輪廻のラグランジェ 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年1月より放送
・東京MXテレビ(MX)    毎週日曜日 22時00分〜 1月8日〜
・バンダイチャンネル    毎週日曜日 22時00分〜
・札幌テレビ         毎週月曜日 25時43分〜 1月9日〜
・読売テレビ         毎週月曜日 25時44分〜
・福岡放送          毎週月曜日 26時04分〜
・千葉テレビ(CTC)      毎週火曜日 25時30分〜 1月10日〜
・中京テレビ         毎週火曜日 26時44分〜
・ニコニコ動画        毎週水曜日 24時00分〜 1月11日〜

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/
・公式Twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・LAGRANGE meets NISSAN:http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/
・かもがわナビ:http://lag-rin.kamonavi.jp/
・まとめWiki:http://www4.atwiki.jp/lag-rin/

☆前スレ
輪廻のラグランジェ 74
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1336440925/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:26:35.75 ID:jx2E4Ipz0
☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                          ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                             ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                            ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                            ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司  ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行                           ・3DCGラインディレクター   白井宏旨
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴                    ・3DCGアニメーションディレクター 本間健太郎
・プロップデザイン  原由知                               ・音楽プロデューサー 福田正夫
・編集   坂本久美子                                   ・音楽制作 フライングドッグ
・音響監督   明田川仁                                 ・企画/プロデュース 大河原健、諏訪道彦
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO                           ・プロデュース協力  徳村憲一、細川修
・プロデューサー  菊川裕之、北田修一、平澤直、川北健、小岐須泰世    ・アニメーションプロデューサー   千野孝敏
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:26:53.67 ID:jx2E4Ipz0
☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織     ・アステリア:金元寿子      ・野上さち:山口立花子
・ラン:瀬戸麻沙美        ・モイド:興津和幸         ・近藤みち:三森すずこ
・ムギナミ:茅野愛衣       ・中泉ようこ:能登麻美子    ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・キリウス:野島健児       ・中泉 浩:浜田賢二       ・高倉えりか:南里侑香
・イゾ:吉野裕行          ・芹沢颯太:井口祐一      ・五十嵐しょうこ:野水伊織
・アレイ:松岡禎丞         ・田所正蔵:保村真        ・葛原ともえ:森谷里美
・ヴィラジュリオ:中村悠一    ・渡部えり:田中理恵       ・岩あやね:藤村 歩
・ディセルマイン:小野大輔    ・上原はるか:藤村歩       ・グラニア:中島愛
                    ・ジェイムズ:川田紳司      ・ユリカノ:伊瀬茉莉也

☆商品情報
★音楽CD
・OP主題歌『TRY UNITE!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・ED主題歌『HELLO!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック…発売日:平成24年3月28日
★書籍
・輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス) Vol.1より連載中
 第1巻…発売日:平成24年3月24日
・輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス) 2011年18号より連載中
 第1巻…発売日:平成24年1月21日
・輪廻のラグランジェ ノベライズ 『MF文庫J』
 第1巻…発売日:平成24年2月24日
 第2巻…発売日:平成24年4月25日
★BD/DVD
・第1巻…発売日:平成24年3月23日
・第2巻…発売日:平成24年4月20日
・第3巻…発売日:平成24年5月25日
・第4巻…発売日:平成24年6月22日
・第5巻…発売日:平成24年7月27日
・第6巻…発売日:平成24年8月24日
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:28:06.30 ID:jx2E4Ipz0
☆ネタバレ・考察スレ
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328454397/

☆キャラスレ
【輪廻のラグランジェ】京乃まどかは男前カワイイ ジャージ部4人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336403647/
【輪廻のラグランジェ】ランはドジっ子お嬢様かわいい わん×3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336017060/
【輪廻のラグランジェ】ムギナミは髪の毛フワフワ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1326534295/
【輪廻のラグランジェ】田所正蔵司令を応援するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327495139/
【輪廻のラグランジェ】帰ってきたデ・メトリオ3人組総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330864765/
【輪廻のラグランジェ】ヴィラジュリオはお兄ちゃん可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1328636004/
【輪廻のラグランジェ】アステリアは会長代理可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332124070/

☆アンチスレ
輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331978938/

☆避難所
輪廻のラグランジェ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9493/1331228612/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:30:52.95 ID:jx2E4Ipz0
【輪廻のラグランジェ】アステリアは会長代理可愛い2.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338312809/
【輪廻のラグランジェ】ランはドジっ子お嬢様かわいい わん×3.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338483191/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:34:59.46 ID:ZlcpK9p20
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:19:07.54 ID:5hwe6HGO0
>>1
                              ヘ
                              コ
                              む
                              の
                              も
                               ’
                              笑
                           3  う
                           人  の
                           い  も
                            っ   ’
                            し
                            ょ
                             。
      ____     ____
    /ハ   \  /:.:.:.:.:..:.:..:\
    l !_リ"¨゙ヾミア.l:.:.!/!/"ル:::llマ
      l彳┯ ┯ |/、!:.:| 0  0 |::|
     ゐゝ"_‐_"ノ!\ ゝ"_ワ_"ノ::|
    ∪ ´  ヽヽ  ヽ ´  ヽ∨
      )    iノ    )    iノ  ヘ⌒ フ⌒ 3
      l    l    l    l  (^ω^`)   )
       ∨ ̄ヽ」    |/ ̄ヽ」   しー し─J
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:22:19.06 ID:K+HUe+jJ0
小説ってどんな評価ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:23:35.38 ID:pxMWFCTP0
挿絵が可愛い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:37:50.84 ID:ww+eR9/Y0
放送日やBD発売日決まったようなんで>>1>>3のseason2用追加差分

『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(season2)
・東京MXテレビ(MX) 毎週日曜日  22時00分〜 7月1日〜 
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 22時00分〜 7月1日〜  
・札幌テレビ       毎週月曜日 25時33分〜 7月2日〜 
・読売テレビ      毎週月曜日  25時53分〜 7月2日〜   
・福岡放送       毎週月曜日  25時59分〜  7月2日〜
・千葉テレビ(CTC)    毎週火曜日 25時30分〜  7月3日〜
・中京テレビ      毎週火曜日  26時37分〜  7月3日〜
・ニコニコ動画

☆商品情報
★音楽CD
≪season1≫
・OP主題歌『TRY UNITE!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・ED主題歌『HELLO!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック…発売日:平成24年3月28日
≪season2≫
・OP主題歌『マーブル』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ED主題歌『ジャージ部魂!』歌:鴨女ジャージ部(石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣)…発売日:平成24年8月15日
・スペシャルED『忘れないよ。』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ドラマCD『輪廻のラグランジェ〜暁月のメモリア〜(仮)』season2 Blu-ray & DVD 第1巻初回特典
★書籍
・輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス) Vol.1より連載中
 第1巻…発売日:平成24年3月24日
・輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス) 2011年18号より連載中
 第1巻…発売日:平成24年1月21日
・輪廻のラグランジェ ノベライズ 『MF文庫J』
 第1巻…発売日:平成24年2月24日
 第2巻…発売日:平成24年4月25日
・カースタイリング・スペシャルエディション『LAGRANGE DESIGNS』…発売日:平成24年5月10日
★BD/DVD
≪season1≫
・第1巻…発売日:平成24年3月23日
・第2巻…発売日:平成24年4月20日
・第3巻…発売日:平成24年5月25日
・第4巻…発売日:平成24年6月22日
・第5巻…発売日:平成24年7月27日
・第6巻…発売日:平成24年8月24日
≪season2≫
・第1巻…発売日:平成24年9月21日
★Hybrid DISC
OVA『鴨川デイズ』(PS3『輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ』同梱)…発売日:平成24年8月23日発売
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:54.52 ID:rEFEYvdl0
イベントから帰還
女性ファンもチラホラいてびっくりした

二期は期待していいと思える出来栄えだったな
一期一話の興奮が甦った…ああいうロボ戦を展開してくれればいいんだよ

総監督が、二期のアステリアについて言及しなかったのが唯一不安だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:01:58.63 ID:7zoH13OE0

            。 o∞' * o 。
         。* ° ____    ゚ *。
        O° /:.:.:.:.:..:.:..:\    ゚*:
        .%   l:.:.!/!/"ル:::llマ    ゚x
       ;゚゚    !:.:| 0  0|::|      
      $     ノ::ゝ"_ー_"ノ:|      Ο
      刀@   ∨ /´  ヽv/)      ;゚   まるっ♪
      ゚:       |\ ーハン
       ゚。 o    l   "l ̄      。
        。      |/ ̄ヽ」      Ο
         :o。             +'゚
           ゚ * o .。. .+*
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:38.19 ID:glGUTla90
>>1乙わん
             / /            \        ヽ
           / /             i  __,      :, ハ
            / /                  | ̄ ̄ `ヽ     i/  i
         ′     /   /      |      \ .∧  }
           |.イ     ′  :′  j    .!        ミ{  ∨}
           |.′   ..イ  .イ   イ   j         | :,  //
           | i|  | i| |   | |   / |   ィ|          | 〉〈´
           | i|  | i| |__| |__/ |_/ l」_,,... --―- ハ |  }
           |乢...」‐┘´ ̄ ̄~¨ミ       .ィf壬丁¨フ :'"}.l_.イ
           У∧ ≪圻う丁`        乂zzク   : ′}
           {: .{`|i:   乂zzク                 /イjノ
          ゞい|ハ                 /
              | |:.                 /|
         _/ ̄ ` ‐- 、       ′     / .|
        _/   、  \   i     ´ ̄    /! /
       /  、  ヽ  :,  |`.i: ..       イ  j/
        ∧   \  |  j´`ー┼=ミ  __,.  ´.:┴ュ
       ト:i \_},,.ノー 'ゝ  .! ̄`ヽ\/ィ´: : :|
       |い、__,. - .,__,. -‐ '"\: : : : | | |: : : : :..j―  .,
       .′: :`¨¨¨¨¨i¨´<,: : : : 丶: : | | |: : : /: : : : ,’>  .,
    r‐ ′: : : : : : : : |: : : : ‘, : : :..:..`: l┼l : ´: : : : : : :‘,: : : : : : : : : : ー- 、
   /: /: : : : : : : : : : |: : : : ,:’: : : : : : :._i┴t..: : : : : : : : : ‘:,: : : : : : : : : : : : : :,
   .′′: : : : : : : : : :| : : ,:’: : : : : :/γ::::::::ヽ\: : : : : : : :‘:,: : : : : : : : : :/: :|
  .′′: : : : : : : : : : | ,:’: : : : : :[  {弋::::::::ノ}  ]: : : : : : : : :‘:,: : :|: : :..:/ :..:.|
  |:./: : : : : : : : : : : :..|,:’: : : : : : : : \ゝ-  -イ/ : : : : : : : : : :..‘:,:.|: : :/ : : : |
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:07:34.78 ID:YlJACeDo0
会場に貼ってあったエロいピンナップを大写しで撮ってたら
「うわー撮ってる・・・」
とか後ろから聞こえてきてキモくてすみませんフヒヒってなった以外はよいイベントでした

大画面でウォクスの戦闘シーンは最高やね
2期はロボ成分マシマシでお願いします

あ、あとパウンドケーキはもうちょっとしっとり感があればよかったです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:11:56.03 ID:glGUTla90
会場で鴨川ディズのPVも流れてたけど期待できそうだった
誕生日にまどかのために何かするみたいな内容で熱い感じ
戦闘シーンは宇宙であるかどうかってところ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:15:56.21 ID:rEFEYvdl0
ロボ成分マシマシが必要ってちょっと学習してる感じの一話だったね

ランちゃん洗脳ではないけど、兄の目的の為に体を酷使されているのが可哀想だった
まどか早く救ってあげてくれ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:20:57.43 ID:rEFEYvdl0
しかし物販展開は下手だったなぁ
もっと限定品とか用意すればいいのに
儲けるチャンスだし買ってあげるのになぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:24:33.98 ID:7zoH13OE0
>>14
>エロいピンナップ

それなんだよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:25:23.70 ID:5w7w0hru0
イベントから帰還!

昼夜2部とも参加できて良かったわw

2期はビラジュリオ VS ディセルマインのシリアス展開が期待できるな。
ロボ戦は大変だが、頑張りますって言ってた。

夜の部で瀬戸さんがシーフェスの「うちわ」イベントを気にしてたが、
田所名刺は昼の部で40枚程度、
夜の部は集計されてないが、
希少らしい。
かなりのレアアイテムになったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:27:20.92 ID:rEFEYvdl0
>>18
雑誌にのってたピンナップ全部飾ってあったんだよ

ランちゃんの全裸とか、開脚とか、ケツつきだしてるのとかあったでしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:27:58.04 ID:5hwe6HGO0
>>19
>ロボ戦は大変だが、頑張りますって言ってた。

このあたりの声が届いたのかね、期待したい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:29:05.92 ID:74sviyLC0
メガマガやらの各雑誌掲載のピンナップか
まあ、ちょっと後ろからフヒヒって撮ってる奴見たらそうなるよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:32:21.86 ID:bPkSJN8R0
     _
    '´ ,、`ヽ
   ( 从J从)
   (ζ^ω^ ((  ムギナミです
   ノ(っ(__;_)と)
  (( ( __ ) ))
     ) )( (

     _
    '´ ,、`ヽ
   ( 从J从)
   (ζ^ヮ^ ((  ムギナミです
   ノ(っ(__;_)と)
  (( ( __ ) ))
     ) )( (



┃             ム
┃             ギ
┃             ナ       _
┃             ミ      '´ ,、`ヽ
┃                   ( 从J从)
┗━━━━━━━━━━━   (ζ^ω^ ((  ムギナミです
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ノ(っ(__;_)と)
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       (( ( __ ) ))
                      ) )( (
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:33:29.71 ID:P3BeMX1NO
>>20
美味しく頂きました(^^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:35:14.73 ID:rEFEYvdl0
来週日曜にニコで先行一話放送あるし、
またスレも盛り上がりそう
見たらテンションあがるし、あれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:41:48.65 ID:MgB/BEAg0
ビデオレター結構豪華たったな。あの人数収録してくるとは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:42:11.98 ID:rEFEYvdl0
つかあれだけ会場に人いて、
写真撮ってる人いっぱいいたのにスレに写真が投下されないのが驚くw

ラグランジェファンは2ch見ない人が多いのか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:45:57.20 ID:DUTATaGi0
ビデオレター伊瀬ちゃんいたのかよ
見たかったぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:47:02.66 ID:s3Kd99g20
>>27
糞ブログの養分になるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:47:21.89 ID:74sviyLC0
>>27
なうの方が画像ある感じやね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:48:05.90 ID:5w7w0hru0
>>17
同意。
鴨川の鯛せんべいとか鴨川土産あれば勝手に売れただろうに。
擬似鴨川くらいやるかと思ったが
1000人近い客逃してるw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:54:38.28 ID:u/tUC0Mh0
>>19

名刺欲しかったけど鴨川遠すぎるからなぁ・・・
埼玉に住んでるけど、電車で片道5時間弱かかる
もう少し行きやすい場所ならいったんだけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:59:40.35 ID:y88Ggm7M0
>>14
うpうp

そして>>1
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:01:53.00 ID:YlJACeDo0
>>18
こんなんとか
http://i.imgur.com/xpsQ9.jpg



次はファインダー付きの機種にしてやるヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:10:54.64 ID:7zoH13OE0
>>30
なうって何? twitterの事かな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:13:23.50 ID:F426R8fm0
愛知へ帰還完了
正直イベント前は2期への不安を感じていた
2期1話ちょろっと見てなんか安心したわ…
キャラ作画は少々荒い所もあったがロボ作画は気合はいってたね
個人的にはシリアス分増やしてくれると嬉しいのだがスレ見てるとまったり派多めかな
とにかく2期化けてくれよ〜頼むよ〜

あとビデオレターでコメンタリーに出てたのにみもりん出なくてワロタ
サトタツもモーパイ掛け持ちで死にそうだったが頑張って欲しいな

今後もBDマラソンは続けるぜー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:34:37.53 ID:Tha6jgfeO
昼の部行ってきたが、一番楽しみにしてた主題歌ライブと2期1話が堪能できて良かった。

あとロボ戦増量とのことなので楽しみだわ。

そういや物販にチラシにあったラグランジェクッキー無かったな。
そんな高いもんでもないし、そこそこ売れると思うんだがなあ…

サントラとポスターとクリアファイルとリーフレットは買ってきた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:45:23.50 ID:F426R8fm0
あ、あと新OPは1期よりしんみりした感じで良かった
どんな映像付くのか楽しみですなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:47:31.49 ID:QpZ2+Bly0
自分は昼の部に行ってきたが、昼と夜じゃ朗読劇の内容やクイズの内容違ったみたいだね。
夜の部も当日券を退出時に買えそうだったし両方参加すれば良かったかも。
映像ソフトはどっちが収録されるんだろ?

因みに昼の部の朗読劇は「名探偵ラン消えたメイド服」だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:53:28.13 ID:F426R8fm0
>>39
こういうのは大抵夜の部収録だけど夜は厄介イベンターが奇声上げたり
出演者がステージの声拾ったりしてたので昼の可能性が微レ存
編集でチョチョイと声消したりするかもしれないがw

朗読劇はモイドさんのプリンアラモードな内容だったが興津さんの演技が素晴らしかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:55:52.07 ID:ah4Slbn90
>>39
夜の部はタイトルは忘れたけど
ムギナミ特製「ウ・ゴーのクラゲ入りプリン」を食ったモイドの悲劇wみたいな内容の朗読劇
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:57:06.81 ID:y88Ggm7M0
>>34
d
エロいな
A3ブロマイドにして売れば良いのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:06:43.17 ID:AYUkJUZE0
昼夜共に参加してきた!
お土産の南京錠wだけど、メッセージの裏側のタイトルロゴのバックが
透明なのと黒地のやつなんだけど、これって昼配布と夜配布で区別してるんかね?
それともランダムで配っててたまたま違う二個をゲットできただけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:13:46.51 ID:QcNoBs5G0
チケット持ってなかったけど、夜の部前の物販でポスター2枚セット買ってきた
名刺もチケット無しで普通にもらえるぽかったから
無理してでもシーフェス行ってくればよかったかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:18:51.07 ID:k7sB/VeI0
>>41
>ムギナミ特製「ウ・ゴーのクラゲ入りプリン」を食ったモイドの悲劇wみたいな内容の朗読劇
なにそれこわい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:19:42.71 ID:5em8HsuQ0
そういや今日のイベントで存在を知ったコレ↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757536461

だが、公式絵とかは一通り収録されるのだろうか
であれば突撃するんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:21:32.50 ID:iAsJcoRl0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:22:07.32 ID:aUmF8t6q0
かやのんが思っているムギナミの印象を四時熟語で表すと?
というクイズに対して興津さんが
「巨乳担当」といってかやのんを微妙な表情にさせたことを忘れないwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:25:11.95 ID:4tKgsuXHP
愛知から来た人とかいるのか
お疲れさま
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:27:59.30 ID:3OHXxyTA0
プリンの材料のウゴウゴクラゲを仕留め損ねたままプリンにしてしまい、それがクマムシ並みの生命力で、食べると胃粘膜から血液に入り込み、前頭葉に影響を与えて(陽気になる?)最後には延髄を乗っ取られ身体全体を支配される
みたいな設定だった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:33:54.21 ID:oG4+fdM80
>>47
持ってちゃう人いるんじゃないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:35:07.16 ID:AYUkJUZE0
>>50
プリンが冷蔵庫から逃亡するんだよなw
こっちに向かってくるプリンを食すモイドさん。
王室に仕える高貴な方が、拾ったもの食っちゃだめでしょ!!w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:38:08.02 ID:AYUkJUZE0
>>51
近くにスタッフがいるから、剥がそうとしたら制止されるでしょ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:47:35.51 ID:QcNoBs5G0
鴨川エナジーボトルタンブラーって文化祭の物販でも\1,200だったのか
グッ鉄カフェなら充填チケット3枚付きで同じ値段だと思ったが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:53:47.95 ID:h0DP2CBU0
昼と夜は朗読劇が違かったのか。両方行けば良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:00:06.57 ID:qq+Q0K5X0
>>48
かやのん巨乳キャラ多いから本人も気にしてたんだろうなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:06:11.49 ID:h0DP2CBU0
出演者さんや中島愛さん、最高だった!
予想以上に良いイベントだった。生で演技や歌を聴けるのは良いね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:08:03.74 ID:PJZDWYmi0
マジかよ昼はランちゃんメインドラマだったのかよw
モイドメインいらんから昼にしとけばよかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:23:27.47 ID:PJZDWYmi0
買ってきたパウンドケーキよく見たら美味しそうだな

しかしジャージ部のグッズの意味が全くないw
カードとかもついてないし
カード付きで1000円にしろよ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:23:50.83 ID:8XfBEiyD0
生アフレコは昼の方が面白かったなw

昼の部
イカちゃん「たつおに登場して貰うわ」
佐藤監督登場。
イカちゃん「呼び捨てにしてしまったわ。台本よ」(申し訳なさそうに)


夜の部
イカちゃん「たつおに登場して貰うわ」

客「たーつーお!、たーつーお!」
たつおコール発生w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:37:47.51 ID:/8bzvYr70
>>59
外装だけラグりんかw
確かにオマケのステッカーみたいなのとかは欲しかったね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:41:08.75 ID:PJZDWYmi0
夜の部は、アステリア様になりきって呼び捨てにしまくりだったな
こっちとしては楽しかったw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:52:42.24 ID:PJZDWYmi0
そういえば入場するときに
「またいつか鴨川で まどか&ラン&ムギナミ」って書かれた南京錠貰えたね

ファンとしてはこういうアイテム貰えると嬉しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:57:55.24 ID:1xd9Hyw90
公式にまだ詳細が出てないみたいだけど、
鴨川デイズのイベント上映の舞台挨拶、
色々な会場でやるみたいでした。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:01:17.80 ID:iAsJcoRl0
>>64
昼の部じゃその告知画面見て登壇予定のサトタツや声優陣が
「はじめて知った」って驚いてたなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:49:45.05 ID:4tKgsuXHP
たつおコールはツボった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:39:39.12 ID:py/zcWdQ0
鴨女祭なぜ関西や愛知でやらないんだ?
関東に簡単に行ける人だけ楽しめるなんて
68真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/04(月) 05:48:02.49 ID:0PUoR0xh0
聖地のコンサート会場がボカスカで大騒動になっている様子を見て…。

真希波・マリ・イラストリアス
「やはり、めだかちゃんをここに連れてくるんではなかった…。めだかちゃんは
乱神モードで暴走し出すと、エヴァで食い止めない限り止まらないからにゃ…。」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:38:27.67 ID:AYUkJUZE0
>>58
好奇心でアレイのメイド服を着てしまうキリウスだが、破けてしまったうえに袖が引っかかって脱げなくなる。
みんなが戻ってきたので慌てて見えないようにごまかす。
メイド服が消えたと騒ぐアレイに「これは盗難事件よ!」と宣言するラン(サスペンスドラマにはまり中w)

70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:41:07.08 ID:AYUkJUZE0
(69続き)
ランは迷推理をするも「これは変態の犯行よ」みたいな言い方で、言い出し辛くなるキリウス
結局最後はバレて「なんだ、キリウスもメイド服を着てみたかったんだ。会長に作ってもらおうよ。」と一同
キリウス「ち、違う!誤解だ〜!」
みたいな内容だった。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:48:58.96 ID:AYUkJUZE0
>>67
本当に鴨川でやらなかっただけ良心的ですw
あちらさん(鴨川市)じゃそうしてほしかっただろうけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:52:06.04 ID:g8G/L9L60
>>67
首都圏エリアに住んでるけどお金ないので行かない(行けない)。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:19:45.77 ID:eSeC5XXS0
ふーん、イベントで盛り上げる戦略か
いいと思うけど参加できないからな
アニメ本編を深夜バラエティ番組にすればいいんじゃないの
ランのボケだけで毎回みるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:16:40.18 ID:h0DP2CBU0
声優さんって絵が無くても演技できるんだな。
声だけで状況が浮かんできて凄いなって思った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:31:44.39 ID:qq+Q0K5X0
そりゃードラマCDとかありますし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:34:00.81 ID:gTmicQc/0
そもそも収録中に絵が…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:51:34.44 ID:mFL4U2M8i
そういやまめぐの歌が始まったと思ったら
隣の人の身長がグンと伸びてビックリした。

台に乗ってた。あんなのありかよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:20:54.70 ID:AYUkJUZE0
>>74
大昔からラジオドラマとかあったんだしね。
俳優の中でも、声に特化したものが声優なわけだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:29:35.67 ID:xtbeYJRE0
7月1日からとかえらく早いな
★新作テレビアニメ『輪廻のラグランジェ season2』の放送&配信日時が決定!

