快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
水無月遥、神無月葵、倶に幼馴染で大の仲好し。ふたりは快盗天使ツインエンジェル!
Let's Go Fever Time!! Lovely Angel!! 今、快盗天使達の、新たなる物語が始まる――。
===========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
○TV各局放映及びWEB動画配信日程―平成23年7月(文月)より放送開始。
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週月曜日 25時45分〜 7月4日〜
・サンテレビ (SUN)   毎週月曜日 26時05分〜
・仙台放送 (OX)     毎週月曜日 26時10分〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週月曜日 26時23分〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週火曜日 25時05分〜 7月5日〜
・広島テレビ (HTV)   毎週火曜日 25時34分〜
・テレビ北海道 (TVh)  .毎週火曜日 26時00分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週火曜日 26時30分〜
・東京MXテレビ (MX)  .毎週水曜日 26時30分〜 7月6日〜
・日本BS放送 (BS11)  毎週金曜日 24時00分〜 7月8日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/twin-angel 毎週金曜日 25時00分更新
・千葉テレビ (CTC)   毎週金曜日 25時30分〜

○関連URL
・綜合公式:http://www.twin-angel.com/ ・TVアニメ公式:http://twin-angel.tv/
・公式ツイッター:http://twitter.com/TwinAngel_ANIME

○前スレ
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315738340/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:26:17.76 ID:pOX9q2rd0
◆関連スレ◆

○原作スレ [スロット機種等板]
快盗天使ツインエンジェル Lesson59
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1280721928/
快盗天使ツインエンジェル2 Level 143
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1312459929/
快盗天使ツインエンジェル3 2キュン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1313672942/

○キャラスレ
【怪盗天使】水無月遥はおバカ可愛い【ツインエンジェル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311957676/
【怪盗天使】神無月葵は巨乳可愛い【ツインエンジェル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309798825/
【快盗天使】葉月クルミはツンデレ可愛い【ツインエンジェル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311060139/
【怪盗天使】西条女史は独身教師【ツインエンジェル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312504104/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:26:55.00 ID:pOX9q2rd0
○主要制作陣
・原作:Sammy
・監督:岩崎良明    ・シリーズ構成・脚本:伊藤美智子
・美術監督:米田隆裕 ・キャラクターデザイン・プロップデザイン・総作画監督:大木良一
・色彩設計:舩橋美香 ・編集:REAL-T
・撮影監督:林寛    ・アニメーション制作:J.C.STAFF
・音響監督:明田川仁

○主要登場人物/声の出演
・水無月遥:田村ゆかり  ・神無月美佐江:一条みゆ希 .・テスラ:堀江由衣
・神無月葵:能登麻美子 ・神無月紗枝:さとうあい    ・ナイン:柚木涼香
・葉月クルミ:釘宮理恵  .・西条女史:浅川悠       ・サロメ:新谷良子
・如月唯人:檜山修之   ・戸持娘:後藤沙緒里      ・アレキサンダー:小野坂昌也
・紺藤さつき:浅野真澄  ・天使ちゃん:佐倉紗織
・長月平之丞:清川元夢 ・ブラックトレーダー:小山力也

○商品情報
※音楽CD
└OP主題歌 『オンナのコって♪マジ☆超えんじぇる!!』…税込価格:¥1,470、発売日:平成23年08月17日(水)
  作詞:しらたまぷりん、作曲・編曲:どれちゅ、歌:あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉紗織&白沢理恵
※本篇BD/DVD
 第1巻…発売日:平成23年09月30日(金)  第2巻…発売日:平成23年10月28日(金)
 第3巻…発売日:平成23年11月25日(金)  第4巻…発売日:平成23年12月22日(木)
 第5巻…発売日:平成24年01月27日(金)  第6巻…発売日:平成24年02月24日(金)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:27:20.44 ID:pOX9q2rd0
快盗天使ツインエンジェル2 Level 144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1315024665/

・スロットファンのためのアニメスレ
【アニメ】怪盗天使ツインエンジェル【隔離】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1309471934/

・ゲームスレ
【PSP】快盗天使ツインエンジェル 〜時とセカイの迷宮〜 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315624820/

・双子スレ
【ツインエンジェル】テスラ・ヴァイオレットはヤンデレ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314344278/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 04:53:06.91 ID:3Mhfc24zO
OVAだとポケテンが無くても変身してて
敵に正体もばれてたな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:05:36.00 ID:Oz2la8Ki0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:44:45.94 ID:eLTeVXcA0
パチンカーなら海江田さん応援しようぜ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1314363305/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:28:36.22 ID:3Mhfc24zO
西条先生に密かに正体がばれてから
西条先生はブラックキャリアとしてツインエンジェルを助けてるそうだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:45:53.16 ID:COhXi7Qv0
>>1乙天使ツインエンジェル
このレスが>>1000ならツインエンジェルのアニメ爆死
>>1000取り失敗したら2期決定
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:02:52.41 ID:X3K+o108P
アニメ2か
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:32:38.14 ID:COhXi7Qv0
ん?あれ?ここってアニメ板2なのかよw
いやいやまだこの時点では地上波でチバテレとかの放送残ってるだろw
もう放送終了扱いされてるとかチバとツインエンジェル不憫すぎ吹いたw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:13:55.74 ID:f8lMnpBB0
ニコニコの放送もあるだろうに、次が1000行かなさそうと言う理由もあるみたいだがね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:39:40.09 ID:SW1gkSaB0
BS組も忘れないでください…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:45:46.74 ID:Xyj5Q2RF0
一気に過疎ったな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:09:36.91 ID:i7JjXsav0
1に居てもとてもじゃないけど来週くらいで1000行くとは思えない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:11:49.08 ID:7iBiYlgmO
確かに1000まで行かないとは思うが、疎外感で荒らす馬鹿はいるかもな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:15:34.21 ID:puB++0mL0
>.1乙
ギャグアニメっぽい華麗な終わり方だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:40:35.07 ID:RWfAaQub0
最終回見たが打ち切り最終回みたいに話が飛んでてワロタwww
つーか明らかに話飛んでるだろwwww
自分が見忘れたのかと思って確認しちまったよwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:47:05.56 ID:hH8gbRIx0
あの花くらいBD売れるといいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:48:59.98 ID:hrYEG5av0
今夜もニコニコ生放送で一挙放送
でも24時40分からってなかなかにハードなスケジュールね・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:02:02.38 ID:EU+2MdDr0
明らかに間違えてるだろ…時間を…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:03:14.47 ID:l57TgY9h0
>>1
何勝手にアニメ2に立ててんだよ!死ね!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:10:04.14 ID:3iAR4B1P0
>>22
あまりにも自己中心的かつ下品な物言い、天ノ遣としてはふさわしくないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:22:23.05 ID:xcJVW3Vt0
ずいぶん速やかに2に移動したなwとりあえず>>1見事だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:25:22.51 ID:ZF1UTPz30
>>1
このくらいの過疎は我慢しろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:32:11.07 ID:hDqEteK40
実際埼玉MXの大口放送局が終わっちゃったんだから仕方ない
それほど盛り上がる話でもなかったしね、ほどほどに面白いアニメと言うのは
逆にレスがつきにくいもんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:38:30.19 ID:t0dO0Nlb0
だって中身スッカスカだもんな、話す事無いもんな
それが見てて気楽だからいいんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:35:40.45 ID:OVaMVzPJ0
まあ、アニメ2板に来ればそこまで荒れないでしょ。
過疎は酷いことになるだろうけど。

しいて言えば、次に荒れるとしたら10月4日かな。BDの売上数字が出るから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:18:09.03 ID:oFDa+vJH0
10月4日はツイン3の本格稼働開始日だな(3日から打てる店は少ない)
楽しみだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:31:15.18 ID:rpNoI2ye0
ツインの感想書いてる人のブログ一通り見てきたけど、
最後まで我慢した(笑)だけあってあまり悪くは書かれてなかった。

てゆうかこの人たち一日の何割をアニメ関係に費やしてるんだよw
一日に3本くらい見て感想をブログに上げて・・・・・信じられんわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:49:35.70 ID:i+Wn5U+G0
ここまで見てて酷評だったら真性のマゾだからねぇ
お前の30分の価値ってなんなのよってw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:55:13.57 ID:l2poEugD0
ニコ生終わった
来場者数27000人とアンケートで「とても良かった」が91.6%
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:59:40.50 ID:j30Zd2v40
とても良かった と 良かった が98.6%
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:01:29.72 ID:K8jWosSC0
高級料理じゃなくて、最初っからジャンクフード食ってる気分で見てるから何の不満もなかったわ
むしろジャンクフードとしては非常に美味かった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:05:58.56 ID:rpNoI2ye0
神戸新聞杯にギュスターヴクライという馬が出る
血統(ハーツクライ×ファビラスラフィン)にも芝中距離向きだし
人気無いからツイン繋がりで単勝買ってみるかw

てゆーかギュスターヴという名前の画家がいるのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:24:40.88 ID:j30Zd2v40
ギュスターヴってワニがいるしな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:25:07.40 ID:D5hSohZZP
まあフランス語圏じゃギュスターヴはありふれた名前だからな
まあ英語読みの「グスタフ」の方が馴染み深いだろうけど
ちなみに画家のギュスターヴ・モローの名作が「サロメ」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:04:41.48 ID:hDqEteK40
グスタフだったのか
ゾイドを真っ先に思い出すオサーンと呼んでくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:09:46.38 ID:DgNjYTbb0
1巻のイベント招待はメイト秋葉"のみ"で92人とアニブロ"全店"で92人の
合計184人か。
東京住みの人は秋葉原で買えば100%行けるレベルだろ…
地方なめやがって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:15:37.66 ID:3iAR4B1P0
>>38
あのダンゴムシ以外になにがあるっていうんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:30:11.16 ID:dmqI+ElhO
>>29
で、スロットの感想だらけになって、「スロットの話はここでするなカス」
「過疎スレなんだからここでしてもいいだろ」
とくだらない争いが起こるわけですね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:47:20.39 ID:rpNoI2ye0
この週末からサミタで初代ツインがイベント対象機種なので打ってるんだけど、
そっち見て改めて、アニメ版の遥はツインテのボリューム感が無いと思った。
第1話で散々言われた猫口よりも、寧ろこっちの方が残念で仕方ならない。
何であんなにこじんまりとさせちゃったんだろう。あれじゃツインテとは言えない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:19:42.62 ID:FrH+hC8GO
HAPPYLessonと名前が被ってるな。

あれも月を名前にしてたからな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:10:52.01 ID:j30Zd2v40
>>42 時セカの遥ちゃんはちゃんとツインテしてるよ

アニメ絵は慣れたけど残念なことは確か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:12:26.93 ID:qEFngmwJ0
漆黒の闇へ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:21:31.05 ID:UX6C+4gf0
ミルキィみたいに化けるかなと思ったけど結局ダメなままだった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:48:08.84 ID:QnKrzULc0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:48:48.47 ID:FrH+hC8GO
せつこをツインエンジェル
ブラックエンジェルにしたい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:08:27.98 ID:z0upU9+d0
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:21:12.71 ID:f5AEzdVk0
時間帯でスロットの宣伝しちゃいけないとかあるんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:36:26.09 ID:wMiRYkzg0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:03:24.93 ID:yqJMKWFs0
3のPV、確かに公式が病気だったw
紹介の仕方や、紹介される動画がアニメーションばかりのせいか、
スロットの宣伝というよりはなんかテレビアニメの続きやOVAの宣伝のように見えたな。

テレビアニメ版最終回エンドカードで「3で会いましょう」みたいなこと書いてあったけど、
演出の映像からすると実際話がつながっているんだろうか。サロメ様も出るみたいだし。
テレビアニメの二期を期待してしまうなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:08:41.25 ID:rpNoI2ye0
>>49
そういや広テレも下だったわ

しかしマジで養分製造機だな
サミタでのんびり打つことにするわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:15:43.74 ID:Z9safviD0
>>49
TVAは上だったな

打つというか演出見るだけならサミタでいいんだが
マイスロやろうとすると、どうしても実機が
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:39:27.78 ID:wYJNRS4g0
PVが金朋地獄wwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:50:15.63 ID:rpNoI2ye0
>>52
これって2期あるのかなあ・・・・・
元々5周年を記念した企画だから次は10周年?
でもそれだと中の人の年齢がぱねえしw

戦国みたいに総とっかえするの嫌だけど
今時の声優だと誰がどのキャラに合うと思う?
俺は最近の全然知らんから・・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:05:43.95 ID:qA5yYFgY0
>>56
普通に今の声優は数年後も仕事あるだろうし変えなくてもいいと思うが

むしろ今時の若い声優が数年後も仕事ある可能性のほうが低い気がする
てゆうか声オタの俺個人としては能登以外の葵ちゃんの声は考えたくない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:45:28.32 ID:l57TgY9h0
作画監督の中で、大木良一が一番、遥描くのヘタクソだな

本編の遥が1話の頃に比べてどんどん可愛くなってきてただけに
最終話のエンドカードで久々に大木良一のサル顔の遥見て萎えたわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:10:15.24 ID:OVaMVzPJ0
TMAがツインのパロAV作ってくれれば面白いのに。
日常もシュタゲも、ネタとしては最高に面白い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:31:53.76 ID:cw27lrm20
>>1
もしかしてと思ってこっちに来てみたらスレが立ってた
礼儀正しいスレだw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:25:17.86 ID:AwbovjAmO
サロメ様ぁぁぁぁぁ!!!

ふぅ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:32:32.38 ID:+/rN4G+G0
これサロメとかアレクとか
ファントムキングダムのパクり?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:36:45.42 ID:l1GRc1DG0
パクり厨ウザイ

アニメ最終回よりPVの方が酷くて笑えた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:37:57.82 ID:qupnAzDD0
スロやらない人だけどPV見てきた
ニコニコを意識しまくりでワロタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:59:15.17 ID:4cOXa1h30
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:28:34.74 ID:bRL7FOX9Q
ゲームってどうなの?
面白い?
スロ出るまでもうちょいあるから買おうか迷ってるが
マジハロ3はなんか評判悪いしそっちに金使うのもアレだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:28:41.64 ID:CnJgg4Xq0
>>58
遥よりも>>49のサロメが酷くね?愛を感じないなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:42:17.79 ID:f5AEzdVk0
同意wサロメぶさすぎるわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:46:09.97 ID:GFSc3K4GO
>>65
サロメ様かわゆす
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:52:34.38 ID:AwbovjAmO
サロメ様最高ですよ!
BS11組なんで今夜が最終回だけど
大活躍を信じてますよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:09:43.73 ID:xp4lrio60
>>59
チェリーヌ学院の制服着たコスプレAVならあった
たしか女優がきこうでんみさ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:31:57.99 ID:R3cAu27G0
衛星の破片が落ちてくるそうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:56:00.21 ID:JKNYVMmo0
>66
面白いのは確かだが、それ以上に3の既存・新キャラに対する愛着度が急上昇すること間違いなし。
おかげで俺は、PVに出てきた変態猫見てるだけでニヤついてきたわw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:16:57.50 ID:zXznmlJk0
本編もいいけどEDがツボった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:27:27.47 ID:t0dO0Nlb0
エンドカードのサロメ様は唯一殺意が沸いた
普段サロメ様擁護な俺が言うんだからよっぽど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:37:08.92 ID:LAG2gHKt0
>>71
きこうでんみさって、ツインエンジェルの初代主題歌を歌っていた人だよね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:40:23.16 ID:D5hSohZZP
>>67
最初、このエンドカードのサロメは制服だから違和感あるのかと思ったが
顔もブサイクだな
なんぞこれ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:44:16.64 ID:GgPEz+xQ0
元々作画とかあまり気にしないからかそんなに変とは思わないけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:54:55.72 ID:kBBHR/FZ0
>>66
キャラが好きなら買って間違いない保証する。ゲームのスレ住人もバトルパート以外文句つけてない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:23:02.50 ID:DvZ0yXxS0
常識をやる気だけでカバーできる能力に脱帽
サイボーグ009ネタは懐かしかったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:27:27.17 ID:jXMa3XOa0
今ニコ動の一挙放送見てるけど
2話のバトルのBGMがゲームのスロバトルと同じだったw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:43:28.08 ID:fbrJsxbO0
面白い作品だった
キャストも脚本も最近には無い古き良き時代の空気を感じたよ
二期できることを祈っております
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:55:04.27 ID:vQSFSBz70
ニコ動、最後の最後で追い出されたわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:56:47.20 ID:YjB6OJuq0
ニコ生最終回のアンケート
とても良かった 84.1%
良かった 11.0%
あまり良くなかった 1.7%
良くなかった 2.9%
来場者 11800人
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:06:01.88 ID:TUmu+RNw0
12話@BS11終了。
あっさりと終わってしまったなー。
もうちょっとだけ、ギャグとエロが欲しかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:15:16.66 ID:Z+O12Nhi0
えむえむっと一緒だな。

見えそうで見えないパンツとか、中途半端な色気ってのは評判も中途半端に終わる。
BDではパンツ解禁とかやれば、BD購入を決意づける後押しになるのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:16:22.74 ID:AL6Iaulh0
結局シカの人って誰だったの?
なんかよくわからないまま出てきてなんだかわからないうちに倒されてた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:26:46.83 ID:mcgk1uD40
良い最終回だった。
ツインエンジェルの問答無用な強さに萌えた!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:28:37.12 ID:mcgk1uD40
>>85>>86
エロ抜いたのはパチは健全だと印象づけるためか?
エロ抜いたところで健全とは言えないだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:01:15.46 ID:jfSdAOJv0
3のPV見たけどこれ実機買う奴増えそうだな
ここまでヲタのみをターゲットにしたスロットは見たことない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:20:38.39 ID:+Ifiucf10
つーかアニメツインエンジェルが一番エロ要素あるだろw

原作だってアレ以上のエロ要素ねえよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:22:24.92 ID:PEYJ5ZaT0
ツインエンジェルが面白いと感じるほどに今は駄作が多いんでしょうね。
複雑な気持ち。パチンコマネーに頼らざるおえない現実。

シリアスとギャグをなんとか調和させた作りは努力賞と思った。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:07:24.90 ID:OWQak++y0
ツインは努力が見えない作品だったがね。
莫大な予算と豪華声優陣、パチオリジナルとしては過去最高の知名度ってことで胡座かいてた感がプンプン。
同じパチ原作アニメなら、戦国乙女のほうがよっぽど低予算で何とか面白く仕上げようという努力が見られた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:19:16.79 ID:z41vqJ6O0
マジハロ3がお通夜状態で一方的な敗北確定だからか
ここにきて単発荒らしがここまで出張してるようで・・・
ID変わってても文体の特徴までは変えてないから自演もろバレですよ?
まったく・・スロ実機の機種スレの確執を
ここまで持ち込まないでくれないかね

コナミ系メーカーにも関わらず、マジハロはアニメ化されてない
この時点で親会社のコナミにも見捨てられてるって理解してほしいものだわw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:23:15.07 ID:4wGrKkceO
>>41
これは間違いないなw
やっぱりアニメと繋がってた!とかサロメの演出が〜とか、脱線するだろうね

で、スロに興味ない人らは、お前らスロ板で語れよ!ここはアニメの話題のみだ!
一方のスロ打ちは、アニメと繋がってるんだから別にいいだろ!と衝突
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:28:09.31 ID:4wGrKkceO
>>94
スロの話題は激しく板違い
別のところでどうぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:36:34.70 ID:2RRFcuK70
>>93
おまえは今後一切TA見なくていいよ
ただの荒らしは消えて下さい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:43:29.67 ID:4wGrKkceO
>>97
沸点の低いあなたも荒らしですよ?
なぜ相手にするの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:45:39.94 ID:jfTag6Xu0
>>84
コメ数39990の方に注目してやってよ
普段は25000ぐらいなのよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:04:52.43 ID:VSAL8qHb0
マジハロのアニメ化は無理だと思うがな、ストーリーないしアリスかわいいとか言われてるけどスロ補正あると思う
メインの片方は人気でなさそうなBBAだし、個人的にはアリスのあの胸がダメ、メイド服とかは違和感ないんだが通常がなんかおかしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:11:39.74 ID:4wGrKkceO
スレタイ読めませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:14:19.70 ID:NxnoRvYhP
ほんと、部外者荒らしはすぐわかるからいいわw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:25:18.48 ID:jXMa3XOa0
ニコ生で最終話見直して、
ようやく「我慢したのさ」と「え?」の繋がりが分かったw

この春まどっちかっつうとアリススキーだったが、
ツインのこの夏のメディアミックス展開で一気に逆転した。
5周年という節目を割り引いてもサミーの本気に脱帽。
PSP本体も含めたら10万は注ぎ込んでるw

KPEとの違いは如何に馬鹿になれたかだと思う。
何だかんだやってもあっちは客目線で仕事していない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:52:48.56 ID:ScItty8F0
>>90
実機って個人で買えるのか?
それよりホールにリクエストしたほうがいいんじゃね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:18:06.33 ID:+1C8x4BL0
最終回よかった。
作画かなり良かったし、徒手空拳で突っ込むところから変態仮面復活の流れは、
アニメで久しぶりにウルっときちゃったよ。
俺も年をとったんだろうかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:42:18.73 ID:fmpg2sNTO
>>104
買える、基本はホールの中古だが新品を中古屋が買って個人用に売ることもある
2は今なら3万ちょいだが3は導入直後発送で45万とかするけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:45:58.50 ID:Gp6nV+l60
「よかった・・無事で・・本当によかった・・」はさすが田村と感じさせる最高の演技
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:53:15.20 ID:KcG29V5ZO
猫耳も負けてないっちゃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:03:02.30 ID:h8EoMTMt0
チケ完売
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:03:49.66 ID:MCERCTgS0
開始直後●だったが、その後の手続きがまったくできず終了orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:13:05.57 ID:jXMa3XOa0
>>107
こんな事書いたらまた叩かれるだろうがゲームではいろんな場面で聞ける。
それも田村だけでなく全ての主要キャラ全員に似たような場面が設定されている。

但し、アニメと違って「静止画で口パクすらない」のが欠点ではあるが。
アニメには、ゲームにない「キャラの動きも含めて」という強みがある。
だから、ストーリーだけ比べて「ゲームの方が泣ける」とは言えないとは思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:25:21.18 ID:UG21/ikX0
PCは、サーバーが混雑と言うメッセージではじかれ、
電話は、ずっと通話中だった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:29:42.40 ID:cG3/eJIQ0
チケ無理かああやっぱり俺はイベント参加できないんだな
参加できる人はどうかイベントのレポを頼む
ツインエンジェルの声優の豪華さを改めて思い知ったよちくしょう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:41:18.66 ID:bOI26iWY0
新 谷亮子の人気か!?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:29:16.20 ID:VfJ5aPtG0
>>106
やっす!30000円で買えるのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:38:16.58 ID:jXMa3XOa0
さすがにあれだけ高い金とるからには、ニコ動には上がらないか・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:43:21.99 ID:bOI26iWY0
>>116
えっ、高いのか? こういうイベント行ったこと無いから、無茶苦茶安いと思っていた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:52:04.61 ID:aWq5IzOm0
新 谷亮子はともかく、他は1人でそれくらいの料金が取れそうだから安いわな
競争率も厳しいけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:03:30.73 ID:jXMa3XOa0
>>117
幾ら豪華声優陣が集結するとはいえほとんどトークだからな
それだったらあべにゅうの単独ライブの方がまだ金を払う価値がある
その辺が声優と歌手の違い
所詮声優なんて二次元映像の中でしかその存在価値が無いわけで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:44.38 ID:XJFZOCz10
イベント効果で1巻は爆売!
4フラクタルは堅いな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:30:56.46 ID:tQESrG4f0
>>115
ツイン2はもう導入から2年半経ってるし3万で買えるクラスというとかなり使い古されたものだぞ。
スロットは壊れたら産廃扱いになるので古くなると急激に安くなる。
そのツイン2も導入後1年時点では余裕で10万超えてたからな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:51:51.64 ID:mcgk1uD40
最終話手前でシリアス入ったけど、最終回はギャグで締めくくった。
その辺の切り替えが上手い具合に面白かったですわ。

>>94
コナミ自体がアニメ業界に顔が利かないせいだろ、終了。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:58:19.34 ID:KzDMahuN0
良い最終回だったよ
ところで、テスラとナインの両親は何で死んだんだっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:19:04.60 ID:mJXMWQYk0
チラ裏だけど録画全部焼いたつもりが
8話だけHDに残ってたので今さら見た

テスナイ登場回だし水着回だしニャンちゃんの砂山崩しあるしw
一番面白かった くそーw
まあ気がついてよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:34:08.90 ID:jNK9LDNc0
良作
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:34:30.67 ID:EnrJ76kMO
これは二期あるで
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:24:02.57 ID:a4EVjGeq0
最終回ニコニコで見た
ああ、ツインエンジェルの米襴のみんなとはいいキュンキュンができそうだぜ
ギュスターヴの破壊があっさり過ぎる以外はとてもとても完璧な構成だったのではなかろうか
世間の評判と作品の面白さは比例しないを地で行った、スチャラカ系娯楽良作、愉快痛快快盗天使だった
全巻予約したし、それでも足りなかったらラノベやらアンソロやら買うよ、PSPも面白かったし、パチスロやらなくても楽しめるとても素晴らしいメディアミックスコンテンツだなツインエンジェル
3はサントラとムックの発売を首を長くして待ってる、アニメのサントラも良かった!アニメとPSPのビジュアルムックの発売も楽しみだし、まだまだ続いてほしいよこのコンテンツ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:34:58.49 ID:Z+O12Nhi0
ニコニコでいくら面白かった!と言われても、あいつらタダ見乞食ばかりだからな。
再生数とコメ数は圧倒的だった日常と一緒。中高生が多いしな。
お前らはBD買ってやれよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:55:23.12 ID:jXMa3XOa0
>>127
アニメからの人かな?
3のサントラ、どこまでボーカル曲入れてくるだろうか。
何せ他のコンテンツ分も含めた全26曲実装らしいからな。

>>128
買ってやるって、お前はそういう気持ちで買うのか?
ニコ生の実情はその通りかもしれんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:10:25.06 ID:N2RJCjGU0
>>128
同じくニコで再生数多かったストライクウィッチーズは売れてたようだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:13:01.43 ID:OWQak++y0
じゃあ答えは簡単だ。
大多数の人が、「面白いけど、ブルーレイ欲しいという作品では無い」と結論付けたということだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:23:51.64 ID:HUfS9DSD0
なんかめんどくさい奴が沸いてるな
売上厨は死滅していいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:27:35.23 ID:4wGrKkceO
この程度で反応してたら、来週どうするのよ?
荒らしが大量に来るんだから。
頼むからスルー耐性をつけて下さい。
あなたも荒らしと同じです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:35:10.03 ID:HUfS9DSD0
>>133
という事はおまえも荒らしだな
めんどいからいちいちつっかかってくんなよks
TA批判する奴よりお前みたいな矛盾してる事をドヤ顔で書いてる奴の方が数万倍ウザイわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:38:10.55 ID:OWQak++y0
>>133
涙拭けよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:38:37.88 ID:Z+O12Nhi0
>>133
あちゃー、ホントに耐性無い人なんだなーw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:40:36.02 ID:NxnoRvYhP
急に携帯で荒らし擁護のレス付けるのなんて99%荒らしの自演だろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:40:47.22 ID:Z+O12Nhi0
>>136>>134へのレス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:40:49.01 ID:OWQak++y0
>>134の間違い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:41:25.37 ID:mGr4dCLb0
>>133
> この程度で反応してたら、来週どうするのよ?
> 荒らしが大量に来るんだから。
> 頼むからスルー耐性をつけて下さい。
> あなたも荒らしと同じです。

(葵)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:42:05.58 ID:OWQak++y0
ちょwww
なにこれwww
結婚しろってかww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:44:14.81 ID:Z+O12Nhi0
来週荒らしが来るのは間違いないだろうけど、相手してやればいいじゃん
「売上がどうしたの?ツインは全国のホールで10万枚売れるから」
って一言いえば、あいつら黙るだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:45:50.90 ID:NxnoRvYhP
                  ,-、 nn
.  r-、 _00           /::::'┴'r'
.  |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.  |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.   ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
  、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
  . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !
               ,,,、
       ,‐、      /∧ヽ
       llヽヽ==ニ//__ l ',、
        !i〃  ̄ ̄''''ー-、` 〈 ヽ
       /  /,  /|  ,  , ~V ',
     イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、!|  |  ぶざまね
       !,/7"" ,___,  ""iソ|   |
       |.从  ヽ _ン   / |./   |
       レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
        レ'| | /kÅ7_/レ'ヽ, ハ. |
         | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
        .|/ / i:   ヘ!  \ |
          kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
         !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
         レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
           ト-,/ |___./
           'ー'  !_,./
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:00:44.12 ID:Df/Jenxw0
Z+O12Nhi0
OWQak++y0

こいつらのどちらかが 4wGrKkceOという事でおk?
全部同一人物の可能性もあるけどまさかねぇー......
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:11:58.51 ID:p2JEcbI10
>>144
OWQak++y0←PC
Z+O12Nhi0←スマホ
4wGrKkceO←母上様のガラケ
こう考えれば出来ない事もないけど普通はやらないでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:56:27.44 ID:jfTag6Xu0
>>123
死んでないよ。我慢してるはずだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:05:47.88 ID:LnqO4hOz0
ツインエンジェルの3人が無事だったのは落ちた時の衝撃を我慢したからだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:06:32.63 ID:8LLSuoaK0
>>146
我慢できなかったんじゃなかったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:06:53.48 ID:jXMa3XOa0
>>143
このAA色んなところで応用が利きそうだな
ここに載るくらい広まるといいんだけどw
http://dokoaa.com/

>>146
んじゃ遥の両親も我慢して生きてるんだな
ここを変えるとストーリーが全然違ってくるんだがw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:11:27.29 ID:gSwi9wNm0
最後のエンドカードにサロメがチェリーヌの制服着てるけど最高に可愛いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:24:18.97 ID:NxnoRvYhP
   _      >>149
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ   そのAAの「ゲラゲラ」はドラえもんAAからのコピペだし
      .|     表情は東方のゆっくりAAからのコピペと改編しまくりで
 _    |.    オリジナル性皆無のAAだからそこに載ることはない。
 \`ヽ、|    
   \, V.    どんなに有名なキャラで改編されてたくさん使われてても    
      `L,,_   ↓のAAが「GAのミントのAA」としてしか載らないのと一緒。
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_       か
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、    ∨
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
       `''''''''"
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:05:40.61 ID:jfTag6Xu0
>>149
我慢して生きてる人達は完結編の最終回に出てくるんだよ!

