アイドルマスターは信者がアイマス厨記事を無断削除する糞アニメ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1382 : ななしのよっしん:2012/02/13(月) 23:30:49 ID: IqK+Car+yt >>sm16921342
sm16921342
>>1352にも書いてあるけど一応言っとくこの記事の作成者がこの動画を作ってアイドルマスターカテゴリのランキングに載せたことは念頭に入れてほしい。この動画の最初のタイトルが煽った内容だった(タイトルは忘れたけど)ことも覚えてほしい。

何が言いたいかって言うと>>1376>>1379に書いてある通り記事の内容を無断で変更したのは良くないけど、自分たちに非が少しも無いわけじゃないって事を覚えてほしい。そしてそれを踏まえてコメントしてほしい。
今この記事の掲示板の人のコメントを見てると、このことを棚に上げてコメントしてるように見える。

まあ、突撃されたからって突撃してもいいってわけじゃないけどね。


1384 : ななしのよっしん:2012/02/13(月) 23:37:56 ID: kbcGBGlML1 非があったからタートル号が千早ってコメントされましたー
非があったから生放送1:12前に千早コメントつきましたー

どんな理屈よ?何言ってるかわかんないよ?

1386 : ななしのよっしん:2012/02/13(月) 23:41:51 ID: CMjR3D6gXR
で、アンチが記事を作っていたとして、何なの?
「僕はアンチに嫌がらせをするためだけに無関係の動画に厨臭いコメントを繰り返すよ!」
っていう宣言ととっていいんだよなそれは

アンチという単語出しときゃそれが免罪符になると本気で思ってるのが怖えーよ信者は
必死に取り繕ってもアンチという存在におびえまくってるのが丸分かりで痛々しい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:00:06.60 ID:D+gDWTxF0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:00:43.12 ID:D+gDWTxF0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:08:39.70 ID:PAZjab6I0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:09:51.87 ID:h5p8erHl0
ニコニコ大百科より
>「アイマス厨」とは主に荒らし行為及びそれに類する行為を行う者を表す言葉である。
>単なるアイマスファンやアイマス動画制作者はこれに含まれない。

自分らが批判された時の予防線を張ってたのに
普通のアイマスファンを中傷するスレタイw
矛盾してんなーww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:10:39.28 ID:PAZjab6I0
アイマス狂信者が得意なこと
・論点をすり替える
・意味不明な主張をする
・公式がどんなに酷くても称賛する
・公式と決別した人間には掌を返して罵倒する
・無駄の多いお金の使い方をする
・関係のないところでアイマスの話題を持ち出す
・空気が読めない
・自分達が嫌われていることに気付かない
・都合の悪い事は抹消しようとする←New!

アイマス厨
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9%E5%8E%A8

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:13:38.53 ID:wG0/1/z00
見るべきモノが何一つ無い、全25話糞回記録達成の軌跡

#01 これからが彼女たちのはじまり
 AV風インタビューでキャラ紹介。Pが入社
#02 “準備”をはじめた少女たち
 宣材写真撮影でやよい伊織亜美真美がオバケメイク。律子が用意した新衣装は一度たりとも着られることはなかった
#03 すべては一歩の勇気から
 村祭り。雪歩の精神疾患はこの回のうちに治りました
#04 自分を変えるということ
 ゲロ糞キッチン。歌がないといってゴネる歌姫様()んあーカペラ披露
#05 みんなとすごす夏休み
 水着回。普段から薄い内容が今回は特に薄い
#06 先に進むという選択
 竜宮結成。Pが無能ぶり発揮。美希の天才ダンスは全カット
#07 大好きなもの、大切なもの
 伊織と響がやよいん家へ押しかけたら長男が家出したけど見つかったよ!
#08 しあわせへの回り道
 あずさが誘拐されて真が格闘してみんなで走って大団円
#09 ふたりだから出来ること
 二人だからできること→プリン泥棒を探して仲間の貧乏をあざ笑うこと
#10 みんなで、少しでも前へ
 運動会。やよいのメンタルはもやし並み。リレーは真無双で伊織は家の名を笠に着る
#11 期待、不安、そして予兆
 やよいと雪歩は足手まとい。美希、抜け駆け失敗で練習ボイコット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:13:56.76 ID:wG0/1/z00
#12 一方通行の終着点
 P「竜宮じゃなくても輝かせてやるさ(ドヤァ」 美「じゃあやってみるわ」
#13 そして、彼女たちはきらめくステージへ
 楽曲ぶつ切り垂れ流し。竜宮は全カット
#14 変わりはじめた世界!
 正しいタイトルは「いつの間にか変わってた世界」。木製の妨害に家の力で対抗しようとする伊織
#15 みんな揃って、生放送ですよ生放送!
 ニ コ ニ コ で や れ
#16 ひとりぼっちの気持ち
 誘拐されて崖から落ちたら動物たちが助けに来てくれたぞ!
#17 真、まことの王子様
 お姫様になりたかったのに求められるのは王子様の姿…でも、ファンに夢を与えるためならそれでいいや
#18 たくさんの、いっぱい
 アイドルが急病のためプロデューサーが歌います!サクラもいるから大丈夫!
#19 雲間に隠れる月の如く
 ゴシップ写真を撮られたけど犯人が飛び出てきたので投げ飛ばしましたわ
#20 約束
 トラウマつつかれて歌えなくなったけど仲間の歌と幻覚が支えてくれたよ!
#21 まるで花が咲くように
 961の妨害も歌姫様()の美声で乗り切った!木製引退!小鳥もバーの歌姫だった!
#22 聖夜の夜に
 超人気アイドルだけどクリスマスの夜は全員空けたよ!
#23 私
 ライブの練習はアイドル任せ。みんなが集まらないとイヤイヤな春香。意味もなくP重傷
#24 夢
 歌姫様の名演説。でも最終的には幻覚頼み。
#25 みんなと、いっしょに!
 ライブ開催、黒井にサギられてリセット(アイドルランクはリセットかか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:32.21 ID:PAZjab6I0
■■■アニメから読み取れるアイマス像■■■

『ライブが全ての価値の基準』(大前提)
・ライブはあらゆる仕事を放置しても最優先すべき物
・ライブさえやればすべて成功する
(代打一回、ライブ一回で売れっ子)
・内輪だけで完結しアイドルなのに対世間、ファンと言う概念がない
(声優ライブなんてコアな信者しか来ないから見る必要がない)
・問題も隠ぺい。前座だけ延々と見せるのもあり
(信者だけが来る集まりだから何をしてもかまわない)
・ライブに参加できない奴は団結の敵。日頃から意味もなく集まり外れることを許さない

『直後にありえない程巨大な箱で声優ライブ』

俺はアイドルの話を見てるつもりだったがどうやら声優ライブの内輪劇を見せられていたようだ
そしてなぜ必死にライブライブいうのかも後に皮算用で巨大な箱を入れちゃってたからなんだな
なるほど、そう考えるとアニメで感じた違和感の正体がよくわかる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:49.88 ID:wG0/1/z00
■■■アニメから読み取れるアイマス像■■■

『ライブが全ての価値の基準』(大前提)
・ライブはあらゆる仕事を放置しても最優先すべき物
・ライブさえやればすべて成功する
(代打一回、ライブ一回で売れっ子)
・内輪だけで完結しアイドルなのに対世間、ファンと言う概念がない
(声優ライブなんてコアな信者しか来ないから見る必要がない)
・問題も隠ぺい。前座だけ延々と見せるのもあり
(信者だけが来る集まりだから何をしてもかまわない)
・ライブに参加できない奴は団結の敵。日頃から意味もなく集まり外れることを許さない

『直後にありえない程巨大な箱で声優ライブ』

俺はアイドルの話を見てるつもりだったがどうやら声優ライブの内輪劇を見せられていたようだ
そしてなぜ必死にライブライブいうのかも後に皮算用で巨大な箱を入れちゃってたからなんだな
なるほど、そう考えるとアニメで感じた違和感の正体がよくわかる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034
iM@STUDIO簡易まとめ

・15話の段ボールネタは監督と番組Pのこだわり
・元々番組内番組をやりたい、という監督の希望からスタート
・脚本高橋はネタを勉強し詰め込むも、段ボールネタは流れが不明瞭になると主張
 「(ネタを入れたい)気持ちはわかるが、番組の流れとしてちょっと気持ち悪くなるかもしれない」とも
・監督とPはそれに対して「そこがダメ(段ボールネタ無理)なら僕ら降りますよ」と発言
 如何に段ボールネタを入れるかを苦心し、段ボールネタを中心に15話を肉付けする形へ
・(全話か15話限定かは不明瞭)脚本会議では「このキャラだったら○○」ではなくて
 いつのまにか、「"声優の"○○さんなら何々だよね」という議論になっている
・15話とにかく中の人がにじみ出てる話
・貴音の二郎ネタはもともと高橋が二郎ファンだから
・15話特に脚本会議でも声優ネタに走るおかしな方向へ
 「原さんだったら王将だよね?」という意見も出たが結局二郎に
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:15:38.92 ID:wG0/1/z00
■■アイドルマスター楽曲名無断改変放送事件■■(2012/1/28修正版) 〜 著作者人格権侵害の疑い

アニメ25話(最終回)、曲名「いつまでも、どこまでも」(http://www.youtube.com/watch?v=L4HwKEQTOOQ

最終回を前に作詞者の畑亜貴氏がブログで紹介(「骨の視聴覚」(http://hataratti.blogspot.com/2011/12/tv.html))
>2011年12月24日土曜日
>曲名は『どこま☆いつま…でしょう?』です。

曲中に何度も出てくる、この曲のコンセプトとも言える重要なフレーズ「でしょう?」が消え、「どこ」と「いつ」の順さえ改変され、全くの別物に
バンナム・アニプレから畑氏への報告はなく、畑氏はレコーディングにも呼ばれていない

フォロワー、ツイッターで畑氏に報告。聞きつけた作曲者の佐々木宏人氏(元バンナム)も「大問題」とツイート、曲名変更の「噂」を把握していた模様。
畑氏「ええ!マジですか?変えられちゃったのかなあ…聞いてないよう(?????)」「考え抜いてるのに…(´;ω;`)ブワッ」(http://togetter.com/li/232559

公式まさかの問題放置、越年へ。公式、冬コミで改変曲名入り商品を売る。アニメの名古屋放送分・ニコ動配信分も訂正なし

コロムビア、アルバム発売日(2/1)が迫り、公式HPでは曲名一覧が出ないまま試聴が公開される
(*通常は試聴が先になることはない)
公式HP1/20更新予定を1/23に延期告知。しかし、当日を過ぎても更新されず

1/24、楽天ブックス情報で曲名が「私たちはずっと…でしょう?」と判明(http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11478356/

畑氏「はー…もめたくないのに喧嘩売られてるのかねえ。作品巻き込みたくなくないの?(´・ω・)キョムーン」
https://twitter.com/#!/hataratti/status/161822403234775041)(*本件との関係は明示されていない)

2012/1/26、コロムビアが責任を負う形で謝罪。コロンビアが伝達役で、伝えそびれたという説明
アニプレには責任がないとし、バンナムへの言及なし(http://columbia.jp/idolmaster/#owabi

問題解決に時間がかかりすぎ、各種対応の不自然さから、バンナム(石原)がコロムビアに責任を押し付けた筋書きと専らの評価
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:23:33.25 ID:X989AmpB0
>>1
■■アイドルマスター9・18事件■■ ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (*30万弱再生のsm12146373は2011/10/4非表示化)
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後/08:55…女キャラ4人リストラ確定/09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている/18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (*88万再生のsm12151997は削除)
ニコニコ大百科 〜 ググってもなぜか出なくなった (*決起集会非表示化とほぼ同時)
http://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6

[ギャルゲー板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂 (*住み分け)
http://toro.2ch.net/gal/
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第xxx週目
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「2スレ」、「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」、「アイマス厨」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用xxxx週目
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ
††††アイドルマスター葬式会場xx日目†††††
アイドルマスター 一歩引いた視点スレxxx
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:30:59.99 ID:X989AmpB0
■「アイマス厨」単語記事削除事件■

アイマス厨とは (アイマスチュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9%E5%8E%A8

主な被害一覧
4.本記事”アイマス厨”

・アイマスファンによる記事内容の全削除及び記事名の無断変更。
(本記事の存在自体が「荒れる原因」という主張を行った。当人のプロフィールなどからアイマスファンだと判明)

一編集者による単発的な行動ではあるが、議論の積み重ねによって作成された記事を反故にしようとする
非常に悪質な行為である。なお、記事の削除は原則的に運営のみがその権限を保有し、編集者個人による
記事の削除は利用規約に抵触する重大な違反行為ととられかねないことを留意されたい。また、掲示板
での同意を得ない記事名の無断変更についても同じく重大な違反行為である。

(参考動画)
総統閣下が大百科のアイマス厨の記事にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16921342
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:44:58.44 ID:Vnh/0aSG0
>>1



で何?信者がアイマス厨記事批判の閣下動画作ったのかw
内容はどんなのだい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:55:51.21 ID:D0kRMbJC0
>>1

いや、アイマス厨の記事作成者が作った、信者はまだ作っていないはず
デイリーランキング95位で「ランキングに載せたのが悪い」と騒ぐ人の思考はよくわからん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:57:35.95 ID:3f5IH2dL0
あの総統閣下の動画は無いわーと言ったら、俺も厨扱いされるのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:01:39.38 ID:Vnh/0aSG0
なるほど
最近の騒ぎはそれだったのね
見てないからどうでもいいけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:01:49.66 ID:D+gDWTxF0
言うだけなら問題ないじゃない?
「だからアイマス厨批判をやめろ」とか言い出したらアイマス厨扱いされるだろうけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:04:06.62 ID:PAZjab6I0
>>14
議論している途中で記事消すなんてなんて味方を後ろから撃つのが得意なんだ
スターリンのようじゃないか見たいな事やってたよ。
内容と投稿意図は暴走気味だけどコメントでやっぱり思念丸出し(原文ママ)の記事じゃないか
というコメが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:04:49.96 ID:D0kRMbJC0
>>16
いいんじゃないかな
あの人の、動画投稿者、記事作成者、掲示板投稿者というそれぞれの面は別々に評価しないと、それこそ信者と同じロジックになってしまう
その中の一方面の活動が他の方面での活動に権威を与えているわけではないし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:23:26.18 ID:PuBB1fNB0
アニメ各話をまとめるレスで、21話を「小鳥回」とか言ってるやつがいて「見逃したっけ? バーでちょっと歌ったとき?」と内容思い出せなかった
見返してみたら、誰がどうみても千早回。三度目となった千早主役回。
本当に「小鳥回」あるなら見たかったよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:36:26.61 ID:81DrWIKuO
ラスト5分になるまで主役が話題の中にも一切存在しなかった主役回かw
馬鹿にしてんのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:39:43.20 ID:wG0/1/z00
パパ聞き最新分もアイマス厨が絶賛荒らし中

執拗に「はいさーい!」タグを付けてくるとか完全に荒らし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:51:10.25 ID:jE5y6nI20
パパ聞きのそのキャラって沖縄っ娘なの?
じゃなかったら相当悪質だな〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:14:19.18 ID:tbpXe3jGi
>>24
沖縄全然関係ないですよ。ただ容姿が似通ってるだけ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:18:57.97 ID:tbpXe3jGi
「可能性を生み出しただけでアウト」という名言(?)を借りて「記事を書かれた時点でアウト」と言ってみる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:34:37.93 ID:8+7+4wqM0
沖縄関係ない
肌が黒いわけでもない
耳にでっかいイヤリングつけてるわけでも
ペット買ってるわけでもない
一人称は自分じゃないし
性格付けも三歳児だから当たり前だが全然違う


髪型似てるだけで「ハルヒ亜種」を超えるあのコメ密度
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:45:16.89 ID:VU056kff0
>パパ聞き4話ではいさーいって言ってたんだよなぁ・・・
↑ロリ我那覇くんのスレにあったが本当?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 04:47:10.18 ID:jE5y6nI20
なるほど、そりゃ荒らし扱いされるわ…
声が同じなら、キャラじゃなくて声優のほうで言えばいいことだしな
無口だったら全部綾波言われてた頃を思い出す
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:09:46.75 ID:tbpXe3jGi
綾波、アスカ、ハルヒ、長門等に似てると言われるのとはまた違う次元だな。アイマスはこじつけが異常な上に、元のキャラを乗っ取ろうとするからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:02:16.26 ID:RWjtz8EM0
いってらっしゃい、が幼児ことばで空耳はいさいなのな、パパ聞き

ちなみに「はいさい」はいらっしゃいで沖縄の「男性」しか使わない
女性はちょっと違う言葉
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:55:33.75 ID:D/gcaFSf0
淫夢厨とアイマス厨の兼任とか目障りすぎる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:01:02.71 ID:PAZjab6I0
今回はお隣の声優さんが被害に。
緑髪でぴよちゃんとかおかしいだろマジで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:16:59.08 ID:ubTR5not0
>>30
超有名キャラの「亜流だ!パクリだ!」てのは、ままよくあることだが、
残念ながら響は…

まだ自分鍛えてますから!シュッ!な響さんのほうが遥かに…ウッ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:41:00.44 ID:mA2odV0Z0
信者が基地外じみた主張を繰り返すお陰でどんどんアンチが増えていく
まるで某東映の用心棒先生みたいだな……
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:10:52.73 ID:UrESXtMU0
>>31
あれアクセントが「らっしゃーい!」みたいだったから、コメント箇所を見ていて
「何喋っているんだかわからないけど、場面的にもはいさいではないよな、何だろう」
と疑問に思っていた、やっぱりいってらっしゃいでいいのか
前話は「ロリ我那覇くん」タグが昨日深夜にはついていたが、今は消えている 、よかったね
アイマス厨の今後にとって
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:18:16.52 ID:UVyEBTKt0
>36
先週も俺だけで3回はそのタグ消してるからなぁ
付いては消しを繰り返してると思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:21:04.07 ID:f820W+MX0
なんでアイマス厨が湧いてるんですかね…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:28:45.65 ID:o6F9BgauO
小林信者もアイマス厨レベルだよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:38:09.01 ID:ubTR5not0
お、おう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:42:58.17 ID:WaDqcx1bP
小林というとカプかゴーマンかだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:44:26.76 ID:558QCvzq0
結構有名な特撮・漫画レビューサイトの管理人が毎週アニマスの感想書いてたんだけど
最初はマンセー気味で書いてうぜえと思ったら9話?かな、亜美真美回でとうとう「毎回つまんない」って本音ぶちまけて
「つまんないというよりはコレジャナイ感が酷い」ってそれからは批判も交えて書いて、
それからも拍手コメントじゃ春香回とか「涙腺崩壊しました」という信者のキモいコメントばかり送られてたが、
最終回で「ソロが3人分しかなく平等ですらない そんなバカなアイマスがあるか!」てキレてたわ。

何が言いたいかというと、そこまで入れ込んでない人ですらコレジャナイ感があるってことは相当だよな。
SV様は何をしてたの?アイマスちゃんはお前の子供じゃなかったの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:49:20.36 ID:Ysv1wuSei
アイマスは石原の子供だよ。ただ作品というのは作る側と受け取る側の両方が親になってバランスが取れるのに、アイマスは石原だけの子供になってしまった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:49:23.83 ID:mA2odV0Z0
>>42
子は子でも他人から奪ってきた子供だから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:51:52.76 ID:iP+saC9o0
SV様はたえちゃんのおじさん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:58:36.39 ID:ubTR5not0
>>42
まあそいつは、普段の常連連中からチヤホヤされて兄貴ヅラすることが何より大事だから、
「俺は褒めるべきところは褒めるし、批判するべきところもハッキリ言うぜw」的なスタンスを取りたがる、てのはあるぜ
とはいえ、メインは漫画&特撮レビューだから、信者&アンチ双方の声気にせず言いたいこと言えるてのもあるんだろな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:24:20.53 ID:eby7b2Fk0
>>45
そしてたえちゃんのおじさんを実父がごときに持ち上げる周りの人たち
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:31:28.78 ID:WuI5rSlVP
>>45
うむ、これ以上に適切な例えは無いな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:38:37.18 ID:Sqoayl8I0
アイマス厨にドリクラの項目が追加されたけど、
編集履歴を見るとよくもまぁ調子に乗ってたもんだと思う。
自意識の肥大っぷりに関しては過去の方がすごいかもな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:41:07.51 ID:f820W+MX0
まあ縮小してるのに虚栄心で拡大前提政策とってる今よりはマシだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:45:32.67 ID:JLuJfN36i
「これなんてアイマス?」の項目とか見ると、全ての起源はアイマスと主張してて気持ち悪いぜ
あるいはネタで書いてるのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:50:40.96 ID:tdX6CMhP0
最初はネタだったと思うよ
でもさ、嘘も百回言えばホントになるというか本気にしてしまうというか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:51:14.93 ID:f820W+MX0
ああ、そうだ
今、その「これなんてアイマス?」の記事を全削除すれば
「アイマス厨の記事にいる奴らも全削除した!こいつらは最低の荒らし!」って主張できるな、ブーメランするけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:36:17.24 ID:8pXv/ZO/O
>>52
今の信者の主張全てがそうだよな
「アイマス最高!ゲーム、アニメも大成功!」って叫んでる内に本気に思い込んでしまって
どこにも存在しない「さいこうのかみあにめ『あいどるますたー』」を基準に他作品に乗り込んでくるという
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:37:09.58 ID:2kHQlLh00
「これなんてアイマス?」なんて言葉は周りから見たら気持ち悪い程の歪んだ自尊心の塊に見えることを知らないから、こんな記事を平気で書けるんだろうな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:39:32.32 ID:558QCvzq0
下手に年代近かったらサクラ大戦とかまでアイマス呼ばわりしてただろうな
んなこと言うやついないって?年代が近いと自分の信仰してる作品が起源って主張するバカはいるんだよ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:53:02.25 ID:JdxUH3sw0
どこぞの半島国家もそうだけど、やっぱり自分達に積み重ねてきた自信がないから「アイマス起源」とか平気でいえるのかね。
かわいそうな人たちですこと

>>56
起源説とは違うけど、大神隊長の後継者が無能Pだと某所で言われてたなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:59:11.05 ID:uvCTC5NE0
>>57
一分の容赦もなくボロっかすにされてたよw まああんなゴミ無能Pと大神隊長が一緒だなんて
月とスッポンを本気で見間違えるようなレベルだけどなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:17:54.54 ID:2kHQlLh00
大神隊長は無意味に奈落に転落するような間抜けではないよ。モギリでありながら、舞台に立つ全員を補佐できる超有能な人よ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:30:16.74 ID:bqgvnTGk0
>>59
サクラ5の主人公じゃないの
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:40:40.83 ID:UIS42Htz0
一番の問題は自分達が上手い事、面白い事、役に立つ事を言ってる気になってることだな
傍から見ればクロコップジェネレーターフル稼働だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:44:57.29 ID:CrxzKBV50
数日前立て続けに過去のMADとかが今更削除されたのも
迷惑被った奴の報復で探し出して通報なんかね?
この件でアイマスうぜぇ、となった人にとっては数年前の無印ベース作品だろうが
2ベースだろうがアニマスをベースだろうが等しくうざくなるだろうし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:50:07.47 ID:f820W+MX0
>>62
ないない、もろに別の報復受けて「削除しまつた」なんてタグに書かれてたりする
これとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16921342
検証実験で削除依頼が出された
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16806728
これが普通に何日も生き残ってるんだから、時期が合わんよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:54:00.97 ID:f820W+MX0
削除じゃねえw通報だw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:05:51.65 ID:CrxzKBV50
>>63
まぁただの個人的な憶測ですだ
そう二つが消されても信者なりファンなりには痛くもかゆくも無いだろうが
消えたのが割と10万前後とか20万越えとかのやつだったからなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:07:31.67 ID:f820W+MX0
>>65
下はともかく上が消されたら信者さんはメシウマだろ、多分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:09:43.11 ID:XQqIN5e+0
>>66
下は著作権侵害を皮肉る動画として残しておくべきだと思うぜwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:42:07.04 ID:sCp37E3W0
>>51-52
それは無い。履歴見ればわかるけどドリームクラブ発売後かなり長い間単独叩き
記事だったのに突然2日で7回も編集して追加して叩きを薄めてる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:43:28.06 ID:aDyx+wVp0
>>49
あそこの掲示板でドリクラも被害者って言ってたの1人か2人のような気もするんだけどね。
被害内容の書き込みもコピペかと思うほど同じような感じだったし。
あの記事ができた当初はドリクラなんて出てこなかったのに、いつの間にか出てきてコブラの上に載ってるの見るとなんか変な気がするんだよね。
過去の事例と現在進行形のものをごっちゃにして現信者の狼藉を薄めてごまかそうとしてるのかなーって。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:54:17.76 ID:tdX6CMhP0
まあ今は溜まってた膿を出してるところなんだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:19:05.21 ID:wG0/1/z00
9.18前も十分酷かったが表沙汰で叩かれなかったのは
まだそれだけアイマスがコミュもファン数も今より強固だったからだろうなあ
ニコニコ御三家として最盛期だったのも大きい
無理やり内部批判を押さえ込んでたのが実態だが外部からは鉄の結束を保ってたように映ったしな
9.18後にボロボロ化けの皮が剥がれてきてとうとうマイノリティに堕ちた結果
相対的に大多数になった非アイマス厨から反感買ったというわけさ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:38:26.07 ID:iKJELCani
アイマスコミュニティの統制方法を外に持ち出した結果が他所様荒らしになり、穏健派が去った結果が過激派の台頭。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:41:04.62 ID:UVyEBTKt0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1328510799

6分〜とか9分〜とかマジで酷過ぎるんだが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:45:25.46 ID:wG0/1/z00
異端者を認めないアイマス厨の図

223 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 01:31:49.22 ID:jwlX7fN30
アニメのAMシリーズ01〜07まで一気買いしちまった
9.11で冷めたアイマスにまた貢ぐ日が来るとは思わなんだ
それだけアニメはいい仕事してたよGJ

268 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:35:03.41 ID:tmUhmtTe0
>>223
同時多発テロかよ。
それはそうと、「あの程度」で冷めたんだったら
戻って来なくてよかったのに。
そういう奴はまたあっさり冷めて掌を返しそうだし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:47:09.03 ID:wG0/1/z00
>>73
アイマス厨記事ができてニコニコ全体で叩かれてるようなものなのに行為を止めない恥知らずだなあw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:03:01.20 ID:PAZjab6I0
貴音や小鳥さんもいるしとか、
貴音てだれの事だよ。鬱陶しいなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:03:30.26 ID:uwLwYGQR0
>>73
何十人NGユーザーに放り込んだらいいんだ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:05:38.35 ID:PAZjab6I0
>>77
ざっと放り込んだところで20垢はあったぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:07:26.50 ID:UVyEBTKt0
>77
最新話だけで80人超えたよ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:07:51.28 ID:f820W+MX0
「はいさーい!」は模倣犯が大半だろうがそれ以外でも数が酷いな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:10:28.88 ID:PuBB1fNB0
>>59 >大神隊長は無意味に奈落に転落するような間抜けではないよ。
サクラ大戦の大神って舞台で奈落落ちたけどすぐ復活したよな
それに比べてアニメPときたら……あの人手不足のブラック企業で入院して物理的に運営不可能でありながら運営続行という訳が分からない状態をつくりやがって……なさけない……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:13:19.41 ID:iqmuZDXJ0
>>74
出戻りに厳しいのは否定派も似たようなもんだ
それよりアイマス厨という言葉を外部に対する荒らし以外に乱用すると、信者に
「アンチはアイマス厨という言葉を、元の定義を超えてアイマスファン叩きに利用している」
とつけこまれるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:14:36.38 ID:iKJELCani
>>81
そもそも事務員一人しか描写しない謎のこだわりがねえ。有能とかそういうレベルの話じゃない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:18:28.90 ID:wG0/1/z00
>>79
(゚Д゚)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:24:41.73 ID:iqmuZDXJ0
>>83
なにしろ歪な箱庭世界だから。
事務所ランクアップに応じて人を増やせば、背景の奥行きが増えるから細かく描きこまないモブ扱いもできるんだが
事務所の初ランクアップを黒井に潰される、という最終回に持っていく以上そうもいかなかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:28:49.34 ID:PuBB1fNB0
>>83
そういえば俺最初の頃は「この描写なら小鳥さん以外に事務員いる原作準拠・現実的な感じもありっぽいな」と思ってたのに
最終回のPの台詞でふっとんでた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:33:11.01 ID:7FCrKj6i0
千早でNGにしてるんだから平仮名にするなよ、糞が
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:48:51.89 ID:UVyEBTKt0
「ロリ我那覇くんは淫夢ネタだ」(だからアイマスは関係ない)

って言ってる奴らって、マジで言ってんのかな…、アレ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:50:46.08 ID:JcR0+ejW0
>>73
今更ながらに見たがこれはちょっとかわいそうだな…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:50:49.48 ID:wG0/1/z00
>>88
淫夢厨辺りに擦り付けて責任逃れするために決まってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:28.85 ID:f820W+MX0
淫夢厨も敵に回すつもりなんですかね…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:38.64 ID:mxOh541b0
もうアイマス厨は本当に死ねば良い
今MMD杯やってるけど、規定時間オーバーの動画3本中2本がアイマスとか終わってんぞ

っつうかレギュレーション合わせる気が無いならタグつけんな乞食が
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:03:05.57 ID:ubTR5not0
>>92
規定守れない作品になったのなら、
せめて投稿時期を正規の締め切り日より遅らせて遅刻扱いをもっと分かりやすくすべきだよな
てか、たいがいの人は普通そうしてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:11:05.75 ID:G182LPx80
>>69
最初のころは「アニメ」からの「新規」だからアイマスは関係ないって言ってたんだし
その反論の過程でアニメでなく古いものが出てきたんじゃね?

