境界線上のホライゾン 138限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映
アニマックス     毎週月曜日 22時00分〜 1月16日〜
                        27時00分〜
             毎週日曜日 24時30分〜 1月22日〜

▽ネット配信
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3106
GyaO!           http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00066/v12215/

▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/

▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

【前スレ】
境界線上のホライゾン 137限目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329998515/
※新スレはこちらのまとめwiki内のテンプレを利用することを推奨します
http://www18.atwiki.jp/senesis/pages/34.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:33:18.41 ID:8D8qBG+i0
▽キャスト・スタッフ
http://genesis-horizon.net/caststaff/index.html

▽オープニング・エンディングテーマ
オープニング主題歌
「TERMINATED」 歌 : 茅原実里
http://genesis-horizon.net/products/cd.html

エンディングテーマ Side Horizon
「Stardust Melodia」 歌 : Ceui
エンディングテーマ Side Ariadust
「Pieces」 歌 : AiRI
http://genesis-horizon.net/products/cd_ED.html

※ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 26th
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328075564/

※原作スレはこちら
川上稔と作品総合スレッド The 267th Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330088951/

※積極的な考察などしたい未読者はこちら
【既読者厳禁】境界線上のホライゾン2【未読者用】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320222486/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
原作のネタバレをしない
原作者の別作品の名前を出さない
過度なアンチには触れない
無駄に喧嘩を売らない
聞かれてもいない事の説明をしない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:33:57.70 ID:8D8qBG+i0
▽個別キャラスレ その1
【境界線上のホライゾン】P-01s萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319779585/
【境界線上のホライゾン】 アデーレ一番槍かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318863820/
【境界線上のホライゾン】自動人形総合スレ 2体目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324402884/
【境界線上のホライゾン】浅間・智はズドン巫女可愛い1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324702145/
【境界線上のホライゾン】葵・喜美は愚弟可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318383319/
【境界線上のホライゾン】向井・鈴は前髪可愛い 1.3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324826312/
【境界線上ホライゾン】マルゴット×マルガ☆01継【堕天墜天】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323512608/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:34:27.00 ID:8D8qBG+i0
頻出質問Q&A

Q.何クール? 分割なの?
A.第1期は1クール13話、原作で言うところの1<上><下>の内容です。
 2期は2012年夏からと発表されました。クール数は不明です。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。

Q.「せいふ」とか「じゅうそうしんしゅう」とか何言ってるか解らんのだけど
A.公式サイトの「STORY」か、まとめwikiの「用語集」をどうぞ。

Q.「ジャッジ」「テス」って?
A.了解、了承の意味です。極東がジャッジ、他がテス。文字だとそれぞれ「Jud.」「Tes.」です。

Q.トーリと喜美は姉弟なのに同じクラスだけど双子?
A.年子です。現実でもたまにあります。

Q.宗茂の嫁さんの腕は何でデカいの? 自動人形なの?
A.両腕が義腕であと生身の人間です。

Q.トーリが悲しんだら死ぬのって、ずっと?
A.浅間も「今後」と言ってるように、ずっとです。分配してない時も。

Q.ここまで見てもよくわからないんですが
A.アニメで解説されてない部分についての疑問はネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
  アニメで解説されてる分はこのスレで聞けばマシンガン回答が返ってきます。

Q.新しい、価値観……!
A.どんな性癖に目覚めても責任は取れません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:38:12.89 ID:f4Kd74Ls0
BD/DVDの特典・キャラコメの未公開分ネタバレは、公式発売日24:00(例:24日発売の場合、25日00:00)から
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:06:04.20 ID:27ghdS8n0
既出かもしれないがグーグルで 
「悲嘆の怠惰 」
って入れたら予測で
「悲嘆の怠惰 使えない」がでた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:38:03.37 ID:yTz24ZOi0
え、悲嘆の怠惰すごい威力やん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:40:11.17 ID:fCX3dain0
使えない の意味によるな!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:49:27.32 ID:ThA2uHkr0
超過駆動が以外に当たらなくて困る悲嘆さんのことですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:53:00.08 ID:Fz8YtqdY0
まぁ鹿角さんに2度も阻止されてダ娘にもやられてるようじゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:17:58.74 ID:wMQ1M2ahO
キャー>>1乙サーン!
流石の大罪武装も相手が鹿角さんとダっちゃんじゃ仕方ないな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:19:34.52 ID:40GvW+rN0
そろそろやっさんの画集とかでないかなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:29:43.79 ID:emnSI4OIO
>>1乙御祓終了ー

前もって言っておきますが、使われない通常駆動さんのことはそっとしておいてあげてくれませんか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:34:15.40 ID:CBZULiwj0
正純の抱き枕カバーポチったった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:41:08.29 ID:piZpjv7f0
>>12
都市、クロ、ホラで3巻セットで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:43:23.69 ID:wMQ1M2ahO
>>14
新しい価値観に目覚めたんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:36:48.04 ID:d8+VEuta0
キャラコメで「誰も使わない通常駆動」とか言われてて吹いたwwwww

後乙一
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:50:26.65 ID:JFzRBNKl0
今日カードの明細来たんだが、今月ゲマで予約したホラ青盤間違えて全巻内金全額支払いになってた。
もうなにも怖くないよははは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:46:41.10 ID:Oieldp0b0
>>1

ジャパネットあさまは
「お電話番号は〜神道ヨイヨイ二日酔い〜神道ヨイヨイ二日酔い〜でお早めに〜」
でいいのだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:49:23.68 ID:OE7auisH0
>>1乙関係禊終了ー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:08:19.44 ID:unFULvgG0
>>1の〜乙のお祝いに〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:08:48.59 ID:pO9pZitx0
>>1乙でござる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:22:53.90 ID:XN1K1ipK0
ソースは?って言われると思うので先に…書店バイトしてるんだけど
境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA(仮)を出版社の方に確認してみてもらったら
3/30ってのは飛ばし記事みたいなもんで色々調整中とのこと
正しくは6/30(終わり頃だったかも)発売になるそうだ

これ読んで二期に備えてくれって言うAMWの優しい配慮だと思うしかない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:27:03.94 ID:AFO/ovmw0
>>17
でも一応ダッちゃん相手に使おうとした通常駆動に対し、剣砲こそ実在が疑われる機能ですよね!?

>>23
7月頭に始まるとして本当に直前発売か
内容の続報が欲しいとこだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:27:35.64 ID:3eCL5CFZ0
まあそんなもんだわな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:27:35.95 ID:7hZpi+UV0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

いや・・・まあ3月はFateのボックスのせいで財布が薄くなるから良かったと言えば良かったが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:31:39.44 ID:owe65LIt0
マジでその方がありがたい<6月頃

今ですら3月は買うモノありすぎて、何で食いつなげばいいの?状態だし…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:33:41.69 ID:Yh5XVeeiO
本当に三月末だとしたら情報が出なさすぎだったしな
六月末だとちょい遅い気もするけど
BD特典との兼ね合いで最終巻発売後って感じなんかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:38:29.80 ID:Y/C0iOHI0
BD最終巻のタイミングって聞くと特典の資料集まとめ+αくらいな気がしてしまうな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:40:06.91 ID:AFO/ovmw0
氏監修ならそういう心配はないと思われる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:40:53.07 ID:pO9pZitx0
ようやく、BD三巻見れたよ。
いや、キャラコメを先に見たけど、最初と最後のテンションの違いというか・・・こう真面目に解説はいるのもいいね。
先生の行動の考察も多分彼女達三河の人間としてだと俺は思うよ。
そして、最後のシーンの忠勝のシーンは泣いてしまったよ。本当にいいシーンだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:41:16.50 ID:Z+k4CCH50
問題はやはり内容についてだな
5000円もするのだから、相当素敵な内容になるんだとは思うが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:48:15.62 ID:3eCL5CFZ0
境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA(上)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:49:33.43 ID:mSCMMHtw0
仮の部分は上にするかTにするか迷ってるのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:51:12.16 ID:Q4b6uSRL0
一期に付き一冊ずつでおなしゃす
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:52:02.07 ID:eaiXc9X90
すごく納得出来る原作再現度だなソレ

そして二期が終わったら(下)か
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:58:30.29 ID:Yh5XVeeiO
>>34
で迷った末にT上になるんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:01:27.37 ID:KWlAVTMC0
単価5000円のシリーズとか・・・コレ以上何を代演奉納すればいいんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:29:58.68 ID:AJtrNeukO
4話5話の戦闘クオリティ凄すぎる……

正直、UCと張り合えるレベル
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:33:29.78 ID:KWlAVTMC0
気持ちは良くわかるけれど
他のアニメを引き合いに出すのは対立を招くので芳しくないかと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:34:35.86 ID:S5FI4xbT0
乳揺れに関しては1話から5話まで安定だしな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:53:03.57 ID:7PsDvEjv0
俺の嫁の可愛さは全話通して安定していたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:57:42.41 ID:y8ps8DaZ0
黒藻ですねわかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:57:35.83 ID:+jGn4jiBO
あさま:流体供給、来る……!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:16:45.20 ID:44YH2Mdn0
自分でござるな、わかっているでござるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:35:21.84 ID:9efbZ4bm0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:40:24.18 ID:xQa+vf9Q0
隣の巨乳エルフとの落差が激しいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:01:51.59 ID:lvl50QFb0
なんだろ、キャラコメ。5話だと逆に早口のほうがいいなwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:04:08.41 ID:z0VkTTNC0
俺はいいと思うな。五話は分岐点だし、シリアスに解説も時にはね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:06:46.89 ID:lvl50QFb0
あと名古屋県民やめろwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:07:13.66 ID:M5WnCsuk0
BD再生時の最初の武蔵さんの視聴上の注意をエンドレスで聴きてーなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:16:37.42 ID:E8XSPyil0
名古屋県民じゃなくて名古屋圏民だと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:17:42.93 ID:n5XbH7M90
名古屋けんみんは名古屋圏民だと思うの……
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:21:01.21 ID:DthKpQeM0
でも名古屋県民でも特に問題ないし、ってか西と東でけっこう違うからなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:22:46.60 ID:lvl50QFb0
圏のほうか…俺が謝罪しないとな…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:22:56.56 ID:xP9vZ8/J0
未読者の気持ちが分かるね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:35:32.03 ID:UmfstGSL0
セージュンの尻マウスパッドまだー?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:52:33.27 ID:cUXSim9x0
>>46
素晴らしいアングルだな 娘type
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:54:06.39 ID:/HvpbATS0
>>57
つ http://i.imgur.com/Tfm0Q.png
今はこれで我慢しろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:02:06.79 ID:cUXSim9x0
正純かわいいよお尻プリプリだね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:29:39.30 ID:SOjrtZ+L0
勿論四巻では湯気解除されるんですよね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:06:19.43 ID:S6jFsZ/M0
BD初回版1,2をamazonで買ったんだが、初回特典が2の分しか入ってなかった
開封しちゃったんだが、これはamazonに文句言えば特典くれるのだろうか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:09:05.15 ID:uP1jTbCq0
初回版と通常版は値段もパッケも違うからそうそう間違えないはず

一巻に付いてる特典小説の箱は二巻には付かないからな?
クリアケースの中にBD箱とは別にミニ設定資料集が入ってればそれで間違いない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:14:29.55 ID:eaiXc9X90
初回特典ってamazonじゃなくてバンビジュの方でパッケージしてるものじゃねえの?

限定盤と通常版ではパッケージ違うはずだし、パッケージ確認して
限定版パッケージになってればバンビジュの特典入れ忘れだろうからにそっちに連絡、
通常版パッケージになってればamazonが間違って通常版送ったんだろうからそっちに連絡ってなるんじゃねえかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:20:05.91 ID:uP1jTbCq0
二巻の特典リストな

◎スペシャルCD 2
収録曲:「Morgen-Nacht」愛繕《マルゴット・ナイト(CV:東山奈央)&マルガ・ナルゼ(CV:新田恵海)》
※歌詞は原作・川上稔書き下ろし!
※書き下ろし小説I<上>に登場する楽曲を収録!
◎ミニ設定資料集1(28P)
原作・川上稔による、書き下ろしテキスト含む各種設定資料などを収録!
表紙にはキャラクターデザイン原案・さとやすによるイラストを使用!!
○アニメキャラクターデザイン用デザインメモ
○原作小説&アニメ用各種設定資料
○特典CD収録のキャラソン歌詞バックボーン設定
◎特製ブックレット(8P)

別箱は付かないぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:23:47.01 ID:EEdjXejD0
>>65
2の分しか入ってなかったって辺り、むしろ入ってなかったのは星祭りやきみあさ1上じゃないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:28:47.62 ID:SWo5x7xD0
今更2〜3巻まとめて頼んだけど2日前に発送されたはずが全然届かない
雪か!雪のせいなのか!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:30:18.60 ID:KWlAVTMC0
>>67
わかっているなら言わなくて良い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:32:39.12 ID:uP1jTbCq0
>>66
おっと、読み間違えた
分かりやすい1の分がないって事は通常版との発送ミスとかかねぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:38:38.44 ID:WXfmbBezi
>>62
ときどきそういう話が出るけど、話の続きが聞けた試しがあんまない
はよ詳細
あとJANコード確認もしとけ、初回と通常は違うんだから注文票で文句つけることが出来る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:41:06.71 ID:U9gCA1Iy0
こういうのって大抵、注文ミスな気がする
発注ミスなんて、そうそうないと思うし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:41:32.68 ID:lvl50QFb0
とりあえず両方に連絡とお金を確認しておくこと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:43:42.89 ID:0ZW7majk0
考えてみれば、名古屋は三河ではなくて尾張だよな
まあ新岡崎城だとインパクトに欠けるから仕方ないところだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:49:44.05 ID:0S+bX0Ep0
名古屋城と岡崎城じゃ全国的な知名度や規模が違うからしょうがないよねー

岡崎城には蜻蛉切のレプリカも常時展示されてるのにっ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:54:56.58 ID:LxNpJpVE0
賢姉と一緒に寝る事があるとかトーリ許さん大量の泣きゲー送りつけてやる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:56:15.07 ID:uP1jTbCq0
それをプレイするのは・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:03:47.80 ID:U9gCA1Iy0
>>75
合いましたぁ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:10:28.78 ID:WJh1bPga0
最近浅間神社のティッシュの使用量が半端無いらしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:12:35.77 ID:W1qUvfNa0
>>62
注文するときに初回限定版を注文したのか、もう一度確認してみては?
いまだと初回が3,668円で通常が2,910円か。

というか通常版はパッケージからして違うのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:14:28.23 ID:SWo5x7xD0
最終話のネイトの歩き方が何度見ても笑っちゃう
腰のアレが邪魔とはいえもうちょっとどうにかならんかったのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:16:06.09 ID:ovLNIMUfO
鏃についた血を拭き取る為か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:20:39.51 ID:l0AZ2g2E0
鹿野さんが武神の撃った弾丸を重力操作で受け止めた後、
でっかい銃に装填して撃ち返してたけど、
あの銃はアスファルトを加工して作ったの?よく分からんかった。
滅茶苦茶かっこいいシーンだけど。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:23:30.18 ID:8KI3TrMT0
鹿野優以がなんだって?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:23:30.68 ID:WJh1bPga0
>>82
自動人形の中でもハイスペックな連中は重力制御で
材料を圧縮したりして工作が出来たりする
見えない精密工作機械があるみたいなもんかね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:24:17.65 ID:mh5BZUdt0
>>44
だがな、浅間。これだけは忘れるな!
 ”過ちは、繰り返すな”
じゃあな・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:53:47.41 ID:n/BjzAp40
前レスで出てるがインフォメーション要らないんじゃ無いか
UCは許すがAGE(r

しかしP2Pに流れ出した途端にレスが増える不思議
で特典小説のネタには反応できない不思議
マグロネタとか酒臭いネタとか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:54:11.10 ID:DPxSbsf60
「――君に届け2、Rio、I・S、まどか、夢喰いメリー、ウルヴァリン、GOSICK、兄好き、ヴァンガード、
フリージング、べるぜバブ、これゾン、ドラクラ、みつどもえ増量中、レベルE、フラクタル、放蕩息子、
ちーすい丸、スイートプリキュア、ダンボール戦機、タイバニ、昭和物語、DOGDAYS、ハム太郎でちゅ、
日常、俺翼、ウィッツィー、デジクロ、トリコ、爆丸、いろは、ベイブレード4D、銀魂2、
戦国乙女、殿といっしょ、ファイアーボール2、フジログ、カイジ破戒録篇、シュタゲ、保健体育、はっぴーカッピ、
Aチャンネル、けんぷ2、SKET DANCE、そふてにっ、えん魔くん、へうげもの、世界一初恋、変ゼミ、アザゼルさん、
ジュエルペット、プリティーリズム、ロッテ、リング世界大会編、神汁U、クェイサーU、星架、遊戯王ZEXAL、
ユルアニ?、あの花、C、電波女、アリア、まりほりあらいぶ、デッドマン、青エク、もしドラ、イナイレGO、
BLADE、モンハン日記、ロウきゅーぶ!うたプリ、神メモ、セイクリ、クロワーゼ、ツインエンジェル、夏目参、
ぬらりひょん、ゆるゆり、神ド、森田さん、にゃんぱいあ、アイマス、NO.6、バカテスにっ!、血C、まよチキ!、
ピンドラ、いつ天、R-15、猫神、魔乳、ダンタリアン、バトスピ、イカ娘2、C3、バクマン。2、Fate/Zero、ワーキン!!、
クロスビーダマン、デジクロ、ハンタ2、ファイ・ブレ、フジログ2、君と僕、マジコイ、戦パラ極、たまゆら、
ちはやふる、マケン、森田さん2、ましろ色、P4、はがない、シャナV、世界一初恋2、ファム、ベン・トー、
AGE、UN-GO、ギルクラ、ひだまりSP、境界線上のホライゾン

