化物語 第335話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
怪異とは――世界そのものなのだから。 生き物と違って――世界と繋がっている。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】実況は以下いずれかの実況板で行うこと。
  アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/ 番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。(http://monazilla.org/index.php?e=109)
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・未放送部分の原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人は原作スレかネタバレスレへ。
・ニコニコ動画やYouTube他、『違法な』ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
 テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
========================
■放映/配信日程
 テレビ放送:平成21年7月〜10月 (全12話)
 Web配信:第13話…平成21年11月2日35:00頃〜平成22年2月23日(テヘッ♪)
       .第14話…平成22年2月23日21:00頃〜3月16日(ポッキー♪)
       .第15話…平成22年6月26日23:50頃〜7月16日
 公式配信:平成23年1月3日(月)〜 ニコニコ動画・バンダイチャンネル
 
 化物語の再放送がTOKYO MXにて10月8日(土) 24時30分より Blu-ray&DVD版の映像で全15話放送決定

■関連サイト
 化物語:http://www.bakemonogatari.com/
 傷物語:http://www.kizumonogatari-movie.com/ 2012年劇場公開
 偽物語:http://www.nisemonogatari-anime.com/ 2012年1月TV放送開始
 まとめwiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/

■前スレ
化物語 第334話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320236115/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:36:02.09 ID:ZrwYs2gG0
■スタッフ
 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)     キャラクター原案:VOFAN
 監督:新房昭之                   シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫. シリーズディレクター:尾石達也
 ビジュアルディレクター:武内宣之        音楽:神前 暁
 音響監督:鶴岡陽太                美術監督:飯島寿治
 色彩設定:滝沢いづみ                ビジュアルエフェクト:酒井 基
 撮影監督:会津孝幸                編集:松原理恵
 アニメーション制作:シャフト

■キャスト
 阿良々木暦:神谷浩史               戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里             神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜                羽川翼:堀江由衣
 忍野メメ:櫻井孝宏.                 阿良々木火憐:喜多村英梨
 阿良々木月火:井口裕香             戦場ヶ原父:立木文彦
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:36:28.10 ID:ZrwYs2gG0
■Blu-ray/DVD
・第一巻 / ひたぎクラブ 平成21年9月30日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・第二巻 / まよいマイマイ 平成21年10月28日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第三巻 / するがモンキー 平成21年11月25日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第四巻 / なでこスネイク 平成22年1月27日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・第五巻 / つばさキャット(上) 平成22年2月24日(水)発売 Blu-ray版:¥8,400(税込) DVD版:¥7,350(税込) DVD通常版:¥6,300(税込)
・第六巻 / つばさキャット(下) 平成22年7月28日(水)発売 Blu-ray版:¥7,350(税込) DVD版:¥6,300(税込) DVD通常版:¥5,250(税込)
・Blu-ray Disc Box 平成23年12月21日(水)発売 \29,400(税込)

■OP・ED曲
・OP1「staple stable」 作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
  平成21年9月30日(水)発売 Blu-ray&DVD 第一巻「ひたぎクラブ」の特典CDに収録
・OP2「帰り道」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:八九寺真宵(加藤英美里)
  平成21年10月28日(水)発売 Blu-ray&DVD 第二巻「まよいマイマイ」の特典CDに収録
・OP3「ambivalent world」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:神原駿河(沢城みゆき)
  平成21年11月25日(水)発売 Blu-ray&DVD 第三巻「するがモンキー」の特典CDに収録
・OP4「恋愛サーキュレーション」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:千石撫子(花澤香菜)
  平成22年1月27日(水)発売 Blu-ray&DVD 第四巻「なでこスネイク」の特典CDに収録
・OP5「sugar sweet nightmare」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:羽川翼(堀江由衣)
  平成22年2月24日(水)発売 Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」の特典CDに収録
・ED「君の知らない物語」作詞,作曲,編曲:ryo/歌:nagi/平成21年8月12日(水)発売 初回生産限定盤:¥1,575(税込)通常盤:¥1,223(税込)
・「化物語」音楽全集 Songs&Soundtracks 平成23年12月21日発売 ¥3,500(税込) 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:36:46.56 ID:ZrwYs2gG0
■関連スレ
[アニメ映画板] 化物語劇場版「傷物語」公開は2012年
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301415425/
[アニメ新作情報板] 西尾維新アニメプロジェクト 偽物語
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316095646/
[ライトノベル板] 西尾維新 その209
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318166296/
[声優総合板] 【化物語】西尾維新アニメ声優総合スレ4【刀語】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248083062/
[アニメ2板] 刀語 42本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308809817/
[アニメサロン板]化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317317978/
[おもちゃ板] 化物語フィギュアスレ其ノ肆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318115271/
[AAサロン板] 化物語AAスレ(2) (dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1258248610/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8053/

■キャラスレ
【物語シリーズ】阿良々木暦スレ【変態】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304247557/
【化物語】【化物語】戦場ヶ原ひたぎ蕩れ27【ひたぎクラブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317999482/
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ9【噛みまみた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314785453/
【化物語】神原駿河に萌えるスレ5【当然の嗜みだ】(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316145957/
【化物語】千石撫子萌えスレ12【なでこスネイク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310907786/
【化物語】羽川翼10【じ…自負していますっ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312680730/
【化物語】忍野忍のエナジードレイン6【幼女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305923424/
【偽物語】ファイヤーシスターズ3【化物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316101074/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:37:21.94 ID:ZrwYs2gG0
【化物語Q&A】

Q. 何クール? 全何話?
A. 1クール。 
 「ひたぎクラブ」2話、「まよいマイマイ」3話、「するがモンキー」3話、「なでこスネイク」2話、「つばさキャット」5話
  ――の全15話構成です。第12話までTV放送して、残り3話は公式HPで無料配信されました。
 
Q. アニメ化するのは『化物語』だけ?
A.平成22年7月28日(水)に西尾維新アニメプロジェクト第3弾として『傷物語』が発表され、また平成23年9月15日(木)には
 西尾維新アニメプロジェクト第4弾として『偽物語』が発表されました。
 他の物語シリーズは現時点でアニメ化される予定はありません。

Q. 原作読みたいんだけど、何から読めばいいの? 順番は?
A. 物語シリーズは、現時点で『化物語(上)(下)』・『傷物語』・『偽物語(上)(下)』・『猫物語(黒)』・『猫物語(白)』・
 『傾物語』・『花物語』・『囮物語』・『鬼物語』の順で11冊が刊行されています。
 時系列についてはネタバレを含むので割愛します。

 他には、オリジナルドラマCD『佰物語』が刊行されています。
 また、『化物語アニメコンプリートガイドブック』にも短々編が収録されています。

Q. ○○がわからないから教えて。
A. まず、まとめwikiのQ&Aを見て、それでも分からないなら質問してみて下さい。

Q. 原作では○○だぜ!
A. 随分と元気いいね、何かいいことでもあったのかい?ここはアニメ本スレ。ネタバレするならネタバレスレへ。

Q. オリジナルサウンドトラックはいつ発売されるの?
A. 平成23年12月21日に完全版として発売されます。
 また、Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」の特典CDとしてオリジナル・サウンドトラック(1)が、
 Blu-ray&DVD 第六巻「つばさキャット(下)」の特典CDとしてオリジナル・サウンドトラック(2)が付属しています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:40:39.03 ID:YDYa3zoG0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320740925/1

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 17:28:45.33 ID:LAyZPyi00


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320740925/1000

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:39:14.51 ID:ttjjkQP20



1時間ちょっとで…  相変わらずスレの無駄遣い

7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:42:08.42 ID:npsYr04k0
既にもう怪異の一種だからな
仕方ない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:56:40.21 ID:QCRBP0Xj0
相手にするなよ
わざとやってるなら巣に帰れ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:58:10.30 ID:gqnLHFjH0
前スレ1000

グッジョブ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:01:22.56 ID:2xTu/8Rb0
野球ファンってキモいんだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:04:46.81 ID:G2aNsjw8O
>>6
それ、その次のスレのが更に短かったよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:05:26.32 ID:yxZdxyL+0
>>10
アニメ見まくってるやつに言われたくないわなwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:05:56.84 ID:FHuNGlac0
誰にでも乙はしないよ、>>1乙だけ

ただまあ、2以下のリンクもちょこちょこ更新してるんで
前スレの流用じゃなくwikiのテンプレを使ってくれるとありがたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:16:55.95 ID:GhkndW6a0
            /:_,-‐'' ´  ̄`ヽ,:::::l::{           :. \
.          /,r'´         |:::::}::ヘ,,           :. ハ、
      /:イ :.            /::::/\::::ヽ、           ソ:l丶
     /: : ;'l   :.       /::::/-―\;;:::`ミ::::‐-----‐''´:::::i :ヘ,
.    /: :,ィ:::{  :.._     /::::;/: : : : : : : :`>ー-=ニ三三三ヲミッ、;
    /: : f: i:::ゝ、,_____,,ィ彡::::/: : ; -‐''"´ ̄ ̄ ̄`゙ ゙ ''ー‐- :、: : : : :`:ハ
.    i :/|: :〉::::::::::::::::::::::::::::/‐''"´                 `丶: : : :l
   i/: : :〉、人:::::::::::;彡<´:      /             /    j   ヽ: :l.∧
   !: : :/: :/: : ̄/´:       /              /:    /    V ::::}
    |: :/:/: : : ;ィ'´:          /              /:    /      ハ:::/
.   {:/:/: : : / :l         /          / __ /       //
   ∨: : :./: : : :|          ,イ-‐―‐- 、    / '´  /`/:      ∧
.    l: : :/: : : : :|         //        /   _/  /  /: /.:∧
    l: : |: : : : :∧       //      _,, -/ ,, -‐''´   /_,, イ:   /: : : :}
    l: : |: : : : : : :l:   !/:/__,, -‐''´    ̄´    ,,ィ==zx、 |:  ∧: : : :|
      ∨! : : : : : : l   |   ,,xz==≠ヾ               `レ'´j.::Y: : :l
    / ∨: : : : : :l:   |: /"            ヽ     ⊂⊃`v' .|: : :l
  _/    :∨.: : : : :|\: | ⊂⊃                 、     i   l: : :|
   ̄ ̄/  ;V: : : : :l  \i                      ノ   /   .|: : :|
.     ムイ´ :`i: : : : |、__,       i    ______, イ丶.  /   .|: : :{
.      }   | : : : |  ヽ     丿v ̄´.:..:.:.(⌒`y'.:.:.:.:.:.:.:.Y´     l: : :|',  >>1
.       }:   l: : : :l    ` 、   ´ {:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:`"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}    .|: : |: ',
     /:    !: : : |:       `j : . _'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:/    .l: : {  ',
.    /    l: : : !:      /     `ゞ、:::::::::::::::::::::::::::::;;x'"      l: : l:  ',
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:22:30.53 ID:TIH04O3y0
神前暁は神だな・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:27:36.68 ID:XkPwr0Vb0
音楽全集ってBGM全部入ってるの?
確か神前さん60曲くらい作ったって言ってたけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:28:41.75 ID:gqnLHFjH0
>>16
DVD特典の未収録分含めて出る
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:31:25.65 ID:XkPwr0Vb0
>>17
マジっすか
主題歌ももちろんだけど、化BGMは雰囲気すごく好きだから嬉しいわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:33:05.30 ID:/Z9Q8jN80
そういやまどかの話題に流されたけど、アニメ誌のフラゲなのに物語続報はなかったのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:37:59.68 ID:v5Jvu6vMO
焼豚って野球に現実逃避するのが得意だよなwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:41:42.36 ID:YDYa3zoG0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:50:34.82 ID:gqnLHFjH0
悪意ある前売り券ェ……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:52:52.74 ID:js8lxnCM0
>>21
これは酷いwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:53:55.18 ID:AfyB4pZ00
うざい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:57:21.58 ID:XkPwr0Vb0
>>21
ひどいw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:02:57.00 ID:NZIPdBxd0
>>21
この前売り券…

(;´Д`)ナニコレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:06:36.47 ID:AuMHydlG0
最近はアニメの映画化おおすぎだろwww
結婚もしないで金もてあましているキモオタが増えたせいだな
由々しき事態だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:07:13.64 ID:q7RSFvFF0
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 20:26:05.66 ID:YDYa3zoG0
                 l: :j: : : : : : : : : /: : / /: ; : : :.!: :l: : ハ      /
                    j: : : : : : : : : :::/: : / / ;イ:ハ: : i : !: : : ',     .|       お
               l : : : : : : : : ;-|-‐、 /::/‖-!: :;,_:.|: : :.:.|    |  ロ   兄
              ∧: : : : :.|::::/__ヒ/、/:./ ‖ l_/_レ:|: : |: |    |  リ     ち
              /:::{: : : : :.|/ん:ハ`     'んハヽ|: |:.|: !     |  コ    ゃ
                /::::::',: : : : :| `弋:::ノ       之ソ イ:/: |: !     |  ン   ん
            /:::::::::::',: : : : ',       .     //:. :.|: !     |  な   た
              /, イ:::::::人V: ヘ:'、      '     ル/ : : |: |     |  の   ち
           / /:::::::::::::∧ : i\    zュ    . イ: /: ル |    <  ?    は
             _!::::_斗≦∧: :', > .    , <// / /: :.リ      \____/
          / 込: : : : : : :',: :ゝ   ≧´/: : \/://レ'
         /:::.   ∧: : : : : :ハ∧     /j: : :.∠::X:/
           /::::::'   /:::∨: : : : : : ∧ー、 ,-'/: : : :/ //`¨ ,
.        ノ:::::::ノ    .∨: : : : : : ∧___/: : : ;/ // ス ',
      /:::::/   ヽ ./ \: : : : : :∧ /:. :./ //i '   l
      ∨:::::\    :}イ    `ト、_: : ∨ / ∠/、 }    !
.      V:::ヽ::\   |}     `ー--≧/ ∠イ   i::!   ハ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:07:41.87 ID:gqnLHFjH0
>>27
来年がアニメ映画多いだけだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:11:51.82 ID:js8lxnCM0
>>28
   / ハ∠- ̄/ /    !  !    │丶             ノ
   | / !   / / - -、  !  !     ハ ヽ            /
   |/ ノヽ∠/ く´ /´`ヾヽ ! ハ    !∠ ヾヽゝ         /
   W/ !ヽ  / ヽ ヽ_ ゚_丿 ! ! !ヽ   ! ヽ 丶∨         |
   /  !ヽ  !   - -  ´ ! ! ヽ  ! -_ヽヽ         /
  ノ  _ \! / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ  レヽ ヽ !//` ヽ ゝ        /  い、いや、違うんだ千石!僕はロリコンじゃなくてシスコンなんだ・・・
 〆/ !  ! ヽヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ \!` ヽ_゚ノヽ        /
  /  レ ! ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/ ヽ ヽ ヽ` -  -!  /  / | !
/     ! ヽ ヽ ヽ ヽ  oく  ヽ ヽ ヽ  ヽ レ / / /| !
    \  !          ο ヽ ヽ ヽ  ヽ //  ! レ
      \!   ! - _        ヽ ヽ  /     !
         \ 丶、 ̄ - _        /!   ∧ !\
          │   ̄ - _ ̄ ノ    / / ! / レ  \
           | 、      ̄_ - ´  /  !/      \
          │丶- - ´     /             \
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:29:07.28 ID:QViTArzb0
>>29
TVで売れた作品がその後に劇場版を作る流れが
ここ数年前からできているんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:32:59.18 ID:0eW3aDYn0
来年は映画館がアニヲタホイホイになるんですね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:40:53.15 ID:gqnLHFjH0
>>31
続きは劇場で!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:41:48.84 ID:zKEhB0FX0
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.::.;イ:.:.:.:.:;//::.:.:.:.:.:.::;イ:::i:::.:.:\
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:::/:.:.:.:./:.:.//:::.:/ /::;'::.:.:.:.:.//:/'|::::.:.:.、:\
          |:.:.:.:.:.:.::::/:.:.:.:.;':.:.://:/ヾミ/:/::.:.:.://:/ |::::::.:.:.:ハ`\
            j:::/´ヽ:/:/:.:.:/:.::/,ィチ弐ミ、,/'/:::.:/ ,/;ィ'ニ=|:::::::.:.:.:∧
         ,ノ::::{ ´`/'/:.:.;/|:.:/`、 弋z;リ /:;/  'ィfチ心|:::::::::::.:.:∧
        '´ ̄|::∨ 、j:/ |/    ‐-‐ '"´     弋zソ,l::::i::::::::_:_:.:\
          j:::::\__ゝ              :、 ` ー 'ノ:;/:::::/\` ̄`
           /::::;ノ::::::::}`ヽ             , /    '"l'´ヽ:/  `
            /:::;イ::::::/:∧ ヽ      _____      /  
        /'´ |::::/:::::::∧       ヽ   ::;ノ   , '    安心しろ阿良々木先輩
          ,ノ;イ::::::ヽ、:::\   ヽ、  ` ー''´  ,.ィ:::|       私もだいぶロリコンだ
           '"´ |::::;|:::::::`:r-`    ヽ.、... __ , イ:::/ヽ:|
            |:::/|:::|::::λ 、        ト.、 |;/   `
            j/ j/|:/r':〉  ヽ     |、::、\
             __,/ {::j    〉     /  |\__
          _,.-‐‐'"/  λ─-.、  ,.-─/   |   `ー-.、____
   r─‐'"´ ̄    /    ∧        /     |          `\
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:48:23.96 ID:QEoLqiRz0
シャフト大変やな

それで、もう334スレは終わったから変な嵐は来ないよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:04:56.68 ID:nXAF7oOz0
ようやく鬼物語読み終えた。前スレでネタバレされたからオチが解ってしまい
楽しめなかったな。

けど作者的にマヨイマイマイに納得してなかったって漢字がしたのは良かったかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:07:33.74 ID:/Z9Q8jN80
>>36
アホ
E-mail (省略可) :[sage]
されていやなことを自分でするな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:19:51.44 ID:UOqtuYM70
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:16.22 ID:d1wtsRMY0
>>38
アマゾン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:06:43.79 ID:nXAF7oOz0
アニメ 傾 鬼

と見たり読んだりしたんだが。やっぱり全体的に後味の
悪い話だね。アンチカタルシスなのかね。
もっとスカッと面白くできそうな感じするんだけど。

原作者がたぶん
「オレをラノベに分類するなよ。」みたいな人なんじゃないかな。
文芸ぶりたがってる気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:09:31.22 ID:npsYr04k0
はい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:14:24.37 ID:gtg0UKhz0
なんでわざわざこっちに来るんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:14:26.57 ID:gLX1dqL+0
サカ豚は去ったか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:14:54.30 ID:gqnLHFjH0
>>40
奇遇だな

西尾維新スレにも全くお前の書いたことと同じ内容で荒らしてる奴がいるんだが
マルチまがいのことするなよ?

