ドラゴンボール改★百十三星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平成21年(2009年)4月5日(日)より、
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時?放送中。
ここは放映中のドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://live23.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/

ドラゴンボール改★百十二星球
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301797563/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:49:04.08 ID:vr5Pipt7
■ドラゴンボール改についての質疑応答■
Q. HDリマスターって何?
A. ハイビジョンTVで十分見られるように劣化したフィルム映像を修復することです。

Q. 何で声を再収録するの?昔の音声を使い回せばいいじゃん。
A. 声のみの素材は恐らく残されていないため昔の音声は使いまわせません。

Q. ブウ編まで放映するの?
A. 東映によると、再編集版もサイヤ人編から原作最終回の分まで放送する予定だそうです。
現在はセルゲーム編までは放送確定。ブウ編は未定。
http://megalodon.jp/2010-0203-0301-35/mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2009/02/20090210mog00m200001000c.html

Q. 天さんとか既に声優が亡くなってるキャラはどうなった?
A. 天津飯(CV:緑川光) 亀仙人(CV:佐藤正治) など新しく他の声優が演じています。

Q. あの酷い引き伸ばしは?
A. 「原作に近付けた形で再編集」とのことなので、大部分はカットされています。

Q. BGMが違うんだけど?
A. 作曲担当は歴代DBゲームの作曲をした山本健司で、Zの時の菊池俊輔とは違います。

Q. なんでOPとEDの絵で本編を作り直さないの?リメイクじゃないの?
A. あくまでHDリマスター+再編集であって、リメイクではありません。

Q. なんで途中からBGMがZのになったの?
A. 音楽担当の山本健司の盗作問題のせいで音楽はZの菊池俊輔のを使うようになった。
CSフジテレビTWOの改の再放送では第1話からZのBGMに差し換えられてます

Q. 今後のキャストとか続報ってどこで見られるの?わかんねー
A. 週刊少年ジャンプの「アニ基地!」というコーナーを確認しましょう。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/        東映公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai/index.html フジテレビ公式サイト

【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livecx/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:41:32.26 ID:EC5GEy8w0
>>1
次スレ乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:13:38.88 ID:hp2kPa/V0
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:50:23.57 ID:tNdqUfqe0
ビーデルがグレートサイヤマン2号になったのってアニメと劇場版どっちが先?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:46:43.07 ID:ihp92Z8b0
ZBGMに変わっても選曲が酷すぎ
16号にはセルの吸収が効かない場面で流れたBGMの流し方・始終がヤマケン版と同じだし
ブウ編は放送しなくて正解だったと思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:51:33.13 ID:KNYjpn810
放送終了したことだし>>2のテンプレ直したら?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:45:03.91 ID:YqkSgq1c0
>>6
てこ入れせず
似たようなクオリティで作るんなら
まあやらなくてもいいかなって感じだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:57:03.11 ID:XpZuuX460
>>5
原作ではなかったから劇場版かな、95年夏の龍拳爆発の映画。
その後ブウ元気玉で撃破後にアニメで出たかな(同年12月20日 287話 戻った平和!!正義の味方魔人ブウ!?★ のBパートで)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:59:13.76 ID:ihp92Z8b0
>>8
同じBGMしか使わないからやばい
長崎行男は一回聴いて使えそうな曲を判断してそう
バラすのをめんどくさいしね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:41:24.60 ID:J+T+NzhjO
変更後の始まる前とサブタイの時のBGMなんかすごい呑気じゃない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:42:25.69 ID:NawidxCE0
そんな気にもならんけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:23:34.98 ID:tNdqUfqe0
魔人ブウ編はどういう主題歌やBGMになるか楽しみ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:28:00.32 ID:tNdqUfqe0
最終回のエンドカードが見れるサイトってあります?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:18:11.07 ID:3rXEHHCxQ
6月発売の人造人間編のBD、Amazonでは音楽ヤマケンのままだね
差し替えなしで最後まで行くのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:33:44.80 ID:JvkMzIG80
>>15
内容紹介の項目欄を修正していないだけだろう。
先日発売されたDVDもamazonではまだ山本氏の名が記載されているけど、
前スレにあった報告では菊池BGMに差し替えられていたようだし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:57:45.10 ID:hd2aVjeq0
>>6
ほんとただ「差し替えてる」だけなのな。元と同じ長さでただ適当なZの曲を流してるだけ。
しかしあのセルの尻尾再生の辺りとか流しっぱなしで戦い始めると曲が終わる演出は何度見ても意味わからん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:30:27.65 ID:3rXEHHCxQ
>>16
サンクス
じゃあ既に発売されてる分は差し替えなしなのかね
差し替えて再販して欲しいものだが…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:41:49.03 ID:LkDc2wVQ0
フジテレビTWOや東海TVでやってる再放送は1話からBGM差し替えてあるから
いずれDVD&BDも差し替え版発売されるだろうな
となると差し替え前版のDVD&BDは貴重品になるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:10:57.79 ID:ihp92Z8b0
>>17
自分はヤマケン版でフリーザ治療場面で使ったBGMを
次回のトランクス超サイヤ人化に使ったのが意味不明
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:37:04.59 ID:tVAtkVUT0
何このbgmスレw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:14:31.60 ID:LkDc2wVQ0
>>21
放送終わったし
内容については語り尽くされてるから仕方無いだろw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:24:42.62 ID:hd2aVjeq0
マレーシアでも放送始まったけどやっぱりBGM差し替え版だった。
元から音声関係は色々と酷かったけど、現状のあんな未完成品みたいなもん世界中に輸出してるとかもうね・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:27:22.24 ID:LkDc2wVQ0
>>23
どうやって海外の情報掴んでるの?
海外在住なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:29:57.47 ID:hd2aVjeq0
ようつべとかでそれぞれの国の人に訊けばわかるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:56:12.95 ID:ihp92Z8b0
長崎行男のセンスの悪さが世界中に知られるのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:57:55.09 ID:jROhFgZn0
改って歴史から抹消したほうがええんでない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:41:31.45 ID:Ba+nB48b0
1回目のピッコロ大魔王戦で卵を吐き出した分身(魔ジュニア)が
生まれてなかったらナメック星人神様も死んでてDBも消滅終了
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:05:02.30 ID:ic++Gsg30
ナッパ戦の時みたく、悟空に腹を貫かれた時はやっぱり苦しんでいたのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:15:05.89 ID:JaUow6CdO
体のどこにあったんだあのタマゴ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:54:19.52 ID:q0yZbbox0
Zの引き延ばしは本当に酷い。もういい加減にしてくれ!と言いたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:38:06.74 ID:29ocSngN0
ttp://www.youtube.com/watch?v=NHmUNFl0NsE

ギャグシーンにしか見えない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:33:56.74 ID:q0yZbbox0
ドラゴンボールは偉大だと思うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:50:47.58 ID:KbcIEUIM0
どこかのタイミングで改BDの単巻販売、TVSPのBD化、
劇場版BD化にも着手すると思うけどまた中途半端な仕様だったら嫌だな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:14:59.52 ID:IRPV/g7t0
一番最高のTV版ドラゴンボール。
Zの特に悟空VSフリーザ筆頭に引き延ばしの酷い話だのオリジナル編をカットし、
全291話中、全180話くらいにした自己流ディレクターズカット版ドラゴンボールZ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:24:30.77 ID:q0yZbbox0
純粋魔人ブウは究極の敵。究極のデザイン。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:03:55.83 ID:3YW8Yk9z0
CMドラゴンボールヒーローズの新キャラはGTパンの
髪を長くして尻尾をつけたテイストて感じに見える
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:46:36.98 ID:7+8yrbI20
中ボスで同族など主人公にタイプが似てるライバルキャラが出て来て、戦った後は微妙な立ち位置の半分味方キャラになってたまに協力してくれる。そして敵の幹部クラスをクールに撃破するが大ボスには勝てない。

多少違いはあれど基本的にライバルキャラのテンプレだと思うんだが、こーゆうキャラってやっぱベジータが初?