>>88
淫夢厨VSアイマス厨か……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:14:54.24 ID:f820W+MX0
真夏の夜のアイマスか…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:18:27.78 ID:JdxUH3sw0
淫夢厨もAチャンネルなんかよりアイマス攻撃しにいったらよかったのにな。
キチ同士でお似合いだろうに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:22:40.72 ID:mxOh541b0
淫夢厨がアイマス攻撃するわけないじゃない、層が被ってんだから
ギャルゲ板のスレ一覧見れば上位にアイマス淫夢スレがあるのがわかるだろ
しかももう19スレ目
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:31:27.15 ID:iKJELCani
淫夢厨のオモチャにされてるだけだと思うよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:36:22.00 ID:f820W+MX0
>>97
アイマスじゃあ信者が信者を異端として攻撃するのも珍しくないから説得力が…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:27:23.74 ID:wiLjYxh50
>>74
つうかそう言う類はどこでもうさんくさがられないか?
「今まで全然違う価値観だったけどこっちに移りましたよ」ってのわざわざ言うやつは
荒らしじゃ無く素で言っちゃう奴は、なんか歓迎されたいんだろうなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:32:42.16 ID:fScNsO2Y0
>>92
あのルール守ってないことを是としてるコメントもアイマス厨なんだろな
また宣伝凄いですなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:35:30.03 ID:/vvV3D+60
>>100
同人ゴロに9.18から一年以上一貫して石マス批判を通してたが
同人仲間からの弾圧や仲間外れにおそれた挙句
アニメ18話の津子回で意味不明な「許した宣言という名の変節」をして
今はシンデマスにハマってる自称律子P様の悪口は(ry

こういうのが一番反感を買うのは説明不要だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:36:55.81 ID:/vvV3D+60
>>101
ニコマスの著作権侵害が黙認されてきたのを曲解して
よそで暴れるのもアイマスなら許されると本気で思ってそうだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:39:56.49 ID:Cj2Tf/Eh0
>>90
逆の可能性の方が高いな。淫夢厨がアイマス厨を装って遊んでると。
もちろんアイマス厨に同情の余地など一片も無いが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:40:57.09 ID:/vvV3D+60
>>104
どっちにしてもダメじゃないか(絶望)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:46:23.92 ID:3Pc3AtKe0
我那覇くんシリーズは草の生えっぷりからして他の淫夢とはかなり毛色が違うよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:47:07.52 ID:Cj2Tf/Eh0
>>105
ま、そういうことです。どうしたらいいんだ(棒

でもって、>>92についてもこのままだと「アイマス厨」記事に追加で書かれそうだなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:49:40.05 ID:Yjk9VceB0
>>107
書かれればいいんじゃないの?
または作者がタグを外した上でレギュを満たさないのでMMD杯に参加しないと表明するかだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:50:49.67 ID:Cj2Tf/Eh0
>>108
正直、書かれて欲しいですわw
それにしてもどうしてここまで自爆スキーなんかねえ、彼ら。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:56:33.70 ID:16ljCqXj0
間違いとか失敗とか知らないでやってたとかは謝るなり反省なりもうしないなりすりゃそんな言われないのに、
何故か、彼らは自己弁護して自分たちは悪くないって言ってまたやるから困る
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:56:42.91 ID:/vvV3D+60
>>109
自爆だと思ってない説を唱えてみる(提案)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:58:01.13 ID:/vvV3D+60
>>110
石糞軍団という公式そのものが絶対に謝らないを地で行くゴミ屑共だから仕方な…くはないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:01:35.82 ID:gZpRxnJh0
>>110
その思想はアニマスから読みとれるじゃないか。「悪者なんかいない」という逃避精神
要は謝らない精神ですよ。マジでゴミカスだがアニマスはメッセージバッチリだ!

マジでふざけてるなスタッフ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:06:00.27 ID:16ljCqXj0
>>112
石なんとかが「アイマスのお父さん」とか言われてたらしいが、そういうことなのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:09:20.07 ID:Cj2Tf/Eh0
蛙の子は蛙ということですな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:10:42.58 ID:WrIHEXcH0
>>92
今、「アイマス厨」記事にはそこそこアクティブな編集者がついてるみたいなので、
向こうで詳細を書き込めば記事に追記してもらえると思うよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:43:27.69 ID:W9FfHelB0
>>102
18話と言えばあずさが病欠なのに事前に告知もしない。
律子の無免許運転(中型免許が無い)以上に、錦織の社会常識の無さが露呈した糞回だろ。
律子はレッスンもしてないで見てるだけでマスター出来るのか。高峰ミオン様のような天才か?
百歩譲ってサプライズにしても本人にも内緒でいきなりステージに上げるとか馬鹿じゃねーの!
声優ライブだったら日笠陽子が飛び入り友情参加しても文句言わねえよ。
プロのアイドル描いてんのに練習もしてない元アイドルのマネージャーをステージに上げるとかwwww。

18話なんてこのアニメが声優ライブを基準に作ってるのが丸判りの糞回じゃねーか!(怒)
あんな糞回で許したとかナイワ〜wwww。
ちなみに俺も律子Pだったよ!カスが!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:01:17.97 ID:9FPlptoEi
あずささんのおたふく風邪は悪意に満ちてたな。アニマス自体が悪夢の塊だが、あそこは特にエグい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:20:36.79 ID:yhF/supj0
律子「竜宮がまだ暇だから私も時々レッスンしてるの」

2の竜宮キャラのステージゲスト出演が出来るということで
「律子はプロデューサーだろいきなりおどれるかよ」っていう突っ込みに対し
2発売直前のCDドラマでフォローしましたよ!
暇なら売り込みやユニット管理しろボケ
見切りつけたんじゃねえのかよボケ
っていう新たな突っ込みが生まれました!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:47.59 ID:xRDVulMvO
>>119
そしてアニマスでステージに立ったのは、ホワイトボードのスケジュールが完全に埋まった以後のタイミングというw

禿香が唆した仕事キャンセルのお陰でヒマになってレッスンできた?
残念、無能Pが入院中なので12人担当の激務ですw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 07:18:41.97 ID:6WKO7rA1O
あずさはまあひどい扱いだよなあ、おたふくといいプリンといい
一度しかない担当回は真に乗っ取られる始末
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 07:55:32.45 ID:oxjxtms60
あずさはどう見てもヘイト対象だからな
SV様は本当にあずさ嫌いなんだと思う

しかしプロの創作で公然とキャラヘイトしてくる作品を見るとは思わなかったわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:30:59.96 ID:lyOmUeFIO
アイドルマスターは信者が起源を主張する糞アニメ
これなんてアイマス?の項目に大量に入れてきやがった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:46:16.16 ID:/vvV3D+60
>>123
あれは正直恐怖を覚えるレベル
酷い中華思想というか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:08:36.47 ID:U+6okIHzi
眠れる獅子だったアイマスがまさか飼い主に寝首をかかれるとはな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:08:57.26 ID:X/whtMQd0
>>71-72
なんつーかマジでソビエトだな……
彼らは本当に似マスを信仰しているのか?
ただボリシェヴィキごっこがしたいだけの共産趣味者なんじゃないのか?

>>117
みおん様をあんなのと一緒にすんなしw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:27:06.24 ID:73u/fXua0
>>123
これなんて誕生(デビュー)?
って記事でも作られたらどうするんだろう
連中ならこれなんてアイマス?に組み込んできそうだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:39:11.04 ID:xEuGkpYt0
>>123
大量に入れたのは2010年だよ。ドリームクラブの被害状況からいけるのは編集履歴
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:50:13.37 ID:WrIHEXcH0
>>124
アイマス中華思想というとこれもだな
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9/1-#5

わりと最近のレスなのがまたなんとも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:12:49.82 ID:lyOmUeFIO
>>128
なら尚更タチ悪いじゃねーか!
アニメからの新参のせいっていってたじゃないですかー!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:15:35.51 ID:jSTxSMKTi
>>130
2批判派がやったんだとなすりつけに来るだろーね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:37:49.43 ID:Bi7JDHDX0
>>131
プロフ見たら2否定派どころかどう見てもアイマス信者な件について
てか信者ホイホイとして便利だなこれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:18:20.66 ID:yhF/supj0
マイナーなゲームの記事に
「架空戦記の動画があるから」っていうだけで
関連項目にアイマスを加えていくのをみるとなんだかなぁって感じ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:26:12.87 ID:lyOmUeFIO
こういう既成事実の積み重ねでこんなにもやりたい放題やるようになったんだね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:18:32.80 ID:jikOLZ700
>>122
公式の考えはアケマス時代から単純明快だよ。

「贔屓のキャラより人気の出る奴には死を!」
アケ時代から常に公式に鉄槌を振り下ろされ続け、遂に人気上位から
念願のリストラ候補となった雪歩なんていい例じゃないか。
だからあずさを叩くのも、SV様の逆鱗に触れるほどに人気があるから。
実に解りやすい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:24:37.72 ID:jikOLZ700
マジでSV様の雪歩ヘイトは異常。

バランス調整の美名の元に行われたアケ時代の弱体化から始まって
「団結」の歌詞からエスカレートが始まっていたけど、
アニマスであそこまで追い打ちかけてくるとは思っても居なかった。
つか、3話か10話でとどめ刺された?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:25:35.12 ID:pVhcDEbM0
>>135
雪歩はカバーや持ち歌が良曲揃いだからアケ時代からずっと扱い酷いとは思わんなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:28:26.25 ID:jikOLZ700
>>137
なまじっかゆりしーに地力が有ったからね。
一見扱いが悪いように見えないのがタチ悪い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:30:56.40 ID:pVhcDEbM0
あー数値とかその辺か・・・
知らんのにテキトー言ってすまん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:31:41.87 ID:e5Ep46WfP
悪い意味での根気良さだな>キャラ破壊
何年も時間をかけ、雨だれが石を穿つようにdisって行くのか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:34:59.27 ID:os4ywOPp0

ファン無視の石原の自慰は横アリで絶頂に達するんだろうな。気持ち悪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:36:40.52 ID:OaEO21vT0
少しづつお気に入りじゃないキャラの信者をお気に入りのキャラに改宗させる

こんなことやったら先に待ってるのは衰退しかないのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:29.87 ID:wRsFLL5S0
2千早のパラメータはバランス調整()の結果なわけか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:42:00.35 ID:/vvV3D+60
人気上位だったやよいの虐げられっぷりは意図的に潰すためじゃないと有り得ないレベル
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:17:49.51 ID:hFd/dzdCO
相対的成果主義とかいうアホ丸出しな会社理念が生み出した怪物
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:30:38.45 ID:VBqsFJiIi
2のパラメータか。千早のアレはもはや空いた口が塞がらないが、やよいと雪歩のパラメータも相当低くなってるからなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:35:51.19 ID:slCVs6eO0
ちゃんとアニメのアンチしろよw出張してきてんだから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:36:35.48 ID:lyOmUeFIO
そしてそのアホに着いていく奴は周りに迷惑を振り撒くアホ信者
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:40:44.86 ID:sZORdyVT0
ライブの話しかしない奴だけには言われとうない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:43:23.52 ID:73u/fXua0
>少しづつお気に入りじゃないキャラの信者をお気に入りのキャラに改宗させる
普通、改宗するくらいならやめると思う

しかし、ニコであずさを使った動画のネタをアニメで千早に使ったと知った時はさすがに閉口した
作った人亡くなってるらしいから余計悪質だなあ、というかコンテンツ制作者どころか社会性のある生物の風上にも置けねえクソ野郎だと思った
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:46:23.93 ID:xec1hE+O0
SV様「二次創作に頼るとかありえません(キリッ」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:53:57.73 ID:pVhcDEbM0
>>150
アカペラで歌うシチュ自体よくあることなんだけどアイマスの場合は
ファン有志で作ったあずさの動画が既にあり動画&アニメの視聴者がそのあずさ動画を連想したからなー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:02:53.45 ID:BUskDnBm0
>>152
しかも当のその動画で「見てますか、あなたの演出がアニメで使われましたよ・・・」とか
酔ってる感バリバリのコメント残しまくるアホ信者の山

本気で気持ちが悪かった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:05:49.69 ID:sZORdyVT0
>>153
わかるわ、あれマジで気持ち悪かった
公式がリスペクトとか意味分からんタグつけるし、どう見てもパラサイトだし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:07:36.63 ID:0lygoIrb0
>>152
歌姫様が成長しててらそれでもなんとかなったんだろうけどねぇ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:33:46.61 ID:pVhcDEbM0
あずさと千早の扱いの差が酷くてあずさP以外からもそれどうなの?て言われてた時期にそれだからなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:45:50.31 ID:pVhcDEbM0
挿入歌ってシーンを印象づける役割もあるんだけど例の眠り姫が使われたのは木星と黒井の決別シーン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:48:13.04 ID:X0ef93IG0
信者に挿入歌が使われたシーンを聞いたら、さすがにちゃんと答えてくれるよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:54:11.41 ID:QoQ0P8fJ0
シンデマスでマルチ商法で手に入る千早はそんな強くないw
同条件で手に入る春香が猛威を振るったのもあるが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:54:17.96 ID:xec1hE+O0
ゴキ退治に使われた挿入歌だってあるんですよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:02:17.24 ID:jUnA5K7L0
ニコニコ動画でやってるMMD杯、参加作品中宣伝額が一番多いのが現在ダントツの優勝候補であるDFF動画、
それに次ぐ栄光ある宣伝額第二位がホメ春香流星群w
相変わらず宣伝大好きやなアイマス民はw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:13:50.21 ID:VBqsFJiIi
金かけるしか脳のない奴等だからな。

しかし千早のアカペラシーンにそんな裏話があったとはな。さすがに気持ち悪いわ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:14:55.72 ID:0ctS8RlO0
76万再生の宣伝9万と6万再生の宣伝7万を一緒にされると困るw
しかもアイマスの方はレギュレーション違反だから余計救えねえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:19:00.06 ID:ZlJxUX4j0
どうして自分たちは馬鹿だと宣伝してまわるのだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:24:05.93 ID:/vvV3D+60
わざわざ金を使って自分らの馬鹿っぷりをニコ動で宣伝する信者
アニメの広告費も気持ち悪いとしか思われなかったのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:29:34.51 ID:X0ef93IG0
>>161
えーと、本選レギュレーション5分30秒のところに14分動画って、自分の見間違い?
さらに冒頭でアニメOPにお面かぶせただけのコラ動画が始まるのも自分の見間違い?
こういう作品は普通、別の機会にお蔵出しするものだよね
大会馬鹿にしているの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:33:02.47 ID:Bt1iHBbb0
レギュレーション違反ってちょっと足出たとかだと思ったら倍以上なのかw
再生より宣伝のほうが多いわマイリス少ないわで、アイマス関係なしに恥ずかしい印象を受ける
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:33:17.78 ID:vOQ7EoGT0
>>161
ホメ春香流星群みてきたけどあれで再生数6万もいく内容かな?
まあMMDはPV系がすきなんで、ああいうネタ系はよくわからんという個人的な好みもあるけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:34:52.16 ID:/vvV3D+60
アイマス中華思想はよそのイベントのルールすらも自在に変えられる(ドヤッ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:38:01.41 ID:ZlJxUX4j0
5分制限の大会で流星群って時点でアウトなのは
作る前にわかるだろ
それでも大会に便乗してアピールしたかったってゲスな意図が明白じゃねーか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:42:16.61 ID:vOQ7EoGT0
で再生数が多いというDFF動画みたけど、同じネタ動画でもこっちのほうが圧倒的にクオリティ高いじゃないか
でも広告費は互角w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:44:09.60 ID:0ctS8RlO0
ちゃんと本戦用の規定に沿った動画作って、その上でエキシビジョンってんなら全然OKだけど
これはハナっからルール守る気が全く無いんでちょっと不快
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:51:47.71 ID:SdlDjRVm0
もうアイスという看板だけじゃ人が集まらないからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:58:21.28 ID:tdtubprL0
最初からルール守る気ゼロだろ
本人たちは「アイマスだから許される」って思ってるのが始末悪い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:03:06.18 ID:X0ef93IG0
去年の2月に投稿された 【ホメ春香合作】組曲「ほめホメ動画」【2周年】
が結構好きだったので、製作者がどれだけ入れ替わっているのか確認したら
相当数残っていてがっくりきた
そうか、今はこんな人達になっちゃったんだね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:04:43.56 ID:tdtubprL0
去年の2月って時点で既に918後だからな
その時期に残ってる動画制作者なんて例外なくゴミよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:15:45.67 ID:kRP8+Ngt0
信者が守りたい世界は「アイマス談義する者、この指とーまれ」と指一本突き上げれば、あれよあれよと黒山の人だかりが出来る世界
そして、あわよくば自分がその中心に立てる世界なんだろう
逆に、「この指とーまれ」とやっても見向きもされない、こっちから「アイマス知ってる?」と話しかけても「うぜぇ帰れ」と追い返される世界を危惧してる
「うぜぇ帰れ」ならまだマシな方、「アイマス?知らないな」と返されるのが一番怖かろう。存在を気にかけてさえもらえないんだから

じゃあどうするか、「アイマスは影響力あるコンテンツ。権威あるコンテンツ。知っていて当然の注目すべきコンテンツ」という印象操作をしなきゃならん
そのためには自己アピールくらいするさ、大会のルール無視してでもね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:21:39.08 ID:jSTxSMKTi
>>177
そうなりたくないように必死で活動してるようにしか見えないのがねw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:22:54.38 ID:xec1hE+O0
本当に権威あるコンテンツは宣伝など必要としないんだけどねぇ
印象操作なんてかえってマイナスイメージしかつかんことをわからないんだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:23:24.67 ID:5aJ2nXII0
初心者が1〜2秒オーバーして、「すいません、でも参加だけでも…」てな例ならともかく、
古参ヅラしてるような連中が寄り集まって合作表明して14分オーバーとか、悪質なんてもんじゃねえぞ
あっちの運営のブラックリストに乗っても文句言えんわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:26:28.64 ID:Yjk9VceB0
1〜2分かと思ったら、14分もオーバーしてんのかよ…
これはMMD杯を厨の被害一覧に加えていいんじゃねえか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:34:57.26 ID:wQkzA8NR0
なんつうか、凄いな・・・

このタイミングで今までと違うパターンの厨行動見せてくれるとか・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:37:22.48 ID:5aJ2nXII0
>>181
いやまあ正確には「14分も」でなく「14分を」オーバーてことね
14分もオーバーだと20分動画になってしまう
が、10分越え動画てだけでも十分運営の顔に思い切り泥マンジュウぶつけてくる行為には違いない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:38:45.50 ID:ZlJxUX4j0
ちゃんと作るつもりだったのにどうしても削り切れなかったってのならわからんでもない
最初からレギュレーション守る気ゼロじゃん
だったらイベントとは全く関係ない動画として上げろよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:42:09.96 ID:Yjk9VceB0
>>183
ああ、そういうことか…
が、しかし結局ふてえ野郎ってことは変わらないな。
30秒とかならともかく10分ならはじめからルール無用ってことじゃないか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:43:50.21 ID:tdtubprL0
MAX5分30秒なのに、14分の動画を投稿出来る馬鹿さ加減が凄まじいわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:47:01.62 ID:/vvV3D+60
ヒルダ三世ちゃんと同じ古参共だというのが輪をかけて最悪だな
よそじゃ底辺にもなれんいい歳した老害共がよそ様のルールをぶっ壊して
質の悪い炎上ステマを組織的にやってるとか

これ動画制作者も近いうちにアイマス厨の定義に含まれちまうぞw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:49:23.39 ID:X0ef93IG0
>>176
合作動画製作は必ずしもそんなフットワーク軽くはいかないのではないだろうか、わかむらPも入っていたんだぞ
…俺にとって、団結2010の後ほめは一番傷ついていないアイドルだったんだ
一部の人にとっての魔王みたいな存在だった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:50:53.88 ID:Bi7JDHDX0
>>187
レギュレーション違反を不服に思って何か行動起こせば面白いんだけどねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:53:21.12 ID:5aJ2nXII0
>>186
5分30秒ビッタシで区切ってる動画多かったから、俺もそう思ってたけど、
正確には5分40秒以内とのことだったよ
http://www31.atwiki.jp/mmdcup/d/%E7%AC%AC8%E5%9B%9EMMD%E6%9D%AF/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%A6%82%E8%A6%81

でもアイツら、ニコ動に投稿するだけならともかく、
ニコではなく、杯運営側の公式扱いシステムであるSKSSにどのツラ下げて登録してんのかね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:53:40.10 ID:/vvV3D+60
アイマス動画制作者はニコマストップクラスだったわかむらPが
ボカロじゃ予想外に苦戦して埋もれてるのを見てショック受けたんだろう
結果アイマスへ引きこもるしかなくなった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:53:42.95 ID:xRDVulMvO
>>186
一割二割の超過じゃなく、倍以上3倍弱だからな
完全な故意
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:58:48.59 ID:Yjk9VceB0
>>191
ボーカロイドはよくも悪くも人の声ではないし、
アイマスファンとボカロファンの好みも違うのだから実力があるからって
すぐに再生数が多くなるわけじゃないだろうにな
見てほしいんなら相手のことを研究しないと
ああ、ご本尊がそういうことはしないんだったなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:58:57.48 ID:V0dTE4a50
話それるが
被害受けてるパパ聞きが、5話にしてあっさりデイリー1位w
アニマスとは格が違った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:02:38.82 ID:vOQ7EoGT0
わかむらPはニコマス以前のムネオハウスとかからPV職人として結構有名だったから
「ニコマスあってのわかむらP」とはあまり感じないけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:04:43.80 ID:tdtubprL0
わかむらは元々「アイマスは素材」という考えの人間だったからな
そのスタイルを批判する気はさらさらないが、あいつの動画に愛があるとか言ってるのはちゃんちゃらおかしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:05:45.38 ID:5aJ2nXII0
>>193
再生数がすごいボカロ「動画」って、
なにもMADの切り貼り編集技術とか、CGエフェクトが豪華とか、そういうこと重要視されてるわけでもないしね
それこそ曲に合わせてイラスト数枚順番に変えてるだけとか、
自分以外に素材を提供してくれる、特に手書きイラスト絵師との人脈て何気にバカに出来なさそう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:26:45.94 ID:pVhcDEbM0
ホメはルールに縛られない

こんな
タグがつきました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:28:59.68 ID:X0ef93IG0
ホメの盾www
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:30:46.26 ID:Yjk9VceB0
>>189
別に構わないが、ならホメは追放だな
あとこのタグこそが厨の性質を表すのにふさわしいのではないだろうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:41:27.87 ID:5aJ2nXII0
「「俺たち」が楽しければ何やったっていいだろう」を公然とブツけてくるわけだからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:59:12.07 ID:0lygoIrb0
>>188
魔王とレッショルはもうアイマスではないのだ!とMMD杯見て思った
まぁネタキャラ扱いなんですけどね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:25:01.90 ID:+dcPzlzm0
仮面ライダー555とのコラボ動画は7分を越えてるけどこっちはエア参加と言ってる分まだマシか・・・?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:25:26.10 ID:lPgIt4jDi
「ルールなんてどうでもいい。 俺たちのアイマスが放たれれば、それでいいのさ。」っていう宣戦布告でしょ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:26:30.17 ID:Bt1iHBbb0
>>176
9.18以降から作ってるので勘弁してくだせえ
旧作面白いし作りたくなるんですよ。ゴミ動画には違いないけども
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:35:22.98 ID:5aJ2nXII0
>>205
誰だよお前
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:08:53.68 ID:Aa2NSpDV0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0011/13/01/200011130184.html
とらのあなも出来たな
メロンはまだっぽい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:09:10.65 ID:Aa2NSpDV0
超誤爆w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:13:41.05 ID:cyPD5Wvf0
>>196 わかむらは元々「アイマスは素材」という考えの人間だったからな

だったらソシマスは渡りに船じゃない?ボカロ東方だって素材に過ぎないよ。
ボカロ東方にも歌もダンスもステージも無い。だから自分達でMMD作って楽しんでる。
ソシマスもシナリオも歌もダンスも無いんだから、自分達でMMD作って楽しめば良い。

俺みたいにニコ動で無料で楽しんだモン勝ちだよ。何故なら公式にお布施した事が無い。ゲーム自体も中古で買った。
まあアニマスが糞だって事は間違いないけどな。↓

【第8回MMD杯本選】ウチのシンデレラが踊ってくれたよ。 前川みく、本田未央、大槻唯
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16961888
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:15:58.91 ID:hM9sVqgV0
↑の奴はギャルゲー板のスレで暴れて袋叩きにされたので
ここに移動してきた模様です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:17:05.62 ID:UlLVNgYWi
その素材の質でシンデマスは烏合の衆で、東方が培ってきたものには太刀打ちできない。だから東方やミクに人が流れる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:18:12.89 ID:sLCvJ/wM0
>>209
お前が無知なのはよく分かったから黙ってな
わかむらはわかむら名義で商業やるからってんでアイマスM@Dを消した経緯あるんだよ、企業著作物だからな
あとアニマスにも否定的見解もってるし、シンデマスなんてカスいもんにははなから興味はねえだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:21:28.61 ID:1MfP/Qfo0
>>168
同じような事をアニマスキャベツMADの時思った
あっちはたしか20万超えてたが全然良さが分からんかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:26:55.67 ID:e0vVvLK60
シンデマスってEDあるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:29:10.67 ID:b8Zhd0OM0
このスレの話題の9割方は何言ってんだか全くわからんが
アニマスの内容に不満があった程度の俺が吐き捨てに来られるような軽々しい場所じゃないのはわかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:35:02.02 ID:+tijr2yj0
完全に誤爆とも言えんな。そのリンク先の作者ってSP以降の美希の下らない扱いに怒ってアイマスの同人活動やめちゃったんだよな。
SVを「うんこディレクター」とまで言ってるし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:35:59.29 ID:+tijr2yj0
おっと>>207
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:36:24.38 ID:I7VBzhGv0
>>215
何をおっしゃるのか
君の意見も聞かせてくれ(イスから立ち上がりながら)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:39:14.63 ID:d7Ab7yab0
>>209
伸びないからってこんな所で宣伝しても誰も踏まんぞ
第一すでに600件近い動画が上がってるのに、そんな見た事も無いキャラしか出てない動画なんて
伸びるわけないじゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:41:19.31 ID:Aa2NSpDV0
>>216
フォローすまんな
まあアイマスから身も心も離れて、自分だけの力でゼニ稼ぐ方向に行った人だから応援してんだけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:43:26.52 ID:Aa2NSpDV0
「前川みく」とかよくもまあ命名できたもんだよなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:47:57.46 ID:z0rQevfI0
>>215
その不満の内容にもよるかもな
展開や作画とかアニメ自体の内容についてなら何でもウェルカムだと思うけど、
最初は楽しく見てたけどぼくちゃんのお気に入りのキャラが不遇なんだ!とかだったらむしろ本スレでやってほしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:48:38.14 ID:+tijr2yj0
>>220
その人ともう一人コアで看板に推されてるアイマス同人(主にあずさの)で有名な人は、最初アニマスの応援コメント出してたけど、
例の「バランス断髪」以降はツイッターとかでも殆どアイマスに触れなくなってしまったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:51:17.98 ID:nGpkhCAL0
>>215
アニマスの不満はほぼ語りつくしたから雑談になってるわけで
なにか話題があったらぜひ振ってくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:17:41.94 ID:b8Zhd0OM0
まあアイマス自体最近始めたにわかなんで特に目新しい意見とかも無いんだが

