日常の152

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。
└→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・売りスレ民の突撃はお断りします。

前スレ:日常の150
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317226100/

公式:http://www.shinonome-lab.com/
京アニ公式:http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/
まとめWiki(※情報蒐集に活用):http://www44.atwiki.jp/shinonome-lab/
ラジオ:http://lantis-net.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:31:43.64 ID:RE7N9uoL0
公式:http://www.shinonome-lab.com/
京アニ公式:http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/
まとめWiki(※情報蒐集に活用):http://www44.atwiki.jp/shinonome-lab/
ラジオ:http://lantis-net.com/

放送局及び配信元:平成23年4月より放映開始
 テレビ愛知 (TVA)     .毎週土曜日 26:20〜 4月2日〜
 ニコニコ動画(公式配信) 毎週日曜日 11:30更新 4月3日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch60005
 千葉テレビ (CTC)     毎週日曜日 24:00〜
 テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 25:05〜
 京都放送 (KBS)      毎週月曜日 25:00〜 4月4日〜
 テレビ神奈川 (tvk)     毎週月曜日 25:15〜
 テレビ新広島 (TSS)    毎週月曜日 25:25〜
 サンテレビ (SUN)      毎週火曜日 24:00〜 4月5日〜
 東京MXテレビ (MX)    毎週水曜日 25:30〜 4月6日〜
 北陸放送 (MRO)      .毎週水曜日 25:55〜
 群馬テレビ (GTV)     毎週木曜日 23:30〜 4月7日〜
 福井放送 (FBC)      毎週木曜日 25:35〜
 TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週木曜日 25:53〜
 テレビせとうち (TSC)   .毎週木曜日 26:10〜
 テレビ北海道 (TVh)    毎週金曜日 26:00〜 4月8日〜
 チューリップテレビ (TUT) 毎週木曜日 25:42〜 4月14日〜
 東北放送 (TBC)      毎週木曜日 25:45〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:32:00.22 ID:RE7N9uoL0
[アニキャラ個別]
【日常】相生祐子は友達思い可愛い10点【ゆっこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316618275/
【日常】長野原みおはちゃんみお可愛い9【爆走】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316749738/
【日常】水上麻衣は麻衣ペース可愛い4体目【御大】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315658372/
【日常】はかせはけっさく可愛い2.0牛乳【プププ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309903330/
【日常】東雲なのを愛でるスレ6巻き目【萌えです】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1315665348/
【日常】日常の阪本さんスレは不4鳥の如く【黒猫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313110369/
【日常】立花みさとは重火器可愛い 2【ガンデレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316438715/
【日常】安中さんはbotti可愛い 4ぴょん【リボン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313762273/
【日常】長野原よしのは姉可愛い2【ゴメンゴメン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309247678/
【日常】中村先生は少年っぽくってなんか可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313938929/
[アニキャラ総合 ]
日常 強さ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1311138200/
[AAサロン板 ]
あらゐけいいち【日常】AA2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1311941184/
[少年漫画板 ]
【あらゐ】日常の32【けいいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1316926123/
[避難所(したらば):日常 東雲研究所]
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9222/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:32:19.27 ID:RE7N9uoL0
スタッフ
 原作・構成協力:あらゐけいいち(少年エース連載 / 角川コミックス・エース刊)
 監督:石原立也     シリーズ構成:花田十輝
 副監督:石立太一    キャラクターデザイン:西屋太志
 色彩設計:宮田佳奈  音響監督:鶴岡陽太
 美術監督:鵜ノ口譲二 音楽:野見祐二
 撮影監督:高尾一也  音楽プロデューサー:斎藤滋
 設定:高橋博行     音楽制作:ランティス   プロデューサー:伊藤敦・八田英明
 製作:東雲研究所    アニメーション制作:京都アニメーション

登場人物/キャスト
 ●1年Q組            ●東雲研究所       ●その他・教員
 相生祐子:本多真梨子     はかせ:今野宏美     長野原よしの:小林元子
 長野原みお:相沢舞      東雲なの:古谷静佳   .中之条父:平松広和
 水上麻衣:富樫美鈴      阪本さん:白石稔     桜井泉:小菅真美
 中之条剛:山本和臣                      高崎学:稲田徹
 安中:佐土原かおり                      校長先生:チョー
 田中:山口浩太        ●囲碁サッカー部      教頭先生:中博史
                   大工健三郎:吉崎亮太  中村先生:水原薫
 ●2年P組            桜井誠:比上孝浩     赤城先生:宮下栄治
 笹原幸治郎:川原慶久    関口ユリア:廣坂愛    モブ各種:烏田裕志
 立花みさと:堀川千華     小木:竹内良太      ナレーション:銀河万丈
 ウェボシー:玉置陽子
 フェっちゃん:樋口結美

商品情報
 OP主題歌1『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』…歌:ヒャダイン、品番:LACM4801、発売日:平成23年04月27日
 OP主題歌2『ヒャダインのじょーじょーゆーじょー』…歌:ヒャダイン、品番:LACM4830、発売日:平成23年08月03日
 ED主題歌『Zzz』…歌:佐咲紗花、品番:LACM4809、発売日:平成23年05月25日
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:32:28.55 ID:TkEB/NrmI
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:48:06.64 ID:UkOjXiDL0
08/24 CD   日常の日めくりCD その2
08/24 CD   麻衣ぺース
08/26 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第3巻
08/26 雑誌  少年エース2011年10月号発売(日常連載)
09/07 CD   日常のキャラクターソング その7 笹原幸治郎 | その8 立花みさと
09/09 雑誌  4コマnanoエースVol.5(10月号)発売(日常連載&日常付録)
09/21 CD   日常の日めくりCD その3
09/26 雑誌  少年エース2011年11月号発売(日常連載&阪本さん置き時計付録)
09/30 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第4巻
10/05 CD   日常の合唱曲
10/09 雑誌  4コマnanoエースVol.6(11月号)発売(日常連載&日常付録)
10/26 CD   日常のキャラクターソング その9 ラスト5パーソン
10/26 CD   日常の日めくりCD その4
10/26 雑誌  少年エース2011年12月号発売(日常連載)
10/26 単行本 原作第7巻発売!
10/28 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第5巻
11/08 大型本 アニメ公式ガイドブック 日常大百科
11/25 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第6巻
12/22 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第7巻
------------------------------2012年------------------------------
01/26 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第8巻
02/24 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第9巻
03/23 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第10巻
04/27 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第11巻
05/25 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第12巻
06/22 DVD  日常のブルーレイ/DVD 特装版/通常版 第13巻
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:48:45.88 ID:UkOjXiDL0
再放送情報 http://www.shinonome-lab.com/schedule.html
[TOKYO MX]にて「日常」の再放送が決まりました
スタート日:10月3日(月) 放送時間:毎週月曜 19:00〜19:30
[サンテレビ]にて「日常」の再放送が決まりました
スタート日:10月5日(水) 放送時間:毎週水曜 18:00〜18:30
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:54:49.89 ID:fKp7Yp2S0
             ''";;;;;;;;;;;;;;;;;` ´;;;;;;;;`、        
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ      
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;v    
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;/   ヘ;;;;;;;;;;;;;;    
       ,.";;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.‐- ソ、   ,..-ハ;;;;;;;〉    
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,/'liヽ     /i'、  };;;ノ   >>1乙しに来ました 
       ヾ;;;;;i/ヘ  丶 || ノ    '、ll冫 |;/     
        ヾ〈          、    |     
         ゛ゝム         "     }      
           ゛ \    _    /       
           ムゝ "',、. _ ,.. ''       
             ノ|       ハ 、       
       _,..-'''"ハ  ヽ     ノ ヘゝ、'''- .._ 
     / ヽ    \  冫 ∧  /      ヘ 
    /   ヽ      V  │ V          ハ 
   /             │     E       ヘ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:11:30.87 ID:NWD3kngu0
個人的に超名作だった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:19:19.04 ID:sqi9bKc/0
もっとアニメファンを大事にしてくれるスタッフが作ってれば成功したよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:21:35.96 ID:ID4hnbYD0
いや、今のままでも十分成功だが
原作ファンにとってこんな幸せなアニメはないぞ
売り豚なら帰ってね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:23:49.90 ID:x4YuZOGQ0
最高のアニメだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:30:26.09 ID:I3yi2i++0













日常の爆死でけいおんの売上が吹っ飛んだらしいな












14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:33:29.05 ID:t+ORT34K0
そうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:34:35.15 ID:RE7N9uoL0
超大好きなアニメ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:36:04.91 ID:9Zg7f5Kw0
今度エースの付録につくフィギュアで心の隙間を埋めよう
原作系はあまり買ってなかったから良い機会だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:35:00.79 ID:Qb4RHCvP0
誰に何を言われても俺の中では京アニの最高傑作
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:18:35.93 ID:0Ceb9qTm0
今年としてはスイートプリキュアの次に面白き作品
最初から最後まで東雲なのに惚れてしまった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:25:20.42 ID:ZlAxT8bM0
三人衆があまりにも良曲過ぎた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:42:41.88 ID:6NDA1J0p0
日常はほんと環境に恵まれなかったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:51:05.84 ID:vH6pNjH3O
プププ、なの好きは高確率で童貞なんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:17:31.18 ID:NWD3kngu0
>>21
じゃあ、はかせ好きは高確率でロリコンですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:22:46.63 ID:UZhfZrnP0
>>19
三人衆はキャラソン関連で一番好き
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:50:26.44 ID:K+CKhSqH0
>>13
ハルヒで角川 だ け ぼろ設けしたからいいじゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:54:45.58 ID:Ah9B1Cw70
とっとと懐かしアニメへ移動しろやカスアニメが!!!!!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:59:34.35 ID:vH6pNjH3O
ぬかしおる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:19:17.74 ID:YiR7qXani
ぬかしおる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:01:11.09 ID:Lyei9MsG0
>>21
中村先生好きの俺はイケメンだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:16:39.39 ID:FWbYCkaW0
けいおん、まどか以外のアニメ2はクズ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:25:36.29 ID:qRg+PVVyO
>>1 移転おめでとうwww

タイミングよく日曜日に立つとはw

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:14:20.06 ID:jn2HVAj40
MXは明日から再放送か
最終回までのまとめってないかな?

#01 シャケだー スラマッパギ 弥勒菩薩 ウインナー 朝礼 火災報知機 死神 ヤギ タンスの角
#02 復活の呪文 私の野口 ロールケーキと甘食 みおの数学ノート ど却下
#03 阪本さん登場 スルー麻衣 まさお 腕がつった 藁人形 天狗 腕相撲
#04 ぬかしおる 雪だるま テスト中の麻衣 ネコじゃらし 中之条の髪型 川原の土手にて
#05 だにゃん イタコ だるま落とし 叩いて被って 産まれりゅー トースター こっくりさん 五月雨ジョージ
#06 回鍋肉 絵しりとり 鹿対校長 10円サッカー サランヘヨ ロックンロール キャンプ
#07 フェイ王国 宝くじ ほいきたー 天狗と死神 すちゃらかOL 駆け込み乗車 回転寿司 みお姉となの キャッチボール
#08 ロケットパンチ 伝家の宝刀 小木の退部 屋上で一句 エレベーター ユニホーム交換 しっぽ 虫歯機能
#09 テスト終了 桂馬 蕎麦屋 子供棋士 蚊 ナマハゲ レアモノ ネジとるからー 大福だよ!
#10 だるまさんが トラップ 無敵星人 ラッパ 流しそうめん NASA お姉さんはかせ ゆっこの釣り 勉強したくねー
#11 雀の涙 ゆっこのポエム 大工財閥 教頭の憂鬱 強力糊 砂消し
#12 ナツい バッチキショー バディ 名刺 自販機 射的 遊園地 商品名 箸置き 一日なの 眠り姫
#13 ゆっこの手品 わがままはかせ ゆっこの80点 教頭の実印 御徒町 嵐の夜
#14 なの入学初日 やる気になった先輩 囲碁サッカーMVP 焼き鯖
#15 すいとん 中村先生 豆鉄砲とちくわ 大福フェア 回路ショート君 高崎先生と安中さん バスブザー コケ機能
#16 大工カフェ シンカー 悶絶あちあち 偽札 キャラ消し ゆっこの訪問
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:22:35.76 ID:9sGjgYEY0
正直、再放送される地域が羨ましいw
コメンタリーが毎回楽しいんで今後も期待してしまう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:44.61 ID:dDBCJhhw0
4巻のコメンタリー噂通り凄かったな
あとみさとの中の人かわいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:35.51 ID:l2tQvf110
囲碁サッカーが好きだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:20:54.54 ID:9sGjgYEY0
今後は日常のラヂオを毎週の楽しみにして生きていこう…
出来れば長く続いて欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:28:18.90 ID:9pNu9rmu0
アニメ2スラマッパギー
37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:28:42.23 ID:ZTTbCAOoP
>>1乙 スラマッパギー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:28:50.95 ID:UkOjXiDL0
スマラッパギー!
おっすおっすアニメ2
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:29:17.91 ID:jhPvGhQa0
今日はとりあえずBSでやるサウスパークでも見るか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:29:56.45 ID:0bvuafPc0
アニメ2かー。今後は原作スレにいることになるのかね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:29:58.84 ID:TLNPPOHL0
最初は「なんじゃこりゃ?」だったが、気が付けば毎週日曜日のお楽しみに
なっていた。
本来ならば取りとめのないナンセンスを、ゆっこの馬鹿となのの小さな幸せで
まとめた最終話は見事。

俺にとっては今期一番幸せな作品になった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:31:46.19 ID:t+ORT34K0
まぁまったりいこうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:32:10.71 ID:egra9Xgs0
ついに2か
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:32:28.42 ID:ZTTbCAOoP
>>31
誰かが作ってくれた 日常対応表
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ar_KI7CiQPuedDk3U252RThVTVBuMVlFRnYwNzd0VEE&hl=ja#gid=12

でも、せっかくだから、>>31の続きを作るのも悪くないね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:34:56.06 ID:UkOjXiDL0
>>40
アニメ2はこんな板↓原作スレっていうわけではないらしい

・本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

ちなみに5年以上たったアニメは懐かしアニメ板に行く決まりらしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:35:53.02 ID:9sGjgYEY0
全部が笑える回だったわけじゃないけど、好きか嫌いかで言えば全部好きだった
2期への期待は捨てない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:41:07.71 ID:29fO7R8/0
>>44 なんだこれすげーなテンプレレベルじゃないか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:45:03.31 ID:CpWTTG7Q0
ラジオは終わらない!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:45:24.60 ID:UkOjXiDL0
>>44
いま俺の他にも4人が閲覧していてワロスw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:47:25.09 ID:jn2HVAj40
>>44
こんなのあったのかw
有志に感謝
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:53:10.79 ID:JInn/5Bj0
ほんとラジオが続くのはありがたいな
おかげでかなり寂しさがまぎれる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:02:46.95 ID:eeSLHQW1O
日常のラジオってニッポン放送でやってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:07:41.52 ID:UkOjXiDL0
>>52
いや、ネットラジオのこと
http://lantis-net.com/nichijou/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:07:45.63 ID:tUKq7KXZ0
この好きなアニメが終わった後の言い表せない感じが耐えられなくて困る
結局原作買って打ち消す訳だが

次に発売される原作7巻にはアニメで使われた話も収録されるんだろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:20:19.62 ID:BOVll45i0
>>54
カボチャ収録はほぼ確実
表紙にカロリーメイトの缶が出てるので
エース今月号の話も載るかも・・・と誰かが言ってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:23:43.09 ID:Fkd0Kw+O0
収納ボックスのために今日4巻まで買ってきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:24:12.16 ID:1cweQnkI0
アニメ2age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:25:11.53 ID:qeOeU01v0
>>992
背景がポリゴンだったり(ゆっこが靴の乗った車を追うシーン)
キャラひとりの身体の部分部分で遠近感のぼかしを違えたり(「なのちゃんはなのちゃんだし……」のシーン)
細かく見るとむちゃくちゃ凝ってるんだよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:25:35.96 ID:t+ORT34K0
>>56
ゲマズ?よく残ってたね
大して入荷してないだろうに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:25:43.58 ID:tUKq7KXZ0
>>55
サンクス
これは見比べてみる必要があるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:29:47.93 ID:cIp66iYb0
「NICHIZIYO」ハリウッドリメイクまだー?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:30:18.17 ID:qeOeU01v0
すげー!

ところで、日常の83でなの追加とか、どこに言えばいいのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:34:19.50 ID:JBwdY7oK0
俺、日常結構好きだったよ。
可愛らしい絵柄だけど、原作を敬遠してたけど、
買ってもいいかなと思うれべる。

MOGURAとか、KAMAKURA とか、
Tシャツあったら欲しいのに…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:36:32.46 ID:ujubRjU+O
ドラゴンスクリューやってた頃がピークだったな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:38:05.03 ID:dDBCJhhw0
今日は27話の話をしたかったところだ
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:40:49.66 ID:ZTTbCAOoP
>>63
OBKのTシャツ作って欲しかった
ありがちなメインキャラが付いてるグッズが欲しいんじゃなくて、
日常の世界に有りそうなものが欲しいのに・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:45:36.94 ID:JBwdY7oK0
>>66
そうそうそうそう。
なのもはかせもゆっこたちも大好きだけど、
アニメアニメしてるんじゃなくて、
何のマーク? って感じで着れる、
日常の世界で着られている服が欲しいんだよね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:48:21.47 ID:Fkd0Kw+O0
>>56
大変だったぜ・・・
横浜で1巻と2巻を買い、今日アキバで3巻と4巻買ってきた!

もう多分最後のチャンスだったろうな、危なかったぜ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:49:18.18 ID:Fkd0Kw+O0
ミス
>>68>>59へのレス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:50:21.81 ID:t+ORT34K0
>>68
へぇ、メイトだと同一店舗じゃないと全巻特典対象じゃないんだけど、ゲマズはどの店舗でもいいのか
ちょっとうらやましいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:58:30.65 ID:9pNu9rmu0
なのはかせのお風呂タペいいよなあ
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 22:02:40.45 ID:9SkNi08N0
@moja_co
大波コナミ
とりあえず業界内の反省会やってきた、7月(4月)新番の角川アニメの凋落がすごい。
「日常」がまったくペイラインにも達していない。京アニ神話崩壊。R-15も。ついでに「いつ天」も。
あと某魔法少女モノに関しては春にいろいろ危惧してたとうりになってた。

moja_co 大波コナミ
@KEUMAYA (当時はいまほど原撮やレイアウト撮が多くないとは思いますが)どんな作品でも予備費は組んでる筈ですが、
そんでも本予算の3倍作画枚数食うのは数話分の予備費を食ってる筈。
毎回その規模で使っていたら作品単位では赤字です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:05:24.57 ID:fKp7Yp2S0
内容より先に「とうり」が気になった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:06:04.73 ID:YyTLAT5T0
それはそれで収納BOXって大抵最終巻に付くよな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:08:38.59 ID:15+3Nw960
神話が崩壊しても、BD通常版を最終巻まで発売してくれればそれでいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:11:40.09 ID:P7ilf5Ni0
MXの再放送は夜7時のゴールデンタイムなんだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:30:26.68 ID:G+0ffOPD0
神話ってなんなんだ
ヲタだけが喜ぶもの作ってBDが売れりゃ神話なのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:33:30.74 ID:tUKq7KXZ0
日常はエロとかないから誰にでも勧めやすいのがいいね
普段アニメ見ないような人にかぎってウケる不思議
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:34:37.76 ID:noYwByt40
くわがたー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:37:04.34 ID:NWD3kngu0
日常って好きな人は本当に好きだよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:43:57.73 ID:UkOjXiDL0
>>80
他に替えられるものがない気がする
あれば教えて欲しい、見るから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:47:23.47 ID:o9C310ri0
アニメ2移籍記念かきこ (ゆっこ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:48:33.77 ID:4jXWL3Ev0
>>81
今やってるのだとイカ娘とかどうかな
エロなしオタに媚びたネタもなし
基本ほのぼのコメディだけどたまにギャグとしても面白い話しもある

なんか日常もイカ娘もなんか昭和の臭いがする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:50:51.77 ID:NWD3kngu0
イカ娘は全員が早苗くらいぶっ飛んでたら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:52:36.31 ID:h3zeZ+yo0
>>81
サザエさん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:53:56.70 ID:NWD3kngu0
途中で送信してしまった。
とりあえずイカ娘は早苗が桁違いに面白かった。
日常にいてもおかしくない。他のキャラはほのぼの系で毛の色が違う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:56:44.25 ID:5rNlJngc0
まだ諦めたとかそゆんじゃ無いからーーーーーーーーー


そこんとこヨロシク!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:59:16.42 ID:egra9Xgs0
イカちゃんは可愛いけど刺激が足りない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:15:04.27 ID:5GniPHG/0
日常ほどギャグに振り切ってるアニメはなかなか見当たらない。
ちゃんみお、ゆっこレベルは難しい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:15:07.02 ID:jPPCoue60
最終回さっきもう一回見直した
いいなあやっぱ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:18:09.89 ID:fKp7Yp2S0
ヒヤシンス回さっき見直した
いいなあやっぱ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:19:57.27 ID:2QujTR1YO
一話が微妙なのが惜しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:25:30.39 ID:YyTLAT5T0
大工カフェを見直した。
中村先生って「かな」って名前だったのか
94 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:26:09.74 ID:ZTTbCAOoP
昨日も書いたけど、最後の麻衣ちゃんのサンキューに気付いた人ってどれくらい居るのかな?
場面に合ったセリフじゃないから、中の人がアドリブで入れたように思えるんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:26:18.96 ID:h3zeZ+yo0
一話が微妙。なのが惜しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:26:29.37 ID:KWNa64JS0
イカちゃんはかわいいから見るけどギャグとしてはまったく物足りない。
たとえばイカと栄子が喧嘩したらそれは若干シリアスが入るけど
ゆっことみおの喧嘩は完全にギャグなんだ。

それはそうとゆっことなのの喧嘩とか見たいね。
すごく良い話になりそう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:29:24.65 ID:5GniPHG/0
はかせとみおちゃんのガチ喧嘩の方が興味深いかもしれないんだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:29:56.95 ID:VEbzDHu00
1話から見返してるぜよ
焼きサバ回最高だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:30:25.74 ID:MCE6XmcR0
いまさらだけどPSPの日常結構いいな。
みおとみさとの絡みとか初めて見た。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:34:50.48 ID:jEFnEf3y0
喧嘩であれば笹原を巡るちゃんみおとみさとの武闘派対決も
いつかやってもらわないと
素手と武器の対決だがつかまってしまえばちゃんみおは絶対負けない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:40:29.44 ID:Kpr5GkZ20
何やってんだ>>79
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:49:22.57 ID:jEFnEf3y0
ちゃんみおは実は思ったより交遊関係が少ない
なのの初登校の時ゆっこが興味津々だったのに
変に興味を持つのは悪いからとゆっこを制止するちゃんみお
東雲研究所に最後にやって来たちゃんみお

ちゃんみおは別に引っ込み思案じゃないのだが
友達とそれ以外を明確に分けてつきあっている気がする
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:57:45.75 ID:tUKq7KXZ0
>>102
隠し事(マンガ)をしてる人は自分で引け目を感じて余りつっこんだ事しないもんだしな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:58:27.38 ID:5GniPHG/0
作中最強はよしのさんでいいの?作中の印象でこんな感じ。
よしの>>>みおちゃん>>なの>>みさと>>高崎先生=桜井弟>>中之条>>
ゆっこ>>人間の限界>>師範代>>>>>みほし>>>>安中さん>>>はかせ

不明・麻衣ちゃん、笹原。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:01:38.08 ID:t9/gWlSN0
師範代弱www
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:05:51.44 ID:M5fm9luY0
アニメ2移動記念パピコ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:06:54.22 ID:nTpHpTWb0
再放送地域的な問題で見れないからニコニコでもまた再放送してくんないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:09:01.55 ID:8IXCQ9dQO
25話の失恋話がイイハナシダナーで感動してしまっただけに
最終話のアバンのみおの発言でもやもやしてしまう
かわいかったけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:19:51.01 ID:jmcs8tF10
>>76
MX的にはゴールデンタイムとは言いがたい
前がモジャ公、後ろがバカボン
他の曜日の同時間はらんまだし
やる気の無い地方局時間だよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:22:09.04 ID:t9/gWlSN0
ヘルベチカとかTwitter見てて思ったけどあらゐ先生って俗に言う不思議ちゃんなのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:24:17.76 ID:+WcK5PjW0
逆に、まだ付き合ってると確定してるわけでもないのに勝手に失恋したと決め付けて諦めるほうが「その程度の好きだったの?」と疑問だった
財布落としたのに金返してなかったのも含めて、フォローの意味も込めての原作者脚本だったんじゃないかと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:25:34.87 ID:M5fm9luY0
ちゃんみおって情熱的な女の子なのね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:26:24.01 ID:nIMDQEOP0
ヘルベチカで思い出したが
あの単行本に入っているあらゐ先生の思い出をつづった文章は
本当に日常の作者なんだなあと思わせる
作品と作者が密接に対応しているというかそこに何の齟齬がない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:33:10.33 ID:N3M2uUPE0
ttp://ameblo.jp/mosamosa-mariko/entry-11035860073.html
サプライズってことー。
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:34:36.67 ID:8GI/7bLZP
誰も、サンキューに興味がなさそうで悲しい・・・。
気づかなかった人は最終話ラストシーンの飛行機が飛んでるバックで、
小声で麻衣ちゃんが言ってるから聞いてみて