してなかったとしても絶対お前には謝らないけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:18:37.83 ID:uKRxOnlD0
>>38
阿良々木さんは何で主人公なのに集合写真でもハブられてんの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:27:47.11 ID:nXAF7oOz0
こうしてみるとアニメはすごいちょうどいい所で終わったかもな。
傾。鬼物語と読んだンだけど。すごいラノベっぽいんだよ。
それこそ「とある魔術の」みたいになってるの。
トラブルバスターの主人公と超絶的な力を持ったヒロイン。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:33:29.65 ID:cR5mP4Jo0
>>46
おまえがそういう風にしか読み取れないだけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:33:46.62 ID:O+HPxfBy0
深夜アニメより劇場版のほうがだいぶ利益率いいらしいね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:34:11.34 ID:91lH0cCC0
お前ら荒らしに構うやつも荒らしっていつになったら覚えんだよ
>>45
ヒロインズが上からあららぎさんを見てるだけだと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:35:10.06 ID:kS5/0EjV0
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:35:56.42 ID:x8LkJzfg0
その割には真宵の視線が・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:37:01.22 ID:/Z9Q8jN80
>>50
なんだ新情報来てるじゃん
こういうのは原作者インタビューとかがない限り買う気しないからありがたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:37:25.01 ID:gqnLHFjH0
>>49
荒らしに構う奴が必ず居るのも必然
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:38:48.21 ID:nXAF7oOz0
>>47
いやそうなんだって。アニメだとほとんど描写なかった
忍野忍がすごいオタっぽい感じになってる。

アニメだとアララギは大体自分で戦うヒーローだったのに
その後はその超絶ヒロインに頼りっぱなしの良くある無能な主人公が
スーパーヒロインにどう接するかによって世界の運命が決まるという
ラノベっぽいありきたりなものになってしまってたよ。
まあそれ以外にも読みどころはあったけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:40:22.76 ID:gtg0UKhz0
>>50
あれ?立場逆じゃね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:41:56.04 ID:dzrbVeuR0
>>50
載ってんのかい
またNewtypeか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:43:26.95 ID:gqnLHFjH0
情報サイトに載らないから
情報ないかと思ってたけど
まるで息をするかのようにあらわれたな
>>50 GJです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:44:42.60 ID:iJdFf7eF0
>>50
キャストの追加はないんかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:47:24.78 ID:OjDWBUvx0
あ、キスショットのキャストが(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:49:27.61 ID:91lH0cCC0
>>50
特に新情報は無いのかなキャストとか
放送当日に分かるとか逆に面白いかも
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:50:49.68 ID:uKRxOnlD0
>>50
月火ちゃん可愛い過ぎるな
阿呆毛を見るとやっぱ阿良々木さんの妹達って感じだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:07:50.11 ID:M41znawn0
>>50
火憐!火憐!火憐!火憐ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!火憐火憐火憐ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!阿良々木火憐たんのショッキング・ピンクの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
偽物語下巻の火憐たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったね火憐たん!あぁあああああ!かわいい!月火たん!かわいい!あっああぁああ!
鬼物語も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
カ レ ン ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!栂の木二中!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の火憐ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の火憐ちゃんが僕を見てるぞ!月火ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の忍ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの火憐ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には火憐ちゃんがいる!!やったよ余接!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあメメ様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!直江津高校ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ火憐へ届け!!栂の木二中の火憐へ届け!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:11:23.35 ID:IKEy8pvr0
中途半端に改変間違うなwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:17:48.55 ID:LjoCjp8rO
ひたぎを黒髪とか書いている奴いたが、紫だろ。
紫髪って校則にひっかかるよな。普通は。
今は現実世界でもカラフルな髪がファッションとして流行っているが、
高校は流石に黒じゃなきゃダメだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:20:57.06 ID:0UaZyW0X0
原作がどうだったかはともかく原作絵では黒だしそっちじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:25:38.91 ID:uuL6dfpt0
>>64
何言ってんだこいつ
最強に面白いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:27:19.86 ID:rdHDtS6c0
現実世界では な
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:27:50.66 ID:UBep8Hho0
そのコピペの改変が間違ってるかどうか区別ついてしまうようにはなりたくないな…w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:28:48.44 ID:vSsne14A0
実際に黒髪でも紫やら紺やらで描かれるのはイラスト化映像化での宿命なんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:30:57.32 ID:E//Ferdg0
アニメでは微妙に真っ黒じゃなかったりするけど
設定上は学生の登場人物は皆黒だろ

染めたり脱色したりしてる奴がほとんどいない田舎って設定だから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:32:59.86 ID:0UaZyW0X0
>>63
ここまでコピペかも知れないが、ルイズ残すのが様式美
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:10:04.70 ID:19CZw0TNO
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:57:01.83 ID:hUKZh5y+0
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/265932/

ハイクオリティ! メガミマガジン伝統のオリジナルピンナップラインナップ
>偽物語(月火と火憐 ベッドの上で)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:51:03.26 ID:19CZw0TNO
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:03:39.77 ID:vfhNU+n90
触れてはいけない荒らし一覧でもまとめてくれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:53:22.84 ID:WH/gQKUy0
色もそうだが
原作だと戦場ヶ原、羽川、神原は三人とも前髪パッツンで
撫子は前髪で両目が隠れてる
そして偽のアララギさんは、肩までのロン毛
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:15:10.37 ID:LjoCjp8rO
ガハラ、実はジロリアンだったりして。
「アララギくん。大豚ダブルマシマシを残すとは宜しくないわね。
店主に謝りなさいよ。
あと、食べるのが遅すぎて5ロットも乱しているじゃないの。ギルティよね。
あ、貴方は存在自体がギルティだったのを忘れていたわ。この虫けらごときが!」
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:16:44.00 ID:Ipe26Bg20
まどか二郎ショートの二番煎じ
ギルティ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:25:08.93 ID:LjoCjp8rO
ガハラ「体重が戻ったわ」
アララギ「50kgか。同じくらいだな。ガチのケンカしようぜ。絶対俺が勝つ。
もし俺が負けたら監禁するなり性奴隷にするなり好きにしてくれ」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:28:27.14 ID:uizfL5tk0
いくらプライズでも最近のものとしては本当に酷いと思う

http://www2.moeyo.com/img/11/11/prizefair26/sokuhou/sokuhou_067.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:24:46.05 ID:/DjZ8HBt0
>>80
ここまでできがいいのは
れあなんじゃないか
はなぢとまんねぇ
ひたぎもするがも
どこからみてもかんぺき
いいぷらいずじゃないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:25:41.73 ID:O5DCMRpk0
>>80
素人にしてはうまいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:27:49.57 ID:qJ2pLlmP0
ただし、金払えというと・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:37:07.83 ID:VfosXyJ50
>>50
見れねえなんだったんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:15:00.00 ID:+gvfKhNm0
>>84
シスターズスレから転載
ttp://nagamochi.info/src/up91394.jpg
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:21:07.11 ID:5+UOedir0
>>85
ガチョーン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:21:13.85 ID:ED5qlW7n0
いいねえいいねえ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:21:22.07 ID:olCBRVvG0
なんで、頭に目玉焼きのせてるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:24:45.55 ID:O5DCMRpk0
>>88
暴走族と間違えられて警察官から生卵を投げつけられたんだけど、
ファイアーシスターズは炎で出来ているから目玉焼きになっちゃったんだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:02:39.65 ID:lV2dg2lv0
偽は徹底的に妹萌えアニメになるんだろうな。
EDのダンスが楽しみだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:40:20.22 ID:LjoCjp8rO
ED曲のタイトルを想像してみた。
BUMP OF CHICKEN「屋上でダンスをしましょう、アララギくん。feat.戦場ヶ原ひたぎ starring斎藤千和」。

まあバンプじゃなくてヒャダインとかclariS、fripSideでもいいわけだが。
あくまで予想
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:20:44.89 ID:NOOf/a190
>>88
ウズラだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:01:32.44 ID:uuL6dfpt0
>>91
バンプは俺得
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:16:07.49 ID:1NWgGstk0
最初は双子設定だったから、二卵性というダジャレ…、なのかもしれない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:19:29.82 ID:0x+gXVO90
>>85
この娘達が阿良々木さんに陵辱されると思うと楽しみだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:31:25.07 ID:uuL6dfpt0
>>95
スキンシップといってくれ

とアララギはキメ顔でそういった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:28:24.13 ID:h2KtNjf+O
書き込み少ない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:33:20.32 ID:uuL6dfpt0
>>97
こんな時間から書き込んでんのはニートか学生だろうからな

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:33:51.08 ID:5+UOedir0
燃料が足りない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:35:46.15 ID:/OmTVKLt0
幼稚園にも行ってない幼女の可能性もあるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:41:09.34 ID:uuL6dfpt0
>>99
昨日雑誌?のフラゲかなんかで偽物語のページあったみたいだけど

あれはどんな事書いてあったのかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:48:47.00 ID:P9SoI5Cy0
http://2d.moe.hm/2d/img/2d64268.jpg
http://nagamochi.info/src/up91394.jpg

偽ではみんなウミガメの怪異に憑かれて
こんな顔になっちゃうの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:51:21.44 ID:Q9HZJdOq0
>>80
何言ってんだおまえ・・・アニメの作画に忠実に立体化してるじゃないか
むしろ喜ぶべきだろファンとして
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:51:47.80 ID:9V6lpNRW0
>>102
ブサイクだなあw
これじゃ大爆死するぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:00:58.09 ID:uuL6dfpt0
そういうのいいから…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:12:55.94 ID:VfosXyJ50
>>85
ありがとう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:52:48.46 ID:vEK8b1hK0
>>102
この鼻の穴の描き方って
90年代のスピリッツとかでよく流行ったよな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:27:46.81 ID:YkXm7wgw0
放送当時ってキャラ人気とかってあったの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:32:11.84 ID:uuL6dfpt0
>>108
八九寺と撫子はすごかった
他のヒロインもまぁまぁ

あと花澤さんが撫子役やってから急激にいろんな役で出るようになって忙しくなってた気がする

おれは戦場ヶ原スキー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:33:47.32 ID:F58emHw70
撫子は圧倒的だよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:36:17.00 ID:1dFwPO+d0
しかし撫子はおとなしすぎて童貞君には難易度高いぞ
彼女にするなら神原だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:36:29.24 ID:NqwsznpW0
八九寺で釣られて撫子に流れていった人が多い印象だったわw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:38:30.23 ID:VfosXyJ50
バサ姉ほど眼球舐めたくなるキャラはいない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:42:32.46 ID:uuL6dfpt0
>>113
アララギくんチィーッス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:43:51.95 ID:NKpO7gGp0
撫子がおとなしいとかバロスw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:58:13.08 ID:F58emHw70
>>111
神原のマシュマロおっぱいモミタイ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:04:29.02 ID:1/PXO+2I0
【高音質サラウンド】恋愛サーキュレーション -nexusMIX-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16088654
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:20:44.39 ID:P9SoI5Cy0
>>117
照井君! ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:26:09.27 ID:qJ2pLlmP0
でもやっぱり本命は戦場ヶ原だったな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:54:11.49 ID:iBh1bV00O
撫子可愛いよ花澤
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:02:00.78 ID:tBu2eNM20
はじめて恋愛サーキュレーション聞いたときは
吐血しそうになった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:02:33.54 ID:/OmTVKLt0
せーのっ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:03:34.66 ID:uuL6dfpt0
あの歌と一緒に流れるOPアニメーションで死んだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:08:45.94 ID:IKEy8pvr0
でもそんなんじゃだーめ
もうそんなんじゃほーら
心は神化するよもっともっと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:18:15.86 ID:JuS8ji1D0
>>109
しかしその年の最萌ではひとりも決勝トナメント迄勝ち進めなかったね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:24:05.41 ID:JuS8ji1D0
最萌トナメント2010
千石撫子:ブロック決勝敗退
羽川翼:1回戦敗退
阿良々木火憐:1回戦敗退
八九寺真宵:2回戦敗退
忍野忍:2回戦敗退
戦場ヶ原ひたぎ:2回戦敗退
神原駿河:1回戦敗退
阿良々木月火:1回戦敗退

まさに惨憺たる有様、雑魚の群れだったな
これによって西尾キャラ=萌えないゴミのイメージが決定的になったんだな


127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:28:24.12 ID:JuS8ji1D0
ちなみにこちらは最萌2011のまどか陣営の結果

巴マミ:優勝
佐倉杏子:準優勝
鹿目まどか:ベスト4
美樹さやか:ベスト8
シャルロッテ(お菓子の魔女):1回戦敗退
暁美ほむら:1回戦敗退

イヒ物語のキャラとは雲泥の差だね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:30:33.28 ID:/OmTVKLt0
>>124
おい…おい…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:34:24.09 ID:uuL6dfpt0
怪異きたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:14:20.57 ID:jnaz4wgQ0
戦場ヶ原ひたぎ:2回戦敗退
暁美ほむら:1回戦敗退

ヒロイン対決ではこちらの勝ちだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:14:52.43 ID:lV2dg2lv0
萌え豚って、あんま頭が必要ないレベルの作品が好きなんだなあ、
と、この比較厨とか見てると思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:15:52.33 ID:uuL6dfpt0
喧嘩売に来てるだけだからそんなに考えてないでしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:16:47.82 ID:K1L8MKf70
化物語がおっさんファンが多いからこういうのは興味なさそう
そのおかげで人気の割にBDの売上が出せたわけだけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:17:49.70 ID:ca8JpPCx0
2chで騙る以上2ch内でのイベントの結果には意味がある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:20:51.92 ID:0UaZyW0X0
売り上げや人気なんか関係なく自分の好きな作品を胸張って言えればそれでいい
ネットなんだからよさを言葉にすることももちろん重要だけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:22:28.62 ID:ewwdQFSh0
>>133
購買力の高いおっさん層ならもっとグッズが売れてもいいはずだが…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:22:33.89 ID:XBAihi5a0
そもそも最萌トナメント2010ってなんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:25:06.45 ID:TsP0Higl0
>>136
既婚者とかだったらフィギュアなんて買えないだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:25:56.33 ID:uuL6dfpt0
>>137
俺も今知った

どうせ特定の人たちで勝手にランキングつけて
結果使って他の作品に喧嘩売る材料にしてるんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:27:22.83 ID:0UaZyW0X0
特定キャラを勝たせたい人たちが作品スレに経過報告にくるのってよくあることだと思うんだが
このスレでも見たことあるし

俺は投票したことないけど。別に好きなキャラいないし(嫌いの意味ではなく)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:33:40.45 ID:9HQwhEgX0
反応見ると効果抜群だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:33:55.72 ID:lV2dg2lv0
>最萌トナメント2010

ブヒブヒ言ってる奴ばっか参加してるんだろ。
そりゃそう言うのが好きな奴のばっかランク上がるべw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:51:11.32 ID:ZzZ15Ccn0
Fate/zeroは31パーセントオフなのに化物は27%か。
まぁFateの31%が異常なんだけど。もうちょい割引されてたらよかったなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:53:30.30 ID:UBep8Hho0
それでもDVD、BDもってなかった側からするととても有り難い
BDの再生機器無いけど…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:09:23.62 ID:RS6mbntG0
うちのPS3はもはやただのBD再生機器になってるわ
化物語か刀語のゲームでも出してくれないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:13:16.06 ID:jJFMn9PS0
>>145
いろんな怪異と格闘するゲームか、いいな!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:13:53.40 ID:6wqgM3sk0
ヴァイスシュヴァルツで出るゲームには出ないんだっけ?化物語
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:37:27.97 ID:tCI0fxht0
アララギ君が一方的にボコられるだけじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:08:55.15 ID:l9CCYS270
>>139
割りと合ってる
昔と比べて判定厳しくなったとはいえ
だからこそ一人で複数票入れられる特定の人間が好きなキャラが勝ちやすい
そういう連中が〆切り間際に大量に爆撃投票して逆転勝利とかの細工が効く
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:20:21.06 ID:l9CCYS270
加えて言うと一度投票に使われた他人の投票コードを貼り付けたり
途中集計で誤報貼ったりして落としたいキャラを見かけ上優勢にしたりする細工も横行
その上で上記の爆撃をして贔屓を勝たせるという方法が加わり
一部の連中の存在がクリティカルになってた
ここ数年で改善できたのかは知らんけど多分無理だと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:28:40.29 ID:ifCueYzx0
>>136
金に余裕があるなら欲しいと思ったものは値段を考慮せず買っちゃうけど
金だして買う程の価値を見出せるグッツは無かったんじゃね

後この作品の何処が好きかだろうね
キャラ同士の掛け合いが好きならキャラの形した塊のフィギュアを飾る趣味に発展しないし
公式で使われた絵を色んな物にプリントされたのが魅力的に感じるかと言えばノーだと思うよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:43:29.68 ID:AT86mggZ0
グッズも結構売れてるよ
尼のランキングにも10位以内に化物語関係二つ入ってたし
最近のfigmaもまどかと一緒くらい売れてたよ
こんだけ売れてるのだから偽以降もやって欲しいが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:02:21.98 ID:o6fY4QQV0
まどかはアニメ自体は何度見ても飽きないくらい大好きだが
グッズやキャラ萌えはいまいち分からんわ

>>146
刀はともかく、化で格ゲーとか無いだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:15:43.57 ID:hPVXz9WZ0
怪異と格闘だなんて
考え方が乱暴だなあ、>>146君は
何かいいことでもあったのかい?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:28:57.08 ID:jJFMn9PS0
>>153 >>154

ネタにマジレスェ……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:33:02.22 ID:hPVXz9WZ0
エェ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:41:13.73 ID:W+LQkIQD0
化の当たり曲は恋愛なんたらかんとかしかねぇ〜から偽曲には期待しないと決めたあの日
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:15:17.65 ID:Gu2yYgaK0
あ、っそ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:28:59.03 ID:0xR+7OVo0
はいはい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:01:22.33 ID:IBYUyTN70
放送スケジュール情報まだかな?
化はどうだった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:35:06.56 ID:l9CCYS270
偽は2012年のQ1だろ
しかしアニメ公式のTOP絵からコレジャナイ感がビシビシくる…
ちょっとぷっくりし過ぎじゃないか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:40:04.17 ID:0xR+7OVo0
ヶ原さんはちょっと太ってきてるだろうからいいじゃない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:40:41.24 ID:3Uqlfayh0
>>161
中の人に似てきたんだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:43:54.66 ID:ak0RpGH60
最萌2010イヒ物語陣営の結果
千石撫子:ブロック決勝敗退
羽川翼:1回戦敗退
阿良々木火憐:1回戦敗退
八九寺真宵:2回戦敗退
忍野忍:2回戦敗退
戦場ヶ原ひたぎ:2回戦敗退
神原駿河:1回戦敗退
阿良々木月火:1回戦敗退

最萌2011のまどか陣営の結果
巴マミ:優勝
佐倉杏子:準優勝
鹿目まどか:ベスト4
美樹さやか:ベスト8
シャルロッテ(お菓子の魔女):1回戦敗退
暁美ほむら:1回戦敗退


シャフト大躍進だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:47:59.99 ID:OkiLxvBN0
フィギュアの売上なんぞ素人にゃわからん
例えばfigmaひとつとっても、尼でまどかは半額投げ売り
暦と戦場ヶ原は再販分も完売でプレミア付いてるけど
まどかが化より売れてないのかとゆーと、そんなことはないはず

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:48:49.41 ID:3Uqlfayh0
マミったな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:59:18.21 ID:W+LQkIQD0
初戦がビリビリじゃなかったらほむほむVSマミったさんだったはず
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:09:10.53 ID:DjmwCXFF0
ニュータイプおまけ付いてて立ち読み出来んかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:18:05.47 ID:Meb1lURk0
買いなさいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:25:28.93 ID:LtosDLkq0
イヒとか言ってる奴にろくな奴はいない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:25:26.41 ID:uoqkVBd60
ttp://enterjam.img.jugem.jp/20111107_1725448.jpg

これって公式の別バージョン?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:28:34.00 ID:YRbZWkFb0
着物の柄だけ変えたコラだとおも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:31:48.72 ID:TvcMxcAc0
イヒヒwwサーセンwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:33:58.70 ID:I7Gg6t4r0
犯人はヤス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:07:34.17 ID:EJcSM57BO
もし近未来、闇のマーケットでヒロイン達の人身売買があったら。

ひたぎ=10000円
バサ姐=350000000円
駿河=300000000円
撫子=320000000円
真宵=1000000円
忍=50000円

バサ姐は優秀だから生涯賃金が大企業の男性正社員並み。
駿河は男装で一般的男性正社員並み。
撫子は歌舞伎町の女王。

一方、真宵は死んでいるのでグレードダウン。
忍はロリババアなので格安。
ひたぎは凶暴性から、訳あり物件扱い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:55:06.27 ID:l9CCYS270
以上、ボクちゃんの好きなキャラランキングでした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:59:52.31 ID:JZ/ZBi6h0
それよりビジュアル化されてないキャラの見た目とか気になるな
どろふねさんとかまだだよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:18:28.63 ID:YRbZWkFb0
泥舟さんは、まっ黒いスーツのるろ剣の斎藤一のイメージ
最初の頃の糸目の
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:50:34.56 ID:0xR+7OVo0
貝木さんはもう忍野のコスだけ替えたバージョンでいいよ
それより斧乃木ちゃんの方が気になる
僕はキメ顔でそう言った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:00:01.88 ID:Gu2yYgaK0
貝木さんはヤセ型ってイメージ無えんだけどな。
まあ極端に太ってもいないが適当な中年太りの陰気なおっさん、
ってのを思い浮かぶんだが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:31:53.44 ID:0xR+7OVo0
中年太りに軽く追い抜かれたら神原ショックだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:34:30.02 ID:ZTTdT78L0
あまり先の話をするなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:35:12.68 ID:2WeQtVZ60
じゃあ劇場前売り券の特典予想でもしよう
パターン商法はやめてほしいなとりあえず
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:36:05.78 ID:JZ/ZBi6h0
普通に撫子の帽子とか八九寺のリュックとかそういうのでいいや
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:07:17.90 ID:tCI0fxht0
傷物語も特典でフィルムとかついてきたら、「赤齣」「黒駒」だけの人とかがでてくるのかな
じぶんはそっちの方が欲しいけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:17:29.01 ID:jJFMn9PS0
>>185
劇中にそういうカットがあればな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:42:24.82 ID:IwDrTk5t0
明日からキッズステーションでやるのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:50:22.85 ID:Oy98owfj0
貝木は竹中直人に当ててもらいたい

無理か・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:57:12.16 ID:D0BkCL0e0
別の意味で胡散臭くなるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:02:31.34 ID:Gu2yYgaK0
理解できない。
何で?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:02:46.27 ID:ak0RpGH60
最萌2010イヒ物語陣営の結果
千石撫子:ブロック決勝敗退
忍野忍:2回戦敗退
八九寺真宵:2回戦敗退
戦場ヶ原ひたぎ:2回戦敗退
阿良々木月火:1回戦敗退
阿良々木火憐:1回戦敗退
神原駿河:1回戦敗退
羽川翼:1回戦敗退

