コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1122+1760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式: http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式: http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト: http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫: http://cabin.jp/koizumi/
■舞台劇「騒乱前夜祭(イヴ)」: http://www.geass-stage.net/ ※平成24年4月7日(土)より16日(月)迄、全13公演

※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事。
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします。

■前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1121+1760
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1323106420/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:28:04.07 ID:XnID/gS30
【登場人物/声の出演】
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:30:42.29 ID:XnID/gS30
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

01/12【EVENT】「コードギアス」 ニュープロジェクト マスコミ向け発表会実地&録画配信
01/26【BOOK】少年エースA 2012年 3月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」掲載予定)
01/27【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ DVD-BOX
01/00【BOOK】4コマnanoエース 2012年 2月号(vol.9)(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定)

02/23【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 抱き枕カバー ルルーシュ(再販)
02/26【BOOK】少年エースA 2012年 4月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」掲載予定)
02/24【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ R2 DVD-BOX
02/00【BOOK】4コマnanoエース 2012年 3月号(vol.10)(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定)

03/26【BOOK】少年エースA 2012年 5月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」掲載予定)
03/00【BOOK】4コマnanoエース 2012年 3月号(vol.10)(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定)

04/07〜04/16【STAGE】舞台版 コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱前夜祭(全13公演)
04/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 枢木スザク ナイトオブゼロver.(アルファオメガ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:59:55.22 ID:L3OO/Dy90
スザクやナナリーやコーネリアやジェレミアやロロはV.V.の正体が第98代ブリタニア皇帝の兄って事に気付いてた?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:38:33.30 ID:XOpmv4Jy0
サザエさん殺すのもう少し後にすればよかったのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:09:00.68 ID:L3OO/Dy90
三人娘の双葉はシャーリーと同じ声で、水無瀬はアーニャと同じ声で、日向はミレイ会長と同じ声
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:09:59.07 ID:anmIGD7K0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:58:31.18 ID:5Z6YC1Mw0
>>1
おっつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:18:07.77 ID:kHOVdzm/0
>>1
乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:25:49.37 ID:wMZLTggL0
前スレの記憶喪失について

あれは区切りがいいので仕切りなおしのためのリセットだよ。

記憶喪失を簡単に使いすぎじゃないかと思われるかもしれないが、薬物とか電気とか頭殴るとかすれば記憶って簡単に消えるから
リアル世界では使われまくってるよ。

問題は記憶を奪うのが適切だったかどうかだけど・・・
あそこから展開させるのはちょっと難しかったりする。
技量の問題かな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:05:09.64 ID:y0Vka+tq0
リアル世界では使われまくってるよ(笑)

放送時間帯変更による無理やりな設定の擁護もここまで来たら
頭おかしいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:08:22.02 ID:Fyd0uSl30
リアル世界(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 05:26:43.32 ID:Fyd0uSl30
「俺に従え」と「死ね」は最強すぎるだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:23:44.87 ID:bSe24KU1O
スパロボ再世編

ルル「無敵王トライゼノンこないかな」
スザク「おいおい、ゾイドスラッシュゼロだろ」
CC「おいおい、閃光のストレインだろうが」
シャーリー「ヴァンドレッドよ絶対に」
ナナリー「同じブリタニアのストライクウィッチーズはどうかなって」
カレン「ナナリー、無理があるでしょ」
ナナリー「人間がロボット叩くのもありですから」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:46:40.98 ID:F2o4o+4i0
来週には発表の録画配信か・・・

2年と1ヶ月待たされたけど
ぶっちゃけ反逆で一度しっかり完結はしたから結構待てたな
まさかギアスイヤーって言ってたのに2011年ほぼ新情報なしは流石に困ったが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:11:59.03 ID:HHKBkXsU0
まあ、主人公続投の単純な続編では無く、新キャラメインの仕切りなおしの新シリーズだから、
一度納得いく形で完結してくれたんで、今回はそれなりにヒットすれば良しぐらいの余裕はある

このやり方がファンに受け入れられば、ルルーシュ・アキトとは別のキャラでさらに新作が制作される
可能性すら出てくるし 後は亡国の内容次第

>>14
ゆかなはストレイン出演したっけか?

17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:16:55.53 ID:BHMEbukV0
そこでフルメタルパニック!ですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:55:45.23 ID:y0Vka+tq0
アキトの次の新作はまたさらに3年後とかになるわけだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:44:26.16 ID:IDWkSARd0
1/12には噂のPVが見られるんだろうか
でも新商品の発表会みたいだし内容についてはあまりでないのかな…

ところでアキトの時間軸ってブラリベ後だけど
EUが独自に開発してたらしいあのナイトメアって
R2にも出てきて無いって事は量産されなかったのかな
世代的には第八世代くらいになるんだろうかね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:20:49.26 ID:LFGtw/OQ0
永田と朝比奈とテロリストとルキアーノとデヴィッドは「地獄先生ぬ〜べ〜」の成美や幹久やキムタケや不良男子高校生やサッカー部員や不良少年の霊と同じ声
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:15:40.34 ID:IjazCxUI0
新作待てないなら旧作見て待ってればいいじゃない
…そう思って1期2期あっという間に完走してしまったオレ
やっぱ1期は面白い、特にナリタまでの最後に次が気になるシーン用意する展開は最高
そんな1期終わり24〜25話終わりいざ続けてR2見てみると1期同様面白いとこも所々あるけど
情報詰め込みすぎというか、風呂敷広げすぎて収拾つかないような展開が随所に見られるのが少し残念
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:19:38.07 ID:IjazCxUI0
1期は人物も目的も明確化してるとこが良かったけど2期では人物増えて幾つも枝分かれするような展開がどうもはっきりしないなと
例にすれば同じFLOWのOPでもCOLORSはワクワク感あったが
WORLD ENDでは「うわぁ…」という感嘆にも呆然にも聞こえるため息が出てしまう
そんな違いがあった
これはどの続編ものも逆らえない宿命ともいうべき問題だから已む無しといえばそれまでのことだけど…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:27:06.77 ID:wtOZOyg+0
むしろ一期で広げた風呂敷を畳んだのが二期だろ
続編でも何でもない話の続きだし
二期アンチしたいなら該当スレ行ってくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:28:27.07 ID:7XF49fGc0
1は正体バレないようにしながら学園にいるのが面白かったのに、2ではほとんど無くて泣いた
でも、後半の展開は好きだったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:36:21.90 ID:tgXJeXtG0
R2は本当は中華編とかあるもっと壮大な物語設定だったのが、
尺の都合で切り詰めまくったものだから、ある程度は仕方ない
むしろあれだけ綺麗にまとめ上げたことは褒めるべきところ

てか、コードギアスは1期も2期も一貫して引きの全力っぷり
を楽しむためのアニメだし、その点は全く劣化してないと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:37:21.89 ID:drJD0FmV0
えええええ?
R2のほうが正体隠しにやっきになってたから
サヨーシュが誕生したんじゃないかwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:38:23.51 ID:drJD0FmV0
>>25
いや中華編が没設定のように言うなよ・・・あったじゃないか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:38:50.68 ID:7XF49fGc0
>>25
日本統一に1期全部かけたのに、世界制覇が2だけなのが気になってたけど、そういうことだったのか
中華編とかやってたらどうなってたんだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:40:00.58 ID:yOv7nzn60
元々はマオ編の前に中華行ってる予定だったからな
R2の尺足らないのは無印で尺の計算間違えたのが原因
総集編も入っちゃったしな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:40:44.54 ID:yOv7nzn60
>>28
やってたってーのw
お前たちの中で中華編はなかったことになってんのかよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:45:37.92 ID:7XF49fGc0
確かに無印は全体的に見ると、同じようなこと何回もやってた、というか日本制覇への道のりを詳しく書きすぎてたのかも

>>30
ごめん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:47:02.61 ID:KNTVQJrL0
>>28
世界制覇が2だけも何も初めから1、2だけの予定だよ
世界征服の描写にそんな時間かけるつもりはなかったと言ってたはずだし
世界征服なんて物語にとっては過程にしかすぎないし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:53:02.90 ID:tgXJeXtG0
>>30
中華編って、中華全土を平定する過程な
ドラマCDでルルが女装して潜入してたりしたろ?あれは本編から外れた穴埋め
ああいうのをもっとちゃんと本編に組み込みたかったけど出来なかったらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:03:21.43 ID:MfYtwaW70
本 編 で 女 装 な ん か な く て よ か っ た
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:03:50.12 ID:tgXJeXtG0
間違えた、ドラマCDじゃなくてイラストドラマか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:05:17.10 ID:ZJ6ldSoE0
過程はしっかり描かれてただろ
必要なことはしっかり描いて必要ないの(女装)は描かない
いいことじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:08:01.74 ID:wCuYlmHB0
こないだ終わったホライゾンと、ギアスの世界観が
ちょっとだけかぶる・…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:15:10.70 ID:tgXJeXtG0
>>36
女装はイラドラ仕様だからw
1期の新宿→埼玉→成田→BRって段階を2期でもやりたかったってことだろ多分
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:15:42.25 ID:zdp0Lzjd0
とりあえず12日の発表でPV(動画)が流れるかが気になる。
ボックスの特典の手前、難しいかもしれんが、キャストやら放映形態だけの発表ではさびしすぎる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:02:24.20 ID:UVxwdfr30
ギアスは理解できたがホライゾンは理解できなかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:35:30.77 ID:ut768QKj0
>>40
ギアスはアニメオリジナル作品だからアニメだけで初見さんも十分楽しめる作りだけど
ホライゾンは特殊ルールと専門用語のオンパレードだからな
原作読んでる人向けだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:56:31.40 ID:6H0NV3Zc0
>>39
静止画主体かもだけど何かしらスクリーンに映し出すんじゃない? ゲーム業界の発表会みたいに
舞台とかパチとかもあるんだしちょっとした映像を映しながら説明しそう
キャスト発表で新キャラ公開をちょっと期待してる
まぁないならないで冷静に待つけどさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:41:46.07 ID:rcupjGUX0
知力No.1大学決定戦でコードギアスの曲が2回連続流れた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:53:43.78 ID:A58mYy7m0
>>40
ホラスレで毎回儲に説明してもらったら5話までの一挙放送の理解度が上がったわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:55:07.21 ID:AeLhhkDJ0
あと8日・・・
まあアニメ誌でも先に何か情報あるだろうしそっちが先になるかもしれないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:00:54.22 ID:pqTc8X2N0
原作読まにゃほら、いかんぞ!ってか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:30:00.16 ID:h4jVEaeu0
Newtype (ニュータイプ) 2012年 02月号 [雑誌]
【内容】
▽表紙&巻頭特集
「ギルティクラウン」
待ち受ける驚愕の展開をスクープ! 世界が反転するとき見えるものとは? おもしろくなるのはこれからだ!!

アニメージュ 2012年 02月号 [雑誌]
【内容】
▽表紙&巻頭特集
映画「けいおん!」
あの感動をもう一度!! 総力を結集して贈る映画「けいおん!」巻頭特集!
▽大特集
2012年☆大展望
TV・劇場・OVA――期待の新作を一挙掲載!! 注目作品が目白押し!

アニメディア 2012年 02月号 [雑誌]
【内容】
▽表紙&総力特集
「輪廻のラグランジェ」
▽輝く!アニメキャラ大賞2011
あの人気作の、あのキャラが……!? 大賞は誰の手に!?

アニメ誌に情報はなさそうやね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:14:56.61 ID:Iemr2Db90
>>47
2012年☆大展望
TV・劇場・OVA――期待の新作を一挙掲載!! 注目作品が目白押し!

↑コレに入ってる可能性は・・・ないかw
ま、仮に掲載されててもマスコミ発表前だから期待できんわな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:22:04.65 ID:sw0sclta0
12月半ば、7ネットショッピングのサイトに載っていたアニメージュ2月号の内容に
新着情報「コードギアス 亡国のアキト」「夏色キセキ」「君と僕。(第2期)ほか」って書いてあった
数日後削除されたけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:06:06.58 ID:CS12fXMc0
あせらなくても12日には情報が来る
今だかってない余裕感
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:08:51.94 ID:EBTldHHUO
アニメージュに載るってことはやっぱり地上波なんだろうな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 13:47:09.57 ID:hQ+FX91N0
アニメ誌のフラゲは土曜日かな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:16:37.14 ID:IElOioGr0
地上波ではないという可能性を考慮しておけ
多分OVAだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:56:58.05 ID:mD3hJoj+0
谷口は今なにやってるんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:59:06.32 ID:fg/o+OP60
メカ戦作画のことを考えるとOVAの方が望ましいわ
あきまんのつぶやきから期待値は高い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:32:51.24 ID:jlLuWMAD0
何やらR2のことでいろいろ話してたようだけど
考えずともただ良いなと思う点はあるぞ
それは議論多い本編でなくCMや終了後のことだけどw

1つはBIGLOBE配信のやつ
特に再度合衆国日本の宣言するときに当てはめたやつはハマってた
それにDVD・BDのCMは他作品のそれと比べて妙に質が高いと思う
ルルーシュ版もCC版もお気に入りだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:37:35.77 ID:jlLuWMAD0
そしてあと1つ放送後のプレゼントタイム
序盤にあったロロやスザクとの掛け合いがコント風で面白い
途中無くなって終盤また復活したけど今度は何かルルーシュ1人になってたのが勿体無かった
孤独になってく本編に合わせたのかな?
CCやジェレミアなんかとの掛け合いも見てみたかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:27:04.81 ID:srdSONNx0
C.C.とジュレミアは確かに見てみたいな
マリアンヌのことで二人がアンジャッシュすれば面白そう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:31:17.02 ID:BmpA3V1rO
地上波なら見て面白かったら買うけど
OVAなら評価待ちだな
見る前にネタバレしちゃうけどもう仕方ない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:03:07.77 ID:rQHvz6lx0
シンクーの病気ってロリコンでいいんだよね
ロリコンをこじらせて死んでしまうとわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:04:01.14 ID:cLh/LG5S0
ケチャップ吐く病気だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:03:27.13 ID:jioEodTm0
「天は二物を与えたのか!」「でも時間だけは与えてくださらなかった」と
「俺の命をくれてやる!」のとこがすごいカッコ良かったのに
生きながらえたせいで薄っぺらくなった
すぐ死なせないにしろ内政に専念させるとか、戦場に出さないべきだったと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:51:04.29 ID:lBhYGIbZ0
ロリコンは不治の病
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:05:23.35 ID:md9ZoCGE0
コードギアス反逆のルルーシュDX サミー
http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/assay/assay.php
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:43:38.78 ID:aDBe8CFh0
>>64
おっやっと検定通過か これも発表するんだろうな
っていうかはじめからアキトとパチスロで合わせてたんだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:58:21.09 ID:pfO96dk60
ギアスの商品はだいたい買ってきたがパチスロは応援できんわ
好きな人は頑張ってくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:58:44.93 ID:UlzwOJAw0
>>62
ゼロレクイエム後にちゃんと死んでるから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:58:53.51 ID:JnPizzDw0
演出部分は楽しみ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:00:58.98 ID:P8gnX1Jl0
パチスロ楽しみ、ゲーセンに置いてくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:12:50.57 ID:9AV0iLGbP
ギアスはコンスタントに続編作っておけばパチ化しなくても資金は潤沢だったはず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:15:10.53 ID:lBhYGIbZ0
ルルーシュぶっ殺さなければ続編作れたのにね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:19:15.10 ID:UDOfS5rD0
星刻は少女に慕われてたから死んでも悔いはなかっただろう
南となぜ差がついたのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:23:20.16 ID:cLh/LG5S0
>>72
まず顔だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:39:48.84 ID:aDBe8CFh0
>>70
今アキト作ってるじゃねーか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:10:57.76 ID:8CBkdlc90
コードギアスとは、悪魔の聖書と呼ばれている
ギガス写本( Codex Gigas )コデックス ギガス
からタイトルをとっている。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:12:36.08 ID:8CBkdlc90
http://oka-jp.seesaa.net/article/178178817.html
ここに写本の写真がある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:51:36.95 ID:aDBe8CFh0
ギアスはソードワールドからだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:38:48.09 ID:BE6dw4gD0
パチスロはどうせゲームで出るだろうしそっち買うよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:45:02.52 ID:M7+W7QB40
パチンコ化とかマジでやめてほしかったな…
ヲタから巻き上げるほか、金策ないんかいパチ業界は
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:56:39.21 ID:aDBe8CFh0
逆じゃね アニメ業界がパチに版権売ってる
アニオタはパチに行かないのがほとんどだろ
逆にパチ好きは題材がアニメだろうがなんだろうが打つ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:46:20.13 ID:Siewxshi0
>>73
そうか、顔か・・・
でも南さんも知的な風貌で捨てたものじゃないよね
仕事も出来るし有望株だと思える
イラドラでロリコンと明言されてしまったのが痛かったか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:24:49.10 ID:s5XswHh30
星刻の話題になってるようなので、気になったことを
最近R2の最終回見返しててふと気付いたが
ラストのContinued Story流れてるシーンで首相になった扇と100代目皇帝(?)ナナリーが面会してるシーンで
神虎がバックに佇んでるのだが、あれは星刻が乗ってるということでいいのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:35:11.25 ID:B9q6LwBK0
>>82
乗ってないそうだ
第八世代以降の機体はサクラダイト枯渇の問題や政策上の問題から
展示品、祭典用といったかたちで実用ではなくなってるらしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:02:08.80 ID:s5XswHh30
d
星刻はゼロレクイエムからしばらくして死亡したって噂出てたもんね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:35:12.28 ID:q40thP/q0
アキトに出てくるKMFは第何世代なんだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:55:56.82 ID:CoBzosjr0
まあサイボーグになって帰って来たお方もいる世界だし
一発で死んじゃったキャラもいるけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:05:02.96 ID:m7lK7Ak40
>>83
紅蓮は腕にドリル付けて作業用(?)に改造されてるぐらいだし、
軍用目的での運用はなされないだろうな

