ドラゴンボール改★百十五星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時に放送していた
ドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/

ドラゴンボール改★百十四星球
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310368067/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:35:44.01 ID:dddRJHoo0
■ドラゴンボール改についての質疑応答■
Q. HDリマスターって何?
A. ハイビジョンTVで十分見られるように劣化したフィルム映像を修復することです。

Q. 何で声を再収録するの?昔の音声を使い回せばいいじゃん。
A. 声のみの素材は恐らく残されていないため昔の音声は使いまわせません。

Q. ブウ編まで放映するの?
A. セルゲーム編までは放送されたけどブウ編は放送されませんでした。
東映によると、当初の予定では再編集版もサイヤ人編から原作最終回の分まで放送する予定があったのかもしれない
http://megalodon.jp/2010-0203-0301-35/mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html

Q. 天さんとか既に声優が亡くなってるキャラはどうなった?
A. 天津飯(CV:緑川光) 亀仙人(CV:佐藤正治) など新しく他の声優が演じています。

Q. あの酷い引き伸ばしは?
A. 「原作に近付けた形で再編集」とのことなので、大部分はカットされています。

Q. BGMが違うんだけど?
A. 作曲担当は歴代DBゲームの作曲をした山本健司で、Zの時の菊池俊輔とは違います。

Q. なんでOPとEDの絵で本編を作り直さないの?リメイクじゃないの?
A. あくまでHDリマスター+再編集であって、リメイクではありません。

Q. なんで途中からBGMがZのになったの?
A. 音楽担当の山本健司の盗作問題のせいで音楽はZの菊池俊輔のを使うようになった。
CSフジテレビTWOの改の再放送では第1話からZのBGMに差し換えられてます

Q. 今後のキャストとか続報ってどこで見られるの?わかんねー
A. 週刊少年ジャンプの「アニ基地!」というコーナーを確認しましょう。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/        東映公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html フジテレビ公式サイト

【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:11:41.92 ID:1HJNEqiC0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ ときめく胸に きらきら光った
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:28:27.00 ID:vDneO0rq0
海外の人の自作MAD・・・ スゲぇ出来だ・・・
http://theync.com/media.php?name=16456-extremely-disturbing-video



5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:17:10.16 ID:VLKno3Ub0
音楽差し替え版のDVDとかBDは販売しないのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:40:54.27 ID:XOFcqNdt0
>>5
北米版では差し替え版発売されるみたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:43:06.36 ID:kIVbDG5w0
やっぱり廃人ブウまでやって欲しかったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:14:36.26 ID:RJvTW+Va0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックつぶ〜つぶ〜
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックつぶ〜つぶ〜
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックつぶ〜つぶ〜
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックつぶ〜つぶ〜
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ ときめく胸に きらきら光った
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:28:05.54 ID:L1CvitBs0
>>1
気がつけばもう115スレ目
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:15:55.53 ID:Jjq/DYY10
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:21:35.56 ID:ef3yc5bf0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
        /        ヽ            ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |         |   }::::::::l
        |          |         /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:53:24.78 ID:ed4y/GGe0
来春にならないとわからない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:23:16.55 ID:ZDkmXcaZ0
ドラえもん関係ねぇw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:47:17.25 ID:P85s3kuK0
最強・ドラ対決
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:30:39.56 ID:Fq4eIa8V0
菊池さんバージョンの改を見る度に音楽の良し悪しもほんと使いようだなーって思う
毎話同じ曲使ってたのはZの時も正直そうだったし大して問題ないけど、それとは違う何かダメな感じが漂ってる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:35:59.95 ID:w/t04KDK0
改の菊池BGMって山本の時と同じタイミングで曲だけ違うの流してるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:42:27.99 ID:Fq4eIa8V0
だいたいそうだけど所によって変えてるみたい。
トランクスがフリーザ斬るとこなんか途中音楽ストップするし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:42:50.34 ID:QJwEbrDb0
gdgd妖精のDBリスペクトすげーなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:08:30.69 ID:I97EsVrZ0
Zと同じ編集にすればいいのに
マスターがない曲もあるから無理なんだろうなー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:15:40.92 ID:E87kgGiH0
個人的に差し替え版で一番改善されたと思う場面

ttp://www.uproda.net/down/uproda381292.jpg

ヤマケン版:ttp://www.youtube.com/watch?v=T3N4SMFrBBg (07:50)
菊池版:ttp://www.youtube.com/watch?v=CogRxhwZPKU

>>16
43話の「他人の星を壊すなよな」の場面とか結構変わっているよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:12:14.59 ID:OfMuiqqC0
>>19
マスターが無いってのは流石にないんじゃない。次回予告のとか怪しいの一部除いて。
一応コロムビア側できちんと保管してるはずだから。
それに意外と細かい編集多いからZと同じってのは無理だと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:16:24.82 ID:5GdU0LYh0
>>20
うーんどっちも不安感を煽ってるけどもうちょっとハッキリしたメロディの曲がよかったんじゃないかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:19:45.86 ID:9Us1Osl/0
>>20
この一曲目、サイヤ人編の死体回収の時のBGMだったっけ?
なんかスレで酷評されてたがこうして聞くといい曲だなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:56:46.18 ID:2EC/8rq60
フリーザフルパワーVS超サイヤ人悟空はヤマケン版よりも
引き延ばしが感じなかった。菊池版は聞きやすい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:47:27.85 ID:ZrN2IdtJ0
Z引き延ばし過ぎ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:30:35.49 ID:w/fraxPa0
Zででてこい とびきり ZENKAIパワーのアニメーションが無印やCHALA HEAD CHALAと違い
フリーザ編はおろか,セル編でも変更されなかったのはなんでだろう?おかげで登場キャラクターが
サイヤ人編のままだしベジータやトランクスも登場しないしなんか違和感がある おまけにフリーザ
やセルもでてこない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:49:32.65 ID:un5gyjCS0
掛けてくるよアップル色モンスタ〜♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:11:48.42 ID:B/qHaWWDO
あのEDは途中でピッコロさんが落下(?)していくシーンがシュール。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:18:39.39 ID:4y1c8Xpl0
せつこそれ神様や
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:45:34.25 ID:7jGdC3rW0
>>26
ドラゴンボールってOPEDの変更にかたくなだよな
改でさえいまどきのアニメにしては変わらない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:14:26.07 ID:4/JdXZWg0
もし魔人ブウ編が放送されたらのことを考えると今度はどういう曲になるのかが気になる あとBGM
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:41:55.23 ID:/X2Oy3fe0
もうリメイクはいいから年に1度で良いから完全新作をやってくれないかな
ドラゴンボール程の有名作品なら劇場版もやれるだろ?
33 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/18(火) 14:24:18.99 ID:hGPEMuzI0
>なぜ途中からBGMが「Z」のやつにかわったの?
>山本先生が盗作問題を起こしたので「Z」のBGMに差し替えした

初見なのでこれについての詳しい動画が見たいです!!「にこど」や
「ようつべ」にかつてあったけど、削除&「赤」をBANされたみたいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:23:30.23 ID:uDB8Cxae0
IDにDB出たし、書き込みしておくか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:03:42.77 ID:huLJhk9M0
なんとなくおめでとう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:22:25.88 ID:69lkVC/o0
17号・18号=善人
16号=人格者

異次元の17号・18号=極悪人
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:07:31.70 ID:OBJbONrE0
今度のジャンプフェスタで魔人ブウ編の放送について発表があるのかな?実際あるといいけど
トリコのように
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:27:30.38 ID:t/FAy4zn0
トリコスレの伸びなさがすごい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:04:41.20 ID:rvJg8W9w0
フリーザ編だけ仲間が出来なかった
サイヤ人編 ベジータ
セル編 人造人間18号
魔人ブウ編 善の魔人ブウ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:34:41.50 ID:0gm8Zl2o0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:07:35.63 ID:YSQU/xV50
>>39
デンデ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:27:53.70 ID:rvJg8W9w0
デンデは元から敵じゃなかったから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:12:40.14 ID:TAdIo5t3O
その区分がおかしい
ベジータが仲間というか共闘したのはフリーザ編だから

サイヤ人編のところに入るのはむしろピッコロ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:03:39.84 ID:PsmaRrqZ0
初めて出て来た時のデンデ可愛かったなー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:59:46.46 ID:RT842X3n0
デンデXピッコロの二耳創作でハァハァしていたのが懐かしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:19:04.06 ID:e5+1pw+70
>>45
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:21:33.19 ID:QNs8ystg0
ドラゴンボールの主題歌の変更にかたくなだったけどGTのEDはそうでもなかった
OPは一度も変わらなかったがEDは4度も変更された
ちなみに改は2度も変更された
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:36:18.07 ID:IO7KW/AZ0
Zだって2度変えたろw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:12:40.57 ID:eSYN3rXz0
改のオープニングは最高に良いな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:08:54.11 ID:91xy3023O
Zは引き伸ばしハンパないけど改は逆にテンポ早すぎとかって言う人多いの?
オッサンでもZみたいに楽しめるかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:12:22.23 ID:Gd+FKDWh0
Zのままの尺で十分、むしろ削ると違和感を感じるというシーンでもカットしまくってたから
気になる人は気になると思う。

まぁZを直前に見たというわけじゃないのなら問題ないかと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:51:32.77 ID:Ox5UjNOd0
>>50
改は俺の元上司(現在嘱託62歳)はテレしずの再放送を欠かさず見ていたよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:53:42.54 ID:Ukba81VS0
ゲッ!あんなのが100匹もいるってか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:26:45.73 ID:sbYquy810
DRAGON BALL オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!! コミックス発売中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088748425/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:32:59.74 ID:OulZ2J/70
このファンアートレベルの絵はなんとかならないものか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:43:39.30 ID:sbYquy810
さっきググッててこれ見つけた。
バーダックの漫画版。
同人っぽいな。
バーダック生きてるしw

http://www.kamisama.com.br/?attachment_id=1449
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:56:05.97 ID:uAnLjMC20
Zは引き伸ばしが露骨かつ酷い
改は原作にかなり近いので良い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:58:35.07 ID:uAnLjMC20
出来ることならオープニングのあの絵と演出のセンスで見たかったな
まさに鳥山明ワールド
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:04:20.26 ID:x6mHjUMsi
週一ならZみたいなダラダラでも良いが
DVDとかで一気に見ようとするとダレるw
改はサクサク進むからダレない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:10:30.52 ID:1iK2r1mP0
早送りするのはなんか恥ずかしかったからなww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:43:36.70 ID:Ox5UjNOd0
>>56
チルドかっこわるw
名前からしてフリーザ一族なんだろうけど、フリーザ+ドドリアな絵面はどうにかならなかったのかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:58:47.47 ID:uAnLjMC20
Zをまともな作品として見るには
自分で再編集するしかないからなー
糞引き伸ばし演出全てカットしないと
かったるいわw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:15:26.46 ID:478v2Mbx0
やっぱり魔人ブウ編を放送するとしたら再来年以降だな 来年はトリコでゼブラ編とかをやるらしい
とトリコのスレッドに書いてあった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:17:31.95 ID:tUsf4/eO0
無駄な引き伸ばしカットするだけで
随分原作のイメージに近付くのなw

ま、当たり前だが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:28:55.20 ID:+b1AJE5q0
やっぱりBGMが菊池さんだと多少引き延ばしあっても
見れるのが不思議だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:19:37.16 ID:lLOwJ3RF0
菊池BGMは部分部分を切り取って繋げてもあまり違和感がない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:58:08.84 ID:OYyNSnS10
52話のフリーザがデスソーサーに巻き込まれて自爆する場面で
BGMが止まるようになって改善されて良かった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:56:03.63 ID:nr+DoiPV0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:46:12.23 ID:B9qRPNf90
                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.  ギャルのパンティお〜くれ!
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:42:51.15 ID:2vU2eaxo0
今日は野沢雅子さんの75歳の誕生日。
野沢さんがどうにかなるまえにDB改(ブウ編)放送してほしいな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:48:26.73 ID:TKuBIVpZ0
野沢さんってDB開始の1986年ですでに49歳だったんだな
少年悟空や悟飯の可愛い声を50代のおばちゃんが出していたのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:34:03.08 ID:N1gc6HFvO
野沢雅子さん誕生日おめでとうございます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:10:36.32 ID:K6yEJ2jd0
誕生日おめ!
いつまでもお元気で
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:19:05.17 ID:nV2oliU60
>>68
動きいいな
デジタル移行後の中では一番かも
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:10:36.39 ID:OGZPwHGj0
お誕生日おめでとうございます
またTVで悟空の声が聞きたいです!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:11:48.01 ID:k4Pv+2F+0
八奈見乗児も生きてるうちに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:14:34.95 ID:aN26i1KeO
ベジータってサイヤ人で自分より強い(とは認めたくない)下級戦士のカカロットを嫌ってたはずなのに
セル倒した後の暫定宇宙一の悟飯にまるで興味がないのはなぜ?


悟空、悟飯のばっちゃすげえな
ベジータなんてあれだけ声が出てないのにほとんど今でも遜色がない
17号は劣化とかじゃないけど、セルに吸収されるところ以外いつも調子が一定でこの人うまくない気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:16:58.92 ID:55toFEpI0
俺はもう戦わん
から色々想像してください
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:18:57.57 ID:uqrzQMLy0
また戦い出して修行しているうちに自然と悟飯超えしちゃったから
直接対決して負かしたわけではないと思うが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:03:54.90 ID:iIwMYWRvO
ベジータって口では偉そうなこといっといて実力大したことないギャグキャラの域
人造人間編でそれが顕著、声が裏側って余計必死だし超ベジータとかウケる


界王さまの中の人、ブルマの父親とか色々やってるけど
一人くらい武道派キャラで見たかったな
パイクーハン的な位置付けで、改ではダイジェストしかやらなかったけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:09:00.56 ID:MHbYWbeZ0
いきなりどうした
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:13:41.55 ID:fM7F+4so0
ベジータ、DBの好きなキャラ5本の指に入るなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:18:24.00 ID:QpSRqOtC0
ベジータは一番人間くさいからな
そういえば、海外では悟空が一番嫌われているらしいけど、その理由が「完璧」すぎるからだそうだね
日本の場合、悟空は身勝手で気違いじみてるからってのが多いね(でぇじょーぶだ、死んでもDBで生き返る!安心して死んでくれ!!」等ヒーローらしからぬ発言が有名すぎる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:04:31.32 ID:Xz5g9FXi0
安心して死んでくれって何だ?
唯一無二なヒーローでそこが面白いんだけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:37:44.53 ID:Yg1tNFYT0
改でこのくらいやって欲しかった
http://www.youtube.com/watch?v=KLXynj5bkaY
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:44:00.63 ID:mrwOyzEu0
悟空「ほれ、仙豆だ、セル」
ピッコロ「正気か?悟空!!」
悟空「セルは弱ってる、フェアじゃねぇ!」

その後

悟空「悟飯!セルをさっさと殺せ!モタモタすんなー!」

すげーダブスタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:02:58.02 ID:7xsEsZjx0
え?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:48:14.27 ID:V+AQsozx0
>>83
ブウ編は悟空だけじゃなくピッコロもデンデも言ってるだろ
穿った見方しすぎ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:51:49.60 ID:K3R8Y0wF0
某オンラインゲーで、白魔導師のベジータさんからレイズもらえて嬉しかったw
「貴様、二度と死ぬなよ!」と言って立ち去ったのにはワロタw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:10:19.77 ID:rOGjQJ7i0
別に勝手じゃないよな
いかに戦士を残してブウに勝つか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:12:49.94 ID:54zKeFvk0
悟空とベジータに続きトランクス,悟飯と悟天の超サイヤ人4もみてみたい ゲームオリジナルでいいから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:55:00.41 ID:WD8GdzLl0
改スレに書くなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:59:18.75 ID:BxhBQEjc0
孫くんってまるでどこかのイカれた独裁者だわ///
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:16:00.29 ID:R7wmmGNWO
改てセルまでで終わったの? ブウまであったよね
改はみてないんだけど

てかベジータて耐久力一番あるんじゃないか
人造人間と戦った時も一番最初から戦ってて一番最後まで戦ってたし スーパーサイヤ人もとけなかった
GTの時も悟飯達が瞬殺されてた時ノーマル状態で最後まで戦ってたし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:59:13.57 ID:QiZEJAxK0
王子なんかより素敵///
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:03:58.57 ID:R7wmmGNWO
王子の定義ってなんなんだあいつ王子って歳じゃないし息子までいるじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:44:49.39 ID:dYgpD98UO
王位継承前に星が滅んじゃったから永久王子なんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:56:34.85 ID:XPt6IAy80
ブウ編なぁ・・・
ゴテンクスのあたりがうっとうしいからアニメで見るとどうしてもちょっとね・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:52:49.51 ID:voPVJzfG0
はずしたかな///
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:44:06.19 ID:NenKG6WC0
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様〜」って呼ばれて友達がいきなり
「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:45:35.52 ID:Wn7w7sL30
そもそも人間のベースの性は女性です。

男は女性の持っていない能力である「暴力」と「労働力」を補うために神様が創りました。
古代原始時代、まだ恐竜や獰猛な野生生物がのさばっていた時代では男は女を守るために大変役に立ちました。

しかしこの平成の世ではその「暴力」を向ける相手がいなくなりました。
男の能力「労働力」も女性が携わるようになりました。

ガッチリした頑丈な肉体の男の、本来女性を守る役目は無くなりました。
男はもうこの世に必要ないのです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:30:46.14 ID:lhWnmBAS0
>>101
コピペにマジレスするのも野暮だが・・・
一般的な女が30キロの荷物を常時運べるか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:25:31.01 ID:89Z5cDyC0
俺は地球育ちのナメック星人
かつては邪悪な心を持ちながら神との融合後は神殿をこよなく愛す者
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:45:32.05 ID:NPChiZIbO
クリリンって同一声優2人に殺されてたのか

中尾の悪役っぷりパネエス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:59:28.59 ID:ogAKKLIP0
タンバリンw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:33:50.00 ID:QJYxf8xx0
>>103
BSフジはやっと来週バレーボールだね
ピッコロの「神殿がぁ〜」発言来る?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:34:58.11 ID:afmaoUzu0
けっこう進んでるじゃないかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:43:58.01 ID:6DnIWZA60
当時は二人同時に喋る演技にまだ慣れてないのかたどたどしい印象
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:45:26.14 ID:mZU12Xqr0
秋には再開と喚いてた間抜けはどこ行った?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:19:16.01 ID:BpOZpkE70
トリコの人気を甘く見ない方が良い
下手をするとケロロ軍曹くらいは続く
別枠を当る方が得策かも知れない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:39:40.60 ID:t5FQ8e710
トリコは現東映のダメっぷりが集積されてるけどな
Zを元に作ってる改のほうがマシ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:22:15.85 ID:NBHqYi/A0
マシなのに切られちゃったね(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:39:17.84 ID:yD+Gw7ncO
切るも何も予定通りだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:31:11.88 ID:vcYuPSor0
また最初から2年の予定だった厨か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:34:42.36 ID:90q992r90
なんで切った後いまだに関連商品出続けてるのよ
一体どういう戦略なんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:39:37.64 ID:LQ64msC70
ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其之一
2011年10月中旬登場
http://www.prizebp.jp/chara/35/47639/


ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其之二
2011年11月中旬登場
http://www.prizebp.jp/chara/35/47661/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:26:11.40 ID:ac9A8GU60
東海テレビの夕方再放送
フリーザ編で終わったの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:38:19.54 ID:FQk1XvHK0
>>117
そう、しかも中途半端なところで。
お陰でセシウムテレビ(兼フジテレビ)は一切見なくなったけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:49:15.80 ID:ac9A8GU60
ゴクウが宇宙船のボタン操作を上手くできなかった回?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:18:29.42 ID:LdPXI6BC0
OVAでやってほしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:22:49.16 ID:zpCfubf+0
ドラゴンボールは世界に広まるだけあってさすがな作品です。 
これから、どうなっていくのかが楽しみです。乙!!
フリーザ様ァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:37:49.98 ID:E/HfVERv0
CS放送がちょうど良い感じの所だよね
フジもアニマックスも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:58:23.48 ID:/k3mn2GI0
フジTWOは来週から人造人間編
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:41:29.19 ID:+vTfUbYX0
どうでもいいんだが、iPhoneで「さい」と入力すると
デフォでサイヤ人と変換候補が出る件ww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:45:44.00 ID:y1ynXapK0
>>124
それだけアメにも浸透しているのでしょうw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:36:47.16 ID:gpVWFKcUO
録画観てたら終了後に一瞬だけ出たこれなに?
コラボ番組やったことあるの?
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=24639
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:53:22.95 ID:rp6gGw1s0
>>113
いい加減テンプレくらい読めよと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:10:22.55 ID:XIjoikoe0
>>126
再放送でも中の人繋がりコラボを流したのか

クリリン「次頼んだぜ、ルフィ!」
ルフィ「あいよ!」
みたいな掛け合いを改ED後に毎回流していた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:25:46.58 ID:ZEBMs2wK0
ピッコロ&ゾロが半年以上流れた気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:34:57.89 ID:CfyRNyTh0
悟飯とチョッパーもあった気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:18:22.92 ID:1daWrxzi0
クリフィで固定しないでせめて使い回せばよかったのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:48:55.38 ID:NMG7kPsgO
北海道だけど全然見覚えないな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:35:43.29 ID:Y+9LoAna0
フジのZおわた
ピッコロさんの神殿発言が楽しい回だった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:00:22.09 ID:7bk1NIAT0
神殿が・・・!!

