咲-Saki- 372飜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
卓上の乙女たちが舞い降りる!!宮永咲(みやながさき)は高校一年生。
奇跡的な麻雀を打ってのける(毎局プラスマイナスゼロで和了(あが)ることができる)美少女。
原村和(はらむらのどか)の天才的な打ち方に感化され麻雀部に入部することを決意する。
二人の天才美少女が全国大会の頂点を目指す。
■重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
  アニメ特撮実況板  http://atlanta.2ch.net/liveanime/
  番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画などの動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
※ネタバレ厳禁/sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置
※売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
・2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料) ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950でお願いします。無理なら代役を指名。

アニメ公式サイト      ttp://www.saki-anime.com/
テレビ東京公式サイト   ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki/
まとめWiki         ttp://www19.atwiki.jp/saki-anime/
避難所             ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/7825/

■TV ON AIR 【放映期間】平成21年(2009年)4月〜9月 (2クール)
テレビ東京,テレビ愛知,TVQ九州放送,テレビせとうち,テレビ大阪,テレビ北海道、びわ湖放送、鹿児島テレビでの放送は終了しました。
「咲-Saki- 傑作選」 2011年10月6日(木) 深夜2時15分より 全13話 テレビ東京にて放送決定!

※インターネット動画配信についてはまとめwikiを参照。

■前スレ
咲-Saki- 371飜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318611453/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:28:46.96 ID:60rmNFN/0
■STAFF
原作:小林立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
ttp://sciasta.com/ritz/
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/saki/(試し読みあり)
監督:小野学        シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
編集:三嶋章紀       キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝
色彩設計:内林裕美    美術監督・設定:松本浩樹 (スタジオ・イースター)
3D制作:サンジゲン    音響監督:鶴岡陽太 (楽音舎)
アニメーション制作:ピクチャーマジック
制作協力:GONZO (第5スタジオ)
□OP主題歌
└『Glossy:MMM』 橋本みゆき
└『bloooomin'』 Little Non
□ED主題歌
└『熱烈歓迎わんだーらんど』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)
└『四角い宇宙で待ってるよ』 宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵)
                      染谷まこ(白石涼子) 竹井久(伊藤静)

■CAST
□清澄高校         □龍門渕高校           □風越女子高校      □鶴賀学園
宮永咲   :植田佳奈     天江衣    :福原香織   福路美穂子:堀江由衣  加治木ゆみ:小林ゆう
原村和   :小清水亜美 龍門渕透華:茅原実里   池田華菜  :森永理科  東横桃子  :斎藤桃子
片岡優希  :釘宮理恵   井上純   :甲斐田裕子 文堂星夏  :又吉愛    蒲原智美  :桑谷夏子
染谷まこ  :白石涼子   沢村智紀  :大橋歩夕   吉留未春  :神崎ちろ   妹尾佳織  :新谷良子
竹井久   :伊藤静     国広一    :清水愛     深堀純代  :斎賀みつき 津山睦月  :七沢心
須賀京太郎:福山潤    杉乃歩    :永田依子   久保貴子  :山田みほ

□その他の声の出演
藤田靖子:浅野真澄     西田順子:小菅真美     山口大介:小山剛志     ハギヨシ :小野大輔
門松葉子:三上枝織     田中舞  :斉藤佑圭     夢乃マホ.:徳永愛       室橋裕子:藤堂真衣
上柿恵  :山川琴美     土屋由里:清和祐子     咲の父  :小野坂昌也   和の父  :中田譲治
宮永照  :中原麻衣     弘世菫  :斎賀みつき.   南浦数絵:三瓶由布子   実況アナ.:白石稔

■BD
咲-Saki- 完全受注生産限定 SP-BD嶺上開花BOX(仮)
発売日:平成24年3月7日/48,000円(税込)/全25話
特典予定:アニメ版麻雀牌セット/ブックレット 他/キャラクターデザイン:佐々木政勝描き下ろしジャケット

■DVD
全9巻
咲-Saki- 1/発売日:平成21年7月15日/初回限定版:¥7,140(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典/豪華ブックレット(設定資料集,コンテ集,クリエーターコメント 他)/ピクチャーレーベル
咲-Saki- 2/発売日:平成21年8月19日/初回限定版:¥10,290(税込)/通常版:¥5,040(税込)/時間:50分(二話)
※初回限定版特典キャラクター&千点棒リバーシブル抱き枕
咲-Saki- 3/発売日:平成21年9月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 4/発売日:平成21年10月7日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 5/発売日:平成21年11月4日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 6/発売日:平成21年12月2日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 7/発売日:平成22年1月6日/初回限定版:¥12,390(税込)/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
※初回限定版特典「抱き枕カバー」第二弾!!「私は、キミがほしい!!」リバーシブル抱き枕カバー
咲-Saki- 8/発売日:平成22年2月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)
咲-Saki- 9/発売日:平成22年3月3日/通常版:¥7,140(税込)/時間:65分(三話)

※DVD全巻連動購入特典
アニメイト : マージャンマットサイズ布製ポスター<咲ヴァージョン> ttp://saki-anime.com/blog/assets_c/2009/05/animate_saki-thumb-260x478-336.jpg
ゲーマーズ : マージャンマットサイズ布製ポスター<原村和 ver.> ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090715_saki_.jpg
ソフマップ : 描き下ろしマージャンマットサイズ 布製ポスター<優希ヴァージョン> ttp://saki-anime.com/blog/img/sofmap_yuuki.jpg
とらのあな : 描き下ろしアニメ絵柄テレカ ttp://saki-anime.com/blog/img/toranoana_yuuki.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:29:47.49 ID:60rmNFN/0
■関連スレ
【小林立】咲-Saki-152巡目【ヤングガンガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320327875/
【小林立・五十嵐あぐり】咲-Saki-阿知賀編 2巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317807576/
咲-saki-阿知賀編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1317797793/
【PSP】咲-Saki- Portable 十二翻
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282174033/
咲-Saki-@麻雀板 19巡目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281235517/
咲-Saki-強さ議論スレ 参拾六荘目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1311839548/
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296528132/
咲-Saki-好きが集まって麻雀 17本場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1314444114/

[レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-で百合萌え 14局
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1283438395/
[エロパロ板@PINKちゃんねる※18禁]
咲-Saki-でエロパロ4局目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1268329971/

■キャラスレ
総合:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
□清澄
├宮永咲35:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315657329/
├原村和12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
├片岡優希8.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318847065/
├竹井久11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318863962/
└染谷まこ4.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1310832566/
□龍門渕
├天江衣10-3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315677484/
└国広一8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673721/
□風越
├福路美穂子11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314955107/
└池田華菜16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307628658/
□鶴賀
└東横桃子8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302874100/
□その他
├大星淡6:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319341495/
└永水総合4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310957288/
□カップリング
├咲×和(和×咲)7.1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308658779/
└部キャプ5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277537254/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:31:38.90 ID:60rmNFN/0
■質疑応答
Q:麻雀シーンはありますか?
└A:後半は闘牌シーンが主です。
Q:何で高校に麻雀部があるんですか?
└A:麻雀が高校野球並にメジャーな世界だからです。
Q:百合アニメですか?
└A:登場人物の大半が百合キャラの百合アニメです。男もほんの少し出てきます。
Q:全何話ですか?
└A:2クール全25話です。
Q:BD(Blu-ray Disc)版の発売予定は?
└A:2012年3月7日発売予定です。
Q:穿いていますか?
└A:パンツなんてありません。
Q:舞台はどこですか?
└A:長野県です。

周辺商品
■CD
・咲-Saki- ドラマCD
2007/12/21発売 FCCC-72 税込価格2940円
・OPテーマ「Glossy:MMM」
2009/04/22発売 LASM-4003 税込価格1,200円
・EDテーマ「熱烈歓迎わんだーらんど」
2009/05/27発売 LASM-4005 税込価格1,200円
・EDテーマ「四角い宇宙で待ってるよ」
2009/07/22発売 LASM-4022 税込価格1,200円
・ボーカルアルバム「THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編」
2009/07/29発売 LASA-5007 税込価格2,500円
・ボーカルアルバム「THE 夢のヒットスクエア2 キャラソン清澄対局編」
2009/12/23発売 LASA-5014 税込価格:2,500円
・OPテーマ「bloooomin'」
2009/08/05発売 LASM-4019 税込価格1,200円
・TVアニメ『咲-Saki-』オリジナルサウンドトラック
2009/10/07発売 LASA-5018 税込価格3,000円
・咲-Saki- オリジナルドラマ 第1局
2009/8/26発売 LASA-5008 税込価格2,500円
・咲-Saki- オリジナルドラマ 第2局
2009/11/25発売 LASA-5020 税込価格2,500円
・咲-Saki- オリジナルドラマ 第3局
2009/12/23発売 LASA-5031 税込価格2,500円
・君が笑ってくれたから、今日も夢の種を蒔こう。-キミたね-
2010/3/24発売 LASM-4050 税込価格1,200円
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:32:17.66 ID:60rmNFN/0
■BOOK
・オフィシャルガイドBOOK『咲-Saki- OFFICIAL FAN BOOK』
発売日:平成21年12月9日
価格:¥2,500
ttp://www.e-animedia.net/app/index.php?CMD=JMP&ID=mainpool/mook/mook_0006
・ガイドブック「咲−Saki−」ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!
発売日:平成22年1月29日
価格:¥900

■GOODS
・トレジャーフィギュアコレクション のどっち
平成22年1月発売
価格:¥7,980(税込)
ttp://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2009/nodocchi/index.html
・咲 -saki- エトペン ぬいぐるみ
発売日:平成21年12月9日
価格:\3,465(税込)
ttp://nijigencospa.com/detail/id/0000029840

■GAMES
・PSP『咲-Saki- Portable』
発売日:平成22年3月25日発売
価格:限定版 9429円(税込)  通常版 6279円(税込)
ゲーム紹介
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/27/001/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:30:26.85 ID:8935kIvL0
>>1
原村さんの乙っぱい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:32:15.94 ID:k8f+CwYcP
前スレ>>997>>1000
ステルスなんぞ使ってることからして性格が悪い
あと咲に逆恨みしてるのも性格が悪い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:35:09.94 ID:q9tvfWWg0
はいはい、おつかれっした
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:40:36.86 ID:bvwe4BpF0
美穂子もモモもキャラ設定表が出来た当時はそこまで巨乳じゃなかったししょうがないじゃないか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:52:57.93 ID:dN+vSWn+0
なんでも巨乳にすればいいわけじゃないのに
巨乳好きに媚びてるのか? 作者の趣味か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:57:14.54 ID:5VYROKRm0
>>10
作者の趣味だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:01:23.52 ID:IR5cSd+Q0
なんでもじゃねえじゃん、巨乳じゃないキャラの方が断然多いぞ
巨乳なのは和、美穂子、モモ、ともき、妹尾と長野県ではこれだけじゃん
それで、ド貧乳はタコス、ワハハ、咲、みはる、衣、はじめ、カナとこっちのほうが多いぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:02:10.38 ID:srtMpECQ0
部長のおっぱいの正確な大きさを教えてください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:02:39.20 ID:bvwe4BpF0
>>13
ふつう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:02:48.40 ID:IR5cSd+Q0
巨乳のほう、美穂子のところのデブっ子忘れてたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:03:25.95 ID:bvwe4BpF0
>>15
アレは巨乳じゃないでしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:28:40.46 ID:dN+vSWn+0
和が走るとおっぱいが走ってるって感じなんだよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:25:21.76 ID:87FdbaOv0
昔、巨乳新幹線走法というのがあってだな(ry
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:12:01.59 ID:k8f+CwYcP
咲は風呂には平気で入れるのに、なぜプールに入るのは怖がってたの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:51:54.37 ID:q9tvfWWg0
>>10
アニメの打ち合わせで「和の胸はもっと大きく」って言ってたらしい
百合、巨乳、ロリ、痴女が作者の趣味
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:17:20.00 ID:AkTSHBXd0
おっぱいは正義
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:26:40.32 ID:dN+vSWn+0
過ぎたるは及ばざるが如し
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:29:09.45 ID:Uyy9Mnu10
大は小をかねる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:37:53.65 ID:q9tvfWWg0
かわいければなんでもいいさ
モモのようにかわいければ単行本の単独特典にもさせてもらえる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:09:06.09 ID:ZBX7vNzm0
その通りだし!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:12:53.19 ID:k8f+CwYcP
俺は咲が一番かわいいと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:55:35.48 ID:87FdbaOv0
俺はとーかが一番かわいいと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:09:39.72 ID:FfqSNWmN0
みんなかわいいけどのどちゃんが俺の嫁です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:20:22.36 ID:IR5cSd+Q0
わしは照のいつも脇にいる弘世菫に注目しとる
美貌、豊乳、長大な美脚、容姿的に完璧超人じゃ
最強軍団のアンダーボスだから最後まで出続けるだろうしな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:28:31.91 ID:3PISYziJ0
白糸台の赤、青、黄色は並ぶと迫力というかオーラが
他校と違うな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:28:35.33 ID:saFnpslZ0
はい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:30:31.85 ID:KH3mr1PT0
>>18
バストラーデとか巨ブラとか思い出した
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:36:04.62 ID:dN+vSWn+0
>>29
確かにやせた深堀さんはすごそうだな
しかし、次鋒っていうのはどういうわけなんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:44:33.40 ID:k8f+CwYcP
咲と淡の対戦はどんな感じになるんだろう
咲と照の姉妹対決も楽しみだけど、淡戦も楽しみで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:11:54.03 ID:eoQdCIqT0
宇宙オーラに吸い込まれてフルボッコかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:46:37.03 ID:lgnJn/S60
>>24
指定がないと立がモモを描くだけだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:59:46.25 ID:1rhKwW5/0
桃子はもう出番もないだろ?
他のキャラにしてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:19:03.56 ID:GlvLh9mg0
モモは人気だから仕方がない
お風呂ポスターにもクリア栞にもなったしね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:24:53.19 ID:czmZOVEmi
桃子は全国大会の後に出番あるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:30:15.22 ID:lgnJn/S60
>>37
描きたいから描いてるだけだろうになんでケチつけてるんだかよく分からん
俺の好きなキャラを描いて下さいって素直に言えばいいのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:04:09.87 ID:ziDJPgPe0
BOX絵まだかなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:03:31.12 ID:1rhKwW5/0
>>40
たとえ嫌いなキャラでも描くにふさわしい理由があるなら文句言わん
ただ「描きたいから」でとっくに役目を終えたキャラを描くのはどうかと思っただけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:08:09.31 ID:ziDJPgPe0
>>42
これ以上描くにふさわしい理由ってのもないと思うんだが>描きたいから描いた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:16:06.05 ID:yolnENF30
同人ならな。モモお願いしますって依頼があったから描いてんじゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:23:51.90 ID:GlvLh9mg0
描きたいからってだけじゃないでしょうよ
人気がなければ特典にはしないし理由はそれで十分
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:09:54.32 ID:L2bGrjiA0
作者も読者も満足
理想的だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:40:09.87 ID:PtvC2O390
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 19:30:15.97 ID:708qYIPE0

○咲-Saki- 【全9巻】
巻数 初動  2週計 累計  発売日
01巻 6,996 *,*** *,*** 09.07.15
02巻 7,853 *,*** 9,310 09.08.19 ←和咲抱き枕付き
03巻 6,213 7,312 8,330 09.09.02
04巻 7,514 8,370 8,764 09.10.07
05巻 6,425 7,166 *,*** 09.11.04
06巻 6,052 *,*** *,*** 09.12.02
07巻 5,770 *,*** 6,537 10.01.06←モモかじゅ抱き枕
08巻 5,652 6,490 *,*** 10.02.03
09巻 5,996 6,709 *,*** 10.03.03 

特典付き初動
10 -- *,*83,468 *,*83,468 *1 2 咲-saki- 7
*9 -- *,*69,026 *,*69,026 *1 2 咲-Saki- 8


モモはエア人気か、もしくは数字が取れない
チャンスを全く生かせてない
チャンスをもらえただけありがたいと思っておけばいいんちゃうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:48:37.06 ID:PtvC2O390
こっちはコミックね
特典付き初動
10 -- *,*83,468 *,*83,468 *1 2 咲-saki- 7
*9 -- *,*69,026 *,*69,026 *1 2 咲-Saki- 8
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:50:30.06 ID:LjMVYRcV0
単体人気皆無の加治木のせいだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:53:09.44 ID:1rhKwW5/0
>>47
それはキャラ人気だけでなく価格とか発売時期の問題もあると思う
まあさすがに次の巻辺りからは全国のキャラに押されて県予選のキャラはいなくなるんじゃねえかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:11:55.36 ID:GlvLh9mg0
内容だって違うしな
御苦労としか言いようがない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:09:28.94 ID:4j1+ZyE1P
最終話EDは和の転校を示唆してんのかな?
咲と和にはずっと仲良くいてほしいが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:29:58.80 ID:HY86MuS70
>>48
8巻は3週目以降が過去最高の売上だったから
結局いつもと同じくらい売れてんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:50:23.92 ID:TqPCc2yOO
>>44
立のサイトへGO
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:03:50.10 ID:ziDJPgPe0
>>48
モモは6巻(メイト)、7巻(ワンダーグー)、8巻(とらのあな)と特典になってるから
比較する意味がよく分からないんだけども
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:32:05.72 ID:G8rs9W6p0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:46:29.23 ID:1rhKwW5/0
和って寂しがりなのか?
共に全国を目指す仲間ってだけで優希や咲に傾倒しているようだけど
それとも他に好きになる理由があるのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:50:48.91 ID:BkSvxv5M0
立のサイト久しぶりに見たが本人も遅筆悩んでるのな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:59:07.88 ID:o7gZkTg30
最近スマホの雷神にはまってるせいで思わずアニメ見直してしまった
やっぱキャプテン最高だわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:33:36.72 ID:dvjbGSOB0
やっぱり麻雀漫画は描くの難しいね…

11.08.05

今日発売のヤングガンガンの咲なのですが!
何通かメールをいただいて初めて気づいたのですが
またとんでもないミスを!
描いてる途中で構図変えたのに
テンパイ宣言のフキダシはそのままというコマが。。。

前回も捨牌が1つ多かったり
その前もポンなのに発生がチーになってたり
流れ○本場って書き忘れてたりとか
最近ミスが立て続けです。

すみません。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:56:30.32 ID:Bm6ilwRQ0
いつの話題だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:52:01.41 ID:nzlNEej90
仕事が遅いわミス多いわじゃまるで俺じゃないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:59:05.74 ID:O1ylxNAp0
>>62
仕事してるだけ立派
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:01:27.05 ID:qC7IRlIY0
第四回漫画最萌トーナメントのブロック準決勝戦が行われます

第一試合 Bブロック2組
<<天江衣@咲−Saki−>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。

コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1320832095/

以上てんさい

投票は本日の23時01分までです
もし暇があれば、ぜひ投票していただきたいと思います&ご協力お願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:48:10.48 ID:1rhKwW5/0
2期まーだー?
全国大会まじ楽しみなんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:16:39.34 ID:GlvLh9mg0
阿知賀で全国やりますが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:18:59.35 ID:1rhKwW5/0
それより咲たち清澄の話をやってくれよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:58:49.07 ID:BYFjqOu20
ある時、ケツだしジャージ思いついた作者がそれを全面的に描きたくなった
咲かタコスにやらせることも考えたが、どうにも今更感の払拭かなわず
アチガ編ということになったのだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:07:29.31 ID:BkSvxv5M0
前スレで咲ポータブルの話出てたから今日買ってやってんだけど
ネトマでそこそこやってるから楽勝かと思ったら結構ムズいね
特にチャレンジモード、咲キャラ聴牌まで異常に早くね?能力無しキャラだと役揃える前に和了られまくる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:17:47.91 ID:4j1+ZyE1P
勝つことよりも負けることが快感
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:31:24.14 ID:dPGHFIllP
>>47
たしかにモモの抱き枕はハッキリいっていらんんかったな
BOXの雀牌の方がいいな。できれば特典ありなしで値段選べたり
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:58:43.96 ID:dPGHFIllP
いろいろ調べてたらworkingはんぱねえな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:14:07.77 ID:qx6JsVU70
抱き枕、「咲」が百合方面を推してたので、咲&のどっちの次にモモ&かじゅになったんだろうけど、
アニメは原作より露骨に部キャプ描写してたのだから、部キャプ抱き枕を付けりゃよかったのに。