最萌2011のまどか陣営の結果
巴マミ:優勝
佐倉杏子:準優勝
鹿目まどか:ベスト4
美樹さやか:ベスト8
シャルロッテ(お菓子の魔女):1回戦敗退
暁美ほむら:1回戦敗退


シャフト大躍進だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:34:39.59 ID:jJFMn9PS0
>>191
コピペしてると水遁つかわれるぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:43:48.80 ID:7enlrfnB0
>>192
彼に触れてはダメよ、お仕事中なんだから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:21:57.25 ID:5qA1dQep0
BOX尼で予約してたけど特典につられてちと高くなるがHMVに変更した
サントラの方はB2ポスター折りたたみって書いてるけど、折りたたまないとこもあるのかね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:22:31.67 ID:jJFMn9PS0
化アニメプロジェクト
店舗購入特典決定等
ttp://www.bakemonogatari.com/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:26:59.75 ID:jXoJtxpc0
またショップ特典目当てに複数買いせねヴぁならんのか…と思ってたが今回は共通か
助かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:34:45.98 ID:F8yWhGkk0
単品でもってるがboxのイラスト見ると欲しくなるなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:46:51.69 ID:VM8vRjFJ0
クリアポスターか
尼で我慢しよう・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:10:36.54 ID:O5UmerQN0
>>195
余計なことを…スルー安定かと思ってたのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:12:44.13 ID:jJFMn9PS0
>>199
お……俺のせいちゃいますよ(汗
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:31:48.43 ID:O5UmerQN0
>>200
いーやお前のせいだね
今晩猿の怪異がお邪魔するから覚悟しとけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:33:37.49 ID:3Uqlfayh0
いびるキャラっていたっけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:44:54.22 ID:TiN5rJ7h0
>>202
レイニーデビルなら
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:46:34.10 ID:0xR+7OVo0
するがイビル
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:47:34.00 ID:jJFMn9PS0
>>201
裸で待ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:50:01.38 ID:0xR+7OVo0
>>205
靴下は履いとけよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:08:15.64 ID:jJFMn9PS0
化物語Blu-rayBOXのジャケ絵で「なんでヒロインはガハラさん以外目つきが変なんだ?」と考えてたら

これアララギの後ろの建物の屋上に5人のシルエットあるんだな

さしずめ「アララギはいったい何やってんだ」って考えてるのかな?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:10:48.00 ID:0xR+7OVo0
そんなの勝者と歯医者の違いに決まってる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:13:21.31 ID:jJFMn9PS0
やっぱそうとらえる人のほうが多いか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:14:06.81 ID:LtosDLkq0
正妻と側室
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:16:07.74 ID:t3+YsU8F0
頬シルエットあったんだ・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:18:23.64 ID:wdx/aNin0
ヒロイン総登場だけどこれマヨイ見えてるのツバサだけだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:24:46.68 ID:0xR+7OVo0
忍「化物語シリーズ影のヒロインにして劇場版主演女優である儂を忘れるとは…」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:25:54.64 ID:jJFMn9PS0
ヒロインがこんな顔してるジャケ絵もなかなか他のアニメにはなさそうで魅力を感じる

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:36:09.07 ID:FRTESLUY0
アリャリャギさんバイク乗れないのになんでヘルメット持ってんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:40:37.18 ID:O5UmerQN0
>>215
よーく見るか考えれば分かる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:49:39.21 ID:0xR+7OVo0
頭撫でられるのを防ぐためとか、ヘルメットにもいろいろ用途はあるんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:25:48.24 ID:l9CCYS270
そのネタバレは原作未読者には結構クリティカルじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:37:24.70 ID:jJFMn9PS0
まだセーフだとおもうぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:38:31.90 ID:10mRTkhn0
第一ここはネタバレOKスレだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:42:55.33 ID:O5UmerQN0
>>220
>>1・未放送部分の原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人は原作スレかネタバレスレへ。

>>4
[ライトノベル板] 西尾維新 その209
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318166296/
[アニメサロン板]化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317317978/

最近自重しない人多すぎ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:49:17.20 ID:jJFMn9PS0
>>220
うん、それはちがうね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:11:36.74 ID:lGdEZ6Ct0
わざとだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:20:32.30 ID:NC0gnv9R0
はみだした
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:23:30.60 ID:B2BdOqjD0
わざとじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:41:20.54 ID:JJBvk+Ov0
ファミマ下
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:43:05.33 ID:wabmbunqO
アララギって大学行ったら何のバイトするんだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:46:29.27 ID:l76HA1a/0
なぜ大学行ける前提
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:46:40.36 ID:JJBvk+Ov0
情報屋
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:55:04.66 ID:+LiZTqUE0
帰宅部ならバイトしろや、と思ったことはある
まあ家が金あるみたいだし小遣いけっこうもらってるのかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:56:47.53 ID:JJBvk+Ov0
直江津高校はバイト禁止らしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:58:15.72 ID:zFcKvlBo0
「受験生なのに交際してるような奴らは、女子が受かって男子が落ちる」という法則をきいたことあるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:27:23.96 ID:wfoCMySC0
へえ、高三で男女交際してるヤツを少なく見積もって
全体の50%としても、大変な数が浪人することになるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:27:46.88 ID:wabmbunqO
>>232
そしてガハラとアララギが同じ大学の先輩後輩になるのか。
アララギは陸上部に入ってガハラから苛められるんだろうな。
「4年神、3年貴族、2年人間、1年奴隷。
私は人間だけどアララギ君は奴隷なの。奴隷は言うこと聞きなさい」
って感じで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:35:17.37 ID:287LMRw00
アララギは馬鹿高校の下位だから
大学には行けないだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:37:08.71 ID:B2BdOqjD0
いやきっと大学いって車なんか親に買ってもらうと思うね
その車に神原後輩を乗っけたりすると想像
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:49:09.56 ID:wabmbunqO
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:04:24.93 ID:2WrUmWTwO
>>235
煽りなんだろうがマジレスすると、直江津は進学校
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:21:06.57 ID:wfoCMySC0
>>235は化スレの怪異
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:33:56.43 ID:lM1ww9I10
>>236
そんで肝心のヶ原さんには免許取りたての運転じゃ怖くて乗れないとか拒否られたりしそうだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:04:32.56 ID:jQCGMKEJQ
最終的にはひたぎがメインヒロインとして幕を閉じるのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:15:36.82 ID:UTkTm1SQ0
何故その話をここで?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:46:06.34 ID:3kw9S/5k0
店舗特典複数じゃないのか
じゃあ虎あたりが一番安いかな
予約してこよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:49:45.92 ID:FkyA5r9hO
ひたぎさんがメインヒロインとか誰得
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:05:07.26 ID:zrIFhvp60
やっぱ神原だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:05:08.59 ID:cr7Gd3le0
今日はあずにゃんの誕生日なんだってね
うちの兄貴も今日が誕生日で、
母ちゃんは7月7日が誕生日
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:44:56.13 ID:ZhxFUkYz0
ネタバレ含めないと書き込めないような奴は氏ね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:46:05.08 ID:c0C25eLa0
今日は東原の誕生日
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:15:26.17 ID:wfoCMySC0
今日は小見川の誕生日
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:59:29.97 ID:MfDcTYZ20
>>247
ハルヒスレはネタバレおkなので今でもにぎわっているんだがな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:00:57.40 ID:Wc5oR3Da0
既出か?
尼にBOXの書き下ろし来てた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:13:35.60 ID:dUJFXqkz0
とっくに公式に出てるんだけど?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:21:19.63 ID:wabmbunqO
化シリーズは単なる萌えに終わっていないのだから、もっと人気出てもいいのに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:24:19.82 ID:pIYm55Rn0
明らかに単なる萠えだが…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:30:30.24 ID:EFYs4ECL0
偽物語がおわったら「化物語シリーズ総合」スレになるのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:32:35.75 ID:MfDcTYZ20
>>254
最萌2011のまどか陣営の結果
巴マミ:優勝
佐倉杏子:準優勝
鹿目まどか:ベスト4
美樹さやか:ベスト8
シャルロッテ(お菓子の魔女):1回戦敗退
暁美ほむら:1回戦敗退

最萌2010イヒ物語陣営の結果
千石撫子:ブロック決勝敗退
忍野忍:2回戦敗退
八九寺真宵:2回戦敗退
戦場ヶ原ひたぎ:2回戦敗退
阿良々木月火:1回戦敗退
阿良々木火憐:1回戦敗退
神原駿河:1回戦敗退
羽川翼:1回戦敗退

萌えで釣るのは失敗したし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:34:36.66 ID:WVFUXR+i0
化物語って深夜アニメではトップの売り上げなのに何故かマイナーな感じがするよね
いっそ偽物語を日曜の17時枠で放送したらメジャーになるんじゃないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:04:45.81 ID:QrzYX3cFO
0911
0311
1111



259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:06:02.58 ID:uJ9gNjvc0
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:11:39.60 ID:vTY6UUrF0
>>257
どうせオリコンに働きかけて係数操作したんだろ?
でなきゃBDだけ売れてグッズ売り上げは全滅なんてありえんし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:45:29.67 ID:FkzOvdO30
>>257
規制かかりすぎで原作の魅力がなくなっちゃうよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:52:43.06 ID:1TKX86DO0
化のモブもひどいが
廻るピングドラムも凄いな
こないだ作画崩壊してた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:55:24.79 ID:uJ9gNjvc0
化も引いた画はBDでも相当ヤヴァいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:55:28.47 ID:1TKX86DO0
メインキャラしかでてこない
基本会話、バトルほぼなし
だけど売り上げ圧倒的

不思議なものだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:27:30.52 ID:w2VAcCrG0
圧倒的ってほどでもないけどな
まどかに負けてるし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:36:28.81 ID:t64hUVW10
え、もう累計負けたの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:14:00.60 ID:zFcKvlBo0
>>264
音楽、演出、ストーリーの面白さ
とだけ言っておこう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:40:52.37 ID:fKpgZ4JU0
累計負けたんだ・・・ 
化物語の方が面白いと思ってたけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:43:01.90 ID:0pLYXQ8l0
累計負けたソースプリーズ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:48:59.02 ID:UTkTm1SQ0
2期発表からこっちスレ内に売り豚の増えたこと増えたこと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:50:56.88 ID:zFcKvlBo0
正直まどかにだったら負けても
そんなに悔しくないしそんなに驚かない

あれは仕方が無い
人気が出すぎてる
度重なるイベントで全然ファンの熱が冷めないし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:53:10.69 ID:wfoCMySC0
まだ化物>まどかだよ
今のところ8000くらい差があるのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:55:33.47 ID:zFcKvlBo0
>>270
また偽もドカーンと売れるかもしれんからな
必死なんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:57:29.13 ID:HrFVvei+0
どっちにしろシャフトが儲かるってだけやな
傷映画は3Dになったりしないのかな
シャフトは任天堂のゲーム関係でも3Dのアニメ作るみたいだし、新房あたりは興味ありそうだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:10:58.53 ID:Eso1yBgs0
今日のキッズステーションで化物語が何時から始まるか教えてくだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:13:12.32 ID:vTY6UUrF0
>>273
まあこないだのひだまりSPは監督が絵コンテをしたものの
実際はシャフトの2軍と下請け丸投げだったからな
そちらをゴミ箱へポイしてまでこちらの方に全力を傾けているのは確かだな
かなりの売り上げあげるんじゃないかと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:16:05.86 ID:n0mVW6mD0
分かりやすい煽りばっかしてんなよ
過疎スレしか荒らせないゴミw
278 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/11(金) 18:24:44.39 ID:caOs+tEb0
>>275
23:00〜23:54
3:00〜3:54(リピート)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:29:55.70 ID:vTY6UUrF0
>>277
おまいはここが過疎スレだと思っているのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:32:06.94 ID:wfoCMySC0
偽傷のポスター絵柄は既出
ttp://twitpic.com/7czb6v
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:33:11.32 ID:zFcKvlBo0
なんか自分が何者かよくわかってない怪異がいるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:39:39.95 ID:NSD4LBaz0
テレ朝のニュース見てたら、オタクのフィギュアの特集みたいなのやってて、
蟹に行き会ったってフレーズの書いてある箱が映ったw
あれガハラさんだったんだろうなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:47:17.99 ID:Eso1yBgs0
>>278
サンクス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:32:02.21 ID:c0C25eLa0
>>281
こよみとひたぎの間に出来た娘だろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:43:52.89 ID:HrFVvei+0
つーかひだまりSP、下請けになんか投げてねぇし
たしかに1軍っていう面子ではなかったかもしれんけど、あれだけのクオリティーなら偽にも期待できるわ
シャフトは本来、今くらいの仕事量でいいはずなんだがなぁ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:59:36.43 ID:Tfbj0wj10
キッズステーションの番組欄、化物語の文字が小さ過ぎて分からねーよ
前もってネットで番組検索してなかったら絶対気付かなかったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:04:03.84 ID:djRX2TJ50
むしゃくしゃするからいろいろ白けるネタバレするお

・月火の正体は、人間に擬態して転生を繰り返す不死の怪異「ホトトギス」で、吸血鬼以上の不死性を持っている。(ただし、寿命は人間並で本人には自覚なし)
つきひフェニックスにて登場する不死の怪異専門の陰陽師・影縫余弦とその下僕・斧乃木余接はその月火を狩るために訪れた。

・真宵が死なない(=怪異としての真宵と阿良々木君が出会わない)世界では、阿良々木君は文化祭前にブラック羽川に襲われた際に忍に助けを求めず死亡。
忍は完全な吸血鬼・キスショットに戻り、暴走して世界を滅ぼそうとする。
作中の世界でも、忍の家出の原因は女の子を片っ端から助けてイチャイチャしてる阿良々木君への嫉妬で、もし見つけて(助けを求めて)貰えなかったら世界を滅ぼすつもりだった。
ついでに忍のヘルメットは阿良々木君に頭を撫でられないようにするためで、「かれんビー」で和解する時には外してる。

・真宵は本当は「まよいマイマイ」の段階成仏したが、本人や阿良々木君の望みで、「そこにいるフリ」をしている状態。
突如真宵の前に現れた「くらやみ」は、間違ったあり方を続ける怪異を消す為に働く何らかの力で、今回の対象は「迷い牛」としての本分を果たさずに存在を続ける真宵。
忍も、阿良々木君以外の唯一の眷属を作った400年前に神として崇められ、そう振舞った為に「くらやみ」に襲われた経験がある。
もう二度と人を迷わせたくない真宵は、自ら消えるという選択をする。

・羽川の家には羽川の部屋はなく、家の空きスペースに私物を置き、廊下に布団を敷いて寝ている。
つばさタイガーにて羽川の前に現れた虎の正体は、羽川が受け入れず目を逸らして来た嫉妬心。

・撫子はある日たまたまヶ原さんと阿良々木君が仲睦まじそうに歩く様を見て、ヶ原さんの死を神に願う。
自称忍野の姪・忍野扇から、神社に力は残ってないからその願いは叶わない、しかし失われたご神体を見つけて蛇に呑ませれば神が蘇ると聞く。
阿良々木君の部屋に忍び込んで、彼が託されていたご神体を探し出した撫子は、不意の阿良々木君の帰宅に動転し、自分でご神体を呑み込んでしまう。
蛇神として覚醒した撫子は阿良々木君と忍を圧倒するが、ヶ原さんとの電話交渉で、「卒業式までは3人を生かすが、その後3人とも殺す」と約束する。

・神原の母親・神原遠江(旧姓・臥煙)は忍野や貝木達の恩師。
悪魔の左腕は、中学時代のライバル・沼地蝋花の亡霊によって引き剥がされ、彼女の成仏と共に他のパーツ共々残される。

・阿良々木君、ヶ原さん、羽川は無事卒業、それぞれの道を歩んでいる。(=撫子神に殺されなかった)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:09:16.29 ID:J4heAfUq0
CSでは初放送かね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:18:53.48 ID:c0C25eLa0
> 真宵は本当は成仏したが
> そこにいるフリ」をしている状態。
> 存在を続ける真宵。
> 自ら消えるという選択をする。

なにこの矛盾しまくりの設定
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:19:48.26 ID:bbaz3lP+O
>>287
へっ、
お前はそんなWikipediaから引っ張ってきたようなネタバレで満足するのか?
何のひねりも工夫も無いな。
もうちょっとおしゃれでさりげないネタバレじゃないとこのスレでは相手にしてもらえないぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:24:59.11 ID:hBMZqAFWO
長くて読まないしな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:32:45.41 ID:jIoTkgrv0
ここって原作未読の人どれくらいいるんだろうな
再放送やってるから結構いるのかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:34:14.38 ID:pIYm55Rn0
センスねえな
生きてる価値あるのか?コイツ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:37:13.94 ID:zFcKvlBo0
最近「むしゃくしゃするから」っていって犯罪犯すガキ多いよな
みんな死刑にして死んでしまえ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:38:08.24 ID:HrFVvei+0
自分は猫黒までしか読んでない
化さえまったく読んでないって人は流石にここにはほとんど居ないんじゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:50:14.16 ID:nTTacsNl0
原作も読んでないしアニメも見ていない(BDは買いました)
ましてや同人誌も読んでないし売上にも興味もない

ろっくさんの描く女の子が好きで版権絵だけが楽しみでいます

ちなみにソウルテイカーはがっつり見たけどストーリーは記憶にない
主題歌が一番残ってる 次点で小麦ちゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:59:31.11 ID:zFcKvlBo0
>>296
上条「じゃなんでお前はこんなところで突っ立ってんだよ!!」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:05:53.96 ID:UTkTm1SQ0
>ただし、寿命は人間並で
マジレスするとこの部分は正確でないな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:07:50.62 ID:HrFVvei+0
それはかなりレアなパターンだと思う
でも化に限らずBD、DVDの特典が欲しいだけでアニメ事態は興味ないって人ってけっこう居るの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:25:04.09 ID:MToVrL8E0
>>299
興味ないってより本編は録画すればタダで幾らでも見られる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:34:39.23 ID:l76HA1a/0
>>300
田舎舐めんなよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:08:56.26 ID:i9GiGFbm0
>>301
ワロタ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:41:12.12 ID:w7r4GRJi0
キッズってTV版?
それともBD版?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:47:52.54 ID:wfoCMySC0
まさかキッズ見れる人いる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:00:04.37 ID:ZiNHNPRaO
>>303
どっちか分からんが15話までやるらしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:04:05.95 ID:v4Wp/I800
>>287
もしもこのネタバレに大体あっているのなら
まどマギのほうがはるかにお話は面白いと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:04:16.42 ID:eMDeYO+80
>>303
WOWOWとおんなじだった
BD本編+TV版15秒予告
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:04:47.10 ID:J9meVILA0
2回目だけど面白いな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:06:28.17 ID:wa+7VJeZO
>>303
BD版だったよ
ますますTV版が貴重になってきたな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:08:25.34 ID:YoET+Wsg0
>303
ケーブルテレビでキッズ見終えたが、どっちかはわからない。1,2話での違いは何処?
今日の3時からのヤツはまた1,2話なのかね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:12:29.28 ID:u4rDEjpK0
>>303
1-2話で「ここを見ればTVかBDかの判断がつく」って場面を教えろ、確認するから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:14:52.32 ID:Oh09Cgpy0
>>306
必死だな
怪異のくせに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:15:42.83 ID:AqPK72DMO
>>310
細かい所は多々あるが1番わかりやすいのは
一話での羽川の紹介時に出るブラック羽川が
TV版は黒いシルエット
BD版はハッキリ絵が出る
後は忍の後ろにミスドのポスターがあったらTV版
なかったらBD版だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:17:06.21 ID:3nNlH3Tq0
BD版なのか
それじゃ一挙放送の時にまとめて見る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:30:23.99 ID:BUCAkO+50
TV版は完全に未完成品だから今そのまま流すのは恥だろうからね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:35:27.74 ID:YwhwhS7k0
音楽全集HMVでB2ポスター付きだからポチったけど図柄が判らんなあ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:00:59.01 ID:SqACFp0O0
どんな絵か分かった頃には、もう予約自体締め切ってそうだからな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:45:53.32 ID:z365j+280
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:02:48.34 ID:PQkbgg6D0
>>318
これもう10回見たゾ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:11:39.61 ID:WgJwMjzK0
俺は今初めて見たけど
ザッツ妹パラダイスとかいうコピー考えた奴天才だろw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:22:54.44 ID:LI7ZCtn/0
>>318
またシャフトの偽名の藤山直人だ
総作監はぽよよんじゃないかもな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:42:23.15 ID:CP5PrFag0
話ぶったぎってすまん

コスプレと同人が今やばい 本当にコミケ終るぞ

【 TPP参加でコスプレや二次創作が罪に問われる可能性  】 ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747