◇テレビアニメ放送情報◇
・読売テレビ
 2012年7月2日より毎週月曜 25:53〜
・TOKYO MX
 2012年7月1日より毎週日曜 22:00〜
・チバテレビ
 2012年7月3日より毎週火曜 25:30〜
・札幌テレビ
 2012年7月2日より毎週月曜 25:33〜
・中京テレビ
 2012年7月3日より毎週火曜 26:37〜
・福岡放送
  2012年7月2日より毎週月曜 25:59〜

◇ネット配信情報◇
・バンダイチャンネル
 2012年7月1日より毎週日曜日 22:00〜
 (有料会員3日間先行配信後、一週間無料配信)
・ニコニコ動画
 配信予定
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:32:04.29 ID:eSeC5XXS0
ふ。
夏こそがラグりんの季節。
作中の季節はいつだか知らないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:35:37.79 ID:h0DP2CBU0
鴨川デイズのチケットっていつ発売なんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:40:19.90 ID:AYUkJUZE0
>>80
二期一話は真夏。
BWH海岸支店が海水浴客(三バカ目当ての女)で大盛況
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:45:05.46 ID:AYUkJUZE0
そういや、さちかみちのどっちかがBWHを「スリーサイズ」って言ってなかった?
「まさか、スリーサイズが海岸に支店を出すとわね〜」って。
最初聞いた時「?」ってなってしまったよ。
こんな表現一期で言ってたっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:06:20.36 ID:wD5diHw00
小説で常連客がスリーサイズって呼んでる…ってのがあったような
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:02:50.30 ID:yBrSfavs0
◇テレビアニメ放送情報◇
・読売テレビ
 2012年7月2日より毎週火曜 01:53〜
・TOKYO MX
 2012年7月1日より毎週日曜 22:00〜
・チバテレビ
 2012年7月3日より毎週水曜 01:30〜
・札幌テレビ
 2012年7月2日より毎週火曜 01:33〜
・中京テレビ
 2012年7月3日より毎週水曜 02:37〜
・福岡放送
  2012年7月2日より毎週火曜 01:59〜


これでできた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:14:37.19 ID:yBrSfavs0
訂正

★新作テレビアニメ『輪廻のラグランジェ season2』の放送&配信日時が決定!

◇テレビアニメ放送情報◇
・読売テレビ
 2012年7月3日より毎週火曜 01:53〜
・TOKYO MX
 2012年7月1日より毎週日曜 22:00〜
・チバテレビ
 2012年7月4日より毎週水曜 01:30〜
・札幌テレビ
 2012年7月3日より毎週火曜 01:33〜
・中京テレビ
 2012年7月4日より毎週水曜 02:37〜
・福岡放送
  2012年7月3日より毎週火曜 01:59〜

◇ネット配信情報◇
・バンダイチャンネル
 2012年7月1日より毎週日曜日 22:00〜
 (有料会員3日間先行配信後、一週間無料配信)
・ニコニコ動画
 配信予定
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:46:02.31 ID:aUmF8t6q0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3056861.jpg.html
鴨女祭でこのボール手に入れたんだけどだれが書いたかわかる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:20:36.28 ID:kG2ct0kX0
鴨川デイズ、舞台挨拶情報
http://anime.pia.jp/feature/lagrange/index.html
地元の舞台挨拶は当然行くけど

>輪廻のラグランジェ-鴨川デイズ- 千秋楽 オールナイト上映会@新宿バルト9
これが気になる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:26:14.70 ID:BvCv/3890
>>87
サインで顔描くって言ったらかやのんじゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:56:20.91 ID:kTaRBK9bP
>>86
ちなみに「season2」はこれで決定なんですか?
「Season2」とか「Season 2」とか「シーズン2」とかじゃなく。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:25:10.81 ID:XE6KZHpz0
ムギナミって貧困の星で育ったらふつうあんなに育たないよな
あれほどデカくなるってことはつまり(ry
ヴィラジュリオへの強い尊敬・敬愛ってのも隠語だろ
初めての男ってのは特別だもんな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:45:09.14 ID:kG2ct0kX0
season2の初回放送って1期の総集編なのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:07:19.46 ID:4tKgsuXHP
>>91
最近都道府県別のカップ数調査みたけど
埼玉県が最下位だった
理由としては寝るのが遅い人が多いらしい
あまり寝ないと成長ホルモンの分泌が少なくなるから
つまりよく寝る子は育つ
ムギナミはすることない時はよく寝てたんじゃないの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:35:42.34 ID:8tol9Fnh0
>>86
また関東最速はMXなのか〜
そこのところチバは頑張って欲しかったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:49:15.63 ID:SQekEGWF0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120604_537608.html
※初回放送はseason1の総集編
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:38:20.71 ID:1/bK7x35Q
前スレで新1話サクッとネタバレされてたけど結局面白かったの?面白くなかったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:41:37.20 ID:k7sB/VeI0
わざわざイベントまで行くファンが面白くねーとか感じるわけないだろ
ニコニコの先行放送か本番見て自分で決めろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:51:27.07 ID:qq+Q0K5X0
先行放送なんてやるのか
いつ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:59:08.84 ID:GNoPs9pZ0
>>98
6月9日21時からニコ生
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:44:52.02 ID:AYUkJUZE0
>>95
この前公開された第一話は、実際は二週目に放送なのか・・・
あの続きはまだ先なんだな〜
最後アウラがファロスの壁ぶち抜いて発進してたけど
ファロスの滑走路って、あんなに長さ要らなかったんじゃないの?w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:37:42.18 ID:Y/+LbmF1O
きれいな体で出したいから
カタパルトは必要。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:21:10.29 ID:ikSfK5Mx0
いつもウォクスの離陸直後にマッハコーンが出来るから
音速まで加速するのにちょうどいい長さなんじゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:33:32.34 ID:r/NZTxob0
>>100
あの壁ぶち抜きは間違い無く田所さんの胃に穴があく
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:57:16.64 ID:z7V2wTM80
つうか実質放送前の総集編か
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:53:57.96 ID:WEzyBw9oP
2期では日テレプラスがMXより早くて最速かもって話はどうなったの
106真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/05(火) 06:02:53.48 ID:G3LdzCJz0
零戦にて、日本の空母でカタパルト無しで上手に離陸するには熟練が必要だった。
失敗すると、海へ落下だからね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:25:31.59 ID:F325Z/Gz0
実質23話構成かぁ。ノイタミナよかは多いけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:37:17.39 ID:GKYj/8N0O
どこかのスレでは総集編含めて13話って聞いたけど
やっぱり総集編含めて12話なん?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:03:06.30 ID:7PVkYPvO0
>>103
2話あたりでまどかが戻ってきたら、田所さんからの説教かな?ww
もしくはこち亀の大原部長のように「京乃!何て事を!!うう。気分が悪い・・・」と倒れこみ
以後、ファロスは渡辺艦長の総指揮下に入るw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:01:36.82 ID:7PVkYPvO0
まどか役の石原夏織さんて千葉県出身なんだね。
まどかの鴨川LOVEに共感してるかもね。
でも、千葉県民でも松戸・柏・野田辺りと房総半島では同じ県民とは思えないか。
石原さんはどっち側なんだろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:37:41.00 ID:Y7XUz2pG0
星間戦争とかどうでもいいんで
輪廻とユリカノとアステリア関係をしっかりケリつけてください
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:14:53.92 ID:m7gqnRxg0
ムギナミ派だったが瀬戸の乳の大きさを知ってからラン派になった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:41:15.49 ID:CTQoF2Ti0
豊乳は富であり絶対!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:41:50.98 ID:+GV3tZzz0
>>111
13話で終わるのかね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:41:46.01 ID:OEZtD9H10
貧乳は人に非ず
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:35:55.36 ID:PO8+jQ6D0
会長やアレイの様な完全に無いくらいも好きだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:17:34.65 ID:N4aL8UzG0
二期でまた二枚目半なキリウスが見れるといいなぁ〜キリウス一押しだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:24:20.76 ID:wQmJikeuP
半年以上敵がいないわけだけど、その間、ファロスは何やってたのかな。
宇宙人との外交官とも兼ねてるんだろうか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:37:49.02 ID:ifBJYi/Hi
>>118
財団自体に言える事だけど、かなり昔から元々ウォクスの研究が本分なところあるから、
発掘作業のサポートとかしてたんじゃないかね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:38:54.12 ID:wQmJikeuP
>>119
何かまだ発掘するものがあったっけ。
遺跡を発掘して謎を解く的な…かな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:45:43.55 ID:ifBJYi/Hi
>>120
PVにもあったけど2期1話にラグランジェの花の化石を発掘してるシーンあったから、
そう思っただけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:41:36.84 ID:n8FS0Xxu0
>>110
僕は柏民です。
「あしたの今日子さん」のアニメ化希望。
柏市や関係団体は角川に働きかけてほしい。
123真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/05(火) 21:52:43.62 ID:G3LdzCJz0
真希波・マリ・イラストリアス
「君、どこ?出身は?えっ!?千葉か?」
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:25:10.50 ID:PVoQSwmp0
>>112
どういうことかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:26:37.29 ID:Yku4E4qb0
ニコ生でのシーズン2・1話配信まであと4日か
楽しみだなー
もうイベントで見た人にはわからないワクワク感がまだここに
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:20:31.53 ID:Fob21MvfP
>>110
正しくは北西部とそれ以外かな
北西部住みだけど南房総は海綺麗で好きだ
雰囲気も開放的だし
東京湾沿いに住んでるけど目の前の海は真っ黒過ぎて悲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:46:46.89 ID:oArmzlj10
もうすぐ先行配信なんてあるのかぁ
シブ百科の閲覧数がゼロに張り付きそうなの見て笑ってたら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:56:22.25 ID:yk1cSFt60
映画化ときいて
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:15:48.55 ID:R7Epurba0
>>124
ランの中の人はDカップ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:57:23.92 ID:yr2Fy6AqP
公式新トップ絵のイラストまどかのパイスーがキュロットスカートにしか
見えない件について
俺様の錯覚きみたちに見えるか?!
131真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/06(水) 06:41:29.05 ID:3BEbXd/F0
その内に、鴨川市のコミュニティFM曲として、「FMらぐりん」というラジオ局もできたりして…。
周波数は84.4MHz。送信出力は20ワット。

キリの良い数字の方が覚えやすいな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:02:32.30 ID:INCF3kRC0
ムギナミの「迷っちゃったんですー」ポーズが可愛いなオイ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:44:56.27 ID:ofWS4YVk0
>>130
スカートの構造的に、真ん中に集中はしないよな。
よって俺もキュロットに見える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:44:24.62 ID:LGsEaG4dP
>>126
俺もマッドシティもとい松戸市民だが、全く同意だわ
たまに太平洋側に行くことがあるけど、景色といい雰囲気同じ千葉とは思えない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:50:43.31 ID:71yNVqjF0
キュロットスカート確認
それとまどかがヒラメ顔
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:28:44.86 ID:ARiRBFKk0
おう top絵かわいいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:45:29.77 ID:PZmoro1oO
>>134
兵庫における豊岡みたいなもんか
姫路に住んでるけど日本海側には一度も行ったことが無い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:50:07.44 ID:6l1Tkyi70
バンビの商品情報にタイトル名載ってたけど、イベントの先行放送のタイトル名はなんだったの?
それが分かれば総集編込みで12話なのか13話のか分かるんじゃね?
2期全巻が1期と同じ値段で登録されてるから1巻あたり2話だと思うけど。
総集編をBDの映像特典として入れるのか、それともやっぱり込みで12話なのかね。

てか実質2クール目なのになぜ総集編を入れるのか理解に苦しむ。
そんな尺の余裕あるのか?銀翼みたいにグダグダにならなきゃいいけど・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:29:34.32 ID:TgMcqcOdO
>>138
http://b.bngi-channel.jp/lag-rin/spec/
鴨川ディズの映像特典にSeason2 第0話ってのがあるからこれがそうなんだろう

個人的には総集編はあった方がいい
見たけど良くわからないって人が多いから簡単なナレ入れて解説して欲しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:31:44.96 ID:23Stjxf90
>>129
着痩せする人なのか。この前のニコ生みたときそんなに大きくみえんかったが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:02:46.73 ID:vSz0pCuE0
>>129
そうなのか...ランはAカップぽいけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:17:19.58 ID:4QHDfHUC0
分割で間が空いてるんだから普通総集編であらすじ説明ぐらいするだろ
一から十まで覚えてるほどの信者ばかりじゃないし、新規視聴者だって発生するだろうしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:04:19.74 ID:sDPlpyS00
seoson2

第1話「おかえり、鴨川!」
鴨川上空での戦いから数ヶ月後、高校3年に進級した京乃まどかは今後の進路を決めかねたまま
ジャージ部の仲間、ランとムギナミと離れて暮らす日々に寂しさを感じていた。そんなある日…

脚本:森田繁 演出:樋口香里 絵コンテ:飯村正之 作画監督:鶴窪久子&金ニ星&松村拓哉
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:53:36.35 ID:dvm8nvIm0
やっぱりサブタイは鴨川惜しかい
鴨川人も内心いい加減にしてくれよと思ってるんじゃ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:10:01.46 ID:ddrTQNOWP
毎回バカみたいに「鴨川」って入れないで、鴨川市の地名や名所にちなんだタイトルとかにすれば
その場所を探す楽しみもあるだろって話だよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:09:42.89 ID:rxAHTkEAP
おぬしらが2期のまどかとなって宇宙の同志の喜々を救うのだゲソ!
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338481596/l50
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338483191/l50
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:01:51.56 ID:JQTlWhRm0
鴨川壊滅円盤は生物だった
はまだですか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:14:18.57 ID:wjics9nM0
season2先行にそわそわしてる俺
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:15:26.50 ID:2C4FVUbpO
え、わさわさしてるって?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:18:59.67 ID:wTns6ww50
ビーム弾くマントを見るとクロスボーンガンダムを思い出す
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:58:25.39 ID:SCWFP7Ml0
宇宙海賊の標準装備です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:13:43.66 ID:8KuRvd0q0
亜空フィールドとはなんだったのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:36:12.28 ID:GwvFfhQO0
ランちゃんにさわさわしてみたい
154真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/07(木) 19:38:46.97 ID:R8xNxVK30
>>150
ただ、ロンギヌスの槍の直撃までは防げないけどね。
ラミエルの荷粒子砲は想定外。

赤木リツコ
「防御用マントが持たない!使徒の荷粒子砲が強すぎるわ!」

葛城ミサト
「陽電子砲のエネルギーの再充填はまだなの?」

伊吹マヤ
「現在、エネルギー充填40%!間に合うかどうかが問題ね。」
155真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/07(木) 19:41:03.38 ID:R8xNxVK30
上原はるか
「射撃用諸元、再入力完了。
以降の誤差修正はパイロットの手動操作に任せます。」

京乃まどか
「早く!このままではウォクス・イグニスのパイロットが危険だわ!
照準が合った!今だ!陽電子砲、再発射!!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:09:20.60 ID:wjics9nM0
>>152
それは既に確立されてる未知のハイテク技術なのでスルーしていんじゃね?
問題は「ウォクス粒子」だな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:26:16.72 ID:tDcfknnYP
>>156
三馬鹿の機体に装備されてるんだから未知じゃないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:54:24.57 ID:P56o4jIU0
万能バリヤがあるのにABCマント要らんだろ、って話かと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:57:36.78 ID:TLtaZI9C0
ABCマントはロマン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:00:10.97 ID:YXWtW9FH0
今度こそ、まめぐのОP曲を週間チャートの10位以内に入れてくれよな
頼むよみんな、飛犬さんよ
前回11位なんて信じられなかったよ。8位あたりが妥当かとおもってたのによ
頼むよマジで
てか、あの週のチャートマジで納得いかなかったんですけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:11:06.57 ID:2mEH6w1L0
>>160
鴨女祭夜公演最前列中央で飛び跳ねてた基地外さんですか?^^
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:54:57.55 ID:wpgEzXOI0
昼公演でも最前列でウロチョロ目立つ奴がいたな。
他の人が座っても何か立ち上がってウロチョロしてんのww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:13:23.90 ID:Ufs290ji0
ムギナミの全裸マントに期待したい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:20:22.16 ID:UrAMpV0c0
>>161-162
A列の彼らは、10人弱の知人同士の集団だったみたいだぜ。
リーダー格はやたらうるさかった青シャツピザ。
彼はトークパートまで右端にいて奇声を上げてたんだが、まめぐのライブパートになると真ん中の奴と入れ替わって席移動してた。
てか今回のあのランダム性の高い発券システムで前列をまとめて確保するなんて……な
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:43:41.12 ID:BYd4vs5+0
大してご当地押ししてるわけでもないあっちこっちがスタンプラリーやってるんだが
鴨川もそろそろ何かやってくれないかな
結局今まで鴨川でこれといってイベントも限定グッズもないよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:54:14.65 ID:2mEH6w1L0
>>165
告知なかったけど鴨川現地のフェス限定ででTシャツ売ってたから
そのうちジャージでも売りだすんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:23:56.05 ID:ZleapFx20
海があるじゃないか!
鴨女祭の翌日に散策した鴨川の海風は、最高に気持ちよかったぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:30:29.07 ID:0hoToTQ4P
>>165
おらが丼コンプとか無茶な企画やらなきゃいいけどw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:31:47.49 ID:nZVilp/I0
>>163
きっとジラジュディ王が党腐も歓ぶ裸ジュビマントで即位してくれますよー
どうか目の保養にしてやってくださいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:35:26.88 ID:4dPFin9b0
イベントは一応去年鴨川在住・在勤者対象で第1話先行上映会やったのと
シーフェスタでラグりんの団扇配って鴨女文化祭との連動企画やったぐらい?

