ちはやふる 41首目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 05:16:28.75 ID:4VvjhrXi0
――「ちはやぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは」 在原業平朝臣
小倉百人一首競技かるたを題材とした鮮烈青春アニメ!

●TV放映/WEB配信日程 平成23年10月04日より放送開始。全2クール。
・日本テレビ (NTV) 毎週火曜日 24:59〜25:29 10/04〜
・福岡放送 (FBS)  毎週火曜日 26:04〜26:34 10/11〜
・読売テレビ(YTV) 毎週月曜日 26:44〜27:14 1/9〜
・広島テレビ(HTV) 毎週火曜日 25:34〜26:04 2/7〜
・CS日テレプラス 毎週火曜日 22:30〜23:00 2/21〜
・日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/chihayafuru.html 10/07〜
├GyaO!(最新話無料):http://gyao.yahoo.co.jp/p/00592/v12010/
├DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/list/=/article=series/id=55864/
├テレビドガッチ:http://dogatch.jp/video/program/1340306
└バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3105
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/chihayafuru/ 毎週金曜日 15:00更新 10/09〜

●関連頁
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/chihayafuru
・原作漫画公式:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003555 (※試し読み有)
・公式Twitter:http://twitter.com/chihaya_anime

【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
└→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv
【※ネタバレ厳禁】原作バレはアニメサロン板(http://kamome.2ch.net/asaloon)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば先に宣言した人が立てる事。

●前スレ
ちはやふる 40首目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332706588/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:38:19.07 ID:KdX/ewSeO
>>1
土下座
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:41:08.96 ID:KdX/ewSeO
土下座れ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:43:19.48 ID:/fr4+VKS0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:45:45.01 ID:oQ5qIEgC0
漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証
http://cabin.jp/k55yuki/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:45:58.62 ID:qRCYXq0D0
内容:
●制作陣
・原作:末次由紀 (講談社「BE・LOVE」連載)
・監督:浅香守生    ・シリーズ構成:高山直也
・美術監督:清水友幸 ・キャラクターデザイン:濱田邦彦
・撮影監督:藤田賢治 ・CG監督:さいとうつかさ
・音響監督:三間雅文 ・音楽:山下康介
・色彩設定:橋本賢   ・アニメーション制作:マッドハウス
・編集:木村佳史子   ・製作著作:バップ、日本テレビ
・競技かるた監修:全日本かるた協会(http://www.karuta.or.jp/

●登場人物/声の出演
【主要人物】
・綾瀬千早:瀬戸麻沙美
・綿谷新:細谷佳正
・真島太一:宮野真守
【瑞沢高校競技かるた部】
・大江奏:茅野愛衣
・西田優征:奈良徹
・駒野勉:代永翼

●商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「YOUTHFUL」…歌:99RadioService、発売日:平成23年11月30日(水)
・ED主題歌「そしていま」…歌:瀬戸麻沙美、オリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首に収録
・ちはやふるオリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第1首 発売日:平成24年1月18日(水)
・ちはやふるオリジナル・サウンドトラック&キャラクターソング集 第2首 発売日:平成24年3月28日(水)
・iTunes配信限定「ちはやふる Limited Single」 発売日:平成24年2月22日(水)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:46:05.76 ID:oQ5qIEgC0
▼経緯
2ちゃんねるでスラムダンクやバスタードからのトレスが発覚
↓ 検証ブログつくった
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 末次由紀氏公式掲示板で心無い謝罪
↓ 公式掲示板荒れる
↓ 検証サイトも作ったお( ^ω^)
↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー
↓ 自作自演?で祭り  「misaki」応援書き込み削除される
↓ 「末次由紀」氏、もう一度掲示板で釈明
↓ 公式サイト謎のコメントを残してあぼん
↓ 謎のコメントちょっぴり修正
↓ 末次氏の盗用を講談社が謝罪、雑誌連載中止・全単行本絶版・出荷停止
↓ テレビ・新聞・インターネットで報道される
↓ 別フレトップにSilver盗作発覚&休載のおしらせ
↓ 公立大卒を国立大卒と学歴詐称発覚
↓ 週刊誌にも記事になる
↓ ラジオで爆笑問題に斬られる
↓ グラビア・いくえみ等続々パクトレ発覚 
↓ 和田尚子からまるっとネタパク発覚
↓ 2006年5月 日経エンタにて 竹熊氏の寄稿でまた記事になる
↓ 2007年3月 雑誌BE LOVEにて堂々の復活
↓         TBSラジオで宮川氏に斬られる 
↓ 小島聖の写真集からトレス発覚
↓ 2007年6月 雑誌BE LOVEにて復帰第2作目
↓ 2007年10月 雑誌BE LOVEにて復帰第3作目
↓ 2007年12月 雑誌BE LOVEにて「ちはやふる」連載開始
↓ 2008年4月 引き続き「ちはやふる」連載中
↓ 2009年3月 「ちはやふる」連載中、「マンガ大賞2009」の大賞受賞
↓ 2010このマンガがすごい!堂々の一位!本年度発売されたすべての女の子向けマンガの中で頂点に立ちました!
↓ 2011年10月 「ちはやふる」アニメ開始
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:46:33.22 ID:oQ5qIEgC0
> ↓ 荒れる公式掲示板へファン(HN.misaki)からの応援書き込み
> ↓ IPアドレス 末次由紀氏=misaki  m9(^Д^)プギャー

★投稿者:misaki ★投稿日:2005/10/16(Sun) 05:06 No.51487

謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。
説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。

わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。
正直な気持ちでそう思ったんだから 否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたい
した問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。

もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこが
きっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、
責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみた
いでどうしても疑問です。

たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;
新しい作品を楽しみにしています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:46:44.62 ID:qRCYXq0D0
●関連スレ
[アニメサロンex板]
ちはやふるネタバレスレ8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1330826534/
[アニキャラ個別板]
【ちはやふる】綾瀬千早は変顔可愛い vol.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329994183/
ちはやふるの大江奏はHカップ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320660947/
【ちはやふる】肉まんくんは動けるデブカコイイ【西田優征】(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322040345/
【ちはやふる】駒野勉は机くん可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324124304/
【ちはやふる】若宮詩暢たん萌えスレ(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323799275/
[漫画キャラ板]
【ちはやふる】綿谷新は「真っ赤やよ」かっこいい3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1326545222/
【ちはやふる】真島太一は逃げないやつかっこいい 第6首
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1331730046/
[少女漫画板]
「ちはやふる」末次由紀Part.144
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1331199561/
[漫画キャラ板]
【ちはやふる】キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1309189950/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:48:15.05 ID:qRCYXq0D0
●質疑応答
Q.面白いの?
└A.文化系スポ根アニメです。

Q.競技かるたのルールがわからん。
└A.100枚中両者25枚ずつ並べ、自陣の札が先に無くなれば勝利です。
    敵陣の札を取った場合、自陣から好きな札を一枚敵陣に送れます。

Q.2クールなのにOP・ED変わらないの?
└A.総集編とOP・ED変わらないのはこの枠の慣例です。

Q.こいつら三角関係なの?
└A.相関図は下記の通りです。

新→かるた←千早
       ↑
       太一
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:48:40.58 ID:oQ5qIEgC0
かるた登場人物
軽部 太一
小野 千歳
大江 由利子 

主人公の性格
>性格は単純、負けず嫌いで、好きなことにはとことん熱中する。少々デリカシーに欠ける面もある。
→千早?
>“神の反射神経を持つ男”
→千早の感じの良さ?

かるたとの出会い
太一は責任を感じ、千歳の代わりに大会へ出場
→千早が新のかわりに小学生の時学校行事の試合出たこと?

大江の設定
>胸が大きい
→まんまかなちゃん?

クイーン設定っぽいキャラ
>「瞬撃」、「愉快」など文字の入った扇子を持っている。
→詩暢のセンスの悪さ?
>実家は京都
→詩暢の実家?

顧問
>宮原
→宮内?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:58:25.39 ID:KdX/ewSeO
土下座
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:01:54.38 ID:KdX/ewSeO
筑波くん決勝翌日に機種変ガラケーからスマホに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:04:12.30 ID:tYgKkjkX0
ID:ckr9gjzb0
ID:KdX/ewSeO

NG推奨
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:08:34.47 ID:RT+lXgps0
 ×     /  ..,,_      /  :/     ,. -−          :.、 ×
   ゚:。  。*°       ー===/   :/   ,.  '"               :, \ ゚:。
+  ゚*゚  /\: . : . : . : . : .:/  /   \ _,. -=ァ _,.  /  /       ′
  。*゚  ゚%:′  ゞミ -- 、: 彳 :/: . :_,:>'"\-=彡'" ,.イ //       |×..。O゚
      / /  / ⌒i  / /彡´ ≫==ミ /ィ  ///  /} ′  j |。*゚:。
      .′/   {   二} / /   '"γ:⌒ヽΥゝ// /  / / /    ハ}   ゚%
    /     ∧  :.〈   /      {o: じ':} j}  〃 //__/_,, /   / ,′   ゚:。
    :′    / } 、_:} |:/     `^ヾ:_;.:ノ    ///x==ミj// :/   / /
  /        : . \_  ||    i::i::i  ``   /{  /ri: :}乍: ./        \
 ノ   〃   : . : . : .:} リ                |:o " / /:.:イ: ./        ゚:。*
    /   : . : . : ..:ハ                 | ^''~ .:/// ゚:。  。*゚   / ゚
    ィ   : . :./:/: ./                   { i::i:/´ /    。O゚
_,.彡 '  : . :/彳:./  :、      /`   .,   -−´ /  .。 .。*゚   ゚:。
. . . . . . . .イ/ / /    \     {     }\    /%:*゚      × ° x    >>1おつ
--===彡 '  ィ/ \    \    ゝ    j/  ´。*゚ %      _人___/
  ー===彡´    \    \    ー−'′イ        X     `Y⌒゚:。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:30:30.94 ID:0+sHGwgT0
                   -――――-
               /: : : : : : : :/===ミ≧ッ.、
              . : : :/: : : : : /         い
                /: : :/: : /: : : /        vハ
             ′:./: : : |: : :,:′、       Vハ
            ,: : :.′:..:.:|: : :|  __,丶.,__,      E!
             |: : , : :..:.:.:|: : :レ"f笊`     ''"  川
            Y:.:__:.:.:.:.|: : :l :_)リ      笊ヾ':.j:|
             ヾ:{丶`'´|: : :|:.:.:.:.:.:     ヒリ /:.:!:|
                ヽ .:{ ∨: |     __ ’ :.:.:.l:.:.:.:′
            /:./ゝ.,__ Y!    /  |   ハ.:./
              /: : :.{   ハ Y   {    |   ノ |:.j     >>1乙です
               リ!: :.:ハrァ′ ` リ   ` − ィ   j/
         -―‐乂乂ゝ\     `フ т´:.:小、_/
        /       ヽ     ヽ   ∧ 乂r、_ミ=-
      /         ‘    ∧  | v―‐ 、
     .′         ’,    ’_/  !    ヽ
      ,        | i  ‘,    /  |   i   ;
     :′  ⌒ヽ   l !  ‘   /   1    |  !
    ,/      ’  ! :′  '  :′   ′  リ  |
    /        \ リ    ∨   /     } / 1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:12:53.92 ID:2QSvkuBw0
                /ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
           / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:./:/:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ
             ,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  .:./:.:!.:.:; :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.
        イ´:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `丶.,l/ !:.i:.:.:! |.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.i:.i
     //:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//     j` |ハ.:.:.| |.:.:|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.: イ:.!
      .:.:.:.:.:/:.:.:.::::::::::::::::´.:.:.:.:.:.:.:.::::/ / ≡=ミ丶  |l |:.:.| l.:.:|∨:.:.:.:.:!:.:.:.:/ |:.|
       {:.:.:./::::::::::--=ニ二::::ィ:::::::/:::/       ヾ   l| l:.:.!  E、l:.:.:.:.:.l:.:.:/ j:.:!
      /:.:.:::::´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::{.:.:.:.:::::::::{               リ Vj___ l| }:.:.:.:.,:.:/  〃
      |.:/:.:.:.:/.:.:.:.:.:i.:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:::::::|                l|⌒ヾリ イ:.:.:./:/  /
     ノ/:.:.:::/.:.:.:::::::|.:.:.::::::::::::.:.:.:.::::::.:.           {  |  ’ :::::|:.:./ハ{ ノ
  ー==彡:.:.:.:::::{.:::::::::::ノ.:::::::::::::::::.:.:.:.:.::::::.:.     、   ` /   /::::::::|/i:.|
    /ィ.:.::::::ノ―<:::::::::::::::::/::.:.:.:./::::.:.:.i、     `  .,_     イ::::::.:/ l:.|
    リ/ ´      ヾ::::/.:.:./ }:::.:.ハ} \    `     .. イ:::::::::.:.:i  j:ノ     >>1 おおきに。
   /          {::{{::::/  /:.:./ j|  丶..__  ィ:::::::::::/:::::::.:∧:|/
  /            リリj ヽ// / /:::::::::ノ::::::::::/::/::::::.:./ /!
 .′              ∨イヽ / /::::::::/:::::::::.:.イ::::!:::::.:./  j|
                   | ∨ハ / }} `i::/:::::.:.:./ ':::::j:.:ハ:{   ノ
                   |   ∨ハイノ リ{::::::i∨` /:::イ|.:| ゝ
                 ノ   v/   乂::{ -=彡′}ノ、
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:14:37.42 ID:2QSvkuBw0
2板は使える行数が倍で、詩暢ちゃんAAがフルで貼れるのが何気に嬉しかったりw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:55:02.81 ID:wAq6Mf390
                                                          ////   ¨¬=ニ=‐ ._
                                                            ////         ¨¬=ニ=‐ ._
                                                        ////     ゝ-、       ¨¬=ニ=‐ ._  >>壱乙
                                                          ////  ヽ/ `¨,          ¨¬=ニ=‐ ._
                                                      ////       メ      ‘,         ¨¬=ニ=‐ ._
                          r;、                                ////  _                〉           ¨¬=ニ=ァ
                            ゞ\      γ´ ̄`Y                  ////  /  /,       /                 ////
                          \\__ 乂(´)ノリ                   ////  .ム -イ                         ////
                        ,..-ュz\》かみ、γ⌒ヽ                 ////     / ̄    r‐-                  ////
                      ///ちはやよもた{cァ=彡ゞ                 ////    ,           `ー一、       、___      ////
                        ///{ふるつきすはかヽイ               ////     ‘,                     /`¨ 1   ////
            _ノヽ/`ヽ   ////仄777{か/ {た/                      ////    /       r            メ.  /   ////
                `ー'ソ////>/////Z/////厂 //′                ////      ′       メ_,凵@          ′  ////
==================仄////ノ¨Y77777フ///==_/〈========================////   .r―          ∠      _       ////
二二二二二二ニニニ ̄ ̄ `¨´ ̄ ̄ ̄ ̄¨´    ̄≡≡≡≡≡≡  ー==ニニニ////    `¨/                 }      ////
二二二二二二二二二二二二ニニ=‐                       ー==////     _ ′     `ヽ _        ,..ヘ    ////
二二二二二二二二二ニニ=‐                             ////      ′          /         ′  ////
二二二二二二ニニ=‐                                    ////  ,  /`      `¨  /       ___     .////
二二二二ニニ=‐                                      ////   ヽ {_/        __           {__`¨     ////
二二ニ=‐                                        ////    /  ̄    f´`¨ __      ∠ ̄   .////
=‐                                          ////._          `ー-メノ           ////
                                            ¨ ¬=ニ=‐ ._        く         ‘,       ////
                                                 ¨¬=ニ=‐ ._            〉     ////
                                                    ¨¬=ニ=‐ ._        /    ////
                                                           ¨¬=ニ=‐ ._         ////
                                                            ¨¬=ニ=‐ ._    ////
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:55:27.84 ID:g5uP8mU90
YTVとHTV置いてけぼりは寂しいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:56:52.06 ID:7RsteNiB0
>>1も文句があるならアニメ板に立ててくれればよかったのに
そこは異論無かったんだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:56:55.68 ID:g5uP8mU90
>>19
わろたw
こんなAAあったんだ
2板だから晴れるAAだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:04:08.84 ID:nwFgllej0
>>17
やっぱりフルがいいね

>>19
このAA、文字数4000超えてるもんなあw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:08:28.13 ID:DpppW0Fy0
最終話みた、少女マンガ苦手なんでアニメしか見てないけど二期ないならないでもいい終わりだったと思う
ただラスト2話駆け足な感じに見えたのが勿体ないかなー
新はあまり登場しなかったからよくわからなかったけど
なんだか天然っぽいというか案外ほんわかな子なんだなw
太一から電話貰って嬉しそうにしてたのが印象的だった
太一は嫉妬心とかとっぱらってわだかまりなく仲良くしてやってくれよーと思った
アニメはカットされてるとこもあるから原作もぜひ読んでくれと
アニメ猛プッシュで薦めてくれた友人が今度は原作猛プッシュしてきて笑ったw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:12:45.85 ID:KdX/ewSeO
土下座
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:24:11.18 ID:7oqpvAFz0
>>1
乙!
二期希望!

つか日テレ朝アニメやるのな
なんかアニメに味しめてきたか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:34:11.11 ID:nwFgllej0
>>26
日曜朝7時のは前からやってるよね
これまではべるぜバブ、4月から宇宙兄弟
そこに昨年10月から昼にハンタが加わった
ちなみに今の深夜は水曜に移動で不二子ちゃんメインのルパンだとか(たしか1クール)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:49:37.55 ID:DpppW0Fy0
宇宙兄弟はてっきり水曜に移動したこの枠で放送するんだと思ってたから
朝枠での放送は意外だったなぁ既に1年決まってるようだし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:11:53.30 ID:gG0Yg44VO
コミック読んでないからわからないのかもしれない…
でもずーっと気になってたから聞かせて貰う
男子高校生新の携帯って何故に女子高生の持ち物並に可愛いピンク?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:13:25.28 ID:7tyf9ixg0
かーちゃんが買ってきたから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:15:20.90 ID:KdX/ewSeO
>>29
おかんが選んで買ったから。
新はバイト代店長から貰って払ってただろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:16:22.28 ID:KdX/ewSeO
土下座しろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:29:29.46 ID:gG0Yg44VO
まさかの母ちゃん犯人だったのか、新w
スッキリしたありがとう!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:39:22.63 ID:KdX/ewSeO
土下座しろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:56:02.32 ID:7tyf9ixg0
まあ宇宙兄弟を朝アニメにっつーのも分からんでもない
子どもに啓蒙するのに宇宙飛行士ってのはカルタよりも
局の上のおっさんとかにも受けがよさそうだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:57:30.24 ID:fU1FSuZH0
良いけど朝早すぎんだよ
ハンターくらいの時間にしてくれ
日曜朝7時とか起きてられん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:57:47.72 ID:KdX/ewSeO
土下座
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:59:09.52 ID:eKy4EqfvP
アニメ化の効果
これに関西組も加わるだろうから、原作の売上は今後も期待出来そうだ

*3 -- *,171,785 *,171,785 *1 6 ちはやふる 14
24 *3 *,*51,878 *,223,663 *2 - ちはやふる 14
45 24 *,*20,062 *,243,725 *3 - ちはやふる 14

*5 -- *,192,448 *,192,448 *1 6 ちはやふる 15
22 *5 *,*56,945 *,249,393 *2 - ちはやふる 15
39 22 *,*24,344 *,273,737 *3 - ちはやふる 15

*1 -- *,212,169 *,212,169 *1 6 ちはやふる 16
12 *1 *,*69,957 *,282,126 *2 - ちはやふる 16
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:03:14.74 ID:4yY5xSGR0
>>35
録画しろよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:18:44.86 ID:KdX/ewSeO
土下座
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:17:11.66 ID:KdX/ewSeO
土〜下座
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:27:01.08 ID:a3ouZX42O
>>38
4万部増って凄そうにみえるけど、定価で計算してもせいぜい1600万くらいにしかならないんだよね

利益ベースだと当然もっと額は下がるし、アニメ1話分の制作費程度にしかならないので、
仮に16巻全てが4万部増になっても、2クールやったら赤字
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:31:56.28 ID:KdX/ewSeO
土下座なさい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:36:43.11 ID:KdX/ewSeO
土下〜座
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:43:28.70 ID:2syrZoNC0
関西はまだ全然放送終わってないんだけど…

アニメ1に誰か次スレ立てて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:51:27.47 ID:NmHwuPsN0
>>45
言うのが遅い
もう手遅れや
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:58:21.42 ID:7QZvWF2/0
>>45
移動の時期は、スレ住人で話し合って決めるルール
決まる時にいなかったお前が悪い
まぁ、いたところで結果は変わらなかっただろうけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:01:06.30 ID:xU8b5kJK0
まだ1クールのこってるのに・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:11:33.70 ID:KdX/ewSeO
春休みだなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:13:43.50 ID:wt9ZQ8ZN0
>>45
立てればいい
みんなおまえの味方だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:16:23.16 ID:7QZvWF2/0
立てたら削除依頼するけどな
この大規制の中●焼かれたら大変だぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:26:50.05 ID:wt9ZQ8ZN0
>>51
なにそれ
削除依頼されると●焼かれんの
なんか誤解してないか
まあ馬鹿だからしょうがないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:27:17.54 ID:ovQLxh160
2期は最速でいつぐらいに出来る?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:30:55.44 ID:NmHwuPsN0
>>53
再来期
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:50:13.56 ID:6uVQw2pv0
そんなに粗製濫造作品が見たいのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:58:26.08 ID:5jPhbGvu0
新ハンターみたいになるんなら時間かかっていいよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:12:13.53 ID:rSi9Ux1M0
最終回の最後、OP主題歌が2番まで流れたけど
調整してないのか歌いっぷりが下手くそすぎて萎えたわ…。
OP時点の主題歌レベルまでちゃんと調整しろよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:14:16.89 ID:KdX/ewSeO
土下座待機しろよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:25:11.00 ID:bgPNgZDyP
小学生の時は新が一位で豚まん君が二位だったんだよな?
ガキの頃は二人とも詩暢より強かったの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:27:33.91 ID:ZjdFbGaT0
毎回新が一回戦で詩暢を倒してただけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:30:17.31 ID:djyxuLctO
>>57
いやいやわざとLIVEバージョンにしてたんだよアホかww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:30:20.78 ID:KdX/ewSeO
一方、ガキのころからゴネ勝ちの常習犯の山田
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:37:34.66 ID:rSi9Ux1M0
>>61
意図した演出だろうがどうだろうが、ヘタだったことは事実だし、
それで自分が萎えたのも事実。そして演出として落第点だったって認識は変わらない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:42:48.92 ID:s9S9Gn1j0
千早の声の人ほんと凄い合ってて良かった
ありがとうと言いたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:50:28.32 ID:DIrfANh+0
内容はもちろん、演出やテンポ、声もOP/ED,BGMまで素晴らしい出来だったよ
最終回がこんなに来てくれるなと思った作品も久しぶりだ
スタッフ最高だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:52:41.26 ID:BXRN6sUK0
俺の精神安定剤が…終わってしまった
死にたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:58:35.00 ID:/fr4+VKS0
アニメ1にスレ立ってるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:39:02.16 ID:eKy4EqfvP
ライブVer良かったけどなぁ
これって、イベントの音源なのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:46:27.43 ID:NDV2Rxk10
あんなホモ(非ゲイ)の集団を誉めるのは
腐ったやつらだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:53:23.43 ID:bgPNgZDyP
新ってA級上がったの中学上がってからなんだよな
小4でA級に上がったクイーンには勝ってたのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:18:35.50 ID:g5uP8mU90
>>31
確認なんだけどそれってアニメでは触れてないよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:21:56.58 ID:g5uP8mU90
>>47
最速放送終了〜最遅放送終了まではアニメとアニメ2両方ともにスレ立て可能な期間なんだよ
どちらに立ててもいいし両方にスレがあっても構わない
板が違うから重複スレでもないし同じ人が両板に立ててない限りマルチポストにもならない