引用:TPPへの参加交渉において、
アメリカが日本に対し著作権法の「非親告罪化」を要求することが予想される
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:07:47.76 ID:5ST8AjBf0
海外でコスしてる人いるけど彼らは捕まりましたか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:09:13.93 ID:wzz/QD+oP
犯罪行為と犯罪者が検挙される
まさに万々歳じゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:11:15.70 ID:WgJwMjzK0
まぁますます経済が停滞するぐらいかな。同人産業も馬鹿にならんレベルの経済効果産んでるはずだが
どんどん日本終了のカウントダウンが加速していくか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:15:53.65 ID:7mpcaLNL0
まあ同人産業がどうなってもお偉い人のお財布には影響なさそうだしなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:26:19.30 ID:W+p1GbMj0
>>325
同人なんて麻薬の密売と大してかわらんだろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:29:42.46 ID:m9DVV5O+0
日本人がコスプレでコミケとか盛り上がってて出版者も黙認だけど
非親告罪だからコミケにFBI武装司法官の突入で逮捕祭りかー

レイヤーちゃんも根こそぎアメリカの刑務所に

でも日本は知的財産の保護が違反条項になってるから
アニメの権利は勝手にハリウッドに移譲。でアニメの実写化大失敗で
アメリカの配給が損害をこうむるとFOXあたりがIDS条項発動させて日本政府に億ドル単位の
損害賠償。

ジャイアン条約ですなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:29:48.92 ID:W+p1GbMj0
【和歌山】 電車の中で小学生の女の子の体を触る 丹生都比売神社の神職を逮捕
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320755532/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:35:58.50 ID:W+p1GbMj0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:26:55.29 ID:QhFBieGa0
さっきCSで放送されてるのを観た
初見だったんだが内容がどうとかと言うよりもあまりのシャフト演出に驚いた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:27:41.36 ID:UvW0UB5K0
今、12話のコメンタリーを改めて聞いてたんだが
ガハラさんが、ファイアーシスターズの三人目に
エントリーされてしまいそうだわって言ってるのって
つまりはそういうことだよな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:57:11.40 ID:84AT54LX0
>>327
麻薬とちゃうわ、同人も年間100万超えると税務申告の義務があるんだぞ
税務署が印刷会社や委託書店チェックして、同人の域を超えるサークルには、
個人出版として所得税払うように言ってくる
そういう時代
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:36:25.96 ID:jxr7U6bk0
>>313

>一話での羽川の紹介時に出るブラック羽川が
>TV版は黒いシルエット

あれのカット、どうしてもiTunesCardに見えて笑ってしまう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:56:33.88 ID:QuyLvY360
反TPP厨がウザくて仕方がない
氏ね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:17:59.42 ID:Oh09Cgpy0
>>320
どっちかっていうとハーレムパラダイスの方が強いかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:25:14.51 ID:WqRlGIX/O
俺はネタバレ厨がウザくて仕方ないぜ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:21:21.03 ID:Pa46oQUOO
こういう糞アニメが禁止になるならTPPもありだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:34:39.39 ID:GkpjPI210
>>318
何をもみもみしようとしているんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:54:16.09 ID:84AT54LX0
>>338
おまえTPPが何かまったく理解してないだろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:03:00.34 ID:CH3CG1FE0
>>340
そういうミスリードを誘うのが奴らの狙いだからなあ

本当うっとうしいわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:07:10.37 ID:kKmv1jIb0
ま、2回目のペリーだと思えばいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:27:01.71 ID:GSAG1hjB0
いや1回目のペリーの時に生まれてないし経済活動してないからなぁ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:42:17.64 ID:RSwrI0Ol0
>>321
シャフトの偽名ってどういうこと?一人が描いてるわけじゃないってこと?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:51:25.47 ID:LI7ZCtn/0
>>344
それ描いたのは一人だよ
前にネギまで見た藤山直人とは別人だろうってこと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:57:09.62 ID:84AT54LX0
藤山直人で検索してもそれらしい人が一件もヒットしない
誰かの変名だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:52:32.90 ID:FVGjjU3j0
傷にしても偽にしても現時点でどの程度できてんだろう?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:57:49.25 ID:LI7ZCtn/0
>>318に制作状況は快調と書いてあるがどれほどなのかな
ほんとに快調なら言うことはないがシャフトだしやっぱり心配にはなるよなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:58:25.50 ID:okLn0lRI0
信頼って実績ありきだもんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:04:34.04 ID:2gMwrITg0
猫黒ぐらいまで含むのかね?間が持たないよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:10:45.77 ID:PQ1T3lxV0
>>350
続きは劇場で!商法
まどかも総集編で劇場版らしいし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:17:03.48 ID:vvWSYN/90
BLOOD-Cに至ってはアニメ1クール全体で劇場版の前振りだったからな・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:19:02.01 ID:/h2KmrjXi
昨日のキッズから見始めたんだけど、他の〜物語と関係あるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:19:58.80 ID:PQ1T3lxV0
あ、俺が言いたかったのは傷物語ちょっと流して場をつなぐんじゃ?って意味ね
もしくは地上波初の猫後3話とか。見てない人もいるだろうし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:22:12.18 ID:PQ1T3lxV0
>>353
というと?
あとテンプレ見る方が早いよたぶん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:23:08.00 ID:wo2A8tD10
4+4+4で猫黒までブチ込んで来ると予想
岩上Pと新房ならやってもおかしくないと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:23:21.88 ID:FVGjjU3j0
男女7人夏物語とは関係ないな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:30:34.38 ID:/h2KmrjXi
>>355
わかった
ありがとう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:46:32.27 ID:ohNWjH5V0
>>351
シャフトもあくどい商売するようになったよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:50:48.06 ID:u2I/69We0
アニメ制作会社にとっては会社構える上での一つの夢みたいなもんだからな>小屋にかける
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:55:58.43 ID:RSwrI0Ol0
>>345
それ描いた人怒んないのかなー…
自分の名義で雑誌に載せたくないのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:06:42.31 ID:G+0GZt020
>>348
ひだまりが前半後半とも二軍以下のメンツしか使ってなかったのをみれば一目瞭然だな
ひだまりは完全に棄ててエースと主力はすべて傷に注力してるよ
シャフトも絶対に成功する自信満々だしね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:08:03.16 ID:G+0GZt020
>>359
シャフトはいつも修正商法やりまくっているじゃん
実は相当狡猾だよ久保田も新房も
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:13:51.63 ID:wo2A8tD10
藤山直人が普通に渡辺明夫の別名義って事は無いの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:19:35.55 ID:2gMwrITg0
>>354
あー猫の地上波初という手があったかw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:24:30.10 ID:G+0GZt020
シャフトの基本戦略は
作画はギャラの安い若手や野良にやらせて仕上と撮影で見栄えよく見せるというやり方
そして予約状況をみて元が取れそうだと判断したら真面目に修正をして評価を維持する
大コケアニメは見る人も少ないので修正もほとんどしないし
ひだまりのようにどんな糞アニメでも買い支えるような信者アニメは最初からまともに作らない
傷はイヒの前評判的に見る人が多いので最初から作画もまともに作る

まあそんなえげつないほど狡猾なシャフトが
これだけ気合い入れて作っているのだから前作を越えるほどのヒットをたたき出すかもしれないね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:19:39.41 ID:84AT54LX0
>>363
シャフトはUFOみたいに、ここを修正しました!こんな未公開シーンが何分あります!
とまったく宣伝しないからな。
買わないとわからない。狡猾なら、売らんがために宣伝しまくるだろうさ。
>>366
おまえバカだろw安くあげようと思えば、最初から修正なしにするよ
それ町の修正は化物語やまどか以上だっつーの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:21:58.53 ID:84AT54LX0
>>364
あの絵は100%渡辺明夫の絵じゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:22:46.88 ID:LI7ZCtn/0
>>364
ぽよよんなら態々藤山直人名義にする意味が無いし
この前のNTだったかでぽよよんと藤山直人が別々で載ってた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:26:00.72 ID:W+p1GbMj0
>>367
それ町の放送版よかったのになんで修正したか分からないんだよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:34:26.55 ID:84AT54LX0
シャフトの常で誰得な修正もあるけど、それ町の修正は
効果的な修正の割合が大きかったように思う
特に出張メイドの回のラストを原作準拠に変えたのは評価する
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:52:11.09 ID:kQsUhz/V0

今日のキーワード:サービスタイム


373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:12:32.08 ID:ELcxcOtT0
>>357
うちの父ちゃんと同世代だね?www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:42:54.46 ID:flQUmE5a0
化けメンバーじゃ沢城みゆきが入ってたな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:14:51.58 ID:aE70W0LI0
チワチワがいないとか……………
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:22:04.17 ID:W+p1GbMj0
【アニメ】AT-Xから11/15(火)、11/18(金) 『銀魂』第232話 放送休止(内容変更)のお知らせ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321088373/
> 4     今更ガンダムが悪かったのけ? それとも侵略とかスターウォーズとかが駄目だった?
> └44     >>4 サンライズ制作なのでガンダムは全然セーフ

> 52     ところでDVDかBD収録時はどうなるんだろね
> └54     >>52 普通に差し替えです

> 81 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 19:46:57.66 ID:I2yBfpjH0
> 銀魂の監督のツイッター
> 蓮舫事務所ってのがフォローしてる
> ttp://twitter.com/#!/moroyon/followers

> ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/c/e/cef0041d-s.jpg

> 蓮舫の回だな。まじかよww
> 蓮舫軍
> 蓮舫が原因か
> 蓮舫のパロディがそのまんま出てくる回やないか。
> 何か圧力がかかったのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:23:30.16 ID:flQUmE5a0
この前蓮舫軍やってたじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:26:10.01 ID:B2hTKNTm0
>>376
スレチ

だが蓮舫回wwwwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:35:25.77 ID:CKLInQDZ0
シャフトなんだからBD発売まで完成するわけないのにまだ学習出来ないのか?
いくら期間確保してもギリにならないと夏休みの宿題始めないって人種は確実に居るんだぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:45:17.62 ID:O1au9jF/0
作画修正なんてほとんどファンサービスなのに逆説的に放送版が未完成とか言われちゃたまらんわな
まぁスネイクその二みたいなのは駄目駄目だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:02:34.51 ID:lsPZ5u4S0
>>380
シロウトが分かった風なこと言ってんじゃないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:22:38.52 ID:/jw+7Fzr0
玄人降臨www
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:25:15.48 ID:DGDBu4yf0
南倍南さんがアップを始めました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:26:21.52 ID:d6edibtO0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up91554.jpg

こりゃ忍は平野で決定だなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:35:04.73 ID:kKmv1jIb0
シャフト舐めんなよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:38:14.83 ID:9FMmVf1i0
>>385
ひだまりSPは屑だったじゃんw
まあ傷に注力しているからひだまりは棄てたんだと解釈してやるけどよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:40:58.97 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:41:12.66 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:41:26.66 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:41:38.49 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:41:53.51 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:06.50 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:25.15 ID:zh/mz+9n0
君のしれない物語マジ神曲
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:42.72 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:58.25 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:43:17.07 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:43:34.61 ID:zh/mz+9n0
君の知らない物語マジ神曲
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:48:24.61 ID:9FMmVf1i0
オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ…59位からは売上1000枚に満たず
配信日時:2009年09月22日 18:22

今週のオリコン週間シングルチャートが、今春に見られた低レベルチャートを超える異常事態を迎えた。
今週の20位に入ったsupercell「君の知らない物語」の売上はなんとわずか2975枚であり、
オリコン史上初めてトップ20ボーダーの売上が3000枚を割った。
また、30位の売上も1760枚で、同じく史上最低記録を更新した。


>なんとわずか2975枚
>なんとわずか2975枚
>なんとわずか2975枚
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:06:35.90 ID:aNL98nFq0
再放送!再放送!東京MXでまもなく再放送!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:49:43.46 ID:i4Sm0O9H0
MXで放送してるやつってBD版だよね?
ハンパねえ綺麗な画質でヤバイなw

これでもまだ1480だってんだからBDは感動するだろうなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:58:28.31 ID:bpC3NSOS0
逆に粗が目立って萎えるぞ)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:01:59.28 ID:8I0Wc0Pu0
阿良々木君の粗が見えるのね アラアラだわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:02:11.44 ID:tRVmMl9t0
404399:2011/11/13(日) 01:04:18.68 ID:t6GOBQNh0
地震速報…orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:07:18.75 ID:pC6oTgPS0
>>403
さっきCMで出てたな。ガハラさん可愛い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:21:23.45 ID:fmx/k3Td0
糞MXがL字
これはBOX買えってことか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:31:15.30 ID:z3AorJ0a0
>>403
この五人のショットは本編じゃありえんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:34:23.07 ID:4Tcnxm240
>>403
萌えアニメみたいだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:55:14.60 ID:HxBitEOh0
>>403
猿出しゃばりすぎ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:55:59.37 ID:PvXUV1yN0
まよいが前面に来るべきだろう?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:02:22.55 ID:qsZ3Ponn0
>>406
買いたまえ
ある意味本編より面白いキャラコメがあるわけだし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:03:02.80 ID:fe41iA/R0
猿ディスるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:17:58.45 ID:IJjcLtBj0
まあしかし阿良々木くんをヒロインズが囲んでーって
いう画像が無いのがこの作品らしいなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:20:41.04 ID:zPy95jul0
BOXではあれ程いがみあっていたのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:54:39.33 ID:PmHJW7VF0
翼キャットのOPだけなんでエロイの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:57:37.53 ID:Y8ROfX/x0
羽川エロ担当だから
撫子はあざといの担当だから
神原はユリ担当だから
マヨイはロリ担当だから
ガハラさんは間に合わなかったから
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:04:33.10 ID:KL4Jydov0
今録画見終わったぞー。
今回は作画えらくいいな、重要な告白回の前回はなんであんなひどかったのか。
ひたぎさんにどんどん轢かれていくのが分かる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:05:13.21 ID:nBoCB2gG0
OPは作った人がみんな違うガハラさんと羽川は同じ
翼キャットはキャッツアイのOPのパロらしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:05:32.59 ID:PmHJW7VF0
とんw
>神原はユリ担当
そ、それでユリの花が・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:59:56.72 ID:z3AorJ0a0
録画したからあとで見るんだけど
L字って本当?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:01:34.05 ID:w40IUqvL0
阿良々木君が
一番尊敬してるのは羽川
一番愛してるのはヶ原さん
一番責任を感じてるのは忍
一番楽しく話せるのは神原と真宵
一番どうでもいいのは撫子

みんな阿良々木君の一番だな
甲乙付けがたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:13:18.17 ID:KL4Jydov0
震度3でL字でした。福島万歳。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:23:47.78 ID:3FB+x+In0
俺は未だに阿良々木君がヶ原さんを好きな理由が良く分からないんだよなぁ
単純に容姿面でなら理解も出来るが、内面的な理由があるか?

少なくとも真宵マイマイで告白された時点では大した好意は無かったと思ってまう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:35:57.05 ID:PmHJW7VF0
あんな高スペックな子が好きです言って来たら断ってはならないw
まぁ、ハーレムものの公式って感じでアザトイw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:38:21.20 ID:PmHJW7VF0
むしろ、がヶ原さんが阿良々木君に行くほうが理解しがたい。
恩人の忍野ならまだわかるが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:39:55.73 ID:I/oKiEyT0
震度3くらいでテロやるとか嫌がらせとしか思えない
福島からMX観てるヤツいないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:50:16.77 ID:xraQEdvV0
まよいマイマイのエピソードがなくても阿良々木君はガハラさんと付き合います
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:51:44.24 ID:KL4Jydov0
ひたぎさんは愛に飢えたメンヘルだと形容したが、アララギ君も似たようなもんなんだろうと思う。
あの年まで童貞なのに加えて友達が一人もいないような暗黒青春時代を過ごしていたのなら、
今まで向けられたことのない好意にやられてしまってもムリはないでしょ。
まいってるときほど人は恋に落ちやすいものだし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:58:24.53 ID:UjIxROc+O
>>425
おい、ガガ一個多いぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:04:16.33 ID:drxYbufA0
>>425
住所不定のおっさんよりは、家がしっかりした若い男がいいだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:54:51.69 ID:zo4gdmRY0
>>424
ハーレムものの公式なら恋人にはならずなんか誤魔化されるだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:10:22.30 ID:RbK18Wzt0
きっとガハラさんは結局最後はくっつくのが見え見えなラブコメをするのが嫌だったんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:28:18.97 ID:/MRyPTqt0
結局メガネは負け犬かよWWW
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:38:25.34 ID:zo4gdmRY0
>>432
最後は勝利するのが見え見えなバトル漫画とかも嫌いそうだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:33:50.33 ID:bsCn6afn0
>>423
女の子は競争率の高い男を欲しがるんだよ
それ、すなわち自分が特別の存在になれるから
つまり、誰でも助けるアララギ君の、たった一人になりたかった
ということ
かなり利己的な理由です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:33:33.06 ID:vQX/o1DH0
>>435
それはガハラがアララギを好きな理由じゃないか?
423が疑問なのは逆のほうだろう
俺もわからんし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:39:19.81 ID:ndFJxjTN0
>>436
阿良々木は羽川が好きというのが自然だよな
なにが尊敬してるから好きとは違うだよ、馬鹿馬鹿しい
話の整合性考えずに書いてるんだろうなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:42:44.30 ID:pMMsJZzu0
原作者の小説、傾と鬼しか読んでないけど。
いきあたりばったりで書くタイプっぽいしな。戦場とか
全く目立たないし。小説では。でてもこない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:57:43.10 ID:xraQEdvV0
羽川が猫黒を読んだらきっと月火ちゃんを恨むだろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:22:21.29 ID:Sla4dN+v0
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
アニメの気分転換にどうぞ。マンガ・アニメ関係の情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/category/11782564-1.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:29:22.97 ID:drxYbufA0
>>437
おまえさあ、妹に欲情したからって妹に恋愛感情を持ってるって認める奴がいると思うか?もちろんいるよ。存在するよ。

でも、普通は妹に欲情してるなんて認めないものなんだよ。それと同じ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:30:48.56 ID:xraQEdvV0
何言ってんのこいつ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:41:57.46 ID:qwj4+lgW0
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2011/11/13(日) 03:09:05.80 ID:LZhKyDPN0
>個人的に嫌いなヒドインの条件
>
>暴力、暴言が酷い、乱暴、キレやすい
>頭が悪い、学習能力がない
>性格が悪い、歪んでいる、人としておかしい、人格を疑うような発言&行動を繰り返す、自己中
>チビ、幼児体系、もしくは体が貧相ゆえに心も貧相
>人の言うことが素直に聞けない、謝れない、罪悪感がない、礼儀がない、
>考えない、思うままに行動して人に迷惑かける、反省しない
>黒い、裏の顔が酷い、陰湿
>まともな人間関係、社会生活を形成できない。年相応の生き方ができない、
>変わっているを通り越してただの基地外
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:58:15.46 ID:s4W3LeS8O
化傷偽の中で化だけキャッチコピーが『青春〜』じゃないんだよな
シリーズ化前提じゃないからしょうがないんだろうけどなんか惜しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:08:03.50 ID:zV08aQUk0
化は青春に、おかしなものは、憑きものだ
傷は青春は、いたみなしでは、過ごせない
偽は青春は、本物になるための、たたかいだ
これのことか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:09:59.73 ID:qwj4+lgW0
紫髪なんて緑以下の不人気と聞く
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:26:05.97 ID:X0WdtCyC0
>>446
>緑以下

緑には最強ヒロインのラムちゃんがいるじゃないですかー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:36:49.40 ID:s4W3LeS8O
>>445
そうそれ
でも化は>>1の冒頭の『怪異とは〜』ってやつじゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:47:48.41 ID:jJGDHZJqO
>>443
確かにひたぎは危ない奴だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:19:56.37 ID:BTePmxOoO
>>423
普通に自分はぼっちだと思ってた奴が
一応自分が救った美少女から告白されて
断る方がどうかしてると思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:41:05.71 ID:PvCUqG3u0
>あの年まで童貞なのに

普通で正常だろ。
高校生で経験が当たり前なんて、どこのDQN高校だよ?w
ちなみに偏差値が低くなるほどやっぱ経験率って上昇していくよな。
やっぱそう言うのは人間よりケモノに近づいていくんだろうねww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:55:10.51 ID:GWYokYiz0
>>450
そして戦場ヶ原の好意を伝えるて後日に持ち越させない強烈な押しだよな
あそこまで明確に自分が好きとわからせて押しに行くヒロインは滅多にお目にかかれない
肝心な所をきっちりしっかり決めて来る阿良々木暦が居なかったら物語の主人公も出来そうなキャラ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:05:00.84 ID:PvCUqG3u0
傷物語、委員長のあんな事やそんな事やこんな事まで、
のシチュエーションあったのに、あれでくっつかないってのはオカシイべ。
委員長の意識がただの友達感覚じゃあんなにまでならんだろ。
アララギ君はいったいナニを血迷ってたんだろね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:11:15.35 ID:xraQEdvV0
そんなのモノローグ読んでけば分かるやん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:22:00.85 ID:uPdHG9Vf0
何にしても、好きになる理由とか別に理詰めで考えてもしょうがないと思うけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:23:35.83 ID:jJGDHZJqO
暦は回復能力あるからいいが、普通、目潰し食らって平気ではいられないだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:35:53.37 ID:xraQEdvV0
初対面でお口に熱いキスを貰ったんじゃ惚れるしか無いだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:40:54.54 ID:xraQEdvV0
別に初対面ではないな
初めてまともに話しただけだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:54:17.16 ID:qlcbMkLQO
ひたぎさんて性的なトラウマがあるのに知り合ったばっかの阿良々木君に下着姿で挑発したりとかしてたけど、最初から好意あったの?
普通なら襲うでしょ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:18:05.84 ID:jJGDHZJqO
>>457
二郎食ったあとのキスかも知れんぞ(笑)