父「がまんしてた☆」母「がまんしてた☆」オスカー「がまんしてた☆」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:08:39.21 ID:+Ifiucf10
BDなんて買ってもらっても得するのは角川とJCで、サミー的には大して美味しくないんだし
2期を期待してのお布施目的なら、BDなんか買うより、サミタでもやってやれよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:09:46.21 ID:WW+zdixv0
>80
おっサーン乙!(いや、自分もなんだけどね)

ニコで全話見たけど、原作のネタをうまく使った良作だと思う(004×009ネタもね!)。

3を題材にした2期、作ってくれないかな〜。

とりあえず、アニメに関わったスタッフ全員乙です! 楽しませてくれてありがとう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:11:09.09 ID:CB3wZr/B0
IDが抽出されるまえにNGになってた件
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:18:22.20 ID:NQEqTRqC0
004?
あれってジェットじゃなかった?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:41:10.71 ID:6M/TypE50
ボッシュートされるときアレキの腕掴んでるサロメ様かわいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:17:06.97 ID:6D0fQlKj0
>>153
サミタなんて子会社が小銭を儲けるだけでサミー的にはどうでもいい
BDが売れないと角川が動かないから絶対に2期がない

それにしても角川やる気ないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:23:41.56 ID:aM8QR7jq0
>>142
実機は最大まで出荷したとして
全国ホールで合計2万台なんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:33:15.85 ID:ivunH8SP0
パチ原作アニメ あとは可能性あるのは

・マジカルハロウィン
・南国育ち
・秘法伝
・大花火シリーズ

こんなところか。個人的にはエレックのオリジナルはいいキャラ多いからアニメで見てみたいけど、
いかんせん三流メーカー過ぎて希望薄
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:51:19.71 ID:oNvkiHzDP
>>158
そりゃこれだけ人気ないんじゃ、角川だってテンション落ちるだろうさw

まあ販売元や製作会社の代わりなんていくらでもいるし
サミーさえやる気があるならいくらでも2期は作れるけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:01:49.97 ID:O6fcnY9o0
ツインエンジェル3がどれくらいヒットするか次第だな
これだけメディアミックスで盛り上げた結果、2以下だったりしたら心が折れてしまうかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:07:05.66 ID:NtRFhRR70
>>160
おいおい、5号機スロ界最大のヒット作を忘れちゃ困るぜ。
ピエロがお茶の間を席巻するぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:08:21.79 ID:ivunH8SP0
イベント規制に加え、今度はAタイプだからなあ・・・・・
間違いなく逆風吹いてるが・・・・

マジハロ3もそうだけど、前作を変に変えてしまうと大失敗する可能性も高いんだよな。
パチンコのエヴァですら、大失敗でホールから苦情が来るほどだったし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:21:43.53 ID:6gtJ9wEf0
>>160
花火シリーズはドンのCVの声がキモイから却下。

マジハロのコミックは掲載先がスロ専雑誌だもんな。
真面目にメディアミックス展開する気ないんじゃねえのw

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:22:34.41 ID:kO7F/wjj0
>>161
角川にとってはツイン<<<<<なのは 
じゃないのか?同じ声でもなのはより遥の方が可愛いのにねえ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:27:40.83 ID:ZMOgQIC30
>>160
マジハロ以外誰得アニメになるんだよww
あとスフィア全員出てるシスクエもあるで キャラデザひでえけどww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:31:03.10 ID:ME9rwxa50
シスクエとかスカイラブ忘れちゃやだー、声優は無駄に豪華だ
花火シリーズの葉月ちゃんは三つ子の兄弟を3股する超ビッチです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:33:27.50 ID:koXABUXQ0
もし2期があるのなら、ゲーム版の流れでどシリアスな展開も見てみたい。
なのはだってシリアスなバトルもので人気沸騰したわけだし、ニーズとしてはあると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:42:40.13 ID:np8WFDAi0
>>166
少し頭冷やそうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:54:07.92 ID:PuFswIYHP
魔法使いTai!見ればマジハロアリス分は補給できるんじゃない?
あれはアニメとしてかなりの良作だし。
スロ原作を無理矢理アニメ化したものより面白いよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:55:12.25 ID:PuFswIYHP
というか、マジハロのインスパイア元の可能性すらあるかも。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:06:28.75 ID:ivunH8SP0
>>169
うーん。。
ギャラクシーエンジェルや舞ヒメですら、シリアスなゲーム版ベースのアニメ化はしてないしなあ・・・・
難しいかも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:20:53.74 ID:5uT4nfUkO
舞-HiMEにゲーム版なんかあったのか、と思って調べたら、パソコンゲームなのか。
ツインと同じで、アニメとゲームで絵が随分違うな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:59:24.96 ID:6gtJ9wEf0
>>171
そもそもツインがアニメ化しなかったら、
グッズなんか一切買わないしこの板にも来ない。
シリーズ全話録画したのもツインが初めて。

俺みたいなスロッカスはそれじゃダメなんだよ。
「マジハロだから」が視聴の最優先条件。
似てるだけで脳内補完できるほど柔軟じゃない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:05:16.72 ID:T1N5+gEY0
まぁ確かにアリスの可愛さは天下一品味重ねだからな。きっかけは大事だよな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:01:49.78 ID:ax4JVZIU0
>>162
BDがどれだけ売れたかの方が遙かに重要だろ常考。
アニメ製作会社に金が行き渡らなければ全然無意味だよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:42:42.99 ID:GMkTC3zj0
作画だけ無駄にいいアニメだった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:49:50.07 ID:pG5T0lLA0
製作 - 聖チェリーヌ学院PTA(角川書店、SEGA SAMMY Holdings)


JCは当然ながら金を出していない

だしているの角川 次がセガサミーだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:55:44.34 ID:M7rSPC0m0
>>175
俺もスロカスのツイン信者だけど、アニメが始まる前から、どんなクオリティーだろうと全話視聴は確定してたぜ
見るきっかけの「ツインだから」は理由として充分過ぎた。内容もギャグアニメとしても良い出来だった。
3が楽しみでたまらない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:21:46.45 ID:5uT4nfUkO
>>176
まあ確かにアリスは可愛いよな
ストーリーはヤクザとか薬物とかで微妙だったけど…

ブルーレイの売上枚数はツインといい勝負になりそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:18:20.71 ID:mlCmyk/MO
ねぎ坊がアニメを見てただと・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:36:07.86 ID:dJNfd7YFO
ツイン3は10月3日稼働開始だそうで。
PVを見て予習は完璧だし、キュンキュンビッグを引きまくるぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:44:42.46 ID:T1N5+gEY0
>>181
そうそうニートかわいいよニート・・・ってそれは神メモやないかーい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:12:51.07 ID:lJ/xBTFN0
結局トレ様の目的が良くわからなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:54:17.75 ID:6gtJ9wEf0
>>185
そこまで語るには尺が足りなさ過ぎる
1話からクルミとテスナイ出しても収まんねえよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:04:24.77 ID:IaHnffbo0
来場者数 87,291
総コメント数 122,387
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:56:24.71 ID:5FDdp3q00
久しぶりに終わっちゃって寂しいと思えるアニメだった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:09:27.23 ID:PVWW0ZAKO
にゃんちゃんかわいいよにゃんちゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:30:55.85 ID:NtRFhRR70
>>185
トレ様の目的を知るにはゲームをやって原作最新作のエピソードボーナスを出す必要がある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:37:06.58 ID:eK4cnI5k0
葵ちゃんのおっぱいが揺れる度にばいんばいんと効果音がついたり
クルミが変身する時のちゃはっ☆とかなっちゃんかわいいとか
キャラも良かったし話も結局最後までバカアニメだったし最高だったw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:02:42.72 ID:1iOFY9uf0
ミスティナイトは外れなし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:59:21.94 ID:X7KXi2PS0
>>160
スカイラブとかアニメきそうな気はするな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:06:19.30 ID:+gmKgmQP0
ヤバい
パチンカス大っ嫌いなのにPV見たら打ってみたくなってきたw
思惑通りに誘導されてるな俺

PS2のRioちゃんみたいに家庭用据え置き機でゲーム出ないかな?
あの程度でいいんだが
PV見てたら実機打つと生活破壊されそうなぐらい
むしられそうで怖いw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:14:13.26 ID:E80tnEkE0
>>194
つ777.net
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:28:20.56 ID:6gtJ9wEf0
ニコ生タイムシフトで見てるけど痛すぎるw
来月のライブもこんな奴ばっか来るんだろうかwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:28:53.68 ID:X7KXi2PS0
実機は安易に買わないほうがいいよ
電気代はともかく音がうるさいんだよ
演出音は小さく出来てもリール音が手の施しようが無い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:34:28.82 ID:PVWW0ZAKO
俺の場合パチやスロは金をドブに捨てるのと同じだからやらんけど、続編は興味あるな。
まあアニメ2期を気長に待つよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:37:56.66 ID:oNvkiHzDP
全話一挙放送見て思ったが、一話の作画の崩れが致命的過ぎる
昨今は一話で判断する新規ユーザーも多いし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:42:24.12 ID:3M7C+1BT0
>>196
お前はスロから入ったから知らないんだろうが
こんな生ぬるいもんじゃすまないと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:46:17.23 ID:a1ZFqJc20
最終回まで見たんだがなんでこのアニメ見始めたのかわからない
声優はともかくすごいニッチ向けの絵だし一話で切ってもおかしくないんだが
おもしろかったからいいけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:00:00.37 ID:6gtJ9wEf0
おい何だよ葉月クルルってw
テスラをステラって言っちゃうし怪盗って書いてるし
公式イベでやっちゃいかん間違いだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:00:05.44 ID:PVWW0ZAKO
作画とか話とかはあまり気にならなかったが、OPのボーカルが超音波過ぎて聞き取れないのは最後まで気になった。
電波ソング嫌いではないけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:04:23.42 ID:JvmZMSkl0
なんか後半失速したと思った
海水浴あたりがピークだった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:21:13.02 ID:qzO1s9xy0
>>202
テスラをステラは、あり。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:25:14.17 ID:ME9rwxa50
3の長編PV面白かった、相変わらずのやりたい放題
PV中「小学生は最高だぜ」とか流行りネタいれるの早すぎだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:42:00.79 ID:PuFswIYHP
>>205
無いわ(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:55:31.10 ID:kO7F/wjj0
>>206
しかもそのセリフの主の母がツインエンジェルにいるしw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:56:52.33 ID:O6fcnY9o0
テスラの本名がステラなんだっけか
ナインの方は忘れたが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:59:52.35 ID:XwdVMCeI0
2はスロとしてはあんまし好きじゃなかったから
ほとんど打ってないんだよなぁ
3って面白そう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:00:34.27 ID:Q+tiSxsc0
>>203
スロットのツインには、超ドン引きの歌詞の歌があるんだぜ・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:01:43.16 ID:Q+tiSxsc0
ああ、ごめん。スロットの話題は荒れるからダメだっけ。
すまない。今後気を付けるわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:17:04.82 ID:CcaH6aZb0
>>209
本名だよ。ステラは偽名。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:57:21.91 ID:MAv1/PF20
>>209
ナインはニーナだったっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:11:41.07 ID:rIMIdYHp0
関係ないけど宇宙刑事シャイダーで捨て犬だったからステっていう
酷い名前を付けられた犬がいたの思い出した
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:13:18.11 ID:qUHbT3880
えんどれす・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:14:51.90 ID:tGMC2Gea0
クルミはみるくだな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:32:41.25 ID:d3YcgSny0
テスラはナインのお姉ちゃん
ステラはシフォンのお姉ちゃん

これ豆な
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:34:45.05 ID:vq4c5lICP
だからゲームスレでやれって言ってんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:48:54.45 ID:MAv1/PF20
>>212
それくらいいいんじゃないの?
スロ打たないと聞けない曲じゃないんだから。


221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:57:56.57 ID:tGMC2Gea0
これくらいのジョークもダメなのかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:28:22.39 ID:vq4c5lICP
話の流れでスロの話が出るのは仕方ないとしても
アニメに出てないキャラや呼称の話を延々得意気に話されても
混乱する人が出て迷惑だって言ってんの。
お前らもう、最初からアニメの話なんてする気無いじゃん。
だったら最初からゲームスレでダベってればいいだろ?
そうすりゃ誰も迷惑しないしみんな幸せで済む話だろ。
なんでそんな当たり前のことが出来ないんだよ?
ここまで繰り返されるとワザとやってるとしか思えないんだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:31:57.99 ID:baK8+PgJ0
なんでそこまでこだわるの?
放送終了してネタも無いのに、アレもダメ、コレもダメって言ってたら人いなくなっちゃうよ?
ツイン絡みの無駄話、楽しくないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:34:27.64 ID:0RKWYczQ0
うぜーw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:51:28.30 ID:vq4c5lICP
だからお前らはウザいヤツがいるこんなスレに来ないで
ゲームスレで盛り上がってればいいだろ?
もう放送も終わりでアニメ2に新スレ作るかどうかの瀬戸際なんだし、
過疎ったらこれで終わりにすればいいだけなんだから。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:55:27.30 ID:ht5mcNhn0
>222
正直言って、お前のほうがよっぽどウザイ。
そこまで排他的だとアニメファンはちょっとしたネタにすら過剰反応しすぎ、って思われるだろうが。
なに一人でいきがってんだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:56:29.06 ID:vq4c5lICP
明確なスレ違いに逆ギレされてもな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:57:51.35 ID:enIa/1F90
>>225
要するにこのスレから人を追い出したいだけなのね、お前はw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:02:16.69 ID:0RKWYczQ0
いや、俺はいままでゲームの話題出してないよw
買う予定もないし

なんか張り切ってるやつがいるから「うぜー」って書いただけw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:05:25.13 ID:vq4c5lICP
ゲームの話しかしないヤツには出て行って欲しいねぇ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:16:44.40 ID:oROGIvAp0
あいたたたた
こんな奴も来月のライブイベントに来るんだろうな。仕事で行けなくなったけど
まぁ いっか!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:20:25.29 ID:kOROnyw90
スロの話?まぁいっか☆
OVAの話?まぁいっか☆
コミックの話?まぁいっか☆
ゲームの話?まぁいっか☆

IDが真っ赤?まぁいっか☆
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:25:39.59 ID:mr9JK4u20
なんか痛いやつだねぇ。ゲームどころかDVDも買わない層のくせに、
自分だけはTAアニメの純粋なファンだと思い込んでるんだろうな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:30:31.58 ID:vq4c5lICP
酷いスレ違いをスレ違いだと言ってるだけだろ。
禁煙場所で毎回喫煙を繰り返すバカに
ウザいだの痛いだの言われる筋合いはないわな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:32:27.20 ID:vq4c5lICP
しかもゲームの話題を繰り返すバカは
↑みたいにあやまるどころか反省すらしたことないしな。
今まで一回だって反省したことない真性のバカだし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:37:10.88 ID:mr9JK4u20
生憎だが俺はゲーム未プレイ(現状購入予定もない)でBD予約組だ。
それでもお前の発言は痛くて目障りだと言ってるんだよ。理解できない?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:47:58.80 ID:vq4c5lICP
スレ違いを擁護するなら同じことだよ。
お前がゲームやってるかどうかなんて関係ない。
この状況で訊いてもいないこと主張するのも相当痛いぜ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:53:40.01 ID:uaQLR6Wn0
馬鹿は氏ね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:14:27.15 ID:CcaH6aZb0
同じツイ ンのファンがこんな奴らばっかだと思うと悲しいわ・・・いちいち過剰すぎんだろ!もっとキュンキュンしようぜ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:05:56.07 ID:44Jc4f7x0
今日のマジキチ
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP
vq4c5lICP

2ch始めたばかりなんだろうが力抜けよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:16:05.52 ID:FWa8UdVd0
板違いの指摘の方が長いっていうね、もうね…適当に切り上げろよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:25:18.88 ID:vq4c5lICP
まぁ、今TAに群がってるヤツなんて2からの新参で
アタマのおかしい声オタがほとんどだから
こんな風に自分の非も認められないバカばかりなんだろうな。

あくまでそういう論理を貫くなら俺もゲームスレやスロスレで
スレ違いネタ連発して荒らしてやろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:33:11.69 ID:44Jc4f7x0
>>242
俺も荒らしてやろうか(キリッ
なんかめんどくさいから vq4c5lICPはあぼんするわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:50:14.61 ID:MAv1/PF20
さっそくおいでなすったようだ。

486 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/09/26(月) 05:45:01.80 ID:aEoQbn/jP
【予告】
このスレの住人が何度注意してもアニメスレでのスレ違いネタをやめず
反省すらしないどころか、「TAの話題だからいいだろ」と開き直っているので
今晩からこのスレでゲーム以外のTAの書き込みを開始します。悪しからず。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:04:13.08 ID:5ceBcE+Q0
>>244
通りすがりだけど気持ち悪すぎだろw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:25:48.11 ID:bvy4Yrxe0
なんかココ、たまに覗くといっつもスレ違いがどうとかこうとか話してね?
大抵「スレ違いだから止めろ」って言ってるほうが必死すぎておかしな事になってるな
3のPVでもゲームやアニメの宣伝してたし、ある程度はいいじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:26:43.92 ID:44Jc4f7x0
>>244
vq4c5lICPが真性のキチガイだと言うのがよくわかった
もう見えないけどw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:33:58.06 ID:cWhEkbV70
今日のNGはID:vq4c5lICPでいいのかな?

こいつ自治厨装ったアンチだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:01:29.60 ID:rIMIdYHp0
アニメの話も、ゲームの話さえしてない俺を、なぜ誰も叩かないんだ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:11:45.22 ID:rIMIdYHp0
昨日のイベント、ニコ生で少し見たけど
・アベニュープロジェクトによる歌
・着ぐるみ 遥とくるみによる抽選、葵のビデオレター
・スロット3のPV映写
の他に見所あった?

遥とくるみに歌って踊ったりして欲しかったけど。
実機に興味無いしダラダラしてたから見続けてらんなかった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:13:46.54 ID:5ByebjVt0
所詮朝鮮絵合わせアニメ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:41:35.10 ID:NVDae8sb0
>>250
・音声付でwebコミックの上映
・遥の着ぐるみが試打、クルミの着ぐるみが試打
・どれちゅ登場
・ライターのネギ坊のガチっぷり
・「怪盗天使」「ステラ」「クルル」「せいチェリーヌ」

他だとこんな感じかな
基本的には実機ファン向けイベントだから試打とライターがメインなのは仕方ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:13:46.13 ID:rIMIdYHp0
>>252
d
コミックに音声付けは魅力的だなー
「sayチェリーヌ!」って言われたらオーディエンスが「チェリーヌ!!」って叫べばいんじゃねw

あと"どれちゅ"というのは何ですか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:28:04.76 ID:HOgrdQfE0
あべにゅうのプロデューサーだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:56:58.26 ID:no54Y28f0
>>202
お前のクルルなガッツを店で食え!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:26:59.87 ID:d5EQ/pB60
一文字 むつき
二ノ舞 きさらぎ _ 如月 唯人
三世院 やよい _ 新聞 やよい
四天王 うづき
五箇条 さつき _ 紺藤 さつき
六祭 みなづき _ 水無月 遥
七転 ふみつき
八桜 はづき _ 葉月 クルミ
九龍 ながつき
十隠 カンナ _ 無月 葵

さてこう考えるとだ新キャラクターは苗字や名前に
むつきやながつきやうづきとつくはずだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:30:48.60 ID:vMagz56LP
>>256
平之丞・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:36:41.42 ID:sjOK4RiG0
ワロタw
爺や忘れるとか、どういうことよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:06:45.61 ID:NVDae8sb0
それと、どうして一度ハピレスに置き換えたのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:12:03.85 ID:BppVgEw40
本当の元ネタ知らないんだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:58:53.25 ID:Z07dQa0O0
霜月と師走が普通にスルーされてるのはそれででっしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:33:22.78 ID:tIHQlaTAO
にゃんちゃんにゃんにゃん
263極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/09/26(月) 23:11:57.30 ID:J+KUYe/80
終わってから一週間。
咀嚼しなおしたら、長月さんの「俺」が一番違和感ある事に気付いた。
普段の言動って大事ね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:32:21.68 ID:sjOK4RiG0
>>263
確かに唐突ではあったが、電話先の大統領がプーチンで、かつての強敵(ともと読む)だと妄想してみるとどうよ?
あれ?やっぱ「ツインエンジェルZERO」ってイケるんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:34:45.50 ID:I2BMdic00
大正時代のツインエンジェルかー。
266極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/09/26(月) 23:41:42.72 ID:J+KUYe/80
「ナガツキがあと10人いたら、ロシアは戦争に負けていただろう」くらいの事を言われてても不思議ではないけど。
ただ、あらゆるメディアの中で唯一の「俺」発言だったので、ちょっとびっくりしたな、と。
ツインZEROでも大正ツイン娘。でもどっちも考えるのは楽しいかもなあ。
長月さんからしたら片目なくなってるから楽しいどころじゃないんだろうが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:42:18.29 ID:aEAVPcYW0
ヌレチだがマジハロの漫画どの店でも売り切れてたorz

放映中から主だって回ってたブログ見てきたけど、
「我慢」と「宇宙」が思ったより好意的に受け取られてた。
2期があるとしたら、ファントムが仲間になって
新たな敵を作って更にサブキャラも全部出すことになるから
バランスとテンポは今回以上に重要になるだろう。

>>256
ハピレスってときメモやシスプリなんかと同世代だろ?
歳がばれるぞ。ってオレモナーだがw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:46:07.06 ID:rSsNkNVi0
違和感といえば、今更だが葵ちゃんが遥にビンタしたのが一番「うぉ?!」って感じだった
「あー普通ならここビンタシーンだなーでも葵ちゃんだしなー」
と思いながら見てたからビックリしたよ。俺だけだろうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:46:17.62 ID:+ZujO1qO0
とりあえず今のところまだ1月と7月は欠番状態かね

 1月 睦月  
 2月 如月  →変態
 3月 弥生  →新聞
 4月 卯月  →アプリール(エイプリル)
 5月 皐月  →紺藤
 6月 水無月 →遥
 7月 文月
 8月 葉月  →クルミ、つかさ、アウグスト(オーガスト)
 9月 長月  →平ノ丞
10月 神無月 → 葵
11月 霜月  →名前の関連はわからんが生年月日設定からしておそらくトレーダー
12月 師走  →名前の関連は(中略)テスラ、ナイン
270極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/09/26(月) 23:51:41.88 ID:J+KUYe/80
ビンタもそういや驚いたな。
葵ちゃんは諭すタイプだと思ってたが案外直球だった。

>>269
西条先生が1月2日生まれなので名前の関連は略だが一応該当?
あと、実機の3に出てくる新キャラのエリスが1月8日誕生日らしい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:53:30.34 ID:aEAVPcYW0
>>268
それを「違和感」と思うのもこのアニメの特徴なんだろうな。
普段はキャッキャウフフばかりでも芯の強い子という一面を
知ってるから、そこまで違和感は覚えなかったが。

>>269
おい2月www

サロメ→五月女→5月
はさつきもいるしさすがに強引か・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:56:39.80 ID:sIZCwlpe0
>>267
ああいう、知名度も無い漫画というのは初版部数少ないからねえ。初版5000部程度じゃないかな。
大型書店でも、配本3冊とかでしょ。当然、町の本屋さんレベルの書店には配本されない。
重版しないかもね。
ただし、「アニメ化決定!」とかいう話になると、万部単位で重版する。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:10:51.42 ID:3tQO0zeM0
サロメ様はアレキサンダーにどこまで許してるんだろ
オッパイぐらい揉ませてあげなきゃ、可哀想っしょ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:14:51.61 ID:c2C9wS/50
夜は攻守逆転してそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:17:41.78 ID:e5RqeNkW0
今さらOPに名前織り込んでるのに気づいたよ…遅えーよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:19:42.16 ID:gz43zsRK0
>>273
揉めるだけあるのか?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:27:32.67 ID:RhP9JKEJ0
>>276
遥が甘食ぐらいだからチョコブッセぐらいはあると思うの
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:41:38.36 ID:l8ZGJZpzO
甘食とチョコブッセで興奮出来る日が来ようとはなw
クルミたんはどら焼きの皮くらいか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:43:34.98 ID:MCUYeCgY0
>>276
撫でるだけでも十分に満足するから大丈夫
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:18:53.64 ID:5gE9MmTc0
>>278
膨らみかけ最強説
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:45:28.21 ID:7Kry5si70
「こんどう」という姓は「睦月」という名が相応しいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:04:29.69 ID:rWGcWtRj0
しゃいにんすたー♪
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:11:58.70 ID:DGVsVeWD0
サロメとアレクはもっときちんとした元ネタがあるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:04:30.80 ID:ElTANNjJ0
アレクはサロメといちゃいちゃちゅっちゅするより、
踏まれたい・こき使われたい・壊されたい だろ?
既に十分むくわれている

・・・藍の形っていろいろだよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:04:28.85 ID:RhP9JKEJ0
今週配信の放送天使ツインエンジェルがクソワロタwww

ラジオドラマがまさかのジブリとか危なすぎw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:00:03.68 ID:qjuRJi0n0
ヤキソバンや009のパクリというけどただの偶然だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:06:15.36 ID:HIqfDH2D0
ぱくりやなくておまんじゅう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:55:03.52 ID:PmarV6lp0
>>285
今更だけどラジオなんてやってたの知らなかったよ…くそう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:57:55.23 ID:3F45Fd8P0
>>288
ニコニコで全話聴けるよ
放送天使ツインエンジェルで検索すればすぐ出るよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:58:42.80 ID:3F45Fd8P0
>>288
すまん
放送天使ツインエンジェルRだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:01:47.82 ID:3F45Fd8P0
>>288
何回もすまん
第1話のURLな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14676366
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:04:57.33 ID:fffnq3iz0
ああ、週一の楽しみが終わってしまった
願わくばどうか二期がありますように
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:50:31.21 ID:ghLGfVcFP
>>285>>289
ありがとうとりあえず最新分聞いた
他で出演者がギクシャクした感じのを聞いた事があったんで身構えたけど
すごくのびのびやってて、まー笑った笑ったww
全部聞けるのはほんと助かる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:11:58.44 ID:khta3kTW0
スレチですまんがマジハロの漫画見た
予想通りどっちかというとシリアス寄りっぽかった
アニメよりOVA向きな感じだが
ツインも二期があったらそうなりそうな気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:28:46.53 ID:ZgTq5h2m0
今1話から見直してて、どうしても気になるんだが…
6話のさんびゃくまゆげ?ってどういう意味?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:39:26.38 ID:AhUxLBu30
>>295
「三百」じゃなく「山脈」ね。
真ん中が盛り上がって山みたいだからじゃまいか。

てゆうか ”ぷに属性” の俺にとっては
「まんじゅうほっぺ」って寧ろ萌えポイントなんだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:24:30.49 ID:2ZG7kdTlO
まんじゅうほっぺに甘食おっぱいか、美味しそうだな(^ω^)ペロペロ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:30:15.44 ID:fua6TJ2J0
PVのネタがいまいちわからないのだが
カニと世界一〜とど真ん中(葵)と←屋上とやっぱ小学生〜
はなにか元ネタがあるんでしょうかね?
ずいぶんみんなの反応がいいみたいでやんすけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:02:27.19 ID:27n/wfC+0
カニ:ツイン放送直前ニコ生で遥の着ぐるみがカニみたいと言われた。

世界一:遥の中の人に対する王国民(ファン)の叫び

(葵):スロット演出における信頼度の余りにも低いことから、(笑)・ハイワロですらない(葵)が誕生した。

屋上:それでも葵ファンは彼女をぞんざいに扱う人達を許せないのだ!