飛影、流川、斎藤一、玉藻、カスケード、
サスケ、キルア…etc

他にも名前は忘れたが封神演儀の宝貝人間、マンキンの中国人みたいな奴、ブリーチの何かの隊長、ワンピースのルーキーとか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:17:03.82 ID:Sbs3/do+0
敵が仲間になり次の敵の引き立て役になるというのはもっと昔からある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:11:50.01 ID:3IBKhDAbQ
>>38
ドラゴンボールに関して言えばピッコロが初じゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:36:51.93 ID:M0ecEODH0
>>40
一応ヤムチャも天さんもボス格で仲間になったぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:56:44.01 ID:blzsFe8Z0
改BD3のパッケージDBヒーローズの完全体セルっぽいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:02:54.05 ID:ma7nxAMt0
5月9日で悟空の日
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:05:21.15 ID:O/t6SvYq0
ところでyoutubeで再生したら広告料が義援金になる〜って鳥山の絵とメッセージ付きの動画あったけど
あれ結局どのくらいの義援金集まったの?
ジャンプで発表されたりしてた?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:08:22.34 ID:gKgGZkCn0
>>43
ピッコロ記念日でもある
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:22:03.31 ID:apjh4wJz0
完全体セル
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:07.51 ID:KFBU5HDGO
セルはブロより強い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:36:46.87 ID:GqFWTn++0
何かの文章で長崎行男が音楽の神様が降りたとか何とか言ってはしゃいでた
18話のあのアイキャッチに綺麗に繋がったとこの曲が見事に無関係なピッコロのテーマになってた。
なんかもう色々と惨めっていうか哀れな感じ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:57:33.91 ID:blzsFe8Z0
>>48
それ改BDBOXのブックレットインタビューの事
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:35:55.70 ID:ZP6xTRI/0
98話は番外編としてDVDに収録されるって その時魔人ブウ編の情報もあるかも
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:06:37.42 ID:3IBKhDAbQ
>>50
マジで?ソースは?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:34:42.00 ID:Z2XEBjKt0
ソースって?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:18:52.61 ID:g5omH3W50
ポケモンの曲がパクられてるとパクリBGM動画に
コメントされていたけど微妙に似てる気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:22:02.57 ID:ZDTXJsoW0
いや、似てないと思う。あの程度だったら言い掛かりレベル
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:35:49.14 ID:fqTAkx6jQ
>>52
ソース=情報の出所
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:41:25.69 ID:Z2XEBjKt0
ハピネットのDVDの発売案内で
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:17:49.43 ID:lncU98RV0
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:10:41.12 ID:FnV0acYq0
98話はスカパーでの改の再放送のとき放送してくれればいいよ。今から約一年後になるけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:06:15.49 ID:Z2XEBjKt0
ドラゴンボール改とトリコのコラボもやってほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:20:32.13 ID:g5omH3W50
伸介の番組で改BGMの「大冒険の予感」が使われていた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:15:05.98 ID:5YmZRD1V0
MXでブウ編やってるけど、
これ放送してたの94年頃なんだよな。
今から17年前、古い作品だよな。
古き良き時代だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:20:39.90 ID:j2HC/F7Q0
>>48
長崎行男が改の特徴は映画寄りな音楽言ってるのがある意味皮肉になった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:38:58.07 ID:ZDTXJsoW0
>>60
別に各番組制作会社なりに使うなってお達し出してるわけじゃないだろうし、まだ暫く使われるだろうね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:24:50.67 ID:ZDTXJsoW0
ttp://www.happinet-p.com/jp3/releases/BIBA-7955
ttp://www.happinet-p.com/jp3/releases/BIXA-9328

>番外編 未来に平和を!悟空の魂よ永遠に

上の方でも言われてたけど98話確定
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:12:39.46 ID:TS++vMR10
どうせ同じBGMを流しまくるから期待できない
多分またM741、M1307、M1515、M1522、M1523を流しそう
若本さんや声優の演技しか楽しめないかもしれない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:13:53.04 ID:El0EguvO0
>>64
尼で1,621円か
発売日は8/2
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:17:23.03 ID:YMnY3Swy0
>>65
8月発売だったら流石にBGMのバリエーションくらいそれまでにどうにかして欲しいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:36:31.34 ID:TS++vMR10
>>67
ぶっちゃけ長崎行男だからダメだと思うよ
セル編DVD7巻のあらすじは相変わらずピッコロのテーマを使っている、3話連続M1308を使っているよ
Z見てないのにZBGMをむちゃくちゃな選曲をしている
長崎行男は海外のDBZファンを敵に回してしまったんじゃないかと思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:47:19.90 ID:YMnY3Swy0
まあM1308とかあそこら辺はZの時だってほとんど毎話使われてた汎用性高い曲だししゃーない。
海外ファンに関しては正にその通りで、能無しとか散々な事言われてる。

しかし最近思うのは、ほんとにまだ長崎行男自身で選曲してるんだろうか?
かなりの急ピッチだし使えそうな曲だけ集めて編集スタッフに丸投げしてるんじゃないかと疑いたくなる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:03:52.11 ID:jQhQ8RcZQ
>>64
音楽がヤマケンのままになってるが…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:04:02.42 ID:TS++vMR10
ZBGM改はM1018を使えばそれでいいや
何故長崎行男はM814、M1114、M1212、M1306、M1311を使わないんだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:11:19.13 ID:YMnY3Swy0
M800番台(ガーリックJr.)〜M1200番台(クウラ1作目)はコロムビアの怠慢で全てモノラルでしか収録されてないから使えない。
M1306とM1311を頑なに使わないのは謎。たぶん単にきちんとサントラから全曲バラしてないとかしょーもない理由だと思う。

Mナンバーが分からない人向け
ttp://www.youtube.com/watch?v=x5j-o-tZkOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=3dFJz7kmNK8
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:14:57.30 ID:YMnY3Swy0
あ、M1000番台だけはステレオか。訂正。

