★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊) 原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊 編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁 録音調整:安斎 歩 音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル 音響制作:田中 理恵 音楽:橋本 由香利 音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード 音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会
★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵 高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣 北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨 高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵 春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸 木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子 インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php Webラジオ
Web 「とらドラジオ!」
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html 携帯 「とらドラジオモバイル!」
http://www.onair-mobile.net/ ★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
好評発売中 価格:定価\1,200
★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200
★後期オープニングテーマ『silky heart』
歌:堀江由衣
好評発売中
【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録
★後期エンディングテーマ『オレンジ』
歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
好評発売中 品番:KICM-3185 \1,200
※田中将賀 描きおろしジャケット
「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録
★ CD ※新作ドラマCDについては
>>5以降参照
とらドラ! Drama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.3 好評発売中 価格:\2,940
★ CD - Soundtrack・キャラソン
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』 好評発売中 価格:\3,000
とらドラ! キャラクターソングアルバム 好評発売中 価格:\3000
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-968 ★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 好評発売中 価格:定価\3,465
★ DVD
Scene1 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg Scene2 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91597.jpg Scene3 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91598.jpg Scene4 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91599.jpg Scene5 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91600.jpg Scene6 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91601.jpg Scene7 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91602.jpg Scene8 好評発売中
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91603.jpg Scene1のみ 4話 【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8 各3話 【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg
★新作OVA付 「とらドラ!」Blu-ray BOX化決定!(完全限定生産版)
http://www.starchild.co.jp/special/toradora_bd/ 発売日 : 2011年12月21日
価格 : 39,900円 (税込)
追加要素: 新作OVA 30分 (長井龍雪監督、岡田麿里脚本)
特典: ブックレット(DVDアーカイブブックレット+新規録り下ろしインタビュー+版権集)
仕様: 本編598分+映像特典 (DVD版の映像特典も全て収録)
特製外箱付デジパック6枚組
新技術を用いた高画質映像
★新作ドラマCD発売決定 (全3枚?)
とらドラ! Drama CD SP.1 2011年11月23日発売 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD SP.2 2011年12月21日発売 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD SP.3 2012年01月25日発売予定 価格:\2,940
※スレの要注意人物
とらドラ!スレに3年間粘着し続けるアンチ君 (古参ぶるが異常な原作厨。アニメは描写不足なはずなのにアニメスレに居座る)
↓に当てはまるぞ、と思ったら速やかにNGID登録やスルーでお願いします。
■キーワード
「大河は不幸」「大河はロリじゃない」「親は糞」「櫛枝・亜美は糞」「原作は芥川賞レベル」「オリ回は糞」
「竜児の実家でセックスなんてしてないよ」(結局してたことが判明w)
異常なまでに大河以外を貶す。自分の気にいる書き込み以外は全て同一人物の自演扱い
■書き込み一例(高尚な見解のはずが萌え、ゆとり書き込みが多い)
・私はランニング後の大河の足の匂いが気になります
・虎穴は名器なのだろうか
・死ねよ櫛枝厨。おまえらのおかげでどんどん櫛枝が嫌いになるわ。
・まあ親が糞なのは確か、親の教育のせいもあるね
ADSL+携帯で頻繁に自演を行うが、IDを変え忘れ自演失敗も多い。
あの花からのファンも来るし、BDも発売するのでスレが閉鎖的にならないようご協力お願いします
紛らわしい!
「とらドラポータブル」は「とらドラ」の公式ゲームです
無闇な批判はアンチ活動
>>5 と同様 要注意人物と同じ行為です。
そういう書き込みはアンチスレでお願いします
>>7 前スレで原作批判してる人たちいたけど、
とらドラポータブル叩く奴はとらドラアンチと荒らしてたみたいに発狂しなくてよかったの?
批判は一切許さないのでアンチスレへとでも書いてしまえばいいのに。
作品批判を装って、スレ住民を不快にさせることのみを目的にしているのがダメなんだろ
>>1スレ立て乙
読解力ない萌え豚がすぐ個人攻撃に走るから荒れるだけでしょ
読解力皆無のアスペが読解力に乏しい萌え豚を煽って荒れてるという構造だったのか。
なるほどなるほど。
じゃあ介入すんのバカバカしいなw
そのどちらでもないなら何も見なかったことにして振る舞えばいい。
アスペとか萌え豚とか使ってる時点で荒らしなんで二度と介入しないで下さい。
議論はかまわんがネチケがなってねぇ。
擁護する側も同じだ。
キレイゴトかも知れないけど
傷付きたくない ただそれだけ…
自分が傷つくのが怖くて好きと言えない事は
綺麗事ではないと思うんです。
誰かを傷つけたくなくてそれを好きと言えない事の
理由にしているのなら綺麗事だと思うんですが。
気になります。
勢いでBDBOX買っちゃった
そうやって一段一段、階段を昇っていく
留まりたくても、いつの間にか少しづつ大人になっていく
世界はそういう風に、できている
>>14 >>9 支離滅裂って言うんだよ。他人様にモノ申すのは改まるまでやめなさいね。
>>19 別に殴られた本人は気にしてないんじゃね?
>>19 そういうふうにできているんですよ。
庇ってももらえず慰めてももらえず傷の具合すら見てもらえなかった狩野さん。
喧嘩して本音でぶつかってスッキリしてお互いを認め合うっていう青春のテンプレじゃないか
他人がどう思おうと何を言おうと最後は本人次第。
会長は気にした様子なかったし別に良いんじゃないか?
>議論はかまわんがネチケがなってねぇ。
ワロタ
>>1も読めず本スレで数ヶ月に渡りキャラ叩きしつづけるID:jBNs9BUB0が何を
>>23 というか本音でぶつかってスッキリしてお互いを認め合う必要があったのは
それが必要だったとして兄貴と北村の二人の問題じゃねぇの?
当人同士が納得してて意味もないも糞もあるか
>>27はいつものキチガイ
こいつは会長信者でもあるから
会長に想われている北村を、竜児に想われている大河と等しく憎んでいる
兄貴の器のデカさというかオトナの対応を悪用して大河の殴りこみを開き直ってるようなきらいがあるかな。
これは蟻の目の見方と鳥の目の見方での捉え方の違いかと思うが。
まあ兄貴当人はさほど気にしてないからってのはまあ確かにそうだが。
だけど兄貴泣いて訴えてよな?
兄貴と兄貴の両親が寛大だっただけで
普通に考えてありえない蛮行
北村にも同情ゼロ
大河も村八分になっておかしくないわな
スルー検定一級
大河かわいいよ大河
竜児かわいいよりゅぐえっほ・げっほ・・
竜児には好感持てなかったが大河には同情するしみのりんやあーみんは大好きだ
ってな俺はこのスレではアンチに分類されるのかね?
アニメじゃ触れられてないが会長って剣道その他武道の有段者だから、それも加味して許されたんだぜ
北村は考古学をやりたいようだが、地質学にシフトすれば
もしかしたら一緒に宇宙へ行けるかもしれんぞw
まあ大河に関しては相手が素人だろうが徒手空拳であろうが
死ぬ程度の威力の手加減の木刀で殴りかかる人間だけどな。
兄貴の竹を割ったような性格も文武両道な設定も
結局のところ殴られ役として後腐れ無いようにとの魂胆なんだろうな。
必死ですねw
>>37 原作では最初期から作られていたキャラなので、元々大河のコンプレックスの相手として設定されてたんじゃないかと思う
だけど編集の要望で亜美が追加されたことで会長の引き受けるべきコンプレックスの殆どを亜美が引き受けてしまったせいで、
影が薄れてしまったんじゃないかと思う。
>>38 NGにしとけよ急にすっきりするぞ
こちとら日付変わったら速攻NGにするのが日課だよもうw
竜児は中身がイケメンだからなー。
まあ目つきさえ隠せば顔の造りは整ってるかもしれんが。
>>40 文体にデリカシーはないが、会長のあり方についての指摘は的を得てると思うぞ
>>41 フィクションのキャラクターなんだから、そういう意図があって作られてるのは当たり前だろ?
詰まるところ最初っから「とら」と「ドラ」が成長して報われるように作られた話なんだよ。
それがわかっていてわざわざ文句を言い続けるのが解せぬ。
うっかり食べてみてまずかった料理に二年も文句つけ続けてるようなもん。
脳に蛆が涌いてる。NGが妥当。
兄貴が生徒会テンプレの校則に煩く暴力を強く戒めるタイプの人間なら
一方的に殴られて大怪我でシャレならん話になるし
かといって大河が徒手空拳の相手に手を挙げることを潔しとしなければ
話がそこで止まってどっちらけになるし、
だからこそのあの兄貴の設定でしょ?と思う。
「両者納得したんだから殴りこみくらいいいじゃん」と法秩序を軽視する人間と
「両者納得とか一切考慮に値せず殴りこみはDQNだろ」と各々の感情を完全無視する人間じゃ
女神転生でいうロウとカオスみたいなもんで相容れないんだろうな、と思う。
(ゲームやってことのあるやつなら分ると思うがそのゲームでのカオスは決して悪という表現じゃないぞ)
会長への殴り込みって、話の中での役割の一つはみのりへの働きかけだよね
もちろん、大河の北村への気持ちの転機、北村の優しさに報いる大河の人間性の表現もあるだろうけど
大河の会長への言葉は、みのりに突き刺さってた、お前の弱さが龍児を傷つけているって
罪悪感は消えた?はずなのに逆にギクシャクするのはそれが原因かな
3週目入るんだけどここに注目して見るといい、みたいなのある?
「上から目線」を比喩でなく実際にレイアウト演出で多用してるのに注目かな。
優越感とか保護欲とか、逆に虚勢とか劣等感とかまあいろいろ。
竜児と大河だと身長差があり見上げ・見下ろしが常態だから目線の高さが同じになる場合が狙い目(何のだ)
身長差の演出と聞いて最終話のキスシーンがプレイバックプレイバック
プレイバック
まさにそれw
キスするには目線同じになるしこれが並び立つ=対等を表現してるんだろうと。
大河の方が見下ろす形になってるシーンは大事に使ってる感じだね。
>>47 三回繰り返したところに愛を感じたw
同じ目線で真っ先に思い出したのは雪山別離後の再会だなー
竜児が耳引っ張られて、顔突き合わせて赤くなるやつ
まあ背伸びタイガーは悶えたからな
ゴリ監督がアニメ史に残るキスシーンって言ってたけど俺もそう思うよ
これが背の低い女性が可愛すぎて萌える瞬間9パターンだ!
http://girl.sugoren.com/report/entry_1484.php ・高いところにあるモノが取れないとき
・普通に目を合わせるだけで自然と上目遣いになっているとき
・ちょうどなでやすい高さに頭があるとき
・手も足も小さくて、小動物っぽい印象を感じたとき
・キュートな甘めのファッションがよく似合うとき
・抱きしめたまま、簡単に抱え上げられそうなとき
・電車の吊り革に手が届かず、腕などをつかんでくるとき
・キスしようと一生懸命背伸びしているとき
・小柄な体とウラハラに気風の良い姉御肌だったとき
コスプレ喫茶の男子連合の組織票だがアホロン毛が詰めを誤って多数決でなく、くじ引きにしてしまったが
よく考えたら50%は引く可能性はあったからそれほど悪い作戦でもなかったなと見返しながら思った
どちらにしろアホだけど
>>42 当たり前でスルーしちゃうのかよw
なんともはや…w
>>50 ググったけどガレッジセールのゴリしか出て来なかったけど、それでいいの?
>>52 なんの話?
北村人質事件はアニメで見てみたかった
>>53 11話の学園祭コスプレ喫茶の投票決戦
多数決にしたら勝利確実だが
くじ引きでもクラス半分の男子が全員書いたなら引く確率は50%はあるなと
結局はゆりちゃん先生の悪意に嵌ったがw
ゴリ君=アイマス監督の錦織
アニマスは信者の一番濃い連中がアンチになり変わって
アンチのほうがメインになってるところだな。
>>55 限りなく100%→50%だしやっぱ男子側から見りゃなにしてんだこのバカ!になるわけで。
なにも知らない女子からすりゃなに引き当ててんだこのバカ!だけどw
>>57 アイマス監督といってもゼノグラではないぞw
好評だったほう
ゼノグラ作ったのは・・・
このとらドラ!の…
ゼノグラシアは男側が一切喋らない恋愛アニメw 結構好きなんだけどな
ああいう難しい経験があるからとらドラがあるといっても過言ではない
原作はレイプしたらアカンて教訓になったかもな
あれがなかったらとらドラ!がロボットアニメになった可能性も…胸が熱くなるな
ゼノクラは犠牲になったのだ
>>59 いやゼノグラじゃないほうのアニマスの話。
最古参かつ狂信者であるアケ〜無印信者には総スカンだぞ。
>>43 殴り込みそのものよりも
北村があまりにクズ過ぎて共感が不可能なのと
結局誰かのためとかじゃなく、100%会長憎さで殴り込んでるの
嫌われる要因じゃない
>>44 肝心なのは罪悪感がなくなった?発言で殴り込みそのものは関係ないじゃん
おれも遅らばせながら一気見したお。
面白かったけど、唯一残念だったのはあーみんも竜二が好きだったて事、
結局総スルーで終わっちまった事だお。
せめて祐作ぐらいは気づいて
「辛い役回りごくろうさん」て労う場面はほしかったお。
>>55 文化祭のくじ引きねwあれは春田だから仕方ないw
てかどうやって大橋高校の入試に合格したんだろう
>>56 へー、さんきゅー
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:14:58.33 ID:wOp7zGyj0
あぁ早く全話無料放送してくれないかなぁ
このスレ俺が知ってる
>>5のテンプレと違うんだが
※スレの要注意人物
とらドラ!スレに3年間粘着し、ひたすら大河を貶す主張を続けるアンチ君。
↓に当てはまるぞ、と思ったら速やかにNGID登録やスルーでお願いします。
■キーワード
「大河の暴力」「親軽視」「元エロゲライター」「二話で完結」「同棲」「二股」
「親のスネ」「大河の甘え」「スレ住人は洗脳されてる」「大河厨」等
異常なまでに大河を貶す。竜児をポチ男と軽視する。
ADSL+携帯で頻繁に自演を行うが、IDを変え忘れ自演失敗も多い。
そういえば、23話であーみんが「わかってなかったのは私も一緒か・・・」っていってますけど、どういう意味なんです?
>>36 アニメで触れられてないけど
最初は学校側の処分は退学だったのが
会長と会長の両親が寛大な対応をしたから停学で済んだが真相
そのおかげで大河が一切反省も成長もしなかったからいいことだとは思わないけど
担任にドクロマーク入りの手紙をお礼に出すとか言ってるし
>>69 みんな気づいててスルーしてたんだと思うが…
テンプレに触発されてキチの粘着が増してるのかもって流れあっただろ
ほんと原作未読だったり既読だったり立場がコロコロ変わる奴だな
読んでないくせに
>>72 でも新作のおかげで「大河は進歩がない」って言えなくなっておとなしくなったw
達観してわかってる風装ってその実欲しがってる人いるでしょ
「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・私は愛などいらぬ!!」
↓
「お師さん・・・」
>>72 読んでなきゃ担任宛にドクロマーク送ろうとしたりとか
実家でベロチューしたとか
ババアと新しいパパ(笑)の金でわずか1ヶ月程度でノコノコ戻ってきたとか知らないと思うが
>>73 いやいや、親に心配につけ込んで親を操作するって汚い手段は覚えたじゃん
スルー検定一級
>>76 使用言語は同じでも話が通じるとは限らない。
OK?
>>76 愛しのポチ犬が成長してそれ実践したの見たから
親なんて子供じゃん(笑)って母親の所行ったじゃん
>>78 まぁ過度に萌えながら見ている人は都合悪いシーン読み飛ばすか脳内消去してるみたいだしね
>>81 他のやつがどう作品を見てるかなんて俺は知らないし見たこともないし深く言及はせんよ。
>>66 あーみんは視聴者代表だと思えば全てに納得できる
そうか?、亜美だって見えてるものと、見えてないものがたくさんあって
視聴者のような客観視なんか、てんでできて無い子供だったけどなあ
>>70 自分は龍児のことが(恋愛対象として)好きだと思っていたが
実際は、本当の自分を見てくれて、それを受け入れてくれる存在を求めていただけだって気付いたんじゃない
>>86 そんなの大河と竜児も同じで
亜美は恋愛的に負けたってだけでしょ
まぁこの作品は良心あるキャラはとことん不遇だからな
>>86 だけって言うけど、それが「好き」なんじゃ(苦笑い
本当に竜児が好きなら、23話後半で戸を塞ぐ役割には回らない
あの時点で亜美に勝負に参加する意思は無かった
亜美には勝てる勝負では無かったが、勝ちに執着する勝負でも無かったって気付いたのが
>>70の場面じゃないかな
ところで良心のあるキャラって、無い奴が思いつかないけど
大河の父親と竜児のオヤジは?
23話はもう諦めついてるよ いくらアピールしても気づかないふりされてスルーだもん
(アニメでは本当に気づいてないぽかったけど)
亜美ちゃんは正直第一印象が最悪のところから入ってるからな あの時点でかなり不利
メインキャラじゃないじゃんwみのりとか言うのかと思った
竜児の父は知らないけど、大河父はそれなりに優しいんだと思うよ
子供に苦労してるところを見られたくないって気持ちは親ならきっとある
逆に、親から逃げて、お金とか良くしてもらっておきながら大河はよくあれだけ言えるなって思うときもある
あえて告白なしのあーみんだからこそ大変なことを気づかせてくれました
好き、と告げるには大変なエネルギーがいるんです
>>89 それを言うなら大河は勝負しようとしてたのか?
クリスマスで泣き叫んだあとにもみのりに譲ろうとしてなかった?
結果からさかのぼって見てるだけに思えるけど
そもそも亜美も北村と一緒で
大河を行かせたくないっつー竜児に協力してると思うんだけどね、原作は
みのりは自らの気持ちを隠したまま大河に迫った、結果大河は逃げた
でも大切なのは、その後竜児に追うのかと迫ったこと、追うと答えた瞬間みのりは失恋した
ずるいやり方だったけど、その後の行動で本当にみのりは竜児が好きだったってわかったよ、だから大河もけじめをつけようとした
でも、今話しているのは亜美の内面についてだから
なんつーか、あーあ、だね
あーあ?
ねえどうしてすごくすごく好きなこと
ただ伝えたいだけなのにハーヒフーヘホー
修学旅行のVSみのりん戦であーみんが罵ってた言葉って、無自覚に自分自身に向かっていってるんだよね?
