Angel Beats!は学校でトップクラスの糞アニメ285

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
・荒らしが>>980を踏んだ場合は臨機応変に。荒らしが立てたスレは徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!は凸信者がにわかの糞アニメ284
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304514191
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:43:02.66 ID:A4UiQ6zj0
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
名前が音無という理由 → 心音なし、脈なしだったぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:43:53.68 ID:A4UiQ6zj0
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:45:23.35 ID:A4UiQ6zj0
『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:46:26.85 ID:EOUcZImH0
                     ?????
   ?????            ?????????
 ?????????         ??????????
???????????       ???????????
???????????   ???????????????
????????????????????????????
 ?????????????????????????
   ???????????????????????
     ?????????????????????
       ???????????         ?  二度と覚めることのない
       ???? ??????? ???? ▼  深い深い夢の国へと
        ??????????? ?????  ?  みなさんをご招待いたしましょう
       ???????????? ????  ▲
        ????????????        ? 
        ???????? ▼▼  ?????
          ?????????? ? ▼ ?
           ??????? ? ???? ?
             ??????▲? ?  ?
             ??????   ??
               ????????
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:46:57.22 ID:A4UiQ6zj0
『音無の思考回路一覧』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!
→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:48:40.66 ID:A4UiQ6zj0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:49:54.65 ID:A4UiQ6zj0
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:50:51.94 ID:A4UiQ6zj0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <こうした危機に瀕する中、別の思想を持つものが現れ >
|    ○     |<戦線を新たな道に導こうとしている。音無君堂々と語って>
\__  ─  __ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 


    ∩_∩
   / \ /\ 
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <                                  >
 /        ヽ  <                                  >
 | 〃 ------ ヾ |  <                                 >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:52:42.44 ID:A4UiQ6zj0

お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:53:39.16 ID:A4UiQ6zj0

                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|::/
 で ど |i           t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 285 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: | ま ン
 ゃ で |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: | で チ
 ん も |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
      li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
      |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:54:46.81 ID:A4UiQ6zj0
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !.          んでっ!んでっ!んでっ!(ニヤ) だ〜まえ!
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、          かまって かまって 欲しいの
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧        構ってチャンが 日常です 同情したら ジ・エンドにゃん!
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧      
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ      わがまま 脚本 そのまま 上から目線のてんこ盛り〜
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ   
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ     鳥羽 ・ 岸 ・ ゆま ・ 藤井 (早くしろ) ウェルカム 猫招き
    |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!    調子に乗っちゃっだめ〜!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:55:48.59 ID:A4UiQ6zj0
                .___   
               /    `´⌒ヽ、
              /     /\  ヽ、
            ∠     / / |ハ-、|      当アンチスレは基地外信者以外なら誰でもウェルカム
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     AB関連であれば本編でも麻枝でもお好きなものを
               |ハノレ     .|ノレ.      どうぞお気になさらずご自由にお叩きください
               ヽ  ▽   /w´
               _ノ\―― /ト 、
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:58:25.62 ID:A4UiQ6zj0
次スレタイトル案

Angel Beats!は信者の理解力が無い糞アニメ
Angel Beats!は下には下がある糞アニメ
Angel Beats!は信者が自分は絶対正しいと思っている糞アニメ
Angel Beats!は底無し沼な糞アニメ
Angel Beats!は ────── 糞アニメ
Angel Beats!は無駄を削ると何も残らない糞アニメ
Angel Beats!は無駄だけで出来た糞アニメ
Angel Beats!は見れば見るほど糞アニメ
Angel Beats!は「        」糞アニメ
Angel Beats!は○ーソン入店禁止の糞アニメ
Angel Beats!はジャンル「糞アニメ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:37:20.25 ID:vGLWuZKz0
【史上最大】Angel Beats! アンチスレの軌跡【伝説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11213393
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:50:37.69 ID:UhOILQO10
何だこのスレタイ
アホかよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:51:42.18 ID:4PXlJG0y0
クラスのヒトかな? 挨拶乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:55:27.49 ID:Exi3L/S50
>16
非難でも批判でもいいから、自分から提示してみろよ
スレタイの代案でもいいぞ
いらないはずの次スレのスレタイにケチつけるってもっといいタイトルにしてほしかったのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:58:24.20 ID:iCKgah5N0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:22:05.44 ID:DxdPlkdH0
>>15
こんな動画あったんだな
はじめて見た
放送当時はここに来るのが楽しみで仕方なかったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:23:28.96 ID:UhOILQO10
>>18
いや、どうせ立つだろうとは予測してたよ
だけど何だこれw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:27:59.91 ID:iCKgah5N0
いかんw
うけすぎて忘れてたじゃねーかw

>>1乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:40:20.37 ID:FzljqNGY0
>>1

スレタイGJ

また低脳来てたのか
ほんとこりないなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:45:53.14 ID:vGLWuZKz0
ID:UhOILQO10の麻枝信者がせっかく来てくれてるからついてに聞いておきたいのだが、
麻枝信者はどう↓を擁護してるんだ?


・日向が「新人勧誘の手はずはどうなってるんだ〜?」と駆け寄ってくる。
 つまり、ゆりたちはこの世界に誰かがやってくることや、その時間帯を把握していることになる。
 しかし、本編ではどの様な手段でそれを知ることが出来るのかは提示されていない。

・音無の天使への発砲理由が刺された=敵という理由(第六話で判明)なのに、何故か
 100回斬られたりハンマーで殴られるなど、もっと理不尽に痛い思いをさせられたSSSの仲間になる。

・床に転がしたままでもそのうち起きて動き出すのに刺された音無を保健室に運ぶ必要があったのか。

・日向曰くSSSは人手が足りないらしいがそのように思える描写は今のところ存在しない。
 と言うよりむしろ余っている様にさえ見える。

・2話AパートでSSSは「ギルドがなくなったら武器が作れなくなり、天使に勝ち目がなくなる」と言っているが、
 Bパートでは突然「ギルドがなくても知識さえあれば武器は作れる」と言い放ち、ギルドを放棄、破壊している。

・使に武器はほとんど効き目がないし、仮に天使を殺してもすぐに復活するのに、なぜ武器が必要なのか。

・ 天使は足止めしかできない(by ゆり)ので、いずれは必ずギルドに到達される。従って天使に発見された時点で
 ギルドを失うことは確定事項のはずなのに、明確な理由も語らずギルドに進軍し被害を出した意図が不明。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:55:13.71 ID:UhOILQO10
1個目 突っ込むこと自体がナンセンス
2個目 明確な理由は定かで無いが、多い方に普通ついてくだろ
3個目 気持ち悪いし建前上そうするのが普通
4個目 突っ込むこと自体がナンセンス
5個目 状況の変化に臨機応変に対応するのは当然
6個目 足止め
7個目 諦める可能性がある


何それコピペ?
前も論破したんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:56:49.92 ID:i6PSq+1o0
見事なまでの主観だな
客観性のかけらもないw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:58:11.02 ID:iCKgah5N0
最近このスレに来てない人用解説

GW頃から度々このスレに現れる凸信者
今日のIDは ID:UhOILQO10

自称学校での成績はトップクラスだというこの信者
このスレで書きこむ内容は極めて稚拙なものばかり

要約すると
「僕の大好きなABを批判するのはやめてよ><;」

内容の矛盾や脚本のひどさを挙げる住民に対して
納得出来るような擁護の話は一切無し
ただただ上記のような批判やめろの一点張り

果たしてこのような書き込みしかできない人間が
たとえFランといえどもトップクラスを名乗っていいものだろうか

今後の彼に注目していきたいw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:00:29.47 ID:DxdPlkdH0
別に主観でもいいんだけどね
俺も主観で批判してるし、面白い面白くないは主観だろ?
そういう人たちが集まって批判しあってるだけ
何故批判するなと言われるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:01:20.24 ID:UhOILQO10
答えてもこの反応だぜ?
あとGWとかに確かにこのスレに来たが、俺以外もいるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:05:38.59 ID:skpaWe+LO
いや、論破ってw
アニメ内であった事実に対して、
お前の大好きな客観的視点もなにもない
主観だらけの希望的観測と妄想で答えられましても
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:08:20.15 ID:i6PSq+1o0
>>30
だから馬鹿にされるのだという事を
彼はどうやら本気で理解できないらしい
頭悪いんだろうねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:11:00.49 ID:KRRPNngF0
>>29
それらの凸信者を代表してお前が駄々こね甘ったれ臓器ちゃんって
ことにしちゃおうよ、もうさ

おっと忘れてた>>1乙です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:11:16.97 ID:iCKgah5N0
>>31

ばかやろう!
彼は学校でトップクラス(自称)だぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:11:21.34 ID:UhOILQO10
世間一般で見ればマイノリティのアンチのがバカにされてるんだが
自覚がないのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:12:59.27 ID:iCKgah5N0
いやいや
世間ではもうこんなアニメ話題にもなってねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:13:56.32 ID:KRRPNngF0
俺の次元(じもと)と俺のクラスではABは稀代の糞アニメって
認識の方が一般的だぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:15:10.89 ID:DxdPlkdH0
マイノリティはしゃべるなというのは民主主義に反するがな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:23:53.48 ID:oJoiX6n+0
>>34
25の
> 1個目 突っ込むこと自体がナンセンス
まずこのあたりから もうちょっと詳しく解説してくれないか
ABが好きなんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:27:23.01 ID:UhOILQO10
本編として重要な場面じゃないだろ
それ知ったところで何なんだよ
揚げ足取りしか出来ないのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:29:24.45 ID:0pRbi7hr0
なんで、一年も前に終わったアニメのアンチスレが
未だにこんな速度で伸び続けているんだよ。
最近忙しくなって、一日一回くらいしかスレを覗けなくなってきたから
もう話に追いつけんよ。

>>24
そのあたりはもう誰にも説明できないところだな。
説明しようとする奴は、説明ではなく自分の妄想を並べ立てるだけ。
そもそも、皆が不死の世界でバトルを入れようという発想の時点で
何も考えてないとしか言えないからな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:30:05.52 ID:tRIz5gVQ0
>>34
マイノリティは叩いても握りつぶしてもかまわないということか
恐ろしい思想だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:34:00.63 ID:KRRPNngF0
たまたまあの日あの時間、偶然に日向とゆりの眼前に音無が現れて
「どうやら新人さんらしいぜ、仲間にしよう」となった……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:37:45.21 ID:asxcviyg0
んじゃ本編でかなり重要だろうと思われる心臓移植の件とかはどう考えてんだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:49:29.62 ID:FzljqNGY0
>>43
そりゃこう答えるだろう
突っ込むこと自体ナンセンスww

無音演説の内容は?
突っ込むこと自体ナンセンスww

彼の低脳さはどういうこと?
突っ込むこと自体ナンセンスww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:50:49.36 ID:9zP372Yd0
>>43
臓器は感動要素
現実の臓器移植がどうこうなんて些細なこと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:53:06.96 ID:oJoiX6n+0
>>39
瑣末なことだけど「揚げ足取り」などと思わず
それなりの解答なり妄想なりを示せば
お前の嫌いな奴は少なくなっていくと思うんだけど


47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:56:20.98 ID:4PXlJG0y0
ちゃんと自分の頭でものを考えるってことができたら、
「信者」であり続けることは不可能だからなぁ。
考えずに麻枝を支持するヤツは、考えずに周囲を否定することしか出来ん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:15:39.59 ID:8SyM6NE80
アンチスレになぜ信者が来るんだ・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:17:58.13 ID:Exi3L/S50
そりゃ信者様はアンチを教化することが正しいとおもってるからでしょ
彼らにとってアンチは不幸なことでABを崇め奉る事が幸せなんだから
彼らは「親切心」で来てる
当然歓迎されるものと思ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:22:42.58 ID:4PXlJG0y0
布教とか調伏ってヤツですな。
左手に聖典、右手に剣。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:22:44.86 ID:OcTybbpS0
突っ込むこと自体ナンセンスってのはある意味正しいよな
放送当時、突っ込む気がなくなるほど脱力したのを思い出す
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:23:38.50 ID:vNJiROXH0
ああ、つまり音無ポジションねw
罪作りな作品だわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:26:23.11 ID:0pRbi7hr0
>>51
どうせ答は出ないからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:27:41.75 ID:U45hVXMs0
>臓器なんてのは感動出来る要素なんだから無駄に突っ込むこと自体ナンセンス

>>25
より
トップクラス坊や=臓器で間違いない
恥の概念が無いって羨ましいなオイ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:23:00.14 ID:FzljqNGY0
西岡参院議長記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14499064

こういうのがまともな批判なんだが
トップクラス君にはわからないかな?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:30:26.03 ID:elOuSaZy0
スレタイが秀逸すぎるわwww
そういや前のスレタイは
日向厨の奴が凸信者の日向グッズに関する勘違いに怒って提案して採用されたんだったなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:35:42.95 ID:vGLWuZKz0
>>25
>1個目 突っ込むこと自体がナンセンス

あの世界に新人がやってくるシステムは、あの世界の設定の根幹に関わることだろ
当然、麻枝としては説明しなきゃいけない部分なのに、突っ込むことがナンセンスってアホかよw


>2個目 明確な理由は定かで無いが、多い方に普通ついてくだろ

音無は、天使は自分を攻撃したから天使を敵だと思ったと言っている
多いだの少ないだの音無は一切言ってないし、それでは全く答えになってない


>3個目 気持ち悪いし建前上そうするのが普通

ほっといても勝手に怪我が治って生き返るのに、何が気持ち悪いんだ?
建前って誰の?


>4個目 突っ込むこと自体がナンセンス

麻枝信者は低脳すぎて、擁護しきれないことは全て
「突っ込むこと自体がナンセンス」とオウムのように繰り返すだけかw


>5個目 状況の変化に臨機応変に対応するのは当然

状況はギルド突入時から何も変化してませんが何か? ギルドに到達した後になってから
天使の新入を察知したならともかく、最初の時点でそれはもうすでにわかっていたこと


>6個目 足止め

んなこといったら、武器なしで天使を足止めできちゃう脚本書いた麻枝が馬鹿丸出しじゃんw
あまり麻枝を苛めるなよw


>7個目 諦める可能性がある

ゆり自身がその可能性は否定してるんだけどね、ギルド到達は時間の問題だと
どっちにしろ天使が諦める可能性があるなら、なおさらトラップ発動した危険なギルドへ突入する必要ないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:42:28.72 ID:od3ov08Z0
まあしょせんは死に豚臓器くんなんだし
ナンセンスで逃亡が限界だ

しかし最後に信者の口から聞いた「ABの良いところ」は
「ユイにゃん」だったなw
今後一体どうやったらこれを超えるゴミが作られるのか、その条件を考えてみると
いかにABが奇跡の産物だったのかという事がよく分かる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:47:15.08 ID:4XOt8K67P
Angel Beats!は突っ込むこと自体がナンセンスな糞アニメ286
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:09:34.39 ID:5BlLsUcT0
早くも次スレのスレタイが決まりそうだなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:18:18.55 ID:eRcZsTII0
じゃおれもひとつ
Angel Beats!はワードも使えないヤツが書いた糞アニメ286
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:22:33.73 ID:ePt4lha70
アンチ民はそろそろ卒業しなよ
興味がないことに執着するほど無駄なことはないんだし

内容で納得いかないことがあったんだろうけど
せっかくだし僕が疑問に思う内容に答えてあげるからさ

満足したらアンチ行動をやめるようにね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:24:45.59 ID:iQ0wadov0
>>61
正確にはワードを覚える気の無かったヤツだな。

ていうか仕事依頼されて飯食ってるんだから、格好だけでも努力するフリくらいはするだろう
こんなのを日記に書く神経が理解できないわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:26:34.76 ID:4XOt8K67P
>>62
論破されて泣いて帰る23時君も、
図星突かれると「突っ込むのがナンセンス」とか言い出すナンセンス君も
どっちもいらんわw

大体、信者行動をやめない麻枝信者に、アンチ行動やめろとか言われてもw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:29:32.76 ID:KPNEzlrH0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:30:02.44 ID:KPNEzlrH0
>>62
まずお前がABの素晴らしさを語ってくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:31:21.72 ID:oJoiX6n+0
>>62
興味津々なんだが 馬鹿はそこから勘違いしてるよね
いちいち宣言しなくても 上の方にあるレスの中からから
反論したいのがあれば それに答えりゃいいじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:31:48.87 ID:YYZ9ZsM00
>>62
>>1のまとめWIKIに答えられるだけ答えてくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:32:26.29 ID:0hXHiqXo0
臓器が感動要素とか言ってる外道に何が答えられるんだよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:05:17.11 ID:QdsoK2yr0
>>62
とりあえずは11話の音無の演説内容だな
「なぜあの世界から卒業しなくてはならないのか」という
物語の根幹に関わる部分だから、
(登場人物ではなく)視聴者が納得出来る具体的な内容を提示して欲しい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:27:23.41 ID:3mpFMu9p0
無音で 解答中のようだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:42:53.06 ID:77/JNc/J0
書き込んだ時間見れば逃げる気満々なのはわかるだろw
はじめから答える気がないんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:48:35.21 ID:l3l+RmKC0
音無が保健室に運ばれていた事よりも
誰も病気も怪我もしないから病院が無い世界に保健室があることがおかしいよな
すでに突っ込まれまくってる事だが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:10.44 ID:8Kppd35t0
いつの間にか次スレになってたんだな
スレタイ糞ワロタww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:15.30 ID:gd8wcbb60
>>前998
なあに、チャーリー・チャップリンだって同じ方法だったんだ。
あとYMOのライディーンも似たような感じで作曲されたし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:12:36.27 ID:QfkjhHdu0
>>63
現在60代後半ぐらいのじーさん達が現役の頃はOA機器の
操作は他人任せっていうのはあったが
麻枝は30代でしょ?仕事で「ワードヤダヤダ」って酷いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:20:42.84 ID:h142PPb00
エディタを使ってんだからIT能力はごく普通でしょうな。

ワードを使うんなら、レイアウトなんてどうでもいいからアウトラインで
文章構成をしっかりやりゃいいのにね。
マインドノートみたいな専用ソフトを使えばなお上等。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:28:32.62 ID:nn+fCmId0
仕事用の規格に合わせるのヤダヤダ!ってすごい精神だよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:55:25.35 ID:XX1tQmlj0
ワープロを使おうがテキストエディタを使おうが原稿用紙に書こうが
出来上がる脚本があの程度じゃチラ裏のメモ書きでも十分なレベル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:17:58.40 ID:59acXqGf0
プロット無しで書けますの自称天才がこの有様じゃこの先どうしようもない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:33:20.82 ID:EHle4Mlm0
それがだーまえの長所でもあるんだけどねー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:30:24.58 ID:QdsoK2yr0
将来設計のプロットも無かったようだな、麻枝…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:29:00.72 ID:77/JNc/J0
>>81
もう馬鹿にしてるだろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:49:20.62 ID:GK7nJUgN0
最終回の音無のクズさは伝説すぎる
友達消して天使ちゃんレイプしようとするとかな

まぁ卒業式の時点でビンビンにちんこ立たせた音無が
最後にエアせクロスしてたシーンは爆笑ものだった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:03:08.75 ID:EHle4Mlm0
あの動きってアンチから見れば笑うとこなのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:16:05.54 ID:GK+7FRJD0
>>85
お前はどう見たんだ?
誰から見てもおかしいだろ、あんな場面であんな動きは
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:38:23.98 ID:GK7nJUgN0
かなでー!かなでーぇええ・・・うぅぅ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:10:48.30 ID:EHle4Mlm0
>>86
確かに感動シーンであれはちょっとな・・・
何か意図があったんだろうけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:13:56.66 ID:iqD6e5340
>>85
生粋の鍵っ子でもあれで引いたヤツは多い
声優とかホント偉いと思うよあの場面のとこ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:20:13.52 ID:EvdJedk+0
1.動きとしておかしい
2.強く結びついた愛、痛切な別れを描いていれば、ああした異常行動もなくはないかもしれないが、
 そうした描写はなかったのでオカシイ
3.卒業式まで強力に成仏を推進していたのに、好きな愛した?女が消えるときだけあんな風になるのはオカシイ

どー考えてもおかしい

おかしい、の部分は醜い、と置き換えても可
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:25:25.01 ID:Vt3PDBmJ0
麻枝先生は人間国宝
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:29:29.41 ID:h142PPb00
>>88
前スレにあった麻枝の介入例からすると、ここにも「もっとギャグみたいに」という
指定があったんじゃないかな。抵抗した音声陣と違って、作画陣は通したんだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:44:59.21 ID:EHle4Mlm0
へ〜
だーまえはいろんな意味でユニークだね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:59:58.82 ID:nn+fCmId0
麻枝先生は逆人間国宝
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:03:43.28 ID:XX1tQmlj0
人間酷呆
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:13:53.58 ID:QdsoK2yr0
たまたま最後に二人残ったから一緒に残る事をフッと思いついた
程度の好意だったって事だもんなぁ、少なくとも物語上は。
あの必死なダンスは最愛の人を失った人間のリアルな行動のつもりだったのかもしれんけど、
そう見せるための積み重ねるべき描写が圧倒的に足りないよなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:42:09.97 ID:EHle4Mlm0
ABが無かったらこんなにバカにされてないのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:46:49.23 ID:L9pmYcUd0
ABがなければ狭い世界で教祖をやってられたのにね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:18:02.19 ID:nn+fCmId0
狭い世界でも批判はあったっちゃあったけどね
俺もkanonやAIRプレイしてつまんなかったからぼろくそ言ってた時期あったし
でもやっぱ教祖的な力が急速に弱まってるのはABの失敗があったからこそかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:32:54.03 ID:WkuQ29RQ0
というか、葉鍵板でも麻枝は結構ボロクソ言われてるぞ
一部の熱烈な信者によってマンセーされてる状態

まあぶっちゃけ、アニメ板と全く同じ状況が、そのまま板の住人数に比例して
スケールダウンしてるのが葉鍵板ってとこw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:34:08.18 ID:JrSRDNRl0
Angel Beats!は一番の決め所でダンスを決めちゃう糞アニメ


微妙だな
102名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:39:58.41 ID:4ID/fB5N0
>>70











わかったか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:39:57.90 ID:nn+fCmId0
ああそうか、信者の数が多いんじゃなくて信者の声がデカいだけか
そういや俺も「これで泣けない奴は人間じゃない!」とかリアルで言われていろいろ押し付けられたな
プレイして全く泣けなかったから、自分が少数派なのか一時期結構悩んでたなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:59:46.69 ID:EvdJedk+0
泣かぬなら殺してしまうのが麻枝
泣かぬなら泣くまで押し付けてくんのが信者
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:38:06.29 ID:yjRMlb8Y0
壮大なギャグアニメだったな。奏でとパコパコ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:51:10.40 ID:77/JNc/J0
>>100
一部の信者の声がでかいだけってよく聞くけどそれなら鍵ゲー十万も売れないよな
当然十万売れた=十万人が買った、でもないし買ったやつ全員が麻枝のファンともいわないが
久弥や涼元といった主だったライターはことごとく麻枝が追い出して
実質的に鍵ゲー=麻枝になってるんだろ
麻枝より久弥の方が人気があるってのも聞いたことあるけど
その久弥が原作書いたアニメは爆死してるし
なんだかんだいって麻枝信者の数が一番多いよ

じゃあど素人レベルの麻枝のどこが評価されてるのかといえば
いじめられっ子の妄想オナニーがうまいってことなんだろうなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:03:38.40 ID:p32uNqysP
久弥の技法を丸パクリしてるだけの麻枝の脚本のが売れてるっていうなら
久弥信者より麻枝信者の方がキチガイが多いってだけじゃないのか

つーか誇れるものが売り上げだけってのは、非常に脆い地盤の上に立った人気と言わざるをえないな

1巻初動だけはけいおんに勝ったけど、その後、あっという間に抜き返されてからは
売り上げについて一切触れなくなった麻枝信者がいい証明じゃないかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:17:24.15 ID:su77WX3c0
麻枝の作曲能力はすごいと思う
シナリオも曲もかけるなんてうらやましい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:20:19.74 ID:X8sHO8cl0
書くだけだったら俺も両方ともできるぞ
書くだけならな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:20:21.28 ID:EHle4Mlm0
俺もだーまえの作曲は凄いと思うぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:23:23.93 ID:L9pmYcUd0
そういうのは本スレで言ってやれよw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:28:49.08 ID:3mpFMu9p0
>>108
釣り餌に食いつくが
麻枝教祖出演ののラジオでも聞いてみな
世界で唯一と豪語するの作曲法を語っている
まともな神経の持ち主なら恥ずかしくて口が裂けても言えないと思うのだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:30:00.11 ID:WkuQ29RQ0
確かに編曲者から
「酷いときはベース音が鳴ってるだけでとっかかりすら掴めない」
とか言われちゃうとか凄すぎるよなw

折戸もインタビューで、
「初めてkeyで一緒に仕事したときは、変てこな曲だな〜って思いました」
つってるくらいだから、相当酷かったんだろうなw

さすが麻枝は、ゲーム音楽関係で受けた会社が全部不採用だっただけはあるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:53:47.47 ID:h142PPb00
>>107
むしろ万単位の信者力を維持してるってのが単純に凄いと思う。
なんでこんなワケのわからん支持者を抱え込んだんだろう。
新興宗教なんてみんなそんなものだろうけどさ〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:00:39.02 ID:p32uNqysP
>>114
オウム真理教だって、あんなヒゲデブのオッサンを心酔した信者が
大勢集まるとか理解不能な状況なんだし、
宗教に理屈は求めるべきじゃないんだろうな

あんな胡坐でびったんびったん跳ねて「空中浮遊だ!!」とか、頭おかしいとしか
うん、麻枝脚本に通じるものがあるなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:03:26.00 ID:qUwRDlrNO
エロゲ知らない俺が言うのもなんだけど、
もともとのフィールド自体そんなに御大層なもんなの?

