コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1114+1760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
侵略された日本はエリア11と呼ばれた
望んだ未来はすれ違い 平穏を願う想いの果てに 少年は世界に宣戦布告する

コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
  代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
▽無印・R2の本編動画有料配信中(無料配信は終了)。プロモーション映像は無料配信中
■配信サイト BIGLOBEストリーム: http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_geass.html
■BIGLOBE特設: http://anime.biglobe.ne.jp/geass/
■公式: http://www.geass.jp/
■MBS公式: http://www.mbs.jp/geass/
■サンライズ公式: http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/
■北米公式(英語): http://code-geass.bandai-ent.com/
■フランス公式 http://www.codegeass-univers.fr/index.php
■オーストラリア公式 http://www.codegeass.com.au/
■イタリア放送局総合サイト http://www.dynit.it/index.asp
■cgr2@wiki - R22chまとめ(仮)トップ: http://www13.atwiki.jp/cgr2/
■過去ログ倉庫: http://geass2chlog.web.fc2.com/
■コードギアスAA保管庫 http://cabin.jp/koizumi/
■関連スレ
  コードギアス反逆のルルーシュR2バレスレturn1760
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1240390713/

※アニメサロンex板にあったバレスレは板の崩壊により消滅した模様。
  ex板終了までの流れは
  FOX発言集http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1238829358/
※バレについては改行&名前欄にバレ注意と入れる事
  基本的にバレはスレ違いなので程ほどにお願いします

■前スレ
  コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1113+1760
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306829970/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:25:00.70 ID:z9YFqy0b0
【登場人物/声の出演】
ルルーシュ・ランペルージ (ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア) : 福山 潤 / 少年時代 : 大原 さやか
枢木 スザク : 櫻井 孝宏 / 少年時代 : 渡辺 明乃
C.C. : ゆかな   紅月 カレン (カレン・シュタットフェルト) : 小清水 亜美
扇 要 : 真殿 光昭   玉城 真一郎 : 田中 一成
藤堂 鏡志朗 : 高田 裕司   千葉 凪沙 : 千葉 紗子
朝比奈 省悟 : 私市 淳   篠崎 咲世子 : 新井 里美
ディートハルト・リート : 中田 譲治   ラクシャータ・チャウラー : 倉田 雅世
皇 神楽耶 : かない みか   南 佳高 : 加瀬 康之
ミレイ・アッシュフォード : 大原 さやか   シャーリー・フェネット : 折笠 富美子
リヴァル・カルデモンド : 杉山 紀彰   ニーナ・アインシュタイン : 千葉 紗子
ナナリー・ランペルージ (ナナリー・ヴィ・ブリタニア) : 名塚 佳織
シャルル・ジ・ブリタニア (ブリタニア皇帝) : 若本 規夫   マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア : 百々 麻子
シュナイゼル・エル・ブリタニア : 井上 倫宏   コーネリア・リ・ブリタニア : 皆川 純子
ギルバート・G・P・ギルフォード : 幸野 善之   V.V. : 冨澤 風斗
ジェレミア・ゴットバルト (オレンジ) : 成田 剣   ヴィレッタ・ヌゥ / 千草 : 渡辺 明乃
ロイド・アスプルンド (プリン伯爵) : 白鳥 哲  セシル・クルーミー : 井上 喜久子
ロロ・ランペルージ : 水島 大宙   黎 星刻 (リ・シンクー) : 緑川 光
ジノ・ヴァインベルグ : 保志 総一朗   アーニャ・アールストレイム : 後藤 邑子
天子(蒋 麗華=チェン・リーファ) : 松元 環季   カノン・マルディーニ : 三戸 耕三
アリシア・ローマイヤ : 渡辺 明乃   ビスマルク・ヴァルトシュタイン : 内田 聡明
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:30:34.32 ID:z9YFqy0b0
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

06/26【BOOK】少年エースA 2011年 8月号(「コードギアス 漆黒の蓮夜」第十三幕掲載予定)
06/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュマグカップ
06/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ絵皿
06/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 C.C.トロピカル絵皿
06/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 コードギアス絵皿

07/09【BOOK】4コマnanoエース 2011年 08月号(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定)
07/00【HOBBY】SUNRISE CRUSADE エピソードブースターパック BOX(サンライズレア:コードギアス描き下ろし)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ビッグマルチクロス(プライズ:7月第2週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア 紅月カレン(プライズ:7月第3週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 扇子〜サマーver.(プライズ:7月第3週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C.(プライズ:7月第4週登場予定)

08/31【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ゼロ(再販)
08/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 プラスチックタンブラー(プライズ:8月第1週登場予定)
08/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュアイマスク

09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION ‘BLACK REBELLION’
09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュR2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’
09/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス in Wonderland
09/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C. 浴衣ver.(プライズ:9月第4週登場予定)

10/00【HOBBY】ROBOT魂 <SIDE KMF> ガン・ルゥ(魂WEB限定/受注5/27(金)16:00〜受付終了未定)

00/00【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 皇帝ver.(メガハウス)
00/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 枢木スザク ナイトオブゼロver.(アルファオメガ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:31:57.42 ID:z9YFqy0b0
『コードギアス 亡国のアキト』

壊れた世界で、僕らは夢を見る
a.t.b.2017
地獄の欧州戦線
味方を救うために少数で敵地に突入する部隊があった。
その部隊のナイトメア・デヴァイサーは
イレブンの少年少女たち。
作戦の成功率はわずか5%
何故、彼等は戦うのか?

◇スタッフ
原作:サンライズ
    大河内一楼
    谷口悟朗
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田朗
監督:赤根和樹
脚本:浅川美也

◇キャラクター
主人公 :ヒュウガ・アキト(EU軍所属のイレブン)
ヒロイン:レイラ・マルカル(アキトの上官)

◇キービジュアル
http://geass.site90.net/img/385.jpg

◇プレサイト
http://www.geass.jp/akito/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:40:28.96 ID:2TRBC2EK0
>>1

だがナナリーは貧乳
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:43:39.15 ID:VelZ6V2c0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:24:39.11 ID:2TRBC2EK0
前スレ全力で埋めおわったでー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:28:24.82 ID:vTyr3RG90
アキトまだかよ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:02:35.78 ID:EAcwrg510
>>1

>>7
二度と来るな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:34:38.68 ID:ehNhmHBj0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:10:27.99 ID:PGwVnNuV0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:27:43.25 ID:QwnowyPu0
>>1おつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:14:22.35 ID:3d691kPN0
>>8
パチスロリリースで金が入らないと製作進まないんだろう
みんなで打ちにいこうぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:17:41.67 ID:XgmXZelJ0
パチ化したのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:41:57.91 ID:PJxvAjb80
まだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:23:04.62 ID:2KEjWMVy0
5日前にギアス見始めて、一気に2期最終話までみた。
この素晴らしい作品の存在を教えてくれたスパロボには感謝している。
しかし、血染めのユフィの事の顛末が頭に入った状態でアニメを見始めたのはもったいなかったな。
実況版とか当時凄かったんだろうな。リアルタイムに2ちゃんしながら見れた奴らが羨ましい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:37:14.61 ID:1cQJYnTh0
過去ログ見ればいいじゃん
キャラに対する罵倒で埋まってるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:42:47.26 ID:2KEjWMVy0
ああ、確かに好き嫌いが大きくわかれそうなキャラに満ちた作品だもんな。
それが魅力でもあるんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:10:03.33 ID:ACRh+ctA0
R2第13話でルルーシュに迫る闇はギアス教団の事だったんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:11:49.75 ID:BPzOieg80
>>16
また××前に見た(見終わった)ネタか・・・
個人のブログにでも書いてろよ
どの作品でも新規さんはくるものだが、ギアスの場合どいつもこいつも
テンプレの文体ばかりで白々しささえ感じるわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:16:18.54 ID:1cQJYnTh0
一気に最終回まで見た!って人は何で見たのか気になるな〜
レンタル?有料配信?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:32:46.98 ID:YDa8YiVQ0
>>20
嫌ならスルーすればいいだけだろ
新規は大体似たようなレスになるのは仕方ない

>>21
友人に借りる場合もある
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:36:39.94 ID:Oj90F0kq0
どうせアングラサイトの無料動画観たんだろうぜ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:36:51.69 ID:BPzOieg80
>>22
過去に何度か新規をよそおった荒らしがいたものでね
多少疑いの目で見ている住人はいるyと思うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:47:48.94 ID:YDa8YiVQ0
>>23
違法動画は今ギアスはほぼ駆逐されてるから全話とか無理

>>24
だからそれならわざわざ突っかからずにスルーしとけばいいじゃん
まだ分からんレスに荒らしだの違法動画だの最初から疑って食ってかかる奴も荒らしに近い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:51:06.19 ID:QMhj9Oxp0
>>20
新規さんの感想は楽しいじゃないか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:51:28.14 ID:Pw8DA36J0
とりあえずその話題は終了ってことで

SQシェリルの出来がいいらしいね。来月のC.Cとカレンも出来がいいことを祈る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:52:38.56 ID:UtqSqyiu0
このスレはなんでこんなに排他的なの?
気に入らないならスルーすればいいじゃんw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:02:26.88 ID:1cQJYnTh0
「ギアス初めて見たけど面白かった〜!ルルーシュかっこいい!扇と騎士団は死ね!」
っていう書き込みがよくあったからしょうがないね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:24:24.88 ID:vDoLToRW0
スパロボの影響で新規のギアスファンが増えてるのか。
まあ、ギアスはスパロボ公式サイトで00年代を代表するアニメと紹介されて
いる通り、ガンダム00、グレンラカンあたりとは比較にならない傑作だ
から魅了されるのも当然だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:02:12.35 ID:FT9niaa60
>>30
荒らしさんちーっス
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:03:39.56 ID:ACRh+ctA0
R2第17話でスザクがルルーシュにユフィにギアスを掛けた理由やシャーリーが死んだ理由を聞いた時ルルーシュは本当の事を言えば良かったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:09:51.22 ID:8F3Mw8fe0
うっかりを利用したことが知れたらもっと信用なくすし
シャーリーなんて騎士団にはどうでもいいし
片瀬をギアスかけて利用して殺したのは事実だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:13:25.45 ID:ACRh+ctA0
シャーリーを殺した犯人がロロだと知ってるのはルルーシュだけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:19:54.50 ID:iOIPVCYp0
ただシャーリーの話をしたくてしょうがない荒らしなんだから触るなよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:28:05.62 ID:Pw8DA36J0
>>34
スザクには話したんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:38:00.56 ID:ACRh+ctA0
>35・36
R2第17話でルルーシュが本当の事を言えばスザクに頭を踏みつけられなかったのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:10:04.50 ID:59A8BaXe0
ギアススレって新規お断りの自治厨が沸くよな
何なのこいつ
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:14:03.95 ID:dOaWECpp0
tes
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:16:15.62 ID:YDa8YiVQ0
直接の原因じゃなくてもルルーシュに関わったせいでもあるからな
自分のせいで死なせといて言い訳がましく説明したくなかったんだろう
あとなんとなくロロの名前も出したくなかったんじゃないかと思っている
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:23:37.17 ID:o0F5mzxK0
このage全角の人毎日いるよね
変なこと言い出すから怖い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:29:46.31 ID:h68A3wH70
ACRh+ctA0は、壊れたレコーダーみたいに同じ発言を繰り返している一種の荒らし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:39:07.95 ID:CHfuLfbBO
汁だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:12:21.62 ID:6mMyzcJS0
確かに大抵シャーリーのことで変なことばっかり毎日つぶやいてるよな
何が楽しいのかしらんが怖いわ
45名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 01:12:40.22 ID:N2bnOp2B0
>>13
お前が養分になってうまうまするのは朝鮮パチ屋だ ばーか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:18:10.12 ID:sTngspJA0
コードギアス面白いな
男なら誰でもハマルだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:45:20.93 ID:ml7RoqJj0
キッズの実況見てみたら○○死ねだらけでうんざりした
実況なんて行くもんじゃないな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:07:08.22 ID:b4lgri2q0
ギアスが面白くないって言えるのは高2病患者か
諦観の念を極めちゃってる奴だけだろ、実際
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:42:35.37 ID:rpqalVx/0
おかしい書き込みが一気に増えたな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:22:41.65 ID:c1x6/Wyli
◯◯ってか扇死ねだけだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:27:01.41 ID:rpqalVx/0
>>50
他のキャラに対してもあったよ
ロクでもないよマジに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:55:50.23 ID:3C5haB3K0
15種類も書下ろしなら
クリアファイル嬉しいんだけど。
ブックレットと丸被りだけは避けてほしいぜ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:33:51.83 ID:oj7WZ2QF0
ブックレット15ページあるんだっけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:31:47.44 ID:PT9tXW+UO
ぼやけてよく見えないけど15ページと書いてあるように見える
フィギュア化されなかったキャラの書き下ろしも入ってるといいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:07:48.84 ID:LwW1Zz+y0
ニーナ市ねスザク市ねとかユフィ市ねとか扇市ねとかそういうのでいっぱいだったね
んなこと言ってたら最後にルルーシュが死んだってのが笑えるわけだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:36:08.40 ID:e5Vy29LcP
ルルーシュ死ねも凄まじい数にあったわけだがそのアンチが来てるようだな
それこそ死ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:39:04.02 ID:JANrwr/q0
まぁ、フィギュアの元絵とかひょっとしたら
きゅんきゃらの元絵なんかも含まれて15種なんじゃないかな
多ければ多いほど良いけどね
58 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:41:48.88 ID:VXq+x/Dc0
日本はもうエリア11になってんのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:02:20.44 ID:tp7q07ys0
ルルーシュがロロにナナリー救出させるけどロロがナナリーを殺そうとしてた事に気付いてないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:17:53.60 ID:rpqalVx/0
ACRh+ctA0=tp7q07ys0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:33:36.05 ID:h9CB9GXd0
確定だろうな

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:19:38.19 ID:libBkvZzO
CCはなんでマオにコード渡さなかったんだっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:20:39.69 ID:Up46ipIr0
>>62
CC曰く達成人になれたのは契約者の中でルルーシュだけ
つまりマオは両目ではあったけど受け取れる状態にはなかったらしい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:27:57.33 ID:rpqalVx/0
>>63
というかC.C.が単にコードを押し付けたいだけなら
マオに渡すことはできたと思うよ
過去のC.C.だってギアス使って、はしゃいでいるだけの女の子だったし
渡さなかった一番の理由は、マオと昔の自分が重なったからだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:30:12.84 ID:Up46ipIr0
>>64
思うのは勝手だが渡せたという証拠はどこにもない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:44:45.88 ID:st3j5WGF0
>>62
マオの光源氏になりたかったけど彼が幼すぎたから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:07:57.14 ID:yROIcrcB0
一番くじっていつ頃になるのだろうか?
開催店舗近場にあるか不安だ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:18:38.30 ID:beT+zkTp0
>>67
自分もきになる
バイト先のファミマ取ってくれるかな……してくれたら10000円くらいつぎ込むとでも言っておこうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:25:50.41 ID:6HAd4Xt4O
9月後半って言ってなかったか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:26:01.08 ID:lU/4P6tJ0
>>67-68

>526 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 01:23:26.29 ID:aPkRgJfJ0
取り扱いはコンビニ(特定の店舗のみでの販売みたいなのは無し)・グッズ販売店・他量販店
A賞B賞C賞…C.C.・ナナリー・アーニャのプレムアムフィギュア×各2本
D賞…ブックレット(今回のフィギュアデザイン等内容書き下ろし)×10本
E賞…トランプ(AJQKジョーカーがイラスト)(2種)×10本
F賞…クリアファイル5枚セット(3種)×16本
G賞…きゅんキャラ(ルル・C.C.・カレン・ナナリー・アーニャ・シクレの計6種)×24本
合計…66本
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:39:17.40 ID:beT+zkTp0
>>69,70
ありがと
今回も800円かな、フィギュア3つ今回は揃えたいところ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:13:14.13 ID:Y/vR19Vl0
>>65
ムック本でマオに押し付けなかった理由は過去の自分と重なったからって言及されてるから渡せたんだと思われる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:43:16.42 ID:yROIcrcB0
>>71
3つ揃えるのは大変だろうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:13:50.39 ID:fal6ePH80
BGMで「うはwwwwうはwwww」が出てくる曲のタイトルが知りたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:50:04.14 ID:fal6ePH80
すまん、自己解決した


うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:28:00.52 ID:5HmQhSzL0
気になる。どの曲だったんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:53:21.49 ID:Kik9c2NO0
Stray Catだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:26:42.01 ID:bYbt7ZCk0
うは うは ですぐ分かったよww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:30:42.27 ID:GwA1UZD/0
正確にはう は う は
だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:37:18.50 ID:k6T/zBkZ0
>>72
それは心情的な理由であって技術的な理由ではないし
本編で言ってることが嘘で毎回違うことも言うムックの情報を上
とすることはできないw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:48:46.63 ID:yROIcrcB0
>>80
無駄に草生やして煽るんじゃねえよ
ウゼー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:07:58.67 ID:KA7AQzt+0
w一つで生やしてると言ってる方が煽ってるようにしか見えん

>>76
むしろわからない方がわからないw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:35:09.34 ID:YBsvjyGX0
あの曲はうは猫としか覚えてねえw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:36:55.22 ID:4Fjih2qB0
自分も、ウハウハとして覚えているから
正式タイトル見てもピンとこねえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:39:18.61 ID:dMRuNJNY0
曲名は覚えてなくてもどの曲かはすぐわかるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:57:30.10 ID:HyDc5B7w0
それはあるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:48:17.30 ID:Y/vR19Vl0
>>80
両目ギアス≠達成人って意見は一緒だけど
達成人っていうのはC.C.が罪悪感を負わなくてもコードを渡せる相手ってことだと思うがね
1期C.C.とルルーシュのマオについての会話の中でC.C.が口を濁した部分はそういうことじゃ?
それにシャルルを前にした黄昏の間での会話はルルーシュはこのままじゃ達成人にはなれないって内容だったかと


>CC曰く達成人になれたのは契約者の中でルルーシュだけ
本編のどこでそんなこと言ってたっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:08:49.39 ID:lU/4P6tJ0
シャルルと同等の〜って会話からじゃね?
まぁ、ルルーシュが「俺に永遠の命を押し付けることだって〜」って言ってるから、両目ギアスというか、ギアスを制御下に置くことは関係ないんじゃないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:45:52.36 ID:42fQUnUm0
うはうはってめちゃめちゃ分かりやすい言葉だよな
すぐBGMが脳内に流れるもん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:50:36.32 ID:4Fjih2qB0
>>87
正確には、達成人=力を授けた者の地位を継いだもの
なので達成人=シャルルのこと
ルルーシュは資格がある状態であり、まだ達成人ではない

というか、ある程度ギアスを使い込んで(常時発動がおきるくらいのライン)
いればコードは譲渡できるのだろう
条件を満たしていてもC.C.自身の個人感情が邪魔をして契約破棄したパターンも
あったのだと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:03:41.91 ID:beT+zkTp0
マオはC.C.を殺せるのだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:05:58.47 ID:DKRuODtt0
>>74
今までそんなの考えたことなかったのに
もう、うはwうはwで脳内再生されるじゃねえかよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:08:49.28 ID:4Fjih2qB0
話は変わるが皆は今度の一番くじ幾らくらいチャレンジする予定?
自分はラッキーセブンにあやかって7回と決めている
しかしトランプやクリアファイルばかり当てたらストレス増大しそうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:27:56.36 ID:7AkjytgY0
>>93
10回が限度かなと思ってる
30回以上引いて全部下位賞だった人もいるみたいだし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:33:47.17 ID:a2GbKZi30
>>90
達成人=ギアスを受けとれる人
だからルルも達成人

>>87
ルルがあの時点でギアスを受け取れたことはギアスネットな何かで確定
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:45:08.27 ID:yROIcrcB0
>>95
C.C.は先にコードを継いだ者の話をしてシャルルを達成人と呼んでいるから
ルルーシュは達成人になれる人であって、達成人じゃないっしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:51:11.91 ID:V1NSv6tp0
>>92
むしろあれをうはwうはwじゃなくてなんと読んでいたのかとw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:07:25.33 ID:4Fjih2qB0
>>94
2万円以上くじ買って下位賞ばかりってのも凄いな・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:11:05.15 ID:Y/vR19Vl0
>>93
自分は逆に縁起悪そうな数字でイイのが来るから苦の「6」回
と、決めていても1、2回増えるのがいつものパターンさ!