あと、ちゃんと竜二に目を向けてもらえる分際で何を躊躇してやがるンだ、ていう悔しさとか・・・
そういうあーみんの内面の苦しさを誰も知らんから、ただのDQNとしか・・・・まあそれを一切見せない彼女も
アレだが。
実は奈々子は知ってたっぽい描写あるよね
体育倉庫に竜児と亜美を残して出ていくときに
>>91 第一印象とか関係なく亜実に勝ち目なんて無いから。
亜美に限らず実乃梨もな。
第一印象で最悪というのなら大河の第一印象も最悪だし。
要するにキャラ設定の時点で負け確定してんだよ。
そういうふうにできているんだよ。
設定持ち出したらすべてが出来レースなんだからナンセンスすぎるな
くっ付くのわかった上で話してるのにこういうレスするやついるんだな
なんかズレてるな
設定があるからカツとかマケルとかそういう問題じゃないんだよ
努力根性浪漫がそこにあるかだよ
そういう設定だから当然だってのは
>>42が言ってることだし。
兄貴は殴られ役なんだからそういう性格付けで当然だというなら、
亜実も実乃梨も結局そういう役で当然だということだろう。
まあそういうメタな主張はいいとして
竜児に第一印象があまりあてにならないことは大河が証明してる。
亜実や実乃梨が大河に勝てなかった合理的理由なんて存在しないんじゃないかな。
「〜が問題だった」とか言っても大河にだって何かしら問題はあるんだろうし。
フラれた理由を「合理的に説明して!」って亜美と実乃梨が言ってくるから
1から10まで説明してあげる必要があるんだよな。「それは4月のこと・・・くどくど」
振られた理由はこの世界ではヒロインであらせられる大河様の不利益になることはしちゃいけない縛りがあるから
恋愛的なライバルであるキャラは完璧に空気を読んで身を引かなければならないんですわ
まぁ、でもさすがにおまえら別に竜児のこと好きでもないだろと突っこまざるを得ないが
実乃梨や亜実が一方的に身を引いてるのは事実だしなぁ。
「作中のご都合主義」以外に説明しにくいところはある。
実乃梨自身は「大河のためなんかじゃなく自分の決断だ」とは言ってるが
どこまで鵜呑みにしていいのか怪しいものだしな。
煎じ詰めれば何故竜児は大河を選んだのかっていうと「竜虎だから」という「はじめに設定ありき」だから、
竜児が実乃梨や亜実を選ばなかった理由もまた「設定の内」にならざるを得ないのかも知れんがね。
私の幸せは私で決めるのに大河の幸せは勝手に決めとる
まぁしかし、客観的に見ると1巻(2話)の時点で大河&竜児は確定だからな。
年頃の男女が同じ屋根の下で同じ飯食って一緒に登校・・・。
そこに突っ込んでいくってのは、いかがなものか。
その段階で誰もが祝福してるのに
恋人じゃない!北村を諦めない!って言い張り二人の男の間をフラフラ殴り込みまでしたのに
突然、ゴメン、うそやっぱり竜児が好き(笑)
そりゃ周りも混乱しますわ
恋人てもない男女が同棲、互いの家に入り浸って生活を共にする
2次元にはよくある話だが幼馴染みだの養子関係だの義理の家族だの
やむをえない事情ってのがあった
この作品の場合、そういうのが恋人同志がやるものだという常識をクラスメイトが指摘し
本人たちもそれに気づいてそれを解釈している
北村に高須との仲を勘ぐられて告白は失敗したのに
北村を諦めないから竜児とまた同棲するらしい
これがわからない
互いが互いをキープにしてあわよくば北村、櫛枝を狙った
と考えれば全ての辻褄が合いますがね
純情可憐な大河は北村も竜児も両方手に入れることを望んだんですかね
なんかここすぐ変な人がちゃちゃ入れてきて全然話ができないな
アンチスレないの?
かまってちゃんはそんなところにはいかんだろう。
北村を諦めないっていうのは竜児といっしょにいるための口実とも言える。
まぁしかしそんな器用なやつなら違った話になるだろうし無意識というかなんつーかな
久しぶりに心が休まる場所を見つけたんだろうな
弁当の極意って長井作品でよく見る演出の集大成って感じだね。食べ物分かち合いで感情変わるっていうアレ
同じ釜の飯を食うことで竜児と大河が毎日毎日感情を深めていく本編中の流れを受けてるから締めの話としてはすごく綺麗
大河→竜児への弁当(感情)で、日頃の竜児→大河の愛を再認識する竜児
みよちゃん→北村 の弁当パワーがひとつの騒動となる程大きい力を秘めているっていうのも祖母の愛を感じて素敵
幸せの手乗りタイガーでの豚肉プレゼント演出といい、半オリジナルの回でこういう特徴が出るのは面白いと思った
10点満点
竜児が大河を選んだ理由なんか
竜児がみのりでもあみでもなく大河を好きだから
に決まってるだろ
最初からな
>>118 あるよ
キチガイ二匹はここと兼任してる
>>123 作中でも放っておけないとか言っていたよね
不法侵入した奴に飯をつくってやるぐらいだし、最初から気になっているのは明らか
親がいないという境遇に共感してしまったんだと思われ
>>125 というか、原作竜児は大河に一目ぼれかと
アニメは違うけどね
2話終盤には「傍らに居続ける」と宣言するくらいに惹かれてるのは同じ
自分と似たような境遇の美少女が現れたらもうワクテカ状態ですよー
「茶入れるから、とりあえず竹刀置いとけ」ですよー
木刀だった気もするけど華麗にスルーですよー
>>126 原作も『一目惚れ』には程遠かった気が…
第一印象は可愛らしい…がコイツはガチでヤバイって感じじゃなかった?
>>129 その指摘は真に正しいのですが、
襲撃以降一瞬で極めて親しくなったのも事実です。
あれが一目惚れと称するものでなければ、
キンクリでも発動してたのかもというくらい速攻でした。
>>129 10巻43p
「大河の全身が猛毒でできていることを、多分竜児は出会ったその日から本能で理解していた。
だから絶対触れられなかったのに――もう遅い。舐めてしまった。
味わった毒は一生モノ、狂おしいほど甘く痛く、竜児の身体を蝕んでいく」
後づけでなく実際一目ぼれと読める書き方がされてるよ、1巻
心に直撃を受けたという描写だから
ごまかしや暗喩が多用されているラノベだからな
最初から〜は再会するページに書かれている
その時は気付かなくても後で考えたらそうだった、ってやつだろ。竜児しかり大河しかり
二人の邂逅がなければみんなが仲良くなることもなかったろうし
>>130 その件を機に意外な一面を垣間見てそこにひかれちゃったつーのかな。
>>131 大河の外見に惚れた北村は一目惚れだけど
竜児は大河の普段見せない思わぬ一面に惹かれたって感じだと
思ったからちょっと気になっただけっす。
出会いの衝撃はたしかに大きかったけどあの時点では
負の人物像がつよく脳に焼き付いただけだと思ってる。
あんだけベタベタしてて好きにならないほうがおかしい
買い物から食事までつねに一緒だったもんなw
逆?
お互い好き合ってでもいなきゃああそこまでベタベタ出来無いよ。
もしくは幼馴染みたいに10数年寄り添ってきたでもなきゃね。
最初は世話され好きと世話好きがうまいこと噛みあったんだろう
もっと突っ込んで言えば、今まで「望んだものは全て壊れ」てきた女の子と
「自分が生まれなければ(母親にとって)幸せだったのでは」っつー不安を抱えてきた男の子と
お互いの欠落を埋めていくうちに恋に落ちたって感じかねぇ
竜児と対極にあるのは北村じゃなくて幸太じゃないかな
アニメはすでにさくらラブの段階だけど、原作では大河に一目惚れエピソードがある
一目惚れして大河の性格を知って、離れていったのが幸太
踏み込んで本当の内面に触れ、ますます惹かれていったのが竜児
だから境遇の近さを本能的に感じ取りあったわけでしょ
一目ぼれって言い方は北村→大河の方がピッタリだと思うけどね
>>137 そうだな。
欠落を埋めてくれる相手として離れる事ができなくて、またそれゆえになかなか恋に落ちる事がなかった。
付き合ってなんかいないというのは照れ隠しでもなんでもなく本心だろうね。
子だくさん貧乏暮らしの夢を見てしまうのも埋め合いの果てだし、それを警告と受け取るのがやっと始まりかな。
誰かがブログで書いていたような気がする
自分のために他人を動かすのが大河
他人のために自分が動くのが竜児
自分のために自分が動くのが櫛枝
他人のために他人を動かすのが川嶋
とかいうモデルがあったような、なかったような。詳細を忘れてしまった。
>>139 描写としては北村→大河より竜児→大河のほうが説得力ある書き方がされてると思うけど
それ以前に北村のあれは惚れたと言っていいものか…
一応写真持ってたり、気にかけてたりはしてるけど
境遇が近いっつっても家庭環境に難があるくらいじゃねぇの? 共通項。
寧ろ設定では竜虎にふさわしく真逆であることがほとんどだと思うけど。
美少女と魔眼とか
不潔と潔癖とか。
>>137 というか骨の髄まで甘やかされた結果依存心が人一倍のゆとり女と
主体性ゼロで誰かに指示してもらわなきゃ何もできないポチ男との運命の出会いだな
まぁ居心地の良さ=恋愛 とはほど遠いが
>>144 そういうのはアンチスレに書けよ
マナーも守れないやつに批判する権利ない
依存性の強い人間と
主体性希薄な人間の組み合わせって
両方共指示待ちタイプでろくに回らんのじゃね?
と思うが。
ただそれぞれ二人の性格がそうではないとはちょっと言えないしな。
>>145 オブラートに包んでも結局はそういうことだろ
私、「甘えてた」、竜児といると甘えちゃうから母親の元に行ったじゃん
>>141 大河は前半は自分のために自分が動いたけど
殴り込み以降は自分の為に他人を動かした
会長との一件で学習したんだろうな
>>148 そんな事聞いてないし、自分のマナー違反棚に上げんな
アンチスレ行け
大河はただ自分を甘やかしてくれる人間なら誰でも良かったし
竜児も自分の保護欲満たしてくれる人間なら誰でも良かったんだよ
だから大河を注意する北村や誰にも頼らない櫛枝は候補から外れた
人間楽なほうに流れるからね
成長がテーマの一つでもあるんだから、中盤までの大河達に精神的な幼児性があるのはしょうがない
でも大河は自分の幼さにけじめを付けたように思うし、それぞれが一回り大きくなっていると思う
とらドラが社会人の話だったら成立しないが、これはこれでいいんだと思うよ
>>152 成長なんか何もしてないじゃん
自分を傷つけず他人を動かし、親の心配をにつけ込んで親を操作する術を身につけた
あえて言うなら悪知恵を身につけたといったほうが正しい
>>149 大河は寧ろ殴りこみ前は自分のために他人(主に竜児をポチ扱い)を動かし、
殴りこみ以降他人のために自分が動いた(ヘアピンとか)ふうに思えるけど?
殴りこみの時点で大河の北村への想いは破綻したからやることなくなったってのはあるだろうけど、
随分と竜児に協力的だったし。
その2匹ともみのり厨だという
まぁ「実乃梨が好きだから」じゃなく
「実乃梨を好きになった俺を傷つけたとらドラを許さないから」
だからみのりageじゃなく、大河叩きに走るんだろう
他所ではみのりんペロペロしてるのかもしれんけど
そんなに大河を好きな竜児とくっついてほしかったのかね
他でもないみのりが惨めで不幸になるルートなのに
>>153 なんでずっとこんなキチ住まわせてんの。スレ住人甘くね?
他スレみたいに焼いたら?
>>155 いやいや教室で大暴れとか殴り込みとか犬扱いも含め自分が表側に立って人を動かしてたのが
櫛枝の前で大泣きしてみたり雪山で間接的に竜児に告白したり
裏から糸引いて他人を動かすようになった感じかな
まあいいや、それはそれとして語るけど
>>122 「食い物=愛情」描写はわかりやすくていいよな
自分の中で、一緒に飯を食う行為を大切にするアニメは名作。高須家の食卓の温かさは異常
実乃梨は所詮サブキャラだからわりとどうでもいいと思うんだけどな。
虎と竜の話だし。
思考回路がよくわからんし。
殴りこみ以降、大河の北村への気持ちは変化してる
失恋したとかじゃなく、本当の友人として北村を捉えるようになった
結果として好きの気持ちは竜児に集約されるわけだけど、その気持ちを隠してみのりに譲ろうとしてた
それは大河が変わったって言うより、最初からの流れをひきずってたように見えたけどなあ
>>157 名前と住所が分かり次第、リアルで焼きに行くよ
√HAPPYENDって発売延期してたんだね
これってショップ特典付くところある?
>>156 俺みのりファンだけど竜児とくっつくと不幸ってのは同感だな
みのりより大河を優先させてる描写もあるし
みのりとくっついた竜児が大河との関係に一線を引けるとは思えないんだよな
苦い初恋を経験したみのりはもっと魅力的になるだろうから
将来はきっといい男に出会ってるさ
>>161 そりゃ目の前で本命が恋愛成就すれば慎重にもなるわな
恩を売って一気に距離を縮めるつもりが大誤算
全校生徒の前であれだけ北村のために行動したのに
直ぐに手のひら返して竜児に行くわけにもいかないから
櫛枝のほうから譲らざるを得ない状況に持ち込んだのだろう
>>164 櫛枝とくっつくメリットは竜児にはあっても櫛枝にはまるでない
頭の中ソフトしかない脳筋女に頭の中女のことしかないポチなんて足引っ張る以外のなにものでもたさないだろう
まぁ、演出上好きだったという設定だけで実際はそうでもなかったのだろう
>>164 主役の二人は最初から最高に相性良く作られたキャラだしなあ
実乃梨にはいつか、あの屈折したプライドを竜児より上手く受け止めてくれるやつが現れるよ
その頃には本人も今よりもっと魅力的になってるだろう
竜児と大河に限っては心底お互いがお互いを得られて良かったと思える
やっちゃんに「うちは三人家族」って言われた時の、大河の心境を思うと泣けてくらあな
殴りこみ以降、大河は進退窮まったとは思う。
事実上北村への想いは破局して結果、竜児とのつながりの大義名分は消え失せた。
恋愛同盟は役割を終えた。 自分は去るしかない。
しかも竜児は実乃梨を諦めてない。だから自分はカミングアウトする訳にはいかない。
実乃梨の気持ちもある。
だから自己の矛盾を認めて完全撤退したというのはロジック通ってると思うけどね。
むしろ竜児のほうがその点女々しいように感じるきらいがある。
このアニメをパン作りに例えると
亜美はイースト菌、実乃梨はつなぎの卵くらいだもんな
しかし両者がないとパンとして成立しない
特に実乃梨の内面を理解できないと話がどうなってるかすらわからないアニメだな
>>167 大河の悪影響受けて竜児がそれを自ら粉々に砕いたから
それも二度と叶わぬ夢になったけどな
みのりんは大河の友人であり母であり姉であり恋のライバルであり
複数ポジション持ってるユーティリティープレイヤー
大河が竜児に愛を感じているのは春からみのりんにはバレバレなわけで
それは同じく大河に愛を持って接しているみのりんだからこそわかる部分
ところがその愛は大河の親父が再び現れて竜児のそれと赤裸々に比べられる
まあ大河にはそんな気はないだろうがみのりんにとってはいたたまれない
大河のそこに踏み込めなかった自分の傷を隠してきたのに
たかすくん、勝負だ!君に大河は渡せねえ!
最強かつ最凶の大河を意のままに操ることができる猛獣使い。実乃梨はある意味手乗りタイガー以上に危険な最狂の女だ――
っていう原作のくだりが好き
みのりんって福男レースでも「竜二の大河に対する思い」を確かめようとしてるよな?
バレンタイン回の時みたいに。
想い人である実乃梨がレースのラスボスという燃える展開を見て俺のテンションはマッハになった
みのりはただのサポートキャラ
ラスボスは甘えた大河自身
あの夏のお姉ちゃんさんでやっちゃん連想しちゃって仕方なかった人挙手
ノシ
>>171 しかし、大河の事を理解するという点においては中盤以降はあーみんに軍配が上がるという…
文化祭編のラストはご都合主義大河マンセーの連発だったな。
だがそれがいい。
亜美と実乃梨は、実は大河を取り合っていたのかもしれない
新作OVAのラス前カットで勝敗の帰趨がなにげに提示されていたりする
終盤はどっちも同じくらい大河のこと理解してる。大河もわかりやすいから
雪山救出とか、大河絡みでの実乃梨の冷静さを欠いた行動力は亜美も勝てないとおもてる
文化祭で竜児と衝突したのもこれだし、亜美も見てた
亜美は実乃梨に相手にして欲しいなら大河を持ち出せばいいことを知ってたんだよね
やらなかったけど
>>178 自身が三角関係の当事者になっちまったら冷静さを欠いても当然だろ
それでも大河に決断を促し、後押ししたのもみのりだったけどな
怖がられているという設定の割に
誰からも可愛がられてるよな大河。
やっぱ可愛いから?
竜児と絡み始めてからは基本柔和になったからだろ
1話のぶつかっただけでアッパーかまされる頃なら普通近づかない
2話目に大暴れしてたような。
キチガイはスルー
大河ちゃん可愛いもの。抱っこしたい。
とらドラ!をババ抜きとするならば北村と竜児、 大河はペアそろえてあがりを成し遂げ
実乃梨は自らの意思でジョーカーを引き、亜美はゲームに参加したいのに入れなくて全員の手札を外から見てた。そんな感じだな
>>188 この例えみると亜美ちゃんてすげー可哀想だよな……
あーみんは漏れが保護する( ・`ω・´)
ゲームに入れないのが悔しくて
手札をみてみんなに上から目線のヤジをいれてた。
みんな善人だから素直に頼めば途中からでもゲームに入れたのに
そうはしなかった。
オレンジタルト作ろうかな
BOX売れてるな。
文字通り化け物の化物語とかは例外として、
放送終了から月日が経ったアニメのBOXがこれだけ売れるのは凄いことだよ。
Blu-rayの高画質はマジで驚いたぜ
アプコン技術であんなにもグレードアップするとはな
じゃあ俺はせっかくだからマッスルキラーを作るぜ
>>193 長井のおかげだよな
今はあの夏もやってるから相乗効果で売れてる
あの夏のDVD/Blu-rayもかなり売れるだろうな
キャラデザもとらドラと同じ田中だし
とらドラの監獄から抜け出せない
>>196 茶吹いた
俺も亜美たんのために豚肉でポークソテーでも作るかなw
BDのブックレット見たか。あの熱さと厚さ
原作者にもアニメスタッフにも中の人にも、もちろん俺らにも愛されて幸せな作品だ
>>183 創作だしどんなキチガイも人気者にできるよ
大河も亜美ちゃんも可愛いなあ
奈々子様忘れたらあかんで
>>191 そのゲームの目的にもよるけど
もしそれが恋愛関係ならゲームに入りようがなかったのでは?
事実上相手いないわけだし。
あーみん好きの自分なんですが
ゲームのあーみんルートは満足できる様になってるでしょうか?
パパのいうことを聞きなさいってアニメで
一話見てキタエリ出てるのに気付いて、二話も見ようってなって
二話見てwiki見たらみのりんと竜児も出てたw
しかし、二話で急転直下重い話になってて俺は心の中で
ええええええええええええ
と、なった。ま、見るけど・・・・アンチスレ伸びそうな内容だ。
一話から出てた巨乳美人キャラがほっちゃんと気付かないとはボケてる・・・俺
とらドラのスピンオフあと二冊ぐらい読みたいです。
アニメでもなんでも声優を意識して視聴しない俺は異端なのだろうか?
