WORKING’!!108品め【ワーキング’!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。
小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、
個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。
そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディ!!
========職務規定========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→ アニメ特撮実況板:http://uni.2ch.net/liveanime/
・【※ネタバレ厳禁】原作ネタ及び情報先取りはネタバレスレで。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザの導入を推奨(無料。「人大杉」回避)。→ http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●放映&配信日程
【第2期】平成23年10月より放送
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
                   毎週土曜日 23:30〜 10/01〜
・札幌テレビ (STV)       毎週月曜日 25:43〜 10/03〜
・讀賣テレビ (YTV)      毎週月曜日 25:44〜
・中京テレビ (CTV)        毎週火曜日 26:44〜 10/04〜
・日本BS放送 (BS11)      毎週土曜日 23:30〜 10/08〜
・ニコニコ動画 (公式配信)  毎週土曜日 25:30〜 10/08〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/working-02
・アニメシアターX (AT-X).  毎週日曜日 10:00〜、23:00〜  10/16〜 毎週土曜日 17:00〜 10/22〜
・キッズステーション      毎週木曜日 23:00〜、27:00〜  10/27〜 毎週土曜日 24:30〜 10/29〜
【第1期】平成22年4月より6月まで放送(全13話)
・ニコニコ動画 (公式配信)  http://ch.nicovideo.jp/channel/working
●公式URL
・公式サイト:http://www.wagnaria.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/Wagnaria
●前スレ
WORKING’!!107品め【ワーキング’!!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325238513/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:15:36.76 ID:EWwFAkPF0
●関連URL
・WEBラジオ「YAMAKING’!!」:http://www.wagnaria.com/radio/
・原作者サイト「うろんなページ」:http://www.gahako.com/
・原作漫画紹介(試し読み有):http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/working/
・舞台版WORKING!!公式サイト:http://www.clie.asia/working/
・WORKING!! まとめwiki:http://www29.atwiki.jp/wagnaria/
・WORKING!! 避難所 掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8296/

●関連スレ
[漫画]【WORKING!!】高津カリノ総合part123【S×S】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326035964/
[エロパロ(※18禁)]【高津カリノ】WORKING!!エロパロNo.8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1284191964/

●キャラスレ[アニキャラ個別]
【WORKING!!】伊波まひるはまな板可愛い 12RKO
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323860214/
【WORKING!!】種島ぽぷらはちっちゃくないよっ!9_
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324872664/
【WORKING!!】山田葵は甘えんぼ可愛い 自称7スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325151584/
【WORKING!!】佐藤潤はヘタレイケメン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318778243/
【WORKING'!!】相馬さんはセンターかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320510922/
【WORKING’!!】松本麻耶はラスト飾って普通に可愛い2【眼鏡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324765159/

●キャラスレ[漫画サロン]
【WORKING!!】佐藤潤×轟八千代スレ【さとやち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1318262456/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:17:32.23 ID:EWwFAkPF0
●スタッフ 【第2期】
・原作:高津カリノ(スクウェア・エニックス『ヤングガンガン』にて連載中)
・監督:大槻敦史             ・キャラクターデザイン/総作画監督:足立慎吾
・シリーズ構成:吉岡たかを    ・音楽:MONACA
・プロップデザイン:明珍宇作   ・音響監督:名倉靖
・色彩設計:坂本いづみ     ・アフレコ演出:菊田浩巳
・美術監督:木下了香         ・音響効果:森川永子
・撮影監督:廣岡岳           ・音響制作:楽音舎
・編集:坪根健太郎           ・制作A-1 Pictures

●登場人物/声の出演
・小鳥遊宗太:福山潤       ・音尾兵吾   :中田譲治   ・真柴陽平:中村悠一
・種島ぽぷら.:阿澄佳奈     ・山田葵     :広橋涼     ・真柴美月:戸松遥
・伊波まひる :藤田咲       ・松本麻耶   :川瀬晶子   ・音尾春菜:岩男潤子
・轟八千代  :喜多村英梨   ・小鳥遊一枝.. :白石涼子   ・山田桐生:日野聡
・白藤杏子  :渡辺久美子   ・小鳥遊泉..   :日笠陽子   
・佐藤潤    :小野大輔     ・小鳥遊梢..   :伊藤静     
・相馬博臣  :神谷浩史     ・小鳥遊なずな :斎藤桃子   

●主題歌 【第2期】
・オープニングテーマ「COOLISH WALK」
 作詞:サエキけんぞう 作曲・編曲:石濱翔(MONACA)
 歌:種島ぽぷら(cv:阿澄佳奈)、伊波まひる(cv:藤田咲)、轟八千代(cv:喜多村英梨)
・エンディングテーマ「いつものようにLOVE&PEACE!!」
 作詞:サエキけんぞう 作曲・編曲:岡部啓一(MONACA)
 歌:小鳥遊宗太(cv:福山潤)、佐藤潤(cv:小野大輔)、相馬博臣(cv:神谷浩史)

●本編BD&DVD 【第2期】
・第1巻…発売日:平成23年11月02日(水)  ・第5巻…発売日:平成24年02月22日(水)
・第2巻…発売日:平成23年11月23日(水)  ・第6巻…発売日:平成24年03月21日(水)
・第3巻…発売日:平成23年12月21日(水)  ・第7巻…発売日:平成24年04月25日(水)
・第4巻…発売日:平成24年01月25日(水) 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:18:39.03 ID:EWwFAkPF0
●WORKING’!! OFFICIAL FANBOOK 〜すぺしゃるめにゅう〜(仮)制作決定
発売日:2012年夏頃予定
http://www.wagnaria.com/news/index.html#n284

●WORKING!!舞台化決定
公演日程:2012年5月11日(金)〜20日(日) 場所:全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿)
http://www.clie.asia/working/

●イベント「ワグナリア〜春の大大大感謝祭〜」開催決定
開催日:2012月4月15日(日)
出演者:福山潤、阿澄佳奈、藤田咲、小野大輔、神谷浩史、喜多村英梨、広橋涼
※Blu-ray/DVD第5巻(2012年2月22日発売)にチケット優先購入券を封入
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:32:40.48 ID:QRzG7Lf10
  ちっちゃくないよ!ちっちゃくないよ!

                . '⌒\
              /:::::::::::::::ヽ
           /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
     ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j.
     {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
.      ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:35:52.06 ID:VYgUPeuV0
>>5
見切れてるじゃないですか先輩www

>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:34:33.72 ID:JGPuHJhs0
>>1
乙カレー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:50:21.32 ID:ANrsYE810
>>1乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:53:11.75 ID:Um75HVLv0
>>1

>>5
見切れてる先輩かわいい!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:16:34.79 ID:ItPXDYFU0
>>1もつ鍋
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:55:55.04 ID:01UVWb7vO
>>1
種島のポニテ乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:55:05.79 ID:SRzrnURi0
前スレ>>997
同意。他でも藤原さんだからってみんなひろし呼ばわりされたりとかもう見てられないもの。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:38:57.05 ID:v9pBI/xL0
高山みなみでバーロー呼ばわりとか
田中真弓ではに丸呼ばわりされるようなものか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:44:04.80 ID:xl4Teak60
銀魂で2大ひろしの競演ってのがあったぞ。
日曜のひろしと、金曜のひろし。
ただし、内容は重くハード。
でも、ひろしの競演w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:34:37.82 ID:j1mnTmj90

         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i   >>1さんお疲れさまです
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::| 山田、ガンダムの仕事おわりました
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|   
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:45:50.10 ID:QULtv/Lu0
相馬「はい、もう尾行は終わり」

山田「えー」←かわいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:51:19.10 ID:mAjSRKzS0
>>15
死んだんだから帰ってくるなよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:50:06.28 ID:iaNulQrDO
府中で八千代銀行っての見かけて思わず反応してしまった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:02:11.13 ID:YrNRm/SXO
「八千代の湯」なる温泉の看板を見かけて思わずハァハァしてしまった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:38:36.39 ID:B+H3GaJH0
え?ガンダムの山田死んだの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:49:48.49 ID:5Q5pKygQ0
かなりあっさり死にました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:55:12.48 ID:9OOH3vzt0
BDはポップアップメニューを使っていたからトップメニューを見ることがなかったんだが

これからはトップメニューも表示してニヤニヤした方が良さそうだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547475.jpg
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:02:41.68 ID:ItPXDYFU0
>>18-19
佐藤さん乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:12:02.92 ID:j+iPOQceO
「轟」って泡盛もあるでよ
泡盛が飲める人ならそこそこうまいよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:23:24.79 ID:yk4q27Dz0
>>1
ちっちゃくないよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:34:09.76 ID:/oSpEIvp0
うちの県には八千代市があるからちょっとやそっとじゃ反応しないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:56:38.01 ID:rmaawVta0
そもそも国歌に登場するレベルだしな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:04:20.45 ID:YSHbnYRy0
国も八千代を狙ってるぞ佐藤
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:19:06.47 ID:pUNrQ6RP0
第5話見てて、真柴兄妹はみつきの方がフロア向きなんじゃないかと思った。保険外交員だし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:37:39.16 ID:wYkXYDX60
洋平が料理できないとか

なんか家だと美月が「しょーがねーな・・・」
とか言いながら料理作ってあげてそうな妄想が浮かんだ

仲よさそうだよね、あの双子
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:11:59.81 ID:IU4Fj6Qg0
お互いの写真を懐に入れてるくらいだからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:14:41.46 ID:490sVdK2O
美月は誰かとくっついたりしないのかな
まぁ男が足りんが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:23:02.32 ID:c29G0WU7O
はっはっはっ。呼んだかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:36:58.99 ID:bfSd9Bao0
>>22
かわええのう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:08:04.54 ID:3B9Fg3V20
>>12
1期のときはそういう外で暴れる厨房はあんまりついてなかったのに
2期になって外で山田連呼して暴れる奴増えたせいで
厨向け作品ってイメージになってそうなのが心配だわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:11:40.60 ID:p0K8XO/M0
ぽぷらちゃんぽぷぽぷ!

http://i.imgur.com/U1ima.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:16:49.90 ID:jLRNqpnc0
寝起きのなずなちゃんは迫力ありそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:34:13.84 ID:MhjTck+J0
こっちの山田はいつ死ぬんだろう、ウザいので早々に消えてもらいたいんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:46:53.31 ID:lNLGZvWl0
>>35
アンチがただ増えるだけなのにな
増やすためにやってるのかもしれないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:28:39.40 ID:rzQ4P++q0
2期の10話で伊波さんと番号交換する時に流れる音楽わかる方います??
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:02:47.74 ID:BJONFFaf0
「忘れられない日」
1期のサントラに入ってる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:23:06.33 ID:LqQQn76cO
>>22
ちょ、Blu-rayってこんな綺麗なのか…
CSでしか見たことなかったから驚愕だわ。
欲しいけど2クールで6万はきついよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:03:30.61 ID:WQi63JYT0
そんなに山田がええのんか〜
山田だったら誰でもええのんか〜
http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/e/9/e9fd6b0e.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:14:10.61 ID:rigFNWDCO
>>43
その言い方やめてw
ガキ使の「今夜が、やま〜だ」思い出しちゃうから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:04:42.41 ID:1dMaCfPZ0
随分とかわいい山田だな
取り敢えず山田仕事しろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:34:35.56 ID:iIE6T9ok0
どっちかって言うと伊波だろ、メガネかけてるあタリは松本だが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:07:07.75 ID:bH7f2EIO0
つまり、伊波さん+山田+松本さん
男性恐怖症でウザくて普通という訳か!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:45:03.04 ID:VVBfLpTx0
>>43
それ、どっちかと言ったら伊波さんだろwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:37:36.79 ID:i8ZlyidP0
まな板さんのこと伊波っていうのやめろよ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:38:30.89 ID:xsfMeSR+0
>>49
でも 覗きの常習犯の名前が覗きの代名詞になったり
日本語では普通のことですから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:46:51.80 ID:NIU/+SDz0
パカッパカッ パーパッパーラッパカパー パカッパカッ ダイナマイッ ダイナマイッ

1期2期OPでも相馬ってスライドしてんだな
毎回相馬見て笑うわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:02:38.90 ID:kFLto/7l0
相馬は女性に宿る神秘の力
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:42:23.78 ID:yZInQ9JJ0
もうすぐ高画質で6話が見れる辛抱たまらん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:18:16.58 ID:Tdg+OJhuO
調子にのって舞台版WORKING!!、最前列の席取っちゃったけど
周り全員女性だったらどうしよう…
しかも役者に絡まれることもあるかもしれないとか
ちょっと早まったかな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:45:08.50 ID:f0FbXFqm0
>>41
ありがとう!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:25:31.24 ID:n/YALU5A0
>>49
俺のスノボさんは伊波と命名したが駄目か?
ちなみに俺のサーフボードも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:44:16.64 ID:IE4+hjcQ0
俺の赤ちゃんワロタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:18:47.59 ID:mIoeQln/0
ブルーレイの4巻を買ってきたけれど、八千代さんのジャケがすっげー可愛い。
良い買い物をしたよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:39:47.69 ID:ofJOTD2j0
          -- 、             __
      /: : : : : :/⌒!            /ニム/ ̄ ̄`: : .
     /: : : : : : : :{ニニト --―――--  /ニニニム : : : : : : : : :\
    /: : : : : r―‐<ll> ´: : : : : : : : : : : : : : :`: : <ll>ニニニ7 : : : : : ヽ
    :′: : : : :.ヾニ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ニ/: : : : : : : :∧
   i:\ : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : / : i
   |: : :\: :/: : : : : : : : :/|: :ハ: : ト: :.ト: :.∧ト: : : : : : : :‘:,: :,,: :´: : : : |
   l : : : : /: : : : : : : : : イl-|:./ |: :.| ∨┼|-リ、V: : : : : : : ∨: : : : : : : : }
    \:./イ: : : : : ハ: :/ リ ∨ \|   |/    リ、: : : : : : }: : : : : : : : /
   r‐{:.\:.レ l|: ハ/ リ                ∨: : :..:.:|: : : : -‐彳
   |: :.\:.ヽリVヽ    ┃       ┃    ミ: : :.:/: :彡:.:.:.-┐
   l: : : : \:.:r‐ァ}     ┃       ┃    ハ - 〈彡 ´: : : : /
   ゞミ: : : : :// l                  ,:..:|⌒}: : : : : : : /
    ヾミ:/: :/ヽ{                  |: :|/: : : -‐=テ  今日北海道でオーロラが見えるって
   「 ̄`ヽ{: :{ミ.人       、  ノ         |: :|: :/:.:.:彡"
   |: : : : : :Y:、{  `   .. _         _ ..   ´ 1:,′--==テ
     ̄ `ヾ:.リ: :}       己¨¨¨¨jフ}       リ´: : :-=テ
      r=ゝミノ    ,,r< { / ̄ /> 、   ゞ--=ミヽ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:02:49.24 ID:LxS5a60L0
4巻のコメンタリー見た
相変わらず面白いなこれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:04:25.45 ID:oxyd94PvO
ちょい聞きたいんだけど今でてるBDて全巻集めたら収納BOXついてくるとかある?
あったら買うんだが…BOXないのんて買う気がおきない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:56:53.06 ID:n/YALU5A0
んなこたぁググレカス

あ、何か久しぶりに使ったw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:28:35.18 ID:jxI9vona0
いやー4巻のキャラコメめちゃくちゃおもしろいわ
でもやっぱ福山と日野は声質というかトーンが似てるな
あと白制服の女子校に附属中学があるということで中学生確定だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:55:14.40 ID:7Y59KYOq0
公式Twitterまたか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:23:26.65 ID:Dwe7vVJY0
またじんぐーの息子か
迂闊過ぎんぞ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:28:46.01 ID:R0dyoHLe0
芦田愛菜ワロタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:13:38.58 ID:Rd++KCYc0
キャラコメはレンタルでは聞けないの。化物語はついてたけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:52:16.05 ID:WA05UeygO
じんぐーの息子幅広い趣味だなww
しかもMac使いのようだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:09:15.10 ID:F53NCOkqO
>>63
山田が12歳以下だったらワグナリアの人間関係はどうなってたんだろうw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:49:23.62 ID:M/0l9ZMr0
いたずらにもほどがあるだろww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:17:20.11 ID:WA05UeygO
YoruFukurouってiPhone版あったっけ?
まぁあんまり掘り返さない方がいいか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:23:46.37 ID:MgeJsswc0
みんな寛容ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:23:38.84 ID:LUI01OaX0
>>63
小鳥遊君小鳥遊君!
今巻のコメンタリーは本当に面白いじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:07:12.03 ID:H49Dr1NmO
洋平が伊波さんに殴られて吹っ飛ぶのを観て某シスコン兄貴を思い出した。中の人的にも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:22:46.91 ID:9xCYEjhj0
4巻買ったのだ
うむ相変わらず面白かわいい
あとはもう何も言うことはない最後まで完走するのみ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:42:43.62 ID:3z/04IJb0
BD修正ってどんくらいあるの?
10話は作画修正入るらしいけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:47:47.51 ID:GwklSuat0
4巻追加パートどうだった?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:56:34.67 ID:LUI01OaX0
>>74
洋平を殴った伊波さんの方では双龍閃を思い出してしまった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:31:31.27 ID:Wf6RmTBJ0
>>77
山田がいた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:38:34.12 ID:YScBwa6h0
早くさとーさん八千代さんとセックル!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:54:06.16 ID:MV/jRRiY0
うるせぇ
薄い本でも読んでろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:56:06.28 ID:gZOOxDEQ0
打ち上げやってたみたいね。

http://twitter.com/osadasadao/status/162186459619672064
オサダスは普段から残念なことが多いが、今日ばかりは違った模様。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:09:50.55 ID:tND4z/020
4巻は追加パートとかどうでもよくなるぐらいにキャラコメが飛ばしてる
小鳥遊が伊波ちゃんに俺の○ちゃん○んでください言うんだぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:31:53.98 ID:ditRFI/+0
追加パートっておまけだけ?4巻短いな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:35:51.70 ID:yUO+MsJY0
魔法少女ぽぷらはいつやるんですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:30:21.49 ID:e3VeGaPRO
お前らマラソン完走出来るほど金持ってるのか、セレブが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:43:32.56 ID:dkzj7HTj0
尼なら毎月5000程度だしそこまで痛くはない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:58:44.46 ID:eQR4PfLb0
マラトンする経済力は余裕であるが、1期のボックス出たのでちょっと萎えてしまったのは事実
今のところ買ってないけどやっぱ面白いから迷ってるとこだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:34:55.37 ID:dY46VEVv0
今回追加パートやる気ねえ・・・

>>88
既にBD出てるものをBOX化は滅多にないから出ても相当先だろうな
3期やってほしいなら買っとけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 05:06:38.99 ID:+xtbaqIC0
キャラ設定読んだ時はみんな一か所がずば抜けてて現実味がないと思った
今では現実味のなさでやみつきになってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:19:41.78 ID:drkZILr+0
松本さんがいるじゃないか>現実味のある平凡なキャラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:56:08.40 ID:HuJLkOxm0
普通の人は極限の普通なんて求めねえだろwww
しかもドSだし現実世界に居たら結婚して欲しいわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:11:25.52 ID:Lhm7TMMb0
普通の人生などない。みんなそれぞれドラマがあるものだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:31:43.74 ID:B0ti3UQJ0
松本麻耶と日塔奈美をケンカさせてみてぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:55:18.07 ID:zRbevfri0
>>93
フツーのドラマですからフツーです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:23:46.58 ID:eeMGWzHC0
>>94
桃瀬くるみを忘れるとは・・・