グッズ関係は文化祭の物販で鴨川ポスター2枚組っての売ってたけど
そもそもそのポスターを鴨川で売ってた覚えが無いし、
鴨川限定?のクッキーもグッ鉄カフェで普通に買えてたからご当地限定って気がしない・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:55:55.60 ID:HqjoCX700
PSストアにアバターあったから買うた
○ってしてる絵が欲しかったなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:49:18.37 ID:WKjQ+1Ra0
みどりのガウォーク形態がこのたび見れると聴いて来たんですが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:39:40.59 ID:1tWuuqiG0
海賊マントは手描きロボの作画の手間を省くためのアイディア
ラグりんではCGロボなのでマントを描くと手間が増える
ご苦労様です
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:41:40.77 ID:sHlaWdTh0
アレイくんのメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:45:16.09 ID:1tWuuqiG0
彼はずっとあのままなのだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:56:10.25 ID:8nALU80+0
そういえば鴨女文化祭、イベント前に流れていた「鴨川デイズ」のPVで
ウォクスアウラがウォーリアからピアサー形態に変形するシーンが
あったような気が
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:14:48.51 ID:0qblgf67O
>>173
某海賊のガンダム「つまり手書き作画ならイケるってことだな…」


それはさて置き今月のホビージャパンだか何かで見開きで特集してた三馬鹿の専用機の設定がロボット好きには中々たまらん
ラグりんは本当用意した素材の使い方間違えてるよ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:40:47.59 ID:3EqG9KQf0
PS3 輪廻のラグランジェ Hybrid Disc PV公開
http://www.youtube.com/watch?v=kA6dkJAp-7E#t=2m10s

ゲーム部分2:10から


なんかゲームしょっぱいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:42:35.60 ID:5XbvUGzq0
キャラゲーは基本的に避けるようにしてる。
アクションゲーなら尚更。

同じ金額で他のゲーム買ったほうが遥かに楽しめるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:44:31.26 ID:aeKtY32K0
1期がまさかここまで不評、コケるとは思わなかっただろうなw

分割でしかもゲームまでw

哀れや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:49:20.87 ID:0qblgf67O
ジーベは萌えもロボットもやれる会社のはずなんだが
今回は見事に属性の噛み合わせが…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:51:38.20 ID:OuFqD4YD0
おっぱいがとっても揺れておりますぅ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:06:08.20 ID:1tWuuqiG0
>>178
アニメ絵はいいじゃん。ゲームはオマケだろう。俺はこのアニメのキャラ絵が好きなんだよな
無機質さとアクの強さのさじ加減が俺の好みの許容範囲内にある

>>180みたいなのはやらおんのステマがどうとか言われていたけれど、ホントなのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:06:15.91 ID:ofAQQ/ny0
>>158
機動隊に「盾あるから防弾チョッキいらんだろ」って言ってるようなもんじゃねそれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:14:14.29 ID:LJkYhpls0
乳揺れカットイン、まどかさんでこれだとムギナミ先生どうなっちまうんだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:21:00.06 ID:mG399bz40
>>185
よく見なさい、ムギナミも揺れているカットインが少しだがありますぞ。

しかしもしもスパロボで出たらまどかとムギナミのカットインは揺れるのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:32:23.16 ID:I0FnmmAr0
ゲームのデキは思ってたのよりは印象いいけどな。
カットインの乳ゆれはさすがバンナムというか・・・wスパロボ以上に強引な揺れ方だなぁw
ゲームもそうだがOVA本編も思ってた以上におもしろそうだな。ちょっとだけ戦闘もある???
つうか映像特典のかおちゃんで買うしか選択がない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:42:27.48 ID:LJkYhpls0
スパロボよかムゲフロ寄りだな。揺れではなく踊り乳。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:11:38.03 ID:lxFJUZ6o0
>>178
普通にwktkした
バックドロップ有りとはわかってるな
乳ぷるぷるしててええがなw

>>183
今から基地外気にしてたら身が持たんぞ
1期であれだったんだ
次も人生削って粘着してくるのは必至
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:11:55.36 ID:TAbnmXlE0
とうぜん、激アツの「田所カットイン」もあるよな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:35:17.16 ID:uqza3e150
ゲームがマクロスFみたいなの想像してたらずっと面白そうだった

OVAもかなり面白そうだ…ぶっちゃけ鴨女で見た2期1話より面白そ(
というのは冗談だが、鴨川デイズで萌えシーン全部投入しちゃって
2期がずっとシリアスというのは危惧してしまうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:37:11.11 ID:PjL8dgfci
一期は一話が一番おもしろかった

武器いっぱい出てきたしもうプロレスはしないかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:40:29.17 ID:1tWuuqiG0
アニメのゲームには期待していないけれど、日本のゲーム業界も10年に一度くらいは真面目なゲームを作った方がいいと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:26:21.42 ID:I0FnmmAr0
まどかがわんっ、のポーズしてるとこにときめいてしまったじゃないか。ランからの手紙を読んでいるとこかな?

ムギナミの乳ゆれがラミアさんクラスであることを確認した。
ランちゃんはアイビスっていうかフィオナっていうか・・・・ドンマイ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:55:56.08 ID:gEJv5+YQ0
バンダイナムコライブTV「アニメびぃ〜と」ってのでラグランジェの特集があるみたい
今日の配信なのに公式サイトでは今日告知って……楽しみにしておこう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:15:52.34 ID:0qblgf67O
雑誌特集の三馬鹿の専用機について

・実は正式な軍の機体じゃなく、
出力や使用パーツなど指定された条件で軍アカデミー(外伝漫画でユリカノや三馬鹿がいた所)の技術系学生が設計した卒業課題
つまり実質的に学生コンペ作品のような物
・その中で諸事情で規定を通らなかった作品がユリカノの目に止まり、彼女が思い入れのある三馬鹿の手に渡るよう裏から手を回した
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:21:40.95 ID:0qblgf67O
・規定を通らず弾かれただけあってどれもこれもピーキーな機体だが、
機体の長所とパイロットの個性を活かして連携を取れればかなり強いらしい

・テネリタス(アレイ機)
砲撃機。劇中出番の無かった肩の亜空砲は粒子加速器搭載で実はかなり強いらしい
ただ軽量な機体にデカい大砲積んだせいで身軽さが台無しになった
あと亜空ソードもあくまで牽制・自衛用のサブ的な物
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:22:26.07 ID:LJkYhpls0
特殊用途のための超高性能機ってわけでもないってことね。通常のフレームを流用した研究機的なかんじで。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:28:22.87 ID:0qblgf67O
※実はアレイは一話で上陸せず亜空砲ぶち込んでればファロスごとアウラを沈められたかも知れなかった
それをしなかったのはユリカノの影響らしい

・リベルタス(キリウス機)
繊細な出力調整が可能な亜空ソードを持つが、
実は火器を一切持たない実質タイマン専用機
決闘用オービットとも言われている
ガンダムエピオン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:39:30.60 ID:0qblgf67O
・ウォルンタス(イゾ機)
オールラウンドな機体だが逆に言えば中途半端。対空戦闘に強いらしい
肩の亜空砲はテネリタスと違って加速器無しで圧縮したエネルギーをバラまくだけの物で威力は劣る
ただし連射・速射性はこっちのが上
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:42:13.98 ID:0qblgf67O
両膝に装備した亜空メイスの柄が長いせいで機体バランスが悪く、
特徴的な角っぽい形状の亜空砲には無理やりバランス取るためのカウンターウェイトの意味もある

ちなみに見りゃ分かるが三機とも素体フレームは同じ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:56:23.50 ID:PHqrRccG0
アレイ イゾ キリウス機はゲッターみたいに三機合体仕様だったら面白かったのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:38:31.89 ID:0qblgf67O
つーか外伝でもそうだが単独で突っ走る癖のあるアレイに砲撃支援機は一人だけミスマッチな気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:40:45.80 ID:rYoGaeIK0
鴨川デイズの詳細を見てたら、作品の紹介が
『元気になれるロボットアニメ「輪廻のラグランジェ」』で
吹いたw何かダサイw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:57:52.85 ID:kaz+Ly2j0
>>204
それ第1期からだよ・・・?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:19:47.09 ID:rYoGaeIK0
すまんかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:13:31.53 ID:0qblgf67O
漫画の亜空フィールドのあの張り付く(吸い付く?)感じが結構好きだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:18:57.48 ID:Pk6M30wlP
あの中華鍋みたいな奴出してみたいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:35:01.93 ID:8nALU80+0
http://lag-rin.com/bddvd_06.html
わらいながら輪廻を開くまどか…?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:15:27.16 ID:g9rjb0peO
>>209
ちょっとコワイ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:18:00.45 ID:1do5fVF+0
>>209
なんか最終話で倒されるちょっと前に優勢になって調子に乗る悪役っぽい顔
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:47:30.63 ID:2QglE3kW0
鴨川でいずって時系列いつよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:53:40.44 ID:LfWwG4Jy0
なんで鴨川を選んでしまったのか
銚子ではダメだったのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:02:03.58 ID:YHifwhzhP
>>213
銚子だったらキャベツと魚と濡れ煎餅猛プッシュだっただろうな

ただ有数の漁業基地だから、鴨川みたいに市街地の目の前に浜がないってのがねぇ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:08:41.22 ID:OQoiCHv+0
漁業基地で「まるっ」とかやっちゃうと
また別の方面のタイアップが避けられんw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:09:21.00 ID:nMrOgWe60
海の家の飲み物が白鶴提供になるだけだろ?問題ないさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:20:12.34 ID:0hoToTQ4P
銚子エナジーとか言って醤油ドリンク飲んじゃうんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:21:13.28 ID:PHqrRccG0
熱海とか下田とかでいいのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:25:20.05 ID:OQoiCHv+0
Be With Hakutsuru…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:45:17.03 ID:LfWwG4Jy0
>>214-219
wwwwwwwwww

銚子なめんなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:02:57.36 ID:UHVdszDAP
>>220
濡れ煎餅で死亡フラグ回避した銚子電鉄は誇ってもいいと思う
某声優がPV撮ってたのもいい思い出
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:45:35.38 ID:Hsxq1X5n0
>>220
まだ醤油ソフトクリームがあるしなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:16:16.50 ID:IGfO/u690
>>209
6巻のイラストきれいだなぁ
まどかだけのが最後に来て良いいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:15:03.07 ID:qyZL3b890
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:40:38.27 ID:sWHsaEJ30
ランちゃん可哀相(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:09:42.45 ID:jxllRaSv0
( ^ω^) ない乳は振れぬ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:15:00.24 ID:EivEuxYw0
甘ゾンのシーズン2特集ページがSTORY1、STORY2と分かれてエピソード
書いているのは、2期の1話、2話ってこと? それとも、総集編の第0話
と1話を収録するって意味なのかなあ……謎だ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077109076
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:16:39.62 ID:vloahp6h0
ドリームマッチ、モデルがなあ
EXVSに慣れるとどうも・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:18:35.78 ID:7mu+47L/0
>>209
これは良い輪廻が開かれた〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:32:10.05 ID:zX7/zhR20
きょうはニコ生ですね。楽しみです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:43:23.09 ID:3a29gAw/0
ついに輪廻たんが登場するのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:39:07.67 ID:K+LncbY/O
ニコ生明日かと思ってた
アブナイアブナイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:17:14.22 ID:7mu+47L/0
今日から舞台挨拶の先行抽選はじまるね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:33:26.07 ID:Sh+UN87PP
やっと我々一般視聴者にも最新話がみれるのか
セレブのみんなに先行されてた6日間は長かったのう
それにしても、またここで変なアンチだとか粗の部分だけ取り上げて
さわぎまくるどっかの基地職員がわんさか現れないことを祈るよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:35:13.22 ID:p3FeRJSr0
2期近くなって普通のファンが結構戻ってきたかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:58:52.63 ID:Y+rE2CcW0
2期放映開始を前にして、学研誌のラグりん成分が皆無に近いのはなぜなんだろう……
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:15:59.47 ID:cNG4bp9K0
うっひょぉっぉおぉぉぉぉ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:42:12.32 ID:5ZfK4I/x0
危地触陰に1期からかなり粘着されてたてことは、このアニメに
何らかの脅威を感じてたてことなのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:47:11.42 ID:2N1Y0rdk0
とりえあず2次応募までできるみたいだし新宿2公演ポチったお
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:49:20.67 ID:jxllRaSv0
ニコ生もうちょっと深い時間にして欲しかったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:17:42.43 ID:dIqwh74s0
>>209
笑いながらぶち殺してる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:23:41.02 ID:1u23nMLMP
>>240
ちょうどいい時間だと思う。
見られなきゃタイムシフトもできるし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:38:12.43 ID:kaNBGFgh0
>>224
惜しいなぁ。まどかさんはそれなりにいい踊り乳なんだが、ムギナミさまのそれが比較的おとなしい跳ね乳なのがな。
勇壮な左右独立暴れ乳を望む。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:52:36.29 ID:DAZ8Ivnq0
>>243
刺客!乳無道
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:56:06.81 ID:2N1Y0rdk0
ランちゃんのおっぱいも別に無い訳じゃないと思うんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:23:28.26 ID:C2fH9H7S0
数値だけならランはまどかと同じくらいはあるだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:25:32.71 ID:IPi/xLmq0
ランの胸っぱいはレ・ガリテの亜空技術で作り出された3D映像の擬似バスト
なので伸縮自在のうえに観る人や見る位置によってもどうにでも変わる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:28:19.86 ID:0dUgAQ520
>>224
ランちゃんだけ無いのは意図的ですか・・・w
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:35:20.81 ID:0dUgAQ520
>>247
>作り出された3D映像の擬似バスト
ラン「わ私は偽乳では無い!!・・・・・・作るんならもっと大きくしたい・・・な」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:38:35.45 ID:2llThdTI0
2期のBDって1期が終わった翌月から開始なのかorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:42:19.80 ID:38S9zjho0
鴨川デイズの発売日もうちょっと早くできなかったものか。2期始まる前に見てみたかった。
まあそれ言うと、6巻が2期中盤まで放送されてから発売されるんだけども
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:03:38.02 ID:wdzDf4Uu0
ラグラジ!
http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
33:15くらい
>なお初回放送は、ようこ・田所・アステリアのナレーションによる総集編
>「鴨川メモリア」を放送します。お楽しみに。

ようこ姉さん・イカ会長に田所って…
ガンバレ田所
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:43:36.35 ID:Sh+UN87PP
ぬう、まどかちゃんの水着は開放的すぎていますぐ鴨川に海水浴にいきたくなるなあ
ttp://epcan.us/s/06091641103/ep616172.jpg
ttp://epcan.us/s/06091641283/ep616173.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:45:47.34 ID:DPttaMH20
大きすぎず、小さすぎず、実に健康的でよろしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:53:25.44 ID:SFbF34l50
>>253
露出は多いのに何故かエロくない不思議
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:28:01.51 ID:1u23nMLMP
>>252
紹介ありがとう。
今、聞き始めた。

しかし、響ラジオステーションは再生するなり最大音量なのは
勘弁して欲しいね。五月蝿くてかなわんです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:07:03.39 ID:K+LncbY/O
前みたいに放送部→本編かな?
個人的には逆の方が嬉しい、早く1話見たい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:19:57.20 ID:zX7/zhR20
>>257
先に本編って載ってるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:28:22.30 ID:K+LncbY/O
>>258
マジで?
ヨカッター
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:00:17.53 ID:Vem197Sr0
緊張してきた。ラグラン→EURO→スマプリのコンボキツいな。
先行上映みたらきっとテンションあがってしまうと思うが、ネタバレしないようにきをつけます!
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:11:28.55 ID:zX7/zhR20
開場まであと10分切った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:20:36.34 ID:SFbF34l50
まだ入れないぞ大丈夫か
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:20:39.72 ID:oHH6ypFy0
よし入れた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:27:52.64 ID:98nQLc+I0
追い出されたwwwwwwwwwwwwTS確定だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:28:53.88 ID:zX7/zhR20
>>264
俺もー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:31:43.20 ID:IEGRl30/0
茅野かわええええ
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:32:50.30 ID:zX7/zhR20
>>259
ちがってました。すみません

また追い出された
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:34:06.19 ID:F8F+pPPe0
追い出されたらネタバレ待つしかないな(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:34:14.35 ID:R3oo2XDl0
スマホで見れるのにPCではいれない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:34:35.28 ID:E7W3cv+tQ
今月ニュータイプ見開き記事の幼ナミと幼ランちゃんが愛らしすぎておぢさん呼吸困難酸欠状態になっちまったどー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:35:05.84 ID:ohaCPUNm0
かおたん可愛い
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:35:54.72 ID:zX7/zhR20
コメント非表示にするとすぐ追い出されるけど、そういう仕様じゃないよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:36:56.70 ID:oHH6ypFy0
ムギナミはお腹出てるもんねwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:37:45.36 ID:n0sZA/zY0
ミラーないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:43:17.66 ID:yI4deHnE0
公式番組のミラーは即BANだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:43:39.29 ID:8dS/rEs70
すげえな。説明文にはまるで一話先行配信後に鴨所やるかのように書いておいて
まず鴨女、さらにせーのっ、とかやっておいて流すのはCM
さらにそこから鴨女

見てる連中が完全にいらついてるわ
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:45:38.20 ID:zX7/zhR20
そんなにプレミアム会員欲しいのかよ。
30秒ぐらい見たらすぐ追い出される
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:46:57.22 ID:jxllRaSv0
スマホで見てるおかげで快適よ
スマホで行ってみ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:46:59.26 ID:IEGRl30/0
なんつって☆
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:47:39.08 ID:xlMJvp+P0
>>276
TSでみろよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:47:53.59 ID:2N1Y0rdk0
TV放送に先駆けて、第1話を先行上映いたします!

さらに第1話放送後、作品のキャストを担当している
声優の石原夏織(京乃まどか役)、瀬戸麻沙美(ラン役)、茅野愛衣(ムギナミ役)が出演する
「鴨女放送部」を放送いたします!

これだと完全に先行放映後にやる書き方だわなw
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:48:38.70 ID:zX7/zhR20
>>281
はい、そう思ったのです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:50:32.53 ID:8dS/rEs70
>>281
完全に詐欺だな。どうしてこのアニメはいらんところで敵を増やすのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:53:12.80 ID:jnssZbns0
一応一般会員だが最初のうちは何度か追い出されて現在20分くらいとどまっている。
ただ立ち見だからいつ追い出されるか分からない。
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:55:24.80 ID:zX7/zhR20
ニコ生ってほとんど利用したことないのですが、
座席表ってなんなの。
>>284のいうように立ち見だと追い出されるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:57:04.16 ID:jnssZbns0
>>285
正直な話、分かりません。
立ち見だからって追い出されやすいとかは分からないのですが、一般なら追い出されやすいでしょうね。
プレミア会員優先ですから・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:58:34.09 ID:zau9ymFS0
一般だけど立ち見になってからは追い出されていない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:01:16.05 ID:oHH6ypFy0
やっと先行上映
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:02:51.86 ID:98nQLc+I0
>>285
一応各場所500くらい?割り当てられてて(これも定かではない)
アリーナ・立ち見・○階などに別れてる感じで、こういう公式放送だと
基本的に出演者側に見えるコメントはアリーナ席に限られる
あとプレミア垢だと追い出されない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:04:50.27 ID:ohaCPUNm0
ランが陵辱されてる!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:06:57.86 ID:wOzgHavz0
mms://tcg.mydns.jp:44000

見れない奴、ここで転送してるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:13:25.75 ID:98nQLc+I0
は〜鴨川って単語出ただけでうだうだ言い出す奴が案の定いるよ・・
舞台がそこなんだから他にどう言えっつーんだよ。馬鹿なのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:14:40.25 ID:XYPI159J0
ニコ生見てるけど平仮名、カタカナ、アルファベット、2と8の組み合わせ、8の弾幕、その他主要の記号をNGするのに苦戦するぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:18:09.07 ID:+aNenGNS0
つまんねーなww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:22:57.60 ID:mAz4yOgd0
見終わった、この引きはずるいだろwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:23:06.32 ID:FHNDwqhR0
おい。公開されてた一話のあらすじそのまんまで終わったぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:23:10.26 ID:jnssZbns0
一度ランの実験部分で追い出されたが、すぐに戻って来れてよかった。
まあ第2期らしい始まり方と言うべきかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:24:09.09 ID:xlMJvp+P0
まあ面白かったけど4話ぐらいからここにつなげられただろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:24:39.94 ID:jxllRaSv0
ジュビジュビとムギナミはいつ和解したんだっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:24:46.79 ID:1u23nMLMP
二回追い出されたが、本編中はずっと入れてた。
一話としてはこんな感じでいいと思う。
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 21:24:51.93 ID:zX7/zhR20
>>289
なるほどです。
立ち見にいるけど、追い出されてないや。




歌やアイキャッチ類はカットだったな。
面白かったよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:25:18.11 ID:2N1Y0rdk0
鴨女祭と全く同じだったかー
OP、EDあるかなぁとも思ったんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:25:33.67 ID:kaNBGFgh0
作画、あいかわらずだったな。もう第1話のクオリティまでは戻れんか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:26:22.17 ID:FHNDwqhR0
なんか一期であった人間関係が全部リセットされてないか?
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 21:26:45.76 ID:zX7/zhR20
とりりんの声、聞いたことない。
いい大学出てるんだろうなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:27:54.33 ID:FHNDwqhR0
あと「鴨女ジャージ部」としての活躍を見せたいのか知らんが
鴨川の海で人溺れすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:28:10.12 ID:IEGRl30/0
すげーおっぱいゆれてる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:28:34.38 ID:R3oo2XDl0
三馬鹿が相変わらずおもしろいな、もっと出番やってくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:28:57.93 ID:98nQLc+I0
揺れすぎワロタwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:29:13.86 ID:tfaz94Wc0
まどかの演技、微妙になってない?
石原さん、演技忘れてる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:30:08.41 ID:4g2kfGoN0
1話でこの戦闘シーンのイマイチっぷりではまたロボ分はちょっとか
ランとムギナミの戦闘なんて盛り上げどころじゃないのかよ
なんでほんのちょっとだけなんだよ
2話で三つ巴の戦闘なんてことにはならないんだろうな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:32:50.17 ID:lWUwbDOc0
予想よりもわくわくしたよ。このままで頼むぜ。
どうやって仲良しになっていくのかも見ものだぜ。だがこれで引きはちょっと泣かせだな
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 21:34:04.20 ID:zX7/zhR20
1期よりさらにいい主題歌だといいなあ。
いまでもよく聴いてるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:35:55.83 ID:V++h6KIjI
一期一話が最高潮だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:36:03.78 ID:IEGRl30/0
おっぱいぶるんぶるん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:36:17.97 ID:u7CrQjWLP
鴨川デイズは店舗特典とか無いの?
尼でいっか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:37:10.52 ID:tfaz94Wc0
ムギナミきめえwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3072235.gif
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:39:16.64 ID:1pyTcPcx0
>>310
まあ所詮ハロプロから流れてきたド素人だからな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:41:33.28 ID:aF1ilWa90
くそつまんねー
どうせ仲間に戻るのわかってるから続きも気にならん
また爆死か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:42:42.29 ID:kHET9ogm0
>>317
ゲームはロードが糞長いわりにモッサリしててクソゲーっぽかったな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:43:34.56 ID:2N1Y0rdk0
ゲームなんてただのおまけやろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:43:47.94 ID:+aNenGNS0
ゲームってさっきみた画面しかないのか?
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 21:45:12.71 ID:zX7/zhR20
>>318
へー、そうなのか。しらなんだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:45:49.08 ID:IeT2vnik0
流石におまけだと丸投げだろww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:46:00.21 ID:jnssZbns0
ゲームはロード時間が思いの外長かったな。OVAのデータもあるせいなのかな?