>>122 「高須さん家のおべんとう」ってタイトルでも通用したな
異端てほどではなかろ。やや少数派ってくらいじゃね?
>>208 このキャラのしゃべり方いいな〜とか苦手な声だな〜
とかは普通に思うんだけど、じゃあ誰が演じてるのか迄は絶対にいかないんだよな。
因みに最初春田の声は苦手だったが今ではむしろこれで良いのではないかとか思ってるw
春田はいいねえw
構えたロン毛キャラ風に始めてバカと判明したとこでブレイク、あとはひたすら馴れ馴れしいっていう。
身近にいたらぜったいつるみてえヤツって感じがしたわw
リアルだと春田みたいな奴がみのりんルートだよ
主人公に春田を選んだ時の注意点
1 他のキャラとは違い特殊パラメーター【脳稼働率】【脳負荷率】が実装される。
2 会話の選択肢は脳の稼働率が低いと選択肢が少なくなり最悪選択肢はでない。
また脳の負荷が大きいと選んだ選択肢とは違う行動を取る確率が高くなる。
3 タイガーに遭遇したときはランダムでイベントが発生し最悪死ぬ。
4 バックログは見れない。
困難なモードだが、春田vs大河のtrueEDはちゃんと用意されてないとクソゲの謗りは免れないぞ?
五つ子とかw
>>214 用意しても誰もたどり着けない…
それは、オートセーブだから!
意味わからんw
最初っからほぼ運任せでやり直し不可のまま最後まで突っ切る
例えるならもっと不思議なダンジョンにチャレンジするような感じなのだ!
ニュアンスはなんとなく感じとったが、要するに春田←→大河のエンドは用意してないってこったろ?
クソゲーじゃんかよw
大河は隣に住んでいて料理が上手ければ別に春田でも良かったと思うよ
残念ながらそういう風にはできていない
むしろ春田の彼女が竜児の隣の家だった場合のほうが危ない。
だらしないところが大河と同じ。
春田が主人公なら当然ベストエンドは瀬名っちだぜ!
てかお前らが春田大好きなのはよくわかったw
しかし見てると腹の減るアニメだなぁ
もし春田の話をアニメ化するなら、原作通りにフォレストガンプのパロディにして欲しい
もしも何も春田の話をアニメ化することはないから・・・
>>224 BDでも原作者が一押ししたんだから、BDの売れ行き次第では無いとはいいきれないだろ
言い切れるわな
>>204 かなりいい出来だよ。 満足できるかは個人差はあるだろうけど
亜美ファンはやらないと損って意見がおおいくらい
とらドラのサブキャラは本当いい味だしてる
春田能登木原香椎あたりはそこらへんに居そうな感じするし
この作品の持っている生々しさを底上げしてると思う
ごめん
×底上げ
○増量
というかサブキャラしかまともな人間がいない
春田は良い奴だけどまともじゃないだろ・・・
あと春田とか
ゆりちゃんはマンション本当に買うのかな?
最終話まで一気にみた。キュンキュンしたわ。
竜児の実家でセックスしたーてのは、最終話の話だよね?
セックス描写はなかったと思うんだけど、作者が公言したの?
情報の出所を教えてほしい。
>>233 もうテンプレに入れたほど繰り返された質問なんだけど
アニメスタイルという雑誌のインタビューで監督の長井、作画の田中、脚本の岡田の三人が解説してる。
直接的な描写を入れると物議を醸されそうだったので、間接的描写として事後の雰囲気を作ったんだと。
ちなみに帰りの電車で大河が足をもじもじさせたのは、初体験の痛みが残っていたからなんだとさ。
>>234 丁寧にありがとう
やっぱセックス描写ないと結ばれた感じがしないからよかった
(エロゲ、エロ漫画の読みすぎだからそうおもってるのかも)
とらドラ!好きがおもしろい!って思うようなアニメって、なにかありますか?スレチだったらスルーしてください。
そういうのに囚われずに色々見てみれば?
大多数の人間が駄作の烙印を押したキワモノでも
おまいさんにとってはそうでないかも知れないのだから。
>>235 とらドラ楽しめるなら他のアニメも全部楽しめると思うけど
この作者の経歴考えるとアニメよかエロゲー漁って見たら?
>>236 いろいろ観てます。最近は、通勤時間中ずっとアニメ観るようになったわ。
とりあえず似たようなキャスト、似たような学園物で探してみる。thx。
>>238 先生ならきっといい物件に巡り会えると思います!
>>237 家に帰ってもひたすら眠るだけだから通勤時間使えるアニメがよいのですWowWowTonight 。
>>239 独身顔だけど三十路じゃねぇw
男一人を女が取り合う設定がとらドラ!と同じなスクールデイズはどうよ。
アニメのほうだぞ。ゲームはやらんでいいぞ。ゲーム性以外の所でクソゲーだからな。
やめれw
とは言わない。
>>235 また同じスタッフで新シリーズを始めたからそれを見てみたら?
あの夏で待ってる
http://www.ichika-ichika.com/ 監督と演出が長井龍雪、作画監督が田中賀将なので雰囲気とか空気感はとらドラそのもの
ただ脚本が岡田麿里じゃなくて「ガンダムOO」や「ハチミツとクローバー」を担当した黒田洋介になってる。
まぁ、空気感はとらドラ!で感じた長井監督そのものなので、すんなり入れると思うよ。
あの夏とおねがいティーチャー第1話を比較しながら見てみよう
CANVAS2なんかちょっと近いような気がする
安易に登場人物が増えたり、このキャラいらないんじゃね?っていうキャラもいなくて非常に満足いく作品だった。
最近のラノベはむやみに女キャラを増やすから困る。
>>248 もともと亜美さえも登場予定がなかったのに、編集の指導で追加されたキャラだったりする
>>249 ほほう、でも途中参加のおかげで「輪の外から眺めている役」がはまり役だった気がするな
キッズ14話
豚肉をプレゼントされて落ちる亜美ちゃんw
弁当の極意で存在を知ったミルフィーユとんかつを食べてみたけど豚肉重ねてるからミルフィーユなのね
ハムカツだったらすぐミルフィーユにできそうだな
>>248 会長と亜美はキャラかぶり過ぎだし
北村なんか中盤以降完全に蚊帳のそとで無駄じゃん
北村はそりゃ中盤以降は前線から退く感じだがそれで無駄とはこれいかに。
北村は生徒会長だから忙しいんだよ
おこめ券には少しワロタ
>>254 一応大河の第一志望なのに
扱いがピエロじゃん
>>256 ピエロかどうかは知らんが存在が無駄かどうかとは関係ないだろ。
北村が居ないとそもそも始まらないだろ
北村がいないと木原の存在価値も薄れちゃうからなぁ
物語の後半から木原とからへんが空気になってく感じがしてるんだけど、小説だとそこらへんはちゃんと書いてあるもんなの?
北村ってあのままフェードアウトしないで
みのりが実は好きみたいな設定なら最後まで話に絡んだのにね
北村がみのりが好きって、それはいくらなんでもw
てか木原が活躍したのってクリスマスから旅行にかけてで、むしろ前半は空気だったと思うんだが…
>>262 当初からみのりとかなり親密だし
実際、アメリカ出禁になった後みのりと結婚してるじゃん
>>263 >アメリカ出禁になった後みのりと結婚してるじゃん
嘘をつくな
スピンオフのバッドエンドじゃねーかそれは…
後半の北村と会長はなんでいるのかよくわからんかったな。
会長なんて碌に話に絡むこと無く殴られて米行きだもんな。
物語の中で役目を果たしたからでしょ
あ、これいつもの人か
>>260 ファミレスで、座る席をどこにするかで、もめるシーンがあったかも
あのあたりから木原→北村、能登→木原が演繹される
木原は北村が好きなので、大河と北村がくっつくと困る
そこで竜児側につき、竜児と大河がくっつくことを望んだ
>>266 あの手のキャラは扱い間違えると主役食いかねないから
早々にぶん殴って消えてもらったんでしょ
かわってねぇじゃん
>>260 アニメ2話のバスケのシーンで、それっぽい演出(木原→北村)があるかな。
キャンペーン情報!! ※new!
2月8日発売のとらドラ!BEST ALBUM「√HAPPYEND」を下記対象店舗にてお買い上げの方に先着で、なんと!
今回初音源化となる「とらドラ!」のBGM集収録したオリジナルCD「とらドラ!オリジナル・サウンドトラック エクスとら!」をプレゼント!
過去にリリースされたサウンドトラックCDには収録されていないBGMが盛りだくさんです!
ここでしかもらえないレア盤となっているので、ぜひお見逃しなく!!
<都道府県> <店名>
全国 アニメイト
全国 ゲーマーズ
全国 とらのあな
東京都 ソフマップアミューズメント館
東京都 アキバ☆ソフマップ1号店
東京都 タワーレコード梶@渋谷店
東京都 タワーレコード梶@新宿店
東京都 タワーレコード梶@池袋店
東京都 タワーレコード梶@秋葉原店
東京都 ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
神奈川県 タワーレコード梶@横浜モアーズ店
静岡県 イケヤ 文楽館高林店CD館
愛知県 ソフマップ名古屋駅ナカ店
大阪府 上新電機 ディスクピア日本橋音楽館
大阪府 ソフマップなんば店ザウルス1
兵庫県 アメリカ村 音楽市場
WEB KING e-SHOP
WEB HMV ONLINE
WEB ソフマップドットコム
http://www.starchild.co.jp/special/toradora_bd/
とらドラみたけど16話放送したときあれてそうだなと思った
シリアスシーンで暴力使っちゃったせいで
大河の暴力ってギャグじゃなくて本当にキチガイなんだ
って証明しちゃったからなぁ
一部のアスペルガーだけになw
あの暴力を良い様に捉える視聴者は少ないと思うけど?
程度の差はあれど、ね。
ああ、バトルシーンの中割れ持ってきて作画崩壊だとか叫んでる人いたな
一部のアスペルガー(?)以外の視聴者は
殴り込みをかけられた会長のほうが悪いという感想なんだろうか?
あの暴力を良い様に捉える視聴者は少ないと思うのが完全に間違っている
人前で主張しない方がいいね
>>205 やっちゃんも忘れないであげて
>>275 おお!ゲマだけじょなかったのか
そして未収録音源が入るのか〜買うしかないな
何処で買うかな〜
連レスすまん
収録曲目見る限りだと5人だけだと思うんだけど
「ほか」って何だろうか?
公式HP
>アーティスト:釘宮理恵、間島淳司、堀江由衣、喜多村英梨、野島裕史 ほか
以前にアニメイトオンラインで予約してしもうた
キャンセルできないし店頭でもう1枚買うか
未収録サントラまじで嬉しいわ
BDも嬉しかったけど、これも超嬉しい
>>282 放送当時のログたどれば賛否両論どころか
6、7割占めてたっけか
>>277みたいなやつがアニメやゲームの影響受けて犯罪犯すんだぜ
おまえらも気をつけろよ
会長は殴りこみされて当然なほど悪いって評価なんだ?
大河の取った手段が殴りこみなだけであって会長が殴られなければなりませんだなんて
誰も思ってないと思うんだけどね。
会長がどうのこうのではなく大河の殴りこみは正義だってことか?
素直に友達思いの奴って解釈をしてる
殴り込みしたくなる程北村を心配してたんだよ
なんでその矛先が会長に行くんだ?
北村ぶん殴ったほうがよっぽど奴のためになったぞ
北村を好きだった大河は北村を殴れないよ
会長が北村の純情を踏み躙ったと考えたんだよ
って妄想してる
殴られた会長が悪いわけじゃないけど
殴った大河は悪くない。
善悪で図られるものではなく、
利害関係の対立、価値観の対立ということか?
あそこをうやむやで終わらせてしまうと北村だけBADENDになっちまうな
>>295 告白にうやむやな返事をしたのが悪いなら
大河に友達なんて曖昧な返事で告白スルーした北村も
竜児の告白をポエム読んでスルーした櫛枝も殴らなきゃならないはずだけどな
そういえば大河も入学当初に告白された相手を酷い振り方してたっけ
関わってるやつがちょっとずつ甘ったれて事なかれに済まそうというのが殴り込みを取り巻く状況だからな
蚊帳の外に置かれていた大河は性格的にブチ切れて当然だが、これも竜児と北村となにより会長に甘ったれていたわけだ
あの女、オトナみたいだから巧いこと返り討ちにボコられてガス抜いてくれる、そんな期待もあっただろうことは想像に難くない
結局みんなガキだったという締めに集約されてるよ
スルー検定一級
>>297 北村の件は自分の好きな相手だし、櫛枝の件は自分に気を遣ってるのが分かるからだろ
しかもすみれは公衆の面前でスルーしてるからな。実際の受け答えを見てるってのも大きかろう
>>300 つかそこまで会長の北村への断り方って非難されるべきものか?
会長本人が真意を明かしてるがそれもダメなことなのか?
結局
>>289の疑問が残るんだが。
うるさいw
会長の場合は別。何故なら会長も北村のことが本当は好きだから。
しかし自分の目標もあるから、北村が傷つかないよう計らったわけで。
無論、それが傷つけるという反論もあるわけだが、
会長自身、そのあたりはまだガキでしかなく、うまく対応できずと原作にある。
嫌いだったら誰も悩まない。左記は全キャラに通ずる。
>>301 個人的にはTPO考えたら別にそこまで非難されるようなものでもないと思ってるけど、
例えば後からメールでも電話でも気持ちに応えられないと北村に伝えて欲しいとは思う
まあそんなんするしない以前に大河が殴りこみかけたわけだがw感情をストレートに出す大河らしくてそれはそれでいいと思ってる
ただ、>会長本人が真意を明かしてるがそれもダメなことなのか?
これって劇中では大河が殴り込みをかけたからこそ明かされたわけで、そこをもってすみれを擁護はできんなあ
あのあたりはそれぞれに主張があるから、誰が正しいかというものはない。
あったとしても価値観に留まるもので、論理的な一致を得られる善悪の解釈はない。
だからこそ面白いシーンでもある。
あの6巻最後の一連の流れ、そして川嶋の「罪悪感はなくなった?」は、
今思えば、本作のピークだった。
>>304 会長の真意は「言葉にしちゃ意味のない配慮」だと思うんだが?
カミングアウトさせられたものだから結局北村は会長を追いかけることになったので
会長の真意はぶち壊しになったわけだし。
>>305 暴力はいかんという善悪はないの?
誰もが甘えてエゴを隠し切れないというのなら皆平等に悪かろうとしても、
ただ一人だけ暴力に訴えた大河だけが、暴力に訴えた分だけ悪に傾くと思うのだけど?
停学くらったんだから勘弁してやろうぜ
修学旅行中のあーみんvsみのりんみたいに暴力に頼ることもあるだろし
高校生らしい選択だったよ
>>307 義務論(いかなる理由があっても危害を加えてもならないという価値観)を使ったり、
法律を持ち出したりすれば、あんたが大将。
実際、社会的には停学になったから、順当に悪に傾いている。
ただ、こうした問題は文学的に判断するのが本筋でしょう。
暴力も動機によっては情状酌量の余地ありと言う人もいるでしょうし。
あと「大河ちゃんは超可愛いから踏んでも無罪」っていう人もいます。
決して私のことではありませんよ。
それはご褒美と呼ぶ
なに屁理屈こね回してんだバカ
あれは「自分の気持ちを隠して北村の告白を無碍にした会長から、大河が力ずくて本音を引き出した」
って話だろ
法律が善悪がどうたらって話じゃねーよw
正義うんぬんを議論したいなら哲学書でも読んでろw
>>312 でもいつものあのアンチなら、
「だからといって大河の横暴が正当化されるのだろうか」とか言っちゃうわけで
それで俺が
>>309でフォローして、またあんたが言って・・・
スルーというか、もはやループ
>>297=
>>69とID:db+2T0Ym0はキチガイだから相手すんなっての
見分けもつかないのかよ
奈々子様の出番が少なかったのが残念すぎる
わかってて相手してるのか
なお性質悪いな…
何があろうと大河が屑という方向に持っていく気しかないのはわかりきってるだろ
櫛枝好きなあまり
>>309のフォローは的確でこの話題の全てを解決しているなw
ごねるやつにはこの安価をつけてやれば終わりだ
>>317 それは無理あるだろう、
そういう事いうから大河厨はキモイとか言われるんじゃないか?
>>309 文学的に判断するってのが意味分からんのだが。
「大河がわがままでなく他者のために暴力を振るったのでこれは寧ろ成長の証」とかそういう感じ?
殴り込みに関しちゃまず北村がカス
好きな女の前で金髪になって哀れな姿を見せて同情を引こうという発想がクズそのもの
それでも会長は会長選に出る北村の背中を押してくれたのに
その場を私物化しての身勝手な告白
まさに会長の顔にこれ以上ない泥を塗る蛮行だろう
こいつに男の引き際を見せるという発想はないのか?
スピンオフによると会長をアメリカに行かせないつもりだったらしいし
流石に将来アメリカ出禁になるガチストーカーの考えることは頭おかしい
そして大河のダブルスタンダードさ
告白をスルーもしくははっきりと答えないで告白相手を傷つけたのは
北村もみのりも大河も同じなのにこいつらは何もお咎めなしのスルー
まだみのり殴って竜児諦めるなら身勝手な正義も筋は通るけど
直情馬鹿じゃなくて不利益な時は踏みとどまる計算高さはあるんだろ
結局普段から何かと気に食わない会長をここぞとばかりに殴っただけなんだよね
告白なんて失敗すりゃ傷つくのが当たり前
傷つくのが嫌なら最初から告白しなけりゃいい
自演で話題を誘導して大河叩きで締める
いつもお疲れ様です
「俺の話を聞け」まで読んだ
アンチスレに書く内容をドヤ顔で本スレに書かれてもNGにするしかないわー
特典CDメイトでもくれんのか!
