日常のアンチスレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:33.29 ID:r+LWo0nO0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:17:18.59 ID:r+LWo0nO0
関連商品日程と販売数

6/22
**,514 **,514 *1 WEBラジオ 日常のラジオテーマソング
6/24
*2,620 *2,620 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻
**,924 **,924 *1 日常のDVD 特装版 第1巻
7/6
**,618 **,618 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その1 東雲なの
**,614 **,614 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その2 はかせ
**,527 **,527 *1 TVアニメ日常キャラクターソング その3 阪本さん
7/22
*2,197 *2,197 *1 日常のブルーレイ 特装版 第2巻
**,*** **,*** *1 日常のDVD 特装版 第2巻
7/26
**,*** **,*** *1 Helvetica Standard
7/27
**,398 **,398 *1 日常の日めくりCD その1
7/28
**,*** **,*** *1 日常(宇宙人) DXパック/通常版 (6,204未満:メディアクリエイト調べ)
8/10
**,706 **,706 *1 TVアニメ『日常』のキャラクターソング その4 みお 長野原みお(相沢舞)
**,674 **,674 *1 TVアニメ『日常』のキャラクターソング その5 ゆっこ 相生祐子(本多真梨子)
**,631 **,631 *1 TVアニメ『日常』のキャラクターソング その6 麻衣 水上麻衣(富樫美鈴)
**,805 **,805 *1 日常のリミックス ヒャダイン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:17:55.94 ID:r+LWo0nO0
8/24
**,514 **,514 *1 TVアニメ『日常』麻衣ペース(日常のまち) 水上麻衣(富樫美鈴)
初週300位圏外(371枚以下) 日常のつぶやき系日めくりドラマCD その2

9/7
不明 日常のキャラクターソング その7 笹原幸治郎 | その8 立花みさと
9/22
不明 ガイドブック 日常ガイドブック 〜キャラクター大図鑑〜



巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,924) 11.06.22 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 2,197枚(DVD650〜799枚)
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.24 ※合計 2,685枚(DVD641〜855枚)
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:43.83 ID:r+LWo0nO0
10/26 日常のキャラクターソング その9 ラスト5パーソン/安中さん、関口ユリア、桜井先生、中村先生、校長先生
10/28 日常のブルーレイ/DVD 第5巻
11/25 日常のブルーレイ/DVD 第6巻
12/22 日常のブルーレイ/DVD 第7巻
2012/1/26 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第8巻
2012/2/24 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第9巻
2012/3/23 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第10巻
2012/4/27 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第11巻
2012/5/25 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第12巻
2012/6/22 DVD/BD 日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第13巻


角川の伊藤敦Pがらき☆すた以降関わったアニメの特典一覧
・らきすた・・・白石実写特典    「白石みのるの冒険」
・喰霊・・・白石実写特典      「喰霊-零-」ロケハンスペシャル映像
・ハルヒちゃん・・・白石実写特典 「鬼口(白石実写)CM」
・ハルヒ2期・・・白石実写特典   「谷口が行く。不思議発見の旅」
・キディガ・・・白石実写特典    「GTO喫茶室出張デリバリー」
・ハルヒBOX・・・白石実写特典   「谷口が行く、新不思議発見の旅」
・ハルヒちゃんBOX・・・白石実写特典   「鬼口スペシャルOP in 阿蘇山」
・らきすたBOX・・・白石実写特典  「らっきー☆ちゃんねる in 新東京サーキット」
                  「らっきー☆れーさーダイジェスト」
・日常・・・「(白石の)たんけん日常のまち」 ← NEW!
福岡で声優三人が○○役の□□です、と軽く自己紹介 (〜50秒)
レース場に移っておっさん達がカート対決 女性声優二人は空気 (〜6分50秒)
甘味処でなんか食ってる 女性声優二人は殆ど喋らない (〜7分50秒)
おみやげ買いましたよ、という静止画のスライド(〜8分00秒)
白石稔が一人で絵日記書いてる 終了(〜8分15秒)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:06.41 ID:r+LWo0nO0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110803055/
集計期間:2011年7月25日〜7月31日(メディアクリエイト調べ)

クイーンズゲイト スパイラルカオス(限定版含む) 66,959
日常 20位 ゴールデンアイ 6,204以下の圏外


http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
集計期間:2011年7月25日〜7月31日 アスキー総合研究所調べ

クイーンズゲイト スパイラルカオス 65,863
日常(宇宙人) 7,818


http://www.famitsu.com/news/201108/10048307.html
(エンターブレイン マーケティング企画部)

クイーンズゲイト スパイラルカオス 72903
日常(宇宙人)【角川書店】 5889
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:42.04 ID:r+LWo0nO0
TMA新作 OPやEDも完全再現した“日常”コスプレAV  - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51282503.html


2011年春期放送開始の期待ハズレなアニメランキング
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/5283/

ニュータイプ捏造ランキング
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/ll_20110808005311.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/up502205.jpg
http://wibo.m78.com/wara/img/12037.jpg     ←※NEW


・角川価格だし→準角川価格です
・4005売れたら成功だろ→期待度が違う
・期待なんてされてない→>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!
・ギャグアニメは売れないから→アザゼル
・ニコニコ配信は売れない→アザゼル
・安売りなら売れる→ならすればいい
・日常系はダメだから→Aチャン、つかどこが日常系なんだよ
・いっちゃ何だが声優若手だし→ミルキィ
・ミルキィ並みに広告を→したじゃん
・小中学生に人気→京大なみの知能が必要とか言ってなかったか?
・信者だけが楽しめるものものでも別にいいだろ→山手線広告
・売り上げで決めるなんて→撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
・原作は売れ→青エク無双
・DVDBDはオワコン→なめとんのか
・この作品は萌えに媚びない→はかせだにゃん♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:36.13 ID:UhtI1moe0
※日常アンチは内容をよく知らないけど何となく叩いていただけの人が多いのでスレの消費がどんどん遅くなっています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:56.79 ID:1HsoMNxn0
一乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:52.57 ID:nDlkQKYW0
>>1

・日常4巻の特典映像
「たんけんはっけん日常のまち2」
http://2ch-ita.net/upfiles/file15323.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file15325.jpg
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4392.html

・日常5巻の特典映像
「たんけんはっけん日常のまち3」
coming soon!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:55:37.60 ID:Rd0v915xO
追加
>2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!の日常がDVDBD売り上げで負けた夏アニメ

歌プリ
夏目
ゆるゆり
ロウきゅーぶ
NO.6
バカテス

まだアイマスうさドロピンドラが控えている
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:15:22.30 ID:nDlkQKYW0
少年エース 印刷部数公表(2011年1月?3月) 68,334

*1 187,647 デッドマン・ワンダーランド 10
*2 138,414 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10(*70,424 11巻)
*4 117,696 そらのおとしもの 12
*5 *84,450 ケロロ軍曹 21
*6 *81,847 バカとテストと召喚獣 3 (63,438 4巻)
*7 *79,402 涼宮ハルヒの憂鬱 14
*8 *79,295 未来日記 12 
*9 *55,599 Fate/stay Night 15
10 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
11 *34,859 日常 5
12 *25,508 東京ESP 2
13 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
14 *22,591 成恵の世界 11
15 *22,161 コードギアス 漆黒の蓮夜 1

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:08:51.62 ID:MFuiQrOuO
住み分けって大事よね
信者さんたちのマラソンを見守りましょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:49:45.77 ID:dFtJvnGG0
>>1

>>8
アホかー!アホか!アホか!アホか!
器物破損罪だろうが!土下座で謝れ!頭を深々と垂れて!
人として謝れよ!このカス人間!
器物破損罪ですみませんでしたは?土下座したら謝罪でしょうが!ほら言えよ!器物破損罪ですみませんでしたって!
さあ、早く言いなさいよ!バカですみませんでしたって!心から謝れよ!このカス人間!ほら!早く!さっさと言えバカ!
早く謝れボケ!カス!アホ!バカ!


NHKでも取り上げられたホットなニュースなので織り込んでみた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:22:39.07 ID:ds/0ZYbr0
http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/goods.html
はかせのマグカップひでえ…
スレで、一見日常グッズに見えないという言葉にピーンと来たので調べてしまった
400円くらいの似たようなマグカップにマジックで同じ絵描きゃあいいレベル…
まさに買って自己満足するだけだな角川商品
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:25:19.57 ID:nDlkQKYW0
【社会】「自転車のサドルがブロッコリーに」再び 東大敷地内
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318579787/

▽ソース:日テレNEWS24/FNNニュース 2011/10/14
http://news24.jp/nnn/news89023248.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111014-00000528-fnn-soci

・前回犯人 産経ニュース 2011.9.14
「自転車のサドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送り」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110914/crm11091422120039-n1.htm

・参考映像 アニメ「日常」23話 ブロッコリーサドル、ペンキ塗りたて
http://www.youtube.com/watch?v=rYS5pT2Iuuo&feature=related
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:27:55.74 ID:ds/0ZYbr0
http://imepic.jp/20111015/605070
カレンダーもひでえなこりゃ
年間カレンダーだから季節感皆無なのはあるかもしれないがなんだこの謎空間
原作絵なのか頬骨出っ張りすぎでキモイし
こんなの見ながら一年過ごすんか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:29:59.84 ID:JQay4tZX0
このスレもういらないな
次からたてなくていいよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:33:19.67 ID:UhtI1moe0
ちょっと聞きたいんだけど
もう日常と言うアニメはもう終わってしまったのだからスレもこのスレで終了しない?
いつまでも放送しないアニメで語る事もないし、同じ事ばかり言ってても仕方ないでしょ・・・
だからこのスレで終了して次スレは立てなくてよいという提案で決めてもいいですかね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:34:58.72 ID:nDlkQKYW0
>>15
同人で作っても価格はこんなもん。
http://www.123mugcup.jp/ct-mug/touki-pro.html

自作した方が安いんじゃね?京アニグッズ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:16:52.61 ID:MFuiQrOuO
マラソンはまだおわってない
過酷な道のりを走る選手たちを見守る指名が俺たちにはある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:19:00.32 ID:VmjI899j0
前スレが終わりそうな割にまだそれなりに書き込みもあったからでしょ
言わずとも必要なくなったら勝手に人いなくなって落ちるだろうし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:27:38.56 ID:nDlkQKYW0
>>19
だからアニメ2に立てたんじゃない。
何言ってるの、このはかせファンの人。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:37:49.09 ID:dFtJvnGG0
>>18
よし、じゃあ本スレと統合するか
信者どもは残らず追い出してやる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:50:11.14 ID:0cN3uZNd0
>>18
>>19
アニメ1でアンチスレもう良いかなって流れに逆らってまで立ったスレだから
ここに今後も書く人間は相当濃いアンチだと思う
このスレ無かったら今の信者だけの慣れ合いで上手くやってる本スレが
確実に荒れるぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:25:44.92 ID:3wdDLs1W0
>>25
本スレみた事ないからどうでも良い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:32:13.24 ID:ssHyt+BC0
何が目的かさっぱりわからん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:32:22.29 ID:iNfXU2VV0
>>25
そんな犯罪者どもに真面目にレスしてやるなんて親切なやつだな
住み分けもできずにここに乗り込んで来るようなクズどもは蹴散らしてやれば良いんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:30:57.11 ID:E+b7sDPg0
爆死マラソンにまだまだ興味あり、スレ立て乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:43:48.17 ID:KT1cZxuAO
アンチだし作品に対する姿勢はかわらないけどBD最終巻の売上でたら謎の感動が沸き上がると思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:09:25.92 ID:bffEPKlk0
>>8
日常のアンチスレ 26
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 18:47:36.13 ID:UhtI1moe0
※日常アンチは内容をよく知らないけど何となく叩いていただけの人が多いのでスレの消費がどんどん遅くなっています。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 22:33:19.67 ID:UhtI1moe0
ちょっと聞きたいんだけど
もう日常と言うアニメはもう終わってしまったのだからスレもこのスレで終了しない?
いつまでも放送しないアニメで語る事もないし、同じ事ばかり言ってても仕方ないでしょ・・・
だからこのスレで終了して次スレは立てなくてよいという提案で決めてもいいですかね

>>18
日常の153
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 06:16:47.90 ID:JQay4tZX0
東大生公認アニメですな
低学歴のボンクラアンチは負け犬人生一直線w
日常の154
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 06:15:35.63 ID:JQay4tZX0
低学歴の嫉妬みっともないぜ(^_^;)
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 20:08:49.41 ID:JQay4tZX0
ゆっこの手料理が食べたいです
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 22:36:19.98 ID:JQay4tZX0
ゲーム化だけはやたら早かった癖にグッズ展開遅すぎ
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 23:30:54.00 ID:JQay4tZX0
たかがマグカップで必死になっちゃう男の人って…
日常のアンチスレ 26
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/15(土) 22:29:59.84 ID:JQay4tZX0
このスレもういらないな
次からたてなくていいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 06:17:18.06 ID:bffEPKlk0
>>25
>>31を見てわかる通り、アニメ2板のこのスレ内でスレ存続に反対しているのは信者。

こんな汚い工作をやるような連中がいるんだから、
アニメ1板で終了の流れが出たのも胡散臭いと思って当然。
ここでスレ存続に反対してんのも相当濃い信者だ。

>>15
一方、あの花に出ていたマグカップは、アニメグッズじゃないというのに
売り切れ続出、再入荷という状況になっていた。
http://otanews.livedoor.biz/archives/51773630.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:57:47.67 ID:kbV7V4vqO
まだ突撃するのか日常信者
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:29:56.41 ID:EOmz0w/r0
ブロッコリーサドルって全然記憶にないから前半にやったネタなんだろうと思ってたら23話かよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:53:48.06 ID:iNfXU2VV0
>>31
荒らしには水遁を食らわせてやれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:16:05.26 ID:ssHyt+BC0
>>32
終了の流れは、オレらはもうどうでもいいやアンチするのもメンドクセ
続けたい奴は自主的にどうぞって流れだから全然違うだろ
信者の特攻はもうスレ立てるなって止めようとしてるだろ
一緒にするな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:39:36.64 ID:bffEPKlk0
>>36
そうか?
アンチするのもマンドクセと思っている人が少なくないのも事実だろうけど
次スレ不要の方向に話を持って行こうとして
話をあわせていた信者の数人くらいは混じっていても不思議は無いと思うが。

まあ仮に>>36が100%正しいとしても、
このスレでは最低2人の信者が確認されたのは事実。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:57:10.88 ID:WOqHXdmp0
とりあえずマラソンがどうなるのかは興味ある
ここまで売り上げと内容がシンクロするアニメはめずらしいからな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:16:27.16 ID:kbV7V4vqO
正直、これが大コケしてよかった
アニメ業界終わってないし、宣伝工作ざまぁだし
何よりつまらん物はつまらないと言えるのが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:00:41.16 ID:fFnv5Jox0
ねーねーちょっときょうみがあるからきいていい





日常アンチスレって 


うんこにたかる 
ハエのようなもの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:05:50.11 ID:WOqHXdmp0
>>40
日常と日常信者はうんこだってこと?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:05:51.82 ID:bffEPKlk0
>>40
道端にウンコする迷惑な連中について調べ、
可能ならば道端でウンコするのをやめさせようとする人が集まるところ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:13:50.66 ID:fFnv5Jox0
>>41
そうだよー
>>42
ステキ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:51:39.06 ID:bvyPGmuS0
日常と角川の敗走ぶりが無惨…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:23:14.28 ID:kbV7V4vqO
4月からの角川の無惨ぷりは半端ないな

2011年
1〜3月 これゾン、GOSICKが角川価格を考慮に入れたら成功の部類
4〜6月 満を持して投入の日常が惨敗、一方世界一初恋は覇権予定(笑)の日常を上回るヒット
7〜9月 ダンタリアン、R-15、いつ天、ツインエンジェル、致死が全部合わせてもアッカリーンに届かない
10〜12月(進行中) 日常の埋め合わせをしなくちゃならない未来日記、マケル姫。安定の世界一初恋

角川の今後はどうなる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:33:19.23 ID:AQbg0LkD0
シュールギャグって個人的に好きなジャンルなのに日常はびっくりするくらいおもしろくなかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:34:58.44 ID:KT1cZxuAO
だってシュールって言って逃げてるだけだもん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:19:17.18 ID:Og5FfEoS0
>>10
日常のブルーレイ6?特装版発売日:2011年11月25日

映像特典:オリジナル次回予告映像/ロケハン映像/BGMレコーディング風景/たんけんはっけん日常のまち4
※仕様は予告なく変更になる場合があります。

まだまだ続くよ!白石の**が
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:34:24.15 ID:K5RxdNdG0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:44:21.45 ID:kbV7V4vqO
Aチャンネルを派手に叩いて、日常を持ち上げたのってアニスパだった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:47:55.53 ID:XoQFqPxY0
まだ二期あるかも!なんて言ってるのな本スレの連中
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:51:47.41 ID:GHEjYo050
本スレきもい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:22:39.72 ID:vY8bdfM20
>>39
萌えだけで内容無いアニメが売れる時点で日本のアニメは終わってます。

内容がどんどん薄くなり韓流ゴリ押しが酷い日本のドラマは終わってます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:45:23.58 ID:GBxsnyDc0
お前が良いと思うもの1つでも言ってみろよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:11:13.27 ID:5bMGj6EfO
本当に美少女だけだしとけばいいでアニメが危機的状況に陥ったのは一昔前だろ
今は美少女だしながら内容もきちんとつくったりして質を高めていってる
日常系だって見てる人を退屈させないように間をもたす努力をしている
日常はただでさえつまんないギャグを薄めて間延びさせた上に
背景で視聴者を退屈させ受けてないとわかると読者に萌え媚びしだした最悪のアニメだったな
美少女ですらないキャラデザでやったことはまさに美少女だしとけばいいアニメ以下のこと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:05:24.87 ID:dQx837hE0
>>53
大丈夫です!

>>名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 21:59:43.84 ID:S2eSv7y80
>>再放送見たが博士の4.5がかわいかった
>>名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 22:46:44.10 ID:bSWHw3Do0
>>アルターゆっこマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/17(月) 01:24:45.95 ID:qynD/g8N0
>>みおちゃんペロペロォ!
>>名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/17(月) 01:32:29.18 ID:HIQ1LAnSO
>>佐土原ーッ!俺だーッ!結婚してくれー!

このように本スレで信者達がキャラ萌えしてる某アニメは爆死しましたから。
腐女子の声豚に媚びた男性声優の映像特典まで付けたのに売れなかったんです。
まだまだ日本のアニメファンは捨てたものじゃないですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:38:04.24 ID:JaMwlKyYO
美少女出しとけばいいんだろ的な、ダンタリアン、R-15、ツインエンジェル、BLOOD-C、いつか天魔の黒ウサギは爆死しました
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:28:26.40 ID:vY8bdfM20
ゆるゆりとかaチャンネルとかが売れた時点でいろいろ終わりだけどね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:19:53.33 ID:5bMGj6EfO
>>58
えっ?
それらの作品はテンポを工夫したりネタ仕込んで
間をもたすためにいろいろ努力してたろ
ゆるゆりの方が日常よりギャグとしても面白いよ
というか日常よりつまんないギャグアニメなんてペンギン娘ぐらい
日常のネタのつまらなさはあの年代の糞アニメたちにためを貼るね
おまけに演出もテンポも最悪で間延びして見ているのが苦痛
本当、美少女だけだしとけばいいアニメを美少女すらださずにやったわけだから
糞以下、下痢便だよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:26:17.39 ID:eJPymx7c0
>>58
それと日常がクソな事とは関係ありません
いいかげんスレ違いな話題をするのはやめるように
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:26:18.15 ID:N7S3Q0DL0
Aチャンはふっつーに糞だけどなw
あれが何か間違いで売れちゃったから、キルミーとかまでアニメ化になったわけだし・・・

糞が売れると糞を生み出す連鎖はとまらんのぅ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:33:09.10 ID:n7tVfB610
だから萌えに走ってるだけのアニメは全部総じてダメなんだって。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:35:24.76 ID:bFthgCRU0
いいじゃない
ゆるゆりとかAチャンネルの名前を出す事で、それらに惨敗した日常が余計惨めになるだけだから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:36:14.02 ID:JaMwlKyYO
>>62
『ハカセだにゃん♪』

なるほど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:48:16.80 ID:5bMGj6EfO
>>62
萌えアニメは今は内容充実させていくつかを成功させてる時期だろ
内容も糞で最終的に萌えに逃げ込もうとしたゴミみたいな作品のファンがうんこ撒き散らして邪魔しようとしてるけど
萌えだからだめじゃないんだよ?
日常は糞みたいにつまんなかったからだめなの
あげくにはかせだにゃんとか気持ち悪くこびだして本当にみじめだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:02:45.76 ID:n7tVfB610
もしかして日常信者と思われたの自分?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:04:59.83 ID:5bMGj6EfO
>>66
そういうのもういいからw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:14.63 ID:+3zd/5Nj0
日常信者の自己紹介の仕方
ライバルと思い込んでる他のアニメの下げ
アンチの人格批判
その後、日常信者じゃないと言う。

非常にわかりやすい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:43:59.69 ID:n7tVfB610
どうすれば日常信者じゃないと証明できる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:51:30.02 ID:+3zd/5Nj0
他アニメをいちいち下げなければいいんじゃね。
日常はオンリーワンのくそアニメだし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:55:21.98 ID:eJPymx7c0
>>69
・他作品の話をしない
・アニメ界全体の事象みたいに語らない
・日常と日常信者はクズ
この三点を踏まえたうえで発言するように
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:28:33.12 ID:n7tVfB610
日常の良かった所

※原作以外
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:18:15.59 ID:H+WMWGLL0
>>71
一つ目、比較対象としてのageなら良いんじゃないか?
まあ、sageや「◯◯最高」みたいな過剰なageは、他の信者やアンチを招くからNGだろうが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:20:55.86 ID:q40WQolL0
994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:55:15.73 ID:FHbrao1A0

勝手に安心角川商品



75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:00:09.84 ID:xg07+RRN0
>>69
俺も過去スレで勝手にヒャダイン信者と認定されて
信者スレ池と言われた事があるぞ。

このアンチスレの認定厨に、一旦信者と認定されたら否定するのは面倒。
その後どんなに日常の悪口を言おうが、IDが変わるまで信者扱いされる事もある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:07:32.85 ID:n7tVfB610
まぁ俺も他作品の話から入ったのがまずかったかも知れん。ID変わるまで消えるわ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:14:35.78 ID:Boo7dvmP0
でも日常キャラに萌えるってすごいな
他にもアニメがたくさんあるキャラデザのなかで日常選ぶなんて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:16:43.79 ID:z9jYBiC00
好みは人それぞれって婆ちゃんが言ってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:23:48.25 ID:eJPymx7c0
>>72
お前にはセンスがないようだな
もうここには来るなよ
本スレでやってろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:16:23.28 ID:+3zd/5Nj0
ヒャダイン信者ってこんな奴らだしな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/20(水) 13:27:41.42 ID:tzjMOPwV0
ヒャダインについて個人的に面白いと思うのは
「(音楽はいいのに)声がキモい」って叩き。

最初っから「オレはこいつが嫌いだ!」ってハッキリ言えばいいのに、
アニメ始まった直後は
「素人に歌わせるとかバカか?」とか「ニコ厨の歌い手()w」とか
少しでも分母大きくしようとした結果、
「プロだよ」「実績あるよ」ってカウンター食らって撃沈、てのはよく見た光景。

なるべくカウンター食らわない、且つできるだけ分母大きくしようとした結果が
「声がキモい」という到達点っていう薄っぺらい歴史感じてなかなか面白い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:48:03.69 ID:Y+D2XMGy0
後期OPがあまりにも糞すぎたせいで前期OPがマシに聴こえるようになったのは戦略だったのかなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:04:50.95 ID:XU/U7eNR0
ヒャダインはなぁ…本人出演のキモい実写PVなんか作らなければ
ここまで叩かれることも無かったかも…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:30:03.39 ID:xg07+RRN0
>>80にツッコミ入れたら必死認定された末に
ヒャダイン信者認定されるんだろうなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:41:19.63 ID:+3zd/5Nj0
>>83
この通り。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:49:43.60 ID:JaMwlKyYO
信者認定覚悟
普通OP歌ってただけで信者に爆死の責任転嫁されない
例えば、いつ天と神メモ爆死を原田ひとみやちょうちょのせいとか言わなないし
ヒャダインはキャラソンもやっちゃったんだよなぁ、深く関わった上にPVやにゃんぱいあで油注いだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:05:23.02 ID:xg07+RRN0
>>85
確かに、他のアニメのアンチスレだと
OPは良かったとか、悪いのは本編なんだからOPの歌手の悪口まで言うな
みたいな事を言ってもそれほど叩かれないんだよな。

それだけヒャダインが嫌われているというのもあるんだがw

本スレでも叩かれ、アンチスレでも誉めたら出て行けと言われるんだから
珍しいパターンではある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:16:22.79 ID:XU/U7eNR0
>ヒャダインはキャラソンもやっちゃったんだよなぁ
たしか水色髪のキャラソンだっけ?
ジャケットにはヒャダインとのデュエットだとは一言も書いてないんだってな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:37.73 ID:dQx837hE0
http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp673.jpg
まぁ、PVがこれだから・・・。 ※おっさん注意
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:41:49.88 ID:+3zd/5Nj0
100万再生はすごいなぁ。きもいけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:55:13.04 ID:xg07+RRN0
>>88
TMAの方がギャグと割り切っているぶんだけ評判いいってのも面白い話だわな。

にゃんぱいあ本スレを見てきたが、そっちでも叩かれまくっていて笑えたわ。
にゃんぱいあ体操は結局、初週592枚で終わりだっけ?
DVD付きで1500円、同じランティスの未来日記EDはDVD付き1800円だから
わざと価格設定を下げたんだろうにこの結果とは。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:51:52.57 ID:i1TpHDCe0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  俺はBD買えないから再生数で支援するぜ!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:41:33.49 ID:HLGxNDXx0
放送開始時に信者が必死に流行らせようとしてた
「すらまっぱぎ」とか「ぬかしおる」とかがあっという間に風化して
残ったのが「再生数で支援」とか「買って満足角川商品」とかなのが
どんなアニメだったのかを物語ってるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:08:56.45 ID:GMzmBzJP0
>>90
別にヒャダインを擁護するつもりではないが
日常のせいで割り食った感はあるな
にゃんぱいあだけだったらここまで露骨に叩かれなかっただろうに
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:21:55.83 ID:jtXKQBSU0
>>92
「おっさんカート」の衝撃もわすれられないなぁ
あと「ただで観られるだけありがたく思え」とか素晴らしいフレーズがたくさんあるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:47:06.87 ID:xg07+RRN0
>>93
日常前期の2万枚ヒットが無かったら、
にゃんぱいあで本人登場PVが作られる事もなかったとは思うが。

それとも、期待の新番組のOPという事で一気に2万枚も売れたからこそ
熱が冷めるのも早かったと考えるべきか。
だとすれば日常商法で割り食った事になるな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:12:51.61 ID:ciBhfZ7x0
>>95
日常で本人が勘違いしちゃって舞い上がっちゃった結果だしな
元々ニコ厨の間では評判良かった人みたいだけど大量のアンチを生んじゃったね
あと日常そのものが不評で信者が少なくアンチが圧倒的に多かったから
坊主憎けりゃ袈裟までという事でヒャダインも憎まれた

そういう意味でも割り食った感があると言える
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:38:50.67 ID:hbobQMKk0
>>19
本スレ合流した方が信者も困るんじゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:15:47.64 ID:T1pzi9zzO
もはやアンチ憎しでこりかたまってるだけの集団だからな
住み分けてる限り攻撃もできないしなんとかして潰したいんだろ
日常と言う作品が好きなわけじゃなくて自分が前宣伝に踊らされて
つまらない作品を面白い面白いと言ってたごみ感性の持ち主と認めたくないんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:23:15.53 ID:lA+ogO9KO
未来日記は再生数工作してないがブログステマを相変わらずやってるな
日常がコケた影響で三話収録とか反応早いな、作品選定に影響出るのは来春ぐらいか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:37:30.02 ID:Dfuikp+H0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:07:43.58 ID:STfK7Ga60
「ヒャダインの」なんてタイトル付けなきゃ被害は縮小しただろうにな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:04:00.08 ID:bwG3HK600
マサルさんみたいなのを期待してた4月初旬の俺を殴ってやりたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:34:48.40 ID:T1pzi9zzO
一話みて面白くなくて、でも人気とか一番面白いとかコメントあったから二話三話もみてしまった馬鹿な俺を殴ってやりたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:00:05.94 ID:+YKnkp3A0
どうせなら全話みて精神を鍛えなよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:07:22.65 ID:wB2pdWbj0
1話を見て切った → 再生数が凄いと聞いて5話を見たがやはりダメだった
→2クール目で変わったかと思い見たが無理だった→怒りがこみ上げてきて16話から拳を振り上げた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:52:07.88 ID:ciBhfZ7x0
まだ2話か3話放送の頃
日常つまらんから切ると叩いていた友人に
京アニだから今にきっと面白くなるよと必死に擁護していたあの頃の俺を殴ってやりたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:54:38.92 ID:H1mRLNi30
>>99
主役はクソ眼鏡の声だっけ
なんか緒方恵美の物真似やってるみたいだよな
男の声優にやらせた方が良かったのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:21:47.78 ID:wB2pdWbj0
>>107
そう。甲高い声で違和感が大きかった。
クラスメイトにダミ声の白石いるし、余計に。

http://seiyuawards.jp/voice/
今回は賞から脱退した大手声優事務所もあるそうで
角川のゴリ押しで富樫、白石も受賞するかもね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:02:27.01 ID:6ZsFALUr0
アンチスレの割りに全然アンチしてねえな

内容に関してはつまらないしか言わないし
挙句の果てに角川や声優の批判に転じてるし
さっさと落とした方がいいんじゃねえの?