唯一の問題点はスレ番号だが、最遅放送終了後にアニメ板のスレ数を加えてアニメ2板に合流するか
アニメ板のスレは数えないことにすれば解決する
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:23:50.55 ID:g5uP8mU90
>>68
最終回の盛り上がりならではの演出だよな、LIVEバーヂョン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:25:21.96 ID:KdX/ewSeO
土下座
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:34:37.57 ID:eKy4EqfvP
>>73
エンドカードなどもそうだけど、こういう細かいところにまで
最後まで気を配ってくれた製作スタッフには、ほんと感謝してる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:38:24.23 ID:7w23FsMB0
千早みたいな友達が欲しいわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:38:43.93 ID:zTEIJkZB0
>>71
カットされたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:41:51.74 ID:DpppW0Fy0
無理は承知だがそんな細かなカットされたエピソードを
是非とも特典映像なんかで補完してほしいな、4コマチックな作画でいいから…
確かにアニメ派の自分は新の携帯の色はなぞだったしw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:42:14.26 ID:JXYJ94xs0
>>72
ルール上は可能だとしても、実際に両板に併立させる作品はあまりない
実際、関西・広島・CS組だけでスレを維持できるとも思えないし…
過疎のまま放置すると荒らしの温床になるし、こちらにも流れてくると迷惑だからね

ただ、残念ながらもうアニメ板にも41首目のスレが立ってるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:47:27.09 ID:KdX/ewSeO
>>63
死ね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:48:28.33 ID:g5uP8mU90
>>77
さんくす
見落としたかと心配しちゃった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:54:45.84 ID:xQEkg7OCP
丸んまるのしのぶちゃんかわいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:07:04.55 ID:jyQe9J6h0
しのぶれど〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:07:17.50 ID:K0bmKRGi0
漫画「ちはやふる」で観光誘致 大津市、看板設置など
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120329000047
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:08:15.93 ID:Ldp/S12Y0
【滋賀】「ちはやふる」 PR看板を大津市近江神宮などに設置 観光情報冊子の表紙にもイラスト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333026131/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:23:20.32 ID:J3FIBuPI0
評価の高さと売り上げがこうも比例しない作品も凄いな
まだまだ放送局の多さは重要ってことか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:37:12.66 ID:bLFTN6HN0
だねえ
地方の購買層を甘くみないで!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:49:47.73 ID:F5KQmmHVO
ちはやの放送中に一切、邪魔な速報入ってないからなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:51:41.48 ID:zGSCneKmP
ちはやは北海道と四国では放映してないと聞いたけど、
今のアニメってのは、どれも同じようなものなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:09:58.04 ID:pMUSaGv+0
>>38
次週30万到達しそうだから、3週目ベースで約6万増か
アニメ放送前の数巻がしばらく横ばいだったから、今後も期待出来そうだね

ただ残念ながら、原作の販促とアニメ製作が潤うのとはまた別の話だけど・・・
最新巻BDが約1900枚で過去の巻から推測するDVDを足しても、だいたい2500枚程度だから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:53:32.99 ID:0kSBmQaD0
>>89
アニメサロンなんか行くと分かるけど、
深夜アニメは関東、関西、東海が基本でそこに福岡、北海道があったりなかったり
東北、中国、四国はほとんどやってない

この枠は基本的に関東、関西、東海、福岡、北海道、広島って感じ
ただ地域によって1クールや半年遅れで流れることもしばしば
ちはやは関東と福岡のみのスタートとやや少なめ(現在関西と広島が追加)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:59:38.21 ID:0kSBmQaD0
アニメ板にも次スレあったから、ついそっちに行っちゃってたぜ
遅れ放送あった君届やカイジの時はすんなり移った記憶だが、
今回はモメユミが混じっちゃったかw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:02:25.48 ID:yN0NBLDD0
東海、ってか愛知で見れたの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:09:20.88 ID:7GOoJ/fDP
千早からアンチ勢力を排除せよ
言うまでもなく千早のアンチスレの伸びはアイマスアンチスレダントツ1位
すなわち千早のアンチ人口はアイマスナンバーワンだということ
それも9.11事件以降アンチ千早勢力が急速に拡大した
理由は自分の推しメンがある日突然プロデュース出来なくなるということが
あるという事実が眼前に突きつけられたからだ
この時点で優遇振りや中の人の思い上がった態度の目立つ千早が槍玉に挙げられ、
一気に千早へのアンチ勢力が先鋭化したというわけ
しかも奴らの中には千早を叩くことだけを生きがいとするには飽き足らず、
千早をアイマスから潰してやろうという過激派も潜在的に存在する!
だからこそ、千早のアンチスレを過疎化させること、実態的なファン人口よりアンチ人口が
多いという今の千早人気の状況を、逆転させて、アンチ人口の数を他のキャラと
同程度にまで押さえ込む努力をしなければならないのだ!
それも、千早ファンへの啓蒙活動、ファンを増やす努力と平行してやらねばならない!
では、千早からアンチ勢力を抜くにはどのようなことをしなければならないのか
1.シンデマスの新キャラと今井麻美との関係をなくすこと、それも公式が確約させなければならない
アンチ千早共は、渋谷凛やその他シンデマス人気キャラに千早(と今井麻美)の関係が付くことを
危惧して、今から糾弾のキャンペーンを打っている
公式からちゃんとしたアナウンスがあれば、この手のアンチは退場する
2.今井麻美に歌唱力向上のお願いを、ファンレターやファンメールで送り続ける
3.千早は優遇されて当たり前という間違った意識は絶対に捨てる
4.公式に千早の歌姫設定をなかったことにするよう、お願いする
5.ゲーキャラ千早スレ、アニキャラ千早スレで痛い妄想やのろけ投稿をすることは
絶対にしないこと!それよりも千早の人気向上やアンチ勢力を払拭するための
話し合いの場にしなければならない!
以上のことをこのスレの常連たちがちゃんと実践してくれれば、アンチ共の勢力を
殺ぐ事だって夢ではないのだ
千早がアンチに潰される前に、ファンは行動せよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:45:57.30 ID:F5KQmmHVO
土下座
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:07:37.93 ID:F5KQmmHVO
土下座を大事にしなさい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:25:21.15 ID:F5KQmmHVO
土下座なさい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:35:58.85 ID:HZiNcP2N0
               /: :/:/: :i: : : :|: : : | |: :| |: : :ト、ヽ: :、:゚:,
               彡': i: : :|: : : :|: : : | |: :| |: : :|│:.|:..iミ:i
               |: 彳:i : : |: : : :|: : : | |: :| |: : :|│:.|:..|: :.|
               |: :.|: | : : | \:.|: : : | |: :| |/:|│:.|:..|: :.|
                 : |: |ー┴―`ー=‐' ー='´ー~└┤:|: :′
               〉{: |   (__\  ι  /__)  |:..|:〈
                | : E                 u |:.  |
               、: .リ      ノ,::::,     u |ノ /
                \__; ι   /  \      }/
                   、   / ___ \    /
                  γ⌒:.'′ ´ ... ` ζ⌒ヽ      乱立厨「まだやってるとこあるからこっちでいいと思います!(プンスカッ」
                  (__,ィ_ノ\        >、..,,__)
                     | `  ―  ´ |:.:.:i
                     |          |:.:.:|
          ―――------へ ノ           乂ノ
       /          \ \_____// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  、
        {        /  {  ` ー―――― ´ /          } ヽ
     /   |         /              /         |   :,
      /     !   |                              ′  ゚,
.    /    l  | //                          /      ゚,
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:38:44.31 ID:tBGNLxX70
過去に運営で定めた>>72のルールで、どちらに立てるのも可能なんだけど、
前に話し合って次とっくに立ってるのに乱立さるのはさすがに常識的になー
別にどちらでもいいんだが、ちと残念だぜ

>>93
>>1にもあるように、ちはやはやってない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:11:09.75 ID:+jkF7v3o0
あっちもきっちり埋めてもらえばいいんじゃね
いずれ合流でスレ番は調整するなりして
まぁただでさえまったりなとこにスレ2つあるってのはアレだけどw

>>92
あの時みたいにすんなり移れてないのは残念だけどね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:03:32.99 ID:F5KQmmHVO
土下座
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:44:53.26 ID:DYLaSDcY0
ちはやふるのフィギュア欲しがってるの俺ぐらいかな・・・
ねんどろかにいてんご欲しいなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:54:49.84 ID:qqP0vvH20
GyaO視聴組だが、最終回もよかったですな〜
ハマって今や掲載誌のビーラブまで追っちゃう始末w
より多くの人に見てもらいたいですな
スレとかで画像では回収させてもらったが、
途中のgif画像や今回のようなエンドカードらがGyaOでは見れないのが悔しいw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:03:56.06 ID:4y014VbD0
>>69
ホモ(非ゲイ)ってどんなホモなんだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:21:24.22 ID:A1NjJFGu0
芸のないホモ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:31:13.40 ID:d5h506Cg0
>>84
なんかすげえなw

>>102
おいらも欲しい
SDサイズのもあれば
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:22:39.75 ID:0kSBmQaD0
>>103
あのgifの遊び心は秀逸だったな
よく放送中に「あ、ここ今日のgif素材かな」とか予想してたw
エンドカードに新入部員のサービスショットも○
あれ原作者の直筆っぽいけど、どうなんだろうか

作者も漫画頑張って二期の構想立ち上がるように頑張るぞって呟いてたし、気長に待とうぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:14:07.51 ID:+uRs6B9h0
数百万する着物をウザがりスノー丸グッズをドヤ顔で見せるしのぶちゃんかわええわ
ただ子供の頃は天才型のアスペだったんだな
次会う時はちゃんと痩せておいてくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:22:25.64 ID:ApSGem4w0
>>103
あの映像は本来スポンサー名が表示される部分だからね
配信でカットされるのは当然だし、BDにも恐らく収録されていないはず

日テレはノンスポンサーだからおまけ映像みたいに見えるだろうけど
関西ではスポンサー名が被るから言われて気付く程度だったりする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:28:44.47 ID:uPMnbjag0
原作のしのぶちゃんは爪を噛みながら怖い顔するのでアレだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:35:41.59 ID:dqoXKmIw0
BDにはエンドカードはない
だから序盤見直す時も録画のを見てるわw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:02:42.99 ID:F5KQmmHVO
土下座〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:56:37.38 ID:F5KQmmHVO
土下土下座
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:14:59.95 ID:F5KQmmHVO
土下土下土下座
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:51:38.06 ID:F5KQmmHVO
春休みだなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:06:48.87 ID:vIMNynL70
しのぶれど〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:11:07.08 ID:F5KQmmHVO
ちはやぶる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:15:05.88 ID:F5KQmmHVO
しのぶレッド
ちはやブル〜
新ピンク
太一ブラック
肉まんイエロー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:18:00.94 ID:pMAj1g+n0
太一「千早、好きだ」
千早「ごめんなさい」

ちはやふる〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:23:23.35 ID:F5KQmmHVO
もしも限界があるとするならば、
それは諦めた瞬間でしょう…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:25:42.01 ID:lsfVOGFC0
名に分かったような子といってんだよ
度毛坐しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:34:49.49 ID:pwecJ76wP
>>119
不覚にも笑ったw でも、太一はそんな言い方はしないだろうな。
千早もふるにしても、ごめんなさいはないな。

っていうか、千早はカルタ強い人だったら誰でもいい気もする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:03:54.93 ID:KitP+fEW0
変な終わり方

これ続きやる気無いん?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:08:03.36 ID:lqM4M65Q0
千早ランキング

原田先生>新>かなちゃん>机君>その他

机君がその他から抜け出したな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:02:51.90 ID:vIMNynL70
太一はその他か
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:04:13.44 ID:KitP+fEW0
A級に上がれないまつ毛はただの陰毛野郎だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:16:26.71 ID:ICzebGZ90
拾いもんのキャプ画像眺めてたら思いついたので作った
後悔してるけど反省はしない

http://www.uproda.net/down/uproda467459.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda467460.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:30:56.76 ID:Aa8PFC5f0
警備員
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:36:03.90 ID:Xsj4ASt90
パイコキ警備員って戻ってきたの?
うぜえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:35:30.59 ID:q6Vb4qiMP
>>127
以前の分割壁紙みたくいいねえ・・・だだホモはNG
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:41:15.98 ID:q6Vb4qiMP
>>107
俺も作者直筆かなと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:58:10.64 ID:IllYaRrk0
>>122
それはないだろうw
でも太一もそう思ってかるたでもてっぺん目指してそうw
ただなんの習い事でも努力すればてっぺん取ってきたような出来杉君が
かるたでも努力して青春かけたらてっぺん取れました、だったら
なんだかちはやふるが薄っぺらくなってしまうような気がするんだよな
太一には千早も関係なくかるた通しててっぺん以外の何かを掴んで欲しいもんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:17:13.87 ID:n/FLsSkeO
太一が努力してる姿は案外かなちゃんがちゃんと見てくれているようじゃないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:22:10.89 ID:zpN0esSf0
糞画像うぜ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:22:53.93 ID:SLPf4zOz0
>>131
直筆にしてはデッサン崩れすぎて二次さながら
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:44:59.78 ID:YuKyb6e2P
>>135
なるほど
だと違う他の絵師か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:48:37.08 ID:aB7wljG0O
トレースしました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:57:37.12 ID:aB7wljG0O
クイーンが前日の雨で風邪引いてた設定とかマジいらねー萎えたわ

去年の千早かよと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:01:25.49 ID:UemA/kwZ0
肝心な試合で熱だの怪我だの使いすぎだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:01:42.79 ID:dlaLKkZjO
気のせいか大会や試合本番になるとやたら故障するよな

千早はクイーンになったら永世クイーン目指すのかな?
新は名人になったらじいちゃん越える為にも永世名人目指すんだろうけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:25:38.18 ID:EMHWDWbm0
末次由紀

漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証

http://cabin.jp/k55yuki/

http://red.ribbon.to/~suetsugu623/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:49:06.59 ID:AayuMJYz0
>>141
今さら放送が終わったアニメにこんなん貼る人が湧いてくるとはw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:23:11.90 ID:HAe84wkJO
最終回よかったな
半年間楽しかった 新は引っ越してきて千早たちの部に入ればいいのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:33:09.63 ID:A/OpFfHFO
>>143
そんな都合のいい展開嫌じゃないですか。
(原作者Twitter談)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:40:24.36 ID:dlaLKkZjO
でもさ小学生篇からのスタートだったから
いつかまた三人で一緒にいられる環境になって欲しいと思うんだよなあ
チームちはやふるがまたみたいっす
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:53:34.73 ID:SFUhMkQn0
バトル漫画じゃないが
チームちはやふるvsチーム名人&クイーン&誰かの対戦がみたいw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:05:26.78 ID:tEPYPJ9Y0
ジャンプじゃないんだから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:18:32.07 ID:gcmA4JI2P
新は東京の大学受験すればええが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:37:27.43 ID:aB7wljG0O
ええがしら2時50分
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:56:16.34 ID:5MKbGDXj0
しのぶれど〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:36:10.11 ID:mL+M/Ptk0
>>146
まあ毎年、国民文化祭のかるた競技で都道府県対抗で団体戦が行われてるみたいだから、

例えば、
チーム東京・・・周防、ユーミン、原田先生、坪口さん、千早、須藤ら五人
チーム京都・・・詩暢、京都の大学のかるた会メンバーら五人
チーム静岡・・・富士崎高校かるた部メンバーら五人
チーム福井・・・新、村尾さんら渚会のメンバーら五人
みたいなマッチングは可能みたいよ(こう見ると東京が圧倒的だなw)


↓ちなみに昨年の京都、一昨年の岡山の国民文化祭・かるた競技の様子
http://kyotokaruta.blog.fc2.com/
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/open_imgs/info/0000000082_0000016691.pdf (※PDF注意)
リアルだと東京、近畿勢、福井あたりが上位争いみたい
152151:2012/03/31(土) 11:54:46.40 ID:mL+M/Ptk0
渚会→南雲会
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:58:27.71 ID:kbwzHJvJ0
現実の福井って確か大人むっちゃ強いんだっけ?
福井の渚会が現実ではそれにあたるんだよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:17:05.45 ID:EUkehqUB0
>>151
ほぅ、こういうの熱そうだな〜
ちはや内でやっても面白そうだが、まずやってる暇はないなw

>>153
村尾さんくらいの層がゴロゴロしてんのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:26:31.75 ID:EUkehqUB0
>>151
これ去年の京都の大会見ると、
アメリカ、中国、韓国、タイのチームなんかも参加してんのな
競技かるたちゃんと分かるんだろうか
原作でもそんな感じのエピソードあるけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:00:05.62 ID:UGdgK9o70
(;△;)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:02:49.12 ID:SFUhMkQn0
>>151
へえ色んな試合があるんだな
でもチームちはやふる(千早新太一)再結成で
名人&クイーンチームに挑んだらどうなるのか見てみたいんだよなぁw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:16:44.89 ID:dlaLKkZjO
地方対抗戦だと東京チームやばすぎw

名人なんか札読まれる前に動いてるのにどうやって取ればいいんだ
新がいってる事もわかるし天才はいない考え方に感動したが
やはりかなりの怪物でないとあの名人に冷や汗流させる事なんかできなそうw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:18:12.97 ID:GcA9gAkq0
【ちはやふる】 若宮詩暢はリバウンド可愛い 2枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333170744/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:31:49.33 ID:0wH7vZsc0
知的なクマに千早たちの誰も勝てるビジョンが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:56:33.50 ID:aB7wljG0O
土下座
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:00:03.35 ID:t1tXxLeZ0
名人は「天才は努力しない」というチートだからな

そんな人間を太一たちは「お前はこの名人のやり方を目指せ」とか千早に言ってたりする。
要するに、千早は主人公補正というチート能力身に付けるしかない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:28:35.60 ID:aB7wljG0O
@好きな事を夢中で出来る人間 千早、名人

A好きな事を頑張れる人間 新、クイーン

B頑張って頑張って努力しようとする人間
太一、肉まん、ユーミン
Bの場合どこかで『努力するんだ』『頑張らないと』ってなると一生懸命が大変だったり負担になったりする気がする
努力を無駄って思ったり。
@もAもそれだけで才能なんだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:50:20.21 ID:ZEZu8Gay0
>>108
「子供の頃は」ってなんだよ
アスペが年取ったら定型になるとでも思ってんの?
知らないくせに適当言うなよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:43:04.68 ID:L1UkK98u0
アスペ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:18:50.83 ID:6E1LOOAm0
2期はよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:08:02.63 ID:RnjYEkh80
あれだけのラストもってきたアニメが
2にきたらこんなになっちまうのか
なんか円盤売れない(買わない)が判る気がする
一応、本スレで間違ってないよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:11:50.06 ID:kU1Zv/Fz0
元々ここキチガイが暴れてネタバレしたりキャラ叩きをしてたから過疎ってたよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:46:08.83 ID:EUJmlIPn0
>>167
スレの伸びってあんまり関係ないよ
10何スレしか行かなかった犬僕や夏目が円盤1万超えて、
100スレ超えて今期勢いトップだったAnotherがちはや以下だったりするから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:02:18.44 ID:8geeSHhz0
>>こんなになっちまう
ってスレの伸びじゃなくて
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:26:01.41 ID:6lTUJRP70
ちはやも夏目もアナザーも大好きだったぜー
てか少女漫画モノや女子比率高いとこってだいたいこんな感じじゃね
自分ハチクロや君届スレにもいたけど、元々まったりだったが終わってすぐ落ち着いたし

ともあれ良い出来で楽しめたぞい、マッドハウスに感謝〜(日常のラヂオ風)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:28:49.86 ID:RrdqWIG20
アナザーはグロ描写で話題とってるだけでグロ好きしか買わないから苦戦するだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:17:46.32 ID:RKwiLDHU0
かなちゃん入部のとき、綾瀬に捕まったあと跪座のまま向き直る所作が美しい。
多少基本から崩しているけど、慣れた人ならではって感じ。

それに対して都予選で優勝カップを貰ったあとの綾瀬の振り向き方は最悪。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:27:51.43 ID:8geeSHhz0
gifで
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:31:58.70 ID:RKwiLDHU0
すまん、できない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:35:27.06 ID:3RCr7tMo0
千早はお姉ちゃんと違ってブス設定でも不都合はないのでは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:37:58.14 ID:6KxZjbb50
なに言ってんだ、コイツ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:41:29.63 ID:TqNbI1sR0
不細工で姉に何一つ勝てない妹が
一つだけ勝てるもの・・・・それはかるた!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:18:13.10 ID:v3riARzYP
姉は某掲示板監視してるから発言には注意な
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:26:07.82 ID:o185XF7j0
ちはやの姉ちゃんって原作でも空気なの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:38:57.60 ID:vTPHfYNtP
うんにゃ。姉ちゃんが主役の話もあるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:41:31.48 ID:N+Qc7eXo0
早く、続きを早く!と思えた今期アニメは ちはやふる と アナザーでした(アナザーは食事時は避けた)
ちはやは原作読んでたけど。特に総集編なんかテンポがよく楽しく、まとめ方が上手くて何度もみてしまうよ。
そうそう、かなちゃんの動き、仕草の美しさを丁寧に描写してくれてるとこもよかった。

ちはやの姉はちはやとの比較対象として出てきた存在だろうけど、あれはあれで上のきょうだいの非道さとかよくでてて
味のあるキャラだよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:19:16.49 ID:3RCr7tMo0
>>176
主人公は冴えない容姿だけど、一つの道に打ち込む姿が輝いていて
そんな彼女にハンサムな同級生が心惹かれていく

正統的少女漫画


最初から美人

ラノベ的漫画
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:20:23.86 ID:Xh/lQWoK0
>>176
千早がブサイクだったら、ブスのくせになに太一や新と仲良くしてるんだ
男に媚びてんじゃねえよとかでおはなしにならなくなってしまう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:30:38.90 ID:wo/qaURp0
美人じゃないと顔芸が活きない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:31:11.80 ID:N+Qc7eXo0
逆にわざわざ地味子、ブサイクを主人公にする必要もない話だよね?
君に届けとかはお話の都合上、美人キャラだと不自然だからあれだけど。

それにしても架空のキャラの美醜だの学力だのに拘る人ほんっと多いよねえ。
その人の個人的なコンプレックスが垣間見えるようで辛いわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:47:43.15 ID:W1M7uInj0

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/04/01(日) 12:31:11.80 ID:N+Qc7eXo0
逆にわざわざ地味子、ブサイクを主人公にする必要もない話だよね?
君に届けとかはお話の都合上、美人キャラだと不自然だからあれだけど。

それにしても架空のキャラの美醜だの学力だのに拘る人ほんっと多いよねえ。
その人の個人的なコンプレックスが垣間見えるようで辛いわ。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:55:48.78 ID:N+Qc7eXo0
はあ、どうも。そんであなたのご意見は?チキン野郎。 >>187 

美人という設定も、ちはやというキャラをつくっている大切な要素だし、
作品内でも無駄美人の設定自体は決して無駄ではなかったと思うけどね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:18:34.51 ID:hELTiZdY0
アニメも終わってすっかり平和じゃなくなったな。
浸食されていく感じだな、残念だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:27:45.76 ID:BLqj7eL30
主人公は可愛い方が良いっしょ
つかむしろブスにしなくちゃいけない理由を教えて欲しい
ブスでモデルの姉を妬んでるとかうざいの見たくないです
逆にブスなのにとっても素直で心のキレイな主人公!とかもちょっと遠慮したい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:38:59.65 ID:LaxGRVAP0
ブスとか誰得
まぁ面白ければ正義だしどっちでもいいけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:18:24.46 ID:S/AP0H360
ディスクフォルダーの画像はまだか
それ次第でサントラ2つ買うんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:25:02.97 ID:8ynQBEKkO
いいえ、太一は大変なものを盗んでいきました

あらたの眼鏡です



カスメトルの素人
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:29:47.69 ID:89ALgVc+O
クィーンが太って出てきたのはかなり衝撃だったわw この作者思いきったことするんだなとちょっと感心したわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:31:12.74 ID:vGCOLx+s0
アニメおもしろかった〜
原作買おうか迷ってるけど、持ってる人買ってよかった?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:37:03.71 ID:UZMbyGGZ0
全く後悔しない、余裕あるなら今号のBe-loveも買うといい
付録のちはやカレンダー本スレでも大絶賛、今買わないともう手に入らない
(ヤフオクや特殊な中古店以外では)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:40:06.12 ID:7busv7wT0
いや別にカレンダーそんなたいした出来じゃないでしょw
あと話の内容も微妙になってきてるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:43:17.78 ID:nsDJLSFy0
アニメ終わってとりあえず9巻から3冊買ったがやっぱ面白い
それにしてもこれは少女漫画なのか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:49:31.85 ID:7lUUT+Ae0
カレンダー付録にしては素晴らしい出来だよ
原作はこれ以上面白くするの無理だろって思っても、それ越えてくるのが凄い
今もめちゃくちゃ面白いよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:50:21.16 ID:7busv7wT0
さすがに信者キモ過ぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:51:40.23 ID:vGCOLx+s0
195です
みんなありがとー!
原作買うことにするよ

