第五期 ゲゲゲの鬼太郎 茶碗風呂68杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:29:57.79 ID:UX4+rWS4O
葵は必須でしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:04:50.75 ID:zrJfTwlN0
猫娘→中学生くらいの萌えキャラ(パンチラ要員)
ろく子さん→女子大生くらいの萌えキャラ(見た目はクール。中は萌えキャラ)
葵→女子高生くらいの萌えキャラ(巨乳属性)

でおk?
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:57:15.94 ID:BUjv3vaB0
ろく子さんは髪型が90年代っぽくてダサい
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:17:05.96 ID:sx9DhWWY0
>>861
その辺は全てモデルチェンジしてしまえば問題ない
ネコ娘だって毎度マイナーチェンジして5期ではモデルチェンジしたし
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 03:14:07.43 ID:jhWWERhe0
ブウ編の次に復活と思ったが
デジモンがフジ9枠で戻ってくるかもしれん
その後に2016年トリコ完結編
2017年に6期とか
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 16:31:37.99 ID:ig+U0apw0
鬼太郎って、だいたい10年おきくらいのTVでやるらしいけど
そうなると次はいつくらい?

ネコ娘はちっぱいくらいがいいなあ。A〜Bくらい
ろく子さんはD〜Eくらいで葵ちゃんは爆乳w
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:34:16.28 ID:8NaBg1bX0
1の1行目見ろw
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:23:31.93 ID:sk3p6i4VI
昨日アニマックスつけたら運動会やってた。
なまはげとか柿の妖怪と同じチームにいた座敷童子が可愛かった
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:08:27.16 ID:m7pKvlmT0
3期のOPで猫娘とムカデ競争やってるろくろ首ってろく子と同一人物?
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:08.52 ID:CoStYwPR0
きのこりたい
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:16:19.99 ID:ZFz7vLeD0
アマビエって少年ライダー隊のポジって感じ
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:56:46.13 ID:uSEfwiu40
もし第6期をやるとしても地上波じゃなくてBSフジでの放送になるかもな
世界名作劇場がBSフジで復活したときのように
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:29:32.22 ID:+vke00K2I
>>870
ケロロやハットリくんみたいにアニマックスでやる可能性もあるかも
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:16:12.54 ID:Wxd3kP1TO
セーラームーンcrystalみたいにネット配信オンリーになるかも
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:26:07.82 ID:q6Hc37MG0
>>872
せらむんみたいに原作通りの絵は勘弁していただきたいw

深夜アニメとしてやるのなら、やさぐれた鬼太郎とか
ちょっとエロかわいいネコ娘とか見てみたい
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:43:48.01 ID:kLdVnimD0
しかし鬼太郎の世界には行きたくないな
命がいくつあっても足らん
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 00:08:49.66 ID:OYPC0fkV0
西洋妖怪も妖怪四十七士もどっちも人間の敵なのに変わりないから
人間から見ればどっちも共倒れしてくれって感じだな
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:48:31.50 ID:sPiR9XQx0
テレ東の歌番組つけてたら妖怪ソング対決とやらで 妖怪ウォッチの歌からの鬼太郎がながれた
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:42:51.43 ID:eUaUdVoM0
>>854
09年頃はDB改がかつてのような超高視聴率を叩き出すか
という期待もあって実質最終回の日本爆裂を映画としてやって打ち切り状態で終了したけど、
ふたを開けてみればそこまで極端に地上波関連の数字が違った訳でもなく、鬼太郎も
安定した結果を出してはいたから、まあ数年後やるとすれば午前中だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:19:42.08 ID:W86bIvZF0
鬼太郎を打ち切ってDBに替えたのは視聴率云々ではなくて、
関連グッズが売れなさすぎだったから。
DBはガチャだけで鬼太郎の全グッズより市場規模が大きく、
グッズ全体だと15倍ぐらいの差があるし。

視聴率だけでの評価なら、ゲゲゲの女房との相乗効果が
期待出来る鬼太郎のままだっただろう。

まあ、今なら電通の仕切りでパロディである妖怪ウォッチとの
コラボグッズという手があるから、子供が見られる時間に
復活する可能性はあるけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:35:07.03 ID:acsOII3x0
鬼太郎列車乗ったことある
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:13:27.00 ID:ZFXRe3mI0
ネコ娘主人公にして深夜番組つくるとしたら
水戸黄門の陽炎お銀が主人公のドラマみたいなのになるんだろうか?
もしそんなのがあったらネコ娘は5頭身くらいのキャラにしてくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 14:28:54.74 ID:dkM04htY0
改の企画は東映が持ち出した企画だからね
フジは嫌いだがこの件に関しては視聴率良かったのに打ち切ったフジ許さんはとばっちりだと思う

原作も当時放映されたアニメもとても面白いが、
時代の流れにはついていけず大規模な商業として成り立たなくなったから
アニメはできなかったり深夜やOVAでこっそり復活という往年の名作は多い
5期では儲からないから打ち切りという判断に至ってしまった
5期の玩具は大概だったが今の時代に3期テイストのアニメや玩具の展開でも厳しかったと思う
50周年には絶対何かあると思っているが今までのように全日帯で長期とはいかないかもな
当時の不況によるドラゴンボール推しが強かっただけとは思いたいがなぁ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:22:00.72 ID:AskrzHE/0
打ち切りから5年半も経ったのか。
やっぱり、ちゃんとした最終回なしで終わってしまったのが残念でならないな。