>>459
昔陸上部だったから、万が一のときは反撃して勝てる腕力と自信があったかと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:20:11.18 ID:52kwpNM70
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:33:58.68 ID:mO/goGf0O
>>457
熱烈だったかもしれないが熱いと言うより冷たかったんじゃね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:38:55.27 ID:mO/goGf0O
>>459
あの段階で信用してたか、一人の時に襲うか改めて試したんだろう
民倉荘ならちょっと叫べば隣に聞こえるだろうし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:40:04.84 ID:xraQEdvV0
>>459
阿良々木君が例え眼の前にヌードの美少女がいても手を出せないヘタレDTだと看破してたから
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:41:57.07 ID:mO/goGf0O
あ、あと戦場ヶ原の裸は、原作では手術関係の伏線に使われてたような
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:03:39.82 ID:jJGDHZJqO
>>463
叫ばなくても握り潰せば終了。
ひたぎは自分で解決しそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:07:50.02 ID:BTePmxOoO
>>455
まあ猫物語で月火ちゃんとそういう事言ってるしね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:44:24.83 ID:pMMsJZzu0
通してみると、やっぱ戦場ヶ原が一番弱いんだよね。
インパクト。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:48:27.41 ID:s4W3LeS8O
本日のNGID:pMMsJZzu0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:50:51.87 ID:CCjpDYuV0
忍ぬいぐるみkonozamaされた・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:32:49.78 ID:YsYSh/y10
タワレコはオンラインじゃあポスターつかねーのか?
ポイント10倍の今なら実質尼とほぼ変わらんのに…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:45:19.82 ID:UcepiSb/0
昨日録画したやつ観たらL字入ってた・・・
マジ死ねよ地震
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:49:11.74 ID:TbJjKVeT0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:03:20.36 ID:vQsWnJAl0
>>472
乞食
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:18:18.61 ID:a1ZEobYt0
新しい女いかにも人気なさそうなキャラだな。
たぶん最下位だろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:37:49.98 ID:GWYokYiz0
>>472
あれは無かったな、表示してもL字じゃなくてテロップだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:15:52.93 ID:fe41iA/R0
BOXと音楽全集は12月初旬に特典の絵公開すると予約するか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:27:28.18 ID:NNXGecht0
今さらなんだけどさ、
ブルーレイボックスの絵、なんでガハラさん以外ジト目なん?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:31:18.66 ID:8ajZPulc0
忍エンドで確定か
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:49:46.23 ID:drxYbufA0
>>459
いじめられたりレイプされたりすると、武術を習いたがるものだ。
そして、男子に組み手でねじ伏せられ、あきらめるもんだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:39:05.76 ID:ivnkMt8c0
BDBOXのディスクのレーベル面って単体のと同じかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:46:07.45 ID:1qzl5qEf0
神原駿河はなんか変だな。同性愛者なのにBL本好きって・・・。
百合本好きならわかるけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:47:20.04 ID:1qzl5qEf0
>>472,476
DVDやブルーレイを買ってあげなよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:53:28.08 ID:MsG8MO3+0
新コメンタリーでだすならBOX買うのにな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:01:13.30 ID:fy5DlpB20
>>484
西尾死んでしまうで
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:07:51.85 ID:3FB+x+In0
うーむ、色々と考えてみたけどやはり阿良々木君がガハラさんを本当に好いてるとは思えないな
こいつは多分、本質的に誰も好きになっていない。少なくともガハラさんに告白された時点では。
もちろん萌えだか蕩れだかの感情はあるのだろうけど
>>450が言う様にガハラさんに「告白された」から「応じた」だけだと思う
無論>>428の様にも考えたけど、これだと羽川を好きになってないと不自然なんだよね

初デートの天体観測を経て、正しくガハラさんを好きになった、のかなと思ったけど、
それにしてはその直後の真宵とのやりとりが妙に意味深ではある
突然話題を変えられるところとか、特に

まあ異論は多々あるだろうけど、俺の中ではとりあえずそういうことになった
色々意見を聞かせてくれてありがとう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:09:36.55 ID:6XOwTMVT0
>>486
だから忍ENDなんだって
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:41:41.02 ID:jJGDHZJqO
>>480
ひたぎだって体重戻れば暦に勝てるはず
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:46:47.07 ID:PvCUqG3u0
あの公園の告白時点では、アララギ君がすでにヶ原さんを好きだった、
と言う訳ではなく、告られて交際のOKを出した、ってだけだべ。
まあ本格的な恋愛感情が湧いてないとしても、美少女に告白されて
悪い気がする男はいないw
ヶ原さんもアララギ君をこれからどんどん好きになっていく努力をしたい、
って言ってるし。
まあどうなるか分からんけど、ひとまずお付き合いしてみましょう、
って事で。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:20:44.58 ID:DX93XG/G0
セカンドシーズンの最後はガハラVS忍になるのかと思ってたら
そうはならないみたいだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:44:42.49 ID:43RHgSdY0
見てみたいなそれ
伝統の一戦みたいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:58:43.44 ID:PVAAZo7o0
阿良々木が戦場ヶ原断ったら殺されそうだw
っていうか、蛇ににらませた蛙みたいな構図じゃないですか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:04:13.87 ID:PVAAZo7o0
蛇ににらまれた、 だ。
まぁ現実だったら、大学生になったら自然解消になるパターンじゃないか?
周りが戦場ヶ原をほっとかないと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:08:10.49 ID:iPWPfDTY0
>>482
神原は腐女子でレズでマゾで露出狂でロリコンなだけだよ
原作のなでこスネイクではアニメでカットされたエロ会話が面白いよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:25:15.83 ID:0qc0mFMQ0
異性愛者の男性でも百合本が好きな人はいるでしょ。
美少女同士の絡みが見たいのなんの。

俺にはよー分からんけど……
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:33:05.95 ID:43RHgSdY0
全く分からんわけではない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:37:22.78 ID:B+VEUS2LO
>>495
なんだただの俺か
百合はエロというか癒しって感じだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:37:34.41 ID:PVAAZo7o0
BLの男って作り物・綺麗すぎて、生身の男とは別物ジャン。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:43:48.84 ID:ZY1Eurjt0
>494
口だけ大将の言うこと真に受けたら、馬鹿を見るってばっちゃがゆってた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:45:12.50 ID:43RHgSdY0
>>494
真実七割ってとこか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:47:38.20 ID:y3hjm6Kj0
>>493
現実なら、高校の時の付き合いがそのままず〜っと、
ってのはあんま無いだろうな。
生活環境が変わっていけば人もどんどん変わっていくからね。
ただヶ原さんってのはかなり特殊な人間だし、
アララギ君とヶ原さんの関係は通常とは全然違うものがあるからね。
ヶ原さんにとってアララギ君は一生の恩人でもある訳だし。
周りがほっとかない、と言っても、
下手にチョッカイを出せば非常に危険な女でもあるw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:50:43.59 ID:cZ8KvBOr0
>>498
そんなもんBLに限らずほぼ全てがそうだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:54:25.57 ID:y3hjm6Kj0
BLの男は、腐女子の脳内産物ではあるわな。
でもこのアララギハーレムの女達も、女性から見れば
男の脳内世界の生き物だろうね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:55:59.66 ID:43RHgSdY0
女子キャラで誰が好きか言いましょうよ
一番俺 ブラック羽川
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:59:46.54 ID:hkzJUVgr0
神原は口だけ番長だけど、羽川の云うことは全部嘘
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:01:09.64 ID:y3hjm6Kj0
わたし、嘘なんてついた事ないもん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:05:43.23 ID:43RHgSdY0
それが嘘なのよ 羽川さん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:35:50.86 ID:G6VzcHN1O
ヶ原さんの猛毒トークでズタズタにされたいです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:45:17.92 ID:43RHgSdY0
あら。言ってくれればやったげたのに

それとも>>508さんには
勇気がないのかしら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:51:44.68 ID:GY3uKS5C0
ひたぎさんで想い死にしそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:54:44.27 ID:xzXQedr+0
忍ちゃんをなでなでしたいです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:54:56.47 ID:43RHgSdY0
そろそろ寝よ
タイプがおぼつかない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:55:27.87 ID:43RHgSdY0
そろそろ寝よ
タイプがおぼつかない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:06:02.02 ID:RihIgxxE0
ID:43RHgSdY0
死んでいいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:14:13.46 ID:pBgI2o3a0
>>514が氏ね屑
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:27:40.76 ID:C9dpu8AT0
阿良々木「俺、FF6の獣ヶ原って好きなんだよな・・なんだか戦場ヶ原みたいで・・・」

ガハラさん「ちょっと、ちょっとちょっと・・・なによそれ、まるで私が阿良々木君の
       下半身を獣のように求めてる浅ましい女みたいじゃない」

阿良々木「なんでそうなる」

ガハラさん「ガウ」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:40:10.65 ID:tlJnSCO00
>>515
お前が死ねよゴミ屑
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:33:35.00 ID:StkxYXb5O
>>516
その後はどうなった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:14:16.72 ID:NMD1ybgV0
ひたぎクラブってずっとどんな倶楽部なんだ?と謎だったんだけど蟹ってことかよ
普通キャンサーだからさっぱりわからなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:24:22.58 ID:cZ8KvBOr0
その普通はどこの世界の普通なんだw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:30:39.12 ID:QVchgO/p0
キャンサーは蟹座の意で、蟹はクラブ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:13:50.60 ID:Qt58e/pn0
クラブやホチキスネタをひだまりにパクられていたな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:24:28.11 ID:mwTIyoUG0
パクりという名のオマージュだよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:29:02.91 ID:gMsUOM990
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:04:20.61 ID:7nXT26dOO
普通キャンサーはガンだよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:17:37.78 ID:ntSHwT3XO
なでこペロペロ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:44:11.06 ID:BJIqrFcT0
>>522
シャフトはパクりしかできないのか
もう原作物はやらなくていいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:46:52.59 ID:BFDVkmue0
>>525
キャンサーはラテン語のカニ
ガンがカニに似てる(のか?w)から、ガンをキャンサーというようになった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:57:17.98 ID:gMsUOM990
普通スネークは大塚明夫だよな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:14:43.83 ID:iURiehgJ0
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:33:42.05 ID:sEn3FxV80
撫子かわいい(*´ω`*)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:37:46.56 ID:zO8QJHFsO
ここ数週間は、週末 ストライクウィッチーズ
化け

まどマギ

と、ヶ原さん祭りが続くぅ

ばいCS放送

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:39:48.26 ID:Vh53+Hs10
ストパン2はいらなかったよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:07:08.41 ID:QBq08PkN0
>>519
ひたぎ部
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:28:22.57 ID:gMsUOM990
下着部みたいだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:31:55.21 ID:iURiehgJ0
あら、むららぎさん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:34:52.40 ID:Dn2gTKfii
キッズステーションの奴は15話までやるのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:37:04.59 ID:iURiehgJ0
らしいよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:38:11.84 ID:QBq08PkN0
MXの奴は15話までやるのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:59:44.48 ID:j/ksOvSR0
らしいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:15:01.26 ID:FnkCtwL90
音楽全集のジャケはもっとシックな感じの想像してたなぁ
ヶ原さんかわいいからいいけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:03:13.71 ID:VgkpWKrb0
ひたぎクラブ

のクラブって蟹のことなんだな、何も知らない時は
ファイトクラブみたいな秘密のクラブ活動をしてる女なのかと思ってた
文房具で妖怪と戦いながらね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:27:32.35 ID:C9dpu8AT0
ララギとガハラさんが夫婦になったら

夕食にカニ料理が出たら

「今夜は・・・・・」という夫婦の暗黙のルールができそう・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:34:25.12 ID:QVchgO/p0
今夜は土下座か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:46:59.97 ID:Q5EjpdxV0
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:50:30.09 ID:YCS+QDSt0
ほ・・・ほむ?w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:07:36.65 ID:7Imggzp+0
こよこよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:33:58.43 ID:v1k3clDF0
ほむら木さん!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:34:04.71 ID:LXyj05mAi
>>543
パパー!ママー!どうして二人とも真っ赤なのー?カニさんみたいー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:35:58.86 ID:vN0ALsNA0
なにこのキモい流れ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:37:37.55 ID:YZK0UFC20
いやあ…化物語スレはストイックですね…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:41:01.92 ID:4O5980aD0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:41:55.18 ID:BdP7e/0W0
やっと見終わった
続きは来年の偽物語って事でいいのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:42:55.65 ID:0dEBgo/C0
>>553
刊行順で言えば傷物語が先なんだけどねー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:59:44.91 ID:BdP7e/0W0
>>554
じゃあ映画を先に見たらいいのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:17:42.85 ID:/srTMeyr0
>>555
偽を先に見ても大丈夫
傷はいつできるかわからんからな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:38.02 ID:BdP7e/0W0
>>556
わかった
ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:24:18.59 ID:0dEBgo/C0
というか化物語を見ても分かるように、各話のネタバレは持ち込まない作りになってるからね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:24:30.14 ID:cZ8KvBOr0
傷の続報は後1回雑誌かオフィシャルか恋で流して残りは偽終了時にくらいなのかなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:48:00.56 ID:StkxYXb5O
>>501
どの辺が危険?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:01:27.05 ID:s6/TaZou0
夏の大三角で言うと辺アレガ-デネブ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:04:22.84 ID:/srTMeyr0
>>559
偽最終回のCMで流してくれると信じてる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:30:02.90 ID:VgkpWKrb0
けど2012年公開の劇場アニメって凄い数あるよね。
ほぼひとつきに一本ぐらいのペースで公開されそうだが
その中でヒットできるのかね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:33:14.23 ID:26QKQZzs0
ヒットとかどうでもいい
劇場版クオリティなら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:33:53.68 ID:iPWPfDTY0
>>563
傷以上にヒットしそうな劇場アニメって何があんの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:35:07.89 ID:VgkpWKrb0
>>565
EVA
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:36:06.28 ID:0dEBgo/C0
>>565
こう言っちゃなんだけど化物語が凄かったのってディスク売り上げだけだから
映画動員数となるとまた別じゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:41:30.39 ID:26QKQZzs0
エヴァQは別格すぎるだろw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:43:27.61 ID:VgkpWKrb0
ええと

けいおん 傷物語 EVA ストライクなんとか ブラッドC タイガー&バニー

あと2.3個あったような。ライバルはけいおんあたりか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:47:37.69 ID:GuBo7c000
他作品あげてライバルとかやめてくれよ、また変なのがわくじゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:47:55.01 ID:x3txKEDTO
各編の終わり際に流れる各OPのアレンジはサントラに入ってないのか?
入ってるなら迷わずポチるんだが…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:49:56.00 ID:0dEBgo/C0
■マジックツリーハウス:2012/01/07(土) 公開予定
■チベット犬物語〜金色のドージェ〜:2012/01/07(土) 公開予定
■.hack//The Movie:2012/01/21(土) 公開予定
■ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵:2012/02/04(土)公開予定
Twitter:Clara_de_Porras
■ドラゴンエイジ ブラッドメイジの聖戦:2112/02/11(土) 公開予定
■映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜:2012年3月公開
■宇宙戦艦ヤマト2199:2012/04/07(土)公開予定
■DEVA ZAN:2012年春公開予定
■劇場版ストライクウィッチーズ:2012年春公開予定
■ももへの手紙:2012年G.W.公開予定
Twitter:momo_tegami
■機動戦士ガンダムUC episode5 黒いユニコーン:2012年5月公開予定
■BLOOD-C:2012/06/02(土)公開予定
twitter:blood_c
■図書館戦争:2012年初夏公開予定
■FAIRY TAIL:2012/08/18(土)公開予定
■ヱヴァンゲリオン 新劇場版:Q:2012年秋公開予定
■009 RE:CYBORG:2012年秋公開予定
■傷物語:2012年公開予定
■魔法少女リリカルなのは the MOVIE 2nd A's:2012年度予定
■夢みる機械
■ドラゴンエイジ
■伏 贋作・里見八犬伝
■聖闘士星矢
■マスエフェクト
■銀魂2(仮)
■劇場版シュタインズ・ゲート
■劇場版 とある魔術の禁書目録
■劇場版 青の祓魔師
■魔法少女まどか☆マギカ
■TIGER & BUNNY

コピペだけど。まとめるの面倒だからそのまま
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:15:36.78 ID:M7ed2cvX0
夢見る機会は結局どうなるんだろう…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:37:29.54 ID:Ndp6uYLO0
>>542
そのレスにデジャブがある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:38:44.48 ID:aOEUAmLG0
化物語のグッズっていつも投げ売りされてんな
http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20111114/E1321208147348.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:43:59.02 ID:M4xoSJPn0
化物語でWORKING'!! OPパロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16166476

ぱないの!
プロのしわざか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:44:01.53 ID:rUJXRDL30
一番くじ以外でフィギュアを手に入れようと思わない
たまにウッディと絡んでるの見てフィギュアになってるの知るレベル(あれはフィギュアとは違うのかな?)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:56:14.41 ID:DnvJrBkY0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:06:56.60 ID:ftrDQNbR0
フィギュアの値下がりは珍しくないじゃんか
一気に下がるのは一時的なものだから安く買いたいならその時に買った方がいい

スク水撫子も文房具バラバラガハラさんも一時的にやすくなったけど今値段戻ってるから

フィギュアの一時的値下がりは珍しいことじゃないよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:07:54.76 ID:ftrDQNbR0
2度言ってしまった
最後の文章は忘れてくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:04:41.48 ID:YDkHfpwOO
フィギュア市場は暴騰か暴落のどっちかしかないイメージ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:07:23.11 ID:M7ed2cvX0
フィギュアは買いたくなる気持ちがわからないなぁ…
買ってどうすんの?
眺めてても面白くないやん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:16:42.24 ID:5qbaHzz20
>>579
ごく単純にキャラ人気がないだけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:21:53.17 ID:ftrDQNbR0
>>583
え、けいおんのあずにゃんフィギュアも50%オフになってるけど
アレもキャラ人気ないの?んなことないだろ

フィギュアの出来とか入荷具合でいくらでもかわるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:23:17.88 ID:5qbaHzz20
けいおんは作りすぎで暴落
イヒキャラは生産数そんなにないのに暴落

このちがいがわかるのかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:34:15.31 ID:caZpzxT20
一つわかることがある
荒らしは巣に帰れ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:36:24.28 ID:9Przz0+z0
イヒのフィギャーは泥人形
あんなの誰が買うの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:45:38.49 ID:QSvpUUAb0
化は出すキャラ出すキャラ投げ売られるイメージがある
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052X41H8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TPMUHS/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:06:23.20 ID:222+JFOU0
つまり、けいおんはキャラ萌えアニメなので内容がなく、化は作品がすばらしくて売れたってこと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:09:46.21 ID:bJytMvXa0
イヒはキモオタの消費財にされるような低俗な作品ではないからな
フィギュアのような搾取目的の邪な商品なんか絶対に売れるはずがない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 04:21:45.05 ID:7YW3TUXVO
このアニメ声優が化け物みたいな顔だから化物語なんでしょww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:35:47.10 ID:222+JFOU0
声優の話するなら、人気主人公とか大半がババアばっかりじゃん。
どらえもんとか
はっとりくんとか
孫悟空とか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:09:57.88 ID:WcVkPJb10
今の声優に必要なのは顔と若さやん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:37:11.17 ID:QEL1u5MG0
恋物語で今度こそキッチリ完結させるつもりなのかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:48:41.68 ID:w4fZK5GDO
>>591
おっと、俺の千和disるのはそこまでだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:50:26.75 ID:cu4GYw8p0
もう少し安くなるはずだ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:55:25.94 ID:Mbwowdx30
でも化のガイドブックは発売して1年以上経つのに、いまだに売れて
初動2万が4万超えてるんだぜ
一方け○○○は8000で絶版
やはり化物語は内容に関するものが良く売れる
12月に出る音楽集も、○い○○の限定版よりアマラン上だしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:12:14.90 ID:7uT/B0qL0
年をとって良かったなと思えることの一つは、声優の年齢に寛容になることである
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:09:53.58 ID:ot7jM5690
ほっちゃんはそろそろ結婚するべき
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:11:55.47 ID:/vXbZygP0
    |┃三   / ̄ ̄ ̄\
    |┃    i'_liノ |_|iトil_}__,l
    |┃ ≡ |i.}┃ ┃ ミ;i|《 呼んだ?
____.|ミ\___|lヽ'' ヮ ''' ,_) l
    |┃=___    \ l| ガラッ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:20:32.88 ID:WNEIqFtY0
かみやんとちわは早く結婚しろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:22:26.69 ID:jjxlH4f50
化ほど副音声で再生する率が高いBDも珍しい

