魔法少女まどか☆マギカは信者の酷さだけ他作品を超えた糞アニメ☆72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください

魔法少女まどか☆マギカはスレタイも読めない信者を抱える糞アニメ71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304472068/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:07:37.14 ID:PSYWPkUv0
http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:08:59.90 ID:PSYWPkUv0
【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」

【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」


[ネタバレ流出時]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ . .nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b ∩ー|
  `ー==―′ 丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__        クルッ
  /    \ . .nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b |^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:09:55.38 ID:PSYWPkUv0
【魔法少女まどか☆マギカ こんなところが糞アニメ】

○絶望()を描くためにキャラをひたすら愚かで非常識にする糞脚本
キャラの言動はすべて展開のために操り人形のように操作され、まさに茶番
 
 例@未来のことを知りながら何も説明しないコミュ障ほむら。
   話さなかった理由は、下手糞な1回の説明で信じてもらえなかったから。
   リアル中学生でももう少し考えます。 「もう誰にも頼らない(キリッ」

 例A魔法少女にソウルジェムが本体であることを説明しないQB。
   魔法少女が効率よく戦うため、魂をソウルジェムに移したという。しかし、ソウルジェムを破壊されると即死。
   なのに最大の弱点を説明しない合理的な生物QB。 わけがわからないよ(笑)

 例B・感謝していたクラシックCDにいきなり激怒し、さやかに八つ当たりする上條。
   これに後押しされ、マミの死を目の当たりにしたにも拘らず、さやかは契約し魔法少女となる
   ・入院中、ひたすら見舞いに来てくれていたさやか(幼馴染)に一言も知らせずに退院し、
   その後も一切会話すらしない上條。これと仁美の突然の告白により、さやかは追い詰められ魔女となる

○視聴者の意表をつくためだけの滅茶苦茶な展開による、矛盾しまくりの設定

 例@物語後半において、唐突に出てきた宇宙のエネルギー不足と、感情をエネルギーに変換するテクノロジーの設定。
   これによりそれまでの神秘的な魔法による世界観が崩壊。
   QB「願い事を何でも一つ叶えてあげられるよ!」
   ⇒何でもありの奇跡は起こせるのにエネルギーは生み出せない

   QBも、それまでの不気味な悪魔的イメージが消え去り、自己の利益のために動くただの小悪党となった。

 例AQBの破綻した魔女化エネルギー回収の仕組み。
   使い魔を放置することでGSを手に入れた杏子、さらには普通に戦っていたマミまでが長い間魔法少女を
   続けていた。そして結局二人とも魔女化せず死亡。さやかみたいに鬱になるまで気長に待ってるの?
   おそらく、「魔法少女が魔女になるとか斬新じゃね?ww」などという安易な発想で作った設定と思われる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:10:38.74 ID:PSYWPkUv0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋

>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:11:21.03 ID:PSYWPkUv0
虚淵大先生の素晴らしい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。

アンチについて

虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」

井上敏樹
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:12:03.25 ID:PSYWPkUv0
140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/18(金) 06:03:52.49 ID:DbAP/n+kO
10話見て思ったけど
重火器が効くならほむらに時間止めてもらって全員で手榴弾やマシンガン撃ちまくればいいじゃん。
どうやら他人も一緒に時間止めて活動出来るみたいだし。
そしたらグリーフシード節約できるよな?
……つまりエロゲライター脳を全開にしたせいでファンタジー要素を破壊してるんだよな。
世界観が崩壊してる。もう魔法ですら必要ないわけだから
なんか本当に脚本家で損をしてるアニメだ。そんなところに現実感なんか誰も求めてないのに
エントロピーとか言うなら魔法の原理を説明してくれよ
エロゲ脳。このアニメはこれにつきる

Q,重火器に魔法や魔力が付いていたのでは?
A,付いていたら尚更に意味がわかりません。ならば魔力や魔法を付けて、他の魔法少女に渡せばいい。
少なくとも剣よりは危険が少ないでしょう?

Q,自分以外に武器は渡せないのでは?
A,あり得ません。序盤で一般人のさやかにマミが魔力を付与した武器を渡しています。
ちなみにマミがいなくても3話で一般人のまどかとさやかが魔女空間に入っていますので、
一般人でも魔女空間に行けます。視認もできます。

Q,手を繋いでいないと他人の時間は止められないのだから、いっせいに攻撃するのは無理だろう?
A,そうですね。背中合わせや二人と手を繋いで手榴弾、と言いたいところですが。
しかし、それでは前述したように魔力を付与した重火器を仲間に渡せばいいでしょう。剣よりは安全。

Q,つか、そんなの魔法少女のお約束じゃん。
A,確かにおっしゃる通りです。魔法少女は悪者を魔法でやっつけるものだし、
色々と破綻してるものの、細かい突っ込みは野暮かもしれません。
しかし、ならばなぜ急にエントロピーや重火器を出すのですか?
これのせいでファンタジーの神秘性は一気に失われ、魔法の優位はなくなってしまっています。
なぜ急に現実的な話なのか…?これにより世界観は壊れ、お約束は脚本によって破られてしまいました。

勿論、妄想で設定を加えるのは個人の自由ですが、
読み取りができることと勝手に妄想で設定を付けるのでは話が違います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:12:44.55 ID:PSYWPkUv0
【シナリオ流出時の本スレでの反応】

414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ

416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0
>Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり
仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります

158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw

243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし

134 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:05:59.47 ID:???0
俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:13:53.52 ID:PSYWPkUv0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496476.jpg

──そのあたりは製作側の要望で?

虚淵:そうです。こちらは「流石に毎回殺すのは残酷すぎますよ、
2〜3話かけてじわじわ殺していきましょう」ということで、
ああいうプロットを提出しました。




>>186
三流のラノベ作家でももうちょいましな脚本書く
素人が適当にねつ造したものだろう


389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:05:47.17 ID:onYH/p/V0
嘘バレだろ

虚淵はちゃんと完結させるって言ってたんだぞ?

この糞バレはただの投げっ放しコードギアス一期エンドと同じじゃねーか


543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:17:48.72 ID:onYH/p/V0
だから絶対ありえないよ
こんな程度の低いものを信じてる奴は頭湧いてるだろ
プロ舐めんな


478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:12:51.56 ID:ULe/vw5PP
ニトロライター最強の実力を持つ虚淵が投げっぱなしENDなんて書くわけが無い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:14:36.82 ID:PSYWPkUv0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    まどかはエヴァを超えた!攻殻機動隊を超えた!ハルヒを超えた!
    |      |r┬-|    |      さっそく2010年代の代表アニメになった!
     \     `ー'´   /      まどか>>>>>>>>>>>>>エバハルヒ攻殻けいおん!
    ノ            \     売り上げもエヴァなんて軽く超えるんだろうなぁ〜w
  /´       信者     ヽ              他のアニメと違って政治家にも話題にされてるし!
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          >『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』BDは初動35.7万枚を売り上げ、合算で約64万枚
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ >日本SF大賞日本アカデミー賞日本レコード大賞日本ゴールドディスク大賞
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        >ダウンタウン雨上がりナイナイオリラジロンブー極楽伊集院アンガタモリユースケ大竹栗山宇多田しょこたんえなり
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        >エヴァ最終話視聴率10.3%

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   まどかはエヴァを超えたとか言ってるやつはまどかアンチ!!wwwww
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   まどかは質で超えてる!!! まどかアンチは必死だなwwwww
     |    /| | | | |     |  まどかファンは高みの見物といったところか!!wwwwwww
     \  (、`ー―'´,    /
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:14:56.67 ID:vrrZvUscO
うんこっこ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:15:30.38 ID:PSYWPkUv0
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:48 ID:pr65yQaYO
>118
この知人はビトイな

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:57 ID:Rjktzr220
>118
どっかで仏教的な考察もあったよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:16:14.12 ID:PSYWPkUv0
しまった、スレタイの番号間違えたorz
このスレは73です
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:35:35.14 ID:jvHQvWVm0
単にアニメの人気作を叩きたいだけだったら、もうアニメを観るの止めたら?
誰も君たちに視聴してもらうことを望んではいないよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:41:05.53 ID:PSYWPkUv0
http://www43.atwiki.jp/antimadoka/pages/20.html
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=jvHQvWVm0&year=2011&month=05&day=08&action=search

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:59:36.08 ID:Wej1NdXQ0 [4/4]

869 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.9 %】 [sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:28:00.33 ID:jvHQvWVm0
俺もただの暇つぶし(ゲラ
ところでまどマギって面白いの?どっかで無料視聴できる所があれば観たい。


925 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 71.7 %】 [sage] 投稿日:2011/05/08(日) 14:00:54.88 ID:jvHQvWVm0 [9/9]
おっと、思わぬ所で足が着いてしまったか。
退散、退散!

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 14:03:38.02 ID:YdveIDGr0 [10/10]
なんだただの信者装ったバカか
壮大って言うならエヴァ並みに無意味に作りこまれた世界設定とかあってこそだろ女子高生
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:48:51.07 ID:NNiKVHMU0
01.ある事物を「つまらない」と思う人の数は、それを「おもしろい」と思う人の数よりも多い。
02.ある事物を「つまらなく」することは、それを「おもしろく」することよりもずっと易しい。
03.未知の事物を「おもしろい」と感じるためには、それなりの知性が必要である。
04.「新規ページを大量に創る=記事の充実」ではない。
05.「自分自身が『おもしろい』と感じる題材=みんなが『おもしろい』と感じる題材」ではない。

某所からのコピペ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:58:09.22 ID:zvfsv2cD0
日常のほうが面白いのでもう空気だな・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:03:16.25 ID:go7aoztZ0
また勢いでけいおんに負けてるぞ
信者はここに来る暇があったらせっせと本スレ伸ばせよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:06:22.22 ID:NNiKVHMU0
>>17
ぬかしおる。

今期は日常とジュエルペット、いろはとかんなぎのウェブ配信で楽しめるから
まどか()の入る余地はないな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:07:37.30 ID:bmoSqNTO0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:11:42.73 ID:Wej1NdXQ0
スレ立ての影響・・・もしかして、・・・>>1乙とか知ってるよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:11:45.90 ID:YdveIDGr0
まどかはぶっちゃけ10話までは信者だったけど、ラスト2話であまりの杜撰さにアンチに回った
って奴は俺以外に居るんだろうかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:18:10.06 ID:t+XRxCkG0
>>1

一挙放送で見限ったってのと、一部の暴れん坊のせいで迷惑してるって言う人はよく来るね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:18:13.15 ID:PSYWPkUv0
このスレはID:jvHQvWVm0みたいな荒らしが粘着しているのでご注意を>アンチおおる


>>22
途中からアンチに転向したって書き込みは過去スレでそこそこ見たよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:21:53.09 ID:ugQJz4Mw0
>>22
愚痴スレにはいっぱいいるよ。俺もそうだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:23:00.30 ID:g+KwrTbe0
pixivのほむら厨の気持ち悪さを知れば誰でもそうなる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:29:26.09 ID:PSYWPkUv0
あー、そういえばあったねえ、ナプキン嘗めるイラスト
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:36:21.45 ID:O+JtgJUx0
テンプレからいつの間にか消えてるけど流出バレシナリオってどこいったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:42:49.09 ID:jvHQvWVm0
ここでまどマギを批判しているアンチは、まどマギより
面白いアニメ作品を挙げられるんだろうな?

ちゃんと列挙しろよ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:43:30.69 ID:PSYWPkUv0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:46:55.11 ID:JkgUmbf50
>>29
いいから氏ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:52:25.90 ID:F8fICsb10
他と比較するまでもなく糞アニメだけど何か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:53:46.96 ID:ugQJz4Mw0
>>29
メダロット魂を超える神アニメのまどかより面白い神アニメなんてありませんよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:05:36.03 ID:t+XRxCkG0
>>29
お前、日に何回同じ事訊けば気が済むんだよ

そもそも人の話を真面目に聞いてないんだろう?
そんな奴はどこ行っても相手にされないよ
35 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 72.1 %】 :2011/05/08(日) 18:11:06.63 ID:jvHQvWVm0
>>34
まどかより面白いアニメをちゃんと列挙してくれれば
良いんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:12:29.93 ID:LH67iKPs0
ガンダムWとかまどかの四倍以上の尺でしっかりしたストーリー展開してたよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:14:19.31 ID:t+XRxCkG0
>>35
ならお前が好きなアニメ(まどか以外)を先に出すのをおすすめしますな 人にモノを訊く礼儀として

どこかの誰かさんと違って自分の趣味を押し付ける訳には行きませんからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:15:04.06 ID:JkgUmbf50
>>35
前スレでたくさん出てただろが
アスペ野郎
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:18:02.77 ID:go7aoztZ0
>>35
スタドラと言っておこう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:18:16.15 ID:F8fICsb10
てかそいつに話を合わせる必要性が全くない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:19:56.42 ID:t+XRxCkG0
だからID:jvHQvWVm0から話を合わせようとしない限りはこちらも合わせる必要が無いと>>37で言ってみた

どうせこのまま列挙したところで低能アニメwwwwとバカにするのが目に見えてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:20:35.29 ID:LH67iKPs0
アニキャラ個別板のほむらアンチスレでよく言われるけど何でアイツ繰り返した時間軸の中での経験を活かさないの

物語序盤のマミに喧嘩売ってるような態度とか意味が分からないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:20:51.84 ID:P8BqHZ1y0
悲劇を描くのに定評がある脚本家だと聞いていたのに
実際はただの浅ましい釣りアニメだったでござる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:28:04.21 ID:tNOZfLRKO
アンチは
「このスレにけいおん豚はいないブヒアズニャンペロペロ」
けいおんがまどかに負けた事実は顔を真っ赤にして否定するよね?
なんで?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:29:49.51 ID:IND63K490
アンチの人はもうそろそろ罵倒するのやめなよ
お母さんもきっと悲しんでるよ。。。?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:30:57.56 ID:t+XRxCkG0
今日は世界遺産スレが比較的静かで良かったぜ

まだチラホラ荒らしがいるけどな

21 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 18:26:12.30 ID:2eVHNcLB
謎の白い洞窟真珠

72 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 18:27:37.65 ID:2eVHNcLB
謎の白いオベリスク
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:35:27.72 ID:go7aoztZ0
勢いで1000もけいおんに負けてるじゃないか
早く信者は本スレ支援に行け
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:39:19.51 ID:2G9cdXctO
OP曲は好きだな
あとは絵とシナリオがちょっと‥
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:46:09.37 ID:B2ndbWW50
何が社会的ブームだよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:48:07.29 ID:NNiKVHMU0
ジュエルペットの平均視聴率を超えて、デパートの玩具コーナーのまどか商品が
ジュエルペット商品よりも多くなったら認めてやんよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:50:16.35 ID:IND63K490
>>50
それは常識的に考えて無理デスね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:53:55.27 ID:g+KwrTbe0
頭のかわいそうな信者がいるな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:54:07.88 ID:NNiKVHMU0
>>51
いや、社会現象()になったアニメなら余裕だろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:55:13.91 ID:QidDT0mG0
毎度思うが勢いになんの意味があるんだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:10:46.06 ID:IND63K490
>>54
にわかは半年ROMってろよwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:15:40.23 ID:QidDT0mG0
>>55
えーセンパーイ教えてくださいよー
57 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 74.0 %】 :2011/05/08(日) 19:22:26.19 ID:jvHQvWVm0
アニメとして必要な、娯楽性と牽引力。
文学として通用する、深遠さと深み。
そしてそれらを統合する、構成の妙。

まどマギはゼロ年代の総決算だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:28:36.23 ID:NNiKVHMU0
これ実はbotじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:28:38.15 ID:5FHJA9k60
そして具体的なことは一切言わない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:29:53.64 ID:LH67iKPs0
>>57
信者は俺たちとは違う時を生きてるんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:32:42.26 ID:TEmjdrXV0
相手にしてる奴アホ
信者と同レベル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:33:51.78 ID:8bz8UuMGO
「文学的」ってアレか。
抽象的には大した構造も無いが、具象的なものでややこしくして凄そうに臭わせるだけっていう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:35:13.71 ID:IND63K490
>>61
自己紹介乙でありますwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:35:44.16 ID:go7aoztZ0
ほむほむ言いたいだけって素直に言えよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:39:17.74 ID:g+KwrTbe0
ID:IND63K490

なにこの「お前の母ちゃんデベソ」並の小学生
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:43:26.52 ID:IND63K490
>>65
J( 'ー`)し「タケシはアニメの評論家になるのかい?立派だねぇ」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:43:48.31 ID:QidDT0mG0
新聞といい文学といい既に廃れてしまった権威にすり寄ろうとするのはなぜなんだい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:45:09.97 ID:QqWUfN/Z0
>>57
>まどマギはゼロ年代の総決算だよ。
新聞の論評の受け売りだろそれ
自分の言葉で喋れよ
69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.2 %】 :2011/05/08(日) 19:52:36.81 ID:jvHQvWVm0
まどマギはゼロ年代アニメのエッセンスを巧みに取り入れることで
娯楽アニメとして必要な牽引力を保ちつつ、独自の作家性を打ち出すことに成功している。
娯楽性と作家性と言う、この相反する要素を高レベルで達成したアニメ作品は
エヴァンゲリオン以来なかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:57:24.77 ID:7w16SY+D0
エッセンス>何が? 牽引力>どんな? 独自の>どこが? 作家性>どんな?
娯楽性と作家性の相反>なんで相反するの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:57:26.47 ID:RfbYJd2zO
勝手に方向違いな期待して
勝手に自分は裏切られたと思ってる奴うざいよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:59:08.38 ID:nV9TfWL60
>>69
もっと具体的な言葉で語れるでしょ?
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.2 %】 :2011/05/08(日) 19:59:59.43 ID:jvHQvWVm0
実際に視聴していないのでこれ以上具体的には語れません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:00:49.89 ID:NNiKVHMU0
wwwwwwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:01:31.58 ID:IND63K490
>>73
お前面白いなwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:02:32.83 ID:PW7eq9BBO
ほむほむマジ一途天使
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:03:36.38 ID:hsEEnawM0
作品は神
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:04:00.00 ID:ugQJz4Mw0
ちくしょうわらっちまったw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:09:06.25 ID:P8BqHZ1y0
>>71
無神経で度し難い内容じゃなければ、別にどんなのでも叩いたりはしないさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:11:04.91 ID:ugQJz4Mw0
まどかにハマってるやつの傾向が分かった

現実に不満があって、人間なんてくだらないと思っているが
自分で死ぬ気もないし、それを何とかする気もないんだな
誰か何とかしてくれないかな、とか漠然と思ってる

だからQBの奇跡を受け入れるし、滅びも何とも思わない
自分で何とかするという発想がない。親からなんでも与えられるゆとり世代特有の考え方
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:11:55.44 ID:OMmctAV90
まあ、美味いものを食べて美味くないというのには好みの問題もあるが、味覚障害というそもそも食べる以前の問題の奴もいる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:15:28.32 ID:NNiKVHMU0
>>80
俺ゆとり世代だけどまどかは面白いとは思わないしまどか厨には吐き気がするよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:17:02.69 ID:MLxKCcwU0
なんでエロいシーンがないんだよ。
虚淵はエロゲー畑出身なんだろ?エロい描写なんてお手の物だろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:22:43.98 ID:AbaZQ0iw0
>>73
バロスww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:26:56.06 ID:+L8RiG9Y0
けい豚共は潔く土下座しろよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:27:55.11 ID:7u1Wz44+0
厨二病患ってるような感じの癖にやたら権威に頼るんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:28:46.45 ID:8bz8UuMGO
自分悟っちゃいました系の奴がハマるのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:35:53.60 ID:D5YnuyAj0
これ見て文学性を感じるって、ろくに文学に触れてないことを宣言しているようなものだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:36:04.65 ID:t+Pe1f6k0
>>73
ワロタwww

これ他でもつかっていいか?

○○はゼロ年代アニメのエッセンスを巧みに取り入れることで
娯楽アニメとして必要な牽引力を保ちつつ、独自の作家性を打ち出すことに成功している。
娯楽性と作家性と言う、この相反する要素を高レベルで達成したアニメ作品は
エヴァンゲリオン以来なかった。
でも、実際に視聴していないのでこれ以上具体的には語れません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:38:10.01 ID:Ulmg4clR0
QBがいないと人類は今でも洞穴暮らしって普通ならギャグ設定だよね。
ベイブレードが常に歴史の裏にあった!と同じで。
こんなもん真面目に言わされて声優は笑わなかったのだろうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:38:56.92 ID:IND63K490
>>89
テンプレ決定でwww
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 80.9 %】 :2011/05/08(日) 20:46:10.61 ID:jvHQvWVm0
俺くらい目の肥えたアニメファンになると、観なくてもその作品の出来は分かる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:46:48.77 ID:NNiKVHMU0
お前実は信者のフリしたアンチだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:49:42.22 ID:MSvn+mD30
>>92
雰囲気に流されてるだけじゃなイカ!
ここまでルーピーなのは鳩山並みだぞw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:50:23.92 ID:HjkWdNiYQ
>>44
そうなんだ。総合力とかCDとか言ってた人はいたけど、俺はけい豚じゃない
なんて言ってた人がいた記憶がないからなぁ
そもそも立ち入り禁止の信者と違って、けい豚がいるのは構わないでしょ?
それに散々議論されてきたみたいだけど、その勝ち負けの基準が曖昧なんだよね
結局売り上げ?それじゃ総合力とか言ってるけい豚と変わらないよね?
よく分かんないからさ、専用スレ立てるなり、けいおんスレに凸して聞くなり
勝ち負けの基準をお前なりに考えてくれない?なるべく早くしてね
俺は別にどっちが勝っても得しないからどっちでもいいよ
出来ないならさ、確かまどかもけいおんみたいにAV出るんでしょ?
それ見てオナニーしててよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:50:26.92 ID:MLxKCcwU0
虚淵に中沢君が主役のスピンオフを作らせたら
どうなるんだろうな?
事故がきっかけで、ありとあらゆるものがグロい肉の塊に見えるようになって
その中で、一人だけカワイイ女の子を見つけて、愛を育む物語でさ。
ちなみにその少女は魔女でいいからさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:55:20.00 ID:IFenMlFP0
>>96
あれが書けてなぜまどかはこんな糞ENDになったのか
解せない・・・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:57:37.19 ID:QqWUfN/Z0
>>92
変なコテの真似までしなくていい
嫌儲から来たのはわかったから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:04:32.34 ID:bmoSqNTO0
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:06:40.01 ID:ehzse8Mc0
沙耶の唄は単なる火の鳥のパクリ。出来がよくて当たり前
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:08:27.65 ID:IND63K490
沙耶の唄では何回も泣いたなぁ・・・

笑いすぎてwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:09:02.29 ID:sZBnKB9h0
今日もなんかおかしいなこのスレは
そろそろスルースキル発揮していこうぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:13:50.70 ID:IFenMlFP0
>>100
じゃなんでゼフォンと龍騎のパクリのこれはこんな出来に・・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:15:27.25 ID:WYzkrUDP0
>>103
パクリ元が多すぎた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:18:40.57 ID:P8BqHZ1y0
>>103
ヒント: 一稿採用
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:31:45.62 ID:AHpFqXXY0
勢い死んでてクソワロタwwwwww
これからは糞妹化してどんどん右肩下がりになるのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:34:28.78 ID:WYzkrUDP0
まあ放送終わったら勢い落ちるのが普通ではあるんだけどね
ただまどかの場合、放送日じゃなくても勢いがすごかったので、非常に目立つ
俺芋も終了後の過疎化がひどかったし、マジでアニプレアニメは工作っぽい動きだから「工作、工作」って言われるんだよなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:37:38.93 ID:TaSPlzMn0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   /''/ i三/ /三7 /二 ̄二/ニ/ /''/ i三/ /三7 /二 ̄二/ニ/__/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7    │
|   / / r--' /    ─' / /7   / / r--' /    ─' / /7  / / 、‐J /     /  ´  `7 / /二/ |
|  {_フヽ‘ニ'ノヽ> (◯_,二.ノ   {_フヽ‘ニ'ノヽ> (◯_,二.ノ  {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ     │
|__________________________________________|
|                                                                  │
|        __                        ___                         │
|       /  /     _______    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7         |
|       /  /    /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~        |
|       /  /     ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7                  |
|       /  /     /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、           |
|      /  /    ,    __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /           |
|      /  /  __,. ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /          │
|    {   ` - '´/ {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /             |
|     ヽ_,. - '´  ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ           │
|                                                                  │
|__________________________________________|


ほら、AA貼っといてやったぞアンチ共
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:16:54.55 ID:t+XRxCkG0
>>108
真剣に、何が楽しいのか教えてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:20:04.67 ID:7hDMdL6K0
>>90
遊戯王GXの「宇宙は1枚のカードから生まれた」に比べたら可愛いもんだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:23:27.75 ID:MLxKCcwU0
>>97
フレイ「虚淵、この作品が1クールの深夜アニメだからって
    本気で脚本書いてないんでしょ!」

こうじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:35:30.47 ID:mLGZzb4uO
>>110
何かそれ逆にワクワクするんだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:55:53.09 ID:IFenMlFP0
>>111
何故種のフレイで例えたしwww
しかし発言を見るに全力でやった可能性が高いんだよなぁ・・・・。
ギレン「老いたな、虚淵も」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:07:52.02 ID:AkVYVIe00
まどかはエヴァを超えたんだよ?新たなカルチャーと成ったのに
どうしてアンチは否定するの?新しい文化的生命の誕生を祝ってよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:08:20.13 ID:HjkWdNiYQ
俺水橋かおりのファンでさ、中堅なのかな?最高の女性声優だと思ってる
鬱アニメでお姉さんキャラって聞いてて、最初はすごい期待してた
でもまさかのネタキャラで信者の餌にされた時はがっかりしたな
しかしあの野中の演技は何なんだ!?
他の人がキャラの感情の起伏に合わせて、声に強弱をつけたり
震わせて恐怖や怒りを表現してるのに
野中は声のトーン、テンションが常に一定で、棒ではないけど酷すぎる
深刻な場面でも全然感情移入できかった
野中がマミで、水橋が杏子だったらもう少し見れた気がする・・・
声優叩きはスレチだな、悪い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:15:21.73 ID:XqO99cn10
微妙に話ずれるけど野中出る度に「杏子だ!」とか言ってるやつ見るとほんとにわかが群がってるアニメなんだと痛感するな
一番被害被ってるのは加藤英美里だろうけど。昔からの英美里ファンはどんな反応してんだか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:15:44.68 ID:WYzkrUDP0
ニトロ最強のライターとは何だったのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:17:40.73 ID:dVXa++7H0
   , - ,----、 
  (U(    ) 信者さん負けました、ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:20:26.56 ID:P8BqHZ1y0
先述の種で例えれば、もし保志が種死のせいで事あるごとにキラだキラだ言われるようになったら…
みたいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:20:57.83 ID:VHVuHmW4O
まどか ほむらを狂わせた元凶
さやか いつもチンコ目当ての糞ビッチ
デブさん 人を見下すぼっち豚
杏子 滑舌悪すぎ天使
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:21:24.10 ID:XqO99cn10
>>117
まずライターに最強どうのって発想自体が頭おk(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:23:04.89 ID:5KMHCPP90
>>117
「エロゲ会社最強」なんて、しょせんその程度ってこった
井の中の蛙とはまさにこのこと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:31:31.77 ID:9avhOSUd0
>>114
まどかが新たなカルチャーならその本質って何よ?
うろぶちはあの物語でいったい俺達に何を見せたんだ?
新たなカルチャーなら新たな価値観があるはずだよな?
その価値観って何よ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:34:57.84 ID:nfEw5tCM0
パクリ大好き糞ぶち信者は消えろ
キモイ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:38:22.35 ID:1YfNRE4n0
パクられ元はどんだけ不遇なんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:41:46.03 ID:WYzkrUDP0
>>125
有名作品パクってるだけだから元も別に不遇ではないぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:47:12.44 ID:azP5Te5Bi
ってか、バカの一つ覚えで、ほむほむ言い過ぎだろ?
あれ見る度に、所詮萌えアニメなんだなって思うわ
ラストは独り善がりのクソビッチが盛大な自慰をするだけだし
しかも信者はエヴァを引き合いに出す始末
自分達の都合で売上と内容を使い分けやがるし
同じ萌えアニメで比較したって、けいおん!すら越えてないってのに
映画化して、さらにそれのBDが出て、さらに三期もほぼ約束されてんだよ
勝てっこないって・・・
でも、きっと信者は内容が無いとか、意味不明の言い訳をするんだろな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:55:55.33 ID:AkVYVIe00
>>123
絶望に瀕した世界を照らす希望の光だよ
決して安直な子供騙しではない確証のある唯一の救いだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:57:28.59 ID:UpmtRHjcO
信者のふりしたアンチは一人でいいよもう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:02:29.61 ID:gPDr7sFA0
まどかは王道(キリッ
…ねぇよwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:03:35.54 ID:AxOtKEnA0
まあ王道だな
王道だけどひたすら下手糞でブサイク
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:06:20.49 ID:F8fICsb10
イヌカレーの遊びがなかったらあんな黒ホームベースがほむほむ()なんて呼ばれることなかったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:06:58.53 ID:9avhOSUd0
>>128
あの物語に希望の光なんかなかったけどな
誰か救われたっけ?
だいたいまどかたちの絶望なんてあのひどい設定で作られただけのもんじゃん。
絶望に瀕した世界?それこそ子供だましじゃねえか。
だいたいそれは価値観じゃねえだろ
くだらねえ事ばっかいってんじゃねえ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:08:09.24 ID:No6UChbQ0
まどかの漫画ですぎじゃね?
便乗ひでえwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:11:31.83 ID:egL8tzPT0
希望の光とか神とかこのアニメはネタな要素多いな
ネタはネタとして突き進んでおけばそれはそれで評価されたのに勿体無い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:17:34.00 ID:6gpPG3Ir0
意味不明なことばかり言えば狂信者になりきれる点は優秀だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:24:50.67 ID:4b636lFs0
新しい価値観って本当になんなんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:35:30.79 ID:wffd2a++0
前話までと性格が全然違ってても全く気にしない価値観か
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:39:10.34 ID:PD89kZV2O
>>127
>同じ萌えアニメで比較したって、けいおん!すら越えてないってのに
映画化して、さらにそれのBDが出て、さらに三期もほぼ約束されてんだよ
勝てっこないって・・


けいおん豚はまだ、まどかに負けたことを自覚してないの?

映画化は残念だけどするのはほぼ確実だよ?
まどか☆マギカ以下しかBDが売れてないアニメだって映画化されてるんだから。
けいおんはまどか☆マギカに負けた。
そのことを自覚しないと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:40:12.92 ID:mpTJP8rZ0
今どきのBD/DVD購入者がどんなアニメを欲しがるか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:44:56.35 ID:egL8tzPT0
>>139
お前は一体誰と戦ってるんだw

そして一つ訊こう、映画化するとしたらどんな話になると思う てかネタのストックあると思うかw?
あの神様エンドからどんな話を続けるのか それとも誰かのスピンオフとかやるのか
売上で気が大きくなってるのかもしれないけど、もっともらしさのある事言わなきゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:48:27.98 ID:mpTJP8rZ0
>>139
売れても映画化も2期も発表されてないものもあるけどな。化物語。
まず妄想で勝利宣言すんなよ

>>141
エヴァみたいに再構成したりして。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:48:55.62 ID:FdUI8JEK0
別に映画化くらいできるんじゃない?
ご都合でキャラ変えてきたんだし。ご都合でストーリー変えるとかわけないでしょ。後付でどーとでもなる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:49:49.36 ID:s1yxP3K40
まず先にABが映画化されてから言え
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:54:42.55 ID:zlRjEma0O
映画になった所であの絵柄じゃ萌えオタしか見ない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:16:25.49 ID:MIWaIkN20
神宗教まどか☆教祖に改名しろ
何がワルプルギスの夜だよ馬鹿馬鹿しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:17:46.35 ID:xjdXkzj4O
ほむほむだけで十分映画化出来る!!!
大人気キャラだしね♪
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:19:03.78 ID:nN9ImU3U0
>>142
傷物語って映画じゃなかったっけ?
149 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/09(月) 01:38:38.87 ID:AvqdaE080
>>148
干されてる平野の数少ない仕事の一つだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:39:03.48 ID:Pea+NX/o0
>>141
なのはみたいに1話〜12話まとめて1本にするとか。
なのはと同じで矛盾が矛盾を呼んで滅茶苦茶になりそうだけどな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:57:11.79 ID:PD89kZV2O
>>142
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・傷物語の劇場公開が決まってるはずだけど?


もしかしてニワカ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:02:08.24 ID:egL8tzPT0

そんな些細な揚げ足取りはどうでもいいよ

ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ  ID:PD89kZV2Oッ!
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ

まどか映画化の自信の程がどこから来るのか自分の口で言ってくれ
わざわざアンチスレに凸かましておいて都合の悪い事はスルーかww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:36:13.72 ID:Hm2hBYgF0
希望の光って言っても実際は死に際に出てくるただの死神じゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:40:28.33 ID:mpTJP8rZ0
ゾンビ化するくらいならその前に俺を殺してくれ的な
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:42:19.32 ID:KeobWBJtQ
>>114
エヴァのすごい所はさ、DBなんかももちろんそうだけど
放送当時のファンが今もその情熱を保っていて、今でもファンが増え続けている
それが世界中にいるって事なんだよ
お前はどうなの?その情熱を10、20年後まで保っている自信はあるの?
前スレであった亜流とかではなく、魔法少女まどか☆マギカっていう作品の
ファンでい続ける自信はあるの?
もし20年後も愛され続けられていて、今の勢い()でいけば本スレの数も10万()位で
その時にお前がまだファンなら、誰もお前の事を否定しないし
喜んでまどかの事を認めるよ
まあ20年後このスレの住人だった人はお前の事を覚えてないし
アニメも卒業してるだろうけどなw
だから今は大人しくしとけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:51:08.58 ID:tYyAdUEH0
ABがガンダム種ならまどかはコードギアス。
一見目糞鼻くそでもスタッフの手腕や視聴者を引き付けるのは後者が圧倒的に上。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:24:26.51 ID:wffd2a++0
視聴者が引き付けを起こすのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:33:56.69 ID:rlG6Wg7U0
>>155
「後世に残せるか」ってのは大事だよな。
10年後に見返しても名作だと思えるのが本当の名作だと思う。
昔のアニメを見直してて思ったが。
AB、俺妹の例からするとまどかも遠くない内に風化するんじゃないの。

てか売上売上言ってる癖に何がエヴァ超えたの?って聞くと「内容」って言うから笑えるw
ああ、エヴァ超えもアンチの工作でしたねサーセンw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:12:35.28 ID:CHuRTsB50
エヴァ超えは入浴シーンが無いので無理
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:27:55.93 ID:1SQE6vmu0
>>155
エヴァはパチンコというカンフル剤があったしなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:13:14.63 ID:PwdArtFj0
基地外けい豚涙拭けよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:40:45.02 ID:wIUK+eGH0
10年後見返したいどころか一回みたらもう見返したくない類のアニメだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:45:16.78 ID:8TuuGX4r0
>>162
恥ずかしながら8話までは面白いと思っていた口だがその時でさえ二度見返す気にはなれなかったのは
やっぱり心の底で不愉快さを感じてたんだろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:48:04.76 ID:Y7p6O39J0
>>156
それは「キャラ造形、思考形態が前者より後者の方が格段にキモイ」という事でよろしいか?
(カマキリ一匹持ち上げる為に全ての登場人物が蔑ろにされた的に)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:53:40.02 ID:AWQGuI7p0
俺妹の VS親父戦は何回も観た
逆転裁判っぽくておもしろい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:54:23.05 ID:cP+pjJOyi
オマケのアニメが売れている、けいおん!、ハルヒ、らきすた、化物語とかと
アニメが本業のまどマギを同一視するなって・・・
分からないの?
オリジナルで売れたのは凄い!
でも、エヴァとの勝負はココからなんだよ!
因みに馬鹿にされてる、けいおん!は
書籍、音楽、映像、全てで120億以上は売った
まどマギは、今のままで推移して40億に届かない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:07:42.82 ID:uKw3Q+3u0
ギアスの釣り優先+特定キャラえこ贔屓っぷりも相当酷かったな
(まさか黒の騎士団をあんな酷い扱いにされるとは…)
ただあっちは戦闘や駆け引き自体は面白かったからまだ見れたんだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:13:28.12 ID:EF2c2u6Z0
所詮は一見かわいいキャラデザで唐突な残酷劇をやって初見のインパクトだけを強調した、まあ言ってしまえば一発ギャグみたいなもんだからな
何度も見るのに堪えるものではない、と個人的には感じる
最初にインパクトを与えて、御都合主義で不完全燃焼なストーリーを映像美で誤魔化した作品って印象が強い
まあアンチスレでフォローするのもなんだけど魔女戦とかの不気味な演出はちょっとだけ好きだったよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:17:26.12 ID:r/5GzLHbO
魔女戦の不気味な演出もデジモンアドベンチャーにスゴく似ていて新鮮さがなかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:17:31.11 ID:80mGJtzf0
東浩紀氏が『まどか☆マギカ』批判!? 「まどマギは美少女ゲームやってから語れ!やってないで語る信者は無教養。馬鹿なの?」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1822.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:19:37.04 ID:r/5GzLHbO
昨日の例大祭でまどか本まで平然と並べてるサークルがありました
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:34:11.49 ID:r/5GzLHbO
>>170
お前、やらおんだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:36:17.22 ID:AWQGuI7p0
確かにエロゲやったことない耐性ない奴が言ってもなー
まどかがよく出来てるって言ってるけど「エロゲとして」って意味だろうし
アニメとして糞なのは変わらない
まあこのスレでいってるのと変わらん
戦闘シーンなんかもエロゲ作者の自己満の範疇で目新しくも何ともない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:39:58.82 ID:1a7eFGUk0
>>12
オレって人の会話がわからん
福音書の影響なんて感じるところあった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:37:35.14 ID:3x7KQv1I0
他の分野から新しい作風を引っ張ってくること自体は良いことだと思うし
それを評価するのにその他の分野の知識があることも必須だとは思わない
問題なのはまどかマギカがクソつまんないってことだと思うな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:38:18.89 ID:uKw3Q+3u0
昔のエロゲー原作アニメを思わせる作りではあるな
マルチシナリオを無理矢理1クールに押し込んでぐちゃぐちゃになった的な意味で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:55:57.29 ID:VVq62+FW0
エロシーンが無いからエロゲ以下
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:07:44.34 ID:yz5GPOci0
>>176
お前は何もわかってない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:18:07.89 ID:cK12h6mx0
ある程度練られたマルチエンディングのエロげーをまとめようとして失敗したならまだマシな方で
まどかの場合は、そもそも1クールでやるためのシナリオとして作ったんじゃないのかね

まぁ、本当は長編シナリオとして作られてた作品の最初と最後を繋いだだけっていう方がまだ
わかる気もするが、そうであったとしても説明不足以前にいろんなところが成立してなさすぎ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:33:57.49 ID:jlQMlA+A0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:39:03.18 ID:Y7p6O39J0
>>180
近頃の売り豚志向の元凶はこれ・・・か?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:00:07.07 ID:aVbQznlb0
うーん
ギアスに失礼だろ、破たんした脚本と演出重視の展開とグダグダさと独りよがりなオチはむしろ種死だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:12:49.11 ID:eEHoVRIF0
東の酔っ払い配信は新房作品の本質を言い当ててるな
新房は表現に関して真の意味での冒険や発明はしない
まどかがアニメ史の構造が変わるような類の作品でない事は確実
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:49:04.25 ID:DN2JSOwA0
東ってアンチスレ見てんじゃねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:13:21.64 ID:TjSfjYU40
無念 Name としあき 11/05/09(月)10:08:24 No.50843290 del
まどマギとか今のT&Bとかはユーザが作ったブームって感じがする
それともそういう宣伝方法を取ってるだけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:21:51.05 ID:TjSfjYU40
無念 Name としあき 11/05/09(月)11:34:40 No.50848916 del
>経済どん底、オウム、阪神大震災と
今とあまり変わらないね
だからまどかマギカが生まれたのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:22:53.99 ID:bv9dkfMu0
ネタにしやすけりゃ2次創作が活発。盛り上がる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:24:23.00 ID:3x7KQv1I0
T&Bは普通におもしろくてそこそこ盛り上がってるって感じじゃないの
特にアフィブログが頑張ってるわけじゃないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:26:10.39 ID:yz5GPOci0
タイバニとか腐女子専用だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:30:38.17 ID:232wAlPy0
タイバニは姑息な仕掛け()とかせずに普通に面白から人気でてるだけ
AB、俺芋、まどかみたいなアニプレ炎上商法と一緒ではない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:37:05.16 ID:bv9dkfMu0
工作か工作でないかは俺が決める
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:39:08.71 ID:yz5GPOci0
>>190
スポンサーロゴを付けたヒーローとか失笑もんだわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:42:45.40 ID:J90gLw110
タイバニは脚本がしっかりしてるから人気でも納得なんだよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:43:32.77 ID:cK12h6mx0
全く関係ないアニメの話はどうでもいいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:37:36.12 ID:AVjyvvxG0
そーいやラーゼフォンは親友がNTRれてぶちきれ、
主人公に牙を剥くって展開あったなw
あれもぱくってんのかwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:48:15.79 ID:bv9dkfMu0
NTRははじめてかい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:52:56.82 ID:cK12h6mx0
つーか、別に付き合ってるわけでもない相手を取られたってNTRでもなんでもないだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:06:51.10 ID:AVjyvvxG0
あー、そうかあっちまマジで付き合ってたけど
青のは片思いだったかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:29:26.50 ID:cK12h6mx0
手が治った後の上條の態度にしても、杏子の親に魔法の事がバレた話にしても、実はあれは
QBの仕業だったんですっていう描写がちょっとでもあったらまだ納得できるんだけどな

まぁ、描写してない部分は全部想像してくださいって事なんだろうけど

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:55:34.85 ID:5Nq/Pp0s0
お前らはあずまんに優しいなw
本スレの信者たちの気持ち悪さといったらないわ……
2chの書き込みまんまのような新聞記事を持ち上げまくったり、ニコ生やら東の指摘やらにファビョったり……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:55:42.03 ID:akRwWX800
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:11:48.56 ID:bv9dkfMu0
さすがに東は・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:39:52.57 ID:/HV0qORtP
「円環の理」なんて
普通のファンの間でもギャグねたにしかなってないのな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:48:40.53 ID:Bto115pT0
>>170
うせろ糞ブログ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:53:01.77 ID:bv9dkfMu0
アンチの批判なんて、信者にとってはギャグ扱いしてたり、些細なことと思ってるんだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:03:08.06 ID:P0drG8m10
なんか最近過疎ってるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:03:42.32 ID:yL9zh7xY0
>>199
>まぁ、描写してない部分は全部想像してくださいって事なんだろうけど

それなんてAB?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:07:46.78 ID:bv9dkfMu0
>>206
嫌いなアニメをいつまでも批判しててもしょうがないでしょ。嫌いなアニメに自分から接触してる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:08:43.57 ID:yz5GPOci0
>>170
読んできた
アニメは美少女ゲームありきとか・・・なかなか面白いなこの人w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:17:35.34 ID:Bto115pT0
>>208
俺はまどか結構好きだったけどあの最終回とまどか信者のおかげで心底嫌いになった
もう接触したくもないけどまどか信者があちこちに沸いて正直ウンザリ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:20:03.07 ID:45ToAEqe0
「あれ(まどか)が凄いという奴は、美少女ゲームをやってない」
「まどマギにプラスアルファはない、(既存の)美少女ゲームの世界観を上手くパッケージにしただけ」
「エヴァとは違う、エヴァは壊してる、(それまでに)見たことないもん、まどマギは全然壊してない」
「アニメは甘えてる、美少女ゲームやライトノベルから持ってきて、回してるだけ」
「(まどマギのように)アニメになると、急に新聞で取り上げられたりする、そういう前提が終わってる」
「そんなのはちゃんとしたオタクなら、無視だよ無視」
「美少女ゲームとライトノベルにしか、本質的に新しいものはない」
「(アニメとか新聞報道とか)どうでもいいじゃん」
「朝日新聞とか毎日新聞で、30代とか40代の古いオタク記者が『まどマギが〜』とか、無視でしょそんなの、くっだらねぇ!」
「まどマギとかどうでもいい」
「まどマギはEVER17やクロスチャンネルぐらいの頃とほとんど変わらない、全く超えてない」
「(まどかより)マブラヴオルタの方が全然いい」
「無教養なオタクが(まどかを見て)喜んでる」

東浩紀「アニメってのは美少女ゲームのサブジャンルに過ぎない、ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。」 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/3158289.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:22:18.39 ID:yL9zh7xY0
90〜00年代にわが世の春を謳歌してたエロゲ厨丸出しでワロタw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:28:49.81 ID:qKphYA6z0
ヒラコーか誰かが言ってたように南総里見八犬伝のころからサブカルの分野ではマンネリではある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:35.37 ID:yz5GPOci0
>>213
作画で論争が起こったアレですか(ニッコリ)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:43:46.21 ID:45ToAEqe0
えっと… オタク文化はハイコンテクスト過ぎると仰っていた村上隆と同調していたぐらいだし、「売れるアニメ」を目指した以上、
ハイコンテクスト自慢は真っ向否定するものと期待していたのですが… とんだクズですね
2011/05/09
http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1822.html

これはわらた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:12.07 ID:ECNXPjTCO
ほむむ以外人気ないから過疎る
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:47:05.22 ID:akRwWX800
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:52:01.61 ID:45ToAEqe0
54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 〜「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20091124/210472/

この記事に出てくるサブカルチャー教養主義を思い出したんだけどエロゲを知らないで批評している人達は別に
「そんなの知らない」と誇らしげに言ってるわけじゃないんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:39.44 ID:P0drG8m10
http://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-148.html
なかなか面白そうなブログを見つけた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:58:01.37 ID:pGFE0FWZO
純粋につまらないし、新しくない
それだけの話だよ

まどかマギカという作品が見せてくれたのは
豚相手の釣り商売はまだまだ続くよ!
という、アニメ産業の腐敗ぶりだけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:20.52 ID:45ToAEqe0
あずまんはちょっと前には美少女ゲームはKeyのしかやったことないので美少女ゲーム全般について俺に評論を依頼されても
困るんだよねみたいなことを言ってたくせにまどマギヒットで急に俺は美少女ゲーム全般を知ってるぜというような顔をしだしたのはひどいと思いましたw
http://twitter.com/#!/knyel/status/67512852512120832

マジか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:01:47.42 ID:o00aR37f0
これはひどい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:07:51.26 ID:qKphYA6z0
「そんなの知らない」の言葉の裏には
「そんなもん詳しく知っててもどうしようもないだろw」とか「はいはいすごいすごい、物知りでちゅねー」なニュアンスが含まれてると察しろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:20:59.70 ID:pGFE0FWZO
>>223
人、それを「負け惜しみ」と言う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:23:54.52 ID:P0drG8m10
魔法少女まどか☆マギカ 第986話
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/21(木) 06:37:20.00 ID:ructZ68tO
メガほむ

ギガほむ

テラほむ

ペタほむ


あ!ペタほむはいつもの話か?胸がペタほむ

魔法少女まどか☆マギカ 第989話
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/21(木) 11:53:57.62 ID:ructZ68tO
よくよく考えたら、このまま無事に放送されるわけがないんだ
何か……何か事件が起こるかも

例えば天皇陛下が崩御されたら、全番組ストップだろ?
天皇陛下も、今はご健在だが、テロリストや災害でいきなりなんてことも……

魔法少女まどか☆マギカ 第989話
210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/21(木) 12:02:22.58 ID:ructZ68tO
今からかっぱ寿司で中トロ二つ追加してくる

これがホントの「ニトロプラス」

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:28.81 ID:fCCx+0gVO
評論家て文学的な批評ばっか、抽象構造は把握できないのな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:28:47.81 ID:zlRjEma0O
グロといっても腕や足が飛んで血しぶき飛んだり泣き叫んだり、もつをかき集めて死ぬようなきつさは欠片もないし
鬱にしても、黄色や赤色はともかく青色なんてただの失恋だし、絶望するほどでもないからなあ。けいおんやらきすたみたいな日常系で騒いでたのが「○○がケガした!△△が泣いてる!可哀想な過去が!」手の平返して暴れてるだけなような
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:31:08.55 ID:riG1EZHz0
>>225
ほとんど無駄なレスでスレ伸ばししてやがんだな信者(あいつ)ら
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:40:15.58 ID:bRR/BZbF0
>>211
これとだいたい似てることを痛い信者が言ってはいるな
似た者同士か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:09.03 ID:3lfLcRJu0
なんか訳分からん流れだけど
とりあえず駄作持ち上げクソ工作まど豚死ね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:53:25.78 ID:MAqTzYCr0
糞アニメ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:32.09 ID:4ZitCqEa0
>>225
ちょっと面白い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:25.21 ID:zXl9EnEkP
シャフト調子のりすぎキモい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:15:50.32 ID:61Qef1AG0
>>211
>「美少女ゲームとライトノベルにしか、本質的に新しいものはない」
これ以外は普通なこと言ってるだけだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:18:47.81 ID:yL9zh7xY0
エロゲ厨のおっさんは「そんなのはとっくにエロゲの通った道だ!!」って台詞大好きだよなw

御大層な事言っても所詮はポルノじゃないかと蔑まされていた日々がよほどトラウマらしいwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:56.76 ID:xZZornKe0
このアニメ、途中まで虚淵って奴がずっとドヤ顔で俺の考えた展開が残酷すぎでお前らびびりすぎwww
とかうざいんだけどどこが残酷なんだ?
キャラが自分に酔ってるだけじゃね?
サンライズアニメのほうのがまだ欝になる話が多かった気がするけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:11.58 ID:v5Raxovd0
>>235
ウリアゲウリアゲのコミュニケーション飢餓世代のライバルとしてはお似合いじゃねえかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:07.88 ID:Bto115pT0
まどか豚も結局売り豚か どうりで臭いわけだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:33:42.57 ID:LpmuJFaf0
売上しか誇るものがないんだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:35:41.61 ID:4ZitCqEa0
虚淵もそのポルノから湧いて出てきたわけですが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:36:32.27 ID:tgNhdaSq0
ほむらアンチスレのテンプレにあるがドラマCDで黒猫を生き返らせたのか…
え?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:45:03.98 ID:b3+IETPIP
ここも過疎ったら信者が乗っ取って雑談スレにでもするんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:45:45.82 ID:qK1IqJpR0
ふと思ったんだけど、QBがシステム破綻という自分にとって不都合な願いまで律儀にかなえる事がわかった以上、
もし「過去から未来に至るまでの全ての魔法少女が絶対に絶望しなくなる」って願いをしたらどうすんだろ?
まぁ古典SFみたいに全人類が「私はいつも幸せです市民。絶望?何それおいしいの?」なんて思考をするディストピアオチになったとしても、
本編よりはよっぽどマシになりそうな気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:06.51 ID:s1yxP3K40
>>243
公式にある魔女化まどかの設定とか見て、この世の嘆きをなくす云々書いてあったから
そういうディストピアオチにするんじゃないかと思ったんだが、そうなったとしてもしょっぱいのに、斜め下のクソが出てきた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:20.36 ID:Xfiz6Toz0
まどかは売り上げはすごいが、面白くもないし1年後にはほとんどの奴が忘れてるだろうな
やっぱり、けいおんみたいなキモオタしかいないが安定して売れる作品のほうが長く話題に上るだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:02:22.91 ID:61Qef1AG0
10話ようやく見たけど、まどかが魔女して世界を滅ぼしてもエネルギーが回収されたからおkらしいけど
エントロピーの増大ってエネルギーが集まればなくなるものじゃないのにどうしておkなんだろうか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:47.15 ID:cK12h6mx0
あの時点のまどかで得られるエネルギーとしては十分な量だったんですよ
で、地球はもうオワコンになったので別のところに行きますね

という風に妄想
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:09.16 ID:s1yxP3K40
>>246
虚淵のアホが調子乗って余計なこと書いちゃっただけ
「地球に不時着した異星人が、母星に帰るためのエネルギーを集めてる」
程度で十分成り立つ話を、自分のキャパ弁えないで広げるからおかしな話になる