最高だぜ:某籠球アニメから派生された幼女に対する最上位の誉め言葉
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:10:23.43 ID:dmWL8gh50
>>299
最高だぜ:このセリフの主の母親は葵と中の人が同じで、DV幼馴染みの名前も「葵」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:13:50.78 ID:vUGtyp5g0
>>298
> PVのネタがいまいちわからないのだが
> カニと世界一〜とど真ん中(葵)と←屋上とやっぱ小学生〜
> はなにか元ネタがあるんでしょうかね?
> ずいぶんみんなの反応がいいみたいでやんすけど

カニはニコ生でツインエンジェルの特番?(宣伝かは忘れた)の時に遥の着ぐるみが甲殻類ぽい所から付いた呼び名だったと思う

世界一かわいいよはゆかり王国民なら誰でも知ってる言葉です
主にゆかりんこと田村ゆかりのライブ等で流れる特定の曲で王国民(ファン)がゆかりんに対して掛け声する言葉です

ど真ん中(葵)はスロットでの演出にて神無月葵の「ど真ん中頂きます」があまりにも当たる確率が低く(笑)→(葵)になったと思われる
間違っていたら誰か修正して下さい

←屋上は要は「葵たんをdisってんのか?ぶん殴ってやるからこっちにこいよks」的な意味合いがあると思う

やっぱ小学生は最高だぜは簡単に言うと「大人には興味ありません。だって俺はロリコンだから...ブヒブヒ」って事
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:59:35.95 ID:k2daWrH+0
放課後演出の紹介で
葵が「私の出番ですね」と言った時の
会場全体の空気ワロタwww
遥全然フォローになってないしwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:01:13.55 ID:xSkkWrp40
キャンセル分なのか、イベントチケット昼夜とも買えるぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:12:31.51 ID:0FAFPgn50
>>303
どんな席かはわからんけど普通に買えたわ
ありがとう
これからバス取るよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:36:25.16 ID:0FAFPgn50
バスも往復取った!
でもコンビニ受け取りだから仕事終わるまで席わかんねー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:02:05.76 ID:eu1vdwIQ0
うらやましいっしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:27:00.97 ID:QDeD4dP10
こういうイベントって、ステージで歌を歌っているときは、みんな立ち上がるのか?
ヲタ芸は別として、ペンライトみたいな光るやつもっていかないといけないのか?
振り方が決まっていたり、色が決まっていたりするのか。
そもそも、振り方とか、どこでみんな覚えるんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:35:14.59 ID:fIkhfAzF0
色は気になるねぇ
あべにゅうのシンボルカラーみたいなのあるのかな?
なければナイン嫁の俺としては、グリーンとパープル持っていきたいが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:44:31.04 ID:UAaNddkt0
パープルってあったっけなー
グリーンは結構その辺で売ってたが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:46:42.80 ID:eWmODU/Y0
>>307
たぶん、王国民が占拠するイベントになると思う。
はっきり言って、ノリも雰囲気も、一見さんには敷居高いよ。

>ステージで歌を歌っているときは、みんな立ち上がるのか?
当然。座ってると、「ノリ悪いなコイツ・・・」的な目で見られる。で、ただ立つだけじゃなくて飛び跳ねる。

>ペンライトみたいな光るやつもっていかないといけないのか?
基本リウム振るから、何も持ってないと心から楽しめない。バルログとか武士沢は論外だけど。

>振り方とか、どこでみんな覚えるんだ?
この手の声優イベントには、作品など全く興味ない、いわゆる「イベンター」が9割を占めます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:47:33.40 ID:fIkhfAzF0
パープルというかヴァイオレットだった
名前からしてヴァイオレットなのになぜパープルなんだ、俺・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:24:09.20 ID:/R2OtQP/0
マジハロのやつは、ゲームと似た流れのようだ。
2の最後をちょろっとやってすぐに3に突入する感じ。

ツインでは「2の最後」を既に済ませているから、
二期を3から始めるとなると結構難しそうな気がする。
ベルナルディを舞台にする事自体違和感あるし。

つうか何語話すか分からん国に行って大丈夫かw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:30:35.05 ID:fIkhfAzF0
アニメだし、言葉が通じないのを我慢するか
日本語が通じる、日本語が通じる、日本語が通じる、って念じれば大丈夫
314極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/09/29(木) 00:35:32.49 ID:5MaR3Mbv0
ストライダー飛龍の敵みたいに、それぞれ好き勝手な言語を喋るのもアリっちゃアリ。

遥「きさまらにそんな玩具は必要無い」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:55:31.08 ID:B5/njJVZ0
10話で変態仮面がイタリアに情報収集に行ったとき
現地のエリスと普通に日本語で会話してたから
つまりそういうこと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:49:20.96 ID:Ifl3PY3K0
でもイタリアでなっちゃんとテスラが盗みに入った時警察だか警備員だかが変なイタリア語喋ってなかったか?
たんなる雰囲気作り?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:23:15.72 ID:p9CvcQVn0
遥「ねぇねぇ、イタリアって何語なのかなぁ?」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:24:12.99 ID:p9CvcQVn0
ってクルミスレ落ちてる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:40:31.92 ID:HgwgHGqi0
クルミ人気ねーなあ。
もう既に数回落ちてるな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:07:49.20 ID:UEY6aVfj0
ちゃはっ☆
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:16:42.34 ID:YeYNDuBpO
遥「ねえ!ナインちゃん、ブラックキャリアの正体って誰なの」
ナイン「それはせ」
(口を抑えるテスラ)
テスラ「私達も誰かまでは知らないんですの
お互い正体を知らないようにしてましたから」
遥「誰なんだろうかあの高飛車なオバサン」
テスラ「(西条先生、借りにしときますわね)」


西条「へっくしょん。水無月さん達がツインエンジェルで暴れてるのかしら」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:21:13.37 ID:5r2jgU13O
俺なんて、武装神姫のツガルちゃんの名前をクルミにしたくらい好きだぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:02:59.47 ID:5++H+P2+0
イベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
>戦国乙女のオールナイト上映イベント開催決定です! #sengokuotome #戦国乙女http://ow.ly/6I2dc
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:31:01.47 ID:Qw1xNnps0
円盤フラゲしたやつはいないのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:07:59.71 ID:j6pzUAt+0
ツインエンジェルもオールナイト上映やろうぜ

劇場借り切るのは無理だろうから、ニコニコあたりでさ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:06:25.39 ID:B5/njJVZ0
>>325
変態仮面「この前の一挙放送で我慢しろ」
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:40:02.67 ID:PDodV3ko0
そういやミスティクマの正体がミスティナイトだってのは分かったけど、
ミスティナイトの方の正体はついに明かされなかったな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:17:46.48 ID:VQlMGGmC0
釘宮の声は劣化していて聞くに堪えんかったな
クルミは花澤香菜か平野綾あたりが良かったと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:37:55.27 ID:j6pzUAt+0
クルミサンジュウニサイ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:06:52.52 ID:c7xq6Dg/0
レッツゴー、ビバターイム
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:11:08.88 ID:B5/njJVZ0
>>328
「べ、別に…無理して聞かなくたっていいんだからねっ///」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:13:46.37 ID:hPKHbdZy0
今最終話みたけどくぎゅが可愛かったです以上
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:23:19.28 ID:ho5dumRy0
劣化っていうのはよくわからんが釘宮じゃなかったらこのアニメ見てなかったな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:28:40.91 ID:0fg8aKZZO
安心の釘宮
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:03:16.28 ID:XmlvzpEo0
>>328
一時大丈夫か?と思ったが、かなり持ち直してるじゃんかよ。

劇場版なのはに出たときはやる気無さそうだった。
よっぽどあの作者兼脚本家と仲悪いんだろうな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:42:17.65 ID:B5/njJVZ0
>>332
「と、当然でしょう///」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:05:22.63 ID:0C9BoAqdO
いや別に釘がかわいいわけじゃなくて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:47:54.58 ID:G8psGqid0
昼飯を買いに職場近くのローソンに行ったんだけど、
レジのところに「まどかマギカコーヒー」が山積みされていた。

でもってすぐ近くに「けいおん」の食玩が並んでいたんだけど、
正直ってキャラの絵だけ見たらどっちがどっちか分からん。

それぐらい今時のアニメは個性が無いというか皆同じに見える。
古臭いと言われてもツインの絵の方が個性があると思うし、
だからこそあれだけベタな展開でも飽きないんだと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:57:10.20 ID:i0SiewtK0
ツインもまどかも面白いと思ってるので、作品にはどうこういう気はないけど
まどか(うめ絵)って個性的な絵柄だと思うぞ、一言で言えば顔が横に長い

ツインエンジェルは、スロ、アニメ、ゲームとそれぞれ違うけど味があるのがいいな
キグルミ()のキモカワぶりが全て持ってっちゃう気もするが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:57:44.93 ID:mASvVch30
ツインの絵が個性的なのは認めるが
正直まどマギとけいおんの絵が見分けつかないのはヤバイと思うぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:13:59.72 ID:Xom20L5E0
>>338
どんだけ老眼やねん

ゲマズいったら円盤売ってた
とらで予約済みだから買わなかったけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:16:50.41 ID:zGlDHstl0
>>340
ツインのアニメ化でこの世界に足を踏み入れたようなもんだから、
この2作品に限らず、タイトル入ってないと違いが分かんねえよ。


話は変わるがツイン関連のブログ徘徊してて、偶然ミルキーの記事
が目に止まって、なるほどおまいらが言ってる意味が分かったわ。

要するに、生身の大気圏突入がまんまツインなわけねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:17:01.45 ID:I0LprEU+0
けいおんとまどマギはどっちも特徴あるが、
まぁ萌え絵なんてそんなもんだろ。萌えwとか言ってた頃思い出してみるとそんなもんだ。
キャラの区別がつかないってあれ冗談じゃなかったしな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:25:49.48 ID:xYfivEJJ0
俺にもモビルスーツの区別がつかない時期もありました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:36:57.70 ID:zGlDHstl0
公式見てきたがラジオドラマ2のジャケがテラヤバスwww
アニメの中では遥がノーパンになっていたけど
こういう挿し絵ではクルミの「穿いてない」率がメチャ高いwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:51:13.95 ID:IQvJWPzz0
ツインエンジェル3(最終回後の続編)が777townで配信決定メールktkr
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:02:45.11 ID:E7aQ2wja0
>>345
もし「よかった」の意味でヤバス=ヤバイを使ってるのなら間違い
ヤバイはマイナスの要因を修飾する際にしか使わない。
「これいい!!ヤバイ!!」とか言う人たまにいるけど、間違い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:07:17.88 ID:Xom20L5E0
>>347
青少年保護育成条例的にやばいんじゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:13:28.36 ID:cLIP3m8Y0
まーた他作品を貶す馬鹿が出たか。
やめろよマジで。

まどかもけいおんも名作だ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:16:31.84 ID:2UtGTTLf0
あの条例はちょっとヤーバスになり過ぎてると思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:26:42.17 ID:zGlDHstl0
>>349
まーたそうやってすぐテンプレな反論する奴が来たかw
同じように見えるってだけで貶してるわけじゃないし
ちゃんと「この2作品だけじゃなく」とフォローしてんだけどな
どんなに話が面白かろうがそう見えるんだから仕方ないじゃん
逆の意味でツイン絵を貶す奴腐るほど見てきたんだがw

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:31:48.50 ID:QHt1/RcJ0
クルミのスレが落ちようが不人気と言われようが、俺はクルミが大好きだ!
だってロリコンですから!!

>>351
他の作品の名前出さないほうがいいよ?
これはアニメ板では常識。というかマナー
アニメ板初心者みたいだからアドバイス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:32:24.89 ID:ocGn/SG/0
同時にスタートしたアイドルマスターはまだ続いてるのに、ツインエンジェルももう終わってしまったのん?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:36:34.86 ID:cLIP3m8Y0
アイマスは2クール。
ツインは1クール。

放送前から決まっている枠。人気とかそういうので決まるのでは無いから勘違いしないよう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:40:13.15 ID:k8AXR7qa0
宇宙行って009のパロするの流行ってんのかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:41:09.21 ID:k8AXR7qa0
宇宙行って009のパロするの流行ってんのかw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:42:03.69 ID:k8AXR7qa0
連投スマン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:42:31.12 ID:8aq9drUk0
>>352
安価先間違ってね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:52:04.48 ID:zGlDHstl0
寝落ちしてた・・・

>>352
初心者も何も、ツインがアニメになったからこの板に来たわけで、
このスレが過疎って落ちたら、この板自体に来なくなると思う。

つうか他のレスでもガンガンに出てるけど全部に同じレス返してる?
してないよね?

それでいて「マナー」がどうこう言わないでもらいたいんだけどw
荒らすつもりは無いがこういう「自治厨」が一番ウザイんでね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:57:45.96 ID:Q789rwnF0
定期的にめんどくさい奴が来るな
「スロの話はここでやるなよ(キリッ」って言ってた奴だろうけどなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:18:13.87 ID:UN0ehsIL0
まぁいっか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:51:30.21 ID:rXQhC2DIP
馬鹿はNGに入れてスルーでおk
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:20:07.24 ID:jHs7LO9hO
そんなことより、サロメ様について語るっしょ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:00:37.11 ID:ncv0kwDI0
>>360
確かに自治厨にロクなのいないっしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:18:37.27 ID:xOk0gd3xO
この過疎スレが伸びてる時は、だいたい馬鹿な争いが起きてるんだよな。
スロットやるクズが多いからかな。ガキみたいなのばかりだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:25:54.62 ID:8aq9drUk0
NG:xOk0gd3xO
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:41:15.08 ID:tBfGojQC0
ブルーレイ届いた。よくやったアマゾン!
関係ないけど何でブルーレイのパッケージって縦が短いんだろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:35:20.56 ID:rXQhC2DIP
アニメが終わってしまったけど自分がまだチェックしてないラジオやらイベント動画やら
手軽に楽しめるコンテンツがまだまだあって嬉しい。
終わった途端に気持ちが離れてしまう作品が多いけどこれは助かる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:44:43.36 ID:H14TKbwLP
まあツインエンジェルはアニメはあくまで前座だからね

サミーとしては本丸は来月稼動開始するツインエンジェル3だし
そのために他のメディアミックスのタイミングを合わせてきたわけだから
まだまだ援護射撃は続くさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:06:31.29 ID:TQNK30GS0
英語圏での放送が最初から予定されてたハズだから
オープニングとか全部英語にしてそのシングルも欲しいな
英語版ツインエンジェルも楽しみ、アメリカにキュンキュンの嵐を巻き起こしてほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:00:34.70 ID:TQKHU+1q0
1 日常のブルーレイ 特装版 第4巻 KKB 11/9/30
アニメーション
2 GOSICK−ゴシック− Blu−ray 第6巻 KKB 11/9/30
アニメーション
3 X−MEN:ファースト・ジェネレーション 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 FOX 11/9/28
ジェームズ・マカヴォイ
4 スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX〔初回生産限定〕 FOX 11/9/16
リーアム・ニーソン
5 R−15 Blu−ray 第1巻 初回限定生産版 『吹音とふにふにセット』 KKB 11/9/30
アニメーション
6 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! Blu−ray 第1巻 KKB 11/9/30
アニメーション
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:10:30.87 ID:cLIP3m8Y0
売り豚がくるぞー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:23:45.49 ID:zIj5i4Vi0
逃げろー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:29:31.31 ID:xMJ1ZBjD0
逃げるツインファンは素人だ
良く訓練されたツインファンなら売り豚程度我慢でどうにかなる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:29:59.38 ID:E7aQ2wja0
あの花かタイバニくらい売れてくれるとうれしい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:31:41.00 ID:ncv0kwDI0
>>374
ごもっともです!

無自覚な萌え豚はただの豚
売り豚はウザイだけの豚
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:08:47.29 ID:XaxfuyE10
明日あたりDVD届く(ブルーレイ再生機器もってねえ・・・)から
原作はサミタでやっただけだから演出集楽しみだ
3巻以降の特典は何だろうね?
笑えるのだと嬉しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:01:23.97 ID:Yfrui8h60
そうか、ツイン2の演出が付いてくるんだよな?
以前ガイドだかから発売されたDVDをスルーしといて良かったぜw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:28:43.86 ID:ROxKl/mP0
「ネ申」は「ねしん」と読むのか……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:21:26.60 ID:ok/8Dyw30
DVDの特典なんておまけ程度っしょ!と舐めてたらむしろおまけがメインじゃないか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:29:29.05 ID:QHt1/RcJ0
スロットの演出集なんて超イラネーわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:34:13.92 ID:D4xDZFi90
>>370
英語版、同時に配信されてたよ
今期一番の空気アニメって評されてた
アニメ掲示板での1作品最低書き込み数もマーク
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:54:43.96 ID:jSzrmPss0
スロDVD見たけどエロいのあんなにあったのか
特に葵は青パンチラにぶっかけに水着脱げかけと盛り沢山
乳揺れもあったしあの頃からエロ担当だったんかいw
遥の胸チラは中身がないだけにあまり萌えなかったけど
さつきが意外とプロポーション良かったのには驚いたw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:56:59.77 ID:bj5ETr2R0
しましまぱんつー!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:06:58.22 ID:zOQjEU7E0
>>321
テスラ「西条先生」
女史 「どうしたの?」
テスラ「水無月さん達からポケテンを盗んで来ました」
女史 「水無月さんや神無月さんが困ってるんじゃない」
テスラ「ふふ、代わりの者は用意してありますから」


遙「無い!ポケテンが無いよ」
葵「まさか盗まれた」
くるみ「ツインエンジェルに変身出来ないじゃないの」
遙「何かおいてあるよ。私達ように」
(次からはこの衣装を着て活躍してください。新生ツインファントムとして)
葵「剣まで置いてありますね」
くるみ「何か私のもあるみたい」
(そして着替える)
遙「何か凄いパワーがみなぎってくるよ」
葵「私がテスラさんの衣装で遙さんがナインさんの衣装」
くるみ「何!私のはブラックキャリアみたいな衣装は」
遙「手紙に書いてあるよ」
「くるみさんはホワイトキャリアとして活躍してくださいってサイズ合わせて用意しましたから」
クルミ「冗談じゃないわよ。でもこの服着てるとツインエンジェル以上にパワーが出るんだけど」
遙「3人だけどツインファントムいってみようか」


テスラ「ポケテンさん」
ポケテン「何だいテスラ」
テスラ「西条先生をツインエンジェルにしてください」
ポケテン「お安いごようさ。」
女史「ちょっと何を」
(変身する女史)
テスラ「ふふふ、ブラックエンジェルの誕生ですわね」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:15:17.36 ID:qjVu9RSK0
ぽけてんがきゅうべぇになっとる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:16:59.83 ID:a9xW4j47P
>>385
おまえ、GAスレのアイツだろwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:59:21.13 ID:a39P41ue0
>>385
ツインエンジェルファントム思い出したw

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up517750.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:05:35.67 ID:cKx4qLQ/0
>>374
…えっ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:08:07.63 ID:mvVOUszV0
この時期に、イベントを行うって事は、最後に暗転して、
“2期制作決定!!来夏放送開始予定!!”とかの、発表があったりするのだろうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:14:18.19 ID:4odnP8iF0
サロメ様のしょっしょは半分指定半分アドリブだそうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:23:35.24 ID:Wz3W4xlx0
後半の回想シーンで、日本に戻ってくる途中でしょっしょ言っていたのは
アドリブと指定のどっちなんだろう・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:45:12.47 ID:Gd/q6hWZO
>>390
おとめ妖怪ざくろというアニメがあってだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:44:47.94 ID:RI2bdEHyP
>>388
下乳がそんなに見えるほどあるなんて
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:46:31.24 ID:Gd/q6hWZO
いま秋葉原のゲーマーズでBD買ったよ
店頭でツインのオリジナルグッズ抽選会やってて、非売品の時計が当たった!