3巻は異常に疲れるが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:24:50.52 ID:rAHx6tlP0
一回聴けば十分、何回も聴く奴ぁ病気だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:31:15.66 ID:lXZ7L9iQ0
でもコメンタリがなかったら1万も売れていないような内容だったのは事実
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:32:40.58 ID:7uT/B0qL0
>>604
勝手に事実にすんなww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:33:00.57 ID:5Tlif4wjP
3巻の副音声は大企業のセキュリティ部門が盗聴対策に流しっ放しにする為に買えるレベル
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:40:06.60 ID:lXZ7L9iQ0
ファンはボッタ価格の原作買えるような奴らだから
西尾の新作テキストに対して数千円出すことに造作もない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:48:39.28 ID:n6lQJ2Dy0
このアニメにハマらない奴ってセンスない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:01:42.64 ID:3GrJHpor0
なんにせよ、声だけ大きくてディスク買わないようなのよりは
ちゃんとディスク買ってる層の方が多いアニメなのは事実だろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:08:30.85 ID:rx+6QWYM0
なんか最近釣りに対するスルースキルがあがってきたな
単に人が減っただけなのか知らんが、再放送中なのに大丈夫なのかこれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:33:58.69 ID:xIJIoFR50
もう語る事ないやん
てか下手に語るとアニメ化されてないシリーズまで語りたくなっちまうん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:21:46.34 ID:cnCjNc3sO
花澤さんが大好きだから千石忍野は何回も聴いたぞ
悪いか!
神原の「これは…エロい!!」だけをひたすらリピートしたりもしたぞ!
断じて私は病気などではない!
病的な変態なのだ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:36:16.82 ID:/vXbZygP0
撫子だYO!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:25:12.32 ID:cnCjNc3sO
>>613
あれ萌え死んだ
でもDJは違うよね
MCだよね…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:36:43.91 ID:xY5/XQZk0
>>610
偽の放送時には荒れまくるだろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:55:35.62 ID:o09//jjs0
>>610
スルースキルが上がってるのはいいことじゃないか
何か都合が悪いのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:02:25.62 ID:VFHlX7qP0
八九寺フィギュアもう2980円で買えるのか・・・
忍も予約してるけど投売り待ちしようかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:30:25.13 ID:HQI9POWhO
照井君じゃないけど、最近恋愛サーキュレーション聴きまくっとるわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:44:37.72 ID:41OkLAlqO
唯一の神曲やん萌死ぬ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:59:24.64 ID:vAG3xFvO0
バカロリートは神曲
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:15:06.53 ID:3GrJHpor0
>>616
荒らす方にとっては都合悪いってことだろ、云わせるなよ恥ずかしい(〃▽〃)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:27:55.43 ID:5ts6msnV0
バカロリートなんて曲あったかなと思って調べたらコメディというかシャフト作品にこれほど合った曲はないな。
しかし言葉の意味とイメージが全然別だな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:57:41.50 ID:SEUGGjN00
噛みました→かみまみた
の流れが好き
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:22:14.51 ID:Mbwowdx30
化物語の布製文庫カバー良いな
普段使いに支障がないシックなデザインがセンスの良さを感じる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:46:56.42 ID:xIJIoFR50
かみま
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:56:33.40 ID:M7ed2cvX0
化物語が放送してるときのスレの雰囲気ってどうだったの?
その頃は2ch観る事なんて無かったし、作品観たのも放送終わってからだったから気になる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:22:25.58 ID:CXYPiT2Z0
ラララギさん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:25:27.34 ID:upxZ3aJP0
撫子その2放送直後の阿鼻叫喚っぷりが凄まじかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:25:40.09 ID:I9LP8K1i0
ネット配信のときはとにかくすごかったよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:39:06.99 ID:+FlLJOIU0
久しぶりにBD見返してみた記念パピコ

やっぱり何度見ても実写の部分が最悪過ぎるし、
忍が影から出るシーンは違和感有りまくりング。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:42:35.21 ID:M7ed2cvX0
あぁ、ネット配信の時は何となく覚えてるわ
撫子2話って紙芝居の回だったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:43:29.79 ID:YDkHfpwOO
>>629
アップ作業の実況の実況して止められたんだっけ
フォーーンとか寝るまでが今日とか、懐かしいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:50:07.86 ID:3GrJHpor0
配信待ちのときは、ユマの煽り(>>1参照)と、
化物語第4巻撫子スネイクの延期で一触即発のピリピリした空気だったね

するがモンキーのコメンタリーの出来の良さで
期待が高まっていたこともあってそりゃもう凄かったw
そんな中、延期の末に羽川のオープニングが完成せずに本編13話が配信され
それから14話の音沙汰がぱったり途切れ、痺れを切らした住人に追い打ちをかけたのが撫子の延期
そんな中で満を時して配信されたのが、あの例の実写羽川オープニングw
新房監督とも西尾維新本人とも噂され怨嗟の声が数スレに渡って木霊したのも
今となっては懐かしい…
順調につばさキャット上も延長のアナウンスがあって
スレ住民の間には、諦観するものも出る始末で、みんな待ちくたびれて疲れきったところに最終15話配信
で最終巻つばさキャット下が発売されたらいつの間にか放送開始から一年経っていた、何を言ってるのかわからねーと思うが、(以下略
嘘偽りなく、こんな感じw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:00:53.92 ID:M7ed2cvX0
煽りってのは>>1の(テヘッ♪)とか(ポッキー♪)のこと?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:39:25.68 ID:aDWuK4+K0
>>626
編集作業をしている高性能そうなパソコンが、フォーーンって鳴ってる!
なんか躍動してる感じ。フォーーーンって!
13話のまとめ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52060151.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:40:07.78 ID:nJmUX4R4i
ネット最終回配信直前にスレで忍絆創膏キックのキャプが上がったよね
やっぱあれゆまだったのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:43:08.92 ID:QEL1u5MG0
化物語
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:45:16.83 ID:9NtMDaLw0
なんだか楽しそうだったんだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:54:08.24 ID:QEL1u5MG0
傷物語
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:26:14.09 ID:BzB16Yy50
ところで主題歌って大胆にぶつ切りしてるんだな。
フルで聞いたら結構印象変わる歌だなあれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:46:28.74 ID:tOfo6mzo0
グッズも売れてるし物語シリーズ全部アニメ化できそうだな

ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
月間☆ベスト10
【10月度】
2011.11.15更新

1 DX超合金 マクロスF VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer. (バンダイ/14,700円)
2 聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア (バンダイ/6,300円) NEW
3 1/8 化物語 八九寺真宵 (グッドスマイルカンパニー/7,800円) NEW
4 S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. (バンダイ/4,725円) NEW
5 1/7 けいおん! 中野 梓 (マックスファクトリー/7,800円) ↑
6 デフォルマイスタープチ TIGER&BUNNY BOX (バンダイ/4,987円) NEW
7 プラモデル ダンボール戦機 010 LBXオーディーン (バンダイ/1,260円) ↑
8 MG 1/100 ガンダムサンドロック EW (バンダイ/3,990円) NEW
9 figma 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (マックスファクトリー/3,200円) ↓
10 プラモデル ダンボール戦機 012 LBXフェンリル (バンダイ/1,050円)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:48:57.56 ID:QSJ2CF8i0
EDのことか

まあ、どっちを最初に作ったかわからんけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:51:42.59 ID:5ts6msnV0
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:52:04.64 ID:QSJ2CF8i0
ちょっと古いけど北斗の拳のEDもTVで流れてたの歌詞二番なんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:24:12.62 ID:zlUfBr5p0
ネット配信の頃か懐かしいな…
配信クルヨーて聞いてジリジリしながらPCの前に板な

配信準備中の実況は笑ったわw
デモ着たらきたで人大杉て繋がらなかったわ
まあ、祭り状態で楽しかったよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:37:02.29 ID:S0fm20v30
>>641
そりゃ発売して1っ週間くらいで投げ売りしたから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:40:27.63 ID:rUJXRDL30
>>646
悪口のつもりか知らないがそれ店がサービス精神豊かなだけじゃね?
一週間で値切るような商品仕入れねーよまず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:42:30.06 ID:upxZ3aJP0
売上が芳しくないとしても一週で半額になるとは思えんしなんか別に理由があるんだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:11:23.73 ID:Nd2+LYR9O
ひたぎって大学生になって電車通学するようになったら痴漢との闘いだろうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:12:47.73 ID:Uqr+DIZn0
なんで?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:13:50.77 ID:jh/SBhoQ0
元々の価格が高く設定されていた可能性とかか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:24:32.90 ID:0OUoEjy60
なでこだYOってなんなん?中の人ネタ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:28:20.52 ID:mPDmFvXH0
>>651
そりゃ7800→3400なら泥でも売れはするだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:35:34.89 ID:Uqr+DIZn0
>>652
キャラコメねただったような
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:36:59.75 ID:Hdmz9x140
最近の再放送で副音声を押したやつが何人かいるはず、俺のことだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:38:29.82 ID:Uqr+DIZn0
で、キャラコメになった?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:40:53.01 ID:3GrJHpor0
MXのワーキンの再放送で、副音声でキャラコメやったからやってもおかしくないけど
化物語のキャラコメは1話毎に切れないで1篇毎だから、やっばり難しいんだろうね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:51:58.06 ID:w4fZK5GDO
たこ焼きはディナーの後で
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:53:42.61 ID:cQUqWJE40
>>652
メメ「何かボケてもらわないと・・・」
撫子「なーでこーだーYO!」
メメ「・・・あー、やっちゃったね・・・今のは盛大にやっちゃったね・・・」
撫子「はうぅ・・・」

だったような
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:09:05.96 ID:ftrDQNbR0
>>653
通販でやすいトコならどのフィギュアも20%オフぐらいは最初からなってる
真宵は今は4500円だな、一日限定だったのかな半額
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:19:18.52 ID:GI7NuTwi0
まあランキング操作するための大幅値下げだったんだろうな
イヒはグッズが全うれないとぼろカスに言われまくっていたから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:36:42.94 ID:VFHlX7qP0
お前が言ってたんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:45:15.25 ID:8vWgM0uYO
まあグッズも売れてて良かったなり
この調子ならかなり資金もあるし化物語だけでなく刀語の続編も作ってくれるだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:47:39.73 ID:rUJXRDL30
刀語は制作会社違うんですが…あと原作も終わってるし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:54:34.33 ID:abSjmBfF0
つかあのキャラデザはどうもダメだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:56:42.04 ID:16Q1bInq0
アマは不良在庫化すると自動的に安くなる
そして投げ売りで在庫が減ってくると値段が元に戻る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:08:12.32 ID:Mbwowdx30
>>661
おまえバカだろwランキングは出荷された数で決まるんだよ
小売が定価で売ろうと、1円で売ろうと影響しないの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:10:02.72 ID:k5hITNbC0
まあ馬鹿みたいに出荷して値崩れ起こして投げ売りされただけのことだな
てか最初から投げ売り目的だったのかもしれんが
出来が非常に悪かったし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:11:20.17 ID:rUJXRDL30
>>665
極論すると中身は同じなのにな…キャラデザって大事
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:12:40.83 ID:wloGYcto0
>>667
ソニーお得意の「生産出荷台数」といえばわかりやすいね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:20:08.03 ID:MVekCYMi0
BDの売上も実は生産出荷枚数でオリコンに書かせてたりしてw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:00:56.10 ID:vnqPdge/0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:11:30.37 ID:5wZ0BoZP0
よくわからない所があったからwikipedia調べて見たら数々のネタバレを喰らった泣きたい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:15:38.78 ID:2zy1n00k0
>>673
なぜアニメwikiを使わなかったし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:24:21.35 ID:91vqnZlu0
>>672
杉田智和はこれの下半身をガンダムのキャタピラにするんだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:28:16.29 ID:AnBkjy7I0
>>672
こういうのって間接部分が微妙だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:12:25.99 ID:Ky1JX5oUO
ひたぎは将来警官か
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:58:13.09 ID:N3nn/ArpO
阿良々木「羽川お前ひょっとして僕のこと好きなのか?」
羽川「好きよ…あなたの彼女があなたを好きな気持ちに、負けないくらい」
阿良々木「(どうしよう、冗談で聞いたら物凄い返事がきてしまった…)」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:12:32.36 ID:Ky1JX5oUO
アララギ「羽川、ホテル行こうぜ」
だが、ガハラは、二人の対話を陰で見ていたのだった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:20:13.26 ID:CStCEQmF0
羽川はもう阿良々木のことふっ切れてるだろ
たぶんもう好きじゃなくなってるよ
神原ももう阿良々木のことは好きじゃなくなってるはず

原作読んだから間違いない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:34:44.68 ID:qwgCu+p5P
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:53:42.77 ID:aqJEcWQrQ
もういっその事化のPSPゲーム
出してくんねぇかな
とらドラとか俺妹みたいな孕みゲーで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:26:02.22 ID:qbBeCRnf0
>>681
つまんないな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:42:49.86 ID:EkibSLSf0
あらあっら木さん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:55:45.42 ID:zskQYFPW0
>>681
どんな演技するのかわかんねーな。羽川とまるで別人だし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:56:18.03 ID:w4/SDBBf0
化物語ってほとんどの人が鬼太郎みたいな主人公が妖怪と戦う話だと思ってたのに詐欺だった
なんか戦ってたのは最初の冒頭の謎のシーンだけ…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:41:41.47 ID:5wZ0BoZP0
>>674
迂闊だった・・・
何も考えずとりあえず検索したばっかりに・・・
傷や偽物語のネタバレまで・・・くそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:50:22.58 ID:8gya2r1o0
>>682
あーバサ姉孕ませまくりたいわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:09:50.24 ID:vAlnU9mp0
>>688
猫ってさ、いろんな♂とやりまくって、種違いの子猫を一度に何匹も産むんだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:17:29.18 ID:sMoC4QZV0
>>689
蝸牛ってオスメス関係無くヤッたら必ず子供が出来るんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:32:15.74 ID:PAsXLqwJ0
猿は有名なとこだと自慰を覚えるとってのがあったなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:38:03.02 ID:J5jxqTBg0
冷酷ロリディウムになって八九寺に寄生したいです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:39:36.55 ID:XXWlHJaH0
蛇はオスならキノコが、メスならアワビが二個あるんだよな
二本とも挿入して20時間も絡み合ってるらしいぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:42:24.14 ID:XPpJ1Db8O
>>687
心配ない。この話は比較的バレ耐性が強い。ネタバレくらいで楽しみが損なわれることは無いさ。
ただし、まよいマイマイは除く。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:31:42.34 ID:9a4wZVKG0
ありゃりゃぎさんが妖怪と戦う話であってるよ
モンキーからね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:45:05.08 ID:CPHh9SziO
蟹は挿入とか中出しさせてくれないんだよね
でも、ぶっかけられて大喜びしちゃうドMwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:51:38.76 ID:rDO+5ifn0
余接ちゃんはCV.斎藤桃子がいいと思います
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:48:37.11 ID:91vqnZlu0

蟹ほど無残に人間に食べられる生き物は居ない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:49:42.92 ID:EkibSLSf0
最初に蟹を食べようとした人って・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:51:06.38 ID:MqYeVky80
>>695
妖怪にボコられる話の間違いだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:08:51.44 ID:OXQdjnfJO
>>699
でもカニクイザルとかいるしなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:52:58.82 ID:thBikKVz0
カニイグザイルかと思ったら
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:55:06.86 ID:MqYeVky80
ヶ原さん「蟹が美味しい季節になったわね、阿良々木君」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:37:31.67 ID:IsPMdZPi0
んなことより
撫子ぺろぺろっしょ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:41:22.85 ID:91vqnZlu0
撫子はナデナデだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:44:55.88 ID:2zy1n00k0
撫子なではむしろする技じゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:50:34.24 ID:PAsXLqwJ0
忍も黙らせる撫子チョップだからなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:36:07.18 ID:p/LCehKnO
赤松という奴が偽の製作を妨害してると
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:43:07.30 ID:PdyXil1R0
海で遭難した人間の水死体って、引き上げると蟹がビッシリとついてるんですって
それを一度見ちゃうと、漁師は蟹が食べられなくなっちゃうんですって
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:56:07.05 ID:x2H/2DE/0
遭難ですかって
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:01:58.99 ID:91vqnZlu0
でも蟹うまい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:02:41.72 ID:xZ4esDU60
TV版最終話は何度見ても感動する
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:03:32.40 ID:PAsXLqwJ0
フジツボで足を切った少年の膝の裏には…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:05:09.53 ID:eKhEVMxV0
大分昔にその話聞いたがいつ頃からネタにされてるのだろう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:14:02.98 ID:MqYeVky80
フジツボの話なら多分ネット普及以前からあったと思う
確かまだ幼稚園児だった頃に姉に聞かされてフジツボ恐怖症に…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:22:21.95 ID:EZhu+Az8O
都市伝説って奴だな、おっぱいと二の腕の柔らかさは同じってのも
否定されてた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:22:28.26 ID:EkibSLSf0
>>713 ねぇ、そのネタっていつもどこでも見るけどなにがどう面白いの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:22:47.27 ID:yaAENH800
傷もネギまみたく未完成商法をやりそうだな
頑張れよ信者w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:24:27.10 ID:2zy1n00k0
前売り券買うのに出来の如何が集客に関係するの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:24:38.74 ID:7SRRe9PY0
>709
東京湾の場合は、カニよりもアナゴの方がえぐい
水死体がもぞもぞ動いてる場合、たいていアナゴ
江戸前とか言って、したり顔でアナゴ喰ってる人見ると、いつも微苦笑する
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:41:29.90 ID:91vqnZlu0
海の掃除屋はそうやっていつも海を綺麗に保ってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:14:37.71 ID:nw3Sj49x0
>>720
やめろよ
アナゴ食えなくなんだろ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:17:30.01 ID:CvUZYSfR0

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   人喰ったハナシだ・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:26:43.37 ID:MqYeVky80
生きることは食べることで
食べることは殺すことだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:28:08.89 ID:+Y+er/eG0
死体を一番喰うのはバクテリアだよ
そこらへん飛んでるから呼吸もできないな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:35:30.44 ID:tdi6ST6T0
>>720
そんなんで笑ってる方が苦笑ものだがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:41:52.19 ID:DFELXW1c0
笑うのと苦笑じゃ全然ワケが違う気がするけど、どうでもいいか
それよりフジツボ云々の話がよく分かんないんだけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:46:38.29 ID:tdi6ST6T0
>>727
どうでもいい割に突っ込むのな
阿呆かっつの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:59:45.73 ID:N3nn/ArpO
>>717
面白くはないけどとりあえず澪ちゃんが可愛い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:09:10.97 ID:DFELXW1c0
あぁ、そういやけいおんにそんな話出てきてたか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:13:44.72 ID:OysO8Yv30
フジツボは食べるとカニと玉子の中間の味がするらしいぞ

蟹もカタツムリも食べるし、ヘビはマムシの蒲焼とか焼酎漬けがある
猿も食べたりするらしいけど、猫食べる文化は何処かにあるんだろうか?
つーか、カニ以外はゲテモノって感じだけどなー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:16:51.63 ID:7SRRe9PY0
>727
都市伝説(確かもとは外国のだったような)で、足をフジツボで切った女の子がそのときはたいした
けがではなく済んだのだけれど暫くしたら膝が痛んできてたまらないので受診したら膝の皿の裏に
びっしりフジツボが生えていた・・・・・・というお話があるのだよー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:17:12.95 ID:7SRRe9PY0
>731
フジツボは食べらんない、たぶん亀の手とごっちゃになってると思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:21:15.86 ID:OysO8Yv30
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:21:21.28 ID:DFELXW1c0
>>732
膝の裏ってのは中の事だったのか…
膝の後ろの曲がる所にフジツボがくっつくんかと思った
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:22:05.31 ID:9a4wZVKG0
大きい食用フジツボテレビでみたよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:22:43.90 ID:91vqnZlu0
イソギンチャク「おれの話題まだ?」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:23:00.91 ID:7SRRe9PY0
>735
あ゛〜おいらも>713読んだときには「おもしろい書き方すんなーw」と思ったから、たぶんそれが正常w

>734
な、なんだってー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:27:51.57 ID:DFELXW1c0
猫を食べるかは知らんけど、毛が筆に使われてたりしない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:42:25.30 ID:2zy1n00k0
よそのラノベアニメとか見ると化物語は本当優遇されてるよなー
アニメに寄っちゃ一巻30分にされちゃうんだぜ、やってらんねーよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:44:54.49 ID:6XuTZs+e0
暦が羽川と付き合わなかった理由。
もてない奴が美人に告白されたら普通は・・・・断るだろう。
自分に自信がない奴が誰もが羨むような女と付き合う自信なんてあるわけない。

ガハラと付き合った理由。
羽川と色々あって引いてしまった上、一応女に耐性が出来た。
しかも見栄を張らなく良い電波な女。
そして逃げ道が無い脅迫紛いの告白。

すごく自然な展開だと思うけど、その後の暦のキャラ崩壊で自説に自信が持てなくなってきたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:50:45.10 ID:br8VBHNE0
>>739
今はどうか知らないけど、昔は三味線の皮に使われてたらしいよ。

蝸牛も蛇も食べたことあるなぁ…
駝鳥・鰐・熊・鹿・兎・馬・猪あたりの方が全然美味かったけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:25:34.38 ID:iaJxakuD0
>>741
羽川って戦場ヶ原より先に告白したっけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:32:39.98 ID:Ma/z8IRz0
>>743
羽川はヶ原より先に友達以上恋人未満になった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:43:03.45 ID:O4tPOFItP
撫子スネイクで暦くんと神原後輩が北白蛇神社で撫子を見つけて
阿良々木家に行くまでの間に神原後輩が自宅に戻る様な余裕は無いよね?
その後、ふたたび北白蛇神社に向かう迄の間にも神原後輩が自宅に戻った…なんて話は無いよね?