まあどうせ俺も信者扱いされるんだろうな
少しでも擁護すりゃ信者認定とかおめでたい頭だな

110 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/19(水) 01:24:14.22 ID:wImFovGw0
>>109
我々は日常に対して正当な評価をした人たちなだけだもの
それを勝手に信者がアンチと呼び忌み嫌っただけの話で我々ほど熱心に日常を見て日常を分析したものたちはいないと自負している
酷い人なんかもともと本スレにいたのに、素直に思ったことを書いたら勝手にアンチ認定をもらい追い出された人なんかもたくさん出てしまった
そんな難民をここは心やさしきスレッドでありそういう人たちも受け入れてきたからなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:35:53.75 ID:E4TmEC930
>>109
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを点けましょう

まずは自分の意見を言えよ
終わったアニメだし、こっちはもう内容については語りつくしたからな
アンチらしく他作品の批判とかアニメ界全体の事象とか交えずに言ってみろ

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:29:13.58 ID:fb1Pys/FO
あとあっちだとBDDVDの話ぜんぜんしないからマラソン観戦にもこのスレはかかせない
日常マラソンはかなり過酷なレース
つまらない内容、高い価格、長い期間、精神破りの特典、『日常信者』の妨害
これらに負けずBDマラソンを完走する真の信者たちを心から応援します
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:42:51.06 ID:csYqTqBv0
これのBD買う奴はマジで尊敬する、てかガチのファンはCDでもいいからかってやれよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:17:15.55 ID:EpvwFYB70
糞アニメ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:30:27.45 ID:CwGWbV+NO
日常と名乗るのが日常系への最大の嫌がらせ

にっちじょ〜ん!
アへー、日常はっじまっるよー♪
116 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/19(水) 09:45:52.44 ID:t3if0uWq0
まどマギがニコ動で全話放送するなぁ
日常も2011年度覇権作(笑)&ニコ動再生回数No1の名前に恥じずやればいいのに!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:03:24.24 ID:gg6KKJok0
ニコ動の未来日記も準最速とは言え2話もP4を軽く抜き去る勢いなんだな・・・まさか・・・?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:36:40.91 ID:4EYsAxRt0
>>116
前に1回やったよな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:18:30.65 ID:EWt/sXyk0
>>109
単発ID乙。

日常を批判するのに角川や声優の批判をするのがおかしいって考えが意味ワカンネ。
営業や声優が酷いのも日常の大きな問題点だろw
角川や声優の批判をしてツマンネと言ってばかりだから
それを理由にスレ落とせってのも意味ワカンネ。

どうしてもスレを落としたくて落としたくてしかたがない奴がいるらしいな。
>>31を見れば一目瞭然だが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:23:22.54 ID:EWt/sXyk0
>>110
>心やさしきスレッドでありそういう人たちも受け入れてきたからなぁ
しかし正しい検証結果であろうと日常にポジティブなレスが付いたら
すぐ信者スレ池と言い出す奴がアンチスレに居付いたのも事実。

清濁両方受け入れる派と、アンチはネガティブ意見以外禁止派が
入り乱れていたのがアニメ1板のこのスレの末期じゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:18:40.67 ID:CwGWbV+NO
糞メガネの声優、マジで物真似だらけかよ
日常→早見沙織
未来日記→緒方恵美
マケン姫主題歌→茅原実里
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:14.49 ID:6ZsFALUr0
>>119
声優が酷いから批判とか何様
だったら「僕の考えた最強のアニメ」でも妄想すればいい

大体声優嫌いなんてただの自己満足じゃねえか
何の批判にもなってねえよ

その点で>>121は気持ち悪い
さっさと声優本スレ行って騒いでこいよクズ

結局>>110の言う正当な評価が認められないのが悔しくてここにいるんだろ

本当のアンチだったら作品自体忘れ去ってるわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:35:19.97 ID:7S/amL000
なにこのひとこわい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:35:34.37 ID:Dv8ItCqC0
こんな糞アニメの成り済まし信者してんじゃねえよ
125 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/19(水) 23:48:49.65 ID:wImFovGw0
よっぽどここの存在がきにいらない人がいるみたいだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:49:32.75 ID:E4TmEC930
>>122
だから、他人のレスに対して反証するんじゃなくて、自分の作品に対する意見を言ってみろよ
できなければ荒らしとして水遁するから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:07:38.06 ID:OLAaXy6J0
>>126
・OPは声優に歌わせるべきだった
(2クール目のは許せない)
・途中に挟まれる定点イラネ
・無駄に高ギャラ声優使うのイラネ
・作画は良かった

内容に関しては原作準拠だし、
原作にも当たり外れはあるから面白いかどうかは話次第

こんなところだな

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:09:12.76 ID:IcHUmid90
>本当のアンチだったら作品自体忘れ去ってるわ
(゚Д゚)ハア?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:25:20.20 ID:dgO6DCgk0
腐女子向け「日常」きたなw

http://www.danshinichijyo.net/

スタッフ

原作:山内泰延
(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会


キャスト

タダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニ妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和 ほか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:28:12.67 ID:OLAaXy6J0
>>128
お前バカだろ
本当に作品嫌いなら信者なんか無視してさっさと他アニメにでも移行すればいいって言ってんだよ

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:31:29.62 ID:+UkfvbAe0
アニメ2に書き込み続ける粘着アンチなんぼでもおるで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:32:41.95 ID:gue8KLES0
マラソンの結果が気になるだけじゃで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:43:42.39 ID:P8UQz7izO
正直いま残ってるランナーは猛者ぞろいだと思う
完走2000人越えはいけると思ってる
でも一年の壁はどうだろうなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:43:54.66 ID:aSVsTTWO0
>>122
日常が駄作というのが不当評価なら
どうしてあんなに告知したのに売れないのっと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:54:36.28 ID:uUcRJGYD0
>>129
なんだ、原作は日常なんかよりずっと面白いじゃないか
これで監督が高松なら間違いなしだろ
来年が楽しみだなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:13:26.85 ID:aSVsTTWO0
>>129
日常 5巻 : 3万5千部
男子高校生の日常 4巻 : 5万部

やっと面白い方の「日常」が来たか
ギャグ漫画で学園もので日常と言ったらこっちだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:14:53.84 ID:RfcqNA4E0
そもそも作品嫌いだからアンチなわけで忘れ去って移行してる人は好きでも嫌いでもなくどうでもいいと思ってる人達
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:22:08.95 ID:P8UQz7izO
好きの反対は無関心ってよくいうけど
マザーテレサの発言は愛されてるのと逆の一番可哀想な立場におかれてるのは
無関心にさらされてる人たちだってニュアンスなんだよね
人間の感情の裏表について語ったものではなかったはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:58:23.57 ID:aSVsTTWO0
>>138
「好きの反対は無関心」はストーカーがよく言うセリフだよ
放射能が嫌いな人が放射能に無関心なわけは無い

今もなおこのスレに残っている人は信者自体に対するアンチとか
スタッフや声優やヒャダのアンチとか
最後まで売り上げを見届けたい、
アンチというよりウォッチャーと言った方がいい人とか
目的も様々だろうと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:14:34.08 ID:xCEvJdLP0
>>129
腐女子向けとか言ってる奴はにわか

正直中二病の回以外は微妙だけど
文学少女と奈古さんとヤナギンのためにDVD一巻は絶対に買う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:38:22.71 ID:HAHwuA9j0
原作7巻がもうすぐ出るけど、この売り上げでブルーレイとかが買えない層に人気が出たと言う言葉の真偽がわかる訳だな。漫画がそこそこ売れたからアニメ化された訳だし、どれだけアニメ化前後で売り上げが伸びたかが問題なんだよなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:53:44.90 ID:0rzhZ2n80
男子高校生の日常のBD、日常越え程度なら狙えるな
ギャグがおもしろそうだし、特典や価格が良心的なら3000くらいは売れそう
日常より売れてしまったら、日常もこういう売り方すれば良かったのにってことになるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:21:58.94 ID:+UkfvbAe0
値段変えただけで売れるかよ関連商品ヒャダイン以外全滅じゃねえか
ゲームもワゴン価格になったの足しても1万本がやっとだったじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:38:56.10 ID:t1L4IlXk0
想像以上に酷い出来だな。。どうせ作るならフルボイスにしとけよ…

日常(宇宙人)実況プレイpart1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=JWJSelRtrvs
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:03:11.78 ID:Gucqqqcl0
2期は誰も望んでないからまずないし
このまま忘れられちゃう感じかな
もうすでに忘れられちゃってるかw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:09:01.14 ID:aSVsTTWO0
>>145
誰も望んでないというのは正しくないな。
金を払わない層には2期を見たがっている奴もいるだろうし
狂信者は2期をやると言ったら大喜びだろ。

採算が合わないからまずないし、などと言うべき。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:11:25.46 ID:PkOOvEiP0
日常も全話一挙生放送しないかな。
そしたら「アカウントで支援」という新語が生まれるかもしれないのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:59:23.23 ID:FMumyl9n0
12時間日常とか罰ゲームだろ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:32:03.30 ID:F6TD7eGDO
角川が売り上げ戦略捨てにキタ
都合が悪くなったから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:33:54.35 ID:gue8KLES0
日常もはや完全空気だな、こうしてネットの海に沈んでいくのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:30:54.48 ID:dgO6DCgk0
アニメ業界の恥とも言えるこの作品を風化させるわけにはいかんな
俺たちが語り継いでいかなくては
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:49:54.68 ID:YAxoXVHr0
実弾(広告)を大量に撃ちまくったのに

売れたAB、売れなかった日常

という二大クソアニメとして歴史を刻んだ作品
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:53:23.34 ID:SIAluSZx0
他のアニメの悪口書くなよ
片方好きで片方嫌いなんてやついくらでもいるんだし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:08:23.49 ID:pK4+Pxpp0
まあ事実ではあるがな
信者のタチの悪さに関してもよく似ている
売り上げの差は下支えする根っ子である鍵信者の数の違いだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:55:12.08 ID:eEJ/h6pd0
>>152
きちんと金を出して支援している信者と
俺は金を払わないけど面白い、俺は金を払ってないけど人気がある
再生数で支援だ、などと言っている信者を一緒にするのはどうかと思うが。

信者のタチが悪いと言っても、金も出しているんだからまだまし。
日常信者はその最低ラインにまで達していないのが問題なんじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:41:03.86 ID:DgOzMX/o0
結局日常ファンなんてほとんど口先だけの連中でしょ
「再生数で支援」とか意味分からないし
再生数が多いのは何度も見る人が多いほど人気だからっていう結果であって
その結果だけ作り出してもしょうがないわけで
再生数が多くて人気そうって思った人が原作や円盤買うっていう経路も無くはないが
それなら初めから再生数で支援してる人が買うほうがよっぽど話が早い
結局「再生数で支援」とか言ってる連中は自分が関連商品買うような当事者にはなりたくないんでしょ?
ファンなのにみんな金は出さないとかホントに日常が好きなのかと?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:35:10.36 ID:eEJ/h6pd0
>>156
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311771833
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 09:01:32.11 ID:Mi+npU+c0
>作り手としては売上より再生数のほうが嬉しい数字だと思うけどね

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312698372/
656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/12(金) 11:30:53.58 ID:rDNIPX4qO
>まぁ商売なんだから売れなきゃしょうがないけど再生数とかはすごいらしいし
>結局面白いと思ってるいる人のが多数だよな。それは認めなきゃな

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/12(金) 19:55:54.76 ID:rDNIPX4qO
>再生数が凄い=面白いは認めているが売り上げが多い=面白いを認めたら
>再生数が凄い=売り上げが多いということなる。
>だが実際は再生数は凄いのは事実だが売り上げは売れてないので
>再生数が凄い=売り上げが多いは成り立たたない。

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/12(金) 20:00:49.42 ID:rDNIPX4qO
>そしてわざわざつまらない作品をみるために動画を再生する人はあまりいないので
>何となく面白そうだからみる人が多いから面白いと思ってる人が多いと俺は思った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:49:07.82 ID:eEJ/h6pd0
再生数すら否定し、ニコの画質もBDの画質も否定し、録画マンセーと言っていた
録画くんは今何をしているのだろう。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309664688/
224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/03(日) 21:17:34.21 ID:TDIHzWE/0
オタなんて9割がキチガイだろ?
俺は善良なアニメファンだから、萌えとか特典に釣られた売上なんぞ何の物差しにもならないとわかっている
日常は純粋に作品としてのレベルが高い

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/03(日) 21:57:24.21 ID:TDIHzWE/0
いやだって録画してるし
これで十分なのにわざわざBD買わないとファンとして認めないのか?

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/03(日) 22:36:42.72 ID:TDIHzWE/0
オーディオコメンタリーとかいらねーって言ってんだろw
録画した映像とほぼ同じ映像なのに、なんでわざわざ買う必要がある?
場所取るし資源の無駄だろ?
頭悪すぎるにもほどがあるw

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/03(日) 22:39:31.09 ID:TDIHzWE/0
>>341
再生数?
ニコ動なんて見てねーよw
あんな低画質で見れるわけない。コメとか邪魔でしかないし

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/03(日) 22:52:40.96 ID:TDIHzWE/0
録画して十分楽しめているのに、
買わないと楽しんだことにならないと?(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:54:29.37 ID:YZUT6aqi0
2ちゃんの作品個別スレに書き込んでる時点でかなりディープなオタなんじゃないですかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:06:31.54 ID:T9QRyP6J0
本当に日常を愛しBDやグッズも金出して買っている真の信者にとって
本スレにいる口先だけで「面白いけど買うまでもない」と公言している自称信者をどう思っているだろうね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:53:09.91 ID:XMcnFibS0
未来日記に日常信者がスライドしてるみたいだな
あげくに日常でやって相当批判がでた再生支援を未来日記でも行って、
ありえないことに明らかに今期抜けた存在であるFateやP4にすら再生数で勝っちゃってるらしいな

本気で角川はこういう露骨なことやると叩かれるって何で気がつかないのかな??
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:47:09.19 ID:iwnxn+qN0
第一フェーズ:観てから叩けカス!
第二フェーズ:最後まで観てから叩けカス!
第三フェーズ:最後まで観たんなら面白かったんだろが!叩くなカス!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:48:58.56 ID:26AktW5F0
気に入らない作品の再生数は全部工作とか頭おかしいんじゃない?
未だに春アニメアンチしてるとか情弱にも程がある
精神科通ってお薬出して貰いなさい^^
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:27:37.54 ID:eEJ/h6pd0
はい釣りかと思ったら本物の信者来ました〜。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:47:33.39 ID:G7no+ggl0
最速の未来日記と一週遅れのzeroを再生数で比べるのは
さすがにナンセンスだろ。
てか、未来日記原作信者としては
伊藤Pに手掛けられるのは今だに嫌な気分が抜けない。
日常信者もちゃんみおがーハカセがーとか言ってすり寄って来るし、
マジウザすぎるわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:32:20.12 ID:eEJ/h6pd0
>>165
擦り寄ってくる日常信者がいたらこいつでも見せてやれ。

アニメ化前のコミックス売り上げ比較
94,307 未来日記 9巻(2010年01月時点の記録)
34,859 日常 5巻(2009年11月時点の記録)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:48:59.97 ID:26AktW5F0
対立煽りとかワンパターンですね^^
けいおんVSハルヒでハルヒスレ荒らしてた連中ですね
アニメの愚痴と悪口言うだけの人生は幸せですかな?
早く病気治して好きな作品をみんなでワイワイ楽しめるようになりましょうね^^
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:05:55.30 ID:eEJ/h6pd0
>>18といい>>19といい、今もなおアンチスレがある事が
よっぽど気に食わない信者がいるようだな。

このスレの大きな目的の一つは日常のDVD最終巻の売り上げ数を確認する事だ。
数人の信者がギャーギャー騒ごうがその事実は変わらんのだから
信者は自分達の非力さでも噛み締めてなw

本気でなんとかしたいんなら、再放送中という事を利用して
売り上げ爆死状態から脱するように角川の営業に協力でもしてやれよ。
再生数支援などという金の流れを生まない支援じゃなくてなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:48:21.76 ID:VqkaPXaW0
>>167
他のスレでは面白いアニメの感想や考察を書いてるかもよ
でもつまらない作品ではそのスレで、本当の事書くとかわいそうなんでアンチスレでは本音を言ってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:37:08.75 ID:YZUT6aqi0
真面目な話内容は散々こき下ろしたしBDの売り上げでンゴる以外にやることないだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:51:15.14 ID:y4+g4f4p0
最初3000人程度というわずかな参加者だったけど、今のところマラソン参加者は現在2000人くらいで固定されてる
年末にはとらドラ・化物語などの箱がラッシュされるし
今季のFate・P4やら来季の傷物語などを買ってくるマラソン参加者もいるだろう
マラソン参加者の精神と体力(財力)がいつまでもつか見ものだぜ!

フラクタルVS日常の負けられない戦いがここにはある!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:48:37.92 ID:4K28Lcbx0
またリーマン板で残党が暴れてるは
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:14:33.55 ID:pK4+Pxpp0
http://hissi.org/read.php/anime2/20111021/MjZBa3RXNUYw.html
ID:26AktW5F0は、わざわざ本スレから乗り込んで来た荒らし
誰か水遁でもかけてやって
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:49:08.09 ID:iyHMpefNO
未来日記、期待してたのに普通に面白くてでがっかりだわ
日常の制作理由が少しわかったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:04:49.00 ID:xal/y7qD0
未来日記は主人公の雪輝の声にものすごく違和感を感じる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:15:48.08 ID:UMv/RcmT0
麻衣の中の人が未来日記で緒方恵美のモノマネしてるそうだが、モノマネならルパンのクリカンが最初だったような?
銭形や不二子も前任のモノマネでやってるが、山寺や沢城だったので納得。
デビュー10年以上の経歴ならともかく、デビューして5年満たない新人クラスにモノマネ演技というのは演者としてどうよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:20:06.44 ID:UMv/RcmT0
気付いたけど…日常アンチスレなのに何気に未来日記持ち上げてるなw
角川と声優繋がりだから仕方ないんだろうが。
引き合いに出されることにファビジョる輩も出てきそうだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:52:29.68 ID:I0yMFGnGO
>>176
メガネの物マネはちょっと感情が入るとボロが出やすくなるレベル
物真似に失礼

みおやアへも大概だがな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:00:16.53 ID:tYG6l/BO0
>>177
>何気に未来日記持ち上げてるなw
そりゃあ、日常と同じくらい酷い原作漫画は滅多に無いし
日常と同じくらい酷いアニメも滅多に無いからな。

日常と比べたら大抵のアニメは面白く感じる。
おまけに未来日記は原作もそこそこ人気になるくらいきちんとしているし。
日常とは雲泥の差。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:42:10.22 ID:SevErHcE0
未来日記の話は未来日記のアンチスレでやればいいんじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:15:12.05 ID:HY7Tr41I0
男子学生の日常は面白そう
原作見たけど笑えた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:16:11.05 ID:UMv/RcmT0
>>180
褒め称えるなら本スレだしね。

ここは今のところ開放的にやってるな。
他作品のアンチスレだと閉鎖的になってるのが多いが。

日常の本編だと変な方向に開放的だったような…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:25:33.45 ID:GcH08Nab0
日常面白いねv(´∀`*v)
最近見始めてハマっちゃいました(*^_^*)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:16:39.06 ID:I0yMFGnGO
実は一番迫害されてるのは本物の日常信者かもな
(口だけでキャラソンすら買わない)信者からなかったことにされ
(事実だから仕方ないが)こっちからは伊藤に貢ぐバカと言われる


なんでBD買ってるんだろ、あいつら
そこまでやる理由がわからん
天の邪鬼?声優とスタッフの身内?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:04:16.27 ID:GcH08Nab0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:49:16.43 ID:I0yMFGnGO
また(金を出さない)信者か
いい加減にしろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:20:51.97 ID:LeG3tc250
定期的に巡回してる信者が一人いるな。 >>183>>163
来週また白石の裸が見られて良かったなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:37:49.61 ID:8cZTIWav0
そういえば、未来日記の映像特典はどうなるんだろうな
日常と同様に誰得おっさん特典なのかね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:38:03.64 ID:I0yMFGnGO
ミルキィが武道館ライブだとよ
おや?2011年度最大のヒットアニメさんはライブの予定ないの
キャラソンたくさん出荷したのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:00:44.99 ID:ghnaiwqy0
>>187
そういう奴に限って円盤もグッズも買わないんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:32:50.80 ID:tgb/55b1P
日めくりCDって何だよwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:35:15.90 ID:tYG6l/BO0
>>190
>>157
信者にとっては売り上げなんてどうでもいい。再生数の方が重要。
再生数が多いんだから日常は大人気。
大人気なんだから安泰。

>>189
握手券付きのキャラソンは売り上げ500枚。イベントなんてどうでもいい。
オーディオコメンタリーもどうでもいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:38:02.22 ID:tYG6l/BO0
>>191
第一話放映前だか直後だかに発売予定だったのに
ゴタゴタで発売日延期、CDの商品番号も変更になり
後になって発売され、売れ数もふるわなかった曰く付きのCD。
アンチスレの過去ログにいろいろ書いてある。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:23:27.10 ID:JFOlsnj20
CDといえばもうすぐコレ

10/26 日常のキャラクターソング その9 ラスト5パーソン/安中さん、関口ユリア、桜井先生、中村先生、校長先生


500枚超えどころか数字すら出ないだろうなwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:46:45.41 ID:J4s8lUFU0
>>194
名前と顔がまったく一致しない
誰だっけそいつら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:56:20.99 ID:v5yne98p0
安中さん →「えー」が主なセリフの赤リボン学生
関口ユリア →誰?
桜井先生 →喋ると汗エフェクトが出る女教師
中村先生 →ロボ狙っている女教師
校長先生 →ハァハァ息吐いている変質者、ただし顔の造りは憶えていない

全話完走した自分が記憶してる限りではこんな感じ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:28:57.48 ID:OKheMByk0
>>196
関口ってのはあれだよ、囲碁サッカー部の部員で何も喋らない奴

たぶん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:46:00.68 ID:NAdh2rau0
なんだ立派なファンじゃないか
こりゃ次スレいらんな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:25:18.21 ID:1r5IOcWOO
>>194
全く繋がりのないメンツ
女性キャラを集めたかと思えば、校長いるし
教師集めたかと思えば、二人違うし
残りキャラ集めたかと思えば、高崎とモヒカンと教頭いないし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:48:09.01 ID:/5Y67VhSP
日常の合唱曲
各曲1:30キッカリで収録されてるみたいだが誰が買うんだよwww
EDから音だけ抜いてCDにしただけかよwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:24:44.14 ID:d1CBto9Z0
合唱曲の時点で萎えるわ。
学校で強制的に歌わされたから良い思い出が残ってない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:24:57.52 ID:ARrJD+/KO
これから数ヶ月続くエース付録の日常グッズとかエース購読者からしたらゴミだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:44:20.41 ID:zl/yKx2q0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:56:14.28 ID:JFOlsnj20
>>198
現実に目を背けている本スレの信者よりも
よほど作品に対して客観的な理解はあると自負しているよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:33:40.87 ID:5yuo/d+MO
ドラゴンスクリューでKOさせるより、その後に閃光魔術を使えば良かったのになあ、と思ったくらい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:33:49.10 ID:Xi+7CDU50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319249101/
396 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/10/23(日) 13:19:40.83 ID:LeYyXcXR0
>日常がオワコンオワコンって言っているが、ニコ生の放送は短縮されるまで毎回60万超えていたからな。
>短縮されても40万近い再生あったし。
>キー局放送も多いのに。
>キー局放送が3つしかないイカ娘は1週間で20万行かない。
>BDの売り上げだけで作品のよしあしを語るのはやめろ。
>それならカイジだって爆死だろ。まったく売れていない。

信者思い上がってんじゃねえよ。
日常はオワコンどころか、ブームの始まりすら起こってねえよ。
放映とマラソンをあわせて1年以上、敗戦処理を続けているアニメじゃねえか。
オワコンと呼ぶのもおこがましいわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:54:45.32 ID:1r5IOcWOO
日常コケた
これは紛れもない事実
今、角川が恐れているのはプロダクションエースの声優が避けられてるという事態
日常のキャラソンやR-15の主題歌が低すぎるから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:55:29.72 ID:xFPqMMX10
売れなかったBDとかどうなるの
カラスよけに生まれ変わるの
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:07:31.21 ID:/5Y67VhSP
頼みの伊藤Pもプロダクションエースには消極的だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:04:24.57 ID:JFOlsnj20
>>206
再生数「しか」誇れない信者の戯言なんざ流しておけ
日常が本当に再生数通りの人気があったら一番くじやカフェもやってるはずなのに
そんな話は一度も上がってこないしな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:29:28.12 ID:e7VRkaGS0
せめてキャラデザだけでも変更するべきだったと思うんだ。。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:30:51.86 ID:2t5DDMf/0
一番くじなんかアニメ作品ではなく1キャラクター(QB)だけ実施されたこともあるのにな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:45:31.39 ID:Xi+7CDU50
>>210
まあ一番くじで言ったらカイジもやってないけどねw

ただしカイジは2期になって製作も委員会方式ではなく
日テレとバップの2社のみの連名になっているから
普通に深夜番組として採算が取れていると考えられる。
視聴率も悪くないし、本放送とレンタルくらいで黒字は出ているんだろう。

委員会を組まなくても2期が作れるカイジや
スポンサー7社のイカ娘みたいな特殊な作品と
日常ごときを比べようとしているんだから信者ってのは凄い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:54:26.35 ID:C2jowEGX0
>>212
あれはネタというか、特殊な気もするがw
でも真面目な話、宣伝とかよりグッズとかに金かけるべきだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:02:35.91 ID:OKheMByk0
これでディスク販売でgdgd妖精sに負けたりしたら愉快だな
面白さでは天と地ほどの差があるけれど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:09:23.68 ID:rYgxW8990
>>212
さすがにQBは特殊な例でしょ。劇中でのインパクト強かったし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:09:42.24 ID:/5Y67VhSP
そういえば、大工喫茶リアル店舗の話はどうなったん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:16:13.22 ID:Xi+7CDU50
>>214
http://www.animate-onlineshop.jp/products/list.php?mode=search&smt=%E6%97%A5%E5%B8%B8&x=0&y=0
ストラップ、せんす、パーカー、トートバッグ、タペストリー、Tシャツ
グラフィグ(ペーパークラフト)、マスコットフィギュア、など
いちおう種類だけはそれなりに出てるな。
こんなに出てるのが驚きだわ。

もっとも、ゆるゆりはストラップだけでも8キャラぶん出てるけどなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:18:38.22 ID:JFOlsnj20
>>218
おい!日常グッズばかり在庫だだ余りじゃねーかよwwwww
なにが「好評受付中」だよwwwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:23:03.04 ID:Xi+7CDU50
>>215
gdgd妖精sは1000枚売れたら黒字じゃね?と言われてるくらいの
低予算アニメだからな。
しかも地上波放映局はMXのみだから、数で言うと日常のなんと1/16。
宣伝費もほとんど無しw

売れ数が日常の1/3でもコストパフォーマンス的には圧勝だろう。

日常もgdgd妖精sやニャルアニみたいな形式にしておけば
こんな悲惨な事にならずに済んだのに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:31:44.61 ID:/5Y67VhSP
日常は大成功を前提として作られた珍しいアニメだからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:46:20.31 ID:NAdh2rau0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:53:03.78 ID:1r5IOcWOO
本スレでも見かけたが
ライブやイベントの予定が全くないのは異常
少なくとも『成功』を約束された予定だったアニメなのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:05:08.17 ID:Xi+7CDU50
>>223
握手会が30人だったからなw

再放送の直前にでも意地になってどっかの会場借りて
上映会でも開いて予算ガンガン食いつぶしてくれたら笑えたのに。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:22:20.96 ID:Od5q0wNk0
日常まだ敗走中か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:14:47.73 ID:/5Y67VhSP
ウェボシーとフェッちゃんのキャラソンが出ない限り敗走は続くな
続く以前に自然消滅(無かった事に)するかもしれんがw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:09:11.77 ID:e7VRkaGS0
ウェボシーとフェッちゃんって誰だ?
顔がぜんぜん浮かばない(´Д`;)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:25:12.48 ID:jxebNU3l0
>>227
ガンデレの友達
しかしまぁ日常っていらねぇだろこれってキャラ多いよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:09:41.87 ID:5CbMbvvc0
>>228
チビ博士とロボと喋る猫だけで、終始ほのぼのギャグやってりゃ良かったんだよ。
しかし作者に才能が無いと、そのパターンではすぐにネタが尽きる。
ネタ切れを防ぐために新キャラをガンガン投入する。
するとキャラの印象がガンガン薄れる。

要するに、原作者が一番いらねぇって事じゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:05:45.58 ID:+G0NboDU0
色々と失敗の原因を突き詰めていくと
結局はそもそも日常をアニメ化するべきではなかったという答えに行き着く
231 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/24(月) 16:15:55.16 ID:JVl0BWX+0
原作者はキャラを笑い用の小道具としか見てないから一人一人のキャラ設定もしないまま異常なほどの数のキャラを作ってしまったからなぁ
同じギャグアニメとしてみてもイカ娘とかでもキャラ数はそこそこ居るけどキャラ数をそれ以上増やさず固定してキャラ設定を見てる側がわかるようにしてる
あとはパンストみたいメイン固定にしてゲストを呼ぶ方式とかやり方ならいくらでもあったのだろうけど・・・

原作者は漫画の基本(王道)がわかってないことが一番の致命傷だよな
漫画のいろはも知らない癖して奇を狙ってシュールギャグ・・・(汗)
それがダメだっていうのがわかってない角川関係者もダメだし、
京アニもこの原作なら跡形もなくなるくらい改変をしていかないとダメだったと思うよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:47:58.55 ID:UmIKU3mTO
ペンタゴンとブラックホールのAAがピタリと当てはまる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:58:14.97 ID:A58rqsXH0
>>228
某魔法少女の3期かよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:15:21.04 ID:EgTO2LYO0
最近学校で日常ってアニメ流行ってるw
スラマッパギーってこれだろ?
かわいい女子とかがやってて興味出て見てんだが結構おもしれー♪
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:02:53.28 ID:5CbMbvvc0
>>234
日常の154
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318600954/797
> 797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:31:11.04 ID:EgTO2LYO0
>>12
> 要チェックですぞww

単発IDで信者のふりをした釣りかと思ったら
いつも来ている本物の信者か。
アンチに構うパワーがあるならどうしてそれをBDを買う方向に向けないんだ?
そんなに日常スタッフを儲けさせたくないの?
意地でも日常スタッフに金を払いたくないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:02:56.55 ID:BD5/R9nX0




最もスカか、確かに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:07:07.08 ID:YTH2QDZQ0
ニコニコ市場で「日常(7)」売り上げ一位(しかも総合で)
日常コミック全巻総合100万部以上らしい。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E5%B8%B8
ソースは↑なんだが原作は結構売れてるほうなのかな?
市場の数字までインチキってことは無いとは思うが…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:21:40.05 ID:YV3OmXS70
>>237
おいおいw
ニコニコ市場の数字は100単位だぞ
大体、コミックなんて何処でも買えるのに、わざわざニコニコ市場で買う意味を考えれば…