>>94
・・その人は犠牲になったのry
確率論的にはその分誰かが得を

>>95
黄昏の間のシーンは2回ある
C.C.が言う「達成人」ってC.C.の個人的感情も含んだものだと思う
まぁ絶対とは言わないけど

余計なことだけど持論だと
両目ギアス暴走=コード押し付けられ可能≠コード奪う可能=両目ギアス制御
だと勝手に思ってる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:11:24.59 ID:oug3B2Nh0
今度のギアスの場合、封入率が初期と同じ状況で引く限り
約95%の人が2万で上位賞を最低1個は当てられるわけだしな
100人に5人はそういうやつがいるってことだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:15:20.43 ID:SayEIbrI0
>>99
コードを奪うことができるのはコード保持者だから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:16:18.96 ID:4Fjih2qB0
>>99
アニメイトでポイント値引きができる状態だと、つい1回増やしてしまう

前回は5回引いてB賞当てることができたが、今度はどうなるやら
きゅんキャラは当てても、そこからまた目当てを当てないといけないのが辛い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:21:39.15 ID:GYY8Ka040
皇帝貯金箱を2つ当てたときはどうしようかと思った
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:25:56.45 ID:Y/vR19Vl0
>>102
きゅんキャラは当てちゃうと全部そろえて並べたくなる魔力あるから怖いの〜

>>101
V.V.→シャルル
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:31:18.63 ID:QVTlkkMvi
上位揃えるまで引きたい
田舎だから引けるかどうかもわからんが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:34:07.27 ID:bmWT4lAH0
>>99
ルルーシュは片目でもコードもらえる状態だったろw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:53:25.17 ID:lU/4P6tJ0
>>13
西尾とマクロスで使い過ぎたのでハイエナしかできん
せいぜい5回かな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:01:49.34 ID:lU/4P6tJ0
連レスだけど、
>>100
バレ通りなら、第二弾の時より結構確率落ちてる
前回 9/80
今回 6/66
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:12:35.56 ID:za0VsKRb0
確率って変えるもんなのか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:49:40.57 ID:KhsFCDKF0
前回 11.25%
今回 9.091%
差   2.159%
たしかに一回800円の一番くじでこれだけ落ちると
かなり出費に差が出るな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:53:58.57 ID:/RTNWnIA0
ルルーシュの童貞喪失並に確率低いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:06:21.55 ID:Kik9c2NO0
田舎だから潔く箱で予約したよ。
割高でも商品全部欲しい場合は手間かからなくて楽でいいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:59:57.61 ID:9Ar0bVrJ0
箱予約できるって羨ましい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:11:08.36 ID:lU/4P6tJ0
マクロスなんてゲマズで「箱売予約受け付けてます。送料無料です」って看板出してたからな

D賞E賞もきゅんセット&上位賞も数増やしてくれたらいいんだけどな
まぁ、上位の割合増やすと出来も悪くなるし、西尾はA賞が似なさ過ぎてオクでたたき売られてたが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:34:12.84 ID:beT+zkTp0
箱予約ってなんやねん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:47:06.78 ID:lU/4P6tJ0
くじ引かずに丸々売ること
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:01:17.98 ID:7AkjytgY0
みんな金持ちだなー
箱買いしたら5万弱くらいか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:10:50.81 ID:lU/4P6tJ0
余った分はオクで出品出来るなら、自力でコンプするよか手っ取り早くて確実だよ。出品が面倒臭そうだからやろうとは思わんけどね

ただ、物によっては転売で儲かる場合がある
マクロスセカンドはA賞花魁シェリルB賞でかきゅんが2個ずつで、50枚入りのプレミアムっていう鬼畜設定だったけど、元が取れるどころか儲かったらしいからな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:20:46.20 ID:Y/vR19Vl0
>>115
町中からダンボールかき集めてだな、それを換金するみたいに商品と交換してもらうんだ
田舎じゃよくあること

ちなみに113の「羨ましい」は「たくましい」の誤字
116「くじ引かずに(ダンボール箱を)丸々(こっちが)売ること」
112「(体力的に)割高でも商品全部欲しい場合は(職に就いて働く)手間かからなくて(リサイクルで環境問題的にも気持ちが)楽でいいな。」だ

たぶんあってる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:16:09.64 ID:R2CG6BDCO
>>119
いや、ある意味間違ってないwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:03:03.32 ID:ugsy+TUd0
何故マオはルルーシュにギアス使ってもCCの本名分からなかったんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:27:30.38 ID:PvCLi0TS0
ルルーシュが知っているとは思わなかったんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:15:19.97 ID:5tGt6YhD0
まだ前回のグラス使ってないの4つもあるぜフゥーハハハハh
でも今回はいらんトランプが増えるな
トランプする相手なんていないおorz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:13:59.16 ID:KPIKOelM0
>>121
マオの能力はそのとき考えてる思考が聞こえるだけで
過去に知った記憶を読むものではないから
ルルーシュはCCを心の中で本名じゃ呼んでないんだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:51:23.85 ID:RVGh1w4+0
>>123
余ったトランプ売るなり譲るなりして寄ってきた奴に
イイ人面してコード話しながらトランプやろーぜ!って誘えよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:14:24.55 ID:HyOfa1XD0
>>124
いや、そのとき考えてることじゃなくても集中すれば深層心理まで読み取れると作中でC.C.が言ってるよ
まああの状況じゃ取り乱してて集中するのはムリかもしれないけどw
そうでなければスザクの父親殺しなんてあの時考えてるわけないでしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:22:45.73 ID:98f/dQ5n0
深層心理と記憶は違うだろ
同じこと言ってるようにしか見えないが

スザクは行動原理が父殺しに縛られてるからいつも考えてるようなもん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:41:35.25 ID:HyOfa1XD0
マジか、俺超恥ずかしいw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:43:58.09 ID:PvCLi0TS0
14話:ルルーシュがC.Cの名前を知ってるなんて考えてもいなかったので、深層心理は探らなかった
15話:知ってるのを告白されたけど、警官が大挙し来た後の状況じゃ集中できないし無理
16話:名前なんてもうどうでもいい
こんな感じじゃないの

スザクはあの時点では親父殺しのトラウマで生きてるような人生だったし、深層心理じゃなく思考を読むだけで一発じゃないの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:49:58.84 ID:PvCLi0TS0
深層心理じゃなく深層意識だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:39:34.87 ID:TRwqZeZY0
気になったんだけど、ペントラゴンの消滅ってルルーシュのせいになってるんだっけ?
それとも一般人には犯人や原因が不明とかの発表がされてる?
流石に真相が知られてる上でナナリーが皇帝になるのはゼロレクイエム効果を以ってしても無理だと思うんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:01:01.40 ID:0exKbA1l0
>>131
ナナリーは皇帝じゃないから
皇族制度は廃止され、ブリタニアは合衆国になった
ペンドラゴンの事件については具体的にどう報道があったのか不明

言っちゃ何だが、ブリタニアをはじめ力でごり押しムチャクチャ
をどいつもこいつもやっていた世界であったし、クリーンな奴なんていないに等しいだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:29:06.97 ID:VVMBmeFJ0
>>131
ブリタニアは前皇帝の時に力の無い奴は死ねみたいな風潮だったから
その国が一瞬で滅ぼされても文句が出なかったんだろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:36:47.52 ID:E4ZjIvMs0
>>131
ムックによればペンドラゴンのフレイヤもルルーシュのせいになってるそうだ
ナナリーがなったのは代表
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:51:08.28 ID:0exKbA1l0
夏からフィギュアリリースラッシュで資金繰りが大変なことになるねえ

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:09:18.88 ID:TRwqZeZY0
あれ、皇帝じゃなかったのか
勘違いしてた
ペントラゴン消滅は他の国の人間はざまーみろって思うとしても、ブリタニア人が許容できないんじゃないかと思ったんだ
やっぱルルーシュがやった事になってんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:28:53.68 ID:dE6pAufD0
自分から戦力削ぐとかありえないけどな普通。それに対して疑問を思った奴は居なかったのだろうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:37:10.26 ID:0exKbA1l0
>>137
必要な戦力は全部日本に引き連れている状態でしょう
最初から合集国の会談→悪逆皇帝全開で世界を敵に回す→騎士団達と決戦
を続けざまにやる予定だっただろうし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:50:28.90 ID:+J/4WA+h0
SQフィギュアの水着C.C.&カレン
浴衣C.C.もあるし、一番くじのフィギュアも良いし…
つか、一番くじは何回かやる予定だからそれで金が飛ぶ
ブックレットってどんなんだろ? 絵本みたいに表紙が厚いヤツかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:09:20.62 ID:iLbv8vY0O
このアニメレイプとかあったりする?
今時のアニメってレイプとか日常茶飯事らしくて怖くて見れない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:12:00.17 ID:XCPcHeBp0
レイプはないがオナニーはある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:16:11.23 ID:BOtrZnaaO
侵略された国の女はレイプされているだろうがわざわざ描写はしてない
名前有りの女キャラもレイプされるシーンはない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:20:31.65 ID:2yW+LNC50
>>142
>侵略された国の女はレイプされているだろうが
少なくとも本編でそういった描写もないし語られてもいない
妄想を付け足すな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:35:56.18 ID:hq86aZWW0
>>140自体、釣りの臭いがプンプンする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:53:51.11 ID:sAjNGIgfO
この作品今まで名前だけは知っててスパロボ登場で興味出て1から初めて見てるんだけどなんか……リアルタイムで見たかったな……面白すぎる……ロボの玩具とか欲しい

シャーリーかわいすぎる 天使だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:10:23.70 ID:KQmxE3Bt0
汁は要らない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:21:10.94 ID:BOtrZnaaO
いや、リアルでも一応侵略されなかった日本だって終戦時米軍にレイプされまくりだよ
侵略完了なんかしてたらそらもう酷い目に合うよ
アニメのブリタニアは侵略上等弱肉強食のお国柄だし
そんな世界情勢下でレイプありませんでした、って事はありえないが、ギアスではわざわざそこらへんを描写するようなえぐい事はしないって意味だよ
虐殺シーンも沢山あるけど、臓物撒き散らすようなグロい表現するような下品さはなかったしね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:22:28.38 ID:VVMBmeFJ0
>>145
ブリタニア皇帝になったルルーシュがスザクに刺されて死ぬのは泣けるよな、やっぱ。
シャーリーもルルの弟に撃たれて死ぬし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:24:42.00 ID:hq86aZWW0
>>147
リアルの戦後を重ねて語るの痛いわ
長文で言い訳するの見苦しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:25:53.60 ID:sAjNGIgfO
>>148えぇ!まだ1の6巻までしかみてないのにそんな展開に……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:27:33.78 ID:BOtrZnaaO
言い訳ってなんだよ?
意味分からん
むしろ、一体何が気に入らなかったんだ?
戦時におけるレイプの話題そのもの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:33:25.61 ID:Sz0ULM3v0
>>136
ペントラゴンの住人(アニメ劇中で確認出来るのは皇族や貴族)はルルーシュのギアスで洗脳されてしまったし、
もう助からない、死なせてやった方がマシって認識がブリタニア人側にあったんじゃないかと思う
小説版の話になるが、ジノがそういう感じだったような…

>>137
戦力というか国力を削ぐ真似には見えるんだよな
ルルーシュがやった事にした上で尚且つルルーシュを悪く見せるとしたら、
ペントラゴンに残っているのは反ルルーシュ派ばかりで、帝都ごと消したとかそんな感じか?
それでも無理がありそうだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:36:54.86 ID:2yW+LNC50
>>147
あくまで作品についての話なのにリアルの話持ち出して訳知り顔でごっちゃに語ってるのが痛いです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:42:33.30 ID:BOtrZnaaO
あくまで作品についてのレイプの有無について語ってるが
戦争中のアニメで侵略された国が舞台になってるから
レイプ描写を心配する理由は分かるし
ギアスという作品は、各国が戦争してて、ブリタニアという侵略上等弱肉強食国家が世界を侵略中の設定だよ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:48:31.88 ID:2yW+LNC50
扇子やらタンブラーやらのプライズも水着フィギュアと同時期の販売開始でいいのかな
近くのゲーセンはワンピで占領されてるから遠出しないといけないのがちょっとめんどくさいが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:40:47.02 ID:PvCLi0TS0
>>154
なぁ、いい加減ウザがられてるの気付けよ
そんなにその話がしたいなら専用スレたててどうぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:28:09.51 ID:cC4DAlvy0
勧められて数年たってから見たけどこの作品はほんと見てよかった。
しかし一気に見てリアルに戻ってみるとなんか切ないようなやるせないような気持ちになってくる。




158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:35:57.45 ID:di4WrmRR0
ニーナちゃんはオナニー狂いなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:23:40.64 ID:+rXtv+sd0
ガンダムあげが糞ったもはやギアスプロジェクトで挽回するしかないぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:32:25.36 ID:YnorZScF0
テンプレにある皿やマグがアニメイトだとまだ6月中になってるけど
Amazonだと7月1日と明記されてんね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:46:02.62 ID:frC6AQRj0
>>147
裏ラジオのほうでそういうのないですみたいなのなかったっけ?
エロ拷問みたいなのの話で。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:48:15.63 ID:frC6AQRj0
一番くじは結局どの商品も1つずつ欲しいなって気がして来たので
箱で買ってしまおうかと迷う、ブックレットってどんなのかね
きゅんきゃらや上位フィギュアは1つ当たってしまったら
もれなく全て欲しくなるんだよなぁ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:00:57.55 ID:YnorZScF0
一番くじはまとめ買いした方が結局色々無駄にならないよな
俺、2年半前の最初のギアスのくじの時は他のレス見てくじ成果を比べてもかなり悲惨だった。
まだファイルとか使い道のない小さいマグとか超ある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:02:44.91 ID:o4g6+RSMO
中国製のDVD入手したったwww
50話が300円ワロタwww
http://imepic.jp/20110619/827970
http://imepic.jp/20110619/828550
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:14:50.50 ID:P1prFZ5R0
土日はバンプレ社員休みなのかな
プチコメに一番くじのネタバレがデカデカと載ってるぞw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:30:23.90 ID:7XSVOeTD0
痛いニュース

【TBSアニメ】「コードギアス 反逆のルルーシュ」のプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/818732.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:30:42.97 ID:VXKSsM1GO
マジレスするがバンダイ関連会社はイベントなけりゃ土日は休みだろ
よく近く通るがバンナムもそうだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:31:12.27 ID:7XSVOeTD0




6 名前:市民団体[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 23:44:44 ID:Jf4fzrqX0
まぁ、TBSだしな


17 名前:自治厨[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 23:49:47 ID:Tk9Wg+1c0
反米最強タッグだな


19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/08(日) 23:50:26 ID:tH2AIkcu0
えー…ちょっと期待してたんだが…

これはあかん…


24 名前:メガネ[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 23:51:45 ID:yAe92ysS0
反米とかどうでもええねん

見てて気持ち悪いんだよな、なんか・・・


31 名前:ネバーランド[] 投稿日:2006/10/08(日) 23:52:59 ID:RPa8lLCG0
冒頭でアメリカから日本への攻撃はあったのに

ロシア中国韓国からの攻撃が無かったのはワラタ


現実的にそっちから攻撃のほうが現実味はある


36 名前:ごっくん[] 投稿日:2006/10/08(日) 23:54:13 ID:xuaj2kvG0
最近じゃこうやって煽って視聴率伸ばす手法が流行ってるのか? 


51 名前:キティホーク[] 投稿日:2006/10/09(月) 00:01:20 ID:lcMXItSw0
このアニメを見たけれど、

明らかにアメリカが侵略者になっていて、

しかも帝国主義の人種差別帝国として描かれていた。

日本を侵略する根拠が地下資源だとさ。


どう考えても中国の方がヤヴァイだろと。

このアニメ、日本に対するアメリカ人の感情を悪化させることが目的で作られてると思うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:32:19.45 ID:7XSVOeTD0



56 名前:あまり私を怒らせない方がいい[] 投稿日:2006/10/09(月) 00:02:46 ID:v4eu8Or00
そんなにプロデューサーの言う事って絶対なの?


65 名前:マラカス[] 投稿日:2006/10/09(月) 00:05:31 ID:aBi340Zr0
>>56
白紙に戻させるぐらいだからそうなんじゃないのか?

こいつは腐女子から金集めるのだけは得意だから

>しかも、「機動戦士ガンダムSEED」や「鋼の錬金術師」など土6のヒット作を次々と手掛けた

>MBSの竹田滋チーフプロデューサーから、米ソ対立をモデルとした世界観の企画書について、

>「冷戦構造なんて古すぎるし、時代に合っていない。そんなことで『反逆』が本当に描けるのか」

>と厳しいダメ出し≠受けてしまった。


>ここから、「ほとんど白紙に戻す勢い」で企画の練り直しが始まった。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/post_381.html


66 名前:ふいんき[] 投稿日:2006/10/09(月) 00:05:44 ID:/30VzCj80
やっぱりな


CMで「名前を奪われた・・」とか言ってたから怪しいアニメだと思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:33:33.04 ID:L5gz89it0
そうやって見ると気持ち悪いね、プロデューサー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:38:51.29 ID:2yW+LNC50
竹田の話なんてここですら初期で終わってるよ
企画練り直してから竹田の案なんて残って無いしインタでも谷口が
政治思想を主張するアニメではないことは言っている
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:39:36.95 ID:VXKSsM1GO
竹Pの朝鮮びいきについては今更感ありすぎだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:42:19.49 ID:PvCLi0TS0
煽る阿呆に触れる阿呆
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:00:21.78 ID:SReMWMh/0
つか、竹Pのことなんてもうギアス始まる前からじゃん、今更だわ
フィギュア楽しみ過ぎる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:04:49.91 ID:EDnWFzwd0
そろそろ一番くじ情報の更新を…
またホビー雑誌の発売に合わせて情報出すのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:08:41.51 ID:WLIpuesZ0
一番くじの情報は毎回こんなもんだよ
8月のとあるですら未だにきゅん以外の下位賞は公式にのってないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:13:09.45 ID:vsDTJR5L0
微妙にスレ違いな事なんだが、来月あたりにスマホに変えようと検討・・・。
imodeに対応してないからギアスNET退会しないとダメなんだな;
こんな感じでギアスNETを退会した人っている?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:30:44.55 ID:GEpIRRPo0
今月のホビー誌にナナリーの原型が載ると思う
他の賞も載ったら嬉しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:40:40.54 ID:9fML3xti0
お茶を濁すのだけは得意なギアチョンでしたとさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:45:07.81 ID:9fML3xti0
韓流アニメプッシュすんのもいい加減にしろよ
キムチくせぇ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:01:07.66 ID:qAHKg+15O
フィギュアマニアックスなら今日バレくるんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:21:41.76 ID:nXwk6kXC0
今更ながら勧められて一期二期を纏めてみた。
おもしろかったけど、週一で見てたら耐えられなかったろうなって
思うくらい辛いシーンがいっぱいあった。特にユフィ;;
一気にみて話を消化できてよかった。
黒の騎士団の幹部にはルルーシュの真意を知ってもらいたいと思ったけど
それを知るとルルーシュへの同情に変わるから本意ではないんだろうな…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:23:34.43 ID:Gh0j3wvK0
フィギュアはまた写真の感じと
実物とで彩色の雰囲気は違うよな
今んとこ結構好みなんだが、特に一番くじのほう。
趣向を凝らしてあっていいよな、ああいうの面白いと思う。


184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:31:10.62 ID:eTEym/Lr0
一期みおわった。
なんつーとこでブチ切ってんだw早くR2みたくてたまらんww
これ当時だと半年待ちだったんだよな?鬼畜すぎワロタ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:47:41.83 ID:kPFwGAcv0
お、また初見者さんかい?
ルルーシュは最後スザクに刺されて死にますよー
楽しみにね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:54:57.23 ID:RYG38Q380
ネタバレが嫌なら放送終了してるアニメの本スレなんか覗かないからw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:57:43.16 ID:EDnWFzwd0
>>185-186
この外道が!ww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:04:40.05 ID:+oZ0wXOV0
ここは何ちゃって新規がよく発生するスレだよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:12:34.27 ID:EDnWFzwd0
今スカパーかどっかで再放送してるから普通に新規もいるんじゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:15:26.88 ID:irvpaJIo0
ルルーシュが死ぬくらい知ってるだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:50:42.69 ID:RYG38Q380
新規に気を使ってどうするよ
寧ろネタバレが嫌なら本スレくるなって事だよ
終了してるアニメでネタバレ無しにスレが進むはずが無い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:09:13.00 ID:iEixCksC0
あからさまにネタバレする奴もどうかと思う
性格が捻じ曲がってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:11:34.39 ID:RYG38Q380
>>185みたいなのは置いといて、
攻略サイトみながら攻略してるのにネタバレに文句いうなよって事だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:14:08.68 ID:iEixCksC0
>>184は文句言ってなくね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:16:18.86 ID:RYG38Q380
心構えの問題です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:55:52.24 ID:ki7GqImp0
シュナイゼルっていつ頃スザクがゼロと知り合いって感づいたんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:07:37.15 ID:DC0BIaIe0
ブックレットって
イラスト集みたいなもん??
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:42:47.09 ID:Fg4b/VALO
>>196
チェスの時とかかね
まあそれでなくても一期からのゼロのスザクへの執着ぶりを見ていれば
勘のいい人間なら気づきそうなものだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:50:26.00 ID:pLbHN1BV0
ブックレットって今までの一番くじであったかな
あんま一番くじ自体チェックしないから分からん
フルカラーでまぁ装丁もがんばって欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:52:06.04 ID:Dx98fINV0
スザク、扇、ニーナ
マジ何なのこいつら
ここまでムカついたキャラいないわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:57:44.60 ID:eTEym/Lr0
>>185
ルルが死ぬのは知ってたけどスザクに仕留められるのか
ネタバレどうもありがとう氏ね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:41:04.42 ID:brC/JoYn0
>>193
攻略サイトは攻略の為のサイトなんだからネタバレは覚悟してるだろうが
本スレでいきなり結末いう奴はただの根性腐ってるアホだぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:46:58.28 ID:xHip6ajI0
スザクみたいな綺麗事大好きなヤツにルルーシュが殺せるかよ
捕まえてブリタニアに引き渡すのが限界
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:59.46 ID:+oZ0wXOV0
つか、いちいち新規アピールせんでいいわ
ギアススレの新規アピールのテンプレぶりは異様
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:57:04.79 ID:UUfuZYq/0
土日で全部見た








俺の涙は枯れ果てた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:26:44.30 ID:6EvrsQtV0
あきまんがギアスの話してる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:30:04.98 ID:a3RB1VwZP
akiman7 あきまん
もうコードギアスできませんっていったら個展の後でも良いって云われたのでラッキーだなぁ?よかったよかった。1月2月ならなんか仕事できそうなのでなんか高い仕事下さい

いつだよ個展って、てかまだその段階!?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:57:37.62 ID:4FC4v5pW0
oioi
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:14:34.35 ID:MXKAJKLYO
うわあ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:17.93 ID:Le+RxXPb0
「もう」ってことは、亡国のアキトの次のギアスの仕事ってことだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:17:41.50 ID:a3RB1VwZP
>>210
さっぱり進んでなくてもう時間的に無理だ!
ってことじゃないの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:24:04.23 ID:+riYH5lQ0
後半に出るKMFの話じゃないの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:25:28.24 ID:+GiUQdyVO
2011年はギアスイヤー、か・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:26:51.28 ID:aBiuAF2Z0
なんかもうどうなってんだろうね
種の二の舞は勘弁と思ってたが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:27:27.96 ID:Le+RxXPb0
亡国のアキトの展開が当初の予定よりも大きくなった可能性もあるぞ。
反逆のルルーシュも続編R2が決まることでロボの種類が増えたし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:30:00.90 ID:brC/JoYn0
本気でやるつもりなら少しでもいいから現状を報告するべきだと思うわ
このままじゃ普通に種と同等に思われても仕方ない
固定客すら逃すぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:17.90 ID:9zLAmcAX0
秋に情報だせるって言ってたじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:34:08.28 ID:lPT6rejr0
まだだ・・・まだ終わらんよ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:38:17.91 ID:9zLAmcAX0
この発言より主役ロボの目の大きさが云々って話の方が気になる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:46:02.46 ID:TUgoYFg60
>>216
同意だな。
じっと待ってるつもりだけど、それにしたって情報が出なさすぎてるからなあ。
今どんな状況なのか知りたいわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:55:01.09 ID:+oZ0wXOV0
つか、あきまんは既に昨年夏にはメカデザインは作ってるわけで
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:19.76 ID:brC/JoYn0
1番くじやフィギュアの展開から言って予定通りなら本当にギアスイヤーになってたんだろうなぁ
他商品展開とのズレが企画の遅れを表してしまっているのが痛い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:25:02.18 ID:irvpaJIo0
>>207は河Pが言ってた別のギアスじゃないの?
まあそんなもんより早くアキト作れって話だが
正直スタッフの無能っぷりが不安で仕方ないわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:32:26.13 ID:Le+RxXPb0
まあ、リアルロボットアニメは手間がかかるのは仕方がない。
いろんなもんを考えないかんからな。
考えることといえば、部室で食う菓子の種類ぐらいのアニメとは違うんだから。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:41:01.92 ID:zOjaAGVz0
他作品を馬鹿にする奴死ねばいいのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:55:54.60 ID:brC/JoYn0
いざ自分でロボデザインしようと思っても難しいのは確かに分かるが
未だに時々考えるけど、もう何かしらに似てる気がしてオリジナリティというか
「ガンダムとは違うんだぜ」感を出すのが難しい…
エヴァみたいな人体系フォルムは更に難しい