信者もアンチもそうでないのもヤマカンも新房もパヤヲも御大も庵野も虚淵もマリーも日野も水島もイクニも
2chもヤフーもツイッターもニコ動も尼もやらおんもカーズもハム速もはちまもアキバブログも
そしてこれらの作品を使って相対出来る売上と作画と脚本と声優とOPとEDと萌えと燃えと、
他、いろいろ、 多くの、もっともっと多くの俺がまだ知らないアニメの中で――

――誰が覇権を握れるか、やってみようぜ」
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:56:46.44 ID:uP1jTbCq0
>>86
P2Pとかむしろ何で知ってるんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:01:02.38 ID:alvyKIhQ0
再生機なしでBD買ってる勇者もいるのに嘆かわしい話です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:03:37.50 ID:VSEoU0We0
再生機もあるしBDも買ってるのに買って満足しちゃって未だに未開封だぜ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:21:04.23 ID:WJh1bPga0
特典の話が出来てないあたり
わざわざ自炊してネットに流してるバカは居ないということで
ある意味、安心するがな。動画そのものは回ってしまってるのが悔しいが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:22:27.61 ID:HWXrfBXk0
>>38
五穀を奉納

つまり食費を削れ

>>82
あの砲はアスファルトを圧縮加工したもので基本皮だけ。
発射機構とかは鹿角さんが重力制御で行っている重力加速砲。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:30:17.98 ID:SWo5x7xD0
BDに入ってるなんちゃらポイントの交換商品みてきたけどしょっぱいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:34:01.69 ID:W1qUvfNa0
>>86
自分みたいに特典小説がすべて揃うまで読まない人とかもいるんだから
一括りにするのはどうかと……

鹿角さんで思い出したが、あんな角付いてて扉とかくぐるときにぶつかったりしないのだろうか。
あまり、そういう姿は想像つかないが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:40:45.43 ID:alvyKIhQ0
>>94
なんかそのへんの設定あったよな
氏のtwitterだったっけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:52:31.41 ID:unFULvgG0
角ぶつける所想像して萌えた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:52:55.74 ID:6GPkLoLp0
正純はプリケツ
http://img.amiami.jp/images/product/main/121/CGD2-25746.jpg
浅間はオッパイ
http://img.amiami.jp/images/product/main/121/CGD2-25747.jpg

わかってるのうgffff財布がまた軽くなるワイ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:58:25.81 ID:GynayghC0
抱き枕が出るたびに質も上がっているのは気のせいだろうか
あと買いたくなってしまうんだが、大事なものを失う気がする…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:00:28.81 ID:SWo5x7xD0
いつだったか微妙に流行ったしょぼーんクッションみたいな感じで黒藻クッションでたら欲しい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:01:25.33 ID:W1qUvfNa0
>>98
枕とかフィギュア買ってしまうと踏み入れてはならない領域に入ってしまいそうで
欲しくてもずっと我慢してるが、ホライゾンの素晴らしいフィギュアが出てしまったら…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:03:28.21 ID:LxNpJpVE0
二代関連が来たら修羅になる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:04:43.90 ID:+jGn4jiBO
>>89
呼んだかね!?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:09:21.53 ID:EpgSLYfx0
お、ハナミ発見!
なんか幸せな気分になれるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:09:33.86 ID:GynayghC0
>>100
フィギュアとか買い始めると免疫がついて、気にいったら次も、その次もってなってしまう
これもその類に入りそうで買いづらい、一つ買ったら他のも買いそうで…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:10:24.58 ID:lvl50QFb0
ウズぃのフィギュア待ち
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:12:47.18 ID:y8ps8DaZ0
1/1ウズィとハナミはまだか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:15:02.92 ID:EpgSLYfx0
きみとあさまでのカバーが少し折れててショック
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:17:08.17 ID:/95cqkUD0
BD1巻注文しちゃった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:17:41.21 ID:9efbZ4bm0
スピードが足りない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:00.19 ID:proLt1O60
特典小説って原作読んでなくてもネタバレねならないよね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:32:07.51 ID:NG/npLCi0
>>110
読んでるとニヤニヤできるけどネタバレになるような描写は無い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:37:32.81 ID:9nC1iDKM0
>>110
どっちかっつーとキャラコメがネタバレになりかねない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:39:40.14 ID:proLt1O60
>>112
マジかよサントラのチンコ理解派が気になってポチったのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:42:20.64 ID:n5XbH7M90
娘タイプで大アデーレ特集……ごくり
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:43:40.02 ID:C/ED8l0I0
小さいのに大とは・・・いや、背のことですよ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:43:42.06 ID:TlrGWxnS0
>>102
ハハハ君もかね

最近ではBDを眺めるだけで脳内にその巻の内容が浮かび上がるようになってきたよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:44:03.37 ID:W1qUvfNa0
>>113
そんな重大なネタバレがあるわけではないから見てもあまり問題ない気もする。
ちょっと先の登場人物の名前が出たりするぐらいじゃなかったかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:44:05.20 ID:hld4cU3X0
貧アデーレ特集の間違いじゃないだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:47:58.90 ID:pSVDthI+0
貧アデーレと書くと貧困アデーレのイメージが沸く
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:49:43.50 ID:/95cqkUD0
貧なのか無なのかはっきりしてくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:52:31.54 ID:NG/npLCi0
現状は無にしか見えませんが将来性があるので貧
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:54:11.31 ID:cxrwTtFh0
アデーレも小等部の発育前の子よりはあるらしい、あるらしいんだ……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:13:55.68 ID:GynayghC0
特典の設定資料で本当に無だからな
作中でもアデーレの体形に哀れんでた人いたけど、資料見たとき納得してしまった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:24:17.96 ID:Rl6IArM60
あんな厚い本をいっぱい出す川上さん凄すぎ
同じ電撃文庫の鎌池さんよりも速筆だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:27:19.86 ID:Jg3OePX50
わざわざ他者を出して比較してるあたり煽りってのが分かりやすいな
かまちーとか氏とか呼んでない時点でバレバレだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:32:25.98 ID:2HTJD5vU0
>>121
鈴さんの将来性は語られているがアデーレの将来性については話題に上ったことさえ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:34:40.68 ID:AORTE+fy0
娘タイプ、武蔵アリアダスト教導院放送委員なんてものが先月からあったのか
また買う雑誌が増えてしまう・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:57:36.92 ID:ovLNIMUfO
金か? 金なんだな!?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:06:08.77 ID:W1qUvfNa0
>半年に渡る連載企画「武蔵アリアダスト教導院放送委員」の第2回目は・・・
>描きおろしのアデーレ版権イラスト・アデーレへのインタビューなどの大アデーレ特集となっております!

ほほう〜アデーレ特集とな。アニメでのアデーレ株の上がりっぷりは放送前は誰も予想してなかっただろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:42:46.36 ID:2HTJD5vU0
原作でカットされた追いかけっこ部分なんて物があるとは誰も知らなかったからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:44:52.15 ID:rrlAOKw60
酒井学長と“武蔵”さんたちの薄い本出たら教えてくれよな。公式でも非エロでもなんでも
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:45:44.30 ID:zna3xxKy0
大アデーレ…?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:50:19.59 ID:kzZmLCDY0
奔獣の事じゃねーかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:06:50.44 ID:Jg3OePX50
アデーレ髪下しただけでも多分「誰?」ってツッコミが入るぐらいキャラ変わりそうな気がする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:13:24.35 ID:TlrGWxnS0
>>129
新番組「機動装甲ダイアデーレ」特集か
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:17:14.14 ID:3fLbA7my0
大きいな

奔獣の事です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:31:03.16 ID:WJh1bPga0
小さいな

身長のことです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:47:57.35 ID:DthKpQeM0
貧しいな

お金のことです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:48:23.64 ID:19BfR6jU0
アデーレさんは発展途上ナンダナ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:53:08.18 ID:uP1jTbCq0
幼児体系って事は逆に言えばまだ成長の余地はある!あるんです!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:56:14.04 ID:WJh1bPga0
じゅ〜〜〜はっさい、じゅ〜〜〜はっさい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:03:07.11 ID:ynRYcx3P0
いやいやいや今4月だろうだから17さいだよ、うん
きっと早生まれだから1年分のハンデがあるんですよ?
そいやトーリも早生まれになるのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:09:57.77 ID:3fLbA7my0
>>140
アデーレはこう見えても喜美同じく18歳だから無理じゃねえ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:18:40.14 ID:F3MwmhrK0
20歳越えても胸のサイズは大きくなるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:23:51.19 ID:Jg3OePX50
アデーレ前向きだからあきらめないだろうけど、
何年かしたら貧乳はステータスだ的な斜め上な前向きになりそうだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:26:06.87 ID:cxrwTtFh0
俺と結婚したらそういうのが好きな人もいますしってなるよ、アデーレなでなで
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:46:07.61 ID:Yh5XVeeiO
貧乳でも胸を張って生きて欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:47:23.54 ID:7hZpi+UV0
張る胸がないからな・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:48:02.88 ID:2HTJD5vU0
>>144
当然小さくもなるがな・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:48:23.03 ID:DKfzKh0CP
どう考えても同い年には見えないよなあ
http://genesis-horizon.net/products/img/bd/bd_amenity_illust02.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:49:06.74 ID:KWlAVTMC0
そろそろキャラスレでやれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330261800/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:49:54.07 ID:uP1jTbCq0
別に良いじゃない、他に何か話題あるわけでもないし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:50:57.45 ID:WJh1bPga0
いやお前、正直空気読めてないよ、某副会長並みに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:53:01.35 ID:T9ugVm2z0
ま、人の成長には個人差というものがあってな。自分の知り合いは25過ぎても
背が伸びてたし。アデーレも万に一つくらいは可能性あるんじゃねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:03:37.96 ID:LQe9WQMv0
>>150
これはなんかわざと二人が幼く書かれてるような・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:48:45.60 ID:aMYG42Uj0
予想どおり>>62は釣りだな
こういうの書くヤツは大体その後のツッコミに何の反応も返してこない
Amazonの悪評広めようとでもしてんのかね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:52:31.16 ID:clYxW6G6P
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:55:27.14 ID:XgiZJVx6P
浅間ってよく考えたらただの痴女だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:56:03.93 ID:K+61Jted0
足フェチな自分的にはせーじゅんの足を蹴り出そうとしてるポーズがたまらんです
そのまま踏んで欲しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:56:38.20 ID:bx/DNdk70
だがそれがいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:59:28.90 ID:WwG99SujO
賢姉が撮影してる設定らしいけどアサマチえらく素直というか抵抗してませんな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:00:38.67 ID:K+61Jted0
わけも分からんうちに乗せられられたって表情だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:00:38.70 ID:dE8O/0gL0
愚弟も悦ぶ等と入れ知恵されているんだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:01:48.96 ID:FI9dFTIo0
>>161
どうせ喜美が
「ほ〜ら、浅間!私のことを愚弟と思いなさい!レッツ、シンギング!!!
あら?赤くなってくるなんて・・・イジリがいがあるわねこのエロ巫女!素敵っ!」
とか言ってんじゃない??w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:41:19.35 ID:7iHQ00CHO
遅いけどBS11で見れると聞いて地方民としては嬉しい限り、

放送時はバンチャで見てたからのー
BDも予約してるけどやっぱテレビで毎週視聴できるのはありがたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:08:01.35 ID:FpE0Kq/n0
浅間酒のんでないか、これ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:25:41.79 ID:Q5/v2qR6O
浅間可愛いよ浅間
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:40:10.29 ID:DBvqNu9o0
尻神様が一瞬セージュンに降臨したようだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:22:52.17 ID:JaEqYGGsO
鈴「それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる、これが私の祈り、私の願いさあ!叶えてよ、インキュベーター!!」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:33:10.08 ID:LiSz+wVy0
>>169
そこはイトケンに頼んどけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:43:54.30 ID:BsDg5ub70
>>170
>>169
>そこはイトケンに頼んどけ

カレーの妖精83のですねー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:26:38.78 ID:IsbcU/PS0
私と契約してカレーになるですネー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:37:54.02 ID:wNJRXEZOO
抱き枕って賢姉が撮影してる設定だけど
ホライゾン、賢姉、ミト、正純、浅間ときて
次は誰が来るのだろう
予想としてはナイトとナルゼのペアだと思うが
鈴とアデーレもいいな〜
裏面が賢姉に言われるがまま
半裸の二人が無い乳を合わせるかと思うと胸熱だ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:19:06.97 ID:w2Lq9+hl0
>>173
俺だよ俺、俺
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:09:43.89 ID:DBvqNu9o0
次があるとしたらナイト&ナルゼな気がするけど
その場合二人一緒なのか表と裏に一人ずつなのかが問題だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:11:01.33 ID:A/gB49DH0
二期からは主人公が変わるって聞いたけど、トーリはもう出てこないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:13:04.49 ID:0hgPnFdY0
主人公はトーリだよ物語の焦点が他のキャラに当たるだけで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:13:23.05 ID:wQUAg2FQ0
珍説広めに来たのかバカにされに来たのかどっちだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:13:27.35 ID:XgiZJVx6P
そうだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:13:44.93 ID:K+61Jted0
全体の主人公はあくまでトーリだな
群像劇として焦点当てられるキャラがちょっと変わったりするぐらいで

これ以上はバレスレで
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:14:03.50 ID:dYmc+L230
巻ごとの主人公格が違うってだけで全体の主人公はトーリやで
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:15:50.74 ID:A/gB49DH0
>>177
>>179
>>180
ありがとう、これぐらいならバレにはならなあかと思ったけど次から気をつける

>>178
ごめん、そういう話を聞いて気になった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:16:16.68 ID:Hwdj2Bu2O
全体の主人公兼ヒロインがトーリとして各巻でそれぞれ主役格がいる感じ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:17:08.20 ID:A/gB49DH0
>>181
>>183
ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:21:23.55 ID:K+61Jted0
俺も人の事言えないけど、平日昼間なのにピラニアうようよし過ぎだろ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:23:16.85 ID:Hwdj2Bu2O
ちょうど昼休みの時間帯だしな、平日昼間でも例外的に人のいる時間帯だろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:34:59.70 ID:0hgPnFdY0
あと大学入学前で妙に時間のある俺とかはこのごろ常駐気味
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:38:36.68 ID:K+61Jted0
しかしその実、大学入ってからの方がこの時期は暇を持て余す
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:39:10.91 ID:wQUAg2FQ0
入学した途端忙しくなるから今のうちにハメ外しすぎない程度に遊んどいたほうがいい気もするが
あと本読んどけ。氏以外のもな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:40:24.73 ID:0hgPnFdY0
理系で機械工学だから夏の放送のときは何か設備借りて作りたいぜ
あときっちりフル単とってバイトこなして夏の奉納に備えるわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:05:39.37 ID:uGAVEX/z0
理系で機械工学だと3年目以降は実験実験また実験で
そのレポートとかで自由な時間ほとんど取れなくなるがな・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:38:54.99 ID:5VcPvYhG0
今日卒業式だった
卒業祝い貰ったからこれで青盤奉納してくる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:21:00.35 ID:KW3ZRI4l0
おっぱい届いたわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:21:41.89 ID:KW3ZRI4l0
誤爆した
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:22:47.25 ID:7nC3Cl7b0
言わなきゃ誰も気づかないのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:27:48.64 ID:s+oOWm1s0
早く誰か自動人形作ってよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:27:52.18 ID:LiSz+wVy0
賢姉の抱き枕ってだれが撮影してんの?
見た感じひとつも恥じらってなかったんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:46:38.33 ID:1YEygnI+0
電子書籍くるか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:07:13.17 ID:Xj5BLFjl0
女子連の誰かだろ、あと賢姉が照れるわけないじゃんw
あの程度素でやれるってのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:16:44.90 ID:DtfrTKzF0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:04:56.62 ID:LY/uTiM40
>>197
喜美「ほーっほっほっほっほっ!
    私はバストエンペラー。皇帝故に何も恥じるもの無し!!」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:11:39.74 ID:B4HA7g5s0
撮影しそうなのアサマチぐらいしか思いつかんしなぁ4
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:12:23.47 ID:/pjAuWeG0
撮る方が苦笑いしてそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:22:50.62 ID:g0YoqIOv0
むしろアサマチとセージュンのがどうしてあんなことになったのかが謎だ