>>70
確かに。でもHappinetの改の公式は近頃一切更新されてなくて未だにクレジット修正されてないし、
発売リストのも前から変えてないだけじゃないの
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:16:32.64 ID:TS++vMR10
長崎行男はTwitterする暇があったら早くサントラ全曲をバラせよ馬鹿
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:36:18.38 ID:0rQkx66O0
イレーザの授業中の失禁
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:43:49.32 ID:hwPyJu560
MMMM
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:53:14.38 ID:+ysnRTOn0
あぁイレーザ・・・
イレーザ可愛いよおおおおお
あとロングヘアーのビーデルも可愛いいいいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:10:07.24 ID:Tx/wblTI0
モノラルでもなんでもいいから曲全部使え!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:52:15.94 ID:TS++vMR10
>>69
批判が多かった選曲は教えてください
ナメック星編でピッコロと悟飯再会ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:09:12.14 ID:YMnY3Swy0
ギニュー戦で悟空が元の体に戻ったとこと「超サイヤ人孫悟空だ!」のセリフのところが特に色々と言われてた。
しかし今更98話追加決定とか来てもほとんど話題にすらならんな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:14:18.08 ID:TS++vMR10
>>80
「超サイヤ人孫悟空だ!」は何のBGMを使ったのですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:26:43.73 ID:ktGwjeNQO
>>80
98話追加を喜ぶのはトランクスファンだけだからじゃね?
トランクスファンって他のアニメでもっと好きなキャラいそうだし
このスレにはもう殆どいないんでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:28:29.86 ID:YMnY3Swy0
>>81
つべに上がってた英語版の動画消されたから正確に覚えてないけど確かこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQWNxerbxKw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:32:05.24 ID:TS++vMR10
>>83
う〜む、良くも悪くもない選曲・・・
ヤマケン版よりはマシかな・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:36:49.32 ID:Z0LuILl60
声優の演技だけ気になるから98話見てもいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:11:32.34 ID:gpmtM/1VQ
セルの最期を見ないとケツを拭き忘れたみたいで気持ち悪いから絶対見たい
てか、番外編って事は通常より時間短いんかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:07:11.09 ID:oVwJmPou0
98話ってZの194話の焼き直しだよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:32:44.86 ID:zeST9yzV0
ベジータたちが地球に来る直前の悟空が界王星で生き返る回が
Zと改とでほとんど変わらなかったが、同時に再生すると微妙にカットの長さが
違ってたりしてて面白かったぞ。改がZより全般的にカットが切り詰められてたという意味ではなく。
というわけで、改98話とZ194話で「間違い探し」をするのもいいかもしれない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:38:26.38 ID:lOWphFY90
明日やるCSの改はピッコロが死ぬ場面のBGMまともであってほしい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:14:57.86 ID:G+ZF4n9Y0
でてこい とびきりZENKAIパワーってセル編までつかわれるけどベジータとトランクスって出演
しましたか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:02:42.31 ID:DrBUmjbE0
>>90
出ていないのである。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:29:40.57 ID:umkbSgxK0
オープニングでは出てたんだけどエンディングは映像が変更されなかったからかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:17:15.17 ID:r3qAFzxWO
再放送@東海テレビなんだけど
リアルタイムに放送されてたのより再放送のが画質アップしてる気がしたんだが気のせい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:29:35.23 ID:KGVdQH430
今ちょうど例の画質がいい話のとこなんでしょ
本放送もそこら辺だけ綺麗だったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:03:59.02 ID:QnOFFzNm0
特戦隊の登場ポーズの時の音楽が郷ひろみの某歌に酷似してるんですが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:13:43.22 ID:KGVdQH430
パロディじゃね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:00:42.68 ID:KYl65N1h0
97決勝!!はたして武道天下一は!?(ドラゴンボール第97話)
97ナメック星消滅か!?大地を貫く魔の閃光(Z第97話)
97笑顔の別れ!新しい日々へ…(改第97話、震災の影響で予定より1話繰り上げで最終回)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:12:35.71 ID:VvsTLixx0
ピッコロさんにつられて初めて再放送みたんだけど、BGMがZのに差し替えられてるのか?
最初から見ればよかったなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:58:17.88 ID:/xovDbK10
11話・12話でM1307が4回も流れた・・・・
いい加減にしろ長崎行男
何故M1307を乱用してM1306を使わないんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:01:30.89 ID:6+Zbtuca0
悟空が地球に戻ってきた時の場面でグレートサイヤマンの曲は合わなかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:10:46.71 ID:ty9BVVih0
>>98
ピッコロ登場シーンでピッコロのテーマじゃなかったのはがっかりした
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:29:49.72 ID:6+Zbtuca0
>>99
選曲酷すぎでもヤマケンより聞きやすいから内心仕方ないかと思ってしまう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:36:13.85 ID:khRsGW+h0
フリーザ編OPの悟空とベジータが向かい合ってるムービーは良すぎて鳥肌が立った
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:47:24.50 ID:VvsTLixx0
>>101
そうそう、あの場面であれ?って思ってたんだけど
やっぱりZと同じ場面で同じ曲ってわけじゃないのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:50:48.76 ID:/xovDbK10
ピッコロが悟飯を守る場面・ピッコロが泣く場面はM1023を流して欲しかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:20:52.26 ID:umkbSgxK0
もし魔人ブウ編が放送されたらどのアーティストに主題歌を担当してほしいですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:09:30.70 ID:KGVdQH430
>>104
前々からこのスレに書かれてるとおりZの時代はまだアナログテープに録音してたから
サントラに入ってるぶんしかデジタル化されてなくて、近年出たZのサントラに入ってる曲の、
しかもその中でもステレオでミックスされてる曲しか使えない状態にある。
Zでのピッコロ登場シーンのBGMは無印時代の曲なうえにサントラ未収録だから今は使用不可能
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:03:25.38 ID:6qDk0bZM0
懐かしいのめっけた

http://www.youtube.com/watch?v=QQdbdqCGpiY&feature=related

もうこのメンバーで収録される事はないのか・・・無念だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:07:05.78 ID:7ZAe+NOC0
もうあかんわ
価値無いわ菊池版も
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:17:01.72 ID:KGVdQH430
BGM差し替え版の現状は極めてお粗末だと言わざるをえない。放送・販売しちゃいけないレベル。
事情も知らずにこんな状態で観なきゃいけない国内外の子供が可哀想だわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:29:28.76 ID:/xovDbK10
ピッコロのテーマは諦めたから
悟飯のテーマ(M713、M714、M717、M718、M719)はまとも使ってくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:31:17.23 ID:/xovDbK10
絶対に海外の人も長崎行男がZを見ていないことがバレているよね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:34:24.70 ID:6+Zbtuca0
>>112
今日やった改は選曲酷すぎあれは無いな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:48:07.34 ID:/xovDbK10
>>113
今回も酷いよね
11話のM1308は無理矢理ループさせて伸ばしていた、
Aパートの最後は緊張感がある場面なのにM1716だった
最後のピッコロが庇う場面はM1418だった
12話の戦いの場面の前回のあらすじにM1604は合うはずがない
ピッコロが庇う場面はM740で、ピッコロが死ぬ場面は散々流しまくったM1314だったし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:54:52.56 ID:6+Zbtuca0
>>114
改の問題点は作曲家だけだと思ったけど、音響監督も悪かったと
今回モロバレしちゃったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:58:47.22 ID:KGVdQH430
新しく出たDVDだとセル対17号のとこでこれが流れてて物凄い違和感が
ttp://www.youtube.com/watch?v=K3puQjYSHsk
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:33:15.25 ID:6j46ECmYQ
もうアレかな、差し替え版に期待しないでヤマケン版のBD買った方が幸せになれるかな
ウチは再放送が見れないから判断がつかない…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:43:38.64 ID:VcvHzxEv0
もし既存のソフトも今後全て差し替えるならBOXのブックレットとかも全面的に改訂しなきゃだよね。
作品を封印するようなことは商売的にも面子的にも絶対したくないけどまともに曲を差し替える金も時間も無い東映、
全然売れないソフトをわざわざ金かけて出し直したくないハピネット・・・作る側からしたらまさに地獄
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:02:07.88 ID:39krPbDN0
凶暴な方のランチさんで自慰するオレ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:19:15.46 ID:h0WwXbLS0
>>116
ブウ編のイメージが強すぎて・・・・・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:44:04.21 ID:umXDFhOO0
選曲云々はべつにいいんだけど
差し替え対応の告知が3/9に東映公式サイトで公開されたPDFだけって
いくらなんでも不誠実すぎるんじゃないの

