Angel Beats!は麻枝先生の醜大成である糞アニメ294

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
・荒らしが>>980を踏んだ場合は臨機応変に。荒らしが立てたスレは徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!は解脱を知らず輪廻に苦しむ糞アニメ293
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1312236355/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:40:45.42 ID:wl8eTUF50
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
名前が音無という理由 → 心音なし、脈なしだったぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:42:01.40 ID:wl8eTUF50
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:43:32.12 ID:wl8eTUF50
『ゆりの思考回路一覧』後編

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:45:07.62 ID:wl8eTUF50
『音無の思考回路一覧 前編』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:48:02.84 ID:wl8eTUF50
『音無の思考回路一覧 後編』

→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:50:08.15 ID:wl8eTUF50
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:52:10.13 ID:wl8eTUF50
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:54:16.35 ID:wl8eTUF50
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:56:24.38 ID:wl8eTUF50
お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:58:36.63 ID:wl8eTUF50
               /    `´⌒ヽ、
              /     /\  ヽ、
            ∠     / / |ハ-、|      当アンチスレは基地外信者以外なら誰でもウェルカム
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     AB関連であれば本編でも麻枝でもお好きなものを
               |ハノレ     .|ノレ.      どうぞお気になさらずご自由にお叩きください
               ヽ  ▽   /w´
               _ノ\―― /ト 、
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:01:56.60 ID:wl8eTUF50
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !.          んでっ!んでっ!んでっ!(ジャン!) だ〜まえ!
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、          かまって かまって 欲しいの
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧        構ってチャンが 日常です 同情したら ジ・エンドにゃん!
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧      
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ      わがまま 脚本 そのまま 上から目線のてんこ盛り〜
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ   
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ     鳥羽 ・ 岸 ・ ゆま ・ 藤井 (早くしろ) ウェルカム 猫招き
    |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!    調子に乗っちゃっだめ〜!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:02:03.54 ID:r4XH/bTt0
麻枝先生を侮辱した基地外けい豚共は極刑が相応しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:05:16.07 ID:wl8eTUF50
:. :. ! :. :. ..:::::/ !:.::/  | ::/   |:. :::/    ,.ィバ¨¨ヽ/  |::::::Y !  不完全脚本なんだろ そうなんだろ
. :. :. | :. :. :::::/..,,_|:./   j:/    !:.::/ レ彳│lム  l!  , ::::::::リ |  そうなんだろって     
::. :. :.!:. :. ::::/  ,ィ/`≧≡==== l l|::/    l!ト.ノl:l:l:l|   }  !:::::::::: :.|   
:.:. :. :∨:. :/\〃 /__ノl:l:ハ ヾ  |:'      |:l:l:l:l:l:l      !:::::::::::..:|  (まえだを)操縦不可能なんだろ 野放しだろ
:.:. :. :. ‘;:/:,  {{  |:l:l:l:l:l:l:l|            ゞ!:_:,ツ     1::::: ::::: :!  壊れないんだろ
:. :. :. :. :. :.∧ !   ∨/: :∨          ー― '"   |::::: . :::: ! 
:.: :. :. :. :. :: ∧ ‘   ゞ-- '        ,  /::/::/::/::/::   !:::: :. ::: :!  不完全脚本なんだよ このセッションは    
.::::::. :. :. :. ::: ∧   `¨¨¨¨´     : : }          !::: :. :.:: :|   最初から僕に
V::::::::. :. :. :::::.∧/::/::/::/::/: ___ ′-‐ ⌒;      ,:::: :. :. : :,   主導権なんてなくて 変幻自在に見えるだろ 
 :::::::::::. :. :.:::::::∧    / ___   -‐く:.:.:.:!    /::::::ハ:. :. ′ 操縦不可能なんだよ 予想外に際立つ(まえだの)言葉を
 ::::ト:::::::::. :. :::::::∧    ' `′: : : : : : : '.n|  /:::::::′!:. :,  可能性と呼ぶのだけは     
  :! \:::::::::.:::::::∧  {: : : : : : : _,.  ´ソ /:::::::::::,   !:./
   \ \:::::::::ト:::ト`ヽ‘、二二二二二  -‐ /|:::/!:::::::/  j:/    やめてくれ〜 やめてくれぇええ〜♪
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:08:26.36 ID:r4XH/bTt0
もしABの劇場版が公開されたらけいおん(笑)の10倍の興行成績を記録しけい豚共は麻枝先生に土下座する
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:13:09.35 ID:wl8eTUF50
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
       |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 こ つ  |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 れ |  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|:: /
 か か  |i          t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 294 ア
 ら     |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: |  ま ン
 っ     |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: |  で チ
 し     |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ょ    |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
       |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
       |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
       li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
       |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:22:38.19 ID:zkaFJFQP0
http://flagmamire.lolipop.jp/mta/mta.cgi?no=2

AB人気ありすぎワロタwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:22:48.91 ID:wl8eTUF50
>>13>>15
氏ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:32:24.72 ID:5IJOjfdP0
>>15
ありもしない可能性を語られても困るんだが。
まずはゲーム化が先だろ?いつ出るんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:15:42.48 ID:r4XH/bTt0
どうして基地外けい豚共は麻枝先生に嫉妬するのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:19:23.09 ID:3Zl8JFZl0
煽りにしても質が低いなぁ。ゼロ並みにつまらんから、精進するように。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:21:46.49 ID:r4XH/bTt0
第三者に構ってる時間は無い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:30:44.72 ID:Qd0VffdK0
>>1


>>17
なんかABに入れてる人のコメントからまどマギに対する怨嗟がひしひしと…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:07:20.19 ID:GYYflBOe0
>>1
乙です
>>15
じゃあなんで劇場アニメ化しないんだよ
それだけの興行収入見込めるおいしい話即飛びつくだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:13:39.18 ID:r4XH/bTt0
後出しじゃんけんは100%勝つと決まってる
だから基地外けい豚共が映画大コケで大量発狂死してから製作に取り掛かればよい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:16:45.63 ID:Ft8WIHvv0
>>1


今だってアニオタの口の端にすら上らなくなってんのに
そんな悠長なことしてて誰が観に行くんだよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:20:52.38 ID:NVSsSLsU0
>>1乙!


>>25
麻枝は劇場版やる気満々だったけどまったく話が来なくて仕方なくエロゲ業界に逃げたの知らないのか?
後出しじゃんけんは勝つと決まってるのかは知らんがABの場合その後出しじゃんけんすらさせてもらえないレベルなんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:36:15.50 ID:2yiMR2tG0
>>1

>>16
元ネタって平野だっけ?
麻枝、ヤマカン、平野はアニメ界からいなくなってほしいトリオ
中でも麻枝はその筆頭だわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:53:48.14 ID:0A3UPRbV0
顔文字キムチといい怨嗟の叫びが半端ねえなw
ゴミのファンやってると大変だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:09:17.16 ID:wl8eTUF50
劇場版とかw
凸が哀れすぎる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:42:54.93 ID:yNt6AfA00
>>20
鬱火病起すと(相手は嫉妬しているだけなんだ!!)って所に逃避するのは
だーまえ儲に限らないネット世論()な連中のもはやテンプレなんだな・・・
中二病作品だのセカイ系作品だのに毒されまくった結果なんだろうけど・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:07:13.78 ID:r4XH/bTt0
麻枝先生の集大成であるABは純文学並の非常に高尚な作品なのでけい豚共のスッカスカな脳味噌では1%も理解することが出来ない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:13:20.10 ID:wl8eTUF50
中身スッカスカなのはABだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:13:36.64 ID:OjAoz/Lc0
AB程度が純文学に匹敵するであるとか、純文学が高尚であるとか
AB厨の読書経験の無さが露呈する様には失笑を禁じえない

いけね、程度の低い煽りに付き合っちゃった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:20:32.60 ID:yjxdwKp00
まどかは神なのにどうしてABはゴミなんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:21:23.12 ID:NVSsSLsU0
麻枝は一部の信者にしか受けないものにはしないとか言ってたんだけどな
仮にABが高尚だったとしてそれを理解できるように作れなかった麻枝の落ち度じゃねーの
信者にすら否定されるって麻枝はどんな気持ちなんだろーなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:26:30.62 ID:bqMOvl3v0
ここは人間酷呆の麻枝センセーを笑うスレです( ^∀^)

基地害信者は、真面目な賛美を怠っている麻枝スレにカツ入れてこいよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:39:42.56 ID:r4XH/bTt0
兎に角基地外けい豚は糾弾されなければならない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:43:49.03 ID:NVSsSLsU0
兎に角って負け認めたようなもんだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:13:14.92 ID:F9CfYPL70
KANON、AIRそこそこ好きだった俺でもABは無理だわ
麻枝一人で話考えるとこの程度っていうのがわかったってことなんだろうな

けいおんファンに文句付けたいならこんなとこでシャドーボクシングしてないで
確実にけいおんファンがいる本スレ行けばいいのに
電気ひもとボクシングしか出来ないようなやつにはそんな根性無いかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:14:45.43 ID:G5kv6oTZ0
>>36
見えないキコエナイをキメてんじゃね?

ビールでデパスキメて忘れようとしてるんだよきっと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:16:13.31 ID:F9CfYPL70
電気ひもとしかボクシング出来ないようなやつ、に訂正
つまらんことだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:17:00.56 ID:ch1XCzCfO
>>23
というか精神的にガキな奴ばっかりだなその投票サイト。
わざわざ投票する際に嫌いなアニメ罵る奴ばっかだし。
まあ、そういう精神年齢低いアホばかりの
ところならABが上位にくるのも頷けるわ。
やっすいお涙頂戴の人生も上位に来てるし。
まどかやシュタゲは最近の話題作だから上位なんでしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:27:48.42 ID:nt0NaTqg0
>>40
そりゃ本スレなんていけばフルボッコにされるし
下手すりゃ信者がAB本スレに侵攻するだろうからしないだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:38:59.52 ID:F9CfYPL70
>>44
かといって仮想敵相手にこんなとこで暴れられてもなあ
まあ、けいおん絡めるのはたいした意味がなくて”大好きな麻枝先生の悪口言うなー”が本命なんだろうけど
なんて言いつつ、ただの構ってちゃんだと思ってるがw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:47:17.87 ID:9QhXKiUt0
多分「AB信者はけい豚」とでも印象付けたいんじゃね
それでけいおん嫌いな奴を仲間に引き込めるとでも思ってんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:48:05.39 ID:9QhXKiUt0
訂正
「AB信者はけい豚」→「ABアンチはけい豚」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:59:18.89 ID:nt0NaTqg0
つーかそんなにけいおん嫌いならけいおんアンチスレで好きなだけ叩いてくればいいのに
どうして凸はこうも住み分けできないんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:36:11.64 ID:9QhXKiUt0
>>48
他を貶めることでABが良くなると本気で思ってんじゃないかな
たまたまけいおんが標的になっただけで別にまどかだろうがフラクタルだろうがなんでもいいんじゃね

まるでABの未放送エピソードで天使ちゃん()をマンセーするために芋をさらにキチガイに描いた麻枝のようだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:03:05.54 ID:crOFLFZf0
ABが「純文学並みに非常に高尚な作品」とは、書いてる本人も思ってないあたり痛々しいわなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:15:35.41 ID:XabMjqyQ0
信者「ABは麻枝先生の集大成の純文学!」
麻枝「小説なんて書けません!これはSSです!」

…あさはかなり。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:16:14.16 ID:BR0y/7Mx0
結局何がしたかったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:30:47.55 ID:OVZjvw/R0
>>52
自分の気が狂ってるって確認したかったんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:58:11.33 ID:GI73JduPO
「こんなにスゴい小説が麻枝先生ではSSか!本気で小説書いたらどんなとてつもないものが出来るんだ!?」

と思われていると大先生は夢想しているのでしょう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:35:07.01 ID:2CudUzGL0
>>54
現実は「これがSS? 馬鹿にすんな、SSってのはもっとマシなのを言うんだ」
「素人でもはるかにマシなのを書く」だからなあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:57:00.43 ID:UjkgF+n90
スゴい小説
略してSS
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:04:43.30 ID:9asUCHcI0
麻枝にアンチスレ全部読ませてやりてえ
勃起ものだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:51:32.22 ID:fXlRwty90
>>57
目の前でゼロを音読してやれば十分だろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:48:03.51 ID:GI73JduPO
>>58
麻枝先生ご自身による朗読会

自己陶酔に陥ってそうで、気味が悪いのだがW
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:52:09.92 ID:9QhXKiUt0
どこがどう悪いのか(ってレベルでもないが)
一つ一つ教えても本気で理解できなさそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:03:06.29 ID:nt0NaTqg0
>>57
まとめWiki一通り見れば十分だろう
そうすればいかに酷い脚本だったか少しは自覚…するよな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:24:01.22 ID:8QfMGrKuO
するなら藤井君(だっけ?)は苦労しない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:18:14.82 ID:2CudUzGL0
しかしこれでも、感動したの涙が止まらなかったとかのと
コメントに書いてる人がいるから恐れ入るなあ。
いったいABのどこに感動する要素があったのか、想像を絶する。
他のアニメでも、無理やり作られた感動シーンで白けることは多いけど
ABの場合はそんなレベルではなく、どこが感動シーン(のつもりで作った)のか
それさえわからんからなあ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:22:19.36 ID:EDTZ+MH90
>>17
くそ、ワロタ
なんか色々とひどい
>>61
AB自体が泣きゲージャンルの安易なキャラの「死」に対する
アンチテーゼみたいなことを言ってたし
最大限良くて、これくらいにしか思わんだろ

麻枝先生「少し粗が目立っちゃたかな、でも他メディアで保管すればいいし大丈夫だな。」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:25:06.82 ID:GI73JduPO
>>63
一応「感動シーン」は分かっていたつもり
でも苦笑したり、呆然としたり、爆笑したりでしたね

麻枝先生天才過ぎ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:47:06.95 ID:9QhXKiUt0
「麻枝は死で感動させようとしている!」という批判に対して
「だったら最初から死んでることにすりゃいいじゃん!」だからな
どうして批判されるのか、どこが悪いのかが本気でわからないんだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:11:07.68 ID:GI73JduPO
>>66
そういうつまらないアイデアは浮かぶんだよな

議論すると面倒な相手かも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:40.62 ID:dCfE1jpt0
いやいや、単に子供騙しの思いつきだからw
詭弁というのもおこがましいレベル
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:47:26.80 ID:5183gnLU0
Angel Beats!はAmazon以外圏外の糞アニメ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271063143/
Angel Beats!はAmazon以外圏外の糞アニメ18
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271432262/

4万超えの超ヒット作に。アンチ顔面にブーメラン刺さって憤死
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/2/426cefd2.jpg

Angel Beats!はCDTVでもTOP10入り失敗の糞アニメ 54
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1272779027/
早漏アンチが喜んだのも束の間、その後何度もCDTVで取り上げられアンチ憤死

3位「一番の宝物(Girls Dead Monster)」
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/d/e/dee7cb38.jpg
2位「Last Song(Girls Dead Monster)」
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/9/5/954cb1de.jpg
4位「My Soul,Your Beats!」
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100606ab25.jpg

アンチ「はあ?AmazonがどうとかCDTVがどうとか言ってたのは売り豚の工作だろ。俺たち一軍アンチは中身を批判してたし」
一般人「その割にはどのスレ見ても「スレタイGJ!」みたいなレスばかり。ID見る限り、スレ住人の大半がそんな感じですけど」
アンチ「ぐぬぬ」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:07:05.20 ID:K/az/GZb0
一般人は2ちゃんもこんなアニメも見ませんよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:11:41.43 ID:nt0NaTqg0
信者の間違いだな
つかわざわざこんな古いもん貼って何がしたいんだ
麻枝を擁護しようと思ったが無理だったてか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:22:52.51 ID:EDTZ+MH90
ここを知ったのがABの最終回で爆笑した後だから
>>69みたいなのは知らんかったな
当時のこのスレは大層賑わってたっぽいな

まあ、今でもちょくちょく盛り上げてくれる道化が
現れるからそういうのには事欠かないけどね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:27:03.74 ID:Fvl358lV0
むしろ売れるだけ売れて二期もなく
ゲーム化の進展もなく酷評以外の評価もなく
何故売れてしまったのかむしろ疑問が深まるばかりっていう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:40:34.58 ID:hkd9lyMr0
ほんとなんで売れてしまったんだろうな
BD・DVDは買取価格が低いか、もしくは買取不可になったんだっけ?
中古市場でダブついているぐらい後々「やっぱこれ駄作」と
気付いた人も多かったんだろうが、その人達がなんで
熱病にでも浮かされた如く買っちゃったのか…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:52:27.93 ID:Ln9QwJzC0
>>69
何回でも貼ってやんよ!

人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:03:09.06 ID:9QhXKiUt0
>>74
糞だとわかっていながらも複数買いするような涙ぐましい信仰心を発揮するかわいそうな信者がいるんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:59:09.49 ID:Q9SDr2r80
信者自身が
この作品は中身で擁護できませんけれども売上だけは出しました
っていうのが分かり易くっていいじゃないw しかもアンチと絡めてしか話ができないw なにそのアニメwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:03:36.69 ID:5183gnLU0
中身の話なんてしてない
ただ単にアンチがブーメラン食らって大恥かいたよねという事実を示しただけ
みっともないったらありゃしないw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:08:15.36 ID:nOHxhaIPO
>>73
AB、俺芋、まどか、あの花は
アニプレの不正なステルスマーケティングと
オリコンランキング操作で売れた糞アニメ四天王

このように、企業側の工作でABやまどかのような
アニプレの糞アニメばかりが売れ続け
スタドラやttやでんでんのような名作が
埋もれてる現状ではアニメ界の未来は暗い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:08:33.05 ID:oQPoz55M0
ブーメランその1

アンチ「Amazonで工作したけど全然売れてない!AB爆死!」

4万本以上の大ヒット

アンチ「売り上げの話なんかどうでもいいし!中身中身!」

超恥ずかしいでしょ、これ。
最初から「売り上げどうでもいい」って言ってたらよかったのに、2回もスレタイにしちゃってw


ブーメランその2

アンチ「CDTVで10位以内にも入らないwwwAB黙殺された!爆死乙!」

しかしその後CDTVに何度もランクイン、めっちゃ取り上げられる

アンチ「CDTVなんてどうでもいいし!糞歌で糞アニメなのは事実!」

だったら最初から「10位以内に入らないwww」なんて言わなきゃいいのにね。
ずっと中身だけ批判してたんならともかく、アンチスレはいつもブーメラン食らってから
「さ、最初から中身だけ批判してたよ」と強がってたんじゃん。みっともないし見苦しいよね!
信者がどうこうじゃなく、上記のアンチの言動が恥ずかしくて糞ダサいのは認めろよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:11:35.58 ID:UPBSoZK/0
Angel Beats!は中身の話なんてできない糞アニメ295
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:13:27.82 ID:a/8dgAVl0
アンチの話しかできない信者ががいつまでもアンチスレに粘着してドヤ顔とかメシウマすぎだろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:14:47.98 ID:oQPoz55M0
>>82
1年前のアニメに粘着アンチしてるお前に粘着呼ばわりされてもなあw
こんなスレ普段見てねーし
またブーメランっすか?w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:17:09.14 ID:a/8dgAVl0
>>83
そうかそうかw 普段見てねースレの為に色々ログ持ってくるとかwwwww
さあ遠慮せず必死で続けてくれw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:17:47.02 ID:5s/aIXYK0
>>79
いやでんでんはさすがに名作とは言いがたいw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:19:11.79 ID:oQPoz55M0
>>84
大昔のコピペだから10秒もかからねえよ>色々ログ持ってくる
本当に見苦しいな

・草を生やしまくって余裕をアピール
・相手のことは粘着認定、必死認定
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:23:35.82 ID:sCnQ9U550
いろはスレと日常スレに粘着している携帯こんなところにも現れるのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:35:54.80 ID:NpwV/DR70
言い訳させてもらうと、そのスレが立った当時
俺は「いや結構売れるだろう」と書いてるぞ
スレ全体の総意では無かったはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:39:41.40 ID:68XYkC1t0
なんだまたジャン君きてんのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:43:54.81 ID:gOdeobo40
>>86
売上関連のスレタイは「本来そうでなければおかしい」というニュアンスなわけで
結果として謎の高数値を出してしまってもそれはそれで話は別
内容に付随して必然的に売上が出たのなら勿論、今頃二期やら何やらの展開が当然あるはず
それがゲームも全く開発が進まず、辛うじて最近一番くじに入った程度だって言うんじゃなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:47:10.11 ID:LoJBnVWG0
「普段みてねー」奴がなぜか突然に「大昔のコピペ」で
アンチが「糞ダサい」といまさら嘲りに来る、ですか
なんかもうねえ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:47:29.48 ID:ksMuUt6nO
>>79
見るべき所のある凡作、佳作と糞の王様を一緒にせんといて
あと、スタドラもアニプレだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:52:38.65 ID:oQPoz55M0
>>90
はぁ?

>売上関連のスレタイは「本来そうでなければおかしい」というニュアンスなわけで
>結果として謎の高数値を出してしまってもそれはそれで話は別

アンチの主観で「本来爆死でなければおかしい」ってのがそもそも妄想・願望だったってだけだろ
面白いと思った人間、欲しいと思った人間が多いから高数値が出たんだろ

>今頃二期やら何やらの展開が当然あるはず

現実に即して話せや
売れたオリジナルアニメは翌年には2期の話が出るのが当たり前なの?w
具体例を出せよw
ガンダムだってヤマトだって売れただろうが、続編が出るまでには何年かラグがあるだろ
最近だったらギアスでもエウレカでもなんでもいいや
お前の言うような「売れたから翌年には2期の話が出たオリジナルアニメ」なんて実在すんの?
お前の脳内にしかないんじゃないの?w
例えばあの花やまどかは売れたが、2期なんかない可能性のほうが高いんじゃないの?
少なくとも、来年そういう話が出てくる確率は低いだろうね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:55:08.87 ID:oQPoz55M0
そもそもアニプレが「売れるコンテンツだから続編を」って言っても
麻枝の都合もあるしPAの都合もある
またゼロから脚本書かなきゃいけないし曲も書かなきゃいけない
1人のクリエイターに依存した作品なんだから、麻枝がゲームに専念してる間は
アニメの続編なんて出したくても出せない

なんでこんな当たり前のことにすら思いが至らないのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:55:37.07 ID:dqPwUHk60
>>80
こんなもん売れちゃいけないと思ってたからな
「ひょっとして予想より売れないんじゃ?」って
情報にはぬか喜びしちまったのよ、悪いな
残念ながらそこそこ売れてしまうんだろうなってのは
アンチスレの住民だって思ってたはずだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:56:00.24 ID:ksMuUt6nO
何が彼をここまで必死にさせるのだろうか……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:00:49.35 ID:59hbMYGM0
この長文・この必死さをもってここで何がしたいのか分からんが
人の話は脳内と断じるくせに自分の都合のいい脳内話を垂れ流すあたり、古惨の麻枝ヲタなんだろうね

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:01:54.05 ID:sCnQ9U550
ゲームに専念しているのか?出るかどうかも怪しくなってきたのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:02:23.15 ID:oQPoz55M0
なんだよせっかく遊びに来てやったのに

内容に反論できず、かといってスルーもできず、
ようやくひねり出したのが使い古された「必死認定」かよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:02:36.31 ID:umbDdcYm0
>>79
あの花も中盤以降急速なAB化を見せたと言っても、普通に話が成立してるぶん
ABレベルの崩壊からは程遠いぞ
俺妹も、もちろんマドカマギカも然り
個人的に気に入らんからな?のか何なのか知らんが、さすがにABと同列に語るのは失礼だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:03:48.14 ID:68XYkC1t0
>>96
麻枝への信仰心だろうねえ
まあこの凸いわく何年かすればABの続編来るみたいだから期待して待ってようぜ
その前にゲームか、全然進んでないようだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:04:39.21 ID:oQPoz55M0
>>97
実例を出してくれたら「脳内と断じ」たりはしないけど?

「本当に中身に人気があって売れたのなら今頃2期の話があるはず」
というのがおかしいだろって指摘してんだよ
過去にどんな例があったのを根拠とした発言なんだよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:05:34.16 ID:oQPoz55M0
>>101
別に続編が来るなんて言ってねえよ
綺麗に完結してるしな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:06:59.31 ID:umbDdcYm0
>>99
あの…売り豚脳全開のところ悪いんだけど、ちょっといい?




まさかABが売れた理由が「信者が頑張った」以外にあると思ってんの?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:07:15.51 ID:sCnQ9U550
関連した話題としてアニプレ作品の名前が出ても「アニプレの工作・宣伝だ!」って
決めつけて攻撃する、ちょっと偏執的なとこがある人だよ…
いろはスレでのネガキャン意見叩きぐらいはいいと思うんだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:08:43.74 ID:59hbMYGM0
>>102
さあ?それ言ったのおれじゃないんだけど
お前の言ってる>>94がただの脳内話でそれと同程度の話だって事だよ
どっちも大して意味が無いんじゃねえの〜?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:15.33 ID:68XYkC1t0
信者にとってはあれが綺麗な終わり方なのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:18.03 ID:ksMuUt6nO
高圧的な長文書いた上に草まで生やせば普通に必死に見える件
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:23.22 ID:oQPoz55M0
>>104
またブーメランか?
売り豚脳全開だったのは「アンチのほう」であり、それを馬鹿にしに来たんだよw
「当時売り豚脳全開で煽ってたアンチは大恥かいたよね」って言ってんの

売り上げを馬鹿にしてたんだから、売れた以上はブーメランで流血するのは避けられんだろw
そんなスレタイ連発してた当時のノリを恨めば?
どうせお前らの大半は当時売り上げ煽りに便乗してたはずだけどね

>>88みたいな人は、(まあ言うだけタダだが)別にそれ以上は言わんわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:09:26.36 ID:sCnQ9U550
あっ失礼>>105>>100さんへのレスね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:14:34.29 ID:oQPoz55M0
>>106
「人気があって売れたオリジナルアニメには翌年ぐらいに2期の話があるのは当たり前」

「そのような実例が過去にあるの?それは脳内なんじゃないの?」

という指摘な。実例があるなら示してくれたらいいが、ないなら脳内だろ。

で、俺の発言のどこが脳内なわけ?

>そもそもアニプレが「売れるコンテンツだから続編を」って言っても

単に仮定の話。「もしアニプレが続編を作りたかったとしても」という仮定。

>麻枝の都合もあるしPAの都合もある
>またゼロから脚本書かなきゃいけないし曲も書かなきゃいけない
>1人のクリエイターに依存した作品なんだから、麻枝がゲームに専念してる間は
>アニメの続編なんて出したくても出せない

すべて事実を列挙しただけであり、「脳内」要素はない。

悔し紛れに「お前も脳内じゃん」などと言っても成立してねーから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:20:25.59 ID:umbDdcYm0
>>109
あー、ギアス知らないのね。
二期で盛大に転んで元一期の信者が大量にアンチ化しちゃったり散々だったけど、あれこそ人気→二期の典型だろ。
それにむしろ二期やって語らないといけない部分、本編で大幅に省いたモブのストーリーとか
色々あるじゃん。ゲームどころじゃねーぞww

でさ、テンプレやらwikiやらを読んでさ、それでもまだ信者パワー以外に売れた理由が考えられますか…?

113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:22:33.69 ID:59hbMYGM0
>>111
仮定がどーでもいいお前の脳内オファーなうえ
そっから先は完全にお前の脳内妄想だからさ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:23:40.41 ID:oQPoz55M0
>>112
お前どんだけ無知なんだよ……
ギアスや00は当初から2シーズン分割の企画なんだよ

まさか「1期が人気あったから2期を作ることになった」と思ってんの?
アホなの?恥ずかしくないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:26:19.63 ID:oQPoz55M0
>>113
俺が唐突に言い出したなら脳内呼ばわりもやむなしだが、
>>90の主張によれば「人気があって売れたなら2期の話が当然出る」ってんだろ?
それは当然、最初のアニメ化の時と同じく「制作担当会社」であるアニプレ側が
PAや麻枝に発注するという流れになるんだよ

そもそもそんなオファー自体あったかなかったか知らんよ、
>>90の主張に則るならアニメ制作の流れとしてはアニプレ→麻枝という流れしかあり得ん
そっから先は単に事実の列挙だわな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:30:07.02 ID:59hbMYGM0
>>115
仮定の上に載っけてお前が1期と同じ体制で作られる二期ABを勝手に妄想した場合の話から「事実の列挙」w
どうでもいいわそんなグラッグラな話
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:31:01.50 ID:oQPoz55M0
>>116
麻枝外したABってお前らアンチの中ですらありえねーだろw
もうお前ボロボロすぎて見てらんないから黙ったら?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:31:52.86 ID:59hbMYGM0
>>117
それが妄想と断定だっつんだよ
お前が黙ってろw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:32:24.32 ID:ksMuUt6nO
>>117
何か凄く面白そうなんだけど、それ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:37:36.44 ID:rY49Ciue0
ギアスって元々そんな予定だったんだ、始めて知った
どーでもいいけど他にもAB信者の嫌いなけいおん!とか色々あるよね

それより問題なのは、まともな感性を持った人間がABを見て、ましてやここのテンプレやwikiを読んだ人間なら、
まず売れるなんて思わないだろ
それを何故か売れてしまってブーメランブーメラン言われてもな
全然気にならない上に売れた理由について疑問が深まるばかりっていう

>>117
むしろ麻枝抜いて最近話題の虚淵とかにやらせたらAB汚名返上できそうじゃねwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:40:52.93 ID:oQPoz55M0
>>120
けいおんは原作モノだっつうの
もう何も読めてないなお前

>それより問題なのは、まともな感性を持った人間がABを見て、ましてやここのテンプレやwikiを読んだ人間なら、

ああもう視野狭窄だな
お前の好きなアニメのアンチスレ見てきてごらん
特にないってんなら、「万単位で売れたアニメのアンチスレ」でいいや
まどかアンチスレ、禁書アンチスレのテンプレ読んで、Wiki読んできな

「まず売れるなんて思わない」というのが単なる主観だということに気づくとこから始めような!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:44:18.48 ID:dqPwUHk60
「売れるとは思わない」までは言わないな
なんで売れたのか判らないし、売れちゃいけないとは思うけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:45:55.53 ID:BfIe9erd0
>>111
イカ娘とかストライクウイッチーズとか、ある程度売れたら一年しないうちに二期が決定したよ。
それが普通。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:53:52.21 ID:68XYkC1t0
ガンダムseed,00、マクロスFとかも1年くらいで続編や劇場版発表されてるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:00:05.05 ID:FZdH/Bn10
麻枝がまた脚本を書き作曲をしで、即続編とはいかないだろう
ってのには頷いてもいいよ
にしても人気作だった割には熱気って感じないよな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:02:02.81 ID:oQPoz55M0
>>123
イカ娘は原作モノだ、ちゃんと「1期は途中で終わっている」から「続き」があるんだよ
ABやまどかやあの花みたいに「オリジナルアニメで物語がきっちり完結している」ものと同列に語るなっつうの

(原作モノですら、らき☆すたのように売れても売れても続編の気配がないものもある。
当然ケースバイケースに決まってるだろ……なんでそんなことすらわからんのか)

ストパンは当初からシリーズ化を目論んでおり、ネウロイの正体を棚上げにして最終回に新キャラを出し
続編作る気満々だったからむしろ特殊な例であり、「それが普通」などではまったくない。

あと「売れるわけがない」とか言ってるのは本気で言ってんの?
KanonもAIRもCLANNADもバカ売れしてるんだけどね
お前らの中では「麻枝の作るものは全て糞」なんだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:04:14.51 ID:oQPoz55M0
あとはまあファンが続編を望むか?ってのも大きいよね
CLANNAD2なんか欲しがるCLANNADファンはいない
それよりはリトバスアニメ化してほしかったり、新作作ってほしいわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:08:49.69 ID:ksMuUt6nO
ここは何時から鍵厨の自己主張の場所になったのかね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:08:51.77 ID:dqPwUHk60
例えば放送終了後すぐにゲーム化の企画が立ち上がって
「PSPで出します」とかならなかった事に関してはどう考えているの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:09:08.58 ID:59hbMYGM0
まだ妄言垂れ流すのかよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:09:29.64 ID:oQPoz55M0
>>128
気に食わないならNGでもスルーでも通報でも好きにすれば?w
「信者をいじって遊ぶのが楽しいw」とか言ってるお仲間もいっぱいいるようだぜ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:15:20.82 ID:68XYkC1t0
>>130
まあ続編もなし、ゲームも全く進行してないんじゃ
妄言垂れ流すくらいしかできんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:16:03.31 ID:/kxgDz0W0
スト魔女とか都合の悪い部分はスルーするのねww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:16:19.66 ID:ksMuUt6nO
本当に…
構って欲しくて必死なんだなw
参加するのは御免なんで見物に徹するかね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:16:22.51 ID:FZdH/Bn10
>>127
AB劇場版は望まないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:21:17.97 ID:oQPoz55M0
>>133
スルーしてねぇけど?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:22:07.48 ID:oQPoz55M0
>>135
どっちかというと新作に期待だけどABのゲーム企画が完成するなり頓挫するまでは何も期待できないだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:26:52.43 ID:EGUxSl2H0
確かに、逐一ABの矛盾について説明して、だからABはおかしいんだよ!って言おうと思っても
矛盾が多すぎてとてもじゃないけど説明しきれないっていう
これは想定外だったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:30:02.03 ID:KtgvlqZY0
流し読みしかしてないからずれるかもしれないが1例として

名前出されてるまどかは放送中(3話あたり)にゲーム化の話がきていて
約半年後に発表、そこから数ヵ月後に発売予定と順当に進んでいる
これは人気作によくある流れだと思う
俺妹も確か放送から時間空けずにゲームが出ていた

ABゲーム化の話は麻枝本人が突然言い出す(仮に決まっていたとしても発表時期ではなかった)
しかもゲームを出したいと思った理由が「アニメでは本当のABが伝わらなかった」から
暗に作品の出来としてアニメは失敗だったと本人が認めている
批判したやつらを見返すためにゲーム化を脚本化本人が希望するというよくわからない状況
これが本当に人気作の辿る道だろうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:34:34.22 ID:FZdH/Bn10
企画さえ上がればいつ出せるか判らないゲームの脚本は
取り敢えず置いといて2時間の劇場版の脚本は書けそうだけどなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:35:40.99 ID:oQPoz55M0
鳥羽PがABのゲーム化について聞かれて
「ゲームがあるとしたらKeyから出さないとファンは納得しないでしょう(笑)」
と早い段階から言ってたから、外からの企画は全部断ってたんじゃないの?
鍵ゲーってのはそのぐらいデリケートなコンテンツだからな

>これが本当に人気作の辿る道だろうか?

