ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
闇が光を呑み込む時が来た!ハートキャッチプリキュア!

平成22年 (2010) 2月7日より平成23年 (2011) 1月30日迄、ABC・テレビ朝日系列、MRT宮崎放送、BSS山陰放送にて
放送された、プリキュアシリーズ第7弾、 『ハートキャッチプリキュア!』 を語るスレッドです。
選ばれし伝説の戦士、花咲つぼみと来海えりかに明堂院いつきが新たに加わり、キュアムーンライトこと月影ゆりもついに復活!
砂漠の使徒から人のこころの源であるこころの大樹を守る!

■荒らし、煽りは徹底的に放置。反応するのも荒らしです■
■ニコ動、Youtube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■次スレは基本的に>>950が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。「人大杉」とは無縁■
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
○公式サイト○
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 劇場版DX3:ttp://www.precure-allstars.com/ (音有注意)
 劇場版ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/ 
 プリキュアガーデン:ttp://www.precure-garden.com/
 なかよし:ttp://kc.kodansha.co.jp/nakayosi 
○前スレ
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 305
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318164451/
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/ (次スレのタイミングが近づいたら誰か編集をお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:08:07.71 ID:Lc3p8uBx0
■関連ページ■
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/
【AA保管庫】 ttp://aa.tamanegi.org/anime/hc-precure/

■関連スレ(その1)■
劇場版の話題はこちら
プリキュアシリーズ劇場版総合53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316404805/

各キャラクターの話題はこちら
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313599148/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアマリン/来海えりか47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316911386/
[アニキャラ個別板] [ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313357130/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】キュアムーンライト/月影ゆり29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316279804/
[アニキャラ個別板] 【ハートキャッチプリキュア】ダークプリキュアに萌えるスレ4(dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294960424/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296972696/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:06:21.24 ID:36R7NR8d0
■関連スレ(その2)■
[アニメサロンex板] プリキュアシリーズ総合スレ part6(実質7,dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1289445737/
[アニメサロンex板] プリキュアシリーズ数字議論・雑談スレッド18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318464868/
【データカードダス】プリキュアオールスターズ 27人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317899621/
[携帯ゲーソフト板] DS プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ(専用スレはアンチが立てたスレにつき回避推奨)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314271655/
[声優総合板] プリキュアの声優陣6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1289668037/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1290081927/
[おもちゃ板] プリキュアシリーズ玩具スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1317010992/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269758050/
[競馬2板] テイエムプリキュア35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1296486075/
[既婚女性板] ☆プリキュア好きな奥様9☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311744775/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:12:21.91 ID:36R7NR8d0
■関連スレ(その3)■
※他シリーズ作品
[アニメ板] スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318121235/
[懐アニ平成板] ふたりはプリキュア++無印&MH++ 252
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1314514213/
[アニメ2板] 【最良】ふたりはプリキュア++Splash☆Star++105【シナリオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316794789/
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++216
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310577498/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 179(実質180)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317566041/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:15:43.03 ID:36R7NR8d0
>>1
スレ立て乙!!

>>4のスイートのスレだけ更新してなかった・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:20:07.25 ID:GAx6wE/g0
>>4
[アニメ板] スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 192
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319842281/

では追加
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:52:27.55 ID:BMLmz5BZO
>>1
お疲れ様

えりかのプリキュア力が低いんじゃなくてゆりさんが高過ぎるんや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:04:25.34 ID:dFdamvlwO
えりかのマンコってどうなってるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:05:28.15 ID:xcbRkjsgO
非公式設定と言ってる時点でプリキュア力の話は終了してる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:18:02.43 ID:Zh258jJ30
>>7
えりか「ちょっとあんた失礼よ!いくらあたしが低いからって、コフレよりは高いわよ!」
ゆり「わっ、私だって、オーケストラさんよりは低いわよ!」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:24:01.05 ID:bgmTpxbNO
オールスターズ決定おめ!またブロマリサンムーンに会えるとか胸熱
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:39:53.13 ID:BMLmz5BZO
オールスターは嬉しいけど人数の多さをどう解決するのか注目だな。
主人公、青、黄色、その他くらいの分け方かな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:48:54.62 ID:LpYRYE0o0
チーム分け楽しいけど連続でやるとクドイしな
DX2タイプの明確な主役と助っ人と予想する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:04:41.04 ID:Zh258jJ30
DX3の時に、雑誌か何かの特集記事で、アイドル風ユニットって想定で、属性で6つのグループに分けてたのがあったなあ
面子はこういう感じ

体育会系
ブラック、ブルーム、ルージュ、メロディ
ほんわか系
ルミナス、イーグレット、パイン、ブロッサム
お利口系
ホワイト、ミント、ムーンライト、リズム
おバカ系
ドリーム、ピーチ、マリン
二面性系
ローズ、パッション、サンシャイン
お嬢様系
レモネード、アクア、ベリー

これを基本に、三つぐらいに属性でチーム分けとかいいかも
お利口組プラスおバカ組のチームなんて、ボケツッコミが楽しそうだし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:16:01.35 ID:BMLmz5BZO
何故マリンはお馬鹿と思われがちなのか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:28:56.75 ID:ZTmssIxf0
型にはめたがる人ってどこにでも居るからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:05:44.92 ID:36R7NR8d0
青キュアは歴代知性担当だというのに!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:06:38.10 ID:mW4pK7ld0
それならば、伝統の四体液説で型にはめてみる。

胆汁質:ルージュ、Mローズ、ベリー、マリン、リズム、エレン
粘液質:ホワイト、ルミナス、イーグレット、ミント、パイン、ブロッサム
憂鬱質:アクア、パッション、サンシャイン、ムーンライト、ミューズ
多血質:ブラック、ブルーム、ドリーム、レモネード、ピーチ、メロディ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:09:34.73 ID:mW4pK7ld0
なぜかビートだけ実名だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:13:49.69 ID:fTD7AFq10
>>17
それを見事に打ち砕いたのがマリン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:35:15.88 ID:ztPzRuMCO
ふと思ったけど、ハトプリとPERSONA4って設定的に矛盾無くクロス出来るよな。

心の花ぶっこ抜かれてデザトリアン化→自身が目を背けてた本心を暴露しながらデザトリアン暴れる→浄化

マヨナカテレビ叩き込まれてシャドウ分離具現化→自身が目を背けてた本心を暴露しながらシャドウ暴れる→浄化
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:38:18.69 ID:NNhHhsWt0
>>21
放送当時それ思った
黒くしようと思えばどこまでもやれる作品だよなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:43:37.22 ID:ztPzRuMCO
>>22
実際、プリキュアパレスでの試練は対BOSSシャドウ戦でのシャドウからの煽り喋りを彷彿とさせたしねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:17:35.72 ID:+cu6XgHQ0
カレンダーボイスで金木犀を話題にしてたな。
パリも今頃は金木犀が見頃を迎えてるのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:00:09.90 ID:BMLmz5BZO
戦闘におけるマリンの役割は特攻。
敵の特殊攻撃を受けるのも仕事含まれているます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:06:57.34 ID:Ohg1M+c40
>>25
威力偵察は有る程度実力がないと務まらないからねw
マリンが適役だと思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:30:27.03 ID:DoLx6gL40
プロレスで言う、ポリスマンの役割だなマリン

※ポリスマン
初来日の外人レスラーと最初に試合をやって、実力の程を見極める役割のプロレスラーのこと
地味ながら実力はある、ベテランの前座レスラーが引き受けることが多い
藤原喜明や安生洋二が、かつてポリスマンだったレスラーとして有名
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:59:00.63 ID:BMLmz5BZO
スイートの映画は正に先週の話の続きって感じだったが
ハトプリ映画も時系列的には今くらいの時期の話だよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:26:26.41 ID:Qdn3CGIZ0
マリンは4人の中で一番うたれづよい感じに見える
銃で撃たれてもでっかいバッテン貼って血も流さずに「何すんのさ!?」みたいな
ちなみに2頭身
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:28:28.02 ID:ok6xlc0TO
>>24
つぼみがオリヴィエと名付けるシーンは良かったな。
今思い返すと、なんて言ったらいいか分からないが、立体的というか奥行きがあるというか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:47:50.02 ID:Deyp81380
「マリンって身長だけでなくプリキュア力も低いんだあ〜」
ドッ、ワハハハ
「こーら、ブロッサム言い過ぎ」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:02:22.41 ID:RQiJCNKW0
>>25
ムーンさん復帰後は、先陣切るのは大体ムーンさんだったがな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:12:47.89 ID:pSvFmoKM0
来年の新オールスター映画はハト、スイート、スマイルの三プリキュアが共演する
みたいだ。特にハトは四人編成のまま初代〜フレッシュが出る旧オールスターズと
新オールスターズの二つに共演した事になる珍しいプリキュアになると思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:25:46.22 ID:R0E0nY4RO
>>32
未知の敵には最高の戦力をぶつけるみたいな兵法だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:12:19.71 ID:36R7NR8d0
ちゃんとプロレスしてくれないとダメでしょ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:36:11.28 ID:NNhHhsWt0
>>32
地球が砂漠になってしまう回でデューンの「さあ、誰からだ」の後
名乗るまでもなく速攻かけてたのが印象深い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:00:46.55 ID:BMLmz5BZO
次のオールスターの詳細が分かるのは年明けかな。
終了したシリーズもまた新規映像で会えるのがプリキュアの良いところだよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:05:32.49 ID:eMY/jpZp0
>>33
ソース
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:06:19.40 ID:W/2h48PU0
スイートの映画終了後の予告じゃないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:08:09.80 ID:1Ohof63Z0
>>39
今日見に行ったけどそこまで詳しい告知じゃなかったよ
いままでのDXシリーズ3作とは違う、
新しいオールスターズDXの映画をやります、程度しかまだわからない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:13:42.54 ID:Xwhlrx6x0
FP出ないならかなり価値減る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:26:53.43 ID:58xPC79+O
来年のプリキュアのタイトルってもう決まってんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:29:29.28 ID:iPbNQFCQ0
>>42
スマイルプリキュアで商標がとられてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:36:08.97 ID:58xPC79+O
スマイルプリキュア…略して
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:41:18.71 ID:W/2h48PU0
>>40
ほほう
どういうオールスターか気になるな

スマキュア
スマプリ
スマップリ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:41:41.34 ID:eMY/jpZp0
スプリ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:51:26.87 ID:+cu6XgHQ0
>>36
ムーンライトさんは
「殺れる時は 殺 れ る よ♪」な人だからな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:57:18.35 ID:58xPC79+O
>>46スプリチュアル
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:20:00.81 ID:gfOIATfcO
スマプリ

キュアナカイ
キュアキムラ
キュアクサナギ
キュアイナガキ
キュアカトリ

の五人だろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:25:07.34 ID:f9KNZqhy0
追加戦士バイク乗ってそうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:36:58.11 ID:Pu1KsVP30
追加戦士つーより途中退場戦士だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:38:39.97 ID:E3Yc1UG60
妖精ジャニーに「You プリキュアやっちゃいなYO」って
言われてプリキュアになるのか…


53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:41:07.31 ID:gfOIATfcO
キュアイナガキとキュアクサナキギは
ある事情により少しの間戦線離脱するよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:46:45.63 ID:fsRtZxFe0
偽者としてスケートガールズが登場するんだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:02:17.78 ID:tdinZNMf0
映画行ってきた
ハトプリとテーマが似てたな親子関係ってのが
去年の反省?からかライトの振り方の説明が長かったような気がする
振るシーンもわかりやすくして振る場面も2回あった
作中シュチュエーションはハトプリが上(ハトは現実世界で人間がいるからあたりまえだが)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:09:14.26 ID:4UGyZ8NG0
「ハートキャッチいずみちゃん」なら
知ってるんだかなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:34:04.04 ID:fsRtZxFe0
>>55
シチュエーション、ね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:34:16.64 ID:q1y/4mPh0
スマイルプリキュア

ゆりさんのスマイルは原画レベルで修正されてたというのに・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:37:30.67 ID:N+8YnpU30
>>58
ハトプリは信者も原画マンも変態ばかりだからな。
たのむから他のプリキュアに迷惑掛けるのを止めてくれ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:49:23.37 ID:E3Yc1UG60
>>58
そういやムンライさんは某所でキムラって呼ばれてるから
スマプリでキュアキムラとして再登板したらいい。物凄いスマイルで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:56:52.61 ID:FLbyRXa80
プリキュアメンバーと裸族
バックが恐いぜスマプリ
再来年はバーニングプリキュア
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:33:55.89 ID:tsQRW6vr0
今日のカレンダーボイス豪華だなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:56:00.12 ID:JdRSeUpa0
えりかはプリキュア適性が低いから戦闘中にカロリーを消費して技をだす。
そのため、失ったカロリーを補うためにアメを嘗めながら戦うっていう設定案もあったけど、子供が真似すると危ないから没になった。
版権絵でよくえりかがアメ持ってるのはその名残。

…て裏話もあったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:25:13.33 ID:jtX9lVRQO
昨日の世界ふしぎ発見でゴールドフォルテバーストのBGMが使われてたよ。
日常シーンのBGMも使われてた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:17:44.61 ID:DUknCDOT0
>>33
それの何処がオールスターになるのだろうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:27:42.78 ID:gPsRDz6lO
手軽に尺を伸ばすならやっぱ前後編だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:36:10.32 ID:qSDG2ZAJO
>>63
勘違いしてるみたいだがプリキュア力の設定はないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:30:07.47 ID:4oP7rLUg0
公の設定ではないが、作った人たちがツイッターやブログに書いてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:17:18.20 ID:JO1xEsD00
>>63
エネルギー補給の話はあったがそれとプリキュア力は別の話
あめちゃんでエネルギー補給は当初考えてたけど女児がまねすると危ないからカット
プリキュア力うんぬんも公式設定じゃない(裏設定ですらない)って念押しされてるんだからややこしい書き方して間違った認識が広まらんようにせんと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:28:22.84 ID:E3Yc1UG60
もうプリキュア力の話はナシだな
ムキになる人がでてくるから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:33:27.36 ID:qSDG2ZAJO
>>70
そういうのも言わんでいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:34:55.74 ID:q1y/4mPh0
男児ものだと大技にリスクは付きものなんだが
女児向けのプリキュアにはそれが無いし無くて正解だろう。
プリキュア大爆発が自爆技でさらばマリンみたいな展開は流石になぁ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:41:44.22 ID:++uI8DEE0
まぁギャグ成分の強いえりかだったら、爆弾を抱え込んで
「みんな…後のことは頼んだよ」と言ってボガーンしても
みんながしんみりしてた頃に、チリチリヘアーになって現われて
「みんなあたしが死んだと思った?そんなわけないじゃーん」
って言ってみんなをズコーさせそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:13:54.28 ID:Jh39yzwl0
マリン「ブロッサム・・・サンシャイン・・・ムーンライトのおばさん・・・
     ・・・み・・・みんな・・・あとはたのまぁ・・・
     ・・・桃姉にはうまく言っといてね・・・」
サンシャイン「マリン!!!!」
マリン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・ブロッサム・・・」
ブロッサム「・・・・・・・・・」
マリン「・・・・・・・・・・・・・・・ブロッサム・・・!!
     ・・・あたしが死ぬところを見てもまだとぼけたツラしてやがったら・・・・・・うらむよ・・・」
ブロッサム「あ・・・うわぁぁっ・・・!!」
マリン「・・・・・・じゃあね・・・ブロッサム・・・あんたといろいろあったけど・・・楽しかったよ・・・」
     『あたしの冒険は・・・ここまでよ・・・!!』
デューン「ウオオオオオーーーーーーーッ!!!!!」
マリン「マリン!ダイナマイト!!!!」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:21:55.00 ID:H/oanVO+O
マリンだとポップより餃子の方がイメージに近い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:45:17.58 ID:q1y/4mPh0
ゆり父が生き残って娘ラブみたいになってたら
それはそれでウザそうだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:46:20.66 ID:PGpzoreK0
妖精はオスのモリワキーとモリグチなんだな? >来年
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:29:13.78 ID:r9eqtIoH0
>>63
まるでエイトマンのタバコだなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:59:42.61 ID:H/oanVO+O
マリンが自爆しても無茶しやがってAAが出来るだけだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:43:05.49 ID:q1y/4mPh0
今日のスイートでやってた仮装をハトプリでやってたら
えりかはイカ娘のコスプレやらされてたと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:15:52.37 ID:r9eqtIoH0
>>80
もしもつぼみが響同様海賊やってたら、えりかはノリノリで宇宙飛行士やってただろうな
もちろん「宇宙キター!!」と絶叫
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:53:40.68 ID:YEnExpEl0
なんかこの流れ前も見たような
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:40:50.29 ID:Kno7Yeqc0
当人は面白いと思ってるんだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:48:06.27 ID:H/oanVO+O
スイプリは4人目加入で妹が加わった感じだけど
こっちは頼りになり過ぎる姐さんが帰ってきたようだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:53:50.86 ID:YEnExpEl0
>>84
父=メロディ、母=リズム、ビート=姉、ミューズ=妹
ということらしい。
舞台挨拶で中の人が言ってた。
ハートキャッチは四姉妹って感じだね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:55:56.50 ID:Zkua2hPF0
>>85
長女=ムーンライト、次女=サンシャイン、三女=ブロッサム、四女=マリン
かな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:07:11.90 ID:5zRH6pVj0
>>80
ゆりさんはサイヤ人か
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:42:50.80 ID:HDPnwH5Q0
ムーンさん程圧倒的に強かったの歴代でもいなかったもんなぁ
あと並ぶのっていたらローズくらいか?
どっちもモチーフの花が青い薔薇っていう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:46:10.32 ID:zCeN4vnj0
ローズは5人分の力だっけ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:46:15.47 ID:+nM0VdeW0
強化幹部も強化デザも一人で片付けられるぐらい強かったり、
仲間との関係が対等じゃなかったり、らぶらぶちゅっちゅの
濃厚な馴れ合いをしたりしないゆりさんはハーモニーパワーと
真逆の道をゆく女
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:14:54.05 ID:q1y/4mPh0
>>86
ゆりさんが財布握っていたら決められた日以外お小遣いもらえそうにないな。
えりかは他のお姉ちゃんに頼るしかないか・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:38:13.60 ID:xIlbAFnk0
>>91
普段は財布の紐を緩めないけどお祭りの日とか特別な日には小遣いをくれるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:11:53.96 ID:YEnExpEl0
「おおねーちゃん1000円ちょーだい」
という四女の姿が見える、見えるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:22:12.68 ID:yXcuA5PK0
>>93
1000円稼ぐのにどれだけ大変だと思っているのと、延々説教されるえりかの姿が目に浮かぶ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:31:17.98 ID:gPsRDz6lO
>>88
ローズは最初こそ強かったけど後半からはけっこうダレてた
加入レベルは高かったけど、成長しなさすぎて結局並の戦力に落ち着いた感じ

最後まで強くて最強幹部を単体で撃破できるのはムーンライトだけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:56:50.28 ID:yXcuA5PK0
>>95
ムーンさんも後半は苦戦してたけどな
それでも他の三人とは一つ抜き出てる扱いだったが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:00:05.47 ID:LJEof225P
というより、ムーンは一人で戦ったときのほうが
強いんじゃないかとも言われてた
チームプレイしてるときは、自分一人だけで
突っ走らないで周りに合わせなきゃ…と思って
パワーをセーブしてしまうのかも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:52:33.37 ID:z3oPiq9J0
>>44
スプー?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:18:25.59 ID:q1y/4mPh0
ダークさんが出現するまでのムーンさんは使徒相手に
どんだけ無双してたんだって感じだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:46:38.51 ID:VG2BhYgz0
>>99
どこぞのラスボスとタイマン余裕でしたな剣聖様は
フラワーさんのほうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:08:02.48 ID:Pu1KsVP30
スイーツの戦闘シーン見てると
ムーンライトさんがいかに戦闘民族なのか思い知らされる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:22:16.79 ID:tzDdXMy80
ヒジとかカカトとか使う部位がえげつないからな
そりゃおしりパンチ!とか見てたら説教したくもなるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:21:43.71 ID:Jh39yzwl0
ゆりさんをデートに誘うなら、やっぱり総合格闘技の試合とかがいいかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:33:48.02 ID:VCudjV9NO
まさか……ゆりさん飛び入り参加ですか!?

ところでコスモスの花言葉って何か教えてつぼみちゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:36:49.42 ID:zCeN4vnj0
:|:::::::::::::::::::/:::/    /⌒  \:::::::::::::l
:|:::::::::::::::::/::/ ⌒ヽ       ヽ:::!:::::|     
:|:::::::::::::::::l:/                |::|::::;'_    
ヘ:::::::::::::::/       , ` ー---l/:::/⌒ヾ.  
 ヘ:::::::::::{    /      ' ' ' ノイ }  l|  少女の純真、真心ですよ
 〃\::::ヾテ"´  、_   ノ   / /_,ノ  /  また一つ勉強になりましたね
 {{八__>-ゝ' ' '    ̄     /_ノ\
ァゞ-―rr-->   __,. イ ̄ヽ::::::::\  
/  \ \ _    { , -//  /  |::::::::l:::ヽ
      \\`    / \ /  |::::::::|::::::|
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:56:20.45 ID:Hia2F7+c0
ゆりヲタの強さ自慢はもういいよw
107コレット・ブルーネル:2011/10/30(日) 22:58:45.02 ID:VCudjV9NO
つぼみちゃん、ありがとう。お礼にこれあげるっ⊃ハイエクスフィアとストライブリボン
これからも頑張ってね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:09:39.23 ID:fZPFcHHN0
本当に今更気づいてショック受けてるんだが、
ダークプリキュアのshとエクセレントってネットショップ限定だったんだな……。

出るって話は聞いてたけどまだなのかなーってもうとっくのとっくに予約閉め切ってるんだな。
これはもうオクに流れてくるのを待つしか無い感じかね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:14:49.19 ID:W/nBEwsS0
安くで行ける距離にあるなら
オークションよりまんだらけの方が安いことが多い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:19:02.02 ID:fZPFcHHN0
まんだらけってつまり中古ってコトよね?

