デュラララ!!×55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
==============================重要項目==============================
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
●TV各局放送/NET動画配信情報
平成22年(2010)1月より放映中。全24話(2クール)。
・毎日放送 (MBS)    .毎週木曜日 深夜1時25分〜 1月7日〜
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 深夜1時55分〜 1月8日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 深夜2時00分〜 1月13日〜
・バンダイチャンネル(PC):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2424、ムービーゲート(携帯)他
└TV放送連動配信、期間限定配信、無料、毎週木曜日更新、1月14日〜

■関連WEB頁
 公式サイト:ttp://www.durarara.com/
 スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
 まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

前スレ
デュラララ!!×54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1321629894/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:52:03.77 ID:0UG9v94b0
●スタッフ
・原作:成田良悟 『デュラララ!!』/原作イラスト:ヤスダスズヒト
・監督:大森貴弘       ・シリーズ構成:高木登
・美術:伊藤聖        ・キャラクターデザイン:岸田隆宏
・音楽:吉森信        ・メカデザイン/アクション作監:山田起生
・総作画監督:田晃    ・監督補:川面真也
・色彩設計:宮脇裕美    ・撮影:田村仁
・編集:関一彦        ・CGプロデューサー:神林憲和
・製作:池袋ダラーズ    ・アニメーション制作:ブレインズ・ベース

●登場人物/声の出演
・セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき

・竜ヶ峰帝人:豊永利行   ・紀田正臣:宮野真守
・園原杏里:花澤香菜   

・折原臨也:神谷浩史    ・平和島静雄:小野大輔
・岸谷新羅:福山潤     ・サイモン:黒田崇矢
・門田京平:中村悠一    ・遊馬崎ウォーカー:梶裕貴
・狩沢絵理華:高垣彩陽   ・渡草三郎:寺島拓篤
・矢霧誠二:堀江一眞    ・矢霧波江:小林沙苗
・贄川周二:小山力也    ・那須島隆志:うえだゆうじ
・田中トム:小西克幸    ・葛原金之助:藤原啓治
・岸谷森厳:大塚明夫    ・三ヶ島沙樹:福圓美里
・贄川春奈:中原麻衣    ・平和島幽:岸尾だいすけ
・法螺田:高木渉       ・泉井 蘭:伊丸岡篤

・四木:大塚芳忠       ・神近莉緒:戸松遥
・折原九瑠璃:金元寿子  ・折原舞流:喜多村英梨
・聖辺ルリ:藤田 咲     ・カズターノ:大川透
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:53:53.81 ID:0UG9v94b0
●商品情報
【BOOK】
・デュラララ!!ノ全テ /発売日:平成22年(2010)7月30日
  「デュラララ!!」のアニメ解説本がついに登場!!
  美麗なイラストギャラリーやキャストインタビューも付いたキャラクターファイル、
  そして複雑なストーリーラインを監督やスタッフの狙う意図なども踏まえて紹介!
  さらに成田良悟の書き下ろし短編や用語集などなど、作品の魅力が全て収録された超豪華仕様です!!

【DVD】
・第6巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)7月21日
 ・完全生産限定版 ANZB-9531/税込価格:6,300円
 ・通常版 ANSB-9531/税込価格:5,040円
・完全生産限定版5大特典:
 【1】キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー
<豊永利行×神谷浩史×沢城みゆき×監督:大森貴弘>
【2】ココでしか読めない! 成田良悟×ヤスダスズヒト 書き下ろし外伝小説vol.06
【3】カバーソングコレクションCD「ツッパリHigh school Rock'n Roll(登校編)」<門田京平>
ヤスダスズヒト描き下ろしイラストジャケット付き
【4】キャラクタープロフィールカード<岸谷新羅>
【5】カラーブックレット

・第7巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)8月25日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第13話・番外編 第12.5話(DVD限定エピソード))
・第8巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)9月22日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第14話・第15話)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:56:12.03 ID:0UG9v94b0
Q:池袋こんなんじゃねえだろ
A:この物語はフィクションです。実在する地名・団体等とは関係ありません。
  ちなみに池袋が舞台なのは単純に原作者が一番行き慣れている都会と言う理由。

Q:現実っぽい世界観でいきなりデュラハンとかねえよ
A:背景が現実の池袋とほぼ同じなので勘違いしやすいかもしれませんが、実際は割と非現実的な世界観です。
  不死者やホムンクルスが登場する、同じ製作会社・原作者の「バッカーノ!」と同一世界。

Q:今原作の何巻のとこやってるの?
A:19話の段階で3巻のとこです
 
Q:チャットの相関図はどうなってるの?
A:セットン→セルティ(罪歌の正体を把握している)
  甘楽→臨也(全員を把握している)
  田中太郎→帝人(甘楽の正体を把握している。但しバキュラの正体も見抜きかけている)
  罪歌→杏里(セットンの正体を把握している)
  バキュラ→正臣(甘楽と田中太郎の正体を把握している)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:00:52.03 ID:cSk4V27L0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:32:23.09 ID:LQbD0hGl0
アニメージュに久しぶりに描き下ろしピンナップあり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:13:04.27 ID:PSLgy9mEO
ただBD出たから?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:27:56.79 ID:jwQ2VFRa0
>>1
放送おわって2年近く経ってBOX出ても何も情報出ないってことは
やっぱり2期はもうやんないのかなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:13:40.80 ID:GluaDzrWO
今、池アニ正臣仕様なんだな
正臣好きだから嬉しいけど静雄のときはなんかやってたっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:35:25.84 ID:ewVobkZU0
他キャラの時は特に何もやってないよ
楽しいお祭りだから全員分やって欲しいなぁと思うけどね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:29:07.15 ID:Xwas3w280
割と最近ハマったから今年のしかわからないけど

静雄→公式チャット+バースデーカード配布
帝人→正臣と杏里3人で誕生日ポスター(駅)
幽 →アニメイトTVサイトで誕生日特集
新羅→公式チャット+セルティと、Q&A付ポスター(駅)
臨也→公式チャット+バースデーカード配布
正臣→兄広告+ラジオ+何か

抜けてたら誰か補完よろ。ちなみに全部兄本店もしくは池袋駅の出来事ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:33:36.02 ID:jX18qGIO0
静雄と臨也が手抜き気味だったのは
人気キャラだから公式で盛り上げなくても勝手に盛り上がるだろってことなのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:41:08.46 ID:Xwas3w280
そりゃ駅に広告出すよりカード配布の方が費用はかからないけど、手抜きって言うのとはまた違う気がする
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:19:42.63 ID:GZboR7h80
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:33:17.68 ID:gl8Esf2J0
>>14見てふとおもったんだけど
何で静雄だけ普段のバーテン服じゃなくて津軽海峡ver.なんだろ
そして臨也と帝人が2枚ありつつセルティが居ない

臨也と帝人は正臣と関わりが深いし、逆にセルティは正臣とほぼ面識ないからかな
もちろん企画はお祭り的ですごくいいんだけど
でもデュラでセルティが居ない違和感をちょっと感じちゃった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:13:08.19 ID:LOtyBfWy0
ここまでチマチマやっといて2期無いとか何の特になるんだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:05:02.42 ID:+Q3HstDJ0
別に損得関係ないんじゃないの?
今やってる事だってただの延長戦だと思うし
二期二期うるさいのは別に好きにしたらいいと思うが来る時は来るし、来ない時は来ないんだから少しは落ち着けばと思うね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:35:56.03 ID:9HqNybWt0
静雄→公式チャット+バースデーカード配布
帝人→正臣と杏里3人で誕生日ポスター(駅)
幽 →アニメイトTVサイトで誕生日特集
新羅→公式チャット+セルティと、Q&A付ポスター(駅)
臨也→公式チャット+バースデーカード配布
正臣→アニメイトジャック+ラジオ+バースデーカード配布

正臣愛されてるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:51:08.05 ID:s27XCRPR0
バースデーカードどんな感じ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:35:13.59 ID:JhUKUyoZ0
臨也の時はアニメイトにでかい垂れ幕かなんか掛かってなかったっけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:32:54.19 ID:uMtV1CL80
正臣の時の段階でやっと形になったってだけで
他キャラの時もアニメイトジャックの話は出てたんじゃないかと推測してる
別に正臣が愛されてても嬉しいがな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:53:38.88 ID:35cIh3Hg0
中の人が今すごい押せ押せなのもあるんじゃないかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:20:57.89 ID:DnzfGWKl0
やっぱりリンダかかりまくってたの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:24:33.84 ID:X2xPZZXL0
バッカーノしか見た事無かったから
その内デュラ見るかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:34:35.36 ID:3sH+jEa1O
過去スレざっと見たけど後期EDかなり不評なのな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:21:48.28 ID:0qy7Vdvn0
メロディ忘れてしまった…なんだっけ。一期のは覚えてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:10:19.67 ID:OFS5le0h0
今日から見始めた
バッカーノみたいなOPだけど現代なんだな。
首なしライダーは面白そう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:09:22.83 ID:4v9mEgA+P
いや別に不評って程でもなかったような
前期のが良過ぎっつーか大量に手描きMAD量産されたから有名なだけで
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:58:21.49 ID:ALlVg52z0
何か双子が歌ってたよなイントロはかっこよくなかった?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:59:39.50 ID:bkUMGapw0
>>29
個人的に間奏がおすすめ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:36:17.49 ID:EfacYzUN0
第二期マダー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:11:11.54 ID:J5TU9+rS0
二話見た
女の子を騙した男グーパンしたくなった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:57:00.93 ID:6OWEN4Ff0
>>32
君、2クール目見たら大変なことになるぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:14:09.83 ID:cRrfZ8PP0
>>32
みんな通る道だw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:28:18.67 ID:CGUq0kU20
臨也がくたばるところみたいから2期はよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:32:25.24 ID:pijnQhhu0
二期が決定したとかデマ流したり成田に二期ないんですかとか凸する奴全員滅べばいいのに
現時点でまったく予定なしなのはBD買ってればわかるだろうに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:41:51.71 ID:CGUq0kU20
> BD買ってれば

これ結構ハードル高いぞw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:00:59.00 ID:eHC0LqZk0
二期ないならDVD特典小説を発売くらいはしてくれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:07:19.99 ID:Maa/Wyyd0
小説はいずれ出すかもって成田してるけどここはアニメスレだから
原作の話はラノベ板でして欲しいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:03:59.24 ID:ndTh5PtWO
デュラララのドラマCDってBOXの3枚とDVD2巻と7巻ので全部?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:33:30.79 ID:OVj8fhfO0
ゲームの限定版特典
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:43:03.81 ID:F1WtFthcO
BOXの売り上げから見る限りDVDが売れたのは特典小説とCDのおかげなんだな
BOXで1万以上売るのって大変だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:52:04.37 ID:Wke32g9tP
13巻マラソンから1年しか経ってないし
DVDも後半は1万ちょいだったからなあ
その上尼が途中で使えなくなった
これで5600売ればそこそこだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:03:00.80 ID:m6nJT1MNP
アマゾンが途中でなくなったしな…メイトで買ったけど
それで5000以上出たなら成功じゃね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:17.26 ID:ottF5ydO0
>>42
>DVDが売れたのは特典小説とCDのおかげ

プラス、イベント優先予約と新作オリジナルアニメ2話分もかな
そういった特典系は13巻マラソンでも売れ続けた大きな要素だろうけど、
それよりも何よりも、やっぱ時期と熱気だと思う
アニメ放送当時と同じ熱気を今でも継続して持っているファンは少ないだろうし
>>43も言ってるけどBDBOX出るにしてもちょっと時期的にも早かったし

本当に2期は全くの白紙なんだろうなぁ
だからこそ熱気が完全に冷める前=売れる可能性が高い時期の内に
BOXを出したんだなと今になると解る
2期への資金になっててくれたら嬉しかったんだけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:52:26.25 ID:hq2WhLdDO
>>41
サンクス!
いろんなバージョンがあるみたいで少し戸惑ってしまった
PSPは持ってないけど注文してきた 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:18:17.17 ID:haqJw1u8O
DVDで平均1万売ってBOXで2万以上売れたとらドラってすげーな新規ファンが付いた感じか
デュラもBOXにDVD特典小説付けたら1万越えたかもね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:27:21.42 ID:TR0dTAXv0
どうせ後で文庫化するんだからBDにつけてくれたってよかったよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:29:49.33 ID:7qk2MetP0
最近アニメ全話見たけど
いざやはいつかフルボッコされますか?
殴りに行きたいと思ったキャラは初めてでした・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:33:17.13 ID:Jvfb0K7p0
ハブられたりはしてるけどフルボッコはまだないねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:39:41.33 ID:TR0dTAXv0
全話見たなら最後殴られたの見ただろ
ちょこちょこ痛い目は見てるが基本的に臨也はすぐ復活する
この間「これは本格的にまずいんじゃねーの?」という攻撃をくらっても新刊でピンピンしてたし
刺されたこともあったが即行で回復した上に女の子に馬乗りになって高笑いしてた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:03:28.46 ID:JF1K1eYl0
このアニメって結構暗いシーン多いんだよね・・・TVの黒レベルとユニカラーを調整しないとまともに見れなかったところが多々あった・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:08:10.58 ID:9ijMOSgt0
デュラララは音楽があんま好きじゃなかったな
特典のサントラも一回しか聞いてないし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:22:56.95 ID:GbEy6n4z0
>>49
原作で通(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:25:15.39 ID:9HraGmX20
静雄がフルボッコされるのも見てみたいわぁ
恨み買いすぎてんのに仕返しされないのが不思議
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:35:07.92 ID:8eqW6zvG0
法螺田さんが撃ってくれたよ!
素手でボコるのは勘弁してあげて、しんでしまいます(法螺田さんが)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:35:59.59 ID:oe1S3PTO0
え?仕返ししてるやついっぱいいただろ
静雄が化け物すぎて返り討ちにあってるだけでw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:37:57.25 ID:oe1S3PTO0
でも静雄のぼこられ姿見たいって気持ちはわかるな
最強キャラが何らかの理由でボロボロにされる姿ってテンション上がる
第一レアだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:08:22.13 ID:Jvfb0K7p0
静雄に仕返ししたいやつって
DQNや犯罪者だからなぁ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:12:10.29 ID:9ijMOSgt0
ちょっとポエミーなことを言っただけでぶん殴られたマスターとか
そういうのはたくさんいるだろうけど
そんな奴らが静雄に解雇以上の仕返しが出来るはずもなく
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:25:48.04 ID:y+F4HfJf0
まあ普通の人間はたとえ自分が殴られても
「警察に行く」んであって「相手に仕返しに行く」にはならないからな
必然的に仕返ししに来るのはギャング崩れやチンピラになるわけよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:32:43.36 ID:TDEOzrBbP
人はなんのために生きているのかみたいなことを言ったら死ぬ寸前まで殴られたんだよなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:02:39.72 ID:cAd5fmsc0
金回収しに行ってノな戯言ほざかれたら殴るだろ普通
郵便ポスト殴るよりは手加減してくれただけ有り難いと思わんと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:06:09.12 ID:2ZckrcSm0
あの会話って取立てでの会話だっけ?
店長だったことを考えれば俺はまた間違ったんだろうか〜って言ってたから
勤め先の話じゃないのか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:43:30.68 ID:GPWFSknE0
特典小説ってどのくらいで文庫化するんだ
ハマったの遅かったからBD買ったし今更小説のために13巻マラソンなんて無理
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:44:44.84 ID:tr3Ljn1Z0
お前の都合なんぞ知らんがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:38:23.15 ID:FQ+aRiFk0
>>64
確か勤め先の店長だったはず