勝手に自問しとけw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:37:25.10 ID:dqPwUHk60
それで売れる時期外してたんじゃ商売としては失格なんじゃ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:39:28.99 ID:oQPoz55M0
>>142
BD/DVDとCDと関連グッズが十分に売れて商売としては十分な成功だと思うけど?
ゲーム化については麻枝の我侭だろうが、我侭言えるだけの稼ぎは出してるわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:41:20.66 ID:EGUxSl2H0
>鳥羽PがABのゲーム化について聞かれて
>「ゲームがあるとしたらKeyから出さないとファンは納得しないでしょう(笑)」
>と早い段階から言ってたから、外からの企画は全部断ってたんじゃないの?
>鍵ゲーってのはそのぐらいデリケートなコンテンツだからな


他人の意見は妄想乙で終わらせようとするのに自分は…さすがAB信者
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:42:23.96 ID:KtgvlqZY0
アニメからの新規ならPSPで軽めのゲーム出るほうがいいと思いそうだけどな
鍵信者はABはもういいと思ってるか、AB出すくらいなら新作出してくれと思ってるやつの割合が高そう

麻枝がアニメを失敗だと認めてる部分はスルーなんだな

オリジナルで2期いろいろの話だとまどかは関係者などから「2期やりたい」発言がかなり出ている
今人気のタイバニも人気を受けてすでに2期構想があるとか
ABは驚くほどそういう話聞かなかったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:43:03.39 ID:oQPoz55M0
>>144
は?
鳥羽発言を他にどう解釈しろと?

日本語が読める人間なら「Key以外からのゲーム化のオファーなどは受けない」という意志は
読み取れると思うけど、お前は日本人じゃないのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:44:51.02 ID:oQPoz55M0
>>145
>麻枝がアニメを失敗だと認めてる部分はスルーなんだな

失敗なんて言ってないしね
ゲーム化にあたっての発言をお前らが勝手に歪めてるだけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:46:34.35 ID:KtgvlqZY0
>>142はゲームの売り時期の話しをしてるのに、なんでBDが出てくるんだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:47:01.91 ID:FZdH/Bn10
「充分稼いだからもういい」ってみすみすもっと儲けられる機会を見逃すのか?
とも思うけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:51:10.35 ID:KtgvlqZY0
本当に見せたかったものが”伝わらなかった”というのは一般的に失敗っていうぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:51:37.74 ID:EGUxSl2H0
>>146
いやだから、そもそも外からの企画があったことを前提にしてるのがおかしいって言ってるわけ。日本語理解できてる?
まあ確かに放送前だったらオファーあったかもしれないけどさww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:53:52.54 ID:oQPoz55M0
>>151
ああ、あったかなかったかは謎だね、たしかに
個人的にはこれだけの話題作だから話があったほうが自然だと思うけど、お前はどう思う?
アンチ脳だと「糞アニメだからオファーなんかなかったと考えるほうが自然」ってことになるのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:54:56.25 ID:KtgvlqZY0
まあなんだ、AB(鍵?麻枝)信者特にこんなとこまで凸するようなやつには心底同情するよ
どんなに麻枝様を崇めて擁護しても本人に背後から撃たれまくるんだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:01:08.80 ID:dqPwUHk60
いやあったと思うよ
あったとして乗らなかったのは失敗じゃない?と
感じてるだけで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:01:45.70 ID:EGUxSl2H0
>>152
だから言ってるだろ、放送前ならあったかもしれないって
あくまでも前評判だけでねww
実際俺も鍵とか全然知らずに見てここに来たクチだけど、
放送後なんてマイナス方向の話題しかなかったじゃないかww

そんなわけで、答えても延々見苦しい言い分聞かされるだけだと思うからもう寝ます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:04:33.50 ID:KtgvlqZY0
相変わらず不都合な部分はスルーなんだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:09:05.07 ID:oQPoz55M0
>放送後なんてマイナス方向の話題しかなかったじゃないかww

これさぁ
2chですらアンチスレより本スレ(お前らの言う信者スレ)のほうが活気があって人数も多かったわけだよ
Twitterやmixiやアニメ感想系BLOGを見たことがあるか?
アキバのオタク系ショップを覗いたことがあるか?
お前らの見てきた現実ってすげえマイノリティの世界だからね

そういや「麻枝のBLOGがAB放映後アンチコメで埋め尽くされてる!」ってさんざん騒いだ後
BLOG側でIP公開設定したらほとんど1人のアンチが文体変えて書き込みまくってたってこともあったねw
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5030.html
そういうノイジーマイノリティの意見ばっかり見て錯覚しちゃってたんじゃないの?

現実にはBDもCDも売れまくったし、pixivでもニコニコ動画でも絵師やMAD職人に愛されてたし、
これ言うとアレだけど同人誌もけっこう出たよな
これは人気のバロメーターになるわな

お前らの言う「マイナス方向の話題しかない」ってのは「2chのアンチスレが伸びた」のだけが根拠だろ?
それも1人で50レスぐらいしてる「特に必死なアンチ」が5人ぐらいで回してたわけで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10534968
http://blog.livedoor.jp/fibe-angel/archives/51636225.html
こんなんで伸ばしても根拠としちゃ弱いわなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:11:26.59 ID:oQPoz55M0
>>156
どこだよ「不都合な部分」ってw
お前らが不都合な部分をスルーしてても俺は見逃してやってんのに
他人にばっかりシビアでまったく困った連中だなあ

察するに>>150のことか?
麻枝は「本当に見せたかったものが伝わらなかった」なんて言ってないわけで、
それを俺は「お前らが勝手にねじ曲げた」と指摘してるんだよ
理解した?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:17:59.89 ID:KtgvlqZY0
>Twitterやmixiやアニメ感想系BLOGを見たことがあるか?
信者の賛辞もすごかったが批判も相当なものだったぞ

>ニコニコ動画でも絵師やMAD職人に愛されてたし、同人誌もけっこう出たよな
ここらはどこの世界の話だ?って感じなんだが
同人誌に至っては本スレでも少ないと嘆いていたぞ(腐が多いのか?)

Twitterではメーターや作家などの有名どころが賛辞なり批判なりつぶやくと話題になるが(まどかはすごいな)
ABでは脚本のまずさへの批判しか話題にならなかった覚えがあるんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:20:10.84 ID:oQPoz55M0
ちなみに英語圏でも麻枝や鍵やABは非常に人気が高い
海外反応が見たかったら「Angel Beats 海外」で検索してみろ

http://myanimelist.net/anime/6547/Angel_Beats!
MALでも平均スコア8.55、Favoritesユーザー4,754、まさに圧倒的な人気だ
4chanでもAnimesukiでも、大手の(会員数の多い)アニメコミュニティでは未だに神アニメ扱いされてる
(ちなみにAnime Networkで公式配信されてるので違法視聴厨と断定はできない)

お前らがAB叩くのは勝手だけど、「人気ない」は妄想だってことぐらい自覚しようなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:21:38.63 ID:KtgvlqZY0
>>158
いや言ってる
「もしABが批判されなかったらそのまま引退してたかも」とか言ってるのと同じ時
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:26:16.27 ID:KtgvlqZY0
人気ないって言ってるやついる?
ここにいるやつの大半は好きなやつもいるのはわかってるが
(好きなやつは矛盾点とか倫理観とか話の流れとかはどうでもいいらしいというのが統一見解)
批判も多い、作品の出来はまずいって感じだと思うんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:27:49.94 ID:oQPoz55M0
>>159
>ここらはどこの世界の話だ?って感じなんだが

pixivではAngelBeats!タグだけで17340件、表記揺れも足したらもっとだいぶ多かろうな
例えば化物語タグが12432件、まあ人気アニメと言っていいんじゃねえの?

>Twitterではメーターや作家などの有名どころが賛辞なり批判なりつぶやくと話題になるが(まどかはすごいな)
>ABでは脚本のまずさへの批判しか話題にならなかった覚えがあるんだが

デュラララ!!原作者の成田良悟がAB見て感動して泣いたっつってたけどね
あとは東浩紀とか(まぁこいつはあんまり好きじゃないけど)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:30:31.78 ID:oQPoz55M0
>>161
判定してやるから全文持ってこいっての
それともまさか「どこかで見たような気がする」レベルの妄想じゃねーだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:33:56.19 ID:KtgvlqZY0
シブは省いたのに・・・
ちなみに化けは放送時期とシブの周知、ユーザー数などの点から比較には向かないと思われ
今ならやっぱまどか、タイバニだろう
ちなみに放送中の良くも悪くも盛り上がってる作品の投稿が多い(注目を集めやすいから)のがシブの特徴

>デュラララ!!原作者の成田良悟がAB見て感動して泣いたっつってたけどね
あとは東浩紀とか(まぁこいつはあんまり好きじゃないけど)
ちっさ!少なっ!東は途中で手の平返して逃げてたような?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:36:14.65 ID:7YweGv+u0
ずっとROMってたが言わせてもらう
禁書を褒めちぎってたことのある成田良悟の評価をカウントに入れるのは認めない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:37:51.55 ID:KtgvlqZY0
>>164
あったのは確かだがどこで見たのか思い出せないからすぐ探せない
明日(今日か)になったら俺より詳しいやつが全文貼ってくれると信じてる

というか、ゲーム化に向けての話だったからお前が知らないほうが不思議だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:37:59.48 ID:oQPoz55M0
>>165
>ちっさ!少なっ!東は途中で手の平返して逃げてたような?

いや、ちゃんと調べたわけじゃねぇけどさw
「ちっさ!少なっ!」って言うからには、他のアニメはもっと大物が何人も褒めてんの?
お前が「でっか!多っ!」って言うアニメって、ひょっとしてまどかだけなんじゃねーの?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:39:36.04 ID:oQPoz55M0
>>167
>というか、ゲーム化に向けての話だったからお前が知らないほうが不思議だ

発表時(京大でのトークイベント)は少なくともそんなこと言ってなかったし、
アニメABは失敗作だのそういうニュアンスの発言があったらさすがに話題になるだろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:40:49.50 ID:KtgvlqZY0
うん、まどか
あちこちで取り上げられてるからたいして調べて回らない俺でも知るレベル
あと最近だとやっぱタイバニもすごいな
業界人にはピンドラもなかなか受けがいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:43:02.54 ID:oQPoz55M0
まぁ業界人の誰々が褒めてましたとかもどうでもいいんだけどね

>ABでは脚本のまずさへの批判しか話題にならなかった覚えがあるんだが

に対しては反例2つでも十分だし

だって普通は賛辞も批判もゼロとかだからね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:43:31.27 ID:w1op48hf0
流石に同じ2010年のアニメと比べなきゃフェアとは言えんだろう
確かにpixivでのAngel Beats!のイラストは圧倒的に多いぞ
ただ絵を見ているとABを好んでいる層がぼんやりと見えてくる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:44:47.92 ID:KtgvlqZY0
京大ではない

同じ(近しい)土俵の人からの批評って言うのは無関係な者のより重みがあるんだよ

チャット状態で意味ないし、さすがに眠気が限界なので寝る
>>161の件は>>167の通りそのうち出てくると思われるのでそしたら判断したら?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:46:45.43 ID:ksMuUt6nO
>>172
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:48:22.84 ID:w1op48hf0
>>174
いや腐じゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:49:56.46 ID:58bS6nFk0
>>172
ニコ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:50:58.43 ID:ksMuUt6nO
>>176
oh!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:52:16.42 ID:FZdH/Bn10
う〜ん…腐じゃないとすると後は
お世辞にも上手いとは言えない、描き慣れてない感じの
中学生ぐらいかな?ってのが多い印象かな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 04:36:04.75 ID:QC4RQ0Y90
中高生のニコ厨と鍵の生き残り程度
前者は金一切落とさないから大半はアニプレが買い取ったという黒歴史
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:52:04.52 ID:9TBZyL9d0
久々にくっさいのが来てるな
反応するなとは言わないがわざわざ信者と同じレベルになる必要ないだろうに
あ、俺はパスねw
こいつはピカソ君と同じで会話しているように見えてはなから自己完結している
ガチのキチガイで相手するだけ無駄だから
まあ音無の言動とかに何の疑問も抱けないやつなら納得だが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:57:56.88 ID:SBX+k7av0
こんだけ居着いておいて内容の話は何一つ触れてないってのがなw
外側でどんだけ売れた、どんだけ人気、アンチはマイノリティの馬鹿
それだけw

>こいつはピカソ君と同じで会話しているように見えてはなから自己完結している
>ガチのキチガイで相手するだけ無駄だから

これはその通りだね。
被害妄想で仮想敵がおかしくなってるから、話の起点からズレてて何と戦ってるのか分からない。
放送当時はこういうのよくいたけどねぇw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:50:45.39 ID:d2rWijWf0
信者にとってAngel Beats!は決して開けてはならないパンドラの箱
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 08:40:02.19 ID:QC4RQ0Y90
残してくれたのは1クールで230スレ到達という奇跡ですよ☆
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:12:44.59 ID:3dtwmg3k0
何でこのタイミングであんなキチガイが現れたのかっていうと
単にこのスレタイが我慢ならなかったからなんだろーなぁ・・・とw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:01:26.12 ID:Y1ErABvz0
Angel Beats!は物語がきっちり間欠している糞アニメ295
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:29:35.33 ID:PHP33q9X0
オンリーイベントのサークル数が7と2ってもうちょっと可哀想なレベルだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:29:48.48 ID:Kx5SqA0V0
化物語とABは工作員の影響がでかいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:15:58.83 ID:TBhvDGEv0
Angel Beats!は数字で熱く語る糞アニメ295
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:21:25.88 ID:V+73v+970
ID:oQPoz55M0は結局内容の反論は無いの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:42:49.30 ID:AFl3bzYi0
pixivでの比較対照がなんでアニメオリジナルじゃない化物語なんだ?と思ったら
まどか(86,782)やタイバニ(71,085)だと勝負にならないからなんだなw
参考までに同年のオリジナルのパンストは11,054
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:24:48.27 ID:NpwV/DR70
pixivはな…俺の知人もそうなんだが客寄せとか看板に
大して好きでもない作品の絵でも一応描いとくらしいからな
まぁ看板になるぐらい人気と言えなくもないんだけど

>>190
パン&ストすごいなw
愛される作品ってやっぱ売り上げだけじゃ計り知れないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:28:01.56 ID:fwh5A1C90
ABはアンチが売上に貢献するほど発狂した伝説級糞アニメ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:29:54.91 ID:uCiPfbN90
なんか信者の必死さというか、焦りみたいなものが麻枝に通じるものがあるな。
「こんなに売れたのに、なんで盛り上がらないんだ…ッ!?」という感じが。
まぁ理由なんて前スレ読めば十分わかるんだが、教祖と信者は聞く耳持たないからなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:34:22.21 ID:w1op48hf0
>>191
イカ娘の裸なんだけど足のリングがそのままのやつとかな
「あ〜この人見たこと無いかよく知らないな」っての結構あるよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:39:21.64 ID:fwh5A1C90
存在するだけで気分を害する糞アニメ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:51:19.61 ID:NpwV/DR70
正直一番くじとか始まったら、そのコンビニちょっと行きたくなくなると思うわ
音無や芋や天使見なくちゃいけないのなら
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:06:27.74 ID:oxlrZBJS0
たいていの人は記憶からデリートされてるだろうけど
むしろ何かの新作と勘違いするかもなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:47:34.88 ID:Au1YPmVei
pixivと言えば、ABはホモホモしいのが不思議と目立ってたな
男どもはほとんどキャラの描写なんてされてないのに

まどかでさやかと杏子をカップリングするのはまだわかるんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:22:30.20 ID:B22+IbJr0
>>196
おれの周りにはAB信者はいないので
どんなキモイヤツか見るチャンスと前向きにとらえてみる

でもヤな気分にはなりそうな悪寒は拭えない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:28:20.38 ID:knYPSEgbO
次キティ信者ちゃん来たら、誰か内容について語らっておくれ
信者視点ABを体験できる、またとないチャンスやで!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:03:41.35 ID:ncOBtabt0
平日から深夜にこんなスレで語る気になるかよw
休日によっぽど暇なら凸のキチガイとも遊べるんだがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:41:58.41 ID:5g9saEIq0
麻枝中心に世界が廻ってると
ああもキチガイ発想でモノ見れるんだってびっくりしたyo
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:46:01.35 ID:IBn3cmsO0
昨夜来た人もそうだけど、ここに凸してくる人たちはABの(ライブを含む)BDかDVDあるいは両方を全巻買ってる上でいろいろ言ってるんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:06:21.77 ID:mieAopMX0
エライ人や海外の評価や売上にはうるさいんだけど
自分がABの事どう思ってるかは絶対言わない人たちですから、ええ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:13:37.34 ID:9TBZyL9d0
海外でも回を追うごとに賞賛コメントが減っていくんだがそこら辺にも触れなかったなw
都合の良い事しか目に入らないって便利だな〜(棒)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:15:44.18 ID:68XYkC1t0
都合の良い事しか目に入らないからABなんぞの信者なんだろうな
207 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/07(水) 22:49:13.71 ID:g2AH9bK50
こういうスレでもABはボロクソ言われてるな

PAワークスが何故パッとしないのか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315399389/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:41.63 ID:hctEM3Yd0
昨夜のログを見ていたが、
東のあの発言を高く評価されたものと認識している時点で
頭が残念な人としか思えなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:14:29.86 ID:UPBSoZK/0
実名ブログ等で叩くと素の狂信者がリアル凸して来かねないからなぁ。
痛街宣車とか見てみたい気はするがw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:32:58.47 ID:9TBZyL9d0
平日の深夜に凸するなんて自信のなさの現われだろうしな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:14:07.97 ID:QJfF3Q2h0
>>209
それはやめとき。ABの訳の分からない曲を大音量で流すのは
街宣車どころか痛車でも勘弁して欲しい。

というか、痛車が寄るエリアを生活の場にしている者としては
痛車がカーステでガンガン曲を流すのは正直迷惑

それをABでやられたら、AAの「お隣さん…」になっちまう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:49:18.95 ID:Vqr/zsqK0
>>184
スレ立てたの俺なんだけど
もし凸してきた理由がそれなら皆すまんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:16:36.66 ID:LN5XASi5O
>>212
気にするな。俺はキリバンのスレタイにしてもいいくらいのスレタイを選んだと思うぞ

とはいえ、確かに凸信者が脊髄反射で書き込む可能性が高そうなスレタイだなW

でも気にしなくてもいいんではないかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:20:29.84 ID:6OuXkVXc0
>>208
まさに、安井智幸自身がな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:24:23.93 ID:6OuXkVXc0
>>210
安井智幸のことだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:26:31.32 ID:6OuXkVXc0
安井智幸は真性のクズ野郎。
クズの中のクズ。ゴミの中のゴミ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:37:59.14 ID:6OuXkVXc0
安井智幸は真性のクズ野郎。

写真を撮っただけで、告白してふられた大学の先輩の女を、
高校の同級生たちに『俺はこの女と付き合ってるんだ!』
と見せびらかしまくってた。

高校の時のこいつのうわさは、
『目が合うと、惚れてると思われる男』

大学時代までに、20人ぐらいにふられて、
ただ笑い者になってただけのクズ野郎。安井智幸。

馬鹿にしても馬鹿にしきれず、
気持ち悪がっても気持ち悪がり切れない。
日本一テニスがヘタな男と形容しても形容しきれない。
それが安井智幸、真性のクズ野郎。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:44:07.30 ID:L0cbd/zj0
アンチ「ABは爆死!Amazonで工作しても全然売れなくてワロス」→4万本売れる→アンチ「信者は売り上げしか誇れるものがないのか!売り豚脳乙!」
アンチ「ABはCDも爆死!ゆまが接待してもCDTVに黙殺されてワロス」→CDTVに何度もランクイン→アンチ「売り豚脳乙!CD売り上げとかしか語らないあたりが信者の哀れさwww」
アンチ「ABも麻枝も不人気!アニプレやKeyが自社買いしてるだけ!」→妄想乙としか……そもそも「こんなに売れるわけがない」という妄想が根拠なので反論するに値しない

果たして「売り豚脳」で「哀れ」なのはどっちだろうねw

てめーらアンチがさんざん売り上げだの人気だのでABを不当に貶めようとしておいて、
具体的に数字を示されると火病起こして「売り豚脳だー!」「数字ぐらいしか誇れないのか!」「中身を語れよ!」
もう馬鹿としか言いようがないw
全部ブーメランw

俺はお前らの妄想や売り豚脳をからかって馬鹿にするために来てるんだからさぁ、
不人気だと主張するなら説得力あるデータ出せよw

KanonやAIRやCLANNADが今のオタクカルチャーにどれだけデカい影響与えてることか、
今人気のあるクリエイター(シナリオライターやミュージシャン含め)がどれだけKeyや麻枝の影響受けてるか、
アンチ脳では認めたくないんだろうなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:51:55.57 ID:wF5UpRrn0
昼からジャン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:02:03.19 ID:JJvvNDEC0
Angel Beats!はデータで熱く語る糞アニメ295
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:28:31.27 ID:3syEsdgv0
>果たして「売り豚脳」で「哀れ」なのはどっちだろうねw

一消費者にすぎないのに売れた事をわが事のように誇る信者さんだねw



>俺はお前らの妄想や売り豚脳をからかって馬鹿にするために来てるんだからさぁ、
不人気だと主張するなら説得力あるデータ出せよw

不人気だって誰が主張したの?ここでの総意だというならそれを証明する説得力のあるデーター出さないとねw



>KanonやAIRやCLANNADが今のオタクカルチャーにどれだけデカい影響与えてることか、
今人気のあるクリエイター(シナリオライターやミュージシャン含め)がどれだけKeyや麻枝の影響受けてるか、
アンチ脳では認めたくないんだろうなぁ

説得力のあるデーターを出さないと妄想乙wで済む話
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:31:03.43 ID:240L+s+e0
信者さんは教祖さんに自己投影してるからなぁ。
物言いも自然と自動詞的になる。
ま、病気なんだけどねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:47:19.22 ID:Bb2u3jpx0
> 俺はお前らの妄想や売り豚脳をからかって馬鹿にするために来てるんだからさぁ
うわー、人間のグズだわこの人…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:49:56.55 ID:L0cbd/zj0
>>221
>一消費者にすぎないのに売れた事をわが事のように誇る信者さんだねw

おいおい、誰も誇ってなんかねーよw
順番間違うなよ、まずアンチどもが「売れてねえwww」と大はしゃぎしたわけだ
それに対して事実を指摘してあげたら「我が事のように誇る信者!」ってw
馬鹿すぎるだろw

>不人気だって誰が主張したの?ここでの総意だというならそれを証明する説得力のあるデーター出さないとねw

見苦しいなあ、不人気主張してるのは言うまでもなくお前らアンチだよw
んで、「総意」って何?
「全員がそう主張している証拠を出せー!」って意味?ひょっとしてキミ、小学生?w

全員が同じ意見だなんてことはあり得ないわけで、そんなことは論ずるまでもない大前提で、
その上で大まかにお互い「信者はこう主張してる」「アンチはこう主張してる」と括ってるんだろうがw

・大喜びで売り上げネタを何度もスレタイにする
・テンプレにも売り上げネタを盛り込み、IDを見る限りではほとんどのアンチが賛同

↑普通上記のような現象があった場合、「おおむね総意」と判断されるんだよ馬鹿w
これに文句あるならお前らも二度と「信者は○○と主張するくせに」みたいな物言い一切すんなよ?
はい論破

>説得力のあるデーターを出さないと妄想乙wで済む話

お前らどうせエロゲとか同人音楽のシーンを知らんだろうからなぁ
知ってたら「妄想乙w」とか恥ずかしくて言えないはずだし、知らないならいくら教えてやっても無駄
勝手に「妄想乙」とでも思ってれば?

ちなみにアンチが「すげえ正論!」「AB批判でここまで説得力ある文章見たことない!」と持ち上げてた西田亜沙子だって
「AIRやCLANNADは感動して泣いた」と言ってるの知ってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:00:45.91 ID:L0cbd/zj0
ID:KtgvlqZY0 も結局逃亡か

ID:KtgvlqZY0 「麻枝はアニメは失敗作と言ってる!都合の悪いことはスルーか?」
俺「言ってねえよ」
ID:KtgvlqZY0「いや言ってる!都合の悪いことはスルーか?」
俺「どっかで見たような気がするとかいうレベルの妄想じゃねえのw全文持ってこいや」
ID:KtgvlqZY0「どっかで見たような気がするから事実!誰か詳しい人が貼ってくれるって信じてる!」

これで会話終了ってことでいいのかなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:03:13.42 ID:jtBFP4+e0
放送終了後に見て「これ本当にそんなに売れたの?なんで?」と思ってる俺みたいなのもいるから
放送中に騒いでたのと勝手にまとめられても困るんだよなあ
本スレでもここでもその手の話題でギャーギャー騒いでたタイプはもうほとんど残ってないんじゃないか?

俺はKANONもAIRも好きだがABは麻枝単品だとこうなるんだなと認識するほどダメだった
西田亜沙子もそういう感じか、アニメのみ(京アニの手腕)の感想じゃね?
なんにせよKeyの過去作の評価が高い=ABの評価が高いにはならんよ、それとこれとは文字通り話が別
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:07:23.63 ID:1ZJ7ezozO
そもそもここでの総意みたいなものがあるとすれば、脚本に対する批判だからね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:09:05.70 ID:L0cbd/zj0
>>227
「麻枝への人格批判」の間違いだろw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:13:14.98 ID:uRSxyzWg0
ぶっちゃけ両方でしょ
なぜ糞脚本なのかって書いた本人の人格に問題があるからって結論に至るからね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:13:31.34 ID:0WjTCuEx0
ABと同じとか言ったらKanonAIRCLANNADに対する冒涜だろ
鍵ヲタなら断固としてABは否定せねばならない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:13:53.28 ID:jtBFP4+e0
>>225
前スレと過去スレ280に抜粋がのってたぞ
何かのインタビューらしいけど元をどこから引っ張ってきたのかまではわからない

>「わかる人だけわかればいい」と独りよがりにならず、批判には応えていかなきゃいけない。
>それで考えた末に浮かんだのが、「Angel Beats」のゲーム化だったんです。
>逆に「Angel Beats」がただみんなから受け入れられて絶賛されてたら、本当に完全に
>何もすることがなくなっていましたよ。
(略)
>とにかく今は「もう一度、本当のAngel Beatsを見せてやるぜ!」ということしか考えていません。
>アニメに満足できなかった方を……見返すというと表現が悪いですが、批判を自分なりに消化した上で、
>完成形を届けたい。その気概だけで今は生きてる感じです。

俺はお前がpixivの比較に化物語選んだ理由が知りたいよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:18:33.29 ID:L0cbd/zj0
>>231
何の転載なのかすらわからんソース不明の文章で、
しかも前後どころか真ん中まで省略されてて文脈が不明な上に、
どこにも「アニメは失敗作」という発言はない

で?それで何が言いたいの?w

>俺はお前がpixivの比較に化物語選んだ理由が知りたいよw

単に「人気作品で、かつABよりタグ数が少ない作品」ということで適当に選んだんだが、問題あるか?
もうちょっとわかりやすく砕いて説明すると、
単に数字だけ出してもお前らはまどかなどの極端に多い作品を持ってきて「少ないwww」「AB不人気www」などと
言いがかりをつけてくることが予想されたので、
「この数字は他の人気アニメと比べて不自然な点はない」「かつpixiv内のアニメのタグとしても多いほう
であることを示すためということだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:21:06.24 ID:L0cbd/zj0
ちなみに「批判者の要望は次回作には常に取り入れていく」ってのは麻枝の昔からのポリシーで
智代After叩かれたときも言ってたが、「失敗作」とは一度も言ったことがない
普通に考えて言うわけねーだろ馬鹿w
馬鹿の上に虚言癖まであり、かつ自分の嘘を指摘されても強がるだけのアンチw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:28:19.11 ID:jtBFP4+e0
ソース持ってこいって言ってるからちょっと検索かけて貼っただけだけなんで俺に喧嘩売られてもな
本当のAB信者だったら各種インタビューやコメンタリーに詳しいはずだから元ネタ探せばいいじゃん

本当のABを見せてやるってことはアニメは本当のABではなかったってことだろ?
本当のABだったら絶賛されて終了だったはずだから批判されたアニメは失敗だったでいいんじゃね?

>人気作品で、かつABよりタグ数が少ない作品
?なんでそんなの引き合いに出すのかわからねえ…
お前らのいう人気作よりはるかに勝っている!ならまだ何したいかわかるんだがなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:30:30.29 ID:L0cbd/zj0
>>234
>ソース持ってこいって言ってるからちょっと検索かけて貼っただけだけなんで俺に喧嘩売られてもな

文句つけとかないと「証拠出されて信者沈黙www」みたいにされかねないからね

>お前らのいう人気作よりはるかに勝っている!ならまだ何したいかわかるんだがなあ

別に俺はアンチと違って事実に基づいた主張しかするつもりないからね
まどかのほうが売れてるし、人気あるんじゃねーの?w
そんなこと誇るつもりは一切ないって何度言えばわかるのかなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:31:29.97 ID:1ZJ7ezozO
>>234
その人病気なんで大目に見てあげて下さい
なんでこんなにテンション高いんだろうねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:32:57.50 ID:wF5UpRrn0
人が少ないであろうこんな時間に凸して取り合えず喚き散らしておこうというだけジャン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:33:16.23 ID:jtBFP4+e0
上の方でも出てるがここの総意は「ABの脚本の酷さ」にほぼ収まっているので
人気や売り上げどうでもいいからここでまだ何か話すならそっちについてにしてほしい
矛盾点、世界観、キャラの倫理観などネタ尽きないんで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:40:00.84 ID:uRSxyzWg0
>>235
わかった、お前AB見たことないだろ
とりあえず全話見てこい、擁護する気失せるから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:10:05.83 ID:240L+s+e0
>>239,235
アニメを見るのは時間がかるからなぁ。
トラックゼロ1話分で十分だろうw
>http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:10:25.38 ID:pEm0EF+W0
>>240
理屈を超越する酷さだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:13:24.18 ID:Vqr/zsqK0
またこの凸沸いてんのか
最近ジャンがいなくて平和だなと思ってたのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:58:53.68 ID:969sUv6b0
ここの連中は「こんなもん売れちゃいかんだろう」と思ってたからな
予想より(即ち「残念ながら売れてしまうんだろう」とは認識していた)
売れないかもと云う情報に、ついはしゃいじゃったのはしょうがない
「先走りすぎ」の誹りを受けるのも致し方ないのかもしれんが…

事実を無視した「不人気である」主張はしていたかねぇ?
信者の複数買いや、自社買いは言われていたが
これどうです?スレ民の方達、鵜呑みにして本気にしてました?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:19:30.38 ID:t+yNymkP0
>>198
杏さやもどうかと思うがねw
だってアレ完全に一方通行じゃん
さやかはのんけで上条しか見てないのに
付き合い長いまどかや尊敬してるマミ飛ばして杏子はねーよ
杏子にはそれしかないからだろうけどさ、こじつけすぎw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:33:35.01 ID:Bb2u3jpx0
別に現実を無視して「不人気だ」って騒いてだわけじゃなかったな。
ただ十年来のG's読者としても、ABには発表当初からついていけなかった。
トラゼロといいアニメといい、なんでこんなのが人気になるんだ?売れるんだ?と
首を捻っていた、というのが正直なところ。

それでここにたどり着いて、自分がまともだと確信して安心した次第w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:41:18.49 ID:8zf6ba1h0
てか馬鹿凸の売れた理屈なんてここのテンプレの理屈に完全粉砕されてるジャン?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:44:36.00 ID:xzLzq3910
ごり押しとはいえ話題作だったからいろんな人がいた
中には小学生やただ騒ぎたい奴、鍵や鍵信者について知らない人もいた
そういう人をひっくるめてアンチは売れないと騒いでいた!なんて理屈が通るなら
放送当時関係のないスレにABのAAで荒らしまくったりABを批判した人のブログを炎上させたり
殺害予告したりしたAB信者はキチガイの集団って理屈も通ることになる

西田氏が特に言いたかったことは「プロデューサーの不在」
だからあそこまで迷走した、とも言ってるな
実際プロデューサーの鳥羽が「麻枝の脚本にはノータッチ」といういかれたルールを作ったから
あんな惨状になったわけで西田氏の批判は正論



>>243
信者の複数買いは葉鍵板で結構見かけた
凸の中にもわざわざ複数買いしたと報告してきた奴までいたしそれなりにあるんじゃね
ちなみに古参の鍵信者にとってはABは黒歴史らしいw
ABを評価しているのはにわかと一部の特に盲目な狂信者だけなんだと
それでも麻枝のために買ったというかわいそうな人もいる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:06:12.56 ID:L0cbd/zj0
>>243
>事実を無視した「不人気である」主張はしていたかねぇ?