くるみ、流石だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:40:51.67 ID:doC5glPe0
桐のスペックがやばい
無駄にやばい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:09:29.01 ID:yH4qLK3p0
なあ、こういうのっていいのか?
ttp://ameblo.jp/ak-wagnaria/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:29:27.64 ID:wug0Fhoc0
>>98
版権ものだし
非公式でやるのは不味いだろうなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:37:13.50 ID:XsdqyW9M0
同人やコスプレのノリなんだろうけど、グレイゾーンを越えている希ガス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:21:22.89 ID:O3vePWva0
版権的に駄目だろうけど
それ以前に逝く気が全くおきないな
何か内容的に寒そうだしw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:36:05.22 ID:9JcWVfhr0
>>98
商売どうこう以前にこんな山田はダメだ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:27:24.21 ID:EMGP7LrWO
>>90
原作知らずに2期9話辺りから視て後に1期を視たら吹きまくったw
個人的に気になるのはぽぷらのポニーテールを降ろしたロングな髪型をアニメで視たい。
安達さん描いてくれないかなぁ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:00:21.22 ID:bBaCUBW20
>>98
まずいだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:05:52.45 ID:l4aQebN10
>>98
ナンダコレ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:09:38.89 ID:v5qR/Kxd0
>>98
小鳥遊はかろうじて…という感じ
他が残念すぎるwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:21:41.71 ID:HddKvNMP0
こっちにあるってことは、もう二期も終わったの?
やっとOPが凝ってることに気づいたところだったのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:36:38.48 ID:B73Y32IY0
お前何言ってるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:14:37.54 ID:GVlwRLj50
ものすごく時差のある地方の人かな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:27:16.07 ID:shlmQWzx0
過去から来たって言ったら、笑う?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:55:28.42 ID:kmTUsYI00
とりあえず刀の差し方が逆って言ってやれよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:01:47.61 ID:vH4P3Pv90
切れれば大丈夫
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:13:30.04 ID:MR9gDa2h0
6巻にメニュー表ついてくるのね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:32:23.46 ID:WKNRnaQc0
ていうか実際ちいさいのにちっちゃくないよってどういう意味?
人並みくらいの身長あるならその主張もわかるが。

http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1671856i?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:55:26.00 ID:yfks54YG0
女性陣がみんな可愛くていらいらする作品ですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:31:54.63 ID:tb+bhXGxO
ワグナリアのレトルトホワイトカレー食ってみたが、不味すぎてワロエナイ
臭いからしてダメ。完食するのが苦痛だったぜ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:33:33.87 ID:2mKTdr1XP
普通に作っても好き嫌いのありそうな味だからなー>ホワイトカレー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:20:32.08 ID:Iu2wcStm0
実際食った事はないけど、どこかで同じホワイトソースを使っているので
ドリアが好きな人は大丈夫なんてことを聞いたことあるが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:45:56.26 ID:I0/W9Bxe0
俺はドリアは好きだがホワイトカレーはダメだったなぁ
辛いと言うよりしょっぱい しかもものすごくしょっぱい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:50:36.01 ID:gnywOv440
シチューかけご飯みたいなもんなのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:53:28.19 ID:2mKTdr1XP
>>120
それに後味がカレーって感じかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:45:20.97 ID:/UROBagT0
アニコムに5巻のジャケット載ってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2569737.jpg

公式サイトはまだ更新されてない
WEB担当の人しっかりしてくれよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:54:18.60 ID:5t7v9l2m0
2期の途中から公式サイトは何か遅れ気味になってたよね

>>122
この二人が並べてあるのはちょっとニヤニヤしてしまうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:55:44.34 ID:NJbTjkcd0
そういえば10話は修正入るらしいけど
いままで出た分は作画修正とか入ってるの?

買ってはいるけど開けてないんよねw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:03:03.28 ID:XafdF3cb0
開けなさいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:08:57.45 ID:5t7v9l2m0
作画に関しては今のところ特に修正は無いとおもう
おまけパートもあるし、キャラコメ面白いから開けた方がいいんじゃね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:17:25.08 ID:tP1MRzzd0
4巻のキャラコメはカプ厨的にニヤニヤポイントはある?
たかいな桐生の組み合わせだから必然的にその流れになりそうだと期待してるが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:37:06.65 ID:NJbTjkcd0
>>126
ありがとう

>>125
ですよねー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:55:24.02 ID:2mKTdr1XP
>>127
アルヨー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:32:39.12 ID:tP1MRzzd0
>>129
お、ちゃんとあるのか
この組み合わせのキャラコメが一番楽しみだったから後で封を開けて聞くか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:52:23.22 ID:oOgVnJhB0
WORKING!!オフィシャルガイドブックってどんな内容なんですか?本屋にあったのはシュリンクされてたから…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:58:26.73 ID:aBTgSVbr0
好きなら買えよ
書き下ろし漫画も付いてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:00:47.66 ID:oOgVnJhB0
ありがとうございます!明日買います!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:36:40.27 ID:GxFlGHih0
非公式ワグナリアカフェにこれっていいの?って感じでメールしたら見事に無視でわろたwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:12:36.74 ID:Q2Q+ATTsO
マルチポスト乙
私怨か?公式が対処するまですっこんでろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:47:57.54 ID:u3w3Dlbx0
ああ、あの痛々しいカフェか
むしろ誰かに報告して欲しいわ
動画付きでw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:49:43.12 ID:ivU/QBD70
キャラコメの小鳥遊は焼餅焼き過ぎじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:58:23.43 ID:MuryMX5a0
>>137
伊波さんと桐生が会話してるだけでイライラしてる感じか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:44:46.06 ID:Qbmo0UFPO
話の進行の邪魔もしてるしなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:17:57.04 ID:SqadXdcu0
料理専門を二人も雇うって結構豪華だな。
ファミレスには見えない。

ファミレスなんてカタナシみたいなバイトが裏で作ってるだけなのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:26:43.33 ID:xhLJPe0p0
表一人裏一人ってところ結構あるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:08:06.14 ID:H847sAMV0
24時間営業のところは夜中はそんな感じ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:16:45.40 ID:gj4ldGfH0
ちゃんと野菜切って作ってるみたいだし
ワグナリアの料理はけっこう美味しそうだよね

実際のファミレスだと、
既に切ってある野菜をパックから出すだけ、ってトコも珍しくない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:23:52.14 ID:W5144tf/0
大手だったらセントラルキッチンとか常識
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:36:57.85 ID:Hjx0M1AJ0
BD/DVDの1〜3巻をHMVで買った人で
連動購入特典のぽぷら&山田のポスター届いた人いる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:38:39.48 ID:WVVocyB5P
そういう意味ではワグナリアってファミレスというか食堂に近いのかもなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:26:18.07 ID:zYvZJubv0
セントラルキッチン?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:40:31.60 ID:UvYTHtm70
そう。飲食業で働いてる人間は純粋に楽しめないような設定なんだが、アニメにそれを言ったら不粋だってのも分かってる。セントラルキッチンってのはggr
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:33:10.17 ID:j5/lnP/ZO
中央厨房
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:46:03.15 ID:8LpqN+W30
飲食業〜とか言ってるけど、それってほんとに飲食業全般について知った上で言ってんの?
お前のファミレスチェーン、下手したら特定の店舗の常識が世間の常識だと思ってない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:04:03.28 ID:bpOEMblv0
>>145
まだ来ないなあ
1月中だっけか?中旬だっけか

3巻発送終わった時点でなんかメールくれたら分かりやすくて嬉しいんだけどな

なので自分に全巻のBOXが付くのか未だに不安((((;゚Д゚)))
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:01:59.57 ID:jBRaPFYG0
>>150
キミは何と戦ってるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:06:21.67 ID:OMoQIrDF0
おっ
おかあぁっ
さぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:16:51.26 ID:/8I+kohm0
迷子可愛すぎる
迷子可愛すぎる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:14:11.43 ID:KfCNC77c0
そもそもワグナリアは何点あるのだかな。
実は5店くらいの同一オーナーの小規模経営かもしれない。

ちゃんとした料理するからファミレスな感じもしないし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:45:07.89 ID:5Da2wNQGP
レシピ通りに作ってるだけとはいえ、冷凍品を暖めるだけってほどじゃないからなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:03:17.05 ID:sOuqX8eG0
ただしカレーはレトルトが公式設定
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:19:31.06 ID:NiKZVRCe0
バイト学生が作ってる時点でファミレスだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:29:24.18 ID:T9SM/cRp0
>>143

俺が働いてたファミレスでは、野菜を店で切る。
レタスとかサラダ菜とかの重さを量って、規定の大きさに切り混ぜる。
キャベツは店で機械を使って千切り。
タマネギも機械でスライス。

それを大量に作っておいて、オーダーが入ったら皿に盛るだけなんだけどね。
でも、トマトはオーダーが入ったら切って乗せる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:39:34.22 ID:NiKZVRCe0
>>159
> でも、トマトはオーダーが入ったら切って乗せる。

客が残したトマトは次の皿へ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:03:27.25 ID:T9SM/cRp0
>客が残したトマトは次の皿へ

よくこういうコトを言う人がいるけど、よく考えてみよう。
残したモノを回収して、皿に乗っけるってけっこう手間だぞ。
さらに、そんなことしても、バイトには何のメリットもない。
切り損ないのロスだって普通に出るし、そんな細かいコトは気にしない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:04:51.58 ID:NiKZVRCe0
じゃ捨てちゃうの?
もったいないなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:18:47.20 ID:T9SM/cRp0
当たり前だ。
客席から返ってきた時点で、それらは全て「ゴミ」
もう食べ物じゃない。

栓を開けてない瓶ビールが返ってきた時だけは、再利用したけどねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:09:55.99 ID:Nis1M/yq0
>>163
その差ってのは「客の身体などが食材に触れた可能性」の有無なんだよな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:21:32.85 ID:b5nk6JNs0
二期から入った新参者です
多分ループした話だと思うので申し訳なんだけど、マジックハンドってなんで3DCGで描かれてるの?
凄い違和感で気になる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:41:50.95 ID:rOpOktw+O
そこは笑いどころだと思ってたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:56:50.54 ID:b5nk6JNs0
>>166
いや、笑いどころだと思うんだけどなんでなの?って
その頃の雑誌インタビューとかに載ってたりして話題になってないかな?と思って質問してみたんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:05:21.57 ID:MCGkFX/F0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:12:20.84 ID:eO9VBLNg0
>>168
これはつまりまた山田が増えるってこと?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:35:09.69 ID:bdLJ+dhf0
笑いどころをいちいち説明しなければならないゆとりうぜぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:15:37.51 ID:+9/+68jGO
4巻のコメンタリーすげえ聴きたい…orz
あの3人好きだから楽しみにしてたのに、忙しすぎてあと1ヶ月くらい取りに行けない
全額払ってあるし店には連絡したからキャンセル扱いにはならないとは思うけど
とにかく早く聴きたい
ニヤニヤしたい

買う所、24時間営業の所にすれば良かった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:41:51.25 ID:d0TTrRta0
しかし公式の映像が途切れ途切れになってスムーズに流れないなぁ
光なのになんでだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:12:07.63 ID:iW0X1D350
ハード側が駄目なんだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:36:14.29 ID:d0TTrRta0
パフォーマンスを見ると
プロセッサー 6.2
メモリ 5.5
グラフィックス 5.9
ゲーム用グラ 6.4
ハードディスク 5.9
って評価だから別にハード的には問題なさそうなんだけどなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:47:26.89 ID:qD/LWCyb0
無線LAN使ってるとか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:53:03.15 ID:d0TTrRta0
>>175
いや有線だよ
他の動画は問題なく動くけど
ワーキングの動画だけはバッファが小さいのか直ぐ止まって
全然スムーズじゃないんだよなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:56:05.25 ID:rxVjs2xk0
ブラウザを変えてみろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:04:10.14 ID:d0TTrRta0
変えてもダメだねぇ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:20:15.49 ID:nitpLwrAP
正直お前のパソコン環境なんてどうでもいいわけだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:32:52.33 ID:87IWnbZp0
佐藤・相馬の本職って何?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:34:25.36 ID:Dw6E6u4u0
大学生・不明
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:31:29.16 ID:H9akeu4d0
大学いってんのか
いつも飯作ってるようにみえるけど
代わりは誰
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 05:08:30.73 ID:vXhFNOjc0
1話冒頭見れば分かるけど
他にも何人か働いてるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:08:17.39 ID:IfBBGa/x0
軍団フィギュアでまた何か出るっぽい
http://ameblo.jp/proovy/image-11150499552-11764600794.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:27:40.07 ID:m0Xqf1sl0
店長の腹の中にいる小さい店長か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:58:39.16 ID:V7A+H+t90
ボコデレ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:09:43.44 ID:8RQD6nD+0
ぽぷら→伊波→山田と女性陣が連続してるから
やっぱり次は八千代か店長か?
付属品は日本刀、パフェと予想
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:36:24.04 ID:xcpaml7B0
種島さん元気かな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:45:35.96 ID:YEeG4d570
いつになったらぽぷらちゃんとか呼ぶのかね?伊波
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:37:32.13 ID:/OupDEVJP
山田すら「山田さん」だからなぁ>伊波
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:16:01.23 ID:007sjWSU0
>>189
ぽぷらだっていなみをまひるちゃんと読んでいない件について
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:26:29.37 ID:JGL1n8oB0
内気な子なんだよ、小さい頃はぼっちだったし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:40:18.15 ID:UGcwGrUn0
かわいそうなちっちゃい伊波さん…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:35:48.02 ID:UMMW3Poz0
http://0taku.livedoor.biz/archives/4093381.html

ワーキン実写の女性キャスト
http://www.flickr.com/photos/earlbox/6800703913/

やめたほうが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:40:12.22 ID:GM2XMQNcO
三期はまだかの
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:48:16.20 ID:ucVZhz1R0
ぽぷらゴツイww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:12:27.15 ID:cRSSDN/X0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:44:05.21 ID:VciK1aPJ0
ぽぷらが太い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:55:24.76 ID:9zh2Nnxl0
ちっちゃくないよ(真実)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:00:33.56 ID:DfOkg3Gu0
>>194
集合にすると破壊力アップだなww
このぽぷらは小鳥遊が発狂するレベル
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:01:22.74 ID:q4FEXldH0
むしろ捏造
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:46:53.10 ID:DE7HamaA0
レイヤーさん呼んできた方ががが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:37:27.85 ID:hAYh7UjL0
>>189
いなみんは仕事の出来るぽぷらを尊敬してるんだよ
だからさん付けで呼んでしまうんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:37:55.14 ID:oFuXiDy10
舞台キャストの写真見て、ワーキングはTMAの餌食にはなってなかったんだなと気付かされた
やったら結構面白そうなのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:10:08.16 ID:cKDixaQp0
アニメキャラにそっくりな3次元人なんて実在するわけねーだろ
どんなのが出たら叩かないんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:05:47.29 ID:Td5mafEP0
白状すると店長役の人が小学生の時に出てたキティーちゃんの万歩計のCMが好きだった
無茶可愛かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=ns6f8oo--uA                  


207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:12:18.10 ID:eaR1YMkL0
とりあえず種島はリアル小学生使うしかあるまい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:28:42.73 ID:qVWYrs7f0
>205
実写化しなければ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:32:52.49 ID:zOD1QloU0
TMAのけいおん!が微妙に良く出来てたのが笑えたなw
WORKINGは、餌食になってないのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:44:49.47 ID:n3Qgcdgp0
ファミレスの制服着たAVなら普通にありそうな気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:02:05.31 ID:lwgLBzgh0
>210
普通にあります
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:03:23.93 ID:JIJynCua0
小鳥遊役が、いつものあの男優になるw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:13:16.98 ID:fdDFP+kM0
http://farm8.staticflickr.com/7166/6800703913_3b13dcf40f_b.jpg
こんなのならやらない方がマシやな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:14:36.84 ID:ANwKzxgJ0
ブスとババアしかいねえ
唯一まともなぽぷらがちっちゃくないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:17:49.71 ID:lwgLBzgh0
これは余裕で吐けるレベル
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:25:45.94 ID:BsW5YyaHP
BBAへのムカつきっぷりで小鳥遊に共感させるための配役だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:33:18.62 ID:fdDFP+kM0
http://www.clie.asia/working/cast/

主役が「ゴセイジャー」のアグリって・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:42:46.67 ID:JIJynCua0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1328182308581.jpg

じゃあこいつでやれよ。胸ないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:44:33.58 ID:LUZJ/tBb0
>>218
冗談じゃなく本気でその方が良かったかもな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:58:49.83 ID:dja0HpRQ0
若干の膨らみが見られる、アウト
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:04:05.09 ID:JIJynCua0
パッド入れてるんだよwいつもはもっと凹んでるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:40:45.09 ID:+lM+PokI0
山田が
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:03:55.02 ID:1jjoNiWZ0
●フ <山田お腹が空きました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:05:42.53 ID:cBJ5NKVv0
八千代性格悪そうやな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:32:36.12 ID:Uhe8dwcg0
お前ほどじゃあない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:44:52.58 ID:cBJ5NKVv0
確かに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:27:17.52 ID:Lt9xYVao0
ふと思ったのだが、相馬ってもしかしてドMじゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:21:53.69 ID:rizqZal40
相馬は峰岸(アニメ未登場)と同じでSもMも持ち合わせてると思う
この二人に限らずワーキングのキャラって皆二面性がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:48:23.73 ID:+IpAOKDG0
一部例外な人もいるけどね

音尾さんとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:17:58.12 ID:mA5YRrHz0
クリッククリック
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:24:23.13 ID:6aK3aKLHO
八千代さん、脱いだらスゴイんです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:20:06.70 ID:KnUdVskz0
山田兄って何で嫌われてるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:08:20.12 ID:SKlRiOtV0
うざいから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:17:02.89 ID:Jrde6Gjp0
山田兄って人気ないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:59:05.10 ID:OBlY7QhX0
なぜだろう…よく言われる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:22:44.79 ID:yOBHEt+T0
俺が兄だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:26:24.62 ID:m3dpBDRV0
兄ダムは引っ込んでてください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:07:15.78 ID:rGqutx940
日笠はよく悪魔だとか闇だとかの話スルーしたな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:09:01.59 ID:1jOiydlL0
山田兄は戦闘力は高いよな
でも、結構ウロウロしてるって事は山田の実家って案外近くなのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:09:45.47 ID:fJ2UNl940
山田兄は妹と比べれば性格はよくていいやつなんだよ
ただめちゃくちゃ要領が悪い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:25:57.18 ID:PBtEGhyk0
ただめちゃくちゃ要領が悪い  ×
ただめちゃくちゃ頭が悪い   ○
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:08:13.73 ID:+h5gSZ3t0
山田は性格いいだろ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:03:37.70 ID:MkppuWxI0
生徒会長なんだから頭は悪くない・・・と思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:24:54.11 ID:+h5gSZ3t0
あ、なるほど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:49:38.63 ID:382qqrSj0
最近みて面白かったんで、聖地巡礼に行きたい。増毛にいけばいいの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:40:10.31 ID:WO4YLbWWO
>>245
平岡公園
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:40:15.70 ID:nyZFiHZX0
>>238

何の話ししてるんだ?これは
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:49:53.68 ID:x0GdrcJ50
公式webラジオの話
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:04:38.36 ID:RjlOBYO40
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:09:39.67 ID:qG3SUqeT0
藤田咲はまだか
レギュラー勢で出てないの彼女だけじゃないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:11:23.60 ID:lCyuuTXY0
1期のときは出たからまだ出てないだけじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:23:53.81 ID:45Z8RraaO
ぽぷら→女性キャラの呼称

「杏子さん」
「八千代さん」
「葵ちゃん」
「ことりちゃん」
「なずなちゃん」

「松本さん」
「伊波ちゃん」

つまりぽぷらにとって伊波さんは松本さんと同等の間柄。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:28:11.82 ID:nyZFiHZX0
八千代が伊波をなんと読んでたか忘れた・・・
名前だった気がするが、それならやはりぽぷらの呼びは他人行儀になるのか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:32:31.85 ID:OX6xmPqXP
>>252
まあ普通に同等だろうが、逆に杏子さん呼びが浮いてるような
八千代さん呼びは本人から轟って呼ばれたくないって言われた可能性が高いだろうし
松本や伊波も名前で呼んでって言えば変わるのがぽぷらっぽいがな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:38:51.73 ID:x0GdrcJ50
「杏子さん」
「八千代さん」
上司

「葵ちゃん」
「なずなちゃん」
年下、後輩

「いなみちゃん」
仲良し同僚

「松本さん」
普通の同僚

「ことりちゃん」
神格
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:46:51.74 ID:uCude18S0
>>251
いや、単に二期でまだ出てないよなと
出る前にラジオ終わらないよな・・・?