衣の抱き枕を付けるのは、さすがに無理だろうな……
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:16:48.98 ID:1rhKwW5/0
俺はアニメで久×福路を推しているのはあまり好きじゃない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:21:57.45 ID:mJjYhGGP0
咲好きだけど正直百合とかどうでもいいっていうかいらん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:24:32.93 ID:JRHjyeV00
>>74
珍しいな。意見の合う人がいる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:27:23.56 ID:6DKQ9ZZa0
>>74
俺もだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:46:50.26 ID:CtM3kfNz0
華菜ちゃんのジャミラはなぜアニメでカットされたんだろう
良いシーンなのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:50:52.98 ID:4j1+ZyE1P
確かにジャミラは面白い
でも、あれカットしたんじゃなくてアニメ先行だったから、
原作がまだそこまで進んでなかったんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:04:44.48 ID:CtM3kfNz0
>>79
あ、そうなんだ
アニメ見てから原作読んだから、カットされたもんだと思い込んでたわ
なるほどねぇ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:25:08.45 ID:TqPCc2yOO
末尾Pは嘘しか言わないな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:52:44.33 ID:v9PN+RUI0
アニメの方が先だったんだよ決勝決着が
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:10:23.89 ID:6ZeBqb2DP
決勝の決着は原作の方がわずかに先だぞ
原作が8月7日でアニメが8月10日だから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:42:30.79 ID:NYFPnG770
でもそれ以降は隔月だから仕方ないけどアニメオリジナルになっちゃったがね
立がどういう展開にするかアニメスタッフに伝えてそれ通りにして欲しかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:45:45.24 ID:7ra7icVv0
伝えたからのどかと咲が戦わなかったんだと思うけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:49:09.00 ID:6ZeBqb2DP
咲と和が戦っても、どうせ咲が勝つんでしょって思ってしまう
まあこの2人の対局も楽しみではあるんだけどね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:53:52.66 ID:cgvpTWDl0
二人が戦っても悟空とクリリンが戦うくらいの感じだから
何の緊迫感もないんだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:49:04.45 ID:TeGK4XH50
>>86
咲と和では、種族というか人種が違うな
むしろ咲と衣が近いタイプで・・・・・なんつーか人智を越えた存在!?
妖怪ペトペトさんや
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:09:32.34 ID:uKnNpeir0
>>87
和がクリリンと言うよりピッコロだろ
一応戦力にはなるし中堅以下のキャラ相手にはきっちり勝てる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:51:42.77 ID:ACks+bid0
マホちゃんは悟飯だったのか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:40:04.62 ID:ri0h0mJ40
マホはセーラームーンのちびうさかどれみのぽっぷちゃん級だね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:37:59.70 ID:NYFPnG770
立先生が遅筆なのは牌譜考えるのに苦労してるからかな?
もしそうなら牌譜だけでも他の人に手伝ってもらえばええのに
牌譜とストーリーと描写合わせるのも大変だろうけど少なくとも面倒が1つ減る気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:40:38.31 ID:Gw3mTTj/0
>>83
ならアニメは原作より先に完成してるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:57:18.49 ID:6ZeBqb2DP
>>89
いや、クリリンでいいと思うぞ
クリリンだって中盤までは戦力にはなるし、そこそこの相手なら勝てる
ピッコロは衣だと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:01:59.51 ID:NYFPnG770
すこやんはフリーザ これは譲れない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:44:03.49 ID:cgvpTWDl0
じゃあ照はブロリーか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:18:52.10 ID:Di8M+jXc0
ベジータは?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:28:14.84 ID:uIrWdy8h0
のどっちはベジータだろ
最後までライバル的扱いだったし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:43:58.35 ID:6ZeBqb2DP
べジータは照じゃね?
最初は圧倒的に強かったし
まあ兄弟ってことだとラディッツになってしまうが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:49:57.35 ID:cgvpTWDl0
同じ1年で大将で魔物
淡が今後ライバルになると思う
オーラからして潜在能力も咲より高そうだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:13:00.81 ID:yh/LC8Kr0
潜在能力で主人公の咲さん上回る人いなさそうだけどね。
すこやんとかなら分からんけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:16:05.64 ID:6ZeBqb2DP
現時点での実力 主人公<敵
潜在能力 主人公>敵
なのが普通だよな
最終的には咲最強
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:16:56.53 ID:YBuppojr0
>>84
団体戦の後にアニメで個人戦をやるのは立や編集との打ち合わせ通り
個人戦の点数経過やナンポの登場、順位までは立サイドからのもの
対戦表、牌譜に関してはまっさらだったので、そこはアニメオリジナル
で、咲和直接対決でアニメを閉めようとしたら
立サイドから咲和対決は県予選の段階では予定してないとして待ったがかかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:21:54.93 ID:Rtvna2pA0
主人公はのどっち
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:22:59.31 ID:cgvpTWDl0
咲は最強ってよりバンブレのタマちゃんみたいになるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:02:14.87 ID:aWo67/mu0
>>104
咲に決まってるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:16:23.65 ID:ri0h0mJ40
>>105
鈴木凛に負けたり山田ウメに負けたり最大のライバルかと思われた榊ウラとは対戦せずに終わるのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:29:29.97 ID:NYFPnG770
そんな打ち切りみたいな終り方止めてくれw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:38:51.15 ID:6ZeBqb2DP
咲はきちっと完結させてから終わってほしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:47:52.70 ID:aWo67/mu0
最後は照が長野に帰ってきてめでたしめでたしかな
和はどうなるんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:59:47.39 ID:Rtvna2pA0
照と寄りを戻して和とは破局
最終話観る限り団体戦で負けて転校するんでしょ
淡ちゃん強し
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:02:11.88 ID:Lj28vw110
>>110
奈良に帰ってめでたしめでたし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:09:12.16 ID:cgvpTWDl0
団体でフルボッコで清澄崩壊
和が東京に去り内部分裂の清澄を一人支える人の姿があった
「わしゃまだあきらめんのぅ」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:11:36.50 ID:6ZeBqb2DP
奈良に帰るはないだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:26:00.85 ID:uDyBNiAy0
宮永姉妹は東京の大学に入るんじゃないの
和も東京の大学に入る、久も東京の大学に入りそうだな
もう全員東京の大学に入るでいいんじゃないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:52:00.58 ID:NYFPnG770
どこのけいおんだよw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:14:53.79 ID:jzoSuOdy0
ここは和が麻雀虎の穴みたいなところに売っぱらわれて
咲の敵になって帰ってくるみたいな
超展開を期待したい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:17:02.75 ID:6ZeBqb2DP
仲良しグループで同じ学校を受験するのはいただけない
だれか落ちろと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:51:33.49 ID:adizttd90
タコスはそもそも受験しない気がる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:54:40.55 ID:uDyBNiAy0
同じ大学とは言っとらんぞw

冗談はさておき、照がラスボスなら、この全国大会以降の展開はないということになる
実際、咲が照を倒しちゃうと咲は新たな最強の壁になり、もう主人公で
いられなくなっちゃうんじゃないか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:19:08.14 ID:zZNInvtT0
リングにかけろやゲームセンターあらしやバトルアスリーテス大運動会な流れで
全国大会→世界大会→銀河大会

最後は使うと命が縮まる必殺技を多用したせいで
生きてはいるが二度と麻雀ができない身体に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:31:47.46 ID:Di8M+jXc0
最凶死刑囚編→魔界トーナメント編→神々との戦い編
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:35:55.63 ID:Lj28vw110
地下帝国編→天使編→神々との闘い編
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:51:33.70 ID:ri0h0mJ40
もうムダヅモは神々との戦い終わってるけどまだ続いてるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:00:02.91 ID:aWo67/mu0
県予選編→全国団体編→全国個人編→国際編はやると思うけど、
来年の話も見たいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:07:26.73 ID:NdEdCTFW0
選抜編はチラつかせてるけど
照より強い外人とか後から出てこられてもなんかヤダな
上手いこと東西戦くらいで落ち着かせて欲しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:45:25.15 ID:cgvpTWDl0
実はトシさんは本気出すときだけ若返ってすこやん以上の
最強雀士として復活する
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:51:42.77 ID:Rtvna2pA0
幻海的な感じか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:57:43.08 ID:ciQUBXha0
冷めないうちに完結してほしいわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:05:55.25 ID:wTATE3GGP
完結するのは何期になるだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:11:15.89 ID:229mxKAR0
ブルーメンタール姉妹やニーマンが出てくるまでは
作品が続くと確信しているw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:51:25.97 ID:/fLBNiHd0
少年ジャンプ流のクソ設定やらかすならアチガ編みたいな脱線のほうがマシだよ
現状でものすごい数のキャラ出してるから、次々新たな強敵登場は無いと思うけど
というかそういうことやり出すと麻雀漫画じゃなく魔女っ子漫画になっちまうだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:51:43.17 ID:Gq2fMI370
咲と照が一緒に戦うのかな
べジータみたいに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:10:59.47 ID:vcpaTnj+0
世界編の戦争も世界のパワーバランス的にばっちりだな

日本勢:天照大神+咲
アメリカ勢:ダヴァン他
欧州勢:傘子他
旧ソビエト勢:ネリー他
中国勢力:ハオ他
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:11:50.11 ID:MYDPJgX60
世界編はコンビ打ちだな
咲・照ペアVSブルーなんちゃら・ニーマン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:24:38.92 ID:aQbPz8Xv0
コンビ打ちやってもどうせ細かい闘牌描かないしなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:55:05.46 ID:/rVDgMTLO
>>126
西の大将は原田というグラサンをかけた人物
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:05:48.39 ID:cv9LQZZi0
たぶんはっちゃんのせいで2期は地上波で放送できない
あれは無理
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:01:44.16 ID:TowYJy5CO
>>136
なにいってんだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:47:18.24 ID:dSekhqLl0
>138
日焼けしていないところは白いタンクトップとして処置されるお・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:02:47.94 ID:TGg2UgIC0
私服はじめちゃんがセーフだったから問題ない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:04:10.32 ID:wTATE3GGP
あんな不謹慎な巫女がいてたまるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:22:25.50 ID:cutMlaJw0
最終回EDに出てるのに何を今更
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:20:29.92 ID:cv9LQZZi0
そうだった
でも原作通りのもろみせだとちとやばいかと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:49:30.23 ID:jQMIvI1I0
謎の光で対処すれば解決だろう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:29:22.77 ID:ZGdKyf4G0
巫女の元祖は岩戸の前で裸踊りした人だろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:12:14.29 ID:wHA15E640
今日は第四回漫画最萌の本戦3回戦にキャプテンが出場しています。

第二試合 Hブロック2組
<<福路美穂子@咲−Saki−>>

11月14日(月)の二試合のコピペリスト
http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/kopipe03-07.html


投票時間は0:30-23:00_59:99まで・1人1日1コード1試合につき1キャラ(一日二試合)
投票形式は発行されたコードを添えて<<キャラ名@作品名>>の形式で投票してください。

コード発行所(携帯だと即時発行、PCだと1時間)
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
第四回漫画最萌トーナメント まとめサイト
http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/index.html
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1321178384/
第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5945/1320154039/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:33:10.19 ID:Gq2fMI370
和と優希の1年前の話の最後、
漫画だと咲は読書しているように見えるが、
なんでピクドラだと進路のこと考えてるんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:56:05.23 ID:3JOpPj070
咲ってピクドラでも空気だよね
のどっち主役と言われても仕方がない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:10:48.68 ID:fI6eBJft0
>>148
流石にこの時期に進路考えずにボーっと読書してるのはまずかろうと思ったんでないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:24:09.43 ID:wTATE3GGP
>>149
ちょっと表に出ろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:46:25.23 ID:Gpsj9J9i0
咲の能力と相性が良いのは阿知賀のドラゴンロードとかだけど
照との相性も抜群だったりするのだろうか
世界編とかでタッグマッチがあるなら咲と照が組むだろうし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:57:15.30 ID:3JOpPj070
ヤオチュウがドラになれば国士を防げるくらい?
となると上手く4枚使い切るかテンパる前に暗カンしたいところ
まだ照の得意役が国士と決まった訳じゃないが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:05:17.21 ID:vcpaTnj+0
モモや塞さんはコンビ打ちとかだったら
相当使い勝手いいな

塞さんは池田や初美みたいな攻撃特化型と組めば
塞さんが防御に徹して片方が高い役連発とか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:07:32.06 ID:MYDPJgX60
照は運気上昇と絶対強運により配牌時必ず聴牌か一向聴になる能力を持ち
高確率で天和地和W立直を和了る
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:08:23.23 ID:Gq2fMI370
>>153
言ってる意味がよく分からん
咲と照が仲間なら、ヤオ九牌を槓すると国士ができなくなって不利じゃないのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:09:41.92 ID:dSekhqLl0
>152
手が進んでからカンされて不要牌がドラとかだったらそこから手を変えなきゃいけなくなる
そこはよりツイているほうに有利になるとしかいえん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:16:05.06 ID:3JOpPj070
>>156
玄が照と戦うなら相性いいのかってのと勘違いしてた
いい加減に読むこと多いもんで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:47:30.90 ID:Gq2fMI370
照の闘牌が楽しみ
一万人の頂点にふさわしい圧倒的な実力を見せてほしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:46:23.63 ID:qxCg2LB10
あの鏡の描写って他家の手牌が全部透けて見えるんだろな。
それも能力の一部くさいし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:07:20.06 ID:l7aMafkH0
鏡にうつっている塔は実は13本あってそれに灯りがすべてついて国士発動とかじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:19:43.44 ID:LvtADByXP
優希は照相手にどう戦うというのだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:37:13.46 ID:l7aMafkH0
>162
タコスのダブりーが九種九牌でつぶされる姿が見えるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:42:49.38 ID:6N4eeDOc0
>>162
今後、速攻能力に磨きがかかって天和連発
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:47:20.57 ID:69s0UOAp0
優希は赤点取ってダブリー
なんちて
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:56:24.74 ID:m4tOtcLl0
ゆうき
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:27:17.99 ID:9HH5yLyj0
タコス「東場だ。東場だけでおまえを倒す」
照「・・・」


168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:51:39.41 ID:LvtADByXP
先鋒戦だけで終わるわけにはいけなから、
終始照に攻められるも、なんとか耐えてよくやっと言われるのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:24:13.62 ID:Ap7Rs+Z/O
末尾Pは嘘とつまらん事しか言えない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:33:42.70 ID:TPkr66CJ0
しばらく前にアニメみて以来ずっと待ってるんですが、アニメ二期ってもう話にもでない感じですか?

漫画とか読まない人なのでここのレス見て連載はまだ続いてるってのがわかってちょっとうれしいです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:34:29.10 ID:69s0UOAp0
団体で全国優勝してしまうとそこで話が終わってしまうから負けるのだろうか
優希が大差つけられて、その後追い上げるも一歩届かずとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:37:05.20 ID:mQxqmttt0
>>171
終わらんでしょ
次に繋げる気満々だし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:43:45.85 ID:ZipTykGC0
県大会→全国大会→ワールドカップ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:53:38.85 ID:69s0UOAp0
>>172
でも、個人戦の意義がなくならない?
和は転校回避が確定するし
和父が個人戦も優勝できたらとか条件を変更してくるとかか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:54:46.20 ID:mQxqmttt0
>>174
個人戦の意義なんてものはそもそもない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:13:45.70 ID:XnmGDYQ10
漫画アニメ共に団体決勝で敗北
アニメはその後全国個人戦で諸々決着付けてハッピーエンドで終了、漫画は個人戦すっ飛ばしてその後の展開やればいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:01:54.41 ID:69s0UOAp0
咲照との姉妹対決やるはずなのにそんな扱いで良いのか
団体で優勝できなかったら
和の転校も懸かってくるし
あとまあ咲和対決も
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:10:46.08 ID:9HH5yLyj0
姉妹対決やらずに
照を乗り越えられない壁としてずっと
直接対決にすらならなかったりもある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:48:54.39 ID:LvtADByXP
一度も勝負しないのはさすがにつまらない
話の主題だし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:45:01.15 ID:l7aMafkH0
>179
姉妹対決後に最終回のパターン
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:09:44.66 ID:Fv+x4EqIi
>>170
原作者がHUNTER×HUNTERや涼宮ハルヒの憂鬱までとはいかないがそれなりに遅筆だから2期をやれるほどの原作の話が溜まってないのが現状

このままのペースなら1年に1巻ぐらいの漫画の発売でなおかつアニメにどれくらいの原作の内容が使われたか、また仮に2クールの放送として考えるとあと五年以上は待たなければならないかもしれない

1クールならそれなりに短くなると思うがそれでも1、2年以上はかかると思われる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:27:01.18 ID:Ap7Rs+Z/O
>>181みたいなことをあちこちでほざくバカがいるけど
こいつらなんなんだろうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:04:42.34 ID:69s0UOAp0
2期は早くしてほしいが、見切り発車は嫌だなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:44:09.70 ID:sZkUM/Hl0
>>170
原作は人気あるので、このままの状態を維持できれば二期はきっとある。
来春からスピンオフがオンエアされるから、
せいぜい盛り上がって後につなげてほしいと願ってるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:49:57.33 ID:rfjDtlSC0
咲の作者は順調ならそろそろ長期休暇に入る頃
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:58:29.13 ID:LvtADByXP
不吉なことをいうな
ただでさえ遅筆なのにこれ以上休まれてたまるか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:59:47.83 ID:qxCg2LB10
さしあたり今週末のヤンガン23号は大将戦の開始だ
その次の12/2,ヤンガン24号でアニメ版ファーストビジュアル発表とあるから
ここも載るんじゃまいか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:00:16.18 ID:CjOrwApG0
そしてベルセルク化 今から十年経っても全国大会決勝に辿り着けない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:02:45.96 ID:4tOABo/K0
やっぱ牌譜考えるので苦労してんじゃないのかな?
そこだけは(まともな)プロ雀士にでも任せればいいと思うんだが・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:10:28.84 ID:1suzw6H20
長期かどうか判らんが単行本休暇はありそうだな
あとアニメの打ち合わせもあるだろうし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:26:08.46 ID:LvtADByXP
単行本発売前の休載はまあ仕方ないが、
アニメのための休載はやめてくれないかな
アニメ放送中こそ掲載するべき
1回当たりのページ数減ってるしさあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:28:25.76 ID:nRhCtHyD0
アニメの監修しなかったら内容悪いときに困るんだからしなきゃならんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:59:08.75 ID:LvtADByXP
アニメ監修もしつつ原作も描くんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:46:19.44 ID:VvGNIuVtO
>>92
必殺技の応酬が楽しくてファンになったからしょーみ牌譜とかどうでも良いんだけど
読者にはやっぱ気にする人いるんだろか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:17:35.69 ID:eBzB8Loo0
>>182
単なる基地外
一期がどういう感じに制作されたかを知らないんだろうよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:20:01.37 ID:69s0UOAp0
>>194
咲は麻雀好きでも高く評価している人は結構いる
牌譜を細かく見ている人もいるのだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:21:18.23 ID:4tOABo/K0
>>194
咲の闘牌は近麻と比較しても結構ちゃんとしてるからな
配牌即国士九連字一色で楽しめるならムダヅモ見ればいいじゃない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:27:53.35 ID:23xAu8Jx0
個人戦って結局やらないのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:32:04.03 ID:6gkOn4Jc0
でも萌え寄りというかキャラありきであって、闘牌で魅せる漫画ではないよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:37:12.19 ID:Ap7Rs+Z/O
>>199
サブロッソは割りと惜しかったけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:38:13.23 ID:h9dx5r/10
>>198
個人戦限定キャラの荒川憩を最終回EDで目立たせたからにはおそらくやるだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:49:24.28 ID:xPw0UfTe0
団体戦だと実現しない対決とか出来るし
咲×姫様とか色々
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:49:58.25 ID:69s0UOAp0
>>200
おいしいって意味なんだじぇってやつ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:57:27.88 ID:LvtADByXP
>>202
確かにいろいろ見たい組み合わせはあるな
咲対神代以外に咲対照とか咲対ダヴァンとか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:03:41.58 ID:xPw0UfTe0
愛宕姉×キャプテンは観たいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:33:16.50 ID:piiqET/80
>>195
バカやら基地外やら言われた回答者本人だがそこまで言うのなら質問に答えたらどうなんだ

