ヒャッコ 28コメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
その出会いは偶然か、はたまた運命か━!?

オフィシャルサイト
ttp://hyakko.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/hyakko/index.html

テレビ東京 10月1日放映開始 毎週水曜日 26:35〜27:05 終了
テレビ大阪 10月4日放映開始 毎週土曜日 27:10〜27:40 終了
テレビ愛知 10月7日放映開始 毎週火曜日 27:28〜27:58 終了

□sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と入力。
□ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。
□荒らし、煽りは徹底的に放置。削除依頼はここ→http://qb5.2ch.net/saku/
□次スレは>>970が立てること。 無理な場合には速やかに他の人を指名すること。

前スレ
ヒャッコ 27コメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1254846505/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:42:15.80 ID:oaa+hwn40
[ スタッフ ]
原作:カトウハルアキ (フレックスコミックスWEBコミック「Flex Comix ブラッド」連載)
監督:福田道生
構成・脚本:富沢義彦
キャラクターデザイン:太田恵子
総作画監督:太田恵子・石川哲也
コンセプト:コーイチ
美術:スタジオ美峰
美術監督:加藤 恵
アニメーション制作:日本アニメーション
製作:ヒャッコ製作委員会
音楽プロデューサー:つんく♂
オープニングテーマ:「スッピンロック」 歌:小川真奈
エンディングテーマ:「涙 NAMIDA ナミダ」 歌:平野綾

[ キャスト ]
上下山虎子:折笠富美子    伊井塚龍姫:根谷美智子
早乙女雀:落合祐里香     能乃村歩巳:平野綾
風茉莉冬馬:桑島法子     杏藤子々:藤田昌代
幕之内潮:甲斐田裕子     古囃独楽:五十嵐浩子
涼ヶ崎知恵:堀江由衣      蕾家祈:佐藤聡美
大場湊兎:中世明日香     弐街道火継:小川真奈
八木ユキ:後藤夕貴       傘叶一狼:藤原啓治
西園大河:茶風林        京極柳: 坂篤志
戦国獅々丸:高橋研二     上下山狐:市来光弘
上下山鬼百合:笠原 弘子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:46:37.67 ID:ZncIVIDl0
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:03:57.44 ID:Ju7BYuLi0
            >>1
             ↓                  _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /            \―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:06:52.13 ID:ImnGjDdq0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:16:26.78 ID:K+/FWKtB0
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/07(水) 13:09:39 ID:WBk25mSG
ヒャッコ 23コメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1230309818/842
842 風の谷の名無しさん@実況は実況板で mail:sage  2009/01/07(水) 11:29:54 ID:186L7Eii

>>840
>ご報告ありがとうございます。
>この度お知らせいただいた件と同一人物の物と思われる
>書き込みが、アニメ放送開始前後からたびたび報告されています。
(中略)
>身に覚えのない件で非難される事より、白を黒だと
>言い続ける事で世間的に灰色にしてしまう事に悪質性を
>感じますし、どうやらこの投稿者はそれを狙っている節があると
>判断し、この件で12月頃から出版社を通じ
>同じような事案を扱っている弁護士に相談しています。
>現在、投稿者の情報公開請求、場合によっては名誉毀損での
>立件に向けて準備中との事です。
(中略)
>とはいえ、ネットに疎いやら時間が無いやらで任せっきりの
>状態で、僕自身が情報収集できる状態で無かったので、
>今回の情報提供、大変ありがたく思っています。
>今後も、同一人物のものと思われる新たな書き込み
>(確信がもてなくてもかまいません)、同様の内容の投稿を
>発見された場合、お手数ですがご一報くださると幸いです。
>過去へ遡っての投稿でも構いません。
>宜しくお願いします。
>この度はありがとうございました。

一応製作会社の方から来たメールな
覚悟しておけよ
一月から残念だったな
さすがにお前はやりすぎた






哀れな告訴ヲタwwww
7 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 65.2 %】 :2011/05/15(日) 11:02:23.55 ID:S20kGnaq0
2年過ぎたのに告訴の報告ないな
8!ninjya:2011/05/15(日) 11:24:36.91 ID:MIU4z/gY0
立てたんかいw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:43:56.02 ID:6k98iGRg0
サーバー容量の無駄遣い糞スレ
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:46:14.20 ID:z2+idOri0
この板って即死も無いのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:05:24.22 ID:REQ7nLuCP
ギャルゲーって超斜陽なんですよ、いま。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:08:54.00 ID:csDVcoOD0
いいことです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:29:20.38 ID:7SwhuEuD0
うんこです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:56:33.66 ID:g+buYvJR0
日本アニメーションはもう深夜アニメ作らんのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:54:55.68 ID:X5O1dJ6o0
日本アニメーションは萌え抜きの名作劇場路線に回帰してほしい
昨今のアニメ事情ではもう無理だろうけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:13:43.14 ID:PwS1M9o00
こんな糞アニメを垂れ流してしまったばっかりに・・・・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:55:21.52 ID:X5O1dJ6o0
勘違いされると困るが、ヒャッコは日本アニメーションというスタジオの
「地味だけど良質のTVアニメ」という伝統を守っている作品だと思うよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:05:52.37 ID:Bnmub+sr0
どうみても、ただの売れない糞アニメです
本当にありが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:30:25.55 ID:X5O1dJ6o0
それは普通に見る目がないだけだと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:21:27.21 ID:dAEAl5ot0
告訴糞アニメ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:57:10.03 ID:cpX3kMkc0
人気声優の平野綾さんに危害を加えるなどとネット掲示板に書き込み 24歳男を逮捕

 人気声優の平野綾さん(23)に危害を加えるなどとインターネットの掲示板に書き込
んだ疑いで、北海道・札幌市の24歳の男が警視庁に逮捕された。

 逮捕されたのは、札幌市の作業員・古市友一容疑者(24)。
 古市容疑者は、4月から5月にかけて、インターネットの掲示板の「2ちゃんねる」に、
人気声優の平野綾さんに危害を加えるとの内容のほか、「フジテレビを爆破する」
などの書き込みをした威力業務妨害の疑いが持たれている。
調べに対し、古市容疑者は「書き込んだことは間違いない」と、容疑を認めているという。 

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200595.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/attack_warning_on_web/?1306908801
http://epcan.us/jlab-ep/06011148451/ep163293.jpg
22 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2011/06/02(木) 17:30:20.25 ID:/siC6RaI0
!ninja !denki
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:33:27.44 ID:2Ld32YvG0
2期まだぁあああ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:27:34.54 ID:iKKYllhr0
一生待ってろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:33:53.56 ID:pNNM3iIH0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気

局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣

シリーズ構成のライターはトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈り
挙句制作Pが半べそをかきながら土下座をするという最高のエンディング

これが「ヒャッコ」の顛末である
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:50:51.49 ID:fJwrXmiJ0
ソースは?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:05:45.53 ID:rj4hon8u0
情弱wwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:49:13.92 ID:fJwrXmiJ0
あーコピペか。くだんね。
29 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:59:20.54 ID:sFEMktxi0
このアニメがそんな期待を込めて作られたわけがない
どう見ても超低予算でチープな作り
まあ意外につんくのギャラが高かったかも知れんけどw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:06:14.62 ID:zhZyYxaJ0
低予算なりに頑張った作品である。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:13:23.64 ID:ksYiCg2D0
アホ信者の馬鹿の一つ覚えの言い訳

低予算www
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:30:47.31 ID:zhZyYxaJ0
結果、出気がいいので言い訳のつもりはないんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:04:19.63 ID:TuVBzUJ+0
出気ww

ああ、脳味噌ゆとりにはウケは良いのかもねwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:34:42.85 ID:zhZyYxaJ0
五時に大喜びだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:23:12.59 ID:GX7hOUW10
ヒョッ告訴
36 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 13:46:20.09 ID:QJtZAy6w0
!ninja
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:06:56.42 ID:y+otY0cg0
!panda
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:39:25.92 ID:xSw9DsYk0
ゴミ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:46:57.92 ID:Wa5kS37+0
17歳くらいの頃、ワンピースのルフィに憧れてて、無駄に「おう!」とか「そうだぞ!」
みたいな返事してた。 作中での仲間たちの信頼関係に感銘を受けて、仲の良かった(今思うと
一緒にいてくれていただけ) 友達が職員室に呼ばれたり、掃除さぼって先生に怒られてたりすると、
「○○のことを悲しませる奴は許さねぇ〜!!」みたいなことを叫びながら職員室の中に入っていったり、
先生に突っ込んだりした。説教が終わって戻ってきた友達に「良かったなー!お前!俺は嬉しいぞ!」って
言ったり。 気分は敵から大事な仲間を救う船長。
初めは怒られたけど、その内「はいはい、またそれね」みたいな反応をされるようになって、
自分の仲間に対する熱意が伝わらないことが悔しくて号泣したりした。
「俺は弱い…」って呟きながら崩れ落ちたりもした。

大体一年近く続けてたけど、二学期末の成績表に 「友人想いなのは大変結構ですが、
落ち着きがありません。躁病、及び少し自分の世界に入り込む様な傾向があります」 って
書かれた上に 親呼び出されて三者面談。これまでの行動の一部始終を親に報告され、
その夜めちゃくちゃ 怒られてやめた。