>>102
安中さんとは、今後友だちになるのかなあ

>>111
さすがに最終話に脚本担当するのは決まってたんじゃないかなあ
その上で、みおちゃんネタのフォローと、東雲校長のネタを入れたんじゃないかと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:36:47.82 ID:VtqZ/Xxy0
>>103
ちゃんみおは、友達にも言えない秘密を持つ者としてなのに共感してたんだよ
ひとりだけ東雲研究所に行かなかったのも、それゆえの彼女なりの優しさなんだと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:41:14.07 ID:i5sIHDOv0
そう言えばストラップで、「みお&阪本」っていう接点のないコンビがあったなあ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:45:33.83 ID:VtqZ/Xxy0
>>115
あと、ねじ回しに関するファイナルアンサーな

他の人=友達に外してもらえることを、なのが知ったのは大きい
他人と自分を隔てる柵だったあのネジが、自分と他人を結ぶ絆になった
御大の「サンキュー」以上に(なの本人にすら?)スルーされてるけど、あれこそがはかせの本当の誕生日プレゼントだと思う

そっちで感動しちまって、御大の「サンキュー」が俺の中では霞んでしまったんだスマン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:54:53.28 ID:BvzfuirZ0
ssの「日常の妄想 ♯1」読んでみな
泣けるから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:56:49.72 ID:cTzX80Yu0
                   ,. -――- 、    アニメ2 いちおつ なのだなー
                    /        \           _
                   /   i  /| |       ヽ     ,. -)゚ )-- 、
                  /  _|__/ | |_|__    '   /   ( (    \                ,  ´ ̄ ̄ ̄`   、
                   .′ | / |/  |八 八 |  | /  /   ̄        ヽ              /       ヽ   \
              |   |/f卞ィT  卞ィTYV   /    |              ',           /        ,ハ  |  :|  ヽ
              レ| ハ  Vり    Vり  }  '  \ハ  ト、  | /     |     ,x ⌒ヾ ┐   -/-/、 | ハ--|、  |
                 |从八__ノ ̄ヽ.__ノ′|/| ∧,≫x  |  X|\      |   /     }┘| |/x:=ミ、 |/ x=ミハ |   ト--
                  | {         /  } :| {〃んィiヽ|  _ ヽ } /   ^L    ;{ /´| 〃,ノ:Y    ん:Y }从 lノ く
                  |   > . __‐__. イ|   / 乂从 V:り   〃⌒  }/ } しイ     ^ーァ八\| | 弋り     Vり / /}/  /
                  | /イ⌒ノ    ,’| /  | {"        "" _,ノ/>┐  _,,,―ヘ| |""       ""ハf⌒ ー'^
                   八ハ|| |二二.ソ ∨/〉  :, 丶   r ´ ̄} //´ ̄\ノ   { └―‐ 、}ノ\(` ー┐  八|
          r‐ 、   ./| || |  /  // \ V  `ト---r ´/ {/'⌒!  ヽ   \,/⌒\\ヽ>r‐:┬ く
          |\\ ,x┴┴―く^「」⌒\二 イ     }/   | ∨⌒/ ./ _,|  |   ∨   /    ⌒ヽ} |二| } }  }-、
.       rヘ   Y^Y´ ̄ ̄ ̄| /|    _}ニiV    ′  ヽ \{ ̄ | {/ _|  |\ |ヽ  ′       iハ|_|_//__  ^丶、
       にヽ  ||     ⊆二ヽ/〉 :|f  / /   \}/^「ノ\{/     `LV } 八       \| {   \ /      `丶、
         {ー}  ||     {―‐  ∨ー‐' |/  ′    く /|\ /   \} } h V  \:i      Vヘ._/く__          `丶、
          丁、 ||     て^  } ̄「 ̄`丶{  ー― ∧/|_,{  ノ_/ ノ /| }\{   |      V  |_/  `   、     /⌒\
.         ‘く,\|__,!____」 /\/   |      \     \_ノ}__ヽ_) └く. イ/}     :, |       }\,ノ        \ /    ,xく )
.           \/       // {/   /     ノ \__,/  \ \`ー一'´  \   h:|  /´ ̄ V{          \  /   `ー 、__
          ,.く\     //    ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄    \   /{ \ ヽヽ        丶 / ハ/  ___ |\            \{\  \  t┘
          / /\\__,//         }          ̄{   /     | |         / /  ∨}__  }ハ/^\            ̄\ 、   、\
        {/  /^ー‐ベニニニニニニ癶、        と.イ、    | |      //    |/   `V   \}                 V\\\)
      /  / /    〃  |\   \}             /^ヽニニ´ベニニニ´イ  \  |ィ^    } :、   〉                   ̄
      ヽ /  /    / |     |   ヽ   〉          /  / /     八     \   \| } _     、 \ /
         ⌒\.′   | |     |    } /       / / /      /  :,       ヽ /⌒〈/ | 「| |\) /
              {_   | |   ヽ/丁           \>x/      /     ′     /| | U U\,/
            |`ー┘^ TT  ̄   |                丁 ̄ ̄`\      }__,/厂`¨¨ TT^¨ ̄ ̄|
.              |      ||    |               |        厂| ̄    /    ||    |
                |       ||     |              |     / |     ∧       ||    |

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:02:27.81 ID:N3M2uUPE0
>>114
ameblo.jp/mosamosa-mariko/entry-11035860073.html
すまない間違えたみたいだ
やっぱり日常は声優さんもさいこうだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:02:46.92 ID:3iDDKuwp0
>>114
キャストみんなええ人やのう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:11:51.28 ID:nIMDQEOP0
>>114
>はかせがね、
>考えてくれたんだって。
>日常の最終回みたいにサプライズしようって
>川原さんや稲田さんも色々準備して下さったみたいで

川原やりよる
本多さん鼻メガネをつけられたらしいが
これはまさに日常のハロウィンネタでのゆっこ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:16:00.70 ID:Z3gLRiy90
コメンタリだと川原さん傍若無人なキャラだったけど
ちゃんと気配りも出来る人なのだな
最終回収録後もケーキ用意してたらしいし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:19:34.39 ID:nIMDQEOP0
>>124
ラヂオで言われていたけど
川原さんは本当に笹原みたいな人らしい
気配りできる紳士な部分と傍若無人な部分の両方を併せ持つ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:20:20.30 ID:jlfHzklO0
日常のない週末がこんなにものたりないとは
全然コーヒーコーヒーしてないわ

誕生日サプライズいいね
なぜか美味しい!美味しい!!が再生されて笑ってしまったけど
こいよ2期!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:21:33.78 ID:m30L/gOs0
これはいい話だなー
お前らもあれだぞ。俺の誕生日いつでもサプライズでナニしてくれていいんだからな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:33:48.40 ID:lOdqMM6O0
>>114
アニメのゆっこの場合
なののサプライズを企画したのは実は来週の自分の誕生日の布石だったが
当日はことごとくスルーされて
最後は自室の時計で日付が無情に変わるのを確認
「・・・そろそろ・・・寝るか。」
という悲惨な結末に。



という俺の妄想
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:41:16.62 ID:H+Lm7/V10
OPを萌豚御用達の声優に歌わせれば良かったのに
それだけで売り上げ1万違ったぞ、マジで
130 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:44:00.74 ID:8GI/7bLZP
なのの誕生日プレゼント → ケーキ
ゆっこの誕生日プレゼント → たまたま家にあったタコわさび

差がありすぎ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:44:06.38 ID:D6DQ0HKs0
ずば抜けてフェっちゃんが1番可愛かった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:47:54.25 ID:lOdqMM6O0
>>130
そういやあってねたこわさびwwwwwwwwwwwww
今見返したら笑えたwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:49:18.70 ID:5NSBng510
日常の声優さん可愛い人多いよね
きっと立花みさとの中の人もめちゃくちゃ可愛いんだべなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:49:54.73 ID:FQ7q7rap0
そろそろBD4巻の特典映像がどんなんだったか教えてくれないか
せっかくアニメ2に来たんだから売り豚警戒体制は緩めようぜ
今後おっさんカートだのおっさん温泉だのが出てこようが俺達で笑い話にしとけばそこまで荒れないと思うんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:57:42.62 ID:UM41/GfPO
カートは女性声優が出演していたのでアレはアレで有りなんではないしょうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:01:03.75 ID:Z3gLRiy90
>>134
ぬかしおる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:06:03.91 ID:omg0i9USO
あれ?ここおっぱいスレじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:18:10.04 ID:fv3XzTWN0
和入道が収録されるBDは何巻ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:34:51.51 ID:MfD9YT0gi
このアニメとけいおんってどっちが女受けいいんだろう
俺のサークル(演劇系)で日常好きだった人は女の人多かった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:19:28.74 ID:F0PsGd080
>>44
自分用に作ったやつコピペしときますね


●どの話が何話だか忘れてしまった人向けメモ

#00 日常の褒め 日常の風邪 日常の貸し切り 
#01 やる気 核爆 シャケだー スラマッパギー 弥勒菩薩 屋根の上のなの ワンダフル ウインナー(ゆっこは馬鹿だなぁ) じゃんけんコーナー
   縄跳び(みお) 朝礼 火災報知機 死神 ヤギ タンスの角 ここ何処だろう
#02 グリコ 私の野口ー 呪文 小津映画 ロールケーキと甘食 じゃんけんコーナー 縄跳び(ゆっこ) みおの数学ノート
   はかせにはまだちょっとはやいかもしれない 桜井先生と安中さん 甘食55個入 ガンデレさん アジアの純真であれ 
#03 阪本さん登場 必殺挨拶保留 カリフラワーでもない 後半初耳 田中 まさお ニューオリンズ 腕がつった じゃんけんコーナー 縄跳び(麻衣)
   さらさらしてりゅー 藁人形 天狗 腕相撲 Take5っぽくね
#04 ぬかしおる 横から生えてこないんですっ だるまさんが転んだ(囲碁サッカー部) 雪だるま じゃんけんコーナー テスト中に麻衣がボケ倒す
   どっかの神様よろしくお願いします だるまさんが転んだ2(囲碁サッカー部) インコ ネコじゃらし 縄跳び(桜井先生) 中之条の髪型 だるまさんが転んだ(関口)
   川原の土手にて(スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルわかりづれー)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:20:21.21 ID:F0PsGd080
#05 だにゃん イタコ だるま落とし 叩いて被って 産まれりゅー トースター こっくりさん 縄跳び(中之条) 五月雨ジョージ ジャズを聴きながら描きました 誰が先生だぁ!!
#06 ホイコーロー 絵しりとり いっせーのせ(囲碁サッカー部) 鹿対校長 10円サッカー じゃんけんコーナー 縄跳び(大福一人やる気なし) ロックンロール 10数えたら
   関口赤面(囲碁サッカー部) キャンプ フロあがり牛乳のんで酔ったふり
#07 フェイ王国 宝くじ プレゼント ほいきたー 天狗と死神 じゃんけんコーナー 縄跳び(キャッチボール) すちゃらかOL旅日記 駆け込み乗
   どんどんおっしゃってよー みお姉となの カッコをつけたい キャッチボール なのとジェントルマン たこわさび
#08 ロケットパンチ 伝家の宝刀 アヘ顔Wピース 小木の退部(囲碁サッカー部) ポップコーン なんでセキばらいしちゃうんだろう 屋上で一句
   カッコいいと思うもの(スーパーカー自転車) エレベーター 勧誘方法(囲碁サッカー部) スタート ユニホーム交換 しっぽ 部を作った経緯(囲碁サッカー部)
   虫歯機能付けるから まぁまぁの奇跡(みさとの目玉焼き)
#09 テスト終了 桂馬 もはや甘いパンじゃん 豆テスト 蕎麦屋 カッコいいと思うもの(子供棋士) 消えぬは深夜の最上川 ちらしずし 声禁止 レアモノ
   阪本が食べろって ネジとるからー まぁまぁの奇跡(じゃんけん一人勝ち) 検索するとなんでも出てくるなぁ もはや大福だよ!! 蚊
#10 だるまさんがころんだ(ゆっこ・みお・麻衣) ステンドグラス シャボン 無敵星人 マイルス 流しそうめん まったく褒められない NASA お姉さんはかせ ゆっこの釣り
   粋なモノ 勉強したくねー 宿題したくねー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:24:04.74 ID:F0PsGd080
#11 雀の涙 スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルヤバい よし出来た!!ポエムがっ カッコいいと思うもの(町工場のおっちゃんの照れ笑い) 出来たーっ!!ポエムがーっ!! 88度8分
   大工財閥の力 教頭の憂鬱 きみことみぃちゃん 牛丼屋 強力糊 マニー まぁまぁの奇跡(虹) 次、阪本ね 砂消し 心の雨 バターロール
#12 ナツい 望むは宇宙人の大侵略 ぐりゅぐりゅ回れ回れ バディ 名刺 自販機(みさと&FNP90) 射的 カッコいいと思うもの(スーパーボール)
   カッコいいと思うもの(スリップストリーム) 遊園地 泉です 箸置き 一日なの 暇ゲーム 炭酸はシュワッてするから 眠り姫
#13 いっちゃヤダー ゆっこの手品 かってかってかってー 80点モンゴリアン まぁまぁの奇跡(80点) 教頭の実印 御徒町 嵐の夜
   カッコいいと思うもの(80点) 日曜日は遠いのである エデンへ落ちろ!! エデン はかせの粋な計らい
#14 なの入学初日 そこらの娘と一緒だな おなかが空いたら そりゃ無理だー 背中のネジどうしよう カッコいいと思うもの(やる気になった先輩)
   そうゆうロボ的なものではなくて 明日天気になぁれ 囲碁サッカーMVP桜井誠 桜井先生となの 雪崩定石三連星 くつ ぐるぐるなのである バディ
   焼き鯖 高崎先生の青春 できるよカワイイから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:24:58.42 ID:F0PsGd080
#15 なんつーか凄いじゃん!! すいとん 中村先生 マキシムパワーだ 豆鉄砲とちくわ 大福フェア1・2 中村先生、回路ショート君 だらしない格好、イナフっ!!
   オグリキャップってこんなの 高崎先生と安中さん 野球帽 バスブザー コケ機能 余力の全開
#16 駅前のアレ食べてかない? 大工カフェ シンカー 勘弁して下さいよぅ 偽札 コジロウってこんなの 思っとります キャラ消し 雨のバス停 腰抜け草団子がぁ!!
   ゆっこの訪問 じゃあな
#17 アシンメトリー カラス ビスケット1号 無理ですよ課長 トランプタワー 体育館裏1 ほいきてねーっ!! 高崎安中2 体育館裏2 チッチってこんなの
   ツッコんであげないんだから こたつ 結局、最後は持っていく
#18 みおちゃんと大工カフェ 酸化君プラス! みさとのBB弾 クレーンゲーム 著作権がどうとかするよっ!! トリックオアトリート カラスってこんなの
   羊がぐぅ〜 ボランティア精神 書の中のコルトパイソン4インチバレル さぁ〜ん、にぃ〜い、い〜ち、ゼロ ハロウィンはとっくに終わってますよ
   コーヒーコーヒーしてない ビスケット2号 それでいい フェイ王国レクリエーション
#19 メギャネメギャネ フェッちゃんぽい 新人1・2 絵馬 魚雷跳び ホワイトタイガーってこんなの 生け贄 サメサメぱくっ 儂の寺から出て行け!! ファイナルラブド 社員は無料
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:25:53.76 ID:F0PsGd080
#20 へのへの 前略こちら!!くちびるドロボー 20びよう 風紀 趣旨なんてない 赤いねぇ メロンパン ゆっこっぽい シャバダバドゥ 隠し部屋 ピョンってこんなの ヒヤシンス
#21 はぴっ なにが一姫二太郎よっ IPPON!! ほら手出して 有り難てぇじゃねぇかっ!! 嗚呼、これも青春 国語のもみあげっ!! 進路相談(麻衣)
   不味いでゲス びっくり箱 もー何やってんだ私は 日曜日の夜 
#22 出て行けこの悪霊!! この天才タイプめ 真ん中に猫 君臨 ほんの少しのハッピーエンド とあるクリスマスの一コマ おいしいメロンパン ワナ
   ポジティブフェッちゃん 自由への疾走 進路相談(みさと) はかせといぬ きよしだよ
#23 くわがたー くさや記念日 アクシデント 今度入ったらあれだかんな 進路相談(ゆっこ) たすき 上出来なんじゃないでしょうか パンクに告白
   合格発表 誰か助けて下さい 麻衣の訪問
#24 中村先生2 アジス・アベバ 100万円 はずす 只の面白お兄さん 冷た攻撃 飛ぶ 阪本ドユコト〜 催眠術 ケバいとざます 進路相談(みお)
   かぶきおる 桂馬と言えば 姉妹っ!!
#25 その勇士の脆さたるや カレー ちゃんみお おしるこが 中村先生の訪問 一生友達でいてあげる券 ノンセグ
#26 そこんとこヨロシク ちっちゃい奴 校長と教頭 ブラックバード 奇跡の連続 久しぶりのじゃんけんコーナー かぼちゃ 大将っ!! サプライズ やる気
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:02:50.82 ID:TThZVwxK0
>>140-144 おおナイス
うちWhiteBrowserで管理してんだけど
プロパティのコメント欄に適用させてもらった!
見たいシーンが一発で見れる便利すぎwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:51:12.35 ID:Fs9LZ8an0
はかせって、もともとは一日中なのと一緒にいたのに、なのが
学校にいくようになってから夕方まで一人ぼっち(坂本いるけど)で
さびしくないのだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:00:55.29 ID:XwOMVGMJP
けど、なのが学校行くようになったおかげでゆっことも友達になれた
まあ子供なはかせにはそういう考えには至らないだろうけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:03:20.58 ID:hrHw/0C00
ずっと思ってたんだけど、校長から教頭に降格って珍しいことじゃないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:28:14.16 ID:GiOWrof50
最近発見したけど、日常のキャラって意外と萌える。
気がついてない人が大半だから宝物を独占したような感覚だよ。
安中さんやなのも良いけど、はかせが至高。格が違うよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:30:33.67 ID:obiNu5500
萌え度は一般的には
桜井先生>なの>ゆっこ

がベスト3かなと俺基準で思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:32:20.03 ID:b639xMtdO
>>146
はかせは悪戯・・・もとい発明のために研究室に篭ってたり
なのは家事や買物・図書館で外出したりと
以外と一緒に居ない時間ももともと多かったんだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:33:41.33 ID:8KlZnTsF0
>>114
泣いたけど最後に幸福の○学のサイトへのリンクが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:40:08.72 ID:NHF3w+2P0
あんまり幸せ幸せ言うからや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:00:14.36 ID:HlZpc+870
ラヂオのテーマソングは良い…
キャラソンもいいけど揃って歌うのが良い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:04:20.11 ID:XwOMVGMJP
中村先生に萌える自分は異端ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:09:02.99 ID:Fs9LZ8an0
>>151
でもやっぱ近場にいるのとそうでないのとでは・・・・

ところではかせって何歳くらいの設定なの?
幼稚園にも小学校にも言ってないのはそれ以下だから?
あんま深く追求すべきじゃないのかもだが・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:11:59.91 ID:NnUL6pML0
ハカセは8歳
坂本登場の回参照

最終回でなのが用意した蝋燭がちゃんと2本だったな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:24:30.07 ID:31vrGXgW0
>>155
いやいやいや
me too
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:48:23.32 ID:J0Rbn07WO
主要人物でいうと
安中さん>小木>なの>みお>ゆっこ>はかせ>麻衣
って感じかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:53:21.14 ID:QHOFENAA0
最終回終わったんで見直したりして振り返ってみたが、
やっぱりこのアニメ似たような話が多すぎる。
サザエさんみたいな感じだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:18:16.49 ID:L+TJXqks0
ラヂオで白石が言ってたけど
いつからホンダムが定着したんだ?
あと、仕方なかったとはいえ白石きもかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:27:24.06 ID:GELCne2i0
>>160
それはこのアニメにあんまり興味がないというか
合わないのかもしれんな
ヘビメタに興味がない奴がヘビメタを聴いても
どれも同じに聴こえると同じようなもので
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:43:13.33 ID:HlZpc+870
クラシックや演歌もそれだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:14:13.78 ID:fdoMyipN0
>>159
小木は主要人物なのか…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:16:14.00 ID:ym6ChmSJO
確かにこのアニメはヘビメタやクラシックじゃなく、
演歌がしっくりくる

演歌なのに大楽団をバックに歌い手が「ロックンロール!」って叫んでる感じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:24:17.39 ID:6QemDaCs0
>>165
ロロロロックンロール!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:24:52.72 ID:DYN45YtA0
>>165
紅白の小林幸子ですね。
なるほどわかりますw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:35:13.02 ID:Fs9LZ8an0
似たような話っていうか「わけわからんこと言ってるだけ」の回は
既視感が強いと思うわ・・・・つまり囲碁サッカー部
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:19:50.99 ID:7/P683ZB0
原作7巻を楽しみにしているがいいさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:22:43.48 ID:vlbhfaub0
だって日常なんだし変わり映えしない毎日でしょ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:31:59.51 ID:XwOMVGMJP
笹原先輩が言っていった。
日常とは奇跡の連続だと。

しゃけやこけしやあかべこが降ってくる。
そんな奇跡が起こる毎日。
それが日常。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:38:54.65 ID:+WcK5PjW0
メジャーの最終戦で9回2アウトから逆転プレーオフ出場ってのが1日に2回あった
何が起こるか分からない、それが野球ってね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:03:25.15 ID:ki1dPJyj0
日常うざ過ぎ
京アニの面汚しの爆死
このスレ滅びろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:04:45.69 ID:+WcK5PjW0

けいとんオタ氏ね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:06:21.82 ID:v5fg42mv0
>>173
ぬかしおる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:06:50.87 ID:8V4/LITr0
>>114
いいアニメだったんだな……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:07:04.13 ID:ki1dPJyj0
>>174
おまえが死ね
最強売り上げ出せとはいわないが
京アニの名を汚した
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:15:02.66 ID:QD0E7xkP0
んで京アニ厨?は日常買ったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:17:22.51 ID:z9zWv9c+0
わかりませんか?このあからさまな対立自演…へたしたらこれ、死人がでますよ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:18:29.90 ID:ki1dPJyj0
かわねーよ
こんなクソアニメ
俺はけいおんの作製した
京アニの名を汚した日常が許せないんだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:21:11.91 ID:QD0E7xkP0
買ったないのにグダグダいってんの?
京アニ信者しょぼ過ぎだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:23:12.16 ID:UYyRC5QL0
京アニ信者装った対立厨か
こういうの信じる奴が、日常信者が〇〇に喧嘩売ったって大騒ぎするんだよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:26:20.63 ID:ki1dPJyj0
日常は実質的にけいおんに弓を引いてんだぞ?
京アニブランドに爆死と言う汚名を着せた罪に対し謝罪しろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:26:22.76 ID:UYyRC5QL0
悪い、sage忘れた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:30:31.52 ID:IKrQCuyK0
なんで基地外湧くのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:35:46.22 ID:QD0E7xkP0
京アニ自身が決定して日常作ってんだろ
被害受けたみたいな物言いは止めろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:39:18.35 ID:31vrGXgW0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:39:51.52 ID:01A8NPL10
はかせ大好き〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:40:49.92 ID:01A8NPL10
うーっす
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:50:00.03 ID:HfY91ziZ0
京アニはヲタのご機嫌取るだけのアニメを作っていくことにウンザリしたんだろうな
今後この動きはアニメ全体に広がっていくんじゃないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:07:02.64 ID:fFuRt2OK0
アンチスレもあるだろうに
ルールも守れない時点でまともな人間じゃないよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:28:11.07 ID:vlbhfaub0
アンチですらないのだろうw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:38:51.96 ID:gEHLiUUU0
京アニのCMはけいおんチックな傘振り回す宗教CMより
日常チックな子ども2人のCMのほうが好きだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:20:52.79 ID:hO2/NC3i0
固定客の萌豚まで逃しちゃったならわざわざ京アニに発注する意味もないよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:29:53.37 ID:nyI0bULQO
今更ながら消化してるんだが

誰かが川沿いで写生してるシーンってあれゆっこでおk?
ていうかあの川どこ?最上川?w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:34:00.98 ID:+WcK5PjW0
PSPのみおちゃんとみさとの絡み面白い
原作でやらねーんかな
なぜかみおとみさとでゆっこをフルボッコにしてるんだけどw
カワイソス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:44:26.96 ID:fv3XzTWN0
>>195
ゆっこだと思うよ
群馬だし利根川とか渡良瀬川とかじゃないかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:14:01.98 ID:N3M2uUPE0
ふと思ったんだけどさ
パンスト見てた人っている?

