あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
舞台は埼玉県秩父市。昔は仲好しだった幼馴染達「じんたん」「あなる」「ゆきあつ」「つるこ」「ぽっぽ」「めんま」。
高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。
ある日「お願いを叶えて欲しい」と「じんたん」にお願いをする「めんま」。
その事がきっかけとなり、幼馴染達は再び集まり始める。

===========重要項目===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ファイル共有等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)2chブラウザの導入推奨 http://monazilla.org/index.php?e=109
・煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。「構うのも荒らし」
└→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900辺りが宣言をしてスレを立てる事。立てられる人は積極的に宣言してくれると助かります。
==============================

●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.04.14(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』枠にて放送開始。
└予定:1クール(全11話) 完全オリジナルアニメーション

フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 4月14日〜 (放送終了)
フジテレビ On Demand 1話のみ無料配信    4月15日〜6月23日
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5146/
関西テレビ (KTV)    毎週火曜日 26時28分〜 4月19日〜 (放送終了)
東海テレビ (THK)    毎週木曜日 26時35分〜 4月21日〜 (放送終了)
テレビ熊本 (TKU)    毎週月曜日 26時00分〜 7月11日〜
BSフジ         毎週土曜日 26時00分〜 5月21日〜
北海道文化放送 (UHB)    毎週日曜日 25時45分〜 7月17日〜

●関連URL
・公式サイト http://www.anohana.jp/
・公式ツイッター http://twitter.com/anohana_project/
■前スレ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。201
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309491476/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:00.08 ID:AhReRD780
●制作陣
 原作:超平和バスターズ   キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
 監督:長井龍雪        美術監督:福島孝喜
 脚本:岡田麿里        色彩設定:中島和子
 撮影・CG監督:那須信司   アニメーションプロデューサー:岩田幹宏
 編集:西山茂          チーフプロデューサー:清水博之、山本幸治
 音楽:REMEDIOS       プロデューサー:斎藤俊輔、尾崎紀子
 音響監督:明田川仁     アニメーション制作:A-1 Pictures
 制作:「あの花」製作委員会(アニプレックス、フジテレビジョン、電通)

●登場人物(本名/綽名)・声の出演
 宿海仁太 / じんたん*入野自由(幼少時*田村睦心)
 本間芽衣子 / めんま*茅野愛衣
 安城鳴子 / あなる*戸松遥
 松雪集 / ゆきあつ*櫻井孝宏(幼少時*瀬戸麻沙美)
 鶴見知利子 / つるこ*早見沙織
 久川鉄道 / ぽっぽ*近藤孝行(幼少時*豊崎愛生)
 宿海篤*小形満
 春菜*水原薫
 亜紀*牧野由依
 鳴子の母*斉藤貴美子
 芽衣子の父*保村真
 芽衣子の母*大浦冬華
 芽衣子の弟*水原薫
 宿海塔子*大原さやか

●楽曲・商品情報
 OP主題歌:「青い栞」 歌:Galileo Galilei 発売日:H23.06.15
 ED主題歌:「secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)」 歌:本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織) 発売日:H23.04.27
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:07.39 ID:AhReRD780
●キャラスレ
【あの花】安城鳴子は高校デビューカワイイ13【あなる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309168045/
【あの花】本間芽衣子 2個目のお願い【めんま】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306918881/
【あの花】鶴見知利子は地味っ子可愛い2【つるこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308834928/
【あの花】宿海仁太は友達思いのいいやつ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303039025/
【あの花】松雪集(ゆきあつ)は女装イケメン優等生 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308882380/
あの花の久川鉄道(ぽっぽ)に抱かれたい人集合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303487736/
【あの花】春菜と亜紀は同級生かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1304406875/
【あの花】本間イレーヌは薄幸可愛い めんま母
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1305895103/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:16.24 ID:AhReRD780
じんたん 金魚草 「清純な心」
ぽっぽ ペチュニア 「あなたと一緒なら心が和らぐ」
ゆきあつ チャービル 「正直・誠実」
めんま わすれな草 「私を忘れないで」
あなる コスモス 「乙女の真心」
つるこ アスター 「信ずる心」

         | ̄\.    |: : :|: /ノj/  ヾヘ、ヽ!: : :',.   / ̄|
.         \/  /:l : : |/ ⌒   ⌒ ヽ!: : i ; :\ \/
                ..::  |i : :| ィ芋i   ィf心.|: : } |   ::..
             /::::  |:l : | 代丿   弋ノノ| : i: |   ::::',
              :::::::  | l: :|、   '     |: :l : |   :::::
     / ̄ ̄|  {::::::  |: l: |へ  ` ー '  .イ::|: :l : |   :::::}  | ̄ ̄\
             け ふ の ち ゆ う い
このスレには、時々対立荒らしと呼ばれる人たちが沸いてきます。
他作品の名前を出してあの花を叩く→「○○厨うぜえ」と言つた手口でその作品を叩く
逆にあの花を持ち上げて他のアニメを叩く→「あの花厨兇暴だな」
他にも〇〇を叩いてるのは●●厨と言って叩くなど
と言つた無限ループに誘ひ巧妙に対立を促します。
P持ち、無未来、問題無ければ対立厨が良く挙げる作品名等を順次NGに入れませう。
脳内あぼんが出来ればそれが一番です。荒らしは無視される事を一番嫌ひます。
10以上の回線を使ひ対立を促す怖い人がアニメ板には確認されてるのでご注意ください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:24.97 ID:AhReRD780
龍勢祭り巡礼見物心得

・奉納打ち上げは午前9時くらいから17時近くまで1時間に3〜4本のペースで行います。昼に1時間中断します。
・1本ごとに発射台への搬送、据え付け、口上読み上げ、点火の手順で行います。
 発射失敗の場合、後始末に少々時間がかかります。
・椋神社境内で発射台正面見物席は全てスポンサー様お席。一般の人はどこか離れて
 空いている場所で見やがってください。近くの農道とか、田圃とか、道路の端です。
・アニメの絵ほど近くでは見ることはできません。双眼鏡でももってきやがれです。
 一番近いスポンサー様お席でも300メートル以上離れています。
・境内近くに居ないと発射の際に読み上げる口上が聞こえません。
・車で来るなら現着午前8時くらいなら、指定駐車場に入れられます。
 一般見物場所取りもこれくらいなら好きな場所が確保できます。
・午前の部が終わる昼くらいには会場に向かう道路は両サイド路駐の列。通れません。
 全方向大渋滞になるからはるか彼方に止めて歩いて接近しやがってください。

では、10月に現地でお会いしましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:32.59 ID:AhReRD780
龍勢祭り巡礼見物心得2

龍勢は、地元椋神社への奉納の形で打ち上げられる。俗称「農民ロケット」。
たいていは奉納者が専門の制作チームに料金を払って制作して貰う。
その形はおもちゃのロケット花火(瓶に刺して飛ばすヤツ)が大きくなった形。
先端のロケット本体や尾となる矢柄(竹竿)に、ショイモノ=背負い物という
付加的な仕掛けモノを搭載している。これには、
落下傘、各種花火、煙幕、垂れ幕、旗類、和傘、紙吹雪などがある。
ロケットが最高到達地点に達するまでに火薬などによって決まった順番に放出される。
布は飾りで飛ばすまで(発射台にセットするまで)先端部に巻いてある。これは保護もあるけど
祭りの当日は他の制作チームに仕掛けの仕込み方法や内容を(各チームの秘密)見せないためもある。
ロケットは上空でロケット本体と、尾っぼである矢柄と分離して2つになって
落下するけど、それぞれに落下傘がついていてゆっくリ降下する。
これを拾うと縁起がいいというので、別動隊が山の中をかけずり回って探す。
落下場所が良くわかるように最後まで色の煙を出している。
アニメでは一発で上昇しているが、実際は3〜4本に1本くらいしか成功しない。
成功とは、予定到達点まで上昇、ショイモノ全てを放出、本体と矢柄も落下傘で軟着陸。
よくある失敗例
イズクマリ=噴射するが発射台でそのまま噴射しつづけて飛ばない。発射台でショイモノを撒いてしまう。
ツツッパネ=発射台でロケット本体が大爆発。ショイモノも撒いてしまう。一番見ていて豪快。
発射台には制作チームの者しか近づけない。    
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:14:12.76 ID:RUuoUs/Y0
めんまね〜>>1乙がいいの、>>1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:19:54.56 ID:+xCy4rhN0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:24:12.22 ID:snOvfwoS0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:00:00.71 ID:Tm1OWpwy0
00:00:00:00ならおよめんまちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:00:09.63 ID:RQz2dkFW0
>>1

アニメ板を探したらスレがなかった
寂しい・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:01:19.40 ID:ekJ9xGSm0
>>10
秒の下はコロンじゃなくてカンマだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:03:53.22 ID:BDcBXWVq0
めんまね>>1乙するの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:06:07.40 ID:8V/2gaLxO
>>1乙るこ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:09:03.68 ID:ePXqX66Y0
乙だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:09:07.04 ID:qi7wa2HO0
ちゅっちゅなでなでの人は999狙いになったのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:10:01.59 ID:ekJ9xGSm0
>>16
995 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:04:08.57 ID:ekJ9xGSm0 [1/2]
>>995なら>>1000は無効で>>999が有効

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:07:03.94 ID:+3qKYKi80
>>996なら>>1000はゆきあつ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:07:37.56 ID:ePXqX66Y0
1000だったらめんまかわいい

998 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:08:06.82 ID:ekJ9xGSm0 [2/2]
>>998なら>>999はじんたん

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:08:08.55 ID:Tm1OWpwy0
999ならおよめんまちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ〜

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 00:08:09.97 ID:Cg6nV2P10
1000ならつるこは痔持ち
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 00:10:44.19 ID:W7afftzH0
>>1 めんまの願い乙だお
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:11:31.50 ID:RQz2dkFW0
ぢか・・・つるこがどんどん酷いキャラに・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:11:59.72 ID:qi7wa2HO0
>>17
つまりちゅっちゅなでなでの人はじんたんでつるこは痔持ちじゃないとそういうことか
じんたんがめんまとちゅっちゅなでなでするのはしょうがないよね
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 00:12:54.47 ID:W7afftzH0
つるこはSM女王姿が似合うと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:12:54.79 ID:+3qKYKi80
>>17
上手い方向転換だったな
あと>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:13:13.64 ID:Tm1OWpwy0
じんたんなら仕方ない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:14:26.54 ID:BDcBXWVq0
前スレ>>1000は絶対に許さない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:16:46.91 ID:ePXqX66Y0
つるこには何故か表情を変えずにガンガンボケるイメージがある
26 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 00:20:12.67 ID:W7afftzH0
つるこがボンテージ姿でゆきあつを鞭打ってる薄本が出そうだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:22:24.43 ID:UvcwsDEiP
>>1
ゆきおつ

前スレ >>1000
まさか、つるこのアナルは痔持ちだったとは・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:28:48.00 ID:LY4wAzwn0
10話の「痛い…」を便器に座ってるつるこで想像した
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:36:59.14 ID:ePXqX66Y0
女装は20年後に会ってもネタにされるんだろうか
ゆきあつは「やめろよー(笑)」とか笑いそうだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:45:35.53 ID:yAyZkK6I0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:49:50.24 ID:+3qKYKi80
>>30
あなる千手観音になっとるwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:51:01.67 ID:FPZtO9R80
左5人ではゆきあつが一番似合ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:53:31.42 ID:ePXqX66Y0
>>30
着せ替えゲーで眼鏡をDLC配信したら眼鏡キャラが頭に眼鏡乗っけてたアレを思い出した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:03:33.08 ID:BNRMltamP
これがギャルゲーのシナリオだったら名作ゲー認定されてたような気がする。
キャラクターの演技が過剰だったのが残念。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:18:51.03 ID:+3qKYKi80
小説ならそれでも小説ならなんとかしてくれるっ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:26:00.66 ID:NT+mHWBB0
小説の方が色々過剰だろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:36:29.00 ID:RdGsAWzc0
あの日見たあなるの胸が忘れられない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:43:40.23 ID:rT4gpeNq0
いいじゃねえかよ
どんな気持ちだって、何もしないより、よっぽどいいじゃねえかよ

めんまの願い、叶えてやらなきゃ、成仏させてやらなきゃ、でなきゃ
めんまは、俺を許しちゃくれねえんだよ

俺、見たんだ、あの日、めんまが、行っちまうとこ

俺、怖くてよ、此処にいるの、怖くて、逃げ出したいのに、なんかどうしても出て行けなくて
みんなの基地に住んじゃったりしてよ

高校行かずに世界に、遠くに行きゃ変わるって思ったんだよ
でも、戻ってきちまうんだよ、あの場所に
頼むよ、頼むから、お前らめんまを成仏させてやってくれよ
自分勝手だって分かってる
こんな気持ちじゃ、成仏なんてさせられないのかもしれねえ
でも、離れない、目の前でどんどん行っちまう、遠くなっちまうめんまが、離れないんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:46:48.08 ID:hMBtyuPp0
ところで、イベントの内容ってどの辺まで明らかになったんだろ?

アニメで花火打ち上げたその場所で、本物の花火やるって本当なのか?

(埼玉新聞の例の巡礼マップほしいなあ……)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:48:42.19 ID:0NSeAwVs0
花火なんて一言もいってないぞ
また噂が一人歩きする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:51:44.40 ID:ujLuP/qK0
イベントはまだ詳細見えないな
芝生の上のパイプ椅子の配置が気になる

聖地マップならサイタマニアのバックナンバーとして取り寄せできるはず
ttp://www.saitama-np.co.jp/saitamania/schedule.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:55:39.21 ID:PygRfd2H0
そろそろ俺の地元もクローズアップしてくんねぇかなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:56:37.72 ID:RQz2dkFW0
>>42
詳しいおまえが書くんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:58:09.73 ID:VBKFng1T0
やっと全話見たがかなり良かった
初めてBD買おうと思えるぐらいの作品に出会えた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:58:12.77 ID:2y4/g8Tc0
やっと尼から届いた!! 一巻DVDとかどれくらい売れた?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:00:35.56 ID:ONxhBqtJ0
BS始まった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:00:39.60 ID:BDcBXWVq0
>>45
まだ数字は出てない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:14:41.00 ID:W4cfQTSf0
今メイト通販で頼んでもBOX付くの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:16:20.91 ID:nksk/ezD0
つるこを小さくしてください
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:21:45.65 ID:+3qKYKi80
いやつるこさんは大きい方がいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:24:42.88 ID:ONxhBqtJ0
ふざけてるわねw

BSで久々に聞いた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:26:57.31 ID:0NSeAwVs0
最後のほんわか回
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:30:57.98 ID:m1mxb/gzO
事情を知らなきゃ死んだ娘への冒涜に思うのは仕方ないか
それ以前にお参りに来たときの態度もなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:32:25.13 ID:m1mxb/gzO
事情を知らなきゃ死んだ娘への冒涜に思うのは仕方ないか
それ以前にお参りに来たときの態度もなあ
ママはめんまが足すべらせたいきさつとか知ってんだっけ?
いやじんたん達に直接の原因はないにしろああゆうやりとりがあってじんたんを追ってそれで…っていう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:37:25.55 ID:Dvo8oCvW0
全巻特典は基本的に最終巻の早い物順だよな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:41:31.70 ID:ONxhBqtJ0
>>55
そうだよ、でも最終巻を予約してたら特典の取り置きはしてくれる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:43:56.09 ID:hMBtyuPp0
花火はガセなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:44:27.92 ID:ONxhBqtJ0
ガセって?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:47:34.80 ID:hMBtyuPp0
いや、前にそんな書き込み見たもんで

花火やるとかやらないとか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:49:26.46 ID:HBxDJ7X+0
>>41
あの会場からだと打ち上げ花火見えないんじゃなイカ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:50:33.30 ID:pyNq9+DgO
黒いイレーヌw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:55:42.14 ID:RdGsAWzc0
オフだけで集まって花火やりなよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:57:20.19 ID:Vl3RNb0L0
>>54
ママに直接ゆきあつが土下座したりいきさつを話して、自分達も辛い事、真剣な事を伝えたわけではないんだよね
ママは1人で寂しくなって孤独になってた、それがさーくんやパパの言葉で、初めて周りの人達もそうなんだと感じられた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:58:00.85 ID:hMBtyuPp0
20万で花火飛ばせるなら、強者の一人や二人現われてもおかしくないとか

お茶で十二万使ったりするヤツもいるんだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:16:23.08 ID:k2TBiBT/0
めんまスレより転載
>>893はなんちゅうモンを見せてくれたんや・・・(AA略

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:59:53.08 ID:mIGuoJee0
ああああああああ
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19402717
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:25:29.23 ID:NT+mHWBB0
それのタグとか見てもめんまは女ウケいいなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:26:38.92 ID:Tm1OWpwy0
もしかしたらあったかもしれないっていうひとつの可能性だなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:28:39.20 ID:rIQo7KtQ0
男ウケはあなるにまかせとけ
練り餡先生とかうたたねとかEDとか商業系やってる方々のあなるの薄い本が見れる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1riVBAw.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:29:38.98 ID:Np2TozH/0
>>68
こんな水着で来られたら海からもう上がれない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:30:33.18 ID:RQz2dkFW0
いろいろな可能性(ルート)を見せれると言えばゲームなわけだが
あなるのせいでコンシューマ化は絶望か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:30:57.67 ID:Np2TozH/0
>>70
アナルは医療用語だからなんの問題もないぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:31:35.07 ID:rIQo7KtQ0
大丈夫あなるは医学用語
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:31:47.98 ID:RQz2dkFW0
医療擁護なのか
そいつは失礼したw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:32:57.61 ID:rIQo7KtQ0
だからあなるの水着イベントをだな
雑誌でもいいから版権絵が見たい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:39:11.13 ID:+3qKYKi80
勿論めんまちゃんにも水着着させるんだよな?
最終回後くらい何着せたっていいだろ・・・あんまりでしょあの三人の浴衣の版権絵は・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:40:38.20 ID:rIQo7KtQ0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:42:27.00 ID:Np2TozH/0
つるこが凄いじとめんまだなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:46:16.10 ID:ONxhBqtJ0
>>68
これはいいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:51:28.69 ID:hMBtyuPp0
一瞬つるこがじんたんにみえたw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:11:41.72 ID:Vl3RNb0L0
終盤の流れってさ、それぞれが自分の事で精一杯でめんまの気持ちまで考えられないまま
成仏させようした→でも状況は変わらなくて集る→あなるの反省を含んだ吐露がきっかけにゆきあつと
鶴子も自分の気持ちや心理をさらけだす→鶴子の回想から、昔の事件の時も現在も、メンバーが自分の事に
精一杯でめんまを利用して、それを知ってても変わらず皆を大事に思うめんまに皆が気付く→
立て続けにぽっぽの吐露と涙がきっかけで、知らず知らずに押し殺していためんまへの可哀想だという気持ちが
あふれだしむせび泣く→素直に他の人を思いやる様になる→まつ毛がきっかけで昔の雰囲気を少し取り戻す
→じんたんの話で、皆と話したいから成仏をしようとするめんまの意思を知る→今度はちゃんとさよならしよう

ていう流れだと思うんだけど、人によってはそのまま感情移入できなかったみたいなんだよね
むしろある意味、この場面の為に今までがあったというくらいの山場のシーンだと思う
ここで感動した人は他にもいたはずなんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:17:57.03 ID:rIQo7KtQ0
たぶんそれを最終回にいっぺんに詰め込まないで2話くらいにわければ
もう少し駆け足感を減らせたのかも
俺は納得してるけどさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:27:01.81 ID:Vl3RNb0L0
>>81
そうかぁ、展開がはやかったのが大きかったのかな、d
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:01:33.38 ID:8V/2gaLxO
>>81
あの素晴らしい最終回を分割引き延ばししたら転けたでしょ
10話11話は本当に素晴らしい出来だよ
9話以外文句無し
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:21:56.20 ID:iNodet7X0
>>83
その通りだと思う9話以外は完璧だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:43:25.20 ID:CgzQp9Ys0
ジンタン:999ならおよめんまちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ〜
ユキアツ:1000ならつるこは痔持ち
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:11:37.81 ID:Se6yufCc0
好きな作品だけどピークは4、5話だった。それ以降は退屈過ぎた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:25:08.56 ID:F80GmToV0
しかし4話のEDの入り方とED終了後のCMがシュールすぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:25:14.37 ID:iNodet7X0
まあぁでも全部ひっくるめてあの花が大好きだけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:38:31.13 ID:8V/2gaLxO
>>87
最高だったな爆笑した
あれ狙ってたとしか思えない

>>88
まぁいろんな人が見ればいろんな意味があるさ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:46:30.98 ID:CgzQp9Ys0
俺は8話の後半がツボだったな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:59:21.45 ID:ujLuP/qK0
放送中、ED入りで一番ヤバかったのはだと7話かな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:07:30.90 ID:8V/2gaLxO
>>91
10話だなあ
マジで鳥肌だったよ
EDの入り方がヤバかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:45:30.64 ID:RdGsAWzc0
紙メモとやらに転生したゆきあつが出ていた めんまも出ていた
ゆきあつはすぐにわかったw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:49:24.94 ID:7E7n8pCgO
風が吹いてめんまの引きからのシーン凄かったよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:58:38.90 ID:byUKEMX/0
「てへっ・・」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:02:22.90 ID:8V/2gaLxO
>>94
ヤバかったね
本当にすごかった
まさかアニメでこんな気持ちになるとは思わなかったよ
最初はめんまが嫌いだったけど最終回から好きになったなあ
ただ、あまりにも綺麗に終わり過ぎて語ることが限られるのが不満
映画化か雰囲気を壊さないOVAを希望
もうとことん搾取してくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:20:34.16 ID:UvcwsDEiP
>>68
おはようございます。

朝からありがたや、ありがたや なーむー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:37:05.62 ID:8lxFl4fH0
アニメ2に落ちたのか。
でも、まだ北海道放送あるわけだし、アニメ2に落とさなくてもいいんじゃね?