ゲームの戦闘画面を見た限りではACE(アナザーセンチュリーズエピソード)シリーズに近いと思った。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:46:30.13 ID:uegiKgeG0
ゲームの方はスパロボかaceで参戦すりゃ文句無いなwww

カットインで胸揺れいける
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:46:47.37 ID:F92reWF10
ゲーム目的で買う人なんて稀でしょw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:47:08.49 ID:Ok/6FIyOP
鴨女文化祭でPV見たけど大体同じかな
マクロスのゲームも持ってるけど似たようなものだ
戦闘アクションゲーム
トロフィーはあるかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:00:33.54 ID:jxllRaSv0
いやーアニメ30分だけのつもりが1時間半も付き合ってしまったよw
それにしても声優陣かわいいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:02:22.96 ID:3sPOfzhU0
ムギナミはともかくまどかの胸が揺れすぎててワロタ
あんなにあったっけw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:03:07.76 ID:504lA4vpO
ニコ生終わった
ED来るかと思ったらなかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:03:22.24 ID:Yim5+LnB0
なんか配信があったのに過疎ってるな。所詮その程度のアニメか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:03:44.38 ID:t9bUMJeM0
ムギナミの乳揺れしか覚えてない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:04:02.39 ID:rmekPSk40
ゲームどうせしょぼいんだろうと思ってたけど意外にスピード感あったな
乳揺れ抜きでゲームやりたくなったわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:04:06.80 ID:lWUwbDOc0
やっぱり鴨川の皆の日常が丁寧に描かれてていいなって思った。いつも見てるアニメが若干非現実的なものだからかもしれないけど。
とりあえずラグランジェの花がすごい気になるんですが。ここら辺の謎も明らかにしてくれる二期であることを期待してまっせ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:04:43.26 ID:e2We/ihQ0
ムギナミの乳揺れはもはやギャグの域だw 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:05:15.60 ID:BscTfLFB0
デメトリオが黒本にしか見えなかったわ
レガリテすごい悪ぽい組織になってたし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:06:20.04 ID:X8G8mw/Z0
世界の中心鴨川ワロタwwwww
いやあ石原はワイルドでしたね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:06:36.74 ID:Z6GvHMbs0
叩いて治るNISSAN
若干作画崩壊あり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:07:10.89 ID:BzgEhWMz0
2期に向けて良い感じに熱が高まった
誰もいないランとムギナミの部屋に話しかけるまどかを見てなんとも言えない気持ちに・・・寂しいの結構効いてるのね
PVもだったけどマントイグニスめちゃくちゃかっこよくて燃える
ゲームは胸の揺れ方に並々ならぬこだわりを感じて吹いたwムギナミのぶるんぶるんにもはや釘付け
戦闘もいいけど飛びながら空からの景色眺めてたいわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:08:01.85 ID:rmekPSk40
来場者44000人以上でアンケも良かったが96%超えてたのに話題にならないな
ニコの人気が2ch人気と直結するわけじゃないのか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:08:10.98 ID:504lA4vpO
作画は先行だからこんなもんでしょ
放送版で修正されるかもしれないし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:10:06.16 ID:p3FeRJSr0
ゲームはランとムギナミの格差がすごかったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:10:22.23 ID:BzgEhWMz0
序盤の宇宙に切り替わるシーンの映像とそれっぽいBGMでOPキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!と思ったら違った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:11:21.08 ID:jnssZbns0
>>344
多分その間に本当はOPが入ってたんでしょうね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:11:24.45 ID:kaNBGFgh0
なんだかんだでマントの正体は亜空フィールドそのものだったみたいだな。剣にもなりゃ楯にもなって更にマントと応用がひろい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:12:29.56 ID:GEnG8F480
イゾがだいぶ丸くなってた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:13:41.43 ID:BzgEhWMz0
2期のキービジュアルかわいいな
ムギナミのおへそ、まどかの腋ふとももときてランがとても色っぽいポーズしとる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:14:16.92 ID:ZcF9zdnl0
しかしゲームの出来は正直どうしてこうなった状態では
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:16:21.43 ID:504lA4vpO
ゲームはゼーガペインのゲームを思い出した
緑色の機体だからって真似せんでも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:17:30.43 ID:mQ2jbr8J0
追加きめ台詞は

ば び ゅ ー ん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:17:35.70 ID:0kp/D6/R0
>>299
確かにいつ和解したんだだったな。そこらへんは略されてるんだろうな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:19:36.34 ID:MNf2ymg00
1期最初で死闘繰り広げてたデメトリオの学生さんたちとまどかがどうして仲良くつるんでるのー?
イゾなんてまどかをナイフで暗殺しにいかなかったっけー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:19:37.43 ID:Ok/6FIyOP
一期終わり〜二期までの過程は鴨川デイズで描かれるのでは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:20:08.06 ID:uegiKgeG0
ゲームは中村にやらせれば良かったんだ

ゲーム普段やってる人ならある程度、映えるプレイになるよこの手のゲームは


356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:21:02.06 ID:K+LncbY/O
期待してたよりずっと良かった
OP・EDがあれば完璧だった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:21:06.73 ID:Sh+UN87PP
俺にはさちの水着が眼福
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:22:11.60 ID:+aNenGNS0
>>356
あれでよかったってどれだけ期待してなかったのん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:22:14.59 ID:Ok/6FIyOP
脇キャラも可愛くていいよな
まあ一番は田所さんだけどな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:23:06.35 ID:UX4JCAB90
ゲームはおまけみたいなもんでしょ 3人がやってるの見るのが面白かったからそれだけでもいいわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:24:41.77 ID:1u23nMLMP
>>353
一期の最終回でもう仲良くなりそうな感じだったじゃん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:24:46.14 ID:Ok/6FIyOP
帰ったらタイムシフト見るか
オープニングでマーブル早く聞きたいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:26:04.96 ID:XpGjbptE0
見忘れた
イカ会長出てた?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:27:15.50 ID:IeT2vnik0
残念ながら先行全部見れんかったが
キリウスらはまどかの家で使われてんの?住み込み?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:27:23.32 ID:504lA4vpO
>>353
ユリカノはそんなことを望んでいないってセリフ、あれが全てだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:29:25.96 ID:2O9T0rMMP
>>355
よし次のエンカウントのゲストはジャージ部だなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:29:26.92 ID:TKiA60D80
ダメトリオの思考回路の指針になってるユリカノってのが誰状態なのであの3人よくわかんねーや
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:30:09.57 ID:dIqwh74s0
2期は最後仲直りして鴨川でキャッキャッして終わりなんでしょ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:31:35.75 ID:jnssZbns0
>>364
2号店的な店で働いて住んでるみたいでした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:31:36.42 ID:sdcxnKfu0
期待はしてる
でも不安を強く感じているのも事実だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:32:35.97 ID:504lA4vpO
>>363
出てきたけどちょっと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:32:39.01 ID:IeT2vnik0
>>369
サンクス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:35:51.76 ID:XpGjbptE0
>>371
ありがとう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:40:42.06 ID:DAZ8Ivnq0
楽しい時間だった
ランとの再会意外にあっさりだったな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:44:29.38 ID:0kp/D6/R0
まどかとデメトリオ、意外とあっさり仲良くしてたね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:45:55.96 ID:rmekPSk40
だってまどかだし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:51:16.40 ID:504lA4vpO
まどかさん高3の夏まで進路が決まってないなんて…
まなびさんみたくならないか心配です
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:35.60 ID:Ukr9RQk/0
脚本変えるだけで面白くなると思うんだけどな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:47.60 ID:xlMJvp+P0
最終回でフリーターになったまなびさんは関係ないだろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:57:07.66 ID:jnssZbns0
何だがまどかの最終進路は「宇宙の助っ人」ならぬ「宇宙のなんでも屋」になりそう。
まあそれだとトライダーG7と被るけど・・・。

ニコ生の時に俳句風にキャラ紹介とかやってたけど、個人的にコメントしたのは・・・。

まどか「スーパー系  ジャージ部魂(を) まるっとね」

ランとムギナミも書いたのだが忘れてしまった。
まどかってスパロボで言うとスーパー系主人公の性格してると思うんですよね。
とまあスパロボ好きでごめんなさい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:57:43.60 ID:0kp/D6/R0
次は鴨川デイズか。イベントが多くてwktk
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:58:36.23 ID:Ukr9RQk/0
>>380
トライダーG8かよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:06:58.15 ID:Sh+UN87PP
>>377
まどかさんはファロスのトイレ掃除担当に就職
なにか事が起これば、パイロット! というか、正しくはファロスを率いる
星間スケット団団長さんに変身を遂げる磨包少女モノ風の超展開
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:09:41.54 ID:XMutYEka0
>>380
機体とか表面上はリアル系装ってるけど
作品自体も中身は結構スーパー系してると思うけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:14:20.55 ID:mOxg2iiK0
キリウスがまどかと再会した時のリアクションとか期待したのに
わざと本編から外してきたな…商売うまいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:20:23.05 ID:Z5ukztMS0
上手いか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:28:25.74 ID:Cf4BgdML0
>>384
最近のリアル系はdでもばっかだからなぁ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:33:06.91 ID:XMutYEka0
>>387
昔っからトンでもだけどね
始まりのガンダムからしてニュータイプなんて超人が出てきたり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:57:48.76 ID:kaNBGFgh0
避けて当てるタイプでバリア持ち、初期必殺技が突貫、てなかんじかね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:03:33.35 ID:IEDn2lxI0
まどかの精神コマンド
ド根性 鉄壁 魂 気合 友情 応援
くらいか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:17:57.62 ID:zIfTNmDH0
まどかとダメトリオ馴染みすぎだろ
だがそれが良い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:33:36.16 ID:VM3wW1b40
2期の1話もめちゃめちゃ続きが気になる引きだったなw
いろいろ「うおーー!!」ってカンジになったが、その後のかやのんのゲームプレイで
別の意味で「うおーー!!」なって全部吹き飛んでしまったじゃないかw

俺のかおちゃん可愛いよ・・・・でもかやのんの胸元はセクシーだったなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:38:18.02 ID:IEDn2lxI0
>>392
かやのん偽乳説あるで
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:40:35.19 ID:zIfTNmDH0
瀬戸麻沙美さん隠れ巨乳
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:44:29.70 ID:xL3RZ7sn0
ランちゃんは揺れて無かったけど瀬戸ちゃんは揺れるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:02:42.74 ID:01ThaVZ50
TOKYO MX 6月17日(日) 22:30 〜 23:00
『輪廻のラグランジェ season2』放送直前!シーズン1第1話を再放送!!

シーズン2第1話じゃなかったorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:36:09.44 ID:0NxLWYJ00
瀬戸って首長いな
あと顔のパーツが下に集まってる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:47:14.44 ID:B3j+7XDT0
今タイムシフトで見終わった
一話もよかったが番組自体がおもしろかったわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:49:43.69 ID:Ua/c+rPZ0
ウェイトレス姿でみどりと一体になるまどかというのもなかなかよいね
ところで水着ぬいで乾かしてたってことはウェイトレス服の下はマッパ??
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:39:39.04 ID:S8FdHBtB0
>>399
予備の水着だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:17:19.31 ID:Zkwz2rqm0
予備の水着を持ってる描写なんて無かった
と言う事はつまり、
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:19:12.85 ID:NTL4BC6LP
海の家だし、予備の水着は買ったんだろうな。
403真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/10(日) 06:01:40.33 ID:3cdJxGMQ0
ゲームの要素

新たに出る「ヱヴァンゲリヲン:破」とのゲームの連携に対応している。
ゲームを連携させると、真希波・マリ・イラストリアスのシナリオが加わる。

エヴァとオービッドとの因縁の対決ができる。
マリはデフォルトではエヴァ弐号機に乗っている。

ある条件を満たすと、マリはウォクス・アウラに乗って使徒と戦うプレイも出来るようになる。
ウォクス・アウラ搭乗時のマリの服装は、相変わらず、ピンク色の新型プラグスーツ姿だ。

おなじみの仮設五号機搭乗時の台詞も収録されており、エヴァ好きにはたまらないな。
404真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/10(日) 06:04:51.57 ID:3cdJxGMQ0
ゲームの要素は、新世紀エヴァンゲリオン2をベースにしたものがいいな。
この方がエヴァのゲームに慣れているユーザーならスムーズに移行可能だからな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:05:48.05 ID:Bk39pzNM0
ねぇ、もうアニ1に行こうよ
まだ〜
 season2は1話マジ期待以上だったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:17:25.64 ID:RNeFR6kd0
数話で和解して日常系になるのが見えてるんだよな
いっそ最後までわかり合えずにアムロとシャアみたいに終わってくれた方が名作になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:45:43.58 ID:AgubH1870
なんだろう
この圧倒的なつまらなさ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:09:15.93 ID:B7sBEHQS0
さすがにあっさり和解はやらんと思うぜ。通しで観たとき前半のストーリーと被っちゃうじゃん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:23:58.99 ID:mi7JpfKU0
先行放送後なのに過疎化が止まらない・・・・
これはそろそろ信者が静かでこの方がいいとか言い出す予感wwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:29:33.71 ID:35P6us6R0
ああ、静かでいいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:32:33.96 ID:4T1zb+w60
先行見たけど何箇所か人の動きが?ってのかあったなぁ

しかしアンケで90%近く面白いなのに1期のあの円盤数ってどうなんだ?
信者の数が少ないのかね・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:35:32.53 ID:35P6us6R0
そりゃニコでみたのは残ってる信者だと思うぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:40:24.78 ID:L3seEtn+0
すっごい期待してただけに1期は
どうにもお粗末な演出にガッカリさせられた
伏線の説明はほぼないわ
あっさり友情築いてあっさり仲違いしてあっさり仲直り
ギャグもシリアスパートも中途半端感が否めない
2期でキッチリ挽回するようならBD全部買うよ
ただし今のところはウォクスのデザイン以外は認めてない

スタッフ頑張れ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:58:19.67 ID:xbdMWH/Ri
>>413
お前に認められてなんか良いことあんの?
ご立派なアニメ評論なんて別に頼んでないし2期みなくていいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:00:29.59 ID:mi7JpfKU0
>>414
なにいってんだこの俺様はwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:09:32.93 ID:mi7JpfKU0
一期はそんなに円盤売れなかったのか
作画はこれ以上期待できないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:13:13.28 ID:E6TE084k0
キャラ力はダントツだったのにな
アニメって難しいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:17:39.18 ID:AgubH1870
エウレカセブンあおおーー!!
よりはましになってくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:35:10.71 ID:udq7AR6i0
住人がいない時間帯のせいかなんか気持ち悪いお客さんしかいないね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:36:15.69 ID:mi7JpfKU0
エウレカと比べるのは失礼だわ、怒られるw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:36:40.53 ID:mi7JpfKU0
422かなしみのクリボー ◆M1VeLQU8TY :2012/06/10(日) 09:40:58.09 ID:MEWZ/1PL0
面白かったけど
2期の一発目なのに作画変な所が目立った
やっぱり予算がもう出てないのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:43:47.32 ID:udq7AR6i0
>>390
プラスで必中もいいかもしれんよ飛んできた自販機打ち返せるくらいだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:52:02.30 ID:L3seEtn+0
>>417
本当だよな(´・ω・`)

しかし比較的好意を持って見てるのに
なんでこんなに脊髄反射で叩かれなきゃならんのだ
アンチじゃないんですがw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:58:32.51 ID:AgubH1870
叩かれまくってスタッフが過敏に反応してる模様
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:59:35.57 ID:mi7JpfKU0
また鴨川か!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:17:45.49 ID:JuU4VoiV0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:18:05.97 ID:3CrV9Qp3P
ひらりんととりりんのオモロイ夫婦のことか!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:23:14.18 ID:cEFbqh5E0
なんかまどかを尾行してる女学生がいたけど新キャラか?黒髪のやつ
OVAにもいた気がしたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:59:18.73 ID:KG5BWhnh0
>>429
こいつ? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3077068.png

なんかランに似ているような気がする
変装したランという可能性は…ないよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:32:13.58 ID:udq7AR6i0
新キャラの線が妥当じゃね?
OVAのPVだと新入生みたいだし。もしかしてジャージ部の新入部員になったりするのかや
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:44:38.26 ID:MHuStwwc0
立ち絵見たような…どこでみたんだったか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:51:29.80 ID:3b2HW1M40
メカの戦闘シーンは良かった
イグニスのシールドがマントになってたけど設定みるかぎり
一期で円形になってたみどりと同型か、ちなみにリンファは専用シールド
ハンドガンと連結ロッドのシーンはあったが肩のハードポイント装着のキャノンモードは使ってなかった

ウォクスは武器がライフル/ソードやハンドガンorキャノンみたいな武器ハイブリットなのがおもしろい
ガンダム作品でもリグ・コンティオやドートレスネオみたいに作品終盤に武器ハイブリっトの機体があって
この先の未来メカが見たいけど、ずっと玩具スポンサーの意向で無理みたいだったからラグランのウォクスに惹かれたよ

デメトリオ軍の量産機はキッスの機体みたいだね
設定でダメトリオ用は専用機だったから順当か、それとも元キッス部隊だけで正規軍の量産機あるのだろうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:14:11.70 ID:VM3wW1b40
マントといえば、たしかサンドロックもマントつけてたことがあったような気がするが
名前がよくでるのはクロスボーンなんだなw

ピアサー形態のイグニスがスピーディに変形するシーンで武装がすぽーんと外れて戻ってくるのが良かった。
滑らかに変形しながら戦うようなバトルシーンを2期では期待したい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:35:17.39 ID:xt/w0AV2P
相変わらずちょっとイラッとくるアニメだなあ
キャラと設定は好きなんだけど
テンポの悪さとロンパリと横顔のしゃくれが気になる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:30:10.01 ID:3b2HW1M40
実体シールドがビームシールドになったぐらいなんだから
ビームマントがあってもおかしくなかったのにイグニスまでなかった
78ガンダムとF91比較した時みたいな未来的で時間軸の移動を感じさせた機体が
ロボアニメに長いこと不在だった

ガンダム作品で一番未来的な機体は
ビームカッタ―系とビームライフル、サーベルのハイブリットにキャノンは砲身短く小型
オービットがまさにその先の機体群のイメージがあるから楽しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:40:52.22 ID:ELLDevsB0
先行みたが、酷いな
てかまどかってミドリに乗れてなかったらメンヘラになってそうなぐらい哀れなキャラだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:56:44.29 ID:XNLk9ikF0
オフロまどかの方はあいかわらず適度にキュートなご褒美だが、
お湯の透明度はもう一息! が真なるジャージ部魂といえよう。
http://epcan.us/s/06101351613/ep617848.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:00:41.74 ID:pHoNsUfq0
結局、一期と二期の間はOVAじゃないとわからないのか
ヴィラジュリオとムギナミのあの微妙な関係がどうやって修復したのか気になるんだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:58:09.25 ID:E6rEd5bJP
また相変わらず変な奴が沸いてるな
ネガキャンのために本スレまで来るなよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:05:35.68 ID:eyRx+b7f0
また何もかも中途半端なアニメになりそうだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:26:12.02 ID:UG4Sc5pTO
中身のない批判しているのは荒らしだから触れないでいいよ

>>439
23日劇場行きだな
あと2週間ちょっと
初日行くか、近場の横浜行くか迷う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:38:36.56 ID:6wV6mu5si
>>439
一期のエピローグ時点でヴィラジュリオとムギナミは一緒に行動してると思うし、あの時点で色々和解してるだろ。
その事はOVAじゃスルーじゃないかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:45:02.75 ID:aTw1QIBiP
アウラがイグニスに空中で足4の字固めを掛ける雄姿が次の2話あたりで見れるんだろうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:15:40.27 ID:BsnjiqnD0
押され気味だったデメトリオにヴィラジュリオが復帰して持ち直すならユリカノの苦労はなんだったんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:18:23.54 ID:IEDn2lxI0
>>444
キン肉バスターでおねがいします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:41:07.01 ID:1vFtSSmvO
>>430
この子なんかコワイな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:45:37.80 ID:0NxLWYJ00
プロレス技ならココナッツクラッシュとか河津落としとか馬場系で頼む
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:16:57.31 ID:3b2HW1M40
レガリテはランがウォクス粒子の活性化みたいな実験やってたから
成功したらデメトリオ攻略する気だろうし
ムギナミを使って実験場を奇襲かけるぐらいだからデメトリオは安泰じゃない
最初はレガリテはランがリンファを動かせなかったら、まどかに協力求めたのに
リンファが自由に動かせる現状でまどかに協力求めたのは2対1に持ち込むためだろうな

3人が出会って一度分れて、再開はムギナミとラン敵同士だから
まどかとみどりの行動でストーリーが決まってくる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:50:53.42 ID:TLUdTSkj0
使い手のイメージカラー的にもエメラルドフロウジョンで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:02:38.25 ID:+JKhCdq/0
最終話タイトル予測

カモガワにきみと とか いつまでもカモガワに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:03:44.74 ID:a4f9KBpn0
ラグりん-ch第4回再放送20時から・・・ハジマタ
ラグりん-ch第5回は21時から1時間30分の30分拡大版
鈴木利正監督がくるらしい

http://live.b-ch.com/lag-rin

といことで、いつも通り、おじさんだけっぽい・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:06:37.53 ID:TLUdTSkj0
2期1話見た
展開が少々説明不足なのと、キャラの描写などが結局補完資料込みで視聴しないといけないのが残念
ヴィラジュリオとか小説読んでないとなんか唐突に優しくなっててよく分からないんじゃないか
終わりも引きとしてはいいけど、明るい雰囲気に惚れただけにこの作品としてワクワクはしない

まぁ、まだ一話。さてさてこれからどうなることやら
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:09:54.22 ID:um+NsFs10
実況、実況……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:19:43.26 ID:bWh7+WCx0
ラグりんchを通してサトタツの髪が伸びていく過程を見れる・・・w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:24:17.71 ID:/yDhb22w0
髪じゃなくて痩せていく過程をみてやれよ、あまりわかんねーけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:25:27.73 ID:t2BeHRHx0
ランのスレ落ちたか
誰か頼む・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:27:15.84 ID:N4saom/w0
今月のラグりんch
監督と総監督の違いや色彩設計の話も聞けて面白かったな
相関図の説明もわかりやすかった

あの毎回出てきた3つの椅子の演出は鈴木監督が考案したらしい
椅子が好きでああいう演出になったとか
その延長でEDも椅子を使った映像になったと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:27:55.26 ID:a4f9KBpn0
ラグりん-ch面白かった
おじさんだけじゃなかったw

とりリン面白すぎ

次回は、MXでseason2 1話放送直前の7月8日
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:32:29.35 ID:a4f9KBpn0
>>459
言葉が変だったので訂正

次回は、MXでseason2 1話放送直前の7月8日(日)21:00から60分
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:37:24.07 ID:um+NsFs10
さちってもしや摂りりんさんがモデル?
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 23:01:48.08 ID:kVpjDV8b0
とりりんって、声を聞いたことがない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:10:48.83 ID:o4BrZZnv0
やっぱり2期1話って総集編の「鴨川メモリア」なんだな
これがOVA特典だからSeason2のBDが6巻で2話収録とすると全24話+0話か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:48:23.30 ID:IEDn2lxI0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:51:34.68 ID:NTL4BC6LP
>>464
うああ、止めてくれよー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:25:54.84 ID:vIVjoyi/i
トップニュースwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:40:03.30 ID:mhfFel/z0
へえ…あんま車くわしくないからピンとこないな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:46:48.49 ID:BGpODNNE0
イタ車か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:02:36.43 ID:MEV8za5X0
画像の割にラグランほとんど触れられてねぇw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:56:11.22 ID:/gnlJkNgO
>>417