何で0からのスタートで全てはこれからの本人達次第だった新人アイドルとプロデューサーが
半年間誰一人として鳴かず飛ばずのボンクラ集団と存在意義が欠片も見当たらない無能メガネに変えられたんだとか
第一話の時点で全否定するようなところから言いてえ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:23:51.16 ID:SzzBY9Ys0
>>225
それは無印と時間軸をずらしたかったからだろう。
そして、その間の出来事は企画を考えたやつの脳内シミュレーション(原文ママ)では想像できなっかたというわけだ。
だから半年間何もしなかったことにするしかなかった。
メガネ両名が無能なのは有能な人間、特に指揮をとるものがわからなかったから。千代丸氏(彼も相当だが)とも対談を見ればはっきりしている。

もっと続けてくれていいんだぜ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:29:40.52 ID:hM9sVqgV0
そのキャラがアイドルになる経緯とか
志を同じくする仲間との出会いとか
初仕事での緊張と失敗とそれでも得られた充実感とか
そういう、アイドル物の序盤で当然期待されるものが一切無しだからな
原作ゲーム(2)でもそうなってる? じゃあゲームも同様にアホだ
前作と変える事そのものが目的になってて、それによるデメリットとかガン無視
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:32:35.15 ID:1jOgn7yA0
>>227
>志を同じくする仲間との出会いとか
「〇〇がリーダーなんだね、一緒にがんばろうね」的な台詞はある。原作(2)には。
それ以上は求めても無駄だ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:34:38.96 ID:SzzBY9Ys0
>>227
そもそも出会って、お互いを理解し合い、友人となるといった一連のプロセスを一切かけないんじゃないかな。
動機にしても2律子や貴音はブレブレだし、初仕事がないのも単にかけないからだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:36:01.78 ID:fNsC2eYEi
>>228
台詞があるだけ、それもたった一言な。
それで説明した気になってる奴が作ったゲームであり、アニメである…と
これでクソにならないほうが不思議ではあった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:42:28.48 ID:BItgcGmX0
例えばあの歌姫様()みたいなキャラ出したければさ
こんな遊び半分の他の連中と同列にされたくない、と壁を作るが
仕事するうちに、自らも楽しんでアイドルすることの大切さを学び
また他のアイドルは歌姫様の真剣さ()に学んでお互い成長して和解する

なんてのを入れられるじゃん。
そんなの一切なしで最初から慣れ合ってるのに、設定上は偏屈な天才で通してるから
マジでちぐはぐ、意味不明
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:43:31.23 ID:h2mzvH2d0
あの無能Pは製作者が手前で出したくせに扱い切れず持て余してたもんな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:49:00.68 ID:n9Meg40b0
>>227
佐藤竜雄がモーレツ宇宙海賊のインタビューで
「いきなり最初から海賊船長になるんはただの世襲だし動機が薄いから5話使って丁寧に過程を書いた」
って言ってたが、まさに石マスはそういう過程もバックボーンも全く無い
こんだけ展開してるくせにキャラのバックボーンがろくにないとか信じられん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:17:04.01 ID:ddjbDtNHO
>>233
アニマスが新規向けでも信者向けでもないのはその辺りのせいだな
バックボーンが明確でないから新規はキャラ把握がしにくい
だが信者にはわかりきっていることをダラダラ述べるだけのAV第1話
アニマスは信者にも新規にも元信者にもまんべんなく媚びようとして空中分解したような印象
9.18で公式に唯々諾々と従う連中ばかりふるいにかけて残したんだから
新規か元信者向けに作ればよかったんじゃないかと思うんだがなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:23:56.47 ID:aKk1+kOIO
>>234
各々の層への媚び要素は出来が良いが、不協和音が生じてる、とかならその論も頷けるけど
どれもこれも単品で見ても糞だから対象絞っても無理なんじゃないかなーw
(例)新規用キャラ紹介AV一話、元儲用津子回、現儲用響回
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:29:45.56 ID:Sk6kQ4Fgi
AV一話で新規は全てを把握してね!キャラクター回は公式同人ごちゃ混ぜ設定だよ!最後はいきなりメインが壊れたけどファンより団結!
新規は胃もたれ、信者は腹下しのアニメになるわけだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 05:53:48.55 ID:n9Meg40b0
今毎時トップの動画、アイマスが全く無いだけで見違えるようにコメが平和で笑ったw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:25:57.74 ID:b8Zhd0OM0
自分が担当中のアイドルが一人暮らししてることすら知らないプロデューサーとか
新しい企画が動いてるのを全く知らせない事務所とか
自分を売り出すための企画が始まった途端何の相談も無く髪切るアイドルとか
ちゃんとものを考える人間を書くことすらできないのが丸解りで
筋の通った物語もキャラの魅力も書けずに誰に売る気なのかと思ったが

ものを考えずに金払う信者向けと考えるとお似合いだったのかもしれん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:01:40.06 ID:wMemh9Wn0
脚本に関しては上で音頭取ってるのがド素人で脚本家も作品を潰した経験の有る奴ばかりという時点でどうしようもなかったんだよな
ぶっちゃけそこいらの二次創作やってる奴連れてくる方が遥かにマシだったと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:13:05.10 ID:s4hHv9D60
二次創作やってりゃ少なくとも名前間違ったりはしねーからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:21:24.38 ID:WYYGEchb0
名前間違いは現場のモチベーション低そうで笑ったわ
上がアレじゃな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:28:05.63 ID:BItgcGmX0
完全にチェックし監修して頂きました(ドヤァ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:39:04.80 ID:HayOr2NVO
>>207←携帯からでは見れません。何があるんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:46:53.48 ID:muiYvesri
キャラクターの紹介という基本的なことができてないくせに、インタビューやらで「これだけはやりたかったです(キリッ」とかほざく奴等だからな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:02:01.37 ID:wMemh9Wn0
スケジュールに余裕があるとドヤ顔で語った上で名前ミス有るのが酷い
SV様は興味の無いキャラは監修してないし錦織も自分を売り込む為作画部分にしか気を払ってなかったって事をゲロってる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:30:02.80 ID:n9Meg40b0
「荻原雪帆(おぎわらせっぱん)」
「いえーい(棒」
「ゲロ糞キッチン」
「バランス」
「目前の目的地に辿り着けない」
「中華街破壊テロ」
「三次創作」
「ゆうパックやらなきゃ降りる」
「ハムスターのおまけ」
「歌姫様」
「娘に会えない糞親」
「んあーカペラ」
「聖夜の夜に」
「結論:ライブ最強=内輪の馴れ合い>アイドル業」




(゚Д゚)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:11:03.37 ID:KW6g4emrO
リアルゲロマズキッチンどっかで上がってたから途中で見るのやめたわ。ふざけながら料理とか食材がかわいそうでならないわ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:35:45.51 ID:SzzBY9Ys0
>>243
らんちさんという元美希Pが書いたオリジナルの新刊らしい。
その人はSP時にSV様のダメシナリオに愛想を尽かして美希を描くことをやめてしまったのさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:48:02.27 ID:oSWfx1btO
ああいう実力のある人が作品に見切りをつけて去っていくと、糞とわかっててもまだアイマスしがみついて残ってる連中が滑稽に見える
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:03:59.86 ID:fNsC2eYEi
糞と分かってしがみついてる奴はそれ自体充分に滑稽だよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:08:24.30 ID:YcAgOJvy0
>>248
なまじ美希専な人だけあって、SPの時点でブチ切れ金剛状態だったしな
918のときはすでに「ふーん」状態で、自分の仕事に専念するほうが大事といったスタンスだったし

まあ成年向けエロ商業の業界とはいえ、
初単行本出す新人が、発売予定の半年前から大々的に告知活動してもらえて、
抱き枕まで販売とか、なかなかやってもらえることではない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:14:24.83 ID:n9Meg40b0
なんだよこれ…


283 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/02/16(木) 12:03:25.67 ID:Dv0OknHH
・元765プロファンの一言

おじさんの同級生にもね。
芸能界を目指して頑張ってたけど、
夢に敗れて最終的にお水の世界に入っちゃった娘がいるんだ。
実話だよ。
この間会ったらそれなりに幸せに生きているようだったよ。
自分のお店を持って、今では立派なママさんなったしね。
でも、彼女が時折歌うときに見せる切ない視線が、どうしても忘れられないんだ。

「ママ、また蒼い鳥歌ってくれないか」


で、なんでこれをドリクラの記事に書くんですかね…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:25:13.29 ID:eCdE/KY1P
元じゃなくて未練ありありじゃねーか
254243:2012/02/16(木) 13:00:09.78 ID:HayOr2NVO
>>248
教えて下さってありがとうございます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:30:15.09 ID:sLCvJ/wM0
>>252
無印のころもそうだが、特にアケの頃は低ランク引退はそりゃ悲惨でな
だがそれをバネに頑張ろうと奮起した奴らも少なくなかった
そういう名残りがあった頃、918より以前に、ドリクラ発表された頃にフォローみてーな意味で作られたコピペみてーなもんだ
初出はM@Dの作者コメントだったかどうかまでは忘れた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:35:15.25 ID:KW6g4emrO
ホメ合作について大百科の掲示板はどーでもいい見たいな流れだねえ。
これを一回許すと後々大変な事になるわけだがむこうさんは気づいているのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:42:28.32 ID:YcAgOJvy0
>>256
まあさすがにその件は、MMD杯にとっては今後も「今回のアイマス厨」だけに限った懸念でもないわけだし、
MMD杯運営の人らがイヤでもキッチリした対応を考えざるを得なくなるでしょ
「大幅なレギュレーション違反をしながら参加表明してくる投稿者に運営の皆さんはどう対応されるんですか!?」的な
凸が今までなかったとも思えないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:45:47.26 ID:onQqCpTL0
ぶっちゃけアイマス動画なんてどうもいいんだろ
今回でMMD杯8回目だけど、今までアイマス関連の動画が優勝・準優勝したこと無いし

まぁそれをお墨付き戴いた!って調子乗るアイマス厨増えるのは間違いないけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:55:02.60 ID:gJOa1y4w0
アイマス関連は所詮動画の切り貼りか、エフェクトガンガンにかけまくるしか出来ねーのが大半だから
技術や演出としてはアレなのが多いのよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:10:24.38 ID:n9Meg40b0
ニコ動初期は目新しかったかもしれん旧態依然な「アイマスMAD技法」のまま時が止まってるからな
しかも9.18以降技術屋がこぞって逃げた結果、本当にゴミしかいなくなった
今やよそで通用しない無能が楽して功名立てるためだけのクラスタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:15:06.45 ID:3gXiGZ9M0
つーかPVなんてニコマスの中でも死にジャンルだろ
手書きかノベマスかって状態になってからでも数年来経ってるぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:19:57.52 ID:qfXrNcWri
MMD杯wikiの方で制限時間を伸ばせとぬかしとる奴がおる・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:22:55.31 ID:udDpXUKO0
>>255
無関係のドリクラの記事にアイドルマスターのコピペを書いてるのが
おかしいって言われてるのになんでドヤ顔なんだよコイツ・・・
こういうのがスタッフが参加したとか根も葉もないデマを拡散させてたんだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:33:26.11 ID:VoU7RPm30
>>263
そういうネタが大昔にあったからって指摘だっつーの
無関係とは言い難い時期があったのは事実だろ
今のこの時期に書いてるのがアレ過ぎるが

ああ、別に擁護してんじゃねえから、そこんとこは間違えんなよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:37:03.55 ID:3qVosgslP
向こうで問題になってるんでない限りはほっときゃいいんじゃね?
こっちだけ盛り上がっててもしようがないし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:13:11.17 ID:HVwvMZIO0
坂上が「あずささんの髪がロングなのに注目」とほざいていたが
意味もなく切るくらいなら最初から2仕様で短くしとけ、ロング姿でreadyステージ上で歌ったのいつだよ
スタッフには、できないことをやるなと言いたいが、あいつらのインタビューを見ていると
放送後に自分達ができていなかったことすら認識していないのではないかと疑っている
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:19:50.70 ID:KW6g4emrO
注目した結果がバランスだよ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:27:09.63 ID:iyLooJHGP
「やってはならない実写化の見本」とまで言われた映画の監督が
「国内に競合相手はいない、無敵ですよ」と自画自賛したのを思い出した。
アニマス製作陣も似たようなメンタリティなんだろうな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:31:20.21 ID:5/Ak3dYX0
>>268
他には地獄堂の実写版やクレしんの評判悪い映画(どれかは忘れた)とか輝ける功績の持ち主ではなイカ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:32:15.74 ID:tvKtCyRb0
パラレルなんだからはっきりと
「本編に至るまでの経緯が違うんだから完全に別物なんだよ旧作信者は黙ってろ
 アニメなんてもろ別物じゃねーか他のギャルゲーのアニメみてみろりん」
ぐらい公式が言えばよかったのに
「これもアイドルの姿」「同一人物」「応援しろ」
とか旧作のキャラ像と結びつけてるのは公式の方だっていう

でも最近ディレクターが「昔の春香は良い子すぎた」「アニメで人間くさくなった」
などと意味不明な供述をかます
わけがわからないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:32:53.53 ID:gJOa1y4w0
ソニーの「バックミラーには誰も映っていない」発言と一緒だな
DSとWiiが爆発的に売れてた頃にそんなこと言ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:34:27.51 ID:U/qbSnmr0
なぜ謙虚になれないのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:34:31.94 ID:KW6g4emrO
>>271
一番後ろ走ってたら映らないな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:35:45.76 ID:iyLooJHGP
>>269
いや、デ/ビ/ノレ/マ/ンの実写版の方(故人)。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:46:56.83 ID:HVwvMZIO0
公式を見ていると、旧作からファンを引き継ぎたかったのか、旧作からついてきた人間を固いファンと分類するために味方撃ち
してるのかわからなくなる

>>272
外に対して謙虚になったからといって売れる作品が作れるとも限らないからな、創作畑のプロ達は
研鑽を怠らないかはビッグマウスと関係ないし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:55:51.48 ID:5/Ak3dYX0
>>274
うん地獄堂の実写も手がけたんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:13:04.55 ID:iyLooJHGP
>>276
ああ、そうだったのか。
悪魔人間映画のイメージが強烈過ぎてそっちの監督は気付かなかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:08:27.43 ID:aKk1+kOIO
>>275
ファンをどうこうしたいなんて考えてる訳が無いw
アニメと一緒でしょ、自分が楽しむ為に会社の金使ってるんだよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:44:31.21 ID:3gXiGZ9M0
>>275
つまり出来と無関係で、ただ自作への評価が辛くなるだけだから
やっぱり謙虚にしといたほうが正解じゃないですかー!w

実際、自作の持ち上げはともかく他作ディスまでやる人は頭が足りてないんて
作品もダメな傾向あるな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:16:29.33 ID:t8oIYT7S0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16921342
いつの間にか投稿者コメントで字幕が付いてたんだなこれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:44:38.52 ID:TKAdkheO0
20話の千早の泣き顔や歌ってる顔はコラだろと思っていた時期が(ry
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:56:35.14 ID:IWCx1Vwz0
巨乳ヌードのパネルを持ったコラ画像を初めて見た時は爆笑した
ああいうふざけたコラの方が、神回()よりずっとクオリティが高いってのが悲しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:00:38.71 ID:hYSWg/MA0
>>281
目からスライム垂れてるからね・・・。エイリアンは貴音だけだと思ってたけど、やっぱり
あそこの人たちは全員エイリアンか何かだったんだろうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:03:08.99 ID:+szcHBi70
>>283
たまに顔がありえないようになっている時があるから
多分人間じゃない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:10:58.67 ID:TKAdkheO0
素人の自分でもこのお涙はおかしいと感じたんですけど、こういうのは
作り直せってなると時間かかってしょうがないんですかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:17:44.41 ID:HVwvMZIO0
涙の量は感情の量というアイゴー理論に基づいて画面内の涙量を増やそうとすると、
粘度を上げてなかなか落ちないようにする必要があったのです
涙帯の幅も厚さも凄かったでしょ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:18:28.90 ID:b8Zhd0OM0
しかしここは
・アイマスそのものが嫌いな人
・アイマスというコンテンツ自体は好き(もしくは好きだった)だが製作サイドからの扱いに不満のある人
・2以降の展開に不満がある人
・キャラアンチ
・声優アンチ
・ニコニコが嫌いな人
・ニコニコは好きだがアイマスが幅を利かせてるのが気に入らない人
・動画製作者には敬意を払うが他ジャンルに迷惑をかける厨が気に入らない人
・元々アイマスは知らなかったがアニメから入ったアンチ

と多様な面子が揃ってるのに平和だな。奇跡的なことかもしれん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:20:23.70 ID:VoU7RPm30
本質的には誰ももう興味を失ってるってことだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:27:48.56 ID:hYSWg/MA0
それらを全てまとめ上げる要素はたった一つ。アニマスが糞アニメだったってことだよw
弁護のしようもないくらいつまらなかったからなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:34:00.91 ID:U/qbSnmr0
「ここが不満、ここをこうすればいい作品になったのに!」みたいな
反省会的な面が全く無いんだよねこのスレ。
というかアニマス評にはその視点の物が極めて少ない。
あるとしても「普通こうするだろ。まぁそれやっても糞さが僅かに軽減されるくらいだが」程度。

ゆえに言い争いにもならない。信者とアンチが完全に分離してて中間がほとんどいないから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:45:00.56 ID:PVg6TRf3i
>>290
問題の根本がすごくはっきりしてるから当然である

このスタッフが揃った時点で破滅確定……って。
同期のアイドルアニメが完璧に証明したじゃん。スタッフの質こそが大事なんだって。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:12:56.59 ID:1jUJBOCd0
>>252
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm6779406
この動画見たことあったに一票
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:32:04.19 ID:+szcHBi70
>>290
何処を調理してもクソですから。
ゴミ箱に捨てて新しく作り直した方が早いという。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:33:29.43 ID:gJOa1y4w0
ここから立て直すぐらいなら、大人しく別の作品作った方がマシなレベル
というかバカがどんなクソでも貢ぐから、使えないバカを飼い殺しにしておく為のコンテンツとしてはちょうど良い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:45:06.10 ID:n9Meg40b0
昨夏秋のアニメはこれに糞スタッフが隔離されてたおかげで
掛け値なしで本当に豊作だったから笑えない
色物と思ってたgdgd妖精sやベン・トーが面白かったのは予想外
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:52:38.15 ID:cyPD5Wvf0
>>287
ニコマスだけは見続けてる奴、アイマス動画を完全にNGしてる奴、魔王信者、個別のアイマス声優信者の残党。
総じて「アニマスは糞駄作」って事は一致してるからだ。

実際に鳥羽&錦織は凄い奴だよ。これだけ多彩な奴連中に嫌われまくった。
焼け石(コミュニティ)に溶岩掛けてドロドロに溶かしちまったんだからさ。

飼い殺しも何も錦織に次の仕事なんて無い。
飼い主(鳥羽)も飼う価値の無い駄犬(錦織)に餌やっても糞するだけだと気付いてるからだ。
大人しく作画監督だけに専念して置けば良かったのにホンマに馬鹿なキモオタだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:09:27.19 ID:5VKm1OB/O
私が、信者にがPがアイドルと恋愛関係になる場合に、
「無能Pとアイドルが信頼関係になればゲームストーリーが破綻します(基本ゲームでは有能でなければアイドルは信頼は築けない)。そういった場合どうすればいいのでしょうか。」
と、とあるスレの信者に聞いた所、信者は「無能Pの方が好感わくから今のままでいいww」と言い、
私は「なぜこんな馬鹿なアニメを作るスタッフとそれを支持する信者が産まれたのだろう? いつからアイマスはこんな馬鹿になったのだろう?」との疑問を持った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:13:17.90 ID:gJOa1y4w0
クソゲーだったアケを支えようとした時からだから
アイマス信者は最初からバカだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:15:58.58 ID:1Q95+BQzi
支える=金を湯水のように使う
だから、信者も引くに引けないんだろ。哀れな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:22:50.22 ID:zxXx8J/s0
>>290
こうすればいいのに! ってのは、あるにはあるよ
EDみたく、一枚絵+既存曲かちょっとした動画+既存曲ってのを延々やるならまだ良かったんじゃないかな

絵は特別いい訳でもないがクソと言うほどまで酷い箇所はないし、曲も悪いわけでもない、演出はそれなりなものの、
構成が下手な上にテキストも酷いし、声優も全員上手いわけでもないのに演技指導が変なので、
ストーリーらしいストーリーをなくした上で、しゃべらせなければそれなりに見れるものにはなる

最初に錦織がやりたかったという方向性で良かったんだよね。できそうにないことは、公にはやらないに限るよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:24:39.18 ID:n9Meg40b0
>>300
空豆アワーの奇形絵とか糞やん
原作と全然似てないし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:25:14.16 ID:+szcHBi70
>>298
初めからクソっていうのは石原信者発言に近いものがあるから注意な。
あいつら自爆してでも無印を下げようと必死だから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:27:59.33 ID:n9Meg40b0
>>302
「最初からこのキャラはこんな糞だった」とか平気で口走るからな
自爆だろうがアイマス全体のイメージが落ちようが目先の批判を潰せればそれでいいんだから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:28:10.01 ID:6VvRBveo0
>>300
でもそれって地上波のアニメで2クールも流すものじゃないですよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:28:39.80 ID:gJOa1y4w0
>>302
いや、アイマスは初めから「ゲーム」としてはクソだよ
テキストが良いと言っても、それを読む為にはまったく優しくない構造だったからな

その良さすら失われたSPや2は放射性廃棄物だが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:30:44.56 ID:n9Meg40b0
>>305
それを自覚してそれでもアイマスが好きだっていってたようなのが9.18で去ったんだよな
結果寸分の狂いもない神作だということにする先鋭化が加速した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:35:16.24 ID:+szcHBi70
そしていよいよ終焉が近いので危機感を持った奴らがいたるところで内輪ネタを使い出した
アイマス厨時代の幕開けである。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:24:05.20 ID:btOY7rpei
信者が強引な押し売りしてるようなコンテンツに惹かれる人なんていないのにね。可哀想な奴等だ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:30:50.65 ID:ekZWCDC80
>>1
■■アイドルマスター9・18事件■■ ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (*30万弱再生のsm12146373は2011/10/4非表示化)
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後/08:55…女キャラ4人リストラ確定/09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている/18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (*88万再生のsm12151997は削除)
ニコニコ大百科 〜 ググってもなぜか出なくなった (*決起集会非表示化とほぼ同時)
http://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6

[ギャルゲー板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂 (*住み分け)
http://toro.2ch.net/gal/
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第xxx週目
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「2スレ」、「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」、「アイマス厨」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用xxxx週目
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ
††††アイドルマスター葬式会場xx日目†††††
アイドルマスター 一歩引いた視点スレxxx
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:34:04.59 ID:uHIf/d8e0
元々がプレイヤーの分身としての無個性主人公なはずが一番人気という規格外のキャラだしな。
他が不人気なわけでもないのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:34:51.06 ID:b5CRphKp0
703 名無したんはエロカワイイ sage 2012/02/17(金) 01:32:34.37 ID:m28G3AXAO
ゲーム実況動画で、アイマスとはもちろん完全に無関係、アイマス要素皆無
もちろんうp主もアイマスをネタにしていない状況で
板とかフラットとか壁とかそんなありきたりな単語に反応して騒ぎ出す千早厨がウザい
弾幕並にコメントしてくから邪魔なんだよ、そういうのは巣にこもってやれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:38:13.90 ID:q9rnOyxL0
>>310
なんだ?大神さんの誤爆か?
313310:2012/02/17(金) 01:39:04.97 ID:uHIf/d8e0
誤爆だ申し訳ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:08:32.52 ID:CabO9Xss0
>>309
定期的に葬式動画貼り付けるよな。
あんなモン何度も見せられたら寿命が縮まるわwwww。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:08:55.08 ID:btOY7rpei
悪夢の歴史だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:09:54.27 ID:b5CRphKp0
あの動画はアイマス知らん一般人に無言で見せただけでヤバさを伝えられる貴重な歴史資料
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 04:53:23.29 ID:qHfxkLDF0
空気が凍る、しかもあの大人数だと画面を越えて伝わってくるという事実の証左となった動画だからな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:16:32.19 ID:+EQ0KSSD0
この動画は各公立大学の経済学講義で流すように文科省が通達すべき
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:26:46.58 ID:kwIn5A8m0
ゲー専なんかのプランナー科では必見にしていいとは思う
ユーザを本当に落胆させたシーンの可視化というのは貴重で、一度見てみればその怖さが伝わるんじゃないかな
他業界から来た人はサイレントクレームとしてかなり強く意識してる(ドラクエの人とか桃鉄の人とかは明言もしてる)けど、
ゲーム業界ではあまり意識されてない(アーティスト気取りっぽい)のが多いからねえ

アニメは知らん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 05:27:02.69 ID:iRTJsFlZ0
>>311
なんか千早厨は特に酷く感じるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:48:14.21 ID:XYxzPmWS0
ギガンティックドライブと言うゲームに千早山と言う山が存在するのだが

後はもう解るな
幾つもニコニコに実況動画が投稿されているが
最初だけならまだしもしつこく72ぃとかくっとかやってるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:59:34.91 ID:PWdk+XrM0
アイマス厨の鬱陶しさは異常
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:15:01.46 ID:skjzpiji0
>>321
最悪過ぎるだろそれ……
なんかアニメ終わってから本当に単なる害虫に成り果てたな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:20:00.90 ID:6jB+Fyic0
なんかバブル時代を引きずってる人を見ているみたいだ、シンデマスがちょうどバブルだからさらに勘違いしちゃうんだろうなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:21:46.87 ID:G6B9rmz8P
アイマス厨記事騒動も一段落かな。

結局、狂信者が暴れまわったおかげでアイマスやアニマスの悪評がニコを超えて幅広く定着した。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:32:14.91 ID:vTQXlj8a0
アイマスのこと、好きになったり嫌いになったりしてください!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:36:36.41 ID:/WAboo5ci
アニメ化()で勘違い、シンデマス大好評()でさらに勘違い。その勘違いを免罪符に平然と他所様にアイマスを押し付ける。それがアイマス厨だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:43:32.53 ID:skjzpiji0
>>327
大人の事情で展開されてるだけのものなのに、人気があるから〜とか勘違いしてんだろうなあ
最近他の作品でもこういう流れのものがあるんだけど、厨がやたらとはしゃいでて見苦しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:09:59.19 ID:ODyASCKkO
芽が生えたコンテンツに絡み付いて枯れさせようとする、これが今のアイマスよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:56:31.06 ID:G6B9rmz8P
>>328
まどマギはあんまり見かけないもんなあ。こういう空気の読めない暴れ方は。
たまに「マミる」とかあるけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:00:11.10 ID:skjzpiji0
>>330
ごめん、俺が想定してたのは種だw
HDリマスターが出るからってはしゃいで他のガンダム叩く厨が最近多くて困る
あれ出るのもどう考えたって大人の事情なのに人気あるからって思ってるみたいでさ……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:05:58.49 ID:kitSL2ll0
>>331
>大人の事情
ageの損失補填なのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:11:18.28 ID:qGOVyM/M0
>>332
それもあるかもしれんが黒歴史に出来ないことの方が大人の事情だと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:11:31.20 ID:iRTJsFlZ0
>>331
いや、種は人気あるだろ?
種死も加えて総集編だらけでバンクだらけで作画もアレなのが多かったけど
腐も大量に湧いてたし
それこそ大人の事情で使ってたシナリオはともかく