地方でもメイトがある俺の町勝ち組
あと大河の変わり身の早さだよな
北村のために殴り込みまでしたのにその舌の根も乾かぬうちにやっぱり竜児が好きときた
北村には友人として殴ったとかたまに言ってる奴いるけどそんなわけない
文化祭での北村とのダンス2ショット写真を手帳に携帯して
それ見たみのりも木原も大河は北村が好きだと認識している。
会長の独白聞いたあとの大河の意外そうな顔がすべてを物語ってるよ
友達だったなら別に平然としてるだろうしな
好きな男が傷ついてどうしても許せないから殴り込んだのに
振られたからってすぐ別の男っていう神経がわらからない
竜児に振られてたら一ヶ月後にはまた春田あたりに惚れるのだろうかw
あーみんの竜児への思いを理解したいが難しい
解説してくれ
そんな可哀想なこと聞いてやるな
しかしここまで病的にのめり込んじゃう批判厨がいるんだから、
やっぱこの作品って何かしらの力があるのは確実だよな。
そもそも
>>320みたいなタイプは途中で見るのを切りそうなタイプなのに、わざわざ見ちゃうわけだし。
単に
>>320がセンスゼロの文盲といえばそれまでだが、作品自身の底力も感じるよ。
「キライキライ」も好きのうちってな、陳腐だが
本人も気付かないくらいにのめりこんでることがわからないとかw
>>327 基本、ストーカー撃退あたりから好きになってるみたい。
大河に抵抗しない時点で既に不思議な男だな〜と興味は持っているようだ。
興味もって2人の関係を冷やかしているうちに自分が落ちてたっぽい。
でも本当に落ちたのは別荘で「俺はお前がいないと寂しいぞ」と竜児に言われた時かな。
それで転校するのをやめる(これはバレンタインデーあたりで判明
>>327 「友達以上片恋未満…のつもりなのにあれ?あれれ?なし!今のなしっ!……ふぅ」ってとこか
感情的な行動を理屈で理解しようとしないこと
本質を見ぬくこと
作者が伝えたかったことを感じ取ること
好きなの選べ
そして腐れ
その後、なまじ大人で人間関係が周りより早見えしてしまう性格だから「罪悪感はなくなった?」を言ってしまう。
ただ、これって原作に「嫉妬もあった」とあるから、
自分の竜児への好意を隠し切れなくなったとも言える。
で、この発言は最終的に自分自身への罪悪になってしまい「がんじがらめ、私も自爆だ」と。
「嫉妬もあった」は
竜児、大河、北村、みのりの輪の中に入れないことに対してだと思うが
しかしBOXが売れるのは名作という証拠だなぁ
>>338 そうやって言葉を組み替えて別の意味にしないことだろ
訊けば回答が得られるという理屈を信じてるんだろうね
さぶっ
>>337 6巻283ページに「彼女に対する、嫉妬もあった」とある。
この彼女って櫛枝だよね?
つまり、櫛枝と竜児の相想相愛ぶりに対する嫉妬?
聞かれて答えられないなら
偉そうに書かなきゃいいのに。
>>345 直前の文脈からするにこれは「櫛枝への嫉妬」にみえるけどな。
別荘で櫛枝と竜児が言わないだけで通じ合っていることを川嶋は知るわけだし。
でもそれでいて櫛枝はいつも笑っているだけではっきりしない。
その怒りが8巻で爆発するわけで。
レス飛びまくってるんだがww昨夜NGした基地害がまだ暴れてるのかw
>>344 >>347 自分もあの「彼女」は櫛枝だと思う
てかあれを大河だとすると意味が通らなくならんか
一周目は普通に見て、泣かせ所で感動
二周目は大河中心で見て、竜児への気持ちの変化に涙
三週目はみのりぬ中心で見て、大河への心遣いと竜児への気持ちの葛藤に感動
四週目はあーみん中心で見て、その御心の深さと報われなさに涙
次は五周目になるが一体どんな楽しみ方ができるのだろうか……
>>348 だよね。直前に「同情だけじゃない」もあるし。
竜児が好きな者同士としてはナカーマだから同情。
でも竜児は川嶋と櫛枝の中では櫛枝よりだから、川嶋は脈なし。
それで川嶋は櫛枝に嫉妬。
ところで前ページの憎たらしい奴は大河か?
別荘で立ち尽くす大河のことなのか、文化祭で父が来ない時か・・・第一感は前者だが。
ううむ、また読み返したくなってきた!!
感情は理屈では証明できないはずなのに
大河の行動以外には理屈を持ち出して解釈しようとするのな
>>347 >櫛枝と竜児が言わないだけで通じ合っていることを川嶋は知るわけだし。
あーみんが知ったのは何も理解していない大河の姿だろう
あと、あそこの嫉妬はみのりに対してだと思うよ
ただそれは自分は仲間に入れないのに、みのりはその中にいることに対してで
竜児への好意に主眼を置くなら、竜児が大河を好きだと気づいている(倉庫のあれは女として好きなくせに逃げるなって忠言だろう)
+賢い亜美の性格で
みのりの立場は同情こそすれ嫉妬するようなものじゃないと思うけどな
>>352 ごめん、二行目から既にちょっと分からんw
竜児→大河に関してはかなり疑問だけどね。
これの本格的な自覚は、大河→竜児よりかなり遅いと俺は思う。
というか結局、「櫛枝への嫉妬」を認めておきながら、なぜ彼は否定的なのか謎なんだが。
352だけど
俺はあーみんを竜児に好意を向ける子でなく(それも0ではないが)
居場所を求めている子として捉えてるから食い違ってるのかもしれん
>>346 馬鹿には見えない服着た裸の王様ごっこだろう
>>356 じゃぁ、居場所を求めていった先に竜児がいて好きになったで、いいじゃん。
何でわざわざ複雑化するのかさっぱり分からん。
>>354 竜児→大河は極めて早い段階から、それこそ1話2話、原作1巻から
文字通り一目惚れしてますぜ?
そもそも惚れてなきゃあそこまで親身に出来ねぇっていう。
>>354 あーみんは早い段階で気づいてて
竜児自身も薄々気づきながら誤魔化し続け、それが難しくなってるのがクリスマス辺りからじゃないの
>>359 惹かれていたとは思うけど、「惚れた」には同意しかねるわ
はっきり恋愛にならない曖昧でもやもやした感情だと思ってる
だからこそ8巻まで誰もがすれ違って傷つき傷つけるわけで
>>359 それ言われそうだなと思ったけど、それ言っちゃうと「この話は1巻で終わってる」
といういつもの話題になるから、完全な論駁にはならないと思う。
たとえば大河だってほとんど1巻の時点で竜児を好きと言ってしまってもいいけど、
それを悟るまでに結局、10巻もグダグダやるわけで。
本格的な自覚はクリスマスで、「大河が一人ぼっちだと分かっているのは世界で俺だけ」
というようなことに気づくあたりだと思われ。
>>361 自覚はしてないのに同棲はするんだから凄いよな
他に好きな奴を公言してるのに
難しいのは、1巻の時点で一度プロットが決まっているところなんだよな。
だから、各人の中で予定調和や先入観や決め付けがあって、
どこで「竜児‐大河」を決定させるかに差が出てくる。
どうもその辺りの、意識の差がさっきからの会話のキモになっているような気がする。
読み返すと、別荘の花火の瞬間だけなら、「大河いらねっ」
ってぐらい、竜児と櫛枝は繋がっているように見えるなぁ。
話題それるが、7巻以降、木原が北村を意識しだすのは、大河に取られたらまずいと思ったからかもね。
無論、深層心理で竜児‐大河はあるが、展開しだいでどうなるか分からないし。
それで木原が好きな能登も焦りだすわけで。
このあたりから色々、錯綜して熱くなるんですなぁ。
ラノベでは1巻でとりあえず話を完結させるようにして
好評なら2巻3巻と続けていくという作法があるそうだけど
とらドラ!もそうだって話じゃないの?
>>366 おっしゃるとおり。
その証拠に原作は「とらドラ!1」ではなく単に「とらドラ!」。
もし2巻を出すつもりなら「1」を書くと思う。
漫画版はその後だから「1」がある。
>>364 恋愛的には既に完結してるんだから
また恋愛劇やるよか家庭問題の解決とかいろいろやれることあったと思うけどね
>>367 結局それって「2話目(原作1巻)で完結」ってのはまっこと正しい。という話じゃないの?
3話目以降は継ぎ足し。
>>369 んなこと言ったらラノベのほとんどと
白泉社の少女漫画は一巻以降全部付け足しになっちまうぞw
むしろ二巻を上手く展開させた手腕を褒めたいよ
亜美の登場を勧めたのは編集の湯浅なんだっけ?さすがヒットメーカーは違うなぁ
要求に見事応えた竹宮もすげえ
確かにとらドラって1巻で完結することができるようにもなってる。
けど、とらドラのセンスオブワンダーなところって、本来ありえない、それに名前を付けたら
消えてしまうような竜児と大河の関係でしょ。
原作一巻、アニメ2話までってのは世界の隙間でなぜか二人に許された関係が結ばれる
話なわけで、そこからは、その関係が居心地良くともいつまでもいられる場所じゃないって話に
なっていくとも言えるんじゃねーかな。
だから1巻と2話は物語の始まりになってるし、1巻で終わってたら、そんな関係あってもいいよね
で終わってしまう。ちゃんとその後の、いつまでもそこにはいられない。痛みを抱えて
変わっていく≒成長していかなきゃいけないんだってとこまで描いてるから面白いし、
竜児と大河の不思議な関係が甘酸っぱい感情を引き起こすんじゃないかなと。
あーみんは竜児が好きならなんで告白しなかったんだろう
大河に遠慮もあるし無理だと判断したからか
ラノベが原作の場合、初巻はほぼ巻数表示無いだろ。
お色気でからかい過ぎて取り合ってもらえなくなったから
亜美だけでなく実乃梨もそうだと思うんだけどさ、単に竜児だけでなく大河も好きなんだろ
しかもどちらかといえば大河の方の比重が重いというくらいのw
よって、好きでも大河を排斥せざるを得ない行動を起こせなかったと思う
まあ最終的にどんだけ恋愛的に竜児を好きだったかは本人のみぞ知るだけどね
亜美はストーカー被害にかこつけて大河に弱み握られてるからなぁ
>>375 大河が真っ正面からストーカーを追い散らしたのを見て
感銘(?)を受ける場面が地味に好きだw
亜美は実は大河と実乃梨より仲良いんじゃないかと思うことが度々ある
実乃梨が割と保護者的なのに対して、亜美は喧嘩友達ってか、対等な位置にいるもんな
バスケの取っ組み合いをアニメで見たかったわwそれか虎肥ゆるのお節介亜美
あれらは大変良い虎チワであった…
確かに2話で良い最終回になってるし、原作1巻部分だけで映画化して欲しいぐらいだけど
それじゃー「学園」ラブコメって感じがしないんだよね〜
プールびらきとか文化祭とか生徒会選挙とかクリスマスイベントとか修学旅行とかがあるからこそ
経験ある部分と重なってのめり込んでしまう所があるんだろうし・・・
・・・と思ったけど、2話まででも体育とか調理実習とかトイレの裏で告白とか、しっかり学園ラブコメしてたわ
>>375 真っ正面からストーカーを追い散らした大河を見て、感銘(?)を受ける場面が地味に好きだ
亜美は実乃梨より大河と仲良いんじゃないかと思うことが度々あるな
実乃梨が割と保護者的なのに対して、亜美は喧嘩友達の位置で
一歩引いて見てるのとは別に同レベルで喧嘩してるのがやたら可笑しいw
亜美もああいう子供っぽい喧嘩は人生初なんじゃないか、とかか思うと更になごむ
バスケの取っ組み合いをアニメで見たかった。それか虎肥ゆるのお節介か
あれらは大変良い虎チワ
380 :
377:2012/01/22(日) 03:00:27.34 ID:j+iPOQceO
亜美が踊り子姉さんタイプだとすると大河はおてんば姫タイプ
実乃梨は不明
その喩えなら実乃梨は舐められまいと男の子のふりをしているふつーの町娘w
√HAPPYENDはラジオで聴いたときは
電波ソングぽかったけど歌詞は切ない系なのかなぁ
そしてサントラ特典のおかげで安心して以前のサントラが買える!
トラチワは初対面からプール対決まで割と真面目に上下関係を決めようとマウンティングしまくりだしなー
お互いにないものを持っている≒憧れの変形ってわけで、相性いいんだろうね
折々でどんどん仲良くなってくのは見ててワロタ
>>382 弟が勇者に選ばれて、それにコンプレックスを抱いて女勇者を目指すみのりん
>>385 号泣おてんば姫を見てしまってゆーしゃ様らしく凶眼を振ったのだが
それによって少女の心が弾けそうになってついにヘアピン事件の真相発覚!
「決める事だよ」で勇者になれたのだろうか?
いや、きっと勇者にならねばならない呪いが解けて自ら目指し始めたのだろう
ED挿入のタイミングが秀逸すぎて着うたをオレンジにしてしまった
大河のねんどろかわいいけどパーツ少なかった
みのりんも出してくれたらなぁ
大河のねんどろいどなんて首折って捨てる以外の価値ないしな
大河は竜次に惹かれてたかもしれないけど
竜次自身はどうなの?
知らず知らずのうちに惹かれてたor初対面で大河の内面的な所を知って一目惚れか
そんなところかなぁ?
>>389 ねんどろとかねんぷちって他のアニメの胴体と入れ替えると
ファッションショーみたいで色々楽しい
大河の転校先を学園都市にしてみたり
問題はいっぱい買わなきゃいけないことだが
>>391 同棲してるくらいだし最初から惹かれてるよ
何度も言われてるけど2話で完結している
原作で おわり がついてるのは1巻と10巻のみ
しかし「2話(1巻)で完結」はもう本スレでは一種の学説に近いなw
まさに「そういうふうにできている」。
とらドラ!における「予定調和説」とでも言いましょうかね。
これが良くも悪くも批評の軸になっているのは下手するとアンチでさえ同じなわけで。
但し、正確には
>>371の指摘も伴って完成する。
好きであることを改めて覚悟するまでの過程を綿密に描く話、と捉えてはどうか。
好きという気持ちは無意識にしても
実際に行動に起こして同棲するのは本人がじかくしてやることだから
2話完結で間違ってないかと
>>391 学校では刺々しく誰も近寄らせずに強がっているのに、
自分の前だけで泣く女の子だから大切にしようって思ってる
どうでもいいけど、
えむえむっ!の石動美緒ととらドラ!の逢坂大河は似ている。
オープニングがオーバーラップする。
うん。「竜児と大河に許された蜜あふるる約束の地平への旅」ってところじゃよw
まあ1巻の認識では大河はごまかせても竜児は相当深いところまで自覚してるはずだから
亜美が登場して性愛的な面から引っかき回すリスタートが必要だったんだろうな
改めて読みかえしてみると、ふたりの関係は触れ合うことで新章突入みたいなルールあるみたいだしw
1巻のおんぶに始まって、パッド入れて、くるぶし重ねて、
手首や指先握ってと迂遠な事繰り返してさ、着ぐるみ越しにでも抱き合えて断層を迎える
記述からは心の動きがあった結果としてそうしたアクションがあるとは必ずしもなっていなくてね
触りたい行為がトリガーとなって心が動いたとしているシーンが多い気がする
アニメで落としているのがその周辺なのは、たぶん意図的に綺麗にしているんだろうね
>>398 それはデカい確かにグッとくる
あと大河もびっくりしたろうなw闇討ちしたら炒飯が出てくるんだぜww
竜児のあのむやみな懐の広さには初見で爆笑してしまった
お互い相手が出会ったことのない人種で、そのインパクトもあっただろうなあ
闇討ちで引いてる人もそれなりにいるだろうけど
あれは間違いラブレター回収だけでなく秘密を確約させねばならない動機があるわけで
そりゃ怖くて武装していくのも道理だろう
炒飯だけでなく、「対等に」自分の秘めた片恋も披露した竜児を信頼に値すると思うのは当然だよな。
この辺が分からないのは原理的にとらドラ!の客の資格を持たないわけだからそろそろ悟ってほしいもんだ。
まあ竜児に限った話でもなく、ちっこい子が自分の前だけで弱みを見せてるって部分がでかいしよくわかる
亜美ちゃんも、タイガーが傷ついているのを見て誰もそれに気付かないなら自分がタイガーを救ってあげなきゃ〜的なこと言ってたし
みのりんなんかクリスマスのアレがまさに
自分とは正反対の大河に惹かれてるのもある
あんなふうにまっすぐにはなれないと思ってるし
確かに小さいってのは大きい。
あれで南海キャンディーズのしずちゃんみたいな子が入ってきたら、
「でけぇ、アンフェア、大人げない!」と俺もアンチになっていただろう。
また、一人の少女が女になっていく過程を描くという意味でも小さい方がよい。
最初から完成していたら、成長が分かりにくい。
ようするにかわいいは正義ってだけじゃないかw
でも竜児なら隣にしずちゃんが引っ越してきても優しくニンニクチャーハンを振る舞う
って思ってる
その要し方はぞんざい過ぎて作品を楽しむ目的じゃなくなっているぞ。
お前はいつも極論を簡単に使い過ぎて失敗してるな。
ばかなのか?
あみちゃんの懐の深さ海の如し
>>399 釘宮がとらドラで評判落とさなかったら
石動美緒も釘宮がやってたと思うよ
スルー検定一級
>>411 それ書いてる時点でスルー出来てないんだよなぁ〜
いい加減理解しろよ
知らんよw
大河かわいいよ大河
やっちゃんもかわいいよやっちゃん
ゆりちゃ…いやかわいいようん!ゆりちゃんもかわいい!
>>401 別に殴り込み相手が春田でも能登でも餌餌与えたら簡単に懐いたと思うよ
要は自分を無条件に甘やかしてくれる奴なら誰でも言い訳だし
>>393 勝手に増えるから困る
とらドラの制服かわいいから大河が投げられたらいっぱい買う
コスプレ喫茶のくだりの時にロリータおしだったしな
アレは誰かの体型を気にかけての…と思いたい。
さっきバス待ってる時にとらドラの痛車が通ってったw
こないだ原作買ってきて読んだんだけどさ。アニメが原作を改悪してるってどっかで見たんだけどどこなの?ラストが少し違う以外は俺にはよくわからんかった。教えてエロい人。
>>422 あるファンは竜二のモノローグを全部カットしてるのが改悪だと言ってる
あるファンは大河は竜二の前でよくボロ泣きする設定をなくしたのを改悪だと言ってる
あるファンは亜美が竜二にいいよった時の大河のジェラシーシーンをカットしたのを改悪だと言ってる
あるファンは竜二の告白の意味が変わっちゃったのを改悪だと言ってる
あるファンはクリスマス以後の大河が竜二を馬鹿犬と呼んだり暴力を振るってるのを改悪だと言ってる
つまり各々のファンに思い入れのあるシーンがあるから、それが改変やカットされれば改悪だと感じるんだろうよ。
アニメのほうがいいと思うんだけどな。
原作より二股描写が減ってるし。
>>423 サンクス そういう事だったのね
アニメ化ってやっぱ難しいんだな
原作竜児は最後に見た相手が好きになるくらい
鶏並みの節操のなさだからな
原作とわざわざ比べなくてもアニメは楽しめた
罪悪感はなくなった?のためにアニメはあると思っている
>>422 バレンタインは改悪としか思えなかった
「逢坂を行かせていいのか」→竜児逡巡(アニメの流れだと迷わせないと変だから)、否定→北村と亜美がドアをふさぐ
こうするだけでも竜児の気持ちが見えて大分印象変わったろうに、なぜ順番を入れ替えたのか
みのりんに追い討ちかけさせるし
へー細かいところまで読んでんのね
ぶっちゃけ、どっちでもいいわ(鼻くそほじほじ
ってかどこの順番?さっぱり
改悪としか思えなかった(キリ
w
>>430 いやだから
>>429で書いてるじゃん
アニメはドアをふさいでから「逢坂を行かせていいのか」
原作は「逢坂を行かせていいのか」と尋ねられた竜児が躊躇なく否定したからドアをふさぐ流れ
いや、意見は歓迎なんだけど、もう少し具体的じゃないと分からんのよ。
本人の中で自己完結してしまっているような文章を書かれても、それこそ信者乙でおしまいなわけで。
はっきり言って2ちゃんのオタどもの要求の高さは異常だよね。
もういっそお前がアニメ作れば?ってぐらい読解していて何も発言できなくなるよ。
あぁ、そういうことか。
そういうことか・・・なるほど・・・
・・・でもあんまり印象変わらんw
理由はほぼ同時進行だから。
手順前後したけど結局、定跡になりましたね、という展開は将棋でもよくあること。
>>434 例えが上手いな。
まあそういう細かい入れ替えに、監督の演出意図がある場合もあるだろうけどね。
断っておくけど、俺は本当に分からないだけでアンチじゃない。ただの忍者にわか野郎です。
しかし深い理解を得ている者にとっては、ほんの少しの前後も違うのかもしれん。
でも個人的には「オリジナルの3話が余計だった」が一番の諸悪の根源だと思うよ。
それでクライマックスの尺が微妙に足りなくなっているわけで。
まぁアンチが何年もずっと
竜児が自分の意思なく流されやすいポチ男
周りが竜児と大河をくっつけるために存在して誘導してる
みたいな事言い続けてるから
そこの順番で竜児の意思の見え方も違ってくるし原作好きには大事なんじゃないの(鼻くそほじほじ
>>437 あ、ちょっと分かったかも
「つまり竜児が自分の意志で大河を選ぶことが大事なんだ!」とかそういう感じ?