68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:26:17.86 ID:0Fyw+CE40
静雄のポエム野郎ぶん殴りのくだりは
原作とアニメとあと漫画とでも微妙にニュアンスつか詳細が違ったよね

まぁどの場合でも死ぬ寸前まで殴るのはやめたれと思ったけどw
静雄も結構ポエミーっつーか女々しく悩んだりしてる時あるんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:20:28.28 ID:oxmxtJMNO
静雄が捕まってない事を考えると店長は泣き寝入りしたのかな
カワイソスwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:15:48.86 ID:pGGlP+nuO
静雄の暴力嫌い設定って正直無理あるよな
気に入らないだけで手が出るし暴力大好きじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:29:18.36 ID:ZEBdvXWvO
結局掲示板荒らしてた罪歌って誰だったの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:30:47.22 ID:STzj6m43O
罪歌に切られた子供たち。
何人もいるからIDがコロコロ変わってた
7371:2012/07/02(月) 22:48:50.71 ID:B3WVuRWIO
そういうことか、なるほどね
ありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:48:18.91 ID:wabuv+Ly0
アッー!朝日は昇るぅぅー!イエェェイ!
ビルの谷間ァッー!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:35:32.21 ID:LnVh6qbb0
実写版キャスト考えてみた
竜ヶ峰帝人→神木龍之介
園原杏里→橋本愛
紀田正臣→瀬戸康史
岸谷新羅→岡田将生
折原臨也→向井理
平和島静雄→城田優
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:23:58.12 ID:FviNm90w0
瀬戸なんたらは無いわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:32:24.51 ID:c99G5vC10
それ以前に実写が無いわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:30:47.37 ID:Vhzhu+GH0
>>75
そういうのブログとかでやって
つまんないから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:11:05.29 ID:k8l8aEO9O
この手の輩はどこにでも沸いて出るな
レトロゲーのスレでも
リメイクした場合の声優とか勝手に書きなぐって行くやつがいる
面白いとでも思ってんのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:19:59.44 ID:jF7tcu1B0
実写版は俺が一人全役やる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:19:41.91 ID:8SgBYlsV0
>>80
任せた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:29:39.82 ID:e+Dp1w5Y0
>>81
ムリです、ごめんなさい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:33:08.60 ID:jQfEgLDg0
>>80
そして法螺田以外全部CGになるんだろ?知ってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:17:09.47 ID:EjWXQy4v0
CGとか大変だからアニメにしようぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:29:04.41 ID:yUiRyOw60
9話まで見た
デュラハンの首が見つかってようやく面白くなってきた。
静雄が突然ボールペンで刺される所の盛り上がりは半端ないな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:06:56.33 ID:gqjS9dob0
これからもっと盛り上がる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:33:35.67 ID:ZVIzdQTt0
ぶっちゃけ4巻以降がおもしろい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:04:40.21 ID:rZO1cLpx0
いやここ原作スレじゃないんだから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:15:41.88 ID:3c6bg+CmO
>>39>>88
ウゼェ・・・
別に内容に触れてるわけじゃないんだからいいだろ石頭が。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:37:44.75 ID:3pcTLA4x0
スレチで板チなのにいいわけないだろボケ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:41:39.61 ID:oQp/reGp0
12話まで見た
うぉー、ただの一般人かと思ったら不良掲示板の管理人だったとはw
これ友達の正臣が知ったらどんな顔するだろうな。

うーん、話は複雑で名前覚えられないキャラが多いけど
ストーカー女が整形して騙してたって事か。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:02:09.98 ID:QXN3TX7sO
>>91
君の行く末がすごく楽しみです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:35:36.69 ID:/ZWmKslv0
今日初めて見たけど、何で折原は強いんだ?
平和島が強いのは筋肉のリミッターがどうのって話だけど、折原はそういうの無いよな
目に見えないナイフ捌きとか、もう能力じゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:50:10.22 ID:2Bcysx/W0
実は努力家です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:59:53.59 ID:/ZWmKslv0
家で練習がんばってんのかw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:07:55.59 ID:GbBxEAYn0
静雄の名前を騙ってよそのスレ荒らすのやめてくださいね

Akb48を揶揄した熊田曜子は引っ込んでろ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1334743965/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:42:29.91 ID:+XLIpHpI0
二期まだですかー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:19:32.67 ID:2ywjgKg30
この作品って、季節は何月頃の設定なの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:51:15.09 ID:qQA1UCL4O
入学式から夏いっぱいまでくらいじゃね
暑そうなコート着てる奴が居るから季節感狂うけどな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:12:44.12 ID:YTMLaR80P
一クール目が春〜五月くらいまで
12.5話が夏の話
13話以降は二学期〜(原作では三学期)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:19:35.40 ID:REvzyCrR0
16話見た
やっべ、また面白くなってきた。
妖刀の洗脳集団を切り抜けたから只者じゃないと思ったけど
眼鏡っ娘も厨二最強キャラだったのかw

ヤンデレとか大好きな展開なのでスクイズやひぐらしや血C思い出した。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:34:38.69 ID:2ywjgKg30
アニメ最後まで見たけど、いっつもワゴンに乗ってるワゴン組は
結局何をしてるのかわからんままなんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:25:14.78 ID:gV8vEmpL0
何をしてるって言うか、仲良しがたむろってるだけだろ
ダラーズの会員だから首突っ込んできてるけど地味な役回りながら役に立ってるぞ
偽セルティ保護したり法螺田さんの黄巾賊に潜入したり車のドア提供したり
帽子かぶってる奴は変人揃いの静雄たちと同級生だけど一応数少ない常識人役だし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:06:47.35 ID:/nyp7FDQ0
ワゴンは何気に結構美味しいところもってってるよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:03:37.64 ID:8vB0Y4/k0
たむろしてるだけなのか
いっつもワゴンに乗ってるから、何かあるのかと思ってた

確かにいろいろと重要なシーンに食い込んでるな
ドアを提供してなかったら電柱引っこ抜かれてたしなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:19:02.61 ID:5OIJtMqv0
渡草だけ冷遇されてるのはなんでや・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:22:58.34 ID:4c0ZCWHDP
これでも原作の時より目立ってるんだぜ渡草…
ドルオタ設定はアニメ発祥だし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:42:56.30 ID:GgYhZ1nY0
ワゴン組ってダラーズ関連以外では元々何の集まりなの?
オタク共の中でドタチンだけ浮いてる気がするけど、彼も何らかのオタクなのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:02:03.52 ID:5vcuc9nK0
ブルスク・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:27:26.71 ID:GgYhZ1nY0
ブルースクエア?に仲良しグループで一緒に入ったんじゃなくて
そこで知り合った仲間で、オタク率高いのはたまたまって事か…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:30.14 ID:vXJRBWqhO
ロケ地巡りしてるサイトを見て回ったけど、
折原のマンションは実在しないっぽいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:17:47.12 ID:lTI5MXFiO
OPで顔出ししてるにもかかわらず冷遇されまくりな渡草、トムさん、幽の三人・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:58:48.88 ID:id5T/omc0
アニメでキャラ付けされなかったら原作で途中退場だった渡草…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:27:33.70 ID:/nyp7FDQ0
3人とも別に冷遇はされてないだろ
2クール目OPの幽は完全にファンサービスだし
トムさんと共に14.5話と25話ではそれなりに出てきてる
渡草は既出の通り原作より遥かに出場ってしゃべっとる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:06:08.28 ID:1q7ELIlI0
メインキャラの身内というだけの脇役だしな
人外アイドルが出てくれば弟と運転手にも出番があるのだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:10:59.64 ID:CJ2Jqy1RP
は?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:27:51.02 ID:IjPeWTsv0
     _,
   ト'´_,.>ァ‐ 、      <zzzz・・
   { / //. : :i: \_
  _//. : } : : :ヽ : : \_
 └〈 : : : ノ. : : : : \;_;_; L_,..、
   `マ¨. : : : : : : : :`⌒,>'广¨二二"ニ   …‐- 、
    ヽ: : j : : : :i : : 厂/. : : : : : : : : : : : : : : : : . \
      ゙〈 : : : : : : :〉 { : : : -‐… : :¬'' : T^\: .\ \
       ヽ: : : : : :} }: : : : :_;_;_;_;_;_; : : : }   \: :\ \
         \: : 「 / 丁´      |: : |    \: : : . \
           ヽソ /: ;ノ        | : : !      ` 、 : : : ,ゝ、___
             `~¨´          } : : !         \/     」
                          V⌒丶..__      └-‐'^¨¨´
                          {__     }


118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:40:11.72 ID:mD/4IZmt0
20話見た
高校生の三角関係が抗争の三つ巴に発展するのか。
面白くなりそうだぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:07:16.27 ID:mdyt8Y4M0
>>117
蹴飛ばしたい背中w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:04:39.89 ID:G0SBVvna0
郵便ポストに轢かれた人を蹴飛ばすのはやめたげてー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:03:18.50 ID:hJflw46C0
ポストに轢かれても無傷、ナイフ捌き凄すぎで臨也も最初は人外かと思ってたなぁ・・・
なつかしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:28:14.65 ID:0dd/SdsR0
ポストじゃなくてコンビニのごみ箱だろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:39:43.13 ID:939uywFa0
さすがにポスト投げられてクリーンヒットしたら死ぬわな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:45:47.14 ID:O3Di33aZ0
>>121
25話とか見ると今でも人外だと思うw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:28:09.34 ID:6qMqItqF0
セルティに新不二子ちゃんの頭のっけても違和感なさそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:20:41.45 ID:DpJwZs360
25話の人外具合は異常だよなww
スタッフの本気
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:11:08.37 ID:uYBNLpzK0
25話はそもそも作画が人外な件
スタッフは本気出す所間違ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:51:29.79 ID:tpdOEQCA0
               ∧  ∧
                  /∧丶/∧\
            ∠_─ ─ ─ ヽ
            |: : : : : : : : : : : : `; |
            |: : : : : : : : : : : : : | |
              | : : : : : : : : : : : :; | | せるーん
            /⌒l,____/ /|
.           /:::::/::::::::::|::::::::::::ヽ |
           |::::::l::::::::::::|:::::::::::::彡, |


129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:47:21.74 ID:E65LR2ljO
顔が変な(似てない)だけで別に人外じゃなくね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:52:07.78 ID:8cGyG4os0
見終わった
やっぱり静ちゃんが一番カッコ良かった、バッカーノのレイルトレーサー位好きになったわ。
男でも惚れるわ、腐に妄想されるのも当然だな。
しかし臨也と静雄ってどっちが強いのだろうか、最後のバトルを見ると臨也の方が分がありそうな気もするが。

臨也と言えば最後の最後で化物語みたいな双子の妹が居た事に噴いたわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:47:06.49 ID:zS2hsDUv0
>>130
作者がtwitterか何かで、臨也と静雄はガチ殴り合いしたら
間違いなく臨也は勝てないって言ってた…ような。
だいぶ前だからうろ覚え、ゴメン。
ピンチも逃げ足(パルクール)とナイフと頭脳で回避してきた
ようなタイプなんだと思う。

何せ、普通の兄弟喧嘩したら勝つのは妹(メガネの子(舞流))
の方らしいから(デュラララノ全テってガイドブックより)。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:03:37.34 ID:3Jc+GNiz0
どっちが強いかでガチの殴り合いなんか論外だろ
力押しで破壊する静雄に対して、策略で場を引っ掻き回して第三者を巻き込むか静雄に自滅させるかが臨也のやり方っしょ
言うなればゴミ箱ヒットさせた時は静雄の勝ち、トラックに轢かせた時は臨也の勝ちみたいな
133真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/29(日) 06:47:22.21 ID:phDmbW230
真希波・マリ・イラストリアス
「アンビリカルケーブルが無くたって…。エヴァ弐号機には
1万4400枚のアーマーと、A.T.フィールドだってあるんだから!」

速攻でA.T.フィールドを展開し、セルティの触手攻撃をシャットアウト。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:59:38.47 ID:FaJ7/eby0
>>131
もし喧嘩したら舞流の方が体術的な面では上ってだけで
舞流別に喧嘩慣れしてるわけじゃないし
最終話で罪歌と戦ってる時に
「伊達にシズちゃんと殺り合って渡り合えるわけじゃないんだよ」
って言葉も忘れないでやってくれ

まぁ静雄が好きだろうが臨也が好きだろうが俺には関係ないがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:45:27.59 ID:9dSlsfPL0
妹相手に本気出すわけもないだろうし本気出さずに勝てる相手じゃないってことだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:28:36.33 ID:TR1QjnnS0
作者がやりあったらこうですって言ったことを必死で否定せんでも…w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:48:37.62 ID:gXs2a1K10
ヲタ必死だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:16:34.95 ID:ZZ5Jd1PBP
単なる腐媚び設定だろ
実際受けてたし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:25:21.96 ID:3SDQ5f4o0
臨也受け公式
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:42:09.93 ID:Eibj4JE70
腐スレに帰れksg
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:51:06.43 ID:dXzGJ4JO0
腐でここ見てるやつもういないだろ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:29:58.81 ID:+qwRlELc0
ID変わってるだろうだけど、>>131です。
ごめん、自分の答え方が悪かったみたいで空気悪くしたかな…。
別に臨也が嫌いなわけではないんだよ。
寧ろ面白いキャラだと思ってるし(興味深いという意味で)。

>>134
別に臨也が弱いとか、そういう意味で答えたわけではないんだ。
申し訳ない。
原作でも「臨也なら(そこらのチンピラに蹴られそうになっても、)
あっという間にその足の裏にナイフを突き立てていただろう」みたいな
描写あったくらいだからね。
143真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/30(月) 18:21:55.39 ID:soLODI180
目が腐ってしまうわ。
まるで復活が早すぎた巨神兵のように…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:07:14.28 ID:K4+0ob+00
>>142
あんまマジに受け止めなくていいよ
空気が悪いのも言葉づかいが悪いのも含めて2chだ
ラノベなんだから誰もがチートでいいんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:09:43.75 ID:Q7pQ2k6/0
>>144
了解、わざわざありがとう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:09:21.26 ID:xbW+cEQRO
張間美香の中の人が日テレに出てる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:03:43.74 ID:xBuCYy5Y0
まぁ売り方としてはキルアの中の人としてだがな
その問題のキルアの役を取った後にリメイク前に放映してた時のキルア役だった人に
色々なコネを使って食事をするって名目で呼び出して。頑張ります!って言ったら涙目で相手が…「お願いします」って言ったそうだ。

元キルア役の人はそりゃあそんな事言われたらお願いしますしか言えないし
寧ろ自分の顔だった一つの大事な子供のように演じた所があったろうに、どう言う心境でそう言ったのか考えてもないのかって苛立った
と言うレポを見た事あるし寧ろハンタースレじゃキルアの中の人は創価なのか?とか言われて評判は良くないからあんま美香の中の人の話はしない方がいいよ