極々限られた範囲で褒め讃えられてただけかと思ってたんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:08:58.00 ID:WkuQ29RQ0
>>116
エロゲの市場規模は、アニメの1/10以下だからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:25:09.59 ID:su77WX3c0
え?じゃあOPED挿入歌は麻枝が全部作ったんじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:30:11.18 ID:QfkjhHdu0
クソ曲なんざいくら作ろうがたいしたことない
むしろ耳障りなぶん害悪

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:31:06.46 ID:oZKLGfRf0
アニメ原作の座もラノベに奪われつつあるけれど、それでもまだまだシェアしてるからな
エロゲでそれなりの成功を収めた作家だって、
ちゃんと勉強するなり周りの言うこと聞いていればアニメの脚本で成功するだけの素養はあることも事実
アニメにはアニメの手法があるんだからそれに合わせるように書くか、書いたものをアニメの脚本家に渡しちゃえば良い
正直下手糞な文章のラノベでも、アニメ化するとき原作者はタッチしない場合が殆どだからまだ見れるようになるし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:31:42.29 ID:77/JNc/J0
これまで虐げられてきた人間達が鍵ゲーを通してマジョリティにでもなったつもりなんだろうな
しかしその実態は自分が大好きな自己中だから鍵ゲーや麻枝を擁護しているようで
自分のプライドを守ることしか考えてないんだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:33:02.76 ID:WkuQ29RQ0
>>118
ABで麻枝がひとりで作った曲なんてひとつもないよ


「My Soul,Your Beats!」
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - ANANT-GARDE EYES / 歌 - Lia

「My Soul,Your Beats! (Gldemo ver.)」(第4話)
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - 光収容 / 歌 - ユイ(LiSA)

「Brave Song」
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - ANANT-GARDE EYES / 歌 - 多田葵

「Crow Song」
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - 光収容 / 歌 - Girls Dead Monster (marina)

「Alchemy」
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - 光収容 / 歌 - Girls Dead Monster (marina)

「My Song」
作詞・作曲 - 麻枝准 / 編曲 - 光収容 / 歌 - Girls Dead Monster (marina)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:33:28.33 ID:su77WX3c0
いやABの楽曲は素晴らしいと思うよ
ただメロディーにコードつけただけならすごくないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:35:01.22 ID:qUwRDlrNO
>>117
そうなのか
ノベルゲー大丈夫って人もいるだろうし、
思いの外多いんだなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:18:16.54 ID:FrdZd8C50
>>123
麻枝はコードにメロディつけただけです(^q^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:25:52.77 ID:9eHMxYxW0
結局編曲さんの仕事か
俺でも麻枝越せるかもな、っていうか越せるわ
ちょっと勉強してくる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:27:01.76 ID:btxRnTLE0
お前らはいつまでオワコンに愚痴を吐いているんだ
そんな暇があったら僕の考えたABを文章にする作業を始めようぜ
俺はとっくに始めてるぞ、矛盾ないようにしたら設定のほとんどが変わって
タイトルに意味を持たせられなくなってどうしようか悩んでいるが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:27:41.58 ID:DXfzwGO/0
一年ぶりにこんばんは。
このスレまだ続いてたのね、ちょっとびっくりしたわw

最近オリジナル企画のアニメがいろいろと健闘してるのをみてふとABを思い出してしまったので……
某アニメみて、やればできるじゃないかPAワークスと思ったのはここにも二、三人ぐらいいるはず。

麻枝の作る曲は変則リズムを前面に出しすぎててちょっと趣味に合わないっす。
なんていうか、曲を書き始めて日の浅い人がよくやるパターンなんで気恥ずかしいというか……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:28:52.13 ID:SpJJpzAg0
ぶっちゃけ、光収容に直接、作曲やらせた方が良い曲できると思うんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:33:48.07 ID:DXfzwGO/0
>>127
それ去年やろうと思って途中で投げ出しちゃったわ
タイトルと名前(言っちゃうと音無)が鬼門だよねw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:38:10.44 ID:djABzp3h0
あの世界ってオナニーして自己満足するしかないんだよな
麻枝の思想というか人生観が反映されてるか知らんが
そんな設定で人生賛歌やれって無理ゲーだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:43:23.17 ID:NX03b0sW0
>>128
P.Aはとんだババ掴まされたって認識のやつの方が多いと思うぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:48:44.70 ID:wnDxLy8D0
>>127
矛盾無いようにすると設定変わりまくるよなw
試みて途中で投げた俺が言うのもなんだが
ABを変更を出来るだけ少なくまともな話にしてみようゲームはけっこう楽しいと思う
タイトルに意味持たせようとするだけで、音無死亡状況の変更、かなでがドナーに気付く理由の変更
かなでが天使と呼ばれる事を最終的に好意的な意味に変更くらいはしないといけない高難易度ゲームだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:55:26.23 ID:b3lbaDWQ0
ゴールを卒業式に絞るか
かなでに絞るか
これだけ最初に決めて話進めればマシになんじゃないの
覚悟足りないド素人じゃねーんだし両方やるって一体何なんだよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:57:19.88 ID:wnDxLy8D0
>>128
PAはもともとけっこう出来る子
ABが酷かったのは脚本のせいだろう
ABだけ過去作や今期のとは制作チームが違うとも聞いた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:17:27.86 ID:djABzp3h0
そりゃど素人に全権持たせて、しかも脚本ノータッチとかいうふざけたルール作られたんじゃ
どうあがいたってまともなものが出来るはずがない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:23:32.19 ID:g3xuP3E60
もう一回麻枝さんアニメ脚本やってくれないかな
もう一度ここの皆と糞アニメで盛り上がりたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:25:20.66 ID:SpJJpzAg0
なんせ、PA社長は、この企画持ってこられたとき、速攻で断ってるしねw
いい勘してるぜw
まあPAは麻枝教祖じきじきの指名だったらしいから、鳥羽が退くわけもなく
結局やらされる羽目になったみたいだが


http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
> 「ちょっと待ってほしい。P.A.は今(2008年3月)真実の涙の物語を作っています。
> あなたが先日目撃したとおり、ヒロインが木から飛び降りたばかりなのに、
> また泣ける物語はご容赦ください。次回作はアクションものに決まっているし、
> その次の課題は作画のギャグ表現かな、とぼんやり考えていたところです」。

> 冬眠を決め込んだクマの、穴を埋めてP曰く、
> 「ところが、麻枝さんの魅力は『泣き』ばかりではない。彼のギャグがどれ程面白いか。
> 『恭介の一問一答』を知っているか? 「棗恭介風来記」を今度送る。笑い転げること間違いなし。
> 今回企画している作品は学園コメディーである。貴社の課題にピッタリ。麻枝さんはこの作品でギャグにも力を入れる。
> ついでに曲も書く。なんでもできる人なのだ。自分の使命は彼のやりたいことを作品にすることである。
> それが全て。それが全て。よって参戦されたし」 そう締めくくって決断を促されました。
> 「学園コメディー」という単語にちょっと揺れたけれど、アウェーで初出場を果す新人の、
> 試合前夜の眠れぬ緊張にも似たこの重圧は何でしょう。
>「あなたの話からは徒ならぬ試練の匂いがします。いざ制作が始まれば、
> 難題が雨後の竹の子みたいにニョキニョキと噴出する予感が致します。
> 虎尾を踏んで火中の栗を拾え、と、聞こえなくもない。
> イヤです、いや、失礼しました。ちょっと考えたいです。時間を下さい」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:51:07.49 ID:djABzp3h0
>>137
もうないんじゃないかな
オリジナルで3万という売上を出した脚本家を普通は放っておくわけがない
にも関わらず続報がない
これって種死の監督夫妻のように干されてるってことだろう
理由はここや開発日記見れば一目瞭然
ついでに言えば麻枝はやる気満々だったがアニメの仕事が来ないから仕方なく
日の当たらないエロゲ業界へ戻ったという過去がありますw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:59:44.93 ID:ezIQJLlC0
まどマギはだーまえが脚本書いてたら神になっていたはずなのに・・・

ラストは奇跡の力で全員復活ダシ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:58:39.16 ID:H5DE+fgt0
麻枝にあんなキッチリした脚本が書ける訳ないだろ
細かい所では矛盾もあるけど、手堅くまとめている
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:00:49.11 ID:PImNREQ80
>>132
作品的にはアレだったけど、経済的に潤ったからOKなんじゃないかな。
AB!前のアレとか、今期のソレとかで制作としての力量は見せてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:02:12.92 ID:RWPtUFFP0
ABアンチスレか
ここの住人的にはABって何が糞だと思ったんだ?

俺は結婚してやんよの回が来るまでは初のTVアニメ購入になるかと思うほど毎週楽しみにしてたよ
終盤に近づくに連れて急ぎ足過ぎて皆がどうやって成仏したか良く分からんし
最後音無キモ過ぎてドン引きしたから予約してたBlu-ray全部キャンセルしたんだけどさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:06:13.65 ID:PImNREQ80
>>143
AB!の分析はほぼ終わってWikiにまとめられてるよ。興味があるならどうぞ。

>1
>http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:07:35.16 ID:RWPtUFFP0
>>144
thx
見てみよう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:37:16.84 ID:kFcUPALD0
脚本家自ら
「10話はものすごくKey。純度100%Key。」
と書いた10話は結局受け入れられませんでしたな。むしろそこが一番嫌がられた。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:12:11.53 ID:ezIQJLlC0
>>141
冗談だよw
俺もあの脚本は気に入ってるから安心汁
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:56:59.70 ID:Zwg3oQGm0
>>140
第一話のアバンが蛸踊りからの目覚めか
見てみたいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:16:09.00 ID:9eHMxYxW0
本当に終盤までは良い作品だと思った
ラストが擁護できない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:28:04.80 ID:FYijMMeO0
なら2話6話あたりを擁護してみてくれ
トップクラス君みたいなのはなしで・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:33:38.40 ID:xFUVp5Xh0
俺は、この展開から最後をきっちり締められたらかなりいい作品になれるとちょっとだけ期待はしてた
まあ期待なんかしなきゃしなきゃ良かったってオチだったが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:46:21.60 ID:vsyONE1w0
10話以降からここ来た奴ってどんだけ見る目ないんだよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:37:49.07 ID:uNhN3Wl10
破綻・矛盾・雑さ、下らなさには目をつぶるとして
トンネルあたりから本格拡散し始める「気持ち悪さ」をクリアーできてるってのはある種の才能だと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:55:31.06 ID:fCvVV1FN0
1話でこれが話題作?確かに無駄にチケット飛ばして作画一万ぽいけど…
そんなこんなで正座して中立でみてたつもりが毎話3分で寒気がしたなw
中盤からは何も期待しないで次の寒さと矛盾に構えてた、後はこのスレの通り
ワースト殿堂入りにふさわしい糞アニメだと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:33:02.66 ID:fsEwhcku0
>>134
これは写真の分野だが、こういう格言がある。
素人は後ろに引く。色々な物をあれもこれも画面に入れようとして、結局なんの写真かわからなくなる。
プロは前に進む。余分な物を全部切り捨てて、本当に必要なものだけを目立たせる。

この、余分な物をきっぱり切り捨てられるかどうかというのが、素人とプロの差の一つなんだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:08:02.31 ID:JMEech900
マエダはド素人だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:34:10.95 ID:g3xuP3E60
1話、なんか話題らしいけど、これ面白いか?
2話、信者「ギャグよかった、ゆりっぺの過去悲しい」
俺「いや、ギャグ寒いし、シリアス唐突過ぎるだろう」
3話、信者「岩沢ぁぁ」
俺「ポカーン」

流石に耐えられず、このスレにアンチスレ童貞奪われました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:04:37.24 ID:SJcanpHy0
全力で空回りする脚本
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:43:56.11 ID:2Iw9415/0
>>156
おっと只のド素人と思っちゃいけねーぜ
まわりに迷惑はかけるわ玄人さんにイオナズンのごとくダメ出しするわで
マイナス要素の塊みたいなもんだ

ガガガ文庫の応募者(あきらかに当人より玄人)に対しても
「プロットにとらわれないでください」
これはないだろww

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:46:07.22 ID:djABzp3h0
「もう生徒会長じゃないんだから規則破っても良いだろ?」
このセリフ聞いたときは本気で寒気がした
お前らのせいで辞めさせられたのに何言ってんだよって思ったわ
まああんなしょぼい工作に騙されて事情を聞きもせず辞めさせようとする教師や
弁解しようともしないかなでも相当気持ち悪いが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:03:06.15 ID:FrdZd8C50
「大人しい女の子を広い世界に連れ出してあげるナイスガイな主人公」
みたいな感じで描写してるのがまた滑稽というか笑えるというか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:08:11.80 ID:FN7U9i830
良い子ほどDQNにひっかかる見本だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:21:56.40 ID:1/FCjacC0
オレは鍵信者じゃないがAirは大好きなんだよ 曲も歌も
なのにこの糞アニメのせいでAirのクレジットで
麻枝の名前が出るたびにドン引きするようになっちまった
ちくしょう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:49:56.77 ID:u6w2lsyW0
>>163
同じ、同じ。テンション下がるよなw
でもABのおかげでAIRが麻枝単独作品じゃないって知れたのはいい事だったな。
シナリオの好きな部分の大半が違うライター担当で好きな歌も曲に関しちゃ折戸>戸越>麻枝の順だったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:43:22.06 ID:djABzp3h0
>>162
かなでを良い子というには無理があるw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:47:15.25 ID:fsEwhcku0
とにかく、まともなキャラいないからな。
出番に比例してキャラ崩壊するという凄さ。
そして、三話ではあれだけ痛いキャラだった岩沢が
終わってみたら実はあれでも一番まともな方だったというのだからな。

痛いと言えば、今やってるシュタインズゲートも痛いキャラばかりで
ストーリーも色々と叩かれているが
あれはせいぜい「駄作」止まりだな。
ABの場合「作品以前」である。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:47:41.10 ID:xFUVp5Xh0
かなでは(都合の)良い子
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:53:02.48 ID:PImNREQ80
メインキャラクターが知障とコミュ障と妹殺しだからなー
あそこにまっとうな人間が紛れ込んでも、ほとんど何のトラブルも起きないような。
まっとうでない人間のパラダイスなんだと言われれば、そうかもw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:58:39.68 ID:xFUVp5Xh0
まっとうでない人間だけがあの死後の世界に集まるのかと考えたら、なんか納得がいった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:22:16.90 ID:LJwmObC50
アニメではないけど、マンガ版出てるけどあれ今どうなってんの?
同じアニプレ作品のまどかの方は結構売れてるけどこっちも売れてるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:11:11.22 ID:djABzp3h0
>>166
普通の、まともな作品はおかしいことはおかしいこととして描かれる
シュタインズゲートなら厨二発言を繰り返す主人公に他のキャラがちゃんと突っ込み入れてる
しかしABでは妹殺しや無根拠な成仏劇をしておいて誰にも責められない
それどころか謎のマンセー状態
こういうところが他の作品とは一線を画してるんだよな

>>169
狂った世界を描いてる、というのならわからなくもないが麻枝の過去作品も大体ABと似たようなもん
キチガイ主人公がコミュ障女達にマンセーされてる
それに作中の描写見れば主人公のあれな行動をかっこよく描いてるのは明白
そこがAB(というか麻枝)の気持ち悪いところ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:15:21.95 ID:FN7U9i830
>>165
天使ちゃんは良い子だろ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:23:35.19 ID:vsyONE1w0
天使は天使でぶっ壊れてるからなぁ
他のメンツほど邪悪ではないがイカレてるのは同じ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:44:49.09 ID:kGpLcOiB0
ぶっちゃけこの物語は奏中心に回っているんだから彼女がまともならまともなストーリーになったはず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:44:55.65 ID:djABzp3h0
いくら死なないことを証明しろと言われたからだとしてもいきなり心臓刺すのは異常
そもそも天使との抗争()も日常生活送れるくらいのまともなコミュ力あれば避けられたはず
物語後半では汚い仕事を押し付けられても文句一つ言わない音無の操り人形と化す
最終回は信者も戸惑うほどの崩壊っぷり

アニメのキャラだとしても狂いすぎだろ
これを良い子というのはおかしいんじゃないか?
それとも主人公の言うことに黙って従うのが良い子ってか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:53:33.07 ID:FN7U9i830
都合の良い美少女なんて最高だろうが
他の女といくら浮気しても許してくれそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:05:02.77 ID:TzeTGZpl0
普通に気持ち悪いなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:05:19.51 ID:fsEwhcku0
>>176
いつ心臓刺されるかわからんのだぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:16:58.13 ID:z169aVKu0
駄目な主人公を何も言わず受け入れてくれる、というのはありだと思う。
現実じゃないんだし。

ただABの場合かっこいい(つもりの)主人公に対し女が惚れ込んで洗脳
されたように従順になるからきめえ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:25:22.10 ID:lbrWDx4pO
キャラクターを生かす(活かす)も殺すも脚本次第だわな
まあこの脚本家はキャラを逝かして殺すんだけどさ
ほんとガッカリだわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:00:12.29 ID:FYijMMeO0
>>149
なんだトップクラスと同レベルか・・

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:27:48.68 ID:FN7U9i830
天使ちゃんと音無って夫婦共同で犯罪犯しそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:33:00.15 ID:qOpoKOIF0
>>182
お前は本スレでやってろよ
そういうのいらねーから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:59:44.05 ID:SpJJpzAg0
麻枝はアホだから、主人公と親しくないヒロインを仲良くさせる方法が「餌付け」しかないんだよな

マーボゥおごってやるぞ、って言われたらホイホイついてくる天使も池沼丸出しだったし
食事時間以外に食堂でメシ食ったら校則違反というのを忘れてたのも池沼だし
大体、そんな校則あるなら最初から時間外に食堂営業すんなよ、とw

脚本が頭悪すぎて、脳が痛くなるw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:10:46.46 ID:HWJZUt3H0
>>184
そーいやKanonでも、主人公はヒロインに餌付けばっかりしてるんだよなあ。
真琴→肉まんで釣る
舞→牛丼と寿司で釣る
あと麻枝キャラじゃないけど
名雪→イチゴで釣る
栞→アイスクリームで釣る

Airでは主人公のほうが逆にラーメンで釣られるんだがw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:27:47.56 ID:aQePf5Jn0
その他にどつき合いとか度の過ぎたイジワルとかもある
麻枝は人の感情の動きを書けないからギャグやら漫才などで茶を濁す
会話による積み重ねがなくユイ日向のように突然カップルになったりする
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:46:07.64 ID:Zsd0awIn0
土から何でも出来るって、食べ物作れない設定とかあったっけ?
あんなバカみたいなライブやるくらいならまあ普通なら硬貨つくるけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:01:41.13 ID:qjZHdLfP0
運動部に対するコンプレックスなら
麻枝の高校ならナルホドと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:05:02.92 ID:aBTd7qQz0
世界観を丸ごとゼロから構築できるんだから、もっと矛盾がないように設定作りこむことも出来たはずなのにね

Q、あの世界では食券買うための金ってどうしてるの?
A、学校から支給されます


・・・面白くも糞もない答えというか、むしろ突っ込みどころ満載というか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:11:47.91 ID:ZXmihXx40
・絵柄をエロゲ絵ではなくPA的なややリアル調に
・テーマとキャラを絞る
・やりたい要素を絞る(音楽を軸に)
・全体の雰囲気はシリアス(ギャグ放棄)
・シナリオは整合性を(現行ABよりは)重視

改良案を出してみた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:19:31.12 ID:W5pTb7x80
>>187
土から〜って設定は作った本人が持て余してるのが手に取るようにわかるからな
うまく使うなんて無理無理

>>190
・Key色を強くするためのキャラ原案だから無理
・キャラいっぱい出せば楽しくなるって思考だから無理
・要素いっぱい詰め込んだら面白くなったって思考だから無理
・泣き(シリアス)は譲ってもギャグは譲らない(ギャグは必須)ゆえに無理
・書いてる本人は整合性あるつもりだから無理

結論:まずは麻枝を原案レベルに押しやるところから始めなければいけない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:27:08.18 ID:281XhtqU0
キャラはともかくテーマって
人生賛歌()とか抜きにしたら他に何かあったっけ…?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:29:28.73 ID:L0VrLuEF0
死亡遊戯とか?(ネタ的な意味で)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:30:54.86 ID:qjZHdLfP0
麻枝さえいなければ・・

と視聴者も製作現場も思うよな普通
但し鳥羽と信者は除く
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:33:49.70 ID:HWJZUt3H0
>>190
まず、そもそも「何がストーリーの中心なの?」という部分からして
まるでわからんからなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:39:55.08 ID:W5pTb7x80
過去にABをまともな話にしてみようゲームやってて困ったのが
どうやっても途中からABじゃないものになってしまうってことだったんだよな
それは「これさえあれば(ここさえ外さなければ)AB」って核が無いからだと最近気付いた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:46:31.74 ID:qjZHdLfP0
           ___    
          /    `´⌒ヽ、
         /     /\  ヽ、
       ∠     / / |ハ-、|      
        |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     
         ハノレ     .|ノレ.    「オレをほめろ」が中心です  
          ヽ  ▽   /w´
         _ノ\―― /ト 、

>>195
こう考えればしっくりこなイカ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:48:01.94 ID:XH5KHg9g0
>>184
アホなのもあるが麻枝本人がコミュ障なのも影響してるんだろうな
人と仲良くなるにはどうすればいいのか本気でわからないから
とりあえず「飯をおごってやる」という上から目線からはじめる
そりゃリアルでも友達いないわけだw

>>186
友達と遊んだ経験が少ないから加減がわからないんだろうな
というか麻枝って友達を舎弟か何かと勘違いしてるんだよな
ABでも日向や直井は友達というよりただのイエスマンだし



本人がコミュ障なのは仕方ないとして
本を読んでたらまだまともな人間関係描けるだろうにそういった努力しないからな
ABはなるべくしてなったといったところか

と思ったけど自己中でその上自覚がないから本を読んだとしても結局同じかもw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:22:32.02 ID:L0VrLuEF0
エロゲだから周囲女でハーレムってのはまぁわかる
最近に限らずアニメでもそんなんばっかだしね
鍵もずっとそんなんだからそれしか引き出しないのもしゃあない

いきなり男あれだけ増やしても捌けんわなぁ
直井なんてホモ要員化してるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:14:06.19 ID:9O2VpJmn0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1306142391/l50

信者とはまた違った意味で狂ってるな…。暇ならこいつらの相手でもしてやれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:10:57.14 ID:XH5KHg9g0
>>197
あと「かわいそうな女の子が死ぬor生き返る」

かわいそうな女の子が死んだり生き返ったりするところを
突っ込みどころ満載のかっこいい()主人公が眺めてれば信者は満足するんじゃね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:21:19.15 ID:UefVJ1+uO
RPGではヒントを集めて先へ進む
ABではイベントしか起きないからプレイヤーはその場で見てるだけ
本来点と線を結んでいくのが普通なのにABはその都度提示された行動しか出来ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:40:05.05 ID:Zsd0awIn0
点と線か
神谷さんのインタビューでもあったな
「前後をつなげるのが難しいというか無理」って
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:53:52.91 ID:BlUg6w4x0
俺がこのアニメで一番気持ち悪かったのはやっぱり2話の強盗だわ
放送当時あの強盗の行動について色々言われてたけどそれにたいする信者の答えは
『犯罪者はあんまもん』とか『狂ってる人間をまともに考えるのがおかしい』
みたいに言われてたけど狂ってる事と論理的な行動をしない事は別の話だろ
あの話は芋の悲惨さを訴えたかったんだろうけど強盗の行動がちぐはぐすぎて
こんな人間いねーよって感想しか出てこなかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:25:31.86 ID:uUbVMttM0
強盗は正直爆笑した
いい大人が考えたもんだろ?普通はもうちょっとマシな設定考えるよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:28:43.75 ID:ZIwq4KgB0
強盗は一番悲惨なの殺された兄弟じゃね?って思っちゃうからなあ
ゆりは結局高校くらいまでは自殺もせずに生きてたわけだし
強盗の行動がおかしいのは言うまでも無し
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:37:28.44 ID:L0VrLuEF0
兄妹と言えばラスト付近で出てきたアイツら確実に本人じゃなくゆりの妄想だろ
まさかあれが当人達だとか言わないよな? いろいろ無理ありすぎんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:54:31.65 ID:281XhtqU0
石田との会話の最後にゆりが
「人間というものはね、たったの10分だって我慢してられないものなのよ!」
とか言い出した時はマジキチだと思ったな
強盗にやられてトラウマになった行動を何でお前がやってるんだよと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:25:24.60 ID:uUbVMttM0
凶器できょうだいを殺されてるのに、(いくら死なない世界とはいえ)銃を乱射してるような人だからね
幼少期の性的暴行がもとで逆にセックス依存症になっちゃうのと同じようなもんなのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:07:37.70 ID:HWJZUt3H0
>>206
殺された兄弟は天国に召されたのだろう。
しかし、結局ゆりがいつどうして死んだのか
どこにも出てこないんだよな。

>>207
あれは完全にゆりの妄想だよな。
で、なぜかそれで満足して終わりにしてしまった。
……6話に直井がやったことと何が違うわけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:18:50.73 ID:XH5KHg9g0
強盗の行動だけがおかしいかといえばそうでもなく
かっこよく描いてるつもりの音無や芋が>>4>>6だからな
芋のかわいそうな過去()を演出するための強盗があれだけいかれてるのはある意味納得
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:11:50.84 ID:IZYdELqs0
>>210
>しかし、結局ゆりがいつどうして死んだのか
>どこにも出てこないんだよな。
え?出てくるんじゃないの?
今2話見終わって、何で死んだんだ?って思ってたんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:26:20.11 ID:ZIwq4KgB0
どう死んだかがわかるのは本編では一人だけ
その他は何人かが生前どう不幸だったか語られる程度
インタビューか何かで自殺したらあそこには行けないと言ってたらしいから
あそこにいるやつらは自殺はしてないってことしかわからない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:32:02.85 ID:GuQVtp8B0
>>213
後日出版されたSSモドキによればギルドのオヤジは自殺だそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:03:18.73 ID:L0VrLuEF0
また前言返しかよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:07:51.08 ID:HWJZUt3H0
むしろ、ひっくり返されなかった設定があるのだろうかと。
何かあるか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:26:20.20 ID:DxefMuDG0
死後の世界という設定・・・
これくらいの事を言い切るのにドキドキするとはw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:28:47.45 ID:0LntNJT50
放送終わってから設定考えてるような奴だからな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:00:56.92 ID:BAkbhqo90
Angel Beats!は語る足元もおぼつかない糞アニメ286
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:03:52.66 ID:XH5KHg9g0
遅くとも2、3話くらいみれば作者が何も考えてないのがよくわかるからな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:57:21.13 ID:vyKpW3nt0
麻枝アンチ自重しろ
本人のことも考えろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:08:18.67 ID:BAkbhqo90
>>221
医者には定期的に通って、薬もちゃんと飲むようお伝え下さい>本人のため
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:25:28.08 ID:0ZrTRhsE0
なんか「批判されて落ち込んでる」みたいなことをVAの社長(だったと思う)のツイートを通じて
吹聴してたのが個人的に最悪だと思ったわ。
こういう「自分かわいそう」演出って、「他者への冷酷さ」「良心の欠如」(←この辺は登場人物の行動の中に見出せる)とあわせて
サイコパスの典型なんだもんよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:32:06.39 ID:281XhtqU0
>>221
その本人が「批判もちゃんと受け入れるのが誠実なクリエイター」と言っている
お前はまさか麻枝が可哀想だから批判をやめろとか言うわけ?
それはお前が麻枝を一番馬鹿にしている事になる訳だけど、そこんとこ自覚出来てる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:37:43.43 ID:vyKpW3nt0
批判とういのは、改善されるきっかけになるような具体的な批判だろ
お前らのは人格攻撃
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:41:16.78 ID:uUbVMttM0
改善する意思がまず本人にないじゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:43:16.27 ID:281XhtqU0
>>225
具体的な批判なんざ腐るほど出てる
お前のは「アンチのレスは批判じゃなくて人格攻撃だというレッテル貼り」だな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:55:25.24 ID:HWJZUt3H0
>>222
そーいや、薬を指示されたようにちゃんと飲まないとか
何日分もいっぺんに飲んでしまうとか
そういう人は結構いるらしいなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:59:14.94 ID:qjZHdLfP0
>>225
お薬のむのはいいけど
間違ってもビールでキメるなよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:10:53.57 ID:XH5KHg9g0
開発日記で歪んだ性格がにじみ出てるからな
AB本編とあわせて叩かれるのは当然
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:26:26.97 ID:Boz8jtDm0
何度でも言うが、ABの酷さって麻枝自身の人格に起因してるみたいなんだもの
そりゃ叩かれるさ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:38:46.75 ID:9sF0sYBS0
おかしなところがあっても麻枝先生を批判するな!
でも売れたのは麻枝先生のおかげ!
麻枝先生を褒め称えることは許す!

ってことですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:42:32.19 ID:ptojC7NN0
今日はじめてみたんだけど、これアンチやってる奴って単純にアホだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:48:21.75 ID:RAPZvoN10
俺〜〜だけど、ってのは大抵の場合嘘
まともに反論できないからはじめてみた体を装ってアンチを馬鹿にする、と
でもどこがどうおかしいか説明すらできないのは変わらないわけだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:55:22.82 ID:M/+GmtuVO
俺も今日はじめてみたんだけど、このアニメいいって言ってる奴って単純にアホだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:01:31.60 ID:yoqYwlYR0
>>233
新人さんと信じて
無音演説の内容をよろしく
お前の感じ取った素晴らしいメッセージ性を具体的にw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:36:06.63 ID:ptojC7NN0
本当なんだけど、ここでは証明できないから不毛だな
(〜なんだけど、っていうのに嘘が多いだろうというのは同意する)

>>236
無音演説っていうのがなにかがわからない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:39:21.39 ID:q1QXKpWG0
今日はじめてみたんだけど、したらばの避難所がまだ生きてて嬉しいわ

>>237
第十一話における音無大先生の謎演説。言葉はなくなんか壮大っぽいBGMが流れただけの。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:45:13.89 ID:ptojC7NN0
>>238
ああ、あれか。
あれは、自分の記憶を取り戻してわかったこと、充たされた自分の気持ち、
天使の本当の気持ちと戦線の誤解、戦う必要がないこと等等

つまりそれまでにわかったことの繰り返しになるから省略されてただけだろ
そんなの小学校レベルの読解力でわかると思うんだけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:48:22.08 ID:Tx5ZSWAK0
音無の無音演説、臓器の感想文同様クソみたいな思い込みをぶっただけだった訳かw
そりゃーすげえw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:17.42 ID:q1QXKpWG0
読解力久しぶりに聞いたなw
ってかそれで周りのあの反応とその後はおかしいと思うけど……

このアニメ徹底的に自分と他人の区別がついてないんだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:55:15.49 ID:/Gpg2LT70
>>239
転生があるかどうかも確定していない
あるとして人間になるかどうかも判らない
生前の記憶の継続なんか無しに全くの他人に生まれ変わるかもしれない

そんな演説で僅かばかりの可能性に賭けて自ら進んで死んで(成仏して)行けるかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:01:06.81 ID:Tx5ZSWAK0
結局凸が(そして大抵の人間が)頑張って妄想してみた演説の内容は、
「俺とかなでが”なんとなく ”そう思うようになった」というもの以下でしかありあえない
そんなもんに正当性も説得力も皆無なんだよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:06:16.53 ID:Boz8jtDm0
>>242
かと言って生前の自分の生も認めたし、あの世界でも満足するまで遊んだし
「本当の死を迎えてもいいや」「転生なんかしなくても無になってもいいや」とは
到底思えそうにないんだよな。
第一あの世界に留まり続ける事の何が悪いのか分からん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:28:23.37 ID:xWXxm30/0
音無が話す前に直井が催眠術かけていたとか?
後は「成仏は良いこと!転生は素晴らしいこと!」と暗示をかければレミングスの出来上がり
つまりサイレントの部分は演説ではなく洗脳だった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:54:33.75 ID:RAPZvoN10
>自分の記憶を取り戻してわかったこと、充たされた自分の気持ち、
音無の人生が誰かの役に立てたことがわかって満足しましたって話だろ
そんなの成仏とは何の関係もないし、はあそうですかとしか答えられないよな


>天使の本当の気持ちと戦線の誤解
天使()の本当の気持ちは「皆を成仏させる」だったな
しかし根拠がない
9話ラストで示されたのはこれまでかなでが皆を成仏させてきたことだけ
どうして成仏しなければならないかはまったく触れられてない
戦線の誤解といっても神の有無とかかなでもわかってないんだし結局何も解決してないだろ


>戦う必要がないこと等等
等等が何を指してんのかは知らんが
戦う必要がないってのは一応マシな情報だな
でも9話ラストでかなでの真意を知ったはずの音無はなぜかSSSの連中にそのことをすぐに説明せず
ユイを成仏させるためにかなでにいろいろと汚れ役させてたよな
音無はなんですぐに説明しなかったんだ?