この回答はそれなりに自分自身で考えて書いたんだがここまでボロクソ言われるとは思わなかったよ
そこまで言うのだからさぞ分かりやすくどんな感じに1期が作られたのか、じっくり書いてもらえるか楽しみにしてるよ、まさかもうすぐ始まる阿知賀編が2期だとかふざけたこと抜かすなよ

あれはいわゆる外伝だからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:37:14.10 ID:pbfnM4740
だれも阿知賀が2期なんて言ってないっす(´・ω・`)
言ってるのは単なる勘違いなやつだけです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:14:15.31 ID:7cvKSnyk0
文章がバカっぽい
とりあえず落ち着け
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:05:32.45 ID:Ek3/gdr00
>>206
ストックが足りないと書くと
何故か発狂する奴がいるんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:42:38.65 ID:uGJ17DMS0
俺はこの作者のかなり丁寧な絵や牌譜を評価してるし、それ故に少しくらい連載ペースが遅れるのは仕方ないと思ってる
それを冨樫なんぞと一緒にするとか気分悪い

あと休むなとかよく言ってる奴もそうだが
自分の娯楽のために作者は全く遊ぶなっていうのか
漫画家だって人間なんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:46:43.16 ID:smqTBy0m0
丁寧な絵で早い奴なんて普通にいるが
ぺースが遅れるにせよ8ページってのはないわー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:08:05.72 ID:Izbv8XTp0
不眠不休でやれとは言っていない
2ヶ月に1度程度の休載は許容するから
ペースを守って連載してくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:39:32.54 ID:rdaXmhTG0
本編2期は良くて阿知賀はダメと言ってる奴の感覚がどうしても理解できない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:42:56.77 ID:ZcJOdcG+0
キャラ信者どもだろ
キモイから消えて欲しいわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:31:56.88 ID:WMYSQaJI0
なんにせよ、我儘な奴が増えた
マンガにせよアニメにせよ、製作者への感謝を忘れるべきではない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:53:29.88 ID:7SjXlIKOP
本編が行き詰ったからスピンオフってそんなオシシ仮面みたいな話ありがたがって見れるかよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:18:16.07 ID:pbfnM4740
いとこのオカメ仮面
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:25:42.57 ID:7cvKSnyk0
立先生がブログで遅筆な事自虐しまくってんだからあんまり言ってやるなよw
まあでも時間掛かりそうな牌譜だけは近麻みたいにプロ雀士に頼んでもいいと思うけどな
上位陣なら細かいミスも無いだろうし、漫画として面白くするなら牌譜変更しながら監修して貰えばいいし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:12:35.88 ID:BsmLoNOc0
ブログなんてあるのかーと思って調べてみたんだけど、立って女性説が有力なんだな。まぁみんな知ってるんだろうけどwずっと男かと思ってたわ。ソソラレルワー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:23:47.76 ID:46P2vzTfO
>>206
あ、キチガイだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:03:52.43 ID:Izbv8XTp0
>>218
それは常々思っているが、
小林立はなるべく他人に任せずに自分でやりたい性分なんだろうか
今の状態では遅筆なのは深刻だ
任せれるところは任せてほしい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:33:50.87 ID:sY23UG+r0
しかしトンデモ能力とか絡んでくる麻雀なんだし
漫画家でもないプロが面白い牌譜書けるのか俺にはわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:45:13.32 ID:BhxlkELB0
>222
ストーリーに沿った流れに合う牌譜をプロの打った牌譜から探してきてもらうだけでも効率はかなり違ってくる

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:49:46.98 ID:7cvKSnyk0
残念ながらプロの監修を受けてる近麻もトンデモ麻雀ばかりだったりする
最終的に超能力やイカサマでも麻雀としておかしくないか牌譜の整合性を見てもらったり
基本となる牌譜を作ってもらうって言えば分かりやすいのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:35:41.55 ID:DpHDwMLp0
麻雀は結局運ゲーだからな
強い引きとかいってかっこいい演出つけたりしてるけど、ただ運がよかったという一言で終わる
ただキンマーは麻雀専門誌なだけあって闘牌の心理戦や駆け引きに重きを置いてるけど
咲はそれほどでもない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:40:35.11 ID:+T2ve8sJ0
えっ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:44:56.04 ID:SewBX+6Z0
結局、和の父親が一番正しいということやね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:53:00.67 ID:zni4Lg6P0
咲は一言で言えば女子高生のそれぞれの打ち筋を鑑賞して
あーだこーだと考えるのが面白い漫画だから心理戦や駆け引きに特化しなくてもいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:56:00.16 ID:x0Zm/WpK0
できないから心配しなくていいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:58:21.79 ID:7cvKSnyk0
麻雀を運だけで片付けてしまっては
最高位タイトル4年連続合計10回獲ってる飯田さんとか説明つかんわw
それ以外でも最強位、八翔位、王位、無双位も2年連続だし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:01:08.04 ID:s5rW1ImN0
雑誌のカラーもあるな
アカギとワシズが萌になったり、BLになると、おいwとなる。→逆に多少なら面白かったりする。
逆にヤンガンでガチな麻雀は難しかったりするんじゃないか
これも逆に萌でガチな麻雀はそれはそれでカッコイイとは思うけど。
漫画はバランス重視か。漫画家も同じような闘牌が続かないように気は使ってるだろうし。

最近はネット配信で麻雀最強戦とかあるけど、プロだと
序盤で手配に見切りをつけて綺麗に降りたり、アガリ目指してて途中でピンポイントでアタリ牌
を止めたりが、さすがっと盛り上がったりする

やっぱり雑誌のカラーを軸にしながら色んなのを取り入れながらバランス考えてるんだろうと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:21:14.30 ID:c+GYPxwD0
漫画に出てくるような最高レベルの打ち手はミスが無いから最終的には運勝負になると思ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:45:11.13 ID:Izbv8XTp0
麻雀漫画では運を引き寄せるのも能力の1つになっていると思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:06:48.12 ID:x2H/2DE/0
咲世界は頭ハネじゃなくてダブロンなの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:18:15.08 ID:7SjXlIKOP
頭ハネじゃないの?
ダブロンって邪道なような気がする
同時にロンすることなかったし、知らんけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:26:36.79 ID:kvyY8jbj0
ダブロンってスーパーヅガンでしか見たことない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:07:23.14 ID:hskAnwSi0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:20:38.11 ID:zEAwuIjD0
咲の笑顔かわいい
咲に微笑まれたらだれだって落ちてしまいそう
今のところ和と衣か〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:22:45.14 ID:w9DyBRpo0
ぬるぬる田中が評価されるとは
しかし流行語ではないだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:30:28.66 ID:lFOW4JjR0
>>237
調子に乗るな池田ァア!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:34:32.85 ID:aQM97QQZ0
邪神超??不可能
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:00:03.46 ID:u6iELjwC0
ネトマはダブロン多いぞ
覚えてる限りだと天鳳と雀龍門が採用してる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:26:21.32 ID:LKvr3sxl0
>>237の池田ァの説明で2ch実況が18スレもいったという意味は理解できた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 04:40:32.32 ID:2Z69uOE20
>>237
6位
ぬるぬる田中
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:01:37.21 ID:5jLbtRRI0
>>237
「キャベツ」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:33:17.03 ID:RHPT8gDh0
>>245
やめろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:25:30.73 ID:B7fYq0oi0
 10/27(木)
*1.3 (K*4.7) イナズマイレブンGO(再)
*0.9 (K*1.9) フェアリーテイル(再)
*1.9 (K*5.8) SKET DANCE
*3.0 (K10.2) ピラメキーノ
*5.1 (K17.7) ポケモン特別企画
*3.5 (K11.8) NARUTO疾風伝
*1.0 (K*0.0) 牙狼MAKAI SENKI
*0.8 (K*0.0) 咲-saki-(再)
-----
*1.1 (K*0.0) アイドルマスター
*1.2 (K*0.0) 僕は友達が少ない

 10/28(金)
*2.4 (K*7.2) ディズニータイム
*1.7 (K*3.1) ジャンBANG!
*2.5 (K*4.3) ピラメキーノ
-----
*1.1 (K*0.0) ペルソナ4
*0.8 (K*0.0) 輪るピングドラム
*0.7 (K*0.0) ラスエグ銀翼のファム

 10/29(土)
*1.9 (K*5.4) 遊戯王GX(再)
*2.2 (K*7.1) ヴァンガード
*2.0 (K*6.9) デュエルマスターズV
*1.9 (K*8.8) おはコロ+
*2.9 (K13.9) ハム太郎でちゅ
*2.3 (K11.8) ジュエルペットS
*1.5 (K*6.3) プリティーリズム
*0.9 (K*1.6) フェアリーテイル

 10/30(日)
*4.9 (K16.0) ポケモンスマッシュ!
*2.6 (K10.5) ベイブレード4D
*1.5 (K*5.3) ビーダマン
*0.6 (K*1.3) 爆丸バトルブローラーズ
*2.2 (K*6.1) 毎日かあさん
-----
*4.2 (K*1.3) 機動戦士ガンダムAGE

248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:30:41.57 ID:u6iELjwC0
全体的に低すぎる、というかポケモンでも5%なのか・・・
ドラゴンボールとかスラダンとか10%超えてた記憶があるんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:33:45.88 ID:YtJ1Dj2j0
>242
ネトマは回線のラグもあるし「コールが早かった方」とはいかないからねー
ダブロンありか席順で優先な方かって感じだよねネトマは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:11:50.45 ID:xGnWThAyP
ポンが1人しかできないのだからロンも1人だけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:14:34.99 ID:xGnWThAyP
あ、ポンとチーが同時にできないだった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:33:05.58 ID:zEAwuIjD0
和のツンデレぶりがかわいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:53:36.20 ID:YRRr91Mp0
そういや明日か。咲さんハァハァ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:28:02.10 ID:Q+bfnjQG0
やっと霞さんの大活躍が見られるのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:39:43.63 ID:xGnWThAyP
咲と衣、対局したらどっちの方がトラウマになるだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:06:22.18 ID:bBkY0oaZ0
ついに霞さん無双が見れるのか・・・
あの激しい乳でブルンブルンさせて
他を圧倒してほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:32:31.93 ID:/Dezkunq0
>>237
色んな意味で、問題作だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:39:13.72 ID:u6iELjwC0
中国で咲が人気あるって別の意味でビックリだな
麻雀のルール全然違うからこんなの麻雀じゃねえって叩かれそうだけどw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:08:13.26 ID:/Dezkunq0
>>258
ある意味でのキャプテン翼現象
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:35:17.57 ID:xGnWThAyP
西田は団体戦の全国出場校として清澄に取材しなかったのかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:50:32.18 ID:Q+bfnjQG0
そういや台湾かどっかでも放送するとか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:22:06.24 ID:zEAwuIjD0
2期まーだー?
阿なんとかよりも2期が見たい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:26:55.99 ID:muxIBquH0
阿なんとかを2期だと思って見ればいいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:28:42.75 ID:m++JuKmF0
見えるぞ
来年>262が阿知賀編にハマっている姿が見える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:49:32.42 ID:zEAwuIjD0
いや、俺は清澄が大好きでさあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:52:22.16 ID:XScyXQJ40
アニメなんか軽い気持ちで見るもんよ
俺なんて麻雀全然わからん、覚える気すらまるでなし
でもこの作品好きで見てる
何しろ、ケツだしジャージとこられた日には、鼻くそ穿りながら拝ませて頂く
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:08:58.83 ID:LJ/XPg0G0
咲と和はどこまで進んでるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:19:38.97 ID:98h3SbCl0
どうせなら役だけ覚えてもいいと思うけどね
作中で役の名前連呼されてもどう凄いのか良く分からんかったから
ネットで調べてたら気が付いたら全部覚えてた(らぶじゃんや咲ポやったのも大きいけど)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:35:45.38 ID:fzFgffbW0
覚えられません
ヒカルの碁もやはり囲碁のルールわからんかったけど楽しめた
あとは料理アニメの色々レシピとかまつわる知識とかさっぱり覚えられんが
作品自体は昔から楽しめる
アニメや漫画独特の盛り上げ方のお陰で美味しく頂けるわけです
派手にやり過ぎで萎える作品もあるけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:41:23.76 ID:fQVNRzrb0
咲を見て麻雀を勉強中の素人ですが、
リンシャンとかハイテイの凄さが分かっただけでも勉強した甲斐があったと思ってる
全部覚えてから見直したらまた楽しめそう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:51:12.02 ID:eXZ5FQDg0
咲もヒカルの碁も見てからルール覚えたなあw影響されやすいのね。
今局も相変わらず咲さん平凡素朴質朴平々凡々過ぎで萌えるわー。次号休載・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:52:29.71 ID:onunEOE60
い、いや実際のリアル麻雀ではリンシャンもハイテイもそんなにすごくないから
うーん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:55:49.61 ID:fQVNRzrb0
>>272
え?そうなん?
物凄く運が絡むものだと思ってたんだけど…
それとも高い点数にはならないって意味?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:56:50.02 ID:Ylc3xRZvP
>>271
また休載だと?
ふざけんな糞
スピンオフなんかやめちまえ蛇足
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:02:28.74 ID:LJ/XPg0G0
実際は嶺上開花や海底撈月は運だから、
出るときは出るが狙って出せるのはすごいというところか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:09:07.46 ID:98h3SbCl0
ネットでやってる感じだと嶺上や海底が凄いと言うより
3局も4局も連続で同じ奴がそれで和了るのがありえねーって感じ
4連続嶺上海底とかやられたらチート乙って捨て台詞残してログアウトするでござる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:30:55.01 ID:eXZ5FQDg0
ハイテイ、リンシャンで和了った時、毎回咲を思い出す。快感度が上がったわw
>>274
次は12/16。気長に楽しむさね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:36:40.44 ID:CIHsfNv40
咲がアニメで放送してから天鳳でカンするやつがやたら増えたっけ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:22:27.47 ID:a7fQAPP00
セトケン今日のはがないで演出やってたぞ
ホライゾン余裕なんだろか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:55:49.15 ID:1QNhq/kY0
今期は浦畑の名前もあっちこっちで見る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:08:02.99 ID:0e/TufcS0
かじゅモモはやはりイイ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:14:14.18 ID:aIgM3Mrp0
久しぶりにこの回見たけど相変わらずかじゅモモがベストカップルすぎて生きるのがつらい
「君が欲しい!」って叫んだら背景色がつくあのシーンはやっぱ凄いよ
そしてその後の殺し文句「やっと…君を見つけた……」
そりゃぁもうモモでなくても惚れるよね!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:22:27.95 ID:CcFclFhH0
やっぱ咲は面白いな
色褪せないわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:42:10.28 ID:gp2sbqto0
モモかわえええええ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:52:41.35 ID:onunEOE60
今回の連載で、アニメ最終話の最終カットの「…少女たちの戦い!」の
咲と霞さんが見つめ合うところのシーンが出てたね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:33:38.94 ID:7nNi68ce0
のどちゃんおはよ〜♪
やっぱり嫁が一番可愛い!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:10:31.14 ID:LJ/XPg0G0
和は咲にしか興味ないってさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:09:27.61 ID:gpsDQoJvP
勝ったらベスト8
暇があれば、ぜひ投票のご協力をお願いします

投票数:55レス 11:02:31現在

1位 32票 国広一@咲−Saki−
2位 19票 柏葉巴@ローゼンメイデン


コード発行所 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)

第四回漫画最萌トーナメント 投票スレ47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1321178384/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:17:08.29 ID:x2cQRUTF0
死ねよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:17:59.33 ID:E3CNmXmZ0
ローゼンの方に入れる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:18:35.54 ID:dFtEHX3o0
さすが末尾P
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:53:04.80 ID:gulXUlAvP
(Pで)すまんな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:25:26.80 ID:LJ/XPg0G0
杉乃歩って出てきた意味あるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:39:37.68 ID:NcTsHgip0
それなりに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:24:27.75 ID:UijAp47k0
阿知賀編の1期キャラの出る確率予想

和    ◎確実
咲    ○濃厚
他清澄 △微妙
風越   ×絶望
龍門渕 ○濃厚
鶴賀  ×絶望
白糸台 ○濃厚
かつ丼 △微妙
南浦   ×絶望

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:27:28.71 ID:Ylc3xRZvP
8話で蛍が飛んでる場面あったけど、
長野でも蛍は珍しいのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:59.77 ID:OhReTfDh0
アチガ最新話まで読んだけどつまらんな
アニメ大丈夫か
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:32:57.67 ID:LJ/XPg0G0
県予選2回戦を省略せずに見せてほしかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:47:09.67 ID:WuGe05cS0
>>297
厳密に言うとあれをアニメ化するわけじゃないから大丈夫だよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:01:47.56 ID:OhReTfDh0
>>299
そうなのかちょっと安心した
あの漫画はないわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:11:02.55 ID:MygbD+o/0
まぁ漫画をアニメにするわけじゃないけど、小野&浦畑がいい仕事するかはまた別問題だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:13:23.82 ID:Ylc3xRZvP
黒歴史になりそうな気がする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:27:24.03 ID:3E0tRQ84O
>>299
ソース
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:44:23.53 ID:WuGe05cS0
>>303
>>301が言ってる程度の意味合いだよ。
あの漫画は漫画の形をした予告編という、
アニメありきのメディアミックス企画の一部分に過ぎないものだから。
公開されてるキャラクターデザインも小林立の絵柄から起こしてあるしな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:53:34.46 ID:J+eInd6A0
>304も言っているように、阿知賀編はアニメと漫画同時展開のメディアミックスだから
あぐり絵の漫画のほうはアニメのダイジェスト版にすぎないと思う
そうでなければ、あの超特急展開の漫画をそのままアニメ化しても1クール持たないだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:06:38.38 ID:3E0tRQ84O
つまりなんのソースも無く断言したわけね
なるほど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:18:20.26 ID:507dwgqI0
これだから携帯は
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:19:07.30 ID:ePeRAU790
楽しみではあるけど、あまり期待できないでいる。アニメ事情は詳しくないからなんとも言えないけど・・・。良い意味で裏切ってほしいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:22:01.31 ID:i49gIdZ70
本編に干渉したり、大コケして2期がなくなったりするのはやめてほしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:54:57.74 ID:doh26kcI0
>>306
ソースしか言えんのかよw
少しは考えろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:47:33.50 ID:GSpkgRKq0
阿知賀の関西最強は本編の南大阪代表より強いんだもんなー
勝てるのか?阿知賀
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:13:17.25 ID:WS934OaS0
BD-Boxの続報全然出ないな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:08:20.85 ID:iaKmlwsB0
>>310
ソースもなく確定事項のように語る方がどうかと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:09.58 ID:0WClHCMl0
>>278
それはオレを含めて素人が増えただけかと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:12.80 ID:iaKmlwsB0
>>304
>公開されてるキャラクターデザインも小林立の絵柄から起こしてあるしな。
それがなんの関係があるのかサッパリ分からん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:14:34.78 ID:LktN5Z2r0
>295
タコスは確定してるよ。
いまのところ、声だけだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:18:24.65 ID:LktN5Z2r0
おっと、確実と濃厚で区別してましたか。
じゃぁ、タコスは濃厚かな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:24:14.60 ID:0WClHCMl0
>>299
じゃあ何をするんだい?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:12:27.09 ID:T/lizm+h0
>>315
五十嵐の漫画作品としてアニメ化されるのであれば
五十嵐の絵柄から起こす方が自然でしょう。