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:40:38.74 ID:+5+uHb3UP
この時間はアンチしか来ないな
472真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/11(月) 06:35:51.44 ID:lz+rihc/0
東金線の115系にラグランジェの絵をラッピングするのはどうよ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:46:12.47 ID:T2PdvCIr0
ウォクス・リンファにランの特大着ぐるみをラッピングしてまどかやムギナミへの陽動に使う作戦がいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:51:48.82 ID:ikoLYwFU0
これは俺のジャンルだな
先行放送を見て確信した
「女同士の確執を、呆れ気味に見守る男達」という構図が俺の視点と一致する
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:55:01.39 ID:ikoLYwFU0
それとランの瞼が水平なのも重要ポイントだな
アレは美人キャラの記号だろう
ちょっとロボットっぽく見えることもあるが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:05:12.81 ID:ikoLYwFU0
これを見ていると、「女の子は仲が良いのか悪いのかよくわからん」という印象を持つ
男も同じだけど、もう少し素っ気ない。他人との割り切りがある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:37:51.22 ID:fICLLjgj0
>>476
女は「共感」を主軸に付き合う生き物だからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:48:57.06 ID:ikoLYwFU0
仲がいいけど戦います。でも交渉の時には愛想よくします。これは男の付き合い方
ランとムギナミを中心とした女性陣は違う感じ
ベッタリくっついていたと思ったら突然殺し合いを始めてまたすぐ仲直り。これの繰り返し
ヒステリックと表現したら近いかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:06:56.93 ID:tmCK6A8F0
【社会】 "若者のクルマ離れ対策も" アニメと自動車業界、コラボ続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339385598/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:03:03.43 ID:4cdehyztO
>>479
+ってこういうスレ伸びるのか
民主党と韓国以外興味ないのかと思ってた
481真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/11(月) 18:58:23.34 ID:lz+rihc/0
>>479
地方にいる方は便が悪いので、クルマ離れはないな。
私の住んでいる地域も便が悪いので、車がないと困る。

東京とかは、交通の便が良いし、駐車場もないし、駐車料金も高いし、
渋滞がすごいので、免許は持っていても車を持たない人も多い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:28:44.04 ID:zjyqLM760
http://anitore.me/
たまたま覗いたらTOPにデカデカとラグりん出てるんだけどこれ既出?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:35:41.96 ID:rBUENj700
>>482
そもそもそのアニソントレインってイベント自体初めて聞いたんだけど
宣伝乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:59:58.16 ID:oQlNioa50
>>481
>東京とかは、交通の便が良いし、駐車場もないし、駐車料金も高いし

アキバ来る人は買い物で手荷物多くなるから車使うって人が多いと思う。
駐車場も1万とか買い物すれば2時間無料券貰えたりするし
1日最大2000円でOKな大規模駐車場あったりと便利だよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:23:49.60 ID:Z2XGy8g30
1話見て思ったけどやっぱランとムギナミは性格合わないんじゃないか?
なのに無理して仲良くする必要ないだろ

みんな仲良くなんて幻想だよ
人間は気の合う人としか仲良く出来ない

そりゃ大人になれば表面上の付き合いは上手になるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:34:27.80 ID:4cdehyztO
所詮数ヶ月の仲だしなぁ
お互いの国の事情もかなり複雑だろうし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:39:59.81 ID:DGXB+e+v0
ヒロインが1話で喧嘩するのは下田のパクリ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:56:54.48 ID:9WJe7SVv0
>>487
ということは二話は3人(6人か?)で
聖地紹介を兼ねた鴨川鬼ごっこ大会?!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:51:15.05 ID:FeCWYFl/P
>>488
鬼ごっこするほどry
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:02:34.23 ID:53fNj9v60
>>482
なにこれピンクなサイトへジャージ部で揃ってお助け出演?
頼まれればなんでもやるなんて、堕ちたまどかまじか......
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:40:11.74 ID:rAX4uMOz0
>>489
勝浦も含めようず
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:27:32.96 ID:PNEesTDd0
ディセルマインおにいさまも海パン姿で参戦しなきゃな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:53:30.10 ID:0WIZKmP4P
みちって意外と胸がある
ttp://epcan.us/s/06120151023/ep619524.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:49:42.69 ID:WSpYRoIj0
>>493
さちェ………
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:32:59.18 ID:ZOKzrSeaO
サーフィン部なのにな、さち
水圧で胸が凹んだんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:13:32.46 ID:1REEOUFs0
このシーンを見て、仲の良い友達であっても、微妙な対抗意識を感じた
外交官と漁協ではなあ
そして一生ジャージ部
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:22:08.92 ID:unATKme70
さち「サーフィンやる時に、胸がでかいと邪魔なんだよね。今くらいの大きさがベストなんだよ!」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:03:46.91 ID:18ljRgqk0
アレイくんのメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:39:58.22 ID:xodcnTje0
2期でもおちんちんランドなエピソードはあるのだろうか・・・・
1話の時点で3馬鹿のパートはすでにそうなのか?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:21:34.33 ID:QZWQqE1P0
>>498
ラン「犯人は必ず現場に戻ってくるものよ!」m9
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:46:07.65 ID:rAX4uMOz0
>>500
鴨女祭(昼)行ってないとわからないネタだなあ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:50:53.14 ID:g8BHK1tx0
>>498
アレイはいつまでアレ着てるんだろうなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:00:33.09 ID:W/CdM6RkO
ラグランジェって花の名前なんだぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:40:42.30 ID:Yq5xY5iI0
ランもね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:12:27.41 ID:j7rqDVLQ0
>>500
ドヤァしてるランちゃんが容易に想像できた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:23:39.35 ID:E/hsyY/HP
>>496
まどかだったら姫様と友達なんだから外交官なんて
余裕だろうね、コネで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:47:09.60 ID:EZndTtpbP
>>506
いくらコネでも外交官がバカじゃ困るだろw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:00:45.24 ID:ZOKzrSeaO
まどかって一応秀才設定じゃなかったっけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:11:34.05 ID:EZndTtpbP
>>508
田所さんが学校に来た時はまちこ先生も頭を抱えるレベルだったぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:26:48.11 ID:E/hsyY/HP
>>507
とりあえず、○って言っとけば OK 。
相手はわんっで解決。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:56:47.09 ID:xodcnTje0
まどかは追加装備でツインソードつけてくれたのにジャイアントスイングで戦っちゃうような子ですよーー!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:11:43.12 ID:cETBeLmH0
>>507
外交官がバカでも、そこは「優秀な日本国外務省組織」がバッチリサポートいたしますよww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:21:08.12 ID:cETBeLmH0
レガリテの姫と友人とあらば
外相「ラフィンティ姫とお友達なのであれば交渉しやすい。全省を挙げて君をバックアップするよ。」
星間外交局長(京乃職員はアホだけど、姫と友達なんて強いカードだ!優秀な事務官をつけて事務処理・交渉はそいつらにやらせよう。)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:41:17.14 ID:Tp4Kyp6+0
外交官と外務大臣と外務官僚
何が違うの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:48:08.94 ID:8QwVG+KN0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:58:46.62 ID:cETBeLmH0
>>514
外交官は書記官から大使など、実際に外交業務に当たる職員
外務官僚ってのは局長や事務次官クラスの本省幹部職員
外務大臣は外務省トップで国務大臣・内閣の一員
だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:02:22.36 ID:1lqEYr7F0
2期オープニングの「マーブル」をどこか聴けるサイトってある?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:52:19.59 ID:+0o0u3Qs0
鴨川ジャージ部本格始動のお知らせから半月経ったけど
その後特に音沙汰が無いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:23:42.15 ID:dCpjGaWP0
900 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:22:45.69 ID:3ngs89Fp0
http://tenhou.net/0/?C85474718
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:25:10.27 ID:dCpjGaWP0
900 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:22:45.69 ID:3ngs89Fp0 [1/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

902 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:23:00.76 ID:3ngs89Fp0 [2/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

906 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:23:16.20 ID:3ngs89Fp0 [3/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

909 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:23:31.63 ID:3ngs89Fp0 [4/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:24:14.54 ID:3ngs89Fp0 [5/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:24:29.89 ID:3ngs89Fp0 [6/6]
http://tenhou.net/0/?C85474718

うぜぇな死ねよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:28:31.24 ID:dCpjGaWP0
948 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:27:44.83 ID:3ngs89Fp0 [13/13]
ラグランスレを荒らされた恨みは一生忘れない

これは報復の序章に過ぎない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:30:23.85 ID:dCpjGaWP0
958 名前:平和主義者 ◆HEIWALI.SI [sage] 投稿日:2012/06/13(水) 11:30:00.34 ID:3ngs89Fp0 [14/14]
罪を数えろ
ぶっ潰す
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:38:31.30 ID:csT8/PLN0
>>517
「マーブル」って、ウォクスの色のことを言っているのだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:01:11.71 ID:Tp4Kyp6+0
チョコレートじゃないのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:16:07.08 ID:vb7LRclH0
尼で二期のBDのページみてたけどもう2話のタイトルが出てるのか
試写の時に予告とかあったのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:57:48.18 ID:DsPOK4hW0
ヤングガンガンの公式ページで暁月のメモリア2巻の表紙が見れるね
早く大きな画像が見たい。サヌ可愛いよサヌ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:38:11.41 ID:df9NNs6J0
サヌの可愛さに今気付いた・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:32:21.79 ID:J9zQQRgT0
>>523
単語だけから考えれば、大理石の模様みたく混ざり合うことではないかと
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:04:09.16 ID:nXN7vf/p0
だから『マーブル』のサビってどんな感じ?
文化祭で流れなかったの?
530真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/14(木) 06:16:46.92 ID:1gKL4vKe0
アレイ
「俺の苦手な科目が空襲警報で中止になってよかったなあ…。」

真希波・マリ・イラストリアス
「ずいぶんひどい事を言うわね。空襲や使徒襲来などがわかっていないから
そんな呑気な事が言えるのよ。焼夷弾はね、とっても恐ろしいものなのよ。
バケツリレーとかも全く間に合わないのよ。そして、なにもかも、焼けるのよ。

バカ!!」

マリは思わず、アレイの頬を平手で叩いてしまいました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:39:52.56 ID:1aJmshC4O
またエヴァとクロスしたがる奴が来たよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:47:06.65 ID:YWcL+m200
どうせ荒れるだろうから2期はスレ見ないでアニメだけ楽しもう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:02:38.40 ID:BLKHO57EO
アフィサイトがいくつか転載禁止になったから
荒らしは一期よりは減るんじゃないかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:34:00.40 ID:KYAbctCW0
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:24:17.22 ID:c4R+pb1R0
アレイくんのメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:00:53.42 ID:dzSLdz/Z0
http://lag-rin.at.webry.info/201206/article_2.html
鴨女レポートきたで
サインボールの詳細はわからなかったか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:55:08.48 ID:YWcL+m200
>>535
あんたどこかで見たことある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:01:24.21 ID:rtB+SQFd0
鴨女文化祭でのまめぐの「マーブル」
手の振り方と、まめぐがしきりに耳(モニタ?)を気にしていたことしか覚えていない
なんという記憶力のなさorz

聞いてすぐ反芻しておけばよかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:39:41.14 ID:dzSLdz/Z0
慣れないながら皆でハンドクラップしたじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:37:26.80 ID:AY+SlmfGO
マーブルって解禁したのイベだけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:54:19.66 ID:rUmuCPSY0
>>540
鴨女文化祭、こまめ喫茶、メグマガ(ラジオ)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:45:05.49 ID:BLKHO57EO
リボルテックのみどり変形できるらしいね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:36:43.17 ID:TM25lc+b0
肩パーツには針金とか入ってるのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:59:20.76 ID:1F67WFQy0
リボの色綺麗だなぁ。ウォーリア時の背面の嘴はもうちょっと短いほうが好みだが
ピアサー時との兼ね合いもあるだろうししょうがないか
それにしてもなんでロボ魂はあんな色おかしいんだよ……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:00:55.04 ID:V2VIP5IU0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HZ6ONmDFD9E
みどりの変形動画
けっこう差し替えあるね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:08:20.37 ID:1F67WFQy0
この大きさで完全変形ならハーフアイで三万位ってところだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:13:09.77 ID:4CEqjgaS0
>明日、リボルテック・ヤマグチ『輪廻のラグランジェ』【ウォクス・アウラ】8/15発売の予約受付スタート予定となっております。
>カタログページはお昼1時頃にアップいたしますので、よろしくお願いします

胴から腰にかけてのブロックをジェット用とロボ用で交換するようだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:12:18.60 ID:3iPfaFFL0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:33:09.16 ID:GpfycNqc0
おまえら、ジャージ部の部員証届いた奴いる?
こんなんだったんだが…

表 ttp://uploda.cc/img/img2949.jpg
裏 ttp://uploda.cc/img/img2950.jpg

このメモの適当感はなんなんだよwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:46:19.53 ID:yPdHSOWN0
なんというか最近
せっかく応援してくれてるファンをちょっと適当に扱いすぎな例をちょいちょいみるな

女子の便箋みたいなデザインにさ
手書き風のデフォルメキャラにふきだしでひとことメッセージあるとかで
ぜんぜんいいわけよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:59:20.87 ID:B0uMD5AW0
>>550
まどかにそれは無いだろw
ムギナミだったら有り得なくもないが、まどかを差し置いてムギナミが
でしゃばるというのもそれはそれで無い気がする
552真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/15(金) 04:43:05.24 ID:85eCfEPp0
>>545
なぬっ!?リボルテックでも出るのか…。発売日は平成24年8月15日…。
いっちょ、買ってみようかな。

ジョイントさえ適合すれば、エヴァ初号機の頭、手足をくっつける改造も可能。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:59:02.26 ID:2ZF+eBff0
劇場版鴨川デイズ来場特典のストーリーカードを4人全員分手に入れて読むには、
少なくとも4回はチケット代払って入場しなくちゃならないのかなあ
まあ、ラグりん友達が3人いれば運良く1回で制覇できる可能性もあるが、
確率的には……
ttp://anime.pia.jp/feature/lagrange/index.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:08:08.00 ID:bQLEJPrLO
フジでまたラグランジェの映像がちょろっと流れたらしい
見たかったorz
555真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/15(金) 07:28:35.99 ID:85eCfEPp0
新しい丸が来た 希望の丸だ
鴨川に花を咲かせ 海原を進め

ラジオの歌に 健やかな胸を
この香る街に出向けよ それ出撃!

新しいロボのもと 輝く緑
ウォクス・アウラに乗って 街を起こせよ

ラジオとともに さわやかな歌声
この広い丸を描くよ それ、一、二、三!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:50:01.82 ID:IpoDq4KA0
>>553
なんでまどかだけ目を閉じてる画像なんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:38:41.87 ID:OzYw+rj50
>>553
ボッチの俺は4回行くぜ。後は現地で同志と交換!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:16:01.18 ID:HONHLZVK0
ロボ魂とリボだとどっちのほうが出来いいんだ?一般的に
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:21:20.15 ID:34RvRCNq0
リボはアクション性重視、魂は再現度重視ってイメージだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:01:56.05 ID:SE2ecOuHO
リボは塗装が雑。魂は成型色だから質感はともかくはみ出しとかはない
動かすなら断然リボ。たぶん魂の方が若干大きいはずだから飾っとくだけなら魂もいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:58:29.10 ID:CNROyY/1O
今更過ぎるが外伝漫画のスレ無いのね
PC規制に巻き込まれたし誰か外伝読んでる人立ててくれないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:13:50.04 ID:SZ7Fmzj0P
どこに建てればいいの?漫画版?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:22:00.95 ID:c/tn+SJX0
>>559
再現度いう割には色ががっかりだけどな……
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:36:11.72 ID:oDsImHuI0
今考えると「まるっ」はトリックのパクリだったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:44:16.03 ID:fH4MVVSB0
、まるっとお見通しだ



違うだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:47:46.22 ID:34RvRCNq0
いやいやどう考えても白鶴2l紙パックのパクリ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:14:34.54 ID:nYMFQLuV0
>>561
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328454397/
ここが実質外伝スレみたくなってる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:18:08.36 ID:oDsImHuI0
ふ。


ボーリングしてる人に見える
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:09:11.96 ID:/Fl+nBcN0
ぷ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:11:57.07 ID:qfnoDv900
>>568
それ12、3年くらい前に流行ったけど。
一周廻ってまた来たの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:12:17.10 ID:qfnoDv900
あーごめん。
輪廻か。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:21:00.46 ID:oDsImHuI0
うまくねえよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:43:47.40 ID:GeDx+BqZ0
ヤンガンでちょくちょく暁月読んでるが初回から可愛かったサヌが右肩上がりで可愛くなり続けてんじゃねぇか
アニメ2期は出るんだよな?な?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:13:39.90 ID:/7XLaOCE0
>>549
うちにも届いてた
しばらく帰ってなかったから何日頃届いたのかは分からないけど・・

で、大きく鴨川市と書かれたA4大の封筒に
・部員証(NO.○○○と記載、>>549の一つ目の画像(裏面))
・メモ紙(NO.○○○ ○○さまと記載、手書き、>>549の二つ目の画像)
・ジャージ部通信vol.1
・ラグステInfo(2012年5月31日現在)
・KamoZineかもラグVかも夏号
・シーフェスタで配布した丸団扇
が入ってた

内容的には結構がんばってくれたと思うけど
欲を言えば部員証の表面が既出絵の使い回しで画質も良くないのが残念だったかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:33:48.20 ID:18pv+hKaP
アニメ二期とか夢見るなよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:44:21.27 ID:A+zWeMFY0
夢じゃなくて現実なんだよ。、
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:46:27.16 ID:O1wHErGw0
初日舞台挨拶当たったから行ってみるか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:01:07.88 ID:oct7NpIU0
オフィシャルガイドの表紙のラン可愛すぎだろ
これ反則だろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:32:13.90 ID:s6fonHeV0
>>578
一応三人がまる、わん、かしこまりをやってる絵ってことだが、
わんで顔赤らめてるってことは会長にわんはうそと教えられた
あとってことか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:46:32.77 ID:yPIUv1mv0
リボルテックのウォクスは無理矢理感があってなあ。見送りだな。
ロボ魂でピアサー形態出してくれないものか
581真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/16(土) 06:45:29.73 ID:CCH9TXpN0
ボーリングとは、井戸を掘削したり、鉱物がないかどうかをボーリングマシンで掘削する作業よ。
石油を見つけるために掘削する作業もボーリングの一種。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:00:21.61 ID:LyCmNheM0
舞台挨拶けいおんに続いてゴミ席だった(´Д`)
安いからいいかと言い聞かせよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:19:15.69 ID:80cDUyGY0
武隊挨拶に来る声優はメインに混ざって何故1人だけモイド役の人が…
作中唯一の嫌われキャラで中の人も別に有名でもないのにw
男呼ぶにしてもダメトリオの誰かや小野D中村あたり予定空いてる人居なかったのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:26:12.07 ID:+pxkBZYL0
2期で開眼して大暴れするんじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:33:26.97 ID:pJvAsbph0
>>583
有名じゃないからスケジュール空いてたんだろw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:07:23.25 ID:X71SVlbwO
アニソン三昧に一期OP来るかな?
もし来たら二番のダメっ!で驚く人多そう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:18:40.61 ID:ND+/DyhZ0
かかるにはリクエストが必要なのでどしどし送るんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:21:03.24 ID:ctopAqCC0
>>586
他力本願じゃなくて、リクエストしやがれ
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:27:30.78 ID:X71SVlbwO
>>588
さっきしたよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:32:24.62 ID:7PwCj8OD0
売切てるだろうなと思いつつ今ぴあ見てきたら初日舞台挨拶
2回目の方が余裕で取れた。(1回目売切)良かった。M席か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:46:05.14 ID:/YONSr930
>>590
教えてくれてありがとう。

どうせ抽選も外れるだろうし、ビデオで見ればいいやって
思ってたからびっくりした。

アニメ関係のでこんなに簡単に買えたのって初めてな気がする。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:47:43.96 ID:X0YLsopy0
2回とも行く人とかやっぱりおるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:15:52.39 ID:EYfrr2aB0
ラグラジ癒されるわあ
特に二人の回
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:23:11.25 ID:7PwCj8OD0
鴨女は2回行ったって人わりといた気がする。
今回は舞台挨拶のトークのみっぽいから
どちらか1回って人が多そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:11:23.22 ID:ng9y5mZW0
皮かぶってたちんこも
剥いたのなら包茎じゃ無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:36:13.45 ID:c4f093nX0
今1期見返してんだが面白いんだよな結構
放送当時なんであんなに叩きまくられたのかわからんわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:48:42.71 ID:p7ps7XdF0
>>596
ロボ戦に尽きる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:50:38.59 ID:CcYze0Hy0
>>596
NHKがゲラゲラにして、興味の無いヤツまでなだれ込んだから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:01:36.25 ID:uBk2Ocr/0
おい、まどかの中の人小諸でイベント参加なんだけど
鴨川でなんかしないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:24:28.22 ID:mpOZgWRE0
そういや鴨川でやったニコ生でもいなかったな。スケジュールの都合だろうけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:24:21.59 ID:80cDUyGY0
放送時に叩いてた連中なんて皆NHKの話題に乗っかってきた野次馬だけだろう
本編見た上で叩いてた奴なんていなかったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:28:53.28 ID:B6zYCux70
石原夏織ってラグラン以降かなりプッシュされてるね
まどか役が評価されてるのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:38:21.30 ID:2MorE8w+0
え?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:21:55.79 ID:HdNwuk6W0
>>602
あのコいいよな
肌なんか真っ白で顔立ちも気品が漂ってる
バンバンオナニーのネタに使ってたら
まだ高校生だってどこかで見て罪悪感に苛まれた
オレすげえオッサンなんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:47:10.54 ID:Gf1S98OF0
>>599
鴨川って夏はほっといても人が来るだろうから夏は何もやらないんじゃない?
やるとしたら秋か。

冬は何をどう頑張っても人が来ない気がするw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:36:10.20 ID:HwBBj92hi
>>604
心が高校生ならおk








じゃねーよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:47:13.20 ID:OWBS8g5YP
>>605
秋は棚田の夜祭りがあるんだぜい
冬は・・・鴨川でやること何も無いなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:59:49.82 ID:YzUlQcMn0
ランとムギナミは銃を使ってるのにまどかだけ剣しか使わないのは何故?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:18:41.93 ID:162YTzPc0
>>608
剣道はできても射撃の腕はないから?
ロボットでプロレス技繰り出したり自販機を信号で打ち返すまどかだから
自分自身が実際にできる事しかやらないのかも。
610真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/17(日) 05:30:17.42 ID:rnDfpBfM0
真希波・マリ・イラストリアス
「では、パレットライフルの使い方を説明します。ライフルをこうやって構えて、
照準器で目標を合わせます。
要は「目標をセンターに入れて、インダクションレバーの右側のスイッチ」よ。」

剣術は一刀両断、回転斬りとがある。

回転斬りは、マゴロク・エクスターミネート・ソードにA.T.を貯めて、
回転させて斬りつける技で、通常の斬りつけの数倍のダメージを与えられる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:45:19.10 ID:ALqRbK800
今日MXで夜放送するラグランジェは、
単なる再放送なのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:01:04.66 ID:E/W9E19eP
>>605>>607
真冬は前原海岸でさんが焼きらぐりん汁大振舞い大会をやればよい、
山形の芋煮大会のように
もちろんかもがわエナジー付で(ぉ
まどか達3人娘の水着立看板でもおいてくれたら気分はぽかぽか…たぶん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:56:34.12 ID:eXcTjUlVO
今日のラグランジェは新しいやつ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:00:23.23 ID:wVkZD5AeO
>>613
公式ツイッターによると1期1話らしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:33:20.23 ID:162YTzPc0
>>612
真冬の海岸は寒風吹き付けるかなり厳しい環境だぞ・・・
声優陣も駆けつけるとかでないと、あまり集まらないと思うが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:32:31.03 ID:wVkZD5AeO
まさかAGEでOVAのCMが流れるとは
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:12:54.66 ID:2h/k2a000
このアニメおもしろい?