>>91
俺も10話だったな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:40:38.69 ID:t54Fzf1J0
>>98
アニメ2に移動の話はこの一週間さんざん議論つくされた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:47:43.48 ID:8lxFl4fH0
>>99
マジか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:52:19.83 ID:12iUhDsN0
魔法少女まどか☆マジか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:57:35.97 ID:NUwO8nIIP
>>100
ずるずる引きずってもアレだから、切りよく200スレで打ち止めした
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:22:49.69 ID:c8x1siog0
>>98
アンチが必死に2に誘導した結果がこれ
普通は地上波が終わるまでは移動しないのにな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:33:17.62 ID:UvcwsDEiP
>>103
それは違うと思う、アンチもいたかもしれんが、
過去ログをみると誘導してた人は常連が多くて、IDから発言をたどると作品を肯定してる人ばかりだった。

それに、北海道後なんて言ってる人は誰ひとりいなかったよ。
東海後、BS後の2つはあったけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:36:35.72 ID:byUKEMX/0
(話題に出てたんで、見返した)

「だから…、めんまはもういないんだ…。 どこにも…、いないんだよぉ!」
「…」
「いるよ」
「…」
「めんまが、ここにいるよ、って言っている」
「おまえ、まだそんな…」
「めんまがゆきあつに、ぱっちんありがと、ごめんね、って」

めんまは、ゆきあつがどれほど強く自分のことを思っているか、それを良く知っている。
でもその思いには応えられない。 精一杯の言葉が、「ありがと、ごめんね」。

ゆきあつ (おまえに俺の気持ちがわかるかっ? え? わかるわけないよな、おまえなんかに!)
極度の興奮(悔恨・執着)。 それが収まりかける。 ぱっちんありがと。
ゆきあつにとって、あの日に返る言葉。慰めの言葉。

再び見返すと、なんかこう、泣けてくる。
当時のオレは、女装と存在証明とストーリーを追うのに手一杯だったけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:37:39.77 ID:c8x1siog0
>>104
そうか?
俺はBS終わってから移動すべきと言ったけどな
ずるずる引きずってとか言うがすぐに2へ移動しないアニメも多いのに
何でそんな必死なんだと不思議だったわ
別にBS終わるまで、最低でも地上波終わるまでは移動する必要はなかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:41:28.69 ID:UvcwsDEiP
>>106
今更言っても仕方ないとは思うんだが、

>別にBS終わるまで、最低でも地上波終わるまでは移動する必要はなかった

地上波って北海道でしょ? 北海道って7月放送「開始」なんじゃないか?
そうすると終わるのは、9月か10月?流石に遅すぎないかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:44:04.92 ID:NT+mHWBB0
>>75
非ワンピめんまはアニメイト全巻購入特典があるじゃないか
個人的にあなるの配置がアレなんで>>76の版権が来たことで用済みになったが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:49:41.42 ID:c8x1siog0
>>107
ま、いいけどね
しかし最終回は何度も見てもブルブル感動するな

生放送時はメンマの字が汚くてイマイチ手紙の内容が分からなかったってのもあるが
今、あの最後の手紙シーン見ると鳥肌ものだわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:50:07.88 ID:cfjO6UPxO
秩父なう
昨夜は涼しくて冷房要らずだった
自分もBS終わってから派だったよ

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:51:52.20 ID:t54Fzf1J0
>>110
おつかれー。
気をつけて楽しんできてください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:51:58.45 ID:0z+HMqLY0
俺はどっちでもかまわないから次スレ立った方派だったな
スレがどこにあろうが興味が持てなかったwあるところでレスするだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:40:17.73 ID:9J9JXBaWO
PSPであの花出ねえかなもちろんマルチエンディング方式で
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:46:07.33 ID:wRRL7FYf0
マッスルパーティーの会場ほここでいいのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:48:05.86 ID:YhYXRS540
>>113
でたら、あなじんたんENDを目指して頑張る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:52:14.51 ID:enwPKVF10
>>115
それって結局アニメ準拠じゃね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:59:32.63 ID:+SC3lM0U0
新宿メイトってまだメンマミニファイル配ってますかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:10:24.48 ID:YhYXRS540
>>116
あなるちゃんを1度も泣かせないEND
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:11:17.22 ID:NT+mHWBB0
嬉し泣きだけは何度もさせたいです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:13:37.62 ID:zhFFwC7M0
>>113
全END見た後にルート解放でめんま復活だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:17:32.01 ID:Xx7bbPnJ0
10話のじんたんはめんまの事が好きなの?で分岐するのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:18:18.37 ID:h3co0pc90
めんまが居なかったことになれば一番平和
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:20:45.87 ID:YE/MgCwOO
>>120
そんなトゥルーEDでめんま復活みたいなことすると、
アニメが台無しになる気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:59:07.22 ID:Y4+3tMHZ0
>>123
イレーヌ攻略とか欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:03:02.27 ID:zhFFwC7M0
>>122
まどかみたいに一つ上の領域に行くのかめんま
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:11:00.32 ID:UvcwsDEiP
>>125
よく考えたら、まどかも元々死んでたんだよな。それをほむほむが生き返らせるというか歴史を変えて・・・

でも結局、最後はまどかもいなくなっちゃう。

そう考えると、アニプレ作は主人公やヒロインが成仏するのが主流になるのか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:13:44.24 ID:QXrETLTe0
鍵ゲーなら生まれ変わり余裕でした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:26:52.50 ID:euwGryXIO
BDに付いてる帯、中身を出し入れする度に破れそうで心配なんだけど、
みんなどうしてるん?外してる?気にせず付けたまま?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:39:11.66 ID:n0d4Vh190
中身取りだすとこだけシュリンク剥がすのが通
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:43:08.76 ID:23C3GKhFO
>>128
俺もBOXが手に入るまでそわそわしてるけど、やっぱり凄い丁重に扱ってる。まだ綺麗
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:58:01.13 ID:hWrywKFx0
>>128
2つ買えば解決するよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:06:31.60 ID:c1YVQm1v0
結構滑るから引っかかることもなさそうだしそのままだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:17:11.73 ID:3O/AIGsw0
>>113「何も起きなかった」ルートと「おれもめんまのいる所へ行くよ」ルートはバッドエンド

ところで、
つるこの事なんか分かっちゃいなかったくせに、自分の事が好きだと分かると
ポッキーで気を引いてみたりしちゃうゆきあつクン
いかにも男子高校生っぽくてむしろ可愛い

中高生くらいの男の子って、ノーマークの娘でも
ちょっと手が触れたりブラチラ見ちゃったりしただけで気になり始めたりしちゃうんだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:38:27.56 ID:CWURT8Ek0
気を引いてるんじゃなくて気を使ってるように見えるけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:42:38.77 ID:90z3BzpS0
>>134
それはやっぱりあれか?じょコホンコホン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:43:00.74 ID:JcF4wdJj0
イベントいくの書き込みの所要時間的に関東圏の人多そうだけど
遠くから行く予定の人っている?
結構時間かかるから迷ってるんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:45:52.72 ID:ierNLsbf0
>>136
移動も楽しみと思えれば楽なんだけどね
俺は自走なんで楽しみながら行ける
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:52:25.11 ID:0z+HMqLY0
おい
地底人Tシャツとあなるのチュニックで巡礼してる4人組みの2カップル
爆発しろよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:54:03.65 ID:ierNLsbf0
>>138
美人か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:55:45.63 ID:YhYXRS540
>>138
ぽっぽと称して5人組になれって言う君に対する誘いなんだよ
言わせんな恥ずかしい ///
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:58:00.64 ID:dUFhZ1Vf0
>>138
イベントそんなのばかりだったらどうしようw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:00:37.62 ID:RQz2dkFW0
ぽっぽコスなら割と自信あり
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:05:03.18 ID:NT+mHWBB0
>>138
つ 白ワンピとカツラ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:06:32.66 ID:CgzQp9Ys0
>>143
うん、用意はできてる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:21:46.07 ID:XyFfUuoJ0
>>136
サイタマンでも秩父は遠いからな。
あと車だと渋滞にはまると悲惨だから要注意な。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:32:46.37 ID:TprbgxzG0
人がいないな
147 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 14:33:06.12 ID:W7afftzH0
めんま 「ゆきあつのバカー アホー」

俺はこの可愛さで視聴継続することになったが正解だったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:38:07.04 ID:/PsR1+mN0
見終わった。最終回は期待以上の出来だった
久しぶりに神アニメだったな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:38:34.92 ID:YWDS/O6r0
見終わったけどドラマをアニメのフォーマットにして焼きなおしましたって感じだなこりゃ
萌え豚は途中で頓挫してそうだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:39:50.79 ID:dUFhZ1Vf0
後半の力業以外は大丈夫だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:41:45.13 ID:TprbgxzG0
>>149
アニメより実写のほうが確実に面白かった
それは間違いない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:43:06.85 ID:/PsR1+mN0
>>151
実写だと、いい子役がいないとダメだ、
感情表現も相当難しいだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:56:21.26 ID:yFYTE6eG0
録画してたやつ見終わったけど、やばいわ。
ティッシュの山だよ(性的じゃない意味で)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:10:11.32 ID:CgzQp9Ys0
>>153
男汁?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:15:40.94 ID:yFYTE6eG0
>>154
ふざけてるわね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:24:14.35 ID:Jl85IAIX0
>152
今なら芦田でいい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:26:50.64 ID:eAnXn8ZV0
毎話ごとに最低ポケットティッシュ一個なくなります。男汁じゃなくて。
短いから綺麗にまとまったのかもしれないけど24話位見たかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:26:53.62 ID:7E7n8pCgO
メメント・モリVerってどっかで流れたっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:26:57.60 ID:CgzQp9Ys0
ろくな高校生役がいないだろ。
20代半ばのジジババが制服着るのは似合わない。
ポッポはおっさんでも良いけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:26:59.77 ID:T85evMu+0
>>156

わざとらしすぎるんじゃないかね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:29:21.45 ID:7E7n8pCgO
>>156
まなちゃんは小さすぎかなぁってかやのんがラジオで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:29:28.31 ID:T85evMu+0
このスレの過疎っぷりが、またいいね。
twitterのハッシュタグみても爽やか。
ものすごい早さで1000行くのも、あの花っぽくないよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:30:37.84 ID:yFYTE6eG0
日本の腐ったドラマで実写化されたら
それこそ枕元にめんまの自縛霊が現れるわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:31:27.59 ID:6Lx0x9iI0
つるこって痴漢にあったりするのかね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:34:52.13 ID:BDcBXWVq0
めんまの可愛さは実写では表現不可能だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:40:57.10 ID:HwTK7R+30
>>164
つるこみたいな長身で頭よさげな女子はターゲットにならない
167 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 15:43:07.88 ID:W7afftzH0
神木くんがじんたんでいいよ もう(棒読み)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:44:14.49 ID:AJeTEN0IO
じんたん家のリビングの賞状って中二の時取ったマラソン大会三位のやつともうひとつあるけど何の賞状なの?
読めない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:46:57.47 ID:eAnXn8ZV0
お笑い芸人やAKBとかで実写作ってもそこそこ視聴率取れそうで怖い、もしかして韓国が設定微妙に朴って実写化してマスコミが持ち上げるかも試練。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:59:15.07 ID:uLjZYZlx0
>>168
秩父市硬筆展で優秀な成績
毛筆じゃないのは当たり前として左利きで字がうまいってのはなかなかない設定だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:00:01.54 ID:eorESZHr0
硬筆っていうからぺんてるとかが主催してたやつかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:00:51.90 ID:P6Qq5CfP0
甲府からだと意外と早くて2時間で行けるよな
高崎からは1時間強
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:05:33.94 ID:yFYTE6eG0
今年のコスプレはゆきあつめんまが熱いな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:08:09.08 ID:c8f1YPyI0
EDの曲の「うれしくて」あなる 「楽しくて」つるこ 「冒険もいろいろしたね」めんま
の部分は作画の絵と声の人物は一致してるのだろうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:10:36.41 ID:AJeTEN0IO
硬筆展かー
あとじんたん左利きだったのね
左利きは空間認識の得意なスポーツや美術、音楽、数学が達者な人多いらしいからじんたんやればできる設定に納得
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:11:45.22 ID:S7HSqZeR0
撮りだめして観てなかったけど、会社の子に言われて一気に見た。

やばい、涙腺やばい。
何の予備知識も難しいことも妙な期待もせずに一気に見たらくるなこれ。

魅せ方ってあるんだろうけど、めんまがああいうふうに存在できる奇跡があるなら
もうバカみたいなご都合主義ハッピーエンドになってほしかった。

いやハッピーエンドの一つの形だとは思うんだけどね、泣いたし。
奇跡乙wwwって馬鹿にしながらよかったなーって言いたかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:16:54.69 ID:DQurf3Lm0
池袋から特急使って西武秩父まで1時間半かかるのな
そこからバスとか使って行かなきゃ行けないから大変だよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:18:58.38 ID:yFYTE6eG0
ぜんぶ、夏の獣こと熱中症にやられ死にかけたじんたんの夢の中のお話だったりして
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:20:13.22 ID:7E7n8pCgO
>>174
あなるとつるこが声逆
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:27:43.53 ID:uLjZYZlx0
>>175
歌詞に合わせるための設定の可能性もあるけどね、あの花歌詞と内容かなり合わせてきてるし
OPの右手にサイダー 左手は〜 → 左利き みたいな
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 16:28:01.11 ID:W7afftzH0
>>172 中央道→外環道→鶴ヶ島JCで行くの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:33:03.99 ID:8s3STwDC0
都内などから行くより
山梨から雁坂通って行くほうがたぶん早いね >秩父

うちはINDAXのある市住人なんだが車でいくか西武線でいくか迷ってる
たぶん帰り渋滞がはんぱ無い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:36:17.63 ID:PdLivc4E0
>>181
鶴ヶ島女子中学生とな!?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:53:37.33 ID:kgt/6H6E0
ミューズパーク野外ステージ見てきた
芝生席は奥行き2.5m位、幅20mってとこだった
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309679153731.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309679172162.jpg

ちょっと周辺散歩してたらガサガサいってたのでみてみたら
野サルがいた、画面には3匹だけど6匹確認した。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1309679203243.jpg
警戒してる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:54:35.14 ID:7pJqAR/E0
タイトーでめんまのクッション取れた\(^o^)/

気づいたら財布から万札消えてた/(^o^)\
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:57:29.38 ID:7pJqAR/E0
>>184
すげえ。ここ日本か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:02:49.76 ID:p4LL+fXd0
サルってイベント当日大丈夫かよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:05:08.16 ID:NT+mHWBB0
>>149
萌豚ですがあなるは最初から最後まで引っ張る力があったと思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:08:08.31 ID:0z+HMqLY0
サルと追いかけっこか胸が熱くなるな
あとミューズパークって数年前にクマが出たってニュースあったなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:09:32.21 ID:dEgJlM0Z0
秩父市は、県庁所在地のさいたま市からでも車で2時間半はかかる。
池袋だとレッドアローで80分。やっぱ山の向こうだからな。
龍勢の吉田地区までだとさいたま市から車で3時間以上は固いな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:09:42.57 ID:y9nAxq2k0
>>184
秘境ってか魔境だな秩父
イベント9月下旬じゃ、獣達も冬に向けての食糧確保で一番凶暴な時期だから
馬鹿が餌でもあげようものなら全員バッグ持ってかれるぞこれw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:10:51.85 ID:7E7n8pCgO
>>184
おつかれ
行きてーんすよ


とりあえず公式はみんなが持ってる幼少期集合写真を販売してくれ
193 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 17:14:58.24 ID:W7afftzH0
>>184 ずいぶん楽しそうなところじゃない これくらいの距離感が素晴らしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:20:07.11 ID:UvcwsDEiP
>>184
おお、GJ。 思ってたより広そうだし、水平なんだね。 これならパイプ椅子も置けるか。

しかし、秩父の9月かぁ・・・ 暑そうだ。 & 雨天決行だもんなぁ、台風シーズンだし怖い・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:22:39.35 ID:8V/2gaLxO
これは行きたいな
個人的には会場限定グッズが気になる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:28:58.18 ID:XyFfUuoJ0
まぁ、飯能から向かうなら国道沿いでもルーサーぐらい珍しくないし、
運が良ければ正丸トンネルでめんま風の何かと遭遇も可能。
よーしパパ帰りは山梨経由で帰っちゃうぞ。とかはやめといいたほうがいい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:30:55.60 ID:NUwO8nIIP
>>184
ここでやるのか…色々白熱しそうだな、サルが

協力:西武鉄道ってあるから、列車増発とか貸切列車とかやりそうだな
西武さん、貸切列車やるならレッドアローじゃなくて、ゆきあつるこの愛車4000系でお願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:32:25.75 ID:iTnp8y9p0
>>194
芝生席でパイプイスに座ると
後ろの奴が凄いイライラしそうだ・・・
199 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 17:42:41.02 ID:W7afftzH0
これを機会に限定版あの花ポッキーや限定版ガリガリ君を発売すべし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:45:05.70 ID:8V/2gaLxO
会場でガリガリくん販売ありそうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:44.00 ID:y9nAxq2k0
>>194
去年の9/25の最高気温25℃ぐらいらしいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:48:40.41 ID:8s3STwDC0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:03.66 ID:Z9AfiBbF0
>>120
表シナリオ全クリ後は『あの日、めんまが死ななかったら』の裏シナリオだろ。
>>65の捏造マンガみたいな「元気にラブコメするバスターズの面々」見てみたい(;_;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:04:28.41 ID:UvcwsDEiP
>>198
後ろの奴? パイプ椅子はスタッフが並べて、全て設置すると思われるお。
段々になってるから、よほど座高が高くなければ、苦情は大丈夫だと思われるw

>>201
そうすると、丁度いい もしくは 終わり際は肌寒い? まぁイベントに熱狂・熱中してれば暑いかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:05:41.19 ID:3Xrv5HlsI
>>191
そこでくまごろしTシャツを着るのですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:07:16.38 ID:orgAF4h00
>>203
そういうのこそ同人でよい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:11:01.34 ID:wMKN4z1m0
秩父には猿が出るって本当ですか
大月では考えられませんね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:13:20.75 ID:8V/2gaLxO
>>206
でも、めんまには生きて欲しかったなぁ
生き返ったらとか、もしあのときちゃんとめんまに好きって言ってたらとか思う
んで、本編見てキャラの気持ち考えながら見ると改めて良い作品だなぁと思う

けど、めんまEND欲しいわやっぱ
絶対やらないだろうけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:13:36.98 ID:7E7n8pCgO
>>203
夏コミで溢れるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:14:49.70 ID:8V/2gaLxO
>>207
埼玉は猿だらけだぞ
東松山に住んでたとき畑でよく見たもんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:25:35.48 ID:fWz5Kd0+0
イレーヌがカタコトじゃなくてほんとよかったわ…


イレーヌ「フザケテルワネー」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:26:14.98 ID:0z+HMqLY0
>>208
ゲームでもコミカライズでもいいから
そういうIFルートみたいなの沢山見たいわ正直。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:27:17.24 ID:3WsF4D4Q0
大阪も普通に猿出るな
つーか、日本で猿いないの北海道と沖縄ぐらいじゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:28:15.91 ID:HwTK7R+30
そういうルートは公式でやったら台無しだしいらない
めんまが死んでるのが大前提なアニメだから
そこをひっくり返したら全て別物になってしまう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:28:34.27 ID:3I/Izb790
あの花のSSってなくね??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:29:06.04 ID:P9rwyZmD0
IFなんてやるぐらいならサー君中心の後日談でいいわ
217 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 18:31:51.78 ID:W7afftzH0
>>207 軽井沢もよく出るがこっちが近づいても全然襲ってこない。びくびくしてる感じ
   自治体でサルの集団監視車もいるくらいだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:32:07.70 ID:Fay/0S3v0
ゲーム出すなら、ぽっぽENDは絶対に外せないな
怖い物見たさで、派生のエレーヌENDがあってもいい
ただ、つるこだけは攻略不可とか制限付きそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:34:26.76 ID:NT+mHWBB0
>>218
つまりゆきあつENDは普通にあるということか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:34:37.77 ID:8V/2gaLxO
とらドラP面白かったからあの花P出して欲しいよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:36:28.09 ID:43r/oH3nP
とらドラと違いキャラの掘り下げも無効になり
あの花の登場人物の格好してるだけの別物になりそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:36:28.43 ID:7E7n8pCgO
CUT6月号やっと来た…
描き下ろしつるこいい脚
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:39:10.40 ID:+SC3lM0U0
>>184
やべー、端の席思いっきり見切れるね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:39:20.95 ID:+Sk6DGI50
>>184
イベントがこういうステージなら
ぜひ最終話の生アフレコ再現でやって欲しいな


そういえば先程の青エクであの花のCMが流れたらしいね
TBS系なのにw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:42:47.19 ID:P9rwyZmD0
>>224
同じアニプレとA1か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:45:53.89 ID:MP/KHIGl0
>>126
よく考えたらまゆしぃも元々死ぬ運命なんだよな。
それをオカリンが何度もタイムリープして運命を変える度に世界線が固定されちゃって。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:02:43.90 ID:ujLuP/qK0
S席とA席では天と地ほどの差が…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:11:51.14 ID:ZDRCScTO0
あなるはあーみんを凌駕する逸材
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:17:29.50 ID:yFYTE6eG0
あなるの悪友って結局最後なんだったのかな
じんたんを撃退してたところ見ると反省したのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:25:32.24 ID:Qp4WrgHaO
>>229
「てめーなに鳴子泣かしとるんじゃゴルァ!」→「・・・違うの?」
って感じかな
ラブホ騒ぎで自分たちのことを言いつけなかった上に、一時不登校になってたあなるをそれなりに心配してたんじゃなかろうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:26:20.82 ID:Lp7FE6380
イベントの値段出てたんだな、高いなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:28:22.04 ID:sUJZZvX90
>>181
140号一本で2時間で行けるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:15.51 ID:sUJZZvX90
ミューズパークはいつまでプールやってんだろ?
あのプールは結構いいし、人も少ないしイベント終わりにいこうかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:19.17 ID:o2GuI4fZO
つるこマグカップいつの間に入荷してたんだよ教えてくれよお前ら(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:36:01.38 ID:T85evMu+0
>>234
ここ眺めていると、そういう情報入るで。
ttp://twitter.com/#!/search?q=%23anohana
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:46:56.05 ID:o2GuI4fZO
>>235
いやそこじゃダメなんだ
販売元のほうなんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:48:56.78 ID:ujLuP/qK0
イベント8枚分申し込んだけど当たる気がしないのはなんでだろ
万一複数当たっても入金しなかったらキャンセルになるだけだし
それだけ一般枠が増えるだけか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:52:59.66 ID:p4LL+fXd0
キャンセルばっかしてたら当選しなくなるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:54:07.99 ID:NT+mHWBB0
複数買いしたからシリアルNoは何個かあるし、
複垢も作って全部使おうかと思ったが、
怖くて結局1つしか使ってないわw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:13:59.62 ID:sUJZZvX90
万が一買えなくても、外の遊歩道まで声は聞こえるけどね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:15:52.33 ID:jyUAYLCf0
>>184
S席とA席というより
内野席と外野席位の差があるな…

A席当たったらどうしよう…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:24:30.54 ID:ujLuP/qK0
当たったら行くわ
物販もあるだろうし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:29:21.42 ID:W2lXU3xc0
外野席は当日豪雨だったら悲惨な事になるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:31:46.43 ID:FFn8bZOF0
やっとBD1巻を観れたよ。
PJ130インチサウンド9.2chなんで地デジだとかなりキツかったが
さすがにBDだと綺麗だな。セリフも芯が太くなって劇的に聞き取りやすい。

細部の拘りを随所に発見して、新作を見てる気分で楽しめた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:32:02.26 ID:ujLuP/qK0
濡れゆきあつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:32:10.31 ID:jyUAYLCf0
>>243
外野席も9月だから寒くはないだろうが、雨は嫌だな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:33:03.61 ID:vsbeELQg0
macがBD未対応と知らずに危うく入れてしまうところだった