アニメだと流されているように見えちゃうのかもね
そういう決断主義、好きよ、嫌いじゃないわ(耳くそほじほじ
何度も言うけど俺はとらドラ!、好きだよw
でも直後に大河がバイトにくるとこ
原作だと大河逃げたくせにバイトきた事に竜児驚いてたよね
アニメは大河ならこういうとこマメだからくると思ったぜ
みたいな改変は好きだった
アニメも原作もどっちもいいものだな
全体的に見てアニメと原作ではアニメの方が出来よかったの?
クリスマス回前に、「原作の七巻を先に読んだほうが良い!」と必死な原作信者がいたよね
アニメはインスタント、原作は高級料理だと例えていた
確かに原作の方が心理描写も盛り込まれているから随所で厳密ではある。
「ここにこう書いてあるからこうだ」という論理的な議論は原作の方が有利。
この間、俺がもめた6巻の「嫉妬もあった」も原作にしかないし。
正直、あれがなかったら川嶋の心もまた揺さぶられていたことに気づけなかったかも。
そういうわけで、厳密厨、正確厨、出典厨にとっては原作は大事です。
ちなみに、そいつは「俺はアニメも原作と同じくらい好きだ」とか言っていたが
アニメをインスタントと例える時点でアニメアンチだと思ったな
アニメの魅力はあえて多くを語らないことで、視聴者に考える余地を与えているところ。
それで俗に言う「深い」という評価が与えられる。
しかしまぁ個人的には、だいたい同じようなものです。私は大らかな性格なもんで。
※因みにこの世で最もアニメと原作が違うのは、みなみけのおかわりです。
>>445 同じ監督が作ったアイドルマスター・ゼノグラシアだろjk
アンチの言う突っ込みどころの根源は結局原作に行き着く。
アニメならではの突っ込みどころってのは殆ど無い。
アニメならではの改変に突っ込んでるのは信者のほうが多い。
細かいところ多いからねぇ。
アンチは横暴な大河が嫌いだから。
素人童貞っぽいという意見が何故かアンチ板にあったが何となく分かる。
つまり、何でも言うことを聞く従順な子ばかりを妄想で描いてきた結果、
所詮は架空の人物に過ぎない子にさえ大らかに接することができない
歪んだ性格が形成されてしまったのだろう。合掌。
架空の人物にマジで怒るのも、
架空の人物にハァハァ出来るのも、
架空の人物の靴下クンカクンカ出来るのも、
ベクトルが違うだけの同じものだと思うが。
人類の偉大な発明だよね。
>>449 だけど
架空の人物に怒って現実の人物に絡むのも、
架空の人物にハァハァして現実の人物に絡むのも、
架空の人物の靴下をクンカクンカし現実の人物に絡むのも
ベクトルが違うだけの同じものだけど
立派な精神疾患だよね
罪悪感はなくなった?からみのりんの様子がおかしかったのは、竜児を意識してたからだったのか
いつから好きになってたんだよw
大河もいつのまにか北村のことどうでもよくなってたし
大河の方は会長のとこからってわかったけど、みのりんは全然わからなかった
いつから、を特定することに何の意味が?
いつの間にかでいいじゃないよ
別荘では明らかに高須と櫛枝は繋がっているようだが。
大河が、北村のことが本格的にどうでもよくなったのは8巻修学旅行あたりからか。
クリスマスで自分の本命が竜児だということに自分で気づいてしまったからな。
初詣に失恋大明神として北村に願うんだよ、竜児への好意を消して強くなる、ってね。
だけど遭難した時、それはもう無理だといってしまう。竜児を北村だと思って。
大河はわりとはっきりしてるし。
北村は大河に告白された時、既に会長ルートだったのかな
それとも大河本人より先に大河が竜児に惹かれてることに気がついたのか
>>453 繋がってはないだろ
竜児は嘘つくじゃん、大河に「部屋の掃除してた」って
大河との犬未来も肯定しているし
>>455 確かに北村にははっきりしてるな
文化祭でダンス踊ったり
手帳にその写真飾ったり
振られた逆恨みに殴り込みしたり
>>458 あれを好意以外の何と捉えるというのか(笑
別荘時点では完全に互いの気持ちが伝わっているな
そこは浮気とか二重恋愛とかハーレム狙いとかゴニョゴニョ。
ただ優柔不断ではないな。
両方欲しいと全くブレてない。
疑似家族だの共同戦線だの、竜児曰く”都合のいい緩衝材”を楯に本当の気持ちを見ないフリをしつづければ。
それって繋がっていると言えるのかね
言える。
竜児と実乃梨の間柄に限定すれば可能だから。
同じ事は大河の側にも言えて、なぜそんな欺瞞が存在したのかが見どころのひとつ。
>>462 逆じゃね。
繋がってるものを「繋がっていない」と強弁する当の本人達ですら信じきれてない「建前」を
擬似家族だの共同戦線だのと銘打って誤魔化してるのさ。
繋がってると言えるのか? と問われれば、
半同棲するくらいがっちり繋がってるとしか返答できない。
>>464 竜児と実乃梨の繋がりの話を竜児大河の繋がりと誤認して書いてるぞ
>>465 >>462は竜児と大河の話じゃないのか?
竜児と実乃梨の間に擬似家族とか共同戦線とかないけど。
>>466 だから読解力ゼロだって言われるんだよびっくりだよ
疑似家族とか共同戦線とか竜児大河の間の事を見ないふりし続けて、竜児が実乃梨と繋がり得るのかってレスだよ
>>462は
連レスすまん。
>>460の流れならこっちの誤読だな。
ただ別荘の件で「竜児と実乃梨はつながってない。なぜなら竜児は大河にぞっこんだったから」ってのは
ちとヒデー読解ではあるな。
これは竜児と大河の関係を絶対視すればするほどより顕著になる突っ込みどころで
「竜児と実乃梨の関係が軽くなる」ってのは致し方ないところ。
謝れる常識があるならアンチスレ行けよ
まあ実際のところ
「竜児が実乃梨実乃梨と言ってるのは大河との同盟維持のため以上のものではない」ってわけだ。
竜児の気持ちは常に大河に向けられているということだから。
何か知らんが要するに、基本は、
・竜児の場合、表層的には櫛枝だが、深層心理では大河を好む
・大河の場合、表層的には北村だが、深層心理では竜児を好む
俺はつまるところこの2点しかベースはないと思う。論理的にすっきりタイプ。
もちろんゴニョゴニョもめるのも好きだし、それが文学的解釈の神髄なんだろうけど、
結局、最後に俺の言ったとおりになるのよね(苦笑
別荘の会話と花火を通して、竜児とみのりんはお互いの気持ちにはなんとなく気付いてる節がある。
だからそれを指してつながってるといえばつながってるだろう。
他方、強固な繋がりをもってるのは、警告夢を見て、「ねえあの夢って意外と・・・」な会話
をできる大きな別荘で小さなアパートみたいにくっついてる二人なわけで。
同時に進んでるんだよ。だから大河はいつもみたいに竜児の裾をつかめなかったり、
線香花火の行方を見つめてたり、そして、そんな大河をみてる誰かさんがいたりして。
>>469 その辺がこの作品の上手でかつ卑怯なところでさ
恋愛と恋愛じゃない執着を入り混じらせて成り立たせている
だから恋愛じゃなく大河を得て、恋愛として実乃梨を得るという幻想が竜児には可能なわけ
そうさせているのは大河の態度による面もあって、だがそれは欺瞞だとどこかで勘づいているから行くのも退くのも歯切れが悪い
個人的には竜児が大河を恋愛的に見られたのはキスしたからだ、と受け取っているがw
アニメの方だとドリクラ時点としているようだけど
表層的ですら竜児と大河は半同棲(恋人付き合い)してるけどな。
>>472 あとは当初の意中の憧れの人(表層的の方)がいかに、
気がついたらいつもすぐ傍にいる人(深層心理の方)にシフトしていくか、
その過程をどこまで厳密に議論するか、
所詮は単純化するとそれを議論しているだけなのよ。竜児と大河のみの場合は。
恋愛的な目線は、大河→竜児より竜児→大河のほうがよっぽど多いと思うけどな
原作はね
本作から「好きになる」は2つあると分かる。
・自分にはないものを持っている異種への憧れ
・自分と似たような境遇などを持つ同種への共感
本作の場合は、人は結局、
異種から同種(竜児は櫛枝から大河へ、大河は北村から竜児)へ向かうというお話でした。
>>478 前も書いたような気もするが
竜児と大河を同種というほど共通項なくね? というか寧ろ正反対じゃね?
共通項なんて家族関係に難があるくらいじゃねぇか?
金持ちと貧乏
美少女と凶眼持ち
不潔と潔癖
そしてなにより虎と竜。
キャラ設定からして「ベストカップル」として作られてることを同種と表現しているのなら別だが。
>>475 表層的というのはあくまで本人が相手をどう思っているかという精神的なもので、
物理的な距離が云々という意味ではない。
いうならば、竜児と大河の関係は、灯台下暮らしですね。
「き、気がついたら、好きな人がこんな近くに!?」って途中で気づく。
>>477 俺は逆で、大河→竜児のほうが原作はすごい強いと思うな。
竜児から大河へは8巻最後と9巻は強くなるんだけど、それまでは表層的なんだよな。
ドキドキするところも、こういう感じならそうなるでしょ的テンプレパターンが多い。
主に視点を竜児に置くから作者が頑張ってそうしてるっていうのがどうしても見えて。
逆に大河の場合は7巻最後で一気にぶちまけるというか。
竜児が必要だった。つまり、竜児が好きだった。
に一気にたどりつくのは女の業が見えてすげーと思ったよ。必要、すなわち好きか、と。
怖いぐらい正直な大河の本音が出てて、ぶっちゃけ男の俺からすると違和感覚えるくらい。
あそこは原作でも白眉のシーンだね。
家族関係に難があるというのが共感の核だとさんざん表現されてるが?
正反対に見えるとしたら、大河のそれは顕在化していて竜児の方は潜伏しているからだろう
>>479 経済的には違うが、片親で家庭に様々な事情があり、
それが2人の人生の足枷になっている点では共通している。
また、好きな人がいるという隠し事を共有する関係になっている。
さらに、竜児も大河もそれぞれ、ヤンキー・手乗りタイガーと周囲から恐れられており、あらぬ誤解を受けている。
もっといえば2人とも実は非常に繊細でその誤解で傷つき易い性格で、
このことが電柱を蹴るシーンで象徴的に描かれる。
あのシーンで2人は誰にも言えないその誤解による苦しみを共有することになる。
>>479 やりたいことが何もなく、進路希望調査で困るところも共通
対して櫛枝と北村は明確な夢があるタイプだから明らかに異種
また、川嶋が4巻(別荘)で竜児と櫛枝の関係を「月と太陽」とし、合わないとした
手元のノートには以上のことが書かれていますた。
家族関係に難と言っても大雑把すぎるが
それでもけっこう竜虎らしく正反対だと思うがね。
父親(とりあえず)健在と(事実上)片親
家族間は不仲と家族間は良好
お金持ちなので困ってないと貧乏なので苦労しまくり
金があるから進路はどうとでも出来るが本人にやりたいことがないと金がないから進路を選べないが本人にやりたいことがない
最後の「将来が見えない」ってのは共通項かもしれんがそれを同種というのは強引すぎねぇか?
二人の周りはやたらめったら進路がはっきりしまくってるってもあるが。
お、変な厳密を求め始めたなw
そんな瑣末事をすっとばして共感を得た、とあるのだから同種でいいんだよ
それとも異種でないと君の竜虎に対する思いれが何か阻害されるのか?
>>481 竜児は大河以上に欺瞞が強く描かれてるんだと思うよ
1巻から抱えている大河への強烈な想いを、どう扱っていくかってのが竜児のテーマの一つだし
その7巻にしても、大河の幸せを思いつめて町を徘徊したりしてるしね
とらドラスレの住民に
愛と恋の違いを語らせると凄いって聞いた
>>485 しかし竜児‐櫛枝と大河‐北村を「同種」とするのは、かなり無理があると思うが。
二分的に考える限り、同種ではない→異種と演繹するしかないので、
残った方が同種になるから俺の発想は単純に考えれば必然的な説得力がある。
「同種」「異種」という言葉がまずかったんですかね?
>>486 共感=同種はちげーだろとは思うが、
そこまでの解釈はイランというなら従う。
実際、些細事なきらいがあるしな。
元々ベストカップルとして設定されてるんだし同種だろうが真逆だろうが変わりはせんし。
>>478 そりゃ憧れの恋愛成就させるに自分を磨く努力が必要だけど
同種の人間見つけて傷の舐め合いするなら妥協一つで済むからな
>>488 そこまで凄くないよ。
平易に説明すると、僕がいう「異種への憧れ」が「恋」。
典型的には、単に幻想を抱くだけで報われずに終わる青春時代の恋。
で、「同種への共感」が「愛」。
共に何かを共有しつつ乗り越えようとする家族に近い何か。
2つしかないんだから簡単だ。もちろん経験を伴って深いところまで分かっているかどうかは別だよ。
ただ、素朴に本作を読むと、どうもそういうことになるわけ。
「異種への憧れ」が「恋」どまりで「愛」になれないってのなら北村涙目確定だなって泣いてたか。
会長追っかけて渡米してもダメだなw
ベストアルバムは店舗特典などないのかな?
>>488 そんなに凄くないよ
まあ恋愛に関して俺から一つだけ言えることがあるとすれば
「相手に期待すんな」
ってことだけだな・・・・・・
相手も同じ人間で、しかも育ってきた環境が違うから常識も異なる
それを受け入れて相手と過ごすのが『愛』
憧れて、相手の悪いところを見ずに一方的に好きになるのが『恋』―――
エンドルフィンが分泌された場合には『愛』
ドーパミンが分泌された場合には『恋』
という極端な単純化もw
相手の悪いところなんて深く付き合ってみないとわからんところもあるから
実乃梨とは恋だけで愛じゃないだってのはちと(先に同棲まで済ましちゃってる)大河びいきというか実乃梨不利すぎだろと思わんでもないが。
大河と竜児は「恋愛の順序が逆転した」ってわけかな。
まず愛しあって少しずつ相手に恋していく、みたいな。
同棲から始まるラブコメって話でりびんぐゲーム思い出した。
まさしくどうでもいいが。
どうも俺は公式っぽいのをつくって単純化したくなっちゃうんだよ。
論点がスッキリするし、一般化すれば他でも応用できるからね。
もともと、「とらドラ!は数学」と言ったのは俺だし、
我ながら、そういう性格なんだなぁ、とつくづく思う。向いてないのかも。
物語の世界は完全情報で鳥瞰できるから、冷静に見ていけばラノベでさえ全て論理的な含みがある。
(ただし、現実の恋愛はそこまで甘くないだろうが)
大河が竜児に感じているのは、割と本能的に好きっていう感情描写が多いでしょ
プールでの竜児はわたしのだああああああああとか警告夢とかクリスマスでの無我夢中で追いかけるところとか
絶対に失いたくないっていう本能的な演出
16話で北村がフラれた後、殴りこみに行く前の大河とかは冷静に計画を実行しようとして竜児と会話してたり
2話の告白後の竜児との会話とかも理性的に考えて自分たちの関係は誤解される!って認識してたりで
ここらへんの差は感じる
>>494 上で既出だ
サントラ未収録の音源が入ったBGMCD
>>500 大河の「竜二は私のだ」を絶叫したのは、竜二に迫る亜美を目撃したときに、
亜美から「高須竜児は私のだ」と言わないのかって尋ねられたからでしょ。
多分あの時から一ヶ月間ずーっと心のなかで叫んでいたのが言葉になっちゃっただけじゃね?
一緒に寝てはいないから同棲とまで言えずせいぜい幼馴染様態ってぐらいだろう
大河にとっては単純に心身の栄養失調からくる緊急避難が始まりで、
夏休み前まで竜児をオトコとして認識していたかちょっと怪しい無防備状態だしな
栄養状態が改善されたら恋し始めたとすると理にかなってる気がするw
>>503 何を縁起の悪い曲をチョイスしてんだよww
その曲は失恋の曲だぞ
しかも化シリーズは忍X暦ガチでガハラさんが別れに怯えてボロ泣きしてるしw
久々にDVD一気見して泣いてきた
この感動をとらドラPにぶつけてみのりんとばかちーを幸せにしてくる。
1巻の「ばいばい、高須くん」の時に何か言っていれば違った展開だったんだろうな。
「ほ、ほんとは、超ぞっこんですた」って言えば終わりなのになぁ。
>>505 とらドラから釘宮(大河).を引いた化物語は大ヒットしたな
イヒは原作全巻もってるけどそんなシーン見たこと無い
みのりと君のしらない物語ハマりすぎだよな
あと亜美とワールドイズマインも
大河はチャゲアスのYah Yah Yahあたりかな
異論は認める
>>504 それなら北村とダンス踊る必要も写真を手帳に飾る必要もないはずなんですがね
じゃあ大河はスピッツのスカーレットで
>>511 必要無い。けどやってる。
それは何故なのか、が面白いとこなんだよ。
未読レス数になんじゃこりゃーってなったわwお前ら熱いなw
>>504 >(心身の)栄養状態が改善されたら恋し始めた
それ結構当たってんじゃないかな
竜児と出会うまでは世間から自分を守って“日々をただ生きる”のに精一杯だったみたいだし
別荘手前までは恋というよりただただ竜児を「やさしい」「おいしい」「あたたかい」って感じで
本能的に必要不可欠なものと感じ取ってるっぽい
>>509 「鬼物語・P172下段9行目〜」と「恋物語・P137上段1行目〜」は対だぞ
こういう用例は現国でやったろ?