ロボ系統でいうならギアスのKMFも機械系か

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:26:15.33 ID:+oZ0wXOV0
>>223
シナリオやキャラデザイン等ができていても
沢山の人員確保ができないと制作消化できないからねえ
反逆も初期の頃は、そっち方面で大変だった
ぶっちゃけ、年間に制作するアニメの数が多過ぎなんたよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:30:56.75 ID:aBiuAF2Z0
今大人気のタイバニが監督が連れてきたタツノコスタッフが多かったりするし
サンライズ人足りてるのかなーって心配になるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:34:15.57 ID:M0t26rrw0
>>207
「なんか」を二回も使ってるあたりものすごく投げやりっぽいな
スタッフのモチベーションも下がってそう
それが一番やばい

谷口が新しい監督に横やり?入れたあたりからいやな予感はしてたけど
みんなで楽しく作ってます!って感じが全くしないんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:38:00.96 ID:a3RB1VwZP
谷口ー今からでも遅くないからお前が監督やれー
赤根じゃ全てにおいて不安だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:40:26.70 ID:TUgoYFg60
いや横やりはなんか違うだろ・・・
スタッフ内ですれ違いはあったみたいだけど、
内部の事情がはっきりわかってないんだから、あんま想像だけで妙なこと言わない方がいいぞ。
反逆の時のように熱意が感じられんのには同意だけどな。
情報が出てないから感じようもないわけだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:41:41.98 ID:irvpaJIo0
赤根のコメントがいまだに出てなかったり脚本がいつの間にか嫁に変わってたりもう嫌な予感しかしないわ
これでうつのみやワールドとかやられたらブチ切れる自信があるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:48:13.65 ID:a3RB1VwZP
そうなんだよね、赤根のコメントが一切無い
唯一あるのは河P経由で女キャラのフリフリは監督自信がCLAMPに頼んだぐらいか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:30.92 ID:TUgoYFg60
今まで期待して待ってただけに、あまりネガティブなことは言いたくないけど、
さすがに不安にならざるを得ないな。
来月には何か情報出してくれるといいんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:56:57.02 ID:a3RB1VwZP
秋まで出ません
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:57:17.23 ID:h29qjYHZ0
だから情報出るのは秋なんだろ
俺は早くて来年の3月って思ってたから
あきまんのつぶやきだって
だろうなってくらいだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:58:00.68 ID:M0t26rrw0
個人的には谷口は全部任せるぐらいの度量を見せてほしかったなあというのがあるんだよね
新しいギアスに協力するならするで引っ張っていけばいいけど
ギアスネットのコラムすら放置だし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:58:33.19 ID:+oZ0wXOV0
>>229
投げやりとか、こじつけくさいし
そもそも谷口は赤根監督に横槍入れてない
妄想を事実のように語るなよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:01:35.48 ID:Bdi2aJ9L0
ああそうか秋だっけ、忘れてたわ。
これでまた延期になったら泣けるな・・・。

>>237
全部任せにしたらしたで反逆との齟齬が出そうだしなあ。
一応同じ時代の話なんだから谷口の協力は必要だと思うんだが。
コラムはあれなんなんだろな・・・谷口以外も止まってるし、
あの短いインタビューはいちいち聞きに行ってるんだろうか・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:02:09.73 ID:xKqhJ8RS0
秋に情報でるって言ったって去年の公式サイトオープンだって遅れたしな
下手したら劇種化もあり得る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:07:39.27 ID:cfZT/YFX0
つーか、ギアス正史という形のプロジェクトだから
谷口や大河内の協力や意見は不可欠だと思う
特にアキトは反逆と同じ時間軸だからな
ギアス★netは、更新ネタあっても更新してない感じ
声優インタは、残り分アップしてないだけだろう…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:10:20.84 ID:cfZT/YFX0
>>240
まあ、劇種はイメージビジュアルも粗筋も何もなかったけどなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:14:01.66 ID:iZT0BDQo0
ガンダムT〜Vは総集編だった
つまり総集編4本ある種死は劇場4本あるに等しい
つまり俺たちが気がついてないだけで
種劇場プロジェクトは完結してたんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:52:44.38 ID:/eG6S4G40
最近見終わったんだが続編はもうありえない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:13:41.35 ID:fcQT6/zxO
時間的な意味の続編ならゼロレクで終わりでいいだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:24:46.39 ID:Gv9gtOli0
この絵って公式?
http://i.imgur.com/pdVko.jpg
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:30:01.31 ID:3oVg92QE0
うん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:50:36.26 ID:Gv9gtOli0
そうなのか
何かの特典?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:57:18.83 ID:p0L1CciZ0
>>207
1月2月ならアキトじゃね、現段階で誘われてる感じにとれるし
アキトに中途参加になるって感じなんじゃないの
アキトは秋に正式な媒体と放送(販売)予定出すとしたら余裕で1月2月は跨ぐだろうからな
つか、人手足りないのかね…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:59:43.77 ID:LyEfZx6eO
>>20 を見たからレスやめる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:06:37.82 ID:4+jJdXt80
>>248
奇跡の誕生日の初回特典ポストカード
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:09:54.03 ID:hqKVkTqA0
あきまんの1月2月ってのはギアス以外の仕事を受けれるって話
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:41:02.08 ID:vfr84Etl0
秋までなんにもなしなのにギアスイヤー・・か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:42:30.65 ID:LXA/R7620
デザイン終わるのは年末ってことか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:53:14.90 ID:NqN4IbsoO
>>251
キセキじゃなくて総集編ゼロレクイエムの特典のEDイラスト
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:27:47.67 ID:zN7DQezA0
挿入歌が英語だから何言ってるのか分からん
誰か翻訳してくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:31:16.18 ID:4+jJdXt80
>>255
総集編のつもりで奇跡と言ってしまっていたすまん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:25:03.67 ID:EcnNXqZo0
そういやロロのギアスって暴走したら死んじゃうじゃないか?
259:2011/06/21(火) 17:06:49.82 ID:R8Fu0N6e0
>>192
禿同
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:25:51.15 ID:mTDB+bnlP
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:29:09.69 ID:xKqhJ8RS0
きゅんナナリーが微妙にコレジャナイ感がw
アーニャはどれもいいね
262 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 17:30:57.11 ID:PKF6vHHPO
>>246
一人ひどい人がいるwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:07:14.46 ID:YcGbP+P80
>>260
きゅんキャラちょっと微妙に感じる
前回の方が可愛かったんじゃないか?
なんとなく顔が四角くて目が離れるように見えるんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:08:45.45 ID:JRPTH0J80
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが死んだ時とポートガス・D・エースが死んだ時と超魔生物ハドラーが死んだ時ならどれが泣けた?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:25:11.78 ID:18TpmT2wO
きゅんキャラは前の方がいい
特にルルーシュ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:36:40.06 ID:vEa9DQM40
今回は顔と言うよりデザインが悪い気がする
なぜアーニャをアラビア風衣装ににしたし…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:52:37.20 ID:FKvfzq7b0
きゅんキャラもアニメスタッフの描き下ろしみたいだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:59:54.32 ID:cfZT/YFX0
>>265
えっ?、より可愛くなっていると思うけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:09:40.46 ID:4+jJdXt80
それは・・・ない・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:11:20.58 ID:XoQHqtps0
>>246
ディートハルトw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:11:51.62 ID:At3fxnUAO
アーニャやナナリーは可愛いと思うがルルーシュは微妙
確かに前の方が良かったと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:16:19.94 ID:CVlPMuob0
>>246
南www
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:30:43.32 ID:SALzRX3m0
>>260
これも書き下ろしか!ブックレットに期待できるな
出来については色々あるけど個人的には出ない方が嫌だからなんにせよ楽しみ

274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:38:46.92 ID:vEa9DQM40
上位賞+きゅんキャラで合計9枚
ブックレットは15ページだからあと6枚書き下ろしがあるのかな
そうだったら嬉しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:50:42.37 ID:J+qeYc080
>>260
アーニャが懐中時計持ってるから白ウサギで
カレンが三月ウサギか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:10:35.41 ID:18TpmT2wO
>>274
シクレ合わせて残り7枠が他キャラだとすると
スザク ロロ ジノ シャーリー ミレイ カグヤ 天子あたりか
普通にルルーシュとC.Cが占めてきそうな予感もあるが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:15:02.68 ID:X19wjs9H0
ルルーシュとナナリーがちょい微妙かなと思うけど、
彩色されるまではまだわからんよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:24:18.32 ID:+x9kXV/W0
ナナリーはかわいいと思うけど
目つぶってるイメージがあって少し違和感ある
けどかわいいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:33:23.38 ID:DxFczwOC0
>ナナリーはかわいいと思うけど
>目つぶってるイメージがあって少し違和感ある

やっぱ目瞑ってる方で慣れちゃってるからかねぇ…?
俺も概ね>>278と同じ意見だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:40:58.66 ID:YcGbP+P80
ナナリーは放送後は開眼絵多くてもう慣れた
メディアにルルーシュとスザクと一緒に表紙になってる奴が一番可愛い
あと抱き枕
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:04:46.55 ID:SALzRX3m0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:06:14.60 ID:X19wjs9H0
>>281
当時後ろのC.C.が若干ぼやけてるのが細かいなと思った。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:10:21.80 ID:YcGbP+P80
>>281
これこれ、しかしなんか色補正がきつくないかw
このナナリーは将来母親似になるだろうな〜と想像できる
華奢なのも好きだ
最終回後に幼馴染組のこういう絵が見られたのは嬉しかったな
ギアス版権でも一番好きかもしれん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:58:17.96 ID:/dRKW+jO0
この作品のキャラって何語喋ってんだろ
玉城みたいなの以外は皆バイリンガル以上なのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:09:06.60 ID:MXYIR4Ji0
コードギアス作品世界共通語だよ、所謂アニメ語ってヤツ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:44:20.65 ID:bubBfi+N0
akiman7 あきまん
うお、アニメーター支援のためのチャリティーイラストの依頼が来たぞ!!
アニメーターさんってこんなしょうもない支援が必要なの?
なんで俺がまともに自身の生活が出来ない能なしの為にタダで絵を描かないといけないのだろうか?
これからよく考えてみようと思います
13分前

akiman7 あきまん
俺もアニメーターだったので給料低いのは知ってますよ俺は能なしだったので辞めました
3分前

akiman7 あきまん
給料が低い人とまあまあ高い人が居て、なんで低い人のために俺がタダで絵を描かなければならないのか、やっぱりわからないので辞めとこうと思う
2分前

http://twitter.com/#!/akiman7

あきまん
@akiman7 中野区
イラストレーターのあきまんですよろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/akiman7/


屑すぎワロタw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:13:01.57 ID:0hlDdn2o0
そんな胡散臭い企画参加するやついんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:25:54.03 ID:G31AQvvQ0
>>286
収益が本当にメーター支援なんてものに使われるのか
企画の時点でかなり怪しい
フリーランスならこれぐらいの気構えじゃないと生き残っていけないだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:10:13.59 ID:HcTtyffX0
>>279
開眼は慣れたけどそもそも開眼自体がここで可愛くない目デカすぎと言われてたからなあ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:33:51.50 ID:Ah4/IWb/0
>>289
神楽耶なんかと変わらないけどな>目の大きさ
結局慣れないってのが大きかったと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:06:16.75 ID:BVRgLxwY0
>>290
検証されてたけど見開いてたのもあってカグヤより大きかったよ
ていうか子供時代の目開き絵なんて見慣れてただろw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:31:31.44 ID:ZDh1WLSlO
あきまんはよその家の飼い犬にモデルガンで攻撃して虐待するような人だからなあ…
まあ仕事真面目にやってるならギリギリセーフなんじゃね
人間として
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:33:59.33 ID:/O0IHP3L0
開眼ナナリーの新規絵が出る度に「違和感、目でかすぎ、可愛くない」
どんなのを期待してたのか知らんが、これが公式の開眼ナナリーなんだから
もう諦めればいいのに…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:37:42.98 ID:JPF04F4C0
>>292
ちょ、なにそれひどい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:38:23.14 ID:cLESg4pD0
24話と25話の開眼時の作画も違うしな、24話のは緊張感があるし25話はやたら可愛い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:47:54.71 ID:y8/d7bn00
>>293はナナ厨巣に帰れって言ってるんじゃネーノ?w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:57:04.04 ID:Ah4/IWb/0
>>293
一部の声のデカイのが同じ発言して騒いでるだけだろ
(他作品にもよくある風景)
そんな輩のことをピックアップするお前もどーなのよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:00:10.61 ID:TBg31+d+0
可愛い連呼するナナ厨も残念連呼するナナ厨も擁護を続けるナナ厨もイランです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:03:43.09 ID:/O0IHP3L0
>>297
だからそれがしつこい、ウザイって言ってんだよ
ピックアップされるのが嫌なら黙れば?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:22:44.22 ID:cLESg4pD0
お前ら一体何と戦ってるんだよ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:25:46.64 ID:BXrsiUCaO
連呼するもなにもぱっと見て可愛いなんて普通の感想だ
その版権絵の作画についてじゃなくて目がでか過ぎだのなんだの
キャラデザがおかしいように難癖付けてる変な奴が粘着してるだけだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:33:52.29 ID:n8mk6D7N0
キャラデザじゃなくて作画がおかしいんだろ
子供時代は可愛いんだから
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:35:44.31 ID:bhBUZcbQO
巣でやれよとは思う
キャラスレ過疎ってるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:37:52.30 ID:YEnWJbuK0
>>301
アンチのせいにするそういう態度が嫌がられるんじゃないか
内ゲバなんて巣でやれよマジで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:58:15.33 ID:McuRBwGB0
>>304
普通にアンチのせいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:04:38.30 ID:cLESg4pD0
可愛いナナリーを可愛いと言うなってのはおかしいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:13:40.54 ID:tcX0Mtkc0
ひたすらウザいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:19:02.86 ID:Ah4/IWb/0
まあ、キャラ関係なく作画に対してやたら煩い人は前からいるけど
そこから原画描き叩き等に発展させるのがいるからメンドイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:24:27.55 ID:vqIbyvHT0
ナナ厨って何度もこの内輪もめで本スレ荒らして最後には「全部アンチ!」って言うの繰り返してるよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:30:33.45 ID:xrq0OMev0
ぶっちゃけ貧乳に用はない

という俺は一番くじの意欲だだ下がりであるwww
でも何かしら動きがあるのはいいよな
アキトェ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:34:52.76 ID:VKUS8Kbk0
アキトホントどうなってんだろうな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:40:02.43 ID:xrq0OMev0
アキトではロリキャラ優遇はやめてほしいものだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:48:49.22 ID:Zom7KlOZ0
ロリキャラに甘くショタキャラに厳しいとはよく言われるなwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:29:32.37 ID:RkjcbYpd0
ロリショタ大好物です
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:31:50.27 ID:s9CAyA/F0
>>314
巣に帰れ南
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:56:37.68 ID:lmaWQsuW0
ナナリーのアリスルック可愛いな、C.C.のあの衣装も足んとこに拘りがあって良いし、
アーニャもポーズなんか凄いし、全部欲しいんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:58:08.31 ID:Hrhb+g5P0
南うぜえw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:27:52.24 ID:9r9qmGN20
よく考えたらCCも16外見なら一応ロリ枠・・・なのか・・・?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:29:29.96 ID:seDtKRJJ0
ゆかなのババア声でアウト
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:35:09.78 ID:zM/xofb10
ああ、そういえば汁はシャリ厨でナナ厨だったな・・・
今日の荒れようはそういうことか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:46:54.50 ID:Ah4/IWb/0
わざわざ荒らしの名前だして
さらに煽るバカはなんなのさ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:49:38.18 ID:p8aJhWnC0
>>321
いやお前が言うなよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:33:45.77 ID:z54VzOqF0
>>318
その理屈だと16歳のユフィは…

と思うから、ロリ枠ではないだろう
少なくともCCはプロポーションは整ってる側に入ってる訳だし、ロリ枠じゃないと思う

>>312
今のところ、アキトに出てくる女キャラはレイラだけだよな
ロリキャラ優遇つっても谷口作品だとガン×ソードのメリッサという前例があるから…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:36:45.25 ID:0VlntzBb0
ユフィはニャーニャー言ってたからロリでおk
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:37:03.65 ID:TyU/Ttr80
とりあえずC.C.は上位もきゅんも固定でいいんだが
ユフィ、コーネリア、ミレイ、天子辺りは上位賞で
シンクー、藤堂、ジノ、シュナイゼル辺りをきゅんで出して欲しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:38:33.79 ID:ErPLFh7dO
>>324
その理屈だとスザクまでロリになるから却下だw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:44:18.78 ID:VKUS8Kbk0
>>326
いやおまえ性別・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:46:40.13 ID:QkAozqspO
>>326
腐の脳内構造どうなってんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:49:19.46 ID:ErPLFh7dO
>>327
いやマジレスされても…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:50:01.17 ID:seDtKRJJ0
カグヤもロリとは言い難い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:51:03.52 ID:vW9yz/jC0
迂闊にレスするとすぐ腐やら厨やらアンチにされる素敵なスレですから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:52:14.07 ID:seDtKRJJ0
それがギアススレだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:52:55.44 ID:AwZ40C6F0
>>325
色んなキャラ出たら嬉しいけど実際は人気あるキャラを何回も出した方が売れるからな…
初期の食玩フィギュアとかはミレイとかユフィとかまだ色んなキャラ出してくれてたんだがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:09:31.13 ID:z7WKVvCo0
R2第19話でシュナイゼルがルルーシュにギアスを掛けられた人物リストを黒の騎士団に見せてたけどどうやってギアスを掛けられた人物を調べたのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:12:20.73 ID:TyU/Ttr80
>>334
行動にあからさまに不審な点や、ヴィレッタが経験したような
記憶の欠落がある人物を挙げてっただけでしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:24:41.98 ID:27UBbxmm0
咲子さんにはどんなギアスをかけたのだろう
あの忠誠心は便利だし、なぜかギアスキャンセラーの対象になってないのかいつまでも掛かりっぱなし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:29:12.19 ID:zumUF1je0
誰だよ咲子ってwww
咲世子なら初期の初期でくだらないギアスかけてただろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:49:54.02 ID:B4tIDwDI0
パーシヴァルきたぞおおおおおおおおおおおお
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1308733914036.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:58:36.33 ID:lG75rvDAP
パーシヴァルって何って人がほとんどだとおもうんだけどなあw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:58:49.32 ID:pFxWN1GC0
>>338
ロボ魂すげぇなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:24:44.37 ID:K80HL2tv0
それを言ったらガンルーは・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:25:02.07 ID:AWfjl91E0
ルキアーノの機体か
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:29:19.13 ID:VKUS8Kbk0
>>338
パーシヴァルが変形してその画像になったのかと焦ったじゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:38:36.74 ID:dCRgFniw0
これでKMFシリーズで出てない機体は

ウォード
ガレス
パンツァーフンメル
ジークフリート

くらいになったな、本当よく出してくれたと思うわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:16:51.66 ID:bBsNWo120
全部出そうな勢いw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:40:59.36 ID:44WNgUjd0
サザジー出したなら早くジークフリート出してくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:52:48.78 ID:nsmJNUIE0
もうロボ魂は全機体出しそうだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:53:06.30 ID:fKwoStb6O
>>344
忘れ過ぎだろw

ガニメデ
MR-1
ナイトポリス
グロースター グラストンナイツ機
グロースター エア
ポートマン
ポートマンU
サザーランド 黒の騎士団仕様
無頼 日本解放戦線仕様
雷光
ヴィンセント ロイヤルガード機
ヴィンセント ヴァルキリエ隊機
349 ◆VKlHTb/6to :2011/06/23(木) 02:18:12.10 ID:KSgT+Sau0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:23:48.40 ID:gOTThmloP
もうエースの時期か、ありがとう

しかし最近展開早いような今までが遅かっただけなのか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:01:16.83 ID:Z1x6iSEE0
>>339
パーシヴァル舐めんなし
某ロボゲーでは敵ギアス勢のラスボスだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:37:11.35 ID:c1STBaGG0
>>349
住職GJ!