アイマスはもっと狭い範囲にしか人気無いのに厨が「超人気作品」扱いして
「全く」関係のない作品に湧いてくる点が困る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:13:04.36 ID:zDe8fwVK0
ああ、マミるはたまに鬱陶しい時があるな。

>>331
実際人気あったんじゃないの? 美形キャラで女子層取り込めたと言うし、関連商品売り上げもかなりのはず。
話のほうも最初の1クールくらいは破綻も少ないし普通に見られるぞ。
あと放映当時叩かれまくってた反動もあるんじゃないかと。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:14:13.45 ID:skjzpiji0
>>332
出せる時期が今しか無いから
例えるならSV様が失脚確定して来年度一杯でバンナム退社します、って状況になったアイマスみたいなもん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:37:08.97 ID:zDe8fwVK0
しかしほんとにシンデマスは人気あるのかなあ?
オタの知り合いではまっている人が誰もいないからよくわからない。

>>336
無知で申し訳ないんだが、それは福田がどうにかなったということ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:42:06.29 ID:r4F1xxxQP
>>337
確か後ろ盾のサンライズ社長が失脚し、福田監督も奥さんと一緒に追放どころか廃業に追い込まれたらしい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:33:55.90 ID:/WAboo5ci
損失補填で選ばれるということは、現時点でそれなりに売れると判断されたのだろう。種。
アイマスはAGEの側だから、あまり種の話をしても仕方ない気もするが…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:47:07.08 ID:ODyASCKkO
しっかしアニマスはニコニコ大百科に載るような単語がないな。
あのブラックロックシューターでさえいくつか出ているのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:49:01.23 ID:qGOVyM/M0
アニマスは売上だけで見ると売れているのが面倒くさい
掛かった予算とか今後の展開を考えるとオワコンなんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:01:22.02 ID:kmQUa9aS0
>>327 >双葉杏 >大好評()
【ネット】「ニートアイドル」カードを出すために、モバゲーの1回300円のガチャに何万円もつぎこむ人続出…巧みな大儲けシステム★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328278773/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:40:39.10 ID:b5CRphKp0
>>340
君が悪いんじゃない、貧乏が悪いんだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:43:34.56 ID:r6NhhDNF0
ニコニコ大百科ねぇ・・・。「項目消せないから晒し物になる。せいぜい気を付けるんだな(ドヤッ」
とか書いてた人は息してるのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:46:46.82 ID:tISkicwk0
晒し者になったのはむしろアイマス厨の方でしたとさw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:50:11.43 ID:vGDaBVuRi
自ら晒し者になりにいった感じだけどね。本人は救世主のつもりだったんだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:51:07.18 ID:ODyASCKkO
>>343
項目にあったっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:52:57.37 ID:b5CRphKp0
>>347
勿論無いが、思いつくっつったらこれくらいw
つかあったらアイマス厨が荒らすか全消ししてるw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:54:05.28 ID:W8Spm4p/0
ヒルダガルデ3号の名はニコが続く限り残るという
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:14:22.68 ID:ODyASCKkO
>>348
作ってみたいがその為に金を払うのは気が引けるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:22:14.43 ID:qIScNhvzO
アニメ自体の出来もアレだが、原作付きのアニメがこれで良いのか…ってのはあるな
無印:一番脂が乗っている→移植+α(SP):少しダウン→スピンオフ(DS):少しプラス→続編(2):シボンヌ
この流れの原作付きアニメって「死にかけだけど、アニメブーストで最後の花火を上げます」にしか見えないんだよね
SV様切った上の3で巻き返せる自信があるなら3を出した後でアニメ展開すれば費用:効果で見ても良いはず
ただでさえ「無印がアイマス」「石マス含めてアイマス」で割れてる今の時期にアニメ展開とかもうね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:29:47.30 ID:r6NhhDNF0
>>351
予定通りなら上手く行ってるんだよ。あちらの「想定」ならね

その前提条件がアイマス2の本文たる「木星は大喝采と共に受け入れ」「竜宮小町とそのリストラ
は当然のように受け入れ」「AKB商法で大成功」というハッキリ言って無理難題の連続を乗り越えて
おく必要があるんだけどね。結果はまぁ9.18事件とか呼ばれてる通り、お察しなんですけどねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:42:40.02 ID:+touAtAU0
>>351
シンデマスで総選挙をやって上位9人でアイマス3だ!ってやりたかったんじゃない?

やればいいんじゃないって思うけど、千早だけ残すのカンベンな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:46:45.25 ID:6jB+Fyic0
シンデマスで総選挙をやって上位9人でシンデマス2だ!
たぶん、こっち
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:55:40.53 ID:b5CRphKp0
>>353
多分歌姫様が脱落するから選抜レースをやれないんだろうw

だから歌姫様より人気のキャラを貶めてる下準備の最中なのだがw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:03:25.32 ID:G6B9rmz8P
>>355
人気キャラを歌姫様()未満に貶めようとすれば、そりゃコンテンツとしてガタガタになるわなあ。

そもそも歌姫様()を「人気キャラ」に無理にする必要も無いのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:29:34.53 ID:3qVlqWLf0
石糞の肉奴隷ですから<歌姫さま
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:32:20.87 ID:r4F1xxxQP
>>357
歌姫様ご自身は自覚してなさそうなのがもうね…
もう自分で自分の伸び代潰しまくっているとしか見えないよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:41:35.77 ID:H8htxRvX0
モバマスの大ヒットで再アニメ化してほしいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:59:08.14 ID:BSscxg/KO
石原と2設定排除して、まともなスタッフが作るならいいかもな。そんで宣伝で「四度目の正直」とか言わせよう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:00:35.34 ID:i/leQ3LZ0
>>355
んあー姫様は当然として、禿香さんも地味に危うい気がする
流石に優遇小町しといて3人中1人しか残らないのは恥ずかしくて出来無いだろうなぁ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:07:32.44 ID:3sLeNaTVO
>>360
そういう風にdisが先に来てる奴に、面白い娯楽作品は作れない
disってのはネガティブな感情を刺激するから、どうしても鼻に付く

石抜きで良いアニメが出たら、そもそもこのアニメ思い出すよりそっちのアニメの内容語りたいだろうし
そもそも亜似マスの話題出ないんじゃないかなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:15:19.82 ID:MJOB1c0u0
別に面白ければ石が入ってようがどうでも良くはあるんだけどね
今までの経緯から見ると、コンテンツに口出したら間違いなくつまんなくするのは目に見えてるけど

あと、千早ってニッチキャラだから、あれを一番人気に仕立て上げると全体が落下するからやめたほうがいいと思うなあ
それは律子や真にも言えることだけども
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:16:10.17 ID:lyws1CdA0
もう設定がどうこうよりもまず「つまらない」のが娯楽として致命的だからな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:28:38.37 ID:qTMXU02/0
>>359
どうせまた変な設定と展開のせいで駄作になるだけなんだからもう期待するな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:31:42.71 ID:lyws1CdA0
そもそもシンデマスが大ヒットしてるなら、それこそアニメ作ってやる金が無駄だからな
慈善事業じゃねーんだから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:33:43.04 ID:W8Spm4p/0
方針が真逆だからな
ソーシャルで儲かるなら、もうゲームとかアニメとか
馬鹿馬鹿しくて作ってらんない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:55:21.38 ID:ODyASCKkO
シンデマス題材なら同人ゲームでファミコンウォーズ風のゲーム作れそうだな。
ユニットも愛着無しの使い捨てでいけるし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:28:09.24 ID:U5Hjd4io0
アイマスをおもしろくつくれるリソースがあるなら
オリジナルで遥かに魅力的な作品をつくれるだろ
そちらのほうがみんな幸せになれる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:48:45.42 ID:VpYfH+Vd0
放送してた時にあまりにも中身なくて気づいたら見なくなってたんだけど、いつのまにかこんなにスレ伸びてたんだなw
テンプレがなのはStSや禁書思い出すくらい長いのは、そんだけ毎回やらかしてたのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:14:31.53 ID:6jB+Fyic0
そうだな、シンデレラガールズとしてゲーム化した方がいいかもな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:42:35.73 ID:bHIqGH7m0
「羽多野・寺島 Radio 2D LOVE」10月14日放送分より
寺島拓篤と実況役(10話の運動会)の羽多野渉の二人がパーソナリティを務めるラジオ番組内にてちょっとだけ語ります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15942969

寺島は大人だな〜。本音ではアニマスに全く興味が無くても語ろうとしてる。

小野坂さんは相方の鹿野が話を振っても全く興味が無いのを隠そうともしなかったからな。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15525220

鹿野「石油王また出ますよ〜」
小野坂「出・な・いって〜。そんな事したらファンが起こるでしょ?(もっとまともな役を作れ。出たくないんじゃボケ!)」

鹿野「まだまだ半年、2クール在るんですから・・。」
小野坂「え?2クールもあんのコレ?・・・凄えな・・。(色んな意味で、マジかよ。話数をうたプリに回せよ・・)」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:55:02.97 ID:LjW9MXCq0
>>339
というか、あれって他の損失を補う、というより「映画化凍結」の損失を埋めるためのものじゃないのか?

>>370
まあぶっちゃけそれらより悪質だけどなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:18:53.38 ID:TEub0CBe0
なのや禁書は信者コンテンツだがアイマスは信者を撃ってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:19:14.31 ID:elYsKzSti
シンデレラガールズがコンシューマで出ても、かなり風当たりは強そうだけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:38:02.13 ID:PqTCmTyp0
ソシャゲで売れたブランドがコンシューマに出たところで売れるのかねえ…
例えば、怪盗ロワイヤルやドラゴンコレクションがコンシューマで出たところでどれだけ売れるか
コンシューマブランドがソシャゲに流れることはあっても、逆はほとんど聞かないからわからんなあ

そもそも、あんな大量のキャラをコンシューマゲームで扱いきれるゲームを、今のバンナムが作れるようには見えないし、
人気キャラを選出したところで選出されないキャラ好きな人は手を出さないからユーザ数稼げないし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:39:25.45 ID:6jB+Fyic0
そもそも当たった所からコンシューマ向けに開発してもその間に利用者がいなくなって死んでるからね…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:42:41.01 ID:W8Spm4p/0
そもそもコンシューマ>モバゲーという価値観自体が
売る側にとってはもう通用してないと思うな
ユーザー側も「ちゃんとした」ゲームがやりたいって人間が
どれだけ残ってる事やら
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:52:59.32 ID:G6B9rmz8P
ついでに言えば、時代はすでにダウンロード>CDだからなあ。

うたプリにはCDでも負けたが、ダウンロード分入れたらもっと悲惨だっただろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:57:36.67 ID:6jB+Fyic0
「ちゃんとした」ものを買うってのは別に従来の方法でものを買うってことではないよ
ちゃんとしたものを買うってことだ、どんな時代になろうともな
こんな時代でも、多分あんな時代でも糞みたいなものしか作らないバが付く企業が一社あるけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:58:16.01 ID:f2+KTM4Y0
>>379
ぶっちゃけチェンジもレディーもついでに言うならMA2曲のDL数はしょぼい
2桁いけばいい方

ニコニコ全盛期のMA曲は曲の質のピークでもあるんだけど結構DLされてるんだけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:02:57.84 ID:LjW9MXCq0
>>376
基本キャラや強さを金で買って手軽に遊ぶシステムだからなぁ
コンシューマ化したらその「買う」部分が軟化されるだろうし、
手軽に遊べないだろうし。

>>379
オリコンか何かで去年のアニメ音楽のDLでまさに独占状態だったからなぁ。
うたプリ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:15:43.14 ID:f2+KTM4Y0
うたプリじゃなくてもアクエリオンとか超電とか日常とかDL数凄いぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:47:06.36 ID:W8Spm4p/0
アイマスってほんとに薄っぺらい見かけでしか売れてないな
加えるなら、あくまでファングッズとして売れてるのであって
楽曲として全く評価されてないってことだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:48:17.36 ID:lyws1CdA0
なのに円盤系以外のファングッズはろくに売れないんだから困り物だな
まあクオリティがクソなのが多いってのもあるんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:51:58.36 ID:x/+DicDMO
おっとテープカッターの悪口はそこまでだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:33:21.89 ID:f2+KTM4Y0
円盤以外の売り上げが芳しくないのはアニメ化前に出たグッズのクオリティが低かったかららしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:41:42.61 ID:f7JQIVfS0
>>382
ニュータイプのサイトで、ページ左側にうたプリCDがズラズラ並んでたので、
特別に宣伝枠なのかな?すげーなー、と思ってたが、
よくよく見たら全体ランキング項目でうたプリ勢が上位独占しまくってただけだったでゴザル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:44:23.39 ID:f2+KTM4Y0
うたプリじゃなくてもアニマスに買ってる作品は腐るほどあるyo
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:47:31.33 ID:VpYfH+Vd0
1の頃はまだ良かったんじゃないの?
2でライターが変わって、妙な後押しが入って変になっていった印象
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:56:48.33 ID:LjW9MXCq0
>>385
というか基本的にライブ関係以外でアイマスってファングッズないからなぁ。
せいぜいフィギュアぐらいだし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:02:57.56 ID:AXzNPkb10
飛行機の模型があった気がする
おかげで新規金型ができてアイマスファン以外の模型ファンから感謝の声が出てたような
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:04:22.32 ID:Dh3fY6LN0
何千レベルの売上で良い分野には強く
万単位の売上が必要な分野には弱い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:07:43.24 ID:0gb00iKB0
>>391
そのフィギュアが邪神像でね…

>>392
ハセガワのプラモだな
F-22は春香仕様が先に出て、スケールモデル専門のモデルアートが「アイドルマスターなるキャラの絵がプリントされたバージョンが云々」てのっけるはめになったり
Su-33の発売時は美希を女神様と呼んだものだった
Su-33はこれがなかったら出なかっただろうからな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:08:10.88 ID:x1Ax1+bP0
うたプリが夏アニメで現れた時は色んな意味で衝撃だったなw
なんだかんだで覇権で夏アニメでは敵無しだと思われていたアニマスを
第1話で横合いから殴りつけたのは実に痛快だった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:11:29.12 ID:TcxG3ZCu0
>>395
アイマスが覇権、というのだって「出来がいいとか期待できる」とかの類じゃなくて
「大したもんがないから消去法で勝てる」という最初から後ろ向きな覇権宣言だったけどな。
だから、本気の作品に簡単に殴り倒される。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:15:59.41 ID:ipoY2L0U0
207+2 :名無しくん、、、好きです。。。 [] :2012/02/17(金) 02:29:07.48 ID:lUSgkIyk (2/2)
>>203 11人全員をクリアーした奴なんて殆ど居ない。のソースがない

小野坂じゃ在るまいし全員クリアーした奴なんて信者しか居ない。
ホレ情報ソースだ。在り難く受け取れ。↓

PS3『アイドルマスター2』、2週以上しているユーザーが半数もいない事が判明。そもそもクリアーしてない人は3割以上!(驚愕)
http://blog.esuteru.com/archives/5461260.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:16:29.95 ID:mqVUb2Ek0
>>394
2の春香は酷かったな
なぜかアマゾンの評価よかったけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:48:24.46 ID:AXzNPkb10
>>394
ああ、そうか美希スレで見たのをなんとなく覚えてたのか。
あの頃がコンテンツの比較的な山だったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:33:15.61 ID:sWWbhqKL0
>>395
「アニマスが覇権候補で敵なしと言われていた」・・・って何処の並行世界の話だ?
ニュータイプやアニメ―ジュでもロクな特集組まれない。
監督はアイマスオタな素人、原作潰しの前科者の脚本家陣達。

ゼノグラどころか種死以下の駄作に成る事は用意に想像出来た。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:43:06.36 ID:Q8tsTcRI0
メガミで太鼓持ちインタビュアーに特集されるだけだっけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:44:09.12 ID:AXzNPkb10
覇権は自分たちで言ってたって話じゃね?
周りの前評判がピンとくるのがなかったって話は聞いた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:53:12.72 ID:HXBpgw/h0
アンチ、信者問わず期待値はそれなりに高かったんでねぇの?
メガミが「一年間応援する宣言()」してたり、「あの錦織の初監督作」という具合に
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:03:08.64 ID:mqVUb2Ek0
>>402
またミンゴスか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:04:17.85 ID:m9DXZ63T0
正確ではないが歌姫の中の人が期で一番売れる作品になりたいと言ってたとかいう話は聞いた
それに乗じて信者が覇権覇権言ってたんじゃないか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:05:38.06 ID:UlMGp9Df0
去年の夏期は始まる前は冬や春に比べると小粒って言われてたからな
ところが蓋を開けてみればノーマークの優良株揃いの豊作期だった
そんな中で前評判の高かったアニマスが1話目で取り返しのつかない大ポカやって、
コケた感が大幅に強調されたんだよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:07:06.54 ID:cvvX1iRO0
>394
あれはアイマスとプラモの間にエスコン6が入ってるけどね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:08:13.15 ID:6mLin5pWi
それなりに知名度がある作品のアニメ化だから覇権取れるって勘違いした奴等の寝言じゃないの。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:10:55.80 ID:BXsHy8500
>>403
どれだけの醜態をさらすか期待つうか希望してた
それでも結局はそこそこのにはなって、結果的にだらだら全話見てしまうくらいの落とし所を予想してた
蓋を開けたら予想のはるか斜め下だった上、他の夏アニメはけっこうな健闘っぷり
うたプリやらP4やら同時期に放映してたゲーム原作のがサービス全開過ぎてあっという間に記憶の彼方
あまりのミジメっぷりに憐れみすら感じた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:23:16.82 ID:sWWbhqKL0
>>403
アニマスは2クールだけど、メガミはシンデマスに以降しても応援するのか?
それに俺みたいな「にわか」は錦織なんて禁書の奴と勘違いしてた。
むしろ待田の方を「おおかみかくし」の前科が在るから爆死臭がしたけど、錦織の方が1000倍ヤバい奴だった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:26:39.86 ID:mqVUb2Ek0
「元京アニ」というのはいいのか悪いのか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:29:43.28 ID:HXBpgw/h0
一ヶ月で風化した現状がなにより・・・だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:55:21.69 ID:Z/KwPcsV0
>>395
うたプリが冒頭で多くの視聴者やニコ厨に衝撃を与えて最後まで突っ走って大勝し
夏覇権楽勝とヘラヘラしてたアイマスのネームバリュー()や石糞&信者のプライド()を完膚無きまでに叩き潰したのは最高だったよ
しかもそれだけじゃなく、ゆるゆりが中盤以降右肩上がりに躍進してアイマスの再起を完全に潰したのも痛快だった
インパクトでならピンドラの生存戦略がかっさらってったしな

秋は秋でP4、ピンドラ2クールはもとより
再生数を稼いだ日常の後釜で未来日記がアイマスの頭を抑えた
色物だった半額ベン・トー争奪も予想外に面白かったりで
結果的に夏秋続けて他アニメに徹底的に叩き潰されたからな

うたプリゆるゆり二期決定の報はオーバーキルすら生ぬるいメッタ刺し後の一突きでしたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:34:34.13 ID:hL2zyo4li
アニマスが覇権取れる要素なんてなかったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:37:46.32 ID:R9rCdrA+O
石原がアニメでもシナリオに口出ししてると知った時点で
まともなアニメにはならんだろうなと予想はついていた
意外だったのは石原が大好きな対決路線がほとんど見られず
荒れることがわかっていたのに捩じ込んだ木星と竜宮が空気だったことだな
代わりに千早ゴリ押しとライブ至上主義全開で
これも石原らしいストーリーだとは思ったがね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 05:57:40.95 ID:yr8cIB3W0
>>415
燃える対決路線ってのは、自己の投影キャラを出すための建前だろ?
石コロが大好きなのは今井だから千早より歌がうまいキャラは空気にするよー!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:28:34.41 ID:Z/KwPcsV0
Q.合コンに来たら当たり!!だと思うグループは?
1位 軽音楽部『けいおん!』 23.7%
2位 セーラー戦士『美少女戦士セーラームーン』 17.3%
3位 麦わらの一味『ONE PIECE』 16.3%
4位 映像研究部『いちご100%』 10.4%
5位 SOS団『涼宮ハルヒの憂鬱』 10.1%
その他 エヴァなど

ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/02/17_1e.html




765プロ(嘲笑)
歌姫様や禿香といたら飯不味くなるわ(失笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:52:29.35 ID:AXzNPkb10
バレンタインチョコもらって嬉しいキャラとかからも外されてるしねw
今までは多少は知名度ある程度だったんだろうけどアニメで致命的に株落としてると思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:53:05.84 ID:6kLNN3nc0
>>413

作り手がアニメなめてんだろうな
製作発表の段階で、アニメ作りは素人ですとか言っていた
シンフォギアの方が、キャラソンの魅せ方が上手いしなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:35:37.66 ID:XXv9hTsN0
>>408
周りが小粒だし知名度補正で楽勝、とか思ってたんじゃないの
例えるならAGEはガンダムだから何やっても売れる、みたいな思い込み
結果大失敗したんだけどな、アニマスもAGEも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:39:05.00 ID:4dGFs8/y0
主役がボールにのって戦うアニメでもAGE以上に奮闘しただろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:43:07.09 ID:6wu6r4Nui
>>321
9.18以前に見た時はまあ許容範囲の数だったのに……
今の先鋭化した信者だと、鳥人学会さんとこの皇国千早ネタに本気でキレたりしそうで怖い

>>413
別に狙って刺し頃したわけじゃなくて他作品へ殺到する群衆に踏みつぶされただけだけどな。
まるでクラッススの最期のようだ、かつて御三家()の一角と呼ばれて調子乗ってた連中には相応しい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:49:31.51 ID:TcxG3ZCu0
>>406
まあ小粒というのはネームバリュー的な意味だっただろうしな。

>>409
アイマスとしては駄目だがアニメとしてはそこそこかつまんない。
でいくとおもっていたら
アイマスどころかアニメとしてダメダメでつまんない以上に不快。
だったからなぁ。

>>419
まあPVの段階で「アニメとして」何を見せたいのかわからんかったしなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:55:46.98 ID:AXzNPkb10
>>421
あんま詳しくないんだけど08小隊って好評だったの?
友達が騒いでたのと、ちょっとしたらスパロボに出てたからそれなりにファンがいるんだろうなくらいに思ってるんだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:00:04.22 ID:TcxG3ZCu0
>>424
よくも悪くも普通、といったところだと思う。
グフカスとか陸戦型とか褒めるところはあるけど、
1年戦争にでかい矛盾発生させたりとかいろいろ言われているし。
ただ、AGEよりははるかにましだと思うけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:03:05.05 ID:9CiUHcDUi
>>424
どっちかというと好評かと思う。
ただ前半後半で監督変わったせいで、作風が微妙に違うから、そこら辺は賛否両論。

それはともかく、キャラクター重視のアニメで流れ作業以下のキャラクター紹介の一話だった時点でアニマスは色々終わってた。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:08:21.06 ID:8mpCT9rz0
アニマスに産廃クラスの人材が集中したおかげで、同時期からはうたプリ・ゆるゆり・ロウきゅーぶ・ピンドラなど、佳作以上の作品が続出した。

この点だけは本当に評価したい(棒
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:18:56.67 ID:edVyF7LL0
やおよろず…(涙)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:43:29.90 ID:XXv9hTsN0
>>428
待田は同時に二作品も産廃を作り出す偉業を達成したよな……
しかも猫神は原作有りなものを糞改変して潰すという念の入れよう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:58:01.11 ID:oa/LeZaB0
>>417
合コン……未成年は出たらマズイだろーがw
ま、ワンピースは海賊だから法を守らないのかも知れんけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:59:14.36 ID:hHtwhef6i
ああ放送前は「今季は小粒ばっかだから目に付くライバルはシュタゲ2クール目くらい」とか言われてたな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:00:05.76 ID:edVyF7LL0
やおよろずは原作が1話あたりのページ少なめ(というより話が少なめ)なんで、むしろ
原作通りにやっちゃうと1話で30分持たない作品だったような
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:04:28.47 ID:y+L6G+Ys0
俺の周りでは「アイマス2の糞シナリオ書いてたやつがアニメでも関わる」
って言ってたからほとんど話題にもならんかったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:52:09.59 ID:2hb4NLj/0
>>417
>>430
けいおん部の面々は原作の大学編で二十歳になる日も近いけどなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:59:18.60 ID:bCfsNz93O
お持ち帰りされてアへ顔ダブルピースとかいやらしいなお前ら
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:06:43.58 ID:tK/20ZzAO
今最終回見てる。ライブ始まったけどファンの合いの手がウザいな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:07:29.04 ID:0gb00iKB0
>>436
その歌のタイトル無断変更されているんだぜw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:09:20.18 ID:RkKpZ8fI0
合いの手気持ち悪いし邪魔だよな。取捨選択が基本的におかしいんだよこのスタッフ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:13:37.45 ID:tK/20ZzAO
CM入る時にみんなでキメポーズしたまま止まってるけど雪歩頑張ってるな。あんなポーズで微動だにしない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:28:04.50 ID:tK/20ZzAO
おい、その新曲のライブシーンは無いのかよ。ま、回想シーンみたいなのはよかったけど。
事務所移転で騙されたとかは要らなかったんじゃね。後味悪いね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:29:34.04 ID:hwtfBb1G0
アイマスライブに行ったことがある俺からみても掛け声ウゼェ
ヲタの群れほどキモいものはない
同族嫌悪で逃げ出したくなる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:32:05.55 ID:k5h45Knr0
>合いの手
横アリライブに来ればこんなシーンに生身で一体化できます、とアピールしているのです
会場に幻覚ガス流しこんで、最終歌のシーンも味あわせてくれればいいのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:43:31.40 ID:Q8tsTcRI0
>>441
コミケに行ったことすらない俺では、
大晦日のとらのあな秋葉本店に行っただけでも、
「こんな臭いオタどもですし詰めな場所でエロ同人なんか買えるか!俺は返る!」ってなっちゃったしなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:55:40.49 ID:pDsD0GiD0
アニマスは、オタ芸か合いの手か知らんが、
ライブシーンがうるさすぎて見てられなかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:17:48.56 ID:TcxG3ZCu0
ああいうのは効果的に使えれば本当にいい演出だけど
アニマスのはやりすぎてウザすぎなんだよなぁw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:18:55.46 ID:Dh3fY6LN0
オタ芸を見せられて喜ぶのがいるだろうか
ただの歓声ならともかく
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:30:38.08 ID:Y8IImV+CO
>>446
ニコニコなら信者から『何だ俺達か』みたいな寒いコメが付くと思われ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:36:11.51 ID:injbDFfx0
あんだけファンを「ただのキモヲタ」として
アイドルが内輪慣れ合い至上にしててファンの事が頭から欠落してるアニメで、
よくもライブなんかに行く気になるよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:55:42.95 ID:4dGFs8/y0
あいつらアニメのプロデューサーを「俺ら」呼ばわりしてたからな。
無能でーすって証明してるぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:22:57.53 ID:NzuHko7X0
ゲームの2の段階で「2のステージシーンは曲の最初から歓声が入ってウザイ」といわれてたのに
アニマスで改善するどころかさらにパワーアップとは
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:40:30.10 ID:tQ5gA+JV0
まあ特に褒めるとこのない最終回だったよ。オチてないし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:44:49.14 ID:hwtfBb1G0
もしとち狂って2期作るんならOVAでやってくれ
放送でやられても目障り耳障りだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:31:28.74 ID:xQxUmPR80
二期だろうとOVAだろうとやる事って
何か事件が起きました→解決してライブやってめでたしめでたし
以外無いんだよね 恋愛要素もほぼゼロだし
765プロにはいるまでの物語?
春香の過去を幻覚で済ますような連中がそんなもん書けるわけがないw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:37:36.29 ID:hwtfBb1G0
あのクオリティでいいのならいくらでも話作れるだろw
山なし・落ちなし・意味なしでグダグダ仲良くやってりゃ信者は大喜びよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:38:25.93 ID:AXzNPkb10
だから監督changeでって言われてるんじゃね?
まぁ、監督と脚本変えたところで一番の癌は変わらん気がするけどw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:43:16.48 ID:tY4xYXyD0
石原を切り捨てないとダメじゃね?
黒井だの木星だの、まったく生かせないライバルや黒幕とそれを脚本にねじ込んでくる製作者なんていらねーだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:02:28.24 ID:O6DGw0rH0
>>454
あれよりいいものならいくらでも作れるけど、あれ並ってのはかえって難しいよ、本当にw
悪手打ち過ぎというかわざとやってるのか、ってくらい酷いのも多いし