これが小学生レベルの読解力か?
こんなの小学生でも騙せねーよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:58:48.47 ID:xCKHKB4x0
戦線の誤解も糞も、SSS団はロボトミーだから、芋の「あいつは天使よ!!」っていう
妄言の言いなりになってただけだよなw

誰か一人でもまともな知能持った奴がいれば、そんな誤解とっくに解けてる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:12:23.65 ID:EF2Yv8vM0
SSS団とNPCの違いがわからなくなってくる
意思がない時点で同じじゃないかと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:13:24.77 ID:2NfiXKbC0
芋が天使だというと天使だと信じ込み
芋が天使じゃないというと天使じゃなくなる
奏は自分は天使じゃないと否定していたはずだけど
それは誰も信じなかったんだよな
どうして芋のような性格の歪んだ人間が
ここまでの信頼を手に入れたのかが不思議だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:17:44.50 ID:wcgCc7n60
天使()は天使で支離滅裂な主人公の言いなりになる始末
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:20:28.78 ID:RAPZvoN10
>>249
そりゃ麻枝が脚本書いてるからな
歪んだ人間がもてはやされるのがデフォ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:45:04.08 ID:AVpChBeI0
ひとつ指摘できるのは彼等の説に従ったとしても
音無も奏もイレギュラーだということ(基本的に人生に満足しているにも関わらずあそこにきた)

そんな存在が本来あそこにいるべきその他大勢の代弁者たり得るのか?
そして発案者がイレギュラーでしかもポンポン存在するような説が正しいと見えるのか?ということ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:51:55.25 ID:pYfcuLt20
>自分の記憶を取り戻してわかったこと、充たされた自分の気持ち
音無「充たされたら成仏できるんだ」
戦線「じゃあなんでお前はそこにいるんだよ」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:23:09.61 ID:pGxKpwi50
アホの信者が得意げに内容を補うと
更に破綻の度が深まるという、いつもの流れ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:13:21.62 ID:M/+GmtuVO
何が気持ち悪いって、誰一人反対する奴も出ずに
まとめて成仏しようとする思考と、それができる奴ら
突然やって来た奴に説得されたくらいで、納得成仏するくらいの、
安い未練を残した奴らが集まる世界ってんならわからんでもない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:28:55.31 ID:LIB7QPAU0
みんなと違う意見を言う俺カッケーをしたいだけだと思うの、アンチって
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:55:14.68 ID:GP2QiQMx0
一般的な作品についてはそうだが、ABに関して言えば信者の方が皆と違う意見とは考えないのか?
大抵の作品はアンチスレは本スレの10分の1以下が相場だからそれも尤もだけど
ABは数だけなら拮抗してるし、どっちが“みんな”なの? って話になる
ここがおかしいとか違和感を感じるって発言するのは普通のことなのにそれやるとアンチ認定されるしね

誰も理解できないABを理解し愛せる俺カッケーをしたいだけだと思うの、信者って
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:02:41.53 ID:NO2hHqe10
教団の中に居れば信者が多数派だからなぁ。
井の中の蛙というか、まさに「学校でトップクラス」のロジック。
259239:2011/05/26(木) 08:21:33.60 ID:y/781H7I0
音無の説明は、
あの世界に死んだはずの自分がなぜいるのか、あの世界は何なのかということの答えなわけだろ
そして消えるということが何なのかを知らない又は誤解してきたわけだから、
それを知って消えることに反対する必要が逆にわからない。

天使と音無だけの見解だっていうけど、実際消えてる人間がなぜ消えたかを考えてみればそれはわかると思うけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:41:45.77 ID:gODcjppn0
音無の演説内容、根拠皆無でいいならいくらでも作れるけどねw

「実は俺はイスラム教徒で、モハメッドの生まれ変わりでモーゼのまたいとこで
 キリストの隠し子なんだ。
 アッラーフ・アクバルと一万回唱えてから、ラーのために自ら消滅すれば
 来世では男は七十人の処女に囲まれて毎日ウハウハ、女はイケメンに囲まれて
 なんでも買ってもらえる生活ができる。
 清く正しい心でラーのために尽くせばニルヴァーナに生まれ変わって天国の暮らしだが
 ラーを信じないと畜生道や餓鬼道に堕ちて永久に地獄を見るんだぞ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:58:39.13 ID:WWPzOO6B0
>>259
消えた連中がミジンコやフジツボになってないとどうして断言出来るんだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:20:11.76 ID:RAPZvoN10
>>256
皆と違う俺かっけーしてるのはむしろ音無だろって突っ込みは置いといて

物語前半は消えるのは嫌だって皆言ってよな
それが音無の演説で「よし、成仏しよう!」ってなっただろ
こうなった理由がどこを探してもない、どう考えてもおかしい
こういうおかしいよねって意見が”みんなと違う意見を言う俺カッケーをしたいだけ”にみえるか?
というかこういう意見を持った人が多かったからこのスレがこんなに伸びたんだけどな

他にも「もう生徒会長じゃないんだから規則破ってもいいだろ?」とか「次は誰にすっかなー」とか
神経疑うようなこと言っちゃってるから叩かれてるんだがこういうのも”みんなと(ry”にみえる?


まあかっけーしたいだけだと思いたければそう思ってればいいけどさ
せめて無音演説の内容をどう解釈したかくらい教えてくれよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:39:13.03 ID:NO2hHqe10
>>259
音無の説明が音声入りだったら良かったんだけどね。
無音で「それを知って」と言われても、「どれを?何を?」と問い返されるだけ。

消えた人間がなぜ消えたかなんて作品中でも提示されてない。

信者は妄想を語るのかもしれないが、どうせそのうちに「説明不足だと思って
たんだよね」とか教祖は言い出すぞw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:01:06.07 ID:y/781H7I0
そこまで説明してもらえないとわからないって
他のアニメとか本とか読んでも分からない事多くないか?

>>261
フジツボになるのが嫌で戦ってたわけじゃないだろw
それは二次的な理由付けみたいなもんだし
それに仮にフジツボに生まれ変わったとしても、
そのフジツボでの人生を全うしようという気持ちになれたから消えたんじゃないのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:21:53.38 ID:uKvfEM+c0
なぁ、ひょっとして現在の自我を保ったままフジツボになるとか思ってる?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:22:28.04 ID:y/781H7I0
そんなわけないだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:22:59.94 ID:NO2hHqe10
>>264
「説明しろ」とは言わない。
作品内で表現できてないから、最低限かつ最後のチャンスの演説で語れという話。
放送当時からアンチスレでは当然のこととして語られてた件だよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:27:52.24 ID:y/781H7I0
ゆりには内緒で成仏させようと4人(ここで既に二人も同調者がいる)で行動してた。
その理由は表現できてるよな?!さすがに。

でも結局ゆりの目はごまかせず、
戦線とは異なる考え方で行動してる者がいる、それについて語れ、
といわれてあの演説?!をしてるわけだから、
その内容は明らかじゃないか?どう考えても
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:32:18.26 ID:NO2hHqe10
>>268
出来てるというなら、それをここで語りなさいな。
東でも尻尾を巻いて逃げ出したのに、君に出来るのかい?

「出来てるよな?」とか「明らかじゃないか?」と問われても困る。
出来てないと言うのがアンチの主張なんだから、それをひっくり返したければ、
ちゃんと持論を展開しなさいよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:33:31.43 ID:t1N8xdWI0
SSSの中にはあの世界で何年も天使と戦ってた奴だっているんだろ?
そういう奴すらポッと出の新人の演説程度で成仏しようって気にさせるんなら、
それなりに説得力のあるシーンを用意しなきゃ物語としてお粗末だよねって話
でなきゃ「凄惨な青春を送った者だけがあの世界に来る」という
舞台設定そのものが陳腐に成り下がるだけだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:33:54.49 ID:NO2hHqe10
>>269
>出来てないと言うのがアンチの主張なんだから

アンチの主張>アンチの共通理解

に訂正。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:37:10.02 ID:y/781H7I0
東ってだれかわからんが、
しっぽ巻いて逃げるようなもんじゃないと思うけど。

おれの主張する内容については>>239を見てくれ。
ていうか前話の内容そのまましゃべってるようなもんだから、省略してるとしか考えられないんだけど。
逆にあの文脈の中で、それ以外だって思う理由がわからんわ。
今日の晩飯は麻婆豆腐がいい、その理由は・・とかのわけないんだから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:39:41.15 ID:y/781H7I0
>>270
凄惨な青春を送った人間がくるのではなく、

十分な青春を送れなかった人間が来て、満足を得ていく場所って説明されてたでしょ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:40:07.78 ID:t1N8xdWI0
>>268
そもそもSSSの連中全員を納得させるほど音無の思想が正しいものだったというなら、
どうしてこそこそ隠れてユイを成仏させようとしたの?ってなるんだよね
演説の内容は皆が皆納得して成仏出来るような素晴らしい物だったんだろ?
だったら最初からそれを語ればいいし、ユイにだって
あんな騙して成仏させるような卑怯な真似をしなくてもいいはずだよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:44:54.14 ID:t1N8xdWI0
>>273
どちらでも変わらないよ
あの世界にいる人間が新人に説教されたくらいで
満足して成仏出来る程度の過去しか持たない者ばかりだというのなら、
そもそも舞台装置が陳腐だったという事だ
仮にも"人生賛歌"を掲げる作品としてはあまりにもお粗末としか言えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:46:44.77 ID:NO2hHqe10
東=東浩紀
>http://ja.wikipedia.org/wiki/東浩紀
麻枝支持の代表的論者。

説得するための論も展開できずに何かを主張しても理解は得られんよ。
出来るんなら、ちゃんと作品分析しておくれ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:51:30.45 ID:gODcjppn0
>>270
そもそも「なぜ天使と戦っていたのか」「なぜ消滅したくなかったのか」という
理由自体が薄弱だから
それをひっくり返す論理も出てこないのだよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:55:30.36 ID:y/781H7I0
つまり、演説の内容はともかく、
あの世界観で、消えることを選択することに納得がいかないってこと?

音無の演説は思想ではなく、あの世界の存在理由とみんながそこにいる理由でしょ。
思想みたいなもんではなく、ルールといってもいい。
そのルールを誤解してただけなんだから、
それで納得したなら消えることを選択するのは別に問題ないと思うけど。

それに満足できる程度の過去って、わりと悲惨な過去みせつけられてるのにそれはないでしょ。
どう納得するかはそれこそ個人個人の問題だし。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:56:28.50 ID:y/781H7I0
>>276
ああ、フラクタルのアホ学者ねw
あいつは何も分かってない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:03:10.19 ID:NO2hHqe10
>>279
おいおい、AB!以外では麻枝擁護の論客やってんのに、いいのか?それでw

しかし、クズのまわりにはクズが集まるんだなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:03:46.96 ID:ccUDVhYH0
糞の役にも立たんルール()を守らなくてはならない理由は一体どこにあるのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:06:11.73 ID:y/781H7I0
どう役に立たないの?
みんな満足して消えていってるのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:07:56.69 ID:t1N8xdWI0
>>278
反論になってない
音無の目的がその"ルールの誤解"を正してあげる事だったと言うのなら、
尚更ユイにそれを説明するべきだったという事になるだろ
でも実際は、ユイはその"ルール"とやらを永遠に誤解したまま
音無に成仏させられた訳で
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:10:05.65 ID:y/781H7I0
>>283
目的は成仏なんだから、ルールを知る必要はそもそもない
戦線以外のみんなはそうやって消えていってるわけだし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:15:33.29 ID:9sF0sYBS0
ルールを勘違いしていて、納得したら消えるのが普通ってすごい理論だなww

正直圧倒的な描写不足で、「作者がそうしたからそうしました」以上の説得力が無いのが
敗因だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:15:51.78 ID:ccUDVhYH0
ルール()なのに知る必要はない() なぜルール()によって満足したか?説明できない
悪いことは言わんから出直してこい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:16:23.83 ID:y/781H7I0
もっというなら、戦線のみんなは普通に授業受けてても実は消えなかったんじゃないかとも思う
授業受けるだけでは成仏できないから戦線に入ったともいえるんじゃないだろうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:17:47.84 ID:t1N8xdWI0
>>284
それだと音無は自分の目的(自分が正しいと思う行為の押し付け)のためなら
相手を騙す事も厭わない屑だって事になるんだが…
成仏が正しい事だと証明する根本的な理由が
そもそも作中で示されていないっていうのは理解してる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:20:03.20 ID:y/781H7I0
>>288
成仏が間違ってる事の理由はもっと示されてないよな?
幸せそうに消えた人間をみてそれはないよな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:22:52.62 ID:gODcjppn0
>>287
そもそも消滅する条件からして明確になってないからな。
「普通に授業を受けるだけで消滅する」→根拠はゆりがそう言ったというだけ
「未練を解消すれば消滅する」→根拠は奏がそう言ったというだけ

てかどちらも
「直井は授業を受けていても消えなかった」
「ゆりは未練を解消したけど、それが理由では消滅しなかった(その後で自分で消滅を選んだ)」
という反例があるから、むしろ間違っていると見なせる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:24:15.92 ID:9sF0sYBS0
>>289
大多数は幸せそうに消えたかどうかもわからず、
いつの間にかきえてたじゃないかw

そもそも最初は何年も成仏に反対していたにもかかわらず、
突然趣旨換えしたのが「ルールを勘違いしていたから」ってなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:24:34.42 ID:nKgH/fLw0
久々だなぁこういう正統派の信者はw理屈は滅茶苦茶だが嫌いじゃないぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:26:54.97 ID:t1N8xdWI0
>>289
少なくとも「フジツボに転生するのが嫌だから抗い続ける」という理由が
"作中で"覆される描写は皆無だな
「幸せそうに消えたんだから満足したんだろ」なんていうのは
結果だけを見てその過程を自分の都合のいい様に二次創作する、
それこそ"小学生レベルの読解力"だよ
皆その"過程"が描かれていないからダメだと言っているのに

> それだと音無は自分の目的(自分が正しいと思う行為の押し付け)のためなら
> 相手を騙す事も厭わない屑だって事になるんだが…

あとせっかくだからこっちにも答えてよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:32:06.72 ID:y/781H7I0
>>291
個人的にはTKの過去とか知りたかったけどな
でも描写がない他の奴がいやいや消えたとかないだろ、どう考えても。
それも演説と同じ意味での省略だろ。

ルールの誤解っていっても、それだけじゃないことはわかるだろ
それまで対立していた天使との誤解がとけたこともきっかけとしては大きいだろうし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:37:00.18 ID:y/781H7I0
>>293
10話みて号泣した俺としては、それで十分だったけど。
あれ以上の過程と結果があるとは思えないけどな。
それが「騙す」ことであろうとね。
(あれを騙すと解釈することにはまったく同調できないけど)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:38:12.23 ID:9sF0sYBS0
>>294
いや、お前の言いたいことはわかるよ
嫌々消えた奴が一人くらいいたほうがリアリティあるし、
そもそも作中に描写がない以上、受け取る側の自由なんだぜ

>それまで対立していた天使との誤解がとけたことも
これすら、ゆりだけしか描写ないし、天使自身が語ったり弁明もしてない
そもそも、ルールの誤解があったかどうかすらがもう怪しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:44:44.05 ID:t1N8xdWI0
>>294
アニメ版で過去話が出てこないメンバーの設定は
ゲーム版作ってる作者が"今"考えているよ、作者自身がそう言った
つまりは読み取るべき行間すら存在しなかったという事
「いやいや消えたわけがない」というのは間違ってないとは思うが、
どこまで行っても"正しい解釈"にはなり得ない
何せ、作者の中にその結末が用意されていないんだから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:55:10.03 ID:nKgH/fLw0
結局描写されてない部分を都合よく強引に解釈してるだけなんだよな
その考察が自然で納得いくものならばそれが共通認識になるのに信者の言ってることはバラバラ
それにそれが事実だと仮定してもお粗末な脚本には違いないし、恋空や携帯小説以下のさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:59:34.22 ID:t1N8xdWI0
>>295
成仏の過程が描かれているのはその10話だけだろ?
他のメンバーにどんな過去があり、どんな過程を経て成仏するのかというのは
本スレでさえ不満の声が上がっている事だけど
最終話開始直後の -あれから三日後- だけじゃ、
どう考えても過程の描写不足だろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:01:20.12 ID:M/+GmtuVO
描写不足って言うより、作り込み不足なんだよなー
キャラクター、世界観、ストーリー
せめて一つくらいしっかりしたものがあれば良かったのにねー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:05:38.82 ID:3TfzxFwX0
いろいろな意見でてるが結局は音無演説に音声があって何言ったとしても
「音無の言うことに根拠は無い」っていうのが最大の問題点だと思う
音無が導き出したあの世界のルールは「かなでがそう言っていた」でしかないからな
そしてかなでがなぜそれを知っているのかは「そう思った」以上の説明が無い
充たされるっていうのは個人の心の中の事だから、ユイ消滅も音無が認識できたのは
ユイが消えた、でしかないのに「充たされたから成仏したんだ」と勝手に思い込んでるに過ぎない
音無自身はイレギュラーとされてるんで充たされたら消えるの法則に当てはまらないから仮に>>239的発言をしたとしても
皆にとっては矛盾発言(お前充たされてると言ってるくせに消えて無いじゃん)してるやつにしかならないとか
あげてくときりないなほんと
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:14:42.75 ID:y/781H7I0
根拠って
・死んだことは間違いない(死後の世界)
・ここにいるのは学生だけ(他の死んだ人間がいく世界も当然あるだろう)
・成仏した人間の実例(嫌々消えた人間、苦しみながら消えた人間の報告はない。あったら話には絶対出るだろう。)
・「成仏」ということの一般的認識(地獄行きならわざわざこんなところにこないだろ)
これだけでも十分じゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:18:21.36 ID:pGxKpwi50
>>302
お前の言ってる事はすべて仮定、一意見に過ぎないのに
間違いない、だけ、絶対に、一般的認識、などなど根拠のない断定が多過ぎる
せいぜい「こう考える事も出来る」程度だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:22:28.08 ID:y/781H7I0
>>303
一応与えられた材料からいえることを言ってるまでだけど
推論として言ったのは、>>287だけど、それにはちゃんと思うとか、だろうってつけてるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:24:23.90 ID:pGxKpwi50
>>304
そりゃそうだろ
そしてそんな程度の事で作中の成仏肯定にはつながらない
自己の存在をそんなあやふやな「だろう」に賭けられるはずないからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:24:45.79 ID:ccUDVhYH0
>成仏した人間の実例
そもそも成仏したくない奴らの集まり。消えること自体が不満

>地獄行きなら〜
逝き先が天国とも限らない。そもそも天国地獄があるとも言ってない
来世がどうなるかの保証もない。全部妄想の域を出ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:25:59.40 ID:9sF0sYBS0
>>302
>・死んだことは間違いない(死後の世界)
これは同じ認識

>・ここにいるのは学生だけ(他の死んだ人間がいく世界も当然あるだろう)
学生じゃない奴もいた、何か武器作るひとだっけ?

>・成仏した人間の実例(嫌々消えた人間、苦しみながら消えた人間の報告はない。あったら話には絶対出るだろう。)
これは想像でしかない。消えた以上確かめようがないし、SSSに入らず消えた奴の報告はあった

>・「成仏」ということの一般的認識(地獄行きならわざわざこんなところにこないだろ)
これが一番疑問。一般的認識だって宗教観が違えばかなり違うんだぜ?
さらに一般的認識で言えば、音無がなぜ天使より後に来たのかが説明されもしないのに、納得できるんだ?
ここにきて一般の認識に頼るのはおかしいだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:26:11.04 ID:gODcjppn0
>>302
>・死んだことは間違いない

えー、そもそもこの最初の前提からして確実でないんだが。
死んだと明確に描写されているのは音無だけで、音無は例外的存在だと明言されているし。

むしろ、「みんなまだ死んでない」と仮定したほうがはるかに筋が通るよ。
仮説: この世界は実は病人を治療するための仮想世界である。
みんなは現実では昏睡状態にされていて、精神がこの仮想世界とリンクしている。
この世界は治療のために作り出された仮想世界なので、治療に不要な物は存在しない。
そして、治療が終わって現実世界に帰れるようになったと判断すると
意識が現実世界に戻される(この世界から見ると消滅したように見える)

この仮説のほうが、よっぽど本編の描写に合っているぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:26:55.44 ID:wcgCc7n60
石田が奥にいて愛とか意味不明な世界設定語りだしたのは覚えてる
もうネトゲの仮想空間てことでよくね。舞台すらちゃんと定まってないから妄想で補完するしかない
というか最終話の段階でwikiにまとまってなかったっけ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:29:22.38 ID:y/781H7I0
>>306
そんなこといったら創作物全部、妄想で片付けることになるけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:30:32.37 ID:ccUDVhYH0
>>310
やっぱお前出直してこい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:31:46.73 ID:y/781H7I0
>>307
一応、一般常識を土台にしないと物語って成り立たないでしょw
文句付けるために一般常識を外す方がおかしいわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:33:33.63 ID:pGxKpwi50
「w」をつけだしたら終わり
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:34:08.31 ID:9sF0sYBS0
>>312
あたりまえだろw
だから、なぜ
 >音無がなぜ天使より後に来たのかが説明されもしないのに、納得できるんだ?
ここだけは一般常識を超越できるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:34:15.85 ID:nKgH/fLw0
最近の凸信者に比べれば随分頑張ったよ、みんな褒めてあげよう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:35:39.48 ID:y/781H7I0
>>313
言葉尻やら表現に文句付けだしたら終わり
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:36:02.48 ID:pGxKpwi50
この程度の信者の解釈は死ぬほど見て来たしな
まあ臓器よりはなんぼかマシだったw
>>316
もう失せろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:36:08.14 ID:ccUDVhYH0
>>315
最近の笑いを取りに来るだけの凸に比べたらマシな部類だからな。一応評価には値する
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:41:55.64 ID:y/781H7I0
なにこの気持ち悪い無理矢理な終わらせ方
昨日見てわりと感動したのでついアンチスレに来てしまったけど、ちょっと後悔した
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:43:19.19 ID:gODcjppn0
>>319
おいおいw
「昨日見て」「わりと感動した」人が
「つい」アンチスレに来るかよ。
どう考えたって本スレにまず行くだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:45:20.98 ID:pGxKpwi50
旗色が悪くなったら論じるのやめて感情論で叩いてくんだもんな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:46:42.07 ID:nKgH/fLw0
そもそも最初に放棄したのに自分なのにね、続行希望ならここの住人はいくらでも付き合ってくれるぞw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:47:58.08 ID:3TfzxFwX0
>>302
・死んだことは間違いない(死後の世界)
 作中では根拠無し
 音無ですら死んだ瞬間の描写は無いとも言える(記憶にあるということは意識があったということ)

・ここにいるのは学生だけ(他の死んだ人間がいく世界も当然あるだろう)
 教師など大人もいる。NPCの定義はゆりたちが勝手に言っているだけ

・成仏した人間の実例(嫌々消えた人間、苦しみながら消えた人間の報告はない。あったら話には絶対出るだろう。)
 消滅する人間がいるという認識があり、それを嫌がっていることから嫌々消えたと認識された者がいた可能性はある
 つーかそもそもこいつら消滅させられる事自体を嫌がってたんじゃないか?

・「成仏」ということの一般的認識(地獄行きならわざわざこんなところにこないだろ)
 あの世界の成仏という言葉の意味は一般的なものと違う。一般を語るならまず調べてこい
 あと、いろいろな宗教における死後の世界の認識では
 天国、地獄に行く前に中継地点があるって考えは少なくないんだぜ(賽の河原、忘却の川など)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:50:43.78 ID:gODcjppn0
しかしなあ、せめて「後から死んだはずの天使が、どうして先に死んだ音無より先に
この世界に来ているのか」という根本的な穴くらい
ふさごうとしなかったのかねえ、作者は。
そんな根本的な矛盾さえ放置するから呆れる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:52:05.98 ID:9WkhIiCpO
>>319
放送当時なら今よりいろんな人がいたから、もっといろいろな答えが返ってきただろうねー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:52:12.95 ID:UhN3p5vo0
あの世界のルールに納得したから第二の今度こそ本当の死を
自ら選択できるだろうって、なんか薄ら寒い考え方だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:57:19.67 ID:t1N8xdWI0
ID:y/781H7I0は、心臓の無い音無が他の健常な肉体の奴らと
何ら遜色なく動き回ってた事についてはどう思ってるのかな
いくら死んでも何度でも生き返る世界だとはいえ、
動機、息切れ、出血、空腹、排泄、等の生理現象が普通にある、
身体に障害を持っていた人間(岩沢、ユイ)が健常な肉体になっている
(裏を返せば、あの世界でも正常な身体を持っていなければ活動できない事の証明)
事を踏まえると、最終話の最後の最後で
「実は心臓なくても何の問題もありませーん!」なんて言われても
到底許容できる事じゃないと思うんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:07:30.28 ID:y/781H7I0
>>323
一番大事なことだと思うから最後に1つだけ。
「消滅」の意味も誤解又は知らなかったということだと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:09:06.30 ID:uKvfEM+c0
以前来た凸も全く別の人間として転生するだろうことは認めてたんだよな
つまりあの世界からの成仏は今度こそ本当に死ぬことだとは思っているんだ
それがなんで“モラトリアムからの脱却”だとか“前に踏み出すことの素晴らしさ”とか
言い出すのか、マジで判らん…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:09:45.52 ID:3TfzxFwX0
>>328
悪い、お前がなに言いたいかわからない
成仏であれなんであれ消滅したことに変わりは無いだろう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:10:42.43 ID:pGxKpwi50
「あの花」では
現実世界で何となく正しいと思われる「死人を成仏させること」についてさえ
死人の気持ちを慮って、その正当性に疑問を差し挟んでいるが
ABはこの二行を全て真逆でいってる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:12:13.76 ID:nKgH/fLw0
前世の記憶があるから自殺じゃないとか言ってる奴もいたなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:22:12.35 ID:M/+GmtuVO
あれ?
結局何しにきたんだ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:27:15.18 ID:RAPZvoN10
そりゃ音無教祖の言うことだ
皆喜んで消えたに決まってるよ
ただその過程が歪んでるからおかしいと言ってるんだがな

ふと思ったけどABを擁護してるやつって成仏は正しいことだと思い込んでる節があるな
成仏を正しいことだと描写している話がある
だからABもそうに違いない!ってところか
そこからは信者の特技というか特性というか、考えることをスパッと止めて
安っぽいお涙頂戴ストーリーに入り込むことができるんだろう

普通なら成仏関連だけではなく2話の手のひら返しや直井の説得イベント、音無の妹殺しと疑問を持つはずなんだがな
つーか音無はじめキャラの無神経な物言いには何も思わなかったんかねぇ
こういったところに気づかない(というより気づけない?)のはある意味幸せだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:30:55.00 ID:ccUDVhYH0
別にAB式の成仏なんて催眠術()でも済むしな。何故そんなに良いことだと思えるのか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:32:55.34 ID:DO8+uoj30
カルト教団の集団自殺に喩えられる理由が分かってなさそうなんだよな
お前「はい、そうですか」って死ねるのか?という……
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:01:44.91 ID:W8c88JBO0
結局ID:y/781H7I0も都合の悪いレスは無視するんだよな
で、自分は勝った気でいる 正直気持ち悪い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:44:38.82 ID:gODcjppn0
「死で感動させることを封印しました」とか言っておいて
結局死にネタばかりしかやってないという凄さ。
つーかABから、「死」と「障害者」という、Keyのいつもの要素を除いたら
何か残るだろうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:24:25.97 ID:c2ydfOOK0
僕の考えたAB
12話まで⇒分身天使との戦い。1.5倍になった話数でもっと書き込もう!(ガルデモとか)
13話からOP変更、音無回想回、ユイ回、対影回を20話位までかけてじっくりと。残り4〜6話で成仏大作戦!
以下順序

元々さっぱりとした性格で、SSSに参加していたのは仲間内でわいわいやるのが楽しかったから。
天使を敵にした戦いごっこもサバゲ感覚でおもしろかったけど、悲惨な過去に復讐する相手が居ないこともどっかでわかってた。
成仏に関してはふーんってな感じ。でもまぁ十分遊んだしいいかなって。自分達が率先することで皆が後に続きやすくなるんだったら良いなとか考えたり。
SSSの今後についての提案、音無演説を聴いて未練なく逝ける。演説後〜当日中。
それじゃあ、ま。ちょっくら先に行ってるわ。   こんな感じのが10%

SSSの集まりは楽しかった。戦いに参加したり適当な学校生活送ったり武器作ったり音楽やったり。
それなりに生前やりたかった事も楽しんだ。いつまでもこうしているべきじゃない。音無演説でその事実を突きつけられて少し戸惑う。
心の整理をしたい。仲の良い友達と話し合って決めたいこともあるし、最後にこの世界の場所や風景で見ておきたい所もある。逝く前にHDDの中身消さなきゃ。
演説後から逝くことについて悩み肯定し始めるが、最後に身辺の整理やここでの思い出の再確認をする。翌日〜三日後
みんなありがとう、楽しかったよ。向こうで待ってるからまた会おう!   こんな感じのが30%

――――――――――三日後の壁―――――――――――
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:27:16.21 ID:c2ydfOOK0
音無の演説は心揺さぶられるものだった。今までのこの世界でのアイデンティティが崩れてしまいそうになるほどに。
でもまだ逝くわけにはいかない。だってゆりっぺの口から聞いていない。リーダーを置いて勝手に逝く訳にはいかない。
リーダーの真意を聞きたい。SSSとしてそういうことにしたならそれでも良い。この仲間達が好きで残っていたんだから。
ゆりが起きて事情を把握。音無達の説得に加わり、彼女を信頼してついてきた仲間達がその信頼のままに成仏。三日後〜一週間
ゆりっぺ、今までありがとう。奏さん、今までごめん。今度はここには来ないように生きてみせる。   こんなのが30%

正直音無の演説は良くわからない。成仏とか言われてもなにそれこわい。だって今まで神が敵で天使と殺し合いまでしてたのにそんな事急に言われても。
でもその天使も何食わぬ顔で一緒に居るし、今までの事恨んでて復讐されたらどうしよう。
ってかうだうだ悩んでたらいつの間にかみんな居なくなっているんですけど!?(残り30%)
どうなるかも解らないのに消えるのは怖い。でも皆においていかれて独りぼっちになるのはもっと怖い。
付和雷同、唯々諾々、長い物に巻かれろ、赤信号皆で渡れば怖くない。古き良き、そして今尚受け継がれる日本人のメンタリティにより追従。一週間〜二週間
皆がやっているなら大丈夫だろうか。置いて行かないで欲しい。友達が逝っちゃったから。   こんなのが20%

新参がいきなり意味わかんねぇ演説ぶちかました。胡散臭い直井と天使が慕ってるヤツだ、とりあえずゆりが起きるまで待つ。
リーダーまで向こう側だった、みんなQB(音無)に騙されてる! いやだ、俺は消えないぞ!
てめぇら(音無、天使、直井)神の尖兵だな!? 日向とゆりを返せ!うぉおおお (残った武器で攻撃。音無側は奏のガードスキルのみでガンジー作戦。それも破られボロボロになるも反撃せず気のすむまでやらせる)
なんで反撃してこねぇんだよ畜生!
敵を作り戦い続けるだけの戦線の空しさを痛感する。最後の戦いで最後まで残った感情を爆発。
また生まれ変わったらこんなダチが欲しい。   最後に残った10%
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:56:24.73 ID:8BoWkTsZ0
なんか展開がころころ変わるなと思ったら
その%表示はSSS内部の「たぶんこういう奴がこのぐらいいるだろう割合」か
分かりにくいなオイ

ってか久々に骨のある奴が来てたのか
ID:y/781H7I0が戻ってくるか分からんが戻ってきたら俺も聞きたい事があるなぁ
特にゆりの妄想納得→成仏展開は「神に抗う」に惹かれて見始めた俺にとって
視聴後に怒りで天井突き抜けそうなほどブチ切れたわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:05:38.02 ID:ebTijdkx0
ちょっと質問ですが、タケヤマくんって何があって死んだの?
見るからに、俺様的思考のお持ちの方であるから悩む事なんてないはず
なのにどうして?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:18:00.80 ID:dPeRi8lz0
竹山が誰の事なのか今ではもう分からんがモブの一生に意味なんてない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:24:12.41 ID:ebTijdkx0
あ、それいえてるかも(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:44:28.78 ID:6Icg4jlu0
だいたい、劇中で死因を描かれてたのは岩沢と音無だけだろ
日向は先輩に薬もらったところまで、ユイは原因不明の寝たきり病、直井は父親の介護が終了した
ところまでしかわからない
ゆりは弟妹が殺された以後の生前の様子は一切なし
脚本書いたヤツが何も決めてない事を推測するのはただの妄想にしかならん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:29:50.99 ID:3nx4GRju0
モブについては[あれから三日後]で無理矢理成仏させるために無理矢理殺されたようなものかな
彼らについては死から死への過程で何も起きてないし、ほんと意味ないね

考えてみると死から死への過程で成長したとか何かを得た、みたいな奴はそもそもいないな
php文庫レベルの事に気付いたちゃったレベルの出来事しか起きてない
3471/3:2011/05/26(木) 17:41:05.83 ID:1m55aPaX0
ぼくのかんがえたAngel Beats!