神殿・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/06(日) 22:41:27.32 ID:RfV2bus+0
菊池さんのBGMはやっぱり緊張感あっていいな。
山本健司版がどれだけ糞と証明された。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:34:21.17 ID:7bk1NIAT0
菊池BGM・・・神
山本BGM・・・糞
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:43:23.88 ID:ftpw52hx0
パクリ抜きで語れば糞ってのは言い過ぎだと思う
大ベテランに比べれば凡庸だったのは確かだけど比較対象が悪すぎるわな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:21:19.71 ID:jwxP/tBx0
Zの引き延ばしは嫌がらせレベル。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:47:12.43 ID:5FkhxpX50
ヤマケン版は交響曲「変身」とか格好いいじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:12:38.65 ID:WSiYZQsT0
プレーヤーを適当にシャッフルしたら拮抗する戦いがでてきた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:20:52.15 ID:nJ/muiRb0
どうせ何かのパクリ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:08:53.88 ID:/iPBSabc0
フジのZだけど、
場面転換すると大抵サタンと犬が映るw
ただ今尺稼ぎ要員でござぁい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:41:53.54 ID:kiDN9BFw0
すっきりするだろうなーブウ改
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:27:47.83 ID:Hdu2OI6h0
神殿を心配する一方でブウを閉じ込めるため
精神と時の部屋の入口を破壊するネイル神ピッコロ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:47:26.56 ID:5FkhxpX50
改のベエの声優は平野さんが担当するのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:13:40.56 ID:SwLZb0Zp0
>>141
結局それなんだよな。何か創作する人にとって一番怖いのって常にそう思われる事なんじゃないだろうか。
東映自身からそう思われたから特定曲だけじゃなくて全曲消されたんだろうし、信用って大切だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:24:53.29 ID:nX8U2CAN0
>>144
く、くだらん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:06:49.12 ID:hG1TWFfo0
>>145
じゃあ,マーロンもだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:41:34.59 ID:gzx3Rakh0
12日のお願いランキングGOLDでまた声優さんでるみたいだね
今回は「ヤング声優が選ぶ尊敬する凄い声優ベスト20」と「アダルト声優が選ぶ今注目のヤング声優ベスト10」を発表するんだってさ

DB関連だと古川さんと堀川さんと草尾さん三ツ矢さんでるよん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:09:42.20 ID:+LSQAT7p0
>>149
うーむ…うすいグレーか…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:28:51.53 ID:2fqhRDD00
声優紹介番組気持ち悪い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:39:25.80 ID:B89QthKi0
アニメ特集とかの番組は90年代までの作品で止まってる感がある
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:56:15.47 ID:9qTeFMrz0
>>149
一瞬アダルト声優をエロと勘違いした
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:55:26.24 ID:Ym3eK5gb0
>>149
テレ朝のその手の番組はもう食傷気味。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:43:06.00 ID:Ro4ZuWRR0
>>149
何でテレビ朝日ってそういう番組が多いんだろう?
肝心なフジテレビではやらないのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:19:16.36 ID:NEopgyb/0
声優の顔出し多いな
前回のランキングの見たけど出演者をたててあげたようなランキングになってたなぁ
今までTOP20に入ったこともない人たちがかなり入ってたぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:51:36.99 ID:7RkjVL+QO
テレ朝は東映と懇意にしてるから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:44:01.78 ID:2M77sldo0
フリーザが笑った顔、特に口元が細木数子に見えてしょーがないorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:29:18.68 ID:5YCiQN680
この前のテレ朝は若本が顔出しNGにしてたな
TVでは顔出しNGなのか ギャラの問題なのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:28:14.09 ID:WVf3ocZ30
フリーザが笑った顔、特に口元が美川憲一に見えてしょーがないorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:11:42.43 ID:NjhcMI6p0
ちびまる子の藤木の唇にも見える
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:36:05.85 ID:WVf3ocZ30
>>158
それドドリア
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:44:16.43 ID:lEcE8IIO0
ドドリア誰かに似てるなと思ったら細木数子かw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:54:46.14 ID:1X/jy8940
細木ドドリアのコラ、ニコ動にあったような
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:02:05.84 ID:u+ExtIvG0
フリーザは野村沙知代だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:22:33.49 ID:WVf3ocZ30
喋り方がか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:55:03.66 ID:gsYfx2ll0
久々に改見てるんだけど97話で18号が神殿から飛び立った時にヤムチャが
「ぶっとばすぞ!」って叫ぶ場面での天津飯の突っ込みが
「お前には絶対に無理だ」になってて笑ったww
原作は「お前には無理だ」Zは「お前には無理だと思う」
で全部微妙に違うのも面白い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:56:57.19 ID:1X/jy8940
GTで悪いが、ルード教だか何だかの人形ヲタ教祖はIKKO
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:12:25.98 ID:zz1yYM5E0
界王拳20倍→元気玉→スーパーサイヤ人
改だとサクサク進むなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:19:42.56 ID:NjhcMI6p0
>>168
いたなぁ、そういうキャラ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:28:42.49 ID:Awhi+7tG0
北米版せっかく買ったのにヤマケン版のBGMになっててガッカリ
本気でZBGMの改最初から出してほしい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:38:52.45 ID:Y0u2jv5w0
北米版の新しいDVDとBD、間違えてヤマケン版入れちゃったらしくて回収騒ぎになってるよ。

>Funimation sent us a recall announcement this morning requesting that
>we pull all copies of the new DragonBall Z Kai Season 1 Set, item numbers FN-08892 and FN-08893.
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:16:52.48 ID:htIUfVZW0
最後のヤマケン版のリリースかもね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:27:29.59 ID:4CVG7yHx0
なんでそんなところミスるかね
そういや海外だとZのBDも出るんだっけか
日本でもだせよー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:38:26.31 ID:Y0u2jv5w0
これくらいの間違いはアメリカのソフトじゃままあること。
字幕の表示や内容が一部間違ってるとかそれくらいじゃ交換もされない。
あと、ZのBDはもう出てる。サブタイ画面が英語のみなのと次回予告が無いのを除けばかなり良いらしい。

フルHDのトレーラー映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxX_zUOGSQE
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:16:47.75 ID:ydZ6jzVg0
このCMの音楽はつっこまれないのかw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:32:41.56 ID:E8mBDsAQ0
>>175
もう発売してたか
映像いいね
最近改みたとこなのにこういうの見るとまたDBみたくなるわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:32:15.19 ID:0U/UKvzO0
ベジータ死す
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:06:27.99 ID:M7jDWuDd0
BSフジでやってるDBZの実況どこでやるんだ?
BS無料板が開けないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:28:12.17 ID:2uDl5/Ta0
BSフジ、爺の修行を終えた悟飯の戦いは来週か
ゴテンクスで尺稼ぎしすぎだw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:39:15.90 ID:/NpCQur70
差し替え版の28話で特戦隊がポーズ後に「にん!」って言った直後に
例のデデーーンが大音量で流れて思わず笑った
某所のネタ抜きにしても曲があまりにも唐突すぎて酷い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:51:46.18 ID:1MplI4Av0
>>179
今日はもう遅いけど… 海栗板
http://uni.2ch.net/livebs2/subback.html
次回より参加下さい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:19:47.94 ID:GEUU9OPT0
フジテレビTWOの放送が終わったら、再発売の告知ありそうな気がして
ならない。再放送率がとんでもないから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:15:16.26 ID:xPqQtnZW0
>>180
悟飯が来ると確定してから引き伸ばすのがウザかったけど
目立ったのはゴーストだけなのでかなりマシだった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:39:56.83 ID:8tumHpI10
改のBD出し直すならBOX廉価版、あとは単巻発売ってとこかなぁ
改のアプローチは失敗したかもしれないけど
リマスターしてBD化は今後も続けて欲しい、劇場版BD欲しいし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:07:12.97 ID:NCfvJzk+0
>>184
どちらかといえば、ウザかったのは爺の「ふふふのふ〜ん」等の修行シーン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:54:06.97 ID:/LbpwZ3K0
まあ今回はマンガ読んで笑ってるだけだった
あのマンガ誰が描いたんだよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:50:56.82 ID:XkKZOES/0
アニマックスで改やるのは無理かな?
フジテレビTWOは契約料が高いから見れない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:00:02.03 ID:US6zIWet0
>>188
スカパーよくばりパックに入れば解決。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:18:10.73 ID:KExM5vXV0
>>188
今DBZやってるから無理でしょう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:18:30.14 ID:2/2oCuH90
>>188
フジONE・TWOを無料で視聴できるケーブルTVがあるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:52:27.80 ID:XkKZOES/0
>>189
うちはケーブルだから無理

>>190
だろうな

>>191
マジで?
どこなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:54:43.15 ID:2/2oCuH90
>>192
自分の環境はJ:COM
多分J:COMの他にも無料で視聴出来る会社があると思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:14:20.86 ID:r8EKfMtq0
フジテレビTWOで98話が放映されたら未放送扱いじゃなくなるかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:16:13.63 ID:92zZU4k50
一昨日の深夜にやってるさんまの番組の楽屋トークでさんまが携帯の待ち受け画面を超サイヤ人の悟空にしてることを
紹介してた
「携帯閉じても携帯の淵が光り輝くのは悟空のせいやねん」とか言ってたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:25:23.85 ID:eA8ql6oe0
それいいなw
超サイヤ人化した悟空やベジータの画像探してみよっとw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:59:32.68 ID:kkxZO9Wy0
さんまってなんでいまになってワンピースとかドラゴンボールとか
チェックしてんの?合コンで役立つの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:29:07.78 ID:xXHIuNFB0
ドラゴンボールはいまになってじゃなくて昔からだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:28:53.01 ID:7kD5eVEF0
>>56
原作鳥山で作画担当できるなんてやるじゃんパプワくんの作者
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:03:28.13 ID:LDlRaBqi0
質問、海外版の改BDって1話から最終話まで菊池BGMなの?
もしそれで日本語音声収録されてるなら喉から手が出るほど欲しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:21:25.54 ID:B9d1x9mw0
>>200
だからヤマケン版のままなので日本から再発売してからじゃないかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:35:20.87 ID:6wHyP9160
ドイツ語版が発売されてたら欲しい
もちろん、ドイツ語覚えるために
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:31:05.30 ID:te02qO7O0
>>199
それ、柴田亜美なん?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:31:14.41 ID:xy+OBbjz0
神「生き返られるのは1年以内に死んだものに限られます」

界王「お前たちを生き返らせるのが随分伸びてしまうが」
ヤムチャ「もちろんいいですよ、たかが1年じゃないですか」


おそらくヤムチャは知らなかったんだろうから
ヤムチャは悪くないんだが吹いた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:46:35.43 ID:vyReKSpY0
>203
違うよ。オオイシナホ。以前新作アニメ帰ってきた悟空を漫画で
描き起こした人が描いてる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:27:54.44 ID:YJc0p5fz0
結局ドラゴンボールはもうリメイクしないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:36:11.96 ID:XaDgSJrL0
ヽ三/) ))
         __  ( i)))   初版400万部!!ワンピースこそ史上最高の作品
        /⌒  ⌒\ \   あとはゴミwwwwwwww
                  アンチざまあああああwwww
      /( ●)  (●)\ )   
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄




208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:42:24.20 ID:up7FB8GL0
>>200
その予定でこの間出た新しいBDが間違ってヤマケンBGM入れちゃって回収されてる。
修正されたらちゃんと菊池BGMの日本語音声も入るはず。

>>202
ドイツは今のところ放送予定無し。むしろ今更ようやくZのDVDが出たところ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:54:47.82 ID:6wHyP9160
>>208
そうなのか…
教えてくれてダンケシェーン!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:06:38.20 ID:xTgdPQ6S0
オオイシナホって画力どの位?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:30:50.75 ID:LgZhMLdW0
バトルやクリーチャーがめちゃんこヘタ
212200:2011/11/18(金) 02:02:21.78 ID:GXhKDQOd0
>>208
ほぉー!それなら待ったうえで買うしかないなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:35:24.40 ID:wTuUu7qj0
>>211
内山より上手い?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:40:29.61 ID:4Te24fIW0
PON!っていう番組のMCたちが喋ってる席の後ろにゲストが描いたのかなんなのか知らんけど
チビの魔人ブウの絵があるw

大分前の放送みたいだけど
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up524922.jpg
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:58:41.66 ID:ROC/KhWI0
BSでブウ編みてるけどこの辺りからは面白いね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:03:39.63 ID:3qUtLAbs0
録画してるのに
地震情報が入ってしまったのが残念だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:35:40.30 ID:ROC/KhWI0
お前らすぐにTBSつけてみろ
っておわっちまった
チャラヘッチャラをエグザイルが歌ったw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:08:33.12 ID:QO9nqQlB0
ZBGMの差し替え版調整という仕事まで加えた時点で
売れなくても売らないと報われないよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:01:33.57 ID:kr0BOhTF0
Amazon見ると差し替え以前のDVDはもう軒並み在庫切れ
今のままじゃ新たに改を観たくても店では売ってなくてレンタル屋にしかないっていう異常事態じゃないか
Zはまだ普通に新品あるのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:00:35.24 ID:mBGqRT8W0
エピソードオブバーダックがアニメ化決定だとさ
ドン判
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:10:29.59 ID:qMTg8pRrO
ソースは?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:12:35.21 ID:mBGqRT8W0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:09:31.84 ID:mBGqRT8W0
ttp://vjump.shueisha.co.jp/push/db/

>12月17日(土)、18日(日) ジャンプフェスタ2012にて
>「エピソードオブバーダック」を会場内で先行上映するぞ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:22:51.40 ID:vyWp3u7aO
エピソードオブバーダックがアニメで見れるのは嬉しいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:59:29.35 ID:5Odstf+F0
新作はいいけど
あれかよ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:29:54.47 ID:8EpTQ3OZ0
バーダックを汚した漫画か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:11:03.06 ID:yoSbYE2j0
ブウ編はどうした
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:38:27.64 ID:CaAoW4YzO
お蔵入り
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:50:47.26 ID:pjiECi7c0
>>227
このパターンはドラゴンボールの新作やる時の合図
みたいなものだからブウ編改来年するかも?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:17:01.23 ID:3VbljPu40
もう戯言はいいよ
前も「Pが『ブウ編まではやる』って言ってた」って豪語して、結局ブウ編前で切られたろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:58:16.87 ID:sasvaHov0
たしかチルドってヒーローズだと永沢君の声優がやってたはずだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:58:33.40 ID:sasvaHov0
茶風林さんだっけか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:59:29.16 ID:Ya1Mhbww0
雅子以外はガセネタだよ>声優のキャスト
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:39:11.21 ID:IaMgcMBw0
新作やるのなら尚のこと
たった一人の最終決戦[改]を作ってほしかったなぁ…
廉価版DVDは嫌よ俺
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:44:37.28 ID:sasvaHov0
まぁジャンフェスでなら好きにしてくれ
あの漫画家の絵よりかは見れる作品にはなるだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:44:40.14 ID:8EpTQ3OZ0
>>234
最終決戦はあれ以上「改」する必要ないだろう
充分完成されてるんだし、むしろ>>223みたいなことしかできない
今のスタッフでは余計なことになりそう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:45:43.70 ID:8EpTQ3OZ0
>>235
好きにされたら困るんだよ・・・

あんなバーダックを誤解させるような駄作見せて
子供らに間違ったバーダック像を植えつけるとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:49:23.28 ID:2F4Pv+3n0
GTやってる時点でもうめちゃくちゃだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:51:20.63 ID:sasvaHov0
もともとバーダック自体がアニメで生まれたキャラだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:51:57.19 ID:8EpTQ3OZ0
>>238
GTでめちゃくちゃにやったからもっと滅茶苦茶にしよう
では困るんだよ

せっかくファンの中じゃ無かったものになりかけてたのに
これ以上新しい傷を広げるなと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:52:52.11 ID:8EpTQ3OZ0
>>239
アニメだからだとかそういう問題じゃないだろがボケ


131 :愛蔵版名無しさん :2011/11/08(火) 21:45:39.38 ID:???
>>128-129
Zのポテンシャルにとって大事なのはアニメオリジナルかどうかじゃなく
Zを作ってた時期で同時に作られたかどうかってこと

たとえばブロリーはZファンに人気の高いキャラだけど
超3ブロリーはZファンに叩かれる


98 :愛蔵版名無しさん :2011/11/07(月) 21:06:18.93 ID:???
>>94
Zにも後付設定はあったが、あくまでリアルタイムで作られたZ設定だったから
よほど酷い矛盾や改悪でもない限り「Z内では」受け入れられてる。

超3ベジータとか超バーダックとかは、Zという95年に終わった作品に対して
実質バンナムが後から付け加えてるってのがアレなので
原作ファンからもZファンからも蛇足とか改悪とか言われる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:56:03.35 ID:sasvaHov0
そんな必死になることでもないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:56:45.32 ID:8EpTQ3OZ0
もともとアニメオリジナルのキャラだからいい?
違うだろ、「リアルタイムで生まれたDBZ」のキャラを
「もともとリメイク・リスペクト以上の域を出ないはずの、非リアルタイムの模型DB」で
蛇足とか改悪してるから駄目なんだろうが

なぜブロリー好きにすら超3ブロリーが叩かれた?
原作映画がないからじゃないんだよ、Z(95年までのDBコミュニティ)キャラとしての存在だったものを
リメイクの類じゃなく後付でなんの敬意も払ってない改悪の仕方してるから叩かれてたんだろうが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:58:24.75 ID:8EpTQ3OZ0
>>242
必死になることなんだよ
お前目先のインパクトで商業するために
改悪しても非難を抑制しようとする
ステルスマーケティングの工作か?

「そんなに必死になることでもないから
 フリーザ様やピッコロ大魔王やいろんな良キャラの改悪も見てみぬふりしよう」
じゃ困るんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:04:09.12 ID:sasvaHov0
当時に作られたもの以外は認めたくないだけじゃないのそれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:08:39.07 ID:8EpTQ3OZ0
>>245
ドラゴンボールZ(つまり95年までに同時につくられた)という
DBの文化というかコミュニティをリメイクするんじゃなく
余計なものを付け足したり改悪したりする行為が許せないんだろが
当時に作られたとかそういう問題じゃないんだよ
頭使えボケ
愛もない目先のきらびやかさとインパクトのために
「ZというDBコミュニティ」に水を誘うとするな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:11:35.46 ID:sasvaHov0
DBZ自体が余計なものをつけたしたり改悪しまくりの作品だったしそんなギャーギャーいうほどのもんじゃない
ていうか自分のDB像壊されたくないのなら自分の中だけでしまっておけばいい
他人に強要せんでくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:12:46.01 ID:8EpTQ3OZ0
いいか、Z文化(コミュニティ)というのは
当時のDBバブルな風潮の中で、形成され
95年に完成したものなんだろが
それを後から付け足してしかもそれがリメイクという
模型の類じゃなく、水を差すだの改悪の類
バーダックの何が美しかったかも理解せず
単なる「人気あるキャラにカッコよさそうな記号つけとけ」
な、スイカに砂糖まぶすような味覚の腐ったことするから駄目なんだろがボケ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:14:23.17 ID:8EpTQ3OZ0
>>247
だからZっていうのはリアルタイムの原作とは分離して
リアルタイムで同時に形成されそして完成したものだから
後から付け足したらそれ自体が叩かれるんだっつってんだよ
Z内部で叩かれるべきこととZ(やそれ以外)に後から違うもんを
後だしで付けていいこととてゃ別問題だろが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:16:50.72 ID:8EpTQ3OZ0
>>247
>自分のDB像壊されたくないのなら自分の中だけでしまっておけばいい
じゃあ壊されたくない奴のためにお前DBZという汚されてないコミュニティ出せよ今すぐ
コミュニティ作ってくれるかお前が?改悪蛇足要素のないコミュニティとか
95年までのまま形を止めてる同人ゲーム作ってくれるのか?今すぐ作れさあ作れ
なんでこんな蛇足改悪ばかりする連中がDB著作権持ってるんだよ
俺らみたいなちゃんとDBZ愛のある奴こそDBZの穢れ無き模型作るべきなんだろが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:18:43.81 ID:8EpTQ3OZ0
DBZ自体が余計なものをつけたしたり改悪しまくりの作品だったので
もっと後から改悪したものをどんどんつけたして傷口を広げたり
新しい傷口を開いていこう

こんなんで納得するわけねえだろがボケ
バーダックをあんな甘ったるい存在にしやがって
有終の美を得たバーダックにあんな元祖超だった!みたいな
上等な料理にハチミツぶちまけ行為しやややがって
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:21:42.28 ID:8EpTQ3OZ0
愛のある俺たちで同人ゲー作って何が悪いんだよ
何が著作権だボケさんざんDBZを汚してるのはそっちだ
DBZをそういう蛇足要素を浄化するどころか
ZどころかGT以上AF並みの糞要素ふやしやがって
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:23:45.80 ID:8EpTQ3OZ0
DBバブルで形成され完成した「Z」という文化(コミュニティ)
これは元々アニメだからどうされても〜という問題じゃないんだよボケ
超3ブロが叩かれるのはただドロリーみたいな理由だけじゃないんだよ
このZ文化と俺らのZコミュニティを無茶苦茶にする行為だから許せないんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:26:11.27 ID:8EpTQ3OZ0
鳥山も鳥山じゃなくなった。Zを作って完成させた連中も
完成されたZを後から汚す存在に成り果てた

俺達で取り戻そう、本来のDBZというコミュニティを
DBZという文化を
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:30:41.39 ID:8EpTQ3OZ0
【DBを】超サイヤ人3ブロリー全否定スレ【汚すな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1250692885/


ここに俺の立てたスレがある
厨房に潰されたが、いい太古とは全部書いてある
志のあるDBZファンはよんでくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:54:51.20 ID:IaMgcMBw0
>>236
もちろんBGM変えるとか
上下カットとかは俺も望んでない
単にHDリマスターしてくれればそれで。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:56:32.70 ID:pnpHHy6N0
その漫画とやらでバーダックはどう改悪したんだ?