石原は少なくとも制作部分から完全に引き剥がさないとダメ
ああいうのが「作家でござい」とかやってるコンテンツはなんでも同じ
同人作家の方がマシ(というかゲームの企画、ディレクターって大半は同人作家以下の作家レベルだから当たり前ではあるけど)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:19:51.67 ID:xQxUmPR80
>>455
次はイツローでいいなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:42:00.68 ID:tQ5gA+JV0
終盤の盛り上がりで、幻覚→電波の私物化→団結()とかいう流れやるぐらいだから、何でもありでしょ。OVAではないけど、最終巻で一話追加されるんじゃなかったっけ?何やるんだよって感じだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:04:01.13 ID:TcxG3ZCu0
>>449
あいつらの中ではアニマスPは大神隊長レベルの有能モテモテキャラなんだろう。
最初大神隊長をあまり知らないかったから、どんだけ無能なキャラだと思っていたよ。
隊長すみません。

>>457
アイドルアニメとしてことごとくお約束を外しているしな。
というか脚本がひどいことはありえるけど
BGMの選曲なんてどうやったらそこまでひどくできるのか、まじで理解できないレベルだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:09:47.87 ID:3vyjLGTh0
大神隊長は体が勝手に風呂に向かうことと出張先で女作ったせいで修羅場ったことくらいしか憶えてねえや
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:15:44.37 ID:tQ5gA+JV0
どっかの無能Pとは違って帝国海軍士官学校のエリートで帝都の危機を三回、巴里の危機を一回解決したぐらいは有能な人だよ。部下の人望も厚いしな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:18:13.11 ID:KMajDlkc0
本人が格好良くて面白い上に、ちゃんとヒロインを立てるという
ギャルゲー主人公の鑑だと思うね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:18:35.86 ID:AXzNPkb10
大神隊長は子供が戦場に巻き込まれたから身を敷いて庇ってみせるとかそういう
ヒーローのお約束を尽くコンプリートして言ってるんだぜ?
いや、トップの人たちがお約束大好きって影響が強いんだろうが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:19:11.74 ID:mhcHCOaU0
2期だかなんだか知らんが、監督続投でいいだろ
監督変わって、まっとうな作品になって竜宮だの2設定が定着なんて
ごめんこうむる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:20:25.95 ID:XXv9hTsN0
ギャルゲーの主題歌を歌った男主人公なんて大神隊長くらいだろ
この時点でどれだけ支持が篤いか良く分かるってもんだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:24:02.37 ID:O6DGw0rH0
>>460
大神隊長も3以降はかなり微妙な印象はあるが、さすがに赤羽根さんが演じた方は似ても似つかんわな
雑用もきちんとできない、社会人としてどうよレベルで、演じた声優さんに失礼なくらい酷いキャラだった


2期やるならソーシャルゲーのキャラオンリーでやればいいと思う
つーかアニメのキャラのままだと見るのに厳しいくらい魅力に乏しいし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:36:51.08 ID:AXzNPkb10
アニメは基礎設定がどうとか言うところに言及できないくらいシナリオが悪いんでwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:44:08.96 ID:uHzLFBkbi
魅力に乏しいのはキャラじゃなくスタッフの実力
あの連中が残ってるならキャラを誰にしてもクソになる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:44:40.94 ID:tGSwFkUT0
ソシゲー主役でやるなら、765プロアイドルのみがメディアに出ることを許される暗黒社会を解放する話にしよう
AKB0048のテーマが襲名らしいから、対抗してテーマは易姓革命で
そういえばQuick JapanでAKB0048が特集組まれていたけど、あっちは秋元が河森に相当任せているみたいだ
とりあえず「アニメは別物、自分は専門外」というのはわきまえてるし、河森は
「AKBであることが何より大切、秋元さんにOKもらえばAKB」などとどこ向いているかわからないことは言わなかった
ちなみに秋元と2次元アイドルを追求する河森がしのぎを削った結果が2.5次元アイドルになるんだと
2.5次元アイドルという言葉も市民権を得る時代らしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:48:27.49 ID:UIXqrryi0
結局、恋姫無双みたいに男主人公不在でヒロインメインでやった方がよかったんじゃないのか?
・・・・・・いや、あったな、ロボの方で
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:49:18.74 ID:hwtfBb1G0
だれがなにでつくっても面白いものが良作アニメでつまらんものが駄作アニメだ
AKBだろうがアイマスだろうが面白ければそれでいい
とりあえずアニマスが駄作中の駄作なのは確定的に明らか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:52:07.56 ID:4KrdlqoC0
>>470
2.5アイドルは解釈次第ではアイマスがそのはずなんだがなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:54:42.09 ID:xQxUmPR80
>>470
AKBどうでもいいと思ってる人間でもなんだそれはwと思うんだよな
仮にも一流とド底辺の違いというか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:54:46.80 ID:KMajDlkc0
その通り、設定の問題じゃねーもんなこのアニメの糞さって。
1話目で無理やり10人以上のキャラを並べても、
デビュー前後という面白くキャラ立てになる期間を描写無しにしても、
アイドルとして成功してく具体的な描写が無くても、
ライブやれば成功という意味不明な世界観でも、
それでも「面白く」することは不可能ではなかった。

そんな次元じゃない糞さだもんこのアニメ。
キャラ萌え主体のはずなのにキャラが全く可愛くなく
アイドル物のはずなのにまともな仕事描写が無くキャラに自覚が皆無
毎回ネガティブな問題が起きてそれを埋めるだけの楽しくない構成
回ごとの破綻と積み重ねの無さ
どんな横槍やしがらみがあろうが、ここまで純粋に面白くなく作れるのってすげーよ
恥ずかしくないのか? 作っててヤバいと思わなかったのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:15:38.54 ID:hwtfBb1G0
とっくにどうでもよくなってると思ってたがまた腹が立ってきたwwww
なんでこんな糞アニメつくったんだよwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:28:24.77 ID:AXzNPkb10
怒りを通り越して呆れを通り越して一週回って怒りをさらに通り越すレベルだからな
そりゃ冷静に立ち返れば怒りが降り返すw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:51:31.47 ID:KMajDlkc0
真面目に評価するのもバカバカしいくらいに全体が糞だけど、
ふと真面目に考えてしまうと本当に細かい部分まで糞なんだよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:00:39.05 ID:b8XTIxGk0
糞祭りや!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:18:20.23 ID:UIXqrryi0
ここで書くと怒られるかもしれないけど・・・一応、良い部分もあったんだよな・・・
でも別の部分がそれを台無しにしている

1話
ドキュメンタリー演出でキャラ紹介→アイドルなんだからうたプリみたいにライブやれ
8話
真の格闘シーンの作画→そもそもアイドル物で力の入れ所間違ってる
13話
ライブシーンの作画→野郎の合いの手で台無し

これ以降見てないからなんとも言えんけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:23:27.92 ID:UIXqrryi0
↑よく考えたら1話の部分は良い要素じゃなくてアイドル物としては失敗例だな、すまん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:24:28.62 ID:hwtfBb1G0
良かったところ・・・うん・・・背景かな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:27:16.48 ID:MWLepqbs0
春香回とか歌姫様と比べると明らかに手抜きでどうしようもない
歌姫様回もマンセー具合酷すぎて反吐が出るし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:29:34.91 ID:iqNSpc9W0
>>483
「感動した!」「神回! 神回!」らしいですよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:31:12.63 ID:Dh3fY6LN0
感動しない奴は人間としておかしいらしいからな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:34:53.61 ID:cvvX1iRO0
>482
背景も「1クール目の」っていう注釈つきだけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:39:20.71 ID:4KrdlqoC0
>>480
真の格闘シーンも作画厨からは「重心がめちゃくちゃ」と酷評されてた
しかし同8話のあずささんの髪の流れ方は絶賛されてたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:41:43.38 ID:hwtfBb1G0
このアニメだって現場の一人一人のスタッフは頑張っていい仕事してるのに
監督以下の上層部がのせいでただきれいに糞を積み上げるだけの徒労に終わった
できあがったのがこの聳え立つ糞アニメだよ!ふざけんな!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:42:27.76 ID:KMajDlkc0
現場のスタッフにも「全くキャラに魅力を感じられなかった」と言われる内容である
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:16:16.80 ID:DGgnauF50
つか仮にアニマスの出来が良かったとしても
うたプリの後塵を拝したのは間違いないし
FateやらP4やらにも勝てなかったろうなと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:20:05.13 ID:XXv9hTsN0
明らかに低予算なP4に負けてるのが情けない
あの作画を見る限りアニプレアニメとは思えない低予算ぶりだよなP4
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:23:10.36 ID:QrJBh58N0
くぎゅにツンデレとはなにかを説くとか何様な野郎がトップじゃ
何回作り直しても糞アニメ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:27:26.72 ID:4KrdlqoC0
P4はアニメに向いてないって言われてたのにしっかり完全再現をやってるからな
あんだけ金を持ってる信者なら春香をはじめとするアイドル13人のドームエンドまでのコミュを
アニメでストーリー仕立てにしてOVA3巻、て形態でも買ってただろう

アイキャッチ毎にアイドルのステータスが出る感じ
むろん無印な
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:36:05.38 ID:cMR4R1mti
P4はゲームやったこたのある人に対しても、そうでない人にとっても丁寧な作りになってる。作画は危なっかしいけどね。
アニマスはゲームやったことのある人達の反応は見ての通りで、やったことのない人にとっては入門編にしては最悪の内容になっている。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:40:40.04 ID:sWWbhqKL0
>>448 ファン=何やっても許してくれる奴隷
(ファンはお金払ってる「お客様」と言う自覚が全くない)

あずさが病欠な事を隠してライブ開催。その埋め合わせがマネージャーのオバサン(律子)。(笑)
知らない「眼鏡オバサン(律子)」が出て来たら、フツーは気を使って乾いた声援しか出て来ない。

自分達のエゴを押し通す。ファンは我慢するのが当たり前。異論挟む奴はファンじゃない。ファンに文句言う権利は無い。
内輪での盛り上がりが全て!ファンはそれに追随するだけで人格は必要ない。

トップアイドルになる過程も前座ライブで成功したからの一言で終了。
もう論評したくないレベルの駄作だ。石原&錦織の思想を具現化した汚物に過ぎない。
「ファン=奴隷」ならそんなモンは願い下げだな。

アニマス以降の錦織は仕事が無いのも当然。あんな奴を雇う会社は無い。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:54:17.26 ID:iqNSpc9W0
>>494
で、やった事ない人が本スレに行って質問すると
なぜかアンチ認定される初心者お断りアニメがアニマス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:55:45.07 ID:1pWna0kK0
知らない眼鏡オバサンで思ったけど、ハタチのアイドルのプロデューサーがそのアイドルより年下とか普通思わないよな
それも、そのプロデューサーが元アイドルだなんて

思えばアニメでは、アイドルがこうなったら作品内のファンはこう考える、という認識が一切なかった気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:56:58.04 ID:0gb00iKB0
>>496
さらに(態度はともかく)アンチスレの方が設定や内容を詳しく教えてくれる
破綻アニメがアニマスとも言える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:01:46.74 ID:Kqo2zwoz0
上げ長文はアニメアンチスレのこっちでは、まだちゃんとアイマスアンチのキャラを保ててるほうかw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:46:02.37 ID:BdDJEXw8i
そりゃ信者にとっては、アンチやニワカは話の通じない異教徒みたいなもんだからな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:02:12.64 ID:K44G+TFV0
ああシンフォギアってアニメは素人なスタッフが作ってたのか
まあ確かに荒削りだが見せたいとこをしっかり抑えてる分
全然アイマスなんかより上じゃないか
アクションも思いっきりいい意味でバカやってるしw

一方歌が欠かせないアイマスはまともに一曲描いたシーンがなく
ライブは棒立ち横並びで遠近感も皆無
挙句気持ち悪いぶつ切り貼っ付けメドレーもどきが最後でした
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:27:32.25 ID:BdDJEXw8i
全部挿入歌程度だった上にゲームのようなカメラワーク、さらに作画も危ない。
ライブで勝負するしかないなら、そこだけは頑張れよと。生っすかとか、よくわからんものに力入れなくていいから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:47:48.89 ID:SD7t6I7n0
竜宮小町が駆け出しの頃に人手が足りないからって事で3人以外のところは全部律子がやってて
「元アイドルの美人プロデューサー」などと言われネットで話題になっている

なんて演出でも入れておけばいいのに。
というか律子&竜宮の扱いが適当すぎなんだよな〜。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:56:44.93 ID:pUqAMqtV0
そもそも竜宮小町と言う存在が適当だから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:00:18.51 ID:ZcIKXDJt0
竜宮はライブに出ない声優の隔離手段だから
黒井は子安を使いたいだけだから
甘党は石原の自己投影キャラだから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:13:35.17 ID:Q/EH8L2ui
>>503
そんな演出や伏線をはれるような奴等ならアニマスはこんなことになってないわけで。
まあ竜宮自体がコンテンツ私物化の象徴みたいな存在だしな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:28:13.75 ID:6hJL5+Mm0
アイマスアンチは童貞
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:49:10.75 ID:CtL2q7E20
>>487
そもそも、真って1の時点では「空手やってるけどケンカは嫌い。もし人を殴らなくちゃいけない事態があったら、まずみんなを逃がして自分も逃げる事を考える」
って言ってるキャラなのにな…

それが2ベースだといきなりアレだよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:53:26.97 ID:6hJL5+Mm0
>>508
アレってなんだよ。頭悪いからってボカすんじゃね−よはっきり言え。
まぁ無理だから誤魔化すか泣き寝入りだろうけどwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 04:55:33.85 ID:CtL2q7E20
>>509
いきなり殴りかかり、周りの物を壊しても何とも思わず、結果的に金持ちが弁償してくれたから謝罪にもいかない屑になってるって事だよw
わざわざ省略したのに言わせる辺り、どんだけ真嫌いなんだよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:06:04.11 ID:R8VVI3+O0
>>505
黒井も石原の投影キャラなんじゃないの?
やることなすことファンをなめきる石原の悪事に似てるし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:08:03.32 ID:Q/EH8L2ui
オチを黒井が持っていたことも、アニマスに現れた石原の自己顕示欲ということか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:32:41.43 ID:LHyk6BJB0
真って千早に並ぶ貧乳キャラなのにさ、ゲームの2だとボディ3タイプだから
とても70台前半のバストに見えないんだぜ
立派な女性キャラの胸に見える

どんだけ2がクズゲームかって言いたいだけだけどな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:34:06.52 ID:6hJL5+Mm0
>>513
おいカス。ここはアニメ板だぞ。ゲームは板違いだってわかんねーのかよ。てか日本語わからない朝鮮人??
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:54:34.00 ID:LHyk6BJB0
長文age中年デブオヤジちーっす

それを元に作られたアニメなんて糞になるしかねーだろ
散々語られたから省略したんだよ言わせんな恥ずかしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:55:51.47 ID:LHyk6BJB0
あーあと葬式会場で散々煽られたから顔真っ赤なんだろお前w
ばーかばーか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:56:07.16 ID:Kqo2zwoz0
なんだ、今日の上げ長文おっさんは、短文で住人に噛み付いていくスタイルか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 05:59:47.40 ID:6hJL5+Mm0
長文がいいなら長文もできるけど・・・・どっちがいい???
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:03:54.92 ID:SKCCpl8F0
また減益信者に都合が悪い発表でもあるんですか^^;;
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:12:56.65 ID:LHyk6BJB0
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/19(日) 04:28:13.75 ID:6hJL5+Mm0
アイマスアンチは童貞

なんだ、このageオヤジアンチのふりした信者かよwww
アイマスが消えるのが怖くて毎回ageてんのか
板住人にウザガラレルだけで、6000人程度の信者しかいないニッチゲームなのになあw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:20:24.32 ID:6hJL5+Mm0
俺の友達10000人いるけど全員アイマスファンだよ????

その計算間違ってなくなくね??????????????
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:20:31.75 ID:Kqo2zwoz0
>>519
この上げ厨、ここ数日こことギャルゲ板のほうで、
アイマスアンチと住人への噛み付きのスタイルところころ立場変えて書き込み続けてるだけなので、
純粋にウサ晴らしで荒らしてるだけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:22:44.14 ID:6hJL5+Mm0
いや、俺は今日だけですがな。妄想乙!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:30:28.88 ID:Kqo2zwoz0
いいんだよ、バカ同士ひとまとめにして同一人物のバカ扱いしてやれば
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:35:08.93 ID:6hJL5+Mm0
オッケーじゃあ、ギャルゲースレでも暴れてくるわ。
>>524に許可貰ったから大丈夫だろ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:35:56.07 ID:6hJL5+Mm0
ギャルゲー板に、アニメ板から誘導されたって書き込んでいい??

嫌ならweb土下座してくれる????????????????????????
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:37:06.79 ID:6hJL5+Mm0
ちゃんと謝らないと、ギャルゲオタとアニメオタの確執に発展しちゃうから

>>524はちゃんと謝って!!!!!!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:43:31.48 ID:aX+8ErPy0
キチガイキター
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:44:50.41 ID:LHyk6BJB0
可哀想なリアル人生送ってそうだなwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:47:25.58 ID:6hJL5+Mm0
しかしギャルゲ板がリアルキチガイばっかでビビって逃げてきました・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:49:47.20 ID:LHyk6BJB0
ひろゆきも2ch作って金儲けできるようになる前は、
あめぞうやらあちこち荒らしまくる可哀想な人生だったからな

金儲けできないクズはwebで荒らしするだけの人生
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:53:56.78 ID:6hJL5+Mm0
って事は荒してると将来は巨大掲示板の管理人になれるのかwwwww

凄い理論だなwwwwさすがアイマスアンチは思考がキチガイを超えてるwwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:04:43.88 ID:Q/EH8L2ui
葬式や一歩スレでボコられたからって、こっちくんなよ。信者スレにでも篭ってろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:04:55.45 ID:LHyk6BJB0
おまえ2chの歴史しらないんだなw
あめぞう荒らしてつぶして、ソックリの掲示板作ったのが2chなんだよ
その時にちゃっかり管理人になったのがひろゆき
元々はあめぞうがメジャーになるはずだった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:06:40.74 ID:LHyk6BJB0
2chの歴史しらないってことは、最近暴れだしたデビューしたての小僧かw
リアルでは学校でもはがないボッチwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:07:01.65 ID:6hJL5+Mm0
そんな事よりドリームクラブやろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!

てかマジでギャルゲスレがキチガイばっかだったんだけどなんなのあそこ???
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:09:47.02 ID:LHyk6BJB0
そういやシンデマス勧誘してくる小僧多いことに最近きがついた
モバゲ登録してるから15歳くらいのガキが友達申請だしてくるんだよな

うっかり承認したらすぐにシンデマス招待してきやがったから、ブラックリストに入れたけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 07:18:52.06 ID:ZfEr4ar/O
>>470
優遇小町以外のアイドルが規制されて残りの10人と876アイドル達がそれを解放する為に頑張る話なら見たい
パラレルなんだから何でもありなんだろ、と言うことで優遇小町は961所属と言う事にしよう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:48:39.50 ID:vCjF9NQA0
「ゲームとアニメは違うから、せめて竜宮小町組の扱いも平等だろう」

そう思ってたら、初の全員ライブ回で思いっ切り不遇小町っていう
思えばあそこら辺からキャラの扱いに差をつけだしたな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:50:03.19 ID:zlwrfwHP0
誰か主役にすればこういう方針だって決められたのに
「主役決めるとそのアイドルの外伝になってしまう」だからなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:54:50.83 ID:x7XOCj5T0
そう言いながら実際には後半の歌姫様無双と
明らかに主役ポジだが無茶苦茶な制作者の主張を体現させられる
中身空っぽな禿香
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:03:07.14 ID:7Pw4Odkf0
優遇小町か。
最初のうちは(どのへんがなのかはよくわからんが)「優遇だ!」って擁護があったけど
結局ゲームでもアニメでも実態は単なるリストラ・左遷組で
見事に公式が擁護を踏みつぶしたんだよなあw

今でもわからんわ。
なんでこんな素人目にも絶対こけそうな企画が通って
アマチュアではとうてい使い切れない億単位の金を会社から引き出せたんだろうな、って。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:07:29.09 ID:vCjF9NQA0
>>542
・専用曲、専用衣装がある
・事務所の先輩ユニットっていう特別扱い
・ストーリーに100%絡んでくるおいしい立場

ここら辺かな
もちろんそれぞれの要素にフレンドリーファイヤーがあった
「アイドルプロデュースできるゲームでプロデュースできないのにどこが優遇なんだよ」と言われると
ピタッと何も言わなくなるか、「彼女たちが選んだ道なんだから尊重してやれよ」とか言われていた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:10:57.80 ID:zlwrfwHP0
>>543
コミュがないのも優遇だろうって無印スレで聞いて納得した。
触られない程優遇なんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:12:41.77 ID:x7XOCj5T0
結局、アニメでも後半は竜宮なんてくくりは無いも同然
(律子のPっていう立場は最後まで引きずったがな)
シンデマスでは消滅

ストーリー上必須であり不可欠な設定、これにより新たな活躍の場と
世界の広がりが生まれる!とかいう主張を自ら捨てたという
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:21:36.78 ID:KYhVezps0
「そんなんだったらそもそもやるな、予算のムダ」
一昨年の9月から何度叫ばれてきたことか

2とかアニメとか一切やらず、ただモバゲだけやってりゃよかったのにね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:23:29.24 ID:CtL2q7E20
>>543
>彼女たちが選んだ道なんだから

現実とフィクションの区別がついてないよな…
脚本の都合と設定だろうにw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:25:59.01 ID:x7XOCj5T0
その言い訳を信者がするならともかく
制作者側で使ってるからな 頭おかしいんじゃねーか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:26:36.86 ID:oPS/2QRv0
2の設定の酷さっぷりがアニメで完全に暴露された感じ
設定・プロットいい加減な原作ってアニメ化されたら隠し様ないからな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:27:13.90 ID:CtL2q7E20
>>548
フィクションの設定と現実の区別が付いていない信者ではなく、製作者が「彼女たちが選んだ道を〜」って言ってるの……?
酷すぎる。お前らの作った設定だろうに何考えてんだとしか言えないな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:31:24.38 ID:x7XOCj5T0
結局のところ、2設定はリストラして、また無印設定を黒歴史にすることが
前提で作られてるものだから、その設定に必然性や整合性なんて無い
しかも、リストラによるリソース削減()や噛ませポジション化、イケメンライバル等は
ゲームでの安っぽい対決路線で使ったものだから、
それを薄くしたアニメでは完全に不要。要らないのに「ゲームでそうだから」ってだけで
アニメでもやっただけ。

ゲーム側にもアニメ側にも主体性なんて何もない。ただ好き勝手とナアナアの繰り返し。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:36:52.48 ID:0RKxh0lC0
一説に「後半を軌道修正して、木星との対決とその前段階としての竜宮敗退を削ったように見える」
という推測があるけれど、どうなんだろうか
あのスタッフだから木星出す意味が結果的になくなったのも軌道修正というより
「何も考えずにとりあえず出した」
「SV様の面子と社内での弁明のため(成果主義上木星の存在意義を強弁しなくてはいけない)」
というだけの可能性がある、作品の出来?知るか
木星との対決を竜宮敗退込みでやっていたら、今回最終的に行き着いた結果である
歌姫様大センターと禿香電波主張まで詰め込めなかったんじゃないだろうか
あとこの手抜きスタッフが、対決でライブシーンの尺をこれ以上伸ばしたがるとも考えられない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:44:29.27 ID:VGBbqHWq0
>>550
だって9.18の時、なんで竜宮があのメンツになったという理由が
「彼女たちなら、こうするだろう」というもので
しかもその理由がさらに意味不明だったからな。
なんだよあずさの自己犠牲って

>>552
まあ時系列を含め、「話の統合性を取ろうとしない」のは見え見えだからねぇ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:10:46.04 ID:0RKxh0lC0
>>550
言わずと知れたファミ通石原インタ、既読だったらスマン
ttp://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html
石原は権力の源泉の一つが、キャラの代弁をできるただ一人のスタッフということにあるから
(だから設定資料は未整理だし、他の古参スタッフを追い出した)
自分の行動を正当化するのに「キャラがそう望んでいる」という言い回しをする、古代政教一致国家の巫女兼女王みたいなもの
行動目的は>>551なんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:26:57.04 ID:S6QaIpR00
>>503
一時が万事それじゃねーかばーかw

伏線も貼れない見せ場もない。見る所っていったら小ネタだけだろこのアニメ。
ファン頼みはありえないって言っときながらニコの素材提供するしか出来てねーじゃねーかwww

>>538
961所属はSVが大好きな歌姫()でいいよ。
思う存分大暴れして改心()させときゃ奴的に大満足だろww

>>543
どうせDLCとかで竜宮の曲とか衣装来るだろって全然相手にされてない擁護でしたけどねwww

>>551
2設定も無印も使わなくっていいなら自分で設定考えてこれがアニメだって言えばよかったじゃん。
監督がむいてなかったのかSVの権限が強すぎたのかしらんが(ヒント:両方)

>>552
△後半を軌道修正して、木星との対決とその前段階としての竜宮敗退を削ったように見える
○燃える演出が自分たちじゃ表現できない事が分かったから、後半を軌道修正して木星と竜宮の対決を削った
◎SVが無茶なこと言って監督がスタッフの士気を保つのに失敗したんで幻覚とぶつ切りに逃げた←推測だけで物言ってるけど多分事実に限りなく近い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:52:52.11 ID:QUB2DlPu0
すべてSV様が悪いのであって錦織監督は悪くないっ!
とでも言いたいのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:56:26.92 ID:S6QaIpR00
そう読めたんなら謝罪して訂正する。
どっちも悪い
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:06:41.39 ID:jYQfI5Bh0
アニマスにかんしては
「錦織監督の思うように作ってもらい、それを石原さんに監修してもらうのが最善」
という方針を立てた鳥羽Pが最大の戦犯
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:26:28.17 ID:ZtTbx3qB0
もう優遇小町って言われても千早春香美希のトリオとしか思えない
アニマスに限って言うなら美希と真は入れ替え可
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:28:49.23 ID:Rgb588WY0
優遇小町って狂信者が創りだした言葉だしなー
歌姫()様は恵まれてない、もっと恵まれてる奴が居る!って主張したくて作った言葉
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:48:30.15 ID:0wecaUvY0
あいつら歌姫様が同じ扱いになったらどういう面するのかな
製作者が中の人込みで贔屓してるキャラが
加齢など何らかの理由で見捨てられた時は本当に悲惨だぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:50:19.57 ID:AFZBYTTRi
新しい公式の推しキャラにブヒブヒ言うだけよ
シンデマス見ればわかるじゃん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:53:09.92 ID:r5SPMTLk0
アイマスとついてるもの支持してればどんなに掌返そうと許されると思ってそうだからな
大半がそれで一部のガチとまた戦争が起こる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:59:10.83 ID:ZfEr4ar/O
>>542
あ、分かりにくくて済まん。優遇小町=春香、千早、美希のつもりだった
竜宮は寧ろ不遇小町…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:02:48.17 ID:hkj8TIXI0
ライブだライブって言うなら武道館ぐらい埋めて見せろっていう・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:19:50.79 ID:BZpnezAr0
冨樫は『ヘタッピマンガ研究所R』にて「キャラの人柄は作者の人柄」「教わってどうにか出来るものではない」

つまりアニマスは
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:25:52.33 ID:qgbYctST0
あれだけ道徳心の欠片もないキャラが生まれるってことはそういうことなんだろうな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:38:54.93 ID:r5SPMTLk0
思い当たる点2,3個まとめるだけでとんでもない屑が生まれる件
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:45:23.27 ID:AFZBYTTRi
>>566
冨樫が言うのかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:06:40.30 ID:iWUqbGPjO
新規は竜宮や木星で起きた確執とは無縁なんだし
どうせ出すならバックボーンをきちんと描くべきだったな
竜宮も木星も何のためにいるのかわからんし
結論は身内とライブが何よりも大事ってことだから
最終的に竜宮や木星がなくてもストーリーに支障はない
本当、ゲームの設定にあるからとりあえず出したってやっつけ感があるんだよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:17:22.69 ID:AFZBYTTRi
で、それがますます対立を激化させてるという
やるなら「こういう意図でやりきる」って堂々と見せるしか
反対者を納得させる方法なんてないし新規を呼ぶ方法もない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:33:35.47 ID:KLagqvlAO
他人の迷惑を全く考えない
問題が起きたら隠蔽する
内輪の馴れ合いが最優先

客商売やっちゃいけない思考だよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:39:24.25 ID:Y22aBmPV0
2クールもやったんだよな、アニマス
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:36:09.66 ID:7Cgp5OMU0
とある感想サイトで6話の竜宮小町の話を見てポルナレフ状態になったというのはあったなぁ
「バランス」という理由も「唯の直感かよ」と突っ込んでたし
双子を別々にするのもよく分からんとも言ってたな
事前情報もない新規からすれば当然の反応だろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:58:09.31 ID:179PmhZW0
でこれ?商業的に成功したの?