>>350
1巻の頃に比べると劇的に早くなってると思う
それでも月刊漫画だから、反逆のルルーシュに比べたら流石に遅いけど、読む上で丁度いいペースだと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:56:07.03 ID:B6deWax90
>>349
乙乙

アンジさんの活躍に期待
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:21:47.09 ID:c1STBaGG0
>>338
画像に映ってるの、CCと同じ声なんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:42:28.36 ID:5Py9D9cwO
パーシヴァルは聖天との戦いっぷりがよかったな
見てて面白かった
蜃気楼が直前のシーンで絶体絶命に追い込まれてたから余計に盛り上がった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:03:25.07 ID:rB93ihtW0
どう見ても一期10話と11話の焼き増しだがな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:19:06.62 ID:leRNqjAj0
>>356
水を差す発言するお前って意地が悪いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:21:45.20 ID:gn6INTMt0
焼き増し?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:46:27.98 ID:odzo8HVR0
ロボ魂は良い意味でどうかしてるとしか思えない
サザーランドジークとか箱特殊仕様・DVD&フィギュア付って無茶をしたので
あれで有終の美を飾ると思ったのにそこからもまだ出るわ出るわ…どこまでいくんだよww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:41:49.62 ID:J2AlncJf0
パーシヴァル、魂web限定かよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:39:45.39 ID:INhh8vFL0
モルドレットもweb限だったし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:42:10.84 ID:tz6oc7aY0
そういやガンダムオリジンが4スタって噂があるけどアキトさんはどうなってるんだろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:05:38.07 ID:Z6yZFWDoP
ヤフオクで1期のブルーレイ全9巻、¥39800で売ろうとしてる人いるけれど、高すぎだろw
アマとかならそれ以下で買えそうだもんなあ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:56:30.46 ID:hcyYjoU50
そりゃオク板向けの話
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:24:22.49 ID:biMYx9Yh0
レオナルドディカプリオがギアス好きってまじなの?
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/0/d/0df72060-s.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:06:43.00 ID:LObJN4ux0
>>365
さあ?
リップサービス・・・・にしては選択が幾分かマニアックだしな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:35:49.25 ID:jB+yjuhg0
放送当時、ミキオの挿入歌が不評だったとか言われてたけど
改めて聞いてみると良い曲だよなー……R2で出てこなかったのが残念だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:40:57.53 ID:DR7jpGHRO
曲単体なら好きってレス結構見たぞ
ただギアスには合わないだろうという話で
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:42:57.71 ID:/K66IoXi0
ミキオの歌自体はエンドレスリピートできるが
ギアスで流れるとどうしても吹いてしまうだけだw
だから愛を叫ぶしかない〜♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:02:30.33 ID:12AYrC990
ちょっと笑ったし、実況もなんぞこの歌wwwってなったと思う
あのタイミングで突然混入されてあまつさえハッキリ主張し過ぎてて笑いを誘ったんじゃないだろうか
ミキオ自体は別にみんな嫌いじゃないと思う、俺は好きだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:34:35.96 ID:12AYrC990
でも考えてみたら、ここぞ!ってタイミングだったのかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:37:29.69 ID:mbme/+/Q0
>>365
ディカプリオェ・・・おえ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:47:16.31 ID:zYUhxbXf0
ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1308906905985.jpg

パーシヴァルさん耳盛りすぎっす
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:06:04.25 ID:grwXvMia0
C.C.やV.V.は手足が切断されてもナメック星人や人造人間セルの様に再生できるのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:58:20.67 ID:02QReEPu0
grwXvMia0は他作品キャラを持ち出してくる基地
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:32:58.86 ID:v91fMJj10
akiman7 あきまん
きょうはなんとなくコードギアスの設定作業やってます、朝ぐらいまでやります
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:06:08.14 ID:8Ty3/fkL0
未だにあきまんが原案やってるって・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:12:37.82 ID:H4i/CRiB0
>>373
こんなのあったな、そういや
ヴァルキュリエ隊も設定画だけはあったけど無駄設定を排除して帳尻を合わせるランスロットアルビオンさんのビームで消し飛ばされてしまったもんなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:14:32.70 ID:rEXgmqhJ0
>>376
アキトってそんなに製作期間に余裕与えられてるのか
種劇並みにVIP待遇じゃないっすか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:14:49.33 ID:H6m8FvlG0
しかしこのアニメはスザクが玉ねぎスライス達人的だったり
ルルーシュは卵を片手で割れたりと家庭的な男子が多いな…
とふと思った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:19:32.21 ID:czvZfsmu0
コーギア最高!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:21:31.97 ID:cODbmt5hO
>>378
何その因果律の番人的なポジションw>アルビオン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:41:26.86 ID:xA7VBu2oO
ピカレスクがかかったシーンは覚えてるが
コーリンどこだったっけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:57:33.71 ID:uIzHQk4f0
579 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/06/24(金) 21:52:07.84
コードギアス、アキトとは別のアニメが進行中
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:03:08.30 ID:0Kg834kh0
ソースは2ch
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:09:56.23 ID:bRhG8O6V0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:12:04.80 ID:YKqzUxRf0
>>384
あーあ、またアンチの特大ブーメラン炸裂か
発狂してスレ荒らさないでね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:21:59.89 ID:xndGQaZD0
サンライズはギアスをガンダムと同様の柱にしたいそうだから、
案外、ゼロレクイエム後の設定で作ってるかもよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:23:31.34 ID:8Ty3/fkL0
別のもいいけどさアキト完成させてから言おうぜ?
河Pの仕掛けでこんなに遅くなってんのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:24:08.38 ID:PhyF76neP
大分前から河Pがほのめかしてるけど、そんなことよりアキトの情報出せよ
せめて監督インタビューぐらいさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:27:47.71 ID:Q5rGz02v0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:29:24.21 ID:OzoVKpW10
インタとかあったとしても放送or発売直前じゃないの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:35:40.59 ID:cODbmt5hO
>>388
CCのような者がルルーシュのような人間を見つけ出せばそれがギアスの物語になると言ってるから
確かにあの後の時間軸の話でもおかしくない、が
まずは反逆のルルーシュの時間軸上にあるアキトを何とかしてから言ってもらいたいもんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:42:49.93 ID:1auvH5zj0
アキトよりギルティクラウンの方が楽しみ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:46:09.11 ID:QpjWDR2P0
>>394
俺もや
もっと言うとセイクリの方が期待できる
アキトはスタッフダメダメだわ>>1137
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:47:14.63 ID:OSNkd2BtP
まぁアキトはPVも出てないしなんとも言えないなあ、スタッフ敵にはギルグラのほう期待できるけどさ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:14:48.17 ID:6Wz5TL4H0
アンチが自演でギアスのまがい物を持ち上げ始めました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:19:57.70 ID:1auvH5zj0
アキトの方がまがい物だと思うけどな
ギアスはルルーシュあっての物だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:20:47.97 ID:2j9RNoqq0
他作品を持ち上げる奴も貶す奴も去れよ
相変わらず荒らしやアンチが常駐しているスレだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:21:55.69 ID:6Wz5TL4H0
>>398
ギルティクラウンにルルが出るの?
谷口さんが監督やるの?
ギルティクラウンをバンダイ・サンライズが公式にギアスシリーズと認めてんの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:23:00.95 ID:XarUOzUd0
コードギアスって、コードを持ってる人間がギアスを与えて人間世界に超常現象を持ち込む物語だと思ってた
ルルーシュって、C.C.の多くの契約者のひとりだろう?
あんまり特別扱いすると主従逆転現象が起きるよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:26:34.08 ID:1auvH5zj0
>>400
誰がそんなこと言った
落ち着け
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:38:28.74 ID:UEJzDWUh0
>>401
それは「物語」の話だろ
>>398はルルーシュのいないギアスはピカチュウのいないポケモンだろ的な意味では
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:41:05.55 ID:1auvH5zj0
>>403
ピカチュウどころでは無いな
ポケモンが登場しないポケモン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:44:32.89 ID:kMS3Rcu6O
何でも良いが、アキトが始まってからもそうやってルルーシュ出せとか主人公にしろとか言って
暴れないと良いなと思う
でもスレ分けるんだっけか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:46:10.35 ID:2j9RNoqq0
>>403
1auvH5zj0は発言ログ見るかぎりではアンチか荒らしだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:50:41.71 ID:UEJzDWUh0
あー荒らしか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:00:10.06 ID:xPh+A5ZN0
つーか二番煎じのギルティなんとかに期待してる馬鹿がいるとはw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:03:41.48 ID:XarUOzUd0
デス・ノート→ギアス→ギルティ、三番煎じだろ
ただ昔、聖闘士星矢→サムライトルーパー→天空戦記シュラトというパターンがあったから、
三番煎じまではうけた実績はある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:07:54.61 ID:1auvH5zj0
セイクリはキャラデザが駄目だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:28:53.27 ID:1yXp7N1+0
ギアスにかぎらず、アニメ系のイベントで「凄い!」「行って良かった!」って
思ったのってある?
大抵は
既存グッズを一カ所に寄せて手書きPOPをつけただけ
狭いスペースにぱらぱらと既存グッズを飾っただけ
ってのばっかりなような
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:27:40.44 ID:inRY9cRk0
>>409
二行目は何番煎じとかの問題ではなく企画依頼とスポンサーの発注でそうなってるから事情からして違うんじゃね
トルーパーは事情が事情だし、シュラトはタツノコが孔雀王のような密教物をって依頼を文芸名指しで出して
文芸が同じようなもんだろとインド神話にしたってスタートがある、似てる気がすると思う部分は恐らく武器・戦闘スタイルだと思うが
そこはバンダイ様が玩具売る為にそういう発注をしている
つか、うけたっていうが、うけた要素が三作品で全部違うのでその三作品では比較にならないと思う
一作品は玩具もヒット・漫画もヒット・TV放送もヒットだし、一作品はTV放送は玩具売れなくて打ち切り・レコード会社捕まえて逆転とか
一作品はキャラクター勝負でそこがうけたわけだからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:56:08.77 ID:sSyvGQRH0
マジレスすると星矢・トルーパー・シュラトは
完全にウケた要素がそれぞれ違うのでまるで比較にならんと思う。
例えば、星矢はコントCDとかで売れたわけじゃないし、
デスノとギアスもやっぱりウケた要素違うんじゃないのかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:03:49.16 ID:sSyvGQRH0
>>411
それはチケット販売して入場料とって、スタッフや声優が来て
トークショーや歌/キャラドラマなんかをやるイベントじゃなくて
○○フェアとかそういう店舗イベントってことかな?
去年AKIBAヨドバシの有隣堂でやってたリューナイトフェアとか
アニメ本編で使用した生セル画展示にモニターに映像流しっぱなし
作者の直筆色紙も飾ってあって良かったなと思う。
ギアスなら一昨年のufotablecafeのギャラリー展が良かったんじゃないかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:11:32.13 ID:sSyvGQRH0
アニメイトとかなら
>既存グッズを一カ所に寄せて手書きPOPをつけただけ
>狭いスペースにぱらぱらと既存グッズを飾っただけ
このパターンは凄い多いけど店舗によって頑張って店内モニターに
関連映像・店内放送で曲かけっ放しとかやってるとこもあったりなかったりするからそういうのは良いな。
後、アニメじゃないが、アカギ(天の赤木しげる)の墓置いてあったバー「SCARAB」のオリジナルカクテルとか
福本の下絵・原画展示とか良かったよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:51:01.40 ID:gxDjEjlA0
>>409
三番煎じ目であげてるシュラトはミニ四駆とか無理やり流行った要素を入れるように言われて
断ったら打ち切り^^って常に色んな要求で酷い目にあって挙句の果てにそういう無理やり入れさせられた要素は全部ハズレた作品だぞ…
キャラクターコント楽屋ネタと他自社作品の人質条件で出版契約した小説がヒットしたわけで、そういう意味では三番煎じはハズレ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:10:31.65 ID:gxDjEjlA0
>>411
俺の場合(うんと遠出した場合は別だが、)
どんなイベントでも結構行って良かったと思うこと多い。

アキトは秋だというけれど9月・10月あたりか?
一番くじも秋ぐらいだっけか、スタートダッシュ遅れたがまだ半分あるし
今年中にもう少しギアスイヤー的な頑張りが欲しいな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:39:22.54 ID:QpjWDR2P0
秋はないよ
1クールものなら良くて冬かもってくらいじゃない?
2クールなら春からって感じだと思ってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:51:45.82 ID:QHAHQ5as0
秋に情報・続報があるってことじゃないか?
ホンとに、もう少し活発に動いてほしいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:19:40.74 ID:8y53Hvyb0
>>386
ナナナきぼん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:22:26.03 ID:8y53Hvyb0
>>411
キセキの誕生日は行ってよかったと思う
Hitomiの生歌が良かった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:50:51.73 ID:gjnXjUvd0
>421
良かったよーねー、Hitomiさん。生の迫力は凄かった。
裏ネットギアスに投稿して良かったと思う。河Pの手帳に書いてもらったしw
一生の思い出になった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:57:46.12 ID:gjnXjUvd0
>422
正)良かったよねー、
誤)良かったよーねー、
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:35:29.25 ID:NyF+HXvFO
アキトとは別のアニメってどんなだろう?
個人的にはゼロレクイエム後、100年後とかがいいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:48:04.97 ID:/ciNkesD0
無印のステージ22でC.C.が
「神根島の件がきっかけになったか それともあいつが だとしたら」っていってる部分の意味がよくわからないんですけど、結局スザクが何だったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:59:34.36 ID:jvQtGFk20
>>425
過去スレのログ見ろよ
何百回もあった質問だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:22:58.72 ID:/ciNkesD0
探したけど見付かりません
大体何スレ目に載ってるか教えていただけませんか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:07:18.88 ID:bD1UAZdBO
>>427
先月か先々月までログ溯れば絶対あるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:37:10.56 ID:XxZp5Hoy0
二期でなしになった設定だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:54:05.62 ID:9lbMn1Pf0
>>425
スザクの血筋に関係ある
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:19:28.85 ID:ywNcx8uA0
一番くじの新作が出ると聞いて、
のこのこと久しぶりに来てみましたよっと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:40:00.04 ID:r1W1fTsA0
>>430
っていう設定が二期では無しになった
まぁ多少演出に齟齬が出たとはいえ結果的に良かったと思うけど
スザクはギアスとは関係無い、という方が対比になる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:45:42.77 ID:q6Ng/rGtO
生身の人間がそこに立ってるって方がイレギュラーっぽくて際立つしな
まあボツとはいえ放映はされちまったんだから
下らない理由でもいいから何かしらこじつけとけば良かったのにとは思ったがw
もしくは某不可能を可能にする人のヘルメットみたいに総集編でなかったことにするとか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:51:09.83 ID:bD1UAZdBO
>>432
身体能力がギアスの恩恵とバレ師が言っていただけで血筋関係無かったような
小説版と混ざってない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:30:54.14 ID:iUFiZaJ90
あれってあいつがマリアンヌの隠れ蓑か?みたいな意味だと思ってた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:46:54.06 ID:Dh3P31kiO
まあ結局初期設定やら没設定は沢山あるんだろ
伏線ぽい物をちりばめて、使える物を採用して話を組み立てていったらしいし
身体能力もスザク並の化け物級が二期で増えたしな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:50:55.58 ID:bD1UAZdBO
>>435
スザクとマリアンヌ接点なくね
アーニャみたいに乗っとられた弊害みたいな描写もなかったし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:57:13.87 ID:q6Ng/rGtO
>>436
小説でスザクと互角に渡り合うジノやシンクーを見た時はワクワクしたものだったがなあ
中華組はともかくラウンズはもう少し活躍するかと思っていたんだが
尺的に仕方なかったとはいえ、アキトの方では活躍してくれるのかね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:36:05.01 ID:r1W1fTsA0
>>434
一応2期後に出たメディアのムックでもスタッフが同じような事言ってたはず
でも血筋まで言及してなかったかもしれんな
どっちだったっけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:45:15.75 ID:pBLRF/1g0
ワイヤード設定的なものが没ったんじゃないのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:49:29.09 ID:bD1UAZdBO
>>439
パーフェクトステージファンブックの仮面座談会だよな
読んだ限り血筋までは言及してなかったはず
今手元にないからあやふやでごめん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:21:11.54 ID:jvQtGFk20
>>438
最初から賑やかし&即やられ役なのは予想されていたNT記事のせいで一部過剰な期待を抱いた人もいたようだが…
元々メカ込みで出した側面が強い集団だからな
(グレートメカニックの谷口インタに二期からの
新規キャラ達についてのコメントがある)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:35:41.16 ID:CxVU3eHk0
>>442
過剰に期待してる人がいる一方で、どうせオリジナルセブンみたいなもんだろと
妙に冷静にみてる人もいたよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:26:49.77 ID:UIDfKf3P0
ラウンズは最悪のケースでほとんどが1話か2話時間を割いてそこで一掃の可能性も考えてた。
別に役職があってもストーリーに食い込まなければなんでもそんなもんだろうと思うし。
寧ろ、ジノやアーニャはよく生き残ったなと思った。
パーシヴァル出るんだぜ、夢のようだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:05:46.23 ID:HfvGTb4L0
まぁ、そんなもんだよな
しっかし、ロボ魂は僕らの夢をかなえてくれる
でもまださすがにコンプじゃないんだよなー
いや、コンプしたら嬉しいけど開発部門はマジキチだと思うw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:53:51.37 ID:3n4uQavW0
これで現状判明してるラウンズ専用機は全部出た事になるんだよな
亡国のアキトの方に残りのラウンズ(欠番か否かも含めて)や、ノネットさんやモニカのKMFも明らかにしてほしいが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:57:28.71 ID:mSdJzY9U0
アキトではそこまで既存のラウンズは出張って来ない気がするな〜
監督脚本違うからそう思っておいた方がよさそう
物語冒頭でラウンズ機が欧州市街地で暴れまわって亡国のキャラ達が翻弄されるくらい?
機体は登場するけど中のパイロットまでは登場しないってかんじで
でもノネットやモニカは描写少なすぎだったからせめてアキトで活躍して欲しいっていうのはわかる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:13.84 ID:VqHZ0UU00
ラウンズよりも新しい皇族が出そうだな
シュナイゼルあたりは出るかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:25:32.34 ID:iPLMHEyA0
反逆キャラ達がこんなことしてる間に
実は陰ながらアキト達はこんなことしてたんだよ系だろうか。
てめぇらのせいでこっちは苦労してたとかそんなパターンとか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:29:25.79 ID:yu9+7FN20
どうなるかはわからんが
なんらかの影響は密かに与え合っていたとかあるかもな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:38:00.45 ID:IwOnzdyj0
なんとなく08小隊とかアストレイみたいな感じかなと思ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:58:45.41 ID:c4jR3/i80
ポケ戦みたいのがいいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:03:13.11 ID:Wg7chJnwO
EUはブリタニアに侵略されて切り取られまくり中の時期?
脅威の侵略者役が似合いそうなのってテンさんくらいのような
ドロテアやモニカがヒャッハー俺TUEEEEEE!!!!!してる姿はあまり想像出来ない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:07:17.22 ID:uTKZb/oL0
ガンダムじゃないけどファフナーRoLみたいなのが良い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:30:10.86 ID:DEO+jwbk0
あきまんのツイッター見てたらギアスの作業中でなんか安心した
けどその設定はいつアニメでちゃんと見れるんですかー!!

akiman7 あきまん
きょうはなんとなくコードギアスの設定作業やってます、朝ぐらいまでやります
6月24日 お気に入り リツイート 返信
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:15:27.08 ID:SzmjqjW/0
今C.C.(第2弾)の抱き枕って相場いくらですか〜?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:09:09.17 ID:qvEn0AP50
>>456
んなもん、ここで聞くことではないわ
馬鹿かお前
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:03:12.10 ID:xAaseM8H0
>>456
んなもん、ここで聞くことではないわ
馬鹿かお前
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:36:01.57 ID:2W2yik9T0
CC抱き枕は、再販してほしいなぁ。
オクとか高すぎて無理・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:56:20.07 ID:s7fYOYzfO
ついでにチーズくんとアーサーの抱き枕を
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:03:16.20 ID:tQIRWQ/w0
BD-BOX出してほしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:37:23.34 ID:hE0P7itfP
久しぶりにまとまった金が入ったので、数ヶ月前金欠で泣く泣く売ったBDを買い戻したわw


ざんねんだけれど、過去のどのアニメもBD単体で発売したものがBOXで出た例は無いよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:19:54.25 ID:Iu1zBUCM0
そっか(´・ω・` )
10年後に期待しとこう
464870:2011/06/28(火) 15:39:14.36 ID:ZSY02EFO0
>>462
>ざんねんだけれど、過去のどのアニメもBD単体で発売したものがBOXで出た例は無いよw

ざんねんだけれど、「異世界の聖機師物語 」はBD単体で発売したものがBOXで出たよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:48:15.87 ID:K1Z65VXM0
1の時はまぁまぁ楽しめたけど2の時はどうでも良くなってしまった・・・。
なんで1で完結させなかったんだよ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:44:31.15 ID:Y38kdyru0
2期はゼロレク以外緊張感をあまり感じないのがね。
懐柔前のロロには、何かやらかしてくれそうな感じがあったが。

終盤に向けて、もう少し両陣営共に死人を出すべきだったかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:11:00.06 ID:AjdyuFn50
あまり死で感動を釣ってると安っぽくなるぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:21:50.73 ID:XsVJQn9p0
1番くじ9月か
コミケで金が飛んで行くからキツイ時期だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:26:30.00 ID:TxcbQeAg0
あ、決まったんだ。

そういやきゅんキャラナナリー普通に歩いてるね。
キノコの方が座ってるし
なんとなくそのへんぼかすのかと思った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:04:50.11 ID:2VOXiGp70
扇か藤堂か玉城の誰がディートハルトを殴ったのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:18:24.58 ID:fy2keXpXO
スザクって一期と二期どちらが人気だった?
俺スザク嫌いだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:19:59.19 ID:Q8Yq8XS10
1期じゃない?
スザク嫌いだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:25:18.04 ID:AhnuRb1CO
スザクは一期の方が人気あったんじゃないか?
ユフィとの恋愛が女性ファンに受けてた印象
俺はスザクに注目して見てなかったのでよく分からんが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:41:32.57 ID:OH9Tunpu0
>>471
2期
ルルーシュ信者が終盤擦り寄ってきた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:11:53.86 ID:dHXAtOgoO
何でいちいちキモいキャラアンチにかまうのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:29:18.43 ID:v+B58IKUO
>>475
レスしてるのもアンチだからに決まってるだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:57:57.23 ID:qvEn0AP50
>>475
・アンチの自演
・便乗する阿呆
・空気読めない人
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:05:39.56 ID:2VOXiGp70
シンクーはアニメだと年齢相当に見えるけど原作だと少年っぽく見える
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:11:06.28 ID:G/6Gc7qz0
今月からなんか過疎化に拍車がかかったなあ・・・
やっぱこれだけ放置されて愛想尽かしちゃったんだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:35:29.45 ID:JpGfGUdMO
愛想尽かしてたりはしないがアニメ自体のネタがあんまりないからな
公式が放置プレイ過ぎる
未だに外伝サイトがプレオープンなままなのはどうなのかと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:48:24.63 ID:zwpr3J9wO
スカパー!契約してないから、TOKYO MXあたりで一期・二期連続で再放送してくれないかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:50:29.97 ID:alXw71EhO
外伝(?)の続報は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:50:53.07 ID:yTLw8IfO0
DVD買おうぜ
1万で18巻集められるんじゃないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:59:11.03 ID:hE0P7itfP
いまさらDVDは無いだろw
万匹してでもBDを入手すべきレベル。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:28:48.66 ID:novV5bua0
俺まだまだDVDでいいな
レンタルとかBDあるにはあるが
あんだけ価格変わっちゃまだDVDで良いやとか思っちゃう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:51:57.11 ID:hbemJ+3F0
DVDとか見るくらいなら、1期はサイドカットだからあれだが
2期は地デジ録画のがいいじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:24.96 ID:LzZiov/x0
OP、EDには恵まれなかったな
ハガレンくらいのクオリティが欲しかった、惜しい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:30:29.76 ID:DPMSvlfq0
なんかもうOPとかのあの辺の垢抜け切れない感じも
ギアスらしさかなと思ってしまう