なんかあれも作品の評価はいいけどDVDとかBDの売り上げ自体は
悪いんだよね。
値段が高いってのもあるけど、なんかああいう萌えとかを抜いてバカやってる作品って
売れないんだなって。まあ考えれば当たり前な気もするけど
内容はまったく違うんだけどなんか日常にもそういうバカやってるな
っていうところで似てるとこがあるなって思った。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:24:28.58 ID:HvcGLKHa0
俺は面白かったから売れる売れないの原因はどうでもいい
そんなの伊藤が考える事で俺は知らないしいちいち言う事じゃない
そういう立場じゃない奴がガタガタ言うから売り豚が生まれる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:26:02.13 ID:CBvJJyj6O
スレ建て乙であります
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:39:47.82 ID:B4dQy/tl0
でもそこそこは売れてくれないと売れ線しか作ってもらえなくなるからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:47:44.70 ID:XYGy74XI0
>>198
DVDBDも要はグッズだからね、面白いことと手元にほしいかは別になるんだよな
日常もパンストも面白いと思ったけど見返すならレンタルで済ますし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:54:11.23 ID:0VKdfCQG0
ある知度売れないと2期もないしね。
原作続けばおkて人もいるだろうけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:00:13.82 ID:fg1qpPFn0
センスいいなぁ〜

【MAD】 日常 「ハナマル☆センセイション」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15701772
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:30:27.69 ID:yODpzhqk0
矢口度は重要だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:45:20.37 ID:581GzhKh0
>>198
日常の前に全話観たのがパンストだった
基本的に深夜アニメは観ない、ニコニコで目に留まって気になって観てハマるのが年に1本あるかないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:07:50.24 ID:07mEFXmu0
日常ってものすごく感動できるとか大笑いできるってわけでもないし
まあ、面白くない話も少なくないから高い金だして所蔵したいって感じじゃ・・・

週一回15分で月額課金くらいのほうが金出しやすいわ
細かく長くやって欲しかった。2クールでやったのに贅沢な話だけど

てかDVDの値段って視聴後の熱気があるうちに騙して売りつけるくらいの
設定だから日常みたいなタイプは特に・・・・いや悪意はないんだけど・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:11:06.15 ID:vbrxWXun0
宣伝じゃないんだけど、ニコ動の配信はありがたい。
わざわざ一話から深夜まで起きてアニメを見ないし録画も面倒だし。
ニコ動無かったら日常も他のアニメも存在自体知らなかったよ。
日常に関しては再生数で支援すると共にお高いBDもマラソン中。
BDは本当に高いね・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:36:04.72 ID:GELCne2i0
パックで配信してくれればいいのにな〉ニコニコ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:43:48.37 ID:zIP2DPtM0
25話見直したら「一生友達でいてあげる券」の券が違ってたw
ゆっこが書いたからわざとなのか…w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:47:23.25 ID:t9/gWlSN0
女子高生の字にしては汚なかったしな。でもそこが良い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:55:10.61 ID:fFuRt2OK0
ゆっこの漢字力は80点
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:04.04 ID:lOdqMM6O0
ひらがな間違えなかっただけでも
ヨシトスルシカナイデショー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:47.68 ID:rnZKp6Yx0
80点あそれ80点
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:04:01.63 ID:31vrGXgW0
何やってんだ>>214
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:05:48.56 ID:t9/gWlSN0
>>183
俺はけいおん見た事無いから批判は出来ないけどさ、日常が売れない→けいおんがつまらない
になる訳ではないよね。後、京アニブランドが有ろうが無かろうがけいおんの評価は変わらないよね。この文読んでると、けいおんよりも京アニブランドが好きな様にしか見えないんだけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:19:32.24 ID:XYGy74XI0
>>216
荒らしに構うと晩ゴハン抜きにしちゃいますよ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:21:39.03 ID:vlbhfaub0
えー・・・阪本がやれって言ったんだけど・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:27:10.36 ID:B4dQy/tl0
最終話の"ゆっこはバカだなぁ"に対して"笹原先輩にフラレたくせに"って切り返せる関係はいいな
机に麻衣ちゃんにもらった像を飾ってるし、"一生友達でいてあげる券"の件で友情が深まった感じがするわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:27:16.23 ID:i5sIHDOv0
>>218
                             /7
         |\    |\ /\       ./\  <  (
         |  \ ./  .∨:::::::\___/::::::::';   \  ̄ フ
         |   ∨  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';    \ (__
         |     ', ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';     \__/
         |     У:::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::/⌒ヽ::::';
   「 ̄|i ..|    ./:::::::::::/ ┃ |:::::::::::/ ┃ |:::|
   |:::::::|i |    |::::::::::::l  .┃ |::::::::::l  .┃ |:::\
   |:::::::|! \  .|::::::::::::ヽ    /::::::::::ヽ    /:::::::::\ <言ってねーよ!
   |:::::::|    \ .|::::::::::::::::`ー'´::::::::::::::::`ー'´:::::::::::::::::〉
   |:::::::|    乂\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   |:::::::|l    ∧ `ー--------------ィ-一 ´
   |:::::::|    ./::::\  \\    |  /
   |:::::::|   /::::::::::::\       / /
   |:::::::|  ./::::::::::::::::::::\      /
   |:::::::|  /:::::::::::::::::::::::::::::\    /
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:33:02.88 ID:vbrxWXun0
麻衣ちゃんはゆっこ達といて居心地良さそうで何よりだ。
最初は麻衣ちゃん嫌いだったが、今はそんなことないです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:33:23.87 ID:t9/gWlSN0
>>217
ごめんなさ〜い>>220いけにえにするから許してヒヤシンス。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:36:57.85 ID:68tEdTil0
今日は19時からMXで再放送ですよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:47:16.93 ID:+ukXnBte0
1話と3話と20話がL字だったんで再放送うれしい
これで録り直せる

ところでなののおさげ?とかOPであったけど本編でなかったよね
あれなんだったんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:51:41.72 ID:vlbhfaub0
あらゐセンセの描いたイラスト
ゆっこのアンニュイな顔とかもそれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:52:24.66 ID:baVhn9cO0
>>216
けいおん!の儲けを食ってしまった→けいおん!の続きが作られないじゃないか!とか、短絡的に考えてるんじゃないかと
あっちはドル箱コンテンツなんだから、他でコケればむしろ第三期の追い風になるんだがなあ

というのは方便で、単にアンチが叩く材料に使ってるだけだろうな
冷静に考えればすぐわかる事なんだし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:58:39.24 ID:vlbhfaub0
コンテンツホルダーが別だから、日常がけいおんの利益を食えるわけないじゃん
そんなこと阪本だって知ってるぜw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:58:45.60 ID:EPCkwe6E0
あれっ、このスレあんまりけいおんけいおんしてない!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:01:55.57 ID:i5sIHDOv0
>>225
ヘルベチカに載ってるかなーと思って探したけど見つからなかった。
代わりに「グーテンバーガーの反逆」で爆笑した。
あれアニメでやって欲しかったなあ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:03:48.67 ID:vlbhfaub0
                    .  ´  ̄ `   .               | j i/〉、
               /:::::::: /!::ト、::::::::::::::\              |∩  /
                  /::::: ;ィナ/ |::lxト、‐ 、:::::::::: ヽ          |j ) ノ
             イi:l::ル笊 人l ノ笊ハi:::::::::::::: ヽ       /`V  イ
             从i:| i.r' li  l.r' lト |::::::::::::::::. ヽ  /: \   Xノ
              /:::l:| |匕リ   l匕リ .|:::li::l::ヽ::::ハ/: : : : : :\/
   rf「ト、        /:::::l〈""     _ "" |:::li::|ルハ//: : : : : : : :/
   |   i  ___r‐ルル> .「  ノ .イレハj: リ/: : : : : : : :/
 〈.ヽ/´ ̄/: : : : : : :| l|  |l |〈 {_て .フ´  /::/: : : : : : : : /  そっかー、アニメ2来たから
  ーl   l: : : : : : : :| l|  |l |トト、 xへ  /: : : : : : :: : :/    でっかいAA貼れるんですね阪本さん!
   人_人: : : : : : :! l|__|l lハ: ≧≠≦=虫: : : : : :イ
       ̄ ̄ ̄ ̄〈∧___|l |7∧: : : : : : : : : : : : : : : : ト、
             く\∧fi|l // ∧: : : : : : : : : : : : : : : |: \ _
            「二\ ∧./ /  ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : `ヽ
          [二.イ\/ /   ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : :l
            {レ'       ∧: :┌ ‐:‐:‐:‐へ、 : : : : : : : : :.|
              \.         |: : :!: : : : : : : : : \: : : : : : : : l
              \      |: :.ノ: : : : : : : : : : : i : : : : : : :リ
                    \ ____人└:‐:‐:‐:‐:‐:‐:‐::┘: : : : : :/
                        /\____: : : : : : :_____.: :イ
                         /::::::::::::::::// ̄ ̄「:::::::::::::::::l|
                    /:::::::::::::::://     .|::::::::::::::::::l|
                      /:::::::::::::::://      |::::::::::::::::::l|
                   /::::::::::::::::://      |::::::::::::::::::l|
                      /:::::::::::::::::://      |::::::::::::::::::l|
                  /:::::::::::::::::://        !:::::::::::::::::l|
                   _/:::::::::::::::::://       |:::::::::::::::: l|
                 /〈:::::::::::::::::://           | :::::::::::::: l|
              /  `===ァ'           !:::::::::::::::::l|
                〈      //         |::::::::::::::: lト、
           /´⌒ Xヲ≧=_ァ'          ト==='' |
              {    }  ___j               |       |
           ` == ' ´ ̄             ト -- -- r '
                              ノ _五王j ハ
                              i´ ___} |
                              └─── ‐′
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:05:22.78 ID:fFuRt2OK0
再放送は画質悪いんじゃなかったっけ?
DVDレンタルしたもののやっぱBD画質で観たくなって来たなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:05:47.13 ID:yHYS5oUz0
>>227
やべぇw阪本に負けたw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:07:25.80 ID:vlbhfaub0
>>231
いつの時代のアナログ放送だよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:19:46.13 ID:ZzRqiDFu0
買わなきゃ2期も糞もないんだよ?
235 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/03(月) 18:24:07.97 ID:4KmefyI80
奇跡も魔法もあるんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:25:25.93 ID:P9VRUqaK0

     /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /: : : : : /|: : : : :_: : : : : : : : ヽ
    /: : : : :_厶 '|: : : :八`ヽ:. : : : : : :.
    |:ィ : : : /  ∨: /  \{、: : : : : : }
    } |: : |V    ∨ ==ミx ∨ : : : ′
   |: : | ==ミ   fし1 } 〉: : :/  _/\/\/\/|_
   ^V|.:.:.      弋ノ ′/イ`V  \           /
     リ   {ニニニィ ':.:.   ノ   < ホビロン!! >
     ゝ.  ∨    }  , -‐く(_,   /         \
   __`_二> ゙こ三/≦ : ハ:厂´    ̄|/\/\/\/ ̄
  /´ ||:.:.| |斗┴- 、/ >ァァ 、
../  ||:.:.| l ̄`ヽ/  /:.:/ /  ヽ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:26:46.89 ID:NlXd2IWAO
なののおさげはイラストじゃなくてそういう話が原作にある
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:33:19.51 ID:68tEdTil0
>>230
ぺろぺろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:34:57.59 ID:fFuRt2OK0
>>234
別に2期はいいよ俺は
どうしても欲しくなったら買ったら良い
発想が売り豚に毒されすぎでしょう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:36:10.06 ID:37Rv0EwJ0
あれば嬉しいぐらいかな…
俺はアニメを機に原作買うし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:40:45.46 ID:HoB9sK690
再放送のために残業せずに帰ってきた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:42:11.21 ID:jE1Z/zzI0
このアニメ昨日なん実Vで見た
褒められる事じゃないけどさ・・・興味なかったからスルーしてたんだけど面白かった
リアルタイムで実況しながら見たかったな
俺はこういうゆるいアニメの方が合ってるのかもしれない
毎月1本しかBD買えないしまどか買ったばかりだから辛いな・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:43:27.76 ID:jE1Z/zzI0
ってもう再放送するのか
18時ならギリ見れるな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:49:21.58 ID:UYyRC5QL0
録画して、BDも買ってるけど
再放送見れる人はなんか羨ましいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:55:40.57 ID:68tEdTil0
再放送実況行ってくるか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:56:12.76 ID:vbrxWXun0
群馬はMXみれないんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:57:18.55 ID:4KmefyI80
                | l l| i l  
                  | ´ ̄` i  
                  {     | _,,、  
                ,,.ァ゙     ゙ /  
             ,,..ィ'" {、,,.-‐''" , ̄ ̄`''ー-、  
           ,..ィ'  {  , '  ,:  /li.  fヽ   \  
         ,.. '"    ヽ /  /、__/ノヽ lゝ-<:l   ハ  
       ,. '       ,,l!  ,' l/ォ=、 ヽl,ィ''tヽヾミ :l|  
      , '    ..  ,.ィ'" レ、_:l l l .}   l .j ! V''゙V  
     .|   ‐=ニzf"    i ft   ` ´   ` ´   fリ }  
     .|       `ヽ、  ヽ_i            iーr'  
     ヽ        ` <_ji!    、___,     l lム  
       \         /' ヽ...__ 〈 ! 〉__,,...ィチ ̄i「 ̄ ̄ ̄¨¨'''ヽ、  
  .      \       ./ ヽ::::: ゙̄'ー'ィ':::::::/  l !   _,rニ=-  ヽ  
          `ヽ、    /  `'ー'"==ヽ‐‐'___  ,,..-‐''"       }  
             `ヽ、//         _,,..-ニ¨´ `Y        /  
               ゝ        /     ゙i   .|      ./  
                !       /   ,,.-':リ   ,l__,,...-―'''"  
                l    __l i l .i /__`ヾ=-‐''|  
                :   |   レ|ノノノ  |    l!  
                  j   |    帰   ..|    l  
                〉   |.    り   .:|    .}  
                 ,' ヽ、 .|    ま     .|  /./7  
              ノ_ー-ヽ .|    す    | __,,. _〉、  
            ,,.ィlニヾ>‐- ._|        .|三彡'ノ>;;\  
         ,...:'";;;;;;;;;;;;;;;;ヾ二ニ|_______j-ニ‐'',;;;;;;;;;;;;;;;\  
      ,,....:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=‐'⌒'ー=ニ__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:04:48.91 ID:Gmpr9XE70
始まったあああ
やっぱ恋に落ちたのだなの所とか少しざらついてるね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:14:01.22 ID:yHYS5oUz0
再放送観れないからBDで再放送気分だけでも味わうか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:21:36.41 ID:sfpcwU950
この頃のキャラの声がいいな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:23:10.40 ID:Sjt8LGciO
今再放送見てるけど、リアルタイムの時と比べて画質が透き通ってないんだがどゆこと?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:23:35.29 ID:vlbhfaub0
実況すんな滓
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:24:38.49 ID:SX0RM7+i0
MX画質落としてたな
解像度720x480
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:27:02.41 ID:VGVHmAll0
そんなに買って欲しいのかBD
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:28:12.65 ID:ZGcf7vlh0
アナログテレビなので違いが分からん

そういえばちゃんみおは運動音痴だったから縄跳びであんなんだったんだとか
桜井先生の弥勒菩薩に反応する麻衣ちゃんとか
意味あったんだなーとか改めて分かった

あとみんな声が初々しいw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:28:45.94 ID:i5sIHDOv0
どうりでフルスクリーンだと妙に荒かったわけだ。
257 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:29:00.21 ID:8GI/7bLZP
>>249
CMの度にリアル実況民とタイミングが取れなくなる悲しさ・・・
それはともかく、1話目でもう少し印象に残る話があれば良かったなあと、今だと思える
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:29:14.44 ID:0MCmA4Ds0
そもそもBDってそんなに画質違うもんなのか
TV画質程度で満足できる俺には分からん世界だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:29:27.37 ID:61D+uHNy0
家には帰れない時間だがノンセグじゃないので携帯で見た
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:29:56.00 ID:Ppw0AG8mO
このアニメ凄く面白いし丁寧に工夫して作ってあるしかなり良い。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:30:41.36 ID:vlbhfaub0
>>258
少なくともノイズは入らない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:30:44.61 ID:GMmx9UBhP
元々この時間はSD画質なんだとさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:31:03.10 ID:HoB9sK690
>>258
モニタがでかければ全然違うね。アニメは特に
1クール目はじめてみたけどなんか2クールとちょっと雰囲気違って見えたな
新鮮で楽しかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:31:34.52 ID:NnUL6pML0
MX観た。
この時間に見るとなんだか感じが違うな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:31:37.88 ID:GMmx9UBhP
>>258
大型液晶TVで見ると違いは歴然
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:31:52.98 ID:3kEoYpK2O
しまった夕飯作るのに時間かかって見事に見逃したorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:31:59.92 ID:68tEdTil0
実況板盛り上がったよ
この時間でも違和感少ないなw
直後放送のバカボンも結構カオスだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:33:02.16 ID:vlbhfaub0
>>262
節電対策かな?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:33:06.26 ID:3NEAFP3S0
再放送視聴完了
糞画質だったのはBD誘導か?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:33:27.05 ID:jE1Z/zzI0
サンテレビもそうなるかねぇ
そもそも俺は金出してDVD画質を買う理由がわかんねーんだよな
地デジより解像度低いってマジ意味不明すぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:33:40.67 ID:nTpHpTWb0
1話は正直そこまで面白くない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:34:15.80 ID:t9/gWlSN0
iPhoneなのでノンセグです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:34:57.54 ID:8V4/LITr0
一話が一番面白くないという珍しい作品
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:07.91 ID:RyYKppmE0
>>198
好きだし映画も期待してるけどソフトは買ってないな
日常は買ってる

個人的にはスカガの2期を…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:12.86 ID:vlbhfaub0
そうでもなくね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:15.44 ID:68tEdTil0
全話見た後だと気がつくところが結構あるね
高崎先生が誕生日に反応してるとか
キャラ把握した上で見るとまた楽しめる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:32.39 ID:SX0RM7+i0
最初に見たときはなんだこれだったけど
今見たらにやける程度には面白かったよ一話
頭の中でキャラ固まってるからか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:37:23.08 ID:UTAGBLbv0
過去に第一話がものすごいテンポの悪さで不安全開だったPPGZという日陰のアニメがあってな

思えば、一話で不安になるアニメばかり俺はハマっているな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:37:41.37 ID:ZGcf7vlh0
フェっちゃんの記念すべき第一声が「ふぇ〜、」だったのも感動した
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:38:10.44 ID:vlbhfaub0
パワパフZは押しも押されぬ駄作じゃないかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:39:22.75 ID:B4dQy/tl0
パンストとストパンって似てるよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:41:51.95 ID:qdw6ntHF0
日常は担当してる演出によって出来不出来が激しい。
木上回は安定して面白いけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:44:38.25 ID:NnUL6pML0
そしてBDを観てる。画質全然違うな。OPとか特に。

面白さなんだけど目に見える変化は
何も無いから俺の感性でしかないのだけど
何かが変わったと思えるのは5話じゃないかな。
ここらへんから日常が本性を現した気がする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:44:43.54 ID:fFuRt2OK0
数学のノート回のMADで興味を持ったな
見始めたのはだいぶ後だけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:45:31.91 ID:Ppw0AG8mO
>>273
凄い笑ったけど。まだ面白くなるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:46:03.82 ID:68tEdTil0
MXの1時間が日常→バカボンで新旧シュールギャグアニメアワー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:46:33.13 ID:vlbhfaub0
>>283
通して見るとわかるけど、回を追うごとにシフトアップしてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:47:05.92 ID:RyYKppmE0
地デジはOPとかの細かい絵で動きのあるシーンでブロックノイズがちょっと気になった
BDはそのへんチョー綺麗
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:47:26.23 ID:NXRfp2xo0
一話は原作もつまらん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:47:43.41 ID:Ogs2tD750
一話から速攻でハマったよ。不安なんか微塵も感じなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:48:21.50 ID:8V4/LITr0
>>285
1話が面白かったら今後がヤバイぞ。2クール目なんて絶好調だった
そこまでついてこれなかった人も多いんだろうなとは思うけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:48:30.14 ID:KCy3CzJl0
東京MXテレビ視聴終了。

最初から夜7時にやれば良かったんじゃねぇ。

ギャグアニメは深夜よりニチアサや夜6時7時台だな^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:49:45.89 ID:vlbhfaub0
プライムタイムは大手出版社が押さえてるからねえ
294 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:52:00.81 ID:8GI/7bLZP
次回のみおちゃんで、どれくらいの人を笑わせることが出来るかなあ
夜7時じゃ、BL的なカットだけで否定的な感情持たれちゃうかも?と、ちょっと心配
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:52:39.61 ID:KCy3CzJl0
>>293
ハヤテのごとく も深夜じゃ長続きしなかった。

ギャグアニメは時間帯で雰囲気が変わるな^^
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:53:12.34 ID:bsz3QPfw0
笹原先輩は安定して面白いな

そういえば、あのキャラ相関図書いてた人いたらまたうp頼む
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:53:23.85 ID:UYyRC5QL0
>>286
何それ?普通に羨ましいw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:53:34.03 ID:i5sIHDOv0
>>291
1話見て「これはいい!」と思い速攻でアマゾンを開いたが
BDの価格を見て速攻でやめたのはいい思い出。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:55:37.78 ID:nTpHpTWb0
>>291
1クール目は面白くて2クール目からつまらなくなったって人もいるからな
あんまりハードル上げるのもよくないぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:55:42.58 ID:vlbhfaub0
尼は安いほうじゃなかったっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:56:19.58 ID:jE1Z/zzI0
MXって有料だっけ?
MXでしか見れないアニメとかあるから迷ってはいるんだけどな0
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:57:36.31 ID:Ppw0AG8mO
>>291
ワクワク((o(^-^)o))
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:59:22.46 ID:KCy3CzJl0
ギャグアニメは ねむい眼を こすって観る物じゃないとわかった。

深夜に笑い声は出せないしなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:59:29.93 ID:m30L/gOs0
アニメ2ニモダイブナレテキタゾ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:01:37.89 ID:al934iQ70
やっぱりEDはZzzがいいな
癒される
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:02:01.99 ID:KCy3CzJl0
>>301
東京エリアしか観れないUHFだよ。無料。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:03:05.43 ID:vlbhfaub0
>>301
なんかAT-Xと勘違いしてそうw
308 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:03:17.67 ID:8GI/7bLZP
>>301
東京と、千葉・神奈川・埼玉で東京よりの地域なら地デジで映るハズ・・・
もちろん無料
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:07:47.97 ID:yHYS5oUz0
横浜市で映らねーぞ糞痴デジ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:09:41.71 ID:jE1Z/zzI0
>>307
それだ・・・
MXって東京圏だったのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:11:31.64 ID:4KmefyI80
見れるの東京と大阪だけか
二期はTBSでよろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:11:43.23 ID:HoB9sK690
うちはケーブルTVでつないでるけどtvk、MX、チバ、テレ玉がうつる。
地デジでTVKのみなるときいてたもんだから驚いた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:15:54.51 ID:yHYS5oUz0
>>312
どこに住んでるの?
そこに引っ越したい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:17:01.14 ID:t9/gWlSN0
テレビ愛知でも再放送しろや!
神のみゴールデン(よりも少し早い時間)で流したんだから日常なんて楽勝だろ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:18:14.53 ID:n6tyNQTL0
やっと一話見れたよ
15話から入ったオレにしてみれば感慨無量だ
お馴染みの面々が初登場してくるのを見るのは新鮮だな
14話までまた毎週楽しみだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:19:55.25 ID:7X55wwqN0
いま1話見るとなんかすごく初々しいないろんな意味で

>>283
個人的には3話のまさお辺りからエンジンが掛かってきた感じかな
腕相撲のウザいゆっこにもすごく笑ったし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:20:35.70 ID:EkseqxUy0
>>293
スイートプリキュアやってる時間にフランダースの犬とかだし
東京MXテレビ 日曜夕方5時半 ぬらりひょんの孫千年魔京 ぐらいしか新番組はない。

土曜朝11時にプリンセスチュチュ リゼルマイン
ガイナックスでアベノ橋魔法商店街やってた時代が懐かしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:20:44.40 ID:mTsCFEHD0
>>314
本放送では最速だったのになあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:21:03.92 ID:rBCykaQl0
ちょ!w
日常再放送がゴールデンタイムだと!!!!!!!!!