258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:57:17.78 ID:8EpTQ3OZ0
>>256
いちいち変えなくても充分良いBGMだったろ
なんで変える必要がある
普通に最終決戦見ればいいじゃん、完璧なできばえなんだし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:58:20.98 ID:8EpTQ3OZ0
>>257
くだらない仲間の死以下の内容で超化
馴れ合いする甘ったるいキャラにされる
原作レイプの立役者にされる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:59:15.82 ID:IaMgcMBw0
>>258
いや、だから俺はBGM変更は望んでないんだって。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:01:01.47 ID:8EpTQ3OZ0
せっかくのたった一人の最終決戦の有終の美を削除された
プチコロみたいに劣化した鳥山キャラと甘ったるい馴れ合いさせられて
仲間との志の足元にも及ばない甘ったるい内容で超化
バーダックというキャラの魅力をなんら省みない、浪花節のチャラ臭いキャラにされた
あんなのバーダックじゃないただのスタッフの商売のためのオナニー
目先の「人気キャラがパワーアップだよ!」という商業目的のインパクトのためだけにバーダックを汚した
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:02:27.47 ID:8EpTQ3OZ0
>>260
ごめん、「もちろんBGM変えるとか。上下カットとかは〜」
と読んでしまった

「もちろん、BGM変えるとか上下カットとかは望まない」
って意味なんだね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:03:28.47 ID:qNgL+EHX0
バーダックは声優変えてほしい・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:04:45.76 ID:8EpTQ3OZ0
>>263
今更変えるのはやめた方がいい

野沢ボイスでもちょっとアレだったかもしれないけど
今の堕落したスタッフがやると「やんなきゃ良かった」
になるに決まってるから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:06:24.72 ID:/k4MJM2u0
これに続いて捏造超3シリーズもアニメ化しそうで怖い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:22:40.46 ID:CaAoW4YzO
カカロットー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:35:03.88 ID:nxEZIiGG0
さっきからとある方1名の書き込みが目立つんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:40:05.43 ID:jNZVBkju0
今回はフィリピン人スタッフの画像リークはないのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:36:31.29 ID:72r6na7Q0
先行上映ってことは
TVでもちゃんとやるんだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:48:14.42 ID:lC5dUJwt0
帰ってきた〜みたいにジャンプの通販でDVD売るんだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:15:17.47 ID:72r6na7Q0
>>270
でもドラゴンボールフォースプロジェクト始動
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime063190.jpg
「ドラゴンボール エピソード オブ バーダック」アニメ化決定
2012年4月放送
ってあるからTVでやると思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:29:17.26 ID:lC5dUJwt0
それ載ってるVジャンプ持ってるけど
2012年4月放送とかキャストの情報なんて載ってないぞ
Vジャンプ以外の情報は知らんけど
そういや帰ってきた〜はDVD販売前にネット配信してたな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:33:53.08 ID:jNZVBkju0
>>271
↓のコピペだろうけど画像貼って信憑性ありそうにしたガセだろ
確かチルドはゲームとかで違う人が声当ててた気がするし
977 ななし製作委員会 [sage] 2011/11/21(月) 23:58:51.82 ID:pQwP1064 Be:
ドラゴンボールフォースプロジェクト始動
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime063190.jpg
「ドラゴンボール エピソード オブ バーダック」アニメ化決定
2012年4月放送
キャスト
バーダック 野沢雅子
チルド 中尾隆聖
ベリー 豊崎愛生
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:57:44.33 ID:axtw7ii10
ベジータ「なに〜この俺は治せんだと!?」
デンデ「そ、そうだ!お前もナッパと同じだ!そんな奴は治せない」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:08:19.21 ID:/k4MJM2u0
985 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 00:37:16.78 ID:YjAwnlIv
やらおん俺のレスに騙されてやんのwww
>>977
これはイベントで上映ってことな
来月のジャンフェスでアニメ公開
あとキャストはガセ、バーダックとチルドはこの2人だとは思うけど
チルドが愛生なわけないだろwww


行ってみたらガセってバラされてたけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:10:18.29 ID:IMBPe2Xt0
ジャンフェスで先行公開ってことでしょ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:57:04.64 ID:5Odstf+F0
http://vjump.shueisha.co.jp/push/db/

公式にもあるぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:04:45.10 ID:2SrJ3FGs0
>>229
お前まだ生き恥晒してたの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:17:40.00 ID:Ct2lWJxl0
消エロ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:25:54.66 ID:UWPscq4r0
これだけワクワクしない新作アニメも珍しい
まあ既に内容が分かってるってのもあるけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:59:08.46 ID:fGHZ4N1L0
>>277
サイヤ人絶滅計画とかつまらないのになんでリメイクしたんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:53:57.09 ID:VZHUCbtA0
あまり一般に知られて無くて使いまわすのに丁度良かったからじゃないの
ゲームのオマケ程度に新たなストーリーやキャラ考えたりとかまでしないだろうし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:48:30.54 ID:o8c4Pja+0
何十人も死者が出ているカイロの衝突現場からの叫び。
「モハメド・マハムード通りでまた衝突が始まった!
くそ!悟空とベジータは一体どこにいるんだ、アイツらが必要だって時に!」 
http://twitter.com/#!/ZackRyderMark/status/139374595630309376 
#egyjp 
これ、誰か鳥山明先生に伝えてください! 
#ドラゴンボール
http://twitter.com/#!/Midogonpapa/status/139379501204385794
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:44:37.72 ID:RL4o25wf0
>>280
ドラゴンボール改はよいものだったな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:50:23.82 ID:KnnoUGAIO
来年4月にトリコワンピ1週休みにして1時間スペシャルでやるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:55:42.96 ID:nJ4pn16U0
だからジャンフェスでやるだけだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:02:42.74 ID:vW1U4Ox30
ジャンフェスで公開するだけのために云千万も金掛けるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:04:27.16 ID:nJ4pn16U0
後々、DVDにするんだろ
前にジャンフェスで公開されたアニメみたくジャンプショップで売ると思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:10:33.76 ID:Yry5CmI30
バーダックのテレビ放映もなさそうだけど、そのかわり改のブウ編もなさそうだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:16:43.13 ID:9TLdSwSO0
しつこい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:46:15.72 ID:K26WIod50
ブウ編見たいやつは素直にBSフジを見ればいい
もうブウ編の名場面はあらかた終了したけどな(サタン、ブウと犬やブウと盲目の少年など)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:28:21.65 ID:tMvoLLEM0
BSフジのZ進むの遅いwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:01:45.40 ID:fszvtPB20
TOKYOMXのZは今どの辺?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:04:58.86 ID:WlMQ9vP40
デブブウは可愛いなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:10:33.54 ID:qM5dBa3e0
>>293
今週放送分でベジット誕生した
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:13:44.00 ID:fszvtPB20
>>295
サンキュートランクス
思ったより進んでないのね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:09.37 ID:qDqxGDv/0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:54.11 ID:6Yw8OcJw0
デブブウ=朝潮龍
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:31:18.10 ID:O7vCH7JB0
>>297
試合前にコスを脱ぐんだw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:21:36.18 ID:MrDk9Gzl0
BSフジのZ、来週はゴテンクスとピッコロさんを吸収か
ブウってこう見るとセルの焼き直しなんだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:43:40.30 ID:drownEJK0
ttp://girl.sugoren.com/report/entry_1655.php
ドラゴンボール世界で実力は女性キャラ宇宙一(?)の18号さん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:02:59.23 ID:M1NWfsUIO
18号とザンギャじゃどっちが強いんだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:31:33.17 ID:sIE4hz/Y0
CSフジで見てます
フリーザに粉々にされたクリリンってどうやって生き返ったのですか?
どこかで触れてました?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:00:18.32 ID:+I8+lnkv0
闘将拉麺男じゃないんだから触れるわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:14:07.16 ID:hcKCiCVR0
ナメック星のドラゴンボールで生き返り、粉々になった肉体はサービスとか言ってたと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:20:08.57 ID:39NOsUDW0
もしかしたら一度こなごなにされて復活すれば
サービスで身長がのびたり息子がでかくなったりするかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:22:52.93 ID:AE2inkoL0
改の汚点といえば
つまらん主題歌
デコビッチ
AKB48
他にあるか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:46:23.22 ID:fi9SuItJ0
名言省略
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:53:24.98 ID:x1kp3yi20
Zも改も現時点では海外版メディアを買うのが一番良い選択なのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:58:32.55 ID:AG5nkn860
ブウ編やってほしいなぁ
一番の見所はビーデルvsスポポビッチ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:04:47.21 ID:M2w/++j00
SMAP×SMAPにてドラゴンボール(無印)のOPやED主題歌が
本人出演で見れるみたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:21:01.61 ID:XKqhIIWD0
>>307
最大の汚点がBGMだろ
元々良くもなかったうえにパクリ発覚でDB自体の顔に泥を塗った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:01.39 ID:hcKCiCVR0
話題変わってスマソ

ちびデンデのフィギュアが欲しいんだが、探しても見つからない
ネット通販で扱ってる店教えて下さい!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:26:54.83 ID:Uy8vTEKv0
>>313
HG14
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:12.19 ID:hcKCiCVR0
>>314
おー、心の友よ!ありがとう!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:38:39.15 ID:BZV1SZQ80
>>304-305
ありがとうございました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:56:19.04 ID:dyxnCLlTO
>>311
なに歌ってた?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:05:50.77 ID:Uy8vTEKv0
>>315
HG14のデンデはポポとセットだからね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:50:28.20 ID:7XjZvHR/0
>>314
あれ2pくらいだぞw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:38:04.65 ID:1asdEdmy0
>>317
高橋洋樹さん(+香取さん)で摩訶不思議アドベンチャー
橋本潮さん(+稲垣さん)でロマンティックあげるよ
DBアニメ放送スタートが1986年2月〜からだから
もう25年前の曲ってことになるんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:54:30.76 ID:TRNoArBr0
しんのすけ(矢島晶子)+草薙剛の共演が凄かった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:27:31.52 ID:i8fdhVJx0
Ihr Goetter! Dende...
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:14:05.38 ID:uDkrxj/70
MXはやっとベジットが登場
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:14:22.62 ID:EZVrFZwy0
18号 美しか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:55:21.47 ID:bN38VKPg0
543 名前:ギコ踏んじゃった :2011/11/30(水) 10:56:48.59 ID:EtaLhOWx
俺のピアノの先生は既婚子持ち30代だが、美人で品があるお金持ち
いつものレッスン室が調律だとかで、先生のプライベートルームでレッスンすることに・・・
見た目ロココ調の家具で揃えてある、流石だなーと思う部屋だった
ソファに座って待っててと言うので、座ると目に飛び込むガラスのテーブル
その中に並んでたのが、なんと・・・ドラゴンボールキャラのフィギュア
びっしり置いてあったので、へ〜意外だな〜と思い、
本棚見ると今度はドラゴンボール全巻!
俺もドラゴンボールは好きなので良いんだけど
思わず「好きなキャラ誰ですか?」と聞いてしまったw
迷わず先生は「ベジータかな」www
欲しいフィギュアあったらあげるよと言われたけど、遠慮しておいた
ガシャポンのもあるけど、ほとんどが特注っぽかったから
今までアニメ曲の楽譜持って行っても「ああ、これね!はいはい」
と教えてくれてた理由がわかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:20:36.06 ID:4LT8XxvR0
ベジータは母性本能をくすぐるキャラだからなぁ
悟空の場合、「アタシなんか必要ないんでそ?」とか思っちゃうわけだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:15:02.03 ID:DqpuD+c1O
>>320
教えてくれてありがとう。
やっぱりOPの方は香取慎吾が一緒に歌ったんだな〜。さすが慎吾ちゃん(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:24:46.35 ID:wpaEqFwF0
DBのベジータ好き美人ピアノ教師ってなんかエロいな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:12:59.17 ID:Fgeqod2q0
ベジータでオ○ニーしてる姿想像すると確かにエロいw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:40:27.30 ID:d33o4RLG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16196601

めっちゃ参加したい
ほんとチャラヘッチャラの知名度はすごいねえ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:17:29.27 ID:XyJlhuYC0
>>330
歌詞の意味よりもメロディとインパクトを重視した結果、大成功だったよね
言語がわからなくても皆が楽しめるわけか
日本人が聞いても意味がわからないけど、一番脳に染みこんでいる曲だね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:24:46.36 ID:JTmJmyzS0
>日本人が聞いても意味がわからないけど
ワロタ 森雪之丞さんは天才ですね

ドッカンドッカンはあまり流行らなかったのかな
改絶賛放送中なのに近所の子供が「ちゃーらっ へっちゃらっ♪」って
歌いながら歩いてるの見かけてふいたし
ファニメーションの役者さん達によるカヴァーはけっこうカッコ良かったぜ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:55:58.30 ID:DqpuD+c1O
>>330のって何の番組?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:53:38.40 ID:I8CnGBB50
>>332
ヘッチャラ〜みたいな無理矢理感が無くて面白みに欠けたからかな?
ドッカン〜は格好いい曲なんだけど、それだけ・・・
歌っていて面白くなかった

でも、いっぱいおっぱい〜はやり過ぎで人前では歌いにくいけどw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:10:31.35 ID:JeU9Kcec0
ヘッチャラは歌詞に元気玉って入ってるけど、Zになってから元気玉出てくるまで結構あるよな?
当時は本誌連載とアニメとの間もかなり詰まってたのに、どのタイミングで作詞したんだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:27:17.63 ID:3tSj4liq0
>>325
デブキモヲタの脳内作り話気色悪い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:04:14.04 ID:3cetrpiP0
小さいけど可愛いですよ!情報ありがとうございました
http://iup.2ch-library.com/i/i0493196-1322819957.jpg
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:05:28.70 ID:OVbTqNiyO
>>336
コピペに反応してるお前も相当キモい
板とスレ探して投稿主へ直接言えよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:04:09.06 ID:/UBC0EbU0
>>337
無事に手に入れて良かった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:19:22.47 ID:BvZdidKnO
>>336
芸術系大学に金持ちお嬢が多いのは事実、アニヲタが多いのも事実。
貴方が世の中知らなすぎるだけ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:36:08.04 ID:Z5Lp3o7a0
関係無いけど俺と友達とその友達のねーちゃん(高校の音楽教師で黒川智花似)の三人で、
毎日真夜中までFF11で遊んでたことあるぞw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:06:27.90 ID:WaUXoPii0
テレ朝の番組に古川さんがw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:32:15.17 ID:5XZjMaS80
古川さんはいいんだけど、
三ツ矢はなんとかならんものだろうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:28:56.19 ID:u8q0draS0
界王神さま
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:15:28.16 ID:8He9D43x0
鳥山明ってドラゴンボール他で400億稼いだって本当?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:37:49.79 ID:UgxgpY810
「ブラックジャックによろしく」の人程度でも10億かせいだらしいからなあ
その100倍くらい稼いでいると聞いても驚きでもないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:19:47.15 ID:DjeASilc0
曾孫の代までは余裕で遊んで暮らせる位は稼いだって聞いたことある
10年ほど前に聞いた話だから今はもっと稼いでるかもな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:14:19.43 ID:dqbytaie0
まあそんだけ稼いだら
「またドラゴンボールみたいなマンガ描いてください」と言われても
お断りしますだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:17:00.00 ID:YCuPpuQE0
鳥山氏がうつ病入ってると聞いたことあるんだけどマジ?ウソだよな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:32:53.87 ID:1BwZ0oj+0
>>345
日本を含めた全世界でのドラゴンボールの発行部数の印税を計算すると300億以上になるから
本当じゃね
漫画だけでそれだけ稼いでるんだから、そのたの版権グッズの印税も含めると
凄い額になる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:23:29.12 ID:551pfZ0k0
BSフジのDBZ、さっき映像が一瞬止まったけど、放送事故かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:07:30.72 ID:RFMTQttm0
グルドのせいだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:06:56.74 ID:1gRbhAzI0
サタンが神デンデのことを“青い顔の神様”と呼んでたね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:33:41.05 ID:5vyFS2YK0
昔は緑を青と呼んだんだよ
信号の青も緑色だった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:51:03.02 ID:o6L5/uzK0
サタンのデンデへの自己アピールにワロタw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:46:36.11 ID:aKNPwKoO0
ナメック星人の緑色は他人から見たら顔色悪そうに見えてるんだよね
バビディや第25回天下一係員など(ピッコロ曰く「もともとこういう顔色」)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:27:36.87 ID:3WdZItOV0
>>354
昔・・・だと・・・?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:34:03.31 ID:r9sRPyNd0
17号VS神コロで、18号が代わろうかーとか言ってたけど
代わったら18号負けるだろw
359 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 72.7 %】 :2011/12/09(金) 01:17:57.98 ID:6NVnIhDD0
クリリンと天津飯ってどっちが強いの?
悟飯とべジータってどっちが強いの?
18号と悟天ってどっちが強いの?
ヤジロベーとサタンってどっちが強いの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:34:56.95 ID:t07Senqz0
サタンはシンバルにも勝てないと思うので神修行経験ありヤジロベー>サタン
悟天は超戦士撃破バイオブロリーに肩を痛めながらそこそこ戦ってたような
イメージもあるけど単品となると超サイヤ人1より強い18号>悟天
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:47:42.84 ID:7T1faN3/0
天津飯>クリリン>ヤムチャ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:22:15.89 ID:Xzd/Q2uX0
16号「なぜセルは完全体になりたがるのか?」
そりゃあんた、あんなたらこ唇のブサメンじゃ嫌じゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:45:46.33 ID:RWjDTe1Z0
あの形態鼻どうなってんだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:49:52.33 ID:9NmO3cW90
近所のレンタル店で改のDVDを見つけたが、最終巻の98話は
地上波放送が中止になったせいか番外編の扱いで、話数にはカウントしてないんだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:08:55.60 ID:fObHyFMR0
>>364
でも97話で98話予告ちゃんと流してるから番外編扱いでも
放送予定だったという痕跡残ってるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:20:16.81 ID:NQ4PMfpv0
98話はZの時点で作画がやっつけな上最後のダイジェストも限りなくいい加減だし
最後の集合絵までほぼ2008年のジャンプフェスタ用アニメの使い回しで良いとこ無し
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:42:18.49 ID:1/fE0AEQO
天は修行を怠らない硬派なる努力家だし技が豊富だし主人公に勝った事がある実力者。

ビビリでヘタレで敗組で嫁の尻に敷かれてるニートハゲチビオヤジとは格が違う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:43:18.12 ID:1/fE0AEQO
天は修行を怠らない硬派なる努力家だし技が豊富だし主人公に勝った事がある実力者。

ビビリでヘタレで敗組で嫁の尻に敷かれてるニートハゲチビオヤジとは格が違う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:34:05.50 ID:TDTcSiRG0
ネット弁慶はやめないかチャオズ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:54:18.93 ID:gXr5YAvlO
嫁さんがリアル永遠の17歳な美人の時点でクリリンは勝ち組だろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:03:05.78 ID:U/igrIH/0
復活のフュージョン悟空とベジータ公開時期のDBZTVアニメでは
ベジータが肉体持って閻魔宮殿で待機中だった事実は不明のところだから
パラレル時間軸映画におけるベジータ肉体がない魂での地獄生活体験談も
ちょっとおかしな感じになっちゃうんだよね
372 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 74.7 %】 :2011/12/12(月) 01:26:06.48 ID:CKapxXaz0
べジータやピッコロやサタンや16号,17号,18号って筋斗雲のれるんだべか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:14:44.53 ID:0nOxs9s60
>>372
16号以外は無理だ
それぞれ大なり小なり邪な心があるからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:53:30.87 ID:5PSFrxBK0
17号・18号=善人
16号=人格者

異次元の17号・18号=極悪人
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:56:18.94 ID:G9M1nOdy0
善人ではないだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:34:45.20 ID:X/jAe6mT0
今日、ローソンで弁当買いに行った序に
最近出たDB改の一番くじがあったので4回引いた

景品が魔人ブウのクッションとかブロリーフィギュア等があるのだけど
DB改では関係ないな。何処までロゴを使いたがるんだろうと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:43:05.72 ID:Fc7IODTq0
現状Zの名前は半ば無理矢理葬られてる。
新作ゲームのアルティメットブラストもパッケージ裏に改のロゴがあるらしいし。
商売失敗したんだからいい加減Zに戻せって話
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:53:58.77 ID:qhDJXR2v0
いまアルティメットブラストのパッケージの裏見たらまじで改のロゴあったw
まあゲーム中にドラゴンソール流れるし良いんじゃね…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:02:34.77 ID:X/jAe6mT0
>>377-378
そんなにDB改のロゴを使ってるんですか。
改は例の事件があるからあんまりいい印象を受けない。
やっぱりZロゴを。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:06:17.07 ID:RlZS24c50
海外版は普通にZなのにな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:09:40.17 ID:dEvvrDr30
まあ見るならZより改の方がいいしー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:55:36.02 ID:yUqML2tu0
このフリーザを不老不死にしろーーーッ!!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:17:59.71 ID:+kpK03ET0
それはムリだ
フリーザ様はポルンガの能力をはるかに超えている
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:43:15.45 ID:NiOgsssX0
>>380
海外は「Z KAI」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:45:07.83 ID:+0wPoirZ0
>>384
つーかそっちのほうが正確なタイトルだよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:35:31.29 ID:YFWZczo10
>>384
改のタイトル関係なしに海外じゃZ時代の赤と黄色のロゴがそのまま使われてる
何故か日本国内だけは放送開始以降Zの名前は一切封印
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:42:11.08 ID:SjtUJJ0F0
Z会と紛らわしいからとかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:22:27.54 ID:lqqdiTP10
改の影響で「Z戦士」が使えなくなったのが悔しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:25:10.33 ID:JaeV/TlL0
Z戦士って誰までが入るのか曖昧だよなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:16:08.60 ID:mKfDoWeW0
>>389
ヤムチャは確実に入らないな
391 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2011/12/13(火) 23:56:52.19 ID:SxXJcmZ/0
>>389
ヤジロベーは?
餃子は?
亀仙人は?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:47:57.40 ID:/TMBKtxe0
ヤムチャまでだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:04:34.43 ID:w3Zkp3pW0
チャオズもZ戦士だよ
根拠は舞空術を使え、それなりに戦える
ヤジロベーは空を飛べないので究極戦士とは言い難い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:22:34.38 ID:WNRIJLU20
16号はZ戦士ですか?
ミスターサタンは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:27:02.55 ID:i9eOFP2e0
いちいち説明するのもめんどうだ てめえでかってに想像しろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:52:53.11 ID:1ZcaMBQ30
野沢さんが生きてる内にブウ編やれよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:58:28.19 ID:u+vPtLvi0
当時のゲームで操作できたキャラがZ戦士だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:06:18.27 ID:6meKsaHPO
来週からフジTVTwoの放送が突然なくなるんだけど、またちゃんと放送してくれるのかな
毎日楽しみにしていたのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:08:30.63 ID:DgusxWBF0
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200040.html