まぁスレチっちゃスレチだが、そう言う人って最低だよねって話。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:33:55.47 ID:WY7BVMSi0
そういう挨拶は声優間ではしょっちゅうあることだし
むしろ礼儀正しいじゃん
わざわざ食事の席まで用意して…;;って涙目だったのかもしれないよ
下手すりゃ本人が黙ってて、先輩側から電話きて
「お前〇〇になったんだってなーw がんばれよ!」とかもあるし
先任声優がネガティブな感情持つって偏見だけどな
スケジュール合わなくて先任がオデ受けなかっただけかもしれないし

詳しい事情も知らず、現場に居合わせたわけでもないのに
そういう書き込みする方が余程最低
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:52:09.66 ID:prGEzV1U0
お前話長いよって言われないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:43:23.90 ID:WY7BVMSi0
字数数えて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:07:28.66 ID:bTfTLvTz0
宇徳敬子
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:39:47.08 ID:8670FoDT0
>>148
そんなのしょっちゅうなんてないよ
元々ない伝手辿ってわざわざ新しい顔になりますって降板させられた番組の司会者に挨拶に行くようなもん

一応スレチだがハンタースレからログ拾って来た

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/31(土) 14:45:37.21 ID:tWzg11gAO [2/3]
キルアの声優の伊瀬茉莉也ちゃんかわいい
http://mar.2chan.net/may/b/src/1325308566552.jpg
声優交代して正解

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:47:50.09 ID:3XMVuhD1O [7/9]
>>277
旧キルア声優はグラビアアイドルじゃないっけw

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 00:44:49.48 ID:wcYnxUmnO [1/6]
408:声の出演:名無しさん :2011/11/11(金) 23:15:08.65 ID:bDJIH2/60 [sage]
新キルアの伊勢さんが全く面識の無い三橋さんにに人づてでコンタクトをとって、
食事の席をもうけて、三橋さんにキルアは任せて下さいって言ったんだって
そしたら三橋さんが泣きながらキルアをよろしくねって言ってくれたって
新キルアが自分でお涙頂戴話として得意気にラジオで話してたんだよ

腹立って腹立って悔しくて泣いたわ
誘われたら三橋さん断れないじゃん、立場的に
任せてくださいって言われたらよろしくって言うしかないだろ、大人として
泣いたって、泣くほどの感情って、三橋さんどんな思いの涙だったのか
感激100%の涙だったとでも思ってんの?
旧キルアから涙ながらに任命されましたこれからは私だけがキルアですドヤァのつもりなの?
ヒロイン感たっぷりにこのエピを披露して逆に旧ファンを逆撫でしただけだったよ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320989472/

これでどうバッシングされないと言うんだ?分からないから説明頼むわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:29:56.99 ID:UZcOaZH40
>>152
スレチだとわかってるなら書きこむなksg
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:14:27.28 ID:afWpST3R0
相手にされないからって自分で自分に返事してるのかい
しかし何だ、「話が長い」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:25:08.01 ID:H6X/POUh0
正直どうでもいい話
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:31:06.03 ID:zWDPxDZg0
二期はまだかァーーーー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:23:02.32 ID:lFoyxIL10
当分来ないと思われる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:32:51.43 ID:CtSBTIsg0
もう2年近く経った今の時点で何も情報ないけど、2期くる可能性ってあるんだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:34:36.08 ID:xipidz8q0
自分も次作を期待します

原作に追い付いちゃっているからですか?>>157
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:31:08.53 ID:K+O/k/fV0
二期がダメならOVAでいいれす
特典小説と鍋とヴァローナ、ろっちーを見たいです
それがダメならドラマCDで我慢しますお願いします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:33:28.34 ID:Q2PxT7eR0
もう二期はないだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:31:29.07 ID:ajMGMxdZ0
ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:33:54.41 ID:ajMGMxdZ0
二期がきたら、アイツと結婚するんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:53:31.28 ID:blWOaWVi0
セルティちゃんはいなばさんのように○ナニーするんだろうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:57:55.25 ID:bOgDRdT20
>>161 
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤスダヤスダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:21:01.26 ID:TBCoUQW9O
全テを読む限り続編作る意欲はあったっぽいのにな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:04:27.35 ID:h4W34sHh0
あったっぽいが現時点で何のメディア展開からも発表はされてない
デュララジ特別記念枠でも花澤さんが「私からは何も出ない」発言
二期アニメ化が決まってるんだったらもう声優には話行ってると思うんだが
要するに、来るかもしれんが当分はないと言う事
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:32:34.79 ID:PgCYqJsj0
二期くるまで紙芝居つくって耐えようぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:14:48.77 ID:HUDN+KgrO
二期は無いだろあの終わり方じゃ

てか無くていいよ、金儲けの為だけに利用するのなら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:30:51.90 ID:ScctWTLi0
意味がわからん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:10:53.92 ID:yq5Z01rm0
金儲け以外になにがあるのさ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:18:55.48 ID:O3NkHay90
1期から3年空いたらもう2期は難しいよなー
BDBOXも発売しちゃったし2期なさそうだな…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:14:43.68 ID:98YOE+cR0
  /:: :: :: :: :: ::|_ヽ:: |ヽ:: :: :::|、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::lヽ:ヽ  \
  |:: :: :: :: :: :::|, - ミヽト ヽ:: :: | ゝ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  ヾ    \  糸色
  |:: :: :: :: :: :::|´r .ヽヽ、 ヽ:: :l rヽ:: :: :: ::/、:: :: :: :: :::|       /
  |:: :: :: :: :: :::| ゝ- '  ヽ=ヾ:|l  ヽ:: :: :/ ヽ:: :: :: :: :l       /   亡月
  ヽ:: :: :::/ヽ::| __ 丿   ヽ _ ヽ:: / 丿l丶:: :: :::l      /    王
   l:: :::/  lヾ      , 、   ヽ/   l   ヽ :: l      /
   |:: /l 、 l      ____     /  /:| ヽl     /     |
   |:/ l:: ::`l     ト――― |    /- ':: :: l      /      .ヽ、丿
     |:: ::ハ\.   l_____.l  /::l\:: :: |      \
     |://:: :::> 、   ー    イ\:: l  \:|       \   十
       /: /  lヽ  _  イ l   ヾ__        /    .| こ
       //    l       .l / ̄    |       /
           / l    _  /      l       /      .| | |
         / イ- ‐ ´/        |       ̄ ̄/   ・・・
        /  l | ○ /          ti        /
        /  l__l___/        /  \       /
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:23:53.00 ID:98YOE+cR0
もし時期監督になれるなら
二期OPはAKBでEDは椎名林檎するお
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:40:30.93 ID:tlWP1tkY0
万が一お前さんが監督になれる頃には、林檎は居るだろうけど
AKBは3/2以上メンバー変わってるか解散してると思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:27:44.64 ID:/9b+5WwY0
じゃあ、OPはB’Zにすりゅ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:33:01.63 ID:8taNg1kp0
変な人に触んなよ
付け上がって変なレスが付くだけだぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:45:45.17 ID:GFI54XWc0
BD持ちの友達の家に入りびたって全話みたぞ!
とりあえず萌えるのに顔が要らない事はよーく分かった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:29:44.24 ID:3AnmBhyY0
そうか、それだけ分かれば君も今日からデュラマスターだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:35:19.41 ID:q/wGVe2tO
二期やるとしてOPにAKB起用するなら絶対観ねぇわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:37:08.28 ID:E0mWkBz2O
実際これだけ間が空いてから二期やる可能性ってどれくらいあるんかな
なければないで諦めるしかないんだけどさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:48:19.25 ID:NXVSg1hpO
ラストエグザイルェ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:27:11.88 ID:E8+zgfTS0
>>182
それはまた別ものだろう
オリジナルだし主人公変わるし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:43:19.64 ID:PuscyvyM0
二期来るのかねえ
キリ悪いとは言えストック溜まっているしそろそろ来ても良いんじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:01:57.84 ID:+LJKKIM10
話はまだ誰にも行ってないみたいだし
詳細>>167
まだまだ当分先でしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:38:05.14 ID:1CTTTE/e0
12巻か13巻で原作にひと区切りついたら
アニメやってほしいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:27:23.12 ID:zAZaUF+l0
原作とアニメで3巻終了時点=黄巾賊一旦終決の仕方が微妙に違っちゃってるから
原作4巻以降を単純にアニメ化して続編ってのは難しいんじゃ?
原作12か13巻で一区切りしたとしても、そこから原作4〜12(13)巻をアニメ化はしなさそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:15:38.33 ID:ddzJYi0XO
アニメと原作で違うってどういうとこ?
続編に支障が出るレベルで違うのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:56:22.48 ID:t4+xvR0pO
原作の話をすると基地外>>88>>90がファビョりに来るぜ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:03:25.39 ID:hQ1FfM+c0
いっその事OVAで出せばいいんじゃね?
191真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/23(木) 05:26:20.21 ID:vvHp6Eg50
例えば、岸谷 新羅がおまたをこするだけとか…。

BGMは速いバージョンを使う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:16:17.82 ID:PkG7dKGc0
楽しければなんでもいい・・
○○剣なんてOVAでは絵とかぜんぜん違うし・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:30:03.16 ID:qNh9eHE3O
いまゲームやってるんだが、双子の姉はずいぶん変わった話し方してたんだな
なんか中国語を彷彿とさせるテキスト
アニメ見てるだけじゃ分からんかったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:42:30.35 ID:x7TH4xxG0
妹だったら理解できるだろうけど
初対面でアレだと会話できなさそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:27:14.15 ID:j5nQ9jHb0
アニメで表現するのも大変そう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:06:46.29 ID:aa3hgvgcO
文字にすると変だけどアニメでは普通に喋ってるだけだからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:12:19.25 ID:LnzVdkE20
せめてドラマCDだけでも出たらいいな
売れると思うんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:55:46.95 ID:tm08BjQd0
サンシャイン60の屋上から飛び降り 高校生か 2012.8.24 23:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120824/dst12082423210023-n1.htm


24日午後7時40分ごろ、東京・池袋の「サンシャイン60」(高さ約240メートル)の屋上から
男性が飛び降りたと、警備員から110番があった。
警視庁巣鴨署員らが駆け付けると、1階にあるエントランスの屋根の上に男性が倒れているのが見つかり、
病院に搬送されたが死亡が確認された。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:45:03.20 ID:Dq9apUah0
スレチ
200真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/25(土) 17:21:59.25 ID:6iYWsvSY0
>>198
イザヤのパルクールの真似か?最近の厨二病は何をやらかすかわかったものではない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:00:33.13 ID:nyUPCIhP0
キーワードが揃ってても実際の事故事件は持ってこない方がいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:32:14.45 ID:XPCXyb9c0
露西亜寿司ってリアルである?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:59:23.23 ID:8AarGCKa0
あるわけねえべ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:31:03.05 ID:lSPzN05f0
あるはずの場所は空き地だったか別の店が入ってたかだったか地形が違ってたかだったな
アニメ全盛期に色々回りすぎて分からない状態だが、ああ言う風貌の店は見なかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:30:53.92 ID:BDcbVgnK0
公園で寿司食ったら怪しまれる?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:04:28.70 ID:/thjqGJ90
食いたいトコで食えばいいだろ
出前だと店が迷惑だろうがな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:10:12.54 ID:/tV59Ucp0
ビジネス街の公園だとお昼食べてる人も見かけるし怪しくはないんじゃないの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:19:04.24 ID:2PTLE6Lg0
普通のお弁当やパンならいいけど
寿司を公園で食べるのはなんだか寂しい気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:00:18.06 ID:Ug4W+BBZ0
なんだこの流れwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:33:40.74 ID:MpYobWo7O
まったり雑談すんなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:50:43.33 ID:Cjp1bT4n0
コミック発売日まだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:30:33.08 ID:LM/15pwT0
なんで臨也は公園で寿司食べてるの趣味なの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:37:26.23 ID:C0PXQQGM0
友達がいn

なんでもない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:19:19.73 ID:c9EFlZ64O
悪い奴らだいたい友達。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:50:27.05 ID:puJZFrNa0
でもない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:03:30.02 ID:0GNZnuX60
まぁ唯一の友人と呼べる人間から突き放されて電柱パンチする程度の精神状態は持ってるらしい
がこれ以上はキャラスレか原作スレでやってくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:06:51.47 ID:vrIzCObI0
今でも熱が続いてるのってやっぱ原作もチェックしてるファンが殆どかな?
キャラスレ見ても熱いのは原作も語れるファンな気がして
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:24:57.82 ID:0GNZnuX60
そりゃ好きな人は原作まで買うだろうし
それがイコールで原作ファンになるやつだって沢山いる
勿論、そう言うタイプの方が長く楽しめるし、熱気もそのまま残ってるだろうし
統計的に言うなら、原作組が残ってる計算にはなるだろうけど、アニメだけの人だってたまには残ってるだろうさ
本気で少数だろうけどな、普通は続き気になって原作買うかコミカライズ買うかするだろうしね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:29:12.48 ID:puJZFrNa0
アニメ二期が無いと話題もないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:42:52.40 ID:5hpEOUBx0
人気十分だろー二期まだー??
原作最新刊も良かったし早くアニメ化されないかなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:41:56.77 ID:h3mLHnc70
成田はデュラ二期のオファーあれば普通にOKだすだろうけど
ヴぁんぷの方がアニメ化してほしいなぁってチラッチラしそうw

デュラの時のバッカーノのバカップルみたいに
次に別の成田作品がアニメ化したときに
デュラキャラをちょこっとだけ出すとかしそうだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:14:17.83 ID:6RMY0ByK0
実写版映画の予感!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:44:53.62 ID:gwpDYlxE0
>>222
絶対ヤダ!反対><
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:24:13.41 ID:hBKyUm0QO
見終わったー。個人的にバッカーノより楽しめますた
ワゴンに乗ってる人たちが一番気に入った
正義感あふれるいぶし銀カッコイイ門田さん
独自の目線で日々生きてる狩沢さん
いざって時に頼りになる遊馬崎さん

みんな最高だた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:37:34.74 ID:jOAgVbBW0
渡草ェ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:40:23.85 ID:z5GmXR610
>>223
デュラララ実写版キャスト

平和島静雄役・・佐藤健

折原臨也役・・江口洋介
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:45:24.20 ID:txOTUJvg0
>>226
余計なこと書かなくていいから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:57:25.31 ID:wftXwZJqO
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:27:28.09 ID:5JxgmuWY0
臨也が一番好きだけどやっぱみんないいキャラしてるわ嫌いなキャラがいない
230真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/02(日) 06:56:48.74 ID:t4mgq/Se0
今は新世紀エヴァンゲリオンの方に移行したこともあり、キャラクターの配置は、エヴァキャラがメイン。
エヴァは長年ハマりそうな作品だとは思わなかったにゃ。Qが上映することも相まって、シンクロ率は400%かも?