KMFって確か、軍用目的の「ナイトメア」と福祉目的の「フレーム」が統合されて生まれたんだっけ
あと、R2の9巻のブックレットに小型のKMFっぽいもの(身障者用の外付けのローラーというか手足というか)を
ナナリーが装備していたような絵があった記憶が…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:15:25.87 ID:9YfW6ZjN0
>>85
時代的に6か7
だが欧州製ならその限りではないというか世代自体ない可能性が
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:54:48.16 ID:0q4NHYui0
>>86
ルルーシュがサイボーグ化して
おはようございましたとか言って復活したらどうするよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:02:29.51 ID:yj9C9xzk0
紅蓮が第七世代相当だしアキト機もそのぐらいでね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:54:42.73 ID:3YAYPDe50
実はシャルルにコード貰ってました
が一番現実的だと思うんだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:09:10.24 ID:TO067LatI
ルルーシュがコードをもってるって事はまずないと思う。
だってあの時コードはシャルルとともに消え去ったじゃん
まぁそもそもコードの引き渡しは、その所有者の承知の上で成り立ってることだし
だからV.V. もあの時、自分の意思でコードをシャルルに譲渡したんじゃないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:30:00.99 ID:h+HHqNrI0
コードって消えるの?
Cの世界にストックされるんじゃないの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:16:31.48 ID:gaHfj4FE0
舎利ぶっ殺されてもホモ雑巾に普通に接するシーンは今見ても凄いな
今のアニメだったら最低6話悪いと1クールぐらいgdgd鬱展開に入る所なのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:27:00.22 ID:BGJUasPU0
>>89
ワロタ それは嫌だな
"死ぬ死ぬ詐欺" と "実は生きてました" 詐欺が多かった作品ではあるよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:50:26.19 ID:3cTlYZ4f0
>>94
ルルーシュのぶちギレ方凄かったけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:39:39.35 ID:0Bab7LY80
ラクシャータは何故フィギュア化しないのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:15:59.32 ID:WtC2X84wO
ラクシャータ好きが俺以外にも居るとは
感動した
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:16:05.65 ID:+QwYyn9TO
コードアヌス 膀胱のアキト
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:17:25.24 ID:+QwYyn9TO
すいません誤爆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:04:50.74 ID:UR6OIoLA0
>>99
どこの誤爆だよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:00:09.08 ID:0Bab7LY80
103 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:17:09.75 ID:ptwJdYyzP
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:20:31.10 ID:gPCahH/T0
きたあああ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:23:27.06 ID:tg7Oq/kWP
アキトさんそろそろ本格始動か
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:26:08.26 ID:LZm8XzWJ0
まだ死んだルルーシュとCCで引っ張るつもりかwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:27:29.09 ID:UyNJDLyz0
>>103
新キャラは毎回顔が変わってて
どんな性格だかいまいち掴めんなw
108 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:27:49.52 ID:ptwJdYyzP
河口Pコメント

アキトは、12日にキャスト、何時、どんな媒体でみなさんに観ていただけるかを
発表する予定です。PVも公開します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:28:04.50 ID:gPCahH/T0
版権絵、アキトのふたり、少し印象変わったかな
色のバランスはいい感じ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:29:23.07 ID:njlhyPtj0
じゃー12年にはギアスは必ずやるってことだよな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:30:20.29 ID:gPCahH/T0
>>108

緊張してきた

放送ちゃんと見られるかなー
アクセス出来ないとかないといいけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:33:24.03 ID:cI4E5o9k0
ヒャッハー!ギアスイヤーだー!!!

本当は去年のはずだったのだが(ry
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:35:52.70 ID:tq/MkBms0
そろそろアキトスレを立てるときが来そうだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:36:33.93 ID:JBxdX/he0
>>103
左上はアキトのスタッフが書いてあるのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:37:46.76 ID:tq/MkBms0
媒体はテレビアニメ、OVA以外じゃ映画ってこともありえるんだよな 最近は
空の境界とかブレイクブレイドみたいなスタイルで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:38:02.19 ID:vBNoZfa60
>>108
この言い方だとテレビはないって感じなのかな?
OVAやら映画一本で終わってしまうのは寂しいが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:53:24.11 ID:c1PEJett0
映画複数本だよ。バンダイの人から聞いた。
今まで黙ってたけど、もうバラしてもいいよね。
嘘だと思うなら、このレスを保存しといてくれてもいいよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:54:24.41 ID:h+HHqNrI0
>>103
なんか変な顔だな…
あとルルーシュはともかくCCはいらねーだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:00:14.84 ID:f9iVssp70
これだけ待ったんだから、高望みだろうけどもうテレビにして下さい
しかし版権絵のルルーシュ、相変わらずのポーズだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:11:11.31 ID:gPCahH/T0
カレンダーとかこの絵見てると厳しい表情と言うより
けっこう余裕なくツンツンしてる感じだ
前の記事だと普段は人当たりがいいようなこと書いてあった気がするけど
もっと色んな版権絵見たいな

キャスト発表か…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:19:13.18 ID:8u6OA8f00
>>108
何かTVぽくない雰囲気が...番茶ネットオンリーとかかなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:24:12.15 ID:+QwYyn9TO
ニュータイプによると12日はアキト以外に新商品新企画も発表やて
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:32:57.60 ID:4ivtRHcq0
舞台とパチ化と、他に何が発表されるかだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:55:13.58 ID:h1c78WJAO
KMF何ちゃらってやつもあったな
新企画はそれ関係じゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:56:09.53 ID:qF6yvnmZ0
媒体ってTVじゃねえのかよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:19:35.76 ID:BfrHQCVv0
バレ乙
まーアキトはOVAがいいかなあ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:24:20.34 ID:j2pNSsJp0
TVがいいけど立ち消えにならないなら映画でもいいかな
都心なら数館はかかるだろうし

どうせソフト買うだろうしOVAでもいいのかなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:27:37.31 ID:tq/MkBms0
映画とソフトで料金二重取りできるから映画は美味しいんだよな
だからOVAだすんならついでに劇場公開もやるだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:40:23.05 ID:NEyFGTGJ0
OVAでもイベント上映はするだろね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:47:24.17 ID:zMnndCqi0
田舎でも見られるならなんでもいいよ
イベントとかは最初からあきらめてるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:58:55.59 ID:2p40/U7B0
映画とか、TV以外の媒体だとゲームが出そうにないからなあ
ロストカラーズみたいな介入型のゲームまたやりたいわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:28:57.64 ID:yj9C9xzk0
スピナーとハーケンを巧みに操るKMFアクションゲームを…いや何でもないです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:44:15.14 ID:MowSc/Ck0
>>103
新旧主人公&ヒロインか
買いだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:49:43.36 ID:h1c78WJAO
>>132
そんなん出たら3本買うわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:58:50.37 ID:7ySgXrA40
結局ルルーシュ生き返らせんのかよ
アキトがシンアスカみたいな可哀想な位置になりそう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:03:44.75 ID:6l/W1tOl0
そういうのではないだろw
構図もキャラも編集部が指定すんだからさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:10:16.87 ID:tq/MkBms0
あの絵を見てルルーシュ生き返ると思えるやつって一体
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:13:00.04 ID:7ySgXrA40
そういうことにしたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:16:02.57 ID:+xWm02upO
まだデザインだけだが新キャラ微妙だな

シンアスカとはいかずとも絶対主人公ルルーシュと交代しろって奴出てくるだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:17:41.02 ID:tq/MkBms0
それは大丈夫だろ
キラさんは生きてるけどルルーシュは死んだから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:20:54.74 ID:MowSc/Ck0
死んだからこそ神格化されてるというのもある
ていうかルルーシュ存命中の話じゃなかったっけ
記憶があやふやだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:33:37.58 ID:m/0THNWm0
C.C.とV.V.と奈落と曲霊ならばどれが不死身?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:38:40.15 ID:l+tAp2Wg0
ちょっと聞きたいんだが、12日の録画配信って
録画って事はお昼くらいに記者発表会があるってことかな?
その時点で情報はもう公開されるんだろうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:42:44.70 ID:2p40/U7B0
されないんじゃないの
リークはあるかもしらんけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:48:26.24 ID:UyNJDLyz0
>>135
生き返らるも何も一期と二期の間の話だ
ルルーシュは弟とピンクシーツでキャッキャウフフ中
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:48:28.74 ID:QTdHJtm50
そもそもアキトはルルーシュが生きてる頃の話なんだけどな・・・
記憶喪失中だけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:49:33.96 ID:7ySgXrA40
>>132
キャラとユニット差し替えでギレンの野望みたいなシャルルの野望作って欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:00:34.17 ID:2p40/U7B0
話の発端は1期と2期の間だけど
物語中で時間経過があればルルーシュも出てくるかもね
ゼロや皇帝としてかも知らんけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:03:18.52 ID:62D2HrwE0
>>103
乙です
アキトはちょっとシンクー似かと思っていたけど、ずっと若くて気が強そうだね
性格は明るいのか暗い方なのか
ヒロインもしっかりした女性に見える 始まってみないとわからんけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:03:41.31 ID:l+tAp2Wg0
やっぱりリークあるよなあ
一日中気になって仕事が手につかなくなりそうだわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:06:20.82 ID:elv2K7HbO
>>103
乙です
レイラさんキリっとした顔立ちだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:30:38.19 ID:16VqVsCv0
>>103
乙!ルルーシュとレイラの顔の角度が同じだ
レイラはブリ皇族の可能性あるかと思ったけどあんまり似てないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:31:00.38 ID:d+61bRzt0
やっぱりヒロインは無表情無感情系なのか?
c.c.は好きだがアーニャ系は嫌だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:34:31.41 ID:iMkFe2Ar0
>>103
乙乙
この主人公の顔面じゃ女つれないなww
レイラはCCみたいな謎めいた感じがないな人間なのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:40:45.96 ID:ewifogEL0
ルル王の絵ってことは、ルルが王になるくらいの時系列までやるのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:49:31.63 ID:+xWm02upO
>>155
それはなくね
雑誌の版権絵だし、テキトーに皇帝服着せただけだと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:01:45.47 ID:eXgcXdRm0
蓮夜連載前のアニメ誌(確かニュータイプ)であった、たくま画のルルーシュと蓮夜のツーショットみたいなもんだろうな

カレンダーに出てた、黒髪の女キャラの詳細も12日で明らかになるんだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:09:24.59 ID:A6kXLCJs0
金髪の新キャラかわいいな
名前わかる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:13:16.94 ID:H1fdZP1e0
パチ&映画やりそうな気がするな
ロボアニメだし・・・
やたらこの組み合わせ多いのはやっぱ儲かるからなのかな

まあ俺は面白ければなんでもいいが・・・ただし田舎でも観れるようにしてくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:20:43.64 ID:XEljvWVj0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:22:06.38 ID:CiDAAKN40
賑わってると思ったらさっそく新情報出てたのか
こっちは新年度一発目の1期見直してるって時なのに…

1期1話で見返して些細な疑問浮かんだのだが
CCのカプセル強奪した永田が「玉城がナオトの作戦通りにやらないから」何たらかんたら言ってるけど
あの作戦の直前までカレンの兄ナオトはレジスタンスにいたってことなのか?
何でいなくなったのか、その後どうなったのかその事にはまったく触れられていない
1期2期で残った謎の1つだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:24:08.85 ID:UyNJDLyz0
>>160
こっちはヤンチャっぽいな

>>161
直前ではないが生きてる間はレジスタンスにいた
その間にナオトが毒ガス(と思っていた)強奪作戦を考案していたんだが
結局計画の前に死亡、でカレン入隊、玉城が失敗という流れ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:51:36.08 ID:lTLThmJr0
12日に発表はいいんだが、ガセ情報が蔓延しそうだな。
昼間に変に踊らされるより、夜に素直にネットで発表会を見るか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:51:38.13 ID:elv2K7HbO
>>160

アキト見てると乱馬思い出すわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:01:13.78 ID:3wiHyanc0
>>160

髪長いな 今時、三つ編みとは古風な…

>>164
わかるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:03:44.06 ID:A6kXLCJs0
12日に発表は嬉しい
正直発表は延期すると思ってた
早く金髪の新キャラの声優が知りたい
あとナイトメアフレームも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:04:20.89 ID:UyNJDLyz0
>>165
一応三つ編みは現在復権中で流行の真っ最中だ
女の子では、だが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:07:19.78 ID:BfrHQCVv0
>>164
キャスト公開されてないから山口勝平の声で喋りそうなイメージがとれないわw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:09:18.81 ID:qt+j08oyO
アキト、希望としてはテレビで1クールだがやっぱ厳しいかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:10:19.98 ID:a5DqZpNO0
なんとなく貼ってみる