やっぱ賢姉の差し金なんだろうなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:29:38.69 ID:6pG1k0Vo0
女子会テンションだろうね(外道成分配合)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:47:13.78 ID:Hwdj2Bu2O
浅間恥いるし酒くらい入ってたのかもしれん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:00:04.52 ID:7GagyKWD0
5話の鹿角が立花夫から喰らった攻撃って悲嘆の怠惰の通常駆動?仮想砲塔?
あと仮想砲塔は超過駆動を発射する前のルート的なものと解釈でおk?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:06:55.78 ID:UumEc3bE0
>>207
仮想砲塔は水色のやつ。
そこからまず誘導因子弾が撃ち出されて、
そのラインを超過駆動の掻き毟りが通る。

最初に鹿角さんが手から背中に曲げたのは誘導因子弾。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:12:34.72 ID:6K2Rm4jz0
仮想砲塔は仮想だけど砲塔だから、つまり銃身伸ばして射程を伸ばしてんじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:17:14.58 ID:7GagyKWD0
>>208
>>209
ありがとう。誘導因子弾ね、これで5話冒頭のやり取りも納得した。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:09:28.81 ID:71vOwRG+0
悲嘆の怠惰で思い出したんだけど、最終話でァさんが
宗茂より弱い自分が武蔵に勝てば、宗茂が負けたのは間違いに出来ると言ってたけど
自分より弱い相手が勝てて、自分が負けたとなると宗茂の無能の証明になるような気も……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:12:16.08 ID:Hwdj2Bu2O
>>211
それでも「あの敗北は不運な事故であり、相手のまぐれ勝ちだった」とは言い張れる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:12:25.79 ID:IsbcU/PS0
ガル茂さんに勝てる二代
その二代に勝てるァさん
そのァさんに勝てるガル茂さん
そのガル茂さんに勝てる二…


と無限ループが始まります。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:13:01.70 ID:TehFp11Z0
>>201
素敵ィッ!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:38:10.85 ID:hqisCvbD0
>>211
二代の前に忠勝さんとしばき愛して大怪我負っているから。
ァさんが二代に勝てば、二代との勝負は怪我のせいにできるからな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:30:24.80 ID:D3Sj9VTK0
>>215
衆道かよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:07:48.64 ID:B4HA7g5s0
ガル茂が万全の状態だったら、ダ娘勝てなかったかもしれんしな
むしろ勝てる気がしないのだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:10:22.92 ID:r2MPIbuG0
ダッちゃんどんだけ強いんだよと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:13:12.86 ID:Hwdj2Bu2O
現状で「怪我してたから」って言い訳を使わないのは戦場で怪我を敗北の理由にするのは西国無双に相応しい行為じゃない、って判断なんだろうな。
西国無双の面子は普通の武家よりも重い。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:15:47.55 ID:UumEc3bE0
>>218
あの世界は強い奴ほど年齢と強さが比例するし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:34:48.97 ID:oPitj5Jq0
浅間の頭に噛み付きたい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:37:22.22 ID:Hwdj2Bu2O
じゃあ俺はアデーレに甘噛みされたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:01:07.08 ID:sX6X1NLP0
尼から3巻が発送されない
在庫はあるのに
正純のお尻ペロペロしてもうちょっとだけ問い合わせしないで待つかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:25:06.01 ID:DBvqNu9o0
amazonならしょうがない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:34:56.30 ID:TjfG/3Gy0
なんかシステムのバグだかなんだかでだめになる奴が極稀にあるんじゃなかったっけ?
さっさと問い合わせたほうがストレスないんじゃないか?別アニメだけど一ヶ月近く待たされて次の巻が来ちまうわと思って問い合わせたらすぐ来た。
なんだかよー分からんが、遅れます、見たいなメールはちゃんと来るんだよな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:08:04.88 ID:0RT7YsZp0
なんでもアマの所為にすればいいさ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:23:05.68 ID:g0YoqIOv0
アデーレがアニメで人気急上昇したのは間違いなくアマゾネスのせいでもあるよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:32:23.40 ID:/13tZnTcO
そこはおかげって言うべきでは
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:44:08.28 ID:tMDqWP4I0
アユゾネス?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:50:08.15 ID:gbS29NTF0

   /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:57:35.92 ID:Z8/rsw4s0
>>217
むしろ万全じゃなかったとしてもあの状況でガル茂に勝てたのが想像の範疇超えてたわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:00:02.15 ID:K+61Jted0
ホラ以前からのカワカミャーは「八大竜王」とか「五大頂」とか言われた瞬間強者フィルター掛ける習性が付いてるから
多分その辺同じ初見でも新規の人とは見方が違う気がする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:04:10.83 ID:D5AkMZmC0
なんでアデーレあんなに活躍してるのに原作じゃ挿絵ほぼ0なんだよぉおおお!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:04:11.88 ID:rOB7OuzV0
加速術式をこれでもかと使う宗茂と、身体強化のみですべての攻撃をいなして翻弄させる忠勝。

キャラコメでもあったけど、忠勝は時間稼ぎ出来ればいいからある意味本気は出してなかったりする??
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:04:37.03 ID:rOB7OuzV0
>>233
扉絵には会ったような気がするよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:08:21.59 ID:D3z2HxsC0
>>234
ムネ夫を本当に殺したりする気は多分なかっただろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:11:01.58 ID:Ft0EYHYh0
いやあ蜻蛉切りマジ発動からいって殺す気満々だったと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:13:25.90 ID:X03TOeup0
世界観的にやる時はやる、殺る時は殺る、
大抵は本気で殺しにかかるというのがデフォだからなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:13:27.64 ID:D3z2HxsC0
>>237
あくまで個人的な推測ではあるけど、結ぶ名前にも色々あるしねぇ
直前にガル茂さん長々と名乗ってたし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:16:13.78 ID:HFPKiuFE0
ラストの閉じ込めてからの割断はどこら辺まで結ぶつもりだったんだろうか
膝割るくらいじゃ済まさないだろうし、悲嘆さん使えないように腕の一本ぐらいなのか・・・
マジ殺しでも驚かないけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:16:15.59 ID:Ft0EYHYh0
てか下手に仕留めるよりは余裕あるならいなした方が楽だしな
チャンスとか隙見せたらぶち殺すみたいな感じでいいんじゃね?
あの世界の連中割とシュートだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:16:28.31 ID:bBolx1hT0
ネタ渾名が多すぎてうまく割断できなかったでござる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:30:52.40 ID:j+m0hFu90
でもギンさん来なかったら結局死んでたよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:31:43.40 ID:pOA8sqqh0
殺す気があったというか、あれじゃないかな
地脈炉を守るのが目的が最優先で、その過程である戦闘でガル茂が死んでも仕方がねえな っていう風に見えた

俺は地脈炉守るために本気で攻撃するから生き残れるかどうかはそっちの責任な? 守れればいいんだから戦闘不能になったらわざわざ止め刺すことはねえけど って感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:34:45.66 ID:p70QDipu0
まあそうだよなあ
ダッちゃんの勝利条件は「地脈炉爆発の確定」で、ガル茂の勝利条件は「地脈炉爆発の阻止」だし
どちらにしたって、相手が死ぬかどうかは相手の責任だもんなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:39:42.10 ID:+f8GB/R50
主の命令なら普通に殺生くらいするわな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:05:39.32 ID:HFPKiuFE0
実際、ァさんいなきゃガル茂あのままダッちゃんたちと共に死亡でもおかしくないわけで
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:06:34.57 ID:/vHHcOCG0
原作ってエロいの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:09:06.43 ID:ldlIsrXCO
原作スレ行こうぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:17:29.37 ID:OZBRMTXX0
スパロボ風に例えるなら
地脈路を守りきるのが勝利条件
ガル茂の撃墜が熟練度みたいなもんか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:41:59.30 ID:nJFi9F8H0
>>201
>>197
>喜美「ほーっほっほっほっほっ!
>    私はバストエンペラー。皇帝故に何も恥じるもの無し!!」

喜美がエンペラーなら、あさまちは神?
あっ、あさまち巫女だから、問題はないかw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:44:18.22 ID:nJFi9F8H0
>>221
>浅間の頭に噛み付きたい

乳でなく、尻でもなく、頭とは。
新しい価値観?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:54:10.05 ID:JE1V3OIPO
浅間の頭撫でたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:12:57.68 ID:cTVaJ+/x0
>>221
何処の兵士級の方ですかあなた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:45:53.75 ID:oKvbAlYH0
>>252
頭の浅間に噛み付きたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:00:25.02 ID:oRZzYVI70
いま気付いたんだが、BDの表紙になるキャラってキャラコメに出てるキャラなんだな
つまり、俺の二代がパッケージになる可能性は最終巻にしか残されていないのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:10:28.69 ID:R2NjjyEx0
乳が頭なんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:22:10.24 ID:kXAWaalnO
二代がパッケになったら裏の小ネタにダッチャン希望
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:11:08.06 ID:pOA8sqqh0
・鹿角に怒られてるダっちゃん
・割断されたニンジン

二代だとこの辺のネタが思いつくな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:09:21.21 ID:YPnW1aYn0
普通に考えて最終巻はホライゾンかキャラ複数だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:28:31.88 ID:6OcUuRC90
また、チンコチンコとレンコするのかw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:14:57.04 ID:HFPKiuFE0
ダンコとしてチンコとレンコする
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:25:10.12 ID:OzpDEGw80
え、ということは鈴さんもチンコチンコとレンコしてくれんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:25:50.67 ID:wo72hlai0
チンチンって言い方は駄目なの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:37:25.73 ID:P5TLn3mA0
CHINKOCHINKO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:49:33.53 ID:6dKP985u0
>>254
おっと、あのゲームをゲロゲーとは言わせないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:47:26.81 ID:LdZR36c10
つまりまとめると、
・鹿角に怒られて、ダっちゃん〇ン〇ンが割断される
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:21:15.30 ID:p70QDipu0
寒天?
ああつまみ食いしてたんだな
んで包丁ガードに使ったわけだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:33:10.19 ID:pOA8sqqh0
寒天をガードに使えるダっちゃんは流石だが、さすがに戦場が悪いな
台所だと真っ直ぐ飛ばすのに適した柳葉から質量で叩き切れる中華包丁、盾や視界潰しになるまな板に、煙幕としての粉物まで多種多様な武装が揃ってるだろうし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:48:49.42 ID:1rI7EXos0
だが待ってほしい
はんぺんという可能性もないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:50:54.46 ID:FFLaRTKN0
ポンカンの可能性も否定できない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:52:52.74 ID:gO25MZCs0
ポンポンかもしれない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:59:33.22 ID:HFPKiuFE0
ポンシュかもしれない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:15:28.18 ID:g3eb+4OC0
カンパンでいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:43:27.34 ID:JE1V3OIPO
友達少な目な○ン○ンマンをいじめてはいかん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:00:00.70 ID:LEdhDJtK0
いやきっとテンドンだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:15:33.23 ID:SlrdrK2m0
アンパンは出来たのが19世紀後半だから歴史再現に抵触してご禁制になりそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:09:03.99 ID:kPdIbxxh0
アンパンがダメならカレーパンデスネー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:09:09.20 ID:65wXG3cT0
ダンカンこの野郎っ!!ってモノマネをやったが、「意味が分かりません」と割断
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:48:43.00 ID:VbYr57wV0
>>74

岡崎市民だけど、蜻蛉切のレプリカ展示されてるのは知らなかったw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:28:25.30 ID:5rmxNNIq0
尼から発送されたよヤター
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:45:00.75 ID:xL3RIaQK0
2期って鹿角さん出ないんだろ
じゃあもう見ないよプンプン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:47:47.15 ID:g+nnfN5qO
>>282
過去に固執して新しい出会いの可能性を否定しちゃいけないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:00:39.51 ID:kXAWaalnO
二期の見所である甲子園での野球対決が待ち遠しい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:01:48.21 ID:p70QDipu0
オマエは何のアニメの話をしてるんだ……
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:05:17.98 ID:g+nnfN5qO
一期最終話見る限り二期は作中時間でで5月から開始の話だったろ?
甲子園にはまだ早いよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:10:28.14 ID:jGmLL7nR0
鹿角さんと忠勝様の漫才は二代の回想で出るんで、それを楽しみにしてもらえればいいのでは?

ってこれくらいはネタバレじゃないよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:14:11.17 ID:HLpjO78B0
ネタバレ以外の何だと思ってるんだお前は
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:14:18.41 ID:p70QDipu0
いやネタバレじゃね?
先の展開に抵触してるし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:14:39.96 ID:62Q3nRfC0
・・・ふと、ホラのキャラで野球の面子組んだらどうなるのかと考えてみたり

とりあえず忍者は1番センター
ペルソナ君が4番キャッチャーあたりだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:15:00.65 ID:T0mnOOq/0
判断ついてないことを言うな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:25:21.85 ID:g+nnfN5qO
既読組は先の話をする時に「これくらいは」「これくらいなら」という考えが一瞬でも脳裏を過ったらスレに書き込まない様にしましょう。
そう考えてしまう様な内容は全てアウトです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:26:14.63 ID:jGmLL7nR0
正直スマン、これくらい大丈夫だろうと思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:26:37.60 ID:Ur19gcFw0
浅間がライトの深い位置からランナーに直接ズドンするわけですね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:29:30.46 ID:YPnW1aYn0
空飛べる連中は守備すごそうだ
キャッチャーは御広敷な
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:38:30.53 ID:5rmxNNIq0
浅間の方が俺の正純より売れてる・・だと

皆オパーイ抱き枕が好きなんだね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:39:01.43 ID:kUQ0ge2Q0
なんだよそのデブはキーパー理論は
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:43:32.05 ID:opKmkBuw0
あの世界だとバントホームラン再現できそうだよなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:51:01.46 ID:sNrXFoiP0
術式で球の運動量変化を一時的に遅延させ、その間に力を加え続ければ力積を大きくすることが出来るから
後は飛んでった後の空気抵抗を禊げばいけるか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:54:57.92 ID:VvXKfc290
シロジロとハイディはスポンサーかな
浅間はピッチャー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:56:03.49 ID:HFPKiuFE0
多分、旧派の加速術式の重ね掛けでいけると思う
実現は容易い内容だ、神道系は禊が基本だから中々ハードル高いかも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:57:07.85 ID:FFLaRTKN0
浅間ピッチャーとか死球しか投げないじゃないですかー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:58:14.23 ID:VvXKfc290
相手のバッターがいなくなれば勝てるじゃないですか、えへへ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:06:52.69 ID:qcDdOsns0
ってかウッキーがいる時点で相手ホームランとか無理じゃない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:08:53.13 ID:1rI7EXos0
なんで武蔵アストロ球団の方向へ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:14:02.17 ID:9hyV8zEX0
ガリレオさんの天動説で相手を強制コースアウト&戦闘不能で勝利のテニヌ方式が最強
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:26:15.15 ID:VvXKfc290
イノケンの淫蕩の御身で相手のバッター骨抜きにすれば完封勝利できてしまうなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:30:07.33 ID:FFLaRTKN0
金の力で審判団を買収しておいた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:41:10.26 ID:pOA8sqqh0
触れた球はスタンドの全裸を追尾するという術式をバットにかけて貰えばいいな

アサマチならきっと出来るはず
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:43:56.39 ID:JE1V3OIPO
野球「解せぬ」

バントホームランの再現は要らないです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:46:08.61 ID:9hyV8zEX0
ってかあの世界のスポーツってルールどうなるんだろうな
一話のヤクザ魔神とか時速150km出るらしいしアメフトとか魔神ズラリとかなるんじゃね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:47:43.53 ID:Ur19gcFw0
>>305
逆にどうしてその方向に向かないと思った、という気が
監督はネシンバラか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:57:42.15 ID:cIfVwRDi0
>>311
空戦ユニットか対空ユニットの最低片方は入れておかないと、空飛ばれた時にヤバいんじゃねえかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:01:34.44 ID:62Q3nRfC0
>>311
外国人枠みたいな感じで制限かかってるんじゃない?