あの世界は死後の世界、来たものは皆記憶喪失になる
ごく普通の学校があり、各自寮室と履修科目が割り当てられる、科目は生きていた頃に関係するもの
例えばゲーム好きだったらゲーム学とか、弁護士なら法学とか
そういった科目を履修することで生前の記憶を生まれた時から死ぬ時まで徐々に連想し思い出していく
記憶も曖昧ではなく、その時の感情、五感まで全てを思い出していく
そうすることで、自分の生き様と死んだということを実感させる
そして、およそ三十日をかけて全て履修したあとに二つの選択が与えられる
もう一度人として転生するか、もしくは成仏してしまうか
それを実行するのが神の代理人である天使
その猶予期間は十日、過ぎると無理やり成仏させられる
ここまでが世界設定
3482/3:2011/05/26(木) 17:41:47.31 ID:1m55aPaX0
確実に出す登場人物は主人公、ヒロイン、天使、神
ヒロインは先の二つの選択をせずにその世界で無理やり生き抜くことを決める
今ある現実を力の限り自分の理屈に反しない程度のあらゆることを駆使して生き抜くという理念に基づく
そのため、自分を成仏させようとする天使に対し反抗、戦うことを決める
主人公はヒロインの理念に共感、できるだけ共に生きることを決め、なんやかんやで恋人になる
ある程度、時間が経ったあとに神が登場、二人を射殺し、GameOverを宣言する
3493/3:2011/05/26(木) 17:43:28.94 ID:1m55aPaX0
主人公が目覚めるとそこは病院のベッド
実はあの世界は死後の世界ではなく生死をさまよう人が送られる世界
そこで、神に気に入られれば(絶対に生き抜く覚悟を見せる)奇跡的に生き返られる
病院の中であの世界について曖昧ながら反芻していると、医者の姿をした神と看護婦の姿をした天使を見かける
気になる二人を追いかける最中、転倒、ヒロインに偶然遭遇、「また会ったね」等会話をしてEND
神と天使を現実で出したのはあの世界が人工的なものか、神がかったものかぼかしたいから

主人公とヒロイン、世界設定の掘り下げはまだまだ途中段階
とここまで、妄想してAngel Beats!と全く関係ない話になったことに気づいた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:59:24.53 ID:gODcjppn0
みんなもABをどーすりゃまともな話にできるか考えたろうが
はっきり言って修正の仕様がないんだよな。
まったく別の話を作る方が100倍も楽。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:02:19.51 ID:FuoQFNG30
>>345
岩沢てボーカルだよね
あれも声出なくなったか昏睡かまでしか描写されてなかったはず
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:12:27.28 ID:gODcjppn0
>>351
説明されたのは脳梗塞になったところまでだな。

頭を殴られたために脳梗塞になるという、想像を超える展開w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:22:41.86 ID:t1N8xdWI0
元々Keyは原因不明の奇病が多すぎるって言われてたから、
脳梗塞や心臓移植等、医療関係で実在する用例を使用する方向に切り替えたのかね
(そういやリトバスじゃナルコレプシーも使ってたな)
ちょっと齧った程度の素人が半端な知識で扱えるものじゃないと思うんだけどね
現場で働いてる人間から見たら失笑物じゃないのこれ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:27:05.86 ID:nKgH/fLw0
リトバスのナルコレプシーも結構突っ込まれてなかったっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:33:02.87 ID:3nx4GRju0
受け手が常識感覚での突っ込みも"ナンセンス"で済ますような連中ばかりだし商売も楽だよ
池沼向けコンテンツがトンデモになるのは仕方ないね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:46:59.62 ID:nXpbZjHK0
珍しくまともな信者凸だったようだが
ログ長すぎて読む気がしない('A`)

まー好きなら好きでいいんだけど
それは同じ嗜好の人同士で語ったらいいんじゃないかなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:00:01.86 ID:VEjuKEFR0
もう遅いけどID:y/781H7I0が言ったことって天使と戦いをやめる理由にはなっても
『成仏』つまり消える理由になってないだろ
あと『成仏』ということの一般的認識なんて言ってるけどあの世界から消える
事をあいつらが便宜的に成仏って言ってるだけなんだから筋違いも甚だしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:11:27.85 ID:NO2hHqe10
あの世界での存在意義のコペルニクス的転回だからなぁ>消滅肯定
現実世界で言えば、人民寺院肯定みたいなもんだ。

そんな大転換に音無演説はもちろん、作品全体として説得力の薄いこと夥しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:17:59.08 ID:LIB7QPAU0
今日もアンチは揚げ足とりで難癖つけて、ファンを人格批判か
もう逮捕されろよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:25:19.91 ID:6Icg4jlu0
>>359
ABに批判的な意見を書いた漫画家やアニメーターに対して誹謗中傷や殺人予告をしたりする
犯罪者どもはもう逮捕されろよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:26:12.96 ID:2NfiXKbC0
今日も信者はアンチに凸して、スレ違いか
もう規制されろよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:27:22.94 ID:nXpbZjHK0
警察は暇じゃないので証拠のログ等は
全部自分で用意するようですねw
それでも逮捕には至らないと思いますよ
作品を批評するのは自由な権利ですからね

アンチスレでアンチの人をどうこう言っても始まらないので
どうぞ作品について語ってはいかがですか?
ここまでスレが伸びたのも
かっけーしたい人がこんなにいたんだと思いますか?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:34:12.55 ID:LIB7QPAU0
>>362
お前はまともな批判をしろと普段は言うくせして、されたらされたで「読むのが面倒」とかキチガイかよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:34:13.34 ID:JJvdSRGl0
AS女史への殺人予告は酷すぎた
あれを見て世間が鍵信者をどう思ったことか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:37:00.21 ID:nXpbZjHK0
すみませんねw
さすがに一日中2ちゃんはできないので
帰宅した後の数時間だけなんですよw
今からなら少しお付き合いしますけど?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:38:09.10 ID:3nx4GRju0
>>363
どうした、揚げ足とってアンチを人格批判か? そうプリプリ怒ってないでABの擁護でもやれや
なんか荒らしときながら不幸そうだぞお前w もっと楽しめ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:39:37.30 ID:t1N8xdWI0
今日も難癖とレッテル貼りがお仕事の信者ちゃんが来たか
逮捕とか言ってるけど、
このスレのどのレスがどの罪にどんな理由で当て嵌まるんだろうね
まぁ先に感情ありきで思った事をそのまま口から吐いてるだけだから
具体的に言えるはずはないんだろうけどさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:40:24.32 ID:2NfiXKbC0
>>364
そういうのはまともな批判をした奴が言うもんだ
他人に便乗して言葉尻をとらえてるだけの下種が偉そうに言うな
それともID:LIB7QPAU0 = ID:y/781H7I0なの?
もしそうだったなら申し訳ないのだけれども
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:43:34.74 ID:6Icg4jlu0
>>368
お前、アンカー間違えてないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:43:43.74 ID:nXpbZjHK0
逃げたとか言われると嫌なので
風呂と夕飯にしばし離席させていただきますよw

>>368
安価安価w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:45:59.91 ID:t1N8xdWI0
ID:y/781H7I0はID:LIB7QPAU0みたいな塵に比べたら
まともな会話が出来ていたと思うけど、
それでも「俺は良いと思った」以上の事は言えてないんで
"まともな批判"なんてのとは程遠いよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:50:47.61 ID:3nx4GRju0
「信者がわざわざアンチスレにやって来て、腹立ちまぎれにアンチ否定に終始する状況」
について、凸は考えたほうがいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:51:33.16 ID:2NfiXKbC0
>>369、370
指摘ありw
これは恥ずかしすぎるwwww
>>364ごめんね安価ミスった

>>368にある>364は>363の間違いだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:01:27.25 ID:xCKHKB4x0
麻枝に信者なんてホントにいるの?

クオリティコントロールという名の無職で暇な麻枝が2chに張り付いてるだけじゃねえの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:01:54.41 ID:K1K85e9M0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:07:27.92 ID:t1N8xdWI0
>>375
そういや放映中も嫌がらせでグロ画像貼る低レベルな凸信者がいたっけな
さすがに幼稚すぎて笑う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:11:40.64 ID:nKgH/fLw0
魔法少女まどか☆マギカ 第1304話
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/26(木) 16:27:44.45 ID:K1K85e9M0
>>919
ttp://niceboat.org/10/s/10ko201912.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko201911.jpg
けいおん!!紅茶2432杯目
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/26(木) 16:35:49.00 ID:K1K85e9M0
>>355
これもこんなことになってるw
ttp://niceboat.org/10/s/10ko201912.jpg
フラクタル - FRACTALE 61
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/26(木) 19:55:10.81 ID:K1K85e9M0
>>885
ttp://niceboat.org/10/s/10ko201912.jpg

わかりやすいなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:13:30.83 ID:3nx4GRju0
話題作スレ専門の荒らしではなく恣意的に的を絞ってやってるということになるな
薄ら寒い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:21:46.70 ID:gODcjppn0
>>378
でもない。
アニメ版も延々とグロ貼り荒らしに付きまとわれている。
俺が覗いているスレにみんな貼られている。
といっても見てるのはDog Days、シュタインズゲート、Tiger & Bunnyだけだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:30:36.30 ID:GP2QiQMx0
CSI:のシリーズ通じたファンとしてはぬるすぎる
見ながらご飯食べられるレベル
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:51:42.56 ID:EF2Yv8vM0
CSIシリーズは皮肉やジョークがドヤって感じで好きじゃないんだよなあ
もちろんクオリティはABのそれとは比較にならないほど良いけどね
382 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/26(木) 21:01:55.61 ID:yM+ateDu0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:05:06.64 ID:GP2QiQMx0
麻枝とジェリー・ブラッカイマーを一緒にすんなよw
アルマゲドンやパイレーツオブカリビアンシリーズはあれだけど、
クリムゾン・タイドやブラックホーク・ダウンの製作を手がけている時点で比較するのもおこがましい人物だ

あー、でも麻枝ってプロデューサーとか総指揮とか監修とかとは違うよな?
真面目にクオリティなんちゃらが意味不明すぎて比較のしようがない
もしかして世界に類を見ない独自役職を設立したのは比較されないためか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:14:02.27 ID:nXpbZjHK0
進展はないようなので今日はここまでw

そしてさしてすごくもないグロ画像については
稚拙で単純かつ使い古された今時誰もやってない矮小な児戯
恥を知ればいいと思いますよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:09:33.65 ID:81dQeFuy0
>>383
アルマゲドンも「あれはあれで」という水準には達しているような

ABは作品として成立していない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:22:05.34 ID:WWPzOO6B0
ID:y/781H7I0もやっぱり、視聴者の認識と作中のキャラクターの「分かっていること」
の区別が付いていないなあ
麻枝がまさにそういう脚本しか書けないライターなわけで
やっぱ教祖と信者って似るんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:07:17.49 ID:xeT8pehY0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:14:49.90 ID:QywFRhFO0
麻枝は音楽の才能あるとか言ってる麻枝信者いるけど、
具体的に麻枝のどの曲がそんな評価に値してんだよ?
ためしに曲名教えてくれよ
もちろん、麻枝が一人で作曲と編曲してる曲でな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:19:30.98 ID:VE/1DQmk0
妙に伸びてると思ったらみんな自分を差し置いて楽しそうなことしてたでござるの巻

>>386
なんだっけ、イラスト付きの心理テストであったよねそういうの。
Aが外出したときに、BがAの机の引き出しにあった持ち物をかごの中に隠す。
帰ってきたAが持ち物を探して最初に調べるのはどこ? みたいなの。

「誰が」「どういう情報を持っていて」「どういう判断基準でそれを処理しているか」
ということがABの場合書き手も受け手もわかってないのかしら。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:19:36.11 ID:jpyMiUnO0
>>387
ゲヒ殿なにやってんのw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:20:08.76 ID:N7ouCa4I0
>>387
へうげのネタ画像は粒ぞろいだなwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:20:53.53 ID:1dJ2ZUb+0
例えばエロゲでは容姿、性格のキモい男がモテモテになってやりたい放題する酷いものがある
普通に考えれば無理のある話だが
まあこれはエロゲであって性欲を処理できればいいわけだからおかしいどうのこうのなんてナンセンス

だがABは人生賛歌を謳った感動物語なんだよな
イかれた主人公が無根拠に他人を消滅させるなんてエロゲより酷いぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:23:22.88 ID:QywFRhFO0
>>387
爆笑したww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:32:27.71 ID:w6L5zjc70
2010年夏期でAB終了後だったかオオカミさん
ダメなところを愛おしむ様な作品じゃなく
俺は面白かったし好きだったぞ、ABなんぞよりはよっぽどw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:40:21.48 ID:bR4MgnON0
Angel Beats!は五臓がこそばゆうてたまらぬ糞アニメ286
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:45:13.92 ID:GYoUgbjX0
良い糞アニメと悪い糞アニメがあるからな
昨年春で言えば、迷い猫は良い糞アニメだがABは…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:47:10.99 ID:N7ouCa4I0
>>395
やるなおぬし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:47:43.98 ID:1dJ2ZUb+0
>>389
ABの場合なら
帰ってきたAはすぐさまかごの中を調べて持ち物を見つけました、だもんな
普通の視聴者は「なんでAは持ち物の場所知ってるんだよw」って疑問に思うが
信者は「Aは持ち物を見つけた。だからAは初めから知っていたに違いない!」と思考停止状態だからな
その知った過程が描かれてないからおかしいつってんのにw
ついでに言えば前後の描写で考えても矛盾しまくりというキチっぷり
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:00:49.26 ID:0vLcQoKm0
ABを肯定するにはABのキャラクター達を理解または肯定しなくてはいけない
しかし俺を含めてここの住人(てかまたもな人間)はABのキャラクターみたいな
異常な価値観や動機でありえない行動やありえない台詞を吐くありえない人間
もっと言えば気持ち悪い人間を理解することも存在を肯定することもできない
端的に言えば『こんな人間いねーよ』って感想が出てくるわけだ
ところが信じられないことに俺たちにとって気持ち悪い人間が信者にとっては愛すべき人間なんだろう
ここの認識が違う限り信者とは絶対に分かり合えないと思う分かり合いたいとも思わないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:08:34.08 ID:/GfFTfHX0
「ちょっと変なところがあったほうが人間らしい」だの「最初から批判するつもりで見てるからそう見えるんだ」だの
フォローになってないフォローを何回聞いたことか…

他の作品の儲でも、似たようなことを言ってる奴を見るとABを思い出して嫌な気分になる
そういうのはあくまで自分が正義だと信じて疑わないし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:12:08.17 ID:jpyMiUnO0
>最初から批判するつもりで見てる

これは心外。「PAの新作ですげー有名なライターが脚本らしい。これは見るしかない!」
とwktkしてたんだがね。

ここの住人って事前の期待に比してあまりにもアレなブツが出てきたからアンチ化した奴が
多いと思う。定番ネタに「あなたは何話でアンチ化しましたか?」ってのがあるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:15:48.65 ID:yxyx8un00
大々的な宣伝して集客しただけで一応オリジナル作品だから初見で批判思考で見る奴なんてほぼいないもなんな
擁護スレであまりにも具体性の無いヨイショされてて自分がおかしいのかと何度も見たわw

そういう意味でキングと呼ばれる最高の糞アニメになったんだよね!糞でも完走できる作品も中々無い
次どんな支離滅裂な意味不展開が来るのか…ミステリーかもしれん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:20:39.76 ID:bR4MgnON0
初話で微妙だなとは思ったけど、まさか2話であんなクソを見せられるとは
思わんかったよ。「批判する気で見る」暇なんて無かったw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:31:01.11 ID:N7ouCa4I0
唖然としながら見るアニメであって批判の為に見るとかとんでもない話
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:32:44.88 ID:QywFRhFO0
まああの手のアニメは、わざと1話を意味不明にしておいて視聴者を引き込む手法は
よく使われるから


ただ、ABでは、まさか最後まで意味不明のまま終わるなんてねw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:40:49.68 ID:1dJ2ZUb+0
ミステリーで思い出したが
たまに元鍵信者が来て「以前は才能あったのに」とか言うやついるよな
その才能があったらしい以前の作品も十分酷いだろ
信者の言葉聞いてみると、先が予想できないから凄い=才能があるって話らしいが
そりゃキチガイキャラがキチガイな行動とるなんてそうそう予想できないっつーの
それに加えて過程が描かれないから余計無理

こういうイかれた作品もミステリーと呼べるかもなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:46:17.34 ID:1dJ2ZUb+0
>>406
訂正
× そりゃキチガイキャラがキチガイな行動とるなんて
○ そりゃキチガイキャラのキチガイな行動なんて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:48:37.81 ID:VyJDz7C90
「批判する気で見る」ってのはあながち外れじゃない

ただしそれは数話かけて吟味しての結論だ
初話からそんな心持のヤツはまずおらんぞ
ほとんどの人間が「3話まで保留」

これを破れた数少ないクソの頂点だからなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:55:21.19 ID:+NUjRm7B0
最初、天使は普段は学園内にはおらず、SSS団が行動すると何処からともなく出現するんだと思ってた。
それであんな強力な力を持ってる。あれは神の使徒だな、うん。
でも4話で野球チーム率いてきて、「あれ?天使来たけど銃撃戦しないの?」と疑問に思った、
が、そらかけの例もあるし、野球回はギャグなのかなーと自分を納得させた。
でも5話でフツーにテスト受けて生徒会長失脚したのを見て、おかしいアニメだと気付いた
6話でめでたくアンチスレ住人に
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:57:45.37 ID:ZAm4sADW0
>>399
ABの問題点は、大きく二つに分けられるんだな。
一つは、ストーリーと設定のあらゆる点が支離滅裂で整合性のかけらもない
完全に崩壊しているという、「作者の実力の致命的な欠如」
もう一つは、登場人物の思考形式が、一般人から見ると
吐き気を催すくらい歪んでいるという点。
この二つが組み合わさった結果、アニメ史上でも稀に見る
怪作が出来上がった。

作品非難はしても、作者や信者への非難はできるだけ避けるようにしているのだが
この怪作を擁護する信者については、サイコパス的な傾向があると
どうして思わざるを得ない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:04:58.18 ID:ZAm4sADW0
>>401
俺の場合は、まったく白紙の状態で一話を見始めた。
新番組は、とにかく内容を問わず一話は見ることにしているので。
そうしたら、最初にゆりがスコープ覗いているシーンで最初の違和感を感じて
「病院なんかないわよ、誰も病まないから」→「保健室で目覚める」の最初の矛盾で「?」と思って
100hitで「うわっ寒っ」と思って
校長室前のトラップで「なんだこりゃ?」と思って
食券巻き上げ作戦の支離滅裂さに「……一体何を描きたいんだ、こりゃ?」と考えて
言われた通り女の子を銃で撃つ音無にぞっとして
食券が舞い散るシーンに「絵的にはきれいだが、無茶苦茶な話だ」と感じて
その後普通に食事してるシーンで「なんかもう忘れようか」と考えて
第一話を見終えたな。

考えてみっと、「病院なんかないわよ、誰も病まないから」→「保健室で目覚める」が
この話で最初に出てきた矛盾だったなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:09:43.36 ID:ZAm4sADW0
でもまあ、ある意味面白かったよ。
ここまで想像を絶するほど酷いものが、堂々と商業作品として
世に出ることもあるのだということを証明してくれたし
毎回毎回、「これより酷い展開はいくらなんでもないだろう」と思うと
次の回でさらに酷い展開を見せてくれたという
「下には下がある、そのまた下にもさらに下がある」ことを証明してくれた。

もう二度と同じようなものは見たくないがね。
いや待てよ、麻枝が「ABよりもっと酷い作品もどき」を作れるのなら
「これより酷いものとは一体どんな代物か」見てみてもいいかなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:57:04.50 ID:GUwz3bu/0
アニメなんかにアンチ感情もって板にはりついてるような奴が何言っても説得力ないけどなww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:15:54.27 ID:EWUG8+mq0
>>413
2ちゃんの過去アニメ板のアンチスレまでわざわざ卑下しにくるやつも相当どうにかしてる

ABの場合はアンチって言っても本スレと住み分けしてる
本編の矛盾点の指摘考察が楽しい輩の集まりって感じが強いと思うぞ
ここまで酷い作品がどうして生み出されたのかについては非常に興味がある
矛盾点についてきちんと作中描写で解説してくれる骨のある信者はおらんかのう…無理なことだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:26:50.13 ID:0ml1lsaFi
矛盾だらけだけど面白かったの一言で済むのに
なぜ信者は「精密に作られた作品!」みたいに言い張るのだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:07:05.73 ID:x5h/3/Uf0
精密ではないけど面白いし他の糞アニメよりは少なくともマシ
だーまえが頑張って作ったんだからアンチ行為やめろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:11:24.77 ID:GYoUgbjX0
Angel Beats!はだーまえが頑張って作った糞アニメ286
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:13:26.39 ID:1dJ2ZUb+0
Angel Beats!は他の糞アニメとは比較にならない糞アニメ286
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:13:44.97 ID:ZAm4sADW0
>>416
ほんじゃ、その「他の糞アニメ」とは何か、例を挙げてくれw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:22:02.49 ID:PRf2OIwk0
>>413
アニメが好きならABみたいな醜作は叩いて当然
アニメなんかってアニメ嫌いなのか?
それこそおまえらがよく言う「アニメ見る資格ないよ」だと思うぞ

>>415
「自分が一度好きなったものが悪い物なわけがない!」ということなのだろう
麻枝も信者も自分のことを愛し過ぎてて止まない

>>416
お断りするよ

>>417
頑張れば頑張るほど怪作まっしぐらだなw

>>418
類似既出

>>419
>>394>>396


421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:22:22.56 ID:x5h/3/Uf0
>>419
有名どころだって全部糞だろ

エヴァ→ぶんなげ
けいおん→萌えだけ
化物語→エロだけ
禁書、まどか→設定破綻

これ以下の知名度や売上のものは言わずもがな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:46:59.37 ID:ZAm4sADW0
さて諸君、421とどう遊んであげようかw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:48:52.43 ID:x5h/3/Uf0
一応一般的に言われてる事実項目を挙げただけなんだけど、不快になったんならごめんねwww
どれかの信者さんwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:49:30.08 ID:GUwz3bu/0
禁書はひどいな
アレぐらいになるとさすがの俺も怒る
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:50:28.48 ID:FSzj1OG/0
>>421
それら全部の作品に無い糞要素がABにはある
それは「素人の脚本家が自分を褒めて欲しくてシナリオを書いた」という要素
ABはこの一点だけで他の全てのアニメを軽く凌駕する糞作品
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:54:25.81 ID:FSzj1OG/0
あと「アンチ感情持って〜」とか言ってるアホがいるけど
ABの糞加減を語るのにいちいち好き嫌いの感情なんざ抱く必要は無いのよ
誰がどう見てもおかしいものをおかしいと言っているだけなんだからな
ここに来る凸が「だーまえを馬鹿にするな」「アンチ行為やめろ」等という
感情論でしか物を言えないのが良い証拠
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:56:10.08 ID:GYoUgbjX0
ABの何が糞かって、>>421みたいに
AB→
で一言で表そうとしても表しきれないところだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:56:45.41 ID:GUwz3bu/0
ABアンチおすすめのアニメっていままでどんなのがあがってるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:00:24.37 ID:FSzj1OG/0
>>423
このスレに書かれている事も「一般的な事実」なんだ
不快になったんならごめんね

あ、もうなってるか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:04:18.34 ID:FSzj1OG/0
>>428
チャット感覚で書きこんでんなカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:06:24.36 ID:GUwz3bu/0
ごまかすなよカス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:11:27.62 ID:FSzj1OG/0
>>431
スレ違いの質問に答えてもらえるのが当たり前とか思ってんなカス
そんなに馴れ合いしたいのかゴミ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:11:34.96 ID:x5h/3/Uf0
結局は図星か
哀れだなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:13:33.86 ID:ZAm4sADW0
じゃあちょっと回答しようか。

>エヴァ→ぶんなげ
>けいおん→萌えだけ
>化物語→エロだけ
>禁書、まどか→設定破綻

AB→エヴァを超えるぶんなげ
AB→萌えさえない
AB→エロええない
AB→禁書やまどかを超える設定破綻
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:14:31.64 ID:GUwz3bu/0
設定破綻だったら禁書の方がひどいだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:16:04.07 ID:FSzj1OG/0
>>433
>>425>>426に反論も出来ず、
そうやって自分が食いつけるレベルのレスが成されるまで
ダンマリ決めこんでる低脳の質問に
なんで俺がいちいち丁寧に答えてやらないといけない訳?