このスレですら、姑息にも「少しでも不人気ってことにしてやろう」というやつばっかりじゃんw

>信者の複数買いや、自社買いは言われていたが

こういう意味不明の印象操作www

こんなのけいおんでもまどかでもなんでも当てはまるわw
実際それらのアンチスレでも「けいおんは信者の複数買いが〜」「まどかはアニプレの工作と自社買いが〜」言われてるけど、
ぶっちゃけそれら全てが単なる妄想、願望だろw

「俺の嫌いなアニメは工作や自社買いであり、そうでないアニメは普通に人気あって売れてる」
これがアンチのお花畑思考ってやつだよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:10:21.44 ID:L0cbd/zj0
ちなみにガルデモのツアーに来てた客は10〜20代の若年層中心で女性ファンも多かったから
「古参の鍵オタだけが買い支えてる」というのもアンチの妄想で確定だろうな

それこそ>>247の言うように「いろんな人」が買わなかったら単巻売り上げ4万も出るわけねーだろ馬鹿w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:15:12.87 ID:r2s0VlLz0
それは「なんか流行っているらしいぜ」という乗せられやすい若年層、
こういう言い方は好きじゃないが“にわか”に支持されただけとも言えないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:22:21.94 ID:pd44K4tu0
>>250
だからこそ巻が進む毎に下がっていったと思ってるけど
実際一年経った今現在、4万枚売った人気作だったとは思えないぐらい
熱気は冷めている印象があるんだが…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:29:13.91 ID:1ZJ7ezozO
>>250
正しくそうでしょ
典型的なコミュニケーションツールとしての売れ方、流行だよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:36:03.39 ID:240L+s+e0
信者力10万としてアニメDVDの売上が3万なら十分だな。
宗教系の刊行物はだいたいそういう売り方だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:37:29.90 ID:969sUv6b0
最近のスレのことならそうですね
「当時も人気なかったよ」と主張したい訳じゃなくて
人気作だったのに、例えば海洋堂やコトブキヤみたいな
大手からフィギュアが出なかったり、コンビニとの
コラボキャンペーンもやらない、「今現在も人気保ってるの?」と
言っているだけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:46:40.87 ID:pd44K4tu0
具体例を出しても無視するんだろうとは言わず
出してみるべきだと思うな、エロゲや同人音楽での麻枝の影響
ひょっとしたらグゥの音も出なくなるかもしれないじゃないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:53:45.86 ID:L0cbd/zj0
お前らも「信者が買ってるだけ」とか「にわかが買ってるだけ」とか大変だな>>252-253
信者とにわかが買ってるんなら普通に人気作だろ馬鹿w

放映から1年経ったアニメがコンビニとコラボキャンペーンなんかやるわけねーだろ馬鹿
2期があるとか劇場版があるとかそういうタイミングじゃないと企業ってのはプロモ費を計上できねぇんだよ馬鹿
けいおんもアイマスもマクロスも最初っからアニメ新作のプロモーションでタイアップしてんだよ
今ABのコンビニコラボやったって時期的に意味不明だろw
あれは「商売のため」「作品のプロモーションのため」にやってるんだと理解しろ

それでも一番くじはあるし、金沢大とのコラボもあったし、
フィギュアだって別に>>254が知らんだけで普通に出てるし評判も良いからなw
(グッスマは大手じゃないとか言い出すのかもしれんけど、普通に超大手だからw)

で、熱気がどうとか?だが、普通はさすがに放映1年も経てば表立って取り上げられることは減る、
これは仕方ないことだわな
とはいえ他の「放映終了後1年のアニメ」と比較してABだけ極端に熱気が下がってるってことはないわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:58:36.30 ID:r2s0VlLz0
グッスマやゲーセンプライズが出ているのは知ってるけどあれ評判いいの?
本スレですら「コレジャナイ」と言われてたけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:00:43.26 ID:969sUv6b0
別に「一年経った今やらないね」と行ってる訳じゃないんだが…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:02:40.21 ID:yeGc7uQM0
ここまで熱く語ってるってことは彼はBDを始めとした数々のグッズを所持していらっしゃるのでしょうね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:05:30.58 ID:Vqr/zsqK0
普通の放映終了後1年のアニメと比較すればな
でもABは去年あれだけ盛り上がったわけだし今の現状を見ると
随分熱気は冷めてるように見えるなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:06:11.67 ID:pd44K4tu0
大半の作品はそのにわかにすら支持されないわな
ただここは支持されるべき作品だったかを話しているんだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:29.41 ID:8zf6ba1h0
>>256
どんだけ低能なんだよ
一行目、それで要約になってるとでも思ってるのか能なし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:12:26.77 ID:4y2I+XLY0
他の人気作と違ってプライズ物以外ではグッスマでしか出ないし
ねんどろいどやfigmaにすらならないと言われているんだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:15:25.51 ID:Vqr/zsqK0
>>263
ねんぷちなら出てたかな
でかいのは出てないと思うけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:17:18.55 ID:4y2I+XLY0
>>263
うん、ねんどろいどぷちになったのは知ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:22:36.75 ID:1ZJ7ezozO

「人気作じゃなかった」
なんて一言も言って無いんだけどね……
267 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/08(木) 20:24:22.09 ID:If+VdW5a0
人気作だったんじゃないかとは誰もが思ってるだろ
マイナス方向での人気が凄すぎるが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:29:36.64 ID:ErALAoPr0
平日の昼間からこんなクソアニメ擁護っすかw
他にすることないんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:54:18.71 ID:/H2x+hmJ0
アニメの中身について何も語って無い時点で
AB見ていないキチガイ構ってチャンだろ、無視しろよ
ABを見ていたらしいジャンより下の存在とか相手にしてどうするよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:00:50.51 ID:41VkT4aIO
内容について語らってくれってお願いしてたじゃないですかー!

てか、信者側も売れないだろうって言ってた人随分いたけど…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:21:36.57 ID:xzLzq3910
鍵とか信者について知ってたら内容がどんなに酷かろうが売れるだろうことは容易に想像できるけどな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:36:00.62 ID:L0cbd/zj0
>>260
単にそういう販売戦略を取ってないんだろ
鳥羽Pは麻枝の意志やスタイルを尊重してたからな
2期をちらつかせながらグッズを小出しにして引っ張るみたいなことをやってたらまた違っただろうけど
燃料が来なければそりゃオタクメディアやまとめBLOGは取り上げるネタがなくなるから
ファン以外からは「熱気が冷めた」ように見えるだろうよ
で、それがなんか問題あんの?w

>>263
さあ?これから出るんじゃねえの?
出たら出たでお前らのことだから都合よくまた基準を変えてくるんだろうけどなw
そんないちいちいろんな基準持ち出してたらどんなアニメの人気だって疑えてしまうわ、馬鹿が
「タイバニはコンビニタイアップやってない!不人気!」とかな

そもそもコンビニタイアップが本格的に流行り出したのだってこの1年ぐらいだろ

>>270
なんで?お前らのアホっぷりにツッコミに来てるだけなんだけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:48:42.91 ID:MmJBId3I0
2期どころか5期振りしてこのザマなのに?
なーにがまた違っただよカス

デタラメを主張してもツッコミにはならない罠

















それにしても麻枝はクソだなw



274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:50:36.59 ID:H+3w+KpQ0
Angel Beats!は内容については語らない糞アニメ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:03:26.47 ID:4y2I+XLY0
どうだろう?放送終了後、一番売れるであろう時期に出なかった物が
これから出てくるかねえ…グッスマのスケールフィギュアも遅かったけどさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:06:40.20 ID:dYB68HSh0
ついにまとめとか言い出しちゃったよ…
もっともそのまとめですら後半はボロクソに貶してたりしたけどwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:13:14.27 ID:ErALAoPr0
勝ち組気取るならこんなスレ気にしてんなよ
馬鹿じゃねーのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:16:22.32 ID:xzLzq3910
平日の深夜や昼間に凸してくる時点でお察し
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:27:09.06 ID:r2s0VlLz0
まぁ当時「ひょっとしたら売れないかも」ってスレタイにまでして
はしゃいじゃった事、謝れって言うなら謝るのにやぶさかではないわ
少なくとも俺は
で、謝ったら内容の話に移ってくれるのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:30:07.78 ID:pEm0EF+W0
おいおい、からかって馬鹿にしに来ただけっていう糞虫にナニ期待してんだよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:30:42.39 ID:Vqr/zsqK0
>>272
つか>>69のことに対してツッコミたいなら
なんでわざわざ1年も経ってすっかりオワコンと化したこの時期に凸して来るの
>>184の言うとおりスレタイがお気に召さなかったのか?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:32:48.22 ID:1ZJ7ezozO
とりあえず
ここでの伝統に則って、この凸君に名前をつけてあげましょうか

馬鹿という言葉がお好きみたいので、馬鹿厨くんというのはいかが?

ピカチュウみたいでかわいくね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:33:41.83 ID:969sUv6b0
あ〜俺も謝ってもいいや
自身は売れないとは思ってなかったけど同じスレ民がやったことだしな
あん時は調子に乗ってて悪かったな
さて内容の話ししようか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:34:25.04 ID:ErALAoPr0
このキチガイの発言を要約すると

麻枝のすごさに気がついてる俺カッケー
麻枝のすごさに気がつかないお前ら馬鹿じゃね?

ってことなんだけどさ…






 お 前 は 何 様 な ん で す か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:37:46.94 ID:dYB68HSh0
臓器=トップクラス=ジャン
ソルジャー
カキナントカガー≒ケイブタガー
トレイン
マドカ擁護ガー
馬鹿厨←new!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:38:17.35 ID:Vqr/zsqK0
>>284
いや俺らだって麻枝のすごさは十分理解してるぞ
こんな糞脚本書ける奴はそうそういないw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:57:32.25 ID:xzLzq3910
確かに、自分がどんなに良い事だと思ってもあそこまで押し付けるような展開はとても真似できねぇw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:28:42.90 ID:/H2x+hmJ0
呼び名なんてジャンでいいだろ
コテハンつけるとかならともかく、いくら言ってもつけないだろうしな
キチガイ構ってジャンの呼び名なんか細分化する必要無いよ
つけ上がるから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:40:10.49 ID:S+g6DduO0
面倒臭いから凸の総称はジャンにしようってならなかったっけ?

それにしても突っ込みどころが多すぎて突っ込むに突っ込めないな
全部書いたら箇条書きでもすごい長文になりそうだw
フィギュアだってここでは「まともなの”グッスマくらいしか”出てないね」って扱いなのに
あれも3D原型のせいか肉付きとか服の皺とかいろいろと微妙だけどな

そして内容に関しての話は本当に全然しないなー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:45:20.80 ID:8zf6ba1h0
鍵のブランドで釣って期待させてさんざん煽って、
とことん壊滅したシナリオを途中まで屁理屈こねて擁護して最初の注目を維持させようとして、
結果は麻枝に後ろから撃たれて、惨めなまでにケチョンケチョン
鍵の看板に泥を塗った代償でしかない円盤の売り上げ誇ってどうするんだろう

どうしょうもない右肩で評価も散々
あまりの評価の悪さに麻枝自身が当てられて、
よせばいいのにしょうもない意地を張って、
誰のオファーも受けてないばかりか、社内のコンセンサスもないのに
ゲーム化を一人ぼっちで進めるしかなくなってる、
惨め極まりないこのクソコンテンツをどうやったらそんなに持ち上げられるんだよ?ID:L0cbd/zj0は?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:50:25.41 ID:S+g6DduO0
たんに構ってほしいだけだから心から持ち上げてるわけじゃないだろ
本当に好きなら内容に触れるはずだし、こっちより本スレ盛り上げるはずだw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:50:46.88 ID:wF5UpRrn0
アンチ好きるジャン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:16:54.49 ID:Z6F4LEGp0
コンビニコラボが盛んになったのはこの一年と言われてもなあ
一年前なら終了したばっかり、第一弾の目玉として起用されてもいいじゃん
劇場版はゲーム化のめどが立つかポシャるかしてからってのもなあ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:19:26.57 ID:OrzzdVQH0
>>218
ありえないな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:27:29.82 ID:VgGBljg/0
コンビニコラボが本格化したのはそんなもんかもしれないが(もっと前からだったような気もする)
一番くじ置いたりとかはかなり前からやってるよな?
コンビニ行ってアニメグッズ並んでるの見てぎょっとした覚えがあるw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:28:08.69 ID:4+7hXvbS0
>>218
>KanonやAIRやCLANNADが今のオタクカルチャーにどれだけデカい影響与えてることか、

でもABは糞だよね(ニッコリ

数字にしてもまどかや化物語とは勝負しないんだよなあ
エヴァやジブリはもちろんのこと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:31:01.42 ID:CVHerhZg0
AB放送後の葉鍵板は面白かったな
それまでは麻枝のシナリオ最高!って褒めてたのに
「麻枝はシナリオメインじゃないし。麻枝の曲最高!」
と無理して賞賛してたし
その曲も麻枝自身が「機械に適当に作らせていいと思ったところを取り出すだけ」
とか恥ずかしげもなく言っちゃったり
編曲家から「編曲の取っ掛かりすらつかめない」とまで言われる始末だし
作曲方法置いといても不自然な転調ばかりで気持ち悪いし

凄い人としてマンセーし続けてきて、実は無能だと思い知らされ、それでもまだマンセーし続けるとか
信者も信者でかわいそうな存在だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:35:09.07 ID:JF6uQIyg0
四の五の言わず出してみればいいと思うんだけどなぁ
オタクカルチャーに影響を与えた例とか、
エロゲや同人音楽に麻枝が影響を与えた例とか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:42:33.46 ID:t7Nq1UMB0
だーまえ如きに影響される程度だからエロゲや同人なんて
メインストリームから外れたとこにしかいられないんだろう
って言ってやる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:48:33.75 ID:VgGBljg/0
過去作まで貶める気は無いなあ、AIRまでしか知らんけど
影響受けてる人、好きな人はいると思うよ
ただ、当時は鍵みたいなのはエロゲでは珍しかったというのと
鍵への評価であって麻枝個人への評価ではないというのは忘れちゃならんと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:50:59.45 ID:pRwv9sTpO
>>297
菅野をdisって麻枝ageし始めたのには、
流石に目を疑ったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:50:59.65 ID:CVHerhZg0
実際に影響与えたのってKanonだけじゃね
これがいわゆる「泣きゲー」の原点とか言われてるんだろ
シナリオで魅せるタイプのノベルゲー(というかエロゲー)はその前からあったらしいが
作りは単純で実質紙芝居だから開発も楽、美少女を死なせりゃオタクが泣いてマンセーしてくれるから
さぞ作りやすいだことだろう

まあ古いドラマの焼き直しなだけだで凄いわけでもなんでもないが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:55:12.80 ID:EOZ7m9+U0
>>285
凸してくる基地外が多すぎるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:01:56.72 ID:onkKokG+0
今のオタクカルチャーに影響あるのは久弥の奇跡だと思ってた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:16:27.95 ID:OrzzdVQH0

安井智幸に対する悪口は、
すべて安井智幸の自業自得だ。

安井智幸に対する悪口は、
安井智幸の行動に対するブーメランなのだ。

安井智幸はゴミでゴミで、
クズでクズでどうしようもないやつだよ。
306 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/09(金) 02:23:01.09 ID:nO2G0idq0
オタクカルチャーに影響与えたのは、まさに麻枝じゃなくてkeyだな
シナリオよりも、演出や音楽が与えた影響のが遥かに大きいと思う
泣きゲーとしての評判も、それらが一流の仕事をした成果だよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:17:26.90 ID:qoxTaTK40
評論で持ち上げてた麻枝が馬脚を現して、自分の書いたシナリオがずっこけた
東はもうサブカルチャーから手を引くのかな。フラクタル以降活動を聞かないけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 04:04:08.13 ID:5uMXVwMN0
486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:28:16.01 ID:/HcXt+9b0
http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/5/5/55907e9d.jpg

お前ら、LiSAの新曲だから買ってやれよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:32:00.71 ID:jIn/rUdT0
麻枝が書くなら考えない事もない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:49:48.13 ID:uBvR3QuV0
LiSAまだいたんだww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:52:04.12 ID:beDQJb5Y0
そういう言い方するなよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:53:17.76 ID:KxlrNUHn0
LiSA好きじゃないし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:57:40.88 ID:uBvR3QuV0
むしろ大嫌いですし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:10:18.89 ID:vp147z9N0
なんでw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:34:52.27 ID:KxlrNUHn0
妙な話かもしれんが俺はガルデモライブに行ったら嫌いになった

本スレでこの反応ってどうなのよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:51:05.98 ID:1SHef0ad0
酷薄www

つかまあ、個人の好き嫌い以外では、入口はABで出口はソニーっていう
あの売り方で反感買った所もあったんじゃないかな
アニヲタの柔らかいとこ踏みにじる感じのさw

でも瞬間最大風速で売って買って、祭りの後は「ガルデモ卒業」でサヨナラなんだし
互いにウィンウィンの関係だったんじゃないの
ABて万事そういう刹那的なお祭り集金システムだったし、そんで正解だったと思うわ
長い時間を経て評価が高まっていく…っていうのとは真逆の方向ね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:51:40.25 ID:CVHerhZg0
>>307
結構前にニコニコの生放送で出演してたのを見た
司会者に「キャラ立てとは?」みたいなこと聞かれてたんだが
「わかんないんすよねー」とか答えてた
司会者が何とか話を続けようとなおも聞いてたんだがその度に
「いや、わかんない」と答え続けた
番組が進まず司会者はかなり困ってた

俺はいたたまれなくなってそっと画面を閉じた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:30:21.42 ID:Q2YfiEmV0
なぜゲーム化しないのだろう。
ABの後発で3分の1くらいしか売れてない俺妹でもとっくに出てるのにw


ABは売れてるものが必ずしも良いものとは限らないということを教えてくれる神アニメ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:42:51.36 ID:LPBEF4e00
産廃をzeroによこしやがって
ritaならまだゆるせたが、普通kalafinaかZIZZからだれかだろが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:24:26.69 ID:aykuf6Ad0
ハッタリで売れるのは最初の1回だけ
ある意味スタッフは自覚している(させられた)
未だに分かってないのはマエダだけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:44:22.43 ID:F3dpwivr0
「ABのゲームはkeyが出さないとファンが納得しないでしょう」で
他社からのゲーム化オファーを断っていいのはkeyが既にゲーム化を
決定している時だけだよな。
ライト層向けにPSPかDSで軽いキャラゲーでも出していれば
そこそこの売り上げは期待できただろうに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:55:17.70 ID:qoxTaTK40
麻枝100%のゲームなら見てみたいぞ。
フラグ管理がなくて展開に整合性が無いとか、想像を絶するものになりそうだから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:22:42.49 ID:F3dpwivr0
大体凸の言ってる「BD・DVD/CDで儲けさせてもらったので
“御褒美として”ゲーム化に関しては麻枝の好きにさせてる」は事実なのか?
「完成の目処が立つかポシャらなきゃ劇場版の話もでないだろう」に関しちゃ
完全にイミフ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:05:47.75 ID:7JnpC7Cm0
涙拭けよ基地外けい豚wwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:09:20.13 ID:CVHerhZg0
劇場版やる気満々だったのに話が来ないから仕方なく社長の許可も受けずにゲーム化します!と発言したことを知らないんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:25:03.09 ID:EOZ7m9+U0
>>308
なんなんだよこの嫌われようはw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:15:23.97 ID:B1+2of3K0
でも本当の嫌われ者は・・

スタッフもよくガマンしながら仕事したなあ
321パソコンゲームつながりで。:2011/09/09(金) 21:58:51.83 ID:sDDAnPHg0
麻枝なんかより宮路武が長生きしてアニメ脚本書いたりするべきだったのに、何だってまた現実ってのは……HARAKIRI!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:48:24.22 ID:Phb+I0nc0
ふつう10年もやればそれなりにスキルアップするのに・・
たとえ上司や顧客が期待するほどじゃなくてもねw

以下安西先生AA略
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:36:49.47 ID:CVHerhZg0
新人研修でも半年もすれば形にはなるはずなんだけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:01:29.29 ID:CIlop0CX0
>ID:CVHerhZg0

>その曲も麻枝自身が「機械に適当に作らせていいと思ったところを取り出すだけ」
>作りは単純で実質紙芝居だから開発も楽、美少女を死なせりゃオタクが泣いてマンセーしてくれるから

そんな簡単なわけねーだろアホw
本気で言ってるなら本気でアホだな
お前が「機械に適当に作らせて」作曲してみ?
お前が「美少女を死なせるだけのお手軽シナリオ」作って発表してみ?
1秒考えりゃわかるだろ、んなもん絶対無理だっつうのw
お前の発言の全てが創作という行為を舐め切っていて、麻枝云々抜きにしても気分悪いわ
麻枝を貶めたい一心で明らかに無理筋な主張しちゃってると自覚しろよ馬鹿

他のアンチも本気で上記のようなこと信じちゃってんの?まさかね……

>作曲方法置いといても不自然な転調ばかりで気持ち悪いし

こんなもんただの好みだろ&心地良いと感じる人が多いから人気あるんだろ
たとえばB'zの転調も気持ち悪いと感じる人?w
つか、お前らも聴いたことのあるようなメジャーな麻枝曲は大して無茶な転調とかしてないだろw
青空も夏影も小さなてのひらもすげえ真っ当な王道っぽいコード進行だし、
AB曲だって大半は「不自然な転調」なんかしてないし、
MSYBあたりだけ聴いた印象でなんとなくイメージで言っちゃってねぇか?
なんにせよ言いがかりにも程があるわー
「よく知らないけどイメージで貶めてやろう」←典型的なアホアンチ思考

>劇場版やる気満々だったのに話が来ないから

なんだこれw
どうせまた妄想と願望だけで麻枝が言ってもいねえことを事実と思い込んじゃってるんだろうな
「嘘も1000回繰り返せばホントのような気がしてくる」
これがアンチの常套手段なんだよなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:02:48.18 ID:fjw4gQjt0
また痛々しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:06:36.44 ID:zFnd/xiB0
馬鹿だ馬鹿だと言いながらアンチスレをどうしてもスルーできない馬鹿
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:09:09.11 ID:MkMmf4hV0
安井智幸は真性のクズ野郎。

写真を撮っただけで、告白してふられた大学の先輩の女を、
高校の同級生たちに『俺はこの女と付き合ってるんだ!』
と見せびらかしまくってた。

高校の時のこいつのうわさは、
『目が合うと、惚れてると思われる男』

大学時代までに、20人ぐらいにふられて、
ただ笑い者になってただけのクズ野郎。安井智幸。

馬鹿にしても馬鹿にしきれず、
気持ち悪がっても気持ち悪がり切れない。
日本一テニスがヘタな男と形容しても形容しきれない。
それが安井智幸、真性のクズ野郎。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:09:10.04 ID:ammnzIc80
糞だ糞だと言いながらABというアニメが気になって仕方ないアンチw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:16:31.35 ID:eVcsLeZi0
そんな簡単でアホなお客様がID:CIlop0CX0ですね。はいw

「お前が書いてみろ」は信者がファビョったときの定形文だが
そんなに麻枝をマンセーしてるなら
「麻枝と仕事してみろ」と言いたいね。何日もつのやら
そして藤井君の偉大さを思い知るがいい。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:39:06.47 ID:uE1ibCRn0
>>328
そりゃこれほどの糞作品はそうはお目にかかれないからな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:49:24.60 ID:3Ll0ZJPBO
そびえ立つ糞の巨塔だしなぁ
そんじょそこらの糞アニメとは出来が違う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:52:01.75 ID:XareFkQX0
それでもいい加減飽きてきたのか、普段は静かなもんだぞ
そう、凸信者さえ来なけりゃな
スレ伸ばして延命させてるのは他ならぬ凸なんだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:55:55.57 ID:zFnd/xiB0
>>328
それは全く否定せんよ? このアニメについて思い出す頻度は減りつつあるがw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:57:55.44 ID:uE1ibCRn0
>>332
飽きたつーよりもうあらかた叩きつくしたというか
ゲームの続報もなんも来ないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:00:49.32 ID:aAhm7KpZ0
劇場版はゲーム完成に一定の目処が立つかポシャるかした後ってのは
今はゲームの脚本書いているから劇場版の脚本に手が回らないって理解してもいいのか?

これだって妄想と願望じゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:09:23.09 ID:1LAX9zO60
脚本の執筆と楽曲の作曲やらなきゃいけないから
即2期なんてできないだろう ってのも根拠の無い
妄想と願望
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:29:45.19 ID:V4JYAkGo0
>>324
「機械に適当に作らせていいと思ったところを取り出すだけ」ってのは公式のHPで聴けるぞ
これの第1回目
ここで恥ずかしげもなく、というかなぜか得意気に語ってる
ttp://www.angelbeats.jp/radio/


>作曲方法置いといても不自然な転調ばかりで気持ち悪いし
上記の作曲方法だから「不自然」になるのは当たり前なんだよな
比較するのもおこがましいがB'zとは知識も経験も段違い


>劇場版やる気満々だったのに話が来ないから
これも麻枝が発言してる
誤解ないように言っておくが「劇場版についてやる気がある」と発言して
その後アニメの仕事が一切来なかったから勝手にゲーム化宣言するという暴挙を行ったわけ
しかも社長に「まだ決まってません」とフォローさせるいかれっぷり



あんまり自分の無知っぷりをさらすもんじゃないよ
本当にABが好きならこういったもんは自分で探さないとな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:35:10.80 ID:V4JYAkGo0
忘れてた、>>337に付け加え
上で紹介したラジオ、麻枝本人がやってるんだが
かつぜつの悪い典型的なオタクしゃべりな上にやたらと長いから注意な
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:36:45.23 ID:2w2+fUZz0
ゲーム化ってRPGツクールで?
俺新参だからおせえて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:44:33.71 ID:ammnzIc80
>>335-336
「妄想と願望」って言われたのがよっぽど堪えたみたいだなw
あのさぁ、「麻枝がこう言ってた」→「言ってない」ってのは誰がどう見ても妄想と願望だろ?

>今はゲームの脚本書いているから劇場版の脚本に手が回らない
>脚本の執筆と楽曲の作曲やらなきゃいけないから即2期なんてできない

これは普通に考えりゃそうだろw
アンチとか信者とか以前の問題だぞこんなのw

>>337
25分あたりからの話?
一言で却下していい?

言 っ て ね ぇ じ ゃ ん w

まさにお前が糞無知なだけだっつうのw
麻枝が使ってるツールはレコンポーザっていうステップシーケンサで
お前が想像してるような自動作曲機能なんかねぇからw
コード進行を自分で作った後、そこに置くサビメロの構築にあたって
譜割りをある程度ランダムに配置して整えていくっていう作曲法であり、
こんなの麻枝は大昔から言ってるし、「適当に機械に作らせる」なんてのとは程遠いわw
ステップシーケンサなんてフリーでもいくらでもあるから試してみ、
麻枝がどんだけ凄いのかお前がいくら馬鹿でもわかるぞw
まずお前がマネしようと思っても、そもそも「曲」の体裁にすらならないから。
お前の想像とは逆に、自分で作曲できる、音楽がわかる人間じゃないとできない手法なんだよw

まとめると
「アンチが音楽に無知すぎて麻枝の発言の意味が理解できず、
『機械に作らせてる!』などというトンデモ解釈をして大恥をかいた」

というのが真実だな

>>劇場版やる気満々だったのに話が来ないから
>これも麻枝が発言してる

だからソース持ってこいよ、ID:KtgvlqZY0もそうだったけど
こんなもん嘘ついたもん勝ちじゃねーかw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:55:10.82 ID:aAhm7KpZ0
いやそれでもいつ出せるか判らないゲームを劇場版より優先させる意図が判らん…
劇場版制作の話しがあるとするならだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:58:38.92 ID:jLMbb0YG0
ゲームにしろ劇場版にしろ、先に伸ばせば伸ばす程
売れる時期って逸らさないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:03:04.65 ID:zFnd/xiB0
まあこいつの中じゃ希望的観測がすべて確定的事項みたいだしw
幸せでいんじゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:06:17.27 ID:XareFkQX0
ビジネスチャンスって点ではどうしてこうも尽く逃すのか不思議なんだよな
劇場版にしてもゲームにしても
BD・DVD/CDが売れて儲けたんでもうこれ以上はいいですとはならないだろう?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:13:45.86 ID:x+akB6vqO
なんだまた頭のいい方のジャン来てるんだ。

お疲れ様。

騒ぎ立てるとアンチスレがまた活性化するけどな

凸信者で一番賢かった奴は「アニメ終わったんだからアンチスレと本スレ統合しようぜ」と言った奴だと思う。

けいおん!を一度も観てないけい豚wより
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:16:58.39 ID:jLMbb0YG0
一時間半から二時間の映画用脚本って並行して書けないのかな?
第一稿書き上げてから決定稿になるまでいろいろ話し合ってと
時間取られるんだろうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:47:48.96 ID:x+akB6vqO
>>346
いや、准度100%体制なら大先生につまらない打ち合わせの全てに参加して頂く事はないでしょう

大先生はお気に入りのゲームをやるのでお忙しいのですから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:10:11.13 ID:DM2wuL0L0
昔の麻枝曲はそう嫌いでもないが、ABはない
オリジナリティを出そうとするあまりにこんな風になったのかもしれないが音が変にうねってて気持悪い
ガルデモの歌詞もなんだこりゃ?って感じだし(温かい夕飯がどうたらってのは正気を疑った)
ABで唯一聞けるか?ってレベルのは一番の宝物のピアノバージョンのやつくらい
昔のも久石譲のSUMMER聞いたあとでは、本人の実力なのかどうか悩むとこだけどな

>劇場版やる気満々だったのに話が来ないから
AB終了後間もないインタビューで「お誘いあったら劇場版やる気あります」みたいなこと言ってた
その後何の話も聞かずしばらくして「ゲーム化します」の流れ
昔の事なんでどっからでた話かは忘れた

「ソース無いとかwww」くらいで相変わらず内容の話はしないんだろな
成仏の法則についての自論くらいは語って欲しいもんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:13:13.82 ID:joiSKq0/0
これだけ麻枝を愛し、長文でアニメやゲームに関する造詣を語れる人間が
こと「AB」に関してだけは絶対に触れない。意識して避ける。
嘘つきの話にありがちな「ヤバいとこだけぽっかり空洞」なんだよw
かえって浮き上がって見える

べつに前田は好きだがABはゴミで片付けりゃいいのに、それができねえんだなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:00:42.88 ID:3Ll0ZJPBO
普通に考えりゃが根拠になるって思ってるところがすげーw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:42:03.36 ID:1LAX9zO60
好きにさせてゲームの脚本書かせているのは
儲けさせてもらった御褒美ってのが事実かどうか分からんしなぁ
映画の企画があるなら、普通に考えたらそっち優先しそうなもんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:02:43.35 ID:nyfQYh700
麻枝を必死に擁護したい人が居るようだが
このアニメ見て麻枝がすごいと思う奴はいないと思うぞ

過去の実績よりもこの作品について語れよ

どんな伏線が張られてどんな深い主旨があったのか
どんな世界観でどんな設定が素晴らしいと思うのか

それらを語る術がないならやはりこれは駄作だろうよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:38:22.14 ID:eVcsLeZi0
駄作程度では済んでいない
醜作、臭作あるいはクソの大作と言えよう

354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:17:48.02 ID:ammnzIc80
そもそも劇場版云々は俺が言い出した話じゃねぇし(>>135)、
それに対して一般論で返事しただけ(>>137)なんで、
「なんで映画化しないんだ!」とか言われても「なんでするって話になってんだ?」としか返しようがないけどな

「なぜ劇場版やらないのか疑問」とか言い出すお前らが疑問だわw
各シーズンで万以上売れてるアニメのうち映画化されてるのなんて1割ぐらいだろ
逆に数千本しか売れてなくても映画化される場合もある
そんなもんは売り上げだけでなくいろんな都合や戦略によって決まるんだよ馬鹿どもが
それこそ麻枝のみならず岸監督や平田さんやPAのスケジュールもあるんだしさぁ
例えば今年売れてるISやらタイバニやらシュタゲやらあの花が映画化されなかったら
やっぱりお前らは「なぜ映画化されないんだ!?」とか言い出すわけ?
言わんよな、だって単にABに無理やり因縁つけたいだけだもんなwww

それと内容内容言ってるやつらがいるけど、
お前らが内容の話しない以上はツッコミもできないんだけどね

>成仏の法則についての自論くらいは語って欲しいもんだ

え、こんなの作中で示されてる通りだろ?
生前の未練が解消され、たとえどんな不幸な生であったとしても
「何度でも生まれてきたい」「何度でも生きたい」という心境に至り、
「人生」を肯定できるようになったら成仏するんだよ
ABの登場人物は理不尽な人生(それをもたらした神)を否定しているからこそあの学校にいるわけだ

序盤の話だと瞬間的に成仏するはずなのに最終的に残ったゆりっぺたちが
自分で成仏タイミングを選べてたのは、まあ単に演出の範疇だろうな
キーキー騒ぐほどの話じゃない

>どんな深い主旨があったのか

お前の好きな作品はみんな「深い主旨(←なんだそれw)」があんの?w
そしてそれがなかったら「駄作」なの?wめんどくせーなおいw
そんなもん、嫌いな作品は「深い主旨なんかない」、好きな作品は「深いわ〜」って
主観で言ってりゃいいだけのくだらない話だな
「お前が思っただけ」ワールドであって、議論にもなんにもならんわw

あと、俺別に「麻枝作品は深い!深すぎる!」とか思って見てないけどねw
お前らの都合の良い脳内信者像を期待しないでもらえる?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:29:56.58 ID:nyfQYh700
むしろ因縁つけたいのはお前だろ
ここで必死に長文で訴えたところで何も変わらん

キャラ萌えしたから好きになったのはよくわかった
好きなだけ天使でオナニーしててくれ
邪魔はしないから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:30:34.99 ID:ec4CgT1M0
>自分で成仏タイミングを選べてたのは、まあ単に演出の範疇だろうな
>キーキー騒ぐほどの話じゃない

それを人はご都合主義と呼ぶと思うんだが

そもそもSSSの面子は地下で何があったのかを把握すらしてないし、
 >生前の未練が解消され、たとえどんな不幸な生であったとしても
 >「何度でも生まれてきたい」「何度でも生きたい」という心境に至り、
 >「人生」を肯定できるようになったら成仏するんだよ
の描写すらなく成仏。
挙句ゲームで補完するけど、発売は未定です

これでも好意的に解釈して擁護してあげれるんだから、
十分脳内信者像にあてはまってるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:32:46.51 ID:ammnzIc80
>>356
空白の三日間でどうとでも補完できますが?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:33:46.06 ID:ec4CgT1M0
>>357
だからあてはまってるっていってるんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:40:00.07 ID:nyfQYh700
そもそもどこの馬の骨とも知れないお前ごときの評論ひとつで
誰かの価値観を変えられるとでも思ってるのか?
水掛け論にしかならないからアンチと本スレで棲み分けしてるんだろ
ここの住人の見解はひとつしかない

麻枝とABはクソだということだけ

クソのまわりをたかるハエは信者スレで存分に飛び回ってこいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:52:24.36 ID:joiSKq0/0
クク、バ〜カがw
言い返せずにいられなくてついにABの中身話し始めやがったwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:53:16.71 ID:fjw4gQjt0
中身なんか話し始めたら自滅しちゃうのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:59:49.63 ID:XareFkQX0
そこが判らんのよ
成仏の先に何があるか確証持てていない、
今度こそ“本当の死”かもしれないのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:22:09.27 ID:YLTwHERe0
何度も言われているけど「転生があるかどうかなんて知りようがない」
「あったとしても次も人間として生まれてくるのか?」
「人間だったとして現在の個と言うか、自我が継続される転生なのか?」
(現在の自分が転生前の記憶なんか持っていない事から、この可能性は低い?)
「全く別人として転生するのなら、あの世界での成仏は二回目の、本当の死」

俺はどうしても、なんで成仏を受け入れる心境になったか納得できないんだ

364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:31:50.84 ID:X7rT28tm0
>>354

>あと、俺別に「麻枝作品は深い!深すぎる!」とか思って見てないけどねw
>お前らの都合の良い脳内信者像を期待しないでもらえる?