・凄くおもしろい
・それなりにおもしろい
・ふつう
・それなりにつまらん
・もう糞
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:41:40.81 ID:+B5KFluH0
・はまれば凄くおもしろい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:17:41.60 ID:RLEpyIIZ0
・メカ戦以外は凄くおもしろい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:21:47.17 ID:2h/k2a000
そりゃハマればおもしろいのはどんなアニメもそうだし
メカ戦以外は凄くおもしろいってロボ物だよな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:27:50.37 ID:WPr4V1sz0
本スレまで来てそんな事聞いて何がしたいんだ?
どこが見所?ならわかるけど面白い?とか言われても
自分で見て合うか合わないか判断すればとしか返せないし
なんか文句つける気マンマンみたいだからそういう人は見なくていいんじゃない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:30:29.83 ID:2h/k2a000
>>621
お前・・・そんなに死にたいのか!!!
ちょっと裏こいや
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:33:42.86 ID:gEZNzAxR0
>>617
鴨川ネタをからめて見れると、面白いというか、楽しいかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:03:28.89 ID:eDBX1IHLO
デュアル!ぱられルンルン物語
ガンパレードマーチ新たなる行軍歌
神無月の巫女
アイドルマスターゼノグラシア

みたいに、ロボットバトルは並かそれ以下だけど
それ以外の日常部分は凄く面白いロボットアニメ、というのがあるんだよ。

これもその系譜だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:04:36.36 ID:gEZNzAxR0
冬って鴨シーやってるのかな?
あのくそ寒い中にシャチショーやるとは思えんのだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:26:56.85 ID:+B5KFluH0
まともなメカの作画ってもうラグランしか残っていないのに馬鹿な事言ってる奴が居るな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:28:25.86 ID:+B5KFluH0
>>621
アンチと言うのはそのアニメの一番良い所にケチをつける物だから
バロメーターになる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:30:24.04 ID:WPr4V1sz0
>>626
CGロボやミサイルがゴチャゴチャ飛んでるのが神作画に感じる人種なんだろ
見る側の目が駄目になればロボアニメが衰退するのも仕方ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:37:56.13 ID:+B5KFluH0
他のアニメのスレはあまり知らないがラグランのアンチって本当に見てるの?って聞きたくなる
嫌いだから見てないとか言って逃げるんだろうけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:44:02.70 ID:Fp7bUrso0
今1期見返してるんだが
7話あたりからだんだんおかしくなってんだな
ムギナミとヴィラジュリオの関係を明かす重要な回にもかかわらず
・まずウナギ陵辱プレイがきて
・ムギナミまどかの風呂での抱擁
・そしてラン海岸で意味不明全裸ご開帳
・そのまま3人娘深夜の全裸海水浴へとなだれ込む
・翌日3人そろってメイド服
・&ムギナミがランの乳をモミしだきまくる
もうこれおっさんの妄想全部詰め込んだみたくなってんだろ
この回から迷走が始まってんだよな
それまではイイ線行ってたと思うわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:55:05.62 ID:nVUf/ExU0
>>628
CG がどうとか、作画がどうとかじゃなくて
ロボアニメなのに圧倒的に登場回数が少ない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:58:32.36 ID:eDBX1IHLO
>>630
ムギナミが仲間に加わってキャラが揃った7話以降が
このアニメの本来の姿なんだろ。

まさか、人気が無いから急遽ファンサービスを増やした、とか言わないよな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:58:57.08 ID:WPr4V1sz0
>>631
別にロボアニメだったら常にロボが出てないといけないわけじゃないし…
出番は少なくとも話の主軸はちゃんとウォクスにあるし
ロボロボ言う人たちはガンダムでも見てりゃいーんじゃないの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:03:50.19 ID:wVkZD5AeO
二期は戦闘多いっぽいし期待しても大丈夫なんじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:05:16.50 ID:RLEpyIIZ0
>>628
作画とカメラワークは別物と思っているが?

それはさておき、その「目が駄目」な視聴者を
楽しませられない作品がどれほどご立派といえるのか?

欲しいのは神作画ではなく、ドキドキ感だよ
1、2話で出来たことがそれ以降見られないから
物足りないの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:07:05.58 ID:aSiRBWp7O
ロボットアニメじゃなくて
ロボも出てくる成長物語だから
先入観だけでアニメを見ない方がいい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:16:18.96 ID:Fp7bUrso0
>>632
>>まさか、人気が無いから急遽ファンサービスを増やした、とか言わないよな?

そう思われても仕方ない作りじゃないか?
少なくともオレはやりすぎだと思ったよ
おっさんの欲望が全面に出すぎて拒絶反応寸前だ
7話に限って言えばね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:17:12.48 ID:nVUf/ExU0
>>633
別に常に出て欲しいなんて思ってないさ。
ほどほどには出てほしいが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:21:18.82 ID:N6wIBdGk0
シーズン1第1話は神回
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:22:44.66 ID:eDBX1IHLO
>>637
ランが夕方の校内で制服を脱ぐ、
ようこ姉がまどかのパンツを下ろすといった
インパクトはあるが必ずしも必然性はない変態的なシチュは
1話から既に存在する。

おそらくこれらは監督の趣味で7話から急に加えられたものではない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:22:58.49 ID:moBDYGCn0
ウォクスと対面〜アレイ戦の流れは最高だった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:26:31.89 ID:c0WK6qbk0
>>624
神無月はロボ戦も面白いだろ
ド直球のスーパーものだったしむしろ百合要素要らんかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:27:09.73 ID:VoE7xMjf0
>>635
ドキドキ感なんて比べて見てる時点で得られるわけないじゃん
特に掴みとして重要な1、2話を比較に選んでる時点で尚更
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:35:46.93 ID:aSiRBWp7O
1話が先行放送だったからあれで勝手に期待して派手に戦うアニメだと勘違いしちゃった人が多いんだろうな
その思い込みを修正しないで見てるから俺が思ったのと違う→つまらないみたいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:36:17.60 ID:E/W9E19eP
ここのスレは1期生放送時の混乱で本当の信者からはもう見放されているからな
煽り目当ての荒らしが酷すぎた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:36:26.76 ID:Fp7bUrso0
>>640
1話程度の露出ならオレも全然OKだな
7話だってウナギ陵辱とラストのムギナミランの乳モミをカットして
・ムギナミとまどかの友情を描くために風呂で抱擁
・3人の友情を描くために全裸海水浴
といった程度ならやりすぎ感も感じないし良回に化けただろう
ランの意味不明なご開帳ももちろんカットでね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:42:04.59 ID:c0WK6qbk0
>>628
ロボアニメが衰退したのは見る目がどうこうより
単純にガンダムを発端とするリアルロボットブームのせいで
ロボットものがオタクのものになって後の視聴者が育たなかったせいだよ
ガンダムで受けたリアルロボットブームで対象年齢上げたリアルロボットものを量産した結果
対象年齢以下の世代がロボットものを見なくなり視聴者が育たなくなって、
1stガンダムをもう一度なんてドラグナーが出来たころには誰も見向きもしなくなってた

そこをエクスカイザーが本来の視聴者である子供を対象に製作され以後勇者シリーズとして大ヒット
そこからエルドラン・ゲッターロボ號・アイアンリーガーなどロボットものも復興の兆しを見せ始めたのに
エヴァ・ナデシコでまたオタクのものに逆戻り
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:48:07.63 ID:dkKXlPmm0
そんなことをここで語られても困ります

それはさておきロボ薀蓄を語りたい方にはあんまり向かないアニメってのはもうわかってるだろうに
1クール終わってもまだウダウダ言う人がいるんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:49:48.64 ID:VMI4WtwN0
日産すげええええええって弾幕が懐かしいなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:50:42.12 ID:WPr4V1sz0
粘着質なロボオタほどメンドクセー奴らはそうそういないもの
一度俺様のお眼鏡に適わない認定すると叩く為に作品を見る人種だから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:52:44.62 ID:c0WK6qbk0
>>648
だってCGのせいでロボアニメが衰退したとか意味不明な理論振り回してる人がいるんだもん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:52:52.86 ID:VoE7xMjf0
ほんと今更だけど文句言う人に限って1話(もしくは2話まで含めて)を比較に出す人が多いよね
引き出しがないのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:55:12.35 ID:THgmDtyt0
1話しか見てないんでしょw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:58:45.84 ID:M0L7vUP90
ふと思ったのですが、今度の土曜日から2週間限定で映画館でOVAをやりますけど、何かの限定販売ってないんですかね。
ガンダムUCの時はBDを先行販売してたけどラグランジェはそう言う話ないんだよな。
ゲームも入ってるせいかな。いや、ゲームはゲームで面白そうだとは思うんだけどね。(ニコ生見ての感想)
もしも先行販売があったらどのくらい売れるのだろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:04:39.35 ID:eDBX1IHLO
>>654
抽選でOVAがあたるキャンペーンがあるとか。
映画の半券で応募できる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:08:20.27 ID:M0L7vUP90
>>655
言い方が悪かったですかな。
あくまで「販売」でです。キャンペーンとか抽選応募ではなく「販売」で・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:11:44.04 ID:RLEpyIIZ0
>>652
比較をするなら他の作品を引き合いに出すのは筋違いだし
他の要素は文句を言うほど不満がないからだよ
基本的にラグ輪好きだし

>>643
比べてみるのは見終わった後だよ
初見では余計なこと考えず、全裸で正座して集中するのが
アニメ視聴時の作法と心得ている
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:16:36.22 ID:THgmDtyt0
会場でパンフとか限定グッズとか売らないのかな
まだ情報は出てきてないけども
8月23日まで円盤が手に入らないのは地味につらい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:19:48.91 ID:cWObbKYe0
三人娘がキャッキャウフフしてればいい
ロボ要素、ひいてはSFもすべておまけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:27:32.84 ID:M0L7vUP90
ラグランジェの第1期がどう面白いか言われたら答えに悩むな。
個人的には俗にいう「スパロボ脳」だったせいか、初見でもスパロボに出たらと考えてしまい、それなりに面白かったんですよね。
例としては「ランとムギナミ達は元は地球人を祖としている宇宙人」の部分を他作品と絡めたら・・・。とかですね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:31:25.86 ID:ppjWxFSoP
>>625
やってるw
ちなみに真冬でも海岸にサーファーいるw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:32:18.25 ID:qIm1uLou0
そう言えば今日ラグりんやるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:39:58.50 ID:ppjWxFSoP
>>662
まさに今パンツ脱いでる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:59:01.91 ID:eCwEqj8v0
MX 1話再放送EDなし+season2のPVオワタ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:03:16.02 ID:oZQEyySJO
電話番号消えてたね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:04:35.20 ID:dkKXlPmm0
初回放送版がレアになるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:14:27.46 ID:+B5KFluH0
>>635
何が神だ。君は宗教アニメでも見てるのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:33:51.28 ID:RLEpyIIZ0
>>667
はぁ?文章の繋がりをちゃんと読んでる?
「神作画キター!」だの言ってるように解釈したの?
日本語の勉強しなおせ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:37:39.19 ID:8Ztxx2UB0
頭の悪そうな煽りレスしといて良く言うぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:40:39.31 ID:a3CObVhqO
そんな事よりランとムギナミが斬り結んでた
2期の最初は敵対展開からだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:41:21.75 ID:/2xG1xsL0
目が駄目な大衆を満足させられないからダメってのは同意できない。目が駄目なんだからそいつに評価はできんので。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:57:25.30 ID:cWObbKYe0
世の中はバカが大半なんだからそのレベルに合わせないといけないんだよ
TV番組とか全部そうでしょ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:58:57.49 ID:/2xG1xsL0
まぁどういう意味で「ダメ」と言いたいのかによるがな。ダメ(売れない)なのかダメ(作品としての完成度)なのかダメ(その他)なのか。
そうでなきゃ議論できない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:02:20.36 ID:0zrmCCcU0
元々ラグりんはまるまる24話2クール予定で制作していた
もちろん脚本もそれに併せて書いていたが枠の関係で
1クール×2になった事で敢えて1クール目はロボを
余り出さない脚本を書いてキャラを生かそうと言う事になった

1クール目で複線ばらまいて回収しないのも分割になった事で
あえてそういう構成にして2クール目で回収しまくるそうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:06:23.19 ID:E8eCyvsDP
多分まともに見てないんだと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:07:50.47 ID:xX/IWFgX0
>>672
売り上げ・視聴率の観点から言うとってことだろうけど、その観点を離れるとすれば、「合わせないといけない」って誰が決めた?とは言いたくなる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:23:32.82 ID:LIvadZxk0
カテゴリーに収まらない故の面白さってあると思う
変なアニメだとは思うし、いたらない所はあるけどあばたもエクボと言うか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:25:31.15 ID:c27EIM5b0
>>670
ああ、まどかの正妻の座を賭けたガチバトルか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:53:38.89 ID:0zrmCCcU0
ラン「中に誰もいませんよ?」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:24:02.30 ID:8fCnjy2Y0
>>639
個人的には9話、10話が神回だったなあ
神回というかこの2話でラグランジェの核となる部分がわかったから
ここで評価が一変したよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:22:49.94 ID:e9pGDCS40
えりりん艦長の中の人が結婚報告・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:37:25.24 ID:05GlzEY8i
相手クソワロタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:08:09.78 ID:eX9JxMh60
マジかよ渡部さん入籍か
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 04:30:43.91 ID:eR0zXadD0
再放送見たが、1話の雰囲気で全話やってほしかったな。
他の話はなんか映像というか話から感じる雰囲気が違うんだよね。

てか2期にPV見たが大丈夫かこれ・・・。
1期同様後半の立体感の無い感じになってるじゃねーか。

BD全巻予約してるんだから頑張れよな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:46:35.79 ID:0VlYaKH/0
一期一話の泥臭い感じよりも二期1話の洗練された感じの方が好きだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:59:50.16 ID:Rp6IKmsLP
行き過ぎた1話信者が作品全体のアンチになってるパラドックスな現状
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:23:44.87 ID:yOhH/7ZO0
俺にはツンデレにしか見えない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:30:12.29 ID:0VlYaKH/0
ラグランに田中理恵居るの今気がついた。
689真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/18(月) 07:33:57.43 ID:vbBbIpHE0
ラン
「亜空フィールド、全開!まどかちゃんがもう、
ウォクスに乗らなくていいようにする!だから!」

真希波・マリ・イラストリアス
「ウォクス単機では、あのA.T.フィールドを破れない!
使徒のA.T.フィールドが強すぎて、位相空間の中和地点まで達していない!」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:34:24.22 ID:Rp8dtHhuO
山ちゃんと入籍したらしいな
朝からびっくりだ
691真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/18(月) 07:38:16.16 ID:vbBbIpHE0
極端な話なら、エヴァでは雑魚敵であるサキエルなどの
弱い使徒のA.T.フィールドの突破は、ウォクスではきついだろうな。

ラミエル、ゼルエル、アルミサエル、アラエルなどのもっと強い使徒だと到底無理だな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:04:30.08 ID:nbW3Ca9v0
こんなとこで売ってる奴はいないだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:06:41.66 ID:0zrmCCcU0
何を?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:24:47.93 ID:006swEtai
油じゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:16:27.91 ID:gzsJdJHz0
鴨川デイズ上映、新宿バルト9の6/24(日)分、まだ余ってるのなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:26:54.39 ID:Hh2o6zTw0
昨日の2期の映像でマントを付けて戦っているのを観て
クロスボーンが思い浮かんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:30:46.82 ID:JCmp2UUg0
>>696
機動戦士クロスボーン・ガンダムてアニメ化されていないんじゃない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:36:55.05 ID:e0OIoQEk0
フィギュアって二社からでるのか
変形できるのは魅力的だが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:50:33.77 ID:c3hqhkYVO
今さっきJチャンでラグランのBGM使われててワロタw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:51:51.04 ID:0zrmCCcU0
二期は日常殆ど無いが
鴨川から世界を救うのはかわらんのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:07:58.87 ID:Rp8dtHhuO
>>699
そういえば二期のサントラって出るんかな?
PV第一弾の新BGMめちゃくちゃ好きなんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:17:36.07 ID:0zrmCCcU0
>>701
普通に出るだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:19:34.51 ID:pfLePp2x0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:22:31.92 ID:0zrmCCcU0
本人乙
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:25:07.35 ID:4PK7+Cr70
>>703
本人乙。
余裕で買えたのにその値段で落札する馬鹿はいないわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:28:39.56 ID:VzC+K5oIP
>>703
評価ワロタw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:40:52.29 ID:pu0Epqic0
水銀燈コスの艦長クレクレ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:54:47.31 ID:0zrmCCcU0
それは山ちゃんだけの物です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:03:41.29 ID:KgV67NXV0
そういやイベントの朗読劇の名探偵ランで
驚いた声の事を
「夜道でセーラー服を着たえりさんに出会ったみたいな声」って表現したネタがあったなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:11:18.19 ID:pGR09idR0
誰やねん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:28:05.91 ID:8ElQUcvJ0
>>710
昨日入籍した人。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:55:03.66 ID:Gq+hZmG3P
>>709
イベント参加者にしかわからないようなねたはやめてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:27:47.19 ID:EH/kYBMb0
わろた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:56:58.09 ID:FCqn48PH0
みなさんこんばんわ!ファンサポートチームです!
新着情報をお届けします!

・ついにその証が・・・!ジャージ部部員証!
先日のシーフェスタ(6月2日3日)のラグランジェブースにて初?公開、配布されたジャージ部の部員証。
先日、ファンサポチームと?数人の有志達で、同志全員に部員証を送るための作業を行いました?。
中には、もう届いている方もいるカモ。鴨川やラグランジェのイ?ベントに参加するときは必ず持ってきてくださいね!
もちえろん、?日常生活でも携帯必須です!(笑)

・ジャージ部オフ会!?ジャージ部サミット!
7月29日(日)にジャージ部の皆さんを鴨川に招待してジャージ?部サミットを開催する予定です。
サミットと言ってもおカタイ感じ?ではなく、オフ会のような、くだけた場にしたいと企画しています?。
しかも!この日はなんと鴨川の花火大会!みんなでおしゃべりし?た後に、花火を眺めるのもいいのではなイカ!?

詳細は決まり次第公開する予定です。まて!続報!