良くも悪くもベタな演出が満載っていう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:32:40.94 ID:HlQViA9x0
一期のOP1の日本列島に照準を合わせるのと
モンタージュ写真は神懸りだったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:33:09.37 ID:LzZiov/x0
ああ、あれは好きだわ
ゆけども獣道〜ってやつ、絵も秀逸だがこれも1期だっけな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:55:25.40 ID:DPMSvlfq0
R2後期の次々キャラが飛んでくるシーンは面白かったな
ついコマ送りで見ちゃった
くノ一咲世子さんがいいとこ持って行くのも満足
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:57:00.01 ID:HlQViA9x0
ジェレミアに苦笑いのヴィレッタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:12:47.36 ID:bjs/IPmg0
R2は一期が燃え上がった
詰め込まれてたなと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:17:36.51 ID:veV5oZYo0
1クール目ってことか?
R2で燃えた場面俺は無かったなぁ
一期は最高だったけども
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:17:40.94 ID:bjs/IPmg0
×一期が ○一期OPが だった。
EDはモザイクカケラが好みだった。

7月からのプライズラッシュに心砕かれそうだぜ
特に水着フィギュアは、C.C.&カレンで連結出来るのでもれなく2体欲しくなる
一番くじの上位フィギュア三体ももれなく欲しくなるデザインなんだよな
アーニャにケーキ台座付くけどやっぱ元絵見ると三体でケーキ囲んでるような感じにしたくなるというか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:19:51.09 ID:raN8E0eNO
一期の犯罪者カットはいいな
あとカレンの乳とかC.Cの儚げ美少女っぷりとか天真爛漫なくるくるユフィとか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:24:20.91 ID:iqx1X0DE0
くるくるユフィは貴重な新規カットだったな
ジンOPは前期の使い回し多かったから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:25:32.78 ID:oP2Nca5Z0
一期OPのダールトンを見ると悲しくなるな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:32:34.06 ID:Vl/oYm1OO
くるくるユフィ&スザク→特派トリオ&ランスの流れはテンポも良くて好きだったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:54:20.39 ID:hGzJA17C0
R2は紅蓮が可翔式になるとこが好きだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:11:27.77 ID:IuCPt2Hh0
落下→飛行パーツと合体・ソフトウェア上書き→可翔式
ロボットアニメしてて燃えたなw
502 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/06/29(水) 19:57:28.65 ID:+e6ugiAK0
!ninja!denki
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:02:19.46 ID:gfgLS9Qt0
ギアスってDVDで作画修正したのより放送版の方が良かった箇所ってどこかあったりしたの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:11:28.94 ID:MVzW0Wi80
あんまり思い付かない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:20:11.54 ID:rg8bgL2s0
聖典にフルボッコにされてるスザクの「違いすぎる」ってとこはテレビ版のほうが良かった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:23:14.92 ID:rg8bgL2s0
あと作画がいいわけじゃないけど
ランスロットのパイロットがスザクだって分かったときのルルーシュの表情は
テレビ版のほうが驚いてて良かった…かな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:24:45.59 ID:4eB4w49U0
>>503
昭和スザクさんとかいろいろあったじゃないかw
いやしかしDVDも全部初回版で発売日に買ってあるのに未だに放送版も保存してある
勿体無くて消せん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:26:29.69 ID:rJOqrHtL0
>>503
R2最終話のルルーシュの表情は放映版のがよかったなあ
個人的には
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:27:05.02 ID:DT6i7znl0
まあ修正前がいいか後がいいかは人によるだろうな。
自分は概ね修正後の方がいいと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:36:33.68 ID:1IoG6US30
無修正が見たいです・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:41:51.54 ID:DT6i7znl0
>>510
R2の18話と20話マジオススメ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:44:07.71 ID:Vl/oYm1OO
例のスザクの肩を抱く面白黒人ばりのガチムチボディなジノさんはちゃんと修正されましたか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:47:42.52 ID:DT6i7znl0
>>512
そこは修正されてなかったはず
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:50:55.69 ID:gmW85sLJ0
カノン砲はちょっともったいなかったな素敵なビデオカメラだったのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:40:23.79 ID:JPe96+kL0
>>512
あのシーンはスザクも鳩胸具合がやばい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:30:37.14 ID:YJ+pKxVx0
今月入ってから過疎ったなおい
まあ秋に新情報が出るとか言われてら当然か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:33:10.52 ID:BsaaZ1y70
プライズやその他グッズの日程を鑑みるに、本当ならもっとはやく情報でてたんだろうなww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:24:04.15 ID:nQt+Y7He0
とりあえず秋までセイクリを楽しみます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:30:43.03 ID:KODmg/Lh0
スザクって、最後死ぬん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:49:55.57 ID:TBNrDSGB0
死すら生ぬるいって感じだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:50:02.64 ID:rkg2AJer0
最後死ぬのはルルーシュです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:01:56.42 ID:OOAWgZbuO
スザクは最後、身近な人間はみんな理解者の幸せなエンドだよ
小説によるとユフィの騎士章をランスロットに返し、ゼロを早い段階で辞める暗示もある
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:29:21.74 ID:dC35w/QfO
>>522
妄想するのは自由だけどここでは公式の話しようぜ!
大河内が最終回後のアニメージュのインタでスザクは相当辛いと言ってたし、
理解者に関しても「もしかしたらナナリーがなってくれるかも知れませんね」程度の言及しかない
ギアス☆netには「生涯ゼロを演じる」の一文もある
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:34:02.69 ID:5FNpPE1mO
ウザクには当然の末路だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:39:41.47 ID:5FNpPE1mO
犯罪者をかわいそうな俺かっこいいお涙頂戴物語に仕立て上げました、
なら重松清の「疾走」って小説のがはるかに出来いいし
モデルにした犯人の小物な実像描いてる別作品とセットで読めば不快さも少ないし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:52:07.09 ID:osNozrT30
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:15:50.18 ID:swABv5G50
【音楽】アニメ「鋼の錬金術師」の名曲ランキング1位はポルノグラフィティ「メリッサ」、2位YUI「again」、3位シド「嘘」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309403201/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:32:31.00 ID:ZXFnkwTN0
一番くじのがまだマシだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:32:56.80 ID:iuf6Dj1XO
粘着キャラアンチに乗っ取られつつあるのは話題が無いせいか…
アキト情報はまだか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:16:08.76 ID:fGAVokiS0
>>529
話題があってもなくても
常に我が物顔で荒らすのがアンチ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:41:01.72 ID:TOO0g96+O
カレンのでこが少し気になるが顔は二人とも悪くないな
しかし水着より浴衣の方がほしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:02:11.11 ID:KbWtnPGX0
まずまずのできだな こんなもんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:07:19.62 ID:bURmA55f0
しかし最後に現れたゼロがスザクだってのはある程度事情を知ってる人間が考えたら
すぐ想像が付くんじゃないか・・・?
カレンなんか瞬時に悟ってたくらいだし。
まあカレンは他人より情報多いけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:15:07.12 ID:ZXFnkwTN0
神の視点で考えてるからそう思えるだけだろ
どうやったらピンポイントでスザクだと考え付くんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:45:12.50 ID:CS+e8HzJ0
プライズにしちゃまぁ平均的な感じじゃないか、
劇的に良い!!って感じでもこれは酷い邪神wwって感じでもないしな。
一番くじは地味にクリアファイルとか、書き下ろし系の内容ってかキャラが気になってる。
一部、フィギュアの元デザイン画やブックレットとかとイラスト被りがありそうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:59:36.94 ID:N7gs80JwO
立体は浴衣CCに期待するわ
あと過疎ってんのは規制が広まったからじゃね

>>523
あれ?ナナリーが精神的な支えになるって言ってた気がするが
そんな弱い表現だったっけか
まぁピクドラ見るにゼロとは親密みたいだし支え合ってる様子はあるから
その点は救いはあると感じたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:24:15.37 ID:zaqbEKbA0
救いとかはあってもなくてもどーでもいいけどな。
スザクもルルーシュもナナリーも別に救いを求めてた訳でもないだろ。
自分でやったことの責任は自分で取らなきゃいかんだろうし。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:35:45.76 ID:R58VzW090
思いっきりナナリーと一緒に生徒会メンバーとあってたな
ルルーシュを殺したゼロと和気藹々してた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:15:36.83 ID:eww8PZG8O
2期にはもっと外道なキャラがでると思いきや
そんなことはなかった

ルキアーノ? 虐殺程度じゃかませです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:20:52.45 ID:V+HjSEvo0
このアニメの良い所は主人公のやろうとしてる事が一貫して変わらないから単純明快
その周りで伏線が張られてるから回収もきれい。最近の風呂式ひろげただけのアニメとはちがうね
だからあの最終回が救われる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:13:12.58 ID:bnGVHvr70
やっぱルルーシュ生きてるな
あの語りかけ口調はここに居ない者に対してじゃない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:31:01.24 ID:3vrg9wJ40
>>541
巣にお帰りください
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:32:26.44 ID:vjrNnhGg0
死んだか生きてるかは視聴者次第
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:42:30.87 ID:b83ocDIc0
コードギアス反逆のルルーシュR3

TURN1「魔神が舞い戻る日」

第99代ブリタニア皇帝ルルーシュが仮面の男ゼロに倒されてから-1年
ルルーシュが死と引き換えに作った平和は
一人の男と彼の-3人の騎士によって終わりを迎えようとしていた・・・・。

---- 皇歴2020 EU ----? 彼らは自らを三銃士と名乗り
新型第9世代型ナイトメアフレーム-「アトス」「アラミス」「ポルトス」により
現在のEUを壊滅し-た。その圧倒的な機動力と
なにより彼らを率いる者の変幻自在の-戦略に現EUは、なすすべがなかった…
さらに、彼らは新生EU-の建国を宣言し、世界に侵攻を開始した
そしてそれは、再び世界-が混乱の渦へと放り込まれる幕開けとなった

また、EUの山岳地帯にある小さな村では、一人の御者が立ち上が-ろうとしていた
彼の瞳には決意の色と、王の証 「ギアス」 が輝いていた・・・・・

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:44:33.70 ID:b83ocDIc0
TURN2「亡国の騎士」

新生EUは超合衆国に侵攻を開始した
対する超合衆国では黎星刻率いる部隊が奮闘していたが新型ナイトメアと変幻自在の戦略により
じりじりと後退させられていた・・・

一方、新生EUに対して欧州の各地ではテロ活動が行われていたが簡単に鎮圧されていた
しかし、1つの村では状況が違っていた-
かつてのナイトオブ6アーニャとオレンジことジェレミアが修復されたかつての愛機
モルドレッドとサザーランド・ジークにより、テロ鎮圧部隊を撃退したのである
そして、その二人を指揮していたのが、1年前に死んだはずのルルーシュであった
ルルーシュ-はギアスを使い新生EUのナイトメアをろかくし、欧州各地のテロ-部隊と合流した
このまま皆を率いて超合衆国に逃れようとしてい-たその時、1機のナイトメアがその進路を妨げた
三銃士の1機「ポルトス」である。その圧倒的な機動力に戦略は意味をなさず
全-滅すると思われたその時、またしても1機のナイトメアが乱入してきた
そのパイロットは、元イレブンであり、亡国の騎士でもあるアキトであった
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:46:35.44 ID:b83ocDIc0
TURN3「新たなるコード」

--1年前--? ゼロレクイエムを終えCの世界にいたルルーシュの前に、突然その女は現れた
その女は自らをA.A.と名乗り、お前を生き返らせようと言ってきた
「ただし、世界を破壊しすべてを終わらせろ・・・。」
驚きながらも、ルルーシュはA.A.の胸にC.C.と同じコードがあることに気付いた
「なぜ、コードを持っている?いったい何者だ!?」A.A.は何も答えず
ただ微笑み最後の言葉を投げかけた。「優しい世界は来ない。」 
この言葉でルルーシュも決断した。「なら作ればいい・・・俺の手で!!」
そのとき、A.A.のコードが赤く光り・・・・・

--現在-- ポルトスを撃退したアキトをルルーシュは仲間に加えようとした
しかし、説得むなしく、アキトは「仲間になる気はない、EUは僕-が中から変えて見せる。」と言った
それは、かつての友とまったく同じ答えだった。飛び去るアキトを見ながらルルーシュも決断する
もう一人の友、スザクに連絡を取ることを…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:46:53.99 ID:vjrNnhGg0
これは痛い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:49:39.81 ID:3vrg9wJ40
>>543
これは痛い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:51:38.55 ID:bnGVHvr70
>>542
ノン、生存を望んでるわけでもない
冷静に観察し分析した結果、判明しただけだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:57:51.74 ID:V+HjSEvo0
冷静に観察すると死んでた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:59:05.83 ID:WlOpVJvN0
ていうかインタビューで人生エンドっつわれてただろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:06:13.48 ID:mu9e/k1OO
>>538
なのにキャストがスザクじゃなくてゼロなのは徹底してるなと思った
本当に「枢木スザク」は死んだんだなと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:15:11.47 ID:+VQ1bqky0
>>551
アニメの情報が全てだろ
外から何といわれようとあの描写では生死は分からない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:34:08.24 ID:Hl5lxpm10
>>541
C.C.はルルーシュと離別して一人旅だと判明してるから
生きてたって死んでたってあの場にはいないよ

ギアスネットのC.C.紹介文より
>マリアンヌや皇帝とは、ともに理想の世界を作ろうとする同志だったが、
>二人の世界がエゴによる物と知り、ルルーシュとともに歩むことを選んで決別。(#21)
>ギアスを与えたルルーシュが自分を恨んでいないと知って、
>初めて自分の素直な心情を見せるようになる。
>「ゼロレクイエム」の実現によって、心を許したルルーシュとも離別の時を迎えたが、
>彼との思い出はC.C.を永遠の孤独から確実に救った。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:04:02.10 ID:R58VzW090
福山は完全に死んだって言ってたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:10:46.90 ID:V+HjSEvo0
死んで葬式までしないと死んだ事にしないってどんだけゆとり脳なんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:12:50.36 ID:1OW5F1oP0
>>553
描写こそ脂肪だった件
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:23:12.21 ID:vzcr2g+70
ギアスnet大河内コラム「求められた葛藤」より
あのラストに対する感想も解釈も、人それぞれだと思います。
でも、それらに正解も不正解もなく、あえて言うなら、全てが正解なんです。
色々な考えられ方をするように、あえて書いたので。

自由に考えってっていうのが公式のスタンスなんだから生死で揉めるのは不毛
インタで死んだどうこう言ってる人は明確なソースだすべき
何年も経ってるから記憶違いだったり、そもそもが伝言ゲームだったりする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:29:39.15 ID:ZRZvixb30
生存してるかしてないかは別のスレでやれよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:23:17.64 ID:eww8PZG8O
ところでC.Cを残したのは後のシリーズにとっとくものなのか…
ダンバインみたいに数百年後の世界とかやめてくれwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:32:18.73 ID:S0iuriI6O
C.C.みたいな存在がいるようだし出さなくてもいける
100年後とかおもしろそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:32:43.48 ID:F/5fzcH/0
>>558
その文章をきちんと読めば分かるが、
各自が自由にってのは生死に関してじゃないぞ
ストーリー展開上は死んでるんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:44:10.99 ID:pgUN9iVLO
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:52:48.56 ID:F/5fzcH/0
9月に一番くじか発売になるが
くじ内容は、もう少し何とかならなかったのかねえ
アリス絡みとはいえ、トランプはキツい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:00:20.25 ID:vzcr2g+70
>>562
そりゃ死んだは死んだだろ
生きてると解釈してる人らはそこからコードが云々って話してるのが大多数なんじゃないの?

きちんとも糞もインタビュアーが「決着」について大河内に質問してる時点で文中の「あのラスト」=ルルーシュがゼロに殺されたことだろうから
ルルーシュの最期に関する解釈としても相違ないと思うんだが
というか視聴者の間で解釈分かれそうな所ってそこぐらいじゃないかな
見た人によって色んな意見がある、でいいと思うんだけどな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:15:35.33 ID:mu9e/k1OO
>>561
100年後KMFどうなってんだろうな
大体150年位前の江戸時代(蓮夜)のナイトメアは別物だし
ロボじゃない何かに進化してそうで怖い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:21:30.57 ID:bMQeagTh0
>>565
スレチ

>>566
そもそも存在してるのかさえ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:06:51.71 ID:nPfnyFV50
テス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:31:03.92 ID:Rbam26OHO
>>565
いや生き返らないなら死んだままだろ
同人で生き返るとか生存妄想は勿論自由だろうが
それを垂れ流されても迷惑だってだけの話だ
つまりスレチ

KMFは戦後は土木工事用やらの平和的運用に転用されていく流れじゃなかったっけか
さすがに進化やらはしないだろうw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:57:50.27 ID:mu9e/k1OO
すぐ上に最低限の接触で忠告済ませてる人いるのに重ねて触る人なんなんだろ

>>567
そういう風に変化してきたから100年後なら
また違ったものを指す言葉になってるんじゃないかなーと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:29:48.48 ID:3qZea5rA0
どうでもいいんだけど、ミレイのいるMMS放送ってなんの略?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:31:39.54 ID:AS5ErVtL0
>>558
>>562
小清水も福山もルルーシュは死んだということで話してるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:08:07.23 ID:gBgYKN0k0
今になっても生死議論してる奴いるんだな
アキト情報もないし、仕方ないことなのかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:29:44.39 ID:F/5fzcH/0
>>573
言い出しっぺは高確立で荒らしか煽り屋
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:33:35.80 ID:S0iuriI6O
それがわかってるなら触らなきゃいいのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:48:04.71 ID:fzR3IOqR0
生存スレってなくなったんだっけ?昔あったよね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:38:27.90 ID:5LOBuX2+0
生徒会の一存スレか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:53:08.01 ID:ozgU9qYjO
数百年も変わらない兵器
⊃AT
579 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 09:52:59.24 ID:Ui9CB4pm0
生きてるも、死んでるも全部ルルーシュの夢だよ

夢オチなんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:58:27.56 ID:TIMFbYZy0
次は、「CCは光合成で生きている説」について
581 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 10:19:12.51 ID:Ui9CB4pm0
>>580
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:00:38.08 ID:fDtO0hlW0
なぁ、コードギアス 反逆のルルーシュ R3って、
R2の最終回の続きなん?だとしたら何時見れんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:05:51.77 ID:CkCtDPDg0
そんなものはありません
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:07:33.80 ID:CpY9iQrp0
>>582
R3はありません
今予定されているアキトは外伝で
無印とR2の間の話でメインキャラ達も別のキャラです
時期や媒体は不明です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:13:39.85 ID:lZupuKpU0
え?
まだ見てないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:16:49.85 ID:fDtO0hlW0
じゃあ、コードギアス亡国のアキトの物語って
ルルーシュがまだ生きてる頃におこった話なん?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:28:14.82 ID:G24yniny0
>>586
>>584の説明を読めば考えなくても理解できるだろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:39:30.13 ID:cJeDq4aX0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:41:07.48 ID:7c+nL/sQ0
原作の谷口悟朗がどういう意味の原作なのかが問題だ
前作に関わったから原作者なのか、アキトの話の原案に関わっているのかどうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:54:33.69 ID:cJeDq4aX0
>>589
そんなあなたに谷口が原作書いているコードギアス漆黒の連夜おすすめ!
http://www.geass.jp/renya/index.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:59:52.22 ID:oDZVe8az0
今更ながらギアス観たよ
シュナイゼルさんあれどうなってしまうん?
あの人ずーっとギアスかけっぱになっちゃうの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:29:41.51 ID:G24yniny0
>>591
見りゃわかるだろ
ゆとりが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:33:11.26 ID:auU0R7oPO
>>592
さすがオッサン
何でも知ってるんスね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:54:49.23 ID:CkCtDPDg0
流石に質問のレベルが低過ぎる
ID:G24yniny0も言いすぎだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:01:16.00 ID:CpY9iQrp0
>>591
うん、そう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:11:29.42 ID:TYP7Elkx0
アキトには村田和也も参加してほしいね
つかこの人が監督やれば良かったのにとニーサン見てきて思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:49:25.33 ID:Dy+VH5oS0
劇場版全コンテ村田さんだったな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:30:17.77 ID:x/mfGKDk0
テレ朝ギアスの曲ばかり使ってるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:53:54.46 ID:fDtO0hlW0
あんま簡単に神とか使うの嫌やけど
コーギアに関しては、神としか言いようがない作品やね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:00:53.46 ID:b0YDZ0xc0
http://twitter.com/#!/masa_ozaki/status/87081106435874816
昨日行ったサンライズ新作紹介の模様。約200名の熱心なファンが集まってくれました(^^)
ギアスR2がJAPANEXPO AWARDを受賞したこともあり、
亡国のアキトの話題への反応がとても良かったです


タイバニの尾崎Pのツイッタより
反応いいのはうれしいけど情報早く…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:05:08.89 ID:OpTv9nYMP
亡国のアキト、何発表したんだよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:27:14.74 ID:x/mfGKDk0
前もジャパンエキスポで賞とってたよな
またなんか獲ったのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:38:33.99 ID:UEmTd7y+0
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:03:04.58 ID:LR3CiSW/0
キャラデザが千羽さんだからギアスっぽくなるだろうなー

って思ってたらセイクリッドセブン参加メンバーふざけんなw
ギアス参加アニメーター多すぎるわw

ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1309629174119.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1309629183120.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:04:48.66 ID:lLPjaIIt0
あれ?スザク?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:06:14.92 ID:1kCXPtE/0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1309628232835.jpg