もしくは階級ごとに分かれていたり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:05:30.90 ID:XwpwLoy60
大昔のオリンピックは全裸で行われてたそうだが
歴史再現は忠実に行われたのだろうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:10:18.08 ID:9hyV8zEX0
>>313
つまり半竜がとりあえず入れとけキャラか。ウッキーェ……

>>314
スライムとか種族豊富過ぎる辺り階級分けが最善かな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:37:32.42 ID:Ur19gcFw0
>>316
半竜ってレア種族なんだよなぁ、あと小回りが利くかどうかってとこかねぇ

あと無差別級が恐ろしいことになってるんだろうなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:54:57.88 ID:ldlIsrXCO
毎週金曜の公式更新今週は無しかなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:57:31.01 ID:p70QDipu0
金曜日はまだ一時間あるぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:59:35.81 ID:1P8rHl7M0
とあるR元服メーカーでは1日は26時まであるんだぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:04:15.66 ID:bEBjgkmX0
                             --==, -、__
                         _,: : : : ://: : : _: : : : ミ、
                        }: : 人{: :{ : /: : : : : : : : \
                       ノ: : : ーァ:{^⌒⌒{: : :!: : : : : : ヽ
                     |i      /:/: / /:,′    {: : {\:.、: : : :{!,
                     |{_      V': :{ ヘ{      \: 、: : \: : {   金曜日の話か
                j{      {: : j-‐十-、  ニニ二j:.ハ: : : }: : :}
           __  _ -= └‐=一  }: : :芹弐` i   孑う:′ }:.ノヽ:./
     -=     ̄ ̄⌒ヽ f^     j: : :.}    j     {   リ ム }:{
                }|     从ト、}             ノノ: :}
                   }       }iヘハ   `        __/: :ハ{
                         } :,  r─ 、     〃: :/
                            }、  ̄ ̄   / {: :/′
                            }:ハ      v'   Y!
                             j: } ー-≠'  /  Vレ----ミ
                      __ ---  __j {.     厶-―////////}
                    ////////⌒≫-‐  ´    {//////ヽ{〉
                       {////fア ′ /         「^ー‐' fニ==-
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:06:35.51 ID:6yM9kisR0
ようやく原作3巻まで来たが、9話のあのシーンの意味がやっと分かったぜ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:07:18.80 ID:1P8rHl7M0
>>322
自分ガチ泣きしましたとも、ええ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:07:32.21 ID:opKmkBuw0
シロジロ的には、金曜仕込んで、月曜ウハウハな感じかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:07:50.58 ID:wo72hlai0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:19:29.49 ID:b5Mk5l7f0
遅ればせながらBD3巻買いました
五話のキャラコメ酷過ぎるwwアフレコのアフレコwww
キャーーー(*゚∀゚*)鹿角さーん!!が聞けて満足
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:48:11.36 ID:VvXKfc290
>>326
次はきみあさだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:51:25.13 ID:bZvQJOmj0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira078759.jpg

身長設定って公表されてるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:52:45.18 ID:ITMVcyRf0
そういや葵姉弟は双子なのか?
それとも賢姉が上限年齢違反してるとも思えんしトーリが飛び級してんのかい?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:53:27.10 ID:HLpjO78B0
年子だよ、ちなみにテンプレにもあるくらい頻出質問だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:54:37.37 ID:g+nnfN5qO
>>328
身長測定のライン入れた集合絵はたしか秋葉原でやったホライゾン展で公開されてたな。
実は調理部のロリコンは身長が180cmくらいある
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:54:47.39 ID:p70QDipu0
身長設定はまだ公開されちゃあいないが
例のENCYCLOPEDIAにでも載るんじゃないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:54:52.49 ID:HFPKiuFE0
>>329
賢姉が4月生まれでその直後にトーリが仕込まれて翌年2月生まれとかなら同い年可能だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:55:11.33 ID:ITMVcyRf0
そうなのか。それはすまんかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:56:03.88 ID:1P8rHl7M0
>>329
同い年の姉弟
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:57:15.56 ID:L7AElKKa0
現実問題双子とかでもクラス分けられるじゃん
物語だとよく一緒の学年になるよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:02:10.09 ID:zJjR1VXe0
一緒の学年じゃない双子とな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:02:13.15 ID:JFtn1DMUO
梅組は狂人の隔離クラスだと思う。狂人と狂人との付き合いが長くて狂人耐性のある人達をまとめて、
問題起きても叩き潰せるリアルアマゾネスに管理させてるのが梅組と言っていい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:05:19.47 ID:LRnRuteY0
酒井学長がそこらをいじっているという話は原作だったかきみあさだったか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:05:25.30 ID:uBX2xShA0
しかしよくよく考えると武蔵教導院は物凄い中央集権っぷりな気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:06:51.23 ID:GIP2XPx10
>>339
キャラコメで上のほうがクラス分け決めてるって言ってた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:07:44.28 ID:l66CdBmf0
>>340
絶賛中世だからな
そりゃあ中央集権にもなる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:14:53.44 ID:DeGJT7OB0
>>338
セージュン「えっ?」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:15:34.02 ID:ymHmcomU0
>>328
ペルソナ君>ウキーなのかよなんかワロタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:21:01.27 ID:JFtn1DMUO
>>343
えっ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:25:12.25 ID:/BwfJghP0
いま半田屋で晩飯食べてんだけど
ゆうせんで「しまぁっていこぉぜ、ハイパーニューワールド♪」とか流れてんだ
誰がリクエストすんだろな
ちょっとテンション上がったw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:47:56.14 ID:FtJuO6is0
金曜日更新とは何だったのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:48:20.26 ID:8xrd1vTB0
ちょっと前から金曜更新は隔週になっただろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:50:35.78 ID:l66CdBmf0
というか本当はもっと早く隔週になってるはずだったのが増えてたんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:20:04.87 ID:4kwI/lSOO
散々既出だろうけど言わせてくれ

名古屋県民って何処の民ですか浅間さん…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:21:02.12 ID:Wm9lHsm50
名古屋圏民じゃないかなー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:28:50.30 ID:y60v8rUz0
アサマチのチは恥ずかしいの恥…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:30:18.50 ID:tcf8oI9i0
名古屋圏民だと思うかなー
もしくはネタ的なアレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:37:56.60 ID:Zhu1S1Q+0
>>350
名古屋圏民デスネー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:53:28.64 ID:8xrd1vTB0
神奈川県民が出身横浜って言うようなものだろう
23区以外は東京じゃねえみたいな
旧派以外は人じゃねえみたいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:00:50.95 ID:K8mP9ng/0
ああ仙台県とか饂飩県とか金沢県とかよく言うもんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:04:32.69 ID:6Xa73ffK0
仙台は伊達さんが有名過ぎた・・・戦犯は多分BASARA
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:07:16.51 ID:CD1XDpFV0
都市圏は国が作ったちゃんとした名称、名古屋圏は中京圏の別名
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:46:29.62 ID:4kwI/lSOO
あぁ、県じゃなくて圏。素で間違えてた恥ずかしい…

えっと、俺の今月の厳罰なんだっけ……
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:53:39.92 ID:ndmo91s40
BD全巻追加発注と申告されていますね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:59:25.91 ID:XjSW4Uba0
>>357
伊達さん山形生まれなのにな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:15:05.98 ID:TJmeeb3dO
自分も名古屋県民だと思ってた
原因はパンで天国いったりタイムスリップしたりするある漫画なんだけど…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:01:26.07 ID:JFtn1DMUO
>>362
なんやて!?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:35:18.86 ID:U5rIxvoB0
名古屋圏が名古屋県とおもっちゃうのはネタとしてあるからなんだろうなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:03:09.55 ID:Itjq+ivA0
ホライゾンってラジオないよね
やってほしいなあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:28:46.29 ID:WivySv3C0
http://www.volks.co.jp/jp/horizon/index.html/
これの予約が今日の10時からみたい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:35:42.03 ID:mCcENXH00
>>366
御神体か出来がちょっと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:00:56.00 ID:U5rIxvoB0
>>365
川上と福山でラジオか…胸熱な
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:28:24.35 ID:U5rIxvoB0
生勉強会でアデーレの機動殻でてたんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:55:06.73 ID:AXPpd4L+0
>>366
こっちのはなんか微妙なんだよな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:13:36.87 ID:APEUmOCk0
体育の授業で双嬢が武神に使った武装使わなかったのってなんで?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:15:15.06 ID:yNBy1gtl0
>>371
授業だからな、燃料もただじゃないし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:21:33.51 ID:/iXS9LgW0
聖連の武神が監視中だったから武装の使用を控えた、というのもあるかもしれん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:33:40.24 ID:DeeZWMnt0
三河って護身用の武装以外しちゃいけないんだっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:17:34.64 ID:bSsXTDlD0
三河警護隊は唯一武装を許可された集団じゃなかったっけ

それと三河の自動人形たちはやたら高性能で、
鹿角さんは大砲とか剣とかインスタントで作るし

…あれってあまり意味ないんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:27:26.43 ID:sJi+jiUD0
そうでもねえぞ
あれはそもそも武装を放棄して従順に見せるのを何年もやって油断させたとこでやったんだから
ガチでやってインスタント大砲や剣でどこまで出来るかっていうと微妙じゃね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:31:05.33 ID:bSsXTDlD0
そのインスタント大砲の一撃でサラゴサを撃沈(不意打ちだけど)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:33:53.21 ID:qxtS8+6t0
つーか鹿角さんどう見ても三河の技術でカスタム入ってるっしょ
あれと同じ事を量産型で出来たら冗談抜きで世界制覇出来るって
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:36:46.21 ID:mCcENXH00
まあ1期で出てきたのは警護隊だけだからな

2期の一般生徒に期待
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:40:14.01 ID:tcf8oI9i0
ただまあインスタントっつっても重力制御による超圧縮で出来たとんでもないシロモノだがな
冷却符を貼っても陽炎出るくらいの排熱だし、うっかりすりゃぶっ壊れるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:11:33.71 ID:APEUmOCk0
三河の教導院て人払いでなくなったの?そもそも無いの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:43:49.13 ID:TAzqb8ATO
人払い後も形式上はあったんじゃない?
ダッちゃんが三河教導院の特務予備役って言ってたし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:00:08.49 ID:q8P2VNqB0
ベルさんが世界史を御高説してくれるだと!?

ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/jijinews/trend/2012/03/0216pt1.html

って記事を見つけて瞬間に思って思わず書き込んでるけど既出だったらごめん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:10:29.62 ID:X+lGG2Iz0
中の人とキャラを同一視するのはよくない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:22:19.70 ID:ggkW0rSn0
面白いと思ってるんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:00:05.75 ID:CsbMZXL+0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:04:38.78 ID:bSsXTDlD0
まロいなおい!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:48:02.77 ID:lLCuoMpu0
>>382
特殊予備役を許されてたってことは、忠勝を襲名できるほどの槍使いがいなかったことになるわな。
まぁ武器持った訓練禁止されてるから、三河からしか人を出せないわけで、それでいて無双を名乗れる実力ないといけないから相当襲名条件が厳しいんだろうが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:48:30.89 ID:6Xa73ffK0
これはどういったシチュエーションなんだろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:49:49.66 ID:OwEQeSKh0
全裸が蛇のように地面をうねうね這いまわってネイトの下に到達した視点
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:01:59.44 ID:bSsXTDlD0
納豆「わ,我が王?!なにを?」
全裸「テンゾが言ったぞ?侵入するなら蛇の如くってな〜蛇のように〜うねうね〜うねうね」
納豆「そ,そこはぃやん!」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:35:02.06 ID:1lVnvNUb0
今更だがBD1巻ゲットしたよー今日から俺もチンコ理解派
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:38:58.88 ID:X+lGG2Iz0
チンコ理解派
チンコ疑問派
チンコ不能派
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:44:55.08 ID:gnV0n7hkO
ちんこ刑事割断派
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:51:59.28 ID:DeeZWMnt0
アニメ見返すたびにマルガとナルゼの二人が良く動いてて好きになるよー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:54:42.28 ID:/iXS9LgW0
それ一人や
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:55:24.79 ID:lYh1lPcx0
>>395
マルゴットとナイトの2人もよく動くよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:59:48.44 ID:X+lGG2Iz0
4人合わせて双嬢!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:01:24.39 ID:l66CdBmf0
プリティでキュアキュアだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:15:44.64 ID:BcgDKnwF0
特典小説の浅間さんはひどいな
愛玩といわれ、なぜかSM脳内変換とか勘弁っす
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:53:50.48 ID:APEUmOCk0
>>382
そうかそもそも人払いしてるから、武蔵に乗り込んだ正純に友達が少なくてもいいし爆発前に三河高校の生徒会とかが転入してくるわけもねーわな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:05:07.40 ID:CD1XDpFV0
>>400
平常運転じゃないか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:11:12.49 ID:bSsXTDlD0
ええ,大丈夫です
あれくらい平気ですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:10:39.75 ID:F2bT4JjV0
自分常識人ですよーう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:12:31.34 ID:lTn6jCQz0
浅間は常識人じゃない、自覚がない分ヒドイ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:15:43.24 ID:TLJh5qFW0
間違ってるのは私じゃない、世界の方だ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:21:12.59 ID:CsbMZXL+0
福山さん、番組間違ってますよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:25:51.50 ID:NjodNDhi0
いつか馬鹿が全裸に仮面だけつけて出てくるんじゃないかと楽しみで仕方ない

サンライズに手配して版権はクリアした!とか言って
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:31:11.58 ID:PnM0FsOe0
>>408
銀魂かよっ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:47:01.35 ID:JFtn1DMUO
たしかに王として真逆に近い二人の福山王が揃うのは見てみたいな。スパロボとかで出来ないかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:50:32.33 ID:HJV0wAbO0
氏ってあんまりアニメ見ないっぽいし書くの難しいんじゃないか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:51:11.68 ID:SKE4hicXO
ロボ対ロボが主軸じゃないからスパロボ参戦は難しいなw
生身ユニットが多すぎて強すぎる
せめて主人公がロボに乗ってればまだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:55:03.38 ID:TLJh5qFW0
直政以外全員武蔵の精神コマンド要因にするしかないな
武装は対空砲浅間と宗茂砲でいける
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:55:52.25 ID:TG9pEVUP0
マックやらで何か注文した後に「以上で」つってたら癖が移って最近口調が武蔵化してて困る――以上

BD3巻届いたから久々に見返してて思ったんだが
鹿角のイントネーションが思ったのと違ってた・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:56:32.77 ID:X+lGG2Iz0
>>412
ホラ子に肩車してもらってロボと言い張る案

そしてそのまま重力の威力を味わわされる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:59:34.03 ID:ggkW0rSn0
>>414の1行目が日本語不自由すぎて辛い
武蔵さんの口調が移ってマックで注文するときに「以上」って言っちゃう癖ができたって事かな
けど何か違う気もする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:00:49.82 ID:TG9pEVUP0
>>416
そんな感じだ
「以上」そのものが癖になっちゃったらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:01:27.05 ID:TG9pEVUP0
ちょっと読み間違えた
別に注文するときとかじゃなくて普通の日常会話で、さ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:23:26.80 ID:YHuTrH230
>>412
その昔、ジャイアントロボというアニメがありましてな・・・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:24:24.32 ID:DeGJT7OB0
Jud.とかTes.と言いかけるという話は放送中にも何度か出てたけど、――以上。も汎用性は高いよな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:26:30.18 ID:PMoJoRBN0
>366
色が濃い過ぎるな
検討して予約するか


これってファイナルフェイズかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:31:01.70 ID:KNS03kcji
>>418
書き込む前に添削すべきだと判断します
以上

ようはアレだろ、ちょっと前まではマックの注文くらいでしか以上を使わなかったが
最近はなんでもかんでもつけるようになっちまった、そう言いたかったんだろ
邪気眼疾患者はリアルでは近寄らないでくださいーー以上
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:31:21.11 ID:e69VZAGbO
>>419
Gガンダムというアニメや電童ってアニメもありましたなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:31:59.36 ID:L7YTTAdy0
>421
色自体はそんなもんだとは思う。

顔のサイズの割りに目が小さいから違和感があるんで
そこさえ直してもらえればなぁ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:38:51.20 ID:JFtn1DMUO
>>413
双嬢はSSユニットでいけると思う。
作品設定上宇宙には出れないが。
というか時空振動弾を理由にスパロボ参戦してもう一人の福山王と共演した場合、
いつものスパロボ日本、エリアイレブン日本、ホライゾン日本の三つが並ぶことになりそうだな……。なんとシュールな……。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:42:33.40 ID:uBX2xShA0
そこには嬉々として機械獣を禊ぐ巫女の姿が!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:46:44.98 ID:NjodNDhi0
>>425
真重奏統合騒乱ってことで
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:02:08.85 ID:DeGJT7OB0
極東の風土病がこれ以上広がってしまうのか
一体何人が免疫を持っているだろうなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:03:09.74 ID:R3gyhmWa0
小野Dがハッサンも兼任してたのはカレー声優だからなんだな
今頃気づいた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:12:02.14 ID:l66CdBmf0
武蔵をメインユニットに据えるなら…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:19:29.93 ID:lIT5eSgm0
武蔵にダイターンやマジンガーが格納されるのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:20:50.45 ID:zJjR1VXe0
ムゲフロなら生身でもいける
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:21:14.95 ID:Zhu1S1Q+0
“武蔵”さんの中にダイターンやマジンガーが入ると聞いて
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:22:57.57 ID:lTn6jCQz0
武神抱き枕はよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:25:03.76 ID:pm63Wt220
武神抱き枕(1/10000)とな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:29:22.49 ID:ggkW0rSn0
武神のサイズがいまいち分からん
アニメ作画上だと1/10000にしなくちゃいけないほどでかくないような?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:30:13.57 ID:Tiu3kNUq0
せいぜい、ガンダムと同じ程度だろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:34:05.14 ID:bSsXTDlD0
生放送に出た道行き白虎の設定画では10M程に見える
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:35:48.40 ID:SKE4hicXO
武蔵はでかいけど武神はそこまでじゃないな
10〜20m級くらいかな
グッズにするなら1/100くらいで良いか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:36:06.17 ID:l66CdBmf0
確か10mぐらいだから、ASクラスかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:36:26.11 ID:pm63Wt220
(武蔵と武神を見間違えただけとか言えない……!)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:39:25.93 ID:X+lGG2Iz0
これは厳罰だなぁ、おい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:40:07.17 ID:bSsXTDlD0
は?あれを見間違えるなんて,あんたバカ?
(そんなミス,大したこと無いですよ.セーフセーフ)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:42:33.15 ID:SJqJr6vJ0
逆に武神に抱かれ枕というのはどうか
手で握られる形のような大きな枕で、手元のリモコンからの遠隔操作により
一人で「母よ大地にかえれ」ごっこができる素敵仕様
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:42:58.25 ID:lTn6jCQz0
武神大好きだぁーーー
(武蔵さん大好きだぁーー)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:00:49.79 ID:7Xlxpz8R0
EDに出てくるSD武蔵のクッションとかどうだろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:07:33.57 ID:z+f936cE0
1/1武蔵を東京湾に浮かべてみたくないか。ガンダムだって1/1あるんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:08:49.46 ID:TG9pEVUP0
知名度的に規模が違いすぎる・・・
というか武蔵とか大きすぎる・・・せいぜい地摺朱雀で
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:08:56.77 ID:DeGJT7OB0
黒藻クッションも捨てがたい。むしろ出たら買う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:11:56.50 ID:bSsXTDlD0
ツキノワのぬいぐるみとか出ないかな〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:12:57.21 ID:z+f936cE0
>448
知名度的には確かに劣っているが、あの大きさの輸送艦があれば日本の貿易や国内輸送でかなり使えるぞ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:13:20.99 ID:JFtn1DMUO
>>447
完成までにかかる期間と予算が予測つかんぞその計画。
だが、見たいよなあ。――史上初の、世界の何処にも無い準バハムート級の艦ってのを
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:15:28.92 ID:tcf8oI9i0
いやいやいやいやいや
全長7kmいくような船はまず第一に予算の問題が、第二に材料の問題が、第三に強度の問題が、第四に推進力の問題がある、ってくらい問題がだな

見たいけどさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:19:08.84 ID:z+f936cE0
>452
現行で最も高い艦船が四兆で500mだから50兆ぐらいでは。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:20:51.98 ID:6Xa73ffK0
多分国際的にもヤバイんじゃないかな
ドでかい武装だと思われそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:24:07.37 ID:JFtn1DMUO
>>454
まずサイズが規格外だから艦を組み立てる為の施設から新しく建造しなきゃいけないこととか、
全長二倍になった時に必要な資材は八倍になることとか考えるとそんなかわいい予算じゃ無理だと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:25:23.27 ID:z+f936cE0
>453
予算は最大の問題だが、材料は通常の艦船56個分ぐらいだから何とかなるレベルだし、
強度は6艦連動式で戦争するわけでもないからさほど考える必要も無いし、
推進力は原子力を6艦にそれぞれ搭載して新幹線みたいに連動させれば問題ないのでは。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:29:10.48 ID:daJJ/40n0
それよりは1/20000武蔵(ウォーターラインモデルでないやつ)をまじで頼む
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:30:30.64 ID:+MnaqOVC0
五話最後のトーリは泣いてるんだろうか。
雨で濡れてるようにも見えるが目元から頬をつたってるしなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:34:06.01 ID:Fiy6va3H0
>>455
そこは大丈夫。なんたって、武蔵には武装がないからね!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:38:25.39 ID:JFtn1DMUO
仮に出来たとしたら艦というより動力付き人工島みたいな感じだろうな。流石に飛ばすのは無理です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:39:36.16 ID:z+f936cE0
さすがに飛ばすのはむりだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:40:00.16 ID:NjodNDhi0
この際メガフロートでも十分
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:47:26.63 ID:TLJh5qFW0
武蔵より“武蔵”さんを早く作ってください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:50:16.73 ID:z+f936cE0
>464
非常に同意だ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:53:53.98 ID:lIT5eSgm0
“武蔵”さんとは言いません
量産型をぜひとも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:55:28.35 ID:6Xa73ffK0
なんなら走狗だって俺は全然構わない、いける
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:56:37.68 ID:Fiy6va3H0
ハナミ、ウズィは出して欲しい。マジで。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:59:50.52 ID:JFtn1DMUO
ペルソナ君ヘルムくらいなら現代の技術でもなんとかなるな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:16:42.75 ID:tmstQDTW0
カレー食おうぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:16:42.85 ID:q2ybOuyH0
バケツをちょっといじればなんとかなりそうだけど、あの筋肉は無理だ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:18:01.68 ID:Z+3ghkG00
身長はどうにかなるのか……?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:18:46.41 ID:q2ybOuyH0
あ、またsage忘れた・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:20:53.25 ID:Bb7Dyhzm0
落ち込んだときはレモンカレーデスネー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:22:18.74 ID:FWeQa5fT0
あんころ餅カレーもでりぃ〜しゃすデスネ〜〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:07:31.99 ID:p/i9P2XYO
1/1ネンジくぅん!クッション欲しいですな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:19:22.48 ID:6bdSI+4W0
ペルソナ君なんでバケツかぶってんの?
トリニティソウルのEDに感化されたの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:31:41.51 ID:ntgfDLKtO
>>477
小等部の時には既にあのバケツヘルムだったらしい。
武蔵ってワケ有りが集まるお国柄だから、そういうこともある、みたいに受け入れられてるんじゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:00:55.45 ID:hH2ejy640
バケツヘルムというか
完全にバケツ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:07:48.82 ID:Z+3ghkG00
視界確保の加工はしっかりしてあるとはいえ、バケツの取っ手もついてるからな
バケツ製ヘルムってところか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:11:39.03 ID:eaXmkJtq0
トリニティソウル好きだったが最近肩身が狭いワロスw

梅組顔見せない枠はペルソナ君、忍者、鈴さん、ミリアムか…色物だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:32:44.00 ID:ntgfDLKtO
>>481
どう考えてもその四人の中でイロモノは忍者だけだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:15:18.81 ID:DyhptKfe0
5話のコメンタリーで「正純が前向きだったら運命が大き変わってた」という話が出ていたけど
具体的にはどのように変わっていたんだろう?

ホライゾンが捕まらなくて違う展開だったってこと?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:21:43.91 ID:77dzxven0
政治担当としてあの場でホラ子が連れて行かれないように立ち回ることは十分可能だったわけで
その後の展開も大分変わっただろうな

馬鹿の告白に関しては逆に有耶無耶でなかったことになりそうだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:29:33.31 ID:ntgfDLKtO
差し迫った状況だからこそ出来る武蔵の意思統一とか、そういう機会が失われただろうから、
どちらが良かったか、って言われたらどっこいどっこいだろうけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:35:06.16 ID:wmz5rhLu0
>>469
そういや、川上スレで前ペルソナ君のバケツヘルム作ろうとしてる人いたなー
コスプレするに当たって筋肉で肉ジュウバンで再現したらいいとなって
身長がなーってなった記憶が
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:58:59.86 ID:Y6KK0L6D0
スーパーラノベ大戦みたいな感じのゲームでてほしいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:03:00.28 ID:/4R2uxbf0
信者同士の醜い争いしか生まない気がする・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:05:37.10 ID:77dzxven0
電撃で何か出てたような
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:23:54.09 ID:eaXmkJtq0
サンライズのでなかったか
と思ったら舞HIMEやスクライド参戦なだけでDTBとかもいたなありゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:26:37.18 ID:77dzxven0
>>490
ヒーローズファンタジアは思いの外面白かったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:26:18.24 ID:MpE4TehW0
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-440.html
面白かったよ

●不明
0:59の後に出てくる屋上のシーンのアニメはなんていうんだ?
それと1:53の後に出てくるクリスタルに囲まれた部屋にいる男はなんだ?

●カナダ:24歳
↑4本の刃を周囲に纏わせて戦ってるメイドの事を言ってるなら、それは『境界線上のホライゾン』だ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:29:04.03 ID:q9HGhRre0
それは報告しなくてもいいです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:49:59.03 ID:MpE4TehW0
はいわかりました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:17:32.35 ID:JoH5xFJ80
http://twitpic.com/8rp9u1
おい、プライズ関係で何か企画中みたいだぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:22:20.08 ID:5CHoWX+m0
バンプレが動くのか?
これは詳細待ちだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:33:44.87 ID:BK5GCgaB0
一番くじ?はないか、あれは余程人気ある作品だけだろうし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:35:02.50 ID:uFS6JPAU0
ついにスパロボ参戦か…ネンジ君フル改造して突っ込ませるか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:36:28.40 ID:SQKK8rSr0
久しぶりにゲーセンに行く時が来たようだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:30:47.67 ID:XHPYWyS70
>>497
でもイカは余程人気あるとは言えないのにやってなかったか?

関係ないけどゲーム化とかしてくれないかなぁ・・・?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:34:52.73 ID:FGIGw37L0
散策ゲーとかいいなと思ったけど、あれだけのキャラとか、多種雑多な設定を生かしきれる作品が作れる会社を自分は知らん……
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:38:23.38 ID:Kh95Ry530
龍が如くみたいな感じで武蔵を散策しながら
たまにチンピラが喧嘩を売ってくるゲームとかどうだろう

あれ?別作品じゃねこれ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:47:10.32 ID:BK5GCgaB0
バンプレだしバトルドッジボールだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:47:33.76 ID:hUgEI5cT0
でも主人公が全裸なら違和感なくね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:15:55.67 ID:7GYbS+4Z0
格ゲーにならないかなー忠勝vsネンジ君とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:24:32.27 ID:uFS6JPAU0
>>495
今更だがこの絵、補佐のハイディはともかく特務で唯一不在の直政ェ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:53:37.58 ID:SQKK8rSr0
普通に考えてアーケードゲームじゃなくて
クレーンゲームとかの商品系だろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:00:36.75 ID:3Br6luqj0
>>502
酔っ払った蛮族教師になって、町を破壊しまくるゲーム
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:10:52.69 ID:8IsXqLRR0
アマゾネス無双
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:30:09.47 ID:Z+3ghkG00
それ、最高難易度でも他の無双の最低難易度級だと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:35:49.60 ID:3Br6luqj0
>>510
ラスボス武蔵さんとかだぜ、多分
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:37:06.84 ID://bpgA2J0
>>495
どーせ商品化されるのはミト浅間ホライゾンあたりなんだろ…
●画や“武蔵”さんとか御願いしますよほんと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:42:52.63 ID:A2Cn7N1S0
>>510
他の難易度だと西班牙とか英国とかP.A.ODAとかで暴れるんじゃね?
野球部とかトランプとか五大長とか出てくればさすがののアマゾネスも……アマゾネスも……アマゾネスなら……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:43:47.39 ID:4YhRMUfd0
ホラを除いた自動人形勢が商品化されるなんて余程、商品が売れない限り無理じゃね
いや欲しいけどさ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:44:46.13 ID:FECUhPAG0
鹿角さん来い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:50:42.17 ID:DDQd9/0c0
正直アニメ1期だけみたらホラより鹿角さん武蔵さんの方が人気ある可能性もあるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:55:39.89 ID:iO7dI8oc0
ぶっちゃけ原作組でもホライゾンはそこまd(ry
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:57:05.66 ID:tOBpoaxk0
え?ホラ子は普通に可愛いじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:57:24.38 ID:fnfcYkKz0
>>517
屋上
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:00:59.43 ID:BK5GCgaB0
まぁそこはキャラが多い弊害だな、ホラ子も可愛いけど他にも魅力的なキャラがいてどうしようもない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:04:00.13 ID:F5Ps8omr0
それでも、ほとんどのキャラに見せ場を作るが故の、あの単行本の厚さだしな。
時間の制約がキッツいアニメで見せ場をスポイルサれるキャラが出てくるのは致し方ない。

難しいだろうけど、鹿角さんFigmaは欲しいなー!
あのアスファルトソードは自作するからさー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:06:06.09 ID:OYJR5W7NO
職人さんでも自動人形を量産して
三河消失を再現するのは無理か・・・
元信公も作らないといけないしw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:07:34.28 ID:77dzxven0
フィグマかリボルテックで三河侍女出たら余裕で複数買いするのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:10:56.27 ID:DyhptKfe0
アニメだと最後しかフォーカスされてないからねえ、ホライゾン。
まあ、正直言って原作でも似たようなもんだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:16:08.38 ID:tOBpoaxk0
そういえば1期じゃホライゾンの壁ネタとかトーリ殴りが一回も出なかったな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:18:18.78 ID:4YhRMUfd0
>>521
話し進むにつれてこいつ久しぶりに見たなぁってキャラもいるしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:19:29.84 ID:FGIGw37L0
>>525
そんなエピソードはそもそもT巻にはねえよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:23:46.65 ID:XHPYWyS70
>>517
というか1巻時点のキャラで原作組の人気キャラって誰なんかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:27:43.80 ID:uFS6JPAU0
>>528
描写が多くて見せ場もある正純や賢姉様かなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:28:42.03 ID:tOBpoaxk0
>>527
わかっているなら言わなくていい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:36:06.86 ID:43awv2lV0
>>528
アニメ組の自分は俄然鹿角さん
4,5話の鹿角さんの戦闘にハマって原作にまで手が伸びた
他は8話ラストの二代登場演出には痺れた。味方キター!って思ったのが次週ええええ!っとはなったがw
「淫乱の身なれど〜」「友達がおらんので〜」で二代もかなり好きにw

原作に手を出してからはミトが犬かわいくてしょうがない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:40:33.64 ID:IzOzjsuL0
景品出てくれるのは嬉しいんだけどバンプレってクオリティあんまり高くないのよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:07:36.47 ID:EC/rooP70
>>529
浅間やミトツダイラもあの頃から現在人気の片鱗は伺えた気が

俺は1巻からホラ子とァさんと“武蔵”さんが嫁であり、
要はセメント万歳でヒャッハーだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:13:26.06 ID:EerkGX6O0
ネイトとホラ子が特に好きな俺は勝ち組
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:42:35.15 ID:XHPYWyS70
>>533
碌に出番のない1巻でァさんとかレベル高いな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:47:45.78 ID:DDQd9/0c0
ベルさんとか人気はあるだろうけどフィギュア化する気は全くしない不思議
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:48:37.32 ID:tOBpoaxk0
最後の切り札なんだよ多分
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:51:37.47 ID:XHPYWyS70
双嬢のフィギアとか見てみたいなぁ
クオリティ高けりゃ結構映えそうだし・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:57:44.42 ID:iO7dI8oc0
パッケ絵組は可能性高いがそれ以外の単体商品化の希望は……
とりあえずセージュンはよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:00:28.87 ID:hUgEI5cT0
エロいフィギャもいいけどかっこいいフィギャが欲しいよなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:02:24.90 ID:ZZsV3Kxx0
名前の出ていない余はもらっていきますね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:07:28.84 ID:XHPYWyS70
セージュンは立体映えしなさそうなのがなぁ
ホライゾンみたいに大罪武装持たせるわけにもいかんし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:09:58.93 ID:f2OS2yVI0
正純今日もお尻プリプリだね
抱き枕カバー値下がってたよ嬉しいね皆これで買ってくれるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:18:50.61 ID:EC/rooP70
>>542
ホラ子みたいに超ロングなら
風で散らしとくだけでも結構華やかになるしな

だがしかし、
セージュンの男装ver.と現在ver.のフィギュアが出ることを祈っている
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:47:08.85 ID:vJmN1uUs0
娘タイプの連載第一回に何が載ってたのか知ってる人っている?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:18:49.37 ID:FGIGw37L0
買えばいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:25:57.01 ID:vJmN1uUs0
>>546
先月号て手に入るもの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:31:42.65 ID:FGIGw37L0
>>547
amazonでフツーに買えるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:32:06.28 ID:DDQd9/0c0
個人経営の本屋とか行くと隅っこの棚にあったりするな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:01:06.95 ID:tv52p1jR0
ああいう雑誌を買うのは恥ずかしい
ニューズウィークで隠して買おうとしたらでかすぎて隠れなかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:01:57.52 ID:hPc3v4jDO
てす
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:02:07.93 ID:xqLrNARq0
そういう時はエロ本で挟むんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:07:48.47 ID:iOtwaZa20
そういえばアニメスタッフの川原さんがtwitterで、16話の演打ちが終わったって言ってたけど
1期から合わせて16話目ってことでいいのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:12:47.71 ID:p9fSmVH80
普通はそう言わないと思うが。そもいつ頃の発言だかにもよるだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:17:09.42 ID:tOBpoaxk0
2月14日に16話だな

1期の頃には9月11日に10話の演打ちしたと書いてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:24:25.23 ID:77dzxven0
二期16話じゃないかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:24:48.59 ID:wQJtP0f50
そういや最近Twitter見てなかったなと思ってみてきたらまた氏が差し入れをしていた、今度は手作りではなさそうだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:29:19.03 ID:N7QkC79E0
今月の娘タイプ買ってみたけど、キャラインタビューの文は氏ではないのね
監修くらいはしてるかもだが、ツイッターの方でも特に触れてないし、
信頼してるのでお任せってことかもしれないね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:29:48.76 ID:8IsXqLRR0
あれ、どっかで二期は14話スタートになるという話を聞いたような記憶があるんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:30:52.40 ID:77dzxven0
>>559
それ雑誌の誤報の奴じゃね?
二期が春からとかになってる奴
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:34:37.58 ID:EC/rooP70
>>559
Zeroと混同されてたヤツだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:45:42.45 ID:8IsXqLRR0
>>560
いやそれとは別にだが。まあ気のせいか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:46:00.25 ID:tOBpoaxk0
4話 5/31(演打ち)
->1話 6/6(メカ作画監督)
5話 6/15(演打ち)
8話 8/9(演打ち)
10話 9/15(演打ち)
13話 10/18(演打ち) 12/22(納品)