ちなみに、コミックの売上は
アニメ化決定時点で150万部発行、現在200万部発行らしい。
(角川発の帯情報)
まあ、今年上半期のオリコンランキングトップ50にはどの巻も入らなかったわけだが…
(コミックランキングはレベルが高すぎってのはあるw)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:29:49.52 ID:EgTO2LYO0
俺のケツ追っかけるしか脳のないアンチワロチ( ´∀`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:35:58.35 ID:UmIKU3mTO
未来日記が尼ラン低迷中
正直、未来日記のスタッフは白石と日常信者を風評被害で訴えていいレベル(実写特典がない場合)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:37:46.90 ID:LkRUmHPl0
無意味に顔文字つけたり変な写真貼ったり
スレに馴染んでない感じが
どこかのダイレクトメールに書いてる業者みたいな文章だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:04:59.58 ID:5CbMbvvc0
>>238
角川の場合、大量に発行(生産)しても実際には売れていないというケースがある。

↓ハルヒ笹の葉ラプソディのDVDの例

笹の葉は角川の公式発表では7万枚製造された事になっている。
しかし売り上げは2週で2万5千枚。
その後、尼などで1000円くらいのワゴンセールをして
なんとか3万9千枚まで売り捌いた。
残りはソフマップ(オリコン非集計店)などで最低300円で投げ売りされたそうだ。

>>238の数字も「発行」部数であって、販売部数ではない点がミソ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:23:31.35 ID:KuKXMvJa0
日常の再放送が始まったというのに
公式HPの各話紹介の更新が二話を最後にずーっと止ったままな件
http://www.shinonome-lab.com/story/list.html

製作者サイドからも愛されてないなんてどんだけ無様なんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:23:37.02 ID:lJ2bi2IG0
未来日記はBD/DVDがリーズナブルになって今のところ実写白石もないってことは
日常は失敗作ということで反省したんかのう

結局何かやらかしそうな気がするのでみんな様子見なのかもしれないけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:40:27.54 ID:YTH2QDZQ0
京アニサイトはもうちょっとマシなんだけど
それでも半端な所で更新とまってるし。
http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:29:50.02 ID:p4Z5wMJb0
>>239
ID:EgTO2LYO0はキモイ

日常の154
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:31:11.04 ID:EgTO2LYO0
>>12
要チェックですぞww

けいおん!!紅茶2856杯目
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:43:02.20 ID:EgTO2LYO0
トムライナーの皆さんおつかれっす!
ヤリチンとヤリマンに大金貢ぐとかハンパねーっすよw

日常のアンチスレ 26
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 18:15:21.04 ID:EgTO2LYO0
最近学校で日常ってアニメ流行ってるw
スラマッパギーってこれだろ?
かわいい女子とかがやってて興味出て見てんだが結構おもしれー♪

日常のアンチスレ 26
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:29:49.52 ID:EgTO2LYO0
俺のケツ追っかけるしか脳のないアンチワロチ( ´∀`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:07:23.10 ID:ggGzkXcQ0
学校で馴染めない子だということは分かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:22:34.33 ID:TbWCLcd1O
たぶん放送前から日常ってアニメが面白いんだぜとか
クラスのみんなにどや顔で言いまくったんだろうな
女子の前でスラマッパギーとか言って受け取ろうとしてキモッとか思われたんだろうな
自業自得とはいえ彼も日常の被害者のひとりだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:29:31.95 ID:hXRpgCvi0
>>248
このAAが真っ先に思い浮かんだwww


\  日常っておもしろいよ〜〜〜〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\  ハァハァ          ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   )*´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄     ←ID:EgTO2LYO0
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /            ウワァン キモイヨー
        / /     ) /             ((( )))
      / /      し′             ( 。゚´Д`゚⊂|
    (  /                      ⊂(    )"
     ) /                         人 Y
     し′                       (__)_)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:36:10.74 ID:hXRpgCvi0
少年エースA 2011年12月号
http://images-jp.amazon.com/images/P/B005VENXYA.09._SCRM_.jpg

こんな時でも日常頼みとは情けない
それにガラクタみたいなフィギュア付きだぜ
どこの食玩だよwwwww
グッスマもアルターも相手にしてくれないんやなwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:22:40.82 ID:n1vEl4j60
リボンのぶっとさがちょっと気になるけど
どっかのクソデフォルメフィギュアに比べたらかわいくていいんじゃないの。
252ID:EgTO2LYO0:2011/10/25(火) 06:30:37.37 ID:wQiwobOy0
みんな俺様の追っかけファンになったのか(^o^)v
今度サイン会開いてやんよ(^^ゞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:25:18.29 ID:ECTWxTtn0
個人で色んな漫画レビューしてるサイトで
そこの管理人が「個人的に日常の面白さが分からない」という
信者以外は誰もが思う感想をのせたら
おそらくアニメから流れてきたであろう馬鹿な信者が一匹突撃してたな

こういうマナーが悪い信者がいるから日常は嫌い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:50:37.02 ID:hXRpgCvi0
>>253
そいつは本スレでも基地外認定されてる奴だ
しつこいようだったらNGにするか
あまりにも連日粘着するようなら水遁依頼するか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:47:56.37 ID:1qMCy0ac0
結局BD最新は何枚売れたの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:19:27.84 ID:h7MecJC70
テンプレは飾りじゃないぞ
>>4
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:44:08.68 ID:Egvvlzpj0
スレにあったけど、前のエース付録の阪本時計狂いまくりらしくてワロスw
3分から8分も狂ってるとかwwwwww
1分しか狂ってないって奴もいたけどそれで当たりとか訓練されとるわw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:12:53.79 ID:h7MecJC70
シュールギャグ今更ながら仕込んできたか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:50:59.32 ID:l+7LPtG4O
イベントは取り止めしても、少年エースでのごり押しはやめられないのか
そういえば、掌返しか?

「4コマなのエース」の名前の由来ってなんですか?
あと、「4コマなのエース」の「なの」は『日常』に出てくる東雲なのちゃんからきてるんですか?
==================
回答
はい。ご質問ありがとうございます!
ちょいちょい、この系統の質問きますね。
「4コマなのエース」の名前の由来を
お答えすれば、両方ともの質問にお答えできると思うので
そこをお答えしますね。
まず、「4コマ」は4コマ雑誌なので、そのままです。
問題の「なのエース」ですが、本当は英語のnanoから来ています。
nanoというのは数字の単位でして、どんだけ小さいかって
いうのは辞典とかのほうが詳しいので
そっちを参照してもらうとして
早い話が「小さいよ」っていうことを示しています。
iPodにも小さいよ!って意味でnanoという
機種がありますよね? あんな感じです。
4コマ誌ですので、イメージ的に少ないコマでマンガをやるよっていうのだったり
ちょっとかわいい、そんなイメージで付けられました。
個人的には、日常の「なの」は好きなので
そこから!とか言いたい気分もあるのですが
実際のところはこんな感じです。

…引用終了
4コマ誌なめんな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:25:35.03 ID:fI87Zjkj0
アマゾンの日常7巻のレビューで★5つけた人が「好評で幕を閉じたアニメ版」
って言ってるんだが、そうなのか?
11人中8人が参考になったって投票してるし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:29:51.56 ID:TbWCLcd1O
好評は嘘
幕を閉じたのは本当
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:52:42.86 ID:IrioXQau0
>>237
でも返本出来ないと、また値下げっす。

日常(宇宙人)(DXパック) 角川書店
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 3,308 通常配送無料
OFF: ¥ 4,882 (60%)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:16:27.52 ID:qqBSjcUUP
半額以下キタコレwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:23:55.71 ID:hQXVzq+A0
>>262
こういうの見ちゃうと、漫画の100万部とやらも発行・出荷数だけで鯖を読んでるように思えてしまうな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:32:08.26 ID:IrioXQau0
よろしい、ならば戦争だ。

日常のブルーレイ 特装版 第6巻 [Blu-ray]
¥7,980 ¥5,85127% off予約:87人 発売:2011年11月25日 あと31日
       v.s.
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/next_issue/img/img_next06.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:47:08.31 ID:SW+KRrwo0
今日本屋へ行ったら、これの最新巻に帯にでかでかと「再放送中」って書いてあって、アニメが売れなくて必死なのがわかったわww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:59:39.55 ID:2Ssiddzq0



     ハカセだにゃん


268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:24:57.56 ID:Egvvlzpj0
終わらせたい日常
さようなら日常

byへっきー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:10:33.27 ID:Br3vDKWI0
ゴールデンタイムならうけるって言ってたけど一応今ゴールデンタイムに再放送してんだよね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:41:08.19 ID:hQXVzq+A0
>>269
どうせこれで鳴かず飛ばずでも
ネット局でなかったからとかいくらでも言い訳してくるっしょ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:06:31.55 ID:s2OBOuKT0
>>259
後付けもいいところだなw
発行のタイミング的に明らかに日常の東雲なのにあやかってるのに
苦し紛れの言い訳でお茶を濁そうとしても騙されんぞw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:17:21.62 ID:YREw/Nk40
数字的にはアレだったけど何かしらの反響があったってことにしないと
何人かの首が飛ぶんだろうなwいつまで誤魔化しきれるかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:40:03.98 ID:dACEpKmk0
>>250のフィギュアは微妙に似てないのが逆にイイ線行ってると思う
頬の突起を再現してないからか
まあ海洋堂は良い仕事したんじゃないのかね

しかしエースにやたら付録が付くのはやはりアニメが大ヒットすると想定してたからなんだろうなあ
現実ではもうとっくに忘れ去られてるわけだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:13:40.10 ID:Ny9FWHOV0
BD特装版7,600円(税別) BD通常版6,600円(税別)
DVD特装版6,600円(税別) DVD通常版5,600円(税別)
4種平均6,600円
日経エンタによるとCD業界の広告費目安は売り上げ目標の15%。
売り上げ目標が各巻平均1万枚とすると、宣伝費概算は
6,600円×13巻×1万枚×15%≒1億2900万円。
ちなみに地上波16局だけで各話4〜500万円かかっているという
概算が出ているので、450万とするとそれだけで
450万円×26話=1億1700万円。
新宿街頭テレビと山手線広告で合計1500万円。
つまり地上波放映と街頭テレビと山手線広告だけで1億3200万。
既に1億2900万円を突破している。
広告費全体を1億3200万の2割増し程度としても約1億6000万円。

アニメ制作費は1話1千万以上と言われているから
日常の場合1千万の2割増として1200万、26話で約3億1千万。
3億1千万に広告費1億6千万を合計すると経費は4億7千万。
(再放送を除く。本放送のみ)
nanoエースやDVD付き原作6巻などの損失を無視してもこれだけかかっている。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:16:04.45 ID:Ny9FWHOV0
アニメ開始前の日常原作本の売り上げ推定は各巻3万5千部。
アニメが放映されていなければ7巻で24万5千部。
アニメ化で累計200万部刷ったとすると差は175万5千部。
マンガ冊につき出版社の儲けが150円とすると
175万5千部×150円≒2億6千万円。

DVDのメーカー利益を税抜き定価の50%として3300円程度。
製造原価を差し引くと2800円くらいか?
各巻平均3千本売れたとして2800円×13巻×3千本≒1億1千万。

角川は発行部数や売れ数で嘘を言うのが当たり前だから
200万部刷ったと言いつつ実際は半分かも知れない。
その100万が実際に売れていたとしても
アニメ化効果で伸びた売り上げは100万部-24万5千部=75万5千部。
儲けの金額に直すと75万5千部×150円≒1億1千万。

本当に200万部売り切ったとして儲けが3億7千万、経費は4億7千万以上。
100万部未満ならDVDと本の儲け合計が2億2千万未満、経費は4億7千万以上。
再放送の費用などで更に経費がかさんでゆく。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:25:26.19 ID:5IlByH4B0
角川はハルヒやらきすたで儲かったから、湯水のごとく金が使えるんだよ(棒)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:33:13.52 ID:dz9LrU2X0
>>262
日常(宇宙人)(DXパック) 角川書店
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 3,160 通常配送無料
OFF: ¥ 5,030 (61%)

下げ止まらない・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:42:49.47 ID:p29YtOMS0
>>277
最近スレ見かけないなと思ったら落ちてたのね
1スレも消費できないとかw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:02:27.92 ID:jaawI+dQ0
>>275
大変な計算したところ訂正するのも憚られるが
本1冊の出版社の儲けは税抜き価格の60%が基本で
カドカワのような老舗だともうちょっと高いと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:08:37.69 ID:ve3tqrle0
日常の7巻今日発売って聞いて書店に向かったけど無かったんですが、もしかして勘違いですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:08:57.75 ID:ve3tqrle0
すいません間違えました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:01:14.49 ID:Ny9FWHOV0
>>279
いや、粗利はそうかも知れんが印刷費やら印税やらを抜くと150円。
ソースはスクエニのハガレンのPの発言。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:48:11.03 ID:s2OBOuKT0
信者は原作が100万部売れてるって言ってるけど本当か?
売上数ではなく発行部数の間違いじゃないのか?
アニメ放送中なのに各書店は早々にコーナー撤退してたし
とても100万部売れてる商品の扱いとは思えない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:51:50.37 ID:v8d637ql0
エースに寄生する広告がウザかったのでつい来てしまった

あれだ、全く才能無いけど業界のコネで色々アイドル活動できたけど結局売れなくて
元アイドルAVに出て出涸らしで最後まで見苦しく名を汚してる状態
だが魅力がないからこれも売れない

らきすたハルヒけいおんの終着駅が日常とかお悔やみ申し上げます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:58:46.30 ID:dykT3LUA0
>>283
オリコンでアニメ化以降数字出ないんだからお察し
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:00:50.97 ID:JxV6ka3t0
e-hon コミックスデイリーランキング (日常7巻初登場日)
*1 聖☆おにいさん 7
*2 GIANT KILLING 21
*3 FAIRY TAIL 29
*4 あひるの空 33
*5 ダイヤのA 28
*6 デッドマン・ワンダーランド 11
*7 ハヤテのごとく! 30
*8 執事様のお気に入り 11
*9 史上最強の弟子ケンイチ 44
10 社長島耕作 10
11 心霊探偵八雲 6
12 無限の住人 28
13 GTO SHONAN 14DAYS 8
14 ZETMAN 16
15 王子と魔女と姫君と 5
16 DEAR BOYS ACT3 8
17 オレンジ チョコレート 7
18 日常 7
19 ドリフターズ 2
20 マギ 10

>>283
近くの大型書店でも、5.6巻が各1冊棚にあるだけで補充なし。
エースの平積みは未来日記とデッドマンで日常は無視されてるレベルですな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:14:34.66 ID:ewyOMTv/0
原作がアニメ爆死したデッドマン以下ってもう笑うに笑えないな
アニメも原作もゴミ以下と言う証明を自らしてしまった訳か
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:25:32.16 ID:pmOOU+uk0
>>283
100万は
・販売部数ではなく発行部数
・しかも角川の発表

角川が息をするように嘘を吐くのは>>6などの例で明らか。
だいたいアニメ化前に3万5千部と言われていたのが
アニメ化で各巻14万3千まで伸びたら、
どこかしらのランキングに出ても不思議は無い。

未来日記が8巻発売時で角川の発表が発行部数200万部。
その半分も売れているわけが無い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:32:28.45 ID:JxV6ka3t0
>>286
コミックス売りスレ民の声
 645 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 23:54:23.06 ID:lziTn9B/0
 日常は圏外や60位くらいだったが20位に入れるようになったのか
 646 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 23:54:34.91 ID:sebTwxvy0
 今週弱いな
 647 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 23:57:58.57 ID:/1/N38fg0
 日常がこの位置に来れるってことは
 上位は別として、全体的にレベル低いんだろう

コミックスに関しては詳しくないのだけど、あちらでもスカランの声が・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:46:19.63 ID:mPrC7fSW0
少年マガジンで最近アニメ化までされた、だぶるじぇいが打ち切りらしいね。
コミックスが10万部売れたら復活もあるんだとか。
さて日常7巻どれくらい売れるかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:51:26.00 ID:BKyxIW940
日常おもしろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:52:23.97 ID:4rcypaM60
くない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:52:33.51 ID:BKyxIW940
こともない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:15:27.17 ID:PPNA93Qo0
糞アニメ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:50:07.72 ID:K5ztEoVD0
無難にらきすた2期作っときゃよかったものを
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:57:33.69 ID:GTE7+gwD0
e-hon コミックスデイリーランキング (日常7巻初登場日)
*1    に
*2  T I
*3 
*4 
*5 
*6 
*7 
*8  
*9  上
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 日常 7
19 
20 

ここから導き出される答えは(; ・`д・´)!?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:59:07.11 ID:l/nFzaOWO
日常のせいでハルヒ三期とらきすた二期は絶望的になりました

理由
ハルヒ:エース声優をごり押ししたいがキャラ枠がない、ということは交代…。
らきすた:エース声優を(以下同文)。さらに白石をなんとかしないと

わかる?例の物真似声優が長門やみゆきを狙ってるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:01:44.41 ID:lIKfU0+L0
日常6位に上がってるな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:29:53.24 ID:Sxi/Wcay0
日常後期EDはらきすた後期白石EDの最悪さを再認識させた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:29:03.81 ID:G1fXSxBv0
>>298
おお!日常なかなか売れてるようだねスカラン
売れちゃっててスカラン店頭でもあまり見かけないスカランらしいし、これは日スカラン常勝利だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:01:01.01 ID:lIKfU0+L0
頭沸いてるの? それともどこかで通じる内輪ネタ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:11:36.60 ID:JxV6ka3t0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:56:51.49 ID:zmj2QEzB0
>>298
すげえな!日常なかなか売れてるようだね自社買い
6位にまで自社買い上がっているという事は、
再放送の自社買い効果が出ているという事自社買いだな
日自社買い常やるじゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:14:02.58 ID:ZjV/Mot00
それにしても「WORKING’!!」は安定して面白いな。
日常とは違って、繊細に描写されたキャラクターが生きること生きることw
日常信者からは嫌われそうな作品だろうな…

これみてて思うのは、
ネタも重要だけど、ネタを表現するキャラクターも同じぐらい重要だって事かな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:14:49.95 ID:OZVpYoTR0
ちょっと必死すぎて引くわ
306 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/28(金) 08:42:01.84 ID:llN/GqfTO
日常は神アニメ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:01:52.93 ID:4inkvfspO
貧乏神
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:44:05.12 ID:zmj2QEzB0
>>304
暴力女が同僚を殴るのに、殴る理由を明確にしているのがWORKING。
重火器女が学友に発砲するのに、撃つ理由を作者も考えてないのが日常。

暴力女に殴られた男が腹を立てるのがWORKING。
重火器を撃たれても男が平然としているのが日常。
同級生に手を虫眼鏡で焼かれても数十秒後には平然と会話が進むのが日常。

殴った側も言葉の暴力などでしっぺ返しを食うのがWORKING。
手を虫眼鏡で焼いた側に何もペナルティが発生しないのが日常。

暴力女が人気投票一位になり、キャラグッズも作られるのがWORKING。
同級生に火傷させるキャラの声優握手券付きCDが売り上げ500枚なのが日常。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:06:23.03 ID:2ITfCF2j0
>>306
これだけ話題を提供し続けてくれるのだからアンチ的には異存は無い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:03:28.93 ID:OZVpYoTR0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:32:25.24 ID:APMGz9mN0
>>310
あの常時マンセー状態の本スレでも賛否分かれてたね
俺はルパン三世その1とその3を思い出した。
いいんじゃねーの、所詮こんなもんでしょ? 投げやりなところがこの作品らしくてグーよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:01:58.75 ID:vvvhyTN70
たいして読みこんでなさそうなみつどもえですらキャラソンは全曲気合入りまくりだったのに
思い入れが無さすぎてそんな歌詞になっちゃったんだな
身内にすら飽きられる日常の魅力の無さはもはや流石としか言いようが無い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:47:26.94 ID:7g1tPzoc0
角川グループホールディングス第2四半期決算短信  
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2403_02.pdf

あれれ?
日常の名が見当たらないんだけどw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:04:56.74 ID:zmj2QEzB0
>>313
ちょっと待て、それ以前にDVD部門の売り上げ貢献作品に
ゴシックやこれゾンが入っているのがおかしい。
そんなに売れてねえだろ。
らきすたやストパンと同列に扱ったらおかしいタイトルだろこれ。

何もかもがおかしい。これが角川クオリティか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:07:59.20 ID:vagq+Fz40
933 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 18:58:47.04 ID:GpZ44mqn0
1 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
2 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
3 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
4 阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray 特別版
5 八日目の蝉 特別版
6 美男<イケメン>ですね 劇場編集版
7 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
8 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第7巻
9 うさぎドロップ 第1巻
10 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
11 C 第3巻
12 スイートプリキュア♪ Vol.1
13 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
14 STEINS;GATE Vol.5
15 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
16 青の祓魔師 5
17 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
18 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
19 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
20 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット

阪急電車に追い越された日常・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:37:15.13 ID:Vyx5FO+EO
>>314
これゾンは日常より売れている
角川価格で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:46:21.77 ID:TLcm4xTF0
>>314
GOSICやこれゾンはそんなに経費かけてないから少量でも利益出たんだろう
数千万単位の無駄金を毎月垂れ流している日常と一緒にしてはいけない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:00:06.16 ID:vagq+Fz40
こんな感じ。

○これはゾンビですか? 【全6巻】 定価 ¥9,240
巻数   初動       2週計   発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,197(1,055) 2,899(1,476) 11.03.25 ※合計 4,375枚
02巻 2,170(1,072) *,***(*,***) 11.04.28 ※合計 3,242枚
03巻 2,016(*,971) 2,357(*,***) 11.05.27 ※合計 3,328枚
04巻 1,947(*,912) *,***(*,***) 11.06.24 ※合計 2,859枚
05巻 1,648(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
06巻 1,923(*,939) *,***(*,***) 11.08.26 ※合計 2,862枚

○日常 【全13巻】 定価 ¥7,980
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,***) 11.06.24 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.26
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:26:28.18 ID:04hjmmn30
これゾンもゴシックも定価9000overだもんなあ
日常は売れると見込んで値段下げたのが裏目に
未来日記は角川商品売上不振過ぎてようやく2クール1巻3話収録に踏み切り迷走中
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:46:44.78 ID:X+zV9xvHO
>>311
打ち合わせで、作者が独りどっかいっちゃうエピソードから、それは始まっていたのだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:56.43 ID:K8DkKIOO0
>>319
買って満足角川商品。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:05:46.47 ID:RUU3TxgN0
アイマスはPS3版にBD同梱があるから数割れてるはずなのにおかしいだろw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:25:47.84 ID:UoGqlC3R0
>>310
『Nyan Cat』を目指したけど、盛大に滑っちゃったって感じだな

Nyan Cat [original]
http://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:29:34.16 ID:UoGqlC3R0
安中のぴょん! ぴょん! エー!! - Annaka Character Song
http://www.youtube.com/watch?v=oZj6jZErdJM
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:06:36.13 ID:htS+qcQc0
>>324
俺らは面白いけどさあ、これ日常のファンはどう思ってんだろ・・・www
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:25:54.25 ID:GxpFoALZ0
>>324
日常信者は金を落とさないし、製作サイドは信者をなめてる。
お似合いじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:28:57.51 ID:YNnXdTzm0
>>324
ナニコレ…
こんなのマジで金払って聴くシロモノ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:35:35.92 ID:AA0RYdHN0
>>324
これで大喜びな信者もいるんだからボロいよな〜
かわいいとか擁護されてるけど最初の10秒聴いたらかわいさ無くなるぜこんなん
自分が好きなキャラがこういう一発ギャグの実験台にされたら俺は切れる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:59:37.26 ID:aQ5MyqhV0
これ歌か?産廃1200円で売りつけるなんてマジで未来に生きてるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:51:12.48 ID:FK6rGs5F0
なんか歌詞もリズムも終始一本調子で
単純につまらない曲だな
中毒性のあるアニソンやキャラソンはそこらへんよく考えられてるもんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:59:57.42 ID:ZlJwW/7M0
やらおんにあった記事だが


角川グループホールディングス第2四半期決算短信  

各ジャンルにおける売上貢献作品は次のとおりであります。


(ライトノベル)
「涼宮ハルヒの驚愕(前)(後)」谷川流(角川書店)
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」伏見つかさ、
「とある魔術の禁書目録」鎌池和馬(アスキー・メディアワークス)
「バカとテストと召喚獣」井上堅二(エンターブレイン)
「いつか天魔の黒ウサギ」鏡貴也(富士見書房)

(コミックス)
「デッドマン・ワンダーランド」片岡人生 近藤一馬、
「魔法少女リリカルなのは」藤真拓哉 都築真紀(角川書店)
「学園黙示録H.O.T.D.」佐藤大輔(富士見書房)
「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ(エンターブレイン)

(DVD、Blu−ray)
「これはゾンビですか?」、「GOSICK-ゴシック」、
「らき☆すたBlu−rayBOX」、「ストライクウィッチーズBlu−rayBOX」(角川書店)

http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2403_02.pdf (pdf注意)


日常は何一つ貢献できていないようだね
まあ当然の結果だけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:41:34.40 ID:QWri3kza0
>>331
数の上ではゴシックより少し売れてるけど
京アニで制作費が高く広告費もジャブジャブ使って赤字なんだろうね。
少年エースで付録付けて、アニメ化に合わせて新規雑誌まで出しといて
決算書では「なかったこと」のように扱われる日常様。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:46:01.35 ID:GMPnofCPO
2011年最大の失敗アニメ
をフラクタルと争う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:44:31.12 ID:XTqwW04j0
今世紀最大のステマアニメなのは間違いないだろうw
そう考えるとゴミみたいな曲もその象徴としてふさわしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:02:19.84 ID:/nrKMYtP0
予想をはるかに超えて酷くてワロタw
歌詞が「ぴょんぴょん」と「エー」しかないとかどんだけだよ
信者はこんなんでも大満足なのかwwwまじですげぇな日常信者w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:04:42.35 ID:BfFy64aZ0
まあどうせタダ聞きに限った評価だし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:26:27.58 ID:/nrKMYtP0
これに限ったことじゃないけど信者って必ずアンチは負け組み信者は勝ち組っていうよね
なんでアニメの好き嫌いごときで勝ち負けが出てくんのか理解に苦しむわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:28:15.21 ID:7ix80CJV0
つまり日常のキャラソンは円盤のオマケレベル以下って事だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:54:27.69 ID:YNnXdTzm0
本スレのバカ信者どもの反応

82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 07:26:32.82 ID:pCO96klC0
キャラソン安中さんは麻薬だ。
最初に聴いたときはなんだコリャ?!と思ったけど
翌朝には聴きたくて仕方がなくなっていた。

86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/27(木) 14:32:49.35 ID:BtllIhvb0
>>85
安中さんはいい感じに洗脳されそう

118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 11:04:25.01 ID:7xZ50IMs0
安中さんのキャラソンがだんだん心地良くなってきた
関口のも大変良い

160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 20:36:26.67 ID:J3vWXWH+0
安中さんのぴょんぴょんかわいいじゃん

買ってないバカにはわかるまい

162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 20:52:37.48 ID:J3vWXWH+0
キャラソン感想
安中さん・・・ぴょんぴょんかわいい
関口ユリア・・・かわいい
桜井先生・・・小菅さんの昔の他の持ちキャラの歌に聞こえるが良い(キャラ声で歌うのは難しい)
中村先生・・・喰霊の黄泉キャラソン思い出した、最初なんかかっけえ、
        あんま本編と声変わらんで歌ってくれてる内容もこれぞキャラソン
校長先生・・・チョーさんすぎて最高、ネタソング


本当にこいつらって日常なら何でもいいんだなw
盲信というかマジでカルト教団の域に達してて怖いわw
普通のファンならむしろこれは激怒してしかるべきところなのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:59:59.15 ID:BfFy64aZ0
>>339
いやまあキャラソンとかは割と酷いの多いし、
贔屓してる作品だからとりあえず褒めるって信者は他の作品でも少なくないと思う。

ただどうせ日常の信者はタダ聞きできるなら褒めるだからどうしようもない。
金払わないと聞けないようにしたら存在すら無かったことになるのは容易に想像できる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:02:04.99 ID:QWri3kza0
白石の映像特典についても
「見なきゃいいじゃんww」

普通の感覚なら
「その分、10円でもいいから値下げしろ!」
なんだけどな・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:37:07.58 ID:jKF6rKbu0
流石にやる気無さ過ぎでしょこれは
こんなの100円だって買うか怪しいレベル
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:00:07.38 ID:nnTKkTk60
>>316-318
そうか、黒字が出た製品として名前を出しているという事か。

黒字額としては大した事はないけれど、
映像部門の新作でも黒字が出ている事をアピールするために
4タイトルの映像作品がありますよという事だけアピールしたってわけだ。

日常の大損益は他の出版物などで補填して、
映像部門全体では大赤字という事を誤魔化して
映像部門でも黒字作品がある、という言い方でお茶を濁しているんだな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:00:30.56 ID:7ix80CJV0
角川の今までの考え方としては円盤で赤出しても
その分ほか(出版等)黒になればおkだったのが
日常がその法則をぶち壊したわけだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:54:22.00 ID:3mclg3/T0
日常wwwばばばバカなwwww手が震えるぞンゴwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:59:44.42 ID:ZlJwW/7M0
>>339
チョーさんの歌だけは聞いてみたいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:07:03.86 ID:nkAA5QzW0
>>346
つべにうpられてるよ

校長のチョーチョー校長 - Principal Shinonome Character Song
http://www.youtube.com/watch?v=43LJFTwrYcA&feature=related
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:07:52.76 ID:f6gFDqbA0
まあでもこんな安中って言ううっすいキャラクターにまともな歌詞つけろって言われても浮かばないわ
ヒャダインはホントに仕事こなすだけ考えてて愛情ないだろな
こんなキャラのキャラソン出そうと思った角川の悪ノリと見切り発車も酷すぎ
あと原作者…伊藤Pのおふざけ具合見てると何か言える立場じゃないってのがよくわかるわ、ご愁傷様…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:36:47.76 ID:QWri3kza0
名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/10/29(土) 19:28:29.02 ID:zAz/kiWG0
1 うさぎドロップ 第1巻
2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
3 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
4 STEINS;GATE Vol.5
5 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
6 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
7 阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray 特別版
8 美男<イケメン>ですね 劇場編集版
9 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
10 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
11 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
12 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット
13 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
14 青の祓魔師 5
15 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第7巻
16 輪るピングドラム 1(期間限定版)
17 八日目の蝉 特別版
18 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
19 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
20 R-15 Blu-ray 第2巻

アンチ涙目。・・・え?うさドロ?          スッカスカやんw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:42:26.35 ID:GLUxwQCmO
売り上げあがりそうなの?
正直順位見てもよくわからん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:09:38.30 ID:ZlJwW/7M0
うさドロが一位か
世の中まだまだ捨てたもんじゃないな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:22:36.87 ID:QWri3kza0
>>350
日常BDの発売日が10月ラスト、つまり他より後出しジャンケンだからこの位置にいる。
他の人気作は発売2日後。但し、1位のうさドロは日常と同じ発売日。

人気作と同一週だし、前巻より下げて初動2000以下かも知れんね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:50:08.07 ID:3cTeT5d+0
輪るピングドラムが、第二の日常になりそう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:57:25.52 ID:yGep6lFb0
日常面白いもんな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:40:17.64 ID:asICLAH00
作品本編じゃなくて、広告展開や映像特典、声優の失言といった場外乱闘が面白いね、日常
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:08:59.17 ID:kaeQcVHa0
>>353
お前、それピンドラに対する最大の侮辱だぞ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:35:41.01 ID:AQzc6HCH0
>>349
>>315と見比べてみても、遥か下にあったシュタゲに抜かされてる時点でどれだけスカランかわかるな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:24:33.99 ID:bAmTcEOE0
第2四半期決算持ってきて叩いてるのか
ここのアンチはゆとりが多いのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:27:00.10 ID:vSFqxwUM0
次回予告の声優が無駄に豪華なのが面白いw

本編?知らんw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:57:43.63 ID:jgrHFw9x0
次回予告しか見所が無いという
ある意味貴重なアニメだった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:49:29.23 ID:KtnApNuQ0
>>358
平成24年3月気第2四半期の連結業績(平成23年4月1日〜平成23年9月30日)
って書いてあるじゃん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:05:04.63 ID:BX+byqOq0
>ここのアンチはゆとりが多いのか?