勝ったな・・・w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:28:09.80 ID:EkseqxUy0
>>319
深夜アニメのFate/zero涙目orz。

再放送で勝ち組とはな^^
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:32:31.82 ID:i5sIHDOv0
でもMXって見てる人そんなにいなさそうw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:34:50.05 ID:4KmefyI80
エロとグロで釣ってるだけの低俗な豚アニメとは格が違うからね
シャフトだの虚淵だのは狭いオタク界だけで盛り上がってればいいさ
京アニは既に上のステージに行ってるからね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:36:56.18 ID:EkseqxUy0
>>321
深夜の時はもっといないがな。
ハルヒも深夜で数字取れなかったしなぁ。
ようつべや再放送で人気が出た^^
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:39:06.84 ID:D6DQ0HKs0
MX観れない死にたい@埼玉北部
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:40:45.72 ID:Vm1eP+1F0
京アニブランドに傷とか言ってるが、むしろ逆
日常は結構あざといブランディングになってるんだなコレが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:43:43.11 ID:6HtidceM0
>>321
うちはTVKとMXが映るけどTVKの電波が不安定だから録画はMXだね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:49:56.87 ID:t9/gWlSN0
京アニ作品は売れる!は崩壊したかもしれないが、京アニ作品は作りが丁寧!と面白い!は崩壊してない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:12.18 ID:FBIktcQc0
え?ほんとにゴールデン?
情報どこだす????
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:31.51 ID:m30L/gOs0
みんなが再放送や4巻で盛り上がっているので俺だけでも3巻を楽しもう
五月雨ジョージかっけー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:50:54.55 ID:mTsCFEHD0
>>328
>>7らしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:55:54.26 ID:vlbhfaub0
>>327
ムント様ェ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:56:59.10 ID:FBIktcQc0
>>330
お、おぉ、おおいぃ、おい!
まじでしたか、しかも今日!終わってるorz
深夜じゃないからおまかせ予約が働いていなかったぉ;;
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:57:35.86 ID:QClBZUPX0
プライムタイムでわかるけど
東京だけゴールデンタイムはダメなんだろうな。地方局と足並み合わせないと。
たとえ東京だけでも再放送でゴールデンの勝ち組になるとはさすが京アニ^^
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:57:39.66 ID:FBIktcQc0
>>330
レスありがとね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:01:24.61 ID:4KmefyI80
1話から見なおしてるが前半の方は結構忘れてるし新鮮で面白いわ
2話の冒頭でドッピオの玉村さんが出てるぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:02:39.54 ID:UYyRC5QL0
>>322
京アニは本当にいい会社だよ、でもそういうのは止めてくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:03:35.31 ID:RyYKppmE0
1話は何度繰り返し再生したかわからないが
それでも再放送が羨ましいのは何故だろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:06:48.88 ID:QClBZUPX0
>>336
これでハルヒでもゴールデンに再放送してくれたら神。MXテレビ 一生付いてくわ^^
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:10:52.06 ID:4KmefyI80
ハルヒなら既にエンドレスで8回も再放送してるじゃないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:12:01.57 ID:jE1Z/zzI0
京アニ信者ってわけじゃないが作り手のレベルが上がってるような気はする
絵は安定してるよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:52.86 ID:GcRp5bS40
細かい仕草とか本当に拘ってるなぁと思った
そうめん回で安中さんが野球ボール摘んだとき一瞬落としそうになるとことか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:57.39 ID:QClBZUPX0
>>339
それが消失になったがなとボケかます。

ギャグアニメはストーリーアニメと違って内容わかっているけど楽しめる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:20:14.81 ID:QClBZUPX0
深夜とゴールデンじゃツイッターの実況変わるな。そこが一番嬉しかった^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:22:20.16 ID:4KmefyI80
クマスクに追われる回でみおちゃんが家を出る時に
ドアノブ引っ張って鍵がかかってるか確かめてから出かける辺りも芸が細かいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:23:08.72 ID:Sjt8LGciO
>>291
リアルタイムで見てたが、1クール目は面白い話がまばらでイマイチパワー不足だった
本格的に加速しだしたのは2クール目、正確には14〜16話くらいから
特になのちゃんの会合の回は最高

私的にオススメなのはユッコとなのちゃんの会合類
次にみおちゃん中心の回

2、5、14、16、21、22、25、26話を押さえておけば楽しめるとアニメ日常は思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:23:11.93 ID:b639xMtdO
未来日記のオリジナル展開に13thとしてはかせが出るだの出ないだの
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:24:24.25 ID:9HZaDgKd0
いまさらで申し訳ないが、キスなしで眠り姫うんぬんの意味がわからんのだが、あれってなんか伏線があるギャグなの?
それともただ単にこっぱずかしいセリフを言ったことに気付いて照れてるだけなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:27:22.41 ID:ZGcf7vlh0
ラヂオで「ちゃんと演じれば口がピッタリ合う」って古谷も感心してたな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:28:54.05 ID:NXRfp2xo0
日常も8クール再放送かな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:31:18.93 ID:b639xMtdO
>>347
みおのホモ漫画にある台詞
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:31:20.75 ID:RyYKppmE0
>>341
あそこの動きはほんと凝ってると思った
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:33:30.57 ID:QClBZUPX0
東京MXテレビはゴールデンにジャンプ枠がないから新番組を増やしてほしい。
深夜アニメはやはり眠い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:34:22.04 ID:fv3XzTWN0
細かいとこ突っついてくと恐ろしいわ狂アニ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:36:03.61 ID:9HZaDgKd0
>>350
なるほど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:39:43.30 ID:7/P683ZB0
>>350
そうなの?
恥ずかしい台詞だったから赤面したのかと思ってた
356 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:41:10.07 ID:8GI/7bLZP
>>350
? そんなのあったっけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:44:16.45 ID:9HZaDgKd0
どっちなんだよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:45:38.68 ID:b639xMtdO
ボケたんだけどw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:46:09.96 ID:I29tl64A0
原作厨の俺の記憶には無いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:06.15 ID:4KmefyI80
はっか場すぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:50:05.42 ID:8KlZnTsF0
ぬかしおる
362 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:52:08.48 ID:8GI/7bLZP
>>358
        ____
       .  ´       `  .
    /                \
   / /   /               ヽ
  / ./   /.{   ハ  、        .
 ,  { ./{ /  、  ′\{ \.  l    |
 |  V  >、  \{  , < \| } ノ  |
 乂 | イ f.心ィ ヽイ」心 }  | /ヘ  .
   V|  弋ク   弋zク   レ ^) } /
   リ""          ""  _ ノ/
   {            ノ、   {
    ヽ、. ___ー( _ . ィ  .X{ヽ乂
     ∠ヘ\ {===7  //.>、
     γヽ\\、 ノ ///  Y
      /   >γ{_}ヽイ<//   |
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:53:49.80 ID:fdoMyipN0
なんだよ、27話は東京MXで19時からだったのか。
ところでこの27話、前に見た気がするんだがデジャブかしら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:59:29.65 ID:ul1JJ+Wx0
サザエさん時空とはそういうものだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:05:16.85 ID:VtqZ/Xxy0
>>363
日常の第二十七話「エンドレスツー」
「ルーツ」もびっくり、13時間の長丁場なんだぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:12:22.49 ID:ul1JJ+Wx0
なのが学校に通わないルートと、通うルートやったから
次は、はかせが教師になるルートかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:20:49.67 ID:xIwSXajs0
中村先生が今度ははかせの秘密を探ってくるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:23:18.16 ID:rV4wOysa0
MXの日常再放送の前後の番組が
モジャ公→日常→バカボン
とかwwwこれはかなりの人が見るんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:25:50.50 ID:c/pfLSBp0
モジャ公
懐かしい〜視たいが地域的に視れね〜
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:30:00.96 ID:H+jGzuZ30
画質悪いな、再放送…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:31:11.77 ID:rV4wOysa0
なんでSD画質なんだよ…
マルチで通販番組とか見るやついるのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:32:02.53 ID:07mEFXmu0
再放送録画しようと思ったらしょっぱなから忘れた
なんで放送当日なのに直前になってしか話題にしてくれないんだよう
午前中はこのスレ見てたのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:32:05.43 ID:H+jGzuZ30
いい作品なんだから、いい画質で流してよ…がっかりだわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:32:20.27 ID:rV4wOysa0
>>140-144
GJ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:41:47.79 ID:vbrxWXun0
ロト6が当たったら日常の二期を作る。一億あれば足りるよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:42:14.67 ID:kzy2G0PM0
ぜんぜんたんねーじゃん!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:44:54.36 ID:GcRp5bS40
幕府でも作るんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:47:50.93 ID:t9/gWlSN0
神になったら日常の二期作る。
五十億有ったら足りるよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:50:13.54 ID:N3M2uUPE0
>>373
俺は逆にこの画質がよかった。
なんか懐かしい。少し前のアニメって感じで
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:51:15.97 ID:wDcXMoQy0
日常見てるとキャラクターたちが本気で毎日楽しんで生活してる感じがする
そこが魅力

>>378
25クール可能だなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:56:25.77 ID:3kVsmtB20
>>358
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルわかりづれー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:17:42.49 ID:sLBSB9zPO
二期はあるかなぁ
また作って欲しいな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:23:25.01 ID:0MCmA4Ds0
いまさら日常のラヂオなるものを知って聞いてるんだがこれっていつまで続くのかね
再放送も視野に入れたものなんだろうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:28:32.23 ID:+WcK5PjW0
十分すぎるほどやってくれたんで、
いますぐ2期くれって感じも抱かないくらい
やっぱアニメは2クール無いとお腹いっぱいにはなれないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:28:32.84 ID:lOdqMM6O0
2期やるなら相当先だけど原作はまだまだネタがありそうでよかった。
中村と大将の出会いとか東雲校長とはかせの関係とか
早く描いて欲しいわ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:31:03.00 ID:t9/gWlSN0
7巻待ち遠しいわぁ。早く26日こい!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:50:10.46 ID:fv3XzTWN0
2期は日常〜おかわり〜で
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:56:36.90 ID:rEVN5bL70
そうはさせんぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:00:15.81 ID:01A8NPL10
日常のアフター
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:02:20.16 ID:m0aKohEw0
                      __
                    ,≠´::`::´:::::三ミ、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::ヘ
              ,':::::::::::::::::::::::::::::::::}‐ 、:::::::ヘ
             {:::::::::::/:::::/:::::::/:::トヘ:::::ヽ::::ヘ
      __    .!::::::::/:::::/:::/:/|::::|`i:|:|:::::}:::::ハ
      f‐‐、ヽ`ヽ   V:::::ハ::::|:|/l/ ||:|:| ||ハ:|::::::|:|リ
      !ハ ヘ } : :ヘ  V:〈 |::::|! ミ≧川 }z≦N::|リ
     |l  ト、 i : : :ヽ. ム:::ト:トN        ,'::|/  ぬかしおる!
     |  |  ',: l :◎ヘ{イ/l{ヽ     , j  ハ{′
     | , ._   ', l : : : ヘ ノ  ヽ  ―‐, イリ
     |/,介ミ.  ', l : : : :ヘ   i ` ー-‐'!ヽ、
     | イ | | |ヽ、',:ヽ: : : :ヘ   ',     i   `丶、
.     ,| {/´ヽ| | |\: \: :}:ヘ  ヽ     __,  ` ー- 、
    _|ヽl/   \| | ヽ_, ‐ァ、三ー、 ´ ̄         ヽ-、
   / ハ }     ヽ、| | / / ノ´ト、三|       / ,  /}:ハ
    j:.:! ∨|    } |: : i  ´  ' ト,ニ.!       i| ム‐' イ:.:.:|
    {_:ヘノ ',    illlll{ |     ' i〉/         !/ ./:.:.:.:.:j
   ゝ、{llllll|',   レ‐く`ヽ、   ノ:ヽ、_     //:.:.:., イ´
   {:.:.:.ヾ-'ヾ /:.:.:.:.:.\ ',  /: : : :ヽ==三ヽ. /´:.:.:.:/ ̄ヽ
    i`ヽ、ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V ´',: : : : : : :.ヽ二}: }':.:.:.:.:./、:.:.:Y′
   ノ:.:.:´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  ',: :ト、: : : : :ヘニ| |:.:.:.: /⌒:.:.:.!
   〉:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ´     ',: ', \ : : : ヘ| |:.:.∠ --、:.:.〉
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ー-、 __ヽ__ .... -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
    |:.:.:.:.:../:.:.:.:.:, イト`´ ̄  ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   V:.:/:.:.:./:.:. | ト、       ! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    ヽ:_/:.:.:.:.:.:.| |lヽ、____!  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ - '
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ',l l l l lヽ、ヽL__」__, -、―― ''' 、三ヘ
      |:.:.:.:.:.:.:.:.::.!  ̄i`ー--ニ_- 、.   \ : : : : ヘ三ヘ
     /´:.:.:.:.:.:.:.:./   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄!`ヽ、  `丶、: :ヘ三}
    ゝ、:.:.:.:.:.:.:/     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|Vヽ、   ヽ: :.ヘ
    /:.:.:.:.:.:.:.:. /     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.V | ヽ、  ヽ :`ヽ___
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ヽ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:V | | |ヽ、  ヽ: : ヽ`ヽ、
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.|:.:.:.:.`ヽ、_ノ\  ヽ: :ヘ \ ヽ.
  〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ヾ: }\\ヘ
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: |      〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ l l lヽ\ \ ヘ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:06:26.19 ID:NZ9YR2ed0
日常常
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:12:51.84 ID:jwhzrDQG0
日常。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:21:35.68 ID:2CUnO9ao0
悶絶!!
アチアチホットな  立ノ
シェフの気まぐれ 木)T
チキンバ―――――5o円
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:27:45.22 ID:nJwqcZX80
25日が最も幸せな日になると見た
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:43:46.23 ID:+33kH3j90
それも日常
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:58:21.80 ID:imQT7Hqe0
ゴールデンの再放送ってもう始まってたのか
普段アニメ見ない、京アニとか何とか全然しらない人が日常見た反応とか、面白そうだから聞いてみたいんだけどな
どっかにそういうの落ちてないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:00:06.16 ID:nykauT4b0
そんな日常
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:01:21.73 ID:9kVdb5/60
amazon
日常(宇宙人)(DXパック)

参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 3,464 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,726 (58%)

58%OFFw
定価で買った奴wwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:01:32.97 ID:By25uiV80
>>396
うちのおかんは中村が東雲研究所に行った時に、ボンドに絡め取られて独り相撲してるところで爆笑してたわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:02:13.46 ID:NZ9YR2ed0
>>398
マジか!よし買うとしよう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:04:31.27 ID:imQT7Hqe0
>>399
おかんひどいw
家族で見てるのか。いいなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:05:47.40 ID:gsjciXOI0
花札付きゲーム買うか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:17:58.77 ID:KXSI/fnd0
高級花札よく分からないディスク付
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:22:56.72 ID:nykauT4b0
                                   ,     ̄ ̄¨    .
                             X     /   i         \
                             ┼    /   / |               \
                             十'   |i  ハ{  Vいハハ ヽ      i
                  値                 |ハイ 〜   ー'⌒ }ヘi     |
                 下                  {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、   |
                     げ                  j く    ̄ ̄   レリ!   ハl
                 お        V ぃ     {  ____      厂   /
                 る         {__,     ヽ マ二二ノ  /|   /
                  ゚          っ     \ ¨   イ  仏イノ'
                                   _,工,___,'__|_
                                 __f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
 r----------- 、                   __, -‐   ,んLi_j     ,'      ‐-、
  `¨¨¨ファ―   \               /1       厶L__丿      ,'      / \
    | v' ,____     \               / |       └〜'´                /
.     トし'--'人     \        /   |
      ヾ..二ノ `¨     \       /     |      O
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:25:12.81 ID:lHUAkhHM0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:25:58.48 ID:+hxurEb50
>>398
もいっこ買うか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:32:29.30 ID:61TW+mt80
>>399
うなっ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:32:54.34 ID:w0Pf24OI0
>>405
セーフ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:43:30.55 ID:YdQtVcWF0
再放送録画したのみようとしたらSD録画・・・あれ?録画の設定間違えた?と思ったら・・・

ログ読んだら放送の時点で画質おとしてんのね・・・酷いw
15話までアナログで録画してたから、再放送HD録画で綺麗に保存(補完)できると思ってたのにぬか喜び orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:48:24.24 ID:61TW+mt80
ゆっこ「どんまい!」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:53:31.04 ID:BDVOWLwD0
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、どじょう支持率46%w早く目を醒まそう!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:03:37.87 ID:xbSmDmwx0
>>405
SUGEEEEEE
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:05:01.60 ID:2CUnO9ao0
>>409
落ちた画質に

感謝☆
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:05:35.82 ID:oxYWQvxu0
>>405
すごいな!
こんな可愛いゆっこを…食う気かよ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:19:49.92 ID:imQT7Hqe0
>>405
たまげたなあ。たこさんのアイデアも光っとる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:30:06.83 ID:RykeaEkk0
>>405
上出来なんじゃないでしょうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:37:28.96 ID:Y/SQMi8V0
東京MXテレビ月曜夜7時
モジャ公 →日常 →バカボン

藤子不二雄並みの面白さになった^^
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:39:08.02 ID:/RM65RNJ0
^^
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:42:15.49 ID:sDXYh7gq0
>>413
だよな!
もしHD画質に毒入ってたら>>409死んでたよ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:51:01.55 ID:yZ4IW4cU0
>>398
PSPか
あんま面白くないらしいし、いいかな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:07:13.99 ID:imQT7Hqe0
今なら通常版のほうが高いんだな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:09:40.95 ID:8svBzBXLO
BD売るために画質落とした再放送って‥すごくわかりやすいんだけど
恥ずかしくないのかな?<角川
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:14:12.33 ID:nykauT4b0
日常は最高や
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:33:23.42 ID:HLRQYaNx0
>>417
全提供、日常関係の完全自演再放送なんだよ・・・
大御所の名前使って恥ずかしい事言うなよ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:34:56.75 ID:z8EuvwHQ0
代わりにイカ娘始まったが何だろう・・・一期終わった頃は凄く待ち遠しかったはずなのに
何か見ても見なくてもどうでも良い感が否めないじゃなイカ
日常は毎週録画する程の熱狂加減だったのに何だろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:37:00.57 ID:kYWvEaeR0
スニッカーズさん頼んますよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:41:44.53 ID:kP14E1b10

     /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /: : : : : /|: : : : :_: : : : : : : : ヽ
    /: : : : :_厶 '|: : : :八`ヽ:. : : : : : :.
    |:ィ : : : /  ∨: /  \{、: : : : : : }
    } |: : |V    ∨ ==ミx ∨ : : : ′
   |: : | ==ミ   fし1 } 〉: : :/  _/\/\/\/|_
   ^V|.:.:.      弋ノ ′/イ`V  \           /
     リ   {ニニニィ ':.:.   ノ   < スニッカーズウメェ >
     ゝ.  ∨    }  , -‐く(_,   /         \
   __`_二> ゙こ三/≦ : ハ:厂´    ̄|/\/\/\/ ̄
  /´ ||:.:.| |斗┴- 、/ >ァァ 、
../  ||:.:.| l ̄`ヽ/  /:.:/ /  ヽ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:02:20.66 ID:shGPC3Qu0
>>405
イナフ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:09:37.47 ID:HjVxxqNi0
>>425
どーしよう、自分もイカちゃんじゃもう満足できねー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:54:37.64 ID:bcUG0/BuO
2クール目から観始めたから何か第一話が新鮮に感じた。
EDも2クール目からの合唱より1クール目のが良いね。

しかしモジャ公、日常、天才バカボンといい18:30〜20:00は見事にギャグ漫画三連発だなww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:56:42.34 ID:OO7pvzDc0
BDマラソンしてる間は正気が保てそうだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:58:02.03 ID:mfGOy4dm0
既出かもしれんが、
ローソンから2012年日常カレンダー出るんだな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:03:01.57 ID:m0aKohEw0
>>405
ごはんにチーズがなんだかとってもアゲインスト!w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:14:25.28 ID:N5XA+EHp0
>>430
これでいいのだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:01:22.10 ID:3YLQXQ+i0
>>405
ウインナーのアイデアが光るなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:10:45.60 ID:1Wo59PIZO
>>432
京アニのポスターみたいなやつだよな?
そろそろ発送されるはず
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:25:05.22 ID:lSFRq0e7O

関口(みたいなの)と付き合いたいな

てか囲碁サッカー部室内の
雰囲気が理想。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:38:58.15 ID:Ma5LU6Il0
合唱曲は今日辺り店頭に並ぶはず
帰りに店覗いてみるか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:50:43.47 ID:kP14E1b10

          ´       `   、
    /                \
    '                      ヽ
  /        ト、            ヘ
       八   | 丶 ト /       }
 |   _{ ′ ヽ  !  >{ \ト、    ′
  |    ∧「 ‐- 丶{   斗e{  V }‐v′
 |  〈  斗e{  `    |::::|  }/ }    店頭の電気を点灯
 八   ,ハ  |::::|        ゝ' ,,  ノ
   ヽ{ゝ.} ,, ゝ'        u 厂 \    なんつって
     八       _    ィ  ト 一
      > .. _  (/  )イト {⌒
      ⌒Z>r‐}ー ´ {ヽ
          / {/⌒ヽ/  \
        ,. <    |=ニ=ァ′ / >、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:58:46.37 ID:8WbWvzdX0
>>94
ゆっこがカバンから着火具とりだして「あった!」、それを受け取った麻衣が「サンキュ」
みたいな流れが場面的には考えられる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:32:33.30 ID:tkwCXVE40
>>437
キチガイみたいな奴らがビーラブドとか言ってる環境最高だよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:37:09.62 ID:nGmcbUhHi
日常のカレンダーほしいな
アニメのカレンダーとか買った事ないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:46:24.85 ID:PMgXOL9J0
日めくりCD4巻のジャケでたな。
雪かぶっちゃうともうどこだかわかんねw

なんか見覚えあるんだけど思い出せねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:53:56.31 ID:m0aKohEw0
>>439



                 ____
              ...::::::::::::::::::::::::::::::`丶
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
              /::::::::::::::::::,'|:::::∧::::::::::::::::::::::::::ヽ
          / ::::::::::::::: / | :/ :|:::∧:::::::::::::::::::::             -───-
          ::::::::::::::/V>|/  |/<|::∧:::::::::: |          ´          `丶
           i ::::::: ∨冖冖i冖   冖冖i冖::::::::: |           /                ヽ
           | ::::::: 圦  Lノ  }={  Lノ ノケ :::::|         '     /|  ∧ |\     '.
           レ|::::::::::i  ー‐    ー‐  i:::i:::::: |       i    /∨\/  ヽ|/∨|    |
              |::::::::::::.           :::::::::::|       ⊥  |冖冖i¬ 冖冖i冖V  ⊥
              |:::::::::i人     __    人i::::::::|     xく_∧  l  L.ノ     L.ノ │rく>'⌒ヽ
              |:::::::::|:::::i>   _  <i:::::|::::::::|    /  {∧ |          │| }
              |:::::::::|:::::i/ __}   {__\i_::ノ::::::::l     {    ゝ- │          | jノ|  , }
              |八:::::'く  \   /  厶< ::::|    ∨VN 人|\   ___     イ|/ ∨|/∨
           / /7∨\_/\/\_/ /`ヾ          \L>r----r<|/
           ,′{/ /\___x<⌒>x__/    ∧           / _}   {_,\
         ′ | l     ∨∨        |         _/{ \   /  }\_
.           |  │ |     ││      |/ │      /八 \/><\/  /゙ヽ
        ∧  // |     ││      l   |       / /: : }\_/<⌒>ヽ _/  ∧
        {ヽ∨   |     ││      |   ∧     ./ /: : /      厂|       |/ }
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:10:38.15 ID:+GZ2SavJ0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:13:56.28 ID:qed3hm5b0
>>444
このシーンは珍しくキリッとしてる麻衣ちゃんがいいw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:21:28.13 ID:jwhzrDQG0
>>445
心が暖かくなったのは何故だろう・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:30:08.14 ID:wCcsFgl90
>>445
これはいいね。
センスあるなあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:34:06.92 ID:imQT7Hqe0
>>445
阪本さんの奥、誰かと思ったわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:35:06.04 ID:gLHdmCRlQ
>>408
おー、コレは食うのが勿体ないというか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:38:00.65 ID:wCcsFgl90
>>444
                      ___
                 ,'  . : : : : : : : : : `丶
                   /: : : : /: :/| : : : : : : \ ,
                    , . : : : : :X{: :/_,u| : : :∧ : : : ヽ‘,
               /: : : :/,〃 0ヽ八: :人_iノ : : :ハ ’
              ,‘ |: : : /  ii{   リ ∨〃0∨ : : :|
                ⊥:|: ′  `  _/u   i{  リ : : : | }
              { { { |│u ////     ` _/ 〉: :,′
               、 人|         //// 厶|/ ,’
.         ,‘ '⌒i __ノーヘu  /⌒::::::::ー- 、 u厶'/⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | \.: : : :.:\/::::::::::::::::::::\} ノ: :/  / / } ;
.    \ 丶   |  l  _><レ个ー  、__ノ<\/  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘

452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:39:56.13 ID:s/MjNMJK0
>>405
Androidからだと見られない……orz
「そんなファイルまたはディレクトリはない(という英語)」ってドユコトー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:40:34.95 ID:uvrHhMaf0
麻衣ちゃんは阪本の方見てればよかったのに
動物好きだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:43:29.98 ID:Ty2i1omz0
>>449
いや、これなんなの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:45:34.17 ID:wxBufNyj0
>>454
飛び出し注意の看板だろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:45:59.87 ID:rC62xJD20
>>446
ギャグが滑るごとにまゆが太くなっていくんだよな笑
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:53:00.66 ID:Ty2i1omz0
>>455
そうなんだ、こえぇ
こんなの夜みたら震え上がるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:00:17.22 ID:1xOyi3i10
>>457
最近はこうなってるらしいから平気
http://airforcedelta99.files.wordpress.com/2011/01/img_74122.jpg


伊勢崎も日常キャラでやったらどうだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:04:29.52 ID:m0aKohEw0

   l⌒l, ─‐ 、       , -,,==、        , - ─- 、      .,--、ム─-'<!、      , -──- 、
   | ./ , ノ ハヾ.l    /.  ," " "ll    ./  ,十/十.l  ./, イ ,レヘハ/l l     /  ,レi_∧_i l
   l .|,-キ ┃┃l.|   l ,-、l ┃┃||    | ,-、l ┃┃l.|   l /.{ ,-、| ┃┃l }    | .,-、| ><l .|
   | ,レヽ.  Πノ/   |,ヽ.`. ー ノ    .| ヽ. | ー ノ.!  l,! ,ヽヽ .! ー ノ!'   ,--' ,ヽ .l  −ノl/
   l/ニ_ ヽ天l⌒l   /ニ_ ヽ天l⌒l     .レ'ニ_.ノl.天l⌒l    /ニ_  ヽ天l⌒l   "7二_. ヽ天l⌒l
  (_}/ .o/ニフ  (_}/ //ニフ    (_}/ .o/ニフ   (_}/  o/ニフ    (_}、'  o/ニフ
    l_ゝo/l       l_ゝ//l     彡,.ノl_ゝo/l         l_ゝo/l        l_ゝo/l
    _>、 \ .__     _>、 \ .__      _>、 \ .__       _>、 \ .__      _>、 \ .__
  l⌒/\/ l   l⌒/\/ l   l⌒/\/  l     l⌒/\/ l    l⌒/\/ l
  l_l   ヽ_.ノ   l_l   ヽ_.ノ   .l_l   ヽ_.ノ     l_l   ヽ_.ノ    l_l   ヽ_.ノ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:04:49.69 ID:pWziU3QO0
日常の合唱曲届いた
ジャケットの事前知識なかったから
包みから取り出して一瞬息を飲んじゃったよ
目から変な汁が出てきそうになった

で、ワンコーラスかよ!おい!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:11:00.64 ID:hHhiwv4QO
>>422
通販番組とマルチ編成なんだから画質悪くなるのは当たり前
マルチ編成だからゴールデンで放送できるんでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:14:13.76 ID:3pbMhG6L0
>>405
うん。ウマイ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:14:19.13 ID:wCcsFgl90
サンテレビもそうなのかな?
だったら残念。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:15:20.65 ID:l3qT05gJ0
>>460
やっぱワンコーラスか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:15:36.97 ID:wxBufNyj0
>>458
>>459
おそらくこれを意識してるな。京アニだけに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:17:56.54 ID:6ZHfmHnS0
合唱ワンコーラスってマジかよ
それはダメなんじゃないの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:34:16.44 ID:wuVLGTlf0
TVのと同じって事だろ?
そもそもワンコーラスしか収録してないんじゃね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:35:38.60 ID:oxYWQvxu0
全部テレビサイズ1分30秒ってこと?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:50:37.64 ID:1xOyi3i10
収録時間20分の時点で気付くだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B005CVYYEU/

いままでこういうやり方で出てきたCDは、軒並みフルコーラスだったのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:55:39.23 ID:m0aKohEw0
>>465
飛び出しけいおん!に京アニは関わってないわけだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:55:53.57 ID:l3qT05gJ0
全部フルだとCDに40分以上入れなやならん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:58:34.33 ID:m0aKohEw0
>>469
らきすたのED集とかそらおとのED集はフルコーラスが入ってた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:04:20.57 ID:9Se5XRs2O
TVサイズが丁度いいだろ
学生時代と日常の思い出を同時に振り返るには充分すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:11:35.17 ID:e+HO8NGxO
CD二枚組じゃないってあたりで、ある程度予想はしてた。

これから受け取ってくるが
“いまっわかれーの〜とき〜”
聴きたかったなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:31:21.43 ID:dxbs7e4S0
本放送を見てなかったので、どんなモンだろうと再放送を見た。


あまりにも、しょーもないアニメ、で時間の無駄だった。

ああいうのを見て、癒されるヤツって、金が掛からなくていいねぇ。w

476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:40:01.39 ID:P3IZ6Rl10
なの一話で普通の人みたいに椅子に座りたいって言ってるんだなw
色々見返す楽しみがあるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:40:22.73 ID:wCcsFgl90
そんなことをわざわざ書き込みにくるとは
君は意地悪なヤツだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:42:38.99 ID:X/w1s0X90
>>475
羨ましいか?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:52:07.57 ID:m0aKohEw0
ごめんねー>>475バカだからw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:55:04.82 ID:EgawjQHY0
このスルースキルの無さ
アニメ2にきても荒らしが絶えない理由がよく分かるわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:58:08.08 ID:m0aKohEw0
自分がスルーされたからと言ってひがむなよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:59:31.70 ID:dxbs7e4S0
>>480
まあ、そう言うなよ。

荒らしじゃなく、本気なんだからさ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:03:32.57 ID:+tzBtbxLO
>>481
ひがみでも何でもなく、本当のことだろ
荒らしに反応するやつも荒らしだっての
無駄にスレを消費してんじゃねーよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:07:27.39 ID:SIxIBcKQ0
〜ここまでテンプレ〜

ってところまでテンプレ
もうこの流れには飽きたよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:09:32.89 ID:m0aKohEw0
>>483
荒らしがレスしてくれたぞ
よかったなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:12:32.18 ID:RuW+EIARO
許してヒヤシンス(ペロッ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:12:41.70 ID:dxbs7e4S0
>>485
じゃ、お前にもレスしたろうか? w

まあ、素朴な感想なんだけどなぁ。w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:14:00.58 ID:ojZkvFck0
日常アンチって暇なんだな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:14:46.24 ID:bwsuKb2hO
割とスルースキルのある原作スレにも荒らしは絶えないからな
何か得体の知れない義務感に付き動かされてるのかしらね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:15:29.00 ID:m0aKohEw0
暇だからしょうもない釣りをしようとしてんじゃないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:20:21.51 ID:X/w1s0X90
相手をしてほしくてここに来てるのにスルーなんてかわいそうだろ?
リアルで報われない彼らにとってこのスレは癒しなんだよ
それを奪うなんてこと俺にはとてもできない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:21:01.63 ID:P3IZ6Rl10
あ、あの!!みなさん荒らしはスルーしないといけないと思います!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:31:04.99 ID:dxbs7e4S0
結構、素直な感想なんだから、他意は無いよ。

だけどさ、おまえらも分かってるだろ。 
小学生でも無いのに、こんなモン見て喜ぶヤツを周りが気持ち悪がってる事くらい。
再放送見て、2chでの評価は散々かと思ったら、名作とか言ってるヤツが居て笑ったよ。w

でも、まあ、米袋にに萌えキャラをプリントすれば買うバカもいるから、ここだけが特別とは思ってないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:33:00.31 ID:9Se5XRs2O
>>487
感想なら2行目で終わっとけ
3行目は誰が見ても煽り入ってんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:33:17.66 ID:dxbs7e4S0
>>491
そりゃ、ブーメランって事くらい気が付くこうな。w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:36:21.56 ID:dJx8u0brO
合唱曲テレビサイズかよ…
CD買う意味ナッシング
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:37:36.42 ID:EgawjQHY0
合唱曲とキャラソンどっちを買おうか迷うな・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:38:54.41 ID:qnbRaEme0
>>495
アンチスレがあることも知らんのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:39:35.46 ID:dJx8u0brO
収録時間が20分な時点で予想はついてたけどね… orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:40:49.55 ID:aLUuBjIK0
素直な感想なんて嘘だ。
この作品がどんな扱いをされているか知ってるだろ?
その時点で正当な評価とは言えない。すでに色眼鏡はかかってるんだよ。
まあそれを差し引いてもつまんねーアニメだとは思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:48:27.77 ID:LuWOlcGY0
>>500

わかったから巣に帰れ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:50:14.64 ID:sNtN4OuZO
スルーしなよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:50:59.90 ID:hHZ645ZJ0
ちょっとでもコアなヲタの趣向にそぐわない作品は大騒ぎしてこきおろして駄作のレッテル貼って
自分らの趣向に合った作品は必要以上に持ち上げて大金注ぎ込んでランキング操作して神扱いして
結局制作側に自分たちの影響力を誇示してアニメを仕切ってるような顔したいだけ
制作側も気づいてるよ
こんな連中の趣向にばかり合わせてたら普通の人たちがいつまでたってもアニメを敬遠しちゃうってね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:56:03.46 ID:SIxIBcKQ0
適当にこきおろすだけで反応してもらえて
その上自分そっちのけで荒らし談義が始まり、間接的にスレを荒らせるとか荒らしにとっちゃこれほどの良スレはないだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:58:14.33 ID:Ma5LU6Il0
合唱曲、フル版をソフトの特典に付けたら流石にあこぎだな〜と思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:00:04.73 ID:ZLquSSOg0
おっ、なんか盛り上がってるな
日常ガチで名作だからな〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:15:20.09 ID:ojZkvFck0
まあ名作なのは確かだからなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:19:20.25 ID:shGPC3Qu0
合唱曲フルサイズじゃないのか・・・旅立ちの日にとか大サビ聴きたかったんだけどなぁ
良アレンジもあっただけに惜しい
サントラもアルバムとしてまとめて発売してほしいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:19:34.00 ID:HE0iYrU90
ニコから入った俺には名作
やっぱりさ、みんなのコメント読みながら見ると一味違うわけよ
そこんところ再放送からの新参にはわからないんだろうな
少し可哀想に思えてくるw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:24:50.59 ID:K7OQHMIf0
>>445
これはいい!
ジャケ買いする価値あるね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:30:18.08 ID:RykeaEkk0
                                 ,x〜'>――――   、
                               _,んx'⌒\        \
                              て_xふぅx、\ふx       Vぅ
                      _,r一 ¨ ̄ ̄/:::>x,_\ふぅーxぅ   人ふ
                     (           .::::/:斗-/l/⌒ト、 ̄`ふぅ二ふふぅー- 、
                     `て__    |:::|:::::从{   |八:.、  ⌒⌒ふぅ^     ⌒\
                        ` ー‐|:::|:Vf下ィ:i   下ィ\              ヽ
                           从|::{  Vり}⌒{  Vり}_|\                 }
                             |:::} ー一 ,  ー‐一'^|::::::l⌒''┬x,____,,ノ
                             |;人          ;:::::::|:::::::::|
                                |:::::>,. ‘`  _,. く;::::::::|:::::::::|
                             从ノ 〃  ̄厂   /:::::::八x::从
                              / ̄`ヽ}} \  __从/〃⌒ヽハ
                            / / / /{{\___,〃  {{    l::|
                               〈 / / / }}`ー一/   }}     |::|
                          , へ/>ーヘ_≧x≦、     {{    |::|
                            { ニニう } | ⊂ニ犬 、\____}}     :::|
                            {_ァ' ノ⌒ヽ }  || ||\)ー―‐八   ::::.、
                              `\    人 || || ___,,..  {   ∨ \
                        /⌒''< ̄ ̄ ̄`丶 || || __  _,ノ∧     :   \
                        /      /´ ̄ ̄`ヽ, ` ‐=ニ、   /  ',    }     .
                       /         |       ! \ \ \\  ∧  { } } |
                    ,       /  |        |  } |  \\  ',   V /   |
                       ′      }\ |     | |/∧ !     \ ̄′ ∨  ∧
                  ,      ∧ |     |\{   \\      \_:,  \/\}
                  ,′     /  \|     |/∨  /  \\__  ′   `二⊇、
                     ′    ,      |     | | /     | ┌───┤     ――ぅ
                         ′    |      ;   ∨    | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「 >、\ ̄
                    /    /      |     ’   ⌒\_L..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U/   ┘
                  /    /          j     ,'        | ̄ ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                 '    /        ;    /       |    | ̄ ̄ ̄ ̄ |
             /{___.:′        .’  /         |   !三三三三ノ
             V/__}          ,    ′         :|       | |
                /   |           /   j          l三三三三ノ
             ([_]\|          に二て_フ
           {  \|        /    //
               ゞニ=‐'     / ̄'/\//
                         { ̄`\//
                       ゞ===‐'
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:31:16.54 ID:dxbs7e4S0
>>503
ほ〜。そんな強面のヲタが居るんだ。w
で、そいつらの趣向とはどんなモンだ? 具体的に作品を挙げてくれ。
ちょっと、興味があるな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:31:41.93 ID:Y3EsrmdY0
旅立ちの日にのサビ(今別れの時〜)がないのは
別れないってことだろつまりまだ終わらないってことだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:33:16.35 ID:/0sucAgd0
いつもの人また芸風変えたんだw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:36:21.81 ID:dxbs7e4S0
>>509
良い話だ。 他人のコメントによって見え方が変わってくるとはな。

いっその事、コメント機能は映画館にでもあれば良いかも。
当然、コメントは映画関係者のサクラだ。w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:46:31.02 ID:m0aKohEw0
ちょうしにのっちゃだめ〜w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:48:25.65 ID:NZ9YR2ed0
サブミナル効果。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:53:01.77 ID:HE0iYrU90
単芝つければ煽りになると思ってる所が痛々しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:53:57.16 ID:qnbRaEme0
どうでもいいことかもしれないが
EDで最後に4人組の後から歩いてくる人は誰?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:01:26.99 ID:xR1r47GO0
MyAnimeList.netの日常フォーラムのトピックス、なくなってしもうた。ドユコト〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:04:38.52 ID:mjeMDGBb0
合唱曲がテレビサイズと聞いてガックリ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:18:55.80 ID:P1B2dVNr0
フルコーラスがいるかというと いらないと思うけども
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:29:14.76 ID:vinYtZMVO
4巻は2074+731で合算2805の大勝利でした
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:37:16.52 ID:m0aKohEw0
フルコーラスのほうが長く聞ける
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:39:16.43 ID:tU4qpNdd0
>>469
劇中2小節、CDワンコーラスってのなら知ってるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:46:13.37 ID:nykauT4b0
日常は芸術(アート)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:53:25.06 ID:V3FeqjTp0
>>523
@moja_co 大波コナミ
とりあえず業界内の反省会やってきた、7月(4月)新番の角川アニメの凋落がすごい。「日常」がまったくペイラインにも達していない。京アニ神話崩壊。

だいしょうり(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:59:20.33 ID:nykauT4b0
たかがアニメに放映終了後までストーカーして誹謗中傷とか
精神的におかしいのかもしれんね
リアルがよっぽど惨めなんだろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:02:26.46 ID:NZ9YR2ed0
宣伝しすぎたのかな〜
この売り上げなら二期やってるアニメもある位なのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:03:24.12 ID:SID6k9qu0
原作9割以上使ってるから無理だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:09:10.00 ID:1XoKX7qq0
弱小出版社ならともかく
角川だからなぁ。
実験作やっても余裕なんだろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:10:27.26 ID:N85BJrDo0
放送中はアンチすごいだろうな〜と思ってスレには近寄らなかったんだけど
終わったので記念カキコ
マジでこのアニメ好き
特にずーっとカメラが横に流れてって夕焼けの町の全景を移すEDが最高すぎる
このEDの全体性に説得力を持たせるために本編の作画に大量に力を投入する必要があったことにも気づく
とにかくこのエンディングは2011年のベストに記録するべき
問題は所々本編がすべってることだけど・・・

あとハカセ×ロボ子の百合サイコー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:10:35.48 ID:h3b6lckN0
後期エンディング曲を集めたシングルとして聴きな!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:12:45.91 ID:qnbRaEme0
>>527
よく探してきたね
えらいえらいw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:13:28.68 ID:HE0iYrU90
ロボ子・・・・・・
うん、本当にスレを見に来てないのはわかったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:14:51.63 ID:By25uiV80
売り上げについて触りたくないが、売れてないというのはやっぱり気になるモノがあるなぁ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:15:03.18 ID:qsWDOGYEP
まだあらしに来るやつがいるのか 心の闇は深いねぇ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:22:06.66 ID:N85BJrDo0
>>535
何か呼び名あんのw?
大阪(あずまんが)とか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:22:33.75 ID:/wjfmR+b0
いつまでも批判してるオレ チョーいかしてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:25:51.51 ID:N85BJrDo0
思い出したけど、このアニメあんまりOPが個人的には最悪なんだよな
はっきりいって合ってないし、曲自体も微妙
これならOPなしでもよかったと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:30:55.51 ID:E51kJvY30
あんまりOPが個人的には最悪なんだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:31:07.04 ID:v62LW7eX0
こ・・・これは荒らしでゲス!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:31:59.24 ID:9r1zKzIw0
うろたえるな!うろたえからは何も生まれん、かりそめにも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:36:47.12 ID:50ifOpI8O
合唱曲聞き直してるけど「親しらず子知らず」と「メトロポリタンミュージアム」はトラウマもの・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:38:30.60 ID:rqDCMckk0
ID:N85BJrDo0、お前がアンチだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:42:12.31 ID:N85BJrDo0
全部褒めなきゃいけなかった?
本編が好きだから、それにOPが合ってないと思っただけなんだけど
アンチに見えたら謝るけど、あんまり排他的になるのもよくなくない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:42:37.29 ID:NZ9YR2ed0
批判してどや顔の俺...ステキやん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:45:52.87 ID:N85BJrDo0
うーん。。。さいなら
お互いにこれからも日常をめでていきましょう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:54:46.57 ID:50ifOpI8O
はかせたちが住んでるような小さな一階建ての家って割と賃貸であちこちに建ってるけど
アパートじゃなきてああいう所に住むのもなんか楽しそうに感じた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:56:29.45 ID:3+VNbKPZ0
合唱曲買ってきた。
データベースにまだ登録されてなかったので手打ちしたんだが
歌手名入れるのすこぶるめんどくせえ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:57:20.30 ID:P3IZ6Rl10
>>540くらいで荒らし扱いはやめとけよ
ただ俺OP最高に好きだからセンスねえなぁとは思うけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:00:12.20 ID:ojZkvFck0
じょーじょーは映像なしだと辛いぞ俺、zzzは至高
カタオモイは麻衣ちゃんに歌わせてくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:00:29.45 ID:sNnJW4930
>>445 はかせの傘どこかと思ったら捨ててーらwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:00:38.65 ID:+n5dUFZS0
全てをマンセーする信者以外、このスレはお断りっすよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:04:32.19 ID:e+vA/0jh0
わざとらしいな・・・
荒れる内容をピンポイントにレスする所とか、少しでも批判すると追い出す信者怖いわーみたいな流れとか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:05:51.40 ID:50ifOpI8O
>>552
逆に言うとあの歌詞からイメージ捻り出して映像完成させるって凄い事なんだろうなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:07:42.69 ID:NZ9YR2ed0
>>554
全てをマンセーって...........特典(笑)とか?後全てのネタがツボにはまる人もいない気がするぞ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:08:40.72 ID:sgz6CjU/0
まあ数時間後にはこの流れがアンチスレに貼られてるだろうな
みないけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:11:01.39 ID:Obxdc82u0
Zzzは曲も素晴らしいけどアニメーションの出来もいいよな
上毛かるたの配色を使ってくるとは思わなかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:11:35.00 ID:qnbRaEme0
前期のOPは好きだけど後期のはイマイチかなぁ
でもEDは前期も後期も好き
特に後期は最高だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:14:23.76 ID:3+VNbKPZ0
合唱曲まとめて聞くと、やっぱり佐咲紗花の上手さが際立つな。
声優陣のはなんか声がこもってる。

ただ今野だけは別格。
『空がこんなに青いとは』ではかせとして歌ってるだけでなく、後半部分の
なぜかしら悲しくなって〜♪の辺りで涙声になるとか凄い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:16:51.08 ID:XqV5uAaa0
ゆっこの人がキャラ声じゃないとき、予想以上に歌上手くてびっくりした
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:19:13.09 ID:dC+oxhDT0
じょーじょーゆーじょーのOPも言うほど悪くないけどな〜
なんかこれから始まるってかんじで盛り上がるし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:24:07.15 ID:RykeaEkk0
アニメのOP曲は映像とあわせて良いかどうかが重要
個人的には日常のOPは曲だけで聴きたいとは思わないけどOPとしては好き
曲は良くてもOPとしては微妙な物も多い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:25:07.92 ID:9r1zKzIw0
カーステでじょーじょーゆーじょーを流してたら、クラシックオタの親父が妙に反応してた
滅多に褒めないからびっくりしたわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:26:53.98 ID:NZ9YR2ed0
日常のオープニングは映像とは会ってると思うけど、曲単体としてはねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:28:19.71 ID:opOucjnx0
zzzはEDとしてもいいし曲だけ聴いてもいいよ
ここのところスマホに入れて聴いている

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:29:45.81 ID:SIxIBcKQ0
OPの曲単体の評価は歌詞に共感できるかに左右されるだろうな
個人的にはゆーじょーは良曲
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:31:31.39 ID:By25uiV80
Zzzは好きだな
別段良い曲ってわけじゃないけど、個人的にゆっくり聴きたい曲
ひだまりのEDとか寝る前に聴いてると気持ちよく寝れるんだけど、そんな感じで聴きたい
OPは好みが分かれるんじゃないかなぁ・・・俺は好きだけど。ノリが良いから絵があればもっと良いね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:31:57.48 ID:9r1zKzIw0
個人的にはやはりカタオモイが最強だなぁ…

あと関係ないけどイカ娘は1期の方がOP・EDともに良かった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:33:33.17 ID:61TW+mt80
OBK48
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:34:56.08 ID:IcyAw7H+0
再放送で見て思ったけど、カタオモイは男キャラ出まくりなのにゆーじょーは最後くらいしか出ないんだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:35:24.58 ID:V3FeqjTp0
ひとつレスしただけで顔真っ赤になってくれる日常スレおもすれーw
こんな煽り耐性のない信者も珍しいなあw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:39:35.38 ID:xnJ0LaTc0
OP、ED、どっちも最高やわ。
キャラソンはゆっこのギャグ百連発が好きです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:46:28.05 ID:6ZHfmHnS0
俺はOPEDではzzz
キャラソンはゆっこはほんとにバカだなぁが一番好き
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:10.88 ID:YCOt8VX10
>>528の言う通り荒らしは社会の爪弾き者だと思う