エヴァは意外に奥が深いため、結構ハマるんだよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:23:32.66 ID:4oLZKtMkO
>>220
罪歌、3人娘のバトルとガールズトークはアニメで観たいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:59:29.83 ID:m9n6ZFd+0
明日はコミック発売日
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:20:35.78 ID:sgRZW5ws0
二期きまた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:54:49.98 ID:WwEkF4i70
>>233
全力で釣られたいけどなぁ(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:18:39.72 ID:sgRZW5ws0
来年の春4月から
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:22:09.05 ID:PJJgxVra0
再来年ならともかく来春はないなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:24:03.77 ID:sgRZW5ws0
茜役は豊崎愛生
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:34:05.79 ID:+93EZiTnO
ちゃんとしたソースを示さない限り妄言にしか聞こえんなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:09:13.94 ID:acK7qsbH0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:27:21.69 ID:g3vfdn440
ラー油じゃ信憑性に欠けるだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:46:11.39 ID:1JcwwLRx0
まずソースの意味がちげーよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:25:57.28 ID:5LdkAwhk0
小野さんの声が潰れなかったら二期あったかもと思ったり思わなかったり
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:06:17.93 ID:/+AbIsPQ0
これから先の展開的にはもうあんなに潰れるような演技する事そうそうないと思うけどね
別に原因だろうが原因じゃなかろうがどっちでもいいや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:57:26.27 ID:i3ivGXRv0
叫ぶシーンは使いまわしでもいいから二期やってほしいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:52:43.29 ID:VoLlPT7F0
声の仕事出来てるし普通にアニメに出てる声優の声が潰れたってあの程度で言える奴は
本当の意味で声が潰れて声優としてダメージを食らった声優なんかの事は知らないんだろうな…

声帯手術して精油出来る程柔じゃないのにあの声優は本当に頑張ってるyと思うけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:28:47.25 ID:1xxtcO8I0
他の声優さんの話はしていない
静雄の声が従来通り出るかの問題

静雄のキャラデザがもっと原作に近かったらあんな低い声である必要もなかったと思うが、
あれよりライトだとブチ切れ度も軽くなって迫力も半減してたんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:27:01.88 ID:VoLlPT7F0
そもそもの静雄の声のせいで二期ないってソースはどこなんだよ
普通にあの声質出てるぞ、最近で言うと黒子のバスケ辺りで普通に出してる

声が出なくなるって言うのは声優としての仕事が出来なくなるって言う意味で使うもんだって言いたいだけで
別に他を引き合いに出す必要もなかったのかもしれんが、分かりやすいように書いただけだし
該当声優の名前出してない時点で察してくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:52:27.85 ID:iJzsHVjw0
喉やばいって本人が言ってたのは重低音の怒鳴り声じゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:54:08.21 ID:IrEH25So0
小野の声帯が心配だから二期からは中尾隆聖にやってもらう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:11:06.04 ID:LD4dyFyM0
フリーザ様ktkr
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:44:43.04 ID:dM02r8N+0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:16:50.04 ID:PtY8Eb+g0
あっそ
おめでと
結婚ちいでにフェードアウトしてくれればいいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:40:53.89 ID:vLkQdmbi0
二期からも神谷&小野でおながいします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 05:45:48.82 ID:hysnVORC0
替えたりはせんでしょ
ハンタやヘルシングみたいに作り直すわけでもあるまいし
255真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/20(木) 05:54:01.93 ID:8Za7dvp10
岸谷 新羅
「エヴァっておもしろいよな。そうだ、僕もエヴァのパイロットになれたらいいな。
初号機に乗って、使徒と戦って、世界を救う。」

真希波・マリ・イラストリアス
「新羅さん、やめるなら今のうちよ。エヴァってこんな楽なものではないことを覚悟しているんだろうね。
ピコピコーン!もしもボックス!!この電話ボックスに入って、行きたい世界を言うだけよ。」

岸谷 新羅
「もしも…、僕がエヴァのパイロットになれたら…。」ジリリリ!!

真希波・マリ・イラストリアス
「私も池袋の闇看護師で、メディックエヴァのパイロットだったらいいのに…。」←新羅の発言と同時に発言するマリ。

この発言こそ、新羅が変えたエヴァの世界に反映されることになる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:51:30.16 ID:8ogaVmfY0
静雄「結婚してくれ」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:08:40.22 ID:JR8X9Ccz0
臨也「わかった」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:17:19.29 ID:4iKTo5a+0
うわーキモ腐女子が釣れてる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:06:31.59 ID:dGzbujXL0
荒らしに対する釣りレスでしょ
腐女子言いたいだけだろお前
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:50:48.72 ID:trTJVo2Q0
何この流れ
キモい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:55:32.28 ID:pEgp/bKkO
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:26:48.59 ID:U7bZxBJU0
2期やるとしたら某キャラの過去がリンカーンにしか見えなくなる可能性がっ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:20:47.57 ID:FKufTfmC0
来月のアニくじ楽しみだね!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:52:04.89 ID:VxsIFZC00
セルティのライダースーツ目当てでボックス買おうと思うけどセルティてどのくらいの頻度で出てくる?
話の中でちょっとしか出て無いなら悲しいので買うのためらってしまう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:19:31.75 ID:1oQYFZdN0
>>264
作者的にはセルティが主人公らしい
前半12話で自分の話が終わっちゃうけど、その後も出番は多いよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:15:46.04 ID:mnmilgde0
>>265
トントン
注文することにした
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:04:48.49 ID:eAKSmAdD0
カレンダー買ったけど今年はいつも以上に臨也静雄メインなのね…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:39:55.12 ID:li9F8O8b0
そりゃ買い手はほとんどあの二人目当てだろうから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:59:18.60 ID:YenXTKWjO
すっかり腐向け作品になってしまったね〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:05:30.93 ID:ybI1O+wLO
BD-BOXのライブ映像でも腐女子がイキイキした顔で静雄好き臨也好き言ってるからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:52:19.86 ID:asEHc6DV0
腐の間でブーム起きたくらい腐受けしたし今でも腐向けの受けスレの伸びが凄いしな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:38:53.31 ID:BgwxgBCB0
あんな場所、統計には使えんよ
ID出ないから自演し放題だし
そもそもここで腐の話題出す事自体スレチなわけで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:59:29.38 ID:74RGeeCN0
もうオワコンだよ
どうせ二期もないし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:04:57.50 ID:svGsXzwb0
あんだけ売れたしグッズも出続けてるのになんで二期来ないのかなぁ
アニメ終了直後〜しばらくは大森監督もブレベも予定詰まってたっぽいから
直ぐには無理だろうなって理解できたけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:06:34.19 ID:9f+XCzmS0
いくら売れても2期がない作品は他にもあるしな
デュラ自体は今でも好きだし今後も原作買うけど、2期に関しては最近諦めてる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:09:13.05 ID:OtGWJ+x40
あってもなくてもどっちでもいいけどここで口論してても、正直無意味だとしか思えない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:19:48.02 ID:EB99nJrJO
どっちも人気あるのに夏目との差は一体
夏目って四期くらいまであったよな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:50:45.71 ID:RBfK+gHM0
原作がごちゃごちゃしすぎて区切りがつけられないから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:39:30.09 ID:qV9utN1W0
>>277
夏目は分割2クールが2回だから実質2期分じゃないかな。
基本的に1、2話で完結する短いエピソードがメインだから
区切りがいい話がいくつもあってやりやすいのかも?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:22:12.32 ID:FHcYQugk0
二期 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:02:15.78 ID:QB3ynfnL0
ソースは?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:00:27.16 ID:jVdHYaRS0
釣りだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:56:48.85 ID:UYznl0fFO
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:54:07.25 ID:j1wn62a30
最近6話ばっかみてるわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:24:42.06 ID:3hIfyU9V0
6話ってワゴン組回だっけ?あの話面白かったよね

この前池袋行ってきたけどワゴン組の溜まってた駐車場、すっかり新しいビルが建ってた
すぐそばにあった結構老舗だった?2階建ての駐車場も取り壊しになってた
他にも前にはなんかあった所が更地になってたりテナント替わってたり
アニメイト本店も11月に引っ越すしね
繁華街の宿命なんだろうけど聖地巡礼にはちょっと寂しいなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:34:37.13 ID:CiWjK62FP
すまん
今日初めて全部見終わったんだけど、スレ全然伸びてないのなんで?
おれ的かなり楽しめたアニメだったからもっとスレ伸びてるかと。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:45:43.39 ID:WMnH8GvxP
原作スレもあるし
面白いからアニメスレが伸びる訳じゃないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:21:36.72 ID:3dhQ5Mfw0
面白いからスレが伸びないのには同意だが
ここも普通に原作語りしてんじゃん
大体はスレチって言って流されるけど、たまに続く事もあるしな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:06:49.67 ID:7l2JwjEU0
デュラララって戒名して長く続くんだったよな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:28:55.82 ID:tL+5jpb/0
ageるやつに答える口は持ってない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:22:41.69 ID:7l2JwjEU0
デュラララって戒名して長く続くんだったよな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:06:41.19 ID:u4QEXSlK0
デュラララララララッララッララララッララッラララr
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:44:46.60 ID:7XPh/6/Y0
アニメの方はBD-BOX買うほど好きだが、
原作はめっちゃ読み辛いな…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:53:07.54 ID:7l2JwjEU0
原作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメな俺は...
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:54:22.63 ID:iBR5cj3nP
原作スレに帰ってください
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:06:02.59 ID:vUDS2tdf0
こんなに人気があるのに二期がになんて嘘でしょ・・・・・・・・・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:55:16.52 ID:GzWbPLCg0
確かにラノベだし読みにくいと感じる事もあるが
まぁラノベだしなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:08:04.12 ID:jghjMa6z0
「原作は小説」って思ってから読むと確かに……とはなる人はいると思う
「原作はラノベ」って思ってから=解ってて読むと、そこまで抵抗ない、かな

それでも成田の文はラノベの中ではまずまず読みやすい方とは思うけどなぁ
もっとクセ強いのとか日本語崩壊ぎみなのもあるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:52:19.46 ID:ew5N3EgM0
日本語崩壊してるのなんて顕著だろ
その辺は流石に人を選ぶだろ
アニメ化してて読みやすい作者って結構多いと想うよ
特に成田に至っては大森監督に読み込ませる程ハマらせて同じスタッフ集めて二作品も作ってるんだから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:20:25.20 ID:1tiADSyU0
原作>ゲーム>アニメ

アニメから入った友達

アニメ>ゲーム>原作
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:11:22.70 ID:382if+XA0
アニメも途中から入った口だが原作があるのならどの作品も原作が至高だ
世界観を作った作者が神だからな
たまにアニメの改変が原作を上回る現象もままあるが

自分的にはアニメから作品を知った方がより深く原作にもハマるな
アニメでは省かれたエピが原作にあったりするから面白い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:50:38.55 ID:TJ+F7U1u0
原作が搾りたて生乳なら
アニメは牛乳パックの加工乳って感じする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:15:05.16 ID:SUHa9G8f0
不要物はあるか・・・?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:05:33.31 ID:0U0C7B800
誤植
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:51:52.95 ID:VHaAfloV0
       ο              : : : : : :
             ☆   +      *
    +      ..,,::。:+, : : : : : :
           +,::o;;::・;,    : : : : : :     +    ο
         ..<;;::・,○;ゞ;o;*::.  +
        ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :    ο
        <;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, +
       ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :   *
   +  <;;;;;ゞ;*::o;。*:○*;;;;*ゞ;*:o;
     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *    .;* :。 ☆メリーカワイソス☆.;* :。
       /   /        \
      /     ● ,,.  .,, ● ヽ     *   ο
      |.       (__人__)   |
   *  ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       *※*※*※*※*※*※ ゜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:04:03.32 ID:ocHBDKL20
静雄スレ落ちた?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:10:50.63 ID:ytH30bi30
文芸キャラ板は980超えると24時間書き込みなかったら落ちるみたいだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:23:48.31 ID:JguLaig3O
静雄スレはよく落ちるね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:42:01.62 ID:ytH30bi30
2回ぐらいしかないぞ900越えたのとラッシュに巻き込まれたのとで
臨也スレも1回落ちてなかったか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:47:34.77 ID:cTkpez/30
腐女子の巣窟とかどうでもいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:09:50.93 ID:GyxVnbQz0
静雄厨ってどうしてこういう場所にまでしゃしゃり出てくんの
落ちたら立て直してそっちで話せばいいだけじゃん
何なのキモすぎるんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:24:44.97 ID:6btwG/iK0
原作はつまらなさ極めてるしアニメはひたすらキモグッズ出すばかりで腐女子しかいなくなったし
その腐女子も黒子のバスケに移って殆どいなくなったし
オワコンの極みだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:09:21.64 ID:w8MTdyiEO
バッカーノの2期まだー?橋シリーズのアニメ化でも可
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:41:22.48 ID:GMn+jMDu0
バッカーノの話題は該当スレでやりやがって下さいー
スレチですー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:43:06.64 ID:yL8CPFzR0
無職と無色って関係あるんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:08:03.83 ID:OssrWhhr0
あるに決まってるだろ
無職は息を殺して無色になり切るんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:09:27.81 ID:/alkbGhn0
どっちにしろスレチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:48:07.62 ID:uCc0gieDO
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:45:03.84 ID:BP2xqie+0
真理なのは分かるが、一々そのレスにレスしてるお前もどうなんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:17:53.63 ID:pXW7vnoZ0
アニメおわって何年たつの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:28:12.37 ID:pBrHVxXL0
一年ちょいじゃね?
性格に計算したわけじゃないから間違ってるかもしれんけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:26.68 ID:f9Z5/chm0
スタートが2010年の冬だったと記憶してるから2年以上経ってるね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:18.62 ID:f9Z5/chm0
あ、冬って冬季のことです
1月〜
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:16:36.39 ID:qoxX45zFO
2010年1月7日からだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:54:21.33 ID:yccs6I5pO
デュララジ観察日記再うpの1巻目がちょいプレミア化してるね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:42:37.86 ID:88bBlW0sO
橋シリーズアニメ化して欲しいわ
原作の俺強ぇええシーンはカットか修正して(笑)
あの廃墟をアニメで見たいね!