>>254
いなみんも杏子さんと呼んでるから、古株メンバーは名前で呼ぶんじゃないかね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:51:06.74 ID:x0GdrcJ50
>256
一期は福山と小野Dが出ないまんまだったから分からんぞ。
その代わりに2期はトップバッターだったが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:03:07.12 ID:uCude18S0
>>257
福山と小野は売れっ子だからスケジュールの問題もあるだろうが
藤田はそこまで売れっこでもないからやれそうなんだがなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:05:54.98 ID:dqLTX3SM0
キタエリもまだ二期のラジオに出てないだろいい加減にしろ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:35:26.73 ID:17fvmYKb0
>>256
なぜかアニメだといなみんは杏子さんのこと店長って呼んでた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:42:27.73 ID:m3dpBDRV0
今回のラジオは動画でやるべきだった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:52:28.03 ID:uCude18S0
>>259
出てなかったっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:36:18.07 ID:dqLTX3SM0
>>262
あれ?出てたっけ……?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:55:01.62 ID:R7wvdt9I0
>>239
松本さんに手刀一発でダウンさせられてたけどなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:59:23.77 ID:PdIJR6pD0
次期店長候補、松本
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:30:39.91 ID:yOBHEt+T0
                      __
                    ,≠´::`::´:::::三ミ、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::ヘ
              ,':::::::::::::::::::::::::::::::::}‐ 、:::::::ヘ
             {:::::::::::/:::::/:::::::/:::トヘ:::::ヽ::::ヘ
      __    .!::::::::/:::::/:::/:/|::::|`i:|:|:::::}:::::ハ
      f‐‐、ヽ`ヽ   V:::::ハ::::|:|/l/ ||:|:| ||ハ:|::::::|:|リ
      !ハ ヘ } : :ヘ  V:〈 |::::|! ミ≧川 }z≦N::|リ
     |l  ト、 i : : :ヽ. ム:::ト:トN        ,'::|/
     |  |  ',: l :◎ヘ{イ/l{ヽ     , j  ハ{′  しかし何故だ 何故彼は
     | , ._   ', l : : : ヘ ノ  ヽ  ―‐, イリ     愛する者への告白を
     |/,介ミ.  ', l : : : :ヘ   i ` ー-‐'!ヽ、       あそこまで躊躇するのだ
     | イ | | |ヽ、',:ヽ: : : :ヘ   ',     i   `丶、
.     ,| {/´ヽ| | |\: \: :}:ヘ  ヽ     __,  ` ー- 、
    _|ヽl/   \| | ヽ_, ‐ァ、三ー、 ´ ̄         ヽ-、
   / ハ }     ヽ、| | / / ノ´ト、三|       / ,  /}:ハ
    j:.:! ∨|    } |: : i  ´  ' ト,ニ.!       i| ム‐' イ:.:.:|
    {_:ヘノ ',    illlll{ |     ' i〉/         !/ ./:.:.:.:.:j
   ゝ、{llllll|',   レ‐く`ヽ、   ノ:ヽ、_     //:.:.:., イ´
   {:.:.:.ヾ-'ヾ /:.:.:.:.:.\ ',  /: : : :ヽ==三ヽ. /´:.:.:.:/ ̄ヽ
    i`ヽ、ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V ´',: : : : : : :.ヽ二}: }':.:.:.:.:./、:.:.:Y′
   ノ:.:.:´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  ',: :ト、: : : : :ヘニ| |:.:.:.: /⌒:.:.:.!
   〉:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ´     ',: ', \ : : : ヘ| |:.:.∠ --、:.:.〉
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ー-、 __ヽ__ .... -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
    |:.:.:.:.:../:.:.:.:.:, イト`´ ̄  ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   V:.:/:.:.:./:.:. | ト、       ! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    ヽ:_/:.:.:.:.:.:.| |lヽ、____!  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ - '
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ',l l l l lヽ、ヽL__」__, -、―― ''' 、三ヘ
      |:.:.:.:.:.:.:.:.::.!  ̄i`ー--ニ_- 、.   \ : : : : ヘ三ヘ
     /´:.:.:.:.:.:.:.:./   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄!`ヽ、  `丶、: :ヘ三}
    ゝ、:.:.:.:.:.:.:/     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|Vヽ、   ヽ: :.ヘ
    /:.:.:.:.:.:.:.:. /     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.V | ヽ、  ヽ :`ヽ___
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ヽ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:V | | |ヽ、  ヽ: : ヽ`ヽ、
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.|:.:.:.:.`ヽ、_ノ\  ヽ: :ヘ \ ヽ.
  〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ヾ: }\\ヘ
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: |      〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ l l lヽ\ \ ヘ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:46:20.39 ID:YKJkEh8l0
ファミレスの料理ってスタッフが材料から作ってるんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:50:09.24 ID:m3dpBDRV0
種から育ててるとな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:42:16.15 ID:17fvmYKb0
実際のファミレスは知らないけどワグナリアは調理してるね
原作では佐藤さんは種っこのリクエスト料理を面倒くせえって言いながら作ってるし
普通に料理上手いんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:31:57.38 ID:AP20kCqX0
ぽぷら:米・野菜(種)・酪農(おっp
轟・伊波:肉(ハンティング)
山田:養蜂
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:57:12.33 ID:wMXBmLX+0
まぁ料理人よ取ったらあの値段じゃやっていけないな。

料理の見込めるバイト雇うしか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:41:32.48 ID:L5UyI0m20
餃子の王将みたいな感じなのかね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:48:23.61 ID:7gqGs6mS0
北海道のファミレスでは割と普通
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:55:14.55 ID:zsOvgOPa0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:57:33.47 ID:6laZzLpO0
つーかがはこが高校生の頃にバイトしてたファミレス参考にしてるんだろ
存在してたものにケチつけんなや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:46:53.86 ID:so3CSu+P0
ぶっちゃけ店長ってレズなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:57:11.94 ID:OX6xmPqXP
>>276
違うよ
つか恋愛感情を持った事が無いとしか思えん
web版の男の親友が居るようだが、彼氏にはならないだろうし
親友のまま結婚しそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:38:51.32 ID:MkppuWxI0
ラジオのえんぴつ×消しゴムは完全にネタだろwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:00:23.05 ID:UPNo/NSv0
だがリアルである
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:25:56.58 ID:uv2oy3DV0
店長の完成度高すぎだろおい
ttp://farm8.staticflickr.com/7166/6800703913_3b13dcf40f_b.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:30:29.13 ID:+IOyGiJ70
>>280
TMAの新作みたいだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:02:46.05 ID:Vpa6dDGYO
だが乳が足りん
283プライズマスター:2012/02/05(日) 09:41:47.93 ID:b1nYu+GH0
この板のプライズフィギュアマスターだ。
現在は、「日常」のフィギュア化を推進している。

セガから、またworking出るようだな。
前作ぽぷらは、造形等は、問題なかったのだが、最後の最後、アイプリントで大失敗。
目が離れ過ぎたのか、小さかったのか。設定を見てないとしか思えない。
次は、失敗しないよう要望するように!成功すれば、首のすげ替えができる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:17:07.64 ID:Ucpfo+cv0
>>239
「山田今ワグナリアです 夕方にはおうちに帰ります」って母親にメールしてたんで結構近所のはず
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:22:43.80 ID:UPNo/NSv0
バスとか使うのであれば近所ともいえないし
何で帰るかは言ってないので近いか遠いかは確定できんだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:35:53.13 ID:m3sCKLLI0
そもそもあの山田が家出にしたって町ひとつ離れるとは思えん
北海道なんて町の中心部から離れるとすぐに農道だし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:55:36.10 ID:UPNo/NSv0
北海道を勝手なイメージで語ってないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:15:45.90 ID:BgGdNn/60
こまったことに、それほど間違ってもいない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:21:44.60 ID:m3sCKLLI0
生まれも育ちも北海道ですが何か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:28:09.04 ID:Qc0yf5Qj0
じゃがいも戦隊ホッカイダー!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:31:11.13 ID:IeFriNg70
>>280
八千代さんを助走つけて殴りたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:52:56.39 ID:qCLfY+1p0
これ一応札幌じゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:04:41.47 ID:BgGdNn/60
札幌もちょっと街から離れると農道やら大自然が広がりますが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:11:50.91 ID:UPNo/NSv0
そりゃジャンプ台とかすぐ見えるところもあるけど
街自体は割とでかいだろ札幌市は
何かってーと何も無い自慢みたいなこと言われるのは何か嫌
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:33:12.28 ID:BgGdNn/60
事実だからねえ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:49:11.10 ID:NO5NZRg90
>>294
横レスだがおれは「地元はこうだよ」と穏やかに話してる人に対して
無意味にしつこく食い下がるお前のほうが嫌。
リアルでも嫌われてるだろ?気づいてないだけで。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:54:47.95 ID:yfLvRHFu0
>リアルでも嫌われてるだろ?気づいてないだけで。

こんな事言う奴に限って気づいてない所で嫌われてるんじゃないのと言いたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:33:26.86 ID:QEPtvhT90
基本的にあげあしを取る人は嫌われてます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:58:52.74 ID:g5P7KeLt0
札幌は住んだことないから知らないけど
網走支庁とかは本当に何もないです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:12:45.17 ID:qHXLCu2O0
デートの時に平岡公園に行ったあたり、清田区の厚別に近い辺りだろう、ワグナリアは。
あの辺は札幌中心部から直線キロで7〜8キロだがずっと市街地が繋がってる。

>>293
羊ヶ丘や北大の農地なんて札幌のバカでかい市街地から見たらちっぽけだとGoogleマップの航空写真見たら分かる。
北の方に位って石狩市や新篠津に入ったら農村風景だけど。
南西部が山の中だから誤解されやすいけどさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:08:04.28 ID:oeFwfdYe0
札幌出身者として、事実を言ってるだけなんだけどもね。
まあ、それで気が済むならそういうことでいいよ。
いい加減、スレ違いだしね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:21:14.00 ID:BoUCHiG60
今日も四方山田話でもりあがってるね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:46:08.05 ID:67D81Fuc0
話ぶった切るけど・・・

「明日休みだから、みんなでどっか行かない??」
ってノリ、すんげー懐かしいな・・・
年中無休、24時間営業の店だと、週末とか関係なく休みの日にどっかに行く。
本編みたいに温泉行ったり、ドライブ行ったり、海行ったり。
店の男女一緒にどっか出かけるってのは、社会人になるとなくなるな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:51:02.46 ID:2IVvJJeu0
>>302
四方を山田に囲まれるとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:58:52.19 ID:44guyy/QP
>>303
え…芋煮会とか普通に行くだろ
家族親戚関係と友人関係と仕事関係や学校関係とって3、4回は普通にするがなあ
って、南東北だけの文化でしたな、北海道にも移住者が多かったんだからやってる人が居ないのかなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:02:35.93 ID:r+vLxpwu0
>>303
水道管破裂がなければ彼らもまた同じだったよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:06:49.04 ID:g5P7KeLt0
佐藤種島相馬山田はよく4人組で出かけてるらしいぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:24:10.03 ID:ADP+e4pz0
>>305
芋煮会って何?

>>303
社会人になってみんなバラバラになったけど、長期休暇はキャンプ行ったりする
言いだしっぺが行動力あるかどうかによるかも
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:38:42.22 ID:44guyy/QP
>>308
芋煮会ってのは、秋に河原で芋を肉と煮て食べるバーベキュー会のようなもん
大本はサトイモの収穫時期に家主がイノシシをさばいて振る舞った文化から来てるらしい
サトイモの替わりにジャガイモを使ったり、イノシシの替わりに牛肉や豚肉を使ったりで、しょうゆ味やみそ味で戦いがある
北海道なら、ジャガイモと牛肉で醤油味が似あうかなあ…って収穫時期に河原で煮炊きが辛いんだったら無理だな、どうなんだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:41:10.88 ID:IN4rh/mN0
>>308
芋煮(汁)に「会」が付くのは山形のが一番メジャーだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:44:32.03 ID:ADP+e4pz0
>>309-310
初めて聞いた
地方ならではの収穫行事なのか
ジャガイモと牛肉で醤油味なら肉じゃがっぽいから豚で味噌味の方がいいな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:48:54.11 ID:/uqkW0/Q0
芋煮会って河川敷とかでやってるやつだよな?やってるの山形だけ
だと思ってた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:52:29.01 ID:UPNo/NSv0
芋煮は
山形風:牛肉+醤油
宮城風:豚肉+味噌
が基本です

宮城風はほぼトン汁じゃねーか!とよく突っ込まれるようです
ちなみに芋は里芋を使いますジャガイモは東北では一使いません
福島・岩手の一部でも実施されてる方も居ます
青森・秋田でもやっているかはわかりません
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:16:10.25 ID:qHXLCu2O0
北海道だとそうやって屋外でレクやるときは大概ジンギスカンのイメージ
花見もまた然り。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:29:12.14 ID:IkgJQ91G0
いわきに赴任していたころはよくやったなー>芋煮会
なつかしいなぁ。
今は会場になった公園も廃墟らしいけれど。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:47:47.23 ID:ok4ZZ89t0
山田が高校生以下なのが確定したのなら、さっさと交番に連れてけよ。(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:11:47.20 ID:csJoprPR0
>>286>>289
http://hissi.org/read.php/anime2/20120205/bTNzQ0tMTEkw.html
バカってWORKINGファンのことだったのかー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:46:22.97 ID:Eg3ob/SG0
>>317
http://hissi.org/read.php/anime2/20120206/Y3NKb3ByUFIw.html
アンチスレのレスに顔真っ赤にしてわざわざまどかステマしに来たのかな^^
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:49:15.99 ID:csJoprPR0
>>318
WORKINGスレでステマとか正気かよ
墓穴掘るだけだぞwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:53:21.73 ID:Eg3ob/SG0
>>319
だからお前墓穴掘ってるんだよ。いいかげん気づけ^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:54:47.38 ID:A+gVQyjn0
どうでも良いわよそでやれks
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:57:56.21 ID:csJoprPR0
>>321
急にバカがわいてきたな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:02:06.98 ID:b3QNamTIP
??「なぜだろうよく言われる」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 02:06:43.75 ID:AB50tXkJ0
桐生はバカというよりは痴漢
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:59:40.28 ID:q7nliihq0
OP・ED中毒から抜けきれない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:08:04.42 ID:Ue0TBMLW0
抱きしめたいんだッ☆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:35:42.34 ID:6hHgo/gpP
伊波ちゃん可愛すぎる…
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11154220676.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:11:54.81 ID:y7/cb5Ce0
まな板さんのねんどろいどいいね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:54:52.95 ID:2s+ZNJK+0
これは小鳥遊もときめくレベル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:10:02.48 ID:zxupOIbt0
こういうのって顔のパーツだけ外れて付け替えられるのか・・・??
阿修羅マンみたいだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:54:20.99 ID:93Ne+QHb0
BD&DVDの6巻と7巻のジャケットはだれだろうね。
山田は確定として、もうひとりは店長か、相馬か、はたまた全員集合か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:33.95 ID:/9j9LSiG0
>>327
あかん。マジックハンドいなみに惚れそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:58.96 ID:yxmNN7+u0
ねんどろいどは変えられるのが多い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:58:03.55 ID:A+gVQyjn0
これは欲しいかも
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:03:38.70 ID:fyqwMhJU0
6巻相馬、7巻山田と予想
店長はこういう時だいたいハブられる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:08:54.30 ID:A+gVQyjn0
こういうときに名前すら上がらないのが音尾さん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:18:50.34 ID:AqU1lUwS0
音尾さんは空気ですしおすし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:31:47.64 ID:JAAxQaLa0
>>327
今までのいなみん立体化の中で一番可愛いな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:41:40.76 ID:6mjXEoK5P
>>337
居なくても大丈夫!!空気じゃない!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:46:17.99 ID:zxupOIbt0
実際マネージャとかってちょくちょく店に来るんだろ?
そして店長は震え上がる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:32:14.81 ID:2s+ZNJK+0
>>339
すいませんそれ確かアニメでやってないんですよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:34:09.97 ID:tuNqRe/l0
マネージャってファミレスとかじゃ相当偉い人だよね。
店長なんか全然だけど。
一帯仕切る管理職って感じだし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:11:09.16 ID:X4fVd2om0
俺が高校の頃バイトしてたココスのマネージャーは
今思うとオネエ系だったと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:03:01.76 ID:zTmydMWpO
>>342
よそはよそ!うちはうち!店の食べ物は全部私の物だ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:57:32.91 ID:GWDTltrY0
ワグナリアって、大体聖地特定出来てんの?札幌市?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:45:04.49 ID:57xMuZ0s0
ファミレスじゃないがGSでバイトしてた時のエリアマネージャーはそりゃもう偉そうだった
命令は絶対で怖かったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:38:05.55 ID:vIam8iirO
>>345
特定されてるし巡られている。
コンサドーレ札幌のスタジアムの1つである札幌厚別公園競技場で画像ググったら、一期6話の夕暮れ伊波さんが出てた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:44:35.30 ID:vIam8iirO
>>345
ただワグナリアの場所は特定出来てなかった気がする。周辺は推測された模様
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:49:14.13 ID:XF3+v1MjO
>>327
オプション充実しすぎワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:56:46.84 ID:BTDqPwKs0
伊波と書いて、いはと読む。
こっちがしっくり来るな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:42:29.28 ID:Nlfo1HOA0
別に音尾さんが偉くないわけじゃないからな。
音尾さんと京子さんの人柄や音尾さんが普段していることもあって、あーいう状態に収まっているだけだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:25:50.43 ID:IfZR4Uvw0
パセラに“ワグナリア”再び!?
http://www.wagnaria.com/news/index.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:22:32.73 ID:3pB1u/n50
>>347
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/paffue/20110730/20110730085949.jpg
これかw
サイト見たらWORKING!!の聖地特定記事だったw
聖地探訪したければかなり良い資料になるかも、ココの記事は。
この背景のゴルフ練習場は厚別のコンサの試合でよく背景に映ってたゴルフ練習場のやつだったんだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:01:06.10 ID:IMWGCD2X0
音尾の嫁に店長がなる展開を最初は予想したw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:02:11.73 ID:87WT5vuG0
おいおい音尾殺す気かよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:11:00.54 ID:aPvKy+Pw0
春菜さん……
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:24:27.81 ID:ZmioyFK80
あの人、つちのこと同じレベルだから…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:01:48.15 ID:zWGJFwcG0
友人に、聖地は増毛と嘘を教えられ、
札幌からロングドライブを敢行した昨年の夏
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:15:35.64 ID:A8+Yn+sa0
みんなぽふらちゃんを小学生扱いするけど
あのおっぱいはどうみても小学生じゃないよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:23:52.28 ID:IzF/r3lo0
全ては初回の形無しが悪い。
あの胸見て気づくべきだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:26:33.85 ID:IYksitB/0
かたなしは胸とか興味ないから見てないんじゃないかな
逆に変態だなw
伊波ちゃんよかったね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:27:30.18 ID:wpyXm6EX0
巨乳小学生orちびっ子高校生