泣いたのは事実だけど忍√ガチ化を危惧したに限定した理由じゃ無いだろうと
スレチだからこれ以上は無しな。
俺はPSPの充電終わるまで待ってとらPを起動してくる
>>516 じゃあこっちもこれで最後
√がガチなんじゃなくて彼女の内面の問題な
以前から暦は忍のことを一切ガハラに語らなかったんだが、
星を見せてもらったお礼に自分の宝物だといって忍を見せたおかげで、
彼女はガクブルしてる
重ねてきた食事の回数ってのはとらドラでは重要なファクター
作品によってはセックスを重ねることで導かれる愛の物語や
戦場で切り結んだ回数で深まっていくような話もあるだろう
おお大河
あはれな女よ
>>519 「高須竜児の○○なしではイキられない身になってしまったんだね〜」
食はすべての基本とかどうとか
確かに一緒に飲み食いすると親しさが深まってるなあ。
大河は言うに及ばず、実乃梨とは別荘でのカレーとアイス、亜美とは販売機のジュースに豚肉(食べてはないが)
北村は高須家で家出飯、春田&能登とはラーメン食ってる。分かり易いなw
昔から「同じ釜の飯を食う」って言葉もあるしねえ。
「遠くの親類より近くの他人」なんてのもあるな。
食欲と性欲は本能でリンクしている(キリッ)
食べるという行為は欲望に身を任せたエロさを見せつけていることに他ならない
>>513 心は無自覚でも肉体は勝手に男を求めちゃう
っていう真性のビッチってことか?
ここは夜行性の人たちばっかりなのかしら。
食事のシーンが多いだけでないの?
やっちゃんが出てくるシーンは食事の時がメインだからその都合上食事シーンが多くなるだけでは?
>>501 遅くなったけどありがとう
尼でも特典付くのかな
>>526 特典がつくショップは限定されてるから探してご覧
>>526 konozamaで付くわけがない
あそこの特典は価格だからな
529 :
!ninja:2012/01/24(火) 21:30:40.73 ID:9JQmb5Sp0
食事に関しては作者が食べることが好きだから
わかりました
おとなしく発売日にメイト行きます
531 :
501:2012/01/24(火) 21:59:01.69 ID:+R5sU/Ai0
あ
みのりん:恋しくて 愛しくて 止まらない せめてこの心は高須君の元へー
シュガースイートナイトメアか
535 :
501:2012/01/24(火) 22:41:11.09 ID:+R5sU/Ai0
>>533 何故かほっちゃんボイスで再生されると思ったら
猫か
sugar sweet nightmareも中々みのりんにあった曲だな
2番は完全にバサ姉の歌詞だけど
北村君の告白が大河に成功してたらどうなってたんだろうかw
>>538 そうだなぁ
もともと高校デビューの箔をつけるための告白だが、北村はそれなりに大河を彼女として大事にするだろうし
家庭の事情を知ったら理解しようとするだろう
ただ次第にあの"健全な"テンションに大河がついていけなくなる&北村も大河に何もしてやれないのを悟る
で、しばらくギクシャクしたあげく「北村くんを私から解放してあげる」的なことを言われてふられる
だいたいそんなところだろうと思う
>>538 一番いい組み合わせだと思うよ
北村は唯一大河にいうことを聞かせられるそんざだから
大河のクズさは直せる組み合わせだと思う
大河がその環境から逃げなければだけど
北村が大河に何もできないってことは無いと思うが。流石に。
竜児みたく飯と掃除と洗濯しなくちゃいかんってことか?
大河に必要なのは
自分を甘やかしている存在ではなく
自分を厳しく口うるさく躾けてくれる存在だと思うよ
ID:Ykb7eCwb0
衣食の世話はどうでもいいし、北村なら「できないなら一緒に覚えよう」とか言える男だと思うよ
ただ真に大河の虚勢と淋しさを理解できるのは、真逆かつそっくりな境遇の竜児じゃないと無理だろうなと
「自分を理解しない世間への怒り」や「どうしようもなく子供である無力感」etc、二人には共通点が多い
まあ対になるよう作られてるんだから当たり前だけどな
>>540 どもです
竹宮はスピンオフ等で苦い結末も書けるのを匂わせてるから、本格的に取り組んだら米澤穂信とタメを張るくらい
思春期の自尊心がポッキリ折れる話が書けるんじゃないかと思うんだw
まあ読みたいかと言われたらお断りします( ゚ω゚)つ))
547 :
501:2012/01/25(水) 01:18:19.06 ID:2UJEZVpC0
メディアワークス文庫向きだよな
>>551 RPGのキャラごっこをしてるシーン
彼女はウケるためならパンツを見られても構わないらしいぞ
>>545 北村も例えば会長相手に「どうしようもなく子供である無力感」を味わってるよね?
竜児と大河は「対になってる」という設定有りきが絶対視されてるけど、
竜児じゃなきゃダメっていう理由も設定を除けばそこまで厳しいのもないと思う。
ドラマCD SP3が延期って即出?
即出…?
>>553 北村みたいに意見できる奴は稀有だけど
竜児みたいに甘やかしてくれる奴はいくらでもいるだろうしなぁ
北村は無理。後押ししてくれる奴がいないと何もできないクズだから。
大河と違って、一応、両親は普通に住んでいるわけだし(共働きのようだが)。
川嶋が6巻188ページで指摘している。本来なら大河こそ北村が1番ムカつくはずだ、と。
竜児は妙な強引さというか決断力がある。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:42:40.82 ID:lEzCAshj0
ドラマCDの大河の声おかしくね
北村クズか。
大河に直接「竜児のかわりの当て馬になって」と告白されたのを同情したれよw
まあ片思いの彼女がボコスカにされてもキズの心配する前に「ありがとうございました」とか
加害者に土下寝するような奴なんぞどうでもいいが。
NG推奨 ID:hKje21Of0
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:25:12.73 ID:kzPswOZ80
実際あーみんが一番竜児のことを考えてるな
ストーリーを把握出来ないアホと、キャラアンチの見せる狂気にも
この頃はだいぶ慣れてきたwww
あーみんは小さい頃から(恐らく)周りからチヤホヤされてて、好意を持たれることは
散々あっても、自分の方から本気で人を好きに、大切に思うようになったことはなくて、
今回それで(他人(竜児・大河)を大事に思うことで)大きく成長したんだろーな
>>564 お前はストーリーを把握できてるつもりなの?
ストーリーの理解の仕方は人それぞれ
>>565 業界外の友達もたくさんできたしな
ただ、今後の人生が一番大丈夫なのもあーみんだろう
みのりんはまだちょっと危ういとこあるからなぁ
やっべー弁当〜のラスト三人娘で何話してんだろ
大河が後ろ手に隠した弁当を取り上げるあーみんイジワルかわいいぜ
>>567 ことストーリーの理解なら「人それぞれ」は甘え
誤読するのがバカと明確に決まっている
価値相対主義で何でも渡って行けると思ったら大間違いだ
>>568 たぶん竜二と目で語り合ってる事を冷やかしてたんだろうね
そんな冷やかしの出来るのも二人が失恋の痛みから立ち直った証拠だし、
ほんとうに良いアフターストーリーでした
>>570 いいねぇ〜
木原は香椎に「タイガーの手作り弁当だって!びっくり」的なこと言ってんだろな
あと能登(かわいくない)の帽子がいかにも文系男子で何度見ても吹くw
価値相対主義とか寝ぼけてんの
自分の考えてることが他人にも理解されてると思ってる脳筋は死ねよ
ストーリーの理解ねえ…
誰がいつどこで何をどうしたか、各イベントの時系列とかだと【人それぞれ】は通用しないな。
それが罷り通るとそんなこと言ってねー見てねー聞いてねーやってねーというか人違いだしー
って言う100万回読み直してこいレベル誤読から生じた珍説も認めなきゃならん。
大河みたいに骨の髄まで甘やかされて未だに親のスネかじってる
ニート層も配慮するべき
>>573 確かにちゃんと見てれば
2話で確実に互いに恋愛感情しておきながら互いを互いのキープとして
あわよくば北村、櫛枝を狙う背徳関係がストーリーの軸だと理解できるわな
今度は時系列とか言い出しちゃったよ
どこに書いてあったかは知らないけど脳内妄想が半端ねぇな
今日のNGID ID:4IlSAH960
詳しくは >5 を参照
>>576 わかんないかね…説明しようか…
一枚の絵画がある。
君の思う理解とはたぶんその絵を見て何かを思った。そういう類いのもんだ。
俺の書いたレスはその前の段階なんだよ。
感想みたいなものが出てくる前の事。
その絵は何を書いた絵だ?
馬か象か?見れば分かるだろう?
走ってんのか?寝てんのか?
んなもん見りゃ分かるじゃんか。
だまし絵じゃ無いのだから見りゃ分かるもんが人それぞれで違う絵になって良いわけ無いじゃんか。
たまに出てくる大河はみのりんに泣いてるとこ【見せつけた】だから大河はあーだこーだって言うレスは
場面の状況を理解出来てないかねじ曲げてるから解釈もおかしくなってんだよ。
君はそんなおかしなものを人それぞれで肯定するか?できんだろ?
その場面、その時だけを切り取るのではなく
ストーリーとして前後のつながりで見れば見せつけだとわかるよ
そもそも2話で好きな自覚があるからね
>>5に大河と竜児がやったって書いてあるけど原作のどこ見ればわかる?
>>581 アニメしか見てないけど、帰りの電車で指を絡めて手を握ってたのが
やったってことの表現じゃないの?
しかし、そういうのは眉唾ものだが・・・
>>558 前シリーズのドラマCDでも大河だけ少し声の出し方が違う
アニメの場合、大河が甘えてたって言い出すまで木原にボールぶつけてその隙に北村といちゃつこうとか考えるクズのままだから
号泣を故意に見せつけるくらい普通にやるだろ
そもそも可哀想な自分をアピールして気を引くのは竜児に既に使われた手法
>>581 10巻198pの10行目と11行目の間。
11行目からは行為が終わった後の心情と、前後の文の時制をここの段落で変えてるから解釈できる。
ただ行為についてはラブコメだから普通に考えてキス止まりと見るか、
オーバーランして駆け落ちの果実というとこまで読むべきかは読者次第だろうね。
寝転がってベロチューまでしてるんだし盛り上がった気持ちは抑えられないと思うけどね
大河は泣いた、みのりんは見てしまった、大河は見られたことに気付いていない。
これが【見せつけた】になる理由が是非とも知りたいね。
その場面だけを切り取らずに
それまでの大河の人間性と2話で恋愛感情が成立している状況
直前にみのりの家に寄って時間を予測できた
辺りを考えればいいんじゃないか?
あれはプロットにどう書いてあったんだろうな
「やったかやってないかフワフワした感じ」って書いてあったんだろうかw
最後のほうは原作とアニメで違うところも出てくるけどあそこはどっちもフワフワしてる
まあ気持ちを確かめあった竜児と大河のその先は…ってことで制作する側の考えがリンクしたのかな
あの場面で、おあずけを喰らう竜次w
マリー「私はそんなつもりはなかったですよ」
長井「やっててもいいけど変な騒ぎ起きてもあれだからボヤっとさせとこう」
生姜「高校生がやらんわけないだろ!やったあとの表現追加だ!」
>>589 あーそこ気になるな。
単に「結ばれる」とだけあって表現については互いに楽しみにって感じかもしれない。
母の実家or母の元部屋でっていうのは読む側としても抵抗を感じるけど
大河がやっちゃんから竜児を手に入れる儀式的な意味があって外せないんだろうね。
原作では別々の部屋なのに段々近寄って入りこんでくる流れがトンベリっぽくてワロタ。
>>588 だーかーらー
結論ありきでシーンの改竄すんじゃねーよ。
>>591 脚モジは追加しなくてもちゃんと事後の雰囲気ありありだったと思うけどね。
翌日の電車とか、夕暮れの高須家前とか、大河が憑きモノ落ちた湯上がりみたいな顔に描いてるしw
>>591 Q:この中に一人嘘をついている人がいます
>>591 こいつらアニメ化する前にセックスすらないのにこの関係はあり得ないって
最初にセックスするルートのプロット作ったくらいだけどね
>>596 又聞きアピール乙w
そう言い始めたのはジェンコの大澤Pだって書いてあったろ
アニスタ買ってちゃんと読め
ああマリーは確かに純情ぶってるかも
おばあちゃんが隣り合わせの布団用意してくれた、ってセリフ書いてたしな
それでもやらないだろって考えかもしれんが
>>591 それ間違い
正解
マリー「あそこでやることまでは考えてなかった」
Pと生姜「事後のベタベタな雰囲気だと物足りないから、股間の異物感を演出しようぜwww」
監督「生々しいシーンは入れたくないけど、それならありだね。採用しよう」
>>599 Q:この中にも一人嘘をついている人が(
>>597 その話で散々盛り上がって実際に
電撃文庫にプロット持ち込もうとまでしたんだっけか?
クリスマスの大河の慟哭を実乃梨が見た/見せつけられたってのは
「ご都合主義」でいいと思うんだけどね。
実乃梨に面と向かってマジ泣きすりゃあただの悪女だし
かと言ってああやって主張する機会がなければ冗談抜きでフェードアウトしかねん。
というわけで「実乃梨が勝手に気がついて(そして一方的に遠慮する)あのストーリーが大河を悪く解釈されないためベター」ってわけで。
そのご都合主義を前提に大河は実乃梨に「見せつけた」と評しているんだろう。多分。
本当に実乃梨の接近を図って飛び出したとか、そういう意味では言ってないだろ多分。
>>602 物語の根本を否定してどースンだか、、、、。
>>603 フィクションだからご都合主義が(多少)あるのは当たり前だってのは信者のセリフだぞ?
クリスマスの大河の慟哭「言った本人に聞かせた自覚は無い」ってのはスキー場の冬山遭難と同じなんだよね。
>>604 そんな「信者のセリフだぞ?」って聞かれても、
そもそも「ファンの集まるスレで何いってんの?」って答えるしか無いわな
てか物語の基本はありえないIFがあるこそであって、IFを否定されたら成り立たないがなw
そういう物語の基本を放棄してご都合主義と批判しても、必死になる奴が馬鹿なだけだと思うぜ
そもそも話の筋とキャラクターを分離できないからキチ呼ばわりされるんだろ
大河嫌い・大河が報われるストーリーが嫌い・そんな話を書いた作者が嫌い・支持してる視聴者が嫌い
これが全部ごっちゃになってるから、いつまでたっても理屈の通らない感情論しか書けない残念な国語力
基地害はアンチスレから出てくんな
サブヒロイン信者のキチガイ率は異常
>>605 別に非難してるわけでも否定してるわけでもないぞ?
「ご都合主義で都合よく実乃梨が目撃したんだよだから大河は悪くないんだよ」
でいいんじゃないのか?
>>608 それは悪かった
うん、この作品は本当だったら救われなかった人たちが「本当に幸運な出会いで救われる物語」でいいと思う
流石の俺でもあの描写を「見せつけた」とは強弁できねーよ。
>>605 出会い方がご都合主義になるのは話が始まらないからしかたないにしても
途中展開も全てご都合主義ってのはただの手抜きじゃないの?
プールでリュウジが溺れたとき「なんで誰も助けなかったんだ!」って騒いでたよねコイツ
んでその後「リュウジに触るな!リュウジは私ものものだ!」とか言ったよね
触れないと助けられないよね
この話観た時(゚Д゚)ハァ?ってなったよ
しかし、この世で経験がない限り思考実験だけで説明できない唯一の感情は「恋愛」だからなぁ。
いくら言葉で説得しても納得できない奴はそのまんまなんじゃないか?こういうのって。
話題それるが、いつだったか、ハルヒの何処がいいのか分からないという奴がいたわけ。
それ自体は価値観だから、どうでもいいんだけど、
どうもその人はハルヒがキョンのことを好きだって分からないみたいなんだよw
そういうのって、もうどうしようもないし、今さら説明するのもバカバカしい。
Pやっててふと思ったんだけど
90点エンドの会長って北村に食堂でプロポーズされた時に出なおせって言ったじゃん
頭のいい会長からしたら食堂で出なおせって言ったら北村がもの凄いプロポーズをしてくるなんて予想に容易いわけで
現にNASAの通信でプロポーズされても全部予想してたように平然としてたよな。
何が言いたいかって言うとああいう風にプロポーズされるとわかっててわざと出なおせって言って世界一恥ずかしいプロポーズをさせた会長が乙女可愛い
他の男が好きだと公言しといて
別の男と同棲する思考がわからない
好きという感情は無自覚だとしても同棲という行動は自覚的にするものだろう
>>616 ただ飯を食いにきてるだけだから、同棲という自覚はないでしょ
だんだん一緒にいる時間が長くなっていっただけ
>>617 それなら一度クラスメイトに指摘されたときなんで関係解消したんだ?
だからって間違った認識してるから指摘しただけだが
ああいつものキチガイ末尾Pかよ
え、何? 食費を出す=同棲の自覚ってこと?
そうだとすると、それこそ
>>618の疑問が浮上するが
間違っているのは君だと思うが
「ただ、飯を食いにきてる」を「ただ飯」と読み違っただけでしょうよ
キチガイ相手すんな
>>623 いいことを教えてやろうか?
あれはただ飯じゃねえよ。
ただ、飯を食いに来てるだけ〜
こう読むんだぞ?わかったか?感謝しろ無能。
半同棲くらいだな朝起こして朝飯食って弁当も作って夕飯も一緒
買い物も一緒 さらに下校後は竜児の家直行だし
え、何? 食費を出す=同棲の自覚ってこと?
そうだとすると、それこそ
>>618の疑問が浮上するが
間違っているのは君だと思うが
>>612 その前にあの状況で誰も気づかないことに突っ込めよw
あのシーンはいろいろ無理ありすぎ
>>630 いえいえ、お気になさらずに。
後からただ飯に気付いて笑って和やかに済まそうと思ったけど
レッテル張りされたから止めたw
的外れな指摘や質問するやつは下劣か障害者かのどちらかでしかないとはっきりしてるんだから
からかって遊ぶのはやめたらどうよ?
ああ、でも知能がそれなりに高いアスペを論理的に追い詰めて黙らせるのって楽しいのかもな。
>>618>>621みたいな読書量が全然足りなくて読解能力が欠如しているバカを相手にするよりね。
プールのシーンに関しては、大河の竜児への所有欲(要するに好意)を示したいだけでしょう。
設定に関してはまぁ及第点ですよ。
それいったら、会長への殴り込みなんか、もっと無理がある。
あそこはうるさい声優の声を聞くより、原作で静観した方がよい。
私的には、設定が現実的かどうかは重視していない。所詮は架空なので。
むしろそれを通じて誰の気持ちの流れを伝えようとしているのか、そこに注目しています。
行間あけてるヤツも大概だがな、しかもP2まで使って
まあ書いてる内容見ると最近張り付きだした新参ぽいけど
>>633 あのシーンは原作出たときもアニメで放送やったときも相当突っ込まれたが
お前みたいなのもいるんだな
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:55:52.58 ID:ad4GLTPR0
結局ちゃんと想いを伝えられてないのってあーみんだけじゃない?