めんまってトゲキッス(150cm)よりも小さいのな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:34:04.77 ID:GPktGcih0
アナルショップって、あなるの家のゲーム屋なのか?
あの店そういう名前なのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:36:27.29 ID:vsbeELQg0
>>218
OPでも扱いはゆきあつ>つるこなんだよな
グッズじゃあめんあなつるだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:37:26.27 ID:G09ZT+IjP
1巻って何万本売れたんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:39:09.43 ID:qi7wa2HO0
水も滴るいいゆきあつ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:40:30.93 ID:vsbeELQg0
キービジュアルじゃ噛ませかと思いきや凄い進化を遂げたもんだ<ゆきあつ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:42:53.01 ID:LFqbsx4n0
● ポッキーの作り方



    /i´Y´`ヽ
   ハ7'´ ̄`ヽ.
   l ,イl//`ヘヘ!
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
   ノ /)i杏i|、
  (( Uく__ハj_)――――
      し'ノ



    /i´Y´`ヽ        __
   ハ7'´ ̄`ヽ.      . '´   ヽ
   l ,イl//`ヘヘ!     { i{ノハ从k}
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ      ヽ!l*.゚ ー゚ノリ
   ノ /)i杏i|、   プスッ /´<y>
  (( Uく__ハj_)―――― (__UU
      し'ノ         し'ノ



    /i´Y´`ヽ        __
   ハ7'´ ̄`ヽ.      . '´   ヽ
   l ,イl//`ヘヘ!     { i{ノハ从k}
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ      ヽ!l*.゚ ー゚ノリ =3
   ノ /)i杏i|、   ズポッ /´<y>
  (( Uく__ハj_)―━━━ (__UU
      し'ノ         し'ノ



【局部拡大図】

  * ───


  *─


  *━─


  *━━─





    /i´Y´`ヽ      
   ハ7'´ ̄`ヽ.      
   l ,イl//`ヘヘ!     
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ  喰うかい?   
   ノ /)i杏i|、  
  (( Uく__ハj_)―━━━
      し'ノ       
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:44:18.75 ID:vsbeELQg0
今酷い誤爆を見た
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:47:26.10 ID:Tm1OWpwy0
ノーカン!ノーカン!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:48:28.36 ID:yFYTE6eG0
ゴネ得ッ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:50:51.69 ID:ujLuP/qK0
秩父行く前にコミケ行く前にパルコに行かなくては
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:57:09.65 ID:vsbeELQg0
       __
     ,'´  ,、ヽ
     | ル八ルゝ
     |!il|‘ワ‘l| じんたん!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:04:05.92 ID:APgjB32c0
やっぱりこれってホテル泊まり前提かな。
日帰りはちょっとキツいよね。
だれかルームシェアしませんか?
宿泊費半分で済むし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:04:17.45 ID:sUJZZvX90
>>257
その前にパルコ行く服をしまむらで買わないとな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:05:47.82 ID:sUJZZvX90
>>259
前日入り?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:05:49.12 ID:wnWdlWir0
   ( ⌒ )ポッポー
   l| /
    _ _
  ,'´`ヽ .ヽ
 ,! 从{゙"ルト
⊂dリ#・∀ノ' じんたーん!!
  /  ノ∪
  し―J |!
     ペシッ!!
    _)凹凸(
    ⌒)  (⌒
     ⌒Y⌒
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:07:31.77 ID:UvcwsDEiP
>>259
怪し過ぎるww

流石にそれは無理じゃまいか? 1人部屋でもいいじゃまいか、飯抜きとかなら安いでそ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:07:37.90 ID:hWrywKFx0
>>259
女の子ならいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:10:21.31 ID:Lp7FE6380
心は女です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:11:28.60 ID:sUJZZvX90
ミューズパークのコテージは東北の避難所になってるんだっけ?
あそこに泊まれるといいね
ホタルもたまに見れる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:13:15.13 ID:ujLuP/qK0
>>264>>265
きしむベッドの上で優しさを持ち寄るわけか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:15:00.61 ID:yFYTE6eG0
通なら2人部屋予約して脳内めんまと泊まれよ
アッーな人はゆきあつめんまでもいいけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:15:33.70 ID:56bq0WYd0
>>259
宿はネットカフェでいい
直前情報も得られるし
フラットシート席なら一応横にもなれる
食事はコンビニかスーパーの弁当を買い込めば安く上がる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:15:51.91 ID:Q/43mf2m0
イベント参加者はちゃっとパスポート用意していけよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:17:30.32 ID:7E7n8pCgO
リアルじんたんゆきあつぽっぽで満員になるネカフェカオス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:17:35.14 ID:sUJZZvX90
>>270
国交正常化してたっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:20:21.09 ID:3WsF4D4Q0
しまむらじゃボディーチェックさせられるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:22:11.02 ID:sUJZZvX90
当日始発で行って
巡礼→宿チェックイン→軽装でイベント参加→食事、温泉で秩父を満喫→宿泊
→翌日 巡礼→帰省

こんなんがいいんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:26:53.15 ID:jyUAYLCf0
つーか、しまむらってオンナモノが多い
男物はUNIQLOかな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:18.44 ID:UvcwsDEiP
>>275
男物はしまむらはほとんどないよ、自分も女装したときの服を買ったくらいだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:39.37 ID:GqOWeMMz0
>>149何としてもブヒれるシーンのオンパレードじゃなきゃ観ないなんて極端な萌え豚も中々おるまい
オタクといえばみんな○○みたいなのと同じ幻想

>>212もし死んだのが○○だったら、で5パターン作れる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:46.76 ID:sUJZZvX90
>>275
早まるな!
いきなりユニクロは壁が高い
まずはバンダナのデザインをオシャレにしようぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:46.31 ID:BYpvCMTD0
しまむらユニクロってお前らもう少し・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:32:40.58 ID:7E7n8pCgO
つ BEAMS
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:32:49.98 ID:ujLuP/qK0
GAP
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:33:16.47 ID:3WsF4D4Q0
RIGHT ON
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:33:39.61 ID:wnWdlWir0
>>275
しまむらグループのavailに行けばw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:33:55.15 ID:Q/43mf2m0
ジーンズメイト
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:38:27.37 ID:yFYTE6eG0
ネットで買えよ。
注文するにはネクタイと靴下あればいいんだぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:38:58.71 ID:jyUAYLCf0
えー、どこか間違ってる?
UNIQLO、しまむら、RIGHT ON、ジーンズメイトで服を買う

其の服で渋谷のノイタミナショップへ行く(Tシャツ買う)

Tシャツ着て秩父のイベントに行く
って考えが間違ってるってこと?

あーGAP位は買えってことか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:39:09.38 ID:UvcwsDEiP
実際に、インナーはユニクロでアウターは他でいいでそw

それ以前に、服なんて臭くなくて、隠せるところをちゃんと隠せていればいいんだよ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:39:49.53 ID:nDq2P4me0
サイズが合ってれば何着ても恥ずかしくないよ
白ワンピとかはいかんけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:39:57.08 ID:yFYTE6eG0
>>287
つまりリボンのついた白のワンピースでもいいんだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:41:00.53 ID:7E7n8pCgO
頑張れ皆、白ワンピの天使(notゆきあつ)がいるかもしれないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:42:07.22 ID:HQlP4Jjn0
そうそう、温泉入ってくなら満願の湯オススメ!
話の流れぶった切ってスマソ(´Д` )
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:43:36.96 ID:Q/43mf2m0
そして秩父は魔境となった・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:47:34.44 ID:UvcwsDEiP
>>289
このイベント的には、それが正装とも言えるし、正装で行った人には限定グッズがプレゼントされるかもしれん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:47:39.69 ID:Lp7FE6380
こういうイベントの時こそあの花Tシャツ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:51:31.86 ID:7E7n8pCgO
周囲の生暖かい目とお巡りさんの警戒という限定プレゼント
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:53:04.20 ID:t54Fzf1J0
パルコに行く道中だけでなく、
ノイタミナショップもアウェイ感が半端ないんだろうか?
もしノイタミナショップがアキバにあったら、
そこまで服に気を使う必要がないのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:56:05.55 ID:ujLuP/qK0
いっそのことカッターシャツで行こうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:03:10.50 ID:HS51aWub0
地元の人からしたら女装した野郎なんて汚物でしかないんだからな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:08:43.13 ID:yFYTE6eG0
成仏させないとな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:10:10.14 ID:HQlP4Jjn0
コロスって事かwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:12:13.98 ID:yFYTE6eG0
見事に秩父の平和をバスターしてしまう俺ら…じゃなかったおまいら。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:13:08.85 ID:Lp7FE6380
世間からはすでに死んでる、つか一般の人には見えてないよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:13:59.43 ID:HQlP4Jjn0
ここの住人の民度わりと安定してて安心する俺ガイル
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:20:11.26 ID:nfY6lEVr0
俺がふざけてるわねって言うから安心しろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:22:46.83 ID:7E7n8pCgO
ぶっちゃけ何着て行くかより連れがいるかのほうが重要
秘密基地ぼっちだよパルコこえーよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:24:15.49 ID:t54Fzf1J0
満願の湯、遠くね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:24:18.02 ID:quqVv0Ec0
ぼっちだって大丈夫だよb
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:24:42.06 ID:ierNLsbf0
>>305
ぽっぽコスすれば問題ない









はず。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:26:54.95 ID:HQlP4Jjn0
>>306
ちと、遠いw
だがぼんぼりとかあったりして夜綺麗だった
昼は景色良さげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:27:28.82 ID:ujLuP/qK0
ゆきあつめんま予定者はどの次点で着替えるの?
海上到着後? バス乗る前? 西武乗る前?

自宅前?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:30:41.60 ID:vsbeELQg0
>>310
田舎の自宅前って都市伝説じゃないのが凄いよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:34:14.98 ID:t54Fzf1J0
>>309
車で行くならいいんかな。
イベント当日宿泊予定の人は、オートキャンプもありかね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:36:08.18 ID:7E7n8pCgO
>>307
2時間かけて渋谷まで一人で行くのはなかなか退屈でねぇ、行くけどさー

>>308
体型的に言えばじんたん寄りだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:40:08.04 ID:HQlP4Jjn0
>>313
西へ東へ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:42:21.30 ID:y9nAxq2k0
秩父なら「豚肉味噌漬」と「蕎麦」がうまいらしい
水が綺麗だから蕎麦いいらしいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:46:39.59 ID:ujLuP/qK0
他県民だと、どこにあるか分からないし、こうでもしないと人来てくれないんだよなぁ
自治体っていうのは大変だわ
ttp://navi.city.chichibu.lg.jp/access/images/map.gif
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:49:17.17 ID:qi7wa2HO0
>>309
ぼんぼれば歩いてもたどり着けますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:51:41.88 ID:fWDhCYbC0
>>316
リアルにロンダルキアだしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:54:02.79 ID:HQlP4Jjn0
>>317
ぼんぼっても歩きだとホビロンな距離ですw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:02:53.80 ID:t54Fzf1J0
>>316
そうなん?
行く行かないは別として、ググったりマピオン見たりとかしない?
ドラマロケ地とか事件の現場とか、
ストリートビューとか使って特定する自分って、少数派なんかさ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:05:19.22 ID:HQlP4Jjn0
>>320
同じく
ちなみに今日の俺はIDが仁丹
322 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 23:10:56.36 ID:W7afftzH0
>>312 秩父はキャンプ有名だったな でも蚊が多そう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:14:08.50 ID:GqOWeMMz0
>>318ブリザードやギガンテスがうろうろしてるのか。何それ怖い
>>321JINスレで俺のID仁って言って来ても良いぞ

服装なんて半分以上着ている自分自身しか気にしてないから適当にこぎれいな格好で結構
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:15:40.60 ID:t54Fzf1J0
>>322
っつーか、いくらなんでもキャンプってハードル高いよな。
友達同士でうまいことイベントのチケットとって、
キャンプでバーベキューやってって……ないな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:21:07.92 ID:tur2wmx80
ミューズパークって、コテージとか宿泊施設なかったっけ?
別の場所だったかなー
326 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 23:23:16.11 ID:W7afftzH0
>>324 川原沿い? 千葉の養老渓谷みたいなキャンプ場ないかなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:25:01.21 ID:tur2wmx80
一応、宿泊施設あるにはあるみたい
スポーツ森のコテージ
http://www.sports-no-mori.jp/facility/musepark/index.htm
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:31:09.48 ID:xH9g/fDn0
成仏しちゃったら生まれ変わることは出来ないよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:33:58.52 ID:t54Fzf1J0
>>325
ミューズパークコテージあるよ。
泊まるなら一番近いね。

>>326
だいたい吉田町のも、長瀞も、横瀬も川沿いだよ。
渓谷らしいのは、聖地やミューズパークとはえらく離れているけど、
旧大滝村の中津川のキャンプ場かなあ。
近辺だと横瀬かな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:40:16.48 ID:YeRULIKS0
なんでBSが残ってるのに2に移動してるんだよ
今から立ててこようか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:42:23.39 ID:yaXV3wXn0
北海道はこれから放送されるのに・・・・・やっぱ外地は無視なんすかね?
332 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 23:46:00.08 ID:W7afftzH0
>>329 いざ買出しって時に車で近いのがいいかな それと雨だったら最悪だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:46:34.22 ID:wUsNd1+t0
>>324
キャンプのハードルが高く感じる人は大抵自分でハードル上げてると思うよ。
キャンプっぽいもの全部詰めるから持っていない物,やった事ない物が手一杯になって嫌になる。
飯はコンビニ弁当や牛丼屋で良い訳だし,
宿の代わりにとりあえず自分でテント設営できればそれでおk。最近のは安いし簡単だし.
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:47:18.19 ID:IHere0450
温泉は少し離れてるけど星音の湯が好きだな。アド街でも以前紹介されてた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:53:45.82 ID:F80GmToV0
ここだけの話、秩父って東京だと思っていた頃がある
東京の一番山奥ってイメージだった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:55:53.13 ID:YeRULIKS0
悪い立てられなかった
代わりに誰か頼むわ
反応もないし立ててOKなんだよな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:57:59.43 ID:DbJi5G2I0
>>336
BSまで相手にしてる暇ないわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:58:00.50 ID:m/YyBol/0
>>332
雨は困るな
9月末ならかなり冷えるかもしれないし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:00:04.42 ID:WqOdO1Kj0
>>336
ごめんなさい荒らしだと思ってスルーしてました
みんなここで割と幸せっぽいし
必要ないと思うので立てないでください
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:00:27.14 ID:xkwMQ7ig0
今更あっちに立ててもアンチが押し寄せるだけだぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:01:29.82 ID:p9c4eYyW0
秩父市じゃなくて秩父郡の地図見ると巻き糞みたいだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:01:32.85 ID:tc/vEl5Z0
>>332
キャンプスキルがあるんだ。うらやましい。

>>333
イベントの前日にオートキャンプ場に泊まったら、っていう、
無茶なことを想定したんだよ。

ふつうの夏のアウトドアレジャーとしてなら、友達誘えるかもしれないけど、
そのあとにミューズパークのあの花イベントを予定していたら、ってなると、
誰誘おうってなるじゃない。

いや、別に再現してもらってもいいんですよ。
アルトバイエルンとゲロみたいなやつ持ち寄っても。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:02:07.15 ID:RNVYLGjN0
>>340
日付変わる間際のアンチの煽りだよ。スルーするのが吉。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:04:17.15 ID:p9c4eYyW0
野外ステージの数十メートル隣にでかい休憩所があって
屋根付き、水道、トイレもある

最悪そこで寝ろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:09:36.29 ID:DbJi5G2I0
>>344
秘密基地か
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:12:44.90 ID:RNVYLGjN0
西武秩父・秩父駅・御花畑駅周辺ならビジホや安い旅館ありそうだけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:13:20.41 ID:9XUBnawq0
地元住民の安眠妨げたくないなら無難に宿かな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:15:49.27 ID:9XUBnawq0
今手元にシリアルナンバー2つあるんだけど
同じお客様番号(登録ID)で、二回って申し込めるの?
違うアカウントつくって申し込みなおしたほうがいいの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:20:30.11 ID:p9c4eYyW0
>>348
4枚購入したい人もいるだろうし、普通に考えれば大丈夫だと思うが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:21:39.73 ID:WqOdO1Kj0
イベント競争率高いのかなぁ

まぁダメだったら龍勢と夜祭りに予算をまわすか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:22:44.45 ID:VU8HEHBT0
おまえらがイベントの話ばかりしてるから競争率怖くなってきたわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:30:09.29 ID:p9c4eYyW0
ゆきあつ祭りは誰でも参加できるぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:33:07.23 ID:7UzZY47u0
一般受けも良いしカップルや連れ同士多そう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:35:33.21 ID:W5B3z8Ua0
>>348
どうなんだろうな
俺も余ってるがどうしたもんか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:39:06.85 ID:zKl2UhU30
ミューズパークのコテージは一人だと高いから、どうしても宿泊が必要なら西武秩父駅前のビジネスホテルがいいと思う
つーかここ見てるとボッチで参加するの気が引けるわ…
356 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/04(月) 00:41:57.32 ID:uYnQRfmz0
>>346 ぶっちゃけネットができれば でも無線LANあれば十分か
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:47:12.17 ID:6KZrnQeF0
秩父は携帯の電波が入らない
大月は携帯電話すら無い

という伝説を聞いたんだが本当か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:47:45.80 ID:kMNK49yY0
熱い・・・気分わりぃ・・これからが夏本番だってのに・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:50:40.75 ID:RNVYLGjN0
>>357
ドコモは普通に使えるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:52:51.60 ID:vTUdIgDh0
あの花で一番メイド服を着せて奉仕させたいのは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:53:26.07 ID:+EWFgbpl0
めんま
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:53:55.11 ID:++yJA/gxI
>>342
バイエルン再現いいなぁ。そういえばゲロみたいなのって
オートミール?ミルク粥?的なのを想像したんだけど実際何の料理だったんかな?
あなる曰く割と美味しいって言ってたよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:54:54.68 ID:W5B3z8Ua0
>>360
あなるが妥当な線だが
つるこもいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:56:04.08 ID:usj/UJBA0
あなるだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:59:45.00 ID:RNVYLGjN0
>>360
つるこだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:03:13.67 ID:nR6FdGH90
OVA化決定おめ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:05:08.62 ID:mpKbW/+N0
>>360
着せたいのはあなる
むりやり奉仕させたいのはつるこ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:10:41.08 ID:d5hldoFWO
汗タラリとかデフォルメとか使わない代わりに、あなるの人形が泣いたり親父のアイマスクがまばたきしたり
細かいお遊びが楽しかったなあ。
親父のつるっぱげには笑っていいやら切ないやらで困ったw

ニュータイプも季刊エスもオトナアニメもオトナアニメディアも(ややこしいな)
あの花特集するから正直どれを買ったらいいやらだぜ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:12:29.06 ID:/4w8Dd1L0
OVA出るみたいだな!
なにするんだろ?過去時代?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:14:02.26 ID:M695Xc4O0
OVAソースきぼんぬ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:14:38.29 ID:vTUdIgDh0
OVA?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:15:52.09 ID:Cg6Rru2B0
オープンヴィラヴィラアダルト
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:17:10.01 ID:6KZrnQeF0
中濃ソースは認めない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:24:34.86 ID:p9c4eYyW0
>>357
伝説を言い合ってた二人はどうなった?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:05:24.44 ID:nR6FdGH90
>>371
ようは続編(とは限らないが)が制作されるってこと
ツイッター見てみ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:09:14.30 ID:VmzKzDl40
ツィッターみたけどどこに書いてあるんだ
脳みそいかれたか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:09:46.87 ID:BaGdvthO0
公式ツイッターには無いけど何処?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:09:54.19 ID:bB6deJ6k0
>>375
誰のツイッター見ればいいのよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:10:13.96 ID:XV7OhgvWO
裏ラジオで続編の予定無いときっぱり言ってたはずだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:11:21.18 ID:UmDYTit30
頭に何か湧いたんじゃねえか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:18:13.80 ID:DOHaBMMa0
ネット、それもtwitterなら記録がそのまま残されているのだからURLを貼れば終わるのに。
嘘をついてでも構ってもらいたいのかもしれないが、意味の無い事はするな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:19:43.37 ID:M695Xc4O0
やっぱり荒らしの釣りだったか
釣るなら画像コラくらいやれよ、下手糞だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:30:37.32 ID:WqOdO1Kj0
じゃあこの話題しゅーりょー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:40:06.74 ID:nR6FdGH90
いや、ライターのつぶやきくらい確認してから言えよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:17:39.89 ID:VmzKzDl40
ライターって何?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:19:21.35 ID:VmzKzDl40
原作がないのにライターがいるわけがない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:20:08.93 ID:/Pev0MmQ0
>>385
シナリオライター?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:21:09.52 ID:5baJyOCZ0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:21:55.22 ID:M695Xc4O0
>>384
信じてもらいたいならソースを出せ
出さないなら何も言うな
アンチならアンチスレに池
釣りならさっさと釣り宣言しろ
390 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/04(月) 03:23:58.80 ID:uYnQRfmz0
このスレ関係者も覗いてるのかな? 映画化するの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:07:14.20 ID:KFIdI07B0
最終回の「もういいかい」に批判的な意見多いけど
全体通して見直すと、じんたんはあなるをかばった時もそうだけど
不器用ながらもストレートにものを言えるタイプだし、
「もういいかい」ってのはアリだと思うんだわ
もともとガキ大将な事もあって、回りがそれに飲まれても不思議じゃないし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:19:08.78 ID:Tz1zv8BFO
>>391
最終回に文句言う人のが少ないから気にすんなよ
最終回ブーストの半端なさを見れば答えは明らかだし
10話、11話は1話並のクオリティ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:29:35.22 ID:Tz1zv8BFO
録画繰り返し見てると本当にすげーなこれ
面白すぎる
まどマギの冬であの花の春
豊作過ぎ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:38:09.53 ID:8DJ6Kmw/0
DVDBD合わせて3万くらいみたいです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:40:56.00 ID:5kI/xYPO0
途中でちょっと引っかかってた
ポッポの執着気味な所も最終話での告白で
全てがすっきり入ってきた
これすげぇなと思ったよ