ならお前らがもっと面白い事言えたら
好きなアニメ教えてやるよ
ほら、頑張って俺を笑わせてみろ
お前らの低脳加減以外でな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:17:32.58 ID:gdPtcfVf0
本日はまた低レベル凸に逆戻りのようで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:18:35.45 ID:FSzj1OG/0
ああ、それも二人同時にだ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:25:30.52 ID:x5h/3/Uf0
だまれ
もうやってらんね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:27:06.84 ID:0vLcQoKm0
好き嫌いは別にして人気作品貶して煽ってるだけだろ
ABの事だけ語りに来た信者ならともかく関係ない作品使って煽る奴に一々かまうなよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:45:52.56 ID:jGZeu3350
>>439
黙るのはお前だろ
アンチスレで反アンチ行為は本スレでアンチ行為と同様の糞だ
そもそもアンチスレなんてあらゆる作品にあるし、『好きな作品のアンチスレは見ない』のは常識

ABは本スレとアンチスレの数が拮抗する稀有な作品だが、あんたらAB信者があげた糞作品のスレ数は10:1とかだぞ
第一ABアンチスレが放送終了後も人気なのは本スレが疑問の提起や批判を排除したからだろう?
そういうのも本スレ内で収めていればアンチスレはここまで伸びなかったし逆に本スレは伸びてた
時々来るあんたらみたいなのがアンチスレを盛り上げてる品
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:39:36.00 ID:EWUG8+mq0
おー、なんか楽しそうだな

エヴァ、けいおん、化物語は制作サイドが見せたいこと、やりたいこと
つまりコンセプトからははずれてないからぶんなげも萌えもエロもいいんだよ(エヴァと化はそれだけじゃないけどな)
禁書は見てないからわからん、まどかは設定破綻してたか?できれば教えてほしい

ABはコンセプトが何かすら明瞭ではないし、とりあえず泣きはやりたかったんだろうが
その泣きの部分の設定までもが破綻してしまっているのが問題(ギャグ部分のみでの破綻ならスルー出来なくもないんだが)
つまりはお話にすらなっていないのがいけないということだな

ま、x5h/3/Uf0はただの荒らしだろ
レス進むにしたがって自らABは糞と認めてるしなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:42:48.44 ID:goyFkLQm0
ABのすごい所はこんな人格を疑われるような脚本を絶賛し毎日のように凸ってくる信者が後を絶たないとこだよな
やっぱ鍵信者って頭イカれてるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:47:15.68 ID:PRf2OIwk0
>>435
おまえにアニメを語る資格ないよw

アニメ嫌いなんだろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:08:16.36 ID:yxyx8un00
禁書は同じ分類の不快な糞アニメだけどもブリーチみたいにキャラと設定だけは一応ちゃんとしてるからね…
まぁストーリーがやばい
ただ、こっちはストーリー×、キャラ×、設定?、個性無、ギャグ寒
アクションバンド野球、ギャグ、妹死亡→感動?、ドナーカード→感動?
麻枝自体あれもやりたいこれもやりたいで4年間練った醜態成

空気、不快、中身無し、色々駄目なアニメは数あるけどABだけは比べられる次元じゃないんだよな
もう完璧に矛盾と考察まとまってるからwiki見てから凸してもらわないと大変ですね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:19:00.65 ID:XvwnNJWHO
この程度の出来で他作品に
ケンカ売れるなんてすごいなあ

ムントとかにくらいじゃないと無理と思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:03:28.44 ID:BCaSqq+g0
>>439
なーにがだまれだよ
AB信者のくせに生意気だゾ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:38:37.30 ID:GUwz3bu/0
この程度の作品に粘着して時間浪費してるのが笑えるw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:46:30.76 ID:CCC9qsrw0
>>448
誹謗中傷や殺人予告をするような犯罪者どもは笑えないぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:51:59.22 ID:1dJ2ZUb+0
荒らしに来ておいて黙れとはずいぶんと狂ってるな
まるでABのキャラ並みのイカレっぷりw

しかしアンチを黙らせたかったとしても、感情論で「批判するな!ムキーッ」なんて喚くより
ABの良さとかアンチのおかしさとやらを説明した方がよっぽど建設的だろうに
その説明がみんなの共感を得られるような正しいものなら自然と批判も減っていくっつー話
まあ今日の凸にはそれは望むべくもないがw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:00:06.67 ID:hwGAOSCl0
>>448
朝7時からの時間浪費、乙です
452名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:51:08.51 ID:S70bHeLz0
所詮アンチは人には具体的な説明を求めるくせに自分じゃ言えないんだねwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:07:40.89 ID:gdPtcfVf0
ブーメラン過ぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:07:44.54 ID:Ho9Mo4pW0
>>452
もはや そのレスは 信者の逃走宣言もしくは敗北宣言と化してんじゃね

455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:09:03.88 ID:N7ouCa4I0
まとめwikiすら読めないカスだと自白してるだけだからな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:45:35.76 ID:3psiX2pZ0
ここにくるガキはいつも言われて腹が立ってる事をオウム返しに喚き立ててくっからな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:04:27.31 ID:CCC9qsrw0
>>456
しかも記憶力もない
いつも同じ口上でやってくる
もうちょっとパターン変えてこいよと
「昨日見てわりと感動したのでついアンチスレに来てしまった」ってのは馬鹿で面白かったけどな
458名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:18:07.32 ID:S70bHeLz0
ここにいる馬鹿アンチ共は無音演説とかいって音無の演説を馬鹿にしてるけど、
お前らが読解力無さ過ぎなだけだからwww
前後のつながりを見ればフツーに分かるだろww
要するにここは馬鹿な上に人格障害の奴しかいないだけなんだよwwwwwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:25:23.18 ID:CCC9qsrw0
>>458
では読解力のある君に解説して頂こうか
できなかったら死んでもらう
460名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:31:39.70 ID:S70bHeLz0
>>459
いままでのレスを見れば分かんだろ。
ちゃんと素直に意見を読めば自然と分かる。
揚げ足取りばっかりしやがって。
お前らが思考停止しているだけなんだよwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:35:27.56 ID:gdPtcfVf0
早くも >>452 のブーメラン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:37:01.34 ID:XvwnNJWHO
前後のつながりから考えてみても、
その後の展開がおかしすぎるから
突っ込まれてるのにね

今回の逃走用捨て台詞はなにか、
あらかじめ教えてくれませんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:37:51.70 ID:EqQ2Q29h0
もうやめてくれwwww腹が痛いwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:40:26.22 ID:PRf2OIwk0
思考停止も使い古された信者の逃げ口上だが
あの矛盾した物語りを良いと感じるには
それこそ思考停止しなきゃ無理だろ常識
465名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:44:29.04 ID:S70bHeLz0
ほら見ろ、内容についてはほとんど突っ込まれて無いじゃん。
だからアンチなんかやるんだろ。なんか納得した。
>>464
物語りってなんだよ。幼稚園生かお前はwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:51:23.31 ID:Ho9Mo4pW0

Angel Beats!は儲も納得の糞アニメ



467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:55:18.81 ID:XvwnNJWHO
もうちょっと気の効いた
捨て台詞考えてから来いよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:58:23.08 ID:EqQ2Q29h0
テンプレすぎてこの先の展開も見え見えだからなぁ
真面目な話がしたいんならこないだのルール君みたいに自分の主張を言わなきゃ誰も乗ってこないぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:59:12.65 ID:gdPtcfVf0
いままでのレスを見れば・・・ ってことは今までも来ていたってことだわな
やはりいつもの低レベル凸か
470名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:05:01.44 ID:S70bHeLz0
>>468
じゃあ自分の要求をまず言え。何も言わず自分だけ要求するとか虫が良すぎる。
>>469
イミフ。妄想乙w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:05:25.44 ID:+NUjRm7B0
「物語」 で幼稚園てw
これは笑える
せめて用語くらいは分かるようになって来て欲しいわー
472名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:06:31.39 ID:S70bHeLz0
>>471
ちょっと何言ってるか判んないですww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:09:18.13 ID:GYoUgbjX0
じゃ、改めて無音演説の解説を簡潔にお願いしま〜す
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:10:20.18 ID:+NUjRm7B0
>>472
どうせ自分に都合のいいレスにしか反応しないつもりだろカス
レス乞食は質問に答えて消えろクズ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:11:18.00 ID:Ho9Mo4pW0

Angel Beats!は儲の凸が もはやテンプレ化している糞アニメ
476名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:12:28.19 ID:S70bHeLz0
>>473
成仏したくなかった連中が成仏をした。つまり心を揺さぶるような重みのある言葉を言ったのは間違いない。
ここまでは分かるな?
477名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:13:59.74 ID:S70bHeLz0
>>474
何顔真っ赤にしちゃってんのwww
思いっきり答えてるんですけどwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:14:33.96 ID:XvwnNJWHO
ヤバイw
爆笑の予感ww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:16:15.72 ID:EqQ2Q29h0
>>470
あのねぇ、ここはアンチスレなの。そして君は住み分けを無視して乗り込んできてる立場なの、わかる?
主張があるなら君の方から切り出さないと話にならないだろ?アンチへの感情論ではなくもっと具体的な主張をさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:16:50.63 ID:N7ouCa4I0
>心を揺さぶるような重みのある

つまり・・・どういうことだってばよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:18:36.85 ID:+NUjRm7B0
>>476
「皆が成仏した、なぜなら音無の演説は説得力のあるものだったからである
音無の演説は説得力があった、なぜなら皆が成仏したからである」
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:19:07.77 ID:GYoUgbjX0
>>476
うん、普通に考えればそう推察するしかないよね
問題は、その重みのある演説の内容が作中からはどうも想像できないような気がするんだが…
具体的にどういう内容の演説をしたのか、そのあたりを解説して貰えると助かるな
483名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:21:13.90 ID:S70bHeLz0
そもそもそんなに内容にこだわるのが分からない。
音無が素晴らしい事を言った、その事実だけで十分じゃないのか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:23:09.69 ID:XvwnNJWHO
くっそww
お前なかなかセンスあるわwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:24:15.34 ID:+NUjRm7B0
>>483
おい、せっかく俺が>>481でお前の主張を書いてやったんだ
なんか言えよ
都合の悪いレスは無視か?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:26:41.80 ID:GUwz3bu/0
それはいえてるなあ
漫画で歌で人を動かすていうことがよくあるけど、
それが素晴らしい曲である以外はこだわる必要ないよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:30:39.09 ID:XvwnNJWHO
お前らコンビなのかよwww
もうダメだwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:33:43.61 ID:EqQ2Q29h0
歌や芸術には理屈じゃなく人の心を動かす力がある、だが演説で人の心を動かすには理屈や説得力が求められる
ましてやそれまでの価値観を一変されるような演説なら尚更にさ。そんなこともわからないの?w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:36:12.59 ID:FSzj1OG/0
>>483
さすがに低脳すぎだろ
推理アニメで言えば、トリックの種明かしシーンの説明が
「犯人のトリックはとても巧妙で類を見ないものでした。ですが解決出来て良かったです」
というセリフだけで終わったような物だぞ
普通視聴者が面白さを見出すのは、
「そのトリックがどういう風に巧妙だったのか」という要素だろうが
その最も肝要な部分から逃げ出した糞脚本のABが面白いとかアホだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:39:27.78 ID:Mt2wRlxg0
素晴らしい事を言った。
言った事を素晴らしいと思ってもらえた。
全然違うんだがな。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:39:49.64 ID:Ho9Mo4pW0
>>483
そのことは視聴している側が二度手間だから不要と思わせる描写が前もって示されることが前提なんじゃね
都合良く解釈してくれる信者の盲信に依存した最低な脚本と言っても過言では無いと思うけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:40:39.23 ID:GUwz3bu/0
じゃあ説得力のあることを言ったから、それをみんな納得した。
でいいじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:42:44.54 ID:N7ouCa4I0
てか素晴らしい演説をした割に作中では当初ブーイング受けてたはずだけどな
ボディーブローみたいに後から効いてくる演説なのか? どんな妖術だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:43:22.89 ID:GUwz3bu/0
信者はそれで納得した
アンチはそれでは納得しなかった
同じレベルだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:43:59.37 ID:XvwnNJWHO
その説得力のあることってなんだよ?
フツーにわかるんだろ?
みんなを納得させられるんだろ?

www
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:44:48.51 ID:EqQ2Q29h0
むしろ自然に考えろっていうならその後直井が催眠術をかけたって方がよっぽど納得できるわ
497名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:45:44.15 ID:S70bHeLz0
>>485
確かにそういえなくも無い。それは認めよう。でも音無が良いことをしたという事実は揺るがない。

>>486
援護ありがとう。

>>488
核心さえ突いていればそうとも限らない。

>>489
推理物は解決パートが最も大事だが、AB!はむしろ日常パートこそがだいじだろう。
それと、アホとかそういう言葉は慎んだほうが良い。
498名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:49:24.17 ID:S70bHeLz0
>>493
その後の仲間に信頼され支えられている音無の姿を見て改めて考えたんだろう。
お前らは本当に読解力を養ったほうが良い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:50:24.29 ID:VE/1DQmk0
先日の彼が信者としては驚異的な知的レベルを備えていただけか……
釣りだったとしてももうちょっと捻りと忍耐力が欲しいところではあるなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:56:37.22 ID:gdPtcfVf0
前から凸しては遊ばれてる感想文君だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:56:57.63 ID:FSzj1OG/0
>>497
>それと、アホとかそういう言葉は慎んだほうが良い。

458 :名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:18:07.32 ID:S70bHeLz0
要するにここは馬鹿な上に人格障害の奴しかいないだけなんだよwwwwwww



つか急にテンション変わったりして釣り臭いな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:57:55.65 ID:EqQ2Q29h0
妄想や希望的観測で語りだしたら話にならないよな。まぁ信者なんてこんなもんか
503名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:58:12.72 ID:S70bHeLz0
>>499
具体的に言えと何度言ったら分かる

>>500
違う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:58:41.40 ID:N7ouCa4I0
>>498
演説の後は芋がリーダー放棄して分裂した上、音無教祖はSSSから離れてただろwwwww
いつどこで見てたんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:59:34.05 ID:Ho9Mo4pW0
>>503
>都合良く解釈してくれる信者の盲信に依存した最低な脚本
肯定 感謝
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:59:51.87 ID:+NUjRm7B0
こいつ前に凸の振りして釣りやったヤツじゃね?
臓器君はもっと往生際が悪いぞ
507名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:04.69 ID:S70bHeLz0
>>499
何言ってるのこの人

>>500
違う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:58.69 ID:FSzj1OG/0
ID:S70bHeLz0は>>102と同一人物だろ
特徴的なメル欄が一致するしただの愉快犯
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:09:39.45 ID:XvwnNJWHO
ここって毎日おかしなお客さんくるの?
俺は楽しませて貰ったから、
釣りだとしても評価せざるを得ないww
510名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:09:43.74 ID:S70bHeLz0
>>506
もうバレかけてるから言っちゃうけど、釣りでした。ごめんなさい。
評判よろしくないみたいだからもうやめる。

それと、前にいたあいつじゃないよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:12:37.91 ID:pmEOYuMi0
どうせ相容れないし、聞き入れる気もないのに毎日毎日…('A`)
議論したって受け入れる気ないなら無駄でしょう?

いつまでもこんなクソ脚本に拘る前に凸信者は
映画や小説を数こなすべきだね
創作ってのはもっと推敲を重ねた説得力のあるものなんですよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:12.12 ID:pmEOYuMi0
釣りとかガッカリだよw

こないだの一応理論派凸はよかったのになぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:41.18 ID:FSzj1OG/0
やっぱりABの脚本とその信者に共通するズレっぷりは
真似しようとしてもそうそう真似できるもんじゃないな
本物の信者ちゃんが釣りだと見抜けずに同調していたのは笑ったがw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:49.59 ID:Mt2wRlxg0
数こなすだけではまるでダメなのは、誰かさんのおかげで嫌というほと解ったけどね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:17:02.76 ID:EqQ2Q29h0
もっと独自の理論とか展開したほうがいいんじゃね?最初から割り切ってればできそうな気がするけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:20:51.63 ID:XvwnNJWHO
見事に釣られた俺ざまぁw

てことは、>>486の人は自演かよーw
517名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:21:14.76 ID:S70bHeLz0
>>513
あれは予想外すぎたw

>>515
無音演説でどうにか捻り出そうとしたけど無理だったwww
結局全力で屁理屈こねてごまかした。
518名無さん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:24:53.20 ID:S70bHeLz0
>>516
あれは多分ガチ信者
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:25:31.80 ID:PRf2OIwk0
>>514
追加で"無駄なライブシーンの枚数”もおながいw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:20.68 ID:VE/1DQmk0
多分wikiあたりにもうまとめられてると思うけど、音無演説は

・成仏する事は実は良いことであるというコペルニクスもびっくりの転回を口頭だけで納得させなければならない
・加えて新参の音無の口から出たものでも首肯せざるをえない、客観的説得力をもったものである
・ユイをこっそり消したことに関しても演説のみで納得させなければならない

cf. モブから「嘘だ!そんなのあるわけない」という反応が返ってくるものである


最低でもこの条件を満たさなきゃいけないって尋常じゃなく難しいような。
これを書けって言われたら謎の白い宇宙生物も契約ほっぽりだして逃げるレベルだよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:57.94 ID:EqQ2Q29h0
たぶん次の信者はアンチは自演でスレを伸ばしてるとか言ってきそうだなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:32:25.74 ID:+NUjRm7B0
>>520
音無演説は、なまじ無音で映像入れちゃったのが麻枝の敗因だな
影が出現した! それから三日後…
「みんな逝ったよ」 「説得が大変でした」
これくらい豪快にやれば良かったんだよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:32:59.97 ID:XvwnNJWHO
>>518
嘘だろ…?
俺の爆笑して損したと思ったガッカリ感を返せw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:33:11.16 ID:pmEOYuMi0
ある意味事実だしw

俺的には本気でこれが好きで
きっちり向き合った上で議論してくれる凸希望

そしてそういうわきまえた人間は凸なんかしてこないジレンマw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:40:31.89 ID:ZAm4sADW0
>>520
「魔法少女になるから、音無演説の内容を考えて」
「いや……それだけは勘弁……契約はいいよ」
となるのか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:47:31.95 ID:xAh3IxhL0
まどか信者もAB信者もにわか多そうだけど、
議論になるとまどか信者が圧倒的に強いよね
これは何の差なんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:50:46.24 ID:ZAm4sADW0
>>526
そら簡単だ。
まどかは擁護しようがある。
ABはどうにも擁護すべきところがない。探しても見つからん。

だいたい、作品がまともであれば
本スレでまともな話になり、アンチスレは言いがかりに近い話になって行く。
逆に作品が酷ければ
本スレは褒めようがない作品を無理やり持ち上げるスレになり、アンチスレでまともな評価をするようになる。
そして後者の究極の形がABだからな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:29:39.93 ID:jGZeu3350
麻枝は信者から神格化されているが虚淵はそうでもないからな、最初はあのグロ作家かよw
って感じで警戒されてたぐらいだし(間違ってなかったけど)
銃オタとかビッチ好きだとか尊敬というよりネタにされる性向してたわけだし

オリジナル脚本で当初は今までの自分のやり方を変えます ⇒ 嘘でした(プゲラ まで一緒なのにここまで差がついた
慢心、環境の違い もあるだろうけど、虚淵は監督とかにちゃんと従ったんだろうなともおもう
アニメは皆で創るものだってことをちゃんと理解してたんだろうね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:45:47.57 ID:CCC9qsrw0
>>518
16レスも費やして結局何一つ具体的な解説ができなかったのでお前には死んでもらうぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:51:28.60 ID:VE/1DQmk0
にわかのまどか信者の一人から言わせてもらえば、確かにまどかにも設定や転回の破綻ないし無理があると思う。
インキュベーターはどうやって願いをかなえているのか?彼らには因果を操って魔法少女に「先行投資」する技術があったりするのか?
いくらなんでもデレんの早すぎでしょう杏子さん、願った事自体は無駄にしたくないっていうけど契約した事を後悔してる人いるかもしれませんよまどかさんetc

なんて突っ込みどころは無限。ABの影とか成仏システムとか愛の芽生えとかAPとかと同列に語られてもしゃーないレベル。

でもまどかに関してはそれでも「手元に途方もない代償と引き換えの奇跡が転がり込んできたらどうするのが正しいのか」というテーマに関しては十分書いたと思う。
奇跡の恩恵は誰が受けるべきか、報われなくても他人に与えるべきか。たった一つの奇跡のために誰にも理解されずにあがき続けるのか。
不相応な奇跡なんか願わないほうが賢いのか、やっぱり誰かのために自分がいろいろ背負っちゃうのも実は結構ありなんじゃないかとか。

ABの場合そういう一本と追った筋がない。そもそも「死後の世界で人間賛歌」とかいきなりつまづいているのが痛い。
しかも人間賛歌って、別に何か困難に信念を持って立ち向かってないでしょあの人たち。女の子いじめたりしてただけ。
時を止める吸血鬼とか変態殺人鬼とかマフィアのボスとかカルト神父とか、魂でぶつかり合うような相手無しに人間賛歌とか言われても。

長文乙な内容になってしまった。申し訳ない。ちょっと円環の理に導かれてくる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:51:41.49 ID:3psiX2pZ0
まだいんのかよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:36:37.95 ID:FSzj1OG/0
まぁ散々言われてるけど、ABの内容からは
「真剣さ」や「誠実さ」といったものが感じられないんだよなー
アニメ脚本の勉強はするつもりがないだとか、土日祝日は休んでゲームしたいだとか、
そういった麻枝本人の甘えた人間性がそのまま滲み出ている感じ
「褒め称えてもらうために創作をする」なんていうくだらん自意識を
キレイさっぱり捨て去らない限り、これから先も成長する事はないだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:43:38.89 ID:1dJ2ZUb+0
30過ぎててあれだからな
はっきりいってもう手遅れで救いようがない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:21:10.16 ID:CCC9qsrw0
>>532
ドラッカーのマネジメントでも読めばいいのにと思ったが、顧客(信者)の求めているものがアレだから
実はちゃんと真摯に応えているって事になるなw
一般社会的に問題があるのは客の方だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:45:06.34 ID:wKfWGUc80
じんたんかっけーんスよ
もまた音無kkiを揶揄してるかのようでワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:53:47.82 ID:QywFRhFO0
麻枝はもう36だっけ?
この歳で「褒められないとやる気が出ない」ってアホかw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:19:11.50 ID:lOP/jeac0
思ってるぶんにはいいけどね
フツウは口にしたりしないし仕事関係でも口にしない

ましてやインタビューとかネットで発言なんてトンデモないよな(笑
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:19:45.78 ID:cJjITjp90
山羊座は…だっけ?
同じ山羊座(しかもほぼ同い年)で一括りにされちゃかなわんわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:08:51.66 ID:ueOz7SIu0
ネットでガンガン発言してて、それが面白い人も少なくないのになぁ。
ネトゲはやっててもtwitterやfacebookはやってないんだっけ>麻枝
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:09:52.83 ID:jHKbWXAN0
すっげー亀レスで申し訳ないけど>>445にクソワロタ

Angel Beats!は4年間練った醜態成の糞アニメ286
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:49:40.38 ID:PkuxQ1zQ0
>>534
真摯に応えた結果がABですw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:08:47.84 ID:OCLL8LU70
>>530
まどかに関しての疑問は概ね答えられるぞ
インキュベーターに関しては「あの話の中においてそういう存在」としか言えんが
まどかは作中にだいたい答え(かその切っ掛けになるもの)がちゃんとあるが
ABにはそれが無いってのが大きな差だろう
無い通り越して麻枝は答えたつもりになってるってのも垣間見られるから怖ろしいんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:29:05.20 ID:YCb9RMci0
確かに俺もまどかに関してなら大体答えられるな、スレチだから控えるけど
よく考察してみれば、相当綿密に設定を練ったのがわかるアニメだよね
それに比べてABときたら…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:42:18.35 ID:4ls61Sfj0
麻枝は昔から読み手の好意的解釈(妄想とも言う)に頼りすぎなんだよな
Kanonの真琴シナリオラストとか、AIRラストの少年少女とかさ
読み手を納得させられる描写・結末を用意する力量が無いから、
「敢えて答えは用意していません」なんていう思わせぶりなメッセージで誤魔化す
「作者の中にある答えを作中では明確に描写しない」と
「作者の中にも初めから答えが無いから明確な描写のし様が無い」は全く違うんだけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:22:04.16 ID:QcuW/IQ60
>>544
実は破綻しているから回答が出せないだけなのに
ありもしない答をせっせと考える信者が出現するからな。
Keyの作品は最初のKanonから破綻していたけど
個人的にはKanonは破綻していることを知りながら許容範囲かなと思っていた。
Airの酷さに呆れてKeyから離れた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:54:51.88 ID:dKtcJXrn0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:56:44.78 ID:YCb9RMci0
麻枝に関してはMOON.の時から破綻してる
それでも、それを補う雰囲気の構築が当時はまだできてた
AIR以降はそれもなくなって、もうどうしょうもない産廃になってた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:03:11.98 ID:2SAZm4iYO
アンチまだ嫉妬してるの?
お前らは負けたんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:19:49.18 ID:b98tB7ua0
>>547
MOONといえばやっぱコレだね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4283999
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:25:46.47 ID:nX8HvHkK0
麻枝はもう作詞とか原案だけしてれば良いんだと思う
ゴーストライターつけたほうがいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:31:22.67 ID:PkuxQ1zQ0
>>550
あの独特のオナニー臭は麻枝にしか出せないだろ
と思ったけど信者にとっては「麻枝が作った」という事実がほしいだけなんだよな
多分そこら辺の小学生が書いた作文でも「麻枝が書きました」とか言ったら
泣きながらありがたがるんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:33:53.78 ID:YVHkZygK0
結局、アンチって作者アンチなのかw
作品としての評価じゃないのか。まあ当然だよな作品としては良くできてるしABは。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:37:21.63 ID:y2tBwRsO0
あの開発日記とか、麻枝本人はどういう反響を予想していたのか
その精神構造に興味はあるなあ
盛大な釣りなのかと思っていた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:43:58.50 ID:BqRuPvMc0
放送前までは気持ち悪いくらい絶賛のコメばっかだったし
ああいうのを期待してたんだろw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:02:19.90 ID:b98tB7ua0
>>553
見事なまでに作品の内容に反映してたんじゃないかな
顧客の求める通りのものに仕上がったと
それが正常な感覚を持つ人間には正視に耐えるものではなかったけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:30:34.37 ID:BiXqEb+i0
>>551
ゴースト付けて矛盾無く話が終了して「マエダ神」と絶賛する信者
結局自分で判断出来ないというか見る目がないというか

ABという醜態を晒した以上ゴーストつけたら
普通のヤツなら即わかりそうだけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:48:38.23 ID:GTreBZkw0
いろいろカッコつけてイランこと話したがるから
ゴーストなんか付けたら自分でボロ出しそうだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:14:01.70 ID:DOd93x+W0
まだやってるのか
いい加減「人生の無駄」だということに気づけよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:21:36.37 ID:4ls61Sfj0
本スレの連中に言ってくれば?
こんな糞アニメに熱をあげるほうがまさしく無駄の極みなんだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:28:47.83 ID:AR90gpC/0
必死にアンチスレ監視してムカついて凸とかってw さぞ有意義な人生なんだろーなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:42:53.06 ID:DOd93x+W0
↑人生の無駄
↓人生の無駄
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:44:20.27 ID:AR90gpC/0
はいはい、くやしいのう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:48:41.13 ID:DOd93x+W0
いや、まともに批評できてりゃ立派だと思うぞ?
「ぼくがきにいらないところ」を書いてるだけじゃん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:54:01.10 ID:FPEqH7NF0
はいはい、くやしいのう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:55:46.79 ID:DOd93x+W0
同じ反応しか出来ない
つまり、負けを認めたということ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:56:08.72 ID:AR90gpC/0
あー、「僕の大好きなABを叩くアンチが気に入らないから必死に来てる」と普段バカにされてるから
悔しくてまたオウム返ししにきたんだなw そーかそーかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:57:46.09 ID:DOd93x+W0
別に俺AB大好きじゃないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:58:08.73 ID:y2tBwRsO0
ふう、なんか食い付きたくなるような美味しいエサをぶら下げてくれる凸信者来ねーかなー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:58:39.22 ID:yg49NKju0
同じことしか言えないのは凸信者なんだけどねw感情論ではなくもうちょい具体的なことは言えないわけ?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:59:03.19 ID:AR90gpC/0
>>567
また俺が俺がの糞ガキかよw じゃーお前何しに来てんの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:10:38.36 ID:enAKTvL90
>>567
×ぼくのきにいらないところ
○みんながきにいらないところ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:13:17.52 ID:4ls61Sfj0
>>567
つまりお前は大好きでもないアニメのアンチスレに貼りついて
アンチスレの「ぼくがきにいらないところ」を延々と書き込んでるわけだ
まさしく「人生の無駄」だよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:21:46.59 ID:DOd93x+W0
ブーメランしてるのはそっちだろ
そもそもABは実際評価されてるしな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:24:48.51 ID:AR90gpC/0
もういいから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:29:26.47 ID:4ls61Sfj0
主人公を演じた声優
「それぞれのシーンが線で繋がってなく、点でまばらに存在している。
 演じたキャラが何を考えているのか分らない」

参加したベテラン声優
「(演じたキャラが)あの程度の説教をされたくらいで改心するはずが無い」

某アニメーター
「登場人物の行動原理がまるで分らない。
 (この作品は)無神経なんです。言葉というものに対して」


で、ABの何が評価されてるって?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:29:53.14 ID:tdlZhZBY0
>>573
売り上げ以外の評価を頼む
死に豚さん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:36:48.86 ID:4ls61Sfj0
その売上もまどかが出た今となっちゃ、
宣伝規模も予算も上回ってたのにまどかの半分程度しか売れなかったABが
「大成功」なんて口が裂けても言えないな
むしろ内容次第でまどかを上回ってた可能性を考えると
失敗と言っても差し支えない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:36:55.70 ID:yg49NKju0
業界人や出演声優から酷評されID登録制の批評サイトではランキング最下位
雑誌の記事でもdisられ褒めんのは信者達が集まるコミニティ内だけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:38:43.51 ID:DOd93x+W0
大衆ウケするかどうかが大事なわけだろ
その点では大成功と言っても過言ではない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:47:09.03 ID:4ls61Sfj0
アンチスレの伸びは歴代トップ独走
カラオケじゃアニソンランキング圏外(同時期の他の人気アニメは軒並みランクイン)
Pixivの検索数はまどかけいおんあたりの1/4程度
同人人気が皆無、僅かに存在する物もほぼ天使のエロ


で、ABの何が大衆ウケしたの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:51:07.01 ID:9N0JSmNx0
雑誌だと電撃G'sは未だにAB推しだよね。
さては距離の取り方を見誤ったなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:00:54.62 ID:FRHxGkvt0
>>579
ちゃんと大衆受けしてたら
マヌケのお前がここでがなり立てる必要なんてなかったんだよw
何打よこのザマは
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:21:47.05 ID:he2QBQlx0
ABは評価されてるんだぞぉー
「Angel Beats! はとってもよい」と言った東センセーや、
褒め記事書いた美術家黒瀬センセーを忘れちゃいけないなぁ

黒瀬に至っては、同時に批評した他アニメ2本はディスる真性っぷり。
褒めるのが仕事だから、なんて言い逃れはできない。
言っちゃったもんは、もう忘れてやんねぇぞ、、、おっと、違った、、、

その素晴らしいお考えやお仕事っぷり、忘れませんよ! 東センセー! 黒瀬センセー!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:35:06.78 ID:DOd93x+W0
客観的評価は売上でしか見れないだろ
主観を混ぜるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:38:03.76 ID:ueOz7SIu0
東は白旗揚げたんだからアンチスレ的には勘弁してやれ。
叩くんなら本スレ住人だろうw

黒瀬、、、名前を聞いたような気がしないでもないが、今でも元気なのかしらん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:40:50.73 ID:4ls61Sfj0
>>584
同じオリジナルアニメでもまどかの半分しか売れなかったABが何だって?
多数の鍵信者、莫大な予算、特番組む程の過剰広告
という大きなアドバンテージがあったにもかかわらずこのザマだからな
まどかの数字が出た後じゃ、客観的に見ようが失敗と言えるだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:42:11.73 ID:DOd93x+W0
どっちも成功だろ
嘘をつくな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:44:37.24 ID:4ls61Sfj0
頭悪いなぁ
まどか以上を狙えた可能性すらあったのに実際にはその半分しか売れなかった
これを失敗と言わず何と言うんだか
まさか数字の絶対値だけ見て「成功だ!成功だ!」とか喚いてるのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:45:42.79 ID:b98tB7ua0
>>587
そういった賛美がしたけりゃ本スレ行けっていつも言ってるだろう
お前には記憶力というものがないのか?