来年からまたやるっぽいけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:22:17.99 ID:UBFHvEwN0
>>396
郷里さん死んだ時点で諦めろよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:26:23.88 ID:piQAJNja0
>>398
おぉ!同士よ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:50:11.81 ID:va9jkrY30
なんだよそれ、今年中に完結させろよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:22:13.15 ID:IpPBCR1RO
>>400

私が死んでも代わりはいるもの。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:31:54.04 ID:v/BgAAUW0
ジャンフェスでバーダックのアニメ見に行く奴いる?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:15:06.65 ID:bW4XDt2OO
>>399 情報ありがとう
来年か セルゲームをじっくり見たかったがアニマックスのガーリックJr.で年内は繋ぐしかないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:09:26.64 ID:Nz3GAfmz0
>>403
あの声を完全に再現できる人が思いつかん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:37:56.32 ID:pT9tMW6Y0
個性ありすぎな声質だったもんなぁ
後任の人も頑張ってるけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:09:58.45 ID:bFwM5hC10
アルブラで老界王神の声が田中亮一さん(ムーリ長老)になってた
初代,二代目ともう亡くなってるもんな・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:28:00.93 ID:BLTe6Ums0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:42:45.30 ID:U71E+PiJ0
来年期待できるのは改BDのZBGM発売とBD単品発売ぐらいか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:43:26.50 ID:Zlm9leqg0
バーダックのアニメ、19日にはもうネットで無料公開するみたいだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:08:39.26 ID:ailA1wNj0
そういやそんなのあったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:25:38.30 ID:pUTLOAQAO
>>41
今月の?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:26:55.76 ID:dz1t5Q8H0
え、無料公開しちゃうの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:47:02.65 ID:/MI7UoTh0
ジャンプフェスタってドラゴンボールのグッズでそこでしか買えないものとかあるのかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 04:00:02.88 ID:ZdXPIgLL0
>>365-366
遅レス
そういう経緯があるのね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 12:50:07.81 ID:oOeCPiBx0
これか、ロゴが鳥山っぽいな
http://www.b-ch.com/contents/feat_dragonball/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:29:04.35 ID:DrR+Xt4z0
19日から配信か。早かったな。
どうやらバトルシーンの出来はかなり良かったらしい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:51:23.61 ID:bHzeQart0
エピソードオブの奴?
もう制作終わったのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:23:07.33 ID:0r7U3Ytm0
>>417
たしかにぽいけど
「EPISODE」とかバランスやばくね??
昔はもっとバランスとれてた気が・・
ほんとに鳥山せんせいなのかな???
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:26:43.34 ID:0r7U3Ytm0
原作337話「集う超戦士たち」の扉絵にある
面々を俺はZ戦士と考えてる。

つまり

ベジータ、天、ヤム、餃子、くりりん、
悟空、悟飯、ピッコロ、トランクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:29:48.32 ID:mFRwSZvl0
>>418
前のジャンフェスのアニメもすぐ無料配信したな
ニコニコで再生数が凄かった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:31:11.80 ID:SE1sWIXO0
とりあえずオープニングの最後に並んでるキャラ=Z戦士って認識でいいんじゃないか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:51:06.05 ID:FSpxYCWw0
ジャンプフェスタ行った人
見どころありましたか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:57:56.25 ID:PEfsXuKlO
エピソードオブバーダックがめちゃくちゃ良かった
漫画は知らなかったから見てなくて初めてアニメで見たんだけどブルーレイで発売して欲しいぐらい最高のできだった
戦闘シーンが迫力ありすぎるし作画もこれぞドラゴンボールって感じ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:13:45.22 ID:QieddzSx0
BGMはZ仕様だった?OPはあった?
戦闘シーン楽しみだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:29:03.25 ID:neSNGlI00
ジャンプ誌上で販売はあるんだろうか
わざわざ東京まで見に行く金が無い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:47:02.77 ID:5zXA6Fyg0
これでバーダック汚した糞同人に糞擁護が沸くようになるわけか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:55:14.27 ID:l7uaYIPq0
漫画は漫画
アニメはアニメだからねぇ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:28:56.47 ID:f7pZYTN50
>>427
月曜からwebで公開されるらしいよ。期間限定だけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:30:41.95 ID:aNmlkNHMO
シナホの糞絵は誰も擁護しなかったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:37:40.56 ID:xj5NFYOj0
クロスハンターレベルでは援護は難しい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:24:51.00 ID:j79Xv7ka0
オナホ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:36:43.28 ID:XKySGsR70
見に行った報告が一人だけって・・・
よっぽどダメだったのかもう皆DBに関心無いだけなのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:20:55.00 ID:1912crZ30
まあ小学生向けアニメですからなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:21:10.76 ID:l7uaYIPq0
見てた人は多いよ
ジャンフェスだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:46:51.84 ID:j79Xv7ka0
所詮同人だもんな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:28:00.70 ID:RBvpYXRaO
明日からバーダックのやつ見れるわけか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:57:50.23 ID:NmJdnEGq0
何時から配信とか言ってほしいなー・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:11:29.16 ID:IirzOYgR0
最近やった超サイヤ人絶滅計画のストリーミングは2つくらい公開場所あったけど、
今回はバンダイチャンネルだけなのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:23:17.94 ID:+V+4HeD50
会社から帰宅したら見てみるかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:39:22.78 ID:wcslGVItO
ググってエピソードバーダックのレポみたら評価かなりいいな
これは期待できる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:02:05.79 ID:h3jwkXqR0
きた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:30:35.80 ID:h3jwkXqR0
うーん、なんか微妙
映像はヒーローズのアニメ並みに安っぽかった
アクションはまあまあ良かったけど
見に行った人の評価からアルティメットブラストのOP並みの期待してたのに残念だったわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:52:34.24 ID:X6uDd1C00
アクションかっこよかったわ
チルドは中尾さんになったんだな
ヒーローズじゃ茶風林さんだったけど中尾さんでよかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:08:44.57 ID:V35MI1Nw0
チルド様じゃないがやっぱ認められないな
GT100年後の子孫が超サイヤ人に目覚めるのは
時の流れとしてありって感じだったけど
バーダックは時間軸が過去で金髪超サイヤ人に
目覚めることなく死んでるキャラだし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:35:39.15 ID:sq9+ypvu0
バーダックがベジータ以上の露骨なツンデレキャラにされてる・・・
惑星ベジータに落ちてくときの「この俺の意思をつげ」感動的な台詞消されてる・・・
他にもつっこみどころ満載どこが良作だよ!
こんな捏造ボロクズストーリーやるよりSP以前バーダック一味が他星攻めてた頃の話でも作ってくれよ
そのほうがカカロットの母ちゃんとのこととかわかってよっぽど為になるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:06:15.36 ID:TG+Tz5Tm0
エピソードオブバーダック
脚本の小山真って誰よ?
ってググったら小山高生の息子かい・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:35:26.81 ID:+V+4HeD50
フリーザがまたポロリっぽくなってるw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:38:17.53 ID:zpTxz39z0
超サイヤ人絶滅計画とセットでジャンプ誌上で発売するんだろうな。
GTといい勝負だった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:57:37.02 ID:Us9B1C0b0
神様が語ってた大昔のナメック星を襲った異常気象もストーリーに絡むかと思ったらスルーか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:30:19.91 ID:h3jwkXqR0
未来予知の能力でドラゴンボール存在を知りで運命を変えようとナメック星を目指すも
ナメック星で同じくドラゴンボールを追い求めるチルドに遭遇して激突 
その影響でナメック星に異常気象が起こるがチルド死亡でナメック星消滅の危機が
避けられたみたいなストーリーにすれば良かったんじゃね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:32:14.18 ID:IirzOYgR0
音楽は超サイヤ人絶滅計画とアルティメットブラストのアニメシーンのBGMの使い回しだな
これからはDBの音楽といえば高木洋になるのね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:19:46.67 ID:Dr6qz0by0
スタッフに長崎行男の名前が無かったね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:07:00.92 ID:n+9eQv4B0
糞ゲーアルブラの次はこの糞同人アニメDB関連最近酷すぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:47:12.17 ID:vMGqPw1a0
チルドがギャグキャラすぎて違う意味で面白いわ
中尾ボイスもところどころもはや歌舞伎になってるし
ドラゴンボールキャラがゲスト出演したドクタースランプ改と捉えていいだろこれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:52:37.65 ID:X2MsFHKt0
超サイヤ人絶滅計画は許せてもエピソードオブバーダック
はドラゴンボールとは認めらない気がする。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:56:32.20 ID:vMGqPw1a0
当然だろ
超サイヤ人絶滅計画は別に連載終了後の後追い企画じゃないから
れっきとしたリアルタイムに出たゲーム連動型のOVA
映画と扱いは一緒で良いだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:06:59.22 ID:zzz4U1SY0
>>417
キャラがGT、BGMが改みたい
チルドの演技がポロキンマンで低年齢向けのキャラになってる
バーダックが口の悪いゴクウがしゃべってるように聞こえる
こんな戦闘力で超サイヤ人になれるのなら
ベジータの重力トレーニングとはなんだったのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:00:54.09 ID:pEh/W1Hv0
こういう壮大なオーケストラ曲ってまあ豪華なのはいいんだけどさ、
DBの音楽ってそういうのとは何か違う気がするんだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 02:30:07.62 ID:4pwQw/+w0
DBまた盛り上がって欲しいけど・・・
連載は16年前に終わり現行作品と張り合うのには分が悪い
ならば新しい事を!と新キャラなり新ストーリー作る
でも鳥山原作以外は認めないだの同人だので,はい駄目
その鳥山先生が作っても昔とテイスト違い過ぎてまた駄目
声優,BGMはオリジナルじゃないと駄目
ゲーム出しても糞ゲー(てかDBゲー自体)乱発で駄目
仮に名作作っても最初っから「メテオ以降全部駄作」と
決めつけてる奴が多すぎるのでどうせ何出しても駄目
フィギュアは磐梯さん他がもう本気で出す気ないから駄目

もうどうすりゃいんだよw長文スマソ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 04:59:38.47 ID:W6fty0sQ0
シリアスな場面でチルドの目を飛び出させる演出は勘弁して欲しいわ
あと、ダーバックだけど、子蛙にデレ始めた辺りでまんま悟空になっているのがちょっとなー
「たった一人の最終決戦」では悟空みたいな描写がなかっただけに違和感もすごい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:25:05.20 ID:j2xCn1Qq0
これはドラゴンボールヒーローズのプロモーションも兼ねてるのか?
まぁ今回のはもしものIFストーリーって解釈でいいんじゃね?
作画に関しては迫力に欠けるなぁとは思うけど新規作画でやる事に価値があるんじゃないかね
現代技術の綺麗な映像で観れるのはファンとしては嬉しいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:54:52.66 ID:kMJdV1hNO
兼ねてるっていうか、まさにそれが目的だと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:21:24.24 ID:9ZMNNib80
>>463
まぁ、もともとこれifだからね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:48:04.70 ID:Gwbv/hO30
>>461
御大層に、なんちゃらプロジェクト!とか声高に言ってるから
盛り上げるべく何かしらをまだやる気はあるみたいだけど
ファンにはことごとく駄目出しくらうだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:55:52.89 ID:bQw2KPmr0
この流れだと次は未来トランクスが超3になってブウ倒すエピソードオブトランクスが来そうだなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:26:17.95 ID:sCv2UfsN0
ぼくのかんがえたえびそーど・おぶ・ぶろりー

親子かめはめ波によって宇宙空間を漂い惑星ベジータ(フリーザの基地)の
廃墟にたどりつくブロリー。バイオブロリーなんて最初からなかった。
ここではアプールの一族が頭として部下たちが好き勝手に暮らしていた。
フリーザのような圧倒的なカリスマを探していたためマシンで回復してもらい
ブロリーも地球に戻るため殺さずに利用することにした。
大型宇宙船で地球にたどりつくブロリー、地球はブウを倒した一年後。
ターブルとフリーザの部下が来るなんてことは最初からなかった。
瀕死になったことであっさりサイヤ人3になってしまうブロリー
逆にごくうは燃費が悪く元にもどってやられてしまう。
トラウマでわなわなしてたベジータが自分への怒りでサイヤ人3化。
ごくうとフュージョンしてゴジータ3になってブロリーを倒したのでった。

えびそーど・おぶ・すーぱーごじーた3 完
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:28:44.64 ID:JgOTB/FK0
>>468
東映乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:24:39.48 ID:sCv2UfsN0
ぼくのかんがえたえぴそーど・おぶ・とらんくす

ブウを倒して3年後、大型タイムマシンが作れるようになったので
未来に行ってトランクスと再会し、天下一武道会に出場した。
キビトが界王神になっていた。(モヒカンも前回のブウ戦で死亡)
界王にトランクスの噂を聞き、助けを求めて出場していた。
さすがキビト、アジトの位置もばっちり調べていてモヒカンとは一味違う。
バビディの隣りには純粋ブウがいた。大界王神はモヒカンをかばっていないので
吸収していなかった。ブウはセルの肉片を吸収してパワーアップしていた(ゲームの設定)
ゴクウ「アジトの位置も変わっていたしオラたちの知ってる過去とは違うんだな」
トランクス「俺達の地球はまだ人造人間との因縁を断ち切れてなかったのか」
燃費切れでサイヤ人3ゴクウやられる
ちびトラが調子に乗ってフュージョン失敗、ゴテンがやられる
ベジータが一人用タイムマシンで現れトランクスのピンチを救ってやられる
ゴクウ「この地球はおめえが守るんだ!!」→トランクスサイヤ人3化
ちびトラ「俺のせいでゴテンがやられた、俺も一緒にやる!」
ちびトラが剣を使ってブウを木っ端微塵に斬る←メカフリーザのときと同じ
次にトランクス、ゴハンの二人でかめはめ波で消滅←トランクスはピッコロの流派のため
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:10:36.98 ID:sUEOj6ym0
前半バーダックの流れがタピオンの映画じゃん・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:46:14.40 ID:zz+yI9Tq0
なんでキビトが界王神になるのかワケワカラン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:20:48.33 ID:JgOTB/FK0
>>470
東映乙
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:08:53.94 ID:boI2fRXU0
けっきょくエピソードのバーダックはあの後どうすんだろう。
チルド倒しました、でまた現代に戻るわけでもなく、過去で生きていくの?
漫画版でもまったく描かれてなくてすごいもやもやするんだけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:18:09.05 ID:HE9qpOIX0
>>472
キビト「ブウに皆殺され後継者がいないのだ。そこで大界王に相談したところ…」
大界王「こんなこと前代未聞だものね。ここはキビト殿にやってもらうしかないんじゃない?」
キビト「な、なんでわしが…」
大界王「界王神界に出入りを許され付き人になることを許された唯一の人だし
    そばで界王神様の務めをずっと見てきたからやるべきことはわかるでしょ?
    あなたほど相応しい人はいないでしょ。それにあなたのこと
    界王界じゃみんな尊敬の眼差しで見てたの知らなかった?」
キビト「尊敬…それほどでもないかな…ハハハハ」←ゼットソードのときのノリで
大界王「ピース!(このまま界王神見習いとして後継者にしちゃおうっと」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:20:21.93 ID:vE7eTMea0
武泰斗VSピッコロ大魔王のエピソードやってほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:35:58.91 ID:HE9qpOIX0
無印ならはっちゃんのエピソードとか良い題材になりそう
ゴクウと一緒にプロトタイプの人造人間20号を倒す
大人になってウーブの村へ行くときにジングル村に迷い込んではっちゃんと再会
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:01:56.27 ID:4qC+/l4QO
微スレ違いだけど、ゲーセンのベジータ人形が取れた!

両手にめっちゃ人形の入った袋抱えた人が目の前でゲットしていったから
コツさえつかめば取れるようにはなってるはずと思って1500円…
これでダメなら帰ろう…と2000円までって決めたらギリギリ取れたw使いすぎかな
超4悟空は別にいいから、あとアロハシャツ悟空だけ欲しいけど一個しか残ってなかったから
次までに残ってるか心配
19号余りすぎワロタ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:19:43.07 ID:912s4Wyp0
ベジータ人形欲しい!
ゲーセンのあの手のは苦手なんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:02:34.92 ID:zvf7H5oJ0
>>478よかったな。
俺は一番くじのブロリーが欲しいわ。
全然人気が無いのか全部売れるまで時間掛かりそうだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:38:13.34 ID:RXKk8QxT0
>>478
20号な ドクターゲロの改造した姿ね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:05:26.41 ID:mM9teXcaO
バーダックの見たけど今はもう直接ビーム当てて殺す描写とかできないのかな
つかなんで戦闘服直ってんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 07:17:07.30 ID:2X35RTxC0
Vジャンプや最強ジャンプのシナホ流子供向けDBなんだろ
別に年齢層落とさなくてもと思うが
とりあえず住民のデザインがひどすぎて集中して観られなかった
なんであいつらがプラントにいるのかも分からん
ツフル人は?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 07:31:33.35 ID:fUHVHe1m0
>>483
マンガではチルドが自分の前に立った部下を処刑するシーンがあったがアニメではカットされてるな
イパナやらベリーやら名前が付いてるとこみるとあいつらが原住ツフル人
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 07:45:31.91 ID:fUHVHe1m0
原住じゃなくて原始か
あの姿からどうやって人型に進化したのか謎だw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:23:42.39 ID:i5KiajHE0
あいつら人間に進化するのかw
どんだけ長い時が経ったんだよ
逆にフリーザ一族の武装はまるで変わらない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:45:46.45 ID:jx4kh3060
エピソード オブ バーダック、ドドリアとザーボンの声が改準拠なんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:51:25.43 ID:MITyZ4oV0
スカウターやビームガンってツフル人の文明によるものって設定なかった?
フリーザの先祖の時代に手下がビームガン持っているのはありなのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:04:02.40 ID:Baausbey0
>>484
というかイパナやベリーが頑丈すぎてギャグみたい
アニメになって迫力は増してたけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:14:33.71 ID:WeEV0qKXO
エピソードオブカタッツが見たい
敵はガーリックの祖先で
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:30:36.13 ID:NtsLDoopO
つうか元のドラゴンボールも子供向けといえば子供向けなんだが…

このスピンオフはドラゴンボールよりアラレちゃんのバトル回に雰囲気が近いね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:53:45.23 ID:wYEEQg8h0
>>488
ツフルの文明を奪ったのはサイヤ人
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:54:39.97 ID:uG7Og/kD0
描写は抑えられた感があるな
昔だったら雑魚を殴って倒す時貫通して血を吐いただろうし
ガキのあのやられかたなら普通に死んでいた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:59:28.21 ID:8rjTXhgl0
>>474
普通に年取って死ぬだけじゃね?
あの原住民とじゃ子供作れそうもないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:30:28.07 ID:w79XcaD/0
バーダックは基本的に地球に攻めてきたサイヤ人と同じ悪党なんだけれども
話の都合でそこを無理にごまかしたような内容でしたな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:29:33.37 ID:antlOIxp0
子供向けというより幼児むけだた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:59:17.08 ID:wgv2AJ/k0
ドラゴンボールGTスペシャル悟空Jr.の赤バンダナは
バーダック血バンダナをイメージしてる?感じだったよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:01:34.98 ID:KSTa6KZr0
>>493
描写というとこの系統の形が海外基準ではあるんだよね
向こうのTV放映だとフリーザが自分の気円斬で胴体を切るシーンがなくなるというし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:05:32.50 ID:ILxYwnT60
しかし配信は海外ではブロックされてるからあまり関係ない。
明らかに国内のヒーローズの客層のガキンチョ向けに緩い内容にしてある。
もう集英社の側は連載当時からの大人のファンは眼中に無いって感じ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:09:39.63 ID:ZlGkZmWu0
>>491
これ以上対象年齢下げる必要がないと思った
あの子クリリンじゃないんだからチルドの「ピッ」をかわせるはずがない
規制はしょうがないからそれを感じさせない作りにしてほしいぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:53:16.89 ID:iSzFe+3K0
最近出たゲームじゃヒーローズのキャラがアニメに混じってて戸惑った
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 03:33:23.65 ID:UGjWWkG/0
なんかストーリーだけ残念な気がした
こないだのルパンスペシャルみたいだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:05:00.44 ID:xVocfyUx0
>>488
ビームガンレベルの兵器なら別の惑星の文明でも作れるっしょ
スカウターや戦闘服はツフル人じゃないと
宇宙船はチルドが乗ってきた奴が上か
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:39:51.05 ID:e7ExX6Cg0
>>490
マジレスするとカタッツは神様と初代ピッコロ大魔王の親の名前で神様の名前じゃないぞ

>>499
子供向けというよりは子供騙しだよな
これも時代の流れってやつなんかねぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:10:39.36 ID:f4jQKiZo0
もっとまともなストーリーで墓場鬼太郎みたいに深夜枠で
大人向けに作って欲しい
ガンダムみたいに大人向けOVAと子供向け地上波にしてくれてもいい
これじゃあドラゴンボールプロジェクトの名が泣くぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:28:50.70 ID:z++WSnlP0
>>499
ヒーローズが好調らしいかからヒーローズベースで商業展開が進んでいくんだろうな
もはやヒーローズの業績を上げることしか考えてない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:40:41.11 ID:5fllwKyH0
金金金・・・
鳥山も商業展開は勝手にやってくれって感じなのかね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:37:53.31 ID:3Sp37r2c0
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2011/h240123_t.html