特にこれまで映像ソフト買ってきた人や
これから買う予定の人には大きな問題だと思うのだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:03:30.20 ID:VcvHzxEv0
DVDだって裏側に小さく書いてあるスタッフ欄が変わってるだけだしね。
東映としてはこんな事になって恥ずかしいしなるべく知って欲しくないんじゃないの
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:12:19.89 ID:kJvcghcg0
せっかくサイヤ人編から人造人間・魔人ブウ編・中盤後半の映画の曲を使えるのに
上手く活用できない長崎行男のセンスは糞
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:47:13.67 ID:eSVWVNhk0
CS見れない俺から見たら見れるだけでもマシだろって思うぞ
ここの連中は
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:14:06.96 ID:zZmDu6y80
ヤマケンお咎めなしかよ
ふざけてる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:46:23.09 ID:VcvHzxEv0
お咎め一つでハイ解決、ってのより今後干される方がずっとキツい気がする。
まあ黙っててもDB関連の歌の印税で普通に食ってけるんだろうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:30:36.55 ID:n6C9o7riO
未放送となったトランクスの戦いはDVD・Blue-ray最終巻特典になるんだろうか…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:12:20.28 ID:eSVWVNhk0
>>127
上の方を読め
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:22:15.56 ID:GLG6aGlQ0
少しはっちゃけた感じの悪がき邪悪系な歴史の18号と17号
演技になってる感じであろう98話
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:02:05.41 ID:XYBBaxfh0
>>121
8月発売されるDVD・blu-rayにサイヤ人・フリーザ・人造人間・セル編
の前半を再販しますという告知封入してそうだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:08:10.83 ID:vxTI2DIr0
飛び出せ科学くんで何か「勝者のダンス」の後半に似たような曲が流れてた気がする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:42:57.59 ID:uqb8A/gQ0
ヤマケン版の方が盗作だけど選曲がましな気がしてきた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:49:08.77 ID:F4VJJiwV0
ヤマケン版は変な選曲しても大丈夫だけど
菊池さん版はBGMレイプ状態だから心が痛む・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:09:49.03 ID:LLV4+8wV0
うむ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:40:09.86 ID:gArFS8GQ0
元々は放送予定だったものだったから未来エピローグ98話収録は当然という
感じだけど映像特典と題されたその回作画が内山さん作画っていう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:50:46.33 ID:Mq2q/8Y20
そういえばそうだった
BGMの選曲も期待できないしマジで微妙だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:27:56.63 ID:XYBBaxfh0
ヤマケン版のBDがアマゾンでぼったくり価格になってるな
売れなかった分数が少ないからプレミア付いたかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:59:27.74 ID:vxTI2DIr0
マーケットプレイスがぼったくり価格なのなんて良くあることじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:34:05.71 ID:F4VJJiwV0
確実にBP∞はレイブラ3に収録されなそう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:32:05.86 ID:ouX1jL2S0
カスサン対応してくれればいいんだけどね
モロパクリとはいえ、元からして良い曲だからないと寂しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:44:20.76 ID:oVvtry4a0
>>82
kwsk
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:02:02.00 ID:tsmVsC9f0
ようやくPOKKA自販機・DB改のドリンクを見つけたのだが
このドリンクだけが売り切れ。
何だかんだと言ってはまだ人気あるな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:14:31.19 ID:MfDS+qJ10
ドラゴンボールは息ながすぎ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:14:34.33 ID:iMLGh/i+O
>>142
そうなんだ
箱買いしておいてよかった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:40:24.58 ID:xZGWbi2k0
改を観てた今の子供が大きくなってから「久しぶりにDB改観ようかな」とソフトを借りたら
昔観た時と曲が変わってることに気づいて、ネットで「放送当時と曲違う気がするんですが」とか質問して
「実は初回放送時だけBGMが違ったんだよ」だなんて語られる時が来るのだろうか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:55:41.92 ID:GgZ7G1kh0
テレビ静岡 5/24〜 月-金17:24 ドラゴンボール改【再放送】
http://www.sut-tv.com/time_table/next_week.html

BGM差し替え版くる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:29:47.89 ID:bz7eQnEC0
関西でもやらんかな〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:42:04.23 ID:qH+2HrwH0
>>146
良かったな
間違いなく差し替え版がやるだろ。
フジテレビTWOでも東海でもそうなんだし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:38:25.31 ID:J77aK7YE0
番外編(第98話)の予告は「こんにちはトランクスです〜」
と始まる感じなのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:40:08.15 ID:sGRYEnBZO
おい改終わらした奴に言いたい事がある
一番面白いブウ編やらないとか喧嘩売ってんのか?
同じクラスのダチも公文のダチもブウ編やらないからキレまくってたぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:10:34.03 ID:hfaVYb3s0
きっと今秋か来春にやるかも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:41:33.92 ID:QdD2hmWt0
>>150-151
トリコが爆死だしw