前者だと思うわw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:37:52.03 ID:m00+5FzP0
そもそもみんな巨乳という認識をしているのかすらあやしい
巨乳ネタでいじられることが皆無だし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:47:02.62 ID:8YdygJrEP
もっと巨乳な店長と松本さんが居るから、店内じゃ普通扱いでしかないでしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:21:51.60 ID:X4fVd2om0
たまに無性にぽぷらを見たくなる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:25:24.67 ID:dJ+bchgO0
一期一話の脇見せぽぷらが無性に見たくなる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:33:58.05 ID:Nlfo1HOA0
ぽぷらの胸が大きいと認識しているのはまひるちゃんだけ。
まひるちゃんは自身へのコンプレックスからなのでおそらくぽぷらは巨乳ではなく普乳。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:42:21.23 ID:Ur77nOba0
ちっちゃい伊波さん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:45:10.62 ID:aPvKy+Pw0
ちっちゃいんじゃないんだよ……


ないんだよ……
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:45:54.22 ID:zLIteo4O0
ttp://www.uproda.net/down/uproda441279.jpg
俺こういうの初めてなんだけどどんな顔すればいいかわからないの
てかよかったこの程度で済んでさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:46:12.92 ID:X4fVd2om0
ぽぷらの「あれ?」とか「え?」がかわいくてしょうがない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:46:22.00 ID:IYksitB/0
>>369
(´;ω;`)ぶわっ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:47:35.54 ID:m00+5FzP0
唯一足りないのが色気らしいからしょうがない>伊波さん
頭いいし、運動できるし、可愛いし、仕事も(男性客以外は)完ぺきだし、優しいし
胸と男性恐怖症除いたら完璧超人に近いから
欠点はある程度ないとバランス取れない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:53:35.87 ID:IzF/r3lo0
今の日本人女は欧米化でA以下はかなり少ないんだけどな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:53:39.13 ID:mFeiSaV00
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:00:52.80 ID:iMXNwJCw0
>>367
ところが「身長の割りに胸が大きすぎる」が公式設定なのだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:04:19.04 ID:jLcVKuX/0
“身長の割りに”だからサイズ的には普通なんだよ。
体自体が小さいから対比で大きく見えるだけだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:20:00.90 ID:stnspm5kO
>>373
知り合いの初対面で緊張するあがり症もあるような気がする。接客で見ず知らずの女性には完璧なのにね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:35:32.69 ID:tPRZg05ZO
梢が持って来たコスプレ衣装着た時の伊波のナイ乳は泣けた
高校生にもなってツルペタ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:37:59.41 ID:4LkwPzKU0
おっぱいで判断するなら伊波さんの方が小学生だよたかなし君
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:41:49.46 ID:rPWaCQ0N0
>>327
照れ顔いいなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 01:47:13.96 ID:lTWFCjAx0
最近一期DVD→二期有料動画サイトで一気見。
見た目もキャラクター性もぽぷらの方が好みなのに、伊波さんに転んでしまった。
なんでだろう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:15:37.61 ID:bniZk5Tt0
恋する乙女は無敵だからな!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:06:26.90 ID:poOAbX310
佐藤さんかわいいもんな!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:07:07.20 ID:Ry9RREWt0
俺も伊波さんがきっかけで恋する乙女属性に目覚めました
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:55:12.43 ID:sbNp9eJk0
恋する伊波さん可愛いなぁ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:35:40.78 ID:27BQ9S2E0
伊波さんもキタ――(゚∀゚)――!!
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-5218
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:58:51.67 ID:h48QoMH/0
伊波さんとぽぷらからチョコもらった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2611559.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:33:03.44 ID:YwkSSXXw0
>>388
詳細を教えてくれると嬉しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:06:43.80 ID:FYxUe3Md0
>>388
原画が誰か教えてくれると嬉しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:51:24.85 ID:CqXwmdFw0
ずっとほぼ夏が舞台だからバレンタインとかないんだろ?w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:51:29.63 ID:oY5uWw4S0
>>388
久々の版権絵だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:58:25.58 ID:hGVnPGZH0
http://ameblo.jp/proovy/image-11157254618-11780164463.html
かたなし君ハブられたかー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:02:45.75 ID:Lews/OSg0
>>391
バレンタインネタは一期にあったじゃん……
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:42:13.95 ID:lW293pEc0
バレンタインは廃止となりました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:51:17.61 ID:4LkwPzKU0
>>393
や、やちよさんは・・・?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:30:32.12 ID:qUGU+lgK0
web版なんかバレンタイン3回やってんだぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:31:16.44 ID:jaleDBXI0
バレンタインなどない!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:38:50.31 ID:xWsfaiOq0
本編では1回だけだがドラマCDでもう1回と
作者HPでたかなし姉妹のバレンタインとホワイトデーやってるね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:48:51.44 ID:rka1ENaJ0
ドラマCDってBDについてるほう?アニメ化する前のほう?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:50:36.26 ID:P+H2XQKA0
アニメ化前のだよ、当然キャストも違う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:01:34.27 ID:zbpOD7FDO
>>382
ぽぷらが良いと思いきや、いつの間に伊波さんに引き込まれる制作者の魔力w
引き込まれた後に一期のツン(2・5話)を見返すとそれはそれで可愛かったりする
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:13:51.98 ID:Duro7RBW0
足立さんも大変だなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:34:18.28 ID:ZrgUNCJy0
俺は普通に松本さんが好みだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:38:53.83 ID:PF6eoDmO0
ポプラが一番人気なんだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:12:29.27 ID:xWsfaiOq0
2期で1番得をしたのは泉姉
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:14:51.93 ID:8EWWv59s0
得?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:20:32.96 ID:+5fTO3nv0
ttp://www.nhk.or.jp/anime-blog/180/108641.html
佐藤さんと相馬さんと泉となずな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:25:09.34 ID:P+H2XQKA0
斎藤桃子に仕事か!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:11:42.38 ID:1Onzx1o+P
ttp://p.twipple.jp/Ev8ui
お殴りしてもよろしいですか?ってw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:38:35.19 ID:Z/Wlhn+b0
憐れまれる佐藤さんのねんどろはまだですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:54:55.61 ID:GKl9Ubxl0
>>405
二期は山田じゃないか?
一期は伊波さんとどっこいな気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:20:30.46 ID:LXoPwgD30
二期は山田の話が多いだけな気がする
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:32:27.63 ID:GKl9Ubxl0
>>413
でも一期ほどぽぷらって騒がれてない気がするがな
伊波さんも一期に比べると人気が落ちた気がするし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:36:01.34 ID:P+H2XQKA0
AGEでそこそこ似てるキャラが出たため騒がれ始めただけな気がする……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:19:46.46 ID:6fBeEe4T0
>350
うちの近所には、稲見(これでいなみと読む)っていう
パン屋があった。それに慣れ親しんでたんで、伊波って
字がなかなかなじめない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:19:50.37 ID:PAz0iXW60
伊波は「いば」という読みもあるよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:35:43.19 ID:zw8U6Y1+0
そういえばアニメ初期の頃は伊波さん好きじゃなかったな
割と自己中っぽくて
知らぬ間に可愛く見えてハマっていたけど
あとOPとEDでスーッと移動する相馬が気になる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:13:41.81 ID:D+poFprpO
>>418
伊波さんと小鳥遊君の関係は昔ならめぞん一刻の響子さんと五代くんに似ている気がする。
男性視聴者はいつの間に五代くんに感情移入していって、分かっちゃいるけど「そこは違うだろ!」って突っ込むようになって…
昔のアニメを視ていたらふと思い出した。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:02:58.25 ID:ni9mF3gw0
二期の小鳥遊は変態すぎて感情移入しづらいがな
むしろ伊波さんの方に感情移入してしまうし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:16:27.45 ID:SQL6SL/q0
3女は中古なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:39:21.00 ID:2lFi1FnM0
新品の可能性は低いだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:40:31.88 ID:7TunqPAc0
>>421
やーりまくり
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:43:25.89 ID:Qw8Lw11s0
俺の見解では処女だな

本番に持ち込む前に相手がKO
そんなんだとチ○コもたたんのよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:49:42.65 ID:/bB4riIl0
おれは1女でもいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:16:10.71 ID:mbvuYAH20
1女非処女
2女処女
3女非処女
4女非処女

でFA
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:17:17.49 ID:5mh+vAQw0
なずなちゃんに性技を仕込みたい
428424:2012/02/10(金) 17:22:12.71 ID:zGwO9TDH0
今調べたところ、気絶した男性は子孫を残そうとして勃起するらしいじゃねえか
まあどっちにしろお前らあんな姉ちゃん欲しいと思うだろ?俺は思わない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:31:29.64 ID:XHqPgIuw0
なずなちゃんとホテルに入っても怪しまれないよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:52:41.38 ID:SQL6SL/q0
なずなって店長よりデカイんか。おっぱいは大きいんかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:55:33.82 ID:mQ+4AhVl0
>>425
長女がいいだろ愚か者
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:32:27.08 ID:TP1DTz4R0
>>431
峰岸さんこんにちは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:19:30.99 ID:MqStCZK50
お前らじゃなずなの手の平で踊らされるだけだって
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:09:17.79 ID:HPGSpRfv0
なずなのおっぱいでころがりたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:06:28.57 ID:QaIMivnx0
おまわりさんこっちです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:07:51.05 ID:va8dITLt0
なずなが一番母親似らしいな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:28:30.17 ID:8DoYbILp0
>>436
それは精神的にって意味だよね?
なずなは世界をも手に入れそうだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:47:44.45 ID:axkZ/VDZ0
まあ、俺は泉さんさえいればいいんですけどね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:18:52.95 ID:zqbpfTSm0
>>438
介護保険屋さん乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:44:55.27 ID:HIJD2ys/O
>>429
それよりなずなは交通機関で大人とみなされそうだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:21:08.58 ID:Uua/3c1N0
妹が他アニメに出てたと思ったら兄も他のアニメに出るのか
http://www.swordart-online.net/img/bg_main.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:27:04.36 ID:TuRvoVvB0
にーちゃんかっけぇw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:31:49.40 ID:aRWtqYCW0
>>441
キリッとし過ぎじゃないか桐生だけに(キリッ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:32:02.20 ID:/OTc7M4B0
>>441
これどのアニメ?
桐生かわいいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:00:44.72 ID:zM0U/MZN0
>>441
今更その話かよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:24:33.47 ID:30imiPQj0
雪まつりWORKING像ないかなあ にしても寒いな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:01:17.73 ID:hHh8oIzP0
暑さで像が溶けて、伊波さんの胸がころがり落ちるぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:01:59.63 ID:IokRqlCj0
無いものを溶かせとか転がり落とせとか
お前は一休さんに無理難題を出す将軍様か
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:45:00.59 ID:g+AegfVe0
貧乳ぽぷらちゃんが見たいんや・・・!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:27:01.93 ID:SxmeWcOK0
専業になれるくらい作家業は儲かってるのだろうか・・・?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:29:58.13 ID:ENuUP4yu0
>>1-450
テイルズオブハーツRは来年1月?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:32:41.98 ID:ENuUP4yu0
テイルズオブハーツの新キャラはどうせロリコンすぎる奴が新キャラだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:34:45.89 ID:ENuUP4yu0
まさしくウロボロスだと思われる
強いられ?ああ、あれはいいや
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:37:42.28 ID:ENuUP4yu0
明らかなウロボロスだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:41:36.58 ID:ENuUP4yu0
ノスフェラトにA−10並の装甲を加えたのがTOHRの新キャラ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:43:52.21 ID:ENuUP4yu0
新旭日の艦隊アニメ化希望
亜由美は幼稚園児にしてくれ
成長した時は中高校生に
エピローグで40代(30代に見える)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:46:03.18 ID:ENuUP4yu0
T−90は素晴らしいぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:48:08.82 ID:ENuUP4yu0
この老骨に鞭を打って頑張ります
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:57:08.55 ID:ENuUP4yu0
スーパーヒーロー大戦は25億円
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:59:15.89 ID:ENuUP4yu0
あとなんだっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:02:26.69 ID:ENuUP4yu0
ネオグランゾンはロリコン未満だったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:22.10 ID:aRWtqYCW0
http://www.wagnaria.com/product/2nd_bddvd06.html
6巻ジャケは予想通り相馬さんだけど、ポーズが予想外だったわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:56:08.79 ID:H/dERB7d0
7巻は店長か松本さんかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:59:22.09 ID:ENuUP4yu0
>>462-463
セガには死角がない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:01:55.89 ID:ENuUP4yu0
ドリキャス2か・・・
そういえばそういうのもあったな
横シューがPS3でパッケージで出ないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:03:58.33 ID:ENuUP4yu0
遠く離れても
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:06:01.81 ID:ENuUP4yu0
はモニカ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:08:02.80 ID:ENuUP4yu0
龍が如くとバイナリードメイン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:10:36.90 ID:ENuUP4yu0
本当にセガは凄い企業だった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:12:37.15 ID:ENuUP4yu0
中止は極めて困難
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:15:09.28 ID:ENuUP4yu0
もうどうすればいい?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:17:27.19 ID:ENuUP4yu0
Me262
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:20:27.04 ID:ENuUP4yu0
凄いぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:23:21.77 ID:ENuUP4yu0
エレクトロスフィア
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:23:40.85 ID:gGTJZUxP0
山田は?山田は?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:25:00.27 ID:Ssb3OXyt0
仕事しろ山田
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:29:09.30 ID:+tZ4mTQx0
7巻ジャケ候補
店長 松本さん 音尾さん 山田 小鳥遊家 真柴兄弟 
さて誰だろう
自分は13話入ってるから松本さんと予想
  
 
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:07:54.91 ID:ENuUP4yu0
>>475-477
セガ信者乙
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:10:16.67 ID:ENuUP4yu0
スペースハリアーは至高
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:12:17.58 ID:ENuUP4yu0
正に死角がない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:34:18.54 ID:RMy4T0vY0
リアルだけど結構短足なんだね。

http://www.wagnaria.com/product/img2/tokuten_hmv.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:11:34.02 ID:ENuUP4yu0
>>481
スペースハリアーヲタ乙
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:14:03.07 ID:ENuUP4yu0
陸軍悪玉論の改悪されている
第1次F-XはF11タイガーを採用
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:16:04.71 ID:ENuUP4yu0
第1次F-XではF-5を採用
第2次F-Xではビゲンを採用
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:18:53.58 ID:ENuUP4yu0
第3次F-Xでは国産戦闘機を採用する
F-5は第4次F-Xまで現役だった
第5次F-Xではビデンを代替する
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:22:02.42 ID:ENuUP4yu0
これこそだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:24:42.45 ID:JNkYhPk70
NGですっきり
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:28:02.34 ID:ENuUP4yu0
陸自は常備役のみとする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:21:45.53 ID:FW1rNQIm0
マヒルだけどまひるじゃない
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/3/9383c894.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:34:52.38 ID:ULS3oqzk0
るんたった〜るんたった〜♪
うっれしっいなぁ〜背がのびた〜♪きゃっほー♪

そら子供って言われるわ…種島さん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:46:12.84 ID:OaUE36MY0
>>489
その下の金髪縦ロールはマヒルじゃないけどまひるだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:51:09.57 ID:OaUE36MY0
そう言えばこれって伊波、ぽぷらと、載ってないけど八千代も出てるよなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:57:24.08 ID:FW1rNQIm0
>>492
なずなもおるでよ

やちはこっちのページか
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/7/f7106e81.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:57:48.61 ID:FW1rNQIm0
あかん、なずなは桃子違いかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:53:52.70 ID:5UKbFZDJ0
山田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://twitpic.com/8iopii/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:55:55.67 ID:k7ljWqj70
>>495
財布が軽くなるな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:17:23.38 ID:cqNpbvVd0
版権画の山田少し苦手だったけどこれは欲しいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:13:33.43 ID:Cv/27ecR0
犬神のが山田にしか見えなくて困ってる・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:45:29.44 ID:5UKbFZDJ0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:58:28.90 ID:Vu610Nm+0
ちっちゃくないよ!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:04:51.89 ID:68ZiGPI40
WORKINGのキャラのパンチラは見たくない

しかしあったら見るのが男だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:34:45.61 ID:Cv/27ecR0
型なしってこんなに等身高かったっけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:43:07.56 ID:gxieaYmKP
ぽぷらを足長にしたからバランスとして良くなりすぎたのかもねえ
原作のぽぷらって足短いし体型ゴツイしで余り女の子としてのスタイルの良さは無い
まあだから小学生に見られるんだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:44:39.14 ID:GlCktYbZ0
>>499
ことりちゃんの股間はどうなってるのか
興味がないこともないこともないこともない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:16:49.71 ID:ExRl6ibd0
>>499
ぽぷらは近くで撮ってるのか?
ちっちゃくないよ!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:27:04.95 ID:JI+GwUUY0
小鳥ちゃんのスカートの中が気になる……どうなってんだろな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:38:33.66 ID:Cv/27ecR0
ちんこ付いてるとスカートの前が盛り上がりそうだなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:03:41.31 ID:3QeYGifQ0
>>506
普通にトランクスじゃないか?
でも小鳥遊ならボクサーの可能性も…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:10:56.66 ID:FBqZOEk20
女物は用意できなかったから穿いてない、とかじゃなかったっけ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:12:13.57 ID:k7ljWqj70
いい加減八千代さんも出せ!!!!!!!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:22:14.65 ID:JI+GwUUY0
伊波も出していただきたいところ……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:48:36.30 ID:GlCktYbZ0
普通に出るだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:49:49.62 ID:cqNpbvVd0
出るとこは出てないけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:54:53.29 ID:IQsZYr+c0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:55:25.34 ID:lV1Jtmui0
伊波ちゃんはワンフェスでガレキが出てたんだね
ttp://www.metal-box.jp/foto/maker_news120208.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:01:30.15 ID:efkfrF1E0
4枚目マジでえぐれてるじゃねーかwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:03:22.41 ID:oyF5uUtl0
ほんとだえぐれてるwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:58:30.44 ID:JZnFPW640
ちょっと鼻の下が長すぎだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:12:35.32 ID:L3anBP9e0
>>508
ちっちゃいもの大好きな小鳥遊くんならば、きっと、マイクロビキニ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:46:19.40 ID:4ltGVWBj0
>>515
無いってレベルじゃねーぞ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:04:11.21 ID:H25gp+hx0
一巻借りてきたけどあんまりおもしくなかった
でも
ウッヒョー!!山田とオマンコしてえ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:47:53.23 ID:ph1Bf8jq0
寝そべって足パタパタしてるところかわいいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:58:30.40 ID:grAlwoY4P
>>509
スカートでノーパンはチャレンジャーすぎるわぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:44:32.69 ID:enp8Ie5V0
竹の短いスカートだからちんこ目立つだろw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:10:47.28 ID:WzQFicAx0
小鳥ちゃんもちっちゃくてかわいいモノが好きです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:18:57.39 ID:/QAEgj+50
本気でトラウマっぽいし逆に萎縮するんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:48:20.26 ID:mEyZd45+0
>>515
http://www.metal-box.jp/blog/wp-content/uploads/2012/02/blog120210a.jpg
女装少年といわれれば騙されそうな勢いだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:52:13.25 ID:Fuodkqh70
伊波だって幾何学的平面よりは膨らんでると思うんだ
少なくともぽっちはあるはずだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 17:10:36.22 ID:uIwYzmbH0
赤いリボン、これは実にウザい
http://twitvideo.jp/07ELK
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:12:36.67 ID:uB0qigtT0
ワンフェスでつい買ってしまいました
http://www.azone-int.jp/image/pnd/053-YWF/yamada01.jpg
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:09:48.04 ID:enp8Ie5V0
女装の似合う少年にやらせたほうが、伊波は可愛くなるということだな!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:59:09.78 ID:Sbp8WjuF0
>>515 >>527
お高いから悩んだけど昨日のWFで買っちゃった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:05:27.72 ID:mEyZd45+0
完成したらうpするように!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:16:31.88 ID:Sbp8WjuF0
>>533
おk
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:17:16.59 ID:aFEEXtoK0
ワクワク
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:18:23.77 ID:L3anBP9e0
伊波「ワクワクワグナリアよ!」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:30:19.30 ID:53D+arZL0
>>536
ブフッ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:30:52.06 ID:XK73KcMr0
このアニメのスタッフの人は
みなみけ4期とか興味ないですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:59:45.13 ID:bYiKlY1+0
意味不明
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:27:57.49 ID:XK73KcMr0
いや みなみけ4期作ってもらえませんか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:28:41.76 ID:er2kl6jE0
俺らに聞くなよ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:29:14.96 ID:9D4xNjO6O
黒執事の4期が先だろう…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:33:35.39 ID:tDx8alug0
黒執事ってそんなにやってんのか
見た事ないわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:41:43.58 ID:XK73KcMr0