どのレベルから信じられない?
アニメ企画発表と連載開始は同時だったわけだから、
描かれた漫画が原作ではないことは明らかだと思うけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:20:57.10 ID:iaKmlwsB0
>>319
んじゃ一期の県決勝大将戦は漫画原作じゃないんか
なるほどね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:25:56.26 ID:T/lizm+h0
時系列としては小林立の発想が元だよね
今回も小林立が元であって五十嵐の描いた漫画ではない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:48:04.92 ID:i49gIdZ70
で、今度やるっていうのは何クールなの?
1クールでいいと思うけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:57:30.19 ID:j8ayqTgK0
二回戦だけなら1クールだろうけど準決勝までやるなら2クールいるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:09:45.04 ID:LjgJtq5oP
スピンオフはいいから早く本編を進めてほしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:48:42.60 ID:i49gIdZ70
個人戦で透華は衣と一緒に東京のファミレス行くために頑張ってるのに、
衣自身は棄権した上に応援にも来ないとか本当に薄情だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:58:04.54 ID:xzPDrAWFO
>>325
だってファミレス行くんなら別に全国いかんでもいいしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:59:43.93 ID:xzPDrAWFO
>>321
屁理屈だね
立がネーム書いてる時点で原作だろうに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:03:32.77 ID:i49gIdZ70
>>326
全国出場して東京行くのと、ただの観戦のために行くのとでは気分も違うだろう
どっちにしても応援には行けよ
仲間の応援には行かなくて全国大会は見に行くのはおかしいぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:08:06.69 ID:xzPDrAWFO
>>328
それはとーか個人の誓いであって衣がどうこうする話じゃない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:10:11.81 ID:3baliPc20
尺が足りなくて部長-キャプテンなれそめ編とかやったりしないのかな?
のど-たこ編とかも見たいのは俺だけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:10:56.22 ID:iaKmlwsB0
>>328
衣のために全国目指している透華が
衣のおかげで目標達成するんか
台無しじゃね、それ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:20:33.21 ID:i49gIdZ70
>>331
よく意味がわからん
衣が応援に来て透華が全国行ったら衣のおかげになるん?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:41:23.78 ID:xzPDrAWFO
ま、単に寝坊しただけだろうがなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:48:07.96 ID:/hGic8m40
>>330
あの後、部長のおさげを掴んで
あなたの髪きれいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:35:09.11 ID:LjgJtq5oP
和は咲と指切りした小指をなめてたけど、
手を握った後は手のひらをぺろぺろしてるんだろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:11:45.55 ID:6Zdy4CKd0
>>297
俺は活気があって面白いがなあ>阿知賀編

>>299
当然阿知賀編を元にアニメ化するだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:09:16.62 ID:i49gIdZ70
本編とスピンオフの同時進行とか無茶しすぎ
小林立の筆が速いならともかく
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:59:52.38 ID:Aza5fSyg0
阿知賀は咲2期に向けての繋ぎで
禁書でいうところのレールガンみたいなものだろ

レールガンみたく阿知賀の方が人気が出てしまう可能性もないとは言えないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:10:50.96 ID:i49gIdZ70
繋ぎね
早いとこ終わらせて、2期に向けて本編の執筆に専念してもらいたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:25:21.48 ID:UgA23WkN0
末尾Pは末尾0になったのか
書き込みが気持ち悪いからすぐ分かるわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:26:14.04 ID:DdpFux3j0
みんな仲良く仲良く。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:29:56.91 ID:+3aDKWjD0
>>331
そういうとこも含めて、とーかって、こーいう扱いでこういう娘なのよね
かわいいから(立を)許すw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:43:40.05 ID:IpUWm9eT0
こういう奴がいるから逆に阿知賀がメインになてほしくなってきた
俺的にも別に主人公チームが清澄じゃなくてもかまわんし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:56:25.06 ID:LjgJtq5oP
本編を中途半端にしたまま別の話に移行するのはよくない
そんな調子だと阿??が行き詰ったらまた別の学校の話に軸を移し、
しばらくしたらまた別の学校という事態になるだろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:17:11.18 ID:Wzmd8zoj0
気持ち悪い奴……
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:53:36.15 ID:Aza5fSyg0
あぐり絵だとよくわからないが立絵で見ると阿知賀のルックスレベルが異様に高い事がよくわかる
たとえ阿知賀の5人の中で不人気でも清澄の中でなら和に次ぐ人気が取れるレベル
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:56:37.97 ID:+uqvPx8u0
あぐりは漫画が下手
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:56:55.90 ID:i49gIdZ70
和っておっぱい大きいだけじゃないの
俺は咲の方が好きだなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:01:25.92 ID:GSpkgRKq0
阿知賀は地区にライバルいなかったのが痛い
本編は決勝校全部応援したくなるくらい魅力的だった
だからアニメで本編より人気でることはないだろ
アニメでも地区を早足でやって全国をみっちりやるだろうし
特にライバルポジに関西最強がいるし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:04:56.79 ID:LjgJtq5oP
いわゆる美少女じゃなくても池田なんかは愛されてるしなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:16.52 ID:HT1youTM0
リーチせずにはいられないな(笑)
そろそろ混ぜろよ(爆笑)


華菜ちゃん可愛いです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:43:00.83 ID:IpUWm9eT0
咲と穏乃交換してほしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:45:34.55 ID:LjgJtq5oP
和は咲がいるからもう昔の友人はいいってさ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:41:12.95 ID:Yjf7WFh+0
和は転校するたびあっちこっちで現地妻作りやがってとんでもない淫乱だぜ
こりゃ東京に転校したらとりあえず照が危ないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:44:09.34 ID:b14T0FDt0
わがままおっぱいに文句言ってもしゃあない
デカい星ほど引力が強いのは宇宙の法則だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:42:21.91 ID:s62zQjBh0
>>349
話が全く繋がってないから意味が分からんのだけども
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:49:40.74 ID:H6Jc3A2f0
県予選が前半の山だろうな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:54:04.33 ID:lFMYxgCs0
>>354
さすがに年上には手を出さないだろ
他校に行った場合はるる、淡、ネリーあたりがが狙われそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:02:39.30 ID:s62zQjBh0
漫画一話→アニメ一話くらいになるんだろうし
晩成も三話の冒頭で敗退するんだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:31:24.46 ID:H6Jc3A2f0
何クールかがわからないねー
2クールぐらいだとは思うけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:32:41.12 ID:b14T0FDt0
考えてみれば、照には既に大型惑星が二人付いてる
そう簡単に和おっぱいに引きつけられんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:48:59.99 ID:H6Jc3A2f0
確かに。あれだけの質量があれば重力は無視できないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:39:58.85 ID:VxxUg3QV0
咲が引き寄せられたと思っていたら、
和が強く引き寄せられてたでござる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:04:58.68 ID:ISznaIKC0
BSの迷い猫の再放送で咲のパロディ回初めて見たがクソワロタw
つくづく神演出のアニメだったんだなとオモタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:07:22.22 ID:dioqdfoB0
和の現地妻の遷移
穏乃→タコス→咲
この3人の共通点が自ずと見えてくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:15:52.19 ID:60sTe/jyP
相手は仲の良い友人程度に思ってそうだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:19:53.76 ID:ZJNJpHef0
咲は和の麻雀に惚れてるんだからもっと特別な存在
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:24:11.86 ID:60sTe/jyP
最初はそんな感じもしたが、
途中からは和が一方的に好きなんじゃないかと思える
結局咲が一番大切なのは照だし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:48:10.33 ID:ZJNJpHef0
アニメ最終回EDの雨のシーン、あれ和が転校することになったんだろうけど咲の絶望感ヤバいでしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:57:19.48 ID:VxxUg3QV0
和は転校するんかな?
さすがにあからさまなネタばれはしないと思うけどどういう顛末なんだろう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:54:56.47 ID:60sTe/jyP
2期であそこまでやるんかなー
壮絶な釣りの可能性もあるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:01:23.19 ID:vBFWwh/50
最終話EDは2期がないかもしれない状態ではっちゃけてみたみたいにブックレットにあったから
あそこにあるシーンが全部2期にあるとは思わないほうがいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:04:54.97 ID:VxxUg3QV0
そうなんか?
でもあれを見ると期待しちゃうよね
俺はあのEDを見た興奮が冷めぬまま今まで来たって感じだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:36:01.68 ID:4AzJsL+n0
>>369
今回振り込んだ和が凹んでるシーンだと思いたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:44:08.79 ID:8stnu+m00
阿知賀編アニメ3話で晩成終わり、憩、千里山登場
4話で2回戦先鋒スタート
5話で先鋒戦か 原作通りなら
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:46:55.90 ID:60sTe/jyP
団体の決勝の帰りに電車の中で肩を寄せて寝ている咲と和がかわいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:48:28.63 ID:VxxUg3QV0
合同合宿で神社に行った後、
手をつないで帰る咲と和がかわいい
久に見られそうになって手を離す辺りも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:49:02.33 ID:bf+VfLom0
そこまで一緒ならシリーズ構成の仕事がなくなるような気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:31:32.52 ID:60sTe/jyP
咲に微笑まれると顔を真っ赤にする和はどういう性癖なんだ……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:34:08.56 ID:H6Jc3A2f0
それはその、何というか非常にマイノリティなアレで…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:43:56.55 ID:WbAjUJuF0
和「彼女は私の趣味です。それも非常にマイノリティな」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:48:49.12 ID:D3M5qijG0
俺はまだ友情説を信じてる!ダ、ダメ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:55:37.47 ID:uXkXO/ST0
原作だと友情程度だと思うが、
アニメは百合にしか見えないわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:01:10.80 ID:60sTe/jyP
一緒に全国を目指す同志ができて嬉しいのは分かるけど、
微笑まれて赤くなるのはねえ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:13:06.26 ID:zq8Ainrf0
>>374
自分の打った麻雀の結果で凹む和とか和じゃないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:39:19.29 ID:ZJNJpHef0
咲と和はいつも2人で一緒に帰ってるらしいしラブラブだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:44:22.46 ID:VxxUg3QV0
中学別なのに家近いんだな
咲は京太郎、和は優希の方が近そうなものだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:44:35.94 ID:lgdCjFdQ0
>>385
力が足りなかったことにたいして落ち込んだりはするんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:34:48.52 ID:ZVThzUpf0
ごーめんあんなに応援してくれたのにー
つまずいた自分が許せないのー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:43:19.16 ID:S4+ly5A00
のどっちの麻雀は完成されてるから勝敗はともかくベストを尽くせる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:07:39.51 ID:EEv5V65hP
それって逆に言えば成長の余地がないってことだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:13:40.27 ID:sRLsJdtQO
末尾Pは相変わらずだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:14:33.68 ID:sRLsJdtQO
>>385
落ち込むなら結果より過程に対してかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:07:02.37 ID:dSwG9Nex0
デジタルの麻雀て思考の余地はあるのかな。演算するだけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:34:16.28 ID:ZVThzUpf0
どうだろうね
完全に機械のように打つとアニメとしちゃ面白くなくなるかも
咲-Saki-はともかく他の麻雀作品だとデジタル打ちは雑魚ってことが多いし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:53:57.07 ID:EEv5V65hP
デジタルでオカルトに勝ってもつまらない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:00:28.23 ID:6PT86cRd0
期待値をどう織り込むかがポイントになるんじゃないか?>デジタル
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:27:44.01 ID:XRJaUNkg0
相手の鳴きや捨て牌から点数期待値やテンパイ確率を計算して
自分が降りた時の失点期待値、攻めた時の得失点期待値とか計算するんじゃね?
俺にはそんなことできないけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:05:05.85 ID:ZVThzUpf0
面白そうだけど、
視聴者層からそういう綿密な計算をやってもあんまり受けないんじゃないかなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:45:02.99 ID:7y1N1dMx0
麻雀漫画だと敵の豪運を潰す雀力、駆け引きの天才
とかが描かれることが多いが
和はこういうタイプでもないが、それは作者が自分でもうけた難解な宿題
これをどう解くか、ただそれだけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:01:24.96 ID:EEv5V65hP
相手の能力を無効化、精神攻撃に屈しないってところか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:17:43.35 ID:9ibnhscI0
>>394
どの選択をするのかという大事な思考が入る
っていうかデジタルっていっても自動的に打つんじゃないのに
なんでそういうレスが出てくるのか不思議でしょうがない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:28:35.97 ID:dGwcTJJP0
>402
のどっちは最初に長考してその後はノータイムっていってたからじゃね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:37:04.09 ID:9ibnhscI0
>>403
それが特異なことだということは
劇中でも散々語られていたし描写もされていたはずなんだがなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:45:41.30 ID:WlqnRrb20
岩手代表の邪魔ばっかりしてるよな清澄
稼ぎ頭のエイスをワカメが完封
ロリ巫女封じでものどっちがKYなせいで疲労がすごいしw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:51:12.05 ID:6qkoyhYH0
おっぱい……
おっぱいを上手く麻雀に生かせないものか……
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:53:21.64 ID:dGwcTJJP0
>404
なんだのどっちのデジタル打ちじゃなくて一般のデジタル打ちの話をしてたのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:57:52.84 ID:9ibnhscI0
>>407
>デジタルの麻雀て思考の余地はあるのかな。演算するだけ?
コレのどこら辺が和の打ち方のことを語ってるように読めるのかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:16:34.12 ID:T+usmAnu0
のどっちはイメージキャラが天使だからたぶん自分もオカルトだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:24:23.36 ID:i7hye3hjP

絹が対策できる初美の能力をまともに食らってしまう
もともとのネタがネトマだからだろう
ネトマなら2回連続役満でても不思議でもなんでもなく
よくある天鳳システムで片が付く
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:26:01.69 ID:/dSckOub0
>>406
おっぱいに牌を仕込んですりかえるイカサマが一番良さそう
ボディーチェックしようにも触ったらセクハラになるから調べられない
怪しげなペンギンは注意をそらす為のギミック

「のどちゃんはおっぱいでイカサマしてるし」
「(公式戦以外では)していません!」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:42:55.04 ID:pKAzAsiU0
乙牌という技か
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:44:55.64 ID:cVptJnZb0
そういえばリュウモンブチのともきーは登場したときはデジタル設定じゃなかったかな?
途中で咲に反応したり廃ゲーマーがバレてダークサイドに落ちていったけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:18:01.14 ID:ZVThzUpf0
智紀はデジタルだよ
デジタルだけど相手の打ち筋を考慮するみたいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:37:56.78 ID:sRLsJdtQO
>>413
登場時は特に説明はなかったけど
個人戦九回戦で部長が「一見デジタルだけど相手に合わせて打つ」と評してた
どこがデジタルやねんと思ったもんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:45:32.31 ID:sm+9g9nf0
ノーパソ持ち歩いてるメガネだから「一見デジタル」なんだろうw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:15:18.06 ID:EEv5V65hP
今さらながらDVDを買ったのだが、
箱出し入れしにくっ
きっついわ
絵柄はいいんだけどね
中学生の咲かわゆす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:50:25.45 ID:WlqnRrb20
相手の過去のデータを見て分析した上でのデジタル
まぁ格ゲーとかでいうとこの「キャラ対策&プレイヤー読み」みたいなもんかな?
KOFのポスターあったし元廃人ゲーマーだったし
トーカの強引な勧誘で一番得してるのはトモキーだよね
引きこもりニートが治ってデカイ屋敷に住めるんだから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:51:21.88 ID:WlqnRrb20
>417
BDBOX3月に出るのにDVD買うってどんな判断だw
まぁ最近アニメのファンブック買った俺が言えたアレじゃないがw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:54:39.38 ID:EEv5V65hP
>>419
俺もDVD以外にファンブックと設定資料集と原画集買ったぜ
咲-Saki-が好き過ぎで、実用性を超えてコレクション目的が大きいけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:56:00.55 ID:nscSFrBB0
今更DVD買った上にさらにBDも購入予定の私が通りますけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:40:45.98 ID:hw+xxi0x0
今さら咲ポータブルやってるけどなかなかおもしろい
咲でプレイするとバカみたいに牌が重なるからおもしれー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:44:48.57 ID:sPwnOHrtP
BD欲しいけどな
自分のBDプレーヤーがないから家族が留守のときしか見れん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:05:56.01 ID:iIUOTUTfO
>>418
相手を考慮するとか既にデジタルじゃねーし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:14:18.49 ID:avH5No6j0
>424
完全データなしの初見相手にはバリバリデジタルでやってみて
癖とか好みとか把握したら合わせていくんじゃね?
だから部長の「一見デジタル」って評価だろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:15:26.29 ID:avH5No6j0
>423
TVはあるの?
それならPS3でもなんでも
あとTVないならBD再生できるノートPCが6万定価のやつが出てたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:20:41.33 ID:sPwnOHrtP
TVもPS3もないし買う気もないんだよね
一番早いのはBDドライブを買うか借りるかすることかな
その前にBDの残りの特典とか画質が分からないと買うかどうか分からないけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:56:30.44 ID:BxaWGjZH0
アニメスタッフの久プッシュはちょっとひどくない?
しょっぱなから策略家っていう面が強調されてたし、
まことの去年の話が追加されて何度も回想したからこの2人くっつくのかと思えば、
福路が久を好きってことにする
個人戦では久がかなり目立ってたし、
福路との対局は2回もやる力の入れよう
インタビューでスタッフが久が主人公、久が最強だとか妄言を吐いてるし
嫌いなキャラじゃないけど、あんまり推されると反発を感じるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:52:44.29 ID:iIUOTUTfO
末尾Pは自分語りが好きなキチガイ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:04:23.60 ID:sPwnOHrtP
咲や和の心は読めても天気は読めない久
1話で久は結局濡れて帰ったのだろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:37:17.91 ID:XC4xicfB0
麻雀わからなくても楽しめる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:47:08.94 ID:lirA1JfR0
知らなくても楽しめる
覚えたらもっと楽しめる
そんだけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:51:22.85 ID:OMAyCEmm0
アガギ的なキャラが一人欲しい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:57:15.64 ID:BxaWGjZH0
>>431
麻雀分からなくても演出でどっちが有利とかは分かる
麻雀以外にも見所あるし、
百合が好きなら楽しめると思う
逆に百合が苦手ならつらいかな?
>>433
久あたりはちょっと似てるかも
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:01:47.92 ID:GjKSP5Yy0
おまえらさ、いつも同じ釣り師につられて
レスしてるよなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:02:22.97 ID:lirA1JfR0
いうなら・・・・・・     天衣無縫の闘牌          解析は不可能・・・ 

        ただそこに       天の意志があったと言うしかない・・・・・・

    常人には計れぬ「セノオ」という風雷の軌道・・・!