本州最北県住みだからなかなか行けないが…東京に来る用事があれば寄るようにするよ。
情報ありがとう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:20:59.72 ID:W/nBEwsS0
>>110
未開封の中古というのもある。未開封か開封かは基本的に明記してある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:39:18.31 ID:jtX9lVRQO
>>110
地方住みだとオタグッズの入手手段が限られてしまうんだよなあ。
こちらだとフィギュアや設定資料集の店舗買いはほぼ絶望的。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:49:42.16 ID:fZPFcHHN0
>>111
まぁ中古だろうが精子ぶっかけてようがもう贅沢は言わないよ。なんでも良いから欲しい。

>>112
そうなのよねぇ。設定資料集も何度買いそこねたか。
店舗買いはほぼ諦めてるので、定価の二倍だろうが三倍だろうがオクででも手に入れるつもり。
転売屋様様。いればの話だけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:59:51.56 ID:tdinZNMf0
市販の設定資料集のことか?
ムービック通販にまだ残ってるぞ
http://www.movic.jp/index.php
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:04:47.80 ID:Qyu51CSA0
全シリーズあります!って書いてるのに取り扱ってなくね?
買いそこねたのはハトプリの設定資料集1なんだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:07:28.08 ID:Qyu51CSA0
リンクから辿るんじゃなくて商品検索かけたら出たわごめん。
プリキュアで検索しても何故か緋弾のアリアとか言う奴の商品しかヒットしないけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:46:25.46 ID:Aw1wc3q30
ベン・トー観てるとゆりさんを参戦させたくなる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:54:44.16 ID:n1Io85tm0
やめろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:12:48.03 ID:T5JayAZr0
盗作リスト
パクリ曲の再生回数は水増し
【オリジナル】 ウズベキスタン Dineyra
http://www.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM
【パクリ】  少女時代 
http://www.youtube.com/watch?v=6SwiSpudKWI

【オリジナル】  フランス Myl?ne Farmer  
http://www.youtube.com/watch?v=AXqiwqaChOA
【パクリ】 少女時代 
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7iAWG6RCQ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:13:52.76 ID:woK0EaGf0
>>114
えりかとう。
買い忘れを思い出しては忘れてた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:11:37.51 ID:0uESrMy4O
>>117
学食でパン争奪戦か・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:42:15.58 ID:Aw1wc3q30
>>105
ブロみさんは何回かこの表情してたな。
キュウリに蜂蜜かけたらメロンの味になるってのも勉強になったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:23:23.11 ID:QhXR5BwmO
>>122
ん、何の話?
そんな台詞あったっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:29:56.91 ID:FlnwaaryO
トリコのグルメニュースじゃねーの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:54:13.64 ID:ZFc/yecJ0
スマプリの主役の口癖は「笑顔が一番」か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:04:53.12 ID:KREvYF0z0
なみなみの中の人がプリキュア役だったりしたら胸熱だなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:52:20.22 ID:0uESrMy4O
皆口さんは脇キャラ幾人もやってるからそろそろプリキュア役やってもいいと思う。
中学生にしては艶のある声になりそうだけど幼稚園児だってやったんだから大丈夫だろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:05:47.17 ID:H2w7+8Zm0
ダークミントやっちゃったから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:33:32.93 ID:o75DjcO6P
http://yaplog.jp/simakazu/archive/132
島本先生、島キュア新作期待いたしますw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:37:32.81 ID:1hqBKEAA0
買って読んだが島キュアの面白さが正直分からなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:58:24.86 ID:bw2lys200
スイートの視聴率不振で馬越さんが来期の監督に選ばれたんだなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:11:02.28 ID:0uESrMy4O
スイートは不振じゃないし馬越キャラデザ再登板は無いだろ。
今年最初のアニメ雑誌の抱負にあったオリジナル作品のキャラデザやりたいという希望が叶えばいいな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:14:06.63 ID:bw2lys200
>>132
スマイルプリキュア、監督は馬越さんだよ
10周年の節目だし数字出してる馬越さんで手堅く行きたいんだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:18:19.17 ID:1hqBKEAA0
再登板しようがしまいがどちらでもいいや
いくら同じ人でも他の作品じゃ意味ないし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:34:08.97 ID:o75DjcO6P
>>133
10周年じゃない上に演出も監督も経験がない馬越さんが監督だという時点で大嘘じゃねえか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:40:57.90 ID:hjpQrxm60
監督未経験の人のどこが手堅いんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:54:35.07 ID:vOsSj2DS0
>>130
じゃあ俺に譲ってくれぇ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:57:31.82 ID:1hqBKEAA0
>>137
あ、ごめんもう売っちゃったw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:35:22.41 ID:FfwiEj080
漫画家がアニメ描いてるとか思ってるタイプだなこういうヤツって
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:51:59.13 ID:84bseYKT0
もしも、バン君みたいな人がプリキュアの原作者だったら
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:20:15.79 ID:ZFc/yecJ0
島キュアですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:57:14.68 ID:FlnwaaryO
ゆりゆりで乙女チックなプリキュアだな

で、夏の追加枠はキュアファイアー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:00:57.91 ID:JtpQkivC0
ファイヤーで思い出したがゲームとかだと火属性ってメジャーすぎるけど
プリキュアだとルージュしかいないんだよな
水の方が多いっていう(アクアとマリン)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:10:05.91 ID:e0//AAzq0
>>103
笑点の公開録画か、菊扇師匠の独演会がベスト
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:18:27.47 ID:ZFc/yecJ0
ブロッサム:マダツボミ
マリン:ルンパッパ
サンシャイン:キマワリ
ムーンライト:キ リ キ ザ ン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:33:28.42 ID:e7D+ikWX0
>>143
その辺は男と女児の嗜好の違いによるところだろうねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:37:37.97 ID:FlnwaaryO
ブロッサム くさ/じめん
H65 A70 B55 C90 D60 S70

マリン くさ/みず
H80 A65 B50 C80 D65 S70

サンシャイ くさ/かくとう
H90 A115 B70 C50 D70 S102

ムンライト はがね/ドラゴン
H103 A125 B102 C150 D98 S122
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:58:03.26 ID:0uESrMy4O
ハトプリはキャラデザからシリーズの異端呼ばわりされることが多いけど
スマイルには違った方向の個性的キャラデザを期待したい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:24:28.44 ID:QhXR5BwmO
>>140
東堂いずみちゃん「ああん!?」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:00:13.09 ID:C/kEf/d20
356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 14:56:22.75 ID:w5DOsbtQ0
来年は馬越組のスマイルプリキュアな件
やはりハトプリでの功績がスイートの視聴率不振で再認識され再抜擢されたみたいだね

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:00:12.25 ID:w5DOsbtQ0
>>358
大マジ
来年はかなり期待できるぞ
今期不作だしね

372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:16:12.40 ID:w5DOsbtQ0
スイートは平均視聴率が歴代最低だから不作呼ばわりしたけどいけなかった?
オモチャだけ売れればいいじゃほかのスポンサーは納得しないよね

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:22:26.36 ID:w5DOsbtQ0
おいおい判明してくることだからここで一旦引くけど
ガセ呼ばわりした子は
本当だったら俺に対しての謝罪レス100回の刑ねw
なんというか情弱って憐れだなぁ

449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 17:51:17.50 ID:w5DOsbtQ0
ハートキャッチで折角色々な層取り込んだのにスイートでまた幼女と萌え豚だけに
なって視聴率が芳しくないから来年またおジャ魔女組起用なのは商業的に妥当だな

530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 19:57:19.35 ID:w5DOsbtQ0
作品として面白ければ荒らしが暴れてもすぐ沈静化する
ハートキャッチしかりまどか☆マギカしかり
実際ハートキャッチがリアルで放映された頃、スレは荒らしが沸いてもすぐ収まっていた
結局スイートには荒らしを押しやるほどの面白さ、力がないのはスレの流れから明らかじゃないか
そのことが視聴率の低迷と連動してるのはファンと言え認めざるを得まい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:15:17.80 ID:++qhRC440
今ニコ生で水樹さんのライブやってるぞ
ハトプリのOPもコスプレで歌ってたな確か
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:48:51.34 ID:LHXhkX+Q0
>>150
なんかこういうのでハト信者はこれだからとか言われると
僕たちにそんなこと言われても状態になってしまう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:52:38.06 ID:n1Io85tm0
どう見てもアンチの成りすまし自演です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:54:25.76 ID:vxae2Uh+0
>>152
今あの少年たちの気持ちがすごくわかったw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:36:49.41 ID:GU7pwYVuO
都合の悪い事はすぐアンチの仕業とか自演という
おめでた思考はどうかと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:42:31.64 ID:vxae2Uh+0
で?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:17:17.30 ID:73flL/3N0
す?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:40:31.38 ID:bw2lys200

--- ──ァ- 、
     /:.:./::>、
   /:.:.:.:/::/_ノヾ
,   /:.:.:.:/''´  0′',       スイート本スレ荒す
:\{|:.:.:.:.i}      レ^)     ハト信者は救えねー奴らですぅ
::l:::{|:.:.:.:.|}       〔
::l:::{|:.:.:.:.|}      人_) \ -、
::l:::{|:.:.:.:八    /     (__丿
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:59:57.36 ID:hvpm6m6v0
版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HP  .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25

荒らしが増えたのは最近出たこれが原因?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:15:06.85 ID:/043+01m0
スイプリが人気ないとか言ってるのは大友だけだから気にするなよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:43:09.84 ID:Sdb57RIs0
>>151
今ハトパラ歌ったライブに入ったからくるならそろそろかも
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:57:58.48 ID:Aw1wc3q30
くそ、見れない・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:05:49.70 ID:4zoFrHcl0
ごめん曲飛ばされたわw
でも興味あったらどうぞ
文化祭回のペンライトほど統率されてないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:25:48.42 ID:6Owx8bU70
とうとうカレンダー待ち受け最後だな…
皆凛々しいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:36:05.46 ID:TP10OzBH0
なみなみの中の人がプリキュア役になったら胸熱
てか、スマイルプリキュアの略称は(笑)か?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:03:07.52 ID:X1q8t+khO
>>165
どうだろうねえ。実現したら嬉しいけど。
声優としてまだキャリアがあまり無い点は気になる。
まあオーディションでキャラとのマッチング、演技力を見て採否を決めるのなら
キャリアはあまり問題にならないのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:30:47.84 ID:m2yvWwZs0
コッペ様で一本作ってもらいたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:46:39.73 ID:OIO4d2OWO
盆の頃の薫子さんの過去話でフラワーの姿が見れなかったからもう諦めてたから
クリスマスで見れた時は嬉しかったなあ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:27:32.88 ID:XN9L6wpn0
祖母キュアがあったからスマイルでは母キュアがありそうな予感
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:51:29.20 ID:OIO4d2OWO
ずっとつぼみママの方が薫子さんの娘だと思ってた・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:59:18.40 ID:jqtAwj940
薫子さんは、パパ方の祖母でなくてはならない。
パパキュアが企画まであったのたから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:19:11.46 ID:0MWLKaMP0
>>165
もし違ってたら申し訳無いのですが、なみなみってビーデルさんのCVと同じ人でしたっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:31:55.94 ID:2kbz/lJPO
>>172
違うぜ
皆口さんは出てるけど幼稚園児の役だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:41:40.38 ID:+qKZzQ3WO
ハトは芸人ネタないと思ったが佐久間さんと皆口さんでハリセンボンなんだと気づいた

ええ、偶然ですとも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:53:11.71 ID:0MWLKaMP0
>>173
ありがとうございます。たしか三つ編みの子ですよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:18:22.01 ID:n5OvBWGQ0
>>175
三つ編み…なのかな、あれ。長くはないけど編んでたっけか。
はるかちゃんは30、39、41話登場の園児やね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:57:51.59 ID:OIO4d2OWO
園児とメガネっ子がやたら多かったシリーズだったがこれは製作の趣味だったんだろうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:02:33.65 ID:Qnn2f0ebO
お前らの趣味
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:10:03.31 ID:X1q8t+khO
>>177
園児は子供受けを考えたか、話の都合ってこともある
が、メガネは…誰かの趣味…もあったんだろうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:31:34.30 ID:46lXdmF60
梅Pがメガネと幼女好きなのかも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:47:07.60 ID:N+xd1ne80
設定資料集が来ました!
解説がいろいろあるのかと思いきや、作画指定くらいしか。

疑問点
希望ヶ花中学という設定があるけど、明堂院学園という名前だったはず。
どっちが正しいのやら。

えりかの家、でかーっ!!
俺んちくらいある。(嘘)


182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:03:31.75 ID:2ajBSCCn0
初期設定は希望ヶ花中学っていう公立中だったんじゃないの?
でもそうなるといつきに男子制服を着せるのはいろいろ問題があるし
ゆりさんを絡ませるのが難しくなるから
いつきんちの家族経営の中高持ち上がりの私立っていう設定に変更したんじゃないかと推測
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:04:57.53 ID:4E8lAJBP0
>>181
勿論、劇中での「明堂院学園」が正解。
「希望ヶ花」は初期稿なんじゃ?
一応、居住地が「希望ヶ花市」だし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:34:13.75 ID:IAxuml3e0
今花の都見てる
オリヴィエとの自己紹介が終わった後
ゆりさんともも姉のアイコンタクトがいい感じ。
何度か話題になったが、もも姉がプリキュアだったらいいコンビだったろうな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:00:23.87 ID:A+1bpDdZ0
花の都はたまに見るとおもしろい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:44:37.71 ID:IAxuml3e0
去年映画館で見て以来なんだが、じっくり見れたせいかその時よりずっと良く感じた。
最後エンドカード?みたいなのでサラマンダーが新聞読んでるのがチラッと写ってたの初めて気づいたw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:15:18.52 ID:oitMrRy+0
花の都は映像特典にノンテロップEDがなかったのが本当に悔やまれる…
EDの止め絵がいいのばっかりだったから本当にもったいない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:23:21.76 ID:TP10OzBH0
砂漠の使徒が心の花を枯れさせるためにデザトリアンという形で登場させてた意義や目的って何なんだろう?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:42:41.10 ID:E8ElAoLu0
>>188
デザトリアンになって暴れるという行為自体が
宿主にされた人間の心の花のパワーを消耗させて、
しょんぼりしてるだけだった心の花を完全に
枯れさせるんじゃなかったっけ 目的はあくまでも
心の花を枯れさせる事であり、町を破壊させるのは
あくまでも暴れさせたオマケに過ぎないと…

デューンが「俺が地球圏に到着するまでに、
一輪でも多く心の花を枯れさせとけよゴルァ」
したのかもしれない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:51:59.22 ID:TP10OzBH0
そもそも論として、心の花を枯れさせる理由や目的が分からないんだよなぁ……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:53:06.88 ID:mIGUgdSd0
暴走に巻き込まれた人らの心の花をついでにしょんぼりさせる事ができるからだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:02:11.89 ID:ojfRaxib0
>>190
大樹へのダメージになるから
デザトリアンは対プリキュア兵器になるから
プリキュアを倒せば大樹に大ダメージを与えられるから
第1話を見てもわかんないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:14:02.81 ID:UZzU6EoP0
>>190
こころの大樹は全ての人間の心を繋がっているので、個人であってもこころの花が枯れるのは
大樹にとって非常に良くない。
ほぼ毎回マニ車で浄化して「はぅっプリリ〜ン」の時に「これでこころの大樹が元気になる(った)
です」とか言っているよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:54:57.04 ID:CyvzEQu60
大樹が枯れた時は大樹から生まれたシプコフポプリも
弱まって倒れるんじゃないかと思ったけどそんな事は無かったぜ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:03:18.83 ID:oyKcUpQf0
コッペ様の様子がおかしいですぅ!
昨日から一言も喋らないです!
心の大樹が枯れたせいでしゅ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:36:02.96 ID:Vd2WVrFQ0
>>186
話は面白いんだよ。
だけどお約束(ライト云々等)はきっちり分かりやすく入れた方が良かったとは思う。
話はいいのにこのお約束を蔑ろにしたせいでそこばかり突かれるのは惜しいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:01:19.33 ID:FAdIOHeWO
寝るか

夢で、つぼえりいつゆりに会いたいなあ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:04:20.78 ID:7TPHAN260
逆に言えばそこしか残念な点がないということか?
あ、エンディングがアレンジされて歌詞も一部飛ばされてたから子供たちが歌いにくそうだったな
そういう意味でも子供向けっぽさが抑えられた映画だったと思う
大友には評判がいいけどハトプリにしては珍しく暗いシーンが多くて怖がる子供もいたのではなかろうか
具体的には路地裏とかトンネルの中とか大聖堂の中とか…最後の決戦は夜だし
まあ今更な話題だが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:22:48.29 ID:yCKHPvpdO
>>150
なんかハートキャッチの関係者がスイートのスレを荒らしてるんじゃないかな…とおもうようになってきた。つかキモイ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:31:31.45 ID:PNG5BiC70
最近出回ってる↓みたいな手合いのマッチポンプでしょ

661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/29(土) 20:30:25.43 ID:mWwtMo1j0 [4/5]
派閥なんて無いよ
あるのはプリキュアファンと馬越信者の2種類だけだよ
鳩の記録を塗り替えられないように信者はネガキャンをし続けるよ
馬越信者は来年のスマイルもきっと叩くよ
見ててごらん

662 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/29(土) 20:34:04.45 ID:mWwtMo1j0 [5/5]
当然スマイルを叩く時はスイート信者のフリをするよ
スマイルとスイート両方の評判を下げられて一石二鳥だよ
スイートアンチやるために毎週観てるから知識は万全だよ
次に馬越作品が来るかシリーズ終了するまでこのサイクルは続くよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:00:39.13 ID:Vd2WVrFQ0
>>198
あくまでも自分の感想だけどね。人によっては違うだろうけど。
ライトを楽しみにしてる子がほとんどだと思うから。
監督がライトいらない派みたいなのをどこかで見たけど
そこは自分を抑えて欲しかったなと思った。

大人がみれば分かるのだからとまどってたら
親御さんが教えてあげても良かったのかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:07:02.30 ID:vVZF3LjgO
お馬さん信者は花の都の作監が馬じゃないからダメとか言ってるからな。
こんなのをハトプリファンにしないで欲しい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:57:49.41 ID:2RyPV2AP0
そうだよな
オリヴィエ可愛いもんな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:04:39.01 ID:+P8vkNbd0
オリヴィエも男爵もすきだよー
6回も劇場に足を運んだ映画は久しぶりだった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:14:21.14 ID:QsJlLs/KO
プリキュア映画は1回行くのが限界だな。
半年に一度の度胸試しみたいなもんだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:25:47.32 ID:7TPHAN260
それは勿体ない
大画面で変身バンクなどプリキュアの活躍が見られるのは上映期間中だけだからなー

と言っても俺も去年は2回しか見てなかったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:57:55.16 ID:5OH/6mPQO
俺4回見たよ。
出来ることならもう一度劇場で見たい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:09:15.97 ID:CyvzEQu60
アンジェさんはむっちゃ強そうだったけど
完全に別アニメのキャラだと思ったよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:19:51.23 ID:QsJlLs/KO
お尻パンチを生み出したのはアンジェさん。
ブロッサムにはその記憶が受け継がれていたのだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:26:15.40 ID:kcNSuAOb0
おしりパンチを生み出したのはどれみのバトルピンクだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:46:06.36 ID:/rpbnW7H0
アンジェさんは、グングニルとかぶん投げて
相手のどてっぱらをぶち抜きそうなキャラ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:35:41.76 ID:hGxpFC8z0
ハトプリの劇場版は個人的には一番良かったな。
男爵はDX3における妖精達と違って「本当に退場しかねない」から必死になって見られた。
「プリキュアはあなたの願いを応援する存在。そして願い手であるあなたが諦めなければ、必ずプリキュアは負けない」ってスタンスも良かった。
劇場でボロボロ泣いたのはシリーズ中あれだけだわ。

まぁ子どもは退屈だろうな、ってのはそうだけどね。
もうライトの下りもざっくりと削るか、その流れを補完した完全版でも出してくれれば良いのに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:05:47.78 ID:Vd2WVrFQ0
>>212
そこ難しいよね。
この手のアニメは「子供が楽しめなきゃ意味がない」というのも大事な所だし
だからプリキュア映画としての評価は辛いという意見も分からなくもない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:17:10.85 ID:CyvzEQu60
劇場版はハトには妖精の世界が無かったからあの話が出来たと思ってる
お花の世界みたいなのがシプコフの故郷として存在してたらそこでのエピソードだったろな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:41:10.95 ID:QsJlLs/KO
花の世界があったらシプコフやポプリ、コロンは皆王家の兄弟だったな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:49:46.88 ID:Y6nMVd0SO
コフレ「みんなをフラワーランドに招待するです!」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:49:32.32 ID:c7DP/ZrsO
キュアフラワー(分身1)「ようこそ、フラワーランドへ」
キュアフラワー(分身2)「みんな、よく来てくれたわね」
キュアフラワー(分身3)「歓迎するわ」
キュアフラワー(分身4)「ゆっくりしていってね」
キュアフラワー(本体)「わたしがフラワーランドの主、キュアフラワーです」


こんなのしか想像できなかった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:50:53.99 ID:VK1wanal0
>>213
興収は単独トップだし満足度も一位だぜ
そんなのはハートキャッチが嫌いな奴の言い掛かりだとしか思えないぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:12:53.52 ID:KuIc/3wW0
つーかさ
別にライト振りに映画館に来てもらってるわけじゃないでしょ
まずは映画を楽しんでもらって、よりエキサイトしてもらう為のライトでしょ
説明がわかり辛かったのは問題かもしれんが
それだけでプリキュア映画としてダメとか考え方が極端だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:39:03.86 ID:rGDLL644O
花の都でファッションショーのオススメのシーン教えて下さい!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:39:21.86 ID:ALyhNURe0
>>218
>興収は単独トップ

その中に俺の約19,000円が含まれてると思うと胸熱
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:43:21.67 ID:c7DP/ZrsO
映画は見ずに前売券だけ買った場合も興業収入に加算されるの?
それなら俺も結構貢献してるのだが…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:49:52.98 ID:Vd2WVrFQ0
>>219
でも売りのひとつではあるでしょ?
少なくとも子供はこれも楽しみにしてきてるだろうし。
別に極端ではないと思うけど?
実際目にしたしそういう意見が出るのも分かると言ったまで
そんな感想を持つこともダメなのか?
言っておくけど評価が辛いというのは自分の意見ではないよ。


224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:01:23.85 ID:KuIc/3wW0
>>223
ライトがダメなら映画としてダメって、まるでライト振る瞬間のために映画を見るような話に聞こえるんだが
それが極端じゃないってのか
ネットなら色んな極論を目にすることもあるだろうから
そういう意見が出てくる可能性自体は俺も否定しないが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:23:38.76 ID:ojfRaxib0
>>219
対象年齢がどうとか、子供にはわからないだろ、とか当たり前の様に言う人がいるけど
いい大人の君はわかるから別にいいんじゃん?と思う。
自分が楽しめるかどうかの話で、そこを考慮に入れるの?と。
それはむしろ制作サイドの人間が気にすべきポイントじゃないの?と。
それに小さい子だと、そもそも映画に限らず本編でも話の筋すら把握してない場合がほとんどだよ。
そこを考えたら「ストーリーが難解だからダメだ」なんて言えないと思うがね。
プリキュアかっこいいとか、プリキュアが困ってる人を助けたとか、みんな笑顔で楽しげだとか
作り手としても、小さい子には最低限そういうニュアンスが伝わってればいいんでしょうよ。
他作品だけど、ドラやクレしんの映画もあんな感じのファミリー向けだしね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:26:07.06 ID:ADzwsvEa0

http://mar.2chan.net/may/b/src/1320222863525.jpg

メロディにヘソが無いのは
ヘソが出てる!ってクレームのために
あそこは肌色の布ですよ!って逃げの為らしい
去年できたって突っ込みはナシ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:28:38.18 ID:LzLb6NM/0
>>226
「らしい」って何がソースかね
DCDのポリゴンだと普通にヘソ出してるが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:49:21.78 ID:Oyyc6vwh0
ヘソが無かったりオッパイが不自然なくらい無かったりは逆に教育に悪いと思う。
「ひびきちゃんはおなかにあなないのにあたしはある;;こわいからはさみでとっちゃおう」とか
「さいきんむねに2こふくらみができてきた。ぷりきゅあにはなかったのにこわい;;はさみでry」とか
教育アニメじゃないんだからそこらへんはエロくない程度に自然に描いた方が健全だよ絶対。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:51:10.86 ID:5OH/6mPQO
>>220
巨女がドラゴンを包み込むところ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:59:03.13 ID:Qt7PxEfc0
スマプリの監督は馬越神だぞ
ソースは某ツイッターでの発言だが確定済み
ハトプリファンの俺としては狂喜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:00:50.25 ID:5OH/6mPQO
>>220
あと誰も挙げないであろうとこを
いつきがお行儀悪く立ち食いしてるところ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:04:12.27 ID:Qt7PxEfc0
>>226
またサンシャインで抜きたくなってオナホにローション注入中
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:09:29.37 ID:Vd2WVrFQ0
>>224
だからライトありきってのは個人的な考えじゃないってw
そういう意見も目にしたって事。
そう感じた人にとっては大きなウエイトを占めてだんだろう
でもそれを極端とか否定はできないし理解もできるって思ったんだよ。