虚淵は小さな風呂敷しか持ってないのに、それを無理矢理広げようとして
ぶっ千切ってバラ撒いた挙句、掃除しないで立ち去ったようなもんだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:14.70 ID:b5eh9RnG0
>>243
>>「私はいつも幸せです市民。絶望?何それおいしいの?」
誰か言ってたね、「激しい喜びはいらない、そのかわり深い絶望もない。」
これだったら魔女も生まれないし、キュベ公にも一泡吹かせられたのに。
まどかは本当にどうしようもない愚か者だよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:29.39 ID:v5Raxovd0
>>245
けいおんって小学校詣でが定着しそうですごいと思うけどな
まどかも終わりごろから「五人は仲良し(笑)」みたいな方向に切り替えてきたじゃんw

ローソンの馬鹿騒ぎは「なにこの豚どもw」と思ったもんだが
また明日からやるんだって?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:15.38 ID:v5Raxovd0
>>248
なにその提供富士重工w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:12:54.11 ID:yL9zh7xY0
根本的解決策にならないのなら宇宙の為に死んでも無意味じゃないのかってのはあるよね。
宇宙の熱的死()がすぐ傍に迫ってるわけでもなし。

まぁ、それで魔法少女を否定したら君たち原始人とか言い出したんだろうけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:22.65 ID:Xfiz6Toz0
>>250
けいおんオタのルックスがアニオタの中でも最底辺だから馬鹿にされてるけど
深夜アニメで長く話題に上がってるしけいおんってかなりすごいよな

まぁ、スレチだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:42.06 ID:s1yxP3K40
まるで小学生の喧嘩だよな
後付けでどんどん話膨らませて相手封殺しようとするあたりが
「俺は生まれる前から知ってましたー」
「俺は宇宙はじまる前から知ってましたー」みたいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:43:50.23 ID:xjdXkzj4O
おまんらけいおん!フェア行くぞ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:45:33.29 ID:Bto115pT0
『うろぶちくんのかんがえたさいきょうのまほうしょうじょまどかちゃん』
もうこんな印象しかない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:48:08.20 ID:euQoZAAPO
まどかアンチ御用達アニメ







グレンラガン(爆笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:49:03.43 ID:s1yxP3K40
>>256
実際そんなもんだろ
ガチでガキがやるみたいに「既存作品のいいとこだけ集めた(つもり)だけで調和もクソもない
ごちゃごちゃした何か」がこの作品だし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:55:03.44 ID:ZHUclGHM0
エロゲライターってゴミみたいな最強キャラ大好きだからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:02:14.03 ID:Pea+NX/o0
実際エロゲにはドンデモ設定のキャラとかいるからな。
そいつに悪意をほんの少しでも持ったら存在自体を消滅させられるとか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:05:24.29 ID:akRwWX800
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:16:07.78 ID:Q9rqWKBH0
本スレ勢いねえええええええええwwwwwwww

けいおんに負けてるぞwwwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:16:32.89 ID:1+WY0tCw0
得意の売り上げもBDだけ(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:20:10.97 ID:b5eh9RnG0
>>259
福田負債はエロゲライターだった可能性が
微粒子レベルで存在する…?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:23:20.43 ID:6Zk4REb90
マジ信者うぜーな
アニメと関係ないスレにも顔出しやがって
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:30:24.76 ID:Bto115pT0
スレタイ通り本当に信者の酷さだけはどの他作品よりも圧倒的だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:32:54.45 ID:xjdXkzj4O
ほむほむ信者以外ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:46:22.95 ID:M4vMy9jZ0
なにがほむほむだよ。人間として終わってるな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:47:33.93 ID:oam7K52q0
>>262
ローソンのイベントでブーストしてるだけでしょ
平時でも負けたら終わりだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:49:43.94 ID:ZxEJiOALO
ほむほむとかキモっ
言葉自体もキモいがほむら自体も不細工コミュ障ホームベース顔でキモい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:51:17.98 ID:wffd2a++0
ホームベースほむらの略か
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:53:32.58 ID:xjdXkzj4O
人気キャラなんだぞ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:53:57.20 ID:ienoLoP50
>>272
QBさんが一番の人気キャラだろw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:55:29.61 ID:yL9zh7xY0
「この先どうなるんだろう?」って手法で観客を引っ張る手法は結末を知ってしまったらもう満足してどうでもよくなる
というか「おなかいっぱいだからもう結構」ってなりがち。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:01:47.35 ID:Bto115pT0
>>274
しかもその結末も無駄にデカい風呂敷広げっぱなしの酷い内容だからな…
おなかがすいてもまた食べたくなるようなもんじゃないし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:06:43.81 ID:JZp/0WAt0
>>272
ああそうですか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:13:46.74 ID:SdqQr+esO
最初から全編見直して内容を余すとこなくボコボコに叩いてやりたい欲があるけど
これに金を一円でも出したら自分の中の何かが壊れてしまいそう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:19:01.69 ID:HISh1K6F0
ちゅーっす。
うめてんてーの同人誌14日だってな!金曜の飲み会キャンセルしてきた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:19:41.62 ID:HISh1K6F0
ヒドイ誤爆をしてしまった。見逃してくれorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:24:36.36 ID:zCOUj1e/0
本スレと勘違いしたかw
281 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:30:51.47 ID:AvqdaE080
どこぞのアニメなんぞ、本スレか、アンチスレか、見分けがつかないんだぞw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:31:10.64 ID:eDasLWit0
同人誌はDLサイトで落としたわ

>>272
筆頭財務官ちゃんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:33:59.36 ID:Bto115pT0
>>279
不覚にもちょっと和んだw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:36:21.55 ID:AVjyvvxG0
素直に謝るとこからして信者じゃないようだな・・・・。
なら許すw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:48:46.77 ID:ZxEJiOALO
ちゅーっす←まどまぎのホームベース顔軍団より余程萌える
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:01:04.91 ID:VVq62+FW0
仮面ライダーとかでもちょっと思うときがあるけど
なんで世界や宇宙規模の話をしたがるんだろう。
おかげで纏められなくなってんじゃん
このアニメは、それが酷すぎ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:07:46.75 ID:3lfLcRJu0
ブス専まどか信者
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:18:32.68 ID:Bto115pT0
>>286
同感。なんか酷く出来の悪い平成仮面ライダー見てるような感じだった
宇宙の法則も変えられるまどかtueeeee設定の勘違いっぷりとかね…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:28:06.01 ID:egL8tzPT0
やっぱり放送終わると段々静かになるなと思い本スレ勢い見たらそんな事なかった
更にけいおんがその遥か上を本気で飛んでてワロタwwwキャンペーンで盛り上がってるらしいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:29:48.94 ID:Aj7xxyNB0
ミストさんじゃないけど、このアニメの結末って本当に根本的な解決になってないな
ループしまくった結果が魔獣()笑の出現とか、真面目に脚本書いたのかよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:30:45.30 ID:egL8tzPT0
スパロボで言うと和解も何もない終わらない戦いって破滅エンドだぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:40:45.85 ID:FPAQoFv/0
>>290
・ゲッターロボアーク → 「でたなゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 → 「おまえはまだ・・・何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャキオー!!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」 ビ カ
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 柳生十兵衛が斬る!!」
・神州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」 ベ リ 「なに!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ〜!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・ヤクザウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が・・・この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:44:27.72 ID:Aj7xxyNB0
魔法少女システムは健在、魔女は消えたが魔獣がいる、QBは何食わぬ顔で地球に居座ってるし
エロゲとかギャルゲーなら間違いなくタイトル戻ってトゥルー探す作業に入る
これがトゥルーっていうならとんでもないクソゲーだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:22.42 ID:qKphYA6z0
本スレのパロ漫画だけど、まどかが説得もせず即マミさん射殺すのもどういう性格してんだ?と思わざるを得ない設定だよね
優柔不断がウリのまどかとは思えない即決
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:27.22 ID:FPAQoFv/0
虚淵玄「虚無の世界はやっぱり…虚無でした」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:03:59.97 ID:x2nPgBqH0
終わった直後に比べて静かになったなw
もうみんなまどか忘れて他のアニメに行ってんのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:05:14.86 ID:FNGbpY/E0
けいおんスレ勢いすげーな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:17:14.64 ID:bX5ZjJqI0
彼らは社会現象を地で逝ってるからなw
売上カザミドリさん達じゃあ相手にならんスよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:18:04.56 ID:nZKfdv530
ローソン笑い止まらんだろうな。バイト君は「うぜぇ」って感じだろうけどw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:21:44.65 ID:zQ5/B1xE0
勢いワロタw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:25:16.49 ID:a62f2Hqb0
けいおんもまどか(後半)もどっちも糞だと思うけど。
最近の流行ってよく分からんね、けいおんやラブプラスみたいな糞コンテンツが当たったり…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:29:11.41 ID:q7Er8emu0
ほむほむって公式が言い出したんだろ
寒すぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:39:25.67 ID:3pG0NyMr0
ほむほむ公式かよキメェ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:40:00.11 ID:KuK2Wd4g0
キャラクター絵が中学生の落書きレベルの糞アニメ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:41:24.70 ID:q7Er8emu0
>>303
3話に文字で出てきた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:46:36.40 ID:ikn9Qybh0
無念 Name としあき 11/05/10(火)00:42:49 No.50972040 del
エヴァありきなんかね
庵野の精神疾患のカルテみたいなアニメが基準というのも寂しくないかな

まど☆マギはエヴァとは違って純粋で残酷に筋を通してるから面白かったんだと思う
エヴァにもフラクタルにもない要素だからこそ
現在、ここまで受けたんじゃないかなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:48:24.27 ID:l1PFsQxK0
>まど☆マギはエヴァとは違って純粋で残酷に筋を通してるから面白かったんだと思う

>純粋で残酷に筋を通してるから

えっ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:50:19.83 ID:bX5ZjJqI0
そもそも、この作品だって脚本の趣味籠めまくってるんだからその持ち上げは通らねえわ
ついでに言うと、一般受けする嗜好じゃないってのは自覚してから持ち上げるべき
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:51:52.59 ID:q7Er8emu0
あの程度で残酷かよ
よく言えたもんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:58:18.40 ID:nZKfdv530
残酷なまでに脚本の無能を露呈させている、という意味でなら間違いはない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:02:32.55 ID:GLAJ/SB90
製作サイドからして釣る気まんまんの悪趣味アニメだからなあ
三話の首チョンパまで虚淵脚本隠そうとしていたんでしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:37:00.92 ID:zox1xeTk0
ところで、
ここの人らにしてみればいい作品ってどんなの?
後学の為に教えてもらいたい。
できれば似たような方向性の作品がいいけど、
別ジャンルでもいいし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:44:21.41 ID:3pG0NyMr0
トップをねらえ!が好き
まどかみたいに友情も薄っぺらくないし
前向きな話だから元気でる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:44:41.15 ID:60SFc2FoO
ほむほむ☆マギカ
あにゃまる探偵
花さか天使テンテンくん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:15:44.60 ID:zox1xeTk0
>>313
なるほどなー。友情の厚みとしてはしょうがない気がする。
6話でまとめたのはすごいかも。
一応下敷きはいろいろあるがSFにまとめたのもよい?
前向きなのは確かに、あの時代の燃えるものはいい。
二人で合体とか最後まで本領発揮されないのも似てるかも。
作品展開において必要以上に陰鬱な展開や
機微の細かい考察を要とする感情表現がない作品がお好みかな?
まどかはエントロピーって言葉にそんな重きを置いてないが
あれのせいでSF考証みたいなのが引っかかるのは残念だ。
普通に魔女っ子みたいに感情エネルギーでよかったかもね。
ところで2ってありましたか?

>>314
なるほど…全く方向性が違うんだね。
テンテンくんか…名作という評価もあるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:31:51.35 ID:pwbHazYBO
映画だけど前スレあたりででてたパンズラビリンスは面白かった
形は違えど少女の絶望とファンタジー描いてるし綺麗にまとめてる
ついでに言うとまどかよりよほどグロい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:33:21.45 ID:3pG0NyMr0
トップ2はあんまり好きじゃない

感情表現に考察が必要な時点でダメだと思うんだよね
キャラの行動とか舞台背景についての考察はありだと思うけど
そいつがどういう気持ちでいるのかいちいち考えないと伝わらないのはかなり致命的じゃないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:42:00.59 ID:zox1xeTk0
>>316
男して気になる展開ではある…チェックしてみる。
>>317
確かに人を選ぶことになるね。
視聴者を限るし、ファン以外ついて行けなくなる。
わからないにしても話が進むごとにある程度、
主人公の心の動きに共感できるように練りこむのは最低条件だと思う。

そういう意味では子ども受けするものってストレートだけど
大人にも受けるというのとなると難しかしい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:58:32.58 ID:aPod8Ec30
無難に少女革命ウテナ見ればいいんじゃないの、新房シャフト演出の元ネタだけど
止め絵を効果的に使っての演出はワンパターンなまどかの演出と比べると天と地の差
既存のジャンル(魔法少女or少女漫画)に対するアンチテーゼとして比べても差が歴然
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:01:28.21 ID:iIcXauvf0
考察してた奴が可哀想なアニメだったな。

QBがマミを生き返らせるように吹き込むんじゃね? →そんな展開なかったぜ
瞳はひょっとしてさやかの為に道化を演じてるのでは?→そんなことはなかったぜ
上条がさやかをスルーするのには理由があるのでは?→なんにもなかったぜ

何でも願いは叶えられるけど
自身にとって不都合な願いをQBが律儀に叶えるわけがない! →何も考えてなかったぜ
虚淵は一体これをどうやって解決するつもりなんだ…!   

最初から最後まで視聴者の集合知が作り手より1枚上手だった印象。  
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:39:06.17 ID:tuVrniYI0
11話、階段で突き飛ばして大怪我ENDだったら斬新だったのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:05:28.06 ID:bX5ZjJqI0
蒲田行進曲のオマージュがアニメで見られるならその時点でウロブチ尊敬してもいいわwwww

問題はメインの視聴者層はおろか下手したらウロブチ自身が元ネタ知らない事か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:30:59.05 ID:RNp9wnHo0
意見を擦り合わせてどうにかなる溝でもなかったんだろう
新房のやりたかったのはほのぼの魔女っ子アニメだったわけで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:32:13.04 ID:m+tfyHfb0
東はアンチスレ民の代表なんだな

胸熱www
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:37:15.86 ID:VUPf3nnn0
東って誰
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:49:32.03 ID:zox1xeTk0
>>322
やるなら京都駅大階段だな。 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:56:08.63 ID:iIcXauvf0
>>324
あんなクズと一緒にすんな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:34:49.21 ID:6L6KC9n50
>>323
http://twitter.com/#!/moja_co/status/61855884615225344
ただ、新房監督名義でここ数年連作してますけど、常識的に考えてそれは無理。
名義貸しなのでしょうね。シャフトのブランド戦略というならそれは否定しません

お前が新房と思っていた奴は幻だったのさ
新房は、どこにでもいて、どこにもいない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:36:54.84 ID:e9z9+9So0
脚本家先生に置かれましては願いと向き合うとか言い出す前に自分の作ったキャラクターと向きあって頂きたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:40:01.49 ID:AoLKxeUB0
まどかのキャラクターは薄っぺらすぎる
人間味がいっこもねえ
ただの操り人形だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:40:18.68 ID:e9z9+9So0
>>323
新房の初期構想とか明らかになってるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:55:34.01 ID:3pG0NyMr0
死が軽すぎる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:09:44.24 ID:V8TwXm3B0
>>332
キン肉マンシリーズと同じくらい?

なんで製作者はほむらを殺さなかったんだろうな?
まどかに否定されて、魔女化でもいいのにさ。
本当に残酷な物語を作りたいって思ってないだろ虚淵さんよぉ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:21:13.30 ID:RXMlQWJe0
>330
実は、みんなソウルジェム化してたというオチで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:26:26.50 ID:e9z9+9So0
>>334
まどか…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:27:27.65 ID:ael6fvCn0
ほむらのまどかに対する執着とそれ以外(まどかの親友?含む)に対する冷酷さは
ウザくてコミュ障でも優しく全肯定してくれる都合のいい人間を確保したいだけにしか見えないんだよな
この作品の友情ってすげえ安っぽいけど
その中でもほむらの友情(笑)が綺麗に肯定されちゃうのは気持ち悪いな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:29:14.97 ID:m+tfyHfb0
東の発言を思い出しながらこのスレを見てると

笑うが止まらんwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:41:29.39 ID:VUPf3nnn0
笑うがとまらん?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:00:32.79 ID:KuK2Wd4g0
自己中黒饅頭にピンクが説教して逆切れラスボス化でよかった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:00:47.07 ID:e9z9+9So0
教養がなければ〜というほど不親切なものとも思わないけどなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:19:07.96 ID:3pG0NyMr0
実際は妄想しなければ〜だから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:26:28.98 ID:RXMlQWJe0
妄想っていうのもなんか違う気がするなぁ

作品の内容に都合がいいように解釈する思考能力とでもいうんでしょうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:02:17.06 ID:g2Y5/aE0O
キュウベーとほむらがいつの間にか仲良そうになってたのが一番納得いかん
殺害せんのか害獣を
344 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/10(火) 10:10:59.53 ID:LZVBXfnt0
あれは、QBの手の中で踊る存在でなく、むしろQBを躍らせる側になった、ということを
暗示してるんじゃないか?

具体的に、懇切丁寧に描写するシーンがなければ理解ができん、あるいはそれに準ずるカキコは、
さすがにゆとり臭さを感じさせるぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:11:52.15 ID:o0sy6Ifq0
またおまえか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:14:04.14 ID:SwUkr0w80
また根拠に乏しい妄想解釈か
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:17:17.90 ID:aPod8Ec30
共存しているっていうなら分かるけど踊らせるって飛躍しすぎ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:21:10.17 ID:g2Y5/aE0O
まどかオタクのおかげで大魔法峠という面白い毒気たっぷりなアニメに会えたのには感謝
あとはいなくなれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:23:31.14 ID:o0sy6Ifq0
ゴキブリときょうぞん! なアニメ
350 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/10(火) 10:32:26.73 ID:smhQbyKx0
ゆとりが多いと聞いて(以下ry
351 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/10(火) 10:45:56.58 ID:nh06b4qL0
けいおんに負けてるぞガンバレ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:48:35.52 ID:KuK2Wd4g0
またナチュラルに奇跡理解力を披露する人が現れたか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:49:20.36 ID:o0sy6Ifq0
勝てるわけがない

あと4回だけ言っていい
つか今は唯ぐるみで盛り上がってばくおん!になってるからどうやっても無理
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:58:51.35 ID:FrokeJIY0
>>353
鉄球の人乙
けいおんもまだオワコンじゃないってことか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:14:11.62 ID:/bdgnHYW0
信者は何でもゆとり発言したがるからなw
計画的に複線をはって見事回収させる作品と
複線だけをばら撒いて強制終了させる作品を同一視するなとw

王道展開を広げて裏をかく作品と
最初から最後まであまのじゃくで終わった作品の違いすら判らない信者
もしくは置いていかれた事実を認めない信者か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:17:47.07 ID:itrgg4if0
>>170
>>211
まあアニメを「語る」なら教養は必要だろ
信者がどうのの対象がはっきりしないが朝日や毎日のサブカル担当記者の分析が素人過ぎて恥ずかしい、もっと勉強してから書け
って思うのも分かる

けど新聞記者なんてほとんどが素人だしなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:39:21.55 ID:yUb0Y6F50
個人的には、ウテナみたいな系統のアニメを観たかったから
まどかは楽しめたよ。利他主義利己主義がテーマとして見れば
踏み込みは甘いけどそれなりだと思うんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:39:40.23 ID:QJLn+IbM0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1304609481/

奴らは他所を荒らす事もいとわない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:41:32.32 ID:OIgAIkOZO
>>344
何言ってんの?結局魔法少女は、QB様のために消滅するまでエネルギー回収する装置じゃん
世界改変によって回収効率低下したせいで個人負担増えてんのに
まどかモルヒネで無痛状態になってアホ面晒してんのが、ほむらその他だろ
関係性は何も改善されてねーよ。懇切丁寧に説明されなきゃわかんねえか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:43:02.92 ID:m+tfyHfb0
これからは東が先導してくれるねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:07:07.78 ID:S3UYm3jSO
>>355
ゆとり乙
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:28:30.72 ID:jqrCqGANO
>>361
自己紹介乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:29:21.40 ID:bToG3hso0
アンチスレのやつらが糞ぶちの代わりにまどか作り直したほうがまともなのできると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:33:39.93 ID:m+tfyHfb0
お、おう・・・www
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:40:59.72 ID:3pG0NyMr0
萌え豚死ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:42:13.86 ID:SwUkr0w80
単発IDの凸が多いですね^^;
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:42:42.88 ID:LGYrpvXL0
中身じゃなく信者を叩くとかもうねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:51:03.11 ID:3pG0NyMr0
今日もクズどもが多いな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:01:13.43 ID:jqrCqGANO
まさにスレタイ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:37:28.13 ID:5vJoA2rDO
アンチの連中もほむほむで涙腺崩壊した?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:42:13.63 ID:QQSWixJu0
さやかは心折れるの早すぎないか?尺の都合とはいえ
急展開すぎて「ねーよw」って思ったんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:46:00.81 ID:o6BMdV3F0
サゲ忘れの単発揃いが分かりやすいルーター再起厨

ほむらの告白は好意的に評価してもシリアスなギャグ、
普通に見たらおサムい告白シーンだわな

視聴者視点ならループ構造分かっててもまどかには理解されてないんだぞ
10話の設定を頭の片隅に置きつつ、9話11話の順で見ればまどか視点が分かりやすかろうよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:46:10.63 ID:3pG0NyMr0
ブス専のまど豚さんはほむほむって言うのやめて
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:00:20.57 ID:e9z9+9So0
利他主義利己主義なら踏み込みが甘いなんてもんじゃないと思う
375ドクター下呂:2011/05/10(火) 14:00:47.25 ID:IzEbjVDN0
今日も十字架には哀れな男が磔にされている………一糸まとわぬ姿で………
魅上照「ぐへえ!!」グチャッ
ハル・リドナー「Xキラは始末しました!!」
ステファン・ジェバンニ「体毛1本も残らずに抜き終わりました!この汚らしく垂れ下がっているふたつのボールどうします?」
ニア「切りなさい!もはやこの男に●液を出す資格はありません!」
夜神月「ククク!そんなことをしてタダで済むと思っているのかね貴様達!」
ニア「あなたのしてきたことに比べれば軽いでしょう。」
夜神月「ニア!お前は間違っている!もうキラが正義なんだ!本当に僕をこのまま葬るつもりなのか?それでいいのか?」
ハル・リドナー「こいつ!この期に及んでまだこんな事を!」
ステファン・ジェバンニ「こんな奴の言う事、信じたところで犠牲が増えるだけですよ!」
ニア「そうですね、もう始めますか!もらいます 貴方のキ●タマ」
チョキ チョキ(ハサミの音)
夜神月「ぎいやああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
ニア「以上で手術を終了します!」
夜神月「モゴモゴ!!」バタッ グチャリ
ニア「ふう、くたばりましたか………L、敵は討ちましたよ!」

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:06:18.96 ID:jqrCqGANO
>>371
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/anime2/1304472068/934

さやか杏子エピソードは単なる埋め合わせ
物語の本筋は1,10,11,12話と視聴者を脅かす3話だけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:24:12.13 ID:zZCL+fmm0
まどかより優れた魔法少女ものはなかったな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:30:45.77 ID:60SFc2FoO
ほむほむがいるし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:07:08.65 ID:KuK2Wd4g0
本筋すらピンク饅頭突然悟りを開くしな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:21:25.43 ID:6vqbvwpE0
テイルズのセネルみたいに悟ればよかったのにねw
まどか「私はもう、なにもしちゃいけないんだ・・・・。」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:51:09.40 ID:fwX50K/XO

終わったアニメにネチネチとキモい奴らだなww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:56:56.35 ID:3pG0NyMr0
まーた豚が来たか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:59:19.46 ID:PxkFfbGF0
けい豚とまど豚って中身一緒だったね

みんなローソンに逝っちゃったねw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:59:53.04 ID:RXMlQWJe0
けいおんスレが伸びてると思ったらローソン関連か

それの勢いに負けてるから見に来てるようのかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:24:30.25 ID:6+UsmsGr0
批判も全部出尽くしてしまって信者のひどさくらいしか語れる話題がなくなってきてるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:25:59.02 ID:TeJ1WMTw0
>>357
それなり言われてもわからないよ
利他主義利己主義がテーマなら尚更微妙なところに行ったんじゃねえのこれ
ウテナ知らないからウテナ系統なのかは知らないけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:36:17.42 ID:e9z9+9So0
信者云々なら下衆な作品に引っ張られて下衆な言行を繰り返すのはマジで勘弁
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:43:54.10 ID:c0P/cVM/O
信者は本当に日本語読めないのかな?>>1ぐらい読めよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:53:23.71 ID:o0sy6Ifq0
ほむらは百合っていうかレズだよね きんも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:58:19.26 ID:yUb0Y6F50
>>374>>386
最後らへんにまどかが自分も絶望する必要なんてないって言ってたから
一応自分のための上に成立する人のため的な物が読みとれるかなって
まあ、それ以上に払った物が多すぎるという問題はあるし、それが問題なんだと
言われたら何も言えないが
利他主義だとか利己主義とかって言う思想自体自分も今追求中と言うかなんというかで
あんまり良く分からないんだよ
だからそう言う自分に取っては基本的な部分を再認識できた的な意味で
悪くはなかったかな、って感じかな
長文スマン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:58:33.38 ID:m+tfyHfb0
アンチ民の質下がりまくりですな^^
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:05:52.43 ID:Jf63asyF0
こういうシナリオ作るカス野郎って大抵軍オタだよね
やっぱ強さにコンプレックスがあるのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:09:28.80 ID:OIgAIkOZO
凸信者の質が完全にABのそれと同化しててワロタw
作品のレベルが同じだから、そうなるのも仕方ないかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:15:51.29 ID:jkE+nhmw0
>>390
あれだと自分も含めて誰の為にもなってないんじゃねあまり
まどかからして急に悟って気味が悪かったけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:21:31.76 ID:aPod8Ec30
自己流の解釈で間違ってるかもしれないけど強引にウテナに例えると
世界を平和にしようとするほむらを愛するまどかがほむらへの献身として
自ら神になることで世の中の憎しみを受け止め世界を平和に回すってのがまどか世界
そうして自ら犠牲になったまどかとそれに引け目を感じるほむらのドロドロの共依存のなかで
第三者(ウテナ)がその歪な平和(=まどか一人の犠牲)を正すために、まどかと対等な立場で
友達として世の中の憎しみの犠牲になることでまどかを救い出すのがウテナ世界