せっかくの切手なのになんでこんなヘタレ絵なんだよ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:00:56.97 ID:crSjxs8U0
それでも欲しいと思う自分は買うぞ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:15:47.58 ID:3Sp37r2c0
自分もなんだかんだで買うけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:59:47.43 ID:krgnjaYO0
辰年だけに、ドラゴンボールなのかね
関係ないか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:43:39.25 ID:ILxYwnT60
>>508
この毎度ゴミみたいな版権絵描いてるやついい加減クビにしろよ東映は
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:14:13.75 ID:XeHWEhol0
ドラゴンボールの法則
小型の気功砲を連打するキャラは必ず
惨敗する。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:43:29.31 ID:uFiLuAi70
毎回そうではないけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:50:55.61 ID:y8Pf1hM00
やっぱり野沢さんと中尾さんはすげえや
ある意味名コンビ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:53:19.33 ID:ILxYwnT60
>>513
気功砲は天さんしか撃てないだろ
それを言うなら気功波
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:19:38.47 ID:XeHWEhol0
>>516
小さい気功波は惨敗フラグ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:28:47.64 ID:KSTa6KZr0
第3フリーザはピッコロに圧勝したけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:01:08.62 ID:iSzFe+3K0
リクームも悟飯完封した
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:10:04.82 ID:+OV3omGJ0
ベジータがザーボンに勝った時も連打で大ダメージですよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:40:32.85 ID:oXfjvavR0
連射→土煙→やったか→無傷
がお約束のパターンだからなあ

たまに
連射→土煙→やったな→しかし瀕死だけど生きてます
をやったりするけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:45:38.38 ID:kYGJFxWq0
第1形態フルパワーセルに敗れる神コロと太っちょブウに瀕死の重傷
黒タイツ悟飯は事件直後、気が微かすぎて(?)死んだと早とちり
(あとから生きてることが知れる)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:58:08.21 ID:0I47TxRFO
エピソードオブバーダック面白いじゃん
こういう新作ならどんどん作って欲しい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:25:44.35 ID:fWsINpKi0
TVSPの終わり方ショックだったんだよね子供の頃
だからなんか救われた感じがするな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:20:20.47 ID:7VypRrKe0
ショックで悲しいからこそ良いものもある
例え子供向けでも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:49:58.98 ID:mTNMEEiQ0
個人的に未来の悟飯が死んだところはショックすぎた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:46:59.15 ID:fWsINpKi0
俺は別にありだと思うよ
認めたくない人はそれでいいし
鳥山が描いたわけじゃないしね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:03:35.00 ID:hDqvv72R0
>>527
トランクスの話のやつの事?
あれは原作の番外編がベースになってるけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:30:05.51 ID:qE0WXnyf0
ちゃうよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:08:51.48 ID:qWYItTkg0
SPは必ず寂しいノリなんだと思ってた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:30:47.43 ID:K4YVOw5l0
>>528
ダーバックのやつ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:05:11.14 ID:I/juKvAJO
>>504
知ってるよ
神様の親のカタッツの話が見たいんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:18:07.99 ID:bZ7tAWH70
子供にはショックが強すぎる怖すぎる残酷すぎる悲しすぎる

こうしてPTAの苦情がどんどん色々なメディアを廃れさせてスイーツゆとり馬鹿を量産させていくんだなー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:57:01.49 ID:voPTXcJ/0
改はZの本編の映像使ってたからそうなったけどよく天さんの腕チョンパとかながせたね
今全部作り直したら斬れた腕を見せないようにしそう
HUNTERも心臓を握りつぶすシーンやらなかったし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:05:11.50 ID:hDqvv72R0
>>525
最終的には悟空がフリーザを倒しトランクスも未来に帰って人造人間を倒すからTVSPはそれも含めて完結かなと思ってる

>>532
それだとただ異常気象だった頃のナメック星から神様が地球に送られるまでの話になるだけじゃん
地味じゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:44:16.28 ID:I/juKvAJO
>>535
ナメック星の異常気象は実は惑星ベジータの隕石みたいに誤った情報で実は凄い敵が現れたから異常気象になったでよくね?
カタッツもナメック星人と同化しまくったら相当強くなるから
1000年前の超サイヤ人が現れたでもいいし
バーダックは公式上1000年前の破壊と殺戮を好んだ超サイヤ人とは別物だから
もっともっと更に過去に飛ばされてるからな
これで再長老が超サイヤ人を知ってた状線回収
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:00:56.71 ID:CfN/oMn00
俺もカタッツが活躍する新作アニメ制作してほしいわ
悪の敵は鳥山さんがデザインしたらおk
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:32:47.75 ID:mplton0m0
今後は年に1回単位で新作アニメ作り続けてほしいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:46:42.70 ID:JN/6D9+/0
武泰斗vsピッコロ大魔王が(
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:37:30.61 ID:voPTXcJ/0
BSでベジットになったけどここ改でやってたとしてもあのオリジナルはカット無理だな
地上で合体してるし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:54:21.55 ID:/2MKppYh0
>>539
同意。亀仙人の弟子入りから武泰斗の死までとか物凄く面白そうなんだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:14:34.43 ID:K4YVOw5l0
>>540
来週はあの変な顔の挑発ベジットかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:05:27.92 ID:7oi1BZLc0
東映はタピオンの話好きなんだろうな
ハートキャッチの映画もまんまタピオンだし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:31:15.38 ID:oG71v3r40
東映さんの限界
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:31:05.76 ID:VUtYnq4MO
チルド様はゴーカイジャーのファン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:25:30.65 ID:iafXDSnL0
ワンピースじゃないのw宇宙海賊王に俺はなるw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:42:32.51 ID:e7eogvMg0
>>545
やってる事はザンギャック側だけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:16:39.44 ID:W7ulkkE30
Z悟空の怒りとベジータの誇りアニメオリジナルバトルシーンで
魔空包囲弾みたいな技をベジさんが放ってたな

黒髪ベジットで約1話分費やすアニオリは好きだけど作画が内山さんっていう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:21:52.66 ID:F03NnSW3O
青年悟天や青年トランクスやパンやブラが戦う話を新作で上映しろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:24:00.20 ID:gRSmQP790
GTの歴史繰り返すだけだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:39:45.07 ID:j3szdD7p0
むしろ少年悟飯が主人公のやつを新作で上映して
一応改は少年悟飯が主人公になりましたってところで最終回だったから
流れは自然
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:02:47.37 ID:hHwrKHm30
それボージャックの奴
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:39:50.97 ID:9Ux0UPk50
グレーゾーン東の界王神
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:25:59.58 ID:bVADKi840
ブラウンゾーンのブルー将軍
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:44:23.03 ID:WGYuR0K80
仮面ライダー555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:18:00.66 ID:toZiniEb0
>>523
勘弁してくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:43:52.70 ID:8UluCMcV0
キビト界王神や15代前老界王神はブウ事件解決後にミスター・ブウの
体内に連れていってあげてたら合体解けて各人2人元通り
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 02:51:04.54 ID:6ryKiBCW0
478 :461 :2011/11/22(火) 22:16:20.36 ID:???
>>471
また専用スレ立てるとか、サイトやブログ等のコミュニティを
貴方ご自身で製作してそこで主張をすればいいのではと思います



言われたとおり、真のZファン・憂DBZの士のための掲示板を
したらばかどっかで借りようと思います
このスレに「Z」のファンいるなら遊びに来てくれよ

ともにこの義挙に参加し、今の面白さ大激減の捏造DBとは違う
本来のDBZを取り戻そう
DBZの本当の面白さをそこでみんなへ「初めて」伝えよう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:06:21.50 ID:s4+bE/8E0
迷惑だから消えろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:28:58.95 ID:6ryKiBCW0
>>559はスルーで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:58:24.28 ID:UwSUk7500
来年の10日からアニマックスで無印を放送するみたい
午後0:00〜1:00までの1時間放送
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:12:23.71 ID:fxtJ+xFm0
58話でゴハンがゴクウとピッコロと修行してるときのBGMの曲名分かれば
教えてもらえませんか?
サントラを視聴してもどの曲か分からなくて…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:09:00.34 ID:rV2WrkvZ0
>>562
ヤマケン版?菊池版?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:59:30.56 ID:vy16/Vrf0
映画「ブレイブハート」のテーマにクリソツな曲の方のことならそれはサントラIIIトラック25の「勝者のダンス」
CDとっくに生産中止されてるだろうし欲しいなら早く買ったほうがいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:11:21.17 ID:NzFIve3cO
ブウ編ってマジでやらないの?
ベジータじゃなくても、間に合わなくなってもしらんぞって言いたい
これ見ないとドラゴンボールが終わらない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:43:07.04 ID:Mw/e24D50
Zを見ればいいだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:47:45.16 ID:NzFIve3cO
画面つぶれるし、せっかく37インチ入ったのに昔の見る気になれない
集英社のZスペシャル、昔のフォーマットでがっかりした
音も雑に聞こえる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:59:55.83 ID:gwVVohvs0
正直改はもうやらんでいいから
新作を定期的に作ってほしい
ルパンみたく1年に1回SPをやるとかさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:28:04.35 ID:ct3Uhbc/0
改でブウ編をやったら、40話ぐらいに収まるだろうな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:09:53.08 ID:naBmfwgQ0
http://anisonkouhaku.jp/setlist/
【Dragon Soul】 谷本貴義さん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:24:50.68 ID:eyJVwUi20
そんな劇場版みたいなのを毎年やられても
ベジータさんが出てきてすぐうわーとか言って退場かよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:40:16.09 ID:nukbwNmx0
>>557
界王神ズは合体の比率がどうも偏りすぎてるから無理じゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:53:20.32 ID:ALXsP2YU0
キビトはかわいそうだよな
あれ完全にキビトの人格は失われちゃっているよね
シンよりキビトの方が絶対役に立つのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:28:08.39 ID:yDQWDj6/0
>>568
バーダックが良かったのか?やはりブウだろ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:24:45.04 ID:Mw/e24D50
>>567
それは改を要望するんじゃなくて、ZをおニューのTVでもちゃんと
うつるようにしてくれって要望するとこだろ
576562:2011/12/31(土) 10:35:03.65 ID:px2Le+ei0
>>563
>>564
「勝者のダンス」 で合ってました。
ありがとうございます。
さっそく通販で探してみます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:47:24.71 ID:wI8Wz3qd0
>>574
>>568だが俺は新しい話が見たいんだよ
ブウ編はZで見られるから今更リメイクされても…
野沢さんももう御高齢だから健在の内に1本でも多くのDBの話を作ってほしい
セル倒してからブウまでの空白の7年間の悟飯の話とか
ブウ倒してから数年後の話とかさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:54:18.54 ID:vl+ZqQPC0
TVじゃなくてネット配信オンリーでもいいから
幼年〜少年悟飯中心の作品が見たい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:50:37.33 ID:h2GQpbAg0
ttp://jin115.com/archives/51837103.html
デンデ神とキビト界王神
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:34:04.35 ID:PrMyDUlt0
面白いドラゴンボールが見たいです
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:06:33.72 ID:ptJc6Fqk0
あけおめことよろ!
シェンロンの年ってことで、今年一年皆様の願い事が叶いますように!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 02:08:31.03 ID:aJDnPtRh0
>>577
今のスタッフが作ったってどうせ糞話になるだけ
期待するだけ無駄
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:02:50.51 ID:fxE31xLq0
>>577
何となく分かるわ
俺も作画や脚本の良し悪しとかじゃなくて純粋に新作DBが見たい
別に今の超3のバーゲンセールとかを全部肯定するワケじゃないけど
高望みしすぎたら何も新しい事出来なくなっちまうもんな〜
今のうちに野沢さんの悟空や
八奈見さんのナレーションのDBをいっぱい見ておきたいよ!

584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:39:27.93 ID:g5eg90n50
GTや最強への道は作画はまともだったが話がダメだった。
今は作画も話もダメだ。いいとこなし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:46:07.65 ID:CV0SfiT70
加えて今は音楽も悪いときてる
586 【大凶】 【1323円】 :2012/01/01(日) 06:40:32.96 ID:DGHDxBfb0
エコな改
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:19:50.18 ID:asogtJFG0
>>584
GTの作画がまとも…?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:27:08.53 ID:ZTlRBLlU0
さて正月だし劇場版のDVDでも見るか
昔は毎年正月の朝放送してたのにな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:52:48.70 ID:asogtJFG0
>>588
アニマックスなら今日と明日と明後日に劇場版やるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:54:31.56 ID:0RY7f6JW0
>>587
ボディビルダーのようなテカテカ作画が好みの人もいるだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:16:08.75 ID:GoY792oN0
GTはBGMが評価できる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:50:17.10 ID:o2lhGLUC0
影山ヒロノブのカウントダウンライブで締めはチャラヘッチャラだったけどめっちゃ盛り上がったwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:01:17.00 ID:aJDnPtRh0
>>584
今のスタッフにやらせたって糞を作るか
DBのキャラや設定の価値を貶めるだけで
何も新しいDBが作れないしなぁ

高望みどころかこれ以上改悪しないでくれっていう
不安しか沸いてこない現状
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:14:30.01 ID:AJ6ZHB0/0
残念な結果に終わった山健音楽の中で、「広がりし戦雲」は
曲の雰囲気の衝撃・余韻が良かったのでサントラでたまに聴き直す
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:42:16.44 ID:E+eaLULz0
>>592
最初からWe gotta pawer 僕たちは天使だったで
いきなりクライマックスだったな。
生影山は初めて見たが、圧倒的パワーだった。すげぇ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:20:24.22 ID:CV0SfiT70
>>587
キャラデザはともかく海老沢がいなくなって崩れる機会は圧倒的に減ったじゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:00:55.16 ID:uMOXt83v0
>>594
なるほどそういうのならいいかもな
にらみ合いシーンの系列にいいのが多いかも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:04:09.70 ID:0diutzu20
ヤマケンは地味な曲がダメだと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:53:38.00 ID:0D077+zG0
広がりし戦雲はサントラのブックレットに作曲までの苦労した経緯が書いてあったな。
今となっては何もかもパアだが・・・
お気に入り曲の一つだからもしもこれが何かから頂いちゃった曲なら結構ショックかも。

流しどころの悪さと多用のせいであまり良い評価されてなかった印象あるけど
「レクイエム〜死にゆくモノたちへ〜」もかなり良いと思う。もしもZの時に使われてたら名曲扱いされてそう。

>>598
何か音楽で無理にドラマチックに盛り上げようとしすぎて
あまり地味な曲が積極的に使われなかったのも原因じゃないだろうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:06:35.79 ID:7AYVUNLn0
菊池・・・神
山本・・・糞
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 08:58:46.05 ID:sPymRYEL0
音響監督の選曲が微妙だったな
ワンパターンというか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:19:08.61 ID:0diutzu20
「つらい選択」は「グッバイ、悟飯!」の場面に使って欲しかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:55:08.97 ID:HsekeacQ0
フジテレビTWOは97話までしかやらない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:42:13.09 ID:j+xg2DsE0
dragonsoulってゲームで使われたこと無いんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:12:45.67 ID:0D077+zG0
アルティメットブラストに入ってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:10:22.48 ID:XHfbGqla0
4月にエピソード オブ バーダックとともに98話も放送してほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:50:56.38 ID:75w06rs/0
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:36:07.98 ID:x/fSIGFY0
糞ブログ貼るなよ
アフィ地雷とか勘弁
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:21:36.63 ID:7nUCvZS90
最強ジャンプ 3月号の付録
「超サイヤ人絶滅計画」「エピソードオブダック」を収録したDVDだそうな
http://www.saikyojump.com/nextinfo/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:54:51.53 ID:FRVIC6mB0
>>609
糞話がまた拡散するのか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:12:31.37 ID:5kzggvNF0
企画考えてる連中の無能さ加減には呆れる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:28:48.63 ID:s4vadZn20
アヒルが主役のオリエピソードか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:12:35.00 ID:QlytP6fi0
BSフジのブウ編しか見てなかったから
サタンでっかくて吹いた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:07:20.95 ID:aRVMfrVE0
付録のアニメDVDなども含めて480円?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:41:46.00 ID:vTJ/s0n90
画質が気になる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:00:28.79 ID:zZ5yMmo20
付録含めて480円ならメチャメチャ太っ腹だけど
てか1000円以内なら全然許容範囲だから買う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:04:54.33 ID:/zFgQ3Jq0
2本立てアニメのDVDが付録で480円なら例え画質最悪でも買うわ
値段が値段だから損はしないしな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:15:57.08 ID:Dgvj/Y0X0
DVD単品480円でも安いな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 06:06:28.35 ID:Y+pyJZtb0
あくまで付録だし糞画質までになるかどうかはわからんけど媒体がDVDだから画質の劣化は仕方ない気もする
綺麗な状態で残したければ放送を待つかBDが出るの待てばいい話だし
まぁこれは取りあえず購入決定
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:27:51.80 ID:79YJBP3B0
>>609
DVDケース無さそうだな…収納しずれーわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:28:57.13 ID:Pv/ZEFJz0
84話は何度見ても笑える
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:18:49.73 ID:JdSxjJ5x0
内容は300円レベルだけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:57:35.55 ID:/j13b1eeO
エピソードオブバーダック大好きだからブルーレイで発売しろよ・・・
付録は大変嬉しい事だけどバーダックに失礼だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:53:28.57 ID:GZ0xyWdi0
話の内容自体がバーダックに失礼だから今更だろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:13:16.32 ID:ZUJu3GPK0
タカラギコに通じる胡散臭さがあるんだよな、このバーダック。
こんなの擬古猫じゃない、みたいな

バーダックのキャラの良いところを脈絡も意味も無く潰してるというか
「人気キャラに何かテキトーに派手な要素つけとけば馬鹿が釣れるだろ」
みたいなキャラ商売のために、破綻を省みないあざとい改変で利用された感じ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:07:53.27 ID:cjabPMI60
今の公式側は当時のアニメスタッフと鳥山明の考えていたところのバーダックとは
ずいぶんかけ離れた歪んだバーダック像を持っているとしか言いようがない。
あの頭の悪い感じは意図的な改変というよりたぶんアホなことしてるのに全く気づいてない類じゃないだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:14:47.88 ID:z38hgndr0
商品として販売されなかっただけまだマシか
もうこんな糞プロジェクトは終わりにしていただきたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:50:07.58 ID:qGawyIG+0
まぁDB自体散々商売道具にされ続けてきてるから今更な気もするけどな
改変して変な後付け設定足したりキャラの性格を改悪すんじゃねーよって気持ちは物凄く分かる
けど気にいらないなら文句垂れてまで見る必要もないと思うぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:12:41.92 ID:GZ0xyWdi0
見なきゃいいとかそういう問題じゃないんだよ
あと今回のケースは従来のよりタチ悪いから槍玉にあがってるんだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:20:38.57 ID:v2Sy2Lsg0
ゲームやカードで超3の大安売りが連発してきたから
バーダックの超化も「あーやっぱりな」な感じだった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:41:44.95 ID:GZ0xyWdi0
ああそういう糞の前例を培ってきたから
今回こんな更に酷い糞を作っちゃったんだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:46:50.86 ID:qGawyIG+0
>>629
自分は別に原作、オリジナル至上主義じゃないからそこまで深くは気にしないんだよね
まぁさすがに今回の設定はなんじゃそりゃとは思ったけど

>>630
前にも言われてたけどすでに終了してる作品だから何かやらないと保てないんだろうね
超3のバーゲンセールはなぁ・・・
いつまでDBに頼ってるんだって話だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:49:27.16 ID:GZ0xyWdi0
今回や超3のケースは原作とかオリジナルとか問題はそこじゃないな
というかオリジナルじゃないという理由だけだったら劇場版にだって言える
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:17:35.39 ID:v2Sy2Lsg0
完全に捏造というか苦し紛れというか余りにも唐突

オリジナルでは龍拳が近いものがあるかもしれないけど
あれはまだZ当時だし
賛否はあれどGTや00年前半のゲームから輸入されてる背景がある
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:40:40.16 ID:7e7PD9XR0
唐突に出しておいて出来た企画のアニメがイベントや幼児向け雑誌の客引きや
カードゲームのPVのための短くて安っぽいアニメだもんな
こんなんで人気キャラが改変されたら本作ファンは馬鹿にされてる気分になって当然
せめて劇場版か普通の値段で市販出来るようなクオリティのOVAで出してもらわないと
まあ偽装シリーズはビジュアル時点であれだからよっぽど良くないと認めたくはないけどな

にしてもここ最近のDBの扱いが益々酷くなってきて泣けてくる世界規模の人気作なのにこの仕打ちは何なんだ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:24:53.20 ID:WSwB77Mh0
BGM差し替えもお粗末な出来・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:55:44.36 ID:YBkFRxWp0
世界であれだけ売れてるんだから海外の会社から資金集めしてドンと作りゃいいのに、
経験多い割に海外展開ヘタクソな東映らしく国内の市場しか見ないでこのザマっていう。
国内向けだけに作って海外展開は副次的な収入って考えがもう古いんだよ。

改の続きにしたってアメリカの吹き替え会社のFUNimationや放送局のNicktoonsとかに協力してもらえば
すぐ作れるはずだろう。いつまでも国内スポンサーのご機嫌ばかり伺っててどーする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:34:14.82 ID:NYfZhDp80
そもそも何十年前にも終わった作品にいつまで頼ってるんだって話なんだよ
もし改を新規作画でやってたとしてもヤマケンを起用した時点で結局同じ結果になってただろうし
鳥山本人ですらもうただの金ヅルとしか思ってなさそうじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:44:28.97 ID:hxfxC/TG0
もうこれ以上いじくり回さないでほしいな。
最近出たゲームもそうだが、新しい物を出せば出すほど酷くなっていく有り様だし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:16:23.59 ID:rW3qcSDA0
>>609-619
この中に工作員が紛れてるな
流行のステマ乙w
641名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 20:35:54.26 ID:NevwLnqO0
>>609
超サイヤ人絶滅計画のためにPS3買った人がかわいそうだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:37:56.20 ID:+8oed1/r0
だな。箱○の方買って良かった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:40:04.28 ID:wgUFGEDb0
まだ見られるバーダックはともかく絶滅計画は楽しみだ
最強ジャンプを定着させるために付録必死だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:57:10.97 ID:dEICuM3h0
超サイヤ人絶滅計画ドドメのタイミング合わせカウントダウンは
GT天丼、かつ丼、親子丼を思い出す感じだったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:18:29.58 ID:qFCINbNo0
BSフジだけど、ダーブラ変わりすぎだろ
カマっぽくてキモいわw
しかし、追い詰められて惑星破壊パターンを使いすぎだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:55:17.92 ID:QngzMw2l0
作画もがっかりなら脚本もがっかりだった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:52:09.87 ID:aFb3g0jR0
ダーブラに限らず純粋魔人ブウvs悟空最終決戦をZアニメオリジナル
地獄で観戦してたメンバーは天国送りにしてたらもっと平和になり
そうだよね(セルやフリーザも性格変化?)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:27:07.88 ID:iohR7Rbm0
地獄で観戦って何か笑えるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:24:38.60 ID:19g40UgqO
今年もドラゴンボールの新作アニメ作って欲しいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:25:42.11 ID:RerQMUyo0
勘弁してくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:02:25.91 ID:gNeVvdLc0
最近,甥とのDBに対する価値観の食い違いを感じてる
今の中学生が生まれた頃(1996〜1999)にはもう原作が終わってたんだもんな
そろそろファン層も世代交代かな・・・
だってあの子「超3ゴジータ来ねぇとかマジありえん(怒)」とか言ってんだもんw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:28:08.16 ID:TZ3fK1+40
誰だってガキの頃はそんなもんじゃないの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:53:34.53 ID:gNeVvdLc0
まぁ俺も考えすぎだわな
ぶっちゃけターブルやチルドなんかは普通に好きだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:24:45.30 ID:qzE+11Yy0
その馬鹿な価値観を培養したのは時代の流れとかじゃなくて
版南無の糞改悪のせいだろ
DBそのものの楽しみじゃなく、版南無のオナニーだけを求めてる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:44:54.08 ID:Z7F21LYeO
俺の息子はバーダックが超サイヤ人3になる事を望んでますね
「バーダックもこれからどんどん強くなっていくから(息子の名前)も空手頑張れっ
バーダックが超サイヤ人3になるのが先か黒帯とるのが先か勝負だな」
って言ったら「黒帯よりバーダックの超サイヤ人3のカードが欲しい」って嬉しそうにしてた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:40:04.44 ID:jcrkqaD+0
小学生くらいなら誰でも「ぼくのかんがえたさいきょうのすーぱーさいやじん」を
考えるだろうしふつうのだと思う
バーダックのは話自体がおもしろくなかったけどターブルのは
ギャグ展開とか受け入れられた(あくまで別物、外伝として)
悪役とはいえフリーザが雑魚扱いされたのがどうか思うが(GTの問題点と同じ)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:28:31.40 ID:qzE+11Yy0
そのポジションになぜ、バーダックという場違いなものをあてがった?
なぜキャラを改悪してまでやった?なぜ他の避雷針を使わず、バーダックを犠牲にした?