その後卒業まで陰でルフィとかワンピースって呼ばれた。
40 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:55:36.56 ID:F8wH2AP60
!ninja
41 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/27(月) 04:28:18.43 ID:QZVHX7s10
てs
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:31:59.67 ID:z9pSRb130
あげとこう。
二期まだー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:06:54.38 ID:Fy/fMdzS0
dgdだおうdごかじょkこう


dsじおd
sdじk
ck
bkjこ

bkxcjぼあxじょ
cxkjp













ぉkじょしdじょdさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:18:21.17 ID:JZIesxv70
>>21
とぼけてるけど、4月は?(笑)
454月:2011/07/02(土) 14:19:05.35 ID:JZIesxv70
4月
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:59:32.07 ID:dSx8UjIP0
え、4月がなに
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:11:44.27 ID:odMbnQXd0
犬のしっぽ〜
犬のしっぽ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:17:24.47 ID:6wvfOQms0
うんこ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:43:13.59 ID:craywQraO
これあんまり知名度ないみたいだけど、良質な日常系だね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:46:25.47 ID:90Ov9dGO0
>>49
あまりに同意で脊髄反射w

>>47
三日前からこの続きが思い出せない。
もう一周するかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:48:04.39 ID:90Ov9dGO0
二日前だった。

思い出しそうになると、CMで流れてるAKBの歌と混じるんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:56:24.47 ID:1ZSpkB+P0
>>49
笑わせんなw
これが良質ならこの世から糞アニメなんて無くなるわw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:41:15.27 ID:dycRmexyP
>>49
日常ですが、超能力とかはありません。
天才少女ならいます(主に原作のみ)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:21:51.70 ID:90Ov9dGO0
ものすごい小さな規模ではあるが、
常駐ファン、常駐アンチ、新規さんのトライアングルがコンパクトにまとまってる。
dat落ちしそうでしないスレだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:34:42.51 ID:dA/qYByw0
無知だな
今の板ルールでDATオチなんてねーよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:36:59.56 ID:90Ov9dGO0
じゃあものすごい小さな規模でサイクルが回ってるスレ。
省エネ時代にマッチした細く息の長いスレにしましょう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:15:08.15 ID:GVh4DGCGO
全国放送されてないから知名度無さ過ぎる。故にゲーム化も映画化もグッズ化もキャラソン化も無いのだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:05:59.52 ID:8HFZqbih0
単につまらなくて売れないカスアニメだからです

告訴騒動でそれなりに名前は知られたのになwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:51:04.89 ID:5Fh7q7Ty0
×つまらなくて売れないカスアニメ
○面白くて売れない不遇アニメ
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/11(月) 15:30:17.12 ID:bYAwwR4q0
こんだけ女キャラ出しまくってるのに
萌えがまるっきり感じられない所が見ててここち良かったんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:18:27.36 ID:nqMVs2p90
関係者がファビョって告訴をちらつかせた哀れな糞アニメw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:44:30.54 ID:LxPE+3aGO
なるほど、やっぱり隠れた名作扱いの作品か



原作は連載休止なんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:38:23.72 ID:DGvKa7Rt0
>>57
ゲームはある。
糞ゲーらしいが。

>>60
同意。
最初はなんだこりゃと思ったが、最大の美点かもしれん。
ただ原作者は萌えを狙ってたんじゃないだろうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 06:10:36.37 ID:F0e+y22Y0
DVDも爆死
ゲームも爆死

ゲーマーズだかどっかの店がプッシュしたのに惨敗wwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:25:41.11 ID:NrYyduOz0
スケジュール、予算共に相当危ういものがあったが
スタッフの努力で奇跡の快作に引き上げられたアニメとでもいうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:44:04.13 ID:zFSy4+yj0
ただの売れない駄作です
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:17:41.98 ID:lmuCZ5mQ0
>>65
努力っていうか工夫っていうか技というか。
うまいこと省エネで品質の高いもの作ったって感じだよね。
このスタッフいまなにやってるんだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:44:22.94 ID:mOAU2GMJ0
クビになったんじゃねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:13:25.12 ID:IHVoyZQd0
普通にいろんな会社の人気作品からマイナー作品まで関わりまくっとりますがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:20:09.44 ID:VIAoY/ML0
ヒャッ告訴
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:55:20.34 ID:m3H+Grum0
百戸
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:38:32.17 ID:4Aj4deFX0
話題ないねえ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:32:55.80 ID:F7E/hyfZ0
そらそうよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:32:13.36 ID:/USlL1xq0
告訴まだー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:38:29.12 ID:azo1o4SK0
マジで告訴くらいして話題作れよ。最初から戦略がまったく感じられない。
節税対策で赤字だすために作りましたみたいなやる気のなさ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:23:12.93 ID:zz0YBzT/0
そもそもアニメ化したのが間違いw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:54:52.82 ID:azo1o4SK0
だよな、続編が作れないようなアニメ化は間違いだが、
できた作品はドンピシャ正解だったのが惜しいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:16:27.05 ID:nDNY5Hdy0
思いっきり不正解ですw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:16:04.28 ID:a/MuvZDW0
>>78
その回答は不正解!
80 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/01(月) 00:17:14.65 ID:wDAcRlJkO
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:26:41.97 ID:QlQXMZUg0
てすと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:29:29.70 ID:auMPyXue0
ヒャッコメ
ヒャッコメ
ワーオ!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:34:25.85 ID:Vpzr67Bb0
ヒョッコ糞
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 00:49:02.22 ID:4Amb6gV00
!ninja
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:31:11.27 ID:mU/NoNJL0
忍者テストしてる奴わざとじゃねえのか。
前ageても来たしな。
86 【東電 62.3 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/03(水) 01:35:13.93 ID:EqyoUH8yO
二期マダ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:01:00.91 ID:ycHljalF0
脳内で勝手にやってろw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:34:42.48 ID:yXI/vsZa0
来年4月より
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:08:51.18 ID:hGxCP8Yw0
>>88
夢をみせてくれてありがとう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:32:44.31 ID:ooeZl+yx0
夢と言うより馬鹿を見る〜w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:52:13.72 ID:hGxCP8Yw0
馬鹿を見るまでは夢をみられるでしょう?
92 【東電 73.6 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/13(土) 21:55:26.09 ID:RsD4Ua9vO
三期まだあ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:20.30 ID:pKcydcQY0
告訴まだあ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:50:46.62 ID:WkaG95+C0
しません
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:53:53.25 ID:uTYlU6T90
次スレ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:39:05.81 ID:U7qhlKZS0
早く100スレ立ててヒャッコメといいたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:59:47.50 ID:fp7AT8Au0
ヒョッコ糞
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:30:32.32 ID:knGgEZGG0
OVA
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:46:45.01 ID:kVN8QpwE0
ヒャッコッスなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:47:23.83 ID:kVN8QpwE0
ヒャッコメ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:48:42.19 ID:28lCqKrq0
ヒョッ告訴
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:10:59.45 ID:fkaShnBg0
>>100
それは100スレまでいわないの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:41:26.78 ID:xQBs4bo/0
告訴
























告訴






104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:57:34.46 ID:vjcDh+A6O
俺は忘れない

アニメ始まって間もない5、6スレ目の時
テンプレ改ざんして変なスレを立てる奴が現れた
あげくにスレ立てレス番>>950を踏んだ人が立てた正式なスレを無視してスレ立てまでしていた
だが、お前らは人がいる方がいいとスレ立て荒らしのスレを使った
スレ番踏んでもいない、スレ立て時間も遅い、テンプレも改悪されたスレ立て荒らしのスレをだ

お前らヒャッコスレ住人はなんの誇りもない烏合の衆だ
早く立てられた正式なスレを消費せず、スレ立て荒らしを調子に乗らせやがって

俺は忘れないぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:48:51.26 ID:fkaShnBg0
なんか知らんが気持ち悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:58:24.64 ID:qD5u8Po70
糞アニメヲタなんてみなキモイ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:23:04.85 ID:i+qXviUTO
ヒャッコファンの質の低さにガッカリ
長いものには巻かれろで自分の意志なんてこれっぽっちもない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:04:24.52 ID:dR6EJpro0
>>107
というかなんの話?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:29:15.30 ID:mcc9T8PN0
告訴の話
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:58:17.68 ID:oZ/R/V2S0
ひゃっこい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:24:01.10 ID:rzICaz3d0
ぴょっこい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:20:14.64 ID:KOcqkVrF0
ヒャッコ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:45:15.04 ID:U/6RlSnE0
ヒョッ告訴
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:37:45.18 ID:0oj3k8u60
残念アニメでしたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:37:03.33 ID:Udrvgj5s0
こんなののアニメ化を決定した奴の脳味噌が残念w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:11:39.43 ID:3tQO0zeM0
隠れた神アニメに失礼だな、君たちは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:17:32.36 ID:fpw/myRW0
失礼な奴は失礼な言葉しか吐かないものですよ。
問題は、なぜこのような隠れスレに粘着するかなのだが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:29:44.72 ID:sXdYiPuZ0
心に残る”なにか”があったんだろうなぁ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:09:49.51 ID:o78ZP8L30
告訴が残りましたwwwwwwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:52:02.44 ID:ZjNMcUvU0
527 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/13(木) 16:38:26.74 ID:51LICZ2Y0
http://img.wazamono.jp/food/src/1318414640920.jpg
ヒヤヤッコ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:34:05.89 ID:6ppW1RgeP
(゚д゚)エ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:38:36.27 ID:5lyW6VuD0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:45:54.40 ID:11wn+XJK0
評スレからきました^^v
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:50:42.98 ID:qpxfNxqc0
評ーっす!
盛り上げていこうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:42:13.15 ID:Yfka2t4u0
企画は悪くなかった。
構成が…