だけど、全然売れてない…
店員さんが一生懸命に呼び込んでるけど…
正直、発売初週の土曜日でこれは酷いかも(泣)

近くに住んでてBD買う予定の人は秋葉原で買ったら非売品グッズ貰えるから是非!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:48:00.12 ID:JflUievN0
>>395
時計なんてあったのか
http://www.anibro.jp/akihabara/index.html#e1001_twin
このラインナップなら全部持ってるからいらねーなって思ったんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:55:56.32 ID:1a5rlcm90
定価8000円は高過ぎだよww
角川はこれが大嫌い。

アマゾンで買えば2000円も安く買える。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:33:50.47 ID:7VLTTUjb0
>>396
同じ日にR-15のイベもやってるのか。
あっちは中の人もクルミたいだな。って知らない人ばかりw

因みに1F店頭と8Fじゃどっちが扱いが上なの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:13:00.51 ID:T9J14M4C0
しょっしょの人は日に日にしょっしょ言う割合がふえてきて
最終的には会話のすべてがしょっしょになるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:45:26.24 ID:cxtJ3Nb+0
>>398
1階は抽選とか簡素な奴で呼び込みが必要
8階は元からイベントスペースなはずだから、行く人は行く
って感じじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:08:50.82 ID:IOaA6zYo0
危機脱出のパターンもいろいろあるが、爆発を我慢したってのは前代未聞というか相当まれだろうな。どこのエンジェルクエストだw
件のせりふが出た時点で、「え”え”っ”!!・・・いや・・・いくらなんでもそれは・・・;」って言ってしまったもんなあ俺;
まあ、さすがに怪我はしていたらしいが、むしろあの程度で済むのがTAならではか。
そのせいかそのあとの大気圏離脱、衛星軌道での戦闘、大気圏突入の流れはむしろありだなと見られた気がする。
たぶん変身と同様に、不思議パワーでガードされてるんだろうとか自己解釈して。

それはそれとして今更だが、クルミの変身シーンも脱衣タイプの変身としては希少だろうな。脱げたあとで周りを見渡すってまずやらんぞ。
あと遥と葵の2人と違って、脱げるときに体丸めないから余計恥ずかしいんだろうな。もし次期があるとしたらその辺改善・・・されんだろうなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:22:25.06 ID:4wbc/9Eg0
新谷がヘタクソだった
サロメは平野綾あたりがよかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:53:50.89 ID:cKx4qLQ/0
>>395
キャンペーンに間に合わないから違うとこで買うわ
地方民だから当日限定キャンペーンやるならもっと前から告知して欲しいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:06:32.84 ID:7VLTTUjb0
尼からドラマCDが届いた
キャラ紹介の葵のところ見てフイタ
「もう『ど真ん中(葵)』なんて言わせません…」
あのネタって公式公認だったのかw
そういや原作のPVでもそう言われてたな

てゆーかクルミの体重33kgなんだな
3話で遥がお姫様抱っこしてたけど
やはり変身してるからできたんだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:01:13.02 ID:JqK7RUHH0
ブルーレイ再生機器が無いのと画質とか気にしない人だからAmazonでDVD買っちゃった
Webコミックのは、ラーメン先生のは一話としまぱん収集。モタさんのはサロメ回で、他の2人の先生のも良いチョイスでしたよ

原作はやった事ないから演出集楽しかったけど、トレ様でてねえ
葵ちゃんが目隠しせずスイカ割ったり葵ちゃんのバニー姿がエロかったり
遥のタンクトップエロかったりテスラの裸エプロンエロかったり何あれステキ
修正検証とかは地上波録画してる人に任せた
ニコニコで見てたから比較できねえ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:08:25.97 ID:/m4XMnFc0
>>395-396
東京は色々あって良いなあ。
その商品のラインナップの中で本当にレアなのって、水出しポットじゃないのか。
天使達の聖水のみたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:29:06.21 ID:MjyScv6u0
>>404
鋼鉄の装甲を蹴りで突き破れるのに何をいまさら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:31:16.22 ID:7VLTTUjb0
>>405
一番えろいのはバニー姿で誘ってるクルミだな
3のPVでもテスラに「誘ってるんですかw」って言われてたし
実は真のエロ担当はクルミなのかもしれん

>>406
聖杯に注いだ水が聖水というネタどっかで見た事ある
でもヲタの世界で聖水と言えばおし(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:18:17.76 ID:1wUayvAI0
>>398
>あっちの中の人はクルミ隊
って意味が分からんかったw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:32:28.06 ID:l/86Ow/80
>>402
お前がつーかこれからっしょを聞きたいだけなのはよく分かった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:49:22.58 ID:7VLTTUjb0
>>409
ツイン曲共通のネタのつもりだったがスベったかw
分かりづらかったようですまんかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:01:08.06 ID:cAYzB9Z20
>>403
普通にハズレありだったから知らなくて正解
アニメイトなら全員がもらえるポスターが抽選の景品って角川とゲーマーズは客を馬鹿にしてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:04:15.07 ID:08VVmcll0
地上波とBD比較した
多分、作画的な修正箇所は0
光る場面や星が飛ぶ場面はディレイが酷かったので(止めると2重にぶれて見えるアレ)
そういうのは綺麗になくなってた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:51:24.74 ID:ODIwkHgF0
まぁ作画はほぼ全話安定してたもんな。1話が酷いって言われてるのは
遥の猫口であって絵が乱れてるわけじゃなかった。
というかむしろ設定画が猫口なんだから、そういう意味では1話2話はそれに忠実なだけで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:01:01.52 ID:e8tVN5hs0
>>409
「あっちの中の人は『来るみ』たい」
って言いたかったんじゃねえの?
ツインの曲ではお約束
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:52:52.29 ID:chQ61Ujz0
声優も豪華で内容も悪くないと思うが売れないんだな
パチが理由ってわけでもなさそうだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:11:58.24 ID:WjlNba/t0
アニメから入ったけど
各作品のテーマ曲にちゃんとお約束が入ってて曲調も統一されててるのは
安心感があるしつながりを感じて嬉しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:06:48.73 ID:aOWwuIvo0
前評判もあんまり注目されて無く、一話でアニヲタ離れたからしゃーない
それでも残った視聴層がどんどんふるいにかけられた
最終的に残った層が幾ら絶賛してもそれは当たり前の話で、アニメ自体の評価が上がったわけでは無いのよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:20:58.12 ID:2h2LaFUIO
>>416
角川円盤は価格設定も高いし、映像特典も糞なの多いし、マジで客を馬鹿にしてるからね

日常とか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:28:36.80 ID:e8tVN5hs0
はっきり言って人気とか正直どうでもいいと思うんだけどね
「こんな面白いのを見ないなんてアホだわ」みたいに軽く構えてればいいんだよ
深夜アニメ好きの人であれば放映されてる事すら知らないなんてまずあり得ないし
その状況で切るって言ってるんだから「はいそうですか」と静観してればいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:45:47.69 ID:AR1weGXk0
>>420
でも好きなアニメってストーリー的に可能なら二期が見たくなるの
それには少なくとも評判や人気は必要なものなの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:15:11.93 ID:/vcJp8+z0
BD総合デイリー
*26 *27 *28 *29 *30 **1 **2  週
*** *** *** **6 *18 *** *** | -- | ツインエンジェル 1
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:47:10.66 ID:G060lv2V0
売り豚より萌え豚が来てよブヒブヒ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:00:45.61 ID:AVoaZxsa0
俺みたいな、アッパラパーなアニメ好きがお皿買って満足してればいいっしょ
極上生徒会とか好きな層が買ってればいいの
映像特典も割と満足
お皿買ってない人はWebコミックに声つけたの聞けなくてかわいそうだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:07:35.40 ID:AX0GzU4m0
>>422
結構売れたな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:19:01.01 ID:e8tVN5hs0
>>421
円盤などの売上があってという前提は普通のアニメの話
原作がスロのツインはアニメを独立したコンテンツと見られていない
増してや今年は5周年というバックボーンがあったからこそ

逆の例として一昔前に流行った「ときめきメモリアル」がある
15周年でスロを出してツインとは逆にキャラデが良くなったけど
ゲームシステムが超糞だったので速攻で過疎った
仮に良台で評価が高かったとしても多分2は出さないと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:23:10.79 ID:AR1weGXk0
>>426
>>421で俺が言いたかったのは
スロが中心のコンテンツだから円盤の売り上げは関係ないのは分かってるけど
二期やってほしいからもう少し評判が上がらないかなあというお話
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:26:28.24 ID:E+HpuO6X0
殴りましょ☆
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:19:39.00 ID:08VVmcll0
>>426
で、ちゃんとBD買ったの?
コメンタリー完全に実機ファン向けだったけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:38:54.75 ID:6EMkrungO
にゃんちゃんとにゃんにゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:49:47.72 ID:iFVJb1UJ0
このアニメ見てる人ってやっぱりパチやってる人多いの?
パチの売り上げってみんな朝鮮に行ってるって、知ってる?
朝鮮が今までどれだけ日本に酷いことをしてきたか、いやしているか、知ってる?
北の拉致は当然だが、南朝鮮も竹島を不法に占領する際に島の日本人を数十人虐殺した。
それなのに日本は文句も言わず今まで数兆円のおカネを援助として、タダであげてきた。
そのことに感謝もせず、逆に日本にもっと賠償しろ!!などとほざいている。
先のサッカーでの日本の震災をお祝います、の件でも、
いままで挑発してきた日本が悪い!!!なんて言う始末だよ?
パチンコをする、ということは、こういう国におカネを落とす行為だと、しってるの??
このスレにいる人たち・・・ちょっと軽蔑しちゃうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:20:02.50 ID:Gc1K05bd0
それは大変ですね〜
色々大変だとは思いますが頑張ってくださいね
応援しています

早く予約したDVD取りに行かないといかんな・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:23:47.70 ID:nb+GFo9C0
                         l`ヽ、_____ /l
                     |/`ヽ::::::::< 'ヽl
                      // / /∧:l、:l:`゙ヽ
                   /'l:::::|,'-、 >‐!、l::l:|
                    l∧|;;;;!  .!;;;lノノ::l|
                     |ヾ゙゙  ̄ ゙゙ノ-i:::l|
                    ノノ~ `/V'''´.r`<::iヽ,
                   ノ (.Y´゙゙゙ .ノ`´rrゝ:|`ヽ、
                     (_K`ヽ_/lノノ
                      / !  |ヽ--|\
                    く二二二==_ノ
┌────────────/ l `l〜'l〜'Y
│ .一人二枚は買いなさい!   │ ヽ-ヽ--l
└─────────────┘   ヽl_.l_|
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:04:06.80 ID:e8tVN5hs0
>>427
アニメから入って最後まで見た人って、
「おバカ路線」というか1期の雰囲気が良かったから?
それとも原作に忠実なシリアスでもいいと思ってる?
その違いで期待度が全然違ってくるんだけど。
3の設定からすると、正直前者だと難しいかもしれん。

>>429
もちろん買ってるよ。
テレビ版も録画したけどCMカットとか面倒くさいし
個人的には満足な特典だったもんで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:04:46.15 ID:CaaaRkWQ0
>>431は軽蔑する相手探しに忙しそうだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:10:59.35 ID:AVoaZxsa0
アニメが新しいのなくて寂しいから
今更ゲームについてたラジオドラマの聴いたんだけど
完全にアニメのノリ、アニメの内容のドラマCDだった
今まで寝かせておいて良かったよ
サロメ様とアレキサンダーが目立っててすごく面白かった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:15:56.59 ID:f/cTlybb0
このスレ見ると、結構BDやDVD買ってる奴いるんじゃん
俺もお布施のために買おうとかと思ったけどこれなら大丈夫そうだな

この分なら、同じJ.C.STAFFで比較しても、
電磁砲並は無理でもミルキィくらいには勝てるだろ

http://livedoor.2.blogimg.jp/neomani/imgs/a/9/a9d0ae88.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:59:15.72 ID:manXWTPq0
>>437
えっ・・・?
本気でそんなに売れると思ってるの??
7000枚超えとか、普通に大ヒットと呼べる売れ数なんだぞ?

言っておくが、俺はアンチじゃないからな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:09:45.61 ID:veyLFdBa0
>>434
別に3の設定でもおバカ路線行けそうだけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:01:45.52 ID:+hksomdI0
>>436
アニメとリンクする描写もあったし良作だと思う。
DVDの特典で映像化してくれたらGJなんだが。

>>439
そうかな?俺は難しいと思うけど。
テスナイの扱い方が難しいし新キャラも役不足。
寧ろ忠実に作った方がいいと思うけどな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:11:22.66 ID:QgMEfF5+0
>>437
作画も1話は1話にしてはありえないほど酷いし、1巻の売り上げは覚悟しといた方がいい
脚本も面白くなってくるのは3話以降だし2巻以降の方が売り上げ伸びるんじゃねえかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:15:27.12 ID:flZsUJ//0
1000枚未満だろうね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:32:44.07 ID:jYD4sFRc0
1キュンキュンっていう単位が制定されます
444ぶーん菜( ^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2011/10/03(月) 01:54:01.15 ID:ZTZg3vjX0
( ^ω^)明日はりんごがツイン全6の日だお

( ^ω^)秋葉は4000人並ぶお

( ^ω^)今から並ばないと間に合わないお
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:32:04.75 ID:PjTw/EG80
>>441
映像ソフトは、1巻が一番売れる。(アマガミや化物語、ヨスガみたいなキャラ別アニメは除く)
2巻以降から伸びてゆくアニメは今までに殆どと言っていいほど出て無い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:57:51.47 ID:WOVZYxm80
>>444
Pワ見たけど設置72台?着ぐるみ全員集合?
店のHPなのに機種単独の説明してるし本気だなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:26:49.39 ID:d6326Peu0
スロットとか人生終わってる奴しかやらんから興味ない

アニメのツインは大好き
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:41:06.11 ID:WOVZYxm80
>>447
その「人生おわっとる」スロットが無いと
「大好きな」アニメが見れなかった事に気づかない
クズはとっとと消えろw

アニメ界からパチ&スロ化される事は無視でつか?
こっちこそ糞台押しつけられていい迷惑だわwww

それと別に俺たちが直接朝鮮に金送ってるわけじゃない
だったら日本国内で金が回るシステムを提案しろよ
ギャンブルは人生を破壊する?
そんなの本人の心がけひとつだろwwwww
パチンコが無くても別の何かで同じ道を転げ落ちる
俺は今の今まで借金してまで打った事は一度もない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:44:38.77 ID:2/xjNCOY0
以上
朝鮮下僕の言い訳でした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:31:54.91 ID:veyLFdBa0
設置店が徒歩圏内の店にないorz
今日は無理だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:12:41.02 ID:YZJ/juOnO
案の定、板違いも理解出来ないスロカスが湧いてきたか
今日の夜あたりは、台の感想言う奴だらけで酷いんだろうなあ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:20:46.53 ID:+Dcp15nn0
おまいらそんなにいがみ合うなよ
ケンカしてると2期もスロの次回作も無くなっちゃうぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:23:41.97 ID:gXJXZcmT0
>>451
あーもしかしてこの前の自治厨?今日は大変だな
お前が幾ら頑張っても>>431>>447>>449みたいなのが張り切って呼び込みしてくれるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:29:30.04 ID:veyLFdBa0
スロ原作のアニメスレでわざわざスロ批判してる人は荒しでしょ
特に>>447はアニメのファンのふりまでしてるから質が悪い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:39:31.58 ID:FhKvDRx00
今日が実機ツイン3初導入日だからか、荒らしも必死ですな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:00:42.83 ID:pqaWJ3GuP
スロの話をする→ネタバレにつながる ならともかくスロの存在自体否定だもんな
自治はスロ板行って発狂してろwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:22:15.97 ID:QjtVZUFt0
マッチポンプ乙
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:29:14.68 ID:/DBW+xOE0
スロの演出の話はしても良いと思うけど、演出以外の内容や他の台の話をするのは、
さすがに、スレ違いだと思うけどなぁ

自治厨みたいなこと言っちゃうけど、ライン決めとかないと、
荒れてばっかのスレになっちゃいそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:52:49.01 ID:Ov5as6hN0
ただひたすらに、純粋に

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!

俺ぁ一人になっても続けるぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:09:52.72 ID:PjTw/EG80
>>458
同意。
ある程度のルールは守って当然。
すぐに自治自治言い出す人は、どんだけ精神が子供なんだろうって思う。

ここはあくまでも『アニメ板』だってのを忘れるなと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:14:00.32 ID:BU9ULFS7O
しょっしょっしょ♪
しょっ、しょっ、しょー♪
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:01:20.49 ID:veyLFdBa0
しょ、しょ、しょ、焦熱♪(ホルモン♪ホルモン♪)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:49:08.78 ID:PclfyXlD0
アニメとツイン3で話がつながっている以上、全くスロの話をするなというのは無理があると思うが
さすがに座った座れないとか勝った負けたとかいう話になると板違いだ
ついでにスロ叩きも板違い

お互いある程度スルーできれば一番いいと思うが・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:43:37.79 ID:FmhpjYx+O
しょっしょさんは3に出てるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:47:30.44 ID:5+jUc+Og0
アニメは最後の一話の後半で無理やり結びつけただけでそんなに関係ないよね。ただのキャラ紹介だろ。漫画→ゲーム→3の流れの方が正史だと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:55:53.24 ID:gXJXZcmT0
ゲームは伏線が3とどう絡んでくるかで注目点あるけど
アニメだと残った謎は
・節子の疑問 取田社長は根はいい人なのか、写真は娘思いのポーズだけで根っから悪人なのか
・ミスティナイトの正体
ぐらいだっけ?

天使の涙関連で何か未解決のことあった?
最終回のギャグでみんな忘れちゃったんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:04:20.61 ID:veyLFdBa0
>>264
出てるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:49:46.10 ID:jHsgD7lTO
ニコ動のコメでもよく見るが、わざわざ「ミスティナイトは何者だ?」とか書く意味あるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:55:11.65 ID:XKDgpsu/0
無いな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:59:38.54 ID:LPXn+edU0
ミスティナイト=唯人
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:03:20.95 ID:2/xjNCOY0
と、あからさまに思わせておいて実は違うというパターン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:08:55.43 ID:GshzrURW0
突然だが今まで数々の幼女キャラを見てきたおまいらに聞きたい。
もしもクルミがランドセル背負ってなくて、年齢や飛び級等の設定が不明だったら
何歳くらいに見える?俺はそれだと遥葵と同じくらいに見えるんだがw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:55:36.65 ID:nO+Mo8cE0
>>472
同じくぎゅキャラでシャナ、大河、優希と並べたら同い年に見えるじぇ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:16:55.51 ID:LsyJFYWC0
>>466
・天使の涙関連はアニメではそもそも説明する気がなかった
・節子の疑問についてはツイン3のエンディングに期待
・ミスティナイトの正体は今後も明かされることが無さそう

最後、ボケるつもりだったけどDVDのコメンタリーで意味深な事話してたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:20:33.42 ID:oSzZev+v0
つーかアニメだと、ポケてんに天使の涙の片割れが入っていたとかワケワカメな展開だが、
原作、コミックス、ゲーム版では、50年前に先代ツインエンジェルとブラックトレーダーが戦って
天使の涙の片割れをブラックトレーダーが奪取したという設定が
アニメだけ存在しない事になってしまうな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:27:53.39 ID:/omTG27T0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:18:03.52 ID:swlX3MveP
>>472
普通に下級生で通じると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:42:48.17 ID:6CSdYu5iO
葵ちゃんは小学生であんな爆乳になるほど女性ホルモンが多いので女性らしさに溢れ母性が強い。
成長が止まる20歳までカナリ有るのでまだデカくなる可能性は高い。
胡桃ちゃんはツンデレで釘宮理恵さんなので一生貧乳。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:39:20.96 ID:1Pkhw50K0
ポケてんマジかわいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:47:16.43 ID:yiZTzJA90
>>478
その流れだと遥がかわいいのは中の人が世界一かわいいせいなんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:51:47.67 ID:IzuxnqTP0
じゃあミスティナイト様の人もさぞかしイケメンなんですね!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:15:06.41 ID:y0IcO5bs0
戦犯岩崎が喜ばれてて吹いた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1317681466/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:34:32.35 ID:CRi6+Lro0
>>472
11歳のキャラなら普通にクルミくらいだよ
むしろ同時期の別アニメのキャラデザだと湯音っち(13)や
ロリきゅーぶ(小6)のアイリーン以外は年齢以上に幼く見える
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:49:05.54 ID:IPNQLqGb0
>>476
キリン柄はプレミアだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:29:18.76 ID:hy/YLqWSO
普通にハイワロ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:17:32.07 ID:Qt2YbCov0
>>482
ゼロの使い魔(1期)は普通に面白かったしな。
4期は、今の岩崎じゃ普通に駄作になると思う。

・・・・・それでも、2期3期()よりはまともに仕上げてくれるだろうって岩崎ごときに期待しないとならないのが悲しいが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:15:07.99 ID:liZg4roB0
ツインエンジェルBD,DVD数字出ず


\(^o^)/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:22:40.55 ID:TRiNd5l10
そんなに売れてないのなら、16日イベントの招待枠の倍率も低そうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:54:51.40 ID:E25rac/j0
はあ…戦国乙女に負けてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:56:46.55 ID:z96ZINEwO
まさか、うみものがたりよりも評価されないとは思わなかった
岩崎はもう仕事無くなれよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:06:14.06 ID:xzomMmGWO
メッキが剥がれたな
だけど俺はそんなツインがしゃいにんすたー♪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:11:31.42 ID:Qyl77/WyQ
双子の参戦が遅すぎたな
うん、そういうことにしておこう
若い声優いなかった、シナリオ適当杉たのもきつかったか
まぁもうアニメでやることはなくなったな仕方ないね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:21:44.38 ID:erP5fcVS0
普通に熱いバトルアニメにしとけば良かったのに
しかも駄作製造機の岩崎なんぞに投げるからこうなる
ゲームは15000売れたのにアニメはこの体たらく
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:22:28.33 ID:qcUs45Mz0
399枚以下だと数字出ないんだっけ?
コミケの自主製作アニメレベルだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:22:35.07 ID:hy/YLqWSO
数字で全てを判断する豚がブヒブヒ鳴いてる件についてwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:24:21.27 ID:FXcGmDtl0
>>494
もしかして実数で399枚しか売れてないとか思ってるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:25:01.77 ID:ZzkeCBah0
豚小屋に入れても出てくるからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:25:43.71 ID:Qt2YbCov0
>>496
全くだな!全国で500枚は売れてるよな!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:28:34.97 ID:e5T5geav0
萌え系はツインが先頭走ってきてたけど時既に遅かったかな
もう少し早ければ違ったかも
萌え系パチ&スロもオワコン気味だし…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:43:38.68 ID:swlX3MveP
ホントにこの数字ならプレミア付くよな〜。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:47:43.43 ID:Qyl77/WyQ
需要がなきゃ
プレミアなんか付かないもんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:48:37.44 ID:TRiNd5l10
そりゃ本気出したら10万枚は売れたんだよ
ただちょっと爆発的売り上げを我慢したんだ、きっとそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:53:59.50 ID:s9sw/Y8T0
今日出るのはランキング上位20位までだから
BDDVD合計で1500枚ぐらい売れてる可能性はあるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:27:21.91 ID:NXnMcjHR0
パチ原作、キャラデザ&声優総とっかえ、戦国武将の女体化という使い古されたジャンル
これで3000枚売れた戦国乙女がいかにすごかったかってことだよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:45:14.48 ID:NYzUOnVG0
アケリンとヨシモーとイエヤスちゃんの力だな。
ツインエンジェルもサロメさまをもっと活躍させていれば・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:10:18.94 ID:swlX3MveP
TAはイロイロなメディアとアイテムが出てファンもイロイロ持ってるけど
乙女は今まで実機くらいしか無くてアニメが初めてのマトモな貢ぎ先だった
ってのも大きいと思う。TAファンはそろそろ投資先を取捨選択してるよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:16:16.00 ID:CRi6+Lro0
お布施の機会は円盤だけじゃないから頑張ろうぜ
3で完結って言ってるけど
そうすればいつか第四弾や二期だって実現するかもしれない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:16:28.26 ID:d/iDhf5S0
このアニメにつぎ込めばそれだけ朝鮮にカネが流れることになるから
良識ある日本人なら例え欲しくてもそんなことはしない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:27:01.61 ID:HdRlj2kX0
別に、アニメのDVD買ってもパチ屋は儲からないだろw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:02:31.76 ID:dKRhqAM20
アニメが受けても台が糞なら評価は低い
パチ&スロ発なんて世間的にはそんなもん
1話でその層を逃がしたのはデカい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:10:16.05 ID:x+P61MzjO
まあパチやスロにハマると金ハンパなくかかりそうだからやらんけど、キャラソンやゲームくらいならお布施してもいいかなと思ってる。
にゃんちゃんのキャラソン出して。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:46:58.23 ID:MPxahMZYO
最終回かと思うと寂しくてついさっき、やっと録画してたのみた。

ぶっちゃけ人気はないんだろうけど、個人的には凄く面白かった。
終わってしまってなんか凄く悲しいっしょ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:12:14.95 ID:BF3iMez20
凄く面白かったなら買ってやれよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:17:49.20 ID:MPxahMZYO
そうだな、アニメのDVDやBDは初めて買うからよくわからんが、お布施ってやつだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:35:37.93 ID:/omTG27T0
**1,297位 ★ (***,959 pt) [*,***予約] 2011年09月30日 2011/07
快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! Blu-ray  第1巻

http://www27392u.sakura.ne.jp/index_news.cgi
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:50:34.63 ID:vmXH8/GM0
184/1000か
イベントはほぼ全員サービスだな
一般で最後列とかのカス席が出てるから
押さえてある位置も期待できるんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:27:07.81 ID:GtRxVPgg0
イベント行くなら実質BDは1000円ぐらいか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:14:27.47 ID:T+LE4rK20
思うに声優費をケチったのが失敗
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:27:36.50 ID:iVoUrgLr0
なんか毎週ムチャクチャ楽しんでた自分や
ニコニコで笑って絶賛してた思い出が否定される気がするから
売り上げはどうでもいいや、みんな、特典の話しようぜ
一巻の特典よかったよね、全巻コンプしたら写真に撮りたいし、声優コメントやWebコミックアフレコも素晴らしかったよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:45:35.33 ID:4h+5t6YIO
スロットの新作もかなり評判悪いし、ツイン5周年なのに散々な年になったな


ゲーム版だけが成功か
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:49:44.49 ID:GtRxVPgg0
キグルミも成功している!
お金とは関係ないけど……

でもキモイと思ってた奴が実物みてジワジワ侵食されているのを見ると嬉しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:56:15.56 ID:bBls/oQT0
ゲーム版は前評判もいまいちだったし、ライターがひぐらしCSの叶ということで
全く期待してなかったのに、神シナリオで確変どころかメタモルフォーゼしやがったw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:00:17.08 ID:1hJb/K/N0
俺はこのアニメくだらなくて結構好きだったよ、ミスティナイト様の存在は良かった
原作は知らないけどシリアスなアニメだったら途中で見限ってたな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:04:19.58 ID:aoEj49bjP
俺もゲームの絵でシリアス話やられてたら
見限りはしないけどふ〜んで終わったと思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:11:41.67 ID:fK+o5rgO0
擁護はいいけどお前ら肝心のBDは買ったのか? ん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:18:18.90 ID:m9VYlc8d0
安さとポイントに釣られてhmvで予約したので
まだ手元に来てないんだ……
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:41:52.56 ID:aoEj49bjP
擁護っていうか面白いモノを面白いって言ってるだけじゃん。
それが不満なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:48:31.18 ID:tjdSjW7n0
アンチからすれば前向きな意見を言っただけで擁護なんだろうさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:53:29.50 ID:YDqTN6Ns0
ゲーム ◎(大成功)
スロット △(微妙)
アニメ ×(大失敗)

こんな感じか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:02:31.21 ID:2CX3RvIX0
忠実にやればシリアスでも見るとは思うけど
ああいうのは細切れで見ると萎えるんだよね
1週間という「間」で緊張の糸が切れる
だからゲームとの棲み分けは正解だと思う

俺が思うに先にスロ出した方が良かったのでは
その方がスロに人を呼び込むのではなく
アニメに人を呼び込む戦略になったと思う

当たり前だが結局「スロありき」だったんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:42:16.39 ID:T+LE4rK20
え?ゲーム大成功??10万も売れてないんでしょ?モンハンなんか500万売れてんのに・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:21:15.06 ID:/Sv64HLZ0
>>530
まぁスロの売り上げに比べれば
ゲームがいくら売れようがゴミのようなもんだからな
ゲーム部門が赤字垂れ流しでコナミより利益出てるし

任天堂みたいに何千万と売れれば別だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:24:15.75 ID:GpCJ+GLJ0
>>531
お前、声優がどうこういうわりに、ノベルゲーが10万で大ヒットじゃないとか
世間知らずもいいとこだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:41:06.43 ID:xL4c+8OXO
ここでも数字豚がブヒブヒ鳴いてるのかwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:08:04.95 ID:RqXSI/LR0
声優にきちんとカネかければもっと売れただろうな
まさに予算ケチって成果出ず、だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:16:13.19 ID:NghrQhr60
釣りか・・・? それとも本気で世間知らずか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:23:14.37 ID:2S5tzgcS0
そのどっちでもなく、強いて表現するなら北斗有情拳じゃね?

そんな事より

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:00:48.00 ID:XFfQtzRb0
うわ・・・いい歳こいた大人がキュンキュンとか言ってるよ・・・いたたたた。こんなアニメがあるからキモオタが消えないんだろうな・・・・

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!

あれ?身体が勝手に!?