アンチスレのアンチ、つまり信者じゃねーか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:33:43.10 ID:WZwdmkt80
>>358
「四半期」って言葉を学校でおしえてもらったんだね。
でもね、角川は3月期決算と言って学校のように4月からスタートするんだよ。
これでまた1つ賢くなったね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:25:38.11 ID:5uAQYJWi0
というかそんなもの見なくたって普通に考えたら
あれが利益出してるなんて到底思えるわけがない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:04:45.81 ID:b6HyiSeS0
>>356
何とか後発のアニメに爆死してもらって
日常へのアンチ集中を解消しようと必死なのです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:09:54.13 ID:braayNeO0
まあ何が爆死したところで日常の業績が上がるわけじゃないんですけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:55:40.43 ID:yNYd2TJh0
前評判と放送後の落差が激しいアニメ
フラクタル→日常→ピンドラ→ギルクラみたいな感じになりそうです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:18:00.55 ID:DbZtJ2xWO
安中のキャラソンを実際に買ったのは300人もいないな
アポロガイストや銃女で数字出なかったし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:16:15.05 ID:b6HyiSeS0
>>367
年間数十本作られるほとんどのアニメは前評判より売れない
日常さんは数万枚売る準備と投資をしての大爆死なんだから
他の爆死アニメと同列に語ったら失礼ですよ^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:40:31.79 ID:FpfLbl7x0
>>367
前評判というよりかは角川が必死に宣伝し京アニ信者が無責任に持ち上げてただけで
冷静な人達からは最初からこれはダメかもしれないと思われてたぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:44:19.50 ID:KtnApNuQ0
日常は「2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!」だったから
>>367でいいとして
フラクタルやピンドラはそんなに放送前から期待されてたか?

フラクタルはヤマカンが勝手に引退うんぬんと言い出して
どうせ売れねえだろうと周囲が笑って見ていただけじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:21:40.22 ID:C8aCpKxs0
今年の最萌えトーナメント、京アニ勢は惨敗か…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:06:12.78 ID:WZwdmkt80
名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 18:58:58.82 ID:gSGdBU+P0
1 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
2 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
3 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
4 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット
5 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
6 STEINS;GATE Vol.5
7 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
8 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
9 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
10 青の祓魔師 5
11 緋弾のアリア Bullet.5
12 阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray 特別版
13 電波女と青春男 4(完全生産限定版)
14 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
15 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
16 赤ずきん ブルーレイ&DVDセット
17 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
18 輪るピングドラム 1(期間限定版)
19 Aチャンネル 6(完全生産限定版)
20 パラダイス・キス ブルーレイ プレミアム・エディション/コサージュ風ヘアアクセ付

ウィークリー20、数字出るのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:04:01.32 ID:o7xi01RLO
赤字なのに、ようつべにキャラソンをアップしてたり信者はマジで鬼だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:18:31.44 ID:X8z/tZsb0
信者はじつはアンチよりも日常に怨みがあるんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:07:44.03 ID:0/kThs500
リボンのキャラソンも作品自体が大ヒットしてれば笑って許せたんだろうな
だが、やる事なす事が徹底的にスベリまくった日常においてアレはひたすら寒いだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:25:59.03 ID:q4zxha2/0
>>373
数字は確実に出るだろうし、来週も出る可能性は濃厚
発売日を他のものよりずらして来週に持ち越そうとしてるんだから出なかったら逆に笑う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:48:37.29 ID:8cS6b7C70
ニコ動でのペルソナ4二話の再生数が1週間かけても20万再生行ってなかった
でもBD1巻の市場予約者数が堂々1000人越えてた
値段や特典の豪華さ等の違いはあれど、売れる要素がしっかりあればニコ厨もちゃんと買うというのが興味深い
三日しか配信期間が無いのに毎度30万再生越え、ランキング1位獲り続けたどこかの大人気アニメは今からでも見習うべきだと思うよ
いろいろもう遅いけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:02:44.27 ID:8UGYMEXz0
キャラソン糞すぎ
ワロタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:18:26.87 ID:xugaJqqU0
ヒャダインは似たような事を日常キャラソンの前にもやっている。

http://www.youtube.com/watch?v=AyCQztoaIJQ
チクビの七変化 作詞作曲・前山田健一 発売元・ランティス

前山田の作詞となっているが歌詞カードに歌詞は書かれていない。
ちなみに売り上げは446枚。
*,446 ***,446 *1 チクビの七変化 みつどもえキャラソン(7)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:58:00.30 ID:8JDmurmW0
>>308
お前とらドラ・ゼロ魔・俺妹見たこと無いのか?
ただ単にツンデレ嫌いなだけだろ?
男が女に暴力振るアニメが好きなのかな?怖いね…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:11:43.17 ID:xVTOE3aoO
>>381
僕その三作品のファンなんですけど日常と一緒にするのやめてくれませんか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:28:50.92 ID:xugaJqqU0
>>381
虫眼鏡で皮膚を焼かれたキャラが、火傷を負わせた相手にツッコミ入れただけで
その後何事も無かったかのように話が進むのはツンデレと関係ねえだろw

とらドラの大河も、俺妹の桐乃も、ゼロのルイズも、
ハヤテのナギも、バカテスの美波も、サンレッドも、海原雄山も、
相手に惚れる過程やデレる理由が読者や視聴者にわかるようになっているだろ。
お前は日常だけが叩かれる理由を理解していないんだな。
重火器撃ちまくる女は、なんで眼鏡男に惚れてるわけ?
青髪はなんで眼鏡男に惚れてるわけ?
デカマスターの声の男性教師はなんで同僚に惚れてるわけ?

>男が女に暴力振るアニメが好きなのかな?怖いね…
へー。WORKINGの小鳥遊は女で伊波が男だったんだー。知らなかった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:38:57.73 ID:wOEBzLd70
>>381
あの陰険眼鏡女がツンデレ?
お前の中でのツンデレの定義って何だよwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:13:43.71 ID:pRggmORd0
ツンデレとサディストは違う
眼鏡女はただのサディスト
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:08:26.86 ID:xugaJqqU0
>>385
厳密に言うと、
おとなしく、無口でマイペースで、時々突拍子も無い事をするが
なんとなく憎めない娘を作者は描こうとしていたのだが
描写に失敗して失敗して鬼畜に見えてしまう女
というところだろう。

人がトランプタワー作って遊んでいるところに猫じゃらしを突っ込むような女が
信者にはツンデレにでも見えるんだろうw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:34:53.71 ID:NfwYMYBAO
第一話でフリスビー撃ち抜いたときからもうずっとコイツが嫌い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:21:39.36 ID:nm3fxYHw0
人間の行動には必ず過程や動機がある訳だが、このアニメ過程や動機を全部すっ飛ばして
結果や目的だけ描いてるんだよな…だからわけわからんし感情移入もできない

ガンデレはぬかしおるの事が好き(なんで好きになったのかがわからない)
眼鏡女は空気読めないだけ(空気読めなくなる性格になるまでの過去話がないからただの嫌な奴になってる)
はかせは天才少女(どうして天才なのか、親の事も育った経緯もわからない)
ちゃんみおの暴走(そもそもみおが何故ぬかしおるに惚れたのかわからんので暴走されても同情できない)

この作者、ギャグ漫画なら説明など不要、キャラの過去や過程なんかどうでもいいと思ってないか?
その瞬間に笑わせさえすれば後先の事など全く考えていないんじゃないか?
以前本スレの書きこみで信者が囲碁サッカーに説明を求めるのは野暮だとかほざいてたが
囲碁サッカーの元ネタのセクシーコマンドーだって作中でどうしてセクシーコマンドーが作られたのか、
最低限の経緯は説明されていたぞ…説明したらギャグが冷えると思っているのなら大きな間違いだし
説明を放棄してシュールなんて言葉で逃げるのは甘えを通り越して怠惰だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:38:26.41 ID:mrK/5Ei80
>>385
一方的に暴力振るう奴をサディストというのには抵抗が……
相手からの愛ある暴力を望むマゾヒストがいるからこそ成り立つ性癖だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:48:51.13 ID:Fj+cf+JF0
糞メガネはアスペルガーだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:05:18.89 ID:5HQXOtXM0
この原作者は
 意味不明なことをやればシュール
 派手なことをやればギャグ
と勘違いしてる同人作家だから、登場人物にキャラクター性を求めること自体無駄だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:46:45.39 ID:8JDmurmW0
どんだけ食いついてんだ
>>388とか熱く語り過ぎで少し、引くわー(AA略)
君等が日常と麻衣ちゃんを大好きなのは分かったから少し落ち着きなよ^^;
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:58:26.79 ID:xVTOE3aoO
>>392
反論できずに釣り宣言でごまかそうとするいつもどおりのパターンだなw
日常信者は日常並みにつまんないなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:18:33.82 ID:dwQnXcRe0
なんだいつもの人か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:19:08.36 ID:5HQXOtXM0
>>393
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 00:46:37.83 ID:8JDmurmW0
あ〜あw日常スレは水遁厨が常駐してるの知らんの?
アンチ発言した>>359消されるで^^

そいつ、時折湧いて出る白石好きの本スレのキチだから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:03:56.32 ID:05YLP5GVO
逆に日常の功績を挙げてみる
・日本のアニメ業界終わってなかった
・声優ごり押し粉砕
・日常系の良さを再認識
・時間の大切さがわかる
・角川アニメ崩壊
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:24:15.43 ID:pRggmORd0
>>389
逆に愛あってもなくても暴力自体望まない人にとってはサディストであろうがツンデレだろうが糞だよ
どれだけ美化されようが暴力は暴力、好き嫌いは分かれる
どのみち相手がマゾヒスト前提でしか成立しないし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:35:10.94 ID:h6ut8xFS0
>>380
そっちはタイトルにあるように曲の展開に幅があるし
歌ってる声優の斎藤桃子にもファンがついてる

リボンのキャラソンなんぞと一緒にするな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:07:01.97 ID:05YLP5GVO
リボンに声優なんていたか?
エーッしか言わないからいないのかと
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:18:45.33 ID:2SLcdgEH0
全く話題に上がらないけど、5巻の映像特典ってどうだったの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:30:20.60 ID:5HQXOtXM0
>>400
・日常5巻でも白石好きにはたまらない映像特典
1.夫婦旅行 和歌山→群馬で予算削減
2.ひたすらオッサン5人が山登り
3.虎の威を借る白石のダメ出し
4.大砲岩をハルク・ホーガンと洒落る ←オマエ本当に芸人の仕事してるのか

ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge017107.jpg


・突然ですが接待ゲーム
1.予算削減で梅干しに
2.デブ三人の絵面
3.接待終了

ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge017108.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:38:03.23 ID:2SLcdgEH0
>>401
うわー。。きっと最終巻までそのノリで続くんだろうな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:50:37.43 ID:BysJiZ8c0
>>401
伊藤Pと白石が楽しそうで何よりですね(棒)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:53:45.01 ID:1cvTqV4V0
>>401
うむ、ブレもなく安定しているね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:26:25.66 ID:xugaJqqU0
>>402
そりゃあ、途中でやめたら、制作費を使い込んで遊びまわっていた事を
認める事になるからな。

意地でも「これは遊びじゃないんです、計画的に行われている取材なんです」
と言い張らないとヤヴァいんだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:44:41.00 ID:5HQXOtXM0
>>405
福岡→熊本→和歌山の奥地→群馬の山・・・取材?
ロケハンは監督率いて別途やっているのに ※映像特典に入ってる
旅館に泊まってまで、お前ら何しに行ってるんだって話w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:32:28.19 ID:eq6EOeFC0
調子こいたバカが落ちぶれていく様を見るのは気持ちいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:33:33.74 ID:Z2ducgbk0
>>401
きめえええええ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:48:20.90 ID:Unu/CF/o0
好意的に、建前だけで解釈するなら、
アニメ化終了後も新鮮味を失わせないために、時事ネタや季節感を取り入れていこう、
って事で購入層の事など考えずに企画し予算を通したんだろう。
失敗を認めたら、責任取らなければならないから、今更中止はしないだろうね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:15:30.96 ID:zIWRsG2A0
いまだにこんな事やってんのかよ・・・アホか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:29:02.68 ID:bkJLZtXY0
この特典で購入者バカにされてんのにまだ買うやつとかいるのかよ
京アニスタッフからも相当な反感ありそうだけどな
俺達はこんなに苦労してアニメ作ってるのに白石と伊藤は遊んでロケかよと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:28:53.08 ID:pWaHn+8nO
日常信者じゃなくて本当によかったわ
一話見たときに気分が悪くなった自分を誉めたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:15:16.26 ID:SOaGhO9A0
やらおんに取り上げられてた日常の記事が>>401-404だった
何でアンチスレからネタ拾う状況になってるんだよ?w
本スレ何やってんだよ

414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:50:01.12 ID:lASUdODZ0
だって本スレのやつら普通の意見言うだけで過剰反応してアンチ扱いなんだし
作品自体にダメなとこたくさんあるから文句が出るのは至極普通のことなのにね

それほど嫌ってなくても話題に参加するならアンチスレに来るしかない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:29:25.00 ID:sasdXQTU0
本スレも最近コミックス発売の話題でアニメは成功みたいな流れになってるしな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:46:37.02 ID:dIKOKxVN0
そういやBDのウィークリーチャートがわかるのは今夜か
まぁどうせあいつらは現実を見ないんだろうけどなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:12:49.10 ID:ljghIHTt0
単行本購入という最低限の活動してれば一流信者だからな
BDの話なんざ日常にはマイナスとしか思ってないだろう
金にならない信者に持て囃されるとかウザいだけ
日常アニメとか無い方がマシだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:28:33.22 ID:qGc09kXJO
にっちじょ〜ん!

2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!の日常が負けた夏アニメ(完全版)
歌プリ
夏目
ゆるゆり
ロウきゅーぶ
No6
アイマス
ピンドラ
まよチキ
うさドロ
バカテス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:52:39.62 ID:dIKOKxVN0
ホイきた!

1 - ● TIGER & BUNNY 6(初回限定版) 21,613 21,613 11/10/26 BVS
アニメーション 1 1
2 - ● あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版) 19,774 19,774 11/10/26 ANX
アニメーション 2 1
3 - ● STEINS;GATE Vol.5 13,800 13,800 11/10/26 FTW
アニメーション 3 1
4 - ● スクライド Blu−ray BOX 6,172 6,172 11/10/26 BVS
アニメーション 4 1
5 - ● 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版) 5,444 5,444 11/10/26 ANX
アニメーション 5 1
6 - ● うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2 5,390 5,390 11/10/26 K
アニメーション 6 1
7 - ● 輪るピングドラム 1(期間限定版) 5,216 5,216 11/10/26 K
アニメーション 7 1
8 - ● 電波女と青春男 4(完全生産限定版) 5,031 5,031 11/10/26 K
アニメーション 8 1
9 - ● DOG DAYS 4(完全生産限定版) 4,861 4,861 11/10/26 ANX
アニメーション 9 1
10 - ● ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版> 4,774 4,774 11/10/26 WHV
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:53:57.19 ID:dIKOKxVN0
12 - ● ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版> 4,774 4,774 11/10/26 WHV
アニメーション 12 1
13 - ● 青の祓魔師 5 4,306 4,306 11/10/26 ANX
アニメーション 13 1
14 - ● アイドルマスター 1(完全生産限定版) 3,915 3,915 11/10/27 ANX
アニメーション 14 1
15 - ● まよチキ! A(初回限定版) 3,791 3,791 11/10/26 K
アニメーション 15 1
16 - ● Aチャンネル 6(完全生産限定版) 3,545 3,545 11/10/26 ANX
アニメーション 16 1
17 - ● パラダイス・キス ブルーレイ プレミアム・エディション/コサージュ風ヘアアクセ付 3,504 3,504 11/10/26 WHV
北川景子 17 1
18 - ↓ マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット 3,277 11,774 11/10/21 PHE
クリス・ヘムズワース 1 2
19 - ● うさぎドロップ 第1巻 3,245 3,245 11/10/28 TOH
アニメーション 19 1
20 - ● 緋弾のアリア Bullet.5 3,126 3,126 11/10/26 TBS


日常は影も形も・・・wwwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:06:11.17 ID:qGc09kXJO
ついでだが
日常のラストキャラソンは数字でなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:07:41.89 ID:dIKOKxVN0
>>421
そりゃあなwww
あんなのが売れてたまるか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:20:43.24 ID:SOaGhO9A0
>>420
20位で3126枚なのか
2000前後じゃ30位以下ってところだろうな
具体的な数字出るのは週末まで待ちか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:36:08.20 ID:ZbQWRZS+O
がんばれ日常ランナーたち
もうすぐ折り返し?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:40:29.62 ID:kmyQbyny0
折り返しは年末
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:49:43.01 ID:ZbQWRZS+O
>>425
遠いな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:04:59.20 ID:zIWRsG2A0
それでも2000人は買ってるんだよなあ・・・腐っても京アニってことか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:18:26.47 ID:sasdXQTU0
でもさあ
関連グッズをネットショップではりついたり、店で並ばずに買える日常信者って幸せだよな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:41:33.74 ID:/+UJjcN6O
信者というのはどうにも盲信的なもんではあるが、日常の信者はさらに選民的で卑屈なの多いなー
あんまりイジメられすぎてああなってしまったのか、原作の頃からあんなのばっかりなのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:44:52.01 ID:iTVWpf/20
本スレ民がライバル視してた、Aチャン、アリア、ロウきゅには完全に水を開けられたな。
下手するとDVDだけですら追い越されかねん。(以下DVD)
16 - ● 緋弾のアリア Bullet.5 1,718 1,718 11/10/26 TBS
17 - ● ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版> 1,661 1,661 11/10/26 WHV
23 - ● Aチャンネル 6(完全生産限定版) 1,159 1,159 11/10/26 ANX

そして腐にも完敗か。
9 - ● 世界一初恋 特装版 第5巻 3,433 3,433 11/10/28 KKB
11 - ● Starry☆Sky vol.9〜Episode Virgo〜(スペシャルエディション) 2,735 2,735 11/10/26 FTW

ちなみに日常のDVDも数字出なくて、873枚未満。
こんなんで会社の金使って身内接待旅行してていいのか?角川。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:18:33.10 ID:qGc09kXJO
結局、ピンドラに負けてたな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:36:44.41 ID:7ZUwgim80
もっと批判してー
アンチもっともっと来てよー

このままじゃもっていかれるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:22:24.86 ID:pWaHn+8nO
このスレ=有吉
本スレ=熊田
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:37:18.59 ID:wAB8f2LQ0
>>431
ピンドラでも5000は越えてたからな
まあオリ作品としては芳しくない結果だけれど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:58:35.00 ID:5o2RR5yE0
本当に今更だけどアニメの特典でおっさんの旅行とか今までであったか・・・・・伊藤よく残ってられるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:57:20.11 ID:Z7Fh4zGw0
このスレにいる事自体が時間の浪費のような気がしてきた。いやアンチスレ全てがそうかもしれない。日常みたいな忘れ去られる作品かまってる位なら自分の好きな作品もう一回見るわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:06:56.70 ID:z5Sz9sWV0
なんだかんだ言ってもおまえら日常好きなんだろ?
かまってもらえなくてすねている子供みたいだぞw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:10:35.82 ID:uSZZjaWu0
信者さん、アンチスレに構ってるヒマあるなら、
本スレに沸いてる変な連中何とかしなよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:19:01.16 ID:2b+KyFRd0
>>437
ただでさえ敵が多いってのにますます反感を買うような言動をとるとか
日常をどうしたいんだろう信者は
まあ秋アニメに押されてもはや存在すら怪しいけどw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:19:59.69 ID:Z7Fh4zGw0
ちょっとでも自分の気にそぐわない箇所があればすぐに信者扱いか。アンチスレってこんな所だっけ。

かまってる暇ないんだろwww結局しっかり書き込んでんじゃねーかwwwみたいな事は言うなよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:28:17.86 ID:dIKOKxVN0
売上爆死で信者が荒れています

それより本スレがますます意味不明な雰囲気になってるなw
AA投下している基地外がいるみたいだけど
荒らしてるのかネタのつもりでやってるのかわからんな
日常はデフォが基地外なだけにw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:43:30.80 ID:pdR9Iz6L0
>>440

どれのこと言ってるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:38:46.22 ID:9PkjjS0N0
× 腐っても京アニ
○ 腐った京アニ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:48:51.24 ID:2smhMRYv0
信者のアンチスレ突入は、どの作品でも同じだな。
その逆もまたしかり。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:32:05.19 ID:IrP2DdVb0
何が気に入らなくてそんなにいつまで叩いてんだよ
気に入らないところをこのスレ初心者にもわかるように上げてみなさい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:39:42.11 ID:uccEOmiF0
>>1からここまでのレスを読んで理解出来ないなら
まずは日本語の勉強をしてきてね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:45:00.99 ID:uzpRuBlh0
日常の信者ってスゲーよな
ニコ動だと再生数で支援()だし
売り上げの糞悪いキャラソンはようつべにうp

どこまでがネタかわかんねーわwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:07:37.72 ID:wyoLQ35DO
>>446
人に日本語を勉強しろと言う前にまず君達が勉強した方がいい
君達の言ってる事は支離滅裂でわかりにくい
だからわかりやすいように箇条書きであげてみなさい

これ以上頭の悪さを晒すもんじゃないよ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:12:41.92 ID:uzpRuBlh0
俺、ニコ動で日常支援すっから!w
p2pでゲットしたキャラソンようつべにうpってやった!w
漫画は立ち読みが基本(キリッ

京アニ×角川=最凶!!!

これが日常信者の正体だよね

Q)どこが面白い?

A)日常だから面白い!

ほんとさ・・・もうわけわかんねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:27:46.20 ID:uccEOmiF0
箇条書きを書いてある場所も見つけられない
信者様は自分で見つける努力をしないで
バカとしか言うことしかできないバカだなぁ〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 04:54:35.47 ID:sqU7YHZV0
そもそも自分でアンチスレわざわざ見に来て
文句言い出してる時点で馬鹿なんだけどね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:21:42.36 ID:jZ0gwJtVO
>>451
日常というアニメの信者という時点で馬鹿なのは確定するけどねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:57:06.93 ID:9tchnS0fO
ニコで未来日記見てたら日常に毒された奴らのコメ酷いな。
日常声優誰も使わなくなるぞ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:23:53.58 ID:2smhMRYv0
>>453
いくら同じ角川でキャストも被ってるとはいえねえ…
未来日記をニコ動で見る際はネタバレ多いし、日常信者のコメも酷いなら、コメ無しで見た方が良いのか!?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:27:19.65 ID:+YwRT7La0
ニコのコメ付きでやっと面白いアニメなんてたかが知れてる>日常
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:08:48.91 ID:9q9vpIlrO
もうすぐ判明するけど、プロダクションエースの声優が避けられてるんじゃないか?
日常のキャラソンはさすがに低すぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:14:22.51 ID:jLa+RKeX0
未来日記が意外と面白くてなんかくやしい
でも伊藤P+白石コンビなので安心できねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:06:19.30 ID:D0NfgnaO0
>>456
作品もキャラクターもまるで人気ないんだから仕方ない
エース声優に固定ファンが付いてないにしてもキャラに魅力があればもっと売れるだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:15:32.96 ID:/e59Rb0F0
>>277
日常(宇宙人)(DXパック) 角川書店
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 2,882 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,308 (65%)

そろそろ1/3、どこまで落ちるんだお前
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:25:37.01 ID:gAsDtTG00
ベン・トーの白梅梅って暴力キャラが嫌われてるみたい。
日常のメガネ女とまったく同じポジションのキャラらしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:44:07.51 ID:9q9vpIlrO
>>460
メガネと同じ?
・原作者の偏愛を受ける
・別のキャラ像を描こうとして失敗
・まったく懲りない悪びれない
・誰も非道を叱ろうとしない
・酷い目に遭わない
を満たしているの
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:52:45.46 ID:fzO/eLMM0
>>461
一つ目は
・作者の分身
がしっくりくる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:56:10.88 ID:TUboUbt/0
>>456
キャラソンはどの作品も比較的にお手軽に作られてるのが多くて
OPやEDほどには売れないのが当たり前。

二期OPの売行きがアレでキャラソンなんて当然売れるわけないっしょ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:35:33.08 ID:65Zh1VcN0
白石は伊藤の後ろ盾が無ければ何も出来ない糞だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:39:00.51 ID:ki8+QB6H0
>>460
日常の糞メガネと違って
ブヒ成分があるだけまだマシだと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:56:42.36 ID:/e59Rb0F0
>>460
ベン・トーの白梅は原作でもドSポジションで真性な暴力キャラとして確立しているらしい。
見る側の好き嫌い以前にそこはブレていない。

日常のメガネも同じドSなくせに、原作者や京アニが
「実はいい子なんですよ」と匂わせているのが臭くて鼻につく。
はかせだにゃんと同じで、あざとい劣化不思議ちゃんキャラ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:23:37.88 ID:2smhMRYv0
このアンチスレ何でもありだねえ
それだけ中身が薄っぺらいせいだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:51:53.02 ID:jZ0gwJtVO
N(なんだ)I(いつもの)H(ひとか)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:16:28.37 ID:TUboUbt/0
まあ個人的には本スレにいるような口ばかりの似非信者とは異なる、
地獄のBDマラソンを完走する真の日常信者がどれくらい残るかを観察してるだけになってるからな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:16:37.37 ID:/hKSx/pp0
白石って何やっても同じ声なのな。
そんなんでよく声優やってるよな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:19:07.26 ID:I9K9CKqa0
>>463
いや、1万2千も売れているのに
メインキャラの握手券入りキャラソンが631というのはやはり低い。

OP売り上げが11,922の迷い猫のキャラソンは1,744、1,432、1,577、1,111で
最低でも1100売れている。
前山田で比較すると、みつどもえは最初のOPが6,268、次のOPが4,662で、
キャラソンはメインが890、885、936。

日常の売れなさっぷりは異常。
まあメインだけで6人もいるから余計に分散するというのもあるんだろうが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:54:04.03 ID:8WIe1jVJ0
キャラクターに魅力がないに尽きるだろ
キャラソンは中身よりもキャラ人気で売るもんだ
あんな連中の歌を誰が聴きたがるんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:24:01.67 ID:+lT+QqXFO
他アニメのキャラ信者:3枚買うわ
日常の信者:youtubeのコメントで支援

こう考えると600枚がすごい数字に見えてくる
エリートランナーの購買力はAKBファンの0.01倍くらいはあるんじゃないだろうか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:07:30.27 ID:iFyViNKL0
なのの声優がマケン姫っ!で酷い棒読み演技してて台無しだった
キャラによって演技に誤魔化しの効く役柄というものはあるが、本当はあんなに下手糞だったんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:58:05.30 ID:ql5eehlw0
こう言う事言うのもなんだが、日常の評価が低いのは2chだけ。
まぁここでの信者の肩身の狭さと言ったらかわいそうになってくる位だけどなw
どうせ信じないと思うけど俺は信者ではない。まぁアンチと言うわけでも無いから両方のスレに同じような事書き込んだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:03:08.09 ID:FKt7ICdD0
2chで酷評でも結構売れてた種死やABならその理屈も通るだろうが、
爆死級の数字が出た後にいくら2chだけとか言っても擁護にもならん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:08:40.26 ID:GwvLV7/Y0
>>474
マケン姫繋がりでOPもヒドイ

>>475
ソースは?
ブルドックやオタフクじゃなくて情報元のソースな
ソースを出せないなら信者の戯言にしかならない

評価が低くもないのに原作の売上は伸びない
ゲームや原作特装版はワゴン、円盤の売上は爆死クラス
評価の低い要素はいくらでも上げられるのにね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:20:04.07 ID:7axkMytv0
>>475
どこで評価が高いの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:22:30.05 ID:iFyViNKL0
>>477
クソメガネの声は、演技は緒方の物真似、歌は茅原の物真似で、まだなんとか無難に聞けなくはない
当番回が来たらどうなるかだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:22:49.18 ID:lVhGSjrR0
>>475
本スレ信者の被害妄想の1つに
「アフィブログや2chで酷評されたから売れなかった」
ってのがあるんだが、それを言いたいのかい?