トリコ 6.5
ワンピ 9.4
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:51:55.76 ID:vbqpHqbu0
これ見ると改はそうとう人気だったんだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:23:02.42 ID:QUrgnCCaO
そりゃそうよ
オレもブウ編改が見たかったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:39:08.05 ID:hfaVYb3s0
今のワンピースの進み方からすると秋に一旦休止して魔人ブウ編を放送させ,来秋に2年後から再開
しそうって気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:52:01.62 ID:yyXUFLN80
休止とかないって
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:56:49.53 ID:kgzLg4wl0
夢にデブの魔人ブウが出て来て怖かった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:04:54.24 ID:XQ39GpWg0
>>155
ジャンプの看板作品のアニメを休止するとは思えん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:06:49.48 ID:gciOGBZK0
これ以上放送する価値は無いってことでトリコに取って代わられたのに看板作品休止してまでやるとか100%有り得ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:24:12.98 ID:9jWxd2UT0
有終の美を飾れたのならともかく、最後の最後でBGM盗作問題が明るみになって、
本放送終了後の現在もBGMの差し替えやらでgdgdになっている有り様。
こんな状態で再開なんてまず有り得ん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:17:01.92 ID:wAbtyDFY0
ポッカのDB改のドリンク漸く手に入れたけど
個人的に味は正直褒めたものではないな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:33:27.76 ID:T7tZE3tL0
ポッカのアニメ缶はいまにはじまったことではないしあれはあれでいいだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:29:40.58 ID:IMB6HHHb0
>>160
音響監督があんなにセンスが無いとは思わなかった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:02:19.62 ID:T48YsZsZ0
ヤマケン版で好評だった三倍界王拳の場面の選曲が気になる
「強者へ挑む勇士」の乱用は酷かった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:16:34.74 ID:ec2jPOlN0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:18:50.39 ID:DpSm0fYk0
>>165
まともな選曲で良かった
やっとM1525がまともに使われたね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:46:02.65 ID:ec2jPOlN0
しかしあの闘いにしては音楽集での曲名の通り少し悲愴感が強すぎる気もする。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:06:27.23 ID:DpSm0fYk0
ZBGM改の悟飯覚醒はM1525を使って欲しかった・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:39:53.50 ID:UVwEMKRs0
ZBGM改はステレオですかね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:44:30.46 ID:ec2jPOlN0
ある時期以降ステレオ収録曲しか使ってないからステレオだよ。
そういえば最終話で神龍の声が内海賢二じゃなくて大友龍三郎になってたのって地味に全然触れられてないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:41:21.84 ID:DpSm0fYk0
頼むからまるごとの曲を使ってくれ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:31:22.50 ID:ec2jPOlN0
たぶんまるごとの曲がステレオで入ってることすら気づいてないんじゃないの
今の改スタッフはそれくらいやる気ない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:18:44.97 ID:C2jYq5rO0
ポッカの今度の商品のキャラクターは超サイヤ人3孫悟空,ゴテンクス,セル,トランクス,魔人ブウ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:32:42.15 ID:zVfI+nKrO
セル以外好きなキャラじゃないけどコンプしとくか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:06:09.13 ID:l2PxjooZ0
売れてるおもちゃランキングの13位にフリーザコスチュームセットが
あってワロタww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:42:34.13 ID:yuIvMDZL0
今年は良いフィギュアが結構でるね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:20:18.09 ID:C2jYq5rO0
改名義の商品で魔人ブウが出るということは魔人ブウ編を放映することは確定している
ただトリコとワンピースどっちを一旦休止してまで放映するかが問題とのこと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:21:50.74 ID:yuIvMDZL0
いやぶっちゃけそれ関係ないと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:22:17.05 ID:HCXV0ReO0
いやでもブロリーとかも出てるで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:34:55.23 ID:GAprCl470
もう放送終わった上に改そのものがあらゆる意味で終わったんだから関連商品はZ名義に戻ってほしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:58:37.27 ID:bLiU1gT+O
全編超作画で原作通りに完全リメイクしろや糞東映!!!!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:15:54.65 ID:uFT/ZdHo0
全くドラマチックじゃない曲でアッサリ死んじゃいました
ttp://www.youtube.com/watch?v=daMG4tL5u5o
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:11:36.72 ID:frj5n12q0
>>180
レイブラ、ヒーローズ、ZENKAIバトルロイヤルは「Z」も「改」もつけてないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:23:44.59 ID:uFT/ZdHo0
制作スタッフ   「Zの名前で出したいんですが(BGMだってZの曲使ってるし…)」
バンナム&東映 「今出すなら改にしなきゃダメ」
制作スタッフ   「じゃあZも改も付けないってのはどうでしょう」
バンナム&東映 「それなら別にいいよ」

たぶんこんなとこじゃないの
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:18:15.78 ID:GqvpVOoy0
Zで256話って魔人ブウ編の前半,後半どっちだと思います?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:49:00.51 ID:UQqEIB5J0
Zで酷い引き延ばしのためおよそ100話かかったブウ編も、改(再編集すれば)なら50話以内に収まるだろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:20:35.53 ID:PIsCBHXR0
CSでも地震警報を流すのかよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:59:40.40 ID:hg61YIHC0
>>187
アニメ専門チャンネルとか以外は地震速報入るよ(テレビ局のCSチャンネルは全部そう)
フジのCSチャンネルは震災中地上波と同じ報道番組流してたからね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:00:02.10 ID:PIsCBHXR0
今回も選曲がやばいね
「なんて奴だ…、自分の仲間まで殺しちまいやがった」の後にM1623が流れて笑った
ナッパが死んで悔しい気持ちを表現したかったのだろうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:21:16.65 ID:VQcPVqrY0
>>182
しかしメタルクウラの映画の音楽はやっぱサイヤ人編にはどうも合わないなぁ。
ピッコロと悟飯の最期の会話シーンに切り替わっても曲を垂れ流したまんまでメリハリが無い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:27:25.90 ID:wGvpASMd0
>>189
見てないけどBGM聞いて想像して吹いたw
悲しみじゃなくて恐怖を表現するBGM流せばいいのにな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:18:33.62 ID:U/HdmYQQO
ベジータが観客SATSUGAIしてブルマが「これは夢よ」って倒れるアニオリ思い出しちまったぜ
カットしてまさに夢にしてほしい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:03:28.11 ID:GqvpVOoy0
BSで9月末は256話だからそこから魔人ブウ編を放映すればほとんどBSのZに内容が追いつかない
それにセル編同様50話で収まる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:19:14.21 ID:udf3QOJ30
今日東海TVでやった再放送39話では
極限バトル!3大超サイヤ人のBGMが使用されてた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:53:01.03 ID:Xd2LWR1P0
>>189
これまじで?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:09:27.55 ID:uFT/ZdHo0
>>189
明るい曲と悲しい曲は使いどころが難しい。ちょっと間違えると完全にギャグになる。
改はいつもそこを間違えすぎ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:16:03.09 ID:npFkVvN/0
きっついわー改
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:41:45.93 ID:UMydtCIE0
M1623とか言われても分からんがや
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:42:35.57 ID:UMydtCIE0
事故解決した
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:15:08.13 ID:oFSFREyg0
同じく解らん
せめてZの何話のどの場面で使用されたか教えてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:44:05.26 ID:AiRD23YE0
M
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:50:35.86 ID:uUhAluCm0
>>200
つべで検索すりゃ一発でわかる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:58:29.86 ID:7pfad99j0
>>195
詳しく書くとクリリンが「なんて奴だ…、自分の仲間まで殺しちまいやがった」と言った後
ベジータが体を悟空達に向けるときに流れる

ttp://www.uproda.net/down/uproda299927.jpg

そして悟空がこんな顔するから仲間のナッパが死んでショックを受けた場面に見える
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:34:17.22 ID:uUhAluCm0
ナッパのことかーっ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:49:13.87 ID:Q8Y/ray0O
無印改まだー?
HDリマスターされたギャル時代のブルマたんを見たいんですが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:14:26.46 ID:GgTGDhOsO
>>202
違法は猛血虎
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:17:44.86 ID:/fvM/LZc0
>>196
仕事終わったと思ったら、急遽差し替えしなくなったからやっつけなんだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:24:43.64 ID:7pfad99j0
BGMレイプ糞選曲で金が貰えるなんて虚しくなる・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:51:49.39 ID:+/P9pgMf0
昨日東海TVでやった改ってデーモンの曲は流れたの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:57:52.94 ID:b9h6II4p0
だめでもともと、でも前向きでいたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:11:58.10 ID:6bTispMx0
BGM差し替えDVDがひっそり出てたりして、
権利者との協議が終わってるのかいないのかよくわからんな

見たところ回収とか交換取ってるようにも見えないし、
在庫は売り切る方向で行くのかな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:59:55.77 ID:uUhAluCm0
サントラ3はamazonから在庫消えたと思ったらまた復活したし、よくわからんね