(゚∀゚)ノ キュンキュン! ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:20:57.22 ID:xL4c+8OXO
中の人も揃っていい歳の大人なわけだがw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:30:17.26 ID:NWzxWeHh0
こういうアニメって見た人がパチンコパチスロに興味持ってくれればおkじゃないの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:41:37.29 ID:EC9mrKPL0
個人的には持ってほしくねーwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:45:55.23 ID:bdYjKiWE0
小学生もスロット打つからな。侮れない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:58:07.11 ID:/Eojvz2x0
さすがにそれは駄目だろ
割と真面目に
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:11:39.67 ID:UqcKMYG20
>>529
初回で50億売り上げたスロのどこが微妙なんだ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:34:07.75 ID:XFfQtzRb0
金額的なものはホールとメーカーの関係だからな。出来を打って評価するのは打ち手。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:44:59.21 ID:3fGoOBmg0
*3,194 *2 戦国乙女〜桃色パラドックス〜一 [DVD+BD]: 2011/07/06(水)
**,999 *1 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第1巻(DVD)2009/10/28
**,655 *1 Rio RainbowGate!1【初回限定特典:オリジナルサウンドトラック01付き】[DVD+BD]: 2011/05/03(火)
**,*** *0 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:35:29.88 ID:Tc1e166j0
他のパチアニメより売れてない→サミーのプライドが傷つく→大金かけて2期制作

ってなったら良いね(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:07.37 ID:GQn6cRLr0
金じゃないよ。脚本と情熱があればおのずと人気はでるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:32:51.51 ID:/Sv64HLZ0
>>547
傷ついたのは製作会社のJCだから無理
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:23.00 ID:3fGoOBmg0
一番プライドが傷ついたのは岩崎じゃね?w
アニメって、1話放送終了後にすぐに反響が耳に入ってくるみたいだし。

あの花の監督は、1話放送終了後にプロデューサーから「視聴者から大反響ですよ!!」と聞かされてビックリしたらしいし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:41.73 ID:NJaGnC8u0
あの花は始めっから大反響になる予定だったからな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:52:38.14 ID:3fGoOBmg0
>>551
どういうことか詳しく。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:09.96 ID:qtzv3eHS0
アニメ2期やるなら制作会社とスタッフ変えられるかもしれんな。
声優は変えられたら大ブーイングだし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:29:14.78 ID:ls4kVJKk0
スロの動画からしてJCだったんじゃなかったっけ
アニメの製作が変えられるのならそっちもってことになるんじゃ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:09.13 ID:aoEj49bjP
出来で言えばゲームの方が駄作だろ。
ストーリー褒めてるヤツでさえカードバトルは
連打で済ませるって言ってるじゃん。
ゲーム自体が面白ければ何度でもプレイするけど
ストーリーだけしか面白くなかったら
話に飽きたらもう二度とプレイしないだろ。
それってただのアニメだろ。ゲームとしては三流で
アルケミストの評価通りの駄ゲーだったって事だろ。
あそこは面白い「ゲーム」を作れないから
人気キャラを使った紙芝居ゲー作ってるわけなんだから。
スロ台で言えばRio2プレミアムやRioスパみたいなもんだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:41.49 ID:kMt2a6a00
・・・それをなんでわざわざ、このスレで書き込む? 賛同してもらいたいのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:47:44.41 ID:Bo4I/ea70
ゲーム性の未熟さはその通りとしても、ADVでシナリオの出来以上に求めるものがあるのか?
その条件を満たしてるだけでも十分だよ。

売上の比較は抜きにしても、話や演出その他いろんな面で中途半端だったアニメと違って、
シナリオだけでも評価されたゲームのほうがまだましとされるのはしょうがないと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:03.93 ID:GtRxVPgg0
>>555
お前のいうゲームの定義が万物の尺度じゃない

話に飽きたら二度とプレイしないってのは
話に飽きなければ再プレイするだけのこと
小説の読者は、1回で読み捨てる奴だけじゃないのと同様
逆に、反射神経を必要としたり、謎解きややりこみ要素があったって
それに飽きたらもう二度とプレイしないといえる

飽きたらもうプレイしない、なんて当たり前の話を都合よく捻じ曲げすぎ


で、同様に俺様のアニメの定義をお前に押し付けて差し上げると
お前の主張から
・ゲームにとってストーリーは要素の一部分
・ストーリーだけしか面白くなく(飽きたら二度とプレイしない)なら、それはアニメ

ツインエンジェルはゲームの部分要素であるストーリーで、ゲームに劣るアニメ
(ギャグとかは面白いけど、今回は俺様定義を押し付けてあげるので評価対象外とする)
よってアニメのほうが駄作、という結論になる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:56:59.35 ID:3fGoOBmg0
IDの末尾Pって、いつも荒れる元になる書き込みをするよね。
同一人物か別人かは分からないけどさ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:33:20.65 ID:txvysUER0
一般論として末尾Pと携帯はろくなレスをしない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:39:50.23 ID:aoEj49bjP
社員じゃないならここ読んでみ。
アルケミストがいかに糞な会社かわかるから。
マトモなゲームは1つも作れず得意なのはネット工作だけ。

Alchemist(アルケミスト)総合スレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1219705129/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:41:53.38 ID:tjdSjW7n0
>>555>>558
三行で頼む
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:05:44.53 ID:GtRxVPgg0
>>562
お前の主張
根本的に
破綻してる

>>561
読むまでもなく言えること
仮に糞でも、お前よりは論理的な工作文を書くだろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:08:07.64 ID:GtRxVPgg0
>>562
あと誤解のないように言っておくけど、別に俺アニメはアニメで肩の力抜いて見られるから好きだぞ
ただ>>555の理屈はどうとでも捻じ曲げられるので、逆手に取ってやっただけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:15:46.76 ID:aoEj49bjP
お涙ちょうだいのエロゲシリアスとギャグを
一緒くたに比較してる時点で何もわかってないだろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:31.63 ID:8DzLR/oR0
アニメとゲーム両方楽しんだ俺は少数派か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:38:18.13 ID:b5pp5ccOQ
結局ゲームは糞なの?
アニメ並のシナリオならいらないんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:48:16.27 ID:wtLdVd/30
ゲームの話は他でやれよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:08.99 ID:8DzLR/oR0
なのはやまどマギが好きな人だったら、たぶん十分に楽しめると思う>ツインPSP

シリアス中心といっても、そこそこギャグもあって面白かったよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:51:40.86 ID:8DzLR/oR0
>568
ごめん、もうしない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:53:34.14 ID:b5pp5ccOQ
>>569
なのはとマギはおKだったわ
なら買うわ
サンクス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:01:45.81 ID:UHD3tvFQP
アニメに関しては声優陣も
「全く泣けない」「中身空っぽです」「何も考えずにキュンキュンしてみてください」
って言ってたのに、
ゲームのシナリオは絶賛してたほどだしな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:26:52.86 ID:QEHYHRDN0
キュンキュン〜♪キュンキュン〜♪私の彼は〜パイロット〜♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:32:33.08 ID:4ktNo5K+0
キューンキューンだ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:35:18.05 ID:S/VEN71q0
機種           ソフト名                メーカー   発売日    推定累計販売本数
PSP 快盗天使ツインエンジェル〜時とセカイの迷宮〜 アルケミスト 2011/08/25  9001本
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:43:10.34 ID:53C9sK/p0
アニメのDVDとBD足せば、販売本数いい勝負になるか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:57:04.96 ID:gdoB5vy40
>>575
どこのデータ?
一週目に16000って数出てたぞ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:57:08.07 ID:+r+r1N0I0
ゲーム1万5000本じゃなかったっけ
1周目で1万本売れてたみたいだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:00:47.67 ID:gdoB5vy40
BD/DVDって30日発売だから数出てないだけだよね?
合わして2000は超えてないとは思うけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:08:38.96 ID:53C9sK/p0
ゲームが初動で15000〜16000ってこたぁ、アニメがゲームに勝つには

http://livedoor.2.blogimg.jp/neomani/imgs/a/9/a9d0ae88.jpg

J.C.STAFFのアニメでも歴代2位のとある魔術の禁書目録級は売れないといけないわけか・・・
かなり苦しい戦いを強いられるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:14:21.49 ID:NCYNFj7j0
ゲームとアニメのBDをそのまま比較しちゃかわいそうだろ
あっちはそもそも、まだトップが100万単位で売れ、上下の幅も激しいもんだし

どっちも売れてくれるにこしたことはないけどさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:16:03.44 ID:NCYNFj7j0
なんか変な文だな
ゲームはそもそも、まだトップクラスが100万単位で売れ、売れ行きの幅も大きなものだってことね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:18:11.87 ID:S/VEN71q0
ここね。
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

逆に15〜16000本のソースは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:28:10.15 ID:UnatNvieO
>>579
ツイン、猫神、ダリアンの3つは残念ながら数字すら出なかったんだよ

585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:51:31.11 ID:gdoB5vy40
>>583
これ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/400/400954/
しかも初週のみ

>>584
同日発売を調べたらR-15といつ天も30日だったw
週末分が入ってない計算だけど期待薄だなぁ
角川マジでヤバイな
次のためにさっさとツインエンジェルから手を引いてくれないかね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:02:51.96 ID:53C9sK/p0
>>584
一応、500枚超えてれば算出可能なはずだから、数字すら出てないってことは
500枚以下ということになってしまうな・・・

アニメ売れないだろうと思ってたけど、ちょっと予想の斜め下すぎるわw

>>580のバスカッシュの横にちょうどいいスペースあるな
遥さんか変態の顔を貼り付けるのに丁度よさそうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:09:26.64 ID:8JKaVrmc0
>583
G'sマガジンのランキング表だったと思う。
電撃オンラインにも少し前まで載ってたけど、更新されちゃったみたいだな。
ソースになる画像データが見つかったら、どこかに上げてみるよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:09:53.99 ID:S/VEN71q0
>>585
なんかそこの集計おかしくねぇか?
そこのBEST10を>>583で検索してみなよ。
どれもそこより安定して1〜2割多く出てるのに
TAだけ逆に大幅に少ないぞ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:11:43.47 ID:8JKaVrmc0
と思ってたら、>585が見つけてくれていた。多謝。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:17:19.88 ID:2AhA4feSP
>>583のデータが正確という確証もないのに>>583が正しいのを前提に
>>585はおかしいとか言われても
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:26:33.92 ID:LOInRgb30
どちらにせよ売れてないから安心汁
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:27:19.75 ID:80j+Y2/60
流石にアスタロッテくらいは売れると思ってたわ。
俺もこれは全く予想して無かった。
世間の評価はリオ以下かよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:30:39.32 ID:gdoB5vy40
>>588
>>583の集計ソース、ファミ通調べとメーカー公表値って書いてね?市場調査してないってのと同義だよ?
値を公表してない会社のソフトは全くソースにできないばかりか、公表値って普通かさ増しするよなw


>>592
アスタロッテも良く出来てたのに売れてなかったもんな
声優ファンがアニメの購買力としては全く期待できないって実感した
ツインエンジェルのファンとしては今後ずっと、リオ以下、海以下って言われるのが悲しい

乙女はCD付3800円だったから並べるなと言いたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:31:21.10 ID:S/VEN71q0
>>590
>>583のサイトがTAのデータを低く捏造する意味は全く無いけど
>>585みたいなゲーム誌主催のオンラインランキングを
実際の販売数より高く表示する事の意味は大きいし
そういう事は日常的に行われているという状況判断的なものだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:32:53.62 ID:w9b/2sUm0
素材としてはこれ以上の無いものだったが料理した奴がヘボすぎた
アニメの担当者真っ青じゃねえの
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:36:34.92 ID:t+q8uXACO
店頭販売してた秋葉原ゲーマーズ、100枚以上仕入れてたけど大丈夫だろうか…?

本と違って返品不可だし。

系列店に回して、それでも残ったら割引販売かも。
来月あたりになれば、ワゴンで安く買えるかな?
3500円くらいになったら欲しい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:38:09.78 ID:RSaSEqw20
アニメの話題の派生としてゲームの話をするならともかく、ゲームの売上データの真偽を
ここであれこれ言い合うっておかしくないか……?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:47:27.21 ID:S/VEN71q0
売り上げにかかわらず元々ゲームの話しかしてないじゃん。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:13:03.34 ID:NCYNFj7j0
>>597
自治団体代表とかアルケミストアンチが戻ってくる前に切り上げたいな

>>593
声オタに期待しすぎないほうがいい
特にツインの声優なんかはファンも多いが出演作もアニメ、ゲーム、CD、イベントなど追跡対象が多い
ゲームやCDなら出費は1度で済むが、アニメは全巻揃える場合のコストがダントツできつい
知名度があるから宣伝力はあるけど、声オタの購買力に期待するなら出演作の少ない声優のほうがよいこともある

ツイン3スレで、アニオタはすぐスロ資金尽きるんじゃないか?っていわれてたの思い出した
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:26:04.57 ID:rqoWYKrnP
スロかアニメの話をしない売り豚は売りスレでどうぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:48:42.27 ID:mN3Ic7za0
>>586
500枚以上売れたのが全部出るわけではない
あくまでランキング上位のものだけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:00:09.37 ID:hrDi6g+1Q
パチ屋の景品に置いて欲しいと思ったが
定価と同じ枚数になるからやっぱ自分で買うわ。

オンラインで注文するとして、どこで買うのが一番賢いんだろう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:12:14.48 ID:jglS3B150
それでも1巻はイベントチケット効果で普通よりは売れたはずなんだがな
俺ですら2枚買ったし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:07:34.37 ID:C1I/IoI9Q
イベントって誰が来るの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:18:45.93 ID:UnatNvieO
>>604
ゆかりん、能登、くぎゅ、ほっちゃん、柚木、新谷など
30代の人気声優が勢揃い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 10:22:59.96 ID:C1I/IoI9Q
人集まっても良さそうなのにな
若い子いないと厳しいのかね
一番若いのは後藤(弱)か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:18:28.70 ID:mgKiTmoAO
30代は十分若いだろ(キリッ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:20:11.84 ID:t+q8uXACO
サミーも金があるんだから、新キャラに水樹奈々でも入れて2、3曲キャラソン歌わせればいいのに。
めっちゃ人呼べるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:28:37.60 ID:Mh+0zI0C0
>>605
なんだ、10代もいるじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:13:41.50 ID:IGqlDLjt0
>>608
なのはと被りまくりやんw

なのは厨がツインエンジェルの存在に恐れてネガキャンしてるようにも思えるな。
まどかのネガキャンは失敗に終わったし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:35.35 ID:mgKiTmoAO
逆になのはのスロットが出たらどうなるだろうか。東鳩は出るの決定だし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:17:49.17 ID:ZzlucYEe0
>>610
>なのは厨がツインエンジェルの存在に恐れてネガキャンしてるようにも思えるな。

ねーよww
いくらなんでも無理ありすぎww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:27:34.31 ID:mgKiTmoA0
ツインエンジェル面白かったのに売れないのか
R15は話と声優はひどかったのにエロのおかげか割と売れている
ツインエンジェルも葵ちゃんのおっぱいを解禁していればもしかしたら

と思ったけど葵ちゃんのおっぱいは安売りしてほしくない気もする
いや、見たいけど葵ちゃんの生乳は凄く見たいけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:27:11.11 ID:sglIZmDx0
葵ちゃんは、たゆんたゆんに、効果音を付けてギャグにしちゃったのが失敗だろうな。
自然にゆらしておけばいいものを。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:00:40.63 ID:QEHYHRDN0
葵は信頼度が低いからダメ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:40:13.23 ID:gdoB5vy40
>>596
田村ゆかりへの忠誠心の現れだから気にしてないはず
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:41:19.51 ID:gdoB5vy40
>>602
Amazonが安い気がする。約3割引
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:11:55.63 ID:cxPDKhH7P
売れてねぇ・・・
今のアニメってどうしてこんなにも売り上げの差が極端なんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:48:31.10 ID:YnnsgmTnQ
843枚か…
マジ爆死だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:15:24.16 ID:Crwm/xqE0
数字出たじゃん!!
目標はうみものがたりの999枚。
来週200枚上乗せ出来れば、最下位は無くなるな!

リオの数字は残念ながら超えられなそうだが・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:21:27.24 ID:rYdsZUxE0
イベント&台本応募が締め切られた手前、上積み要素は当のイベントだけなんだが
この時点で売れてないようじゃダメだろ…
フラクタルは超えれてよかったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:23:19.67 ID:Y3UiAwDH0
1ゼーガはいかなかったのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:34:48.54 ID:ZzrvKBJD0
おいおい、声優どんだけ豪華なメンバー使ってると思ってんだよw

このメンツでDVD1000枚も売れないとか、逆に奇蹟だよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:01:04.91 ID:uMBCoVea0
>>620
リオはもう超えてるだろ?
DVDと合わせてかろうじて1000枚超えってところか

これだけの声優を使って、5年分のファンがいる作品を使って約1000枚

一応、2巻でクルミが出るので1巻よりも2巻が売れるという前例のあまりない希望はある
で、3巻は500枚ぐらいかなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:06:14.20 ID:MqCYsjvA0
パチ屋に景品として卸せばいいだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:15:00.21 ID:VzIX+CM30
JCと岩崎、脚本の伊藤、こいつらにこんなウンコに加工されて
ツインエンジェルというその物の評価が落ちたり声優のせいにされたりすげえ不憫だわ
あんな出来で満足してる奴はツインエンジェル舐めすぎだろ
ファンなら怒って当然だろこんなもん
ゲームやコミックとかの方がよっぽど作品尊重して作ってるわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:21:39.23 ID:rDmKtKX8P
じゃぁゲームやってればいいんじゃないかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:37:16.68 ID:5mTE/AF60
まぁ確かに動いてるツインエンジェルを渇望してた奴が何人いたと思ってるんだJCは。それでこの内容にされたんじゃ新規さんはいいけど既存ファン(特に漫画やゲームするぐらいの人)は納得しないでしょ。JCらしいっちゃらしいけどいざ好きな作品に関わられるとマジ勘弁。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:44:22.88 ID:rDmKtKX8P
まぁ、お前らがしつこく叩いた甲斐もあって
アニメは事業的に大失敗したし
ゲームもトントン程度しか売れなかったし
実機もあっという間に客が飛びそうだし
TAというコンテンツもこれで本当に終わりになりそうで良かったね。
もう二度とアニメもゲームも見なくて済むよ。
最後に感動のゲームが出来てキレイな思い出で終われて良かったね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:45:06.28 ID:YnnsgmTnQ
動いて喋るツインエンジェルはスロで充分見れるからな
やっぱちゃんとしたシナリオと
ついでにエロが欲しかった
パチは一応エロ禁止だし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:45:55.31 ID:rDmKtKX8P
あぁ、言い方が悪かったな。

もう二度とアニメやゲームの出来の悪さに嘆く心配もなくなって良かったね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:59:03.48 ID:NJQpwyW70
アンチってほんと可哀想だな
主に親が
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:23:32.70 ID:90fB5UNn0
声優が豪華とか言う奴頭おかしいんじゃね?
このラインナップのどこが「豪華」なんだ?
単に痛い信者が多い声優が集まっただけじゃんw

てゆーか視聴者が売上に一喜一憂してどうする。
そういうのは作った側が心配すればいいんだよ。
本人が面白いと思えばそれでいいんじゃね?

数字が出た途端に否定的な意見が連発するのが
この板の風土なのかもしれんが、
初めてこの板に来た立場で見たら余りに痛すぎる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:56:03.62 ID:NHy5qb+f0
>>609
くそこんなのでwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:09:23.86 ID:OHEPh1Zn0
ポケ天ボケ天
天使ちゃんカワイイ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:03:59.95 ID:nEBj30010
>>633
いくら資本がパチマネーっていったって無限じゃないし
公式に3で終わりっていってる以上、今回同様4の宣伝って訳にも行かないし
だったらせめて売れてくれた方が、次につながる可能性があるだろうが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:31:41.79 ID:HLCEvWP00
一話が全てだったんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 11:12:03.87 ID:NJQpwyW70
>>633
なんでもいいけど必死すぎw
朝から笑わせんなよwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:06:29.88 ID:WxIN03TtO
もう世間じゃ昼だよ
売り上げとかどうでもいいが、奇跡が起きて二期が来ても
今回みたいな馬鹿っぷりは無いんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:09:04.09 ID:nEBj30010
イベント当選キター!
2通送って昼夜両方とか、さすが全プレだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:32:53.91 ID:TMrwKUOb0
若手声優が出ないアニメのスレの単発IDのアンチ率は異常
こんなとこで活動したって人気が左右されるはずないのにお疲れ様です

人気出なければ二期等の続編に期待することは出来ないけど一期やOVAが普通に楽しめたから良かったわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:47:39.54 ID:cxPDKhH7P
つかアニメ化は外部から持ち込まれた企画でしょ。
サミーは宣伝になるかもだからOKしただけであって。
アニメの売り上げが悪くて「パチ資本だからダイジョウブ」とか言ってるのは見当違いだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:21:53.85 ID:2qADpOISO
JCが一方的に持ち込んだ訳じゃなく、
スロ製作の過程で何となく決まったんじゃなかったっけ。
アニメTVでそんな話してた気がするお。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:38:27.21 ID:LcrN0g730
戦国乙女放送時に散々スレでクソ呼ばわりした挙げ句ツイン持ち上げててこの数字か・・・
ここの儲は他のパチ原作を見下すことしか出来ないんだよね
常にツインが一番人気あるコンテンツだと勘違いしちゃってたのだろう

アニメや新作のスロも売上で現実を知ったのかもな、各作品の出来は置いといて
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:45:22.16 ID:rDmKtKX8P
あぁ、このスレでしつこくスタッフ批判して
荒らしてたのって乙女厨の逆恨みだったのか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:50:59.50 ID:O9onVOtv0
お前らが好きな話数ってどれよ?
ツイン信者なもんで毎週見ていたが、クルミ登場回、双子登場回以外は退屈だった
底々満足できりゃ円盤買うつもりだったが正直不満だから今回はナシ
OVAのシリアス展開が好きだったから、キュンパラが合わないと言われればそれまでだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:51:04.47 ID:QJ46wEhP0
>>645
スタッフは批判されるべき対象だから仕方がない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 14:49:54.61 ID:Bh6yCJLp0
面白いのに売れなかった、ではなく

面白くないから売れなかった。

売り上げを数字として出すほど、視聴者には魅力がなかった。

つまらんものはツマラン。

それが現実。世間は正直だわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:35:02.40 ID:9OvRmKxu0

天使の〜翼に〜

  (゚∀゚)人(゚∀゚)

      のせた夢〜♪
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:42:52.44 ID:ZoerRyLT0
数字は正直だな。
「一生懸命作りました。努力も工夫もしました。」
で、出た数字が世間の評価。

某監督みたいに、今の視聴者はアニメを分かってないとか子供じみた言い訳するなら別にいいがな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 16:43:25.95 ID:N7zCMXEj0
メイン5人のキャラ描写やトレ様の目的(と、その理由)を、
もっと時間かけて表現する必要があったんじゃねーかなぁと思う

そこらへんしっかりしてないから、どうも中途半端な印象
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:08:01.03 ID:7f+51jT70
世間じゃもう夕方です
あおい、今夜のおかずはなんだい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:31:43.75 ID:Bz0ZUfea0
白米だされっぞ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:16:49.28 ID:lfy4K7WSP
アニメだと設定改悪されて、50年前の先代ツイン&ミスティと
トレーダーの戦いすら無かったことになってるしな
原作ならトレーダーが50年前に奪ったはずの天使の涙の片割れが、ポケてんから出てくるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:27:26.82 ID:6g0zgF2e0
声優費ケチったのが失敗だったな
有名どころが一人しかいない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:48:52.28 ID:7f+51jT70
>>655
なかなか釣れませんね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:00:25.08 ID:0MgdAVi+0
>>655
その一人が誰なのか逆に気になる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:39:15.48 ID:luyfVC/B0
ポケてんの天使ちゃんだな!そういうことにしておこう

ところで全然話題に上がらないけどこれには全く興味なしかい?
ttp://twin-angel.com/news/g_125.html
個人的には無難にE賞ネタ的にD賞なんとなくC賞辺りが欲しいところ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:51:53.76 ID:Crwm/xqE0
>※本商品につきましては、当初予定の店頭通常販売から変更し、数量限定のイベント先行販売商品となります。
>そのため、イベント後一部店舗においてはお取扱いが無い可能性がございます。

最初に想定していた以上にツインの売上が厳しかったから、生産数をかなり抑えたか。
本当だったら店頭で販売をしたかったんだろうね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:54:48.79 ID:V8NgAF4b0
それはD賞一択だな
変態仮面のデザインのてきとーさ加減がいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:47:39.69 ID:uMBCoVea0
>>646
同じく信者だけど、好きなのは3話のみ
8話も悪くなかったけど10話以降のせいで駄目だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:53:19.43 ID:sxTQHZ3J0
今思うに、こうなるのは必然的だったのかもしれん。

ゲームとの対比になるがあっちはリレーインタビューとかやって、
声優もどこが良いか具体的に答える事ができたと思う。
シナリオも原作に忠実に作っただけあってツインらしさが出てた。

でこっちだけど、「キュンキュンしてください」「ハチャメチャです」
みたく抽象的なコメントしか出ていないのがその証拠。
原作の世界観を使わず全てがオリジナルでも似たような話が
描けるというか、「ツインエンジェル」を使う必要性が無いのでは。

3との絡み具合からも、はずみで作っちゃった感が否めない。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:53:53.57 ID:V8NgAF4b0
だいたい>>651と同意見
前に誰かが言ってたけど、節子の回をちょっと減らして
ファントム登場を早めて描写を深めたほうがよかったね
登場、敵対、バレ、寝返りが機械的に流れていった印象がある

>>640
その全プレがうちには届かない件 orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:56:15.76 ID:lfy4K7WSP
声優は明らかにアニメに対するコメントはなんて言えばいいのか困ってる感じだったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:29:41.03 ID:O9onVOtv0
ギャグメインならギャグだけで貫き通せば良かったのにな・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:34:13.80 ID:V8NgAF4b0
開き直って節子の貧乏奮闘記で全話進めるとか?
ナイン好きの俺としては認めたくないが、そのほうがスロ、漫画、ゲームと
話がかぶらなくていいのかもしれない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:38:24.01 ID:sxTQHZ3J0
>>664
話の流れからして「題材がツインである」必要が無いから、
声優のコメントも「ツインならでは」なものにならない。

いっその事ラジオドラマやWEBコミックをネタにして、
クレヨンしんちゃんやサザエさんの様な短編集にした方が、
笑いを取るには向いてたかもしれんな。

ただ、深夜枠でそれをやるのは難しいとも言えるけど。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:55:29.02 ID:dayqfGBB0
>>946
6話も捨て難いけど一番は7話で。

ツインエンジェルはなんとなく見ていたアニメだけど、
序盤こそギャグアニメとして厳しめなノリだったのが
後半になって自分好みの領域に入ってくるようになったきっかけの話なので。

前回の6話もそこそこ趣味の合うギャグ回だったところ、
この回を見てBDを買うつもりになった。

個人的には終盤の10話、12話も面白かった。
自分は朝アニメにおけるようなカオス、
目的は正しいのにそれを達成するための手段が狂っている、
みたいな感じが好物なので、
中途半端なシリアスと批判されがちだけど
終盤の展開はど真ん中だった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:03:21.30 ID:tAWDIbrO0
他所のスレはアイドル声優の熱愛発覚で盛り上がってるけど、
その点、このアニメは安心だな。

水無月遥:田村ゆかり(35)
神無月葵:能登麻美子(31)
葉月クルミ:釘宮理恵(32)
テスラ:堀江由衣(35)
ナイン:柚木涼香(37) 既婚
サロメ:新谷良子(30)
紺藤さつき:浅野真澄(37)
西条節子:浅川悠(36) ×1
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:08:17.82 ID:nT4XUU9J0
うんうん
皆俺の嫁だから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:05:13.60 ID:fg8ZuFVk0
>>658
普通にE賞だな。っつーかエンジェルスーツ姿がなんでこんなにも少ないんだ。
制服…もといエンジェルスーツ姿が好きな俺としては残念でならん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:21:54.48 ID:i57YyLTW0
>>658
「髪下ろし遥」に激しく萌えるからにはAなんだけど、
実用的なEとFも捨てがたい。
さすがにFを職場に持ち込めるほど勇者ではないが。

因みにAが実用的じゃないという突っ込みは無しでw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 03:39:14.67 ID:1i5Mnk+9P
アニメファンなら、D賞一択だろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:43:13.52 ID:wRsZV9bvQ
>>669
浅野真澄ってけっこういってんだな
30ぐらいかと思ってたよ
堀江も35かシスプリが懐かしいぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:26:21.44 ID:Dj1YzkGV0
>>658
1set全部大人買いはできるんだろうか。でも、店舗販売無い可能性あるんだな。
イベントの時って、1人1回かな。制限無ければ、前数人が、大人買いして終わりか。