OPなんてファンの中でも賛否両論だったし
中村の意見も賛否両論
はかせの評価も…以下略
ゆっこのかわいさだけは正義だが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:44.93 ID:opOucjnx0
キャラソンは麻衣のカタオモイが凄かった
というか本当にビックリしたわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:47:55.83 ID:xR1r47GO0
日常での前山田の曲が好き過ぎて麻生夏子にまで手を出してしまったわw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:49:45.51 ID:P3IZ6Rl10
>>568
俺は歌詞はそこまで意識したことないなぁ
音楽オタからすると曲の構成がぶっ飛んでて面白い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:59:09.80 ID:YCOt8VX10
麻衣の人歌上手いよね
生存の主題歌も神曲だったし
キャラソンはけいおんもハルヒも糞曲ばかりだが日常の麻衣だけは良かった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:00:25.82 ID:OO7pvzDc0
OPはどっちも良かったけど慣れるとじょーじょーは心地よい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:04:34.43 ID:3dp9oM/M0
0話のEDもいいよな
日常っぽくないけど
583 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:05:49.93 ID:6XrPjScdP
じょーじょーは、おおっぴらに人に好きだと言えない踏み絵的な魅力があるな

合唱は別の魅力だから他と比べられないな、出来たら全部キャラでやって欲しかったけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:08:26.57 ID:XqV5uAaa0
>>580
生存とは180度違うキャラだったからどうなるか予想つかんかったが
キャラソン含め、凄く良かったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:08:52.12 ID:P3IZ6Rl10
声優にしても役者にしても声の使い方わかってるから歌上手い人多いよね
強烈に個性的な声で売ってる人とか演技の幅が狭い人なんかは下手な人もいるだろうけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:09:46.03 ID:IspDP51L0
今度歌手デビューする能登麻美子さんの悪口はやめろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:11:52.23 ID:1XoKX7qq0
じょーじょーは、カップリング曲とセットで聞くといいよ。
カタオモイにもつながってるし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:17:54.13 ID:NZ9YR2ed0
たったいま〜初めて気ずいた〜
恋に落ちたのだな〜
にじゅう〜よじかん君君君〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:20:16.23 ID:x+Tn1z8O0
合唱曲買ってきた
ジャケ絵のために買ったのでフルじゃないのはあんまり気にしない
広告スペースに日めくり4とラストキャラソンのジャケ絵があった
日常関連CDも残りこの2枚でコンプだなワクワクしてきた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:27:47.66 ID:XsI/bIJW0
サントラ出して欲しいけど、BDの特典になってる以上
無理なんだろうな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:29:49.23 ID:9r1zKzIw0
ラヂオのテーマソングみたいなかんじでグループごとの曲を作って欲しいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:44:26.02 ID:P3IZ6Rl10
>>590
@shinonome_lab 東雲研究所
ありがとうございます!サウンドトラックに関しては商品化のお話は無いようですが、
皆さんからのご要望が多いようでしたら特典とは違う内容で商品化の企画が立ち上がるかもしれません、
よろしければ「日常のラヂオ」などにもお便り送ってみてくださいね。
8月29日

だそうだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:47:20.01 ID:r8YZ31n00
BD4巻のコメンタリ聴いたけど、OPEDを茶化した感じで歌ってるのに少しムッとした
裏で真面目に歌ってる歌手に失礼だろと 曲名も間違ってるし
そりゃ確かにコメンタリで歌うのって恥ずかしいんだろうけどさぁ
まぁ肩の力を抜いて笹原×みさとのイチャコラを楽しめってことか

やっぱりフェイ王国編好きだな それがゆっこの夢ってとこも良いわ
オリジナル予告の姫もワロタ 口悪すぎ笑
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:57:17.17 ID:SID6k9qu0
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:00:29.88 ID:WkoosuBD0
>>594
顔やべぇwww
誰のブログ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:09:04.52 ID:QxDoC9Qb0
(有)野球の審判
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:17:55.49 ID:3tTcM+DA0
>>595
大工健三郎の中の人のブログ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:21:37.47 ID:NZ9YR2ed0
>>594
やべぇwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:25:17.12 ID:+kUSbGWj0
>>593
今日視聴したが歌は確かにノリが酷かったな
つっても各話始りや最後の締めは大いに吹いたし総じて面白かった
なんとなく2話の重火器使う前の紅茶花伝辺りっぽい印象
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:26:41.85 ID:61YqQQsY0
本多さんがゆっこに見えてきた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:35:52.19 ID:SIxIBcKQ0
>>594
ゆっこっぽい。なんとなくだが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:37:33.93 ID:nykauT4b0
本多は事務所のエースだからな
ポスト平野としてゴリ押しされるで
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:58:45.29 ID:m0aKohEw0
もうゆっこ=本多でいいよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:00:52.39 ID:NZ9YR2ed0
割と演技も上手いし割と声も好きだから割と売れて欲しい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:08:52.39 ID:9r1zKzIw0
本多は洋画吹き替えボイスですげぇと思った
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:09:13.71 ID:HUOsi/Gl0
今カカカカタ片思い聞いたらなんか寂しくなった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:25:06.41 ID:0l4pzEtF0
>>445今日尼から発送メール来てたわ 楽しみすぎるwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:26:28.00 ID:+33kH3j90
>>594
よくある日常だなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:46:22.39 ID:1xOyi3i10
>>594
包丁が本物っぽいけど、もしそうだとしたら冗談でも趣味が悪いと思う
明らかに偽物なら笑え…る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:48:56.10 ID:QxDoC9Qb0
>>469
このジャケはヤバいな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:49:14.82 ID:SIxIBcKQ0
写真一枚で弱肉強食を表現してるんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:53:29.18 ID:COPqCc5z0
鯖ゲーだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:56:54.20 ID:+33kH3j90
シャケだー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:59:58.09 ID:SID6k9qu0
>>609
日常メンバーでバーベキューしたときの写真だから本物だよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:01:01.78 ID:1xOyi3i10
ハサミを人に向けちゃいけませんって厳しく躾られたような世代からすると
いくら冗談でもやっちゃいけないことに思えるんだよねぇ…


死神のバカでかい鎌だったら爆笑だったかもしれんな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:06:38.49 ID:9mcsEKM+0
同じような世代だけどそこまで頭固くねーわw
危ないことしてんなコイツバカだなあと思って終わり
どんだけネチネチしてんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:09:11.24 ID:SIxIBcKQ0
ハサミを人に向けちゃいけないと躾けられてない世代なんてあるのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:09:36.68 ID:xbSmDmwx0
PTAかよ
本当に刺すわけねーししょーもない突っ込み入れんな
まあこの画像も大して面白くないけども
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:13:16.98 ID:+33kH3j90
>>617
オレは鋏を人に向けてはいけないと言われた事がない世代じゃないぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:16:26.82 ID:QxDoC9Qb0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:18:05.88 ID:IspDP51L0
>>620
もみあげもぐもぐしちゃうぞ^^
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:22:51.51 ID:gLHdmCRlQ
>>579
Zzzに敢えて苦言を呈するとすれば
Bメロの部分をみな打ち込みにするのではなく
1パートか2パート本物の楽器、例えばヴィブラフォン入れるとか、生ストリングス入れるとか
そう言う工夫があればもっと良かった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:23:56.46 ID:xbSmDmwx0

あ、うん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:25:09.14 ID:NZ9YR2ed0
>>618
面白いじゃん。包丁男Aの顔とか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:31:34.87 ID:xnJ0LaTc0
包丁なぁ。
たしかにカタイこと言うなとも思うが
事故とはえてしてこういう所から起きるものなのだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:35:33.74 ID:9r1zKzIw0
日常の内容に対する感想と似たようなもんだな
倫理観の高さが冗談を通じなくさせる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:39:04.11 ID:1HOpFguf0
でもアニメはしょせん絵空事だろ。↑の包丁が本物だと決まったわけではないがいい気はしないなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:41:12.49 ID:khNBjyj40
ここで各々の道徳的価値観を話し合っても
無駄なんじゃない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:47.27 ID:6/TCbnTw0
日常ってサントラ出てるの?
あとタワーレコードでcd買うと特典とかジャケとかついてくるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:42:55.06 ID:9r1zKzIw0
まぁ普段から刃物を振り回してる人ってわけじゃないんでしょw
なにかしらネタを仕込まないと気がすまない人みたいだから、写真撮ってるのを見て咄嗟に手にもってたものを使っただけだと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:44:20.24 ID:RykeaEkk0
別につきつけてるわけじゃないしな
終わり
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:46:32.85 ID:OO7pvzDc0
姫が学校に通うような展開を希望する。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:47:13.56 ID:61TW+mt80
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:48:02.55 ID:+33kH3j90
>>629
残念ながらシャケはついてきません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:54:31.19 ID:P3IZ6Rl10
>>629
サントラ単体は出る予定なし
BDDVDの特装版に毎回数曲ずつ特典でついてくるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:01:20.14 ID:MOU8xI8v0
日めくりCDとサントラは立場を逆にして、日めくりを特典、サントラを一般販売
というふうに展開すべきじゃなかったのかと思うのだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:13:24.97 ID:EnWePLm20
>>636
男性向けアニメで角川&ランティスでサントラ別売したのは涼宮ハルヒの消失のみだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:16:45.78 ID:/hl+8CJ00
>>634
ジャケだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:18:06.07 ID:sCBY++bz0
>>636
あー、なんか日めくりの方が特典ぽいもんな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:19:46.19 ID:FUDlD+py0
>>636
サントラって今はよほどのヒット作じゃない限り
壊滅的に売れないのよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:27:39.77 ID:ZEB6JmIL0
サントラ単体で出ないのか...
タワレコって日常のcd関連には何にも特典つかないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:31:12.75 ID:B9BueLFz0
野見さんが作った0話EDはどこにも売ってないのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:32:22.39 ID:FUDlD+py0
BD/DVD1巻限定版を買うしか手にいれる方法はない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:39:42.93 ID:FLwfAT0B0
タワレコでもカカカタ☆カタオモイには何か付いてなかったかな。
まだあるか判らないけど。
サントラはまどかマギカですらBD付属だしな。
しかし日常BGMはハンガリーまで行って
収録しておきながら単品販売も出来ないなんて。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:42:54.31 ID:FUDlD+py0
>>644
オーケストラ使う場合、日本でやるより東欧でやった方が安上がり
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:49:30.56 ID:BU7naiBl0
ようやくBDのコメンタリー見出した。
最初は笹原の中の人面白いなぁ〜と思ってたけど7話の終わり当たりから鬱陶しくなってきた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:50:04.82 ID:LXHkEfrg0
泣いて馬岱を斬れよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:05.03 ID:o2CsT8WR0
>>640
元々CDにして売るための曲じゃなくても数百枚くらいのセールスだと赤字になるかな?
リスク考えるなら配信でもいいんだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:56:40.85 ID:sCBY++bz0
特典ずっと同じなのかな?
2クール目から、ラヂオダイジェスト+ドラマCDとかにならないかな
まあ、なさそうだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:00:39.74 ID:FUDlD+py0
>>648
サントラ付けるのは限定版商法にぴったり
単体だと売れないけど、限定版に付けると、プレミアム感が出る

>>649
アニメ見ててもそんなに曲数多かった感じがしなかったし
後の方の巻まで曲数が持つのかな

ハルヒ2期でやったようにボツ曲でもいれるのかしらん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:14:10.39 ID:GZU0jzzg0
時代は変わったんだなあ
アニメのCDといえばBGM集(しかもなぜか三枚も出る)って認識だったわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:30:25.57 ID:c55twMop0
合唱曲尼で一時的に在庫切れか・・・すげえな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:42:12.12 ID:2kM/0agF0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:59:38.93 ID:84AqMGuB0
そろそろ寝ようぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:49:30.53 ID:d6yJubaC0
>>425
イカ二期は演出面でパワー不足がなぁ……
あと原作のもったいない改変とかも目立つわ

日常原作読んでないんだけど、日常の原作ファンってそういうストレスはあったのかな?なかったのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:07:57.07 ID:cWbH17Tn0
そりゃあるでしょ
京アニでよかったとは思うけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:15:16.58 ID:OWAoBqEkO
特典がある限り買わない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:15:52.34 ID:nDXsPBR/0
ギャグアニメの二期ってのは大体そんなもんよ。
一期に比べてどうでも良いなぁと思ってしまうことが多い。

日常については単行本で修正されてるものをオミットして
雑誌掲載時のままアニメ化した箇所がいくつかあった。
なぜ単行本準拠にしなかったのかは謎。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:23:16.65 ID:kOOSY8jK0
バカテス、荒川、イカ娘

言われてみればたしかに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:14:32.22 ID:FU246QJlO
キャラソンは美里ちゃんで終わり?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:18:56.70 ID:+DaRcQa60
「だから2期をやるのは嫌なんだ」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:42:49.36 ID:kOBwiCgH0
みつどもえも2期はがっかりだった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:47:35.67 ID:Jgx9ZTX10
絶望先生は2期のほうが良かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:52:04.66 ID:FLwfAT0B0
初めから二期を予定していたアニメでも
一期末の節目のほうが面白かったりするからな。
665664:2011/10/05(水) 06:59:04.86 ID:FLwfAT0B0
期→クール

それでも続きには期待してしまうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:01:33.37 ID:0Y73zKFo0
>>664
初めから二期を予定ってのは、分割二期と言われるタイプだな。
要するに放映の中休みを取るだけで、現場は放映が無い間も働いている。
スケジュールも二期ぶん押さえられているし、当然予算も出ている。

中身的には、後半失速したアニメや、中だるみしたアニメと一緒って事だ。
中だるみが無いアニメなんてむしろ珍しいから、当然の現象と言える。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:02:45.35 ID:0usBVYCD0
他作品ディスりたいならそれぞれのアンチスレでやれよ
なんでこのスレで好きなアニメ叩かれなきゃならないんだ
気分悪いわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:02:59.39 ID:CNRRI6Cc0
>>660
もちろん、安中さんと関口さんと桜井先生と中村先生と校長先生のキャラソンありますよ。
そして今回はミニアルバムで一挙に出ます(一人1曲ずつ+カラオケ)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:03:34.39 ID:0Y73zKFo0
>>665
期じゃなくてクールの話か。
どのみち2クールアニメも分割二期アニメも似たようなもんだが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:06:11.67 ID:IttDBvRX0
日常は尻上がりの面白さだった。25話にピークが来た。
注文があるとすれば安中さんを加えて、OPは五人でわっしょいしてほしかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:33:06.77 ID:TieBtzsO0
今見ると、2話の安中さんの大きさに笑えるw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:19:24.65 ID:KL8URwEw0
てか先生のちっこさに萌えるw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:53:22.51 ID:uZ0HwnU00
俺は1クール目の方が好きだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:02:27.98 ID:KL8URwEw0
安中さんは孤高の存在
でもちょっと腐りかけw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:28:38.66 ID:9QDQUmvh0
25話だかで安中さんは、みおから何借りてたん?
なんかマニアックな代物らしいが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:57:18.74 ID:NXQug27KO
アニメ2に移動したと思ったらゆるゆりにスレ数負けてんじゃねえか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:58:02.09 ID:XxloL+Fu0
>>647
おいこら
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:09:56.32 ID:tCevsIuL0
スレ数で勝敗を競うなど笑止!
まいゆうもひまさくも至高よ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:22:02.60 ID:sCBY++bz0
>>676
当たり前じゃん
これで日常の方が多かったら、それこそ工作って言われても仕方ないぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:31:13.87 ID:BUsqA8ZI0
日常はイカ娘一期の水島監督にやって貰えばよかったな、原作の良いところだけをつまんでテンポよく12話でまとめてくれただろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:40:22.85 ID:/n2HabiZ0
なんていうか
ツッコむのがめんどくせえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 11:59:22.33 ID:jLuSftZn0
安中さんも腐っていくのか
すっごく楽しみだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:14:02.55 ID:u+COWp8s0
              /\      /\
             {:::::::\.   /::::::::〉  
           \:::::::ヽ_/:::::/  
            >‐┴┴<
          /        \
            / /∧ │  ヽ
         |  |/|イl/  V`ト、            _
         N l⊂⊇  ⊆⊃   |    ェェエ工 |
             |.イ        |   |          ̄
             |人  r──、 u   │
             ∨|>L::::::::_」<Lノ|/
             イ|>oく|\
            ∧∨于于ハ
             /_∧∨ト┼仏
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:31:17.88 ID:KL8URwEw0
安中さんにはウェボシーと中之条くんを奪い合ってほしいw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:46:30.87 ID:V4zpO4Ei0
京アニって日常以外好きなのないから知らんかったけど
いろいろ大変なんだな
とはいえこういう大手じゃなかったらこのクオリティ、2クールじゃ
やってもらえんかっただろうし、有名税みたいなもの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:49:35.90 ID:87uU6E+30
せやな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:15:42.67 ID:pWKEJqkd0
http://twitpic.com/6vbz4d
日常のキャラクターソング その9 キャラクターミニアルバム
M1.安中のぴょん!ぴょん!エー!!
M2.関口ユリアの先輩と囲碁サッカー部
M3.桜井先生のドキドキ生活指導
M4.中村先生の科学の名のもとに!
M5.校長のチョーチョー校長
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:19:31.86 ID:+cdKDDMu0
>>687
おおこれは
校長のじょーじょーゆーじょー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:22:15.03 ID:U/UffHN20
校チョー無双きたか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:27:52.75 ID:J8Xus9ur0
キャラソンってどのぐらい売れてるのかね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:27:53.33 ID:B0fNRFZ30
チョーさんの歌といえば、ひだまりラジオでおんなのこパズルを歌ってたのがサイコーだった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:31:24.05 ID:U/UffHN20
>>690
数百枚単位らしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:37:09.57 ID:/DTXvoD10
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:40:02.51 ID:4RS6Ytst0
なんか桜井先生がみんなから避けられてるみたいな構図じゃなイカ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:44:40.44 ID:KL8URwEw0
>>687
あちゃー、5パーソンに高崎入ってないのかー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:03:44.95 ID:84AqMGuB0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:05:33.61 ID:h4+As4Ad0
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:19:02.58 ID:B0fNRFZ30
>>696
日本語に聴こえる俺が間違ってる気がしてきた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:35:37.10 ID:EFGQx8iy0
>>693
関口が校長以上に浮いてる気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:42:44.42 ID:TWFZNLFfO
むしろ一人私服の安中さんの方が…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:09:46.14 ID:eWjYO3TP0
再放送画質悪っ!
どうせなら最初から撮ろうと・・・消すんじゃなかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:17:17.34 ID:KL8URwEw0
いかん、チョーチョー校長が気になって仕方がないw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:21:31.28 ID:/DTXvoD10
じょーじょーのリズムで歌いそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:22:26.69 ID:jLuSftZn0
安中さんの私服かわいいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:24:08.73 ID:6blM0biV0
>>700
そう言えば関口の私服って想像つかないな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:33:50.16 ID:o2CsT8WR0
十二単かな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:37:24.03 ID:/DTXvoD10
関口は読書キャラは麻衣がいるし金髪キャラは安中がいる

不必要なキャラ

囲碁サッカーは部長と桜井弟と高崎先生だけの方じゃ腐女子釣れる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:56:35.44 ID:jLuSftZn0
ユリアたんが不必要とかよく意味が分かりません
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:04:36.72 ID:KL8URwEw0

     ,.  ,、,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,、
    (:,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
      f;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      l;;;;;' _.∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      l;;;l i i ヾ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    ヽ;| | |     Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.     |. !__!   |;;;;;;゙ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;!            __
      ./        ~~~~'/;;;;;;;;;;;;;;/             r ´     ゙丶
     ヽ           `´;;;;;;;;;;;;;/          /            ヽ
.     `┤ ̄ 丶、     V_、;/lilヽ、          l__∧__l          i
.        |.    ト- へ//lililililililiヽ        l i i  ̄|        i
.        |      |  〈/lililililililililililililiヽ      / !_!.. .|       |
 カ     |     |  〈lililililiilililililililililililililヽ  カ. 〈 .     |       |
 ク     |..    |   ヾ!lilililililililililililililililililヽ ク . ゙┤ ̄トイ      |
  |.    |.      |     ゙!lilililililililililililililililililil!.|  |. . | >ァ---‐<
  |.    |.     |    .゙lilililililililililililililililil;゙゙゙.| .   |   | ||'′     ヽ
 ン     |.     |     jilililililililililililil;゙゙゙゙゙   ン .   |   |〃         ヽ
.      |.     |    /lililililililililililヾ.          |   | |           ヽ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:23:32.31 ID:R80PmrNi0
サンテレビの再放送もSD画質かな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:25:44.36 ID:0Z7EQaFx0
サンテレビはたしかHDだったような
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:00:27.10 ID:g2Rp9aRv0
こ↑こ↓?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:14:24.97 ID:v/9LpOqw0
サンテレビHDじゃん、やったー!

最初の爆発はなのの腕が発射された勢いって事でおk?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:24:13.54 ID:GUoknrVo0
ニコニコのNG共有強力だな
日常のときに欲しかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:28:42.15 ID:Gy5Don8e0
日常2周目、1話全体的に静かだな
後にみお絵ネタで笑かしてもらったが、キャラの相関は既に始まってんのね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:29:17.44 ID:EI7YN6L+0
サンテレビ視聴終了
久々にZzzも聞けて満足
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:30:13.63 ID:Qu8g6ntB0
なにこれ1話と最終話で繋がってるのか
ロボなのが嫌だったなのが最終話でロボとしての自分えお受け入れるっていう
めちゃくちゃ良い話じゃねーかクソっ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:30:54.62 ID:hMNnJqmL0
サンテレビ終わったら
いい時期に再放送してくれた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:31:13.36 ID:bg7eA+5H0
サンテレビで再放送やってた。
親指1Gだったw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:32:32.04 ID:Z+p23oCG0
半年ぶりに観たら内容ちょっと忘れてるなぁ。
そんなに経ってないのに懐かしかった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:34:11.86 ID:KRKmaNK60
定点カメラになのとか笹原映ってたんだな…完全に忘れてたわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:39:39.80 ID:ODLcDjoh0
宮岡の御仁ってこの後出てきたかどうか全く記憶にない・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:41:47.89 ID:hoCUCITl0
日常何とRPGに出るよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:48:02.60 ID:hCXVsvO+0
後半からしか見てなかった(コケ機能の回から見だした)から俺にとってはこれが2クール目みたいなもんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:49:17.53 ID:Tx7yB3hb0
>>723
斜め見下ろし視点だったら良いな。
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:50:13.02 ID:El7aLFAs0
http://www.youtube.com/watch?v=xjdb-JfOtO4&NR=1
日常の実写版があった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:04:58.98 ID:6piSmVQQ0
>>345
26話中唯一、5話だけが微妙だったわ
やっぱりギャグものは人それぞれ違うな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:09:18.60 ID:eaUzCH800
よし、ノンケは死滅したな!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:09:35.88 ID:c55twMop0
安中さんのキャラソンにはヒャダイン出るなよ
出てたら泣くわ
730 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:12:29.81 ID:wPRjNTbmP
今覗いてみたら、実況の西日本板は、1スレ以上消化してたなあ
ざざっと見たけど、初見の人も結構いるみたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:41:02.48 ID:qRpeY6J/0
ゆっこの財布が無くなった回って何話?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:44:37.52 ID:pt0d6zfk0
>>731
12話
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:44:51.52 ID:87uU6E+30
12話
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:46:22.99 ID:mBpYwi/e0
日常はスタッフに愛されてるな(経費的な意味で
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:47:12.84 ID:qRpeY6J/0
>>732-733
サンクス
絶対に再放送見逃さない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:48:30.81 ID:JcEDgvNr0
あの話は高校生の時の金の価値の高さを思い出させてくれたな
後落し物は戻ってこないということも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:49:32.74 ID:FInIQIH10
>>722
「富岡だ」
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:56:59.51 ID:0abP5S3H0
>>737
まんまで吹いたw