              ,、-−─-‐':´: ̄`ヾ⌒ヽ、
          ,. -‐<<⌒ヾ;- 、: : : : : : : :ヽ. ハ
         /.:,:.:.:.:.:.:.:.:ヽ }|   ヽ.: : : : : : : ;ハ. }
      /.:.;.:.:.:.:.:.:.:.Y.:} ハ!   }レ<_/  ; ,′
        !.:.:.;.:..:.:.:..:.:.;初 }^l   /  〃    ,'/
.       l.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ.:|ノ │ /  /,′  ,',っ        このとーり!!
.       l.:トi:.:.:.i.:j:.:.リ:.:l、 l  { /7   ,'/′ /⌒ヽ‐-、
      j:.j`^Y^l∨l:.:.|  j!  l ハl    ,'厶/ ,. -一''´
 y':,ニミy':/   |ー|  l.:.:l  {! │/!   〃 l /
 {:.ゞ._ノ.:/r==┘ !  l:.:.l  ト-イ´  {   ' _ノ'´
  `‐--'′`⊇_ノ   l.:.:{ │!  `ー‐''´
            j:i.:ヽ._j 、ヽ、
            ヾ、:.:.:.`^ヽツ=-、
              ` ̄ヾ⌒ ̄`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:57:12.95 ID:dgLlhzQf0
手の先が広がった土下座など土下座と認めぬ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:47:21.68 ID:pJiQoQG80
前屈よりはマシだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:06:30.39 ID:td9sQVqV0
>>543
ワーキングのイベントネタのレスだと思うぜよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:28:51.49 ID:G27M9Mxj0
>>544
なにそのぬるい腕立て伏せは
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:37:53.59 ID:cZoGprvS0
てか、誰だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:29:03.20 ID:moyXot1/0
WORKINGって2ch見てる分には人気だとは思えんほど過疎ってるな
伊波ちゃんねんどろもっと予約しろよ!予約が多ければ尼で割引きもっとされるんだから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:40:33.57 ID:ev7c2g1e0
もう3つ予約してるのでこれ以上は無理です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:05:28.58 ID:ksY+2YuX0
既に網で予約したんで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:09:43.98 ID:Lckf/ghy0
やっぱAKBみたいに一人で100万円単位で使わせる工夫しないとな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:55:09.24 ID:awFFE5ZQ0
>>550
尼ラン結構高いじゃん>いなみんねんどろ
昨日おととい位は一位だったし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:10:53.79 ID:rFFsutyw0
このアニメってなんかタバコ吸いながら料理してるコックがいたよね。

美味しんぼでやってましたが、タバコを吸う人は料理人失格なんですって。
これはもちろん、料理をしながらタバコを吸う、という意味ではありません。それは論外。

料理前にタバコを吸うと、その後いくら石鹸で手を洗っても、ニコチンのにおいというのはそう簡単には消えず、
料理に移ってしまうそうです。

ちなみに美味しんぼではその料理人は、海原センセイに一発で首になってました。

将来コックを目指しているこどもたちがこのアニメや某海賊漫画を見て、
「タバコ吸いながら料理するのってかっけ〜〜」などといって、真似をしないことを願うばかりです・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:19:07.06 ID:8G2YXp180
なんて脈絡のない文章なのでしょう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:20:42.53 ID:73u/fXua0
ラジオ隔週じゃなくて毎週になんねーかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:46:14.36 ID:ypwL6wdn0
前は月1じゃなかったか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:08:40.57 ID:VIva+7L/0
>>555
その話題は出尽くしてるので以下略

そんなことより、6巻のジャケットのバックの文字がキャラ的に
WARNING!!
にすべきではないかと思った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:43:20.27 ID:9lHWTO2wO
>>559
正真正銘の「警告!」ってとこかw

ヤングガンガンでチラ見したのだが舞台版って衣裳はアニメそのままなのね。
最上級のコスプレってことにもなるのか…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:41:10.85 ID:ZvbMhM440
ついにアシタカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:38:33.73 ID:TeHh7WHh0
>>554
他の通販サイトでもランク高いしな
しかし伊波ちゃんとねんどろいどは予想以上に相性が良かったな
歴代ねんどろいどの中でも屈指の可愛さではないだろうか
オプションも凝ってるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:58:28.69 ID:ZHjJiIyc0
投売りされるまで待つ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 04:55:58.53 ID:sz8gnZaS0
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。
チベット自治州で18歳の女性僧侶が焼身自殺を図りました。中国政府への抗議として自らに火をつけました。
命はとりとめた模様。この一年間だけで22人もの焼身自殺抗議が発生しています。チベット問題が大きく動いています。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:56:21.87 ID:0+SeVhVE0
世界的に人気キャラのサンジならいいがこんなアニメでのコックはやはりNGだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:08:05.32 ID:FSxwznKE0
次のゲストは誰かいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:09:36.30 ID:AHoTtufFP
作中でもバイトを主張してるのに、コック扱いなのかねえ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:45:07.59 ID:0+SeVhVE0
正規コックではやっちゃダメなことでもバイトならOKと思ってる時点で池沼

タバコが許されるのはサンジだけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:31:23.03 ID:Qd5c4B2/0
でもなんでサンジってナミさんの料理に睡眠薬入れてモノにしようとかしないんだろうね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:41:05.93 ID:5AB+ZKAd0
DVDCMの梢姉さん相変わらずエロいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:24:52.82 ID:eJBy73T+0
しかしなぜ4巻だけ15秒Verしかないんだろうか
一番好きな組み合わせなだけに30秒Verがないのは残念過ぎる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:56:43.58 ID:pmFj7cum0
嫌煙は100%頭のおかしなのしかいないから言っても無駄だけど
サンジ持ち出すヤツは、くわえタバコのイメージをそのまま佐藤ちゃんに被せるよな
573561:2012/02/16(木) 19:24:45.91 ID:ih1z1pIv0
明日かよ
更新まだかとクリッククリックしてたわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:19:26.20 ID:U9GIpTnn0
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:27:57.24 ID:0ycpLBc20
おいおい、いくら伊波さんがまな板だからって男の娘扱いは酷すぎるだろ、ってなんだことりちゃんか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:52:11.50 ID:VaSPJbs60
俺も一瞬伊波さんかと思ったw
二期の男装がハマり過ぎてたから女なのに男の娘認定されちゃったかと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:57:07.29 ID:qjxrx0RY0
レッツパーリィ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:28:22.80 ID:dGVqe8R+0
>>574
またか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:55:11.53 ID:HyXl+rNm0
小鳥ちゃんに全く興味ないが、相馬が桐生に見せた写真だけは認めざるをえない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:58:59.50 ID:nQZyyyJh0
>>579
そうやって目覚めていくんですね、わかります
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:50:02.34 ID:2RpHmZ3J0
俺はブリジットで目覚めたので小鳥ちゃんは余裕でイケます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:56:51.81 ID:ypiN88Z/0
身も心も女子になりきってるのよりことりちゃんや涼ちんのような男の子としての自分を捨てきれない方が面白くていいよね
単純に可愛さで言ったら前者なのかもしれないけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:01:43.71 ID:ORxvwj+/P
身も心も女子になりきってるんじゃ、恥じらいが無いからなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:34:29.49 ID:iwg7vaNGO
アニプレックスさん資金力あんのに
イベント会場またあんなしょぼい1300程度のキャパなんて!
ヒドすぎ

足りないよ〜どんだけ人気声優集めて
倍率あげてるんだか判って会場選定やってよ
行けないファンが泣きをみてるの
三回めも改善せず放置だなんて!

せめてパシフィコか武道館
アリーナクラスだって客席埋まるのに
企画者バカなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:39:16.11 ID:c1CQ1uE/P
終わったアニメだしこんなもんかと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:01:55.03 ID:cImAPZ5S0
ヤマキンきたー!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:05:00.10 ID:2IVEoEsT0
>>585
だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:09:23.55 ID:kQMCCESUP
御前がダメな人に……、あ、いつもどおりか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:10:55.82 ID:c1CQ1uE/P
>>587
んだ
あんまり間口広くして
アニメ知らない声優だけ目当てので埋まっても
ワーキングのイベントとしては なぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:23:09.42 ID:2IVEoEsT0
>>589
人数多くてワーキン好きばっかならいいけど、声優ハァハァばっかだと変な空気になる
別のアニメでそんなのになったけど、あれはいたたまれない気持ちになる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:29:37.58 ID:VJ1zuqMK0
アザゼルさんのイベントとまでは言わないけど、近くまでいけるでしょ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:32:40.09 ID:r1lC3QyK0
今から限定版予約してもイベント先行予約券って付きますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:07:51.92 ID:Q3Ym6YhI0
WORKING!!のDVD一巻を挿れたときのメニューがめんで流れる曲名なんていうんですか?
軽快で気に入った
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:35:23.11 ID:38JGSZZW0
たかなしくんは体毛薄そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 06:38:28.94 ID:ncGzO+1o0
そんな事より仕事しろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:57:22.38 ID:bJ5Wdr5z0
>>593
WORKING!!のDVDなら「北海道某所」
WORKING'!!のBDなら「ほのぼのレシピ」
WORKING!!のBDとWORKING'!!のDVDは持ってないので分からない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:28:29.83 ID:pT8CRG350
BとDで違いがあるとは思えんが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:06:38.28 ID:yga78wZn0
伊波さんはAだね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:48:33.02 ID:Xvz2PvBW0
A?
伊波何がAだって?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:55:07.43 ID:Rtns+IN10
伊波さんはAじゃなくてAAAだろいい加減にしろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:58:23.80 ID:Ch63f4v80
AAA未満だっての
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:37:18.64 ID:CL4X/ZBE0
−Bくらいじゃね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:38:01.24 ID:Q+Zo2/dO0
ちっちゃくないよっ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:48:10.88 ID:IS6fw78PO
伊波、E並み
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:50:07.22 ID:CL4X/ZBE0
まひる、真平
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:41:02.84 ID:Q3Ym6YhI0
>>596
ほのぼのレシピ だ。ありがとう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:16:34.35 ID:jotv2tFd0
愛故に
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:40:54.41 ID:uXZTzJlZ0
梢が好き過ぎてやヴァい
考えると胸が苦しくなる

しかし何故だろう、一緒に居たいとは思わない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 17:59:27.46 ID:CL4X/ZBE0
泉姉さんのことを考えただけで筋肉痛になる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:39:06.93 ID:UHSj4Dmm0
なずなの事考えただけで股間が熱くなる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:41:26.55 ID:DwQpOZzf0
宗太のこと考えただけで目頭が熱くなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:14:50.21 ID:8Lcoj+VOO
一枝の事を考えただけで................................



......六法全書投げたくなる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:23:07.17 ID:B/c9ummw0
山田のことを考えると仕事をしないでいたくなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:35:36.53 ID:1HZSR9CC0
種島の事を考えるとイジメたくなる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:45:24.45 ID:IS6fw78PO
佐藤君のことを考えると…、このヘタレが(ボソ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:04:51.98 ID:6DRMolqy0
音尾さんのことを考えると・・
空気と一体化した気分に
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:05:14.93 ID:96zKLIvV0
伊波さんのことを考えると料理をしたくなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:07:26.38 ID:uXZTzJlZ0
桐生の事を考えたくない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:10:46.29 ID:uF7387lt0
相馬さんのこと考えると江頭が熱くなる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:23:57.30 ID:qBEGznpG0
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l    お前にチ●コをズームイン!
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
621プライズマスター:2012/02/18(土) 22:26:14.87 ID:4I+qJsTl0
この板のプライズフィギュアマスターだ。
私の運動で「日常」のフィギュア化が決定した。

さあ、次は、ぽぷらだ。登場まで、牽制してゆく。
前作ぽぷらは、造形等は、問題なかったのだが、最後の最後、アイプリントで大失敗。
目が離れ過ぎたのか、小さかったのか。設定を見てないとしか思えない。
次は、失敗しないように!成功すれば、首のすげ替えができる!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:47:28.72 ID:LASK8F/10
>>388の載ってるアニメージュ買ったが記事は種島萌え寄りになってるな
先月のアニメディアも種島萌だったしアニメ雑誌のライターは種島好きが多いのか?
同じピンナップにいるのに伊波さんは半ばスルーで伊波好きとしては悲しい限り
声優も阿炭しかインタビューなかったし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:54:22.89 ID:Rtns+IN10
まあ種島は知らない人を作品に引き込むには最適っぽいよね
実際種島で興味持ってあとから他キャラに興味が移るってパターンが結構あった気がする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:55:37.76 ID:Smggaubo0
初音ミクが伊波さんだと最近知った…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:10:36.03 ID:G81LUoYh0
>>624
実は俺も数ヶ月前に知ったw
世界中で伊波さんが歌ってるんだぜ、すごいよなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:53:37.15 ID:Wxu1+jog0
>>530
ドールは止めたので情報なかったんだが、この写真見てアゾネットで買っちまったよ

お前のせいだ!
お前のせいだ!
お前のせいだっ!


どうもありがとう!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:42:26.07 ID:JNWrPMa70
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:43:52.26 ID:yUHdExBy0
5巻のCMで伊波さんが顔ドラムしてるけどあれ追加シーンかな
ていうかついに頭突き覚えたんだ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:34:50.78 ID:BXi6n0rz0
WORKING録画見終わったぜー
ま、1期のMX再放送分だけなんですけどね
正直4話までは普通というか、微妙だったけど、5話の大巨人ポプラドン辺りから
どんどんツボに入ってきたなー
にしても、後半はツラかった・・・
話にもよるけど、ほとんど5分ごとに、かわいい要素とおもしろ要素がゲージMAX、
メーター振り切れてお腹一杯ですww
面白過ぎて視聴が進まないとかww、まあP4辺りでもあったけど
そんなわけで、これから2期を楽しみます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:14:40.80 ID:B9D9ZzQQ0
>>629
最初はキャラのアクの強さにビビるけど、
何話か見てるうちにハマるんだよね

2期はもっと面白いよー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:22:16.27 ID:AYs/3AjR0
1期のどこが好きかによって2期は評価が分かれるけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:29:29.97 ID:GJd59b550
俺はむしろ1期がダメ。
working!!という題名がついていたからDVDも買ったけど、ぜんぜん見てない。
2期はBDはもちろん、録画したのを何度も見返してる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:30:52.83 ID:+RFRLo9C0
よく分からん
どの話が面白いとかでは無いのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:34:30.71 ID:C9iInSxR0
1期と2期で何が違うのか理解したくもないなw
1期のほうが面白かったという奴も居るし
単に1期の監督が嫌いとかだったらアホだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:42:22.54 ID:GJd59b550
平池監督はとても優秀な方だと思うよ
でも、俺はワーキンがいい意味でアホなハイテンションラブコメとして
大好きだったから、単純に平池監督の演出が好みでなかっただけ。
2期は俺の好みに非常に近かった。個人的な好悪の話。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:45:14.68 ID:RI/P/pzW0
1期の小鳥遊は毒抜かれてたな
637629:2012/02/19(日) 21:29:06.00 ID:BXi6n0rz0
好きなところというか、キャラ萌えとしては、
ぽぷら>山田>伊波さんの順で好きかな〜
正直、ぽぷらと山田の間に佐藤さんが入るがww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:36:02.26 ID:yUHdExBy0
どっちもおもしろいだろ・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:40:43.32 ID:AYs/3AjR0
>>635
ラブコメ要素は一期の方が強いような気がしないでもないがな
二期はラブコメ要素の演出がイマイチだったし
ただ、二期はキャラの性格を原作寄りにしてたのが良かった
映像化すると小鳥遊って気持ち悪いなというのが二期の方が分かりやすかったし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:25:48.26 ID:dTesL6pi0
二期はラブコメってか、じわじわ気持ちに気がつくかたなしがよかったよ
一期も好きだが、二期の方がテンポがよくておもしろかたので毎日ずーと流してる
かたなしは気持ち悪さが際立っててよかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:46:08.71 ID:1nvNCsBD0
君はバカだな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:46:22.81 ID:AYs/3AjR0
ただ二期はインパクト不足感はあったかな
一期の9話を超える回がなかったのは残念
期待してた10話がかなり残念だったし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:52:06.41 ID:s4ta9ZjN0
一期は山田が半分しか出てないから二期の方が良いと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:59:38.04 ID:AYs/3AjR0
二期派が多いんだな、このスレは
どっちも同じくらい好きな俺としては悲しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:02:54.49 ID:BXi6n0rz0
1期の小鳥遊君、気持ち悪いのは序盤だけで、後はずっと株ageてたもんな
5話でバイト株、6話で家族株、その後は伊波株とか
途中の2期先行1話では下がってたけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:04:41.81 ID:scIsi3m70
>>644
両方好きな人間もちゃんといるから安心していいのよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:31:31.61 ID:yHiAfMhv0
1期先行の時にぽぷらちゃんに釣られて見始めたけど今となっては伊波ちゃんがすごくかわいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:42:45.29 ID:KMjFGQEp0
1期は小鳥遊が普通な分、伊波ちゃんとのバランスが取れてないのが原作派としては引っかかった
2期は小鳥遊が原作寄りになったけど、今度は山田がかわいすぎて逆にコレジャナイ感が(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:55:14.64 ID:F0tkzZLtO
伊波はヒロイン
ぽぷらはマスコット
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:05:46.95 ID:NH7r2zlL0
佐藤さんもヒロイン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:07:37.24 ID:ohQNc7Lb0
>>650
悲劇のな…悲しい事件や
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:17:12.84 ID:DMJZmedEO
>>642
原作知らずで初見が2期10話からでこれは面白そうと1期を視たら驚きの連続でしたw
まさか伊波さんがここまでボコるキャラだったとは予想出来なかったっす。

あと1期で良かったのはサウンドだと思ったのは俺だけ?テンポが良かったと思うんだ…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:37:34.82 ID:U5SdcNEb0
1のテンポはとてもよかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:56:35.21 ID:HV0281b70
>>652
1期のBGMはさすが神前暁が手がけただけあって素晴しいものだったよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:09:03.06 ID:D1OW3zIm0
一期は温泉行く意味がない回があったからな…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:21:05.98 ID:wA5od8gh0
サントラ聞いてると、2期のBGMも結構良いんだけどな
如何せん、劇中であんまり使われてない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:29:34.84 ID:DMJZmedEO
>>654
>>656
なるほど。サウンドそのものも然りだが使い方が上手かったのか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:52:12.24 ID:cFe/mYCH0
1期はテンポが良かった
2期は間が良かった
みなみけ作ってください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:09:04.72 ID:5IwUj6I10
春には3期決定って来るかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:41:41.21 ID:9U/1it9H0
舞台終わる頃じゃね?
いつかはしらないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:47:13.90 ID:9DgFfpIq0
3期やるとしたら菊乃さんの声誰がやるんだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:10:58.68 ID:FrnpixB80
型なしの女装は別人にしてるだけにしか見えないからな。
漫画的だから出来る手法。
美少年ですら無いじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:54:14.07 ID:sqppyriR0
久しぶりにARIA見てたらツンデレな山田が出てた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:38:31.48 ID:WeTLQNcs0
カタナシくんデフォで一枝姉さんそっくりじゃん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:45:57.76 ID:5IwUj6I10
アニソンCDの宣伝がワンワンでポプラだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:43:14.53 ID:B9jLtUVN0
ことりちゃんは、普通にかつら被ってるだけで、顔はまんまじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:55:13.66 ID:Pgbk5ciUO
>>663
奇遇だな
俺も一期の一話から見返してる所だ