234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:11:50.43 ID:IYmWrQWfP
>>230
期待していいんだな?嘘なら嘘っていいなさい。怒らないから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:15:50.73 ID:PNG5BiC70
また変なのが居ついたな
馬越神でNGと

>>220
以前もここに書き込んだけど
出て行ったオリヴィエを連れ戻そうとホテルを飛び出すつぼみがえりかにたしなめられて戻ってくるあたりのやり取りが個人的お気に入り
つぼみがかわいすぎる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:29:38.59 ID:93LZgtWy0
>>220
敵スキーとしては、サラマンダーとオリヴィエの出会いが良かった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:34:12.55 ID:Qt7PxEfc0
>>234
嘘じゃないよ願望だよ

サンシャインは未だに現役だなぁ抜ける抜ける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:36:16.60 ID:DYNGbxB40
>>209
なっ、何だってええええええええ!!!!?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:29:15.99 ID:Xmuc6k010
はしたない攻撃での赤面を隠す為に仮面を付けてるのだよ。
BPOという謎の宗教団体からの追及から身元を隠す為でもある。
今と違いまだ宗教が厳しかったことを物語っている。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:40:38.45 ID:eBNn5Qeo0
えりかは変態仮面被っても似合いそうw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:17:55.98 ID:2TQBtAOO0

クモ 「くだらんのお。……プリヲタデザトリアン? なんじゃよう分からん理由でこころの花を枯らしたのお。
    ヤツのことを諦める方法は一つ、熱いコブシで倒すのみ! ゴチャゴチャ悩まんと相手に飛び込んで行くぜよ!」

マリン「プリキュアファンのお兄さんを見るのが辛い、そんな切ない大友心をバカにしちゃダメだよ!」
ブロ 「その心を利用してデザトリアンにするなんてひどいです!」
デザ 「プリヲタ、タオース!」

マリン「待って! だってあのお兄さんはきっと幸せになるんだもん!」
ブロ 「マリンの言う通りです。たとえ今の状況が辛くても、様々な出会いで人はチェンジします、未来もチェンジします!
    ね、サンシャイン?」
サン 「ああ! 君の未来も変わる! プリキュアの未来も君が変えたんだ!」
デザ 「ウ、ウ……!」

クモ 「デザトリアン! そんなぬるい詭弁などでは己を高めることはできんぜよ!」
サン 「クモジャキー! 未来への歩み方は人それぞれ。自分の考えを押し付け、それ以外のあり方を貶める…
    …その心の闇、私の光で照らしてみせる!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:39:17.71 ID:Yh869fC60
最終回直前にサンシャインってマリンとともに変顔やってたよな
あれって抑圧からの解放っていう象徴か?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:58:55.05 ID:qne39FsDO
いつきは開放的になりましたね
ラストなんて女の子全開じゃないですか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:05:18.12 ID:J/+LbIcL0
そもそもオープンマイハート自体が、
「はじける」事を意味しているのではないかと
普段から弾けてるえりかや、弾けてもなお
クールさを保ってるゆりさんはまだしも
つぼみやいつきは変身する事によって、弾けて
普段よりも開放的になるのだ その結果
つぼみはおしりパンチし、いつきは爆発した
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:40:04.41 ID:asuXwORM0
レモネード「え?わたしのことですか?」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:56:47.51 ID:iP0X52F60
変身せずサンシャインコスで街中を歩ける様になったら一人前です。

あークリスマス回では大勢の街の人の前で戦ってたなー、あの格好で。
スカートの中身がスパッツとはいえ色々と大変なのでは。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:34:50.20 ID:AceF1ojaO
プリキュア効果で羞恥心は排除されてるから大丈夫です
だからおしりパンチとか何の躊躇もなく出せるのです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:22:16.51 ID:GbpLHp/60
マジでつぼみは、一体何を考えておしりパンチをしたんだ…
よっぽど自分のケツの弾力に、自信があったのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:24:14.99 ID:Z/Sj8Gu5O
京都先行上映会でのゲストが決定!
2011年10月24日
【プレミアム先行上映会チケット販売情報】
◆日時
2011/12/4(日)2回公演
午後の部 開演 14:00
夜の部 開演 19:00
※各部、開場時刻は後日公式サイト、戯画通信にてお知らせ予定
◆場所
きらっ都プラザ京都産業会館内 シルクホール
京都市下京区四条通室町東入
◆ゲスト出演者
釘宮 理恵
斎藤 千和
喜多村 恵梨 ※午後の部のみ
日  のり子
久川 綾
中原 茂
矢尾 一樹
原嶋 あかり
※出演者は予定です。予告なく変更になる場合がございます。上記ゲストは京都会場のみの出演となります。
◆チケット購入方法・その他
e+にて11/5(土)より発売 1800円(税込)
購入方法詳細はe+にてご確認ください。
→詳細はこちら


スレチかもしれないが松本理恵監督の新作 キュアムーンライト役の久川綾さんということで書き込んでみた

関西方面の方 よろしかったら行ってみてくださいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:09:06.77 ID:3ZoHWaxuO
>>248
モモスペシャルその1・ダイビングピーチボンバーを参考にしたんだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:08:53.87 ID:eNJxhcIQO
初期状態で武器(タクト)を持ってるプリキュアは珍しいから
大樹は太っ腹だったのかもしれないな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:08:40.36 ID:TS+ANirn0
フラワーのタクトはもっとシンプルなデザインだっただろうと予想
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:45:19.06 ID:FoCGrvij0
※SS信者の病気発症!離島住まいであることが明らかに!http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1319559431/

SSスレで、藤沢住民が江の島周辺をドライブした話をする。
                   ↓
地方民の信者が「嘘旅行乙」的な妬み丸出しな発言をする。
                   ↓
報告主以外の住人に、「首都圏に住んでるやつは江ノ島行くのに『旅行』だなんて間違いなく言わない」と指摘される。
                   ↓
地方民の信者が、「※旅行 自宅を離れて時を過ごすこと。」とわざわざはてなワードから転載してドヤ顔する。
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    いまここ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:10:27.75 ID:eNJxhcIQO
来年のスマイルプリキュアの3DSのゲームにもつぼみ達が登場するといいな。
スイートのゲームもそれ目当てで買ったよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:56:05.88 ID:TS+ANirn0
いつきの持ってたうさぴょんってフレッシュの映画からだったのを思い出したわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:35:07.94 ID:dsmV4UID0
>>234
馬越さんはスケジュール的に無理
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:56:46.14 ID:2JGpNYQq0
>>256
別のアニメやるの?京騒戯画?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:19:35.99 ID:SLHfgSXa0
>>254
3DSはないんじゃないかな……
3Dは小さい子にはあまりよくないらしいから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:21:11.57 ID:eNJxhcIQO
また劇場版観たけどサラマンダーはTV版でレギュラーだったら
3幹部の上司ポジションくらいの良いキャラだったと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:06:47.57 ID:iP0X52F60
>>251
だってデザトリアンにされた人の浄化・救出と、砂漠の使徒の排除がプリキュアに課せられた使命だから
その為の力が無いというのでは本末転倒だよお。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:07:21.77 ID:TS+ANirn0
幹部連中はデザトリアンと同じ方法で誕生してたみたいだけど
えりかもクリスタルのままだったら幹部化してたのかもしれないな

だらけて仕事しなさそうだが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:31:30.93 ID:SLHfgSXa0
そういやデザトリアンはヒトベースだったな
他ってモノベースだったよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:41:32.15 ID:NUtRWppi0
デザトリアンは「人の心+モノの体」って感じだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:45:24.32 ID:KdswZfVa0
お前等がデザトリアンになったらブロッサムやマリンやサンシャインに絶対淫らなことするだろ
俺はする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:57:37.94 ID:EgfWpMKM0
あ、>>264が凄い勢いでムーンライトに殲滅された
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:14:42.98 ID:n6zewX4z0
>>262
教頭ザケンナーはデザトリアンの元ネタっぽい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:46:52.25 ID:yvops0qzO
ザケルガ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:52:32.01 ID:44ytK6Z60
ここ数年のライダーは、人間の悪い心が怪人化したり、悪い心のせいで本人が怪人化したり、何かデザトリアンっぽい
一方ライダー側も、怪人をぶっ殺さずに、倒すことで悪い心を浄化して人間に戻す感じで、何かハトプリっぽい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:59:26.79 ID:KdswZfVa0
えりかの心の花って何っすか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:05:26.46 ID:44ytK6Z60
>>269
白いシクラメン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:28:22.43 ID:KdswZfVa0
>>270
サンクス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:54:09.97 ID:K8RGz2Nt0
なんで心の花とモチーフの花違うようにしたんだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:12:13.66 ID:xKZoOEY20
>>272
凝りすぎて逆に外した感があるよね、サンシャインとか見てた人ほとんどが心の花はヒマワリだと思ってるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:24:56.45 ID:b2IUpvL60
状況と気持ちが変われば心の花も変われば問題なかったと思う
頻繁にやれば混乱するから一回こっきりで
一生同じ心を保つなんて無理だし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:48:15.51 ID:44ytK6Z60
>>261
スナッキー「キーキキキー(仕事して下さいよ)」
えりか「やだよ、眠いもん」

毎日この調子で、幹部えりかは1度もプリキュアと戦うこと無く、砂漠の使徒は滅んだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:51:29.47 ID:ndaPrPMV0
>>273
外したっていうほど気にしてる人はいないと思うんだが

変身後のモチーフの方は色々と制限が多いだろうし
変身前を合わせたら、キャラの性格付けも同じように制限されることになる
それが不都合だったんでは
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:06:49.17 ID:3ZoHWaxuO
心のあり様とプリキュアのイメージは別でもいんじゃないすか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:30:09.41 ID:GfqPsJ6FO
デザトリアンとウザイナーが融合すると美希の夢と同じ名前になる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:00:05.97 ID:GfqPsJ6FO
デザイナー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:54:48.93 ID:lCl3G6Al0
>>273
ゆりさんの心の花は不明だったけど大半の視聴者は百合の花だと思ってるよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:56:56.59 ID:zU+QHsOh0
カレンダーボイスでファッションショーネタ来た!
これを待ってたんだ。もうやらないものと諦めてたよー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:11:50.60 ID:XMPFz2KD0
>>281
カレンダー持ってないんでファッションショーネタ教えてほしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:33:10.50 ID:zLzlBrek0
>>280
なんでウソつくの?
284 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/04(金) 02:38:41.81 ID:3ovG4rNi0
ゆりさんの心の花は白百合だったよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:07:20.38 ID:YHu704NoO
ゆりさんの細かい設定は脳内補完すれば良いのだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:17:10.15 ID:B3RDs9urO
実写版ハートキャッチプリキュア
つぼみ→大島優子
えりか→井上真央
いつき→島袋寛子
ゆり→竹内結子
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:23:31.85 ID:giyLwb6MO
>>282
11月4日!
学園祭のファッションショーの準備、ちょ〜バタバタだよ〜

誰が言ってるかは分かるよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:32:59.04 ID:mWeARH1d0
「ちょ〜」なんて言葉づかいするのはハトプリでは一人だけだしな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:59:54.16 ID:lCl3G6Al0
妖精達の方が言葉遣いは丁寧だな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:13:39.41 ID:5FOH+4KW0
>>287
またバタバタしてるのかw
えりかほどの達人がいてそれでは、来年以降が心配だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:15:34.03 ID:u1SQE/g3O
えwりwか
またやらかしたのかよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:36:03.08 ID:YHu704NoO
つぼみとえりかの中身が入れ替わる話が見たかった。
いつきやゆりさんには一発でバレるだろうけどね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:39:21.69 ID:5FOH+4KW0
>>292
やたらアクティブでフリーダムで変顔しまくりのつぼみと、やたら大人しくて言葉使いが丁寧なえりかか
ちょっと見たいかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:41:39.80 ID:gDBzK5II0
入れ替わるならえりかとゆりさんの方が面白くね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:51:16.87 ID:szSQjo1Z0
>>292
プリキュアでそう言う話をやらないのは視聴者の女児が混乱してしまうから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:58:38.10 ID:5FOH+4KW0
>>294
以前にも何回か話題に出てたね
背が高くなってはしゃぎ回り、変顔しまくりのゆりさんと、知的で冷静で頼れるえりか
確かにこれも見てみたいw

>>295
戦隊だと定番ネタのひとつなんだけどね
幼女には難しいのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:58:14.21 ID:CgK6xaDe0
こないだジュエルペットでルビーとかのんの入れ替わりやってたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:06:21.40 ID:gDBzK5II0
プロデュサーのインタ読んだが「子供人気」が凄かったら2年目あったかも?だったんだな。
つか子供人気はいつも通りだったのかホントに大友人気高かったんだね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:10:38.40 ID:cxse7MTvO
なんかあまり思い入れ無さそうな感じがする。
凄い他人事みたいじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:23:20.51 ID:gDBzK5II0
まあ大友はありがた迷惑な存在だというのは良く分かったw
仕方ないっちゃ仕方ないが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:14:23.74 ID:YHu704NoO
2年目あったら博士は絶対復活してたよね。
メフィストと扱いが違うのはやはり最期に死ぬのが決まっていたからかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:50:30.38 ID:7Sobrw8B0
サバークは砂漠の使徒に誘惑されて、自らの意思で仮面をつけたからなぁ
単に操られたのとは罪深さがちがう、要はダースベーダーみたいなもんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:02:59.57 ID:CgK6xaDe0
>>299
どう話を聞き出してどう書くかはインタビューした人次第だから
思い入れがないのはレイズナの方だと思うがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:30:51.91 ID:/hb00+P50
人気が凄かったらっていうけど、その基準がわからんからね
それこそ社会現象クラスにならなきゃダメかもしれんし。
ハトは他媒体への露出が多かったり、かなり頑張ったよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:43:07.94 ID:LTwW5f7d0
>>301
博士は二年目あっても絶対復活しなかったと思う
なんかスタッフが、ゆりさんは薄幸なのが
似合うとか思ってるようなオーラをビンビン感じる
ヘタしたら父親どころか母親やハヤト君まで
殺されてたかも…相変わらずゆりさん一人だけ
身内の者を死なせて、別のアニメかと思うほどの
重苦しい宿命を背負わせていたのではないか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:47:07.71 ID:AaOKsgvw0
ハートキャッチ子供人気結構もあったと思ったんだけどなぁ
一番子供人気あったのってなんだろう、やっぱり初代かな?
玩具の生産追いつかなかったんだよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:29:18.81 ID:zU+QHsOh0
2期ねえ。
梅澤さんの言う「人気が出れば」っていうのは
それこそ往年のセラムン並の人気のことを指すんじゃないの。
過去2作のデータから、2期目は思ったほど伸びないと分かってるから
基本的には1年終了コースと、前々から言われてる通りだと思うよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:33:10.95 ID:zU+QHsOh0
>>304
だと思うなー。社会現象…とまでは行かずとも、その手前程度でも。
ゴールデンの番組ならまだしも、日曜朝の低年齢女児向け番組でそのレベルに至るには難しいだろうな。
まず多くの人はスルーする枠だから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:38:47.99 ID:YHu704NoO
毎年新シリーズで問題ないでしょ。
ゆりさんと同い年のプリキュアもスマイルでは登場するといいね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:10:42.27 ID:gDBzK5II0
二期があったらもも姉がプリキュア化してたな
一人くらいは増やさないと話もオモチャも持たんし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:17:04.38 ID:DSY0H4nM0
>>310
ダークさんが転校生で良いんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:31:29.47 ID:B3RDs9urO
つぼみ、えりか、ゆりさんと毎日SEXしたい!
朝はゆりさん夜はつぼみとえりかで!
お前らも二次元の世界にいたらやりたいよな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:46:00.87 ID:ot9L2Eil0
>>312
いつきをはぶってんじゃねーぞコラ
サンシャイン状態でフェラってくれたら俺死んでもいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:52:18.09 ID:N6ibCZGh0
>>304
今はテレビでは、あらゆるジャンルで社会現象の作れない時代だからなあ
テレビは家族1人1人に1台ずつで、しかも大して見てないし
昔はアニメも特撮も刑事ドラマも時代劇も歌番組も、みんな家族で一緒に見てた
だから例えば歌番組で言えば、いい年したオッサンがアイドル歌謡曲知ってる一方で、子供がド演歌歌えたりした
そんな状況が消え去ったこの時代に、紅白出たり新聞で特集記事組まれたりした、ハトプリは十分頑張ったと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:04:54.00 ID:CgK6xaDe0
つぼみスレ落ちちゃったよ…主役なのに…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:49:09.32 ID:hgCsEjQ00
最近よく落ちるよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:34:27.98 ID:UpS9cj4z0
73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 08:13:21.10 ID:4L5mH1OeP
>>40
フレッシュとスイートに共通してるのは主題歌CDが売れてないことだから、売れ行き不調だとver変更したのを発売して弾みをつける戦略なんじゃね
後期ED単品だとハートキャッチでさえ最終的に15000本くらいしか売れてないし
次回のプリキュアも売れ行き好調ならこういう売り方しないと思う

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:15:17.37 ID:4L5mH1OeP
あれは戦いには勝ったけど父親に抱きしめてもらえずに永遠の別れになったムーンライトと、戦いに負けたけど父親に抱かれて腕の中で死ねたダークの対比だろ
仕事のために家族を捨てた月影博士は娘を失って、家族のために仕事を投げ捨てた花咲家は娘を授かった
あそこは対比構造が入り組んでるからちゃんと見てないとよく分からないシーン

147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 16:13:05.79 ID:4L5mH1OeP
>>144
フレッシュとかラビリンス編に入った途端KIDの視聴率一気に下がったけどハートキャッチは下がらなかったぞ
ハートキャッチの4-6歳平均視聴率は年間24%で視聴率全盛期のMHの後期26%と同レベルだから、少なくとも「子供に理解されなくて見てもらえなくなった」という解は存在しない

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 16:37:27.25 ID:4L5mH1OeP
>>155
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_2Q_presen.pdf
東映の決算資料HC

http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20050728_presen.pdf
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20060125_presentation.pdf
東映の決算資料MH


世帯こそ普通だったけど子供がMH並に食い入るように見てくれたからこそハートキャッチの成功があるわけで
子供が飽きたつまらない難しいで見てくれないのに、おもちゃが130億も売れるような甘い商売じゃないだろ
視聴率悪いスイートは売り上げ100億切りそうなところまで追いつめられてるのに

184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 17:08:17.32 ID:4L5mH1OeP
>>176
フレッシュの初期3人が歴代で一番バランス取れてた
全員役目があってキャラも立ってたし
せつな入ってからのフレッシュはキャラの動かし方が異常に下手になったけど

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 20:04:27.96 ID:4L5mH1OeP
>>277
http://blog-imgs-42.fc2.com/c/a/3/ca3/SP-6.jpg
まあ放送始まる前と言ってること全然違うからな
「スイートは音楽だけの意味です(キリッ」→「スイーツ()でもいいと思ってたんです」
音楽テーマなのに部活で音楽やってないのはさすがに無理があった

376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 22:26:19.47 ID:4L5mH1OeP
タンバリンは発売した時期のおもちゃ売り上げが36億とか飛びぬけてたのに、売れてないとかねーわ
ギターもかなり好調らしいから追加戦士のおもちゃはよほどのことが無い限り売れる

ベルティエはもう全然売れてないな
ギターががんばったのに売り上げ上がらずに前年から10億マイナスとか完全に足止まってる
メイン玩具を2個も買わせようとしたバンダイ涙目
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:34:37.42 ID:1eUwuG/d0
そうだよな……紅白って凄いよなハトプリ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:07:41.30 ID:0av6u2mb0
インタ読んでないが、玩具売り上げもシリーズ1高かったのは大友が買ってたからって事なんか???
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:08:00.12 ID:giyLwb6MO
2期かあ。少なくともきれいに締めたあのラストからじゃ続きを作るのは難しいんじゃないかなあ。
デューン様のパパンが出てくるとか
超サイヤ…じゃなくて無限シルエットの大バーゲンみたいになるのは個人的に嫌だし。
番外編なら超見たいんだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:17:00.05 ID:EzOFzGph0
紅白では奈々さんとAKBが『ハートキャッチプリキュア』の制服コスで主題歌を歌ったね
放送中なのにいいのと思ったのは良きおもひで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:25:12.02 ID:hI3VSu/e0
まさに紅白は持ちつ持たれつって感じだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:32:52.08 ID:la/Hzw2lO
だいすきプリキュア!に載ってるまんが絵本

ゆりさんがトリオ・ザ・マイナーに『食べ物を粗末にしては駄目よ』って一喝してて格好良かった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:36:10.77 ID:giyLwb6MO
>>319
普通は買うわけないじゃん…
買う人はよっぽどのコアなファン。
購買客に占める割合なんて0コンマ以下でしょうよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:39:20.46 ID:NDFPJSbK0
>>319
大人の反応は例年に無い勢いだったが、子供はそこまでじゃなかったってだけの話よ
玩具は子供が買ってるだろう
順番つけたら確かに一番だが、二番以下と比べて大きく抜きん出ているわけでも無いってとこだろ
それはバンダイの決算を見てもわかる
100億以上売る中で10〜20億勝ってるだけだし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:54:49.25 ID:YYpy5mBm0
先輩(子持ち)がスイプリの玩具高過ぎるとか愚痴ってたな
鳩は極端に高い製品は無かった気がする
販売戦略としては良心的な価格の方がいいんだろうね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:01:04.11 ID:QPXA2oJ20
玩具の心の種にはそれぞれ名前と効果がついてたような覚えあるけど本編では割愛してたな
男子向けならスピードアップ以外に戦闘に使えそうな効果は色々考えられたかもしれないが
女児アニメでは難しかったか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:01:46.65 ID:+HBsm09k0
ヒーリングチェストよりハートキャッチミラージュの方が高かった気が
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:06:42.67 ID:GQERE6R8O
>>327
アニメスタッフが考えたのかバンダイの人が考えたのかわからないけど
番組内で紹介された物以外は変な効果揃いだった気が。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:07:21.72 ID:pC2Z0Rm20
確か無限さん商品化は無かったよな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:30:27.10 ID:AflHbfgy0
>>330
10000分の1でも、物凄い大きさになるだろうなw
普通のフィギュアのサイズだと、何分の1モデルなんだろう?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:56:27.84 ID:p4e6oYxrO
最大サイズで考えると1/3000000くらいじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:58:53.78 ID:okhkxrBP0
>>331
500kmぐらいあるからなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:25:29.92 ID:j3UkhVGh0
落ちたブロみさんスレ立て直しました