バーダックである必要性どころか、バーダックに一番やっちゃいけないことだろ

子どもの楽しみにしてたバーベキューに人肉を使ったみたいなもんだぞ
人肉を使うなんて暴挙じゃなくてもバーベキューはできるだろが?
バーダックをあてがうという暴挙じゃなくても「ぼくのかんがえた強くなっていくさいきょーのせんし」
のキャラはできるだろが?なぜバーダックを生贄にした?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:36:08.94 ID:qzE+11Yy0
だいたい「人気キャラになんか凄そうな属性つけて大企業の行うなんかすごいお祭り騒ぎ」
をするんだったら、何も知らないような馬鹿が釣れるのは当たり前なんだよ
何もしらない子供に、間違ったバーダック像を植えつけてしまったんだよ

バーダックが超化するという内容に人気が出たんじゃないだろこれ
ただただ目先の目新しさとバーダックのキャラを壊すことを厭わない
後先もバーダックの人気の掴んだ経歴もぶち壊しにした
バーダックというアニオリTVSPの財産の価値を滅茶苦茶にしたんだよ

バーダックのあの綺麗な死のストーリーを、仲間との友情も
カカロットに託したときのあの笑顔も、何もかもこの愚商品はぶち壊しにしたんだよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:47:39.45 ID:qzE+11Yy0
例えるなら子供の楽しみにしてたバーベキュー大会に
人肉料理が使われてたってとこだぞこれは?

「でも子供たちは喜んでたし・・・」とか言い訳する部分じゃないんだよ
その子供たちの目先の舌の快楽のために、肉として人間が犠牲になってんだぞこれ
人肉を用意しなくても、バーベキュー大会は出来るだろが?

バーダックを犠牲にしなくても、そんな「ぼくのかんがえたさいきょーの(ry」のポジションにさせるキャラだの
そういうストーリーにすることは出来ただろが?
子供たちに笑顔を見せるのは、バーダックというキャラを殺さなくても出来たことだろが?
なぜバーダックというキャラを殺した?なぜバーダックを殺さずに子供たちを喜ばせられなかった?
なぜ子供達の楽しみにしてた新アニメに、糞みたいな要素を混ぜた?

なぜバーダックの駄キャラ化を、子供たちの喜びにしてしまった?
なぜバーダックというキャラを殺さなくても子供達の喜ばせられたはずなのに
バーダックを犠牲にするというまねをした?

バーダックのカッコいいお話だったら、バーダックというキャラを台無しにしなくても出来たはずだろが?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:59:09.22 ID:qzE+11Yy0
バーダックのキャラも超サイヤ人という財産もぶち壊しにして、この話を受け入れるっていうのは
日本列島から日本人を追い出して、アメリカ人の住むところにしようって言ってるみたいなもんだぞ

「ほらアメリカ人の子どもは住んで喜んでるからいいじゃん」って、日本人を追い出さなくても
アメリカ人の子供を喜ばせる方法はいくらでもあるだろが?
バーダックのキャラぶち壊しにしなくても、子供達をバーダックで喜ばせる方法はあっただろが?

なぜそれをバーダックというキャラを壊した上でやる?
バーダックのキャラ殺さないで喜ばせれば、本来のバーダックをしってる子も
キャラ殺しを未だ見ていない子も両方喜んで一石二鳥だっただろが?
なぜ本来のバーダックを知ってる層をあえて嘆かせる?
本来のバーダックを知る層を喜ばせながら、同時に未だバーダックを知らない層も
両方喜ばせればよかっただろが?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:03:27.63 ID:qzE+11Yy0
子どもたちが喜んでるだ?

「人気作品の人気キャラになんか凄そうな属性つけた、大企業の行うなんかすごいお祭り騒ぎ」
をするんだったら、何も知らないような馬鹿が釣れるのは当たり前だったんだよ

そのお祭り騒ぎを、なぜキャラ&設定改悪ということをやった上で行った?
改悪しなくてもそんなお祭りすれば人気出るのは当たり前だったし
むしろ改悪しないようにやれば知ってる層も知らない層も両方喜べるものだったはずだろが?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:14:15.70 ID:tJXCLyWd0
とりあえず必死すぎて気持ち悪い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:24:01.66 ID:qzE+11Yy0
なら気持ち悪くならなきゃいいだろが
俺の必死さを非難する前に、まずその俺が必死なくらいで
気分を害する自分の肝の麗しさを直せ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:27:30.90 ID:TZ3fK1+40
作品専用スレで必死すぎって、何のこっちゃ
だったら何語るのここ?「改面白すぎワロタwww」とか頭悪い感想書くとこなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:40:51.22 ID:tJXCLyWd0
その作品専用スレで自分語りされてもね
改の話ですらないし
別スレでどうぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:44:08.99 ID:TZ3fK1+40
過疎スレだしいいじゃん別に語らせとけば
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:37:22.49 ID:wEZCKmlj0
69話のセルがピッコロの生態エネルギーを吸い取る・70話の「完全体とやらにさせるわけにはいかんぞ」の場面に
M735が流れるけど全然合ってない

ttp://www.youtube.com/watch?v=Rgt9nanR0j0 (4:32)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:19:23.17 ID:98hDek/J0
パパ呼びキャラ
フリーザ、トランクス(本筋ストーリー歴史のぼっちゃん幼年期)、バビディ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:00:57.70 ID:qmcXUg3B0
ブルマとビーデルとパンとブラは?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:05:15.01 ID:3qF6oEtW0
【社会】 "金正恩氏がドラゴンボールに登場する「人造人間19号」に似てる" 中国で大うけ(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326280607/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:29:44.79 ID:KT9s7kFZ0
>>670
ちょうどアニマックスで出てるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:10:14.97 ID:Bk0EnTAV0
もし改で魔人ブウ編を放送するとしたら2013年以降になりそう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:20:15.79 ID:AMqGMJzL0
>>669
ブルマは父さんと呼ぶこともあるから微妙
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:55:47.89 ID:2bchSV8O0
>>672
待つぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:22:08.00 ID:27zZ99MG0
>>672
野沢さんがそれまで存命ならばの話だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:34:50.98 ID:Bk0EnTAV0
あと八奈見乗児も どうにか生きててほしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:54:59.85 ID:zziyQ7UU0
AFはまだか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:49:31.16 ID:4fZTlmHz0
つーかアニメ完成待ってたら
声優大半いなくなっちゃうので
先に声だけデジタル高音質で
収録させてもらっとこうよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:50:50.48 ID:4fZTlmHz0
もしくはオリジナルアニメの音質を
超高音質に変換できる技術があれば
それが一番理想
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:49:27.15 ID:8Liv2UAWO
ボイスチェンジャー使えば声優なんて要らないんだけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:21:32.01 ID:SQqzUyhG0
うん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:34:27.44 ID:TREQwZ+F0
そろそろ若本のボーカロイドが出てもいい頃じゃないか?

ぶるぁぁぁぁああ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:19:34.33 ID:sSEEpr4M0
ガチャピンもボカロになったし、若本や野沢のボイスもそろそろ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:35:28.68 ID:Wfu+yt1DO
おまえらw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:18:53.26 ID:8xOyPUC60
684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 00:35:28.68 ID:Wfu+yt1DO
おまえらw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:20:36.32 ID:HIDo3pHo0
明日休みだから久々にTUTAYA行ってレンタルしたのを見てるけど
何度聞いても天津飯の声が慣れない…
鈴置さんがハマリ役過ぎたからどうしても比較してしまうけど
緑川の声は軽すぎて駄目だった
もう少し渋い声の人にやってほしかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:25:00.40 ID:tUWjX8Cn0
レンタル品ってまだ元のBGMのまんまなの?
交換とかされてないのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:53:47.20 ID:Bu1zBdMs0
ブライトやってるひとにすればよかったのにね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:04:29.02 ID:+DpIF+aL0
あと改で魔人ブウ編は2014年にアニメ25周年企画として放送されそうな気もしてきた
または原作30周年
690スポポビッチ:2012/01/14(土) 20:08:00.97 ID:06Mv0nii0
ビーデルのリョナを楽しみにしているんで、ブウ編希望
691ヤムー:2012/01/15(日) 01:18:59.61 ID:9dUn8lz60
お遊びは絶対短縮されるけどな
692バーダック:2012/01/15(日) 02:50:53.59 ID:J1nC09M1O
早く超サイヤ人2になりたいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:32:07.68 ID:NlxXyTto0
ふざけんな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:27:52.86 ID:ck8KNiSg0
日本でもZのBD発売せんかなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:36:30.90 ID:Cq19I33U0
クリリン役の田中さんが今日で57歳になってしまった
早いもんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:52:37.22 ID:qtVU1wFh0
>>686
グリリバのハゲとモヒカン役が見られるのはDB改だけ
たぶん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:38:07.84 ID:tUdL5nHL0
>>695
あの人元々老けてるせいか見た目が昔とあんまり変わらんよねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:11:39.19 ID:sUS/aQvs0
>>696
16号は元々だろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:04:15.53 ID:Lhsyj8PD0
グリリバってグリーンリバーの略だったのか
素直に緑川って書けよ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:09:50.61 ID:clMejy1k0
ガンダムSEED HDリマスター版見習って作り直せ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:41:18.04 ID:a1nQ3fJf0
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならないね。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:22:43.53 ID:tVQ3rd7y0
>>700
別に見習うところないぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:13:46.38 ID:WmBHuStP0
山本健司は今頃どうしてんだろう?引退しなきゃいいけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:45:37.87 ID:apiXrZvv0
別にあんな野郎は二度と帰ってこなくていい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:16:28.44 ID:DEwhhzHf0
山本健司・・・( ´,_ゝ`)プッ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:21:35.94 ID:WmBHuStP0
他のアニメで復活するかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:17:02.29 ID:U5GfnVEL0
盗作疑惑のある作品がひとつやふたつならまだしも
あんだけ多いともう仕事無いんじゃないか
怖くて使えないだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:15:26.13 ID:SLoHv0Uj0
オマージュとパクりじゃ随分意味合いが違ってくるしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:51:53.88 ID:Hsc8DJ470
パクリじゃない、インスパイヤと言え
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:58:55.26 ID:FCp+uMk20
インスパイ「ヤ」ってパクリを隠したい時に使う婉曲表現だけど
既に公式側が認めて楽曲抹消してる時点でただの盗作じゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:22:02.24 ID:OR+WlRL60
改サントラのブックを読むとヤマケンは本当にドラゴンボール好きだったよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:04:01.17 ID:jVcmZMB20
そういやずっとDBに関わってたんだっけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:13:18.89 ID:9TiORbpq0
Zの主題歌も作曲してましたからね あの人がこんな形で降板になるとは思いもしませんでした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:29:48.59 ID:KgSr5iTD0
編曲やろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:41:42.41 ID:VHTt5/Hd0
無念だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:29:04.91 ID:e4gdD2G+0
大して良くもない山本BGM、最初から使うな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:27:00.46 ID:TcOf0ztR0
予算ケチってアニメBGMの作曲経験浅い人に任せちゃったのが運の尽きだったな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:04:09.67 ID:wqVSC1ur0
最終的にはドラゴンボールという作品に泥を塗っただけだったな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:19:47.17 ID:YZGUvkj40
エピソードオブバーダックは高木淳だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:22:54.98 ID:o7UfZfu70
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:43:16.11 ID:+BYotr2J0
編曲か
その才能はあるみたいだから
もう作曲はしないでくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:33:54.84 ID:6y5kHefP0
>>717
ヤマケンを推薦した超武道伝の攻略本に解説してたドラゴン鈴木
もある意味同罪。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:17:04.07 ID:Bm7V5XRv0
野垂れ死にはしなきゃいいけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:11:50.31 ID:lnNwrb600
>>722
言いがかりはよせよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:54:12.33 ID:M2fvAJuK0
スパーキングメテオをやってるんですが
最初のラディッツをたおせません・・・
アドバイスお願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:27:39.87 ID:Hdop96h8O
下手くそだなw









俺も倒せんけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:02:21.74 ID:ecNdst530
>>725
逃げ続ける
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:27:42.00 ID:IsL0wnfr0
■ステルスマーケティングの真意を伝える略称、言葉

・偽装口コミ/やらせレビュー/商品価値歪曲詐欺
・でっちあげ宣伝/身分隠匿宣伝/詐欺宣伝/偽客宣伝

・虚偽宣伝/貶め広告/侮蔑広告/ほら吹き広告
・自演広告/自演中傷広告/なりすまし広告/捏造広告

・企業主導自演広告/八百長広告/脱法広告/洗脳虚偽広告
・隠蔽工作広告/騙し広告/擬態広告/サクラ広告

・虚偽広告/常勝広告/覆面広告/扇動広告
・洗脳広告/裏洗脳取引
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:00:21.93 ID:fF/EEhu50
DBKAIの切手
_KAIました

これ誰がイラストKAIているんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:49:01.45 ID:/I7DoHa/0
知るKAIそんなの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:14:58.06 ID:qhEJSSZ70
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:18:34.62 ID:qhEJSSZ70
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:34:20.10 ID:CLLO3vcd0
強いられているんだ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:16:26.56 ID:fDnKSLjE0
>>729-730
つまらないダジャレである。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:24:55.44 ID:dK/73upz0
そんなこと言わないで元気玉も教えて下さいよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:14:08.50 ID:37/zFZ270
早くブウ編やってくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:14:33.05 ID:o3LoRxepO
早くバーダックを超サイヤ人3にしてくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:14:14.04 ID:7my+sZ+50
ブウ編は予想として2014年に誕生30周年及びZ開始25周年の記念として放送されそうな気がする
そうだといいけど 八奈見乗児さんと野沢雅子さんがそれまで生きててほしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:28:00.34 ID:d0H2O4RX0
>>738
永井一郎さんもね
カリン様も少しは出番があったハズ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:59:15.00 ID:c8V6J23d0
野沢雅子女史に代わる声優はいないからなぁ
ルパンのクリカンみたいにほぼ違和感なくオリジナルに似せる事が出来る人は皆無だし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:15:55.14 ID:+2lWDP55O
ブウ編はZだけで十分面白いから改はイラン
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:09:20.06 ID:n6fOBBFm0
そうかそうか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:43:02.87 ID:rYMo+8fU0
ハリウッド版ドラゴンボール、吹き替えで観たら結構面白かったw
散々糞って言われてたからハードル下がってたけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:42:30.89 ID:mXkSq6hM0
Zブウ編の引き延ばしはもはや嫌がらせじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:48:21.66 ID:913x4dji0
>>740
ルパンで思い出したが年末に放送したルパンスペシャルに野沢さん出てたね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:04:03.66 ID:fasI4jhP0
今年のドラえもんの映画に野沢さんが出演するよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:29:02.04 ID:c8V6J23d0
>>745
番組開始と共に出たメタボおばさんだね
悟空とはまた違う演技でやっぱ声優ってすげーや、と思ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:59:52.20 ID:913x4dji0
>>747
そう893の大親分的なBBAの役
すぐ殺されちゃったけど
配役としては年相応なんだけど野沢さんの場合はなんか逆に新鮮
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:52:24.91 ID:BgRujZlu0
>>746
相変わらずイケて.る少年声だ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:22:12.90 ID:7XSoA/wY0
Zブウ編は悟空よりサタンのほうが出番多かったんじゃないだろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:34:02.48 ID:Sqs/DfsA0
BSフジのZはベジットがブウに吸収されたところで終わったんだけど、ちと疑問が
ブウが粉々になって再生しても取り込まれた悟飯達が無事って事は、ブウの体内は別次元って解釈でいいのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:52:48.30 ID:DPi9mcgt0
あれはアニメだけだからな
原作のベジットはブウの体内にいる悟飯達を気付かってか
なるべくブウの体を破壊させない程度の攻撃をしていたんだけど
アニメはお構いなしにやりたい放題だったからな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:56:16.76 ID:DPi9mcgt0
あ、それともバラバラになった破片のどこかに
悟飯達を収納している部分があるのかもしれない
悟空が体内で攻撃した時にブウが「今のお前達はノミよりずっと小さいんだぞ」
って言ってたから当然悟飯達も同じサイズになってるはずだし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:29:36.21 ID:Sqs/DfsA0
>>752
そうなんだ、d
あと同じような疑問で、セルが半身破壊されたのに吸収された人造人間が五体満足で吐き出されたってのも
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:35:57.77 ID:U8uGCYhX0
ぶっちゃけコナゴナにしても吸収された人たちがどうなるわけでもないと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:27:45.96 ID:NAsbDSgt0
デブブウの段階で界王神二人取り込んでるしな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:07:07.48 ID:eyQeszHQ0
ブロリーはトランクスがセル戦でやった筋肉膨らませる変身
と同じと考えていいのか

758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:54:45.44 ID:yUAw9J210
変身で筋肉が増幅するってのはやはり大量のタンパク質が必要なのだろうか?
プロテインが必須だね!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:42:42.74 ID:vOu+ho+f0
>>757
モリモリトランクスの形態はスピードを犠牲にパワーを上げるのに対し
ブロリーの伝説形態はスピードを落とさずにパワーも上げれるらしい
見た目は似てるけど全くの別物
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:48:43.03 ID:VcygUFLm0
あの理屈もおかしいよな
筋肉ごときであそこまで差がでるほどスピード落ちるなら巨大化してる大猿や
体の大きな宇宙一速いバータやリクームやフリーザ二形態はどうなってるんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:05:18.65 ID:vUopHYd00
>>754
セルに吸収されると原子レベルにまで分解されて
吐き出されるときにまた人造人間の体が再構成されたっていう理屈はどうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:57:48.16 ID:zke8I5nh0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:13:14.34 ID:cI5ay4NPO
いやいや
単にデカいとスピード落ちるわけじゃないから
トランクスの場合は体格と比べて明らかにアンバランスな筋肉量になったのが原因
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:15:04.96 ID:yUAw9J210
リアルで考えるとムキンクスはこんなの
ttp://www.nekomeshi.sakura.ne.jp/0917jinnikian.jpg
筋肉が邪魔でまともに動けない状態
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:29:30.41 ID:Szsn7z7S0
       r ‐、
       | ○ |        r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  我々が扉絵を飾った今週号は読んでくれたかな?
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  我々が従兄弟同士であることを初めて知った朋友もいたようだが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   この設定は連載当時から判明していてファンにとっては常識だぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  知らなかったという朋友はまだまだキン肉マン素人だな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 13:46:49.94 ID:kYCWvILB0
>>760
そんな理屈言う奴たまにいるけどサイヤ人、フリーザ、バータは種が違う宇宙人だぞ
サイヤ人がこうだから他の宇宙人もこうだなんて言えんでしょ
筋肉とたんぱく質の関係も、地球の固定観念じゃん
宇宙人に適用できるとは限らん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:07:40.24 ID:kLYaNVCK0
ベジータ役の堀川りょうさんが今日で54歳
髪型さえしっかりすれば若く見えるのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:47:31.11 ID:Tn+paQsL0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:13:46.20 ID:MPHRyyb+0
最強ジャンプって明日だっけ?
早くDVDほしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:16:16.36 ID:alE66i0DO
もう売ってるよ
DVD最高♪集英社には感謝しなきゃな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:45:59.72 ID:AlV1K6gr0
DVDのケースは紙?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:40:20.63 ID:WO0zliCT0
>>771