>>636 告白ぽい言い回しはしてたな、竜児は気づいてたぽいけどスルーした感じだ
つうか大河との関係見てたら諦めるしかないっしょ
ゲームみたいに記憶喪失になるならともかく
>>633 いちいち茶々入れてくる単発IDはいつもの荒らしだからお気になさらず。
よーし、じゃあ国語力があやしい人のためにお姉さんが優しく説明してあげよう。
竜児は大河にとって唯一親身になってくれた男
→その竜児があーみんの水着騒動で人知れず溺れかける
→自分の人生から竜児が失われる!
→そこで思わず出た悲鳴が「触るな!竜児は私のだ!」
あの「触るな」は物理的な意味ではほぼなくて、心情的なもの。
それはまだ明確な恋でも愛でもないけれど、「竜児が必要だ、そばにいてほしい」という
もっと切実な感情だったと思われる。
いやーたまらん。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:02:22.03 ID:ad4GLTPR0
637
確かにそうだな。
すまんアンカーとわどうつければいいのですか?
新参でスマン。
よくある設定とはいえ、竜児の鈍さは異常。
逆に意外と春田は敏感。
ヘアピンの意味にいち早く気づいたのは春田だし。
大河が執着を見せてくれてずっと嬉しかった、否定されるとムカつくし本当は…という
竜児の心情も、ゆゆこが書きたかったところだろう
アニメは薄く微笑む描写になってたな
>>639 半角で>>レス番
それとE-mail欄に半角でsage進行だ
スピッツのホタルという曲のイントロで
「闇の途中でやっと気づいた すぐに消えそうで悲しいほどささやかな光」
っつう歌詞があるんだが、これ聞くと本作のヘアピンを思い出す。私事ですが。
>>640 マジレスすればラノベの読者層は空気が読めなくてクラスで浮くタイプの人がおおいので、
共感を得るためにアスペっぽいキャラを使うことが多いらしいよ。
そして黒い話をすればそういう人達は友人や彼女もいないので可処分所得が豊富なので、
アニメなどの場合はヒットしたときに彼らが投じてくれるお金も多く見積もれるので美味しいそうだよ
>>644 アスペというか記号的でテンプレになりそうな子が多い
この人はボケでこの人はツッコミというような役割分担があって、話が円滑に進むようにする
しかし俺の
>>640へのマジレスじゃないような気も。誤爆したか?
>>639 アンカーは半角不等号「>」を2つ、レス番号(半角数字)の前に入れる。
>>640 春田はスピンオフでの瀬名さんに対する態度も良かったね。
フォレストガンプをパロってるから妥当なんだけどもw、おバカなりに本質を見抜く力がある。
>>645 竜二の鈍さがよくある設定だということへのコメントだが?
>>647 あ〜そこね。
それは主人公が敏感だと話が終わっちゃうのもあると思うよ。
竜児「分かった!お前ら俺のことが本当は好きなんやろ?な?」
なんて突然、竜児が言ったら幻滅するし、そこから話をどう進めればいいのか分からん。
同人誌なら途中を省略してエロシーンで解決だが、原作はそういうわけにはいかない。
>>648 理解してそれをどうしたら良いか悩んだり、あえてスルーする優しさを見せるとか
やり方はいろいろあるけどね。
>>649 そんなんにするんだったら
今の方が良くね?
結果論だから鈍いって言えるだけでしょ
終盤まで誰の気持ちも確定してない中でバシバシ決断できるほうが異常だよw
>>638 愛じゃなくても恋じゃなくても君を離したくないという気持ち
人はそれをリンダリンダと呼ぶ
レッテル張り以外の批判ならちゃんと聞き入れてやれるんだけどね…
やれやれだわ…
今日BD届いたから見始めたけど、こんな面白かったっけ?
正直侮ってた
>>654 そんなに面白いとも思ってなかったのに高い金出して買ったんだ?
好きで見てはいたけど、見返してみると想像してたのと違う面白さがあった
>>657 ああ、これはエロ同人みたいなこと期待してますね
しかし親の実家でこうなるとはねぇ
>>651 あの目つきで人生損ばかりしてきた奴が、高二でいきなりモデルの美少女や憧れのあの子に好かれてる
って可能性に気付くわけがないよなw
竜児は生い立ちのせいで、基本は自分に自信がなくて、それが大河と過ごしていくうちにだんだんしっかりしてくるわけで
・・・ただまあ「俺なんかが好かれるわけない」って思い込みは、竜児を好きになった女子たちにとっては残酷でもあるわな
>>620 クラスメイトに指摘されて自分らでもマズイと思ったから暴れてなんでもないとアピールしたわけでしょ
その上、北村には竜児との中を勘ぐられて振られたのに
また、元の同棲(半同棲、家に入り浸り)に戻るってことは
もう誤解を受けても構わないって気持ちがあるから
結局、19話待たずに二人の関係は完結している
>>641 それをやりたいならなんで北村への告白を2話に持ってきたんだか
おいおい本気で言ってんのかw
「くっつきそうでくっつかないじれったさ」がラブコメの面白さだろ
そこ無視していきなり終わらせてどうすんだっつーねw
最終的にくっつくのはわかっててもそうなる過程を楽しむもんだ
そこまでいかに引っ張るかが作者の腕の見せどころで、ゆゆぽは実際うまくやったよ
気に入らんならアンチスレにこもってろやw
>>664 それなら北村への告白は最後にもってくるべきだろ
序盤でネタバレした手品をまた続けてどーする
親公認の通い妻(?)が成立すりゃあ
普通の恋愛ゲームなら既にエンディングだし。
原作もとりあえずは1巻で〆てるし。
>>661 「竜児は亜実の気持ちに気がついてたが、そうならないようあえてスルーしまくった恋愛達者だ」って
ゆゆこがコメントしてるって話があったがあれって本当なん?
>>665 「それなら〜べき」の理屈がさっぱりわからんw何を根拠に?ラブコメの正解とかお手本とかあるのかよ
告白が玉砕してから始まるラブコメは間違いだと誰かが決めたのか?
>>666 「亜美が本当に求めてるのは恋愛じゃないのでは」って気付いてうまくはぐらかしたんだっけか
下心満載なら普通そこまで考えは至らないよな
HCのドミがアサシンばっかりであきれた
キルカメ見れなくても、サーマル使ってたからすぐ分かるわ
やる気なくすわ
普通のドミの方がアサシン少ないじゃないか
誤爆
>>666 とらドラ体験記シリーズのオレンジタルト後編(BDにも入ってる)
--------------------------------------------------
Q 竜児は亜美の気持ちに気付いていなかったのか?
A ズバリ言ってしまうと竜児は最終的には亜美ちゃん自身よりも正しく亜美ちゃんの心を理解していたと思います。
だからこそ竜児がコントロールして亜美ちゃんとの間に恋愛的な空気が漂うのを阻止していたと思います。
亜美ちゃんもそれで傷ついたりしたと思いますが、最終回のもっと先で竜児と亜美ちゃんは本当に仲良くなれる気がします。
--------------------------------------------------
その後語りまくるキタエリw
>>667 告白して玉砕して諦めないか別の相手を探す作品はあるけど
諦めないと言いながら別の男と同棲する作品はコレぐらいじゃないか?
同棲してるけど互いに好きだど自覚ありませんでしたー
を二人が一緒いる言い訳に使うなら二人がそれを自覚するのは最後にもってこないと関係事態が成立しないからな
>>670 これはわざわざどうもありがとう。有り難い。
Aの回答者ってゆゆこ? キタエリ??
竜児は鈍いってのはちと考えなきゃならんのかねぇ?
ゆゆこのコメントだよ
それぐらい恋愛的に空気読めるなら
櫛枝と付き合ってるだろーけどね
竜児は優しくて、その反面で残酷でもあるよなぁ
ゆゆぽ作品で言えば田村くんもそうだった
>>671 だから?別に悪かないだろ、無理にまとめればそういう話ですよ
悪い、間違ってる、って言うならお前の「こうあるべき」な正解は?その根拠は何だ?っつってんの
答えになってねえ
>>674 おまえが付き合ってほしかっただけだろ
めんどくさいからもう付き合って櫛枝がフラれるまでやればよかったのにと思ってしまうわ
竜二とやす子は中学生時代にクラスメイトどころか父兄たちからも後ろ指をさされて
孤立してたっていう話を聞いたことがあるな。
だから作中で竜二の幼なじみや中学時代の同級生が出てこないらしいのだけど、
その影響もあって他人が自分に行為を寄せてくれるわけがないという意識で凝り固まってるらしいな。
なんだその鈴木先生に出てきそうな生徒は
>>675 別にとらドラみたいに二股宣言してスタートする作品があってもいいよな
キープしながら別の相手を狙う背徳感をもっと強調すればよかった
>>676 お前の解釈適応するとそうなるってだけで
今日のNG推奨ID ID:wS885/He0
一発かましたれーいぇいぇいいぇい!
一発かましたれーいぇいぇいいぇい!
かましたれーいぇいかましたれーいぇい
一発かましたれーいぇいぇいいぇい!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:53:43.78 ID:EXywtTTnO
今度出るベストアルバムに付いてくるサウンドトラックが気になる
交差点でみのりんがデレるシーンで流れるBGMは入ってるのかな
>>677 何処のどいつだ!
俺のやっちゃんに後ろ指さしてた奴は、その指へし折ってやる!!
684 :
501:2012/01/27(金) 01:00:20.19 ID:JXfaNUcs0
>>682 未収録曲は全部入ってると信じてる・・・
そういやスピンオフ3で竜児が小学生の思い出を少し語ってたな
雨なのに傘を忘れると誰も入れてくれない上に、泰子が学校まで迎えに来てくれるんだが
バッチリお水系衣装で来るから嬉しい反面複雑な気分で、日々天気を読み違えないよう気を張ってたとか何とか
>>682 俺も未収録の一曲っていったらあのBGMなんだよな。オレンジイントロアレンジって呼んでるが
13話で竜児がミスコン優勝後に大河がひとりぼっちだと察して踏み出す一歩
15話で大河が傷心の北村を盛り上げようとバッティングセンターで踏み出す一歩
20話で竜児が大河に信じてもらってこれで先に行けなきゃ嘘だって後に実乃梨への踏み出す一歩
他にこれが流れたシーンあったっけ
>>685 良き母親の思い出とある種のトラウマが混ざり合った微妙な気分になるな。
えろドラ!買ってしまったぜ!
とらドラはグッズが少なすぎる
もっと色々だしてほしいわ
チューをねだる大河でねんどろ希望
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:03:09.51 ID:jes5jfqrO
>>686 仲間がいたw
つべのコメントでもBGMの問い合わせしてる奴結構いて人気あるだけに入っててほしい
その3つだけだと思うがいずれも印象的なシーンだよな
>>689 立体モノしかしらんが
ガレキやPVCは相当恵まれてるぞ。
>>685 あの、やり取り好きだw
『・・・・・・・あんた・・・・よくそんな悲しい話するね・・・・?』
『ひ〜〜〜え〜〜〜〜〜』
余計つらいわ!
電撃大王の情報によればコミックス5巻は3/27発売だそうな
ヤスの4コマがフリーダムだった・・・w
濃いオタクのクラナド、リア充のとらドラ!
とらドラのエロゲーはとらンス!しか持ってないな
「しか」という方からすると他にも幾つかあるということか
ありゃミスった…
という方→という言い方 に訂正(しなくても察してくれると思うけど)
同人ゲーならとらドラ!のエロゲーは結構ある
とらンス!はかなり有名な部類、、昔ニコ生で配信しててBANくらったヤツいたな
>>697 おう、マジか。このまま長寿連載でラストまで行ってほしいわ
てかヤスの4コマは一体どこに収録されるんだ?
また画集が出るまでお預けとか勘弁だぜ
じょしらく絡みで忙しくなって終了とかもやめてくれよー
個人的にはクラナドより好き。
6巻の罪悪感発言あたりの人間関係の錯綜は女にしか書けないなぁと思う。
サブキャラ(木原)なども使いこなせているし。
対してクラナドは所詮、1人の男に多数の女が群がるというエロゲ脳で終わってる。
クラナドのような「えせ人生」を評価するぐらいなら、本作を見た方がいい。
クラナドが人生だとは思えないけどとらドラよりは100万倍マシ
16話の罪悪感のくだりは電波の極み
この作者って友人を奴隷と勘違いしてるし確実に友達いないよ
男視点からではなく女視点からもハーレムっていう稀有な作品
とらドラを萌えてるならまだしも感動とか号泣してるやつは脳みそ沸いてるとしか思えない
スルー検定一級
お前のアニメの評価に物言いするつもりはないけど
あったこともない人間の何かを分かったかのように語るのはどうかと思うがねー
>>710 作品見れば作者がどういう人間かなんてわかるよ
小説なんて自分の全裸を衆目に晒す公開オナニーみたいなものだ
触るな基地害黙ってNG
>>707 あの木原の、恋愛に途中から絡んでくるウザさは上手いと思った
いやキャラとしての木原は好きだけど
あの介入の仕方はウザいよ、すげーわかるw
あの花が好きでスレでも、とらドラ散々勧められたので今頃になって見てみた
とらドラは女視点のマリーらしい作品だけどあまり共感できないな
ゴシックのヴィクトリカにも通じるけど、高須や九条みたいな
異常に女のワガママに寛容な男に愛されたい…という
女のエゴやワガママ願望をアニメしただけのオナニー作品だと思った
ミノリンや亜美みたいな女と一緒になってくれた方が
雄である俺には面白くて素晴らしい作品になったと思う
主要キャラ全員が 大河>自分 と怨念に縛られているかのような不自然さのなか
木原だけは唯一人間味を感じた
大したもんだ
スルー検定四級
長文書きゃいいってもんじゃないわw
それとマリーは自身が低身長チンチクリンなんじゃない?
そしてそれにコンプレックスがありそう
メンマ、ヴィクトリカ、大河・・・と全てが幼児体型のチビばかり
そんなチビでワガママ(メンマは違うけど)な女の子が仏のような男に愛される
そんな女視点の男にはやや不愉快なオナニー作品だよね
マリーの作品は亜美やミノリンみたいな脇役の方が魅力あるし
男からすると幸せになって欲しいと思った
竜児が大河好きなんだから諦めろとしかw
てか、とらドラもゴシックも原作ありきだからな
大河は幼児体型じゃねえし
>>718 タイトルからして結末分かったけど、
ミノリンと亜美と一緒になってくれーと途中から真剣に願った
竜二みたいに家庭的で異常に寛容で優しい男は超もてるよ
まぁ、好きでもない頃の大河の傍若無人ぶりに耐えて
あんな仏みたいな対応できる男なんてまず存在しないけどね
>>707も708もベクトルが違うだけで本質は同じだと思うが。
>>719 原作だとあんなチンチクリンじゃないんだ
だったら俺の推理したようにマリーのコンプレックスが
作品に現れていそう
>>720 竜児が大河を好きでもない頃なんて存在しません
>>719 いつものキチが構って欲しさに必死で初見のふりしてるだけだ。主張が一緒
しかも岡田なんてあの花関連でしょっちゅう顔出ししてんのに知らんのだから、明らかにあの花すら観てない。
(大河は)小さいから可愛いとかここで書いてた奴いたじゃん。
ただの萌えの一要素でしょ。
かわいいは正義なのさ。結局は。
>>723 ラブラブレターの口封じに来るまでは好きでもなんでもないただ関わりたくない相手だよ。
>>719 低身長で貧乳なら残念ながら幼児体型なんですわ
わー完全にいつもの基地害だwwバレたら開き直ったwww
マリーのコンプレックスに触れたいなら昔手がけた数十作のVシネマと
アニメシナリオデビュー作のDTエイトロンとハム太郎と初期代表作のttまで見てからほざけよ(キリッ
>>724 マジで2ちゃんに毒され過ぎ
とらドラスレに書き込むのマジで初めてだぞ…証明なんてできないけど
嘘だったらマジで死ねる
けど、やっぱ同じ感想持っている奴多いんだな
>>727はいつものキチだが、
>>720は別人だと思うけどな
こいつは本スレに年中粘着してるからキチだとウザがられるわけで、似たような主張してるサブヒロイン信者はうじゃうじゃいるし
>>726 確かにアニメはそうか
>>730 原作でも竜児は大河と関わらないようにしてるよ。
ミノリンと一緒になってくれてば神作品だったのに
>>728 お前、気持ち悪い・・・
男の理想を描きすぎたハーレムアニメ界では、
とらドラは反骨過ぎるのでこういう拒否反応は当然ある。
その拒否を正当化しようと強弁しすぎるとアイツになってしまうだけで。
>>731 関わらないようにはしているが
一目惚れと読めるように書かれている
>>731 最もチャーハンの時点でもうメロメロだったが。
何故かw
OVAってなんか追加ある?
>>733 そう?
傍若無人なちっちゃいとびきりの美少女が自分にメロメロになるって
それこそ男の理想だと思うけど。
ただハーレムというには人数が少ないだけで。
俺は個人的には叶わなかった恋の後に結ばれた永久の絆を語るシーンが好きなんだ。
だからみのりんが好きだがみのりんルートは支持できない。
とりあえず7話までBD見たけど本当面白いな
普通の深夜アニメじゃキャラの立ち位置を一転させた所で落として終わるような所を、
このアニメは、一回ズラしたところからスタートさせて、二転も三転もさせて描写に深みを与えてるところが凄いと思う
メインキャラ全員に感情移入して応援したくなる
>>733 男に尊敬をいだけなくなった自意識とプライドだlけは人一倍の元エロゲライターが
自分の掌の上で面白いように踊る架空の男と友人相手の妄想逆ハーレム
主体性と尊厳をなくしたオタクにそれに反発するどころか
俺みたいな奴が「おーい、お前ら馬鹿にされてんぞーwww」
と教えてあげても逆にリアルとか言い出す始末
>>737 たぶん世代の問題もあるかも。
そういう人間味のあるドロドロの情念が通じるヲタはラムちゃんと、
それを引きずった90年代の世代までで、
セロ年代からはびっくりするほどヲタの夢想にトゲみたいなものがなくなって
ひたすらマシュマロのようにやわらかく甘くなっていく。
>>734 綺麗かわいいだが断る
これは大河もあーみんも一緒だと。
>>735 それはいわゆるギャップ萌えというものかもしれ(ry
大河以外の主要キャラには感情移入できる
でも大河に高須はもったいなさ過ぎる
ミノリンか亜美と一緒になって欲しかった
>>741 今のほうが女性に寛容じゃね?