【ハートキャッチプリキュア】キュアブロッサム/花咲つぼみ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320423595/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:33:57.78 ID:99bsGvwb0
えりかのムービーカメラが一番高価だったのかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:57:54.08 ID:zZxV912k0
>>335
えりかのではなく、えりかのウチの、だろ?
かなえが持っていたけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:14:55.88 ID:1i2z2G1/O
ビーズメーカーがハトプリを最後にやっと消滅したな
もうビーズ職人の誕生を恐れなくてすむぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:28:17.84 ID:5drHSCi+0
>>337
作中に出てこないだけで、玩具としては出てる件
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51og69TIOCL.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:54:54.03 ID:1i2z2G1/O
>>338
まだあったのか
ビーズ職人はコフレが最後になってしまったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:05:56.46 ID:QPXA2oJ20
ゆりさんにビーズ作らせるとかどんな拷問だ!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:49:36.98 ID:0ZteB7Pd0
キャラの大きさ関係に忠実に、ハトプリでフィギュアのセットを作るなら

プリキュアたち チビアーツ
オーケストラさん 普通サイズのフィギュア
無限さん 等身大

これぐらいが限度だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:52:34.10 ID:tsVLoOA/0
突っ込んでもらいたいのが見え見えなので突っ込みません
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:53:37.71 ID:tsVLoOA/0
間違えた…すまん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:34:45.60 ID:fwQ8fhM00
>>341
いやチビアーツでも大きすぎるだろ
無限さんは地球を見下ろせるぐらいなんだから通常プリキュアは米粒より小さいレベル
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:38:39.49 ID:Plfp5UH50
>>325
お前は10億〜15億差を付けるために玩具をどれだけ売らなきゃ行けないとか想像できないのか?
円高円安で何十億何百億と利益が左右される輸出産業じゃ無いんだぞ
しかもメインターゲット3〜5歳というものすごくニッチなパイの中で繰り広げられる商売なのがプリキュアという商材

お前はもう一度何故2年目に出たMHの売り上げがハートキャッチで更新されるまでに5年掛かったのか
良く考えて見るべき
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:11:11.83 ID:hH7G/goX0
社員じゃあるまいし、そんなに怒るなよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:16:38.23 ID:QPXA2oJ20
プリキュア30周年にお台場に無限さん人形が建てられるのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:17:03.48 ID:Plfp5UH50
>>346
売り上げ下げるのは簡単な事だけど売り上げを上げるのはものすごく大変な事ってのを理解して無い人多いから
一応釘刺しとかないとねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:19:52.16 ID:Zimfy7wN0
これが・・・数字厨・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:35:27.16 ID:QPXA2oJ20
終盤を見返してるが何度見ても一人コッペさまにおんぶされるマリンに吹く
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:48:29.78 ID:9k+6eo8oO
無限シルエットの股下からパーティーを脱がしてチンコ挿入さして激しく突きまくりたい!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:00:01.30 ID:KkTtYKoe0
パンツ職人の俺でもさすがにパーティーは脱がせられないなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:53:01.96 ID:DgtqcQy90
>>337
しかも今年のハートリンクメーカーはビーズがラメ入りになりました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:15:51.24 ID:4oUOJ+Su0
>>344
>通常プリキュアは米粒より小さいレベル
匠の技だなw
後はオーケストラさんフィギュアは等身大ぐらい
無限さんフィギュアは、お台場ガンダムぐらいで完成だ…

お台場ガンダムが家に置ける人なんて、なかなかいないだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:12:39.48 ID:p4e6oYxrO
ってかオーケストラさんとデューンと無限さんはみんな同じくらいの大きさだぞ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:16:52.23 ID:OBvKzFTv0
デューン(と、それと同じくらいの無限プリ)は
ひょっとしたらオーケストラよりもデカいかもしれない
最終話で、オーケストラは惑星城よりデカいくらいだったが
デューンはそれをはるかに上回る大きさだったような
ビームの一発で月を消滅させてたし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:50:46.41 ID:GQERE6R8O
ひょっとしたらも何も、明らかに無限さんとデューンさんの方が桁外れにでかい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:36:56.95 ID:p4e6oYxrO
>>356
惑星城はむちゃんこデカイぞ
軽く数百kmはある広さだよ

あと消滅させたのも小惑星であって月じゃない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:41:41.60 ID:okhkxrBP0
>>358
いやいや、デューンさん達は数千kmあるから…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:47:17.05 ID:OJO+ph7I0
>>349
数字について理にかなった反論されると直ぐ「数字厨」と言い逃げするクセは直した方が良いぞ
突っ込まれたくなかったらプリキュア数字スレ以外で数字を話題を口にするなよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:30:01.07 ID:xvHGWV0A0
最初の発端は数字絡んでるけど具体的は数字は関係ない話じゃんw
ぶっちゃけどっちが正しいなんて結論出ない解釈の問題だと思うしこれ以上続けても仕方ないよ
数字を持ち出すと数字ベースにしてない妄想よりは説得力あるけど制作サイドの事情知らん限り素人の数字の解釈をぶつけ合ってもねぇ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:29:12.58 ID:GiQM/dNy0
そもそも梅澤Pの
「(子供)人気がすごければ2年やったかもしれない」=「2年目をやるほどの子供人気は無かった」
という発言が前提となってる話。
歴代1位でも2年目やるほど凄くないってのはどういうことだろうねと考えている所で
数字を上げるのがどれだけ大変か!とか力説されても、論点はそこじゃないっていう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:43:03.29 ID:KTpX3sez0
なんか梅沢Pの言い分は後付ぽいよな
あの人前から現行1番の人だから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:02:29.10 ID:qs3V2tuNO
ハトプリ二期やっておけばとうるさい大友を黙らすためだろ
二期やるほど人気じゃなかったってのwっていう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:26:44.70 ID:BZvd5+DP0
当たり前だけど大友人気はありがた迷惑なんだなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:22:01.36 ID:3AzphIjg0
最近花の都毎日見てる

特に「力ずくでも止めてみせるよ!」のとこの演出と曲の転調が
やばいんだよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:35:46.27 ID:Mg0USY1e0
俺はムーンライトとサラマンダーのタイマンのとこの
ムーンライトの台詞が好き
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:55:29.95 ID:wnjJzOo00
花の都は全部のシーンが好きだわ
ムーンライトとサラマンダーのオペラ座戦闘シーンは踊ってるみたいで特に楽しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:15:58.75 ID:gSI8wojZ0
花の都本当にいいよなぁ
俺はオリヴィエの「いつきは女の子なのに」に対して何も言わずに少し切なげに笑ういつきのシーンが何気にかなり好き
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:32:25.58 ID:DgtqcQy90
オリヴィエが紳士なんだよなあ
花の都はホント好き
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:42:14.29 ID:4oUOJ+Su0
今頃男爵、完全にひろし化してるんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:33:40.53 ID:XA5uFlT90
Fate Zero観てるとムーンさんが一人で戦ってた時も
色んなキャラがいたのかもと妄想してしまうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:06:42.09 ID:3y3x9rk20
幼女の割にすごいの見てるな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:48:49.39 ID:Mx0OQ8k8O
>>369
よく見てるなあ。
今言われて気付いた、その表情の変化。
俺なんか「ああ、狼男だから匂いで分かるんだろうなあ、性別」
ってことしか頭に思い浮かばなかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:30:38.17 ID:+g9WQyTr0
>>372
ムーンライトに倒された砂漠の使途もいたかもしんれんな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:08:14.55 ID:TfHN6df+0
サソリ、クモ、コブラがいたからムカデやトカゲやカエルとか。
サソリでスコルプさんとカブっているから、カブリOKとして、カマキリも。
ハリセンボンやイモガイとかも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:24:05.80 ID:ouvqrEJ3O
スカラベーダ
トカゲダス
ラクダンディ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:42:05.60 ID:JP4PHl750
>ラクダンディ

クリス松本の顔しか浮かばない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:34:48.97 ID:RyeGeY7i0
サボテンダーやサンドワームと
戦ってたのかもしれない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:55:46.20 ID:6at+XG+70
確かにムーンライトの強さなら幹部の数人を倒してておかしくないな。
そうするとサソリーナ達は中途で投入されて倒されずにすんだだろう。
「ムーンライトプリキュア」のオープニングで砂漠の12使徒が映るけど、
3クールぐらいまでは後ろでシルエットだけだだったみたいな感じで。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:20:39.78 ID:KU0C+Qy20
砂漠っぽい生き物だろ?
ハゲタカとかコヨーテとかどうだろう。ネーミングめんどそうだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:40:34.39 ID:VOMluQGs0
>>381
例えば、ハゲタッカーみたいな名前の幹部がいて
「また出たわねハゲ!」
「ハゲじゃねえ!ハゲタッカーだ!」
みたいなやり取りがあったかも知れないと想像して、ちょっと笑ってしまった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:00:10.86 ID:ouvqrEJ3O
コロン「あいつ、また一段と禿げたか?」
ムーンライト「ッブフwwwww」

ハゲタッカー「空より広い私のおでこもここらが我慢の限界よ!」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:08:31.79 ID:9BcOH9F5O
元トレンディーエース渡辺久信監督の悪口は(ry
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:54:40.37 ID:Mx0OQ8k8O
>>382
>>383
おいやめろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:00:24.32 ID:SVztdVj1O
サソリ姐さんが白くなりかけて頃にクモとコブラが惑星城に帰らせようとしてたから
あそこには幹部養成施設みたいのはあったんだろうな。
クモがデザトリアン召喚が下手なのは授業を真面目に受けてなかったんだろう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:11:11.72 ID:ouvqrEJ3O
デザトリアンに頼るなどうんたらかんたら
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:23:47.31 ID:XA5uFlT90
クモは覚えるのは苦手でも体使う授業の成績は良かったんだよ!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:08:14.49 ID:ajBPg0qAO
ブロマリを軽々放り投げられるクモコブはかなりの力持ちだよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:47:53.29 ID:nkAsJ/zB0
クモは、培養カプセルに入ってるダークプリキュアを
見つめる博士が「クモジャキーでも奴らには勝てんか…」
とつぶやくシーンがあるから、戦闘能力に関しては
三幹部の中では一番いい評価を受けてたっぽい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:49:42.97 ID:VOMluQGs0
>>389
40キロも無いだろうから、生身のプロレスラーでも軽々放り投げられると思うよ
まあクモコブがやるほどは飛ばないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:59:09.88 ID:SVztdVj1O
プリキュア内でもゴルフと駅伝ネタがそろそろ来そう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:19:20.23 ID:3MkYW34K0
>>375
ダークプリキュアいなかったら残った三人もおそらく倒されてただろうしな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:34:50.30 ID:gxQ803sv0
>>393
逃げ足だけは速いからムーンライト一人ではなかなか仕留めきれないかも知れない
デザトリアンが自立思考で動く上にやられても制作者がダメージを受けないスタンドみたいなモノだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:43:18.22 ID:SVztdVj1O
実はデザトリアン召喚は幹部連中の闇の力をかなり消費する。
デザトリアンがやられたら撤退するのはその為なのだ。 ・・・多分
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:26:06.62 ID:XA5uFlT90
デザやスナッキーの顔になってるあのマークはデューンが考えたのか?
博士の仮面もあのマークだったらよかったのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:10:50.68 ID:3MkYW34K0
マリンシュートやインパクトみたいなバンク技以外が敵の留めになったことってある?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:25:40.59 ID:h113illO0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:32:17.48 ID:VOMluQGs0
>>398
よそのスレで書いたレスを流用

やっぱり最初の挨拶で、フォーゼとブロマリが、揃って「宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」やるのかな
激しく見たいw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:05:08.40 ID:SVztdVj1O
プリキュア部は5でやったんでもう十分です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:12:13.73 ID:nkAsJ/zB0
確かに
「私、夢原のぞみ!この学校の生徒
 全員とダチになる女よ!」だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:27:19.54 ID:6DjSA+Q40
>>398
>会場 4階 「飛翔の間」

ここでなぜかわろたw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:08:28.90 ID:XA5uFlT90
>>398
何でフォーゼとブロマリがw
こりゃ分からん組み合わせだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:40:22.54 ID:SVztdVj1O
ファッション部全員プリキュアになるなら見てみたいかも・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:38:41.53 ID:jtAAoFfJ0
>>398
3歳〜12歳で5000円って、ボッタクリだろうw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:41:04.67 ID:RpsMFFJL0
ディナーショーはえてしてこんなもんだよ。
ただ、なんでフォーゼとハトプリなのかがよくわからない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:50:04.93 ID:gmEzotgg0
1.スイートが予約で埋まっていて雇えなかった
2.フォーゼと抱き合わせだった
3.担当がハト大好き
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:52:54.73 ID:xhcPzEPs0
4.ベルト強奪ネタが出来るのはマリンだけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:47.04 ID:qvR6JZBQ0
こういったプリキュアショーの音源とか商品化もされずにそのままとかもったいない気もするな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:17:38.79 ID:3y3x9rk20
花のパワーのスイッチか。ビオランテかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:27:23.32 ID:SVztdVj1O
どうせなら花咲家の食事にお呼ばれしたいです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:38:46.07 ID:Mx0OQ8k8O
>>411
ママン以外の三人がさむいダジャレを連発するかもしれないが
それでもよろしいか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:43:06.77 ID:hB3auysb0
>>412
>ママン以外の三人
つぼみパパと、つぼみと、薫子婆ちゃんかw
あのダジャレは婆ちゃん直伝なのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:44:30.60 ID:Mx0OQ8k8O
>>413
伍代家の血のなせる業ではないでしょうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:51:59.45 ID:medRnEJn0
>>391
ということはやっぱクモコブはすごいな
筋肉ムキムキのクモジャキーはまだわかるが割と細身のコブラ―ジャも非力ではないのね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:17:21.55 ID:XA5uFlT90
放送前コブラのナルシスト設定見た時は上半身裸になって変なポーズとるような奴を
想像してたが裸になるのがクモの方だったのは意外だった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:27:57.61 ID:PNv0b6w60
プリキュアシリーズの幹部クラスはプリキュアに匹敵するからなぁ
プリキュアと渡り合えるだけでも十分に人外レベルの強さだね
ヤラレ役だったりタイマンだと上回る実力だったり幅があるけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:48:20.79 ID:KU0C+Qy20
>>415
そんなこと言ったらプリキュアだってそうだし
体格あんま関係無いんじゃん?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:33:37.79 ID:HANIYootO
ゆりさんがファッションショーで頭に付けてたやつは似合ってたのかどうか
未だに判断がつかないな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:37:21.28 ID:G9bkZ+9a0
>>419
ゲームOPのゆりしゃんのファッションは、似合ってないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:38:22.94 ID:uzmEESQCO
>>419
例え変な被り物でも、カワイイ後輩がよかれと思いこさえてくれたのだから
無下にするわけにはいかなかったんだよ。
すごく変な被り物だけど、あれには三人のゆりさんへの想いが込められているのだから
一目見たら確実に吹き出してしまう代物でも被らないわけにはいかなかったんだよ。
変な被り物だけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:20:06.83 ID:vwV5/HgXO
いや実際にああいう頭にヒモくくりつけるアクセサリーもでかい造花のアクセサリーもあるってば
アニメ的には違和感だらけだったのはたしかだけどもw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:18:28.05 ID:HANIYootO
いずれにしてもあのファッションショーでゆりさんの隠れファンも大分増えただろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:54:01.64 ID:sN2WJc7OO
ハートキャッチプリキュアの音楽はどれも名曲ばかりなのだが気のせいか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 07:32:16.69 ID:LGQtwyLg0
ハトプリのBGMっていうか挿入歌のHEART GOES ONが一番印象に残ってる
要所要所でこれが流れるからなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:05:32.63 ID:kw7cCpwd0
キャラソンを頻繁に使ってたな。
24話でかかった曲がつぼみのキャラソンだと、大分後になって知った。
声優じゃなくて普通の歌手の人が歌ってる挿入歌だと思ったもん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:18:34.71 ID:Swpjbimj0
だってつぼみの中の人のキャラソンは(ry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:19:47.35 ID:7pbSoFLl0
水樹はいつまで経ってもキャラソンがキャラとして歌えない歌手
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:28:26.44 ID:sN2WJc7OO
最近カラオケもハートキャッチプリキュアの曲ばかり歌うようになったよ…
歌詞がどれもカッコイイ♪
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:18:47.15 ID:/uM0D4120
みんなでカラオケに行って、つぼみがド演歌歌って、みんなを驚かせる話が見たかったな
曲目は「天城越え」とか
(何かの番組で、水樹奈々がカラオケで「天城越え」を歌ってるの見たことがあるが、凄く上手かったから)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:24:32.30 ID:nVh2SoIi0
>>430
歌手出身の声優も居るからな。
ダークさんもそのクチ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:27:26.94 ID:pXzKneVPO
歌唱力ならサソリーナ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:41:44.50 ID:HANIYootO
AKBの歌を熱唱するゆりさんなんて実に萌えるじゃないか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:55:51.10 ID:HbqG/s2w0
ゆりさんはカラオケに行ったら暗い歌ばっかり選曲しそう
えりかに「ゆりさんもうちょっと明るい歌うたおうよ…」と
言われても、「私には明るい歌なんて歌えないわ…」みたいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:36:27.82 ID:vwV5/HgXO
暗い歌とかそういうの以前に流行歌とか興味ないイメージ
でも知らんだけで実際は結構ミーハーそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:54:43.25 ID:VwC05WtU0
ゆりさんピアノ弾くし、クラシックとか歌いそうだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:25:44.37 ID:sN2WJc7OO
オーケストラさんのオッパイつっつきたい♪
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:25:59.65 ID:5hVUvqHr0
ももかにこれいい曲だから聞いてみてよとか言われていろいろ押し付けられてそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:10:39.71 ID:HANIYootO
地球が元に戻った後にカラオケはともかく植物園でお祝いのパーティーくらいはやったかもね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:37:13.25 ID:a1x/geJKi
サウンドトラックは追加で売ればいいのにね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:20:58.97 ID:VM2S27vr0
>>436
カレンダーボイスでもも姉とクラッシクコンサート行くって言ってたよ
もも姉は寝落ちしそうだなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:34:28.74 ID:/uM0D4120
>>438
そしてその曲を、歌詞やメロディはもちろん、振り付けまで完璧にマスターする、真面目なゆりさん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:06:13.84 ID:HANIYootO
初期ED用にダンスの練習をしていたのにつぼえりしか踊らない事に愕然としたゆりさん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:06:54.93 ID:kw7cCpwd0
>>435
確かに流行り物には興味無いイメージだなあ。
もも姉にカラオケ付き合わされて覚えたりとかはありそう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:09:01.77 ID:/uM0D4120
>>443
何て真面目な人なんだw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:52:05.80 ID:8v+DfjWu0
>>443
どこかにそんな感じのマンガなかったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:10:37.89 ID:F2oxfb4O0
>>446
どっかにあったね。
 制服姿で前期の振り付けをマスターして収録に臨んだら、実は後期の
 収録でした
って感じで。速攻で振り付けビデオをスタッフに準備させて「うちDVDは無いからVHSで」と。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:20:12.40 ID:i/5pYtQc0
ゆりさんはMDをたくさん持っているタイプ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:27:55.06 ID:hQX/SqwQ0
ムンライさんは夏のダンスライブでもがんばっていたよw
小首傾げたりハート作ったり はっきり言えば似合ってn(ry
マリンはノリノリ、ブロ・サンはソツなく踊ってた

オールスターが混合4グループに分かれて決めポーズするところで
プリティ=マリン キューティ=ブロ・サン ビューティー=ムンライ 
最後のブラック家族系にハト勢が誰もいなかったのが印象的だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:48:56.71 ID:+AYu4J290
>>449
ブルーレイ出るの今月だったっけ?届いたらじっくり観察しよう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:12:14.88 ID:n+Ssupl6O
隣で寝ていたゆりしゃんが「私が可愛く踊ったらそんなにおかしいの?」と泣いてるから
「こんなロリベド達の言う事など気にする事ないよ」と
ペロペロしておいた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:54:50.29 ID:Zpj4qnOd0
× bedo
○ paedophilia
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:44:41.51 ID:7WF8PTooO
>>444もも姉がプリキュアになるって言ったら、ゆりさんは反対するのだろうか…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:15:57.19 ID:rPMmOK3J0
>>453
 ももかに打ち明けられない現状=濡れる!
 ももかと一緒にプリキュア部=萌える!
つまり、どちらを取るかで少し悩む。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:33:30.27 ID:nNGI24SoO
>>448
カセットテープやソノシートかもしれないぞ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:14:10.64 ID:rPMmOK3J0
>>448
オープンリール式の(了
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:23:29.96 ID:wYQzWtC70
花の都のEDのもも姉は、プリキュアでないことに違和感覚えるくらい馴染んでたな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:14:49.19 ID:Z9V5QvPeO
もも姉の中の人はいつかプリキュア役もやってくれる予感がするぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:46:51.81 ID:4HYVfmYz0
えりかならうっかり家の中までマリン姿のままでいた事もあるだろうから
もも姉は早い時期から妹がプリキュアだと気づいていたよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:08:16.86 ID:dfNu5YkK0
>>457
もも姉はともかく、コッペさんは一体何のつもりだったんだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:24:45.07 ID:ROf9M9jmO
オリビエがいなくなっちゃったから
サイズは違うがw頭数揃えるためでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:18:02.60 ID:yE2FUtBA0
ふと気になったこと
つぼみの爺ちゃん(人間体コッペ様のモデル)って、若くして亡くなったみたいに言われてたけど、当時つぼみ父は何歳だったんだろう?
もしも爺ちゃんのこと覚えてるぐらいの年齢だったら…

つぼ父「たっ大変だよ、お母さん!」
薫子「どうしたの、そんなに慌てて」
つぼ父「今植物園の近所で、お父さんの幽霊を見たんだ!」
薫子「(コッペったら、また人間の姿で散歩してたのね…)」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:53:07.73 ID:2Q/4d+q10
JC援交モノ観ても全部脳内でつぼみ、えりか、いつきに変換して抜いてる俺は異常か?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:05:52.59 ID:kClJdE2B0
異常
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:37:31.54 ID:Zja8CVrsO
質問です。
十代〜二十代
二十代〜三十代
三十代〜四十代
四十代〜五十代
どの年代のプリキュアがSEXを求めてる割合が高いのでしょうか?
またSEXを一番求めてるプリキュアは誰でしょう?プリキュアも年齢問わずSEXをを求めてるものなのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:42:48.65 ID:yE2FUtBA0
>>462で考えた、こんな話も見たかった