イベントでA賞当たったら、抱きながらイベント参加する訳だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:33:15.65 ID:Dj1YzkGV0
着クルミに会いに行くか、近所の店に並びに行くか、悩むところ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:34:02.87 ID:Dj1YzkGV0
すみません。676は、誤爆です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:49:57.45 ID:l1CHsk7o0
>>669
後藤(弱)と佐倉のWサオリのも教えてくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:12:47.73 ID:P4ycJk2Z0
>>675
在庫なんか残したくないだろうから、制限無いと思うよ。
まあ、強烈なコレクターが数人は間違いなくいるから、あの手のは物販開始数時間で終了する可能性が高い。

店頭での販売は、ほぼ無いと思ったほうがいいよ。あるとしてもF賞の残りだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:25:23.93 ID:7Uq8iBI+0
ゲーマーズで一巻の予約カードが山盛りになってたなぁ…
店頭販売減るのは二巻からだな
これからアニメショップに一枚あるかないかの割合だろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:31:52.89 ID:qUcd+zk40
>>669
平野綾と水樹奈々がいないのが納得いかないな
あとスフィアは最低一人はいれないとヒットしない法則
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:08:35.53 ID:ChlgApnc0
ツイン信者は400人くらいしかいないのか、
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:32:25.82 ID:tHG6sNPhO
ツイン3打ってきたけど、テスナイも留学した事になってたのか。
アニメの二期やるならその辺からになるのだろうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:42:37.45 ID:LIo2J0+K0
一期と同じノリなら3の設定でいいと思うけど、
PSPのシナリオでヒット作狙ってほしいなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:44:49.16 ID:2gjDXhE60
キュンパラと同じノリなら2期イラネ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:17:25.08 ID:wRsZV9bvQ
1000枚以下で二期とか聞いたことないわけで
もうアニメは…無理だろ
最低2000あれば本当に宣伝ってだけで多少希望はあったけど…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:09:20.29 ID:i57YyLTW0
>>686
アニメが原作のコンテンツならそうだろうけど、
宣伝とかのノリならやるかもしれんぞ。
3の設定は結構深そうだし1期からでも話は繋がる。
問題はどこに依頼するか・・・・・だが。

今回の不振がコンテンツ自体にあったと見られたら、
他の制作会社は食いついてこないと思う。
結局またJC→学習能力ゼロという流れになる悪寒w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:25:59.95 ID:huEhwB8S0
アニメは1話の時点で叩かれてたわけだし、
不振の原因は監督と脚本、制作体制に難有りだったのは見え見えだろ。
さすがにオオカミさんコンビの爆死実績は擁護できんわ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:39:23.42 ID:p8B1z0I9P
京アニとかに頼んだら嫌でも話題になるのにな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:49:38.00 ID:yazCClD80
ゲームの話題持ち出したらスレ出ていけって言われるかも知れないけど、
もし二期があるんなら、マジで時セカ作ったライターに脚本書いてもらいたいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:34:13.68 ID:i57YyLTW0
スロの話を持ち出して申し訳ないが、
バトル演出の時テスナイの相手がトレーダーで、
逆転演出で登場するお助けキャラはキャリアこと節子。
3をベースにしたらまたあの格好するのだろうかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:46:25.29 ID:2gjDXhE60
スロットの話題を持ち出されてもチンプンカンプンだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:59:36.25 ID:OI1qfUp70
>>663
もしゲマズで応募したならご愁傷さま
秋葉原メイトの方が倍率低かったよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:02:16.87 ID:rTCkURLu0
スロットの話だがマクロスでマクリプ引いて12連のあげく700枚しか取れなかった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:08:49.78 ID:CzDkyOUf0
>>693
今日やっと来たよ
だいぶ後ろのほうだったけどよしとしましょう

予約は秋葉メイトだったけど、抽選はメイトとゲーマーズ別だったのか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:22:00.62 ID:OI1qfUp70
>>695
おめ!
もし応募なくて前の方がブロックで空くとダメだからだろうか
こっちも後ろから数えたほうが早いレベルだった
行はバラけてたけど、列はほとんど同じ
つまりその付近が確保してたブロックってことだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:29:43.50 ID:/EtoMRJE0
>>694
スレ違い厳禁、って方向に話を持って行きたいわけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:03:05.31 ID:6VKiBzSW0
制作会社の選定って大事だよな。

10年くらい前、Kanonというアニメがあってだな・・・・
声優陣も豪華、知名度も抜群、しかし酷い出来で見事に原作ファンから批判の嵐でな・・・・
ここまではツインと似てる。

しかし4年後くらいに、制作会社を変えて作り直したらめっちゃ好評で、馬鹿みたいに売れたというアニメがあった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:27:04.32 ID:g/HELVS20
>>697
全く違う機種の話題をわざと出してるし
持っていきたいどころか荒らし目的なんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:32:44.59 ID:UwQIPsCE0
>>690
あんなに無駄に長くて、話のまとめられていない脚本でやったら、
何クールあっても足りないぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:03:30.55 ID:6PoKG7Lc0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:17:52.61 ID:f7SQHTF10
>>700
え?まとまってたと思うけど?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:41:44.95 ID:pYm69JhyP
アニメの問題点は脚本よりも、監督の岩瀬と、キャラデザの大木
どっちもJCのお荷物じゃねえか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:45:52.35 ID:UHiN/Lgg0
>>701
別にスロの話をしたわけでなく、ラストでブラックファンドが壊滅したから
節子がキャリアである必要は無くなったのに、
「2期でその話が出るのはおかしいんじゃね?」という意味で引用したんだが。
その為にわざわざ断りを入れたけどそういうのも一切ダメなの?

「アニメ2板」って当時を振り返ったり、次期について語る板なんでしょ?
どこまで石頭と言うか意識過剰なんだ?この板の住人は。

でないと何で2期を語るのにで節子=キャリアという話が出てくるか、
その辺の説明がつかんだろ?
あの時点で説明入れなくても、ツッコミが入ったらそう答えるしかない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:49:21.31 ID:9EcdqrRP0
なんかスレが迷走してるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:13:32.09 ID:hXxfJkbd0
シャナ1話のクオリティと比べると、ツインは適当に作ったのが分かるな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:20:10.38 ID:/8l1aCpSO
>>644
戦国乙女は化けたよなあ
放送前は、「声優全取っ替えひでえw」「キャラデザ微妙」「低予算臭プンプンする」
とかボロクソに言われてたのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:53:49.85 ID:UHiN/Lgg0
>>707
それはそうだが別にここの住人が貶したわけじゃないだろ
>>644みたいな荒らしの言う事を真に受けるなや
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:42:26.01 ID:JAKl5KbW0
>>704
明らかな荒らしに構っちゃらめえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:50:21.65 ID:UpUYW3pI0
ここの住人かは分からないが
>>644はあながち間違ってはないと思うぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:51:45.64 ID:8PjmzYJO0
>>705
現実突きつけられると大体こうなるよ
なまじ評判悪くないと尚更
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 12:25:12.33 ID:UHiN/Lgg0
>>710
だから言い分自体の否定はしてないだろ?
いかにもここでネガキャン貼られたような言い方するから
反発するわけであって。

まあ俺はツインが始まってこの板に来て、
ツインが終わったらこの板から去るというガチ信者だから、
他の作品をどうこう言う資格は無いんだけどね。

アニメが見たいんじゃなく遥葵クルミが見たいだけ。
他の作品には全く興味無いし、見たいとも思わない。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:48:50.04 ID:dXJKbupO0
では夢の話でもするか。

芽が、芽がー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:57:44.82 ID:IKdQ9Vwy0
そこそこ面白くはああるんだけど円盤は買う気にならない、って感じ
個人的な感覚ではマーキュリーが出る前のセーラームーンに近い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:18:55.16 ID:pYm69JhyP
普通にニコ動画質で十分なアニメだもんな
716極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/10/09(日) 23:19:04.76 ID:rJVG+NZq0
嘘みたいだけど嘘じゃなかったー

俺はツイン(少なくともTV版)は、やっぱり能天気バカ路線でよかったと思う。
個人的にはもう少しちょいキチ路線でも楽しめたような。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:28:11.05 ID:6VKiBzSW0
各キャラクターの魅力は申し分ないもんな。

いっそのこと、ギャラクシーエンジェルみたいに徹底的にバカやったほうが受けたかもね。
あと、オープニングにエンドレスヘブン使うだけで話題をかっさらえたと思うw
シリアスは完全にゲーム版に任せるって感じで。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:45:52.00 ID:pYm69JhyP
変態仮面アピールして、ずっとキチガイアニメ路線やってりゃよかったのに
最後の方で、変態仮面死んだ遥を欝にして
シリアスなんかやろうとしたのが大失敗だったな

ゲーム版ならともかく、あのノリでやってきたアニメで
いまさらシリアスなんかやられても視聴者は困るだけ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:00:24.18 ID:L42bPOsI0
あんなのシリアスのうちにはいらんだろ
王道パターンを話数で逆算したらああなっただけじゃん

そもそもパチスロの宣伝アニメだからシナリオ的には突飛なことをする必要がない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:07:02.74 ID:6VKiBzSW0
>パチスロの宣伝アニメ

その結果、多くの一般人はもちろん、原作ファンからも
「円盤欲しくなるような出来では無かった」と評価されたわけで。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:33:03.34 ID:FDtI4D/l0
むしろどシリアスなバトル友情ものにして、きちんとオチつけてくれてたら
毎話ワクワクして見てたと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:29:18.79 ID:55nRqDq0P
まさにそれをやったのがPSP版の方だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:51:52.33 ID:L42bPOsI0
アニメには話数制限があるんだから仕方がない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:00:03.27 ID:dtaEM7XVQ
>>723
どうでもいい話いっぱいあったけどな
まぁダラダラ感でいえばブラッドCよりはマシだったが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:15:05.30 ID:L42bPOsI0
どうでもいい話っていっぱいあった?

どの話のことを言っているんだろう・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:14:04.83 ID:X9YYkRIE0
サロメ退場からテスナイ登場までの話のことじゃね

内容自体は面白かったけど、先生や娘ちゃんの話は、
もっと簡潔にするべきだったと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:48:00.74 ID:L42bPOsI0
なるほど

たしかにどっちも丸々1話使ってる割にはあまり意味のない話しだしねぇ
特に先生回は出来も微妙だったようなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:01:09.25 ID:NA9mBiKt0
しかしあの回で節子ファンが増えたことは想像に難くない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:29:24.69 ID:VEjNoHo/0
どうでもよかったというより、中途半端になったのが問題だな

2の流れを忠実に追うなら、4話〜7話あたりは大幅圧縮すべきだし
ギャグに徹するなら、くるみはデフォで登場、トレーダーとの決着もあえてつけずに
サロメとブラックキャリアをメインに描く(3にも登場するので背景の補強にもなる)

両方を12話に詰め込もうとしてどっちつかずになってしまったのがもったいない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:37:31.66 ID:wy4b4UOI0
娘ちゃんの雰囲気が、イメージと違ってショックだった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:39:07.03 ID:D+mzDlhp0
こんなにアニメに不満な奴が多いことが驚きだわ
俺は突っ込みどころ満載で最初から最後まで最高だったんだが…
BDのコメンタリーも面白い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:50:11.11 ID:2/HHh9+q0
不満な人が多い=そういう評価の人が多い

何もおかしなことは無い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:58:40.25 ID:9kcBDWxKP
売り上げが出てから不評な意見が目立ち始めたよね。
結局、数字で判断してるってことかも。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:03:23.19 ID:cUkWCjRO0
叩きって言うより部分的な改良意見が多いな
やっぱみんな紳士だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:16:54.62 ID:VEjNoHo/0
>>733
買ってもいるし、個人的には満足してるよ
ただ、売り上げが低い低い言われれば、どうしたら伸びたかねーと
一般的に受ける方法を妄想しちゃいかんのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:48:41.33 ID:AiTy00x50
放送中は絶賛のヤツばっかで滅多に否定レスない(書けない)雰囲気だった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:03:35.71 ID:GGN7Xw1G0
>>721
なまじシリアスに振るとよっぽど別方向に突き抜けないと
冬にやってた魔法少女アニメと比べられてまずいんじゃないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:31:43.12 ID:w1pYXGLH0
見てて一番楽しかった・・・が、面白いかどうかはまた別問題
なんか夏アニメはエロ系おおかったしなぁ、
エロだけのアニメに負けるとはおもわなかったわwさすがエロ補正

く、せめて公式マンガなみに縞パンをっ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:52:02.11 ID:9mzzp4140
縞パンなら毎週OPで映ってたじゃないですか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:46:02.33 ID:B2kuZU1A0
今更なんだけどOPって倍速再生かよと思う歌いっぷりだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:46:42.81 ID:IsabwSbB0
>>740
正直ソフトでいじってあんだろ?と疑った時期もありました
しかしニコ生でライブを見て本物なのが確認できたw
あと試しにソフトでちょっと下げてみてもそれはそれで違和感が。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:50:31.92 ID:VEjNoHo/0
>>741
イベントいって生で見たからマジびびったぜ
すごいんだけど、信じられなすぎてしばし呆然とした
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:55:01.47 ID:EE033C3r0
僕も生で見たいです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:06:13.92 ID:ogD40RX50
実機では更に倍速で流れる演出があるが
何故か歌詞がアニメと同じレベルで聞き取れる
あらためてすげえと思った

因みに最も高速なのは6話のダンス特訓で
流れてたやつだと思う
さすがにあれは聞き取れないw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:21:00.24 ID:pgGKWTK50
>>743
11月にあの二人のライブあるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:24:14.14 ID:oj0afovg0
BD買おうと思ったら、8000円!!
高っけぇええ!3話収録なら納得だけど、2話収録でコレはねーよw

100円レンタル+300円のBDメディアに焼くので充分だわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:37:29.15 ID:DYyneIi/P
このアニメじゃ3話収録でも高けえよ

全話収録の金卵作戦を展開すれば、3万枚くらい売れたんじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:47:10.63 ID:o4g6zQgb0
>>744
ダンスはツイン2のイイなぁFEVERたいむ
ツイン3に倍速の演出があるのかは知らないがAR中のはラブリーえんじぇる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:48:39.59 ID:bTpWtJt30
>744
一音一音の発音の強さはス晴らしいな
ツイン系では拗音を多用するけどパワーは落ちない
きっと立派な腹筋をお持ちなのだろうと思う
一方では有名な空耳シンガーなのがなんともだけどw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:27:42.73 ID:IU5NW1Nt0
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:19:12.13 ID:eVaWcrag0
サミーは金の亡者だな
「スロットの宣伝費みたいなものだから○億円の損失など痛くも無い」と言っておきながら(一部の信者が勝手に言ってるだけかも知れんが)糞高い価格設定
結果、糞爆死で宣伝にもならない
サミーが円盤発売元に補助金出して全巻2000円くらいにすれば、「ツインエンジェルは見てなかったけど、安いから集めてみるか」って人も大量に出ただろうに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:29:29.37 ID:LqMHOTq70
>>751
それでスロに客が着くとでも思ってるのか?
サミー的にはこれだけメディアミックスしてますよって履歴が欲しいだけ
それがどれだけ爆死しようとも問題ない
売れなくて困るのは角川だけど、たいした宣伝もなしに
普段通りの角川価格をつけたのが悪いから自業自得
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:40:09.17 ID:wrg+qx7A0
問題なくはないだろw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:12:52.91 ID:pik5nc550
はいはい擁護すごいねー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:41:47.88 ID:+sSuG6Ub0
良作だったけどなー
やっぱ売れてないのか
ちょっと残念
単価が高すぎるのと円盤買う層が求めてる作品ってのは
所詮ゆるゆりみたいなのって事なんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:22:39.05 ID:PH6FdxbSO
ナっちゃんペロペロ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:50:34.54 ID:KskaFZa5O
円盤買わなきゃいけないほどややこしい話でもなければ
神作画ってわけでも無いしな
正直一回見ればそれでいいやって気分
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:24:57.80 ID:sTLlsaOk0
ブルーレイ限定版買ったよ。
つうか別にこれに限らず、アニメのDVDやブルーレイ買うとき値段なんて気にしないけどなぁ。
高くても欲しきゃ買うし、いくら安くてもいらなきゃ買わないし。
まぁ買いたい人が買えばいいよ。俺は全部揃えて棚に並べておきたいから全巻予約済み

ところで田村ゆかりのファンはコメンタリー目当てで買ったりするんだろうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:15:15.14 ID:oj0afovg0
コメンタリー目当てで買うファンなんて一握りも居ない。
CD付属とかなら買うファンも多いが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:31:34.00 ID:9HW6/8JH0
相変わらずひどいラジオドラマだ
猫の声のためにわざわざ杉田さん呼んできたのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:37:02.53 ID:EpVGPTvD0
>>758
裏話とか聞ければいいなあ程度の期待で買いましたよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:28:44.49 ID:DYyneIi/P
声優たちもコメンタリーとか言われても、何喋ればいいのか困るだろうな
「アニメは何も考えず頭空っぽにしてキュンキュンしてください」ってインタのコメントが偽らぬ本音だろうし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:38:33.66 ID:/vgJtvO30
俺、コメンタリーむちゃくちゃ面白かったんだが…
次巻以降は田村&能登&勇者王&Sammyの人でお願いしたい!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:05:05.82 ID:EpVGPTvD0
勇者王はむしろいなくて「あー、このシーン檜山さんノリノリでしたよ」とか言われまくる方向で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:11:08.81 ID:/vgJtvO30
確かに、それもアリだなw
1話2話であんだけ濃ゆいコメントだから中盤以降が楽しみ過ぎるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:37:25.43 ID:9kwI9ZTh0
とりあえずキャラデザをどうにかしないとだめですよ。
いつの時代?中華コピー?
デフォで作画崩壊とかww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:43:50.09 ID:wrg+qx7A0
はぁ・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:03:43.14 ID:A0mMw58Y0
>>758
買ったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:24:53.06 ID:pgGKWTK50
コメンタリー面白かったけど、次巻は能登さんなんだよな
クルミ登場回なんだからくぎゅうにする機転ぐらいきかせられないのかと、角川ホントにクソだわ
最終巻は勇者王なのかね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:38:27.44 ID:ItbWpODb0
一話見て内容がきもくて見るのやめたが、
退屈だったのでもう一度見たらおもしろくて一日で全部見てしまったwww
続編・・・だしてほしいぐらい素敵なお話でした。若干涙腺が緩んだ。
きもいとかいってホントすいませんでした。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:42:47.78 ID:jY5148uTO
JCスタッフの製作秘話なんかは聞きたいな。
サミー関係者は出てくんなよ。誰得のスロット話になるに決まってるし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:52:51.35 ID:2f4OhQwT0
>>771
荒らしたいの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:58:47.44 ID:oj0afovg0
>>771
岩崎とかは登場するかもね。
流石にサミーのスロット開発陣は出ないだろう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:02:20.51 ID:azHDE5xDO
テンテン言う奴がふざけだしのは九話あたりだよね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:43:47.82 ID:VOBltpcVP
1話は確かにキャラデザが気持ち悪かったが
2話以降からスタッフも慣れてきたのか、ちょっとずつ可愛くなっていったからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:31:03.12 ID:nRa64J530
>>771
一巻のコメンタリーは田村ゆかり意外ではサミーの人が目立ってたし
する話も裏話とかあって面白かったよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:30:31.23 ID:GYDmjiwt0
>>746
そういう、犯罪の話を堂々と書ける神経が判らん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:23:09.72 ID:trEFLfst0
>>776
コメンタリー聞いてると
TVシリーズ失敗の原因はこのサミーの糞女が大元かって感じたけどな。

なんか原作者(この場合はクライアント)がいろいろ口出して
スタッフが振り回されて駄作になるアニメ化パターンによく似てる印象。

もちろん作品がイマイチだったのは監督の力量のなさもあるだろうけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:33:55.18 ID:G9E8QY5m0
PSPのシナリオまでが残念な出来だったら、原作者の口出しのせいにもできただろうけどね。
ゲーム部分はともかく、あっちの話の内容はファンが絶賛している。

監督と脚本の力量だろ、単純に。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:38:35.10 ID:Q/sd90l+0
葵の声優の人って音痴なの?それとも声を変えてるから音痴なの?
ありがとう を聞いて笑ってしまったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:30:18.31 ID:SkANCSn30
声やアフレコ演技はともかく、
ずっと昔から歌は音痴って言われてたじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:58:36.08 ID:bI27L+mv0
ここ1年のJC制作アニメ 1巻売上

禁書 18,791
ミルキィ 7,646
アリア 7,323
メリー 4,846
のだめ 3,539
ざくろ 3,368
裏僕 2,618
オオカミさん 2,274
バクマン 2,052
神メモ 1,550
会長はメイド 1,101
ツイン *,843
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:52:02.45 ID:nRa64J530
売り上げ本数って昔ファミ通に載ってたゲームランキングとかしか知らなかったからよくわからん。まぁ多くは無いって言うのはわかったけど。
というか1万本以下とかはもう9000だろうが100だろうが誤差みたいなもんかと思ってた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:18:44.89 ID:R88XqdjX0
あれ?ツイン2週目は数字出なかったのかよ

乙女は安売りだから例外として、リオの1112枚、うみものがたりの999枚にも負けたか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:26:34.03 ID:NzggZF/i0
クリミとはるかが喧嘩する話で餅つきしてるときの「あたったらいたいんだよ」
ってセリフ、ツボつぎてキュンキュンするwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:04:06.68 ID:HT+l1O2p0
そんなぁ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:04:59.44 ID:FunPiaYl0
>>785
遥とクルミの絡みは良いものだw
あの回は昭和パロも落ちも最高だったな…

で、クリミって誰だよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:14:13.73 ID:nnXaHzIp0
声優は顔も重要な要素。神谷さん小野さん宮野さん浪川さんなど最近の人気声優さんはみな顔もいい。
実際選考の際も顔もある程度判断材料にしている。
「声であんまり夢見させてもねぇ・・・」ということで。
何が言いたいのかと言うと檜山さんみたいな人はもう声優を辞めてほしいということ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:18:19.78 ID:bI27L+mv0
矜羯羅童子の悪口はやめろ!
ありがたやありがたや。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:44:50.05 ID:ABi7vZ70P
>>784
ゲーム版買った人間の10人に1人すら、アニメの円盤は買ってくれないのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:45:13.07 ID:G57YFbLX0
ゲームは買わないと遊べないが、アニメはTVで見れたしな…
いくら好きでも2話で8000円とか普通の人間は躊躇うだろjk

俺は買いましたが (^p^)ま、いっか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:37:38.33 ID:LDXnW3gc0
円盤なんて買うの初めてなので教えて欲しいんだけど、
音声特典のオーディオコメンタリーはどうやったら聞けるんだ?

エンドカードの後でメニューが出て「音声特典」をONにしたのに、
再生したらメニューのところで止まってしまう。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:59:10.44 ID:G57YFbLX0
>>792
俺もパソコンで再生した時に同じ現象が発生した。
BD再生ソフトの不具合なんじゃないかな?
数日後に「一部のBDソフトの再生で異常が発生する問題」を解消するためのアップデートのお知らせがきたし
俺の場合はBDの頭から副音声状態で再生すると固まったが、途中から切り替えたらちゃんと聞けたぞ
とりあえずPCメーカーに問い合わせしてみるのが早いのでは?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:23:42.55 ID:ZTxYJvEX0
2話2800円位なら買ってた=円盤
8000円は高過ぎ
ゲーム買った方がマシ
ニコニコの全話パック買った方がお得。
ツインエンジェル好きだけどね
湯水の様に使える程のお金無いから
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:59:54.82 ID:GkYMglce0
円盤の価格のことなんて今更だな
深夜アニメだと珍しくない値段だろうに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:59:29.09 ID:ChgKVauS0
せいぜい1〜2時間分しか入ってないBDDVDと比べれば、
ゲームのほうがコスパいいのはどうしようもないこと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:38:56.35 ID:C4T2YWYT0
10話面白いな
変態マスクwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:30:54.08 ID:9NnpKJvq0
JCが叩かれまくってるけど、俺、ぶっちゃけJC信者で、JCアニメは凄い好きなんだけど。

初めて買ったのはちっちゃな雪使いシュガーだし、
シャナ、ゼロ魔、禁書、電磁砲は全期全巻持ってるし、あとはおとめ妖怪ざくろ、夢喰いメリーも持ってる。
ツインも当然集めるよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:35:10.07 ID:aZOTW7kZ0
メイド様ってずいぶん安くしたはずなのに売れてないんだなあw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:25:02.41 ID:s+nSW/nkP
明日ツインのジッポが届く。1万円・・・w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:48.40 ID:ABi7vZ70P
原価500円しないんじゃ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:36.85 ID:iUlMPPMP0
>>801
普通に贈呈用買っても数千円するし、原価はキニシナイ

>>800
SNを晒すんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:01.24 ID:7CuDucK40
>>792
とりあえずPS3では何の問題もなく観れたよ

PCのDVD再生ソフトとかブルーレイ再生ソフトって不具合も多いし、
問い合わせるのが一番では。再生ソフトのほうにね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:13.68 ID:s+nSW/nkP
SNってなに?
ってかタバコも吸わないのにどうして注文したんだろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:44.93 ID:0uggHgx00
>>804
シリアルナンバーの事じゃね?
S/Nと書いたら分かりやすかったかも。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:09.27 ID:s+nSW/nkP
なるほどー届いたら見てみるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:38:50.69 ID:s+nSW/nkP
一桁だったらどうしよう・・・
まぁ締め切り当日に注文したからそれはないかww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:40:27.01 ID:qQQndW2h0
JCって、たくさん製作引き受けるけど、雑に作られたアニメも多いよね…
ツインよりも製作予算が遥かに低いであろうおとめ妖怪ざくろのほうが丁寧に作られてるし…
オオカミさん、一騎当千も雑だった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:43:12.99 ID:zn8RTVP10
シャフトみたいな量産体制だからね
でもたまに名作が生まれる
大正野球娘は原作を超えた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:55:22.61 ID:0uggHgx00
公式グッズの、メインキャラ5人のイラストと名前が入ったタオルを見て
気がついたこと。

タオルには左から
・テスラ(Tesla)
・遥(Haruka)
・クルミ(Kurumi)
・葵(Aoi)
・ナイン(Nine)
の順で書かれているが、頭文字を並べ変えたら「THANK(感謝)」になる。

あくまで偶然だろうけど。。。。。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:57:50.83 ID:s+nSW/nkP
おー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:13:17.96 ID:kW87woNI0
やるじゃない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:26:10.49 ID:3AQXIhIe0
公式「それは気が付かなかったわ」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:33:43.66 ID:iUlMPPMP0
>>813
気付いてたらアナグラムにせずにそのように並べるだろうな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:45:25.36 ID:vp99p4aT0
>>810
葵「ど真ん中頂いちゃってよろしいんでしょうか?」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:30:44.98 ID:XKmQ9r600
ハイワロ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:18:56.78 ID:jtaPlmMqP
>>810
天才あらわる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:21:21.24 ID:2P7EDgYy0
>810
お前天才w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:25:48.69 ID:tDfoD5zRP
目の付け所がシャープだわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:10:26.09 ID:pO26pfnq0
待て、そこにSを加えれば更に完璧だ!
後は何を言いたいか解るな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:19:45.65 ID:RpMgaEDJ0
SETSUKOきたあああああああああああああああ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:22:00.70 ID:pO26pfnq0
SAROMEだこのクソったれがあああああああああああああああああ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:23:26.80 ID:cn/nXMVcP
SATUKIだろ、常考
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:23:43.46 ID:+t0hvL4l0
ワロタ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:23:19.57 ID:UR97ha1TQ
この流れは笑ってしまうなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:55:27.55 ID:EySAPMm60
SYOSSYOが真っ先に浮かんだわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:17:27.34 ID:/s4U8InHP

1!2!3!ちゃはーッッ!!