16話 12/2/14

川原さんのTwitterを参考すると1期は大体1ヶ月に2話制作だな
こりゃ1期から16話だと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:00:58.91 ID:p/i9P2XYO
16話ってことはもう二期三話までコンテ上がってるのか
ペース早い気がするがどうなんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:02:42.06 ID:wQJtP0f50
夏からならそう早くもないだろ、シナリオは去年に終わってるらしいしアクセルも抱えてるし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:15:10.84 ID:tOBpoaxk0
>>564
正直2月14日に16話の演打ちは結構遅い方だな
何にせよ夏に放送開始だし
今までのペースだと10〜12月にまずいことになる;
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:20:57.26 ID:FGIGw37L0
だとすっと二期の16話……なわけはないか
それじゃいくらなんでも早すぎる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:25:54.43 ID:77dzxven0
演打ちだとそんなもんじゃね?
実際に描き始めるのはもっと後だろうし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:31:52.95 ID:8chYi27JO
春半ば以降に繁忙化するのは確定的に明らかなので特段に早いのでもないんでねーかもね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:43:01.75 ID:tOBpoaxk0
>>568
twitterで推測したら演打ちの2ヶ月後に(演打ちした話の)制作に入る

それに1期の演打ちは1ヶ月に2回で結構安定したペースだった
(丁度1クール=6ヶ月)

>>569
今までのペースだと2月14日の頃には9,10話(1期から22,23話)だけど
1期が終わっても休みなしに鬼ペースだったら16話もあり得るな
スタップ…死ぬなよ(´;ω;`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:49:21.52 ID:EC/rooP70
強欲ぶっちゃけると1期後半の息切れみたいになってほしくないが、
しかしスタッフの健康が心配なのもガチだな
確か他の電撃作品と1クール放送時期被るんだっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:58:56.66 ID:DDQd9/0c0
1期息切れなんてしてたか?
最後まで高水準のアニメーションだったと思うんだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:00:21.62 ID:iO7dI8oc0
流石にホラで息切れ言うのは他アニメファンから刺されるレベルやで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:01:39.80 ID:fXpsYH2/0
俺はJCを許す気はない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:02:12.53 ID:2vTNzKs00
氏が寄稿してるアクセルワールドだな
あっちも割と好きなのでどっちも頑張ってほしい所
……うん、ホントどっちも頑張ってほしいんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:05:15.02 ID:p/i9P2XYO
まぁホラは一期で成功したし、AWも電撃の主力だし共倒れするようなことはないだろ
他からたくさん人引っ張ってくるんじゃないか
スケジュール管理に定評がある8スタらしいですし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:06:01.14 ID:EerkGX6O0
>>574
JCは数々の有名原作をレイプし続けてる強姦帝王だからな
サンライズとか他の制作がラノベ原作をやり続けてJCを殺して欲しいわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:13:08.50 ID:tOBpoaxk0
絶対に許さない()

マジでJCが境ホラに手を出さなくてよかったよ

シャナは原作は好きだけどアニメのレイプっぷりが凄かったから…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:15:15.28 ID:uFS6JPAU0
他を悪く言うもんじゃないよ
ホラがよく出来てたことを有り難く思うに留めておくべき
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:16:21.42 ID:43awv2lV0
Jud.
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:17:31.29 ID:tv52p1jR0
一期成功しただけでも御の字なのに二期もあるんだよなぁ
今年の夏は暑くなるな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:20:43.53 ID:EerkGX6O0
ふーむ、2期のキャストに水上の名前はあるのか否や・・・そこが問題だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:21:55.83 ID:ewLTIhmm0
忘れる前にドラマCD予約せねば
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:32:41.13 ID:7Gaj+HSV0
アニメディアとかのドラマCD今月締切か、完全に頭から吹っ飛んでたぜ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:44:12.46 ID:EC/rooP70
>>572
集団戦辺り
当時のスレの感想ループになるが、
まあ、集団戦自体難しいしな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:46:05.16 ID:FECUhPAG0
OPサビあたりくらいワラワラしていれば
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:46:36.24 ID:Bb7Dyhzm0
数動かすにはCGに頼るしか無いんだが予算がな・・・2期は予算増えてるといいなー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:47:13.01 ID:DDQd9/0c0
あー、確かに動きがなくて全然戦ってる感じがしないとか言われてたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:49:06.93 ID:wQJtP0f50
あれはリアルな集団戦っぽくて好きだがな、実際あんなもんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:49:24.49 ID:EerkGX6O0
トーリ契約直前とかな・・・まぁ予算という最大の敵というか仕方のない事情であって
決して手抜きではないと思うから仕方あるまい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:28.87 ID:tOBpoaxk0
確かにありゃちょっと微妙だったw
それとモブ達の台詞…正直要らなかったな.演技も微妙だったし
まああの部分以外はいいクォリティーだったから満足したけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:53:17.29 ID:FGIGw37L0
モブの台詞こそ醍醐味でもあるのだがな
言ってほしいところが抜けてたのがなー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:53:55.54 ID:Bb7Dyhzm0
あの時代だと槍兵で押しつぶしながら火器で崩すのがセオリーなんだが術式絡むとどうなるかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:56:43.96 ID:F5Ps8omr0
他に頑張るべき部分があったって洗濯なんだろうと思っている。

個人的に残念なのは、淫蕩教皇がセージュンの相対戦に応じる時、一般兵の後押し台詞がなかったこと程度かねえ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:59:45.15 ID:EerkGX6O0
BDで神追加とかあったら俺感動!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:08:40.70 ID:FdSdfREV0
極東側モブのカッコいい台詞がカットされてたのが俺的に痛かった
我ら被罰者なり!からの一連の流れはかなり素敵だったんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:21:35.31 ID:lRfGDBT70
まああくまで暴徒鎮圧的なのりだからいいんじゃないの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:23:52.70 ID:tmstQDTW0
予算…やはり金だな!?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:25:32.72 ID:lRfGDBT70
極東モブも警備隊員だけだからな
一般生徒のはっちゃけっぷりに期待
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:32:30.33 ID:2vTNzKs00
極東側モブのは別になくても不満はないかな
語呂が悪いというかギリギリなあの尺の中で削られるのはしょうがないというか
応対と言う意味じゃちょっともったいないけど

あとモブ戦闘は淫蕩さんで術式カットされてたからな
なんかビカビカ光ったり素敵なSEがギュワーンと鳴ったりしたらそれなりに見れる戦闘になるはずw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:35:04.91 ID:w3uVnQBF0
まあ尺や演出的ににあそこしか削れる所が無いのは理解できるしなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:37:13.31 ID:aX9E+gByP
3巻特典の小説なんだけど、カバー裏の右上あたりに爪跡のような折れが確認出来るんだけどみんなのは折れてない?
ショップ特典目当てで3つ購入して3つ共だから製造工程上によるデフォなのかな。
もしそうじゃなかったらまた買いなおすべきなのか悩む。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:43:08.52 ID:tOBpoaxk0
ないな
超綺麗
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:44:05.95 ID:eaXmkJtq0
ないね
超美麗
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:46:34.46 ID:FGIGw37L0
ないよ
超美品
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:46:48.91 ID:3P+acdUp0
品質そのものに影響はありません
安心してお召し上がりください
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:52:42.11 ID:Z+3ghkG00
オマエらこんなときまでピラニアなのな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:53:27.15 ID:aX9E+gByP
みんなのにはそういう傷跡は無いのか…
3つ共ほぼ全て同じ箇所に傷跡あるんだけど、カバーだけの交換とかってしてくれないのかな。
駄目もとで一度メーカーに問い合わせてみるわ('A`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:57:02.39 ID:EC/rooP70
高い買い物だからなあ
交換してくれるといいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:20:26.98 ID:qsWzsNAUO
ホラのは息切れじゃなくて全力疾走してたのがジョギングになったレベル
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:28:48.85 ID:eT1osjCL0
てか仮に序盤だったとしても集団戦ちゃんと動かしたかというと微妙だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:30:43.97 ID:q9UAn4sv0
自分がどう思っているかよりも、氏が満足そうにしているのを見るだけで自分も満足してしまう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:30:47.44 ID:XcdjplEO0
まあ集団戦自体が全体的には少ないからいいんじゃね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:36:41.06 ID:GnymM3V/0
今度のキャラコメって7話なんだよな
なんか説明はいるのかな。ネイトの所

集団戦の盾殴ってるところは正直しょぼかったよね。前の武神戦が熱かっただけに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:42:27.64 ID:hEGNAbwX0
警護隊との交渉とか代演辺りとか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:00:41.27 ID:rovBWqGyO
今からアニマックスで7話が無料視聴が始まる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:06:29.38 ID:azGInIA10
hahaha、見たいってのにテレビが占拠されてる
そして、見てる本人は別にどうでもいい番組を見ているらしい
代わってくれよぉ…orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:07:15.80 ID:r/UssBoV0
録画で我慢しとけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:08:52.37 ID:rx+4kBCf0
青盤買えば好きなタイミングで何回でも見られるよ!
キャラコメもついてお得だよ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:11:31.86 ID:qsWzsNAUO
お電話は神道酔い酔い二日酔い、神道酔い酔い二日酔い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:18:46.77 ID:L7ZxtmuL0
EDのネイト、アサマチ、賢姉の絵のタペストリー欲しい・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:36:37.52 ID:On11qXoA0
あれちゃんと見たいよなぁ
Encyclopedia(仮)で載らねえかなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:19:05.54 ID:NqdV1gELO
>>620
410-4141-241であってる?
さっきから繋がらないんだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:20:43.24 ID:IncOpXS30
走狗ってねんどろぐらいのサイズ?ウズィでませんかね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:48:40.51 ID:ecjzew9l0
>>614
公式の視聴のやつは解説してたな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:45:27.02 ID:nABEKWUK0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:52:43.37 ID:r/UssBoV0
>>624
たぶん無理
なるとしたら他のキャラ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:57:23.08 ID:xSIk3EfD0
走狗ってプライズですげー出そうな気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:01:42.28 ID:r/UssBoV0
キーホルダーみたいなのでハナミ来たら頑張っちゃうかも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:10:36.97 ID:Pk4DRtTH0
正直難しい気がするけどなぁ。原作組はともかくアニメだと走狗、まともに説明されてないし、
アニメオンリーの人からしたら、「ああ、EDとかに出てたあれか」程度の認識じゃないの。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:41:50.29 ID:r/6ktdFK0
ハナミと某走狗が二期で目立つから、2期以降に期待かな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:49:20.76 ID:uOH1xyPl0
急に「仕事来なくていい」って言われたので
ちょっと割断してみた

http://josup.xrea.jp/src/up13018.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up13015.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:52:20.59 ID:jrRnq284O
>>632
すごいけどなんかお前の仕事が心配になるぞちくしょー!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:00:01.09 ID:IncOpXS30
>>631
教皇の天使走徒と銀二のロリ走徒か…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:04:24.97 ID:mWU4aAI30
ホラ1期のOP詐欺は中々だったけど
EDも詐欺入ってるよなwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:56:14.78 ID:r/UssBoV0
>>632
キャー鹿角サーン
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:17:02.57 ID:z8Km951T0
>>632
感服したわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:26:10.98 ID:aVkbzMKi0
朱雀対猛鷲、格好良い点蔵、ァさんがなんか撃ってる
どれも見られなかった……
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:32:28.79 ID:5m5b0i/A0
ハナミとウズィ以外のちっこいのってアニメに出てたっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:34:34.16 ID:qh/MfHOjP
朱雀の拳を受け止めたエリマキさん舐めんな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:35:08.35 ID:VjhJIxWJ0
>>639
一番右端の奴以外は全部出てるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:02:22.56 ID:LKwy9CDl0
BD3巻キャラコメでネタバレってたね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:02:57.88 ID:LKwy9CDl0
あ、いや2巻だったか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:32:03.14 ID:7a5pQCgf0
何故か、エルシャダイ思い出した
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:19:05.34 ID:2M/bhiN90
君たちにとっては…4巻の出来事だーーー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:00:01.09 ID:rovBWqGyO
アニマックスで境界線上のホライゾン8話無料視聴始まるぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:04:58.06 ID:K4/R9dpX0
8話ってどこだっけ?
セージュンのスピーチ辺り?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:07:23.74 ID:M6kbe/nL0
急いでch合わせてみたら無料じゃなかったよ(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:17:13.22 ID:r/UssBoV0
BS放送で見れる人限定らしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:22:22.98 ID:YryPmYYK0
このアニメを見たら、ぼくらの七日間戦争を思い出した。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:37:05.69 ID:PgJRg55U0
>648
BSにチャンネル合わせてB−CASの更新を待つ
10分ほどで写るように成る
それか番組表を更新するか


パラボナアンテナを交換しろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:38:52.93 ID:4555QoU80
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2715819.jpg
キャラコメでも言われてたけどこの直政ほんとやる気ないなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:40:56.67 ID:DD00Yv+50
な、なにこれかわいいいいいいいwwwwwwwwwwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:43:52.83 ID:MGVKAeyO0
おい、早く機関部にこれを
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:45:04.96 ID:JfD13biy0
>>652
ワロタ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:48:13.68 ID:G+SyJf6gO
鋼鉄の咆哮2で
トレスエスパニアみたいなイージス艦作って
速度で巨大航空戦艦フルボッコしたけど
武蔵クラスのボスだとあらためて火力が足りないと実感する
武蔵に波動砲を接地するならやっぱり武蔵野だよなぁとかにやにや考えてしまう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:51:19.21 ID:9TpiTVbC0
このスレで鋼鉄の咆哮2の名前を聞くとは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:52:51.09 ID:MYPREAqB0
武蔵野さんに巨砲を設置するだと!?


……ごくり
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:53:40.05 ID:j9Xzx5D40
番屋さんこっちです!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:57:30.49 ID:hEGNAbwX0
CIWSゲーだった記憶があるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:59:50.02 ID:z9nPMtid0
いつか浅草と品川のバウに流体を纏わせてラムチャージをぶちかます展開が来るのを信じてる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:01:15.01 ID:9TpiTVbC0
PS2版よりPC版のが面白いのは間違いない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:14:03.44 ID:hEGNAbwX0
>>661
アレいかにも衝角に見えるよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:17:21.65 ID:oWVhIBaQ0
そういや栄光丸の仮想衝角来るかと思ってたらなかったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:19:47.84 ID:hEGNAbwX0
>>664
アニメは仮想衝角をオーバーロードさせて流体砲としてぶちかましたんじゃなかったか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:23:03.39 ID:oWVhIBaQ0
>>665
そうだったかサンクス
たしか本来
仮想衝角展開→後部加速器で敵艦に突撃→流体砲発射でぶち抜き
だった気がするけどソースが原作かツイッターだったかも忘れてしまったなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:50:57.40 ID:qsWzsNAUO
>>652
凄い興味ねーって顔だな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:01:13.35 ID:91D/vuj4i
>>665
ソースよろ
俺が氏のTwitter見てた認識ではラムと流体砲は別なんだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:44:27.37 ID:UGafh3hl0
pixiv更新
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 08:27:24.51 ID:F0L14OqAI
〉〉669
何で、四時半から行きなりに胸の谷間に手を突っ込んでる絵なんだろう…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:03:21.37 ID:YNPxDLLk0
アニマックス組だが8話糞回だった
まあラストでおっってなったかから許してやるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:13:09.98 ID:qN748tNR0
8話やない7話や

戦犯:水上
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:13:48.18 ID:B1WtB9RB0
>>671
おう、何をもってクソ回と呼ぶのか知らんが>>1のwiki見て来ると良い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:19:32.22 ID:cWGEd7nuO
実際のところ8話はかなり見せ方上手いよね。省略多いけど大事な要素は外してないし、ちゃんと聞いてれば理屈も分かる様になってる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:27:23.66 ID:ltpFJHMX0
水上は絶対許さない、絶対にだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:02:21.25 ID:QBeTc0v90
7話キャラコメの追加補足説明要素、大分多そうなんだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:02:41.49 ID:QaOwysgx0
はいはい、終わった話は蒸し返さない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:25:43.56 ID:chBVXAg80
ァさんの両腕が義手なのは立花道雪が原因?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:32:48.06 ID:TifJFIlj0
2期をお楽しみにとしか言えないなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:35:27.77 ID:B1WtB9RB0
>>678
まぁ自己強化のために義体化することも珍しくない世界だ
まあ詳しくは二期だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:51:04.30 ID:MVxRXK3j0
>>680
なんと!?
ではあの巨乳も、義パイk(殴
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:55:09.76 ID:chBVXAg80
ん〜宗茂に襲名させるなんかの条件で失ったか斬ったか…と思ったんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:56:43.40 ID:1oPq6Q4U0
まぁお楽しみにと
一応立花家のバレになるんでな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:57:35.41 ID:chBVXAg80
それと、乳がけしからん最後の副会長っていっぱい出るんだよね?ね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:58:04.30 ID:chBVXAg80
>>683
あい。楽しみにしておく
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:00:20.55 ID:B1WtB9RB0
>>684
おっぱ…じゃなくていっぱい出るよ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:25:45.60 ID:MVxRXK3j0
>>684
でも、ばばぁだぞ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:26:15.35 ID:xmqL6dtL0
>>687
ちょっと表出ろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:26:34.82 ID:ltpFJHMX0
>>687
ちょっと裏来い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:27:14.41 ID:9KHqzyXw0
>>687
屋上
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:28:44.48 ID:1oPq6Q4U0
>>687
突き合ってください
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:36:09.32 ID:nvivQlhg0
一度の表や裏や屋上へは無理と判断できますので3枚におろしておきました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:37:09.68 ID:A9NPGvy90
>>687
声で決めんのやめあら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:41:00.93 ID:6/WaikvI0
>>687
セックs
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:10:02.85 ID:chBVXAg80
ID:MVxRXK3j0 の人気に嫉妬した

あ、これが大罪か
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:22:59.62 ID:BkiKZNVS0
>>671
重要回やで後糞回は7話や重要な所総カットや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:48:58.22 ID:UwRN8MKd0
パイ罪武装の過ちを繰り返そうというのか・・・w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:57:24.35 ID:chBVXAg80
パイ罪武装・・・

P-01s
喜美
二代
智ちゃん
マルゴット
直政
副会長
・・・・・鹿角?