アニメ見てもう一回青春したくなってきた
付録カレンダーも気になるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:57:27.95 ID:RKwiLDHU0
1〜8巻までは、アニメ見た後に、ストーリーの確認って感じだったが、
9巻以降、続きを読みたくって読みたくって、一気買いして一気読みしてしまったよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:04:53.43 ID:+xsrZS3IP
太一はモテモテのイケメンだけど
新はイケメン扱いされてないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:15:29.68 ID:vGCOLx+s0
自分は新の方が好きだけど、どうなんだろうね
今風なイケメンは太一だけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:37:12.51 ID:eIibvyFN0
自分はどっちも同じくらい好きだが
友人いわく見た目王子が太一、中身王子が新だと言ってたなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:06:24.52 ID:8ynQBEKkO
まだ死にたくない生きたい!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:10:59.99 ID:GolTVlPr0
>>206
え、何地震?
大丈夫か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:11:37.05 ID:1z76FQgT0
氏ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:15:11.72 ID:8ynQBEKkO
良かった、生き延びれた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:17:21.72 ID:GolTVlPr0
良かったね!
オレも規制解除で書き込めることを確認できて良かった!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:17:28.83 ID:8ynQBEKkO
>>208
お前不謹慎だろうが
去年あれだけ人が死んでんねんで!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:37:53.90 ID:axPfwi6b0
>>203
クラスの女子に「彼女いるんかの?」と気にかけられてるくらいには
モテてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:27:41.90 ID:dbP4yMub0
そこは非モテの方がよかったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:41:20.81 ID:LAIJ+caS0
彼女いるんか?位は別にイケメンでなくても言われるだろ
つーか偽福井弁がもぞもぞするw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:40:53.29 ID:tgYfbHozP
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:46:11.86 ID:CQdZytqf0
違法動画の自己宣伝かよ そこまでしてアクセス増やしたいのか アフィで儲かるわけでもないのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:41:39.60 ID:0R43Uom80
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:00:45.77 ID:diMprFP40
新はフツメンだと思うけどなあ
変にイケメン設定なくてもいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:23:33.39 ID:sUxn6YBM0
中身はイケメン
普通に顔もいいほうだと思うけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:19:45.89 ID:qLYQAEhm0
新、かっこいいと思うよ
アニメだけ見た小学校の姪も新がカッコ良くて一番好きっていってる
でも太一も好きだといってるけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:37:51.80 ID:S8uY/8aG0
よく知らない頃はなんか一杯でてるし太一好きだなーくらいに思ってたが
ちゃんと漫画読んだら読み終わる頃には新が好きになってた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:00:46.98 ID:ArOJIeez0
新vsクイーンとか見たいわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:07:26.75 ID:lj9OduiL0
>>222
二期が2クールなら17巻がラストに来るんだろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:08:59.01 ID:mj75diDlO
窃盗罪の時効は7年
眼鏡を盗む事は当然、試合の勝敗にも影響する
さらに試合中にズルすらして
相手の尊厳を著しく傷つける言動まで取り巻きを使ってさせてるけど……
少年法万歳だね太一
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:10:51.52 ID:qLYQAEhm0
>>223
それ、見たい
2クールして欲しい〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:42:09.74 ID:mLQJZ3MtO
クイーンって一応高校通ってんだっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:13:15.48 ID:zrYX9dtT0
一応高校名書いてあるから行ってるみたいだけど、
TV放送で深く関わってなかったし、漫画の情報かもね
http://neoapo.com/characters/2570
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:32:55.91 ID:G17tHwLz0
>>226
あのセーラー服がなんちゃってファッションだったらそれはそれでいやだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:48:53.16 ID:UB0RW/n10
今日は太一と千早役の瀬戸麻沙美さんの誕生日だそうです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:05:42.72 ID:jIeMbhRp0
ついにアニメ終了の部分まで原作よんだ
こっから新入部員とか未知のゾーンか・・・わくわくする

BDに尺の都合とかでカットしたシーンとか特典でいれてくれたらいいのになぁ
例:激太りする前振りのアイスいっぱい食ってポストに投函するところ
  めぐむちゃんが着慣れない和装でこけるところ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:12:29.83 ID:neLkw0II0
OPのVoの声以外は最高のアニメだったなー
2期も是非やってほしい

掲示板は1話も最終回も張り紙がカットごとにあっちゃこっちゃバラバラなのな
わざとなの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:06:58.29 ID:mj75diDlO
>>229
もうBBAだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:12:08.48 ID:jIeMbhRp0
やべぇ9巻10巻アニメでみてぇ
2期はいつだ2期は!
もだえ死んでしまうw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:13:57.30 ID:hhfkFR4Y0
アニメ全25話wmv&mp4形式で確保完了ぅ 色んな事にぃ使ってやるぅ( ^ω^)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:37:14.40 ID:mLQJZ3MtO
一期以降の原作を見るべきか、とっておくべきか…。悩む
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:43:18.84 ID:57z9aJOi0
>>235
参考になるか分かんないけど
個人的な感想を言えば、原作読んでの視聴だったけど
メチャクチャ楽しめたよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:56:19.97 ID:ee/H2Ddn0
カルタ部の仲間の冴えないところが好きだ
ちはやも綺麗なのにおタク気質でかわいいし
こんな仲間がほしいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:58:47.46 ID:mj75diDlO
>>237
特技がちんこいじりじゃ話にならんだろ
死ね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:59:05.85 ID:TCLtDiHX0
死ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:13:20.73 ID:Pjtqkf1Y0
>>222
ちょうど原作終わった、アニメもいいとこで終わり原作もいまいい感じに終わった
ふうこれで一息つけたわ、ゆっくり二期待ちだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:02:44.83 ID:fkkqp2Sg0
原作終わったって原作最終回だったのかよ 案外最終回早かったね 17巻が最終回?




というレスをすればいいのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:20:29.01 ID:f3AGnhJj0
∩( ・ω・)∩オワタ
なのか
オワタ\(^o^)/
なのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:54:26.75 ID:Pjtqkf1Y0
まあ(新VSクイーン戦が)終わったということは分かってくれていると思うがw

確かになんかとりあえず∩( ・ω・)∩オワタ感が強い
しばらく離れててもいいやwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:19:54.29 ID:jbtxyLzn0
アニメは原作の何巻まで?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:21:05.44 ID:q3Zv8gnp0
9巻途中までどす
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:44:06.95 ID:jbtxyLzn0
おおきに。ありがとさんどすた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:09:59.69 ID:HhcVjVQr0
ちはやって初恋もまだなのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:23:07.45 ID:fkkqp2Sg0
新に初恋してますが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:40:21.73 ID:kBwK3ruT0
原作はどうか知らんが、結局は太一とくっつきそうな気もするなあ
新とそんな2828シーンが無さすぎるからそう思うんだけど
ちはやにとって新は恋にも近い憧れ的な存在に見える
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:44:59.79 ID:wn8C6mYx0
漫画家の上山道郎という人のブログに、藤子F風のちはやの絵があって
なかなかいい感じだったw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:45:06.91 ID:NzaPJDDu0
ベタな少女漫画の展開ならどう考えても太一とくっつくでしょ
原作者が相当ひねくれてない限りは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:50:34.07 ID:JJ7O10Re0
原作者が一番の太一厨
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:47:04.51 ID:v5Hd408Q0
太一厨キモス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:49:49.89 ID:kmhSvoPW0
新厨キモス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:51:55.62 ID:T/XsJe3KP
カプ厨キモス
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:54:35.63 ID:CUvVf5Ti0
俺キモス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:01:31.34 ID:3omC7Hj80
やっと観終わった、面白かった!

去年は、ちはやとピンドラが飛びぬけて最高のアニメだったわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:27:48.13 ID:FQwl8Iqh0
ベタな少女漫画ならやっぱり新でしょ
ヒロインにとって一番大きな存在だし
太一は最後までいい人ポジの幼馴染で終わりそう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:34:19.30 ID:E/z4aqiL0
太一でも新でもベタな少女漫画だよ
どちらも王道
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:38:53.84 ID:3omC7Hj80
ちはやの相手より 太一×新 が好物なんでは?<腐女子には
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:42:14.34 ID:Fw/pS1pT0
むしろ漏れは
新にとって千早は恋愛対象よりも一種の「大切な存在」じゃないのかなと思うんだが
東京に転校したときも、一緒にかるたをやってくれたり、ハブられてたのを助けてくれたりとか
じいちゃんが死んだ後に、かるたから離れていたのを戻る切っ掛けを作ってくれたりとか

で、太一が千早を恋愛対象として見ているのも感じてはいる
小学校の頃の眼鏡の話で「千早に嫌われたくないから」って言われたし
携帯の番号を太一に伝えるときも「つきあっていたら‥」と言っていた
(ytv民なので後者の話は原作でしか見ていないが)

恋愛に関しては新は身を引きそうな気もするが、どうだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:48:09.56 ID:Y5E7o5pk0
私のだ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:58:41.40 ID:FQwl8Iqh0
肝心なのは千早の気持ちだから
新が身をひこうとしても千早が新を好きなら問題ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:00:23.80 ID:mJ9cdbCc0
今日も放送は遅れてるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:05:06.56 ID:Fw/pS1pT0
>>263
基本的にはそうだと思うが
たぶん千早はどちらに告白されても
「え゙ーっ!!」と変顔で驚愕すると思うw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:45:53.84 ID:jaxP6iJS0
16話の総集編に千早が試合中に倒れて新に介抱?される場面があるけど、
これって元々13話かな?
理由は分からないけどここけだけ記憶に無いシーンなんで、
話数が分かればバンダイチャンネルで観たい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:53:38.50 ID:mIfFq3pt0
そっち方面には最後まで振らないんじゃないの?
少女漫画でそっち方面に振っちゃったら、NANAみたいに相手かまわず所かまわずの
乱交漫画になっちゃうと思うんだが。スポ根じゃなくなったら、ただの少女漫画なんだから。
恋愛ストーリーを求めるなら、他の漫画を読んだ方がいいと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:55:16.26 ID:PpUVO8su0
>>266
録画で確認したけど13話でおk
269266:2012/04/04(水) 02:40:56.23 ID:jaxP6iJS0
>>268
どうもありがとう。助かったよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:25:14.07 ID:/pDKD1kx0
ちはやがない火曜は寂しいっすなあ
つい習慣でチャンネル合わせたら、なんかバラエティやってた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:12:38.01 ID:NVaUjPLg0
すげー良かった
でも最後の「カルタしよっ♪」はどうなんだろう・・・
最後の最後で視聴者にああ呼びかけるのは、まあカルタ普及アニメの側面としてはアリなんだろうけど
最終話で新入部員を5人集めないとっていう新たなハードルが現れて「お?2期あるか?」と
思わせた直後にあれだもんなあ、上げて落とされた感じ
でも今んとこ今シーズンNo.1アニメだわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:13:27.95 ID:puQ9ciYH0
カードゲームしよっ♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:25:14.59 ID:MscFN7Iv0
>>271
五人集めなきゃいけないから
>>「カルタしよっ♪」
って言われたんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:11:45.62 ID:6LSwZ/6a0
カレンダー欲しさにBELOVE買ってきた
amazonで中古780円からとかぼったくりすぎでえ?売り切れ?とか思ったけど
地元の本屋2件目で買えた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:14:24.77 ID:6LSwZ/6a0
>>271
かるた普及とかそんな小難しいことはとっぱらってもっと単純に受け止めればいいと思うよ
ちはやがおまいらと一緒にかるたをしたがってる
かるたが好き、いろんな人とかるたをしたい、いろんな人にかるたの楽しさを知ってほしい、ってちはやの想いがから出た一言、ただそれだけ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:27:11.71 ID:l02GoYNT0
まあ原作連載中だし、今回で区切るとしたら1年いっぱいのあそこがベストだろうねー
超人的名人登場に部室の危機勃発で幕引きは後を引くのはたしかだけどw

終わらせ方もよかったんじゃないかな
最後出だしに戻る構成含め
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:37:56.11 ID:Rx/Z29YJ0
>最後出だしに戻る構成
すごくよくまとまっててよかったよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:43:53.20 ID:t6MGuonU0
エンドカードで新入生紹介できて綺麗にまとまった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:39:36.84 ID:HlvG8k+s0
>267
恋愛要素皆無の反対は乱交大会?

極端すぎなんだよ スポ根という部分を押し出してるわけでもないんだし。もしそうなら最初から
主な登場人物全員女、全員男にすればよかった。これなら少なくても本編では恋愛要素は排除
できるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:57:36.46 ID:TPmG9+AY0
千早ちゃんに中出し気持いいよおおおおおおおおお大尾おおおおお
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:03:41.52 ID:meMwEEtn0
まあ、恋愛なしで読めと言われてもちょっと無理があるな
ただ、恋愛は今くらいの割合でいいけどね
かるたの側面に恋愛をどう絡ませるかも見所だと個人的には思ってる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:43:39.75 ID:FQwl8Iqh0
恋愛はあくまで要素だけでメインではないから必ずしも
決着つけなきゃいけないものではないしな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:51:31.54 ID:2lklCnX30
詩暢ちゃんのキャラ最高すぎる
きっと最後は千早がクイーンになるんだろうけど、
詩暢ちゃんを応援しちゃいそう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:15:45.86 ID:Fw/pS1pT0
話中では直接は決着を付けないが

ストーリーの最後の方で太一vs新の対戦で最後運命戦になって
どちらかの手札が「ちはや」の札で
もうひと札あるけど、どちらも「ちはや」しか狙ってないぞ!
って展開になったりして

なんだかベタな少女漫画みたいだなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:23:54.59 ID:K28m0hjL0
揉めユミにも勝てないで終わりそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:26:42.39 ID:FQwl8Iqh0
新相手に太一が運命戦にまで持ち込めるとは思えないが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:54:50.07 ID:Rx/Z29YJ0
>>286
新右手負傷で左手で試合したらいけるんじゃ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:14:23.86 ID:FQwl8Iqh0
それだとフェアな決着にはならんし
いい加減大事な試合で怪我だの熱だのでお茶を濁すのは感心しない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:00:53.23 ID:dVSSVp2O0
また、パクリ漫画化の作品がもてはやされている

これもカルタという漫画のぱくりの部分があるのに
大衆は騙されてやすい馬鹿である
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:12:10.12 ID:+Q+qxwDW0
>>289
んなら、「スポーツマン金太郎」とか「黒い秘密兵器」以降の野球漫画はすべてパクリかな?

であるなら、巨人の星とかどかべんとか、もちろん、野球漫画すべてがパクリだな。
だったとして、巨人の星とかどかべんの、どこに非がある?
面白ければいいんじゃないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:20:03.75 ID:dVSSVp2O0
過去レスを読めば、カルタに出てくる会が、この漫画にも同じ名前で出てくる
のは判る
また、そもそも、「元祖」カルタ漫画のように持ち上げられているのに作者が
それを否定しないことじたいがおかしい
ヒカルの碁はあるいは元祖なのかもしれないが
これは断じて元祖などではない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:29:16.87 ID:dVSSVp2O0
それとこの漫画家の場合、前科がありすぎるほどあるから叩かれる
そうでないのなら、似たような漫画を描いたところで、ぶったたかれたりは
しない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:31:01.07 ID:+du+o/ZxP
今更ぱくり作家なんだと離れていく読者もおらんだろ・・・
皆それを承知で読んでるし
過去やった事は決して許される事はないが
逆にいえばあれだけの事をしても漫画を評価されてるってのは凄いと思うわ
くやしいけど面白い
これだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:46:17.30 ID:+du+o/ZxP
かるた漫画の元祖なんてこれもヒカ碁も言われてるの聞いた事ない
碁漫画の元祖は天元坊でカルタ漫画は竹下けんじろうのかるただろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:49:30.67 ID:d34E6o9e0
ヒカルの碁厨のウザさは異常
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:51:25.92 ID:dVSSVp2O0
とにかくむかつく
面白いと思って、読んで、はじめてこの作者の事をしったのに
裏切られた気持ち
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:59:32.32 ID:qRWSOsYg0
元祖とか過去の事なんかどうでも良いわ。
面白いモノが偉いで良い。

そもそも何が目的か分からんが、そんな話でフラフラする奴なんているのか?
作中の千早やカルタ部の皆、どの人物も一生懸命だった
それを感じ、共感した心にそんな言葉は何の意味も無い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:06:25.98 ID:+Q+qxwDW0
>>296
読まなきゃいいと思うが?
このスレに湧いてこなきゃいいと思うが?

おまえ、読んでるんだろ?w
次号が出たら、また読むんだろ?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:49:29.09 ID:dVSSVp2O0
所詮は、パクリ信者ということか……
それとも出版社の自演なのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:08:11.46 ID:wX8Y2ty70
病気だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:42:03.34 ID:42VdXGnt0
たしかに他の漫画と似てると思うところはあるけど
話の見せ方やキャラの作りがうまいのは作者の力だと思う

少女マンガでこういうの読みたかったから好きだな

302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:46:31.11 ID:XIKPtEsh0
仲間がいることが強さになる千早に対して、仲間がいないことが強さになる詩暢。
同じ構図で、仲間がいることが強さに繋がる太一と、仲間がいないことが強さに繋がる新。
しかし、いざ太一vs新って局面で新が仲間の強さに気付いて、勝負がどっちに転ぶか分からないって結末か。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:57:23.55 ID:KlLmsoB00
ずっと「ちはやぶる」と読んでたが「ちはやふる」と発音するのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:16:24.22 ID:YJQEgomp0
16巻まで読んだ(ただしそれ以降の雑誌掲載文未読)の人用のスレとかあんのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:38:20.50 ID:6GVYAp6s0
>>302
別に新は仲間がいないわけじゃないぞ
強すぎて練習相手は村尾さんくらいしかいないがな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:43:04.88 ID:PDLROYcC0
>>303
読みは濁るほうでいいね
元歌は「ちはやぶる」、かるた表記は濁点は記さないから「ちはやふる」

>>304
自分はテンプレ>>9のネタバレスレか原作スレしか知らないなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:18:57.83 ID:zsCi3Y8T0
>>302
新は仲間について詩暢に散々語ってましたがな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:23:50.54 ID:XQGiBHv+0
>>303
札は『ちはやぶる』じゃなかったかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:40:07.91 ID:5lIVk5FL0
ちはふfullってことかと思ってたけど違うの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:43:10.48 ID:VItSfJfO0
番宣つうか、DVD、コミック雑誌の宣伝では「ちはやふる」と発音していない?
アニメの中では綾瀬は「ちはやぶる」と発音しているが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:47:56.82 ID:yuPiFqX60
なんの今更
マンガはFull
和歌はBull
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:45:21.72 ID:zu3rhUcB0
>>308
札はちはやふるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:42:45.25 ID:sNN0JwYoO
春休みにかまけて休んでた
春だなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:46:17.70 ID:mZWPoqRv0
原作既刊分読破
アニメの続きが気になって原作に手をつけたけど、今度は最新刊の続きが気になってモヤモヤするわー
17巻は6月か・・・
あと1巻の最初のシーンが今後の展開の最大のネタバレだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:01:20.13 ID:sNN0JwYoO
土下座
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:14:42.39 ID:JP2TCf6V0
ここは間をとってちはやHOOOOO!ということで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:12:09.75 ID:IwITwNbg0
>>314
同志よ!もうね、もやもやむらむらしながら6月まってますわ
そして待つ時間利用して百人一首覚えてやろうとおもって
百人一首の本図書館でかりてきたぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:16:26.38 ID:JI2K/rnx0
>>312
濁点抜けるのって取る方の札(下の句)だけじゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:30:57.15 ID:IwITwNbg0
ちはやと覚える百人一首−「ちはやふる」公式和歌ガイドブックはまだまだ予約順まちだから
とりあえずかるた協会推薦暗記百人一首をかりてきたぜ
覚えたあとよんだらまた味わい深くなりそうだもんな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:12:31.28 ID:gAi3mGGg0
家にある百人一首は、読札は歌全文の書いた漢字振り仮名付きの絵札だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:12:50.52 ID:Q56Z6Hpj0
>>294
「かるた」が謎の打切りを食らった直後、「ちはやふる」が始まったからな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:15:28.94 ID:B0Nkbrqc0
>>321
なにそれ怖い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:51:01.00 ID:MwnqTZjI0
謎の打切りなんておもってるのは個人の思い込みで不人気で打ち切りだろうが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:00:47.63 ID:IpryRRg20
謎ってかジャンプのアンケ至上主義は有名だけど、
チャンピオンのアンケやコミック不振からの打ち切りも容赦ないからなあ
前触れもなく打ち切りなった作品は数知れずw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:22:27.24 ID:FioTzZmn0
濁点・半濁点は結構後になってから使われ出したような
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:37:56.86 ID:2K2wRRSd0
圧力です
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:20:41.79 ID:+SpaQvVX0
そもそも古典の教科書に濁点とかついてないだろ
夏目漱石でも危ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:18:28.16 ID:q/Zptlyj0
>>321
チャンピオンだからが答え
謎でもなんでもない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:56:14.58 ID:dXL2y1R5O
前から気になってたんで見てみたが、カレイドスターを思い出した
一生懸命な人間はやっぱかっこいいわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:59:31.26 ID:8DfvmnI/0
カレイドスターなんてもう何十年前だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:50:32.50 ID:DLsyICL+0
>>330
まだ10年も経って無いだろが!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:47:14.49 ID:jQU069zO0
チャンピオンは連載だけでなくコミックまで打ち切るからたちが悪い
連載した分まではコミック出させろよ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:45:56.18 ID:FgsGMWMT0
>>332
伝説の「ぶかつどう」の事か!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:23:17.17 ID:QpZyYGUH0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:49:44.10 ID:6RVzXn6f0
これゾンにこんなシーンあったっけか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:08:03.73 ID:7H4QJrPM0
>>329
オレも全話ディスクを買う気になったのはカレイドスター以来だなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:16:21.41 ID:HUi2+dj80
>>334
く、kwsk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:48:04.40 ID:bHY8TFOM0
>>335
13話?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:57:06.04 ID:mMoiGaqA0
日テレプラスでイベントの模様やってるけど、やっぱ女率高いな。
みんな宮野目当てか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:45:19.22 ID:XoxWiWPN0
宮野がイベント出るってだけで宮野ファンで競合するからな

これが無名声優に代わった場合、唯一芽野ファンが集まってたかもしれないが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:14:14.70 ID:j286+ght0
てか元々少女漫画化じゃないの?
そりゃ女の子多いでしょうよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:36:22.32 ID:XoxWiWPN0
少年向け漫画でも男性声優目当てに女のファンが集まったりするからな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:50:32.83 ID:H4GVsWj20
テニヌのことか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:23:06.41 ID:99Wg/H040
イナイレのことか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:33:16.29 ID:99Wg/H040
>>339
このスレのイベントレポでは
少女漫画原作だし女性がほとんどだと思って行ったら、男女半々くらいで意外だったって感想が結構あった記憶
今月のBD5巻にはイベント収録DVD付くんだっけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:51:40.16 ID:+aTvEiwl0
結末ー
太一がカナちゃんの代わりに専任読手になってしまうとこまで予想した。
異論は認める。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:56:51.04 ID:5SPNcWB/0
かなちゃんのおっぱいの専任触手になりたい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:36:15.84 ID:/+fiy4PA0
>>346
かなちゃんより近い位置にはいると思う
それでも太一でも難しいと思うかなりのハードルだよね専任読手
むしろ太一くらい優秀な奴じゃないとむりぽ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:40:08.50 ID:4WJeyLpR0
一番近いのは須藤だろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:43:54.30 ID:8ad9sI6H0
新ぇー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:56:37.31 ID:cJdypLAf0
チンポに瞬間接着剤ベタ塗りして千早ちゃんに突っ込みたい
ずーっといっしょだよ^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:03:24.05 ID:yDVU/edv0
千歳の胸は作り物?
家系的に、ああなるはずはないと思うんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:01:55.97 ID:ArVCv8yD0
千歳姉
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:11:51.66 ID:965vppCh0
>>352
つフジの秋元姉とテレ東の秋元妹
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:33:04.90 ID:aOEHoxp/O
一生懸命中出しは楽しいぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:35:49.54 ID:aOEHoxp/O
湧いてくる

またのあいだから熱い

マグマみたいなの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:37:42.71 ID:aOEHoxp/O
股間の肉棒と舌しか持たない選手になるんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:56:33.44 ID:aOEHoxp/O
千早ちゃんフェラを大事にしなさい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:57:35.48 ID:aOEHoxp/O
まん毛くん素股はいかんぞ素股は
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:01:28.90 ID:eOQWe19w0
>>356
字余り
張り切ってるねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:55:54.41 ID:N0B8m3Vg0
原作って3年まであるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:26:55.24 ID:9oJKKB8m0
>>361
原作の本誌でもまだ2年の夏
高校選手権大会(全国)の個人戦が終わった所

ただ、3年の名人・クイーン戦までやるのは確定してる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:37:06.57 ID:PsPYC/Ka0
それまでに打ち切られるって聞いたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:45:12.96 ID:wPNj5DVa0
まあアニメにもなったしコミックスも売れてるし
トラブルとかが無い限りはある程度作者のやりたい所まではやらせてもらえるんでないの?