問題は実際のところまどかが概念になって感情とか失ってるであろうことと
ほむらがまったく引け目を感じてなさそうなところ、果てはまどかの動機があいまいなところ
踏み込みが甘いってこういうことかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:26:41.03 ID:e9z9+9So0
ウテナ見てないけど
その筋だと比べるのが意味ないくらいには違う世界観に見える
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:36:39.69 ID:e8T2TNI70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624093.jpg
マミさんのウンコに座るまどか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:40:22.27 ID:Xb0QIUmx0
>>392
謝れ!軍オタにあやまれ!!
軍オタなら軍や将兵や兵器が無様な状況にしないわいw
虚淵のコンプレックスを軍オタに転嫁せんでくれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:47:19.10 ID:60SFc2FoO
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:48:40.31 ID:usgrTDcnO
アイマスのアニメはアニプレと角川のゴリ押しタッグみたいだからアイマスが始まったら
ここのアニプレアンチが居なくなって寂しくなるだろうな
まあまどかと違って始まる前からオワコン状態だから本スレ、アンチスレ共に閑古鳥かもだけど
まあまた必死なやらおんが見れるのは楽しみだwwいぇーい☆やらおん見てるぅ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:05:42.86 ID:m+tfyHfb0
アイマスアニメが成功すると思ってるやつがいることに驚愕の色を隠せない・・・www
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:13:28.29 ID:iDsziUfSQ
また貼っとくか・・・
アンチの人はスルーしてね

「信者さん豚臭いです・・・」
http://pita.st/n/ehijtxz4
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:16:07.85 ID:itrgg4if0
>>402
超ミニブタ可愛いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:24:07.71 ID:Bf88z4Ej0
まどか「ねえほむらちゃん、どうして凸ってくる信者って体からカブトムシの匂いがするのかな?」
ほむら「売り豚になるって、そういう事よ…」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:27:32.64 ID:tuVrniYI0
軍オタでもなんでもそうだけど、にわか知識の奴の方がドヤ顔で知識披露すること多いよな
俺も自分の職業に関することで間違った書き込みみても「ああ一般人の知識ってこのくらいなんだな」としか
思わないが、知ったばかりの知識だと見せびらかしたくなるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:32:50.34 ID:6vqbvwpE0
魂とか不確定なものを取り扱ってるのに
エントロピーとか持ち出したことでなえたのは俺だけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:43:09.39 ID:PxkFfbGF0
散々言われてる種も、戦闘の際の命令の手順はしっかりしていたが、
あれは軍オタが監修したからと聞いた。
軍オタでもピンきり。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:47:08.41 ID:V8TwXm3B0
なんで、この作品がTVアニメBD史上最高の売り上げになったのが疑問だな。
こんな作品が売れたら他のアニメがまねしちゃうじゃないか。
萌え絵で主要キャラをグロ死させるパターンがさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:53:12.69 ID:3pG0NyMr0
魔法少女を殺してひどい目にあわせたかっただけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:53:40.05 ID:aPod8Ec30
むしろひぐらしとかスクイズとか最近あったばかりなのに
そんなのなかったかのようにグロ欝がまた注目されるっていうのが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:55:21.32 ID:PxkFfbGF0
>>408
孤独なオタを濃縮するための各種仕組みが整備されたからだよ
2ch・まとめサイト・ツイッター・ニコニコ

何でこの売りっていうなら、化とかISだってそうだろ?
「こういう作品だから売れた」ってよりも、集めるための仕組みが整っただけだったりするのが現実
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:55:56.35 ID:rxtsvDpD0
今やってるやん
デッド何とかっていうの
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:56:58.88 ID:o5LYuXMpQ
虚弱貧血だったほむほむが
眼鏡外しておさげ解いただけで急に高跳びとかスボーツ万能になるのはおかしいだろ・・・
時間止めてその間に走ったり飛んでズルしてんのか?
QBと契約して魔法少女になったから運動能力強化されたとかか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:58:00.87 ID:nZKfdv530
要するに、「みのもんた」が居れば、バナナでも納豆でもバカ売れするってことだ
作品そのものから売れる理由を探っても詮無い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:59:12.65 ID:V8TwXm3B0
>>412
ああ、ゾンビと戯れたり、狂気に取り付かれた
生存者と殺し合いをするアレだね。
ラスボスが政府とかマジキチだよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:03:40.17 ID:GB5dSEOUO
最近の作品特にタイバニがひどくつまんないしありきたり
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:04:04.85 ID:tuVrniYI0
最初の数回のループはまどかとうまくやれてたんだから最初は内気なフリすりゃいいのにな
同じ馬鹿でも演技するくらいの知恵はひぐらしの梨花はあったぞ
418 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/10(火) 20:18:10.81 ID:nh06b4qL0
>>411
じゃあ、ベストプロモーター賞ものだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:20:39.49 ID:1Qbw+net0
http://togetter.com/li/133907
信者の発言をみると笑えるわ
どうしてもアンチを可哀想な人扱いしたいのね、大阪みたいなごちゃ混ぜのパッチワークから本質(笑)を感じられる人は
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:25:39.62 ID:aPod8Ec30
結局どうしても作品に真摯に向き合うことはできないんだねこの人ら、熱意が無いよ熱意が
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:29:30.44 ID:tuVrniYI0
>>419
ようするに一見さんが合わないというのは許せるけど、ちゃんと見た人が批判することは理解できないし
許せないということだな
ちゃんと見ればまどかのよさが分かるはずという思い込みがなせるわざだなこりゃ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:30:33.08 ID:nZKfdv530
>>419
つか、頭が残念な人にしか見えないんだが
もうちょっと文章整理できねーのかよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:31:13.41 ID:6aOYiIA7O
抽象的全体構造が解らないのに、一体何を好きだと言ってるんだろう。
文学的な自分に酔ってるだけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:44:49.36 ID:zZCL+fmm0
まどかは現代のナウシカ
425ARIGATO:2011/05/10(火) 20:49:01.69 ID:IzEbjVDN0
登場人物一覧

ああああ…おなじみあ賊のリーダー的存在。キャラへの悪意から産まれた高級悪魔。
     他人をウザがらせることを得意とする。嫌いなものは無意味なage。
     趣味は糞なアンチスレを潰すこと。そう、このスレもだよ!!
あああい…ああああが最も信頼するクールガイ!彼女を募集している。
あああう…基本裏方の仕事をしているが、いざというときは現れて助けてくれるいいやつ。
あ賊のみなさん…ああああを支える人々。みんな紹介してやりたいけど残念ながら今回は行数が足りない。

墓荒らし…最低最悪の存在。口調がどうしようもなくダサい。なんかしらんがああああを目の敵にしてて迷惑。
     ああああを倒すスレなどというものを立てた許されざる大罪人。今までに8回ああああに負けてるのに懲りないクズ。
にっきき…ドロドログチャグチャでやたら湯気ばかり出ている粘液生物。奇声とかもあげる。
      漆黒の剣士と正義の絶対神の正体はコイツだと言うことはもう皆さんご存じですよねぇ〜!!
漆黒の剣士…自分以外は全て豚だと思いこんでいた失礼な奴。黒く汚れた何かを纏っていたのでこの名がついた。
      15分ごとに汚い物を垂れ流すので、時計代わりに使われていたが自分が殺した藍蘭島のゾンビに喰われた。
正義の絶対神…自分の嫌いなアニメのタイトルからなる長ったらしい呪文をあちこちに貼って
       何らかの大魔法を発動しようとしていたがその前に規制される。
ドクター下呂…優秀な男のキ●タマを奪い自分につけて優秀な女を犯し優秀な子孫を孕ませることを夢見る
       優秀とはほど遠い変態医師だったが、あ賊の怒りに触れ集めたキ●タマと部下を失うことに。
ドクター目呂…主に眼科専門だが、解剖も出来る変態医師。ドクター下呂よりはちょっとマシ程度。
       無意味にメ●タマを集め、あ賊も一度葬るものの、復活したああああに部下と共に殺される。
ケロロ厨とライダー厨…仲良く喧嘩してとっとと決着つけろや!
被害妄想厨…好きなキャラを差し置いて嫌いなキャラが目立つとそれをいじめと決めつけ徹底的に叩くバカ。
      キャラと商業との関係について学んだ方が良いと思うのだが、所詮聞く耳持たずなので無駄だろう。
漢字ヘタクソ野郎(仮)…文字通り嫌いなキャラの名前をを汚い漢字に当て直して叩いているつもりなのだが、
            誰だかわからなくなってむしろ嫌いなキャラは無傷www
信者…糞アンチ共の脳内に湧いて出る勢力。糞アンチ共は必死こいて脳内信者を倒しにかかるのだが無意味である。
今日もやられやく…ああああや墓荒らしに荒らされている哀れなブログだったが、
         2人いる管理人がバカやって仲違いして本当に荒れ地になった。
かかかか…ああああ専門のデビルハンター。ああああの意味の分からない行動に呆れている。趣味はああああを叩くこと。
かかかき…かかかかが最も信頼している男。幼い頃あああいとは友達だったらしいがあああいがああああに付くことを知り縁を切った。
かかかく…神出鬼没の男。普段は行方を眩ましているがいざという時に颯爽と現れ助けてくれるのはいいがいつもその勢いでどこかへ去ってゆく。
か賊のみなさん…かかかかを支える人々。


426ARIGATO:2011/05/10(火) 20:50:04.13 ID:IzEbjVDN0
顔面…好きなキャラで嫌いなキャラを倒してる暇があるんなら、自分の顔面の心配をしたらどうなんだい?
   油断してるとすぐグシャグシャになるぞ?もっとも、全身を吹き飛ばされたらどうしようもないがな!
ケロロ小隊…出てくる度に奇妙奇天烈な奇声をあげて粉々に潰れるカエル以下の生き物。素直に星に帰ればいいのに。
ケロロ軍曹…電気に弱い。他人(主に銀時)の手柄を半分横取りする。
ギロロ伍長…「フン、くだらん…」が口癖。だが誰が一番くだらんのは自分自身だということには気付いてない。
ギロロ伍長の銃…殴るのに鈍器じゃなくて銃なのはどっちかというとこっちが本体だからである。
ドロロ兵長…かつて単独で狙っていたアンチが最近来ないので増長気味。
クルル曹長…いちいち攻撃方法が回りくどい。予想されにくいが隙を突かれてやられることが多い。
タママ二等兵…ネガティブな感情を隠し切れてないのですぐバレる。
仮面ライダー…機械仕掛けの虫。よくケロロ小隊に飲み込まれ、重みで潰れた体内からバラバラの部品が出てくる。
       毎年デザインが変わるようだがすぐ壊れるからあんまり意味無い。
       近年は開き直ったのか、真っ二つに割れたり三つのパーツに綺麗に分割できるものが現れた。
ガンダム…ああああに破壊されるためだけに存在する光り輝く鉄の棺。
ガンダム乗り…ガンダムがなければ生身の人間も吹っ飛ばせない臆病者共の集まり。
流竜馬…ドロドログチャグチャでやたら湯気ばかり出ている粘液生物。奇声とかもあげる。
ダンテ…ああああを一度は倒すも、あ賊の反撃に遭いBAD END.
日々野晴矢…世界征服の野望を持っていたがああああに敗北。性格を書き換えられ今はフツーのコンビニ店員に。
      しかしそれは仮の姿であり実態は20世紀の神ハレバレの息子であり、21世紀の神。コンビニ店員だけど。
分電でんこ…電気しか大切にしなかったので電力衆から一族郎党共々粛正される。
      他にも叩くべき所はたくさんあるが、今回は自粛しておこう。
DIOとウィルソン・フィリップス…吸血鬼とその保存食。なんか強かったけど日光浴びたら消し飛んだ。ああああの前には遠く及ばない。
聖徳太子、曽良、松尾芭蕉、小野妹子…タイムスリップさせられて気が動転していた哀れな偉人達。これもこのスレのせいだ!!
イエス・キリスト…アーメンアーメン。タイムスリップさせられて気が動転していた哀れな神様。
ラーメンマン…ラーメンラーメン。タイムスリップさせられて気が動転していた哀れな超人。
ルヒィ…ワンピースアンチの脳内にだけ存在するゴミゴミの実の能力者。
    弱いけどはびこりちらかることにより実質不死身でああああに次ぐ最強候補。ルフィとは似て非なる偽者。偽者!
Dr.シャマル…生身なのは下半身だけで上半身は特殊変態樹脂と特殊変態金属で出来ている。
ジャンプガールズ…「1000万円ならあたし達を抱かせてもいいのよ?」が口癖。払うと良妻賢母に転身することがある。
         無論払わないと戦闘になる。マガジンとかサンデーの奴がまじってることもある。
糞怨亡…ジャンプガールズの中でも特に金欲と性欲の強いものは致死量のダメージを受けても死なずにこれになる。
高坂兄妹…お笑いコンビ。変な足の踏み入れ方をしたので狙われることに。
坂田銀時…サンライズ藩所属の若き中間管理職。出番・ポジションともに原作とはまるで別人。



427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:52:47.39 ID:sNtXJT/b0
まだまだネット工作継続中の作品だろ
全然工作中
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:06:25.61 ID:MlFyEcGC0
>>421
ちゃんと見た人ほど損をするアニメだと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:08:18.62 ID:okmFxJPH0
>そういう風に他の作品と比べて二番煎じだのカスだの言われても
まどマギ叩きたくて躍起になってて本質を何も見てない哀れな人たちだなあって思う。
特に創作陣や良く作品見てるなあって人に多いのはなんとも残念な話だと思うね。

ただの叩きと作品の批判ごちゃにしてないかこいつ
関係者を引き合いにだして、認めない奴は本質がわからない哀れな奴ってのは卑怯な言い分だな
質の悪いオタクの典型例じゃんか
「おれもえらい人と同じく本質すごくわかってるぜ」と言いたいだけなのか?

>作品の脚引っ張ろうとしてる人は物事の見方を改めた方がいいんじゃないかな?

それなら作品の脚を引っ張ろうとしない人間だけに見せればいいじゃないかな?

>主観が多いからこれ自体ねじ曲がった見方してるかも知れないね。
自分の事を客観的に見れて初めて言える事じゃねえのこれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:12:15.46 ID:orOrRn4x0
魔法少女まどか☆マギカAmazonから届いたけど、これ不備がある方じゃん
ふざけんなよ
不備があるってわかった時点で新しい修正版に変えろよ
自主回収しないなんて最悪
送り返すの面倒いんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:16:31.54 ID:Bc0xFOG10
>>419
作品の本質を分っていないのは哀れ、叩きたいだけでしょ?
でも説教する気はないよ
でもキャラの話や演出は好みで分かれるから好き嫌いは分るよ
でも作品の足を引っ張るアンチは物事の見方を改めろ、正直に嫌いっていえよ

わけがわからないよ
アンチへ物申すにもなってないよ、誰か説明してよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:17:00.76 ID:Jp/8pFgu0
>特に創作陣や良く作品見てるなあって人に多いのはなんとも残念な話だと思うね。
他にたくさんある、面白い作品を見てるから、この作品を批判しているんだろ
他の作品と比べて〜ってのも、「面白かった作品はここが面白かった」に比べて
「まどかはここの作りこみが足りなかった」なんて形で、不足や好みが明確に示されているのに…
特に、「好み」は兎も角、「足りない部分」に関しては、この作品の製作者の姿勢に拠るところが多い
大体、この作品の本質()てなんだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:20:08.36 ID:6Vvq0y9vO
QBの目的を「宇宙の熱的死の回避」みたいに無理に話をデカくしなくても
低コストで作れる新兵器(魔女)の研究開発をしているとか、暇潰しに地球に来たとかで良かった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:24:36.78 ID:Aq0/OgVX0
まあ話もちぐはぐだし演出もちぐはぐだし、まともに見てくれって言うのもおこがましいレベルだったよね。
435ARIGATO:2011/05/10(火) 21:26:51.07 ID:IzEbjVDN0
やらおん!………今日もやられやくが分裂して新設されたアニメブログだが、2chのスレをそのまま記事にしているので、パクリブログと呼ばれている。
        最初はああああや墓荒らしの激しい荒らしに遭うものの、永久アク禁され、最近は落ち着いている。ここの管理人は相変らず痛い奴だが………
明日もやられやく………女管理人yunakitiが新設したアニメブログだが、ああああや墓荒らしに荒らされ、
           他の奴にも荒らされている。ささっと閉鎖すればいいのに。
saturn2………ああああや墓荒らしが2chに来る前の荒らし場所。あまりに荒らし過ぎたため、サーバー落ちし、
       現在も停止したままである。
casphy………全ての電子掲示板で最も安全性が高く、学生が大半を占めている。
      2chやyahoo!のような掲示板が苦手な人におすすめ。悪口やアンチスレを立てるとすぐにアク禁されるので注意。
クロえもん………真っ黒なドラ●もん。ひねくれた性格で、自らの欲望の為には手段を選ばない。
        出刃包丁を愛用しており、常に携帯している。ドラ●もんの怒りを買い、敗北。バラバラに解体された。
アンパルモ………目つきが悪いアン●ンマン。凶暴で子供達の夢を壊すのが趣味。こちらもアン●ンマンの怒りを買い、敗北。頭をグチャグチャに食べられた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:27:52.44 ID:Bc0xFOG10
てか本スレからして本質よりほむほむほむほむしか言ってないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:28:42.91 ID:6aOYiIA7O
慣性系的思考で曲解した一般相対論的構造をアニメ化しちゃったのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:30:59.07 ID:nZKfdv530
>>436
本質じゃなくてただのほむ執だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:31:12.41 ID:60SFc2FoO
ほむほむは偉大
ほむほむだけで会話ができる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:40:41.00 ID:dpC9vooa0
震災以来離れていたが
>>3これはひどいwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:42:20.67 ID:m+tfyHfb0
>>430
買ったのかよwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:43:10.19 ID:Rk48rDP10
>>439
信者はバカですと自己紹介している
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:44:22.29 ID:8SX313vv0
>>433
それじゃキュウベエが悪になっちゃうじゃんw
いやもちろん悪なんだが、セカイの法則に従ってるのでどんな非難も受けつけない、
感情もないから何の葛藤もない、善悪を超越した無敵キャラ。

要するにアレはそもそも悪魔じゃないしキャラですらない、作者の代弁者。
あるいは傍観者として視聴者の視点に立ち、少女たちの不幸を高みの見物する存在。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:48:55.78 ID:dpC9vooa0
QBは悪だろ。でもQBを悪だと認めるとありきたりな作品と思われる
「斬新な」魔法少女ものを作りたいという制作陣の歪んだ欲望が
子供の屁理屈みたいな悪じゃないQBを作った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:50:57.84 ID:+79SQCL/0
じゃあ何で信者どもは目的が分かった後もキュゥべえにあんなに敵意を向けてたんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:51:49.13 ID:/1v2Pucx0
地力の足りてない奴が斬新な物を目指してもろくなことにならないって好例だな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
447ARIGATO:2011/05/10(火) 21:56:54.33 ID:IzEbjVDN0
孔雀…裏高野所属の退魔師。何故か魔物ではなく宇宙人を倒すこともある。
王仁丸…呪禁道師で、本名は王仁丸太郎邪。邪法の使い手ではあるがその力を人間に使うことは殆どなく、迷惑な宇宙人やら何やらを倒す。
阿修羅…阿修羅王の生まれ変わりである少女。登場回数は少ない。
寺生まれのTさん…様々な怪奇現象を解決する霊能力者。掛け声と共に放たれる光弾の色は青白い。色々吹き飛ばす。
トリコ…美食屋。自分をくだらないことに使う蛙やその信者、電気を大切にと抜かす主婦とその信者にうんざりしている。
せんとくん…鹿なのか人間なのか良く分からない生き物。刀とか持ってないのに持ってると思われる。
あああああああああああああああああああああああああ…ああああとは似て非なる存在。ああああと違って意味の分からない行動は慎む。


448ARIGATO:2011/05/10(火) 22:01:25.90 ID:IzEbjVDN0
トミカ…アラララロン、アラララロン、アラララロロンリロンロンロン♪タイムスリップさせられて気が動転していた哀れな車玩具の信者。
ターザン…ア〜〜アァアァ〜〜〜アァアァ〜〜〜〜!!!タイムスリップさせられて気が動転していた哀れな野生の王者。
山本保博…ウォウウォウウォー♪タイムスリップさせられて気が動転していた哀れなおじさん。トミカと同一人物という説がある。
AC JAPAN…AC〜♪タイムスリップさせられて気が動転していた哀れなCM会社。旧名は公共広告機構。今年で40周年を迎える。
      最近はこんにちワンとかありがとウサギとか変な動物がたくさん出てくる訳の分からんCMを流しまくり、一躍有名となる。


449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:06:23.83 ID:rGDFu9qn0
>>419
別に一般人がどう言おうが2chに晒して叩くほどじゃないと思うんだが。
その人そんなに痛い訳でもないし。
450 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 84.0 %】 :2011/05/10(火) 22:06:54.59 ID:/mgrYlDQ0
1994年          2010年
記録的猛暑       記録的猛暑
就職氷河期       就職超氷河期

1995年          2011年
阪神大震災       東日本大震災
地下鉄サリン      原発放射能
超円高          超円高
社民党(後の民主党) 民主党
猛暑            猛暑(予定)
大雪            大雪(予定)
エヴァンゲリオン    まどか☆マギカ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:11:35.36 ID:Ft9yIw1/0
>>449
このスレは初めてかい?
ここは一般人の信者を晒して本人不在のままフルボッコにすることで
アンチの正しさを証明しようという負け犬たちのスレだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:12:58.54 ID:bX5ZjJqI0
>>451
信者の正しさは誰が証明してくれるんだね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:16:03.04 ID:PokyWel80
よくブログにいるアンチの意見は何言ってんのかさっぱり分からなかったのは
俺はまどマギでまどかは何を救ったかとかループものの話でもクソだとかまどマギはエヴァ以下だエロゲやってないやつがまどマギ語るなとか
そういう風に俺作品見てないからなんでそういう視点から見てるのか理解ができなかった


この一文で頭が悪いことは分かった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:16:58.19 ID:TF6X3dyF0
>>443-444
だが作ってるほうの思考が追いつかなかったので
明らかにソウルジェムが弱点なのに不都合がないとか言っちゃったり
エネルギー回収をやめた時点で熱的死がまた進行するのにノルマ達成とか言っちゃったり
455 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 84.0 %】 :2011/05/10(火) 22:19:55.13 ID:/mgrYlDQ0
まどマギはゼロ年代アニメのエッセンスを巧みに取り入れることで
娯楽アニメとして必要な牽引力を保ちつつ、独自の作家性を打ち出すことに成功している。
娯楽性と作家性と言う、この相反する要素を高レベルで達成したアニメ作品は
エヴァンゲリオン以来なかった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:22:50.40 ID:tuVrniYI0
内気な普通の少女だったはずのまどか神はなんで「魔女が生まれる前に消し去りたい」とか不自然な願いを言ったの?
普通の人間の思考なら「魔女にならないようにして」とか「魔女から人間に戻して」とか「生き返らせて」だろ
QBさんはどんな願いも適うと言ってくれてるのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:25:29.78 ID:dpC9vooa0
娯楽性=ツッコミどころ満載
作家性=うろぶち()笑
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:27:44.12 ID:BYgXEx27O
虚淵て、皆の推測どおり何か強いコンプレックスをもってるのは間違いないだろう。
ゲスの勘繰りになるけど、少女を少女のまま成長させたくないみたいだから
おそらく生身の人間、特に女性に苦手意識があるんじゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:28:02.82 ID:bX5ZjJqI0
なんか神アニメとか言ってるけど、>>450見る限りは人の不幸は蜜の味で喜んでるとしか思えないんだよね
国内観測史上最大の大災害もこいつらにとってはネタの一つなんだな、って
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:28:09.64 ID:m+tfyHfb0
>>456
悟りを開いたとかなんとかってばっちゃが言ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:31:45.70 ID:QNSs15rz0
どこまでも主体的にパッチワークであろうとした。
各キャラのあまりの不連続性や、そこかしこでの強引な展開。
これらはまさに、パッチワークであることを不断に主張し続けるためのしかけ。
いや、むしろ主張そのものか。

こうやって、全体としての統合感を一切拒否して、オリジナルなんてできない
二次創作に徹することしかできないし、それが自らの使命と嘯くための作品。
本質というのなら、こういうことか。

ずいぶんと廃れた遊びを持ち出してきたものだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:32:52.87 ID:8SX313vv0
>>454
うん、でもそういう細かい設定は全部言い訳に過ぎないので、多少の矛盾は
作品の本質とはあまり関係ない。杜撰さは浮き彫りにされるけど。

粗があることよりも作為的すぎることが問題。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:33:10.31 ID:Ft9yIw1/0
>>452
別に証明する必要もないし、誰も証明なんてしないから
安心していつものようにツイッターでもサイトでも2chのレスでも晒して叩けばいいよ!

大丈夫、いくら晒して叩いても本人はここにはいないんだし、
反論がない以上アンチは常に正しいんだから安心して叩きなよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:35:37.80 ID:bX5ZjJqI0
>>463
楽しそうだね、君
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:36:22.05 ID:Ft9yIw1/0
あ、わかる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:36:41.94 ID:FNGbpY/E0
気持ち悪いよぉ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:36:57.07 ID:3pG0NyMr0
うわ・・・
468 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.4 %】 :2011/05/10(火) 22:38:11.76 ID:/mgrYlDQ0
ここでまどマギの脚本を貶している連中は、虚ブチより良いシナリオが
書けるんだろうな?もし書けなかったらお前らの言っている事は空論に過ぎない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:38:39.36 ID:bX5ZjJqI0
>>465
まあな、君の言動が一々鼻について仕方ない
効率よく人を馬鹿にしたいのならもう少し抑えるべきだったね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:39:03.30 ID:rGDFu9qn0
>>456
マジレスするとここで聞くより
本スレかヤフー知恵遅れで聞いた方が熱心な答えが返ってくると思う。
奇跡理解力による解釈が少々含まれてそうだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:40:35.52 ID:60SFc2FoO
ほむほむ〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:40:42.26 ID:bX5ZjJqI0
>>468
それも的外れな指摘だな
例えばお前が外食行ってマズイ飯食わされたとしたら、お前が厨房に立って作り直さないといけないのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:41:08.23 ID:AoLKxeUB0
二次創作だと盛り上がってんだろ?
隙間だらけだから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:41:59.61 ID:KFJORWzp0
>>468
別に料理できなくても旨い物は旨いですし不味い物は不味いですしおすし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:42:02.22 ID:EOhB+mBS0
ID:/mgrYlDQ0はあの人でしょ
まどかは凄い、傑作、でも見ていないので具体的なことは語れませんと言ってた人
476 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.4 %】 :2011/05/10(火) 22:42:20.65 ID:/mgrYlDQ0
ここでつまらない指摘を繰り返しているようだが、それを盛り込んでも
今のまどマギより良い脚本にはならないということだよ。

理解できますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:42:56.60 ID:bToG3hso0
こんなゴミアニメにはまれるヤツがある意味羨ましいぜ
悩みとかなさそう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:43:23.42 ID:rGDFu9qn0
>>468
ネットで民主党を貶している連中は、民主党より良い政治が
できるんだろうな?もしできなかったらお前らの言っている事は空論に過ぎない。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:43:41.77 ID:Ft9yIw1/0
>>469
えっ、なんでなんで?
こんなんでムカついちゃったの? ねえなんで?
そんなのこのスレでいつもやってることじゃん。
いつもやってることをいつもどおりに頑張れって言っただけでなんでそんなにムカついちゃったの?
480 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.4 %】 :2011/05/10(火) 22:44:36.61 ID:/mgrYlDQ0
>>478
脚本なんて誰にでも書けるだろ?お前らが貶している虚ブチだって書けるんだから、
お前に書けないわけがないよな?