【生活】 「おはようございました」「幸せます」 山口地方の方言は語尾が時々意表を突く…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325730742/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:10:58.13 ID:lTLThmJr0
深夜なら余裕で枠とれるだろ。
むしろアキトが劇場、OVAのほうがリスクがでかすぎる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:27:16.20 ID:UXxXMjik0
金髪の新キャラってレイラのこと?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:27:22.38 ID:rDMVZakM0
深夜の方が金かかるんだよ当たり前だが
それにTVだとスケジュール厳守でかなりの人員確保しなきゃいけないし
単館上映やOVAなら人員も少なくて済む
おそらくOVA展開じゃないかってのは種や舞乙でその手の展開やった前例があるからだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:37:13.66 ID:vBNoZfa60
UCっていう成功例があるしな
まあOVAの割には時間かけすぎだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:43:19.24 ID:elv2K7HbO
>>164>>168
だよなあw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:46:29.97 ID:d8gJuecUO
キムタカは留美子リスペクトだしなw
まあ原案はクランプだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:47:35.64 ID:l+tAp2Wg0
監督の赤根さんにはあまり不安はないけど
脚本家がよくわからんなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:49:19.64 ID:yj9C9xzk0
ユニコクラスはありえないけどメカ作画が良くなるならOVAで見たい
R2とか結構酷いカット多かったし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:50:34.14 ID:qF6yvnmZ0
いや赤根には不安だらけだろ、エスカフローネ以外全部失敗してるじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:53:06.72 ID:VdDQjGW6O
EU舞台なんだよな
スザクやシュナイゼルにぼこられルルーシュに征服されたところか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:56:53.23 ID:lTLThmJr0
事実上のオリジナルであるアキトを映画化したところで興行収入数千万円で終わるぜ。
だったら、反逆のルルーシュを再編集して映画化すればいい。
数億は稼げる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:58:04.85 ID:C5uUOaK80
ノエインと鉄腕バーディーはDVD集めたなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:59:41.76 ID:vBNoZfa60
今更総集編とか見たくないし
それに興行収入なんて俺たち視聴者には関係ない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:00:17.14 ID:d+61bRzt0
自分は新参だからわからないけど、古参ファンはアキト初出から数年待たされてるんでしょ?
OVAとか映画とかって一瞬で終わりな感じだけど、それで納得できるものなの?
せめて3ヶ月とかTVでやらないと待ち時間が割りに合わない気がするんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:04:28.19 ID:rDMVZakM0
そうか?
映像化されるだけでもありがたいことけど
まあ旧キャラどうせほとんどでないし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:05:24.46 ID:BfrHQCVv0
>>184
割に合う合わないとか考えたことないわ
どんだけ遅くなってもクオリティ高いものにしてくれればいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:06:50.13 ID:yzG8UgEq0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:12:16.05 ID:toxr50OH0
アキトの記事じゃなくて亡国のアキト&反逆のルルーシュ合同の記事なんだなよく見れば>メージュ
皇帝ルルーシュ出るのかと思ってビックリしたわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:27:17.02 ID:1Kd/pwUK0
反逆厨VS亡国厨でバトルスタート
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:33:44.85 ID:ZGwzCuBr0
>>184
OVA、映画といっても、1本だけではなく、ブレイクブレイドや
トワノクオン、ガンダムUCのような50分前後X6本の形式だと
すれば、それなりの期間楽しめるんじゃないかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:59:00.76 ID:A6kXLCJs0
放送期間中が色々先の展開を妄想できたり雑談したり楽しめるからな
終了したら寂れるだけだしどこも同じだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:18:33.37 ID:Q2nQulKK0
ギアス発動するときの目のギアスマークって実際には見えてないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:20:31.11 ID:t00J+iGY0
イメージ映像ですw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:23:00.11 ID:hxY44+27O
>>103
アキトは見るたびに印象変わるな
このレイラは顔がCC入ってる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:32:50.02 ID:UPyzwsAP0
>>192
兵士A「おい!なにがあった!」
兵士B「分からない・・・朱い鳥が飛んできたと思って、気が付いたら・・・」
みたいな感じなんじゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:36:56.00 ID:D8pCE/6o0
>>160
顔の造詣はルルーシュっぽいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:49:41.73 ID:FA+D+w7+0
ギアス能力者とコード保持者しか見えてないと思ってた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:02:25.19 ID:IdLnPls90
本人いわく光情報で鏡でも反射可能らしいけど
可視光線とは言ってないし
どうとでも取れるわなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:03:59.69 ID:sApeIliC0
C.C.カレンがルルーシュ絡みであれこれ動いてる場面とか
スザクがラウンズで行動してる場面とかジノやアーニャとか
ルルーシュとロロがピンクシーツしてる場面とか、皇族復帰したナナリーとか
この辺りをちらりと移して欲しい
欲を言うなら特にスザクやシュナイゼルは戦闘・指揮方面で活躍すると面白そう(敵として)
あとルルーシュで花を持たせてもらえなかったラウンズとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:04:19.68 ID:DhlP+64z0
12日のイベントってメガハウスの紅蓮発売日も分かるかなぁ
メガホビで見たのカッコよすぎた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:09:55.02 ID:mOfFQnEFO
アレは猪木度が上がっててイマイチだったわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:12:26.36 ID:pOUNCE9N0
スザクは出るかどうか微妙じゃね
メイン格なのに今までずっとアキトが出てるイラストやらポスターやらで写ってないし
逆にルルーシュCCは出す気満々なんだろうなって雰囲気は伝わってくるが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:17:52.30 ID:sApeIliC0
>>202
いやむしろ舞台的にはEUで活躍してたスザクの方が出そうなんだよ
キーワードに白き死神やらなんやらあったし
当然ルルーシュやゼロも出るだろうけど、意味深な描写があるだけで活躍はしないと思う
ルルーシュC.C.がアキトレイラと一緒にいるのは、単純に新旧主人公ヒロインだからだし
でも「コードギアス」だからC.C.も普通に出そう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:25:08.58 ID:msNF2t+nO
スザクとゼロは間違いなく作中で触れられるだろうな
ブラックリベリオンの影響で
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:31:17.01 ID:hxY44+27O
話の進み具合によっては皇帝ルルーシュも出るかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:31:21.59 ID:UPyzwsAP0
シンクーも出るかな?一応中華を代表するようなキャラだし
ルルもスザクも、セリフの中くらいには絶対出してくるだろうな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:33:24.93 ID:0Uw9O69mO
スザクもアキトも自陣営が不利な時に投入されるような立ち位置だし、それだと直接戦ったりとかはなさげな気がする。
まあ最悪でも噂とかで出たりはするだろうが

208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:48:34.64 ID:msNF2t+nO
ゼロもスザクも時の人だからな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:18:00.34 ID:Q2nQulKK0
>>202
アキト達をフルボッコにするのがスザクだと個人的に思ってる
白ロシア(ベラルーシ?)で戦ってたらしいし

ルルーシュ達は逆に出ないと言うか、ほんのチョビットじゃないか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:19:49.30 ID:SfCTAayv0
>>201
紅蓮の立体物ってなんでどれもアゴデカなんだろうな
アニメ内じゃかなりシャープな小アゴでかっこいいのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:23:37.63 ID:ADDYElXz0
>>209
ルルが記憶喪失な時期だってことは、かなり鬼畜なスザクと戦うことになりそうだなww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:24:14.96 ID:msNF2t+nO
ルルーシュは記憶喪失で関わりようがないからな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:30:48.91 ID:Q2nQulKK0
>>207
無印の時のように、一瞬だけちらっと映るんじゃないか>星刻

>>205
そこまで行かないんじゃね
EUの新開発のKMFが出るってことはEUが超合集国に入る前だろうし(飛翔翼すらついてないし)、普通にゼロ捕縛〜R2開始までじゃね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:33:51.61 ID:ADDYElXz0
>>213
所謂、0083みたいな作品になるわけね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:34:04.92 ID:msNF2t+nO
>>211
スザクは降伏を促すから別に鬼畜じゃないだろ
問答無用に殺す相手は騎士団だけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:37:55.16 ID:ADDYElXz0
>>215
そうなんだ
なんかルルを皇帝に差し出すシーンのイメージが強くて、冷徹になったのかと思ってた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:41:44.52 ID:msNF2t+nO
ルルーシュとは根強い確執があるからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:50:50.96 ID:Q2nQulKK0
>>215
まぁ、性格が鬼畜とまでは言わないが、白き死神と言われて小さい子にすら恐れられてる存在なんだし、強すぎて存在が鬼畜そう
大勢が決した状態からたった一機で乗り込み、それを覆すほど強いわけだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:02:26.27 ID:sApeIliC0
冷徹な態度を取っても、完全にそっちの方へ染まりきれない辺りは
ルルーシュと唯一似てる部分だな
自分を罵る声をしかと受け入れる辺りは、1期と比べて成長してる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:23:40.05 ID:j0jbIyCC0
このキーワードもちゃんと本編に反映されてるのかは謎だが一応


『コードギアス GAIDEN 亡国のアキト』

壊れた世界で、僕らは夢を見る
a.t.b.2017
地獄の欧州戦線
味方を救うために少数で敵地に突入する部隊があった。
その部隊のナイトメア・デヴァイサーは
イレブンの少年少女たち。
作戦の成功率はわずか5%
何故、彼等は戦うのか?


母殺し 撤退作戦 騎士団 処刑台のゼロ 

 E.U.侵攻作戦 禍いの種 全滅 イレブン部隊 

古城 新型ナイトメア ギアスの呪い 幻像 

 白き死神 天才戦略家 ナイトオブラウンズ 兄と弟

生き残った少年 謀略の宮廷 名誉なき撤退 生存率:5% 

 故郷を失った民 腐敗した民主主義 優雅なる帝国 

サンクトペテルブルク攻防 仲間 友情と非情
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:23:44.03 ID:kMn02AOs0
主演は音響監督から予想すると、宮野か岡本か柿原か、かな
柿原入れるなら梶も入れたいところだけど、TVシリーズの場合だと
スケジュール的に苦しいだろうからね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:06:38.08 ID:PC/3xT4h0
岡本さんきたら絶対絶叫キャラだよな
未だにレイラがどんな越声か想像できん
C.C.がゆかなさんってのも以外だったし、今まで画像みると大人しそうって言うよりC.C.みたいな感じだよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:54:17.90 ID:QBVuVs5c0
ヒロインは真綾な気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:57:02.15 ID:msNF2t+nO
谷口も言ってたけど
ゆかなCCの艶っぽさは半端無い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:00:51.21 ID:hOkmDZCI0
アキトがどこから始まるかまったくわからんけどルルーシュ出てるってことは
何らかの形で健在してるってことでいいんだよな?
まだギアス持ってるのかそれともコード持ってるのかとかまではわからんけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:01:50.54 ID:mOfFQnEFO
一期と二期の間だから健在してなかったら二期は無いな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:03:43.67 ID:msNF2t+nO
今回ルルーシュ達が載ってるのはアキトに出るからじゃないよ
反逆キャラ代表
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:05:07.69 ID:hOkmDZCI0
そういや1期の頃シャルルは「クロヴィスと話しておった」など
VVからコード奪う前にCの世界に接触できるようだったが
あれはコードとかギアス持ってなくても思考エレベーター使ったラグナレクの接続すれば
誰でもCの世界に接触できるということなのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:16:13.33 ID:IGRPpa4Y0
>>174
つか、アキトは一度スタッフ抜けてるからな
そりゃスケジュールずれ込むわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:24:57.83 ID:j0jbIyCC0
>>225
だから1期と2期の間だって
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:31:03.00 ID:t00J+iGY0
>>228
黄昏の間ではアーカーシャの剣の作用でCの世界に干渉可能
でもラグナレクの接続は全人類の意識を一つにすることだから
あの対話はラグナレクの接続ではない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:06:47.89 ID:QBVuVs5c0
NT読んだら櫻井が1期中盤からスザクが非難轟々で大変だったとか言っててワロタ

しかしサプライズがあるとか河Pが言ってたが何なのかね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:13:38.20 ID:mOfFQnEFO
櫻井は前もそんなようなこと言っててゆかなが慰めてたなw
中の人同士は仲が良くて結構なことだ

河Pの言うサプライズってのはアニメ関係の別企画かね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:17:02.79 ID:ELYA8DLQO
声優は関係ないのに入れ込みすぎちゃってるアニヲタは声優にまで文句言うからな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:17:52.43 ID:aWUm/dah0
キチガイだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:18:44.65 ID:FTwg3eCM0
種死の時の鈴村もだが終わってしばらく経てば色々打ち明けられるんだな
しかし声優ってのも大変な仕事だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:30:48.42 ID:msNF2t+nO
NTは声優コメあるのか
福山と櫻井?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:32:29.84 ID:j0jbIyCC0
櫻井に謝らないといけないね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:37:52.60 ID:xdr7clg10
>>67
え?死んだの?
ソースくだしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:39:35.17 ID:QBVuVs5c0
>>237
櫻井だけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:39:49.04 ID:zqkjCXUVO
アニヲタつうか行き過ぎたキャラ厨だろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:42:21.38 ID:/tbJFTfR0
俳優とかもそうだけど、中の人=キャラクターと思っちゃうのは危険だよね
分からないでもないけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:45:21.42 ID:j0jbIyCC0
ああ先月が福山のインタで今月が櫻井だったのか
しかしいまだにルル山とか言ってる人いるかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:45:47.87 ID:mOfFQnEFO
ドラマやらでも主人公と敵対する役や憎まれ役演じた俳優が道で酔っ払いに絡まれた、的な話をよくしてるしな
まあ櫻井や鈴村もだが、役者冥利に尽きるってものじゃないか
実際絡まれるのは勿論迷惑だろうし二人とも気の毒だが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:48:35.18 ID:Q2nQulKK0
話それるけど、ギアスって演出の良さも勿論だけど、声優の演技による人気もあるよね。
特にルルーシュとシャルルの演技が特徴的
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:50:27.05 ID:aWUm/dah0
役者とは関係ないな
声優は声当ててるだけなのに、いきなり文句言われても困るってもんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:51:18.73 ID:j0jbIyCC0
いやー役者冥利でも何でもないと思うけどな
いまだにスザク叩きがひどかったことが思い出として残ってるなんて気の毒としか言えんよ
しかもあのころスザク叩いてた連中はそんなこともころっと忘れてんだろうなあ
叩いた側は忘れても叩かれた側は絶対忘れないんだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:51:50.93 ID:msNF2t+nO
俳優は分かるけど声優=キャラは無いわー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:56:47.40 ID:mOfFQnEFO
まあ俳優は顔見てもその役の顔だが
アニメはキャラの顔見てから声優の顔見ると酷い目にあったりするもんな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:00:00.12 ID:zqkjCXUVO
特定のキャラに入れ込みすぎて他キャラや声優叩きまくるキチは何処にでも沸いてくるからウザいわ
大抵イナゴだしそいつら
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:13:43.89 ID:te7dQuPo0
>>232
サプライズってスザク的なってことか?
それとも櫻井関係で?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:22:01.35 ID:QBVuVs5c0
>>251
普通にギアス関連で12日に発表でしょ
河Pのインタが載ってるのメージュだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:46:34.39 ID:f8x3mYBoO
最近でも櫻井は数多くのアニメに出演してるけど、特別叩かれた役はスザク以外無いから強烈に印象に残って忘れられないだろうな
無論自分もだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:51:29.97 ID:Tds0w+lE0
声優にまで甲斐が及ぶキャラ叩きってあまりない
ギアスは酷かったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:51:47.24 ID:Tds0w+lE0
甲斐→害
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:51:49.76 ID:pOUNCE9N0
スザクだけならともかくアスベルとかもギアスに関連付けてキチが叩いてたから
もう呪いみたいなもんだろ。シンみたいに同情されることもあんまないし。
それでも最近は割と落ち着いてきてたけどアキトに出たらまた・・・だし
櫻井が愚痴るのは無理はない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:54:48.40 ID:2b8PCBM/0
舞乙、ギアス、マクロスF、種

この辺のキャラ叩きは声優にまで害及ぼしてたろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:55:48.32 ID:GhjHeT090
>>257
全部吉野が関わってるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:00:06.81 ID:0Uw9O69mO
かといってルルーシュの声優の福山はマンセーされてたかっていうと
ルルーシュに対する批判とかで叩かれてたり
ラジオで櫻井共々愚痴りまくってたしな
メインキャラの声優で叩かれてない奴の方が少ないかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:01:38.04 ID:f8x3mYBoO
>>256

寧ろシンみたいに同情しかされなかったら終わりだと思ってる
批判が多くてもファンがついてる方がずっといい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:12:20.75 ID:mOfFQnEFO
>>259
福山自身もルルーシュに対する批判というか皮肉めいたこと言えばすぐ過敏なキャラファンに叩き食らってたしな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:13:27.23 ID:FTwg3eCM0
一番不憫なのはメインキャラの声優じゃないのに叩かれた真殿
263 ◆VKlHTb/6to :2012/01/07(土) 15:18:16.85 ID:472NC0770
一応
・メージュ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up531649.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up531650.jpg
なぜ文字を赤キャベツ色にした

・ニュータイプ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up531648.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up531651.jpg

NTAはスルー
表紙に「1/12の発表を待て」とか書いちゃ駄目だろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:23:10.50 ID:f8x3mYBoO
てかスザクって放送終わってからはそんなに叩き少ない印象だけどな
ギアスファン全体から見たら騎士団のがずっと叩かれてるし、ギアスアンチからはルルーシュのが嫌われてる
一部粘着してるキチガイアンチはまだ2chにいるが

あと櫻井に手紙送ってたのって早くルルーシュと仲直り()してほしい腐じゃないのか
櫻井曰わく二人が手を組んでからはパッタリ非難されなかったらしいし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:23:26.39 ID:j0jbIyCC0
>>261
福山がスザク擁護したらスザクアンチにまとめて叩かれてたな
あと谷口が(以下同文
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:24:04.20 ID:Mxv6ClBV0
ワロタw
声優に手紙送ったってどうしようもないのになw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:25:14.40 ID:Mxv6ClBV0
まだ谷口に文句言うならわかるが、声優に文句言ったところでどうなるわけじゃないしな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:26:28.94 ID:j0jbIyCC0
>>264
スザク叩きが騎士団叩きに摩り替わっただけで問題の本質は変わってないからな
騎士団裏切りや扇が生き残ったのは谷口大河内のせいなんだからそっちを叩けよといつも思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:27:27.85 ID:QBVuVs5c0
なんでアキトはKMF乗りなのに日本刀持ってんだよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:28:46.49 ID:zqkjCXUVO
>>263
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:30:39.55 ID:ks7LLufa0
>>269
藤堂さんから授かった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:30:45.09 ID:fsJs038O0
>>269
シンクーの悪口はやめろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:31:02.05 ID:mOfFQnEFO
版権イラストは基本※ただイメ
スザクやシンクーだって意味なく刀やら剣やら持ってたじゃないか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:32:27.77 ID:826To6Wp0
>>263