トラブルと言ってもトレースが云々とかではなくて(苦笑)
作者が病気になったとかの系統の話な
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:56:16.17 ID:pIYx9wNj0
作者が30巻ほどの構想だってね
今高校の折り返しくらいでだいたいそんなもんか
年に四冊出るとして、あと三年半くらいかね
個人的にもジャンルにもよるが、25〜30巻くらいまでが読みやすいかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:16:43.12 ID:XZopkQID0
また色々パクってるからやばい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:18:04.16 ID:GwUVcawG0
あんまり長期連載になるとわけわからん方向に進むからな…
20巻くらいでいいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:23:28.16 ID:3h2dY394P
30巻は決まっている。15巻の時点で半分と言っていたから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:24:00.07 ID:3h2dY394P
しかし、アンチって何人くらいいるんだろう。嫉妬って醜いのにね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:25:26.57 ID:Uh/g1e2x0
>>368
それくらいで終わるならきっちり終わりそうでよかった
しかし後半も同じ新入生大会クイーン戦構成の繰り返しだと
ちょっとダレるかな、と思う部分もある
好きだから読んでるけど何かもう一工夫欲しいところ
やっぱり後半はせっかく色んなキャラが出揃ったから
各方面色々と描写していくんだろうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:03:46.29 ID:tIgmLk6t0
話が高校いっぱいできっちり終わるとして、三年目の見せ方は気になるね
個人の成長は当然描かれるとして、特にかるた部としての部分
二年目は一年の全国が不本意に終わった分、翌年じっくり描いて変化あったけど

まあ原作スレやネタバレスレで散々語られてることだから、
これ以上のこの手の話はそっちでやるべきだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:25:18.18 ID:gymiRiki0
BDって8巻までで終わりかな?25話あるから最終巻に4話収録?
だったらうれしいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:36:35.89 ID:ILRRwYIl0
9巻まであって、それに収納BOXつくらしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:57:45.05 ID:N0ECoUl50
9巻に新作映像があると期待して
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:50:06.57 ID:Uh/g1e2x0
新作映像なら細かな部分のフォローがほしい
カット部分とかもあるだろうし4コマっぽいノリでいいんでぜひw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:51:12.54 ID:pIYx9wNj0
>>373
購入者としては嬉しい特典
収納BOXは全巻特典としては定番だけど、単巻で付くのは珍しいな
ありがたいけどw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:55:05.78 ID:2igSK5Jq0
>>370
ぶっちゃけ原作者に一工夫する才能はない
ひとつの大会で怪我体調不良ネタを連発するセンスのなさ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:11:15.80 ID:sNCE8aV/P
アンチがつくほどセンスは高いっていうけれどね。雑誌で読んでいるのと
単行本で読んでいるのではまた印象も違うし。

まあ、ストーリーはよくできているし描写もうまいと思う。さすが
苦労人だけのことはある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:37:04.41 ID:gBkBaiJo0
>>377
確かに大会ごと試合ごとに怪我と体調崩しネタの応酬は
若干苦しくなってきたなまたかよこのパターン、てな気持ちにはなるw
太一の片思いしかり他も若干流用しすぎな面もあるから飽きるっていうのもわかる
このまま似たような展開続きってのは流石にないと思いたい
高校3年間繰り返しでのっぺりしてしまうのは仕方ないかもしれないが勿体ないな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:12:23.44 ID:GvIUmuq/P
もともと怪我が多い競技だろうし、体調不良も不自然で無いし別に普通
むしろそう思わせる匙加減が上手い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:14:34.97 ID:1i742EHD0
怪我も体調不良もそんなに多くでる競技じゃないと思う
しかもメインキャラばかりだからよけい目立つ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:26:39.66 ID:GvIUmuq/P
畳の上の格闘技と言われる位だから当然ケガは多い
突き指、骨折、爪割れなど当たり前
普通に納得のいく範囲
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:36:44.40 ID:DECB9Si10
いやー、太一の個人戦決勝の回の
「確認…確認…」
「あれはもう出てるから〜」
「これは出たら自陣のをはらって…」

「脳が…」
ってくだり見てたら、とんでもなく過酷な競技だと思ったぜい?
精神も肉体も、神経も、常にギリギリのとこで勝負してたらケガや体調不良多いだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:28:35.50 ID:oJyLgkei0
生徒が怪我や体調不良にならないように、
しっかり指導できる顧問がいないのが
ちはやかるた部の弱点な訳で。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:56:05.94 ID:ho2y6rYz0
そもそもそんな危険な競技なら
医者を会場にスタンバらせるべき
それをしないのは伊勢の怠慢
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:19:54.73 ID:5NOxDTs50
>>385
伊勢神宮は弓道の学生選抜。かるたは近江八幡だろ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:22:25.47 ID:ho2y6rYz0
近江八幡は対岸
神社は会場を貸すだけなのでそこまで負担しなくて良い
主催者が面倒をみるべき
つまり伊勢
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:37:10.43 ID:5NOxDTs50
おぉ、近江神宮と近江八幡は別物なのか!

で、なんで伊勢神宮が出てくるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:55:43.24 ID:vE1ktdx+0
>>386
伊勢って詩暢ちゃんの昔所属してたかるた会の先生のことだと思うの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:59:06.88 ID:5NOxDTs50
なるほど、高校選手権は詩暢ちゃんの所属していたかるた会が主催してたのね。了解。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:34:02.88 ID:ho2y6rYz0
ちょっと違う
高校選手権はカルタ協会の主催で
詩暢ちゃんの所属していたかるた会の会長はかるた協会のえらいさんで
今回(千早高2)の運営に加わっており
個人戦決勝でもあらしの戦を興味深く見守っていた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:46:06.81 ID:ho2y6rYz0
ごめん
あらしの戦→決勝戦に変えてくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:59:34.36 ID:2igSK5Jq0
>>382
あのね、野球も怪我は多いし、バスケも怪我はしょっちゅうだ

でも野球漫画やバスケ漫画で怪我は多用しないでしょ?
チームに1人けが人が出てその選手が試合出られなくなったと思ったら
同じチームでまた怪我人とかやらないでしょ?
(相手が暴力的なチームでけが人続出みたいな話の場合は別だけど)

フィクションだからこそやっちゃいけないネタってのはあるんだよ
現実でも怪我が多いから許されるってもんじゃない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:01:58.83 ID:hbYZWlYK0
あらしのって新と詩暢のことかw

他のスポーツ、競技もそうだが試合中の怪我はしょうがねーべ
競技者のブログ覗いてもやっぱあるみたいだし
ただ最初の全国大会での棄権は千早の精神面というか、体調管理の不備というかw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:08:05.70 ID:hbYZWlYK0
>>393
現実として怪我はあるにしろ、物語として見せる場合の配分だよな
たしかに多用は萎える
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:43:47.48 ID:GvIUmuq/P
>>393
スラムダンクなんかも普通にケガしまくっとるがな
花道が背中痛めたりとか、ゴリが足をやったりとか、流川が眼をやったりとか
一つの作品ばかり見てるから、そういう印象になるんだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:26:48.54 ID:7wDdxz+30
怪我でピンチは、スポ根の定番だねぇ。
星も左門の折れたバットで爪割ってるし、木吉も膝壊してベンチ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:40:39.34 ID:ZaD9lVQuO
かるたに関しては野球やバスケみたいに身体全部を動かす競技じゃないしね
(もちろん身体全部を鍛えることは意味あるけど実際動かすのは肩から指にかけてとか上半身)
痛める部位が限定されてしまうから怪我も個々に色合いをつけるのは難しいのかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:45:02.10 ID:i8CFugjt0
>>398
体全身つかって飛び出すぞ
利き腕を出すと同時に足を動かす
だから、構えが膝立ちなんじゃないか!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:48:49.15 ID:ZaD9lVQuO
あ、そうか
失礼しました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:07:06.00 ID:7wDdxz+30
コンタクトする部分が故障するのは当たり前。
かるたなら指でしょ。サッカーなら膝。
親がデッドボールの野球嫌ってサッカーやらせたら、膝砕いて一生ビッコなんて、よくある話。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:46:38.35 ID:Ao1wGGI50
アニメ2って

>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
>初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

…だよね。アニメで体調不良は千早が熱をだした全国大会団体戦一回だけだよね。

なんで平然と原作の先(2年生)の話してんの?
原作の話をするんだったら少女漫画板に行け
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:15:35.73 ID:aesIDSCE0
クイーン戦に伊勢が出てきて偉そうに解説してましたが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:13:38.07 ID:KQC23rih0
まあ基本ネタバレ控えようぜ
そっちのスレでな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:13:44.69 ID:3n3i/QUl0
クリスマスの回、千早が新に電話して「なにこの遠距離恋愛チックな描写」と思ったんだけど。
ホントに千早の新に対する気持ちがわからん…
「神様みたいに思ってます」とか手紙書いてたから、かるたの才能に憧れてるのかと思ってたんだけど
クリスマスの回見たら「それはラブだろ」って感じだし。

序盤の、新と話すようになってかるたで仲良くなって卒業して別れたのって、せいぜい数カ月間の話しでしょ?
どうやったら、新に対してそんなに入れあげられるのか不思議でしょうがないんだが。
ルックス的にも、人間的にも「付き合うなら太一」だと思うがなぁ〜。

原作読んだら、その辺は何か進展あるのかな? ←原作未読
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:17:57.19 ID:i8CFugjt0
>>405
その辺の千早と新の恋愛絡みの描写はほとんど(全く?)無い
太一がその辺りをほぼ一人で担っている

んだけど、本sh…うわぁなにを(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:20:03.74 ID:Jms7WqFf0
千早「でも私は一生かるたが好きで新が好きなんだ」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:36:13.34 ID:3n3i/QUl0
なんだなんだ、その即レス2連発w
>>406
あー、やっぱりねぇ。
かるたが強かった「小学生の頃の新の記憶」に恋してるのか?とも思ったけれど
それなら、A級で新より強いヤツがゴロゴロいるって現状だと無理があるんだよなー
かるたが強い奴なら誰でもいい。ってワケではないだろうし。
かといって、太一が恋愛の対象にならない。っていう理由が見当たらない。(←ココで思考ループ
観てるコッチはイライラMAXなんですが… 

二期が決まるまで原作読もうかなー なんかしらんが、かなりハマってるw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:48:48.35 ID:Jms7WqFf0
新ルート確定した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:51:21.43 ID:RZPTpDC80
原作は読んでますが
関西の放送で見てて、
面白いのでBD買おうかなと思ってるんだけど、
最後までデキ良かった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:53:20.58 ID:4K+toGBo0
よかったよ
最後までダレなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:56:23.10 ID:RZPTpDC80
ありがとう!
ポチろうかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:56:59.07 ID:3n3i/QUl0
原作読んでないけど、
最後までデキ良かったし二期期待ageでBD買おうと思ってる。
9巻までマラソンやったらBOX付いてくるらしいし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:21:30.20 ID:w8c460CU0
>>405
その感情が恋かはおいといて、入れ込むのは期間より人生変えた相手ってのが大きいんじゃね?
新に言われるまで、自分は何のとりえもないからお姉ちゃんを応援するのが夢
だったわけで、あのままでは今の千早はなかったし
太一とどうかなるかは、それこそ太一がちゃんと意思表示しないと
始まらん気がする…鈍いし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:06:38.88 ID:zuIA3UOj0
クリスマスの次の会見て、「太一が恋愛の対象にならない」理由わかった
ミセス・プレッシャー…
あそこまで水が合わなければ、嫁入りは無理だなw

>>414
まぁ、恋愛方面でイライラするのもこの作品の魅力だよね。
他のハーレムアニメみたいに「八方美人な主人公…でも結局は幼馴染みを一番に思ってる」的なお約束ばっかじゃつまらんし

それにしても…「恋」とか「愛」ってワードを聞く度に、真っ先に新の顔を思い浮かべる千早に腹立つwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:16:16.28 ID:0Zo89Gk80
恋とか愛のワードで新を思い出すってもうそれが結論じゃないか
いくら太一に感情移入しようと主人公は千早でなにより
千早の気持ちが優先されるのは当たり前
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:25:40.52 ID:5M3Movo00
ちはやふる、千早が新への思いを自覚し太一敗北。青春全部かけたのに、恋愛でもかるたでも負け組
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334368045/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:47:00.06 ID:jO7qcQjJ0
>>412
わんわん!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:41:42.88 ID:vmCLyTkK0
どうみても太一は勝ち組だよ金持ちで頭良くてイケメンで
習い事も部活も何でもそこそこやれるキャラ
それが何でも手に入ったら流石にどうかしてるで太一漫画になってまうで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:53:32.85 ID:M+EztAkD0
>>408
恋愛の対象になるかならないかは個人の趣味だし
傍からあーだこーだ言ってもしょうがないのでは
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:53:35.62 ID:pi7tl1oP0
一つ質問。
綾瀬が親に全国高校選手権の遠征費を親にねだってたけど、かるただと学校から遠征費が出ないのかな?
高体連と違ってかるた協会主催だと、プライベート参加扱いになっちゃうのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:03:26.76 ID:2eQK+LYV0
>>421
いや、学校から支給されてるだろ

ヒント:部費3,000円
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:05:45.86 ID:pi7tl1oP0
え、部費から遠征費? 5人で3,000円?どうしろと……
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:09:02.97 ID:LbFgnmN80
人数も実績も少ない部活に遠征費が出るわけねーだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:22:25.66 ID:pi7tl1oP0
>>424
インターハイなら人数も実績も関係なく、出場さえすれば出るよ。その金額も規定で決まっている。
ただし、最低限。関東から東北に遠征でも、距離がたりなくて特急料金が出なくて急行だったり。
指定宿舎は修学旅行レベル。団体ならまだしも個人出場だと旅館の宴会場に数十人が詰め込まれてザコ寝だとか。
だから、自腹切って、特急乗ってまともな旅館に泊まった。
その自腹分を親にねだったという話なのか、主催が教育関連法人じゃないと一切でないのか?という疑問。

そもそも、部費を遠征費に回しちゃったら、その後の部の運営ができないだろうと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:49:19.78 ID:VNxfGufp0
かるたWikiったら、クイーン2勝で8段なのな。
つーことは詩暢ちゃんは8段確定か!

・・・でも、あの性格じゃ9段・10段には昇格させて貰えないだろうなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:09:08.04 ID:/ZnS6ESA0
>>426
7段になるまで、ちゃんと金払ってればね。
府議会議員の孫なんで、金に不自由はしないだろうけど、
8段になれるというのは権利であって、詩暢ちゃんがそんなものに執着するとも思えない感じ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:50:06.11 ID:VNSCWMGT0
ちはやふるはカルタのように内容の薄っぺらい駄作アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317720913/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:31:22.33 ID:YeLML++q0
zipで誰かうpお願いします
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:26:04.51 ID:X0SpFEuD0
>>427
リアルだと、14連覇中の西郷名人、8連覇中の楠木クイーンともに六段だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:51:45.12 ID:fmoZBW6S0
太一がんばれ太一がんばれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:50:13.15 ID:fmoZBW6S0
久々に面白いアニメに出会った
カルタのルールで若干腑に落ちない点があるが・・・
読み手の癖とかで1字目ですでにどの札か判別するとか、もういっそ初音ミクみたいな合成音声に読ませた方がいいんじゃねーの
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:00:58.61 ID:Be1zRV7x0
>>432
       \  /: : :│: : :/   i|         |i     〃∨ : ‘, : ::.  /    ィf´
       \ : : : : |: : :/     i|        |i     〃  V: : :|: : : i ´    ィf´
         |: : : :│: :′                    |: : :|: : : |  ィf´
ニ=-       : : : :.:| : i    \             /      |: : :|: : : |ィf´
    ニ=-  l: : : : :| : | 、_、__  \__, jj  ぃ _/   _,_,_,   : : |:.:.:.:.l
           :.:.:.:.:.:| : |    芯≧=       =≦芯    l: : |:.:.:.:′
           V⌒| : |   弋こツ          弋こツ     l: : l`V
            {   : :.|   `¨¨¨´       `¨¨¨´    |: :   } --==ニニ二二
            、 Y           ′           ! / /
====--------  \__i|:.      /`ー――‐´ヽ       イ//          だまらっしゃい!
            --‐l|┐    │^¨¨¨¨¨¨¨^│     /:/ー‐
     ニ=- /: : : : : : リ‐:、     |/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|     /:/、: : : : : :\ -=ニ
ニ=-    イ: : : : : : /   丶     ||        ||   /〃 \: : : : : :\   -=ニ
       / : : : : /       \  ぃ、____ノj         ヾ:.: : : : : }
        {: : : : :/        -‐|>  ー――‐  .イ、         ト : : : : :|  、
   /  ∨∨/ ̄ ̄`/ー< 〈}   ` − ´   |j  ーr―  ´ ̄j} ∨Vリ \\
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:04:23.88 ID:g7Jcohso0
>>430
今、つべで楠木クイーンの動画見たけど…
「学校へ行こう!」の時と2年前のクイーン戦見て、印象の違いにびっくりした
しのぶちゃんのモデルってやっぱり楠木クイーンなのかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:39:40.41 ID:l3TCmhNC0
>>434
多いに参考にしてるだろうねえ
かるた部立ち上げていきなり全国って点は千早とか瑞沢にも
他にも北央のモデルが暁星高、富士崎が富士高だったり

ドカベンやMAJORで実際の野球チームや選手がモデルになったり、
3月のライオンで実際の棋士がモデルになったり、定番手法だな

まあ人物に関しては、作者が認めてるのは唯一原田先生のモデルだけだね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:00:42.03 ID:l3TCmhNC0
>>432
そこは競技の文化としての側面もあると思うんだよね
可能だろうけど、人がやるからこその価値というか

機械的にって事に関して言えば、スポーツの採点や判定も
すべて機械判定にしちゃえばって思う時もあるけど、コンピューターゲームみたいに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:55:43.12 ID:JHpesUadO
>>432
判定が当事者任せな点とかならともかく、そこは別にいいと思うんだけど
背が高いほうがバスケやバレーで有利なように、耳がいいほうがかるたで有利ってことで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:20:54.70 ID:rdD9Gi6c0
おい

2期まだか?

はよせーよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:22:24.57 ID:ihas06fZ0
ちはやふる信者のマジキチどもは全員まとめて精神科入れよ
二次元と現実の境目がなくなることなんかあり得ないと思っていたが、ちはやふる信者に限ってはそれがありそうだ。

信者どもは精神科に隔離されるべきレベル
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:03:34.18 ID:smiM8RUN0
>>436
たしかに貴族の遊戯からの発祥がミク読み上げとかになったら、なんか萎えるかなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:21:29.47 ID:smiM8RUN0
BD6巻ジャケ、机くん単独キター
次は肉まんくん、それから詩暢ちゃんかな
全9巻だっけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:53:34.59 ID:XDNzWh/f0
アクセルワールドに肉まんくん出てる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:02:50.11 ID:wKqdwQD10
俺はアクセル・ワールド見て、「さすがの猿飛」思い出したけどなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:24:06.88 ID:GTIRZf3u0
続きがはやく見たい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:34:48.97 ID:febwVeyu0
>>443
どっかで見たと思ったらそれだ!胸のつかえが取れたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:35:03.98 ID:gJ8l7Tob0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:04:29.25 ID:APmvwz6s0
>>443
むしろさすがの猿飛以外何も思い浮かばなかったわw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:20:54.02 ID:eXjC0PFM0
>>433
かなちゃんのかわいいおでこに皺つくらないでよっ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:01:38.51 ID:dFLtPQXw0
>>446
ちはやちゃんてんかんだったかー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:56:18.56 ID:x6zMHEMs0
寝てるのと失神は違う気がするが…
むしろ、ナルコレプシーくらい言えやとオモタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:03:33.66 ID:HlTxCJ6p0
BD5巻来てたー
ジャケのかなちゃんかわええ
イベント収録の特典DVDが予想以上のボリュームw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:50:55.00 ID:3wt7TX6X0
>>451
自分はさっきAmazonからの不在票入ってたから、明日受け取り予定だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:47:42.35 ID:TsWadJTj0
「ちはやふる」末次由紀Part.158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334731549/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:46:59.18 ID:XCWGkw2S0
これからBD揃えようと思うんだけど、特典ディスクが付いてるのは今のとこ5巻だけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:20:55.10 ID:zM0rpJyu0
>>454
そだね
揃えてるけど、中身は至ってシンプルw
キャラチャームとイラストカードが入ってるくらい
あとは最終巻に作者描き下ろし収納BOXが付くとかなんとか

特典DVD見てるが、99RadioServiceと瀬戸ちゃんの生歌イイワァ うまいね
早稲田かるた部VS瑞沢かるた部のかるた対決、ちはやHOOの読手の子来てたんだね
取り手の子は残念ながらいなかったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:37:40.22 ID:XCWGkw2S0
瀬戸ちゃんの生歌って、この前つべで見たアレかな?
畳敷きの大広間みたいなトコで袴着て歌ってるやつ?
なんかのイベント映像っぽいと思ったんだけど
うーん、そのイベ見たことないから見たいなー 5巻から買うかなーw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:41:25.00 ID:3ZyFdNSo0
あのイベント外れたんだよなー
海月姫の時のイベントは当たったんだが、今回連勝とはいかなかった
舞台裏見ても瀬戸ちゃんとまりえの緊張が伝わる
そして宮野の場慣れ感w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:06:28.22 ID:zM0rpJyu0
>>456
つべの事は知らないんだけど、おそらくそれかな

まあ自分は特典よりは収録話数増やして安くしてくれ派だから、それでいいんだけどね
ただコンプリート予定なので最後に付くらしい収納BOXは嬉しい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:21:59.90 ID:1nqHjChHO
今までアニメのBD買ったことないけど
最終回まで見てこの作品なら全巻揃えてもいいかなと思ったぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:24:42.69 ID:XCWGkw2S0
>>458
あの話数を9巻にまとめてくれたから、よかったよね
途中の5巻と最後の9巻にSP特典付けるってのは
原田先生の「どこかで報われないと、続けられない…」ってヤツですかねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:43:38.86 ID:kzeijW5dO
あはは。やめて下さいよ
>>460、俺は…BOX付けてもらうより

作る奴になりたい(T^T)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:13:36.05 ID:zcb83Xcr0
ちはやふるはカルタのように内容の薄っぺらい駄作アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317720913/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:24:51.79 ID:8eEbUCDAO
464>>460:2012/04/20(金) 18:25:30.56 ID:hD6zas0i0
>>461
え、収納BOX自作しちゃうんだ?w

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:50:45.23 ID:oeVw5dZP0
>>463
見れない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:05:47.16 ID:5BHsCnNa0
>>455
瀬戸は来期に高垣(チビ太一役)、早見とともに合唱部の役で入ってるな
ちはやの歌で歌唱力買われたのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:27:45.91 ID:xdl3Hlc/0



2期も2クールでええからな

君とどみてーな2期1クールじゃちはやの魅力は描けねーからな

必ず2クールで頼むよ日テレちゃん




468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:15:46.94 ID:MoUJ3J3J0
確かに1クールだと中途半端なところで終わりそうなので、
2クールでお願いしたいが、それ以前に2期制作決定を切望
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:36:49.70 ID:LZ+F6P+t0
原作コミックパラパラっとめくってみたんだが読みづらいな
アニメ>原作だと個人的に思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:37:25.85 ID:H9kBTFfG0
新役の細谷は今期また坂道のアポロンで九州男児の方言キャラ演じてるけど、
結構ハマってるな(現地の人的にどうなのかは分からないけど)
言葉の端々になんとなく新の面影が浮かぶw
本人広島の人らしいが

>>469
コマ割りとかそういう部分かな?
また原作から入るのと、アニメから入るのとでも違うのかも
絵に関しては原作絵とアニメ絵派で、このスレでもそれぞれいた記憶
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:54:16.14 ID:5hmrON890
アニメ版が好評なのは、浅香守生監督ってのが勝因じゃないかと
各話・シリーズともに構成よかったし。
監督関係ないけど作画の崩れる回も無かったしw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:59:44.27 ID:oOr/iUXr0
原作読んでないんだから二期早くしてくれー
ルパンのあとにでも頼む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:31:39.60 ID:rN3VZArN0
DVDにすると最後一話余る気がするんだが、最後の一枚は4話入りにするのか?
それとも最後1話を別にするのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:52:48.35 ID:duuhyRux0
イベントのサブタイトル?のバレンタインにやっくんはこないってどういう意味なんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:00:03.57 ID:emw/M+zR0
コミックで小学生千早が
「来ぬ人を まつほの浦の 夕凪に やくや藻塩の 身もこがれつつ」
って歌を覚えるのに、やっくんは来ないって復唱してる
なんで使われたのかは知らん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:03:44.67 ID:a8wNhiJu0
>>473
お得な4話入りかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:39:50.71 ID:hujFD+Oi0
今やってるモーレツ宇宙海賊のBDは4話収録だな
全8巻で収めるなら最終巻は4話収録になるし、9巻なら3話・1話、もしくは2話・2話に分割するか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:44:17.55 ID:hujFD+Oi0
ああ、でもvapのHPにvol.9まで表示あるから全9巻だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:49:17.92 ID:a8wNhiJu0
という事は2話ずつか最終巻に1話だけとかになるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:11:13.05 ID:MoUJ3J3J0
おまけに期待しているが、vapさんがそんな事するかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:14:57.03 ID:5hmrON890
おそらく、そこで発生する9巻の割高感を解消するためのBOX特典と深読み
どっちがオマケかわからなくなったけどw
5巻の特典映像のイベント以外にイベントやったんなら、それも入れて欲しいよねw
容量余るんだしw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:25:18.21 ID:hujFD+Oi0
まあ話数分は値段で調整するんじゃないか
特典については5巻も初回特典DVD付きで値段据え置きだったし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:16:20.45 ID:MoUJ3J3J0
総集編を削って1話分浮かせて
4コマだけの特典BDを付けてくれてもいいんだけど…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:29:20.14 ID:H9kBTFfG0
>>475
来ない恋人を待つ歌だけどなぜ使われたんだろうw
特に深い意味はないのか、イベント開催日(2/12)がバレンタイン(2/14)より前からだとか?