それと、OPを折笠富美子に歌ってほしかったなぁ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:21:15.20 ID:lWgQVz4N0
告訴w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:33:05.57 ID:8dRNGwUt0
bdbox化・・・いや、なんでもないです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:23:08.66 ID:fkk1/3iGP
出てもいいけど、需要が無いでしょうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:50:58.97 ID:whhtvuvl0
最近のブルーレイbox化ラッシュに乗じちゃったり、まぁ無理でしょうけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:20:47.86 ID:X1zL4pN50
売れない物は作りませんw
エコじゃないよねw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:22:19.08 ID:WhoPOQvE0
何故一人もパンティラしなかったのか。

  二階から飛び降りても無し。


    売る気が無かったのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:12:44.37 ID:jzG//tOp0
伊井塚龍姫のガイドライン

いくらブスとは言え二次元だから大丈夫だろうと顔を見たら想像を上回るブスだった。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると龍姫が転がっていた。
OPに龍姫がアップで映るシーンが追加され、視聴者も「監督も」全員嘔吐した。
初等部から十年通い続けている学校で道に迷っていた。
1エピソードの中で龍姫が悲惨な目に遭う確率が150%。そのルックスだけで既に悲惨度120%という意味。
ヒャッコ!におけるブス率は平均一人、うち一人が龍姫。
中の人なら安全だろうと思ったら歩巳の中の人より22歳も年上だった。
一人だけ気取って並盛りのスパゲッティを食べていた。
最近流行っている趣味は「しれっと金持ち自慢」 それしか存在意義がないから。
顔を見ないように、というかホコちゃんの顔を被せた後でセックスする。
面白半分で龍姫の家に押しかけたら気味の悪い家政婦にお野菜を勧められたので華麗にスルーした。
逆ギレを指摘され、更に重ねて(しかも怪我人に)逆ギレした。
女生徒の1/3がバインチョのセクハラ経験者。しかも可愛い娘ほど狙われ易いという都市伝説から「龍姫ほど安全」
「出番も台詞も少なければブスと言われないだろう」と安心していたら、やはりブスだブスだと言われていた。
『よろずや事件簿!』の事件とは結局龍姫の顔面の事だった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:51:05.92 ID:xKV4/4PJP
アニメを見たってのは分かるけどさ〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:50:46.54 ID:Ozu0haTy0
告訴
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:32:10.95 ID:XJqd+1PG0
勝訴
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:16:29.44 ID:aM1hOUpm0
虎子かわいいよ虎子
嫁にしたいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:01:12.53 ID:mpQTzavh0
ウン子かわいいよウン子
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:15:59.79 ID:s5bwd5Yy0
俺はネネのほうが好き
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:27:06.36 ID:Kogwzyci0
すっぴん美少女!  It's only love
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:47:42.11 ID:0e6E/D9k0
ヒョッコ糞
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:41:59.79 ID:3MrOAdhP0
100個
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:45:48.85 ID:r5HTXqAk0
ウン個
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 04:04:35.17 ID://FSyIEK0
あけましておめでとう虎子
今年もよろしく虎子
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/02(月) 11:27:59.49 ID:Z1XV58FV0
平野の歌ったOPが酷すぎる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:54:01.78 ID:flS/+O5pP
OP:小川真奈
ED:平野綾
146 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/02(月) 12:32:57.04 ID:Z1XV58FV0
>>145
平野の歌は酷い歌だったので、天下のつんくの楽曲なのに、全然売れなかったのだよね

OPは良かったが、平野のEDは酷かったよね

俺は平野ファンだが、平野ファンの俺から見ても酷すぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:23:30.38 ID:0Ua+IS/m0
歌から内容まで全てが酷すぎるアニメw
148 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/02(月) 17:03:54.04 ID:Z1XV58FV0
>>147
OPは良いし、作画も内容も良かったのに
EDと平野のために台無しになった

本来なら国民的アニメになる資格があったのに
平野のせいで爆死したアニメの一つだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:46:47.96 ID:YzBfGStB0
>>148
前半の作画は糞だった
後半の作画はまぁまぁだったが、素直に良かったと言えるレベルじゃないでしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 05:35:50.80 ID:6jdHKAcl0
兎にも角にもゴミアニメ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:10:53.47 ID:/uFdA0GF0
だけども虎子かわいいよ虎子
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:37:01.56 ID:dpGp3kqc0
確かに。虎子はすごくかわいい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:26:18.40 ID:uV4w8sz+P
たっちゃんは辰年なんだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:29:29.18 ID:XUTj6mCD0
原作ずいぶん絵変わったな、アニメ化は早かったのだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:05:56.94 ID:4vDgSjJA0
下手糞絵が更に下手糞になったのか?w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:41:09.26 ID:fSTq+OPe0
あのヘタクソ絵が慣れてくると味なんだけどな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:45:03.52 ID:y9nSrK5b0
原作者的にはやはりアニメは失敗だったのか…
個人的にはどちらも好きなんだけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:48:04.36 ID:oWgORG0y0
どうせウケる絵柄に変えたところでヒットしなかったろうし、
京アニ風味にキャラデザ変えられるよはマシだったろう。

アニメは原作者に敬意をはらったデザインといえる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:53:13.96 ID:WXAF4WkT0
どっちにしろアニメ化失敗w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:06:23.20 ID:FNTkjOgC0
まあ僕は好きだからいいんですけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:14:48.83 ID:l5fkNVI60
ヒョッコ糞
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:40:14.31 ID:GyY1msUY0
ハルアキも失敗って言ってるけどねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:52:18.92 ID:NJq6kmfi0
原作者が気に入ってない映像化で評価高いのってけっこうあるし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:26:19.53 ID:5M6YEm1I0
うる星やつらのビューティフル・ドリーマーとか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:59:36.53 ID:1tYQP4y90
>>163
ヒョッコには縁の無い話だなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:51:43.74 ID:mYlu8LJz0
ヒョッコにはね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 06:12:34.51 ID:e2qCDcQd0
>>132
何かのコピペか?
初めて見る分には意外と面白いネタだけど(嘘八百なところが、また面白い)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:16:16.57 ID:xTKE+R/v0
ヒョッ告訴
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 05:45:30.71 ID:oKVcjmL30
ヒャッコって地味でそんなに盛り上がらなかったのに、面白いネタ長文がいくつかあるよな。
作者同じなのかもしれないが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:45:13.01 ID:SW5at9ib0
え?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:56:27.56 ID:whsgSXFMO
最終回どうなったか
教えてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:34:42.03 ID:7Mg1s+J4O
動画サイト観ろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:40:16.76 ID:7Mg1s+J4O
>>148全国放送されない深夜アニメが国民的アニメになるわけねーだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:41:59.51 ID:7Mg1s+J4O
>>148平野さんは無関係だろ。勝手に決めつけんな。
全国放送しないなら爆死すんの当然だろボケ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:54:46.53 ID:c+aPV2Vz0
全国放送されなくて逆に良かったよなw
全国に恥を晒さなくてw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:52:41.33 ID:gppMEuTt0
>>173
アホか
内容が良かったら、話題になるのが当然
この作品は、平野さえ首にしていれば国民的アニメになっていた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 02:39:49.12 ID:Rclfo7oT0
国民的アニメ(大爆笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:01:52.57 ID:RwIb2xuB0



179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:26:34.76 ID:3J/JRkWH0
なにごとも恥をかくことから始まる。
まずは全国放送。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:36:43.33 ID:Xih4Otiv0
作者がPixivに登録しててワロタw
意外とエロい絵がうまいね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:55:54.87 ID:4hwXpLEc0
今時珍しくもなんともないぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 03:07:08.29 ID:t8CYXd1o0
情弱バカには珍しいんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:54:55.84 ID:V/BU0uwi0
>>181
マジかよ・・・・全然知らんかったわ
ひょっとして園田健一とかうすね正俊も登録してたりするのか?