妹尾「ばばぁ・・・その牌だ・・・・・・!」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:08:42.78 ID:Qc2jPAjg0
>>434
麻雀知らない上に百合苦手だけど、それなりに楽しめたぞー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:14:55.54 ID:XC4xicfB0
>>434
かなちゃん可愛くて見たくなったしテニプリも好きだし観てみる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:26:39.70 ID:BxaWGjZH0
>>437
そうなのか
それは素晴らしい
どうして見ようと思ったのか気になる……
>>438
佳奈ちゃん?
テニプリは何の関係が
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:31:39.68 ID:Fw5vVCru0
俺は437ではないが、部活で頑張ってる学生さんの姿が微笑ましくて
この手のはついつい見始めてしまう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:40:41.61 ID:NjSBMWZb0
あちがは空気になりすぎてBD爆死は回避したいなぁ

本編二期放送が危うくなるのは避けたい
俺がBD十本買おうとどうとなる問題ではないし

最低限既存の咲アニメファンを二期まで保持できるかだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:44:06.20 ID:sPwnOHrtP
絶対に咲ファンやめないぞ
スピンオフが来ようとやめないぞ
つらいけど耐え抜くぞ
2期早く来い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:52:58.38 ID:NjSBMWZb0
結局BDやDVD買って売上に貢献している人の大多数が咲に何を求めているかだよな・・・

麻雀知らないけどキャラ萌え目的ならキャラデザや声優などが求められたり
麻雀と萌えどちらも求めている人が多数ならどちらもおろそかにできないしな

あとキャラとの絡みも一期みたいにあざとく百合演出でいくか友情路線でいくかも
評価が変わるしな・・・

あとノーパンあんぐる・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:57:41.25 ID:aPsl2ggS0
スタッフが百合カップル重視でやった挙句たいして売れなかったから
阿知賀編は自重するんじゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:12:37.20 ID:+11lGq4K0
スクエニはビジネスモデルが円盤の枚数じゃなくて単行本の部数で元取ってるから
筋違いだよ。どうせなら阿知賀編10冊づつ買ってくれ
http://gigazine.net/news/20110203_square_enix_anime_business_forum_2011/
http://www.animeanime.jp/interview/mrtaguchi.html

446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:13:46.88 ID:BeCe/ebm0
スピンオフつらいとか
咲ファンとして失格だぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:15:43.19 ID:sPwnOHrtP
咲ファンだからこそつらいんだよ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:22:14.22 ID:iIUOTUTfO
>>447
死ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:22:34.68 ID:GnFvKx+N0
関連作品が作られるとか嬉しい限りなんだがなー
何も起こらず枯れてしまう方が絶対嫌だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:26:03.32 ID:iIUOTUTfO
ここで円盤を買わないと書いた人間は翻意したとしてもその旨は絶対に書かない
また、買うと決めている人間はいちいち書き込まない
だから買わない人間のレスのみが残る

ま、売上がどーたら書いてる人間はそもそも>>1の注意事項すら目を通してない荒らしだがな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:37:30.41 ID:NjSBMWZb0
あ、>>1未読で売上の話しの流れ始めたのオレだ・・・
悪いな、以後気をつける

さぁて声優が気になる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:41:54.90 ID:sPwnOHrtP
>>450
俺は前までDVDを買うつもりかなかったが、買ったぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:00:58.91 ID:iIUOTUTfO
>>452
レス付けるんじゃねぇよ汚物
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:15:06.13 ID:4QYkI55p0
>>440
(・∀・)人(・∀・)

射-sya-とか駅伝マンガとかもつい読み続けてしまうよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:46:12.10 ID:BxaWGjZH0
部活は確かに題材として面白いな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:19:04.65 ID:NcDn9prD0
立の怜が見たい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:51:04.14 ID:BLAHZ8a80
百合はいらん
もっと熱い展開を希望
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:58:34.79 ID:Y/feE4160
百合も咲の魅力の1つだと思うぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:01:09.10 ID:mcgmH+iJ0
熱血友情の方が似合うと思うけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:05:57.25 ID:vSitliQs0
女同士に友情なんて存在しません
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:07:57.66 ID:Y/feE4160
友情もいいと思う
っていうか咲の百合は友情と紙一重じゃないか?
一線を越えてない感じがする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:45:38.17 ID:M+kqIPgc0
アニメでは完全に一線越えてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:31:05.88 ID:hfwfGXzY0
>>439
俺は437だけど、麻雀を初めてみようと思った時に偶然このアニメがあったので
それを見て多分なんか違うんだろうけど、表現が合ってるかわからないけど
一部で少年漫画的なアレを感じたので楽しめた。

正直、百合云々があるせいなのか
主人公が居る学校はあまり好きに慣れなかったw
部長はまぁ好きだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:50:07.69 ID:ejoEKejA0
百合うんぬん言い出したら一番露骨な学校は・・、ってことになるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:42:23.40 ID:NuWclpDZ0
咲は兎を少年漫画に移植させたみたいな感じだよね(良い意味で)
暴力やドロドロしたのを完全に排除して高校の部活動のノリで
キャラは萌えだけど闘牌描写はジャンプ的な燃え系みたいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:19:51.55 ID:pNGR4ybx0
兎のBLに対して咲の百合なんですねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:11:53.13 ID:Y/feE4160
百合は視聴者を釣るための餌だと思う
乗りはスポコンみたいだよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:32:01.03 ID:O/hzwfUSP
和は尻軽だよなあ
まあ和が一方的に想っていて、
相手はそれほどでもないみたいだからみたいだから好きにしろって感じだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:48:57.70 ID:vz1OcwlS0
同性同士で手つないでる時点で相当だよ
モブまで百合だもんなこのアニメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:52:17.90 ID:O/hzwfUSP
女の子同士は結構手繋いだりするよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:08:47.56 ID:vz1OcwlS0
指を絡ませて?
それに下半身裸で同衾するかね普通
友達の域を超えてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:12:31.37 ID:O/hzwfUSP
同衾じゃなくて別の布団に並んで寝ただけじゃん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:15:22.40 ID:NuWclpDZ0
百合百合させすぎたのはアニメで唯一の改悪だと思ってる
原作はカジュモモ以外はそれほどでもない
特に全国始まってからは全くそんな要素見当たらん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:15:45.03 ID:vz1OcwlS0
そういや別だった
でもどう見ても友達以上だから
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:18:45.64 ID:O/hzwfUSP
まあ和の気持ちは友人の範囲を逸脱してそうだけど、
咲はそこまで行ってないだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:24:57.40 ID:vz1OcwlS0
百合は作者の趣味だし本当は原作でもアニメくらいやりたいんじゃないの?
原作では指キス修正したり抑えてる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:13:23.60 ID:osw1G7PS0
大体、部室にベッドがあるというのが素晴らしい
清澄にあるくらいだから、どこの学校も完備しているのであろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:58:37.16 ID:tlUdkdZ50
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:09:05.45 ID:IsI6He9MO
>>472
もう一回見直して来い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:36:57.71 ID:O/hzwfUSP
>>479
見直してきたが何だ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:52:32.78 ID:vz1OcwlS0
てか抱き枕でもっと凄いことになってる
一線越えてるよあれは
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:15:51.33 ID:Y/feE4160
あれはただのファンサービスだろうけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:59:26.42 ID:mbRGkVIx0
作者は百合好きというよりキャラ萌え派だと思う
キャラが好き故に男とくっつけたくない→とりあえず女と絡ませる
原作見ててそんなに百合ん百合んしてないのはそのためだと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:03:24.70 ID:PHvjvOxw0
>>467
マイノリティを釣っても効果ないのに
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:11:44.92 ID:vz1OcwlS0
別作品で女同士でキスさせてたのに百合好きではない…?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:06.01 ID:OKOYr+OS0
内容が麻雀ってのが既にマイノリティ向けですよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:27:57.83 ID:z0NhQ7QR0
どう見ても作者は百合ヲタ
おそらく原作では編集に止められている
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:43:07.17 ID:pNGR4ybx0
筆が早かったら百合姫あたりで別作品やりたかったかもなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:58:17.42 ID:Y/feE4160
そういう雑誌が出てくるところを見ると百合漫画や百合アニメも増えてきたんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:05:25.69 ID:ghZIdSEp0
ちょっと前から空前の百合ブームよ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:01:10.88 ID:ejoEKejA0
いまさらだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:14:58.43 ID:IsI6He9MO
>>480
そうか
やっぱキチガイだな、お前
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:23:51.53 ID:Y/feE4160
そこまで百合の世界だったら京太郎が不憫になる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:30:17.02 ID:ja+LV4kT0
末尾Pの相手すんなよ
最近末尾0の複数IDも使ってるみたいだけどいい加減にしろよ本当
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:40:11.62 ID:ejoEKejA0
携帯も似たようなもんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:50:33.07 ID:vz1OcwlS0
動く竜華ちゃんが早く見たい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:56:06.01 ID:S2TT0Y7dP
ID真っ赤なヤツの
数人だけで毎日スレ廻してるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:00:28.86 ID:O/hzwfUSP
清澄は咲、風越は福路と割と主人公格がはっきりしてるけど、
龍門渕と鶴賀はだれが校内で主人公格だと思う?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:02:29.00 ID:NuWclpDZ0
別に同一人物とも限らんだろうに
グローバルIPちゃうし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:39:13.89 ID:TZDV/c6UO
>>498
汚物は黙ってろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:02:56.96 ID:BoOTydp60
南浦って何のために出てきたの?
睦月と優希へこませただけじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:11:08.87 ID:j1LQHZah0
団体戦と個人戦で同じ顔ぶれじゃつまんないしありえない
南甫さんはマンガでも早い段階でおじいちゃんとモブやってたから文句は立先生にいいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:29:09.45 ID:K83hGmudP
単行本とかDVDは巻によってロゴの色が違うけど何か意味があるのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:43:32.08 ID:BoOTydp60
>>502
団体戦に興味ないようなこと言ってたが、
今後出番あるのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:45:05.80 ID:LU2l3koC0
5人部員いなくて団体でられない強い人だっているんだよ
って設定のためには必要だっただろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:53:05.45 ID:1g8bw1iV0
個人的には個人戦すげえ面白かったんだけどな
色んな相手と何十戦もやるから個々の本当の意味での雀力が分かるし
団体戦じゃ運の要素が強すぎて「エイスリンの悲劇」が起きるからまたやって欲しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:46:56.32 ID:BoOTydp60
全国の個人戦でもそういう人がいるということか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:53:19.49 ID:xNamyul00
団体戦に出れない昨年個人戦2位の人もいるみたいだしね
個人戦用のキャラもそれなりに用意すると思うよ
団体戦用キャラの使いまわしだけで個人戦じゃいくらなんでもねぇw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:57:51.63 ID:j1LQHZah0
北大阪三箇牧の荒川憩ちゃんですね。アニメ最終回エンディングの謎の右端子
阿知賀編で素性が割れた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:05:11.56 ID:K83hGmudP
全国だったら団体では全国行けなかったけど個人で行った人もいるだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:09:08.96 ID:LU2l3koC0
長野でいうとこの風越のキャプテンみたいな人が全国個人戦にはウジャウジャってことだろ
>508
アニメ1期の最終回にでてたよね2位の人
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:12:20.82 ID:4tLMy6S50
むしろ、団体で負けて、個人で出てきた人の方が4倍くらいいてもおかしくない。

予選とは前提が違う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:24:14.79 ID:K83hGmudP
だいたい全国行っても長々と自分語りされるのは嫌だし、
勝ち進んできた経緯とかあんまり凝った設定は必要ないと思うが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:48:26.82 ID:Ktn14DVr0
目立ってナンボですわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:51:23.46 ID:1g8bw1iV0
長野も結局全員団体戦出場者だし、出てないと確定してるのは臨海と阿知賀ぐらい
団体戦出場者が個人戦の7割は占めてそうだけどなあ
白糸台や千里山の名前が上位に見えないのは極一部の化け物以外は各校それ程実力差無いんじゃないかと・・・
本編一回戦の快勝っぷりや二回戦で今戦ってる面子見てるとそう思う(前評判程実力は飛び抜けてない感じ)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:28:25.11 ID:j1LQHZah0
宮守の臼沢塞が押さえ込んだらしい
沖縄の真嘉比高校の銘苅が昨年6位らしいから
この人もも個人戦用のキャラといえるね
塞のキャンセラーが効いたんならオカルト以上魔物以下くらいか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:35:03.16 ID:j1LQHZah0
あとは奈良はおそらく晩成高校が出てくるだろうから
方ドリル頭の小走やえ先輩が誰か大物のやられ役で出てくることを期待
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:11:03.73 ID:BoOTydp60
2期まだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:16:20.59 ID:DYXV/Zl70
外伝アニメが終わってから期待しようぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:25:58.54 ID:BoOTydp60
俺は外伝りも続編が見たいんだ
2期までの繋ぎなのかもしれんが、
これで原作のペースが遅れたらどうするんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:42:05.92 ID:wTvsf6JU0
かすみさんの声優が気になる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:43:27.75 ID:K83hGmudP
和の父親って老けてるよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:07:49.70 ID:vpbIO3xM0
>>521
大原さやかでぜひ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:32:05.24 ID:fdw2op0z0
霞さんの風呂シーンが見たい・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:15:50.80 ID:/DGH1Yfj0
ふぅ・・モモがかわいかった
あと咲さんぱねぇっす
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:16:45.49 ID:laPgsH5J0
咲まじかわい強い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:23:45.31 ID:XEcUXvYy0
モモが最高にかわいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:55:07.94 ID:pRu8V3juP
かわいいよね
外面は
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:14:57.03 ID:B97IB1CT0
ワハハが匂いで場所がわかるといったのを見たその日から
気配が薄い描写が臭いが漂っているようにしか見えなくなってしまったんですがw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:21:04.55 ID:XEcUXvYy0
モモの匂いかいでみたい
良い匂いがするみたいだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:29:05.35 ID://PPpKpW0
モモの臭いは女性フェロモンの臭いだろ。

股とか臭そう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:55:53.82 ID:v/mz80eF0
クソ主人公  しねよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:37:27.31 ID:BEBMyueF0
sakianime SakiAnime
すでに予告されていますが、12月2日発売「ヤングガンガン No.24」には「咲-Saki- 阿知賀編」の新情報が掲載される予定です。春の足音が近づいてきましたね!(PCボイボイ) #saki
15時間前 HootSuiteから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:52:23.07 ID:fRZKPG5OO
やっぱり池田が出ると実況の盛り上がりが違うな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:52:40.20 ID:iLMkEuja0
咲のピンナップポスター宣伝まだかよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:22:23.36 ID:OTAjCiJ80
ビッグガンガンに和のポスター付いてた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:33:57.08 ID:XEcUXvYy0
さすがのどっち人気あるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:21:59.22 ID:pRu8V3juP
和の付録は食傷気味でござる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:11:43.44 ID:p/qLOWHk0
裏のむにゅう娘でも見て癒されるといいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:03.72 ID:pRu8V3juP
いらないよ
他の作品には興味ないんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:13:20.61 ID:FO+D0YFW0
漫画ののどっちは乳袋立体縫製制服じゃないだよね。これ豆知識な
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:34:14.57 ID:Ukp0Uur80
常識レベルにも程がある
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:41:38.14 ID:laPgsH5J0
いや、初登場のときからして立体縫製なんだけど……
それともゴムみたいに伸縮自在なのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:47:12.51 ID:TAZbkh7A0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:18:45.42 ID:sbERuNwM0
咲のOPは今でも何を言っているかわからん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:22:55.10 ID:pRu8V3juP
今を抜け出そー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:23:32.09 ID:FO+D0YFW0
漫画版の和の制服はウエストがすとーんと一直線で
バストの分だけブカブカになっているが
アニメ版のは乳袋タイプなのでウエストが締まっている
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:25:22.24 ID:Ukp0Uur80
>>545
錦糸町
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:26:49.88 ID:l/cgcenH0
アニメは乳袋無いと巨乳がみんなデブに見えるらしいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:46:40.88 ID:q/j+F8m20
んだな
原作みたく影で表現するのは動くアニメでは難しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:31:06.67 ID:laPgsH5J0
巨乳は嫌いじゃないけど、
和ほどでかいのと不気味だ
いちいち揺れるし、アップにしたりもするしな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:49:04.07 ID:0OJtSrdd0
のどちゃんの魅力はおっぱいだけじゃねーよ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:56:32.89 ID:laPgsH5J0
ああ、咲とキャッキャウフフしてるところは嫌いじゃないぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:57:59.44 ID:0RZovbUj0
のどっちを性的な目で見ないで下さい…っと(AA略)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:00:28.35 ID:oknPpG+T0
咲和で貧乳や巨乳に目覚める人もいそうだ
穿いてないにもw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:05:17.99 ID:5yeBQA620
お漏らしを忘れるな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:11:25.87 ID:kWeCBbg70
モブちゃんの数少ない個性だからね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:31:38.09 ID:ezO0OQbl0
そのモブというのは、咲のことか?
咲には嶺上開花、プラマイゼロ、百合、お姉ちゃん大好き、文学少女、方向音痴、ドジっ娘、よく寝ると個性がたくさんあるじゃないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:36:43.13 ID:dUI1SaV+0
モブ永さんはモブだから他のキャラが活きるんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:43:32.61 ID:ezO0OQbl0
喧嘩売ってるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:45:24.14 ID:lzECRYt1O
>>541
いや、なったりならなかったりしてる
県決勝中堅戦あたりはかなり乳袋率高いよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:50:21.17 ID:kWeCBbg70
>>559
のどっちと一緒だから地味でもなんとかなってると思ったけど引き立て役であったか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:54:24.55 ID:LOkPneP60
ラスボスモブ扱いしてるとゴッ殺されんよ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:12:50.88 ID:ezO0OQbl0
咲のかわいさが分からんとは不憫な奴ら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:22:05.29 ID:qpiAFDbv0
和とかおっぱいでかいだけの木偶の坊
咲はボーイッシュで可愛いし守ってあげたくなるし
なにより咲の麻雀は燃えるから面白い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:25:08.12 ID:ezO0OQbl0
咲は普段と麻雀打ってるときのギャップがいい
すごい頼もしい感じがする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:35:55.45 ID:kWeCBbg70
手抜きするやつは嫌い
何よりかわいくないし…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:39:41.38 ID:PuJMhLRr0
トーカがネトゲ廃人でひきこもりのトモキと戦うために
六日間寝ずにゲームして自分のランキングを上げたエピソードが好きで
咲キャラの中でトーカが一番好きになったんだが
これ知ってる人少ないかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:46:56.94 ID:qpiAFDbv0
>>568
知ってるよ
DVDのおまけで見た、絵があんま動かなくて残念だったけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:47:50.08 ID:KISVNdnUP
>>568
いや、知ってるけど
あれは結局直接会えばすむ話で無駄な努力だった気がするなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:57:17.90 ID:hig3tRxoO
衣ちゃんは中二病なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:00:02.82 ID:gSQZ0yYd0
だけかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:29:33.21 ID:nLAk3kG50
>568
あんまりっていうか動かないだろ
ピクチャードラマなんだから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:34:29.74 ID:jHLir7XK0
久々に原作読んでみたら、やっ〜と、アニメ最終回ラストシーンを追い越したんだな。
再来年春にはアニメ二期来そうじゃね!?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:43:40.17 ID:zJ6JafT30
>567
咲に出てくる巨乳は手抜きだよな。
愛がない。

>574
タコスvs照がまだじゃん。

清澄が決勝まで来てやっと追いつく。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:47:08.45 ID:xceeWelj0
作者が貧乳なので巨乳にリアリティがない
その代わりツルぺた組は素晴らしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:33:12.78 ID:2tRC42yp0
胸は平らの横並び
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:43:20.80 ID:kWeCBbg70
>>575
咲さんのことです…
性格腐ってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:58:28.65 ID:3rBxyTVF0
>>561
控え室に入ってくるとことか部長に食って掛かってる回想シーンとかね
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up526037.jpg
あとはp.104 p.105 p.110 p.170 p.181 p.183 p.196
見なおしてみたら結構乳袋あるな、三巻
他の巻はそうでもないのに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:59:26.60 ID:3rBxyTVF0
>>574
追い越したって意味がよく分からんのだが
君の中では年表後のラストエピソードも本編エピソードに入るんか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:02:29.18 ID:02xeC33J0
ラストシーン=霞とのガン飛ばしあい、ということなら追い越したともいえる

>>568
むしろなぜ知ってる人が少ないと思ったのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:40:57.77 ID:YK250lx20
手抜きじゃなくて愛がある巨乳てどんなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:56:54.61 ID:V8kES4f8O
>>521
井上喜久子さんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:22:38.41 ID:ezO0OQbl0
過度な巨乳はそれだけで不快になることがある……
和は嫌いではないが、あの乳は蛇足
そこそこの巨乳にしておけばなお良かったものを
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:51:54.51 ID:n+su06Da0
>>583
井上喜久子は姉帯さんで
霞さんは皆口裕子で希望
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:14:40.67 ID:h/15ZSR70
不快ねえ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:28:08.51 ID:WqMLrvR10
モモが限界
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:33:45.80 ID:KISVNdnUP
皆が皆巨乳好きじゃないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:53:24.52 ID:tYuZ+rCD0
またモブ咲信者の末尾Pが複数ID使って和叩いてんのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:24:54.65 ID:dUI1SaV+0
宮永モブ好きの狂信者は個人スレに引きこもってればいいのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:25:05.91 ID:EDo37Bk4O
昨日の見逃しました…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:28:46.72 ID:EDo37Bk4O
先日の放送でピンク色の髪の子がリーチをかけ、存在感を消す女の子が振り込んでしまった所まで見ましたが…
その後、観る事が出来ませんでした
その後の展開を教えてください
YouTubeを探しましたが見付からなかったのでお願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:53:11.50 ID:j1UvIwdA0
DVD借りろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:31:48.39 ID:ezO0OQbl0
>>592
大将戦が始まった
名前も覚えてないみたいだし、
細かいことはわからなくていいんでね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:21:52.16 ID:KISVNdnUP
風越は牌譜がありながら久と咲の危険性を事前に察知できなかったのも失態だと思うが、
鶴賀に対してもなんら対策を打ってなかったようだな
非レギュラー部員が徹夜で牌譜を作った苦労はなんだったんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:40:39.85 ID:qpiAFDbv0
咲の世界の牌譜を見て危険性が分かるってのがどのぐらいなのかよく分からんが
普通牌譜見ただけじゃ大凡の傾向しか分からんがな
どういう場面で突っ張るかとか門前派かすぐ鳴くかとか最初何捨てるかとかそんなん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:51:36.26 ID:XmYWJhM60
おおよそはひらがなで書いてくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:11:58.50 ID:zJ6JafT30
福路は戦闘員であり、リーダーではあるが、参謀ではないでしょ。

久保コーチが怒鳴るだけで何もしない無能なのが敗因。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:32:04.53 ID:KISVNdnUP
じゃあ牌譜は福路ではなく久保に渡すべきでは?
いや、久保も見たのかもしれないけど
まあ久保も試合当日、それも試合の真っ最中に連泊の準備をしてるくらいだから、
とても有能とは思えないが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:55:18.01 ID:n+su06Da0
久保コーチはIHの最中に転任先探してるんだろうね?
カツ丼を仲介役としてさ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:27:30.32 ID:lzECRYt1O
>>595
はい、先生
牌譜から分かる鶴賀の警戒すべき点とはなんだと推測できますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:40:06.95 ID:zmVPfw9a0
>601
次鋒のビギナーズラックに気をつけろw
副将のリーチに後半皆無警戒に振り込んでいるから気をつけろ位?
それよりもキャプテン・・・牌譜見るなら試合前に確認しろよw
性格悪いわw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:43:29.75 ID:XmYWJhM60
涙で曇って読めなかったのだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:54:03.92 ID:aAhQwLMJ0
普通の漫画なら、メガネ君が分析して、主戦力にアドバイスするんだけどな。

風越は福路以外が無能すぎるわけで、
何でも福路になすりつければいいって物じゃない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:44.14 ID:AtY3H2Ie0
俺の濃い奴を擦り付けるわ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:11:45.87 ID:lzECRYt1O
>>602
カオリンは決勝まで活躍無し
モモはラスまで消えなかったはず
そんなんで判断できるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:15:46.20 ID:GKzFP7ov0

>>600
個人優勝ならコーチも結果のこせて面目躍如で大丈夫
きゃぷてん (^ω^)ぺろぺろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:19:41.15 ID:KISVNdnUP
>>606
桃子は1回戦は南2局で消え、
2回戦はもっと早く消えたはず
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:33:14.28 ID:aAhQwLMJ0
>>607
コーチが一番手にかけてた池田がぼろ負け。反発してた福路が優勝w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:43:51.68 ID:ezO0OQbl0
コーチは福路もそれなりに目をかけてたんじゃね?
実力者だし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:50:26.45 ID:zmVPfw9a0
>604

>何でも福路になすりつければいいって物じゃない。

いや、だって清澄の大将と中堅の牌譜おかしくないですか?って話している所で
気持ちよさそうに外を見てるんだぜ?