日本刀が活躍したらそれはそれで面白そうな気がするような
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:34:26.34 ID:GnX1tW040
日本刀差し込むと起動するKMFなんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:35:07.71 ID:pOUNCE9N0
んな事言ったらルキアーノなんて暗殺者の家系でナイフ投げなのにKMF乗りでラウンズなんだぞ
何で暗殺者の奴がなんでそんな目立つ事してるんだよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:35:46.73 ID:dX6j/EJsO
そういえば版権だとやたら剣持ってたなスザク
アクションあんまりしなかったけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:36:34.22 ID:o3IMJEl00
アキトが持ってるのは短い忍刀みたいな感じ
隠密作戦の多そうな部隊だし使う機会もあるかもね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:36:47.30 ID:dX6j/EJsO
>>275
いいなそれw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:37:01.33 ID:j0jbIyCC0
最終的にスザクは剣でルルーシュぶっ刺したから意味はあったんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:39:00.10 ID:pOUNCE9N0
>>277
蹴りで剣砕けるから
手ぶらの方が強いしな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:41:36.37 ID:CL6m5ow60
ヒロインがブヒれるかが一番重要だよね
http://ga.sbcr.jp/mreport/018736/images/08.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:46:34.46 ID:o3IMJEl00
>>282
可愛いよなこれ
ねんぷちサイズなら欲しい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:46:36.73 ID:dX6j/EJsO
>>280
まぁスザクは最終的に意味あったからいいけどシンクーは…
>>281
そういやそうだ
銃弾も避けるしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:58:01.04 ID:SfCTAayv0
>>275
まさかのオリジナルセブン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:14:11.47 ID:Q4Q1r8w90
ちゃんと終わってるストーリーだから余計な設定で世界観壊さなきゃいいや

とも思ったがそれ以上に面白ければなんでもいい気がしてきたわ
反逆くらいまで盛り上がるかはわからんが出来ればテレビでやって欲しいなあ、まあここまで引っ張ってると違いそうだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:27:25.13 ID:LbuJQf9Z0
>>284
白兵戦に持ち込めば勝機はある、って言ってたけど
ルルーシュには余裕だろうけど、スザク相手ならわからないよね
実際どっちが強いのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:36:52.99 ID:IdLnPls90
ぶっちゃけ1stガンダムからのUC歴史のシリーズみるに
とりあえず外伝を媒体問わず乱発しておけば忘れられずに
息が長いシリーズになるんじゃなか?と思う
世界観が壊れるようなのは黒歴史扱いで無かったことにすればいいしw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:43:30.70 ID:OomQLkIO0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:54:41.54 ID:GnX1tW040
>>289
落ち着いて上を見てごらん
先生怒らないから(木刀を持ちながら)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:10:34.71 ID:mOfFQnEFO
落ち着いてNTA見てきたらKMFバリエの情報が載ってた
三機のシルエットでそれぞれマント付き、月下系、ヴィンセント系だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:11:57.08 ID:nk8ZW20e0
>>289
お前は速さが足りなさすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:15:50.05 ID:2LvwX5IP0
剣やらクナイやら、星刻さんはかなりアナクロだった

>>263、289
乙です
新ヒロインはアキトより大人っぽく見えるね 年上なのか
櫻井さんがインタビュー受けてるという事は、新作にスザクの出番が結構あるのかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:17:18.94 ID:oeJitARG0
>>291
KMFヴァリエーションって結局なんなの?
漫画?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:27:08.75 ID:mOfFQnEFO
>>294
チラッと見ただけだからよくわからんが
キャラクターデザインのところにキムタカの名前があったような気もする
機体のシルエットが三機あったのは確か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:03:19.43 ID:CYW0GqiD0
NTの版権絵描いたのこの人か
サンライズにあまり関係ない人引っ張ってきたんだな

ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/1099.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:17:00.38 ID:MGcgog0A0
>>296
カレンダーのアキト絵もこの人だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:22:43.25 ID:WNn5xVBy0
谷口━秋田谷━カサヰつながり?
それとも谷口がハチクロでコンテやったときのつながりかしら
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:29:38.14 ID:Sj5fw6c+0
やっほー
情報入ったから久しぶりにきたよ

ギアスをシリーズ化したいってコメントどっかで見たけど
媒体何になるのかな?OVAなら相当うまくやらないと次はないよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:36:29.66 ID:t00J+iGY0
>>299
したいも何も反逆と漫画とで既にシリーズ化してて
アキトは三作目だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:32:09.68 ID:SfCTAayv0
>>29
マント付き…あの幻のギャラハッドだったら胸熱
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:32:24.21 ID:Q2nQulKK0
>>284
別にKMFに乗るだけが仕事じゃなく、スザクやシンクーは護衛官の役目もあるから意味あるんじゃね、とマジレス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:32:58.83 ID:Ytbdktgr0
>>263
いつも乙です!
今月は一応NTとメージュ買っとこうかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:35:39.92 ID:kScdO3p10
まぁ、これはTVシリーズと思っていいよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:54:46.15 ID:6VHsJAOU0
記事読むとなかなか期待できそうだな。
アキトはともかくレイラは、野暮ったいCCよりも凛々しくて可愛らしいし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:04:59.63 ID:WXAHycBH0
CCが野暮ったいとか聞き捨てならんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:06:00.24 ID:ujMsL7400
キャラスレでやれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:16:14.73 ID:kScdO3p10
コードギアス反逆のルルーシュDX サミー
http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/assay/assay.php

パチスロも決定したな
4月ごろか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:47:43.92 ID:2CkymMCh0
>>304
まあそうだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:48:01.94 ID:2CkymMCh0
たかがOVAでわざわざ発表会イベントなんぞひらかんだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:49:20.64 ID:CYW0GqiD0
劇場版だったらありうるだろう

けどそんな採算取れるか微妙な事するよりは普通にテレビでやるだろうな
MBS木曜深夜枠春からのアニメまだ決まってないし期待してる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:51:32.68 ID:Qlwl0QCi0
>MBS木曜深夜枠春

アクセルワールドって可能性はないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:39:25.85 ID:iz0lMuy/0
しかし新情報が来るとアンチが乗り込んでくるのが恒例行事になってるなw
櫻井も本心ではスザクを嫌ってるのにアンチに利用されてかわいそうにw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:45:32.01 ID:FTwg3eCM0
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:47:31.41 ID:f8x3mYBoO
>>313
櫻井ってそんなこと言ってたか?
福山はルルーシュそんなに好きじゃないっぽいけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:52:58.82 ID:sApeIliC0
櫻井はスザクを上げも下げもしない
自分の演じたキャラとして思い入れはあるっぽいし、良いこと言ってくれるけど

福山よりはギアス・キャラに愛着持ってそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:53:32.09 ID:iz0lMuy/0
>>315
櫻井はラジオでスザクの言動をフォローしてくれ的なメールが来たとき福山に投げただろ
DVDのブックレットでもスザクは言い訳をしないとか本編を無視して適当なこと書いてたから
本編中に褒められるところがなかったんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:54:19.07 ID:QBVuVs5c0
福山ってキャラに愛着ないの?
結構語ってるところ見るけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:59:04.51 ID:f8x3mYBoO
寧ろ櫻井ほどスザクを理解してやれる奴もいないだろ

嫌いだったら自分が演じるキャラへの非難が来たことを何度も愚痴ったりしないと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:00:07.94 ID:Osa/lX2e0
>>317
それ絶対キャラアンチにうんざりしてるだけだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:01:10.69 ID:C5D4mEG30
>>318
ルルーシュは声優に嫌われててスザクは好かれてるって言ってるのはいつも乗り込んでくるギアスアンチ
スザクはギアスアンチに人気があるから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:01:15.57 ID:EveHdsjK0
>>320
なんか言ったらすぐ叩かれるからな。
スザクについて話す時ってすごく言葉を選んでる感じだわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:03:34.86 ID:PSwLvMdS0
声を当ててるだけの声優が気使ってキャラについて話さなきゃいけない時点で異常
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:04:50.32 ID:C5D4mEG30
>>320
けど福山がスザクを擁護したらケチ付けてたぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:05:38.34 ID:MLfUo7K40
福山も櫻井も売れっ子声優
1年にどれだけのキャラやってると思ってんだ
仕事で言ってるだけだ
好きも嫌いもねーだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:08:17.72 ID:o0thxOHBO
>>321
好かれてはないだろ
ギアスアンチはルルーシュ嫌いが大半だから、叩くときにスザクを引き合いに出してるだけじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:08:21.55 ID:Osa/lX2e0
ああ上で叩かれた奴が今更逆上してるだけか
櫻井は普通にやる気あるコメントしてるんだから、それ以上も以下もいくら考えたって無駄
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:08:52.52 ID:Og7ZYSZB0
>1年にどれだけのキャラやってると思ってんだ
の櫻井が寧ろNTであれだけ思い入れある回答してるし
ギアスは確実に櫻井にとって印象深い作品
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:11:12.80 ID:l+oQg2hQ0
今では好きなキャラだが途中経過のスザクのウザさは近年稀に見る感じではあった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:11:20.35 ID:EveHdsjK0
オーディオコメンタリーとか聞いてると、思い入れがないなんて思えないけどな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:11:33.95 ID:giHFyJ6R0
まあ普通に考えて福山なんてギアスやっていくつも賞もらったんだから他のアニメに比べれば印象深いんじゃないの?
それにギアスは1年もやってわけだし思い入れがないわけなくね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:11:34.84 ID:z9TCvWrP0
>>328
そりゃ嫌がらせされた作品は思い出に残るだろう
可哀想に
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:12:12.49 ID:YkT6FfGp0
ID:iz0lMuy/0=ID:C5D4mEG30
巣へ帰れ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:12:37.48 ID:RDoHH6VS0
声優に多くを求めんなよ
ほんと気持ちわりーな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:13:12.65 ID:fRKbjP+x0
声優が思い入れあるとかないとかほんとどうでもいいわ
そういうのが行きすぎると声優に文句言いだす奴になるんだろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:14:35.87 ID:heWrRl56O
>>321
それはアンチに人気なんじゃなくて種死アンチにシンが同情されてるのと同じ現象だ
作品問わず作品厨に叩かれるキャラはアンチに同情される
ルルーシュもアンチに嫌われてるというより種死のキラみたいに作品の顔だから代表して叩かれてるだけ
まあ勿論どっちもキャラとして叩かれてる面もあるだろうが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:15:04.98 ID:3/0qJcD10
福山もルルーシュの誕生日にわざわざブログ記事書いてたぞ
福山も桜井もそれなりに思い入れあるよね、でいいんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:16:44.57 ID:PSwLvMdS0
福山と櫻井の声優ヲタが監視してるのはわかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:17:07.24 ID:C5D4mEG30
>>333
ここは本スレなんだから作品アンチの方が巣に帰るべきだろう
スザクに入れ込むあまり谷口と大河内を叩けとか言い出すやつがアンチじゃないとは言わないよな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:17:15.56 ID:+ofc5lag0
くそ、話ぶりかえしてしまう
声優で自分のキャラに愛着のない奴なんていない

声優に思い入れとか気持ち悪い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:18:25.25 ID:d6E4Gwz90
>>339
お前が作品アンチだろ
気持ち悪いからアンチスレに帰れよカス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:18:50.32 ID:PSwLvMdS0
つか、福山のブログ覗いてる奴がいるんだw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:19:25.27 ID:Osa/lX2e0
>>329
途中経過の範囲によるな
俺がうざいと思ったのは1期の無意味なゼロ嫌いっぷりだけだった
二期はもうしょうがないし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:21:18.29 ID:giHFyJ6R0
なんかこのアンチスレに帰れよって流れ久々だな。まったく一体誰と戦っているんだ
そんなことより後4日で発表会だというのに緊張しないのか
河Pが言ってたサプライズが気になるわ。まあどうせイベントとかだろうけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:21:36.91 ID:9pXE72TL0
>>340
仕事だから流れ作業だし自分のキャラが
どういうキャラなのかもよく分かっていないという
発言をしてる系の正直な声優も実は意外と多い
でもまぁ公言してることが全てだろうしな
福山だって櫻井だって迂闊な発言するタイプでもないし
両方ともそれなりだろって思ってるわ、愛着ないってこたないだろうと。
大体そういうのは緑川のシンタローみたいに十数年経過してからの話だろとも思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:23:13.66 ID:CcChpAGr0
キモイ声優の腐がよりついててウザいなあ
そんなに声優のことが気になるのかよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:23:58.18 ID:pj4mPRYLO
>>283
チビアーツはねんどろいどきゅんキャラサイズだったような
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:24:22.58 ID:CcChpAGr0
このスレ見てると、声優がコメントに気を使うのが分かるわw
ちょっとでも思い入れのないようなコメントしたら叩かれるんだろうなあw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:25:06.77 ID:Kbfd8Phh0
声優がキャラに愛着あろうがなかろうがどうでもいいんだが
なんでそんなに気になるの?w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:25:13.49 ID:EveHdsjK0
>>344
今まで待ちすぎて正直実感が湧かない。
情報くるかあああああ→こねえええええ 
が続いたからなー。
あと、緊張しようがどうしようが、12日にならないとなんも情報来ないんだと思うと、
今からいろいろ考えてもしょうがないしな。
まあ予定だけはしっかり開けておいたがw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:27:04.86 ID:4nViAqOp0
ブログで話題にしたから愛着あるとかw
いや、愛着あるなしは関係なしに、愛着あるソースがブログで触れたことなんだw
すげー安易だなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:28:16.85 ID:dd0XN2vJ0
>>351
そういう奴って声優さんが亡くなった時にブログで触れないと「どうでもいいと思ってるんだな」って騒ぐタイプだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:28:39.65 ID:+ofc5lag0
アニメ関係者は様々なことに気を使わないともめる
アニオタは逃避で来てるからなにかとうるさい
アイドルオタよりはマシかもしれない
作品関係者は気は使った方がいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:28:46.64 ID:heWrRl56O
>>349
そりゃ声優やスタッフが作品やキャラに思い入れ無いとか言われたら作品ファン的には嫌じゃね
もちろん製作者や中の人のことがやる気あろうとなかろうと良い作品作ればどうでも良いってスタンスのファンもいるだろうが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:30:11.28 ID:Osa/lX2e0
声優に好かれてるか好かれてないかでキャラの魅力が決まるわけじゃないよなぁ
なんか履き違えてるバカいるけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:32:02.42 ID:dd0XN2vJ0
ここ見てもわかるとおり声優がキャラに愛着あるかどうかにいちいち目を光らせてるヲタがいるわけだ

そりゃ、声優も気使う発言するわな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:32:45.09 ID:MJMfYZxZO
あんまりキャラにいれ込まれすぎても…
今の櫻井と福山くらいのコメントでいいわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:33:53.68 ID:jCx52AP80
話替えね?アホらし・・・

一体既存キャラ誰出てくるかね?
スザクはまあ確定として、あと欧州方面で活躍しているのだれかいたっけ?
王族関係がよくしらないんだよな・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:34:07.89 ID:pj4mPRYLO
腐はねちねちしてるからな
中の人も大変だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:35:03.67 ID:EveHdsjK0
>>358
シュナイゼルあたりは出そうじゃねって前から言われてるな
EUでなんかやってなかったっけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:36:01.92 ID:Osa/lX2e0
>>358
櫻井コメ的にスザク出るとも取れるし、現状予定は無いとも取れるんだよな…謎
12日に分かるといいな
反逆のメインキャラが一人でも登場するなら、他のキャラも出しやすそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:36:26.88 ID:giHFyJ6R0
>>358
ラウンズは出るんじゃね?もしかしたらスザクも出るかもしれない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:38:06.82 ID:MJMfYZxZO
出番が可哀相すぎたノネットさんとモニカと褐色の人(名前忘れた)出してくれるならなんでもいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:38:07.87 ID:l+oQg2hQ0
ルルーシュとCCは出ると思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:38:51.65 ID:MLfUo7K40
ルルーシュ出るならスザクも出るだろ
そうしなきゃカミソリレターになりそうw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:39:19.61 ID:EveHdsjK0
>>363
ドロテアさん・・・
自分的にはもう一度テンさんに会いたいところだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:39:39.74 ID:heWrRl56O
欧州戦線ってスザクとテンさんが言ってたんだっけか
その二人に加えて他のラウンズもそこそこ出るのかね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:39:50.54 ID:UM7vKS8cO
幻の第四皇女とまだ出てない第四〜第十皇子達に出てほしいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:41:56.43 ID:MJMfYZxZO
>>366
可哀相すぎたからな…
アギトでは少しでいいから活躍させてやってほしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:43:03.33 ID:z9TCvWrP0
旧キャラで出るキャラと出ないキャラでまた揉めそうだなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:43:09.73 ID:o0thxOHBO
ルルーシュは主人公だし顔見せ程度に映るかもしれないけどCCは舞台とか時期的に出る理由がないんだよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:44:58.84 ID:05aRKPc80
全作主人公ヒロインは出ると思うな
雑誌でもわざわざ描くくらいだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:45:20.12 ID:EveHdsjK0
>>371
出るとしても顔見せくらいだよなー、多分。
絡ませようがないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:46:26.69 ID:UM7vKS8cO
てか、コードギアスだよね。
誰がギアス持ってるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:46:59.88 ID:heWrRl56O
しかしスザク始めラウンズ勢は死なないことが決定してるから
出るにしても会話シーンや戦闘もちょっと無双して撤退とかで出番は少ない気はするな
敵も味方も新キャラの方が生死もわからなくて緊張感あるだろうし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:47:32.40 ID:EveHdsjK0
>>369
アギトちゃうアキトや・・・

>>374
河Pいわく、コードギアスだから能力は話にでてくるってことだけど、
具体的には何も出てないな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:49:43.65 ID:giHFyJ6R0
アギトって間違えてる人よく見るな
そんなに皆ゴンさんが好きなのかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:51:18.11 ID:UM7vKS8cO
やっぱり主人公のアキトがギアスユーザー…と見せかけて、実はレイラがユーザーだったりして。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:51:47.68 ID:jCx52AP80
多分テンさんでそうな気がするんだよね
それも絶望煽る役で

あと2カットしかでなかった9のノネットさんとかゲームに皇族でたらしいけど
それでそう?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:52:09.64 ID:o0thxOHBO
>>372
雑誌の版権絵は関係ないと思うぞ
前回はルルーシュとスザク、今回はルルーシュとCCだったけどあくまで反逆メインキャラ代表で描かれてるだけだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:52:19.14 ID:+aqNB3xG0
コードギアスにロリは必要不可欠な存在であると僕は思うわけだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:52:22.37 ID:Osa/lX2e0
>>375
R2の空席が亡国のアキトによって空いた穴、とかだったら面白いんじゃないか?