もうこの辺とか絶対石田可奈だと思った
アキトにも参加してくれんのかな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:28:46.42 ID:gtOuJcDCO
そういや石田さんアクエリオンのキャラデザやるらしいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:00:13.73 ID:TdPCNf2G0
下げんなや!このスレは常に上げてろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:13:03.22 ID:UouZrCtX0
セイクリッドセブンも河口Pなのね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:18:17.13 ID:05gRptm9P
ならギアスにもそのまま作画陣流れてくるのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:22:18.57 ID:hNwOE7yw0
8/31発売のFLOWのNEWシングル「Hey!!!」にCOLORS-PIANO HOUSE Mix-が収録されるみたい。

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/674503
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:38:30.89 ID:VmnIqIzT0
性クリッドなんとかが終わったら、そのままアキトに移行するのかな??
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:57:09.95 ID:Mzwaov7q0
OVAならそんな人員いらんけどな
セイクリッドは1クールらしいし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:05:16.11 ID:euzDiwtw0
2011年はギアスイヤーになるんじゃなかったのかよ
赤根はなにをやってるんだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:19:38.27 ID:9gqdN2580
ちょ、C.C.のスレ落ちてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:31:16.87 ID:Ha4kTrLN0
燃料無かったわけではないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:44:35.41 ID:WwNxugS/0
前半9ホールで7バーディってスゲーな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:24:10.47 ID:MZGwK67L0
>>615
ロロスレも落ちてるな
アニキャラ板なにかあったのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:23:07.98 ID:gtOuJcDCO
圧縮か何かか?
それで人のいないスレが切られたと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:54:00.13 ID:lLPjaIIt0
今度出る一番くじが予約できる通販サイトってもうある?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:01:16.97 ID:jjvkKaVZ0
>>620
多分今んとこヤフオクのみ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:16:26.17 ID:skdMkucK0
ほー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:59:46.01 ID:2SajYNSF0
無料のキッズステーションでR2の最終回か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:14:21.47 ID:XIUC58bZ0
http://animeanime.jp/news/archives/2011/07/post_1621.html
ジャパンエキスポ・アワードオリジナル作品賞受賞

ちゃんとした記事来てたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:15:33.50 ID:82zJDRRk0
これ昨年もとってなかったっけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:54:58.02 ID:u2zUzRp50
去年は1期で今年はR2ってことじゃない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:15:56.70 ID:sYrSQM560
BD-BOXマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:09:39.08 ID:8gvhkv630
R2でスザクが「ルル―シュはユフィの仇だ」
ルル―シュ「だから?」
この会話の意味がよくわからないんだけど誰か教えてくれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:08:25.64 ID:VVPTcoJ+0
>>628
R2でスザクが「ルル―シュはユフィの仇だ」←スザク自身の事実を言ったまで
ルル―シュ「だから?(お前はどうしたいんだ?)」

つまりゼロレクイエムでルルーシュを殺すとしてその段取りを決めようとしてたって事。
ってかこれ位わかるだろ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:39:47.31 ID:cI6GW8DS0
初見でわかるのは無理じゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:42:13.50 ID:3fbdnESX0
スザクって人間臭さが無いから何考えてるのか分かり難い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:06:30.60 ID:Qb8eFXHV0
>>630
あの場面オンリーならともかく
その後の展開見れば分かるだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:10:32.67 ID:Qb8eFXHV0
>>631
寧ろムチャクチャ人間くさいだろう
矛盾に気付きながらも、己の行動を正当化して精神を保ったりするとこなんか
リアル社会でもよくあることだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:17:50.57 ID:3fbdnESX0
どこがだよ
アニメだから許せるものの
スザクは命令通りに動く機械と同じ
思考が無い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:20:19.31 ID:3fbdnESX0
いつでもどこでもルールが〜ルールがーの一辺倒しの理想だけの糞
視聴者から見ればただのキチガイ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:27:37.23 ID:Qb8eFXHV0
なんだアンチか
マジレスして損した
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:36:11.15 ID:95WHb3me0
実はルルーシュ自身が一番の俺ルール野郎なんだがね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:40:39.78 ID:WbDEUmvE0
ルルーシュの俺ルールは清清しいから許せる
スザクは姑息で陰湿で視聴者を逆撫でする俺ルールだから許せない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:51:18.50 ID:h4QL99uvO
粘着キャラアンチってどうしてこう気持ち悪い基地外ばかりなんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:44:14.55 ID:PXViNOqX0
アニメスレにいるやつなんてだいたい気持ち悪いです、俺とか
641 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:39:53.09 ID:/2dKydrq0
>>640
確かに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:06:48.47 ID:CzTfp/jy0
>>640
スレ荒らしキャラアンチに比べたらお前も爽やかイケメンに見えるから安心しろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:25:45.06 ID:peY9yjft0
別に嫌いなのは構わんし、このキャラあれだなと思うのも別に
正直そう思うならそれが個人の感想なんだろうから良いとか悪いとかないと思うけど
本スレじゃ遠慮してほしいわ、個別のアンチスレか、なければどうしてもここがダメ系のスレいけば良いんだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:42:46.65 ID:h4QL99uvO
つーかルルーシュにしろスザクにしろカレンにしろアンチがいるのはまあ仕方ないんだろうが
そういうメインキャラのアンチって見ていてしんどくないのかね
めったに出てこない脇キャラなら我慢して見てられるだろうが
確かに他人の感想なんざそれぞれの勝手だがストレス溜めながら見ていて楽しいのかとは思うな
そこから○○が活躍するからツマンネだのとアニメ自体のアンチに変貌するパターンもあるし厄介ではある
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:02:42.76 ID:Qb8eFXHV0
つーか、アンチ話はスレチ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:21:03.77 ID:u2zUzRp50
ルルーシュは10年物らしいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:04:51.17 ID:WbDEUmvE0
本スレでキャラを褒めるのは良いのに叩くのは駄目っておかしくないか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:10:40.73 ID:8nfvrfQrO
>>647
アンチスレあるのになんでここで叩かなきゃいけないんです?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:12:40.55 ID:ktc5Twbk0
本スレでキャラ叩くとか駄目に決まってるだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:13:34.65 ID:WbDEUmvE0
>>648
キャラスレあるのに何でここで褒めるんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:20:09.02 ID:OgJOP/3H0
まず褒める事って全然ないんじゃね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:25:02.77 ID:Qb8eFXHV0
本スレはファン総合スレであり
アンチ発言はアンチスレでやるってのは
ギアスに限らず基本事項だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:52:18.92 ID:cI6GW8DS0
キャラスレのないキャラとかいるよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:10:56.96 ID:cICxbh4MO
作品本スレは色々な人が見る事を前提として、配慮してレスすべし
これは暗黙の了解だな

放送中は厳しい討論もあったが、もう終了したアニメだし
残っているのは基本的に作品のファンなので、それを頭に入れとけばいい

ちなみに作品、キャラアンチは当然ながらスレ違い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:50:38.96 ID:6ARDYxejO
>>630 お前とか>>628みたいな理解力ない奴には分からないんだろうな。

普通の奴には分かるから
無理じゃねぇよカス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:34:11.34 ID:D2aoGp5R0
この流れで聞いていいのかわからんけど
ギアス世界でオーストラリアってどうなってんの?
R2の何話かで世界地図が出た時どこの勢力にも属してないみたいだったからさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:26:52.14 ID:Av5dK3M/0
あえて言おう

扇首相だけはないわw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:17:59.13 ID:tbfgF60y0
>>657
何があえて言おうだタコ
チラ裏で愚痴ってろKY
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:30:26.64 ID:yFfBtLfIO
扇アンチスレで…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 08:33:37.67 ID:vZ1H8g7L0
>>365
AKIRAが好きだとはインタビューで答えてたのは知ってたが
ギアスが好きだというインタビューはいくらさがしても出てこないので捏造だと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:23:23.13 ID:aq8TtjCfO
このスレの影響で扇やスザクに同情して嫌いになれなくなったわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:33:28.53 ID:OjhuliaLO
まあルルーシュやスザクはアンチもいるがそれ以上に人気あるからいいけど
扇は人気すらないからな
他の誰よりも扇が一番好きって奴見たこと無い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:45:32.29 ID:Ml6VcDau0
人がいないからって釣りか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:37:19.61 ID:ed21c98H0
べつに全員等しく持ち上げないといけない法なんてないしなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:03:40.04 ID:vdLe9+1x0
他の誰よりもディートハルトが一番好きな自分が通りますよー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:10:37.95 ID:4tZXMaVE0
他の誰よりも扇が一番好きってヴィレッタさんがいるじゃん

オーストラリアはマオがC.C.と一緒に住もうとしてたくらいしか出てこなかったような
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:03:31.15 ID:h8wXhpR20
>>628
その後に
ス「シャーリーが許せないことはない許したくないだけといってたよん」
と言って話合いが始まったお
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:56:17.26 ID:qN1gBblX0
そういえば今月のNTにも記事は無かったそうな
まあ分かってたことか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:02:42.54 ID:5VjGnvG30
まあ次は秋って書いてあったしな

秋にもなかったら流石に怒るけどな!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:44:26.25 ID:EMOM83Qn0
秋って言えば9月だけど、奴らの認識では11月かもしれんぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:12:54.69 ID:GakUjUkn0
>>670
漆黒の蓮夜連載開始も2010年春と言ってて、実際に連載開始したのは5月末だったしな
それは充分ありえそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:41:18.63 ID:/HvJAhbw0
ここまで興奮できて、尚且つ、これ程までに
刺激を与えられたアニメは今まで見たこと無いわ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:10:25.38 ID:0+b1AD4K0
扇がシュナイゼルと手を組んだのも盗聴器に録音されたルルーシュとスザクの会話を聞いたのとルルーシュにギアスを掛けられた人物リストを見たからだろう?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:00:44.37 ID:yFfBtLfIO
一周目は大丈夫なのに
二週目で虐殺シーンがつらすぎて脱落した
そう何回も見れないなギアス
面白いものは面白いのに エリア11のじいさんばあさん…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:12:21.32 ID:tbfgF60y0
終わった話を蒸し返したり、
無駄にスレageたりする奴ばっかだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:22:28.58 ID:oLxskpob0
一番くじって新規イラストどの程度あるんだろう
クリアファイルって数は多いけど、フィギュアの元絵とか
ブックレットと被りがありそうで、どんなもんなのか事前に知りたい
クリアファイルは出るだろうけどブックレットは中身出ないかね、サンプル1〜2枚ぐらい出るか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:31:46.28 ID:NM/rqzX50
>>675
燃料がないからね
個人的には
昨日のイベントで出たような
スクライドの最初の企画書にルルーシュっていうキャラがいたとか
そういう裏話の方が楽しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:45:29.26 ID:iSfSkB5aO
>>677
ルルーシュって名前つけたの大河内だろ?
大河内もスクライド関わってたの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:51:34.54 ID:wm1b+sqQ0
そういう偶然があったんだよっていう話でしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:57:25.44 ID:NM/rqzX50
偶然じゃなくてネタの流用って話ですよ
企画を詰めてく段階で削られたネタを別のアニメで使うっていう

>>678
俺もそう記憶していたのだが
プラネテスとかで一緒にいる時間長いし
アイデアを共有しているのかもしれない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:02:03.08 ID:6hBXwQ0i0
MBSの掲示板にもその話載ってたけど「ルルーシュのプロトタイプ」のキャラがスクライドにいて
コードギアスでそのキャラを使う→大河内が名前つける
で元々ルルーシュって名前ではないけど元になるキャラがいたよって話では
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:09:27.41 ID:tbfgF60y0
>>681
その意味であってるっしょあくまでキャラのプロトタイプ
伝言ゲーム的にニュアンスが歪められて伝わるのは嫌だねえ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:09:59.49 ID:iSfSkB5aO
>>681
あーそういうことか
コードギアスは元々「ルール」て名前のアニメで
大河内がそこにも引っ掛けてルルーシュって名前にしたってコラムに書いてあったからさ

急に土6から深夜に移動させられて、それまで出来てた話(ルール)を一旦白紙に戻して
今度は一から「コードギアス」作ったって話だから
その段階で谷口がスクライドからネタ引っ張ってきたのかもな
そんで主人公の名前はそのまま引継ぎと
なんか繋がったぞありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:13:47.96 ID:62QShq3k0
モラリア・ルルーシュって言ってたよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:17:48.43 ID:asS3hxRTO
>>676
最低ファイルの15枚+トランプの10枚で25枚はあるんじゃないか
ファイルとブックレットのイラストが丸かぶりだとしても
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:18:52.43 ID:NM/rqzX50
さらにひっかきまわすようで申しわけないのだが
昨日出たのはキャラじゃなくてキャラ名
企画書から削られたネタが流用されるというくだりで
一例として「モラリア・ルルーシュ」というキャラもいたんですよーと黒田さんが発言
もっと見せてーという観客の声に
谷口監督「ダメ!」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:21:42.43 ID:6hBXwQ0i0
へー
そっちのルルーシュは名字なのか
なかなか被りそうにない名前だけどな…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:31:48.65 ID:iOcIQ5MI0
そもそも苗字だよルルーシュってのは
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:33:26.13 ID:iOcIQ5MI0
映画監督から取ったってのは前から言われてたけど

>ルルーシュ(Lelouch)は、北アフリカ発祥のフランス語圏の姓。

>クロード・ルルーシュ - フランスの映画監督。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:34:24.12 ID:6hBXwQ0i0
いや知ってんよw
クロード・ルルーシュはじめフランス語圏の姓だろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:38:44.71 ID:iSfSkB5aO
>>686
あ、キャラ性とかじゃなくて名前が一緒って話なのね
でもこっちのルルーシュの名前つけたの大河内だから別に流用でも何でもないと思うw
クロード・ルルーシュって脚本家の間で人気だったりするのかね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:35:23.68 ID:AlpWqSaM0
というかルルーシュって響ききれいだよな
苗字にするのもったいない気がする
まさか海外のオタは自分の子供にルルーシュって名前つけたりは…さすがにしないか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:50:56.34 ID:8fL/3KEx0
将来、「琉々朱(るるーしゅ)」くんとかいそうだわ
可憐(カレン)って名前はメジャーすぎるしな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:56:23.28 ID:Zy4/JUXP0
>>692
クロード・ルルーシュで初めてルルーシュって名前を知ってずっと印象に残ってたんで
いつか主人公につけたくて…ってコラムで大河内も言ってたな
すごい頭に残る名前だとは思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:07:33.39 ID:8HcJBnWAO
>>693
綺羅(キラ)とか桃姫(ラクス)みたいなノリだなw
子供のうちはともかく成長したら相当恥ずかしい思いをしそうで不憫だ
まあそこまでじゃないとはいえ可憐も大概だとは思うが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:30:55.16 ID:oKm3s8Ov0
>>695
カレンは、それこそ昔からチラホラある名前だぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:32:31.26 ID:OLtT9Mva0
桃姫は会社に2人もいた、文具会社
アラフォーババアと二十代後半の俺を無視する美人の子
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:34:19.56 ID:OLtT9Mva0
一番くじは上位フィギュア全部欲しいとなると
最早、箱で買ったほうが効率良さそうな気がしてくる
しかし皇帝の貯金箱はくじ一発目で当たったので迷う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:08:20.77 ID:kg5q07bj0
アメリカの方がDVD BOXがはるかに安いっての納得いかないな・・・

Code Geass: Lelouch of the Rebellion Complete First Season
Price:$31.49
http://www.amazon.com/dp/B004G9UXEY/

これってPC用DVDドライブ買ってきてリージョンをUSAに設定すれば見れるんでしょ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 05:41:39.97 ID:fVZYFDKuO
1期>>>>>>>>2
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:40:27.75 ID:EsuCqyE10
リスナーよ、俺は帰ってきた!
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=nuramago2
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:51:42.42 ID:vm1wk+ti0
ぬらひょんかよww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:52:54.43 ID:4gwsMENW0
すっかり持ちネタ扱いだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:19:21.14 ID:sKos1MxW0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:21:07.24 ID:4gwsMENW0
えーと…アルト…アルマ?
セイクリ終わるまではそっち押しかなあ。
ユーザーの興味食い合いそうだし
影薄くなるようなことしなさそう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:24:12.37 ID:3SLgLkhO0
この調子で世間から忘れ去られていくんだろうな
このスレもすっかりさびれてしまったし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:51:55.65 ID:t/O+bNSv0
てか冗談抜きでセイクリとスタッフモロ被りだからなw
河口P、ギアス作画陣、谷口だけじゃなくて
アキトの企画担当の谷口(悟郎じゃない方)までセイクリで企画担当してるし

ここまで被ってると、セイクリ終わったらすぐにギアスの作業にシフトするとしか思えないレベル
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:00:28.84 ID:8HcJBnWAO
まあ1クールだからそこまで話題になる前に速攻終わるしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:32:30.26 ID:MCpCrU1j0
>>707
普通に、使いたいスタッフを押さえ置く為にやってるんだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:54:49.88 ID:Qy0s2RCl0
やべえ
俺の中でエヴァとナデシコ超えたわ。
超おもしれー。
ただ、カレンはルル側についてきて欲しかった・・・

それと
多分うんざりする話題だろうけど・・・
ルルって生きてるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:20:31.30 ID:zqgWxkOjO
>>710
釣りじゃないなら過去ログみてくるといいよ
死亡生存に関してはスレ違いなんでよろしく
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:38:52.07 ID:7U6YxAfUO
サンライズレアってCCカレン?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:46:45.15 ID:yc3rhqNZ0
>>707
セイクリって谷口関係してるのか?
なんにせよあまり興味は無いが
ギアスに似たアニメじゃなくてギアスが見たいんだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:15:11.35 ID:1RsG2uKa0
こうして一見さんの感想を締め出すことで廃れていくスレであった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:25:08.18 ID:zqgWxkOjO
>>712
サンライズクルセイドなら制服姿のCCカレンアーニャだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:50:16.65 ID:7U6YxAfUO
>>715
アーニャもか
ググってみたらパッケージの上部の絵がCCカレンのようだったから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:33:33.23 ID:Qy0s2RCl0
DVDの映像特典ってレンタルのでも観れる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:36:30.29 ID:xRe+Jr3D0
無理
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:49:37.16 ID:Qy0s2RCl0
>>718
そうか・・・買うしかないのか・・・
thx
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:14:42.51 ID:j3zFEC2z0
ったりめぇだろ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:19:48.88 ID:Qy0s2RCl0
>>720
玉城先輩すまねえ。

ラストのその後の特典映像観たくて2Rの9巻だけ注文したわ。
BOXはまだ出てないんだな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:21:12.48 ID:9j2qhiri0
>>721
ルルーシュ抜きで皆で花火を見るし泣けるよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:38:49.36 ID:/ZrbAR4a0
どこかにうpされてないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:48:06.37 ID:YamKxz6xO
1巻くらい買っちゃいなー!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:08:37.80 ID:zi7BS7b50
リー・シンクー「リー・シンクー、違うな!私は超リー・シンクーだ」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:01:16.61 ID:vFOlBmqB0
シャーリー 誕生日おめでとう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:27:42.08 ID:WbY/jEAv0
CCカレンって聞いて一瞬カードキャプターにでも
なったのかと思った
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:38:20.25 ID:iZZWuLrK0
ワロタw たしかにその並びはなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:45:41.56 ID:EpMgYOEH0
今更ながら日曜に1期から見始めてようやく2期ひっくるめて全部見終わったわ
久々に中々に上々に楽しめたよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:12:42.88 ID:t46PXVmt0
特典映像見たけど泣けるな
もっと早く見ておけばよかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:42:09.69 ID:o98JoNI/0
CCの名前は「しらゆき」らしい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:34:41.87 ID:CVK1TAW80
>>727
ディートハルト「カレンちゃん、ナイスアングルでぇすわ」
カレン「もぅ、はずかしいよぅ><」
ふぅ・・・・きも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:33:25.25 ID:DQccCbqJ0
wwwwwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:38:25.24 ID:NRyKinsG0
何か過疎ってね?
735 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/08(金) 21:28:29.96 ID:2QvgJZyGO
マジレスしてほしいんだけどギャラハッドのエクスカリバーの柄の黒いとこが開閉するのってどういう意味があるの?
戦う時は開くのかと思ってじっくり観てたんだけどシーンによって違うんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:49:45.76 ID:4DmLEaxF0
>>734
新情報ないし
大きめの規制があったみたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:55:15.57 ID:L86yAVDQ0
今久々にサントラ聞いてたけど最後のContinued Story聞いてたら涙が出てきた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:18:44.63 ID:B9FbMV5a0
挿入歌どれも良いよなぁ
感動的なシーンで流れるから相乗効果で更に泣ける
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:10:47.89 ID:tFeqw/A9O
ギアス構成コンビだしちょっと興味がわいてたギルクラ
トレーラーが公開されたので見てきたらおい吉野!
キーワードがまんまギアスじゃねーかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:20:51.13 ID:BWlTh0nr0
>>738
hitomiの挿入歌はギアスの感動に3割〜4割貢献してる
自分比で
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:10:53.82 ID:Rv/PW6K70
>>739
なんか露骨にギアスに乗っかってる感じがなぁ…
まぁどっからかの要望の可能性が高いけど
二番煎じはどうでもいい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:27:04.10 ID:gPmsMC+g0
他の作品貶めるのはやめろよ
俺はギアスも好きだしギルクラにも期待している
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:39:15.32 ID:zfqXk626O
別にどっちだろうと個人の勝手じゃね
どっちにしろここで主張することじゃないってだけで
俺はその何たらってアニメには興味の欠片もないからどうでもいいが
気になってる奴もいれば微妙に思ってる奴もいるだろう
好き嫌いは誰にでもあるがここで主張したり他人に押しつけるなって話だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:02:07.16 ID:Y+u+2K/wO
ストーリー構成吉野なの?
ソラオンみたいにならないよう祈ってるよ
後ワープとパンツなどの小物を盗られて動物と追いかけっこもいい加減勘弁な
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:18:21.60 ID:6WJU6WWQ0
>>739
PV見たけど王の力とか言ってて吹いたわw
作画も綺麗だし一応期待しておく
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:57:27.08 ID:pGxFkOhn0
また他作品貶しか
作家が同じが故のクセがあるのは普通の事だし
そもそもギアスとコンセプトは逆さま(友達を作っていかないと駄目)