誰かこんな事言ったか?
今日まで明らかにABの内容の話から逃げ回っていたお前に対して?w
キチガイの被害妄想で絡んでんじゃねえよボケがw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:42:22.26 ID:3Ll0ZJPBO
まあ、あっさーいのは自覚してるんじゃない?
話の核足りうる成仏すらグラッグラなんだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:02:45.58 ID:4dO0D1a60
一瞬キティラーのことかと思っちまったw
新しい発見はないと思うけどねぇ

結局メインテーマもよーわからんし
モブどもは集団詐欺被害者の会一同でいいとして
芋はなんで「天使にだって勝てる!ヒャッハー!」だったのかね?
もう天使と争う必要ないだろあの状況って
あるいは単に強力無比な存在の引き合いにしただけか?
それにしたってあの状況でそれに何の意味があるのかと
まさかまだあの状態で神に挑む云々的な厨二病患ってたのか?
見えない敵と戦いすぎだろサブヒロイン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:02:54.22 ID:srS8vOsj0
麻枝先生は全知全能の神なので何をやっても許される
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:20:40.54 ID:matl7b6+0
麻○先生は無知無能のごっこなのに何をやっても許される
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:21:50.50 ID:Wms375tH0
>>366
「頭が悪いから」で突飛な行動は全て正当化されるようだ。麻枝世界の特徴だなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:23:29.62 ID:DM2wuL0L0
AB劇場版は?って言われるのは
・麻枝が関わった過去作がTVも劇場版も両方やってる
・本人が「お話くればやる気あります!」と発言してる
・TV終了直後に劇場版製作決定!というパターンが増えた
・昨今は「なんでこの作品映画化?」っていうのもあるほどわりと気軽に劇場版やる
ここらが理由だと思う。特に2番目が大きいだろうな

>ABの登場人物は理不尽な人生(それをもたらした神)を否定しているからこそあの学校にいるわけだ
これはSSSのみ。それに人生否定してるからあの世界にいるわけではない

>自分で成仏タイミングを選べてたのは、まあ単に演出の範疇だろうな
後半タイミングが選べるようになったせいで岩沢とユイは仲間放置でさっさと消える無神経なキャラになっている
前半なんだったの?となる酷さで演出の範囲で収めるのは無理がある

久石譲のSUMMER出てくると音楽について話さなくなるのも定番だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:39:36.44 ID:eVcsLeZi0
>>368
麻○先生の一番知らないもの
それは自分自身w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:44:00.16 ID:fjw4gQjt0
身の程知らずですね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:36:05.62 ID:71pKXir60
>>363
そこが全体の核心中の核心で
そしてその核心に対して、作品がなんの答もまったく提供してないんだから
凄いよな。
作品の体をなしてない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:47:48.37 ID:ammnzIc80
SSSメンバーが成仏時に転生を確信してたかどうかは視聴者の解釈次第だが、
してたとしてもしてなかったとしてもどうとでも成り立つけどな

>>364
「どんな深い主旨があったのか」という問いかけに対するレスなのに馬鹿なの?

>>370
>久石譲のSUMMER出てくると音楽について話さなくなる

へ?Summerと夏影が似てるって話?
別に1曲が何かと似てたからってなんなのという感じなんだけどw
麻枝の曲って何曲あると思ってんの?w
(そもそも麻枝は久石の影響を否定してない。リトル・リチャードの影響受けたジョン・レノンの初期曲がリトル・リチャードっぽいのと同じこと)
You Taught Me How to Speak in Loveといとしのエリーが似てたら桑田佳祐ファンは口を噤むわけ?w
そもそも久石もシューマンやらラヴェルの曲からインスパイア()されまくりだしな
いかにも底の浅い因縁乙w

>ここらが理由だと思う。特に2番目が大きいだろうな

過去作はゲームという原作あっての話で、Keyは許諾出してるだけ
今回は最初からオリジナルアニメで、
監督やプロデューサーが「麻枝さんのための企画」と断言するような特殊なプロジェクトなんだから
お前の言うような気軽な映画化なんてできっこないだろ
PAは10周年記念の花咲くいろはに全力投球、
岸監督はペルソナ4の話がいくら遅くとも1年前には動いてただろうし、
たとえばそこで「スタジオディーンとボブ白旗監督で映画化しました!」
みたいなことができたとしてもやらないよね。

「作品ごとに条件が違う」「AB以外にもやらない例は山ほどある」と何度言えばわかるのかなー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:06:31.91 ID:h4icLUJ+0
また痛々しい、中身なんか話し始めたら自滅しちゃうのに身の程知らずですね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:09:38.56 ID:ammnzIc80
>>375
べっつにぃ?
俺はアンチの嘘や妄言を晒してやりに来てるんで、
「中身」みたいに解釈が分かれるとこについては寛大に見逃してやろうという姿勢だよ?w
お前ら糞アンチにも、麻枝やABが気に食わないということで嫌う権利ぐらいあるw

が、不人気だの機械に作らせてるだの虚言・妄言は否定させてもらうけどなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:24:03.22 ID:matl7b6+0
まあ寛大も何も、中身では擁護のしようがないし

Angel Beats!は中身が腐った糞アニメ295
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:32:59.99 ID:xCJGYAPj0
むしろあの内容に対して
糞だという以外の意見が出てくると思っちゃってるとこがすごい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:38:39.74 ID:ammnzIc80
>>378
俺は当然「賛否両論出るだろうな」と思ってるよ?
実際、賛の感想を抱く人間が多かったからこそ売れたんだろうねw

それに対してアンチは「賛なんてありえない!これを見た人間は全員糞だと思うはず!」と思ってるんだろうね
>>352の「このアニメ見て麻枝がすごいと思う奴はいないと思うぞ」発言もそうだし
自分が絶対の基準であり、他の価値観なんかないと信じ込んでる、
ちょっとヤバい人っぽいですよねアンチさんってw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:39:10.09 ID:ETrug7zi0
この調子だと土から物が作れるっていう矛盾の塊のような設定ですら
演出の一言で片付けちゃいそうで怖い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:41:20.64 ID:fjw4gQjt0
Angel Beats!は信者が寛大に見逃してる糞アニメ295
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:51:17.33 ID:V4JYAkGo0
麻枝自身が「素人の作曲方法」「自分も音を鳴らすまでどんな音が出るかわからない」とまで言ってるんだがな
麻枝自身の発言を否定するとか信者は本当にかわいそうな存在だなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:55:52.26 ID:YLTwHERe0
「いやさぁ俺らって一回死んでるわけじゃん?生前の未練も解消したし
やっぱちゃんと死ななきゃまずいよなw」つって皆死んで行く話しだったのかこれ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:56:28.32 ID:h4icLUJ+0
>>376
ID:fjw4gQjt0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:57:35.99 ID:eVcsLeZi0
>>376
寛大とはちょっと違うと思う
見えない聞こえないフリをしているのは一度でも賞賛したものを否定できないから

省みることを極端に嫌う人間性がそうさせているわけで
これは麻枝にも顕著にみられるよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:58:34.17 ID:nyfQYh700
>>379
ここで講釈たれてるお前が一番ヤバいんだって
自分が絶対の基準だと思ってるのもお前

ここはアンチスレ

ここで必死に長文書いてるお前の方がキチガイじみてる
いい加減安価付けないとわからないようだから付けてみた

忠告しとくと

お前が麻枝とABが好きなことと
このスレに集う住民の意思は関係ない
ましてお前ごときが住民に意見とかおこがましい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:04:05.64 ID:1LAX9zO60
>>383
いや多分そういう話しなんでしょう
えらくぞんざいに書いてしまった印象がある
故にここでは批判しているんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:26:19.28 ID:aAhm7KpZ0
転生を確信していたかいなかったかじゃなく確信のしようがない
「何度でも生まれたい」「何度でも生きたい」と思っても
何処にも保証されてないんだよ、死後の世界があったってのも
その傍証にすらならない訳で
で、このまま消えて無に帰す(転生して全くの別人になるのも同等)のを
あの短期間で全ての人間が選択するのがすっげぇ気持ち悪いの
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:54:01.85 ID:DM2wuL0L0
本当に頭が残念な信者だな
自分の言ってる事が矛盾にまみれてる事に気付いてない
でなければ凸なんかするわけもないから当たり前ではあるのだが

SUMMER
ttp://www.youtube.com/watch?v=axvvx4EOQmY&feature=related
夏影
ttp://www.youtube.com/watch?v=KmNmW0JBSDg&feature=related
これで影響受けただけで済むなら音楽業界なんて楽なもんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:59:44.33 ID:uE1ibCRn0
この基地信者これから毎日凸してくる気か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:03:59.48 ID:3JCTDi7+0
Angel Beats!は信者が全力で見逃してる糞アニメ295
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:16:09.00 ID:S81rBjEi0
正直これで泣いたとか言ってるのみると池沼かと思う。
どこに泣く要素あるんだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:17:28.97 ID:4dO0D1a60
>「中身」みたいに解釈が分かれるとこについては寛大に見逃してやろうという姿勢だよ?w

欠点を意図的にスルーすると言うスタンスだと公然と認めてるんじゃねーかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:26:25.79 ID:V4JYAkGo0
何度でも生まれ変わりたいとか本来の意味の成仏全否定だなw

仮に、100歩譲ってあの世界での成仏が良い事だとしてさ
ユイには説明すら一切なしで騙し討ちみたいに消したよな
他のメンバーは謎の無音演説→謎の納得というわけのわからん流れだがw
ユイは満足してそうってのも他人が判断することでもないし
成仏関連だけで考えてもおかしなところばっかりだな


>「中身」みたいに解釈が分かれるとこについては寛大に見逃してやろうという姿勢だよ?w
解釈が分かれるところを「寛大に」「見逃してやろう」ってのが意味不明w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:30:14.64 ID:V7csgKGG0
前田の悪口は許さない!俺が!前田警察!!!!
(でもABの内容については寛大に見逃しま〜〜〜す)

アンチスレ最盛期を「5人くらいで回してる」つってたご都合主義の馬鹿だけのことはあんなオイwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:39:06.28 ID:ZWQCrE4q0
「人生が素晴らしいと思える何かがここにあります」だっけか。

…どこにあった?
逆に集団自殺を推奨してるようで気味悪かったんだけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:45:51.09 ID:uE1ibCRn0
>>395
つーかいくら頑張っても5人程度じゃ1クールで250スレもいかんだろうに
そんな事も気づけないのかねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:46:03.72 ID:71pKXir60
>>396
この糞くだらないアニメにうんざりして、現実の仕事とか私事に戻ったときに
「人生って素晴らしい」と感じられるのだよw
ただし、ABを見た後で、口直しとか思って別のアニメを見てはいけませんw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:26:37.40 ID:jLMbb0YG0
>>383
自らの人生を見つめ直し納得した上で死を受け入れるって話しなら
それはそれで良かったと思うし、ひょっとしたら岩さんはそんな感じ
だったのかもと思うんだ
ただそれ以後の奴等がなんで成仏を選んだかさっぱり分からん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:32:55.59 ID:V4JYAkGo0
>>399
あれは一人で勝手にオナニーして一人で勝手に満足しただけとしか受け取れなかったな
客やガルデモメンバーを残してさっさと消滅したのがいい証拠
せめてあのライブを最後までやって客やメンバーにありがとうくらい言ってたら大分違ったとは思うが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:35:52.48 ID:YLTwHERe0
「せっかく与えられたボーナスステージを俺らはもっと楽しむぜ」
って勢力がいてもいいよなあ…影による強制NPC化の心配も無くなったし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:49:00.45 ID:Wms375tH0
>>400
人生なんて極めてプラベートなものなんだから、岩沢の「成仏」はあれで良かったと思う。
むしろその後の連中の消失を、自己完結できなかったからこその「転生」という
方向に話をまとめたら面白かったんだけどね。バッドエンドだけどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:49:07.81 ID:71pKXir60
>>399,401
この世界から消える理由がないんだよな。
別に普通に暮らせるし、楽だし、年も取らないし死なないし。
そういう展開にしたいのなら、最初からこの世界そのものに
いつまでも居られないような設定を組み込む必要があった。
404 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 19:55:21.15 ID:dHfD0E5Y0
そういう風に考えてくとSSSの存在意義もわけわかんなくなってくる
何故あいつらは対立ありきでしか物を考えられないんだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:15:02.25 ID:V4JYAkGo0
>>402
人生観大分違うなー
誰しも一人じゃ生きられないから人とのつながりは大事だと思うんだけど
それをあんな描写してるんだから俺にはかなり歪んだ「成仏」にしか見えなかったよ

まあそれでもABの中じゃまだまともな方なのがこわいところw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:54:08.68 ID:71pKXir60
>>404
そもそも、SSSの創設された動機が「この世界にずっと居ること」だというのがおかしいからな。
誰も、この世界からとっとと消えろなんて言ってない(音無以外はw)のに。

世界「居たいだけいつまでもここに居ていいよ」
SSS「ふざけるな! 俺たちは消えないぞ、ここにずっと居続けてやる」
……まるで話がかみ合ってないという。
根底から支離滅裂なんだよな。

>>405
本放送のころ、三話の岩沢を見て「うわっ痛すぎる」とみんな言ったものだが
後の話を見て、「実は岩沢は、あれでも一番まともなほうだった」ことに気付いてみんな絶句したものだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:44:57.72 ID:x+akB6vqO
すまん。誰か教えてくれ

音無は何で「成仏最高!」って言い出す様になったんだっけ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:06:11.62 ID:ammnzIc80
>>382
麻枝の発言を否定なんかしてないけどまた妄想見てるのかなー
お前に理解できた箇所がそこだけだったってのはわかった
で、それを「機械に適当に作らせてる」と解釈してしまうのはお前がアホだからだw

ステップシーケンサってのは音符の長さや音高を数値で入力していく仕組みで
例えば4分音符のドを打ち込もうと思ったらゲートタイムを480tick、
ドを(仮に標準の4の音域で打つなら)ノートナンバー60と入力するんだよ、手動でな

麻枝は高校時代から古株のレコンポーザ使いだから、
頭ん中に「8分音符だったら240tick」とかひと通り入ってる、
そうでないとまず「適当にランダムに並べる」という行為自体がそもそもできない
(上でも書いたが、適当にフリーのシーケンサー拾ってやってみればお前がいくらアホでも理解できるぞw)
言うなれば譜面上に適当に音符を並べてる状態か、
右手でコード進行弾きながら左手で適当にメロディを弾いてる状態なわけだ

それをやって面白いメロディが見えたらそれをモチーフに膨らませていく、というのが麻枝の独特の作曲法で、
ノートナンバーを脳内で音に変換できちゃうような音感の持ち主には逆にできないやり方だ
また、音大卒とか、正規の音楽教育を受けてる人間にもできないだろうねw
アマチュア宅録小僧上がりの麻枝は「正規の音楽教育を受けてない」「音感がない」ということにコンプレックスがあるから、
自虐的に「素人作曲術」と言ってるわけだが、本当の素人であるお前がやろうとしても絶対にマネできねえよ

これまじで、このアホ以外のアンチも「機械に適当に作らせただけ」であんな曲ができると思ってんのかな?
……あり得るな、ここのアンチども麻枝憎しで気が狂ったようなやつばっかりだもんな……

>>389
マジでお前どれだけ音楽を舐め腐ってるの?
何聴いても簡単に「パクリだー」と騒ぐ人種全員に言いたい、一生音楽を語るな馬鹿w

>>395
>>397
>アンチスレ最盛期を「5人くらいで回してる」つってたご都合主義の馬鹿だけのことはあんなオイwww

おいおい、ちゃんとソース貼ってやっただろ?
こっちはデータ出してやってんのに、漠然と雰囲気だけで反論した気になってんじゃねーよ馬鹿w
1000レスあるうち、「100レスしてるキチガイ」が5人いたら500レスはそいつらが消費してるわけ
残り500レスは単発だったり、20レスぐらいしてる中ボスキチガイだったりするんだろうけど、
この場合「5人で回してる」と言っても差し支えないと思うねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:13:16.78 ID:Wms375tH0
>>405
人生観というより死生観な。
生まれるときも死ぬときもひとり、仏道に目が開いたら友も親族も師匠も
振り捨てて行けというのが成仏を目指す思想。執着は輪廻をもたらす業だよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:23:42.89 ID:V4JYAkGo0
>>409
ABの成仏は言葉だけだからなー
そもそも麻枝が成仏とか輪廻を理解しているとは思えないし
3話の岩は上で言ったとおりオナニーしただけだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:26:02.90 ID:bC/xv03+0
>>408
>マジでお前どれだけ音楽を舐め腐ってるの?一生音楽を語るな馬鹿w
これはそっくりそのままお前に返すわ、音楽詳しいというなら尚更な

お前の発言は矛盾だらけ(ここにいることがそもそもおかしい)だから
少しは発言まとめるか、いなくなるかしてくんない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:32:27.99 ID:3Ll0ZJPBO
物語の内容について賛否両論というより、
物語として成立してるかどうかが賛否両論なんだよなぁ
413 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 22:33:31.54 ID:dHfD0E5Y0
>>408
マネできないんじゃなくて誰もマネしない(しようと思わない)んだよ、そんなお粗末な方法は
曲の不自然な展開の仕方や抑揚のなさ(アルケミーはその顕著な例だな)は否定できないだろ
ましてや編曲のとっかかりすら掴めないようなモン提供しておいて作曲家と自称してる方がよほど音楽舐めてるだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:39:31.91 ID:7xLjbg8L0
>>408
おいおい、誰が100レスしてるって?
都合良く捏造して「この場合」とかぬかしてんじゃねえよw
なーにが「差し支えない」だよゴミがwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:46:18.17 ID:pfwEZhXd0
>>392
亀だけど俺は最終回泣いたよ?
もう腹からこみ上げるものがおさえられなくてね
最終回であんな気持ちになれたのは麻枝大先生のおかげだと思ってる
最高の笑いをありがとう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:48:22.48 ID:ammnzIc80
>>412
「そっくり返すわ」じゃねぇよ
雰囲気は似てるが、それだけだろ
リズムも主旋律もコード進行も一致しない
影響は受けていても盗作ではない
これがパクリ認定されるなら……って話は>>374で終わってるからもういいや

>>413
>曲の不自然な展開の仕方や抑揚のなさ(アルケミーはその顕著な例だな)は否定できないだろ

はい主観だけー
そして仮に不自然だったり抑揚なかったりしてもいいんだよ、音楽は自由なんだから
それが多くの人に受け入れられるかどうかってだけの話

>>414
「いたとしたら」だからな
熱心に回してる主力級が5人いたら、
それを“5人ぐらいで回してる”と表現しても差し支えないだろ
理解しろよ馬鹿w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:49:25.04 ID:Ip5E7Vke0
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
    「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
    「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
    「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
    「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
   「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
   「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

暇な奴改変よろ〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:52:01.62 ID:7xLjbg8L0
>>416
あれぇ?突っ込まれたらそんなふうにスライドしてくんだぁw 苦しいねー
黙ってたらそんで終わりだったんだよねえ?
キタネエなぁお前w そうかそうかぁ捏造を笑いに来といて捏造かぁw
419 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 22:53:18.03 ID:dHfD0E5Y0
>>416
コード進行にはそれなりの規則、王道がある以上、主観と一蹴することは出来ない

>それが多くの人に受け入れられるかどうかってだけの話
これは主観じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:54:08.95 ID:ammnzIc80
たとえばさー

http://www.youtube.com/watch?v=qvzCmV3_12c
http://www.youtube.com/watch?v=VmSjrr0XQNw
同じ曲だがどっちも100万近い再生数、世界中から数千のコメント

これだけ見ても麻枝が「多くの人に愛される曲」を書いていることは否定できない
外人どものコメントざっと読んできてみ?

不自然だとかなんだとか、そんなのどうでもいいんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:56:10.80 ID:ammnzIc80
>>419
麻枝の曲ってめっちゃ王道のコード進行ばっかりだよ?
ほっとんどダイアトニックに収まってる
もしかしてそんなことすらわかってないの?w

麻枝のランダム作曲法はあくまで主旋律、メロディの作り方だけ
コード進行については「変にひねった進行はポップじゃなくなる」と言ってる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:00:08.78 ID:matl7b6+0
> 麻枝は高校時代から古株のレコンポーザ使いだから、
> 頭ん中に「8分音符だったら240tick」とかひと通り入ってる、

なんかこいつ、妙に本人のことに詳しいな

> また、音大卒とか、正規の音楽教育を受けてる人間にもできないだろうねw

立ち位置も思考も本人ソックリだし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:01:35.88 ID:ammnzIc80
今度は本人認定か
アンチさんの妄想の日々は終わらない……!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:06:28.50 ID:U/0zAF700
>麻枝は「正規の音楽教育を受けてない」「音感がない」ということにコンプレックスがあるから

これ初耳だな手間かけさせるがソースくれ

なんかやたらと麻枝の音楽褒めてるけど、
編曲者がどう編曲していいのかわからないとかいうような曲作るのって問題あるよな
他の人に真似出来ないないじゃなくて、
誰も真似しようと思わないし、そもそもそういう風に曲を作ろうという発想が無いんだと思うなぁ
例えると、絵を描くのに尻の穴に筆挿して書いた方がいい絵が描けるなんて考えて実行する絵描きなんかいないだろ
麻枝がやっているのはそう言うレベルとしか思えない
425 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 23:08:43.73 ID:dHfD0E5Y0
>>421
ダイアトニックに収まってる=王道ではないんだが、ほんとに音楽わかってる?
あと
>それが多くの人に受け入れられるかどうかってだけの話
これは主観じゃないの?
返答よろしく
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:11:47.85 ID:ammnzIc80
>>424
昔からよく言ってることだからいちいちソースと言われても困るが、

DTM MAGAZINE 203号 19ページ

自分が音楽を始めたのは中3ぐらいで、音感を鍛えることができなかった。(略)
音感やリズム感がないからこそ変わった曲が書けるというのはあるんですけど、
それはずっと自分の中でコンプレックスでもあった。でも、そんな音楽的素養のない人間でも(略)
ただ、もし小さい頃、親がちゃんとピアノでも習わせてくれてたら、今頃アレンジとかもできて、
音楽家として独り立ちできてたんじゃないか?と思ったりもするんですが(笑)。

これで満足か?

>他の人に真似出来ないないじゃなくて、
>誰も真似しようと思わないし、そもそもそういう風に曲を作ろうという発想が無いんだと思うなぁ

そうかもね。あのさ、俺は別に「こんなやり方麻枝しかできない!すげー!」って主張したいわけじゃないの
「素人が機械に適当に作らせてる」というアホアンチに、「いやできねーから」と指摘してるだけだからね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:14:50.73 ID:ammnzIc80
>>425
>ダイアトニックに収まってる=王道ではないんだが、

ダイアトニックどころか主要三和音ベースの曲ばっかりだよ?
お前は何をもって「麻枝の曲は王道でない」という主張をしているの?
ちゃんと説明できる?できるんならとっくにしてるよね?つまりできないわけだろ?

>これは主観じゃないの?

「多くの人に受け入れられてるかどうか」はCDの売り上げで客観的に判断できるよね
上につべ貼ったけど、世界中の人に受け入られていることが客観的に理解できないかい?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:18:05.45 ID:eVcsLeZi0
>>422
たとえ本人だとしてもおどろかないよ
ムチャクチャなこと言い張るだけだし自分の言ったことに責任もてないし
都合の悪いことは聞こえないフリだし

まあ麻枝という人物はそんなやつだよねw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:23:09.94 ID:1LAX9zO60
>>404
天使ちゃんに触られたら強制成仏するとか
そんなえんがちょ天使ちゃんだった時だけだよね
銃撃もやむ無しなのは
430 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 23:25:10.31 ID:dHfD0E5Y0
>>427
だから、それはひきだしが非常に少ないという証左にはなれど「王道」である根拠にはならないんだって
「コード進行の規則・王道」というタームに着目して欲しいんだが、どうも話が逸れているよね
音楽を知っているならすぐ理解できると思うのだが

>「多くの人に受け入れられてるかどうか」はCDの売り上げで客観的に判断できるよね
>上につべ貼ったけど、世界中の人に受け入られていることが客観的に理解できないかい?w
これもおかしい
まず一つ、売上げという一指標のみをもって多くの人に受け入れられていると断定している点
つぎに、音楽は自由であると自分で言っておきながら、売上げ=多数に受け入れられているという定義のみで
その音楽は良いものであるとしている点
つまり商業的な成功について語っているだけであって、音楽そのものについては一切語っていないよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:30:20.40 ID:ammnzIc80
>>430
「音楽の王道」なんてかなり雑な括り方だとわかってるか?
だからこそ確認の意味で

>お前は何をもって「麻枝の曲は王道でない」という主張をしているの?
>ちゃんと説明できる?できるんならとっくにしてるよね?つまりできないわけだろ?

と振ったのだが、回答してもらえないか?

>まず一つ、売上げという一指標のみをもって多くの人に受け入れられていると断定している点

多くの人がカネ払ってまで欲しがってるんだから指標にはなるだろw
むしろもっとも信頼できる指標の1つだと思うぞ、俺はw
たしかに他にもあるだろうけど、文句あるならお前が思う「信頼できる指標」を示せや

>売上げ=多数に受け入れられているという定義のみでその音楽は良いものであるとしている点

良いものっていうか、「多くの人が良いと判断したもの」だね
音楽なんてしょせんは個々人の好みに落ち着く
無論個々人の中に判断基準はそれぞれあるだろうし、
「麻枝の音楽なんて認めねえ」とお前が思うのは勝手だけどねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:34:40.23 ID:eVcsLeZi0
>>431
麻枝の音楽なんて認めねえw
思うのは勝手なんでしょ?

なぜ長文まで書いて張り付くかなあ
なぜほっとけないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:35:14.23 ID:ammnzIc80
どうも◆sbW56.xv/D.s は
「不自然な展開」とか「抑揚のない」というのが「音楽として、絶対的に悪いこと」だと思ってるっぽいなあ
別にそう思うのは勝手だけど、俺が言ってるのは「そう思わない人も多いよ」ってことなんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:36:05.02 ID:ammnzIc80
>>432
心配せんでも飽きたら消えるよw
気が向いたから遊んでるだけ

気に食わないならNGとかしとけばぁ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:39:00.83 ID:eVcsLeZi0
やっぱり麻枝警察かw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:43:27.35 ID:7xLjbg8L0
こんなにもアンチスレをスルーできなかった奴が「NGとかしとけばぁ」だとよwwww
スレタイで釣られたってのも結構マジなのかもなw
437 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 23:45:33.79 ID:dHfD0E5Y0
>>731
説明の前に、おそらく話が噛みあってない事をただすことが先決だろう
なぜなら、タダでさえスレチすれすれな話題な上、音楽の素養がない人にそれを話しても徒労に終わるだろうから
確認のため言うが、俺はコード進行の話をしているのであって、スケールの話をしているわけではないんだよ

売上げに関してだが、セールス的なものは音楽の質の良し悪しに確実に影響するとは限らないだろう
それは経験則から普通理解できると思うが
消費活動には広告やネームバリュー、印象に大きく左右される
一面的に「良いと判断したもの」が売り上げに直結するという考えはあまりに素朴で無邪気な思考だ
ちなみに、多くの人が良いと判断した=それでいいのだという論理もおかしい
そうなる理屈に説明が必要な上、主体的に語ることについて放棄しているような印象もうける
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:47:28.98 ID:U/0zAF700
>音楽なんてしょせんは個々人の好みに落ち着く
音楽だけじゃなくアニメもそう思ってくれればこんな所に来ないで済むのみ
ソースを出してくれた人に言うのは気が引けるが
スレ違いを喜んでやるような奴はキチガイ構ってジャン扱いされてもしょうがないよ

わざわざアンチスレにアンチを馬鹿に死に来たとか、飽きたら帰るとか
そういう惨めな性格は人としてどうかとおもうぜ

439 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/10(土) 23:50:17.61 ID:dHfD0E5Y0
安価間違えた
>>437>>431に対するレスってことで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:55:30.48 ID:bC/xv03+0
SUMMERと夏影が雰囲気だけ似てるとか言っちゃう男の人って・・・

NGするからトリ付けてくれ
ここにくる凸は似たり寄ったりだからお前と区別つくかわからんのでな

BDもCDも沢山売れた、MADも多かった(?)、同人誌も沢山(??)でた、
youtubeでも再生数もコメントもたくさんある
pixivの投稿数はたいした事ないけどあの化物語とそう変わらないから人気作だよ!