他のアニメにもいくらでもアンチスレは立って酷評されている。
日常が一人だけ可哀想っぶっても滑稽なんだけどな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:30:20.69 ID:jmjAuNOT0
そんな顔も知らない誰かに散々酷評されなくても大半が買わなかっただろうにな・・・・
あと信者の被害妄想って言うけど
業者の擁護方法の一つだと思った方が正しいと思うがなー

ステマアニメだしBD続いてるし敗戦処理も請け負ってんじゃないの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:45:58.80 ID:iFyViNKL0
2クール作品で、放送中のアンチスレの数が25というのは決して少ないものではない
それもすべて、本スレで普通の感想を述べただけで狂ったようにアンチ呼ばわりされ、水遁を乱発するような
キチガイ信者たちから逃れてきた住人が多数いたからだし
挙句の果てが、器物破損罪で申告される犯罪者だw
自ら悪評を助長する行動をしてきた信者たちの自業自得でしかないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:54:09.98 ID:GwvLV7/Y0
ID:ql5eehlw0は今日二度と現れないと予想

>>479
か……茅原さんに失礼過ぎる
花澤さんのセキレイ時代レベルに迫るものがある

>>480
アフィブログは気持ち悪いほど日常ヨイショしてたのに
売れなかったのにね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:10:38.54 ID:lVhGSjrR0
よかったね原作者。信者も600円くらいなら出せるんだね。

●オリコン10月24日〜10月30日    推定売上部数/推定累積売上部数
*1 聖☆おにいさん 7             :286296部/646892部
*2 デッドマン・ワンダーランド 11      :134616部/141593部
*3 好きです鈴木くん!! 13        :106130部/106130部
*4 セキレイ 12                :94252部/94252部
*5 GIANT KILLING 21          :92165部/227520部
*6 日常 7                   :82197部/88734部
*7 FAIRY TAIL 29             :76938部/398264部
*8 魔法少女リリカルなのはViVid 5    :68424部/74372部
*9 360°マテリアル 5           :64771部/64771部
10 虎と狼 5                  :52091部/52091部
11 黎明のアルカナ 8             :51442部/51442部
12 GA−芸術科アートデザインクラス−4 :49689部/49689部
13 心霊探偵八雲 6             :47559部/66763部
14 あひるの空 33              :46704部/241837部
15 なみだうさぎ〜制服の片想い〜 8    :46124部/46124部
16 彩雲国物語 8               :43752部/47567部
17 おやすみプンプン 9           :42770部/42770部
18 ダイヤのA 28               :39269部/191660部
19 ハヤテのごとく! 30           :36025部/153211部
20 DOG DAYS                :33821部/37326部
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2011-11-07/more/1/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:28:37.98 ID:C88njKIsi
原作打ち切りなんて事はないらしいね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:31:14.54 ID:WX7vl1oy0
そりゃないだろ

なのエースなんて雑誌立ち上げてるくらいだし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:59:34.40 ID:ql5eehlw0
>>486
なのエースのなのは東雲なののなのじゃないだろ。多分iPod nanoのnano(小さい)だと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:28:43.39 ID:5OmuEFR/0
>>487
そーゆー事にしておかないと、日常みたいに売れなくなっちゃうだろ
言わせんな、恥かしいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:38:40.43 ID:5OmuEFR/0
>>484
最初の数字がセキレイ以下って微妙だなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:17:54.84 ID:W8432DIxO
あれだけ宣伝してデッドマン抜けないとか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:33:00.27 ID:TaOzjki+O
エースの偽看板がバレたな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:42:24.31 ID:lPeaXCYu0
デッドマン売れてんな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:57:03.35 ID:IKp76IOI0
>>484
信者はアニメの関連商品も買ってあげればいいのに
アニメはどうでもいいんだなwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:04:27.60 ID:mrpzvFAL0
ゴールデンで放送してるわりには・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:22:05.45 ID:eTyOLRuA0
物語のない萌えだけの女中心アニメって実は苦痛なんだなって思った
らきすたも日常も5話見てダレた
日常は普通に男女のバランス取って物語展開する流れで良かったと思う
萌えオタにビビってて女キャラに男キャラ近づけるの怖いのかもしれんが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:23:56.28 ID:zMQznbXw0
原作はネタありきだから物語なんて出そうとすると
全部オリジナルになっちゃうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:38:10.17 ID:LmTUCtF70
久しぶりにお邪魔します
売りスレの本部に遊びに行ってたらあまりに楽しくてこっちに来るの忘れちゃった
それにしてもまだ白石&伊藤Pのおっさんの旅行を特典に付けてるんだね
あれでどれだけ円盤を買う人がいなくなってるのか理解してないのかな??
アンチのオレらでも呆れるレベルの暴挙だよな

未来日記でもこういう特典が付いてくると思うから楽しみにしてる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:38:13.74 ID:Yf5tgllS0
>>484
印刷代、印税……etcを差っ引いて角川に流れる金ってどれくらいかな?
これくらいの売上じゃアニメ化、過剰な広告費の補填はできてない気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:55:42.42 ID:lVhGSjrR0
>>497
未来日記の方には誰得特典は付かないようだよ。
イベントでは白石が司会するようだけど。
500 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/04(金) 00:27:58.01 ID:5N1t4CyU0
>>500
そりゃ残念だ
未来日記は今のところ悪くはないけど良くもないって微妙な感じの評価だから、ここで誰得特典を付けて欲しかったなぁ
でもさすがにそんなに誰特特典ばかりつけたら本気で伊藤Pの首が飛びそうだから、自重したのかな
それとも日常の特典だけでもそうとう遊べるから連続は我慢したのかな??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:46:12.44 ID:3TXFwiKUO
だが、爆死は確定だ>未来日記
尼ラン低迷中
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:20:31.91 ID:yTKhVhFb0
未来日記はそこまでひどくないのに…
角川アニメというだけで売れなくなってしまったか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:02:11.29 ID:O3aXjIU50
実際日常のせいで俺の好きな漫画を京アニにはアニメ化ほしくないって人や
角川が出版社ってだけでアニメになったら叩かれるって怯えてる人が出てきた
こういう風評被害も含めて日常の罪は重い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:22:48.93 ID:dS4AjCvw0
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:27:25.33 ID:f/n6uCaJ0
日常のせいで京アニのブランド力が一気に下がっちゃったよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:44:57.59 ID:uMJ5DbJh0
京アニの話題になるたびに日常がコケたとか
日常の失敗のせいでとか言われてるのを見ると非常にざまぁとなる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:29:21.63 ID:z1QjJ4d10
男子高校生の日常が先行配信されているが、これからは向こうが面白い方の日常
こっちがつまらない方の日常と呼ばれる事になるだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:20:28.23 ID:7eiyummi0
ACNXが出た時の面白い方のACがエースコンバットで面白くないほうのACがアーマードコアみたいなこと言わないでくださいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:01:00.14 ID:k2IIwhcX0
面白いつまらないに限らず、日常と言えば男子高校生〜になると予想
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:10:20.62 ID:aVhNysVx0
>>505>>506
そのへんもあって京アニ信者にとっても日常は忌むべき存在なんだろうね
京アニスレでも日常は嫌われてるし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:06:49.72 ID:NWxPOxva0
好きな漫画が少年エースとか
角川絡みの雑誌ばかりに連載されてる身としては
アニメ化の度にまた狂った売り方するんじゃないとか
また伊藤だの白石だのに汚されるんじゃないかって
心配しなくちゃいけなくなるから気が気じゃない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:22:22.35 ID:hIM55SsZ0
日常のブルーレイE?特装版発売日:2011年11月25日
●特典内容
映像特典:オリジナル次回予告映像/ロケハン映像
/BGMレコーディング風景/たんけんはっけん日常のまち4
http://shinonome-lab.com/goods/dvd_6.html



たんけんはっけん日常のまち4・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:51:17.01 ID:k2IIwhcX0
意地でも続ける誰得オッサン動画ェ……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:11:19.15 ID:3TXFwiKUO
もはや背任行為レベル
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:11:28.77 ID:rxWc+rW40
それでも買っちゃうバカが2000人www
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:23:25.22 ID:aVhNysVx0
おっさん特典はもう既に最終巻まで撮り終えてあるのだろう
どんなに不評を買っても特典映像として使わないと
会社の金を私用で使い込んだ事になっちゃうからもう後には引けない

伊藤Pやっちまったなwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:45:22.00 ID:aRB86Z33O
シャッフル放送(ハルヒ1期)

白石レーサー(らきすた)

エンドレスエイト(ハルヒ2期)

作りかけです(ハルヒちゃん)

白石2期(日常)

これだけやればそらファンも離れるさ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:26:28.16 ID:U1gPWLWE0
尼でのゲームの値崩れっぷりが半端無い
一時の勢いで予約した連中はほとんどキャンセルしたんだろうなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:32:37.63 ID:qnlMFAuU0
>>517
ハルヒちゃんはフル3Dアニメとネット配信、
多国語同時配信などを目指した実験作だからまだ許せると思うが。
3Dは失敗したけどね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:41:05.62 ID:grZhgs8E0
>>519
間に合わなかったのはふざけんなと思った
ネタだったとしたら更に腹立つ
とにかくあれで見限った
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:18:47.01 ID:ZLaLgfyG0
http://www.nicovideo.jp/watch/1320150119
うrlは男子高校生の日常
市場が日常信者に荒らされてる。まじうざい
日常からでてくんなすべり芸アニメ信者
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:25:57.46 ID:yTKhVhFb0
ハルヒちゃん(手描き時代)は結構面白かった
つーか、ふもっふ、らきすた、ハルヒちゃんでギャグアニメを担当した武本に監督やらせなかったのは何故?
石原なんて、原作再現しか能がないだろ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:30:04.33 ID:ZLaLgfyG0
今見に行ったら消え去ってたわ。GJ
にしても、日常に毒された奴はプチ脅威だな
こうやって日常以外の場にしゃしゃりでて来られたら不愉快極まりねー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:37:14.02 ID:hIM55SsZ0
>>521
日常で1度もクスリともしなかった俺、大爆笑w
同じ日常でも破壊力が違いすぎる。
あらゐはコミティアで出直してこい!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:43:30.62 ID:rQ0tchnOO
毎回こういう奴一人は出てくるよな
ミーハー乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:59:27.57 ID:3TXFwiKUO
未来日記も日常(買わない)信者で荒らされた
中の人ネタとかマジでウザい
ちゃん澪
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:05:02.78 ID:rrXVeBhx0
>>526
未来日記なんか最初から糞だとわかりきっているわけで・・・
そのスレが荒らされようがどうでもいいお
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:09:56.49 ID:F+4P0CdN0
>>527
未来日記のアンチスレにいけば?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:14:18.98 ID:yjXwS1x90
>>521
その書き方だと、このスレに信者がいるみたいじゃないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:23:17.29 ID:ZLaLgfyG0
521だが一応説明しておくと、URL貼った時点では市場が日常商品で埋め尽くされていた
「日常」繋がりという一発ギャグだけで市場荒らしやらかすアホ信者の愚行を晒したかっただけだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:30:38.51 ID:+iLNGCAn0
じょーじょー日常wwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:44:00.70 ID:x253GH8G0
最近気づいたんだけどもしかしてやらおんの管理人って日常アンチ?けいおんの時と比べてレスの選び方が明らかに偏ってるけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:45:58.12 ID:+iLNGCAn0
>>532
いい感情を持って無さそうだなという気はする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:49:02.31 ID:64q1YwmgO
信者くそうざいから問題ないレベルで小馬鹿にして
釣りながらアクセス稼いでる気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:57:22.74 ID:ZLaLgfyG0
ああいうブログの管理人は基本コウモリ野郎だから真剣に受け止めない方がいい
仮に日常のBD売り上げが良かったら日常側に着いてただろうし
賛同意見の多い側に立ってアクセス稼いでるだけだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:07:39.19 ID:z1QjJ4d10
>>532
本スレではBD/DVDの話題は禁止だから、アンチスレからレス抽出してたけど、>>401-404の間しか
選んでなかったんだから、むしろ好意的と言ってもいいくらいだよw
「ブレもなく安定しているね」なんて、馬鹿にして書かれたレスなのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:28:02.88 ID:yTKhVhFb0
だけど、やらおんが絶賛するアニメがウケて叩くアニメがコケるのは事実だしな
日常はボロクソだったし

おかげで日常信者から恨まれまくってるがwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:32:24.30 ID:x253GH8G0
>>537
絶賛するアニメがウケる→ウケてるアニメを絶賛
叩くアニメがコケる→コケたアニメを叩く

が正解らしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:33:43.86 ID:0kzfCWoe0
>>537
>>535
あのブログが絶賛したアニメがウケてるわけじゃない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:36:22.16 ID:u4vJyJy70
まあやらおんの日常記事は毎回ここと似たような雰囲気だったよ
アンチしか居なかったし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:00:39.23 ID:yTKhVhFb0
まあ…あそこが放映前から絶賛していた「はがない」はコケたけどね…
だが、日常ボロクソは評価する
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:08:40.90 ID:aVhNysVx0
やらおんの日常記事は買わないくせにやたら褒めちぎる馬鹿信者のレスの晒し場だったからな
管理人のコメントも一見褒めているようでメチャクチャ馬鹿にしてたしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:13:37.79 ID:yjXwS1x90
>>537
やらおんはAAで気持ち悪いくらい褒めてたぞ
叩き始めたのは1巻売上ボロボロになってから

コメ欄は最初からここみたいなふいんきだったが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:18:34.22 ID:a7THMv/d0
やらチルだらけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:23:05.41 ID:yTKhVhFb0
>>543
序盤から「再生数で支援!」を馬鹿にしてたぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:27:40.18 ID:ROT+Rhrf0
大作になるほど信者はどうしても発生してそれなりにうざいもんだけど
日常の信者ってハエとか蚊とかの別の類のうざさを感じる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:29:42.10 ID:m9mcj2TQ0
日常最初期はやらおん管理人も期待していたような気がする
けいおんの京アニの新作だったしな
それが人選びまくりのわからない奴は馬鹿っていう糞アニメだったからアンチに変貌した
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:24:09.54 ID:1OZI1gwX0
>>419
2011/11/07付 アニメ抜粋BD総合ウィークリーTOP21-50 (集計期間:10/24〜10/30)
21 -- *2,731 **2,731 *1 かってに改蔵 下巻 (期間限定版)
22 -- *2,638 **2,638 *1 バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻
25 -- *2,076 **2,076 *1 神のみぞ知るセカイU ROUTE 4.0 (初回限定版)
26 -- *2,045 **2,045 *1 トワノクオン 第三章 (初回限定版)
27 -- *2,020 **2,020 *1 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
32 -- *1,643 **1,643 *1 セイクリッドセブン Vol.02 <豪華版>
33 -- *1,631 **1,631 *1 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第7巻
35 -- *1,549 **1,549 *1 NO.6 VOL.2 (完全生産限定版)
36 -- *1,450 **1,450 *1 神様ドォルズ 第2巻
37 -- *1,161 **1,161 *1 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2巻
38 18 *1,139 114,619 15 『塔の上のラプンツェル』 DVD+ブルーレイセット
39 -- *1,109 **1,109 *1 まりあ†ほりっく あらいぶ 第4巻
40 -- *1,105 **1,105 *1 C 第3巻
41 -- *1,077 **1,077 *1 劇場版るろうに剣心 維新志士への鎮魂歌
42 -- *1,061 **1,061 *1 スイートプリキュア♪ Vol.1
43 -- *1,035 **1,035 *1 ゼロの使い魔 Blu-ray BOX
44 -- *1,026 **1,026 *1 R-15 Blu-ray 第2巻
45 -- **,948 ***,948 *1 BLOOD-C 2 (完全生産限定版)
46 *2 **,925 **7,968 *2 花咲くいろは 【4】
48 -- **,913 ***,913 *1 ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜 第2巻
49 -- **,908 ***,908 *1 神様のメモ帳 U <初回生産限定盤>
50 -- **,842 ***,842 *1 俺たちに翼はない Volume5

DVDは数字出なかった
2011/11/07付 DVDTop100 (集計期間:10/24〜10/30)
*7 -- 11,936 *11,936 *1 銀魂’ 04
96 -- **,812 ***,812 *1 かってに改蔵 下巻
100(*,757)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:29:41.93 ID:i2SNs/qVO
ふんばったああああ!
2000代にまだまだのせる
苦しいときのこの踏ん張りは完走までいきるな
でも道のりはまだ長いぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:29:53.29 ID:1OZI1gwX0
○日常 【全13巻】
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,924) 11.06.22 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 2,197枚(DVD650〜799枚)
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.24 ※合計 2,685枚(DVD641〜855枚)
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
05巻 2,020(*,***) -,---(-,---) 11.10.28
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:31:06.02 ID:/sapEmDS0
ガチで頭のおかしい信者が2000人居るんだな・・・たいしたもんだわw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:34:22.50 ID:V9mqCRFp0
>>548
うむ、実に安定しているねw
ちょうど2000人の馬鹿な連中に支えられて確実な結果を残している
ある意味見事と言えるな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:36:40.34 ID:ROT+Rhrf0
ガチ買いとかホモだって言ってるようなもんだろw


・・・・冗談だったがマジで自社買いの割合結構高いんじゃねーのw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:57:56.70 ID:DeAIhuZ00
ランキングも21位から載せないと字数制限で圏外になってしまうのが笑いどころ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:51:15.80 ID:1OZI1gwX0
>>553
たんけんはっけん日常のまち→ハッテン、ボクの町!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3918290
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:55:53.69 ID:m9mcj2TQ0
>>550
踏ん張りすぎワロタwwwww
再放送ブーストも単行本ブーストもなくダメ安定しちゃってらw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:08:20.78 ID:r9DkxWKS0
誰か>>554の続きを世界まる見え風にアレンジしてください

まだ多めに見て勇者は約2700人くらいいるのか……信者かホモか自社買いか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:32:27.38 ID:IGyya+jE0
いや、以外と健闘しているなw
金をドブに捨てる人が2000もいるとは、日本経済もまだまだ大丈夫だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:33:20.49 ID:64r08JTv0
日常の本スレ見るとオフコースのさよならが頭に自然と流れてくるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:44:18.54 ID:m9mcj2TQ0
全 1 3 巻
あと8巻もあるんけえ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:16:37.86 ID:3XvY94uCO
日常は失敗だった
これを認めない限り先には進めない
角川も京アニも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:50:04.62 ID:b86wLD4k0
>>561
認めたら株主から文句言われるから公には認めたなんて口が裂けても言えない。
内部的には認めるかも知れんが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:51:00.85 ID:MAjBBIW60
日常の本編は次回予告でした
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:57:03.04 ID:1JtXMHk00
認めてたらオッサン特典いつまでも付けないだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:06:27.95 ID:Giog3umA0
おっさん特典観て喜ぶのはデブ専ホモぐらいなもんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:17:04.00 ID:MAjBBIW60
そしてごく一部の腐女子か<おっさん特典
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:46:25.31 ID:803MJKUU0
日常が失敗だったから未来日記のBD、DVDが安くなっておっさん特典もなくなったんじゃないの
付かないとは確定してないけどさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:16:08.34 ID:b86wLD4k0
>>567
おっさん特典は角川+京アニ+伊藤敦+白石稔
の条件が全て揃わないとやらないんじゃないの?

次の京アニのやつに付くかどうかが問題だと思うんだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:17:56.71 ID:MAjBBIW60
おっさん特典と言っても、おっさん声優のインタビューくらいだろう<未来日記
だんだん引き合いに出されるのが可哀相になってきたが…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:07:33.71 ID:0PcXToN40
>>548
角川ひでーな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:13:33.11 ID:Mz1ec4YO0
>>566
腐女子に日常の人気があるとでも思っているのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:19:11.44 ID:iUG/H0Jd0
おっさん専の腐女子?w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:03:57.66 ID:1OZI1gwX0
>>572
腐はカップリングで萌えるんだよ。伊藤攻めの白石受けとか。
作中なら、もみあげ先生受けX囲碁サッカーの生徒攻めとか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:07:14.57 ID:3XvY94uCO
>>562
そういうが、なら
>けいおんハルヒらきすたに並ぶ社会現象
>キャラソンも大ヒット
>ニコニコ100万再生
とかの粉飾をするわけにもいくまい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:07:47.62 ID:BeHUarL60
再放送の効果はいつ出るのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:43:33.25 ID:1JtXMHk00
>>568
キディガーランドにもカートレースあるらしいよ
これは途中の巻でやめたみたいだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:55:59.94 ID:9XMARrcD0
喰霊も実写特典ある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:21:28.02 ID:ZmJ36eqJ0
自社買いを抜いたら、恐ろしい数字が出そう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:10:13.43 ID:agq/tLzN0
自社買いが2000枚だったりして…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:38:33.09 ID:Mh6sDVWk0
1000枚ぐらい自社買いしてそうな予感がする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:47:20.75 ID:XhVDe3ZC0
社員が一人一枚買わされてそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:59:23.80 ID:/yweUb5n0
>>568
>>5
たまにはテンプレ見ようぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:02:39.93 ID:f3mA2W0d0
>>581
強制ではないと言いつつ買わなければ社員にあらずの空気を作り
半強制的に自腹で在庫処理をさせられるなんてよくある話
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:05:02.32 ID:d1j7C0zh0
不良在庫は株主総会で無料配布って都市伝説を聞いたことがある。

>>550
2 0 1 1 年 度 最 大 の ヒ ッ ト ア ニ メ と な る こ と 間 違 い な し ! ()
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:20:01.32 ID:gLFR9/zH0
自分の後頭部にクリーンヒットって意味でなら間違っていないはず
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:42:08.16 ID:5DCzA7Qc0
ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件
ttp://d.hatena.ne.jp/gen256/20111105/1320503106
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:55:17.01 ID:8YjtWlgE0
精神が小中学生で止まったまま成長してしまった大人も含まれます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:19:56.46 ID:xYQTZKiaO
ステマの失敗ほど醜いのはないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:16:25.98 ID:f3mA2W0d0
>>586
日常はマーケティングを見誤ったなw
お小遣い月数千円程度の小中学生にいくらウケても
そいつらはBDもグッズも買ってくれないんだよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:43:48.80 ID:q4I/b+n60
>>589
小中学生に大人気なら間違っても不条理な暴力シーンはアニメで止めておくべきだったね。
肉まんを道に落としてゲラゲラとか幼女が犬に囲まれても知らんぷりとか
常識のある親御さんは絶対に買ってくれない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:49:44.08 ID:u64ml1x60
>>589
しかしニコニコでウケてもちゃんと続編が出るアニメもある。
gdgd妖精sなんて、まず確実に制作費は回収できそうな勢いだしな。

マーケティングを見誤ったのは事実だろうな。
低予算アニメにして、コミックス売り上げが数万増えたら大黒字、
DVD売り上げはおまけ程度と割り切る、
という体勢で作っていれば儲かったかも知れん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:55:38.29 ID:f3mA2W0d0
>>591
原作の売上がそこそこ伸びたらしいけど
そこからアニメの制作費・宣伝費・放映枠費(再放送分含む)・関連商品の赤字・その他経費を引いたら
利益なんてほとんど出てないかもな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:06:27.47 ID:24sdcZLNP
大ヒット()前提のマーケティングだからな。
捕らぬ狸の皮算用メディアミックスw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:12:53.39 ID:gLFR9/zH0
ステマの材料にするにしてもこれ以外に他に弾を選べなかったのかね
それともステマの研究素材だったのか
この不況時によくやる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:17:17.23 ID:u64ml1x60
>>592
いちおう>>274-275で概算してみた。
漫画1冊につき150円の儲けというのには反論も出ているが、
経費を引くとだいたいそのくらいになる。
信用できなければブラよろの作者の名前でググれば細かい数字が出てくるので
再計算してくれ。

原作の最新売り上げデータ(推定)は>>484
角川の公称「発行部数」が累計200万部。
でも各巻9万部とすると7×9=63万部。

アニメ化前で各巻3.5万は出ていたんだからアニメ化による伸びは
実際は7×(9-3.5)=38.5万部ぶんの利益だけ。

東京MXのゴールデン再放送費と、サンテレビのBタイム再放送費はわからん。
詳しい人がいたら教えて欲しい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:31:18.69 ID:Qq68uH460
アニメ化したらどんな糞でも原作売り上げ上がるもんだし
連載雑誌どころか出版社をあげて全力プッシュしたわりに
デッドマン以下の数字しか出ないって取れ高悪すぎだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:34:26.21 ID:6wKIROfK0
ちょっと質問なんだけど、ナノエースとかって創刊されてたよね?
あれって、TVアニメが大成功したら、2期に繋げるつもりだったの?
もしそうなら・・・100%大失敗で、しかも原作&アニメ共倒れじゃないの・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:39:31.68 ID:9h23MuZa0
実は内々で切りたいと思ってた作品を集めたんじゃね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:39:43.18 ID:hpsygh2n0
5巻目にして初動が神知るより負けたのは右肩率を大きさを表してるな。
1巻目はあっちより上だったはず。
しかも向こうは分割二期の4巻目だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:43:03.45 ID:u64ml1x60
>>597
角川は一枚岩じゃないからナノエース創刊については何とも言えん。

角川の言い訳だと、nano≒小さいという意味で4コマ漫画雑誌の名前に
付けただけというのが公式見解らしいし。
4コマ誌を出したかった部署の奴が、日常班をだまくらかして
「なのちゃんの名前で4コマ誌を出しましょうよ」と持ちかけて利用したのかも知れんし
日常にあわせてナノエースを出したらコケたから方向転換したかも知れんし
内部でも「日常はコケそうだからコケた時の準備はしておけ」という空気が
流れている中で発売が強行されたのかも知れん。

実際、ルビーカイロという大コケ映画にあわせて作られたルビー文庫が
今では腐女子用ラノベブランドとして機能している。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:00:13.67 ID:6wKIROfK0
>>600
詳しくありがとう!
てか・・・角川黒すぎて吹いたw

自分のところのコンテンツをまるでゴミ屑のように扱っている印象
目先の金に飛びついてるハイエナのような会社だな〜
日常のつまらなさ×角川=プライスレスといった具合なのね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:14:29.67 ID:f3mA2W0d0
>>600
多分一番胃を痛くしているのは担当者だろうな
上からは売れ売れ言われてこんな糞商品どうやって売るんだよって
頭抱えてると思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:30:36.32 ID:u64ml1x60
>>601
角川は、たとえ間違っていようが、上司のツルの一言で
大プロジェクトに大金をつぎ込んで大コケするのが日常茶飯事だからなあ。

メディアワークス分裂事件なんかがまさにそれ。
角川御家騒動、天と地と、ルピーカイロあたりでググれば色々出てくるよ。

だからコケたプロジェクトの残骸を引っ張ってきて廃品利用するのもよくある話。
セガがシェンムーに大金をつぎ込んだ結果が
龍が如くや初音ミクのモーション技術に利用されているのと似たようなものと思われ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:17:19.69 ID:VTyu8PG70
まさしくどん判誰得だな・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:54:06.05 ID:xYQTZKiaO
ハルヒちゃんやらきすたを専属連載にしてない時点で先は見えてるな>なのエース
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:07:48.16 ID:zBQbJL0r0
円盤が爆死したのに漫画が売れた。この作品の認識を「人気のない作品」から「金のない低年齢層にしかウケない作品」に改めるべき。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:15:35.94 ID:SiAHiooS0
あの下手糞な絵の漫画に金出す奴がいるってのも信じがたい話だ
下手なだけでなく内容も糞なのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:19:14.94 ID:u64ml1x60
>>606
売れたと言っても公称200万(各巻29万)、実売が最新刊9万でしょ。
その9万も、マジで自社買いも含まれていそうな感じ。

1年後にはブックオフに平積みな気ガス。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:24:09.19 ID:yMrRdey9O
というか万以下が売れてないって区分にくるだけで数域として売れてると言えるかは微妙だよな
有象無象の範囲、連載終わったら忘れ去られるレベル
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:27:25.36 ID:zBQbJL0r0
>>608
でも売り上げが2倍以上でしょ。アニメがいくら爆死しても漫画家の持ち金は減らないし、作者の収入もそれに比例してアニメ化前の2倍以上になる。あと7巻だけ買うやつもいないだろうし8巻もどうせおなじぐらいの数の基地外が買うんだろ。
このアニメ見てると俺も絵さえまともなら漫画家になれる気がしてくる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:32:25.97 ID:9h23MuZa0
この手のコンテンツ産業ってのはコネクションも大事なんじゃね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:39:52.36 ID:xYQTZKiaO
少なくとも放送時点で未単行本分のアニメ化をわざわざしたのは京アニと角川の責任
しかもカボチャとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:17:27.42 ID:24sdcZLNP
これほど原作が読みたくならない作品も珍しいな。
デッドマンですら続きが気になってコミック買った奴が多数出たってのに。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:58:57.42 ID:9jBtv3Ud0
大ヒット前提のマーケティングは、京アニの慢心だろうか。
ヂブリの「ホーホケキョ」みたいな迷作中の迷作と呼ばれそうだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:59:27.68 ID:YzMlEhFk0
原作ストックもないから2期は無理だろ
2クールにしたのは最初から2期やらずに済ませるという算段もあっての事だろうし
後は独立創刊させたコミック誌で商売やってこうという腹なんだろうけど、なのエースの実質発行部数って
どれくらいなんだ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:06:16.73 ID:zBQbJL0r0
>>611
この作者にコネがあるとは到底思えない。前作とかも無さそうだし。まずなんで連載決まったの?って感じ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:01:33.12 ID:q4I/b+n60
>>616
元お笑い芸人、くりぃむしちゅーの付き人、印刷関係の仕事をしながらも
出はオリジナル同人即売会コミティア出身の同人作家。
アニメ化後のインタビューなのでヨイショ大半かも知れないが
少年エースの編集長は阪本がお気に入りらしい。

散々言われていた「京大卒の社会経験のある小学生向け」やら
例のサドルブロッコリーのように自称インテリには
「これ面白くないとか言ったら、自分が頭が悪いみたいじゃないですか」的な
プライドをくすぐる何かがあると。

面白いって言わなきゃいけない感で連載、アニメ化、そして爆死・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:28:01.83 ID:zBQbJL0r0
>>617
お笑い芸人か...............
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:37:43.13 ID:XqYoZUfJ0
>>617
これなんて裸の王様のあらすじ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:41:02.30 ID:xYQTZKiaO
あらゐは個人でピックル雇ってるんじゃないか?
メガネのキャラ位置間違いといい信者がおかしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:34:52.89 ID:gLFR9/zH0
他のアニメに来て日常みたい日常の〜みたいとかいう連中ホント死んでほしい
売れて欲しくないっていう呪詛か何かかよ

大作や名作アニメならまだ分かるし目を瞑るけどこんなホモ駄作もってくんなよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:04:45.61 ID:q/QPWgvU0
そういうの知っててわざと恥さらして評判落としに
来てんじゃねえかとかこれの場合つい裏を読んでしまう
なまじ褒めて勘違いさせて見事大赤字させることに成功したような方々だし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:15:03.53 ID:vlgeeSK30
>>621
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/06(日) 13:13:39.76 ID:msowsaVO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2228465.jpg
ニコニコ配信のP4でコメしたやつ
怒らないから出てきなさい(#^ω^)