>>182
はい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:49:47.17 ID:rJ0aPGhB0
お前はもう黙ってろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:12:31.19 ID:Zk/KdzJ20
>>184
えっ?(困惑)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:43:43.37 ID:ve6AqDaU0
ヒョッ告訴
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:01:28.53 ID:OTa+Z9zk0
作者公認失敗アニメ(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:50:35.67 ID:lyEA4N7a0
保守しながら煽りage
彼の方がファンより貢献度は高いと思った。

でもファンも諦めてるからなあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:36:35.51 ID:USf3dsQG0
バカヲタの負け惜しみw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:43:51.10 ID:2wJB5GWV0
なんでこんなに粘着アンチがいるん?
もう4年も経つのに熱心なアンチだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:50:35.36 ID:lyEA4N7a0
いや、ほんと謎だよねw
関係者がスレを盛り上げようとしてるんじゃないかと疑ったりw

あと作者の知り合いの怨恨とかね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:06:01.60 ID:DzRe9Bi30
そりゃ現在進行形で作者が燃料投下してるからだろw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:10:08.75 ID:ywLTycFn0
すっぴん美少女!  It's only love
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:42:03.63 ID:KPHSPTIE0
@ririri27 R
ヒャッコは傑作とは言えないけど、しっかりとした良作。
京アニとシャフトの見過ぎで足元が見えてないんじゃないだろうか。何よりアニメ関係者に失礼。
https://twitter.com/#!/ririri27/status/160093854400380928


京アニやシャフトでアニメ化して欲しいと思っているならカトウハルアキはもっと売れ線を意識したものを描いていると思います
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:51:07.69 ID:14KTHbhaO
もっとも初めからアニメ化狙ってたらたいていアニメ化しないだろ
・・・した例とかあるのだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:24:38.32 ID:0t0yUB9U0
このアニメって面白くなかったんですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:04:03.31 ID:xhu7pQel0
変わったアニメだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:12:10.29 ID:ywLTycFn0
>>196
面白いけど最終話の終わり方が中途半端だった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:54:40.69 ID:lyEA4N7a0
原作の良さとアニメ監督のセンスというプラス要素が絶妙に配合した良作だったよ。
アニメ版ヒャッコが観るに値する作品なのは間違いない。
マーケットで敗退したのはもっと別の問題。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:03:53.24 ID:wSwM11e3P
>>196
ねね登場回を見てつまらなかったら、見なくていい。
そういうアニメ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:56:23.53 ID:r7HBmvuu0
>>194
素人のツイートはんなよ、鬱陶しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:34:45.05 ID:FRxDWnW/0
たまにスケッチブックみたいなまったり雰囲気の回があってよかった
潮の回とかね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:49:47.90 ID:QR4kfyCb0
糞アニメ信者キモwwwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:39:51.87 ID:ELIR6UXI0
アニメも爆死
ゲームも爆死
しまいには告訴w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:17:43.86 ID:daiA5s6X0
It's only love でも愛がなきゃ始まらない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:23:07.12 ID:2hwwYauq0
そういやゲームとかあったな、CMとか流れてたきがする、俺妹みたいだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:57:58.38 ID:s+oBU/shP
ゲーム持ってる。
ギャルゲー板にスレッドも立ったが、200レス行くか行かないかでdat落ち。

基本的にアニメのシナリオを主要4キャラで追体験するゲーム。
ゲームというか紙芝居。たとえば高校初日、龍っちゃんはトシ子とどんな会話をしたか、とか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:05:20.00 ID:cqYkT7ii0
典型的なクソゲーw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:44:36.05 ID:X1su0uFN0
『ヒャッコ』作者「自分のアニメ化が失敗したから他の作品のアニメで女の子が可愛くかかれてたら妬ましくてつらくて見れない」
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6716.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:04:50.14 ID:MeFPXxu60
いや、気持ちはわかるよ。
それを公にいっちゃうところがピュアというか。
バネにして頑張って欲しい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:49:18.19 ID:3hRV5IWz0
ツイッターの発言がやらおんで取り上げられるぐらいにはまだ知られているということか。
世間的には完全にオワコン作家と思っていたのだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:16:02.92 ID:QHZ4DJK30
ただの痛々しい奴と化してるなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:10:06.74 ID:jWyEs9SU0
アニメ化させてもらって失敗とか言っちゃうのは無いよな
流石に作った人に失礼
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:19:08.22 ID:AFfiXB6U0
普通ならアニメ化なんてされない糞原作をアニメ化してもらったのに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:07:22.90 ID:3pXt12xD0
それをいったら、らきすただってけいおんだってアニメバブルの落とし子だけど運が良かった。
そういう類の嫉妬でしょ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:48:53.73 ID:wwws7hd3P
でもこいつは客をなめてるから
全然同情に値しない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:53:13.19 ID:3pXt12xD0
なめてなかったら合格!とか、
別にそんな条件付の同情なら誰もいらないでしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:57:56.33 ID:PWBPhWNa0
アホ原作者wwwwwwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:01:50.99 ID:Kpp5Hn6Q0
姉路線で本気だせば万事おk
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:40:58.15 ID:8rrs5k2vP
姉はちょっと完璧超人過ぎな気が
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 03:26:34.17 ID:jpXnmeZb0
糞設定w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:21:08.46 ID:hT5JerzJ0
>>202
同意
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:08:25.13 ID:kub3jGr90
尿意
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:36:05.92 ID:U5//KHB30
>>209
キャラデザはだいたい原作どおりじゃねーか
まず自分がキャラをかわいくする努力をしろよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:00:00.02 ID:QBiEOZOk0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:19:22.14 ID:MnGO5j1t0
いや>>224はそのとおりだろ。
だったらアニメではデザインを今風に変えて欲しかったのかという話になる。
原作準拠ならアレでよかったんだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:00:15.28 ID:xefYkIOG0
下手糞絵の糞漫画をアニメ化してもらっただけでもありがたく思えよなwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:17:04.12 ID:6fSZ/tXd0
けいおんみたいな普通なら誰にも相手にされない駄作が
ネットの工作の力だけでヒットする世の中だからどうにもやるせない気持ちになるのはわかる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 03:24:53.53 ID:mlPIYX0f0
いや、ネットの工作じゃない。
あれはヲタを釣るための研ぎ澄まされたマーケティングの結果で見事だ。

ヒャッコは演出面では実験的にみえるけど、オーソドックスにつくりすぎた。
良作が埋もれていくのが当たり前の時代に、
つんくではなく、なんかしらの時代に沿った仕掛けが必要だったのはたしか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:13:06.14 ID:EREdovlz0
ただの糞アニメw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:02:27.29 ID:asvPb5aP0
虎子かわいいよ虎子
虎子とカラオケに行ってスッピンロックを歌いたいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:34:19.08 ID:VEoj8NSd0
2期は…まあないでしょうなあ
迷い猫みたいな突き抜けたバカさやクソアニメ臭も薄く、
かと思えば日常系のゆるさもまたないという中途半端さが痛い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:16:52.06 ID:PGqLFAiz0
日常系のゆるさならちょっとある。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:37:05.68 ID:eI3iFyF00
駄作
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:38:31.11 ID:wENZBiHG0
It's only love でも愛がなきゃ始まらない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:22:32.44 ID:E64/UYxm0
ヒャッコ=白虎=虎子って事?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:48:04.84 ID:qVMQD9Kb0
告訴ってこと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:12:41.41 ID:xfNCMnWp0
歩巳の巨乳でパイズリ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:14:20.24 ID:6dEWscEWP
>>236
虎子の事でしょう。各話タイトルに「虎」の文字多用してるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:17:11.44 ID:srqgzNx30
じゃあヒャッは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:47:48.52 ID:bhYTrEAc0
ヒャャッコ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:33:16.97 ID:Kp4cyjwI0
ピョッ告訴
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:52:34.77 ID:ihq99LBT0
すっぴん美少女! 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:53:01.78 ID:ihq99LBT0
It's only love
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:22:46.41 ID:BLLMEmXjP
つーかたっちゃんの水着出せよ('A`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:31:49.22 ID:YNteuL4x0
ヒョッコ糞
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:36:53.22 ID:VDZpphAk0
今更いってもしゃーないが、声優の人選はともかく配役がおかしかったな
折笠→雀 落合→歩巳 平野→虎子の方が良かったかと 折笠は演技の幅広いから
虎子でも悪くなかったが、振り回され役が平野で、寡黙かつ突飛な方が落合ってのは合ってねえわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:44:17.85 ID:r8NYfNiTO
これも続編やるべき作品だろ


優れた日常系だよ、これは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:54:07.44 ID:39oxSyhM0
作者は真性のロリコン?それともファッションロリコン?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:42:07.34 ID:1MRiyGpW0
ただのアホですw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:05:36.52 ID:aD1tQZgM0
>>247
声優詳しくない俺はあれでよかったと思うけどね。
平野はさすがに知ってたので、あとで知ってイメージ違うんで驚いたけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:58:13.01 ID:CS3KW6Q60
ヒョッコ糞
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:06:44.55 ID:jTxXJEHe0
すっぴん美少女! 
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:27:49.54 ID:wksq5TV50
作者が失敗だというぐらいだから、やはりアニメは失敗だったのだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:15:22.03 ID:jTxXJEHe0
>>254
でも愛がなきゃ始まらない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:39.42 ID:FCV8t8h60
>>254
失敗じゃねーよ

































大失敗だw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:02:41.55 ID:aD1tQZgM0
>>254
商業的には失敗だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:43:57.98 ID:3KeaOKebP
売れるわけが無い、だがオレは好きだ。(主にたっちゃん成分)
それでいいじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:17:34.87 ID:6UJ8vUlG0
虎子のキャラクターがまず面白い。
それをとりまく連中との人間関係の描写もよくできていたよ。
とりあえずアニメ化された部分までは。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:16:12.08 ID:1A2RGCEq0
ただのゴミカスアニメ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:17:36.15 ID:MdS9UfvZ0
まあ製作側も売れないだろうなぁ、って思ってた感じはする
テーマや一貫性が薄いのは日常系ではありがちだけど

ってかアレだね、主題歌が個人的に一番ダメだ
単体の曲としては割りと好きだがアニメに全く合ってない
正統派すぎるせいか、若干電波風な歌詞の方が今じゃまだ受ける
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:54:59.63 ID:UkQtBthtO
要はつんくの無駄遣いというわけか