ページにはりついてて点線にそって切り取るタイプ

画質に関してはアプコンできる環境がないのでなんとも言えんのだが旧型DVD再生機+D端子でもそれなりにキレイに観れると思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:09:27.10 ID:WO0zliCT0
追記
他に付録でトールケースに入れるパッケージ用の紙が付いてるよ
どうやらケースは自分で作れという事らしいw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:37:47.47 ID:AlV1K6gr0
サンクス
ケースだけ買ってくるか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:30:30.21 ID:Gsv6EaYt0
作品の出来はともかく今後手に入らないから買うの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 05:47:03.48 ID:RyIHz72CO
俺はパソコンじゃなくてテレビの大画面で何回も見たいから買う
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:49:06.93 ID:EdsRc2a+0
またウンコアニメのステマか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:18:36.74 ID:5UZzpp+M0
たった今買って来たのを見終わった
雑誌の付録でDVd付きって凄いな値段も480円のままだし
本来ならこのDVDだけで2000円くらいで売れるはずなのに

中身の感想は
バータックの方はたった一言のためにドドリアとザーボンが出たのが
驚いたのとこの話のバータックのその後が気になるな

超サイヤ人絶滅計画の方は何で関係無いピッコロまで参戦しているのか
時期的にはセルゲーム直前で良いのかな
悟空が生きてて悟飯が超2になれないことから考えると

後、旧作の絶滅計画も見たくなったよ
今からでもDVD化しないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:04:31.96 ID:bhubk9qX0
旧作はZのDVD-BOXの特典ディスクに収録されているけど、単品化はされんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:39:53.51 ID:wbLL/Gsu0
>>779
俺はそのうち単品化するんじゃないかと思ってる
同じDVDBOX特典のテレビスペシャルが単品化したから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:41:19.19 ID:nG8N08PL0
絶滅計画で13秒カウントしたところで一斉に気功波を撃ってるけど
10秒で撃てば打ち合いにならずに簡単に倒せただろ?
という野暮なこと考えてしまって楽しめない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:38:43.13 ID:eTltHtAh0
プレイディアのゲーム版だとタイミング合わせる場面で
悟空が秒数読み間違える引っ掛けがあった気がする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:03:11.67 ID:eVdkI9n60
買って来て観終わった。
バーダックの話は普通に観れたんだけど、歩く時の動きが気持ち悪く感じたよ。
絶滅計画はツフル人がサイヤ人を攻撃するのは分かるんだが、何でピッコロさんまで巻き込まれてるのw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:15:02.00 ID:CJiL4oi/0
>>777
ステマステマってとんだけ君は心が荒んでんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:14:04.18 ID:8P4vRDK50
>>784
最近覚えた単語だから使いたいんだろ

ほっとけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:36:39.17 ID:RpB/BkZp0
単発多いすな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:01:24.58 ID:YGPn5DpQ0
まったくだぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:13:39.21 ID:66cXtrQU0
超サイヤ人バーダックはBGMは流用だけど選曲は良いと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:18:15.30 ID:O18b5I2X0
こんな過疎スレで単発も糞もなくね?
気に入らない奴はアンチスレでも立ててそっちでやってろよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:53:00.08 ID:5wrfjQXG0
信者が信者スレ立ててそっちでやれよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:36:14.91 ID:jK8K67mW0
信者スレってなんだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:01:07.87 ID:kPmYm/bfO
原作からしたら色々突っ込みどころや矛盾もあるけどクウラやチルドの話は好きだな
鳥山さんのデザインが魅力なんかな
クウラがカッケーからフリーザの子孫もカッケーデザインかと思ったらキモ可愛いキャラってのが逆に良かった
見てる人の反対をいって俺等をびっくりさせてくれる鳥山さんのSっぷりがたまらん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:33:47.98 ID:kwZ8Cv1D0
792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 02:01:07.87 ID:kPmYm/bfO
原作からしたら色々突っ込みどころや矛盾もあるけどクウラやチルドの話は好きだな
鳥山さんのデザインが魅力なんかな
クウラがカッケーからフリーザの子孫もカッケーデザインかと思ったらキモ可愛いキャラってのが逆に良かった
見てる人の反対をいって俺等をびっくりさせてくれる鳥山さんのSっぷりがたまらん

132 :マロン名無しさん :2012/02/03(金) 22:24:07.54 ID:???
久しぶりにスレ覗いてみたらID出ないからってアンチが自演しまくりかよ
ドラゴンボールが一番人気なのは火を見るより明らかだから
贔屓目に見てもワンピースもトリコもドラゴンボールに比べたらまだまだでしょ
アニオリキャラでクウラやチルドみたいな印象に残るキャラがいないじゃん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:34:32.27 ID:SiM6jWpf0
>>790
え?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:36:27.43 ID:kwZ8Cv1D0
>>794
え?じゃなくてさ
気分の悪い話はよそでやってくれないかなって
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:20:24.82 ID:zIQdyK6J0
チルドの話題が出るだけで不快だから他所でやれという理由じゃ暴論
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:28:09.83 ID:ScXOjJnW0
匿名掲示板でそんな俺様ルールが通用すると思ってる時点でアレ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:56:19.00 ID:3bV70S0A0
俺様ルールもなにもスレチだから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:11:36.94 ID:aSEP8g7g0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:16:55.56 ID:U7o1bCaI0
EOBアニメ化希望
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:52:07.20 ID:iryG3dDp0
原作のフリーザはトランクスにやられて以降全く出番無いけど
アニメでは結構出てるよね

・あの世一武道会編
・悟空VSブウ戦を地獄で観戦
・GTの超17号戦
・劇場版復活のフュージョン
・サイヤ人絶滅計画

これ以外にあったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:47:45.91 ID:d6wgVSJy0
>>781
ハッチヒャックさんもそれくらいの弱点はご存知でフェイントしてくるんじゃね?
撃ち合ってしとめたほうが楽そう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:55:28.11 ID:TuVw/GHLO
最強ジャンプって雑誌に超サイヤ人絶滅計画とエピソードオブバーダックのDVDがついてくるんだな
知らなかったから買いそびれる所だった
明日朝一で買ってくる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:55:32.61 ID:C3gBDTZu0
超サイヤ人絶滅計画を見るためにレイジングブラスト2を
買ってた人は複雑な感じかもしれない
ゲームソフトはメーカー希望小売価格としては7329円で
(発売日買った時は6000円強)最強ジャンプ3月号は480円
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:58:05.61 ID:rqzHQoa00
まあ糞話がついてこなくてラッキーかもしれんな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 06:51:44.32 ID:4JMEE0io0
>>804
まぁ、いいじゃん。ゲームの方だとHD画質で見れるんだし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:03:37.77 ID:+I+o1kdk0
ジャンプの方ってSD画質なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:36:11.08 ID:2lt7D+3c0
DVDなんだからSDやろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:17:38.71 ID:1G/16OsV0
ゲームの方は巻き戻しと早送りと一時停止ができないんだよなー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:19:01.67 ID:ayDn0aZZ0
>>809
そうなんだ
じゃあちょっとだけ巻き戻しとか早送りをしたい時は録画するしか無いんだなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:47:49.49 ID:XuIPGKb30
最強ジャンプどこにも売ってないよぅ(ノД`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:16:42.68 ID:BNd+CEhO0
>>811
アマゾンも売り切れてるな。すげえ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:45:41.08 ID:ayDn0aZZ0
マジかよ…
発売日に買っといて良かったぜw
それにしても凄いなDVD効果かな
本屋が無理ならアニメイトに行ったらどうだ?
あそこなら残ってるかもしれない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:07:18.71 ID:BNd+CEhO0
>>813
自分も発売日、しかも午前中に本屋行っといて良かったよ。
もし書店になかったらアマゾンでと思ったら
アマゾンの方が先に在庫無くなっててワロタ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:46:37.59 ID:XuIPGKb30
散々探し回ってやっと買えたぜー
買えて良かったよ
PS3で見たけど、画質なかなかいいね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:58:01.94 ID:FACb/opr0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:16:35.23 ID:BNd+CEhO0
>>815
お疲れさん
買えて良かったなー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:33:17.91 ID:ueeHm6WP0
本屋とかよりそのへんのスーパーのほうが残ってるかもな。
さっき行ったスーパーにはまだごっそり売ってた。
買うかすごい悩んでたけど、あったらやっぱり買っちゃうな・・・。
DB好きの性か・・・。
819 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 73.2 %】 :2012/02/06(月) 00:42:29.46 ID:I2JPvIdv0
オレは昨日アニメイトで買えた。
のこり2冊だった。
巻頭の銀はがしの次ページにDVDケースラベルがあるね。
でも空ケースがないや。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:47:27.81 ID:3iIuCoKc0
PS2のソフトケースでも代用出来る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:34:09.46 ID:mwwfFEns0
いいかげん自分の日記みたいに報告するのやめてくれないかな
せめてDB内容のこと語れよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:41:26.67 ID:iqcBNQF50
改ですらないし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:26:10.95 ID:rUuvmAheO
最強ジャンプ売ってねえ…
皆発売日に買ったのか?
せっかくのDVDが…
DVD入れるケースまで買ったのにorz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:32:04.93 ID:G2EimYj80
>>823
>>819みたくアニメイトに行けば?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:57:37.95 ID:jGeG5S0x0
専用スレまで晒されてるのになんでこっちでやってんの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:59:43.47 ID:mwwfFEns0
サクラみたいで気持ち悪いわ
何がかなしくて関係ない人の「お買い物近況報告」を読まにゃならんのだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:07:40.07 ID:+rf9XyPS0
再三の忠告を無視して続けるのであれば
荒らしとして扱わなければなりませんね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:52:52.12 ID:W0HLZcWk0
超サイヤ人絶滅計画見たけど、最後にチラッと出てきたサタンシティっておかしいよな。
セル倒した後にサタンシティって出来たんだろうに、もう存在してる事になってたんだけど。。。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:03:34.12 ID:kJthnwvE0
>>828
アニメだとサタンが50年前に住み始めてからサタンシティと名前がついたとZに出てきたごはんが通ってた
学校の授業で言ってた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:00:22.21 ID:ry7qcmK80
>>828
原作では「地球を救ったと信じられているあのミスターサタンが住んでいたことから町の名がサタンシティと改名された」とあるな
絶滅計画は時期的にセルゲームが開始するちょっと前くらいだからあの時期にサタンシティになってるのはおかしいはず
スタッフがちゃんと調べなかったとかだろうね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:15:10.69 ID:Wgfh7rHM0
>>829
ゴハンが高校に通ってるときサタンは何歳だ?
サタンが小学生くらいのときからすでに影響力があったというのかw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:42:35.06 ID:ry7qcmK80
実はサタンて悟空より一歳年上なだけなんだよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:10:19.58 ID:Rry+C6Q50
クリリンと同じ歳
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:21:54.82 ID:3iIuCoKc0
クリリンとサタンは20歳以上離れているとしか思えない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:31:51.90 ID:UPtoA6p50
確かにクリリンは若く見えるな
セルゲームのときに悟空は29歳だっけ?
あれから7年経過で悟飯が高校生になってたときサタンは37歳か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:23:52.07 ID:3iIuCoKc0
サタンの声は低く・しゃがれているから歳が離れているように思える
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:24:27.46 ID:N9PuTvC30
パンが武闘会に出場したときごくうって何歳?
おじいちゃんがジャンプの主人公やってるアニメって他にあるだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:50:42.43 ID:KADoBgMP0
原作開始12歳
第21回天下一武道会悟空12歳
第22回(ry ピッコロ大魔王戦悟空15歳
第23回(ry ピッコロ戦悟空18歳
ラディッツ戦悟空23歳
フリーザ戦悟空24歳
瞬間移動会得、地球帰還悟空25歳
人造人間編悟空28歳
セル戦悟空29歳
ブウ編悟空29歳(死んでた7年間は年食わない為)
原作最終回悟空39歳
GT悟空はそこから更に5年後の設定なので44歳

かな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:16:16.38 ID:tesmxATaO
またドラゴンボールの新作アニメ作って欲しいな
なんやかんやで盛り上がるしなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:33:33.38 ID:/f4HfnD70
>>838
死んでた間を抜かすと最終回の時点で47歳
GTのときは52歳だな
52歳で孫が10歳だから若いじいちゃんには違いない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:15:13.65 ID:4494tYNr0
>>839
俺は2008年の新作DVD買っとけばよかったと後悔してるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:24:00.85 ID:iAerMjdF0
帰ってきた孫悟空ならジャンプショップでまだ売ってるんじゃ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:51:09.34 ID:iAerMjdF0
>>838
>原作開始12歳
>第21回天下一武道会悟空12歳
この間にDBが復活していたから1年経過しているはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:04:43.25 ID:wmRjIQQn0
北米のドラゴンボール改のシーズン1BDが
ZのBGMに差し替えてあるらしいけど買った人いない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:03:50.20 ID:4494tYNr0
>>842
ありがとう
探してみる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:15:39.41 ID:oITgIQum0
>>844
ミスでヤマケン版BGMそのままに → 回収 → 販売再開も回収前の在庫が混じり大混乱
→ 一時販売停止 → また販売再開したけどどっちが来るか怖くて誰も買ってない

こんな状況
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:24:09.12 ID:6zCHk4x6O
今年もジャンフェスでDBの新作アニメが見たいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:24:10.03 ID:vBSl1egq0
猛血虎
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:31:32.63 ID:TSfUbcvL0
新しくDVDが出たから期待したい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:11:06.87 ID:vBSl1egq0
これ以上ドラゴンボールを汚さないでくれ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:05:44.00 ID:37ht2yhG0
Zの単品DVDが500円だったんで買ってきたんだがアニオリも今観てみると結構面白いな
ピッコロが赤ん坊の頃悟空が乗ってきたアタックボールをぶっ壊してたんだがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:58:17.66 ID:FENxTGSG0
>>850
あぁ、AKBか…。何でこんなのをED2にしたのか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:38:03.59 ID:A+GAuuJ/O
Zの最終回ぐらいの時間軸の話で新作を製作してくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:32:01.93 ID:RZt3EGwF0
AKBといえばこいつらのアフレコのためだけに
しょうもないアニオリをわざわざ残したという事実を最近知った
数年後こいつらはテレビから消え失せてるだろうが
ドラゴンボールには一生残るから気分が悪い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:47:44.17 ID:Q3gbs+Pp0
そのアニオリは海外でも放送されているし
色んなメディアに寄生する国民的寄生虫
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:07:44.98 ID:7de4P6jM0
>>851
それはダメだw
悟空をナメック星に行かせるのに
壊れていた宇宙船を発見してしまうブリーフ博士
スタッフめ、博士に余計な苦労をかけやがって
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:15:07.04 ID:FqLc0o4N0
>>851
あの宇宙船アタックボールって言うのか
初めて知ったww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:57:05.21 ID:Kbl16yLO0
>>849
kwsk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:17:13.43 ID:bzjb+snj0
>>858
最強ジャンプの話ね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:37:59.73 ID:+VAGBj0MO
昔の劇場版みたいにドラゴンボールの新作毎年やって欲しいよ
あと改のブウ編もな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:07:24.69 ID:XRgw2H8Y0
今のスタッフにやらせてもロクなことにならん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:29:31.05 ID:yQ0Wotxr0
地獄のような未来はもうたくさんだ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:40:52.76 ID:n9sAy5+a0
>>861
ロクな事にならんてのは同意だがもし野沢さんに何かあったら映像関係は完全にアウトになりそうな気がする
結局改も残念な結果になってしまったし早めに何か作って残しておくのは必要だと思うぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:21:52.20 ID:XRgw2H8Y0
>>863
手段と目的が逆転してる
良い作品だから見たいと思えるんであって、見たいからとりあえず作品を出せでは
また叩かれる要素を増やすだけにしかならないんだよ
それだったらいちいち作らずZを見直しても同じ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:37:03.73 ID:jYze/H2H0
でも改のBGMがZのものに戻ってる今こそブウ編やってほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:52:48.39 ID:J8lni3GN0
たぶん続き作ったら超サイヤ人絶滅計画とかアルティメットブラストのムービーとかの音楽担当した
高木洋って人の新曲になるんじゃないだろうか。
あんな応急処置みたいな杜撰な状態のままにはしないはず
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:00:39.28 ID:kBhUYpiz0
長崎行男がDBに関わらなければいいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:03:20.48 ID:O/giUQB80
改くらいの出来なら歓迎です
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:31:52.42 ID:heLeF5Ej0
>>854
消えるどころかSKE48とかNMB48とかHKT48とか乃木坂46とか世界展開も始めて台湾にJKT48も出来たし、
業界全体がバックアップしてるからジャニーズみたいに長く続く
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:08:48.65 ID:JBM56A7S0
TBSの情報7daysニュースキャスターでヤマケンBGMの「新たなる冒険へ」が流れてた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:18:44.24 ID:LLd8mfM80
けっこう好きな曲だ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:11:49.12 ID:iRUa3Q5H0
そうやって嫌なことから逃げているのね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:44:55.46 ID:v3ADTlIE0
嫌なことから逃げ出して何が悪いんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:13:22.49 ID:/ef8zPXe0
亀仙流最終奥義
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:22:34.35 ID:hyU7nljc0
ttp://niyaniya.info/pic/img/14790.jpg
アニオリとはいえ、ベジータにこんな顔させないで欲しいよなぁ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:23:04.11 ID:QmXBF6Al0
>>875
ブウの体内と分かる自分が悲しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:39:53.02 ID:xqExNzC80
今日のBSフジDBZだな
ベジータが回虫苦手なもの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:40:14.32 ID:q3fC3PPJ0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:15:32.58 ID:+qtDKQfK0
改でこのあたりがすっ飛んだら気持ちいいだろうな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:09:08.84 ID:J2nFNbcEO
最悪…
せっかく集めたポッカDBを嫁が捨てやがった…
しね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:36:07.36 ID:gtSxpiQH0
>>880
パワースカッシュまたはポッカコーヒーシリーズに書かれた空き缶か?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:46:53.66 ID:RJs1CIexO
最強ジャンプ買ったらドラゴンボールのDVDが付いてた
集英社にしたらえらいサービス精神旺盛だな
見直したぜ集英社
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:25:46.94 ID:D3EzOCQ80
!DVDがついてくるのか!よし買おう!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:28:51.57 ID:1EPwvT180
またステマが始まった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:22:40.80 ID:xsXR/p7b0
買ったぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:36:26.03 ID:oh/VBXXW0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312738501/
スレチです
こちらでお願いします
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:42:35.83 ID:1EPwvT180
いや・・・そっちはそっちでまた違うと思うが

どっちかというと映画板のエピダバスレ向きじゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:02:07.90 ID:aUyNm2uwO
まだ最強ジャンプ売ってる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:11:44.35 ID:e4PqMUr20
本屋くらい自分で回って確かめろよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:57:59.58 ID:Yy9s4ioh0
http://www.youtube.com/watch?v=cKN9r2GRvFc
実写版バイオハザード動画ですw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:10:13.28 ID:rn1x/E1o0
>>890
中高生の動画ってこっちが恥ずかしくなって見てられないわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:48:21.08 ID:i+z24mBO0
ベジータ「恥ずがしがることはないよ出てきたまえ、私は君達のどんなチョコでも受け取ろう」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:37:04.72 ID:/cJJ5gO60
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:13:32.49 ID:vcYovKR20
>>893
キモ過ぎwwwwwwwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:22:10.45 ID:XkJwFpK1O
これまた安っぽいなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:35:02.01 ID:6jTv1fT2O
改のDVDにはテレビでは放送されなかったトランクスの話ある?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:39:49.33 ID:f3+vtZ/B0
あるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:53:15.95 ID:0WDc33j70
田中要次がいるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:00:46.06 ID:EzmqWmi0O
今月発売のVジャンプにエピソードオブバーダックのコミックスが付いてくるらしいな
嬉しい限りだ
最近の集英社は中々いい感じだわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:10:16.08 ID:IlASJRgA0
>>899
それって以前、3ヶ月に渡って掲載されたオオイシナホの描いた奴?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:54:08.39 ID:zPkmLLaqO
近所のコンビニ行ったらトランクスとバーダックのDVDがまだ置いてあった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:24:13.51 ID:i0clO7M00
またあの糞話が拡散すんのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:56.01 ID:3Vg3stzO0
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:42:56.82 ID:v3XHHv1PO
>>899
情報サンキュー
さっそく明日買いにいくぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:42:44.10 ID:Ha9MMAG20
買うだの買わないだの何でいちいち報告するんだ?サクラ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:15:00.06 ID:v3XHHv1PO
えっ何で>>899にお礼レスしただけでサクラ扱いされなきゃいけないんだ…
頭大丈夫か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:07:26.50 ID:Ha9MMAG20
だから、なんでお前のお買い物の話なんかするんだってこと
ここは改スレなのになんべんもなんべんも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:03:13.71 ID:48GxVc+M0
いちいちそんなことでキレすぎだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:12:06.55 ID:Ha9MMAG20
「そんなこと」って、「キレすぎ」って・・・
一度や二度だけならともかく、何回も無関係なレスするから
何回も上の方で突っ込まれてんだろ
せめて改の話題で伸ばせと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:24:49.47 ID:48GxVc+M0
もともとここ改だけの話してたわけじゃないしもう終了してるんだから他の話を多少してもいいんじゃない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:29:38.41 ID:Ha9MMAG20
だから改の話してなかった時はそれに突っ込みも入ってただろ
しかもこれはDBストーリー内の話でもなければ改関係の商品の話でもない

DBグッズ総合スレでも立ててそっちでやるか、既にある該当スレでやってくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:38:43.98 ID:48GxVc+M0
そんな突っ込みしてたか?皆Zはこうだっただの原作はこうだっただの改以外の話だらけだったが
てか諦めたほうがいい
ここは240あたりにいた妙な懐古とかが住み着いてるから改以外の話題とかでまくってしまう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:49:58.73 ID:Ha9MMAG20
改終了直後は色々改以外の話もあったが、それにしたって
終了から今までの流れより遅くなったから出ていたのと
改の話題の派生として出てたくらいだろ
それだって話題が逸れすぎれば注意されてたんだし

改の話題をしないんなら、無理にここでやらなくてもいいんだよ
DB総合スレじゃないんだから、よそでやれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:03:24.82 ID:48GxVc+M0
なら君はこれからも「改」以外の話がでたらいちいち噛み付いててあげてください
今のところバーダック以外で何も噛み付いてない気がするけど
あと自分が先陣きって改の話題を振ってあげてください
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:06:53.20 ID:Ha9MMAG20
なんでそこで逆ギレするんだよ・・・
バーダックの話題で噛み付いてるんじゃなくその話題が
延々と出てるから表立って叩かれてるんだろ

とりあえず改のスレとして有効に話題ができるように
派生話題でもない同じようなスレ違い話が延々と続くのはやめてくれと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:13:54.10 ID:40np7oTr0
エピソードオブバーダックは改後のドラゴンボールなんだから
ここでひとまとめに語ったっていいだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:15:14.18 ID:Ha9MMAG20
だから、ここは改後のDB総合スレじゃなくて
DB改の本編を語るスレだろ

そういう話題がしたいなら改世代のDB総合スレ立てるか
エピバダやVジャンプ系のスレでやってくれと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:20:55.34 ID:48GxVc+M0
つまりブウ編の話もNGか
改のサイヤ人編からセル編限定か
これは話題がでませんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:25:02.86 ID:Ha9MMAG20
>>918
話題が出ない前提ならわざわざ専用スレとして立てられてないだろ

リメイク案でもないブウ編の話するだけなら改スレでやる必要はないし
改のサイヤ人編からセル編でなぜ話題が出ないことになる?