ところで何で12話じゃなく11話で終わったんだろうか?
最近は11話で終わるのが多いの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:44:31.38 ID:KFIdI07B0
>395
フジなのでアニメにくれてやる枠がすくないのです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:46:13.18 ID:Tz1zv8BFO
>>394
発売したばかりで3万ってすごいなあ
まだまだ伸ばしてきそうだね!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:53:46.68 ID:Tz1zv8BFO
4話まで見返したけど、炭の暗喩良いなあ
仲間って疎遠になっても一気に燃え上がる
友達いなきゃ分からないんだろうけど
あと、あなるもめんまも最高だわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:36:51.31 ID:Haee4xHC0
上のほうであの花がゲームになったらってレスがあったが、
俺はやるドラ形式が最も適してると思う。
つってもダブルキャストとサンパギータしかやったこと無いが。
400 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/04(月) 08:10:58.36 ID:Ebxv59Eu0
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-3227.html
Newtype (ニュータイプ) 2011年 08月号 [雑誌]
終わったアニメが表紙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:17:46.06 ID:Tz1zv8BFO
8話のじんたんが泣くシーンヤバいな
めんまの描写もすごい
見返す度にすごいわこのアニメ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:20:21.67 ID:usj/UJBA0
また使い回しか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:28:21.62 ID:eeKvPwpl0
>>400
.......................... . . . . . . . . . . . . . . . . /                \
:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : :  : :   . ′          ∧      ヽ
:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : :/       イ  /| / i! ト、
...............................,....-‐――-...._           / ! _/、, i!/   ! / ヽ i!    .
:::::::::::::::::::::::::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ  ′     レ′レ'  `゙   !' _ Vi!    i!
:::::::::::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y     /  , -- 、       `゙ ji!    i!
.............  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i! :.:.:ィ:.:.:.:.:.i!       i!  (::::)      x-- 、   i! /  i!
............  i! :.:.:.:.:.:.:./i!/  i!:.:/ i!.:.:/:.:i!       i!  ー−     (:::) ゙  レ  /i!ノ   「・・・・・・・」
::::::::::::  i!:.:.:.:.:/レ,ム`  l:./-+/ :.:.i!       i!            ー   /  /
      》-l:/  (::)`  " x-、jイ:.:.:.i!       i!       l     /   ′
.................{! yj         (::) ゙|/:.:.i!    、j!       ´     ′ i!
::::::::::::::::人 _       l    l/lノ!     iト、   _ _        /    i!
..........∠ __:.:.:ヽ     '    /ノ  `'yVvレ∨ \       _ /     i!
  __ム:.:.:.:〉、  --     /{′    ノミ゙'ト.、  `>- ‐ ‐ ´    /l /
,,y/ ̄ ̄ ̄`゙゙>-> ,-..‐.</、j     /   `゙  、`゙ x<レヘ/\/lノ !′
''           `゙'ヽ、V      /        `゙ミ_}
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:55:11.20 ID:iRjMA2290
結局何が面白かったの?このあにめ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:06:52.64 ID:XA1oryyr0
>>400
使い回しなの?
似たようなのばかりだから正直わからん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:10:29.80 ID:Rwduqz3/0
>>404
あなるがカワイイ
ゆきあつが面白い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:10:47.13 ID:usj/UJBA0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:13:23.44 ID:h/CyXHipP
あの花は、仮に映画や2期を作ろうと思っても作りづらい作品だよな。
めんまが成仏してからとか、作ろうとしたらテーマが恋愛しかないもんなぁ。
生まれ変わりとかの話だと誰が脚本や監督しても、不満者は続出しそうだ。

けいおん!とか日常的なアニメは、「商品」としてはよく考えられてるのかもしれんな、
言葉は悪いが、金を稼げるだけとことん稼いでやろうと思えばできるもんね。

そういった意味では、このアニメって潔いかもね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:15:24.36 ID:O1w9DJce0
今度こそ友情を描けよ
もしくわ留年学生の悲哀とかw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:15:25.43 ID:usj/UJBA0
じゃぁOVAとかでキャラに絞った日常話とか
つるこやあなるの生態とか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:17:44.46 ID:IqwoW9MH0
>>410
男含めてあいつらの一日を見てるだけでも飽きない自信がある
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:20:07.44 ID:W5B3z8Ua0
>>407
ツイがこれは表紙イラストじゃないって言ってるぞ
ちゃんと描き下ろしだって
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:21:17.93 ID:eeKvPwpl0
やるとしたらOVAで幼少期の話をやるとか
みんなの出会いとか、遺影の夏祭りとか花火とか
EDに合わせて本編の後日談的なものを少し流したり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:22:08.74 ID:usj/UJBA0
>>411
朝シャワーと夜お風呂を
プールの授業とか体育とか

>>412
そうか表紙は別なのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:22:54.72 ID:V6NfLNfI0
>>408
物語としての起承転結があるからな。
サザエさんを代表とする4コマ漫画系と比べると、俺はこっちの方が好き。

OVAでみんなを描くなら要所要所に「めんまなら…」とかってシーンが入るんだろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:24:58.30 ID:IqwoW9MH0
>>415
>「めんまなら・・・」
それは台無しな気がするな。特にゆきあつw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:29:34.69 ID:V6NfLNfI0
>>416
「めんまならこのワンピースにどのカチューシャを着けたんだろうか…」とかw
台無しに違いないがw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:31:57.27 ID:usj/UJBA0
めんまが現れる以前なら「めんまなら…」でもいいが
皆が過去のトラウマから開放された今ならそれは台無しぜよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:32:43.11 ID:W16aoZ0w0
二期かー蛇足になっちゃいそうだけど作ろうと思えば作れる気がするな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:35:13.14 ID:yuzMIDXMO
>>396
放送形態がめんどくさいとはいえ
プライムタイムのドラマみたいに
最終回は45分枠とかなら11話の神社あたりの描写は
少し変わってたかもな
本放送はCXだけなんだし、そこは山Pにがんばって欲しかったが
数字取れてなかったし立場的に難しい枠なんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:35:36.79 ID:qV0iYqfu0
やるなら日常観察のショートストーリーがいいな
もう派手なドラマはいらない
めんまパートは本間家が担当
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:36:29.69 ID:xDWNvSFWO
幼少期見たいんすよ
チビゆきあつることか一緒にタイヤ運んでるシーンくらいしか無いし、きっかけとか
何よりチビぽっぽが見たい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:41:01.10 ID:JLrok89E0
あのままのじんたんじゃ母さんにババア呼びのままだろうしイレーヌさんもレイプ目で終わったし
友情の次は家族愛で攻めるとかは?じんたん母が霊として出る形で
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:45:13.78 ID:W5B3z8Ua0
母さんババア呼びなんてしたっけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:46:09.80 ID:Tz1zv8BFO
最終回まで見終わった
やっぱすげーわ
本当にすげー良い作品だ
やっぱ過去に捕らわれるのはダメだし、過去から学ばずには進めないよって思った
見せ方は違うけどEVAに近いかなあ
見る人によって答えは違うけど、素晴らしい作品だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:47:34.12 ID:BRMLImTD0
おいおい近所のスーパー行ったら、サッポロ一番の塩だけ売り切れだったぞ
おまえら買いすぎ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:52:35.20 ID:gT2LPkWM0
レイプ目で終わった本間親子
やはり家族の闇は友人の比ではなかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:56:25.31 ID:Tz1zv8BFO
一周目はめんまが嫌いだったけど、2週目からマジで好きになったな
じんたんは見返すとなんだかんだあなるのことも気にしてるのが良くわかる
めんまもあなるもいい子だなぁ
ゆきあつとつるこは本当に不器用だけど、その分自分に素直だよね
ぽっぽはすごく大きい
仲間っていいなあ
とりあえずは9/25だよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:56:54.42 ID:xDWNvSFWO
>>426
てへっ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:57:31.56 ID:h/CyXHipP
>>418
まぁ、後日談でめんまを出すなら、皆仲良く墓参りに行くぐらいだよなw
少なくとも、めんまとの楽しい日々を語るくらいならいいが、傷を負ってる描写はやめてほしいってかやらんだろw

本編とは全く違った、各キャラの日常ならそれはそれで見てみたいなw
ぽっぽの実家とか、つるこの家族とか、じんたんとあなるとビッチーズが遊ぶとか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:01:32.19 ID:gT2LPkWM0
>>430
ゆきあつの家族とかもな
あの幼少からの変わらなさみるに、きっと全員同じ顔してるぜ
コミュ障の強制カラオケボックスとかも見たいわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:02:05.37 ID:JLrok89E0
>>424
ババアは1話の主婦二人組だったわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:07:31.87 ID:h/CyXHipP
>>431
ゆきあつのイケメンぶりを見ると、カーチャンとか綺麗かもしれんな。

まぁ、伸びしろを考えると外人の血が入ってる、さー君が一番イケメンになるかもしれん。

じんたんも学校行っても話せるのがあなるくらいだしな、びっちーずには、自分からは話しかけなさそうだ。
そう考えと、じんたん辛いなぁ。高校1年や大学1年の最初って大事なんだな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:10:06.33 ID:eeKvPwpl0
>>430
みんなで墓参りっていうイベントより
日常の中でふとしたきっかけでめんまを思い出して
気合入れるくらいが丁度いい気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:10:23.45 ID:BEZ/7OIPO
つるこマグカップ仮予約出来た
これで五人分揃うぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:13:26.85 ID:v7LcIG+G0
ぽっぽスレ落ちたか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:15:10.16 ID:h/CyXHipP
>>434
楽しい思い出や気合い入れる感じでも日常でふと思い出すのは、なんか嫌だなw
それだとある意味、まだめんまに捉われてる感じがして。

イベント的なことがあるときに思い出すくらいがいいようなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:17:19.16 ID:eeKvPwpl0
あー確かにw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:29:14.56 ID:BqzX/++w0
次があるなら二期なんかじゃなくて
評判だったからまたこのチームにオリジナル作らせてみよっか、じゃね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:31:17.57 ID:aiaqgfJH0
きっとあるだろうな
いや、あえてやらない可能性もあるのだろうか
でもそのときはまたこのスレにいるやつともそこで会えそうだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:43:17.36 ID:h/CyXHipP
>>439
脚本もそのままなのかな?
このチームで恋愛話があまりないマリーの作品を見てみたいんだがw それは漁師に農家をさせるような畑違いなのか・・・
マリーも次が新・アクエリオンだからなぁ、また恋愛絡みだし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:46:55.99 ID:m3C32XJM0
>>360
ゆきあつ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:32:22.84 ID:rtIJysEm0
マリーは絡むだろうな。そしてそのときも恋愛ものだろうな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:36:19.46 ID:aiaqgfJH0
アミ・ヒロミ・アナルときて次はどういう運命になるかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:44:04.92 ID:aiaqgfJH0
ゲマ通販も終わったか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:55:11.49 ID:zshwS5A20
>>430
フジのドラマの2時間特番での続編だと、
後日談→回想プレイバック→後日談→ちょっとだけ新しい話→後日談
というのが定番だったな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:56:10.95 ID:tqwZvTyuO
>>439-441は、長井岡田田中のロングインタビューが載ったアニメスタイルを買わなかったの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:30:59.01 ID:x0AIfhlMO
>>447
アニメスタイルって何?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:38:13.75 ID:T7XOs15PO
>>448
雑誌。

まああの花が好きでもアニメの雑誌を逐一チェックするとは限らないでしょ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:45:05.12 ID:tqwZvTyuO
>>448
5月に創刊した月刊アニメ誌だよ
ねんぷち付きで値段は少々高めだけど、ディープな人にも十分楽しめる読み応えのある雑誌だと思うよ
第1号は、とらドラの大特集であの花スタッフでも再集結した長井岡田田中3氏のロングインタビューも掲載されてるよ
現在定価での入手は難しい状態だけど…orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:53:03.25 ID:lEcj61FkO
オトナアニメディア買ってきた
最終回Aパートはしゃべり場意識してたんだなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:00:09.98 ID:sVnZ7MQv0
しゃべり場言ってたやつビンゴだったのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:08:35.86 ID:rtIJysEm0
めんまー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:10:37.28 ID:tTlOPfcV0
買い出しついでに本屋行ってみる!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:11:44.05 ID:TfQjpkDo0
>>454
アニメスタイルの1号は無いと思うよ…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:17:32.42 ID:dZWgeur70
めんま 「しっかりしたあなるがすきです」

ワロタ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:22:38.17 ID:eJrUxw0i0
薄汚れた大人が見ると嗤うんだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:32:06.52 ID:xtvUX0150
二期は大月が舞台でつくられるらしいぞ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:36:08.77 ID:sVnZ7MQv0
たのしんごネタやるぐらいなら
たい平のオネエネタでよかったのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:36:58.34 ID:BzPDehWk0
ゆきあつの女装は最初っから入れる気まんまんだったそうだ
マリーがメディア展開にするにあたってノベライズかコミカライズか選べ
と言われて考えたけど結論でなくて監督他スタッフに聞いたら
「同時展開するなら小説の方がいいね」と言われたからノベライズになった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:38:49.22 ID:BRMLImTD0
そのたのしんごが、早朝の子供向け番組に出ている時点で
終わっている国だからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:45:15.72 ID:sVnZ7MQv0
この際両方やればいい
今ならいい絵師が手を上げるんじゃないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:50:11.80 ID:Am10Az/R0
べっかんこう「はいはーい!呼んだ?」
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:51:21.20 ID:jyzrB8mw0
わかる人いたら教えてほしいんだけど、
最終回以外でじんたんが泣いたシーンって何回あったっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:13:31.68 ID:WT/PULFO0
8のフランダースだけ
寝起き目赤かったから寝てる最中だったり寝る前だったりも泣いてるかもしれんけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:20:05.40 ID:BzPDehWk0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」
「当時、他の(原作がない)オリジナル作品でも、一話のシナリオを書く機会が何回かあって。
一話の書き方を研究していたんです。その成果をぶつけました(笑)。
オリジナルの一話には突破力が必要ですが、
設定以外の場所では奇妙な特徴をつけたくなかったので、そのバランスで悩みました。
一話がOKだったら、そこから進めていけるので、一話を(スタッフに)受け入れてもらえてからは楽になりました。
だから、一話はどこもかしこも思い出です。」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」
「この子たちが子供だった頃と今をつないでいく話を、早めに一回やっておきたいと思ってました。
今、高校生の子たちの近い過去を描くなら『ポケモン』の話は必須だろうと思ってて。
ただ、『ポケモン』は難しいってことで、『ノケモン』になりました。
あと、設定としてちょっと違うのは、時代的にはもうケーブルでは繋がないんですよね。
でも、その辺はあえて嘘をつきました。具体的に繋がる予兆みたいなのも見せたかったんです」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:22:34.15 ID:BzPDehWk0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第3話 「めんまを探そうの会」
「シリーズ構成を切った段階では、三話、四話、五話ってもっとギュッとしてたんです。
だけど、「もうちょっとゆっくり見せよう」「感情を拾っていこう」と言う意見があって。
あと、最初の頃は「めんまがなぜここにいるのか解き明かす」みたいな、
もっと謎解きに重点をおこうという話もあった。そんな様々な意見がある中で、
「あの花」はこういう感じの作品だっていうのが見えてきたのが、この三話の辺りからですね。
「これを描くことを選びました」という、意思が見えてきたと思う」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第4話 「白の、リボンの ワンピース」
「最初からゆきあつの話はやろうと思ってました。ただ、女装バレって衝撃的な内容なので、
ちゃんとゆきあつの気持ちを拾わないといけないと思って、ゆきあつについては、ほんと悩みましたね。
めんまへの純粋な思いが暴走していく過程を、どう描くか。女装バレ、最初はめんまだけに
(見られる)とか思ってたんです。そうしたら、ゆきあつももう少し救われたかもしれないですが……
結局は、もっとも哀れなルートを選んでしまいました(笑)」
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:33:32.65 ID:BzPDehWk0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」
「タイトルにもなってますが、西部秩父線はトンネルの中で止まって特急待ちするんですよね。
みんなで秩父へロケハンに言った時、この子達の感情をあらわすのにすごく良いなぁと思って。
それ以外にも、ロケハンの時に土地から受けた印象が、すごく作品に影響しています。
秩父は盆地なので、どこか閉じこめられたような印象があるんですよね。
めんまは、そこを吹き抜ける風のようなイメージになるといいなって。
「あの花」は、秩父って場所とすごくリンク感が強いと思います。」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話 「わすれてわすれないで」
「六話は本当にじんたんがカッコイイ。
オリジナルの話で、主人公をこんなにカッコイイと思ったのは初めてです。
書いている時はそうでもなかったんだけど、完成した映像を見たらもう、完全に心をもっていかれました……
そりゃあ、あなるも忘れらんないよって感じで(笑)。
あと、めんまとの関係も、めんまは、本当に人のことばかり考える優しい子で。
そんなめんまに、「自分のこともちっとは考えろよ」って本気で怒ることができる。うん、惚れました!」
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:33:46.83 ID:QrZkx5J30
光速Tシャツ買おうと思ったら一日で予約終わってたおrz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:34:06.47 ID:FwQtCuu/0
【オトナアニメディア(マリーのコメント)まとめ】
・2話のノケモンは5年前だとワイヤレス通信のところ、「過去と現在を繋げる」意味を見せるため、ケーブル通信にした
・3話〜5話は当初より時間を割いてまとめた
・4話の女装バレは当初はめんまのみを対象にしたが、結果としてもっと哀れなルート(全員バレ)になった
・ぽっぽが夢見たヒーロー=じんたん、それが「かっけーんすよ」に表れている
・6話は伏線を盛り込んだので何度も見て欲しい
・8話のじんたんの言い訳(フランダース)は自信作
・9話はめんまが見えるかどうかを問題にした
・10話は自分で書いてても酷いと感じる展開
・最終話はアフレコ時に台詞を変えるぐらいこだわった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:34:59.12 ID:usj/UJBA0
ふむふむ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:46:41.82 ID:BzPDehWk0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
「ぽっぽの「かっけーんすよ」のシーンは、自分でもすごく好きなんです。
(この作品では)めんまもだけど、ぽっぽの存在もすごく大きいと思っていて。
たぶん、ぽっぽは強い子ではなくて、
自分をこの場所から救ってくれるヒーロー(の存在)をずっと夢見ていて、それがじんたん。
「かっけー」って言葉を、同年代の友達に本心から言えるのが、ぽっぽらしいなと。
あと、この回にはいつもより細かく伏線を突っ込んでいると思うので、何回も見ていただけたら嬉しいです」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」
「この話では、じんたんの涙の言いわけを、印象的にしたくて。
「フランダースの犬」のくだりを思いついた時「これ、最高だわー」って思いました(笑)。
長井龍雪監督も「フランダースの犬」は良いと言ってくれたんですが、
「爪楊枝で爪の汚れを取るのは痛そうで怖い」と。でも、「ここは爪楊枝で取らせて」と頼みました(笑)。
それに、あなるがよかったですよねえ。アフレコの時、戸松っちゃんの演技がすごくて、鳥肌たってどうしようかと思いました。」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:50:45.31 ID:+7YNvQ40P
イベントってSとA選んで申し込めるの?
クレカ決済なら当選しやすいと思うんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:54:36.27 ID:HS62yVYX0
友達にすすめられて撮りだめしてたのを一気に見たら号泣した
声出して泣いたのなんて何十年ぶりだろうかね・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:58:06.30 ID:BzPDehWk0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」
「みんながめんまの存在を認めたのに上手くいかないってお話ですよね。
これだけ悩んできた子たちが、めんまを意識するようになったら、どうなるのかなってことはずっと考えてました。
意識するようになったからこそ、見える見えないっていうのが、すごい問題になるわけで。
じんたんにだけ、めんまを見ることができるというのは、
やっぱり選ばれた子と選ばれなかった子の話になっていくと思うんですよね。
めんま本人には、そういうつもりがなくても」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 「花火」
「この辺は書いてるときもアフレコの時も辛かったですね。
「あの日」をもう一度やるって、すごくキツイと思うんですよ。思いついた時、自分でひどいと思いました(笑)。
もうこの子たちを傷つけたくないけど仕方ないというか。みんな幸せになってほしいと思いました。」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話 「あの夏に咲く花」
「じんたん以外の子がどうすれば救われるのか、ずっと考えていて。
私がAパートで「しゃべり場」をやりたいと言ったんです。
そして、Bパートはどうやったらめんまを成仏させられるか。そこも長井監督と一緒に本当に悩みました。
アフレコでまで台詞を変えてもらったんです。」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:58:09.18 ID:h/CyXHipP
>>470
>6話は伏線を盛り込んだので何度も見て欲しい

>>472
だと、7話? 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:58:46.12 ID:iCOmCw910
>>469
おれも地底人Tシャツ欲しかった…
再販ないかなー?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:59:24.59 ID:SsjnmbonO
女装ゆきあつのプリントシャツほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:00:48.45 ID:BzPDehWk0
>>476
全面的に俺の方信じてくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:07:33.78 ID:XfSdBWZa0
>>479,470
要約ありがと
>オリジナルの話で、主人公をこんなにカッコイイと思ったのは初めてです。
>めんまは、そこを吹き抜ける風のようなイメージになるといいなって。
>たぶん、ぽっぽは強い子ではなくて、自分をこの場所から救ってくれるヒーロー(の存在)をずっと夢見ていて、それがじんたん。

この辺面白かったっす

481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:08:21.66 ID:h/CyXHipP
>>479
おk 
7話だと、じんたんの登校拒否のくだりから始まり、日記を開いて花火作成を目指して色々と行動する回か。

>この回にはいつもより細かく伏線を突っ込んでいると思うので

細かく伏線か・・・ ちょい後で見てみるか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:14:36.27 ID:5RzstSe3O
8話のあなるって告白のとこか
確かにあそこの戸松良かったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:18:40.15 ID:xDWNvSFWO
公式からつるこについて語られる事は企画当初腐女子ちるちるだった事と絵本作家志望以外、もう何も無い気がする…はぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:26:51.89 ID:tqwZvTyuO
デレたつるこ→青い花のふみちゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:32:07.71 ID:zBz8TCiK0
後ゆきあつの謎裏設定とかですよ。について熱く語ったりしてるな
ちなみにあの花の長いタイトルを決めたのは長いだけに長井監督
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:32:49.70 ID:LdGYOjFh0
気張ったつるこ→学園都市の固法先輩
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:35:13.37 ID:aERCO4lm0
マリー、つるこにまったく触れてねぇ・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:38:38.09 ID:usj/UJBA0
戸松ちゃんのあなる良かったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:40:00.83 ID:SsjnmbonO
やはりつるこはEDのための数合わせ要員か
歌上手い声優だしなつるこの人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:40:30.73 ID:zBz8TCiK0
>>488
使ったのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:44:04.52 ID:xDWNvSFWO
はあああ…orz
近所のお姉さんポジでも変わらない気がしてきた
つるこは一番現実見てる陰のブレーキ役だと思って諦めるお…
めんまの蒸しパン改良はつるこのおかげだって忘れないで下さい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:46:34.61 ID:QrZkx5J30
ほんとつるこは空気だな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:47:07.10 ID:aERCO4lm0
イベントでのあなるコール楽しみにしてます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:49:33.73 ID:tqwZvTyuO
>>492
つるこ→サヴァイブのシャアラ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:50:00.69 ID:zBz8TCiK0
話ごとのインタビューが5P半
全体のインタビューが3Pって感じかな
どちらにせよつるこあまり触れられてないっつー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:54:43.53 ID:xDWNvSFWO
まあ(´・ω・`)買うけどよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:57:49.46 ID:Tz1zv8BFO
つるこは中の人の演技力が素晴らしい
ゆきあつサイドだから出番少ないのは我慢する
やっぱあの花Pつくって欲しいわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:00:10.04 ID:aERCO4lm0
更新なにごとかと思ったら小説の発売日か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:00:34.28 ID:l2g1107c0
>>493
せーの!あ!な!る!あ!な!る!って感じで野外で応援ですね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:06:07.74 ID:Qdvf3VOe0
>>494
超人無双アニメか・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:06:22.16 ID:OrTqCPSY0
野外ステージ脇を通り過ぎる一般人が眉をひそめるよ
502 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:08:41.46 ID:iT6eRwXg0
>>458
笑点かい。
http://tv.so-net.ne.jp/anime/ranking/?SmRcid=mmk_tx_20090924_tvtop
口コミアニメランキングで3位。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:12:19.20 ID:/leFAjs70
乳撫人ならきっと平気
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:21:04.59 ID:J8+8dzKBO
めんまって何だよ(笑)
お前まだそんな事言ってんのかよ(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:22:06.10 ID:OrTqCPSY0
その野外ステージに今日行って見たけど虫や鳥の糞だらけだった
掃除するのも大変そうだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:24:47.67 ID:/leFAjs70
猿もいるしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:25:56.44 ID:Cg6Rru2B0
>>456
あなるのあなるはゆるゆるでした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:26:53.56 ID:xDWNvSFWO
ゆきあつと大自然の愉快な仲間たちの鬼ごっこwktk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:35:26.07 ID:r0tAaxhB0
最終回、
これはこれでいいと思うし、決して悪くはなかったけど、
「神アニメだった!」という絶賛を期待してた境地からすれば、
物足りなかった感は否めず・・・。
「ああっ」と驚くものが無かった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:37:17.38 ID:/leFAjs70
そうか
俺は驚くものなど最初から求めてなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:43:00.05 ID:xDWNvSFWO
途中からみんなの片想いがやさしく終わればいいなと思って見てた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:46:35.73 ID:xtvUX0150
なにかしらのあっと驚く仕掛けがほしかったひとには物足りなかったのかもねー
俺は王道いってほしかったからこの最終回で満足だし神アニだったw
∀ガンダム、めぞん一刻以来のTVアニメのDVD(BD)買ったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:58:43.94 ID:T7XOs15PO
俺は10話が終わった時点で「皆の気持ちバラバラじゃん、最終回でどうやって収拾付けんだよ」ってハラハラしてた。BD買おうか迷ってたから余計に。