そして多分、あの撫子に貸したブルマとスクール水着は神原にはかなり小さいと思われるのだが、

神原後輩は『 自分で着用するには不自然な小ささのブルマとスク水 』を常日頃から持ち歩いている…という解釈で良いのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:43:19.63 ID:PzHrGhDK0
あららぎさんと羽川が付き合うだろうと思ったヶ原さんが電光石火で物にした感じかね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:44:28.66 ID:tnk1X6Ok0
>>745
それ会話の中で出てこなかったか?ブルマ貸したくだりで
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:45:30.40 ID:c9bLSw9X0
見ないで

そんなそんな奥まで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:46:03.78 ID:Ma/z8IRz0
>>746
Exactly(その通りでございます)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:47:39.82 ID:O4tPOFItP
>>747

神原が『 当然の嗜み 』
暦が『 変態も同然の企み 』とか何とか言ってたとは思うけど

それだけじゃ『 どんな目的 』があったのかハッキリしない。

□リでブルマやスク水が大好きな阿良々木先輩の為に
可愛らしい女子中学生をかどわかして3Pでもしたかったのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:50:49.17 ID:tnk1X6Ok0
>>750
確か中学生のこと自体は神社来る前に電話で話してたし
持っててもおかしくはないんじゃ?いや大いにおかしいけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:07:51.04 ID:PegRO4fY0
>>750
神原が当然の嗜みって言ってるんだから、その通りなんだろ

神原にとって自分か着るより少し小さいブルマとスク水を常日頃から持ち歩くことは
なんら不自然なことではないってことだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:08:40.14 ID:39uG5Fxl0
撫子とは一度すれ違ってはいたからな
サイズくらいばっちり分かるだろ
阿良々木君の弟子としては驚くまでもない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:23:11.83 ID:ssPLkgka0
普通に考えて自分が小中学生の頃に来ていた奴だろうて。
きちんと整理してしまっていたから直ぐに用意できたのかも
しれんが、整理できないっていうキャラ設定だから、
暦にヘンタイアピールしたくて事前に準備していたのだろうぜ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:03:31.73 ID:39uG5Fxl0
きつきつスク水姿の神原とかエロいだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:42:49.77 ID:5RBOxSHe0
そういや傷のトレーラーに出てた金髪のおかっぱの子はキスショットでいいんだよな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:56:39.54 ID:zj3PWPlk0
ドラマツルギー戦まではあの状態
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:55:02.29 ID:ISGUPuWd0
忍は人気あるのにキスショットは誰得すぎるよな…
ババアはフィギアにもならなそうだし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:14:14.47 ID:+k8GvKj90
BOXの特典で違う面子のキャラコメ録ってくれないかな
暦と駿河でスネイクのコメント聞きたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:24:21.87 ID:l1XdmKd50
ところで神原って、するがモンキーの最初で
やっぱ真宵見えてなかったのかな?

まよいマイマイで言ってた条件からは外れてても
左手の怪異とか家系の関係で見えそうなもんだけど


もう実現不可能だが、神原と真宵の絡みを本編で見たかった…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:39:53.02 ID:CFf6UDg50
>>758
忍は声優がヘボになることが決まってしまっているので何をやってももう無駄だろ
てかキャラ人気に頼らずとも大成功間違いないのだから
そういう路線を切り捨てて購入意欲のない野次馬を排除するほうが
既存のファンにとっては幸せだと思うぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:46:59.81 ID:zPTtKh7W0
>>760
副音声で892がグレーゾーンだけど気合で見えそうとは言ってた
二階級特進後という条件でだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:51:32.97 ID:wHLGe5cd0
>>761
ちょっと何を言ってるのかわからないです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:00:54.31 ID:CFf6UDg50
>>763
お前の頭が悪いから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:05:53.68 ID:UV0dbHE9O
>>764
お前は幸せそうでよかったな
声優スレでやれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:12:46.58 ID:PzHrGhDK0
真宵が神原に見えると他の設定がおかしくなるよアニメでは消えた(逃げた)し
あららぎさんも蟹と蛇みえてないし蛇には触れたけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:24:29.30 ID:wHLGe5cd0
個人的には大人キスショットだけは何故かコレジャナイ感がちょっとするんだよね
VOFANさんの原案というか原画がないせいなのかな
内部的にはあるけど表に出てないだけなんかな?
でも、暦、メメ、炎姉妹は原画がコンプリガイド載ってたしどうなんだろうね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:30:45.10 ID:zPTtKh7W0
>>766
蛇は地形効果の補助があったからね
その地形効果が忍に由来するものだから
眷属のあらら木くんに作用するのは当然とも考えられる
逆に蟹は腐っても神だし距離を近付けるための手順も踏まずお神酒も入れてない
第一重し蟹という現象とは無関係で完全に蚊帳の外だから見えなくても仕方ないと考えられる
こんな感じかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:16:28.30 ID:Mx0SMT8A0
>>767
キスショットもコンプリにあるやん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:42:43.13 ID:5/fFCRuF0
>>767
そもそもキスショットって傷物語の表紙じゃね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:23:58.08 ID:LqOsmHgI0
オモシカニとオモイカネに関連がありそうな気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:26:32.89 ID:5/fFCRuF0
このラノ
女性キャラ部門
7位 戦場ヶ原ひたぎ(「物語」シリーズ)
男性キャラ部門
3位 阿良々木暦(「物語」シリーズ)

シリーズはもう入賞無理なのかね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:30:47.62 ID:wHLGe5cd0
>>769
あったっけか!?帰ったらもう一回見直してみよ
>>770
傷の表紙は大人キスショットじゃなくて、力を失った子供ver.だったような
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:16:47.84 ID:EkMy5RMJ0
>>772
無理。ラノベとエロゲは使い捨て。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:21:16.95 ID:WVyLmCFu0
そんなん入賞して喜ぶやついるのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:24:24.71 ID:hwk9p1xi0
なんとか賞かんとか賞
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:26:20.95 ID:EkMy5RMJ0
>>775
てかこの作品、実際に読んで心から正直に面白いと思うのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:33:22.57 ID:63YGmHHx0
【社会】 わいせつ歯科医、お経を唱えながら女子中学生に性的暴行。少女の両親も宗教的“洗脳”され乱暴を黙認…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321498536/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:39:38.90 ID:rJYxWhGJO
>>773
完全版キスショットか断定できないけど
それっぽいのが傷初出のパンドラに載ってる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:47:59.90 ID:xbrh05IA0
不人気キャラの特徴
1.レズ
2.暴力的
3.黒髪長髪
4.緑髪
5.女ったらし
6.鈍感
7.主人公なのに弱い
8.信念というか説得力がない
9.中の人の素行が悪い
10.巨乳

暴力基地外長髪女と腹黒黒髪メガネ巨乳女を2トップに据えて
どうやったら作品人気を維持できるのか…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:50:02.91 ID:u3judSa70
>>780
腐女子からみた
が抜けてるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:53:48.12 ID:UV0dbHE9O
>>775
何年か前に受賞してるぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:36:57.32 ID:WVyLmCFu0
>>780
とある御坂さんって暴力的じゃないか
>>782
でっていう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:55:24.22 ID:2DW0wNij0
恋物語はひたぎが語り?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:15:57.74 ID:D60p7Hj/O
そんなの西尾しか知らんだろ今の所
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:34:42.99 ID:iaJxakuD0
>>784
>>785

人間が主役の話はそのヒロインの語りなんじゃないのかな

傾物語と鬼物語はどっちも「忍と真宵」で怪異が主役の話だったという共通点がある

だからひたぎの語りでいいでしょ

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:45:34.31 ID:NwiODmJb0
本当に12月発売なの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:12:51.40 ID:Ma/z8IRz0
ひたぎ語りはつまんなそう
締めの巻なのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:14:14.27 ID:0mbgqNunO
ひたぎ×つばさの洗いっこしてる薄い本が欲しいなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:36:33.43 ID:iaJxakuD0
>>788
でも買うんだろ
このツンデレが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:39:24.15 ID:mS51/F9+0
アニメのスレです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:58:37.85 ID:9qLzVOQG0
今度こそプレスコで作ってくれよ
イヒみたいな掛け合いが命の作品はアフレコよりもプレスコのほうが
完成度がダンチで高くなるから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:02:08.79 ID:YNpvPO0z0
>>734
Angel Beatsじゃフジツボに転生して人間に食われることになるかもしれんと
SSSの連中が恐れてたよなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:03:29.58 ID:53ZNqE6o0
>>792
プレスコでは無理だと思う…
こんだけセリフが多いと
某声優さんのように1分間ちょうどできっちりしゃべるような技持ってないといけないし
そんな人今のメンバーにはいないもの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:05:49.86 ID:xcTKPwsC0
偽物語ってそんなに評価高いの?
ハルヒで言う消失みたいなもん?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:05:55.80 ID:ayMow1JW0
撫子キモイしね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:08:12.35 ID:tnk1X6Ok0
>>795
個人的な好みなら傷物語の方が好き
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:09:03.45 ID:Lg1QW4tA0
真宵かわいい生きろ(死んでるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:11:08.62 ID:l1XdmKd50
真宵が死んでなかったら世界が…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:14:22.15 ID:YNpvPO0z0
>>795
化物語の正当な続編だよ。
傷は化とはちょっと違った感じだけどな。異能戦闘がフォーカスされてる。
偽は化と変わらず掛け合いの会話劇。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:15:11.30 ID:XjRyvuq+0
まよいと暦で同人ラジオやらないかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:16:22.23 ID:ayMow1JW0
映画は楽しみですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:17:28.23 ID:l1XdmKd50
偽は新キャラお披露目とか、セカンドシーズンへの繋ぎ的意味合いが強そうにも見える
内容の良し悪しは置いといて
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:18:43.76 ID:ayMow1JW0
犯人はヤス
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:23:37.94 ID:B1+GLWM70
今週の銀魂なんだが、右の方にいるのってひたぎと阿良々木くん?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuc6OBQw.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:44:16.89 ID:D4a09e+p0
今夜星を見に行こう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:46:53.73 ID:zPTtKh7W0
>>801
脚本が西尾じゃなければキャストが誰でも価値も意味もないぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:52:34.63 ID:7Q+TrlFG0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:56:20.70 ID:onzkESbSO
>>805
閻魔あいと一目連じゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:03:29.77 ID:iaJxakuD0
>>795
たまに原作既読者が「つまらねぇ」「化に比べて劣化した」なんていってるけど個人の意見だと思う

自分は偽も読んでて凄く楽しかったし期待はかけてもいいんじゃないか

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:29:50.91 ID:s8vrYIg40
sweetだとおもっていたらsuiteだった

今日はじめて知って衝撃を受けたわwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:31:52.95 ID:zPTtKh7W0
偽はギャグ・掛け合いメインで期待している人と
ストーリーの出来の良し悪しで期待してる人で評価が真っ二つだな
前者には傾が高評価
後者には猫が高評価
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:07:52.99 ID:vMxgDxsy0
まぁ正直偽は化に比べたら掛け合いもお話もいくらか劣るわな
ただシャフトもかなり気合い入れてる様子だし、今までのように斜め上を行く表現で楽しませてほしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:16:44.86 ID:ssPLkgka0
あのPVが違和感なく本編に取り込まれるようなのを希望。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:40:35.20 ID:vMxgDxsy0
ミュージカルに仕上げてくんないかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:44:27.18 ID:W3I8zudG0
>>813
ひだまりSPをドブに捨ててまで注力しているくらいだからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:49:18.41 ID:c2pjFoeM0
前と同じ怪異さんの登場だ
頓着するなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:50:08.93 ID:7Cv57HmQ0
成仏しちゃうなんて・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:50:58.59 ID:9qLzVOQG0
>>794
確かにイヒのキャストは二軍クラスだからなあ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:53:46.37 ID:9qLzVOQG0
>>816
ひだまりSPのコンテ演出作監の全員シャフト二軍だったからなあ
ひだまりの世界観を作った尾石がやってたら別だけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:54:47.28 ID:vMxgDxsy0
西尾維新の次回作がシリーズになったらそれもシャフトがアニメにすんのかね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:57:22.14 ID:FmErEEsm0
シャフトの2軍
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:58:45.03 ID:FmErEEsm0
NGワードにいれようとしたら間違って書き込んじゃった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:59:40.93 ID:1Fn3hC9Y0
その報告はいらないです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:03:24.49 ID:iaJxakuD0
>>815
ナニソレ斬新
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:53.99 ID:tnk1X6Ok0
>>821
次回作って?物語シリーズのことじゃなければ刀語が既にシャフトじゃないぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:11:03.52 ID:vMxgDxsy0
>>826
あぁ、物語シリーズが完結してからの次回作って話
まぁめだかボックスもガイナだし他の監督でどうなるかも気になるけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:20:48.67 ID:EWDlPUyM0
刀語はあのキャラデザがどうもなあ
ギャグアニメのキャラしか見えない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:22:48.46 ID:1Fn3hC9Y0
竹絵は線がシンプルだからなー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:37:16.59 ID:iaJxakuD0
刀語はあの斬新なキャラデザインが良いと思った俺ガイル
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:41:06.85 ID:tnk1X6Ok0
>>827
それ別に次回作じゃなくてよくね?アニメ化されてないシリーズ結構あるぞ
それともVOFANさんイラストの新シリーズって意味?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:42:28.57 ID:0ps7rIrX0
結局アニメは話なんかよりキャラデザってことを思い知らされたな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:51:17.24 ID:qOLVXjAx0
藤山直人=森尾秀樹=守岡英行
「富士」「山」を「直」した「人」という意味でひだまり1期10話の作監
と推測
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:55:40.21 ID:qOLVXjAx0
最初伊藤かな?と思ったが手の描き方とかまるで違うので却下
守岡かと思ってふぶきやUGやDグレのキャラデザ絵を見て確信
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:04:39.94 ID:dYIOrYPI0
>>795
ハルヒの消失は真作者の俺が書いてるけど、化の続編の偽はパクリ西尾が書いた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:05:41.99 ID:xbtOl5MyO
そんなのかなりどうでもいい
たこ焼き天国以下
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:42:45.55 ID:D/YvjTjY0
>>832
「話よりキャラデザ」なんて思ってる人いるんだな

とんでもなく悲しいやつだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:45:01.05 ID:Y2pZ8UsO0
まあ萌え絵と萌え声優でサザエさんやったら爆売れしそうだしな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:46:19.33 ID:6UPjv5UB0
>>837
ガンダムAGEはキャラデザでかなり損をしている
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:50:30.85 ID:SL6REDPp0
AGEは内容も良くないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:52:27.99 ID:D/YvjTjY0
当たり前の話だな
やはり「沢山売れる」ことを支持側も考えているんだろう
「そうじゃないでしょ」って言いたいことも山積みだが
売れなきゃこの業界やっていけない

まぁ化物語の話題じゃないからこういうのは西尾スレでやるべきだったわ

そういや偽物語に至っても「ちょっと顔が丸っこくなったか」みたいなこと聞くな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:11:31.16 ID:+wxw1IQ/0
影縫さんとのバトルは放送版ではするがモンキーみたいな感じになるのかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:37:36.35 ID:FtKNzSSv0
サントラの曲数と収録時間が凄いw
http://www.amazon.co.jp/dp/B005V3ARAY/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:48:16.77 ID:xSERLfjXO
>>830
ソニックブーム!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:52:43.70 ID:PEn0Dwcm0
>>843
staple stableのインストピアノバージョンはいってるのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:14:16.61 ID:g+XkhbGF0
70曲w
あんま音数の多くない曲も多いし、作業用に使えそうかも
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:39:53.21 ID:csElSRl30
>>845
26曲目の「戦場ヶ原、蕩れ」がそうじゃないかと

化物語は会話を聴かせる為にわざと音楽を展開が少ないミニマルな曲多めにしてるんだよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:40:43.19 ID:a5zaeZkP0
東方みたいに「使える」曲が多数入ってればいいけど
サントラだし所詮短い曲の寄せ集めでしょ…実用にはならんよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:40:43.86 ID:qYlaTAxLO
>>845
「」付きの曲がそれっぽいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:45:09.94 ID:oMKhZVm70
>>848
アホか…アニメのサントラがゲームのサントラに実用性でかなうわけないだろうが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:51:52.06 ID:PEn0Dwcm0
>>847
>>849
サンクス!ほんとだそれっぽい
なんでスクロールしなかった俺
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:12:22.32 ID:qYlaTAxLO
各OPとED(フルver.)が合わせて27分半だから
BGMは1曲平均2分弱か
なかなかじゃないの
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:16:27.61 ID:0dshuHKK0
猿戦の曲が楽しみだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:30:13.27 ID:AkIdb6Zx0
>>843
18. 神原駿河の場合~全裸
19. 神原駿河の場合~着衣

ワラタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:34:35.46 ID:hYuoI8Ln0
>>832
まどかによって話>キャラデザが証明されてるよ
>>848
アニメのサントラは出来が悪いよなw
>>850
アホはお前だろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:50:34.67 ID:D/YvjTjY0
こんだけ曲数多いと嬉しいよな

857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:36:05.45 ID:zbpeBM7Q0
BOXと一緒に送ってくれるんだろうか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:31:24.36 ID:2RpTfOs5i
サントラわくてか!!
そしてそれだけ特典CDへの未収録が多かったってことか。ようやく全曲聞けるな。
つばさキャット(下)発売から1年半か…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:58:51.05 ID:aQYwuf1G0
むしゃくしゃするからいろいろ白けるネタバレするお

・月火の正体は、人間に擬態して転生を繰り返す不死の怪異「ホトトギス」で、吸血鬼以上の不死性を持っている。(ただし、寿命は人間並で本人には自覚なし)
つきひフェニックスにて登場する不死の怪異専門の陰陽師・影縫余弦とその下僕・斧乃木余接はその月火を狩るために訪れた。

・真宵が死なない(=怪異としての真宵と阿良々木君が出会わない)世界では、阿良々木君は文化祭前にブラック羽川に襲われた際に忍に助けを求めず死亡。
忍は完全な吸血鬼・キスショットに戻り、暴走して世界を滅ぼそうとする。
作中の世界でも、忍の家出の原因は女の子を片っ端から助けてイチャイチャしてる阿良々木君への嫉妬で、もし見つけて(助けを求めて)貰えなかったら世界を滅ぼすつもりだった。
ついでに忍のヘルメットは阿良々木君に頭を撫でられないようにするためで、「かれんビー」で和解する時には外してる。

・真宵は本当は「まよいマイマイ」の段階成仏したが、本人や阿良々木君の望みで、「そこにいるフリ」をしている状態。
突如真宵の前に現れた「くらやみ」は、間違ったあり方を続ける怪異を消す為に働く何らかの力で、今回の対象は「迷い牛」としての本分を果たさずに存在を続ける真宵。
忍も、阿良々木君以外の唯一の眷属を作った400年前に神として崇められ、そう振舞った為に「くらやみ」に襲われた経験がある。
もう二度と人を迷わせたくない真宵は、自ら消えるという選択をする。

・羽川の家には羽川の部屋はなく、家の空きスペースに私物を置き、廊下に布団を敷いて寝ている。
つばさタイガーにて羽川の前に現れた虎の正体は、羽川が受け入れず目を逸らして来た嫉妬心。

・撫子はある日たまたまヶ原さんと阿良々木君が仲睦まじそうに歩く様を見て、ヶ原さんの死を神に願う。
自称忍野の姪・忍野扇から、神社に力は残ってないからその願いは叶わない、しかし失われたご神体を見つけて蛇に呑ませれば神が蘇ると聞く。
阿良々木君の部屋に忍び込んで、彼が託されていたご神体を探し出した撫子は、不意の阿良々木君の帰宅に動転し、自分でご神体を呑み込んでしまう。
蛇神として覚醒した撫子は阿良々木君と忍を圧倒するが、ヶ原さんとの電話交渉で、「卒業式までは3人を生かすが、その後3人とも殺す」と約束する。