できないの?どんだけ無能なの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:45:10.32 ID:bX5ZjJqI0
>>479
悪い事は言わない

そういうのは小学生で卒業しておくべき
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:46:12.12 ID:pSyCKozp0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:47:01.88 ID:bX5ZjJqI0
>>480
あのなあ、作品を一度世に出した時点でどういう評価受けようがそれは作り手の自己責任だろ

ウロブチさんにはこれが限界なんでお前ら書いてください、ってかえってお前自身がウロブチを馬鹿にしてるんだぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:47:03.15 ID:pSyCKozp0
>>480
本業で脚本やってるのに下手糞すぎるってことだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:47:33.69 ID:EOhB+mBS0
>>479-480
自分が幼稚園児並って自覚した方がいいですよ、おじさんたち
釣りにしても低レベルですよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:47:43.45 ID:FNGbpY/E0
A「○○の野郎△△できてねえw」
B「じゃあお前○○より△△できるの?」

逆ギレに近いわな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:47:57.72 ID:+79SQCL/0
「○○より上手いのが作れないんだから○○を批判するな」って反論できない奴の常套句だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:50:34.27 ID:aStcYz1Y0
じゃあ俺かなめ☆マギカってタイトルで脚本書くけど評価するときはお前もなんか脚本書いてね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:50:41.27 ID:Ft9yIw1/0
>>481
わっかんないなあ。
このスレじゃいつもやってる事じゃん、もっと誇り持って個人叩きしなよ。
それとも何か自分が間違ってるって意識でもあるの?
もしそうだとすれば君はいつ卒業するべきなの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:51:16.72 ID:sNtXJT/b0
工作して、騒ぎ出して、売上げて、さらに工作継続中。
ホント、ネット工作が徹底しているわ。今現在も。
中には楽しめるネタもあるが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:51:19.15 ID:3pG0NyMr0
>>489
ここアンチしかいないし
お前もアンチ意見言って行けよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:13.37 ID:tuVrniYI0
そもそも視聴者と製作者は別の立場であって仮に視聴者が別の作品制作したところで
その作品の評価が変わるわけではない
審判がレッドカード出したときにプレイヤーが「じゃあお前がやってみろ」といったところで何も意味がないのと
同じこと
そもそも役割が違うんだから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:28.55 ID:6Vvq0y9vO
>>488
それを評価する第三者が必要だな
それ以上の脚本を書ける事が条件
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:29.12 ID:rGDFu9qn0
■信者「虚淵より面白い脚本書けないくせに批判すんな」

A「オマエは虚淵よりおもしろい脚本が書けるんだよな?描けないのに批判するな!」
B「脚本書いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の脚本を批判するのは俺よりおもしろい脚本を書いてからだ」
A「書いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい脚本を描いてからだ」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:54:20.47 ID:dpC9vooa0
>>488
そういうことになるなwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:55:09.41 ID:bX5ZjJqI0
>>489
さ〜あ? 明日にでも卒業すればそちらさんは満足なんスかね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:55:28.55 ID:dpC9vooa0
>>476
> ここでつまらない指摘を繰り返しているようだが、それを盛り込んでも
> 今のまどマギより良い脚本にはならないということだよ。
>
> 理解できますか?

元が悪いから改善しようとしても善くならないということですね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:56:56.28 ID:Jp/8pFgu0
わざわざアンチスレにまで来て
荒らそうって思ったりするバカを、相手しないでくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:57:26.81 ID:bX5ZjJqI0
以上、馬鹿って言った奴が馬鹿なんですの応酬でした

世に争いの種はつきまじすなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:57:38.75 ID:Bf88z4Ej0
>>490
まどか豚発生元はやらおんだからねw
内容で勝負しないで売り上げ誇示とネット工作と他作品disの印象操作
あの糞ブログにはそれしか能が無いw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:57:56.56 ID:KFJORWzp0
ていうか人に脚本書かせようって言うんだから自分がまず書いてくるべきだよね
虚淵さんやスタッフでもない限り
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:58:46.71 ID:bX5ZjJqI0
>>501
言いだしっぺの法則ってあるよね
つまりウロブチさんよりいい脚本書けんのかメーンとか言い出した奴が先に例見せるべき
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:00:17.57 ID:m+tfyHfb0
劇場版がいつ発表されるかドキドキして落ち着いて寝れしない・・・
責任とってくれよ虚淵!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:00:55.90 ID:tuVrniYI0
まどかを批評する資格があるのは虚淵より面白い脚本が書ける奴だけ!
けど批評のうち賞賛だけは例外な

…なんで賞賛は例外になるのでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:01:45.35 ID:/1v2Pucx0
まどかマギカとは何だったのか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:04:08.92 ID:bToG3hso0
まどか教徒キモすぎるよ
誰か隔離してー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:04:48.69 ID:o6BMdV3F0
ピクシブならまどマギの最終回に文句ある奴が大量に自作最終回作ってるぐらいだからな
素人創作でもあれらの方が断然いい

虚淵は人間書けないんだから商業レベルに出てきちゃだめだろ
蛸壺屋が表デビュー出来ないのと同じこと
エロゲ業界の有名人だから、ってのは要するにコネであって実力じゃない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:04:57.27 ID:Ft9yIw1/0
>>496
へ? 一体どっから満足なんて話が出てきたの?
こっちはずっと、いつもどおりにもっと叩きなよって言ってるだけなのに。
「間違ってると思うなら」って仮定だったのに、まさかほんとに
間違ってるって思いながらそれでも叩いてるの? ねえなんで?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:05:11.77 ID:m+tfyHfb0
>>505
一言で言うなら・・・

「宇宙」

かなって☆
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:08:24.16 ID:7n8SlvOq0
なんでそんな必死に噛み付いてるんだID:Ft9yIw1/0
あ、叩かれた本人かい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:13:04.16 ID:Ft9yIw1/0
>>510
え、いつ俺が噛みついたの? いったい誰に?
むしろ「鼻について仕方ない」とか言われて噛みつかれた方じゃない、俺?
それが噛みついてるように見えるなんて、君までムカついちゃったの? ねえなんで?

ずっと言ってるじゃん、もっと個人叩きで盛り上がりなよって。
いつもやってる事でしょ?
そうすりゃみんな楽しいし、おれもそんなみんなを見てて楽しい。気分がほっこりするよ。
WINWINの関係じゃない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:13:35.10 ID:bX5ZjJqI0
ところで信者がここで暴れる理由ってなんだろうな
アンチスレで勝った気になって自分自身の正しさを証明したいのかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:15:07.68 ID:C9L7Tf3A0
初めから会話する気のない奴とレスするだけ無駄
延々揚げ足取りで「なんで?なんで?なんで?」しか言わないだろうからね
>>507
ピクシブも終われば別の新作に取り付くの早いんだよねえ
今期もわりと面白そうなのあるみたいだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:16:50.10 ID:DjSOX4c00
まどかがウテナ的ってのはイヌカレーとかのオサレ演出の事を指してるのかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:17:48.15 ID:Jp/8pFgu0
ID:Ft9yIw1/0の書き込みを、最初から辿ったら分かると思うけど
明らかな荒らしなんだから、構わない方がいい。というか構わないでくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:19:01.07 ID:m+tfyHfb0
>>514
マミさんのマスケット銃の演出のことじゃね?
オマージュとはまさにあのことなんだがw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:19:08.97 ID:tuVrniYI0
ピクシブじゃ東方どころかもうタイバニにも負けたりしてるみたいだしな
人の心は虚ろだねえ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:20:46.24 ID:14csjFMl0
あそこは同人絡みもあるから新作で人気が出ればすぐそっちに飛びつく
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:20:55.01 ID:CT0ibF+R0
今日レンタル屋でまどか1巻のジャケットみたけど
モロ子供向けの絵柄じゃねーかw
今興奮してる信者もあの絵は直ぐに飽きるだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:20:59.52 ID:bX5ZjJqI0
ご自慢の勢いもけいおんに負けてるしな
人を馬鹿にするしか能のない奴らがあと何年後にもああいう熱量出せるか楽しみだわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:21:51.98 ID:m+tfyHfb0
>>517
オンリーの関係で、ピク民は息してなかったからね
他作品に移るのが正解だよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:23:24.90 ID:Ft9yIw1/0
>>512
あれ、それひょっとして改変コピペのオウム返し?
ムカつきが極限まで達した人が使うっていう、あの伝説の?
なんでそんなにムカついちゃったの?


おっかしいなあー、いつもやってる事を応援してるだけなのに。
なんで荒らし扱いとかしたがるの?
いつもやってる事を薦めるのが荒らしなら、このスレでいつもやってる事って荒らしだったの!?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:25:51.87 ID:pSyCKozp0
豚きんめぇ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:26:59.01 ID:d797mRMa0
>>360
多分、結構いろんなとこであの人のフォロアの仕込んだスレが潰されてるのを
目撃してる気がする
論法が中々巧いけど根性が腐ってるから簡単に潰されてる。というか潰した。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:27:04.78 ID:xmbzRCdi0
「?」多いなー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:27:05.33 ID:6aOYiIA7O
開き直る信者、たまに見かける
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:27:52.24 ID:Ft9yIw1/0
みんなもっと誇りを持って、一般人の信者を晒したり個人攻撃したりしてると思ってたのに
応援されたくらいで怖気づいちゃうんだ。
なんかがっかりだなー。あーあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:28:01.55 ID:zQ5/B1xE0
>>468
これはひどい、小学生の理論だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:29:46.12 ID:6aOYiIA7O
脚本家は、相対論を観測者目線で理解してしまった例
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:31:14.83 ID:d797mRMa0
>>517
ほかには?(藁
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:32:41.19 ID:60SFc2FoO
ここでほむほむ登場!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:39:42.75 ID:FrokeJIY0
残酷だグロだといわれて見始めたが、
結局直接的に死ぬとこ見せてなくね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:44:12.19 ID:DjSOX4c00
今の同人作家は東方に軸足置いとかないと負け組みになるらしいんで
まどか本は片手間なんだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:47:23.60 ID:tuVrniYI0
>>530
俺はむしろピクシブではまどかを応援したいくらいなんだぜ
今の東方とホモに占拠されてる状況よりはマシだと思って

信者はまどか神の「がんばって」の心を感じてがんばって欲しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:50:06.85 ID:PRvH9wSb0
特攻まどか信者の幼稚さは過去に類を見ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:58:05.21 ID:6vqbvwpE0
まどかを一言で表すなら?
「既視感」
これにつきるだろ・・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:58:47.86 ID:FrokeJIY0
結局忘れ去られる存在なのかなー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:58:48.88 ID:fk6oN4+V0
アニメの質ってどうやって評価するんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:02:57.48 ID:Y22FHEZt0
なんで巴マミのあの場面首チョンパって言われてるんだろう
首がぶっちょの方が良くね
チョンパって言われるほど描写されてないし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:03:29.73 ID:qX5O5A7O0
中高生ならまだいいが
大学生や社会人でこれにはまるのは人としてヤバイだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:05:44.37 ID:Lw9/fB550
首食われるまで結構長い時間棒立ちの時点で100%糞アニメだと確信した
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:06:25.86 ID:5Y5KyROQ0
20歳越えのいい年した男がほむほむとか言ってる時点で怖気が立つわ
つか社会現象とか言いたいなら世間一般の認識を真摯に受け止めろと

それに、これを人に勧められるかと言うとぶっちゃけ無理
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:18:03.48 ID:hVdHJCkA0
>>524
大体のスレ見てるから知ってるけど
おもちゃ扱いされてたよなw
俺は持ち上げるのに必死だったよ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:32:12.61 ID:Hfe5iYZR0
状況を改善させる努力をせず周囲を敵視して一人に執着(でも相手をちゃんと理解してる訳じゃない)
って沙耶の唄の主人公もそんな感じだったな
あっちは病むのも理解できる状況だし相手からも矢印が向いてたから大分マシだったけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:34:07.25 ID:0Xi0Ray9O
考察スレ楽しすぎ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:38:46.20 ID:OoMpLmKn0
あそこまだ考察つうか妄想してんのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:41:16.14 ID:0Rktye6n0
粗だらけだから妄想で補完しなきゃいけないんでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:41:34.76 ID:8Bz/noMc0
アンチスレなのに信者レスの方が多いんじゃないかってくらい凸してくるなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:48:02.21 ID:SMp/Vg+m0
二つ考察スレがあるからどういうことだ?って思ったら片方完全に妄想雑談版なんだな
フリーダムだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:53:58.32 ID:5Y5KyROQ0
まあ、まどかの関連板に安穏とした地なんてないでしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:54:51.80 ID:GveeGpmpO
まあ萌えがあればお前ら黙るだろばーかなな
だらだら糞アニメ群の中ではキラリと光る逸品であることは違いない
ここまで持て囃されるのはどうかと思うが
まあそれだけ他の作品が糞だという事ですかね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:58:51.72 ID:2ceGb0uG0
契約がまだ終わってないんだろうな
アニメ1板で1000スレだけでなく、けいおんスレを越えないと契約の残り半金をもらえないとかそういうのだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:00:00.37 ID:XINJepfe0
みんなもまどかの設定を妄想してBDをかってよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:01:00.71 ID:B6Ol3lrnO
萌えキャラで鬱グロかっけーとか思ってるガキがハマってる印象しかない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:08:29.58 ID:/sXgjunn0
ここまで伸びしろ感じさせないヒット作ってのもめずらしいよな…w
ほんとに最終回と同時に熱気を全部出し切ったって感じw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:09:25.75 ID:0Rktye6n0
>>554
エルフェンリート・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:11:03.51 ID:0Rktye6n0
>>555
そりゃ12話完結の作品だからな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:12:58.60 ID:hWxbnzOO0
分かってると思うけどグロくないし鬱でもない
リアルな魔法少女とかマジアホかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:19:50.17 ID:SMp/Vg+m0
>>555
だな、あれだけ話題になって盛り上がってたのはなんだったの?みたいな
何も残るものがなかった
今常駐してる雑談スレではフェイトゼロの話題がたまに出てワイワイやってるんだが良く期待できるなと思うわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:20:02.85 ID:GveeGpmpO
まどかは全てのシーンに意味がある、無駄がない
糞だらアニメ作ってる奴らはまどかを見て少しは自身の作品を省みろ
見ていて退屈なんだよ た・い・く・つ
腐ャ〇プ作品とかなんで産業廃棄物をテレビに垂れ流してんだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:22:53.81 ID:yZX20QsI0
>>559
フェイトファンですらライダー組しか救いがないと
絶望しているあの黒歴史か・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:23:48.40 ID:vOFmU7RQ0
だいたいマミの首ちょんぱって、
そこでマミを殺して魔法少女の過酷さを語るよりも
「魔法少女=ゾンビ」をそれでもっと早く描写できてたんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:24:04.09 ID:ZwUBCbEh0
>>561
フェイトよく知らねえけど主人公格の人気キャラの扱いが酷いとか聞いたんだけどガチなん?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:27:30.55 ID:XFK2ZFAu0
基地外けい豚共は何時まで言い訳し続けるのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:30:00.88 ID:cN2rG84W0
萌え豚がかわいく見えるくらいまぎか信者は痛い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:33:02.11 ID:XINJepfe0
ここまで人工的にブームが作られているのはすげえなと思う。
それと同時に凄まじい空しさを感じる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:40:51.09 ID:83Oxzrs50
>>563
>>563
セイバーがただの頭悪い子、独善的になって、本編での士郎を導く風格どこいったなキャラ崩壊、
あとリアルバイク出してきて乗せたり、魔法世界でほむらみたいに銃器持ち出す原作レイプ仕様
虚淵の書くものって例によって主人公空気、キャラのアホ化、主要キャラことごとく不幸エンドだからな
聖杯、アンリ・マユの設定すらぶち壊してる感あるし

だいたい原作の売れっぷりとゼロの売れっぷり比べたら
型月についてる客の半分以上はスルーしてることになるぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:41:02.99 ID:0Rktye6n0
>>566
ブームって基本的に人工じゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:51:06.48 ID:vOFmU7RQ0
>>567
え?切嗣じゃなくてセイバーが銃使うの?
虚淵ってどんだけ「魔法と銃」のミスマッチが好きなんだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:59:13.06 ID:fJ1u0AFe0
007とハリーポッターをミックスするぐらいの異常っぷり
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:59:48.09 ID:83Oxzrs50
銃は切嗣だが、彼含めて主人公コンビでしょ
メカや兵器好きなのはともかく混ぜたら危険って感覚がない辺りがアマチュアだわ
ゼロでも女の色気や知性、男の漢気やタフさを書けないのはよく分かる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:05:08.01 ID:5Y5KyROQ0
>>565
彼らはよっぽど素直で健全だぞ

スレチも自覚できずにネチネチくだ巻くまどか厨に比べたら
大体「価値観の相違」で許せないあたり本当に狭量な人間だと思う
こういうとアンチが好きなアニメとかテンプレ持ち出す奴が沸くだろうが、はっきり言って大きなお世話なんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:12:44.41 ID:O4zNb/wA0
ネット上なら必要な情報だけをうまく取り出せるって時代もすでに終わってしまった
ということを感じさせてくれる事象だったな。ところかまわずCMを押し付けるやり方は
もはやマスコミと変わらないレベルだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:14:45.19 ID:5Y5KyROQ0
たしかネットでもにCMだけはステレオになるな しかも時間帯によってはリピートでしつこく
普段マスゴミとか揶揄してるくせにマイナス面ばっか踏襲してどうするんだと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:20:22.67 ID:0Rktye6n0
工作とCMやってりゃ糞でも盛り上がる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:20:54.10 ID:XhbMUBBbO
このアニメが大人気で話題になって爆売れしてる事はみんな認めるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:27:16.81 ID:XINJepfe0
>>576
なんかBDの売り上げ記録更新した?みたいだから売れてんじゃね
でもこれを俺は面白いと思わないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:30:19.00 ID:0Rktye6n0
>>576
記録出たしね。
アフィブロや2ch工作がどーのこーの、萌えキャラグロ描写で話題作りがどーのこーのってせいも少しはあると思うけど、
全話放送後のBD/DVDの売上でこの記録だから中身で大衆ウケしてるでしょ。

大衆向け作品としてはいい出来。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:31:23.31 ID:OdaE/CTU0
>>565
萌え豚と質豚の悪いところを合せたのがまど豚だからな
どこかしらに劣等感を持っている萌え豚の方がましに感じるわな

まど豚はブヒッを基本とし、まどかを完全無欠のものとして優越感持ってるから質が悪い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:32:30.06 ID:OoMpLmKn0
売れてるのはいいんじゃないの別に
個人的に言うほどかと思ったから楽しんでる信者はいちいち気にすんなよって話だし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:49:59.29 ID:5Y5KyROQ0
>>576
そこそこ売れたのは認める
ただ話題で大人気ってのはイキオイガーとスレスウガーだからちょっと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:59:35.05 ID:joduz8IDO
これってデジモンより面白くないよな?昨日久しぶりに無印みて再確認したわ

583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:03:19.19 ID:0Rktye6n0
>>582
そりゃ人それぞれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:39:23.82 ID:l6FEL7RjQ
>>564
信者はいい加減けいおんけいおん言うの止めたら?
二度のアニメ化があったものの、連載開始から4年経過しても
お前らが大好きな勢い()が衰える事がなく
この先の映画化、あるのか知らんけど3期迎えたら
この人気が6、7年続く可能性だってあるんだぞ?
お前らはどうなんだ?まだ半年位だろ?
今のけいおんみたいに、4年後、今の勢い()を保っていられるのか?
アンチスレに凸してくる暇があるなら、まどかの素晴らしさ()を
より多くの人に伝えないと駄目なんじゃないか?
分かってると思うけど、アンチにしても無駄だぞ
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 03:45:44.50 ID:4GK78uEj0
デジモンの方が面白いというと、どういう年齢かが気になるかな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:35:08.46 ID:dAgfXN440
まどかを「大衆向け」と言えるのか?
どう考えてもヲタ向けだろ
大衆向けなら全国区のゴールデン枠で流してみろよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:58:02.54 ID:yYG9QxpO0
胸糞悪い展開や描写を刺激物として取り入れてる時点で無理
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:04:01.26 ID:hvNjlkfx0
虚淵って一応、エロゲでの脚本でも、それなりのものを
書いてるんだから、もっとまともなアニメ脚本も書けそうな気がするんだけどさ
どうして、あんなスカスカなデキなんだろうな?
「アニメだから」っていう理由で、変にカッコつけてないよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:05:22.85 ID:HTH3nzMRO
ローソンコラボきたな。
これでまたけいおん信者の心の拠り所が失われた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:12:46.06 ID:0H1UyBA70
ローソンコラボってかなり定番じゃね、ピザハット並に
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:13:40.72 ID:Jw2S2i1q0
前から思ってたけどなんでアンチ=けいおん信者って構図にしたい人がいるんだろうな?
それ、どっちも層は被ってると思うけど。

まぁワイドショーとかと一緒で「○○vs○○」って煽った方が
頭つかわなくていいし楽しいもんね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:41:21.60 ID:i4OjuqIh0
>あ、俺ガンダムは基本的に種も00もそこそこ好きよ?
>まどかがもっと好きなだけで

ガンダムスレにきていた奴が種と00しか取り上げない時点で若さが伺える
ガンダムというならなぜそこでZや逆シャアの単語が出ないのかw と
若人とアニメ観ないオトナには成功したみたいだな 要は子供騙し
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:55:28.45 ID:KQ4GVdkvO
まどか厨はある意味サディストの集まり。少女の苦しむ様を楽しんでいるんだからな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:11:55.56 ID:T5p7N4xrO
サド視点で言えばヌルすぎ
見かけ上絶望してるようだけど、状況そのものはたいしたことないし
むしろこんなgdgdでつまんねえもの見せられて喜んでんだから
マゾの素質十分だよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:35:44.61 ID:aNyOvfZa0
>>584 基地外けい豚涙拭けよwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:37:39.59 ID:aNyOvfZa0
基地外けい豚に汚染されたローソンをまどマギが救済する
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:50:05.69 ID:Ke9YvYVy0
まぁ、萌え豚の対象になっている作品は、作品の内容はほとんど関係なくてキャラだけで成り立ってる
ようなもんだからな

次の対象が見つかるまでは続くだろうが、まどかはなぁ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:52:15.85 ID:83Oxzrs50
>>588
そのエロゲ業界での仕事すら劣化ものばかりだと思うんだがなー
ニトロの立ち位置なんてそんなもん

あの業界の悪いところは単純に文字数だけの出来高制と(だから無駄薀蓄挿入多発)、
シナリオライターの社での位置が高すぎることだ
チームでやっててシナリオライターが元締めするところはだいたいすぐ退行する傾向にある
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:26:13.66 ID:1zk3nMrtO
信号機さえいなければもっと素晴らしい神アニメだったのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:46:14.43 ID:gUhb+6qc0
マミさんは必要な存在
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:00:17.23 ID:Ke9YvYVy0
むしろ、マミさんがいなかったら何も始まってない、というか何も知らないまま地球は終わってたかもしれん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:04:11.14 ID:i4OjuqIh0
QB「地球人はワシが育てた」だもんなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:17:43.60 ID:YD5NJ30d0
最後の2話のせいでますます何をやりたいアニメなのか分からなくなった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:37:44.82 ID:vSW28FLQO
グロなら突き抜けりゃ怪作にはなったかもしれんな
で、宇宙規模世界規模に広げずキャラ一人一人の苦しみと救済を主題に置くと
死ぬだけが悲劇じゃないからなあ
上條に「ゾンビ女!」と罵られるとか、肉親や友人に化け物扱いされて差別されるとかでも成り立つ
ワンパターンなんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:03:26.26 ID:l6FEL7RjQ
>>595
その文面見てどうやったらけい豚に見えるんだ?
非エロとか偉そうに誇ってたくせに、エロスレ立てまくってる奴等は
やっぱり言う事が違いますなw
残念ながら俺はけい豚じゃないけど、日常()は買うつもりだよ
あんな丁寧な作りのアニメ久しぶりだ
だから俺の事は、まだ信者じゃないけど日常信者と呼んでくれ!w
よろしくな>>595
あと今後の参考に何で俺がけい豚なのかの説明も頼む
擁護してるからとか、誰から見てもわかるやつ以外でな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:06:11.63 ID:dB7nnVfy0
けいおんとまどかって見てる層同じだろ
何と戦ってるんだw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:12:16.81 ID:YD5NJ30d0
>>606
凸信者的にはそれは認めたくないらしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:14:32.65 ID:uMO26M3/0
ステルスマーケティングだけでバカを大量に釣れた実績だけは認めてやるよ>アニプレ
ブログで意味不明な長文垂れ流している連中を見ると滑稽だわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:24:34.21 ID:VkcFp+so0
まさか凸信者様は売りスレ内で対立厨がネタで煽り合ってるのを本気にして
まどかアンチ=けい豚とか言ってんのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:34:34.18 ID:uMO26M3/0
まどかってエヴァを越えたんじゃなかったのかよwww
いつの間にエヴァがけいおんにすげ変わってるwww
それら他作品の何を越えたんだかも不明だがなw

俺にとっちゃどれも好きでない作品だ
よっぽどISの方が安心してブヒれる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:53:54.73 ID:0h1rn1O7O
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:17:27.71 ID:uu4Z92zB0
無理やり持ち上げられてる感が強くて無理だ
電通臭が半端無い
それにまんまとオタクが乗せられるのがちょろすぎる
アニプレの作品っていっつもこうだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:31:12.23 ID:35DbaNeW0
>>612

電通じゃなくて博報堂だけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:42:16.77 ID:oWDi//M00
電通臭は禿同
半島臭ともいえよう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:56:03.84 ID:0h1rn1O7O
根拠のない印象工作しかしない香具師に発言の根拠を問い質しても虚しいだけだから
どうせ昼休みが終わった頃にまた同じ書き込み繰り返すだけだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:21:03.88 ID:XINJepfe0
失恋で絶望(笑)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:33:56.77 ID:FlPZP2z40
>>616
絶望した!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:44:06.85 ID:YD5NJ30d0
「ゾンビだ!」って言い出して勇み足で身を引いただけだから
そもそも失恋ですらない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:53:25.37 ID:0h1rn1O7O
>>615>>605宛な
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:05:43.86 ID:Ir9yJt2z0
無念 Name としあき 11/05/11(水)13:58:38 No.51210793 del
>雰囲気作りは秀逸だがアニメとしては特別優れてるわけじゃない
10話のほむら火力戦が優れてないならここ10年優れたアニメなんてない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:12:36.44 ID:0Xi0Ray9O
かってに改蔵のほうが面白いし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:15:06.21 ID:Xekzp5xs0
社会現象とはなんだったのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:15:37.72 ID:GvCTo3sU0
優れたアニメなんか無いだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:20:59.70 ID:FlPZP2z40
エイプリルフールでいろんなろこでネタにされたとか、深夜3時で視聴率2%くらいじゃね。どれもショボイw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:42:00.91 ID:35DbaNeW0
思えばこのころから工作フラグ立ってたのな

http://www.mag2qa.com/qa6517710.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:14:38.33 ID:Ke9YvYVy0
雰囲気作りというと、優れていないものを、さも優れているように見せかけるための工作のことかい?