でも>>512が言ってるように最終回は王道一直線で終わらせてくれたから個人的には凄い嬉しかったし、良かった。
改めて1話から見直してみると些細な描写にこういう意味があったのかと思わせるものが結構あったりして、俺の中で何度も見直したくなるアニメになったなー。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:59:53.87 ID:rtIJysEm0
>511
いちおう丸く収まったな。
片思いと言うよりは両思いにしたが。片思いのまま、いい思い出にして次に進もうという終わり方でもよかったよなあ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:00:32.39 ID:fm8JyFId0
それだとパッケージの売上は微妙だったかもな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:00:57.75 ID:usj/UJBA0
いい思い出にして次に進もうという終わり方は一応してるだろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:04:01.99 ID:qEuRUZwR0
そこはオタよりで安心したわ
はちクロとかに影響されるんじゃないかとビクビクしてた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:15:00.99 ID:WT/PULFO0
片思いのままいい思い出にして次に進もうという終わり方じゃね?
くっつくフラグは出してるけど両思い自体にはなってないと思うんだが
ゆきあつるこの方は簡単にくっつきそうだけどじんたんあなるは一筋縄じゃいかないっしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:16:24.37 ID:aiaqgfJH0
そこを妄想できる終わり方にしたのがいいよな
自分の想像がすなわち正解になる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:17:17.96 ID:LTaFFL/r0
そこは公式でトドメ刺していいよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:17:26.74 ID:Am10Az/R0
あなるは仁丹を独り占めできてウハウハ
生まれ変わっためんま涙目
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:18:57.60 ID:WgV8/wi80
俺の中では、めんまちゃんは成仏してない事になっている
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:19:19.96 ID:whDGNqDR0
普通に考えりゃ二組成立だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:20:05.11 ID:lEtQQPvb0
めんまは何に生まれ変わったんだろう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:20:38.42 ID:01t2Hvc70
存在証明のあたりから失速したのは
序盤ネタで釣りすぎた弊害だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:22:51.23 ID:T7XOs15PO
>>521
生まれ変わりっていうのはあくまでじんたんママがじんたん達を悲しませないための言葉で、勿論ママやめんまは生まれ変わりなんかしない。
めんまが成仏した後は皆の心に花(思い出)として残り続けるという解釈したけどなあ。
まあ色んな解釈はあると思うし、否定する気は更々ないけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:24:00.37 ID:y1+U+ML/0
>>526
そんな感じだろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:24:55.54 ID:ua5VbAY60
あのぱっちん貰えた時点で大躍進ですつるこさん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:26:42.54 ID:Am10Az/R0
>>526
同意だ。話の流れでちょっと言ってみたかっただけだから気にしないでおくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:27:12.77 ID:s1MZBMsP0
あれほど女性陣の片思い描写を見せておいて、
報われません、どうなるか分かりませんENDじゃあすっきりせんわ

みんなこれまでにない快活な表情してるし、いい方向に向かう
(じんあな、ゆきあつるこ)ってのが妥当な解釈じゃないの

こうならないと超平和バスターズは永遠性を付与されない気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:27:31.07 ID:Uj08JRrC0
ラジオ12回聞いたんですけど
試写会かなんかでお客さんがもらった花の種は何の花の種だったんですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:27:41.50 ID:usj/UJBA0
ふつーにじんたんあなる、ゆきあつつるこの関係がいい感じに変化しはじめてるなって終わり方だった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:28:43.43 ID:y1+U+ML/0
>>530
そうだね
うまく行くわけないとかひねくれすぎだよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:29:38.19 ID:aiaqgfJH0
>>531
>4の花の種じゃないの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:30:29.88 ID:aiaqgfJH0
ゲーマーズ通販もう補充されとったw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:30:54.43 ID:QrZkx5J30
>>524
竹じゃね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:33:59.55 ID:txNGqAFU0
あの花の続編なんてタイタニックの続編みたいな物だよな。
あっちは企画はあったみたいだが反響が芳しくなくてなくなったみたいだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:35:13.01 ID:01t2Hvc70
>>533
上手くいくのはめんまのことを良い意味で忘れてからだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:36:50.02 ID:BQKBgXmfP
忘れるんでなく本間父の境地だろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:45:40.36 ID:sDoK/Exk0
秩父って雪降るの?
アニメはずっと天気がよかったから、雨や雪が見たかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:04:35.00 ID:BQKBgXmfP
そういや雨って降らなかったっけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:13:11.62 ID:h/CyXHipP
>>541
涙の雨なら大量に降ってた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:14:38.03 ID:yWiGIeBOi
録画したのから音声だけ抜き出して聞いてるが、音声だけでも十分面白いな、全話

一週間以上聞き続けて、そろそろいい感じに頭がめんまめんましてきたわ

まじでおすすめ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:15:31.10 ID:lEtQQPvb0
いままで黙ってたけど、めんまが見えるんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:17:29.93 ID:aiaqgfJH0
>>544
おじいちゃん
お薬の時間ですよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:21:54.85 ID:yWiGIeBOi
やわらぎなら見えるな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:22:24.36 ID:yWiGIeBOi
これが…めんまの…穂先…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:23:24.00 ID:jyzrB8mw0
牛乳瓶にささってた花って何て名前の花だろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:59:51.43 ID:Am10Az/R0
貧乏草?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:02:29.23 ID:/MooKZ0e0
花*花
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:03:59.58 ID:9XUBnawq0
アニプレのアンケート長いわぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:06:46.85 ID:9XUBnawq0
あの花小説の発売日伸びたのか
とらのあなだと15日になってたんだが
ttp://twitter.com/#!/anohana_project/status/87776278874292224
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:07:24.27 ID:ua5VbAY60
ハルジオンかヒメジオンじゃないの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:17:54.71 ID:XV7OhgvWO
>>550
あの日見た花の間の*はよく見たらあなる。
555私の拳が血を求めている!!:2011/07/04(月) 19:22:29.90 ID:0EWm//ce0
http://www.youtube.com/watch?v=VMTONhLUj0Y
糞アニメ きっと頭に何かが沸いた そう譫妄の症状が出始める…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:29:04.08 ID:KlE31hTK0
>>540
関東平野に雪が降るか降らないかってときに、降るくらい。
長野とか群馬奥地みたいな振り方、つもり方はない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:31:24.01 ID:ua5VbAY60
小説の表紙は萌え絵師とかじゃなくて田中さんに描いていただきたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:48:36.26 ID:BEZ/7OIPO
つるこのせいで光浦が可愛く思えてきた(;´д`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:54:51.40 ID:iVz0g+a50
やっぱめんまは死んだのではなく行方不明になって気が付いたら透明人間になっていたという設定だったら良かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:01:11.64 ID:nxdevCoR0
というかめんまが存在しなかった場合の話が見てみたい
そうすれば、みつうらとかにも、もっと焦点あててあげれるはず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:06:06.65 ID:xDWNvSFWO
めんまあなるつるこで「タタタタ太陽♪前向きたいよう」誰か描いて
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:06:55.97 ID:2+TSHwFZ0
チケットって今どれくらいの倍率なんだ?
優先販売でもかなりの数が弾かれるのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:08:29.37 ID:RfIcKpQS0
じんたん×あなるを素直に祝福してやれない連中…
アレだな、奴等くらいしか思いつかない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:09:44.75 ID:PG57oQun0
BDの売り上げに伸びがないという噂
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:10:48.89 ID:vICv75UR0
そもそも出荷が・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:13:03.55 ID:HrSN3XD1O
>>563
あなるからすればじんたんが振り向いてくれたからうれしいだろうが、
じんたんにしろ、ゆきあつにしろ、あなるはめんまの代替え品にしか見えてないんだよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:14:15.31 ID:vICv75UR0
お、久々にすごいのが来たな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:15:11.62 ID:/MooKZ0e0
オリコンデイリーは4→6→6→8→8で推移してたのが今日になって一気に20位圏外
なんでなんでしょう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:16:02.97 ID:tqwZvTyuO
>>559
フィクションすぎたら嘘臭くなってシラケね?
あれは心霊現象のようで実は集団幻覚だったのかも知れないって感じでリアリティな部分も残すから面白くなるのでは?
透明人間じゃ泣けなくね?
と釣られてみた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:17:17.24 ID:o7HRL1eF0
>>568
そもそも発売日前後にほとんどの売り上げが出るのがアニメソフト。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:17:33.38 ID:usj/UJBA0
>>566
めんまを過大評価しすぎだし
めんまのトラウマから開放された今
男らは女に対してそんな代替え品とかいう評価しないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:19:13.42 ID:Tz1zv8BFO
>>564
BDはオリコンデイリーで
1→1→2→2→2→2
1位はAKB
伸びる伸びないのレベルじゃなく春アニメ独走体勢だよ
他の春アニメはあの花の背中すら見えない状況
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:23:01.48 ID:QrZkx5J30
いいじゃねえかよ
どんな気持ちだって、何もしないより、よっぽどいいじゃねえかよ

めんまの願い、叶えてやらなきゃ、成仏させてやらなきゃ、でなきゃ
めんまは、俺を許しちゃくれねえんだよ

俺、見たんだ、あの日、めんまが、行っちまうとこ

俺、怖くてよ、此処にいるの、怖くて、逃げ出したいのに、なんかどうしても出て行けなくて
みんなの基地に住んじゃったりしてよ

高校行かずに世界に、遠くに行きゃ変わるって思ったんだよ
でも、戻ってきちまうんだよ、あの場所に
頼むよ、頼むから、お前らめんまを成仏させてやってくれよ
自分勝手だって分かってる
こんな気持ちじゃ、成仏なんてさせられないのかもしれねえ
でも、離れない、目の前でどんどん行っちまう、遠くなっちまうめんまが、離れないんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:23:05.41 ID:tDhLpBm90
というか単発アンチ>>564に釣られるなよ
そして何よりまだ初動枚数すら分かってないんだから
落ち着け
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:23:58.23 ID:xDWNvSFWO
あなるつるこのあの告白を聞いて代替えとか思ってたら最低すぎるだろ
つるこのは男子から見て告白に見えるのか知らんけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:26:04.07 ID:G9tyoxpd0
売上の話は極力スルーしたほうがいいよ
採算取れるのは分かりきってるんだし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:28:48.55 ID:nxdevCoR0
ゆきあつくんはもしかしたら、あのエピローグの時点ですでにまたつるこを再利用してる
最低野郎なのかもしれませんが、
じんたんは、普通にあなるちゃんを大事にしてくれると思います
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:29:08.12 ID:o7HRL1eF0
>>572
TBはそれなりのところにいるだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:29:18.69 ID:xDWNvSFWO
>>573
ぽっぽへ
おもしろいぽっぽがだいすきです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:31:13.15 ID:HrSN3XD1O
>>571
ああいう消え方だとじんたんは後悔しか残らん印象を待たれるぞ。
実際、柱に書かれた文字見てクスリと笑うとか完全にトラウマになってるだろうが。
執着心は女より男の方がやたらと酷いから、女みたいにあっけらかんと過去を簡単に忘れられない。
ゆきあつで証明してるのにこれじゃ意味ないだろに見えてしまう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:32:12.80 ID:FBNZiJwd0
片思いの相手の気持ちに必ず応えてやらないといけないなんて決まりはないから
あのあともしゆきあつやじんたんが別の女と付き合っても誰も責められない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:32:56.36 ID:9XUBnawq0
チケット申し込んだ
謙虚に一枚
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:34:36.56 ID:+22CEDIm0
アナルのアナルをクンカクンカしてペロペロ(^ω^)したいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:34:46.81 ID:hwk6PcNz0
>>580
笑うとこをトラウマと捉えるとか面白い考え方にしてるんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:35:00.36 ID:+22CEDIm0
アナルのアナルの腋を匂い嗅ぎながらアナルいじりたいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:35:00.48 ID:nxdevCoR0
>>580
じんたんちゃんと吹っ切ってたのに、一体何をミテタの?
無理矢理そんなネガ解釈する人って一体何なの?ふざけてるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:35:04.34 ID:usj/UJBA0
>>580

あぁ、めんまをどうしても引きずって負の遺産にしたいタイプか

じんたんはあきらかにモノローグで前向きになってるし
大人へと進み始めてるよ
独白で「俺たちは大人になっていく」とはっきりいいってるし
引きずったり暗くなるどころか演出で目の光まで増えてレイプ目じゃなくなってる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:35:23.79 ID:+22CEDIm0
アナルの腋って何で魅力あるんだろうなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:36:28.80 ID:G9tyoxpd0
人はそれを解釈と呼ばない
妄想と呼ぶ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:36:35.59 ID:QbnXOUSH0
相手にしないほうが良いかも知れない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:36:46.81 ID:usj/UJBA0
かなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:36:59.98 ID:Dvr0huWM0
つるこは代わりでも大喜びしそうなアホの子だったので問題ないんじゃないでしょうか。
代わりになれたらそれで良かったのに代わりになれないって言ってたし。

正直あの告白を聞いて、こいつ変な男に引っかかったら一巻の終わりだよなと思いました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:42:48.58 ID:F5u9URDv0
OVAは妖鳥イレーヌ編
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:48:16.67 ID:MuK6oEuB0
あれ?ニコ動の動画消されてる?

だとしたら宣伝できなくて残念だったね(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:49:45.47 ID:o8iXT9Yr0
当選したら秩父へ夫婦で行きます。
味噌豚丼とクルミそばを食します。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:59:38.91 ID:xDWNvSFWO
ゆきあつ好きになる時点でだめんずウォーカー

「なーんであんなやつ好きだったのかしら」と写真にデコピンして寂しげに笑って前向くエンドも一瞬過ぎったけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:03:13.56 ID:vxPTqPTx0
暇だから1話から見直したけど最終回見た後だと印象が違って面白いな
あと実は無駄な回は無かったという事に気付いた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:06:20.98 ID:ODWhEPCZ0
>>585
つるこ剃毛白板で我慢しれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:07:49.97 ID:T7XOs15PO
>>596
なんかそれ本当につるこが言いそうな台詞だったから、つるこの声で自然に脳内再生されたw
最終回で色々吐き出したし、もしかしたらそうなっちゃうかもね。
>>597
そうそう、二週目は色んな発見があって面白いよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:08:53.10 ID:9XUBnawq0
あの花フェス完全指定席でよかったわ
エリア指定だけだと物販行く暇ないし
当たらないことにはどうにもならないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:11:48.52 ID:ZUPcyNYP0
遅ればせながらまとめて見たぞー仲間に入れてくれ
いやー、ちびっ子の頃から恋愛でドロドロとかありえねーわw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:12:03.09 ID:5fUuFpF80
>>596
年齢がもう3つぐらい上ならそうだったかもね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:19:43.43 ID:WT/PULFO0
>>587
じんたんがあなるを大事にするのは間違いないだろうし、いずれくっつくとは思うけど
すぐくっつくかというと微妙だと俺は思うわけで

遺品としてお嫁さんになりたいの大好きとか貰っちゃってるしその前日には自分から好きって言っちゃってるし
んであなるに対しては強烈に振ったあと9話10話の扱いはかなり酷い
のに消えちゃったら即あなるに行くのは外野から見たらOKかもしれんが真面目なじんたん本人が許さないんじゃないのっていう

まぁそんな感じで一筋縄ではいかなそうっていうね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:20:37.76 ID:hlAMH5efO
ぽっぽスレ落ちたのかよ…
そんでビッチーズとかめんママとかどうでもいいスレはまだ生きてるしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:23:56.34 ID:usj/UJBA0
>>603

誰もすぐくっつくとは言ってないだろうさ

それにラストは例のハンカチをちゃんとわたしてあなるに向き合ってる
ゆきあつもつるこを気にかけるようになってる
二人とも昔みたいにグジグジめんまを引きずってる様子はない
わりとはやくうまくいきそうな気もするよ

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012973.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012975.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012972.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012974.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012981.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012977.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012982.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012978.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012979.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira014766.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:25:55.53 ID:xWAoWc2+0
とりあえず、BDと小説はは全巻予約したけど、

◎サントラCD
◎設定資料集
◎公式ガイドブック

が出たら、買う。

コミックは要らん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:26:51.18 ID:XV7OhgvWO
エンディング後は視聴者それぞれの思い描いた未来があるで良いじゃない
自分の主張を強くするあまり排他的になるのは不幸だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:29:05.36 ID:9XUBnawq0
>>606
俺はさらに冬コミの非公式スタッフ本がその中に入るわ
未確定だけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:29:32.36 ID:sC36Fk1/0
googleストリートビューでキンカ堂と西武線高架横のサンクスが見れる。
既出?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:30:06.86 ID:5fUuFpF80
>>607
そうは言ってもあまりにあれなのは反感買うわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:30:15.87 ID:DVOu1JKw0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:31:38.00 ID:hwk6PcNz0
とりあえず次スレ用にこれ
あなるスレが14スレ目
【あの花】安城鳴子は高校デビューカワイイ14【あなる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309771913/

あと塔子さんスレが出来てた、誰も言ってないよね?
【あの花】仁太(じんたん)のお母さん素敵
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309654090/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:34:22.51 ID:KlE31hTK0
九月下旬ならぶどう狩り、しいたけ狩りもいいね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:35:07.12 ID:eBaY4Y0B0
これからもこの子達は囚われていくんですとか思われたら制作陣泣くんじゃねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:36:11.94 ID:WT/PULFO0
>>606
一応全巻CDはつくっぽいよ。2巻はREMEDIOS オリジナルサウンドトラックVol.2

>>607
俺も反応しすぎたかもすまない。カップリング絶対主義なら個別スレ行けば良かったね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:36:16.59 ID:KlE31hTK0
>>609
キンカ堂跡地はすでに更地だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:39:00.30 ID:sxzhCbAw0
負の遺産になってるのはむしろ視聴者の自分なんだよな〜。

じんたんは乗り越えたかもしれないけれど、
10話と11話の「お嫁さん」云々の好きというくだりは、
ある意味「呪い」みたいなものだぜ。

自分は既婚だけど、昔結婚したくてもできなかった人のことを思い出して、
10話の帰り道と11話のじんたんへの手紙のくだりで涙腺崩壊してしまった。

あなるじんたんは応援してる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:40:45.69 ID:9XUBnawq0
お嫁さん→嫁さん→嫁→あいつ→おい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:46:08.65 ID:xDWNvSFWO
名前→あなた→あんた→ねぇ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:53:45.43 ID:MCAXwFIT0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:54:20.16 ID:vlfJ6jUH0
あなる、じんたんのカプは既定路線と言うか当然の様ではあるが、実はお互い別の相手を見つけた方が幸せなんじゃないかなあと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:54:44.37 ID:rnE+N8cU0
おまたの緩そうな二人組みも根はいい奴そうでよかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:55:19.20 ID:BQKBgXmfP
>>604
しばらく新番ラッシュだからまた圧縮あるかもな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:57:04.90 ID:Am10Az/R0
今年はアニメイヤーでおk?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:00:26.90 ID:32tCHq/b0
あなると一緒だと男達はかっこよくなるからいいのではないでしょうか(除:リーマン)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:05:12.97 ID:h/CyXHipP
>>605
よく見たら、つるこがポッキー貰ってる絵と笑ってる絵で、
パッチンが違うじゃないかww

葉っぱはいつ生えたんだw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:05:40.75 ID:kMNK49yY0
プールで皆の視線に恥ずかしがってるビキニあなるが見える!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:06:43.44 ID:9XUBnawq0
全巻購入オリジナル特典付く店舗が3店舗ぐらいで助かったわ
賞与も減っちまったし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:13:30.60 ID:rnxwZSfP0
>>620
すげええええええええええええええええ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:15:33.46 ID:hwk6PcNz0
>>620
上見れないけど下見た限りなんというめんま愛
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:18:37.42 ID:RNVYLGjN0
>>620
観られないです・・・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:18:43.51 ID:NSrpGstNO
今最終回見た…泣いた

アニメで泣いたのはナルト以来かもしれん…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:19:19.50 ID:32tCHq/b0
Oh…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:23:46.13 ID:xDWNvSFWO
>>627
あなる「ちょ、あたしだけ水着とか、つるこー」
つるこ「あなたの真似は出来ないわ」←私服
ゆきあつ「お前水に入る気ないだろ?」
じんたん「俺ちょっと泳いでくる」
ぽっぽ(女子の戯れお預け・・・)←アイス売りバイト