       ,‐、      /∧ヽ
       llヽヽ==ニ//__ l ',、
        !i〃  ̄ ̄''''ー-、` 〈 ヽ
       /  /,  /|  ,  , ~V  ',
     イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、」im|
       !,/7"" ,___,  ""iノ〉 ノ|
       |.从  ヽ _ン   // 7 |
       レ'| i>.、,,__ _,.イ/ /i :|
        レ'| | /kÅ7_/´ .ノ ハ |
         | |/i 〈|/  i i'  i :|
        .|/ / i:    :{  | i |
          kヽ>、ハ   _,.-ヘ、. i :!
         !'〈//`T´', \ '7 ! r'
         レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
           ト-,/ |___./
           'ー'  !_,./
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:29:10.03 ID:17wc0NI6O
SAKIEに決まってるだろカスどもw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:55:21.26 ID:0F8jQ2Fo0
ああ、それでアニメ最終回のエンドカードにサロメ様がいたのか

>>822
サロメ様の綴りはSaromeじゃなくてSalomeでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:02:51.81 ID:pfr6KYdZ0
SATSUKIちゃんとSINMOさんのこともたまには思い出してください
まあ正解はSNPIだな!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:09:43.76 ID:Fu0C2Kbj0
>>827
NITENEEEEEEEEEEEEEEE
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:58:17.89 ID:66I6d8WQ0
見た目はサイクロップス、中身はウルヴァリン、その名はブラックトレーダー!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:09.70 ID:Ha2aZOQR0
イベントの日は、雨か。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:13:40.36 ID:EXB/dOwNQ
>>832
IRAKUYARUMATかと思ったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:49:45.34 ID:HYTjZGnD0
イベント前日なのに、全然盛り上がっていない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:55:12.60 ID:FBoOR3TY0
トレ様はきっと助かったんだ!
バイザーがマシュランボーのアイリスっぽいし液状化して
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:32:25.87 ID:bekjI3KLO
まぁアニメだけのイベントじゃないしね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:41:52.57 ID:7F1T5gDy0
この面子だったら

【出演】(予定)
田村ゆかり(水無月 遥[レッドエンジェル]役)
能登麻美子(神無月 葵[ブルーエンジェル]役)
釘宮理恵(葉月 クルミ[ホワイトエンジェル]役)
堀江由衣(テスラヴァイオレット役)
柚木涼香(ナイン・ヴァイオレット役)
檜山修之(如月唯人[怪盗ミスティナイト]役)
新谷良子(サロメ役)
あべにゅうぷろじぇくと(主題歌アーティスト)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:55:57.13 ID:6YP2DTF+0
明日ってミニライブやるんだよな
サイリウム持って行きたいんだけど
あべにゅうって何色かわかる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:25:10.59 ID:iL6b43hhO
明日物販だけのために行くか迷う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:27:30.48 ID:rlZascFx0
>>839
ピンクだよー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:00:32.80 ID:6YP2DTF+0
>>841
ありがと。
あべにゅう生で聴けるとか楽しみだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:06:55.80 ID:NxHfgUDJ0
>>839
当日のグッズ販売だと、各キャラのイメージカラーである
赤(オレンジ?)、青、白(ピンク?)、紫、緑のサイリウムセットを扱うから
色は結構入り乱れると思うぞ

あべにゅうカラーもいいが、押しキャラがいるならそっちのカラーも持っていくといい
ツインらしくカオスな祭りになる予感
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:34:24.35 ID:GgH5Q/wx0
実機のムービーだと向こう(ベルナルディ)でも飛び級で高校に通ってるのに、
PVでは「初等科だからエリスの事知らない」と言う。これって矛盾してないか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:46:10.10 ID:okWY+D4E0
ナインのカラーは若草色っぽいが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:19:18.09 ID:rZQMbaGT0
>>844
チェリーヌに飛び級で高等部入学→
高等部だったからベルナルディでもそのまま→
(こっちにいた頃は)初等科だったから知らない
なにも問題はない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:28:24.31 ID:VBduT/Ov0
相撲でいえば幕下付出しデビュー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:30:48.20 ID:wDg+IGTo0
アニメのイベントなのかスロのイベントなのかイマイチハッキリしない…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:49:43.16 ID:9RNqRDUt0
とっくに終わったアニメのイベントなんか今更やってもしょうがない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:02:26.33 ID:3fuLbHRw0
5周年イベントなんだからスロのイベントだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:06:16.91 ID:+NRz72iq0
つーか作品のイベント
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:11:58.42 ID:bntoDb2/0
あべにゅうの曲って合いの手とかPPPHはするものなのか?
声優目当てでイベント行くけど曲も勉強していくからやるものならやりたいんだけど
トークの時盛り上がってライブ盛り下がるとかしたくない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:15:24.51 ID:NxHfgUDJ0
>>852
この前の試打会のミニライブの時どうだったかな……
はじめて生歌聴いたら、キーの高さにポカーンとしてしまったから
合いの手どうだったか覚えてないや

あべにゅうのスレ探して聞いてみるしかないかね
回答になってなくてすまん、盛り上げたいのは山々だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:17:52.34 ID:ooky+rAw0
合いの手とかPPPHとかサイリウムだとか、
どうでもいい連中にとっては付き合わされるのは迷惑なんだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:25:01.80 ID:NxHfgUDJ0
>>854
別に全部付き合う必要も義務もないとは思うよ
ただ、ライブになったら手持ち無沙汰でじっとしちゃうのもどうかなと思うので
場の雰囲気を壊さない程度には、控えめでも盛り上げには手を貸したい

目の前で飛び跳ねまくる奴がいたら黙らせるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:27:06.45 ID:bntoDb2/0
>>853
レスありがとう
あべにゅうよく知らないけど折角生で聞けるから盛り上がりたいなと思ってね
とりあえず明日の雰囲気に合わせることにする

>>854
強制とかそんなつもりはないよ
人それぞれ楽しみ方があるって思ってるから飛んでようが微動だにしてなかろうが本人の好きな様にでいいじゃん
ただ自分は盛り上がりたい人だからあべにゅうのノリを知りたかっただけなんだ
気分を害したならすまない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:33:41.11 ID:GgH5Q/wx0
>>853
傍から見たら痛いガキの集団には違いない。
どう見てもトークの方がメインでライブは「おまけ」。
今回は大人しくしてるべきだと思うけどな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:41:20.78 ID:NxHfgUDJ0
>>857
場の空気を嫁ってのはわかるが
おまけだからどうでもいいって話にはならんぞ
そのおまけ部分もプロ仕事としてやってるんだぜ
失礼にならない程度には盛り上げていいんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:48:05.92 ID:GgH5Q/wx0
>>858
別に盛り上げるのは構わないんだけど、
こういうのって基本的に飛び跳ねたりするんでしょ?
後ろの人が見えないような動きはやめるべきかと。

つうか今あべにゅうのブログ見たんだけど、
当日はしゃおりんの両親も見に来るらしいな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:08:36.68 ID:bntoDb2/0
>>852だけど色々と騒がせてしまって申し訳ない
あべにゅうは飛んだりするものなのか分からなくてどんな感じで曲を聞くのか知りたかったんだ
当日は周りに迷惑にならないように盛り上がるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:20:32.13 ID:RZHLTkdZ0
サプライズ的ななにかあるのかね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:30:08.64 ID:rZQMbaGT0
3でキャラ別の歌もできたのに、明日のライブはあべにゅうだけ
まあ2hの公演だから仕方ないけどね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:19:54.58 ID:VBduT/Ov0
相撲で言えば三役揃い踏みでしょうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:33:56.21 ID:fz3NMTqL0
>>861
もう、色々やっちゃっているから、サプライズがあるとすれば、
 2期決定
 映画化
 実写ドラマ化
くらいか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:27:29.99 ID:e7Y3Y2lI0
実写ドラマ化www

セーラームーンや鋼鉄天使くるみの実写版ばりに悲惨なことになりそうだw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:42:33.57 ID:PlF7qHkQ0
実写なら明日見れると思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:50:18.41 ID:BzfiPheP0
実写・・・・・
ついにコミケの人気ものだった、あの着ぐるみエンジェルたちが活躍するのか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:17:38.23 ID:Kp1rDYuk0
全国アニメショップにドサ回りしてた大人気の着ぐるみさん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:33:37.24 ID:HjlmNKcq0
きぐるみで実写化って聞いたこと無いんだが他作品で前例あるの?
声は2次元版の中の人がアフレコであてることになるのかな?
てゆーかそれやるなら変態仮面やサブキャラのも作らないといけないし、
現実味に欠けると思う・・・ってここはマジレスするネタじゃないかw

コンプエースの漫画は読んだ事無いがこれってアニメ化できる?
ゲームや実機のエピソードボーナスだとかなりの長編になってしまうから
現実的じゃないし、漫画はタイトルが同じ「キュン☆パラ」なんだから、
続編として出すにはうってつけだと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:45:12.31 ID:Kp1rDYuk0
今回のTVシリーズ無かった事にすればアニメ化できるんじゃね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:24:12.47 ID:jHTZl/0h0
>870
キュンパラ派からは叩かれるかもしれないが、PSPの時セカストーリーでアニメ化希望。
泣きと燃えはハンパないから、あれにもう少し笑いとブヒの要素が入れば絶対うけると思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 04:09:59.67 ID:U6yzGrO40
時セカOVA化なら予約するけどなー
キュンパラ2期やられても応援できない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:07:59.48 ID:yEk/RE4d0
マジレスするとアニメのキャラデザとストーリーを改悪する監督なら必ず失敗すると思います!というかアニメから繋げられない時点で・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:19:29.09 ID:OZpoA3P90
キュンパラはもう黒歴史でいいだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:20:31.90 ID:LeK/OS5H0
少し前まで、叶も”化膿”なんて言われて改悪ライターの代名詞だったんだけどなー。
どこで生まれたんだ、この差は?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:26:22.90 ID:6IL9Pg09P

アルケミスト

株式会社アルケミスト(Alchemist)は、キャラクター商品の開発や
ゲームの企画・販売などを営む企業。本社は東京都江東区に所在
(登記上本店は札幌市豊平区)。1991年創業。

業務内容
ゲームキャラクターのグッズの企画・販売が中心事業。最近では、
キャラクターをプリントした「ふにふに抱き枕」が注目を集めた。
他社キャラクターの商品だけでなく、自社オリジナルのキャラクター
「びんちょうタン」の商品展開を進めている。

漫画喫茶「スマイルタイム」の運営も行っている。
また、エイプリルフールにはアイレムソフトウェアエンジニアリングと並んで、
毎年凝った嘘サイトを作成することで知られている。

沿革
1991年 - 札幌市でベイ・クリスタル株式会社創業。当初は北海道・青森県を中心に
      同名のゲームソフト販売店を展開(現在はこの業種より撤退)。
      以後、漫画喫茶「スマイルタイム」経営や現在の主力業務である
      キャラクター商品の開発・販売などに業種を拡大する。
2000年 - 株式会社アルケミストに社名変更、千葉県浦安市に本社事業所開設。
2002年 - PCゲーム『君が望む永遠』のドリームキャスト版でゲームソフト移植・販売に参入。
2004年 - 和歌山県日高郡南部川村(現・みなべ町)森林組合のマスコットキャラクターに
      「びんちょうタン」が採用される。
2006年 - 東京都江東区に本社事業所を移転。
2007年 - オンライン小説サイト「少年アルケミスト」オープン。
2008年 - 家庭用ゲームソフトニンテンドーDS参入第一弾『ひぐらしのなく頃に絆 第1巻・祟』、
      プレイステーション・ポータブル参入第一弾『ひぐらしデイブレイクポータブル』を発表する。
2010年 - 家庭用ゲームソフトプレイステーション3参入第一弾
      『うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜』を発表する。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:27:12.87 ID:6IL9Pg09P

会社名 株式会社アルケミスト
所在地 本店: 〒062-0901
北海道札幌市豊平区豊平一条1丁目1-13
本社: 〒135-0047
東京都江東区富岡1-12-8アサヒビル301
設立 1991年 8月 14日
資本金 8,960万円
業績 2007年実績(16期)売上 7億3000万円
2008年実績(17期)売上 12億円
2009年実績(18期)売上13億3000万円
2010年実績(19期)売上8億3500万円
2011年実績(20期)売上10億600万円

代表 代表取締役 浦野 重信
従業員数 24名
事業内容 ・家庭用ゲームソフトの企画、制作、販売
・アニメーションの企画・コミックス、小説の企画、制作
・キャラクターグッズ企画、制作、販売
・キャラクター企画、制作
加盟 ・社団法人コンピュータエンターテインメントソフトウェア協会(CESA)
・コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:34:11.51 ID:LeK/OS5H0
いや、あの・・・ゲーム会社の生まれを聞いたわけじゃないんだが・・・w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:41:31.06 ID:6IL9Pg09P
ゲーム会社社長が次世代PSP『NGP』の価格を59800円と予想 (2011年1月30日 00時00分)

人気ゲーム会社・アルケミストの代表取締役社長・浦野重信氏が、
次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』
(正式名称: Next Generation PSP)の価格を予想し、大きな話題となっている。
浦野社長は『NGP』の価格を「59800円」と予想しているという。

プレイステーション3が発売された当初、価格が5〜7万円と高額なこともあって、
なかなか売れ行きが思わしくなかった。もし本当に59800円で発売されるのだとしたら、
プレイステーション3と同じ状況に陥るのではないだろうか? 
いくらなんでも、おもちゃに59800円は高額すぎる。この『NGP』の価格予想について、
浦野社長は以下のようにブログでコメントしている。

・浦野社長のブログコメント
性能は、ともかく価格の発表がなかったのがとっても気になります。
競合の任天堂が25,000円と手の内を見せているのに戦略的な発表ができなかったのは、
きっと価格が高すぎるからなのでしょう。勝手に価格を想像すると
「39800円でNTTの3G回線2年縛り」なんて事になるのかもしれません。
回線の契約がないと59800円とかになるんじゃないのかな?なんて、考えると
ドキドキモードに突入しちゃいますよ。(引用ここまで)

3G回線を購入と同時に契約すると39800円に割り引かれるが、
本体だけを買うと59800円になると予想しているようだ。
発売元のSCEがどう思っているかはわからないが、ほとんどのゲームファンは
『PSP』や『NGP』をパソコン端末やスマートフォン、タブレットPCとは思っていない。
ほとんどの人たちが、ゲーム機という認識をしているはずだ。
そう考えると、小中学生も気軽に遊べる価格で発売するべきなのだが……。

とにかく、SCEにはプレイステーション3発売時と同じ過ちを繰り返さないで欲しいと願うばかりだ。
はたして『NGP』の価格はいくらになるのか? 当編集部の予想では、29980円になると予想している。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:55:32.90 ID:6IL9Pg09P
『うみねこのなく頃に散』の限定版、予約特典情報を公開プレイステーション3

アルケミストから2011年12月15日発売予定のプレイステーション3用ソフト
『うみねこのなく頃に散 〜真実と幻想の夜想曲〜』の、限定版と
うみねこセットに関する情報が公開された。また、これに加えて、予約特典内容も明らかに。

■限定版/10479円[税込]
100ページ以上にもおよぶ大ボリュームのビジュアルブックが付属。
前作も含めたゲーム中のグラフィックやキャラクター設定などが収録される予定。

■うみねこセット/10290円[税込]
前作『うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜』と通常版のセット。
これから『うみねこ』を遊びたい人にオススメ。2本を収納できるスリーブケース付き。

■予約特典/「立って下さい。片足で」起き上がりこぼし
ビニール製の起き上がりこぼし。作中のヱリカがネチネチとコーネリアや
ガートルードにお仕置きするシーンを完全再現。表面は片足で立たされている
コーネリア&ガートルード、裏面にはそれを突き倒すヱリカのイラスト入り。
※予約特典の有無は、各販売店で確認してください。

(C)竜騎士07・07th Expansion/Alchemist
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:48:20.74 ID:yEk/RE4d0
もはやただの荒らしじゃねーか!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:02:20.13 ID:qcpHl0dH0
え、ちがうの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:33:24.94 ID:RHbi5Irq0
高速が事故で通行止めらしい
俺は夜からだから余裕だけど、昼の人はバスだとけっこうギリになるかも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:09:56.00 ID:gImNl6sC0
公式で騒げると発表
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:27:53.19 ID:vKeIggVJQ
ゲーム第二弾制作決定、
パチスロ新パネル発表
それぐらいしか思い浮かばんな
二期は…元々予定がない限り絶望的だろ
あとは最近、流行ってるまさかの劇場版とかwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:13:56.23 ID:KJYb91ND0
中間をとってOVA化とかじゃね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:21:01.66 ID:nQ5+o3kw0
時セカの話でOVAなら、喜んで全巻マラソンしますw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:02:49.08 ID:2l6TTMkBP
ツインのジッポ届いたよ〜(1万円)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146261.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146263.jpg

シリアルナンバーは42番だったw
締切日のギリギリで購入したから、自分が最後かもしれないw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:18:31.08 ID:6IL9Pg09P
07th Expansion(セブンス エキスパンション)は、日本の同人サークル。

活動初期はLeaf Fightのオリジナルカードを作っていた。
その後サウンドノベル(ビジュアルノベル)『ひぐらしのなく頃に』シリーズの製作で有名となる。

『ひぐらし』の製作は竜騎士07・八咫桜の兄弟が中心となって行っており、
オリジナルカード時代に参入した BT を筆頭に他のサークルメンバー達が
彼らのサポーティングを行っている。なお、経理等は兄弟の両親が担当。
幼少時代にゲームを買い与えてもらえず疎外感を抱いていた事がきっかけで
ゲームの制作を創めたという。

メンバー
竜騎士07 (脚本・グラフィック)
八咫桜 (演出・スクリプト・背景 - 竜騎士07の実弟)
dai (音楽総監・音楽・効果音・デバッグ)
時火 (スクリプト・画像・テキスト加工 - 八咫桜同様、竜騎士07の実弟)
なるせ椿 (彩色・雑務)

また、ゲーム制作の主要メンバーは上記の5人だが、この他にも
竜騎士07の両親や数名の背景作成のスタッフ、それに多数の音楽家達も
07th Expansionのゲーム作りに協力している。
更にdaiは、個人サークル「M.Graveyard」のメンバーであり07th Expansionへの
協力という形を取っているが、ゲーム制作には毎回多大な貢献をしている。

元メンバー
BT (ひぐらしシリーズにおける音楽室のシステム・おまけゲーム・スクリプト・ホームページ管理運営)
2009年7月10日に病気のため亡くなっていたことが2009年10月22日の製作日記で明らかにされた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:20:37.10 ID:6IL9Pg09P
竜騎士07

「やはり批判はあると思いましたよ。ただ、それでも私には守らなければならないものがあった。
 それは、本当の意味で思考して、本当に答えへ辿り着いた人たち。その人たちの名誉と努力は
 絶対に守らなければならないと思ったのです。それに、どのみち批判ゼロの作品は書けないですよ。
 私から見たら神のような存在である奈須きのこ先生や麻枝准先生でさでも、批判を受けて落ち込む
 ことがあると伺いましたし。

 尖った作品であればあるほど、お気に召さない方が出てくるのは当然のことなので。
 だから読者全員に気に入ってもらえる作品を書くというのは、もはやジャンルですよね。
 そしてそれは多分、ミステリーというジャンルとは相容れないと思います。全員が手を打って納得する
 ミステリーってないですよ。まあ、社会派ミステリーは比較的その要件を満たしているかもしれませんね。

 生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
 私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
 それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
 私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。

 激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
 来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
 激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
 言われているような気持ちですかね。 」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:22:05.22 ID:6IL9Pg09P
竜騎士07:
今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島の洋館もの」っていう題材は
何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれてない時代だと思うんです。

――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、
綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!
 
竜騎士07:勉強不足ですみません。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:24:52.72 ID:BzfiPheP0
ID:6IL9Pg09P
ちょっとこいつ、コピペ荒らしで水遁依頼してくる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:24:58.50 ID:6IL9Pg09P
―現在はシナリオライターとして活躍している竜騎士07さんですが、
なにか公務員時代に学んだことで、役に立っていることはありますか?

すべて、といっても過言ではないくらい、公務員時代の経験が役に立っています。
中でも一番大きいのが、ルールの中で働き、社会を学ぶことができたこと。
同じ環境の中に若い人もいればベテランの方もいて、いろいろな人と関わりながら
仕事ができたことは、とても大きな糧になっています。

―その他に、なにか公務員時代に学んだことはございますか?

ビジネスマナーというか、社会人としての常識みたいなものを学びました。
たとえば、上司から「8:30に出社しなさい」と言われたとしますよね? 
だからといって素直に8:30に出社していたら、これは社会人として失格です。
「8:30に出社しろ」といわれたら、少なくとも新人は30分前に出社して、
机を拭いたり、お茶の用意をしたりしなければいけない。
そういう「社会人として当たり前の配慮」や「ビジネスの上での常識」を学ぶことができました。


―その自信や責任感があるからこそ、しっかりとご自身を律しながら
作品作りを続けていくことができるのでしょうね。

そうですね。よく「どうしたら作家になれるんですか?」と聞かれるんですけど、
まずは当たり前の責任感を持って、自分の作品を完成させてほしいなと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:31:02.87 ID:6IL9Pg09P
アルケミスト
コンシューマー機向けゲーム一覧 (カッコ内は、移植元のブランド、『』内は原題)

2002年 君が望む永遠(アージュ)
2003年 Wind -a breath of heart-(minori)
      Princess Holiday ?転がるりんご亭千夜一夜?(オーガスト)
      ショコラ ?maid cafe "curio"?(戯画)
2004年 月は東に日は西に ?Operation Sanctuary?(オーガスト)
      BALDR FORCE EXE(戯画『BALDR FORCE』『BALDR FORCE EXE』)
      片神名?喪われた因果律?
2005年 DUEL SAVIOR DESTINY(戯画『DUEL SAVIOR』)
      乙女はお姉さまに恋してる(キャラメルBOX『処女はお姉さまに恋してる』)
2006年 はるのあしおと -Step of Spring-(minori『はるのあしおと』)
      パルフェ Chocolat Second Style(戯画『パルフェ ?ショコラ second brew?』)
      ARIA The NATURAL ?遠い記憶のミラージュ?
2007年 ひぐらしのなく頃に祭(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      この青空に約束を― -melody of the sun and sea-(戯画『この青空に約束を―』)
      Pure×Cure Re:covery(チュアブルソフト『Pure×Cure』)
      バルドバレット イクリブリアム(戯画『BALDR BULLET』『BALDR BULLET "REVELLION"』)
      ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
2008年 ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・崇(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      ARIA The ORIGINATION ?蒼い惑星のエルシエロ?
      Sugar+Spice! ?あのこのステキな何もかも?(チュアブルソフト『Sugar+Spice!』)
      恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS-(AXL『恋する乙女と守護の楯』)
      ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      ひぐらしデイブレイクポータブル(07th Expansion・黄昏フロンティア『ひぐらしデイブレイク』)
      赤い糸 DS
2009年 トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(童『トリガーハート エグゼリカ』)
      ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      赤い糸 destiny DS
      セキレイ ?未来からのおくりもの?
      ひぐらしデイブレイクポータブル MEGA EDITION(07th Expansion・黄昏フロンティア『ひぐらしデイブレイク』)
2010年 ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      のーふぇいと! ?only the power of will?(サクセスとの共同開発作品)
      咲-Saki- Portable
      nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション
      パチスロひぐらしのなく頃に祭(07th Expansion『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』シリーズ)
      乙女はお姉さまに恋してる Portable(キャラメルBOX『処女はお姉さまに恋してる』)
      スズノネセブン! ?Rebirth knot?(クロシェット『スズノネセブン!』)
      花と乙女に祝福を ?春風の贈り物?(ensemble『花と乙女に祝福を』)
      恋する乙女と守護の楯 Portable(AXL『恋する乙女と守護の楯』)
      「超」怖い話DS 青の章
      うみねこのなく頃に ?魔女と推理の輪舞曲?(07th Expansion『うみねこのなく頃に』)
2011年 ぎゃる☆がん
      Princess Frontier Portable(AXL『Princess Frontier』)
      乙女はお姉さまに恋してるPortable 2人のエルダー (キャラメルBOX『処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー』)
      さかあがりハリケーン Portable(戯画『さかあがりハリケーン』)
      黄金夢想曲X(07th Expansion『黄金夢想曲』)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:37:09.14 ID:2l6TTMkBP
ちなみに側面には7図柄が揃ってたw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:37:52.94 ID:OZpoA3P90
ID:6IL9Pg09Pは何がしたいん?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:44:01.04 ID:6IL9Pg09P
古賀 誠(こが まこと、1969年2月7日- )は、日本のアニメーター、
キャラクターデザイナーである。岡山県倉敷市出身。

来歴
東京アニメーター学院を卒業後の1988年、下請けアニメ制作会社のメルヘン社に入社。
同社に動画チェッカー・動画マンとして勤務したが3年ほどで退社し、その後はスタジオジュニオ
(現:ジュニオ ブレイン トラスト)やマッドハウスなど数社を転々としつつ、
各社で原画マン・作画監督・キャラクターデザイナーを務めた。
ジュニオ在籍時は、堀内修、松田勝巳らに師事。

2010年の時点では、ノーマッドに所属している。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:47:17.51 ID:6IL9Pg09P
有限会社ノーマッド(英語表記:NOMAD,Inc.)は
アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする日本の企業である。

概要・沿革
2003年、スタジオぴえろ(現:ぴえろ)の制作出身で、マッドハウスの
制作プロデューサーであった小野達矢が設立。『ローゼンメイデン』で元請制作を開始した。

作品履歴
ビデオシリーズ [編集]いちご100% (制作元請:マッドハウス、制作協力、2005年)
撲殺天使ドクロちゃん (制作元請:ハルフィルムメーカー、各話制作協力、担当話数:3・4・5・6話、2005年)
快盗天使ツインエンジェル (2008年)
T.P.さくら ?タイムパラディンさくら? 時空樹防衛戦 (2011年)
VitaminX Addiction (2011年)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:49:07.08 ID:6IL9Pg09P
OVA「快盗天使ツインエンジェル」

2008年9月18日に上巻(8月8日に777ダイレクトで先行発売)、10月2日に下巻が発売された。

スタッフ
原作 - サミー株式会社
監督 - 長井龍雪
シリーズ構成・脚本 - 倉田英之
キャラクターデザイン・総作画監督 - 古賀誠
色彩設計 - 梅崎ひろこ
美術監督 - 廣瀬義憲
撮影監督 - 森本由美子
編集 - 武宮むつみ
音響監督 - 明田川仁
音楽制作 - 大石憲一郎
主題歌制作 - あべにゅうぷろじぇくと
プロデューサー - 永谷敬之、里見哲朗、小野達矢
アニメーション制作 - ノーマッド
製作 - 快盗天使製作委員会
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:54:06.59 ID:3k5cn+5j0
>>875
叶はひぐらしみたいにガチガチに原作ストーリーがあるものの脚本が苦手だっただけで
ツインは原作は一応スロットがあって設定がいろいろとはいえストーリーとしては自由度が
高かったからじゃね?
プロットはアルケミがサミーに持ち込んでサミー側が出来の良さに驚いたっていう話だし。