10話のほむらの火力戦ですか。まぁ確かに演出的な視点で見た場合に、あのシーンの作画が
崩れているとか、全然迫力がなくてつまんないとか、そういうツッコミを入れる人はいないと思う

でも、その話以前にいろいろと突っ込まないといけないことがありすぎでしょう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:14:43.69 ID:FlPZP2z40
>>625
工作だと思う根拠がアホすぎじゃね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:17:21.89 ID:Ke9YvYVy0
あれ、10話でいいんだっけか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:23:47.00 ID:GvCTo3sU0
10話は爆弾自作してる頃だろ
ほむらが火力以外で戦ったことなんか無いし
ドラム缶をゴルフクラブで叩いたことがあっただけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:25:00.69 ID:FlPZP2z40
11話の戦闘シーンのことじゃ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:27:21.75 ID:Ir9yJt2z0
─────────────────←エヴァ (神)
      金曜ロードショー放送の壁
 ─────────────────←けいおん!! 今ここ
     劇 場 版 ア ニ メ の 壁
 ─────────────────
     ニュースに取り上げられる壁
 ─────────────────
   キャラソンCDがオリコン上位を賑わす壁
 ─────────────────
     コ ン ビ ニ タ イ ア ッ プ の 壁
 ─────────────────
     ゲ  ー  ム  化  の  壁
 ─────────────────
      全 国 ネ ッ ト の 壁
 ─────────────────
     ラ イ ブ イ ベ ン ト の 壁
 ─────────────────
      ア ニ メ 続 編 の 壁
 ─────────────────
      視  聴  率  の  壁
 ─────────────────
      東名阪+札広福ネットの壁
 ─────────────────←まどか×マギカ
                          東名阪+札広福ネットの壁すら越えられない小規模アニメ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:35:27.65 ID:FlPZP2z40
けいおん厨は比較対象を売上から2年間の実績に切り替えたのね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:40:28.49 ID:l6FEL7RjQ
146:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/11(水) 12:46:11.77 ID:35DbaNeW0
おまえら見てえな萌え部豚ばっかだからアニメの価値が落ちんだよ
まどかを100回見てからアニメ語れ

また信者が別作品に凸して来たぞ
しかも俺の愛する爆死アニメに
まだ信者はまどかが非萌えだと思ってんだな、可哀想に・・・
これ見ても、信者は自分達がどれだけ恥ずかしい事してるのか分からんもんかね
しかし萌え部豚って何だ・・・?

>>619
おう、分かってるんだけどね
信者さん可哀想で
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:42:50.44 ID:1zk3nMrtO
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:49:16.53 ID:RADmj/dG0
>>634
黒不評でお前さん涙目という事ですな。
メシウマですw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:13:09.32 ID:FlPZP2z40
劇場版サザエさんとかやらないのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:16:53.83 ID:46pOHM5S0
ちびまるこちゃんの映画も放映初期にしか作られてないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:32:47.06 ID:T5p7N4xrO
>>632
最初からそんな比較はしていないわけだがw
まど豚が必死に勝てる相手探して、けいおんけいおんと口角泡飛ばしてるだけw
そもそも、円盤売上のみで比較するという発想がまど豚にしかないw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:34:39.94 ID:djiboZyKP
このアニメ楽しめないアンチって一種の無痛症でしょ
何やってもつまらないんじゃない?
世界にも認められつつあるのにそれを否定してるのが同じ日本人だなんて・・・悲しいことだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:37:14.89 ID:GvCTo3sU0
「無痛症」と「なにやってもつまらない」ってつながりがわからない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:37:51.01 ID:5Y5KyROQ0
アンチを小馬鹿にして悦に浸ってる奴に言われたくはないな
「他に楽しいこと無いのか」って言葉はソックリそのままお返ししたい

と言うか、住み分けの基本マナーも理解できてない時点でどんな美辞麗句並べても説得力皆無なのよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:38:41.48 ID:OdaE/CTU0
世界的ですもんねー
乗るしかない、このビッグウェーブ()にー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:39:42.27 ID:XE+uv0JnO
11話の戦闘はギャグだろう
夜中なのに大笑いしたわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:39:51.21 ID:VIAnwotN0
>>634
シンってなんか嫌われることしたのかしら
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:40:56.79 ID:fQOWDFMh0
>>639
なんか…幼稚…ですね…
自分より下だと思ってる人たちのいる場所に来て…自分を特別と思いこんで、得意がるなんて…
クラスで相手にされない中学生が…小学生の遊び場に割り込んで、ガキ大将気取っているみたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:40:58.38 ID:GvCTo3sU0
キラ様を海に沈めただろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:43:22.19 ID:Xekzp5xs0
世界…?ああ萌え豚の世界か
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:43:59.47 ID:FlPZP2z40
>>639
俺牛肉嫌いなんだ・・・っていえば「何食っても美味しくないんだろ?」って言われるのかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:46:05.54 ID:5Y5KyROQ0
>>645
>クラスで相手にされない中学生が…小学生の遊び場に割り込んで、ガキ大将気取っているみたい

言い得て妙だなw でもあんまり構わない方がいいぞ


ところで、最終回の関東の視聴率ソースが見つからないんだが何でなんだぜ?
以前関西の視聴率をネタにしてたら凸が「普段は関東圏の視聴率で語ってるのにこういう時だけ関西圏を引き合いに出すな!」とかのたまうてたから
話のタネ程度にはなると思うんだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:46:22.67 ID:83Oxzrs50
世界で一番売れてるハンバーガーが五つ星取れるか?そういうことだ

だいたい所詮数万売っても、オタの中のさらに濃いオタがメイン購買層でしかない現実
その売れてる云々の数字だってステルスマーケティング疑惑が濃いと信用できなくなるからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:50:27.20 ID:T5p7N4xrO
>>639
まどかは俺にとって「奇跡の果実」と呼ぶに値する作品だったよ

>>640
まどかを楽しめる奴なんて無学なカスだけだからな
まともに言葉も選べない
「不感症」や「アパシー」とでも言えばいいものを
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:55:14.78 ID:FlPZP2z40
>>638
アニメの比較って、個人の感想、権威ある賞の受賞、視聴率、円盤売上、話題性や知名度くらいじゃね。
そんで数値で比較できるのは視聴率と円盤売上くらいでしょ。まどかの関東全話平均視聴率ってどれくらいなんだろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:56:23.69 ID:jqRQ62G+0
DTB2期並みかそれ以上にやらかした
と放送後から思ってたがどうも多数意見では無いようだ
最終回だけ見てみればかなり似てると思うがどこでこんなに差がついたのか不思議でならない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:01:21.85 ID:LuB0ab8z0
             ↓売り豚        
 ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .好    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  き
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   作   売   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   品   り   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   上  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   げ   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   で   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  .    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:02:56.30 ID:5Y5KyROQ0
そもそも売り豚は何が好きかを語れてないしw
彼らの理屈を聞いていて「じゃ、俺も一枚買おうかな」って気にはまずならんよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:06:31.67 ID:FlPZP2z40
牛肉嫌いな人に、肉汁が美味いだの香りが良いだの言っても無駄でしょ。水掛論に勝ち負けを求めるなら、
お前は少数派なんだよ!って言って勝ち誇るしかない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:06:59.19 ID:46pOHM5S0
>>653
執拗な話題性作りの甲斐あって超大作っぽい雰囲気に騙されてる奴が多いんだろ
最終回が大変なことになったDTB2期も、宣伝の物量次第では騙される視聴者が続出したんでは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:08:50.35 ID:T5p7N4xrO
>>652
売上という数字で比較したいなら、関連商品等々の総額にしろよ
半端な区切り方して作品比較もクソもねえだろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:11:42.60 ID:KQ04T04gO
DTB2期はなにやらかしたんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:17:13.97 ID:FlPZP2z40
>>658
何を比較するかはっきりしないと。
アニメそのものの比較でしょ。OP主題歌が1000万枚売れてアニメは円盤1万枚、OP主題歌が1万枚でアニメは円盤10万枚。どっちが上か。
あと比較に関連グッズの売上も含めるなら、ちゃんと売上わからないと比較できないよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:26:35.26 ID:l6FEL7RjQ
>>639
そうだよな、1億ウン千万分の6万が必死に訴えかけても何も変わらない・・・
確かに悲しい事だよな・・・
でも仕方ない、それが民主主義なんだっ!我慢してくれ・・・

あれっ、違うか?そもそも何の話だっけ?政治?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:27:08.52 ID:46pOHM5S0
>>659
最終回で地球を丸々複製してヒロインがそっちに転生
OVA見てないと銀の顛末が訳わかめ
ダイジェスト垂れ流しのエピローグ

みたいな感じ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:32:09.84 ID:Ke9YvYVy0
どっかで聞いたような・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:33:28.72 ID:doZEIILP0
視聴率って基本関西のが高いから、あんま関東関東言わない方がいいと思うけどw
まぁでもそんなに「関東の視聴率こそ絶対!」って言うんなら、それ採用するから
もう信者お得意の手の平返しは勘弁してくれよな^^; あ、右が関西な

*1.6 *2.5
*1.5 *3.0
*1.4 *2.7
*1.2 *1.9
*1.9 *1.6
*1.4 *3.2
*1.7 *2.0
*1.7 *2.0
*2.2 *1.8
    *2.5
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:33:35.19 ID:Xekzp5xs0
>>661
あれだけ騒いだ表現規制だって石原再選するしな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:36:06.18 ID:doZEIILP0
>>660
アニメそのものの比較なら、売り上げなんて数字が入り込む余地がそもそもないわけだがw
どうしても数字を使いたいなら、そのアニメが絡む全ての売り上げで比較しなきゃ話にならんわな

ちゃんとわからないとできないってんなら、しなくていいよ。誰もやってくれと頼んでねえだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:04:51.17 ID:FlPZP2z40
>>666
それがいいたかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:14:49.63 ID:FlPZP2z40
>>664
けいおんは関東地区で全話平均が1.9%らしいね。まどかはそれ以下。関西のほうが1日早く放送したりネット配信あったせいかもしれんけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:14:50.72 ID:vOFmU7RQ0
>>639
蚊に刺された程度の痛みで痛い痛い言ってたらそのうちショック死するぜ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:22:58.59 ID:otaoM1CzO
>>650
ハンバーガーは安い、早いって手軽さが売りだしな
8000円の高級フレンチと8000円のハッピーセットじゃ後者を選ぶ奴は間違いなく馬鹿
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:30:13.99 ID:GvCTo3sU0
だが信者のマンセー書き込みが結構面白いのも事実
作品の面白さと書き込みの面白さは別だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:39:31.21 ID:XRItGkAyO
相対論(的)など、世界的に認められたものを基盤に置いといて、「認められた」って誇れるのか。
そういう手法、同人界隈にもあるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:40:40.14 ID:35DbaNeW0
ごめん、ひぐらしってまどかのパクリだと思ってた・・・・
逆だったんだな・・・
まどかでアニメ見始めたからわかんないことだらけだわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:41:31.74 ID:3/pFFRqM0
>>650
バーガークィーンなら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:43:32.10 ID:VSTBDppi0
これに限っていえば自社買い濃厚だしw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:44:31.31 ID:FlPZP2z40
>>650
BD/DVDの値段ってほとんど同じじゃ。だからこの場合ハンバーガーが5つ星とれるかじゃなくて、ハンバーガーの中ではこれはどの程度のものかって問題。
売上がどーのこーのはオタクがオタク相手に喧嘩吹っ掛けてるんだから、その喧嘩に一般人を引き合いに出してもしょうがない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:45:50.12 ID:35DbaNeW0
さっきツタヤ西八王子店行ってきたけど、1本しかないまどかが悠然とそのまま残ってたぞ。
ぎゃくにデゥラララが全部借りられてた件
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:46:14.97 ID:CfTKP2Pz0
>>673
ひぐらしより龍騎だよ。契約云々死ぬときのエネルギー云々・・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:46:52.31 ID:b2AxcMPr0
>>673
さすがにねーよwww
前期オリジナルアニメなんてどんだけ急いでパクっても、夏にも間に合うかよwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:58:02.67 ID:46pOHM5S0
種厨の腐が新訳ゼータ見て「種のパクリ」とか言ってたのは見たことある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:01:24.97 ID:tc0GBE5Y0
パチスロ化ワロタwww
パチンコマネーで映画化でもするのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:02:21.80 ID:TE3q4g3+0
ニコニコでまどか関連の動画見てると信者の痛さがすさまじいな
それだとご都合すぎる、とか薄っぺらいとか言ってるけど
本編のがよっぽどだろ。あれ見てどこをどう見たらご都合じゃないと思えるんだろうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:02:48.62 ID:/sXgjunn0
>>650
ジャニほどじゃないにしろ、悪名高いソニー系列だしねぇ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:05:56.11 ID:EGhONWki0
>>677
うちのバイト先のレンタル店も一本しかないまどかが残ってるわ
かわりにスペースコブラが全部借りられてて吹いたw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:09:33.16 ID:83Oxzrs50
>>673
ループネタはひぐらし以外にもありふれてるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:11:52.17 ID:VSTBDppi0
魔法少女まどか☆マギカはレンタルされない糞アニメ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:12:19.09 ID:RADmj/dG0
>>684
それは まぎれもなく ヤツさ だからさ・・・!
偽装鬱グロより男という名の物語が愛されるのは当然至極。

あと黒、お前さんがコブラを名乗るのは止めれ(二次造作的に
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:13:23.57 ID:dAgfXN440
>>631
これみるとまどかがいかにマイナーかが分かるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:15:41.22 ID:83Oxzrs50
それにしても本スレは相変わらず何かを買う買う言う信者の絶えないこと
傍から見ればどう見ても催眠商法です

普通のスレはキャラ萌えやストーリーの話で盛り上がるんだけどなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:17:31.48 ID:7qvQ15n70
話すようなことなんてもうないだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:18:31.91 ID:5GjZvhjd0
>>632
エヴァなんか15年ですもんねw

豊郷効果や女子高生バンドの親しみやすさをなめないほうがいい
なら僕ちゃんは頭もぐもぐ!でいけると思うか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:22:03.92 ID:46pOHM5S0
脚本がグダグダでキャラが活きてないからブヒるのも困難
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:23:16.88 ID:zyptRNno0
そもそもエロゲが20万売れても世間は見向きもしないだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:23:40.95 ID:R7LiRg3v0
どんなに売上がすごかろうが、自分が得するわけでもないのに購入を勧めるのって何か意味があるのかな
そりゃ昔も社会現象とかいって悦にいる奴はいたけど、みんなで買おうぜなんていってる奴はほとんど見たことなかったけど
やっぱステルスマーケティングってあるのかな?
じゃなかったらアニオタの気質が変わったってことになるけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:32:57.81 ID:9ZhRpvCZ0
まど豚うぜええええええええええ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:34:28.36 ID:83Oxzrs50
>>694
そこが謎なんだよな
購買促進レス量ではあの東方でも負けてそうだ
どの道キャラ萌えや魅力を語らずにやるのはありえん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:35:23.44 ID:b2AxcMPr0
本編でキャラ立ってないから、二次創作でキャラ付けされてんだよなwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:36:21.08 ID:dAgfXN440
登場人物全てが物語のための駒でしかなかったのなら
キャラの魅力なんて語りようがないものな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:41:49.43 ID:SMp/Vg+m0
個別スレ見れば一目瞭然 黄色94 青64 ほむほむ()42
それなのに本スレはほむほむまどか
どう考えてもおかしい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:50:52.72 ID:AJGX4ZlrO
>>681
頭が食われたら確変か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:50:54.57 ID:0Xi0Ray9O
本スレがほむほむの本拠地だし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:01:07.60 ID:hvNjlkfx0
くそッ! くっそおおおッ!!よくもステルスマーケティングを
したな!?深夜アニメは アニオタのものだ!監督も!脚本家も!
作画も!声優も!みなアニオタの友のはず!!
穴だらけの駄作がアニメBDの売り上げが史上最高だと?許さぬ……
アニプレへ苦情のメールを送り、この手法を批判してくれるわ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:12:05.53 ID:sbC3nKA+0
魔法少女まどか☆マギカは催眠商法です本当に糞アニメ☆74
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:15:43.63 ID:Y22FHEZt0
37 なまえないよぉ〜 2011/05/11(水) 18:46:57.75 ID:xb/OOk9t
ヴァイスシュヴァルツかプレメモ、どっちかにまどかか゛参入するはずだから
参入したカードゲームが一人勝ちするとみた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:16:27.26 ID:9ZhRpvCZ0
こいつらいつになったらアニプレにカモにされてるって気づくんだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:18:23.85 ID:35DbaNeW0
さっきからとある魔術のインデックス見てるけど、このアニメ気持ち悪いんだが・・・
707テレスドン ◆t1NkSWJPLQ :2011/05/11(水) 20:18:32.06 ID:bOhIDI/IO
「あーあーあー
聞こえない
何も聞こえない
さやかの耳は故障中ー
さやかの耳は故障中ー」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:20:12.30 ID:5Y5KyROQ0
>>706
スレチ


需要と供給でゆるい信頼関係結ばれてるからいいんだろ
俺たちが世話焼いたって根本的な解決にならん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:34:20.30 ID:Cfwj6DNG0
>>706
魔しか合ってねーじゃねーか!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:34:28.50 ID:9ZhRpvCZ0
あれ?数日見ないうちにものすごく過疎った?
アニプレの工作資金が尽きた?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:42:19.10 ID:83Oxzrs50
つか本スレいつも立ててたあの暇人はなんだったわけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:55:33.44 ID:/yeOXtnu0
>>678
龍騎に似てるって初期に言われてたが実際は真逆だったな。
龍騎は黒幕がやり直しをあきらめて終わったから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:19:38.06 ID:5Y5KyROQ0
話題もループしがちだし新しいネタがあった訳でもなし
伸びてるように見えても実は荒らしがこれまたテンプレ的に暴れてるだけだし

社会現象()だのなんだのと騒いでも求心力を維持できずにこのままあっさりフェードアウトしそうね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:25:20.29 ID:9ZhRpvCZ0
このまま人気が終息してオワコン化したら
エヴァ超えどころか長期的に見たらなのは超えすらムリダナ(・x・)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:38:45.10 ID:s45uetrh0
>>710
今期アニメの工作に移行したんじゃないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:46:41.96 ID:5GjZvhjd0
ローソンってネタかと思ったらマジなんだな
収穫モードに移るの早すぎじゃね?
あわてる乞食は何とかって言うだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:48:24.46 ID:9ZhRpvCZ0
>>716
早くしなきゃにわかが逃げちゃうだろ言わせんなはずかしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:50:03.91 ID:wu26rEzo0
ゴミどもの隔離場としてまどかは役に立ってるから是非2期でも映画化でもしてください
まあ問題はその隔離場から腐臭が漂ってくることなんだけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:51:30.88 ID:9ZhRpvCZ0
というかその腐臭が周囲に漂ってきて汚染するから嫌われてるんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:53:34.04 ID:5Y5KyROQ0
汚染源をあちこちにばら撒いて片付けもせずに帰るから問題なんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:54:46.21 ID:FlPZP2z40
>>715
それでも現行アニメより勢いあるんだよな。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:10:09.16 ID:7qvQ15n70
ローソンで伊藤園のお茶買ったらまどかファンだと思われちゃうのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:13:08.77 ID:LuB0ab8z0
135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/05/01(日) 01:47:39.12 ID:???
例えば
「ほむほむの目がまどかママの目に似てるから、まどかママはループしたほむほむ」
とか考察した奴がいるとしたとき
「あー、そういえば似てるねー」で終わったら面白くない

「ということは魔法少女は結婚できるんか?」「魔法少女は処女だけです(キリッ」
と話が広がるから面白い


話が広がる・・・?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:19:04.86 ID:83Oxzrs50
そこで止まるよなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:19:10.85 ID:40hOgqyR0
たんなる豚の妄想じゃねえかそれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:19:54.36 ID:OdaE/CTU0
お、おう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:29:26.84 ID:35DbaNeW0
おまえら的にとあるシリーズってどーなの?
ツタヤから全巻借りてきたけど、白い髪の中二くさいやつが出てきたところまで
見たが、こっから面白くなる?
ぶっちゃけ切りたいんだが、金無駄にしたことを認めたことになるようで
切りずらいわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:30:14.30 ID:K7U8+L990
とりあえずしばらくの間mローソンには絶対行かないようにしよう
どっちみち俺んちの最寄りコンビニはファミマだし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:32:42.01 ID:9ZhRpvCZ0
>>727
ぶっちゃけどうでもいいレベル
>>728
けいおんフェアの時もそうだったけど俺もしばらくローソン行かなくなるなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:35:20.24 ID:wu26rEzo0
つかこれの叩きを許さないような風潮がキモイ
たたくやつは燃え豚だの理解力がないだの
キチガイすぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:36:17.74 ID:gkv3WxtL0
虚淵は毎度こんな微妙な作品ばかり書いて持ち上げられてるの?
エロゲ界隈はやたら身内を妙に持ち上げて騒いでる印象あるし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:36:46.22 ID:9ZhRpvCZ0
叩きを許さない、というよりこれの信者にあらずんばアニオタにあらずって風潮がウザイ
おかげで常連というだけで今まで見てた糞サイトを完全に見なくなった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:39:11.02 ID:dAgfXN440
神奈川と静岡の茶葉からセシウム
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:40:40.90 ID:X8qOZkY/0
>>727
気になるなら見りゃいいだろ。俺は好きだがお前が気に入るかどうかなんて知らん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:40:49.42 ID:wu26rEzo0
>>732
たしかにまどかに限らないかも
でもまどかは他と比べていっそうひどい印象がある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:44:56.99 ID:0upPV8dT0
アニオタってステータスにプライド感じてる時点でそもそも終わってるよな
しかも、今までいいアニメ見てれば見てるほどまどかがしょうもないアニメだってわかりそうなもん、って点がまた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:44:57.85 ID:SMp/Vg+m0
ABはスルーしてた俺妹はテンプレ通りだったけど基本を押さえてたからそれなりに面白かった
これはなんだったんだろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:47:48.24 ID:K7U8+L990
>>732
俺はやる夫スレが好きで色んなところ回ってるけど、まどかネタがうっとうしいって理由で常連スレを5スレぐらい切ったな
信者がまどかネタ言ってるだけならまだしも、スレの>>1がまどかネタを嬉々として持ち出すようなスレはもうダメだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:25:21.50 ID:+lEf/REI0
アフィブログみてるとやる夫がムカつくようになるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:37:04.99 ID:izjZxoN90
なんかマドカネタがおもしろいでしょ?ねっ?ってあからさまに押しつけてくるのが
うっとうしい