足りない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:59:30.34 ID:kgs4tvtIO
蜻蛉切りや悲嘆の割断って、
要はスタイリッシュ丑の刻参りなのね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:04:23.04 ID:6/WaikvI0
>>698
つメアリ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:05:15.72 ID:P3GBCQcl0
>>700
っネタバレスレへどうぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:06:17.79 ID:6/WaikvI0
アニメ2だった・・・スマヌ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:06:51.06 ID:ltpFJHMX0
智ちゃんって呼び方なんか新鮮だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:07:56.66 ID:B1WtB9RB0
そう呼ぶのは母ちゃんぐらいか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:10:12.83 ID:chBVXAg80
むっつりすけべの智ちゃんw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:13:27.28 ID:IoyQNlqq0
流されやすいtomochang
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:14:18.53 ID:chBVXAg80
あ、ァさん忘れてたw

>>706
妄想というか暴走しやすいしw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:18:07.18 ID:84RD0h1L0
>>698
ペルソナ君も胸大きいよな。
ペルソナ君は顔も見えない声も出てないし、胸もろだしの痴女という可能性も……
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:28:30.43 ID:0v0cyDE1O
"武蔵"さんを挙げないとは許されざるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:28:39.99 ID:GDWfhogXO
今、8話までを断片的に見てるけどストーリーの大筋が把握しずらい
何回か繰り返し見ないと分からないな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:30:15.37 ID:DKLi9ffE0
宗茂博物館がキャラコメに触れてるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:36:40.32 ID:B1WtB9RB0
>>710
全体的に流れになってるから、断片的に見て把握するのは結構無理ゲーだと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:37:02.99 ID:ltpFJHMX0
断片的に見て把握し辛いとか言われても困る
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:49:50.68 ID:qXhvsttM0
アニメ見てて思ったんだけど自分御座るさんって帽子が本体とかそういう設定あんの?
今後のネタバレになるならスルーでおなしゃす
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:57:17.76 ID:rjCqiXal0
>>714
テンゾーは目だけが母親譲りで少女漫画チックなので、素顔でいると周りを笑いに包んでしまうから、帽子に術式かけてああしてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:58:06.91 ID:RZaTQfGg0
>>714
第一弾PVを見ればわかるだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:05:41.65 ID:QBeTc0v90
あの帽子に金髪美少女の霊が憑依してる説も有力だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:43:23.90 ID:GDWfhogXO
>>712
そうか

>>713
いや、断片的に見てても分かるのは分かるから 最近は単調なのを多いし

まあ、最初から最後までちゃんと見てみるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:50:52.37 ID:ltpFJHMX0
ちゃんと見ても判らない事だらけだと思うから、疑問に思ったらここで聞くと良いよ
何時だろうとすぐにID真っ赤になるから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:59:01.16 ID:GDWfhogXO
そうですか そのときはお世話になりやす
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:03:50.66 ID:Qh8HWHkm0
普通に見るとすごくわかりにくいのか
適当に見ててもわかるやつのどっちかじゃん

普通に集中して見て理解できるくらいのちょうどいいのってなかなか無いよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:06:41.87 ID:ZGCtHnJJ0
ここに潜伏してるピラニア達はマジで時間選ばねえからなあ

ラノベ原作にも関わらずファンの年齢層高めなせいで、昼休み利用した会社員やら大学生も参加してくるし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:12:43.73 ID:vJyIkk1r0
>>687
次の駅で降りろ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:21:39.14 ID:ysq8M7Sl0
          ,.  -‐ァ===‐-
          /            ` 、
          '   /    ,     \ 、 \
       /     .′ / /       ヽ\ \
            ′   {    iト   ハ ヘ 》,
      i   斗  爪{ !  ∨,i|⌒iト i}  ', 》,
      |  ' i| li 斗=ミト--ヘ}リ7=ミ_ i}  i}  |i
      |/  i| l{ 7{ ril n__n 仁r }} リ  i}  ||
.       /  V{_V 匕ツ リ'⌒込ヒツ 〈 / ’ .||
      〈  V{_ 、 ー‐一'′ '   ̄ ̄ト' /   .リ   体脂肪率は低いほうですねー
        \ i{ iト{\{    r ‐ァ   _,ノーく    ′
        `V|   个: .  `¨,. ,≦=-─┴ミ
         {i|   |ー}> -{/   ___∧_
           ,ハ 抖-‐=≠ 7__/     /ハ
        i{ i} i{⌒ー'′  〈  {「 ̄ ̄ ̄{//リ
       | ̄|_,.从ヘ     ∧ ∧__,. -┴K
       |/\  ヽ\__//l」/ : : |    |:ハ
.       \__>─ヘ、__/  |: :i: : |    |: : :.
         /: : /     |     |: :|: : |    | : : }
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:25:10.13 ID:uJwK1cnV0
ミトは友達が少ない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:28:58.88 ID:chBVXAg80
ああああああああ

八大乳王とかバカな考えが頭から離れない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:40:49.60 ID:dzuuKb6k0
八大New王か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:41:09.67 ID:ltpFJHMX0
ネタバレ誘発しそうだから本スレでやれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:05:56.02 ID:gjTKnyTg0
>>719
赤くなるのはIDじゃなくてレス番じゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:08:36.94 ID:hv+G63wJ0
BBA大好きです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:12:47.92 ID:6/WaikvI0
葵・善鬼「あらいやだよ///
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:31:14.34 ID:A9NPGvy90
>>731
だれそれとーちゃん?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:32:21.19 ID:UyVhAi7R0
>>731
君はもうアニメスレを開かないほうがいいだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:49:15.59 ID:6/WaikvI0
・・・・・
またアニメ2かよ・・・・またやっちまった・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:10:58.97 ID:MVxRXK3j0
>>693
お、俺はそこまでは言ってないぞ!!
一話の赤提灯でクダ巻いてる雰囲気から、言っただけで・・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:19:09.04 ID:ZGCtHnJJ0
>>735
オマエが生命礼讃なのはわかってるから心配するなよ

あ、何かしたら無関係ってことでお願いするよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:28:09.01 ID:0v0cyDE1O
>>734
もうお前は書き込むな
エア書き込みしてなさい
全裸で
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:56:11.40 ID:Hu8SvgOA0
なんつーか落着くがないというかせっかちなんだろうな
書き込みボタン押す前に一呼吸して書き込むスレ確認しような
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:29:26.64 ID:KVWY8/bh0
誤爆警告出してくれる専ブラ使えば良いのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:19:58.47 ID:NNQPzaaQ0
>724
犬の散歩代行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


犬臭くなるからとトリマーするなよ野犬相手に
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:29:48.79 ID:9xjaENzj0
今日テレでやってるドキュメンタリーで境ホラのBGM使われてね?やがて全てが震える時
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:31:49.10 ID:P3GBCQcl0
それは報告しなくてもいいです、キリがないので
こちらでやってあげてください
テレビでアニソンが流れたらageるスレ 2曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1245548467/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:34:38.49 ID:ay6JIBPI0
報告しなくていいってことを報告しなくていい――以上
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:09:28.51 ID:pPVxbQTiO
質問したいけどいいかい

歴史再現の襲名者ってどういう基準で選ばれるの、やっぱ強い人?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:14:25.36 ID:ZGCtHnJJ0
誰を襲名するかによるなあ
たとえばセージュンも襲名狙ってたけど、本多正純は政治面の人間だっただけに武力面では何も目立ってなかったろ?
一方でダっちゃんはマジ強かったし、ガル茂は負けたことで西国『無双』の襲名者として不適格と判断されて襲名解除宣告された

そんな感じで基本的に襲名枠になってる人間の逸話とかに合った人間が選ばれる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:14:50.40 ID:qN748tNR0
1.血筋
2.実力
3.聖連とのコネ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:16:17.55 ID:dzuuKb6k0
>>744
基準としては
1.血統(例えば親が襲名者ならその子供は親が襲名している人物の子供に当たる人物を襲名するのに有利だったりする)
2.技能(単純に戦闘の強さだったり、襲名対象人物の有名な業や特徴を再現できたりすることが出来ることが求められる場合も。
      コレには職業的なことも含まれる詳しくは原作かアニメ2期で)
3.政治的要因(国内の有力な又は有望だったりする人物に対する箔付けとして、政治的にバックアップを受けることもある)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:17:15.16 ID:C59bMmTt0
最終的に聖連の認可が必要だから
政治的な色が強めだねー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:17:39.91 ID:ay6JIBPI0
そういや、1巻時点の梅組の連中で襲名者って誰かいる?
セージュンが失敗したって話は出てたけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:18:58.95 ID:B1WtB9RB0
>>749
ホラ子が松平元信を実質襲名
それ以外はないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:20:59.89 ID:q2Vl8HKF0
1巻時点で明かされた襲名者は無いんじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:21:20.15 ID:Jf9hewor0
ネイトはまだ襲名予定ってだけだっけか。
実は他にも何人か襲名しかけた人間はいるが、アニメ範囲外だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:23:25.03 ID:k7kSNcM20
そいえば学園祭の倍率ってどうだったの?
皆あたった?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:25:38.18 ID:B1WtB9RB0
一巻二巻合わせて結構売れたらしいからなぁ
そういう意味では相当高い倍率だったと思うけど
俺は応募してないし、そういう人も結構いそう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:00:59.94 ID:he/hpJeQO
俺は当たったけど1、2巻合わせて40000くらい売れてる訳だし、
応募してない人数考えても倍率は高いだろうな
俺は当たったけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:03:42.08 ID:xmqL6dtL0
>>755
解っているから二度も言わなくていい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:12:36.07 ID:yvJM2NtD0
当たったかだと?

去年の年末ジャンボに割り振る運をすべてつぎ込んだ
帰宅途中に食べる肉まんも我慢した
健康のためにバス停を一駅歩いたりもした
ラーメンの汁も最期まで飲まないようにしたのに!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:16:35.77 ID:dzuuKb6k0
2枚とも負けた俺が通りますよ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:16:52.30 ID:B1WtB9RB0
>>757
リバウンドに気をつけろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:19:46.90 ID:qXhvsttM0
場所によっちゃバス停って100mくらいしか間隔ないよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:23:10.91 ID:SivQhgik0
このスレだと当たった人よりは外れた人の方が多かった模様
まぁ一巻二巻合わせて4万売れたんだからしょうがないと思うしかないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:24:22.29 ID:uDEGoliS0
イベント興味ない俺の分あげられたら良かったんだけどな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:25:31.86 ID:zGn2gVid0
ハナミ「誤爆だけど、そ、送信していい?大丈夫?」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:25:32.62 ID:SivQhgik0
>>760
「一駅前で降りて歩きましょう」とかうちの地方だと10km超える事あるからどうも不思議な感じ
そりゃそんだけ歩けば痩せるだろうよー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:28:08.80 ID:o9oGmW0K0
>>764
下手すると田舎のバス停の間隔より都内の駅の方が間隔短いよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:29:02.24 ID:wOkkNF2B0
ラーメンの汁は最後まで飲むのが職人に対する礼儀だと思ってる
不味かったらもちろん残して帰るが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:29:36.95 ID:B1WtB9RB0
ちょっと100kmほど歩くと何か悟りが開けるよ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:30:19.11 ID:HqQ/5L/k0
天竺にでも行く気か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:33:36.33 ID:S2bEKZoH0
>>766
やめとけ、言い過ぎかもしれんがな、毒飲んでるみたいなもんだぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:34:09.27 ID:I3/j0Fac0
>>767
高校の行事で歩いたは・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:36:59.10 ID:k7kSNcM20
やっぱ外れた人多いんだな
まぁ俺は当たったんですけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:41:18.33 ID:4P+oFhW+0
>>711
ノリノリすぎて笑ったw

>今では室長のケータイは着信があるたびに、杉田さんのいい声で「わかりません!わかりません!」と鳴り響きます。
に物凄い川上スレ住人の資質を感じた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:14:48.23 ID:PSOH2Cuw0
>悲嘆の怠惰は所蔵しておりませんが、宗茂所用の弓を展示中です。
あのスレの資質とは違うけど、この辺もお茶目だよなあ、あそこの担当さん

リアル戦国にも興味持ったから行きたくて仕方ねえけど、行くには神州縦断が必要で困る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:26:53.22 ID:FkjGLyES0
ハナミかわいいよおおおおおおおおおおおおあおおおおお
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:53:47.03 ID:N1pRra+D0
あ、が混じってるのは何か意味があるに違いない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:15:22.21 ID:PPTooD460
Amazonで、賢姉のテレカなし枕予約してきた。
ついでにアサマチも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:51:06.00 ID:F9ddPjrt0
浅間のおっぱいをペロペロチュパチュパしたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:59:18.93 ID:cSS7HaXU0
ズドン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:22:23.91 ID:ctQqBMfq0
EDのアサマチの一枚絵を立体化してほしい…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:30:31.00 ID:TvKC3Cs70
巨乳キャラは大きすぎると立体で見て変に見えるからなぁ・・・
浅間とか賢姉レベルになるとアンバランス化がひどくなるだろうし、やっぱアデーレの立体化をだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:35:42.07 ID:b8yrbO5Z0
俺的には双嬢が立体で拝みたいかな
ウキー殿もだけどそれは別ベクトルで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:37:18.82 ID:Uj9kQH/o0
小さい系のキャラは立体化すると胸盛りすぎって確実に言われるよね


いえ実際は正しい大きさでもですよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:53:06.37 ID:z+P62Ovu0
応募してないなあ…なにぶん田舎なもんで
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:55:17.95 ID:vqLVOru1O
ミトのサイズが俺によし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:11:23.15 ID:U/Gx4RyEO
>>770
まさか50kmほど競歩とかした?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:34:56.96 ID:+xlf6Xm90
今月末PVでるぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:40:04.54 ID:KcVBN2f40
ACEか
みんな楽しんできてくれよ、オレは田舎者だから行けないけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:46:37.55 ID:OQ2EMx1c0
>>780
>巨乳キャラは大きすぎると立体で見て変に見えるからなぁ・・・

それは別に変な話ではないでしょ。
リアルでも、細い体に異様な巨乳の持ち主はチョットバランスが悪く見えるし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:48:56.75 ID:jFJIkRVv0
サントラ聴きながら原作読むといい空気吸いっぱなしだな
朝になってたぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:53:20.17 ID:cFyAT12x0
確かに巨乳って胸に余計な物がくっついてる感じするね
胸元からウェストラインまでの間に無理なく膨らみがあるくらいの綺麗なラインがいいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:31:45.78 ID:+xlf6Xm90
アデーレは機動殻あけたら中から出てくるタイプでお願いします
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:33:36.24 ID:lrN5nYD30
個人的にはオリオトライ先生がベストバランスだが先生の魅力は胸じゃなく背中のラインだと思うんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:10:39.19 ID:XHOBHfL20
ハイディぐらいのおっぱいがちょうどいいです
ハイディのおっぱいがいいです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:48:01.21 ID:cccD71zYO
ハイディのおぱいはシロジロさんのものですし…