そもそもここで持ってくる話題じゃないわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:17:03.03 ID:m9KRozaz0
>>739>>741
キーワードがちょっと被ったくらいで「ギアスの二番煎じ」とかいっちゃうの?
まだ始まってもいないのに?
馬鹿じゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:18:47.76 ID:4iecyR/q0
こわーい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:11:59.69 ID:NxJ5Fnqh0
ギアス3期来たぞー
http://www.youtube.com/watch?v=Fyf0XiN8jm8
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:48:37.17 ID:j4a2PbLI0
>>749
死ね糞アンチ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:00:47.71 ID:tussV+pq0
>>747
スタッフが被ってるからしょうがないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:51:19.97 ID:eKJkO1b20
ギルクラは王の力は人を孤独にすると言っていたギアスとは正反対の内容やな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:07:26.93 ID:byvSQB8+0
スレチ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:27:54.14 ID:B+erpuhU0
>>749
ノイタミナかー
ノイタミナじゃギアスみたいのは期待出来ないだろうなー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:28:40.44 ID:tRHltzfw0
絶対整形しただろパーシヴァルさん・・・
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1310189954630.jpg
756 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/09(土) 18:42:59.97 ID:6U1JDHF7O
やっぱり>>735はスタッフのきまぐれか…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:33:02.73 ID:zgGCJhZVO
>>474
スタッフは被ってるわキーワードは被ってるわネタも似てるわじゃ
二番煎じ狙いと思われても仕方ねえよ
ギアスファンじゃなくても「ギアスかよww」というくらいだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:42:09.51 ID:c+THLkfl0
面白ければ許す
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:07:13.90 ID:1UQ19kpv0
まだスレチな話題を引っ張っているのか
面白ければ『許す』とか何様だよ
痛いギアス厨の見本スレになっている
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:10:00.68 ID:q4Yd6eyj0
マクロスFともだいぶ差がついちゃったね・・・
他板で痛い奴だと思われたら今やギアスでも見てろと罵られる始末
スクライド紹介しようとしたら谷口信者氏ねとか言われるし・・・
もういや
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:26:34.65 ID:l4YflMc20
エクスカリバーの柄なんて細かいところまで見たことないけど
とりあえずデータコレクションにはとくに書いてなかったよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:31:29.47 ID:OvmBmBe70
>>757
わざわざ蒸し返して開き直って自己弁護するとか、馬鹿としか思えない。
どうしてもギルなんとかって別アニメの話がしたけりゃスレ立てて思う存分したらいい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:31:51.49 ID:UGady9zp0
>>760
ああ、確かに痛いな、お前
そういうどうでもいい愚痴は自分の日記帳に書こうな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:30:00.99 ID:fKLA8/uD0
>>762
だったらスルーすればいいのに
どうしてもギルなんとかってアニメの話したいなら別スレいけよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:13:51.70 ID:uhDVZUCl0
専用スレがあるからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:37:24.45 ID:Pf9/8eGn0
殺伐としたスレに救世主が!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:11:40.70 ID:lZI/2wwx0
他人がどう言おうとギアス好きだから
俺はここにいます
768 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/10(日) 11:54:53.39 ID:8V9z4OmlO
>>761

実は最近になってロボ魂のギャラハッド買ったんだけどあの開閉機能に意味があったのかと思って見返してたんだ
でも戦闘中にコロコロ変わってた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:21:15.84 ID:a5CXphKe0
ランスロットってどっかで聞いたことあるなぁって思ったらアーサー王か
――なんて気付いたのがアヴァロン出た後だった俺ってどんだけ気づくの遅かったんだろう・・・?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:43:29.80 ID:GkE5hPruP
ギャラハッドとかありえない!
ガラハッドとかガラハドだろw
771 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/10(日) 18:25:19.15 ID:8V9z4OmlO
>>770

公式見ろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:26:46.89 ID:agga6zfxO
いつか二期をやり直して欲しいなぁ
視聴者が主人公に感情移入しすぎて制作も引きずられたのか整合性とれてなかったし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:28:04.25 ID:Oj8VscHu0
>>772
カレンとスザク結局ずっと敵だったから
一緒に戦うとこが観てみたい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:45:27.83 ID:8V9z4OmlO
>>773

無敵すぐる
更に強い敵出てきてインフレ加速するだけ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:45:37.69 ID:e+duTUWr0
作り直しとかいらない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:55:43.91 ID:Oj8VscHu0
>>774
最後の方ルルーシュ側のエース格がスザクにオレンジとかなり心もとなかった。
対して敵側はラウンズ全員にカレンにシンクー、藤堂と充実してた。
これだとカレンがルル側についてちょうどいいぐらいだろ。

このアンバランスのせいでスザクに無双させざるをえなくなって
ラウンズはただの噛ませに成り下がってたジャマイカ。
まあ尺の問題も大きかったと思うが・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:11:37.29 ID:FSza6Fbm0
テンさんとか生きてたら意外にルルーシュ側についたりして
富士山バーストみたいな味方の犠牲を一切厭わない姿勢に共感するとか
そしたら斬月あたりにも見せ場を与えられたんじゃなかろうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:12:47.69 ID:FSza6Fbm0
sage忘れごめん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:34:45.27 ID:47djWJA1O
>>776
逆じゃね?
ギアス覚醒スザク&サザランジークオレンジのルルーシュ側の方が無敵に見えた、量より質で
むしろ敵側でまともに戦えるのがチートスペック機持ちのカレンぐらいで
他は瞬殺要員のラウンズや病人のシンクーしかいなかったのがな
スザク&カレンをコンビにさせるならそれこそシャルル皇帝&マリアンヌ辺りを復活させて
チート機に乗せれば面白い戦いになるかもしれん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:39:54.32 ID:8V9z4OmlO
>>776

アルビオンだけで無双してたじゃん
紙寅も邪魔がはいらなけりゃ死んでたし残月もディバイダーも敵じゃない
モルドレは可翔式が踏み台に出来るぐらいだし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:43:36.60 ID:8V9z4OmlO
>>776

あとラウンズ全員ていってもジノアーニャ二人だけで、ラウンズがかませなのはテンサンとギャラハッドでわかってただろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:54:00.92 ID:agga6zfxO
ラウンズじゃワンもなかなか不憫だった
カレンはチートすぎたし
やっぱ飛ばない方が良かったなー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:55:36.14 ID:B6hR6NJy0
【ラジオ】TBSラジオ番組内でフランスで開催された「JapanExpo2011」での韓国の悪行三昧激白が話題に

日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された、「JapanExpo2011」で起きた
珍事件が今ネット上で話題になっている。

それは日本のサブカルチャーを紹介するイベントであるのに韓国が政府ぐるみで参加し、
それだけでなくさも当然の如く堂々と参加していることに不満が爆発しているのだ。

これを取りあげたのがTBSラジオの「荒川強啓のデイ・キャッチ」という番組の木曜日のコーナー
「デイキャッチャーズ・ボイス」で担当の山田五郎さんだ。

以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には
太極旗が掲げられ、参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画家が11人も参加する等
おかしな状態となっていたが今年も「剣道の起源は韓国だという出展物」が物議をかもした。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310297862/l50
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:02:10.15 ID:yVeW6Wjl0
作り直しとかいらない
キャラの掘り下げにより多く時間を割いた
コードギアス・オリジンまだ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:12:02.67 ID:+UFFdS7s0
>>779-780
だからアルビオンに無双させざるをえなかったんだろうと小一時間

カレンをこっち側にするかわりにラウンズをもう少し前面に出せば物語として充分成り立つ
つか戦力対比でカレンとスザクがイコールでバランスとれてるけど
オレンジ一人とラウンズ、シンクー、藤堂が同等なわけないだろjk
戦力がアンバランスすぎた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:16:59.10 ID:b8rBrkAu0
>>784
オリジンつったら、キャスバルがシャアの名前を名乗る経緯や顔を仮面で隠す理由とか描かれてたけど、
ルルーシュとナナリーが姓を変えただけなのも正直気になるな
どっかで「ブリタニア人はその年に生まれた皇族に因んで、生まれた子供に同じ年に生まれた皇族と同じ名前を付ける」
「そのため、ルルーシュもナナリーも特定の年代のブリタニア人としてはありふれた名前なのでバレない」
とか聞いた事があるけど…

特にナナリーの場合、「目と足が不自由な、ナナリーという名前の14歳ほどのブリタニア人の女の子」と、
ブリタニア皇族だとバレる要素満載なんだが…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:23:05.74 ID:1UQ19kpv0
>>777
つくわけねーだろアホ
ありもしない不毛なIfも、俺ギアス主張もいらない
作り直しなんて一番いらないわ
それこそ脳内で俺ギアスやってろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:28:38.11 ID:8V9z4OmlO
>>785

2強弱体にラウンズ強化てなんでもありだろ
ジノは最強シールド破壊出来るぐらい超強化されてあれだし
黒の騎士団の出番を終わらせて2強の最終決闘で幕をおろす方法はあれが一番だと思うけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:29:25.93 ID:47djWJA1O
>>785
いや「無双させざるを得なかった」って考え方がそもそもおかしくねって話
大体もしカレンが日本裏切ってルルーシュ側についてたら
ロボ戦ラスボスと化した原作より出番少なくなってたと思うが
その場合ポジションもスザク・オレンジの次のナイトオブツーになるんたろうし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:39:59.63 ID:lEatgt4S0
ゲーセンでビッグマルチクロスをゲットしてきたけど
色酷すぎて泣いた
スキャン用としての箱のパケ画像のが価値あるわってくらい酷い
C.C.なんて皮膚の色が明らかに黄色すぎておかしい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:00:08.42 ID:Oj8VscHu0
>>788
ラウンズ強化もなにも元はスザクと他のラウンズの実力は同等で
設定敵には1と4より劣ってただろ。
それが急にラウンズを雑魚A扱いするほうが無理あるだろ。

>>789
させざるをえなかっただろ実際。
じゃあ誰がラウンズやら名有りの敵倒すんだよ。
スザク・オレンジ:カレン・ラウンズ・シンクー・藤堂
こんなんでやりあったらルル側を勝たせられない。
この戦力不均衡を是正するためにスザクが無双するしかなかったんだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:08:52.22 ID:1UQ19kpv0
Oj8VscHu0アンタはもう黙ってろ
適度なところで引けっつーの
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:10:01.54 ID:tJE4AT/l0
別にラウンズが急に雑魚になった訳じゃないだろ、アルビオンが完成してスザクが覚醒した流れもあるし
ストーリーとしては戦力不均衡を是正するために無双せざるをえなかった訳じゃなく
あそこでスザクが無双したから敵戦力が減少し戦力が均衡になったってことだろう
大体脚本にさせざるをえなかったとか言い出したら何だってそうなるわw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:11:04.12 ID:da8pVHMO0
>>792
というか、お前もスルーしろよ
触らないと死んじゃうの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:41:08.66 ID:X64/4aifO
主人公側には恐れを知らぬギアス兵士がいたし、人質を取っていたのは利点じゃね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:42:24.02 ID:8V9z4OmlO
>>791

スザク強いのが不満なのは良くわかったがスザクとカレンが共闘するとなると「裏切り」ぐらいからシナリオ変えなくちゃならないしめんどい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:45:05.91 ID:qnbbwKmp0
はいはいもう終わり終わり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:30:40.62 ID:agga6zfxO
二期は失敗
めちゃくちゃ期待してたから心底残念だった
足場バーストとか百万人のゼロとか復讐は全部勘違いとか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:55:00.32 ID:a5CXphKe0
一つ気になるんだが、やっぱコレって元から2期までやる予定だったんかな?
でないと1期の丸投げENDが理解不能だし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:58:50.96 ID:UGady9zp0
はい
801 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/11(月) 00:27:37.79 ID:wW5LFYq+O
>>799
一話から親父がラグナレクの接続言うてるし大体の流れは決まってたんだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:30:45.71 ID:nsm+VkPO0
1話の時点で1期最終話でスザクと撃ち合いするのと2期最終話でルルーシュが死ぬというのは決まってた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:38:19.72 ID:+/TYjTI20
つーか、ギアスに限らず大まかな話の流れは
シナリオ書く段階で既に決まっているのが通常
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:56:07.75 ID:fsj3JILX0
>>799
人気がなかったら一期で中途半端に終わる可能性は
あったけど人気があったからめでたく二期もできた
しかし二期は深夜から日5にされたせいで
新規客に説明的に作らざるを得なかったり大変なこともあった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:52:46.17 ID:rbiZqEZXO
脚本家の複数体制をやめちゃったのが悔やまれる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:07:01.40 ID:Clv1XITM0
>>804
頑張って説明してんなあwと感じた
まあ1期から大分時間空いたし
1期見てた人もおさらいってことにしとけばまあいいか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:01:09.88 ID:3/gKSvP5O
ロロとジェレミアはラウンズでもよかったんじゃね?
テンさんよりは強いだろうし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:10:53.40 ID:wW5LFYq+O
>>807

皇帝に気にいられんとなれない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:19:22.02 ID:GdrY7pgD0
地震の度にロボ魂が気になってしょうがない
特に大型の、サザジーとか。
気がつけばもう七月だもんなぁ、一番くじも近いな
事前にブックレットってどんなものかもう少しサンプル欲しいね


810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:19:47.97 ID:GdrY7pgD0
地震の度にロボ魂が気になってしょうがない
特に大型の、サザジーとか。
気がつけばもう七月だもんなぁ、一番くじも近いな
事前にブックレットってどんなものかもう少しサンプル欲しいね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:20:12.48 ID:GdrY7pgD0
スマン、二重投稿になっちまった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:07:02.11 ID:+/TYjTI20
>>807
教団抱えの暗殺者や、世間ではロクでもない事件起こした果てに
戦死扱い(生体実験した)人物をラウンズにするわけないだろ
頭大丈夫?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:12:36.73 ID:idZtuchO0
ていうかジェレミアは最終的にナイトオブワンになっていたわけだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:46:25.35 ID:BkmSSeKMO
シャルル皇帝時代にってことじゃね
ラウンズに選ぶも何も皇帝ルルーシュの騎士はスザクとジェレミアの双璧コンビしかいなかったし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:53:13.67 ID:pB4OE1Jf0
今見終わったんだけど
ミッションアパティアレティアってのはルル―シュを憎む側の人間になれってことでいいのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:21:13.74 ID:lIaM14mr0
アパティ=嘘
アレティア=真実

じゃなかったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:14:05.24 ID:PuiXmSFO0
今までの一番くじシリーズの中でブックレットってあったっけか?
トランプやクリアファイルはあるが、
ブックレットだけどうもどんな感じのものかよく分からん。
感覚としては映画のパンフみたいなもんのイラスト集Verって感じにとらえてるんだが…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:30:46.02 ID:wW5LFYq+O
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:42:42.72 ID:2E7c5Lvz0
管さんは、悪逆総理として憎しみを一手に引き受けることで、日本を一つにまとめる気なのかもな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:46:33.61 ID:nE76J21w0
ゼロ役が誰なのか気になるね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:06:58.77 ID:ay7ZcKxv0
えだのんがスザク的な役割になるのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:12:33.34 ID:BkmSSeKMO
管ーシュは語呂が悪いな
CCポジは誰になるんだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:26:31.31 ID:cAf9wA560
小沢だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:42:32.43 ID:nE76J21w0
小沢不老不死かよ
勘弁してくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:46:26.44 ID:EXo6aQuo0
政治ネタうぜぇよ
他でやれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:29:42.59 ID:tBwFbe7d0
確かに面白かったが、
ここでやるのはねw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:38:06.02 ID:i+wMgCCj0
>>806
思い切って2期の最初の二話ぐらいを一期の総集編にしとけばよかったのにな
つか二期は展開の割に話数が少なすぎた@10話ぐらいあってもよかったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:04:52.59 ID:z2zPGOFe0
>>827
制作局のMBS毎日放送では
日曜午後5時30分から1期再放送してた。
ちょうど2期始まる直前で終了
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:08:03.67 ID:z2zPGOFe0
間違えた
土曜午後5時30分だった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:06:39.09 ID:t8jBwhRA0
>>827
んなもんこそ必要ない
実際されたらオマエ含め大半の奴がイライラするだろう
仮定の話が不毛なのを理解しような
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:04:50.90 ID:M2JpqCfe0
夕方再放送版って少し規制(修正)されてたよねぇ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:13:59.47 ID:UXpETMlXO
R2あまり見てなくてわからなかった事があるのでちょっと質問させてほしい

無印の「神の島」回で地震が起こった時に、ギアスマークの描かれた地面の上に子供が立ってるシーンが一瞬だけ映ってたけど
結局あれって誰だったの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:49:10.03 ID:Z5RfY1ZS0
>>832
V.V.かな?
834832:2011/07/12(火) 17:56:38.31 ID:qvKiNjGC0
>>832
ありがとう
あのシーンだとミニスカート+ブーツの女の子に見えてしまってずっと疑問だった
835832:2011/07/12(火) 17:57:47.52 ID:qvKiNjGC0
ごめん、>>833だわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:19:42.94 ID:nilxxybN0
ミニスカブーツのV.V.おじさんだと・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:02:50.94 ID:y8jqZ9xq0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:42:50.85 ID:ubiEgoMv0
そいやV.V.って誰にコードもらったの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:47:22.72 ID:HXIv4AwM0
>>838
不明だけど、ブリタニア皇族にはずっとギアスコードの影がうろついてたという噂があるから
先代VVはブリタニア皇族絡みだったんじゃないかとは言われてる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:07:36.83 ID:KV9B17oy0
式根島→神根島への4人の移動経路は謎というか黒歴史
カレンのおっぱいで誤魔化されたが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:32:33.52 ID:lkK8/JaE0
>>837
糞ロダ仕事しろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:58:10.78 ID:EJVVE6hG0
ぶっちゃけ、皇帝やVV、シュナイゼルよりCCのほうが大物臭はしたよな
チートスペック過ぎてスタッフは扱いにくかっただろうーに






843 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/13(水) 00:04:18.88 ID:wjKNsrqrO
>>840

ハドロンで海にぶっ飛ぶ

偶々流れ着く
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:32:05.59 ID:Y0SRi8wh0
セイクリッドセブンに出てくるナイトメアフレームみたいなロボットの起動と戦闘シーンを見て胸に込み上げてくるものがあった

845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:48:14.37 ID:UghkGws/0
>>827
やっぱ説明に話数とられたのがもったいないわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:12:47.11 ID:J0lz4MKB0
>>845
説明自体はそんなに尺とってないじゃん
終わったことをグダグダしつけえんだよ
粘着しか残っていないのか?このスレは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:40:41.53 ID:Ii9Ye3CG0
結局ギアスって相手が言語を認識出来ないとだめなの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:49:00.50 ID:U7l4opC/0
言語を用いないギアスなら関係ない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:16:34.50 ID:sMv3dsiU0
ネコにギアスで仮面を守ったエピソード
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:07:59.45 ID:aDJwsKl80
そういえば1期ラスト付近でV2っていきなりアバロンだかにいるスザクの前に現われたり
黒の騎士団が占拠してる学園に入り込んだりと超常行為やってたけど、あれもやっぱロロみたいなのを連れてたんかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:00:09.62 ID:J0lz4MKB0
>>850
違う全然違う
おまえは何もわかっちゃいない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:59:11.51 ID:z7a+SPkn0
例の連夜キチガイアンチがとうとうマジでヤバいことやっちゃったみたいね・・・
853364:2011/07/13(水) 21:04:12.56 ID:AjPBVWsr0
>>852
kwsk
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:39:08.43 ID:Ks/jME2Y0
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1307891131/l50
ここによると、例のアンチがギアスのプラモ生産中止の書類の画像を自身のブログに貼った
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:50:14.63 ID:4SvAFoI/0
どう考えてもバンダイとかから連絡かかって特定容易そうなのに本当よくやるよなあ
この画像が偽者の可能性もあるけど、そしたらそしたで別の容疑がかかるというね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:13:33.98 ID:ujzajtaf0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:17:15.56 ID:3HAj5Fz90
カレンが藤堂より強いってのは解せない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:30:07.38 ID:BD2JgO+F0
>>856
ドージンワークの主人公が描いてる同人誌並みの酷さだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:15:55.29 ID:AZSeg2hm0
なんで蜃気楼人気ないん?
ガウェインのほうが持て囃されてる気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:32:21.72 ID:u+B8sP2t0
犬耳に萌えるんだろう
861 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/14(木) 03:53:58.26 ID:3lTIQeIH0
>>860
バカヤロー!!
ありゃウサギ耳だよ!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:01:33.95 ID:kM7wGBvB0
だってタガメだし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:04:42.16 ID:Pun4/Po1P
カレンは一平卒からの叩き上げって感じだよな。野良犬からのし上がったような強さがある。
藤堂は良い所のお坊ちゃんタイプ。敷かれたエリート路線を進んでそれなりに強くなった感じ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:21:17.77 ID:7+VkOI2Y0
そういえば藤堂って生身だとどれくらい強いの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:02:17.25 ID:GZpwQ25+0
ロボ魂の置き場に
そろそろ本気で困り始めた
出過ぎっす
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:11:55.42 ID:QgZ0KUnAO
カレンは正式に訓練受けてないし戦闘経験が正式な軍人より少ないけど
一戦一戦が「どう考えても劣勢、死ぬ」ような死線をくぐり抜けて来てるから
老兵が強いのと同じ理屈じゃないか?
いわく、「生き残り」ってのは強いってやつ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:56:27.15 ID:h5ZWY+zy0
答えの出ない強さ議論はどうでもいいです
だらだら長文で主張することかよ
大抵カレン絡みだなウゼエ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:13:14.61 ID:Co5LZIE2O
ジェレミアが一番キャラが変わったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:57:42.84 ID:h5ZWY+zy0
>>868
キャラ自体は変わっていない
奴は最初から真面目+野心家
見せ方がコミカル(滑稽)になっていただけの話
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:12:06.11 ID:MXCtYHkV0
はいはいはいりせっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーート!!!!!!!!!!!!!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:43:33.05 ID:q9zW52Zr0
>>868
最終回の「いけ…仮面の騎士よ。」は惚れた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:57:16.18 ID:3xDRODP70
ジェレミアはシャーリー死亡回から惚れるだろ、普通は。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:37:44.67 ID:hsQ4VmI70
一期のオレンジ好きとしてはあれでは惚れない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:39:15.49 ID:B/JERikJO
ルルーシュに向かってイエス・ユア・マジェスティ
ここからネタ抜きでジェレミア好きになった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:01:43.37 ID:h5ZWY+zy0
>>873
アナタは冷静さを見失ってアヒャってる
ジェレミアが好きなだけだろう
改造人間になりたての時でさえ、
ゼロ関係でアヒャる時以外は
(ヘンテコだが)落ち着いた口調で自分の現状を把握していた男だ
素はカッコいい寄りの男なのさ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:09:09.66 ID:hsQ4VmI70
素じゃない男が好きな人間に何を言ってるんだお前は
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:12:18.88 ID:qTkKSjKe0
ID:h5ZWY+zy0
カレンスキーの長文はシャットアウトしといて自分はもっと長い長文垂れ流しを繰り返す
ジェレミア厨も大概だな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:45:14.94 ID:LJs357dI0
>>874
典型的ルルーシュ信者の発言
879 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/14(木) 12:49:56.81 ID:LGgJuzF4O
>>875