推進委員会 ファンサポートチーム
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:44:33.15 ID:OeQXyVkV0
なんか濃いファンと薄ーいファンの二極化が起きていそう
俺は薄いファンだから少し戸惑うなぁ
PS3は甥っ子に取られてゲーム買ってもしょうがないしなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:57:46.62 ID:Y3p2U4Fb0
まどかイクときも「まるっー!まるっー!」なのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:02:49.26 ID:l8ij6TFm0
以下にて先日MXで再放送された1話目を探しています。よろしくお願いします。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9117/1339685759/l50
ttp://s.z-z.jp/?popaq
ttp://www.irao.com/i-ticket/bbs-g/ir-i-bbs.cgi
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:15:34.71 ID:nLexLSd10
>>717
BD買おう。みんな買ってるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:41:39.88 ID:bO3jMbFJ0
「鴨川デイズ」来場者特典のキャラストーリーカード、表裏
http://www.ufotable.com/cinema/library/rinnne.html

俺は2回行く予定
まどかとイカ会長があたりますように
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:08:36.09 ID:CUHAdv/p0
>>714
何故県内で規模の大きさが五本の指に入る大規模オタク向けイベントのワンフェスにかぶせる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:02:03.73 ID:EoVsveMSO
まどかのパンツを嗅ぎたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:26:24.69 ID:Dbw6fhqy0
まるっ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:42:16.48 ID:vbdL4Iiz0
小さい鞄で行く予定だったけど、ストーリーカードってどのくらいの
大きさなんだろ。折り曲げたくないし大きい鞄にするかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:05:15.39 ID:vtgnt6XK0
>>723
ポストカードかB5くらいだと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:09:37.48 ID:snecc4Z90
>>717
今すぐ死ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:11:24.72 ID:wOjGY93j0
>>716
だめっ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:20:01.48 ID:/1o/tYo40
初回総集編って…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:23:10.29 ID:dU0PMNOB0
>>717
    (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:27:22.67 ID:F4wNFvgx0
>>717
バーカwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:30:43.61 ID:8aGj7l+U0
>>719
これ裏になんて書いてあるんだろう。

ていうか徳島か!w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:38:43.15 ID:OQpzAOiIO
も〜い〜くつ寝ると〜二期一話〜♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:18:27.25 ID:GYyfohjKi
楽しみだね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:28:42.69 ID:nf+lWR6H0
最初の週は総集編だから
1話までまだ20日近くあるぞw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:08:22.88 ID:lSZxPWsIP
2期2話でランとムギナミが早くも仲直りするかどうかが俺は待ち遠しいや
何しろ宇宙大戦の中でばら蒔きまくった伏線を全部回収して完結させるには
尺はいくらあってもあり過ぎるということはないからなむしろ足りなさすぎ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:09:22.60 ID:vPqgQYhq0
ラグりんってやっぱ一番薄い本が多いのムギナミか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:28:50.18 ID:cRBmgRRXP
>>735
TDKR 「俺じゃないのかよ!」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:30:04.31 ID:uKXdZfgy0
ところでこのスレいつ頃アニメ板に移動する?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:39:54.41 ID:vPqgQYhq0
そりゃあ放送一週間前ってローカルルールがあるし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:00:25.24 ID:sV8atcc30
>>714
どこに載ってた?
公式サイトでも鴨ナビでもないよな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:08:24.54 ID:vqdE2tlv0
なんか湧いてきそうだから避難用にアニメ2もキープしとかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:31:29.80 ID:lSZxPWsIP
アニメ2にランの花さきに湧く
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:24:07.39 ID:GOCEwKf10
期待半分怖さ半分だなー
一期の緩い女子高生モノから殺伐とした友達同士の殺し合いに二期はなるんだろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:46:21.67 ID:MgAmzi7i0
そういえば 近藤みちがさり気なく進路を天文学者志望から外交官に変えたって言ってたが
外交官って公務員で一番難関だし、正直アホの子のまどかやさちと違って東大
少なくとも一橋や筑波や千葉、私大なら早慶とか狙えるレベルなのか・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:48:11.11 ID:MgAmzi7i0
お 書き込めた。
そういえば先週末 鴨女(のモデルになった高校)の文化祭があって、合法的に入れたな。
ポスターらしい画像あもろアニメ絵だったが、蔦草祭でぐぐるとでてくる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:03:08.44 ID:MgAmzi7i0
あと
ttp://wf.kaiyodo.net/
ワンダちゃんはともかくリセットちゃんは違和感ないな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:14:16.35 ID:+O8uXpB/0
>>742
第三話には和解してて第四話では既に三人でイチャイチャしてる予感
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:16:15.82 ID:HqTgjMm30
そして最終回でまた別れる
そしてエンディング後のCパートで再会
イスが3つ並んで○
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:31:55.11 ID:6DHC7HjvO
>>746
俺はもっとシリアス路線やって欲しい
シリアスやる事によって一期の日常シーンが活きてくるだろうし
ただ胸糞悪いだけの展開は止めて欲しいけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:56:08.47 ID:vPqgQYhq0
二期日常シーン殆ど無いそうだから大丈夫じゃね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:47:32.39 ID:3DR0QRQ50
>>743
ただ大学に行きたいじゃなく、天文学者を目指したいと元々言ってた位だからそれなりの学力はあるんじゃないかな。
サーフィンがやりたいから高卒で漁協職員にコネ採用を目指すさちと
進路未決定で「今後もジャージ部」とか言ってるまどかとは比べようも無いほど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:48:07.36 ID:YX1as/c50
ビラジュリア vs ディセルマイン の決着が付けばおk
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:01:09.40 ID:Oe2MwY6T0
黄色の過去話希望
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:02:51.31 ID:HqTgjMm30
ジャージ部はレスキュー隊員とは違うのかよ
ところで女のレスキュー隊員っているのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:08:20.78 ID:xDH+JWpb0
>>749
1話は殆ど日常シーンだったが?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:10:21.08 ID:HqTgjMm30
>>751
それでどちらかが死んだら・・・ランとムギナミが顔芸で殺し合いに
756754:2012/06/20(水) 13:10:24.60 ID:xDH+JWpb0
ごめん間違えた。日常シーン多いけど裏で大戦争やってる、だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:49:03.85 ID:+3CSWYLKO
>>755
そんなわけないだろう!
最終回では二人ともBWH三号店でバイトしてるよ。

ディセルマイン兄様はメイド服が似合いそうだな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:52:31.89 ID:V7+TOOqM0
結局BHWの手伝いで料理の腕だけは一人前になったまどかは、
コックとして宇宙に旅立つ事になる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:21:49.49 ID:XKpTo9vP0
ウォクス駆って宇宙の何でも屋してそうだけどな
760真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/20(水) 18:34:41.74 ID:Aw5V1qgn0
>>753
アメリカやイギリスでは、女性のレスキュー隊員はいるよ。
今のところ、日本ではいるかどうかは聞いたことがないな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:55:01.65 ID:V/TcZGTZ0
>>757
どう考えても執事だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:11:44.02 ID:raq/eIgk0
>>759
大分前に俺も同じような事を予想として書いたなと思って確認したらこのスレの>>380にあった。
ちなみこれがその時書いたことの前半。

何だがまどかの最終進路は「宇宙の助っ人」ならぬ「宇宙のなんでも屋」になりそう。
まあそれだとトライダーG7と被るけど・・・。


スパロボだと何でも屋的な意味でトライダーと合いそうだな。
そんで外宇宙に行った人々的な意味でガン×ソード、ガン×ソードと合わせる形でエルガイムかな。
スパロボZシリーズの黒歴史シリーズにも合うからな・・・。
評判が悪いアクエリオンEVOLともクロスしそうな気も・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:38:05.87 ID:eslOI9w50
今どきのロボットアニメって設定が混沌とし過ぎてスパロボでごった煮にしたときめちゃくちゃになって良いとこ崩れるのがね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:14:33.78 ID:XKpTo9vP0
スパロボなんて糞ゲーに出たところで
OGの踏み台引き立て役にされるだけだし
あんな版権作品に愛のないゲームになんて出なくていいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:23:38.11 ID:q99n8y4K0
>>762
スレ違いごめん、アクエリオンEVOL 評判悪いの?
ここ数話はともかく凄く面白いと思うけど。

もしかして一期のここみたいに荒らしてるやつがいるだけじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:26:24.23 ID:Bd5EfhSH0
星から星に泣く人の 涙背負って宇宙の始末
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:41:38.75 ID:JFJ/PuVF0
>>765
他所様のことにどこまで言及すべきかアレだが、評判は悪い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:49:15.52 ID:q99n8y4K0
>>767
んー好みは千差万別だねー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:58:42.70 ID:+3CSWYLKO
ジャージ部ジャージ部情け無用
義理人情では動かない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:07:35.21 ID:6DHC7HjvO
>>750
まどかの気持ちは凄く分かる
俺も部活に熱中し過ぎて引退後勉強に手が付かず浪人したから(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:12:30.92 ID:T4PbJQa+0
まどかが地元を離れるのはちと考えづらい。考えづらいけど、それでも離れるってなればドラマの材料たりうるですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:11:28.49 ID:Tmx3J54J0
見ればまるっと元気になれる!! 6月23日からイベント上映が始まるBD『輪廻のラグランジェ −鴨川デイズ−』の映像&音声特典を最速レビュー!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/498/498056/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:43:40.85 ID:D2dpkrWYP
↑グロ画像 視聴要注意!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:58:09.80 ID:n87c89VS0
日テレ プラス で今特集してたな
次回もあるみたい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:25:40.02 ID:J2N0r/3t0
>>765
2期ラグランジェのライバルはAOだろ?
キャラはともかくメカがウォクスの向うを張る秀逸さ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:17:25.82 ID:1R9bUsbo0
ワンフェスのカタログ表紙絵にランその他がいるの今知った。
海洋堂ラグラン押しか。
777真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/21(木) 06:02:15.42 ID:tcjUaHkt0
ガガー!!

真希波・マリ・イラストリアス
「よっこらしょっと…。パチッ!キュキュッ!
このピンク色のプラグスーツを着るのは何年ぶりかしら?」


真希波・マリ・イラストリアス
「いい匂い…。他人のロボットであるウォクス・アウラに乗るのも悪くない。
自分の左手と、アウラの左手がきちんとシンクロすることも確認できたし。
第8防衛戦もついに突破!速攻で片付けないとファロスの基地がパァじゃん!」

マリがウォクス・アウラをストレス無く動かせたのはなぜなら、ウォクス・アウラを何らかの方法で
制限を無効化していると思われる。それを行ったのは加持さんらのグループらしい。

ウォクスシリーズは所詮作りものだから、制限を突破する手はあるにはある。

真希波・マリ・イラストリアス
「よっこいしょっと…。このままでは勝てないわ。
よし、いっちょ、試してみるか。
輪廻を捨てたウォクスの力を見せてもらうわ。

モード反転、裏コード、ザ・ビースト!!

我慢してよ…。ウォクス・アウラ…、私も我慢する…。」

ウォクス・アウラの最大の力を発揮するビーストモードを発動するマリ。

上原はるか
「ウォクス・アウラ、すべてのリミッターが解除されます!すべて規格外です!
シンクロ率、ハーモニクス率、測定不能です!」

日向マコト
「ウォクスシリーズにこんな機能があったとは…。」

上原はるか
「だめです!危険すぎます!」

真希波・マリ・イラストリアス
「輪廻を捨ててこそ…。ウォクスの力をフルパワーに活かせる…。
ガォッ!!それっ!!」

2回使徒のA.T.フィールドに跳ね飛ばされるが、マリはでぃや〜っと
言いながら、使徒のA.T.フィールドを瓦割りのごとく、バシバシと壊しまくる。
778真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/21(木) 06:08:20.68 ID:tcjUaHkt0
使徒(第10の使徒:ゼルエル)は、カッター状の鋭い触手を伸ばし、ウォクス・アウラに容赦なく襲いかかり、
左腕をもぎ取った。だが、マリはその痛みすらこらえ、使徒へ向かって突進するも、使徒の触手攻撃を頭部に受ける。

真希波・マリ・イラストリアス
「ううっ!!」

バキーン!!

あまりにも痛ましいため、はるかは目を背けた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:41:15.73 ID:5n3A7tPQ0
>>775
そういえばトータル・イクリプスも始まるんだった。
夏はロボット祭りだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:57:57.40 ID:w5K3cM0DO
>>765
評判悪いと言うか前作をレイプしたので前作ファンの人達がとても絶望しているうえに作品としても微妙というかんじだと思う
阿鼻叫喚ってああいうの言うんだろう
あれはファンが可哀想すぎる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:54:32.82 ID:ULLgdXtVi
アクエリもエウレカも
どうして前作からのファンを蔑ろにするんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:46:31.80 ID:ONz/Choe0
同じじゃだめだからだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:33:54.00 ID:7R3JtLYy0
>>781
だよな。
そこそこ良く出来てるんだから続編なんて謳わなきゃいいのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:36:28.35 ID:xw1g1a3C0
今月は映画に円盤にファンブックに単行本にと出費が多いな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:15:00.78 ID:QrKwvINGO
今月は大丈夫だけど8月はちょっとヤバいかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:56:28.82 ID:/3K8f5ip0
鴨川デイズの初日舞台挨拶、会場が新宿バルト9としか書かれて
ないけど、映画館のサイト見るとシアター1〜9まであるみたいで…
どこでやってるんだコレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:16:33.08 ID:5n3A7tPQ0
>>781
ということは輪廻のラグランジェも…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:21:03.47 ID:2atxtPm+0
>>786
ぴあにもチケットにもシアター9って書いてあるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:26:43.90 ID:xniBtGM70
PSストアにアバター増えてたけどあれは誰得だよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:36:15.43 ID:/3K8f5ip0
>>788
ごめん見逃してた。ありがとう!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:56:29.85 ID:YZFaOzlPO
>>787
シーズン2だし約束通りにムギナミが鴨川に帰還とかやるだろうから大筋のキャストや舞台背景に変化は無いだろうから大丈夫な気も。
しかし当初はマトモなロボ戦をやる宇宙をかける少女みたいな認識しか無かったけど意外と面白いよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:25:10.28 ID:H/2nOPzU0
すまない、教えてくれ。
まめぐのオープニングテーマで、出だしの♪ジャージの女の子、の直前に
英語っぽいコーラスが入るんだけど何て言ってるの?
アニメOPだとタイトルロゴが光るところ。

気になってジャージで眠れない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:53:29.58 ID:P4PUvRr40
アレイくんのメイド服に顔を埋めて深呼吸したい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:00:11.33 ID:TkSzWGkn0
OPとEDは一期が良い曲過ぎるだけに2期でどうなるか不安だなぁ
特にHello!はほんと名曲
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:47:32.18 ID:WAJt2B680
輪廻のラグランジェ−鴨川デイズ− GAME&OVA Hybrid Disc 第1弾WEB限定PV
http://www.youtube.com/watch?v=nNPquztyo_I

かやのんの「くたばれ〜〜」がかわいい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:54:18.46 ID:YZFaOzlPO
シーズン2はみどりの暴走制御の為に3体合体とかやるんだろうか?
ジャージ部合体・鴨川王みたいな感じの巨大ロボに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:26:51.49 ID:XriVh0kx0
>>792
ラーグりーんラーグりーん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:30:31.43 ID:uQ/GJp020
ゲームでダメトリオ使えるのか
糞ゲーでも三馬鹿ルートあるなら買うか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:40:09.62 ID:vdWCH8KzO
二期でユリカノやサヌは出番ありますか?
外伝読んで気に入ったのですが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:47:48.68 ID:2Lwbky1z0
>>799
2期は、まだ誰もわからん

明日はいよいよ鴨川デイズ上映だな!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:10:16.78 ID:ZnNtXTD20
アステリアってやっぱり4人目なんだろうか?。パイロットとしては
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:05:34.68 ID:H/2nOPzU0
>>797
まじで?w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:14:06.60 ID:24MhZaNa0
常識
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:18:10.95 ID:HQIHiKCr0
明日から公開なのに全然盛り上がってねー
明日見に行くけどガラガラか?
さっき劇場に行ってチケット発券してきたけど
まだ誰もいませんよって言われてもうたw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:20:25.10 ID:YZFaOzlPO
ユリカノが起こしたって伝わってる事件も含めても細目の腹黒そうな人が全ての黒幕なんだろうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:28:43.28 ID:H/2nOPzU0
>>803
すみませんでした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:33:29.83 ID:24MhZaNa0
>>804
かわいそうに
俺はそういう楽しみ方をしていないので協力できないが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:37:06.15 ID:2Lwbky1z0
>>801
肉眼(特殊スコープ無し)で確認できるのもヒントと監督が言ってたな

>>804
日曜の舞台挨拶チケまだ買えるとか・・・不安だw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:06:01.94 ID:YZFaOzlPO
アカシックバスターな体当たり技を考えると、イグニスのロボット魂がかなり楽しみだけど
ランのねんぷちとリンファのロボット魂を挟むから下手したら年末くらいだろうか?ムギナミとイグニス関連
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:22:27.02 ID:HFh2ce79O
>>809
実は俺もイグニスが1番欲しい
重装備にマント、三体の中で1番魅力的だと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:30:57.04 ID:YZFaOzlPO
個人的にはお兄ちゃんの機体もロボット魂化を希望したい6話のメガビームキャノン格好いいし

後レンタル待ちだからまだ8話以降は見てないけど5話のムギナミに対する暴言って勝手にイグニスに乗れるようになったりした以外に
ラクチンな生活とか歪んじゃってたムギナミに本当に大切な事を分からせる為だよね?
だから内心、それを察した叔父さんは殴ろうとしたまどかを止めた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:36:20.75 ID:24MhZaNa0
敵メカとしてリンファも宜しく
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:37:44.33 ID:TkSzWGkn0
>>811
単純にお兄ちゃんのところにいたら危ないからわざと嫌われるようなこと言って
まどか側に付かせたかったんだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:43:02.36 ID:YZFaOzlPO
>>813
の割に6話でイグニス直撃コースでメガビームキャノン撃つ気満々だったと言う

2期で散り散りになったらしい3人がどう集うかも楽しみな要素だけど。
腹黒の細目野郎にランちゃん洗脳されたりしないか心配。別れてる間に何が!?って豹変がありえるのランちゃんくらいだし危ない奴が近くに居るから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:56:37.31 ID:0CL/37PP0
>>804
OH....
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:05:26.83 ID:ZnNtXTD20
2期が終わる辺りにはお兄ちゃんまでまどかの家の居候と化しそうで怖い。そうなったら一番、苦労しそうなのはまどかだが
朝から飲んだくれる男2人に飲んでみたいと甘えるムギナミにお兄ちゃんが飲酒させ
酔ったムギナミの安い挑発に乗って飲んだランちゃんまで泥酔
運悪く敵襲まで等々
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:24:50.89 ID:3A8CCLfl0
>>794
2期OPサビが気に入った
あれにどんな絵を合わせてくるか楽しみだ
ニコにラジオ音源転がってたから抵抗無ければ探してみれば
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:08:57.56 ID:emNuvz6D0
>>816
キッス首領時代ならそれもありえたが
一応今は一国の国王だぞ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:51:31.48 ID:9VCSU7KL0
俺は劇場公開見に行けないからな
お前ら楽しんできてくれや
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:00:59.48 ID:nBzeuty10
二期終わりにお兄ちゃんに姦まされたムギナミの姿が
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:02:56.51 ID:L9Cfni5Y0
明日の9時10分の席を予約した
朝一でみてこよう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:08:58.47 ID:IvXYyMh10
新宿バルト9の終了時間て何時くらいですかね。
22時くらい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:10:36.35 ID:L7eWKaa80
自分で調べてこいよアホか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:11:01.35 ID:IvXYyMh10
開始時間しか書いていないが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:14:31.85 ID:L7eWKaa80
・・・ちょっとは頭使おうよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:20:32.94 ID:nxJilHiZ0
明日混んだりするの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:21:56.38 ID:XxQ/Ekuk0
来場者特典のカードのイラストが微妙すぎる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:23:03.23 ID:5+7HG+kC0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:28:09.65 ID:XxQ/Ekuk0
デパートの屋上のマシンに乗ってるみたいw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:30:39.41 ID:9VCSU7KL0
なんかだせえ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:37:51.96 ID:nxJilHiZ0
明日は人少ない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:46:48.51 ID:Ab0Zo/6L0
おいおい
また鴨川市役所員がオロオロし出すぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:49:13.75 ID:L9Cfni5Y0
朝市でいくけど混まないと思うよ・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:01:14.60 ID:0CL/37PP0
舞台挨拶の回は満員になるんだよな
それさえ不安になってきたw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:05:21.34 ID:NT7ax/Nc0
また粘着アンチが集結してネガキャンしてんのかしつけーなー
いつまでも張り付いてないでガンダムUCでも見てろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:25:23.79 ID:qaBk4cMM0
ヲタアニメならなんでもかんでも客が入るってことがないって劇場側が気づきはじめたらやわだし。
図書館も全然入ってないみないだし・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:27:35.40 ID:nxJilHiZ0
図書館はヲタアニメじゃないともうが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:36:10.13 ID:jM7Ihnz40
>>828
かわいすぎw

右上のエーリカなんかなまなましい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:39:41.79 ID:TkSzWGkn0
可愛いけどパイスー欲しいなぁ
制服・ジャージじゃなくて
パイスー・ジャージじゃ駄目なのか
欲を言えばスク水も欲しいがスク水はストパンの限定版ので調達できるからな

あと乗せるためにはアウラさん頭もがれるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:53:14.87 ID:BqfTYcKS0
>>839
オッサンがハイレグ着る姿オエーッ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:03:29.05 ID:8mL++6y/0
>>835
なんでガンダムUC?視聴者の年齢層が全然違うぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:06:52.71 ID:9VCSU7KL0
UCの原作者の短編に汎用タモリ型決戦兵器が出てくる作品があるからな
ラグランジェでもタモリを出せという忠告なんだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:17:05.77 ID:NEojwHC70
よくわからんがストライクウィザーズを連想した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:46:17.95 ID:qaBk4cMM0
ガンダムみたいにブルーレイ劇場限定先行販売すればいいのに
勢いで5万枚売れるぞw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:01:53.41 ID:Wzd1aU8l0
>>811
三人娘の感情に揺さぶりをかけることがジュビジュビの目的。
翌朝の戦闘で輪廻を開かせたが、そのための下ごしらえがムギナミへのあの仕打ち。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:15:49.66 ID:Bnq3/4zO0
ねんどろまどかの彩色きてるじゃないかーー!!
かわいいじゃないか。そしてやっぱりジャージつくのね、安心した。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:35:56.15 ID:LZcY+9MD0
ついに鴨川デイズ上映初日!たぎってきたぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:10:42.46 ID:XBdKDSjy0
何年かぶりに劇場アニメなんて観に行ってしまうかもしれない
ラグランジェはそれくらいには好き
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:35:31.46 ID:/+QmxiIj0
>>848
いいんだぜ粘着キチに気兼ねなんかしなくたって
ラグりん愛しちゃってんだろ?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:39:59.77 ID:kAcL1bQ/0
結局24日のトーク付上映会は完売しなかったようだから
当日券あるかもね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:29:21.66 ID:vQjunZHe0
よーし起きた、車で劇場までいくよー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:08:02.57 ID:tDgNO9GYP
劇場版見た人感想は書いてもいいけどあらすじは書かないでね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:15:07.58 ID:QGLcd5JbO
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:28:38.27 ID:/+QmxiIj0
>>853
イカちゃん!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:52:13.08 ID:+ZRbZbrZ0
>>850
後方はガラ空きだね。

今日の舞台挨拶ある回はどうなんだろうね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:54:50.09 ID:/vG01yj10
24日のアニメ系のイベントが多すぎてかぶってんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:52:42.73 ID:YV8Gsgkj0
24日はゲストメンツが誰得すぎるだろ。ムギナミ役以外全員おっさんじゃねーか
いくら暇だからってモイドの人呼んでどうすんだよ…追加ゲストも脚本だし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:20:30.80 ID:tVeW0FiQO
そう言えば。劇場版の後日談が2期になるんだろうか?
でランやムギナミの鴨川に帰還とかは劇場版でやる?。
そうなると1期の決着が劇場版になるが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:29:32.69 ID:+ZRbZbrZ0
18:00〜が最速かな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:40:32.09 ID:f2sKpE6Ti
>>804
今日はいろんなチケット発売が重なってるからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:09:42.33 ID:DJMACCf90
急に予定が空いたので今日観に行く事にしたが
どうせなら舞台挨拶も見たかった・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:21:01.90 ID:aM4DwoDu0
鴨女祭でお腹いっぱいになって舞台挨拶パスって人もそれなりにいそう。
俺のことだが……。