数年後に隠れた良作としてNHKで再放送されるかもしれんけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:43:04.84 ID:gU8McHxL0
>>261
一貫性もテーマもあったと思うよ。
原作の段階で。

>>262
よくしらんけど、
NHKって他局でやったアニメの権利買い取って放送したりするっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 03:20:15.58 ID:4OhFqatH0
少なくともこんな糞アニメの権利を買うことは無いなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:47:59.84 ID:znZeFPDaO
>>263
衛星放送で、民放アニメの再放送がバンバンやってたぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:15:45.24 ID:Oi7L+odw0
告訴
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:12:13.01 ID:CQaXT0gQ0
夕日ロマンスをコミックス付属OVAで出したほうがよかった、ヒャッコもよかったけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:28:02.74 ID:gThWjG1w0
ピョッコ糞
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:46:48.13 ID:wXQbWPvx0
ヒャッコのアニメ結構好きだったんだけど俺だけか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:57:26.72 ID:3N/128m/0
俺もヒャッコのアニメ好きだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:49:07.57 ID:KLiGBebq0
ここにたまに書き込みしてる俺も好きだからだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:12:37.71 ID:MCUn/W6c0
爆死糞アニメ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:58:33.31 ID:RL+i/2r3O
ヒャッコ=虎子?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:44:41.22 ID:ytEbLR/b0
うんこ=虎子
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:06:33.28 ID:UMEqr3Ne0
すっぴん美少女なのは誰?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:59:54.21 ID:002aNf8gP
小川真奈。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:13:58.03 ID:tiRJH9eT0
告訴
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:16:36.99 ID:UhuzBGNm0
Call of you
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:59:56.50 ID:t8owS5JC0
>>276
美少女じゃないけど意外に歌唱力あるよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:59:31.80 ID:g8UYO8Qd0
うん











































281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:38:32.37 ID:37sVLI720
正直、時代遅れのつんく起用でスベった主題歌とかもさ、
妙にもっさりしたのが、逆にいい味だったわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:40:21.03 ID:37sVLI720
そういえば、落ちぶれた逮捕前の小室哲哉が主題歌作った
サイボーグ009のちぐはぐな感じも好きだしw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:46:57.51 ID:WLFQa/RAP
まあ、あっちは著者死亡による未刊部分であった「天使編」をやったのはすごいと思った。

見て無いけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:22:57.29 ID:mLH0lXOe0
こっちはただの糞アニメ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:50:41.48 ID:tE/iol2W0
百戸
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:53:00.84 ID:q4rYO4bX0
告訴
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:03:57.12 ID:L5VZwIFI0
素朴な名作
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:59:41.96 ID:xed3s+8U0
ウンッコ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:07:28.46 ID:z36myaH40
うわぁぁぁ\(^o^)/オワタ

ヒャッコ連載中止のお知らせ
ttp://flex-comix.jp/hyakko/2012/03/post_8.html

しばらく連載の止まっておりました「ヒャッコ」ですが、
諸事情により、しばらくの間、連載を中止いたします。
楽しみにしていただいておりました読者の皆さまに、深くお詫び申し上げます。
状況が変わりましたら、こちらヒャッコブログでお知らせいたします。

フレックスコミックス編集部
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:28:43.49 ID:MYS5+mKw0
>>289
プギャーwwwwwwwwwwwwww


下手糞漫画、不人気につき遂に完全終了wwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:45:07.91 ID:IM6CDz1H0
不遇な名作
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:57:37.48 ID:sHydP9GR0
ただの駄作
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:01:55.82 ID:+87iauVk0
連載中止と聞いて
で、告訴はどうなった?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:23:17.11 ID:IM6CDz1H0
別の用事でニュー速(嫌儲)板見に行ったらスレ立ってたわ

【漫画】 「ヒャッコ」 諸事情により連載中止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332173389/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:05:58.64 ID:q1Lfu0fU0
アニメ終ったのが3年以上前なのに、まだ連載続いていた事に驚き
人気あって二期が作られた作品なら、3年くらい続くのが当たり前だが、、、
2期ないのに続いているって、、、らきすた並だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:24:20.04 ID:VGAQjFYcP
バトル物になった時点で死んでた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:54:27.87 ID:+WfziT+/0
アニメしか知らんがバトル物て想像できんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:44:36.70 ID:NCq4uJLG0
サバゲーとか生徒会長選挙で格闘技対決とか迷走してたからな
キャラも増やし過ぎて話がとっちらかってたし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:08:37.11 ID:3JH2XuIyP
客をなめくさってるハルなんとかが切られて
飯がうまいぜ
中止といわず完全に切れや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:19:24.04 ID:Q4GAnY7e0
休止じゃなくて中止か
打ち切りエンドでもいいから終わらせて欲しかったわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:51:55.26 ID:DZ8AWAP70
しばらく中止?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:14:21.88 ID:gOOtCmfs0
中止と言う名の打ち切り臭い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:49:55.26 ID:Vw5CtHgC0
永遠に中止www

ついでに漫画家の廃業しろ下手糞絵
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:41:57.51 ID:8HvFUbADO
このマンガの同僚、つまり、フレックスコミック連載マンガでアニメ化されたのはいくつあるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:07:39.95 ID:YHrnk+Fa0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:09:49.38 ID:36F6jFdq0
アニメは失敗だったけど
漫画の内容が迷走せずに、定期的に書き続けていれば
アニメ2期の可能性も出てきたのに

惜しい事をした
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:19:40.75 ID:IWA2z+X/0
久々にOPに聞いたらなんかすごく90年代っぽい感じがする な
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:19:49.50 ID:pCjHG2BA0
>>306
ねーよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:51:52.57 ID:RhqWQHK7O
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:38:24.97 ID:GuJQYY9k0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:49:42.20 ID:xHAvWQX90
ブックオフ売る前に1巻、2巻をぱらぱら読み直してみたがこの頃はまだ面白かったな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:50:10.80 ID:kmpxbc6j0
原作からしてつまらんのだからアニメが面白くなるわきゃねーわな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:36:45.12 ID:pvxIFwzc0
ホント、 こんなのをよくアニメ化しようと思ったもんだ
製作陣もアホ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:51:09.08 ID:Kk2Sviag0
アニメ化した部分以降のつまんなくなったという展開を一応知りたいんだが
ブックオフにいけば100円で買えるのかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:21:49.30 ID:htuCva240
100円出すなんて勿体無い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:05:55.37 ID:SY7KkzGD0
>>313
アニメ化された部分は、そこそこ面白いぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:41:12.30 ID:JadvZuoL0
え?
あれで?

他の部分はどんだけつまらんのだよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:29:03.46 ID:g5TpUWM80
>>317
逆にお前には面白いかもよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:27:45.31 ID:1xzAKZF+0
告訴
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:51:48.12 ID:6f7z7DHa0
能乃の声が合ってなかったから失敗した
もう少しマシな声優にしていたら、けいおん並のヒット作になっていたのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:17:52.64 ID:8DWCWhmY0
ねーよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:37:11.91 ID:da7JWY7kO
>>320
大正解
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:02:36.82 ID:bnIPKNKb0






























324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:50:47.75 ID:JYZAphBy0
もうだめかもしれんね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:42:34.38 ID:V/C9jxzR0
もうも何もとっくの昔に駄目じゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:52:27.49 ID:ljPotLs40
マンガ板の方のスレも死んでたか
ヒャッコ捨てたんだからいい加減アイコン変えろよと言おうとしたら変わってた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:43:38.56 ID:KRKr6s0+O
傘先生と虎子のイチャイチャ描いてくれれば俺は満足だったんだ……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:50:40.88 ID:Uz4omvwU0
俺も傘虎さえあれば最終巻まで各3冊づつ購入余裕だったのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:27:37.04 ID:qp3Ggr1k0
酷い糞アニメ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:34:17.42 ID:TRIGlioT0
ん? あのふたり怪しかったのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:15:27.01 ID:/Dx8ln4D0


