でもカレンを追ってた時「狩りにならんだろ」とかカラレスと同じようなこと言ってたぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:08:22.96 ID:Y6kldq+U0
ルルーシュ信者じゃないけど好きになったわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:26:31.07 ID:zhij7/Vp0
まあ心底に憧れの人をテロリストに殺されたて思い込みがある以上
テロリスト(レジスタンス)相手に酷薄になるのはしかたなかろう
これで民間人相手にKMFで発砲している描写でもあれば、名誉挽回しての
後の巻き返しもなかっただろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:45:02.56 ID:B/JERikJO
>>878
オレンジ信者と言われても仕方ないと思ってるが、ルルーシュはないわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:39:26.79 ID:e8Lzjw5dO
>>877
ジェレミア厨じゃないがカレン厨のキモい長文にはいつも辟易していたからな
気持ちはわかる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:41:02.37 ID:9qOqzCkH0
厨ってどうして自己紹介するんだか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:08:42.39 ID:eSuHGAxSO
つかお互いに噛み付く程のレスでもないだろ
結局自分達が荒らしちゃってる事に気付けよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:14:50.37 ID:LPdB/IREO
ロボット大戦の再生編ではジノやシンクは出るんだろうな


キラ「もうブリタニアは懲り懲りだ」
ジノ「キラ・ヤマト相手にとって不足はない」
ジノ「相手はガンダムか」


ヒイロ「相手が誰であろうと」
シンク「翼をつけたガンダムか私の邪魔をするなら」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:21:56.94 ID:Co5LZIE2O
ルルーシュ「キリコさんがいるからスザクは要らない子」

スザク「ユフィの敵が目の前にいるというのに…」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:31:19.45 ID:AXPxQzFH0
ジノ撃墜時は「本気出しときゃ良かった」か・・・クスっとくるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:01:06.18 ID:gwtEguvt0
>>887
むしろキリコやらキラさんやら強キャラがわんさかいるのに
スザクさえいればとか言っちゃうのがルルーシュ
まあ自分の考えることが完全にわかってもらえるのがスザクしかいないから
仕方ないんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:13:24.15 ID:8ZeQF4yU0
大河内がツイッター始めてた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:14:41.52 ID:k5ZUAQNw0
http://twitter.com/#!/ichirou_o
ツイッター始めてた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:14:35.29 ID:TbEcTQNQ0
C.C.ってマオの事が好きだったんだよな?
なんであんな奴を・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:20:17.90 ID:BD2JgO+F0
ギアスが暴走する前はまともな性格だったんじゃないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:31:30.70 ID:RKAOqHu30
ちょっと聞きたいんだけど、放送終了後かその辺りに
ニュータイプの綴じ込みポスターでCLAMP描き下ろしのやつがあったと思うんだけど
それが何年の何月号か分かる人いる?
スザクが剣持ってて、ルルーシュが百合の花持って膝の上?で寝てるやつ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:52:20.99 ID:u+B8sP2t0
ぐぐったら2009年9月号みたい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:02:59.37 ID:x/rOB8Qc0
オエッ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:45:01.70 ID:7onaJ7NK0
>>886
まあルルーシュは終盤のボス確実だよね
二期はいろいろ振るってるからスパロボの連中とはそりが合わなくなる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:45:45.19 ID:tcmhqkMf0
>>897
ルルーシュ撃破後…
刹那「命をかけて、奴は世界の変革を行ったのか…奴こそはガンダムだ!」
ヒイロ「俺の命など安いものだ…奴に比べれば」

とかなりそうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:18:45.69 ID:uQO4xa39O
裏切る主人公も斬新だな キリコ
ルルーシュ
あんたら外道すぐる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:36:04.00 ID:2dsyV6TF0
>>895
ありがとう!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:56:18.77 ID:N2AvHJrf0
>>899
神視点で見ている視聴者の発言とは思えないな
単にキャラ貶したいだけじゃね
しかも他作品キャラまで
二度とスレに来るな!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:18:06.13 ID:nkCmmMpa0
1期後半のOP酷すぎ・・・・・
ずっとCOLORSでいけよクソが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:32:36.52 ID:8YINTMku0
アルファオメガ Blog
http://blog.livedoor.jp/alphaomega_info/

こんにちは! メガハウスのK子です。
すっかり梅雨明けいたしましたね。

きました!きました!
コードギアスプロジェクト始動です。
まだ原型はお見せできませんが、アルファオメガでスザクが登場します。

お披露目出来るのは晩夏ぐらいにはなるかもしれませんが、
お楽しみにです。
先日コードギアスのキャラクターデザイン、木村さんにもご監修いただきました。

弊社からは皇帝verのルルーシュが出ますのでなにか連動もあるかも?!
まだそんなうっすらぼんやり情報しかお知らせできませんが、
お待ち頂けると幸いです。

7/25売号のホビージャパンさんにもちょこっと載っておりますのでチェックしてください。
では、暑い日が続きますが皆様も気をつけてお過ごし下さい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:34:46.56 ID:uQO4xa39O
COLORS良かったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:53:12.53 ID:tyQyIOya0
亡国いつなんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:57:59.18 ID:qrPCkUft0
韓ドラの「製パン王キムタック」のBGMがストーリーズに似てる・・w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:37:28.49 ID:nrT3GgcBO
>>903
やっぱりこっちもキムタカ監修か
皇帝ルルーシュと連動あるんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:51:13.24 ID:l7hUMlVX0
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:14:00.17 ID:qLwzNqfx0
パーシヴァルさんかっけー
そして後ろきたあああああああ!?

ttp://aug.2chan.net/nov/y/src/1310715999222.jpg
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1310716309306.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:14:37.12 ID:qLwzNqfx0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:23:01.77 ID:sOLGurKm0
立体まで出来てんのか
それにしてももうちょっとポージング考えろよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:38:58.05 ID:tTdVVd0vP
もうちょっと正面からみえる画像がほしいところ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:39:52.14 ID:sOLGurKm0
つかこれ何のイベント?
その内レポ上がるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:51:14.62 ID:sOLGurKm0
自己解決
魂フェスね、明日画像上がるの期待
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:06:47.14 ID:Kg1AECrG0
2000円つぎ込んだのにカレンのフィギュア取れなかったoyz取れた人できどんな感じだった?
つか映画化決定て何?
ttp://www.ge-sen.com/am/1742_n_13979/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:09:50.56 ID:nrT3GgcBO
アキトを映画だと思ってんじゃね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:36:39.84 ID:qLwzNqfx0
ああ・・・一瞬本当に新KMFなのか?って疑ってしまったけど
これ見る限り新KMFだわ・・・LFOかと思ったけどこんなLFOエウレカに出てこないし
てかコクピットブロック飛び出しすぎだろw

ttp://twitpic.com/5qeu2v
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:42:29.37 ID:W4nZDYRa0
アシモみたいな微妙な棒立ちだなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:52:31.60 ID:tTdVVd0vP
確かに新KMFだなこれw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:55:11.18 ID:nrT3GgcBO
何か既視感あると思ったらそれだわ>アシモ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:52:19.09 ID:eKOLx0S60
「神聖ブリタニア帝国」の英語表記って下のどっちが正しいの?
Holy Britannian Empire
Sacred Empire of Britannian
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:33:16.20 ID:Fbd/z1aW0
http://www.amiami.jp/blog/2011/07/fes_01cgk/44.jpg

新KMFってかなり今までのと雰囲気違うな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:37:13.99 ID:W4nZDYRa0
ドロッセルお嬢様…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:43:05.98 ID:w6uOWjVf0
ヴィンセントの派生っぽいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:57:50.26 ID:3CjPYS2/0
女が乗るなら分かるけど、これって男が乗るんだよな・・・
銀河美少年の機体にも似てる気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:00:59.98 ID:JkBWdD1o0
バーチャロンかよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:08:59.52 ID:nrT3GgcBO
でもチンコついてるしな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:10:14.92 ID:WotqizwW0
ゲーセンの来店キャンペーン応募したけど
第1回のはずが何故か第2回になってて
URLはC.C.なのに、アンケート内容は何故かカレンのもの
アンケート答えても返信こないし、謎過ぎた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:44:20.28 ID:tTdVVd0vP
作りかけなのか知らんが出来わるいな、主人公機w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:02:46.90 ID:T81DDtkA0
>>921
地図上はただ単にBritannia Empireだよな
一話アバンの「皇暦2010年8月10日…」のとこは海外のトレーラーだと
「the Holy Britannian Empire has declared war on the sovereign nation of Japan…」って言ってるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:29:13.44 ID:KbZTl7jB0
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/a/ba8c246f.jpg
ついに小清水さん劇場デビューか?
やっと許されたんやな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:42:16.72 ID:WbGzdzdl0
おっ 今日もスレ監視お疲れ様っす
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:43:40.74 ID:lUNGSIqh0
そういや今のプリキュアってカレンとシャーリーなんだっけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:52:53.55 ID:qyLwisyb0
>>922
最初に見た画像バレではナイトメアオブナナリーに出てくるアリスのKMFかと思ったけど、
立体化してるのを見てると、全然別物だな>新KMF

てか、角度のせいかもしれんが、もはやKMFとは違うロボットに見える
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:54:18.43 ID:n64M62k60
あきまんも不満みたい
目を大きくして欲しいけどしてくれないそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:10:24.98 ID:3CjPYS2/0
目を大きくしてもあまり変わらんと思う
もっと他にもあるだろうと・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:24:02.06 ID:83wSn/wb0
手足が細長すぎる気がするな
この時期のKMFならもっと頭身が低くていい気がする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:28.11 ID:qLwzNqfx0
コクピットブロックが背中について
フィクトスフィアを搭載して
ランドスピナーも装備

なのにここまで別物レベルになるってのはある意味凄いなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:41:03.08 ID:W4nZDYRa0
あんな形のガンルゥはそれなりにKMF系列な感じがするのにな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:43:34.45 ID:BhI6naDJ0
ライトスコープドッグみたいに装甲はずして軽量化してるんじゃないの
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:50:23.31 ID:W4nZDYRa0
そして鬼の機動性か
いいね燃える
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:50:49.63 ID:lfSnUw260
立体化したのかー、正面だけだとあきまんのラフよりは全然良い
真っ白なのは色が決まってないからなのか決定稿なのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:57:11.27 ID:W4nZDYRa0
とりあえず動いてなんぼって感じのデザインだね。
空飛んでバズーカとか全方位シールドとか
そういう腰の重い戦い方はしないと思える身軽な細さ
944>>3 修正:2011/07/16(土) 00:01:05.80 ID:7qM6VDHU0
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

07/00【HOBBY】SUNRISE CRUSADE エピソードブースターパック BOX(サンライズレア:コードギアス描き下ろし)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ビッグマルチクロス(プライズ:7月第2週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア 紅月カレン(プライズ:7月第3週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 扇子〜サマーver.(プライズ:7月第3週登場予定)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C.(プライズ:7月第4週登場予定)

08/31【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ゼロ(再販)
08/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 プラスチックタンブラー(プライズ:8月第1週登場予定)
08/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュアイマスク

09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION ‘BLACK REBELLION’
09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュR2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’
09/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス in Wonderland
09/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C. 浴衣ver.(プライズ:9月第4週登場予定)
09/00【BOOK】4コマnanoエース 2011年 10月号(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定) ★

10/00【HOBBY】ROBOT魂 <SIDE KMF> ガン・ルゥ(魂WEB限定/受注5/27(金)16:00〜受付終了未定)

11/00【HOBBY】ROBOT魂 <SIDE KMF> パーシヴァル (魂WEB限定/受注6/24(金)16:00〜受付終了未定) ★

00/00【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 皇帝ver.(メガハウス)
00/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 枢木スザク ナイトオブゼロver.(アルファオメガ)
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 00:03:36.01 ID:7qM6VDHU0
修正サボってたら次スレの時期だった。
他になんかあったっけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:04:21.47 ID:Zjhk3yTA0
4コマnanoエースは来月から月刊誌になる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:06:28.16 ID:g9T0b1Ax0
これロボット魂か?
アニメの前に立体化とかガンダムみたいだなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:10:31.83 ID:7qM6VDHU0
>>946
うお、マジか
やっぱ買ってないとその辺の情報入ってこないな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:11:36.01 ID:xrEslD9x0
ほほう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:12:33.66 ID:7qM6VDHU0
あ、すまん
発売日っていつになる?
ググっても出てこない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:50:38.14 ID:w24W9YK20
>>950
vol.4は8月9日発売
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:51:20.73 ID:7qM6VDHU0
>>951
tnx
953>>3 修正:2011/07/16(土) 00:55:54.31 ID:7qM6VDHU0
今後のコードギアススケジュール (★:この時点からの追加/修正分をレスするときはすべて足していってください)

07/26【BOOK】少年エースA 2011年 09月号 ★
07/00【HOBBY】SUNRISE CRUSADE エピソードブースターパック BOX(サンライズレア:コードギアス描き下ろし)
07/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C.(プライズ:7月第4週登場予定)

08/09【BOOK】4コマnanoエース 2011年 09月号(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定) ★
08/26【BOOK】少年エースA 2011年 10月号 ★
08/31【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ゼロ(再販)
08/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 プラスチックタンブラー(プライズ:8月第1週登場予定)
08/00【GOODS】コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュアイマスク

09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION ‘BLACK REBELLION’
09/22【DVD】コードギアス COLLECTION コードギアス反逆のルルーシュR2 SPECIAL EDITION ‘ZERO REQUIEM’
09/00【HOBBY】一番くじプレミアム コードギアス in Wonderland
09/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 SQフィギュア C.C. 浴衣ver.(プライズ:9月第4週登場予定)
09/00【BOOK】4コマnanoエース 2011年 10月号(コミカライズ:「バーコードギアス 販売のルルーシュ」掲載予定) ★

10/00【HOBBY】ROBOT魂 <SIDE KMF> ガン・ルゥ(魂WEB限定/受注5/27(金)16:00〜受付終了未定)

11/00【HOBBY】ROBOT魂 <SIDE KMF> パーシヴァル (魂WEB限定/受注6/24(金)16:00〜受付終了未定) ★

00/00【HOBBY】G.E.M. コードギアス 反逆のルルーシュR2 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア 皇帝ver.(メガハウス)
00/00【HOBBY】コードギアス 反逆のルルーシュR2 枢木スザク ナイトオブゼロver.(アルファオメガ)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:09:38.14 ID:NfJylzlt0
>>922
だせえ
パーシヴァルのほうが圧倒的にかっこいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:21:54.08 ID:SqyqmdYG0
ああ、新KMFで何かと被ると思ったらあれだ
ドロッセルだ
ttp://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/016dc852687459d21c05d2eead25a9cc.jpg
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:58:11.18 ID:g9T0b1Ax0
白くて女型ってだけなんじゃ・・・www
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:04:27.92 ID:lKEDCbaH0
得物もないし、ぬるっと棒立ちしてるだけで
どんな戦い方するのか全く見当付かないな。
わざと見せないようにしてるのか
戦闘スタイルの情報があんまりバンダイに行ってないのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:04:59.71 ID:J8SeiCvJ0
どんな武装つくんだろうね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:09:52.53 ID:lKEDCbaH0
武装楽しみだなー
あまり正統派な長剣とかは持たされないかも
…忍者だし…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:53:20.52 ID:W4YFPQVe0
1期また見終えたけど何回見てもユフィが死ぬ回は辛いな・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:23:07.27 ID:pbJoR+PYO
日本人のユフィに対する恨み、憎みの描写は何度みても辛くなる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:37:28.51 ID:fhtQaPafO
一話か二話のブリタニア軍人が一般人を虐殺するシーンも堪えた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:01:06.13 ID:raOcFX2f0
バーチャロン思い出した
機動性は高そうで良いが設定的に
飛躍してる気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:08:10.39 ID:XnAvj7AM0
ゲーセンで景品のビッグマルチクロス取ったけど
C.C.の肌色酷すぎてワロえない、なんだこの真っ黄色なC.C.
1000円もかけて取ったのにorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:09:27.21 ID:fqSIFzin0
>>960-961
やっぱルルーシュ許せんよな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:11:29.37 ID:fqSIFzin0
まちがえた
やっぱルルーシュ許されんよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:07:28.45 ID:onGL7uD50
俺は一期放送時は途中参戦で前情報とか仕入れてから見たんだけど、
何の情報も無く一話見た人はどういう印象だったのか気になる
一話でいきなり準主役(?)ポジションは撃たれるし、ヒロインっぽい子は死ぬし…
すごい衝撃だったろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:27:27.04 ID:5AlRalj60
>>965
うまく説明できないんでうまく言えないから大雑把に言うけど
要は故意ではなく事故なので個人的には許せる。
ルルーシュだってあんなこと絶対したくなかっただろうから。ルルも被害者。
ただ悲しいだけ。ギアスが悪い。ルルのギアスには関係無いけどぶいつーが許せない。
ユフィが生きているストーリーが見たかった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:40:30.80 ID:aVXT82mL0
>>964
肌が黄色いことから導かれる答えは一つ
ピザの食べすぎで肝硬変になりました
こうだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:00:26.53 ID:/GTFxoBV0
>>968
何でマジレスして相手するの?
バカなの?死ぬの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:21:41.71 ID:k+vPa/4T0
あそこでユフィと手を取り合ったら大団円にて完結だからなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:05:48.20 ID:7qM6VDHU0
次立ててくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:07:39.16 ID:7qM6VDHU0
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1115+1760
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310810796/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:19:45.26 ID:lrdWVfzg0
>>968
ユフィは死んでこそ輝くキャラだろ
それにギアスに「大した苦労もしないけど、自然と正解を掴んでいる」
なんて反則的キャラはいらない
てかもしユフィが生きてたら、谷口のことだから綺麗なキャラでは
いさせてくれなかっただろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:20:18.36 ID:lrdWVfzg0
>>973
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:22:03.33 ID:ul8Whm1s0
ナナリーとか天子とかのロリキャラはそういうチートキャラにされてましたがな
いらないも何もそういうキャラ立ちに未来を託した形だろ
それにユフィは普通に悪口とそれを聞いてるところが描かれてた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:26:31.10 ID:dh1eT/iB0
ルルーシュも死んでこそ輝くキャラ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:37:18.69 ID:AfJIBVBm0
>>974
過去スレで見つけた情報だけど谷口も別にユフィのこと綺麗なキャラとしては描いてないだろ


788: 2007/12/26(水) 23:22:51 ID:L5tNY1AdO[sage]
喘息の治療のために4歳から12歳まで水泳習ってたのにちっとも肩幅広くならなかったオレ参上

ユフィは人の気持ちを考えない、考えることができない子って谷口が言ってたという南の話を聞いたせいか、ユフィがいい子だとは思えないなあ
良くも悪くも純粋な子だとは思うが

797: 2007/12/26(水) 23:25:53 ID:Hy03gFCP0[sage]
>>788
谷口…
でもラジオでも言ってたな

809: 2007/12/26(水) 23:29:53 ID:L5tNY1AdO[sage]
>>797
「今のはちょっと人の気持ち考えちゃってます!」とかいうダメ出しは噴いたw<ラジオ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:24:49.07 ID:/GTFxoBV0
綺麗な『だけ』のキャラなんてギアスにはいないわ
以上でこの話題は終了!
引っ張る奴は荒らしと同類なー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:05:34.06 ID:rWJPrJUD0
>>973
おつ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:23:51.27 ID:dAY+ifiK0
>>970
今日もお疲れさまです^^
982 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 64.2 %】 :2011/07/17(日) 02:52:11.63 ID:3X31866Z0
          ∧,,∧
        ⊂(´・ω・`)つ- 
      ///   /_/:::::/  で、まだかね?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:23:32.95 ID:WvXw90uO0
>>978
それラジオではなくメディアの記事だし
しかもそういう書き方ではないんだよな…
こうやっておかしな伝言ゲームになるんだぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:24:29.68 ID:WvXw90uO0
>>964
俺も少し思ったが、でも、デザイン可愛いし後悔はない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:31:28.67 ID:K5grGhv40
ネットの書き込みとか○○が言ってた系はそういう風になりやすいな。
特に年代もの引っ張ってこられるとあれだし。
しかしプライズも待ち遠しいなぁ…とか考えてるうちにもう7月だもんなぁ
アキトも、始まってみればあっという間に感じたりすんのかな
R2開始前も、クランプのC.C.の新衣装の話から始まってみればあっという間だった気がしちゃうわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:03:43.89 ID:IaPvaGbEO
死んでこそ輝くキャラとか…

なんか酷いな
生きてた時は輝いていないになっちまうだろ
もうちょい言い方考えろよ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:12:10.02 ID:QeTektf00
ユフィが殺されたからこそスザクが輝いた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:03:19.69 ID:Du9I5VxP0
>>987
お前性格最悪だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:11:09.67 ID:CDNPq/bqO
このスレの腐女子には恐れ入る
スタッフがNTで言ってた「スザクはユフィが一番大事」っていうのも
公式じゃない!とか言い出したのには唖然
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:11:51.74 ID:/1tJCo3U0
本編見てれば普通にわかる気がするんだけどな
キャラしか見てないのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:29:19.62 ID:JDBPEdb/O
>>989
そりゃスザルル()の邪魔になるからな
だから死んで輝いたとか言えるんだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:16:40.63 ID:1Kt4aYeK0
>>973
スレたて乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:17:07.53 ID:1Kt4aYeK0
全力で埋めるぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:18:00.41 ID:1Kt4aYeK0
うめえええええええええええええ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:18:43.31 ID:1Kt4aYeK0
うめす
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:19:04.36 ID:qV9bpY9T0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:19:27.14 ID:1Kt4aYeK0
ことがうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:19:53.18 ID:1Kt4aYeK0
あおきうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:20:25.21 ID:1Kt4aYeK0
うめてんてー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:20:26.64 ID:qV9bpY9T0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。