 映画化や、2期ありそう?

個人的にキャラと曲はいいと思うだけどなあw

576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:12:36.18 ID:kizW0oUvi
公式様というバイアスがかかると竜宮小町にまで正統性を見出すのが信者。
ゲームにしろアニメにしろ、結局は無意味な存在だったのにな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:16:58.31 ID:+BXf3HMg0
今後の展開については横浜アリーナライブで発表されると思うけど、映画化も2期も厳しいと思うよ
一応販促アニメだけどゲーム側にもう新しく出す弾がない
うたプリ2期?そんなスマッシュヒットもありましたね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:22:26.68 ID:Rgb588WY0
それに今までの展開だって費用対効果的に儲かってるかどうかは怪しいからな
あれだけ派手に広告打ってたのを見るとむしろ赤出てね?って感じだし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:26:28.05 ID:BV6NpZRD0
DS組が出てくる二期に期待!そう思っていた時期がわずかにあったけどアニメにDS組出ちゃったし・・・
DS組は765プロの成長した姿が見れるから構成的には2期にピッタリだったんだけど
そんな淡い希望も潰えたぜ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:34:51.34 ID:x7XOCj5T0
あんな糞内容で二期作ったって
いくら好きなキャラが出ていようがつまらんものはつまらん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:35:39.32 ID:ltTdg8fG0
>569
なんだかんだ言って実力は高い人間のクズが大量に出てくるからぴったりじゃないか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:44:13.57 ID:9du1Xp3I0
>>580
つか好きなキャラがすごく嫌なキャラになってたりつまらないキャラになるぞ、間違いなく
元々ある魅力とかには欠片も興味が無い連中が作るんだから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:53:27.40 ID:Huh3RfAf0
無印の続編はDSだけ。これだけは譲れない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:06:48.16 ID:yUWP9B3Q0
2もアニメも出来の悪い二次創作だからね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:07:28.35 ID:xvn4UqsGO
全部パラレルっていう雑な作りじゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:18:36.24 ID:83VcO0QB0
久々にこの動画を見るが、テンションの上がり下がりがひっでぇな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:20:07.05 ID:+BXf3HMg0
2は上書き、アニメは2のパラレル
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:24:00.75 ID:RVV8kFos0
アニメの二期は作って欲しいな〜。
糞スタッフがアニマスに集結したせいか、今季夏秋アニメ大豊作だったじゃん。
これからも虫除け替りに頑張って欲しいわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:28:37.93 ID:qgbYctST0
今回関わった連中は全員干されるから安心していいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:32:04.69 ID:x7XOCj5T0
待田を干してくださいよ…
奴がアニメ業界に居座ってるせいで生まれた被害って
アイマスなんていうどうでもいいもんのアニメ化なんて些末事レベルですよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:34:02.40 ID:ict5mW9n0
ってかアニメ業界(特に脚本畑)って、実力もないのになぜか干されずに生き残る奴多いよな……
錦織や待田も淘汰されずに残るのかなあ……
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:41:28.37 ID:ljCDID6n0
別にアニメだけじゃないけどな…ドラマとかマジで待田クラスの素人みたいなのが跋扈してて笑えるぞ
調整役として監督に好かれやすいイエスマン的な人がよく選ばれてるんじゃないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:50:42.89 ID:ZcIKXDJt0
アニマスに成果が在るとすれば「錦織」と言う害虫を一匹駆除出来た位だ。
4月アニメにも名前は無かったから、このまま「福田二世」となれば御の字だ。

待田堂子を擁護する訳じゃないけど、ベテラン監督の下ではマトモな脚本描けるよ。
「アリソンとリリア」は原作から大幅に改変してるけど面白かった。
やっぱり監督をアイマスオタの錦織にした事が最大の原因だよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:57:16.06 ID:Rgb588WY0
>>591
コネがモノを言う業種なんで、優秀でコネの無い人より無能でコネのある奴が生き残りやすいんだよ

>>593
お前それ待田の負の遺産じゃねえか
原作ファンからは完全に無かった事にされてる上爆死だろが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:59:20.48 ID:zlwrfwHP0
そもそもアイマスやったことありますアイマスだいすきですなんてただの口だけ
だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:08:16.06 ID:kizW0oUvi
二期とかそんなに死体に鞭打ちたいんですか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:40:34.86 ID:cUkqAgg60
DS出てた!黒歴史にしてない!2に絶望してたけどやっぱりアイマスは神!


こんなことほざいてるやつ明らかに2に絶望してない信者だよな
いやマジで実際見たんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:46:24.92 ID:NNEHsQtz0
>>597
大事なのは「キャラクターが出てきたか出てこないか」よりも
「作中で如何に描写されたか」という事が分からないのだろうか?

2の出来に本当に絶望したのなら、同等のゴミ屑にされてDS組が描かれる
と言う可能性を想像できないのだろうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:54:35.42 ID:Y22aBmPV0
DSが出て時の評価といったら…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:57:24.08 ID:K44G+TFV0
DSは梅糞とかがボロッカスに叩いてたが
9.18後に突然持ち上げ出したという
信者にとって都合よく使われるタマ
なおスタッフは無印組でリストラされた模様
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:00:15.74 ID:NNEHsQtz0
>>599
DSへの反発は、その一見して色物なキャラにもあったが
それよりなにより「DS世代の声優に、アイマスが塗り替えられる」という危機感と言う面が大きかったと思う。

だから声優が同じで、外見が同じであればどんな無茶苦茶な描写でも受け入れるファンと
DSを批判していた人間って近いんじゃないかと思ってる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:04:15.93 ID:x7XOCj5T0
それで今ではシンデマスに涎垂らしながら課金してるんだから見てらんない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:06:37.27 ID:kizW0oUvi
新しいキャラクターを出せば既存のキャラクターが危ないと感じ、既存のキャラクターを無理に続投させたら、その歪みが噴出した918で阿鼻叫喚に陥る。それでもアイマスについて行くしかないんだから、信者も哀れだな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:15:10.18 ID:cUkqAgg60
>>601
某まとめwikiでDS版の欠点に
「アイマスはアイドルの声優が素人でファンが声優を育てるという楽しみがあったがDSはプロなので楽しみがなかった」
なんて一時期書かれてて本気で気持ち悪かったわ。その後消されたけど。
こんな考えの連中ばかりなの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:16:47.27 ID:rLDct7f20
・・・なんか、もういっそストーリーは完全オリジナルでいいから
アニマスのPをDSの涼に変えて出した方がまだ見れたものになったんじゃないか?
涼って男視点で感情移入しやすいし、設定も完全にギャルゲ主人公向けだし
ノベマスの全キャラ(木星含む)カップリング達成は伊達ではない
少なくともアニマスの無能Pよりはずっと熱血主人公しているぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:20:12.06 ID:x7XOCj5T0
糞脚本と糞監督と糞SVの犠牲になるだけだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:21:00.99 ID:VGBbqHWq0
>>605
無理無理w
元がどういうキャラなんて関係ない
今のスタッフがやったら涼がアニマスPと同じことをやるだけで
むしろ残存キャラだから余計に荒れるだけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:21:24.41 ID:NNEHsQtz0
>>604
全てが全てじゃないとは思うけれどね。
「ライブに行って声優さんを応援するのが楽しい」
「アイマスと言う展開が続くのが嬉しい」と言うタイプの信者さんは
765プロ候補生に対して「今まで支えてきたアイドルと中の人」という意識が強いから
わしが育てたみたいな感情を抱いていても不思議じゃないと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:22:18.05 ID:ZcIKXDJt0
>>601
それは少し違うと思う。アイマス信者達は既存キャラ&既存声優に対して拘りなんて無い。
有名声優を使うとその声優の信者が押しかける。そしたら自分がライブのチケット取れなく事を恐れただけ。

アイマス信者はアイマス声優が他作品でどんな役をしてるかも一切知らない。
アイマスライブが続けば、他の声優に変わっても浅倉さん同様に受け入れるだけ。
ゼロ魔のCMを聴いて「あ、伊織と同じ声だ。」ってツイッターで言ってる無知も居る。本当にバカ発見器だな。

現在では、シンデマスの新キャラをマンセーしてニートキャラ入手するのに何万も注ぎ込んでる時点でお察しwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:23:39.19 ID:ZtTbx3qB0
>>604
アニマス本スレに最後まで残ったのがはるちは(とその中の人)信者だということから
いろいろとわかるんじゃないかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:15.43 ID:ict5mW9n0
物書きにはアマデウス型とサリエリ型がいるという話を聞いたことがある。
アマデウス型は天才で次から次へとアイデアがあふれ出してくるタイプ。
対するサリエリは特に抜きん出たものはないけど「やってはいけない事」を熟知してるためそこそこの堅実な仕事をするタイプ。

アニマスに限らず、アニメ業界ってそのどっちも当てはまらない人が多いような気がするんだよな。
自分をアマデウスだと思ってる人は多そうだけどw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:32:05.13 ID:K44G+TFV0
>ちなみに個人的に生涯見て来たアニメの中でトップクラスのアニメだと思ってる。自分はアニメ始まるまでアイマス何それおいしいの?みたいな人間だったけど今は立派にアイマス厨に化けたのでw 機会があれば是非全部見てくだされ!!!!



(゚Д゚)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:33:38.87 ID:ruTufrfu0
(アイマス厨になっちゃ)いかんでしょ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:33:42.89 ID:rLDct7f20
>>601
DSはぶっちゃけPの手助けが必要無い位の高性能なヒロインばかりだったのもあるんじゃないか?
なんというか、自分(P)の居場所が無いというようにこれまでとは違うシステムに面食らったとかw

・・・ただ、涼のシナリオでゲームやってない人たちがホモENDな釣りに引っかかって叩いていたのは見たことがある
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:34:34.73 ID:+BXf3HMg0
>>604
厳密に言えば今井麻美はアケ時点で素人じゃなかっただろ、モブ役が相当多かったみたいだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:34:45.19 ID:rLDct7f20
>>612
え・・・・・・・ちょwwwwwええええええええええええええ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:35:29.56 ID:ruTufrfu0
ただ涼はぶっちゃけそもそも叩かれても仕方ない存在としか言い様がねーからな
ギャルゲーで男の娘とか結局「誰得」だもの、その点では木星と一緒
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:37:50.98 ID:zlwrfwHP0
>>617
まあそこは外伝でやったからまだ「マシ」な方なんだけどな。
木製だって「GSでやれ」って言うのが当時の声だったし。
ただ何故混ぜたのかはリソース不足()かどうかは謎
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:41:25.57 ID:VGBbqHWq0
>>612
これでバカとしかいいようがないのは
「アイマス厨」になったことを自慢していることだな。
アニマスがトップクラスかどうかは個人的主観でいっているから置いといても。
こういうの馬鹿がいるからニコにおけるアイマスがどういう存在になりつつあるか
理解していないんだろうな

>>617
涼と木製の一番の違いは「受け入れようと努力したか否か」。
結果はさておき、涼は受け入れてもらおうとする努力や配慮は見られる。
木星は単にぶち込んだだけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:42:50.04 ID:rLDct7f20
>>617
涼はどっちかっていうと攻略ヒロインというよりも主人公視点として楽しむものだと思うけどな・・・
DSの3人ってそういう主人公視点で作られているんだから、無印と混合してはいかんと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:44:28.79 ID:ict5mW9n0
>>612の文章を書いたのが誰だかは知らないが、世の中って広いんだな……
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:44:58.50 ID:cUkqAgg60
涼は事前に男だって公表したりとものすごい配慮してた
木星はいきなりぶち込んだだけでしかも「受け入れろ!」と強行な態度
雲泥の差があるだろ
>>612
こいつ元からアイマス厨なのかオワコンなのを知らず媚売ってるだけじゃないの?
本気ならアホとしか言いようがない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:47:26.00 ID:rLDct7f20
>>622
新キャラ来るのかとワクテカしながら待っていたら男の新キャラのダンスシーン
呆然としているところへ竜宮のリストラ宣言

鬼だよwwwwwwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:49:50.11 ID:J/yamtf/0
涼はダンスとか歌とか他アイドルと結構差別化されてるよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:51:53.17 ID:ruTufrfu0
>>620
でもやっぱりそれそのものに反発を起こした部分もあるから
涼の試み自体は失敗だろう(事実DS3人組で涼だけCD売上が低め)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:55:12.57 ID:x7XOCj5T0
そうかね、イロモノだけど
それ目的でDS買った人も相当いるぞ
二次創作なんかじゃ大人気だし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:57:08.92 ID:ruTufrfu0
未だに良く分からないんだけど、何で二次創作で大人気=成功なのかが良く分からない
これは信者だけじゃなくて元信者もそう、ぶっちゃけ二次創作やCGMを神格化しすぎ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:57:50.75 ID:K44G+TFV0
594 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/02/19(日) 21:20:44.20 ID:G6r2iAVr
>>575
俺「ゼノグラシアはなかなか面白いな。ぜひスパロボに出てほしいものだ」
信者「今やってる方(注:アニマス)は?」
俺「あれはカスだろwww」
信者「(#゚Д゚)」
俺「まあ長井龍之は優秀だったからな。比べるのは酷だろう。錦織もこの失敗を糧にしてくれればいいが」
信者「何がカスなんだ(怒)」
説明後
信者「うるせえ。お前はきちんと見ていない」
俺「けっこうまじめに見てると思うんだけどなあ」
信者「俺はあれが好きなんだ。お前はそれを否定するなっ!!」
俺「(;゚Д゚)!」

(俺が似否定派なのは知っているだろうに…自分から話を振っておいてそれはないだろう…)
ということがあったな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:57:58.87 ID:9du1Xp3I0
涼は中の人が女ってのも大きいと思う
男を出すにしても朴とか斎賀とか中身全員女性だったら
結構反応が変わるのがオタ
それでも木星は無理だけどな、魅力の無さと竜宮問題の前には
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:58:44.27 ID:rLDct7f20
>>625
他の二人よりも売れたら暴動起こるでしょwwwww
そもそも涼は男の娘でも「男」として見る人と、「女」(ヒロイン)として見る人と分かれてると思う
俺は涼はあくまで男主人公であって、涼シナリオでのヒロインは夢子だと思ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:59:26.79 ID:x7XOCj5T0
売り上げが成功って言い出したらアニマス成功になっちゃうし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:59:56.07 ID:K44G+TFV0
591 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/02/19(日) 21:20:01.43 ID:UW5RelKh
>>581
酸いも甘いもだけどあちらさんは仮想敵がこっちで
変かも知れないけどコンテンツ提供側が眼中にない感じすらするんですわ
シリーズとして出てきているアイマスを全てやるのが教義?
最早公式肯定もどうでもいい感じっぽいw
アンチの攻撃を今は耐えて、近い将来自分達の教義で全てのファンがまとまれば
ベストなんだとさ

もう別世界の人の言葉だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:31.60 ID:cUkqAgg60
>>627
で、お前はさっきから涼は失敗ってことにしたいけど何が言いたいの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:36.71 ID:VGBbqHWq0
>>625
でもキャラ続投でありながらMA2はその涼からさらに下回っていたからなぁ

>>627
基本的に二次創作をするということは大なり小なりそのアニメの知識を持っているということ
そしてその数が多い=認知度がある=人気がある。という図式だな。
コミケのジャンルを見ればわかるけどその年人気があった作品の同人誌が大量に作られているし7
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:04:21.37 ID:qgbYctST0
そんなこといったら木星とはなんだったのかになるけどいいの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:04:56.23 ID:J/yamtf/0
>>625
漫画は涼の方が売り上げがいいんだけどな
作者の実力があったからなんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:05:36.80 ID:VGBbqHWq0
>>636
最後はどうだったんだろうな。
作者がバカやったみたいだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:08:39.90 ID:cUkqAgg60
>>637
バカやったっていっても1コマ木星のシルエット出した程度だけどな
たしかに先走りだけどあれで作者のブログ荒らす方も荒らす方だと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:10:41.54 ID:ict5mW9n0
>>637
木星を出したのはちょっといただけないが、
涼をこのまま葬って仕舞うには惜しいキャラだという作者の意見は解るな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:11:45.49 ID:eS289zyp0
>>626
俺も、涼が男だって発覚するまでは
DSスルーするつもりだったよ
今じゃ、876キャラは皆大好きだが

だが……だからこそ、もうそっとして
おいてほしかった……
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:12:24.89 ID:VGBbqHWq0
>>637
ブログ突入はバカだと思うけど、
俺があれでバカやったと思ったのは
木星を出したこと以上に、それを「自分の意志で」出したことだな。
完全に作品が違う。しかもオリジナルじゃなくてコミカライズ。
当時存在自体の扱いが微妙(公式も隠していた)な立場だったのに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:13:03.77 ID:VGBbqHWq0
あ、ミスった
>>641>>638当て
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:14:05.62 ID:J/yamtf/0
>>637
最終回に一こまだけ木星のシルエットを出したんだけどそのことにより本(無印)スレ炎上
その作者のブログで「これは僕の一存でやりました」で更に炎上
DSファン有志のチャリティイベントでは作者三人が描いた色紙(一枚にキャラ一人)で木星を描いたことで…

なんつーかダンマリだった方がマシだったんじゃねこれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:15:33.37 ID:VGBbqHWq0
>>643
そう、1行目と3行目は確かにバカだけどまあいいやレベルだけど
2行目がなんか一番バカだなと思った。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:19:58.10 ID:J/yamtf/0
ブログのコメントの中には木星の部分をプロジェクトフェアリーに差し替えろという意見があった
明らかに煽り屋もいたね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:31:32.65 ID:0LmpRHIP0
>>615
あれから何年経ったんだ…
好き嫌いは別にしてアイマス声優で
声優として一番進歩が見られないんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:35:04.58 ID:K44G+TFV0
>>646
今井アンチスレに行けばんあーの酷さがわかる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:04:56.21 ID:+GEpx02f0
正直、今井さんがその辺に転がってるフリーの声優より下手くそとまで思わなかったな…
むしろ下手だから人気あるのかあの人?
それでも、アニメが面白けりゃ別にどうでもいいことだったけどもね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:09:40.94 ID:ruTufrfu0
アイマスの声優=キャラという展開に上手く載って信者量産したから
なお実力は若手含めて最底辺の模様
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:47:21.19 ID:Kwkl9X+P0
「ラブライブ!」が2013年にアニメ化するそうだ。
取りあえずこのPVを見てくれ。アニマスが如何に糞だったか再認識させられる。
覇権アニメに成りたかったら、最低限はこのレベルのライブシーンを作れ。↓

【μ's】もぎゅっと"love"で接近中! PV【4th】
http://www.youtube.com/watch?v=HyZg2C02_Dg

  _, ,_         ξ ジュウウー
( ゚ д゚)  三三━━‥)Д´) >>錦織
  ⊂彡
「お前はガイナで何を学なんで来たんだ。能無しのボケが!」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:56:18.56 ID:U+GiFI430
アニマスにDS組が出た時は「ついに876プロにも赤紙が来たか」と思ったよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:56:42.02 ID:COFrQ4yt0
>>650
うたプリでフルボッコされた挙句、今度はいよいよ・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:58:10.52 ID:KNbi++S30
やっぱアイマスは無理に手描きにこだわらずにモーション使えよと思いました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:01:48.61 ID:tgpKEfOf0
昔からダンスはダサかった
それがいいってやつらで盛り上がってたんだよな
ダンスシーンが予想通りアレだったけど、あーやっぱりね〜って感じだったろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:02:19.61 ID:tUORDjpm0
週間アイマスランキングにアイマス厨の行為に対する注意喚起はありませんでした
誰も働きかけなかったのかなー
それにしてもランキングを最後に見たのはいつ以来だろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:02:40.80 ID:De/6F7rr0
元のダンスの評価とかそういう問題以前
アニメ側の能力が低すぎてまともに「ダンスパート」を描けるレベルに達してない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:09:14.07 ID:tUORDjpm0
尺を稼ぐためにライブシーンを描くのはアニマスだけ!
台風ライブで時間稼ぎのため2曲踊った美希とスタッフの心が今ひとつに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:12:22.34 ID:KNbi++S30
>>654
おまけに踊れないからなw無印でモーションキャプチャーをやったプロのダンサーが
これは無理と言ったレベル
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:30:45.04 ID:ACtjTgzk0
>>658
でもそれが声をあてる人や動きをつける人、多くの人間が生み出す
バーチャアイドルの魅力だった。それこそ「フハハ、人の限界を超えるのだ」みたいな。
まあどこぞのSVがライブでできないからってそういう路線はやめちまったんだけどな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:32:28.40 ID:2Df6DLOg0
昨日の未来日記生放送でもアイマス厨が暴れてた
全く省みる素振りは無いようだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:34:10.52 ID:2Df6DLOg0
>>655
ていうかニコマス側のアイマス厨問題に対するダンマリは犯罪に等しいな
俺らは関係ねえ、アンチがやってるだけ!っていうことにして逃げてる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:35:56.68 ID:CyH8hoDe0
ああ、ゲームの2がモッサリダンスだったのはそういう・・・
そしてその2をトレスしたアニメはつまり劣化に劣化を重ねた訳だ     
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:42:07.69 ID:7KWwpuxR0
>>653
おそらく制作開始時にはゲーム画面のロトスコープを使えば楽勝って甘く見積ってたんじゃないかな
竜宮のステージで実際の作業量の多さを思い知ったのかと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:49:08.55 ID:MaFpdD+I0
>>650
アイマス厨は相変わらず上から目線で見下すのであった。
しかしまぁ、アイマス信者が忌み嫌うサンライズ8スタというのが皮肉な話。
おまけに向こうはライブでPVを完全再現。一方アイマスは…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:49:35.95 ID:KNbi++S30
>>660
見たけどアイマス要素あったか?
首チョンパとへその緒だぞ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:12:19.18 ID:HAczPbDs0
>>655
あのランキングは除外とかの基準が曖昧というか…
正直もう役目は果たし終えたと思うんだけどね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:12:54.78 ID:De/6F7rr0
>>665
72という数字を「72秒前」とかまで言い出してまで作り出し千早ネタだと言いはる
壁や板をすべて千早だと言いはる

こんなレベルですから。 いまのアイマス厨。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:25:22.60 ID:COFrQ4yt0
>>667
「アイマス厨」のふりをした荒らし「も」かなり混じってるんだろう。
それだけ完全にオワコンとして舐められてるということ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:32:22.43 ID:2Df6DLOg0
さっき終わったミルキィにもいた
未来日記と違って本編にもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:44:46.40 ID:e/JVrixW0
ぶっちゃけテニスにもいた。穴を掘るってだけで雪歩だとよ。うるさいったらありゃしない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:50:45.72 ID:5l4+OuTO0
完全に嫌われ者の糞マス界隈となりましたね
公式と儲はこれで満足なんだろう、良かったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:14:57.19 ID:U+GiFI430
自ら嫌われようとしてるんだ。皆存分に嫌ったらいいさ。
ラブライブのようにアイマスの後釜を狙えるような作品は出てくる。それに気付かぬまま、アイマスと一緒に朽ちるがいい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:03:33.30 ID:QUPiBoYl0
「Q、モーレツ宇宙海賊で主人公がハンコを押すシーンにアイマス厨がでました。さて、どんな理由だったでしょう」
「?」
「A、ハンコを押すときに「ぺったん」と言ったから、です」
「??」
「ぺったん→ぺったんこ→胸がぺったんこ→貧乳→千早→ゴミコメ(濃度中)」
「???」


説明になってないように見えるだろ?
事実だぜ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:07:32.09 ID:2Df6DLOg0
>>673
( ゚Д゚)





(゚Д゚ )
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:40:46.31 ID:v33I1MJD0
NG済みだから気付かなかったが確認したら本当に湧いてた
記事出来て少し収まったんじゃなかったのかね
それとも収まってあの量なのか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:45:46.32 ID:1nYosquvi
そんなところまで出張ってくるなんて信じられないが、アイマス厨のことを考えると現実味を帯びて来るな。病気にでもかかってるのかね、主に脳味噌辺りの。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:34:08.65 ID:Dx6Qzy+X0
>>673
それならEXVSっていうガンダムの動画で
「くそっ・・・壁殴っちまった」
ってコメがあってそこから
←千早に暴力を振るうのはヤメロッ!
←兄弟ぃ! 今女の名前を口にしなかったか?
←壁を千早っていうのをヤメロッ!
←72は関係ないだろ!
こんなコメとくっコメが20コメくらい続いてたぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:38:26.17 ID:NQak37gK0
>>677
はっ?  はっ・・・? え?
一人でやってるんじゃないよなそれ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:50:19.52 ID:Dx6Qzy+X0
>>678
明らかに複数人だったよ
しかもそれに対するコメも「壁で盛り上がりすぎだろwww」とかそんなのばっか
驚くべきはゲームの動画でしかも壁殴ったってコメから一気に千早ネタにもってって誰も批判しないところ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:00:06.24 ID:yn5FbkbG0
>>679
基地外は誰も触りたく無いだろ、そういう事だ
誰もが心の中で不快と思っていても相手が基地外過ぎて手が出せない
アイマス信者に限らず狂ったように暴れる相手だとこうなる傾向が強い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:11:43.26 ID:ysSqdUFYO
その動画には俺らみたいのがいなかったんだな。イカ娘厨も同じくらいウゼェ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:52:14.41 ID:tceByx3J0
>>666
あそここそ厨やそれに近い信者の巣窟だろうに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:57:24.95 ID:mebFVeKI0
俺はニコマスはもうぷよm@sとテラフガシのm@sterxm@sterしか期待していない
2動画なんぞ検索すらしない
当然信者じゃないからコメ荒らしもしない

・・・・・・こんなんでもアイマス厨と同等扱いってのがもうね・・・・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:13:02.47 ID:lMqrM9gIO
もう再生数四桁いくのも稀になってしまっているのにまだ内輪で叩きあっているのな。団結Wがたりんわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:14:27.30 ID:TCwj8uAt0
>>650
アニマスが投げ捨てたものが沢山詰まってるな

最終話納期が1ヶ月前とか言われてるのに「これ以上やったらスタッフ死んじゃう」だっけ?
そんなヘタレ死んでしまえ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:24:58.75 ID:uMz4RCw60
あのめっちゃ少ない上に使いまわしだらけのダンス・ライブシーン数で、

「本当はもっと少ない予定だったのに、スタッフに無理を言って限界突破して
大量に高品質に盛り込みました」

とか言ってんだぞ糞錦は
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:53:50.94 ID:otA7eqyC0
アイマス競馬辺りから気持ち悪かったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:11:29.27 ID:CwQ7t526O
リアル765プロから気味悪かったぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:54:02.71 ID:CZLpO2XS0
>>688
正直外部からの要望が皆無なのが笑える
マクロスさんちのシェリルちゃんはiphonカバーやイメージアクセサリーとコラボしまくりだぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:03:50.71 ID:oSNbQ6pki
リアル765プロのやる気のなさはなんなんだろうな
鳥羽や、広報のゆまが元々タイアップ得意じゃないのかな
前手がけてたABはタイアップ盛んだったっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:17:49.86 ID:TCwj8uAt0
関連商品の少なさ見るとお断りされてるケースが多いんだろ
まともな作品ならあんな看板揚げなくても仕事は来る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:31:39.15 ID:f8Ky+xUW0
>>689
インタビューで来ていたオファーが取り消されたのをゲロっていたからな。
そりゃTGSとそれ以降の企業対応を見ていたらこんなコンテンツとコラボやろうなんて気を起こす
会社は無いだろうに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:06:49.11 ID:sp6RlodrO
>>692
kwsk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:16:35.29 ID:u1VQo9xr0
相手先の都合でお蔵入りになった企画があるとは言ってたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:27:19.84 ID:f8Ky+xUW0
>>694
あぁそうだ、その発言だ。
元記事を探していたが見つからなかったよ。

でもそれって「いったんオファーがあった企画を取り消された」と言うのを飾っていっただけじゃないの、と思って上のような発言をしたんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:30:48.29 ID:u1VQo9xr0
元記事は先月末に発売のリスアニとかメガミあのへんの記事だな
ゲーム本スレの過去ログ漁れば多分見つかるだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:16:00.33 ID:lMqrM9gIO
アイマスが、オファーが殺到する人気コンテンツのつもりだったのか、アニメでそうなるつもりだったのか・・・。いずれにせよ実に身の程知らず
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:37:56.73 ID:NQak37gK0
所詮はニコニコという内輪だけの流行だったのに調子の乗った結果だろ>リアル765プロ
アニメでさらに増やすつもりだったにせよアホとしか言えん。
>>687
競馬って別にアイマスだけじゃなくアニメ・ゲームでああいういい意味でふざけたやつはあるからいいんじゃないの?
前にスクールデイズのも見た記憶あるし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:40:14.43 ID:XINe/aiM0
>650
タイバニのCGとかやってた所がCG担当なんだっけ
モデルデータもモーションデータもあるアイマスはなんでCG使わなかったんだろうなぁ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:58:40.43 ID:1Zi60LF80
錦織以下スタッフにCGを使ってマトモなものを作る技術がなかったんだよ言わせんな恥ずかしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:59:17.71 ID:u1VQo9xr0
>>698
ファンがやってる分には良いけど、公式がそれに便乗するのは気持ち悪いって話じゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:01:09.95 ID:d6nJVogw0
アニマスって普通におもろいよな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:03:58.43 ID:NQak37gK0
>>701
そういうことね、ごめんごめん
それもやっぱ調子に乗った結果だわな。
似の騒動で売れるはずがないってことくらい気付いとけよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:32:20.73 ID:ITsWFyqR0
>>702
普通には面白くなかったので、しょぼいシナリオとか変なつながりの部分とか意味不明な曲のシーンで笑ってた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:33:44.99 ID:wF+tdpxO0
>>702
失笑を誘うぐらいおもしろかったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:37:33.75 ID:tceByx3J0
話を聞いただけで頭痛を起すくらい面白かった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:38:36.41 ID:e/JVrixW0
面白かったね!