俺の望みは、2017年頃に鬼太郎の第六期アニメを作ってほしい。
五期の設定(ココン、バケロー、四十七士など)は帳消しにしても構わない。

「五期がテレビアニメ最後の鬼太郎作品になった」となることだけは避けてほしい。頼みます。
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:50:16.21 ID:gaOD3NRa0
当時のスタッフも綺麗に散ったしな
せめて何かの形で三条の構想だけでも見たかったが、こうも時間が経つともうどんな形でも採算は取れないな
今考えると売れるあても無い補完する企画は、打ち切りを掘り返すだけで偉い人は絶対通さないだろうな
本当に残念だ

ファミリー向けに作れば視聴率は取れるが直接のスポンサーは儲からない
膨大なアニメ製作費の割には現状得をする所は少ない
だから円盤売る為に原作重視でディープな原作ファンを狙うなら、深夜枠に行かないと自主規制まみれになる
色々難しいとは思うが見たいと思う人は多い以上6期も頑張ってほしいね
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:31:48.20 ID:aozdeG+IO
原作に忠実に展開しても地味すぎて視聴率は望めないし、エンタメ路線は3期がとっくの昔に極めてる
6期はいろんな意味で厳しいな
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:47:12.99 ID:LrAm1QMC0
綺麗な映像で暗さを出すってのも墓場鬼太郎でやってるしな
今のところ5期の延長線上でやるしかないよなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:11:58.24 ID:DR2nc45R0
>>882
ぬらりひょんの悪役設定もいらないでしょ
次にやるとしたら深夜帯になるだろうな
今のお子様にはおどろおどろしい妖怪は怖いって嫌われる可能性あるし
子供向けアニメは妖怪ウォッチ見てもカートゥーン化してるしね

深夜帯でおどろしいのと若干のお色気で推してくしか無いのでは?
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:15:27.81 ID:k/u9/8hd0
フジテレビの特番でちろっと出たね
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:41:47.37 ID:l4QJgswe0
初代ねずみ男、いや、このスレ的には白山坊が亡くなったね
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:23:59.69 ID:1qEG7VdA0
まさか初っぱなから紹介されるとは
地獄での戦いとか懐かしかった
スタジオは猫娘の容姿にも反応してたな

周夫さんは100話の黒雲坊もだっけか
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:18:00.85 ID:+kFIjA9k0
今は東映もヒット作ないし、妖怪が商売になることもわかったしなんとか復活しないものか
ただ妖怪ウォッチと違って視聴率は取れても商品売れる作品じゃないのが痛い
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:06:29.37 ID:1Q6rtDae0
再放送始まってるんだけど

キャストが………泣ける
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:30:25.01 ID:g2zyx7w50
>>891
再放送どこで?
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:07:20.97 ID:SxxuUMbx0!
北海道に行くと見られるぞ

妖怪が玩具として成功したのは妖怪ウォッチとおそらく三期ぐらいじゃね?
ぬ〜べ〜みたいに漫画や小説で成功した作品はあるけど
そういう漫画や小説売ったり雑誌の宣伝にもなるアニメとはまた異質だしな
既に水木先生の著書は色々な所から出版されて水木プロに行くまでの金の落ち方はまばらという
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:16:08.12 ID:EYrxrRH90
こう言っちゃなんだが1期の時点で成功してるだろ
リアル世代じゃないがシスコで把握しきれないほどお菓子や玩具が出てる
あまり鬼太郎に関係がない桂小枝ですらチョコの点数集めてトロフィー貰うぐらい人気だったんだぞw
いくら5期の商品展開が手抜きだからってコンテンツのせいにするのはどうかと

あと6期云々の話で何で>>851を頑なに無視するんだ?
これ水木全集の墓場鬼太郎1で清水氏本人が書いてる唯一の公式6期情報なんだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:49:05.47 ID:DCKD7/va0
あるとすればの仮定の話だろ
公式でもなんでもないわ
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:47:46.26 ID:gR9tjg5u0
いや公式じゃん何言ってんのw
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:12:58.68 ID:WhbVGuoa0
東映での製作が決定しているのなら公式情報で
この時点では清水Pの個人的な意見にしか過ぎないわ
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:42:14.40 ID:pknMrpsB0
次シリーズあったら、ろくろ首が子供連れてるんだろうなw
899名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:54.85 ID:+UPaTO9p0
そろらへんはまたリセットじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:23:16.46 ID:D8k1uzIJ0
暗い話ばかりになってるから、多少は明るい話題。

今年の東映アニメカレンダーの6月は、5期鬼太郎のイラスト。
妖怪横丁の皆で一杯やって、良いほろ酔い気分って所。

しかし、子泣き達は酒飲んでいいだろうけど、鬼太郎やネコ娘は子供なのにいいんかね?
姿は子供でも、実年齢は違うっちゃそれまでだがw

ttp://blog.livedoor.jp/fxnhe622_fxhnx801/archives/52357250.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/fxnhe622_fxhnx801/imgs/7/a/7a877088.jpg
(のら雑記 東映アニメ2015年カレンダー)
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:05:12.77 ID:M5S4WnrkO
>>900
これいいな、他にも好きな作品ある
てか思った以上に酔ってた
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:03:14.59 ID:7Ng3Jda60
ほろ酔いというよりベロベロに酔ってて笑った
久しぶりでうれしいがどうしてこのシチュエーションをカレンダーに選んだのかは謎だなw
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:32:45.06 ID:LlFOEzhG0
人じゃないからOKとも言えるし
こいつら顔赤いだけで飲んでないとも言える
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:37:55.48 ID:XZMS76meO
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:24:39.15 ID:WowEMHD00
日本爆裂の地上波放送は何時やるのだ
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:31:26.08 ID:4HTN2rj30
忘れた頃か御大追悼で
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:22:49.70 ID:kF6jPv4W0
たとえキタロウが復活しても、金輪際チンポが画面に復活することはない
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止