>>209
デーモン閣下の曲はアメリカで流れてたからたぶん日本でもそのままのはず。
堀川りょうの「Saiyan Blood」はヤマケン作曲だから消された
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:12:55.69 ID:Kg2ycbK1O
再放送でもクリリンが刺されるシーンで流れてたなデーモン閣下
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:53:50.52 ID:wfz6jr2p0
>堀川りょうの「Saiyan Blood」はヤマケン作曲だから消された

堀川りょうさんって一体…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:51:08.39 ID:y7cDLepC0
可哀想な声優たち・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:40:16.02 ID:3MqirtQM0
せっかく糞選曲を直せるチャンスを・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:22:12.63 ID:j1N47CuP0
野沢さんと八奈見さんが存命の内にブウ編やってくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:15:57.74 ID:ZQituQoY0
ドラゴンボールZの引き延ばしは、もういい加減にしてくれってレベル。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:22:26.00 ID:WxJ6/mviO
>>217-218
ブウ編も絶対面白くなるはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:38:16.07 ID:Tnnb1fG/0
じゃああれか、改の再放送版の新しくつくられた曲が流れるのは
デーモン閣下の曲だけ?あとドラゴンソウルとかスーパードラゴンソウルか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:08:33.33 ID:tJUbsAhy0
ヤマケンが関わってても編曲だったら大丈夫。
つまりSaiyan Bloodとセルゲームのお知らせ以外の挿入歌は大丈夫。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:31:55.64 ID:AUvVcQXM0
フリーザにやられる直前にSaiyan Bloodが流れていたのが
実にベジータらしくて良い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:44:01.16 ID:0nOxApwY0
ふむ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:05:16.05 ID:3MqirtQM0
「Dragon Soul ~Orchestra Ver ~」が封印された理由は
サブタイトルの部分が入っていたからなのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:10:01.42 ID:j1N47CuP0
フグ田サザエ 年齢…24歳。九州の福岡生まれ。
磯野波平 年齢…54歳。九州の出身
磯野フネ 年齢…50とウン歳(仲々本当のことを言ってくれない)。静岡出身(旧姓 石田)
フグ田マスオ 年齢…28歳。大阪出身。早稲田大学卒。海山商事営業課勤務。
磯野カツオ 年齢…11歳。かもめ第三小学校5年3組。
磯野ワカメ 年齢…9歳。かもめ第三小学校3年。
フグ田タラオ 年齢…3歳。サザエとマスオの子ども。
226名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/22(日) 19:45:19.38 ID:40vjzX1N0
>>221
トランクスの挿入歌は収録されてるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:07:15.30 ID:8/l3nM7e0
ドラゴンボール改も銀魂同様第一シリーズと第二シリーズと分けられたかも 魔人ブウ編が
その第二シリーズであってほしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:35:11.19 ID:ZQituQoY0
トランクスが未来の人造人間を倒す話はどうなるんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:18:03.39 ID:BfGG7UHY0
番外編として収録される
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:14:58.84 ID:KoGS2d9m0
さて、てれしずで今週火曜日から毎日再放送だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:51:59.65 ID:d/sqTmy60
それはおめでとうである。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:52:10.39 ID:BfGG7UHY0
ドラゴンボールGTで17号との対戦後,ギニューが他と出てくるけどそれは魔人ブウが地球を爆破し,
その時に蛙と入れ替わったかもしれない その後リクーム,グルド,ジース,バータと再会したかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:25:55.12 ID:Fa20KVT5O
今日仕事で渋谷いったら7〜8人ぐらいのギャルが座ってて
「ベジータみたいな男がいたらどうする?」
「ベジタ好き分かる分かる分かるwww→ここから真剣な顔で
実力ねーオッサンがベジータ気取ってたら殴るけど
本物なら殺されてもいいからベジータに愛されたいわな」
「は?ベジータは愛する女殺さねーからwww」とか会話してて爆笑したいのをこらえた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:18:02.70 ID:Q+WdgrCz0
>>221
差し替え版の17話であの場違い挿入歌流れてるのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:43:51.80 ID:hJ70UZ7W0
台湾で流れてたからたぶん日本でもそのまんま。作・編曲共にヤマケンじゃないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:19:20.35 ID:h4LAALS40
2011年JASRAC賞国際賞
ドラゴンボールZ BGMは残念ながら2位でした
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2011_internl.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:21:11.82 ID:69CAt9T10
世界中で改が全部ZのBGMに替わってるし来年はたぶんZのが一位じゃないのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:29:58.42 ID:F4Mc/V610
糞選曲で悟飯のテーマをピッコロのテーマと勘違いする人が続出しそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:34:25.38 ID:69CAt9T10
それどころかピッコロのテーマがいつの間にかあらすじの曲になってるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:41:24.64 ID:F4Mc/V610
>>239
本当にピッコロのテーマ、M1525をあらすじに使って欲しくないよね・・・・
長崎行男はZを見ていないことが海外の人にも絶対ばれていると思うし
本当に長崎行男にブウ編を汚されずに済んだから、ブウ編を放送しなくて正解だった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:36:52.27 ID:2HIT4SG30
>>236
バーバパパに負けるとは…。
しかしながら、8位のドラえもんにも菊池氏の名前が
やはり偉大だ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:17:40.31 ID:aSveQAhw0
人造人間16号ってセルに踏みつぶされた後はドラゴンボールで生き返るけどただ登場しないだけですよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:25:11.03 ID:dQKINuR20
無から作られたから
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:49:37.68 ID:aSveQAhw0
Zでベジータが237話以降で出てくるのって何話からですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:02:44.15 ID:Crkg5JGd0
改が始まった当初はまだアナログだったからこれで補完ができるわ
しかし再放送の方は「次頼んだぜ、ルフィ!」「おう!」のコラボがなくなっていてちょっと寂しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:37:53.71 ID:v83nnOi20
以下、そんな糞コラボいらねぇの流れ禁止
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:19:44.51 ID:HzpUBsYf0
blu-rayboxの最終巻パッケージは超2悟飯かな?BOX3が完全体セルだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:49:57.15 ID:2wAK81flQ
てか、DVDやBlu-rayはBGM差し替えで再販されるんだろうか?
人造人間編買わずに待ってるんだが…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:03:30.85 ID:a7kbVA8w0
差し替えのが出たってどうせ出来悪いうえそうなれば前のバージョンの方が
後々値上がりするかもしれないし、今のうちにヤマケン版買っといた方が得な気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:50:08.67 ID:HzpUBsYf0
>>249
差し替え版は比較動画で見て楽しめるレベルだからネタになるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:18:56.22 ID:A3FFL/vn0
ttp://uproda.2ch-library.com/380417fAj/lib380417.jpg