数を頼みにしてるんだかしてないんだかよくわからん
そもそもABの企画はどう考えても10万とかいわれてる鍵信者が食いつくのを当て込んでの企画だから
本当のオリジナルアニメと比べて数が参考になるかというと疑問なんだよな
ともかく人気(あったのか?)が超集中一過性のものだったのは現状見ればammnzIc80も認めざるをえないところだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:59:12.73 ID:T0EQhxnZ0
アンチスレのレスの内何割ぐらいが凸してくる人たちのなんだろう・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:59:31.39 ID:AEAU4XEc0
まあこの凸自身はABの感想やABをどう見るかは未だ言ってないからな
「賛否ある」を認めた上で自分が賛なのか否なのかは絶対言わないw
言えねーんだけどな
「絶賛が多かったから沢山売れた」っていう他人の作った現象を我が事のように誇らしげに語っただけだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:03:21.98 ID:UsboFmAQ0
>>423
本人認定というより、信者の自己投影っぷりの再確認でしょう。
麻枝を自己同一視してしまうから、物言いがついつい自動詞的になる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:03:24.88 ID:UoVNJpVu0
>>437
なんだかなぁ
いいか、音楽って言葉の示す範囲はめちゃくちゃ広い
高卒の天才パンクロッカーと英才教育受けたジャズメンとアフリカのカリンバの達人が
音楽の王道について語り合っても共通言語がない
にもかかわらず、そこで

>音楽を知っているならすぐ理解できると思うのだが

という雑なことを言い出す時点で俺は貴方の頭の固さ(音楽とはこういうものであるという強い思い込みの持ち主ではないか?)
を疑っている。>>433もそういうこと。
音楽を知っていれば知っているほど「常識」とか「王道」という言葉は避けるもんだろ
教授や講師が絶対に使わず、ちょっと調子こいた高校生などが使いたがるワードだよな

で、漠然と「コード進行の王道とは?」なんて聞かれたら、
まず「どういう意味合いで言ってるのか」を相手に確認するだろw
トニックだのドミナントだのいう話がしたいのか、それとも具体的に定番の進行の話をしたいのか、
そしてそのどちらだとしても麻枝の作る曲なんてすっげえベタなもんばっかりだし、
(麻枝が好きな小室のコード進行などが染み付いてるんだろうなと思う)
確かに最近ちょっと変な曲増えてきたけど、
それはそれで「だから音楽として質が低い」なんて話にはならんからな

>>438
別にそういう人格攻撃は要らんからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:08:45.75 ID:UoVNJpVu0
>>442
「我が事のように」「誇らしげに」はお前が勝手に装飾してるだけな
俺は単に事実を示しただけであって、我が事のようにも誇らしげにもしてねぇよw

新聞とかがよくやるよね、「総理は声を荒げて〜」みたいな装飾付けての印象操作w

ABの感想?麻枝作品としては出来が良いとは思ってないよ?
畑違いのアニメに初挑戦だし、まあ勝手が違うってのはあったんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:10:10.23 ID:TG2ZTaOx0
早くトリ付けてよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:12:41.12 ID:fSc4EOip0
日跨いでもまだ凸してんのかよこのキチガイ
案の定ABの内容からは速攻で逃げたし
音楽の話とかされても全然わからんから酉付けるなり消えるなりしてくれない?
人格攻撃とかじゃなくてマジで邪魔だから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:17:34.96 ID:TG2ZTaOx0
>>441
さあ?なんでスレ伸ばしたがるのかよくわかんないんだよなあ
信者ならアンチスレの記録が更新されていく事は喜ばい事ではないので
1クールオリジナルアニメのアンチスレ数ぶっちぎりの記録に目をつけたアホが
記録伸ばすのによくある手段「煽り」をやってるだけと予想
本当はABも見てない、麻枝なんてよく知らないでどうでもいいんだろうな
話してる内容がちょっと調べりゃわかる上っ面すぎる
449 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/11(日) 00:19:41.32 ID:FdBb8tUV0
>>444
完全に誤解してるね
音楽は自由だと言ったお前の言説は否定しない(むしろ否定しているのはむしろお前自身だという示唆はした)
王道でない(例えばJPOPにおける王道進行など)音楽にも良いものはたくさんあるのは認知している
問題なのはお前がその辺を理解していないことだ
俺は非王道=良い音楽ではないなどということは一切言っていない
大事なのは麻枝の音楽が稚拙(音楽としての質が低い)であるということだ
非王道=稚拙なのではなく、稚拙だからこそ不自然に聞こえるような音楽を作っている麻枝の音楽を批判してるわけ
それは不自然に聞こえるように意図して作ったようには思えない彼の楽曲群からそう判断してるわけで
(曲中のおおむねがベタなものであることはお前もわかってるようだが)
革新的な狙いも思想もない人間が、小手先の変化を得たいが為にちょっと変なことをしてるのは稚拙というより仕方ない
麻枝の狙っているベタなものが結局達成されていないのだから
だから周知のようなちぐはぐな曲が出来上がるわけさ

で、売上げがいかに指標足りえないことは納得してもらえたってことでいいのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:25:38.25 ID:fSc4EOip0
よく比較の槍玉に挙げられるまどマギの虚淵もアニメ初参加のブラスレイターで大コケしたが、
それでもABみたいに倫理観が破綻してたりしないし、なにより合同で脚本書いてた
もう一人の占める部分の大きい後半が批判されてるのがほとんど


何が言いたいかって、麻枝の場合アニメが始めてだからとか
そういう問題じゃないってこと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:26:15.49 ID:sg4QJ1yM0
>>444
お前さアンチスレ最盛期を「5人くらいで回してる」ソース貼ったとか言ってるけど
これってまだ4月半ばのだしそれほどフルボッコにされてた頃でもねえだろ
しかも誰も100レスもしてないんだから自分に都合のいい仮定立ててんじゃねえよ
つかマジでたかだが5人が頑張れば1クールで250スレもいくと思ってんの?w
452 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/11(日) 00:28:14.26 ID:FdBb8tUV0
5人のバカな凸信者が来てくれればスレも加速するけど
ここの住民だけじゃ無理だよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:30:00.48 ID:edumpTFV0
もう個別にアンカつけてレス待ちのジャンスタイルに落ち着いたみたいだし
ほっとけよ
コイツ前も来てたぜ
季節性の鬱みたいなもんだろ。逆だけどw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:34:47.00 ID:sg4QJ1yM0
つかこいつの貼ったソース、レス数でいうならお前みたいな凸といい勝負なんだが
お前ら凸基地信者がアンチスレ伸ばしてるって理解しろよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:38:54.38 ID:yzPNXQmF0
きっと自分がスレ違いでスレ荒らしてるという意識が無いんだろうな
邪魔な存在でしかないのに、きっと脳内じゃアンチスレと互角以上にやりあってる自分すげーとか思ってんだろ

>>453
季節性の鬱とか言ったら鬱の人がかわいそう
季節性のジャンの方がよろしいかと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:50:10.17 ID:9JkFphPh0
>>451
最盛期にスレ立てしたけどさ
800踏んで930ぐらいで宣言
あっというまに1000逝ってみんなのイライラがひしひしと伝わってきたよ

あれを5人だけと言っちゃうなんてむちゃくちゃですわ
残りの4人は神か悪魔かってことになるw

あ ちなみに麻枝氏は神ではないね
そして悪魔でも勿体無い
強いて言うなら"糞”これが一番しっくりくるかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:54:59.20 ID:TG2ZTaOx0
かなりの確立で問いに対しての答えがあさっての方向だしな
頭がかわいそうな人なんだろう

話は変わるが麻枝が過去に関わったアニメがあったなとWikiのガンスリに目を通したんだが
登場人物の少女1:家族を目の前で惨殺された生き残り
少女2:全身麻痺の寝たきり、義体化で動ける体を手にいれたことで日常のあらゆることに新鮮さを感じている
1はそこそこある設定だから微妙なラインだが、2はかなり特殊だよなあ
放送中にもこの話題でた?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:22:11.82 ID:/o0A6lUj0
なんでだろう?
テレビ番組に出演して
「オウム真理教はインチキ金儲けの集団でなければまずいわけだろう!」
「あなた達のやっている事は宗教弾圧じゃないか!」ってキレてる
麻原を思い出すのは…
459 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/11(日) 01:24:40.00 ID:FdBb8tUV0
麻原と麻枝の違いを教えてください!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:25:27.73 ID:Nj1pxpxO0
ああ言えばジャン言う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:30:29.40 ID:sNgTw3IJ0
>>457
ガンスリって麻枝が関わったのはEDだけじゃなかったっけ

俺が覚えている限りガンスリの話題が出たことはないな
実際ほとんど関係ないしね
出ていたとしてもスルーか関係ないの一言で終わりだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:41:31.95 ID:kMQaJiTw0
>>417
それ見たらベイグラントストーリースレのテンプレ思い出したわw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:09:39.07 ID:zzuUfb8O0
ああでも、Kに対して迷惑かけたことからも、
俺も反省しなきゃいけないのか・・・。
しかし、仕事の邪魔はしとらん。
464ラピスたん:2011/09/11(日) 05:54:34.36 ID:zzuUfb8O0
Kには本当に悪かった。
反省を忘れないようにしないとな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:33:15.74 ID:ZLKFFh5r0
相変わらず賑わってて楽しそうだ
この産廃アニメは反面教師として後世に語り続けるべき
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:58:11.18 ID:Z/nheR8r0
>>457
それガンスリ原作漫画一巻からの設定だぜ。あさえださんは全然関わってないよ。

ガンスリは「かっこいいイタリア」が見られる数少ない作品の一つってこともあって
結構好きだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:26:30.36 ID:MNZCLeB8O
アンチスレは数人の凸信者で回してると言っても、
差し障りないな

Angel Beats!は麻枝信者も転生出来ない糞アニメ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:14:41.21 ID:UsboFmAQ0
>Angel Beats!は解脱を知らず輪廻に苦しむ糞アニメ293
469ラピスたん:2011/09/11(日) 10:22:28.47 ID:zzuUfb8O0
Kは木村じゃねえからな。
木村はどうしようもないクズ野郎だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:08:16.24 ID:TG2ZTaOx0
>>461>>466
ああ違う違う、音楽だけってのは知ってる
音楽だけでも原作に目を通すくらいはしただろうから
設定が気に入ってストックしてて、ユイに使ったんじゃないかってこと
寝たきりが病気が治る以外のことで動ける体を手に入れて〜っていうのは特殊な設定だと感じたんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:12:46.70 ID:CzZWhEbt0
なんというか、オズの魔法使いだよね、麻枝って。魔法は手品でした、という。
いや、偶然の積み重ねだけでここまで来たんだからもっと性質悪いか。

しかしkannonなんかを「感動的なストーリー」とかいって持ち上げちゃってた当時のヲタク界ってのは、アレな人多かったのかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:54:02.48 ID:5nzdSgHd0
kannonのメインライターは麻枝じゃない
そっちは自分担当部分では話に仕掛けしてるからなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:23:07.21 ID:sNgTw3IJ0
>>471
当時のヲタク界といってもオタクすべてが賞賛したわけじゃないだろ
一部がやたらと声でかかっただけで
エヴァくらい話題になれば話は別だが

メインのシナリオライターは別だし(といってもそいつが優秀だとは思わないが)
内容は日本ドラマの焼き直しみたいなもんで安っぽいとは思うが作品としては一応成立していた
それを俳優ではなくギャルゲー(元はエロゲーだっけか)で美少女にやらせただけ
2次元にしか興味がないオタクにはそれが新しいもののように感じてマンセー
こんな感じじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:48:17.34 ID:6wH6me7N0
今日立川のコトブキヤと同じビルのオタ向け本屋に行ってきたが、REWRITEの痛車
プラモがあるんだな。リトバス関連の新刊本も見たよ。

AB!関連のものは見なかったな。

AB!って鍵の中でも黒歴史になってるのかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:02:08.86 ID:5nzdSgHd0
擁護するわけではないが鍵単独の作品じゃないからなんとも言えん
版権とかややこしいのかもしれないし
あーでも同じような体制のまどかはニトロとうまくやってるよなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:14:15.36 ID:agiC9xdo0
これから出るんだよ、これから
フィギュアに関しては良い物にしようと相当原型師さんが
拘っているんだな、それで時間掛かってるんだ
痛車プラモなんて低俗な物は出ないな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:23:55.98 ID:0+F6x+FrO
痛車プラモ?
とっくに出てるジャン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:26:18.95 ID:UcLAT6Uo0
可能性の獣、ユニコーン

ABの話するには不可欠みたいですなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:29:17.27 ID:sNgTw3IJ0
釣られクマー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:31:44.55 ID:agiC9xdo0
いやむしろ低俗な物しか出ていない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:53:27.19 ID:sg4QJ1yM0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:13:37.85 ID:RlwVga4V0
>476は当然揶揄、>480は途中送信しちゃったのよ
いやむしろ低俗な物しか出ていないか
抱き枕カバーとか奏lifeセットとかねぇ…と続けたかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:16:18.62 ID:FqKapWNe0
>>477
アオシマのロードスターか

>>480
抱き枕とか(しかも男の)
あの花(というかノイタミナ)がビームスTとコラボで服出すのと比べると……
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:27:38.67 ID:+jbgHPgb0
ABのTシャツはまぁ作品が好きだったら悪く無いかって
程度のデザインではあるな

以前ここに貼られていたSSS戦線歌、
奏作詞の卒業式で歌った♪一度は食っとけ麻婆豆腐♪
とかいうやつね、あれの歌詞がプリントされた
とんでもなく趣味の悪いTシャツの画像見つけられないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:40:30.37 ID:VEoVGN6o0
>>400
野球バカも自分だけ消えようとしてたしな
仲間とか絆とかなかった証拠だよ
所詮カルトメンバーなんてそんなもんかもな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:17:44.34 ID:up68NrIu0
くそぅ、笑っちまった>>460

自身の老化を思い知る
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:33:35.56 ID:QtNkurIU0
>>485
その他大勢のいい成仏方法が思いつかないから好きなタイミングで消えられるようにしたんだろうが
その変更のせいで岩沢・ユイ(・消えかかった日向)が軽薄に見えるとかほんと意味わからんよな

こんなとこ見つけたんだがttp://negima105.com/cd/ab/
すごいんだろうがけいおんやマクロスがすごすぎて感覚が麻痺するな
特にマクロスが化け物すぎるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:45:26.81 ID:Uyd5XYzT0
初心を忘れて顰蹙をかったのが平野

初心者のままで顰蹙をかったのが麻枝
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:42:33.11 ID:c7W+KdmH0
平野が叩かれてんのは麻枝とは全然違う理由だろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:21.31 ID:kInE6YNpO
麻枝なんて名前はライトファンはもう忘れてますから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:14:15.62 ID:vy9nfBty0
ライトなアニメファンは、ストーリーがギックリ腰を起こした2話あたりで切ってるだろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:20:25.56 ID:h7p6lYHF0
ところが旦那
ライト層はそのギックリ腰にすら気づかないようですぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:30:09.49 ID:u4J2lEfw0
けい豚がうるさいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:56:57.96 ID:OHYw4hKL0
けい豚ガーw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:00:04.96 ID:CVcRDtHK0
次は何豚だ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:04:03.55 ID:lkrqO+Eb0
特にライト層に多いと思われるが
ABとけいおん両方好きっての結構多い印象あるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:07:51.86 ID:h7p6lYHF0
どこがおかしいんだ、ではなくけい豚がうるさいと返すあたり
信者もおかしいと認めてるんだな
内容について言い返せないからレッテル貼りとか哀れすぎる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:48:02.69 ID:azGwKR2F0
まあそれでABの下らなさがマシになる訳でもありませんので
負け組マイノリティのけい豚が5人くらいでこのスレ回してるって事でも別に全然構わねえけどw
連中のはそれぞれが妄想ゆえ、互いに言ってる事が合致した試しがない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:29:50.02 ID:b68SQVfH0
つか仮にここが5人のアンチで回ってるとしたら
そいつらは凄まじく影響力を持った素人集団だよなw

信者にとっちゃ神作と呼ばれるはずだった(笑)作品であるABに
「たった5人の素人」がミソつけたって事になるんだし


Angel Beats!はたった数人の素人に転覆させられた糞アニメ295
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:32:41.80 ID:qPMNncT3O
実際に転覆させたのは、
たった一人の素人脚本家ってのがまた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:44:20.40 ID:+pre/yVi0
麻枝が別名義で参加してたら鍵信者もぼろくそにこき下ろしてたんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:17:45.16 ID:WpcQviZF0
>>501
それは間違いないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:38:26.72 ID:VkKmfB7D0
「ABは駄作」か、そこまで行かずとも「何かしら欠陥のある作品」って
多くのアニオタには認識されているのか?
2ちゃんのアニメスレまとめブログなんかも含めてるんだろうが
それをアンチスレの所為にされてもな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:53:35.20 ID:h7p6lYHF0
>>499
そのスレタイ、信者が「アンチも認めた!やっぱりアンチスレは数人で回していたんだ!」とか騒ぎそうだ


>>501
鍵作品のストーリーは好意的に捉えようとしても平凡なお涙頂戴劇(普通にみれば突っ込みどころ満載、死にネタ満載物語)、
曲は転調ばっかの不自然な出来で小説にいたってはSSとも呼べないレベルだしな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:24:36.69 ID:hC5p3S6r0
麻枝が「原案」レベルだったら他のライターがスケープゴートにされて麻枝
自身の評価は落ちなかったろうけど売れなかったのも間違いない。品質を
度外視しても准度100%を守ったことこそが、ABの商業的成功に大きく寄与
したのだ…

もうなんかのアイドルみてーだな、と思った。ちょっと歌が下手でもなんとか
ちゃんだから許す!というあのノリ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:49:12.64 ID:vy9nfBty0
>>504
>騒ぎそうだ
良いんでないかい。文意を読み取れない読解力を笑われるだけだよ。

>>505
作品性より商業的成功を狙った商品だからなー
ま、成功だろうw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:40:21.03 ID:wNVO2lUk0
>>505
実際、凸自身が>>367で「麻枝先生だから許される」とかほざいているし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:07:25.29 ID:h7p6lYHF0
>>505
麻枝のラジオ聴いてみるとアイドルではなくまさしく「教祖」として崇拝されていると感じる
紹介されるメールのほとんどが麻枝マンセーで異様としか言えないような雰囲気漂わせてるし
そういうメールのみを選んだりそれらを読み上げてまんざらでもない様子の麻枝はさらに異様

鍵はカルト宗教と揶揄されても仕方ないよ


>>506
これは前スレでも書いたんだが信者をスレタイのネタにしてこちらから信者を呼び込むようなことは止めにしたい
どうやらジャン君等一部信者はスレタイのネタにされることで歓迎されていると勘違いしちゃうかわいそうなやつららしいからな
実際に前スレで信者とは関係のないスレタイにすると凸減ったし
こちらが歓迎する気がないとしても信者が勘違いしちゃうとわかってるんならそういうスレタイにする必要はないと思うんだ
509 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/13(火) 20:09:53.73 ID:RaOxlL/I0
Angel Beats!は麻枝先生だから許される糞アニメ295
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:30:34.38 ID:vy9nfBty0
>>508
そもそも信者ネタは面白くないと思う。煽ったってバカしか来ないし。
でも、スレタイはスレ立て人の自由裁量に任せるってのもスレの美風だろうし、
お任せでいいと思うよ。気になるなら980奪取よろしく。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:50:36.35 ID:OHYw4hKL0
>>508
今のスレタイ信者をネタにしてないけどまた凸来てるじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:57:01.31 ID:h7p6lYHF0
>>510
強要しているように見えたならすまん
付け加えておくが>>508は提案な
980のお任せってのは同意
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:30:51.94 ID:TuDZ7FL10
ただし凸には任せられない

そして麻枝に脚本は任せられない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:17:04.40 ID:yrtDtM0s0
麻枝再始動、准度100%を売りにしたAB
脚本家は明かす予定はなかったまどか
エロゲライターに脚本任せた作品でもやろうとしたことが見事に正反対だよな
信者の懐狙いと、作品そのものの力で勝負と
監督が脚本に余り口出せなかったABと、脚本はたたき台にしか考えられてなかったまどかとも言えるんだが

>>511
このスレタイのせいなのか麻枝スレにこのスレ貼られてたんでそっちからの凸っぽい
515 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/14(水) 00:44:05.47 ID:FJ7BWmuz0
麻枝はBDのコメンタリに出てるんだろうか
まどかは虚淵が出て結構いいこと言ってたが
信者が敵視してるけいおんもコメンタリでスタッフがすごくしっかり解説してる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:06:15.37 ID:I6JKv1dw0
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:30:36.48 ID:7CtEaS3G
ABのとき「今後エロゲライターを客寄せだけのために使うアニメが便乗で作られるんだろうな」と危惧してたが
正にその通り、まどかマギカと言う散々なアニメが生まれてしまった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:20:03.17 ID:yrtDtM0s0
>>516
どっから引っ張ってきたのか知らんが
それ書いたやつは数ヶ月でオリジナルアニメが作れると思ってるんだな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:29:41.36 ID:k9b+DDm70
まどかアンチスレからかな

まどかはウロブチだけで押してたんじゃなくて、どっちかというと
新房×うめ×ウロ(+シャフト) みたいな売り方じゃなかったかな
それで内容が魔法少女ってどんなん出来あがんだよ、って感じだったと思うし
>>516の引用の認識はなんか変だぞw

単に用意したパンダの数の違いかもしれんが、使えないパンダ一択しか無いのは悲惨だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:50:52.82 ID:yrtDtM0s0
>>518
番宣そんな感じだったな
情報流出が無かったら虚淵の名前は出さずに新房×うめでひだまりファン釣り上げて
叩き落すつもりだったんじゃないかと思うがw

麻枝も客寄せパンダの役割は果たしたと思うぞ
芸もできるパンダだと思ってたのが違ってたってだけで
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:54:06.56 ID:QqiLRAk/0
客を寄せるという点で考えれば使えないこともないパンダだろう
ただそれに見合う実力が1割すらないからあの様
521 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/14(水) 02:00:02.09 ID:FJ7BWmuz0
パンダかと思ったら白黒に塗られただけのただのクマだったみたいなもん
客寄せ効果は宣伝中だけ
いざお披露目になると化けの皮がはがれた感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:31:34.73 ID:Ni3hlT3Y0
麻枝は以前に蔵、空気で成功してるからああ、あのエロゲの人ね、くらいの認識はアニメ界にも
それなりにあるから一応当てはまらんこともないが
最初虚淵なんてほぼ誰それ?か、知ってる人からしてもブラスレみたいに
またやらかすんじゃないかっていう認識だったじゃないか
エロゲ出身を売りにすると言うよりもむしろ、アニメのコミカライズに
無名のエロ漫画家使うような印象だったろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:59:38.07 ID:OFz2weQU0
ほう…シュタゲも劇場映画化か…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:04:23.89 ID:DfdpQQye0
ただのクマならまだ良かったのにな
パンダの着ぐるみにゴミが詰まってた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:14:46.11 ID:OJvPssRP0
エロゲの麻枝のことはなんも知らんかったがエロ漫画家が一般誌に連載してブレイクとかは珍しくないので
放映前は結構期待してた。まあ180度回転して楽しませてはもらったが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:24:50.77 ID:cR9Pj5WZ0
ちょい前までエロゲと言えば鍵みたいな風潮だったのに
いつの間にかニトロの風が吹いてるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:41:40.74 ID:sCFn+EYc0
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:27:50.81 ID:p4BalXYa0
中身がゴミでもなんでもパンダに見えればまだよかったけれども
見た目からしてパンダには到底見えるものではなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:57:07.43 ID:HJ30DsX60
外見も中身もゴミだったな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:34:45.45 ID:DGjJvHyZ0
糞アニメ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:45:24.67 ID:XqpLnng40
ここではぶっちぎりの大人気だもんな
 ↓
クソアニメを書くスレ 「その4」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303052756/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:35:09.92 ID:qqR39V0+0
これも約5人で廻したアンチスレの影響か
すげぇなABアンチスレ、と言うかその5人w

見た人間が「こりゃ駄目だ」と思っただけって
なんで認められないんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:44:08.24 ID:jOsSxfvT0
ワースレでも大人気だしな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:07:33.87 ID:mWZKVPz4O
音無さんもどこぞやのスレで大人気だった様な…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:40:14.35 ID:HJ30DsX60
>>531
ABの比率がすごいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:13.25 ID:rdplQCa20
たった5人で良く頑張ってるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:00:04.85 ID:4hkqcQRo0
世に糞アニメはいくらでもあるが、ABはまるで格が違うからな。
糞アニメなどという言葉をはるかに超越している、もはや表現すべき言葉が見つからない。
ABはABでしかない、他の何かに例えること自体無意味なのだろう。
「迷わず見ろよ、見ればわかるさ」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:08.00 ID:cSc9t6Yl0
さすがにそこまでは言いすぎかな
作品だけ見れば同レベルの糞アニメはそこそこあると思うし、
作画とか部分的にはそれなりに見れるとこもまあある

他の糞アニメと一線を画すのは糞アニメができる事情に付き物の
金、スタッフ、時間などの問題が一切ないのに脚本が酷いという一点だけで
とんでもない糞アニメが出来たってとこだと思う
これはある意味奇跡だよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:30:35.15 ID:qZ00FM5x0
集まってくる情報がことごとく「戦犯麻枝」を裏付けるものだからな。

ガンアクションやライブの迫力がまるでなかったのは映像を作った
側の責任だろうけど、そこは致命的欠陥ではない。ABをクソの金字塔
にまで高めたのはやはり、破綻しまくり脚本であろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:59.99 ID:5pVcy1Q70
銃撃戦なんてやる必要これっぽっちも無いからなぁ
奏に触られたら強制成仏って訳でもないし
で、「その銃どうした?」って疑問に、更に碌でも無い
設定くっつけちゃうとか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:50:21.90 ID:hyWrosL20
PAWがハシゴの金字塔を立てたの忘れてはいかん。
映画でもなけりゃアレを越えるのは難しかろう。
542 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/15(木) 00:50:35.28 ID:yWcPmp590
土くれから何でも出来ちゃうせいでギルドの存在意義がヤバい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:09.63 ID:0r66I/PV0
SSSの武装が先でそれに対抗してAP使ったのがアニメ
天使が先にPAのスキル持っててSSSが武装したのがトラゼロだっけ?
アニメ設定だと注意しに来るだけの小柄な女の子に銃弾浴びせるSSS
トラゼロ設定だと反抗的な生徒は問答無用で刺し殺す(のか?)天使
ろくなキャラじゃないわな
まぁ天使は「ここが死後の世界だって説明しろ」と言われて
いきなり音無の胸を刺したが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:59:36.40 ID:hyWrosL20
ここを描き直せばとかそこの設定を変えればという点もたくさんあるけど、
そういったところを全部修正しても脚本が破綻してて「お話」にならないのがAB!。
重箱の隅はどうでもいいんだ。

Angel Beats!は重箱の中身が通販おせちなみの糞アニメ295
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:01:22.64 ID:cSc9t6Yl0
土からは部品レベルしか作れないから組立工場としてギルドの存在意義はある
が、ギルドそのものをどう作ったんだよという問題が発生するw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:07:28.53 ID:5pVcy1Q70
プレス機や旋盤があれば取り敢えず金属ブロックや金属板を
土から作るだけになるが…その工作機械はどう作る?ってなるよね
547 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/15(木) 01:10:39.66 ID:yWcPmp590
じゃあ楽器も部品レベルで土くれからでてくるのかよ
とか考えるとわけわかんなくなってくる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:20:39.45 ID:cSc9t6Yl0
そういうことらしい<楽器も部品レベル
しかも内部構造、部品一点一点を把握してる者しか土コネで部品を生み出すことは出来ない
部品一個作るのも慣れてるやつでも十数分(数十分?)かかるとか
こんな設定考えたやつ馬鹿だろ・・・としか思えないがこれを考えた麻枝はきっと
「物がどう手に入るか緻密な設定まで考えるオレスゲー(どやっ)」だったと想像できるのがなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:18:16.96 ID:99y3LZA20
>>548
Angel Beats!は緻密な設定まで矛盾だらけの糞アニメ295
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:22:31.29 ID:1WNgDF060
>>538
作画綺麗でも脚本がこれだけ糞だとなあ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:37:08.41 ID:EDuVvhV00
未練を解消するためならなんでも学校から支給されるで
いいだろうにねえ、楽器なんかは
で真面目に授業でないSSS・ガルデモには
返却するように天使が注意しにくるとかさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:47:52.90 ID:jllLFj8Q0
仮に一つ一つの設定を直したとして
成仏という大きな壁が立ちはだかるがなw

個人的に音無はじめ登場キャラの独善的行動の方が気持ち悪いけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:24:10.38 ID:SeabIJln0
そもそも食券巻き上げるために楽器が必要だったワケだけど
そのための楽器やら扇風機?やらを作るまでに彼らはどうやって食べてたワケ?
地下工房立ち上げるためにまずどれだけの時間と労力が必要で
その間彼らはどうやって凌いでたんだろうな、餓死リバースしまくり?

別に普通に学食利用しても問題なかったんじゃ・・・
食券を奪わないなといけない積極的な理由でもあったのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:27:35.27 ID:gvGBipwgO
物語に活かされた設定が何にもないんだよなぁ

触るなギターもどうやって持って来たか不明だし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:31:38.67 ID:jllLFj8Q0
後半普通に学食で食ってたしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:50:56.79 ID:fLEOG6H70
>>544
とはいえ重箱全体が酷すぎて隅だけとってみても
他の中心レベルくらいの酷さは充分にあるからなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:24:24.52 ID:g7E82BtR0
>>551
なんでも学校から支給されるでいいはずなんだけど
「SSSの制服はどこから入手したの?」って問題が。

こしらえた設定が一つ一つ全部矛盾しているから
そんな設定なかった方がどれだけ良かったか、ということになる。

>>545
そもそも学校の外には何もないなんて設定さえつけなければよかったのに
そんな無駄な設定を付けたために、連鎖的に何もかも矛盾することになってしまった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:10:22.43 ID:SeabIJln0
>>557
いや閉じた世界でないとまとめられないからでしょ
どのみち無駄な抵抗だったけどさ
矛盾点はこんなもんじゃすまなかったはず

力量に応じた妥当な判断だよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:16:52.07 ID:99y3LZA20
Angel Beats!は力量に応じた妥当な糞アニメ295
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:09:19.15 ID:6JY4sSdn0
>>557
SSSの制服はどこから?以前にあの学校の通常の制服が男子学ラン、女子ブレザーという謎があってな
さらにSSS男子は通常女子ブレザーと対になるブレザーをわざわざ着用しているという…なにがなにやら
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:19:07.97 ID:6JY4sSdn0
書いてから、かなでと音無を対にしたデザインが先に上がったんじゃないかと気付いた
それにしてもそのまま進めるのはアホだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:44:50.12 ID:RbbXQYVg0
Angel Beats!は重箱のど真ん中からそびえ立つ糞アニメ295
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:50:03.33 ID:hyWrosL20
>>558
死後の世界設定さえ外せば、そこそこ行けたんじゃないかな。
殺して泣かすいつものパターンになるだろうけどw

Angel Beats!は重箱いっぱいの糞アニメ295
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:33:48.35 ID:1sc9zk4M0
力量に応じた妥当な判断ができるならまず仕事を引き受けないw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:49:07.41 ID:qZ00FM5x0
>>558
閉じた世界ゆえの問題を把握しきれていなかったが故にこうなってしまったんだし
普通の現代劇にしたほうがよかったんじゃねーかと思う。

別に閉鎖された世界の話でなくとも町一つで話を終わらせることは可能。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:04:37.83 ID:1sc9zk4M0
そもそも「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」とかのの超絶劣化パクリだしな
麻枝は村上春樹好きらしいし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:07:17.74 ID:/9bNgvyX0
煉獄で心から納得できたものが昇天するか転生するで破綻も言われなかったんじゃないか
パクリ本の灰羽も細かい説明とか無かったけど破綻とか感じなかったし
ただ心からの納得描いてもしてやんよなのでどのみち駄目だろうけど
568ラピスたん:2011/09/15(木) 20:48:50.92 ID:vjl2KNsR0
>>567
お前、中国趣味の音と詩が
深く適切に扱われてるとでも思ってんの?
ストラヴィンスキーの晩年の12音技法作品の
精神性・深さ等について語って見ろや、しったか野郎。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:51:24.13 ID:aZt+jCrb0
・死後の世界
・ヴァーチャル的仮想空間
・僕の考えた最高のスクールライフ!

って正直すげぇ面白くできそうな要素がふんだんに揃ってると思うんだが
よくここまでひどくできたよな。
逆にすげぇと思うわ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:33:15.59 ID:1sc9zk4M0
>>569
>・死後の世界
これいらないだろ
この設定のおかげで何もかも崩壊してるんだからw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:51:47.03 ID:dwFR+7qO0
「麻枝はいつも死をネタにしている」
→「じゃあ最初から死んでることにすれば!」

この発想がそもそもありえないんだよな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:56:55.14 ID:r0P0z3vP0
Angel Beats!は設定が最初から死んでる糞アニメ295
573 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/15(木) 23:15:00.99 ID:yWcPmp590
「麻枝はいつも死をネタにしている」
→「親しい人の喪失による感動というマンネリ路線を改善しなければ!」

マトモな頭してたらまずこういうような発想になるよね
麻枝先生はガチの低脳だと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:31:24.54 ID:5wACZFqv0
>>569
どれか一つでもまともなら、ただの駄作で済んでるんだけど、
どれも明後日の方向を向いているというか、理解できない薄気味悪い
不思議ワールドの構成要素になっているんだが。

もう一つ書くと死後の世界もぐちゃぐちゃだけど、彼らの生前もどう
反応すればいいのか当惑するくらいめちゃくちゃなんだけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:58:24.96 ID:1sc9zk4M0
死が最高の感動とか勘違いしてるみたいだからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:05:30.22 ID:jDAtR0ol0
>>570
「死後の世界」はそこまで悪くない。

ただ冒頭でいきなりヒロインが「ここは死後の世界」と明かして主人公が何の疑いもなく
信じ込んでしまう、というのがいかんな。謎解きさせてしばらく引っ張れば、AB本編のように
小学生ががんばって引き伸ばした作文の如き無駄展開ラッシュも少しはマシになった
と思うんだが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:23:44.48 ID:WEJsCaQR0
>>575
出崎御大に突っ込まれる程度にな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:39:45.66 ID:40WIoYWt0
>>576
個人的に死後の世界なんて設定は膨らませづらいとは思うが
まあ悪くないという意見は否定しない
ただ確実に言えるのは麻枝には扱いきれないネタだということ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:52:54.14 ID:cEdLyayd0
芋っぺに「ここは死後の世界」と言われた時は信じていないだろう
天使に同様の事言われても「こいつら俺を担ごうとしてんのか?」
と、思ってたんじゃなかったか?もう録画も無いんでうろ覚えだけど
で「証明してみせろよ」と言って胸を刺されると
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:27:27.65 ID:nwOBKdID0
あぁ…おそらくこんなのも多いんだろうなぁ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314484946/706
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:18:46.01 ID:gRMN27C/0
>>570
死後設定のおかげでシリアス、感動の材料、美少女攻略の取っ手には困らない。
普段天真爛漫で明るい子でも生前の暗い話を使えばその手の人向けの「泣ける話」があらふしぎ。

ただ麻枝の調理方法が斜め下すぎた。
いやほんと要素だけなら中高生にウケそうなもん持ってると思うよ。
精神年齢が同じくらいだからそういうのが分かるんだろうな。
俺も小学校低学年の時だったらハマってて、わけわかめなキャラの心情も一生懸命考察してた
かもしれない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:10:50.51 ID:e8p7CRSZ0
竹達の騒動でまた一つ麻枝先生>∞>かきなんとか(笑)が立証された
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:02:40.16 ID:bnVWnGO90
イミフにも程があるゎ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:18:44.79 ID:ThsEvykx0
前田警察署内では
デコビッチの騒動でも糞枝先生の地位が上がったりしてそうだなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:42:09.12 ID:55qYwp0C0
>>581
成長の一つの要素は
最初から答などないものを「答は最初からないのだ」と見抜く能力である。
教訓になりそうだなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:27:25.54 ID:40WIoYWt0
>>580
>天使に0点とらせる回クッソワロタwww
あのいじめネタで笑うなんてすごい感性だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:41:16.66 ID:bnVWnGO90
釣りだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:15.43 ID:Z3U6gU7A0
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間P0〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:57:46.54 ID:WNQ+90Sq0
「裏切られた」だの「ファンやめる」なんて騒ぎは
クソくだらねぇことだと思うけどさ、
彼氏とのプリクラ流出は花澤香菜さんもあるよな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:27:09.66 ID:goFZ9qXZ0
考えてみれば、井出千春もただのクソ女だったな。
何を俺は反省していたんだろう。
591 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/16(金) 19:49:33.63 ID:T56O/wa90
音無殴り代行ないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:27:23.73 ID:gRMN27C/0
>>589
ああいうのは流出した本人が黙ってればその内風化するんだよ。
平野は自分から燃料注ぎまくったから取り返しが付かなくなった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:30:44.23 ID:aNQb6gki0
平野は自業自得だわな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:42:50.93 ID:WNQ+90Sq0
>>592
そうだね
アンサイクロペディアの花澤香菜のページですら
その事には触れなくなってる、以前はあったが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:30:41.98 ID:40WIoYWt0
不定期スタッフ日誌|Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/diary/

>さて、ここしばらく、まだ何も語ることが出来ないようなことが多数水面下で動いております。
>来年は色々と忙しい一年になりそうです。情報公開まで今しばらくお待ちください。
本スレではABのゲーム化だったら、って言ってる人いるけどどうだろう
ABについては去年から麻枝が動いているはずだからここしばらくの話ではないよな
1ヶ月か2ヶ月前の馬場の問答からするととてもABのこととは思えないし
普通に考えればRewriteってやつの話かな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:14:41.73 ID:cEdLyayd0
まぁ麻枝信者曰く、ABのゲーム化はBD/DVD/CDで儲けさせてもらった
御褒美に麻枝に好きにやらせている事だそうですし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:21:09.99 ID:HYsRTubh0
ABの可能性も0ではないんじゃね?ここしばらくで動きがあったって解釈も出来なくはないし
なんでも麻枝、Keyってつけときゃまだそこそこは売れるんだろうし
全ての矛盾点をきれいに纏め上げるなんていうミラクルが起きるなら見てみたいもんだ
買わないが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:53:20.95 ID:4NEo4Fdt0
>>597
買え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:04:15.07 ID:HC9+TBOc0
でき上がるかどうかも分からんゴミの押し売り
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:12:19.90 ID:MzdmQg5f0
火除けのお札みたいなもの。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:16:34.82 ID:pUehPt0P0
フリスビーやら鳥避けにしちゃ高価すぎる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:56:49.46 ID:i/Sk7mvv0
全ての矛盾点をきれいに纏め上げるというミラクルが起きたら買ってもいい
難易度高すぎて無理だなw絶対無理wwその前に出るかわからんwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:16:26.37 ID:MzdmQg5f0
>>602
それが出来るなら、ゼロなんてゴミは世に出て来てない。

個人的には、初話から最終話まで坂道を転がり落ち続けたその延長としての
作品を見てみたい。不可能にも思えるが、本編ではそれをやり遂げたからなぁw
モノは買わないけど、ニコニコ動画へのリプレイ投稿に期待してるヨ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:37:28.98 ID:Cv6PdX0N0
矛盾があるのが問題つーよりお話として破綻をきたしてるのが問題だと思うの。
多少設定がアレでも、シナリオをきちっとまとめてカタルシスを得られるようになってりゃええんだわ。

散々無駄展開やった後で自殺教団万歳になってラストは教祖が女に逃げられて泣き崩れる…
カタストロフしか感じられんわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:56:29.62 ID:4NEo4Fdt0
>>599
ゴミはお前のセンスの悪さの方だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:04:14.46 ID:pUehPt0P0
>>604
矛盾点とか破綻した設定とか珍しくもないからな
ジュブナイルなら大なり小なり抱えてる
リアルとの相違点とかな

でもABのはそういうことじゃない
脚本そのものが悪いから叩かれるのであって
矛盾だのは瑣末なこと
せいぜい弁当に付いて来るタクアン程度のもんだ
まず話をどうにかしろよ本当に

結局この物語のテーマってなんだったのか?
神とか徹頭徹尾影すら見えなかったが
どこに神への反逆があったんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:33:50.22 ID:i/Sk7mvv0
>>606
矛盾なんてどうでもいいぜーという作品もあるのは確かだが
ABの場合は話の根幹に関わる部分が矛盾してるからなあ
それが話の破綻を招いている部分もあるし
成仏条件が話の都合で終盤で変更とかな、ありゃひどい

神へ反逆=学校で遊びほうける
テーマは「人生っていいものですね」だと思うが、作品からは微塵も感じられなかったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:34:19.01 ID:4NEo4Fdt0
>>606
まだ読んでないけど、人生そのものってことじゃないの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:37:19.91 ID:b/gl6XHy0
ずっと砂嵐流しとけば良かったのでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:37:56.05 ID:4NEo4Fdt0
>>607
見せどころを栄えさせるだけで、
後は美少女ゲーム特有の心地よさで繋げるって感じかな。

アマゾンのレビューで、『指輪』と同じ存在だ
ってのがあったけど、ワーグナーとドストの精神性が
同じ評価だとは思わん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:41:22.25 ID:i/Sk7mvv0
見せ所ってどこよ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:41:40.67 ID:4NEo4Fdt0
>>609
少女が、堅苦しさと暑苦しさを
自分の能力なりに表現してるってことで、
なんとなくいい感じになれると思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:51:55.40 ID:pUehPt0P0
>>608
それって過去(生前)を肯定する(出来る)って意味で?