自信満々で入ってきたはずなのに他のアニメにどんどん先を行かれる間の悪さはw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:45:26.89 ID:TCwj8uAt0
なかなか終わらないなーと30分がとても長く感じられる体験ができて面白かったな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:01:40.43 ID:ngSfq7NI0
見てて不快になるアニメは初だったからいい経験になった
もう二度と経験したくはないが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:11:36.84 ID:lMqrM9gIO
プリン回なんかどう見ても双子のファンを減らす為に作られた回で、スタッフの正気を疑ったわ。他にも酷いの多かったけど、誰一人良い扱いをされず、事件も解決せずに話が終わった時は衝撃を受けた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:22:07.97 ID:5l4+OuTO0
ついに書くことなくなって別な番組で赤羽根出てたぞとかいう本スレのアニメだもんな
それでいて中身見ると30分が長く感じるとか拷問かよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:29:14.10 ID:e/JVrixW0
つか、「アンチスレ」に面白かったよなとか同意を求めてる事その物がアニマスがいかに
クソったれでつまらなかったかを示す何よりの証拠。ご新規さんやわずかでも違和感を
覚えた人を追放したツケが回ったってことだろうさw そりゃ空気化もするわな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:32:48.87 ID:i63185420
プリン回って、やよいに対して「やよいは貧乏だから、そんなもの食べた事ないだろ。だからお前が犯人」という
無茶苦茶な事やってた回かw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:36:13.49 ID:2Df6DLOg0
なお最後はあずさがプリン全部食い潰して終わった模様

キチガイだわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:44:58.21 ID:e/JVrixW0
>>713
そう、アニマスでも屈指の名言

「君が悪いんじゃない、貧乏が悪いんだ」

が爆誕した回
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:59:09.69 ID:QZUJdLmN0
けいおんがだらだらやってるように見えてる時点で
どうしようもない・・・。

けいおんのキャストは一番大事な事を必死にやってる
その結果としての音楽やってるわけ
一番大事な事っていうのは隣人愛。
人が生きていく上で一番基本的な事。けいおんはそれを必死にやってる
そういう素直な愛につつまれたコミュニティから自発的に湧き出てくる
エネルギーがけいおんの最大の魅力。おそらく京アニというのはそういう集団なんだろう

自発的な意思と統制的な強制の対立はまさに今の時代の最大のテーマ
だから皆、自然とひきこまれる。

けいおんはスクールライフのなかで自発的な意思の魅力を描いた時代を読み取った作品だったわけ

アイマスのようなさらに現実社会と向き合う作品は統制的な強制が出てこざるを得ない
自発的な意思と統制的な強制の対立というテーマを描けない力量の乏しさがもろにでていた
駄作だった。



717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:37:15.02 ID:ysSqdUFYO
なに言ってんのかよくわからんが
けいおんスレ行けば?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:38:53.48 ID:5cFCs2A70
自分は、プリン回は亜美真美に関する話の入り口と出口だけは評価している
「事務所のトラブルに、最近揃って遊ぶ機会がなかった亜美真美が調査と称して騒動を起こす」
「結局解決しなかったけど遊べてよかったね」
この部分
2クールもやるのだからキャラの成長は後の亜美回、真美回にまわせばいい
真美が亜美を見て助走体勢に入っただけで十分
問題はその入り口と出口の間、そして入口の前の発端と出口の後の真相に
よくぞあそこまでことごとく不快になるゴミを詰め込めたことだ、挿入歌も含めてな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:11:24.38 ID:QsCvu5de0
>>690
AB!のタイアップって香水くらいしか記憶にないなぁ
ただ鳥羽が元々鍵厨だっただけあってやる気がぜんぜん違ってたよな

業界に「アイマス厨です」っていうリアルなPがいたら…

結果は同じか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:12:00.14 ID:4+uDooHr0
>>718
しかしその後の個人回は永遠に回って来なかった と言うオチか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:26:18.82 ID:LII6yK/AO
そういや亜美は竜宮なのに結局生っすかとかだと真美とセットで番組出てて
竜宮とは何だったのかと視聴者に思わせる一端になってるよな
あずささんの断髪といい、なぜ美味しいシチュエーションをことごとく逃すんだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:26:32.90 ID:jIdSK6xcP
クオリティは棚においたとしても、
その場その場でその手のキャラでやりそうなそれっぽい話に終始して、
これこそアイマスっていう話は何もなかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:32:09.32 ID:eVdjoSKN0
あんな適当な理由で断髪させるなら最初からショートで登場させとけばいいじゃない
キングも唖然としてただろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:38:45.63 ID:LII6yK/AO
それも、事前にあずささんの髪に注目とか煽っといてアレだからな
竜宮誕生秘話をじっくりやったわけでもないし
これだけ不遇だと石原だけでなく脚本や錦織も竜宮が嫌いなんじゃと思ったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:39:04.48 ID:1V8CXQR0O
>>721
真美「亜美と一緒に仕事したい」
無能「そうだったのか」

〜翌週〜

無能「小町のおまけで一緒に運動会出演だ! 二人三脚は伊織と真!」

何が何だか(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:48:14.42 ID:5cFCs2A70
シリーズ構成仕事しろ、いやするな
全1クールでやれば、あのスタッフ共ももう少し引き締まった話にまとめたかもしれん
千早だけの1クールになるだろうがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:58:41.24 ID:8psYVB6s0
>>718
同意だ
「実はあずさがほぼ全員分隠れて食べちゃいました」は、別にあずさ好きでもない・不遇OKと思ってる俺でも「ひでえなこりゃww」と思ったわ
高いプリンって量も結構がっつりあるよね。

製作者としては、765プロのメンバーは誰も悪者にできない、Pや響にドジさせるのはもういっぱいいっぱいというところから、
ギャグで処理したつもりなんだろうけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:03:50.68 ID:WfoBLMKKi
あずささんが断髪したのは千早と被るからだし、双子が分かれたのは双子だから一人でいいだろ、って理由だろ。馬鹿の都合で勝手に決めたことだから、そこに設定もフォローもあるわけないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:25:43.77 ID:b3/StKr90
>>725
それは仕方ないというか、もっと前提から問うべき問題だろう
なぜ双子を分割した?ってとこから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:32:13.05 ID:QZUJdLmN0
>>717
ソクラテスもプラトンもアリストテレスも知らなさそうな
無教養なおまえになんかわかるわけないだろ

フランシス・ベーコン、トマス・ホッブス、ジョン・ロックやルソー

カント

アニメ脚本書く奴は最低、哲学ぐらい収めてろ
だからアニメは無教養のオタしかみないようなクズばっかり生産する
所詮サブカルチャーなんだよ。

端的に言えばこれはもう立派な大人の社会人の書く本じゃねえつってんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:34:25.64 ID:NQak37gK0
やだ・・・なにこの痛すぎる人・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:35:39.64 ID:QZUJdLmN0
日経新聞に広告打つなら

大人の社会人がみれる内容にしろ!

日経よく読む、IQ高い教養人にこんなの見せやがって

こういうのは無教養の豚どもが見る内容。身の程を知れと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:36:40.54 ID:QZUJdLmN0
>>731
無教養なガキのオタにとって、とても痛いのが教養という大人の素養ですねw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:41:57.53 ID:QZUJdLmN0
俺みたいな日経購読してうような

教養高い層は史劇、演劇を普段は見てる。

作品が薄っぺらさなんて重厚なオペラや人形浄瑠璃なんかを普段見てれば

すぐにわかる。本当に駄作の中の駄作。

作者がなにをテーマにしたいのかすらわからない

その場ののりで書いた本。ほんとひでえなあ。所詮、アニメwwwwwwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:44:20.41 ID:CPWub94J0
けいおん信者に成りすまして荒すことを覚えたんだね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:45:10.15 ID:QZUJdLmN0
頭きて誤字脱字だらけだぜ

これみたおかげで

トラウマになっちまってたまにここでストレス発散しないとたまらん

糞作品ばっかりつくるアニメは日本の恥。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:45:40.30 ID:mebFVeKI0
あいたたたた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:49:10.77 ID:QZUJdLmN0
この作品は豚の餌、ドッグフードレベル

日経よむようなIQ高い、金持ってるグルメ層が受け付ける内容か

まずは人間が食うものにしやがれ。猫まんまとか卵かけごはんより酷い

>>737
ドッグフードが大好きな豚、オタ乙w 必死だなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:49:58.44 ID:nK9QDUOri
NG余裕でした^^
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:51:40.25 ID:ubwFZoa30
ヤバい、何この人面白いw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:09:41.86 ID:QUPiBoYl0
名前つけようか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:14:00.10 ID:QZUJdLmN0
まあけいおんはお子様ランチだな。

まあ、あれは人間の食い物だ。

映画館に連れて行けとせがむ、娘と姪がわざわざ見たがるわけだw

中高生むけの良作。おれのような大人も学生時代を思いだしてほっこりした

これは豚の餌だけど。煽ることしかできない豚しかいないしw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:18:27.81 ID:e/JVrixW0
>>741
哲学君とか付けとく?

>>742
取りあえずそれ本スレに書いてみたら?正直俺は糞アニメという点に反論する気はないんでねw
むしろ同意だ。書けない事情は特にないだろう?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:19:43.05 ID:Hw3Nii8wP
スレ流したいだけの奴に律儀に付き合う事もあるまいに…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:22:04.45 ID:nK9QDUOri
あぼーんが増えた^^
何こいつ^^
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:22:11.97 ID:mebFVeKI0
アニメ板で哲学とか日経とか書く人って正直まともな社会人とは思えない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:22:58.66 ID:pV+UERCF0
オッサンはそろそろアニメ卒業しろよw
いい年こいてこんなとこまで来て豚の餌がどうこうなんて講釈たれてるとかアイマス厨レベルだわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:23:22.23 ID:5cFCs2A70
だが待ってほしい、こういう人間こそ本スレが「アンチスレ行け」と送り出すような厄介人間ではないだろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:24:45.22 ID:RXNwch2X0
というかこのアニメのスタッフに必要なのは
哲学とか教養とかじゃなくて
まともな人間の心なので…

んー、絵本でも読むべきかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:25:18.69 ID:NQak37gK0
哲学だの教養だのって決して自分から自慢することじゃないしここでいきなり喚くことでもないのにな
だから痛いっていうのに。大人の教養(笑)とかさ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:28:51.42 ID:5l4+OuTO0
>>749
絵本もいいけど小学校低学年の道徳の授業は是非受け直してほしいな
あんなのが日本人と思われたくない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:32:25.83 ID:QZUJdLmN0
だいたいおまえらシェイクスピアも近松門左衛門もしらない

豚まるわかりだな

シェイクピアは著名な哲学者、フランシス・ベーコンの別名だという説もある
つまりそれぐらい深い思想、思慮で彼の作品はなりたっている

近松門左衛門なんか当時の庶民に嘲笑されたぐらいだ
でも素晴らしい作品は今も語り継がれている。つまり
それだけ当時の大衆演劇を見る庶民の教養が高かったって証拠だ

シェイクスピアも近松門左衛門も感動が感動を呼び何百年作品が残ってると思う?

でもこんなクズ作品はトラウマでしか残らない。すぐに忘却される。

豚の餌
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:35:02.72 ID:QZUJdLmN0
>>751
先生や親にごちゃごちゃいわれなくても
友達と友情を深めて部活や勉強をしっかり自主的にやってれば
おまえのような豚にはならない。

けいおんはおまえのような
鞭でしりたたかれても学習できない無教養な豚には理解できない
教育的に素晴らしい作品


754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:49:32.76 ID:QZUJdLmN0
だいたいな日経新聞みたいなクオリティペーパーに
どかどかと屑みたいな社会的評価も無いアニメの広告乗せるな!

いくら金詰んだかしらんが、恥を知れ!

乗せる方も乗せる方だ。

読む側のみになってみろ。朝会社で日経開いて、当時、上司や同僚から
どんな目で見られたか?

なんとか日経新聞だということでその場の空気をごまかせたが

今度やったら定期購読やめるレベルの所業だ!クオリティペーパーを汚染スンナ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:55:32.16 ID:IpEdS/Ph0
腹の底から言いたい事思ってる事なんて何一つ無い、てことだけがヒシヒシと伝わってくる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:56:53.21 ID:Kwkl9X+P0
>>749
錦織に哲学や教養など在る筈ない。錦織はアイドルアニメを作るのに「アイマス声優ライブを取材してきました」って言ってる勘違い野郎だ。
「ラブライブ!」のライブシーンを見て再認識したけど「キモオタコール」は絶対に要らない!
アイドルアニメを沢山見て来たけど「キモオタコール」なんて聞いた事無い。
アニマス13話はマジで最高にキモかった。アイマス声優ライブを取材した成果がコレかよ?('A`)↓

アニマス13話のお前らよりL4Uのお前らの方がうるさかった件について⊂(´・∀・`)つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15811804
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:57:37.40 ID:QZUJdLmN0
>>746
量産屑アニメなんかみて、哲学も理解できない奴は社会人じゃなく

人間未満の豚だけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:04:27.48 ID:tgpKEfOf0
なんで金出してキモオタのダミ声聞かにゃあかんの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:05:36.57 ID:LMdlVwVv0
なんで擬似インテリという人種は自己顕示意欲が激しいんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:07:31.49 ID:mebFVeKI0
>>757
俺アニマス見てないんだけどwww
アイマスアンチだからスレみてるだけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:08:49.99 ID:mebFVeKI0
>>757
まあお前みたいにスレ違いなご高説たれるやつも、
人間未満の豚も百年たてば等しくこの世から消えるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:10:40.04 ID:5l4+OuTO0
なにこれレス飛びまくってるこわい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:16:45.72 ID:WfoBLMKKi
なんか長文増えたな。哲学やら教養やらを駆使して三行でまとめて欲しい。ついでに黙ってくれると有難い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:22:42.43 ID:mebFVeKI0
>シェイクスピアも近松門左衛門も感動が感動を呼び何百年作品が残ってると思う?
ID:QZUJdLmN0
おまいは死んで数十年たったら誰も覚えてないよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:24:58.36 ID:5cFCs2A70
>>763
日経に
広告載せるな
糞アニメ

長文のおっさんは「失われた時を求めて」を15秒で要約できるようになってから来てくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:26:38.71 ID:JHmVLRYs0
なんか、いかにも「作った」キチガイってのはずいぶんとお寒いもんだよねえw
このオッサンとかみてるとそう思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:27:00.43 ID:e/JVrixW0
ていうか、長文のおっさんは分かりやすくカント哲学について話してくれないかな?
ここのあなたが言う無教養の人でも理解できる程度には把握してるんだろ?w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:33:20.23 ID:LMdlVwVv0
アニメの感想書くだけでいいのに何で要らない自己紹介していくんだろうな

家じゃ誰にも構われてない鬱憤とかかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:36:34.89 ID:NQak37gK0
このおっさんの言う「哲学」ってただ偉人の名前列挙してるだけなんだよな
これで「俺は教養がある」とかアピールできてると本気で思ってるのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:40:51.93 ID:Kwkl9X+P0
>>767
カントだかコントについてなんぞはスレチじゃパータレ!
錦織、鳥羽の屑野郎が居て、それを石原が監修した結果がこの自己満キモオタコール使用の糞アニメ!
このスレじゃそれだけ判れば充分なんじゃ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:44:11.68 ID:2Df6DLOg0
いきなり哲学だ日経だとか空気読まないあたりふじことかのたまう石糞臭が凄いな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:45:33.40 ID:MxBfXF/z0
ヘンなのはどうせ中身のファンのアイマス厨だろw
そういうのが湧いたら相手にしないでグロ画像で歓迎してやりゃ良いんだよw


236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/14(火) 09:54:24.29 ID:3gVs3e8f0
元ソース画像
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89307.jpg
元ソース画像より切り出し、縦横比維持で2倍に拡大
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas98275.jpg
横比を88%に縮小
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas98274.jpg

ペイントじゃこれが精一杯です
むくみや顎の肉までは修正できません
んあー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:46:52.91 ID:e/JVrixW0
>>770
分かってるよw ちょっと意地悪してみただけ


あれ、哲学でもかなり難しいんだ。ま、どうせ答えは帰ってこないと思ってたけどねw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:48:58.37 ID:1V8CXQR0O
>>769
A→BとB→Aの区別が付かない人にそれを言うのは酷だよw

「自分は日経を読んでいるから、教養がある」なんて持論なんだからw
日経読者が平均して高い教養を持っていようと、一読者が賢い証拠にはならないって事がわかってないんだぜ?w

「白馬は100%馬であるからして、馬である俺は白馬確定」と言うような人間に理性的な回答を求めるのは酷というもの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:55:30.89 ID:i63185420
「日経を読む人は教養がある」というのは、日経自身が打ち出した自らのブランドイメージでしかないんだがなぁ。
経団連の提灯持ち新聞と雑誌なんだから、間違っても「天下りで受け入れても、金だけ取られていい事なんてありませんよ」なんていうマイナスイメージは
避けたい訳。
それで、日経自身に「自分は教養と影響力があるから、ここに掲載されるのは名誉な事ですよ」というブランドイメージ戦略を打ち出した。

まあ正直、「朝日新聞は知識人ご用達」と同レベルのアホな企業広告でしかないんだけど、両方ともたまに純真無垢な馬鹿が引っかかる
日経と朝日は相手の事を計るベンチマークに丁度いいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:35:54.00 ID:L8+DpUnj0
「金儲けしたけりゃ日経読め。そこに書いてあることを真似しなければ良い」ってジョークがまかり通ってるけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:44:36.39 ID:U2tUHWT10
>>729
いや、分割するのはいいんだよ
なにか考えがあって分割して、それにまつわるドラマとか用意できるんなら
全く後先考えないで声優の人の問題とかSVの我侭とかで分割した上で誰もフォロー入れようとしないのが問題なだけで

>哲学君 ID:QZUJdLmN0
え?文学作品とかも好きですよ?薪能とか面白いよな。
ただお前と違っていろんなもの見てるけど「そういう場所」では話題を選んで書き込みとかしてるだけ。
だいたいアニメはクズとか自分に合わないものわざわざ見て気分を害したとかお前馬鹿だろw
新聞広告出すなっていうのは同意しといてやるから帰れwww

>>775
いや、大前提としてアイマスが広告出した乗って読売じゃなかったけ?
それとも俺が時間ないからって読まなかった時に日経で広告でてた?いや、第二段やったんなら話題になるよな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:52:40.74 ID:sp6RlodrO
楽しい長文でしたね…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:24:35.37 ID:vgO9lMZE0
スレチじゃボケ。アニマスの話をしろ。
そういや畑亜貴さんの件はどうなったんだ?
梅黒がアホな擁護して自爆しか事で、アイマスオタの無知さ加減を白日の下に曝け出せただけでも価値が在った。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:25:11.97 ID:4UsOr7Tr0
>>772
この画像偶に見るけどもっとシーン選んでやれよとしか……
放映前にこれはヤバイと思わなかったのかね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:26:34.93 ID:mBTctkYr0
>>779
そっちこそギャルゲ板の一歩スレと同じ話題投稿して、同時進行させようとすんな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:36:26.98 ID:TnOuvv6Q0
なんかすごいのが来たね…
だがアニマス批判に関してはまったく反論できないあたり、やっぱりクソアニメだったんだなw

それはともかく、哲学君はZEGAPAIN、THEビッグ・オー、アルジェントソーマくらいは知ってるよな?
ゲームならゼノギアスや天地創造をはじめとするクインテット三部作はやったことあるかな?
哲学的な内容のサブカル作品たちだぜw
それとだ、ホッブズのリベラリズムについての影響も教えてくれ。俺よりは頭いいだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:54:55.05 ID:9p4XNtjf0
969 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/02/20(月) 23:32:10.44 ID:ojWbIZDx
9.18以降スレからずっと離れてて一切アイマスに関する物は見なくなって
新しいアイマスアニメがニコニコで人気と聞いて凄く嫌な気持ちになって
きっと本スレもアニメから入った連中と石マス賛成派に埋め尽くされて
ヨイショなことばかり書いてあるんだろうな…と思って怖いもの見たさで
今日初めてスレを見た。俺はお前らが本当に凄いと思った。脅威の忍耐
俺の折れた心とは比べ物にならんな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:26:29.91 ID:ytClXI910
>>777
いや、アイマスの事じゃなくて哲学君が日経を読んでることを自慢してるから、日経ってこういうものなんだよ〜と
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:29:23.89 ID:4VQq9Ff6i
>>783
こんな書き込み前にも見たな
こういう人多いのかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:45:03.45 ID:4RD4lXDr0
>>784
いや、奴が日経読んでるかすらも怪しいよなって話だw
ちなみに言うとうちは新聞は二社取る派。どこも嘘書いたり内容偏ったりしてるからそうしとかないと怖い。
ぶっちゃけ新聞なんて程度の差はあれどどこも同じ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:51:34.71 ID:xmKyX8zg0
>>786
ぶっちゃけ、どこが正しいどこが間違ってるじゃなくて、
どこもナチュラルにウソ混ぜてくるし、わりと真面目に記事載っけたりするから安心出来ないんだよね

それはどうでもいいとして、日経とかシェイクスピアとか何読んでるなんてあんまり関係ない
ていうか読んでるだけの奴がいいもの書けるわけでもないし、何を書けるかってのが大事だろ
アニメのアイマスはその辺がクソだからクソってだけで、教養のなさとか関係ない部分で不出来なんだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:16:21.26 ID:4RD4lXDr0
>>787
自分に都合のいいことに対しては真面目な記事を出してくるんですよwww

教養は大切よ?何を書けるかっていうのはつまり何を勉強してきたかですし。
読んだものを消化して自分のものに落とし込めない人は何見ても読んでも無駄ですな。
技術の伝承とは模倣って言うけど何やってんのか理解できる頭がないと模倣すらできんし。
必要条件リストアップできて全部クリアできれば少なくとも可も無く不可もないレベルはクリア出来るんですから。
ぶっちゃけアニマスはセンスとか高等な次元な問題じゃない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:18:34.98 ID:dwrHvt2o0
そもそも>>783のアニメが人気っていうのもどこから来た情報なんだろうなw
最初の方こそ少し騒がれはしたけど大きく見たら再生数も中途半端で完全に空気化してて、
ニコで見たとしたらキチガイ宣伝で気持ち悪いところしか目に入らんだろうに

あ、その流行感()にあてられたのかね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:54:13.06 ID:8B6L8lEV0
ID:QZUJdLmN0のおっさんは許容量ちゃん?
パチ負けてストレス発散?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:55:45.21 ID:/7G4fdV9i
みんな哲学おっさん大好きだな。

教養っていうのは、頭の引き出しの数のこと思うから多ければ多いほど良いと思う。
ただこのスレには関係のない話。ここはアニマスを主にアイマスに思うところがある人が来る場所だからね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:29:47.02 ID:C5gep9Cp0
まあこんなクソアニメに関しちゃ、論ずるところすらほとんどないから
もう話題が尽きてる

哲学ちゃんとかが来たりするとスレが盛り上がるのが良い証拠
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:43:16.96 ID:WJkp0u6g0
高校1年かそこらの学生だろ
出てくる人間のラインナップからして

大学以上で興味があれば、たとえ実の伴わないスノッブでも(むしろそういう奴ほど)もっと濃いメンツで語るもの
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:30:49.92 ID:re60scFhi
知識は利用するものなのに、知識に利用されちゃてるね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:33:21.03 ID:fnFQQp4Y0
知識はどれだけ自分の中で血肉になってるかが重要かな
いくらヨンデルアタマイイアッピルされてもそれだけじゃ何も伝わらない
まるで表皮しかないアニマスのように
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:27:36.94 ID:pCJ2sTUV0
アニマススタッフは碌な創作物に触れて無いんだなと思うわ。あと常識も無い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:29:55.64 ID:l5+xfIKF0
いやいや、もしかしたらアニマススタッフの殆どがろくな創作物に触れてないだけで
常識が無いのは監督以上クラスだけかもしれんぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:30:07.71 ID:T3Mw/xao0
>>789
ほら他アニメの動画にもアイマスネタが溢れ出してるじゃないですか(棒
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:38:49.72 ID:9p4XNtjf0
アクエリオンEVOに湧いてるアイマス厨うぜえ…
EDで赤羽根Pとか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:41:18.85 ID:NHqcS1UlO
>>688
リアル765プロなめるなよー。春香、千早、あずさは禁書シリーズとやらにエキストラで出演したんだぞー…ゼノの方だったけど
…とギャグで書こうと思ったら、中の人が仕事を請け負うってどういう事なの…声優さんって事務所の所属じゃないのか
>>728
でも、それって千早をショートにしても良いよねって思うんだ
「NPCでもアイドルとして頑張ってますから」←NPCだからと言う理由で扱いを軽んじてるならこの言葉の軽い事。実際にそうなんだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:52:50.81 ID:2obGwCED0
>>800
あずささんの髪はただ切られただけじゃなくて、切られた後ろ髪を千早に移植されたらしい。
つまりはそういうことだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:02:36.08 ID:l5+xfIKF0
>>799
詳しく
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:06:00.68 ID:QhfXSyE80
モブ役で赤羽根が出てる
アイマス厨はアニメ界のガン細胞やでぇ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:56:59.47 ID:C5gep9Cp0
5月アリーナアイマスちゃん死亡までまだ長いですね(ため息
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:57:14.16 ID:C5gep9Cp0
5じゃねえ6だw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:07:41.12 ID:/MXbXALBO
このアニメの酷さに終盤には怒りを通り越して悲しみを感じた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:08:52.78 ID:QfIJf/WD0
それでも最も酷かったのは終盤の24・25話だと思う