>>372
あれはバトンタッチ絵だろう
皇帝ルルーシュがアキトに登場するわけないし
もしそこまで時系列が進むなら、かなりのネタバレになるw

ルルーシュとスザクはどちらかが出ればもう片方も出るさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:53:32.35 ID:WOWQRTcP0
アキトって完全新作だし発表から開きすぎてるし
人寄せ的な意味でもルルーシュとCCは出ると思う
レギュラーとかは無いだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:54:50.78 ID:pj4mPRYLO
スザクは確実
ルルーシュはピンクシーツとかではなく普通にゼロとしてどっかででるだろう
CCは強引に出しそうな気もするが基本的に表舞台に立たないから出しようがないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:55:21.53 ID:MJMfYZxZO
>>376
打ち間違えたんや…

>>377
定期的に名前打ち間違えるんだよな
レイラもレイアと名前ごちゃまぜになるわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:55:26.88 ID:Osa/lX2e0
ギアスの顔はルルーシュ+スザCCって感じだから、この三人さえちょっとでも登場出来れば恩の字
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:55:34.01 ID:NV9zKaBa0
ルルーシュが出ないって事はまず無いだろうし
CCも「コードギアス」ってタイトルの限りは出ると思う
傍観者として出てる姿が簡単に想像出来る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:57:23.11 ID:EveHdsjK0
>>381
キセキイラドラにEU代表っぽい幼女がいただろ、それに期待しとけ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:57:23.57 ID:MJMfYZxZO
>>375
空いてる席がアキト達によって倒されてた〜とかも面白そうじゃね>ラウンズ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:57:26.66 ID:giHFyJ6R0
BD特典でルルーシュの学園生活やるんだろ、どうせ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:58:35.02 ID:EveHdsjK0
>>390
あくまでもアキトの主人公はアキトなんだからそりゃないだろうよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:59:58.35 ID:HiP6V03V0
顔出しでルルーシュ、スザク、CCの出番はあるだろうけど
あまり出過ぎるとアキトが食われちゃうからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:02:48.16 ID:Osa/lX2e0
スザクvsアキトがあったら面白そうだけど
やっぱりランスのライバルは紅蓮であって欲しいというジレンマ
スザクとカレンの複雑な関係はルルスザク・ルルCC・幼馴染みに次いで結構好きなんだ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:03:09.00 ID:heWrRl56O
>>389
ラウンズは二期の時点で全8人だったんだよな
その直前でアキト達に1人ないし2人倒されて(+スザクが加入して)8人になったってのは
確かに面白いかもしれないな
アキト達の戦いが後付けとはいえ本編にも影響与えてるって感じで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:05:53.48 ID:o0thxOHBO
>>393
アキトがシンみたいになってしまうからな
ルルーシュと比較してアキトを下げる奴が出てきそうなのが可哀想だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:06:31.83 ID:EveHdsjK0
>>394
直接対決はなさそうだけどなあ
あったとしてもアキトの負けが目に見えてるし

>>394
まさに外伝って感じになるな
面白そうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:06:50.77 ID:9pXE72TL0
スロはどうなってんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:06:57.10 ID:EveHdsjK0
>>396
すまん上のレスは>>393向け
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:07:15.40 ID:PSwLvMdS0
サンライズの教訓として新主人公をsageるような絡みは旧キャラにはさせないだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:07:17.06 ID:o0thxOHBO
間違えた
>>392宛て
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:07:42.10 ID:MJMfYZxZO
>>382
打ち終わって気づいたけど内容被ってるなごめん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:09:43.95 ID:heWrRl56O
>>393
キセキのナイスコンビっぷりは良かったなw
スザクの天然ボケにああいうツッコミを入れられるのはカレンくらいな気がするわ

まあアキトの新キャラがEUだけとも限らんし、むしろ考えづらいし
シュナイゼルやスザクとは別にアキト達のライバルや宿敵なキャラも出てくるんじゃないか
それこそスザクやテンさんの部下的なポジションで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:11:22.83 ID:EveHdsjK0
まあ、旧キャラの出番があったら嬉しいけど、あくまでもアキトたちの話なんだからそっちをしっかりやってほしいな
反逆キャラの活躍はフィギュアとかのグッズの方に期待したい、むしろそっちがすごく欲しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:12:19.66 ID:ats5IW6+0
そもそも身内部隊の救出作戦の話なんだからラウンズやスザクの前線組はでないんじゃないの
スザク絶対出るとかいってる奴、また二期放送中みたく
過度な期待で肩透かし食らっても公式叩くなよ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:12:59.60 ID:pUpRBTF90
キーワードに白い死神ってあったし大幅な変更が無い限りスザクは出るんじゃ
テンさんが全身トゲトゲの改造グロースターとかに乗ってきたら興奮する
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:14:37.41 ID:vViSBP230
スザクだけが出たらルルーシュ厨が煩そうだし
CC厨も煩そうだ
本当は全員出さないのが一番いんだろうが、売上の面でも出すだろうな
顔見せ程度で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:18:10.23 ID:Osa/lX2e0
>>399
つ種
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:19:46.83 ID:heWrRl56O
まあスザクやテンさんはちょうどその時期に欧州戦線にいるしな
とはいえラウンズクラスと戦うことになるような状況になるかというと部隊の規模的になりそうもないから
やっぱり主に戦うことになるブリ側の新キャラがいるんだろうと予想
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:21:39.23 ID:Osa/lX2e0
>>404
スザクとアキトの戦う舞台が近いんだから
お互い存在を意識することはあるんじゃないか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:21:42.79 ID:o0thxOHBO
旧キャラは出たとしても監督も脚本も違うから、ちゃんとキャラ掴んでるかが不安
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:50:02.77 ID:9W20FDm1i
スザクはニ期の方が役割重要だったよ、肩透かしじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:15:59.30 ID:o0thxOHBO
>>411

>>404の期待し過ぎて肩透かしってのは星刻とかラウンズのことを指してるんじゃないかな
自分もスザクは二期の方が重要度上だと思うし
まあランスロットでの無双を過剰に期待してたとしたら話は別かな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:21:25.79 ID:9W20FDm1i
アルビオンがかっこよかったからよし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:26:12.82 ID:2E4fl7WY0
アルビオンかっこよかったけどあの羽からビーム出るのはいらんかった気がするんだ
紅蓮みたいに羽で敵機切ってくれたらよかったのに

かっこいいしエナジーウィング好きだけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:41:57.44 ID:Osa/lX2e0
紅蓮とランスじゃ機体のイメージが違う
ランスロットは気品ある機体だしあの光の粒子攻撃の方が合ってるよ
逆に紅蓮は近接特化の機体だから、エナジーウィングでも直接的にぶつかっていくのがカッコイイ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:29:17.43 ID:ats5IW6+0
ランスロットは紳士で紅蓮は熱血漢なイメージ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:18:38.37 ID:bVXJ3ZZ10
>>407
だから種死が教訓だと>>399は言っているんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 07:04:28.19 ID:EveHdsjK0
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:27:27.29 ID:cPhdC2oh0
>>404
アキト発表のときのキーワードで白き死神があったから
スザク出るんじゃねってのは前から言われてたんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:01:23.24 ID:3/0qJcD10
処刑台のゼロといい白き死神といい、とりあえず反逆キャラで釣ってる感じはあるな
しかしチラ見せくらいじゃないか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:43:23.79 ID:cPhdC2oh0
まあ別にアキトに反逆キャラが一人も出なかったら
それはそれで清清しいけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:28:21.25 ID:iFNESrUR0
セールスのために顔見せ程度はあると思われる
ただ、アキトが食われないための配慮はあるだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:01:50.46 ID:bcePznBv0
まぁスザクは出るだろうな
テンさんもアキトの仲間殺しまくる役で出そう

アキトのライバルはまだ見ぬラウンズじゃないのかなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:08:17.78 ID:heWrRl56O
ラウンズは全8人設定だよ
まあアキトに殺されて8人になったって流れにするのかもしれんが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:10:33.99 ID:5DSTvioe0
テンとモニカは出てほしい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:13:36.86 ID:85UjunL80
会話には出てくるだろうな
会話にすら出てこなかったら最早別物だけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:04:15.59 ID:oX819c9r0
KMFバリエーションはどうなんだろう
月下系、ヴィンセント系が出るんだったら反逆キャラも出そうな感じだけど
NTAにストーリーとかパイロットとかは載ってなかったんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:09:05.15 ID:heWrRl56O
>>427
載ってなかったと思う
シルエットとスタッフだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:51:31.26 ID:4iURUIPX0
R2序盤のヴィンセントみたいな超能力ロボットバトルみたいのをもうちょいやって欲しい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:57:56.51 ID:1gkCUxZh0
シュナイゼルがラスボスだったらアキト敗北エンドが見えてしまう

出てない皇族、ラウンズがボスかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:00:09.92 ID:98rWFURd0
ナイトオブラウンズの空席はアキトが倒したってコトでいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:34:01.89 ID:9W20FDm1i
シュナイゼルは直接はアキトに関わらない黒幕ポジションとか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:47:38.59 ID:REqaFZYQ0
>>430
でもシュナイゼルってずっと無印終了後〜R2初めはEU方面担当だったんでしょ。扇曰くシュナイゼルに敗北続きだったみたいだし
無印ではネリ姫がエルアラメイン戦線では苦戦してると言っていたけどさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:36:35.62 ID:vC0X0wVDO
なぜBDーBOXは出ないんだ?
今後も予定ないならDVDーBOX買っちゃうが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:51:36.45 ID:cPhdC2oh0
いずれ出る
種のBDBOXが今ようやく出ることを考えたら
あと何年後かは予想がつくだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:03:26.32 ID:REqaFZYQ0
DVDのみだった種とも、BDが売り切れ中な化物語とも状況が違うからなんとも言えんよ。
アキトの開始頃にBD-BOX発売する可能性もあるし(まぁ、DVD-BOX発売したから望み薄だろうけど)、単巻でBD出してるから普通に4,5年後ってこともある

東のエデンなんていう例外もあるけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:00:02.31 ID:heWrRl56O
>>427
買ってきたけどやっぱり載ってないな
今春本格始動でキャラデザキムタカ、KMFデザイン中田、メカデザ寺岡、構成森田、企画サンライズ
スタッフに谷口や大河内の名前は無し
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:01:15.24 ID:giHFyJ6R0
>>437
結局構成森田なの・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:05:37.38 ID:CS7ZF9TG0
>>437
KMFVの構成が森田であって、アキトは河Pの嫁だよね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:07:39.47 ID:heWrRl56O
>>439
うん、載ってるのはKMFバリエーションの情報だけ
つっても参加スタッフと機体シルエット三機だけだが
アキト情報は無し
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:09:41.29 ID:giHFyJ6R0
KMFバリエーションてアニメなのか?
漫画じゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:17:12.69 ID:heWrRl56O
媒体も書いてないな
企画サンライズってことはアニメなのかね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:17:18.75 ID:pm+JRk2J0
機体中心だとホビー誌で玩具の改造例みたいな感じで
新シリーズの玩具とのタイアップ企画みたいなものかもな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:31:31.05 ID:8IBm7iE50
>>437
構成森田って、ギアスから離れたんじゃないのか
この人の処遇がうやむやになってるが、12日まで待つしかないんだろうな

グロースターのカスタム機とかやっぱ見たいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:34:05.29 ID:l1WCzeuT0
谷口監督の古いインタビューで
「コードギアス」としてやっとかないといけないことがまだある
みたいなの見かけたけど、アキトもその一部なのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:19:33.43 ID:pUpRBTF90
>>437
春か…例によって延期が不安になるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:42:59.48 ID:tILHL3AX0
森田の処遇ってなに?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:48:37.33 ID:Vf47lOIs0
脚本家だれなの?
大河内?
吉野?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:51:50.56 ID:cPhdC2oh0
アキトで最初は森田が脚本だったはずだが
いつのまにか河Pの嫁になってた件じゃね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:18:06.33 ID:EveHdsjK0
なんとなくロマンアルバムの表紙を思い出したわ
これもしまむらさんだけど
http://uproda11.2ch-library.com/330066F9S/11330066.jpg
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:23:51.40 ID:JjcdeLZH0
中谷の版権絵にしか見えねえルルーシュw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:27:08.56 ID:EveHdsjK0
目の下に影があったら何でも中谷だと思っちゃいけないってことだな、うん
そんでもってこのゼロ服1期仕様なんだな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:32:56.04 ID:8IBm7iE50
ギアスの絵自体濃いけどこのルルーシュは1期終盤並みに濃いなw
相対的にアキトが爽やかな青年に見えるからいいか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:43:27.34 ID:zu/KDk3R0
アキトっていつも振り向いてるのな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:45:00.06 ID:tILHL3AX0
4月からのエウレカに中田さんがいないっぽいんだけど
こっちに来てくれてるのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:49:30.31 ID:heWrRl56O
というかNTのルルーシュもメージュのルルーシュも口元がえらくひん曲がってるな
いつもこんなんだっけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:57:56.76 ID:5DSTvioe0
アニメからしてひん曲がってたし、ひん曲がってない場面もDVDとかでひん曲がってる絵に修正されたりしたぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:01:34.35 ID:KNlebbUA0
今ガンダム見てたらギアスDVDBOXの発売が1/24と2/24の二つ表記があったんだけど
どっちが正解なの・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:02:18.71 ID:EveHdsjK0
>>458
無印が1/24でR2が2/24
テンプレのスケジュール見れ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:05:53.43 ID:EveHdsjK0
と思ってスケジュールみたら無印の発売日違ってたわ
いつのまにか変わってたのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:13:09.38 ID:YNDBMO4y0
>>449
脚本は印税入るからなw
嫁に脚本やらせるのは狡猾だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:22:15.24 ID:h/QhCPyA0
>>457
そりゃだいたいゆりゆりだろw
この人結構絵にムラある人なんかな、カレンダーのレイラはえらい男前だったし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:29:29.80 ID:JjcdeLZH0
>>456
まあ昔からそんな感じだしな
R2からそこら辺のひん曲がりも目立ってきてたし