本スレにあったこれとか>>521のことかね
未来日記に出てる声優に日常のキャラ名を連呼する奴もウザがられてるね
声優本人は真逆の新キャラを演じてるつもりなのに爆死アニメのキャラ連呼されて立つ瀬ないわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:27:37.55 ID:qjAmvET/0
>>621>>623
ヒットしたアニメの信者が他アニメに湧くのはいつものことだが
なんで爆死したアニメの信者が調子に乗ってるんだろうね
関係ない場所で日常関連のAAやネタレスが目に入っただけで殺意が沸く
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:56:35.77 ID:tsbWgr+Q0
爆死の事実を認めることができないのだろう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:20:59.01 ID:F7EjHGAa0
ヤケクソの嫌がらせだろ
意地でも日常は人気作だって事にしたいんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:37:19.97 ID:wXm0Ribj0
>>623
日常は爆死だと言われていますが、本当は素晴らしい作品なのです。
素晴らしいのだから、見ればその良さにみんな気付くはずです。
だから日常という作品を風化させてはいけません。
できる限り日常の話題を出し、日常の話題が絶えないようにすれば
日常を見ていなかった人も見るようになり、
やがて日常は正しく評価され、大人気となるでしょう。
それが日常の本来の姿なのです。

みたいに考えてるガチ宗教信者あたりが、
日常が忘れ去られないように画策してんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:58:25.71 ID:wafpb8Z2O
>>627
某まなび信者並みだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:10:36.49 ID:zjl4z65y0
>>621
盛大にゴリ押しした挙句、内容がない爆死したダメ作品の代名詞になったからな
しばらくはダメそうなorダメアニメには日常みたいなって言われそう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:14:35.74 ID:4Thp5xcG0
>>627
角川の工作員だろそれ?
>>628
まなび信者なんていたのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:29:22.11 ID:qjAmvET/0
>>629
フラクタルと並ぶ2011年2大爆死クソアニメだからな>日常
単に数字だけの問題ではなく色んな意味で爆死したという意味で

悪い意味で2011年を代表するアニメになったなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:38:30.28 ID:zjl4z65y0
そいえば爆死と言えばフラクタルもあったな
……けど日常がすべて奪っていたwwwwwww

それまでは爆死といえばフとか883とか書かれてたしね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:31:09.40 ID:70G1FjqS0
もしドラと変ゼミと保体の最底辺組ェ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:08:53.40 ID:81eYcFe/O
そこらの爆死アニメと一緒にされちゃ困る
日常は大ヒット前提で過剰宣伝、広告、2011年度最大のヒットアニメでの爆死だから規模が全然違う
角川は過剰宣伝せず素直に円盤3話収録にすりゃここまでの悲劇にはならなかったはず
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:12:55.65 ID:4Thp5xcG0
ここ最近の角川アニメの様子を見ると、いかに内部がgdgdにやってると思える。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:31:09.67 ID:d44Siu9S0
致死も爆死アニメ代表じゃね?
しかもこっちは映画化付き
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:40:14.52 ID:81eYcFe/O
どっちも角川ェ…
致死はある意味話題作だった
最終回で映画観に行きたくなった人は少なからず居るだろう公開遅いけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:41:59.45 ID:KfMXRj+p0
致死も荒れたなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:51:10.19 ID:SPMpQzGb0
>>623への本スレ民の返答がまたなんとも…

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 13:58:12.46 ID:fj1H7/k40
>>770
アホだwww
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 14:03:18.99 ID:d157wdWo0 [1/2]
>>770
むしろ愛を感じる
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 22:13:39.79 ID:dJScWvhP0
>>770
だいたいあってる
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 22:18:33.67 ID:/pJ211+40
>>770
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:20:12.49 ID:wXm0Ribj0
セブンイレブン→ワンピ
ローソン→けいおん
サークルK→キン肉マン
ミニストップ→イカ娘、バカテス
セーブオン→生徒会役員共
ポプラ→たまゆら

各コンビニがアニメコラボをしまくっている最中だと言うのに
ニコニコで60万再生を誇った人気アニメの日常には
どうしてお声がかからないのか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:56:31.25 ID:wafpb8Z2O
しかし、実写特典もさることながら実写EDまでされたらき☆すたはなんだったのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:33:22.43 ID:iik/bu100
白石稔みたいな下手な声優を他の作品に出張させるなよな!!
日常で飼い殺しにしろよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:49:41.75 ID:4cKwqPQF0
円盤がこんなに爆死してるのに漫画がこんなに売れる訳ないじゃん。角川の工作乙でーすwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:21:23.20 ID:smmbO99Q0
>>643
新聞の押し紙同様、刷っただけじゃないの??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:32:51.91 ID:CUaPy9Pe0
角川はメディア業界の暴力団だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:42:05.49 ID:wXm0Ribj0
>>643
一応、円盤は爆死でも原作だけ伸びたタイトルは他にもあるけどね。
日常の場合は水増しが入っていそうだけれども。

>>644
刷った数は公称200万部らしいぞ。
角川の公称は話半分に聞いておけという話はよく耳にするが。
本当に200万を刷っていたのなら137万がダダ余りという事になるw
だからいくらなんでも200万はまず間違いなく嘘。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:50:49.66 ID:eeCPx18u0
角川発の数字や人気ランキングは一切信用できない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:59:28.00 ID:qjAmvET/0
>>646
200万部ってことは一巻あたり約30万部売らなきゃ在庫が掃けないからな
これまで各巻3,5万部しか売れず今回でやっと8万部超えたんだろ
仮に他の巻も同じくらい売れたとしても多くてもせいぜい累計約60万部ってとこだろ
100万部刷っても余りまくる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:51:22.69 ID:vlgeeSK30
少年エース本誌が75,000部
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
書籍全体的では返本率40%
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/08/10174244.html

発行された200万部が40%返本されたとして、残りの売上が120万部、各巻17万部となる
最新刊が10万部前後の売上なのに、これではどうにも数字が合わないw
100万部発行、売上60万部、各巻8.6万部平均が妥当なライン
「話半分の角川」は的を射てるっぽいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:30:07.67 ID:4Thp5xcG0
>>642
咲のアナウンサーはミスキャスト。
こんな滑舌悪いのをアナウンサー役にするな!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:32:41.34 ID:+Qpx0CS00
咲のアナウンサーて白石だったのか
ぱっとしねえ声だなとは思ったが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:00:56.53 ID:dosbthu30
ゲームにしろアニメにしろデビュー作からへぼい声な白石君
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:11:01.64 ID:TrBBL0ev0
白石は全然成長しないよなあ・・・同期の連中との差が広がるばかりだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:20:35.51 ID:aQVyYnur0
白石は声優として表舞台にいるよりも
オタ系の司会専門になった方がいいんじゃ?

なんでだろーの芸人もテレビ出ているよりも地方回りの方が
儲かるって言ってたし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:48:28.99 ID:LB0vLYqD0
クオリティ高い日常のエロ漫画見つけた。やや上級者向けだが…
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22721952

クオリティ高いっつーのはあらゐ絵に近いって意味な
おっと、信者はわざわざ見に行ってぷんすか怒ったり突撃したりすんなよ?w
アンチスレ見に来ててそれは無いからな?wwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:54:52.50 ID:LB0vLYqD0
念押ししとくか。画風の似せ方がクオリティ高いっつー意味であらゐの絵が上手いというわけではない。
この人のみつどもえの変態漫画も中々似てたな。信者が怒り狂いそうなのがマジたまんねーわw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:11:55.78 ID:LNwYkLg+0
>>655
オリジナルより面白いんじゃね?
絵柄を忠実に再現した地獄のミサワエロパロなみに抜けるようなシロモノじゃないけど
658しらいし:2011/11/08(火) 04:34:37.63 ID:79hvBaDC0
                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,    そう。国が保護できる額を超えている以上、農家の
               | ( ●) (●) |.      l;l    皆さんにはTPPを締結すれば死んでいただくしかない。
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶  ・・・とまぁ、これが農林水産省やいわゆる農政族議員が
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l  TPPに大反対する主な理由だな。
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l
    _/^,,,  ヘ  l    /iil        /  l"v' y     }  l
 v=4⌒ヽ、 j  --,,,if   /iii|       ,,  〈-ヘ_,、 <、    /  i|

                                   ____
                                 /      \
       他にもまだ何かあるのかお?       / ─   ─   \
                               /( ●)  ( ●)    \
                               |  (__人__)       |
                                \ ` ⌒´       /
                                 /  ー‐      ヽ
                                /            `
659しらいし:2011/11/08(火) 04:37:26.33 ID:79hvBaDC0
その1
■拡大する超巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ            創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ          アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ    エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ     ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ     外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ             李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
広島県民=ネトウヨ             派遣社員・フリーター=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ           中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ          既(鬼)女=ネトウヨ
イチローを応援した=ネトウヨ
H2Bロケット打ち上げ成功を喜んだ=ネトウヨ
ニコニコ動画を見るよ=ネトウヨ
漢民族・朝鮮民族以外の全人類=ネトウヨ
革マル派=ネトウヨ              中核派=ネトウヨ
農家=ネトウヨ                輸出産業従事者=ネトウヨ
小沢一郎=ネトウヨ              死刑制度賛成=ネトウヨ
経産相=ネトウヨ               認知症の大臣=ネトウヨ
福島みずほ=ネトウヨ            TOPIX=ネトウヨ
日経平均=ネトウヨ             毎日新聞=ネトウヨ→New!
660しらいし:2011/11/08(火) 04:38:15.02 ID:79hvBaDC0
■新たに追加された超巨大組織ネトウヨ ■
東アジア共同体に反対するアジア人=ネトウヨ ←New☆
韓国起源を主張する韓国人=ネトウヨ ←New☆
温室効果ガス25%削減に賛同できない日本人=ネトウヨ ←New☆
八ッ場ダムの建設を支持する立場の個人、地元住民・政治家=ネトウヨ ←New☆
円高を容認できない農家・投資家・製造業に携わる者=ネトウヨ ←New☆
キャバクラで税金を使って飲み食いするのを不適切だと思う者=ネトウヨ ←New☆

日本人=ネトウヨ
八ツ場ダム建設推進派←ネトウヨ NEW!!!!
株式投資家 ←ネトウヨ NEW!!!!
欧米金融機関 ←ネトウヨ NEW!!!!
アンケート結果に疑問を持つ人 ←ネトウヨ NEW!!!!
日常の人気に疑問を持つ人 ←ネトウヨ NEW!!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:15:32.51 ID:X/HlcoOj0
一体何と戦ってるんだ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:10:54.07 ID:Akh6eFzBO
少し関係ある話
富樫(糞メガネ) 1513←アニメOP

プロダクションエースが狙い撃ちで嫌われた?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:22:24.43 ID:K9yy6I/n0
日常…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:24:19.90 ID:tyCao3eG0
日常は
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:05:42.47 ID:wOZxaT2n0
買って満足?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:49:41.51 ID:6jyns7rR0
満足だろ









角川工作員としては
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:03:19.91 ID:m+zT/bHq0
>>662
中の人日常でケチついちゃったかー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:08:44.01 ID:+LUYIswP0
a
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:19:21.69 ID:LNwYkLg+0
>>662
普通に作品の人気がないせいだろw
あの出来じゃ売れなくても仕方が無いな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:28:53.66 ID:MVri+elW0
>>662
マケン姫っ!BDに抱き枕付けたりしてR-15と同じ末路かね
カップリング曲で作詞もしたらしいけど印税しょぼかったね
http://news.livedoor.com/article/detail/6005186/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:15:17.51 ID:vrDzdfCW0
マケン姫のOP、意外と売れたじゃん
R-15の主題歌はもっと売れてないぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:54:37.14 ID:b6dZBFvu0
マケン姫とかR-15とかこんなゴミしか無いの角川?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:47:23.41 ID:MgWexKRT0
>>672
そりゃあ、今年の覇権を狙って制作費がお高い京アニに2クールも作らせて
BD1年マラソンの準角川価格を強気で押し切った作品が「日常」ですからw
アニメ化効果がなければ1巻あたり10万も売れてないショボい原作を
覇権候補に持ち上げる角川の台所事情は推し測るまでもなく。

日常大人気!→デッドマン大人気に付き2クール目決定!→日常劇場版化!
の少年エースコンボでも狙ってたんでしょうなぁ・・・。(遠い目
思惑が外れて、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる的な戦略に切り替えたのでしょう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:04:51.34 ID:HR/yB9CS0
>>662
マケン姫OPの売上?
あの気持ち悪い声質のCDを買ったのが1513もいるのか……
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:07:11.92 ID:ngE6MHsn0
まどかは劇場版まで決まったというのに…
日常もヒットしていれば劇場版までこぎつけるつもりだったんだろうな
こればっかりは血Cみたく前倒し企画じゃなくて正解だったな
もし水面下で推し進めていたら更に億単位の損害が出てたところだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:14:41.24 ID:rz5m/Cqm0
959 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/11/09(水) 01:11:58.64 ID:uCwbI20s0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C

■コンコルド効果

ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが
損失につながるとわかっているにもかかわらず
それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す。

埋没費用の別名。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:19:32.05 ID:TG5+eBCD0
>>675
日常がヒットしても劇場版なんてありえないと思ってた…
しかしいくらまどか劇場版決定したからって、こじつけにもほどがあるw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:51:45.75 ID:MgWexKRT0
>>677
今まで通りに作れば可能じゃない?

・アバン 高校三人組ドタバタ (2分
・OP ヒャダイン実写 (3分
・Aパート 東雲家ドタバタ (5分
・幕間 静止画 (15分
・Bパート 囲碁サッカーネタ (3分
・幕間 静止画 (15分
・Cパート 銃デレドタバタ (3分
・幕間 静止画 (15分
・Dパート 高校三人組+東雲家のイイハナシダナー (5分
・ED 合唱 (3分
・おまけ映像 白石実写 (30分

これで劇場版1時間半。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:48:48.02 ID:xYbbAoSMO
>>671
日常でブレイクした(などと意味不明な供述をしており…)はずの声優だぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:32:38.94 ID:lQjtdYes0
コンコルドはかっちょいいが日常はダサい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:06:22.25 ID:dznGsi1j0
>>673
10万行ってないだろ。
推定売上が8万8千台だから、実際に表に出ている数字はもっと低いんじゃないのか。
その8万も多少の工作くらいは入っていそうだけどな。

なんたって角川の公称(発行部数)が各巻平均28万以上だから。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:26:46.77 ID:XMWj43Nh0
福島茨城千葉あたりの放射能農家をつぶすために
tpp入るのが目的だからな
しかしそれにより日本は汚染されないですむから
tpp加入は正解だよ

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:09:06.19 ID:ngE6MHsn0
>>682
スレ違いの話題で荒らそうとするとは信者も臭い手を使うよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:35:52.80 ID:TG5+eBCD0
他作品との比較が出ても荒れないし、信者の出入りもスムーズ。
日常のアンチスレは開放的だが、日常という作品自体が中身がないという証だろうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:48:41.21 ID:dznGsi1j0
>>684
過去ログに目を通してみ。
他作品の信者とアンチの言い合いでgdgdになっているパターンも結構あるから。

始終そんなに開放的だったってわけでもない。
勝手に信者認定する連中が常駐していた時期もあったし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:51:57.88 ID:fS7HvBMaO
信者認定されたってぐちぐちいい続ける奴等はいつでもいるよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:16:26.09 ID:xYbbAoSMO
日常の中身とはそもそも何ぞや?
茶髪がアへーアへー
メガネの鬼畜
水色の意味不明
キャストの半分がマジで事務所解雇危機

どれよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:19:53.40 ID:K7ZOv8Pg0
日常が劇場版やる未来にならなくてよかった
でも最近は存在消えてきていっそ哀れに思えてる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:06:39.52 ID:ngE6MHsn0
>>684
別に信者に対して開放的にしているつもりはないけどな
日常を擁護しさえしなければ本スレのキモイにわか信者に対する愚痴くらいなら聞いてやるよ

内容に対する批判は放送時にリアルタイムで散々してきた
今は売上爆死をあざ笑うためと本スレ信者のキモさをヲチして晒すスレになってるな
あとは時々何かを勘違いして特攻してくる基地外信者を迎撃したりとか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:04:07.57 ID:NUJnz5OC0
>>687
>キャストの半分がマジで事務所解雇危機

そうなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:19:21.24 ID:/JCa4rOp0
学会
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:11:11.52 ID:qqLXGP9w0
>>686
信者認定レスをぐちぐち書き続ける認定厨も少なからずいたけどな。

と、こんな感じで罵りあいが始まって、このスレもアンチ同士で荒れる事もある。

本スレがマジキチ信者の巣になっているから目立たないだけで
このアンチスレも>>684が言うほど平和的というわけでもない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:16:30.08 ID:qqLXGP9w0
>>689
擁護もソースが明確だったり、客観的に見て正しい擁護なら別にいいんだが
日常信者に限って言えば、金を払わない言い訳を
ソースもなしに主観中心でgdgd言い続けて
しかもそれを主観だと思っていないから叩かれる。

その上他のスレやニコニコの別のアニメにまで出しゃばってくるし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:29:59.38 ID:xyfOFcrf0
地球の今後はアメリカ次第

ヒプノセラピーの中で私が「地球の現状はどうか?」と質問すると「アメリカ次第」という答えが返ってきました。「闇が多すぎる。オバマは一人で頑張っている」という回答でした。「オバマの周りは全て闇。殺されないようにしている。一人だけ側近がいる」ということです。

アメリカのイルミナティの力は衰えていないようです。アメリカ次第というのは、「アメリカが自分たちの過去の過ちに気づくことだ」と伝えられました。「戦争、武器、麻薬、経済など過去の行為が間違っていたことに気づくことだ。オバマがカギだ」といいます。

「アメリカ次第で中国が変わる」とも言われました。次期アメリカ大統領選挙が大きな試金石になるようです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:31:38.27 ID:xyfOFcrf0
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)

TPPのことについて質問すると、「アメリカさえ良ければいいと思っている」と伝えられました。TPPはアメリカの闇が主導しているようです。TTPがきっかけで政界も変化し、国民も気づくといいます。最終的にはTPPへの日本の参加問題はうやむやになるといいます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:55:15.03 ID:KX5WB83/O
なんだいつものひとか
697684:2011/11/10(木) 13:00:34.75 ID:D4FBjkYY0
そういう経緯があったのか…認識不足ですまん(´・ω・`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:01:32.10 ID:9+pz3AddO
糞メガネ=未来日記で緒方恵美の真似=タダで見せてるからありがたく思え≠白石稔
でいいのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:52:01.76 ID:JSuljPPr0
止めろよ!関係ない白石さんの名前を出すのは!

白石さんは伊藤Pの肉人形だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:30:27.87 ID:rvuucjlt0
名前: 無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU [sage] 投稿日: 2011/11/10(木) 21:14:20.18 ID:OIl6LAPn0
2011/11/14付 BDTOP50 (集計期間:10/31〜11/06)
*4 -- 10,050 *10,050 *1 WORKING'!! 1 (完全生産限定版)
13 -- *1,755 **1,755 *1 魔乳秘剣帖 ディレクターズカット版 2
15 *2 *1,629 *21,403 *2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5 (完全生産限定版)
18 *1 *1,288 *22,901 *2 TIGER & BUNNY 6 (初回限定版)
22 38 *1,080 115,699 15 『塔の上のラプンツェル』 DVD+ブルーレイセット
27 -- **,859 ***,859 *1 戦国乙女 〜桃色パラドックス〜 五
28 -- **,761 ***,761 *1 レゴ(R) スター・ウォーズ パダワン・メナス
29 *3 **,750 *14,550 *2 STEINS;GATE Vol.5
32 -- **,690 ***,690 *1 星空へ架かる橋 5
38 *8 **,585 **5,975 *2 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
40 14 **,580 **4,495 *2 アイドルマスター 1 (完全生産限定版)
43 -- **,568 ***,568 *1 ファンタスティックMr.FOX
44 13 **,551 **4,857 *2 青の祓魔師 5
46 *9 **,510 **5,726 *2 輪るピングドラム 1 (期間限定版)
48 11 **,461 **5,322 *2 DOG DAYS 4 (完全生産限定版)

34 *5 **,676 **9,039 *2 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル

日常BD5巻、2週目数字出ず。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:57:19.92 ID:rvuucjlt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2245754.png

ガレー「般」って・・・。シュールだなあ。
角川には校正担当もいないのかw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:03:03.64 ID:CRKTpZEpO
ITPのことについて質問すると、「シライシさえ出せればいいと思っている」と伝えられました。ITPがシライシの闇を主導しているようです。ITPがきっかけでアニメ界も変化し、国民も気づくといいます。最終的にはITPへの日常の悲惨化問題はうやむやになるといいます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:55:06.30 ID:9gJv2y+R0
> 日常BD5巻、2週目数字出ず

5巻は2020枚で確定か・・・まあ意外と善戦してるよね
2000人の選ばれし基地害どもが必死に買い支えとるわwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:02:48.57 ID:KP9pIzui0
>>701
これは恥ずかしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:47:16.73 ID:1Vv8xJ6A0
>>704
「船」は小学2年生で習う漢字らしいです まる
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/NYAO/db/kanji/syougakkou_all.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:18:26.45 ID:3lb+p0qj0
形の似ている文字がOCRの誤作動で入ることはあるけどこれは・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:26:52.05 ID:UqElxK1L0
>>705
さらに「解」は5年生で習うらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:41:18.35 ID:K3caxrhS0
てっきりガレー般ってそのままどっかの業界にあるマイナーな乗物か何かか?どうでもいいわと素で流したんだが
何だよただのガレー船の誤字かよ
全部誤字ってたらまだ分かるがガチ誤字かよ

出版業レベルで舐めすぎだろ
入社1ヶ月内の新人かよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:44:38.38 ID:peT6H1tf0
編集も興味を無くし放し飼いの結果がご覧の有様だよw

不人気って辛いね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:40:55.56 ID:c2JmWJU80
サルでも分かる日常のABC
ttp://luna-organic.org/tpp/tpp.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:24:22.52 ID:r/v4AXzG0
一本の漫画内に二個も誤字があるとか無教養晒しすぎだろ
見てるこっちが恥ずかしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:45:09.11 ID:RcNX9k4w0
字が汚いのはいいとして、何を言おうとしているのかぐらいは前後の文脈で解るけど
でもコイツって、写植の仕事やってたんだよなあ?
そんな前職を持ちながらこの有様ってのは呆れるね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:56:40.95 ID:c2JmWJU80
いま、ロイター通信がオンライン調査で、「週末のAPEC首脳会議で野田首相はTPP交渉参加を表明するべきか」の賛成反対のアンケート調査を行なっているようです。11月11日am9:00の時点で

賛成:3284(41パーセント)
反対:4637(59パーセント)
 ↑
賛成多数なのが、マスコミが工作しているようにも思えるんですが・・・
みなさん急いで「反対」票をいれてください!

ロイター
http://jp.reuters.com/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:06:24.93 ID:c2JmWJU80
★今晩(昨夜)表明
・自民が明日に不信任案を出すと、民主の反対派が追いつめられる
・明日の集中審議で「国会軽視」も追加でボコボコにされる

★明日(つまり今日)表明
・国会も株式市場も土日は休み
・そのままハワイに逃げてオバマと会って約束できる
・月曜以降に不信任案出されても、民主反対派は「もう約束しちゃったから
 政局だけの話になる、だから賛成できない」という逃げ道ができる

明日の方が党内的にも自分にも都合がいいってだけの話
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:35:36.80 ID:thqbnhGt0
今見始めたんだがビックリするくらいつまらないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:00:05.86 ID:Ok4vRH/K0
期待してろよ?更につまらなくなるからな・・・・・!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:06:08.35 ID:JLE2P7Km0
シュールっていうかただわけのわからない行動をしてるだけな感じ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:17:29.36 ID:thqbnhGt0
こんなんでも新房やギャグマンガ日和のスタッフが作ったら面白くなるんだろうな…ならないか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:20:55.00 ID:/wmDfnrj0
テンポとか上手い声優に変えれば面白くなる……かもしれない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:47:50.48 ID:cHFFfJIz0
>>715
ずっとそんなかんじ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:08:20.05 ID:So0lu0jd0
自分は最終話手前まで見てアンチになった。
録画してあったのも全部消した。
今から思えば予告とOPが本編だった気がしないでもない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:15:33.35 ID:xkdzP+r8O
もっと政治的な話にすれば面白いのにぃ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:09:58.82 ID:ecKZezOvO
シュールを馬鹿にしたアニメ
すべてが歪
キャラ萌えがない→キャラソン多発、声優売り出し
ポストモダンギャグ→ハカセだにゃん
2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!→だが、イベントの予定0
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:12:21.46 ID:aT/XlpPR0
俺がやってきた時間軸では2011年度最大のヒットアニメだったよ。
BD530000売れてたし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:51:08.64 ID:AtoJIRAH0
>>722
政治話なんてリアルにも関わってくるから余程上手くないと面白いどころか炎上の危険性すらある。
こんな駄作書いてる作者には荷が重過ぎるだろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:53:37.13 ID:eh9Hq3s90
2011年最大の駄作にすらなれないゴミ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:54:13.63 ID:/+3RwKpr0
今年はギャグ物やキワ物が豊作だからなぁー
こんな中途半端な奴は埋れていくのは仕方が無いことだよね。、
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:43:43.27 ID:3fL5x+eF0
2011年最大の道化にはなったがなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:01:03.10 ID:TTMCN4yc0
日常(宇宙人)(DXパック) 角川書店
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 2,628 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,562 (68%)

定価の1/3を切ったか・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:05:18.57 ID:+L0icK/I0
>30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2011/11/12(土) 10:25:23.65 ID:0JFwehJX0
>1乙
>
>よく知らんがそれなりに売れたんじゃないの?
>ランキング見る限りそれなりなんじゃないかと思うけど…
>2巻以降笑える数字に鳴ると思うけど、
>掛けたコスト自体はギルティクラウン・日常のはるか下、低コストで作られただろうから、
>採算ラインは低レベル萌えアニメと同列なような気がする
>
>目に見えない動画と演出の発想力と創造性とコストがいっぱい詰まった”日常”が評価されないのが
>非常に残念、というか悔しい
>
>作り手の復権、という意味では日常よりよっぽどピンドラwwwに死滅して欲しい
>
>まぁ京アニは余裕もあるし、次の作品に繋がるノウハウを手に入れられたんでしょうがないと思ってもらうしかないが、、

ピンドラアンチスレからこんな怖い文が・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:48:23.50 ID:/wmDfnrj0
>目に見えない動画と演出の発想力と創造性とコストがいっぱい詰まった”日常”が評価されないのが
>非常に残念、というか悔しい

動画で目に見えない部分があっちゃダメだろ
見えていない部分で書き込んで評価されるのは
モザイク入のエロマンガや画像くらいだぞ☆

コストは安いと評価されるのであって「いっぱい詰まった」って書かれると
金たっぷりかけてますとしか読み取れん

結局他の作品を貶めないと気が済まないのが日常信者だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:01:09.54 ID:WHodIBo00
>>731
目に見えない「動画と演出の発想力」って言いたかったんじゃね?
日常の演出や動画は素晴らしい発想から生み出された素晴らしいものなのだが
それを実現するには目に見えない努力がなんたらかんたら
みたいな事を言っているんだと思うが。

信者からすると、ただエーエー言っているだけの流しソーメンの演出や
ただ枚数かけただけのソーセージ拾い食いの演出が
素晴らしい発想から生まれた素晴らしい演出に見えているんだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:05:24.25 ID:3fL5x+eF0
ピンドラは面白い回とつまらん回の差が激しいアニメだったが
日常は全ての回がつまらなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:31:35.91 ID:eh9Hq3s90
ピンドラは日常以下なんて事は無いと思う
俺は日常のBDは全く眼中に無かったが
ピンドラのBDは買うか本気で悩んだし
結局買わなかったけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:06:53.02 ID:uwKKTp800
「京アニ神話の崩壊」ってことが一番デカイな。

京アニ本体の崩壊に繋がるかもしれん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:37:53.11 ID:7kBKd9Ti0
日常教徒の道連れ行脚か・・・・恐ろしい恐ろしい

>まぁ京アニは余裕もあるし、次の作品に繋がるノウハウを手に入れられたんでしょうがないと思ってもらうしかないが、、


このノウハウって業物過ぎて引きずったら何か爆死しそうな気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:23:28.19 ID:ecKZezOvO
次って、けいおんの映画…
嫌がらせか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:35:10.81 ID:TTMCN4yc0
>>736
京アニにはこの失敗
・ギャグアニメを動画枚数駆使してぬるぬる動かしても面白くならない
・ギャグアニメの間を無視したらどんなネタも完全に外す
・シュールという甘え フルオーケストラBGMでジブリ気取り
・お気に入りの声優が上手くなるまで、いつまで待つつもり?
を糧にしてくれればいいと思うが、E8と同様に自分に酔ってお終いかもね。
反省してたらこんな代アニ卒制的な演出してないだろうし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:52:55.65 ID:WHodIBo00
>>738
無理だろ。
信者は>>730を読む限り、ぬるぬる動かすのは正しい選択で
それを評価しない世間が間違っていると思っているようだし
スタッフも同じ気持ちで調子に乗るんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:07:59.55 ID:3fL5x+eF0
>>738
・キャラデザを堀口絵にしなかったこと
・視聴者に不快感を与えるエピソードを削除または緩和しなかったこと

これらも追加で
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:17:23.11 ID:kWXde1Y90
とりあえず儲けようと皮算用し過ぎて2クール13巻にしたのが失敗だな
引き伸ばしのつまらん話全部削除して緩急メリハリついた話多めにして
あと捨てればよかったのに

(1話も笑えなかったと突っぱねる人も居るだろうが
数多くの全く面白くない話のせいで日常自体に嫌悪感抱いて
そこそこ面白くても笑えなくなったってのも多分にあるだろうし)

もう1つの男子高校生の日常とかでも面白いのと面白くないのと差が激しいからな
逆に面白い話に引きずられてあんまり面白く無い話でもキャラが強いと面白く見れることもあるんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:32:49.95 ID:r7SR8TnT0
 千鳥ヶ淵の高級マンション、パークシリーズの5Fにすむナベツネ。
まだらぼけジジイどもが日本をだめにしているのは他人の言葉を待たないが、清武球団代表がナベツネを内部告発したのに、読売と日本テレビは報道しない。
こいつらの免許を取り消した方がいいぞ。何か社会の木鐸だよ。テメェの都合の悪いことは放送しないんじゃねぇか。きれい事言わないで、「うちは都合のいい報道を金もらってする機関です」って言えや。
そんなら腹もたたん。嘘ついて建前できれい事言うからムカつくんだよマスゴミは。

743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:34:41.09 ID:r7SR8TnT0
郵便局株式会社から、けいおんの切手セットが、11月15日に販売されます。詳しくは、下記の郵便局株式会社のプレスリリースに書かれています。通信販売は無く、発売される郵便局窓口も限られています。

http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2011/document/3001_00_04_1411110101.pdf