うちの地域では上映してないんで、明日遠出して観に行くぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:28:10.33 ID:GLbsH7aHO
劇場版見てきた
新しい舞台背景結構出てきてた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:14:27.93 ID:+l7ZpWLi0
オールナイト申し込んだ。うまくとれれば、サトタツイベントと続けていけるな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:28:28.07 ID:JO/3c7Lw0
観てきた。地方だからなのか早朝だったからなのか結構ガラガラ、特典カードは黄イカ娘
そして内容は鴨川の持ち上げっぷりが過去最大級だったw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:37:26.21 ID:HGH8/vV+0
>>10 追加差分

☆商品情報
★音楽CD
≪season1≫
・OP主題歌『TRY UNITE!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・ED主題歌『HELLO!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック…発売日:平成24年3月28日
≪season2≫
・OP主題歌『マーブル』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ED主題歌『ジャージ部魂!』歌:鴨女ジャージ部(石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣)…発売日:平成24年8月15日
・スペシャルED『忘れないよ。』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ドラマCD『輪廻のラグランジェ〜暁月のメモリア〜(仮)』season2 Blu-ray & DVD 第1巻初回特典
★書籍
・輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス) Vol.1より連載中
 第1巻…発売日:平成24年3月24日
・輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス) 2011年18号より連載中
 第1巻…発売日:平成24年1月21日
 第2巻…発売日:平成24年6月25日
・輪廻のラグランジェ ノベライズ 『MF文庫J』
 第1巻…発売日:平成24年2月24日
 第2巻…発売日:平成24年4月25日
・カースタイリング・スペシャルエディション『LAGRANGE DESIGNS』…発売日:平成24年5月10日
・TV ANIMATION 輪廻のラグランジェ オフィシャルガイド…発売日:平成24年6月25日
★BD/DVD
≪season1≫               ≪season2≫
・第1巻…発売日:平成24年3月23日 ・第1巻…発売日:平成24年9月21日
・第2巻…発売日:平成24年4月20日
・第3巻…発売日:平成24年5月25日
・第4巻…発売日:平成24年6月22日
・第5巻…発売日:平成24年7月27日
・第6巻…発売日:平成24年8月24日
★Hybrid DISC
OVA『鴨川デイズ』(PS3「鴨川ドリームマッチ」同梱)…発売日:平成24年8月23日発売
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:47:20.79 ID:tVeW0FiQO
みどりら3機って合体できれば良いのに
3体合体鴨川ホルモー的な
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:58:28.37 ID:WcDpkena0
変形して、合体もできるなんて贅沢すぎだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:15:21.47 ID:B/M2BDsP0
あとはファロスが東京都庁並みの変形すれば完璧だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:21:26.57 ID:nFiGepaa0
アウラ・イグニス・リンファでバランス型
リンファ・イグニス・アウラでスピード型
イグニス・アウラ・リンファでパワー型
の三変形合体だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:25:46.38 ID:Z0YHaMpu0
>>867
ホルモーは千葉でなく京都だと何度言ったら(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:26:53.97 ID:k59XZwcyO
なんもサプライズがなくて単なるOVA上映だったな。
マジで1日でも早く新作が見たい人以外は相手にしてない。
ってかOPしかメカ動かないんかよ。
新シリーズ製作決定告知位あっても・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:03:16.29 ID:WcDpkena0
あれ? 計算してみたら終電間に合わないかも?w
23時の新宿発が微妙…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:44:45.79 ID:ORYjuepk0
公式でやたら先行とかやられたんじゃネタバレ怖いな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:46:12.57 ID:94tKp+o00
俺がまどかと合体したい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:53:09.31 ID:vQjunZHe0
いま帰ってきた9時10分放映の初回札幌
300人ちょいの席に20人くらいかな、カードがワンだった
一発でひけてラッキー、来週はもう一日1回放映だろうなこれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:31:51.26 ID:TV7vt8nC0
廻のラグランジェ −鴨川デイズ− 1わん!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1340434947/

いちおう劇場なので建てておいたよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:38:24.16 ID:68GgpNtn0
今日の舞台挨拶見に行く人、報告宜しく
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:38:27.05 ID:2h0WWHm60
>>870
それだとムギナミが特攻して死んでしまう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:02:51.55 ID:lBuszO7QO
何かと思ったらゲッターかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:36:53.22 ID:ywJyzUUY0
まぞっ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:09:06.88 ID:Ute8Zv8WO
生かやのん可愛すぎワロタw
最初司会の人と石原ちゃんが一緒に出てきそうになって笑いが起こったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:18:48.68 ID:TFJV15f+0
>>882
かわいいとかないわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:26:48.90 ID:ACFvD6Wb0
なんでやねん
そこはかとなく平安美人っぽくて
あかぬけないとことか笑えるだろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:30:00.59 ID:cElu3UIoO
ytvの川田アナに似てるよね
ミヤネ屋に出てる人
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:31:11.49 ID:seSzJPNo0
帰ってきた
詳細レポはメモ取ってた人からあると思うので寝ます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:46:45.76 ID:cElu3UIoO
>>886
乙カレー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:50:03.47 ID:Wzd1aU8l0
BDで8話を見てたんだが、あれはハンガー(格納庫)でストライキしてたんだなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:54:42.89 ID:XF5f4w1+0
そういえばアニサマに石原夏織に続いて南里侑香の出演が決まったね
ラグランジェから二人も出るのに中島愛は出れないんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:06:23.63 ID:5qjjtMkN0
帰宅。
瀬戸ちゃんのトークスキルが高かった。金元さんが空気だった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:13:39.99 ID:7QaSgZss0
映像特典クソワロタwww
そういや外伝で目を開いてたなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:14:47.37 ID:lBuszO7QO
帰りに坦々麺食べたくなったわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:21:43.94 ID:C/JLvucR0
>>882
可愛いよね〜。
惚れた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:31:16.16 ID:d+gc7NoQ0
本編内容にはあまり期待しない方がいい
なぜか宇宙で鴨川が流行してるのにはワロタw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:45:45.57 ID:lBuszO7QO
二回目だからって舞台挨拶終わったら帰るとかよくあるん?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:00:50.27 ID:5EmMNsi90
映画どうだった?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:08:53.70 ID:pe3h0Tfs0
>>895
上映前の回だとひとつ前の上映後舞台挨拶回で本編見てるからいいや、とか
そもそもキャストしか興味なくて舞台挨拶終わったらさっさと帰る人がいるのはどこでもある

舞台挨拶のためだけに同日全個所回る人もザラにいる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:18:53.23 ID:d+gc7NoQ0
和田がいたな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:25:15.26 ID:lBuszO7QO
そういうものなのかぁ
二回目の方が笑い声とか周りの反応も良くて個人的には楽しめたけどw

中身の話は映画板のよかバレスレのがいいのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:26:37.68 ID:5EmMNsi90
面白かったか つまらなかった 
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:27:08.66 ID:5EmMNsi90
>>900
ミス 面白かったか つまらなかったか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:32:50.93 ID:WcDpkena0
>>896
正直まったく期待していなかったが思ったより面白かった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:39:18.76 ID:5EmMNsi90
>>902
まじか 期待せず行くもんだな  客多かった?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:44:30.51 ID:WcDpkena0
>>903
舞台挨拶があったから一応満員だったよ。
この手の期間限定映画って超人気作じゃない限り、客が数人とかもザラみたい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:46:57.76 ID:5EmMNsi90
>>904
だろうな 実質OVAだしな まあ気が向いたらいこうかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:47:45.33 ID:jxLyPy+20
俺が行った時は客は20人ぐらいで、たぶん野郎率100%だった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:53:22.72 ID:/opVV8JA0
女性はウナギ回でいなくなっちゃったんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:58:37.09 ID:lBuszO7QO
どうなんやろ?思ったけど面白かったなー
初っ端エロは噴き出しそうになったがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:03:34.13 ID:VMdfNUPa0
鴨川デイズ面白かった!舞台挨拶って初めて行ったけど、
声優さんのトークが終わったら映画館から退場する人
結構いるのが気になった…ラグランジェ知らないのか2回目なのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:08:47.03 ID:VMdfNUPa0
ってすぐ上で話題になってたか。見逃してたゴメン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:12:46.58 ID:cW5sOxyB0
いやそれは実はサクラの人たちです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:50:06.22 ID:6FrISe250
いや逆に映画も見ていくようなヤツはファンじゃない。
真のファンは舞台挨拶終わったら速攻退場して出待ちをする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:03:52.93 ID:z2fCRjih0
アレイ君の女装度はどんなもんで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:11:15.26 ID:dxlo7R1H0
>>913
男の常連客にメールアドレス教えてってせがまれるくらい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:21:01.90 ID:jDPKMkRF0
また聞かれるアレイが満更でもないのが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:22:52.18 ID:VMdfNUPa0
舞台挨拶での鴨川デイズ見所。うろ覚えだけど
夏織「ジェイムズの英語の発音、デメトリオ、最後の田所さん」
麻沙美「宇宙の郵便システム」愛衣「3人の友情」
寿子「会長の権限を使った所(だっけ?)」竜雄「3人を見守る周りの人々」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:24:56.42 ID:6rxrvp1P0
>>912
青シャツ和田乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:48:44.38 ID:+jqKQFN20
和田軍団、今日は比較的おとなしかったんじゃね。
ま、招待エリアだったせいかもしれんが…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:34:49.83 ID:acAJf+2b0
>>916
瀬戸さん、だいぶ郵便にこだわってたねw
それはそうと、25日発売予定のオフィシャルファンブック
帰りに寄った本屋でゲットできた。
各キャラの設定なんかも詳しく書いてあり満足!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:55:58.23 ID:VMdfNUPa0
>>915
アレイって携帯電話持ってるのだろうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 05:53:07.31 ID:zuW1FEor0
またもや竜雄コールで微妙に金元さんふいてた気がしたwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:23:42.10 ID:VvXHd9fU0
え?ファンブック25日発売だったの?
21日か22日にはもうすでに本やにあったぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:59:23.50 ID:IBqv06AmO
アレイ達って事実上の恋愛対象になったりはしないんだろうか?まどかが恋!?よりによって元敵に!!って感じな
アレイ君のみ相手が鴨川ロリータになるけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:52:37.06 ID:Pr0PQJ6Xi
>>922
つ流通の都合
俺も別件をフラゲしに行ったら見かけたな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:08:08.23 ID:XexjG2VJO
>>923
9話は後々まどかとイゾに何らかの影響を与えると思ってたんだけど
先行の一話では割と普通に接してたな(笑)
てかサトタツが恋愛要素は入れないみたいな事言ってなかったっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:48:13.82 ID:4AN9VMaX0
サトタツもそう言ってたし、脚本家もそう言ってた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:21:02.15 ID:3X6MvBMI0
京成ローザの初回イってきた・作画自体はテレビシリーズのまんま劇場でやってる感じ
ローザは来週、舞台挨拶やるね・
正直、夏アニメはマジで近年稀に見る不作と謂われてるから、ラグ輪に期待する声も多いし
頼んだよーホントに
しかしだなロボットと美少女日常物のミクスチャーはかなり難しそうだってのが
今回の鴨川デイズ観て1番感じた
ラグ輪はしかも聖地押しもあるしな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:31:49.85 ID:jHta7L3v0
そういやキリウスがたてかけたフラグもその場でへし折ってたなwwwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:54:58.97 ID:FuBtxyiL0
>>927
>初回イってきた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:18:06.97 ID:acAJf+2b0
>>920
ファンブック見て気付いたんだが、鴨女の夏制服って三通りの着こなしがあるんだね。
まどかが着てるポロシャツタイプと、ランが着てるYシャツにリボンタイプは気ついたが
あともう一つYシャツのリボンを外して開襟にして着るタイプ。
931930:2012/06/24(日) 13:21:02.17 ID:acAJf+2b0
>>920
会長からクレジットカード貸与されてるし、連絡用に携帯も渡されてるんじゃないかな。

これも書きたかったんだ。
長文規制ウザイな・・・分割しないと書き込めない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:23:09.76 ID:wi5zndzW0
次スレは、アニメ板に移動かな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:32:21.03 ID:YGdPQKYS0
>>931
携帯は当然だろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:11:10.21 ID:XexjG2VJO
>>932
もう一週間前か
でも二話まではまだまだ先なんだよなぁー・・・

さっき4巻のピクチャードラマ見たけど
これはウォクスの伝説発動→モイド開眼の伏線なんだろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:39:11.44 ID:zuW1FEor0
ちょっと話はずれるけど鴨女祭で3DSのすれちがい通信ですれちがった人が
バルト9でも2人いたことが驚いた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:57:13.26 ID:hx+jea/W0
日テレ+組だがやっと1期放送終了。
途中、中だるみしたけど10話からまた面白くなったわ。
やはりロボット物は戦闘シーンあると盛り上がるなー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:01:50.93 ID:BatfeloU0
人文字エールはやめて欲しかったけどな
避難しないでボサッと戦争見物してる鴨川市民って
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:13:09.25 ID:94qEJkls0
戦時中、空中戦やってるときは見物するのが日本でも海外でも普通だった
つーか、学校の校庭って、一般的には指定避難場所じゃないのw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:16:51.88 ID:dxlo7R1H0
それまで鴨川が戦場になったのって、イゾキリウス戦くらいだし、
そのときも被害はほとんど出てないから市民だって危機感は希薄だろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:57:35.36 ID:BatfeloU0
>>938
地震じゃねーんだぞw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:20:09.98 ID:94qEJkls0
地震じゃなかったらどうだっての?
ドンパチ始まってるのに、まさか車で遠方に避難するとか言わないよな
歩いて山に入るとか?w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:24:25.74 ID:Whla9/Dx0
もうつっこんでやんなよwww頑張ってケチつけようとしたんだろw
校庭での話なんて放送当時にいくらでも議論になってもう結論でてんのに
今更スレに来て人文字がどーのとか文句つけるとか本当に本編見たのかよwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:36:12.57 ID:BatfeloU0
オレはアンチじゃないし本編ちゃんと見てるっての
細かいこと言いたくないが気になること書いたって別にいいだろ?
近所にファロスがあるわけだから有事を想定するのは当然だ
流れ弾だってあるんだしシェルターみたいなもんがあるべきだと思う
見ててアレェ?と思うのが普通じゃねえか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:45:31.13 ID:gv5/dJueO
鴨川ディズ見たけど面白かった
鴨川エキスポに吹いた
宇宙人パネェっすw
映画としては盛り上がりに欠けてあっさり終わったけど
知りたいこと知れたし切ないシーンもあって良かった
このアニメは設定を理解してキャラに入り込めないと
ストーリーの魅力が半減してしまうのがもったいないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:57:00.90 ID:2VLB5HS80
本土で空中戦とかよくあったの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:00:09.55 ID:dz/D58EDO
>>935
カレシさんなら俺かもしらんなw
鴨女祭にもバルト9にもDSもってたしw

いよいよ来週か
1話は鴨女祭、ニコ生で見たがOP、EDが気になる
特にEDのラップとやらがw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:20:52.13 ID:IxvWM1zFi
>>945
B-29が本気出すまでは割りと
948ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2012/06/24(日) 18:20:52.31 ID:wDX2ax3J0
日テレ+組だ

ハイレグ銀髪が可愛かった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:23:20.90 ID:p2JEpUNli
今日も和田さんバルト9来てんのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:48:10.23 ID:Yg76Uyl80
和田
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:09:21.41 ID:3uiSjLlB0
ファンブック見たけどファロス職員とか親衛隊とか名前あるんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:26:26.76 ID:xf+Zp8df0
7/6のオールナイト上映会って1-12話も上映するのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:35:28.72 ID:GKezfHZm0
京成ローザ夜の部見てきた。
ウォクスアウラの巨大フィギュア飾ってあって、記念写真を撮るとポップコーン割引とかあったが
利用した猛者はいるのか?

シアター自体はけっこう大きかったが客は20いないくらいだったかな。

内容は元鴨川市民としては見てて恥ずかしい所とかあった。
劇中は2033年らしいね。
はがきの宛名がレガリテ フィん・エル・ド・スィ・ラフィンティでちゃんと届いてた。
宅配関係の仕事だと市名と施設名(学校、市役所など)とか平気であるが、銀河の
郵便屋さんもがんばってるな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:54:55.81 ID:dxlo7R1H0
>>953
郵便局のバイトしていたことがあるが、大抵のことは配達員が
なんとかしてしまう。
配達員は自分の担当地区の家族構成、氏名、旧住所、亡くなった人や
引っ越した人までほとんど覚えているからね。

でも郵便番号と住所はちゃんと書こうぜw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:08:18.25 ID:8UkceGqcO
今日も和田さんとその一味は来てた。しかしあのシャツは着替えてるのかなんか匂ったぞ(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:21:36.92 ID:9wD2fCdVO
鈴木監督若いw

そうか…、二期ではモイドのセクスィーシーンがあるのか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:30:18.18 ID:BOWQU0oGi
いらNEeeeeee!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:35:23.26 ID:FOu7/QiA0
>>953
ママ!何で誘ってくれなかったの!一日家にいたのに!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:36:22.90 ID:Yp3oHuPSP
モイドはいつか開眼する日がくるのだろうか?
目つぶり策士系キャラって結構いるけどここまでずっと目閉じてるキャラ珍しいわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:45:58.65 ID:dxlo7R1H0
>>959
輪廻が開いて司令にどなったときも開眼しなかったんだっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:47:45.03 ID:3uiSjLlB0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:14:00.43 ID:VMdfNUPa0
鴨川に聖地巡礼行こうと思ったけど、あの辺の電車は
1時間に1〜2本なんだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:56:12.21 ID:c8u47bGm0
>>962
つ 高速バス
浜松町から出てる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:24:47.17 ID:bsNZjQdi0
オフィシャルガイドで、まどか達の誕生日やら血液型が判明したわけだ。
これで祝えるな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:48:41.67 ID:PdKs4UwD0
ふくーらさんて千葉ロッテスレで有名なコテさんだよね。アニメ観るのか
かなしみのクリボーさんはかつてエウレカスレの有名人だったらしけど
真希波さんはロボットアニメスレによく粘着してるね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:12:38.49 ID:rCYoO5vW0
>>970の人は>>1の放送日を>>10
>>3の商品情報を>>866に差し替えてスレ立てよろしく
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:03:38.21 ID:YKxW98Wj0
>>964
血液型に拘るのって日本だけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:07:41.16 ID:+bKgeN2v0
舞台挨拶とかのイベント無しの回、
OVA本編(予告編含めて)約50分の上映だけで1,200円は厳しいよな・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:14:16.65 ID:lv3vjjs+0
私は冒頭1分ですでに1,200円以上の価値を感じておりましたよ(キリッ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:14:22.19 ID:binnQdMx0
ハイレグ待機
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:23:37.62 ID:binnQdMx0
立てました
輪廻のラグランジェ season2 part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340558358/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:27:48.19 ID:GHJf7ghk0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:37:37.93 ID:FbfhqruDP
>>962
>>963の通りだが、浜松町・東京八重洲からの高速バスの方が早いし安い
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:23:42.37 ID:6s4st9GV0
>>971

アニメ板に戻るか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:48:58.29 ID:mrd4Og/tO
>>971

アニメ2のようにスレが平和である事を祈る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:50:58.75 ID:L3iUf0dM0
うめるか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:07:08.05 ID:4O48Q61z0
埋めないよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:45:28.71 ID:cmuYBV+L0
>>971
スレ立て乙、まるっ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:35:42.77 ID:zL8/X6eU0
2期のムギナミのレ・ガリテ軍服はポニテと胸の谷間の最強装備かわいい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:14:09.39 ID:4dYBC1aL0
むぎゅナミ健在?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:48:13.19 ID:WLsFEclG0
>>953
>はがきの宛名がレガリテ フィん・エル・ド・スィ・ラフィンティでちゃんと届いてた。

その氏名はレガリテに一人だけなんじゃないの?
王家の姓なんかは特別で、一般国民には使わせないとかあるじゃん。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:53:03.52 ID:D8dUZFTb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3130013.jpg

田所「届くのかよ!」
と言ってくれれば万事おk
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:57:08.64 ID:o4P291jmP
>>969
あれは、まどかがんばったなww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:05:15.38 ID:ECQO5x0O0
昨日バルト9で見てきたけどバンダイビジュアルのあの女社員は調子のりすぎ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:06:48.49 ID:WLsFEclG0
日本でも
「東京都 天皇陛下」とハガキに書けばとりあえず皇居玄関(宮内庁?)までは届けてくれるだろう。
そこで不審物検査されてゴミ箱行きだろうけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:20:49.41 ID:mrd4Og/tO
オフィシャルガイドのキャラクター原案に
メイクンってキャラが載ってたけど
この人は外伝の人なのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:25:13.40 ID:fyXS5DdS0
>>982
鏡に映ったランちゃん…
に見えたがはがきも髪形も左右反転してないから
窓の外視点なのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:35:18.04 ID:WLsFEclG0
>>986
キャラクター原案まで作ってるなら、本編にもいずれ出てくるのでは?
2万年前に地球に存在した古レ・ガリテ王国王女という事だから
会長の回想シーンあたりに登場するんだろうけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:02:47.64 ID:mrd4Og/tO
>>988
なるほど、ありがとう
しかし原案画の会長が凄くカワイイ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:04:51.33 ID:egiiTlvO0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:06:55.92 ID:iYkw6r/F0
ランちゃん三つ編み推しだね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:22:50.23 ID:9hQWVxdoO
転校してきてのムギナミです連呼に吹いた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:22:58.87 ID:SrfCOrRE0
会長にビキニなんて 引っ掛からないんだから油断したら波に水着を持ってかれちゃうじゃないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:36:46.53 ID:WLsFEclG0
>>989
最初、会長を爺さんという事でデザインしてたのに
いきなり「女の子に変わりました」と言われて
「えぇぇっ」てなったという話に笑ったなww
180度変わりすぎな変更だよww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:44:46.55 ID:WlUyujqv0
>>987
鏡でも窓でもなく椅子な
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:55:31.61 ID:mrd4Og/tO
>>994
俺もビックリしたわw
でも会長がジジイじゃなくて良かった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:00:29.78 ID:z6uyD3vq0
>>984
そう言わずに嫁にもらってやれよ

俺はいらんw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:17:34.46 ID:YZQKYRTP0
twitterの呟きがときどきヤバい。にげてー!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:27:15.07 ID:bZFKZDBL0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:27:30.32 ID:bZFKZDBL0
輪廻のラグランジェ season2 part76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340558358/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。