332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:57:26.88 ID:4CGzF0Zd0
男教師と女子生徒の恋愛未満でもちょっと特別なくらい仲良しな感じっていいよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:05:19.03 ID:vUloLySa0
おまえらあんまりボロクソ言うなよ、本人見てたらホントに連載終わっちゃうよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:32:33.10 ID:aAY8r643P
たっちゃんにも恋話が欲しかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:44:07.75 ID:EM14XkoZ0
つくづくもったいないな。
キャラはひとりひとり立ってたのに、それを転がす前に放り出した。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:52:10.13 ID:dhoMrVyZ0
このマンガの失敗については100%作者が悪い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:15:01.97 ID:M+qOQKDT0
>>333
むしろさっさと終って欲しいわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:46:08.91 ID:lWMbBqgzO
久しぶりに観たくなったからDVD買ってみっかな中古で
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:18:51.98 ID:llCvIL3T0
これHD放送だったってほんと?
BDだせよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:26.12 ID:Tp+8hAC+P
HD放送だったよ。DVDしか出てない。
でも画質にこだわるタイプのアニメではなかった…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:46:47.26 ID:C3oy9xHAO
俺以外にも虎傘好きがいたのか
なんか嬉しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:49:37.09 ID:z03/h6/q0
ただの糞アニメ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:14:32.37 ID:wMyVlCMn0
それはない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:17:41.39 ID:AWqsx0GY0
マジうんこアニメ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:22:10.58 ID:GKxJVidx0
それもない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:00:28.60 ID:tA+yP3llO
内容は無いが気楽に楽しめるアニメ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:29:45.11 ID:0MBimONv0
たっちゃんてアニメキャラでは珍しく不細工だったよな、いやいい意味で。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:41:59.04 ID:BVWBEL5T0
変態がいます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:03:02.46 ID:l1nmVgdz0
ヒョッ告訴
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:59:18.65 ID:qo9mMale0
やっぱスタートダッシュは重要。
序盤でつまらないアニメに見えたのは拙かった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:24:33.47 ID:aRsvdvuMP
否定は出来ないが、「ぱにぽにだっしゅ!」もOP「黄色いバカンス」が掛かるまでは、
それはそれは低空飛行だったのよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:38:54.50 ID:vqL5i89E0
>>350
まず凸凹があるのは、あたりまえ、とおもってください!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:51:02.02 ID:up+nVifb0
>>350
最後までつまらない糞アニメのままでしたが?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:03:05.36 ID:XZhggggVO
平野を使ったのが最大の失敗だったな
原作は素晴らしかったから
平野以外を使っていたら、けいおんを越えていた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:38:03.22 ID:7TBcxXaN0
はいはい、次の方どぞー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:52:54.84 ID:281vrWWHO
平野さん良かったと思うけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:20:20.34 ID:DbnLbYkz0
平野のせいにしてもこのアニメが大失敗したゴミアニメって事実は何も変わりません
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:12:15.78 ID:eMJLrxG80



















359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:11:01.22 ID:bwGUZD+E0
>>354
妄想ひどすぎ。
声優一人でヒャッコがけいおんに化けりゃ苦労ないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:47:03.00 ID:T4D9+v9V0
ていうか、良質なものが売れる時代じゃないのは、けいおんの大ヒットで証明済み
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:08:02.59 ID:7o3VVFK50
こんな糞アニメは余計売れませんw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:48:32.18 ID:W08FNvWLO
まあ売れるか売れないかで言ったら売れないだろうな…
でも確実に言えるのは糞ではない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:26:17.91 ID:tiZCFZv70
だな
























糞以下だもんな
糞に失礼だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:54:25.83 ID:PnbsoYms0
お前の叩きはつまらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:24:14.53 ID:XAfgMmgi0
や〜め〜ろ〜よ〜、たっちゃんは何にも悪くないだろぉ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:41:17.13 ID:nc/wLhSl0
放送枠の無駄遣い糞アニメ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:28:45.34 ID:S5GkzmEf0
26:35ってそんなに激戦区なのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:44:17.30 ID:fWxxnfQY0
ピョッ告訴
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:09:43.13 ID:TW0rgyz50
カトウハルアキ改め真田ジューイチって何だw
過去の自分を自ら黒歴史化したのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:58:34.49 ID:HtZup4fZO
オセロ松嶋「平野綾は、男と同棲しててヘビースモーカーのくせにファンの前に出たら『みんなに会いたかった〜』」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338603976/

平野を使ったのが最大の失敗だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:19:30.16 ID:l2Mx9LP70
>>369
哀れすぎるwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:01:51.12 ID:XGZlV+VE0
仕事さえすればなんでもいい。
声優ヲタは持ち上げるのも叩くのもアイドル基準で萎える。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:39:31.27 ID:U0j8W/Rp0
告訴アニメ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:55:16.65 ID:54P0rPFa0
改名してないでヒャッコ描けやw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:21:45.97 ID:kWEXCgto0
もう完全に終了しましたw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:28:48.57 ID:v90t06te0
もう歴史から抹消する気満々やんけw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:23:14.79 ID:iDNEZW2w0
黒歴史糞作品wwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:28:08.51 ID:MkzkpufjO
ヒャッコは平野を使ったために爆死したアニメ

39:06/11(月) 13:19 K3wOC7kz0 [sage]
>>35
見たいと思ってるアニメに出るかどうか本当に戦々恐々だよね

今まで平野が出たせいで見たくても見なくなったアニメたくさんあったよ
40:06/11(月) 16:40 J565oo5FO [sage]
>39
そうなんだよ
グッズも買わなくなるから
制作者側は、本当よく考えた方がいいと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:53:51.35 ID:hNHFU3220
平野アンチキモすぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:03:05.94 ID:zuTgCsr10
この糞アニメ信者の方がキモスギです><
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:16:18.87 ID:4gtMFOMh0
それはない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:27:38.47 ID:j4tLkaVq0
と、キモヲタ本人が申しております
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 03:03:13.66 ID:4gtMFOMh0
と、このアニメの糞アンチが申しております
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:19:59.12 ID:dQQD04Lv0































385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:39:51.51 ID:BJZgSReo0
そんなことないやろ〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:23:35.00 ID:B/jJATFx0
ヒョッコ糞
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:43:02.51 ID:4WNS6Vo+0
けいおん!と何故差がついたか…慢心、環境の違い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:26:56.35 ID:z9UeZCUr0
環境の違いはわかるが慢心はわからんな。
いまや深夜アニメは、数撃てば当たる方式のバクチみたいなもんだから。
京アニの狙い済ました戦略がいまどき珍しいだけ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:58:18.88 ID:4iZmC0Bf0
>>387
最初から比較する事自体が間違いだろw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:29:41.13 ID:E/pp6eaW0
魔女っ子男の娘の続きは書く気ないのかよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:11:07.35 ID:iWvxagT30
































392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:15:06.98 ID:qQhrLncS0
空白を無駄に空ける奴は知能が低いという研究がある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:13:33.45 ID:ouB54V9d0
ああ、カトウハルアキ改め真田ジューイチのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:21:55.94 ID:E3qvQFDV0







































395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:13:29.40 ID:Uyis7fWeO
平野を使わなければ、けいおんを越える神アニメになっていたのに
惜しい事をした
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:17:44.54 ID:hXpMSru60
平野なんで叩かれてるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:57:40.11 ID:Dmjux1Va0




























398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:36:01.45 ID:Xq0VfO9eP
>>396
ID:Uyis7fWeOみたいな基地外が発狂してるだけ
http://hissi.org/read.php/anime2/20120626/VXlpczdmV2VP.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:50:19.20 ID:dmIDZKOK0
>>398
↓こんなんでたけど、そこ大丈夫かな。

このサイトを訪問すると、コンピュータに損害を与える可能性があります。

あなたを安全に保つため、このページはAd-Awareの10 "ショップ&銀行に安全にオンラインで"機能によってブロックされました。
このページを表示するには、もう一度やり直してくださいAd-Awareの10インターフェイスでこの機能を無効にしてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:13:35.85 ID:CqsKlZg70
あーあー、感染したな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:40:09.70 ID:EhC+JQkH0
Ad-Awareがブロックしたからそもそも踏んでない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:26:39.38 ID:dgJKXxWQ0











403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:44:55.30 ID:Uk+CsQbu0






404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:36:41.40 ID:gFGTIw7h0
ピョッコ糞
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:05:31.16 ID:AYgKbomq0
お前ら、ヒャッコが再会するかもしれないんだからジューイチ先生応援してやれよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:02:59.41 ID:MtqYxKHK0
誰もそんなの望んで無いから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:36:47.47 ID:KyNH9vdd0
たっちゃんてナチュラルブスだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:18:55.19 ID:2sbXxKrZ0
再連載はよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:47:29.57 ID:WtpcwWZE0
無理
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:44:26.93 ID:T07yItJq0
過疎
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:42:06.52 ID:thOO0+AK0
原作者がアニメをDISらなければ
放送当時は人気出なかった隠れた名作扱いされてたかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:44:01.65 ID:Ga0Getd00
ないないw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:38:11.57 ID:QptOYmX7O
71:09/11(火) 22:16 UKg/or27
枕やってる奴は最後悲惨だよな
デコビッチも一時はトップまで登り詰め急降下
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:54:02.33 ID:6pDWYLZj0
告訴
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:28:05.67 ID:G6jSi4NmP
>>411
そういうのとは別だよ。
第1話、第2話で本編の面白さを描写できてない時点で、円盤は売れないんだよ。

だが、バイ委員長を見た皆さんは分かったでしょ、面白いって。
自分は全巻買いましたよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:24:31.83 ID:oscgj9OXP
本日は当院の患者 ID:QptOYmX7O ご迷惑をおかけして申し訳ありません

こちらのカルテを見ていただければと思います
ご覧の通りの基地外でございます
http://hissi.org/read.php/anime2/20120917/UXB0T1ltWDdP.html