この場面はヤマケン版の方が合ったいた
アバター・ターミーネーターは万能BGMだったね
252名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:03:23.23 ID:UwRFH5mX0
魔人ブウ編やってほしい。トリコが終わってからでもいいからやってほしい。 
それか平成教育学院かヘキサゴンの枠で、こち亀と一緒にやってほしい。でも、今更ドラゴンボールをやったのもどうかと思う。しかも鬼太郎打ち切りで。せめてあと1年鬼太郎を続けてほしかった。もしやるなら夕方や夜にやってほしかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:54:43.44 ID:1o0YofiL0
http://natalie.mu/comic/news/50097
このタイトルってDBの影響だよなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:20:02.09 ID:dvs+VPn20
もうそろそろ魔人ブウ編の放送の情報がくると思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:21:39.85 ID:zFKwHJxq0
>>253
俺も最初DBしか思い浮かばなかったw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:15:20.71 ID:ERZv4IWY0
>>253
盛大にコケそうな予感しかしないw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:00:28.74 ID:dvs+VPn20
鬼太郎はたぶん2015年以降だと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:13:17.43 ID:y+e34GTl0
「山本健司」ってググろうとすると出てくる候補がどれも「アバター」「謝罪」とかで笑った
こりゃもう二度と作曲の仕事来ないだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:25:44.98 ID:vYjbafTY0
「元気を分けてくれ、頼む!」の後にM1522が流れて笑った・・・
元気玉のテーマを使えばいいのにね・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=DQCpWr2Gzzg
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:27:02.54 ID:ERZv4IWY0
わさドラでベジータ声のカワウソが出てワロタw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:48:00.31 ID:tXrGAsJI0
>>259
選曲が酷過ぎてべジータの登場テーマ乱用しすぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:19:44.77 ID:NN9ZwOlC0
どうにもならね〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:15:41.32 ID:NHZoUbs60
8月に新しいカードが出るって
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:09:20.59 ID:f0x2g20A0
改の選曲センスの悪さは目を見張るものがあるけど
ぶっちゃけZも敵味方問わずことあるごとにデデーンばかりな辺りは褒められない。

でもまぁ、ブウ編はやってほしい。
老界王神役は志村けんが引き継いでくれるんじゃないかと密かに期待してるw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:20:38.18 ID:mitra+wr0
>ぶっちゃけZも敵味方問わずことあるごとにデデーンばかりな辺りは褒められない。

200〜291話のブウ編においてデデーンこと「悪魔のブロリー」およびM1522が流れた回数は15回。
そのうち全てが曲冒頭の「デデーン」から流れたわけじゃないし、事あるごととは言い難い。
単にイメージで語ってるだけでしょ。

ちなみに改でおなじみ「おののく瞬間」が流された回数は全97話で驚異の56回。どんだけお気に入りだよと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:49:30.45 ID:GoZzimGR0
全くもってその通り。事あるごとだの、ばかりだのってのは見当違い。
多分動画サイトとかでブロリーがネタにされてて、その影響で「デデーン」のBGMが
強く印象付けられてるんだろうけど、実際にはTVシリーズではそんなに使われてはいない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:54:44.02 ID:Tr3ykwgK0
セル編7巻のセル第一形態がフルパワーになる場面、16号には吸収が効かない場面でも
M1522のシャモ星爆破の部分を使っているからギャグで滑った印象を感じる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:04:47.49 ID:Ph+MbxwC0
昔のアニメって良かったよな〜
最近のアニメって画は綺麗なんだけど
原作そのものに力がないからもったいない
スラムダンクとかグルグルとか銀河英雄伝説とからんまとかダイの大冒険とかヤイバとか今の作画クオリティでリメイクしくんないかなぁ
るろ剣再アニメ化うれしいけどどうせアニメオリジナルでシリアス路線でもないんだろうな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:25:03.72 ID:4sCwe2iB0
グルグルは絵が下手だからこそ独特な味があってよかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:45:13.47 ID:oShGbBg10
おはよう〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:36:54.33 ID:19x9Sqko0
Zのブウ編、アニオリの引き伸ばしが酷くて一週間に原作一話分も進まない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:33:42.69 ID:wcdhoiKp0
>>268
グルグルは作画監督が不在だったんだっけ?
一話ククリ初登場時のデザインで最後までやって欲しかった
>>271
ヤムチャは飛べるんだからブルマに取りに行かせるなよと・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:29:57.19 ID:19x9Sqko0
ヤムチャも最終的には初登場時のベジータよりも強くなったんだろうか。そう考えると複雑・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:45:26.36 ID:CmofqS/r0
>>273
セルを一撃で倒したパイクーハンとそれなりに闘ったオリブーに勝ってるけど…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:56:51.86 ID:3mEy04cW0
そんなアニオリ持ち出されてもなw・・・
原作で言うなら界王様の修行 人造人間くるまでの3年
精神と時の部屋での修行とやってるのだから初期ベジよりは全然強くなってるだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:20:38.79 ID:ou2bAiSs0
>>272
Z239話の探せ神龍球はビーデルの方がヤムチャより強そうに見える
この時点での神様デンデは等身がまだ大人体型で声も大人っぽく演じられてた
ブウ編デンデ神が子供体型に逆戻りしたのはZ何話あたりだったかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:05:36.66 ID:orusX+4Z0
改のDVDはチャプター、ノンテロップOPEDがないのか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:13:26.77 ID:Q2J9QF1/0
しかも上下カットで3話のみ収録のふざけた仕様。誰が買うかっつーの。
Zは長さ2倍でも話数が倍入ってるから変わらん。映像切れてないしオリジナル声優だし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:15:21.10 ID:Ph+MbxwC0
つまり改を買うメリットは何なんだってばよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:19:08.67 ID:Q2J9QF1/0
色が綺麗、音がいい、早送りしなくてもサクサク観られる
たぶんこれくらい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:20:32.67 ID:orusX+4Z0
新カバーのCMは未収録なのかな・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:46:41.14 ID:AIu825imQ
フリーザ編までのBD持ってるけど、
テレビ版の録画したやつを消しちゃったから、
16:9と4:3の違いが分からない…

誰か比較画像うp希望
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:53:32.01 ID:eA1ttLXS0
あと超サイヤ人悟空vsフリーザの作画表をお願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:33:20.14 ID:P5Dmbf/10
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:06:09.14 ID:CVHgG0nD0
改途中で終わっちゃったからZでブウ編観てつい先日完走したんだが
あんまりの冗長ぶりに途中で投げ出しそうになった…。
こんな有様になるくらいなら遊戯王みたいにアニオリの新章を長めにやるべきだった。