ついでにTPPがらみでアメリカの要望。ゆうちょ銀行解体したいんだって。しつこいなぁ、毛唐の乞食ども! 死ねや!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:47:20.44 ID:0gj4+J/I0
>>738
京アニはいっそこのまま意地になって「となりの山田くん」か「いじわるばあさん」でもアニメ化して欲しいわ。
超ぬるっぬるに動かしてドヤ顔し、おっさんカートを本編にまで持ち込んで超強気で大爆死してほしい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:42:48.79 ID:r7SR8TnT0
今日は公園で日常のあらゐ先生のサイン会があるらしい。
何やら絵も描いてもらえるみたいで楽しみだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:43:18.15 ID:r7SR8TnT0
   ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 通 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:44:34.62 ID:r7SR8TnT0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″

748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:36:53.39 ID:PQXr2FOS0
エースとなのエースについてくる付録が邪魔だなあ
この2冊いつも売れ残ってるけど気のせい?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:03:01.93 ID:uKnNpeir0
>>741
けいおんも微妙な回や叩かれた回が何話かあったにもかかわらずこの人気だからな
ようはそのアニメに対して好意的な目で見れるかどうかなんだよな
好意的ならば微妙回でもいいところを見つけようとする(話はつまらなかったけどこのシーンの○○が可愛かったねとか)
だが日常にはそれができなかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:31:24.29 ID:bAdR7cP50
それが出来てる俺がいるw
そしてけいおんがダメな俺がいるw
要は好み、感性の問題w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:46:33.96 ID:/UOZNjLB0
まどかも劇場版決定したみたいだけど
2011年度最大のヒットアニメは何か新しい発表無いの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:14:54.03 ID:NDSyiJs+0
日常に本格的に飽きてしまった。
日常は売れない、日常は放送終了したら飽きられるとかいろいろ言いまくったけど一個もブーメランにならずに済んで良かったわ
全部爆死したキャラソンにまだ半分も行ってないBDマラソン
始まる前から終わってたゲームとかやることなすこと全て駄目だった印象
あ、コミックスは売り上げ伸びたね。でも、アニメ関連がドマイナスすぎだから、アニメなんぞやらなければもっとマシだったんじゃないかな。
ま、今後はアニメブログとかで名前が出たら思い出すことにするわ〜。さよーなら。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:39:48.09 ID:ZmJNR+mh0
>>752
アニメは一度見たら充分、繰り返し楽しみたいなら漫画を買う
というパターンの漫画原作アニメというのがあるんだよ。
例えばカイジやアカギとか。

日常の原作はケロロみたいに幅広く支持される漫画ではなかったが
3〜4万人には支持される、好き嫌いは分かれるがそれなりにファンもいる漫画だった。
だから大宣伝すれば売れる要素はあった。
しかし、億単位の金をかけても各巻9万部に届かないくらいが限界の漫画でもあった。

最初から原作の売り上げ増狙いでやれば良かったんだろうな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:20:41.32 ID:xhLC/cvd0
>>753
マンガが売れたって言っても、アレだけ大々的にアニメ化して2〜3倍程度。
成功している青エクやアザゼルと比べると、果たして成功と言えたのかどうか…

増えて当たり前の状況で、
結局どの位の伸びを予定してたんだろうな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:47:51.53 ID:LtqMLKfz0
原作者一人勝ちって事でOK?
それとも印税って角川が「アニメが爆死したから減らす」みたいな事言ったり出来るの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:12:19.12 ID:t9iONqAk0
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4
@TPPが国内法に優越することを知らなかった   ←本当に知らなかった?知っててやったんじゃないのか日本を滅ぼすのが目的だから
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた   ←これも怪しい、日本破壊のためならバカのふりもするだろ
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった   ←絶対知っててやってる!
CISD条項を知らなかった                                          ←知ってるだろ、これも!
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた                       ←国益になるから隠してたんだろうなぁ

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしい


野田豚 確信犯で日本破壊のためにやってるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:40:41.38 ID:ZmJNR+mh0
>>755
原作者も「京アニの力をもってしても売れなかった糞漫画作者」などと
言われ続ける事になるだろうからデメリットはある。
それを別として、金だけ考えたら、会社持ちで億単位の金ドブ宣伝を
してもらって部数が増えたんだから一人勝ちって事でOKだろう。

アニメが爆死しても普通なら企画、宣伝、営業あたりがトカゲの尻尾切りをされて
終わりと思われ。
もし印税が半額になっても部数は倍以上なんだから作者は結局儲かる。

>>754
とりあえずアニメは最低1万〜1万5千くらいは見ていただろうから
(ハルヒ2期なんかは7万枚出荷したからその半分くらいは売るつもりだったと思われ)
アニメからして目標がおかしい。
原作もかなり無茶な目標が立っていたんだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:22:30.36 ID:RBJAjZeo0
アニメは広告展開の割には散々だが原作の売上が放映前に比べて数倍に
ゲームはワゴンセールになっているけど監修等で臨時収入
設定本、キャラCD等の売上はイマイチだが印税収入

作者マジ勝ち組wwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:17:16.41 ID:uKnNpeir0
たしかに金銭面では作者の一人勝ちだな
角川は原作の売上とアニメの赤字で収支はほぼトントン
京アニとランティスはそれぞれBD爆死とキャラソン爆死で大損
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:05:15.47 ID:xpdpIOX+O
雑誌まで作った経緯もあるから、あらゐも安泰ではないがな
これからの冷遇ありうる
せいぜい他の角川アニメがヒットしないように祈るしかない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:13:18.66 ID:uKnNpeir0
あらゐ一人だけがホクホクなのもシャクだからこいつも干されてホームレスにでもなって欲しい
一時的な儲けはあっても鳥山や富樫のように一生遊べるほど稼いだわけじゃないから
数年後にはあの漫画家は今…状態になっている可能性もある
というかなって欲しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:15:09.77 ID:/cR4R67v0
京アニは制作費が入るからそんなにダメージは無い
ただ製作委員会でのばくちは失敗かも
でもそれがあるから作画頑張ったんだろう
ちょっと複雑な気持ち
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:40:29.91 ID:LtqMLKfz0
この原作を7巻まで耐えられたって事はほぼ同じ数の人が次の巻買うだろうし、原作が続けられている間は取り敢えず安泰か。一応この数売れれば角川も責任押し付けるために打ち切りみたいな事しないだろうし。ただ日常の連載が終わったあとに仕事が何も無い気がする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:51:40.13 ID:ZmJNR+mh0
>>759
角川はトントンかどうかは出資比率によるだろうな。
再放送でもスポンサーに名前が出ていたと思ったし
山手線看板が使えたのも角川が大金を払っていたからという可能性が高そうだし
結構な出費はしていると思うぞ。

それに加えてナノエースなどもある。
アンチスレの過去ログでは実際にナノエースの売り上げは悪かったという
ショップ関係者のタレコミもあったし、原作以外では赤字は結構ありそう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:28:20.25 ID:tTgUFxMiO
春アニメのタイバニが今日イベントやってるけど日常は感謝祭イベントやらないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:32:40.89 ID:RBJAjZeo0
ヨドバシのポイントで電撃大王買っているんだけど
たまに1週間後くらいに買おうとすると品薄になっている時があるんだ
それで探している時に見つけたと思ったら少年エースだった時のガッカリ感……
もちろん山積み

日常もスベった事だし、紛らわしいから少年エースはマジ部数減らしてほしい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:44:57.51 ID:MI0JwP6b0

    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<  ○日常 (BD+DVD)   ○まどか (BD+DVD)
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 **4,005      01巻 *78,237
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 **2,197      02巻 *72,507
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 **2,685      03巻 *66,648
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 **3,214      04巻 *67,396
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 **2,020      05巻 *66,467
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 ***,***      06巻 *66,642
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 ***,***
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     ------------      ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 平均 **2,824      平均 69,649
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ     
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l      
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:54:32.97 ID:LtqMLKfz0
>>767
すまん、俺あんまりまどか好きじゃないからこう言うのは見たくない。と、言うのは自己中かな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:01:10.71 ID:uKnNpeir0
なのエースはいい加減に「nanoエース」または「ナノエース」に改名しろよ
平仮名の「なの」だなんていつまで日常に未練タラタラなんだ?
誌名は日常との関連を否定したくせに中途半端なことやってんなよ角川
廃刊にする気がないのなら日常色を捨てないと売れんぞw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:02:50.63 ID:N7h+IeZQ0
今年度最大ヒットアニメとかほざいてたから比較対象としては適切じゃないかと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:53:55.44 ID:0hY/an5p0
4巻売れてるけど何があったっけ?スク水ジャケットか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:13:34.92 ID:uKnNpeir0
>>770
比べるのならAチャンネルやゆるゆりの方がいいだろ
格下として見下していた同期のアニメと比較された方が日常信者には屈辱的だろw

もっとも信者からは
「ジャンルガチガウー」「ゲンサクハウレテルー」って壊レコのように反論してくるだろうがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:18:15.98 ID:ZmJNR+mh0
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/
なのエースってこんだけ日常を推しておきながら
「なの」のタイトルは小さいという意味で付けたので日常とは関係ありません(キリッ
なんて言ってんのか?
角川はやっぱり息をするように嘘を吐くんだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:32:41.59 ID:5AWjYpXa0
>>771
○日常 【全13巻】
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,***) 11.06.24 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.26
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
05巻 2,020(*,***) *,***(*,***) 11.10.28

過疎週だったのでDVDの数字が出て加算されただけ。
順調にゆるい右肩下がりだよ。※3巻は確か新規エピソード追加で微増
他の巻のDVDの数字は隠れてるが右肩しながら700辺りをうろついてる。

名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/11/08(火) 22:40:08.69 ID:OQWMCYop0
日常のDVDの範囲がわかったわ
この位置だと700弱くらいか

2011/11/07付 DVD101位以下

100 *,767
101 まよチキ! 2
117 日常のDVD 特装版 第5巻
118 輪るピングドラム 1
131 BLOOD−C 2(完全生産限定版)
132 *,552
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:59:07.06 ID:CtX2UZnO0
スゴイ、日常ってアンチスレが出来るほどの作品だったのですね
馬鹿にしてましたすみませんでした、てっきりマイナー作品だとばかり思ってたわ
まーそりゃそうだ、少年エースに連載されてアニメ化になるくらいだから、少しは面白くなければね
これからユチューブで見てみます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:14:35.21 ID:N7h+IeZQ0
あんなにメジャーに爆死してネタにされまくったのにマイナーとは失礼な
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:32:30.55 ID:Y+O6I+cG0
マイナー以下の内容で、メジャーどころかエース級の扱いで陽に暗にマーケティングしまくって他作品に迷惑かけた挙句の爆死。
これでアンチが発生しない訳が無い。
いや、むしろアンチ発生作品と言ってもいいぐらいだw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:47:53.29 ID:xpdpIOX+O
今まで信者どもは売り上げを楯に散々のさばってきた
他作品をディスり
白石実写特典もエンドレスエイトもウリアゲガーで押し切った
だが、全ては変わった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:05:29.71 ID:5vKUMOeQ0
2010年度最大のヒットアニメ
○まどか (BD+DVD)
01巻 *78,237
02巻 *72,507
03巻 *66,648
04巻 *67,396
05巻 *66,467
06巻 *66,642
------------
平均 69,649

2011年度最大のヒットアニメ(になる予定だった)
○日常 (BD+DVD)
01巻 **4,005
02巻 **2,197
03巻 **2,685
04巻 **3,214
05巻 **2,020
06巻 ***,***
07巻 ***,***
------------
平均 **2,824 

平均×13と考えて36,712
13巻全部足してまどか1巻分の約半分wwwwww
2011「 年 度 」とかわざわざ予防線張っといてなんだkonozamaはwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:25.92 ID:t9iONqAk0
これぐらいまでやらんとな
http://www.jal.co.jp/intltour/eur/k-on/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:00:44.22 ID:LtqMLKfz0
正直すぐ売り上げの話ばっかするからつまんないんだけど。ここが駄目とか、こう言うとこが嫌いとかが無いと飽きてくる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:27:50.99 ID:M6jDSwVk0
>>781
そんなの放映当時にその回の感想の駄目出し書いて終わりだし
今は放映終わって残りのリリースやってる最中だから売上を馬鹿にする流れ
至極自然な叩き方
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:24:50.06 ID:5AWjYpXa0
http://shinonome-lab.com/goods/book_index.html#guidebook
最後っ屁でこんな本まで出してるけど、アニメの登場キャラクター60人だって。
表紙では和気藹々としてるように見えてるけど皆バラバラだったね。
らきすた、けいおんでも学年別エピソードはあったけど、日常ではさらにバラけて
ブツ切れのエピソード重ねていてキャラクター性もあったもんじゃない。

>>ウラバナシC:監督:石原立也×副監督:石立太一×シリーズ構成:花田十輝の座談会が実現。
アニメ化の企画を総括する前に爆死の責任を押し付け合う様を見せてくれ。
修羅場な座談会が載ってるなら買ってあげるよw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:16:19.83 ID:e0hm7VI60
過去ログでここがダメ嫌はほぼ出尽くしてるからね
あとはマラソンか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:59:59.50 ID:vHbPORKo0
>>781
内容に対する批判なんてとっくの数ヶ月前に通り過ぎた
録画なんてとうにHDDから全消去してしまったし
今更再放送で見返す価値すらない
ニコ動は有料だしレンタルなんてもってのほか
日常にはビタ一文払いたくないね

それにしてもアニメ2に移ってもアンチスレの勢いがそれほどまで衰えていないのは
日常がいかに嫌われてるかがよくわかるよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:12:49.39 ID:LxtHCI540
人気作品にはアンチはつきものというのを覆したのが日常
後、タイバニが映画化だってさ
春アニメは終わらない作品が多いけど、日常さんはどないしたんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:17:04.43 ID:+wi2ZDn30
これほど賛否が分かれる作品も珍しいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:27:04.62 ID:qk/h/ZT80
>>786
そういや2クール春アニメってみんないい結果出してんだよね
これ以外
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:48:47.07 ID:vHbPORKo0
>>787
賛1:否4:無関心5の割合だけどなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:58:09.16 ID:G8+JNsNg0
日常信者のガチ度はスゲーよな

・BDは買わずにニコ再生支援
・キャラソンはp2pやようつべにうp
・原作は古本屋で立ち読み

隙がなさすぎるんだぜ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:38:31.50 ID:DLgW1YDF0
>>789
信者はその無関心5を今から取り込めて
賛6:否4に出来ると本気で思ってるから困る
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:01:21.61 ID:z6K60+5p0
>>788
2011春アニメ2クール作品(売上平均は現時点での数字)

タイバニ→売上平均29,063枚。宣伝も前評判も殆ど無かったのに内容が評価され、クール2位の大ヒット。映画化決定
シュタゲ→売上平均16,801枚。シリア下痢に評判が良くなり、巻を重ねるごとに初動を伸ばした安定神。映画化決定
青エク→売上平均15,489枚。右肩はデカイが母数もデカイので十分すぎるほどの大ヒット。映画化決定
いろは→売上平均9,204枚。上3つには劣るが、十分大ヒットと言っていい売上。新作映像製作決定(OVA?)
(銀魂’→売上平均14,647枚。50巻以上出して未だ1万枚以上を維持する化物)


日常(笑)→売上平均2,824枚(笑)。爆死+右肩の二重苦(笑)。キャラソンやゲーム等の関連商品も大爆死(笑)
        原作は伸びたかもしれんが、アニメには良いとこなし(笑)。現状、何の続報もなし(笑)。2011年度最大のヒット作間違いなし!(爆笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:12:24.05 ID:+Nn9Drv5O
>>792
銀魂も映画第二弾決まってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:26:31.00 ID:l1VTYgt40
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:58:33.17 ID:txeAfIRM0
>>787
賛がほとんどいなくて否ばかりということを言ってるの?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:06:36.32 ID:sgbuM3YwO
>>792
それらヒット作よりもアンチが多い日常
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:24:17.00 ID:ORb/Tztg0
>>792
青エクはアニメ化後のコミック最新刊初版100万部(アニメ化前最新刊14万部)なのも追加で
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:06:14.64 ID:qTG6j+R50
いくらなんでも売れなさ過ぎだろ・・・
他の京アニ作品と比べてもそんなに劣っているとは思えないよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:26:48.26 ID:eNg3oEmH0
>>798
お前の目は節穴か?
ギャグアニメなのにギャグが笑えないという致命的欠点があるじゃねえか。

確かに動画はぬるぬる動くし、背景画も綺麗だし音楽も美しい。
だがそれらのどこがギャグに繋がっているんだ?
ギャグアニメとして見たら、単なる笑えない失敗作だろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:33:25.62 ID:ydm0SdzR0
映像特典のオッサンが見たかった奴って?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:39:13.87 ID:J0hRUNyu0
>>796
アニメ2板 本スレ/アンチスレ比率
413/10 2.42% タイバニ
215/*8 3.72% シュタゲ
*31/*0 0.00% 青エク
201/14 6.97% いろは
156/26 16.7% 日常

ダントツのアンチ率だなあ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:50:18.28 ID:PRlk6tNV0
>>801
なんかこう見ると青エク空気だなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:54:30.75 ID:J0hRUNyu0
>>798
お前さんが褒めてるのは「技術」。
壮大なSF大作やロボットバトル物ならその技術も役に立ってただろう。
だが、『サザエさん』でクラシックのフルオーケストラBGM流して面白くなるかい?
どら猫追いかけるサザエの姿を動画枚数駆使してスタイリッシュに描いて面白いか?

京アニは、さして面白くない小ネタに過剰なデコレーションをしてクドく演出したんだよ。
「技術」は劣っていなくても「使い方」を間違えたら逆効果だと実証してくれた訳さ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:21:36.07 ID:oJ83Rf+o0
もっと政治的な話をすればネトウヨがついてきて盛り上がるのにw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:59:14.28 ID:l1VTYgt40
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:22:28.49 ID:m7401TUn0
>>798
らきすたやけいおんはつまんないで済ませることが出来るし、面白い回もあるっちゃあることも無くは無いが
日常は見てて単純にイラつくからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:35:39.21 ID:e0hm7VI60
京アニはけいおん映画で名誉挽回すんのかな
既存のファンが頑張るだけかもしれんが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:14:12.33 ID:YjAtAQK20
ケイオニストの熱狂は愛生同棲騒動で揺らぎつつある
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:21:09.44 ID:B1curUot0
必死に煽ってる奴がいるけどあんまり関係ないと思うトムファックは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:54:54.36 ID:qUYfSiB40
日常はけいおんらきすたにはなれなかったね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:27:36.18 ID:7KLhya/q0
AGEがGジェネ3Dのパッケージから消されたように
日常も角川から見限られればいいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:48:03.22 ID:OaVeFUHG0
デコビッチみたいにバンドメンバーと乱交しているわけじゃないから
あいなまさんに関しては別に普通の恋愛だと思う

正直どうでもいい部類

>>811
どちらかと言うと角川って損切り下手だから
なのエースや日常関連の本が大量返品されない限り
見限らないんじゃないかと予想
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:53:14.24 ID:unRYBKpM0
白石結婚だとよ、Pに掘らせてたんじゃねえのかよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:54:51.15 ID:HXlue/cO0
角川にとって日常はどう見ても飯の種だろう
忌み嫌うとしたら売り豚京アニ信者
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:31:08.25 ID:OaVeFUHG0
確かに飯の種だが残飯の部類だな

>>813
世の中には両刀使いの人もおってな……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:08:01.53 ID:s5FVaQkI0

    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<  ○日常(BD+DVD)     ○まどか(BD+DVD)
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 **4,005      01巻 *78,237
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 **2,197      02巻 *72,507
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 **2,685      03巻 *66,648
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 **3,214      04巻 *67,396
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 **2,020      05巻 *66,467
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 ***,***      06巻 *66,642
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 ***,***
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     ------------      ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 平均 **2,824      平均 69,649
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ     
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l      
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:50:23.31 ID:IH7fSc3SO
糞メガネの扱いで最初から決着はついていたかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:51:55.41 ID:GnI6US/h0
>>812
普通なら損切りしているところを再放送だもんな。
金ドブを2クール続けてもまだ足りないらしい。

>>808
一部の処女厨がファビョって、アンチがここぞとばかりに煽ってるだけだろ。
スフィアの最新シングルは売れている。目立った不買運動も起きていない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:40:40.63 ID:YOF/0aHN0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:07:35.67 ID:IH7fSc3SO
日常(原作込み)関連がマジで気持ち悪い
ワーキングや荒川はギャグじゃない(キリッ!とか
あらゐが個人で工作依頼してんのか
ならなんで爆死させたwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:27:31.21 ID:YOF/0aHN0
あらい先生は工作なんかしないぞ
ばかやろぅ!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:46:44.44 ID:B5PEwHhI0
お前らはあの大御所声優が集まって次回予告してくれた日常を貶すというのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:13:45.59 ID:eCkadDlq0
そんな所に無駄金使うぐらいだったらメインキャラにそこそこ人気ある
声優使ってれば声オタが食いついたかもしれないのにね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:14:17.39 ID:JKpI7Htk0
↓には大人気だとデマを流してるやつがいるよw

ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319481760/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:14:57.30 ID:YOF/0aHN0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:43:32.64 ID:sB058CmM0
PSPのロリバスケは2万も売れたそうで・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:52:05.84 ID:BoXKx5gQP
宇宙人は尼で70%Off間近。
値引き率のギネス記録を目指します。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:45:11.52 ID:IH7fSc3SO
>>824
そのスレの>>104からかキチガイが流れてきたのは
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:12:54.34 ID:JKpI7Htk0
>>828
そうですね。
元々、顔文字のおかしなのがいたみたいだけど
さらに増えた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:39:16.95 ID:IH7fSc3SO
ベントーOP 3671
糞メガネ 2049
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:05:11.44 ID:0l+7sLYC0
>>828
IP[ 109.1.138.58.dy.bbexcite.jp ]が必死になっちゃってスゲーうざいな
「アニヲタじゃねーし。」とか言い訳しても、まちBBSでアニメの話ばっかするヤツ自体が嫌われてるのが
解ってもいない様子
本当に日常信者は害悪でしかないわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:11:00.46 ID:YOF/0aHN0
何勝手にさらしてんだよ
ふざけんじゃねーよ
タコ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:40:21.29 ID:eCkadDlq0
上でAAと日常の画像貼ってるきもい人じゃん
もしかしていつもの人?
ここだけじゃなくて上のスレにも突撃してるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:52:57.48 ID:YOF/0aHN0
は!?しらねーよ
いつもの人って誰だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:24:10.83 ID:7KLhya/q0
>>825
ハルヒブーム直後の京アニマンセー時期にこれらの画像を晒して
これが数年後の京アニのアニメですって言っても誰も信じないだろうなwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:53:05.19 ID:IH7fSc3SO
日常信者は口だけ大きいなぁ
はっきり言ってしまえよ、『実は京アニの新作だから乗った
日常はあんまり面白くない』
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:29:51.69 ID:8cdS+FGe0
未来日記で白石全く見かけないなと思ったらホライゾンで暴れてたのか
川上信者ご愁傷様だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:00:16.30 ID:cYKP6Erj0
日常と比べるならAチャンネルだとゆー意見もあったが、先生パートでは日常の方が勝ってるんだよな。
面白いと言うより無難にラブコメしてるだけマシってレベルだがw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:58:54.26 ID:QbzKm4On0
>>837
暴れているか?
最新話までセリフが両手で数えられるくらいの回数くらいしか喋ってないぞ
あと白石本人出演オッサン特典はないだろうからネタにすらならない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:50:47.36 ID:p/LCehKnO
>>838
キチガイストーカーと教頭がなんだって?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:02:26.60 ID:/SgCKyHQ0
富樫美鈴   未来日記■天野雪輝        日常■水上麻衣
土門仁    未来日記■火山高夫        日常■紳士、片品、男子生徒、兵士4番、おじさん、テニス部顧問、町工場のおっちゃん、課長、ドラマの男性、ゴトウ、警官
本田愛美   未来日記■ムルムル        日常■立花みほし
真田アサミ  未来日記■豊穣礼佑        日常■女子生徒
関智一    未来日記■戦場マルコ       日常■予告ナレーション〈第8話〉
桑谷夏子   未来日記■美神愛         日常■ワンピースの女性
今野宏美   未来日記■上下かまど       日常■はかせ
相沢舞    未来日記■雨流みねね       日常■長野原みお
平松広和   未来日記■月島狩人        日常■中之条さん〈中之条父〉
土師孝也   未来日記■ジョン・バックス    日常■ドルフ
川原慶久   未来日記■平坂黄泉        日常■笹原幸治郎、絵の男性
水原薫    未来日記■天野礼亜        日常■中村先生、吾妻、まさお、女子生徒、まーちゃん、みーちゃん、キヨシ、黒猫
白石稔    未来日記■高坂王子        日常■阪本さん、オグリキャップ、その他動物たち
小桜エツコ  未来日記■宮代お鈴        日常■ビスケット2号
若本規夫   未来日記■デウス・エクス・マキナ 日常■予告ナレーション〈第7話〉
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:07:37.35 ID:rX051WOX0
予告ナレーションはともかく、ここまで来るとひでえな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:21:04.71 ID:pkls81HX0
>>838
Aチャンはコンセプトが一貫してたから、ちゃんとそういう層に売れたんだよ。
同様にアザゼルさんなども、「ギャグ」というコンセプトから外れなかったから売れた。
対して日常はというと、萌えに逃げたり、安直なイイ話、感動話に逃げたり、、、
ギャグアニメなのにギャグから逃げ、節操なくいろんな層を取り込もうとして、そうした態度が結果的にどの層からもサジを投げられる原因のひとつになった。

ギャグを見たい人が「友達でいてあげる券」なんてもとめてねーんだ
それをわかっていなかったのが今回のこの商業的大失敗の最大の原因
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:33:34.77 ID:SrzDhVNL0
はじめから金を落とすキモヲタ層を狙えば良かったんだよねw
割と普通の人を狙った感が有るからたいていテレビやニコ動で一度見るだけ、
ヲイラや回りで面白いって言って見てる人いるけど何にも買ってないもんね。
オイラも電車待ちでヘルベチカ買った位。一生懸命作った京アニの人には悪いけど、金にならない層を狙ってしまった感じだよね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:53:03.04 ID:oFtRFO4e0
買って下さいって土下座しろよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:12:38.86 ID:VwQn7lw20
買っ下さい orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:18:14.25 ID:XfsTwj0b0
買って満足 角川商品
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up524667.jpg
中国にまで名言が轟いてるぞw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:43:21.73 ID:/wWC1ohN0
>>847
「あなる」をどう説明しているかの方が気になるw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:03:32.18 ID:SrzDhVNL0
肛?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:56:19.48 ID:29iecFih0
>>848
ピンボケと反射光でものすげー読みにくいが、
あなるとは日本では肛門の意味である、ときちんと説明されている。

日常の記事も、山手線広告に1200万とか、
日常BD全巻揃えると10万越えで、一般的なアニメより高いとか
ちゃんと説明されている。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:53:43.50 ID:eAM/kM9I0
>>850
>あなるとは日本では肛門の意味である、ときちんと説明されている。

英語だろANALはw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 04:58:46.62 ID:0B/9KT390
>>851
それを言ったら「天ぷら」や「イクラ」も日本語じゃないけどな。

日本では「アナル」は多くの人に通じる言葉だから
定着した外来語、つまり日本語の一種と言えない事もない。

いずれにせよ>>847の記事に日本語では肛門の意味でなんたらかんたらと
書かれているので、記事を書いた人は日本語だと思っているのだろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:29:50.75 ID:Bqph9hro0
>>792
青糞映画化してたのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:36:22.89 ID:9qJfLUZ00
映画化「決定」な
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:43:35.91 ID:crSJfMxO0
まだAチャンネルと比べる馬鹿いるのか
売り上げ負けたじゃねーかよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:47:10.43 ID:c2cvzIBr0
勝てると踏んだゆるゆりは遥か山の上だしねw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:49:09.51 ID:5LMm3oP30
売り豚の養豚場だブヒブヒ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:18:14.97 ID:9Ud8G1W70
だって売り上げ関係の話題しか面白くないんだもんこれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:32:26.22 ID:F87cagMq0
一方、面白い方の日常は早くも3話まで先行配信中
オンエア前にサービス良すぎるだろw
つまらない方の自治上と違って、終始見ながら両の頬が釣りあがるぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:54:18.69 ID:THvLK4zw0
>>857
くやしいのう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:39:40.78 ID:dodgup5u0
売り上げ以外で面白い話題と言ったら、山手線看板や新宿街頭テレビなどの
無駄宣伝費の話題か?
最近は再放送経費くらいしかネタが無いからネタ切れか。

やっぱ売り上げの話題が一番笑えるわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:48:35.89 ID:Wy64lNPyO
原作本で支援だ、がマジだった
こいつら…再生数で支援()とか言われたのが効いたか

[322]名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2011/11/17(木) 13:24:37.47 ID:R/eEt8i50

48 26 *,*12,273 *,128,014 *4 - 日常 7
3週目出た
日常は5巻から約3,5倍以上ってことに(正確には3,67倍)
*,*34,859 *2 **9+.日常 5
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:23:58.51 ID:opNEqdv50
>>861
売上のはともかく、センスの話題を出すとだんだん不快になってゆくな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:37:49.85 ID:+kow60gT0
>>862
まあ、あれだけ宣伝アニメ垂れ流しすれば、
奇特な人間が3.5倍発生するってだけの話だw

ちなみに、アザゼルさんなんかは10倍ぐらい売れて、上期のランキングに入ってる。
成功ってのは、こーゆーものだって見本だなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:02:00.13 ID:dodgup5u0
>>862
公称200万部なのに、まだ各巻平均100万部相当の14.3万部に届いていないわけ?
本放送と再放送あわせて半年以上かけて、再放送費も浪費してこの数字?
角川だから自社買いくらいしていても当たり前だし
どうせ来年あたりにはブックオフで投げ売りされるんだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:51:16.17 ID:HErEaISj0
前にある本屋のアニメ化後の原作の売れ行きみたいなの貼られてたけど
青エクとアザゼルがぶっちぎりで日常は微妙な感じだったよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:15:15.87 ID:c9CPRJkt0
日常、動画サイトでちょっとだけ見たけど腹抱えて笑ったよ、高跳びの練習のシーン
面白いじゃん、絵柄があずまんがみたいだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:59:16.70 ID:aLoou/8h0
>>867
本スレに行けよ馬鹿
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:31:18.21 ID:+NAx7dAf0
すごーいとっくにニコニコの有料配信終わってんのにどこで見たんだろー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:08:34.48 ID:eq0ou0WU0
ようつべですな!(キリッ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:18:13.91 ID:eq0ou0WU0
つーか、単発で見ると面白いかもしれんが、本編だと無駄に尺が長すぎてつまらん
面白くないシーンのほうが圧倒的に長い、長すぎる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:31:55.20 ID:hy86a+3p0
>>867
俺はお前の恥知らずな行為が笑えるわw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:38:53.64 ID:dodgup5u0
アニメ視聴を違法配信で済ませてスタッフに金も還元しないようなガキが
このアニメを支えているのだという事がよくわかった。
そりゃ、そんな連中が中心では再生数で支援くらいしかできんわな。