自分は覚えるのに「約束したのに(下の句)来ぬ(上の句)」で習ったんだが、
「やっくんは来ない」って覚え方もあるみたいね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:43:29.19 ID:5hmrON890
どの場面だか忘れたけど、アニメでも「やっくんは来ない」って千早が言ってたよね
なにそれ?wって思ったのを覚えてる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:51:51.54 ID:kiRI8dJR0
馬鹿女ども発狂w

「ちはやふる」末次由紀Part.159
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334856607/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:17:47.26 ID:a8wNhiJu0
>>481
そういえば千早の人が一人でやったイベントがあったよね?
あれを入れるんだろうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:26:41.84 ID:5hmrON890
>>487
俺はニワカなんでわかんないけど>>457さんがそんなコト言ってたから…
瀬戸ちゃん一人でやったのかー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:38:21.01 ID:BEyz+G/40
ttp://www.saiani.net/article/259873943.html
瀬戸さん1人出演のイベントってこれの模様かな?
見たいね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:55:05.13 ID:5hmrON890
瀬戸ちゃん、いいよねー
アニメ観て、一番最初に思ったのは「千早の声の人、小学生時代と高校生時代の演じ分けが上手いなー」だった
んでWikiで調べたら、まだ声優なりたての現役JKで他の作品では男子役もやってるとかw
才能あると思うんで大成してほしいですね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:36:00.98 ID:kkesyizP0
ちはやふるをつまらないっていってる人は、少女漫画に対して恋愛分を求めすぎなんだよ。
そういう人はヒロインがヒーローと結ばれる過程にしか興味が無い。
またヒットした要因は地味なものを題材にしたからとか作者や編集者の根回しが上手かったからってくらいにしか思ってない。
「ちはやふるは他の少女漫画と違って高尚(キリリ」と言いたいわけでもないし、
どう読もうが勝手だけど漫画の内容に自身がついていけてないんじゃないかと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:38:38.17 ID:WAfTh6eb0
コピペ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:41:31.98 ID:AxTWAcfLO
瀬戸ちゃんは詩暢ちゃんレベルの天才
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:23:42.30 ID:4rEIbuqn0
>>489
ああやっぱり瀬戸単独のイベントって、TAFの日テレブースのイベントのことだったか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:27:41.95 ID:NBxUxM2hO
やはり最終巻は1話収録になるのかな?
BOXつくしそれで…ってことなんか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:57:50.03 ID:URw7kwpX0
DVDの瑞沢と早稲田の対決、
瀬戸はA級相手にハンデ付きだが12枚対決で3枚取って、これかなり練習してるな〜
茅野が三字決まりの「おおえ〜」、細谷が大山札の「わたのはら や〜」で
まんまとお手つき出してるのがなんかツボだw
早稲田の読手の子はやはりよく通るし響くいい声だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:49:14.07 ID:PGjVyPIu0
昨日、BD1巻ポチったんだけど「かるた部」の企画映像が特典なんだっけ?
楽しみなんだがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:50:52.15 ID:N0yHWCOz0
BS日テレ見てるけど、ちはやの中の人リアルちはやじゃねえかよww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:09:28.60 ID:VaEeBw6y0
ヴァカってこと?
まあ第一話で「知る人にセム」とかいきなりやらかしたしな
現役の高校生なのに古文の成績1だろあれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:11:01.53 ID:VaEeBw6y0
だったというべきだったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:13:34.13 ID:lL8q+IeC0
>>498
太一の中の人はリアル太一だしかなちゃんの中の人はリアルかなちゃんだ
新の中の人はリアル新・・・だろうか・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:41:28.10 ID:6YgKVGwVO
坂道のアポロンの眼鏡じゃない方やってるのか
新と正反対のキャラだなあ。すごい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:29:31.52 ID:3oEoUCnu0
あの番長が新の人みたいだな
方言キャラいう意味では新と類似点かも知れないけどw
新の後かなり主役級の役増えてるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:53:56.89 ID:BBlbV5B00
>>503
ある意味方言声優かな?
新の前のレベルEでも標準語で登場したのに最後は東北弁だったようなw
本人は広島みたいだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:27:07.54 ID:ez6A+Nba0
>>504
レベルEは山形県が舞台だったからね
しかし色々な方言をやらされて大変だなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:35:38.62 ID:RczXNEJO0
ますます2期ほしいな
これから新も活躍するのに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:37:49.60 ID:crtkp5zk0
>>497
イベントDVD付いてるのはは5巻
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:37:56.01 ID:+WO3/2On0
>>473
そこはおまけの1話が入る予定じゃないか・・・

売り上げによっては、だけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:38:32.45 ID:o1PKpC5g0
今期は坂道のアポロンと宇宙兄弟がちはやふる系アニメか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:38:59.33 ID:6YgKVGwVO
ちはやふるの福井弁はネイティブの人が聞いても自然ってどっかのブログで見た
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:40:45.64 ID:crtkp5zk0
はがダブっちまった

>>506
新も本格的に復帰するし、
キャラも増えて賑やかになるし、続き是非見たいもんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:46:15.79 ID:nFDkjTx50
>>507
あ、てっきり声優さん達がカルタ部作って一から覚える。みたいな企画があるのかと思ってた。
で、イベントでその成果を見せる。的な
なんだ、ないのか…残念
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:51:01.06 ID:crtkp5zk0
>>510
そっちの方言詳しくないが、結構再現率高いのかな
由宇ちゃんの人が地元の人らしく方言指導役だったとか
作者のツイッターの発言によると

あと原田先生役の運昇さんも福井の人らしい
詩暢の人に関しても、言葉にこだわってか京都の人採用してたね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:55:40.52 ID:+WO3/2On0
>>513
言葉が関わってる題材だけに、そこを拘ってるのは良い事だね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:59:34.39 ID:RczXNEJO0
>>511
もし2期があったら新キャラの声が気になるな

アポロンもだけど方言っていいよな
憧れる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:02:38.39 ID:3oEoUCnu0
やっぱ二年の全国大会が全国の個性的なキャラ見れて楽しいからな〜
見れるもんなら見たい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:06:55.55 ID:3oEoUCnu0
>>515
最終話のエンドカードで新キャラちょいネタバレしてたなw
もし二期あったらあのウザビッチ女で開幕なわけだがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:17:01.81 ID:RczXNEJO0
>>517
ビッチいうなw
いい子だろw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:19:53.43 ID:OKAGgo3U0
開幕ダッシュで実況民からは罵倒の嵐がきそうではあるw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:51:23.69 ID:6UGWyn760
>>515
方言持ちとしてはそう言ってもらえると嬉しい
でもアニメやドラマで方言が役者さんの口から台詞として流れるのは
むずむずするんだよね下手とかそういうのじゃなくてただむずがゆくなるw
方言台詞で感情出したり演技するのは大変だろうなぁと何の番組みてても思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:45:30.41 ID:aO64RWzT0
由宇ちゃん役の人はまだ新人さんなのに方言指導なんて健気だねえ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:27:53.57 ID:fRqSuIJ00
>>520
せやで
ほんませやで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:14:19.94 ID:/jPtTP4g0
来週のちはやふる朝じゃねーかよ

来週の月曜深夜(4月30日 昭和の日の振替休日)
0:45-1:15 SUN ▼謎の彼女X
1:00-1:30 KBS 氷菓
1:23-1:53 YTV ★宇宙兄弟1話【再】
1:30-2:00 KBS 謎の彼女X
1:40-2:10 TVO ▼アクエリオンEVOL
1:45-1:50 SUN ▼ゆるめいつ 3でぃ
1:50-2:05 SUN ▼GAINAX presents エアーズロック(特撮)
2:50-3:20 MBS ▼あっちこっち
2:53-3:23 YTV ▼緋色の欠片
3:20-3:50 MBS ▼さんかれあ
3:23-3:53 YTV ▼ZETMAN
3:53-4:23 YTV ▼HUNTER×HUNTER
4:23-4:53 YTV ▼ちはやふる

▼SUNは10分遅れ、TVOとMBSは30分遅れ、YTVのMANPAは1時間遅れ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:07:21.15 ID:04jjJmpY0
>>523
ちはや終わるの5時前か
しかし関西すげーな、月曜だけで13本もやってるのか
関東だと木曜がカオスなんだが(フジ・TBS・テレ東にU局でそれでも10本行かないくらい)、さらにその上だなぁ
毎度曜日分散させてくれたらいいのにとは思うが、なかなかうまく行きませんなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:50:51.27 ID:YercfgPL0
ほんと、分散させればそれぞれ視聴率の食い合いもないのになあ
飛行機のフライト時刻みたいに書き入れ時にぶつけてもメリットないだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:32:41.98 ID:FjViIW6F0
ちはや、リアルタイムで見せる気ないなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:16:07.33 ID:SzeAp9Pg0
>>523
このYTVって放送局バカだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:27:46.59 ID:lnlTZ4c80
もうずっと日テレ制作のアニメは1クール遅れの状態だからなぁ
君届もカイジも
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:36:08.55 ID:IhS0cgIL0
放送してるだけいいじゃないか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:08:22.74 ID:emuz/gqN0
最近録り溜めてたやつ見始めたけど熱いなこのアニメ。熱すぎるわ。
少女漫画キャラデザはけっこう好きだったりするし。

読売だから現在2クール目放送中だわw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:32:44.72 ID:Num9byDsO
最後まで熱くて面白いよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:40:43.30 ID:EadZ1d/k0
関西民はアニメ板の同名スレを埋めた方がいいと思うけどな

ちはやふる 41首目(アニメ板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333025467/

でないと、まだこっちは放送中だとゴネて並立させた意味がないから…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:23:28.99 ID:A8NjXYRp0
>>527
録画視聴がデフォになりつつある現在、
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:55:40.29 ID:v4pekHdd0
>>527 YTVナメんなよ。
その昔 『アニメ大好き!』 って番組枠作って春・夏・冬休みにOVAバンバン流してたんだぜ!
ソレは今じゃ考えられない位、豪勢なラインナップでw

まぁ全部、諏訪プロのお陰だった訳ですがwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:05:29.61 ID:rOMNDX1V0
>>534
その陰で、本放送アニメの話数中抜きを堂々とやったり予告をカットしたり…
「ちはやHOO!」をカットしているのも30年来の伝統によるものかと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:57:19.12 ID:+GnLoZ0N0
>>533
ユーザーの誰もがWチューナー持ちってわけでもなかろうに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:48:51.14 ID:Svg5xP+G0
>>532
まつげくん、そういう台詞は新作情報板のスレを埋めてから言いなさい

ちはやふる 3首目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316336624/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:55:59.51 ID:70XuE+Xp0
新作情報板のLR見てこいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:17:38.95 ID:rOMNDX1V0
>>537
新作情報板のローカルルールより引用

> ○テレビアニメはスレの途中でも放送開始までにアニメへ (放送開始後は書き込み禁止)

禁止されているものを埋めろとのたまうのは荒らしも同然だな
さっさとスレを落とさない運営の対応も感心はしないが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:20:08.28 ID:TpKu66bs0
>>539
2ちゃんねるには運営なんていません
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:37:33.85 ID:m7BVhO5u0
すごい面白かったけどこれ別に2期決まってないんだよな
終わり方微妙すぎ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:47:41.27 ID:BFcNe+kz0
そう?案外スッキリまとまっててよかったと思う1話の冒頭繰り返しとかまとまりよすぎる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:52:03.59 ID:mzr0BlfQ0
なんで既にカルタ部あるのに「一緒につくりましょう」のままなのか不思議だ
昔のやつコピーしただけかよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:24:10.50 ID:rd2mme600
>>541
まあラスボス?登場にこれから部員集まらないと部室募集の危機ってとこで幕引きで、後は引くよなw
ただ原作読みからすると、2クールなら1年終わりのあそこで締めるのがベストってとこだろうね
545544:2012/04/26(木) 22:25:12.83 ID:rd2mme600
募集→没収
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:41:22.59 ID:m7BVhO5u0
なるほどね、原作読んでないからどうも投げっぱなし感がなあ。原作組からすれば納得の終わり方なのか
しかしそれ抜きにしてもほんとにいい作品だった。アニメでこんなに涙腺緩んだの初めてかもしれない
親がこっそり新聞切り貼りしてたとこはやばかった。あと誕生日ケーキも
不満点を挙げるとしたら、ヒョロットカードとか運動部にリレーで勝つとか現実的に考えてありえない所はない方がよかったな
何にせよアニメ化して正解だった作品だと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:45:10.92 ID:+GnLoZ0N0
あんなのアニメ的にはベストではないだろ 
主人公以外の人間の勝負ばかりでラスト数回消費してさ

まあ、現sカウも同じような感じだから仕方がないけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:46:09.54 ID:qGucQ4qw0
原作を読んでいれば区切りはアニメでも終わらせたところしかないからなあ。
たとえ二期が確定していて突っ込んでいいよと言われていても、やはり同じになりそう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:54:54.05 ID:rd2mme600
2012年夏放送スタート!テレビアニメ「超訳百人一首 うた恋い。」
原作はラブストーリーからよみとく、まったく新しい百人一首マンガ!
紫式部、在原業平、藤原定家・・・、百人一首の深い魅力を、恋の歌を中心に、わかりやすくお届け。
http://www.anime-utakoi.jp/

かなちゃん絶対チェックしそうだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:31:12.79 ID:jcF+3Xvp0
>>549
これまたちはやの後を待ってたかのようなタイミングw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:37:47.49 ID:WbgMOD980
あー無理無理。ラブは無理。「おと」は「かけ」だろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:50:10.26 ID:4vyEOp4v0
そもそもアニメ化とか言ってどこでやるのかもわかんないし
新手の詐欺じゃね
アニメ化したから買えよみたいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:41:12.24 ID:Lxcw9Ffl0
恋愛はいらない。
ちはやふるに続くようなスポ根か、少し真面目な歴史ものなら見たけれども。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:04:28.54 ID:9VIFop8U0
ちはやぶる回あったら面白いのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:44:15.17 ID:Le1fRF3MO
ノーマーク爆牌党を思い出したわ
勝負・挫折・努力・また勝負…みたいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:06:46.28 ID:4pijFJsq0
              /: : -- /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           /´: : : : :./´: : : : : : : : : : : : : :、: : : : : ,
             /: : ;. -==-'´ ̄ ̄`ヽ: : : : :、: : : 、: : : : :,
          ′:/             ’: : : : :, : : : :, : : : :,
          ′:,             ,: : :.:, : : : :, : : :.}
         i: : :|                 ∨: : :.:, : : : , : : ,
         |: : :|         ー―-- ∨.:.:.:|: : : : i: :.,′
         |: : :| '"´ ̄             V: : レ'⌒:,:i:./
         l: : :|'.   __     __    │: :| }:! /:./
            :,: :.| : r=r=     r=r==│: :|_,.ノ∠..,,
            Vハ { i::i::      i::i::i::i:::|: :,'{/`ヾ:.:.:.ヽ
           Y.八    `__    │/ l __  リ):.:.:.:)      >>549
           ヾ   >.、 \   /    j/  /: 〉'´ ̄ ̄ ̄`ヽ   小倉百人一首、その昔鎌倉時代の歌人、藤原定家が(ry
             /--` 、       ´/  /: /   /       '.   恋の歌といえば「千早振る〜」、私はこの歌は(ry
             . ′     ` −ri´     //   '        .
           '  l       |:|   //   /
          /  |        「 ̄ ̄|/    :′: .         l
            ′  l /     ィィ_:::::rr:、    │: ./        |
         j    У    / ' / /トハ‘:,ヽ    j/ . :.:      |
          /    :′   / / / / ノ ぃ :, \/ : . :        |
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:14:29.64 ID:LDWwOI5m0
>>556
所詮乳の女
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:55:01.43 ID:BF01Ekwe0
>>549
かなちゃんは解釈の違いに怒り、自覚なく荒らすタイプ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:26:14.04 ID:bpW7QI7j0
テレビアニメ「超訳百人一首 うた恋い。」

監督:カサヰケンイチか 原作無視で青春群像劇に変更だろうな。時代的に青春ではないか。
まあ、主人公一人でなくて、歌の数だけいるみたいだから図らずともオムニバス形式になるがw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:26:59.41 ID:0YR3YS340
キミキス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:06:59.15 ID:/aJia2Ca0
そしていまのfullってサウンドトラックの一巻収録だったんか
裏面の収録曲のyouthfull-TVサイズ-の表示みて
そしていまもTVサイズだと思って棚に戻しちまってたわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:01:10.87 ID:nLnCZA5d0
俺は、もっとChi HAYAFUる が観たい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:57:14.61 ID:k44TmsCQ0
千早・・・ちはやふる
新 ・・・嵐吹く
若宮・・・しのぶれど
奏 ・・・大江山

これら以外にキャラと深く結びついている札って何がある?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:00:58.79 ID:WTiJWEDC0
新…わたのはら や

だよ
作者のツイートより
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:30:42.09 ID:xNIHiInt0
>>563
過去スレに貼られたのは

綾瀬千早…「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」 在原業平朝臣
綿矢新…「わたの原 八十島かけて 漕き出でぬと 人には告げよ あまのつりぶね」 参議篁
真島太一…「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」 中納言行平
大江奏…「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立」 小式部内侍
西田優征…「夕されば 門田の稲葉 おとづれて 蘆のまろやに 秋風ぞ吹く」 大納言経信
駒野勉…「このたびは 幣もとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに 」 菅家
若宮詩暢…「しのぶれど 色に出でにけり わが恋は 物や思ふと 人の問ふまで」 平兼盛
周防久志…「久方の 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ 」 紀友則

他にもあるけど、未出キャラなので省略
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:39:57.94 ID:k44TmsCQ0
さんくす
嵐吹くは違うのか
新が千早との試合で取った一枚目だし、
ちはやふると似た情景を歌ってるし、
「アラ」し吹く 三室の山の もみぢ葉は
「タ」つた田の川の 錦なりけり
だから新かなと思ってた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:04:23.65 ID:Vr9OqN9Zi
「瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の 別れても末に逢はむとぞ思ふ」

これは千早と新の関係ですかね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:08:17.31 ID:23xfm6IB0
千早と新だけじゃなく、太一も含めた3人の状況を歌っているのかな?
特典DVDでの紹介のされ方を見るに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:17:56.39 ID:kS+KHl5p0
まあ綾瀬の瀬でもあるし千早っぽい印象
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:01:57.98 ID:UVNGKSWk0
>>567
かなちゃんも言ってたしそれでいいと思う

新から取った最初の1枚で今は2人別れても将来また逢いましょうって恋の歌の1つ
自分がそれを知った時はあえての瀬をはやみだったのかと関心したけど
本編では一切意訳とかないんだよな、勿体無いわ
ていうか教えてくれよと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:06:56.55 ID:9iOPcvmZO
>>566
千早と新が初めてのかるたした時新がぶっ飛ばした札が
嵐ふくだったような気がするような…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:38:56.11 ID:4ExIgp+k0
そう書いてるじゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:36:03.74 ID:5dVvy3GyO
特典DVD結構長くてビックリしたw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:30:02.69 ID:zbhR7Qd/0
7巻のキャラクターチャーム、詩暢ちゃんかと思ったらダディベア&スノー丸か
いいじゃないw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:17:41.60 ID:4ExIgp+k0
千早とりりかって結局どっちが早いんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:34:18.16 ID:YISJcyWd0
りりか結構早かったよね
あの年齢であれだから成長したら千早を越えるかもよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:49:04.35 ID:Nw+7Ga6e0
しかし、お手つきを克服しないと幾ら早くても
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:54:53.89 ID:T6yuAPkU0
たとえば、ぷよぷよというゲーム。
反射神経が重要なゲームなんだけど、
中2をピークに、それ以降は歳とともに、スコアが出なくなる。
速さだけじゃない、戦略を身に付けないと先がない。
老化は3歳から始まっているという話だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:27:52.48 ID:c06KHsfC0
万能の脳みそが時とともに余分な回路を遮断して専門家になっていくってか
最新の科学では脳神経が再結合することもあるらしいとわかってきたから
努力と根性である程度はなんとかなるかもしれなくもないかもしれない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:20:21.20 ID:Xy7OO1gk0
           /: : : :/{: /{: 八人八ノリv: : '. : : :〉三「、
          /: : : /{/ !′″      ゚,: : :'. : ーr‐: :\
       ___,小: :ハ:/         '⌒   ゚,: : :'. :彡 :}ヾ : : :、
        {ニニ7:.′ ,:'⌒             ゚,: : :i: :彡:! V : :}
        /: /:{            イ了心   i: : |: :ノ: ′ ∨:.|
         |: :|: :}  ,ィ灯心      乂ソ   |: : ト : /    }:|
         |: :lV:|   乂ソ :.:.:.    :.:.:.:.:.:.:.:.: |: : |^ '.     jノ
         |: :| |:|、 :.:.:.:.:.:   ′           |: :,゚:.) }
         |: :| |:| :.     _,. ――ァ      ノ:/ /       >>576
         |: :l、l:| :.      ゝ _ ノ      {jノ‐          てへっ
         |: :| j{ ー 、            ィ/ -― 、
         |:., ノ    `  ..     .. <  __,,.  ┴ 、
         |/       /≧ヽ´ /-‐ ''"      }
       ,ノ     r‐‐{   {_/    _,,..  ''"´ ̄  `ヽ
              / | ̄ ̄ ̄|__,,.. '"´     /    '.
               /ー‐|      |         /         '.
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:32:19.95 ID:Avwil7MV0
梨理華ちゃんの成長する姿は見たいよな、他の下の世代も
まあ本編内時間だと、見れて彼女の中学生までだろうけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:52:48.74 ID:kFigiWAb0
2期あったらりりかは声優代えろよ せめて大谷とかないで役入れ替えろ
いくらベテランでもひどかったし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:32:30.56 ID:AIEljHQY0
>>576
乳が?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:16:35.86 ID:F8T7APEn0
2期あっても梨理華は出てこないから心配するな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:16:40.17 ID:g5frxYoW0
ラッキ☆
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:05:45.04 ID:h6l22YMT0
あの二人がだめだったらちはやと新の人はどうなるんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:23:19.49 ID:XrUhRRTc0
大谷のピカチュウ役とかワンピースの鹿がダメとかいってるわけではない。
梨理華役には向いてなかったんじゃないのって放送見て感じたという話。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:51:17.76 ID:kV7/8Wrh0
かないとトレードしたら合致してたと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:04:00.21 ID:seqwwoMB0
声豚ウザイ
同じ話題もういいよ
キャストなんて変わらないんだし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:17:13.85 ID:H/Gs0C6o0
>>578
以前ビーマニとかぷよぷよを久しぶりにやったらかなり腕落ちてたな・・・歳かな