というやり取りが浮かんだ。きっと暑さのせいだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:23:54.29 ID:F5u9URDv0
>>624
アニメアローは超音波
アニメイヤーは地獄耳
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:24:47.67 ID:Am10Az/R0
>>632
そうかそうか、じゃあ次はクラナドいってみようか
スレチスマソ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:27:33.85 ID:FWnoeFqh0
>>635
め〜んまのち〜から〜み〜に〜つ〜けた〜♪.
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:30:04.68 ID:RNVYLGjN0
>>634
pixivで見たつるこのスク水着姿を思い返すオレであった・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:32:47.40 ID:y/fTRIQj0
bs版を録画して、編集して、ブルーレイに焼いて保存版作ってるけど、
遂に7話で地震速報が出ちゃった。
まぁテロップは前にも出たときあったけど、少し萎えた。
640 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/04(月) 22:36:24.34 ID:6VNa440s0
>>639
地上波版と組み合わせると同じところにテロが入らない限り完全テロ無しのが作れるぜ
PCに録画して編集ソフト使わないとキツイかもしれんが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:38:02.29 ID:lEtQQPvb0
>>637
デビルマン再放送で見たよな。妖怪人間も再放送で見た
ラムちゃんとか奇面組も再放送でみた。らんまの1/2ってなんだよ
夏休みはダイの大冒険を見た。梅干し食べてスッパマンも再放送で見た。
ゴクウやガンダムの絵がうまいやつがヒーローだった。
ラムネとかグランゾートとか見たよな。学校では話題にならないけど。

昔はよかったなんて言いたいけど、めんまが伝えたかったのは
あの頃の幻想を卒業しろということかもしれない。成仏すべきは己の過去の記憶。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:44:58.06 ID:Dvr0huWM0
>>638
あぁ、お金ないから…とか思ってごめんなさい。

ぽっぽは解らないけど、生活水準って家から見て
ゆきあつ、めんま、なるこ>じんたん>つるこ…って感じ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:45:34.99 ID:xDWNvSFWO
>>638
自分もそれ見たわ多分
めんまは白あなるは赤つるこは黒がいいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:46:31.31 ID:7jHU0LV50
泣いたのは・・ とか良くあるけどの、
ぬしらはtrue tearsは観てないのけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:50:48.64 ID:9XUBnawq0
秩父から海に泳ぎに行こうと思ったら結構な時間がかかるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:53:31.72 ID:NjZv8eqA0
.               /               \
             /                   ヽ
             /   ハ      ヽ. |         l
          / /   ハ ト、\  \  |    |    |
         /イ  |.ハ| ヽ! \!\、 | |     |    |
          / !| |!     , -‐- \ト、l      |   |
          |ハハ ,-‐           `!     「`ヽ  |
             '.ハ           |     レ |  | 
             '.ハ      ==-彡'|     !  / | 成仏しますように
             l ハr彡   ´ ̄  |   | ィ   |
.              | ハ  〈         |    |  |   |
             _L_'.       ,   |    |  |   |
            r「| | |ヽ   ` ´   」   ハ  !   |
.            「「| | | l. > 、  . ィ´ |    | ∨r¬、_厂ヽ
.            | | | ||レ、  |_Z´ | ̄| l  |. r┴', ‐┴、 <_
.            l l |   '.| ム ∨イ  | l   | _| レ′   ヽ‐ 」
.             | |    '.| |_.⊥」/--」.l  |「 /      ∨\
.             | |     ハ |f´ 介、 l l  l _]/         |__/
.             | |     ハ |レイ || `| l  ト、 |       八
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:54:51.51 ID:7OTX74jIi
>>645
湘南ライナーに辿り着くまでが旅だよなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:56:13.59 ID:7OTX74jIi
よくよく考えると成仏したら転生しないよな?
輪廻と言う苦しみから解脱するのが成仏だよね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:59:24.20 ID:XV7OhgvWO
                    ____
                       : : : : : : : : : :  ̄>
             /         : : : : : : : : : :<
                     /      :/ :∧: : : : : : : : \
           /     :i  |/|/|/ ∨八: : : : {⌒
           ,′       |/            ∨|/ |
                 |_,斗=ミ\_   _,  }:│
          :       :i{r'J |     ´x=ミ   : :リ
          |  :       代(ソ     イJ | Y ,' :′
          |  |       | 、__      Vソ ji/ .: 
          |  |       |       、 __  ′:|
          |  |       |               |: : :|   
.           ,′ |       |       _      .: : :|   おまえら泣かす!
        _ /⌒い     :       ´      イ : : :|
       ( ≫= <:.   : .:_ `  ァ: . _, -=!´ : : : :│
     /⌒〃    マ  : :|乂 ∧: : /   | : : : : : :
     {_  ″    ∧  ;斗‐vく__厂丁l_∧|/|: : : :
     __) |     {_ハ〃 /_)、)⌒ /(\ :::/: : : :
     {   |     _} {{   ´/) く(\_、 V: : : :,′
      ⌒)|     |L  |\    イヽ人 ヽ. /: : : :,′
      ( |      |__}八 )   }::{    ,'|: : : :/
        ∧i      |  ¬∨   /|::|   イ |: : :/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:59:52.04 ID:9XUBnawq0
あの花イベントの服装でお困りのあなた
これ、無料で貸してくれるらしいぞ
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/kigurumi.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:04:03.02 ID:vxPTqPTx0
>>649
もう泣いたよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:04:06.97 ID:xDWNvSFWO
>>642
16にしてあの冷静な態度と言動・・・
察してやれ
653 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/04(月) 23:07:06.75 ID:uYnQRfmz0
俺のあなるがこんなに綺麗なわけがない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:08:11.58 ID:XV7OhgvWO
>>652
びんぼっちゃまに通じるものがあるよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:15:03.04 ID:xDWNvSFWO
>>654
おま、あれと並べちゃいかん・・・
ちょっと複雑なのかなと思ったけどそこまで掘り下げはいらないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:18:20.38 ID:qcwnBikq0
綺麗に終わったからかこのスレも盛り上がっとらんな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:19:08.71 ID:H+tvlmmv0
>>649
今年40歳になる俺まで泣かすなw
658 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/04(月) 23:20:48.21 ID:uYnQRfmz0
おう 盛り上げるんだよ! 秩父を名所にアピールする最大のチャンスといってもいい
とりあえず秩父鉄道にJR線乗り入れを増やして特急増やすんだ 一時間に5本くらいに汁
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:21:03.32 ID:y/fTRIQj0
よつばもヤンダ泣かしたら成仏するのかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:25:36.32 ID:WqOdO1Kj0
>>649
もう泣いてるわ、っていうか2回目が本当にヤバイ
1話目からボロ泣きだし1回目はなんてこと無いと思ってたシーンで泣いたりする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:25:53.30 ID:liovPTKt0
バスターズを戦隊モノにしたら
レッド じんたん
ピンク あなる
イエロー ぽっぽ
グリーン つるこ
ホワイト めんま
で綺麗にまとまってるんだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:26:48.93 ID:3XJm6uSRP
>>658
その前に、あのちんたら走る特別快速をなんとかしろ>高崎線
宇都宮線との差を見てると目もあてられん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:27:24.97 ID:7sBUI7Im0
「めんまが成仏してもその代わりは安城さん、あなたなんだから」
の直後のあなるがすげージブリっぽい
誰か共感して
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:28:02.57 ID:tDhLpBm90
>>661
ブルーorブラック枠のゆきあつェ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:30:29.64 ID:h/CyXHipP
>>660
1回目は期待あったり、しゃべり場や、かくれんぼであれ?ってところあったけど、
落ち着いてみると泣けるよね。

2回目、3回目はやばいわぁ。 こうしてみると、かくれんぼ →みーつけた の流れもいいなぁと思った。

ぽっぽの「お別れってよう、どっちか方っぽが言うもんじゃないだろう」 の台詞にもウルってきたわ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:32:18.29 ID:liovPTKt0
最終話の手紙のシーンは何度見ても泣けるわ
めんまの字はめんまフォントで慣れてたから余計に
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:37:46.69 ID:APRcbpN10
>>620
24時間テレビのマラソンゴール地点みたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:38:54.41 ID:9XUBnawq0
めんまフォント使って部内通知作ってやったわ
互助会の飲み会のお知らせだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:51:16.47 ID:J+00thPc0
今見たんだけどめんま成仏させた意味ってあんの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:55:23.50 ID:liovPTKt0
バスターズの連中が成仏させたわけじゃないし
じんたんがめんまの前で泣いた時点で成仏は避けられなかったわけだし
めんまが生まれ変わりたいから成仏を望んだわけだし
めんまが成仏したことでバスターズの連中が前向きに生きるようになったわけだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:56:03.99 ID:wA8iSIcx0
イベント前夜にお前らと決起集会したい、
ただの飲み食い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:59:37.44 ID:aFaaf4OK0
>>671
余興とかないのか(ニヤリッ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:02:06.39 ID:9K5wCw++P
00:00:00になったら、めんまちゃんとちゅっちゅなんちゃらかんちゃらも出なくなったね。

成仏しちゃったのかな(´;ω;`)ウッ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:03:32.66 ID:LHC6TyR10
>>671
夏の終わりにめんまを探そうの会ですね
ワリトバイエルンしか無いけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:03:57.40 ID:PJdIGV8y0
今、最終話5回目ぐらいなんだけど見終わった
普段TVねっころがって見てるのにあの花だけはちゃんと座って見るんだよね
なんでだろ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:06:00.24 ID:/IWPUKOZ0
今から一気見してくる
因みに初見
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:06:14.30 ID:1XR+fBWB0
>>673
声が小さいんじゃね?大きな声で「も〜い〜かい?」だ
678 ◆MizmiZmLxA :2011/07/05(火) 00:08:18.36 ID:3T3iNpaM0
>>669
見えなくなるのは必然。めんまが見えるのが
イレギュラーで普通の人なら(じんたん以外)
日常生活が破綻する。

だが、すでに人生が破綻しそうだったじんたんだったので、
見えるようになったとも言える。
まあ、ファンタジーだったな、2話のぽっぽ的な表現で。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:30:45.13 ID:Bbi8H2UqP
小説版「あの花」上巻の発売が7月25日に決定しました。

小説版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(上)
岡田麿里/著
メディアファクトリー「MF文庫ダ・ヴィンチ」より刊行
2011年7月25日発売 定価495円(税別)520円(税込)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:35:17.21 ID:JoI8rUct0
>>676
今日、初見で一気に見たぞ
箱ティッシュ用意しとけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:40:58.39 ID:mVK6O7GO0
>>676
2周目も出来れば見て欲しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:53:46.02 ID:co3TCjn50
以前、天文部の合宿で長瀞オートキャンプ場に行ったことを思い出した
BBQ やったりして楽しかったな
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 00:54:17.28 ID:t+rLBGBx0
7月アニメは微妙だな BLOODとぬらりひょんくらいか 魔乳も
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:56:00.72 ID:jNlBKL9p0
むしろ夏期にこのアニメみるのが最高
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:57:46.70 ID:gqjCvoBe0
死臭しかないBLOODの宣伝とかツイですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:58:15.58 ID:po2f4PDi0
魔乳はないわ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:00:03.32 ID:Bbi8H2UqP
確かに夏アニメ微妙だよなあ、あの花とまどか連ちゃんで来た後だからハードル上がってる気がする

TBS枠に期待かな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:03:44.95 ID:xV9dgqTH0
たまたま見たあの花が面白かったからまたそういうのが有るといいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:05:41.29 ID:si8lq7k80
とりあえず腐ニメと低予算ハーレムアニメ以外は一通り見るぞ
でも春からの二期ものの方がきっとましなんだろうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:14:58.27 ID:IApHt0SNO
おまいら季刊エスは見たか?
長井さんと田中さんが1話のあなるのノーブラ描写について熱く語ってて面白いぞ

もちろん話題の中心では無いがw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:32:42.65 ID:LHC6TyR10
>>684
たしかにあの花は夏に見たかったなぁ
まぁ見るんだろうけどさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:39:13.45 ID:+2rnQe6m0
>>690
おうよ
あなるが結構フューチャーされてるし、
くだけた感じのいいインタビューだった
693 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 01:39:43.70 ID:t+rLBGBx0
でもさ 7月7日の七夕の日はめんまとじんたんが一年に一回会える日なんだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:47:19.67 ID:si8lq7k80
>>690
バックナンバーでキャラデのプロトタイプあったのはびっくりした
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:48:14.70 ID:IApHt0SNO
既出かもだが概要だけ置いとくw季刊エスより長井田中インタビュー

・一話のBパートあなるはノーブラ→「家ではノーブラ派」という設定。一話で一番こだわったところ(笑)(長井)
・五話でもノーブラで胸が揺れる→やりすぎたかと心配だった(田中)

他には、二人ともめんまがいつの間にか普通に現れる冒頭部分の脚本を絶賛してたり
「生きている人が成長していく話」にしたい、とか
「こんなブス!」の後のめんまの複雑な笑顔はもともと長井が描いた表情、とか
その顔と、とらドララストシーンの大河がした表情との類似性、とか
岡田と田中がパワフルだから長井は押されないよう大変、とか
色々面白かったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:51:23.03 ID:zq6um2AF0
>>695
部屋あなるのコンテが気合い入りすぎてて笑ったわ

BDではもっと揺らしてくれても構わんのやで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:01:39.85 ID:+2rnQe6m0
>>695
流石に発売直後にスレでも触れられてたが、
まだ書店に並んでるし改めて触れるにはいい時期かも
あなる髪下しは田中の独断なのは驚いたわ

しかし金子ひらくに原画やらんかと声かけてたみたいだから、
もっと凄い乳揺れカットもありえたんだろうか・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:10:36.42 ID:EZppNzMW0
夏クールにやる熊本と北海道がうらやましい
熊本って県外に電波飛びやすいから、周辺県からでも観れるとこあるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:13:21.64 ID:zq6um2AF0
>>697
自宅描写はけっこう限られるからなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:16:36.43 ID:rkbqoPW/0
BDへの後日談収録決定おめ!
ほんの少しでいいからめんまの出番は・・・あるわけないけど、あったらうれしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:20:13.05 ID:0Ba75d7ai
三周目終わったばっかだからまたとらドラ!みてあの花四周目しようかな。
とらドラは
五周めかな・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:45:03.47 ID:R1m5GMMsP
>>698
終わったときの寂寥感は倍々になりそうな悪寒>試される大地と火の国
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:57:34.53 ID:9ByOE9P/0
妹が見たいって言うから一緒に1話から一気見した。
俺またもや号泣、妹面白かったの一言。伝わらなかったみたいで残念。
笑えるとこしか拾ってなかったし、普段本読まないから感情移入もできないんかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:08:48.10 ID:B/3e+gE30
友人に勧められたから一気に見たけども、評判の通りだな。最終回は4回ほど泣いてしまったよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:23:18.00 ID:lVWPu2Lh0
何回観ても泣ける恐ろしい作品
706 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 03:30:21.85 ID:t+rLBGBx0
そしてゆきあつは目覚める! 
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:31:10.05 ID:F7ATiYDbO
>>636
もう見たよ…泣いた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:35:43.14 ID:Jn24KRBU0
一度見て泣いてしまうと、もう後何度見ても泣くというのは
パブロフの犬状態なんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:39:35.66 ID:0ZMNqUKa0
>>703
いや、女ってそういうものじゃん。寧ろ、その妹の反応良く覚えとくといいよ。

女は男より遥かにドライ。泣かそうって意図を全面に押し出した作品見せたら
男は泣いても、女は非常にタンパクに見てるって事はかなり多い。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:48:56.86 ID:m4ZaCcGkO
俺さいたま市在住で良く長瀞にフラッと独りで山登りに行く時有るけどやっぱり熊谷や秩父辺りは盆地だから夏は激熱で冬は激寒だw でも良い作品に出逢えて良かった。今度は秩父迄secretbase聞きながら登ってみっかな?w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:13:40.76 ID:4LphJdYj0
>>670
この作品のひっかかるところは
それら全て生きてる人間にとって都合のいい理由付け
言い訳が用意されているところなんだけどな
割り切れなさというものがなにもない


今が大事だし前向きに生きるのがいいと考えためんまの父親がしたことは
なんだったかな

彼らは片付けられためんまの部屋に何も感じない人間になっていくのだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:38:22.50 ID:5BTvhwad0
めんまの願いって「ずっとみんな」と一緒にいたいであって
生まれ変わって云々を望んでいる様には見えなかった。

めんまの存在はジンタン以外誰もが疎んじていたし
仲良くなれた?風に見えたのは最後の最後、めんまが消える前のホンの少しの間だけ。

結局、めんまはこの世界でみんなとまた仲良くなりたい未練があって現世に現れたけどけど
自分がいるとかえって仲間がギスギスすることを悟り、空気読んで消えてくれたとしか・・・

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:53:19.96 ID:nRowKh000
後日談来るみたいだな
特典映像的な立ち位置か
ちゃんとした話数では無くて
まあ楽しみにしてる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:03:05.83 ID:/IWPUKOZ0
見終わったぞ

面白かった
なんでリアルタイムで見てなかったんだろう もったいない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:07:00.93 ID:/IWPUKOZ0
今年って2004年に次ぐアニメイヤーだろ
本当に良かった いい最終回だったわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:07:55.52 ID:mogNsYEf0
>>714
リアルタイムで見てたおれらは終わってからまとめ見がよかったとか言ってたけどな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:13:36.29 ID:/IWPUKOZ0
>>716
まあたしかにスイスイ見れたね
でもリアルタイムで見てたらこういうオリジナル系って色々話盛り上がるじゃん?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:22:36.15 ID:q8v2iyr60
あの花ならパチスロ化することもなさそうだし安心だわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:38:45.72 ID:zsjS3ufVO
やら◯んで取り上げてないから後日談はデマだな(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:39:28.65 ID:571iVRjE0
成仏したら転生は無理
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:46:33.71 ID:lDLdGqa30
CRあの花とか出たら微妙すぎる
だがラウンド中の曲が良いから打ってしまいそうだ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:48:25.37 ID:po2f4PDi0
つるこ「家で私は、ノーパン派よ!!」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:20:34.92 ID:/IWPUKOZ0
めんまがいつ出現したか具体的に示されてないのは何故?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:28:11.40 ID:eEWVjvSm0
>>712
ちゃんと見てたのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:28:30.08 ID:q8v2iyr60
>>721
泣きながら打つのかよ
カイジとは涙のわけが違うな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:28:33.53 ID:GopauUuSO
シクベを聴く度に視界が滲むようになったのはあの花のせい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:35:53.67 ID:Buz0JJByO
・季刊エス(インタビュー)
・ニュータイプ(表紙)
・オトナアニメ(30頁で特集)
・オトナアニメディア(?)

今売ってるあの花関連の雑誌って、これだけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:47:42.62 ID:w8aHHvcG0
感動巨編、劇場版「あの花」!
ゆきあつの手により、ブードゥーの秘術でゾンビとして蘇っためんま。今、バスターズの戦いが始まる!
つる 「もう目を覚まして、ゆきあつ!めんまも悲しんでるわ!」
めん 「ゆき…あつ…かゆ…うま…」
ゆき 「もう、俺は後戻りできないんだ!」

coming soon!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:53:52.23 ID:KeBNS9DD0
なかのひと的には、今期の新番は「神様ドォルズ」見るべきなんだろうが…
転生後は巨乳キャラかよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:57:01.87 ID:DBx/MAqq0
俺ももちろん変態だあぁぁぁぁ!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:57:50.42 ID:GopauUuSO
じんたん「…嘘だろ?冗談はよせよ」
あなる「でもあれは絶対めんまだって!」
聡志「あんなやつねーちゃんじゃない!!」
じんパパ「ゾンビは可愛くないかなぁー」
めんまま「まったく…ふざけた連中がいるのね」

つるこ「必ず止めてみせるから!」


戦うヒロインつるこ…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:08:46.82 ID:UD1nxkG70
>>727
・娘TYPE(浴衣絵)
・メガミマガジン(あなる&めんま)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:25:57.99 ID:fTFBOazd0
めんまを見てるとかわいくて、すでに死んでるというのを
忘れるくらい感情移入してしまう
でも死んでる事は意識の隅に残ってて儚い。
そのさじ加減が絶妙だったな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:29:37.71 ID:mogNsYEf0
なかなかの良作。下手に2期とかやってほしくない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:50:45.35 ID:po2f4PDi0
めんまいないからやりようがないけどね

やれるとすれば、めんまが生きているバージョンで
じんたんとゆきあつがめんまを取り合うドロドロ恋愛アニメ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:54:04.66 ID:Buz0JJByO
>>732
サンクス!

最終回迎えちゃうと、だいぶスレスピ落ちたね。関東最終回は1日で5スレくらい消費してたのに。
あの花くらいしかスレ見てなかったんだけど、まどマギはなんで終わってからもあんなに伸びたの?
そしてデッドマンはなぜまだpart10とかなの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:58:49.86 ID:29vCFSzT0
他のアニメのことなんてどうでもいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:01:40.09 ID:DBx/MAqq0
あの花最高です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:26:54.23 ID:qdZ2I33lO
>>732
デラべっぴんはまだか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:40:07.21 ID:9K5wCw++P
初回から死んでるヒロイン級のキャラって今までいたっけ?

この設定って、もしかしてアニメやドラマ・映画では初めてなんじゃないか?