ようは叶は改悪ライターには違いないがオリジナルストーリーには強いタイプなんだろう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:55:46.06 ID:qcpHl0dH0
なかなかいいけど・・・1万は高いなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:18:12.89 ID:6IL9Pg09P
会社名有限会社ノーマッド

代表者小野達矢
住所〒167-0033 東京都杉並区清水1-16-5 IWAIビル2F
Tel03-3394-2132
Fax03-3394-2133
事業内容アニメーション制作
創業設立平成15年7月
スタッフ制作 9名/企画 1名/事務 1名/作画 23名/仕上 2名/計36名

  制作                   制作協力(下請け)

VitaminX                  侵略!?イカ娘
俺たちに翼はない            ましろ色シンフォニー
けんぷファー                  BLEACH
                       Aチャンネル
                       スケットダンス

T.P.さくら〜タイムパラディンさくら〜  BLEACH 260話・269話・278話・286話・292話・294話・301話
一輪者(パイロット)            ヨスガノソラ 6話
                       れでぃ×ばと! 7話
                       真・恋姫†無双 LIVE Revolution M2闘艶結義 〜トウエンノチカイ〜
                       真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜 4話・8話
                       迷い猫オーバーラン! 10話
                       祝福のカンパネラ 7話・11話

けんぷファー               BLEACH  203話・211話
よくわかる現代魔法

夜桜四重奏                BLEACH  155話
快盗天使ツインエンジェル
狂乱家族日記

Sola                    ななついろ★ドロップス 10話
                       のだめカンタービレ 7話

姫様ご用心                ツバサクロニクル(ゲーム)
ちょこッとSister              
ローゼンメイデン オーヴェルテューレ
ツインエンジェル(パチスロ)

ローゼンメイデン トロイメント     撲殺天使ドクロちゃん 2巻・3巻
                       いちご100% オリジナルDVD 1巻・2巻・4巻
                       まじめにふまじめ かいけつゾロリ
                       ゾイド ジェネシス 1話
                       月詠 23話
                       BLEACH 40話

ギャラクシーエンジェル第4期      ケロロ軍曹
ギャラクシーエンジェル EL       鋼の錬金術師 24話
ローゼンメイデン                この醜くも美しい世界 5話・10話

                       君が望む永遠 4話・9話・13話
                       ガングレイブ 3話・9話・15話・21話
                       東京魔人学園外法帳血風録 OP(ゲーム)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:03:07.74 ID:Kp1rDYuk0
イベントでのグッズ完売結構あるな
コミケでもそうだが相変わらず物販強いなツイン
なぜ彼らはDVDは買わないのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:15:27.19 ID:q9b3X4Ou0
・ライブパートが大分充実してた
・まさかの金朋
・能登は絵が下手

いやー盛り上がったんじゃないか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:19:18.34 ID:Hj0HZ9+CO
Pって、前スレでも前々スレでも、荒れる話題を振ったり無意味に荒れる方向に持っていこうとしてたよね。

糞アニメだとか失敗作だとか言ってたアンチのほうがよっぽどマシだわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:44:07.30 ID:8yr6CaLMO
キュンパラはキャラデが微妙に崩れてたのが問題だろ
作画自体は、その崩れたキャラデをキチンと再現してたぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:07:43.21 ID:HjlmNKcq0
>>904
アキバのやつみたいにニコ動で流してくんねーかな
相変わらずの首都圏偏重主義にメチャ腹が立つ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:28:28.23 ID:6IL9Pg09P
         ____  ハイハイ、糞アニメ糞アニメ
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:34:36.38 ID:6IL9Pg09P
         ____  ハイハイ、ケツ口ケツ口
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:34:53.61 ID:JgnVUrgs0
お前が別の意味でかわいそうになってきた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:41:09.31 ID:6IL9Pg09P

             ...:::.::: ̄ ̄`ー 、
            /:::::/:::::::::::::::::::::::::\
          //::::://:::::::::::::::::ヾ:::::∨∧
            /::》《::从:::::::: ト::}\|::::::::l::::::
        ト-l:::|/⌒乂: : |'⌒ヽ|:::::::::!:ー イ
        ヽ:i:::::ノんハ \| ,r= ミ:::::::::|;;;;:ノ
ハイハイ     |::::::| !ヒソ    !匕ソ`:::::/::::|
ケツ口ケツ口 `ト:>(__人__)∠::彡 ::|::: l
           |:::: \     イ:::::::: |:::::i
             ハ:─->r=≦.┤-─ァ::: |
         /:::人   ∀:::::::/  /::::::::|
        /⌒ア >(0 0)-=<>─-::!
       /   / ((  ̄ ) ) /     \
      /   / //    ゝ\∨       ヘ
     /- ─ァ/ //\/// \ ∨       ∧
     ̄|  イ/ 人   ヽ /   人∨/\/\ ∧
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:46:27.41 ID:q9b3X4Ou0
>>907
ニコ生はやってなかったみたい
MCの人が言ってた、ただ撮影自体はしてたし、円盤化する可能性はゼロじゃないかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:46:59.46 ID:OZpoA3P90
ID:6IL9Pg09Pは精神障害者か何かだろw
コピペももうツインと何ら関係ねえしw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:47:51.25 ID:6IL9Pg09P
           __,,,.....,,,__
       ,. '"      `` .,
       /            ヽ
     /  //      \  ヽ, ':,
     ,゙ ./ ,' /     ヽ l.  i\.!
   /l  i /l |   八  l {ヽ_/l  \
   ' |  |/-|、,ハ  i゙  斗ヽ!〉,.〈|ー-r┘
  i/l  i _,. =.、\| ´,. = 、{/_ ゙ハ ハ
    !  l/ トriiii  /L、iiiiil「 / /
    ,ハ, i ,辷リ   弋_zツ! /ノ /
     V⊂⊃(__人__)⊂⊃グl/
        `''_-_,ニ ,r≦<"
        /7_l∠_/ヽ
        / ![><]   ヘ     ケツ口かいし
       / ,i ○○ ヽ   ヘ
       /_/       ',   _ム
       7_/    ,′   V" _,入
.       ソ   i  i     ∨<u、」
      /     l l       ヽ
      L__  __l__l     _,.ィ゙
        ̄l   ` Tー''" |
.         |    ||    |
         L__,!.L__,!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:52:02.98 ID:6IL9Pg09P
               ,,,、
       ,‐、      /∧ヽ
       llヽヽ==ニ//__ l ',、
        !i〃  ̄ ̄''''ー-、` 〈 ヽ
       /  /,  /|  ,  , ~V ',
     イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、!|  |
       !,/7""     ""iソ|   |  やっぱケツ口っしょ!
       |.从  `‐'`‐'   /|./   |
       レ'| i>.、,,__ _,.イ /  i  |
        レ'| | /kÅ7_/レ'ヽ ハ. |
         | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
        .|/ / i:   ヘ!  \ |
          kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
         !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
         レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
           ト-,/ |___./
           'ー'  !_,./
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:59:59.00 ID:i6btSWSL0
>>903
転売ヤーが転売出来ないから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:04:39.73 ID:uioEvAnCP
>>906
大木良一のキャラデザを忠実に再現してた1話に比べると
後半の方はもう大木良一のキャラデザ無視して、
可愛さ重視で作画してたけどね

1話(作画監督:大木良一)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519891.jpg

10話(作画監督:小川浩司)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519892.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:06:00.76 ID:6IL9Pg09P
          _,.-‐'''''''''―----、,,,__    _
        r‐'´::::::::::L,,.......-―--、__`ヽ'´:::::ニ-、、
       /::::::::::::::::/         `‐、:ヽ    ~ヽ
       /:::/|::::::/-‐''''~ ̄ ̄ ̄`―-、_ i:::ヽ
       /::::| _,i::::::i:::/:::::|::::::::::/|::|,:i:::::::i::i:i`':::ハ
      i:::::::'´|:::::://:::::::i|::::::::イ |:| ||::::::::|:|:ヽ:ヽ:|,
      |::::::::::|::::::|_.....ハ....../' リ ヽi,__:::||::::|::::|:|
     |::::::::::::|::::::|ァ'⌒`'      ,,,_ `''ァ‐、/::| ケツ口いただきます!
     |:::::::::::::|:::::|         '⌒ヽ /::::::::::::| 
     |_:::::::::::|:::::| ⊂⊃(__人__)⊂⊃:::::::::::::::i
   r'''‐、‐=‐、__|:::::|-、   ヽ _ン    ノ::::::/|:::::::|
   |   \`‐-、‐、|r<ニ-、.,,_,,...-‐''´::::::::i-|/|::::|
   i   <   `‐L   ̄`ー''''|::::::/`''''' r/::::リ
_/  ./:: ::`-、_   ヘー-,...........|ニ<_     ~VN、_
\   /:: :: :: ::::|  i ヽi__/‐、 /i、_\ ,..._    /
  \  |:: :: :: :: ::`-、_`‐|       `''''( i  i   /
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:31:49.77 ID:e7Y3Y2lI0
削除依頼推奨。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:44:19.47 ID:6IL9Pg09P
         _,
       _((___      ⌒o/ ̄ ̄ ̄\o⌒
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:12:08.14 ID:qcpHl0dH0
>>917
ワロスw

改めてみるとぜんぜん違うのな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:35:08.99 ID:HjlmNKcq0
>>917
ごめん、違いが分からないw
強いて挙げれば肌の色が明るくなったくらい。
これって眼科逝った方がいいレベル?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:40:39.67 ID:1OLIvpRai
頬の面積と張りかたが若干違う気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:47:51.46 ID:BzfiPheP0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318590279/892
> 892 :◆0jtPFKLD69qy-nanana♪ (江戸・武蔵國) :sage :2011/10/16(日) 15:56:51.44 ID:6Qm9U7Qr0
> >>860
> 埋め立てで処理
> !Suiton http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316633132/894Suiton(修行中)
> → NinjaID[Dpachi1306840855424624(Lv40)]を破門した。

もしID:6IL9Pg09Pのコピペ荒らしが再発するなら再発で水遁依頼してきます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:50:42.82 ID:6IL9Pg09P
         _,
       _((___      ⌒o/ ̄ ̄ ̄\o⌒
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:56:36.94 ID:BzfiPheP0
行ってきます。
この荒らしは再発続くような粘着質風味なので
規制議論板の全板スレで荒らし報告>書き込み規制の流れにできるか相談も考えてます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:02:15.04 ID:Kp1rDYuk0
よろしく
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:05:59.76 ID:j5ZFAjjS0
おつ

>>922
肌の色もだけど、髪や目の色も明るくなってる
あとは、猫口とほっぺのラインとまつ毛の太さとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:10:13.39 ID:OZpoA3P90
>>922
デザイン的には、上唇のふぐり具合がかなり違う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:15:28.98 ID:HjlmNKcq0
>>922だけど
書き込みしたあとで前髪のボリュームには気付いた。
なるほど言われればもっともな違いなんだけど、
みんなアニメとして動いてる状態で気付いてるんだよな?
さすが普段から見慣れてる人はすげえや。

ただ>>921の言い方から想像した程の違いは感じない。
万人が認める「ω」以外では。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:17:25.28 ID:BzfiPheP0
>>927-928
まさか報告しに来たらもうAA連投で荒らされてるとは思いませんでした・・

おそらく、時間の流れを追って見る感じID:6IL9Pg09Pは
>>902で水遁されたのが判って、荒らしたから水遁されたのに
結果に逆恨みして、このスレを荒らしているんだと思います

現状、水遁有効なら水遁で対応が基本のため、地道に水遁依頼が必要かと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:22:21.82 ID:OEnJzbfyO
おわた
値段考えれるとさすがに高いかな
アニメのEDはやってほしかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:25:22.56 ID:e7Y3Y2lI0
>>931
乙です。
依頼方法とかそういうの解らないから、解かる人がいてくれて助かったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:28:24.13 ID:OZpoA3P90
>>931


902から露骨に意味不明な(最初から意味不明だったが)AA荒らしに走ったのはそういうわけか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:45:22.74 ID:FZgtj3iL0
なんだこれ
ついにPが狂ったのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:48:55.13 ID:stVwxALD0
ID:6IL9Pg09P逝ったあああああああああああ\(^o^)/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:56:09.74 ID:U6yzGrO40
なぜアニメ公式サイトのキャラ表通りの顔でやらなかった・・・
放送では目が縦長気味なんだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:01:04.15 ID:u/T1wq8J0
>>932
アキバでのOVA+2のイベでも歌わなかったし、そういう契約なんじゃね?
キャラソンもあれだけあるのに残念だね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:21:10.32 ID:HjlmNKcq0
>>932
結局、何曲歌ったの?
しゃおりんが「たくさん歌うのは初めて」とブログに書いてたし、
最低でも1コンテンツ1曲は入ってると思ったんだが。

つうか、しゃおりんの両親は生で見てどんな感想を持ったかな。
娘の職業がどんなものかは大凡分かっているだろうが、
実際に生で見たら色々ギャップがあるような気がする。

AKBみたく広くお茶の間に浸透しているわけじゃないんだし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:24:38.77 ID:fz2vY6od0
せっかくゆかりんいるのに歌ないのはツライね
でも出演者のギャラ考えたら多少高くなるのはしょうがないんじゃないの?
俺はチケ取れなかったから、予定日あるかわからない円盤街だがな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:27:58.64 ID:e7Y3Y2lI0
えっ・・、マジ?
あべにゅうはともかく、声優陣は一曲も歌ってくれなかったの?
それはちょっと・・・・楽しみにしてたファンが可哀想だろ・・・・

まあ、アニメのイベントじゃ無いから、事務所の上層幹部にアンチパチンコがいれば出演に条件つけるのもあるかもな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:30:03.26 ID:KDcKiXYk0
昼の部見てきた!
夜に質問だけど金朋のミッキーのくだりはあった?
天然なのか仕込なのかわからんかったw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:30:44.16 ID:eIh+Tf+y0
>>939
あべにゅうのみ7曲かな
キャラソンや声優曲はなし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:32:23.46 ID:eIh+Tf+y0
>>942
なかったと思う
どの辺りの話?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:35:47.91 ID:eIh+Tf+y0
>>941
元からライブはあべにゅうだけって告知だったが
ラストの曲で、「みんなで歌いたいですっ!」っていって合唱かとどよめいたけど
着ぐるみのバックダンサー呼んだだけで、会場の落胆がハンパなかったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:37:57.90 ID:e7Y3Y2lI0
>>945
そうなんだ。
やっぱり出演交渉時の契約で、「歌はNG」で契約してたんだろうね。
他のアニメイベントでは普通に歌ってくれるのに、ツインだけは頑なにライブしないもんなあ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:39:24.97 ID:KDcKiXYk0
>>944
絵心の所
司会が『もう絵心は疲れるから後半はやら無い!』って言ってたけどやったよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:46:34.55 ID:eIh+Tf+y0
>>947
絵心はやったけど、ミッキーはなかったと思う
昼の解答例からするとボケてんか天使ちゃんを描かせたんだと思うけど
夜は平之条さんで余計にカオスだったw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:47:50.34 ID:HjlmNKcq0
>>940
ほっちゃんや柚姉はディスるんでつかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:51:07.01 ID:slOzSanL0
柚姉はまもる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:55:19.79 ID:82GFHQCq0
夜の部絵心のお題違うのか、やっぱ円盤ほしいな
配信でも何でもいいからみたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:55:41.53 ID:Kp1rDYuk0
次スレよろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:56:47.50 ID:slOzSanL0
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318769543/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:02:11.91 ID:r4Pq4Lan0
アンチパチンコがどうの言ってる奴がいるけど2時間の間に
あべにゅうのライブ
キグルミショー
声優トーク
これ全部詰めてんだぞ、密度考えたら十分すぎる

あべにゅうの曲にバックダンサーキグルミは妥当だろ
あれみんなで歌えるキーの曲じゃねえし
で、各キャラソン歌う暇がないのは上の内容見れば明らか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:05:59.94 ID:HjlmNKcq0
>>954
アキバのイベントだとアニメのOPで客に掛け声要求してたが
そういうのもやらなかったの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:11:39.16 ID:eIh+Tf+y0
>>954
別にしゃいにーすたー辺りを合唱してくれてもいいのよ?
盛り上がりにはかけるかもしれんが。

>>955
普通にあった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:12:58.79 ID:r4Pq4Lan0
掛け声は客が自発的にやってた、というかオタ芸の嫌いな人には
正直きつかったんじゃないかというレベル
ただしゲーム版のEDテーマのバラード曲のみ全員着席で拝聴

でだ、この狂気の喧騒の中で声優出てきて掛け声しても
野郎の怒声にかき消されてたと思うから、やってもあまり意味はなかったと思う
着ぐるみダンサーはしっかりダンスしてたし、これは前のやつがジャンプしなければ
きちんと見る事が出来る状態だった

よって、結果から言えば、聞こえもしない掛け声を声優にやらせるよりは
着ぐるみダンサーのほうを選んで正解だったと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:14:18.16 ID:HjlmNKcq0
>>955
つうことはゲームの挿入とEDは無しか・・・・・・
今までのツイン曲にないバラードでめちゃくちゃ好きなんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:15:25.53 ID:qP3QKA450
勘違いしてる奴が多いけど、これは「ツインエンジェル5周年」のイベントだからな。
アニメイベントじゃ無いから。
いわばスロット感謝祭。
声優が一曲も歌わなくても当たり前だ。
ツインの楽曲=あべにゅう なくらい定着してるんだから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:17:33.74 ID:HjlmNKcq0
>>957
入れ違いだったがゲームのバラード歌ったのか
俺的には数あるアニソンゲーソン含めてナンバーワン
それを聞けるだけで¥6800払う価値がある

あとリンクは955じゃなく956ね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:17:48.64 ID:r4Pq4Lan0
>>958
安心しろ、EDテーマ(オフリール)はちゃんと静かに聴いたぜ
しゃいにんすたーはあってもよかったかもしれないけど
ライブ担当、バックダンス&ショー担当、トーク担当がきっちり
それぞれの役割を分担してこなした、よいイベントだったと思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:23:24.23 ID:eIh+Tf+y0
>>959
普通に導入部分でTA1からコミック、アニメ、ゲームを網羅して
TA3までの一連の流れでTA5thだってやってたが。
スタッフが作った台本でも、しょっしょの人の出展はファントムより早いってなってたし
これはコミックも正史として含んでるんじゃないの?
あと3のストック有りRT中の単独キャラソンは無視ですかそうですか
まあ埋め立て中といえど荒れる元だね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:26:47.62 ID:r4Pq4Lan0
>>962
着ぐるみ登場&声優冒頭挨拶
あべにゅうらいぶ
アフレコで思い出トーク
着ぐるみショー&金朋乱入
声優クイズ対決
あべにゅうらいぶ
エンディング

こんだけ詰めてるんでキャラ別ソングは勘弁してください
ぶっちゃけ平等にやったら、金朋含めて6人前だしな
で、やっぱり変態仮面としょっしょの人の扱いが悪いw


964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:27:43.41 ID:e7Y3Y2lI0
あべにゅうぷろじゃくとって、AV女優もいたのかw
カオスww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:32:01.46 ID:HjlmNKcq0
>>962
3のキャラソンはサントラでもショートバージョンなんだな。
わざわざショートって言うくらいだからロングもあるはずなのに、
何で入れなかったんだろうね。

PVでクルミが「CD2枚組相当のボリューム」って言ってるし、
5THイベント用にボーカル曲集出してくれればと思う。
あとそれで思い出したがリリカ&エリスのキャラソンはイオシス、
あの神曲「エンドレスヘブン」を作った人なのか。
どうりで他の曲と「電波度」が違うと思ったわ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:33:29.44 ID:eIh+Tf+y0
>>963
檜山が変態仮面で勇者王なのは仕方ないけど
しょっしょの人がなんであんなに冷遇されたネタキャラになってるのかがわからん
それでもフル出演の西条女史を差し置いて出れただけでもいい方なのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:35:57.42 ID:Hj0HZ9+CO
このイベントに行く人はアニメよりもスロットファンのほうが多いでしょ。
最初からキャラソンには期待してないのでは?
あべにゅうのライブが聴ければ大満足って人ばかりな気がする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:36:40.24 ID:eIh+Tf+y0
>>965
今度のサントラは不完全もいいとこ版だよ
現在のマイスロ解放段階で聴けるギリギリのとこしか収録してないっぽい
たぶん売り上げ次第でvol.2以降も予定されてると思われる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:39:06.86 ID:DcbgvYmS0
キャラソンのフルは各キャラシングルで出しそうな予感が。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:39:40.79 ID:eIh+Tf+y0
>>967
どっちかっていうと各声優ファンの比率が多かった
中の人に興味ない人は、作品が好きでも微妙だったんじゃないかな
あべにゅうで満足できれば別だけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:07.55 ID:82GFHQCq0
つかせいぜい1曲か2曲であとはずっとトークだと思って行ったけど
あのボリュームと密度なら不満なんかないだろ普通
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:55.82 ID:r4Pq4Lan0
>>968
それもあったな
今ライブやサントラでキャラソンフルとかやっちゃうと
聴くためにスロに足を運んだ客層を切っちゃう事になるもんな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:42:50.32 ID:HjlmNKcq0
>>968
こういうのを見たら、マイスロのバージョンアップ機能とやらが
完全に裏目に出た形だな。
エピソードボーナスにしても、1を見た人しか2が見られないとか、
そういう形で制限すればいいんだし。

人気機種とは言え設置期間は限られるんだし、
こんな形でファンを繋ぎ止めていけると思ったのなら甘いと思う。
ってスロネタはこの辺にしとくわ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:44:49.81 ID:zRKXsPmO0
豪華で文句はないが、キャラ別サイリウムの意味ってなんなのさ(´・ω・)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:47:11.65 ID:HjlmNKcq0
>>972
そもそも実機の演出でフルは無理だと思うが。
リアホ行ってフルで聞きたい人はいないのでは?
それを可能にしたのがエピソードボーナスだと、
俺は勝手に解釈してる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:47:26.03 ID:L+if4DxP0
>>966雑な扱いをされるサロメ様に萌えるから良いのだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:53:16.63 ID:e7Y3Y2lI0
新スレが、さっそく荒らされている件
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:02:09.51 ID:eIh+Tf+y0
●あるから依頼じゃなくて直接水遁したいんだけど
忍者の里のアドレス貼ってくれない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:03:34.37 ID:HjlmNKcq0
>>969
マジハロはキャラソンだけで1枚出してるのにな。
MM展開で1枚上手のツインが何故それをやらないのか・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:06:51.14 ID:eW5wggKN0
ざまぁwwww
二度と書き込まない回線だから好きなだけ水遁してくれwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:15:25.21 ID:eIh+Tf+y0
自己レス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313926155/
まあ好きなだけ水遁されろw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:25:12.18 ID:DcbgvYmS0

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:31:46.52 ID:eIh+Tf+y0
遁っていつのまにか弟子入りシステムになってたのか
ケータイからだとすげーめんどくさい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:43:26.92 ID:Kp1rDYuk0
つかレコード会社と契約してる田村や堀江はステージで歌えんだろ
後者はキャラソンですら二回くらいポシャったことあるしな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:44:09.87 ID:CgEBga8q0
HMVアニメアカウントは相変わらずフットワーク軽いな
後から写真付き記事も来るかな

こんばんは〜!今日は暑かったですねぇ。ところによっては気温が30度近かったところもあったそう。
んでんで私[ゲル]、本日も熱いイベント現場へ馳せ参じてまいりました。それは…

「快盗天使ツインエンジェル 5th Anniversary 5周年だヨ!勇者集合! 激熱★キュンキュン祭」@日本青年館!
出演者は田村ゆかりさん、能登麻美子さん、釘宮理恵さん、堀江由衣さん、柚木涼香さん…

檜山修之さん、新谷良子さん、あべにゅうぷろじぇくと、そしてシークレットでまさかの金田朋子さんと、豪華すぎるメンツのすごいイベントでした。
内容もトークあり、ライブあり、ゲームありのスタンダードなところから…

着ぐるみツインエンジェル達によるヒーローショーに声優さんがアテレコなど、なかなかお目にかかれないものまで盛りだくさん!
とっても盛り上がりました…しかも、映像化の予定が無いのか、トークの内容が結構脱線過激気味w

お絵かきクイズのコーナーで金田朋子さんが破壊的な絵を書き、それを見た檜山さんが「●ンチスパイラルか!」と突っ込んだところは腹抱えて笑いましたw
出演者の皆さんも仰ってましたが、また開催されるといいなぁと心底思える良イベントでしたね…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:44:58.29 ID:I8UIcaxH0
すげーレス伸びてんな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:48:44.10 ID:2l6TTMkBP
ジッポライター・・・自分のSNが42番で恐らく最後か最後の方だから、
50個売れていたとして売り上げが50万円。
web制作費とキャラクター料とライターの原価と人件費で利益でてるのかなぁ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:55:17.70 ID:HjlmNKcq0
>>985
ゆかりんがRTしてるw
989極楽刀 ◆htSERIO.Go :2011/10/17(月) 00:14:19.36 ID:62UgSLf80
ステージ面白かったみたいだな。羨ましい。
実機の方ではみんなそれぞれキャラソン有りみたいだから、それを歌うかと思ってたけど大人の事情って難しいのね。

>>987
400番がどーのとか言う話も聞いたから、もうちょっと出てるんじゃない?
申し込み順≠シリアルナンバーなのでは。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:24:05.14 ID:Sg2iI+Zl0
>>985
>着ぐるみツインエンジェル達によるヒーローショー
一応女の子という設定なんだからヒロインだろw

>映像化の予定が無いのか
ショボーン(´・ω・`)

>金田朋子さんが破壊的な絵を書き
金朋は3の実機からの参加だから仕方ない

991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:32:00.89 ID:zqcHeon70
トークの内容ってこの手イベントってあんなノリじゃね?
若干やばいところもあったけどそこは編集でなんとかなるだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:34:00.82 ID:M2DkBtXQ0
会場だとヒロインショーってちゃんといってた気がする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:36:17.71 ID:sdTBcUXB0
BD/DVDの最終巻あたりの映像特典として昼の部か夜の部か、どちらか片方が収録される予感。
単独販売はまず無いかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:02:32.60 ID:Yv0CN4vF0
>>945
え、あそこで着ぐるみ以外のパターン想像しなかったわ
声優ファンは落胆してたの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:07:03.99 ID:Yv0CN4vF0
>>974
中の人登場時に折ってそれぞれの色で振ってたよ
アイマスライブがそういうノリなので

あとはダンスしてる着ぐるみの組み合わせに合わせてエンジェル色かファントム色かで使い分けてた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:10:12.52 ID:M2DkBtXQ0
>中の人登場時に折ってそれぞれの色で振ってたよ
またしてもサロメとミスティナイトの扱いが悪いw
とりあえずまとめて振っといた

クイズで応援してるチームの色を束ねて振ったりもしたな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:35:44.51 ID:hSScUCHc0
ぬるぽ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:07.97 ID:hSScUCHc0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:19.97 ID:hSScUCHc0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:36:33.53 ID:hSScUCHc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。