かなえ(カメラっ娘)が、人間体コッペ様を写真撮影
写真を教室に貼り出して、「植物園に謎のイケメン現る!」とか煽る
「謎のイケメンを探せ!」ツアーを組んで、植物園に行く明堂学園の女子生徒たち
オロオロするつぼみたちを尻目に、涼しい顔で薫子婆ちゃんは女子生徒たちにひと言
「ああ、あれは若い時に亡くなった、私の夫よ」
そしてセピア色の写真を見せて、一同きーやーでオチ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:55:56.35 ID:kClJdE2B0
>>466
プリキュアの出番が無いな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:45:52.60 ID:W/PHayln0
プリキュアに変身しない回とかあっても面白かったかもな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:50:01.81 ID:Z9V5QvPeO
>>459
部屋で鏡に向かって必殺技を考えている時にドア開けられてバレてるな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:39:36.37 ID:yE2FUtBA0
>>469
そういう理由ではコフレ、プリキュアの種は出してくれないと思うが
まあ多分えりかが上手いこと乗せて、何回か出させたんだろうな
そういう積み重ねがあったからこそ、部屋の掃除で変身したことに対し、堪忍袋の緒が切れたのかも知れない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:44:46.24 ID:JPURCUk5O
もも姉「お父さん大変! えりかが一人鏡に向かってなにか叫んでるの!」
父「ハッハッハ大丈夫、子供なら誰でも一度はヒーローに憧れるものさ」
母「私も幼稚園の頃はミンキーモモの真似したりしてたわよ! ももかだってセーラームーンの真似してたでしょ?」
もも姉「そっかぁ! じゃあ安心ね!」
父「ハハハ」
母「ウフフ」
もも姉「アハハ」

えりか「マリーンシュートォ!!」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:35:56.92 ID:yE2FUtBA0
>>471
待てっw
あんたらいろいろ間違ってるぞw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:50:09.84 ID:mN2n7w+F0
>>459,469
えっ

>>471
ありえるwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:42:40.15 ID:Z9V5QvPeO
今更だけどオーケストラって技名だけ聞くとスイートの技っぽいな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:50:37.36 ID:OsqDnj0k0
そうかも
なんか大地、海、太陽、月をうまく纏めた単語ってなかったのだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:11:19.02 ID:d6CUm7S4O
昨日のカレンダーボイス何だったか教えて下さいー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:27:27.95 ID:drWgCtkE0
>>474
そもそもタクトとかタンバリンとかフォルテとか
フォルテシモとか、音楽と関係ない作品なのに
明らかに音楽の要素を持ってきてるし…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:29:19.84 ID:yE2FUtBA0
>>477
でも何故かピタリと合う不思議
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:31:28.28 ID:bz3HQcxGO
>>476
いつき「11月7日 黄色い手袋を作ったんだ、早く寒くならないかなあ」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:01:57.49 ID:Z9V5QvPeO
サンシャインは一番寒さが辛そうなコスチュームなのに冬が待ち遠しいとな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:02:52.37 ID:drWgCtkE0
常に体からポカポカ熱を放ってて、多少の寒さには
動じないのかもしれない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:10:30.58 ID:5YlDpGmR0
手袋を逆さまに読んでみ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:16:11.84 ID:d6CUm7S4O
>>479
ありがとうございます!
とれなかったorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:42:13.06 ID:OURL9fIX0
>>482
袋手
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:02:39.50 ID:dfNu5YkK0
>>462
空さんの享年ははっきりしてないな。若くして亡くなったと分かる程度。
薫子さんも苦労したんじゃないかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:25:22.60 ID:LiEtfKES0
空さんて職業なんだっけ?
こざっぱりとしたコテージでバイオリンに白猫、ティーセットにスイーツとか
絶対執事が潜んでるだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:26:10.12 ID:LiEtfKES0
バイオリン違った、チェロだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:33.66 ID:JPURCUk5O
>>482
おるくべとぅ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:41:22.00 ID:Wbj6j15TO
ももかさん見てるとなぜか元気が出る自分
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:53:16.15 ID:yE2FUtBA0
>>486
とりあえず裕福な家庭のご子息なのは確か
あの当時(昭和30年代半ば頃)に、チェロやってる一般庶民なんていないし
(今でもごく少数だろうが)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:30:23.38 ID:BUl6VbLY0
>>485
ゆりさん家とかなみなみ家とか何か片親の家庭の描写が
引っ掛かるんだよなハトは…
あんなに他の家と差をつける必要あるか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:00:03.41 ID:TXCknGu60
>>491
どれみでもあったことだ
メインキャラ5人の暮らし振りがこうだ

・庭付き一戸建て住まいの中流階級、父は雑誌ライター
・お屋敷&婆や持ちのお嬢様、父は有名映画監督
・大人気チャイドル、車での送迎あり、父は特急列車の運転士
・帰国子女、誕生日には友達の親まで集めてパーティー、父は一級建築士

・アパート住まいの父子家庭、父はタクシー運転手、リストラされたりする

父子家庭絡みのエピソードは全てどれみ&ハトのメインライターである栗山氏の直筆
陰のある片親家庭は氏の拘りかも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:11:43.98 ID:Zxp3y26W0
>>491
そもそもほかのシリーズのプリキュアのキャラが恵まれすぎてただけじゃね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:16:09.81 ID:yE2FUtBA0
本編では描かれてないが、あの経済状態で私立の中学通ってるってことは、なみなみって成績かなりいいんだろうな
あの理事長なら、学費一切免除するぐらい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:32:24.05 ID:nNGI24SoO
>>471
年代バラバラですぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:41:24.53 ID:2Q/4d+q10
出会い系チャットで月影ゆりと知り合った
1回5万でゴム付きだがやらせてくれた
母子家庭で経済的に苦しいらしく
校則でバイト禁止なこともあって
こういう形(援交)で大学の進学資金を稼いでるとゆりは言った
知り合いにJC(つぼみ、えりか、いつきのことだろうが)がいるらしく
上手くいけばそちらも喰えるんじゃないかと今からwktkが止まらない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:43:30.61 ID:6Juw/nSz0
栗山緑は、恵まれない家庭の子を登場させて
その子をいじめるのが大好き
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:45:50.73 ID:E3+cFIm30
×年後には「ハートキャッチプリキュア!16」とかラノベ出されたりしてな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:48:29.06 ID:BUl6VbLY0
>>497
そんなの頭おかしいんじゃないですか?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:54:53.72 ID:dwf3MAji0
>>449
そのプリティ、キューティ、ビューティー、ブラック家族系のグループのメンバーは
それぞれどうなってたの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:04:09.36 ID:T+2DDzaD0
>>497
ぜったいにゆるさない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:16:01.91 ID:btkaeLHb0
なみなみやあいちゃんは視聴者泣かせてやるぞって演出のためだからいいとして
ゆりさんをそこまでする必要あるの?って感じはするね
あんまり恵まれた環境でもキャラと合わないけどさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:47:30.10 ID:vyMd1Hkn0
最後サバークが助かったことにするのはやろうと思えば簡単
あえて救わなかったのは脚本家のこだわりなのでしかたない

幼女向けなんだから助ければいいのにといわれても、ムーンライトの物語は
1話の敗戦からハードモードだったのでそれを最後まで貫いただけのこと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:59:13.97 ID:4HYVfmYz0
ゆりさんを最強の戦士にするための大樹の狙い通りだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:08:19.99 ID:CTfrQtUm0
父親が助かったとしてもゆり父は妖精を殺したり娘同士を戦わせてしまった罪悪感でやばそうだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:11.80 ID:wbqmMnbb0
ゆりは絶対援助交際してる
ゆりなら10万出せる
なんなら親子共々俺が養う
親子丼する
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:28:03.96 ID:P+UF+Ecu0
結局ゆり父が帰ってくるなら
48話のゆり父死亡からの展開が茶番みたいになっていただろう
まあ、そういう作品もいくらでもあるし、自分自身それで楽しんだこともあるから否定はしないが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:28:19.92 ID:a7SS/vk40
ムーンライトを倒すためだけにダークプリキュアを生み出してしまったという罪の意識は重いだろうね

ムーンライトを抱きしめずにダークを抱きしめたのも、救いのないもうひとりの娘を作ってしまった
以上、ダークの父としての立場を選ばないとダークに申し訳ないということなんじゃないかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:32:38.86 ID:wbqmMnbb0
母親のキヨスクの収入じゃ大学進学無理だから
俺が養ってやる・・・その代わり毎晩抱かせろ、ゆり
あとゆり経由でつぼみ、えりか、いつきを紹介しろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:35:18.20 ID:B79gBaYj0
>508
あそこは二人とも抱きしめてやる所だろJK
一人だけとかありえねえ…
パパーク博士がダメ親父って言われるのはそこが大きいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:37:08.09 ID:lxteV+YF0
ゆりさんなら、もも姉の伝手でモデルになれば、手っ取り早く稼げそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:40:22.31 ID:a7SS/vk40
>>510
一度悪に堕ちて、取り返しのつかないことをしてしまった自分は
家族の下に戻る資格がないという考え方なんだよ、たぶん
仮面をつけることを選んだのは自分の意思だしね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:42:42.62 ID:bdf5yg7Z0
>>511
でも世渡りや人付き合い下手そうだから
苦学して大学行ってそうだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:48:31.29 ID:B79gBaYj0
>512
それはわかるが
結局自分本位なダメ親父という評価は覆らないな
ちょっと後味悪いなあの辺は
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:50:32.67 ID:wbqmMnbb0
ゆりを思いのままにできればそこから現役JCのつぼえりいつと出来る
上手くいけばファッション部の連中も喰える
ゆり親子養うだけで現役JC喰いまくれるなら安い出費だな
年収1500万ぐらいの独身貴族だからふたり増えても余裕だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:54:38.05 ID:OoJTqTXZO
>508
申し訳ないという気持ちはダークちゃんに対してしかなかったんかいあのオヤジはw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:57:45.68 ID:lxteV+YF0
>>514
ブロッサムが親父ぶん殴って「本当にゆりさんに済まないと思っているなら、ゆりさんの為に生きて下さい!」みたいな展開でも良かったかもね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:03:56.11 ID:aLs4V9ugO
>>516
そんな訳ないだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:05:32.88 ID:B79gBaYj0
>>517
それはそれでブロッサムさんマジ主人公!!な展開でいいかもだけど
中学生に説教されるなんてやっぱりダメ親父…
ダメだどうしてもダメ親父に結論がいってしまうww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:05:40.92 ID:a7SS/vk40
心の大樹を研究すれば、世の中全ての人が幸せになれるかもというのがサバークの研究の目的だった
しかしなかなか大樹の研究がすすまず、薫子の忠告もきかずに海外へ赴き、砂漠の使徒
の誘いをうけて、大樹の研究をするために仮面をつけて洗脳状態になり、結局心の大樹を枯らす
のに大きな役割を果たした

あれれ、手段と目的が逆転して、間逆の結果になってるよ?
サバークはこういう困った人なんだもともと…そこを弁護する気はない

ただそういう思考の持ち主なら、正気にもどったとしても家族の下に
帰れないという考えになってもおかしくないよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:09:21.74 ID:lxteV+YF0
>>519
どう転んでも、シリーズ一のダメ親父の烙印は消えないだろう
ただ、そんなダメ親父でも、生きてさえいればそれだけで、妻子を最悪の不幸からは救える
(さすがに幸福に出来るとまでは言い切れないので)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:14:04.47 ID:B79gBaYj0
>>520
だからそれは分かるしおかしいとも思わないけど
それはあくまで親父側の一方的な考えだよね?

肝心な娘の気持ちなんて何も分かってないし考えてもなくないか?
そこがダメ親父だって思ったのよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:16:11.87 ID:CTfrQtUm0
そこら辺は難しい話だよなぁ
いくら娘が許しても本人はすごい後悔するだろうし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:18:27.80 ID:Mi8lT+Q00
もしサバーク博士が生き続けていたら「わたしの可愛いゆりを!可愛い可愛いゆりを、なにとぞ!」とか言うキャラになってたかもしれないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:21:17.57 ID:aLs4V9ugO
ダメ親父って言いたいだけなんだろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:22:49.00 ID:a7SS/vk40
そもそもゆりや妻のことが本当に大事なら、仮面をつけないで日本に帰ってるよ
ギリギリのところで、研究が先にくる人なんだな
ダメ親父といわれればその通りなんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:23:32.70 ID:B79gBaYj0
>525
だって実際ダメ親父だし
ダメ親父じゃないって思ってる人いるのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:24:18.66 ID:P+UF+Ecu0
月影博士の動向については状況によって色々と選択できなくなったという点を考えないといけないだろ

ダークを抱きしめたのは、あそこですぐ抱いて労わらないとダークが消えてしまうから。
一方でゆりについては、変な話だがまだ悩めるだけの余裕があったんじゃないか。お互い生きては居られるんだから。
家に戻れるかどうかとかも、生きてさえいれば考える余地があった。別にあそこで結論が出ていたわけでは無いと思う。
ところが、ゆりを救う為に命を投げ出す事となり、結果的に抱きしめることはかなわなくなった。

というか、命がけでゆりを守ったのに
抱いてやらなかったと文句言われるのもなんだかな…w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:27:02.59 ID:UYf7LrHgO
幼女向けのアニメの為ここの住人の年代と男女の比率を知りたいところだな
オレはハトファン歴五ヶ月の31の男だ
はまるとは思わなかったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:29:29.00 ID:OoJTqTXZO
そもそもそれ以前に二人が殺し合ってるのを呆けて見てるだけな時点でアウトやな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:29:58.89 ID:bdf5yg7Z0
30にもなって性別や年齢気にするなよ
MMOやニコニコの中高生じゃあるまいに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:38:42.50 ID:wbqmMnbb0
むしろサバーク死んでくれて助かるわ
母子家庭でゆり母みたいなのはお金ちらつかせれば落とし易い
もちろん本命はゆりでゆり繋がりでつぼみ、えりか、いつきとやる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:39:49.26 ID:Mi8lT+Q00
そもそも2chやってるのって圧倒的に男が多いと思うけどな
俺は21だけど、プリキュア見てる若い人って本当に少ない
アニメ好きって言ってるやつの9割は深夜アニメ専門だもん
両方好きな俺は勝ち組だと思ってる…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:41:48.93 ID:a7SS/vk40
>>530
ダークはムーンライトを倒すためだけに作られた存在
サバークがダークにムーンライトと戦うのをやめろと命令すると、唯一の存在意義を否定してしまう
サバークが直接ダークを殺すよりも残酷な仕打ちになる

結局ダークをそういう存在として作った時点で、ダークかムーンライトのどちらかが消える運命
ダーク本人も、自分たちはどちらかが消えるまで戦うさだめといってるしね
サバークは自分の罪で娘たちが殺しあうのを見ているしかなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:46:27.24 ID:wbqmMnbb0
プリキュア見てる成人男子は100%性的な目でプリキュア見てるだろ
深夜アニメはあざとすぎ露骨すぎて逆に萎えるがプリキュアは性的なもの
一切排除してるから余計に妄想が膨らんでオナペットとしては最適なアニメ
私生活を妄想して隙あればこましたいと思ってるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:48:31.37 ID:lxteV+YF0
ゆりさん母となみなみ父が再婚する、後日談が見たいな
若い旦那ゲットし、可愛い娘が増えて、大喜びのゆりさん母
新しいお母さんが出来て、大喜びのなみなみとるみちゃん

まあ問題は、若いお父さんに戸惑うゆりさんと、でかい娘に戸惑うなみなみ父ぐらいか
でもそれも、なみなみ父が飲み友達のつぼみ父に「ある技」を伝授されて、早晩解決するだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:57:21.75 ID:Mi8lT+Q00
俺はプリキュアを性的な目で見たことはないなー
こんなこと書くと異常だとか言われそうだけど
幼児向けアニメだから何か心にストッパーがかかってるのかもしれん
百合妄想ぐらいはするけど、純粋に悪と戦う正義のヒーローとしてかっこいいから見てる
俺の中ではプリキュアは「かわいい」より「かっこいい」なんだよな
前番組の戦隊やライダーの方は性的な目で見ることもあるが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:58:38.01 ID:lxteV+YF0
>>537
アッー!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:59:28.10 ID:QUG2udpd0
俺も正直伊達さんには反応した
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:00:08.27 ID:lxteV+YF0
>>539
アッー!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:07:24.67 ID:Mi8lT+Q00
>>538-540
そういう意味じゃないってwww
最近だとアイムのコスプレ回とか、ああいうのだ
あれは狙ってやってたんだろうけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:10:42.06 ID:lxteV+YF0
>>541
ああ、そっちね
(ちょっと安心)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:20:36.59 ID:QUG2udpd0
えーっと…
あ、実は僕、ワケあって男の子のフリをしてるんだ☆
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:29:30.84 ID:JVcfBb2/O
いつきのジイちゃんは厳しい人みたいにいつが言ってたけど
いつきが男子の制服着てるのを注意しない時点で相当甘いよな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:33:18.70 ID:IFdjhYqr0
いつき祖父(男子の制服も似合うのぉ・・・あーボーイッシュ女子最高)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:51:43.47 ID:M8tKkcAZ0
>>497
何だかんだ言って女の子がひどい目に遭う話がウケるんだな。某まどかとか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:55:21.08 ID:M8tKkcAZ0
>>529
俺とタメだな。推測では、
・スレの平均年齢は30前後
・男女比9:1
と見た。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:10:29.28 ID:+PxXA2Vh0
このスレは幼女しかいなかったんじゃなかったのか・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:49:14.08 ID:UYf7LrHgO
そもそも幼女をターゲットにしてるアニメの為
住人の大多数は女のはずだがな…
タクトやミラーを買う男いないだろうし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:53:53.42 ID:Als2dTuaO
体はオヤジ、頭脳はようじょって訳だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:18:25.49 ID:bOTgc8ln0
登場人物を批判しかしないのなら、物語性のあるものはみなくていいよ。
全員が非の打ち所のない聖人君子なら、物語にはならないのだから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:28:59.11 ID:bOTgc8ln0
人類愛と研究欲でフランスに渡った。
これはつぼみの両親の以前の行動に重なるだろ。
つぼみの両親は気が付いて、変わった。
しかし砂漠の使徒にサバークとして捕獲されて、判断の選択肢を奪われていた。
仮面が割れて、今までの選択肢が間違っていたと悟り、ダークを看取り、ゆりを守るために命を顧みずに消滅していった。
人間くさく悪くないキャラだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:53:11.78 ID:47RYhqeO0
劇場版を今さら見てみた
映像のスケールと花の都感が大変良かった
惜しいのは尺くらいだろうか 90分で見たかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:23:37.05 ID:JVcfBb2/O
サラマンダーは良いキャラだったんで3幹部の上司としてテレビ版にも登場して欲しかったよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:30:16.47 ID:+BawamVG0
ふーん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:49:42.33 ID:8EMLonp70
www
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:02:18.43 ID:ITqEEIRU0
>>553
個人的にはあれ以上足しても間延びするだけじゃないかな?と思ったりもする

>>554
TVに出すと博士のとの兼ね合いが難しそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:51:18.12 ID:UYf7LrHgO
これから初めてハートキャッチプリキュアでオナニーしようと思います!
皆さんはハートキャッチプリキュアでオナニーしたことありますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:02:34.49 ID:M8tKkcAZ0
はい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:29:10.50 ID:BCXLABO/0
>>552
>しかし砂漠の使徒にサバークとして捕獲されて、判断の選択肢を奪われていた。

48話のデューンのセリフ
>力が欲しいと僕に頼んだのは君だよ
>フランスで研究に行き詰っていた君は、自分で僕らの仲間になった

サバークは捕獲されたわけじゃないよ
仮面をつけた後、洗脳状態になることまで承知してたのか
そこは騙されていたのかはわかんないけどね
どちらにしろ、自らの意思で砂漠の使徒になったのは確か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:38:41.35 ID:xLQd9inN0
その辺は具体的な描写ないから自らの意志って言葉や洗脳がどの程度のものなのかぼやっとしてるよね
個人的にはハトプリはメイン4人が家族との関わりで何らかのテーマを抱えていて、ゆりさんの場合はつぼみとの対比で
親との関係が上手く作れない場合の悲劇とその救出を描こうとしてたんじゃないかと思ってる
女児視点には(女児はこんなこと考えられないと思うけど雰囲気で)もし親との関係が上手くいってない場合も居場所はあるってことを感じさせ
親御さん視点へは家族を顧みないとどういうことになるのかというのを見せてるんじゃないだろうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:43:02.90 ID:rFUVqpOtO
利用しようとしたら利用されてしまったでござる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:52:12.49 ID:xLQd9inN0
ああ、結論が抜けてた
つまりサバークことゆりパパは親御さんであればだれもがそうなってしまうかもしれない悪いお手本の親だから
少なくとも罪悪感を覚えなくてもいいなんてことはない状況だったんだと思う
仕事にかまけてた花咲両親をファンタジーに描いたらああなるんだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:29:21.50 ID:JVcfBb2/O
博士は食事の時はどうしてたんだろう。
あの仮面取ったら洗脳とけるんだけど実は口だけ開くのかね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:38:47.45 ID:AuY92jXZ0
突き刺さした指から若い処女の血を吸っていた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:39:06.75 ID:Als2dTuaO
あのやつれようからしてろくな食事をしてなかった事だけはわかる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:59:17.40 ID:WBvtINef0
溶接面みたいな可動でいけるw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:57:31.33 ID:JVcfBb2/O
>>566
幹部連中はデザトリアンみたいなもんだから腹減りそうもないしスナッキーも必要ない。
ダークさんとの食事だけが楽しみだったのかもしれないな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:30:53.37 ID:IFdjhYqr0
>>568
綾波とマダオの食事シーンみたいのを想像した。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:49:10.65 ID:KLnkDTzO0
>>524
可愛い娘のためにどっかのマシンファーザーみたいに
本人も気づかないうちに心の大樹の種を
体に埋め込んでおいたりしてくれるんですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:52:44.33 ID:UYf7LrHgO
プリキュアはハートキャッチプリキュアしか知らないのだが宇宙まで敵のアジトに向かうシーンは壮大な感じでテンション上がった。
他のプリキュアシリーズも宇宙に行った話とかあるんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:57:16.71 ID:RHq7HGfB0
>>571
最終回で、地球破壊されて宇宙空間に漂ってた話はあった
奇跡で元に戻ったが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:04:21.64 ID:lxteV+YF0
たまたまつけたテレビでやってた、トンペイ焼きの特集か何かの番組で、ハトプリの主題歌使ってた
(正確には、予告のインストバージョン)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:10:09.71 ID:0GwB+O0U0
スペースmktnもよろしく
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:03:09.40 ID:bnt8KQvt0
8日のカレンダーボイス知ってる方いたら教えてください('▽`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:43:54.65 ID:HNL6mX23O
>>561家族との絆描写ってやっぱり良いですよね
時代が変わっても輝いてるネタですもん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:46:20.32 ID:+PxXA2Vh0
ゆり父とダークさんがDX4でミラクルライト振ってる予感がします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:13:36.42 ID:5RDVXsrgO
>>575
コフレ

「11月8日」
「今日は行く手に暗雲立ち込めたクソッタレな日になりそうだぜ、FUCK!」
「笑顔なんてとうの昔に忘れちまったのさ…」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:09:34.45 ID:hbQT6OMe0
>>578
絶対違うけど、物凄い一体感を感じた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:15:53.78 ID:75MVJRiP0
えりかは末っ子っぽいけど
いつきはそうでもない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:44:20.18 ID:ogPYR8mg0
姉のいる妹と
兄のいる妹では違うぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:54:02.35 ID:hbQT6OMe0
>>580
そりゃ、
 次女:えりか
 長女:いつき
だもんよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:51:55.24 ID:OKsCe1+eO
来年のプリキュアの色がハトプリと被ってるらしいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:46:36.34 ID:KAHJYs9nO
あれはただのファンアートだろw
絵描きも次回作の妄想楽しんでるんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:41:28.37 ID:Hxyq+UtUO
ピンク、ブルー、イエローの3色は今後のシリーズでも鉄板カラー。
スマイルでもマリンの後輩青キュアお待ちしてます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:14:58.74 ID:87Jj1lT+0
ピンク:主人公
イエロー:大友向け
ブルー:ネタキャラ