カネ次第でどうにかなるのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:05:37.56 ID:RhHzC4Df0
みんな胸ばっかりだが、尻のラインもいいものだぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:09:37.47 ID:X4uQMMFW0
鹿角さんの尻もよかったが、ネイトの尻もまたまろかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:17:24.76 ID:XHOBHfL20
アデーレは引き締まったいい足してそう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:55:30.28 ID:iewMFeFL0
インナースーツ破いてペロペロしたくなるよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:26:09.39 ID:3TVOtic+0
ズドン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:28:43.91 ID:bu4Htr410
加速術式の足場にされるな・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:46:38.98 ID:+xlf6Xm90
3巻をみてるとトンボに見えるね、鹿角さん。四枚に分けてたあとの飛んでた時にね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:57:59.05 ID:b6HLjrwF0
お前らズドンされるぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:24:13.62 ID:wr3kKu6t0
>>792
背中のラインとは、これはまた新しい世界観か?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:24:58.87 ID:wr3kKu6t0
>>803
sage忘れた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:31:08.66 ID:iewMFeFL0
そりゃセージュン関係であれだけ尻のラインについて言及されているんだ
背中のラインについても日の目を見ないのは不公平というものであろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:36:58.89 ID:Otn5k4AH0
背中と言えば葵母
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:59:06.71 ID:eTJsdJliO
背中といえばマサ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:08:16.32 ID:dgUI7/od0
前後が背中のアデーレだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:18:07.68 ID:E0tlEjeK0
サクラ大戦のねんどろが出るけど、あれって光武付きで乗れるとか
アデーレも機動殻セットで出れば買うんだけどなー(チラッ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:20:09.33 ID:ge6s3Efw0
アデーレってなんか術式使えないの?
肉体言語オンリー?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:21:47.82 ID:rnHboK1d0
>>810
一話で加速術式使ってたでしょー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:25:13.53 ID:iewMFeFL0
アデーレは隠れキリシタンの再現で武蔵においても旧派の術式を扱うんだよん
1話の屋根上でのおいかけっこでも一番槍〜のシーンで加速術式を足裏に展開してますね
あれは金で買った符を用いているので、内燃排気を用いているわけではなく。
使うほど個人的財政難に陥って行きます。梅組勤労学生集の一員です。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:35:36.52 ID:dJU9djEnO
MP概念があってなおかつそれが金と=になる世界で、旧派はよく最大規模を保てたよな…
って考えたところで、旧派の最先鋒たるイタリアは落ち目だったことを思い出した。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:37:21.64 ID:RDzKsZJK0
トーリの流体燃料供給って神道以外の術式にも有効なのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:39:12.39 ID:ZjduY5/Z0
>>813
いや、基本的にどの教譜も術式使用は金銭支払いと等価だったような
改派も複数回使用できる分だけ低出力or高価だろうし
神道も内燃拝気が金銭も同然
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:40:03.06 ID:KhZidyfc0
>>813
信者が教会でお祈りした分の拜気はまとめて教譜の流体漕に納入されるから、むしろ集中運用が効くんだぜ
イタリアが落ち目なのは旧派その物が落ち目になったせいかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:43:26.57 ID:ge6s3Efw0
なんという
祈りの力がそのまま現実の力か
なんという現世利益的wそれで宗教かw

免罪符とかどうなるんだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:54:11.70 ID:I89ZYBh00
免罪符も術式符の一種なんじゃないかなー
何込めてたか知らないけど史実通りボッタクリだったんだろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:37:12.34 ID:KhZidyfc0
死後天国に行けるとか言うわけ分からん紙売りつけられるよりはましかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:49:10.12 ID:8Jf22i/R0
>>814
有効だとは思うが、ツァークは内燃排気を認めてないんじゃなかったか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:28:18.54 ID:Mu3p+Di10
ニュース見てたらホラのBGM流れてた
えぶりー! って言ってる奴で
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:29:10.65 ID:KhZidyfc0
最近結構あっちこっちで流れてるねぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:32:43.15 ID:iewMFeFL0
>>820
もともとは武蔵に溜め込んでいた外燃排気だから
武装に直接供給するやり方なら無問題だろうな
最終話で悲嘆の怠惰に対してやったみたいに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:06:26.62 ID:TPmhs1330
2期まであと4ヶ月くらいか
1期の1話放送日が決定したのはいつぐらいだったっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:16:35.87 ID:TaGsv48s0
全裸の流体供給って、つまり銀行に預けられた金を戦争で使ってるのと同じだよね
全体からすれば全裸の流してる量なんて微々たるものらしいが、ちゃんと使った分の補填とか出来てるのかしら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:18:59.86 ID:WvIruwM60
公式サイトの履歴を見ると8/28に発表してる
最速が10/1だから一ヶ月ちょい前だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:19:39.24 ID:iewMFeFL0
主な仕様用途が抗争時の戦力補強だからな
ある意味それで抗争に勝ててるならそれ自体が宣伝になって
武蔵に排気預ける人も増えるだろうから、やっぱり銀行一緒で運用の成果次第じゃない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:19:40.57 ID:5Juyd2xw0
いや、いやいや
預けられてる流体と全裸が権利を持つ流体は別ではなかろうか

全裸が使ってるのは武蔵の燃料であって、神社に預けられて武蔵に存在する流体ではないかと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:22:23.29 ID:ge6s3Efw0
なるほど、アサマチが限界を超えて流体を引き受けて神降ろしゴッドアサマチになることも可能ということだな


自分で思いついといてなんだが人間攻撃できないし何と戦えばいんだろう???
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:23:27.01 ID:ubfJeMoi0
>>825
どっちかっつったら税金みたいなもんでは?
というか武蔵の風有妻で空間から抽出した流体使ってるのかも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:23:30.60 ID:RBcCDFhr0
あさま・とも

じゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:23:50.46 ID:iewMFeFL0
>>828
神社を通じて納める〜じゃなかったっけ?
納める場所自体は武蔵だったかと
てことはそれを副王としての権限を用いて徴用する分には王権の範疇じゃないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:24:02.85 ID:KY/U0dtQ0
税金として武蔵に提供されたり、武蔵名義での交易によって得たりして、燃料としてプールされてる分だろう>馬鹿の流体供給範囲
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:24:59.89 ID:ge6s3Efw0
>>831
だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:29:40.56 ID:cSS7HaXU0
ゴッドモザイク装備のアサマチなら末世もズドンですよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:30:07.40 ID:MPVMA2zc0
>>831
あだ名だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:40:22.75 ID:KhZidyfc0
浅間神社を通して教譜の流体漕に預けられる分とそこから税金として武蔵の流体漕に入る分は別じゃねぇかなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:00:38.96 ID:4KVpY3NP0
浅間の中に俺の白い流体を注ぎたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:06:57.57 ID:bfisn0LC0
>>838
浅間山で熔岩オナニーか…
無茶しやがって…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:41:26.72 ID:dJU9djEnO
今、クローズアップ現代見てるけど、境ホラじゃ難しいよなぁw
ぶっちゃけ今の所名古屋しかない上に更には消し飛ぶしwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:56:44.16 ID:SE1qf4+J0
宗茂資料館でいいじゃない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:59:00.00 ID:joxn4LiF0
4話5話はやっぱBDで見ると迫力あるな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:05:34.03 ID:rSHBvGwP0
>>840
武蔵八艦を全部CGモデリングで作った制作陣に感謝だよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:10:42.95 ID:iewMFeFL0
境ホラで地域振興あったら行ってみるかもなwww
ご当地エロゲとどっちがカオスか・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:16:45.11 ID:dJU9djEnO
>>843
となると、俺達にとっての巡礼先は原作者が住んでるらしい奥多摩かサンライズのある杉並になるのか…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:18:00.24 ID:+xlf6Xm90
じゃぁ、まずは1/10の武蔵つくるか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:18:58.94 ID:FKFM8Xw+0
いつか浅間神社と氷川神社にはいきたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:36:03.75 ID:cLKwz6CR0
そういや浅間の実家の浅間神社って何処相当なんだ。
浅間神社あちこちにあるみたいだけどそもそも大半がせんげん読みであさま読みは少数派っぽいし。
武蔵上にあるってことは富士宮にある本宮じゃないよな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:36:11.31 ID:dJU9djEnO
>>847
両方の神社とも、本宮でなければそこらにあるんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:44:33.80 ID:KhZidyfc0
クロとかだとあちこち行ってる人の話は聞くけどな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:53:19.56 ID:m3QZisTo0
>>850
大久保には行った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:54:46.57 ID:eY/fksDX0
>>848
仕方ないので、浅間山で妥協を・・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:59:23.32 ID:FKFM8Xw+0
>>849
浅間神社はともかく氷川神社は奥多摩だったかの方にちゃんと行きたいなぁ
氷川神社についてはホラではないが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:01:02.57 ID:pgbuRlQJ0
ホラ以外の話をこれ以上続けるなら原作スレへ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:04:55.72 ID:TvKC3Cs70
普通にホラの話してるじゃん・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:07:22.40 ID:xZT2CXrt0
>>848
浅間神社はアニメで見る限りかなり大規模な社かまえてるみたいだし。
キャラコメでは武蔵で一番利権持ってるみたいなこと言ってたから
小規模なところではないだろうけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:07:57.66 ID:FKFM8Xw+0
すまん俺がちょっと脱線気味のワード出したんだ
自重しとくわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:14:03.05 ID:iewMFeFL0
>>857
全然スレチじゃないから気にするな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:20:48.31 ID:kw2OZFwt0
原作が完結したら原作者が作中の舞台となった場所回るよ、多分
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:21:57.50 ID:ge6s3Efw0
わかった、それじゃホラ話するわ

実は武蔵は姉妹艦大和と合体して超弩級戦艦紀伊になるんだぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:24:52.05 ID:iewMFeFL0
俺もホラ話を一つ

アデーレは巨乳
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:29:22.64 ID:cLKwz6CR0
そういうのは4月1日にしような?w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:29:49.61 ID:RDzKsZJK0
最近すぐに原作行け言う自治厨住み着いてんな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:30:37.18 ID:FEsT4RWJ0
極東大帝ゴッドアズマ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:31:20.98 ID:0kyycwYV0
全然動かないんだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:31:41.92 ID:I89ZYBh00
>>860
俺は武蔵が変形合体して六神合体ゴッドムサシになると聞いたんだが

ホラだけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:33:27.37 ID:qZTnX+/o0
大帝なのに東宮とはこれいかに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:38:50.76 ID:KhZidyfc0
逆に貧乳長身なアサマチが見たい!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:42:46.00 ID:QtyTXXQY0
初期の版権絵で貧乳の上に乳パーツつけたような歪な乳のアサマチがあった気がする!
アレから乳もげばいいんじゃね!?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:14:19.38 ID:m3QZisTo0
>>864
アズマフォーメーション!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:15:09.24 ID:PSOH2Cuw0
>>843
CGモデリングのブラッシュアップして完璧なものにしたのはアニメスタッフかもしれんが、その元になった原典版CGモデルは原作者が自分用資料として作ってたものじゃなかったっけ?
少なくとも教導院のCGモデルは原作者の日記に載ってるけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:25:53.65 ID:KhZidyfc0
>>871
どっちも凄いでFA
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:34:16.31 ID:vqLVOru1O
F ふくらまない
A アデーレ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:39:41.69 ID:FKFM8Xw+0
アデーレには既にふくらまないという意味が含まれているのでそれは文法的に不適切
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:44:01.32 ID:PSOH2Cuw0
>>872
Jud.、ぶっちゃけどちらもやり過ぎと判断できます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:44:33.26 ID:cLKwz6CR0
ああ、イスラム教的な
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:04:31.36 ID:wH2whQoQ0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:13:50.09 ID:KhZidyfc0
どうでも良いです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:16:28.94 ID:cLKwz6CR0
カスの絵なんか見せんなよ胸糞悪い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:17:11.46 ID:KcVBN2f40
キモい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:24:53.20 ID:Pl5vbP2v0
ネイト・ミトツダイラちゃんのクロワッサンに巻き込まれて果てたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:32:33.88 ID:ge6s3Efw0
ミトっつあんは寝る時髪をどうしてるのだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:34:04.85 ID:KhZidyfc0
枕代わりにしてる描写はあったような
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:35:36.99 ID:lQEB9B1y0
クロワッサンだから食べれるしもふもふ枕にもなるし便利な髪だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:39:45.41 ID:oRz95MKc0
剣を指運にとか視線にて穿ちなさいとかってなんか術式使ってるん?
単なる台詞?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:40:20.66 ID:5Juyd2xw0
ただの決め台詞で、使ってるのは重力制御
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:40:21.24 ID:PSOH2Cuw0
実はブースターじゃないかという比較検証画像なら見たことがある
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:44:04.07 ID:KhZidyfc0
>>885
面打つときに「めぇぇぇん!」って言ってるとかそんな感じ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:45:30.44 ID:QtyTXXQY0
声に出すことで挙動の目的を明確化して補正してるんじゃね? と考えたことはある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:48:01.78 ID:oRz95MKc0
なるほど、かっこいいからいいよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:54:27.61 ID:cLKwz6CR0
侍女式としての「仕事の報告」の一環なんじゃないかと思ってる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:44:37.17 ID:Gn0NDJbO0
無言だと寂しい物があるしね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:06:11.04 ID:OXLf3GtAO
格言も飛び出るしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:13:09.82 ID:gIsYR6i70
\キャー!鹿角サーン!!/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:14:32.01 ID:w/z+Pi6w0
>>894を指運に
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:17:32.83 ID:8lCBp82y0
作り直します(洗脳)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:21:14.83 ID:ta3ca4RSO
そういや鹿角さんも揺れる側の者だったな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:25:30.82 ID:zw2jBVYy0
“武蔵”さんの揺れはまだかねえ
ねえ、“武蔵”さん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:56:03.38 ID:yT8ejFyp0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:58:45.04 ID:B3xOJ65k0
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:05:55.37 ID:wf5uTGeH0
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:11:55.61 ID:dKf6mZi60
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:13:57.19 ID:mHOr9/PO0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:15:00.47 ID:GzJHLGWS0
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:24:36.03 ID:HXwvxUOv0
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 05:51:13.40 ID:bF/WwLYe0
今更一期全部みた。超期待して2期待ってるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:21:10.16 ID:6Hw3LMFz0
>>906
俺も楽しみ。3月31日PV発表だとだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:45:05.54 ID:XgCRJ+Tu0
>>870
あ〜くにそ〜まりしぃ もぉのどもよぉっ!!
い〜まこそ〜その目で しぃかと見よっ!!
こちらにぃ〜 お〜わす御方こそ 畏れ多くも 東宮〜〜♪

  東   「ミリアム。力襷だ!」
 ミリアム「どぉすこいっ!これさえあれば百人力ぃ〜
       って、なんで私が格さん!?」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:46:08.71 ID:GzJHLGWS0
一瞬熱田さんが来たのかと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:01:44.28 ID:nMg/M/2F0
3/31にPVで4/1に三期発表だな、理想は
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:46:03.30 ID:gIsYR6i70
>>908
(アラフォーのおっさんでないと、このネタは分からんだろう…)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:47:05.65 ID:w/z+Pi6w0
>>910
3期発表は2期最終回の時の方が感動的じゃないか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:51:06.00 ID:93tXWyk+0
>>912
四月馬鹿で誰もが冗談と思っていたのが実現する驚き
まあ、仮に三期やるなら二期ラストに広報あるだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:07:20.53 ID:6Hw3LMFz0
去年の4月1日はワーキングの猫組で衝撃受けたから、こっちもきみとあさまのOVAがry
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:34:05.41 ID:b0SDZTXJ0
あー、きみあさOVAいいなー
星祭り歌いながら非神刀とバトる賢姉が見たい、マジ見たい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:47:36.05 ID:nMg/M/2F0
いやまぁ四月一日ちゃんのネタでね
そんなエロゲメーカーみたいなことやるとは思わないけど

どうでもいいけどTERMINATEDの作曲家菊田大介がすげー俺の好みだったわ
他の楽曲見ても好きだった曲多くて驚いた
最終話Cパートの流れも最高に燃えたし、是非二期にもこの人にカッコいいOPをお願いしたい
具体的にはさっき聴き終わった創世のタナトスかっけー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:59:58.44 ID:/QhlZIZG0
二期もみのりんが歌うのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:02:05.17 ID:FTzvoE7n0
スレが止まってるようなので――
>>918様が皆様に対して面白いことを言います。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:02:27.58 ID:FTzvoE7n0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:03:19.91 ID:GzJHLGWS0
>>918
ほう、面白いのかね?
なにが面白いか、ちょっと解説してみたまえよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:07:01.31 ID:b0SDZTXJ0
最近ふと気が付くとニコで「TERMINATED万能論」タグのついた動画を見漁っている
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:11:46.30 ID:mHOr9/PO0
>>917
OPのTERMINATEDでホイホイされましたので二期もホライゾン様でお願い致します。――以上。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:25:13.91 ID:MelRbQLN0
改めて思うが、OPもED二種もホラにあってたなぁ。
二期になるとコレジャナイOP&EDになる作品多いが、
一期と同等かそれ以上になるよう頑張ってほしいものだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:32:02.80 ID:w/z+Pi6w0
TERMINATEDによってロウキューブの壮大感が半端無いことになってて吹いたwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:00:29.54 ID:6Hw3LMFz0
ろうきゅーぶは生命の息吹を感じるのに小生は最高だよ思うんですよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:43:26.28 ID:b0sYbxY20
御広敷乙
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:38:48.01 ID:Z02wusSi0
2期は武蔵、英国、三征西班牙をそれぞれメインにしたED3種あると俺が感動でヤバイ
928名無しさん@お腹いっぱい。
三国メインだから、OP映像しっちゃかめっちゃかになりそうだな。