612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:52:12.39 ID:qpiAFDbv0
キャプテンをキャプテンに任命したのはコーチだし
カツ丼と話してる場面読む限り心配する必要ないから何も言ってないだけじゃね
池田ァを目にかけてたのは将来性とキャプテンより実力的に心配だからとか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:55:47.76 ID:+XPQvrSZ0
池田って麻雀推薦の特待生入学だからじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:02:52.49 ID:nLAk3kG50
池田は中学時代は全国にいってるし
名門風越に推薦で入って1年からレギュラー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:07:00.16 ID:PxhIkBfEP
福路は特待生じゃなかったのかな?
実力はあるし、やはり1年からレギュラー
確か中学でも全国行ってたはず
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:14:38.69 ID:wwpZPe6n0
中学時代キャプテンは部長と戦ったことがあるだけで全国行った描写はない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:39:24.48 ID:27cNHL4F0
全中でもかなりいい成績だった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:34:06.85 ID:ySl2hhSg0
つーか単純に、警戒するのは龍門渕だけだと思ったんでしょ
清澄も鶴賀も無名だし
まあ名門校の驕りってやつかもしれんが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:14:26.56 ID:M0yFIZg50
「あの上埜さんが大将を任せるほどの」っていうくらいなら大将戦前に見とけってのはある
だがそのうっかり具合がカワイイじゃないかキャプテンは
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:32:25.69 ID:EsJEAbby0
>>619
もう一回見直したんじゃないの
モモのステルスが発動した以上、どんな些細な可能性でも考慮しなくちゃっていうノリになってたし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:34:20.18 ID:EsJEAbby0
>>608
たった四局でなにが分かるんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:35:23.97 ID:EsJEAbby0
>>611
順番が逆だな
見なおしてこいよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:01:25.33 ID:YNkvPD4r0
>>616
苦戦したのが部長だけで、他は楽勝だったんだぜ?

県予選限定の話だったとしても、県予選は優勝設定。全国でもそこそこ。

全国優勝の可能性も残してる口ぶりだよ。
まぁ、それだけ部長もすごいんだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:04:32.46 ID:EsJEAbby0
苦戦しなくても負けるのが麻雀だと思うが
っていうかアニメ版の回想だと部長が和了して終了してるから
毎回+70とか取らないと上位に行けない全中では
トップ取れなかったのはかなりの痛手じゃないかなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:05:08.83 ID:YNkvPD4r0
あの和が優勝してるくらいだから、全中というのは小者しか出て無くて、
福路もあっさり全国優勝してても不思議じゃないよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:15:47.14 ID:EsJEAbby0
>>625
小者しか出てないからこそハードルが高くなんのよ
平均+70ってすごいぞ
部長は+80とか取ってるけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:21:06.88 ID:PxhIkBfEP
>>621
ステルスで勝ったなら不自然な振込とかあるだろう
4局? 1回戦で南2局からで3局、2回戦はそれ以上だから7局はある
連荘もあったかもしれんし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:03:38.46 ID:ySl2hhSg0
不自然なフリコミってのは
堅い打ち手(決勝で言えばトウカ)が無警戒で
振り込んだから成り立つ訳であって
牌譜だけでそれを感じ取るのは難しいと思う
特にモモは打ち方自体はオーソドックスらしいし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:29:09.35 ID:PxhIkBfEP
裾花高校も強豪校だし、
普段はそう簡単に振り込まないんじゃないかと思うけど
それなりの打ち手ならば牌譜からそれくらい読み取れるものじゃないのか?
俺は麻雀にそれほど詳しいわけじゃないから知らんけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:48:06.71 ID:xJPefTlZ0
「あまりにも不自然な振り込みだ。ふむ!この打ち手はどうやら
捨て牌もろとも気配を消すことのできる超能力者に違いない」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:02:21.93 ID:9qC/6aA70
リアルで超能力麻雀の牌譜見てもイカサマしてるようにしか見えんだろ
半荘1回で5・6回嶺上や海底和了ってんだぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:20:45.27 ID:YNkvPD4r0
いや咲の世界でも、イカサマと思うのが普通でしょ。
もしくは大会運営者に裏金渡してイカサマしてるとか。

まともな人は、宮永咲うさん臭いと思ってるはず。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:23:40.37 ID:YNkvPD4r0
TV通してみてる人は完全に「TVの世界の出来レース」と思ってるはず。

この漫画でまともなこと言ってるのは和パパくらいだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:30:33.23 ID:1oUGCZ7J0
人によっては停電起こせる世界だぜ?
むしろ麻雀にオカルトイメージがあってもおかしくない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:32:28.47 ID:PxhIkBfEP
まともな思考の持ち主から食われていく
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:48:50.35 ID:l/UACjU10
イカサマに違いないで思考停止してちゃだめだろ
イカサマだとしても証拠をつかむか、イカサマを逆に利用して出し抜く方法を考えないと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:54:08.33 ID:iKE+uQ540
>>630
判断力A:超スゴイ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:22:05.38 ID:P/hC+Z93O
>>629
よく知らないなら口を出すな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:41:52.71 ID:27cNHL4F0
そんなイカサマありえません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:06:18.58 ID:l/UACjU10
あっちの世界ではだれもイカサマを疑わずに能力だと認めてるよね
オカルト否定派もいるけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:12:32.69 ID:Cfqq0GE+0
そういう能力が割とありふれた世界なんだよ
ただそれだけの事じゃん
アニメだぜ?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:18:08.72 ID:YNkvPD4r0
超能力使って麻雀するのは、明らかに イ・カ・サ・マ だろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:27:39.96 ID:M0yFIZg50
プロの世界はもっとすごいんだろうから高校生のあの程度のことはみんな気にしない世界だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:27:43.97 ID:9qC/6aA70
キャプ翼の世界でボールが通常の3倍の重さになったりあり得ない方向に曲がったり突然燃えたり
選手が数十mもジャンプしたり空中で一定時間停止したりしても周りはスゲーとしか言わないのと同じ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:02:48.54 ID:+ML8GL1b0
BOXの麻雀牌要らねえから廉価版も同時発売してくれよ・・・
どうせ1年後とかに出すんだろ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:14:51.81 ID:hZYGILAF0
まだ発表してないけど麻雀牌以外の特典もあるらしい

のどっちキャプモモ衣のねんどろいどセットだったら俺得だけど無理だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:30:02.09 ID:oxyI1FfU0
雀牌はもう買ったからいらねーんすよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:28:41.35 ID:l/UACjU10
>>641
記者がオカルト信じてないと言ってるから、
世間で広く認められているとは思えない
>>642
それは能力にもよるだろう
桃子のステルスはイカサマと言えなくもないが、
咲の嶺上開花や衣の海底撈月なんかは運がいいだけということもでき、
イカサマとするのは難しいかと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:37:30.97 ID:P/hC+Z93O
モモのステルスってどこら辺がイカサマなん
海底牌や嶺上牌が必ず有効牌の方がよほどイカサマ疑われないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:48:33.14 ID:9qC/6aA70
モモのステルスってボッチだったから発現した能力だよな
クラスメイトに認識され始めたらしいしこのまま行くと能力失われそうだな
仲良い奴にはすでに効果が薄くなってそう・・・リア充には使用不可
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:00:57.25 ID:l/UACjU10
>>649
イカサマではなくマナー違反というべきかな
リーチ発声をはっきりしないのは
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:09:46.22 ID:vmA0LuX00
>>651
>リーチ発声をはっきりしないのは
お前はちゃんと本編見てこいよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:58:48.49 ID:l/UACjU10
だから、聞こえないように言ってるんだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:11:33.35 ID:QxlvV9Vw0
聞こえるように言ってるし、周りも認識してるよ
存在感ないからすぐ忘れるだけで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:14:57.74 ID:9qC/6aA70
「リイィィィィィィッチ!!!」
って大声で叫びながら卓に思いっきりリーチ棒叩きつければ気づくんじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:19:05.69 ID:l/UACjU10
どっちにしろ
フェアにやるつもりならロンのときのように、
大声出すとかするべきだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:23:40.95 ID:yfGakY4X0
きっと対戦者の耳に入らないような工夫がなされているんだわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:27:43.61 ID:4q8besX/0
アンチモモ厨に何言ってもループするだけで無駄
これまで何度もそうだった

>>640
CCDとかでチェックされてて「イカサマはありえない」って共通認識があるんだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:37:42.83 ID:l/UACjU10
咲がカメラも何もない部室で打ったときも疑われなかったぞ
オカルトを信じない和なんかはイカサマを疑ってもおかしくないと思うが
真面目だからそんなこと初めから頭にないのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:19:58.82 ID:oxyI1FfU0
放送から約2年の間、この話題を何度ループしてきた事か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:03:23.91 ID:vmA0LuX00
馬鹿が語りだすとろくなことにならんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:03:39.80 ID:Cfqq0GE+0
あ〜あ〜沸いちゃってるね
イカサマだと疑わないのが嫌なら見なければ良いのに
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:07:06.36 ID:9qC/6aA70
そうか?話題が無くてレス全く無いよりいいけどな
2期始まるまでループをお楽しみ下さい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:14:07.43 ID:l/UACjU10
>>662
嫌だなんて言ってないのに
素朴な疑問を言っただけ
藤田が今年の大会のルールが特殊な子供を選り分けるためのシステムのようだって言ってたが、
麻雀界の裏では特殊能力の存在は認知されているのだろうか……
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:22:08.23 ID:ySl2hhSg0
現実の麻雀感と咲世界の麻雀感を
同一に考えるのがそもそもの間違い
競技人口自体、格段の差があるわけだから
異質な人間がいても何ら不思議ではないだろう

つか漫画(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:29:34.35 ID:pzzMMa8m0
6暗刻
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:29:39.33 ID:UEOfXi0y0
>>612
いまでは、あのビンタも叱咤激励も
愛ある拳は防ぐ術なし、ていう感じだったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:35:06.73 ID:pzzMMa8m0
キャプテンが両目を開けていれば
あのビンタは避けられた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:39:29.64 ID:WLgigLSLP

マージャンってネタはやっぱり変り種だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:44:14.74 ID:WLgigLSLP
まあそれがオリジナリティーになるけど
Aちゃんねるみたいなのはカラッポだった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:03:15.63 ID:HDpdvr+70
あれは中途半端に何かやらずに極限まで中身を空っぽにしたお陰で逆に良い作品になってたと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:05:31.23 ID:oGmCNotYO
>>664
素朴な疑問ってなに?
モモのステルスがイカサマと言ったりマナー違反と言ったり
単にモモアンチにしか見えないんだけどw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:14:59.98 ID:kgYBro1C0
モモのステルスにイチャモン付けてるヤツって、
透華に入れ込んでて、透華の出番を奪ったモモのステルス許さない、ってなスタンスだったと記憶。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:20:04.86 ID:sW9rb43JP
>>672
どうして皆イカサマを疑わないのかって疑問に思ったの
あ、よく考えたらまこは咲を詰み込みしてるのかと疑ったことはあったな

ちなみに俺はとりわけ透華が好きってわけではない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:41.43 ID:udpGtFem0
>>674
>よく考えたらまこは咲を詰み込みしてるのかと疑ったことはあったな
あれはノリ突っ込みなレベルだろ…
身内で麻雀打っててもダブリー一発とか出たら大抵は突っ込み入れるじゃん
そんなレベル

本当にあれを疑ってたと思って読んでたのか?見てたのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:32:17.38 ID:9rM86lp60
モモのアレを疑問に思う前に疑うべきものがたーくさんあるだろうに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:34:03.85 ID:H2/iU2cf0
例えばなんで履いてないの?とかパンツはどうしたの?とかおっぱい見えてるよ?
とか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:07:44.11 ID:CdekzZjM0
何言ってもスルーされちゃう存在感無い人っているじゃん
モモはそれを自覚していてわざとその負の存在感を出せるんでしょ
そして透華みたいな自意識過剰な人がその罠にかかってしまう
話としては筋が通ってると思うんだけどな

咲のような性格の子がなぜあんなにミニスカ制服なんだろうと疑問に思ったけど
それがむしろ良いんだよな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:49:10.13 ID:nheeCoJX0
やっぱり末尾Pか、っていう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:39:26.68 ID:RoopkGZE0
>>670>>671
Achは先生パートがいらんかった。
30年以上も前の糞ラブコメ見せられてもイラつくだけやわ。
けいおんみたいに先生キャラは1人に絞ってもよかったような。

咲だと清澄には先生キャラは出てこなかったな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:11:03.89 ID:H2/iU2cf0
松尾Pって何?
アイマス関係かね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:28:31.57 ID:rR4vT+Sl0
>>674
モモのアレのどこがイカサマだよ
マナー違反とか言い出さずにちゃんと説明してみろよ末尾P
ほら
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:46:13.39 ID:YjC8Evce0
モモのリーチのどこがマナー違反なの?
ステルスの影響で場にいる人が聞こえなかっただけでしょ
モニタを通して観客はちゃんと聞こえてるわけだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:18:30.40 ID:XPM3EMuO0
俺はおっぱい大きかったら何でもいいです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:08:25.89 ID:5DBLBP/r0
催眠術だとしたらイカサマだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:22:59.92 ID:5Kf3XbLk0
リーチ発声は聞こえるように言わないとだめ
まあ打牌を横にしてるしリーチ棒も出してるから、認められるかもしれないけど
ルールに厳しいところでは注意はされるんじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:32:10.70 ID:axACcRdF0
まあ、モモはクノイチかよと思ったのは確かだな
何気に巨乳だし、創作の中のクノイチは巨乳なものだからね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:09:28.74 ID:rR4vT+Sl0
>>686
実際にそんな注意したらただの負け犬って思われるだろうね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:25:20.84 ID:zHJzMND70
聞こえてるだろ
聞いた一部の対局者が気に留めてないだけで
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:31:00.89 ID:zHJzMND70
うちのお風呂、沸くとチャイムと音声で教えてくれるが、メシ食ってテレビ見てるといつ沸いたか分からないことがよくある。
テレビの音よりずっと大きい音なのだが。
意識を向けていないとこうなる。物理的には充分な音量なのだから聞いていないほうが悪い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:56:16.81 ID:5Kf3XbLk0
お前さんの不注意と同じ次元で語るんじゃない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:26:26.21 ID:oGmCNotYO
>>691
んじゃ君は始終自分の脈の音が聞こえるんか
凄いなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:40:07.58 ID:HDpdvr+70
しかし気持ち悪い奴が増えたな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:08:30.63 ID:sW9rb43JP
聞こえてるか聞こえてないかなんかあんまり関係ないんじゃないか?
相手に認識されないと分かってて、
わざとそうしてるならあんまり正々堂々と打ってるとは言えないと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:27:51.22 ID:r3KBb58P0
相変わらず同じような口調で和叩いたりモモ叩いたり忙しい奴だな
別キャラ叩いて相対的にモブ主人公の格を上げようとしてんのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:34:02.34 ID:oGmCNotYO
>>694
つまりイカサマではないと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:40:55.77 ID:H2/iU2cf0
>>695
和叩いてる奴ら咲叩いてる奴らとモモ叩いてる奴は別人だぞ
モモディスってんのは一人だけ
和叩いてるのは2〜3人はいるっぽくてその内の一人は俺
和厨に愛しの咲ちゃんモブ扱いされたから俺の怒りは有頂天
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:49:39.65 ID:6KmIm35P0
好きなキャラ叩かれたくらいで有頂天になってたら
カナちゃん好きの俺なんかw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:54:34.32 ID:YjC8Evce0
>>686
いやカメラはちゃんと音声を拾ってるわけでして
モモの気配が消えたために透華が気づかなかっただけなんですけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:02:23.41 ID:FGvOv5uV0
>>697
扱い的に主人公は和だもん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:08:15.33 ID:sW9rb43JP
いや、主人公は咲だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:08:16.93 ID:UeEMOfO80
>>592
その存在感を消す女の子がステルスと言われる事が由来っぽいけど
ステルス話と言われてる話が一つあるらしく、準決勝の途中から突然決勝になるという展開なのはデフォらしいです。
探してもステルスを解除できないと見れないっす。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:17:16.76 ID:FGvOv5uV0
>>701
うん、そうだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:43:25.70 ID:sW9rb43JP
だったら和が主人公とか言うなよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:45:35.43 ID:H2/iU2cf0
おっぱい信者は気持ち悪いんで向こうでおっぱいちゅーちゅー言ってて下さい^^
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308917649/
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:51:03.68 ID:FGvOv5uV0
>>704
主人公が和だなんて言ってませんけど…
和の方が主人公らしいと言っただけ