しかし肝心要の芋のが弟妹が笑顔を見せてくれたと言う「妄想」をオチにしてるからな
間違いなくただの夢幻(芋の願望?)であって実相じゃないだろ
先に殺されてるなら確実に別世界で浄化中かさもなきゃとっとと転生してる
奏が音無より先にあの世界に来てたってより無理がある

アレで芋が納得したってもうジャンキーだよ
正気づいてからおかしいとか思わなかったのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:52:15.35 ID:4NEo4Fdt0
>>611
主人公である善良な三男が、
最も不幸な結末を迎えるということを味わえるところかな。
未完だから仕方ない。

でも未完で結果的に良かったんだと思うよ。
半分の長さだからこそ、割増で読者を獲得できたわけで。
権威があるだけで、親しまれないコンテンツなど存在しない方がいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:59:03.51 ID:4NEo4Fdt0
>>613
歴史遺産は、誰にも真似できない個性ではあるんだと思うよ。
だからただ単純に視野が大きく広がる。
損しないように生きてると、優れた精神性にはあまり縁がないだろうし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:12:52.73 ID:u+mEHk6o0
ID:4NEo4Fdt0の発言が斜め上を行き過ぎてついていけない



誰か理解できる人産業で説明お願いします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:29:59.03 ID:CqfH6NzV0
>>616
そのままの解釈でいいと思うよ
つまりID:4NEo4Fdt0はあれな人ってこと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:32:49.30 ID:MzdmQg5f0
>>616
「擁護したい」ってのがまず先にあって、他が全部後付けだからこういうロジックになる。
論拠っぽく書かれたものには意味がないんだ。「気にしたら負け」の典型例だね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:33:43.11 ID:b/gl6XHy0
>>616
あさっての方向に行けば分かるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:50:00.53 ID:BOKsnDSM0
Angel Beats!は麻ってに枝わかれしてる糞アニメ295
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:51:20.97 ID:CqfH6NzV0
>>618
まさしくそれだな
ABについても「麻枝が作ったものだから素晴らしいものに決まってる!」という信仰心が先にあって擁護してる感じ
しかし肝心の麻枝がすっからかんだから擁護しようとするとID:4NEo4Fdt0みたいにイミフなことにしかならない
中には「難しいからわからなくても仕方ない」と上から目線のやつがいるけどそういうやつに語らせようとすると決まってダンマリ

仮にABをまともに擁護しようとするなら矛盾や粗を認めるしかないよ
それでも自分は好きという意見は否定しないから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:52:38.08 ID:i/Sk7mvv0
麻枝スレに出没するわけわからんこと言うやつと同じかな
関係ないスレの発言適当にコピペでもしてるんかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:01:50.80 ID:HC9+TBOc0
>>605
あいたたたたた・・・・・w おまえ糞コテじゃねえかよ
何で名無しやってんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:00:05.13 ID:zkGJI93S0
ID:4NEo4Fdt0は、書き込むスレ間違ってない?
話がまったく噛み合ってない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:37:43.48 ID:OW+VVAtW0
ID:4NEo4Fdt0ちゃんマジてんす
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:41:49.98 ID:TlnKLFbq0
「ドスト」「主人公である善良な三男」から調べると、
該当しそうなのは「カラマーゾフの兄弟」くらいだけど・・・
それでも辻褄が合わない気がする
http://ja.wikipedia.org/wiki/カラマーゾフの兄弟
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:50:41.15 ID:TlnKLFbq0
>>615
せっかくだからスレタイにしてやんよ!
Angel Beats!は負の歴史遺産な糞アニメ295
Angel Beats!は誰にも真似できない糞アニメ295
Angel Beats!はただ単純に糞アニメ295
Angel Beats!は優れた精神性とは無縁の糞アニメ295
Angel Beats!は買って損する糞アニメ295
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:19:52.81 ID:CqfH6NzV0
わけのわからんこと言ってお茶を濁そうとでも思ってんじゃね
本人的には難しいこと言ってるつもりなのかもしれないけどw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:15:11.82 ID:U61sa/cT0
ABアンチは嫉妬しか出来ないのか
まるで豚だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:21:35.56 ID:XvjM8hUM0
わけがわかりません
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:21:54.45 ID:Cv6PdX0N0
豚って嫉妬できたっけ?
動物心理に明るくないのでわからんお
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:22:21.08 ID:U61sa/cT0
馬鹿すぎてワロタ
相手してられんな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:26:25.24 ID:CqfH6NzV0
嫉妬と豚がどう関係あるのか詳しく
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:33:48.84 ID:XvjM8hUM0
>>631
猿とか人間に近いのはできたと思う、あと猫とか犬もできるかな
豚はできなんじゃないかなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:44:15.49 ID:M7DevaFf0
ttp://dic.nicovideo.jp/u/25220
まあ所詮はニコ厨なんだが、AB豚って本当に痛いのなww
まさか自分語が世の中で通用すると思ってるとは…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:48:41.04 ID:Cv6PdX0N0
>>634
ちょっとググったらブタ≧犬猫らしい。

もしかしたら嫉妬できるのかもしれんな。
ブタと嫉妬でググったら「嫉妬豚wwwwwwwwwwwwww」みたいな
スラングとしてのブタしかでてこなかったよ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:54:19.45 ID:TlnKLFbq0
ID:U61sa/cT0はわけのわからんことしか言えないのか
まるでID:4NEo4Fdt0だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:02:00.57 ID:4Xg5EkOt0
豚に嫉妬という感情があったとしても
嫉妬しかしてないってことはないだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:03:30.23 ID:t1KRVvRQ0
第一ABに嫉妬しなきゃならん要素なんて一切無いし…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:14:18.68 ID:BYx2h+zk0
これからID:U61sa/cT0が豚の生態について解説してくれるらしいぞ!
ABより面白そうだな!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:18:00.54 ID:vlxKaGem0
豚はお前らより頭いいだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:20:49.01 ID:cEklljnh0
久々のジャン襲来
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:30:58.92 ID:CrirWbuU0
バレた発言が「豚はお前らより頭いいだろ」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:34:46.32 ID:uBo8BS1p0
>>641
馬鹿すぎてワロタ
相手してられんな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:45:38.74 ID:4qfUWe5I0
ABに感動して傑作と思っちゃうような奴よりは
豚の方が頭いいかもな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:47:45.60 ID:Y25cE3RI0
>>641みたいな奴にしか支持されない麻枝が少し可哀想になったw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:52:36.14 ID:dE9XyGXi0
411 メロン名無しさん sage 2011/08/01(月) 08:56:54.33 ID:???0
ABアンチスレに特攻楽しいです^^
あいつらアホだから論破余裕

426 メロン名無しさん sage 2011/08/02(火) 20:07:26.72 ID:???0
今日もABアンチを論破するしごとが始まる

463 メロン名無しさん sage 2011/08/03(水) 15:56:55.29 ID:???0
ABアンチ論破完了

465 メロン名無しさん sage 2011/08/04(木) 19:10:22.82 ID:???0
今日もABアンチ論破してやろw



お前ら知らないと思うけど、こいつメロンでも頑張ってたんだぜ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:59:16.36 ID:BYx2h+zk0
>>641はむなしくならないのかね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:01:39.44 ID:7Vsz9BUm0
>>647を見て思ったこと。

特攻機って攻撃の成功が未帰還を意味するのに、なんで
何度も往復できているんだろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:15:48.73 ID:fS033qbR0
さすらいの根無し糞ジャン君
戻ってこなくていいんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:22:02.09 ID:BYx2h+zk0
>463 メロン名無しさん sage 2011/08/03(水) 15:56:55.29 ID:???0
>ABアンチ論破完了

どういうこと話してるのか確認しようとしたらそれらしい書き込みがなかったでござる
アンチはアホとか印象付けたかっただけなんだろうな
かわいそうに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:24:47.46 ID:4Xg5EkOt0
>>647
今まで信者が凸って来て論破していったことなんてあったけ
大抵、脳内妄想ぶちまけていくだけジャンw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:45:44.24 ID:ZmAzahfE0
また人気作が続編を匂わせて終了という人気に応じた流れに
対してABは本当に変な流れだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:57:32.69 ID:j9c+XGvP0
綺麗にとは流石に言わんが完結はしてるからなあ
2期や続編と言っても何をやるのか…
人だけ入れ替えて同じ事?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:12:33.64 ID:4qfUWe5I0
8月3日前後と言えばちょうどジャンが来なくなった辺りか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:28:20.80 ID:YgYkB1lE0
もともと断筆だとか言ってた奴を引っ張り出して来ての
あの酷い出涸らしショーだった訳で
そこから続きとか映画とかいう発想がちょっとよく分かんない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:52:19.60 ID:BYx2h+zk0
だったらアニメの仕事を初めから請けるなよって話
それに本人は凄いもの作った気になってるよ
しかも麻枝の場合自分から劇場版について言及したんだから続きどうこう言われるのは当たり前
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:01:13.60 ID:HEGu3Tkb0
ABもせめてこれぐらいは書きこんで欲しかったw
http://www.rupan.net/uploader/download/1316293237.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:50:51.05 ID:ZmAzahfE0
2期や劇場版限定の話じゃなくて終了直後にゲーム化決定のクレジットとかそういう動きが無かったねっつー話
事前の宣伝ぶりから見たら、企画段階からそういうのが同時進行しててもおかしくなさそうなんだがなあ
致死も劇場版同時進行だしな・・・やばそうだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:45:01.41 ID:BYx2h+zk0
そりゃ簡単
麻枝はアニメの仕事したかったんだよ
「ようやく陽の当たる仕事できた」とか言ってたしな
麻枝の頭の中じゃABで人気出てひっぱりだこになるとでも思ってたんだろう
しかし結果はオファー0
慌ててゲーム化の話を持ち出しましたとさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:52:28.65 ID:R3xjrIb50
深夜に終わったタイバニは最終回のライブイベント・ビューイングが
あったけどABもみんなで最終回を見ようなんてイベントやってたら
現地で成仏・アンチになった連中がかなりいたんだろうなぁ
そういや、タイバニの脚本書いた人もアニメの仕事は初めてなんだよなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:02:14.13 ID:4Xg5EkOt0
>>661
もしやってたら音無の変な動きのとこで皆笑うだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:27:39.63 ID:/NFQXUQs0
全編通してずっと苦笑いだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:01:17.95 ID:2WxJ3Z7F0
>>659
致死も相当ひどいなありゃ
最後見るまで何とも言えんが「この締めなら今までの鬱屈は許せる」ってオチはまずないね
劇場版はまずコケる
致死も老害の産物って意味ではなんらABと変わらんな
ダマエもどーせ次作があればまた命をもてあそんで安い涙を誘うんだろうし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:20:54.64 ID:QIRvtSPE0
>>660
周囲の人間も、麻枝がまさかここまで酷いとは思ってなかったろうなあ。
出来上がって見れば、アニメ史上最悪を競うレベルの代物だったと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:49:18.62 ID:Fc723ECm0
>周囲の人間も、麻枝がまさかここまで酷いとは思ってなかったろうなあ。
人間的にも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:57:11.30 ID:Y25cE3RI0
>>662
Angel Beats!は音無の変な動きが糞アニメ295
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:45:04.97 ID:2WxJ3Z7F0
そもそも酷い以前にまともに仕事してないだろ
コイツは取材どころかPCで下調べすらしてないんだから
だいたいプロットに関して打ち合わせとか一回でもやったんかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:13:18.82 ID:LTk/CQ8k0
アレフガルドとか、世界を繋げるのは嘘だな。すまんかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:15:28.04 ID:LTk/CQ8k0
でも考えてみれば、ドラクエは3までは
ストーリーがもう少し欲しいよな。
その点やっぱ4と5はよくできてたと思うが。
俺はこれらを、馬鹿に出来たもんじゃないと思うよ。
ドラえもん全巻を読むのがいい経験になるのと同じで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:09:45.96 ID:2WxJ3Z7F0
どこの誤爆だよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:21:00.48 ID:q8TNHXg50
>しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
>自分で驚くぜ...。
>しかしそろそろ気がおかしくなりそうだ......

プロットもなにも、気がおかしいんじゃどうしようもない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:41:52.52 ID:LTk/CQ8k0
ドラえもんの何が良いかって、ネタが豊富で話のセンスがいい。
FFのシナリオなんかありきたりでつまらん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:42:29.41 ID:BYx2h+zk0
気がおかしくなるまで頑張っちゃう俺かっけーw
つらいわー薬飲んじゃおっとw
実は俺繊細なんすよーw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:43:32.19 ID:LTk/CQ8k0
かっこだけつけてると、あんな風に薄っぺらくなるのかなと思ったよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:47:14.08 ID:4Xg5EkOt0
ID:LTk/CQ8k0
いつまで誤爆続けるんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:01:25.93 ID:WEkYi+Al0
612 メロン名無しさん sage 2011/09/18(日) 17:55:09.54 ID:???0
なんだABアンチまた論破されたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



また現れたみたいだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:13:08.15 ID:t1KRVvRQ0
いやぁ俺はVと比べたらWはボリューム感に欠けると思ったな
SFC版VとPS版Wを比べてもそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:44:28.82 ID:j9c+XGvP0
「ABが人気無いとか捏造するな、麻枝の悪口を言うな」の“頭のいいジャン君”は
8月初旬になんかいなかったしな、「麻枝>かきなんとか」だの「麻枝は人間国宝」だの
一行レスしていくのは論破とは程遠いし…誰?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:48:37.84 ID:qOhC7rKd0
「はい論破」

これ書けば勝ちだと思ってるんだよ
だってジャン君だもの

はい論破www
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:52:18.47 ID:+ib3aNMc0
74 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/03(水) 20:09:35.11 ID:m40XeucD0
お前ら悲しんでるのかw
最近忙しくてね

しかも他のスレに行ってるときは俺も来れないなぁ
ポリシーもあるし、PCも2つしか無いからなぁ
たまに3つあるけど


98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/04(木) 19:08:23.72 ID:1awuAQAD0
お前らのせいでファンや新規の人に迷惑かかってんだよ
自覚ないのかよ

112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/04(木) 22:20:27.07 ID:1awuAQAD0
>>1のwikiってあげあしとりばっかじゃん
アホかってw

115 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/08/04(木) 22:28:44.20 ID:J/d3x2rl0
>>112
「あげあしとり」と思わず真摯に疑問に答えれば
少なくとも新規の視聴者はそちら側に付くんじゃねw
がんばれよ


ジャン君の頭の中ではこれが「論破」したことになってるんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:16:27.01 ID:t1KRVvRQ0
いやぁ>>647で月曜朝9:00、水曜午後4:00に
書き込めているから、お忙しいジャン君じゃないだろうw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:23:12.97 ID:BYx2h+zk0
論破とか使うのってリアル中学生が多い印象あるな
実際にそいつらが何を言ってるか見てみると
主観のみの一方的な意見やよそで拾ってきたコピペばっか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:09:37.70 ID:Y25cE3RI0
ID:LTk/CQ8k0=ID:4NEo4Fdt0

誤爆荒らし【ごばくあらし】[名]
 誤爆を装った荒らし。
 別のスレですべき内容のレスを関係ないスレでしまくること。
o 参照:誤爆
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i74
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:12:23.61 ID:Jo9UIQkT0
ID:Y25cE3RI0
こいつも痛いなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:16:22.18 ID:Y25cE3RI0
Angel Beats!は痛い糞アニメ295
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:28:08.64 ID:vlxKaGem0
アンチなかまわれw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:28:26.85 ID:NaYAKniW0
はいクルリンパ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:31:31.12 ID:Y25cE3RI0
単発ごくろうさんw

Angel Beats!は痛い奴が作った糞アニメ295
Angel Beats!は痛い儲しか支持しない糞アニメ295
Angel Beats!は痛々しいほど糞アニメ295
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:39:00.92 ID:0yB6uXaO0
>>687
ン? お前のチンケなオツムだと、これくらいのタイムスパンで
これまでのマヌケな言動を「調消し」にできる訳か
そりゃABの内容なんて憶えちゃいないはずだわw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:41:11.63 ID:BYx2h+zk0
>>687
豚の生態について詳しい解説まだー?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:11:38.88 ID:Jo9UIQkT0
>>687
生物学者さんまだいたの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:34:30.65 ID:2ljmjvgA0
>>687
作品板で敵失待ちとか、どれだけ信者の立ち場が弱いんだよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:57:24.81 ID:4Xg5EkOt0
>>681
ここだけならまだしもジャンって他でも暴れてるんだよな
ファンや新規に迷惑かけてるのはむしろジャンのほうジャン
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:05:28.06 ID:nWB/INaQ0
>>693
その敵失自体が捏造だしw

Angel Beats!は儲の捏造工作も空しく糞アニメ295
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:33:30.82 ID:xhnCv4zR0
628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/09/19(月) 00:01:51.44 ID:2ttBJMwHP
キチガイ信者さんたちは、テロップで「ここは感動して泣くシーンです」って出せば
感動して泣くんだろうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/09/19(月) 00:28:29.07 ID:aAdDRKQE0
あの大虐殺シーンの後でもなお
 ほ の ぼ の 日 常 シ ー ン
を入れてくるとは思わなかったよ…
シュールすぎて逆に楽しくなってきたわ

致死アンチスレ見てたら、ABアンチスレ見てるような錯覚に陥ったw
ABの次はBCか、とかも言われててワロタw来年はCDだろうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:55:53.81 ID:SCWpSDIW0
CLAMPにはデザインだけさせとけばいいのに、シナリオまで任せるからこんなことになるんだよ
しかし今後の展開によってはABすら越える可能性のある逸材ではあるな
ある意味楽しみ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:17:28.52 ID:+iKijLrB0
致死はIGの裏歴史である血シリーズのトホホ感を忠実になぞっただけとも
言える(とはいえ、血+よりひどいものが出来てくるとは思わなかったが)。

それに比べてAB!は大脚本家麻枝先生のアニメ脚本第一作。それもオリジナル。
散々言われている様に試写のあの熱狂を考えて欲しい。

そもそも致死って誰か期待してた?

ちょっと性質が違うと思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:27:58.62 ID:XXjItn6Y0
レイアース第二章のオチなんて酷かったからなあ…
初めてCLAMPを知ったのはあの頃だが、あの頃から
ストーリーテラーとしてどうよ?って感は変わってないな
スマン スレチだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:29:58.94 ID:PEHD/6HN0
>>696
ほんとにここのレスのコピペかと思ったw
他で言うと

岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

(同じような事何回も挙げてるだけだが)このへんもほとんど適用できるw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:29:55.58 ID:uhr2X7AV0
熱心な岡田アンチが一人で貼りまくってるだけでしょ

岡田憎しのあまり
ABが他のクソアニメ、クソ脚本とは違うというごくあたりまえの
判断ができないカワイソウな人w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:46:16.21 ID:5BeYg3Tt0
岡田花田吉野あたりが関わった作品は面白いと思った事がないし最近は名前で避けてるな
麻枝ほど突き抜けたゴミではないが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:18:10.63 ID:HVN3xJTE0
>>700
ABはもっと下方向へ突き抜けてるよ

岡田・吉野は個人的にアレだが
麻枝はもっと基本的なところからダメだからな

糞脚本と脚本みたいな糞との区別ぐらいはつけようよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:08:56.38 ID:2IIRPY910
上の方にタイバニの名前あったけど、脚本担当した人はドラマ方面の人だけど
アニメの脚本は初めてで監督やスタッフの人達と協力して1年以上かけて
ストーリーを練り上げたって言ってたなぁ。麻枝も他の人たちと協力してたら
矛盾点とか少なくなって脚本みたいな糞から糞脚本くらいにはなったんだろうなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:22:08.28 ID:QkjXlqN60
むしろアニメ始めてであそこまでできたらいい方ジャン
本当にABの異常さを思い知らされますな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:27:32.48 ID:Vx9VHqkk0
それもたかだか1年で。前田御大は4年でしたっけ?^^;
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:07:27.03 ID:nTJanXl00
4年間何をやっていたのか…ペルソナやってビール飲んでトイレに篭って…
他はなんだろ?

あ、アニメを何本か見たんだっけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:50:11.52 ID:2kD5hlZd0
なんかCD自慢してた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:02:54.70 ID:pkXD/8UZ0
4年かかってようやっとたどり着いたのがタコ踊りまでで、
その後のTrackZeroはお盆に実家でやっつけたんだっけ。
夏休みの宿題が終わらなかった小学生じゃないんだから。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:03:13.54 ID:WmBOHiXe0
ワード投げ出すくらいだからな
ABがああなったのも必然だろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:13:00.34 ID:HVN3xJTE0
>>704
>他の人たちと協力

これってワード以上に大きな壁だと思うよ
麻枝にとってはねw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:21:48.40 ID:uhr2X7AV0
本人が協力してるつもりでも
まわりからは腫れ物扱いでましてそのことに
気付いてないんじゃあ不可能だ罠
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:41:42.69 ID:g3ZoCDm+0
岡田花田吉野辺りは好きな作品もあるし、とりあえずお話の形はしてるからなあ

糞アニメの階段を駆け上がり続けてる致死も
大川「小夜が見殺しにしてたのは人間じゃないから、操られてたから(どやっ)」
おそらくこの辺りに収まると予想されるから

麻枝「殺しても死なない(生き返る)から痛かろうが苦しかろうが殺すことに問題はない(どやっ)」
と、ナチュラルに狂ってるABを越えるのは難しいかと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:03:43.10 ID:WmBOHiXe0
ちょっと注意したら異常にへこんで、フォローしたら異常に調子に乗って
周りのスタッフはさぞやりにくかっただろうなぁ
これで自分のことを「仕事しやすい」と評するんだから歪んでるとしか

こうやって書き出すと病気としか思えないな
実際は病気の振りしてるだけの構ってちゃんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:08:50.71 ID:shcbO++d0
だーまえは繊細なんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:11:14.31 ID:VO3sTLgi0
病気のフリをすること自体、病気の症状だろう。

むろん、いくら病んでようが書かれたものさえ面白ければ何の問題も無いんだが、
ゼロなんてものを世に出しちゃったからなぁ。東に切り捨てられるのも仕方ない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:43:34.08 ID:shcbO++d0
お前らが病気の間違いかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:52:06.89 ID:pUYkUqa50
砥石=石

※ 「病気じゃない」人の認識
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:35:17.27 ID:/RyPYgvD0
>>716
人に優しくしてほしくて仮病で関心を得ようとするっていう心の病気があったな、名称は忘れたけど
麻枝の場合30過ぎた今でも、身内でもない他人に対してもやっちゃうから性質が悪い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:47:54.65 ID:UayG7vMH0
麻枝先生って某パクリ戦国ゲーのプロデューサーみたいだな
いい年こいて構ってちゃんなところとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:53:15.25 ID:DAMNpe0g0
ミュンヒハウゼン症候群
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:03:44.27 ID:9FOWP9LF0
>>718
人間とは何ですか?→動物です
なら結構深い答えかもしれんけどな

砥石とは何ですか?→石です
はないよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:01:02.00 ID:gBQ9pIQ50
>>720
たとえいい年こいてなくてもじゅうぶん構ってちゃんだと思う。
そうだな・・ジャン君レベルくらいはあるんじゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:13:17.29 ID:H56aw6+Q0
>>713
致死のは見殺しもあるけど根本的には話としてつまんないからってのはABと一緒だよ
むしろ見殺しスパイスがないと無意味に冗長で見てらんないだろアレ

個人的にはその点に関してはAB越えたと思ってるよ
少なくとも斜めの方向にとは言えABは中間点で引っくり返して
ラストでさらにひっくり返したからな

致死はこれからようやく一回目が来るレベル
キャラも一時代前の少女漫画のテンプレだし
まさに老害だよ
正統派のゴミと妙に捻ったゴミくらいの差しかない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:41:10.00 ID:GkRlPqrIO
致死もアニプレか。アニプレの工作糞アニメのごり押しが酷いな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:43:53.97 ID:eCn6QDXx0
>>724
小川と木村が、クズっぷりがよく似てるな。
学校の勉強だけは全く違うが、同じように何もできない所がうける。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:22:51.92 ID:KrG6ntB60
致死は話としてつまらない
ABは話として成り立ってない
俺はそういう感じかな

致死は伏線張ってるんだけど、それが丸見えすぎてたるくて面白くないんだが
ABは伏線もろくに張らないで結果だけ押し付けて感動求めてくるというか
EDが伏線になってくれました発言はやっぱり強烈だわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:58:38.52 ID:/RyPYgvD0
物語として成り立ってないというのもあるんだがABと他作品との大きな違いは歪みだと思ってる
成仏(=死)こそが救いなんてどこの悪役だって話だしそれを作中で賞賛なんて異常の極み
ABと肩を並べようと思ったらヤク中殺人犯をヒーローのように描き
被害者も喜んで殺される、くらい狂った描写でもしない限り無理だよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:54:26.01 ID:8aVYGMGq0
※最終巻のオーディオコメンタリーより

 虚淵「スタッフに感謝を込めて必死こいて次のを頑張ってるんで(笑)」
 キャスト『2期!?2期!?』
 虚淵「いつかアナウンスできると思うんですけど、今必死こいて脳みそしぼってます。」

       〜中略〜

 虚淵「ここでは終わりません。」

まどかとはとてつもなく差が開いちまったなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:21:35.42 ID:AhgMHqAc0
まどかもつまらんかったが、物語として致命的な破綻をしていないのが、この差だろうな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:29:21.13 ID:OEkY6ebC0
2011も冬アニメの時期になるけど
この暗黒神が不動の位置を脅かされる日が・・・いつかくるんだろうなぁw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:00:50.88 ID:mn1iMfNt0
くるかねえ?普通の糞アニメはそのまま空気アニメになりそうだ
ABは麻枝信者が絡んだから変なことになった部分が大きそうだし
麻枝が別名義で参加だったらたいして売れもせず、叩かれて終了だったろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:12:08.60 ID:3AIq9jms0
糞でも強烈な個性を感じさせるような作品ならそれなりに評価できるけど、
ABはパクリを継ぎ接ぎして糞に仕上げてたのが最悪だった。

あ。中華作品になら同類もあるかもね。高速鉄道アニメとかw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:13:53.54 ID:1gqAkXe70
ABよりも酷いアニメがいつか現れないなんて保証は誰にもできない。
だが、ちっとやそっとでは出てこないだろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:20:56.01 ID:/RyPYgvD0
少なくともど素人をプロジェクトの中心に据えるくらい無茶な体制が必要
それでもABレベルのものなんてそうそう出てこないだろうが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:52:18.27 ID:DAMNpe0g0
本スレ33にアンチスレ5か
普通に空気アニメだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:05:09.53 ID:UIUJOQ5x0
虚淵を知らなかった視聴者も一気に取り込めたまどか。
麻枝の十年来の信者までもが一気にアンチ化したAB。
これが成功と失敗というものなんだろうな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:06:25.08 ID:pesDxN870
>>735
プラスPがそのど素人を前面に押し出したプレゼンやPRをしていて
そのど素人が「もうやめる」と言い出したら困ってしまう状況にならないとなw

でもこれだけあっても足りない
そのど素人がとてつもなく痛い人間性の持ち主でなければ・・

739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:08:26.73 ID:sqT+c/+10
>>738
結局、問題は一点に集約される気がするのだ。
麻枝の実力が著しく過大評価されていたこと、それこそが全ての原因。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:29:50.23 ID:czqqYCsR0
>>739
無能なのは承知の上でしょ。
評価されてたのは被購買力。作品性なんか気にしちゃいないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:50:09.81 ID:Nv5WM1VY0
>>740
少なくとも企画立てて麻枝口説き落とした鳥羽はAB初稿(プロット?思いつき?)見るまでは
麻枝というか、Keyを過大評価していたのは確かだよ
その信者にすら「こういうのを作ってほしいんじゃない!」と言わしめたのはすごいことだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:01:40.82 ID:czqqYCsR0
>>741
鳥羽のはポジショントーク、セールストークでしょ。
正直に心情を吐露して、教祖や信者に臍を曲げられちゃ商売にならん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:14:33.95 ID:d7fMhTb80
>>742
鳥羽は真性の麻枝信者であったことは間違いないと思うよ
今どう思ってるかは別として
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:32:39.73 ID:d7fMhTb80
このスレだと「麻枝作品なんて過去も全て破綻してて全部糞」っていう人が多いと思うけど、
俺は過去の麻枝作品とABには決定的な差があると思う

今まで麻枝作品(ゲーム)がそこまで糞っぷりを露呈してなかったのは、
曲がりなりにも「現代日本」という世界を舞台にして、
主人公もごく一般的な高校生などで、劇中では「家」「学校」「公園」「商店街」ぐらいしか行かない
誰でも取材なしに書ける舞台装置の上に、描かれる人間関係も「主人公と家族とヒロインと親友」みたいに
狭い世界ばっかり書いてたから、破綻しようにもそう大きく破綻しようがなかった

もちろん過去作はKeyというチームで作っていたとか、ゲームとアニメでは媒体が違うからとか、
いろいろ理由はあるんだけど、ABで麻枝の倫理観の糞っぷりだの世界観構築能力のなさだのが浮き彫りになったのは
「背伸びしてできもしない異世界モノ、群像劇に手を出した」というのがデカい
(他にも能力者バトルとか謎解き?とか、麻枝が思いつきのみで書けるわけもない新境地ばかりだったが)

それを、大好きな村上春樹や安倍吉俊の真似をして「俺も死後の世界とか書いちゃうぞー」とばかりに
舐め切った態度で、プロットも立てずに思いつきで書き上げたせいで、
よく言えばドラッグムービー的というか、悪夢見てるみたいな適当な世界が産まれた
どんなファンタジー空間でもオカルト空間でも、最低限の法則性とか、世界に対するキャラの立ち位置とかが
作者の中できちんと定まってないと、ホントに「他人の見た夢を熱心に語られてる」状態になってしまう
そこで展開される人間ドラマも、それっぽい自己陶酔演説やポエムに取って付けたようなウェットな音楽が付いてるだけで、
そこに至る積み重ねも前後の繋がりもなんにもないものばかりなので一切共感しようがない
その発作的なキャラの演説に麻枝の薄っぺらい倫理観やナルシズムが透けて見えて気持ち悪いだけ

もちろん世界観だけじゃなくキャラの心情がわけわからんとか倫理観がどうとか、何もかもおかしいんだけど、
それもこれも「できもしないことをやろうとしたから」肝心なとこまで雑になったんじゃないかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:41:25.54 ID:d7fMhTb80
>>735
>>738
他の凡百の糞アニメとABが一線を画すのはそこだよね
すなわち「中心にド素人を据えたこと」「そのド素人のためのアニメであるとPも監督も断言したこと」