ヤスダ先生がイラストしてるラノベは全部読んだ
バッカーノは10冊ぐらい

アニメは一話も見た事がないというね(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:55:28.92 ID:747uxAAH0
成田スレ行け
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:13:47.01 ID:rTPtPx0U0
デュラララ二期 2013年1月7日スタート

と、なればいいね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:34:09.69 ID:VmzYggUP0
あるとしたら来秋だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:52:32.19 ID:hax8uX8g0
もうOVA形式でいけばいいんじゃね?
それかOVAを小説に付けるとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:53:18.06 ID:5T6uxOkXP
2期やれなばいいのにと、こないだ久々に見て改めて思った
http://www.sokuani.tv/
ここ情報量とかも多くて動画見やすくておすすめ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:20:27.07 ID:y6xH/NsVO
サクラ乙
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:21:53.53 ID:cTs8uD090
デュラララ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:01:00.32 ID:fVM98x3t0
デュフフフ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:08:59.13 ID:6LGX4N9PO
フラウかわいいよフラウ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:53:23.88 ID:ChXSxvAI0
 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:28:10.65 ID:B0CHR7RI0
sage
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:59:27.21 ID:pAa7dbzQ0
デュラ息してる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:57:47.44 ID:zSsT0ovD0
してません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:48:05.58 ID:X4SuBAC20
アニメも原作も動きないしね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:06:33.57 ID:SshjHeOg0
もう二期は諦めた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:44:31.58 ID:a+A1dSVmO
マジでなさそうなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:52:19.06 ID:YiGwsJ720
待つのは疲れたけどまだ諦められない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:13:50.14 ID:6FPQJHe60
期待はしてないけど、もしきたら全力で喜ぶ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:44:10.97 ID:VQ445HGM0
今年の冬までに二期こなかったら諦める
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:04:29.10 ID:qgZGyHrs0
まぁ諦めて他行った方が利口だとは想うよ
身も蓋もない状態だし今
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:04:17.26 ID:TsB+30Eq0
誤用
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 08:23:47.16 ID:4X/Eqf8b0
こういうのって不良アニメならぬDQNアニメ?
DQNカッケー
アウトローかっけー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:58:25.52 ID:E5DdZzyU0
いいえメインにDQNはいません
厨二病患者の集まりです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:57:09.81 ID:KMCZJxqE0
DQN=静雄の事だろどう考えても
静雄厨がどう妄想してるのか知らんけどあいつはDQNで間違いない。
351真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/04(月) 19:24:09.25 ID:AI4/Pky30
静雄の馬鹿力は、マリで言えば、エヴァ弐号機を常にビースト全開にて、獣化形態というようなものだからにゃ。
「我慢してよ…、エヴァ弐号機…、私も我慢する…。身を捨ててこそ…、浮かぶ瀬もあれ…。」の台詞の通り、
すべてのリミッターを解除しての運用はかなり高負荷状態で、並大抵のヒトでは到底耐えられないことがわかる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:54:13.49 ID:0735FcDN0
Q:池袋ウエストゲートパークのパクリじゃね?
A:違います。プロがここまであからさまにパクるわけありません。
池袋が舞台なのは原作者が一番行き慣れている都会と言う理由であって
偶然ですって無理があるけど納得してください。
もしくはインスパイアとかリスペクトでもいいです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:29:42.57 ID:IoYhi0my0
池袋なんてただの地名だしあらすじや設定比べても共通点大してないと思うけど

>>350
厨と自称できるほどのファンでもないけど静雄はプッツンする以外は常識人じゃん
違うと否定したりはしないけど限定するのもでもないだろ

そもそもDQNの語源とは何かといえば昔はヤンチャしてたと自慢するおっさんの事だし
転じて現在進行形でヤンチャしてる連中を指すのであれば、
友人ですら生死を危うくする事件に巻き込む臨也は元より、
自分の都合で大多数の他人を動かそうとする高校生組も拷問を是としてる門田組も
偏愛姉弟もストーカー女もでDQNじゃない人物がセルティ以外誰もいないということになる
2期があるなら出るであろう双子も幼女も例外ではない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:48:21.65 ID:qBvl1M6Y0
アニメ板にあった時からずっと疑問なんだが何で静雄厨って痛い所刺激されると>>353みたいに
発狂して唐突に長文打ち出すの?鬱か何かなの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:37:43.79 ID:KdYj75np0
というかそもそもカラーギャングとかヤッサンとか裏家業の時点で
ほぼみんなDQN(ヤンキー的な意味)だろw歪んだ愛の物語って時点でヤンデレ大量だし

みんな品行方正なデュラとか無理だし面白くないよね

何かアニくじ?出るみたいだし何らかの動きはあるのかな?
動いてしゃべるヴァローナとか青葉とかミミズが見たい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:24:02.97 ID:0XNVzAmn0
他はともかくミミズとか3期までやったとしても出てこなくね?
まあ2期すらもやらないから全部無理か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:51:32.08 ID:t5XYYQG10
俺も割と二期は諦めてる方だが
そんなどこ女王かも分からんような言い方ではっきりやらんとまでは言い切れんわ
可能性は0じゃないんだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:29:08.39 ID:niERpzYN0
デュラ2期の可能性がないっていうより
成田の他作品がアニメ化される可能性の方がよりありそうって印象だなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:45:06.42 ID:Ne2dPR5q0
一部の熱狂的なファン以外は冷めてるような気がする
自分も当時かなりキャラ萌えしてたけど繰り返しは見てないからキャラ熱忘れてきた(大分前から)

まぁまた二期やれば結構人戻ってくるかもしれないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:15:11.14 ID:YbRBCEZP0
キャラ熱忘れてきたのには同意だな
何かもう色々他の事に現を抜かした影響なんだろうが、キャラ熱的な物はもう忘れてるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:25:08.98 ID:SDiFvlvV0
臨也の声というかしゃべり方好きだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:15:42.11 ID:xog3r2tBO
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:41:02.14 ID:jILg9rZ50
喋り方好きなだけで腐認定とはこれいかに
364361:2013/02/27(水) 02:08:52.83 ID:WNMCquys0
北米版で観てたんだが
最近オリジナルの日本語聴いたら臨也よかった
英語だとしゃべり方があっさりしてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:49:21.01 ID:KEspiI/HO
はっきりいって
デュラララとシュタゲを超えるサスペンスアニメがない
ハーレムアニメはマンネリだし高校日常アニメもネタ切れ
ここは一つ大胆なストーリー展開かつ読めない波乱万丈っぷりを描いたサスペンスアニメがアニメ業界を震撼させる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:12:01.37 ID:h3riBTca0
次シーズンからやり
デビルサバイバーってアニメ
ウスダの作画だし、シリアスだからサスペンスかは知らんけど、まぁ元ネタRPGゲーだけど
見てみれば?そこそこ楽しめると思うよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:12:51.79 ID:h3riBTca0
誤字だらけすまん、修正ついえに

次シーズンからやる
デビルサバイバーってアニメ
ヤスダの作画だし、シリアスだからサスペンスかは知らんけど、まぁ元ネタRPGゲーだけど
見てみれば?そこそこ楽しめると思うよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:44:53.58 ID:/D9rGmsr0
誤爆?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:20:12.59 ID:nuuupyh4O
ゲーム(限定版)を買って以来、なぜかオラオラ系アーティストのCDをすすめまくってくる尼さん
邦楽には全く興味ないです(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:44:20.03 ID:SmFUArLX0
 
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:02:07.96 ID:6EwZdwVZO
372真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/03/24(日) 07:07:57.39 ID:VwyBOlnl0
>>371
なんだか女性器みたいだにゃ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:07:40.85 ID:uIMHAs6f0
埼玉県警によりブルースクウェア壊滅す
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:31:53.80 ID:Vky9SU+V0
PSP版が2期確定済みのロウきゅーぶと一緒にベスト化したが
こっちもなんか動きあるのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:57:07.02 ID:i8EkSB030
動きあったら既に何か情報出てる
時期が同じってだけじゃ何のソースにもならん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:58:24.12 ID:bGRynqiAO
その程度のことで関連付けるとかこじつけすぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:55:47.15 ID:skdQvthQ0
こんなキャンペーンやってたんだね。


アニプレックス★Mobileで「デュラララ!!」のオリジナルスマホスタンドが貰えるキャンペーン実施中!
ttp://www.durarara.com/news/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:21:30.46 ID:pKg8eryZP
デュラ新刊かー

二期はよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:27:04.33 ID:0VAr/uQp0
新たな動きが!
コミックシルフ9月号からPSP版デュラのストーリーでコミカライズ連載開始
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:58:54.36 ID:uHkZbCf1O
>>357
どこ女王って何?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:30:25.03 ID:ZC9KUbh20
情報の間違いって普通にわかるだろw
だいたい3ヶ月も前のレスに何を今更
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:26:54.82 ID:ZXXoHWJCO
>>177 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:14:48.37 ID:nJYbCsja0
なんとか今日中には12巻手に入れられそうだわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:29:05.64 ID:KSmKprq30
もうすぐ原作の方発売してから10年たとうとしてるんだよね
ラノベ発売日2004年で アニメが2010年だったはず
来年なにかないかなーアニメ化できるだけのストックは十分なはず
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:42:11.25 ID:CALfXn8F0
原作スレみてたら、次の13巻で一区切りつくみたいだよ。
シルフでの新しいコミカライズもなんでこの時期?ってのがあるし。
2期きて欲しいねー!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:22:07.46 ID:NZgo6uzK0
最近他作品でもよく劇場版とかあるじゃん?
デュラは原作の話的に2期が難しいって聞くけどオリジナルストーリーで劇場版は無理なもんかな
コミカライズ2本あるみたいだし何か動きだしてくれてたら嬉しいね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:34:39.07 ID:z2jFF8LP0
それならOVAのがいいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:02:19.22 ID:a2CXMhilO
どなたか教えて下さい。

ニコニコ動画でin光が丘のイベント動画を見てDVDが欲しくなったのですが、in中野のイベントDVDしか見当たりませんでした。
中古でもいいから買いたいのですが、DVDの正式なタイトル?とか教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:54:49.42 ID:CALfXn8F0
DVD13巻の完全生産限定版かな。
通常版やBD-BOXには付いてないみたいだから要注意?
ttp://www.durarara.com/dvd/dvd13.html

>完全生産限定版6大特典
>【1】キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー
><豊永利行×宮野真守×花澤香菜×監督:大森貴弘>
>【2】ココでしか読めない! 成田良悟×ヤスダスズヒト 書き下ろし外伝小説vol.13
>【3】特典映像DVD ヤスダスズヒト描き下ろしイラストジャケット付き
><特典映像DVD収録内容>
>・イベント『デュラララ!! DVD発売 de デュラララプソディ in 光が丘』映像
>・ノンクレジットオープニング映像(『裏切りの夕焼け』、『コンプリケイション』)
>・ノンクレジットエンディング映像(『Trust Me』、『Butterfly』)
>【4】キャラクタープロフィールカード<平和島 幽&聖辺ルリ>(2枚組)
>【5】カラーブックレット
>【6】イラスト集
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:26:33.61 ID:Z/L2Wx59O
解答ありがとうございます。
DVD13巻ですね。
限定版だと新規で購入はやっぱり無理そうですね。
頑張って中古で探してみます。
ありがとうございました!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:50:13.56 ID:GnGr5jt/O
12巻のVIPは波江さん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:15:16.60 ID:NRxuIyqe0
セルティー、かわいいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:42:37.42 ID:sXkBIhE6I
キャラはいいのに話が絶望的につまんない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:24:27.26 ID:5EkrBipFO
こういう小説読むの苦手なだけじゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:33:33.17 ID:vuRfv/koO
確かに話の大筋みたいのは曖昧というかキャラありきというか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:14:46.66 ID:TP7HiV4S0
成田の小説は大体そうだよ
本筋はあいまい 
気分で書いてる感じ自分が楽しければそれでいいみたいな
キャラクターは生き生きしてるけど話が進まないという
デュラだとセルティが自分の首見つけるまでがゴールだとは思うんだが今は帝人たちの今後が心配なんだけど
キャラクター増えるだけ増えて気がつけばもう12巻目という 
3巻当たり読んでた頃は10巻くらいで終わると思ってたんだがなー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:03:48.93 ID:gBxcd0DSO
なんか罪歌暴れてね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:sx+C/g5zP
2期はよはよ!
399渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WU5ywN3H0
DOLLARSってなんだっけ?

最近のエヴァ思考に押されて、デュラララ!!の事はもう忘れました。
新しいネタ、新しいネタとやっていくと、古いネタはもう忘れちゃうんだよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QSUnjg6bP
ゼットンさんが 入室しました -

 ゼットン:こんばんわ〜
 ゼットン:あ、間違えた…

ゼットンさんが 退室しました -
ゼットンさんが 入室しました -

 ゼットン:ふぉふぉふぉふぉ… (ばんわ〜!)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gM2AHtFI0
イラッシャーイ イラッシャーイ 露西亜寿司 オイシイヨー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2PoAJl9T0
過疎ですねセルティさん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:keolIpHV0
杉井光一派の人脈


こいつらが工作主導してた可能性大


◎杉井ヒカル   神様のメモ帳
◎支倉凍砂    狼と香辛料
◎上月司     れでぃ×ばと!
◎風見周     殺×愛 -きるらぶ-
◎鈴木大輔    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
◎有沢まみず   いぬかみっ!
◎あざの耕平   東京レイヴンズ
◎鏡貴也     伝説の勇者の伝説
○井上堅二    バカとテストと召喚獣
鯨晴久     みんなのヒ・ミ・ツ
田口仙年堂  吉永さん家のガーゴイル
師走トオル   僕と彼女のゲーム戦争
水瀬葉月    C3 -シーキューブ-
平坂読     僕は友達が少ない
蒼山サグ    ロウきゅーぶ!
長野聖樹    もて?モテ!
成田良悟    デュラララ!!
おかゆまさき  撲殺天使ドクロちゃん





工作作家さまの工作アニメ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QXdwoqPR0
間違えたら素直に謝ろうね
405名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1AIaA2PW0
本スレは、ここなんだろうか(困惑

本編を見てないけど、トシ君とハナちゃんの
2828な掛け合いを聞いてCDを買いたいんだけど
どれを買えば良いか教えていただけないでしょうか?