最初は生きてて途中から死ぬ→幽霊で現れるってのはドラマや映画ではあったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:50:04.36 ID:bz85+luI0
>>735
めんまいなくても残りのキャラで余裕です
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:50:53.80 ID:Un394kPz0
>>740
探せばまだあると思うが、
「こばと。」(by CLAMP)が該当するんじゃないかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:53:36.02 ID:2r0TUo7E0
ドロドロはもういいよw
せっかく最終回で救われたのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:05:13.38 ID:yPpD8Yqj0
アナグラムで面白い題名作れたりな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:24:29.02 ID:YQJhmek80
>>744
試したがけっこうできそう…
746 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/05(火) 09:25:02.67 ID:VaWEcgya0
http://blog.livedoor.jp/pony0316/archives/3791403.html
【画像あり】金曜日のドラえもんであの花やまどか、禁書ネタがあったと話題に!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:28:37.23 ID:ErcZ6A2QO
>>740
劇中で明確には語られてなかったが、『灰羽連盟』の灰羽たちがソウジャナイノカ?
と、当時は色々と考察されていた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:31:52.80 ID:AEpXQpul0
やっぱり恋愛も将来性とか財産とかが必要なのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:34:46.45 ID:YQJhmek80
年取るとね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:35:49.40 ID:9K5wCw++P
>>742 >>747
d
こばと。 に 灰羽連盟 か〜 どちらも知らないけど、単に自分がアニメに詳しくないだけかなw

そういえば、映画だとシックスセンスがそうだった  ヒロインじゃないけどw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:59:11.23 ID:AEpXQpul0
>>749
じんたん ⇒ 財産=持家
ゆきあつ ⇒ 将来性=おつむ(高偏差値進学校)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:05:26.52 ID:9kvIyfW90
資産価値あるのか?
田舎なのに下町の家みたいじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:28:10.22 ID:xeTUMfbl0
>>752
実はアパート経営してるんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:42:03.24 ID:B29RL/pi0
色々扱いが哀れなぽっぽを中心とした後日談出してください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:02:14.18 ID:sybJiQ0j0
結構前にツイッターで
あの花のトレーディングカードでるみたいな話の元ネタあったの覚えてる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:13:57.20 ID:qdZ2I33lO
>>750
灰羽は古典だが見といたほうがいいよ
あの花以上に厳しかった放映環境なのに
十年経っても名作として名が上がる佳作
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:21:53.92 ID:+RYTJ0yGO
>>709
俺の女友達は近所に声が響く程号泣したって言ってたぞw
勝手に女で一くくりにするなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:39:32.96 ID:AEpXQpul0
>>740
アスラクラインとかは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:42:35.33 ID:tjc/AaGN0
男女よりも年齢な気がするなぁ
高校生ぐらいの青春ど真ん中より青春を過ぎた人間の方が泣けるアニメだと思う。
妹さんが何歳かはしらんけどw
あと昨日パルコ行ったら女の人ばっかで驚いた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:45:27.33 ID:6uB3ZcjQO
>>757
Twitterの泣いた報告の女性率の高いこと高いこと。
女性は「これ見て感動しよう、泣こう!」と構えて泣けるらしいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:51:56.95 ID:ilhVfrtWi
>>759
それ実はみんな男だからw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:59:29.69 ID:sybJiQ0j0
パルコはマジで焦った
TVで見るアキバ系の雰囲気予想していったら別世界だった・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:01:07.07 ID:tjc/AaGN0
>>761
まじかよwwゆきあつ大杉んだろwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:17:36.48 ID:s+/rk05a0
こんなに泣いたアニメは魔神英雄伝ワタル以来だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:24:23.13 ID:m4ZaCcGkO
龍神丸乙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:26:41.19 ID:Hidi37wV0
めんまポスターを佐川に箱ごと潰された件を報告した者だけど

さっき、代替品が配送されてきた。
中にはHMVからのお詫び文が入ってたのだけど、HMV悪くないのにとおもいましたまる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:33:43.02 ID:HhSft7hN0
>>766
佐川はいつもそうだ、わけがわからないよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:38:43.41 ID:9kvIyfW90
選べれば絶対ヤマト
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:42:41.52 ID:vKf/mn130
元宅配屋だけど、この時期は中元繁忙期で
物量が二倍三倍当たり前状態だから、正直佐川以外でも破損リスクは高いよ。
SDのとこに来た時点で潰れてるんだよな・・・
中継店の奴らがパンクして投げまくり、カーゴのなかに過剰に積めたりが当たり前だからさ。

たしかにHMVが詫びいれるのはちょっと気の毒って感じするけど
たぶん、代品の用意は佐川がやってるんじゃないかなぁ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:47:01.58 ID:Hidi37wV0
>>767
だよね、普通に「ここにハンコください」だけだったよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:50:49.69 ID:zzkNhYCV0
>>760
あなるクラスタがいつのまにか女だらけなんだけど
放送後何があったのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:59:06.27 ID:eRbaPwbEO
>>735
タイトルは「ドロドロん!めんまさん 」でお願いします
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:01:24.41 ID:F6Zz4u2q0
>>735
うる星めんま
めんま一刻
めんま1/2
境界のmenma

タイトル取り揃えております
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:03:03.34 ID:B70uHTLO0
めんまが居なくてもやりようは有りそうだけどなー、まぁ折角綺麗に終わってるから蛇足になっちゃいそうだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:04:15.98 ID:VnSibHBr0
別にめんまいなくても日常話はできるだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:12:52.15 ID:qdZ2I33lO
>>775
「じんたんじんたんじんたんー」
「めんまめんまめんまー」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:21:47.29 ID:U4XZaeSdi
あの花二期

一期終了一週間後。
突然失踪したゆきあつの行方を、じんたん、あなる、ぽっぽ、つるこ、めんま(大)の五人が追う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:22:23.22 ID:08fVpdsB0
>>775
じんたんがあなるの尻追っかける話にしかならないじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:23:16.73 ID:VnSibHBr0
それはそれで面白い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:26:33.20 ID:va/jom4F0
>>740
それが重要な部分になる作品では、挙げるとネタバレになるだろw
地獄少女三鼎の主人公は最初から死人
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:27:26.89 ID:ntY2XSjW0
後日談ってなんの話?
どこにそんな情報出てんの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:27:38.20 ID:P6WvUpb+O
>>776
じんたんめんま「「さーくーん」」
聡「どうすればいいんだ…」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:30:05.89 ID:6BHkRQU40
あの花2期は
やっぱりめんまに会いたくなったじんたんが科学的に黄泉がえりの
方法を探すうちに謎の組織の陰謀に巻き込まれるSFアドベンチャー
784私の拳が血を求めている!!:2011/07/05(火) 13:35:00.01 ID:i2lAsCD90
http://www.youtube.com/watch?v=VMTONhLUj0Y
はい↑の開発責任者 はい メンマ自分が死んじゃったことぐらい知ってるよとか
言ってるが 宗教学的に自分が死んだことを知ってる霊というのは基本的に
この世に未練が無い霊で メンマは自分が死んだのを知っているなら
なぜ 成仏しない 矛盾してる 糞アニメ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:36:39.58 ID:Hidi37wV0
令呪を以って命ずる
「来い!!!メンマーーーーーーー!!」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:39:59.84 ID:lSB/Pg6G0
花咲くいろは見てるとやっぱりあの花は良く出来てたな〜と思う
できればBDで水着回が欲しいけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:41:08.18 ID:NeIRusQY0
そんな贅沢は言わない
あなるとゆきあつのシャワーシーン追加ぐらいでいい
788 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 13:48:39.52 ID:t+rLBGBx0
ごめんな みんな もう女装ゆきあつしか目がいかないんだよ 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:03:09.72 ID:PSRIBr3E0
>>727
ダ・ヴィンチ8月号
あの花が特集されてて、長井と岡田のインタビューが載ってる。
インタ分量は、長井が1/3ページで岡田が見開き2ページと、岡田がメイン。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:06:23.84 ID:GopauUuSO
本屋行ってくる
中身見ないとタイトルだけでは買えない
オトナアニメは予約した
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:27:34.10 ID:of/VCOl90
>>781

公式で言ってるのはwebの裏ラジオで「2期は作れない」とハッキリ断言してることぐらい
裏ラジオはページ内のめんまのイラスト内にある文字をクリックすると出てくる、今、配信中のやつで言ってるよ
後日談は只の願望を言ってるだけじゃない?オレも見たいけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:30:43.14 ID:Buz0JJByO
まだ売ってない号の内容知ってる奴なんなの?
フライングゲッターなの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:36:46.55 ID:F6Zz4u2q0
オトナアニメディアは売ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:58:17.12 ID:po2f4PDi0
宅配のバイトやってたことあるけど
ほんと、酷いよな 暇な時期はそれほどだけど
忙しい時期になるとブン投げまくりだし、スペースが広くないところは
他の荷物で押しつぶされてるし

ポスターつぶれたーとか言ってた人いたけど 俺的に(だろうな・・)と・・
精密機械系は通販で買わない方が吉
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:15:16.18 ID:Juki6l5TO
17時過ぎから売り豚来るよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:31:27.53 ID:/IWPUKOZ0
思ったけど、BBQにつることゆきあつとかが来たのになんでぽっぽは疑問に思わなかったんだ?
ぽっぽにもめんまから電話があったってこと?
あそこらへんよくわからん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:33:29.56 ID:caYdfXZH0
BBQって3,4話のだったら描写がなかっただけでバスターズ全員に連絡したってことでしょ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:34:46.67 ID:/QfeBygv0
纏めると・・・
・季刊エス(インタビュー)
・ニュータイプ(表紙)
・オトナアニメ(30頁で特集)
・オトナアニメディア(8P特集)
・娘TYPE(浴衣絵)
・メガミマガジン(あなる&めんま)
・ダ・ヴィンチ8月号(2Pと3分の1)

ほほうオトナアニメとNT以外は全部出てるね
オトナアニメとNTもおなじ日発売だしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:40:13.25 ID:/IWPUKOZ0
>>797
電話があったのはつることゆきあつだけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:40:51.50 ID:t/T0fAQ90
NTは裏もでWジャケらしいよ
801798:2011/07/05(火) 15:40:54.00 ID:/QfeBygv0
ダ・ヴィンチ8月号は厳密には明日だね
すまん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:43:11.91 ID:eRbaPwbEO
もし追加で何か映像特典的なものがあるなら
皆がめんま認識出来て和解した状態で普通に1日過ごす様子が見たかったな
しゃべり場からめんま成仏までに1日余裕があった的な感じで
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:46:38.73 ID:ZA0yzSQC0
あの花って2期ないのか
あの花はまだまだ終わりませんってのは何だったの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:48:43.26 ID:wCRsf2L30
805 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/05(火) 15:50:26.19 ID:t+rLBGBx0
>>804 こりゃ買うかな。 俺は雑誌はかさばって部屋の本棚がすぐいっぱいになるからあんまり
   買わないんだ。何年ぶりに買うかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:50:55.06 ID:GopauUuSO
>>803
放送地域を広げますよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:52:52.73 ID:Jcniwbg20
>>803
小説とかグッズとか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:55:01.12 ID:GopauUuSO
>>804
幼少期ktkr
アニメ雑誌複数買うの久しぶりだわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:55:06.04 ID:/QfeBygv0
>>803
なんか上にもあるが後日談あったりしたり
知らんが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:56:04.40 ID:ZA0yzSQC0
>>806〜807
なるほどね
まぁ2期はいらないと思ってたからいいや
でも後日談はやってほしいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:59:10.82 ID:ib4Q9dK20
>>766
佐川なんか使うHMVが悪い。
佐川はサインも出来ない痴呆老人にも勝手に人の荷物を渡すクソ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:09:27.03 ID:sybJiQ0j0
いつかまた
こういう子供時代織り交ぜた青春アニメっぽいのできるかなぁ
そうしたら絶対見るのに。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:10:35.26 ID:f9ECr8dT0
246 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 15:39:37.51 ID:oiyr+h2t0 [2/2]
何かこんなこと言われてるけど・・・

>あのはなインタビュー

>岡田
>じんたんとあなるは最終回後もつきあえないんじゃないかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:11:48.44 ID:GopauUuSO
どこで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:12:12.01 ID:gPYBGU+R0
また余計な事を・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:13:41.05 ID:t/T0fAQ90
本当なら売上下がるな
黙っておけばいいのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:13:56.76 ID:sybJiQ0j0
ニュータイプ届くの明日だからなぁ。・・・
てか、ニュータイプでいいのかなその情報のってるの
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:15:14.28 ID:9ssf5JVZ0
いや、これからの頑張り次第って書いてあるし。

ttp://www.gazo.cc/up/46038.jpg
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:15:23.65 ID:wimudWrZ0
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:17:02.55 ID:7tTa9Oox0
長井カプ派かw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:18:02.31 ID:a6x9j42VO
売りスレのはアンチ工作だぞ
いちいち真に受けたらダメ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:18:32.67 ID:pd9314Wc0
あらら今言っちゃうと売り上げ落ちるんじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:19:18.20 ID:IApHt0SNO
長井さんは甘くて岡田さんはシビアなんやな。
二人の性格の違いが出てて面白いね
ここは田中さんの意見も聞いてみたい。オトナアニメの三者対談wktk
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:19:33.68 ID:tPBTqyxr0
終わったアニメについて制作者側はもうなにもいうなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:19:50.32 ID:sybJiQ0j0
なるほど
マリーと長井監督で意見が違うわけか
そんで監督はカプ派なのでラストにどうにかしてあのシーンを入れたわけかw
そういえばビッチーズもマリーはもっと極悪な同級生でイメージしてたみたいで
やっぱり監督が本当はあの子たちはそんな悪い子たちじゃないってフォローして
結局最後の描写に繋がってる。
やっぱり長井監督がマリーの暴走を止めてるってのはマジだったなw
小説がめっちゃ怖いがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:21:25.45 ID:Jcniwbg20
たかがこの程度で売上に直結するもんなのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:22:29.13 ID:rtBYACnK0
>>813
余計な事を・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:22:39.60 ID:GkFOW6Ol0
各種インタ聞いてると長井は相当なアナリストなんじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:24:48.26 ID:B70uHTLO0
>>825
となると結局捻らずに行くと言ってたわりには捻りまくってて監督の矯正が良い方向に向いてただけって事か・・・
小説のほうはほんの少し文読んでも気分が悪くなるレベルだったし・・・キャラデザと監督に助けられたかもな・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:25:11.04 ID:kAeJ35B80
ヒント:単発ID
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:26:11.84 ID:rtBYACnK0
監督の意見が強かったら同姓同士の友情も描けていたんだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:26:12.71 ID:Ky4/J4Zs0
まあ普通だろ、むしろこれで騒ぐ奴の方が意味わからん
なんかシナリオライターにクラウドとティファは上手くいかないと思いますって言われて発狂してた奴とダブるが
そりゃ上手く行くわけないって
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:26:18.03 ID:GopauUuSO
ビッチーズみなこちゃんズ極悪化クルー?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:29:09.31 ID:sybJiQ0j0
>>829
まさにその通りだと思う
長井監督が人気が出るようにほんとこれ以上ないくらい岡田マリを御したと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:30:16.65 ID:yZggURLk0
本当に長井のやりたいようにやらせたら
愛に満ちあふれた作品が出来るかもな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:30:41.62 ID:047HqttX0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:31:33.45 ID:rtBYACnK0
マリーの意見はごもっともだが夢を見させてやれよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:32:08.47 ID:IApHt0SNO
>>829
それは岡田さんを悪く言い過ぎだろう
キャラクターを生み出したのは岡田さんだぞ
マニアックに寄らないようにしたのは長井さんの功績だとは思うが。(あおきえいの証言「僕と岡田さんだとマイナーに寄りすぎる」もあるし)

そこまでキャラクター贔屓なのもどうなんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:32:16.47 ID:pd9314Wc0
最終回EDでどんな事言ってあなるを泣かしたとか
ゆきあつはつるこにどんな言葉掛けたとかは
書いてないのかね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:33:03.19 ID:FZUP1Lo70
オトナアニメのフラゲでもつき合えないかもって言ってるな
マリーぃぃぃぃぃぃぃぅぅぅ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:33:50.19 ID:WYkxpLch0
岡田が作り出したのは女装と奇抜なあだ名ぐらいじゃないのか
最後もキャラをどうやって苛めるかばかり考えてたようだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:34:20.46 ID:GopauUuSO
ゆきあつるこはスルーですかわかりましたもう僕らのものですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:35:04.25 ID:kAeJ35B80
>>837
人の夢と書いて儚いってどっかの女性聖騎士がいってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:37:17.61 ID:zcDXX6XH0
岡田案だと最後の通学路と電車はなかったのかもな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:40:10.45 ID:H+6Aazp/P
また長井だけ人気をあげたのか
いつものことだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:40:22.39 ID:a6x9j42VO
お前等ナイーブ過ぎだろ
今後じんたん×あなるはあり得ないって話じゃないじゃん
めんまのことが本気で好きだったじんたんがあなると簡単には付き合わないし付き合えないよって話
そりゃそうだ
あなると一緒にいたらめんまのこと思い出すしめんまとあなるを比べるしね
あなるがそれに耐えて、めんまに勝たなきゃじんたんは手に入らない
だから、これからのあなるの頑張り次第ですね
これがマリーの意見
長井はアナリストだから直ぐにくっつけたいっぽい
別にあなる×じんたんはありませんって話じゃないし、マリーがおかしいとも思わない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:41:45.89 ID:IApHt0SNO
ハッピーエンドにこだわりすぎだろ・・・
こういうところが「萌えがアニメをダメにする」ってフの人(笑)に言われる由縁じゃね
実際に自分がじんたんだったら、めんまのひと夏の思い出が痛くて、すぐにあなるへ気持ちを向けることはできんよ
そこをおざなりにしたらキャラの人間味が薄れちまう
岡田さんの言うこともわかる
つきあえない辛い未来もあるかもしれないし、あってもいいだろ

まあどっちが好きかと訊かれたらそりゃハッピーエンドだけどさw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:44:38.45 ID:/+0utKMIO
とりあえず長井が関わってない小説だけは絶対買わない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:45:56.89 ID:6BHkRQU40
長井「そろそろ気づけよ。みんなお前に合わせてやったんだぜ?憐れなお前にさ」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:47:21.95 ID:QMiUnTdY0
>>849
ちょっと笑った
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:48:40.65 ID:B70uHTLO0
>>849
それだと最終的に監督がピエロになっちゃうじゃないか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:49:00.45 ID:sybJiQ0j0
おれはあえて小説版を買う
そしてどんなむちゃくちゃな展開でもアニメと切り離して読む。
そしてこの作品のせいで、長井監督の信者になりそうになったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:49:45.45 ID:Jcniwbg20
>>846
同意
ぼかした言い方なのに何で騒ぐんだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:54:03.75 ID:Dt+Camtt0
ex売りスレが侵攻とかのたまってるから
適当にすいとんするなりNGワードであのフ、オーウィ、wwwあたりぶち込むなりして対応しとけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:58:18.62 ID:PSRIBr3E0
どーもアニオタの中には、岡田の粘着アンチがいるからな。
何かあると、岡田に悪い評価をつけたくてしょうがない連中がわいてくる(ハプニングセックスとか)。
岡田についての悪口は眉ツバして聞いておいた方がいい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:00:24.41 ID:E8eZUOlI0
それでもいろはとか見てると岡田は設定は作れても
キャラは作れないんじゃないかなと思うわ
シムーンやTTも純二の力量だろうよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:00:47.70 ID:uJYw32hU0
>>836
あなるがかわいすぎて、それをおかずにご飯が3杯食べれそうだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:00:47.67 ID:qDL9SKrG0
簡単にじんあながくっついたら軽い男+軽い女になるだけだしなー
簡単にくっつかれたらあんな丁寧にかかれてたキャラ崩壊だろ、ってことでマリー支持

EDのハンカチ目の光の主張の人いるけどハンカチはゆきあつるこいなけりゃ8話で返せてるし
目だって対あなる相手以外でもピカピカだしな

まぁ仲良く続くのは確定だろうしいいじゃん。個人的にはもちろん応援です
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:00:56.57 ID:M3uTxyJc0
http://www25.atpages.jp/animeurisure/usr/local/bin/perl/src/up3589.jpg
3分ーっす

1 - ● あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1(完全生産限定版) 31,069 31,069 11/6/29 ANX
アニメーション 1 1
2 - ↑ 借りぐらしのアリエッティ 3,813 49,943 11/6/17 WDS
アニメーション 1 3
3 - ↓ TIGER & BUNNY 2(初回限定版) 3,374 26,059 11/6/24 BVS
アニメーション 2 2
4 - ↓ 魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版) 3,166 55,006 11/6/22 ANX
アニメーション 1 2
5 - ↑ 夏目友人帳 Blu−ray Disc BOX 2,048 8,559 11/6/22 ANX
アニメーション 5 2
6 - ↓ IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻 1,738 23,935 11/6/22 MFI
アニメーション 3 2
7 - ↓ STEINS;GATE Vol.1 1,667 13,469 11/6/22 FTW
アニメーション 5 2
8 - ● OVA「戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡」前編 ブルーパッケージ(完全生産限定版) 1,620 1,620 11/6/29 SEG
アニメーション 8 1
9 - ↓ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(初回限定版)(11.06) 1,486 11,636 11/6/24 BVS
アニメーション 7 2
10 - ↓ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) 1,397 18,128 11/6/22 ANX
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:01:00.14 ID:oBOtPfWaP
とりあえずマリーを抑えてくれたおかげでじんたんとあなるはくっつく前提で終われたのか
マリーの暴走を許すと売り上げが1万枚は違ってきそうだな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:01:02.44 ID:rtBYACnK0
>>847
マリーと似た事を言ってた人が叩かれてたからな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:05:07.73 ID:9K5wCw++P
796
>思ったけど、BBQにつることゆきあつとかが来たのになんでぽっぽは疑問に思わなかったんだ?
>ぽっぽにもめんまから電話があったってこと?
>あそこらへんよくわからん

分からん、何回読んでも、どこの場面を言ってるのかが分からんw

めんまを探そうの会のBBQの3・4話 と めんまが皆に電話した8話 がごっちゃになってないか?w

3:4話のBBQはぽっぽが主催で皆を呼んだ。
8話はめんまがゆきあつるこに電話をして、その2人は相談したくて基地に集まってたと思われる。
ぽっぽ・あなるは実家にいないので、電話はかかってきたかもしれんが分からん状態。
(少なくとも、ぽっぽはじんたんに協力するって言ってたし、めんまもそれを知ってるから、
 めんま的にはぽっぽには電話する必要ないと思われる)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:05:32.15 ID:TpFsIUolP
カプ厨と売り豚は糞
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:06:00.22 ID:sybJiQ0j0
逆に怖いものみたさで
マリーの言うとおりに作ったverもちょっと見てみたいw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:06:04.32 ID:XjicQCQ40
初動38000売れすぎワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:06:10.57 ID:ZA0yzSQC0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:07:49.69 ID:va/jom4F0
ノイタミナ最高売り上げか
フジが調子こいて実写映画作る勢いだなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:08:17.52 ID:gPYBGU+R0
>>855
かと言ってマンセーもしない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:08:37.33 ID:PTTNR+T+0
初動3万8千って凄すぎるwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:09:24.20 ID:4wxM648U0
すごすぎwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:10:34.55 ID:Ep93Usgr0
4万は確実にいくな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:10:38.75 ID:ZA0yzSQC0
あの花すげええええええええええ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:11:04.84 ID:PSRIBr3E0
>>856
ぶっちゃけ純二の方が作品の出来はばらつきがある。
監督として作品をまとめる力量はあるけど、純二単独だと話の組み立て方は上手くない。

オリジナル作品においては、岡田の方が安定的な成果を挙げている。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:11:07.97 ID:go5GRu6m0
2巻で大きく下がるのが濃厚なので調子に乗る書き込みは自重するように
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:11:42.42 ID:qdZ2I33lO
結局あなるとじんたんがどうなっても多少の文句は出るんだし
どうなるかわからないねーで終わらせたのが正解
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:12:31.40 ID:go5GRu6m0
>>875
そう。だからスタッフも黙ってるべきだった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:14:26.08 ID:sI/Ggqu90
イベントチケット争奪戦は、倍率10倍というとこかな? 買い増すか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:15:37.32 ID:pd9314Wc0
>>876
ご想像にお任せします(笑)で良かったのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:16:59.35 ID:H+6Aazp/P
ファンタジーな長井に対して
リアリストな女の部分が黙ってられなかったんだろうねw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:19:07.48 ID:gPYBGU+R0
長井も時間がかかる事はわかっているだろうに余計な突っ込みじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:21:18.26 ID:IApHt0SNO
>>852
自分の中では「全盛期のイチロー伝説」コピペができるくらい好きだw

全盛期の長井伝説
・5監督作品中3作品ヒットは当たり前
・一話と最終話に良コンテを頻発
・長井にとっての超電磁砲は(禁書監督に対して)一度遠慮した作品
・岡田の暴走を止めるのは日常茶飯
・ゼノグラシア大爆死、関係者全員負傷の状況からなんとか完結
・爆死後も余裕で次回作決定
・一話の絵コンテがBDの特典になる
・バランス感覚が特技・あなるがマニキュアを気にする演出だけで作監田中がほめちぎった、心臓発作を起こすヤマカンも
・絵コンテは一発描きで基本的に描き直しはしない
・あまりにアニメが好きでアニメ以外作りたくない
・ヤマカンを睨みもしないのに向こうから何か言ってくる
・監督作の無い期間でもOPED職人
・あの花の取材でゼノグラTを着るファンサービス
・岡田に一緒に作品を作るなら絶対長井・長井監督の色にそめてもらいたいと言わせ、横で聞いていた田中にも自分も一緒にやってみたいと言わせた
・ゼノグラシアをいじるヤジに全く反論することなくあの花ヒット
・グッとガッツポーズしただけで二三枚くらいは売れる(たぶん)
・業界にとらドラ!ファンが多いことは有名