薄汚い声豚が携帯片手に2ちゃんやってんじゃねーよと蔑んで頂き
道ばたに吐き捨てた唾のようにスルー&NG対応をお願い致します
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:35:11.17 ID:edAw68+t0
ヒョッコ糞
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:07:00.11 ID:LroSPkoFO
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:59:30.55 ID:4Fkv0gYVP
怖くて開けられない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:41:53.33 ID:+hcEDloS0
 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:37:09.87 ID:TANGiRG50
福島みずほさんの「百虎隊」が話題に - Togetter
http://togetter.com/li/433060
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:14:03.39 ID:1XjbpFw7O
「ヒャッコ」新刊&「危ノーマル系女子」1巻でサイン会
m.natalie.mu/comic/news/show/id/82284
1月12日にはカトウハルアキ名義の単行本「ヒャッコ」7巻、その「ヒャッコ」を題材にしたアンソロジーも同時に発売される。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:35:47.39 ID:0FxoVFYq0
あれ?結局続くの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:35:41.33 ID:v0SL0lNTP
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:22:45.87 ID:d7jaw1kB0
新ポケモンに似た名前だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:46:51.02 ID:XnkKV0aE0
2013/01/11(金) ヒャッコ(7) カトウハルアキ 600円
http://ec2.images-amazon.com/images/I/617ufEIHItL._.jpg
427≡・ェ・≡ ◆ONaNIe7.ww :2013/01/12(土) 23:00:39.88 ID:97aM7Iw30
2期希望なんだワン!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:59:33.19 ID:YDtlRUfWO
放送されてないのに何故スレが有るのだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:35:56.69 ID:UnlmEENz0
ファンが居るから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:42:40.43 ID:cGmTyTlt0
ヒョッコ糞
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:08:52.27 ID:09jNAiEW0
BDで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 03:00:25.69 ID:zn53LV+n0
需要なし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:25:45.10 ID:b4cdbPYA0
あるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:56:33.07 ID:nnCFkSkkO
ヒャッコ再放送希望
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:43:54.69 ID:h0lKeSFg0
そんな馬鹿な放送局はありませんwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:45:41.28 ID:ejwVaAx30
じゃあ2期希望
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:15:04.96 ID:iCALlCVT0
全部希望
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:32:35.69 ID:uciqUDtO0
うん








































っこ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:49:05.76 ID:3Z8GOJ150
>>437
うん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:35:09.32 ID:51dfr9F50
もっぺんU局で再放送しよう
そしたらあの子供はなんやねんって突っ込みで2期が決まるはず
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:00:42.09 ID:LbRd6d9K0
これSD制作だっけ?
地デジで再放送やったらみてみたいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:02:44.65 ID:yWHWvMAA0
恥さらし再放送なんてやめてあげてくださいww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:33:01.33 ID:yU2jXT920
恥を必要以上に気にし、時には他者へとふりかざす。
日本の村社会の悪いところだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:47:16.32 ID:Ysk/GQ4m0
続編OVAでもいいから作って
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:55:05.93 ID:ce9gSV3OP
原作者がクズみたいな奴
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:12:40.83 ID:vSSRXgs40
そんなもん珍しくも無いわwww
あだち充とかどないやねん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:31:57.29 ID:eFNeMy1n0
え、あだち充がクズってのは初めて聞いた。
どんなん?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:02:11.83 ID:I5Tv3Fku0
ピョッ告訴
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:45:05.23 ID:MPjyhwE60
勝訴
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:33:00.87 ID:r/YPXqmf0
ヒャッコ1話見てるけど本当に面白いな もう何度もリピートして見てる

内容は迷子になってるってだけなんだけどおもしれー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:36:57.56 ID:NK73aAgq0
俺は5話は好きでたまに見返すんだが、
1話はプロローグだと思ってあっさり流したな。

参考までにどの辺が?
演出の部分まで踏み込んで観てないと、そこまで繰り返さないと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:46:32.51 ID:r/YPXqmf0
いや アクトビラで無料なもので1話だけ
レンタルでもしてれば借りて見たいけど

なんかこの学校の雰囲気っていうかリアルなのか午前の授業中の静けさと
校舎の影と宮殿みたいな庭の緑の木漏れ日とか 
龍姫と一緒に迷子になってそれを確認したい引っ込み思案で一人で葛藤してる
あゆみが自分と似てて感情移入して虎子すずも合流して一緒に探検してる気分になるし
とにかく気に入ってるw1話目だけど 
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:04:34.62 ID:NK73aAgq0
あーなるほどね。
第一話はそのあたりの美術は凝ってた。
たぶんそういうのが気に入ったなら、他の話数も気に入るはず。
とくに、校舎の光と影の描写は全話にわたって徹底して気合が入ってる。

第6話に龍姫が学校から家までダラダラ帰る話があって、それが第一話と似た雰囲気かもしれない。

確かにアクトビラは高いだろうから、ツタヤとかで借りて観たらたぶん損はしないよ。
いつでもいいから、ワシはここで待ってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 04:58:23.80 ID:Ty3nFsYH0
こんな糞アニメに1円でも払う奴はだだの馬鹿w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:11:30.39 ID:hEK1mDlt0
もう最初から最後までおもしろい
こどもの決着をつけるべき
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:17:35.49 ID:XtTZ2rjr0
ピョッコ糞
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:11:38.55 ID:vlZOp6VT0
OVAでもいいから学園祭まで
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:54.97 ID:USd6ksQ50
























459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/rn36/270
続き描いて
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9MH532uL0
原作もアニメもおもしろいね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qUG6jDS90
原作は急に失速したイメージがある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FMPebweK0
アニメ見てやる気なくなったんじゃね

アニメの何が悪かったのか、俺には未だにわからんが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dXqj2GWp0
アニメは大傑作とは言わないけど、いい作品だったと思うけどなあ。
まあ作品そのものよりもネットでの評判にやられたんだろうけど。

ヒャッコはたまにかかる大仰な音楽をちょっと変更したら、今だと
もう少し違う評価になるんじゃないか、と思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SZ5ee09N0
低予算だったろうなってわかるのに、十分に面白かった。
まあ原作がいいからだろうけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KAqleEFS0
今やってる連載作、つまらなくはないんだけど
ヒャッコに見られたようなパワーが存在しないんだよな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7/THScrY0
>>464

クラスメートのキャラとかけっこう肉付けされてた気がする。

制作現場はいろいろ大変だったみたいな話もあるけど、声優は
それなりにノリノリというか自由にやってる気もする。

なにしろ、折笠さんが最高によかった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:I6wpycoA0
ヒャッコの声優、みんな嵌ってたな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:oOoBdaN+0
こんだけ声優のチョイスが嵌ってたのは緑山高校以来だったのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B7J6WeWi0
たしか声優の使い方はヲタからえらく評判悪かったよ。
俺はほとんど興味ないので適材適所としか思えなかったが。

ただハルヒの有名なツンツン声の奴が、引っ込み思案な歩巳の役をやってたと知ったときには、声優すげえなと思った。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9Kuxmd6K0
ヲタはしょーがねえな
作品で評価しろっての
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:B/ceYD6u0
>>469

当時は、音楽つんく、エンディング平野綾って時点で何やっても
攻撃対象って感じだったからね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Mxp7dtgE0
うむ、リズム天国最高!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:iDJt5j2p0
なんでこれが失敗なのか
傑作なのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:dGyDeJJt0
>>473
当時から思ってたのは、遅めの放送時間帯と萌えのトレンドに反したキャラデザインが大きな原因だと思う。

なんか最近書き込みが増えた気がするんだが、
アニマックスとかで放送でもしたのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:30vTqa2i0
お前らが軽音ブタの如く貢げばやる気になったんだよ、今からでもいいから円盤新品で買ってこい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:iDJt5j2p0
web連載版、また載せてください。コミック版じゃなくて。
おかね払いますから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7/radBqu0
作者が男女厨で、需要を読み違えたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+ftgc9l/0
男女厨・・・か?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ywnKgFuc0
とらドラ!とかんなぎが同じシーズン、ってのも影響してるんじゃないか?
この2作品と比較された時に、つんくが参加したこともあって揶揄の対象に
なっちゃったし。

キャラデザとテンポについては当時いろいろ言われてたね、確かに。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xQPsAaMl0
とらどら・かんなぎこそイマイチだったけどな
原作含めて
とくにとらどらのわざとらしい痛さには引いた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jVnpBUpB0
とらドラも良かったよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eDtducHCP
キャラデザでまず選別され、さらに1話2話での展開の遅さで脱落者多数。
バイ委員長でようやく面白く感じた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ffBqSdvw0
とらドラの後に一時間通販挟んでの放送だったからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ywnKgFuc0
>>480

まあ、個人的に好き嫌いはそれぞれあるとしても、全体的な話題は
この2つに持って行かれたからね。

思い出したけど、OPEDもいろいろ言われてたな。
あれはたしかにもう少しなんとかなったかもしれない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3CjBJak60
久々にまた見てみようと思ってる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8M1yLPMa0
まぁたまには
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sdi8Vt6+0
>>483
当時深夜アニメなんか馬鹿にしてた頃に、事情があって深夜に時間潰さなきゃいけなかったんだよ。
で、冷やかしで両方見てたんだが、

とらドラが水曜日深夜1:20〜
ヒャッコは一時間遅れの2:35〜

一時間時間潰してからまたテレビの前に戻ってきた事を覚えている。
これじゃ続けて見る奴はほとんどいないだろうなと思ってた。

両作とも最初は馬鹿にしながら見てたんだが、結果見事に両方にハマってしまったw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:KrzYB90s0
見もせずにバカにするって