別にまどかなんか好きじゃないし、ネタ単品でみても笑う価値がないんだがな
まどかが神に見える愚信者たちには驚きを通り越して哀れみすら感じるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:54:07.53 ID:0Xi0Ray9O
しばらくからあげクンはおあずけか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:03:40.72 ID:83Oxzrs50
>>738
なんと言う同志
QBが出ただけで切ったスレに至っては数えたくないぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:04:51.71 ID:xVtTSRDx0
オンリーの爆死を東方のせいにしてたのは失笑モノだった
食い荒らされたとかほざいてたけど、そもそも食い荒らされるだけのものがなかっただけだろっちゅー話だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:08:44.83 ID:5Y5KyROQ0
>>739
アレはやる夫の間違った使い方だから
悪いのはキャラじゃないくてその中身だ
745 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/12(木) 01:22:34.05 ID:jLHaACv10
落ちてるぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:59:40.01 ID:0Rdp/An50
次何が工作で人気でるか予想しようぜ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:01:58.82 ID:PKsdRXPS0
スレチガイなクソキチガイ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:02:39.90 ID:mdx+C+1S0
あの花、タイバニ、いろはが面白いけど、何度もみたくなるのはタイバニかなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:32:53.17 ID:0doFmDnO0
>>739
あれはマジで勘弁してほしいよな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:22:13.11 ID:Pfi0i0VV0
神アニメだと思うね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:30:41.94 ID:UdJrwQ/+0
あの花って炎上商法のアニプレじゃんwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:56:11.23 ID:KBz+Bpqg0
>>750
神アニメであることはアンチも否定しないよ
宇宙の法則を書き換える神まででてこられては、さすがに屈服するしかないわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:06:29.31 ID:wvyP8t9m0
久々に3話見返したが、ホント画と音だけのアニメだな
EDのLSD幻覚みたいな効果は子供にはキツイだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:58:49.62 ID:x4qIPUeEO
>>750
死に神アニメだな。ww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:01:56.45 ID:ZFn1n61K0
いや、疫病神アニメだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:07:29.28 ID:Uuoxlae40
まど神様アニメだろ釣り神様リスペクトでw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:10:33.82 ID:lh15iiXU0
>>753
冷静に見ると結構演出が間延びしてるんだよな
全体的にgdgdなのは余計なエピソード詰め込みすぎただけの問題ではないんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:26:21.23 ID:T3tdseYU0
ニコニコのフェイトのpvでこれが有名になったのはまどかのお陰とかいってるキチガイどうにかしてくれ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:39:51.31 ID:4oDrP82e0
まだまだ鋭意工作中だなぁ。
つまらない乗っかりも増えてきて、
ホントウザいわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:08:39.82 ID:Qc0p+6Af0
けいおんスレを抜くまで続くだろうな
アニプレとはそういう契約だろうし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:12:50.93 ID:b4m+s4PU0
けいおんは工作ないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:34:30.06 ID:5a2ULDl30
けいおんは現在残っている信者が精鋭揃い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:52:06.96 ID:xFvjhcU8O
>>762
この時期でまどか本スレの次ぐらいに勢いあるとか、あいつらどうなってるの…あれ一年ぐらい前だよな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:34:03.97 ID:aChepuDk0
家族皆事故死して親戚もどこにいるかって状態の中3がマンションで優雅な暮らしをする糞アニメ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:38:27.79 ID:4rh/vfAv0
マミさんには恐ろしい裏の顔が
実は殺し屋稼業
あの脚本家ならそういう設定のはず
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:22:33.91 ID:RvpIXv8wO
そんなら死んでもしゃーないな
同情できん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:03:48.27 ID:DPN18+ynO
魔法少女まどか☆マギカは信者が汚物をぶちまける糞アニメ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:16:39.75 ID:I8/2EwPw0
あれけいおんに負けてる…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:24:28.00 ID:iQqFr+X4O
マミさんは風俗嬢だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:28:28.62 ID:/Pykxilf0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:35:39.20 ID:qhnH22HJ0
あんまり友達がごり押ししてくるのでニコニコで2000ポイント払って全話みた
後悔した
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:40:17.34 ID:Hf192Vyl0
糞つまらん工作カキコしかなくなったな
風化早すぎだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:43:35.31 ID:GijMD9B80
目が覚めた奴が増えてるからな

まどかを真に楽しんだ勝ち組は、雰囲気の盛り上がりに乗るだけ乗って、今はタイバニ、シュタゲ、大帝国なんかに乗り換えてる奴だと思うわ
あいつらは作品の出来なんか関係なくて、周りと盛り上がることが出来たらどうだっていい

今もこんな糞アニメにしがみついてる信者は負け組
「まどかは面白い、まどかは面白い…」って念仏みたいに必死に唱えてるんだろうな
まぁ、こんな糞アニメにムカついて、こんなスレに来てる俺も負け組だけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:51:38.48 ID:Yz673Uo/0
大帝国ホゥ−−−−−ッ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:38:03.09 ID:N/xt5uUQ0
大帝国とかどうみてもクソゲーだろwwwww。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:40:16.99 ID:m8sh4amT0
>>771
できればどういうとこがダメだったのか具体的に聞かせて欲しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:46:02.61 ID:dus3n/ih0
けいおん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まどか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:59:59.89 ID:ABDCOhJoO
ほむほむ>>>>>>>>>>けいおんキャラ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:04:39.62 ID:byLVH8eU0
黒<<<今期アニメ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:09:34.52 ID:GijMD9B80
>>775
そう、過去作に比べてクソだから、話題にして盛り上がるには今しかない
まどかを楽しめるのはそういう連中ってこと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:11:42.54 ID:qhnH22HJ0
>>776
話と演出が斬新で絶対引きこまれる!最高!みたいに鼻息荒く勧められてて観たんだが
そこまでか?って肩透かし食らった気分

話の世界観と鬱っぷリもエヴァやファフナーみてるとそこまで印象的でもなし
演出もまあシャフトのアニメだしな〜って程度に感じた
BGMはよかったな 
俺の好みには合わなかったけどよく作り込んでるイイアニメなんじゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:27:42.47 ID:Wi4TF7Ce0
>>773
そういうゴミ屑どもが一番迷惑
死んでほしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:39:51.05 ID:UQZQxn5z0
>>770
まどかはフラクタルより上か?下か?という話か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:42:18.19 ID:DPN18+ynO
すっかり静かになったな
あのアンチンゴ野郎はどうした?
もしもし基地害はどうした?
人それぞれ野郎は?
これじゃまどかはオワコンと証明したようなもんじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:43:41.42 ID:HTK4CZ1+0
世界を作り変えたけど絶望は終わらないって厨2病みたいなアホな終わり方で締めたので
これ以上盛り上がりようがない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:01:40.57 ID:9cC1UxSXO
QBをやっつけて世界中の魔法少女を元の人間に戻すなり
歴史を改変してQB無しで人類が今の発展を遂げたことにした上
地球に手を出さないようエネルギー問題を解決するなりすれば良いのに
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:10:05.11 ID:iQqFr+X4O
ご都合ではなく、世界観を継続させて続編や番外編をやるための制作側の都合を強く感じる
結構売れたなら続編はあるんじゃないか
歴代魔法少女とか急に出てきたのも、番外編やれるかもみたいな都合の良さを感じる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:13:08.10 ID:cd86/r8k0
というか魔法少女に何故かバイオレンスものを当てはめたのがこれでしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:23:33.20 ID:cd86/r8k0
女の子がグロ死してる部分はウケてたのかなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:29:07.14 ID:m8sh4amT0
吼えろペン的に言うなら、絶望的な状況を提示したなら作者は頭を駆使して見事に着陸してみせる義務があるわけだが、
まどかの終わり方は尻すぼみというか予定より短い距離で全力で飛ぼうともせず無難に着陸したって感じ。
根本的な問題が何も解決してない。
魔法少女が魔女になる前にまど神様に殺されるから大丈夫! とかそういう問題のすり替えはいらない。

あとバッドエンドってのは普通ハッピーエンドよりも遥かに力量が必要だと言われてる訳だけど、
「僕バッドエンドしか書けないんですよー」とか言ってる虚淵は自慢のつもりなのか馬鹿なのか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:32:24.38 ID:9cC1UxSXO
両方だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:35:43.70 ID:YSND7R6t0
なんでバッドエンドのほうがハッピーエンドより力量必要なん?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:44:21.93 ID:Fdf/bk4y0
虚淵は毎回しょうもないオナニーBADENDばかり書いてきたけど
まどかはその集大成だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:45:45.68 ID:N+uwGi2B0
>>792
悲劇の完成度が低いと登場人物が馬鹿やってドツボにはまる展開になりがちだから
技量がしょぼいと悪趣味で不愉快な物語にしかならないしな

まあバッドハッピー問わず終わらせ方にはかなり力量が問われるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:54:18.34 ID:cd86/r8k0
何だかんだで随分あっさり沈静化したね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:56:53.24 ID:YSND7R6t0
最終話放映前が異常だったからな。鎮静化したとはいえ現行アニメより勢いあるけども。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:53:11.56 ID:4rh/vfAv0
子供を騙して契約させる程度の詐欺行為に、
エントロピーと時間ループと因果律と歴史ネタを出してしまった以上、
どうやっても失笑モノの結末にしかならない気がする

星新一のショートショートに科学考証を持ち込んだみたいな野暮ったさ
N氏が悪魔と契約してゴミを処分してもらったら地球を一周回って自分の所に戻ってきた、みたいな内容に、
エントロピーと時間ループと因果律と歴史ネタが出てきたら、作者の頭が悪そうに見えちゃうだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:57:33.46 ID:iyEKONDC0
まどか批判コピペ作って
他所で見かけてうざいからコピペで済ましたい
なるべく反論も許さないやつで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:10:32.05 ID:8DhgKBXmO
ほむほむが大量の魔獣無双で1時間まどかと再会で30分ほむほむとまどっちが世界を救う展開で1時間これで映画化出来るぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:13:08.03 ID:qP9hzE7a0
>>798
そういうのもウザイと思うぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:14:22.26 ID:4rh/vfAv0
2時間半の映画かよ 長いな
てかTVシリーズ12話分の長さか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:16:17.27 ID:42YgRbL+0
け○○○やハ○○やギ○○は信者が痛くても所詮「アニメスレの癌」ぐらいのレベルだったけど
まどか信者は「2ちゃんの癌」ってレベルだな、上記のはアニメ板以外であまり見なかったけど
まどかは他板ですらスレ立てたりするぐらい痛いし、関係ない所で平然とまどかネタ使うから


あと、俺の偏見言うと、1000スレとかあるスレはだいたい中身がトイレットペーパーより薄っぺらなスレが多い気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:18:54.84 ID:4rh/vfAv0
アニメには1000スレ分の深みは無いし、あっても視聴者が付いて来れないもんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:19:49.34 ID:lh15iiXU0
>>798
手出しは無用
そもそもそこがまどかと関係ない「他所」な時点で、応戦したらまどか厨と同じなのよね 少なくとも本来の住民さん達からしたら
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:20:16.63 ID:ZFn1n61K0
>>802
2ちゃんどころかネット全体の癌だぜ
最早批判でも擁護でも他所でまどかの文字を見るだけでイラッとするレベル
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:29:27.01 ID:etk42cXW0
>>802
お祭り枠アニメにはよくあることだからほっとけ。
どうせあと1年もしたらそういうこともなくなる。
許してやろうじゃねぇか…寛容な精神で…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:32:11.39 ID:RvpIXv8wO
ただ女の子が泣いたり死んだりするのに興奮して、変わった空間や音楽にすげーすげーと騒いで、難しい単語並べた設定やピンク頭と黒饅頭のレズで興奮するアニメだったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:34:27.64 ID:lh15iiXU0
>>807
どういう層を対象にしてるかよーく判るよな…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:37:31.69 ID:mooL1mvo0
         r-‐、   ,ィ=┐
     _,.-l::トミ:\// 斗.-―-..._
  -=二__: :}:}: : ヾ}''": : : : : : : : : : : `ヽ、    __
    /: :ノノ:/: : : : : : : :/: : : : : : : : :ミ=- 〃~》
   ,:': : : :{l{/:{: ゞ: : : : : / : : : : : : : : / : ∧≦≠ミx、
   /: /: : :/:{: : : : / : : / : : /:/ : : : / : : : ∧ヽ,,x彡'
  /:/: : :/i: : :i : : !: : :斗-/!:{ : : : /i: : : : : :ハ〃、
 ,:'/i : //{: ヘl: : :i: : ://  i/i: : : / ト、:/ : } : }: :ト\
/  i 〈/: i{ i : : iィ    { i: :/  j: ∧ :/: ノi: :i
    i: : /:弋 i:l: : }iィ=ミ   }/   レ : :/i :/l::|: }
    }ノ {: リ`ii: : j!,,,,,      =ミノイ: :i/: L| j!  
        ∨ λ: リ、   r- 、'  ,,,,/ : {: ト、 : : リ
        ,,_Y ノ}ヽ、 ー .......-‐<:i: :∧{ ヽ /
       /{{''"´ ノ   { `ーrァ、_ j/    ソ 
      j! {弋゙辷ヽ    __r‐f/.: .: ヽ
      λ }.: {トミト-にフ斗'".: .∧.: {
     ノ.: `j.: .: }i ii 不、ii  i{.: .: ゙、.: .:\
    弋.: .:i.: .: {i /∧ }ll i) .: .: .}: .: .: 〉
      \{.: .: .:}i〈ノ ソ ii }}.: .: .:i/.:/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:42:02.11 ID:3QqT7bhx0
>>797
星先生に謝れ。星新一は「これどう?くだらないと思わない?」ってわかってやってるんだよ
うろぶちは「これどう?斬新だと思わない?鬱だと思わない?俺って異端だよね」って自画自賛してるんだよ
一緒にすんな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:43:11.21 ID:mDf1wXdw0
>>802
涙拭けよ基地外けい豚wwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:51:51.83 ID:mDf1wXdw0
基地外けい豚に汚染されたローソンをまどマギが救済する
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:55:42.78 ID:ZFn1n61K0
どちらもローソンのカモにされとるだけやがな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:56:08.04 ID:4rh/vfAv0
>>810
星新一が自分の作品をくだらないと思っていたとは知らなかった
おもしろがってた俺はバカってわけか?

どのみち星に謝る気は無いね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:57:39.61 ID:B1E6XB1H0
話が食い違ってますなあ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:00:43.91 ID:ixC7hY5kO
まどかスレで中身のあるレスだけ抽出したら、500くらいしかいかねーだろうな



スレ数?いやレス数の話だが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:00:58.63 ID:byLVH8eU0
>>812
ここで勧誘しても無意味だぞ。ついでに問うが
お前は何もしないのか?まどか真理教信者として他人任せなのか?w
>>814
そんな精神の虚淵面に堕ちなくても
アンチとして生きる事はできるぞ。しっかり汁!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:03:00.32 ID:lh15iiXU0
>>814
いや、>>810星先生やおまいを馬鹿にしてる訳ではないと思うぞ
「自覚している」と「確信犯」の違いとでも言えばいいのかよくわからんが

>>817
対立厨は基本他力本願ですから気にしない方がよろしいかと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:05:20.10 ID:byLVH8eU0
>>818
なるほど。対立厨かー・・・ヤツは何が楽しいのか良く分からんのう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:07:29.69 ID:lh15iiXU0
>>819
そもそもけいおんに喧嘩売ってる、なぜかアンチがけいおん厨とみなされている理由が意味不明ですし
相手にするだけ時間の無駄かと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:19:46.17 ID:qIvTv2lD0
522 名前: ゲイ迅 ◆magLBk0rpU Mail: sage 投稿日: 2011/05/12(木) 18:11:54.71 ID: 1v44V9seO
久々に図書館いって視聴率調べてきた
視スレ向きのデータじゃないからこっちで

TBS青糞2話3.4、男女13〜19歳5.5


まどっち最終一挙放送TBS 0.8→0.7→0.7
MBS 2.0→2.3

0.7% www
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:20:38.62 ID:kvEg2gT1Q
>>811>>812
それ新しいテンプレ?
結局まど豚が選んだ対戦相手ってけいおんって事だな
エヴァエヴァ言ってた頃が最早懐かしいな・・・

俺の機種だけかもしれないけど
携帯で「えう」て入力するだけで変換予測の中に「エヴァンゲリオン」って
出るんだなwちょっと感動した
まどかも「まほ」って入力しただけで変換予測の中に出るようになるといいなぁ?w
頑張れ信者諸君!w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:25:58.40 ID:UWZ0HC7OO
どうでもいいがアンチのほうがこのアニメ過大評価してないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:27:43.49 ID:degCa6pA0
図書館て国立国会図書館?視聴率ってそこなら分かるのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:30:23.89 ID:RvpIXv8wO
よくエロが薄い、描写がないっつうけど、外見幼児で色気もクソもない絵柄で太もも強調だの赤の変身シーンの全裸ショットだの、苦痛に歪む顔だの喘ぎ声だのをされても変態異常性癖しか感じねえよ
どんな層に向けてるか分かるわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:30:23.97 ID:UWZ0HC7OO
>>730とか>>732とか
そこまで絶賛されてるかなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:34:20.15 ID:ExYIva7f0
>>826
匿名掲示板やアフィブログみたいな無法地帯は除外するとしても、
個人サイトやツイッターをちらほら調べてみそ
肯定的な意見の方が目立ってて愕然とするから…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:38:28.65 ID:degCa6pA0
ブログやツイッターや売上はいくらでも作為の入る余地あるしなー
同人やピクシブはいわずもがなだし

ネットでの盛り上がりをいうならAA職人によるAA増産数、視聴率、
関連動画視聴数のがよっぽど参考になると思うんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:39:03.34 ID:vAXfDVvE0
なんで工作員と売り豚が発売前から5万超えるとわかってたのかって
ISの売上げに対抗してたらしいな。数字は俺の憶測だが5万がアニプレによる自社買い
あと残りが本当の売上げだと思う。生産出荷っての最初に思いついた
数字捏造得意のソニー系列だぜ。まどかをどうにか人気作に捏造したい意図がバレバレ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:41:50.59 ID:degCa6pA0
お約束や王道でやってれば多少工作で下駄履かせてもどうってことないけど、
グロ欝話、信者大暴れじゃどこに好かれる要素があるのかと

工作しても中身があれだとこんなもんですよーっていうデータは取れただろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:42:17.89 ID:uc+UCrIz0
>>826
どんどんハードル下げていくね信者君w
アンチが過大評価してる?「ABと同等のクソ」すら過大評価だと言うなら、それは流石に可哀想だろうw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:45:40.05 ID:Fdf/bk4y0
>>829
成りすましうざいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:47:32.51 ID:I8/2EwPw0
>>830
いや信者はあれがド直球の王道に見えてるらしいぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:50:13.24 ID:ExYIva7f0
>>833
売れたから王道!!(キリッ
って思考回路なんだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:50:43.04 ID:ZFn1n61K0
あれ?王道批判()の作品()()じゃなかった?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:51:50.64 ID:lh15iiXU0
嘘も100万回言えば本当になる、ってか
実にこの作品らしいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:52:39.62 ID:uc+UCrIz0
あれだろ?「フォークボール投げるぞ!」ってドヤ顔してたのに
無変化ヘボ玉投げちゃったもんだから「渾身の直球ktkr!」って手のひら返してんだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:53:15.42 ID:wjgeGLPL0
マジで信者諸君はどういう見方でこのアニメ見てたの?
ぺらっぺらの薄っぺらさに脚本のご都合主義全開の神エンドじゃん
どこ見てどうやったらこのアニメがそうじゃなく見えるんだよ、マジでわからないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:53:36.64 ID:kvEg2gT1Q
>>823
ここにいるアンチは純粋に作品がつまらなくて、それだけならまだしも
色んな場所で暴れてる信者にウンザリしてアンチになった人が多いと思う
オリコンでネタで内容を偽ってレビューして、信者達それにも乗っかって
本スレのノリでそのレビューに大勢コメントしたり
アマゾンの低評価レビューした人をレビューで叩いたり
もうさすがに一応同じアニオタとして、恥ずかしくて泣きそうになる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:57:05.03 ID:vAXfDVvE0
アニプレはそのクールで一番人気ある作品の売上げに対抗して
自社買いするのはわかってる。けいおんのCDが売れたその次の週
いきなりそれ越えるABのCDが売れた。こんな不自然な動きするのはアニプレだけ
他のメーカーは実力の売上げ勝負なのにアニプレはすれ伸ばし工作、自社買いと汚い工作で人気を捏造

化物語、AB、まどか 今現在の工作対象があの花
世間じゃ全然もりあがってない作品がなぜだか急に売れる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:10:09.57 ID:etk42cXW0
>>839
なんだそれ、きめぇ。
ABの時と一緒じゃん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:19:44.67 ID:vAXfDVvE0
あとBD1巻の誤植で交換って事件があったでしょ?あれも売上げ2重計上する工作だと思ってる
お前らが思ってる以上の世界で企業同士の汚い工作がやられてるってこった
エヴァに張り合ったりどうにかしてアニプレ作品をアニメでトップにしたいようだ
そのためには広告費として自社買いで大損してもかまわないくらい必死。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:22:10.91 ID:LmXdayez0
そこまで広告に金かけてリターンがあんの?
このアンチスレも元信者だらけなくらい作品の内容はクソなのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:23:16.56 ID:ZFn1n61K0
>>842
アニメでトップねぇ
ジュエルペットやプリキュアの市場規模にかなわない時点で工作が失敗してるとしか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:27:02.92 ID:vAXfDVvE0
>>843
おそらく、アニプレのアニメが凄いと思わせて製作委託を増やして元を取る作戦だと思う
化は製作会社作った最初だったともかく不自然な売上げ示すのはアニプレのオリジナル作品だけなんだよね
みつどもえとかレベルEとかアニプレ原作アリの委託の奴は大コケしてる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:34:02.39 ID:ERYIFc+r0
そういえばさ、新房監督はさ、
「見終わったあとはいろいろと考えさせられる」ってどっかで
インタビューに答えてたけどさ、頭の悪い私にはただただ不愉快な感情しか
残らなかったんだけどさ、恐縮だけど新房監督、このアニメの考えさせられる
部分の模範解答を教えてくれないかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:35:02.68 ID:ZFn1n61K0
>>846
信者のウザさと、信者の財布が搾取させられることについては考えさせられるよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:42:57.72 ID:08H2aetk0
スレタイも最初から工作アニメだったのにね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:46:43.54 ID:YSND7R6t0
>>847
何故売れたのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:47:52.44 ID:enLK3g830
>>821
魔法少女まどか☆マギカは最終回が視聴率0.7%の糞アニメ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:49:35.29 ID:vAXfDVvE0
同じ岡田脚本のいろはとあの花
同じシャフト製作のまどかと電波女

スレの伸びがおかしいのはアニプレが絡んでるほうなんだよな
工作してるのはアニプレが黒と考えるのが普通
シャフトでもポニーキャニオンから出したそれ町や荒川爆死してるし
アニプレと組むと空気がおかしくなるのはなぜか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:52:16.02 ID:YSND7R6t0
>>850
深夜3時から3話連続放送だから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:58:39.92 ID:KBz+Bpqg0
>>852
新聞広告は単なる拍付けか…
視聴率6.8%とか思っちゃった信者可哀想だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:00:03.87 ID:08H2aetk0
ブームは金で買うものだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:01:19.58 ID:W1jUzxQw0
るそうぐうえううぇいうぃ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:02:22.06 ID:vAXfDVvE0
ネットで電通や博報堂 雇ってスレ伸ばし工作で人気捏造はできるけど視聴率は誤魔化せないからな
そういう所で本当の人気がわかる。アメトークなんて深夜にもかかわらずすごい視聴率
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:03:09.59 ID:YSND7R6t0
>>863
あの新聞広告は恥晒しじゃw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:04:41.29 ID:ZFn1n61K0
だいたい、視聴率0.7パーってそこらの深夜アニメよりずっと低い数値だぞ
散々叩かれまくった砂沙美☆魔法少女クラブですら確か1パーは超えてた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:06:41.84 ID:etk42cXW0
視聴率のこととか全然わからないんだけどつまりどういうことなの。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:08:28.15 ID:kvEg2gT1Q
全部鵜呑みにするのはどうかと思うけど
中身ではなく情報操作でヒット作を造り上げる
アニメ大国日本が聞いて呆れるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:08:36.19 ID:LmXdayez0
最終回で急に占拠率とか馴染みのない数字持ち出してきたしな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:08:48.37 ID:uc+UCrIz0
>>852
まぁ言い訳だよね
関西の3時から2話連続にしたって、占拠率22%ってことは4倍近くの人間が別番組見てたわけだし
「そんな時間にテレビ見る奴いない!」というか、そんな時間にテレビ見てる奴すら見ない番組なわけでw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:09:24.84 ID:mooL1mvo0
アンチが過大評価してるっつーか
結局話題や絶賛をそこらじゅうで見かけて嫌いになったって人もいるわけだから
結局人気の裏返しなわけよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:09:54.14 ID:YSND7R6t0
>>858
けいおんは全話平均1.9%だとか。0.7%は深夜3時過ぎだからこれをネタに信者叩いても効果は薄いかと
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:11:44.35 ID:uc+UCrIz0
話題や絶賛をそこら中で、つっても「関係ない場所(ネット限定)」でだからな
人気が故、ではなくTPOの弁えなさに不快覚えてるんで
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:15:12.75 ID:ABDCOhJoO
ほむほむブヒィィィィィィィィィ久しぶりに萌えた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:16:13.81 ID:YSND7R6t0
関西の地上波は全部で9つ?占拠率ってBSやCSも考慮すんのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:16:53.65 ID:GyLTSd8/0
>>851
DOGDAYSは?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:18:17.11 ID:aChepuDk0
ネットだと少数で暴れても大人数に見せかけることができるからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:19:37.90 ID:vAXfDVvE0
アニプレのオリジナル作品はそのクールで一番売れてるはずなのになぜか
イベントが盛り上がったりライヴチケットヤグッズが馬鹿売れだのそういう話が聞こえてこない
ABのCDなんてけいおんより売れてるのに有線やらカラオケやらでかかりまくたりファンが盛り上がった
ようなニュースがちっとも聞こえてこない。

人気あるアンビメはかならず劇場版になるのにならない
人気あるのは2ちゃんのスレが凄いスピードで伸びるだけ

お笑いで例えるとM1優勝したノンスタ、パンクブーブーや笑い飯が人気無くてスリムクラブやオードリーが大人気
になったのと似てる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:22:35.31 ID:kvEg2gT1Q
>>863
もうそういうのいらない
釣るの下手な凸信者とか勘弁して
まどか以上につまらん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:32:48.57 ID:DPN18+ynO
なんだ、工作の話題になったら凸が湧いて来たかw
わかりやすいなwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:34:04.67 ID:ZFn1n61K0
アニプレは常時ここを監視()しているの?きめぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:34:39.29 ID:t2ypzgGh0
まどか豚が凸してきた後はスレチもわいてきたか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:35:40.77 ID:XqjNtwUP0
>>868
一本に絞らないと予算もたんだろ。あの花の方のクレジット見てみ。電通って名前が輝いてるからw

■アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
【スタッフ】(※敬称略)
 原作:アニプレックス/A-1 Pictures
 監督:長井龍雪
 脚本:岡田麿里
 キャラクターデザイン:田中将賀
 音楽:REMEDIOS
 制作:A-1 Pictures
 製作:「あの花」製作委員会、アニプレックス、フジテレビ、電通 ←()笑
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:42:00.14 ID:DPN18+ynO
>>850
GJ
次スレタイはそれで!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:50:05.43 ID:degCa6pA0
>>850
同じく一票