・神原の母親・神原遠江(旧姓・臥煙)は忍野や貝木達の恩師。
悪魔の左腕は、中学時代のライバル・沼地蝋花の亡霊によって引き剥がされ、彼女の成仏と共に他のパーツ共々残される。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:03:51.40 ID:L885h32M0
>>859
知ってた

おわり
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:15:47.05 ID:b340ARKG0
恥知らずな>>895がまたやらかしたと聞いて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:20:33.23 ID:cUgYYC9f0
安価を間違えた恥ずかしい>>861がいると聞いて
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:24:07.14 ID:4hdoqbNMO
>>859
蝋花ちゃんは別に成仏してないだろ
ただ悪魔集めを止めて神原の前から消えただけだぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:24:27.42 ID:mUF+sDlC0
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 22:44:27.18 ID:W3I8zudG0
>>813
ひだまりSPをドブに捨ててまで注力しているくらいだからな
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 22:53:46.37 ID:9qLzVOQG0
>>816
ひだまりSPのコンテ演出作監の全員シャフト二軍だったからなあ
ひだまりの世界観を作った尾石がやってたら別だけど

偽のチーフディレクターは、ひだまりSPの演出をやった板村ですよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:26:31.59 ID:L885h32M0
>>864
つまり、どういうこと?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:28:26.71 ID:90Ed0CxI0
つうか、今更このスレで原作読んでないやつなんていないだろうに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:32:27.97 ID:mUF+sDlC0
>>865
つまり、ひだまりSPの演出と偽のCDは同じ人なのだから
ひだまりが二軍で一軍は偽をやってるというのは根拠のないいいがかり
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:34:57.18 ID:FL43hanF0
ttp://www.links.co.jp/info/2011_11/bakemonogatari-solopc.html
あほかっていうの、忍が無いとかゆるせないだろと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:36:25.14 ID:L885h32M0
>>868
おい

忍より誰かいないだろ

おい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:39:04.51 ID:90Ed0CxI0
>869
たぶん作った人間の本命はスク水撫子で、ほかはアニプレに言われて仕方なく準備したモデルだからもーまんたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:43:42.89 ID:+DJrPLmJ0
>>859の囮の内容、睡魔と闘いながら読んでたせいか、
俺の記憶と微妙に違うんだよなぁ… 読み直してみるか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:47:05.63 ID:7G8tcJQ80
>>859がチンポの皮をズボンのチャックにはさんだと聞いて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:47:47.16 ID:mUF+sDlC0
忍は化物語じゃ存在薄いし6巻パケ以外の単体画がないから
仕方ないけど、羽川ないとかどういうことだよ!?
アララギさんに買い占められるからあえて出さないのか!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:51:56.55 ID:mUF+sDlC0
>>871
いや違うよ。真宵の記述も違うし、少しづつあえて変えてるのか
それとも理解できてないのか・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:03:46.23 ID:QH8duTmZ0
前も同じの貼られてたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:10:03.75 ID:Mp0YKxcR0
鬼まで読了している俺には痛くも痒くもないぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:10:04.30 ID:cUgYYC9f0
>>868
羽川ver.はおろか、ブラック羽川もないとかこいつは何もわかっていない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:19:03.36 ID:mUF+sDlC0
>>877
ブラック羽川は好きだけど、キービジュも版権画もなくちゃ仕方ない
全部図版は使い回しなんだから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:57:23.58 ID:0Facl7FEO
>>859
前回たくさん釣れたからと言って、一文字も変えてないコピペにこの俺様が釣られると思ったか。愚か者め!(パクッ!)
だいたい新事実の一つもない書き込み、ネタバレとは言えんわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:04:44.99 ID:D/YvjTjY0
流石、長い間怪異と戦争を繰り広げていただけあって

そういう書き込みは見えなくなるスキルを取得した
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:23:58.51 ID:xbtOl5MyO
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:26:52.13 ID:/TG+X9gF0
いちいち構うなよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:40:56.96 ID:mBfqqLGY0
でもNGIDくらいは出しておくのがマナーだと思う

ところでBD-BOXって今一分からないんだが、次出るのは偽+傷みたいになるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:02:43.29 ID:mUF+sDlC0
>>883
まずBD-BOXは必ず出るものじゃない。
化物語みたいに、完売して入手不可能、かつ需要が高いくらいじゃないと
発売されない。事実BDがバラ売りされてるアニメがBOXになるのは化物語が初めて。
もし偽がBOX化されても、傷とカップリングされることは絶対ないと思っていい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:03:10.35 ID:cUgYYC9f0
>>883
公式サイトでBD-BOXの詳細くらいみてこれない様だから
NG推奨ID出すのがマナーなんて言っちゃうんだろーなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:03:58.77 ID:L885h32M0
偽は全何話なのか気になる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:12:17.36 ID:mBfqqLGY0
>>885
いや例えばこのスレ始めてだったらスルー対象かなんて分からないだろう
あと偽も傷もBOXは出る予定ないし公式もここ一ヶ月更新ないぞ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:16:25.48 ID:mUF+sDlC0
>>886
できれば12話なり13話なり1クールがっつり見たいもんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:42:30.32 ID:kdNXnEifO
>>884
単品BDが出ててBD-BOXが出るのは化物語が初じゃないぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:04:50.18 ID:xSERLfjXO
傷と偽のアニメ化だけでも喜ぶべきなんだろうが
読んじゃうと全部見たくなっちゃうよ〜
デレッデレのひたぎも感情丸出しのバサ姉もキャラ変した忍もみんな見てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

偽はとりあえず「やだっ超かっこいい…」は絶対聞きたいね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:05:37.77 ID:jcGCVCvN0
>単品BD→BOX
スレで何度も話に上がってるが、伊勢海の性器史物語、TTTがあるね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:48:11.65 ID:+N/8IFKZ0
***,*47位 ◎(*11,461pt) [*,228予約] 2011年12月21日 化物語 Blu-ray Disc Box
***,132位 ★(**9,299pt) [*,176予約] 2011年11月23日 ひだまりスケッチ×SP 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

ひだまりSPは爆死したな
こりゃ傷にスタッフ持っていかれた影響だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:49:34.63 ID:W6xl2b8s0
監視のお仕事ご苦労様です
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:03:35.14 ID:gV3Cx51H0
892が見えないぞ
俺は迷わなくてすむみたいだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:07:49.44 ID:mUF+sDlC0
>>891
失礼それ知らなかった。
今調べたらバラで4000枚BOXで2000セットだった。
これっぽっちしか売れなくてもBOX化することもあるのね
勉強になったわ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:22:28.71 ID:7b4YjLyp0
売れなかったやつをBOXにゲフンゲフン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:29:10.61 ID:5EqvDWBK0
>>895
ぉぃぉぃ、台無しじゃんwww

壮大なネタフリしてた>>861に謝りなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:34:32.48 ID:g+XkhbGF0
どういうこっちゃ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:49:35.09 ID:7G8tcJQ80
>>895
あーーあ wwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:14:40.10 ID:Pei/GqT80
>>895
Oh・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:20:56.40 ID:MzdGaTYd0
まぁまぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:22:45.46 ID:HR8Bnx4M0
まぁ、せっかくのネタに乗らなかったということである種 恥知らずだからOK >>895
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:59:10.55 ID:05V7d/Q0O
傷おもしろすぎて1日で全部読んじまった
ジャケ買い的なノリで偽に走った一週間前の自分を罵ってやりたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:16:54.84 ID:2Saz79A10
>>867
アホやこいつwww
>>886
イヒみたくweb放送をみんな期待してるからなあ
単なる12話にはならないだろう
>>892
後編の出来が酷かったから当然
偽では決してコンテやるなよ進藤さんw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:27:14.69 ID:g+XkhbGF0
ごめん、いまだに>>891がどういうネタでどんなフリだったのかわからない…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:34:00.29 ID:xCjbzQHmO
>>903
そこでガハラの登場。
ガハラが罵ってくれるよ。自分自身を罵る必要はない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:51:43.38 ID:kok1zVkr0
>>905

>>861の安価ミスが原因
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:00:08.46 ID:g+XkhbGF0
>>907
なるほど、やっちまってるね
891と861がごっちゃになってた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:32:23.08 ID:DF1EWx2q0
お父さん、>>906が何か用があるそうよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:44:31.33 ID:UJ1SSW/m0
>>903
罵る必要なんて

ない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:39:52.21 ID:RTIUZM3V0
>>811
ああ、俺もついこないだまで、パティシエ志望の少女達が
お菓子を武器に敵と戦う話だと思い込んでたぜ。
毎回お菓子食ってるし。あいつら。
912903:2011/11/19(土) 01:49:48.46 ID:rJ0KrBkfO
いや偽も面白いんだけどね
しかしこれで羽川とくっつかないとかあららぎ君は鬼畜やでぇ…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:21:24.57 ID:NjkmXzP/O
偽って文字は甲冑着込んだ武士が槍持ってるように見える。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:32:36.29 ID:lB9DX0e6O
賊刀鎧
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:07:36.33 ID:RubWkGtD0
烏賊
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:25:16.22 ID:0JrytWF00
                      __
                   .  ´     `丶、ー-  、
                      /            \   \
.            / 〉'〉'}/ .  -―――-  、   ヽ     \
              / / / /〉/: : : : : : : : : : : : : : \   }  .//
            /    /'7: : : : : : : /\:_}_: : : : : \  //
          /    / /: : : 、 : : : :!/´ヽハ`: : : : : : \/|
        _,{  } /´ / : : ,:斗\ :|  ,x≠ミ、 : : : : }: : i:ヽ!
       /: :廴_/、: :/: : |,x=ミ、|    fしハY:, : :∧: :| : |
.       { : : : : : : : : } : : : :〃 f_,ハ     弋tり |∨ |r∨ : |
       \:__;/\ : :从 弋り          | : : |ノ:| : : .
         |   {    \{ヽ      '  ヘ  | : : |: : :,: : : : 、
         |    ,      :! : :'.    く  .ノ  ,| : : | : : : 、: : : :\
         |   }      | : : :丶. ___ / | : : |___ : \: : : :\
         l   /丶.    | : : :|  |: : :i : : : :}  | : : |〃⌒ヽ: : \: : :
        ヽ.     `  | : : :|_|_:|:_,x=ノ |: : !′    ': : : :\
          丶、    / : : /    〃:||   /| : : |       :,、: : :
                `丶/ : : /  \ {{ |l /  :| : : | ヽ     '.\:
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:59:23.46 ID:vwpUOL9m0
>>912
シリーズを時系列順に読んだらガハラさんが泥棒猫にしか見えないもんな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:22:27.31 ID:0JrytWF00
羽川は阿良々木君にとって神のような存在
ヶ原さんはただの女
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:24:47.19 ID:W17DFEJ20
一見守りの堅いその実城壁しかないハリボテの城を攻め落とすのに
外堀から埋めて兵糧攻めをして様子を伺う羽川と
斥候放って正門から本丸強襲する戦場ヶ原とで差が出たわけだ
城主は合戦なんて知らないから簡単に落城してしまったと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:57:29.39 ID:n/BJTrlY0
恋愛経験は同じくゼロでも
なまじ他人との無難な接し方を知ってる翼はどうしても慎重になってしまう
一方、他人との付き合いにブランクがあり、どうアプローチしていいか分からないひたぎは直球勝負しかできない

自分に「何の取り柄もない落ちこぼれ」のレッテルを貼ってニヒリズム気取ってるような阿良々木君は
どんなに構っても「あれ?こいつ俺に気があんじゃねーの?」とか素直に思ってくれない

ひたぎの勝利は当然の結果
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:10:07.32 ID:14pF1ERd0
本屋で翼がキスしようとしたのは?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:22:46.89 ID:W17DFEJ20
前後の会話があんなのだし羽川の性格も知っている
そこにドラマCDのネタバレ1つを加えたらあれを好意だと受け取ることも勘違いすることも無理な流れ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:24:59.02 ID:Yd/8LxhK0
手遅れってやつですな。

つか、阿良々木的には猫黒で方が付いてるし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:35:05.68 ID:SePjvULp0
つまり羽川が恨むべきは月火ちゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 06:54:08.70 ID:S2lbMWea0
初めて見たけど絶望先生みたいだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:03:25.82 ID:UJ1SSW/m0
よく言われます

でもよくよく考えると全く絶望先生とは似てない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:00.47 ID:SePjvULp0
いや、阿良々木君の声は確かに糸色望先生に似てる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:16:45.56 ID:DPgY5gJ90
監督が同じなんだから演出が似てるのもある
まあそれとシャフトクオリティ。良い意味でも悪い意味でも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:29:08.36 ID:UJ1SSW/m0
>>927
似てるもなにも声優同じ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:20:01.22 ID:swgeX2sO0
似てるかなぁwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:19:23.02 ID:SePjvULp0
新房作品には特徴的な間の取り方があるが(例えば水滴や目のアップ)
それ以外は特に似てない

全体的に近いのは魂狩やダンパイアなど
ギャグパートの掛け合いは絶望先生に似てなくもないが、神谷の声によるところが大きいだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:24:38.30 ID:uW0bADBc0
絶望先生とは演出の方法、間の取り方など全く似てない
だが、ひだまりスケッチ二期とは似ている
両方CDが尾石だからだ
シャフトクオリティとか言ってるバカには表面しか見えないw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:43:29.92 ID:RpQthNOW0
名前だけ載ってる場合もあるからそういう情報だけでは判断できないぞ。結局は作品に反映されるんだから作品みて分かるはず。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:14:14.03 ID:x93fIx4A0
傷物語2012年のいつ頃だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:49:01.78 ID:RubWkGtD0
僕の偏差値になんてことするんだあ
ってセリフは、まんま絶望先生だった
つかあの漫画いつ終るんだろ
といいつつ読んでるけどね、最近ましになってきた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:52:34.69 ID:tuS1I4Yp0
>>934
寝るまでが2012年!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:20:16.18 ID:j0JRyj0b0
>>932
CDとか言っちゃう分際で元気いいねぇw
表面しか見てないのは君の方だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:55:23.55 ID:y7EMQp9X0
>>934
たぶん2012年の1月から12月までの間
下手すると2013年
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:09:41.41 ID:M6o+I/Lp0
アニメの最終回、街灯の下にあららららぎさんが立った時はメガネ外した絶望先生にみえました!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:31:46.87 ID:TABCU5070
チキンだしね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:38:13.57 ID:1mboUgAs0
>>937
CD=チーフディレクターだから>>934はあってるよ
ブーメランくらったなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:43:36.60 ID:9hYDhSZz0
SDだろと釣られてみる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:14:10.48 ID:UJ1SSW/m0
まぁ、あれだ、似てると思ってるやつはそう思っておけばいいんじゃね

おれは似てないと思う

944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:42:53.24 ID:ElCaKn5m0
似てる→2テル→ツインテール
つまりこの怪異は蝸牛なんだよアララギ君
君の方から離れればいいのさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:46:56.11 ID:EstPhjkw0
たぶん似てるんだろうけど、シャフト作品も色々観てるとそういう気分じゃなくなってくるんだと思う
色コマ使うのなんて新房以外に思いつかないし

今更だけど、せっかく>>859を回避したのに>>863でネタバレされたの納得いかない…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:11:57.43 ID:1mboUgAs0
>>942
シャフト作品の場合
シリーズディレクター=チーフディレクター
なんですよw
>>943
ひだまり演出をより進化したのがイヒ演出ですよ
これはスタッフが実際にそう言ってるし作品を見ても明らか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:13:51.33 ID:0iIDp09n0
つまりひだまりと絶望先生をNGに放り込めって事でいいんですね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:14:41.13 ID:9Z4WELlt0
馬鹿は徹底スルーでいいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:14:56.56 ID:SqROM4ku0
最近もしかしたら神原って可愛いんじゃないかと思ってきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:25:16.73 ID:0iIDp09n0
もしかしなくても可愛いだろ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:43:21.91 ID:IM2kJSG80
最近もしかしたら撫子って俺の事好きなんじゃないかと思ってきた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:46:26.26 ID:+Otyc0ys0
好きなんじゃね?



ゴキよりは
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:17:08.30 ID:ElCaKn5m0
最近もしかしたら羽川って腹グロインじゃないかと思って来た
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:23:03.31 ID:Y04YU6i80
羽川はなりたい自分の数毎に人格を用意するキャラなり!ブラック羽川です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:24:08.74 ID:0iIDp09n0
もしかしなくても乳エロインだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:31:15.00 ID:Wvmq5rQI0
>>953
一応、以下ネタバレ注意

だって羽川さんが阿良々木くんに話すことは全部嘘ですし
で、その負の感情の方は無意識に触り猫に押し付けるという
意識してない腹黒キャラという稀有な存在
だから、メメも厄介だと言っていた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:34:28.98 ID:0iIDp09n0
>>956はキメ顔でそう言った
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:37:35.23 ID:IM2kJSG80
>>957はキメ顔でそう言った
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:38:30.95 ID:0iIDp09n0
僕はもう二度とキメ顔なんてしない…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:46:48.02 ID:Wvmq5rQI0
羽川は乳エロイんは全力で同意するよ!
キメ顔のことは思い出したくない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:00:06.88 ID:x93fIx4A0
次スレの季節
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:05:28.22 ID:tCFKMv350
次スレ立てます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:06:10.55 ID:ZWjtFXT90
友達なんかいらない
人間強度がさがるから


でも彼女は欲しい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:07:54.52 ID:tCFKMv350
■スタッフ
 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)     キャラクター原案:VOFAN
 監督:新房昭之                   シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫. シリーズディレクター:尾石達也
 ビジュアルディレクター:武内宣之        音楽:神前 暁
 音響監督:鶴岡陽太                美術監督:飯島寿治
 色彩設定:滝沢いづみ                ビジュアルエフェクト:酒井 基
 撮影監督:会津孝幸                編集:松原理恵
 アニメーション制作:シャフト

■キャスト
 阿良々木暦:神谷浩史               戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里             神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜                羽川翼:堀江由衣
 忍野メメ:櫻井孝宏.                 阿良々木火憐:喜多村英梨
 阿良々木月火:井口裕香             戦場ヶ原父:立木文彦

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:11:07.86 ID:UJ1SSW/m0
>>963
マミ「いじめられっ子の発想ね」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:16:34.18 ID:tCFKMv350
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:18:32.05 ID:Wvmq5rQI0
>>966
スレ立て乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:21:32.69 ID:rJ0KrBkfO
>>949
どう考えてもあららぎハーレムの中で一番かわいいだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:23:14.23 ID:PZL0n3mH0
>>966
PTAに訴えます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:26:35.36 ID:Ra7q2rpg0
流行るといいな、>>966
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:30:33.78 ID:uf/wtXCnO
だけど犬にはとっても弱いんだってさ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:53:04.56 ID:SLkHTyvzP
Q太郎
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:15:04.67 ID:Rbgsr8gG0
>>968
それは言い過ぎ
サザエさんで言えば、せいぜい早川さんレベル
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:36:27.95 ID:Zfcp5mrs0
ガハラvs駿河で猿蟹合戦、って原作からあるコンセプトなんだろうなきっと
アニメでは特に言ってなかったと思うけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:42:55.69 ID:xPYWtZnb0
あと牛糞と蜂も出てくるな、猿蟹合戦
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:16:10.83 ID:Ug7pemLm0
鵺にゃ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:17:55.03 ID:Wvmq5rQI0
>>975
臼さん忘れるとかどうなのよ?
でも、最終的にサルが酷い目に会うんだよな…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:21:45.50 ID:xPYWtZnb0
>>977
臼の怪異なんていたっけ…いや牛糞の怪異もいないけどさ、牛ならいる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:39:05.05 ID:APBM5GczO
アララギ「amazarashiの“古いSF映画”いい曲だな。」
ガハラ「古いSM映画?私たちで一緒につくりましょう!得意分野ですもの」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:59:06.18 ID:vLXGWX5R0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:01:19.96 ID:x93fIx4A0
スレたて乙。今日はするが2だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:06:21.79 ID:I51NHgaw0
yめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:06:32.57 ID:I51NHgaw0
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:06:43.41 ID:I51NHgaw0
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:06:53.92 ID:I51NHgaw0
うめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:04.43 ID:I51NHgaw0
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:15.16 ID:I51NHgaw0
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:25.66 ID:I51NHgaw0
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:36.17 ID:I51NHgaw0
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:07:46.72 ID:I51NHgaw0
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:08:07.54 ID:/xIendKy0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:08:17.88 ID:/xIendKy0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:08:28.56 ID:/xIendKy0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:08:38.88 ID:/xIendKy0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:08:49.46 ID:/xIendKy0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:09.58 ID:bioHz2AP0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:20.14 ID:bioHz2AP0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:30.52 ID:bioHz2AP0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:41.26 ID:bioHz2AP0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:09:51.61 ID:bioHz2AP0
>>1000なら偽傷大コケして西尾断筆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。