ツンデレヤンデレと法に引っかかるくらいのレベルまでヒロインは寧ろドロドロのなんでもありになってると思うんだけどな。
寧ろ昔のヒロインのほうが男向けに神格化されてなかったか?
>>742 一目惚れ解釈を押しつける気はないけど、あーみんと一緒って事はないだろう
如何に美しいか美貌を綴られているのがあーみんで
大河に対してはそれプラス、竜児の心の衝撃に重点を置いて描写されている
それがあるから10巻の「出会ったその日から」「最初から」に繋がるんだろうし
まあ木刀木刃取りから始まる恋もあるってわけで。
>>744 あまり詳しくないけど、ひぐらしとかエルフェンリートとか?
たぶん、そこまでいくと、現実と完全に乖離するんだと思う。
トゲという表現は違うかなと、書いてから思ったんだけど、
とらドラは生々しすぎて、匂いの部分が現実感を想起させて
空想のハーレム世界に埋没したい願望を破壊するから
そういった期待をもった視聴者から拒絶されるんじゃないだろうか。
>>745 “良くも悪くも強烈な第一印象”って感じだったよな。
それにしても、90年代以降のラノベはたいてい家族の存在を意図的に省いたものが多かったが
とらドラはそこに真正面から踏み込んで行ったのが個人的に衝撃だったな。
“悪の組織”“強大な敵”と戦って倒さなくてもラノベとして成立していることに、めちゃくちゃ感心した。
>>747 とらドラも大概空想の男の願望世界だってばさ。
ハーレムというには人数が少ないだけで。
事実上男と女のペアがいて双方が「運命の人である」と設定でガン決めされてるのは
恋愛小説のノリだと思うが。
>>749 でもすぐ上で例の人が女の願望ということをいってるし、
拒絶する人にとっては違うんだろうね。
>>748 それはあると思う。
ラノベに関してはよくしらんけど、
みなみけという漫画原作のアニメ作品で、家族がいないという設定にびっくりした。
調べたら家族の存在は本当に謎で、
それはあえてそういう顧客を想定したマーケティング戦略をしてるんだろうと思った。
>>750 特に相反する要素でもないと思う。
女性としては自分に都合のいい白馬の王子様を望み
男性としては自分にだけ甘えてくる可愛い人形がほしいわけで。
いずれにしてもとらドラ!に含むところがあるなら編集部に抗議文でも送るのがスジで
それ以外の行動はすべて異論を許さないほどの誤りなのは明白w
甘えてるバカは無視したらどうです?まともな人たちならね
あえてクラナドを批判して挑発した者だが、
>>741,
>>748,
>>751の指摘に同意
90年代の終わりからゼロ年代にかけて、「家族」というものを意図的に排除した緩い作品が増える
いわゆる日常ものがそれで、正確にはオタクにとって都合の悪いところを排除して思考停止した日常
そうした状況に真正面から立ち向かっていったのが本作であり、その意味でもクラナドは一緒
しかし「とらドラ!」の場合は男を犬のように扱う我侭な女がいる点で独特だった。
自分の言うことをきちんと聞きそうな従順な女ばかりを眺めていたオタク達にとって、
こうした女は受け入れられない新しい何かであった。
どう対応すればいいか分からない彼らは基地外になることで、半端な読解力で本スレを批判しようとした。
だが、最終的に世間は本作をある一定のレベルまでは受け入れた。
本作の意義は、オタク達が2次元の女の子に抱いていた処女性の喪失とリアルの発現である。
本作は語りかけている。処女ばかりの日常など貴様が抱いている幻想に過ぎないと。
舞台は学校で登場人物は学生ってアニメはいっぱいあるけど
とらドラとかクラナドは学校とか街をうまく描けてるなあと思う
や・・・自分はこの粘着基地害は女だと睨んでるよ
己は辛い境遇だったのに、画面の向こうで報われる大河が羨ましくて悔しくてしょうがない
だからこんなに執着するんだろうとw
まあ性別がどちらでも頭がおかしいのに変わりはないけどな
>>757 とらドラの学校描写はかなりファンタジーだと思うけど。
>>756 残念ながらオタク層の一部にしか受けてないし
ヒロインが主人公を足蹴にする作品はありふれていて本作はその劣化コピーだ
主体性も恋愛経験もない彼らは女中心のハーレムに反発することもなく
知った風にリアルだと見栄を張ることで一定の尊厳を保っているつもりなのだろう
jkは、好きと言われると好きになるらしい(但し、イケメンに限る)
北村→大河、大河→北村
ソース「男子高校生の日常」凸面鏡少女奈古さん
主人公を足蹴にする作品は寧ろとらドラはその魁っぽいが
赤の他人にも乱暴者ってのはとらドラのほかは早々ないと思う。
レディースヤンキー物でもない限り。
(それでも堅気の人間にゃ手を出さないタイプだろうし)
一方的にライバル視されてたかんなぎがHD再撮影でBD-BOX化
ヤマカンのプライドは保たれるのか
存亡の危機に瀕しているのは自尊心か虚栄心か。
>>757 学校の描き方うまいよなあ
前も書いた気がするけど、季節ごとの学校イベント(プール、文化祭、修学旅行etc.)とかは物語の進行に欠かせない要素にまで組み込まれてるし
体育とか弁当とか調理実習とか学校の日常描写の多さも作品の雰囲気を出してる。少女漫画だとこういうの多い
タイガー食堂設定でも竜児と大河の繋がりは描けるんだろうし、それこそとらドラ続編があったとしたら舞台は学校じゃないだろうけど
文化祭とか生徒会長選挙の時のカタルシスは学校という場があってこそ光るものだと思う
タイガー食堂じゃなかった。ドラゴン食堂だ
>>765 話はズレるが調理実習のカットがやたら好きだ。
転びかけた大河を竜児がクッキーの天板ごと掴んで、上から覗きこむ視点になるやつ。
あれを見るとムズムズする。コンテマンGJ
>>763 作品に愛情持たれてると手抜きアプコンとかしないね
まな板っぷりがまた・・・へへ
全てじゃないが、大きな魅力だなw
大河はまじで可愛い
女の子としての可愛さってより、小動物とか、親戚の子みたいな可愛さ
7話とか可愛すぎてやばかった
でも、まあそんな「表面的なもの」に釣られたまま、
最後まで見るとマジやばい
今スピンオフ読んでるけどやっぱオモロいはこれ。
因みに終わり方は原作派かな
甘えに気付かずにわずか一ヶ月ほどでババアと新しいパパのかねで
ノコノコ帰ってくる原作の終わり方は最悪
ばかちーが大河と5人で高校最後の一年を過ごせる予定の原作ラストのが僅差で好き
なんかばかちー報われてよたってカンジで嬉しい
スルー検定一級
皆で集まるほどにサブキャラたちは仲良かったっけか?と思ってしまうけれど
あの特典OVAの最後は良い映像だな
17話見てなかったのか
それより何故あーみんは木原と香唯を別荘に連れて行かなかったのか気になる
寧ろ態度LLLのあの頼み方で何故大河を連れて行こうと思ったのかのほうが気になる。
モノマネ150連発が世に出たら大変だからな・・・
すげえ。
心の底から納得できた。
>>785 寒いといって誤魔化せない寒さだったな
あれ……
>>788 脅迫映像取られてなきゃ連れていくわけないだろ
インチキしてしかも負けたくせに別荘に連れていけとか要求する大河の図々しさがはんぱない
竜児の前では結構そういう態度漏らしてるよね
自販機の前で「可愛いじゃん、やきもちタイガー」とか言ったり
北村に頼まれたからだろ
女子が大河を可愛がる理由ってのはスピンオフ3のとらとら見ればよくわかる
単純に可愛いから
>>784 原作に少し詳しく書かれてるが、あの態度の中に必死さみたいなものを感じとってる
あーみんは察しの良い子だよ、良くも悪くも・・・
>>792 あのぬいぐるみ話はかわいかったw
あと竜児がサイテーだww
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:02:22.91 ID:Up7yI0OaO
ジャンプの新連載が毎週のようにとらドラと被ってて面白いw
やっぱ展開自体はすげーありがちなんだなぁ・・・
主人公の友人のおせっかいメガネ(能登似)
すぐ暴力振るうヒロイン(ドジ)主人公の本命はクラスの別の女子
授業でクッキー作る→ヒロインどじる→主人公上手にサポート
ヒロインプールで溺れる→主人公助ける
女子と二人っきりで倉庫に閉じ込められる
ベタすなぁ
亜美ちゃん視点で言えば別荘に行こうってのは真に欲していた居場所作りの一貫なんだよね
>>795 もちろんそれもあるだろうが
よくよく考えたら亜美はストーカー事件の時に大河んちに泊まってるわけで、その時に独り暮らしなのも知ってしまったんだよな。
クレバーな彼女のことだから、大河の事情についてある程度想像がついたんじゃないかと。
勢いに流されたように見えて、亜美なりにいろいろ思うことあったんじゃないかねえ。
>>796 モノマネ150連発やらされながらそこまで大河のことを気にかけてやってるって、
子供とは思えん聖人君子ぶりだなw
親愛を抱くっていうのはそゆことなんでね。
モノマネ150連発映像を大河がどうにかするとか特に心配しちゃいない。
ま、アスペにゃ理解できん人間の心の話だからな。
みんな読めてますわw
>>798 「流出させるよ」「ぐぬぬ」って言わば二人の〈建て前〉になっていくんだよな
コイツのことは嫌いだけど、アレがあるから話をする、一緒に行動する・・・という建て前
しだいにそんな理由付けは必要なくなって、〈仲良く喧嘩しな〉状態におさまるわけだが
まあ普通このくらい読み取れるだろうと
>>799 所詮元エロゲライターの書いた創作なんだから
どんなキチガイを人気者にもできるよ
妄想なんだからなんでもありだ
スルー検定一級
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!『とらドラの感想を書き込んでいたら、全く意味不明のレスがついた』
何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を書かれたのかわからなかった・・・のでNG余裕っす
思えば亜美と大河は容姿も正反対だし、お互いないものねだりしあってるところが面白いよな
あ、もしかして
>>799見て自分の仲間(笑)だと思ったんかいな?よく読めよ・・・
こんだけ読解力が無いならそりゃこの作品理解できるわけねーわ
>>804 うん、なんかやっかいな人みたいだな
もう絡まないよスマソ
それにしても亜美いい女だわ
大河は竜児と幸せになるだろうし、亜美はこっちに任せろ!とか世迷い事言いたくなるw
亜美ちゃんパフォーマーだよな
ミスコンの司会とかもノリノリだし
特典映像のモノマネも結構ノリノリでやってるし
大河の犬3号だからね
とある動画見てて思ったけど、「こどものおもちゃ」の影響受けてそうだよね。
亜美と竜児は犬同士で相性いいなあ
影響受けてるって読むならば、普遍的な思春期テーマだけにいくつも先行作品があるだろうな
こどちゃとカレカノは相関性が高いとは思うが、ここは『硬派銀次郎』も挙げておこうw
シャナとゼロ魔を半分ずつって感じか
恋愛ものだと「さくら荘のペットな彼女」がこれを継ぐかなぁ
しかしドラマの月9とほとんど変わらん状況になっていくな
ハルヒあたりからオタ臭さが抜けて単純化していくのが最近の流れ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:25:39.02 ID:Up7yI0OaO
ハルヒもみくるのメイド服とか脈絡ないバニーコスプレとかオタ要素無理してるとこあった感じだしな
ファンタジーやSF要素の無いラノベの出始めはとらドラ辺りだよな。
そういう意味で瞬間移動(?)設定がなくなったのは感慨深い。
そしてそういう設定無しでもラノベとして成立させた功績もあると思うなあ。
9巻で「子供時代の優しい嘘」と書かれてるよ
瞬間移動は大河のためなら竜児は火事場のくそ力を出せる、って描写だろう
竜児は最初っから大河にぞっこんだっていう話の一部だな。
実乃梨とははしかみたいなもんだ。
はにかんで言い淀んだ形のまま唇の先がとんがってる、という表現だな
かみちゅにもあった
とらドラだと個人的には2話より最終話の最後のシーンのほうが印象あるな
BD届いたときに再生環境ないって言ってた者だがようやくOVA見れたぜ!
いやー、やばいね!
全編いい出来だが、大河がおにぎり出してくるところからラストまでは本当にニヤニヤしっぱなしw
大河の竜児を想う気持ちがよく出てて何も食べてないのにごちそう様って感じだぜ!
>>819 そうそう、あの唇で一番印象強いというか、多いのかみちゅ
のような気がする。
思えば、「弁当の極意」の元である「俺の弁当を見てくれ」はDVD特典の描きおろし小説なわけで
アニメがあって生まれたエピソードがこうしてまたアニメになるって素敵なことだと思うのです
新ドラマCDのはじめのやつ聞いたぜ!
亜美ちゃん大好きな俺的にはなかなかだった。
特にラスト亜美ちゃんがみんな(北村除くw)との絆を実感するシーンは
ちょっと気持ち悪かったけどw良かった。仲間って一番欲しかったものだろうからなー
>>814 とらドラは舞台が現代なだけで
あとはファンタジーそのものじゃん
こんな学生生活を送れたらな、と思わせる意味ではファンタジーだな
正直理想的な青春時代
大河>自分をあれだけ実践してくれる奴隷みたいな友人達に囲まれたら
そりゃね
奴隷に自分などない。
不器用に見えてすんげぇ器用な生き方してるよな。大河。
別に器用なのではなく大河のために金も想い人も時間も投げ出してくれるキャラを周りに配置しているだけ
大河の不器用な性格はカレカノのつばさとかぶる
>>823 そうなんだ てっきり書籍化されてるお話だと思ってたよ
ってかDVDの特典は全部BDBOX特典に入ってるんだと思ってた
他にもDVDとかの特典ってあるの?
DVD特典の書き下ろし小説はスピンオフ3に全部載ってる
BDにはいってない特典はとらドラガジェットとか
いまだにウチのスクリーンセーバーはとらドラキャラの設定画がループしてる
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:16:22.05 ID:rE6np4po0
とらドラ!みたいな
青春送りたかった…
あれだけの個性的なキャラに囲まれるのは現実では難しい
さらに、隣にキツめの同級生美少女が引っ越してくる程運良くなくちゃ
自分のために金も男もなんでも差し出してくれる友人を集めないとダメだよ
リアルだとできないことをさせるのが大河の魅力
と思いたい。
酒呑みながら見てたら色々考えてしまった
顔とったら大河なんて何も残らんぞ
「そう彼女はまるで私が今呑んでいるウイスキーのような…」
酒にはその一滴一滴に天使と魔女が宿ると言われる(キリッ)
女にフラれてへこんでる時に能登ヴォイスで
「マジどうしたの?」
って言われたらもう・・・
結婚して下さい
女にフラれてへこんでる時に能登ヴォイスで
「マジどうしたの?」
って言われたらもう・・・
結婚して下さい
大事なことなので二回言いました
ごめんなさい
なにがあったかは知らんが春田にだけは走るなよ
あと高須は大河の嫁だかんな
>>839 成人して初めてのアルコールにビッグタイガーになる大河想像した
パパ聞きで竜児がみのりんにハリセンで百叩き喰らいながら喘いでたな
ttとどっちが面白いでしょうか?
そんなもん自分でみて自分で判断しろっつーに…
>>845 心配しなくてもとらドラと比べたら全部面白いよ
聞けばそれぞれ正反対の答えが帰ってくるのになんで聞くかね。
多分スレ伸ばしだ
とらドラ!大好きでここが過疎らないように荒らしてくださってる
バカも使いようですね
ttの方が作画がジブリ風で正統派の印象
ただ、乃絵と主人公の関係をどう評価すればいいのか分からない
監督は「哲学的な関係なんだ」云々と言っているんだが、整合性がとれているのか・・・
スレ違いですね
とらドラなんて大河と竜児の関係が整合性なさすぎるから
出会い直後にハプニングセックスするプロット作って
電撃に持ち込もうと製作陣自ら明かしていたくらいだし
>>852 それでアニメ作ってたらおれはアニメを全部見ないばかりか原作も買わず
ここにも一度も書き込まず脳みそからとらドラ!の単語も記憶も
米国防総省準拠方式のデータ消去法によって消し去られていただろうな。
思い止まってくれてよかったわ。
原作ももちろん大好きだが、アニメ版の中心スタッフが大躍進したのがすごく嬉しいよ。
キッズステで見た16話のラストにでる会長のルームメイトが本放送の時のと違ったが
これってDVDとかBD仕様なのだろうか?
>>833 ありがと
ドラマCDや普通のCDには初回盤とかあったの?
16話の最後の方で逢坂の落とした学生証(手帳みたいなのに北村の写真入ってるやつ)
を川嶋が拾って私が返しておくわとか言ってたけど、返したシーンあった?
そのままパクリ?
>>857 原作ではこっそり(?)返してた。アニメは今確認できない。
皆大河と竜児のために奉仕してんのにパクリなんてするわけないじゃん。
>>857 最終回で、竜児が大河が忘れていったカバンから取り出すシーンがあるから返したんじゃないの?
そんとき、挟んであった2枚目の写真が明らかに!
誰にも見られない想定の手帳に2人の男との2ショット写真を同時に飾ってる地点で
二股の動かぬ証拠だよな
>>861 原作だと7巻56Pで返している。
会長に殴りこみをかけたあと停学が解けて亜実と最初に出会った場面だな。
このアニメって放送時は、見た目と言うか絵が好みじゃなかったから
全然相手にしてなかったんだけど
最近見てみたら良かったわ、いい作品だ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:37:19.51 ID:qC0Ok4cI0
殴り込みじゃーい!両腕合掌アッパーに右ストレート2発
なかなかいいコンビネーションじゃねーか大河さんよ
会長は大河のダメージなるべく少なくなるよう木刀叩き落すだけに留めてるのに
構わず顔面殴る大河さんぱね〜す!
殴られるためにキャラメイクされた会長なんてどうでもいいじゃないか。
>>869 櫛枝は大河が絡まないとキチガイにならないから
まず大河とお前が死ねば?
やっぱり櫛枝信者なわけね
別に櫛枝は嫌いじゃないが、キチガイ信者は死ねよ
大河は全員から嫌われてるから
櫛枝をシャドーボクシング相手にしても的外れだよ
今日は自演スルー検定か
最強の人生の無駄ってこういうのだよね
櫛枝は大河が絡まない時のほうが変人だと思うが。
大河が絡むと寧ろ聖人君子の如く奉仕精神に溢れる奴。
大河にしてみりゃ聖人君子の如き奉仕精神に溢れるけど
それ以外にすりゃただの亜美と喧嘩する様な基地がに成り果てる
だからなんで大河厨が目の敵にしてるのかわからんわ
俺はメインキャラに好きな奴はいないよ
だからシャドーボクシングだっていってるじゃん、大河豚
天使な大河ちゃんにアンチなんかいるわけないからな。
全ては櫛枝狂信者の仕業!
なのか?
小手しか狙わない会長尻目に
女の顔面を躊躇なく殴る大河オタが頭がおかしいことなんて
このスレみれば一目瞭然