バカなのお前じゃん・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fxt7ZdaF0
>>488
ヒャッコは運悪く2話から見始めたからな。
2話だけ見たら馬鹿にするのもしょうがないと思わね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fxt7ZdaF0
ちなみにとらドラは運悪く評判の悪いオリジナル回の3話から見始めた。
引きがいいんだな。
それでも両方見続けたことが幸運だったな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:P4N+GS+P0
2話って勝手に部活やる話だっけ?
あれも結構面白かった記憶が・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Aj6/rjDC0
全話おもしろいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:33:36.65 ID:9WV0OyRl0
学校サボってカラオケ行く話面白かった。
美術室でお互いのデッサンやる奴とか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:52:16.48 ID:Opoka67n0
蕾家と大場の回が
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:49:01.29 ID:jd4ADGtS0
それは嫌い。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:53:27.61 ID:nhZGj1J20
いや好きです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 03:15:16.66 ID:TOawctfQ0
なんかほんとに二期見たくなってきた。
原作を途中からなかったことにして新ヒャッコとして連載を再開してくれないかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:44:50.88 ID:BXwj7tYMP
原作者が糞
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:33:46.46 ID:7FR/2F4bP
言いたくないけど、時々そう思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:14:20.86 ID:QnrQ0wS90
作品と人格は別
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:43:20.31 ID:BHB/NiBO0
描いてる人の人格なんざどうでもええわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:09:21.97 ID:H35y9Aqz0
続き描いて
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:47:41.46 ID:hdy1sFxa0
原作1巻、2巻あたりは今読み直しても面白いね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:32:37.00 ID:O9VBYfRz0
アニメも原作の魅力を最大限拾っていた。
ある意味完璧だった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:22:14.10 ID:UHyA497u0
学園祭もおもしろいよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:37:08.00 ID:VGbqfQBqP
原作本、売って無いんすわー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:42:25.77 ID:oJF70wln0
そうなん?
家の近くのブックオフだと100円コーナーの常連的存在
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:36:42.80 ID:XWZPnnVZ0
本よりwebの方が高画質なのが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:19:24.78 ID:nZfp5lEX0
主題歌の歌詞にある「Bカップ スッピン美少女」って虎子のこと?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:56:45.38 ID:qRWMMn+d0
よつばと、の話かと思った。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:18:10.28 ID:nZfp5lEX0
ファッ!?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:46:12.02 ID:0jxqdJdu0
言われてみたらABCDEFと描き分けてるような・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:41:39.83 ID:HZi2KY200
マンガもアニメもかなりおもしろい
歌で損しすぎデス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:54:28.16 ID:+lsDz6CU0
ヒャッコがいまいちヒットしなかったのって、個人的には放送時間が大きかったと思ってる。
新枠&ド深夜っていうコンボだったし。
・・・でもそれだとポリフォニー1期目も同じ条件だから、説得力少し薄いけどね。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:06:05.17 ID:tgNt7pn2i
とらドラ放送した後連続で放送すればもっと見る人増えたはず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:20:36.34 ID:Ju2IIsZL0
>>514
まるでポリフォニカがヒットしたかのような言い方だな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:25:26.40 ID:Yhc+rqZX0
>>516
いや一応2期目やったしね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:52:27.02 ID:1YtaxHh30
【悲報】ヒャッコ作者「自分の作品のアニメ化が失敗しちゃってるから他が妬ましい 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388220615/


sanadaeleven 匿名係のカトウハルアキ
自分の作品のアニメ化が失敗しちゃってるから女の子がちゃんとカワイ〜〜〜ク描かれてる人気の他アニメ作品が妬まし過ぎてツラくって観れなくなってツライ!

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
へへ・・ふへへへ、言っちまったぜ・・・へへへ

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
すこし、スッキリ、した、ながいあいだためこんでいたので、

sanadaeleven 特命係のカトウハルアキ
ツイッターはいいな。こーゆー発言もすぐ流れていっちゃうから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:09:02.55 ID:KHvtBMzO0
見てた側としては、原作に似てていいキャラデザだったと思うんだが
もっと萌え萌えないまどきキャラデザにしてほしかったんかね?


なら自分でそう描けばよかったのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:55:13.36 ID:wKnCkCOBP
アニメ用のキャラデザでマイナス方向になったのって数えるのも少ない気がする。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:32:04.59 ID:xkDUjZzfP
原作者が糞
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:20:49.73 ID:ygOLao7i0
原作のイメージを損なわないように作ったであろう、アニメスタッフの立場が無いな
放送当時、原作絵と全然違う!って怒ったファンがいたかどうか知らんけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:53:11.98 ID:WA4d4dnJ0
いや、アニメスタッフは本当にかわいそう。
あのキャラデザインは原作者への敬意以外のなにものもないわな。

『はじめの一歩』とかも人体デッサンからするとおかしい造形がいくつもあるんだけど、
アニメでは三作とも忠実に再現されたキャラクターデザインになってる。
漫画ってのは絵が上手い下手じゃない魅力も含めての総合しての「作品」だからね。
こういうのは、まさに「作品」や「原作者」への敬意だよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:25:23.65 ID:FZ58mmV60
うまくアニメ化できてると思う
画もキャスティングも
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:57:51.06 ID:Q03eAN200
でも1話と2話は間延びしすぎてたと思うのでそれもあって早々に切られた気もする
その後のようにABパートに1話ずつだと良かったんだけど原作との兼ね合いでそれができなかったんだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:02:11.97 ID:H46SERLf0
原作の糞っぷりを忠実に再現した糞アニメ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:14:48.07 ID:DUYmPDpS0
こんな不人気過疎スレにも、アンチ様がご降臨くださった

皆崇めよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:28:01.06 ID:/NlnU3rp0
アニメも見たいけど原作の続きも読みたいデス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:48:14.00 ID:cVRk05Ke0
傘センセイ×虎子が見たい見たい見たい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:21:30.46 ID:uLT0Eeq80
>>525
このスレの書き込みを見ても、第一話はきっちりまとまった構成で好きだという人も多い。
続く、2話が短い原作を薄く引き延ばしたような内容だったのでそれが致命的だったと思う。
評判のいい3話に行く前に切った奴が多かった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:37:43.77 ID:sQwMGPSg0
うん
























こアニメ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:27:12.76 ID:rKDmqezC0
アブノーマル2巻出るんか
できたらヒャッコも続けてほしいデス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:12:53.12 ID:WbUSV5fU0
トウマの回がすごい好きでよく見直す
屋上のすがすがしさが好い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:34:36.56 ID:wScOAV7e0
>>532
残念ながら完全終了してますww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:54:14.03 ID:Vw/X6sz10
トウマはどうして虎が嫌いになっちゃったんだろうな
表面的には
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:42:52.66 ID:rAHVM0d40
好きは嫌いの裏返しだからです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:30:41.42 ID:3cAJutZs0
おおさくしゃよ やめてしまうとはなさけない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:05:49.99 ID:UdIaQqE00
ディーふらぐ! 5話エンドカード
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/dfrag/14.jpg
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:06:59.54 ID:c0YnZF6O0
そんなもん書いてる暇があったらヒャッコをだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:16:40.37 ID:W/AnpyeE0
そもそもカトウハルアキでしょ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:09:26.29 ID:wxM12ZNX0
「カトウハルアキという漫画家もうは死にました」
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:42:26.59 ID:pcAjt+mh0
「そして貞名ジューイチしてと生まれ変わったのです」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:46:03.16 ID:qeyr96A20
うん






















こアニメ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:28:36.56 ID:qVmmqCxp0
>>540
改名したの知らないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:52:54.58 ID:G+R8xXFf0
改名したから不都合な過去が消えるわけじゃない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:36:45.70 ID:fxp7s40k0
もしかして>>540は素なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:32:29.45 ID:xzjNgsB00
女だけの普通の萌えアニメにした方が100倍価値のある作品だったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:57:07.59 ID:YRedT3o30
馬鹿野郎傘虎見れねえんじゃ意味ねえんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:49:58.72 ID:jUgl2ZzZ0
おとこ連中もおもしろかったろアレ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:23:22.49 ID:2uvi2Qvj0
やっと2巻買ったアブノーマル
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:01:41.35 ID:g+GgHpeJ0
せめてちびっこの正体
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:37:50.52 ID:7DzL/Q1y0
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 23:34:41.06 ID:LUrdYUiC0
せっかくいい感じで世界が広がってたのに
氷川へきるとか柴田ヨクサルみたいにしぶとく拾ってくのもアリだと思います。
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:54:44.10 ID:4s7tLTkU0
2期はよ
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:51:44.81 ID:JxcYjsKO0
田辺誠一 ?@tanabe1969 2分

明日朝の日本テレビ「シューイチ」でガガ様の絵が紹介されるようです(たぶん)。


−−−−−−−−−−−−−−−−

真田ジューイチ先生がまたアニメのエンドカード描いたのか、しかしなんで田辺誠一がそんなツイートを…
と思った俺はうっかりやさん♪ \(^o^)/
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:24:28.24 ID:HXuUeaK90
BD
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 15:12:53.88 ID:mTXMhNs50
あきらめてた7巻出てた
気が付かんかった
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 18:57:04.04 ID:rShsHG1c0
最終巻なのにいつものメンバーはまったく活躍していないし、無駄に新キャラ、
新設定を並べて、そこも掘り下げていないし、しかもちゃんと完結してもいない
んだよな。

なんというか、何をしたいのかがよくわからない。漫画「ヒャッコ」としての中では圧倒的に一番退屈でつまらない巻になってる

これで「おしまい」と言われても、ヒャッコ好きとしては困惑するだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:13:28.23 ID:qH6xFPDT0
伏線回収しろ作者
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:52:43.17 ID:I4T4IZH/0
糞漫画・糞アニメの見本
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
うんにゃ良作