そもそもスレ違いの総合的な話題ばかりやっててそれになれてしまうから
純粋に改の話しようとしても円滑に進まないんだろ
無理にスレ伸ばす必要もないのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:31:23.75 ID:48GxVc+M0
そりゃZをベースにしてるんだから比較話がでたりといろんなところに飛び火するのはしょうがないと思うけど
最初に1星球としてたった時からずっといろんなところに飛び火してるしね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:35:28.55 ID:Ha9MMAG20
>>920
Zをベースにしてるから派生としてZの話題が出るのは当然だし
むしろ比較だとかで改の話題にとってもいい意味を持つが
上の話題は派生どころか、完全に改本編と脈絡無く出てるだろって言ってんの

最強ジャンプ買うよだの改でもない漫画ついてくるよだの
ぜんぜん改本編を語るのと何の関係もないからよそでやれと言ってるんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:38:39.06 ID:48GxVc+M0
上でも言ったけど君が話題を振ってあげなよ
そうすりゃ皆、改の話するよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:44:52.50 ID:Ha9MMAG20
だから俺が改の話したって、他の奴の中に
改の話と無関係の話題で伸ばす奴がいたら
どうしようもないだろっつってんの

んで改の話題だけど、作画の「鳥山絵をなぞってる感」はどうにかならんのかね。
Zの頃は下手な作画にしても「鳥山絵を自然に描いてる」って感じがあったのに
改の絵柄は何か、鳥山絵を自然に描けない人が、無理して鳥山絵にあわせてる
という感じしか出ない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:24:17.27 ID:BecewH5V0
エピソードオブバーダックに関しては一人の頭おかしい奴が
関連スレに持ち上げること書きまくってるからピリピリするのもまあ分かる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:44:24.63 ID:xUrkiXxsO
EPバーダック面白いの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:47:25.83 ID:Ha9MMAG20
わざとらしくこっちで聞かんでよろしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:59:18.47 ID:nG6koyO20
今日、本屋行ったら最強ジャンプがまだ置いてあったから速攻でGETしたぜ!
明日はVジャンプを買いに行くぜ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:02:26.62 ID:Ha9MMAG20
これわざとか?おちょくってんのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:00:42.12 ID:UC56sSQI0
録画しておいたアバター見たが確かに改のBGM流れてたわw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:03:28.51 ID:OjqQNRDA0
エピバダは改声優が出演してるから改の話題
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:34:50.17 ID:Y1gir51v0
はいはい続きはこっちでやろうね

ドラゴンボール エピソード オブ バーダック
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328719341/l50
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:33:58.55 ID:d45xydM90
過疎スレでピリピリしてもいいことない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:15:43.16 ID:GRPa/8ed0
だな
何故かエピソードオブの話題が出ると待ってましたとばかりに絡んでくる奴がいるが何でだろうね
以前Zのアニメオリジナルの話題を出したときは一応スレチであるにも関わらず絡んで来なかったくせに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:49:28.04 ID:s7BQtBqCO
ってかエピソードオブバーダックって中々良かったよ
続編も期待してるし
Zの劇場版より短いわりには話もしっかりしてるし
ただ流石に原作を超えたとか鳥山さんより上とまではいかないけど
アニオリにしたらクウラの次に好きな作品だな
鳥山さんが書いてないって点でアニオリとしたら満足してるし楽しかったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:34:41.09 ID:I+SxgstA0
また出たよ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:48:57.55 ID:s7BQtBqCO
前日のID:Ha9MMAG20 だけがID変わったら一人で荒らしてる気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:50:30.63 ID:I+SxgstA0
だからどこがどう荒らしなんだっての
延々と出てるスレチの話題に注意してるだけだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:15:40.48 ID:7G5VojyD0
>>937
スレ主様にでもなったつもりか?あ?
じゃあ何か改の話題出も出せよ
こんなとこ定期的に何か書き込みしないと落ちるぞ
明らかにお前一人がおかしい事に気付け
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:18:08.83 ID:I+SxgstA0
だから定期的にレスしないと落ちるんなら改の話題で伸ばせっての
あきらかに俺一人がおかしいってどこがどうおかしいのか言えよ

俺が改の話題出したって他の奴がスレチ話延々と続けてたら意味ないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:28:37.38 ID:7G5VojyD0
>>939
反応がないのはその話題に興味がないからだ
お前いちいちエピソードオブバーダックの話題が出る度に現れては絡んでくるけどさぁ何が気に入らないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:31:13.61 ID:I+SxgstA0
>>940
だからエピバダそのものじゃなく、改の話題の派生ですらない
スレチな話題に突っ込んでるんだろ

その中でもエピバダだのジャンプ購入だのが少し前から
改本編の話題からじゃなくいきなり出てくるから特に突っ込まれてるわけで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:34:21.99 ID:I+SxgstA0
あと改本編の話題に興味ないならいちいちこっちでレスしなくてもいいだろ
ちょっと出るだけならともかく、あんな延々と語るくらいなら該当スレで
わきあいあいと話をしていればいいだけなのに

そもそも数日ちょっとくらいレス無くてもここは落ちるわけじゃないし
レスを伸ばすこと自体を目的にしてどうするんだよ
駄目なのは過疎ることじゃないだろうに


んで、俺の言ったことのどこがおかしいのかいい加減説明してくれ
「お前はおかしい」って根拠も述べずに言うのはレッテル貼りの域を出ないぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:46:56.13 ID:7G5VojyD0
>>942
じゃあ逆に聞くが誰かお前の意見に賛同した奴いたっけ?
今までの流れ見てると騒いでるのお前だけじゃん
周りを見ないで一人で騒いでるからおかしいと言ったんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:50:42.95 ID:I+SxgstA0
>>943
俺以外にもよそでやれみたいなレスしてる奴は上の方にもいるだろ
本編の話題無視してスレチで伸ばし続けてOKとか本末転倒
そんなことばかりやってるから、いざ改本編のこと語ろうとしても
総合スレみたいな空気になっちゃって話しにくいんだろ

で、俺の言ってたことのどこがどうおかしいのか
早く具体的に指摘してくれないか
俺を理由なく罵りたかっただけじゃないなら言えるはずだと思うが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:56:24.27 ID:7G5VojyD0
しつけーよ粘着基地外が
お仕事から帰って来たばっかで疲れてるから飯食って寝るわ
さいなら〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:58:04.59 ID:I+SxgstA0
なんで人のこと粘着だのキチガイだの罵ることで終始してるんだよ
おかしい部分が分かるならそこを指摘すればいいだろ
ただ俺が気に入らないだけで追い出したいわけじゃあるまいに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 06:55:45.03 ID:0ZIW74T90
過疎だろうとなんだろうとスレチはスレチ
しかも荒れる粘着ネタ
スレ誘導されてんだからさっさとそっちいけよ
別に不都合ないだろ?
それとも宣伝できなくなるから不都合なのか?
そんなんだからステマって言われんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:02:13.56 ID:s7BQtBqCO
またキチガイが暴れてるのか
エピソードオブバーダックの話は俺は大好きだ
ただずっとエピソードオブバーダックの話題をしようってわけじゃない
今話題になってるからしただけで例えば今違うドラゴンボールの最新情報がきたらそれに反応する
それが切手だろうとゲームだろうと最新情報が来るたびにスレチとか言わないでドラゴンボールの最新情報来たら嬉しいじゃん?
コピペみたいに色んなスレに貼ってる人もいるけどその人もドラゴンボールが好きなだけじゃん?
今シュンの話題にレスしてるだけ
仮にZのブルーレイ完全版が発売なら俺は教えて欲しいしそれに対してレスをしたいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:06:39.62 ID:I+SxgstA0
>>948
だからエピバダが好きでその話題がしたいのなら、該当スレでやればいいだろ
新作情報喜ぶのは勝手だが、改本編を語るスレでそのレスばかり続けるなと

ちょっとくらいならいいじゃんって言われても
そのちょっとが何回も続いてたら意味無いんだよ
一度レス貼れば充分なものを何回も何回も
これ好きだよサンクスだのやってどうすんだと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:07:13.94 ID:I+SxgstA0
あと何でお前ら(?)はキチガイって人にレッテル貼るだけで
何がどういけなかったのかを説明しないんだっううの

本気で理由なく人を叩いてるだけか?
そうじゃないなら俺のレスの何がどうおかしかったのか
ちゃんと指摘してもらいたいもんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:19:01.92 ID:s7BQtBqCO
だからドラゴンボールは何年も前に終わった漫画だよ
それがパワースカッシュやたった一人の最新決戦&絶望への反抗が1000円で発売や超サイヤ人絶滅計画&エピソードオブバーダックが最強ジャンプで発売なら教えて欲しい
ただずっとその話題をしてる訳じゃない
今シュンのドラゴンボール情報なら俺らは知りたいわけで教えてくれた人をスレチって叩くのは違うと思う
改の話題は大事だけど影山さんや中鶴さんや野沢さんのインタビューでドラゴンボールの話題やこれからドラゴンボール関係で出演予定があったら教えて欲しいし教えてくれた人に感謝したい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:26:39.11 ID:I+SxgstA0
だから情報を少し貼るだけならともかく、その話題を延々と続けるからやめろって言ってるんだろ

DB関係者の話題だって、改の話題から離れないようにやってくれって言ってるの
ここはDB総合スレじゃなくて、本編を語るスレなんだから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:27:17.22 ID:I+SxgstA0
あ、>>950踏んだのでスレ立て宣言しとく
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:42:29.95 ID:s7BQtBqCO
>その話題を延々と続けるからやめろ
別に延々と続けてないと思うけど…
たまたまエピソードオブバーダックがアニメ化やコミック化が続けて決まっただけで
それにたいして皆が喜びのレスや
シリアスな場面でチルドが目を飛び出すのはアニメより漫画の方が良かったなや
ジャンフェスレポでバトルシーンが最高だったってレスが数日続いただけでしょ
それをスレチや個人の感想は聞いてないとか言うのは荒らし行為に近いものがある
今何を知りたいかの皆の期待に応えてくれた人にたいして失礼きわまりないよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:45:22.82 ID:I+SxgstA0
>それにたいして皆が喜びのレスや
>シリアスな場面でチルドが目を飛び出すのはアニメより漫画の方が良かったなや
>ジャンフェスレポでバトルシーンが最高だったってレスが数日続いただけでしょ

それがまるっきりスレチだって言ってんの
改本編の内容を語るのに全く関係ない、スレ違いの話題で
荒らしてんのはどっちなんだよ
知りたいのなら情報ちょっと貼るだけで充分なのに
それを延々と引っ張るなって言ってんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:00:12.42 ID:s7BQtBqCO
たった一人の最終決戦のDVDが発売の時もスレチって叩いてる人がいたけど(たぶん叩いてるのはZの高いDVDを買った人だと思うけど)買ってない人からしたら嬉しい情報なわけで買った人からしたら複雑な情報だろうけど
それは今話題の話だからそれにたいしてスレチは違うだろ
エピソードオブバーダックは今人気で知らない人は見たいだろうしせっかくジャンフェス行って見た人は複雑な気持ちになって叩きたくなる気持ちも分からんでもないが
少し寛大な心を持てよ
改名義じゃなくてもブウ編のオリジナルカット版放送決定なら知りたいし嬉しい
それを数日前から知ってた人が何を今更って気持ちでスレチだって叩くかもしれんがそれは違うと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:02:54.48 ID:I+SxgstA0
>それは今話題の話だからそれにたいしてスレチは違うだろ

ローカルルール
実況厳禁!見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります


改そのものの話をするために話題が派生してるんじゃなく
改以外の話をするために改以外の話題を続けてるからスレチって言ってるんだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:17:56.98 ID:I+SxgstA0
次スレ

【テンプレ必読】ドラゴンボール改★百十六星球
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329779563/


スレタイとテンプレを詳細に微修正
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:40:44.73 ID:V/qCYHFj0
わー改の話題でのびたぞー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:23:06.46 ID:ZKsVXk9Q0
ここはDB総合スレじゃないんだから改以外の話題は別スレに誘導するのも当たり前。
番組放送時なら人が集まるから流れも速いし、ある程度スレチ混じりになるのは仕方ない。
でも既に放送が終わって一年近く経ってるしスレも過疎ってるわけで、
そんな中で無関係な関連作品やグッズについてダラダラ話すのはスレチな上に板チ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:20:59.46 ID:r+DeKzIW0
スレチの話題よりID:I+SxgstA0の長文連投の方がはるかにウザい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:24:12.81 ID:QZ02bMUp0
ステマ野郎まだ粘着しとんのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:47:57.00 ID:nem4x9vK0
次スレ

ドラゴンボール改★百十六星球
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329813917/l50
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:09:32.42 ID:D6pSvdIp0
>>963


>>958
氏ね
責任もって埋めろよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:10:39.80 ID:0ZIW74T90
うわぁ・・・スレ乱立までさせてるよ
本格的に荒らしだなこりゃ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:32:31.53 ID:+csYXpTz0
>>958
住人の意見も聞かずに独断でテンプレ改変するな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:31:43.08 ID:4wE0Zpeb0
エピソードオブブロリーって面白いの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:52:04.08 ID:WgSjTl/P0
エピソードオブ武泰斗まだー?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:00:23.70 ID:v05yD4sq0
悪堕ちするまでを描いたエピソードオブ鶴仙人マダー?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:12:49.77 ID:OjFvCZyj0
次スレが神と悪に分離したのか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:29:29.59 ID:ops+x6gl0
>>958
なにやってんの
頭に血がのぼりすぎ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:45:25.06 ID:Iy8wat0l0
エピソードオブバータック面白れーな
今後も年に1回で良いからこういうスピンオフ作ってほしいわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:54:55.96 ID:QZ02bMUp0
単発増えたなー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:39:12.36 ID:l0K+VElfO
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:06:04.51 ID:233tb0qG0
>>966
既存のテンプレが形成されてた時は
特に相談も無かった気がするけど

それにスレチの話題のことを強調してるだけで
テンプレの内容自体は全く変わってないぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:15:45.47 ID:LtoKKB6c0
スレタイからして挑発したいだけだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:44:55.88 ID:233tb0qG0
挑発じゃなくて、テンプレ見ずにスレチ話題書き込むのが目立ってたから
パッと見でわかるようにしただけなんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:34:48.89 ID:P5sy4lWyO
今年もドラゴンボールの新作アニメを製作して欲しいな
最低でも一時間ぐらいはあって欲しい
最近のドラゴンボールの新作は短すぎるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:41:07.56 ID:P5sy4lWyO
http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/index.html
スマスマに影山さん出るらしいぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:45:54.24 ID:egFziUo60
アニメオリジナルのガーリックJr復活編で天津飯と餃子って何してたんだろうな
ベジータみたく宇宙を放浪していた訳じゃないのに出番が無いっておかしいだろ
アクアミストを吸い込んで暴れまくってたんだろうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:57:13.08 ID:1LnWjzli0
ID:I+SxgstA0=ID:233tb0qG0か
深夜の4時からこのスレに出没して常駐監視
いままで派生でもなんでもない話題なんて散々あったのに何故か最近バーダックのDVDについてはしつこく食いついてくる
はっきり言えば?
自分が気にいらない商品の話はするなってな
相談もせずにテンプレ改竄するわでスレの管理人でもなったつもりなんだろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:33:22.75 ID:233tb0qG0
>いままで派生でもなんでもない話題なんて散々あったのに

過去レス参照
別にエピバダだから噛み付いてるわけじゃないんだが

それにテンプレ改変っつったって、内容自体は全く変わってない
最近多すぎるスレチ話題のことを強調したに過ぎないぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:35:35.68 ID:1LnWjzli0
979や980には噛み付かないんだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:37:25.42 ID:233tb0qG0
>>983
今は俺のスレ立てとか今までのスレチ話題への
突っ込みに対する文句を言ってたからだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:39:10.40 ID:233tb0qG0
>相談もせずにテンプレ改竄するわでスレの管理人でもなったつもりなんだろうか

スレの管理人じゃないが、少なくともここで
改の話をしたいと思ってる住人の一人

スレチ話題してる連中こそ、改の話と関係ない話題で
改本編スレの住人にでもなったつもりなの?
改スレの住人だというなら改の話題をしたらどうなんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:40:34.72 ID:1LnWjzli0
今どころか今までもなに一つ突っ込んでない件
バーダック以外で何か言ってるの?
それに内容変わってなくても勝手に変えたのは変わらないんだからやめるべきだったね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:43:35.24 ID:233tb0qG0
>>986
だから、今は>>981とこのスレの自治のことで会話してるからだろ
だから979や980どころか、978や972に突っ込んでないんだよ


>それに内容変わってなくても勝手に変えたのは変わらないんだからやめるべきだったね
このテンプレが形成されていった時も、特に全てに相談があったわけじゃないんだが

それに変わったことへの弊害もそちらは指摘していない
最近スレチ話題で伸ばそうとするのが多いからわざわざ強調したに過ぎない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:49:28.92 ID:1LnWjzli0
ま、自分ルール作った専用スレに篭ってりゃいいじゃない
そのスレの管理者として頑張ってくれ
じゃあね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:52:25.39 ID:233tb0qG0
>>988
はっきり言えば?
「自分が気にいらない奴のスレだから」という理由だけで使いたくないってな

といいたくなるんだよな
何が悪かったのかを指摘できてないし
後で立ったスレを使うのは結構だけど、前に立ったスレを使うべきではない
納得のいく説明が無ければただの重複だぞ

そもそも自分ルールって何だ?
テンプレの強調した部分があるだけで、載せてある
ルールの内容自体は何も変わってないんだが
ルール変化してないのに「自分ルール」?

どこに俺ルールがあったのか教えてくれないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:58:56.20 ID:XeVCrbaK0
>>989
おいおっさん仕事はどうした?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:04:33.85 ID:233tb0qG0
>>990
スレ違いだよ
上司を火病らせてしまったせいか首になりました
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:15:15.58 ID:XeVCrbaK0
>>991
あ〜分かるわ〜w
俺が上司ならお前みたいに仕事もできねーくせに偉そうに逆らってくる奴なんかいらねーもん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:18:22.29 ID:233tb0qG0
そろそろ埋まるとはいえ、スレと関係ないしかも内容に指摘すらしない罵倒は荒らし行為だぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:31:01.24 ID:iduYQu4AO
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:31:37.56 ID:iduYQu4AO
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:43:55.44 ID:9PvA3y8X0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:45:04.34 ID:9PvA3y8X0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:49:21.82 ID:9PvA3y8X0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:49:23.48 ID:ZDpLk9wN0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 14:15:24 ID:???0
^^ ◆DBZ/uPa..c のスペック その1
Z厨、ギアス厨、フリーザ厨、リメイク厨、鬼太郎謝罪厨

改がリメイクでなく再編集版になったのは鬼太郎打ち切りのせいと妄想し、鬼太郎スレに打って出て謝罪を要求
謝罪を求めるスレを立ち上げて大暴れするも相手にされずスレはdat落ち
今なぜか鬼太郎アンチスレで暴れている
他のDBファンの品位をおとしめるカス
改スレでもリメイクしろと騒ぎ立て大暴れしていた
リメイク話題禁止のテンプレが貼られるようになったのも全てコイツが原因
2ch初書き込みの頃から叩かれていたと言うツワモノ
どこでも、予備知識なしでも周りに嫌われる自覚なしの厨房

※このレスが読める未登録な人はあぼ〜ん登録することをお勧めします


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 14:24:21 ID:???0
これも貼っておこう

○今週のテレビアニメ視聴率○その704
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/27
27 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:38:55.37 O
僕が自演する時は自分のレスを叩いてスレを荒れさせる時だな^^
それに対してまた自分で反論レスしてくとおもしろいくらいに
スレが荒れて伸びるんだ^^
同意見ばかりのスレは伸びないし過疎るしつまんないだろ^^^

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275757799/38
38 名前:^^ ◆DBZ/uPa..c [] 投稿日:2010/06/06(日) 02:44:19.06 O
自演はZスレが過疎ってる時によくやってたな^^
今は自演するほど暇じゃないんだ^^
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:49:41.70 ID:233tb0qG0
次スレ

先に立った方
【テンプレ必読】ドラゴンボール改★百十六星球
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329779563/

後で立った方
ドラゴンボール改★百十六星球
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329813917/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。