...アリスが山田にしか聞こえなくなってるw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:19:36.52 ID:7KMRIc0i0
Amazonからもう5巻きた
イカ娘は1日遅れだったのになぜ

コメンタリー→追加パート確認→本編の順に見る自分は間違ってないよね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:25:56.24 ID:/krrLSbq0
俺は追加パート確認→コメンタリー→本編だな
店頭受け取りだから明日が待ち遠しいぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:17:43.69 ID:gDB3CWiu0
同じく5巻届いた、これから出かけるから見るのは後になるけど
俺は本編見ながら追加パート確認→コメンタリーかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:42:30.18 ID:TN6E4TF50
伊波さんやぽぷらは可愛いって言葉があった気がするけど、
小鳥遊が可愛いとかカッコイイとかいう表現あったっけ・・・?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:45:48.59 ID:4K5AQ5pdO
キモイってのはよくあるけどなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:09:49.98 ID:4XdzEoYz0
幼少期の小鳥遊
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:33:32.43 ID:2yTAfqDw0
伊波さんの父親に説教してる時とか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:18:45.24 ID:TN6E4TF50
やっぱり客観的に、あの人格好いい、可愛いって言われてるシーンはないよなぁ

昔、美人姉妹に挟まれて、平凡以下の奴がいたのを思い出したわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:40:37.64 ID:3+RTgw7j0
ちっちゃい先輩から可愛いやつめ!ってのはあったが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:56:39.94 ID:Nn9gqGms0
ことりちゃん時は山田兄とかから言われてるぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:25:17.81 ID:gDB3CWiu0
佐藤さんがシートベルト伸ばしてるところ修正されてるね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:36:21.33 ID:OuR7Iab2P
>>677
山田兄は自覚無いが幼少期の初恋のイメージのせいかもしれんし
ことりちゃんと長女は、幼少期は滅茶苦茶可愛いが、思春期以降はそれほどでも無いってタイプの女の子顔なのかもな
どちらにしろ小鳥遊は男の顔じゃないから普段は駄目だろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:05:41.02 ID:2yTAfqDw0
でも家事万能 護身術所持 成績優秀 仕事は目をつぶってもできる・・
・・とかなりのハイスペックなんだよね
ミニコンだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:08:21.25 ID:/rHTQUnk0
小鳥遊はミニコン以外は大体完璧だからな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:08:27.78 ID:cFJ410mB0
なぜベストを尽くさないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:11:51.47 ID:bRzdSOlm0
お前らチヤホヤされる主人公見たいの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:14:40.16 ID:AXcXMqkW0
>>682
かたなし的にはベストだろw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:30:38.78 ID:oH7rRQA/0
すっぴんだと普通すぎるのに、化粧すると化けるタイプも居る。
そういうことにしておこう。
なずなは素で可愛いけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:33:40.34 ID:OuR7Iab2P
>>685
梢姉さんに言わせれば、可愛いけど自分ほどじゃないらしいじゃん
そこまで可愛くても、背が高くて腕力強いとモテないんだろうか……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:28:39.44 ID:4wE0Zpeb0
>>682
エド「ベストだぁー!」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:33:29.97 ID:2YTi6vfc0
>>686
梢の方が断然ないけどな…
酒乱で暴力的で露出だし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:42:11.03 ID:3H/mreRq0
エロい姉ちゃんとか最高やん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:47:20.85 ID:bRzdSOlm0
一日だけ体験すれば懲りるだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:41:07.92 ID:X3ZJUuSv0
梢さんのような姉御キャラ大好物
しかし気づいたら梢さんより年齢が上になってしまった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:04:45.44 ID:JpRbdFaZ0
一枝姉さんに踏まれたいんですけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:09:58.40 ID:+b+XjK1E0
踏まれるならなずなかなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:13:05.41 ID:CVOm35ur0
純粋ななずなはきっと背中に乗ってマッサージして欲しいと解釈する。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:13:34.34 ID:TYhFpDXQ0
アニメなんだから全員美男美女でいいだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:21:06.95 ID:JwAlwE6i0
>>692
峰岸さんこんにちは
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:27:04.76 ID:U7qhlyQMO
>>671
「かたなし君、男(漢?)だね!」ってのは一期で有ったような…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 08:45:32.75 ID:LoxrYUHN0
>>697
ことりちゃんの回じゃなかったっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:08:52.29 ID:RO/F5dbpP
キャラコメがどんどん頭おかしくなってるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:19:28.83 ID:soWyp1/10
それは褒めてるには違いないけど、よくやったね的な褒め言葉に聞こえる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:46:13.39 ID:Rua70XWm0
梢役の人はラジオで言ってた通り楽しかったんだろうが、
美月役の人は大変だっただろうなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:24:42.91 ID:972LRRvd0
ことりラヴ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:15:52.94 ID:NffIRj/D0
すまないホモは帰ってくれないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:21:57.97 ID:iiFTNIs20
なずなも10年したら姉達のようになるのかと思うと残念でならない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:45:25.08 ID:sETCpy530
BD5巻見終わったー、キャラコメが色んな意味でひどいw
みっきーレズ扱いだし梢は両刀だし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:32:00.37 ID:GcHpwCDz0
なずなちゃんに上目遣いでお願いされたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:29:37.45 ID:MIagSUkN0
5巻裏ジャケの梢姉さんメッチャ可愛いな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:56:26.79 ID:JhTKE2Ja0
てん。ねんどろいど山田可愛すぎる‥
ttp://apr.2chan.net/dat/46/src/1329977541827.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:01:44.71 ID:IUDfzDXA0
>>708
可愛いんだけどイラッとするな(褒め言葉)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:15:01.15 ID:tu7oNodz0
>>708
泣き顔可愛いなと思ったらこいつ皿割ってんのかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:51:35.22 ID:xXiKNfcT0
>>708
山田表情豊かだなあ
個人的には屋根裏のシーンよく出来てるな〜と感心
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:18:12.34 ID:RWPwDsva0
ぽぷらちゃんは買うの悩んでたけど山田は余裕で買っちまいそうw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:40:09.18 ID:g0/POOjQ0
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:51:02.79 ID:CB+/rxvi0
頭が下になった状態で飾るねんどろ初めて見たw
さすが山田だと言わざるを得ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:07:00.82 ID:iYp3+45M0
もうヤマーキング収録したのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:31:48.62 ID:UgiGNmld0
表情は顔のパーツ変えればいいとして、
髪を逆さにしたら、髪のパーツまで必要になるんじゃ?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:38:13.88 ID:Q1v2+hHcO
>>707
なんか既視感あるなと思ったが、無桐伊織っぽいんだな
アフタヌーンの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:44:29.99 ID:hYYsnQnU0
>>712
いなみんは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:45:59.07 ID:mrQK1Cmu0
>>718
伊波の無い乳じゃぁねぇ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:48:02.99 ID:uFwQYjZ10
ねんどろに何求めてんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:10:07.35 ID:UgiGNmld0
どんなに貧乳でも妊娠・出産すれば大きくなるから問題ないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:08:19.87 ID:CVfN7J3x0
需要皆無だろうけど小鳥遊のねんどろいど出たら伊波ちゃんのと並べてにやにやしたい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:42:36.50 ID:IX/FY42PO
>>722
伊波・小鳥遊セットで出たら俺は間違いなく買うw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:44:38.94 ID:5S5g0DF60
俺は佐藤・轟セット希望だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:18:10.28 ID:vQNcT9290
八千代さんのねんどろがなんで出ないんすか!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:45:13.92 ID:CVfN7J3x0
ぽぷらちゃん伊波ちゃん山田と出るんだから八千代さんのもそのうち出るさ
アニメ3期もあるだろうし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:46:31.68 ID:+aqRiTMh0
八千代はないだろ・・・
キン肉マンビッグボディのフィギュア出すか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:04:50.62 ID:BhC3xXc70
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:10:17.35 ID:Uc7+cZTBP
>>723
阿呆か
毎月給料遅配ばかりならその言い草も成り立つかもしらんが
きちんと給料を頂戴しているんだろ?残業代が出ないだけだろ?

何で残業代が出ないか胸に手を当てて考えろよ。経営者の期待に応える仕事ができたのか?

野球選手が契約更改で
「確かに去年は打率1割5分、ヒットより併殺打のほうが多く、守っては3試合に1回は失策をしましたが、
練習では毎日一番早くから一番遅くまでバットを振っていました。
年俸2割アップを要求します。」
なんて言えば嗤われるだけだろ。
野球という特殊技能を持ち、ある程度お客様を選べる立場の選手でもそうなのに、
いくらでも代わりがいる普通の社員が仕事もせずに遅くまで会社に残っていたから残業代を払えって?
一つ教えてやろう、世間ではお前みたいな奴を
糸合 米斗 シ尼 木奉
と言うのだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:15:14.90 ID:5WZlr7p30
何処を縦読みすればいいんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:13:45.47 ID:myfisQgC0
かわい相馬さんのねんどろはまだですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:41:45.57 ID:oYLRr/FK0
小鳥遊君がねんどろ化したらカツラが付属するんだろうなww
八千代さんは日本刀とパフェ、佐藤さんはタバコ、フライパン
相馬さんは・・・  黒いキラキラとか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:47:25.92 ID:+RmT6tj80
ポルナレフ・紅丸・ゴンさん・ねんどろ山田←New!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:34:31.62 ID:slgVfF7e0
相馬さんはデジカメだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:14:44.38 ID:e1BZ2z4s0
マウスパッドキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/8/b8a0c524.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:28:13.15 ID:6ktj/PgBP
>>732
相馬さんはウニ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:05:13.79 ID:+e/ZmOVc0
>>732
デジカメ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:09:11.48 ID:chvoItO60
写真だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:29:32.21 ID:zf/5vmjG0
相馬ってよく考えたらあんま特徴ないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:42:38.89 ID:MGzqaWmcP
髪が青い以外は外見一般人だからな、小鳥遊もそうだけど女装があるし…
あとキッチンのねんどろいどは衣装が真っ白になっちゃうなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:35:58.64 ID:Lsm0RL6p0
一期のBD見せて貰ったんだけど再撮影にしては線が綺麗すぎる気がする
元々HV制作だったのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:31:20.09 ID:sdExMHgz0
>>741
再撮影にしては、って再撮影が何か分かってないんじゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:46:22.72 ID:Lsm0RL6p0
>>742
アプコンでないことはわかるから
再撮影にしても細かい部分の精細さを見る限り
元がSD制作だったとはとても思えないんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:07:48.86 ID:sdExMHgz0
>>743
SDかHDかが決まる前の段階まで戻ってやり直すのが再撮影な
カメラで撮る時に被写体にSDもHDも関係ないだろ?それと同じ
被写体(撮影素材)が低画質だったら意味ないけど、それは元々SD制作だろうがHD制作だろうがそれなりの高画質で取り込んでるから問題ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:49:49.82 ID:Lsm0RL6p0
>>744
アナログのネガフィルム撮影ならそれであってるけど
workingはデジタル制作だろう
コンポジット前の中間素材の時点でHV製作用の素材だったんじゃないかってこと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:57:18.55 ID:b2fhIBEH0
>>745
素材はSDでもコンポジットをHDですればテロップは鮮明、色にじみも減る。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:58:22.36 ID:sdExMHgz0
>>745
だから最後の行ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:05:50.49 ID:Lsm0RL6p0
>>746
テロップの話じゃないです

>>747
アナログ撮影ならそれで正しいけど
デジタル制作素材を高画質で取り込むには元素材がSD制作用じゃBDみたいに細部まで綺麗にはならないだろうってこと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:12:09.88 ID:eZW+2bn60
あまりにもかみ合ってないみたいだな。

> それは元々SD制作だろうがHD制作だろうがそれなりの高画質で取り込んでるから問題ない
成果物がSD制作だろうがHD制作だろうが、もとはそれなりの高画質(HD画質)で取り込んでるから問題ない

って意味じゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:13:09.99 ID:q3n9aHMz0
>>748
だから紙からスキャンする段階で、SDHD関係なくそれなりの高画質で取り込んでデジタルデータにするってことな
デジタル素材がSD画質まで下げられるのは撮影段階
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:20:05.99 ID:y16CHPpP0
>>750
だからこっちは元々、コンポジットの前に仕上げの段階で素材としてH“V”制作だったんだろうって言ってるんだけど
なんだこの不毛な言い合いは
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:23:24.22 ID:dKZrFZWt0
>>749
分かってないな。デジタルの撮影=コンポジットだ。素材の解像度は関係ない。
SDビデオは水平の色解像度が360ピクセル相当になりSD素材と較べても半分以外になる。HDで出してやればそれがなくなるだけでも解像度が上がる。それだけのこと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:25:02.59 ID:1DoYwKmD0
心底どうでもいい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:26:38.24 ID:CeZqqrL80
きれいなものは美しく
そうでないものはそれなりに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:26:58.71 ID:VLDGBWQ60
オタクの言い合いなんてみんなこんなもんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:28:00.50 ID:Gerv9YOq0
話が噛み合ってなさすぎだな
再撮影ってのは簡単に言うと一から作り直しだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:40:41.24 ID:q3n9aHMz0
>>751
だから仕上げまでの段階に、実質的にHVだとかSDだとか関係無いんだって言ってるんじゃん
仕上げまではHV制作なんて言ったら全部HV制作だよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:50:31.38 ID:y16CHPpP0
>>757
HV制作とSD制作じゃ機材や人員のコストが違いすぎるから、原画の取り込みから仕上げ(〜コンポジット)まで含めて素材のサイズが違うんだよ
仕上げまでセル画のアナログ制作なら撮影前のサイズは関係ないけど、workingはデジタル制作だからHV制作かSD制作かでコンポジット前の中間素材のサイズが変わるわけ。
だからコンポジット前の中間素材の時点でHV用の素材として制作されていたんじゃないか、って言ってるんだよ
本当になんなんだこの不毛な言い合いは
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:52:21.23 ID:CKxVvvHH0
そんなことより伊波ちゃんかわいい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:04:10.13 ID:q3n9aHMz0
>>758
別にソース出すほどのことでもないんだけどさ

スキャン解像度は「144dpi」を使用している会社が圧倒的多数でした。
「144dpi」はSDにおいても最も多く使用されている解像度であり、多くの会社が彩色の工程まで
は、SDと同じ解像度での作業を行っているようです。
1080i のピクセルサイズは「1920×1080 ピクセル」ですが、それを上回るスキャンサイズを採用し
ている会社は1社しかありませんでした。
http://www.aja.gr.jp/data/doc/anke-to_hd.pdf

これで分かるかな?
SD制作時の素材は十分HD制作にも使えるんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:15:43.98 ID:y16CHPpP0
>>760
あのね、144dpiの1280x720〜1920x1080と144dpiの864x486じゃサイズは全然違うんだよ
dpiは単なる取り込みの細かさを表す単位だから
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:29:18.96 ID:q3n9aHMz0
>>761
SDのTVシリーズも、720ピクセル×480ピクセルではなく幅1000ピクセル以上の画面サイズで制作されるケースが多いという。
http://blog.livedoor.jp/personap21/archives/64845406.html
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:30:16.17 ID:y16CHPpP0
>>760
わかりやすく言うと
かわいそうまさんを144dpiでスキャンして1080pにしたのがHV制作素材で
ちっちゃくてかわいいセンパイを144dpiでスキャンして486pにしたのがSD制作素材。

ちっちゃくてかわいいセンパイの身長(SDサイズ)でポプラノドン(HVサイズ素材)にするには
原画取り込み時にスキャンのdpiを上げておかないといけないんだ

うん、なんか荒らしてごめんね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:48:38.53 ID:q3n9aHMz0
>>763
わかりやすく言ってもらって悪いんだけど
>>762の通りSDはHDは同等のサイズで作業してるってことで分かってもらえた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:56:08.64 ID:LuSfIu4S0
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /



 

766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:56:45.82 ID:pSKYw+3F0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:06:01.49 ID:y16CHPpP0
>>764
>>762の伝言ゲーム解釈は参照元のpdfに論拠となるデータがないにも関わらずソースになると思ってるのがすごいわ
SD制作素材が720ピクセル×480ピクセルじゃないってのは正しいけど(実際には486p)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:16:52.47 ID:q3n9aHMz0
>>767
藤津亮太はアニメ評論家なんて書かれると胡散臭い感じだけど、制作側として仕事してるちゃんとした人だから安心してね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:18:02.94 ID:LuSfIu4S0





それってこのスレで話さないといけない事?









770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:20:42.60 ID:y16CHPpP0
>>764
もっと言うと>>762の「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」のような例は
ちょうどアナログ&DVD→地デジ&BD移行期に少なからずありました。
HV制作素材で作っておいて放送にはダウンコンバートしたマスターを使ったり
ハーフHD(540p)制作だったりね

だからworking一期はもともとHV制作素材で作ってあるんじゃないかって言ってるわけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:43:31.31 ID:q3n9aHMz0
>>770
SD制作の素材じゃなくて、HV制作素材だっていう論拠を教えてくれよ
そこだけが突飛な言葉なんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:54:36.71 ID:y16CHPpP0
>>771
本放送時/DVDの映像とBDの映像を比較すれば
細かい部分が拡大処理では再現できないほど精細に描写されているのがわかる
(DVDの1カットを画像処理でBDに近づけられるか試してみればわかる)
アナログフィルムと違ってデジタル制作素材はSD素材をHD/FHDの改造度までシャギや階調割れを出さずに綺麗に拡大するのは不可能。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:04:37.72 ID:7dj2NAhM0
9話の八千代さんは横顔と肩幅が変な感じがするんだが
こんなもんなのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:10:50.10 ID:dwcWNjC90
BDに関してはむしろ2期の方が画質悪いような気がする
1280x720をアプコンで拡大したような画質じゃない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:16:56.95 ID:q3n9aHMz0
>>772
そもそも素材って言葉の使い方が違うんだな
今時CG描く時に、最終的に出力するサイズ(=SD)でキャンバスは作らないよね?
大きめのサイズでキャンバス作って、レイヤーで分けて絵描くだろ
ラフ描いて線画にしたら、色塗るよね?これらの素材はpsdで保存しとくよね?
サイトに載せるために縮小してjpgにするよね?