この役割りも鉄板だね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:45:11.29 ID:f7Mt2Sfn0
赤…熱血主人公
黒(青)…クールでニヒル
緑(青)…お調子者
黄…カレー
ピンク…女子

昔の戦隊だとこんな感じだった。
今はわかんないけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:44:50.82 ID:aw8Qxcvc0
>>587
カレーは止めれ。
カレーでキレンジャーは自殺し、黄色オファーを拒否する役者も出た。
それだけカレーのインパクトは大きかったのだろうが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:34:53.71 ID:knHKBu1x0
月影ゆりが俺の喫茶店のバイトの面接に来たので即採用
これからどうやってモノにするか楽しみだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:44:32.87 ID:qwxwffXfO
花の都でファッションショーは本編の他に特典も付いてるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:21:52.44 ID:Hxyq+UtUO
ゆりさんのバイトは図書館か古本屋のイメージ。
ファーストフードや喫茶店で笑顔を振り撒くなんてゆりさんらしくないな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:07:29.56 ID:aw8Qxcvc0
>>590
ミラクルライトが貰えるんでない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:19:48.83 ID:g+AvO93K0
公式にはカレー=サンバルカン推しなのかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:21:05.48 ID:ijIK8qHs0
>>591
つぼみんちの店の手伝いしてた時にちゃっかり高額商品勧めて
あっさり買わせてた所みると営業とかも上手そうだな。
つぼみの「さすがですっ」の顔は目が\\に見えたぞw

セールストークよりプレゼンの方が上手そうではあるけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:05:40.70 ID:Hxyq+UtUO
ゆりさんはお母さんが精神的に不安定だからセールスや宗教の勧誘には特に気をつけてそう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:18:03.20 ID:lFz93RXv0
何かの間違いで、メイド喫茶で働く破目になったゆりさん
てな同人誌読んでみたい
エッチ抜きでいいから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:24:56.65 ID:tGRgFd8n0
何かの間違いでマリンのプリキュアの種で変身してこめかみグリグリしてるゆりさんが見たい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:31:29.63 ID:lFz93RXv0
>>597
そして変身後、何故か身長209センチに巨大化してるムーンライト
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:57:00.90 ID:Hxyq+UtUO
ゆりさんにマリンコスは危険過ぎるな色んな意味で・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:16:22.40 ID:qwxwffXfO
ハートキャッチはたまに手抜きの作画なのが痛い…
キャラの目が輪郭の二分の一を占めていてデカすぎる…
いつきが男の印象が強すぎて女に見えない…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:24:39.96 ID:cTqp4nnn0
>>599
マリンの白ニーソが、そのままくるぶし靴下になっちゃうもんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:33:00.87 ID:lFz93RXv0
>>601
いくら何でもそれはw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:45:28.61 ID:f7Mt2Sfn0
>>596
どういう間違いだよ
何やらせても魅惑のセールストークで客に必要以上の買い物をさせそうだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:53:09.38 ID:l1RSnJw10
>>599
スカート丈が短すぎて終始押さえてるのか…
いいな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:15:26.06 ID:87Jj1lT+0
ムーンさんの今のコスは3年目形態
1年目の時はブロマリみたいに可愛い系のコスだった筈だ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:24:55.77 ID:7fG0twAA0
まさかの、ヘソ出し系コスか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:42:53.20 ID:5awWCGk30
本人の回想シーンでは、昔からずっと
あんなんじゃなかったっけ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:45:26.10 ID:5RDVXsrgO
>>604
「スパッツだから恥ずかしくなんかないわ」で躊躇なく蹴りを繰り出すムーンライトが浮かんだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:46:57.57 ID:9yBeWQNT0
ムンライとダークでコンビ組んで、
黒白コンビの、ふたりはプリキュア!ってやって欲しかったなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:49:31.73 ID:7p8d5S3G0
エプロンドレスのゆりしゃんぺろぺろ
ttp://imepic.jp/20111110/821130
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:52:14.16 ID:lFz93RXv0
お盆にコロンが帰って来た
コロン「実はムーンライトは、昔はもっと全体的に丈が短くて、露出の多いコスだったんだよ」
一同「何ですと!?」
ゆり「(赤面)ちょっ、ちょっとコロンやめてよ!」
つぼみ「でもどうしてそんな…」
コロン「昔のムーンライトは、何よりも強さを追及してたから、動きやすさを最優先してたんだよ」
いつき「きっと可愛いコスなんだろうな」
コロン「見せようか?」
えりか「みっ、見たいっしゅ!」
ゆり「らめえええええええええええええええええ!!!!!!!」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:00:33.56 ID:5RDVXsrgO
>>610
このスマイルは有料の香りがプンプンするぜェーッ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:09:22.83 ID:BOjBfcaBO
OST1貸りました

なんか同梱の解説に
熱心な『どれみ』ファンの中には第1話つぼみを見て「とうとう、はづきちゃんがプリキュアに…」と感慨深く思われた方々もいるようです。
ってあった。そうか…はづきか…。言われて見れば共通点多いですね。
えりかは、あいこ+ハナちゃん(どっか〜ん版)でぴったり来ます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:30:59.13 ID:KAcsOS/S0
ゆりさんは何故にもも姉と気が合ったんだろう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:44:31.66 ID:5awWCGk30
>>614
どっちも気軽に話しかけてもらえない孤高の者同士、
気が合ったんじゃないの 最初に会ったのは、二人とも
昼休みのベンチで一人で弁当食べてるとこにバッタリ
出会ったとかなのかもしれない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:48:00.17 ID:lFz93RXv0
姉妹揃ってひと目惚れか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:20:31.94 ID:ffE4k+Ka0
きっと二人組になるとき余った者同士で・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:41:04.70 ID:yLOAN8xu0
>>610
かれんさんかと思ってしまったよ
DCDでのゆりさんの営業スマイルは凄いな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:55:58.22 ID:a8xmHDfP0
>>610
なぜかこの画像でゆりさんがJKなのを思い出したw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:24:12.54 ID:/MDomBAy0
最近この作品にハマったのでどんどん話数を進めてきたが…

39話目の「えりかピンチ!マリンタクトが奪われました!」はゴーカイジャーの
ダイレンジャー回みたいに、えりかがパフュームやタクトを奪われてもなお、
「あたしは変身できなくたって、ハートでみんなを守ってみせる!」とか
言う話になるんじゃないかと視聴前は思ってたが 全然そんなことはなかったぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:43:56.09 ID:mJ+9YIh10
左様
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:12:24.95 ID:3CHpNfYn0
左様って…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:25:03.59 ID:wE5p87MLO
タクトが奪われたって聞くとタクトに代わる新アイテム登場か?
と思ったけど全くそんなことはなかったぜw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:29:49.28 ID:gRlJh3hY0
>>620
夏休みの宿題回に並ぶ、ハトプリのギャグ回2大巨頭の片方だもんなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:04:50.91 ID:JbKURayR0
>>617
おいやめろ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:09:17.60 ID:yLOAN8xu0
>>617
輪るピングドラムのももかとゆりさんもそんな出会いだったな
あっちのもも姉は女神みたいな扱いだけど・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:04:35.13 ID:ObyQnEJx0
ももねぇはあのカジュアル感が魅力
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:17:43.82 ID:mUs3cmgBO
ゆりさんがピンドラでコロンのママ演ったぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:21:02.90 ID:wE5p87MLO
もも姉とゆりさんは実はお金でノートを貸し借りしてるビジネスライクな付き合い だったら泣ける
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:35:04.70 ID:W5sVeULK0
テレビでハトOPが流れたから何事かと思って見たらBGMとして使われていただけだったぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:44:11.89 ID:wE5p87MLO
今年の紅白はつぼみの中の人が出てなくてションボリだ。
スイートの主題歌歌って欲しかったぜ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:14:49.56 ID:DFxI5TBxO
水樹はガツガツ!でも歌ってろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:52:37.90 ID:3W8GpINd0
>>620
でも、あの回のえりかって生身でスナッキーと渡り合っていたようなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:55:15.24 ID:DFxI5TBxO
ゆりさんみたいにボッコボコのケチョンケチョンにするのは無理でもカンフーマスター以上の戦闘力があれば勝つことはできる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:01:59.21 ID:ObyQnEJx0
スナッキーは演出的にいるといろいろ便利ってだけで戦闘能力はほぼないよね実は
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:06:12.13 ID:spwSQUGS0
スナッキーはボコすだけなら、ボブサップとかでもやれそう
無限に沸いてくるから体力を削られるだけの、なんか
ゲームとかにいそうなうっとうしいザコ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:24:46.87 ID:gRlJh3hY0
ただスナッキー、中身は砂だから、生身の人間が素手で殴ったら、けっこう手が痛いと思うよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:30:14.99 ID:wE5p87MLO
スイートの音符集めみたいな時にはスナッキーの人数の多さは役に立ちそう。
スナッキーにデザトリアン召喚出来るようにすれば物量で押しきれた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:05:35.22 ID:MWiSw7whO
>>629
「来海さん?今月のおともだち料金の支払いがまだ済んでいないのですけど?」

「!! あ、ご、ごめんなさい!忘れてた訳じゃないの!これ…」

「ううん、いいのよももか。間違いは誰にでもあることよ」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:43:35.53 ID:iBV7nW9D0
>>639
なんか星新一のショートショートにありそうな設定だな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:49:43.05 ID:gRlJh3hY0
もも姉に、キマシタワな関係を迫ろうとするゆりさん
だがもも姉に「ゆりなだけに、百合がしたいのね」と言われて、笑いを堪え切れずに戦闘不能に
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:58:01.15 ID:06FuCtgf0
海風に揺れる一輪の花をウミユリということにされて憤慨するゆりさん
(ウミユリは植物ではありません)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:44:53.66 ID:m0v6mMxiO
>>636トヘロスとか聖水でエンカウントしなくなるスナッキー

斬撃系の技には弱いのかもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:15:21.42 ID:mJ+9YIh10
>>639
やめろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:00:01.33 ID:N25EwUnuO
>>644
「ねえゆ…」

「来海さん、プライベートタイムの今は別料金よ?」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:12:45.45 ID:wSjIudVP0
>>639
デザトリアン化から助けた人に救出料でも請求しそうなゆりさんだな(((( ;゚Д゚))))
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:56:19.20 ID:FoMDIp/u0
月影ゆり、このスレ見てるかな?
時給3000円で21時〜23時までうちのメイドしないかね?
君がその気ならもっと時給上げてあげるよ
母子家庭で何かと大変だろ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:55:17.84 ID:tMT7DHdy0
ムーンライトって、実はベイスボールにも一喝入れてたりしてw
しかし駄洒落と感じて笑いを堪えきれないゆりさん

>>646
見積もりまで出してたらガクブルもんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:15:09.78 ID:p4bDTFjL0
コロン(中の人=石田)がパートナーだし、何か納得してしまう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:54:24.93 ID:nKFLY3NE0
長峯さんは今は会社に机がないとか、会社の掃除してるとか、東映はアホやなぁ。
あんなに才能あって貢献した人遊ばせとくなんて…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:15:57.57 ID:NTdgGEXDO

一体どこから入手した情報ですか?
うそくさいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:31:56.88 ID:PP1lV7Oz0
本人のツイッターじゃないかい?
会社に机がないっていうのは自分も見たよ。ツイッターで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:37:26.82 ID:RekNPRj/0
フリーじゃなかったのか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:50:05.36 ID:XpMa7pqM0
日曜にワックスがけ完成予定とか張切ってるみたいだねw
月曜からコンテだって時期的に来年プリキュアのOPとか変身バンクだったりして
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:03:47.96 ID:5Exz7VOL0
バンクやOPはあるかもしれんが
ちはや○るかもしれん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:24:40.41 ID:vGMlhffgO
長峯なら今の心境をデザトリアン風に吐露して欲しいもんだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:01:52.89 ID:HwFMq/rb0
やりたい仕事がなかったらナージャのSDみたく外に出てもいい
東映の演出家は歩合制だから何もしなきゃ金にならないかわりにそのへんの縛りはない
自費取材旅行とかやってたし何らかの企画構想はあるんだろう
Twitterみるかぎり独身ぽいのでひっそり婚活とかしてるのかもしれん
人生後半を考える歳だしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:22:47.68 ID:wSjIudVP0
婚活パーティーなんて良いデザトリアンが作れそうな場所だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:17:55.19 ID:ef7UjA7O0
こんな鳩プリ嫌だ

ビジネスライクな関係
「私たちはプリキュアってだけで友達でもなんでもないんだから」
まるで初代黒の台詞の如く
更に、助けた人から救出費用を請求
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:56:55.81 ID:ERlncYLn0
(笑)プリは鳩組が結構来るとも言われてるけど、実際どうなるんだろうね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:11:23.98 ID:ESxPAga6O
>>659
つぼみの堪忍袋の緒がしょっちゅう切れる。
えりかに唐揚げ取られて
えりかに聞こえんな〜されて
えりかに「たんこぶだよ」と間違いを教えられて
えりかに勝手に大福食われて
えりかに…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:15:00.86 ID:RekNPRj/0
>>660
ショーステージのこと?
それとも来年放映のシリーズのこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:50:32.94 ID:ev7rjmIN0
1000円ちょうだい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:57:48.80 ID:wSjIudVP0
┌─────┐
│パッション部│
│部員募集中│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:35:35.65 ID:DcN6m3MPO
映画スレに変なパッションオタがいたからパッションの印象まで悪くなりそうだ

それはいいとして、1時間レスがなかったら多田かなえは俺の嫁
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:00:26.53 ID:+jAj5VoSO
スマプリのキャラデザはもうすぐ公表だろう
おジャ魔女プリキュアを超えるインパクトを与えられるか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:14:51.67 ID:vGMlhffgO
ゆりさんはスマイル分が不足していた。
その為にDCDのイラストも営業スマイルに見えてしまう・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:21:03.42 ID:nKFLY3NE0
>>656
「ぼくがぁ〜ぷりきゅあをぉ〜一番うまくつくれるのにぃぃ」
とか

>>657
へぇー東映の演出って歩合制なんだ。
しかし去年あんだけのホームラン打ってたら
今頃はプール付きの家で豪遊して嫁さん貰うぐらい報酬もらってもいいのに
なんかたまごかけご飯で喜んでたり、質素な生活してるなぁ…
去年、どんだけバンダイとか関連会社の人々潤したと思ってるのよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:19:09.30 ID:p9zl/hEB0
スパシルのバンクの絵コンテが間に合わなくて坊主にしたとか言ってたじゃん
スケジュール厳守で無難にこなして欲しい東映としては扱いづらいタイプなんじゃね
アニメファンにはそういうタイプの方がウケがいいけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:54:12.05 ID:wSjIudVP0
日本アニメ・フェスティバルin上海

[アニメ映画上映作品]
『宇宙ショーへよこそ』
『ヱヴァンゲリオン新劇場版 序』
『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』
『昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜』
『涼宮ハルヒの消失』
『劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち』
『劇場版NARUTO−ナルトー疾風伝』
『映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?』

http://www.animeanime.biz/all/1111224/

結構カオスな組み合わせだな・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:05:12.05 ID:BxKlGxUO0
宇宙ショー入ってるんかよかったよかった
花の都は単品で観るとどう見えるんだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:11:21.52 ID:5Exz7VOL0
>>669
こないだ亡くなったサジタリアスの監督さん
当時決められていた枚数制限をオーバーしてでも(周りが上限に達するのも稀だった状況で)
キャラの表情や芝居に枚数を費やしてたそうで。
制作者のやる気が伺える作品は確かにオタ的にグッと来る。
やり過ぎると干されるのかもしれんけど。

>>668
お前は何を言っているんだ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:13:54.48 ID:vGMlhffgO
本編観てないと花の都の魅力半減だよな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:49:50.71 ID:BxKlGxUO0
>>672
このスレで以前出た話題かもしれんけど
悪魔くんでサトジュンが動画枚数引っかかっちゃうけどどうしてもやりたい演出があるから動画にカウントされないマスクレイヤーでやりくりしてたとか
細田守の一緒のカットを何度も繰り替えすスタイルはゲゲゲの鬼太郎で枚数削減のために始めたとか東映ってそういう話結構あるよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:57:39.17 ID:5Exz7VOL0
>>674
丁度こないだ悪魔くん見直してたんだよ。タイムリーだわ。
視聴者から分からない部分での苦労なり努力なりってのは少なからずあるんだろうなあ。
取り合えず悪魔くんはOPがゲロかっこいいんで知らない人におすすめしたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:36:18.09 ID:XpMa7pqM0
制限がないよりも制限のある中で何とかやってやる!って作った物の方が良かったりするよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:53:29.37 ID:Lp002jsq0
昨日三谷幸喜がそんなことをw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:06:01.44 ID:P5tJcNKB0
>>661
て言うかえりかって、つぼみがいざと言う時に切れる為の、起爆剤になってないか?w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:57:45.81 ID:BxKlGxUO0
>>675
悪魔くんいいよねー
熱血展開だし背景美術のこだわりがはんぱないし百目かわいいし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:59:21.20 ID:ESxPAga6O
グロ、暴力・エロ表現の制限…はあまり足枷にならないか。
販促アイテムや追加キャラ関係の縛りはめんどいかもね。
最近のプリキュアだと掲げたテーマの処理もか。
販促アイテムが作中で生きてる販促番組は大概面白い作品に仕上がってると思う。
古くは赤ずきんチャチャとか良かった。
最近だとハートキャッチはもちろん、仮面ライダーWもいがっただよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:04:37.45 ID:ESxPAga6O
>>678
つぼみは相手が誰であろうとブチギレ金剛と化す怒りの化身ですよ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:09:43.74 ID:n/AW0rjG0

クモ 「くだらんのお。……結婚したい? なんじゃよう分からん理由でこころの花を枯らしたのお。
    結婚する方法は一つ、熱いコブシで語り合うのみ! ゴチャゴチャ悩まんと女に飛び込んで行くぜよ!」

マリン「憧れの女性とどう接したらいいかわからない、そんな切ない独身男性をバカにしちゃダメだよ!」
ブロ 「その心を利用してデザトリアンにするなんてひどいです!」
デザ 「ケッコンシタイヨー!」

マリン「結婚するのは簡単だよ! だってもう結婚したいって思ってるんだもん!」
ブロ 「マリンの言う通りです。貴方はずっとひとりでがんばっていました、ここは私たちにまかせてください!
    ね、サンシャイン?」
サン 「ああ! ひとりじゃない! 私たちがついている!」
デザ 「ウ、ウ……!」

クモ 「デザトリアン! そんなぬるい根性などでは己を高めることはできんぜよ!」
サン 「クモジャキー! 人はひとりじゃ生きられない。自分の考えを押し付け、それ以外のあり方を貶める…
    …その心の闇、私の光で照らしてみせる!」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:49:41.15 ID:W+nHgQYq0
>>682
デザトリアン「嫁ヲ紹介シテクレヨー」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:55:47.91 ID:vGMlhffgO
転校初日からえりかのあのアプローチぶりは身の危険を感じるレベル。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:59:28.03 ID:pAD02efD0
>>682
紹介してくれるの?
それとも君たちのうちの誰かがお嫁さんになってくれるの?
違うでしょ。だったら無責任なことを言わないでくれ!

こう吐露したらうざいだろうな、皆にとって。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:02:23.60 ID:eC8oDSztO
スナッキーを水に浸したらどうなるのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:12:47.09 ID:FoMDIp/u0
いつきは鍛えてるだけあって凄く絞まるなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:14:27.55 ID:p4bDTFjL0
>>686
重くなります。
砂袋を水に浸した状態をイメージしてみて下さい。
軽く凶器ですね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:23:24.46 ID:+96QF65IO
>>687
そうだろう。
いつきの三角絞めは天にも昇る心地だろう。そのまま絞め堕としてもらうといい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:29:38.69 ID:2YPnTBZL0
>>689
おまんこの話だろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:30:19.98 ID:2nHT4BQS0
いつきがスカートを履くようになってから、何故か明堂院流道場では、寝技や絞め技指南を要望する弟子が急増
ただしそんな弟子の99パーセントは、さつきお兄様か熊本さんに技かけられる破目に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:33:37.91 ID:2YPnTBZL0
お前等が明堂院流に弟子入りしたらいつきと手合わせばかりして
隙あらば抱きついて押し倒して唇奪う所存だろ?俺ならそうする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:42:03.41 ID:2nHT4BQS0
>>692のような輩は、熊本さんが責任を持って唇を奪います
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:44:09.28 ID:+96QF65IO
>>690
ストレート過ぎるわ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:48:28.25 ID:9UGGDle10
>>682
このコピペってクモジャキーが正論のパターンが多い気がする
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:57:46.15 ID:IsZ/OAJVO
というかあの回はクモジャキーの言い分もある種正論だったしなw
実際はあの状況だとプリキュアの言い分が正しいんだろうけど、無理に反論してる感があるからネタにしやすいんだろう
騙された方が悪いんだ→騙した方が悪いに決まってるじゃない!の真逆だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:42:00.81 ID:rqhYMI280
>>691
むしろお祖父様が「女子中学生とくんずほぐれつの組手稽古が出来る道場」と裏で宣伝してる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:58:22.45 ID:AsrJNvAGO
いつき父が道場を継いでないところから武道に関しては厳しいんだろうなあのジイさんは
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:09:35.92 ID:OSVyn/5l0
>>696
悪人に正論もへったくれもねえよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:37:15.72 ID:2nHT4BQS0
>>698
多分お父さんは婿養子で、学園か道場の事務方なんだろうね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:55:46.42 ID:2Olj+ESY0
いつきみたいに男子制服キャラって今後出てこないかもしれんな
緑プリキュアと同じ例外キャラになりそう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:27:12.04 ID:AsrJNvAGO
緑のプリキュアは今後のシリーズで出てくる可能性はあるぞ。
男装キャラはもう出てこないかもしれないが・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:28:15.30 ID:15HGPytm0
シリーズ全部だけど、敵の言い分は大抵悪い意味でのオトナの理屈だよな
それをプリキュアたちが可愛くもノブレスな精神で打ち砕いてくれるから気持ち良い訳で