工作はやられるほどお寒いだけだよ
ネットの時代はばれる人間にはばれる

そしてこの作品見て考えさせられるなんて言う奴は
新興宗教に嵌っちゃうか自分は例外と思いつつ詐欺に引っかかりやすいタイプだろ
作った側が全く意図込めてないのにありがたがるのってどうかしてる
徒然草で狛犬の逆向きありがたがって恥じかいた坊主と同じ程度のピエロじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:51:47.04 ID:gbf5V9JW0
何でこれがこんなに売れたのかはよくわからんけど、
「けいおん」がいかに局地的なブームだったのかはよく理解できた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:55:26.26 ID:PKsdRXPS0
なんかめんどくさい奴が多いな
アンチスレにも工作員来てるのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:56:12.37 ID:ZFn1n61K0
ずっと前からいたろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:59:58.52 ID:uc+UCrIz0
ほんとけいおん大好きだなまどか厨はw
アニメ=けいおんと言い出しかねない勢いだわw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:00:10.75 ID:degCa6pA0
最終回終了の55スレから2に移ってこの方、このスレから信者&工作の凸が絶えた日などないってw
883 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 87.0 %】 :2011/05/12(木) 21:01:15.55 ID:aQXaP4260
まどマギって萌えアニメだったっけ?
俺は、「全てのSFを愛する者と、全てのSFを憎む者のために」が副題だと思っている。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:02:44.50 ID:Wi4TF7Ce0
工作員はいくらもらってんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:02:53.82 ID:XqjNtwUP0
工作員相手に素人が必死さで勝てるはず無い
給料貰ってるから寝る間も惜しんで書き込むさ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:04:00.33 ID:KBz+Bpqg0
>>883
そのネタもういいから

…S(すごく)F(不自然)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:04:29.55 ID:B1E6XB1H0
>>883
それ適当にそれっぽいこと言ってみました臭がヤバい
このアニメ評価してる人にはある意味お似合いのコピペって感じ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:05:54.46 ID:YSND7R6t0
工作って具体的にどういうことすんの?ひたすら自作自演?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:06:11.11 ID:LmXdayez0
>>883
これ最初に言った奴は上手いこと言ったとでも思ってるんだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:06:37.99 ID:cHRrT2MO0
>>883
福音書にならぶ逸材だと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:06:48.63 ID:uc+UCrIz0
一部のSFをよくわかってない者にしかウケてねーじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:06:55.11 ID:t2ypzgGh0
まどかマギカって厨2病な奴が好きそうだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:10:09.97 ID:Ohrh1eF60
中学生でおっぱい大きい子がいたから好きになった

だってクラスの女子ぺちゃぱいばっかりなんだもん(´・ω・`)
894 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 87.0 %】 :2011/05/12(木) 21:13:27.93 ID:aQXaP4260
個人的評価としては、
1、まどマギ
2、EVA
3、AB
かな。

語るという行為への欲望に忠実だったまどマギ。物語の力は不滅だ。
世界を描こうとして80年代の少女マンガのエピゴーネンとなりつつも
語り物語るという情熱を失わなかったEVA。
ファンタジーとして成立できうる構造にしながらも、その文法を無視し、
商業的に萌えのみを抽出したAB。

語ることの価値ってのを次回作で出してほしいね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:14:43.42 ID:Wi4TF7Ce0
つまらんコピペ張るな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:15:27.98 ID:YFroWWBhO
test
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:17:06.97 ID:U6TDemGS0
コピペに釣られる馬鹿がいるんだからやめろよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:20:55.80 ID:YSND7R6t0
>>850
最終話が視聴率0.7%の神アニメ・・・・って皮肉るのもありかと
899 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 87.0 %】 :2011/05/12(木) 21:21:09.54 ID:aQXaP4260
EVA以来メガヒットの無かったアニメ界に忽然と現れた新星。
それがまどマギ。お前らは時代の変化についていけていないだけだよ。
時代がまどマギを産んだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:26:48.28 ID:mooL1mvo0
EVAはのように表現革新を目指すのではなく
むしろEVA以前の旧アニメーション的な表現でEVAと張り合える面白さに仕上げたことに意味があるんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:26:51.85 ID:ajKB05tKO
>>883はテンプレ素材を提供してくれたんだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:29:53.09 ID:uc+UCrIz0
けいおんばっか、言われたから今度はエヴァか?
エヴァの素晴らしいところは、恐ろしいほど効果的なマクガフィンの配置バランスにあるんだよ
まどかのようなしょっぱいループ構造や「エントロピー(笑)」じゃハルヒの足元にも及ばないw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:31:17.12 ID:Qc0p+6Af0
>>892
萌え豚の中で初めて厨二病にかかった奴専用ってところじゃないかな
だから萌えアニメにしつこく喧嘩売っていく
904 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 87.0 %】 :2011/05/12(木) 21:32:22.25 ID:aQXaP4260
EVA以来ヒットのなかったアニメ界に現れた大ヒット作がまどマギなんだ。
それは話題性と売上が証明しているんだ。アンチは悔しいだろうが仕方ないんだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:33:19.58 ID:YSND7R6t0
ハルヒって売上も話題性も他のに劣るし、内容もそんな優れたものなのか微妙な印象だが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:34:14.46 ID:ExYIva7f0
つまりまどかマギカはオタクのはしか的なアニメなのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:34:24.86 ID:uc+UCrIz0
「まどかの万倍は優れている」という点だけは確実だ
まどかと比較すりゃ大抵のアニメがそういう評価になるけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:34:57.62 ID:opW5KJAl0
でもエヴァの後は単に奇をてらっただけのパチモンが増えて困っただろ
まどかの影響が今後必ずいい方向へ働くとも限らない
作品自体は素晴らしくてもフォロワーがダメならいい影響はでない

909 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.3 %】 :2011/05/12(木) 21:36:23.55 ID:aQXaP4260
ハルヒは音楽だけだな。俺はまどマギでようやくアニメは
「シナリオ」を語れるレベルに到達したと思っている。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:36:32.16 ID:KBz+Bpqg0
まどか自体がパチモンだから影響も糞もない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:36:50.97 ID:YSND7R6t0
>>907
それこそ「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」だろ。信者に気をつけなよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:28.97 ID:uc+UCrIz0
>>904
話題性、って何が?売り上げ以外何も語るところのないゴミアニメじゃん
その売り上げにしたって、化未満だろ?結局、どの点においても抜きん出ていない雑魚作品
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:38:48.92 ID:uc+UCrIz0
>>911
何言ってんだ?ストーリーすら成立していない「動く絵」がほとんどのアニメ作品に劣るなどということは
わざわざ言語化するまでもない事実だろ。悔しければ妄想なしに内容を語ってみろと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:39:08.71 ID:Qc0p+6Af0
>>908
まずはアニプレが調子にのるだろうな
制作にあれこれと愚にも付かない注文をつけるようになる
そのせいで糞になったアニメも、情報操作でお手軽にヒット作
ますますアニメは衰退する
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:43:00.84 ID:DPN18+ynO
断言する
これからスレ立て妨害工作が来るぞw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:43:29.60 ID:qP9hzE7a0
即終わコン化したまどかは何も影響及ぼさねえよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:44:45.41 ID:YSND7R6t0
>>913
価値観は人それぞれ。ストーリーが成立してなくても100点つけたり金を払う世の中だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:47:16.70 ID:0Rdp/An50
しかし思わせぶりがすごくて内容がしょぼい作品の
典型だったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:47:34.12 ID:uc+UCrIz0
>>917
石や砂も食えば美味い!と主張されても「それ食べ物として扱ってねえから」って話にしかならんけどなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:48:15.38 ID:vTB3RKP90
>>917
本当にそれぞれと思ってるなら黙ってればいいw

おまいさんの本音は「ストーリーについて語られるとまずいから黙ってろ」になるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:49:35.29 ID:mooL1mvo0
>>908
まどかみたいな、音楽脚本構成作画声優全てが噛み合ったヒット作なんてのは狙って作れるもんじゃない
フォロワーもハイレベルじゃないとまだEVAのようにパチモン送り出すだけになっちゃうから
難しいところだね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:52:07.75 ID:0Rdp/An50
>>921
ID見えてますよ
まどか褒めたらいくら貰えるんですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:52:16.34 ID:ajKB05tKO
フォロワーもハイレベル=訓練された養豚でおk?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:52:42.04 ID:vTB3RKP90
>>921
んなもんISみたいな直球豚で十分なんだよwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:53:57.43 ID:vTB3RKP90
まどかも最終回付近で萌え豚に擦り寄りまくりはワロタw
926 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.3 %】 :2011/05/12(木) 21:55:38.68 ID:aQXaP4260
>>921
アニメとして必要な、娯楽性と牽引力。
文学として通用する、深遠さと深み。
そしてそれらを統合する、構成の妙。

まどマギはゼロ年代の総決算だよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:55:49.08 ID:degCa6pA0
今日は香ばしい信者がいつも以上に集団で凸ってますがスルーして悪い点の列挙続きー

考察スレの方でも出てたけど、結局QBの願い事システムで解決しちゃっても崇められないよね
しかも結果は片手落ちどころか色々抜けてる
さらに過去に誰もそれを願わないという風呂敷広げすぎによる弊害が
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:56:20.02 ID:uc+UCrIz0
大体、エヴァだのガンダムだの、どんだけ売れたかなんて知らんぜ?
本当に人気作品って、そういう数字が前に出ることなんてほとんどないだろ
中身が薄いほど、数字が前に出てくる
そういう意味じゃ、けいおんといい勝負だよw
原作から中身ないこと自覚的にやってる作品と同レベルのオリジナル作品w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:02:11.12 ID:ZFn1n61K0
>>928
というか、作品の出来に自信があるなら売上なんていう付属的なもので誇るとかないわ
売上で誇るってのは、作品の出来に自信がない証拠
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:11:51.08 ID:lh15iiXU0
あれだけ宣伝しまくってまさか視聴率が小数点以下だとは思わなんだwwwwwww
どれだけネットで騒ごうがBD売れようが一般視聴者はしっかり見てるって事か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:13:33.59 ID:YSND7R6t0
>>929
売上ない=買う価値がない=評価低い じゃね。=じゃないにしても強い関連があるかと。
面白いけど買わない。それってどういう評価なんだか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:16:14.00 ID:degCa6pA0
そもそも文化物で優劣を競って自尊心を満たす精神構造ほど憐れなものはない
自分に自信がないといっているのと同じだ
アニメに限らず素晴らしい作品は山ほどあるだろ

この作品だってあくまで最初は好意的に、そういう文化性、メッセージ性まで読もうとするけど
そういう趣旨の作品でないのは製作者の性格からよく分かってんだよ
受け入れがたいどころかむしろ眉をひそめる舞台設定と人間心理いっぱいだから
これが多くの人に好かれるなんてまずありえない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:17:29.59 ID:ZFn1n61K0
>>931
でも売れなくても面白いアニメってのは結構あるよ
一年以上アニオタやってればひとつやふたつそういうのを見つけると思う

まーまどか厨みたいな、人気()作にしか興味ない連中は売れるアニメ()にしか興味ないんだろうが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:18:24.72 ID:byLVH8eU0
>>931
面白いけど買わない≒祭に参加してるだけで良い。もしくはニコ厨、割れ厨ってとこか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:20:08.21 ID:PKsdRXPS0
まどかは工作だからなあw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:22:22.08 ID:lh15iiXU0
所詮「売れてる」だ「人気だ」なんて言葉は自己暗示でしかないからな
そんな自己暗示に駆られた人間が娯楽を腐らせる

正直、自分でも飽きてるけど今までの煽りが煽りだけに後に引けなくなってる人多いんじゃないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:36:59.64 ID:0Rdp/An50
つうか売れてるから凄いっておかししくないか?
それってつまりみんなが見てるから凄いってことか?
普通なんか作品を見たら心を動かされたり、考えたり(矛盾を妄想で補うことじゃなくて)
することができるものが、いい作品であって

売り上げが凄いとか、他の作品に勝ったとかどうでもいいと思うんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:39:07.50 ID:uc+UCrIz0
>>931
面白いと思っても買わない層なんて腐るほどいるけど?
DBに熱中してた奴らが全員DBの映像ソフト持ってますか?て話だわな

少なくとも「面白いけど見てない」という現象よりは納得できると思うけどw
939人それぞれ野郎が来たwww:2011/05/12(木) 22:41:33.64 ID:hq+25YeD0
807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:20:59 ID:Ww4BkFvm0
×悪貨が良貨を駆逐して欲しくない
○嫌いな作風が好きな作風を駆逐して欲しくない

自分の意見だけが正常だと思ってるアンチは
自分の意見だけが正常だと思ってる信者と同レベル

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:25:07 ID:1tJYZsye0

>>807

あからさまなダメ脚本や出来の悪いキャラ作りを「作風」とか勝手に言い換えるなよ

821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:31:26 ID:Ww4BkFvm0

>>811

ダメ脚本だと感じるかどうかなんて人それぞれだろ

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:40:39 ID:1tJYZsye0

>>821

劣化パクリだの伏線回収なし設定矛盾ご都合主義の展開とかでも人それぞれなんだ
なんでもいいなぁそれ

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:41:47 ID:Ww4BkFvm0

>>828

もしかしたらそういう方が好きな奴だっているかもしれないだろ
実際本スレには腐るほどいるし
そういうのが嫌いな奴がこのスレに集まってるだけ

832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 22:46:31 ID:1tJYZsye0

>>829

それは「うんこうめーうんこうめー」言ってるだけだな
そんなもんが主流になっちゃたまらんわ
大仰な言い方したくはないが文化の衰退だもんな
940ああああ ◆qbNb6Ma0MY :2011/05/12(木) 22:44:02.36 ID:Cna2AXQ40
今日も十字架には哀れな男が磔にされている………一糸まとわぬ姿で………
しかしいつもと違うのは今回の患者が本来ならば執刀医を勤めるはずの男なのだ。
彼はこれまでにその手術を数多く手がけてきただけに、今回自分に施される事柄については深く理解していた。
大西良太「ぐへえ!!」グチャッ
あああい「この施設の人間は全て始末しました!!」
あああう「体毛1本も残らずに抜き終わりました!この汚らしく垂れ下がっているふたつのボールどうします?」
ああああ「切れ!もはやこいつに●液を出す資格はない!」
ドクター下呂「ククク!そんなことをしてタダで済むと思っているのかね貴様達!」
ああああ「お前のしてきたことに比べれば軽いだろ!」
ドクター下呂「そうだ!わしのコレクションを貴様に全て譲ろう!なんだったら貴様の手下に降ってやってもいい!それで許してくれるな?」
あああい「こいつ!この期に及んでまだこんな事を!」
あああう「こんな奴の言う事、信じたところで犠牲が増えるだけですよ!」
ああああ「そうだな、もう始めるか!もらうぞ 貴様のキ●タマ」
チョキ チョキ(ハサミの音)
ドクター下呂「ぎいやああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
ああああ「以上で手術を終了する!」
ドクター下呂「モゴモゴ!!」バタッ グチャリ
ああああ「今までコイツが奪ってきたキ●タマをランダムに埋め込んでみたぞ!
     これでもう変な考えを起こさないだろう!ああ疲れた!」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:46:48.74 ID:uc+UCrIz0
>もしかしたらそういう方が好きな奴だっているかも
もうこの時点で語るに落ちてるよね
「悪貨」であることを否定できてないわけだしw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:47:39.16 ID:YSND7R6t0
>>938
DBも売上多いでしょ。売上というか経済効果というか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:52:14.14 ID:5y8Bf6oO0
大坊
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:55:31.05 ID:ERYIFc+r0
なぁ、もしかしてステルスマーケティングってやつを
使えば、どんなアニメでも売れたりするのか?
例えば、主人公がまどかじゃなくて上條君で
音楽で魔女を捕まえて他の魔女と戦うアニメでもさ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:58:19.48 ID:43ykVVGAP
727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 22:46:31.84 ID:L/HbLG5W0
親にまどマギ見せても大丈夫ってヤツはどうやってハマらせたのか教えて欲しい
親父拒否反応見せない代わりにあんまハマりこまないんでやんの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:59:00.63 ID:65zkI13q0
>>944
尼ランの捏造位は余裕だろ
自社買いやれば枚数も捏造できる
アニプレによるステルスマーケティングの集大成がまどかだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:04:22.32 ID:LATZVAax0
最終回の視聴率が歴代深夜アニメ史上最低の0.7%でも史上最高のBD販売数になるんだ、すげえなあwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:04:40.38 ID:mN54FE+/O
他のアニメのスレにまで来て、まどかを持ち上げてる奴がいてさ、信者なのか工作員なのかは知らんが、それでまどかが嫌いになった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:06:50.27 ID:ZFn1n61K0
>>948
お前は俺か

ぶっちゃけ信者が他所に出張することさえ無かったら、
自分には合わなかったけど売れたアニメで終わってた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:07:15.40 ID:a/wT2TVD0
そんじゃ次はどこの工作だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:07:30.08 ID:lh15iiXU0
あれと同じだな
名前も顔も全く知られてない上に、歌わせると微妙だしそもそもアレンジも歌詞もどこかで聴いたようなもの
そんなアーティストが「なぜか」オリコンの5位以上に入ってる音楽業界


そうやって持ち上げられたアーティストは気がついたら消えているよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:08:45.52 ID:uc+UCrIz0
結局、「アニメのBDに金出すことを惜しまない豚ばかりが群がってました」てだけなんだよね
ぶっちゃけアニメBDなんて、一般層やそれに近い連中はなかなか手を出さないからな
視聴して、面白いと思ってもだ。尤も、まどかに関しては、視聴さえされていなかったようだがw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:11:58.41 ID:43ykVVGAP
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 23:10:52.61 ID:pROBcH8+0
家族がいる前でわざとまどかを再生して地味に布教

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:13:24.38 ID:ZFn1n61K0
>>953
見たくもないのに、視覚や聴覚に入ってくるからウザイって
いつになったら理解できるんだろうね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:13:48.07 ID:uc+UCrIz0
つか家族相手にさえまともにコミュニケーション取れないとか、もう病気だろw
そんなにそのアニメが真っ当に評価されるべきものだと思うなら
「このアニメ面白いから見てよ」の一言を言えばいいのにw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:14:11.69 ID:a/wT2TVD0
>>947
平日深夜3時過ぎの放送で、ネット配信もあるからな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:14:33.71 ID:0oEXIIhQ0
俺はアニメBDってお布施だと思ってる
次に繋げて欲しいから買う
だから俺は神のみにお布施している

1クール作品の場合、何度も観たくなるような作品じゃない限り買わないんじゃないかね
こんな気が滅入る作品を何度も繰り返して観る奴の気が知れない

って書くと「人それぞれ」ってか?www
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:16:12.22 ID:mN54FE+/O
>>949
全く同じだわ。
そういう変な工作がなければ、俺はアンチ板に来ることは無かったと思うし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:16:13.03 ID:mooL1mvo0
買う価値のある作品だから買われる
当然の事
それだけ価値のあるアニメなんだなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:17:53.89 ID:lh15iiXU0
>>959
それもね、ネットでバカみたいな煽り方しなければ素直に受け入れたんだけどな
そういう面もあるって自覚してるよね? 今更だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:18:08.63 ID:uc+UCrIz0
ニコニコの再生数も別に驚くような数字出てねえぞ。そもそものべ数だから全然参考になりゃしねえし

関西で2.3%叩きだしたときは占拠率22%。そんな時間に何の番組やってんのか知らねえけど
まどか視聴組の4倍近くがテレビを見ていた計算になる

大体、待ちに待った最終回で、新聞広告までうって、その他の平日深夜アニメレギュラー放送に比べても
低い数字ってのが失笑でしかない。フォローしようがねえよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:20:01.67 ID:6eA+JwXv0
>>959
お前買ったのか?
買って何度も見たか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:20:09.47 ID:uc+UCrIz0
>>959
そうだな。池田ナントカ作の書いた本は買う価値があるんだよな

その価値観は、常人には全く縁のないものだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:14.32 ID:uc+UCrIz0
まどか視聴組の4倍近くがテレビを見ていた



まどか視聴組の4倍近くがまどか以外の番組を見ていた



こっちのがわかりやすいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:37.45 ID:4QNzBWNb0
人間革命はベストセラーだけど買ってるやついるか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:41.15 ID:43ykVVGAP

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:14:17.27 ID:L/HbLG5W0
親父に二巻の感想聞いたら、気持ち悪い漫画やのう、って感じだった
QBさえ居なければ大いに違うだろう、しかしこんな陰惨な漫画で大丈夫か、続き出るのかまったく だと
原作であるアニメは終わってるから出るし、三巻読んでカタルシス解放しろと言っておいた

で、五人の中で誰が一番好き?
「案外ほむらとちゃうか?」(案外ってのの意味がわからんが)えっ
「一番言うてることが的を射てる気がする まどかはなんか言うてることが辛気臭い 言うてることは分かるんやけどな」
 …分かるんやけどな」 ほむほむ派かあ


>親父に二巻の感想聞いたら、気持ち悪い漫画やのう、って感じだった

この反応が全てだと、どうしてわからないのw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:21:45.76 ID:ZFn1n61K0
>>964
なんとまぁショボい社会現象ですこと()
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:25.37 ID:a/wT2TVD0
>>961
他のアニメ同様平日の1時ならまだ大丈夫だが、3時から3話連続は普通キツイだろ。視聴率下がるのが普通。
占拠率はほかの深夜アニメはどうなんだろ。新聞広告は失笑モノ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:42.66 ID:cHRrT2MO0
>>966
親父も大変だなwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:27:41.30 ID:k0Bquyq90
>>950がスレたてする気なさげなんで指名します
>>964さん、できたらお願いします
ダメなら>>967さんお願いします
スレタイは>>850の視聴率0.7%で宜しくです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:29:06.35 ID:a/wT2TVD0
すまぬ・・・すまぬ・・・
972 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 23:30:46.49 ID:uc+UCrIz0
↑立てられそうなら立ててみる

>>968
金曜深夜のレギュラー放送だって、他と比べて大したことない視聴率だったけどな

占拠率なんてものをわざわざ出してくれたお陰で、その時間に起きてテレビ見てる連中は少なくないと証明されてるし
どんだけフォローしようと、信者どもがほざいてる割に笑えるほど低い、ということは変わらん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:34:20.58 ID:uc+UCrIz0
うむ、無理だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:39:02.39 ID:mx88Phjf0
まどかマギカは恐らく、人類が古今創り出した著作物の中でも最も美しく力強く、
尊いものの一つ。聖書に対抗できる。
人類の哲学がここまでの「領域」に到達したことを神は喜んでいる。
ヒトが生まれた価値のひとつがここに結実したと言っても全く過言ではない。
975970:2011/05/12(木) 23:39:06.05 ID:sPj0vvBP0
>>967さん、居ましたらスレ立てお願いします
ダメなら自分がやってみます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:41:22.10 ID:mx88Phjf0
おそらく人間は滅びないだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:44:42.55 ID:a/wT2TVD0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

すまぬ・・・すまぬ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:47:04.31 ID:lh15iiXU0
埒アカンなら俺が行ってみようか

>>974
はっきり言って気持ち悪い
ネタでも気持ち悪い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:47:16.86 ID:ExYIva7f0
>>974
禿同
まどマギは深夜枠だのとっつきやすいだのという枠を飛び越えて、
今やアニメの聖書ですからね。

アニメを超越して、芸術の域に達した超大作。
まどマギだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際まどマギに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:48:08.02 ID:5ICx7Qus0
えっ・・・・これが信者脳か・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:48:55.15 ID:a/wT2TVD0
>>972
金曜放送は1日遅れだからそれこそ下がるっしょ。今どき非公式配信なんていっぱいあるし。
深夜アニメとして、他と比べて視聴率、占拠率比べてどうなのかははっきりしたほうがいいんじゃね。

一般的にはサザエさん以下なんだろうけどw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:49:24.13 ID:lh15iiXU0
お待ち!

魔法少女まどか☆マギカは最終回が視聴率0.7%の糞アニメ☆73
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1305211712/


>>979
もう一度言う
ネタでも生理的に無理
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:51:25.03 ID:0Rdp/An50
>>982

あと聖書とか言うやつにかぎって聖書読んだことないんだよなー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:55:46.51 ID:5ICx7Qus0
クリスチャンでもない限り読まないでしょう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:57:29.63 ID:cHRrT2MO0
福音書くんの悪口はそこまでだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:59:33.83 ID:DbduyvjZ0
海外(欧州)の文学を理解するためには、ギリシアローマ神話と聖書に関して
一通り知っておく必要がある。だから読んでいる人は多いはずだ。もっとも、
そういう知識を持った人たちがこのアニメをおもしろいと思うかといえば…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:59:37.35 ID:mx88Phjf0
揚げ足取るようだが、読む必要すら必要ない人間には無いのだ。
論語読みの論語知らずというが・・・
聖書など全く無関心な人間でも、聖書の価値観の体現者はいくらでも居る。
聖書の価値観で心豊かになり人生に箴言を活かせているなら問題ないのだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:00:32.64 ID:POKcTGHq0
>>987
日本語でおk
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:01:01.75 ID:8v0WxqsB0
>>981
高いならもっと騒がれてるし(ABの4.9%やけいおんの7.2%など)、「占拠率」なんてものを出してきたのはまどかくらいのもの
ほとんどの人間に馴染みのねえ数字だろw 要するに「深夜アニメとしてすらとても高いとは言えない数字」しか出てないんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:01:44.70 ID:a/wT2TVD0
>>987
オダイジニー。次の方どうぞー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:02:04.12 ID:5ICx7Qus0
あんまり低いと占有率も誤差にならないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:04:16.74 ID:Itq2pYXp0
>>990
他のアニメに比べて占拠率も低いことわかれば信者に会心の一撃だろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:05:34.49 ID:0Rdp/An50
>>987
まどかなんて福音派によませたら抗議運動起きるレベル
いろんな意味で
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:08:52.19 ID:UzqrIhRl0
>>993
「派」とか言って徒党を組んで他人を非難するようなクズは神が
最も嫌うところ。ましてや「抗議運動」など、笑止。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:09:06.39 ID:6scvMUOI0
>>982
乙!

>>987
一応聞くが、まどかの具体的にどの内容が

>人類の哲学がここまでの「領域」に到達した

と言えるのか、説明しろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:10:24.38 ID:JB6JVbu1O
ほむほむ最高!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:11:41.94 ID:8v0WxqsB0
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:57 ID:Rjktzr220
>118
どっかで仏教的な考察もあったよ



↑これ結構スルーされてるけど
聖書的解釈と仏教的解釈の両立って完全にトンデモ新興宗教の臭いしかしないわけだがw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:12:25.95 ID:UYla3Dy40
ほむらは人が変わりすぎ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:21:44.34 ID:rL44krbP0
赤もじゃね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:22:08.84 ID:Itq2pYXp0
>>998
この人の絵なみに変わるよなhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=804182
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。