デュララジ再UP?とか言うCD1-3で良いでしょうか。
詳しい方、お願い致します。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:31:01.21 ID:mbng9yGL0
橋本紡 @tsumugu_h
あまり触れたくないんですが、ひとつだけ。あまりに申し訳ないので。
成田君は巻き込まれただけです。彼は関係ない。
むしろ成田君の名前が真っ先に出てきたた流れ自体に...。成田君、巻き込んじゃってごめんなさい。
2013年8月30日 - 10:20
https://twitter.com/tsumugu_h/status/373253766327197696
>>405
すまん、わからん

みんな安心して杏里ちゃんのおっぱいを揉もう!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:44:49.82 ID:KoebED0m0
杉井光たちをモデルにした
こんな池袋ファミリー(笑)の作品でオナってるバカ女共って恥ずかしくないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:22:10.46 ID:85I5uELC0
高校時代にイザヤを走って捕まえられる先輩がいたとか静雄が言ってたけど、名前なんだったっけ?あと、それについて詳しいエピソードとかある?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:55:51.42 ID:bLnQYBpp0
あーなんだっけ
なんとか崎?
まあ細かい事は原作スレで聞いたほうがわかると思うよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:57:33.27 ID:bLnQYBpp0
あ、獅子崎だったかも
原作読んだのずっと前だから自信はない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:09:11.03 ID:85I5uELC0
・来神の番長的存在
・臨也と静雄のケンカの仲裁をしていた
・臨也の企みを阻止したこと有り
・人望厚く女生徒にも人気

こういう人物らしいんだけど、かなりハイスペックだよね。
イザヤはセルティや静雄、自分の妹みたいにこの人のことは人外視してないのかなー?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:00:16.14 ID:rhaip2QE0
アニくじは何度もするのにアニメの話題がないのが切ないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:56:24.86 ID:ZjCq+e1B0
来年アニメ二期来なかったらもうあきらめる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:22:48.84 ID:g7a1YPtx0
個人的にはドラマCDでも嬉しいんだけどな
アニメじゃなくて原作準拠で
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:36:29.86 ID:azrNPy6c0
あんま面白くはないよな、と思いながらも
ながら見はしてたんだが、中盤からはそれすら不可能になって
シークして最後だけ確認した。

まぁ、なんつーか、所謂謎系みたいな漫画アニメって
だいたいこんなもんだよな・・・・
整合性どころか、爽快感すら皆無って言う

1クールだけだから損した感の薄いバッカーノの方がまだマシだった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:44:10.53 ID:eQSYqM3n0
>>415
ながら見、シーク見で整合性について語れるとか
お前凄い奴だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:00:20.50 ID:wkvhmNoY0
http://battlearena.jp/?p=549

ポスターに平和島さんが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:03:48.33 ID:aT21G86+0
>>417
デュラララって静ちゃんがヒロインだったのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:23:02.48 ID:BdWKdpYQ0
カレンダー書き下ろしきたね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:44:04.31 ID:nJhccVce0
もしかしてフラグとか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:50:10.83 ID:1p1M3Y9Q0
そんな風に考えていた時期が(ry

でもアニメーション終わってずいぶん経つのにこまめにいろいろやるよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:04:51.85 ID:bG1Hwyuo0
原作が1月の新刊で一区切りつく感じだから何かしらあるとすれば帯で発表があると思う。
逆にそれが無ければ2期は諦めた方がいい気がする。
流石にこれ以上期間空いての続編は1期のファンがついてこない気がする。このスレの状況的にも…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:11:01.60 ID:0RNgkyuT0
たぶん来年の3月に開催されるアニメイベントで発表があると予想・・・無ければもう潔くあきらめるよ
424ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/11/30(土) 08:45:56.00 ID:7SKE5rRT0
何のために、「デュラララ!!のすべて」の本なんか買ったんだ…。
今は新世紀エヴァンゲリオンの事に押されて、どうでもいい作品の事はもう忘れましたけど…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:25:40.92 ID:XKNfxH5+0
このライトノベルが凄いで割と上位にいたからな
2期に期待
426渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/25(水) 06:08:12.11 ID:P8S/8Djw0
臨也のパルクールの中には、走っているスバル360から安全に飛び降りるというのもある。

渚カヲルでやったテストでは、前開きドアにおける危険性があることがわかり、非常に危険なパルクールになるのであろうと述べた。
427渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/12/25(水) 06:10:36.59 ID:P8S/8Djw0
前開きドアの車から飛び降りようとするとと、後ろに開いたドアにぶつかってしまうのは確かです。
また、猛スピードで走っている最中に、ドアロックが外れると、風圧でドアが開いてしまい、
最悪の場合、ドアそのものがその車のボディにめり込み、ドアがもぎ取れてしまい、
ドア付近に身を寄せる乗員が転落する危険性もあります。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:06:48.39 ID:lpY/vSw/0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:12:41.63 ID:lpY/vSw/0
アニメ全部見た。めっちゃ面白かった。

イザヤとシズオと門田とシンラって同級生だよね?なんでイザヤの制服だけ違うの?


門田はセルティのことは知ってるの?6話では仕事依頼してたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:28.49 ID:MY2HtPte0
確か昔の来良高校って一応制服決まってるけど着るもの自由だったような

門田がセルティのことを知ってるのはどうなんだろうね
同級生だから知ってたのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:48:45.00 ID:zxZ85qzY0
門田も学ランじゃなかったか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:56:55.39 ID:qqGbjjBr0
門田も学ランだった。自由なのか
ありがとう。

もう一つ疑問がある。女子高生3人組の羽ってなんなの?
杏里をいじめる3人組に天使の羽が生えてるんだけど
433渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/03(金) 19:06:01.18 ID:g6NVn1fK0
もし、エヴァの世界において、四季があれば…。

カヲルも学ランだった…。
今では、社会人なので、NERVのあの制服(加持さんが着ているようなグレーの制服)だがな…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:33:01.41 ID:rXXImykMO
>>432
ファッションとかおしゃれとかじゃないの?
深く気にしたことなかったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:17:57.42 ID:vyB/LGbPO
13巻読んだ
小説の話はどこでするの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:28:35.76 ID:XaJW7jZs0
【バッカーノ!】成田良悟と2chファミリー84人目【デュラララ!!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1387364180/

ただしネタバレは0時から
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:33:44.71 ID:vyB/LGbPO
>>436
誘導サンクス

今から夜勤だからネタバレはしないよー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:16:08.69 ID:OQMALWaM0
新刊まだ入手できてないんだけどツイッターとかで
あとがきに今年はデュラ10周年でいろんな企画進行中と書いてあったとの情報を見たので
今年中に2期やらないかなぁと期待している
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:18:45.74 ID:0sYa6gYi0
期待はしずに待ってるくらいがいいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:27:13.39 ID:4/dyfwbQ0
一期が綺麗に終わったので二期は別になくてもいいとおもてる

というか一期から期間空き過ぎてるしなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:09:52.84 ID:J0BYvc/z0
まあ確かに今さら感もないでもない
でもきたら嬉しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:12:43.32 ID:2tfsnEnO0
二期ねえ…理想としてはブランクは3年くらいだから今さらって感じが…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:24:57.83 ID:Kt5iZ9t+0
二期イラネ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:21:39.18 ID:X6trqHYx0
ブランクは関係ないって蟲師が教えてくれた
スタッフのやる気さえあればできるよ
でもどちらかといえばバッカーノ2期が見たい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:21:32.93 ID:kqulGQcG0
完全オリジナルで劇場版とか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:11:18.74 ID:R47lr/MSO
13巻、の臨也と静雄の対決、帝人と正臣、セルティ帰還あたりは劇場版でも映えそうだね。ただちょっとグロイかもしれないけどw。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:55:51.43 ID:tocPDauCO
今年デュラ10周年でなんか動きありそうだよ
なんかあるとしたらアニメ2期しかないよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:37:20.91 ID:R47lr/MSO
2期みた〜い(^o^)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:30:31.33 ID:EXyDDqPD0
二期やってほしー!

静ちゃんとヴァローナのイチャラブが見たいw
450渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/18(土) 06:31:15.66 ID:tnnxOQg00
トゥルルル…。ガチャリ!

渚カヲル
「はい、こちらは特務機関NERVモールドセンターです。えっ!?
今、代わります。番長、お電話です。」

真希波・マリ・イラストリアス
「はい、もしもし…。あ、何だ?小鳥屋さんか…。なに!?」

小鳥屋
「だから、この大雪だろ。受注商品を受け取りに行けそうにもないから、
受け取りは明日以降とするよ。」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:28:54.36 ID:VmwRQk7+O
当時作ったセルティヘルメットが部屋の隅っこでほこり被ってるわ

そろそろ捨てるか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:47:33.32 ID:WaGWLcPlO
勝手にせいや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:54:27.00 ID:WpSQpEiW0
>>447
↓のステージで2期発表するんじゃねーかなぁ


http://dengekionline.com/gdfes2014/stage.html

> ■ 電撃文庫創刊20周年 大感謝プロジェクト
> 出演:うえむらちか、三澤紗千香、豊永利行、沢城みゆき、おかゆまさき、三木一馬
> 2D格闘ゲーム『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』の最新情報や『デュラララ!!』創刊10周年を
> 記念したプロジェクトの発表など、耳より情報がてんこ盛りのステージ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:59:43.31 ID:eqype4oR0
別に二期はいいよ…
一期の作画もイマイチだったし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:23:51.05 ID:qcP5nXhs0
果たして一期の脚本家達が再度集結するだろうか・・・
無理だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:07:48.92 ID:6vPExCQX0
最終巻微妙やったなあ…
ベントーと比べるとなお微妙
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:09:10.29 ID:3kg4KGyx0
騒がれたわりには一期?ってそこまで売れてないんだな
30,000くらい超えてると思ったわ
二期は正直いらないかも
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:42:23.60 ID:mHKNlI1Y0
アニメ1期までの話はわりと区切りもいいし
わかりやすい展開だったから、あそこまででいいような気がする。
そこからの続きって原作でもわりと区切りわるいっていうか
ダラダラ続けてわかりにくい構成だから、アニメ向きじゃない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:15:40.45 ID:+h13oUgR0
臨也のかっこ悪くて惨めな姿を拝みたいので是非二期アニメ化してほしいw
まああんな人間のクズでゲスい事して死ななかっただけでもすごい良い扱いだけど…
臨也がシズちゃんにボコボコに叩きのめされる姿はアニメで見たいわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:51:02.85 ID:Qd0ktYt50
アニメ1期でサイモンに凹られてパンダ目になった臨也を見たときはスッキリしたな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:18:52.63 ID:g2Qe51gl0
>>458
同意w

自分としては恨み買ってる奴らから集団でボッコボコにされて死ねばよかったのに>イザヤ
やっぱ胸糞悪過ぎるわコイツ・・・w
わざわざシズオやヴァローナが手を汚す価値もない男だ

で、アニメ二期はまだなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:50:25.49 ID:Y3+ZY4ee0
あれ、はられてないのか
なんか画像見たぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:28:00.60 ID:TOGcgP8i0
13巻の新セルと静ヴァロがラブラブ過ぎて滾ったので
ぜひ二期だけではなく三期もやってください
3月のステージ上で何が起こるんだろうワクワク
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:40:45.05 ID:9YqTZOeOI
キルラキルやズヴィズダーなんかより全然面白かったね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:01:08.28 ID:WMXyV7JH0
10周年のやつただの移植か…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:04:28.43 ID:OLavJxQ70
ゲームの限定盤安くなってたから買い直したばっかだったのに
ヂュラドラだったけ?あれ全部入りかなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:54:36.37 ID:RTVxzVL40
『デュラララ!! 3way standoff −alley− V』がPS Vitaで登場!
http://dengekionline.com/elem/000/000/802/802465/

ミニゲームのみ追加とかしょうもないな
これ面白かったけどこの程度で買い直すほどじゃない
468ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/11(火) 08:39:00.26 ID:tZ7sAWzy0
臨也の自作自演が発覚した現在

NERVからのミッション:DOLLARSも甘楽もすべて嘘だった!そんな臨也の悪事を暴露せよ!

特務機関NERVの諜報部員の調べで、臨也さんの行動パターンが暴露したことがわかりました。

ギンコ
「DOLLARSというサイトの事なんだけど、甘楽というハンドルネームの自作自演についてを
NERV本部のコンピュータで分析していただきたいということで、今回の作戦を練りました。」

日向マコト
「今、分析結果が出ました。甘楽の自演パターンがだいたい把握できました。」

ギンコ
「なるほど、こういう行動パターンだったのか…。個人情報が出ているので、詳細は言わないけど…。」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:28:45.87 ID:1E5gMcCGO
いつ面白くなるのかと7話まで見たけどよくわからん…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:39:33.72 ID:tePBQBNx0
ある意味雰囲気アニメのような気もしないでもない>デュラララ

自分はオサレアニメ?な認識
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:49:43.62 ID:1E5gMcCGO
>>470
なんともいえないけどモヤモヤする、自分には合わない感じだった
バッカーノも雰囲気アニメって印象だったな…てかこれで終わり?もうちょい見たいんだけどって感じだった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:40:25.36 ID:pdI818BF0
>>459
13巻読んでデュラは俺の中で神小説となった

イザヤの無様な負けと退場は最高やったわw
できることなら静雄に性別判別できなくなるくらいボコボコにぶっ殺してほしかったけど
さすがにそれはできんよなあ…まああれで十分御の字だったけど

二期あるといーなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:14:50.92 ID:kO5piraL0
腐の人気で無理やり臨也を書いてたけど成田自身は臨也のことあまり好きじゃないと思うわw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:04:41.29 ID:6c3rAoNe0
自分は臨也というかデュラのキャラみんな好きだからそういうレスは悲しくなる
475ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/20(木) 05:15:40.55 ID:cCccuRWc0
新羅の人工内耳

コクレア Nucleus Freedom

そして、時が流れ、Nucleus 5が出た時に「惜しい、先を越されたか」と嘆く。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:20:23.57 ID:m7tFCheuO
>>473
そうなのか
シズちゃんは作者お気に入りだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:00:48.50 ID:yiUrUm530
静雄は作者に愛されてるなとおもた
よく成田は最強キャラ厨とか言われてるし
いざやは知らん

でも個人的にはいざやの退場の仕方は成田うまく逃げたなーとおもったわ
人気あるから下手に殺せないのは分かるが…なんかがっかり
これでSHでいざやがまた前に出るような登場回数ならドン引き
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:53:17.27 ID:G47SGoH/0
一期のアニメスタッフ、今だから言うけどそんな情熱は感じられなかったし
時々作画不安定だったりで自分は正直ちょっと…な出来だった
原作は好きだから見てたけど、二期あるならもっと気合い入れて作ってほしいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:02:41.61 ID:5D+aX1QB0
今度出る雑誌の表紙にアニメ版書き下しイラストがくるってー
これは二期くるかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:22:57.28 ID:TkR5W5bw0
この人の作品ってすごいことが起きてる!!感だけで成り立ってる感じがしなくもない
遊び道具を極限まで出しておい、どうすんだこれってなったところを端っこだけ片づけてる気分

終わりに向けてまではすごく面白いと思う、までは・・
できないのもなんとなく分かるけど臨也にはちゃんと死んでほしかったし、
あれだけ終末感出したんなら帝人くんの自殺も成功してBADEND一直線で
まとめてくれたほうが個人的には好きだったなぁ

デュラララってわくわくするシーンがたくさんあるだけに
祭りが始まる→おあずけ 始まる?→おあずけ
を繰り返された気分だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:00:07.27 ID:CarJPpfE0
でも、あれで臨也が死んだら静雄やヴァローナが可哀相
犯罪者とはいえ人を殺したのは事実だから一生十字架を背負っていかないといけないし

恨みを持ったモブに刺されて死ぬならいいけど>臨也
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:50:47.49 ID:HZeiKKxc0
デュラ関連レス、どこも閑古鳥で一番スレがまわってるのが(ID出ないから自演しまくりのせいもあると思うが)
デュラララ!!の平和島静雄を全力で犯すスレとかいうスレで
デュラララオワタと思った
きんも〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:46:07.30 ID:KZVG/2Aq0
杏里の画像探そうとしてコスプレ写真出てきたときの殺意は異常
484腐女子死ね:2014/03/03(月) 23:13:44.04 ID:FH+xE0Ar0
@mememeiji 13巻熱すぎてスパコミでイザシズ出しそう私
From: confure at: 2014/02/25 23:27:56 JST Re 公式RT

twitter profile @ymzsz えっ出る…出る…!!
オールジャンルこわいけど鈴さんが一緒してくれるなら出る…!
えっ臨也さん受けでいいの?イザシズでもいいよ、って思ったけど
13巻のせいでイザシズ書ける気がしないや……
うわーわたし冗談通じないひとだからね!?本気にするよ!?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:48:29.61 ID:MYQ5SfOA0
臨也がSHで完璧に死ねばアニメ二期やってほしいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:20:47.27 ID:e7ovPKxF0
二期やってほしいねー