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51yngXRsGML._SS500_.jpg
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:34:36.46 ID:8IBm7iE50
少し前で皆が議論してたけど、
ルルーシュの出番は新規作画で1期の演説の録画とかでいい思うんだけどな、
それに対してのアキトの敵味方の陣営でそれぞれの考えを発言するぐらいで

本編冒頭にシャルルやゼロの演説が流れて、アキトが内心の吐露とかやって欲しい
ファンサービスにもなるし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:54:34.51 ID:sTCOEn5E0
>>464
まんま08小隊のギレンの演説じゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:55:31.10 ID:LWgntqZX0
ルルーシュは描く人によって、なんか印象変わる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:01:01.31 ID:Q6zm4gzU0
ルルーシュ出すにしてもCMのオカマみたいなネタボイスだったら勘弁して欲しい
どうせCMやるならもっとかっこいい言い方にすればよかったのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:04:44.66 ID:5xXElX6+0
>>462
おまえらが男男言うから直したんでは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:55:07.04 ID:7YQrcJsY0
KMFバリエーションの作者は漫画版のスレで話に出てる戸田陽近って人で確定かな
ツイッターでこんな事も言ってるし

>yooochika よーちか
>でもアキトのほうにはあまり関わってないからね!
>1月7日
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:02:58.09 ID:wflzfg5J0
>>469
エロ漫画家のようだけどロボ描けるんだろうか…?
ブレイクブレイドほどの描き込みは求めないけどせめてたくまレベルは欲しい…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 07:55:43.32 ID:CEP/3ae40
http://twitpic.com/7vbo8b
http://t.co/MZpIDBLF
調べたけどかなり絵上手くね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:19:02.40 ID:CEP/3ae40
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:36:25.61 ID:UCm1KM4Z0
いいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:35:27.70 ID:c9+uRyNX0
>>437って本当なのか?
画像が無いし、いまいち信用できないような…
本当だったらごめん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:47:49.00 ID:hutPU8o60
>>474
いや本当、こんな情報で嘘バレも何も無いだろwキャストが載ってるとかならまだしも
疑うなら雑誌の方もだが今回は連休挟んでてもうどこでも売ってると思うから買ってきたらいいよ
ちなみに初めの方のカラーページに載ってる、左側にルルーシュとスザクのフィギュアの宣伝有り
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:44:09.81 ID:GG+ztLBf0
>>471
たくまより格段に上手いじゃないか!
女可愛いし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:49:40.34 ID:4sNzeKGX0
>>472
黒暁かっけー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:09:17.06 ID:nuux12P30
アクエリオンのキャラデ総作監が石田さんだった
キャラデ補佐にはジミーストーンもいた

ってことは2人ともアキトは不参加なのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:43:53.26 ID:wflzfg5J0
>>472
すいません超かっこいいです
失礼言ってごめんなさい…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:50:12.55 ID:zJcQIG4J0
>>263
櫻井「コードギアスと聞いたらいつでも目覚めるんです。準備は出来ていますよ」

これスザク結構活躍するのかね
楽しみだわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:25:33.61 ID:NY18G2TzI
スザクは登場しそうとよく言われるけど、声優の言うことはあんまりあてしない方がいいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:27:55.24 ID:4sNzeKGX0
面白ければ出なくても全然かまわないけど
まあ出るだろうなとは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:28:47.13 ID:7gv6lo/60
声優は営業のためにいつもageコメントするんだから、信じ込むのは危険
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:10:31.73 ID:seFJ6U5u0
新プロジェクトを視聴者側に立って楽しむ準備が出来てるという意味じゃないのか
出演する準備が出来ているという意味で言っててスザク出なかったら空しすぎるだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:14:33.84 ID:rle8E1LQ0
呼ばれたら出るよってだけで、アキトに出るってことではないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:37:07.34 ID:zJcQIG4J0
どうせ出るのは確実だけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:20:55.89 ID:2CcZexQU0
今度のアキトはどんな理由で行動するんだろ?
どんな理由であれルルーシュの時は散々「母のかたき」「ナナリーの幸せ」を謳ってたわりに
結局有耶無耶というかグダグダになってしまったので、アキトでは行動の理由を
最後まで遂行してほしいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:25:25.61 ID:seFJ6U5u0
幼少時代に「ブリタニアをぶっ壊す!」って言ってたのはなんでだっけ?
たしかそれはナナリー関係なかったような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:03:01.48 ID:bGkSHM6G0
母のかたきは母があんなのだったからもうどうでもよくなったんだろ
ナナリーの幸せは一応適える気ではいたはず 結果的に幸せかどうかは知らんが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:10:11.67 ID:vPQagGwF0
仇っていうかグルみたいなもんだしな
ナナリーの幸せより世界の平和?を選んだ所は良いと思う
世界が平和になればナナリーも約束したCCも幸せに暮らせるし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:12:12.22 ID:bUTT1z4R0
>>487
変化してく様子がしっかり描かれてたのにうやむやはないわ
妹のためが妹のためになってなかった独りよがりだったと自覚し
それでも正義の味方という嘘を吐いたなら最後まで夢を見せろと藤堂に言ったとおり
スザクに償う方法は嘘を本当にしてしまうことだと言われたとおり
ロロが嘘を本当にする方法をルルーシュに見せたように
ルルーシュはゼロという嘘を本当にしただけだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:17:28.69 ID:rqJOkTi60
ナナリーは兄離れしてたのに
ルルーシュはなかなか妹離れできなかったっていう
そういう話だよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:35:52.38 ID:gkEGgieP0
>>490
というか、ナナリーの幸せを叶えた結果が世界の平和だったって感じに見える
しかもルルーシュが死んでるからナナリーは幸せじゃないし・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:45:03.86 ID:KRXKWIT40
優しい世界になりますように、が伏線だったんだよな
なんかのインタでルルーシュは憎しみに対して憎しみを返すのを止めたんです
みたいなことを大河内が言ってたっけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:23:26.63 ID:USoNXsfF0
>>493
ルルーシュの行動に対して皮肉な結果というか、
ナナリーの方は最終的な考えは同じでもルルーシュと対立する側を選んだ以上はありえた事だから
幸せになれないのは当然の結果というか…

逆に、ナナリーが最終決戦でルルーシュの方を選んでも、当のルルーシュがゼロレクイエムやる気である以上は
どっちにしろナナリーが一番求めていた幸せ(兄が傍にいる)は叶う事は無いんだよな

>>492
俺としてはナナリーは本当に兄離れ出来てるか?と言われると疑問がある
R2時点でルルーシュよりは出来てると思えるけど、まだ本当の意味で兄離れ出来てるとは思わなかった
最後はどちらかと言うと「兄離れせざるを得なくなった」といった感じがする
ルルーシュも最後に「ナナリーなら兄離れ出来る」と確信してギアスかけて悪逆皇帝演じた訳だから、
「兄離れせざるを得なくなった」→「兄離れして一人の人間として生きていく」のもそう遠くないだろうけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:37:39.25 ID:lq0+97wx0
ナナリーもリヴァルも、ルルーシュやみんなと仲良く一緒にいられることが幸せだったって言ってたのが切ない
でもルルーシュが行動を起こしてなければおそらくナナリーの目はまだ回復してないしな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:38:49.74 ID:NY18G2TzI
アキトプレサイトには「世界を掴み取れ」ってあるな
目的達成できるのかこれ…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:44:01.89 ID:USoNXsfF0
>>496
>ナナリーもリヴァルも、ルルーシュやみんなと仲良く一緒にいられることが幸せだったって言ってたのが切ない
漆黒の蓮夜でも美鈴が同じような事(仲間と仲良く一緒にいられることが幸せ)言ってたけど、
そういうささやかな、且つ誰に害を与えるわけでもない幸せこそが、一番叶う事の無い幸せなんだと思うとやるせないな
ナナリーやリヴァルの例がそういうもので、美鈴の場合は現在進行形だからどう転ぶか分からないけど

亡国のアキトにも同じような考えのキャラっているんだろうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:49:52.38 ID:b2tl32uDO
そういう考えの奴はそもそも軍人にならないと思うが
でも非戦闘員の新キャラがいるかもしれないな
そういやあのEUのトップになった幼女は出てくるんだろうか
出てくるならアキト達と違って最後まで絶対に死なないってことだけはわかるが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:50:20.36 ID:KRXKWIT40
>>496
目もそうだけど反逆しなかったらルルーシュは死んでたって谷口がインタで言ってたしな…
一期二期の学園パートやらキセキ見ると色々込み上げてくるものがある
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:58:15.48 ID:zA0xa+J00
ルルーシュ本人もだけどゼロレク決定後の
一日一日過ぎるたびにルルーシュが死ぬ日に近付いてることに対する
CCとスザクの心情考えるといまだにうわああってなるわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:01:48.10 ID:NY18G2TzI
>>449
そうでもないと思うぞ
軍人のスザクでも、ささやかな幸せを望んでただけみたいなことをピクドラで言ってた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:07:02.86 ID:rM4tN7fi0
>反逆しなかったらルルーシュは死んでた
いくらインタでこんな事言ったって、作中で伝わってこなければ意味無いんだけど…
どう見ても平穏な生活エンジョイしてただけだし、鰤皇族はだいたいルルーシュ達に好意的だったし
アッシュフォード家の悪役キャラとかいればまた違っただろうに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:10:42.70 ID:zA0xa+J00
アッシュフォード家もルルーシュ達に利用価値無しと判断したら切り捨てる気満々じゃなかったっけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:13:40.33 ID:rM4tN7fi0
>>504
だからそういうのをルルーシュの生活の中で匂わせる場面があれば危機感伝わったのになという話
唯一まともなアッシュフォード家の登場人物であるミレイさんがめっちゃ良い人だったから…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:14:22.71 ID:Pgiacw+O0
ミレイ両親の様子でなんとなくわかるけどなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:15:21.92 ID:USoNXsfF0
>>449
>軍人のスザクでも
漆黒の蓮夜でも美鈴も戦闘員だしな(戦わざるを得ない状況になって安住の地を求めている訳だが)

ただ、こういった場合は「且つ誰に害を与えるわけでもない幸せ」という部分は成り立たなくなってしまうけどな
「自分やその仲間のささやかな平和や幸せの為に別の誰か(主に敵)に害を与える」となる訳で
もっと突き詰めると、ナナリーやリヴァルの言う幸せも現状維持とか庇護されてる立場とか色んな要因があってのものだが
まあ、その後の様子を見てると、その辺の要因とか乗り越えられるだろうけど
(大前提である「ルルーシュやみんなと」は崩れたままだが)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:16:56.30 ID:KRXKWIT40
>>503
ルルーシュの状況は1〜3話みりゃだいたい説明されてた筈
今は匿われてるけど将来の見込みはないってことと、
ミレイの婚約話でアッシュフォード夫妻は御家再興に熱心だっていうのも解るし
二期からは記憶改竄でルルーシュが一般人ってことになってるから状況違うけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:24:22.55 ID:b2tl32uDO
>>507
ルルーシュの場合はそっちだしな>自分やその仲間のささやかな平和や幸せの為に別の誰か(主に敵)に害を与える
ナナリー達の願ってたものと相容れなかったのは当然といえば当然
まあそのナナリーやブリタニア人達の考えも侵略国家側に暮らす人間の考える「平和」の上での話ではあるが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:24:24.07 ID:Q4FceOqF0
>>492
ナナリーは最終話まで兄離れできてないよ
あくまで「優しいお兄様が望む妹」でいただけ
あの兄妹はずっと共依存に近い状態だったと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:28:05.08 ID:rM4tN7fi0
>>508
その脅威がモブキャラによってもたらされるものだから緊迫感薄れてたって言いたいんだ
状況自体は分かってるよw

つーか反逆の理由が親馬鹿シャルルのお陰で霞んでしまったことにはルルーシュ自身ショック受けてたしw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:29:55.81 ID:sWKJddwb0
いまだに二期の中華編はいらなかったと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:31:45.36 ID:AlC4brX40
蜃気楼お披露目の拡散ビームのシーンめちゃくちゃ好きなんだがw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:33:05.39 ID:KRXKWIT40
>>511
それだけ説明あったから個人的に危機感は理解出来てたよって話だ
薄れてたっていうのはお前個人の感想だから何とも
学園の馬鹿騒ぎにしたってモラトリアムだってことが前提だったしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:00:40.63 ID:FQgMg3xs0
二期は学園パートが長すぎた気が
もっと話数があればなあ 楽しかったけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:04:53.53 ID:HGTP4cFm0
アキトもまたプレミアム試写会とかあるのかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:31:10.48 ID:CEP/3ae40
そういや暁って第7世代なのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:40:44.53 ID:wflzfg5J0
>>512
二期学園パートに比べりゃはるかにマシじゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:43:46.54 ID:XvgNyG6v0
みんな「共依存」て言葉勉強したほうがいい
ギアスキャラは相手を思いやっているようで
実はそこに自己満足を見出してる関係性が多いから
本当に相手は何を望んでいるのか、相手の気持ちや人間性を認めていない
ルルーシュのスザクへの「生きろギアス」なんかは典型
それでみんな関係がおかしくなっていくけど
その誤りに気付いていく話だと思ってる

ル「俺はナナリーのために」
ス「またナナリーを言い訳にするのか?」
ル「俺は今こそ自分を知った!」
とか、ギアスキャラみんなそんな感じ

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:32:18.20 ID:+QYHRihi0
>>519
勉強する以前に共依存なんて言葉は皆知ってるだろ
90年代アニメですらそれがテーマの作品あったレベルだし
最近のドラマでもテーマになってんだから。
一例を出すと相棒あたり作品内で事細かに説明してたしな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:38:44.79 ID:+QYHRihi0
つか、ギアスの場合は何かの為・誰かの為ってのは
邪推する必要もなく、素でどストレートで天然なんじゃねぇの
一期の時のラジオのあの言い方の感じだと共依存とは違うだろと俺は思うわ
自分の思いが強すぎて相手の心の内を見れてないって部分はあるだろうし
そっから行き違いとかぶつかり合いがあるがそこまで病的な依存はないと思える
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:41:17.01 ID:bUTT1z4R0
ルルーシュの場合は自分で「生きるよすがが必要だった」と言ってるし
依存でいいんでね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:48:26.95 ID:ZwzCiVXn0
河口Pコメント

アキトは、12日にキャスト、何時、どんな媒体でみなさんに観ていただけるかを
発表する予定です。PVも公開します。


平野綾
@Hysteric_Barbie

明後日くらいに、テンションの上がる情報解禁ができるんだなぁ〜♪むふ(´∀`)



なにこれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:49:10.89 ID:rqJOkTi60
>>523
あーや来るか
嬉しいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:50:16.95 ID:7YQrcJsY0
なんだと・・・?