ちなみに7話で桜井先生がよそ見して激突するのが宮岡(笑
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:02:26.08 ID:4Xv/OwYm0
三次オッサンの乳首券が発行されたと聞いて飛んできました
お前ら大勝利だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:03:10.22 ID:8B2CM5S40
みさとの進路相談で出てきただろ、御仁
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:11:37.61 ID:FInIQIH10
>>717
「単純な馬鹿でありたい」→「単純な馬鹿がいる」もな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:31.42 ID:GUoknrVo0
0話と1話は特に静かだよね
石原がコンテ切ったのここだけなんだな
743 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:12.71 ID:wPRjNTbmP
見直してみると、キャラの名前とか紹介テロップを付けたほうが良かったかな
登場キャラの多い作品だから、初見の人に入り込みやすくすること考えて欲しかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:26.72 ID:TieBtzsO0
最終回の最後はみんな二年生になってるのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:34.29 ID:TAIUSvaz0
永遠に高1だよ。日常は永久に続くよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:24:51.72 ID:FInIQIH10
>>744
なのの誕生日考察によれば、2月か3月の7日なんだそうな
(服装と休日の配置より)
だからまだ一年生だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:32:37.06 ID:/hl+8CJ00
二年になっても特に進展なさそうだな。まだ一年だし、他のキャラも二年生ばっかで卒業しないし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:49.04 ID:P+iDFAr6O
なのみたいな大人びた一歳児って「代表人」の佐倉ウォーケンを思い出して吹くんだかw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:08.20 ID:eVwsF2oJ0
4巻観てて思ったんだけど、ポップコーン食べようとしてるはかせの目がきらきらしててすげぇ可愛い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:12.06 ID:R80PmrNi0
>>697
同志社ってw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:53:41.64 ID:J8Xus9ur0
>>749
そのあと阪本にぶつけたやつ?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:44.01 ID:FLwfAT0B0
一期OPの最初のほうに映る夕日差す校舎の二人を
一時停止かけて見たけどさっぱり判らないな。
この漫画は新キャラなんてなさそうだし
過去とか未来の誰かだったりするのかな。
753 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:59:27.41 ID:84AqMGuB0
改めて1話から見直すと色々発見があるな
何度見ても飽きねぇ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:24.75 ID:g0JB9aQJ0
>>752
鵜飼真美ちゃんでしたー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:15:07.14 ID:eVwsF2oJ0
>>751
そうそう
このネタはちょっとゲイツちゃんっぽいw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:32.76 ID:ryl174Bk0
玉吉もなぁ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:49.59 ID:/hl+8CJ00
ん?だれ?たまきち?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:27:16.35 ID:eVwsF2oJ0
玉吉イエス
759 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/05(水) 21:28:51.83 ID:OWAoBqEkO
特典
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:28.93 ID:kOBwiCgH0
1話といえば1年生の4月なのになんであんなに学校に馴染んでいるのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:39.56 ID:YxlFIAPQ0
0話と1話はつまらんけどあの手さぐり的な試運転のような
静寂さがたまらんね、余白があって時間がのんびりしてる
表現をおそるおそる様子見てギリギリでひっこめてる感じが
実験的だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:02.26 ID:0abP5S3H0
>>760
矛盾点を挙げ出したらきりがないし
詮索するだけヤボ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:36.52 ID:3jZr+BjS0
日常の合唱曲届いてたから聞く
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:47:02.74 ID:eVwsF2oJ0
答え…サザエ時空だから
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:42.55 ID:0abP5S3H0
>>761
別に毎話毎回よその反応見て作ったわけでもなかろう。
1話放送前にはもう何話も先まで出来てるわけで(特に音入れ)。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:30:09.48 ID:CNRRI6Cc0
反応と言っても業界関係者でしょうな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:31:50.73 ID:pWKEJqkd0
富岡可愛いよなぁ抱きしめてーなぁ
みさとの進路相談があるなら笹原のもやるべきだった
もっと富岡出してくれてもよかったのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:40:13.10 ID:1jbwb/t00
>>760
ちゃんみおが生徒証つけ忘れたりしてるじゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:43:50.43 ID:g43FM3/t0
みお姉とゆっこの絡みみたかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:52:59.56 ID:87uU6E+30

  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}:.:/ ヽ:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ /:/   l:.ハ:.:.}:.:.:.:.:.ハ
':.:.:.:.:.:.:.:.:_,-//7⌒レ    }:l‐‐V_l:.:.:.:.:.:}
l:.:.:.:.:.:.:.:.:/://         レ  ハ:.:.:.:..:.!
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/r〒云テ ヽ  テテ〒,ヽ:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.::r'7 {=っリ   }={ {っ:リ ' ハ:.:.:.:リ
|:.:.:.:.:.:.:.:.l { ゞ='′ ノ  ゝゞ='′ lノ:.:.ハl
|:.:.:.:.:.:.:.:.| ゝ--   ´  `  ー- イ:.:.:{  ダメよ
|:.:.:.:.:.:.:.:.|             |:.:.l:.!
l:.:.:.i:.:.:.:.:ゝ        __       ノ:.:.l:.l
|:.:.:.!:.:.:.:.:!:.`:...._      ...<.:.:.:.:.!:}
|:.:.:.!:.:.:.:.:!:.:.:!:.:.:| ` ー T:.:./:.:.:.:.:.:/:.!
l:.:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:/ソ     //:.:.:.:.:.:/:.:.}
|:.:.:.!:.:.:.:.イ /_    / /:.:.:.:.:/:.:.:.}
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:00:01.43 ID:jBb8zzIc0
みお姉とゆっこが絡んでも
麻衣ゆっこと変わらんよな

みお姉VS麻衣ちゃんは面白かった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:06:48.62 ID:yLL9sU5d0
BDに白石の裸付けられて可哀想
同情するわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:10:52.09 ID:wNv/zXIV0
BD持ってるけどビニールから出してない
汚れそうなんだよなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:13:44.29 ID:eVwsF2oJ0
BDビニール
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:15:18.01 ID:r8X8uZcq0
BDもCDも開封せねば観れぬ聴けぬ
聴けぬのだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:15:25.52 ID:eVwsF2oJ0
日常の合唱曲、是非ともフルバージョンを小出しでいいからBD特典CDに入れて欲しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:16:41.35 ID:ds9+WKpH0
再放送見てるけどやっぱり一話は迷いが見えるな
声優の演技も手さぐりだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:30.05 ID:3HNohPA20
0話なんかさらに手探りだと思ったり

7巻でOVA付けても良かったんだぜ
6巻でつけたんだからさ
8巻ではOVAよろしく、多分出るの1年後だろうけど
779 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:25:55.14 ID:wPRjNTbmP
いつ収録したかわからないけど、オリジナル次回予告の声も手探りだったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:35:28.31 ID:/+RR7jA90
再放送知らなかったから見て驚いたわw
京アニとか知らずに見る人はどれぐらいいるんだろうか?
サンテレビだときついかな、京アニで夕方放送は初めて?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:37:45.79 ID:sPNhw/bg0
はぁ・・・麻衣ちゃんかわいい・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:01.90 ID:3HNohPA20
らき☆すたで選挙の関係か0時放送が20時放送になったことはある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:40:02.44 ID:FLwfAT0B0
>>754
検索してみたが
あんなモブと紙一重のキャラが!?
でも原作ではいろいろ出番があるみたいだね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:41:29.87 ID:00X3EfzH0
鵜飼真美ちゃんの出番は一度きりだ・・・
そしてアニメではその出番はお姉に取られた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:41:35.16 ID:4RS6Ytst0
BD四巻、新規映像の追加は無し?
7話でゆっこが夢から覚めた後のアレはBDで補完されるかと思ってたんだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:16:37.87 ID:2KQ8dh/V0
2期キター
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:19:04.65 ID:ntwWiVUD0
なんのアニメの話だよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:27:08.15 ID:ikUhdyVg0
再放送ってTV放送版なの?
レンタル屋にあるDVD版は1話が本放送と違うという表記があったけど
DVD版の1話だったらいいのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:31:09.45 ID:vCZL1KPz0
ソフト版だと未放映エピ入る事があるから尺合わんだろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:36:46.24 ID:csLPMPt00
>>778
0話は阪本さんがパワーなさすぎだよね
791 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ◆Iyr4I69nAo :2011/10/06(木) 00:38:26.96 ID:FCNqtgw+0
噂の特典映像だけど深夜に一人で見たらおもしろそうだな
中古で買うお
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:40:45.53 ID:QcWE8eAm0
日めくりCD1とBD3巻までを元に日付を確認してみたが、意外と複雑で挫折気味orz
オリジナル次回予告ネタまで含んでいた。

#01 シャケだー(4/17?) スラマッパギ(4/18) 弥勒菩薩 ウインナー(4/19) 朝礼(4/18) 火災報知機 死神 ヤギ(4/16以降) タンスの角
#02 復活の呪文 私の野口 ロールケーキと甘食(5/30?) みおの数学ノート(4/27) ど却下
#03 阪本さん登場(5/1) スルー麻衣 まさお(5/13) 腕がつった 藁人形 天狗 腕相撲
#04 ぬかしおる 雪だるま テスト中の麻衣 インコ(5/9) ネコじゃらし 中之条の髪型 川原の土手にて
#05 だにゃん(5/5) イタコ だるま落とし 叩いて被って 産まれりゅー トースター こっくりさん 五月雨ジョージ(6/2以前)
#06 回鍋肉 絵しりとり 鹿対校長 10円サッカー サランヘヨ ロックンロール キャンプ

#07 フェイ王国 宝くじ ほいきたー 天狗と死神 すちゃらかOL 駆け込み乗車 回転寿司 みお姉となの キャッチボール
#08 ロケットパンチ 伝家の宝刀 小木の退部 屋上で一句 エレベーター ユニホーム交換 しっぽ(6/16?) 虫歯機能
#09 テスト終了 桂馬(6/5) 蕎麦屋 子供棋士 蚊 ナマハゲ レアモノ ネジとるからー 大福だよ!
#10 だるまさんが トラップ 無敵星人 ラッパ 流しそうめん NASA お姉さんはかせ(6/7) ゆっこの釣り 勉強したくねー(6/29以前)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:40:58.52 ID:Dr+Q65zn0
まぁどの作品も前半話は手探りで後半から載ってくる
ハルヒ1期も放送1,2話と放送13,14話じゃ結構違うんだぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:42:15.09 ID:Dr+Q65zn0
>>792
お疲れ様

やろうと思ったけど膨大すぎるしな
ファンブックで補完してくれるかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:47:07.85 ID:cIQq4cmS0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:52:53.10 ID:ntwWiVUD0
坂本さんと猟奇殺人犯http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgu3vBAw.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:53:55.03 ID:vCZL1KPz0
「阪本」さん、やろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:56:52.28 ID:uVv9yr4L0
あと「坂」本じゃなくて「阪」本だからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:47:21.82 ID:ZDfeyYNe0
>>777
声優、スタッフ、視聴者、

最終回を見終わった時、
全員が一皮向けて成長したアニメだと思う
なんという正しいアニメの形なんだ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:49:53.01 ID:SGum6Udn0
>>798
阪本「さん」だろ、って怒られたことがある
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:28:38.35 ID:uKgdodd/0
日常はなぜ不人気なのか、このヤフー知恵袋よくまとめられてる↓

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369414363
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:37:16.52 ID:6Oa9pbtj0
そうだねプロテインだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:41:18.65 ID:OO7OV8fB0
>>801
読むの途中でやめた
分析がただのアンチ的思考で駄目駄目
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:44:45.10 ID:UZP5OKsA0
けっこう納得できるな。声優がヘタとかは許せんが。
宣伝過剰、角川価格、糞特典、ヒャダインあたりはこのスレでも
あんま反論ないんじゃ

個人的に
>静止画像を流す演出
これはたしかにちょっとくどかったな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:48:04.80 ID:OO7OV8fB0
まあ売り方と風景挟んでテンポ悪くしたのは同意だな
アンチが分析してるから見当違いが多いわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:52:27.55 ID:QiVZiAJY0
>>801
どうせまとめたのお前だろ?
気持ち悪い自演だわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:56:02.98 ID:9/ZUTQCh0
作品自体は全肯定なんだが価格設定と誰得映像特典は何とかして欲しかった
角川もうちょいちゃんとしてくれよ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:10:10.63 ID:DWBTvlTbO
信者がまだ現実見ようとしてなくてワロタww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:11:16.68 ID:wb6IRLK90
このアニメはあずまんが大王劇場版に似てる
あずまんがも劇場版はこけた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:14:01.41 ID:i2Srwm1h0
また、いつもの人が来てるのか。
よほど、角川に痛い目に合わされたんだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:15:30.24 ID:R5mSO3U/0
>>801
知恵袋ってこういうのもやってるんだね。
このスレに貼るのはどうかと思うけど、アンチ的捕え方としては良い所まとめてると思う。
人気かどうかは知らないけど、不人気っていう程知名度があるのかどうかも不明だしね。
ある種の悪魔の証明に近いレベルな気も。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:30:49.24 ID:6LOZlwy70
日常をヒットさせようと思ったらキャラのデザイン変えてシュールなギャグをなくさなきゃならん

俺は見ない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:37:30.47 ID:geHz16TT0
>>812
大ヒットしなくたっていいじゃない
少ない人が楽しんだっていいじゃない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:09:05.79 ID:JXMFLFdZ0
笑いは間口が狭いほど深いと言うからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:10:15.61 ID:yaugfIai0
ただやっぱり出来がいいとこの先いつかは2期やってほしいなと思ってしまうわけで・・・・・
そのためには多少はヒットしないと可能性が・・・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:15:05.58 ID:BNUPPKOx0
まあ本放送が振るわなくても時間差でブームになったアニメの例もあるし
ルパンとかガンダムとか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:26:38.65 ID:ntwWiVUD0
>>801
まず面白くないって言葉自体が回答ではなく個人的感想
つかそれ以外も偏見ばかりだし
AとDは何とか認めれるが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:30:14.07 ID:JyFcF1Gt0
>>815
らきすたって最近のアニメの中じゃあ相当ムーブメント起こしたと思ったんだが、
それでも京アニのノルマに達成しなかったから二期がないんだってどっかのレスで見て愕然としたわ
だとしたら相当シビアだよなぁ。日常二期なんて夢のまた夢レベルですよ。

京アニがこれに懲りてしまって、冒険をしない萌え路線だけを走るようになってしまわないか不安だわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:48:50.38 ID:O04Pc5520
>>816
そんなルパンとガンダムだから出来たような特例が日常に起こるかもと思ってるなんて可愛い坊やだこと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:53:21.78 ID:R5mSO3U/0
でも、日常だからなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:20:12.76 ID:AuJT+hvG0
>>816
雑誌や口コミだけが情報源だった時代と比べられても・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:34:22.56 ID:GWi0CyTfO
東京MXでの再放送効果…はあんま期待できないか。
時間帯早いから見る人はいるだろうけど売上には繋がらないよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:46:05.82 ID:etRNC/1N0
アンチってまだ本スレではBDの話題タブーって言ってるんだな
次は「信者が〇〇に喧嘩売った」が復活するなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:56:32.53 ID:OKrgwr7Y0
俺達の知らないところでたまゆらあたりに喧嘩売ってることになるだろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:01:55.16 ID:YZ2WCkSy0
まあ、実際にこのスレで他アニメ叩いてる馬鹿いるけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:04:39.36 ID:BdM9uUnx0
dvdbdの誰得映像特典はほんとにやばいよ
まずアンケート用紙入ってないからお前ら伝えないでしょ
日常だけじゃ終わらねーよ次回のお前が待ち望んでいるかもしれない作品にもこの流れが続くぞ
だから不買運動したほうがいいってマジで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:05:41.80 ID:uoBNPH330
その程度で不満を持つ人は最初から買ってない。
このスレの住人も8割以上BD買ってないはず。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:09:54.36 ID:i2Srwm1h0
>>817
アンチのテンプレをまとめたらこうなったって感じで
それも主観的な思い込みばかりやね。

>>822
高価なBDを買う層とはあきらかに違うからね。
レンタルと原作の売上には効果はあるだろうけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:14:02.59 ID:BdM9uUnx0
いや俺4巻まで買ってるけど映像特典は超不満だよ
本当に最終巻までこの調子なら購入辞めるか悩んでるところだよ
欲しいけど買いたくないジレンマだよ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:26:31.88 ID:OKrgwr7Y0
じゃあ買わなきゃいいよ
誰も止めないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:27:53.68 ID:etRNC/1N0
別に気にしてない人には悪いけど、あの特典映像は理解できない
PAの新人さん売り出したいなら、それこそメインキャストでやればいいのに
特典映像のせいで内容と関係ない所で叩かれてると思うと、本当に腹が立つ

>>826
さすがに角川伊藤が馬鹿なだけで、他の会社は大丈夫だと思うよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:53:02.55 ID:dwcECJvP0
結局皆売り豚なんだな
くだらん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:54:52.16 ID:Dr+Q65zn0
BGMレコーディング映像の海外のオーケストラに真剣な表情で指示するシリアスな野見さんと
音楽解説ペーパーの野見さんのキャラが全く違いすぎて笑える
ロケハン映像じゃあらゐ先生いたずら仕掛けててあーあらゐ先生はやっぱり日常の作者なんだーと思ったよ
4巻でのオリジナル次回予告でのドルフ&スターラ姫のボケ&ツッコミ笑った
あと音声特典での川原さんの暴走聞けば満足だ
サントラはまだ聞いてないが

日常好きなら買って損はない特典が多いとは思うがな、
買わない理由探すのなんだかねー深夜〜早朝にかけてアンチが本スレまで工作するのはなんだか暇なんだな
etRNC/1N0なんか信者云々とアンチっぽいコメントしたと思えばファンっぽい発言してるし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:55:43.26 ID:ePK9bLg/0
別にあの映像特典はあろうが無かろうがどっちでもいいが
肝心の探し物が静止画&レースに比べて日本一○○はまだ面白かった
女性陣は完全に消えてたが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:36:29.45 ID:FyAxA+uw0
俺は何にせよ製作者たちの実情は知りたく無いと思っているからな。
経験上製作者のことを知った所で嫌な気分になることはあっても
良い思いをしたことがないというか。
ただ作品だけを見ていたい。
だから本当に嬉しいのは描下ろしのジャケ絵くらいかな。
あとスポンサー表示のときの絵を入れてほしかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:38:02.87 ID:ntwWiVUD0
済まん。俺も原作とゲームと好きなキャラのキャラソンは買ったけどBDは無理だった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:38:36.45 ID:OKrgwr7Y0
提供バック絵のことか?ついてるじゃん
しかもモノクロだったものは着色されて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:44:19.29 ID:gMNc2LK10
安中さんてひょっとしていつも家の手伝いしてるせいで
友達できなかったのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:04:05.41 ID:O04Pc5520
Aの表紙見て思った
あらゐ先生って最終回みたいな絵描くのうまいね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:09:32.68 ID:uJnUvrtK0
>>818
それな考えにくいな
萌え路線の行き詰まりの打開策が日常だったんだから

コレがダメとなれば、あとは本数減らして大作作るしか道がない
しかもそれもハズレ出したら終わり

アンチが快哉叫んでるのを見るとハラハラするわ
この不振、業界的には滅茶苦茶手痛いんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:09:38.72 ID:d+2oBoWS0
知恵袋の話題が出てたんで張っとく。これ氷山の一角なんだろうけど。

検索すると同じ質問内容が教えてグー、Yahoo知恵袋等で何個も引っかかるのを見たことがありませんか?

※あなたが見ている書込み(2ch,Twitter,Facebook,価格com等…)はステルスマーケティングの可能性があります。

【画像有】J-paymentによるYahoo知恵袋でのステマ工作がバレる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317621798/

概要
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLDuBAw.jpg

おまんちんの証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2102279.jpg


分かりやすいまとめ記事(探偵ファイル)
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/03_01/index.html

まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/jpeyment/
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:16:47.32 ID:Fsq0qGre0
>>828
まあ、完全自社提供で結構な出費だろうから、
生半可な伸びじゃペイ出来ないと思うけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:27:10.68 ID:4wfl7kKF0
日常ソフト欲しい
でも高いし二話収録で超いらない特典映像で買う気力うせる
でも欲しい
こんなに毎週リラックスして笑えるアニメは本当に久しぶりだった
だから早くボックス出して
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:35:26.13 ID:VC1QWCIx0
>>840
日常の価値を無理に過大評価した上、業界の将来を妄想で心配するなよ。
気持ち悪い

この手の馬鹿信者が日常のイメージ悪くしてるんだよな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:43:06.03 ID:P+dsh12s0
無関係な業界人のツイートは真に受けて
ちょっとでも評価すると過大評価の妄想で心配するなと来る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:12:45.89 ID:ZDfeyYNe0
アニメ業界なんてとっくにオワコンガラパゴスだし・・・
ワンクールの全アニメの売上合わせてもピクサーアニメ1本に敵わんわ

日常のようにダイレクトに面白さや映像のすごさが見て取れるアニメこそ貴重
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:17:01.80 ID:ZNSF/6T10
アニメとしては別に不人気じゃないだろ
売上は不人気だけど
てか最近の角川作品の売上酷過ぎるわ

そういや作品忘れたけど秋アニメのスタッフロールにがっしー見かけた
どのキャラやってるか分からなかったけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:20:06.79 ID:ZDfeyYNe0
麻衣ちゃんの声優なら今期のマンすじアニメに正反対の役柄で出てますお
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 09:44:41.05 ID:k2730Vuv0
日常は何故失敗に終わったのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317861527/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:00:15.71 ID:etRNC/1N0
>>833
>>823は、本スレ覗いてるくせに適当な事書き込んで
まだ印象操作してるアンチを皮肉ったつもりだったんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:17:15.90 ID:GFWvfz0TO
もうちょっと皮肉を勉強した方がよいかと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:32:34.59 ID:Mv7cShnY0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4402.html
やったね!ここでのレスが取り上げられたよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:34:05.80 ID:XNIIpWxV0
いつになったらこの作品は糞ブログのおもちゃから解放されるんだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:36:09.82 ID:BHbla7Kb0
日常最高!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:42:00.45 ID:33hjXChJ0
>>852
このスレは転載禁止です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:42:06.69 ID:BHbla7Kb0
京アニだからアンチとかが多いのも仕方がない
でも2クールをこんなだけのクオリティーでやり切れるのも京アニしかないわけで

京アニに感謝〜☆
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:57:52.36 ID:6LOZlwy70
ヒャダインも定点画も俺は好きだけど売ろうと思ったらやらない方がよかったんだろうな
減点評価で考えるやつが多いから隙のない作りをしなくちゃいけない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:01:15.67 ID:xwwdSBBB0
俺はヒャダインが評価されないのがさみしい

まぁ、俺が軽く信者入ってるからなんだろうが

ゲームアレンジとか聞いてもらいたいわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:05:11.54 ID:dwcECJvP0
ヒャダインは器用だと思うけど
ニコニコの臭いが付いてるから音楽以前にいろいろ大変なんだろ
騒ぎたいだけの糞ブログ信者に監視されてるようなもん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:15:04.26 ID:7UEy242z0
京アニクオリティも最近は他社と大差ない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:18:31.85 ID:6R/iR2k90
深夜アニメが全体的に底上げされてきた感じがするよな、お話の内容はともかくアニメの
作画レベルは前期だとロ○キューブとかロウ○ューブを除いてみんな良くなってきた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:21:37.44 ID:7UEy242z0
今期のイカちゃんゆるゆる動いてたしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:23:49.56 ID:hZ6GV6240
日常はマジクオリティー高かった

EDのあの絵もかなりの技術必要だよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:23:57.58 ID:VJM8KHTk0
MUSASHIとハルヒが同時期だからな。
あの頃ほどの差はなくなった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:24:49.13 ID:UnatNvieO
京アニにとっては黒歴史
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:30:00.41 ID:Y/MPfSN+0
>>865
他作品の批判はノーサンキュー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:30:02.78 ID:duTub3SA0
しかし視聴者の記憶には残る名作
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:30:45.29 ID:R5mSO3U/0
>>852
やったーがんばってかいたかいがあったぜー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:47:17.92 ID:ql6e7RQi0
>>859
ヒャダインはニコニコからの成り上がりだから
底辺うp主には我慢ならないんじゃないかなーとか言ってみる

京大ってのもあるのかな
まあ、嫉妬を買いやすいポジではある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:02:45.64 ID:cKI0Eyvz0
豚好みの餌作らないと叩かれるとか・・・京アニも大変だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:05:55.81 ID:M2q6wP8s0
純粋に曲が糞だから叩かれる
ジャニーズ叩きはブサメンの嫉妬と決め付けるバカ女と同レベル
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:11:50.55 ID:Y/MPfSN+0
曲良かったよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:12:46.53 ID:RXxQslYt0
ジャニーズだって良い曲は良いよ
ニコニコとかジャニーズとか関係ない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:19:12.08 ID:WDG9wwqW0
日常関連の楽曲レベルで糞だったらアニメ業界糞まみれですがな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:19:50.88 ID:R5mSO3U/0
>>871
ノリが勝負な曲だから、単純に合わないんだと思う。
無理に合わない物を良い物って思う必要もないし、糞認定する必要もないよね。