>>579
まぁ現名人クラスでもトーナメント形式の終盤は脳の疲労かなりきついって言ってたな
覚えてはまた忘れて、それを1日で5試合6試合こなすんだもんな
反射神経もそうだし、記憶力や集中力の維持も相当なもんだと思うわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:05:00.58 ID:vEu8V8lQ0
>>589
お前満足させるために集ったスレじゃないんだから
お前が仕切るなよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:57:22.71 ID:1kz8aKpM0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:19:22.65 ID:uPTntDWN0
かるたは畳の上の格闘技と呼ばれているらしいけど、
畳の上の格闘技は、柔道だと思うんだ、うん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:37:03.61 ID:rA5UA17x0
俺はもっぱら布団の上の格闘技専門だがな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:05:10.96 ID:H/Gs0C6o0
>>593
「畳の上の格闘技」ってのは比喩表現だからね
柔道は元々格闘技なわけでw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:59:13.10 ID:qAExQYpS0
2012年の 「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」 に受賞してもしかるべき作品だと思うけど、世間の目は厳しいなw
Fate/ZeroとかAWが受賞したら、タダの受けの良さで品質関係ないじゃん・・・と。(Fate/Zerは受賞いたし方なしだが)

『文化』 のジャンルで言ったら、ちはやふる独走かと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:26:29.84 ID:MqxVC5Vv0
海外への輸出しやすさで選んだとか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:59:06.30 ID:nU36LXxb0
>>596
そりゃ原作者が盗作ぱくりやった前科があるからな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:59:28.65 ID:n8UFs2DQ0
そのスラムダンクの作者も海外のバスケ雑誌の構図など何度もパクってたが
パクリ元が文句言うか言わないかの違いか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:30:10.55 ID:6NQLv0Jz0
トレース以外は大丈夫らしいね、法律的に詳しく無いので細かい事まで知らないけど
パクリは基本はリスペクトやオマージュという事になるらしいw
トレースは完璧にダメらしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:43:24.43 ID:N9g6fYje0
>>590
肉まん君の解説でもあったねそれ
忘れるのが難しいってのは日常生活で経験することない特殊な状況だーね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:45:59.14 ID:N9g6fYje0
>>599-600
ちはやがオマンコでパックリというフレーズが頭に浮かんだけどここは全年齢板なので自重しておこう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:54:26.65 ID:4a6/0p2QP
トレースがダメかどうかはわからないね。判例が出ていないから。
写真の盗用とかとは意味が違うし。自分で描き直しているわけなんで、
創作と判断される可能性もある。ケースバイケースだと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:18:51.11 ID:yx1GKwC80
千早って何でおっぱい小さいんだよ
大きかったら最高だったのにな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:55:53.15 ID:ECBCiuSA0
かなちゃんのアイデンティティがなくなるだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:41:35.33 ID:rjUPoIhb0
まあ少女漫画だしな
しかもスポ根系だし
そこはかなちゃんでバランス取ってるってことでw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:41:30.67 ID:Zf+VNptl0
かなちゃんはスバラシイおっぱいだしな!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:02:17.85 ID:Q/atEisg0
「ちはやふる」末次由紀Part.166
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1336219177/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:22:11.39 ID:g7zyhlaf0
関西なんで遅れてみてるけどほんと面白くて身悶えする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:29:13.38 ID:JfYSu6N10
あらたんかわいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:29:46.54 ID:OqlXoqyW0
関西まだ1期やってんのかよ
関東はもう2期始まってるぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:18:36.76 ID:LoEAEq+80
開始時、放送地域かなり限定されてたからなー
今関西と広島が放送中だっけ
またこれから東海や北海道ほか広く放送されるとよいですな、あと新のいる福井とか

個人的には今宇宙兄弟やってる日テレ系列29局ネットの朝の枠で一年間なんかよかったんじゃないかなーとは思うけど
とりあえずより多くの人に見てもらいたいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:42:42.55 ID:0upfkZy50
うむ
もし続きあったら、同時ネット増やしてもらって
また感想ワイワイ言い合いたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:12:23.03 ID:ky3BHj4d0
>>611
関東放送終了時、二期が決まった!放送は来年の1月か四月という内部リーク
ネタだったかもしれないが夢があるので信じてみたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:33:24.83 ID:mCxr+a1o0
リークというかただの妄想・願望・釣りの類だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:17:14.69 ID:sBQyD1Js0
新優勝の個人戦から下り坂で、ちはやが入院してからつまんない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:34:46.99 ID:wpjpYnKj0
知るかよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:16:07.61 ID:0upfkZy50
願望だったらいくらでもあるがなあw
終わってから一年後に続編とかみな想像するし
メディア発表がない限り信じようがない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:46:17.31 ID:LyzUUavs0
俄然今の展開おもろいのだけど
むしろもう大会の団体戦であんなに巻数かけんでほしい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:56:07.42 ID:IcOZHW+N0
>>616は太一厨

下り坂も何も優勝の次の号がちはや入院だし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:45:34.28 ID:0upfkZy50
>>619
瑞沢かるた部激闘のピークは2年に持ってきた気はするな
2年が終わる頃には20巻すぎまで到達してるだろうし、作者的に30巻前後の構想らしいから、
あとは個人の成長を中心に描かれるような気もする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:26:37.51 ID:lyJDZDju0
>>621
まだ折り返し過ぎた辺りなのか。先が楽しみだな
ところでここで映像化されてない原作の話するのは拙いんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:59:00.31 ID:imYwsLN10
原作厨はカス
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:47:57.66 ID:/lyFzzKN0
確か高2の時に団体戦で全国優勝だっけ

極めて競技人口少ないかるたならでは
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:36:33.35 ID:IvGguSxU0
原作読み多いと思うけど、
アニメ以降の原作ネタはそっちのスレでねー

まあ結果もそうだが、競技に向かう熱い姿勢や人間関係が魅力だよね
スポーツものは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:16:56.76 ID:MWZUqlHx0
>>620
>>616だが、そもそもこの作品、恋愛パートとかやらなくて良いんだよ・・・
不誠実な太一と結ばれる展開ならもっとつまんねーよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:35:04.58 ID:qbiDqwnA0
1期途中で原作買ったけどやっぱり勝つか負けるかわかってたら面白さ半減したな
終わってから買えばよかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:10:08.00 ID:GytoKtYX0
>>627
無謀だなw
俺なんか二期終わるまで原作我慢してるのにw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:06:23.97 ID:IvGguSxU0
>>626
何に重きが置かれるかだよね
人間模様が描かれる上で恋愛があるのは自然だけど、
ちはやに関してはそこはスパイスで、自分もこれからもかるた一番であって欲しい
これは人それぞれ感じ方あっていいと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:31:03.13 ID:qbiDqwnA0
>>628
うそつけやw買う気ないだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:40:40.77 ID:GytoKtYX0
>>630
ちょ、なにその決めつけw
買うよー、買う気満々だよーw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:38:21.67 ID:iwblfR3H0
>>628
よう、俺!

俺も原作漫画欲しいけど買い控えてるわ。
原作は約30巻構想(3年卒業?)らしいので、原作完結してから大人買いする予定!
でもその前に是非とも2期(2年生)やって欲しいね。したら3期もほぼ確定するし。

つーても、DVDの売り上げ芳しくないぽいから2期は厳しいか、相当先か。
その前に原作かっちゃうだろうな・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:31:54.05 ID:F6fKML/u0
アニメ2期あったら嬉しいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:17:03.31 ID:wu8jFug/0
放送されてる8巻までは買っていいじゃない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:50:51.46 ID:AWm1sKdA0
ぼくも正社員になったらコミックス全巻買うんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:39:36.85 ID:m1+2jJjO0
元クイーンて銀行員なのに劣等感強すぎだろ
なんで自信ないのか理解できない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:44:04.48 ID:BUpI0UyN0
>>636
いや、2年続けて化物的な天才にこっぴどくやられたら努力(だけ)の人は凹むっしょ、フツー
あと、ちはや・太一と同門のひろしさんが準決で負けた時のエピ見て
「あー、この世界って名人・クィーン以外じゃ駄目なんだな…」と思った
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:53:35.60 ID:FDMEio+m0
>>636
派遣かもしれない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:32:14.72 ID:c2JN7C+80
>>637
「こわー、名人目指す以外のかるたがないー」
「新、俺はもうそのレベルでは・・・やれん」

村尾さん応援している俺がいる
復活して欲しいぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:55:30.22 ID:aNtkx061O
6巻読み返してたんだが
友達が遠くで頑張ってるから西日本代表を目指しますって
じいちゃんに報告してるところで太一だけでなく肉まんくんの名前も黒字だ
肉まんも友達だと認識してたのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:19:37.12 ID:iM+zGHNC0
しのぶちゃんと新たはどっちがつおいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:28:28.59 ID:JQI8hpRT0
2期決定したね!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:25:26.52 ID:c2JN7C+80
>>640
肉まんくんにとっては負け続けた相手でトラウマかもだが、新は・・・なるほど
千早の写メで肉まんくんがチームメイトとしてかるた頑張ってるのも知ってるしな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:26:51.72 ID:BUpI0UyN0
>>639
あー、そういや村尾さんは決勝まで行ったんだっけ?
名人戦のほうは、もうすでに超人バトルの世界だからなw
最終回のちはやのように、決まり手が発音される一瞬前の呼吸音を聴けるかどうか。
それを幾つ持ってるかが鍵。とかw

原作30巻構想の最終巻で現名人が60歳くらいまで王座維持してて、50代の新が「勝った…ここまで長かった…」で終わらないことを祈るw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:48:13.61 ID:c2JN7C+80
>>644
名人決定戦で周防に負けて以降、抜け殻状態になってたからね・・・
「これからはお前になるやろ」って新に後を託した感あるし
あの回の回想→太一と新が携帯閉じる→アレンジED流れるとこは鳥肌立った

名人戦BS観戦した後の「やろっさ」で再起の予兆が見えるのが嬉しい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:42:27.86 ID:BUpI0UyN0
>>645
じゃあ、来年…ちはや達が2年の暮れの名人戦決勝は村尾VSひろしだなw
そこで一区切りついて、翌年は新VS太一…ついでに西田…おまけで机の次世代闘争スタート!


…あれ、周坊ドコ行った
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:50:24.64 ID:/XGBnErH0
2期決定おめ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:06:39.44 ID:2jWMMJio0
「ちはやふる 二期」でググっても「二期に期待の声」しか出てこない件
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:17:54.42 ID:Ejxvpd9i0
あなたの心の中に2期はあります
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:23:16.02 ID:/XGBnErH0
2期は決まったけど放送日程は決まってないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:35:07.95 ID:+blDbKCY0
雑誌にでも情報が出たのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:45:10.46 ID:nCyXQtP00
妄想じゃね決まって日時決まったら好きなだけいってくれよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:02:24.46 ID:Ejxvpd9i0
妄想ソースだから日程さえ書けないw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 04:37:42.44 ID:rsGH3F0HO
久しぶりにちはや見たら20話が凄いな。何この名シーン名台詞の多さ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:17:10.55 ID:SukUHTBW0
俺の妄想ソースだと2期はない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:44:13.40 ID:ISzkXVXj0
俺の妄想ソースだと実写映画化が決まっている

千早・・・武井咲
太一・・・溝端淳平
新・・・森山未來
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:54:55.61 ID:paCoYAtJ0
剛力かもしれんぞw
忽那汐里かもなw

658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:11:27.13 ID:ISzkXVXj0
>>657
ホントはガッキー希望なんだけどな
その二人は・・・いいやw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:13:08.58 ID:paCoYAtJ0
実際あるとしたらオスカートリオの誰かか北乃きいなど「えー」っていうキャストだろうな
メイン級で20歳前後となるとそいつらぐらいだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:39:53.60 ID:SukUHTBW0
2期も期待できそうにないのに実写の心配かよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:54:39.66 ID:Ghq2TmHPP
実写の話はマンガ賞受賞の頃から出てたような
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:02:57.51 ID:paCoYAtJ0
2期よりも実写のほうがまだ可能性はあるんじゃないの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:59:47.51 ID:RK6Kxi3c0
過去にあったとか言う突っ込みは全力で無視するが

地味な題材な物を今実写化するわけがない。
実写化するにはなんだかの意味があるんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:01:37.64 ID:bdX2oeTG0
今公開中のだと、僕等がいた、テルマエ・ロマエ、宇宙兄弟なんかはアニメやって実写映画やってるねぇ
少し前だとうさぎドロップかな
ちはやの枠だとカイジや君に届けか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:10:00.39 ID:bdX2oeTG0
懐古スレで好きに妄想してるだけなのに、
別に必死にならんでもw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:17:01.12 ID:bdX2oeTG0
>>656
太一に溝端はありかも
自分の中ではいまだにハチワンダイバーのイメージだがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:59:41.95 ID:ZvMICewt0
>>654
あの回の太一や机くんの言葉は来るな
新や詩暢らの強者ゆえの苦悩と、太一や机くんらの敗者の強さの対比が面白い
もちろん勝者が称えられるべきなんだけども
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:48:59.49 ID:yXTjqEQO0
>>646
東の坪口さんvs西の村尾さんは見たいなあ
その前に西の予選で新vs村尾さんのガチバトルも見たい
あと東の予選で原田先生vs坪口さんの師弟対決も

まあ希望のマッチング言い出したらキリないかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:29:27.41 ID:BTLr09ax0
西日本の選手層がまだイマイチ見えないよね
男は新、村尾さん、あと周防とやった武村さん
女だと詩暢ちゃんの他はユーミンとやった眼鏡っ子くらいしか
東京がメイン舞台だから仕方ないっちゃそうなんだけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:13:41.46 ID:oZbJIqhfP
海外絵師のちはやふる
http://sekaimoe.seesaa.net/article/270276989.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:33:52.27 ID:CGGhaKk80
ロシアの子の絵かわええ
ドイツの子は携帯ストラップ自作するとか気合い入ってんな、しかもシブいw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:16:41.72 ID:ugF8QCb80
>>670
いいじゃん、さわやかで
BL系に走ってるかと思ったが、すこぶる健全だったw
俺pixiv病だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:46:57.30 ID:DxT709ti0
>>668
新VS村尾は1度きっちり見たいけど西日本組は肝心の脳内実況してくれるメインキャラがこの2人以外いないし難しい気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:14:07.65 ID:xuRwE0l/0
双子のガキがいるじゃまいかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:12:54.33 ID:ugF8QCb80
村尾ツインズや由宇ちゃん参戦キボンヌ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:01:39.87 ID:B/swkaRv0
>>674
あんなガキに2人のかるた解説は無理すぎるだろw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:31:10.22 ID:TaTsepgm0
村尾ツインズとラッキ☆おばさんドウターズによる新世代台頭編スタート
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:42:18.50 ID:ugF8QCb80
           |     ゚, : : :゚, :_:_;/: : : :.:.:.:.:./:.:.:/|i:.:.:
           |      ∨: : i: : : : : − 、:.:./:.:.:/ :|i:.:.:
           }_,.斗   ∨: :}==/   \:.:.:/ :.:.|i:.:.:
            :,      ∨:|   {  /⌒: ∨:.:/:.|i:.:.:
             ′      }:.|    {:_. : .} :, :.:.:.:|i:.:.:
            }     │|     }: .:   } :.:.:|i:.:.:
             |      |:.|      |: /  , :.:.:.:.|i:.:.:
             |      |:.|      レ   /r=彡|i:.:.:
             {     リ し    _,ノ    |i:.:./
               入            .:      |: /
              ⌒ヽ        .:         ノ″     (リリカが入ってないじゃん…)
  |\            い、       .: _
  |   >             \   ..。<   ヽ
  |/              ー/...................∧     /..
                    /....   .............{ }  /....
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:08:44.30 ID:OcQ2xYf+0
吹いたw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:44:45.27 ID:FDlF98VW0
双子じゃないけど、姉妹でトップクラスってのはリアルにあったな
この前のクイーン戦・西日本予選決勝は姉妹対決で驚いた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:04:00.27 ID:DeCOeuiq0
これは千歳の出番だな
とっとと女優に見切り付けてかるたやろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:18:34.23 ID:2/df0oXo0
>>676
咲-Saki-阿知賀編 を見てると、あながちそんな事もない気がしてくるから不思議だw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:29:29.02 ID:yFEzdiqV0
ちはやぶるも咲みたいに美少女で超天才のバーゲンセールの方向で行こうぜ
そして各キャラの必殺技の応酬が始まる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:41:19.33 ID:2/df0oXo0
「!」
「こ、これは…!」
千早の手札には一字決まりの札ばかりが集まるのであった!

誰得かなぁw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:08:49.14 ID:hPnESZrf0
1枚先が聞こえる相手にどう戦えと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:36:30.46 ID:ti0TIwMO0
咲化するには千早のおっぱいが無さすぎる…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:56:42.71 ID:Talzqazq0
咲の主人公だっておっぱいはないだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:31:24.05 ID:ZPHCJtFg0
>>681
千早「ねぇ、かるたしよっ♪」
千歳「ダサッ 絶対やらない」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:01:16.42 ID:LjCf/QvA0
爪が割れたらどうしてくれるのよ〜
とかいいそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:15:54.90 ID:qH+L5mIs0
>>688
姉貴はかなりかるたディスりつつ、
千早の大会費用出してくれたり、なかなかのツンデレだよなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:22:42.83 ID:h1uN795/0
大会費用じゃなく、福井への遠征費だったと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:32:53.89 ID:DkKRD9fB0
>>691
大会の遠征費用も出してるよ。オマケ4コマで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:00:32.15 ID:pvsam4fS0
千早はお姉ちゃん子だよな
アニメ総集編の千早のお姉ちゃん紹介の第一声が可愛い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:16:09.76 ID:h8oW+9uR0
>>692
半分はちはやへのお小遣いガメてた償いだろよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:41:53.66 ID:SqpY27gw0
姉ちゃんはこれからも働いてちはやの部費など
展開上超都合よくフォローする係だから芸能人続けるでしょうよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:53:30.11 ID:hfyA1ti10
姉の役割は

「芸能人やるほど輝いてる姉は幼いころから親の寵愛を受けている
それに対して、一般的にマイナーなかるたぐらいしか趣味・取り柄がない妹」
「そのかるたで活躍することでこそ親にも認められます、かるたってすごい!」

千早とかるたを光らせるためだけの存在 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:15:37.64 ID:SqpY27gw0
あと千早が黙ってれば姉に似てるって言われてるから
やっぱり千早が芸能人並の美人って事にも繋がるしね中身は残念言われるけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:31:23.22 ID:v8oGQqh80
千早が一度むりやり千歳とかるたやって本気でボッコボコにすれば
ムキになって強くなりそうじゃね千歳
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:54:26.01 ID:tL3PpiRI0
千歳(写真集)には新の妄想を手助けするという重要な役割があるじゃないか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:24:46.85 ID:hfyA1ti10
>>697
千早は「美人すぎるかるたクイーン」とか将来言われてあの世界のネット掲示板で話題になるだろう。
あの世界では姉の棒読みもネットで話題になってるようだし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:02:38.02 ID:0+JUe1zZ0
十巻カバー裏の「あっ間に合わなかった。くそう〜」で姉ちゃんのファンになったわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:11:08.08 ID:7HSsbNtc0
原作でもちはや姉は空気なん?
アニメだと総集編の「でしゃばりますが何か?」くらいしか印象にないわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:15:21.53 ID:st2bonHnP
原作で姉のエピソードも出てくるよ
ネタバレになるから詳しく書けないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:14:46.55 ID:wSdM5M5X0
>>699
本屋で新が千歳の写真集見つけるシーン、アニメ本編カットされてたな
その分、おまけ4コマ劇場のワンカットで使われてたけどw

アニメはその後の駅での村尾さんとのシーン、
それから名人戦前の周防の登場シーンまるごとカットだったね、尺の関係なのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:45:54.74 ID:LyOl+d180
周防のカットはなー
変わり者の一面が隠れてしまった反面、名人戦でのオーラが増したとも言えなくもないが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:31:37.16 ID:SqpY27gw0
次があるなら周防カットはしなかっただろうけどね
あれカットしたからか周防のダレこれ感がすごい強くなってたきがする
最終回でポーンと出て終わったからw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:34:54.20 ID:7rtAd0ff0
アニメが本編を超えたのって肉まんくんが入部した成り行きぐらいしかない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:00:53.07 ID:XpVVNvpD0
アニメが本編?てアニメが本編だろ
原作って言いたいの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:43:25.10 ID:9tgfPGQT0
それぐらいわかれよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:34:26.44 ID:rbyCUXtD0
肉まんのオリジナルは正直いらなかったな…
その分原作じっくりやって欲しかった
2クールで1年終了まで収める配分上、後半駆け足でいくつか削る感じになったのはあるよね
まあでもうまくまとめたと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:10:38.16 ID:+NyRANEa0
某SNSでちはやふるのコミュを覗いてみたけど…
何故か太一が一途な人扱いになっていた…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:17:39.16 ID:DZ2A9opA0
太一が千早に気があるそぶりを再三見せてる割に、
それとは別に中学時代に彼女作ってその女はほとんど登場せず、結局、携帯電話で別れつげるドライさ

あの設定は太一の株下げただけだったな そこは少女漫画なのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:18:42.07 ID:+NyRANEa0
真面目に聞きたいんだが、女からみたら太一は一途なのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:25:38.00 ID:p22FoVIg0
女から見てかどうかは知らんが
少女漫画だと普通だな
少女漫画は浮気しようが他の相手とセクロスしようが
特定の相手を一貫して好きなら一途になる
他の相手と付き合いは遊びだろとなるが
それはそれで許される
北米のドラマ並に一途の定義が緩い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:32:53.58 ID:+NyRANEa0
そうかー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:08:22.35 ID:VtD40aqw0
>>710
後追いで原作読んだせいかもしれないけど、肉まん君回はあった方が断然よいと思ったわ
自分は小学生編をもう少し削っても良かったような気がする…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:16:20.22 ID:+NyRANEa0
俺の周りは小学生編で切った人が凄く多かった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:19:17.53 ID:fYWMtv3s0
千早ちゃんが熱出して棄権する回まで見終わったぜ

千早ちゃんが可愛く戦ってるとこが見たいのになんだよ棄権って・・・・・
肉まんや机の活躍なんてどうでもいいんだよ
千早ちゃんもっと見せろよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:04:43.22 ID:9tgfPGQT0
小学生編はあれ以上削りようがないだろ、物語の重要な部分でもあるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:09:11.32 ID:vMedEQjbP
小学生編は3話でも駆け足過ぎたって感じてるのにw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:40:30.04 ID:VYd7s8bX0
原作だと小学生編はもっと長いの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:04:18.86 ID:SBAEs8TyO
俺は高校生になった時切ろうかと思った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:11:32.24 ID:SMOUfJyiO
>>721
うろ覚えだけど、アニメ1話が原作の1話分、
アニメ2話が2.5話分、アニメ3話が3.5話分くらいで
ストーリーの大筋自体は原作通りだけど
回が進むごとにカットが多くなって展開が早いという感じ
特に3話はダイジェストみたいに感じた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:19:43.07 ID:DZ2A9opA0
>716
俺も小学生編はさらっと行くべきだったと思う。