他のは「糞アニメ」で済むが
24・25話は公共の場に発信してはいけない内容
有害物
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:14:45.35 ID:l/MH6lS1O
9話なんて教育的観念から子供には見せられない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:48:21.55 ID:/MXbXALBO
過去の事故でまだ子供の頃の千早を叩くとかもありえなさすぎ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:02:22.68 ID:8uRrrlwj0
そのあたりのくだりも改竄されてるのに信者は一切触れずに感動したしか言わないしな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:03:03.60 ID:vC/7jBoD0
やよいイジメも見せられないな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:06:11.21 ID:9p4XNtjf0
「あれは刑事モノのパロディ、叩く奴はアンチ!」


意 味 不 明
しかもこれ見たのなんJ…あそこはアイマス厨の植民地か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:08:01.75 ID:N3WyFs080
あそこは信者と元信者が殴り合ってるからな
ただアニメが出てきた今となって一つだけ共通した意見は「2はクソ」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:08:42.23 ID:QfIJf/WD0
スプラッタ映画のパロディだと言い訳すれば
ヒロインが罪も無い人間を虐殺しても叩いちゃいけないんですかね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:10:16.28 ID:vC/7jBoD0
やよいイジメは9話だったか
自白しなかったあずさも酷かったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:52:14.31 ID:29s3/iW20
>>814
そういうキャラを叩くと叩いてるのはヒロインアンチ!とか言う基地外が普通に湧くからな、近年は
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:56:25.40 ID:WJkp0u6g0
公式も肯低派も、踏み絵を強要してるんだよ

アイドルの絵が書いてあろうが、中の人が絶賛してようが、駄目なら駄目だ
たったそれだけのことが何故わかってもらえないんだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:35:51.44 ID:9p4XNtjf0
288 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012/02/21(火) 14:27:29.68 ID:IMP+Frhb
今月のパチスロ攻略マガジンドラゴン

スロマス、ギアスよりも先かも?
なんて噂を編集部が把握してるらしいw
「この号が出る頃にはサミーの次期機種は決まってるか?」で締めてた

とはいえ、ギアスは4月以降の稼働、と同誌に載ってたし
ギアス→スロマス→獣王、と予定は変わらないと思うがな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:45:31.91 ID:opZ+a11c0
>>816
毎度思うんだが
そういう風にキャラを叩くのは、単なるキャラアンチだと思うが
キャラだけを擁護したり、キャラだけ叩くのは、キャラしか見てないんじゃないか?
普通はそんな話になってる作品を叩くものなんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:51:07.13 ID:QfIJf/WD0
総合的に見て一定以上の質がある作品の場合、
キャラが嫌いという発想も出てくる。その場合、嫌いであっても
確固としたキャラクター像が作品内で生きていることになる。

作品事態の質が一定以下の場合、キャラクターは
糞スタッフに動かされる駒でしかないので嫌いとすら思えなくなる

アイマスは間違いなく後者なのだが、それでも不愉快にさせる歌姫様なんかは
むしろ凄いと言える
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:13:02.19 ID:zTTksc3p0
クソ歌姫のために他を駒にしたから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:20:38.04 ID:Fw4I67q90
>>818
3が禿香さんで7がんあー姫様ですね。1〜9は全員、プレイアブルキャラですよ
竜宮も演出では登場するので安心してね、な使用ですね、分かります
…って、パチじゃなくてスロットか。9人にした理由はこんな理由かとてっきり
>>820
ってかそういう作品での嫌われるキャラってのは嫌われるのが仕事だからね
FFTのアルガス然り、ロマサガ2のオアイーブ然り。好きではないけど、作品を語る上で欠かせない存在だし、キャラメイクの上手い下手で言えば凄く上手い部類だと思う
でもテイルズ(これも合併前だが、ナムコだな)のティア然り、好かれるはずだったのに実際はただの製作者のオナニーで嫌われるキャラもいる
んあー姫様はその部類
蛇足だけど、黒井と木製をその「嫌われるべくして」にしたかったんだろうけど、蓋開けてみれば何がしたかったんだ状態
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:25:36.86 ID:7N7nBZlA0
>>822
パチも実は9個と決まってるわけじゃないからね図柄は
昔は12とかもあったし今はエ○ァで11図まであるし
スロの7図にんあー歌姫様とかは本当にありそうだけど
演出でダンスとかやるんだろうけどどうせ今のサミーのことだから
まんまゲームやアニメからの使いまわしの可能性大。
>>822
黒井は無理にでもそうしようとしたのかアニメじゃただの犯罪者だからな
で木製はその被害者にして愛されキャラにしようとする意図が見え見え
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:31:07.26 ID:DeOjRkeaP
憎むも愛するも、ロクな描写もない空気なのにどうすりゃいいんだろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:03:57.37 ID:/MXbXALBO
まともな人間一人も描けて無いって、改めて凄いなこのアニメ。全員友達いなさそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:06:39.79 ID:QfIJf/WD0
「集まる為にお前ら全員他の仕事全て休めや」とか言い出す奴の為に
マジで他全員が仕事休む「仲良し」とか気持ち悪過ぎて吐き気がする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:12:46.81 ID:/MXbXALBO
多分春香は事務所の仕事仲間以外に遊び相手いないんだろうな。休みの日はぼっちだから、「みんな一緒に」なんだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:53:17.01 ID:NHqcS1UlO
仮に、の話だけど「優遇3人はSV様傘下に任せて別ゲーとして作り、残りの10人は別のスタッフに任せて、今後のアイマスは進行していきます」
と、なったとしよう。この場合は売り上げが上がるか下がるか
まぁ作品としてのクオリティは上がるのは間違いないだろうな。後者の、だけだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:56:15.10 ID:vC/7jBoD0
>>826
命令みたいなものだからな
対等な関係じゃないのに「仲良し」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:07:55.94 ID:ytClXI910
>>829
売れない事務所の有象無象3人が集まってユニットを組んだだけで、何故か翌週から売れっ子アイドル。
売れない事務所の有象無象どもがライブを一回やっただけで、何故か全員が人気アイドル

こんな仕事の書き方しか出来ないんだから、そりゃ仲良しこよしのために仕事休めとか平気で言える脚本になってしまうわけだな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:09:26.27 ID:eFF5Pud20
「頑張った」だの「苦労した」だの「仕事いっぱい」だの、
表面と口先だけ描写して、そこに至るまでの中身を想像すらしてないから
こんだけプロ意識の無いアホを平気で描ける
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:20:00.88 ID:Jui6gdnlO
このアニメにおける「頑張る」とは「イェーイ!」と連呼し返事を強要する事であり、それだけでステージは盛り上がりファンが付く
ソースは3話
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:21:16.70 ID:vgO9lMZE0
>>807
24、25話って「黒井は意外と良い奴だよ〜Pが転落〜ネガ春香に変身する」話だな。アイマス2でもネガ春香だし取り立て驚くような事でも無い。
アイドルアニメとして完全に破綻したのは13話だよ。
13話のキモオタコールは9.18葬式動画よりも新規にとっても説得力が在ると思う。

ご新規さんは必見ですよ。アニマスがどんだけ糞アニメが一目で判る。↓

アニマス13話のキモオタコール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15811804
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:59:20.90 ID:gfNWzblv0
奴隷の鎖自慢だな

豚同士で豚のえさの高級さを競あう・・・。

ゴミ屑量産深夜アニメなんかみてる無教養な豚が

ラブライフ?デリヘルか?下品な名前だ。豚が好きそうな豚の餌の匂いがぷんぷんするわ

とにかくおまえらは一般社会に出てくるな!

豚は豚らしく深夜枠の豚小屋でやってろ。

間違って豚の餌になってるかどうかの良し悪しは一般社会のまともな人間が決める話

分をわきまえろと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:17:38.43 ID:scyiEdjd0
>>824
ストーリーが良くて、そのストーリーに必要不可欠というなら
そのストーリーを語るのに無視できないから少しは憎まれ役としての存在感があるのだが、現状は言うまでもなく。
アニメではなくゲームのほうだと、「そもそもアイマス2でストーリーを主軸に据える必要があるのか」という
ところから始めなくてはいけないのだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:20:28.48 ID:LGuYFf5X0
信者が煩いくらいロリ我那覇くんロリ我那覇くん読んでアピールしてたパパ聞きのひな、
どんどん人気出てもう誰もアイマスの動物キャラのことなんか眼中に無くなってしまったな

やること成すこと全部裏目に出る今の信者パワーって凄いねある意味
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:01:50.53 ID:C5gep9Cp0
信者もそろそろ忘れるくらいうんこなアニマス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:06:25.05 ID:vC/7jBoD0
>>836
人気出そうなキャラに寄生しようとして失敗したって感じだな
響なんてパパ聞きスレでもスルーされるほどの知名度なのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:27:34.43 ID:gfNWzblv0
いいか哲学を軽視する豚ども
一回しかいわんからよくきけよ!

芸術とは明治の啓蒙化である西周(あまね)が西欧のリベラル・アーツを翻訳したわけだ
リベラル・アーツとは古代ギリシアにおいて奴隷=豚を脱し自由人がみにつける
基礎的な教養の事だ。西欧では今でも教養は重視されるが
日本でも戦前や終戦直後のエリートは当たり前の素養だったが
今ではおまえらのような豚どもが教養を理解できないので廃れてしまった
豚が重視するのは適応=管理され飼育されるための
奴隷性であり、教養=超越・自省という自由人への学問の価値がわからんからだ


そのリベラル・アーツの中で最上位に位置づけられたのが哲学だ

哲学とは上述した西周が翻訳した語であり本来は
フィロソフィア=「知を愛する」「智を愛する」という意味だ
芸術は教養があって成り立つわけだ。その教養の核に哲学がある。

紀元前のギリシア悲劇でアリストテレスがはじめて劇を学問的に評した
のすら知らんのだろう?豚は哀れだなw

けいおんに関して俺がほめてやってるのは少なくとも
あの作品が自由な自立した意思を尊重した、製作した連中の教養を感じる作品だからだ

豚が作れば萌えのような適応した作品に走る。

ラブライフとか名前だけでもう明らかに芸こうした豚の餌だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:31:19.55 ID:yBMTnApw0
>>836
初見で「こいつって他作品のキャラに似てね?」なキャラは最初こそネタとして言われるけど
アニメ放映が始まってキャラが浸透すると同時に言われなくなるもんだしな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:39:26.17 ID:gfNWzblv0
>>767
おい豚。餌が欲しいとブヒブヒ煩いぞ

お前の目の前にあるのはただの箱か?近くに本屋も無い度田舎か?

つまり教養あるというのは
人間は知識の提供を人にもとめたりしない素養を身につけてる人間の事だ

自分で調べられる範囲は自分で学べ

といってもそんな当たり前事すら無教養なので身について無いのが豚の烙印なんだがな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:40:21.69 ID:8uRrrlwj0
忘れられないために必死になればなるほど厨扱いされるだけなのにな
終わらないものなんか無いんだから諦めればいいのに 見苦しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:44:25.27 ID:kuLpfQuc0
またアイマス厨が突撃して来たのか
こんな所でクソみたいな長文を書いてる暇があったら深夜にパチンコ台磨きのバイトにでも行って
ライブのチケットでも複数枚買うかシンデマスにでも貢げば?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:46:22.88 ID:scyiEdjd0
>>832
3話はひどかった
声優ライブに来るオタじゃあるまいし、アイドルが「盛り上がって!」と求めれば自分達から盛り上がろうとするわけじゃない
別に農業祭の客は盛り上がりたくてステージ見るわけでもないしな
あれも初期段階での視聴者のふるい落としだったのかね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:50:03.98 ID:+EAa/sLn0
人気キャラに寄生しようと思ったら眼中にすらなかったでござる。
本当良くここまで落ちたもんだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:55:05.89 ID:yBMTnApw0
>>844
というか何で衣装を破るんだと・・・服屋が衣装提供しなくなるぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:02:10.83 ID:9p4XNtjf0
>>830
錦糞「アクエリオンも合体前後で強さ違うでしょ?ロボ物やってたもののじょうしきですよ(ゴリィ」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:06:04.20 ID:9p4XNtjf0
>>846
衣装をぞんざいに扱うアイドルとか…
(いや2話の一生使われず終わった衣装を思い出せ…破られなかった分幸せな最期を過ごした分あの衣装はマシだったと)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:09:33.49 ID:yBMTnApw0
Viこそアニメならでは&アイマスらしい演出が出来たのにもったいない
暗いステージでピカピカ光るとか素敵やん?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:10:17.25 ID:N3WyFs080
本当に1話1話ぶつ切りにしてるから、集大成がまったく感じられないんだよね
アニメ側でわざわざ回想しなくても、視聴者が自然と過去の回を思い返せる作りになってない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:12:58.17 ID:scyiEdjd0
NHKのAKB特番に出てきたAKBの服を管理するおばさん、立場強かったなあ
各人の体に合わせた服がきちんとメンテナンスされてなければまともに踊れないから当たり前なんだけど
あとムーラン・ルージュの衣装修繕職人も強かった(羽飾り付きの服が多いからステージの度に羽が抜けて修繕が必要になる)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:17:18.18 ID:9p4XNtjf0
>オワコンといわれたアイマスをここまで復活させたアニマスはやっぱすげえわな。新参者の俺がいうのもなんだけれど。


(゚Д゚)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:18:20.54 ID:UQriXGA70
>>840
勢いのあった頃はよそに出ていくんじゃなくて
他所で見かけたネタをアイマスに持ち込んで盛り上がって、
噂を聞きつけて見に来た他ジャンルの人を引きこんでたんだけどな。

今はパパ聞きのひななんか典型だけど
自分らで相手ジャンルのネタを盛り上げるでもなく
相手ジャンルから一歩引いた所でアイマスジャンルで盛り上げるでもなく
相手ジャンルのテリトリーで騒いでるもんな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:21:48.75 ID:9p4XNtjf0
>>840
ベントーのシャガがそのパターンだったな
美希美希言っとる奴が序盤うるさかったが間もなく自然淘汰された
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:25:25.02 ID:vgO9lMZE0
>>848
衣装をプリティーリメイク出来た訳でも無く、切り刻んでお化けメイクして来ただけ。(笑)
あの無能眼鏡は「衣装の声を聞いてみろ。」・・・とかそういう為になるアドバイスは出来ねえのかよ?
阿澄佳奈&茅原実里もこんな糞アニメに出なくて正解だった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:38:50.69 ID:/kwFlZ8A0
>>855
魔王の中の人がライブに来たら
765のアイドルの中の人(伊織以外)の印象が薄れちゃうじゃないですか〜!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:42:22.76 ID:UQriXGA70
>>856
あと一人今野宏美さんもいますけど
歌唱力でも歌姫様が霞んじゃうじゃないですか−
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:24:48.27 ID:lNehoS6E0
>>839

ああ、芸の話か
そんなもん、日本ではもっと前からやってるよ
つか芸術に哲学ねえ
近代芸術議論してる所行った方がいいんじゃねえか?
そんな事考えてるから、ゴミに数千万つける馬鹿が出てくるんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:28:59.43 ID:lNehoS6E0
>>843
これ、アイマス厨というより
知った事しゃべりたがってる無教養だと思うよ
教養ってのはひけらかすもんじゃねえから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:30:56.33 ID:TnOuvv6Q0
変なのが来てたなw

哲学が大事とかというけどな、あんたサイエンスウォーズって知ってるか?
リベラルアーツが大事?哲学こそが至高?んなもん、とうの昔に打ち砕いてんだよw現代思想なんざろくなもんじゃねえ。
これだけ学問が細分化した時代に全ての分野に精通するなんてありえないからw技術者なめんなよ。
どこまで行っても文系にゃわからん世界があるのさ。理系も分野違えばさっぱりだ。俺たちはそういう時代に生きていて、学問全てを吸収できるほど頭よくねえんだよ。
わかるってんならあんたは人類の至宝だ。こんなところに書き込んでないで、その力を天下万民のために使ってやってくれw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:36:03.87 ID:lNehoS6E0
>>844
本当にひどかった
客が盛り上がって、視聴者ドン引きて
なかなか無いな
1話目から連続で「えぇー・・・」
って言ったの初めてだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:39:53.55 ID:4UsOr7Tr0
>>861
本気でアイマスライブしか参考にしていないんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:44:54.64 ID:OCISmJF60
「アイマスライブを参考にした」というインタを読んでズコーってなったな
本物のアイドルのライブとかも研究しとけば良いものを
「リアリティ」などと言う割には完全に内向きの発想だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:51:02.16 ID:pCJ2sTUV0
全体的にスタッフのやる気を感じないんだよな。こんなもんでいいだろって感じ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:53:31.39 ID:9p4XNtjf0
全話糞回なのは序の口
その中でどれだけ醜悪な回を作れるかを狙って25話揃えたと言われて納得できるレベル
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:08:46.31 ID:/sa0BBmy0
>>865
でも神回連呼してたんだよなぁ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:10:25.61 ID:mpuJrFkd0
実際問題アニマスの関連グッズって売り上げどうなん?
信者が神神言うくらいならさぞかし社会現象クラスの売り上げ記録してるんだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:10:51.83 ID:MBRUxjlA0
一種の自己啓発です、はい
言葉にしたからって事実にはならないよねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:13:12.83 ID:dsEUDpMZ0
真のジャッキーアクションは監督が頑張っただろ、と言おうとしたが
錦織監督ってプロジェクトA公開時まだ6才だったんだな
もっと年上の人かと思っていた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:14:21.42 ID:B9A/h2RA0
「神回、神作、大ヒット"という事にする"」のが重要であって
もはやそれが本当にそうかなんてのはどうでもいいんですよ(棒
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:19:05.05 ID:OCFUG7BH0
信者も神回うるさかったが、制作関係者も神回だの泣ける回だのうるさかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:25:55.34 ID:MBRUxjlA0
>>869
でもそれってアイドルアニメに必要な動きじゃないですよね
そここだわるならダンスとか番組内での可愛い動きとか何でも出来ますよね
もし格闘シーンをどうしても使いたいならドラマとかでそういう役用意すればよかったですよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:27:41.75 ID:ewNs/I6p0
その格闘シーンは作画スレで重心がめちゃくちゃと言われてた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:46:31.03 ID:dsEUDpMZ0
そういえばパパ聞きの配信でコメント職人が兎のぬいぐるみをQB化して大受けだったのだが
ああいうのが、他のアニメネタを持ち込むという好例だと思うのでアニマス厨の方々はもっと
他の人を楽しませるよう工夫していただきたく
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:49:27.30 ID:YnxLJPef0
好例()
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:54:09.42 ID:B9A/h2RA0
シンフォギアにもアイマス厨出現…
ああ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:54:22.64 ID:Zg6LZ/NR0
他所にネタ持ち込むことの是非は別として、
アイマス厨ってネタをネタにする為の工夫が全く無いんだよね
キャラ名とか台詞を羅列するだけで、その場に合わせた改変ネタとか
そういうのが全然無い
「上手いな」とか思わせる努力皆無
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:54:44.32 ID:mpuJrFkd0
他のアニメのネタを持ち込む時点でダウトだろ
アイマスだけの問題じゃないんだぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:55:45.75 ID:44tQr3Pd0
>>876
それ一話時点でいなかったか?
たしか「アニマスのライブ見習え」って言ってたはず
手抜きしろってことか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:59:45.49 ID:x2AhdQunO
>>879
ステージに居ないキャラの歌声を流せって事じゃね?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:06:21.59 ID:dsEUDpMZ0
まあ確かに他所アニメのネタを持ち込むのは良くないことではある
ただアイマス厨の、まるでコミュニケーションを拒否するかのような自分達だけの盛り上がりは
コメントで議論が始まるような荒れの連鎖を起こしにくい一方で、非人間的な怖さを感じる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:11:46.05 ID:BgKmSD+b0
>>861
1話、2話はポカーンで済んだからまだ良かった。
3話で吐き気がして二度と見なかった。
あり得なさで悪寒がするアニメ見たのは生涯で初めてだった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:41:00.62 ID:dlNbcyMf0
>>867
G4Uは売れてる
それ以外はアンチスレの予想範囲内
熱心な信者が6千ぐらいで
大体それがすべて
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:53:20.50 ID:dfERr1Yl0
>>883
G4Uもかなり怪しいぜ。ゲーム売上の数字なんてかなり適当だし。
それに、本当に売れてるならギャルゲ板の本スレでプレイ報告がもっと来ても良いはずだが全然だし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:53:42.79 ID:dlNbcyMf0
>>872
実はダンスの動きに関しては伏兵が居たんだよ
ジュエルペットのOP見ると動きの素晴らしさにビックリする
一番はフラッシュダンス完コピーオマージュ
素晴らしい以外に言葉が出ない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:54:38.16 ID:dfERr1Yl0
あ、本スレというか似スレ(2スレ)ね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:01:16.08 ID:dlNbcyMf0
>>884
どっちがメインで売れてるか分からんし
国内だけじゃない可能性もあるからなあ
ただ上がってる数字はそこそこあるから
ここから見ると予想外に売れてる言ってもいいのかなと
ただ、アニメ単体では行かない数字だよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:07:24.24 ID:dlNbcyMf0
>>884
報告が来ないのはよくわかる
単なるエロか、飽きるか、保存用
どれか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:17:22.11 ID:/sa0BBmy0
G4U買ってブヒブヒ言ってるのって
果たして古参なのだろうか…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:21:10.88 ID:dfERr1Yl0
>>888
どれでも救いようがないじゃないですかーw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:10:44.26 ID:uPULZV5w0
>>860
IT業界で20年メシ食ってるけど、多分野どころかIT業界の中でも畑違えば
大量の専門知識が必要で、それを身に着けるには5年くらいかかるからなあw

銀行勘定系、ネットワーク技術、各種言語にブラウザ言語、
一般人の使うエクセルワードだってちょいと複雑な事させるには時間がかかる

哲学やってたアリストテレス様の時代とは情報の量がちがうんだよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:33:30.60 ID:6oy4IApW0
何十レスも遡ってあんな気色悪い自慢話引っ張ってやるほどのことじゃないだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:33:57.85 ID:uPULZV5w0
ついでに言えば、今課長の弟は会社の方針でTOEIC800点取らなければならず、
40代でひっしに英会話勉強してるよwww
学生時代の英語なんて役に立たないもんだねえ

妹も楽天系銀行勤務なので近々英会話で仕事だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:34:47.05 ID:uPULZV5w0
>>892
ああ、すまん
860に同調できる意見がきたもんでなあw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:37:21.29 ID:joCYNVxA0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:37:25.20 ID:oZ6P5WV1i
G4Uやモバゲーみたいな踊らない、歌わない、キャラクターに萌えるだけのが今のアイマスの主流なんだろ。
ただそんな主流になったという事実がアイマスの衰退を如実に表してるだけで、他に歌って踊れるキャラクターがいるコンテンツがあるなら、狂信者以外はそっちに移動するわけで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:29:26.16 ID:FJfAJ1bb0
>>884
ゲームの売上数ってまったくあてにならないからな
特にソニー流通はもう流通元が数字弄ってるような救えない状況だから、G4Uの販売数なんて本当に判らない
全体の何割が盛られた数字なのか不明で、下手すりゃ半数は盛ってるんじゃないかって言われる位だからな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:31:46.53 ID:Zg6LZ/NR0
まぁ本当に真っ当に「人気」によって、あの単品+抱き合わせ版の数字売れてるんだとしたら
二期が無いわけがない
そろそろ二期の発表あるはずじゃないですかね? 文句なしの大成功で3万売れてるアニメなら、ね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:51:36.83 ID:B9A/h2RA0
ラブプラス新作がお亡くなりになられた模様
アマゾンレビューも大荒れ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:05:35.42 ID:k7/HUt7w0
アイマスのライバルとされていたラブプラスが?!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:13:32.54 ID:B9A/h2RA0
>>900
シナリオが石糞化
彼女が中古だった(意訳)
追い討ちに前作からの引継ぎ者をどん底に落とすバグ祭り

コナミの石原「バンナムの石原はアホやなー俺は発売までダンマリ貫き通すわー(棒」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:19:13.82 ID:mpuJrFkd0
なにこのわかりやすいネガキャン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:22:02.64 ID:cQ4XjP7L0
バグ祭りはガチだが、彼女に初恋の人がいたって設定がでただけだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:23:35.32 ID:DnGf8e9l0
あずささん並の中古だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:28:03.06 ID:mpuJrFkd0
しっかしなんでまたこんなわかりやすいことするかね
信者じゃないアピールのつもりか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:29:58.87 ID:nMgaWGLp0
>>901
ステマ工作員がもぐってる証拠だな、こういうレスって
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:42:37.82 ID:Mw8zlLjX0
>>900
アイマスのライバル(だとアイマス側が勝手に思い込んでいた)ラブプラスが!?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:05:24.64 ID:wIgLjY5KO
あっちの板で葬式スレが出来たがスレ立て主がアイマス厨臭い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:20:07.04 ID:nMgaWGLp0
分断工作乙w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:21:55.62 ID:XK3WahQAP
彼氏持ちならまだしも、初恋の人でそんな暴れるって馬鹿かw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:25:04.24 ID:XtkSvpqA0
【アニメ化】ラブライブ! シリーズアニメ化決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1329653402/

このスレもアイマス厨潜伏しとるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:30:43.05 ID:44tQr3Pd0
>>911
そのスレ見てきたけど
ジ・インスペクター、うたプリ、P4と三連続で吹っ飛ばされたアニマスが何を言っているんだwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:31:25.55 ID:HKUvm5KC0
papipapiさーん、大百科のスレで総統閣下の動画についての
質問を、都合悪いからって無視するのやめてもらえる?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:34:04.91 ID:ckqB8DWI0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:51:08.05 ID:mpuJrFkd0
>>914
どう見てもアイマス厨です、本当にry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:58:07.91 ID:5jyNY3KN0
アイドルマスターはよそに迷惑をかけるだけのする糞アニメ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:23:41.56 ID:6XZFDpVYO
初恋の人なら問題あるまい

初めての人なら騒動だったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:17:39.71 ID:f8jrU3RX0
初恋の人ぐらいならいいだろ。まあラブプラスにも極端な人はいそうだが。
少なくともラブプラスはキャラクターの性格や髪型が変わる際にはプレイヤーに許可を求めるし、決起集会で「凛子は犠牲になりました」とか言い始めないだろ。
あとアイマスのライバルはアイマスしかいないよ。身内で食い合ってる状況なんだから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:38:28.79 ID:fdbw+JUt0
他所の不手際をチャンスとしか見てないんだな
自分とこのヘマは屁理屈捏ねてスルーしてるくせに
>>4について納得いく説明してみやがれ
920名無しさん@お腹いっぱい。
>>918
まぁアイマスと比較するのも何だけど、無印あずさのシナリオだって、似たようなノリでも受け入れられてるからね
その設定があったとしても、蓋開けて話全体で見てみたら「あって良かった」と思える設定なら良いんじゃね?って感じ
アイマスの場合はSPや2が誰得設定で誰得シナリオだったのが問題な訳で

今更、ふと思ったんだが、あれだけ禿とんあーとゆとりをごり押ししておいてAKB商法って正気だったんだろうか?
個人単位じゃなくてチーム分けとかあったけど、そういう問題じゃないからなぁ
3人に戦車渡して、残り6人に竹槍渡して戦争しろって言ってるレベル(更にもう4人はまだ生きてるのに死体扱い)
禿とんあーは、戦車使っても竹槍組や死体組に負ける始末だし