>>705
別に和好きじゃないんで…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:35:53.10 ID:sW9rb43JP
>>706
何言ってんだよ
咲が一番主人公らしいから主人公なんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:06:48.56 ID:FGvOv5uV0
漫画的にじゃなくて扱い的にって言ってるでしょうよ
和の方が圧倒的に優遇されてて主人公みたい
和は店舗特典の常連で本誌の付録になることも多い
8巻の店舗特典には咲もさせてもらってるけどおまけ、お情けでしょあれ
ヤンガンビッグの表紙だって和だったし今回の外伝も和関係と来たらもうね…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:10:31.94 ID:Lm9NpxEJ0
インデックスとか真紅とか主人公はそんなものだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:13:49.99 ID:rR4vT+Sl0
>>708
キチガイ相手にしないほうがいいと思うぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:44:30.54 ID:sW9rb43JP
>>708
扱いって作中じゃなくて、そういう扱いかよ
そう言わんと分からん
しかも、それ全部漫画の話じゃん(アニメ化決まってるが)
アニメスレだからアニメのことばっか考えてた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:55:24.43 ID:7fTX4ECzP
厄介だな
Pレスしにくそうだなw
なんか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:06:50.41 ID:6KmIm35P0
意味不明な俺様理屈で文句言う末尾Pが多かったからしょうがないw
無駄に攻撃的なレスとかしてなければIDを確認されることもないよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:13:11.11 ID:H2/iU2cf0
気に入らない奴全員松尾Pかよwww
排他的ってれべるじゃねーぞw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:19:42.40 ID:Ejnvl46X0
いやまぁこんだけ意味不明な事抜かす末尾Pは一人だけだと思いたいけどな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:38:14.73 ID:0VbjD5PL0
Pは咲推しだから、咲をディスってれば簡単に釣れるよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:39:19.55 ID:6ezOkV4Q0
あんま刺激するなよ
咲の出番ないときはマジで荒れてたんだから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:13:29.27 ID:Gru+Cgvy0
このスレだけ咲アンチ妙に多いね
他スレは偶に荒れるけど比較的平和なのに・・・
またアニメ化するべきでは無かったって言われそうだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:20:23.13 ID:DvdLCI0o0
咲厨が原因だろうに
阿知賀叩いたり人気キャラに嫉妬したりそりゃアンチも出るわさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:27:47.08 ID:eZP8TlscO
>>718
はぁ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:50:18.75 ID:/i//C6PW0
>>718
咲アンチってお漏らし女単体のこと?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:24:23.01 ID:lQs2UDA+0
キチガイ粘着末尾Pさえ消えればすぐにでも平和になるよ
キャラスレに閉じこもってればいいのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:24:52.20 ID:Gru+Cgvy0
>>721
これは予想以上に酷いな
咲というキャラ以前にこの作品が好きならその発言はあり得ない
ここは隔離スレ扱いでいいんではないだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:26:55.71 ID:lQs2UDA+0
じゃあ勝手に本スレ()でも立てればいいだろ
複数スレはローカルルールに違反するからここには立てんなよ
メロンかexでやってろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:33:16.52 ID:Gru+Cgvy0
本スレはここ立つ遥か前からあるだろうが
たまにネタバレもあるけどまともな咲ファンはこちらへどうぞ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322259624/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:41:39.33 ID:eZP8TlscO
まぁキチガイ末尾Pは原作スレから過疎ってるこっちに軸足ずらしてきたんだけどな
その割りには原作の和は一切乳袋になってないとか
仮眠室で和が咲さんと一緒の布団で寝たことなど無いとか
あからさまに読んでない事書いてるけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:45:41.36 ID:lQs2UDA+0
久しぶりに原作スレ覗いたけどなんだよこれ…

44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2011/11/28(月) 21:32:52.43 ID:3ISxiBiG0
僕は警察官だ!

45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2011/11/28(月) 21:52:22.94 ID:Q1KHwBUM0
じゃあ私はパンツ職人!

46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2011/11/28(月) 23:52:16.88 ID:kAZN8vtx0
本気になったら大原
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:50:43.21 ID:Gru+Cgvy0
立ちゃんが遅筆だから休載が多い時や荒れてない時はいつもこんな感じだったろ
アニメから入ったニワカには分からんだろうが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:44:58.50 ID:eyzh6zle0
ヤンガン作品って年に7回休載するのがデフォなのにね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:49:34.40 ID:/i//C6PW0
休載多い時ってアニメ放映の時まで遡るけど・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:07:12.89 ID:hCi8Xsb00
最近はページ数が少ないことがあるのが嫌だが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:10:09.04 ID:3DdDTBrA0
時々、話がざっくりと飛ぶしな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:06:06.35 ID:eyzh6zle0
>>732
そんなに一回目の合宿が丸々飛ばされたのが嫌だったのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:02:47.60 ID:hRH9XfpV0
ストパン2のBDBOXも3月22日かよ・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:19:10.46 ID:Cx/EzAJYP
合宿はともかくとして、
原作は県予選終了後から合同合宿まで一気に飛んで余韻がない
アニメは補完してくれてよかった(個人戦以外も)
まあアニメが先だけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:41:42.93 ID:eZP8TlscO
>>735
一気に飛んだ?
なんの話だ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:52:36.99 ID:Cx/EzAJYP
団体の県予選が終わったら、合同合宿まで飛んだろ
龍門渕の話がちょっとあったりはしたけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:32:17.20 ID:mgo9akU20
>>734
ありがとう
良い情報を知ったよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:49:32.98 ID:+9zsB9OC0
ゴンさんつながりかよ↑
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:49:19.23 ID:3DdDTBrA0
>>737
そういレベルじゃなくて、まだまだ対戦がつつくと思わせておいて、
次の号では試合が終わってましたってパターンばかりじゃないか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:06:42.53 ID:i6vGRHh80
あともうちょっとだけ続くんじゃ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:24:53.07 ID:Cx/EzAJYP
でもトイレエンドはないと思ったんだよ
トイレ我慢してたから伏線回収はいいにしても、
仲間たちと一緒に勝利を喜ぶ描写がまったくないなんてあまりにも中途半端
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:32:34.64 ID:cDj16E4h0
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:49:18.13 ID:UE2O5Rf30
咲が同じ値段なら2つともかったなー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:04:15.11 ID:qw8fGViF0
ストパンなんてゴミ買う金があったらFate買うわw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:16:05.21 ID:ytpi0Txl0
>>744
1クールでこの値段だから同じとか言ってると7万ぐらいになるぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:09:06.91 ID:/U7FQzy40
そっかストパンは角川だからBOXでも単品とかわらない価格でだすんだったな
すっかり忘れてた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:14:42.12 ID:qpnvH3Ij0
boxの店舗特典の発表はまだでつか?(*´ω`*)
早く予約したいよお(´;ω;`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:26:11.25 ID:JdmD6AQc0
>>748
どーせ買わないか買うと書かないんだろ
だったら黙ってろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:24:56.80 ID:V2lDJ4bi0
清澄の1年はミニスカをはかないといけない校則でもあんの?
久とまこも1年のときは短かったが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:50:30.72 ID:8jYdj0ET0
高校デビューの一種かと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:00:40.37 ID:V2lDJ4bi0
咲と和と優希は中学のときも短かった
優希は中2のときは異常に長かったがどういう心境の変化だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:59:28.18 ID:yKvewW4m0
校則で決まってるに決まっておろうが
ネクタイやセーラー服のスカーフが学年毎に変わるのと同じじゃい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:03:50.08 ID:6KimpkOL0
じゃあ咲さんは校則違反の不良娘ですね…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:22:11.30 ID:DyXMknz/O
部長の微妙に丈の短いセーラー服にイラッ☆とくる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:55:31.49 ID:V2lDJ4bi0
俺は長いスカートが好きだけど、世間では短い方が人気のようだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:09:48.72 ID:lfjFI0R70
BOXの詳報出るって言ってたけどいつになったら出るんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:10:15.10 ID:qksettgf0
しらん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:18:45.44 ID:lea7pYBJ0
うん知らん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:22:01.64 ID:2Wou72NbP
1話の和が咲を追いかけていって雨の中話する場面さ、
原作では咲が階段下にいて和は階段の上だったのに、
アニメではすぐ近くで話してるよね
おかげで傘入れてやれよってつっこみたくなってしまうんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:24:12.69 ID:e9hwpY0Q0
茨城の大甕商業がダークホースと思っているのは俺だけですか?
すこやんが茨城なので
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:56:32.52 ID:2Wou72NbP
1期で全国までやると思ってた頃が僕にもありました
2期早くしてくれー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:24:57.54 ID:mogvXXKz0
2期は2クールになるんかな
阿知賀で1クール、本編全国で1クールで〆てほしい

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:41:14.71 ID:DyXMknz/O
>>762
頭おかしいのか、お前
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:42:43.35 ID:7S8+bf010
阿知賀は1話、あとは全国編で
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:46:25.01 ID:2Wou72NbP
>>764
内容をまったく知らずに見始めたから、
大会が始まる辺りまでは本気で全国までやると思ってたの
まさかあんなにじっくりやるとはねえ
まあそのおかげか知らんがかなりはまったけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:32:45.79 ID:6KimpkOL0
阿知賀早く見たい
かわいい子多いし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:43:36.31 ID:BR08fEJY0
阿知賀のキャスト発表マダー?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:48:50.58 ID:7S8+bf010
監督一緒ならおそらく悠木と沢城を捻じ込んでくる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:02:50.29 ID:MJqjSwQU0
憧ちゃんだけはちゃんとした声優で頼むぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:03:35.88 ID:IRnFR89N0
咲-Saki- 阿知賀編

高鴨穏乃 悠木碧
新子憧 新田恵海
松実玄 浅倉杏美
松実宥 三森すずこ
鷺森灼 豊崎愛生

ガンガン早売り
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:07:40.89 ID:B9WlD7Wf0
えっ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:08:36.03 ID:9Gv/opGn0
憧ちゃんはモブ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:10:45.84 ID:9gJt4W5d0
三森ってgdgdやってる人か・・・
あいなま以外全然知らんから想像でけん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:13:40.19 ID:Q+CRc74E0
監督が若手中心にオーディションとか言ってたから若手だろうとは思ってたけど
無名な人を抜擢もしてるのね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:16:34.35 ID:UeMPQrEC0
どんだけフラゲしてんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:18:03.86 ID:Qp2Ug1Sg0
全員知らんから想像つかない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:19:48.73 ID:qv8ZEtB50
悠木は多分オーディションしてない
Aチャンネルでもゴリ押し起用だったから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:22:38.83 ID:hw/4vAIKO
>>766
やっぱキチガイだな、お前
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:26:31.03 ID:MJqjSwQU0
憧ちゃんの声優はチンポ中毒で頼む
すこやんの声優は処女で
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:28:15.42 ID:107Jdr5O0
阿知賀がじゃなく全国の強豪にAチャンメンバーのまだ咲にでてない人達全員欲しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:34:37.00 ID:Yqg641OP0
>>771
これ偽っぽいな‥
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:37:45.88 ID:MJqjSwQU0
偽っぽいっていうか、それ前提で話してたんじゃないのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:37:47.74 ID:W4w2gDAy0
ヤンガン早売りならともかくガンガン早売りってどんだけ未来人なんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:39:04.66 ID:LTvh205g0
>>780
一緒に病院行こうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:52:48.38 ID:CkEllfuV0
>>771
シズノがまどっちか…胸熱
シズノは豊口めぐみを予想してたんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:10:54.50 ID:C+d04KAq0
二期と同時期にニコ動で咲日和やんねーかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:30:49.55 ID:6WMO4pRa0
○咲-Saki- 【全9巻】
巻数 初動  2週計 累計  発売日
01巻 6,996 *,*** *,*** 09.07.15 ※累計+2巻通常版 10,467枚
02巻 7,853 *,*** 9,310 09.08.19
03巻 6,213 7,312 8,330 09.09.02
04巻 7,514 8,370 8,764 09.10.07
05巻 6,425 7,166 *,*** 09.11.04
06巻 6,052 *,*** *,*** 09.12.02
07巻 5,770 *,*** 6,537 10.01.06
08巻 5,652 6,490 *,*** 10.02.03
09巻 5,996 6,709 *,*** 10.03.03 
平均7,758

コミックスは各巻が初週30万を越える
いまヤングガンガンで一番売れてる
同じガンガン連載の荒川やWORKINGと比較すると、

アニメ売上:WORKING>>咲-Saki->>>>荒川
コミックス売上:咲-Saki->荒川>>>>WORKING
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:12:24.74 ID:C+d04KAq0
ハガレン超え・・・だと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:17:39.66 ID:vbx0rlk10
2と4巻って何があったんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:21:46.25 ID:49Dv+rEh0
>>1
※売り上げなどの金銭がらみの話題や制作会社に関する話題は厳禁・徹底放置
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:33:52.68 ID:OemEnNXOP
1話の終わり方は何度見てもわくわくするなあ
前奏からEDに入る終わり方は好きだが、この回は特にいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:15:56.67 ID:OOMJGReV0
わくわくと言えば、盛り上げ方上手いよな
鳥肌立つシーンが沢山あるもん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:17:42.13 ID:nHIDH92x0
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:21:12.72 ID:opFwFsi60
>>771はガセ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:42:54.12 ID:m8xTjOge0
>>794
やっと詳細出たw
特製3Dカードってキャラ1人ランダムなのかな?(←ワカメだけだったらどうしよう)
合同イベントとか楽しみすぐる。益々盛り上がって欲しいものですな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:46:04.56 ID:nHIDH92x0
ネタバレ:新子あこちゃんはビッチ

798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:22:09.70 ID:CkEllfuV0
>>794
シズノには悪いが、この配置だとやはりクロちゃんが主人公に見えてしまう。
今年は主役交代アニメ2作品あったから、少し不安になってきた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:27:56.09 ID:Qp2Ug1Sg0
他が主人公に見えるのは本編にも言えることだし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:14:43.23 ID:+SZSdqWR0
>>799
あ? 何言ってるのお前
どう見たって咲以外が主人公には見えないだろ
ふざけたことをぬかすな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:25:10.46 ID:zaElamyO0
2番目と3番目がかわいい予感!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:29:08.84 ID:dBukE1SL0
今度は「咲取り!阿知賀にゅーす」か
コメンタリ期待したんだけどダメか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:31:43.71 ID:YPIV0U9U0
>>794
憧ちゃんがヒロインっぽく見える
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:32:32.95 ID:OemEnNXOP
阿なんとかいらねー
全然作画違うじゃねえか
咲を名乗るな
穢れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:06:22.10 ID:7Iw5/qia0
末尾Pってほんときもいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:09:30.14 ID:1teEI0EE0
>>798
やっぱ阿知賀じゃ玄が最強だし、闘牌シーンじゃ最弱の穏乃の出番はねえわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:22:18.93 ID:9gJt4W5d0
何かと末尾P末尾P言ってる奴らの方がきもいです
しかもどのレスに対して言ってんのかも分かんないし
次スレからは末尾Pという単語自体はNG対象にするべき
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:52:00.15 ID:OemEnNXOP
こっちのスレもよろしくね!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1317797793/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:26:22.31 ID:hw/4vAIKO
お、アニメ公式更新来た
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:41:17.70 ID:d4ZyUBHl0
穏乃ちゃん下半身丸出しやん……
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:49:39.41 ID:zaElamyO0
ハイテナイノカナ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:15:08.46 ID:UeMPQrEC0
ついに到来尻出し
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:51:21.15 ID:ma59IRsa0
http://www.saki-anime.com/character/img/chara_achika_shizuno.png
けしからんにも程があるわ
余裕で痴女として補導されるレベル
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:57:34.66 ID:ze/E1okq0
>>813
あれ?ちょっとかわいい…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:05:53.51 ID:2QW5kk2o0
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:00:55.72 ID:dBukE1SL0
立絵だからな
しかし和は腰までの髪が長すぎるってアニメで縮めたはずなのに
玄はこの長さなのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:13:35.43 ID:m8xTjOge0
髪の毛長くてもBlood-Cみたいにカッチカチかも試練
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:14:54.03 ID:ZfnOoEc20
>>815
みんな同じ見える。これじゃ、目立たないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:21:27.16 ID:bz2FKp1V0
目がおかしいみたいだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:29:11.39 ID:p8IHaVrr0
あこちゃんぶひいいいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:45:27.77 ID:xxDBkW870
>>818
髪の短い一人をのぞいて、みんな同じに見えるよ。

なんだろう、この気持ち悪さ。




清澄にはちゃんと、かわいい系ではないブサが2人いてバランスとれてたのに・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:55:36.33 ID:bz2FKp1V0
ワカメと誰だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:58:46.09 ID:ymKDsX4K0
玄と宥は姉妹だから似てて当然として他がどこが同じに見えるんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:00:48.39 ID:OemEnNXOP
>>822
消去法で久かな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:03:37.05 ID:Qp2Ug1Sg0
どう考えても咲でしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:04:59.34 ID:OemEnNXOP
>>825
またまたご冗談を
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:10:08.44 ID:hw/4vAIKO
>>816
和の髪の長さ云々はツインテだからってのが前提の問題
まぁ、じゃあアコはいいのかって話だが技術革新でもあったんかなぁ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:11:52.55 ID:MJqjSwQU0
咲は可愛くはないよな
不細工でもないと思うけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:12:33.32 ID:+SZSdqWR0
咲まじかわいいのに
>>825みたいなこと言う人がいるんだ?
公式で美少女なのにね
少なくとも不細工では絶対ないわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:20:37.90 ID:MJqjSwQU0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira057893.jpg

久さんはお下げにしないほうが可愛いよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:22:22.76 ID:JB2mbgZm0
ネタバレ画像だろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:27:01.45 ID:OemEnNXOP
咲はこれほどかわいいのに……ありえん
全キャラの中で一番かわいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:30:36.11 ID:9gJt4W5d0
半荘2回やってる割には点棒の動きが少ないね
どのキャラにも見せ場作ろうとしてるからそうなるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:33:53.60 ID:Qp2Ug1Sg0
>>829
不細工とは言ってませんよ
5人からドベ2人を選ぶなら、ということです
まぁ県決勝のキャラの中なら真ん中くらい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:50.19 ID:ymKDsX4K0
>>833
1試合、1局毎の点棒の動きは大きい
2回戦はそういう試合
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:38:05.35 ID:OOMJGReV0
全てあわせても咲が一番かわいいと思うんだけどな
まあ人それぞれ好みあるからね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:42:33.07 ID:C+d04KAq0
見た目だけならワカメも十分美少女だよ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:01:21.27 ID:+SZSdqWR0
>>834
言ったも同然だろ
>>836
君とは気が合いそうだな
私見だが2chでは割と咲が好きな人が多いと思う
それが俺にとっての救い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:02:45.21 ID:rTW0gRAZ0
おさげの取れた咲に存在価値はねーだろw
小学生の時の咲はマジ天使だった!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:07:41.83 ID:OemEnNXOP
おさげのロリ咲も中学生のときの咲も今の咲も全部かわいくて好き
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:14:40.33 ID:aO21rshZ0
>>815
スカート短いビッチは死に絶えろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:16:45.55 ID:CdgqhRvw0
和はなんとなく、作中で空気扱いの主人公のような感じで広く好かれるマドカタイプ
咲は信者と嫌いな人が混在する2chでのKーONの唯タイプになりつつあるな

これも作中での扱いがもたらしたものかな
主人公は空気の方が嫌われないという
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:20:59.94 ID:9gJt4W5d0
原作スレじゃ咲アンチなんて居ないんだから
アニメしか見てないニワカが和信者で咲アンチなだけだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:22:44.37 ID:xxDBkW870
>822 >824
http://www.saki-anime.com/1st/img/goods/dvd09_jacket_l.jpg