やはり角川は売り方を間違えたな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:21:04.02 ID:xfmaDgBv0
ほんとファンに恵まれなかったねこの作品…。
まあ売る側からして、おっさん特典だの買って満足(ryだのと客を舐め腐ってたから、
再生数で支援()などと抜かすようなしょうもないファンしか付いて来なかったんだなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:18:28.40 ID:KCmLvNUX0
日常のブルーレイF特装版
映像特典:オリジナル次回予告映像/ロケハン映像/BGMレコーディング風景
/たんけんはっけん日常のまち5
http://shinonome-lab.com/goods/dvd_7.html

本気で全巻に実写白石ねじ込む気なんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:14:33.11 ID:2ljTedzp0
まだはじまってもいないアニメのキャラソンの売り上げが日常に勝っててクソワロタw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:31:25.00 ID:6awZxtkM0
少年エースで12月号から3ヶ月連続でフィギュア付いているんだなwww

17周年らしいけど、キチガイだろ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 05:16:43.33 ID:Aza5fSyg0
角川内部でもあくまで日常に執着する派と日常を切り捨てる派で分かれてるんだろうなってのがよくわかる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:46:36.05 ID:M1mgrIuRO
営業は切り捨てる派だな
イベントまっったく予定ない、ニコ生すら
ハルヒみたいに飢餓感煽ってるだけかもしれんが

で、日常の付録ならnanoエースでやれよ
日常の雑誌だろ
真っ先にnanoエースから切り捨てられてるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:28:41.75 ID:8BPZpEuO0
>>873
>やはり角川は売り方を間違えたな
R-15もな。それらの反省を未来日記らに生かして欲しいのだが…

>>878>>879
角川内紛で分裂も時間の問題だな…なったら2度目になるのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:57:10.48 ID:ckWBkpH70
ディスクの売り上げは作品の良し悪しを決めるものでは決してないと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:38:13.16 ID:M1mgrIuRO
>>881
本来はな
だが、京アニ・ヤマカン・角川がねじ曲げた
今まで京アニ信者と伊藤Pは売り上げで他作品をディスりすぎた
そして、そっちの売り上げが悪くなったら売り豚批判
さらに日常でAチャンネル、アザゼル、ゆるゆり、ピンドラに『売り上げで』喧嘩売った
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:45:35.90 ID:MAWn1RC00
知名度の低い作品なら売り上げなんてほぼ関係ないかもしれないけど
こんだけ認知された作品でみんなが見ててまるでヒットしないってのはつまりそういうこと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:56:59.74 ID:IAnPTmYL0
信者は原作漫画が売れてるってはしゃいでるけど、単行本販促なら京アニじゃなくても2クールじゃなくてもいいよな
ニコニコ配信オンリーで5分アニメにしとけば金ドブにはならなかったのになあ〜哀れw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:53:31.99 ID:GSn97coX0
>>881
工作やり放題の再生数に比べたらまだまし。

絵の美しさや演出の素晴らしさなんて客観的に比較なんてできないので
客観的に良し悪しを量るには数値化されたものさしが必要。
視聴率なんてただのランダムサンプリングだし、
ネットの再生数はアマチュアでも不正がしやすい。

比較的不正がしにくく、過去のデータ蓄積もあって検証素材として便利なのが
売り上げのデータ。
これが非常に優れているのではなく、これよりも正確そうなデータが無いんだから
やむなく使われているというのが実際のところだ。

気に入らんなら客観的に比較できる新たなものさしを提案すればいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:05:18.17 ID:O/yCVxDk0
>>881
狙ってる層によっては売上が必ずしも作品の良し悪しを繁栄してるわけではないからな
ただ日常の狙ってた層はけいおんらきすた系の金落とすタイプを狙った作品だから
売れなかったのは単純に失敗だったと言える
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:29:09.14 ID:Aza5fSyg0
>>881
でも日常は売れなかったけどいい作品だったと言えるタイプのアニメじゃないよね
これだけネット上に悪評が溢れているんだから
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:51:33.08 ID:hEcjrt2f0
>>881
だな。売れてないことと全く関係なく
これほど笑えないアニメも珍しいと思う
なんでアニメ化したのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:53:37.49 ID:qLiYtq1E0
>>881
売れなかったら今度は質アニメ扱い
ホント信者は見苦しいな
ここに来るなよ馬鹿
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:00:36.23 ID:NyIjcQos0
売り上げが良かったら絶対に>>881みたいな事は言わないクセに
それが真逆だとさも当然のように言うからな
そんな事している時点で糞アニメだと認めたようなもんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:03:25.01 ID:MAWn1RC00
円盤→爆死しようが売り上げなんて面白さに関係ない!
漫画→最新刊売れてる!やっぱ日常は面白いんだな!
・・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:19:20.41 ID:GSn97coX0
全国16局放送+ネット配信+再放送で、しかも都内には山手線看板まで貼って
これだけ人目に触れる機会を多くしているのに売り上げ数千枚なんだから
どこか欠陥がある作品ってのは間違いないわけだが。

実際ヒャダインのみならずエンディングも前期の曲は売れたわけだしね。
中身さえちゃんとしていれば売れるためのお膳立ては
充分すぎる程整っていたって事だよ。
後期エンディングはgdgdだけどなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:22:28.93 ID:NyIjcQos0
むしろEDは変えない方が良かったように思う
この作品の唯一の救いとも言える部分だったのにな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:45:19.68 ID:GSn97coX0
>>893
結局全体的に素材の使い方を間違えてるんだよな。

大御所声優の使いどころも間違っている。
枚数をかけたぬるぬる動く動画の使いどころも間違っている。
オーケストラのBGMも使う意味がなかった。
本編は不謹慎ギャグをやっているのにEDだけ爽やかで統一感も無かった。
後期EDは合唱曲で爽やかだけど二重三重の意味で失敗だった。
商品展開や広告の使いどころも間違いだらけ。

「趣旨なんて、ない」などと自分から言ってしまうようなノープラン芸人
つーか元ノープラン芸人の無計画っぷりが見事に反映されたのが
日常という映像作品であり商品だからな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:48:21.82 ID:8BPZpEuO0
後期EDの合唱曲は強制的に歌わされたというトラウマが…
しかし「翼をください」だけは許す。元々フォークソングだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:13:44.43 ID:s3D9csKS0
ウィーアーノープラン!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:25:50.15 ID:LQ2iVwft0
漫画の売り上げ今現在でアニメ化前の3・5倍だってさ。笑いのセンス無いヤツ多過ぎwwww
これじゃあ全ての狂元の原作者が何も損してねぇじゃん。アニメが爆死、漫画も売れず、もう打ち切りで良いよ、と原作者が上から言われるエンドを願ってた自分としてはなんだかガッカリ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:36:02.54 ID:M1mgrIuRO
まだ角川は悪びれない
秋アニメNO1ヒロインランキングで未来日記ごり押し
爆死は確定なのに
爆死で満足角川アニメ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:35:26.57 ID:bGvLqjkD0
正直、売上の話題より角川の話題の方が面白いw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:41:28.03 ID:nbQgH/N70
原作って三倍以上売れてあの数かよ
角川に弾が無いのは分かるけど、他の作品に投資してたほうがマシだったな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:47:24.17 ID:/bQVfqTw0
>>891
BDが爆死すると売上だけで面白さは量れないと言うくせに
原作が売れると売上を振りかざそうとするのが日常信者
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:03:30.27 ID:PJWSpXCp0
賛否の分かれる作品だよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:25:11.16 ID:nE3pn9wX0
うん、分かれてるな
賛2:否8くらいに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:06:14.18 ID:eWuBmwWN0
とにかくつまらんからな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:08:47.14 ID:2icsQBPa0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/14(月) 01:17:04.43 ID:+wi2ZDn30
>これほど賛否が分かれる作品も珍しいな
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/20(日) 03:03:30.27 ID:PJWSpXCp0
>賛否の分かれる作品だよな

どうしても賛否が分かれるって事にしないと気が済まんのか?
そんな事をしてもBD爆死の現実は覆らないし
公称200万部なのに実売はその半分に届く事すら簡単にできていないという現実も
覆らないわけだが。

もしドラやGUN道MUSASHIですら誉めている人がゼロじゃないんだから
賛否が分かれる作品と言えない事も無いが
もしドラやMUSASHIは世間的には明らかに糞作品だろうが。
日常も同列だろ。
百歩譲って糞という表現をやめるとしても大コケ作品なのは事実だろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:45:17.58 ID:p7kyeXH70
賛否というよりは好き嫌いだろうな
好きな作品を好きだというのは自由だけどねw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:55:34.08 ID:qx7r9GqD0
信者もさ
「俺は好きなんだけど売れねーなぁw」って気楽に構えてれば楽なのにね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:15:47.33 ID:2icsQBPa0
「好き嫌いが分かれる作品で、売れないのも納得できるけど俺は好き」
という信者が大半だったら、信者相手に爆死ザマァwwwなんて言う人も減るわな。

ゴリ押し商法をやってしまった角川は何やったって言われるというのは別として。

自分の好きな作品が人気作と言われないと気に入らん連中が
信者スレにゴロゴロしてるから叩かれるんだよ。
なんで自分が好きな作品を決めるのに世間の顔色をうかがうんだよ。
本気で好きなら「売れてません、でも好きです」ってなんで言えないんだか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:17:20.91 ID:clZWseTk0
あらぬが羨ましい。あんな内容の漫画書くだけで儲かってるなんて仕事する気がなくなるレベル。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:19:38.60 ID:FXIvwyS80
イベント・グッズ関連で何一つ続報がないところを見ると
角川的にも失敗だったと判断されたんだろうな
本スレも工作員いなくなって過疎りまくりだし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:54:16.51 ID:47HdXyRf0
ねんどろいどが作られない時点で駄目
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:28:03.11 ID:2icsQBPa0
>>910
気になったので本スレの進行スピードを調べてみた。

日常の152:再放送開始前後を挟んだ時期のスレ
1000レスに4日11時間03分=6423分

日常の153:再放送1回目終了翌日から
1000レスに8日15時間33分=12453分

日常の156:現行スレ
426レスに10日17時間44分=15464分
1000レス換算で25日05時間00分=36300分

再放送開始時から進行速度82.3%ダウンwwwなんだこの減速率www

再放送中だわ原作も続いているわネットラジオもやってるわ
角川の雑誌を買ったらグッズも手に入るわ
BD以外の話題もまだあるのにこのスピードかよ。
しかもAA荒らしのレスも含めてこれだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:09:38.22 ID:FXIvwyS80
今日のレスだけみたらほぼAちゃんと同速だな
同じ春アニメでもむこう日常と違って1クールだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:54:06.03 ID:nHs13Y690
日常で、作者が偉そう→「コミティアには出るが同人ゴロなコミケには出ない」
京アニが偉そう→「フルオーケストラBGMとイミフなアート描写で第二のジブリ」
信者まで偉そう→「良さが分からない奴はバカ」
に感じるのは、こいつらの妙な選民意識が鼻について仕方ないからなんだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:11:17.84 ID:clZWseTk0
ーアホなアンチー

※アンチスレが伸びた時
「アンチスレがこんなに伸びるなんてこのアニメ相当不人気だなww」

※アンチスレが伸びない時
「こんなにアンチスレが伸びないなんてもはや話題にもならないクソアニメだなww」

ー狂信者ー

※アンチスレが伸びた時
「アンチスレが伸びるのは人気ある証拠だな」

※アンチスレが伸びないとき
「アンチスレが伸びないって事はこのアニメを嫌いな人は少ないんだな」

スレの伸びで面白さ図るのって不可能じゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:14:37.50 ID:flB0ETGC0
じゃあ本スレが伸びないのは?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:15:20.46 ID:eqlCU/HN0
えーと、人気がないからかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:31:09.24 ID:77BrjsAD0
万人が満足できる作品ではない気がする、嫌いな人には受け付けない作風だし
スゴイ面白いのに売上が伸びない作品もあるし、その逆もあるから不思議だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:04:29.56 ID:2icsQBPa0
>>915
そうだね。

でもスレ速度が急激に変化していたら、
何らかの事態が起きている事だけは分かるよね。
だから変化率を見たわけなんだけど。

急激にスレ速度が遅くなっていたら、住民が激減したか、
話題のネタが激減したと考えられるよね。
で、ネットラジオも続いているし再放送も(ry
つまりネタが尽きているわけではないのは明らかだよね。
となると住民が激減した線が濃厚だよね。

なんで激減したんだろうね。
なんでこんなに激しい変化量が測定されたんだろうね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:06:11.26 ID:clZWseTk0
こんなにつまらない日常の原作が何でこんなに売れたか解説頼む。人生最大の謎だわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:17.00 ID:2icsQBPa0
>>918
宣伝かけまくっても売れない作品もあるし、
宣伝費が少なくても売れた作品もあるから不思議だよね

ニコニコの再生数と、OPと前期EDの数字は凄かったのに
アニメ本編が売れなかった作品もあるから不思議だよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:22:37.91 ID:2icsQBPa0
>>920
角川は本屋には強い。
もともと出版社だから本関係の問屋には強いし、本の売り方、営業のかけかたは
ノウハウが蓄積されている。

ところが映像関係は、角川映画は衰退したし
そもそも映画やテレビ自体がオワコン気味だし
その上、角川アニメもハルヒEEなどで失敗が続いている。

加えて、日常の場合はBDの売り上げは伸びしろも無くなって
宣伝費をつぎ込んでも万単位のヒットにまで売り上げを伸ばすのは
無理なムードになった。
そのため日常は伸びしろが未知数の原作本に営業力をシフトして
そちらを伸ばす作戦に出た。
アニメの売り込みに割いていた営業の力を原作に一点集中したため
その力が反映された。

という可能性が考えられるが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:49:25.18 ID:clZWseTk0
>>922
成る程、分かりやすい。
角川は本だけ売ってりゃ失敗しなさそうなのにね。
まぁあの特典内容でもの売っちゃうあたり上の方達が終わってそうだけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:59:24.15 ID:nHs13Y690
>>920
原作、そんなに売れたのかね?
ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank0601/index05_1.html
最新刊があと3倍売れたならヒットとも言えるだろうけど。
アニメ化効果も青エクやアザゼルと比べるとショボイもんだよ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:31:03.66 ID:clZWseTk0
>>924
でもこのつまらなさでこの上がり方は不自然だろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:28:26.69 ID:K7FJK1Oe0
toppogi食べよっと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:53:30.60 ID:Pz5S7rj90
次からは、「アンチ日常のスレ 27」にしてほしい、日常と間違えやすい、基本sageでヨロシク
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:34:28.02 ID:VPERc9U20
こういうスレタイは?
 ↓
【角川】アンチ日常のスレ27【売り豚】
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:38:36.32 ID:xrhRqrIV0
【買って満足()】日常のアンチスレ27【角川製品】

後ろがなんか違ってる気がする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:18:51.14 ID:OC7VI8HX0
【誰得】覇権アニメ日常の哀れな末路27【映像特典】
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 04:19:59.26 ID:u6FJBVyF0
【再生支援】日常のアンチスレ27【商品爆死】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:36:15.69 ID:UjQA7uaN0
このままでもいいと思うけどなぁ 変に【】でくくったの増えるのも見栄えが悪い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:23:36.77 ID:dMG7w1qO0
本スレをアンチスレに統合すべきだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:53:16.25 ID:0ntEh7dG0
アンチスレを凝ったスレタイにするのはたいてい人気の話題作やガチの賛否両論で、アンチも割と必死になってる場合だからな
日常ごときにそんな事してやる必要なんかない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:43:15.95 ID:TQbmdBw00
そもそも、今のスレタイみたいになったのは



 いちいちスレタイのネタを考えてやる価値のない糞アニメ

だったはず。今のままでいいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:53:16.24 ID:VPERc9U20
落ちましたね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:04:10.80 ID:fSiM1XBE0
アンチになるってことは日常を見たってこと?元ファン?日常大好きだった人だよね
見てもいないのにアンチになる奴もいないだろうし、期待して裏切られてアンチになったってことか
なんか笑うわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:24:48.18 ID:+lNHy4ao0
>>937
余所にまで出張る信者がウザくてアンチ寄りになってから作品見て
「やっぱりクソじゃねーか!」と本格的アンチになるケースが
この手の「一部の声が大きい馬鹿にのみ支持される作品」ではよくある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:28:57.72 ID:ba2L2aQC0
黒人女性が入店してきただけでテロ並みの騒動 ケニア女性「二度と韓国には行かない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318926238/


(17日付の、アフリカのニュース記事:英文)
http://www.menafn.com/qn_news_story.asp?storyid={2b11a791-6d09-4eb8-bb85-08fdd83c326c}
(前半部訳)ある晴れた日、韓国のスーパーで大混乱が起きた。客や店員は、安全のために避難するかのようだった。
背負われたり、乳母車に乗せされた赤ん坊は叫び、親達は近くの出口へと急いだ。

これは、テロリストの攻撃ではない。強盗団が、コンビニを襲撃したのでもない。火災警報でもない。
(黒人の)ケニア人女性が、買い物しようと店に入っただけなのだった。

「もう、最悪よ!」と、Everlyne Nyambegera女史は思い出しながら言った。
「子供は泣き出すし、母親達は出口へとダッシュするし、、、がっかりして、私も泣き始めてしまったわ」
「腹が立って、もう二度と韓国なんか行くもんですか!と思ったわ。ケニアの叔母は私に、『韓国へ戻ったら、頭がおかしくなるよ』と言ったわ」

940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:45:19.57 ID:ba2L2aQC0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:54:02.01 ID:gqyY0a4o0
>>937
世界一臭い缶詰、世界一不味い飴、なんて物があったら
つい興味を持ってしまう人間というのが世の中にはいるんだよ。

>>937は日常が、期待を持って見始めた人に裏切られたという感想を
持たれる可能性が高そうなアニメだと認識してるって事だよな。

つまり地雷臭がぷんぷんするアニメって事だ。
ゲームだったらクソゲーハンターと呼ばれる人種が喜んで飛びつくぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:28:09.99 ID:gqyY0a4o0
日常の放映前に無料公開されていたものというと

↓第0話PV
http://www.youtube.com/watch?v=Yai5PC4cQro
http://www.youtube.com/watch?v=CD6VdVDVDXI

↓コミックスのサンプル
http://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200705000003/
http://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200707000481/

ほのぼのとしたBGMが流れるPVに対し、
原作は、ヤギに乗って登校しても校則違反ではないだの
下駄箱に仏像だの、ゴキブリが口の中に入ったらロックンロールだの
そんな話だぞ。
これはひょっとしたら爆死するかも知れないと期待させられるじゃねえか。
で、蓋を開けたら案の定だよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:04:43.62 ID:iPGhywRZ0
>>937
放映してるアニメは取り敢えずほとんど目を通すよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:18:02.00 ID:kqdZcf+t0
どこぞで言われてた事を思い出した

盲目信者のアンチ攻撃パターン
第一段階:アニメ見てもいないのに批判するな!見てから批判しろ!
第二段階:一部分だけ見て批判するな!ちゃんと全話見てから批判しろ!
最終段階:全話見て批判とか、本当は好きなんだろwwwツンデレ乙w

>>937>>937>>937>>937>>937>>937>>937
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:37:53.34 ID:OI/g8k6m0
>>937
自分は最後の手前で裏切られてアンチに入ったパターン。
こういう例は少ないかと!?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:29:03.69 ID:IM078CKm0
角川・京アニというヒットメーカーが壮絶にコケた様が面白いだけで、
日常作品自体は、面白くないけどそれ程嫌いではないな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:12:31.01 ID:ThGxrjDy0
その辺のギャグ漫画だとつまらなくても嫌いになるってことは別にないんだけどね
そういう意味では特別だよこの作品
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:08:47.97 ID:nZumoPsT0
角川の猛烈なプッシュさえなければ
もうちょっとマシな感情だったんだろうけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:35:38.27 ID:kXWSTC79O
日常(再生数で支援)信者がゆるゆりといろはの右肩?で息を吹き返した
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:52:08.61 ID:fSiM1XBE0
売上で笑ってる連中にじゃあ売れれば日常は良品になるの?って訊きたくなる
自分がツマラナイと思った作品でも売れれば信者になるんだ、売上で批判するってそういうことじゃん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:30:07.99 ID:0d3HCfz70
ウスラバカはNG指定でよろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:36:37.24 ID:N9lhbHC50
京アニも角川も好きなほうだけど、日常とおっさん特典つけるようなバカは大嫌いだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:55:27.21 ID:OI/g8k6m0
合唱曲EDにおっさん特典
ほんとひでえセンスだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:24:18.65 ID:Hp7gK00L0
かわいそう。
信者が。

あらゐの糞漫画に引っかかってしまった哀れな信者たちに罪はない。
せめて心から同情してあげよう。
「ほら、スラマッパギだね〜おもしろいね〜」
と。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:17:08.86 ID:mKNWQTfC0
>>950
なにネジの外れた論理に酔ってるんだお前w
売てれない→アンチ じゃねーよ
面白くない→売れない→ざまぁ! なんだよ
角川が必死に自社買いして万単位で売れてても糞には糞評価しか出来ない

さらに
面白くない→信者の喧嘩腰→売れない→ざまぁ!→信者の言い訳→売れない・・・
のループに加えて、お前みたいなのが凸して来るからループが止まらない
売りスレで「はがない」にケンカ売ってる信者はお前さんかい?
Aチャン、ゆるゆり、ピンドラと来て、また売上前のアニメに喧嘩腰なんだねぇ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:31:19.88 ID:EyIyzlbt0
>>954
こんなクソ漫画でも少数のファンが細々と楽しんでる分には良かったんだが、京アニ制作で下手に覇権候補の夢を見たのが
間違いの元だったな
他作品や売りスレでケンカを売らなきゃここまでアンチスレも伸びなかっただろううよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:33:38.72 ID:ThGxrjDy0
少し前は売れてヒットして今でいうまどかやTBみたいに
色々な所で取り上げられて目にするようになったら嫌だなってのもあった
すがすがしいほどに杞憂だったが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:29:53.61 ID:kXWSTC79O
日常の喧嘩の歴史
Aチャンネル→日常系はオワコン→6000で敗北
アザゼル→キモゼル→類平9000で敗北
ゆるゆり→キモゆり、日常系は今度こそオワコン→10000で敗北
ピンドラ→中身スッカスカ→5000で敗北
はがない←いまここ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:50:29.60 ID:7od7a+tq0
はがないは作画がアレだが確実に日常より売れると思うわw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:50:50.42 ID:gfESOmJZ0
低脳日常信者の次のターゲットは「はがない」なのかw
何でそんなに喧嘩腰なんだろうか
円盤もPSPゲームも「はがない」が勝つだろどうせw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:00:32.39 ID:ZKCFvhHp0
はがないは悪くても7〜8000売れる弾だからな
日常が勝てるわけがない

というかまだ懲りずに他のアニメに喧嘩売ってるのかw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:03:09.99 ID:onJ4hj/l0
日常が勝てるアニメなんて致死かフラクタルぐらいだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:03:38.42 ID:OI/g8k6m0
馬鹿の喧嘩ほど見苦しいものはない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:09:28.42 ID:mKNWQTfC0
・売りスレで、はがないにケンカを売る日常信者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321945971/l50

[要約]
ウィークリー売上が出たスレの後半
「はがないの売上ラインは爆死した日常」に反発した両方の信者が騒ぎ出す
・はがない信者→日常とは面白さが違う
・日常信者→原作は売れてる
それに対して周囲が煽り、そして

・日常信者→DVD売上以外で日常は勝利してる (ゲーム、キャラソンはスルー)
・日常信者→売上は低いが「評価」は高い (ただの信者の主観)
・日常信者→大赤字だとバラされたが根拠がない (お前の方が業界人なのか?)
と、いつもの言い訳をタラタラ垂れ流し

・周囲→いまさら日常持ち上げるのかよw 宗教上の理由で?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:29:05.04 ID:ZKCFvhHp0
>>964
双方とも対立厨にまんまと乗せられてるだけじゃねーかw
最後の宗教上の理由クソワロタwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:39:20.99 ID:gqyY0a4o0
このスピードだと次スレは>>970くらいか?
踏んだ人スレ立てよろ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:48:55.89 ID:zHf9Dkwq0
もう許してやれよ
そういや許してヒヤシンスってまったく流行らなかったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:54:47.31 ID:Y6HeETQk0
>>967
茶魔語のパクリだぶぁい
僕と契約して(ryの足下にも及ばないw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:33:31.49 ID:XABJ39bi0
というか日常用語で流行ったの買って満足角川商品だけだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:39:15.75 ID:2CztI9NP0

「買って満足角川商品」


2011年最大の自虐ネタでしたねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:56:34.61 ID:RYrrNGh20
誰も買わなかったというオチがついたからねw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:05:22.06 ID:DHpuKc/80
>>958
逆に日常信者に因縁付けられると爆死しない神話が出来つつあるなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:07:06.31 ID:GBh4KnuZ0
アンチって言っても作品の内容よりも売り上げで叩いてる連中の集まりか
アニメを金儲け出来たかでしか見れないってのは哀れだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:14:07.67 ID:2CztI9NP0
などと言いつつはがないスレで売り上げの話をして顰蹙を買うのが日常信者www
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:56:01.79 ID:3eo1pAmX0
次スレ立てた。

日常のアンチスレ 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322005066/

スレタイは>>934-935を元に従来通りで。
テンプレは追加情報もあるしもともと長いので独断で修正した。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:27:19.96 ID:XABJ39bi0
>>975
乙!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:53:38.61 ID:HiXQd6jR0
もう許してやれよ
そういやスラマッパギーってまったく流行らなかったな
もう許してやれよ
そういやぬかしおるってまったく流行らなかったな
もう許してやれよ
そういや日常ってまったく流行らなかったな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:18:22.76 ID:3eo1pAmX0
>>973
お前は少し前の>>955すら読めないのかと。

売れないから叩くのが目的じゃねえんだよ。
笑えないし、無駄に豪華なBGMと内容も合ってねえし
警官を殴ったりクラスメートに火傷させたり食い物を粗末にしているくせに
合唱曲やら最終回でお涙頂戴展開に持っていく姿勢に反吐が出るし
何より角川の捏造、ゴリ押し、金かけまくった広告展開にムカつくし
その結果コケたから「ざまあwwwww」なんだよ。

目的は「ざまあ」と笑う事。
そして、コケたのにコケてないと嘘をつく信者に反論する事。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:25:21.27 ID:VIl5/wIy0
「再生数で支援」も流行っただろ!いい加減にしろ!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:57:26.21 ID:SPrdKkac0
>>958を見れば如何に日常信者が狂っているのかが分かる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:23:38.94 ID:QAd7/lYM0
ヒャダインの歌が苦手…、
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:29:00.61 ID:2vqhlZKP0
>>973
内容叩きは放映中ずっとしてたよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:35:40.08 ID:C0u9+keg0
もう許してやれよ
そういやすこし引くわってまったく流行らなかったな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:39:32.06 ID:2HPsFL5A0
原作者が損しなかったのは何か腹立たしい。
一人だけ喜んでんだろうな。

と言うかよく考えたらアニメ化で原作者が損した事例ってある?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:41:28.15 ID:JK+1he9p0
>>984
意外と原作使用料は安いらしいが、版権絵は買い切りで
角川が見栄張って大量に(200万)刷れば刷るだけ印税は入ってくるから
損せず一人勝ちだが、「爆死したアニメの原作者」のレッテルは
次作にも付き纏うだろうから、編集長が代われば角川で干されるだろうね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:46:20.44 ID:2HPsFL5A0
>>985
原作漫画はブルーレイとかが爆死したからこそまだ終わらない(原作ぐらいしか売れないし、終わらすわけにも行かない)からなぁ。そもそもあの作者に次回作が必要か(あるか)どうかが不明。
まさか原作は売れるからその分早く出すために連載ページ増やしたりしないだろうな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:47:15.09 ID:JK+1he9p0
>>986
単行本の伸び率的に売り時だろうけど、あの作者は多産出来無いと思うな。
でも角川の意地もあるだろうし月刊だし、BDマラソンが終わるまで連載もnanoなんちゃらも続くと思う。

で、もしその後に干されたら翌年に税金で苦しむかも知れないね。
印税の源泉徴収で所得税は天引きされてて実感がなくても住民税は後でガツンとくる。
4コマだとアシの人件費もかかっていないだろうし納税で苦労するんじゃないかな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:13:31.80 ID:paIXlOnt0
税金に苦労するほど売れて無いからせいぜい1千万ってとこ
ISの作者みたいに仕事もせずザ・成金みたいな生活はやりたくてもやれない
あの作者は作者で数年後に借金苦で首くくりそうだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:21:57.25 ID:3eo1pAmX0
>>987
大量生産もできなさそうだし、日常以外の作品もダメダメだろうな。
ヘルベチカスタンダードが売れなかった事実がある。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:06:33.05 ID:2HPsFL5A0
>>989
アレは本当に原作信者用っぽいから、アニメ見て原作買った位の人じゃ手がだせない。


あと日常とは無関係だけど
>>988
売れてるなら借金とかないんじゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:02:49.69 ID:GBh4KnuZ0
>>978
屁理屈だな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:06:19.13 ID:COMUUC1x0
>>991
わざわざアンチスレに煽りに来るのは宗教上の理由ですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:18:44.55 ID:2HPsFL5A0
>>978
はギャグ漫画とか楽しめなさそう。
こち亀とかクレヨンしんちゃんとか見れないんだろうな。

追伸
日常はつまらない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:20:02.72 ID:XABJ39bi0
嫌いだからヒットしなくてざまぁのどの辺が屁理屈なんだろうねえ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:41:52.96 ID:2vqhlZKP0
日常本スレの過疎り具合がすごい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:43:33.86 ID:2CztI9NP0
日常よりも角川の売り方にイラついたから爆死してざまぁ
過剰宣伝、おっさん特典、角川価格、2話収録、全13巻
これだけやって爆死ざまぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:05:19.35 ID:5IbAeF9/0
せっかくなので私からも。
日常はつまらない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:06:00.92 ID:5IbAeF9/0
常識ですがもう一度。
日常はつまらない。

日常信者の言い訳は面白い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:48:07.55 ID:uH/n/N1e0
さらば日常、また会う気は無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:49:06.76 ID:xKbQtXCl0
日常おもしろいじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。