活躍する青葉くんやヴァローナちゃんが見たいのですよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:03:49.08 ID:ND3sX8no0
http://www.g-tune.jp/ws_model/dengeki/

お前らとうとう、PCを新調する日が来たぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:26:09.08 ID:oiOLvvt10
2期決定
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:26:57.18 ID:IAOirTSy0
二期きたで
http://dengekionline.com/elem/000/000/821/821216/

■TVアニメ『デュラララ!!』新シリーズ 制作スタッフ
【原作】成田良悟『デュラララ!!』(電撃文庫刊)
【原作イラスト】ヤスダスズヒト
【監督】大森貴弘
【シリーズ構成】高木登
【キャラクターデザイン】岸田隆宏
【音楽】吉森信
【アニメーション制作】朱夏
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:27:07.05 ID:tkL8VwQ00
【速報】TVアニメ『デュラララ!!』の新シリーズ制作が決定! 池袋にヤツらが帰ってくる!!
http://dengekionline.com/elem/000/000/821/821216/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:57:45.79 ID:3ZqRdTZu0
制作朱夏ってなんだ?
監督や構成は同じっぽいけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:03:44.08 ID:p1KOWJ090
制作かわるのか…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:16:23.31 ID:7tcL1Pt6I
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:29:42.75 ID:r5+mHQj30
スタッフ変わってないのは嬉しいけど朱夏ってどこ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:31:24.73 ID:alVn2twU0
ブレインベースじゃなくなったのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:32:39.33 ID:LWHrv/ie0
2期決定おめでとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:43:40.57 ID:BRm4K/XP0
デュラララってアニメの続きからやっておもしろいの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:47:02.60 ID:GBmuFxjZ0
夏か秋かどっちかかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:51:40.16 ID:J1GALQKW0
マジカ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:57:08.36 ID:alVn2twU0
夏だと発表遅くない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:00:54.19 ID:BRm4K/XP0
遅くはないだろw

春なら遅いけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:01:44.00 ID:8qlD/pQ4O
秋です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:05:23.57 ID:J1GALQKW0
最後までやるんかね。

多少登場人物間引いたりしないと大変そうだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:07:51.00 ID:r5+mHQj30
公式ツイによると

アニメーション制作の朱夏は、前作の制作プロデューサーが設立した新会社です

らしい
秋から2クールくらいきて欲しいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:10:28.94 ID:yEBCn4p80
やっぱり2期来たか
でもどこまでやるんだろうか気になるw
2クールでやるとしてもキリがいいところって難しい気が
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:11:26.83 ID:alVn2twU0
アニメはもう無いと思ってたわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:11:39.11 ID:8qlD/pQ4O
よくもまぁ4年も経ってから続編やる気になったな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:12:52.21 ID:BRm4K/XP0
アニプレさん

アニメコケまくってるしね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:13:32.33 ID:pW2qkX4a0
>>507
8年たってから2期をやる蟲師というアニメがあってだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:17:26.27 ID:BRm4K/XP0
それもアニプレだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:18:14.50 ID:8qlD/pQ4O
竿に執事に蟲師にデュラララ
アニプレさん続編ばっかりですやん

まぁ蟲師は元々マーベラスだったけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:57:15.72 ID:vWbqJE5U0
2期やっときたか
どこまでやるんだろ 正直区切れそうなところが思いつかない
2クール×2で全部やってくれてもいいぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:32:26.26 ID:r5JlXV2Q0
前回のラストで原作ルートを外れてなかったっけ?
原作では高校生3人組はあの時点ではまだお互いの正体を知らなかったような
記憶違いかな

>>507
アニメ業界もネタ切れだからな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:39:14.70 ID:qn2hDRxp0
1期の続きだと思っていいの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:44:32.01 ID:alVn2twU0
どんな風に終わったか覚えてないな
首なしが水着になったのは思い出せる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:54:25.10 ID:PanKOPiM0
二期おめでとー

やたー動くヴァローナが見られる

当然2クールよね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:23:06.51 ID:kIQgtcp20
監督スタッフ一緒ってありがたい
PVで半年後とあったけど半年後って4巻か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:51:01.85 ID:VCq+6dq80
アニメ第二期決定まずは目出度いね。
制作も変わらないみたいだし、ありがたいことだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:56:43.31 ID:BRm4K/XP0
というかさ、デュラララって1期でやった部分以降正直グダってね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:43:05.21 ID:ey13NBL10
ストーカー女とブラコン女のレズ展開くるかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:56:14.32 ID:HJ4r56XL0
売れんの今更… 
腐に売れただけでしょこれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:21:11.34 ID:+crjahIz0
2期決定おめでとう
今さらやるとは思わなかった
不安もあるけどやっぱり嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:52:13.83 ID:Uvop2IxhO
二期おめ!記念カキコ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:42:42.74 ID:Lo4J4N580
一期の時点で結構改変してるし
思いきったオリジナル展開とか見たい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:52:50.27 ID:PanKOPiM0
オリジナル展開は正直あまり見たくないなあ

出来る限り原作に沿ったお話でお願いします
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:06:07.87 ID:EsKyGAie0
まぁ原作好きでオリジナル望む奴なんて居ないわな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:30:06.66 ID:sWKxPxSI0
ツイッターによるとアニメ2期の話は数年前からあったらしい
その間も監督とかブレべ忙しそうだったしなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:54:38.63 ID:+1pp0Tco0
ジャラ〜ンってOPよかったな
久しぶりに見たらやっぱかっこいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:21:26.66 ID:h8hDoflrO
2期マジか!?
俺の法螺田さんの大活躍が見れるのか!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:35:04.71 ID:uEYwFCZ00
静雄とヴァロのラブラブがアニメで見れるなんて楽しみ過ぎる
アニメはよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:15:51.89 ID:N1yftHvdO
正臣は出ないの?
当時2番目に好きだったんだが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:40:24.68 ID:K7AN2LSZ0
原作は知らないけど、アニメは録画して、後でもう1回みるくらい当時はまってたな。
でも、罪歌編あたりで、パワーバランスおかしくなったよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:12:00.87 ID:7zejslwV0
声がどうなるかだなあ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:17:10.61 ID:LjybjZaz0
原作通りだとこのあとのエピソードは重い奴ばかりだが・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:33:33.90 ID:+Q05Thpv0
新セル、静ヴァロに期待
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:22:48.31 ID:thWHOsA3O
ノマ押しになるのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:53:26.39 ID:LZ9RNQxF0
1期で散々原作でほとんど絡みない臨也静雄の追いかけっこを毎回入れてたぐらいだからないんじゃね
ヴァローナは大切な後輩以上にはならんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 03:18:12.22 ID:LDdcj45J0
10月からかなー
はやくて7月か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:28:28.73 ID:MkpNMmhO0
>>535
静雄とヴァローナは可愛いよね
早くこの二人の絡み見たいわ
13巻萌えたしw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:07:04.86 ID:hfK5eyL20
>>538
2クールなら秋アニメだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 19:02:49.89 ID:LDdcj45J0
>>540
別に2クールのアニメは10月からって決まってるわけじゃないよ
542ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/03/19(水) 20:06:09.55 ID:3AYTEvvp0
こんな新羅さんがいたらいい。

頭の上に冷蔵庫を落っことして、血まみれでピヨっている描写とか…。

それを見た監督は「トチってしまって、まったくもう!岸谷〜!」と大激怒。
それを46回繰り返しても、★が出ないので、「これで46回目だ!俺を殺す気か!?」と言っている。

その様子を見たギンコは「アニメか…。」と言いながら、バーボンを軽く飲む。
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:13:29.29 ID:nuHeWtdv0
アニメ公式サイトで帝人の誕生日記念壁紙配布してるよー
明後日いっぱいまでの期間限定らしい
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:13:38.67 ID:1OHWqoQy0
>>535
デュラ二期はそのカップリングに俺も期待してる
かわいいわー
545ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:20.16 ID:jPAO5Zx60
岸谷 新羅
「ええ〜、なんで、僕の車だけがこんな旧式のルノーなんですか?」

ギンコ
「仕方ないだろ。これしか借りられなかったんだからな。」


ギンコ
「よし、うまいことに、岸谷のタクシーが…。
あれ?岸谷の車がいない!

カヲル、岸谷はどうした?」

渚カヲル
「お客様を乗せてどこかに行ってしまったんでしょう。」

ギンコ
「ああっ!?しまった、別のタクシーに乗られた!
作戦がぱぁだ!岸谷!応答しろ!きしたにぃ〜っ!
くそ、無線を切ってやがる…。」
546ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/03/22(土) 08:53:40.92 ID:jPAO5Zx60
陀羅世紀デュランゲリオン

池袋に使徒が襲来してきた!
自衛隊の攻撃ですらびくともしない。

折原臨也
「あのイージス艦のミサイルの攻撃に通じてねえぞ!」

ギンコ
「使徒はA.T.フィールドと呼ばれる心の壁を結晶化した強力な結界を展開するので、
そのA.T.フィールドを越えられなければダメージを与えられないんだ。

爆発力が弱いN2地雷を投げてA.T.フィールドで防がれる様子を見せてやる。
それっ!?下がって!」

ズズーン!!

ギンコ
「今、緑色をした六角形の渦巻き模様のバリアが出ただろ。あれが可視化されたA.T.フィールドだ。
使徒と戦うためには、A.T.フィールドを何かの方法で中和せねばならないんだ。」
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 17:39:04.77 ID:Cxx4zdbs0
pixivのデイリーランキングでセルティのイラストが一位になっとる
みんな期待してんだな
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 05:22:04.19 ID:xx3+kvCv0
今ヤフーのトップページから一話の開口一番が無料公開されいるんだが
帝人の「池袋ウエストゲートパークとか〜」の少し後に出てくる、
ゴスロリっぽい女の子が誰だかわかる人いる?
その子が色つきだったから妙に気になった。1話以降で出てくる子とかだっけ?
自分の記憶上で忘れてるキャラ&特に関係ないキャラだったらすまん
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 06:16:58.47 ID:pG3nw94e0
当時は帝人が注目したから色がついただけのモブって言われてたかな
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 15:50:26.04 ID:xx3+kvCv0
>>549
なるほど、特に伏線キャラとかではないのか サンクス
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 01:24:00.15 ID:ONmrYv9K0
2期決まったのに書き込み少ない・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 01:53:32.11 ID:agpQxmD20
それほど活発なスレでもなかったし数年の間にだいぶファンは離れただろうし
つか今なんか話すことあるか?
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:02:15.81 ID:ZiNe6JPv0
新キャラについて
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 11:59:54.17 ID:YokJiyNY0
アニメスレで新キャラ語んのかよ
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 22:30:51.86 ID:jJI28GmS0
まあまだ制作決まっただけだしね
放送時期とかPVとか新しい情報発表されればもう少しは人戻ってくるんじゃない?
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 06:09:33.44 ID:KIlLO++j0
>>555
おめでとう
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 18:46:22.08 ID:rIBLJn/60
青葉…立花慎之介
徒橋…谷山紀章
なイメージだわ
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 02:35:49.51 ID:Fa8BkR5k0
六条はどうだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:51:17.23 ID:ZvtsPctf0
千景は諏訪部あたり来そうだな
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 00:33:34.92 ID:G7e4C4ur0
みゆきちについて話そうぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 01:25:38.79 ID:AnA2X5Wj0
みゆきち以外にセルティはやれんだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 06:33:59.74 ID:ZYklfsM60
流石にそんなことはない
みゆきちぴったりだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 22:13:24.69 ID:idvG3DV+0
セルティもそうだけどデュラって本当キャストに外れがないと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:11.95 ID:zKmNSYEh0
臨也はなんかイメージと違う
彼の声だけは未だ慣れない
セルティはピッタリ!

二期はヴァローナが凛とした綺麗な声の声優さんだといいな
強さと美しさを兼ね備えたイメージ通りの声優さんが来ますように
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 08:53:50.82 ID:M/i9LmG7O
再放送やりそう?
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 16:36:19.56 ID:ZQkqGgD80
ニコ生で一挙放送はやりそうな気がする
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 23:20:54.16 ID:L7XCssSQ0
セルティとヴァローナは天使
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 06:25:11.58 ID:tof7MY5y0
杏里ちゃんの話題が出ないあたり
もうここには女しかいないんだなと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 06:35:36.86 ID:S4bXTIKA0
セルティさまとヴァローナちゃんと杏里たそは超天使

臨也は腐った堕天使
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 13:52:43.89 ID:NARgM7Wi0
ヴァローナと静雄さんのラブコメは楽しみだな
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 19:50:33.55 ID:3HxKtPq50
>>568
単に杏里の人気がないだけじゃないのか…
セルティとヴァローナも女なんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 20:45:07.81 ID:MqRUvueZO
セルティさえ居ればよい
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 22:18:36.11 ID:6NzyWL+n0
新キャラ増えるけど、「この声優しか考えられない!」
っていうようなキャラはいないな
どのキャラもそれぞれ合いそうな声優は複数いる
ヴァローナは伊藤静か川澄綾子か坂本真綾あたり合いそう
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 22:33:57.29 ID:S4bXTIKA0
>>570
同じくw自分も早く静雄とヴァローナの絡みでニヤニヤしたいw
この二人すっごくかわいい
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:36.20 ID:qUTSKK/J0
腐に人気のキャラに女あてがっちゃって大丈夫なの?
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:04.17 ID:hqI0r0/v0
アイツラそんなん関係ないだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 06:38:34.58 ID:fYtpAVHx0
むしろ、今までの無意味な版権イラストの静雄と臨也のツーショットの方にウンザリ
声のでかい腐に媚びんのはやめろやアニスタ

いっそアニメオリジナルで静雄とヴァローナにキスでもさせて腐を死亡させてほしいw
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 08:57:11.37 ID:H4FUo+C30
普通に面白い作品なんだから腐に媚びる必要ないのにな。むしろそれで敬遠されてる気がして勿体ない
まあ原作通りならもうクライマックスまで臨也と静雄が会うことないから心配ないだろう。原作通りならば
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 16:26:17.81 ID:La0Mc0PN0
2期発表直後だし4/1更新にちょっと期待してた俺ガイル
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 19:35:04.33 ID:MEc7tN2I0
MBSの丸山Pが第2期決定のRTしているからアニメイズムかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 10:53:25.85 ID:LmFLSJO70
アニメイズムだったら全国的に放送にタイムラグはないかな
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/06(日) 13:18:31.45 ID:vbNvL2mY0
2期?
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 15:34:39.42 ID:oyCnnEpeI
2期楽しみだな!!
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 16:50:48.54 ID:YlIEWDSXO
この勢いでSHもアニメ化だ!
585ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/04/17(木) 06:27:24.16 ID:BKIdHsDI0
もし、DOLLARSが原子力発電所を作っていたら?