このパッケージ見ても分かるように、前の3人がキャラ萌え担当で、後ろの2人がブサ役だよ。これが公式解釈。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:17.68 ID:N165jAX40
ブサ役とかいらない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:28:56.78 ID:Qp2Ug1Sg0
>>840
そんなに好きなら>>804のような発言は控えたらどうです?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:44:28.79 ID:OemEnNXOP
>>843
和が好きで咲が嫌いっていうのもおかしいと思う
普通どっちも好きじゃないの?
中にはどっちも嫌いな人もいるかもしれんが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:58:18.12 ID:YHR2hIhY0
>>842
咲を高く見せるために他を叩く馬鹿が居るだけだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:58:24.63 ID:OOMJGReV0
咲と和はお互いが相手の力や魅力を引き出すアイテムになってるから
片方好きで片方アンチはありえないと思うけどどうなんよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:02:49.47 ID:e2NTEHYT0
http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/index.html
今日はキャプテンの投票日
風越女子の生徒はみんなで福路美穂子さんを応援しよう!
コード発行所:http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
投票スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1322191707/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:06:01.09 ID:ro3Skfv30
他を叩く信者のせいで咲は嫌いになった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:06:11.19 ID:hVL4O3v90
でもこのスレの過去レス見てると咲馬鹿にしてるレス多いよな
他のスレではキャラの罵倒自体殆どないのになんでだろな
ある意味アンチスレ化してる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:08:12.63 ID:mcK5tApH0
え?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:08:59.40 ID:3vrNRhtd0
>>849
そうだよな
咲と和がいちゃついて場面なんか
にやにやして、俺きめえと思いながら見てるぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:09:00.24 ID:Rd7pF8pe0
咲ちゃん馬鹿にしてるのはしょうがない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:14:28.88 ID:45dW1rI+P
何がしょうがないだ
なぜだ言ってみろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:18:34.45 ID:ZNACsdpu0
咲が叩かれるとキレる癖に平気で阿知賀を貶めるようなレスするキチガイがいるからな
排他的なのかなんなのか知らんけどコミック版読んですらいないとか言ってたし死ねばいいのにね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:21:39.05 ID:PULaaEPH0
んだから末尾PなんてさっさとNGにしちゃえばいいのさ
時たま末尾0で混ざってくるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:25:45.33 ID:hVL4O3v90
>>857
そいつのレスが不快なのは同意だが咲を貶めていい理由にはならない
後毎回末尾がどうこう言ってるのもここまで来るともう荒らしにしか見えない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:28:18.75 ID:ZNACsdpu0
また末尾0で自演擁護ですか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:29:39.93 ID:9Na4L78z0
よし!盛り上がってきたじぇ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:34:41.61 ID:ro3Skfv30
Pはホント腐ってるもんな
阿知賀編始まってないのに黒歴史決定だの咲が穢れるだの頭おかしいだろ
このスレ穢してるのお前だからな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:40:53.62 ID:Jx67yDMg0
>>847
SOA的な発想で言われてもなぁ。
オレは逆だけど物語的に居ないとおかしいと思うから別に我慢できるレベルかも
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:45:22.63 ID:hVL4O3v90
誰のせいだとかじゃなくて作品が好きならキャラ無闇に叩くなと言ってるんだがな
やるならアンチスレ建ててそこでやってくれ
>>851
咲嫌いなら咲見なきゃいいじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:01:47.01 ID:o83B/WnjO
>>864
誰が叩いてるのかレス番を指定したまえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:10:34.86 ID:ro3Skfv30
>>864
他のキャラに注目して見てるから大きなお世話
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:22:59.01 ID:3vrNRhtd0
他のキャラは枝葉なわけだが
枝葉が若干大きくなってはいるが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:03:16.10 ID:WJVxQju00
boxの店舗特典の発表はまだでつか?(*´ω`*)
早く予約したいよお(´;ω;`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:05:30.02 ID:oe+AGIjB0
結局廉価版は出ないの(´;ω;`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:52:13.13 ID:lOL8KYp70
和は俺の嫁だけど他のキャラもかわいいだろjk
さて寝るか、、、
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:33:23.82 ID:CfqlveFx0
2chではファンの行状が悪いとキャラも叩かれるのはお約束
まっとうな宮永咲ファンは迷惑してるだろうな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:44:14.46 ID:i7ORNThO0
あこちゃんはビッチ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:35:18.53 ID:3vrNRhtd0
池田の猫耳ってなんなん?
意味が分からない……
他のキャラには見えているのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:49:45.09 ID:HX0SkRnQ0
決勝卓には魔物が2人って言ってたけど、どう考えても化け猫が居るから、3人だよな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:52:30.78 ID:Jx67yDMg0
>>874
鶴賀の部長も大変だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:58:39.00 ID:3vrNRhtd0
鶴賀の部長は加治木ではなく蒲原です
……わざと?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:33:10.41 ID:9Na4L78z0
惜しい……わざと?さえ無ければ完璧な流れでROMれたのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:05:37.29 ID:WNwIP//60
ワハハが大好きなのはきっと俺くらいだろう

879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:07:08.91 ID:nmv57Vb/0
俺もいるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:31:36.56 ID:ZyR1NuSE0
最近のハンターハンターでレオリオがジンをぶん殴ったシーン
イケダァ!と言わざるを得なかった
クラピカとダンチョー早くきてぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:55:43.14 ID:Jx67yDMg0
>>878
オレを筆頭に少しだけ沢山いるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:18:15.86 ID:45dW1rI+P
和了はしないが、振り込みもしないぞワハハ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:20:49.32 ID:SnWYozX40
モモはテレビに映るけど池田の耳はテレビに映らない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:00:13.40 ID:LEB7lFRH0
>>882
描写が無いだけで振り込んでそうだけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:15:36.87 ID:XRdTnbmg0
ワハハ好きが俺だけじゃないとは
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:44:03.12 ID:PFWbiNWB0
アニメ版はワァッハッハァーだけどな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:11:59.70 ID:4S5XWa6+0
最後らへんはそうでもなくね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:45:49.89 ID:FjcX2FYx0
>>883
ステルス池田の独壇場だし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:17:09.90 ID:pyBny/Fn0
咲には麻雀が強い幽霊に憑かれた子とか出てこないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:47:12.43 ID:blOuGnw70
その強さの秘密を暴こうとするストーカー娘も
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:16:07.27 ID:ehv3w0KyP
ネット上の最強雀士のどっちがだれかを突き止めようとしてる奴はいたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:51:00.48 ID:OIUZt05R0
9人の幽霊のどれかがランダムに降りてくるので強いのか弱いのかわからない居眠り巨乳はもう出たよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:10:36.69 ID:XR/g7vns0
幽霊に取り憑かれて麻雀打つって斬新だな
本人の意識があったらまんまヒカルの碁だがw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:30:02.70 ID:BLch/UUq0
そろそろ阿知賀キャラの商品化を
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:33:46.88 ID:vRY9gjwK0
咲キャラも満足に商品化してないじゃないか
桃フィギュアほしいのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:40:10.63 ID:/2tIqHvZ0
モモいいね
一番かわいいし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:44:46.16 ID:pyBny/Fn0
それを言うならまずアルター咲フィギュアを出してくれ
話はそれからだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:42:22.13 ID:wOuniSE50
>アルター
スクライドの世界にでも迷い込んだのかと思ったわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:43:22.46 ID:0tOpvrxU0
アルター出すなら次は部長かキャプテン出して欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:45:01.15 ID:Km4Amxa10
原村さんの髪型校則違反じゃないの?!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:51:43.67 ID:BLch/UUq0
原村さんのおっぱいは淫乱罪に当たる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:17:59.38 ID:kXRvme0N0
>>892
その設定ってどこで出た?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:21:02.92 ID:z16HonHZ0
ネタをネタとして(ry
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:22:22.26 ID:0tOpvrxU0
>>902
トシさんの解説じゃね
幽霊じゃなくて神様だな
日本神話の天孫降臨の設定から取ってるんだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:38:55.22 ID:Rx9bbbHWO
天岩戸だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:08:49.38 ID:FjcX2FYx0
神代が依り代ってことだろ?
巫女の設定としてはさして奇異でもない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:11:40.85 ID:ehv3w0KyP
照はきっと悪霊に取り憑かれている
あの凶悪な表情と咲のことを忘れているのもそのせいだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:05:38.17 ID:uRkAXo8I0
照はヒトじゃないってば
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:07:04.75 ID:ehv3w0KyP
人でなければなんなんだ
妹の咲もいったい何者だい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:07:27.07 ID:BLch/UUq0
スクエニのメディアミックスはほんと駄目だな
ゲーム部門で咲Pの続編作ろうよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:16:34.24 ID:PFWbiNWB0
今度は京太郎にも声をいれてほしいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:31:13.44 ID:/2tIqHvZ0
>>909
宮永妹は魔王でラスボスだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:42:47.75 ID:ehv3w0KyP
咲はラスボスじゃなくて主人公だろ
ってそういうことを聞いてるわけじゃないけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:58:05.36 ID:pyBny/Fn0
というか宮永妹なんて呼び方しなくてもねえ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:02:05.01 ID:orUrm4wG0
なら宮永次女?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:02:39.28 ID:/2tIqHvZ0
それは僕の自由です…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:07:43.17 ID:pyBny/Fn0
素直に咲って言えば良いのに
そんな呼び方されるとへこむ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:11:49.08 ID:Y5bSNG860
他人と意思疎通を図りたい時は配慮せねば
宮永咲と言う名前があるのに宮永妹と呼ぶとなると
相手に悪印象を与えていると普通の日本人ならわかるはず
それが理解できないとなると、一般教養が欠如していると言われても仕方が無い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:24:28.59 ID:fuc0jeHt0
愛宕姉妹だって愛宕姉とか愛宕妹って呼ばれること多いし…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:26:43.63 ID:JHkhigyu0
咲が衣に「私は咲――宮永咲!」って名前を教える場面が良いよね
アニメではなかったけど……。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:31:18.69 ID:g6pKBdWn0
スレ建てれる人がアンチスレ建ててそこに誘導すればいいだけちゃうの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:38:01.24 ID:RT3LMxVJ0
>>921
どこら辺にアンチがおるのん
バカがバカな発言をしているだけやん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:41:16.37 ID:13rvlUnd0
別作品だが、美坂姉・美坂妹という呼び方が結構面白いと思って僕は受け入れてたんだけど、
その呼び方おかしいという意見も聞いたことは聞いた。
ただやっぱり僕は「何でやなんだろうなぁ?」と、それを嫌がる理由については未だ良くは分からずだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:56:22.40 ID:fuc0jeHt0
「咲」とは呼びたくないので「宮永咲」と呼ぶことにします
あと「愛宕姉」、「愛宕妹」と呼ぶ人がいたら「一般教養が欠如してる」と注意しておきますね
取り敢えず>>205さんは呼び方を変えてくださいっと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:59:43.02 ID:qeNZQze/0
咲だと作品そのものを指すのか個人名なのか紛らわしいから
お漏らしでいいと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:02:22.94 ID:g6pKBdWn0
いちいち面倒くさいなお前らは
咲でええやん、個人か作品かなんて前後の文脈から読み取れやw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:04:46.24 ID:JHkhigyu0
>>925
そういう悪意のある呼び方はやめろ
区別する必要があるときは前者は「咲-Saki-」、
後者は敬称をつけるか氏名で「宮永咲」と呼べばいい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:10:25.95 ID:fuc0jeHt0
「わかめ」という呼び方もまこ好きからしたら嫌なのでやめてくださいね
一般教養が欠如してますよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:15:25.67 ID:HiFToarw0
わかめはただのアダ名
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:25:38.03 ID:fuc0jeHt0
じゃあ宮永咲は「魔王」でいいですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:33:38.84 ID:IsERHzEr0
お漏らし魔王で
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:39:08.66 ID:fuc0jeHt0
了解しました!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:04:44.46 ID:CKc7vEch0
え?咲たんでよくね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:35:28.28 ID:9R7olKMa0
ノーパン魔王
じゃありきたりか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:36:15.34 ID:qeNZQze/0
おもらし魔王は阿知賀で出番多いといいね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 07:14:54.16 ID:j8w3mTM70
嶺上使いでいいだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:35:23.95 ID:S6O4/X1c0
いいじゃん宮永妹w
初めて聞いたわそんな呼び方。俺は使わんけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:44:24.65 ID:gD4rmsc70
>>735
阿知賀じゃ咲の出番ほとんど無いだろ、原作読んでたら知ってるだろ?
設定からして和の元仲間+α達の活躍を描くんだからありえないだろ
ラスボスぽく咲が登場してたから別視点(対戦相手として)からの出番はありえるかもしれないが
咲や和達との対戦から本編に合流する可能性のほうが高いんじゃないかな

もし知っててPを釣るつもりでやってるなら、そういうレスはやめとけよ
咲信者でも阿知賀楽しみにしてる人だっているんだよ
この作品は色々なキャラ立たせてなんぼ、その分物語が厚くなって良い作品に仕上がってるんだからさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:51:00.74 ID:g6pKBdWn0
Pを釣るっていうか単にスレ荒らしたいだけじゃね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:55:22.36 ID:UzQaTasI0
っていうかP自身がなにいってんだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:04:02.49 ID:g6pKBdWn0
よく分かったな
俺があの有名な末雄Pだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:45:24.30 ID:NTxo7+gaP
宮永妹……白糸台の人間からするとそうなるかもしれない
しかし、照が妹ではないというのだからそう呼ぶわけにもいくまい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:59:49.11 ID:3W06mV/A0
照が姉であることを拒否する理由
それは照が菫の妹だから
冗談でなく照たんは菫たんの乙牌を毎日吸ってる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:24:15.15 ID:j7Lwn5qX0
姉妹とわかったら
麻雀Todayあたりには宮永(妹と書かれるだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:39:49.09 ID:S6O4/X1c0
(前略)
だが、今大会記者が注目するのはあの宮永照の妹、宮永咲である。
宮永照の妹、宮永咲は嶺上開花を得意技としており、
県大会決勝では龍門渕高校の天江衣から数え役満を上がる
怪物ぶりを発揮している。さすがは宮永照の妹、といったところか。
宮永照との姉妹直接対決が期待されるところだが、宮永は先鋒を務めるのに対して
妹の方は大将が定位置だ。怪物姉妹の決着は残念だが個人戦までお預けだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:50:37.37 ID:JHkhigyu0
>>944
普通は宮永照、宮永咲(下の名前は小さく)って書くでしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:44:34.12 ID:fEr7UUND0
一番期待してるのは、ゲーム第2段!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:48:01.77 ID:fEr7UUND0
咲-Saki- Portable(PSP)

1週 19,588
2週 24,118
3週 28,615
4週 31,226
5週 32,846
6週 33,977
7週 34,860
8週 35,393
9週 35,727
10週 36,080
累計 42,544本
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:50:41.75 ID:wOyHUQe70
 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:51:02.03 ID:wOyHUQe70
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:52:04.24 ID:wOyHUQe70
テンプレ更新するからあっちに書き込むのは自重してくれや
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:56:42.24 ID:wOyHUQe70
はい完了
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:27:39.89 ID:Yz6oIvyj0
和了
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:14:27.86 ID:K+MHsx8O0
iPhoneアプリ来ないかなぁ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:38:12.28 ID:4eICF1tIP
スクエニには何も期待できない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:39:54.36 ID:JHkhigyu0
DVD5巻の箱の咲は中一の頃だろうか?
だいぶ幼い感じだけど
この頃の話見たいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:50:50.63 ID:fuc0jeHt0
モモちゃんの生い立ちを描いてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:53:32.39 ID:NTxo7+gaP
>>957
それはもうやった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:55:36.99 ID:fuc0jeHt0
じゃあ部長の過去を
家庭のこととか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:57:23.31 ID:xnmzuav40
かおりん視点で?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:58:13.04 ID:NTxo7+gaP
>>959
そのうちやるだろう
まあ両親が借金を残して夜逃げして、
姉ともに知り合いの養子になったとかそんなんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:59:23.03 ID:fuc0jeHt0
竹井さんです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:13:22.84 ID:IN+vCQzIO
>>956
和が阿知賀時代だから同時期を写したものだとすれば
あれは中一の頃ってことになるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:41:51.72 ID:JHkhigyu0
和はあんまり変わってないなー
乳の大きさも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:42:20.83 ID:fuc0jeHt0
のどっちのデジタル打ちは視聴者や読者から評判いいのですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:53:26.12 ID:TTcJHk290
面白くはないかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:59:17.84 ID:fuc0jeHt0
聞きたいのはちゃんとデジタル打ちができてるかということです
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:00:06.64 ID:NTxo7+gaP
和のデジタル打ちは咲のオカルト打ちとの対比の意味が強いと思う
デジタルだけで面白くするのは難しいわな
デジタルといってもそこそこの運がデフォルトで備わってるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:07:55.60 ID:dK+Ksm1ZO
>>967
レスの趣旨が違ってるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:09:39.97 ID:fEb9yNKy0
>>967
そういう事ならわかりません
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:22:07.75 ID:zAnmltjF0
県予選の和の見せ場はステルスを破ったくらい?
結局その後追い返されてるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:22:48.68 ID:WNpIOZ030
咲のboxって完全受注生産限定版って書いてあるけどこれ早めに予約しないと買えないってこと?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:59:23.46 ID:W6+jy6j10
過去ログ読めば分かるが和の麻雀が面白いかどうかとか和厨が騒ぐから止めたほうがいい
特にこのスレ麻雀アニメなのに麻雀全く知らない奴が反論してくるから頭痛くなるぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:15:08.42 ID:7xAUzA0j0
ステルス破るまでも見せ場多かったじゃん
のどっちが徐々に覚醒していくところとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:01:08.63 ID:2ET1SQx+0
>>973
どこら辺でそんな流れになってたっけ
具体的に書いてもらえる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:02:35.04 ID:2ET1SQx+0
>>972
そんな事も無いけど店頭分売り切れたら再購入は難しいと思った方がいいんでないかい
まぁ瞬殺するような事も無いだろうけどさ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:29:31.58 ID:7xAUzA0j0
なんで和のデジタルの評判が気になるの?
作品中ではデジタルのセオリー通り打ててるんでしょ
だから否定的意見も聞かないしね
そして和の麻雀自体が面白いかどうかとかどうでも良い事じゃん
和がデジタルに徹するところが見せ所なんだよ
あの容姿でデジタルそれがのどっちなんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:59:51.60 ID:W6+jy6j10
>>975
検索しろ
>>977
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320957787/
個人的にはあまり興味の無い話題
ペンギン抱いたり熱が出たら覚醒するって時点でこいつも十分SOA
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:17:55.40 ID:lOu8arhR0
背中にワルキューレ背負ってる時点で
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:19:26.64 ID:dK+Ksm1ZO
>>978
出せないんだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:24:00.71 ID:zAnmltjF0
和は麻雀より囲碁や将棋が向いてるかも
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:45:34.04 ID:W6+jy6j10
>>980>>975 咲-Saki-371翻 482〜540
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:51:36.69 ID:dK+Ksm1ZO
あぁアレか
単に主張してる奴の頭が悪かっただけだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:57:16.60 ID:F52n22XQ0
>>982
麻雀漫画を面白く書くためには作家が麻雀強くなければダメ
って意味が全くわからない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:13:42.43 ID:W6+jy6j10
何も考えずにレスしてたんじゃね?方ちん上手いけどオバカミーコはともかくツモクラとか面白くないし
検索してたら別スレだが似たようなのあった
咲-Saki-阿知賀編 >>317〜368 こっちは完全にスレ違いなのに意味分からんね
漫画版や過去ログに似たようなやり取り何度もあったけど流石にもう自分で探してくれ
dat落ちしてて検索めんどい、というかどのスレも同じような話題ループしてるだけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:02:01.56 ID:69oURjN6P
デジタルは相手が合理的に打つって前提で打つからオカルト相手だと調子狂うんじゃね?
智紀みたいに相手によって打ち方変えるわけでもないし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:44:50.31 ID:WNpIOZ030
麻雀の話なんかやめてキャラの話しようぜ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:17:19.79 ID:F52n22XQ0
>>985
要するに頭のオカシイ人間が和の闘牌にいちゃもん付けて
それに対してツッコミを入れるという流れを指して
「和の闘牌を語るな。素人が来る」って言ってるわけか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:46:51.41 ID:HY6cf16r0
咲は冬コミ不参加かよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:24:01.01 ID:JOp4Xx7y0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:14:59.57 ID:zAnmltjF0
そろそろ埋めろよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:17:11.91 ID:WjkWi2pe0
梅ます。

じゃなかった、埋めます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:22:32.23 ID:zAnmltjF0
埋めます! 風越のキャプテンとして!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:26:06.71 ID:JOp4Xx7y0
産めろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:27:58.66 ID:zAnmltjF0
埋めって楽しいよね!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:58:40.23 ID:zAnmltjF0
埋めるじぇ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:15:32.41 ID:zAnmltjF0
あたしゃいつも通り埋めて次スレに託しますよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:29:36.16 ID:lOu8arhR0
そんな埋め考慮しとらんよ…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:43:23.09 ID:lVW+NfjB0
1000・・・ならずや!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:43:44.52 ID:gyDXVrVu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。