あんま関係無いけどスイートの映画行った時、敵がいつもの調子で
「何度立ち上がってもムダだァ〜」の口上を始めたのだが
そしたら周りで幼女たちが口々に「ムダじゃない」「そんなことない」とか言ってて感心した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:37:01.56 ID:nV5GIt+O0
>>703
だから敵の方が正論って思ってしまうんだろうな>オトナの理屈
自分が悪いオトナだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:42:39.51 ID:k1Ova/at0
男は当たって砕けろジャキ!とかいつもだったらプリキュア側が使ってそうな理論だったしなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:04:11.24 ID:jReto3r50
「正義の反対は悪」ではなく「正義の反対は別の正義」というメッセージを込めるプリキュアシリーズがあってもいいと思う
鳩は砂漠の使徒(特にクモジャキー)が正論吐いてるケースも多々あったわけで
まあそれやると肝心の子供たちには分かりにくくなるんだろうけどさ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:08:00.40 ID:yJMo6Ujj0
スイプリがそんな感じなんじゃないかな
「モノは使う人によって良くも悪くもなる」っていうのがテーマの1つらしいから
ミューズが一時期プリキュア側と対立してたのも別の正義だと言えるし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:22:07.70 ID:j3JLyB3w0
今日のスイプリで、ミューズ助けに現われた三人の中で、バリア張ってるのはビートなのに
ドヤ顔で腕組みしてるメロディを見て
ブロッサム、ムーンライトをバリアを張って助けたのはサンシャインなのに
ドヤ顔でブロッサムを見るマリンを思い出した
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:32:32.65 ID:2nHT4BQS0
マリンのドヤ顔と言えば、DX3の「これが私たちの戦い方よ!」が最高
「おいおい」というベリーのツッコミも冴えてる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:55:06.92 ID:2Olj+ESY0
怪我したピーちゃんが黒ゆりさんに見つかってたら
そのまま唐揚げにされてたよね(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:08:05.07 ID:+96QF65IO
>>702
規制緩和でついに男プリキュアが…絶対に見たくねえ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:11:26.32 ID:Aq/qV7ka0
ショートカットヘアのプリキュアすら、今後登場するか疑わしい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:16:58.66 ID:IsZ/OAJVO
サンシャインはクモジャキーと一緒で(自分の)弱い部分を理解できない、わざと無視する立場だったんだけど
圧倒的最弱なブロッサムの提言をサンシャインは受け入れる余裕ができるようになったってところがあの話のポイントなんだよな
ついでにバトルでは遅れをとってるブロマリの存在意義も示してる結構重要な回

>>708
そこマリンっぽかったよなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:25:06.38 ID:rcKMkzZb0
>>709
ベリーとマリンはいいコンビになりそうだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:56:50.96 ID:26p376yF0
アクア→母 ベリー→姉 マリン→妹
って思ったけど年たいして変わらないっていう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:59:10.06 ID:BtUDxnzO0
>>713
その解釈って最終回のクモジャキーの明堂院流入門にも繋がってるよな
今更理解できた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:08:12.90 ID:w20pBytK0
奏太を気絶させなかったら
ファルセットの勝利だったのに
相変わらずアホだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:49:18.92 ID:2Olj+ESY0
デザトリアン化の時の水晶玉って本人の肉体が封じ込められてるから
毎回人質作戦をやろうと思えば出来たんだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:51:29.61 ID:qF0pV2kCO
つぼみのマンコならいくらでもナメれそうだ…
えりかのマンコも酸っぱそうだがナメれるな…
ゆりさんのマンコは桃の味がしそうだな…
この三人と丸一日全裸セックスしたよ…
いつきはチンコあるから不可能なのが痛いな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:51:41.54 ID:IFoMkFtU0
人質作戦は効率悪いとでも思ったんだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:04:04.20 ID:Zn4brFjG0
水晶玉や、世界が沙漠化したときのクリスタルは案外
デューンが本気で殴っても壊れないぐらい硬いのかも
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:19:14.02 ID:st5Ot8IW0
>>711
ついにキュアファイヤーの出番か
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:45:04.22 ID:AsrJNvAGO
プリキュアに男の戦闘要員はコッペ様だけで十分だ。
でも厳密には妖精枠になるのかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:04:31.68 ID:ZwQhOcaM0
中学生縛りも無くなったしあとは女縛りだけ
そのうち男の娘プリキュアが出てきたりして
「プリティ」で「キュアキュア」なんだから女の子限定とは限らないじゃないか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:09:34.97 ID:2nHT4BQS0
男は特殊能力を持った妖精に変身出来るとかでいいかも
シプコフ的な妖精なら、戦闘でも役に立つし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:51:28.36 ID:KwNeTkgKO
プリンスでキュアキュアとかプリン大好きでキュアキュアとかプリングルスでキュアキュアとかプリント倶楽部でキュアキュアとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:21:04.77 ID:yJMo6Ujj0
スイプリの音吉さんも過去にプリキュア並に戦ってたみたいだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:19:31.73 ID:2Olj+ESY0
コッペさまはシプコフくらいのサイズの頃から喋らなかったのかな?
薫子さんにどうやってプリキュアのシステムを説明したのやら
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:22:02.01 ID:yJMo6Ujj0
脳内に直接情報を送り込むとか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:30:32.47 ID:BtUDxnzO0
多少無邪気な子供時代はあったと思いたい
最初はポプリみたいに赤ちゃんだったと思うし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:06:13.64 ID:yO4WgbgN0
昨日のカレンダーボイスなんだったか教えてください。
旅行先がSSの舞台だからってはしゃぎすぎたorz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:44:02.54 ID:yJMo6Ujj0
>>731
つぼみ「11月12日。近くの神社から、おはやしが聞こえてきました。秋祭りの季節ですね」
イラストは、つぼみが黄色いエプロンをしてるやつ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:46:08.15 ID:yO4WgbgN0
>>732
ありがとうございます!
つぼみだったか、くそぅ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:11:20.86 ID:QeRcu4IB0
秋祭りではこまちさん作の桃太郎劇やってたりしてな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:15:58.35 ID:qF0pV2kCO
つぼみ、えりか、いつき、ゆりの誕生日いつなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:31:48.12 ID:AsrJNvAGO
誕生日設定って無くなって久しい。
ゆりさんとの打ち解けイベントとして誕生日ネタはあると思ってました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:50:39.36 ID:yJMo6Ujj0
それだとゆりさんと3人が年齢の差を意識して逆に気まずくなりそうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:53:46.85 ID:nV5GIt+O0
そんなの気にするなら最終回の17歳だよ発言で
あの二人撃ち落とされてるだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:49:19.99 ID:dFWaQ8f60
>>735
中の人の、でいいのなら順番に、
1980年1月21日
1980年1月9日
1975年12月12日
1968年11月12日

740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:53:14.30 ID:zZT1qqNy0
「月影ゆり、17歳で〜す!!」
「おいおい」

ゴメン、ちょっと言ってみたかったんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:06:57.23 ID:0jSDw83T0
>>740
どこの声のお姉さん?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:24.11 ID:vdc/52ts0
>>740
そのネタって舞-HIMEだっけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:43:07.71 ID:rqhYMI280
>>735
生年月日は公表されてない。その前に設定されてるかどうかも定かでない。
けど少なくともつぼみは桜の咲く頃で確定してるから
他のキャラに関しても実は設定があるのかも。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:59:17.29 ID:zZT1qqNy0
>>742
井上喜久子のコンサートで恒例の、観客とのやり取り
ちなみに井上さんは、東京オリンピックの年の生まれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:51:27.01 ID:st5Ot8IW0
去年だったか、井上さんギャルゲに出てたよな。並み居る若手声優にまじって
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:12:17.15 ID:tUKAO3SL0
>>739
見事に11月から1月に固まってるのな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:38:51.50 ID:Kah+AqHWO
昔のプリキュアは誕生日設定あったから
他掲示板で祝うスレを見ると確かにうらやましいと思う。
そのかわりか鳩だとプリキュアになった日を祝うキャラスレもあるな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:32:11.87 ID:cNpl2N4O0
いつもみんなの♪ 近くにいる♪
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:36:02.69 ID:swTJJwEu0
>>715
アクアはマリンと一つしか変わらないし
ベリーに至っては同い年という・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:31:13.55 ID:uPKSlQrn0
えりかはお姉さんが多くて羨ましいね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:20:35.78 ID:sjLKr2Pz0
ボーカルアルバムに入ってるリミックスバージョンがどれもなんともいえない……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:22:56.51 ID:V8lmAX4/0
プリキュアに限らずリミックスで良くなった物って無いんじゃね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:34:14.26 ID:sjLKr2Pz0
いくつか知ってる……けど歌の場合はまず無いだろうねえ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:57:53.00 ID:piu3/G5aO
リミックスより素直に新曲にしてくれた方が・・と思う事が多いよな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:29:24.11 ID:SJFXD6NM0
スペッ



シャル
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:38:47.26 ID:x8kiw+J30
>>754
金かかるから、それは。
それに、1年シリーズだと1人2曲、計8曲は使い切れんでしょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:39:16.25 ID:WQaE6fuw0
スペシャルスペシャル
スペシャルスペシャルスペシャルスペシャル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:52:48.98 ID:uPKSlQrn0
スペシャル・・  スペシャル・・ って必殺技考案中のえりかかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:27:23.94 ID:FIIOqBvAO
えりかとSEXしたい
つぼみともSEXしたい
ゆりともSEXしたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:28:26.15 ID:cNpl2N4O0
スペシャル☆カラフル♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:32:48.47 ID:PHNv+3iS0
いつきは俺がもらっていく
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:04:52.90 ID:4iWeqHCp0
>>761
おい待て、いつきは俺の嫁だ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:54:42.18 ID:SOVLtFQY0
ボイススマホに対応してないのがなー。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:00:30.04 ID:PHNv+3iS0
>>763
だから今年で廃止になったんじゃないかと推測
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:42:28.56 ID:piu3/G5aO
スマホ用プリキュアのコンテンツをもっと充実させて欲しいな。


携帯といえばいつきだけ携帯電話持ってなさそうなイメージだな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:09:45.40 ID:FIIOqBvAO
花の都のDVDセット購入するとなんか特典映像付いてくるのか?
価格も教えてくれ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:43:56.80 ID:PHNv+3iS0
>>765
ライダーみたいにプリキュアのDCDもARカードダスになると面白いと思うんだけどね。
あれってスマホ限定じゃなかったっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:47:34.60 ID:0cfqBAiKO
かかかかかかかかかかかか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:51:35.77 ID:FIIOqBvAO
ブロッサムもマリンもムーンライトもサンシャインみたいにヘソ出しコスチュームにすれば良かったのに
そうすれば変態がサンシャインに集中することなく分散されたのに…
サンシャインがかわいそうだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:12:19.56 ID:csuFR0iy0
ヘソキュアは1作品に一人だろ…そういう決まりだきっと!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:20:13.53 ID:piu3/G5aO
ヘソ出しコスチュームって水着より大胆だと思うぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:33:59.78 ID:b4LRh2zHO
ヘソ出しっていうか…○○まで出るだろあれ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:44:59.00 ID:68XGO+ka0
サンシャインはヘタしたら陰毛が見えるレベル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:56:10.44 ID:SJFXD6NM0
>>766
主演声優さんの舞台挨拶
TVでやったCM
ピクチャーコレクション
特典映像はこの三つ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:57:32.24 ID:SJFXD6NM0
>>773
はえてないよ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:11:02.74 ID:fTP4ktvm0
サソリーナもヘソ出し
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:28:42.76 ID:piu3/G5aO
サソリ姐さんはウンコ頭のせいで損してる。
普段ポニーテールで戦闘時は針形態という変化ならよかったのにね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:57:09.35 ID:grFF05v50
>>775
見せてもらったけど薄っすら生えてたよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:04:53.83 ID:juQgu80r0
>>778
それキュアファイヤーだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:45.53 ID:O59qHG9NO
>>778
そりゃキュアファイアーは生えてるさ。
すね毛とかち○ことか色々。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:20:06.27 ID:tup0/EGz0
>>778
いや、熊本さんの証言によれば、生えてないらしいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:22:23.31 ID:8Ufbo8pE0
おいwwww2時間レスなかったのに毛の話したら急にレスつけるなよwww
しかも全員番君ってww
ていうかちゃんといっちゃんの毛でした
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:26:52.65 ID:Z/+f/w/A0
おっかしいなヒロトはもっさもさジャングルだって言ってたが。
お兄様と見間違えたんじゃないかアイツ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:14:16.71 ID:fRAfXklK0
もう全部コッペ様の毛ってことでいいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:38:28.49 ID:Bt1BIqnv0
おまいらがポプリを羨ましいと思ってることはよく分かったよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:29:53.70 ID:PRM7ttiq0
ポプリさんにはさん付けしないといけないような気がするんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:37:13.29 ID:PRM7ttiq0
忘れてくれ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:14:50.85 ID:gaC+6pYUO
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:26:23.06 ID:eV2syeCr0
オーケストラさん着ぐるみ出張乙です
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:25:10.74 ID:2CJIQzclO
オーケストラさんは誰か一人が操作を誤ってしまったら敵を空振って大惨事を招きそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:32:04.09 ID:FVCcbAfB0
>>785
つぼみの胸元に入ったことがある、シプコフが羨ましいですぅ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:34:03.53 ID:eV2syeCr0
>>790
ああだから照準役はつぼみなのかと妙に納得した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:35:05.55 ID:FVCcbAfB0
>>790
最後の操作(?)アクションするの、ブロッサムじゃねえかw
操作ミスで、オーケストラさんがヒップドロップやボディープレスやったら、大変なことになりそうw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:49:00.74 ID:Bt1BIqnv0
どこで操作を誤ったのかパンチでなく頭突きをしてしまうオーケストラさん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:39:54.28 ID:z2o2+KR3i
おでこパンチで良かった
宿題回みたいにオラオラ動作させたら地軸が狂う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:45:15.35 ID:2CJIQzclO
コロンがいた頃はゆりさんがヌイグルミ持って歩いてると思われていたのか。
実に微笑ましいじゃないか〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:58:09.26 ID:2HdSFydc0
長峯監督と大塚監督のツイッターのやり取りみてると癒されるw
この前も富士急のジェットコースター乗りに行こうとかすごく仲良いんだね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:52:18.93 ID:2CJIQzclO
どうせなら本編でつぼえり達に遊園地に行かせてあげれば・・・
フレッシュで行ったからいいといわずに・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:15:32.32 ID:ayBIbPNi0
>>788
フィニッシュのカメラワークがほぼ一緒だなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:31:25.29 ID:Z/+f/w/A0
>>799
なんの話?大仏がオーケストラナックル発動したとか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:40:20.39 ID:2CJIQzclO
何度観ても第1話のえりかは犬のような可愛さだな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:31:05.89 ID:/bJf8A3u0
>>797
アッー!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:08:17.85 ID:WHdkUWyw0
>>788
天外魔境2かと思った
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:57:55.91 ID:XJFgXi9W0
文化祭回での彩と真由、一部で「棒ーカル」と揶揄されてたのも良きおもひで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:07:45.90 ID:sp4vXSvP0
工藤真由さんは今や立派な声優だからな
スイートプリキュアでは1人8役、みんな違うキャラを演じ分けてるんだから凄すぎる
このあとにハトプリだったら棒なんて言われずに済んだだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:14:27.18 ID:UAQiddfL0
気になったのはやめてーくらい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:17:48.67 ID:CeW6CXXa0
東映があんなライブシーンをやるとは思ってなかったので完全に不意打ちだった。
あと映画のオープニングも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:54:52.76 ID:p+2C2ce50


おともだちピンクから
ttp://imepic.jp/20111115/382130
ttp://imepic.jp/20111115/382300

たの幼ひめぐみから
ヘアカラーまちがいさがし
ttp://imepic.jp/20111115/382440
ttp://imepic.jp/20111115/382610

3Dシアター制作の裏話
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol257_index.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:56:50.53 ID:8MLCmHs30
>>804
棒がマイク握った途端プロに変貌するのが個人的にたまらない
ああ、こいつらやればできるんじゃん!って感動がある
台詞だけプロの声優を使うとか、歌の上手い声優に台詞と歌やらせるとかでは味わえない喜び
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:00:11.33 ID:RgFuxbMJ0
今最終回見てた
リアルタイム視聴時はハートキャッチ放送終了という絶望感が混ざってたが
今見るとつぼみの中の人の声がやさしくて胸熱
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:04:31.72 ID:CvKiE5mq0
>>810
もう何回見たことか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:09:03.16 ID:mIw2XiKBO
俺最終回だけは3回しか見てない。ツラいから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:12:05.21 ID:CvKiE5mq0
マリンがタクト無くしてもう1年経つのか早いな
今頃あの4人は何してるんだろうか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:12:10.12 ID:mIw2XiKBO
>>804
台詞は最小限に留めてたから言われてる程気にならないと思うけど。
既出だが気になったのは、情感込める必要があった「やめてー」くらいのもん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:31:12.47 ID:B24mY5rY0
芸能人ゲストが無くなったのは本当によかった
ゆりさんがお笑い芸人好きなんて設定だったら絶望してたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:36:55.34 ID:RXaVY5tR0
最後のモノローグいいよなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:40:49.41 ID:F3EViuqA0
>>815
いとこいさんについて熱く語るゆりさんなんて、ちょっと見てみたい気もするけどw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:44:08.61 ID:0+bz7YZj0
ラーメンズ好きなら許せる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:45:10.81 ID:U6sklKka0
宇宙飛行士に視力関係ないんだっけ?
つぼみが夢を持った瞬間から夢破れてるようでいたたまれなかったんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:48:22.28 ID:bXkOcmYh0
っつうかつぼみの夢って、なんかのカードか
オールスターズのサイトかなんかで見たときは
「世界中の沙漠を緑に変える」だったような…
宇宙飛行士になるのは、自力で宇宙に出ていって
地球を見たいからだっけ?リアルタイム視聴のときは
宇宙に出ていって、宇宙中の惑星を緑に変えると
思い込んでたが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:03:34.69 ID:QPXNFQCj0
あみあみのつぼえり、誰かお迎えして。59%オフ
オレ2個ずつ、ずっと前に買ったので。
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/202878
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/206732
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:41:01.92 ID:ip0P7ZKwO
クモジャキーのこのテンション何なんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:41:49.70 ID:F5If9cPF0
笑点を欠かさず見ているゆりさん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:46:22.06 ID:RciSLxJC0
>>815
そこは萌える所だろJK
まあ江頭が好きとか言われたら困るがw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:49:22.39 ID:g6IjuhOBO
>823
お気に入りは紫と思いきや黄色
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:59:02.12 ID:RXaVY5tR0
来海姉妹以外の3人は笑点好きそうなイメージ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:08:31.16 ID:q3DX7QwE0
30分に短縮されたから笑点を見なくなったゆりさん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:11:05.02 ID:PPSazaqQ0
>>821
ちょっと前に買っちゃったんだよなあ…
無事お迎えされることを願うしか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:19:07.85 ID:hFsDA5+i0
多少出来が悪かろうが、アーツなら買ったのに。
あの制服のくびれ感は大事だと思うんだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:18:40.33 ID:UqCR882L0
>>820
宇宙を花でいっぱいにする、というだけでないか?
宇宙飛行士だとかは本人が言っているわけではないよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:55:33.25 ID:c6Uzki/8O
つぼみさんたら宇宙に行ってしまったからテンション上がってしまったようだね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:18:40.67 ID:reQ7eOhf0
「映画秘宝」で誰かが言ってたなあ
「人間誰しも、宇宙とかアチョーとか聞くと燃えますからねえ」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:44:27.25 ID:Bf2QdHNP0
「今度は自分の力で宇宙に行きたい」だから
宇宙旅行が一般的でない今のご時世だと必然的に宇宙飛行士になっちゃうんでね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:28:22.81 ID:yTeUZiZN0
つぼみが軌道エレベータをコツコツ作る話か
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:59:08.54 ID:B24mY5rY0
えりかの頭撫でたくなる可愛さは異常
それがナチュラルに出来るさつき兄さんスゴイす
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:53:57.76 ID:c6Uzki/8O
しかし宇宙飛行士って実際にはどういう手順を踏んでなっていくのかさっぱり分からんな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:51:05.37 ID:/XwkDPfy0
>>836
朝ドラで、高卒の気象予報士がいつの間にか宇宙から天気予報の生中継してたな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:05:20.53 ID:d3x0xce00
>821
ちょっと前にその値段で2人ともお出迎えしたよ。
つぼえりが手繋ぎ出来るのが良いね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:52:25.60 ID:OFAXaLiT0
>>811 >>812
俺、結局1回しか見てない
つらかったから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:55:00.54 ID:G+XV8hFV0
自分もなぜか放送の時の一回しか見てないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:57:20.04 ID:JzVxQFZ10
>>837
あれは苦情がいったせいか{本来は出来ません}みたいなテロップを何回か見た
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:15:00.11 ID:pSBr08sy0
>>836
まず軍人になります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:15:37.54 ID:B24mY5rY0
つぼみが宇宙飛行士目指して海外行っちゃったら
ふたばちゃんが寂しい思いをするよね

かつてのつぼみのように・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:33:39.13 ID:G+XV8hFV0
ブロッサムのバンクでつぼみのツインテールがツイストしてブロッサムのポニーテールになるときの効果音かわいくていいよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:41:25.17 ID:K5MF/WFpO
両親がいるし、えりかねーちゃんもいるから大丈夫でしょ

ってか最後のカットでは既に留学した感じもするな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:33:29.75 ID:B24mY5rY0
>>845
えりかお姉ちゃんの影響受けまくったふたばちゃん・・
つぼみも再会してビックリだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:56:11.70 ID:tR9e8okk0
ふたばはプリキュア見たいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:32:37.80 ID:GwqzYVJN0
>>846
10数年後、無事に宇宙飛行士になったつぼみ
久々に家に帰ると、えりかそのまんまな性格になったふたばちゃんと、中学時代と全く変わってないえりかの姿が
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:49:50.48 ID:mIw2XiKBO
>>845
あれから4、5年経ってるとすると、つぼみは進学して実家を出てる可能性もあるね。
その頃には4人はバラバラの道に進んでるかもなあ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:01:30.43 ID:hFsDA5+i0
栗山田先生がハートキャッチプリキュア18の執筆準備にかかりました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:05:31.09 ID:HF492JHU0
ゆりさんは21歳か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:24:38.98 ID:B24mY5rY0
>>851
ゆり母が再婚してたりとか・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:34:43.68 ID:GwqzYVJN0
>>852
しかもその相手が、熊本さんだったりしてw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:35:51.99 ID:tR5uNjXL0
砂漠を緑地化するって意味なら、つぼみは研究畑へ進んでもいいんじゃね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:38:21.42 ID:F29ge6Dt0
研究みたいな男社会にブロみさんが行ったら魔性で勘違いする人続出だぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:40:52.44 ID:Bf2QdHNP0
>>853
貴様何を言っている!
あんな汗臭い脳筋男に春菜がなびく訳が…