あの3話分で切った人多いだろう 
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:35:42.64 ID:1/LwkTSr0
小学生編はあれでちょうどよかったと思うわ
>>670の反応見ると、外国の方々には小学生編の人気高いみたい
あとちはやファンイベントで印象に残ったシーン挙げるコーナーで、
各声優が挙げたのはほとんど小学生編からだった

小学生編と高校生編あってちはやふる
両方大好きだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:37:37.09 ID:PP1UKUHR0
>>722
同じくあのグループ戦などの緊張感が0になった感じがなんともいえない脱力感
また高校になって1からスタートしあの時の試合やらの感じまで
まだまだ長いんだろうなあって思ったらちょっとダレた
夏の大会辺りまた盛り上がったがその後またダレた
面白かったが構成はどうしようもなかったんだろうけども
なんか流れる感じで終わってしまった印象
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:48:34.75 ID:1/LwkTSr0
まあ下地の部分は小学生、熱いのは断然高校生だな

>>721
アニメでカットされたのは、3話で小学生最後の大会の試合シーン端折ったくらい(あと若干)
>>723
3話はたしかにかなり詰め込みだった
でもなんとかまとまっていたとは思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:50:15.75 ID:vMedEQjbP
小学生編原作で原田先生が千早に言う
「きみがやめたら、わたしもさびしい、さびしいよ」の
余韻の残る二言目をカットとか
こういうところを大事にして欲しかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:44:36.02 ID:ibk+x8P00
小学生編が1番泣けたな
あと千歳が可愛いかった頃
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:49:14.63 ID:fYWMtv3s0
何であの糞ガキ真島が頭脳明晰美青年になってんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:23:29.53 ID:R755Fifw0
新と千早のおかげで更生して成長出来たからじゃない?
ビジュアル的にも前キャラ受け継いでるから一応美少年だったんです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:02:03.64 ID:NOw7cO2b0
恋愛脳キャラになるより昔のほうが良かった、まぁたまに殴りたくなる奴だったけど
新も千早も言いたいことをズケズケ言う昔のほうが良かった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:35:42.99 ID:4fF+eNSD0
テレ東(君と僕2の枠)で7月から放送の「超訳百人一首 うた恋い。」で
千歳の人、小野小町役なんだね
声色気あるよなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:56:44.17 ID:4fF+eNSD0
あと少し前だけど、週刊文春の「大人がいま読むべきまんがランキング」特集でちはやが入ってるらしいね
1位が3月のライオン、2 位がちはやふる、3位には海街diaryだとか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:12:04.81 ID:RodblKJF0
>>733
千歳の人は今期もいろいろと出てるよね
某アニメではそのお色気ボイスで過激に熱演中w

綾瀬姉妹はスレンダーなんだが、個人的にお肉が足りない
かなちゃんくらいのお肉加減が最高
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:12:03.05 ID:fCXcPj/T0
>>716
肉まんくんは原作では一瞬で捕獲されて終わりだからねw
一人淡泊だし、掘り下げがあってよかったってのは分かるな
放送当時のスレでもあのオリジナルは賛否両論あった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:28:06.53 ID:8QUKLArJ0
>>733
あのイメージ画…
時代が違うのにGenjiの紫の上がフラッシュバックしてしょうがないw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:17:04.79 ID:pKE4b5aT0
関西20話終了。勝てない太一はいいなぁ
あと5話で終わるのが残念
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:03:31.57 ID:/mqGcEt40
肉まん加入イベントは自分もアニメ派、あとは漫画のほうが丁寧
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:02:44.35 ID:xpJcjfmL0
勝てない太一ってかそこであっさり勝ってもらってもドン引くなあ
ずっとかるただけにかけてきた人達が多い中高校からがっつりやり始めた
太一如きがあっさり突破できる壁だったら失礼すぎるわどんだけご都合だよ・・・
中学は同好会で細々やってたレベルで軽々勝てたらやっぱりおかしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:18:09.99 ID:ciN5I0TH0
太一の能力ならあっさり勝ってもおかしくはないけどね。
身体能力も暗記力もカルタ連中どころか、世間でも優に通用するレベルだし。
文化系は現実でも、高校から始めた人が2年3年になるころに全国出たりすることもあるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:42:06.52 ID:I97ZBuOW0
>>741
それが二年の太一
富士崎の監督:この夏一度も負けなかったのは綿谷新と真島太一の二人だけ(キリッ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:04:14.09 ID:Yjqgzpi20
原作バレすんなよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:54:04.59 ID:SZnuaeA10
ちょっとそのバレいらんかったねw
二期くるの信じて原作読むの我慢してるから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:05:18.20 ID:RQZ9S2nX0
2年の時に千早の高校が全国で団体優勝   
千早がその場にいた新に「チームに興味がないといわないで」と泣き出す。

2期で1クールやってもここまではいかんだろうな 
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:45:33.04 ID:SZnuaeA10
なんだ、単発のバレ荒らしか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:31:02.53 ID:SdlkFieo0
BD7巻ジャケの肉まんくんが無駄にさわやかだ
太一のに負けてないw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:13:45.98 ID:4JuOj0bf0
>>742
太一負けないってったってたかがB級でのことだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:30:49.31 ID:4sZCfA6I0
またアンチが暴れてる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:57:13.37 ID:p/XfyVeC0
バレばらしてキャラsageすると規制されるのがまだわからないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:03:53.89 ID:bcM9Gjff0
原作厨は屑しかいない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:53:05.33 ID:ja8DFsYt0
団体戦優勝!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:34:11.36 ID:wpADzcpQ0
ってことは>>752のプロバイダー会員全員がアクセス規制対象?





厳しいルールだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:03:36.19 ID:tehWF0eM0
>>747
あれはクソワロタ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:17:45.56 ID:qBI7iwCJ0
口にものを入れながら走ると体力より消化不十分でお腹が痛くなるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:49:14.74 ID:uUqrjZtJ0
肉まんはなんかしら口にしてること多いよなw

>>747
てんこ盛りってw
肉まんTシャツは4コマでもネタにされてるけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:58:05.62 ID:y5h9WD7i0
総集編にもあったけど、あれ姉製なんだよな
かなちゃんには「呉服の大江」、机くんには「畳の上にも三年」Tシャツとか作ってたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:15:09.90 ID:1FBvoosQ0
ちはやふる見てから、スポーツ女子の漫画読みたくなったね
最近ので何かいい少女漫画ないかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:33:29.17 ID:EQnkXLBZ0
>>758
俺が読んだことあるのは、紅色HERO(女子バレー)くらいかな
あと「しゃにむにGO」は有名かな、これは男子テニスの世界だけど

まあスポーツ女子の少女漫画は少数派ではあるのかな
青年誌には結構多い気がする
YAWARA、Happy、バンブーブレード、少女ファイト、etc
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:22:56.98 ID:QQnHWK8ZP
>>758
薙刀部を描くあさひなぐというのがある
ちはやと同じく和のマイナー部活もので、一部ではポストちはやふるなんて声も
主人公がかなりドン臭いタイプというのが新しいかもw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:25:03.50 ID:hDKdDcLB0
バンブーブレードはおもしろかった記憶
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:26:58.84 ID:3cAs3w8y0
主人公どんくさいのはキャプテンやエースをねらえもそうだったし昭和テイストってやつか

ちはやぶるも主人公は美人でスポーツ万能だが、学校の成績が極端に悪いとか
姉のほうが親の寵愛受けてるとかというマイナスでバランスとってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:46:36.43 ID:+d9o3Rr10
しゃにむにGOは面白いな
テニプリよりはベイビーステップに近いだろうか
かなりガチ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:24:10.86 ID:OVprh3xi0
>>762
姉のほうが寵愛受けてるんじゃなくて芸能人という不安定な仕事してるから
そっちの心配が大きいだけだぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:17:40.11 ID:AzvIOxyw0
ちはやみたいにここまで老若男女が入り混じって競うのは独特ではあるな
まあそこは幅を出せる部分でもあるか

千早の試合見ても、
安田さん(成人男)→須藤(高校生男)→詩暢(高校生女)
→金井さん(主婦)→梨理華ちゃん(小学生女)→ユーミン(成人女)→
これほどあちこちに渡る対戦はなかなかお目にかかれないw

>>763
羅川真里茂さんは今連載中で津軽三味線が題材の「ましろのおと」もよいですな
男だが、主人公の雪には惚れるw
熱くて真っすぐで、ちはや好きならなかなかおすすめ
いずれアニメ化や実写化しないかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:29:42.95 ID:Njz2tbgO0
ましろは主人公の方言どうにかできればアニメも実写化もいけるんじゃない?
方言なしにするってんじゃなくてマシな感じに出来る方いればって事で
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:41:08.61 ID:YLjfGZfP0
でも、ましろがもしアニメ化して方言そのままなら字幕が必要
新の方言はどことなく関西弁に近いからニュアンスが伝わるからいいけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:47:54.84 ID:3cAs3w8y0
>>764
千早はそう思うほど大人なのかね 貯まる一方の姉の芸能活動用のスクラップブックが並んだ棚の片隅に、
自分用のものも一冊並んでいることに気づいたときの千早は感激して泣いてただろ。

「娘の活躍のスクラップ、千歳のはもう7冊目だぞ」 って自慢する父親だしな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:51:42.72 ID:Njz2tbgO0
>>767
そうなんだよねw
緩和するか上手い具合に出来る人がいたらいけそうw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:00:33.33 ID:+T7gDG3M0
BD嫌な予感はしたが2話できりやがったか
ぐは
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:14:25.38 ID:yIz+pyyL0
ましろは男女混成の津軽三味線愛好会立ち上げたり、
A級B級とか、かるた甲子園ならぬ津軽三味線甲子園があったり、
ちはや読みだとニヤニヤ成分多いよなぁw

自分も動いてるのは見てみたいね
のだめ然り今やってるアポロン然り、音付くとまた違ってきそうだよね
クラシックやジャズみたいに、三味線ら伝統音楽の関心に繋がるかもだし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:27:34.54 ID:yIz+pyyL0
>>766
アニメカイジやRAINBOWの主人公に俳優の萩原聖人や小栗旬使ってた流れで
青森出身の松山ケンイチとかどうだろな
まあ出身の声優はいると思うけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:31:45.90 ID:SmqkRkRH0
>>758
すっかり遅レスだがヤマシタトモコが何故が月刊アフタヌーンで連載してる
「BUTTER!!!(バター)」(社交ダンス物)とか、最新話のみオンラインで読める
古日向いろは「バガタウェイ」(ラクロス物)もええよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:36:19.68 ID:n0kmW73V0
>>771
ちはやの後も、来期は百人一首アニメ「うた恋い」、久米田原作の落語アニメ「じょしらく」と、
偶然にも古典?文化?系アニメが続々来てるから、その流れでいいかもな
その類ではちはやと同じ掲載誌のイシュタルの娘なんかも面白いと思うし
ただましろは今たしか最初の全国大会の最中だから、もうしばらくストックがな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:38:26.47 ID:zoj60hL20
>>758
少女漫画でというんなら、スポーツじゃないけど「青空エール」とかかな?
実態は体育会系といわれる吹奏楽部でトランペットを志す少女の物語
恋愛色はそれなりにあるけど、ドロドロしてないからおすすめ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:20:53.91 ID:2nADCqF40
>>773
BUTTERは面白いし自分も好きだけど、青春部活ものとしての面白さで
スポーツものとして面白くなるかはここからの展開で問われるところな気がするな
期待してるけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:21:49.71 ID:Hl+B+LmG0
>>774
ちはやは話の筋が面白いのであって、競技かるたが面白いわけじゃないのにな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:56:55.19 ID:UinoSWJq0
話、人物はもちろん競技かるた、百人一首、いろんな要素あるよね
最初かるたでどう面白くなるんだと思ってたが、競技含め興味深く感じたよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:09:17.65 ID:rHdzKerL0
>>772
流石に松山高校生役はどうかねw
思うに本場過ぎるとマジで何言ってるのかわからない事態になりそうだし
緩和してっぽくできればいいんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:00:19.83 ID:XZcRtsHZ0
録画したのを順次視聴中だが、
1クール目終了?した後のこのおさらい放送みたいなのは何だ?
四字熟語がなんちゃら・・とか。

こんなので1話分の尺使ってるのか。
分割2クールならおさらいも分かるけど何だこれ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:07:50.85 ID:MiWwAsek0
このアニメ枠の伝統
782758:2012/05/28(月) 20:23:25.38 ID:6a4E3onO0
いろいろとサンクス
参考にします
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:39:31.79 ID:SkuzwoBf0
>>780
2クールものではよくあること

エヴァでもあったよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:50:33.27 ID:H64Tfhze0
>>780
2クールだと1回総集編入れるのは珍しくはないような
前の君トドとかカイジとかもいれていたし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:42:36.89 ID:3NflHQF+0
総集編は消化試合になりがちだけど、
あの総集編はおまけつきでお得感あったからよしw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:46:53.43 ID:oYEzWcnj0
【グッズ】おそろしい子! 今秋発売「ガラスの仮面」名台詞カルタの読み札募集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338299893/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:56:43.00 ID:axDxxSuA0
このスレと関係あるの? ツンデレカルタでもこのスレに貼りそうな勢いだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:02:50.10 ID:ezkwlDTg0
ちはやふるage
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:01:58.25 ID:nuPJS0lt0
千早 should act her age.
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:12:28.56 ID:WT4CTMDu0
「ちはやふる」末次由紀Part.172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1338475704/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:38:54.77 ID:0e81oVR30
原作の方になるが、
今月発売の新刊が楽しみでしょうがない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:54:49.48 ID:0lIrwPMc0
13日だよね。
表紙もどんな感じかなー。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:13:27.57 ID:1y4qugtbP
表紙は新だろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:06:16.56 ID:gwusFZfW0
装いも
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:34:26.50 ID:ukjeaxQX0
16巻昨日買ったばかりなんだけど、妙に本の側面が黄色かったのは発行してから時がたって古かったせいか

しまった。17巻と一緒にきれいなやつを探して買えばよかった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:34:42.34 ID:7MyouYXs0
知らんがな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:51:55.12 ID:1RaAjMmw0
16巻の千早のポーズはなんだったん?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:10:29.14 ID:UbZ5uP300
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:10:54.66 ID:15tZhxHj0
土管の中らしい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:16:03.54 ID:tF3sloC10
うん
作者ツイートによると、あのポーズはなぜか土管の中にいる感じを描きたかったらしいw
掲載誌の広告絵は違ったんだけど、実際の表紙絵が変わることは過去にも何度かあるね

表紙絵は序盤の巻に比べると、最近のは微妙かな
二桁の巻でも、新入生含め瑞沢全員が描かれた11巻なんかは好きだけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:56:59.81 ID:b3EBbk4n0
>>800
自分も11巻の絵は好きだった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:17:25.32 ID:jN8TUSRy0
「ちはやふる」末次由紀Part.173
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1338621554/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:28:19.35 ID:ukjeaxQX0
ageんなよ sage進行推奨。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:46:36.86 ID:hrMMMlx30
関西、やっと今週の録画見れた。
りりかちゃんが可愛すぎて辛い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:23:23.15 ID:Kd+8tZIM0
>>804
関東放送当時、大谷育江の声が合ってないとか言ってるやついたけど、
あの役に若手のロリ声あてたら台無しになったと思う
ちはやの声の人が新人なんだからああいう役の人はベテラン器用が正しいんじゃないかな
そういう意味でクイーンも無名の人で正解かな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:53:06.46 ID:hrMMMlx30
>>805
ピカチュウの人だったか。言われないと分かんなかった。
大谷さん、良かったと思うよ。
ちはやの瀬戸さんの前のめりの声も役柄にあってて好き。
原田先生の渋い声もいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:53:28.82 ID:ukjeaxQX0
>>805
でも、大谷の声はあってないよな おばちゃんが喋ってるみたいで若さがない。
存在感がある大人っぽい子供でもないんだし。

千早の声優が新人だから小学生役でもベテラン声優使おうぜっていうのなら
重要キャラであるクイーンこそ無名ではなく経験豊富なベテラン使うべきだっただろう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:19:02.84 ID:GVz4djGX0
合ってなかったしベテランだから良い配役というわけない
ロリ声だせるベテランもいるしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:40:05.96 ID:7MyouYXs0
なんかしばらく前にも見たけど好みだな
俺もリリカ悪くなかったと思うが、それぞれ感じ方あっていい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:31:41.36 ID:FvSsPDg50
末次また盗作してないだろうな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:41:01.72 ID:rYtSETX10
原作の体育祭クラブ対抗リレー。
スタートダッシュの千早の絵って、
トレースだとは言わないけど、本格的な陸上の絵を参照しているよね。

ま、そのくらいのリアリティがないと、ツマラン漫画になってしまうわけだけど。
元陸上部の千早が、リアル陸上部が見て「なんじゃこりゃ!」じゃ様にならない。

元弓道部の自分にとっては、かなちゃんの弓道部の描写は、いろいろと何じゃこりゃ!があるけど、
ま、それはそれで、本筋じゃないんで許されると思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:29:16.68 ID:PqwqjWDM0
突然トレース厨キター
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:05:34.15 ID:0BpetVrh0
千早は元バスケ部員のほうがリアリティあった。 
作者もトレス事件の時も題材に使ったぐらいだからバスケにこだわりあるだろ

5人ぐらいで団体戦やるバスケとかるたのチーム戦は近い。
陸上は個人が点でもボールでもとったりとられたりっていうのはあまりないもんな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:05:37.50 ID:eCfOoKIOP
馬鹿がわざとらしく話を蒸し返してるなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:31:23.68 ID:2Qnxu/r/0
先日友人に勧められて漫画のほう見たんだけど
面白いねこれ
少女漫画って読んだことなかったんだけど
男の俺でも全然抵抗なく読める絵と話だった
んでアニメのほうもみてみようと思ってるんだけど
アニメ版はどう?残念なことになってない?
近くのレンタル屋にないのでDVD買ってみようかと思うんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:46:05.49 ID:pOIj32TY0
先入観なしにアニメ見たひとには概ね好評
けど原作先に知ってたらけっこうカットされた部分が残念でちょっと
物足りないかも知れない(アニメオリジナルの回もあったりする)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:06:41.51 ID:SDpFjRlA0
BD8巻ジャケの詩暢ちゃんの目力すごw
千早や新らも地元の風景だったっぽいし、これも京都の風景かな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:16:57.56 ID:SDpFjRlA0
>>815
原作既読視聴だったが、よかったよ(ちなみにTwitterで作者もアニメの出来に満足の様子w)
原作を大事に忠実に作ってると思う
尺的に削られた部分等は自分は許容範囲内だが、賛否あるのかな
819815:2012/06/06(水) 09:07:46.84 ID:gU/Cjn2T0
どもども
原作に忠実ってことなんで安心してポチってきますた
これ俺がもし中高生だったら間違いなくかるた始めてたわw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:07:51.53 ID:sSXwejjV0
関西組だがゆみさんうぜえw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:45:12.99 ID:n0jeP+nU0
関西ではモメユミのとこなのね
あの回は関東放送時もスレ加熱してたからなー
アレはどうなのよって思うのが正直なとこだろうw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:57:31.52 ID:sG5psZ6t0
ユーミンのモメモードは千早戦の後も、挑戦者決定戦の西の恵夢戦でも発揮してたなw
クイーン決定戦の詩暢戦は力で完全にシャットアウトされてたが
あれは慣れや免疫要りそうだな(ピュア系?女子は特にw)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:21:26.71 ID:6nzGRypW0
ユーミンは最後の最後で評価変わると思う
ユーミンみたいな地味女を思いっきりバックから突きまくりたいグヘヘ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:32:22.35 ID:iohvHpzt0
関西まだやってるのか
ユーミンは関東の時も荒れてたわ
アニメ組と原作組で真っ二つだった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:12:03.50 ID:srXCzSKj0
んー
俺は普段ネガティブだからユーミンは特に不快でもなかったなw

でも最近千早が負けてばっかりなのは不快w
1クール遅れだけど今季一番楽しみなアニメ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:38:59.37 ID:Gz4nhcOc0
ちはやぶるはスポ根といいつつ主人公がポンポン負けるからな

だいたいのスポ根は主人公は勝ち続けるのにね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:37:28.98 ID:N45df4A90
ユーミンがトリュフを作って千早にあげる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:57:58.06 ID:62vRUrV10
アニメのユーミンが不快なのは名人カットで尺が余った分
余計ネガティブなセリフ足されてたのも大きいかも
名人がカットされたのは楽しいシーンだったから息抜きシーンも無くなってしまった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:05:00.72 ID:sbYNKRTj0
>>826
基本はそうだね
あひるの空とかは相当な割合で負け続けてるけどねw
まあ千早や太一も上がり目期待しましょう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:32:07.93 ID:SqQAONVG0
アニメのユーミンはどこかマイナスのオーラが増量されて感じたw

揉めというと響きがアレだけど、
競技上、ちゃんと主張できるのもスキルの一つらしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:40:34.20 ID:Gz4nhcOc0
>>829
バスケといえばこの作者も縁も興味もある。今ならあひるをDQN色抜いた感じで
主人公のチームがよく負けるバスケ漫画描いたかもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:19:31.34 ID:e50fLxtK0
>>830
>>ちゃんと主張できるのもスキルの一つ

基本やまとなでしこな競技ですからね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:59:13.95 ID:wuVAnOL+0
かわいそうに、太一は禿げる人生だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:11:29.52 ID:ENdxzupq0
新のほうが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:37:59.35 ID:ANx4KD+G0
心労でという意味なら回りに関係なく我が道を行く新は禿げなさそう
まあ太一は頑張ってw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:54:09.85 ID:JzJWLrwC0
新は祖父も父も2323だったから、遺伝的にもなさそうだけどな
肉まんはキレイにいきそうw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:23:36.69 ID:9e9/WBHB0
>>835
あれだけメンタル強い新に心労だのストレスだのあるわけない
あのじいちゃんも孫のチョコレート食べてしまうような父ちゃんと似たとこあったしなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:29:21.92 ID:ENdxzupq0
メンタル強い男なら祖父の死をあれだけ長く引きずらない。

そこがわかんない。昔の仲間が自分の家にわざわざ来たのに冷たく追い払う
無神経さがメンタル強いってことか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:33:28.57 ID:9e9/WBHB0
そこを乗り越えたから強くなったんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:41:00.80 ID:9e9/WBHB0
そもそも無神経なのは相手の心情も汲み取らずに連絡も約束もしないでズカズカ
乗り込んできたほうじゃね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:03:49.92 ID:+XremU3s0
描写少ないけど新がメンタル弱いってのは違う気する、強いかはわからないけど強そう

ユーミンは強いのか弱いのかわからん、どっちかといえば強いのか
弱ってもすぐ立ち上がってるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:08:23.29 ID:U6faZ5kd0
BD8巻はジャケ買いしてしまいそうだ
机君と肉まん君には悪いが、6、7巻はジャケ見た瞬間に購入意欲が失せた
個人的意見だが、男女共にもっと和服姿の絵があった方が良かったと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:21:27.32 ID:qBhVG7WX0
肉まんさんは良かったろ
ラストは周防か?出番ほぼなかったに等しいけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:01:37.13 ID:i6YA14c60
ちはやふるって2期あるかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:04:01.06 ID:pm5Zji3wP
どうやら二期来たらしいな
17巻の帯に出てる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:06:22.97 ID:qBhVG7WX0
マジで2期始動やないかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:10:02.07 ID:JXfnOWKj0
わかんもんだな
http://p.twpl.jp/show/orig/4uJuW
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:16:18.67 ID:AsegrXcK0
まじでアニメ二期きてたwww誰かがリークしてたの本当だったんだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:17:06.87 ID:plhV/Ek20
>>847
なん・・・だと!