折原 臨也
「じゃ、本来の192キロワットからわずか14キロワットでテストをする。」

ギンコ
「そんな!?無茶ですよ。ガイドラインに載っていない危険なテスト方法です。
下手をすると、炉心溶融を起こす危険があります。」

岸谷 新羅
「下がり続けています。現在、30キロワットからさらに下回っています。」

ギンコ
「急激に出力を下げすぎていたからだ。これでは、キセノンオーバーライドを起こすのも無理も無い。
原子炉を完全に停止させてしまうと、再起動には余裕を持たせないといけないので、4日は要するな。
そうなると、DOLLARS原発は大きな損害になるぞ。」
586ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/04/17(木) 06:35:52.43 ID:BKIdHsDI0
折原臨也
「原子炉を失速させるなんて、なんて事だ!
ギンコ、今すぐに制御棒を引き抜くんだ!」

ギンコ
「96本のうち、14本を残して制御棒を引き抜きます。
その後の核分裂の活発化を待ちます。」

岸谷 新羅
「おおっ、見事に出力が上がってきています。」


ギンコ
「これは予想外の核分裂だ。どういうことだ?
出力が急激に上がっていくぞ。」

折原臨也
「緊急停止すべきだ!このままでは原子炉が爆発する危険がある!」

ギンコ
「緊急停止ボタンを押して出力を下げます!」

その後、原子炉には制御棒が一斉に投入された。
この行為こそ、実は大問題であった。

ロシア型の制御棒は投入時、一瞬だけ出力が上がる仕組みだった。

ギンコ
「リアクターの温度が異常に上昇しています!コントロールが利きません!
出力が急上昇していきます!出力計の針はレッドゾーンに達しました!危険な状態です!」
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 22:01:19.72 ID:EBKwlQch0
臨也がシズチャンにぼこぼこにされる13巻までやってくれたら俺歓喜
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 18:58:33.77 ID:xXwvP2Xz0
アニメって原作と同じ終わり方だったっけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 01:51:46.18 ID:iU43pNLi0
ルリちゃん出ますように
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 02:21:44.41 ID:174K9NqS0
>>577
アニくじとか臨也と静雄ばかりだったから辟易してた
あまりにも偏り過ぎてるっていうかアニメスタッフが悪ノリしてるような感じを受けた
たまには男女とかいろんなキャラの組み合わせ見たかった
二期ではそんな事にならないと良いけど
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 18:50:30.15 ID:9xxvCl7Y0
最初は高校生組とかセルティとかもグッズ売ってたけどよっぽど売れなかったのか
臨也と静雄しか出なくなった
キャラ人気の差がダンチだからしょうがない
見たかったとかいうけどそれで売れなかったら意味ないからな
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:12:30.01 ID:174K9NqS0
>>591
うん、それは分かってるよ
分かった上で書いたんだけど

せめて変な絡ませ方する商法はやめてほしいな>臨也と静雄
猫耳とかウサ耳のかぶりものしたものとか…
それと出すならなるべく単体でグッズ作ってほしい
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 21:26:30.91 ID:vQ7wWQ+K0
BLは関係性が重要だからね
グッズっていい利益になるし仕方ないね
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:35:44.40 ID:9xxvCl7Y0
>>592
わかってないだろ
商業的に正しい売り方で君がどう思うかは重要じゃない
デュラのキャラグッズはそっちの人達にしか需要がなかったんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/19(土) 23:50:24.91 ID:LnQPetzF0
本編よりOPが楽しみなのは俺だけか。
あの繋がりのある疾走感あるOPの仕掛けがとても楽しみだ
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:19:57.32 ID:dAI5IlpT0
>>595
OP・ED揃ってニコ動なんかに他作品パロネタがたくさんあるくらいだからなぁ。
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 00:58:09.03 ID:6T8X202+0
>>594
掲示板での愚痴くらい言わせてやれよ
分かった上でだから余計歯痒いんだろ

>>592
人気あるなら単体グッズでも売れるだろうし俺もそうしてほしいw
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 02:04:24.67 ID:HfmcOB7f0
どんなグッズが出ても買わない人らが何言ってんだか
気に入らない商品なんてスルーすればいいだけだろが
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 02:40:51.88 ID:6T8X202+0
>>598
え?俺は特にお気に入りのキャラのグッズなら喜んで買うけど?
絵の好みにもよるけど
なんであんたそんな好戦的なの?気に入らないレスに絡んで雰囲気悪くすんなよ
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 05:49:15.50 ID:bPJLvk+t0
>9xxvCl7Y0
>HfmcOB7f0

コイツ何カリカリしてんの?
だいちゅきな臨也たまのグッズイラネって言われて頭に血がのぼってるのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 17:11:36.40 ID:HfmcOB7f0
自分は高校生組特に正臣のグッズなら買ってたよ
出なくなったから買わなくなったけどキャラみんな地味だしな

ただ単に女性陣のグッズ出しても売れない(買わない)のに出せっていう人はなんなのかなって。
買った上で文句言ってたなら別にいいんだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 22:19:33.26 ID:NwhaWO4J0
大多数にウケなかったから売れ行きが悪かったけで文句言ってる人は買ってるんじゃないの
なんで買ってないと決めつけてるんだ
まさかそんなに好きなら買い占めろとでも?
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 18:58:30.75 ID:8wCqjyabO
>>602
だよね、ハナから『買わないくせに』とか『買わない』とか決め付けてる人は何なんだろ。
すごく失礼だし感じ悪いと思った。

女性陣のグッズ見たいわ。売れないから出ないだろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:34:23.76 ID:HykChtGX0
見たいから出して欲しいかぁ…
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:45:28.59 ID:yW1xZDkJ0
>>603
セルティ&クルマイ&杏里&ヴァローナ&茜ちゃんが出たら喜んで買うお

新羅&セルティ、帝人&杏里、シズちゃん&ヴァローナでもイイ
シズちゃんはトムさんとでもいいな〜
青葉&クルマイも見たい…
たまには色んな組み合わせも見たいもんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/21(月) 21:56:18.06 ID:HykChtGX0
原作だったら女性陣が優先されてるから原作のイラスト使ったグッズなら希望はある
2期がどういう構成になるかわからんけど話によっては色んな組み合わせのイラストも出てくるかも
最初のうちはね
607ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/04/22(火) 06:07:08.63 ID:g0Lg77ZS0
甘楽線

1日に4本という過疎ローカル線。険しい山道を走る山岳路線だ。
過去には、神のみぞ知るセカイの鉄道である神森線への接続列車が存在していたという設定の路線でもあった。

運行車両

すべてキハ40系気動車での運行で、エンジン未更新車での運行だが、冷房改造、ロングシート化された車両もある。
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 21:26:34.01 ID:2CIsPdD90
二期嬉しいなー
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 22:03:11.81 ID:mK3a+G6o0
放送は今年中かな?
まあ来年とか言われたところで待つのは今さら苦でもないんだけどw
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/22(火) 22:45:24.44 ID:wbXT7nT+0
>>605
青葉クルマイ、静雄ヴァロちゃんのグッズ出してホスイ
二期は沢山新キャラが出るので楽しみ
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 04:12:53.77 ID:fgBvTz/l0
青葉の顔思い出せないんだけどなんか特徴あったっけ?
今回もアニメのキャラデザの人に期待してる!
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 14:50:24.94 ID:klGvclzB0
続編来ましたか
今の今まで知らなかった情弱な俺、、、
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 07:31:46.46 ID:OYqZJLlOO
>>612
2期?それとも園原さんのH!の方の事?
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 07:01:09.49 ID:7wRYL0OF0
杏里ちゃんってもっと活躍するかと思ったが罪歌編がピークだったな・・・
VSヴァローナでちょっと暴れたけど
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:07:02.73 ID:px1ieLv80
>>610 青葉クルマイ、静雄ヴァログッズ

自分もこのカップルのグッズ出してもらったら迷わず飛びつくw
公式出してくれ…
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:08:39.36 ID:7Ect+D/m0
臨也の誕生日にあんなに人が集まるとは思わなかった
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:05:25.02 ID:u0I03wR60
2期決定があったからね
離れてた人とかもイベントあるなら〜って感じで結構集まったんだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:00:50.08 ID:t53FV1+T0
臨也生誕祭凄すぎたwwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:12:38.54 ID:eroFfoyJ0
男女比どのくらい?
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:33:00.94 ID:PIpUoJWj0
95%女 5%男
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 19:33:50.84 ID:yn+Ug+rWO
臨也の信者みたいな取り巻きも大体女だよな
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 23:18:35.00 ID:r2DYW43h0
作中の話なら男女共いるよね?
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 06:57:00.52 ID:mXDkS5Xd0
原作の男性読者はそれなりに多いけどな
アニメはどうしてこうなったw
624ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/05/17(土) 06:40:35.72 ID:j+12ruUd0
ダラーズ原子力発電所

ダラーズが開発した小規模の原発である。
発電能力は40万キロワットである。

原子炉の許容熱出力は、220メガワットである。

この日、安全試験を行うため、徐々に出力を下げていたのだが、
40メガワットは下がり過ぎだった。

岸谷 新羅
「下がり続けています。現在の出力は40メガを下回っています。」

折原 臨也
「そのまま下げろ。俺は35メガワットで試験を始める。」

竜ヶ峰 帝人
「60メガワット以下でのテストは危険です。ガイドラインにはない。」
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 07:16:57.24 ID:FW68qCEq0
2帰おまでどう
かんとくげんさくだれだっっけ


忘れちゃったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 07:25:17.86 ID:FW68qCEq0
まぁ、読者ひっくり返るくらいの作品、作ってみるまんこ
成田良悟
このスタッフじゃまた自爆
627ギンコ ◆BonGinkoCc @転載禁止:2014/05/24(土) 08:57:20.03 ID:Nju6cSgK0
中身ごと伸び縮みカップ

ギンコからこのカップを借りて、二人のお小遣いを増やそうと企んだ臨也と静雄だが、
カップを大きくした後は、小銭が単にビッグサイズになっただけで…。

平和島 静雄
「こんなお金、使えるもんか!?」
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 17:34:42.03 ID:CXJf67js0
アニメ2収容鯖生きてるんだか死んでんだか
避難所作ったほうがいいのかな
test
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 03:34:35.94 ID:VnRjrRte0
生き返った?
アニメ2、リロードしたら落ちてる間も書きこめてるスレあるけど
人によるのかな
あっちもJANEで壊れてますってメッセージ出てきてたのに
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 14:50:42.62 ID:mzuJSF160
冬アニメになるんかね
632ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止:2014/06/04(水) 06:40:21.32 ID:gNB5g+rv0
ギンコ
「ちわ〜、岸谷歯科医院におけるレントゲン撮影装置の点検に来ました。」

そして、ギンコはレントゲン室に入り、ガイガーカウンターのスイッチを入れた途端…。
多大な放射線反応の警報ランプが点灯。カウンターの針は危険レベルに達していた。

ギンコ
「これはひどい放射能漏れだ!レントゲン撮影装置の電源が入りっぱなしでは?」

慌てて電源を切ろうとした。だが、レントゲン撮影装置の電源は入っていなかった。

ギンコ
「この壁に埋まっている鉄骨が怪しいです。あそこから放射線が出ている模様です。」

実はこの建物は、放射能に汚染された鉄骨が使われていたらしい。
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:08:42.29 ID:b9vrCYnK0
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:34:16.58 ID:7SXGmIE90
新しい制作会社ってどうなんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:54:42.80 ID:fWTWpgPd0
実績がないからなんとも言えないよね
ブレべの時でも作画がいいとは言えなかったし、まあ期待はあまりしないほうが無難かな?
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:25.57 ID:t2vtVRMu0
今全話見終わった
二期まで待機
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:04:21.53 ID:Vn5GuWSOO
残念だが二期はない
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:37:53.39 ID:ncp26LCI0
秋ですか、楽しみですな
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:34:39.67 ID:1yYlMGnx0
秋からか
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:54:11.57 ID:j70FgPyc0
秋からなんて発表まだされてなくね?
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:02:20.53 ID:d8alVOaK0
秋と思ってたけどまだ発表なしだったら秋じゃないよね
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:57:09.73 ID:mo/EXXdY0
秋のイベントで発表だろうから早かったら冬で
遅けりゃ春でしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:00:35.49 ID:mH7PCr190
二期は4巻からどこまでやるんだろうか
さすがに最終巻まではクールが足りないよな
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:04:32.70 ID:01eJvdzy0
2クールでなんとか終盤まで
映画化で最後までとかしてほしい
645ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止:2014/07/22(火) 05:51:19.46 ID:qwa2wXjb0
新羅の親知らず

横向きに生えているが、半分だけ露出しているタイプの親知らずだった。
ギンコの判断では、当院での抜歯は可能だとしたが、抜歯術はかなり難航したという。

大げさなイメージにすると、歯を食いしばりながら、「くそっ!抜けない!」と難航するギンコ。
新羅はあまりの苦痛で診察台の上でもがいている状態。

ギンコ
「ああ、これ、完全に癒着しちゃってますな〜。
ダイヤモンドバーで削って分割してからでないと抜けませんね〜。」

実際には、新羅の顔にあの布を被せられているので、新羅の視界から見えるのは
口元と、ギンコの手しか見えない。

そして、1時間をかけて、結局、親知らずを3つにかち割ってやっと抜くことができました。
646ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止:2014/07/22(火) 05:55:46.07 ID:qwa2wXjb0
そして、翌日、新羅は頬が目一杯腫れ上がりました。

ギンコ
「岸谷さん、目一杯腫れたね。
口は開きますか?」

岸谷 新羅
「痛くて、口が大きく開かない状態です…。」

ギンコ
「やはり、そうですか?
親知らずを抜く時に無理をしたからでしょうね。」
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:44:57.62 ID:5nmwVwNt0
静雄のアクションとか劇場映えしそうでいいな
648ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止
ギンコ
「岸谷さん、こんにちは〜。
今日は反対側の親知らずを抜きますからね。
まずは、麻酔をかけますからね。」

いつも通りに麻酔の注射が打たれ、感覚が麻痺してきたところで抜歯術開始。
歯茎をメスで切開したところ、反対側は顎の骨に埋もれている状態じゃないか。
ドリルで骨を削らないと、親知らずが露出しない。

時間をかけてドリルで骨を大きく削って、親知らずが露出したのを確認した後、
ドリルで親知らずを大きく横に削って、ヘーベルでかち割ることにした。
だが、その時だった。新羅は痛がってじたばたと暴れる様子を見せた。

ギンコ
「ああ〜、中まで麻酔が染み渡っていないのかな?もう少し麻酔を追加しますね。」

麻酔を追加した後、ヘーベルでおもいっきりかち割るのだが、新羅は再び痛がってピクンとなった。

ギンコ
「岸谷さん、親知らずの頭のところが抜けましたよ。あとは根っこを抜くだけだから我慢してね。」

この時、残った根っこを抜くだけだが、ここも歯槽骨に癒着してしまっていたので、ヘーベルがなかなか刺さらず、
ギンコは力を込めて無理やりヘーベルを押し通そうとするので、新羅はまたまた痛がってじたばたする羽目に…。

そして、悪戦苦闘の末、反対側の親知らずを抜くことができました。
新羅は、あまりの苦痛で疲れ切ってしまい、顎がだるだるになってしまいました。

ギンコ
「岸谷さん、ようやく親知らずが抜けましたよ。
根っこが癒着していましたので、力を込めて抜いたため、
翌日は目一杯腫れるかもしれませんよ。」