あーうん、月影さんは今でも旦那さんのことを想っていると思いますよ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:49:35.81 ID:GwqzYVJN0
>>855
その点は、ちゃんとつぼみも対策考えてる
男性に親切にした後には、必ずひと言こう言い添える
「かっ勘違いしないで下さい!」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:55:34.25 ID:Haii3/4F0
>>845
たしかに家からは出ている雰囲気あったな
その上でふたばがパヒュームを持っているのが何かを予感せざるをえない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:07:13.12 ID:ee6VxHe8O
>>857
つぼみさんそれ逆効果、逆効果!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:12:48.63 ID:ee6VxHe8O
よれよれ白衣にボサボサ頭、色気の無いでか眼鏡に着た切り雀の一張羅と
普段は実験でくたびれた理系女学生の姿でいれば大丈夫だ。多分。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:20:54.62 ID:DCxUXQl40
男社会で男に食われないようにするために、えりかから
「残念な美人」になる秘訣を伝授されるつぼみ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:21:00.39 ID:gJpJOzNW0
ttp://uploader.rgr.jp/src/up10387.jpg
やはりつぼみの方がそっち方面に詳しいか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:24:43.99 ID:gJpJOzNW0
ttp://uploader.rgr.jp/src/up10388.jpg
ttp://uploader.rgr.jp/src/up10389.jpg
人生やり直せるなら中学生まで戻って
つぼえりみたいな可愛い女の子と楽しいことしたい(´・ω・`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:52:06.13 ID:WjFMK+51O
なんだかゆりさんハタから見たら悲しいことやってんな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:43:33.58 ID:1fahQ61i0
>>857
あたしはあなたが考えているような女ではありません!演歌女なんです!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:20:17.72 ID:3W8GqfCVO
変身前ゆりさんのココロポット持ってる姿ってなんかシュールだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:42:01.68 ID:kDzvuwbu0
イカ娘見てたら大仏がハートキャッチオーケストラしてた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:49:38.65 ID:tcD3rqz30
仮面ライダーWで、周りに媚び振りまきまくって勘違いされる女子学生の話があったな・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:59:40.85 ID:A5vc0WtX0
でもつぼみは告白されたことってそんなに無さそうだよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:23:22.56 ID:39TZJ9k2O
今までえりかみたいに天真爛漫でカワイイキャラは存在しただろうか…
つぼみの臆病なキャラのせいか互いの存在を強める良いコンビだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:49:33.91 ID:1fahQ61i0
>>869
14で何度も有るわけねーじゃん。
俺だって何十回はないよ、正直言って。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:23:07.61 ID:3W8GqfCVO
告白された回数ならいつきが一番多そうだ。


告白相手の性別はともかく・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:09:03.71 ID:3W8GqfCVO
DX4の詳細はいつ分かるんだ。
ハトプリがハブかれたら許さないよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:37:02.64 ID:QpeAsnST0
オールスターっていうからには登場しないことはないんだろうけど
これまで通りの構成は期待しない方が身のためだと思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:01:37.30 ID:e5zY46Qp0
つぼみは宇宙飛行士目指し海外留学で居ない
他の三人&フラワーでハト勢
これでつぼみの中の人に断られても大丈夫
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:29:41.90 ID:kHUiGV2I0
もうオールスターで決定なの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:35:22.01 ID:nuVb3yrm0
そっか、ハトプリスレだから予告見てない人もいるんだな
スイプリ劇場版のラストに告知があったよ
「この春プリキュアオールスターズが生まれ変わります」って
DXとは言ってないから、DXシリーズは去年ので最後というのは詐欺じゃないよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:35:45.92 ID:3W8GqfCVO
>>875
何故につぼみの中の人の都合が・・・
その場合ブロみが皆のピンチに宇宙から登場の流れだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:58:22.75 ID:maHba8DT0
つぼみ、えりか、いつきみたいな可愛い女子中学生とエッチできたら
人生そこで終わっても悔いないよね(´・ω・)=3ふぅ〜やりたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:55:32.95 ID:0mHXtfKw0
宇宙からのビデオメッセージかもよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:58:32.13 ID:maHba8DT0
でも、ゆりさんはちょっと・・・とうが立ってるから(´・ω・)<NO THANK YOU!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:21:03.87 ID:d9ZhGInV0
>>881
あんたそんなこと言える資格があるのかw
どうせ年齢、ゆりさんの倍以上なんだろ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:36:40.16 ID:tcD3rqz30
うーん。
オールスター=全員参加はもう無理だと思うんだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:00:18.25 ID:3W8GqfCVO
プリキュア総選挙をやるしかないのか・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:11:13.40 ID:cIVjDCxk0
ストーリーはほぼ同じで、登場人物をAチームBチーム方式で分けるのか?
ポ○モン白黒の如く
で、スマプリメンバーは両方出ると
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:22:09.68 ID:nuVb3yrm0
プリキュアで選挙は危険だ
前に非公式で総選挙があったけどネットのあちこちで荒れまくったからな
どうもプリキュアファンにはプリキュア間に優劣をつけることを極端に嫌う人が多いようで…
もちろんあの選挙は優劣をつけるのが目的なわけじゃなかったんだが、やっぱり順位の低いキャラが劣っているように見えちゃうんだもんな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:57:50.89 ID:SLUvrNRG0
特に好きなプリキュアは確かにいるが嫌いなプリキュアは一人もいないな
みんな良いと思える
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:03:18.10 ID:ZAOV3XjMO
>>885
作画の人が死んじゃいます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:12:14.36 ID:ZAOV3XjMO
各シリーズから主役格だけを選抜出演というのも、それはそれで問題があるし
最新の2、3シリーズのみ出演というのが無難なのかな。
全員参加がモットーだった大塚監督がプリキュアから離れたみたいだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:21:55.75 ID:6ITJjLFp0
全シリーズ総登場だと多過ぎるしシリーズ数を絞ると寂しくなるという難しさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:05:49.33 ID:GYDS3PiK0
>>890
そこで戦隊やライダーよろしくのメモリー(カードとか)スキャンですよ。
 新キュアA:セットアップ! キュアブラック!
 新キュアB:インストール! プリキュア・マーブル・スクリュー!

 新キュアA:セットアップ! キュアフラワー!
 新キュアB:インストール! 七年殺し!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 02:33:28.39 ID:jGNGzCXU0
言ってもDX2は限りなく新作+前作な作りだったし
またあんな感じにするんじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:51:16.12 ID:yChBpG2tO
ルミナス、レモネード、マリン、ミューズのちびっこチームは観れないのか・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:25:41.34 ID:szk2+6qO0
DXは、春夏冬の休みで、序破急に3分割すればいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:40:47.79 ID:C6zyUZ2b0
お前らこんな感じなんだろ?
ttp://age2.tv/up1/img/up18273.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up18274.jpg
まぁ俺もだが(゚Д゚)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:09:48.11 ID:6ITJjLFp0
サソリ姐さんやコブラ、クモの本体が病院で寝たきりになってたけど
現実にはあの状態ってのが周りの人間には一番大変だな
誰が世話してたんだか・・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:13:06.87 ID:/2EgGrnn0
肉体の時間が止まったみたいな状態だったんじゃないかなあ。
数日程度でもリカバリー大変になるなのに、年単位で寝たきりとなると。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:09:38.39 ID:l4ZAInPc0
>>897
スクッと起きあがったのだから、身体の悪化はなかったんでないのかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:59:26.09 ID:CGAwEOEfO
本編は3シリーズで進行して、EDのダンスパートだけ全員集合という罠
或いは全編音源使い回しのプリキュアコンサートでほとんどアフレコ無し
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:49:21.70 ID:pJI+VJJA0
スイートって面白いですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:58:01.20 ID:l4ZAInPc0
新メンバーのバンク、新OPEDを見たさにしばらく観たけど、本編は観たいとは思わなかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:24:15.30 ID:pQy09stI0
スイートスレで聞いてこい
ここじゃどちらにしろ荒れるだけだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:26:55.90 ID:154flrqi0
>>900
つまらない。数話見て切った。
その後も時々みたりするけど全然面白くない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:29:09.28 ID:yChBpG2tO
ファッション部のスキー合宿まだ〜?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:11:02.21 ID:yChBpG2tO
ファッションがテーマだったのに私服のパターンが少なかったのが残念。
文化祭で帳尻合わせたのかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:59:36.03 ID:Kl6qjiRc0
>>905
つぼえりは、10種類くらいあるんでない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:18:16.67 ID:wUTKoVdr0
>>900
俺はすごく面白いと思うんだけどね、世界観がぶっ飛んでるから合わない人には合わないのかも
あと、序盤の喧嘩ばっかりのときに視聴切った人も多いみたいね
でもその喧嘩も伏線になってたし、長く見続けないとスイートの魅力は分からないかもしれない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:21:28.76 ID:rpy47P8y0
>>900
面白い
エレンかわいいよエレン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:07:36.52 ID:InKlG32o0
>>900
初期を耐えきれれば面白くなる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:14:18.74 ID:cpMG3YMW0
個人的には初期の方が何か新しいことをやろうとしてるように見えて好きだったがな
視聴率が悪かったせいか途中から無難な方に舵を切ったという印象で…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:18:17.93 ID:LFPLiWOv0
プリキュアファンってなんだかんだ言って保守的な印象があるよ。
「プリキュアの王道」が外れると拒否反応出すし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:19:53.24 ID:/2EgGrnn0
>>905
メンバーの通常服は実際に売ってるから販促上…て理由が。
それに衣装もキャラのうち、記号を構成する大事な要素だから
衣装をあまり変えないってのは定石でもあると思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:20:44.47 ID:/2EgGrnn0
ファッション分は主にファッション部の活動で表してて
部員かき集めたり部の存続を会長に願ったり部活あれこれやって合宿までやって
最後はこれまでの下準備の総決算であるファッションショー。
それ以外でもテーマ・ファッションを意識したエピソードがいくつか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:23:42.68 ID:yChBpG2tO
プリキュアの王道か。
つぼみが他の主人公達とはちょっと異質だったとは思う。
歴代パターンだと主人公の相方キャラって感じだよね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:26:29.58 ID:eiDlZNaMO
ハトでは元気系と大人しい系の位置をあえて逆にしました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:55:42.36 ID:EBgIsaMv0
>>900
ハトプリもスイプリも両方面白いと言う人は、よっぽど心が広いか、見る目が無いかのどちらかだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:03:10.64 ID:xS4ob2wg0
>>911
逆じゃないかな、SSとスイプリとかある程度初代に習おうとしたもの保守的な作品って失敗してると思う
5とか鳩みたいに思いきったものが成功してる
フレッシュもまぁまぁ思い切ったのかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:27:13.22 ID:J6lbUm6+0
放送前は「ファッション重視で私服の種類増やします」みたいなこと言っていたような
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:27:40.30 ID:LFPLiWOv0
>>917
多分自分の言った保守的の意味が少し違うかも…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:31:00.98 ID:xS4ob2wg0
そっかwごめんww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:04:23.45 ID:oBCLMDmi0
俺はスイート見て俺が好きだったのはプリキュアじゃなくてハトプリだったっていうのに気付かされたな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:41:55.97 ID:oIE3XUel0
スイートって失敗したの?商業的に
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:53:49.40 ID:Kl6qjiRc0
>>922
黒字だろ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:07:14.36 ID:EjMN/hfM0
あたし志久るみ!今日から中学二年生!大好きなのは家族や友達みんなの笑顔!
だけどそんなみんなの笑顔を奪う悪いヤツラがやってきた!もうあたし、堪忍袋の緒がキレたよ!
そんな時、突然空から妖精が降ってきて………これってもしかして!?
笑顔が一番!スマイルプリキュア!2012年2月放映開始!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:19:45.61 ID:BFh8BiSq0
横浜磯子の浜マーケット商店街の子供の遊び場に、
ブロッサムとマリンのぬいぐるみ(ふんわりキュアフレンズ)が置いてあった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:41:46.75 ID:ZAOV3XjMO
>>924
るみちゃんはハァハァ幼女姿の方がハァハァよかったなぁ〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:27:11.72 ID:R2dEv4ow0
>>924
DXはどうするんだよ?
タイムスリップでもさせる気か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:48:09.39 ID:KhJHHE990
なにムキになってんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:49:58.13 ID:R2dEv4ow0
>>928
スマン
wを入れ忘れた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:53:40.72 ID:yDX9Z1x7O
>>925
いいね。
そういうの和むわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:01:06.50 ID:Wc7i5Pv+0
>>924
ケンジ、演劇部部長、写真部、園芸部部長の五人でスマイルごっこでもして下さい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:04:24.19 ID:AkOHgQRDO
ふたばちゃん絡みならつぼみとえりかの喧嘩が見れたかもしれないな。

いや別に見たくないか・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:34:24.19 ID:T1+yb59sO
つぼみ「明日のハイキングの前に宿題をやらないとダメですよ!」
ふたば「はぁーい!」

ふたば「えりかおねーちゃん、宿題教えて!」
えりか「ちっちっち…夏休みは遊ぶ為にあるのだよ 最後の日にぱあっとまとめてやっちゃえばいいのよ!」
ふたば「そっかー、やっぱりえりかおねーちゃんは頭良いね!」

〜次の日〜

10tハンマーつぼみ「えりかーっ!!」
えりか「スタコラサッサ」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:07:12.35 ID:MMVx9tKy0
ふたばちゃんが学校行って宿題課される歳には
みんな家出てバラバラになってるんじゃないかな。
つぼいつは大学進学、ひょっとしたら同じ大学かもしれない。
えりかは専門学校進学か花の都あたりに単身修行に渡ってるとか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:13:16.63 ID:VDZ96pct0
えりかのふたばちゃんへのプニプニが限度を超えてつぼみマジギレか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:41:06.79 ID:/jCEfL9NO
ハトプリで合唱コンクール見たかったなああずさとかうまそうだなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:00:39.34 ID:Q6A3l7wA0
プリも来年のバレ画・タイトルロゴがそろそろ来る時期か…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:23:28.41 ID:AkOHgQRDO
スイートスレに貼ってあったスマイルの画像はウソバレだったのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:37:56.14 ID:XQQkfG9HO
まだ分からんがスマイルはピンクと青の2人からスタートみたいだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:53:22.24 ID:U2IUvNZI0
>>939
それは毎年出てるガシャのアクセのラインナップを見た人の推測だからまだなんとも
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:21:20.17 ID:Q6A3l7wA0
http://twitvideo.jp/06pFf
新作情報板のスレにバレ画がもうあったのか
まあありそうな感じではあるけど、やっぱプリキュア5の既視感が凄い つか妖精がポプリにしか(ry
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:37:51.57 ID:As02CoBb0
>>941
っつうかそれガセバレじゃないかと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:12:19.64 ID:AkOHgQRDO
一番の関心事はメガネっ子がいるかどうかだ。
もう各シリーズに一人はいるべきじゃないかと思うんだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:15:51.63 ID:XcL53FSJ0
>>941
もう見られないじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:30:24.63 ID:U2IUvNZI0
消えた説明に著作権うんぬnにより削除されたっていう項目があるところからして
マジなのか!?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:14:19.72 ID:oTPpEOwc0
>>944
各種まとめサイトにあるんじゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:45:58.87 ID:p1+Z5Fkh0
たまたま見つけたのだが…どうコメントしていいのやら…
ttp://www.youtube.com/watch?v=OltgdCCyYFw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:51:44.21 ID:AkOHgQRDO
ハトプリ第一弾画像の強烈さが今でも忘れられない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:19:48.25 ID:Yewr8k/A0
つぼみ、えりか、いつきに膣出ししまくって妊娠させたら興奮するだろうなぁ
JCが妊娠ってだけでも脳内フル勃起なのにプリキュアが妊娠とか
ミラクルタクトから子供の種が溢れて止まらない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:56:26.59 ID:EXuK25d60
次立てるね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:01:00.89 ID:EXuK25d60
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 307
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1321700239/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:03:28.53 ID:TTL7k9130
>>951
乙ですぅ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:06:18.42 ID:XY3Mlk950
いけあやワンマンライブ行って、いきなり置いてあるブロみの中の人からの花に驚き、
中盤でくどまゆ乱入したと思ったら、いきなりのHEART GOES ONで盛り上がり(本人達も2、3回くらいしか歌ってないとか)、
アンコールにAlright!〜がきてフルスロットルに。久し振りにハトプリ分を補充しましたよ、ええ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:09:09.89 ID:p1+Z5Fkh0
いいなー
今日はスタッドレス交換で一日が終わったよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:09:00.86 ID:L+BzIAsz0
>>953
羨ましい…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:52:17.55 ID:MMVx9tKy0
>>947
いや…うん。
これを見つけたあんたも中々のもんだと思う。
あと雪下ろしは普通にやった方がいいかな…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:54:28.91 ID:MMVx9tKy0
>>953
いいな。
生HEART GOES ONが聞けたのは本当に羨ましい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:19:59.52 ID:/E8ROSGw0
劇中で3回も使われたのにシングルにしか入ってない不思議な名曲を生で聴けるとは
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:22:06.23 ID:Db4KC8e80
>>947
誤爆かなんかだと思ってたら動画見てワロタw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:43:09.46 ID:E1XqfQv50
いやー、ほんといきなり生HEART GOES ON聞けるとは思わなかった。
二人おそろいの格好して36話の話持ち出した時に観客「おおおお!?」と何度も騒然となったからなあ。
せっかくのバンド編成だし、あのシーンの再現をしたい、ということでやったそうで。
ちなみにくどまゆは渋谷一緒に歩いている時に普通に話してたらいきなりオファーが来たそうなw
しかし雨のとしまえんでのスイプリショー2回やってからのライブゲスト、くどまゆほんとお疲れさんで。
勢いのままライブ乗っ取るんじゃないかと思ったけどw

Alright!〜はやっぱりいけあやがソロとしてデビューして周囲に知ってもらえた曲であり、
震災の時のラジオにリクエストが来て流れた時のエピソードも話してたから、本人にとって
よっぽど思い入れのある曲だったんだなあ、と。これもバンド編成でやってなかなか良かった。

もちろん、スイプリやネトゲ、アニメ星人の主題歌も歌ったし、オリジナルの曲も良すぎたので満足。
満員だったし今後の活動に期待持てるんじゃないかな−、と。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:47:54.83 ID:yDX9Z1x7O
>>953
そんなイベントがあったのか。いいねえ。
あの曲は後期EDシングルにのみ収録ってのがもったいないよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:48:51.54 ID:rAYu9jHq0
今回は進退のかかったライブだからというので行った人も多いだろうな
本当の真価が分かるのは次のライブだな
つかそんなに人が集まるなら普段から行ってあげればいいのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:20:45.83 ID:bYSpQfcf0
>>962
普段も何もソロ初ワンマンライブだぞw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:28:23.52 ID:hyR0N3heO
>>962
進退て…客入りによっては引退ってこと?
色々初耳だわ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:35:07.08 ID:LKj/nBXA0
>>964
経緯は当人のブログを見てもらえば分かるが、プリキュアをきっかけとしてソロでも
いろいろやりたい言うのがあったので、事務所と相談してプリキュア以外でもソロとして
やっていく、ただし今回のライブで客大入りにできなかったらその活動は諦める、というもの。
そんなもんだから結構本人いろいろ頑張ってたみたいで、路上ライブやったり、
高取さんに曲提供してもらったり、自ら作詞に挑んだり、あちこちのライブハウスに出演したりで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:57:52.56 ID:hyR0N3heO
>>965
サンクス。
ちょっと興味あるから見てくるわ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:03:34.34 ID:nDH9HUG60
日曜なら行けるのに!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:20:32.12 ID:2GqU1ZhM0
ソロ活動どころ歌うのやめそうな勢いなのがこわい
そんなに生き急がなくてもいいのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:31:53.02 ID:nDH9HUG60
働かないと稼げないからさ
ニートにはわからんか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:12:19.15 ID:yFXJmdOb0
どれになってもらおうか?
ttp://www.precure-garden.com/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:42:10.22 ID:eJfIPkha0
くどまゆは声優奮闘中だしいけあやもライブで自分の限界に挑戦中
二人とも心の花が元気だねぇ(枯れかかることもあるだろうけどさ)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:32:33.66 ID:rbdCOSyL0
そんな事になってたのか…CD出たら買うわ。
去年のくどまゆCDは売れたのかなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:24:15.12 ID:DAvaO1SX0
Eさん、ミューズの身長変化はシークレットブーツによるものでした・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:01:21.41 ID:5XsntjpQO
ブーツ使って身長伸ばしてたのか。
さすがミューズ汚ないな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:57:44.41 ID:9Vb0ysVw0
オレの彼女毛薄いんだけど、15の時は全く生えてすらいなかったと言ってた。
多分えりかなんかも生えてないと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:43:52.83 ID:+2ku+h3N0
>>975
ハトプリ世界の女の子は、みんな生えてません!!!><
もちろんゆりさんやもも姉も、生えてません!!!><
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:48:16.91 ID:5XsntjpQO
つばみは回想シーンが結構あったのにえりかの小さい頃の話って意外と無かったな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:17:19.34 ID:+2ku+h3N0
>>977
スタッフ「試しに幼女えりかを描いてみたら、あまりにも今と同じ過ぎでインパクト無かった\(^o^)/」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:24:59.63 ID:yiUwCMMDO
ハートキャッチプリキュア花の都でファッションショーですか!?を注文したが5900円もするんだな…
たけーよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:19:29.44 ID:7hdEMzpW0
>>976
ボーボーだっちゅーの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:53:12.27 ID:+2ku+h3N0
>>980
生えてないもんっ!!!!!!><
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:05:50.58 ID:7hdEMzpW0
>>981
パンツ突き破るくらいボーボーだっちゅーの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:10:48.43 ID:+2ku+h3N0
>>982
生えてないもん生えてないもん生えてないもんっ!!!!!!!!!!!!!!><
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:12:54.67 ID:5XsntjpQO
スレの最後に何という流れ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:29:16.41 ID:yiUwCMMDO
思春期の女は皆マン毛剃るよ!
全部抜く人もいる
マン毛が生えるのは皆精神的に受け入れられないんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:41:15.18 ID:JMnBgtge0
女の私から言わせていただくとゆりさんはボーボー、いつきは普通に生えてる、つぼみも少し生えてる。えりかは生えてないかもしれない。
つぼみ=156cmで私の同級生と照らし合わせたただの妄想なのであまり本気にはしないでね><
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:51:44.97 ID:StOQECYS0
この間から毛の話したとたん盛り上がるとかキモすぎ
もうここも終わってるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:52:40.91 ID:hyR0N3heO
おい。生々しいからやめてくれ…。
あ、なみなみは普通に生えてるのが想像出来ます。何故か。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:58:30.12 ID:DAvaO1SX0
何回観ても番ママはいつき母って事にした方が
良かったんじゃないかってくらい似てると思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:08:38.61 ID:yiUwCMMDO
ハートキャッチプリキュアのメンバーでだれが1番なエロいんだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:10:27.38 ID:5XsntjpQO
いつきは兄様と爺さんの印象が強くて両親は姿すらすぐに思い出せない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:35:39.72 ID:fiTfNIsmO
黒田るみこぐらいかな、ハトプリ女子で生えてそうだと思うのは
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:57:28.65 ID:DAvaO1SX0
埋めますか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:01:22.73 ID:fPsE2QdS0
もも姉はモデルの仕事上、腋・脛・鼠蹊部は間違いなく剃ってるし、
陰部も臍下15cm位までは剃っているだろう。

ゆりさんは色々心配事が多いので、そういう手入にまで気が回らない。
鼻毛切るのがせいぜいで、もも姉に指摘された時に腋を剃るくらいか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:05:01.18 ID:DAvaO1SX0
毛の話はこのスレだけで終わってくれよ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:19:47.39 ID:GmfbGXFn0
ケの話とか好きだなほんとおまえら……
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:29:09.55 ID:5XsntjpQO
毛というと最終回でいつきの髪を伸ばしたのはスタッフGJ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:03:10.19 ID:DAvaO1SX0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:27:08.82 ID:iiDoB4Ak0
平和ボケってやつか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:31:58.03 ID:Hi798UiT0
1000ならゆりしゃんと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。