コミック最新刊の新、なかなか決まってるじゃん
青系のバックが序盤の詩暢ちゃんや太一表紙の巻を思わせるね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:22:41.20 ID:OKOKkDm/0
2期キター
今度こそ朝で頼む
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:25:45.85 ID:9etIBhxk0
情報リークはマジモンだったですな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:28:22.13 ID:plhV/Ek20
今のルパンの枠なのかなー、それとも別なのかなー
とりあえず今度は関東・関西・東海同時かつさらに地域拡大で、より多くがスレで感想語れるようになればいいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:34:12.97 ID:ihKR9BUA0
キリがいいから千早が新に惚れてるの自覚した辺りで終了かな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:36:32.34 ID:9etIBhxk0
>>853
さりげにネタバレ入れてきますな…。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:38:09.15 ID:AS4Yl+ZU0
アニメ2期終わるころには
スレを100首まで届かせよう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:52:11.08 ID:plhV/Ek20
作者のツイッターにも来てるね
とりあえずここでずっと2期絶望とか言われてたから凄く嬉しい
なんとなく実写映画が高確率でセットで付いてきそうな気がするw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:03:18.69 ID:dydHaUH/0
まぁ2期やるのは最初からすでに確定でバレバレだったし驚きもしないがやはり嬉しいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:05:25.06 ID:PdCVTvuw0
>>847
へぇ、絶望先生の二期くるのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:14:21.84 ID:io9yZNuC0
おいおい関西まだ一期終わってないぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:15:09.65 ID:KW1otydb0
二期おめで久々に来ました
ネタバレを見た気がするが気にしない事にしよう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:23:32.35 ID:ENdxzupq0
2期は1クールかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:31:57.77 ID:qDqsvfTgO
まだ最終回迎えてない関西民だけどマジ嬉しいわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:47:39.82 ID:/PW7rGmI0
2期おめでとう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:52:25.70 ID:2QglE3kW0
二期決定すごいうれしいけど、また中途半端で終わりなんだろうなと思うと残念でもある
できればハガレンみたいに原作の完結を待ってから、最後までアニメ化して欲しかった

さすがに三期はないだろうしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:57:13.87 ID:utpTCamp0
原作の完結まで待つと旬が過ぎちゃうから
アニメ化難しくなるんじゃないの
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:00:24.09 ID:DPKh9sEP0
サントラも買ってディスクホルダー応募すればよかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:19:16.88 ID:RsgiALsp0
おめでとうございます
今度こそFBCでも放送を・・・
ダメならせめてBS日テレでも・・・ナニトゾ

あっ、2期前に1期の再放送してくれてもいいのよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:24:01.98 ID:JzJWLrwC0
ちょwwwサッカー代表のゴールラッシュに浸ってたら2期来てたー

オメ!
見たいと思っていた最終回エンドカードの新入部員や全国のメンツが見れる!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:25:38.94 ID:ENdxzupq0
>>864
旬が過ぎてからアニメ化してもな 別に原作の最終回まで話すべてがアニメでできるわけでもなし
(尺の問題)原作完結してからアニメ化してもいいことはそれほどない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:32:50.28 ID:vQbey1IX0
また出費がかさんでしまう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:32:58.08 ID:eSovVo6i0
2期前の1期再放送はむしろやらなきゃいかんレベル
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:38:38.94 ID:+szRVX0A0
二期決定て…アカン嬉しくて泣きそうや
円盤売れてないから無理だろうって話だったから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:42:31.44 ID:JzJWLrwC0
君に届けの時ってたしか2期の前に1期の再放送やってたよね、二話ずつまとめてとかで
あれって関東だけ?
でも次エリア広げるためには再放送はやっておかないとマズイなー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:54:02.23 ID:FyyHq2rg0
1クールだったら12巻までか
12巻ってどこまでだっけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:08:42.60 ID:2rc0uTS70
2期おめあげ!
新入部員でどれくらい尺とるかだな、その間試合ないんじゃアニメ的にダメだから
2回程度でまとめちゃえば後早く進むんじゃないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:10:00.20 ID:2rc0uTS70
あがってなかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:11:08.28 ID:plhV/Ek20
さすがにネタバレ関係は、>>9のネタバレスレ行こうな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:12:47.02 ID:ENdxzupq0
>>874
WAO!WAO!とか「綿谷新くんすげーすげー」とかやってるころじゃなかったか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:14:47.22 ID:0/obwrnC0
おぉ、2期きたのか、やったな。関西まだやってるし
次スレは、アニメ板の方の本スレに合流するか?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:18:08.10 ID:plhV/Ek20
いつやるのかなー
ルールは関西終わる7月から2期始まるまでは2板だね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:24:33.69 ID:fmvNIX9A0
このアニメほんと楽しいよな
深夜になんかやるから知名度悪いんだよ
夕方やってみ
ドカンといくぜマジで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:25:18.34 ID:vQbey1IX0
てかこれでは原作買えないではないか

もう買っちゃうか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:34:38.66 ID:nbQtx+RU0
嬉しすぎる!!
スタッフさんたちがんば!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:38:40.74 ID:5iDJfvph0
NHKで千早ふるやってるぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:45:26.22 ID:vPaZ50G50
新入部員獲得で、じっくり5話くらいかけて欲しい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:51:53.99 ID:RsgiALsp0
>>884
確かに千早ふるだなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:03:28.48 ID:JzJWLrwC0
千早に振られる太一の歌ですね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:06:43.28 ID:JzJWLrwC0
歌ってか話か
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:14:13.49 ID:ENdxzupq0
ちはやぶるは最後、恋愛的には千早と新がくついてかるた的にはクイーンと大きな舞台で戦う話だしな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:22:02.64 ID:QqgnytJ/0
最後にはあまり興味がないw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:23:30.31 ID:wRl3YmkT0
記事みて飛んできたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
二期やったぜええええええええええええええええ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:39.16 ID:whT3Km6r0
二期今知ったわ嬉しいな
おめっとさん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:49:25.66 ID:UAAJsHKL0
二期きてたーーーー∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
おめでとう!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:53:48.33 ID:HxO3JgQS0
日テレよ、NHKに放映権渡せ
NHK教育で1期再放送後2期キボウ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:26:15.83 ID:jIQNAbTaP
NHK総合1
日本の話芸 落語「千早ふる」

2012年6月9日(土) 4時30分〜5時00分

落語「千早ふる」柳家小三治
▽知ったかぶりの横丁の先生、金さんに百人一首「千早振る神代もきかず
竜田川からくれないに水くぐるとは」の意味を聞かれ、でたらめを教える。


明日の早朝に千早ふるやるぞおおおおおおおおおおおお
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:52:34.40 ID:MBmwJiXW0
記念かきこ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:58:48.58 ID:pbqxtUZW0
 
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:05:07.54 ID:OKJcHyGz0
2期始動だからだいぶ後だよね
少なくとも秋ではない
早くて来年1月、遅くて春ぐらいかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:05:57.06 ID:8yGf33B9P
君届と同じ感じやろうね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:07:31.28 ID:p/ovhx3d0
2期嬉しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:09:14.34 ID:JLXtIsmR0
>>899
君届と同じって予感はするけど
2期は1クールってことなのかな
あまり駆け足にはして欲しくないよ
新入生も一人1回ずつ主役回をあげて欲しいしね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:10:55.24 ID:FVgrpuaG0
二期マジでうれしいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:12:30.06 ID:2OF1aSu60
お前等の願望と言う名の妄想が大勝利したな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:16:10.76 ID:3rfS4WxU0
>>903
>願望と言う名の妄想

妄想じゃなくて現実だったな。
お前にとっては、残念なとこだと思うが、それが現実なんだ。
妄想ではなくて、現実を見つめろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:16:40.25 ID:O8PSehEd0
君届みたいに年明け1月からだとしたら、
1期未放送地域は夏〜秋クールで放送やっとかないと2期放送厳しいか(いきなり2期ってのもありえるのか?)
関東、関西、広島、福岡以外の東海とか北海道あたり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:17:24.46 ID:p/ovhx3d0
いつからだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:17:55.41 ID:GezS2Jqy0
関西は読売テレビで現在放送中
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:18:15.08 ID:GezS2Jqy0
あ、以外って書いてあるのすっ飛ばしてたorz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:19:04.04 ID:jxllRaSv0
キミトドは完結したの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:19:26.94 ID:3rfS4WxU0
勢作が間に合えば1月。間に合わなければ4月。という情報だった。前スレ。
勢作側の間に合う間に合わないじゃなくて、間に合わせろ!という局の事情が優先されることもあるかもね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:26:00.89 ID:O8PSehEd0
2期は東海の高校や北海道のキャラ活躍するからやってあげて欲しいなー
新のいる>>867さんの福井とかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:36:47.08 ID:rmekPSk40
2期楽しみだ
1期も泣けたが俺が漫画でマジ泣きしたのは2期の部分
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:45:05.76 ID:wXR1aD2Y0
2期すごい楽しみ
この年になってアニメにはまると思わんかった。

ちはやのルックスってAKBの小嶋陽菜に似てる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:58:53.49 ID:4bY76cXB0
二期情報マジか
すげえうれしいぞ
>>913
気持ち悪いから巣に帰れ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:01:07.05 ID:SX6CI3gl0
AKBはさほど興味ない自分だが、小嶋陽菜は可愛いね

これ実写もやっちゃいそうな流れだなあw
実写はさらに演出のハードル高そうだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:44:26.72 ID:JLXtIsmR0
実写は怖いな
ふたつのスピカみたいになったらいやだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:55:11.13 ID:wme7mTRa0
実写はない
アニメ化以前から断ってるそうだからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:59:07.53 ID:9mBkPIkQP
次スレはどうするん?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:01:35.89 ID:CoNgw6qg0
おめでとう、俺!
無理だと思ってたヨ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:03:36.62 ID:Hk2lczyPO
1期最終話のエンドカード大勝利
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:10:02.95 ID:UDGKnmnX0
売り上げだけじゃないって
アニメ業界もまだ捨てたもんじゃないって
ちょっと信じたくなった
原作は売れ行きが伸びたかもしれんけど
新しく別の作品むをやるより安全牌だからとか
そういうのだけじゃないと思いたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:15:57.36 ID:3rfS4WxU0
単純に、
アニメを見てるやつが面白いと思った。
だけの話じゃないかな。
豚どもが買うメディアの利益と、CMによる経済波及効果とどっちが大きいんだろうね?
メディアが売れなくても2期があるということは、視聴者の支持を得ているということだと思うよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:29:29.32 ID:Da+Vy7ZZ0
んだんだs
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:38:15.53 ID:Da+Vy7ZZ0
外人さんも喜んでた
http://myanimelist.net/forum/?topicid=450193
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:02:26.43 ID:2Ncf96j/0
日本の話芸 落語「千早ふる」

柳家小三治で落語「千早ふる」をお送りする。
【あらすじ】知ったかぶりの横丁の先生、金さんに百人一首「千早振る神代もきかず竜田川からくれないに水くぐるとは」の意味を聞かれ、でたらめを教える。

Eテレ
2012年6月8日(金) 午後9:30〜午後10:00(30分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-06-08&ch=31&eid=150
NHK総合
2012年6月9日(土) 午前4:30〜午前5:00(30分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-06-09&ch=21&eid=1734
Eテレ
2012年6月11日(月) 午後3:00〜午後3:30(30分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-06-11&ch=31&eid=3340
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:12:26.35 ID:vswcg3LG0
2期決まったか!
BD買いつづけてきた甲斐があったぜ

でもこの放送枠って2期決まるとBDBOX化される傾向にあるので
そうなると悔しい、ちょっとだけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:52:19.73 ID:tVmqXi1X0
そりゃ当然2期くるわな

あんな糞みたいな終わり方じゃお話にならないからな


とりあえず2期も2クールで頼むよ


よしこれでBOX買うきになったわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:11:24.99 ID:XD8OAIJBO
韮ちゃんの中の人誰よ?
個人的にはふくえんさんがいいのだが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:23:41.50 ID:0WExpvvK0
>>925の希望に沿って落語トークしていこうぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:24:02.20 ID:Ai64sPSi0
BOXなら買う
2期は千早と太一がおもいっきり空気になる期間だが、ぶっちゃけ1期より面白い原作期間なので超期待
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:48:28.61 ID:0WExpvvK0
アニメ2期の終盤は最終決戦 予想もつかない対戦相手に思わず千早も「WAO!」ってなるから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:27:03.63 ID:O8PSehEd0
>>926
君に届けは1期も2期もDVDオンリーだったから、BD版をBOXで出し直したんだよね
カイジは映画第一弾が決まって1期DVD-BOX化されたな、2期はDVD-BOXのみのリリース

>>918
自分は専らこっち覗いてたけど、こことアニメ板で41が重複してるみたいから、
次はスレ番43に調整してここに立てればいいんでない
どっちの板でもいいけど、ひとまず一本化してもらえば
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:31:51.63 ID:WZl7SlC70
二期決定と聞いて飛んできた!
・゚・(ノ∀`)・゚・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:33:19.93 ID:rmekPSk40
>>932
放送中じゃないのにアニメ板に新スレ立てるのは板違い
分割2期でも本放送一週間前まではアニメ2に移動するのが原則
スレ数は重複スレも900レス超えてるから次は43でいいのかな
アニメ2に誘導して地道に埋め立てれば問題ないでしょう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:50:43.00 ID:JLXtIsmR0
3期はまずないだろうから、
うまく2期ラストでまとめて欲しいと思う。

このまま順調に行けば、クイーンに関しては
このあと若綾時代とか呼ばれるようになるんだろうな。
そこまで原作もやらんだろうから妄想だけどさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:06:12.45 ID:vDb/zHo00
2期もそうだけど
17巻もう発売してるのか

買ってくる!2期オメ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:10:40.25 ID:3rfS4WxU0
17巻は6/13発売だろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:24:20.49 ID:SpSQx3MU0
2期おめでとー
日テレプラスで再放送見てるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:51:26.07 ID:AZl9b2bH0
17巻で2期決定と一日遅れで確認してやってきました
2期こと高校選手権はまじで熱い、一期の3倍くらい熱い

駒野先生の熱い活躍描写に期待
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:00:20.61 ID:JZkhPyfC0
2期のエリアの話だと
あの知能集団はスポコンものではありがちだが
アニメで見るのはつらいんじゃなかろうか。
外人部隊とか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:01:02.72 ID:0WExpvvK0
>939
机くんでいいじゃん。高校選手権はコミックス17巻になってもまだやってるわけで、アニメではカバーできないだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:11:27.43 ID:qGOOluT50
1年生入学エピはごそーっと切られる予感
まあアニメはアニメの面白さがあるから俺としては全然OK。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:18:04.84 ID:AZl9b2bH0
>>941
馬鹿野郎w、もう机くんなんて言えないわ、かっこ良すぎ
ただ2期が1クールだったら、そこまでいかないな

2クール期待、高校選手権なんとかカバー出来るだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:21:17.19 ID:SX6CI3gl0
サラッと触るくらいならまだしも、先の細かいとこは
>>9にネタバレスレあるからそっちで思い切りやるのがいいんでは

テンプレでもネタバレ厳禁が原則だし
ネタバレ嫌だからスレ離れるわってレスも見かけるし
俺も原作読んでっから気持ちは分かるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:45:08.83 ID:lVdLXLXS0
今度は
日のあたる放送時間とエリアでお願いします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:20:34.00 ID:O8PSehEd0
やっぱり今ルパンやってる深夜の枠の可能性が高いのかね
ルパンもネット局少ないんだよな
たしか最初関東のみの関西、東海が1クール遅れとか

今宇宙兄弟やってる日曜午前枠とかは日テレ系列全国ネットみたいだから、エリア的にも申し分ないんだがなぁ
4月から一年間らしいからその後釜とかね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:24:52.64 ID:cZfmefhc0
>>946
朝でもいいよね
深夜以外でやってもらいたいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:07:15.95 ID:O8PSehEd0
二期のタイトルどうなるかなぁ

「はじめの一歩」→「はじめの一歩 New Challenger」
「カイジ」→「カイジ 破戒録篇」
「君に届け」 →「君に届け 2ND SEASON」
他はこんな感じだったけど

「ちはやふる2」(味気ないな)、「ちはやふる 第二首」(サブタイと被るか)、「続 ちはやふる」(夏目っぽいな)、うーむ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:17:03.99 ID:GezS2Jqy0
ちはやふる弐
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:18:56.97 ID:GtjITEc/0
!が付く
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:19:48.65 ID:lej0ngFY0
SS(セカンドシーズン)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:20:15.15 ID:O8PSehEd0
>>949
あ、それも考えました
これも夏目っぽいけどw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:21:17.48 ID:TvkK4fqC0
普通に ちはやぶる じゃねーの
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:22:01.27 ID:GtjITEc/0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:22:52.32 ID:9mBkPIkQP
ちはやふれ、だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:24:22.07 ID:O8PSehEd0
>>954
乙です
あ、41首目重複で次は43首目なんですがね・・・w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:39:21.04 ID:hh22ypVI0
つかオタしか見ない深夜に放送するのやめろよ
2期は日曜朝とか夕方やれよ
絶対ブレイクするぜマジで
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:50:25.85 ID:6H3TA5IU0
2期の部分の団体戦の敵はアニメだともう少し掘り下げてほしい。
原作部分だけだと正直色物って感じのが強い。
新・クイーン・名人が全員個人戦にしか出ないってのが
足枷になってるんだような正直。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:03:39.25 ID:qGOOluT50
>>959
その辺りの話はもうネタバレギリじゃね
正直変なバイアスかけたくないって人もいるだろうし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:19:03.85 ID:6H3TA5IU0
>>959
うん、そうだな。気をつける。
しかし2期楽しみだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:31:43.73 ID:0WExpvvK0
一気に17巻まで揃えばいいだろ そういう人が一人でも増えたら原作人気アップに貢献できるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:54:52.31 ID:WO89ZWnZ0
どっちも落ち着けw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:35:24.76 ID:jxllRaSv0
二期やることにかけて原作に手を付けないでいてよかったわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:24.22 ID:0WExpvvK0
足立刑事が犯人みたいなネタバレ見るの嫌だからとっとと原作読んじゃうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:23:39.35 ID:M6p4ypxp0
二期やっと情報公開したようだね
たぶん来年1月だと思うけど、チーフさんの要求が通っていれば4月かな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:52:31.20 ID:VXuEcces0
前に内部リークしてくれた人?wまたお願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:58:03.01 ID:2BfLTVkn0
時間かけるのが許される範囲までじっくりやってくれ〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:46:40.66 ID:giP2TrW80
2期も2クールしかありえんな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:59:26.37 ID:hMyxXf3l0
2期と聞いて!!!!!!!

大好きなんだ
新が特に
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:04:18.25 ID:pHoNsUfq0
新ってわりと空気なのに人気よね
原作は知らないけど二期は活躍するのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:16:29.13 ID:oAwTaXzD0
空気どころか毎回必ず出てきてたじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:21:40.21 ID:/NNb+AjE0
まあ、毎回出てきても、けっきょく空気な太一ってのもいるし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:20:58.67 ID:A8ZZl8em0
頼むから2期は新抜きでよろしく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:37:47.47 ID:k90YSuRT0
新 毎回出てたか? 2クールやったがあんまり出てなかったような

2期やったら「新さんすげええええ」「新△」とか多くて太一は空気だけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:20:37.40 ID:tQuVZZe10
2期も新はカットでいいや
不人気だし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:51:08.33 ID:RO3wvQ2kO
2期は新たくさん出るのか
新好きだから純粋に嬉しいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:56:02.27 ID:lGubCJOQ0
>>976
1期よりは出番あると思うよ、もし17巻までやるなら
かなりの見せ場もあるし期待していいと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:58:30.22 ID:Wu2XbV2T0
この流れ、アンチと信者の自演に見えるw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:04:12.39 ID:tHU73r4EP
「太一ィー!ちはやどうしたんや!」

ここの演技がいつまでも頭から離れない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:25:04.26 ID:wO/7MALO0
2期は決まったけど放送日程は決まってないね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:33:53.23 ID:A8ZZl8em0
新みたいなほぼ出番のないポっと出キャラがちはやとくっつくとかありえん
太一が不憫すぎる。なのでカットよろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:42:36.08 ID:VXuEcces0
わざわざカットしなくてもゲストキャラ状態に変わりはないような
17巻までやれば全て持って行きますw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:46:01.49 ID:FmT4mqaf0
    ノィ|: : : : : : : : : : : : : : .  \         `ー―――==彡. : }  | \ _  \
       |: /: : : : : : : : : :\: : :.   \ ゚: :。          ノ⌒ 、{ │  \ ヽ`ヽ }
       |/: : : |: : : : :|: : : |:.\: : :.   \  `ー――――==彡     /⌒ヽ  } 、}
       .イ: : : :.|: : : : :|: : : |: :|:.:\:.、_____,  ー―− ´⌒ )    〈     }リ リ
     /│: :|: :l: : : : :l: : : |: :|: :..|:.iヽ: :\: :\: : : : ニニニ==--        :,
   /  |: :∧: ゚:, : : :.゚: : : ゚: :{: : |:.l \:.: \: : ー==ニニ二         :,
       |: :| v: :゚:, : : ゚: : : :゚:∨ |:.|\ ゝ : :.\ rf  ̄´
        ∨|  ∨: ゚:, : :.゚: : : / \:j  {\  _\彳´ ̄ヽ           i
       | |  ∨: :゚:, : :゚: ノ   /\ \:i\{_,ノ   _ ノ            }    _____
       乂   ∨ハ`ヾ/  乂  \ `´  /              { ̄ ̄ /.:.:.:.::::::::
           ∨:} j     \   \  /{                    ′   :.:.:.:.::::::::::::
               ∨/    、    ヽ  :、 /                  /   /.:.:.:.::::::::::::::
              {     \    :、 }∧    '_    ,.ィ     /   /.:.:.:.::::::::::::::::   きついな、一生懸命って・・・
             |  、     \  } |  ー ´  ヽ‐<´__     /   /.:.:.:.::::::..:::::::::::   でも2期で俺の見せ場が待ってるぜ
              {   / ̄\_ノヽ_ノ ´                `ー‐′ _,/.:.:.:.:.:::::::::..:::::::::
             |         |                       /:.:、.:.:.:.:.::::::::::..:::::::
             }  ___ ノ |                        /:.:.:.:.\.:.::::::::::::..::::::
             |         |                        {\:.:.:.:.:.\::::::::::::..::::
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:29:45.46 ID:lGubCJOQ0
机君の株も急上昇間違いなし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:57:50.08 ID:xuLobQkl0
2期は高校選手権大会で2クール終わるくらいの尺だし
太一〆全国大会優勝で太一爆上げ間違いないよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:55:00.78 ID:4xKxvGAk0
この必死な太一ageでいかに新の存在がでかいかわかるw
結局最後は全部新がもっていくからな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:45:14.84 ID:DwpEp4uB0
つまり新机太一株急上昇なんすね、期待しとくか
新出るのは嬉しいけど2期こそは試合が見たい、大会で千早と当たると予想
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:53:34.36 ID:4xKxvGAk0
最終決戦はそれ以上だといっておく
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:56:47.58 ID:oAwTaXzD0
物語の落とし所としては千早はクイーンに新は名人に
太一は新に負けるけど千早と恋人になって終わりだろうなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:17:21.34 ID:A8ZZl8em0
それでいいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:26:45.15 ID:k90YSuRT0
>>990
新が両方もっていっちゃうのもな 新と千早が同じ学校に通ってて「最初は2人だけのかるた部だった。」
とかそういうストーリーがあるわけでもないし。そこから仲間としていろんな思い出があるならくっついてもいいが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:43:59.55 ID:4xKxvGAk0
新がもっていっちゃうんじゃなくて千早が望んでるのが「クイーン」と「新」の両方なんだが
なんで主人公じゃなく脇役の男目線で話進めるわけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:54:13.55 ID:DwpEp4uB0
主人公の千早が両方もっていくのはお約束だけど新も何気にオイシイ立ち位置だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:55:02.83 ID:jOuBTcAAO
個人的には主人公の千早がかるたも恋も頑張るところが見たい
太一が頑張って千早に振り向いてもらうところが見たいんじゃないんだよなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:04:50.11 ID:qp04fHpQ0
千早、太一、新のドロドロ三角関係ドラマが見たいな。
タイトルは「血はや降る」で。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:23:36.15 ID:nu5KVNtf0
ちはやふるの紅葉の紅色は恋心じゃなくて流血だったか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:31:02.64 ID:oAwTaXzD0
>>1000なら
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:31:25.93 ID:oAwTaXzD0
2期
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:31:48.39 ID:oAwTaXzD0
決定
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:32:05.90 ID:oAwTaXzD0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。