熱中症で死んだんだっけ
気づいたときにはアウトっていう
925 :
89:2014/02/13(木) 21:10:52.43 ID:lztSQlwwi
>>923 東京タワー倒壊の礫が頭にヒットして脳挫傷じゃね?
くだらない萌えアニメより遥かに良かった
自分被災者だけど実際に作品と同じ様なシチュエーションも経験したから震災前に作られたの考えるともっと評価されていいと思う
つれえ・・・未来ちゃんに逢いたいよぉ・・・;;
東京M8.0の女の子がキャッキャウフフする学園百合アニメが見てえ・・・
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:54:48.23 ID:YfD+srwS0
久しぶりに物語の後半からを見返してみたけど、やっぱり最終話すげーわ
未来が母親に抱きしめられながら消える悠貴を見るシーン
病院で両親に悠貴が一緒に居てくれたことを伝えるシーン
悠貴からのケータイメールを読み上げるシーン
未来が母親に誕生日プレゼントをあげるシーン
悠貴との記憶
計5回泣かされたけど、特にプレゼントのシーンは嗚咽が止まらなかった
ちょっと引っかかるところもあったけど良作だった
捻くれた性格なので普段映画やドラマでほとんど泣いた事ないのに最終話で号泣したわ
あの畳み掛け方は本当卑怯
特に悠希が消えそうなところで母親に再会して抱きしめられるところでぶわっときたのとプレゼントはヤバかったなあ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:33:55.07 ID:hiwdIFjX0
ずっと見よう見ようと思ってた東京8.0やっと全話見終わった
泣けたな・・・
でも、疑問点が2点程あるのですっきりさせてもらいたい
@ゆうきの死因って外傷性の脳失血って診断書書かれてるわけだけど
東京タワー倒壊で瓦礫直撃した時にすでに死亡(即死)してて
そこからはお姉ちゃんの幻って事?それとも、
直撃したけど生きてて、気分悪くなってその後病院で死亡したって事?
子供が瓦礫直撃したのに生きてるってのもおかしいよなぁとか考えてたら
解らない様になったから真実教えて
A「ゆうきの幻」についてだけど、あれはゆうきの「霊」だったのか、
それとも、震災という極限状態においての「人の幻覚」だったのかという事
wikiでは
「霊体となって未来と共に帰路につき、自宅で未来と雅美が再会すると同時に消える。」
とあるが、本当に霊体という解釈良いのか?って事
ああいう極限状態だと、死んだ家族の幻を見た人とか
結構多かったんじゃないかなぁって個人的には考えてしまって
簡単に「幽霊」扱いしてるwikiはどうなのかなぁって思った
公式が、こういう見解出してるなら、そう解釈するけども・・・
真実教えて
即死はない
倒壊のあとの帰路での落ち着いた時間に
お姉ちゃんの携帯にメール残してるから
そんなことよりも未来ちゃんの野糞袋の行方の方が気になる。
@は病院で死亡。
Aは姉の幻覚。
これは外傷性の脳失血ですね
俺は幽霊だと思うんだよな。
マリさんの娘が「まだ生きてる」と言ったりとか、
ユウキの友達の家が崩れる時に安全地帯に誘導したりとか。
「偶然」って言われたらその通りだけど。
ゆうきプラズマ説
実はゆうき以外が死んでる説
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:59:32.42 ID:j72eIGDw0
ゆうきCG説
あしたで、アニマックスでの再放送が中止になった運命の日から3年。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:30:16.02 ID:cdufG1kT0
あの日から3年か・・・でもこのアニメをお蔵入りにするのって筋違いだろうに
今日みたいな日にこそこのアニメを見るべきだろうに
ギンコ
「あああ〜〜〜〜っ!何が防波堤だよ!?案の定津波に飲まれてやがる〜。
あああ〜〜〜〜っ!だめだこりゃ!?」
>>936 逆にそれらの論理的説明を考えるのも面白いぞ
今これ見終わったんだけどすげーアニメだな
なんで評価されてないのかいまいちわかんない
当時の実況スレ酷かったと書いてあったがどう酷かったのやら
ログ残ってるけど別に酷いことないよ
評価されてないか?
円盤の売り上げはよくなかったらしいが
>>945 そうだったのか
アンチスレ見たら酷いみたいなこと書いてあったもんで
>>946 あにこれβだと155位なんだよ
だから評価されてないと思ってた
有名どころはほとんどランク上位だもんで
そりゃあアンチスレならそう書いてあるだろうよw
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 21:02:48.22 ID:BF4p5bCj0
>>944 放送業界の上にいる連中が「地震をテーマにしたアニメ作品なぞけしからん・・・震災があったのに不謹慎であるぞ」という評価でだからね
それでいまだなお、日陰に置かれているからね。逆に震災があったからこそこのアニメのテーマに重みが出来て明日への道に繋がっているんだけどもね
「あのね」って台詞で終わった回はネガティブな盛り上がりかたしたな
| /
|/
, ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
/ ヽ
/ / ̄ヽ/ ̄ ヽ l
/ | O | O | | <♪あのね
| | 人 ノ |
| >-─´-`─-< |
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ |
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ |
 ̄ ̄  ̄ ̄ l
ノ | | \
 ̄ヽ | ̄
| |
| |
l |
⊂__________⊃
んなこたーない。だいたいポジでもネガでも実況スレが放送後に盛り上がったりしないよ。
たまーに放送終了後も賑わう作品もあるけどさ。
本スレのほうでしょ。
アニマックスで放送中の続きはいつ始まるのか
この頃地震についての
ニュースが多過ぎ!
いよいよ来るのか?
イエローストーンで
小規模地震か?
どうやら爆発的大噴火 なさそうだ!
地震で崩れかけ出火もしてる建物から避難中の人を邪魔する、避難誘導に従わない
ルパン三世並のアクション、弟も無傷、もちろん煙を吸っても大丈夫
対照的なのが、要救助者の確認すらまともに出来ない無能警備員(警察?)
結局は係員なんか無視して余震中でも崩壊しかけた建物にガンガン突入して救助すべし!って妄想話
消費税うp前にBD買っちゃったw
見直したけどやっぱりラストでちょっと涙ぐむ。
いいアニメだよね。
増税前に北米版買っとけばよかったかな
あー、俺も買っときゃよかった>輸入版
北米版って五千円とか六千円くらいだよな?
3%あがったからって200円も変わらないんだから
今からでも買えよ。
200円あったらコーヒー一杯飲めるですやん
防災センターはまだ上映やってんの?
寝ている時に来るとなかなか動けないね
GWでまったりしていたけれど、忘れかけていた現実を思い出した感じだ
震源が伊豆大島付近でM6.2でこれか
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 03:31:31.72 ID:m0DHXDuo0
これからだよ
正直馬鹿にしてたけど見終わったら号泣してたわ
ゆうき偉かったんですよ
アニメを笑うものはアニメで泣く
あのね、お姉ちゃん
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 01:04:23.46 ID:5S329Um60
奴隷は二度刺すんだよ
TMレボリューションの主題歌がいいよな