線画に色塗るのが原画動画仕上げで、それがデジタル素材
縮小して出力するのがコンポジットね
縮小したのを拡大すると荒がでるけど、素材データをそのままのサイズで出力したら綺麗でしょ?
それが再撮影ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:32:26.99 ID:y16CHPpP0
>>774
あにめのBDで言えば今でもほとんどは720pマスターの1080pアップコンバートだよ

>>771
俺は最初から1期もHV製作用の素材として作っているのか?と言っているのだし、そもそもそこは論点になってない。
中間素材とコンポジットの使い方が間違ってる部分があると言いたいならちゃんと具体的な箇所を指定してね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:46:04.58 ID:q3n9aHMz0
>>776
下のアンカーが良く分からないけど論点どこになってんの?
HV製作用の素材だ、いや違うSD用の素材だってのが論点じゃないの?
間違いを指摘するとしたら「SD用の素材はHD用の素材とサイズの差異はなく、HD用の素材として使える」なんだけど
「HV製作用の素材」なんかじゃなくてもSD用でBDの画質になるよ、ってだけな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:56:16.57 ID:wapOSvui0
SD制作時代のもので、アプコン処理したらしいが驚くほど綺麗なものも存在する。
HDリマスターなんて言っても、本来のHDに比べたらなんだかなぁってのが多いが、
中にはそういうのがあるからな。
SDだと言われなければ信じてるだろう。
寧ろああいうのが知りたいけどな。なのは。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:03:45.43 ID:dKZrFZWt0
アニプレが無駄にHD製作とかさせるはずがない。
結論:SD素材のアプコン
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:51:07.55 ID:y16CHPpP0
>>777
>「SD用の素材はHD用の素材とサイズの差異はなく、HD用の素材として使える」

そもそもこれがID:q3n9aHMz0の勘違い。
>>762のブログに挙げられている例(pdfにソースはない想像)は
「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」の例はHV制作素材(多くはハーフHD)で作っておいて
放送・DVDマスターとしてSDサイズにダウンコンバートしている例であって、最初からSD制作のみを目的として制作されているものじゃない。
順番を間違えている。

最終的にSD制作になってたって話なら一期の放送がSD画質だった時点でそもそも言い合いする必要もないしね。
最初から論点はあくまで一期はHV製作用の中間素材として作っているのか?としか言ってないよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:52:34.54 ID:LcZKFBBQ0
新手の荒らしがと思った
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:04:20.89 ID:q3n9aHMz0
>>780
東映アニメーションの作品は、基本144dpiの解像度で作っています。基本の原画のサイズ(スタンダードな動画用紙)がA4の紙に収まるサイズで、
データ的にどのくらいの大きさかって言いますと、『墓場鬼太郎』の場合、基本の彩色用データは「1596ピクセル×898ピクセル」、
http://www.style.fm/as/05_column/tsujita/tsujita44.shtml
墓場鬼太郎はSD制作ね

HV製作用の中間素材なんて物はなく、最初からSD制作されて
SDサイズにコンポジットする前の素材をHD撮影しなおしたのが1期
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:21:28.20 ID:fDpi5zcA0
あぼーんあぼーん
ぽぷらちゃん可愛いよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:27:19.40 ID:y16CHPpP0
>>782
なんの反証にもならない墓場鬼太郎の例を持ちだして何を言いたいのかはわかりかねるけど
繰り返すけど、最終的にSD制作になっていたって話なら一期の放送がSD画質だった時点でそもそも言い合いする必要もない。
HD制作のアニメですらSDやハーフHD素材をアプコンマスターした作品も過渡期にはあったからね。

最初から論点はあくまで一期はHV製作用の中間素材として作っているのか?だけ。
一期の放映マスターがSD制作かどうかなんて最初から問うてないので聞いてもいないことで絡まないでいただきたいのですが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:31:00.46 ID:y16CHPpP0
>>782
>SDサイズにコンポジットする前の素材をHD撮影しなおしたのが1期

あとこれまちがってる
H“V”撮影するのはアナログ素材の場合であって
デジタル制作の場合はHV製作用の中間素材をコンポジットすればいいだけだから。
それをわかりやすいように再撮影と呼んでいるだけだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:55:00.04 ID:q3n9aHMz0
>>785
お前は「素材」と「中間素材」をどうやって使い分けてんだよ
俺の言う素材は、「1枚1枚の連番画像ファイル群」な

連番画像ファイルはSD制作だとHD並、HD制作だとHD並以上のサイズ。
SD制作のアニメの場合はコンポジットの工程で連番ファイルをSDサイズに縮小して映像にする
HD制作のアニメの場合はコンポジットの工程で連番ファイルをHDサイズに拡大なり縮小なりして映像にする
これは理解してる?
1期BDは、SDコンポジットする前の連番ファイル郡を、HDサイズでコンポジットした

お前の言う「一期はHV製作用の中間素材として作っているのか?」は、
「そもそも連番画像ファイル群は、普通のSD制作でもHD並の高画質」だからそんな物は作ってない、という答えになる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:10:51.11 ID:y16CHPpP0
>>786
中間素材も素材も同じ中間素材を指していると捉えて貰って構わないが
アニメ素材は「1枚1枚の連番画像ファイル群」じゃないよ
彩色データと背景・効果・CGはそれぞれ別のレイヤーでコンポジットされる。

理解して貰えてないようだから繰り返すけど、最終的にSD制作になっていたって話は一度も論点にしていないし
それは一期の放送がSD画質だった時点でそもそも言い合いする必要もない。

>「そもそも連番画像ファイル群は、普通のSD制作でもHD並の高画質」

前半部分の思い込みには目をつぶるとしても
「普通のSD制作でもHD並の高画質」は論点がずれている。

>>762>>782もあくまで「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」であるように制作された例であって
「普通のSD制作でもHD並の高画質」の論証にはならない。
墓場鬼太郎はBDも出ているしね。

何度も言うけど、最初から論点はあくまで「一期はHV制作用の中間素材として作っているのか?」だけ。
アニメ全般の話はしていないので、的外れな絡み方するのは止めてほしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:29:58.95 ID:q3n9aHMz0
>アニメ素材は「1枚1枚の連番画像ファイル群」じゃないよ
>彩色データと背景・効果・CGはそれぞれ別のレイヤーでコンポジットされる。
背景、CG、撮影効果を省いてることぐらい分かるよね?彩色データは連番画像ファイル群だってことぐらい分かってるよね?

>理解して貰えてないようだから繰り返すけど、最終的にSD制作になっていたって話は一度も論点にしていないし
>それは一期の放送がSD画質だった時点でそもそも言い合いする必要もない。
俺のレスのどこに1期の放送がSD制作だったことを論点にしてる文があるんだ?

>あくまで「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」であるように制作された例であって
>「普通のSD制作でもHD並の高画質」の論証にはならない。
ここが論点だろうに一番意味が分からない
「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」であるように制作するということは、
連番画像ファイルがHD並の高画質であるってことなんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:31:59.96 ID:UWrB2Db70
いい加減よそでやれや
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:47:35.77 ID:y16CHPpP0
>>788
>背景、CG、撮影効果を省いてることぐらい分かるよね?

中間素材からそれらを省いたら意味ないでしょ

> >理解して貰えてないようだから繰り返すけど、最終的にSD制作になっていたって話は一度も論点にしていないし
> >それは一期の放送がSD画質だった時点でそもそも言い合いする必要もない。
> 俺のレスのどこに1期の放送がSD制作だったことを論点にしてる文があるんだ?

この程度の文章も読めない相手に付き合ってたのか…

「1期の放送がSD制作だったことを論点」じゃないよ
どの作品であれ「最終的にSD制作マスターになっている」事は論点になってないって言ってるの。
working一期が放映時にSD制作マスターなのは見ればわかるから言い合いする必要もないってこと。

そしてそもそもworking一期の制作状況について問うているのであって、アニメ業界全体の話もしていません。

> 「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」であるように制作するということは、
> 連番画像ファイルがHD並の高画質であるってことなんだけど

こんなことは言われるでもなく知ってますって。
working一期の制作状況について「だけ」問うているのに、マクロな動向について語られても的外れでしかないです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:57:15.93 ID:q3n9aHMz0
> 「1期の放送がSD制作だったことを論点」じゃないよ
だから俺の文のどこにそれを論点にしてるとこがあるんだ?

> working一期の制作状況について「だけ」問うているのに、マクロな動向について語られても的外れでしかないです
そもそもお前は通常のSD制作アニメでは再コンポジットをしても、BDの画質にはならないと勘違いしてるんだろ?
1期は通常のSD制作アニメじゃないと思ってるんだよね?だから「HV制作用の中間素材」なんて言葉出したんだろ?
だから、通常のSD制作アニメでも再コンポジットしたらBDの画質になるよ、と説明してあげてるわけだけど
分かったかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 06:59:24.36 ID:dKZrFZWt0
もうアプコンでいいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:12:51.28 ID:y16CHPpP0
>>791
> 「1期の放送がSD制作だったことを論点」じゃないよ
だから俺の文のどこにそれを論点にしてるとこがあるんだ?

誰も「1期の放送がSD制作だったこと」が論点にされたなんて言ってないです
どの作品であれ「最終的にSD制作マスターになっている」事は論点になってないって言ってるの。
working一期が放映時にSD制作マスターなのは見ればわかるから言い合いする必要もないってこと。

>そもそもお前は通常のSD制作アニメでは再コンポジットをしても、BDの画質にはならないと勘違いしてるんだろ?

ならない。
HD展開を視野に入れてHV制作用に制作された作品ならともかく
通常のデジタルSD制作素材では綺麗に拡大できないからね
そして私は「HD展開を視野に入れてHV制作用に制作された作品でも再コンポジットしたらBDの画質になるよ」なんて
今さら知っていることを拙いネット弁慶知識で説明してほしいわけじゃないんですよ。
working一期の制作状況について「だけ」問うているんです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:17:30.55 ID:q3n9aHMz0
> 通常のデジタルSD制作素材では綺麗に拡大できないからね
またお前の言う謎の「素材」出てきたよ
この素材ってのは具体的に何を指すわけ?
実際は出来るんだから下の文章まるごと意味無しだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:18:22.90 ID:gGCRKJAr0
朝からどうでもいいキモイ議論してるな

ID:y16CHPpP0
他作品の例を認めないのであれば、貴方の知りたいことはWORKING!!スタッフにしか分かりませんので、そちらに聞いて下さい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:23:04.17 ID:nJT1k7nT0
そもそもここはファンスレであって、制作スタッフが集うスレでは無いので制作状況について問われましても困るんですけどもね

結局、「”再撮影”なんて言葉は嘘だ!詐欺だ!」と言いたいのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:27:16.89 ID:57RC+PrQO
どう見ても自演荒らしだって
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:38:42.84 ID:O9CxgdFJ0
2つのIDあぼんでスッキリ

マジオススメ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:43:19.07 ID:MJlTBmuF0
既に処理済です
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:57:11.82 ID:y16CHPpP0
>>794
何度も言ってるように素材=中間素材
デジタルSD制作用の中間素材ね

残念だけど通常のSD制作アニメでは再コンポジットをしても、BDの画質にはならない。
できるというならその根拠を示してください
HD展開を視野に入れてHV制作用に制作されたSD作品は「通常のSD制作アニメ」ではないので混同しないでね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:59:38.76 ID:qanVB7RV0
アフィブログで悪いんだが、発売当時の画質比較とかの感想とかまとめたのがあったから持ってきたぞ
ttp://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-695.html

>>741の「線が綺麗過ぎる」っていうのが勘違いだったんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:03:42.03 ID:CKxVvvHH0
そんなことよりぽぷらちゃんちっちゃい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:07:57.27 ID:q3n9aHMz0
>>800
上に貼ったソースに
>SDのTVシリーズも、720ピクセル×480ピクセルではなく幅1000ピクセル以上の画面サイズで制作されるケースが多いという
多いって書いてるよね

>残念だけど通常のSD制作アニメでは再コンポジットをしても、BDの画質にはならない。
ならないソースは?
>HD展開を視野に入れてHV制作用に制作されたSD作品は「通常のSD制作アニメ」ではないので混同しないでね
1期当時、それが通常ではない根拠は?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:14:22.37 ID:99yD95zC0
なんだなんだ。このスレに何が起きてるんだ

>>802
ぽぷらちゃんちっちゃいよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:16:02.48 ID:y16CHPpP0
>>803
それ元々pdfにもソースのないブログの話でしかないし
>>762のブログに挙げられている例(pdfにソースはない想像)は
「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」の例はHV制作素材(多くはハーフHD)で作っておいて
放送・DVDマスターとしてSDサイズにダウンコンバートしている例であって、最初からSD制作のみを目的として制作されているものじゃない。
順番を間違えている。

> >残念だけど通常のSD制作アニメでは再コンポジットをしても、BDの画質にはならない。
> ならないソースは?

本放送時/DVDの映像とBDの映像を比較すれば
細かい部分が拡大処理では再現できないほど精細に描写されているのがわかる
(DVDの1カットを画像処理でBDに近づけられるか試してみればわかる)
アナログフィルムと違ってデジタル制作素材はSD素材をHD/FHDの改造度までシャギや階調割れを出さずに綺麗に拡大するのは不可能。

> >HD展開を視野に入れてHV制作用に制作されたSD作品は「通常のSD制作アニメ」ではないので混同しないでね
> 1期当時、それが通常ではない根拠は?

working一期はそういう風に制作されてるんじゃないかって最初から言ってるでしょう
>>762>>782もあくまで「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」であるように制作された例で
「普通のSD制作でもHD並の高画質」の論証にはならないってツッコミなんだから混同して話を逸らさないでください
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:21:50.90 ID:q3n9aHMz0
>アナログフィルムと違ってデジタル制作素材はSD素材をHD/FHDの改造度までシャギや階調割れを出さずに綺麗に拡大するのは不可能。
だから不可能な根拠は?
お前の言う「デジタルSD制作用の中間素材」がSDサイズだっていうソースは?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:22:59.46 ID:y16CHPpP0
>>801
どうもです

「線が綺麗過ぎる」っていうのは
井波ちゃんのヘアピンアクセのように
アップコンバートでは再現できない模様をちゃんと細かく描けていたり
輪郭線にシャギが入ってないって意味ね
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/o/m/someoneone/Working_BS01.jpg
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/o/m/someoneone/Working_BD01.jpg

これはちゃんとHD意識してHV制作されてたって事だから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:27:57.05 ID:qanVB7RV0
すげえイラっとするんだが、遠まわしに言わずに「再撮影じゃない」とか「再撮影詐欺だ!」とでも言えばいいんじゃないの?
業界人なのか単なる事情通なのか知らんが、ぶっちゃけ素人からしたら
>これはちゃんとHD意識してHV制作されてたって事だから
こんなん言われても知らんがなとしか、制作スタッフにでも聞けば?としか言えない

一体このスレに何しに来たの
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:29:20.27 ID:s/DQIbPeO
こんだけしつこい上に「井波ちゃん」とか...

山田兄妹でももう少し空気読むだろ...
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:32:07.94 ID:y16CHPpP0
>>806
> >アナログフィルムと違ってデジタル制作素材はSD素材をHD/FHDの改造度までシャギや階調割れを出さずに綺麗に拡大するのは不可能。
> だから不可能な根拠は?

本放送時/DVDの映像とBDの映像を比較すれば
細かい部分が拡大処理では再現できないほど精細に描写されているのがわかる
(DVDの1カットを画像処理でBDに近づけられるか試してみればわかる)
アナログフィルムと違ってデジタル制作素材はSD素材をHD/FHDの改造度までシャギや階調割れを出さずに綺麗に拡大するのは不可能。

ラスタグラフィックでぐぐってごらん

> お前の言う「デジタルSD制作用の中間素材」がSDサイズだっていうソースは?

自分が持ち出してきた>>760>>762>>782をちゃんと読み返してごらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:34:39.14 ID:57RC+PrQO
>>809
やっぱり前いた荒らしっぽいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:37:23.52 ID:y16CHPpP0
>>808
元々HV制作で再撮影だったんだねって言ってるだけで
再撮影を否定してるわけでもないし(むしろ肯定してる)詐欺だなんて言ってる訳でもないよ

>>809
(伊波ちゃんの漢字間違えてしまって)すまんな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:39:22.30 ID:q3n9aHMz0
>>810
お前の勘違いの元凶である
「SDアニメの素材はSD」というのはどこで知ったの?具体的なソースを出せよ
2000年代後半以後のSD制作アニメで、HD並の素材なのは「通常じゃなく珍しい」というソースもな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:52:21.21 ID:lsnJpb560
スレ伸びてんなと思ったらなんだこの流れ
どうでもいいことで言い争いすんなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:53:38.48 ID:qanVB7RV0
こういう記事があったんだがコレは参考にはならんか?
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20101118/E1290016645138.html?_p=2
デジタルの方はTV地上波アナログ放映時の解像度、NTSCは640×480。これを1520×1080にする。
いくらがんばっても引き伸ばすだけではボケボケの画像になるため、アップコンバートではなく再撮影を敢行! 
一部問題のない部分のアップコンバートはありますが、ほとんどのシーンが処理しなおされていることで、見違えるほどきれいになっています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:56:53.81 ID:y16CHPpP0
>>813
>>762>>782の例がHD展開を視野に入れてHV制作用に制作された
「SDとHDの中間サイズで作業をすることで、双方のアウトプットに対応可能」
であるように制作された作品についての記述でしかないないことはサイト自体に書いてあるとおり。

「SDアニメの素材はSD」は自分が持ち出してきた>>760>>762>>782をちゃんと読み返して考えてごらん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:02:00.75 ID:HTFba+m/0
ことりラヴ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:04:20.67 ID:q3n9aHMz0
>>816
文章引用できないの?
自分が間違った知識を得たサイトも見つからないのか?勘違いじゃなくて記憶違いか?

墓場鬼太郎がHD展開どうたらな作品ってのはどこで思ったの?
BDは再撮影って告知無いからただのアプコンだろうからそれに該当しないんだけど
認めたら?勘違いだって
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:27:19.70 ID:y16CHPpP0
>>815
lainは基本的な部分は35mmフィルム(セル画)の再撮影だから本当に綺麗なんだろうな
デジタルの部分は実際に見てみないとわからないけど

>>818
> 文章引用できないの?

自分で引用してるじゃないですか
思い込みの部分を省いてdpiの意味を調べれば理解できますよ

> 自分が間違った知識を得たサイトも見つからないのか?勘違いじゃなくて記憶違いか?

つアニメの教科書
http://www.amazon.co.jp/dp/4990445503/
資料はテキストのほうがちゃんとしてるからね

> 墓場鬼太郎がHD展開どうたらな作品ってのはどこで思ったの?

普通にBD出てますよ

> BDは再撮影って告知無いからただのアプコンだろうからそれに該当しないんだけど

えっ まさか放送用のSDマスターとBD用のマスターを分けてないとでも思ってるんですか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:36:04.83 ID:q3n9aHMz0
>>819
>思い込みの部分を省いてdpiの意味を調べれば理解できますよ
>>761
>あのね、144dpiの1280x720〜1920x1080と144dpiの864x486じゃサイズは全然違うんだよ
これのことか?ピクセルサイズが864x486だってソースを出せないの?