岸監督のインタビュー全部腹立つんだよな、責任放棄っつーか
「准度100%なんだから、脚本に口出しなんかするわけないじゃないですか(笑)」みたいな

鳥羽も岸も堀川も全員戦犯だよ
アニメに関わってるプライド持ってないメンバーじゃないとここまでの糞は生まれなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:43:42.15 ID:qgPbTlWm0
>>734
まあ10年以内には出てくるんじゃね
もしかしたら麻枝が再びアニメ界に戻ってくる可能性もあるかもしれんし
そうすればABよりも酷い駄作を生み出すことも奴なら可能だろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:52:14.16 ID:d7fMhTb80
ただつまらんとか、ただレベルが低いとか、ただ話が破綻してるとか、
ただキャラがむかつくとか、そんな糞アニメはいくらでもあるからな……
しかしそれでも脚本家や監督はプロなわけで、最低限作品の体裁を保った話を作ろうとする
だいたいは監督がいてシリーズ構成がいて、複数の脚本家の合議で話を煮詰めるしね
企画段階でメインプロットがぶっ壊れてたらさすがに誰かが「これ駄目だろ」と言う

素人である麻枝を絶対神として扱う糞体制を鳥羽が作り、岸や堀川が受け入れた
そうした悪い意味でのミラクルがあったからこそ空前絶後の糞アニメABが生まれたと思う
こんなことは二度とないんじゃないだろうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:55:10.93 ID:OXcds8hd0
鳥羽は鍵信者ではないってのもかなり無理のある解釈だと思うけどね
脚本書くまで4年待ったり開発日記やラジオを好き勝手にやらせたり
なにより脚本ノータッチというふざけたルールを作ったりしたんだから
もし鳥羽が優秀で信者でもなければ4年も待ったりせずさっさと脚本書かせてるよ
ラジオは宣伝としてならわからんでもないが中身は麻枝のオナニー全開
ABについてほとんど語らず麻枝の友人とかいう一般人を呼んだり5時間も収録したりな
脚本ノータッチルールも信者にアピールするためなら「麻枝100%」と掲げるだけでいい訳で本当にノータッチにする必要もない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:06:48.59 ID:czqqYCsR0
>>748
信者のポケットを狙い撃ちしてるんだから、作品性より信者に媚びを売るのを
重視したに決まってる。外野から見ればフザケた体制だが、それをこそ信者は
望んでたしね。

信者力を見切らないと使えないアクロバティックなプロモーションだけど、
逆に言えば、見切ってしまえば本物の宗教と同じようにボロ儲けを狙える。
そして鳥羽はプロデューサーとしての手腕を見せたってこと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:15:33.77 ID:OXcds8hd0
鳥羽の関わったアニメはAB以外爆死ばっかだろ
なんでこう鳥羽は優秀なのが前提みたいに話すんかね
実際に本人が言って実際にそうとしか思えないようなことして
それらをはっきり否定できるようなこともないのに

信者が麻枝の発言を冗談だから本気じゃないだの麻枝の発言を本気にするなだの言ってるのと同レベルだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:08:54.33 ID:o0nePLiR0
ここで言ってる「鳥羽が優秀」ってのは
ABっていうゴミを糞ほど売ったって意味においてのみだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:35:22.81 ID:f+INbmR20
>>744
まー、そんなとこだろ。
実は過去のKeyゲームって、各シナリオごとに「キャラは3人しかいない」んだよね。
どのヒロインのルートか確定した時点で、主人公とヒロインと、あとサポートキャラの一人
それしか登場しなくなる。
基本的に麻枝に限らず、Keyのシナリオ書いた人間は、三人までの話しか書けないのさ。
ABでは、何もかも今までやってきたことと違うことを、できもしないのに手を出して
史上最高クラスの支離滅裂になったと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:46:45.01 ID:htSIR7UJ0
>>745
いや岸は社会人として正しい態度だろ
プライドもなにも、雇われの上に最初聞いていたのと違う内容しかも素人脚本に口出すな
なんて爆死確実な仕事にどうしろとw
しかもコケたら鳥羽や麻枝の責任まで押し付けられるのは目に見えてるしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:44:15.38 ID:czqqYCsR0
>>751
そゆこと。

>>750
鳥羽の他の実績や作品性なんて関知しないよ。
ここでは、糞を宗教産業的なプロモーションで売って、がっつり稼いだ、仕事したって話。
岸や声優陣、PAWもそのつもりで参加して、日銭や従業員への給料を確保したんでしょ。
いくらコレが売れたって、代表作にAB!と書くヤツはいないさ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:54:31.74 ID:Z8md6l730
AS姐の騒動は今思い出しても馬鹿らしいなぁって思う
言ってること間違ってねぇのによぉ。少し前に
タイバニの絵をよく上げてたけど、あれ見てる中に
批判してた奴らも含まれているんだろうなって思うとねぇ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:16:18.10 ID:ozgw7mvl0
まーた『だーまえシナリオがキャラ三人だけ』とか大嘘ぶっこいてんのか
暇なら堤防の様子でも見てくればいいのにね(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:24:20.16 ID:o0nePLiR0
>>756
お前はキムチ食っとけよ文盲ババァ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:27:02.93 ID:ozgw7mvl0
>>757
ま、お前らノイジーマイノリティの日記帳はここしかねぇんだ
ここでチラシの裏に妄想書き殴ってろ

な!w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:42:58.48 ID:dmtuv+c40
662 メロン名無しさん 2011/09/21(水) 16:01:04.85 ID:apLOXCgTO
>>657
スレの最初の方で大挙してきて一人か二人に全員論破されて逃げ帰った癖によく言うわw
アンチスレにも日常的に凸してはサンドバックにされてるくせによく言うわw
要するにまた凸したらフルボッコにされるの目に見えてるからビビって凸しないだけだろw

>>659
だから、まどか信者がよそのアニメのアンチスレで普通に常駐してるんだって。
事実、普段はそのアニメのアンチスレでスレ違いの
他のアニメが叩かれてもスルーするのに、まどかの時だけ
異様な速度で袋叩きにして追い出そうとするだろ。
ABアンチスレだって、なのはやあの花やフラクタルや致死が一緒に腐されても
誰も何も言わないのに、まどかの時だけ異常に反応するよな?
まどか信者が他アニメアンチスレでネガやってる何よりの証拠だよ



メロンのジャン君御用達のスレにて
なんか俺たちまどか信者の工作員扱いされてるよ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:53:57.06 ID:3Hqvew+T0
>>758
ブーメラン乙です 本スレに帰れ

>>759
前スレでも言われてたけど、この人たちが嫌わてれる理由がなんとなくわかった気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:04:59.45 ID:K0fc1oRr0
>>755
本スレじゃ的外れな批判だと叩かれてたな
どの辺が的外れなのかは書かれてなかったけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:34:56.60 ID:xcH8huWq0
>>759
どっかの陰謀とか自演とかにしないと精神的均衡を保てない残念な信者さんなんだよ

まぁ、ABの変なとこについて粛々と語り合うだけのスレなんだけどね、ココ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:58:46.13 ID:qgPbTlWm0
>>758
わざわざアンチスレに凸ってきてる暇人のお前が堤防の様子でも見てくれば
基地外信者はここじゃなくて本スレに妄想ぶちまけてこいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:28:23.65 ID:OXcds8hd0
>>754
俺もあんな糞をあれだけ売り上げた手腕は評価するよ
でもそれと鳥羽は鍵信者ではないということは関係ない
あんたの主張も妄想だらけで根拠がないという話
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:35:58.77 ID:wCqiARcq0
まどかだって面白いとは決して思わないけどABと比べれば神と言っても過言ではないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:24:52.50 ID:lTRKycxEO
まあ、人によって名作か凡作か駄作か感じ取り方が違うってだけで
間違ってもABと並び称されるような代物ではないわな。
どうしても虚淵を引き合いに出すならせめてブラスレ・・・いや、アレも
監督が脚本書いた最終回がやらかしたのを除けば、それ以外の部分は
特におかしい所はない、少なくともABと比べるような代物じゃないな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:33:05.69 ID:o6xzzig90
まぁどっちも糞には違いないけどな
鼻くそ程度の可愛らしいものか、巨象のひり出した特大巻き糞かの差はあれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:38:01.18 ID:sqT+c/+10
初めから麻枝の実力はわかっていたという人もいるけど最初からここまでクソだとわかっていて売り抜け
ようとしたってわけじゃないと思うんだけどなあ。

鍵の泣きシコメソッドに沿ったお手軽感動(笑)ものを一本書いてもらって、PAが美麗なグラフィックを
つければ売れる、ぐらいの計算だったんじゃないだろうか。アクションを入れる麻枝に鳥羽が「こんな
ものを書いてほしかったんじゃない!」と抗議したあたり、目算が狂っていたのは間違いないはず。

自分の長所と短所をわかってお話一本まとめてくるぐらいの力はあるよね、仮にも今までシナリオ
で食ってたんだしえちょおまくぁwせdrftgyふじこlp;@…みたいな感じになったんだと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:04:38.19 ID:4Nauw+cD0
公式Twitterアカウント(@AngelBeats_SSS)も、3ヶ月も音沙汰なし。
もう誰もこのプロジェクトで仕事したい人はいないんじゃないかな。
唯一無二の絶対神だけは未練たらたらみたいだけどね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:09:09.29 ID:dEkKZUSe0
ただ、この信者相手なら何出しても売れるとわかりきってるのに
なんにも出さないのは解せないよね
どんな糞でも喜んで食う顧客がいるのに、機会損失も甚だしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:14:01.25 ID:fBYtGQ2PO
まどか信者wのおいらがやってきましたよ。

まどかというかニトロ自体がファントム(アニメ版ではない)の頃からカッコいい作風だからね。

社会不適応者御用達の鍵とは違うからな

まあニトロはアニメとしては不遇な時期乗り越えたって事よ

鍵は落ちるだけだもんな

まどか信者wより
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:15:16.62 ID:aLpVsvZh0
>>769
麻枝以外の関係者は、とっくにABのことは黒歴史として
なるべく触れないように、なかったことにしようとしているんじゃないかね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:20:28.87 ID:Ztc/q99k0
>>771
はちまのカグラ騒動思い出した
そういや逮捕されてねーな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:32:23.24 ID:I6aYXiJV0
>>772
これだけ儲けたんだから、アニプレの経営陣とか上層部は
鳥羽に「なんで続き作らねーんだ」とか言いそうなもんだけどね
売れて儲けたにも関わらず関係者はみんな不幸になったとでもいうのだろうか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:40:34.96 ID:8RHwaAqO0
麻枝が脚本を書き、主題歌や挿入歌を作曲するのにまた四年掛かるんだろうw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:55:31.15 ID:6rCw3k/f0
>>773
以前同じようなケースで数ヵ月後に逮捕されたことがあったから
まだどうなるかはわからないよ
どうでもいいけど>>759みたいな人って、>>771を見ても
まどまぎ信者が工作してる!とか言うんだろうかね?

>>774
一応麻枝先生がゲーム製作の方で奮闘してることになってるからじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:12:09.62 ID:4eDc2Wga0
>>774
教祖の神通力が落ちてないようならなんかやるだろうけど、
広報というか、上祐的な立ち位置だった東が雲隠れしちゃったからなぁ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:30:32.58 ID:j88fecHK0
少なくとも放送終了から半年間は完全にフリーの状態だったのにね
BDの売上だけはすごいし続編もしくは第2段の話が出るのは自然だろうにね
しかし現実はオファーもなくゲーム化の話を許可もなく出すしかありませんでしたとさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:14:07.64 ID:1C2yMTkH0
まどかを過剰に持ち上げる気は無いがABと比べたら話の基本は押さえてるし、
終了後の公式の動き(ゲーム化など)、ファンの動き(2次創作もろもろ)など
事実を淡々と書くだけで自然とAB↓まどか↑になってしまうんだよな
凸野郎にはそれがむりやり持ち上げてるように見えるんだろうな

そんな中ABはまた脱げてる抱き枕カバー出すんだそうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:31:19.13 ID:j88fecHK0
これか
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/113/CGD2-16592.jp

これで高尚なアニメらしいですぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:09:42.30 ID:AWiUneltO
>>779
当たり前だろ。
というかまどかに限らず対象がまともなアニメならそうなるわ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:31:39.58 ID:yFJEumTZ0
はちまって何?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:33:19.63 ID:yEEa8cbS0
抱き芋の季節
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:27:26.30 ID:AWiUneltO
>>782
ゲハ界のやらおんと言えばわかりやすいと思うよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:35:21.13 ID:nU/+Iz190
その例えがすでにわからないゆとりに三行で頼む
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:41:07.39 ID:i/DZutp/0
はちまってここの事じゃねえの

ttp://blog.esuteru.com/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:41:56.13 ID:yFJEumTZ0
>>784
なるほどありがとう

>>785
要するにアフィブログでゴミ量産機ってことだよ
俺のやらおんへの印象からすると
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:37:50.80 ID:jo8e6hwG0
>>785
アフィ
情弱量産機
GK

ちなみにその騒動については確かロブ速が記事にしてたはず
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:31:38.50 ID:nU/+Iz190
サンクス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:14:21.68 ID:bHq3A2+Y0
人同士の対立が描けないとかワード出来ないとか
いろいろ出来ないこと多いけどさ

全て「反省」が出来ないからじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:27:56.09 ID:4eDc2Wga0
話さえ書ければ、他は何も出来なくても構わないのにね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:50:35.79 ID:l57TgY9h0
麻枝信者は必死でABの倍以上売れちゃったまどかマギカを叩いてるようだが
麻枝の同僚のいたるですら、まどかの同人誌描いちゃうほどまどかマギカはお気に入りらしいぞw

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516778.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516779.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516780.jpg
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:40:12.96 ID:EAIhlFao0
提案なんだけど、一応原則としての他作品との比較の禁止とかテンプレに追加した方がいいんじゃないか?
>>759みたいに比べられた作品に対して異常に敵意持った信者が
その本スレに凸して迷惑かけたりするかもしれんし
現に売り上げがどうのこうの言ってイカちゃん攻撃してたクズ売り豚野郎がいたしな
最近成仏したみたいだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:59:07.15 ID:hVCuWGxb0
いうほど比較出てないから現状で問題なくね?
ここに凸するのがいるようにその手のはどうやろうともなにか理由つけて凸するもんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:59:45.78 ID:hV2UrlsB0
>>793
編集には創作と同じぐらいの創造性が付く場合がある。
比較して分類することで、新しい可能性を発見できる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:48:27.87 ID:NKTaSu2W0
BLOOD-C11話見たが、どことなくABを思わせるような感じだった
まぁ、あっちはただのクソアニメだがこっちはクソアニメとも
形容しがたいものだけどな。っか、アニプレ仕事しろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:20:08.86 ID:D5hSohZZP
アニプレ自身は、ヒット作をたくさんプロデュースしてるよ

おかしいのは鳥羽P
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:09:44.53 ID:/b4CVJnp0
超絶アルティメット天才神アニメであるABさまの劇場版まだです?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:30:52.07 ID:XKtOOKBQ0
麻枝と仕事してどうでした?

堀川「いろはの練習台として割り切ってました。」

鳥羽「目が覚めました。」

岸「・・・>>14

藤井「みなさんはいいですよ。ぼくなんかずっとつきあっていかなくちゃならないですぅ><」
800 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/23(金) 07:54:16.21 ID:UzJvk43U0
結局一番くじは出るの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:37:10.95 ID:ZqCUkpMD0
そのうち出るんじゃないの
ゲームのほうはいつになるか知らないがw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:47:35.62 ID:eBY/JYxJ0
BLODDCは相応の評価だから別にどうでもいい。

問題なのは聳え立つクソの癖にゴリ押しで逃げ切ろうとするABみたいな作品。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:49:17.19 ID:6/nAS6w30
そういえばエロ画像掲示板で久しぶりに天使ちゃんマジ天使の絵を見たよ。

尻を丸出しにして便器抱えてた。

便器と言えばゆりっぺだろと思わず突っ込みを入れてしまった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:12:58.83 ID:uLSw4KEF0
大便ちゃんマジ便器
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:18:37.99 ID:yC667Nkq0
>>803
だって芋がケツ出してても誰も見向きもしないじゃんw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:38:14.74 ID:6/nAS6w30
>>805

ヒロインwなのに可哀想だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:39:22.45 ID:6/nAS6w30
>>805

ヒロインwなのに可哀想だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:34:59.68 ID:yC667Nkq0
まさにヒロイン(笑)って表記がこれほど適切なヤツもそういないわな
もう道化まわしなのかトリックスターなのかもわからん

わかるのは全ての元凶であり恒常的なトラブルメイカーってことだけだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:05:27.52 ID:ZqCUkpMD0
キャラスレも天使40に対し芋は9スレだしな
サブキャラと大差ない空気ヒロインだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:22:49.40 ID:l57TgY9h0
でも麻枝の一番のお気に入りキャラはゆりだったw

アニメがまだ2、3話くらいに発表されたニュータイプのキャラ人気投票では
ゆり 1位    奏  9位
笑わせすぎだろwwwwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:25:11.11 ID:KkotwBjn0
>>810
あれはあり得ない結果だったな。
どこのサイト見ても、ゆりより天使のほうが断然人気だったのに。
天使一位ならまだしも、ゆり一位は絶対捏造だと言い切れる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:53:19.63 ID:b74Dbc/JO
その上、ヒロイン(笑)中村ゆり役の声優さんの名前が出てこない…

さすがにそれは俺だけかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:19:33.55 ID:yC667Nkq0
花澤はウザいくらい聞くようになったのにねぇ・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:23:41.49 ID:J/o5mhuy0
294スレ目ってなんだよw 久し振りに板覗いたら噴いたじゃねーかwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:26:35.78 ID:u9TqMw2b0
300スレ目の記念すべきスレタイ考えとかないとな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:11:23.34 ID:bHn9Vsmd0
>>815
結局お蔵入りしてしまった『Angel Beats!は糞アニメ』を推すよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:18:21.84 ID:6mq6z37s0
何の記念なのか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:24:21.14 ID:MGzY+I5f0
ジャンくんが一気にスレ数稼いでくれたな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:30:12.37 ID:13htyciT0
今のペースなら半年以上後か…
いい加減飽きてもう来ていないかな
燃料投下があれば別だけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:31:46.76 ID:UgIHmlue0
あえて伸ばす気はねーけど
キチガイ発言見てるとついw

つまらん作品も多々あるが未だこれは別格
クソアニメの金字塔だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:41:19.44 ID:x16DLsrP0
>>816
俺が300のスレ立てすることになったらそれにしようとひそかに思ってた
やっぱ覚えてる人いるんだなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:06:39.20 ID:ZqCUkpMD0
300スレか
並の1クール物じゃ本スレでも到達しないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:12:45.74 ID:gOXa5pYB0
シュタインズ・ゲートの最終話見たんだけど、雑踏再会エンドだったな。

他に雑踏再会エンドは神無月の巫女を思い出すけど、雑踏エンドはそれなりに
感動するな。

我がAB!も「おいおい」という雑踏エンドだったんだが…いや、あれは
あれで異色だな。異色というかアレだったわけだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:16:42.93 ID:+Ifiucf10
ABの場合、

音無「奏!好きだ!俺と一緒にこの世界残ってくれ!」
奏 「心臓ありがとう、心臓ありがとう」→成仏

だから、現世のシーンも、音無がただのストーカーにしか見えんからなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:21:18.23 ID:gOXa5pYB0
>>824
その上、現世シーンの直前がタコ踊りだからな。

その後のシーンを見て呆然としてました。

自分はあれを純愛と思うほど人間よく出来てません。信者には
なれませんわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:27:59.26 ID:ca3xgJwQ0
>>825
あれは仕方ないよ。
14番終楽章が最後の仕事だったんだと思うよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:41:51.63 ID:EJclTgHX0
ヒロインを救ってみせた岡部と未練たらしくあの世界に残った音無さん

これは酷いw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:48:32.88 ID:zL8c8Qet0
神無月もシュタゲも互いが互いをどれだけ大事に思っているかを
しっかり描写した上での雑踏エンドだからな
「2人きりでここに残ろう」「心臓ありがとう。成仏します」「かなでええええ」
とじゃ比べるのも失礼だ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:55:55.17 ID:gOXa5pYB0
脚本家コメントもひどかった記憶が

うろ覚えだけど
「音無はいる意味がなくなったから成仏したんでしょう」
でしたよね

この発想はないわ。確かに彼は例外だとしてもこのコメントだけで
理解の範疇を越している。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:18:33.11 ID:+Ifiucf10
「これからこの世界に来る奴らを導くために云々」ってのは、
奏を引き止めるための口実に過ぎなかった、ってことだからなw

あの後、音無も成仏しちゃうってことはw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:32:18.07 ID:NGAL5TWI0
麻「世間だとかなでが消えるときの音無が・・・その、もにょもにょ言われてるみたいなんですけど。」
麻「いや、何が悪いの?、って。」
麻「ただ放送から暫く経って見た人でも、「なんでこんなにボロクソ言われてるか分からない」って人もいるんですよ。」
麻「や、俺の調べは間違いないんですよ、ツイッターでしっかり調べてるんですよ。」
(京大公演)

って感じなんで、コイツなんで糞アニメって言われるのか死ぬまで分かんねーと思うわ
まあ別に構わんけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:10:49.00 ID:xMxdqPho0
ユイの消し方も、何が悪いのか全く解らないんだろうな麻枝
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:12:41.79 ID:ca3xgJwQ0
>>831
今は多少落ち込んでるから、
その批判、京大生からもらったと思って、
素直にありがたく受け取っておくわ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:15:42.32 ID:ca3xgJwQ0
>>832
購入アンチユーザーとして騒いでただけだからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:28:14.46 ID:/L9z1kFu0
アナザーエピローグって「はいはい、これなら文句ないんだろw」と
言いつつも「音無さんカッケー、彼女いるのかな?」で、批判者の
神経逆撫でにする、一種悪意みたいなもん感じるな…と言うと
穿ち過ぎだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:39:11.82 ID:gOXa5pYB0
>>835
穿ち過ぎだと思うよ。
リアルでの周囲にもナチュラル過ぎて殴りたくなるバカいないですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:41:42.30 ID:ca3xgJwQ0
勝手な思い込みで悪く言ってたのは悪かったな。
反省してます。すみません。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:42:25.97 ID:XwJED5mX0
放送当時はキャラとライターのマジキチぶりが最高に不快だったけど、一年ぶりに
通して見たら、中盤以降の苛つく感動パートもギャグとして笑えて新鮮だった。

でも未だに見てないアナザーエピローグ今見たら、やっぱりムカつくだろうから今後も
見ることはないだろうと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:23:56.64 ID:zL8c8Qet0
>>835
アナザーエピローグは周りが止めなかったら採用されていただろう
麻枝的に最高にかっこいい音無さんエンドだよ
悪意なんて無い、無くてアレ、あった方がましだったかも
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:53:31.67 ID:ca3xgJwQ0
>>838
何だこいつ、何様だ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:15:02.68 ID:3RqSUrgl0
>>838
あまりの酷さを突き離して、相手にしないという態度で見ると
ギャグとして笑えるというか。
本気で見ていたら、そりゃ非常に不快になるさ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:17:12.77 ID:3RqSUrgl0
>>823
シュタゲもストーリーとか設定とか無茶苦茶なんだが
まあ、酷いと言ってもABの桁違いの酷さと比べたら、比較にもならないほどまともだからなあ。

シュタゲ……「破綻力1200、ゴミだな」
AB……「わたしの破綻力は530000です」

くらいの差がある。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:19:49.01 ID:EJQUj4dE0
>>839
悪意はあったと思うよ。とてもとても薄っぺらいのがw

844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:56:50.20 ID:EJclTgHX0
死ネタで感動させようとしているという批判に対して
当てつけで死んでることにすりゃいいじゃん!だからな
悪意がないんじゃなくて悪意を悪意とも思ってないといったところじゃないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:43:19.33 ID:ca3xgJwQ0
悪くねえよ。あの野郎の発言が悪い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:05:50.25 ID:HxgKYfIWO
ABもアニプレだから、こういうステルスマーケティングを疑った方がいいね。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1316358658/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:26:38.18 ID:ATHKBG160
マジキチ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:44:10.23 ID:c6sbVhU20
これこそ信者の印象工作と思いまどかアンチスレの反応を見たら
多数がそのスレの存在に肯定的だった
怖いよ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:56:09.13 ID:gxGIMsPM0
ABが売れたことは「アホで狂信的な麻枝信者が多かったから」
の一言で片づけられるからなあ。尤もそれを上回る数の視聴者が
こっちに来たからアンチスレがここまで伸びたわけだが。
むしろ、ステマしてこのザマだったら幾らなんでも麻枝が惨めすぎるw
まどか?まあ、pixivとかの人気見てるとハマった人多そうだしこんなもんなんじゃない?

ていうか、お願いだからまどかアンチスレ住人はいい加減
俺らにすり寄るのやめてよ。ホントいい加減迷惑してるんだから・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:02:32.74 ID:72dy2nbo0
>>848
マジで?
作品本スレならまだしもアンチスレまで売り豚脳多数ってどういうことよ…
酷評が好評を上回ったABでさえ信者力でそれなりに売れることがわかってたから
そこまで言われてなかったのになぁ
何が彼らをそこまで必死にさせるんだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:22:57.32 ID:iQEqdJBx0
このアニメがみんなの選ぶクソアニメランキング2位にランクインしていたので
来ました
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:40:23.09 ID:3RqSUrgl0
なにぃ、ABは2位だって!? 1位は誰だ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:44:29.99 ID:+Ifiucf10
まどかほど売れてくれりゃ、アニプレも宣伝のし甲斐もあるだろうよ

ABなんてまどかなんて比にならないくらい宣伝に金使った結果が、
けいおんにすら負けたんだぜw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:46:50.04 ID:fkTjvQVa0
妥当なところだと種子、フ、致死あたりかな
最近は○○なアニメ(マイナス系)ランキングがあると、
とあるスレにURL張って組織票いれに来る連中がいるからそれかもしれん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:53:14.12 ID:iQEqdJBx0
>>852

AB見た事ないけどハマる奴と糞アニメだって思う奴の差が激しいみたいだな
というか本スレが400でアンチスレが300って凄いわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:54:33.18 ID:iQEqdJBx0
種×
種死○
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:57:02.68 ID:EJclTgHX0
ABを観た後だと種死すらまともに感じるレベル
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:06:25.99 ID:3RqSUrgl0
>>856
種死か、なるほど。
俺は種死は一話見て切ってしまったんでその後を知らないが
壮絶な破綻具合だったらしいな。
ま、初代種が終盤になってgdgdに破綻していたからな。

種の場合は、あのラクスとかいうメンヘル女が諸悪の根源だったわけだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:28:47.20 ID:EtyD7/nx0
けいおんは一応売れてるんだぜw
ABはけいおんと張るぐらい中身のないアニメだわ
まだけいおんしか許せるレベル
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:50:11.91 ID:kRR4KD7b0
>>859
日本語でおk
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:52:33.91 ID:HxgKYfIWO
AIRやCLANNADは神だったのにどうしてこうなった?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:06:51.73 ID:gxGIMsPM0
>>861
クラナド見たことないんだが、このネタコピペはほんまなん?

901 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 22:48:35 ID:sudGYM7s
クラナドって本当にこんな話なんですか?

→身体が弱くて医者からも止めとけと止められてるのに自宅出産を強行
→予想どおり亡くなるが信者には感動の場面らしい
→主人公はなぜか育児放棄
→何年もほったらかして嫁の親に預けてたがついに押し付けられる
→良心が残ってたせいで覚醒、悟りを開き子供と暮らすが子供が病気になる
→子供の側にいたいとかいう理由で仕事辞めちゃった
→援助は拒否
→金も無く大雪の中に高熱の幼児を外に連れ出し共に死亡
→CLANNADは人生
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:21:23.01 ID:fkTjvQVa0
>>859
中身っていうのが何を指してるのか知らんが、それが重厚なストーリーとかその手のもんなら
それをけいおん!に求めるのはお門違い
狙った層を引き込むのには成功してるんだぜ
ABの場合それを狙って外してるんだから論外だけど

>>862
揚げ足とりみたいなもんだけど大体あってる
死語の世界とか無駄な設定がないぶん矛盾とかは目につかなかったから(あくまで俺視点)、
いかにもスイーツ向けな出来だな。そういうのが好きな人は楽しめそうな雰囲気
人生ってのは「クラナド=人生、人生=クソゲー、クラナド=クソゲー」的な意味で使われるネタ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:26:58.82 ID:HzycFA9s0
最終回はじめて見たけど主人公の頭の中が奏のことしかなくて軽く引くレベル
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:03:22.19 ID:+Ifiucf10
>>861
AIRやCLANNADは、「Key」が作ったから
ABは、「麻枝」が作ったから
                               完
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:05:27.65 ID:EJclTgHX0
教祖様はあれで感動の最終回のつもりなんだけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:10:52.94 ID:EJclTgHX0
ABの小説もどきは読んだことある?
麻枝単体の実力はあんなもんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:14:48.75 ID:4K6bUvbP0
鍵で麻枝フォローする人間は大変そうだな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:43:55.15 ID:kRR4KD7b0
>>862
AB程ではないにしろCLANNADもなかなか酷いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:46:23.24 ID:cQcrX7Bb0
馬場社長でさえツイッターでバッサリ切り捨てたくらいだから、
もうフォローの余地がないというか手に負えないんだろう。
そういや今は麻枝なにやってるんだろうね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:58:39.37 ID:ziApmX2F0
ふと思い立って再放送最終回みたが「あれから三日」でのっけから盛大に吹いたw
酷いわー、酷すぎるわーwww
30分正視はきついので飛び飛びで見たが、新たな発見や酷さの再確認は出来たよ
ネタアニメとしては高レベルなんだがなあ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:06:27.73 ID:T1vdO0z60
>>865
ABの酷さを1エーベルトとすると
AirやCLANNADは、麻枝だけでなく数人で作ってるから、酷さが0.1エーベルトに緩和。
さらにアニメ版は、京アニが色々と改善しているから、酷さが0.01エーベルトに緩和。
というところだな。
でも正直、Airのアニメ版も俺は十分酷いと思うがね。
CLANNADは見てないから知らん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:09:08.97 ID:2uUvkpA20
本当にネタアニメとして作られていたとしたら文句はない
BDや各種グッズも喜んで買っただろう
しかし麻枝は”本物”であった……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:10:57.94 ID:M0Yljs+Y0
分かっては痛んだけど、怖いもの見たさで最終回みちまった。
嫌な意味のトリハダが立った。
何回見ても、ありゃねーわ。
尺が余ったのなら、水着回でもいれりゃ良かったのに。
結局、あのアニメは何がしたかったのか・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:15:13.45 ID:EY85yNvyO
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:19:14.58 ID:EY85yNvyO
>>849
AB以外→矛盾?破綻?所詮は解釈の違いでFAだろ
AB→君はついてこれるか!?この悪夢と狂気に満ちた麻枝ワールドを!