590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:47:42.01 ID:DOd93x+W0
だから、凄いものを何故たたくのか、と聞いている
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:48:28.63 ID:jHKbWXAN0
信者が「大衆受けした」と狂ったように喧伝する割に
放送後のイベントやキャンペーンの企画が全く持ち上がらない不思議

禁書やけいおんはコンビニとかで大々的にキャンペーンやってんのにね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:50:02.87 ID:4ls61Sfj0
>>590
「凄いもの」なんていうお前の主観評価なんてどうでもいいんだけど?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:50:04.36 ID:b98tB7ua0
>>590
どれだけ売れてても糞は糞というのがここでの共通意識
ガンダム種死と並んで糞アニメの金字塔だよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:58:33.43 ID:4ls61Sfj0
もう頼みの綱の売上も使えなくなって信者ちゃんマジオワコンだな
主観評価(と自分が思い込んでいるもの)を馬鹿にする癖に
ABの良いところは主観ですら語れないっていう
まぁID:DOd93x+W0はただの売り豚っぽいけどな、言ってる事が化石すぎるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:01:45.24 ID:OCLL8LU70
タイアップとかキャンペーンとか全然無いよな
雑誌も放送前から持ち上げてたとこ(マンガ載せてるとこ?)くらいしか押してないんだろ?
比べちゃ可哀相だがまどかは放送中〜後にあちこち引っ張りだこだよな
そういうのこそ大衆受けしたというんじゃないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:04:10.85 ID:GTreBZkw0
麻枝頭腐のタイアップはあったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:17:47.50 ID:OCLL8LU70
それはタイアップとは言わないんじゃ…ああいうのはグッズの一環だよ
プリキュアみたいにせめて一般のスーパーに並べられるレベルで言ってくれ
字を間違えてるから最初意味わかんなかったし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:20:12.90 ID:QPC6wyuqO
すごいなぁ
ホントに毎日くるとは
しかも、AB好きですらないなんて…
599597:2011/05/28(土) 20:22:13.44 ID:OCLL8LU70
>>596
あ、麻枝の頭腐ってるって意味か
マジにとってすまんかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:40:39.18 ID:DOd93x+W0
マーボー豆腐はかなり売れたんだし一般ウケもしてるはずだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:41:33.30 ID:BqRuPvMc0
それしか言えねーのかよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:44:16.57 ID:9N0JSmNx0
>>595
雑誌は上でも書いたけど電撃G'sマガジンが凄まじい猛プッシュだったね。
なんせ放送の一年前から表紙飾ってるくらいだw 相当宣伝費かけたんだろうなあ。
(そういえばG'sはまどかに関しては冷遇気味だった……)
今でも専用コーナー2ページ(カラー)、コミック二つ連載と未だに興奮冷めやらぬ勢いだ!
もしかして → 最後っ屁
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:47:58.68 ID:DOd93x+W0
売れたという事実はお前らの戯言より客観的だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:57:01.39 ID:BqRuPvMc0
売り上げが全てだと言うのならここでいくら喚き散らしても平行線、君の言う人生の無駄って奴じゃないのかな
このスレは数字ではなく作品の内容を語るスレなんだからさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:58:43.98 ID:OCLL8LU70
>>600
アニメグッズ扱いのレトルト食品で販売ルート(アニメショップ、オタ系ネットショップも?)が
かなり限られてるはずだから一般が目にすることすらないから一般受けしようが無い<マーボー

>>602
そこはもともとKey押しなんじゃなかったっけ?<G's

DOd93x+W0も信者装った釣りか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:03:07.67 ID:4ls61Sfj0
>>603
ポテンシャルはABのほうが上だったのに実際はまどかの半分しか売れてないのも
売上が1巻以降急速に右肩したのも紛れもない事実なんだけど?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:05:40.17 ID:4ls61Sfj0
>>600
麻婆豆腐が売れたというソースはどこにあるの?
それに一般ウケしている「はず」って何だよ?
主観で物を語るなよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:23:27.19 ID:YVHkZygK0
いやこいつらただの作者のアンチだから、ABアンチってのは嘘だぞ
ABで泣けない奴なんて人間じゃないからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:26:30.88 ID:b98tB7ua0
今日のヤツは既存の凸の中でもtりわけ程度が低いなあw
「別に俺AB大好きじゃないし」とか、なんで中庸気取りたがるんだろうか
心の底から信じていなくて不安でしょうがないのだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:37:52.06 ID:OCLL8LU70
>>608
作者アンチというか、一番酷いのが脚本だから脚本家に非難が集まってるだけなんだがなあ
そういう意味では作者アンチと言ってもいいかもしれないが

俺はPAと監督はそれなりに頑張ったと思ってる
作画はそこそこだったし(CANAANやいろはよりいいとは言い難いが)
岸が手を加えた部分には納得できるところが多いからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:44:07.52 ID:9N0JSmNx0
でも正直自分の中での岸さんの評価は、る〜ん終了直後レベルにまで落ちちゃったなあ。
今となっては瀬戸嫁とサンレッドは何かの間違いだったとしか……
ペルソナはどうなることやら
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:46:12.10 ID:6Zt0XyG6O
>>610
つまらない作品になぜつまらないか疑問を抱いていくと自然と作者批判に繋がるよね

まあ
>ABで泣けない奴なんて人間じゃないからな
って決めつけるような人には何言っても無駄かもしれないけれど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:00:46.03 ID:YCb9RMci0
まあ作品の批判って主犯に集まる傾向あるからな
昨今でいえば、フラクタルの爆死の責任は大部分ヤマカンに帰せられてるわけだし
だいたいのアニメは監督が槍玉に挙げられるが、ABの場合それが脚本家ってことは
主犯が誰なのか明確だからだろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:01:04.09 ID:enAKTvL90
あれのどこで泣けるのか聞きたいくらいだぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:03:39.41 ID:ueOz7SIu0
>>611
監督と原作との相性だろう。
ペーソスや「おかしみ」なんて言葉が似合う監督なのかも。

PAは枚数縛りがキツかったんじゃないかなぁ。過ぎたるはってヤツ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:06:09.60 ID:lOP/jeac0
人間じゃないなんて信者のほうが狂暴だわ

アンチが信者や麻枝を評しても
せいぜい池沼・カス・アスペ程度にとどめてやってるのに・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:07:56.74 ID:bfrqbVAq0
一般受けした人気作品なんてすごいビジネスチャンスなんだけどな
ABはそういう動き皆無だし

>>611
岸監督はゲームとの相性悪そう
る〜ん、RO、ABとゲーム関係で地雷こいてる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:09:24.52 ID:b98tB7ua0
>>611
る〜んの製作体制についての話を聞けば、ABに負けないくらい酷かったようだからな
監督主導でやってればちゃんとしたものが出来るはずだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:42:03.38 ID:7gH5TDy8O
>>617
ABはゲーム関係ないだろ
一応アニメオリジナルだし
仕事がなく仕方なくゲーム化しようとしてるみたいだがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:54:37.53 ID:bfrqbVAq0
>>619
ゲームとゆーかゲーム関係ね
ABなんてエロゲのイベントシーンを継ぎはぎしたようなもんだし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:59:58.58 ID:OCLL8LU70
>>619
脚本がアニメ脚本じゃなくてゲームシナリオのままなんだよ
見せ方とか展開の配分とかが
しかも20分に収まらないテキスト量だったらしいからあちこち削ったとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:20:55.67 ID:PkuxQ1zQ0
つまり今日の凸は「何が好きかより売上で語れよ!」って言いたいんだな
まあそれも一つの考え方ではあるが種死についてはどう思ってんのかな
売上で言えばABもはだしで逃げ出すくらいすごいんだから凸の中ではさぞかし評価されてんだろう

・・・その後の監督夫妻の扱いは知らないわけないよな?



>>611
岸は大人なだけなんだろうね
ABやるーんみたいに酷い現場のときは仕事だと割り切って無難にこなす
でも瀬戸やサンレッドみたいに自由な現場のときはいろんな意味ではっちゃけてるんだろう
むしろ俺の中では評価上がったよ
放送前後の逃げ発言には笑わせてもらったしやるなと思ったw

というかABは監督のほかに超監督がいたんだから岸を責めるのは酷じゃね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:27:34.64 ID:+/qNYgvW0
今日のってか、いつもの臓器だよ
マトモに相手してもしょうがない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:06:40.39 ID:vOXe8uzNO
最近はいいところ語ってく凸信者が来ないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:35:49.01 ID:lLNkitQl0
200スレ目くらいから、久しぶりに来てみたけどこのスレは相変わらずだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:59:51.19 ID:170yxyCE0
>>622
>「何が好きかより売上で語れよ!」

売り上げで語ったら、

けいおん>>>>>>>>>>AB

ということになってしまうんだが、それで麻枝信者はいいんだろうかw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:19:25.94 ID:VSyGpVf50
昔から信者の擁護は苦しいものばかりだからな
穴だらけの過去作品も妄想レベルの擁護だけだったし
まともに評価するならABと同じく「この作品おかしい」となるから当然なんだが
しかしABではさすがの信者でも擁護するのは不可能だと判断して
作曲方面はすごい!にシフトしてるみたいだな
まあその作曲方面でもど素人でおまけにパクリまでやらかしてるんだから世話ねーがw

「麻枝はもともと作曲したかったんだ!シナリオはおまけ」
葉鍵板でこの書き込みみたときは腹筋崩壊したわw
そのシナリオを褒め称えてたのはお前らだってのに
それにしたかったらしい作曲も特に褒めるところもない酷いもんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:50:42.60 ID:jyq8gs3/P
1巻の初動だけはABが勝ったけど、あの時の麻枝信者のはしゃぎようといったらw
1巻累計以降は、ことごとくけいおんの勝利で、売り上げについては
一切口にしなくなった麻枝信者にワロタwww

やっぱり自社買いだけで最終巻まで買い支えるのは無理なんだって
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:15:26.10 ID:VxkjoRT40
最終巻まで安定した売上を望むのであれば、やはりきちんと内容で勝負するしかない
ABはワッペンだの訳の分からん特典で小細工必死だったのが見苦しかったな
しかも殆ど効果がなかったという二重苦
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:05:18.29 ID:+shaQ8x90
いろは面白いわ
とても同じ会社が制作したものとは思えない
少なくともPAは戦犯ではないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:13:30.99 ID:LvPXwY510
だな。普通の作品なら忘れ去られないようなコンテンツも必要だし
でもABだけは売り上げすらワロス曲線で自社買い濃厚ってのがあるから信憑性にかけるんだよね…
そこまでして印象に残らない一瞬の劇中歌を流行らせようとした意図が不明だけどもw

まぁ宣伝しまくってこの様…俺芋でも使ったしアニプレ商法はホント迷惑
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:10:15.65 ID:56aRdAan0
最近は、凸信者がすぐにプロファイリングされてしまうなあ
先日の「感動したのでうっかりアンチスレを覗いてしまった」君の真摯なところは信者とはいえ好感が持てたが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:10:37.79 ID:170yxyCE0
宣伝に金つかいまくっても、まどかくらい売れてくれりゃあな・・・

ABなんてあんだけ金使っておいて、けいおんに惨敗って・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:44:51.47 ID:jyq8gs3/P
岩上P ひだまり 化物語 俺妹 まどかマギカ

鳥羽P Angel Beats! 刀語 みつどもえ


なぜ差がついたか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:35:30.63 ID:LvPXwY510
ミルキィのラジオでPがかなり気を使って事を進めてたの知ってPの存在は相当でかいとおもったな
Pの手腕はかなり重要なんだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:58:27.78 ID:iQ5gvqLM0
けいおんに負けようが売上的には大成功なんだよな>AB
AB信者からすればけいおんに負けたのは悔しいかもしれないが制作側からすれば最高だろう

なんでこんな売れたのかはさっぱり理解できないが
もっと売れるべきアニメがあるのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:03:50.20 ID:zS+Isf3A0
PAはAB!様様だな。
制作委員会に入ったから、社員にもしっかり給料を出せただろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:44:19.98 ID:Rro8Kh0D0
いろはの今があるのもABのおかげだしな
やっぱABは凄いわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:48:51.10 ID:eidCW9Nb0
あんな馬鹿馬鹿しいものを作らされたおかげで、企画段階からの見究めができるようになっただろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:50:01.72 ID:mmKuaroa0
PAへの汚名が最小限で済んだのは不幸中の幸いではあったよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:20:47.61 ID:170yxyCE0
>>637
PAはAB!様様もクソも、PAは赤字なんだがw
「脚本を成立させるために」普通のアニメの3倍以上の動画枚数使っちゃって
(6話までで5万枚だっけか?)、どう考えても採算が取れるわけがない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:26:33.95 ID:1KrvSRsF0
>>641
PAは酷い目にあったと思うが、赤字になったの?
流石に売れたんだからアニプレが補償すべきじゃないのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:27:36.79 ID:zS+Isf3A0
>>641
PAは雇われたわけでもないし、賃仕事を請け負ったわけでもない。
発注する側にいたんだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:44:57.37 ID:tcKmjWFx0
堀川社長の「ひとつの作品を云々〜」を聞くと
脚本と鳥羽の方針を知った時点で
若手の練習台として割り切ってたんだと思う

ABのヒラメ顔に比べていろははキャラの表情がかなり豊かで
生き生きしとるわ

あと関口GJ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:49:37.12 ID:VSyGpVf50
いろは見てるとやる気が伝わってくるよな
背景もキャラも相当丁寧に描かれてるから
ABでは明らかにバランス悪いカットとか結構あったのが印象に残ってる
ハルビンと一致シーンなんかは確実にネタだよな(悪い意味で)
やっぱいろいろと思うところがあったんだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:10:42.42 ID:wxJ3I2t50
>>645
背景もPAがやってんの?
老舗に外注してんのかな〜と思ってたけど。

なんとなーく勘違いされてるような気がしてきたが、オレは
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなことはしたくないだけ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:15:45.89 ID:/wARFD180
>>642
アニプレが補償なんてするわけないじゃんw
PAが勝手に赤字出したんだから、PAでケツ拭けよ、くらいの考えだろw
まあ麻枝脚本は無駄に登場キャラが多いから、動画枚数が無駄にかさむってことも
麻枝にはわからないんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:18:22.45 ID:iKhZcPS+0
649646=643:2011/05/30(月) 00:22:03.20 ID:wxJ3I2t50
おっと、日付が変わってたか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:35:55.19 ID:XvcMbpVLP
>世間でいうゴールデンウィークも終わり、製作現場的には正念場の5月となりました。
>最近改めて放送6話までに使った作画枚数を足してみたら、5万枚越えていました(汗

>脚本の内容を成立させるために、やりくりもしてなお必要な枚数だったとはいえ
>けっこう使っちゃったなぁといろいろ反省していたところ、

>P.Aワークス堀川社長さんが「すごくおもしろい作品なんだから、この調子で行きましょう」と言う。

>P.Aワークスさん赤字なのに…

>「エンジェルビーツ!」は、作品製作に参加してくれているいろんな方の、特に堀川社長さんの誠意で出来ている作品かもしれませんネ。
>そんなこんなな製作現場ですが、5月も元気出していきたいと思います♪
>放送ぜひ見てみてくださいね(ぺこり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:06:50.73 ID:4uYHFb+S0
>>646
>>645は別にすべてPAがやってるとは言ってないんだが
お前は何を見てるんだ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:35:40.20 ID:dceE1gzX0
いろはは残念ながらABほどは売れないんだろうな
宣伝と脚本家の信者数以外の全てにおいて上回っているというのに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:49:13.50 ID:wxJ3I2t50
>>651
PAの話題で背景と言う言葉が出て来たから、そういう情報があるのかな?と
思っただけ。違うんなら違うでどうということも無し。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:57:17.91 ID:/wARFD180
いろはも、AB並みの予算もらってて、1話あたり1万枚近い動画枚数あるの?

制作費に雲泥の差があるんだから、比較は無意味じゃね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:22:03.05 ID:oHbHCZvl0
そんなに予算あるわけねーだろwww
エロネタ萌えで釣って売り上げ伸ばすしかねーよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:24:44.37 ID:qYqP5fgS0
>>641
いったいどこにそんな動画枚数使ってたのか、まったくわからんのだがなあ。
凄いアクションがあったわけでもなんでもないし。
「動画枚数をいかに無駄遣いして、何の効果もなくすることができるか」に
挑戦したのだろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:46:38.11 ID:1ctAmAxI0
凄いアクションがなかったわけでもない。

Angel Beats!は梯子競争に決着の糞アニメ11
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:05:30.59 ID:eOPBValR0
1話の時点だとライブ中の微妙な戦闘と紙吹雪は綺麗だったからここに使ってるのかなぁ〜程度だったけど
戦闘メインでもないし、シリアス、ギャグ、日常、方向性が見えないからどこの製作でも無理だろうね…
挙句P後押しのアニメ素人の脚本家に口出しされたらMADにもなるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:06:02.71 ID:2MGpejpu0
PAはCANAAN見る限りアクションシーン悪くないから、ABのバトルにも期待してたんだよ
結果はがっかりだったんだが、よく考えたらABの方は学生のごっこ遊びでリーダーもあれだし
まともな戦略も無い銀玉鉄砲パンパンレベルで当たり前なんだよな
それでPAは設定に忠実に真面目に仕事しただけなんだろうなーと思い直したわ
ただ、麻枝はバトル入れたら無条件にスタイリッシュアクションができてくると思ってた気がする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:08:03.68 ID:5MGeW3130
最近メディア特典の特別編(でいいのか)を見たんだが
ギャグの空回りっぷりが驚異的だった
なんというか羞恥プレイに近い感覚を得た
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:09:43.38 ID:tLbZH3gn0
>>652
今期はいろは以外にも虎兎、あの花、シュタゲと豊作ってのもあるでしょ
ABの時ってけいおん以外にワーキングくらいか?売れたのって

>>656
そうなんだよなあ
作画枚数自慢してる割に全くすごいと思える作画がなかったわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:32:43.73 ID:tS7d67/F0
ABのキャラがスタイリッシュアクションやっても
白けるだけなのは変わらないと思うぞw
11,12話あたりの影との戦闘だって、
不死身設定だから緊張感に欠けるという枷が無い(負けたらNPCになってしまう)、
しかもアクションの動き自体もそんな悪くなかったと思うのに、
登場人物の強さを納得させられるバックボーンの描写が圧倒的に足りないせいで
やはり学生のおままごと遊びにしかなってなかったし
音無のノールックバックショットとかマジで寒気がした
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:43:42.45 ID:LBzYN0c00
あれはたしかに鳥肌もんだったw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:26:13.15 ID:wxJ3I2t50
>>655
所期の狙い通り、教祖ネタで信者を釣って3万本売ったから問題ない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:47:43.65 ID:eOPBValR0
基本訓練された統率集団でもないし能力物でもないから銃もってバンバンが精一杯だしなw
ギャグは寒いってレベルじゃないし…自分の作品省みる事もないんだろうね
声優巻き込んでのラジオとゲーム勘弁してほしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:05:45.51 ID:qYqP5fgS0
>>665
それもあるが、第一話の戦闘では
天使が専守防衛で反撃一切しなかったのがさらに。
防御しかしない相手を一方的に攻撃する戦闘の
どこが面白くなると思ったのやら。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:02:13.52 ID:4DycTxdv0
芋っぺだけは赤目天使とガチでやりあってたな
あの戦闘技術は生前身につけたのだろうか?
教えて麻枝先生!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:25:33.11 ID:2MGpejpu0
>>662
もちろんABでスタイリッシュアクション見たかったわけじゃないぞw
PA制作でバトル要素もありって知ってそこそこ期待してたのに
蓋を開けたらバトルとは相容れない設定のアニメでしたっていう意味な
なんであんな設定(死なない、戦闘のプロ無し、戦う理由無し)でバトル入れたら面白いと思ったのやら
麻枝の頭の中にはギャグで腹がよじれるほど笑い、感動シ−ンで泣きまくり
バトルはスタイリッシュで超かっちょいいアクション満載の俺ビーツがあるんだろうな…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:27.62 ID:4uYHFb+S0
あのしょっぱい戦闘シーンってゲームではどう表現するんだろうな
所詮紙芝居のエロゲなんだからあのしょっぱい戦闘シーンがさらにしょっぱくなるんじゃね

音無が銃を撃っている一枚絵が表示されて
バンッ
バンッ
バンッ
「やった!影を倒したぞ!」

麻枝の実力だとこんな感じか?
鳥肌ってレベルじゃねえぞw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:43:35.20 ID:LIhYgXTO0
いままであった戦闘シーンってkanonの舞シナリオかな
あんまり緊張感ある文章じゃなかったような記憶がある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:54:18.56 ID:zWo7ZIbP0
Yurippeeeee!!!!!! ZUBUSHUUUUUUU!!!!!!!!!!!!!!!!
緊張感。うん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:27.68 ID:LBzYN0c00
トラックゼロ読めばだいたい想像つくだろ。ぶぉん、ずぶしゅう以外しらんが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:09:20.88 ID:UTyKXdqk0
そりゃABもまどかも微妙だったけど
クラナドは神ゲーでファントムは微妙だもんな
つまり素の力は
麻枝>>>>虚淵

鳥羽Pが無能だったでFAだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:12:40.21 ID:ztOsCP3q0
どっから突っ込んでいいか分からんくらい頭悪いなお前
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:21:33.93 ID:UTyKXdqk0
事実として麻枝のクラナドはギャルゲー界の頂点であり世界中で大人気
世界中のオタが小さなてのひらを聴いて涙を流したもんだ

ファントムなんて少年誌やラノベに良くある安易な厨2モノだったな
つか虚淵()とかペンネームからして痛々しいわー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:22:36.80 ID:i6MwSFbv0
鳥羽Pが無能と麻枝が産廃なのは両立する事象
そして麻枝が産廃なのは実績が示してる

さてこれを前提に673にはどこから突っ込んだらいいんだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:32:03.81 ID:UTyKXdqk0
じゃあクラナドより一般的に広く人気ある(あった)ギャルゲー紹介してみろよって話だな

つかクラナドが神であるという厳然たる事実は、
ABが「弘法にも筆の誤り」である事の状況証拠くらいにはなるよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:36:27.08 ID:l19az0Qm0
>>675
先週CD屋に ABのラジオCDがあったぞ
信者なら 買って新ネタ仕込んで来いや
微妙なファンが凸するはず無いしな


679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:36:55.98 ID:ztOsCP3q0
エロゲ界(ギャルゲ界でしたっけ?)の頂点ならそれでいいからw
アニメで無能晒して小さなお山に逃げ帰ったという厳然たる事実も受け入れようぜ〜w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:24:28.64 ID:h4chgkvu0
クラナドは紙とか言ってるガチの信者でもABは糞だと認める訳だな
でもアンチやら虚淵やら鳥羽やらに向けたその怨念・悔しさは麻枝に向けるべきだろ
このスレで何の関わりもない虚淵disりだすとか、どんだけ悔しかったんだよw
まー結局折角巡って来たチャンスをモノに出来なかった麻枝は無能だと思うわ
残念だったなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:47:37.08 ID:YbeRCby80
Angel Beats!は弘法も筆の誤りの糞アニメ286
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:51:16.43 ID:7hE57RWw0
ABアンチってクラナド信者だったのか…
いい加減やめろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:33:04.80 ID:Mqr3Gz4u0
>>677
これだけ言わせろ
麻枝>>>虚淵
はない。
氏ね

お前がどう思ったかは知らんが、クラナドは俺から見たら
あんな押し付けがましい感動の大安売りでしかなかったわ
携帯小説レベルじゃねーか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:38:12.69 ID:Dzdm5lre0
CLANNADより人気あるギャルゲ?
販売実績から言ってFateとかがそうじゃないの
そもそもCLANNADだって一番評価されてるのは
涼元が担当したことみシナリオじゃん
麻枝は自分が担当したシナリオの面倒臭い部分(電気工の仕事の下調べ)は
他のライターにやらせたり
親友キャラと称した都合のいい舎弟をいじめて笑い取ってたり
小さな手のひら()だって相変わらず編曲は丸投げ
むしろABのおかげで過去作の時点から今と変わらん無能の屑だという事を認識できただろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:42:13.68 ID:Mqr3Gz4u0
追記:シュタゲ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:47:34.80 ID:wER6TwQ70
出る杭は打たれるとよく言うが
出過ぎた上に価値のない杭は救いようがない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:54.38 ID:YbeRCby80
そもそも杭ですらない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:56:50.41 ID:HHCvFsKA0
ABは糞だが、クラナドは良かった。
あれで感動できないのはまたもに働いたことがなかったり
結婚すらしてないゆとりだろ('A`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:26:29.16 ID:Dzdm5lre0
CLANNADのメインシナリオ書いたのは
その結婚すらしてないゆとりなんだけどね
だから、自分が辛いからって5年も育児放棄したのに
嫁の両親が都合良く助けてくれるなんて
甘ったれた話が出来上がるんだろうが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:28:09.43 ID:5H/L/qBD0
クラナドの内容がどうなのか知らんから評価しないが
Airで酷過ぎてうんざりしたので、Keyのゲームは見る気にもなれん。
聞くところによれば、Airよりさらに時間がかかるらしいしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:59:20.72 ID:99/1w5i20
>>688は麻枝を擁護する振りして馬鹿にしてるだろw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:34:44.77 ID:ZYcqlBkk0
Airは展開がダルすぎて途中で投げたよ
このスレを楽しむためにまたプレイしたくなってきた
KanonもAirも初回限定版だから大事に取ってあるぜ('A`)b
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:52:19.52 ID:5H/L/qBD0
>>692
Airは終盤がむちゃ長くてな。
延々と延々と延々と延々と同じ展開で引き延ばす。
アニメ版は無駄をさっぱり斬って1クールにしてあるが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:21:02.44 ID:99/1w5i20
長いシナリオを書けば書くほど(上司に)評価されるからな
あの麻枝大先生も今日は何バイト書いたー!とか言っちゃうんだからw

昔の作品やってみるといろいろと見えてくるものがありそうだな
ゲームスタッフの手が入っているとはいえやっぱり酷い文章とか
ある意味ぶれない自己中主人公のオナニー満載、マンセー満載のストーリーとか
それからトラックゼロも読めば麻枝がどんな人間かがわかるだろう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:39:30.51 ID:HHCvFsKA0
>>691
よくわかったなw
こっちが逆に焦ったじゃまいか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:57:02.67 ID:Apn6UuWt0
key系のゲームもアニメも全く興味ないから比べられないけど
ABの有様だと死なせて感動のオンパレードなんだろうな…って想像
当時スレみたらAB無かったことにされてたしあっちは固定ファンもいて隔離されてればまぁいいやw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:19:27.11 ID:IA1f7g6W0
>>694
参ったぁ!俺は参ったぁ!を知ったのはこのスレでした。
昔のほうがキレてたんじゃないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:36:10.52 ID:YbeRCby80
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   KAGEROU(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  KAGEROUが死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:38:33.57 ID:HHCvFsKA0
クラナド理解できてないやつ多すぎワロタ
たぶん見たことすらないやつが感想書いてると思うとヘドが出るわ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:50:20.76 ID:mwrVz6Et0
>>699
知らねーから他所で吐いてこい
これだからウザがられるだよお前ら
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:52:39.49 ID:+7vj4fHn0
>>697
さんざん言われてきた事だと思うけど、
劣化コピーか食いつぶすことしか出来ないからね。彼は。

鈍る事はあっても、キレが出る事なんかないだろうさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:33:40.90 ID:1Di++JC80
HHCvFsKA0はクラナド信者であって、麻枝信者ではないってことか?よくわからん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:45:20.34 ID:ajllf1h20
>>699
別にここクラナドスレじゃないんで
ABが理解できてればそれでいいよ、それと便座カバー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:37.60 ID:Dzdm5lre0
便座カバーネタで味を占めたのか、智代アフター以降でも
語尾に○○をつけるギャグを頻繁に使ってたな
麻枝の天丼は手抜きしたいようにしか見えない上に純粋につまらないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:17:11.89 ID:g5pyKFn50
>>675>>677
もう出てるがFate(stay night単体でもCLANNADより上)
ギャルゲ界の頂点とか言ってる割には

売り上げ → Fate、キミキスに惨敗
信者の宣伝文句「CLANNADは人生」 → 「Fateは文学」のパクリ

っていう有様
そもそも過去の栄光を持ち出さないと擁護できないって事はABが糞だって認めてるようなもんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:34:02.83 ID:4MiOx+550
まあそいつは少なくともABは糞だって認めてるw
むしろその手の痛い信者にとってABのどこが糞だったのか聞きたかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:23:12.15 ID:5H/L/qBD0
Keyの売れ行きって、「エロゲ出身のギャルゲ」という
狭い分野で自慢しているだけだからなあ。
純粋に最初からギャルゲだったコンシューマーの
ときメモやラブプラスに売れ行きでかなうのかよ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:59:52.34 ID:xL1N/eVY0
ABって売り上げ誇る割りに
1クールで結局平均34000なんだな
蔵は結局4クール安定してて(というか鍵アニメはみんな安定しすぎ)BD込みなら結局30000
しかも二次媒体だろ、原作ものとしてならABショボくね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:07:11.64 ID:YbeRCby80
鍵作品でここまで縁のある京アニが、麻枝脚本でアニメ作ろうなんて一切考えなかったのは
やっぱり奴の本質が見えてたんだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:13:46.10 ID:Z/L9SRlRO
けいおんに売上抜かれた頃だったかな
「売りスレじゃロボ無しオリジナルアニメとしては最高の売上出して評価されてるんだ!」みたいな書き込みを見た記憶がある
それもまどかに抜かれ、もはやABがトップになれるところはなくなったと言っていい