まあキャストは誰でも良いから本当媒体が何かが気になるわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:50:34.02 ID:nw4ufrxC0
嘘だろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:50:49.54 ID:+QYHRihi0
偶然じゃね?
あーやのはドラマの話だと踏んでたんだが違うのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:51:32.53 ID:M2MEvGor0
>>520
その相棒の作品が気になる

>>523
ファンでもなければ特にアンチでもないから、お仕事あってよかったね、
とは思うけど…これがマジでギアスでメインヒロインだったら凄い複雑な心境
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:52:53.45 ID:tlJyj+nK0
当日確定してからにしようぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:54:47.40 ID:Vrv+epsF0
平野綾でもいいんじゃないか。
豊崎、戸松、花澤あたりのしょぼい連中よりかは声に力があるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:57:10.20 ID:KRXKWIT40
こういう変なのも来るから発表まで待った方がいいのに同意
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:59:58.86 ID:rqJOkTi60
そういや口の軽い白鳥はひどかったな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:00:22.20 ID:COTyCRDn0
>>528
スレチだが
相棒2 第5話の『蜘蛛女の恋』ですぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:02:07.21 ID:Lh19DK/G0
>>523
偽物語降板と思いきや、転んでもただでは起きないな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:02:38.31 ID:qmzkSF3s0
金髪の子があーやなのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:03:01.10 ID:F23QGrd80
>>523
本気で勘弁してくれ、アイドル声優の中でも悪い意味で有名な方じゃん
もうちょいベテランの方にしておくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:06:47.00 ID:jm1H10Sl0
まあ、ゆかなもCCをやる前はいろいろと叩かれたけど、CC役としてはよかったではないか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:08:47.46 ID:O28J/6vv0
偶然の一致だと思うけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:12:24.36 ID:451O/riN0
>>532
フレイヤとかロイドさんがルルーシュ陣営に来る事を遠回しに言ってたんだっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:13:03.58 ID:jm1H10Sl0
まあ、情報統制が思いのほかしっかりしているから、こういう些細なことにも食いつきがちだな。
PVも出来て、主要キャラ声優も決まっているだろうに、ここまで内容が漏れないのは凄いな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:13:22.14 ID:GQWIAjth0
>>536
よくわからんが元々ギアスはベテランだけを起用する番組じゃなくね?
ベテランばっかだったらジョイ君や天子様は出てこなかっただろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:16:51.84 ID:T2zCY/he0
>>533
スレチなのにありがとう!ggってレンタルしてくる

天子ちゃんは思ってたより可愛かったし違和感なかったけど、
リアル少女(の声のキャラ)にパンモロをさせるのは如何なものかと当時思ったわw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:18:00.89 ID:LgEWZ2tY0
>>536
R2でアホみたいに金使ったからアキトには予算は割けません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:19:36.63 ID:zZJuEKcl0
ギアスはやっぱ叫べる声優使ってほしいよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:26:49.91 ID:nFUbM6bA0
>>539
ルルーシュ陣営に来ることじゃないけど
なんか先の展開をバラしかけてた
あとギアス以外の件でもいろいろと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:28:48.63 ID:F23QGrd80
>>541
新人の方で上手い人いるのも分かってるよ、
平野は演技は上手いけど、ネットやってると最近は嫌でも悪評聞こえるからな
コレを機にイメージ変わるといいな

>>543
それは知らん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:30:26.55 ID:GQWIAjth0
>>546
ぶっちゃけ声優なんて全然知らないから演技さえ巧ければどうでもいいわ
悪評判とか言ってるのも結局これだから声優厨はとしか思えんスレチ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:34:37.59 ID:nTwipu8E0
レイラの容姿的には平野も合ってる気がする
真面目に仕事して問題起こさなければかまわん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:37:48.12 ID:nTwipu8E0
>>547
声優厨じゃなくても、その声優が悪評酷いなら嫌がる気持ちも普通だろ
役者とキャラは別と言ってもどうしたって関係があるんだから
悪評たった芸能人がCM起用されなくなるのと一緒だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:39:37.19 ID:zZJuEKcl0
平野でも構わんけど厄介なのが平野アンチが荒らしに来そうなこと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:40:08.41 ID:nFUbM6bA0
ゆかなも枕営業の悪評すごかったぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:40:12.26 ID:Q7ldmJh20
平野というだけで一定層からキャラも嫌われるから嫌だ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:42:13.20 ID:GQWIAjth0
>>549
別に芸能人だってドラマ見る分には演技力さえあれば充分だ
むしろそうやって騒ぎ立てる方がよっぽどそういう芸能人より身近にウザイ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:42:56.79 ID:V03hprBG0
決まってから騒げよ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:44:30.62 ID:fOlMWk+Q0
声優に私生活まで求める声優厨はゲラウトヒア
つか決まってもねー声優で何やってんだお前らw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:45:34.49 ID:nTwipu8E0
>>553
いやだから、そういう騒ぐ連中がいるから嫌という人間もいるし使わない制作もあるんだよ
騒ぐ方が悪いといってもそういうのがいるのが現実だからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:49:58.77 ID:GQWIAjth0
>>556
自分のことを言われてるんだと気付いてくれ
ス レ チ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:50:18.56 ID:GSY8dYU2O
上手くて合ってるなら誰でもいいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:50:32.70 ID:Q+flVC2C0
外伝つってもギアスである以上叫びまくるのは当然だから
耳に障る声の人はちょっと…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:52:11.51 ID:QT/Z3pNV0
平野は嫌いじゃないけどレイラには軽すぎて合わないな
まぁ決まってから騒げば良いんじゃね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:52:39.14 ID:9u3v/oaI0
>>559
おっと、ジョイ君の悪口はそこまでだ

個人的にはラクシャータの声が合ってなくて嫌いだったなあ
キャラは好きなのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:53:05.65 ID:nTwipu8E0
>>557
自分は元々平野でいいと言ってるんだが…
声優厨だのどうの言い出したらその程度の意見は厨という問題じゃないと釘刺しただけだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:53:32.42 ID:9u3v/oaI0
>>560
それ以前にレイラのキャラがどんなんだかわかってねえw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:53:40.15 ID:COTyCRDn0
ゆかなとか櫻井はたまたま時期が悪かったんだろう。
つか、決まってもいないからどうこうは早いだろう>平野
決まって、更に作品本編で第一声を発してからだと思うんだよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:55:18.81 ID:9u3v/oaI0
>>562
いやだいやだと騒ぐ人がいるから使わないと言う以前に
決まってもないことに製作の方針をどうこう言うのは充分厨だと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:56:12.24 ID:PDOcurHK0
まぁとりあえず平野って名前が出るだけでこういう流れになるので
こないにこしたことはない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:56:14.15 ID:GQWIAjth0
>>562
誰がいいとかよくないとかの問題じゃない
スレチだと言っているのに気付け
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:59:10.31 ID:jm1H10Sl0
平野は櫻井やゆかなと違って倫理上悪いことしたわけじゃないしな。
アイドル声優としては致命傷だったが。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:00:44.78 ID:nTwipu8E0
>>565
声優予想で誰がいいとか嫌だくらいは普通だと思うぞ
これまでもやってただろ

>>567
元々スレチな話題言い出したのはそっちだから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:01:16.84 ID:li5XJAX30
声優厨UZEEEE
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:01:24.02 ID:jMyHwTl60
平野でもいいけどアンチ湧くのがなぁ

偽物語も変えたんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:01:47.35 ID:li5XJAX30
ID:nTwipu8E0
もうさわんなよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:03:54.38 ID:nTwipu8E0
>>572
これまでも声優予想やってたのに何言ってんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:05:20.81 ID:PDOcurHK0
もうこの流れがマジでめんどい
平野が出る作品だと大体こうなるので勘弁して欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:06:09.63 ID:B3tZVuAq0
>>523
平野だったらアンチや野次馬が沸きそうだから勘弁してくれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:07:21.39 ID:YIsBwEf90
ま、アンチで埋まるだろうな
それを見越しても監督さんは使いたかった理由があるんだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:08:21.92 ID:PDOcurHK0
いや決定してないんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:08:22.89 ID:zE3/hZEr0
まあどうせPV公開されたらそっちがメイン話題になるんですけどね!

とりあえず木曜までにスレは埋まりそうだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:13:34.88 ID:GlCfQbEG0
これが声優厨か…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:18:31.84 ID:KMO2Hxcb0
伸びてるから新情報かと思ったら…どうかしてるわ…

>>472
オリ機も格好いいし期待できるけどオフシュやロボ魂をもろにトレースしてるな
暁の腕の付け根とか玩具上の表現までそのまま
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:25:21.58 ID:t+km93qyO
カレンダーの新キャラの名前は12日に発表されるんだろうか
それともまた引き延ばすのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:38:50.70 ID:zE3/hZEr0
>>580
なんか暁のポーズに見覚えあると思ったらやっぱりロボ魂の写真のポーズかあれw
まあ設定画みたいなもんだろうし本編はしっかり自分の絵で動かすだろ
583:2012/01/10(火) 02:41:19.32 ID:aSJvzGxf0
桑島法子か斉藤千和がいいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:43:15.46 ID:jm1H10Sl0
桑島法子がレイラだったら、そのまんまじゃないか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:53:20.19 ID:lTPgOTOn0
>>584
どんな人かとググったらキレイじゃいないか
誰が嫌とは言わないがヒロインはキンキン声じゃなければ良いなあ
そういえばカレンの人は好きだった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:52:40.74 ID:7EL+AxsZ0
アキトよりはんぎゃく日記をば…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:21:54.41 ID:ldO8veZW0
もしつぶやきがアキトに出演する意味であるなら
これだけ情報統制して慎重に大切に扱われてる作品に関わるに相応しくない行為だと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:47:35.97 ID:QBoltYfX0
エヴァといい、偽物語の時といい
平野確定の噂がでるとフラグが立ったような気がしてくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:50:48.44 ID:sLTcM3P/0
ナニが勃ったって?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:52:25.28 ID:Ek6Hr0nl0
真綾フラグか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:05:28.76 ID:C0jQm73K0
明後日の発表は何時くらいにやるんだろう
録画配信が夜ってことは夕方くらいなのか?
あと配信の実況はここじゃ駄目だよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:09:19.76 ID:nFUbM6bA0
>>587
なーに白鳥よりはましさ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 08:11:52.57 ID:DHJVc+Wq0
うげー平野だったら最悪
アニメとか馬鹿にしてるイメージなんだけど・・・
普通のタレントになりたいみたいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:12:12.60 ID:+sEsWiA30
ギアスの新ヒロインは平野綾?
完全にオワタ・・・_| ̄|○

2012年01月10日08:30
平野綾「明後日くらいに、テンションの上がる情報解禁ができるんだなぁ〜♪むふ(´∀`)」
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50684553.html
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:23:26.31 ID:Se/GAbxP0
アキトにギアス持ちキャラっているのかな
持ってそうなのはセイラかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:58:51.79 ID:KFv/pDDE0
スレが伸びてると思ったら単発IDの声優アンチが荒らしにきてるのか
たしか平野アンチって嫌がらせが行き過ぎて逮捕されてたよな
30歳無職のみっともないステータスを全国に晒されてかわいそうだったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:14:39.97 ID:aew+5WTd0
決まってもない声優の厨もアンチもバカ

>>595
ハイジかよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:15:28.06 ID:+sEsWiA30
>>596
平野信者 乙。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:34:44.18 ID:7HthKJiL0
っていうか平野さんがつぶやいた9日時点の明後日は
11日だと思うんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:56:21.84 ID:Ml+o9bic0
しーーーっ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:58:44.61 ID:WWY50rN+0
>>599
9日といっても時間が23:31
しかも10日1:02にも明日明後日とつぶやいてる
「今日発売の声優グランプリ2月号」ともつぶやいてる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:09:46.19 ID:zs9yGwNZ0
あーや大勝利フラグ来てる来てるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:13:52.69 ID:kzS5L0Jl0
平野って言う人間自体はともかく声がなぁ....キンキン声すぎて好きな人好きなんだろうが
脇なら回数多くないから耐えられるがメインヒロインに来たらウボァー!
あのキンキンは反逆世界のギアスの雰囲気に合わんわ、反逆とは繋がり無いまるっと新作ギアスならありかも試練が
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:40:11.09 ID:x5AIbRay0
平野はハルヒとしか思えないから勘弁してくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:48:25.31 ID:CNJvms8e0
スレチも大概にしろや
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:54:40.30 ID:nFUbM6bA0
アキトのスレは発表してから立てるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:55:03.50 ID:LqLsOgLw0
決まったわけでもないのに伸びすぎだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:56:47.64 ID:LqLsOgLw0
>>606
媒体がわかってから相談して立てるってことになってる。
ひとまず12日の発表待ちだな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:07:15.78 ID:E0gVWt5J0
声優は声があっているかどうかしか判断ができないが
どう考えても平野アンチが煽ってるだけだろw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:58:25.34 ID:Odg+U/GC0
別にアンチでも何でもないけど係わるだけで荒れる声優だし
期待してる作品には出ないでほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:39:54.00 ID:SXrXxPuC0
もうそれ飽きた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:44:43.23 ID:iWksm4HA0
>>609
平野はTwitterで失言多いしアンチも多い
だからそう言う厄介者はかんべんして欲しいのが本音
もし本当に平野がギアスのヒロインなら公式発表の前に
Twitterでバレるようなことしたわけで
今後もTwitterで問題発言とかしそうで嫌だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:46:58.48 ID:uKFPCb8e0
そいつの失言よりスレチの方が失言だってわかれ
確定もしてない声優にどんだけ必死なんだよ声優厨
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:04:24.26 ID:QBoltYfX0
【情報】日本テレビ『ミューズの鏡』脚本・演出:福田雄一。
出演:指原莉乃(AKB48) ・池田成志・平野綾・陽月華・竹財輝之助・浪川大輔。
1月14日(土)?毎週土曜深夜25:55?26:10、初回のみ26:10?26:25。
全24回放送予定。ttp://bit.ly/uGz4kE

安心しろ。平野の件は多分これだ
さっき情報解禁された
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:11:58.64 ID:nxY6xwRc0
>>495
最終話の時点で兄離れできてると思ってるわ、俺は。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:22:14.89 ID:D+9fO9700
自分は逆に、二期で兄離れできていたと思ったのに
結局最終話で「お兄様さえいればよかったのに」と
結局兄離れできてなかったのか、ただ兄と一緒に暮らすそれだけが
どれだけ困難かもわかってなかったのか、とガックリきた
さすが相互不理解が主軸の一つだけあるとは思ったが

あと奇跡の「私は兄の妹、あなたは兄の弟、ではあなたは私の兄?弟?」
ってのが異様に怖かった
ルルーシュとナナリー、ルルーシュとロロの兄弟はそれぞれいいけど
ロロとナナリーの兄弟は超こええw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:25:24.35 ID:NjZvtiyt0
>>616
兄に頼りっきりというのと、兄がそばにいてくれるのを望むというのは別問題じゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:27:28.14 ID:hoQTTAMh0
何を言っているんだお前は
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:33:32.38 ID:D+9fO9700
>>617
そうだね違うね
ルルーシュが妹離れできてないっていうのも別に頼りっきりとは違うだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:34:28.23 ID:nxY6xwRc0
>>616
困難だとしても例え死ぬとしても兄と心中できれば本望なのが最終話ナナリーの本音なんだろ。
ペルソナの方は兄を殺してでもとか自分が全て罪を背負ってくと言ってるんだし自立してると思うわ。

奇跡は「どっちが先に生まれたんだろうね、それがわからないわ」とか言いたいだけだろ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:36:39.01 ID:ngXikPTf0
ナナリーマジヤンデレ
つか兄の罪を被って死ぬとか全然自立じゃねえwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:40:18.04 ID:C5YYkQfp0
>>614
そのドラマに平野が出ることは去年から発表されてたぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:40:56.57 ID:Q4Ia8aEE0
えーと、とりあえず声優厨とナナ厨はしつこいからさわらに方がいいぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:50:13.93 ID:7vERimtb0
スコールは選択肢によってはすげー性格違う子だと思うw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:50:37.41 ID:7vERimtb0
誤爆スマン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:00:55.70 ID:kBy/iAZ80
>>623
ナナ厨なんていなくね?
突然どうした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:02:21.16 ID:nxY6xwRc0
>>621
バカ、それがいいんじゃないか、お姫様らしくて。
それに死ぬかどうかは殺す側しだいだぞ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:04:30.45 ID:n0KXTuzeI
ナナリーの話はもういいよ…
荒れるだけだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:28:55.00 ID:nFUbM6bA0
「お兄様さえいればよかったのに」は
死に行く兄への手向けの言葉的なもんだと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:38:12.65 ID:GAXVEuAo0
ナナリーってルルーシュに無断で皇族復帰して総督になって
連絡を取ろうともしなかったのにどうやったら兄思いの妹に見えるんだかわからん
ナナリーはルルーシュのメリットを考えて行動したことってないと思うけど
綺麗事を言うだけならタダだし
ラストも笑顔で扇と握手して調子のいい話よねと言われて終わってるのに
兄の罪を背負うとか心中とか意味がわからん
人の世話になりながら暮らしてるから自立もしてないし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:44:41.52 ID:nFUbM6bA0
ルルーシュと似たもの兄妹なんだよ
あまりにも似すぎている
>>630も「ルルーシュってナナリーに無断で〜以下略〜どうやったら妹思いの兄に見えるんだかわからん」
と言い換え可能なほどに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:45:17.56 ID:n0KXTuzeI
言った本人が一番調子いいよね、あれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:45:50.19 ID:nFUbM6bA0
しかしもういい加減キャラ叩きやめて
そういう脚本書いた大河内が悪いって分かれよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:51:22.36 ID:GAXVEuAo0
>>631
いや全然似てないよ
ルルーシュとナナリーは真逆のキャラ設定だろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:51:44.73 ID:n0KXTuzeI
悪いところがあるからみんな魅力的なんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:56:45.09 ID:GAXVEuAo0
悪いところはあってもそのキャラの味だからいいと思うけどね
作品内でかけらも描写されてない美点を事実のように言われてもな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:59:21.46 ID:nFUbM6bA0
憎しみを集めるという同じことやろうとしてたから
思考回路も似たようなものなんだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:01:46.32 ID:F2iZjvxIO
>>632
最後までお前が言うな発言だったよな
まあ自虐も含んでるんだろうが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:02:16.06 ID:nFUbM6bA0
マリアンヌとシャルルも子供思いに見せかけてただの押し付けだったわけだが
この親子兄妹はそんなんばっかりだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:09:48.24 ID:DHJVc+Wq0
人間だもの
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:15:17.91 ID:nFUbM6bA0
さらにさかのぼればシャルルとVVの兄弟間の愛憎から色々はじまってるのがまた怖い
何でみんな仲良くできないの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:17:40.17 ID:kBy/iAZ80
>>630
皇族に復帰したのはV.V.に誘拐されてしかたなくだし
総督になったのも皇族に復帰したからには何かするべきだと思ったんじゃね
居場所もわからんのに連絡を取るなんて無理
ルルーシュのメリットに関しては一期の時点のナナリーはおとなしくわがままも言わずあの年頃の娘としてはいい子過ぎるくらいだし
二期になってからはルルーシュが皇帝になるまでどこで何やってるのかもわからんからどうしようもない

綺麗事を言うだけじゃなく日本人の立場をよくしようとしてたじゃん
それからカレンが言ってた調子のいい話ってそういうことじゃないだろ
自分のせいでルルーシュがヤバイことをやらかしたと思ってるから
フレイヤを使ってでもルルーシュを止めようとするってことだろ
足が不自由なんだから人の世話になるのも仕方がないだろ
あと自立ってのは精神的な話だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:19:23.46 ID:YIsBwEf90
平野じゃなかった安心したあああ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:20:41.38 ID:B3tZVuAq0
声優もう発表されたの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:28:48.05 ID:DHJVc+Wq0
平野綾 @Hysteric_Barbie 3時間
という訳で、今週から始まる1月クールのドラマに二本出てます!わぉ(ノ゚O゚)ノ
12年1月月10日 - 15:22 モバツイ / www.movatwi.jpから ・ 詳細

平野綾 平野綾 @Hysteric_Barbie 3時間
【お知らせ】1月14日(土)26:10?(初回15分押し)日本テレビで始まる、
ドラマ『ミューズの鏡』に彩吹うらら役で出演します。
ntv.co.jp/muse/明日24:44?の『AKBINGO!』内にて撮影風景なんかが流れちゃうかも!?
お楽しみに☆
12年1月月10日 - 14:43 Keitai Webから ・ 詳細

平野綾 平野綾 @Hysteric_Barbie 4時間
明日するはずの情報解禁が、今日で良くなりました!やったねO(≧∇≦)oあとでアップしまぁ〜す!