これくらい差があるということをいい加減他作品のアンチは理解して欲しい。
ABは何者も辿り着けない境地なんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:22:13.14 ID:EYHZCi4Z0
ダメだ
言わずにはおられないのでここに少しだけ

死なないことの証明のために、他人の心臓をぶっ刺すような感性を俺は許容できなかった

死なないから何してもいいとか、相手もどうせ気にしないんだから殺しても良いとすら思ってる節がある
キャラクターたちにどう感情移入すればいいのやら・・・

成仏についても深く考えようともしないで、なんと無くだし
自身の命の尊さをわかってるとも考えられなかった
ただ場面だけいいように見繕っただけの、不快感しか残らないアニメだった

いじょう、ぼくのかんそうぶんおわり
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:26:16.00 ID:Wf1HgDav0
>>871
ジャンプの打ち切り漫画じゃないんだからもうちょいどうにかならんかったのかねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:26:37.40 ID:2uUvkpA20
ほとんどの糞アニメは資金や時間不足等の理由があるもんだが
ABの場合そこら辺は一切クリアしてるからな

やっぱABは異質だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:34:49.19 ID:2uUvkpA20
>>877
ほんと、これが普通の感性だよな
しかしこれを信者に言うと揚げ足取りと返されるという不条理

そういや以前あの世界で死んだ後どうやって元に戻るのかを話していた時も信者が揚げ足取りとか言ってきたなぁ
かなでがマグマの中に落ちた後どうなったかを考えるのがそんなに変なことか?と返したら黙ったが
信者にとっては人の痛みとかどうでもいいんだろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:45:42.53 ID:T1vdO0z60
ABの何が凄いかってさ、
もう徹底的に、何が言いたいのか何を描写したいのかまったくわからんにもかかわらず
ただ「もの凄い不快感」「なぜか、近寄ってはいけないという悪寒」だけは
この上なく明確に感じられるってことだよ。
こんな作品類がない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:00:55.91 ID:5tN3udTr0
なに言いたいか、何を描写したいかはわかるぞ

すっげー感動するだろ!泣いちゃうだろ!さらにギャグで抱腹絶倒だよね!<麻枝

少なくとも放送前の意気込みはこうだったはず
実際はギャグはすべり倒しだし、仲間内で平気で殺しあうので感動もへったくれも無いという酷さだが
生き返るんだから殺しても問題ないでしょ?っていうのがすさまじく足引っ張ってることに
脚本家が気付いていないのが怖ろしく、不快感の原因なんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:17:04.28 ID:zIlg85To0
おそらく自分が大好きすぎて周りが見えなくなっているものと思われ・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:18:08.12 ID:P4wpf1/U0
トラゼロでは芋も日向を何度も校舎の屋上から蹴落として殺し
神の燻り出しの為にNPCの大量虐殺を企てるんだっけ
弟妹強盗に殺されたのが悔いになってるとは思えんなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:32:02.34 ID:O6fcnY9o0
その割には、本編で直井たちに拘束されそうになったら無抵抗だしなw

銃器で武装してるんだから、皆殺しにして逃げれば良いだろw
どうせ殺しても30分で復活するんだからw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:39:13.70 ID:/ftTa4rh0
「ここまでやったら生き返らないんじゃないか」って点があるかもしれず
躊躇しそうなもんなんだがなぁ…なにやっても死なないってのを
どうやって知ったんだか、仲間切り刻んだりして試したのか?
887 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/25(日) 02:26:44.81 ID:XpOSDw2j0
ギルド降下作戦で誰か切り刻まれてたよね
TKは圧死してたし悲惨
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:05:42.24 ID:to57ctT+O
「天使よ」→「天使じゃないわよ」
この唐突な行が意味わからんのよな
当時ずっと首傾げてた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:09:54.04 ID:2uUvkpA20
いくら生き返るからといってもあそこまで簡単に他人を攻撃できる神経がわからん
でも麻枝的には視聴者の予想を裏切る展開!とでも思ってたんだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:19:32.05 ID:2uUvkpA20
>>888
おそらく麻枝は生徒会長降格とか直井の件とかで天使ではないということを説明した気になってんだろう
もちろん完全に説明不足だしこんなんでひっくり返るのなら
つまらん思い込みでかなでを攻撃してきた芋はさらにキチガイということになる
麻枝はこういう当たり前なことすら気づけなかったんだろうなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:26:39.54 ID:eeYoy52H0
ABはパッケージこそ最近のアニメに倣ってるけど
中身は古臭くて薄汚いヘドロが詰まってんだから
分かり易く始めから絵師:梅図かずおとかにしとけばよかったと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:19:05.26 ID:bwjYN2AJ0
それは楳図かずお先生に失礼だろう
根本敬か東陽片岡でよかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:14:53.17 ID:TUphtCua0
その時代に合った過去の素晴らしい作品や楳図かずお先生に対して失礼だぞ
ABの破綻具合は一昔、二昔前に出したところで揺るぎようがないんだからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:24:37.40 ID:P4wpf1/U0
>>886
回数無制限かどうかも判んないよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:20:24.75 ID:T1vdO0z60
>>886
それさ、できの悪い作品によくある「なぜかキャラが正解を知ってる」ってやつなんだよな。
キャラから見たら、「死んだけど生き返った」しかわからんはずなのに
なぜか「この世界では何をやっても死なない」という「正解」を知ってしまっている。
その「正解」は、神、ゲーム式に言うならゲームマスターしか知らないはずなのにね。

言うなれば、RPGのキャラが突然
「この次の扉を開けるとラスボスが出現するけど、これはイベント出現だから
 絶対戦いにならないし、倒そうとしても決して殺せないよ」と言い出すようなもの。
それ、ゲームマスターしか知らないはずだろ、どうしてキャラが知ってるんだよ、と。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:21:25.77 ID:T1vdO0z60
>>894
実はシューティングゲームみたいに、裏で残機数がカウントされていて
「生き返れるのはあと何回」なんて決められているかもしれんのにな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:40:37.02 ID:TUphtCua0
>>895
神=麻枝がそのやっちゃいけないこと理解してないだけなんだよな
自分が世界を設定した→自分が作ったキャラも知ってて当然というか

>>896
そういうのを音無に突っ込ませて、
SSS「気付かなかった、だってあたしらアホだから」
とかやれば一つのギャグになるんだけどな
その後の戦闘に制限かかるが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:05:38.90 ID:0DQJ5eET0
前田は自害しろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:13:42.91 ID:fd+3SHVZ0
ヒマなら、ネットに同人小説でもアップすればいいのにw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:15:31.48 ID:c7VTln3g0
ダマエの小説なんて誰得だよ?
絵師が付かなきゃダメな典型じゃん

逆に言うと絵師次第でゴミでも売れるライトノベルどうしようもない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:21:07.04 ID:5oK8Wn4c0
>>899
信者に「だーまえの名前騙るな糞が」と罵られるような内容だから無理
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:24:22.30 ID:Nxjntdk00
生き返るのは質の低いブラックジョークみたいな感じで見てて気にならなかったけどさ、
音無さんのころころ変心したり超自己中なのだけは今でも受け付けないわ。
なんの説明もなくそれを絶賛するモブキャラ達は、宗教じみてて特にキモかった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:33:11.22 ID:c7VTln3g0
いや音無は絶賛されてないよ
制作的には唯一の良心的な描かれ方してて気持ち悪かったけど

カルト教祖になってのたは芋
コイツだけは何をやっても妄信される麻枝そのもののキャラだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:55:59.74 ID:9wp4ojmP0
クラナドもAIRも神でなかく糞だと思う俺は
精神異常者か?
ABはOPと締めくくりが良かった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:31:43.13 ID:2uUvkpA20
俺も空気と蔵は糞だとは思うが死後の世界とか成仏とかふざけた設定がない分一応作品の体はなんとか保ってると思う
まあおかしいところも多いけどw
上で誰か言ってたがスイーツ(笑)向けと思えばわからなくもない
ゲームはゲームスタッフが、アニメはアニメスタッフが手を入れて最低限整えようとしているのも大きい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:22:58.63 ID:EY85yNvyO
>>896
なにそのイツカァテンマノォクロウサギィ

>>904
流石に糞だとまでは思わないが、近年の国産ドラマや韓流やケータイ小説を
嘲笑する傾向にある2ちゃんやニコで、それらと大して変わらない
空気や蔵がまるで最高クラスの神アニメであるかのように
持ち上げられてる風潮にある現状は正直理解に苦しむよ。

もっと理解に苦しむのはABをネタ抜きで評価してる層がいることだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:59:42.21 ID:HXDFfFfj0
2chでも鍵系の信者層はかなり特殊だからなぁ
だから葉鍵板なんてものがあるわけだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:03:14.81 ID:ys+t4tMA0
>>906
携帯小説を萌え絵でやってあからさまなDQNじゃないキャラデで出せば
俺達のリアルを描いた神作品って言い出す連中は多いと思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:29:34.86 ID:2uUvkpA20
鍵作品に限らずアニメをやたらとマンセーするやつは多いよな

その中でも鍵系を崇める奴は異質だが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:05:44.45 ID:eAJ7uxPN0
一般人がアニメってだけで嘲笑するのと同じように、
オタクも要素だけで携帯小説とかドラマとか見下してるんでしょ。
俺は全話見た上でABはクソだと断言させてもらうけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:12:19.43 ID:8LkCYCfY0
小説もアニメも漫画もドラマもみるけどABはクソなのは事実だとおもう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:17:02.42 ID:O6fcnY9o0
多分、1話ずつ全く別な人間にシナリオ書かせれば、ABみたいな破綻したストーリーが完成する
ただし、各話担当者が連絡取り合うのは一切禁止
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:18:59.65 ID:4XKhIgM20
1話内でも破綻しちゃってるのはマエダだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:30:53.81 ID:3r+S1C8/0
>>912
清水範義の短編に素人さんがリレー小説を書くものがあって、
トンチンカンな話になっていくのが大変面白いんだが麻枝は
それを1人でやらかしたな。

岩なんとかさん消滅→そんなことより(ryの流れは別人が書か
ないと普通は無理だわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:58:39.80 ID:2uUvkpA20
ど素人が思い付いたことをたらたらと書きなぐっただけだからな
そりゃ酷くもなるわw
916 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/26(月) 02:29:31.48 ID:d6ThZ4250
ド素人に対して失礼
と言わざるを得ないぐらい酷い出来だもんなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:01:17.73 ID:9WgsrjiS0
そういう上から目線てんこ盛り、せめてだーまえの年収超えてから言おうな
要するに少しは現実見ろって事
こんなネット便所の極北で負け犬の遠吠えする事しかできないおまえらが哀れだわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:06:27.67 ID:9WgsrjiS0
ま、だーまえはAB関連だけで数十万枚のCDDVDBDを売り上げた実績があるわけで…

AB関連の作詞作曲印税と脚本印税だけでも
普通におまえら負け組の生涯収入を遙かに凌駕してそうだね…
うん、おまえらがルサンチマンしたくなる気持ちも少しは理解できるわ(´・ω・`)

…前言撤回、やっぱりここで壁殴ってて良いよ
拳の肉が潰れ骨が砕けるまで、ずっとね(´・ω・`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:08:08.10 ID:1Nr5UbH+0
>>917
少なくともAB関連商品に一切手を出してない分だけ、お前より裕福な生活を送ってるよw
現実の便所で、パンの耳をかじってるお前の姿が目に見えるようだw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:07:49.10 ID:8fTjrZh80
>>918
大好きな糞枝さんが叩かれてて悔しいのうwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:28:23.32 ID:bC47euYl0
島田伸介や細木和子がいくら儲けてようが普通嫉妬なんてしないだろ?
あ、いや。
そういう発想が出てくるってことは>>917はそうなのかもしれないな。

批判に対して「嫉妬」で返す人種が前から理解不能だったけど、そうか。
彼らは有名クリエイターに嫉妬してたのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:07:20.86 ID:n2NmVM250
アンチスレをどうしても放置できず
朝っぱらからドス黒い怨念で妄想を書き連ねる・・・
これまた典型的な「麻枝ファン」なんで晒し上げときますね

で、そいつらですらABの擁護は絶対にしないw 人の財布で相撲とッてドヤ顔ってw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:17:52.19 ID:VdktQQGy0
年収だけでいいなら大規模詐欺の新興宗教やら投資系の幹部連中と比較した方がいいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:54:38.33 ID:Vs1kllnS0
【例文】
麻枝さんは久弥さんの才能にに嫉妬して会社から追い出しました
           ↑
これが正しい「嫉妬」の使い方だな

久弥は淡々とストーリーの書き手として仕事してただけなのに
嫉妬そのものは深くても嫉妬する対象、内容がレベル低いっつーかとても浅い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:56:21.82 ID:6cDpTbJ4O
たった5人の嫉妬がABや麻枝先生の名声を下げたんだな(棒読み)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:02:03.12 ID:FyHFe3dn0
麻枝「もういいや、このアニメ」
鳥羽「あきらめんなよ」
麻枝「いろいろありがとね。なんでこんなに尽くしてくれたの?」
鳥羽「それは……。お前とやりたかったからだろ。最後までがんばれよ」
麻枝「人生賛歌なんて……。冗談みたいなコピーだよ。 人生賛歌が浸透しなくても、
   こんなにいっぱい曲生み出せたんだからもう十分だよ。 主題歌初動8万枚。うれしかったな。
   言ったでしょ。オレ、曲作るの好きだから。だからすげー楽しかった!」
鳥羽「じゃあ、もう全部叶ったのか?」
麻枝「叶う?何が?」
鳥羽「その……。アニメでしたかった事だよ」
麻枝「ああ……。もういっこあるよ」
鳥羽「何?」
麻枝「伏線」
鳥羽「えっ」
麻枝「物語の究極の仕掛け。 でも、張りも回収もできない。それどころか一人じゃなんにも思いつかない。
   説明不足ばかりのこんな展開……。誰が支えてくれるかな。 神様ってひどいよね。オレの名声、全部奪っていったんだ」
鳥羽「そんなこと……。ない……」
麻枝「じゃあ、10話の伏線張ってくれますか?」
鳥羽「えっ……。それは……」

岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ! もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:07:58.83 ID:HTamEU/f0
>>918
麻枝が罵倒されるのがそんなに悔しいかい^^
壁殴ってんのはお前のほうじゃねえのw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:27:18.27 ID:sTSansoS0
突然思い出してしまったが。
全編でも特に悪寒がしたシーンの一つが
六話で直井の一行がSSSを殺しているところに音無と奏が来て
音無が奏に「これが間違ってるってことはわかるよな?」と聞いたシーンだ。
いろんな意味で凄い悪寒がした。

何より、「今までてめーらが奏に散々してきたことだろうが!」だよな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:30:58.47 ID:YN1Lwpg+0
>>918
悪徳宗教の教祖が膨大なお布施を集めたってだけだろ?
騙されて可哀想な信者たちの方を慰めてやれよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:15:33.85 ID:5jQ8BZo10
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/09/26(月) 07:41:25.63 ID:D2deJIeV0
>>792
テンプレ記号と、過去にヒットした色々な作品群のパッチワーク。
それを水島アレンジなら目新しさはなくても定番ものとしてそれなりに面白くなったかもしれないが
アレンジして組み立てたのが大川だったのが悲劇の始まり。

食材と、調理器具はよかったが料理人が最悪でゲロマズイ料理が出来上がりました。

水島を岸、大川を麻枝に変えても違和感がないというか、過去にここで散々見たというか
ほんと致死とABは作品傾向は違えども失敗の方向性は同じなのなw
才能枯れたやつに変な権限もたせて野放しにすれば周りが良くても作品は破綻すると
来年CDって作品が出ることに期待w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:01:14.50 ID:vdoSg0fQ0
今日の時点までABを超える糞ゴミの出現なし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:54:07.03 ID:1Nr5UbH+0
>>930
ABを過大評価しすぎだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:19:44.22 ID:KuOMXmGu0
言うほどクソアニメか?
いいとは言わんが悪いとも思えなかった
普通
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:26:07.34 ID:XKU8Z6GnO
最近はすぐABと比べようとするバカが多くて困る。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:16:54.98 ID:L3zgSDRE0
>>933
1話目から突っ込みどころ満載だぞ
いきなり人をぶっ刺す天使ちゃん()とか
100hitとか糞つまらんギャグで血まみれにされたりとか
音無的にはされたとこは大して変わらないはずなのに芋側についたりとか
その芋側の説明も口頭のみで推測ばかり、話が進むにつれて実はすべて芋の思い込みでしたと判明する有様
その後の作戦では醜い言い訳を延々と垂れ流しながら人に向かって発砲、
食券巻上げは麻枝自ら「意味がない」と宣言する始末

なによりABという物語で一番の核であろう「成仏」について説明を放棄
教祖と化した音無さんは「3日後」で皆を成仏させちゃいましたとさ

毎回アンチの予想すら下回る酷い脚本に放送当時は皆呆れたもんだ
その結果が今のスレ数
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:29:32.47 ID:sTSansoS0
>>935
一話はまだ我慢してた、てか「今後持ち直すかもしれん」と思ってた。
二話のあまりのくだらなさに絶句し、そして二話最後の
「立派にリーダーやれてんよ」で、こりゃ糞アニメ確定と見切りをつけた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:45:15.52 ID:XKU8Z6GnO
コミカライズ版のがまだマシに見える程度の糞アニメ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:49:18.82 ID:oKCDB/Nt0
>>917-918
お前が俺の年収超えてるとは到底考えられない
月曜の朝から2ちゃんとかwwwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:03:48.31 ID:KuOMXmGu0
>>935
むしろ天使だからこそ頼まれたことを行動してしまうのがよかったんじゃないの
音無は混乱してる中あの世界にたどり着いてあーだこーだ言われたからまぁとりあえず、ってことで流れたんじゃね
推測、思い込みはあの世界やら天使の全てを知ってるわけではないから仕方ない
成仏は満足して区切りをつけることが条件とか言ってなかったっけ?
作戦で醜い言い訳しながら人に発砲のシーンなんてあったっけ?
ギャグと食券、音無クズすぎは知らね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:42:28.66 ID:L3zgSDRE0
>>939
>むしろ天使だからこそ頼まれたことを行動してしまうのがよかったんじゃないの
まずかなでは天使ではない
>>3の通り芋の勝手な思い込み
いくら死んでも元に戻ると知っていたとしても人を刺すなんて狂ってる

>音無は混乱してる中あの世界にたどり着いてあーだこーだ言われたからまぁとりあえず、ってことで流れたんじゃね
痛みはあるんだから少なくとも自分を攻撃してきた奴には近寄らないでおこうと思うのが普通
というか流されて殺された相手と仲間になるっておかしいと思わないか?

>推測、思い込みはあの世界やら天使の全てを知ってるわけではないから仕方ない
創作の基本として解説役は嘘をついてはいけない
世界観が特殊なんだからなおさら

>成仏は満足して区切りをつけることが条件とか言ってなかったっけ?
無音演説

>作戦で醜い言い訳しながら人に発砲のシーンなんてあったっけ?
1話後半でかなでが近づいた時にしてる

>ギャグと食券、音無クズすぎは知らね
まとめWikiとか公式HPの開発日記読め
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:21:42.93 ID:sTSansoS0
>>940
>創作の基本として解説役は嘘をついてはいけない

そーゆー基本もまるでわきまえてないんだよな。
あと、「ナレーションが嘘をついてはいけない」とか。
まあABはナレーションはないけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:43:19.88 ID:5jQ8BZo10
致死とABのダメなところはよく似てると思うんだがなあ
だから致死関連スレ見てるとここ見てる錯覚に陥るw
ABはそこに話の基本がなってないが加わるので
脚本最悪を通り越して脚本なにそれおいしいの?状態なのがすごいわけだが

>>940
>>音無は混乱してる中あの世界にたどり着いてあーだこーだ言われたからまぁとりあえず、ってことで流れたんじゃね
>痛みはあるんだから少なくとも自分を攻撃してきた奴には近寄らないでおこうと思うのが普通
>というか流されて殺された相手と仲間になるっておかしいと思わないか?
前者がかなでで殺された事に恐怖し敵対、これは普通
後者が野田でかなでより酷い殺され方したのによくわからん勧誘の後仲間に、異常
後者だけでもおかしいのに両方入り乱れてるからますますわけわからんことになるんだよな

>>成仏は満足して区切りをつけることが条件とか言ってなかったっけ?
>無音演説
演説後に好きなタイミングで成仏可能になってるのがご都合主義で糞
何言ったか知らんが教祖のお言葉貰うと成仏条件変更できるんかね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:47:00.17 ID:HTamEU/f0
>>941
ABにナレーションか
「あれから3日後」が声付きになるのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:07:14.38 ID:KuOMXmGu0
>>940
>刺す云々
あれしかここが死後の世界という証明方法がないんだろ

>音無入隊
まぁそこはアニメのご都合主義になってしまうのかね

>解説役
そうなの?アニメはほとんど見ないけど正しいこという解説役とかあんま見たことねーな

>成仏
演説はあのシーンを考えると「区切りをつけて成仏するか残るか決めろ、ただし後者選択したら影に取り込まれてNPCになっても知らんけど」って意味じゃないのか
区切りがつかなかったのがあの世界に残り続けてるわけだからこれは間違っていないような

>人に発砲
あぁ、あのシーンで言い訳なんてしてた?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:30:56.90 ID:g19etNr00
ID:KuOMXmGu0はABを見たのか見てないのか、どっちなんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:33:57.65 ID:LaJXjDd10
>>944
>あれしかここが死後の世界という証明方法がないんだろ
べつに殺す必要はないだろ
腕でも切りつけるなり、自傷するなり方法はあるし
そもそも、必ず生き返るって保障もないまま、刺し殺す方が異常だと思わんのか?
自分自身がイレギュラーな存在だっていうのに、死なないことの例外が無いって何で知ってるんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:57:30.82 ID:sTSansoS0
いっそギャグだったらよかったのにね。
作品全体がギャグなら、「どーせこの世界では死んでも生き返るから」とかのメタ発言もゆるされるし。
その場合には見せ方がまったく変わって来るけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:01:33.84 ID:5jQ8BZo10
>>944
あれは普通なら証明になり辛い
音無の意識が飛んで保健室(なぜある?)で目覚めるから
「夢?」で終わりかねない

一般的なとこなら、かなでが自分に傷をつけてすぐ治るのを見せ
音無にもやってみる様に促して音無に体の変化を実感させるとかかねえ

演説の内容は誰にもわからない、無音だから想像するしかないが答えはどこにもない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:01:50.15 ID:yi2WPtro0
>>947
麻枝にギャグは書けないだろー
だからといって、取材をベースにしたシリアスを書けるわけでもないが。
「笑えるシリアス、泣けるギャグ」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:41:59.98 ID:I+yWQWh00
相変わらずだなここw
無音演説、呆れちまって乾いた笑いすら出ませんでした
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:53:22.92 ID:k1qGOH020
感じ方は人それぞれなんだなぁ
音無演説を初見で見たときのポカーンとした感じと、腹筋がよじれるほどの笑いと、
ここでの盛り上がりは良い思い出 

そうした、ここあってこその楽しさが鮮烈なんで、今も時々こうして覗きに来てるんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:55:19.70 ID:HmbchqEt0
なにがしたかったのかサパーリだからな
したくても出来なかったが正しいのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:35:23.40 ID:j0aa/fw50
音無の成仏説になんの疑問もなく賛同して、平気で仲間を抹殺する雑魚キャラ達が
カルト信者とシンクロして本当にキモかった。
けっこんしてやんよ回の不快さは、これまでで最高レベル。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:17:21.43 ID:mtLm5qhk0
11話のあのシーンで、この世界から消滅するべき理由をどう説明するのか
どう説明したって説得力のかけらもないのだがと思っていたら
「無音」で逃げるとはと、大笑いしたなあ。
話の核心の核心だぜ。それを一言も説明しないで逃げる。

言うなれば、バトルアニメでラスボスとの戦いになって
「奴はどんな攻撃も通じない防御壁に守られているうえ、どんなに傷つけても再生してしまう。
 その上万一死んでも再生装置ですぐに復活してしまう、どうやれば倒せるんだ!」
「                           」
「やった、ラスボスを撃破したぞ! これで戦いは終わった」
で終了してしまうくらいの破綻振りだ。
こんな結末書いたら読者にリンチにされるぞ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:48:34.51 ID:Lakz14TnO
>>951
俺が腹がよじれる程笑ったのは、最終回の予告だな
後にも先にもあんなに笑わせてくれた予告は他にないよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:52:35.65 ID:sdgCixyz0
>>954
同じようにどう説得すんだ?相当難しいぞ、これ…と思って見てたら無音で
「ええええええええええええええ!」ってなったなw
掟破りの清々しいまでの全力の逃げっぷりに驚いたわ
過去作での信者のすさまじい脳内補完能力をあてにしたのかもしれないが丸投げしすぎだろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:56:46.82 ID:NshL9chb0
脚本にはト書きで「声優のアドリブで」と書いてあったのかもしれない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:34:13.01 ID:uMbwTGtN0
麻枝的にはかなでって萌えキャラとして描いてるつもりなんだろうけど
こいつの行動をよく見るとすげー異常なんだよな
まず死後の世界を証明しろと言われたからといっていきなり人を刺すかって話
しかも「無表情」で
メタ的なこと言えばインパクト狙ったんだろうけど
かなでの異常性が強調されるだけで完全に失敗に終わってるよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:40:22.13 ID:veRT1zQc0
>>954
例えこんな糞ストーリーでも脚本:前田とクレジットしとけばマンセーされるんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:59:13.14 ID:MK/4CWg30
PS3のTH2DX+やってるんだけど豚の餌と割り切ればクラナドよりずっと楽しめるな
クラナドは共感できない主人公に共感を強要されるようなシナリオにイライラした
ヒロインにもブヒれないし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:09:26.76 ID:vfiiWoz30
クラナドやAIRって目がきもい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:12:16.36 ID:E9MUfnzO0
何で麻枝のシナリオが今まで高く評価されてたのか、全く理解出来ない。
色々プレイしてみたけど、どれもABの同類だと思った。
彼同様に持ち上げられている田中ロミオのクロスチャンネルは凄く面白かったのだが。
963 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/27(火) 17:12:38.07 ID:j7YSVmNI0
いたる絵は慣れればまあなんとか
昔から絵は叩かれてたけど、真に叩かれるべきはシナリオだろと常に思ってた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:04:57.63 ID:uMbwTGtN0
俺はあの昆虫みたいな目が無理だな

シナリオについては麻枝みたいなやつらが支持していると考えれば納得がいく
鍵作品の主人公ってABの音無のように上から目線で押し付けがましいやつばっかりだけど
そういうところに疑問を抱かない(抱けない?)人ってつまりそういう感覚を持ってるんだろう
作中ではその押し付けがましい主人公がヒロイン、友人、周りの大人たちとほとんどの人間にマンセーされる
(一部主人公を批判する人間は徹底的に悪として描かれる)
こういう雰囲気が麻枝のような感覚を持っているやつにはとても心地のよいもんなんだろう
そこに死ネタを混ぜることで感動ストーリー()の出来上がり
965 ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/27(火) 18:35:45.18 ID:j7YSVmNI0
>>964
そう考えると、麻枝の書くストーリーはとってもお手軽簡単にできるよな
なんであんなに遅筆なんだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:45:10.71 ID:IYJ4wTev0
>>957
軽くフイタw

ムチャブリに追い詰められた神谷カワイソス

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:48:31.61 ID:HmbchqEt0
>>964
そこに突っ込むのは流石に野暮だろ
エロゲ主人公なんて大半はおせっかいの独善野郎ばっかだよ?
人気作とか言ってるヤツも大半がそんな感じでウザいったらありゃしない
そういう意味では麻枝もその他大勢の一人にすぎないよ

ジャンル的に特殊な志向に特化してて変に美化されてるってだけ
少なくともあの手の話でいいなら同質のを他のメーカーも余裕で作れてる
特化してないだけでね

そしてもっと深い「突っ込んだ部分」までは描けないコトは
昨今の人気作品との格差で露呈したわな
基本ハッピーエンドしか書けないタイプだし

はっきり言って「あの手の話」で麻枝含むライター10人くらいに発注かけたら
どれが麻枝が書いたかわからなくなると思う
強いて言えば設定の荒さで気付く程度で
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:44:08.13 ID:Fg63O/Oq0
全部みたけど普通に感動した
これでクソだとかネチネチ言ってる人は心が濁ってるんだと思います
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:56:14.66 ID:ePumwvVX0
思ってるだけにしとけよ

百歩譲って2chに書き込むのはいいが
リアルでの発言はいいがやめとけ

おまえの為だw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:13:05.73 ID:PnooL2CZ0
>>968
本スレよりこっちのほうがマジョリティ( )なのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:16:14.70 ID:a/3pLLCA0
まぁ小学生か中学生ならしょうがないかな、初見でこれに感動しちゃうのも…
これからもっと沢山良い作品に触れようね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:28:30.17 ID:CO6DDwqF0
>>954
そのころにはアンチスレ民だったから「どんな破綻した論理がひねりだされるのか」
とwktkしてたんだがそこで口パク無音演説だからな。

暫時呆然とした後、笑い転げたw

>>967
麻枝に覆面で書いてもらって信者の反応を見たいなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:43:21.09 ID:uMbwTGtN0
>>967
俺は野暮とは思わないけどな
麻枝の作品と他の作品じゃ独善っぷりや押し付けがましさ、ウザさにキモさは比較にならないよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:01:34.19 ID:wZLsFrzk0
>>968
AB見てお前ん中で発生した「感動」ってのは
馬鹿を選り分ける基準になりこそすれ、他人の心の善し悪しを断じられるほどご立派なものじゃないよ
マヌケな感想はそっと胸にしまっておく事だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:04:30.78 ID:7t19GAdT0
>>973
その他大勢の作品では「つまらない」で済むところを、
麻枝の手に掛かると「見ていて不快」にまで昇華されるからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:47.75 ID:8tQ/qwck0
>>968
何も考えないでアニメ見てるだろお前
それっぽい映像と音楽だけで泣くバカの典型だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:05:16.74 ID:HCjmhGG50
>>967
「あの手の話」って上から目線押し付けがましく周囲から最後までマンセーしかされない主人公の話ってことか?
それでも麻枝はかなり浮きそうだけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:17:26.42 ID:rv4h9boG0
そろそろ次スレだな

Angel Beats!は中身の話なんてできない糞アニメ295
Angel Beats!は物語がきっちり間欠している糞アニメ295
Angel Beats!は数字で熱く語る糞アニメ295
Angel Beats!はデータで熱く語る糞アニメ295
Angel Beats!は中身が腐った糞アニメ295
Angel Beats!は信者が寛大に見逃してる糞アニメ295
Angel Beats!は信者が全力で見逃してる糞アニメ295
Angel Beats!はたった数人の素人に転覆させられた糞アニメ295
Angel Beats!は麻枝先生だから許される糞アニメ295
Angel Beats!は重箱の中身が通販おせちなみの糞アニメ295
Angel Beats!は緻密な設定まで矛盾だらけの糞アニメ295
Angel Beats!は力量に応じた妥当な糞アニメ295
Angel Beats!は重箱のど真ん中からそびえ立つ糞アニメ295
Angel Beats!は重箱いっぱいの糞アニメ295
Angel Beats!は設定が最初から死んでる糞アニメ295
Angel Beats!は麻ってに枝わかれしてる糞アニメ295
Angel Beats!は負の歴史遺産な糞アニメ295
Angel Beats!は誰にも真似できない糞アニメ295
Angel Beats!はただ単純に糞アニメ295
Angel Beats!は優れた精神性とは無縁の糞アニメ295
Angel Beats!は買って損する糞アニメ295
Angel Beats!は痛い糞アニメ295
Angel Beats!は痛い奴が作った糞アニメ295
Angel Beats!は痛い儲しか支持しない糞アニメ295
Angel Beats!は痛々しいほど糞アニメ295
Angel Beats!は儲の捏造工作も空しく糞アニメ295
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:24:31.35 ID:U6Bp7dcR0
例えばテストの回で音無がかなでに話かけるところでさ
いままで散々酷いことやってきたのに一言も謝りもせず
一人で勝手に同情して仲良くしようとするシーンあっただろ
あんな酷いものを書けるのって麻枝しかいないと思うんだよな
常識というか人間性というかそういったものが本当に欠落しているように感じる
当の本人はこれでいいもの書けたとまで言っちゃうんだからなおさらね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:01:29.41 ID:U6Bp7dcR0
いってくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:08:12.34 ID:U6Bp7dcR0
立てました

Angel Beats!は誰にも真似できない糞アニメ295
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317139393/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:22:31.83 ID:rv4h9boG0
>>981
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:43:02.41 ID:MICuML3q0
>>979


そして5話の異常さ気持ち悪さは
以前、腹を撃ち抜いた相手に対して「っあー、オレは音無」みたく
普通の学園モノみたいにシレッと自己紹介する場面
を普通にかましてくるあたりに集約される気がします。AB全体の気持ち悪さを集約してるかもしれない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:55:02.23 ID:0J2zNz7r0
あー間違って本スレに投下しちまった
ここに凸するやつが混じってたから勘違いしたわー、まあいいか

>>968
ここに書くならどう感動したのかまで書かないと構ってちゃんのレス乞食にしか見えんぞ

あと>>981
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:38:24.77 ID:DWvWbtGJO
恋空とかで感動出来る人もいるくらいだから、
ABなんかで感動するような人がいても不思議ではない

ただ何故か彼らはいつもスレを間違える不思議!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:12:51.03 ID:cVDsUGTH0
酷いストーリーについて、何処が悪いのか考えさせる授業って必要だよなあ。
恋空やトラゼロは教科書に載せるべきだw

ある詩に対して「端で見ていただけの作者に、詩の中に登場する二人の本当の
気持ちや思惑なんて分かるはずもなく、これは作者の勝手な思い込みに過ぎない」って
感想を書いたら、教師にこっぴどく叱られた事あるけどさ、現国で模範的な解答以外
認めないってのも良くないよな。(今思えばイヤな生徒だったと思うけどさw)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:54:49.57 ID:GslGXbLH0
描写された範囲で整合性のある解答も書けない頭で努力しないままだから麻枝みたんなのができるんだな
入試の小説読解の出題は答えがきちんと出る範囲に限られてるわけで、

「カラスの勝手でしょ」みたいな恣意的な問題ばかりと言う、一歩間違うと「受験を批判したくてたまらない病」な、
清水義範的国語蔑視はもうやめにして、基本的な言葉や整合性のある論理構築の基礎は叩き込まないといけないのかもしれん
個別の国語教師に酷いのが多いのが一番の問題かもしれないが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:24:51.55 ID:nDqi6vDb0
現国なんてルールさえ覚えれば一番簡単だったな。

それは置いておいて、創作する上でも他者の作品の読み込みって絶対に
必要だと思うのだが。

麻枝が読んでたのってせいぜい誤訳だらけの海外アーティストのCDの歌詞
カードくらいじゃないの?まあ、彼のCD自慢見ると数だけは聞いているようだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:42:53.45 ID:a/xtpWV40
今年出たばかりのリライトがファンディスクを
出すらしいがABのゲームは何の情報も無いままか
というか、ファンディスク出すならスタッフは
そっちに取られてABは無視って状態になるのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:55:37.02 ID:nDqi6vDb0
致死みたいに最初から映画版やるって言っておけばよかったのにね。

でも、ただじゃないから見ないかなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:26:53.05 ID:Jv9wS8hi0
不定期スタッフ日誌|Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/diary/

>さて、ここしばらく、まだ何も語ることが出来ないようなことが多数水面下で動いております。
>来年は色々と忙しい一年になりそうです。情報公開まで今しばらくお待ちください。
これってやっぱリライトの話だったんかな
ABのゲームの話は出てないようだしこりゃ本気で出さない気なのかもな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:45:34.87 ID:j6pzUAt+0
そりゃ、ABなんて麻枝が勝手にアニメに進出の野心で作ったオナニーに
Keyは付き合う義理ないしな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:52:42.03 ID:DIEnU/OJ0
出す気もないゲームの脚本を書かせているって
社史編纂室の窓際族みたいな扱いだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:13:11.04 ID:Jv9wS8hi0
そういや麻枝ってリライトではクオリティコントロールとかいうのしてたらしいがファンディスクでもやるんかね
個人的にはまた暴露話出して欲しいから是非ともやってもらいたい
リライトのファンは嫌だろうけどw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:13:18.03 ID:Flj0PMGn0
まあアニヲタとすればアニメに関わってきさえしなければいいのだ
「ご褒美」の栄誉に浸かって日の当たらない場所でご活躍いただくのは大いに結構
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:15:10.26 ID:8QUlsBi30
>>993
書き上げたら出してもらえるでしょ。
問題は、AB!本編とAB!を書くために集めた素材を再構成して新しいものを作る
気力が麻枝に残ってるかどうか。リサイクルとか、一番苦手そうだし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:46:44.18 ID:Jv9wS8hi0
>>996
焼き直しという名のリサイクルが大得意である麻枝先生にその心配は無用
新しいものというかRPG作りたがってるみたいだからRPG風味になるんじゃね
麻枝先生の思惑通りに進むなら、だけどw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:05:51.00 ID:odaPDyd40
>>981
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:43:58.03 ID:4lE6M0RL0
999ならABゲーム化
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:44:44.08 ID:4lE6M0RL0
1000ならアンチスレ活動停止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。