・ノイタミナの救世主←NEW!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:21:56.84 ID:19sOG3pS0
小説は富野ばりに内容が変わってるんじゃないの
ビッチーズが極悪で結末も違いそう

まあ小説とアニメが違うのはよくあるが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:24:22.82 ID:pd9314Wc0
ガンダムで言うとアムロが名も無い一般兵に撃墜死亡だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:25:03.36 ID:19sOG3pS0
F91は小説版のが悲惨だったはず 主人公かヒロインのどっちかが死んでた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:25:15.52 ID:rtBYACnK0
ノイタミナ枠拡大も夢じゃないな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:26:20.30 ID:uJYw32hU0
38,000ってすごいのけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:27:45.81 ID:KXOoNt/j0
一万でヒットだから大ヒットだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:27:47.79 ID:qUIZfgAh0
うーっすあの花大勝利おめでとう!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:28:10.53 ID:eRbaPwbEO
小説は10年後にはつるこしか生き残って無いような殺伐とした世界観想像したw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:28:17.56 ID:gPYBGU+R0
売りスレの不毛なやり取りにはついていけない・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:29:03.25 ID:jj9TktTy0
おいおい、売り豚ばっかりかよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:29:14.04 ID:/+oXLRJT0
4万枚ならあとどれくらい売れたらまどマギ超えられるんだ?
来週には追いつくかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:30:16.19 ID:qUIZfgAh0
>>892
戻れ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:31:53.73 ID:PTTNR+T+0
>>886
冗談抜きであの花が未来永劫に語り継がれるレベルw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:31:54.15 ID:mGo0TVFO0
あの花43フラクタルを記録!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:32:56.94 ID:19sOG3pS0
しかしめんま成仏させるのもったいないなぁ 物理干渉できてるじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:33:19.94 ID:9K5wCw++P
自分のように普段はアニメのBD買わない人も買ってるのかな。

てか、めんまー 次は俺のところに現れてくれ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:34:27.09 ID:s+/rk05a0
あ、いまCMでニュータイプ8号の宣伝をめんまがしてた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:35:09.35 ID:ELsrb8bi0
売り上げの話しはすんな
他でやれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:35:24.51 ID:Z7ElYGHE0
>>895
へーフラクタルってすごいんだね(棒)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:36:08.71 ID:M8zFIgAC0
とりあえず、今日限定版1巻買ってみたよ
明日届くわ〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:36:19.63 ID:ZA0yzSQC0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:37:12.31 ID:eRbaPwbEO
アニメの映像作品買ったのは究極超人あ〜るのDVD以来だなw

あの花はホントに手元に残したいと思える作品だった
ていうかBDってホントにキレイだね、ビックリした
904 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/05(火) 17:37:43.73 ID:ZOoKzag50
>>895
ンゴwwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:39:15.17 ID:fUbLEleA0
なんJからきますたンゴゴゴゴゴゴゴwwww
キンタマー?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:40:40.52 ID:fTFBOazd0
>>886
              ノ/ /  /:::/  ⌒ヽ     ヽ\ \
             /イ /    /:::/     、 \ 、    〉、 丶
                ノイ    ,//  ̄ ミン〃ヘト、 〉ヽ   / /  〉
               /  /〃  ニニ ア l|    `⌒`''⌒ヾ゙V/{
                 /イ/  /'   /∠  l|           〉リ ;
              ノ'i /, ‐、   / イ  _l|       l  ,  _j/
                   W ! ヘ V_/^   __j{≧===ーノ 厶≦ ̄.′
                 リ !丶〉V{   《 ̄庁テミー  /rテ示 /
                lィ八 ヘ       とうヅっ     cヒリづ
                 |/l介x、    .::}(::.       |l{.:::.〔    べ 別に普通だろ!
                 ┌‐|l リ ハ _,..、 j , -、    ..::{〉)〉! 八    あれ なんか目から汗が くそっ
                 |ヽイ/   V^ ,/ /` /   ` / (( j/    r.、
               〉 Y\ V ∧/ , /ij __、-rォ  )ン゚   fヽ_乂\
              /r 〈y、ノV  ! / ∧/  〉 ̄ /    弋__¨ミ 、V
     -―――=キ≦   ノ ノV,  jン  ,し′ /ー、/〔__   ry-- 、^';_ 〉ハ
   ,         V// j  〔ン   ,    rク 人ン  マ厶ィ^l V //
.  /          V V  /        _  /   〉    〉ーノィ′ `/厶
  ;              l 〈      /   ミ '/^⌒ブ   //ノ   /′ ;
 |彡         | ハ       ミ   /  /    /´/    /  |
 |三         |   ',           /_〕ニニニニヽ l 丿ミ   /     !
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:41:44.02 ID:M8zFIgAC0
俺の場合アニメのDVD買ったのはシュガー以来かな
普段全く買わないんだけどさ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:42:54.12 ID:Q3jBQXUT0
なんJ民はンゴwwwwwwwwwwwだろ
やらチルか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:43:17.56 ID:sybJiQ0j0
俺前回かったDVDはショーシャンクの空にかな
生まれて初めてアニメ&BDって買ってみたw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:45:52.82 ID:PSRIBr3E0
まあ、何にせよ、作品論だけでなく商業的にも、
長井と岡田がその力量に見合った形で評価されるのは喜ばしいことだ。

悲しいかな、一定以上に商業的な評価が得られないと、
それだけ作品を発表する機会が少なくなるしな。
二人とも三十代前半で、創作者としてはますます脂が乗ってくる時期だけに、
どんどん活躍してほしいよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:46:59.86 ID:/+oXLRJT0
これまでアニメDVDは1シリーズしか買ってないな
あの花で2作目だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:47:09.74 ID:H+6Aazp/P
NTフラゲ他に興味深い記事なかったのかよ

>>910
なんで田中をハブるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:50:45.37 ID:PSRIBr3E0
>>912
アニメーターは実力あれば、作品の売れ行き関係なくいくらでも仕事あるしね。

田中ほどの実力あれば、こっちが希望するまでもなく、いくらでも活躍できるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:51:30.88 ID:yXRsIxzZ0
長井はすでに他のスタッフと組んだレールガンで結果を出した
岡田と田中も長井抜きで代表作を生み出してくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:52:03.18 ID:KXKinlxL0
2〜5巻の失速が目に見えてるからなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:53:26.97 ID:x5XIcbem0
>>907
あれは良かったよね。
俺も放送当時は大学生だったんだけど、金が無くてDVD買えなかった・・・。
今なら買えるけど、どうせならBD-BOX出るまで待つ。
出たら絶対に買うよ。シュガーは。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:54:37.84 ID:wVuFBjrmO
>>914
見てないんだけどアイマスってどうだった?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:56:59.38 ID:bS+L7wCQ0
こんだけ人気あんだからグッズもっと出せばいいのにな
ねんぷちとか
シクレは女装ゆきあつで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:57:49.31 ID:HhSft7hN0
>>886
けいおんレベル、ただあの花は1巻安売りだから2巻以降少し下がる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:59:49.26 ID:M8zFIgAC0
アニメなんてDVDの頃はDVDメディアに残しちゃうし、今ならBDも持ってるし、わざわざ買ったりしないんだけどね
実はこれも保存済み、でもまぁ買ってしまった・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:00:10.98 ID:PSRIBr3E0
>>917
オリジナルアニメとして見れば面白かったんだけど、
本来のアイマスのキャラ設定・世界観を無視していたので、
アイマスファンから総スカン・総叩きを食ってしまった。
出来の割りに評価が異常に低い不遇の作品だよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:00:28.30 ID:hoC2kjA+0
あの花電車内からちーっす
いつまで出し続ける気だ広告・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:05:26.80 ID:PSRIBr3E0
>>914
岡田はあの花以前に、truetearsという代表作があるぞ。
これもBDBOXが、完全予約受注生産なのに売り上げが1万本超えしたという、ある意味伝説的作品だからな。

まあ、これからは岡田の代表作といったら、まず間違いなくあの花になるんだろうけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:09:08.65 ID:uB4prCzU0
こんな糞アニメが売れてるとか無理し過ぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:10:49.42 ID:wVuFBjrmO
>>921
レスさんくすです
実は2話でリタイアしてしまったのだけどいろんな意味で時間があれば見てみようと思います
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:13:25.80 ID:rvsdpO3q0
2011春開始アニメ1巻暫定順位(2011/07/11付)

38,577 *1 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/29(水)
23,975 *4 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版)[DVD+BD]: 2011/05/27(金)
20,807 *2 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
13,469 *2 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*9,643 *2 『よんでますよ、アザゼルさん。』Blu-ray VOL.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*7,475 *2 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,786 *2 緋弾のアリア Bullet.1 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
*6,334 *3 Aチャンネル 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/05/25(水)
*5,786 *2 世界一初恋 特装版 第1巻 [DVD]: 2011/06/24(金)
*3,544 *1 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1,321 *1 殿といっしょ〜眼帯の野望〜 第1巻[DVD]:2011/05/25(水
*1,316 *1 アスタロッテのおもちゃ!1 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
*1,025 *1 俺たちに翼はない 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 もしドラ page:1 [DVD+BD]: 2011/05/27(金)
**,*** *1 Dororonえん魔くんメ~ラめら 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/06/22(水)
**,*** *1 デッドマン・ワンダーランドBlu-ray 特装版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
**,*** *1 30歳の保健体育 Step1 [DVD+BD]: 2011/06/24(金)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:15:28.52 ID:gcrrNbft0
>>926
あの花売れすぎワロタ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:16:34.62 ID:a6x9j42VO
あんまり売上の話は良くないけど、初動で3,9万枚はすごいよね
初動からの伸びが1,3くらいだとしても累計で5万は出るな
なんか自分が好きなアニメが売れるのは嬉しい
けど、イベントの倍率がかなりヤバいよね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:21:38.02 ID:Buz0JJByO
>>926
なんかイチローとそれ以外、みたいな成績だなw
しかしイベント争奪戦とかなんやらで、あんまり売れてほしくなかったりも(´・ω・`)
今まで趣味趣向はマイノリティを自認してきたんだけど、実は大衆的だったのかも、俺。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:22:50.91 ID:UOEkHKJa0
こうやって糞売り豚が増えるのか住み分けできない豚め
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:24:48.40 ID:Oq9UO0IE0
>>813

ソースも無い情報に、皆お人よしなんだかわざとなんだか・・
2期云々の不毛を繰り返すのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:27:02.91 ID:YxcKqSFt0
>>926
日常の10倍・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:27:19.79 ID:SRzx8spp0
勝ち馬にのるのは気分が良いから無自覚に参加してしまう
売りスレの連中も「俺だけは他に迷惑かけない」という各人の意思の元
結果、大迷惑なコミュニティを形成してしまっている
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:30:29.20 ID:Buz0JJByO
つーか何でアニメだけこんなに売り上げ気にするの?
漫画や小説やラノベはここまで売り上げの話題なんてしないよな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:31:24.89 ID:Juki6l5TO
全部やらおんが悪い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:31:37.47 ID:pd9314Wc0
次スレ立てる人>>612の変更もお願いします
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:33:01.08 ID:HhSft7hN0
>>934
アニメは金の掛かり方が違う、アニメがこけると全メディアミックスに影響が出る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:34:32.60 ID:q09n2YBN0
>>813
いろんなニュアンス無視して書いたこのレスが糞だという事で
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:37:40.91 ID:Hidi37wV0
売れまくってんなw
秩父どうやって行こうかしらなんて心配してた俺オワタ\(^o^)/
940 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/05(火) 18:39:03.83 ID:ZOoKzag50
日常って人気だと思ったけどそうでもなかったのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:41:09.01 ID:a6x9j42VO
>>935
じんたん×あなるの記事ひでーな
マジクズブログだわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:44:32.41 ID:4bu6lhpm0
まどか超えはやはり無理か
魔法少女まどか☆マギカ BD+DVD 62,041 
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない DVD+BD 38,577

安売りイベチケ特典満載しても・・・まぁあれは異常だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:45:15.34 ID:1AdouxTe0
>>934
気にしているバカ集団がいるだけだよ
しかも利益とかを一切無視してDVDとBlu-Ray以外の要素は汚い売上だとか言う始末だ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:45:27.86 ID:PSRIBr3E0
>>941
ハプニングセックスの時もそうだったが、
やらおん管理人の国語読解力は正直いって小学生以下。

まあ、実際のところは、アフィブログなので、
内容と合ってなくても、東スポ的にショッキングな見出しをつけたくてしょうがないんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:45:49.06 ID:fTFBOazd0
あの花カフェとか作っちゃえば
基地っぽい感じで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:46:40.60 ID:LHC6TyR10
>>937
ゲハみたいにビジネスを気にし出すと
作品そのものをあまり楽しめなくなるぞ
と元ゲーム業界人が言ってみる

とりあえず、スタッフのみなさまおめでとうございます。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:48:07.33 ID:petnQkar0
>>945
予備知識がないと、ただのあばら屋じゃねーか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:49:27.81 ID:HhSft7hN0
監督がカプにしようとしてるんだからカプになるんだよ、監督が絶対
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:51:41.38 ID:Juki6l5TO
>>944
分かってて書いてるんじゃね?
まぁ本当にバカな可能性も有るがw
煽ってアクセス数稼げれば何でもいいんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:51:54.74 ID:pd9314Wc0
自分で行っちゃえ、スレ立てて来ます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:53:04.60 ID:fTFBOazd0
ニュータイプも表紙にして正解だったな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:54:19.86 ID:4bu6lhpm0
10秋 俺妹2万8千 禁書1万8千
11冬 まどか7万7千 IS3万8千 
11春 あの花3万9千(初動) TB2万4千

見ればわかるがまどかが異常なだけであの花凄すぎる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:55:41.64 ID:petnQkar0
花びら大回転ですね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:56:04.06 ID:9K5wCw++P
あまり売り上げのことで言うのはよろしくないんだろうけど、
あの花だけじゃなくて、アニメ全体が売れるってのはアニメ業界にとってはいいことだと思うし、
作り手達もやりがいがでるんじゃないかね、その結果どんどん良作品を出してもらいたいもんだw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:58:12.78 ID:pd9314Wc0
次スレどうぞ 
ポッポスレが落ちちゃったけど抜いていいのか分からなかったからまだ入ってます

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。203
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309859688/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:01:24.62 ID:HhSft7hN0
とりあえず長井はこれ以上マリーに喋らせるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:02:05.98 ID:fTFBOazd0
オリジナル脚本書ける人もっと増やしたほうがいいなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:03:20.28 ID:rtBYACnK0
>>955
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:04:31.06 ID:s9FiqZPY0
>>787
ウォシュレット?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:07:09.05 ID:v4GEocFS0
録画しててさっき一気に全部通して見た
泣きすぎて頭痛い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:07:51.74 ID:Buz0JJByO
下世話な話しだけど、マリーは今シーズン年収三千万くらいあるのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:08:09.97 ID:AlZYXAT50
マリーゆきあなる派なんだな
絶対にゆきあつはあなるに行かせたかったとか
ゆきあつみたいなやつはつるこみたいな存在に気づかないとか
ゆきあつとあなるが横に立つと男女の雰囲気があってちょっとドキドキしたって言ってるだけで
その後のゆきあつるこに触れないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:09:03.29 ID:Z7ElYGHE0
>>955
おつるこ

前枠の爆死があるし、原作のないオリジナルはギャンブル性が高いから
これもコケてたらそれこそノイタミナが韓流枠にされてたかもしれん
売れたことが嬉しいというよりはホッとした
しかしまどかは異常だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:10:12.46 ID:l/ZO8aoq0
>>962
NTの記事か?
まじで長井と一悶着あったんじゃないかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:13:51.73 ID:PSRIBr3E0
>>962
というか、ゆきあつ→あなる→じんたん派なんだろう。

今までの岡田の傾向から考えると、ゆきあつ⇔あなる、という組み合わせはあまり無い。
実際、あなるはゆきあつには恋愛感情を微塵も持ってなかったし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:14:33.90 ID:vKf/mn130
>>955

(Dat落ち)表記を入れればそれでよいのではないでしょうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:15:07.78 ID:fTFBOazd0
作家が自己投影してるとしたらつる子だよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:16:31.66 ID:AlZYXAT50
田中「よし、今回のヒロイン(あなる)はぽっちゃりで行こう」
岡田「もうちょっとやせさせない?」
長井「もうちょっと細くして」
なんやかやでぽっちゃりの名残は胸あなる母に残ったとさ

しかし岡田はあなるに厳しいな
元々はあなるがヒロインでめんまが象徴だったけど
書いてるうちにどんどん嘘がつけなくなってきて
10話でじんたんの「好きだ」を書いた瞬間に肩の荷が下りたとか言ってるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:17:40.66 ID:mrNXVpkO0
脚本家と監督どっちに話の決定権があるかって話ですよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:18:21.74 ID:GopauUuSO
>>962
つるこェ…
後でそんな事言うくらいなら公式で堂々とくっつければよかったじゃないか
色々自由にできたわけだし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:18:46.20 ID:FeVwj4+90
マリーは手綱握ってないとマジ危ないなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:18:58.62 ID:8qoYw9f30
>>969
そりゃ監督ですよ、脚本家なんて駒だしな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:19:56.77 ID:PSRIBr3E0
>>968
肩の荷が下りたってのは、
岡田のあなるへの感情移入が強くなりすぎたってことの表れじゃないかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:20:17.41 ID:2P6guL1O0
>>962
あぁ、何か納得。
ゆきあつとつるこは、つるこが抱え込んでゆきあつが気付かない事が最大の難関って
感じがする。
ED見る限りでは気付けばあっさりいくんだろうけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:20:31.89 ID:WFKP19az0
>>962
そんなにドロドロさせたかったのかマリーは・・・
いらないとは言わないが作品の色をもっと考えて欲しいもんだ
長井監督の調整のおかげでだいぶマシになったんだなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:21:39.18 ID:8qoYw9f30
>>975
てか長井が居なかったら売り上げ爆死してたなwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:23:45.27 ID:AlZYXAT50
最終話の「かくれんぼ」は突然出てきたマリーの飛び道具
せっかく使うのならもっと上手く落とし込めるだろうと監督とマリーが話し合い
監督の提案で仁丹の感情が止まらなくなってはだしで駆け出したり「もういいかい」「まあだだよ」が追加
他の四人は最初は手紙もらってめんまがみえて終わるだけだったが
せっかく見えたんだからみんなもうちょっとなにか言いたいだろうとつけたした。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:23:45.76 ID:PSRIBr3E0
>>975
いろはやttでもそうだけど、岡田は、
A→B→Cという感じの三角関係が好きっぽい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:24:22.68 ID:mrNXVpkO0
マリー脚本って良いところもあるんだろうけど
相当マリー分を薄めないとエラいことになるな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:26:17.75 ID:9K5wCw++P
>>955
おつぽっぽ

>>957
それは思うw 原作あるとやっぱり比較しちゃうからのw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:26:34.72 ID:/IWPUKOZ0
めんまがゆきあつとかつるこBBQに呼んだ時になんであいつら不自然に思わななかったの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:27:37.82 ID:Y2s8ZTSA0
自分の色が出すぎちゃったかなと思うことが多いんだけど
あの花はそれほどでもなかった
と、オトナアニメディアのインタビューで言ってたよ

マリー本人も分かってて、だからこそ監督に長井を指名したんだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:28:08.25 ID:PSRIBr3E0
>>976
しかし、長井単独でも、アイマスの時のような爆死の可能性が・・・w

まあ、今回はお互いがお互いの長所と短所を上手く補い合ったという感じだね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:29:52.77 ID:9K5wCw++P
>>981>>796 か
>思ったけど、BBQにつることゆきあつとかが来たのになんでぽっぽは疑問に思わなかったんだ?
>ぽっぽにもめんまから電話があったってこと?
>あそこらへんよくわからん

まずは、何回読んでも、どこの場面を言ってるのかが分からんw

めんまを探そうの会のBBQの3・4話 と めんまが皆に電話した8話 がごっちゃになってないか?w

3:4話のBBQはぽっぽが主催で皆を呼んだ。
8話はめんまがゆきあつるこに電話をして、その2人は相談したくて基地に集まってたと思われる。
ぽっぽ・あなるは実家にいないので、電話はかかってきたかもしれんが分からん状態。
(少なくとも、ぽっぽはじんたんに協力するって言ってたし、めんまもそれを知ってるから、
 めんま的にはぽっぽには電話する必要ないと思われる)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:31:30.43 ID:vKf/mn130
絵柄と演出と音楽にかなり助けてもらっているような気がする。
別の絵柄だったり、演出が違ってたら結構微妙になっていたかもな・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:32:02.23 ID:0w4aQflj0
マリーのインタビュー読んだけど…
何事かと思った・・・そんな風に思ってたんかいwwみたいな
マリーはゆきあつ×あなる→じんたん派で、他キャラはあんまり興味なさげ???
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:32:35.12 ID:gPYBGU+R0
>>985
確かにな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:34:16.89 ID:GopauUuSO
アニメとは別展開の小説ではゆきあなの可能性があるかもしれないのか
つるこの写真デコピン涙の微笑ENDか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:34:18.43 ID:fTFBOazd0
いやこの脚本家はインタビューで本音出さないタイプだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:35:17.30 ID:rtBYACnK0
>>986
つることぽっぽに興味ないのは見てれば分かる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:35:34.35 ID:dSNsAI+y0
>>986
つるこ→ゆきあつ→あなる→じんたん→めんま

の一方通行だろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:36:06.11 ID:0w4aQflj0
>>990
ってかむしろマリー、つるこ嫌いそうな気がしたわww
ゆきあつにつるこくっつけたくないみたいだったし・・・ようわからんw
監督は、じん×あな推してたな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:37:21.63 ID:dSNsAI+y0
>>988
あなるがゆきあつに向かないからそれはない、あるなら新キャラ登場
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:37:59.44 ID:Y2s8ZTSA0
>>991
じんたんとめんまは、お互いに結婚したいの好きだべ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:37:59.81 ID:vKf/mn130
もう梅ちゃえ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:38:47.72 ID:dSNsAI+y0
そげぶ×ビリビリ、じん×あな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:39:00.08 ID:B29RL/pi0
マリーはあなるに自己投影してるんだよ
だからゆきあつがあなるの涙ぬぐう場面なんてきっと書いてウハウハしてたはずw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:39:06.46 ID:zrODzZ0GO
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:39:46.07 ID:Jcniwbg20
>>992
あれだけめんま厨だったゆきあつがあっさりつることくっつくのは嫌だわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:39:48.34 ID:Ep93Usgr0
1000ならおよめんまちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。