というか鍵のトップ志向はなんかもう怖い。ある種の脅迫観念に近いと思うレベル
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:40:05.32 ID:Mqr3Gz4u0
なんかまどかに限らずニトロ全般に噛みついてるのはそのせいか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:45:35.23 ID:99/1w5i20
売り豚や信者の売れたから名作!って思考は理解できない
そもそも売上でわかることって販売戦略のうまさとかだろ
けいおんとかISははっきりいって面白くもなんともないが
萌え豚にアピールできたからあれだけ売れた
ABも信者にアピールできたんだからそこだけはうまいと言えなくもないがw

つーかそんなに売上が至高なら一時の流行で売れたものも素晴らしいってか?
だったらゲッツ!の持ちネタで一世を風靡したダンディ坂野はさぞ高い評価を受けてるんだろうなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:45:54.40 ID:Dzdm5lre0
鍵が業界最先端だった時代はもうとっくに終わってるのにな
鍵(というか麻枝)作品に顕著に見られる、
無条件で奇跡や不思議な現象が起こってハッピーエンドってノリはもう時代遅れ
社会性やコミュ力の無い主人公やヒロインもウケなくなってきている
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:12:58.97 ID:OysCP2Dp0
>>712
まったく同意
他人が買った数が多い?だから何?って感じ。スレ数もそうだな。
けいおんがつまんないのは同意だが、
ISは男女の立場逆転っていう設定が上手くいかせてて面白かった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:37:31.70 ID:z+czCshu0
売れるには一応理由があるしABは宣伝とかなりの自社買で流行ってる風な感じだから参考にならない
ホントの傑作もあれば信者が内容はないけどキャラ萌で妄想炸裂できる場合もあるし

考察も出来ない上にCD売りの説明からも逃げて売れてるから名作なんて各所で押し付けられても困ります
ゲーム企画で関係者困らせないでw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:29:21.85 ID:iAOTvd100
>>714
うん…?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:40:54.68 ID:VVv5Ggtv0
>>710
それでもこの最低最悪のゴミカスクズアニメが
30,000以上売れたというのはどうしても信じがたい。
自社買いしか考えられないんだよなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:42:02.16 ID:VVv5Ggtv0
>>713
エヴァに始まって1990年代に後半に一時だけ流行った傾向なんだろうね。
たまたまその時代にKanonが出たからヒットした。
でも1990年代の傾向。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:34:35.80 ID:c70yxHza0
>>717
この売り上げはオレも不思議でしょうがない
自分の例として化物語も不思議だったが2回見たらすごくハマって人気の理由がわかったんだが
ABは2回見ても全然良さが分からん。
というか見るほどに脚本や演出の支離滅裂っぷり全開で不快感しか生まれないわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:26:20.90 ID:UZIl315E0
>>719
オタク業界には信者というモノがいる
アニオタならDVDやBDを観賞用、保存用、布教用と複数買ったり
アイドルオタならCDを何十枚と買うカモっぷり
こういった信者と呼ばれる人達の熱意は凄まじいものがある

そして鍵・麻枝には一定数の信者がいる
その信者の中にはABで麻枝の実力に気づき目を覚ましたものもいるが
大多数はその事実を認めようとせず
「麻枝とアニメは相性が悪かった」「アニメは初めてだから仕方ない」と苦しい言い訳を続けている
ごく一部ではあるがABは一部の隙もない名作だと思っているものまでいる
こんな鍵信者がボロクソに叩かれた麻枝を見て
「こんな時こそ買い支えなければ!」という謎の使命感を持って複数買いを決行
結果、あの売上

この複数買いが本当に麻枝を支えるためだったのか、
それともあんな麻枝が好きだった自分を守るためだったのかは知らないが

詳しくは葉鍵板でも見てくれ
長文失礼
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:43:44.10 ID:+NxpR1fK0
>>719
2回目で良さが分かるっていう感覚がわからん
1回目でだめだったものを2回目見ようと思ったことがないわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:44:46.46 ID:VVv5Ggtv0
>>720
信者ねえ。それがどれだけの力があるのかわからんが。

ところで今期やってるDog Daysを見て思うのは
不死設定なら、バトルはこうやって遊び化しなきゃならんということね。
この世界では、戦争いくらやっても誰も死なないし傷つかないという設定で
ゲームやスポーツとして戦争をやってる。
スポーツだから、戦争やってる双方の国も全然憎み合ってないし
戦争終わったら双方の将軍や領主が一緒にお茶飲んでたりする。
やっぱまともに作ればこうなるよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:05.55 ID:c70yxHza0
オレ個人だけどあまり好きになれなかった作品でも
妙に世間の評価が高かった作品はもう一度見るようにしてるよ
ひょっとして理解が足りなかっただけかもしれないし
化物語やレールガンなんかは評価が変わったが
ABやインデックス2はダメだった インデックスは原作見れば別かもしれんけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:39:31.62 ID:z+czCshu0
世間で評価されてる作品は好みはあれど安定して面白いのは確かだな…
売れ=面白さって意見はけいおんから崩れてAB、俺芋のアニプレ商法で完全崩壊したけどもw
信者ってのが楽しみにしてるけど駄目だしはできるまともな奴らか、目を閉じて何でも良い事と思い込む宗教タイプか
後者が多いと迷惑かかるんだよね…
>>722
Dog Days興味でてたみてみるわthx
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:46:10.94 ID:xcnGHN3X0
俺けいおん!も俺妹も面白いぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:49:19.74 ID:xip7WTNt0
けいおんのキャラの表情の豊かさとか演出のこだわり方は凄い
ABはあの作画枚数で何やってたんだと言わざるをえないレベル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:06:50.99 ID:UZIl315E0
>>722
鍵ゲーは10万売れてる
その鍵ゲー原作アニメのDVDは約2万売れてる
そして信者の中にはアニメでのちょっとした修正を改悪だと言ってDVDを買わない層もいる
この買わない層も麻枝祭りという宣伝文句の前では買わざるを得ない
(信じられないかもしれないが「麻枝が作った」という事実を重要視する層もいる)
この他にやっすい成仏劇に釣られたライト層も買っていると考えると3万という売上は十分現実的
そのライト層(と一部信者)が内容の酷さに耐えられなくなって脱落したから
売上が下がっていったんだろう

携帯小説のような酷いものが売れるんだからABが売れても不思議じゃない
死にネタに反応しちゃう人がいるのは事実なんだから
ただこんな酷いものを作る作者やこれを崇める信者は批判されて当然っつー話
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:20:47.04 ID:z+Tbc18l0
>721

個人的には、タイムパラドックスものは2回以上見ないとわからないような気がする。
丁寧に作ってある作品だと「えっ、こんなところまで!?」みたいな発見が有って、クリエイターって凄いと感心したりするんだが。
まだ放映中なんでわからないけど、今期だとStains;Gateなんかがそうじゃないかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:22:21.74 ID:xip7WTNt0
まどマギも2回見ると面白さが際立つな
台詞回しにいかに気を使ってるかがわかる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:31:07.85 ID:z+Tbc18l0
>729
まどマギ2周目は視点移動して見ることになるから、脚本のすごみが際立つね。
おっと、スレチはこれくらいにしないと、ニトロプラス信者と思われるのも心外なのでw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:39:04.60 ID:4hLKWD0M0
>>726
静止画を何枚も書いてたんだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:17:55.41 ID:FKrexTDm0
>>721
ABみたいな駄作はそりゃ繰り返しみても意味ないけど
他作品ならキャラのセリフ回しとか色々と違う視点で見れるかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:45:58.89 ID:+NxpR1fK0
だから1回見てダメだったらって言ってるのにw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:39:02.94 ID:ZowarkMZ0
ABは2回見ると酷さが際立つよね。
特にリアルタイムだと判断保留にしてた部分も少なくないわけで。
繰り返し見る意味があるとしたらそういうところか。
3回目はごめんだは。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:49:21.69 ID:DKdebHMw0
AB2回目は自分がおかしいと思ったとこの再確認かな
再放送がたまたま録画されてたんで部分的に見たけど
「やっぱりこのセリフ変だよな」「このシーンおかしいよな」とか
そんなことしか思えなかった…違うな、おかしいと思ったとこがさらに増えたわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:36:56.62 ID:ObkGORYz0
2回も見てるのはどう考えても信者だろwww
あの程度の作品は1度の視聴で十分
特に小難しい話でもないし演出も平凡
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:01:45.65 ID:z+czCshu0
>>725
中身と主人公はゴミだけどキャラの個性とか萌要素が豊富で人気なのもわかる
自分も曲に関してだけはテンション上がって好きw
それもなく全く見所が無い矛盾だらけの作品が売れてますアピールされるほどきついものはないよね

そのお陰で自分の感性がおかしいのかと思ってABだけはある意味一番見直した作品かもしれないw
貫禄のキングオブワースト!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:08:58.07 ID:UZIl315E0
かなでも音無の心臓一突きして自分のドナーだとわかったのなら何かしら行動を起こすべきなのにな
最終話でドナーにありがとうを言いたかったとか抜かしてたがその割には自分から何もしてない
二人一緒に閉じ込められたときでさえ話すそぶりすら見せない
アホだから、コミュ障だからじゃ済まされないくらい酷いわ
麻枝が一番魅せたかったであろう部分がこのざまだからな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:14:59.79 ID:VVv5Ggtv0
>>738
話の核心という感じの、心臓なかった設定が
どう見ても最終話まで来て後付けで考えたとしか見えない酷さ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:15:12.34 ID:eDMsfUKD0
放送時にこのスレと同時進行で視聴してた
信者凸に対してきちんと反論すべく
理解を深めるため二度目の視聴を決行しようとした

…うん…無理(ノ∀`)
なんていうのかな…
見ててとても不愉快になるのよこれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:37:54.38 ID:Z04hJGzh0
このスレで「あのシーンでは…」って時事実誤認があるといけないから
一度そのシーンだけ探して見直したぐらいかなぁ
もう半年ほど前に全話HDDから消しちゃったが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:45:54.13 ID:kbayzRmm0
一度も見てないし理解してないのに批判を繰り返すアンチ
売上故に嫉妬されるABとABファン

あとは言わなくても分かるな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:46:47.25 ID:gbjFr0TY0
アンチスレ抜きで見るのは自殺行為。アンチスレ全盛の時ですら放送見るのは苦痛だったのに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:53:10.73 ID:3RMNVlR80
>>742
無理解()を払拭する努力もせず
無節操にわめくだけの信者
無意味だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:13:11.38 ID:RsyU9DL40
一度も見てないし理解してないのに賞賛を繰り返す信者
売り上げ故に嫉妬されるまどかとまどかファン

細かく言っても分からんだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:51:46.70 ID:C2tyKpac0
ABはもう売り上げどうこうは言わない方がいいよな
まどかが圧倒的すぎて影が薄くなりすぎた
まどかアンチスレ覗いてみたら向こうは比較対照がエヴァやプリキュアになってたぞw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:02:34.76 ID:kbayzRmm0
確かにまどかの売上は凄い
あれは神作だしな
ABも神作に近いものであるというのが俺の意見
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:07:45.78 ID:HEYYXd7n0
信者がこないとここは結構静かなのにな、いつになったら学習するんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:13:49.30 ID:z+czCshu0
だよなw
放送当時このスレあってのエンターテイメント
この先もアンチスレの軌跡は風化しないだろうねwお疲れ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:21:06.72 ID:C2tyKpac0
まどかは売り上げすごいし、話も良く練られていて面白かったが神作とか祭り上げる気は無い
ABは売り上げは成功だが話の設定、構成は悲惨極まりない物語としては途方も無い失敗作というのが俺の意見
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:32.36 ID:kbayzRmm0
確かにまどかは内容が卓越してるな
ABに対しても同じ評価が出来るならお前らとも上手い酒が飲めたのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:14.00 ID:C2tyKpac0
本スレ行けば酒の相手してくれるのいっぱいいるぞ
ここアンチスレだからおうちに帰りな、ね?

相変わらず釣り多いな、アンチスレむやみに伸ばしたいのかねえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:18:29.86 ID:oR/MN1aI0
いまだにshitベースで釣りとかもう時代遅れだけどな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:48:37.67 ID:kbayzRmm0
じゃ本スレいくわ
悪かったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:53:50.99 ID:SEFAzQau0
Angel Beats!は麻枝にShitする糞アニメ286
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:08:04.81 ID:vi0Fb7JX0
見てから批判しろと言ったり批判するなら見るなと言ったり忙しい連中だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:52:39.15 ID:01zuYTmPO
そういえばまとめWikiのスレタイ更新してるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:06:01.78 ID:ONx3ZKZB0
ID:kbayzRmm0は酒が飲める年齢なのか?
悪い冗談はよしてくれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:11:42.66 ID:rCT+b9Vn0
俺はAB信者なんだけど、このスレタイどういう意味?
なんかバカっぽいんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:15:10.23 ID:ONx3ZKZB0
>>759
>>27に説明がある
凸信者を皮肉ってるスレタイだけど
アンチスレ見てる奴じゃないと理解は出来ないかもな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:26:33.26 ID:+4yIFebS0
おれAB信者なんだけど、とか余計な情報入れてくるあたり
いかにもAB信者だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:27:33.40 ID:rCT+b9Vn0
名乗らずに凸するよりかはいいかなと思ってさ
>>760みたいに親切なアンチもいるんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:36:03.45 ID:+4yIFebS0
ガキは巣へお帰り
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:05:15.32 ID:GllgrFlc0
本スレがあれな分ここはすごく親切だよ、まぁ最低限のマナーが守れればだけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:19:16.31 ID:ONx3ZKZB0
まぁ批判の批判をしたい訳じゃないようだし
スレタイの意味教えるくらいはね
ついでにABの内容について語ってくれれば尚良いのは間違いないけどさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:30:00.81 ID:zgQR+INi0
教えてもらっておいて親切なアンチもいるんだなってすげー上から目線だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:32:37.13 ID:R6z0yeC80
せめて過去ログくらい読んで、それでも分からなかったら質問しようぜ

信者とかアンチ以前の問題だ、これは
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:56:56.12 ID:xeAdddu30
まどか褒め多くていやだな。ABはレベルちがうけど、まどかも同じベクトルに悪い脚本だと思ったんだが・・・スレチすまそ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:58:41.09 ID:32VY8gkU0
ABが相手では殆どが褒めるに値するから仕方ない。並べるだけで格が落ちるから並べないのが一番だけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:06:00.32 ID:aUAKHLfz0
>>768
スレチとわかっていながらワザワザ書き込みする馬鹿
まどかとは脚本のレベルからして違うよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:06:06.43 ID:GllgrFlc0
好きなのはわかるがけいおんとまどか信者はもうちょい自重してほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:08:37.63 ID:zgQR+INi0
ABの前では種死すらマシに思えてくる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:13:22.85 ID:ZfSDE98f0
ABはまず脚本が好みか好みじゃないかという以前の問題で
話の作り方の基本がなってないからダメってレベルで話をしてるから
けいおんやまどかとは比較のしようが無いんだよ
あっちは好みはともかく基本はできてるから
>>768にはどうして同じベクトルだと思ったのか聞きたいくらいABはダメ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:21:13.27 ID:rWKA27N+0
「あれもつまんないけど」って例にわざわざ
けいおんやまどかの名前出す人が多いんだもの
そちらも自重して欲しいものだわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:31:35.17 ID:GllgrFlc0
だったらその都度言ってやれよ、けいおんやまどかを貶すレスが多いからこっちもやるってんじゃ理由になってないぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:32:40.53 ID:+4yIFebS0
>>774
比較の上でABはそれらに劣ってるからなんだけど
なんで自重せにゃならんの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:45:24.66 ID:Vxh9P9PG0
要するにどちらも自重する意味ないってことじゃね?
ABの批判、評価という姿勢が前提にあれば、どんな作品を例に挙げようが自由だと思うが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:50:38.51 ID:zgQR+INi0
自分ルール押し付けるなって話だな
うざければ無視するなり別の話題ふるなりすりゃいいだけ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:51:52.59 ID:xeAdddu30
じゃあ、挙げるけどまどかの杏子、マミの心中事件とかはやんよプロポーズと同じ突飛さを感じた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:07:30.86 ID:zgQR+INi0
まどかはうめ絵でグロ、鬱展開するってコンセプトがあったからな
もともとの予定では1話ごとにキャラを殺そうとしてたらしいし
ようするに釣り
突飛で当然
それが悪いって意見もあるだろうが製作側の思惑通りだから成功しているとも言える

対してABは勝負回、keyらしい回になるとまで言っておいてあの出来
後にインタビューで「あの告白は唐突だった」と言い訳する始末

実力から態度まで明らかに違うレベル
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:14:11.72 ID:xeAdddu30
>>780
確かに自覚してるのとしてないのじゃ違いはあるね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:20:47.63 ID:MFVSgbpd0
>>779
やんよプロポーズには敵わないよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:32:13.84 ID:rCT+b9Vn0
そんなに「やんよ」のくだりまずかったか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:38:44.13 ID:zgQR+INi0
>>783
お前はまず質問に答えてくれた>>760に礼でも言え
話はそれからだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:47:22.97 ID:2Khto8Fi0
糞東がKEYとニトロを持ち上げてるけど
明らかにABは産業廃棄物だろ。。。
脚本家が違えば面白くなりそうだったのに
麻枝は原案だけでいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:52:26.72 ID:2Khto8Fi0
まどかもそうだけど
人生死んでも繰り返せるよ
みたいなメッセージって
ヲタクの現実逃避以外の何物でもない
悪質な宗教みたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:33:44.52 ID:vRZrw+8K0
両作とも死んでも繰り返せる的なトコはメッセージではないよ
舞台装置として使っただけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:49:52.05 ID:8F+4OjHI0
>>783
喧嘩友達がいきなり結婚まで飛んだらまずいだろう
しかもプロポーズした相手は身体障害者だぞ
「結婚してやんよ!」はおふざけが過ぎると思わないか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:55:50.80 ID:zgQR+INi0
釣られてみるがタイプリープ物なんて媒体問わずさんざん使われてきた設定だから
まるでアニメでしか使われてないとでもいうような物言いは自分の浅学さをさらけ出すだけ

>麻枝は原案だけでいいよ
原案だけといっても死後の世界とかドナーとか話を膨らませようにもそれが難しい設定ばかりだからな
麻枝は実力もないど素人なんだからエロゲ業界に引き篭もってれば良いよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:15:55.77 ID:dVXWIUlt0
出崎の偉大さがよくわかるわ

あの人は糞な作品にも意味をもらたすことができたからな
だーまえは何故それを理解しなかったんだ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:27:00.46 ID:KekigsDO0
出崎信者ってあまり聞かないな。
「信者」を確保できるところが麻枝の抜きん出ているところなんだろう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:33:28.20 ID:dVXWIUlt0
生粋の出崎信者なんか2chにこないと思うぞ
年齢的にな・・・

特にあの人は生存してた大御所3柱の一人だったんだし
アニメ好きなら知らないわけないレベルなのは確か
他二人の大御所と比べて、フットワークが抜群に軽かったのが良かった

今人気のあるクリエイターで、実力で信者を確保できてるのなんてほとんどいないだろ
だーまえレベルが崇められるとか失笑もんだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:01:26.05 ID:i19uhs320
今や2chの利用層は10代以下から80代までいるそうだぞ。
しかしまあそれにしても、大した実力のない奴、特にエロゲ上がりの奴が
大きな顔をしてクリエイターを気取っている例はいくつもあるが
ABはその中でも桁違いの酷さなんだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:31:22.08 ID:AmAf2cmT0
>>785
東って昔ニトロ嫌いじゃなかったか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:25:11.95 ID:OSIxyJ8rO
>>779
死ぬのに唐突も何もないから
杏子のことだってきちんと段階踏んで描かれてるから
てかまどか関係無いよね?
いちいち他のアニメと比べないといけないわけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:28:55.56 ID:3VsrGWEK0
どっちもダメでFA
アニプレに名作無しとはよく言ったもんだな
こんなだからソニーの製品は未来永劫買う気しないんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:54:41.03 ID:ONx3ZKZB0
FA?
他アニメに対してのアンチ感情をいちいち持ち込むなでFAだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:07:58.34 ID:52dDkXJG0
そもそも他は関係ないし
相対的に比較したダメさじゃなくて
絶対的なトップクラスの糞アニメ
それがAB、敵うものなし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:10:58.65 ID:5G7nzM9g0
比較しようがしまいがABの糞っぷりは変わらないもんな
というか比較行為は負け行為
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:20:14.98 ID:rHGE0Z1i0
関係ないがソニー信者よりソニーアンチの方がずっと基地外度高く思えるんだけど
ゲハ民しかりアノニマスしかり
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:22:15.20 ID:YJwn6OY3O
フラクタルぐらいだろ、ABといい勝負できるのは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:29:02.46 ID:1bZVtWJJ0
うんヤマカンぐらいだね、麻枝といい勝負できるのは
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:44:55.19 ID:KekigsDO0
狂犬と引き蘢り中二病じゃバトル結果は見えてるかなw

音楽が良かったし、動画に光るものがあったぶんフラクタルの方が良かったと思う。
筋書きはなぁ。東と麻枝じゃ五十歩百歩。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:18:57.45 ID:j1LlF4tQ0
ヤマカンの方が上に決まってる
原作があればそれなりのものを作れる人と
KEYで勘違いして胡坐をかき傲慢に糞を垂れ流す麻枝じゃあね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:26:49.36 ID:j1LlF4tQ0
ABのメッセージって
辛い人生でも満足して死ねば人生やり直せますよ
っていうカルト宗教そのものだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:06:19.90 ID:60odSMLy0
お前は朝からそればっか言ってるが
またアンチの「悪意的解釈」とか言われるの嫌だからやめてくれよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:30:10.05 ID:j1LlF4tQ0
好意的解釈を誰も出せないからね
出せても抽象的で舞台装置と関連性がなかったりするし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:03:24.63 ID:X/6w5WQn0
>>779
スレチだからここでは言わないけどやんよと違って杏子とマミは説明できるよ
やんよはそこに至るまでの心情描写や伏線が皆無だからなあ
麻枝がEDでくっつけといてくれて良かった、それが伏線になったと
自身は作中に2人の恋愛描写を入れてないと明言してる有様だし

>>786
ABもまどかも死んでも人生繰り返せるなんて一言も言ってないぞ
ABは転生するのかあやふやなままだし、転生しても前世の記憶はない=別人みたいな事言ってるし
まどかの繰り返しはキャラは自覚してないから、キャラからしたら1回限りの人生でやり直しはきかない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:59:45.31 ID:fNnofeB20
>>808
まどかは繰り返してないぞ
繰り替えしはほむらのみ
SGのオカリン位置

ほむら以外はそれぞれの事象系で人生を終えてる
つまりクリームヒルトに壊滅させられた地球が平行世界中に無数にあった
最終的にまどかが全部キャンセルしたがその道筋のために百億単位で死人が出てる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:32:00.82 ID:5G7nzM9g0
別にまどか信者でも虚信者でもないが
比較するなんておこがましいほど違いすぎる
ミジンコの糞と銀河系くらい違う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:54:06.44 ID:bltY83Ww0
こういうスレチな論争に発展するから自重しろって言われてんのにほんといい加減にしてくれねえかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:55:53.51 ID:rCT+b9Vn0
でもさすがに種死を超えてるとは思えないんだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:07:31.15 ID:NwgvCFTmO
ほとんどの物語ある作品の中でも
かなり下のほう、でFA
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:13:59.81 ID:YJwn6OY3O
>>812
あれは夫婦共同作業だからね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:54:54.98 ID:i19uhs320
>>812
種死は一話見て、こりゃ駄目だと思って止めてしまったなあ。
初代種が、途中までは面白かったのにラストが無茶苦茶だったからな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:16:48.74 ID:SDpfvCYd0
種死はダメな話だが、ABは話とは言えない何か別のものという気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:40:09.25 ID:3TvbvhAl0
>>809
>>808はキャラ名じゃなく作品名な。で、>>786にざっくり説明してるだけだから

>>816
種死は話の運び方がダメで、ABは話の骨格すらまともにできてないからダメって感じがする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:05:28.48 ID:xv3V5Eg00
種死は特定キャラに偏執するせいで話が破綻した
ABは思いつきでエピソードを詰め込むから破綻以前に話になってない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:53:23.90 ID:AdU+fQe90
今でもこのスレで批判を繰り返してるんだな
いつまで過ちを繰り返すんだよw
好きなものに執着しろよw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:46:12.31 ID:4EF+raj00
>>819
お前の中では批判=過ちとなっているようだが批判自体は良いも悪いもないよ
たとえそれがABのような作品とも呼べない代物でも、世間で名作と評価されている作品だとしてもな
批判するな!なんて甘えが通じるのは同人とか趣味の世界だけ
麻枝は曲がりなりにもプロなんだから批判を受けるのは当然
麻枝自身も格好だけとはいえ「批判には目を通して次に生かす」と言ってる
つまりお前は麻枝の言葉を否定し、プロ扱いすらしてないということになるが失礼だとは思わないか?


>好きなものに執着しろよw
誰もABなんぞに執着してねーよ
ただABをみておかしい、不快だと思ったことを書き込んでるだけ
あとはたまに凸してきた信者をからかって遊んだり
初見の人の疑問に答えたりしてるくらいか


アンチは叩きに執着している、とでも印象付けたいのかもしれんが
どこぞの工作員レベルだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:52:31.32 ID:PSQIQ1sW0
>>820
怨念アンチ必死杉ワロタ
まるで地縛霊だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:04:12.12 ID:L3tTkYlV0
自爆凸攻隊
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:05:53.54 ID:qE9bdclY0
>>821
誹謗中傷や殺人予告をするような犯罪者どもが何を言ってるんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:53:45.92 ID:AdU+fQe90
趣味で叩きやってんのか?
嫌なら見るなよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:11:34.63 ID:qE9bdclY0
生憎、全部見終わってるよw
叩くのが目的ではなく駄作に正当な評価を下しているだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:16:07.51 ID:m6lXQGr00
アンチの人間がまともなわけねーだろwww

わきまえろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:17:27.85 ID:qE9bdclY0
>>826
誹謗中傷や殺人予告をするような犯罪者どもが何を言ってるんだ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:59:43.92 ID:ofdhIGKo0
>>824

テンプレ出たw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:34:01.41 ID:McjUnmBF0
臓器は学校行けよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:37:05.19 ID:3hACxQCk0
>>824
趣味でアンチ叩きやってんのか?
嫌ならわざわざアンチスレに来るなよ

>>826
アンチアンチの人間がまともなわけねーだろwww

わきまえろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:58:39.73 ID:rshIPuck0
>>819
まあここアンチスレだし。アンチスレで絶賛してたらおかしいだろ?
ダメなところが多すぎる作品であまりにも変だから何でこんなものが世に出たのか?と語らってるだけ
好きなものは好きなものでそれを語るに妥当な場所で語らってるよ

ABが話の基本があまりにもできてない故に他の作品がいかにしっかり作られてるかわかって楽しいなあ
いろはと比較するとPAがABを新人にやらせたって噂が本当なんだろうなと思えるね
動きや仕草なんかのキャラの演技がダンチだ(キャラ設定がしっかりしてるっていうのもあるんだろうが)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:21:37.52 ID:r1cDEJmI0
製作云々じゃなくPが信者で麻枝のやりたいようにさせて首突っ込んだからこうなった
何が好きな歌手さんを呼びましただよ…声優無視して劇中歌口パクは流石にありえない〜
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:23:29.38 ID:m6lXQGr00
口パクじゃないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:24:15.32 ID:AdU+fQe90
歌の批判はやめとけ
いくらアンチでもさすがにみっともないし負け惜しみ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:30:46.65 ID:rshIPuck0
好きな歌手、麻枝が見つけたは嘘だと思う
ユイ歌担当の売りこみ込みの契約だったと思われ
歌うま設定の岩沢蔑ろでユイのみのツアーがその証明
オタ釣るなら岩沢とユイのダブルボーカルでやるはずだからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:41:55.35 ID:qn5iK5S70
世界で唯一の作曲法では 歌手や声優に合わせた曲作りは不可能だからな

837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:44:36.55 ID:N50jackt0
そもそも歌だって褒められるような出来じゃない
同じメロディ繰り返しすぎ、馬鹿の一つ覚えの転調、歌詞は小学生レベル
精々ここに凸してくるような素人キッズ耳の連中ならまぁ騙せるだろうなって感じ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:47:40.98 ID:E5oKp/RAO
アンチテーゼを唱えてる時点でちょっとおかしい子なんだって
許してあげなさい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:50:02.00 ID:4EF+raj00
麻枝がどれくらいすごいかというと
酷い時にはベース音しか鳴ってなくて「編曲のとっかかりが掴めない」
とアレンジャーに困惑されるくらいすごい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:13:07.58 ID:pxiT8lno0
信者は来るなら夜こいよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:41:40.17 ID:4EF+raj00
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/212196
信じられるか?この出来で3500円なんだぜ?


http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/194948
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/189100
前に出たこの2つといい信者馬鹿にされてるレベル
信者ちゃんマジカモ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:56:39.42 ID:oKouKfUF0
>>841
本放送の頃から、
「キャラグッズは天使だけがそこそこ売れるくらいで、それ以外は全滅じゃないか」
と思っていたんだが、実際の売れ行きはどうなのかね。
この商品について言うなら、ぼったくりもいいところだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:08:23.96 ID:Eg3DiWuG0
>>841
アニメやゲーム、オタ狙いの商品には酷いのけっこうあるからなあ
どんなでも買いたい人が買うんだから別にいいんじゃないか?
ABの場合は売り傾向がエロゲ、ギャルゲと同じだからKey信者(麻枝信者)狙いだろうし