> つアニメの教科書
> http://www.amazon.co.jp/dp/4990445503/
> 資料はテキストのほうがちゃんとしてるからね
文章引用できないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:55:22.47 ID:Gerv9YOq0
まーだやってたのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:12:02.94 ID:dKZrFZWt0
>>815
仙人が道楽で作ってる赤字アニメと一緒にするな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:52:03.62 ID:UWrB2Db70
こいつら人生楽しそうで羨ましい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:02:32.40 ID:c96+ijPY0
伸びてるから何事かと思ったら自演荒らしかよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:05:56.11 ID:RRiqvp0E0
いまさらかもしれないけど
単行本9巻の背表紙見て少し切なくなった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:08:28.58 ID:trZHzMln0
お前らにおすすめのアニメを聞きたい

ラノベっぽいのパスで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:57:21.09 ID:U2wYixs+0
お前のいうラノベっぽいという定義がわからんから20年前のアニメでも見てろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:47:17.62 ID:ISl0kzibP
ここで銀河疾風サスライガーとか適当に言ってみる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:28:22.33 ID:IWtvXyrZO
CCさくらは今でも普通に見れる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:37:14.32 ID:z/1Jn+y50
ラジオ収録したんらさっさと公開しちゃいなYO
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:52:02.89 ID:DjLml/Hf0
くじどうせなら全部描き下ろしてほしかったなあ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:00:46.66 ID:SadKVot+0
おまいらイベント行くの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:55:52.58 ID:zmmnRtEE0
行く奴もいるだろうし、
行かない奴もいるだろうし、
行けない奴もいるだろう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:05:55.43 ID:SadKVot+0
とりあえず君がイベントに興味無いってことは理解した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:10:18.28 ID:DjLml/Hf0
超行きたい
前回はBOXで当確だったけど今回は運だよなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:13:41.87 ID:TEI+/vYw0
俺は3つの中の三番目だがな。
まあ、また三期の初回特典とかに映像付くだろうから悲観はしてないけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:13:51.61 ID:hMLNfbp90
行ってみたいけどあんまり興味は無いっていう
抽選券とか売ってしまいたい衝動に駆られる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:23:55.98 ID:h4RoBGeH0
キャパちっちぇえもんなぁ
当たる気がしない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:00:04.41 ID:9LtIxl+m0
イベントはディスクで見ただけだけど
過去2回とも盛況だね
単なる声優ファンじゃなくてちゃんとworkingのファンが来てたと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:57:02.47 ID:tfk0HoCN0
俺はイベントにはあまり興味わかないな
そんなことより3期を早く、映画なんかもいいな

と思ったところで、working の映画はなんか見る気がしない
ことに気がついた なんでだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:51:51.02 ID:Qa50chh60
アクションとかもないしスクリーンで見るような作品ではないような
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:44:44.38 ID:9WUQ7EI60
でかい種島先輩に用は無い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:49:58.45 ID:60AylfqR0
ワーキンは家でせんべい食いながら観るのが楽しいアニメ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:50:06.80 ID:IAjr/D650
>>843
なんか分かる。
心をカラッポにしてリラックスして見れるというか


845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:29:50.27 ID:o1KBeXxw0
>>842
小鳥遊君乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:37:50.53 ID:bovoXD9L0
>>844
疲れてる時とか、ボーっと見られるのもいいよな
ストーリーがしっかりしてて重いアニメも好きだけど、疲れてる時は見たくないし
workingはテンポもいいし、サラッと見られる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:34:39.39 ID:VdlNmwddO
5巻の売り上げ前より伸びてたみたいだけど
先行予約券効果あったのかね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:43:45.53 ID:/GaF+bEA0
>>847
確実にあっただろうね。
DVDが前巻より1,000枚程上積みされているのは応募券効果でしょ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:06:52.22 ID:uzDvV8LA0
ワーキングは山田のバカ発言に癒されるから素晴らしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:43:27.85 ID:4QZaBmiP0
気がついたら1期2期続けて見て1日が終わる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:14:30.10 ID:AOiUZAIO0
         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|      山田はウザくないです
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ    記念にカキコ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:15:49.69 ID:uzDvV8LA0
山田はウザくないよ
単に愛しいバカなだけだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:14:38.05 ID:4QZaBmiP0
ウザかわいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:01:22.77 ID:Tw85MGtP0
山田にシークレットサービス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:40:42.05 ID:6wC7Y3Xn0
>>854
まぁ実際ウザいとあっちの山田みたいにクラスメイトにハブられるよな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:48:53.19 ID:78EHolhX0
白衣の山田カワイイ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:30:05.61 ID:LbPGlXYc0
               )) __
              -―<: : : : \
       r、 ∠: : : : : : : : \: :./ )
       { ∨/:/{八:八}\: :∨ 八
      〃ハ、V(iイ>  <r'Y/ /ヾ/)、  かわいくないよ!
.     (\乂/人" 厂]"乂|メ〃 ィ : >
       ( 丶{_{_ i{不不}i }}: : ): :厂
            ( く∧> Y´: : : 八|
          }   ̄ イ: : : :(
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:47:53.01 ID:OMBzDUmX0
>>857
先輩! 可愛いです!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:10:34.12 ID:jBWzmAYq0
山田を探しまくるのが、黒服スーツのだと男なら面白かったかもなw
兄貴は変すぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:24:01.77 ID:SvGZEmY+0
え?別に桐生はあれでいいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:25:46.71 ID:+joLbhz20
その名前見るといつもきりゅうって読んでしまう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:41:53.26 ID:HOf26fIE0
山田お嬢様説
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:37:34.69 ID:ps3Gb3Jw0
山田の親もどこか探しまわってんだかなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:38:22.06 ID:u/rT3cp60
探してません
父か母は
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:48:34.23 ID:PW/2qy3t0
ネタバレすると、母親はいます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:30:46.98 ID:3GEB36Fs0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおオラもう我慢できねえええええええええねんどろいど予約するどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:14:31.96 ID:PRNmXJ3+0
予約遅いよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:17:35.99 ID:/Z95pVUE0
ネタバレすると山田は嘘を本当の事のように話し
本当の事を嘘っぽく言っています
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:21:49.73 ID:em/mPKiy0
どこの童話だよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:50:33.21 ID:7eh6jaCO0
ふと思ったことがある

もしかたなしと伊波がエッチするとしても、伊波がかたなしのケツを殴るプレイに発展しそうだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:17:51.28 ID:z1aUIpAY0
今イベントのこと知った。ネットで販売してる限定版封入とか書いてないけど
今買って先行応募券付いてくるかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:03:00.04 ID:XsyAxo500
今、通常版って売ってるの?

限定版に付いている応募券は3月6日締切
3月9日に当選発表
一般販売は 3月17日

http://www.wagnaria.com/news/index.html#n301
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:05:24.52 ID:z1aUIpAY0
>>872
HMVも新星堂も、特典内容欄にイベント先行応募券て書いてないから不安で
うたプリとかは書いてあるので
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:18:25.31 ID:XsyAxo500
あ、DVDは通常版売ってるのか

ANZX-9969(BD),ANZB-9969(DVD)
「Z」の型番ならCDありの限定版のはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:19:23.67 ID:z1aUIpAY0
限定盤て書いてあるんですが、特典内容に応募券だけ書いてないところもあるんで・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:21:10.98 ID:z08glpS50
店舗によって封入してるモノが違うってことは無いはずだよ
抽選チケットはパッケージの中に封入されてたからね
完全生産限定版特典ならDVDでもBDでも入ってるだろう

通常版に関しては入ってるかどうか分からんな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:34:49.48 ID:Mv1Cp5on0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:58:33.13 ID:inbeDBO50
いい感じじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:57:03.51 ID:HPzyfWAT0
今日気づいたんだけどメールアドレスにworkingって入れてても知らない人にはよく働く人なのかなって良い印象になるよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:02:29.52 ID:P4NvIxtW0
>>879
なんだ、社畜か…って思うな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:04:23.75 ID:DG1cnOf50
たかなしさん!1週間社畜しましたから褒めてください!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:27:51.07 ID:bOuh1fb30
小鳥遊ってほぼ毎日シフト入ってるから年中社畜してね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:28:48.33 ID:P4NvIxtW0
>>882
社畜で家畜ですよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:58:53.67 ID:06H6wc/60
いつ勉強してるんだろうな。
学校以外じゃできないだろうに。
学業の話はほぼないからな、ファミレス内がほとんどだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:14:01.02 ID:DG1cnOf50
yamaking
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:16:33.38 ID:+SzMl1Jk0
アニメだと学校にバイトすること言ってるけど原作だとたしか無断でバイトしてるって設定なはず
別に成績落としてないとか言ってたし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:22:30.65 ID:XsyAxo500
天井パーツ…

す ば ら し い !
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:26:37.28 ID:mv3xDM3+0
家じゃ勉強なんてできないから学習面は学校にいるうちに一通り済ませてるとか原作で言ってた気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:27:34.64 ID:v+XoyZkS0
相変わらず桃子の声はいい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:46:17.71 ID:/oLmd1Dd0
どこの偏差値50高校だよそれ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:03:10.03 ID:sAQlVFMz0
北海道にYAMAKING公録くるーーーーーーーーーーーーーーー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:30:53.20 ID:rMdSBcYa0
5月に北海道でWORKING!!公録
ソースは本日配信のヤマーキング
http://www.wagnaria.com/radio/r29.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:45:26.74 ID:YAgvokBM0
また札幌来てくれるのか・・・暇な日になればいいなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:48:24.00 ID:QTRK9xcC0
パーソナリティー主要女キャラの中の人×4か・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:59:42.76 ID:/oLmd1Dd0
佐藤君はこないのかYO
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:39:59.39 ID:YAgvokBM0
とらで全巻予約してる俺オワタw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:47:56.21 ID:W3AjX2Y40
桃子面白すぎワロタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:03:01.63 ID:oH64aa7+0
公録は実質的に地元民しか難しいな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:07:24.27 ID:C8vI6oIu0
都会の方々は感謝祭行けるからおあいこだよ!
北海道は一応物語の舞台なんだし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:53:25.55 ID:eNFpAGBv0
韓国韓国って
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:22:32.36 ID:eAhbedO60
2人とも本当に韓国好きだなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:28:30.36 ID:2SpfsKg80
てs
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:46:49.00 ID:9HnkBygh0
ツンデレの山田かわいいなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:37:44.50 ID:zRzJWios0
公開録音くるっていうから会場どこかなって思ったら
俺んちから歩いて7分の場所にあるコンベンションセンターかよw
うわー、行きたいけど全額内金できるほどの金が今の俺には無い('A`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:40:30.55 ID:OynukGSf0
あのコンベンションセンターのどこ使うんだよw
明らかにオーバースペックだろw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:43:52.69 ID:zRzJWios0
>>905
去年あったモンハンのイベントでさえ、置物とか置いてもスカスカな部分あったからな
ぶっちゃけラジオ聞いてなくてツイッターで公開録音知ったけど
先着で招待と言っても何人招待するつもりだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:46:17.86 ID:OynukGSf0
俺なんてお前のレスで知ったんだよ、それは無茶な要求だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:47:46.81 ID:zRzJWios0
>>907
HPに公開録音の事書いてあるぞw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:52:26.67 ID:OynukGSf0
親切にありがとうございます
お礼に山田の肩を揉む権利をあげましょう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:04:40.94 ID:zRzJWios0
>>909
一瞬胸を揉む権利に見えてビビッた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:35:18.07 ID:U5FCazg90
小鳥遊び君はホントに有能だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:49:04.85 ID:Rs55P8Rz0
http://www.sora-scc.jp/guide/floor_detail/detail4.html
コンベンションセンターの小ホールは固定席が193席らしい
イベント参加券配布店舗が北海道のアニメイトとゲマズだけだし、どれぐらい埋まるんだろうね
イベント目当てで7巻だけ買う人っているんかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:12:30.21 ID:ywF9eS6t0
全く韓国行きたいと思えないラジオだった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:13:05.03 ID:tlBun+GJ0
桃子のお兄ちゃんは殺人的にかわいいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:52:56.61 ID:2nezJE900
とりあえず韓国は大嫌いなので
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:08:32.60 ID:tlBun+GJ0
>>915
お まえが好きか嫌いかなんてどうでもいいだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:35:03.13 ID:zo47fo7A0
日本人が韓国好きなわけないだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:48:04.08 ID:iMnR+zdQ0
「今日はすっごーいお知らせがあるんです!な、なんと!北海道で公録やるんです!」
「え、えー!」

くらいのことは言えないものか・・・w こいつらの日常運転っぷりときたら・・・w

声優といえども、芸能人の一種なんだからさ・・・w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:07:23.91 ID:jMzdnlya0
公開録音とかしないんですか?はい、公禄やります
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:16:17.82 ID:Rs55P8Rz0
あれは台本通りなんだろうよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:46:18.40 ID:GHQAVIXs0
種島さん元気かな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:24:46.58 ID:SH8PLSdVP
札幌に住んでるのに、コンベンションセンターなんて施設がある事を知らんかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:11:13.83 ID:G4p5obW9P
作者の母校の近くだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:37:27.11 ID:lUYsGkyZ0
>>922
ホワイトストーンズに出てたじゃないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:51:15.07 ID:9x6s5K9I0
前に行ったときは駅から10分くらい歩くのに途中に廃れたダイエー以外何も無くてビビったが
調べたら今はショッピングモール出来てるんだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:51:25.38 ID:SH8PLSdVP
>>923
原作者東高出身だったのか。
そう言われてみれば確かにぽぷらのセーラー服は東高の制服に似てたなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:20:00.90 ID:5r6jWF0b0
公録行きたいけどまだチケットもらえるんだろうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:43:49.75 ID:5UDrfYWDO
昨日発表なんだから大丈夫じゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:30:48.97 ID:x/LFIzXb0
一店舗あたり何枚配布されてるんだろ?旭川で買って札幌に来るやつは相当な猛者だぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:36:27.45 ID:2nezJE900
やっぱり札幌が多いでしょう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:09:39.59 ID:zRzJWios0
これって通常版の予約でももらえるのかな?
それともやっぱり限定版?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:04:09.63 ID:C8vI6oIu0
完全生産限定版のみです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:13:28.90 ID:5r6jWF0b0
明日予約しに行くかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:27:23.92 ID:wV9RGs2X0
>>933
奇遇だな、俺も明日行くわ。
公録に参加するためだけに買う…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:18:04.05 ID:5r6jWF0b0
>>934
公録に参加するためだけに買うところまで一緒じゃないか
しかも自分はアニメのBDとかDVDを買う事自体初めてだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:20:51.82 ID:wV9RGs2X0
>>935
アニメのは買うのは俺も初めてだな。
スレチになるが、水樹奈々とか声優のイベントとかのBD/DVDは買うけどな。
アニメイト札幌だったら枚数多いかな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:43:04.04 ID:5r6jWF0b0
>>936
自分はゲマズにいってみる
お互いチケット貰えるといいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:03:58.16 ID:3P3Bxl0f0
とらでマラソンしている俺はどうすれバインダー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:04:12.51 ID:wV9RGs2X0
>>937
おう。色々と当ってみようと思う。健闘を祈る。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:08:24.44 ID:2nezJE900
北海道在住組さん
がんばってけさい
さすがに東北から北海道に逝く余裕はネェw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:16:10.37 ID:hM1FpaXP0
先着って広橋は言ってたわけで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:46:48.98 ID:zRzJWios0
予想だけど、7巻発売されたら
7巻だけ売ろうと思ったら安い値段で買い取られそうだな
中古在庫過多で
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:51:24.54 ID:5r6jWF0b0
>>942
200人くらいだからそうはならないんじゃない?
予約の時点でチケットもらえないってなったら買わない人もいるだろうし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:07:06.45 ID:hjjJ0E+H0
>>943
アニメイト行ってきた。参加券まだあるみたいだからゲマになかったら行くがよろし
「告知が昨日でしたが、なかなかいいペースで捌けてます。お早目に」
って店員が言ってた。頑張れ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:16:31.39 ID:2/ifNv6L0
そうかいいペースか…

どんな感じだw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:16:52.39 ID:/rBV3UUR0
北海道って声優イベントとか頻繁にあるものなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:18:13.45 ID:2/ifNv6L0
そんなに無いんじゃないかな?かな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:37:27.33 ID:AwJFT2OE0
>>945
ありがとう
これから行ってくる

北海道でこういったイベントがあるのは珍しいと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:37:53.18 ID:AwJFT2OE0
間違えた
>>944だった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:16:07.84 ID:FcVjOrHo0
去年MXで再放送した1期の録画を今更ながら確認したら
8話がなぜか録れてなかった… 毎週録画で録り逃しはなかったつもりなのに
8話だけ別の時間に放送されたのかどうかわかる人いない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:25:30.40 ID:jH54upKp0
8話だけ2期の先行放送かなんかですっ飛ばされたはず
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:29:08.86 ID:zAx3bmE20
>>950
MXの再放送は8話がすっ飛ばされた
BS11では放送したんだけどね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:30:34.81 ID:FcVjOrHo0
そうだったんだ…どうもありがとう
2期の先行放送って10話のタイミングで放送されてたから
飛ばされるなら普通10話だよなあって思ってた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:35:13.20 ID:zAx3bmE20
8話はアニメオリジナル脚本で本放送時も賛否両論だったからこっちを削ったんだと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:05:47.38 ID:htFRsf+I0
8話って何の話だっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:12:06.57 ID:u8GYug+z0
温泉に行く話
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:28:04.81 ID:htFRsf+I0
おお、サンクス。

11月のキッステ一挙放送ではそのまま放送してたね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:30:07.95 ID:htFRsf+I0
途中で送信しちゃった・・・

>8話はアニメオリジナル脚本で本放送時も賛否両論
そりゃそうだ。
温泉に行ったにもかかわらず入浴シーンがないなんて、視聴者に対して失礼にもほどがあるw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:32:53.29 ID:0pTDI2I40
原作者が自分にイベントに来て欲しいなら北海道でやれよって言ってたら
本当に来ちゃったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:35:14.78 ID:ARxnk4vVP
言ってねえだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:53:22.52 ID:AwJFT2OE0
予約してきた
思ってたより用意されてる席多そう
というか立ち見なのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:53:57.03 ID:0pTDI2I40
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:57:55.27 ID:/rBV3UUR0
>>962
懐かし過ぎるだろwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:03:43.28 ID:9RNaiToY0
>>962
ワロタww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:06:50.32 ID:ARxnk4vVP
色んな意味で何も言えんわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:18:37.31 ID:9RNaiToY0
確かに違うっちゃ違うけど、面白いからいいじゃん。
そんな怒るなって。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:21:58.75 ID:ARxnk4vVP
いや、怒ってないよw
負けたわーって意味だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:52:12.73 ID:vKT/YCDK0
作者は来るのか?
別に作者に興味はないけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:51:34.17 ID:9RNaiToY0
顔出しNGじゃないの?本名で書いてない人が地元で出るとは考えづらいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:56:06.89 ID:2/ifNv6L0
出るんでなくて
見に来るってことじゃねーの?客として
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:04:19.57 ID:9RNaiToY0
それならあるんじゃない?大感謝祭やアフレコ現場にも来てたから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:04:42.71 ID:I87pnWE4O
あすみんのお渡し会にも行ったらしいから、見には行くんじゃね
どうでもいいけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:16:41.73 ID:YS3L3tR60
誰か次スレハリー!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:31:29.17 ID:vKT/YCDK0
観客席に作者が陣取ったら、少なくとも一人は見れるはずの人が見れないことになるが・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:35:12.64 ID:9MsNBS+M0
ttp://www2.moeyo.com/img/12/03/04/1/178.html
一番くじかプライズのどっちか企画進行中らしい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:35:22.81 ID:9RNaiToY0
なんで観客席なんだよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:42:12.09 ID:JXXkQPBf0
次スレ
WORKING’!!109品め【ワーキング’!!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1330857589/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:38:22.39 ID:xomEa6wi0
>>977乙ちっちゃくないよ!

                . '⌒\
              /:::::::::::::::ヽ
           /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
     ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j.

テンプレに終了日追加したいけど気が付いたら時期逃がしてるわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:33:31.54 ID:VvHpcYqj0
小っちゃくて見えなーい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:18:57.47 ID:bftS6Nb70
>>977
おつうめ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:28:05.14 ID:yl3Zc/5F0
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:40:44.33 ID:IBxFSgwd0
は咲いたか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:42:03.80 ID:bZcRf5DGO
桜は
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:44:31.27 ID:JS3gZZCw0
咲かねぇ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:59:00.15 ID:DEQjhQ2/0
3期はよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:06:50.96 ID:V+3ClImO0
Metisかよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:55:55.22 ID:4NT5ie0/0
3期は来年かのぉ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:23:50.31 ID:9ThdfJFH0
原作追い越すわけでもないのにやらないのがWORKING
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:26:39.51 ID:OOnadrPj0
別に忘れた頃にやってくれていいよ
10年後とかは困るがw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:46:02.60 ID:9ThdfJFH0
10経ったら連載どころかもう忘れ去られてるだろw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:47:01.73 ID:8WmkEv/a0
オレ達が覚えてるだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:51:09.90 ID:CkvfkKR80
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:25:56.35 ID:AH6xICSP0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:22:32.27 ID:AnpssOmP0
ぽっぷるぽっぷる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:06:24.15 ID:R+OSXKSy0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:18:24.54 ID:DLFUvpEM0
うめうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:51:57.95 ID:AH6xICSP0
まだ埋まらないのかよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:01:38.95 ID:IoYpa2Ad0
埋めるの遅くてもちっちゃくないよ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:10:16.79 ID:GZJwxLrH0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:11:01.24 ID:GZJwxLrH0
1000ならことりちゃんの穴をいただく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。