ああいうのが好きな人にはわかる感じだし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:21:47.81 ID:Hs8zGL6N0
>>860
んなことはない。そこに入りたいメーターの質から違うから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:27:01.70 ID:hZ6GV6240
一つのアニメを時間かけて作ってるからさおさらクオリティー高いしね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:29:41.51 ID:WDG9wwqW0
しかしアンチスレあるのに何でわざわざ本スレ来るのかねえ
向こうでID変えながら念仏唱えてりゃいいだろうに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:33:07.34 ID:rnxdPtwl0
>>871
これだけは言える
このアニメが好きな人を嫌な気持ちにするために
わざわざ嫌いなアニメのスレに来て嫌がらせをする奴と相手にする奴
それを記事にする奴は頭が完全にイカれてる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:35:22.29 ID:6LOZlwy70
>>875
そうそう合う合わないと出来の良し悪しと客観的目線は切り離さないとだよな
俺にとってはOPは合うし出来もいいと思うけどアニオタに受けるとは思えない
逆に合わないし出来も酷いけど売れるだろうなって曲もあるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:35:37.39 ID:3aKlA7RYi
アンチは信者が嫌な気分になる事が喜び
だから本スレにやってくる
違うアニメのアンチスレにいたことがあるから気持ちが分かる
今思えばくだらない事に時間を費やしてた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:48:25.16 ID:M2q6wP8s0
俺は麻衣のキャラソンは好きだぜ
カタオモイと友情は糞だが
日常OPは春夏アニメの中でも最低クラス
シャイニーシャイニーやHacking to the Gateみたいな良曲と聴き比べるまでもない糞曲
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:51:45.90 ID:IFQr2e/J0
zzzはいいけどOPはなんかニコ厨臭いな
そこら辺が不評の理由かな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:55:31.41 ID:Vqakxe3U0
客観的とか言って@からすでに主観入っててワロタ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:59:02.18 ID:Z+z3km3R0
日常を分析するなんて暖簾に腕押しだよな
内容が特にないゆるいアニメなんだし。

OPがクソ?何をおっしゃる
曲として良いか悪いかなんて考えてるところですでに
ヒャダインの思う壺ですよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:59:23.71 ID:Hs8zGL6N0
曲はAちゃんねるが良かったかなー。BGMは日常なんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:01:27.90 ID:uVv9yr4L0
キャラソンもOPEDも糞だと思う曲なんて一つも無かった

しいて言うなら、カプってカプってはヒャダインが出しゃばるんじゃなくて、素直に笹原先輩使った方が良かったと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:06:04.11 ID:RXxQslYt0
ももクロの曲といいヒャダインの曲の転調っぷりは凄い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:07:27.89 ID:WDG9wwqW0
日常のキャラソンは結構レベル高いよ
作詞作曲白石で敬遠してた日常の町の主題歌もかなり良かったし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:09:36.54 ID:AuJT+hvG0
みんなキャラソン買ってるんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:10:55.48 ID:iAx09YLo0
前山田のキャラソンには作品愛を感じるぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:19:14.77 ID:M2q6wP8s0
OPは声優に歌わせるかアニソン歌手に歌わせるべきだった
せっかく面白い本編が糞OPで白けるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:20:22.89 ID:db60jv+m0
これ、まる子枠とかで10年くらいやってくれねーかな
金出してくれるスポンサーつければDVD売る必要もなくなるし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:23:05.33 ID:yijVs7O40
前期OPを初めて観た時のインパクトはすごかった
踊るんじゃないかって期待してたし
まぁあんだけ濃いのを13回も見せられりゃくどくもなるね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:26:09.65 ID:WDG9wwqW0
最近のアニメOPじゃ映像含めて屈指の中毒性があると思うけどね
曲はカタオモイの方が好きだけど、何度も繰り返しみたのはじょーじょーの方だな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:26:28.38 ID:6LOZlwy70
>>888
カタオモイとももクロのなんとかボールって曲をちょうど同時期に聴いて
どっちもやりたい放題な曲だなと衝撃受けたら、作曲が同じと知ってさらに衝撃だった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:26:59.74 ID:f+1/QXK20
なんかこのスレって、結果として売れなかったから「売り上げが全てじゃない」
とか言ってるだけで、もし馬鹿売れしてたら覇権がどうとか
わめいてそうだなと感じる人がやたら多い。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:33:33.34 ID:yHKhsv7b0
キチガイの主観否定しない
お前の中じゃそうなんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:33:57.22 ID:M2q6wP8s0
また糞ブログからのお客さんか
今時春アニメのアンチなんか流行んねーぞ
新鮮な秋アニメからターゲット見つけて叩いとけや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:35:28.45 ID:Dr+Q65zn0
覇権とかどうでもいい
つかそういうに暴走する奴らはアニメ好きでも何でもない
単にアニメをネタとして優越感に浸りたいだけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:35:53.02 ID:WDG9wwqW0
春夏合わせて最高のアニメ作品だとは思ってるよ
覇権なんて頭悪い言葉はアフィブログと売り豚くらいしか使わないでしょ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:46:38.65 ID:mCHm4PpR0
覇権って言葉を使うような奴が売り豚って言葉も使うと
思ってたが
京アニはこれしか見てないけど、信者もアンチも売り上げに
過敏で大変だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:49:29.46 ID:6LOZlwy70
覇権とか言っちゃうのは音楽ならAKB・ジャニーズが最高で、
小説ならもしドラが最高の作品って言うようなもんだからな
売れた作品が好きでも覇権なんて言ったこと無いわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:59:38.99 ID:R5mSO3U/0
>>897
そういうモノなのか?
多分、そういうもんなんだろうなぁとは感じる。かも
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:00:19.73 ID:TmZAEhIM0
ニコニコの日常ファンはイカ娘に移ったのか、すごい再生数伸びてる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:02:05.11 ID:IFQr2e/J0
ウリアゲガーってやつが無限に湧くからつい売りスレ脳に毒されちゃうんだな
見る側としては内容で判断していきたいものですな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:36:28.75 ID:UnatNvieO
でもみんな初めはもっと売れると思ってたんでしょ
売れたら今後に繋がるし売れなければ即終了の厳しい世界だからね
いい作品だと思うならどうしてみんな買わないの?
このままでは最終巻発売後は完全終了で埋もれるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:38:38.29 ID:IzqPb2F10
けど、売上もある程度大事じゃないか?
原作ストック溜まってくれば2期って話にもなると思うけど
ペイできないと判断されたら流れる可能性もある。

といいつつ、2話収録であの価格にあの特典内容じゃ
お布施する気も失せるよな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:41:23.56 ID:R5mSO3U/0
>>907
>いい作品だと思うならどうしてみんな買わないの?
オレの場合だけど、買う習慣がないから。
今までもこれからも多分アニメは買わない。
制作側は、オレみたいな奴ばっかになったら大変なんだろうなぁというのは分かったけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:41:56.18 ID:yHAptW9X0
買ってるけど特典は改善して欲しいわなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:42:43.88 ID:9/ZUTQCh0
> でもみんな初めはもっと売れると思ってたんでしょ

せめて特典映像がまともだったらもっと売れてた気がするよ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:47:01.79 ID:AWRMe7LQ0
そんな根拠のないご意見を申されましてもw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:48:20.69 ID:M/J9wDh60
笑いのセンスのない人が多いことぐらい
分かってるから売上が悪くても俺は何とも思わないけどな
むしろ選民意識が満たされていい気分だわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:00:42.35 ID:ue5W1mqW0
みつどもえスレと同じ匂いがするよ・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:04:43.07 ID:yHAptW9X0
>>913
笑いだけではない何か不思議な魅力がある
と言っても具体的に説明しにくいからなかなか理解されないもんな
それは見た人の感受性の違いだからどうしようもないんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:05:00.38 ID:AWRMe7LQ0
売り豚はみんなの嫌われ者だから、どこに行っても肩身が狭いねw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:05:21.98 ID:cKI0Eyvz0
豚のお気に召さなきゃ売れないってだけの話だよ
逆に豚が喰えばISだろうとABだろうと売れるがな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:07:16.36 ID:MiH8XL130
みつどもえはどうかと思うが、日常はセンスある感じなんだよなあ
あらゐが聴いてる音楽に通じるものがある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:12:04.63 ID:acoD7uvz0
このシュールさは説明して伝わる物じゃないしな
合う人は黙ってても合う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:31:36.65 ID:UnatNvieO
>>917
なら同じ日常系のAちゃんやゆるゆりが売れた理由をどう説明するの?
日常と冠をうっておきながら日常系アニメの中では一番売れなかったよね
誰が悪いの?
制作スタッフ?視聴者?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:32:24.76 ID:OO7OV8fB0
日常系じゃねーよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:33:12.31 ID:zac9lXsF0
そんな肩肘はって見るようなアニメでもないしなあ
あんま押し上げはよくないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:57.63 ID:cKI0Eyvz0
>>920
いかにも豚が食いそうな餌をあげてドヤ顔されても困るわ
強いて言うならお前の頭が悪い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:42:20.46 ID:gMNc2LK10
売上げに関して言えば、日常に足りなかったのは
明らかに萌え要素だよね。
でも今までに無いギャグアニメを作ったと思うよ。
実際に作ってる人間から見たら
売上げよりもユーザーの反応のほうが気になるもんだよね
クリエイターだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:44:12.09 ID:R5mSO3U/0
>>920
タイトルは日常で、よくあるようには見えない日常を
シュールといえば聞こえの言いギャグテイストで表現している
この日常っていう作品が、日常系アニメの仲間入りさせて貰えてるのは
ある意味で評価されてるのかも知らんね。

アンチぽくなるかもだけど、マニアックな所をスルスルと突いてる印象が多いから
他と比べて売れないって言われても、そうなんだろうなとは思った。

って阪本が
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:44:24.71 ID:CPM+dYxKO
小木スレの住人は荒らしを完全スルーしてるのにお前らと来たら…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:48:07.95 ID:R5mSO3U/0
そりゃ小木さんだもの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:48:08.73 ID:SAhL830IO
なんでスルーしないの?荒らしに構う奴も荒らしって知らないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:49:36.99 ID:cKI0Eyvz0
単発の自演が幼稚で萎えるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:50:32.34 ID:gMNc2LK10
日常系アニメの仲間入りさせてもらえるって何だよw
そんなもん誰も頼んでねえっつーの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:05:34.67 ID:fSm566El0
最初日常を見たとき笑いをアニメで表現することへの実験みたいなものを感じたわ
こりゃ革命的だと思った
でもスレ見たらアンチが大発生してたw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:15:59.26 ID:4z90rQZP0
日常の世界にワープしたい
で、なのとゆっこ達をみてニヤニヤしながら毎日暮らすんだ
この世界の俺は消滅してくれていいから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:19:43.92 ID:+buqy5e30
このアニメを日常系の括りに入れるとか、絶対観てないだろ笑
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:24:18.51 ID:Y0yMiCez0
http://jin115.com/lite/archives/51815719.html
ゲハブログでも取り上げられたね!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:26:02.34 ID:Hs8zGL6N0
ウェボシー「パンクしてんじゃん?」
このアニメを一言で表すならこれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:35:04.78 ID:SAhL830IO
少年エースの発売日まであと20日!ゆっこフィギュア楽しみだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:40:28.04 ID:SOcD9aRji
特典が良ければ買ってたとか言ってるやつは嘘も大概にしとけ
お前ら特典映像ためにディスク買ってんのかと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:43:42.39 ID:pAedPlcC0
白石の裸なんか120倍速で見たから全然印象に残ってないな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:53:05.87 ID:6PZZVw2xP
>>934
早く死んでね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 16:57:51.42 ID:AWRMe7LQ0
ビーラヴパフェ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:01:50.80 ID:mCHm4PpR0
なんかこのスレ信者もアンチも気持ち悪いな
まあアンチはきもくて当然なんだろうけど
「日常の面白さがわかる俺ってエライ」みたいなしょうもない
選民思想を隠そうともしない奴の数がちょっとこらえづらいレベル
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:09:34.12 ID:AWRMe7LQ0
2ちゃんねるなんかやってる時点で選ばれた人なんだけどw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:10:12.72 ID:SOcD9aRji
>>941
具体的に抽出よろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:15:39.22 ID:ntwWiVUD0
このスレには人を構うのが好きな人が多い様だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:20:11.32 ID:kNGkVeHu0
おっさんの体が見れるホモアニメと聞いて飛んできました!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:23:35.61 ID:M2q6wP8s0
お客さんが多いとスレ伸びるから俺は多少荒れても構わんがね
スレが伸びて日常が人気作という既成事実への貢献乙
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:29:29.13 ID:i2Srwm1h0
いまだに「日常」を日常系だと思ってる勘違い君がいるのか。
まともに見てないがバレバレだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:43:36.24 ID:SOcD9aRji
日常って実は非日常の連続じゃない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:44:20.30 ID:qqtmqW4H0
せやな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:45:07.06 ID:M2q6wP8s0
ぬかしおる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:46:02.71 ID:AWRMe7LQ0
それって笹原先輩の受け売りでしょー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:47:37.36 ID:ni2Z+Nn/0
  (  ) グッチョパ ハ ナシヨ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ジャンケン ポン!!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:54:37.44 ID:qqtmqW4H0
>>952
                 /: : : : : /|: : : : :_: : : : : : : : ヽ
                   /: : : : :_厶 '|: : : :八`ヽ:. : : : : : :.
                     |:ィ : : : /  ∨: /  \{、: : : : : : } 小さいねぇ
        { ヽ          } |: : |V    ∨ ==ミx ∨ : : : ′
       } }__ _    _ |: : | ==ミ   fし1 } 〉: : :/
       } } `ヽ } ̄  ノ ^V|.:.:.      弋ノ ′/イ`V
.     /   ヽ , / ̄二、   リ        .:.:.   ノ
     ′  ( ノノ `´ _,.ノ  、ゝ.  に二つ  , -‐く(_,
     {       , ´    __`_二> ト---=≦ : ハ:厂´
     {    TT´     /´ ||:.:.| |斗┴- 、/ >ァァ 、
   r<|__,.斗:|    /  ||:.:.| l ̄`ヽ/  /:.:/ /  ヽ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:56:20.37 ID:AWRMe7LQ0
>>950
御人、次スレを持ってまいれ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:58:02.35 ID:ntwWiVUD0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:11:30.34 ID:M2q6wP8s0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317891849/


     /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /: : : : : /|: : : : :_: : : : : : : : ヽ
    /: : : : :_厶 '|: : : :八`ヽ:. : : : : : :.
    |:ィ : : : /  ∨: /  \{、: : : : : : }
    } |: : |V    ∨ ==ミx ∨ : : : ′
   |: : | ==ミ   fし1 } 〉: : :/  _/\/\/\/|_
   ^V|.:.:.      弋ノ ′/イ`V  \           /
     リ   {ニニニィ ':.:.   ノ   < 次スレだよ!! >
     ゝ.  ∨    }  , -‐く(_,   /         \
   __`_二> ゙こ三/≦ : ハ:厂´    ̄|/\/\/\/ ̄
  /´ ||:.:.| |斗┴- 、/ >ァァ 、
../  ||:.:.| l ̄`ヽ/  /:.:/ /  ヽ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:13:11.52 ID:bQn1+vdK0
日常は日常系ではないかもしれないけど言わんとするところは日常だよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:14:44.62 ID:SOcD9aRji
>>956
おつおつ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:19:21.68 ID:tWIOHHnuO
>>956
             /        }、     ヽ
          /     / /V } ト、 |l
            |_  γ77 /  j/ 村ト、   ',     _/\/\/|_
         >‐ヘ } /}yr=ミ:、  ./行ミt ∨   }l、   \       /
       /   } 〕、 {/ {_ヒri}゙  ゙:ヒrリ.》 Y}  / ハ  < オツカレサン  >
        |   }{ r| |`         {ハ/′ }   /        \
        lヘハ∧八`| | "  {ニニニィ   "|八ハ/^′   ̄|/\/\/ ̄
              `l人  ∨    }  人
                 ≧=゙こ三/ニ_´
           _r<´ {'rっ ̄ ̄ト、丶
          /⌒ヽ 丶./つ牛乳とヘ ト、
          {     \V ,う   と } / ,ハ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:20:05.11 ID:eTcI45UiQ
>>924
そもそも笑ってもらうためのアニメなんだから、萌えを求めるとか余計なのは要らない訳で
兎も角、笑わせてなんぼの設定でなければコレだけの賛否両論は沸かなかった。

俺的には、スペインの宗教裁判とか16dの錘とかがなくて
あまつさえ作画がテリー・ギリアムでなかったのがアレだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:21:55.69 ID:IgQPfN6K0
日常にもハワイアンあんのかよ
まどかスレでうんざりしたんだがもうこのAA定番なんかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:22:26.82 ID:etRNC/1N0
>>956
乙、名前がw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:24:32.90 ID:SAhL830IO
>>956
乙です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:25:27.51 ID:SOcD9aRji
焦って名前欄までコピペしてるしw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:29:09.40 ID:mCHm4PpR0
もともとキチってるところがあるだけに、日常のハワイは
あんまり面白くないな
許容の範囲内というか、「あ、そういう顔もできるんだ」で終わる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:30:09.30 ID:Ly9ODvAm0
日常のBDを買うとホモAVが特典で付いてくるって本当ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:34:41.44 ID:AWRMe7LQ0
>>956はホントに乙だなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:36:38.11 ID:hOtdEzWj0
>>966
で、お笑いエキスパートたちが常駐する日常スレでそんな糞さぶい事書き込んで平気なわけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:40:30.51 ID:Ep/D9qgk0
日常の合唱曲届いたわぁー
フルじゃなくて少し残念だったけど概ね満足してる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:48:13.09 ID:/tTGkuvq0
「日常」は日常系の皮を被ったギャグマンガ、と思ってたけどそれもちょっと違うようだ
どんなにシュールに突っ走っても、不条理に振り回されても
結局は日常に帰結するんだな、って
アニメ最終回観てそう思った
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:48:56.97 ID:48EYz0pR0
このスレで売上以外で笑ったこと無いけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:49:17.58 ID:uJnUvrtK0
中之条に失望(失恋ではない)した後の話で
「起こしてきてあげなさいよー」と女言葉に戻ってる
そんなウェボシーが可愛いよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:51:07.69 ID:AWRMe7LQ0
こまけぇこたぁ(ry
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:51:50.21 ID:s2+ZRXIs0
日常面白かっただろうが
オリジナル話以外
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:17:15.86 ID:DWBTvlTbO
信者がまだ現実見てなくてワロタww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:21:19.10 ID:x2Uud8420
>>975
アニメの現実より自分の現実見たほうがいいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:24:22.20 ID:9sMXAfdl0
こんなトコロまで出張ってまでかまってもらおうとは、相当に寂しい人生なんだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:28:17.86 ID:s2+ZRXIs0
アニメの現実って何?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:33:11.17 ID:ni2Z+Nn/0
俺たちが見ているのは日常だぜ。何言ってんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:42:02.87 ID:YQm+4yJC0
最期にケーキをはかせに持って行かせるなのはお約束しっかり守っててグッド
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:42:04.59 ID:wb6IRLK90
このスレは信者4人アンチ2人で回っています
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:53:59.36 ID:ntwWiVUD0
そんな少なく無い筈なのだが。よし!IDでかぞえてみよう!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:26.91 ID:M2q6wP8s0
このスレ全部安中さんの自演ですよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:01.10 ID:acoD7uvz0
ええーっ!!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:12.01 ID:QZ5hWEB40
最終話みるまで安中さんの読み方がわからなかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:07.18 ID:uVv9yr4L0
普通に「やすなか」って呼んでた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:12.11 ID:ewuu2wscO
>>984
もう少しでこのスレも終わりですよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:11.84 ID:acoD7uvz0
ええーっ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:11.73 ID:ntwWiVUD0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:53:18.45 ID:nsfar4ML0
廃部寸前の軽音部に安中さんが、とかどうでしょう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:01.81 ID:nNjFIi9x0
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /  
    . \|__|/   
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/  
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:54.43 ID:YV67BxNz0
うめめ

>>991
それ生で聴いた事あるわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:33.60 ID:R5mSO3U/0
>>990
や、やってみます。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:39.43 ID:M2q6wP8s0
        _,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄`  、
        /        ,     \
       /         ハ  、   ヽ
      i      , ノ! /  ヽ |ヽ    }
     r‐-、  ル´ レ゙   リ  Vi、  !
   / ̄i___ノ、 i´          !iハN`ヽ、
  /    |_i‐.オ |           i Vi´  ヽ
 j     | ! i, |            !レ    i
 ゙\ 、, i `ヾ!|、          _>!,、 、ノリ   うめっ
   `゙` ゙   !|ベi‐ , ____,... -‐゙レ゙  `゙ ゙
          >´ヽ、  ノ\
        , ヘ、    X、  > 、
       /´   `‐-‐イ_iー´  `‐,
      f ヽ、     !  i     / ヘ
      /   |      !  !     |  ヽ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:10.51 ID:i2Srwm1h0
>>990
部員ひとりのまま、結局廃部。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:50.24 ID:AWRMe7LQ0
ヽ.        l ,、 //       __     _    .rr-、
. ノ}       {゙ー'//    ,..:'".::.::.::.::.::.::ヽ. ,ィ'´  ̄ニ- .l::!  ヽ
‐''゙ ,ハ      `'ー''゙    ,.'.:;,-ri.::.::.::.::.::.::,ィ'{.::.::.::.::.::.::チ l::i、  !
tj .,' .}:}           ,'/゙ //.::.::,ィチ.::.ヾzヽ._;;.ア  V:',ー -lノ      _,.-i
  | rソ.          f゙:l!_,,.//'、;.'.::/z''"¨¨゙'tぅ:、_    ヾ::'、 ヽ     [zzリ
  l lリ          _Lrz「ヾ_,,...--rri.: : : : : : : :ヽヽ    ヾミzzリ
_ V'    ,.-.、     ̄7:.r''"   .|:|:|.: : .::ヽ:.: : : : ム      ̄
'',ィァ_  r'"イ `ヾミt  ,.-<.》l-‐‐zt,.--z.|:.:;-<''゙.::..: : : :!ム      スレの壁をぶち壊せっ!
'ィ'イ:::`ーォ::\   ゙ミx゙: : : : ,!_ l‐'゙  ,-、}'ニ=::>、ー:、:::',,、ム ,.、
.|::::::::::::/j、:::/ヽ'' '"゙'ミt,: : tヂ ヽ_  !:i `ー'´゙l"j.r..、Vt、ヾ、ヾミt、   __
.ヽ.::::_// `  ヽ.__  ゙ミ!: :.ヽ  ヾ'7ニ!:l    ,Y ヾt、`ヾミt、ヽヽミt、
   ̄        f::ff  ̄´ ゙f ̄¨´_,,ヾヽー ‐'l,..‐-ヾミt、_`ヽ._j \〉
        <)) ,ノノィソ:、  ヽzォチ''"´ヾミzzzン'\zチ-ミz゙'ー-'゙}
   o    __  .l:l://   `ヽ./〈     、   \::::;ィ''<゙'ーf
     r'" l::i  l:l::゙ーァ、__,,..ィ''"__ ヽ.    `ヽ,,,   `'ノ,,.ィ^ヽl!
   rz-ム__j:リ //:::/     { ヽ ヽ、    ff゙i、   :!.::::...::;ノヽ---、
 ,::、 ヽ `'ミt、 l:{::::/   〈j ,,.ゝ‐'゙´ \___,.ノlミ_j ヽ.:::::l::',,.ィチ.::::l /
/ `゙ミ、\ `ヾjヾz'     .f゙       \ ヾ'  ヽ::ゝィ゙.::::::/ィ'
)ヽ._/  `ヽ'´ tァ   ,z-| __  ,.ィ')ーr――ヽ、   ヽr-:、/
              ゙'ミ、イチへ o"tュ' | ..:::::::::_ヽ、 .lj. .lミi
       ,.ィ'^ヽ、    i::/.   \-rr''7'" ̄::::::: ̄('",li  lミ!
,、.    <    ))    |::!     ;'l:|/、:::::::::::::::::/ ゙il_,リ __f゙'ミi
ミ::::ヽ、  ヽ // ハ  i:j     / .!:iヾミt、:;;;;/  .lー''゙::::、_ノ:l
 `ヾミt、  ヾ''"   !::l  `ヽ、__/ ,::l 「lヽ`¨  __ ゝ:r‐''"::lリ
    `ー'       !;::! /lj ゙ー.、 // .|:| .l   {゙'ミt  ゝ‐‐''゙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:30:56.97 ID:f3ziQbbE0
ちゃんみおー!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:32:38.40 ID:R5mSO3U/0
さあ、ロッケンロールの始まりだ↓
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:34:09.71 ID:/tTGkuvq0
1000なら「日常の定点カメラ」映画化
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:34:31.18 ID:s2+ZRXIs0
安中さん可愛い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。