ぬいぐるみよりもフィギュアの少なさ、出来に哀れみを感じるよ
フィギュアは原型師のやる気がもろに出るからな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:08:38.55 ID:zubAiR/N0
普通のクソアニメ程度ならどんなにカモられようが
当人がよければいいんじゃね?で済むが
ABだけは一言二言いいたくなる

・・それくらいABと麻枝は酷すぎたということだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:12:07.02 ID:eiIVKUPD0
まあぬいぐるみはどのアニメのもなぁ…
わっちのパペットも出来の割には高かったし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:18:38.02 ID:r1cDEJmI0
>>833
普通にしゃべったあといきなりキャラと違うボーカルが流れてたような気がしてたけど昔すぎて会いまいだったも
間違ってたらすまん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:47:58.18 ID:OmqRkH5A0
>>841
「天使のようなぬいぐるみです・・・」に吹いてしまった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:46:58.25 ID:evrOnvG10
NHKのアニ損スペシャルに、いまやオワコンとなったガルデモ来たな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:52:04.36 ID:evrOnvG10
実況覗いてみたが、評価最悪www
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:57:44.34 ID:tAPmISbD0
すっごい八重歯…
こういう時無視して座ってるってのも嫌味ったらしいと思うけど
少なからずいるみたいね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:59:13.55 ID:KCOq8uky0
やっぱ序盤でアルケミーやるからじゃねw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:09:33.16 ID:xf4Bu2/g0
だってあの場に居たとしてノッてる振りできるかぁ?
少なくとも俺は無理だねw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:14:23.85 ID:VoRt4AjkP
一様に、「なんでこんなのが売れたのか分からない」って反応が大多数だったな…

MJ 新世紀アニソンスペシャル4完全版 ★11曲目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307119428/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:19:00.65 ID:AvXJcXRt0
不評すぎワロタw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:19:30.01 ID:fHLPbeqS0
ガルデモのDVDに麻枝が出ているらしいが
何か投下してんのかね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:22:33.61 ID:cgnf401S0
>>853
重い十字架背負わされて気の毒に
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:22:45.01 ID:ZmkJ2RLR0
好意的だったのは乳に関する書き込みのみだった件
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:30:07.72 ID:MYEaNUXz0
アンチ凶暴だなずっとコピペして恥ずかしくないのだろうか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:30:37.11 ID:tAPmISbD0
>>852
立って手拍子ぐらいはしてやってもいいぞ
ハイ!ハイ!ハイ!は無理だけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:46:01.21 ID:evrOnvG10
アニ損スペシャル終わったと思ったら、次のMAGネットはエロゲー特集かよw

5月号って麻枝が出てたやつだっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:49:27.81 ID:FXlqZw160
相変らず情報すげえな…nhkでやってるなんて全く知らなかった
どっかに上がったら黒歴史を見てみるわ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:04:07.95 ID:NlcKudR00
>>834
最低な評価みたいなんだが何が負け惜しみなんだい?
実況してたのが皆アンチだって言うのかい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:14:08.86 ID:VoRt4AjkP
まあNHKの番組のおかげで、ABの歌はクソって意見が
マジョリティだと証明されたなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:20:32.39 ID:0nEyOUiG0
まあガルデモ曲はスルメだからねー
マイソウルみたいなわかりやすいインパクトは無いが
それでも500回以上は聴いてるから作曲家としてのだーまえは一応天才なんじゃね
865 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 05:44:01.94 ID:AvXJcXRt0
 
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:02:30.06 ID:zvm5WizM0
水垢離とか滝行に近いものがあるな。
宗教者の苦行への傾倒ぶりには驚かされるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:02:53.20 ID:9w/qcV5c0
>>864
お前がそう思うならそーなんじゃねーの
お前にっての天才はマエダw いいじゃん、それでwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:11:19.89 ID:fZ8ftdBb0
AIRの音楽作ったのってだーまえなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:32:37.65 ID:0nEyOUiG0
>>868
AIRは一応三人で作曲してるけど
夏影とか青空とか破壊力ある曲はほぼだーまえ担当だね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:40:17.03 ID:fZ8ftdBb0
>>869
親切にありがとう
そうだったのか・・・

だーまえの脚本は好きじゃないけど
行き当たりばったりで人殺してお涙頂戴だから
音楽のセンスはあるのかもしれないと思った

あくまでもゲームミュージックとしての話だけどね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:59:22.97 ID:5qt3/6qA0
パクり作曲の破壊力w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:19:12.26 ID:fHLPbeqS0
>>870
PCに自動演奏させて 気に入ったフレーズをつなげて
アレンジャーに丸投げなんだけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:12:03.84 ID:hBOM0Gih0
麻枝を評価するやつってなぜか編曲について何も語らないよな
そしてなぜか手柄は全て麻枝のものとでも言うような意見するよね
いったいなんなんだろうねw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:29:20.38 ID:hBOM0Gih0
そういや以前来た凸に
「自分が出来ないことは批判しない。民主も批判しない。」
とか言ってたやついたよな
今回の菅の前言返しについてはどう思ってんのかね
信者は麻枝擁護のためには簡単に意見を変えるからやっぱり民主も批判できないんだろうなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:48:41.07 ID:cNLfKEt/0
>>872
なんでも○投げなんだね

>>873
>>874
麻枝擁護ではなく麻枝を好きな自分擁護だからねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:15:56.50 ID:fZ8ftdBb0
>>872
なんかそれスゲーなw
奇跡的に音を拾い集めてる感じなのか・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:21:11.77 ID:o9VBzTP/0
>>869
夏影も青空も有名どころからのパクリ
特に青空はパクリ元のアレンジかと思えるほど酷い
これで作曲の天才とか言ってたら他のミュージシャンを余りにも馬鹿にしすぎ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:32:35.24 ID:7jkTuGaT0
パクリでも良いものであれば個人的には問題ないのだが
麻枝の場合、編曲はアレンジャー(AIRだったら折戸かな)に任せっきりなのがね…
ベース音しか作ってなくてアレンジャーが困惑したって話もあるし
最も重要な部分を放り投げてるんじゃ、パクリ云々以前に何も創造してないのと同じじゃないかと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:16:23.11 ID:hBOM0Gih0
>>876
曲作りなんてほとんど編曲家次第
それに散々言われてるがパクリも酷い
上で挙げられてるやつもパクリ元と聞き比べればすぐにわかるレベル
麻枝の場合まんまだからリスペクト、オマージュとも呼べない出来
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:37:13.68 ID:o9VBzTP/0
そもそも麻枝は
音楽の仕事に就きたくて有名どころのゲーム会社に曲のサンプルを送ったけど
全部が全部、何の脈も無しに落とされたんだろ
そんな奴にセンスなんてある訳がない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:28:05.81 ID:T7g0XEFl0
何もかも無能なのね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:35:54.23 ID:P7NWa71Y0
>>881
無能でも結果は出している成功者
少なくともおまえら嫉妬ニートよりは100倍まともな社会人
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:16:18.82 ID:pYtgD03E0
うわびっくりした
急にわいてくんなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:47:03.45 ID:n6mn32Oi0
まだこんな奴いるんだなwww放送中に時間止まってるのかよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:49:04.75 ID:ISImOlfg0
・自分以外のライターは社内の状況にうんざりし出ていく and 自分の告げ口で追い出す

・そのライターらが築き上げた名声なのにインタビューでは自分の手柄気取り

・自分以外がいなくなった以降はそのライターらの名声を悪用、
 「前作の人気」を聞きつけた新参を劣化コピー作品で釣り上げる

・劣化に次ぐ劣化で社長にすら「売るべきじゃなかった」と酷評される
 (しかしこいつの名前で売らないと会社が持たないのでもはや黙認)

・調子に乗ってアニメという一般人の多い領域に手を出し いつも通り新参を釣り上げるも、
 とうとう自分のお里が知れ渡りボロクソに叩かれたためエロゲ業界に逃げ帰る ← いまここ new!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:28:19.61 ID:7jkTuGaT0
姑息なやり口だけは上手いよね
ところで
>劣化に次ぐ劣化で社長にすら「売るべきじゃなかった」と酷評される
こが気になるからkwsk
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:58:47.17 ID:PmDOspNw0
アニメ → 観る→視聴した後考察する→する→→放送終了後30日以上経過→NO忘れた 
 ↓         ↓                 しても忘れられない    (にわかと言われるアニオタ
 観ない      しない                 ↓            まだ間に合う・・趣向の1部だと気付くべし)
(普通の人)    (ただのアニメ好き)          YES           
                             ★末期アニオタ
                              信者アンチも含む
                              もう手遅れ

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:15:34.39 ID:nH/cryd00
>>887
各アンチスレに於けるコピペ貼り、通報しときますね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:36:46.13 ID:sq5LmHTk0
>>877
パクリは青空よりも夏影のほうが酷くないか?
(気になるやつは「麻枝 夏影」「久石譲 Summer」で検索)
AIRの歌は評価するなら、鳥の詩>通常ED>青空だなあ

ABの歌は音がごちゃごちゃしてるというかうねり過ぎてるというかなんかダメだったわ
歌手も高音がきついのか苦しそうに歌ってると感じるとこ多かったし
歌詞も意味不明なのとか自分に酔ってる感じのばっかで気持悪かった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:58:58.58 ID:oKqnGGHK0
パクリパクリってお前らチョンかよ
脳内妄想で留めてけよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:12:36.13 ID:4kCcr1GP0
視聴側はともかくとしても
制作側が無知なのは罪なのだよ

聴き比べたことあんのか
明らかに盗作
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:31:17.08 ID:P7NWa71Y0
バッハ以来膨大なメロディを人類は蓄積してきたんだから
いちいち盗作とか気にしてたら誰も作曲なんて出来んわな

最終的にアウトプットされたものが心の琴線に触れるか、問題はそれだけなのだから
だーまえは非常に優秀な作曲家であるといえる

ネット弁慶の長期粘着嫉妬ニートは試しに何か作曲してうpしてみろやw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:37:31.12 ID:fZ8ftdBb0
>>879
編曲家って凄いんだな
専門外だから勉強になるよ

他の意見見てても、だーまえがどれだけ酷いかよくわかってしまう

このスレに書いてることが全て真実だったんだな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:40:48.12 ID:P7NWa71Y0
小さな手のひらを現世に紡ぎ出して俺を号泣させただーまえは神
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:04:03.93 ID:oKqnGGHK0
神ではないだろ
努力の天才かもしれんけどな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:12:12.20 ID:cNLfKEt/0
努力(笑

あれが努力なら皆努力してることになるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:17:16.15 ID:Dfkf8jK4O
作曲してみろやってw


ごめん、乗ってみようかと思ったけど、
釣りにしかみえない…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:39:15.33 ID:KCOq8uky0
ID:P7NWa71Y0は信者の振りして釣るいつもの人だろ、土曜日だからな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:41:02.49 ID:oKqnGGHK0
アンチはそこまでするとか必死だな
いまさらそんなことしても評価も売上も変わらんのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:43:04.72 ID:4kCcr1GP0
必死なのはスレチなのに
ここに凸してる知恵遅れの方だと思うがなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:45:50.65 ID:EIG8qjIK0
確かに未来永劫ゴミ扱いだな。ゴミが可哀想だけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:52:38.51 ID:1ujY8j0K0
心臓を貰った人間が人を刺したり
家族を殺された人間が仲間を平気で見捨て死なせたり
登場人物の思考が不気味なんだよABは
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:02:17.86 ID:P7NWa71Y0
リアル社会での負け組ライフで溜まったストレスをAB叩きで発散するのが
日常に組み込まれているんだろうな

こいつらあと何年も続けるつもりだぜ
死ななきゃ直らない系の精神の病気だな

昔であれば座敷牢に隔離されてきたような異常者でも
ネットや現実を大手を振って闊歩できてしまうという福祉社会のダークサイドを垣間見れるスレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:05:07.57 ID:gbijP+pC0
自己紹介乙wwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:29:14.58 ID:hBOM0Gih0
ダークサイド(暗黒微笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:38:30.91 ID:oKqnGGHK0
暗黒微笑ってなんだよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:49:10.28 ID:xf4Bu2/g0
俺を号泣させた麻枝は神…って
自分がどれ程のもんだと思ってるんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:01:04.97 ID:fHLPbeqS0
Angel Beats!は福祉社会のダークサイドを垣間見れる糞アニメ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:21:23.70 ID:1fNTLiS+0
でも多いよな?
「この自分が泣いたから、感動したからABは傑作」って主張する奴
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:22:45.31 ID:l/YtRO2B0
多いなら別に良いじゃん
実際、ABは傑作なのだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:29:36.10 ID:T7g0XEFl0
それ以上に酷評の方が(ry
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:30:51.33 ID:Ht4qjixS0
アニメ1板では、あの花がABと比較され出して話題だぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:35:00.19 ID:1fNTLiS+0
自分が泣いたから感動したから傑作・良作とはちょっと恥ずかしくて言えないぞ
どこまで自分のこと過大評価してんの?って感じで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:35:51.19 ID:Dfkf8jK4O
多いのはここに来る凸信者さんだけだろw

ABが好きなのは勝手だが、
いろんなとこで凸かけてる
信者さんのほうがダークサイド()だと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:17:34.55 ID:evrOnvG10
あれだけ、けいおん!!にライバル心むき出しにしておいて(けいおん!!ファンの方はABなんぞ眼中になかったが)
結果、売り上げでABの惨敗っていうんじゃあなw

1巻の初動だけはアニプレの必死な買い支えでなんとか勝ったけど
それ以降はもう落ちる一方だったしw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:18:52.71 ID:jfDJNMWX0
ABや麻枝への賛辞が見れるのはいまやアンチスレくらいだしなw
信者どんだけ居場所ねーんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:24:08.36 ID:T7g0XEFl0
本スレも沈んで静まり返ってるようで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:50:45.86 ID:hBOM0Gih0
古参の鍵信者でさえシナリオに関してはもう擁護するの諦めてるからな
その分音楽方面へのマンセーが増えるあたり救いようがないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:53:01.31 ID:AvXJcXRt0
>>916
ニコニコ動画があるよ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:54:41.33 ID:oKqnGGHK0
実際リアルやようつべニコなどの動画サイトでは賛辞多いだろ
2ちゃんだけだよ
こんな嫉妬まぎれの評価をしてるのは
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:58:15.97 ID:jfDJNMWX0
>>920
そっかー
じゃあお前がここで必死に頑張んなくてよくね?
仮にここの評価が嫉妬から発した(ねーよw)として、ここで語られた批判内容に反論できんの?
何しに来てんの?お前www
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:07:04.41 ID:evrOnvG10
麻枝はせめて自分ひとりで作曲できるようになってから

ABで麻枝一人で作曲した曲なんてひとつもねーじゃねえかw

自動演奏のメロディラインをテキトーにつなげて編曲者に丸投げするしか出来ない麻枝が
編曲者の手柄は全部、麻枝の手柄かw おめでてーなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:16:56.57 ID:Dfkf8jK4O
>>920
尼とか他の評価サイトみてないのか?
消されたのも多いが、凄かったわw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:55.36 ID:yBGp4uHe0
尼の評判良い方だろw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:09:52.70 ID:i0pewym+0
尼は投稿日付が速いほど評価高いねw(まだ放映終ってもなかったんじゃないかな)
あとになるほど低いと言う傾向
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:10:04.46 ID:xY4mP7jQ0
>>912
ちょっと脚本がまずった程度でABを持ち出すのはねえ。
最低でもフラクタルぐらいはやらかさないと。

ABはプロ野球なら144試合全敗レベルの酷さ。空前にして絶後。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:12:53.06 ID:MTJ3ZPCj0
そんじょそこらの糞アニメ如きにABよりひどいとか言われたくないわ、ABなめんな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:13:10.35 ID:ariU+Nz10
おいおい、フラクタルだって1クールでアンチスレはたった9スレだぜw

ABの1クール200スレ超えはもう文字通り「桁が違う」ww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:35:39.44 ID:Jyabrm5T0
全敗というか試合として成り立ってない
三振とられてもアウトではないと言い張り
打った後も一塁ではなく三塁へ走るくらいのいかれっぷり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:09:18.54 ID:t1le8XkT0
スレチだが 幾つか絶賛動画を紹介しておくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:14:22.63 ID:ariU+Nz10
俺もいくつかガルデモのライブ動画を探したけど、
>>853と似たり寄ったりの
「下手くそ」「CDだと上手いのに」「おっぱい」
くらいの評価が大半
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:16:22.86 ID:Dq5CxQKM0
そうだな
(おれの次元レベルの)"リアル"はさておき、ようつべ、ニコ動における絶賛動画、
これは呈示すべきだな。自分で言ってるんだから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:23:09.96 ID:MTJ3ZPCj0
信者じゃないが探せば割とありそうじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:27:17.35 ID:wtuWXbXf0
多いだろう
ただ俺等そんなところにまで批判的なコメント書くのは
大人げないと場を弁えているだけの話し
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:38:07.05 ID:Dq5CxQKM0
そうなのか。今さら自分で探す気はないけどw
信者がテメーで出してくる、これ重要よ
人には糞ほど説明と証拠を要求するくせに、それが為されたら為されたでスルーとか余裕だったしね

まあ?Bは失笑・冷笑・アニヲタに愛されなかった糞アニメってのがデフォなんで
今さら出ばってく必要は全くないわ
信者は必死にアウェイに出向かなきゃならんみたいだけどねw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:18:25.12 ID:SUmmbceF0
大体ガルデモの動画なんか見ないし、目に付いたからって
批判的なコメント書こうとは思わんわな。
信者さん達が楽しんでるとこに無粋にも踏み込もうなんて
それぐらいの礼節はわきまえてる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:25:02.07 ID:Qr9d0wmm0
>>929
メジャーWiiパーフェクトクローザー並みという事かw

ニコでもつべでもわざわざ動画見るのは好きなものや面白そうなものになるからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:29:05.85 ID:Qr9d0wmm0
後半訂正
>>936
ニコでもつべでもわざわざ動画見るのは好きなものや面白そうなものになるしな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:38:18.01 ID:MTJ3ZPCj0
動画サイトは討論する場ではないからな、大百科とかも基本的にファンが語り合う場って感じだし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:53:33.41 ID:ariU+Nz10
Wiiの性能でコレは信じがたいw
まさにゲーム界のABだなw

http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf1bd590.jpg
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:28:28.69 ID:fDX/LKDL0
開発中画面なのか?
正解なのは立ってる位置だけで、後はなんか悉くおかしいぞw
ホンモノとは似て非なる出来損ないってのかな、すごくAB的だw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:01:57.56 ID:yqXf5m+s0
アンチとは関係ないワーストで四半世紀は出ない名作と言われてるくらいの次元だからなw
放送当事真面目な考察が大半で200スレ↑とか今考えてもぶっちゃけありえない
アンチスレの軌跡画像は宝物です><
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:26:19.39 ID:kpMgWWcn0
8話まで行ってんのにアンチスレが4つか5つって>あの花
格が違い過ぎるw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:29:58.66 ID:XDnXTqqFP
マジで1クールアニメでAngelBeatsのアンチスレ数を超えるほどの
クソアニメは四半世紀どころか100年はお目にかかれる気がしないw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:06:17.46 ID:yAtmRtXmO
AB並の制作費と時間を要して出来上がる、
ABを超える糞アニメか…
少し観てみたいけど無理だろうな〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:22:17.40 ID:Jyabrm5T0
麻枝並みのど素人とそのど素人の意見が通ってしまう異常な現場も必要だな

うん、無理だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:26:16.66 ID:ZtcmmoHU0
>>943
1クールの作品じゃアンチスレは10スレいくかどうかでしょ
1クールでアンチスレが3桁いってるのってAB以外あるんだろうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:27:26.31 ID:U8NcmhcJ0
あれが最後のABとは思えない、いづれ第二第三のABが・・・いやないな、ごめん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:41:51.43 ID:yBGp4uHe0
売上で結果残してるんだから2期があってもおかしくないだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:43:12.63 ID:SN5vVBli0
昼間から夢見てんじゃねーよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:03:59.10 ID:ZtcmmoHU0
2期ねえ
一体何をするの?
またくだらないギャグ話と人生賛歌でも描くつもりかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:17:10.12 ID:Jyabrm5T0
あのな、麻枝はアニメの仕事やる気満々だったわけよ
でも仕事の話が一切来なかったから仕方なくエロゲ業界に逃げ戻ったんだよ
当たり前だよな
実力もないど素人な上に自分は仕事が出来ると勘違いしてるんだから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:37:51.46 ID:MNDolA4T0
仕事が出来ると勘違いしてる無能
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:43:20.24 ID:RfWnYOMA0
ガルデモで十字架を背負わせた罪は重い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:52:56.58 ID:DBr9eQn/0
>>947
前代未聞空前絶後だね。
ここまで伸びたのは、糞アニメとかいうレベルではない
超絶的な支離滅裂さと、
「このアニメでただ一つ全体を通して一貫していることは、あらゆる点が不快極まることだ」
というくらいの、全体から壮絶に臭う不快な人生観。
そして最後に、「擁護しようにもいい点がなにもない」というところだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:02:42.25 ID:QiGXPoMz0
嫉妬だけで伸びるのだとすりゃもっと伸びなきゃ可笑しいアニメは
他にいくらでもある訳で……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:36:14.27 ID:5atLyn3A0
ゆまが五期くらいできる成功って言っていたわけだし続編やるかもね
その時はまた脚本の清書をパシリの藤井にやらせるんだろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:49:27.39 ID:geQFuxDeO
>>947
まどかは最終回時点でアンチスレが50ぐらいまでいったお。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:54:33.72 ID:SUmmbceF0
なあに本スレとの比率で言えば大したことないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:10:38.85 ID:MY5QoXMP0
たしかに、まどかの比率で考えればABは本スレパート5000くらい行ってるはずだもんなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:19:13.89 ID:s27n2Svb0
まとめwikiのスレタイ&元ネタ誰か更新してくれよぅ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:37:34.44 ID:MNDolA4T0
本スレでの感想や考察を一切排除したから
結果的に余計にアンチスレが伸びたしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:42:55.62 ID:xY4mP7jQ0
>>928
フは本スレがアンチ化したからね

まあフの本スレ+アンチスレでもABアンチスレとは「桁が違う」んだがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:47:52.92 ID:geQFuxDeO
スレタイのセンスが他の追随を許さないのがいいな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:57:07.55 ID:iQASw6GTO
>>947
アニメ板の本スレから分離したスレで難民板にあるけど、原作信者によるアニメスレという名の
実質アニメアンチスレの咎犬の血が200スレは越えてたはず
最近だと1クールでABと勢いで張り合えるのはこれくらいじゃないかと思ってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:37:05.18 ID:yqXf5m+s0
そういえば1クールだったなw
しねよとかホント屑アニメ…みたいな短レスじゃなく疑問と矛盾考察してたのはある意味濃かったよな
信者が勝手に解釈して麻枝が後ろから刺してたのには笑った。定期的な燃料投下も面白かった
というかこの実質本スレなかったら完走すら不可能だった人多そう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:40:09.18 ID:yBGp4uHe0
一番ひどかったと思うところ教えろよ
参考にする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:44:56.24 ID:SUmmbceF0
いろいろあるけど俺はやっぱ「次は誰にすっかな〜」だな
比喩でも誇張でもなく背筋が凍った
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:47:59.79 ID:yAtmRtXmO
お前誰だよw

あとはやっぱ信者さんの臭さも
伸びた要因の一つかもね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:51:57.14 ID:RfWnYOMA0
>>967

924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 00:02:55.36 ID:yBGp4uHe0
尼の評判良い方だろw

949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 09:41:51.43 ID:yBGp4uHe0
売上で結果残してるんだから2期があってもおかしくないだろ

967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/05(日) 15:40:09.18 ID:yBGp4uHe0
一番ひどかったと思うところ教えろよ
参考にする


次は何て言う?
「アンチって揚げ足取りしかしないのな」 ?
「それでもABが名作なのは分かるだろ」 ?
少しはレスしてくれた奴と会話しろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:56:19.81 ID:fDX/LKDL0
>>967
お前が参考にしてどーなるんだよボケッw 一体何様のつもりなんだw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:56:38.16 ID:yBGp4uHe0
>>970
アンカでレス来たのお前が初めてなんだが
よくレス嫁よカス

「次は誰にすっかな〜」で決定か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:00:21.35 ID:RfWnYOMA0
安価じゃないと会話出来ないとは流石ゆとりwいやAB信者w
まあ最近はバカの相手すんのもみんな飽きてきたんだよ
あ、アンカー打ってねえからこれにレスしなくていいぞ? w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:28:31.90 ID:SN5vVBli0
NGしてる人もいるかもしれないのに
荒らしに安価は付けない

これ豆知識なw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:30:02.17 ID:82K08uBs0
スレタイはあんまり納得できんわw

ハルヒのEEが過去アニメで最も糞だと思ってるから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:40:15.79 ID:MYkDuwLdO
>>972
全部ひでーよ
どれがひどいとかそういう領域じゃない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:46:15.47 ID:QiGXPoMz0
俺言われてる程酷いとは思ったことないし何度か見直しているなぁ
あっABじゃなくEEのことね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:47:55.17 ID:5GU6iXCB0
EEは作ってる方も「酷評もあり得る」事は織り込み済みだったと思うけど、違うのかな
アニメとしてやるにはコンセプトが糞ってか、叩かれ要素をそもそも持っているのは自明なんだから
いわば養殖の糞
こんなに叩かれるとは思ってなかったかもしれないけどw

一方で一から十まで「最高のもの」をお届けしているつもりだったABは、まさに天然モノの糞
もちろん糞さ加減のランクはひとそれぞれだが、やはり嗜好家には天然モノがたまらんのです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:52:22.82 ID:yBGp4uHe0
EEを擁護は無理あるだろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:59:58.59 ID:g+z2jwsR0
EEはわかっててやってるだけにタチが悪い
ABはわかってないだけにタチが悪い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:01:24.76 ID:QiGXPoMz0
いやぁEEは各話比較してみるとか楽しみどころはあるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:08:54.58 ID:5GU6iXCB0
>>979
ABの擁護こそ無理がある
その事はお前自身が証明してるなw さっさと擁護開始しろよトップクラス死に豚くん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:19:24.00 ID:IWgTfMtj0
>>805
ゆりにそれはもう私の人生じゃないとまで言わせてるから
そんなテーマすらなくて単に麻枝の頭がおかしいだけかと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:34:55.38 ID:ZtcmmoHU0
>>958
まどかか
あれは本スレが1000超えるくらいの勢いあったしなあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:37:56.37 ID:SUmmbceF0
EEって12話と13話〜18話の間を適当に1話、それと19話の3本なら
割と面白いと思うぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:41:54.17 ID:FF5ht6iT0
>>980
次スレよろしく

次スレタイトル案

Angel Beats!は下には下がある糞アニメ
Angel Beats!は ────── 糞アニメ
Angel Beats!は無駄を削ると何も残らない糞アニメ
Angel Beats!は無駄だけで出来た糞アニメ
Angel Beats!は見れば見るほど糞アニメ
Angel Beats!は「        」糞アニメ
Angel Beats!は○ーソン入店禁止の糞アニメ
Angel Beats!はジャンル「糞アニメ」
俺の次元(じもと)と俺のクラスではABは稀代の糞アニメ
Angel Beats!は突っ込むこと自体がナンセンスな糞アニメ
Angel Beats!は五臓がこそばゆうてたまらぬ糞アニメ
Angel Beats!は儲も納得の糞アニメ
Angel Beats!は儲の凸が もはやテンプレ化している糞アニメ
Angel Beats!は4年間練った醜態成の糞アニメ
Angel Beats!は梯子競争に決着の糞アニメ

>>14とこのスレ内で出た次スレタイトル案を統合
あとは好みで追加ヨロ

気が向いたらmimizunとかlogsoku使ってまとめWikiのスレタイ更新する予定(仮)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:42:28.18 ID:t1le8XkT0
夜中の公園での長門の解説がBGMオンリーになるのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:23:21.06 ID:HMogh9Mv0
>986
アンチスレのタイトル案だけで笑えるアニメなんてもう二度と世にでないだろうなぁw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:10:32.61 ID:yBGp4uHe0
タイトル何も面白くないんだが
というかもう要らないよ
需要ないし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:12:21.21 ID:ariU+Nz10
いまだに伸び続けて300スレ突破しそうなこのスレが需要がないわけないだろw


まあすっかり過疎ってる本スレはいらないかもしれないがw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:25:52.33 ID:t1le8XkT0
>>989
AB!の擁護から逃げんのか

992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:49:51.83 ID:FF5ht6iT0
>>980は今いないっぽいね
990超えちゃったしそろそろ他の人が宣言して次立てようか

とりあえず言いだしっぺとして行ってくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:54:59.62 ID:FF5ht6iT0
こないだの忍法帖リセットでレベル足らんの忘れてた…誰かヨロ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:57:05.62 ID:yBGp4uHe0
だから要らないって
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:00:03.91 ID:yBGp4uHe0
そもそもアンチなんてしても何のメリットもないだろ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:01:50.14 ID:yBGp4uHe0
やってて虚しくなるだけだ
な?終わりにしよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:01:59.45 ID:XDnXTqqFP
>ID:yBGp4uHe0

お前、このスレ立てるときも同じこと言ってただろw
麻枝信者はとっとと巣に帰ってろよw


977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 16:14:54.91 ID:UhOILQO10 [10/12]
埋葬は略な
アンチならそれくらいしっとけ
あと次スレはいらない

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 18:50:37.69 ID:UhOILQO10 [1/6]
何だこのスレタイ
アホかよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:49.49 ID:HzULiX0U0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:04:58.18 ID:yBGp4uHe0
1000なら次スレなし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:05:45.21 ID:yBGp4uHe0
1000なら次スレ要らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。