よかったね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:34:44.77 ID:B3tZVuAq0
とりあえず声優関係でアンチと野次馬が突撃してくる事は避けられそうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:34:46.98 ID:451O/riN0
>>642
>皇族に復帰したのはV.V.に誘拐されてしかたなくだし
シャルル的にはナナリーが本国に戻された事についてはどう思ってたんだろうな?
「大事なものはあえて遠ざける」姿勢だから、「兄さん余計な事しやがって…」みたいな感じなんだろうか?
ルルーシュとナナリーを日本送りにしたのも、本国よりはまだ安全だからみたいなもんだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:43:28.88 ID:ZuI+I3Bn0
本国が危険だった原因がVVだったから
思惑があってもナナリーを捕まえても危害を加えなかったことで
この膠着状態が一番安全だと判断したんじゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:47:14.18 ID:451O/riN0
>>648
>本国が危険だった原因がVVだったから
確かルルーシュとナナリーってマリアンヌの子供という事で他の皇族から嫌われてなかったか?
皇子・皇女間は割と仲は良好だけど、特に皇妃やその支持団体(貴族とか企業とか)が
クロヴィスも当初は母親の影響でルルーシュが嫌いだったが、打ち解けたとも聞いた事があるが

それって小説版か何かだけの設定だっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:47:25.57 ID:2XZJg9aE0
まあシャルルは一応心配はしても、
結局は死んでもみんなひとつになればまた会えるって考えだからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:57:35.52 ID:7gdiY0ZL0
イデとか人類補完計画みたいな考えだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:07:11.98 ID:ekUUJ3EO0
ナナリーはナナリーの自分の人生生きていいんだと思う
ルルーシュが世話してたから兄のメリット考えなきゃいけないとか押し付け
シャルマリ親も子供が大事だから日本に送った&世界を一つにラグナレクも全部押し付け
相手がどう生きて行きたいのかよく聞いて自分個人の生き方とすり合わせて
出来る範囲で応援するのがいいんだと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:14:56.94 ID:451O/riN0
>>650
その辺がシャルルのよく分からんところなんだよな
心の底から死んでもみんなひとつになればまた会えるって考えだったら、
生きてようが死んでようが関係ないって事でルルーシュとナナリーの生死に拘らないだろうし

あの時点ではシャルルも多少は迷いとか常人相応の生死観とか持ってたって事なんだろうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:34:39.12 ID:Kzp3cL/N0
アキトのCVは置鮎龍太郎で、レイラのCVは本多知恵子が良い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:08:34.57 ID:kBy/iAZ80
>>653
身近な人間が死んで何も感じないような冷血漢ならラグナレクの接続なんて考えもしないだろうからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:08:31.42 ID:yRnWsr/70
>>630
調子の良い話よねってのはカレンは自分含めて自嘲して言ってんだろ…
無断で皇族復帰してルルーシュに連絡取らなかったってのは
可能性としてはとれなかったじゃねぇのか。
脚本上、ほいほい連絡取れたら困るってのも考慮してな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:10:41.46 ID:yRnWsr/70
キャストは、どんぐらいの範囲まで出るんだろうか
第一報ではアキト・レイラぐらいか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:32:17.60 ID:rWEmTEq90
ついに明後日か、どっから情報漏れてくるんだ
発表会自体は昼間にやってるから
どこかで情報が解禁されるはず
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:44:43.97 ID:/Vww/sbE0
>>657
いっそのこと福山と小清水にやらしたら
ルルーシュでないけど声はルルーシュてすよって
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:48:48.54 ID:GSY8dYU2O
>>657
2人だけかね
反逆も最初3人だけだったし
でもわりとすぐに他のキャストも判明してたな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:50:28.17 ID:D+9fO9700
キャストはどうでもいいけど
主要キャラの名前とビジュアルくらいはほしいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:53:29.65 ID:7HthKJiL0
>>661
それが出なきゃ何が出るってレベルだろww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:55:44.91 ID:qCEi8auY0
アキトは寺島でもいいんじゃないの
兼役でコルチャックさんも出せるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:57:17.00 ID:EKQsTxNJ0
この情報くらいは出るだろJK
と言い続けてはや何ヶ月
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:57:33.95 ID:huqeYRAN0
>>646
櫻井みたいに声優自体がアンチになってる場合はどうしようもない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:57:36.39 ID:kAVVqQA80
>>654
そんな爺声優使わんだろ
梶だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:00:40.26 ID:Mq7Lyy4E0
声優厨ってマジ基地ばっかかよ
ス レ チ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:05:29.59 ID:ldO8veZW0
梶はどうしてもヘタレなイメージになっちゃうから嫌だな・・・
アキトがヘタレなキャラなら別にいいけど
主人公がヘタレなコードギアスなんて見ないけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:08:20.56 ID:DHJVc+Wq0
主人公の性格は面白かったらどうでもいいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:09:15.44 ID:kAVVqQA80
>>668
ルルーシュってヘタレだったんじゃん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:10:58.48 ID:/Vww/sbE0
2012年1月12日に行われる、コードギアス発表会の模様を、
同日22時30分より録画配信致します。
http://www.bandainamcolive.tv/geass/
「亡国のアキト」のキャスト発表や新たな商品展開など、
様々な情報をお届けします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:12:21.07 ID:t+km93qyO
もう声優関連は発表されてから話題にしてくれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:17:32.08 ID:WWY3UfNR0
>>665
櫻井がいつギアスアンチになったんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:21:02.43 ID:qCEi8auY0
録画配信は22:30だけど
情報が出るのは何時くらいからなんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:24:24.89 ID:CTDXv1vf0
>>673
声優がそのキャラクターを好きだとは限らないって話は前に出てたが、もしかしてそれを櫻井=アンチと認識したんだろうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:26:12.83 ID:kAVVqQA80
櫻井がギアスアンチじゃなくてスザクアンチだということを言ってるだけなんじゃねーの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:33:25.37 ID:WWY3UfNR0
どっちにしろ櫻井がスザクアンチというのも聞いたことない話だわな
櫻井がキャラをディスってたこと一度もないし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:33:32.54 ID:E0gVWt5J0
どっちにしろ何となく違うと思うしなぁ
しかし声優オタみてるとAKBオタを思い出す
平野って人なんでこんなに嫌われているのかとおもって調べたら恋人いただけだかよ、アホらし・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:35:45.63 ID:Mb/aZb/T0
声ヲタは頭おかしいのが多いからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:40:23.45 ID:DHJVc+Wq0
平野の男関係なんかどうでもいいが自分の曲をアニソン扱いするなとか
そういうアニメ文化を軽視した態度が嫌
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:40:28.76 ID:Mb/aZb/T0
ストーキングとか平気でやるからな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:40:59.35 ID:h7buf3Hp0
ID:DHJVc+Wq0

こういう声ヲタって頭おかしいんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:42:48.86 ID:h7buf3Hp0
平野とかアンチが発言をねつ造しまくりだからな
本当にキチガイじみてる


アフレコスタジオまで押し掛けたり最低の人種だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:43:48.34 ID:DHJVc+Wq0
平野信者乙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:44:15.03 ID:h7buf3Hp0
ほらな
ほんと声ヲタって頭おかしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:45:37.67 ID:E+QGjV8S0
アニヲタも凶暴だけどまだ対象が実際に存在時ない2次元だからまだいいけど

声優は実際に存在してる人間だからな

声ヲタは怖い怖い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:48:35.49 ID:DHJVc+Wq0
捏造って言えばいいと思ってるあたり発言まで平野そっくりw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:50:57.51 ID:DdUcqG1D0
あれ?
>>593と言ってる内容が変わってきてるねw
ずいぶん平野に詳しいようでw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:51:38.18 ID:kAVVqQA80
平野アンチは本当に頭おかしいからなw
異常者のニートが毎日張り付いてスレ荒らし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:53:41.66 ID:M/75o8nO0
>688
自分から話題持ってきて、騒いでるのはアンチ一人だってことだろ
言わせん菜恥ずかしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:55:11.40 ID:DHJVc+Wq0
>>688
なにがどう違うか説明してほしいw
アニソン呼ばわりするなって発言したらアニメとか馬鹿にしてるって思うだろ普通
大丈夫か?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:56:46.02 ID:6Xgbjvfc0
そのソースどこにあるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:57:26.68 ID:82NZ2+Nr0
平野アンチが一人ID真っ赤にして踊らされててワロタ
化けの皮が簡単にはがれたな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:57:50.48 ID:t+km93qyO
はいはいもうこの話題はリセーット!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:58:38.32 ID:DHJVc+Wq0
平野アンチで結構w
そういうやつに好きなアニメのキャラに声当ててもらいたくないと思うだろ
平野の迷言集は2ちゃんのまとめサイト巡回で何回も目にしただけだよ
声ヲタ声ヲタって馬鹿の一つ覚えかw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:59:20.71 ID:yDd6dyC10
なんだ
結局ソース出せないのね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:59:43.68 ID:2C76s/M50
いまどき2chのまとめサイト信じる馬鹿がいるんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:59:46.45 ID:E0gVWt5J0
さて結論がでたので話題変えようか

OPどうなると思う?
ギアスの要素ってだいたいが高レベルの水準なんだけど
唯一OPの曲がどうもぱっとしない感じが多いと思うのだが、今回は適当なあっていない曲つかないよな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:00:23.80 ID:Mb/aZb/T0
ソースは2ちゃんのまとめサイトワロタw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:01:04.90 ID:Mb/aZb/T0
>>698
ジンにリベンジしてほしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:01:20.24 ID:h7buf3Hp0
wwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:01:20.90 ID:D+9fO9700
むしろOP曲でパッとしてなかったのって一期後期だけのような
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:02:04.83 ID:h7buf3Hp0
ラルクでお願い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:03:20.48 ID:E+QGjV8S0
ラルクは似合わない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:07:17.68 ID:E0gVWt5J0
FLOWも悪くなかったんだけど、あのバンドならもっといい曲作れたはずな気がするんだよな
一番最後のOPはよかったと素直に思う
ただジンさんは・・・・・・その・・・・・・・・趣味じゃない

平成のロボアニメなら西川さんが安牌だと思うのだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:07:20.84 ID:pGSlkwc/0
声優にOPEDを歌わせないのはギアスの良いところ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:08:10.33 ID:2xgqizmZ0
hitomiは挿入歌だけでなくてEDを歌ってもらってもいいと思うんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:08:31.69 ID:kAVVqQA80
>>705
俺、西川のキンキンした歌声が苦手だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:15:38.66 ID:M/75o8nO0
西川はなに歌っても同じに聞こえるばい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:15:47.55 ID:AX4PoWNe0
ジンてさ
今考えるとそこまで叩かれるほどだったのかなあって思う




人格ラヂオとかと比べるたら
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:15:50.92 ID:DHJVc+Wq0
OP予想も声優予想と同じくらいどうでもいいなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:18:29.17 ID:AX4PoWNe0
土偶削っていって
ゴーカンカンで壁なぐりしたっていいじゃない
ジンだもの           みつお
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:25:09.76 ID:D+9fO9700
>>710
叩くのはともかくあのときだけはいつもOPの録画飛ばしてた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:27:13.10 ID:I+7ejsFfO
>>676

逆だろ
櫻井が自分の役(スザク)に肩入れしてるからこそギアスアンチだとそいつは思い込んだんだろ
何かギアスアンチ=スザク支持者だと勘違いしてる奴偶にいるし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:27:29.26 ID:AX4PoWNe0
あと下手に大物じゃないほうがいいな。
オレンジレンジとかフェスにこなかったし
あいつら、アニソンフェスで武道館?ノーサンクス、オールライト。
俺たちのグループだけで武道館ライブできるんでwみたいな
驕りを感じるんだよね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:31:08.54 ID:/Vww/sbE0
平野は嫌われすぎ
ライブBDが3,751枚しか売れなかった

**7,400 1st LIVE 2008 RIOT TOUR LIVE DVD 平野綾
**5,802 平野綾 2nd LIVE TOUR 2009『スピード☆スターツアーズ』LIVE DVD

--- グータンで恋愛告白&にゃんにゃん写真流出 ---

**3,751 AYA HIRANO SPECIAL LIVE 2010 〜Kiss・me〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:36:13.40 ID:zZJuEKcl0
>>715
レンジは今やインディーズだ。許してやれよ

それはともかくFLOWかUVERに来て欲しいねえ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:39:36.95 ID:/Vww/sbE0
>>715
「GO!GO!5フェス in 武道館」
会場:日本武道館(2DAYS)  場所はこちらをご確認ください
2008年 8月16日(土) 17:00開場 18:00開演(予定)
     8月17日(日) 14:00開場 15:00開演(予定)
出演アーティスト
ORANGE RANGE、SunSet Swish、ジン、ステファニー、
UVERworld、access、ALI PROJECT、
Taja、the brilliant green、FLOW

出演声優
宮野真守、三木眞一郎、吉野裕行、神谷浩史
福山潤、櫻井孝宏、ゆかな、小清水亜美
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:39:49.21 ID:E0gVWt5J0
そうか西川さんの声苦手な人も結構いるのか、声が出てて好きなんだけどな
UVERはBLOOD+のOP3並みの曲作ってくれるなら大歓迎だなぁ。あれは盛り上がるいい曲だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:42:32.12 ID:AX4PoWNe0
>>718
レンジいたっけ?マジで行ったんだけど
00のラルクとかは確実にいなかったけど
多分いない日もあったはずだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:43:38.60 ID:Vdv2Neu0O
じゃあアクアタイムズでどうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:01:15.29 ID:rtHSy2DKO
ソースも無いのにあの声優はあのキャラが嫌いだの何だの決めつける奴って単にそういうことにしたいだけのキャラアンチだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:03:40.42 ID:/Vww/sbE0
>>722
携帯はゆとり、低学歴ばっかだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:59:31.41 ID:1UyxK49t0
それにしてもどうして生配信じゃなくて録画配信なんだろうか
録画って事はそれより先にどっかで情報来ちゃうんじゃないのか
725名無しさん@お腹いっぱい。
生配信でツイッターとかでコメント書きたい
収集つかなくなりそうだが