色々賛否はあるが、やっぱり改の続きはちゃんとやるべきだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:09:07.85 ID:eA1ttLXS0
ハイスクール編を20話ぐらい見たかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:54:40.32 ID:Jlp2Haze0
正直ヤマケン版のが選曲まともに感じてきた
288 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:34:11.71 ID:U4c9EM4Q0
>>284
このシーン、原作だとめっちゃかっこいいのに作画がカスなんだよな。
ピッコロさん脚短いしw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:58:31.52 ID:+k+FeCFj0
>>284
足の長さがこの半分だったら面白かったのにw
御飯と同じ足の長さにして欲しかった(激希望)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:59:49.05 ID:AIu825imQ
>>284
サンクス
これ見ると逆に言うと4:3画面だと左右が切れちゃう様に見えるけど、
そうじゃないよね、4:3画面を上下カットしたのが16:9だよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:06:05.63 ID:hNguYHNt0
東海TVでの再放送、週1じゃなく月〜金にしてほしいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:17:21.00 ID:Wj5pknj/0
>>290
いや、左右切れちゃうよ。
16:9では上下カットされる代わりに4:3では見えなかった左右が追加されている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:48:58.93 ID:eA1ttLXS0
菊池BGM差し替え版のピッコロ到着の選曲は糞過ぎた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:06:58.85 ID:uRm+VhEy0
テレしずでは悟飯が初めて大猿に変身する回だった
ピッコロがぶつぶつ言いながら尻尾を引っこ抜くシーンでZのベジータのテーマが流れたんだけど、改本放送時もそうだったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:09:43.53 ID:P5Dmbf/10
本放送時じゃそもそも全体のBGMそのものが違うでしょーが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:47:53.58 ID:uRm+VhEy0
パクリ騒動で全話BGM総入れ替えなのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:34:14.75 ID:eA1ttLXS0
ヤマケンを含めてDBゲーム作曲者が二人も消されてしまうのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:24:56.24 ID:GJJQW1OI0
本放送は96話から DVDでは80話あたりから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:59:35.29 ID:x4VzpETQ0
やっぱしブウ編やってほしいなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:54:01.96 ID:m1Ff+ma90
300!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:23:38.35 ID:bbwTCBvX0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:40:27.12 ID:GJJQW1OI0
ブウ編をやることは決まってるって いつやるかが問題
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:48:38.22 ID:UdOzVozSQ
>>292
え、俺バカだから教えて欲しいんだけど、それじゃあ当初は16:9を想定して作画や背景も描かれていて撮影もされてたって事?
何か勘違いしてたらごめん、最初に謝っとく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:06:56.73 ID:WuDW/EGT0
>>292はネタだと思われ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:16:27.17 ID:gH/JM5Jk0
両サイドが少し余分に描かれててZ放送時にはその部分がカットされていたのが、
改になってその部分も映るようになったと改の本放送時に言われてたけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:25:19.14 ID:idLovO+D0
比較すれば一目瞭然だろう。誰か頼む
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:10:11.13 ID:UdOzVozSQ
>>305
サンクス
それで>>284の画像の様になるわけね
分かった気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:44:49.14 ID:QM8ZKZ6A0
ヒント: フィルムの映像は4:3より少し左右に長い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:04:01.03 ID:ueoXfHuS0
デジタル制作の今と違って絵そのものの画角とかまで厳密に決めてなかっただろうからね
ようつべで配信されてるNHKの某アニメは最初から16:9を想定して描いてたようだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:26:23.36 ID:QM8ZKZ6A0
フィルムそのものが微妙に横長なのに加えて、テレシネ(ビデオ変換)する際に映らない
四方の端がかなり余ってるから、やろうと思えばこういう風に少し左右足す形で16:9にできる。
でもだいたい映らないのを前提に作ってるせいでいわゆるセルバレとかの粗が見える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:53:43.32 ID:UlDRdzAA0
アナログテレビはオーバースキャンとかいって
上下左右が多少切られた形で表示されてたはず
確かPC用アナログチューナーで映すとテレビでは見えない部分が見えたような
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:09:37.92 ID:QM8ZKZ6A0
そのTV上で切られてる部分以上に更に元フィルムには余分な映像がある。
16:9版の改はそこまで使ってどうにか上下切る比率を減らしてる。
一見意味のないトレス修正に見えた場面は実はセルバレを消してたのかもしれないね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:08:30.43 ID:UdOzVozSQ
なるほどーセルバレ修正して16:9にした時に粗が出ない様にしてたのか
でも元々はフレーム内で作画されてる筈だから、
セルバレをごまかす為にはフレーム左右に付き足しの作画も必要なのでは?
フリーザがデンデを殺したビームを悟空に向けた時、
クリリンと悟飯は左右に飛んでフレームアウトしたでしょ、
あれは作画スペースに余裕があった?
それとも書き足し?

分かってないの俺だけかorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:17:21.31 ID:QM8ZKZ6A0
大幅な左右付け足し作画の場面もたまにあったから、もしかしたら小規模の描き足しは案外頻繁にあったかもしれない。
上下カットしてる北米盤ZのDVDも左右多めに入ってたからそっち見ればわかるかも
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:55:11.98 ID:ledC6UE2O
日曜の朝は
9:00ドラゴンボール改
9:30新るろうに剣心(仮)
にしようぜ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:49:09.04 ID:WsxSE++10
剣心ってリメイクする必要があるのか?
すでに放送されたアニメ版はクオリティがかなり高かったと思う。
が、一方で、志々雄編が終わった後、必要のないアニメオリジナルエピソードを繰り返した挙句、
肝心な人誅編が放送されなかったのはいかがなものかと思ったが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:54:53.71 ID:DCwkw/5A0
るろ剣はジャンプアニメのくせにインフレが足りないから要らない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:05:13.47 ID:Y0xzisk60
月を破壊してるけど、人体は(特に女)月に影響受けているからやばいよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:58:21.03 ID:yv+jL2Hy0
ジャンプインフレでとぐろ弟がB級妖怪と知った時は一気に萎えたね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:44:36.47 ID:M1wU94i90
来月8日からアニマックスでDBZ#001〜が連日放送である。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:46:21.67 ID:hMjum4ft0
剣心「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!」

王子「よく言った!それでこそジャンプアニメの主人公だ!」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:37:31.39 ID:nyXZPDg8O
>>317
るろ剣再アニメ化ってリメイクなの?てっきり人誅編のアニメ化だとばかり思ってた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:30:33.44 ID:xrVjoYPu0
そもそもるろ剣ってセル画末期の傑作で
作画とか動きとかかなりすごかったがそのアニメを超えられるのか?
マジで道場での剣心対斉藤の回なんか作画動きともにセル画アニメの最高峰だぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:38:18.55 ID:6DIyFCim0
別にTVシリーズやるとは言ってないぞ
るろ剣も
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:10:18.90 ID:yv+jL2Hy0
るろ剣戦闘シーンはすごい動くところもあったけど
使いまわしや作画崩れてる所も多々あったよ
当時としてはセル画で大変なのにかなり高水準の作画レベルのアニメだったとは思うけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:30:43.90 ID:K7VvDdI10
今まで例のアバターのとか特定の曲だけ差し替えて対応してたアメリカのケーブル局が遂に菊池BGMに替わった。
これでもうヤマケン版がテレビで流れてるのは世界中で南米だけになる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5KP-FNARQ0#t=36s
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:43:11.36 ID:gSsXTBxPQ
るろ剣原作しか知らないけどそんなに面白いのか
DVD借りてみるか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:46:01.15 ID:kf6P6PLN0
原作のほうがいいよ
アニメの出来はDBより上なことは確かだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:11:56.11 ID:fkqdL1uc0
ヤマケンのBGMは始まりがダメなんだと思う
途中から聞くと結構いいと思うんだけど、長崎が曲の始まりから終わりまで流すから・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:26:44.70 ID:MpYLyfRe0
みんなZをよく見てるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:07:35.03 ID:f9mpmA370
>>329
どの曲も基本的に長すぎるんだよね。Zの曲なんてどれも1分前後で長くて2分弱が当たり前。
なのにヤマケンの曲は2分3分超えは当たり前で、静かな前奏から劇的に展開する曲が多い。
アニメのBGMとしてはZみたいに繰り返し要素が強くて編集しやすい方が良いのに、
発注するスタッフの側も新人で慣れてないからなのか、悪い意味で映画音楽風な曲ばっかりになってしまった。
そういった事と選曲者の能力の無さも相まって結果として垂れ流し感が強まったんだと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:43:17.42 ID:fkqdL1uc0
あとヤマケンは重い曲が作れないのが痛い
ゲームでノリが良い曲ばかり作るから、ほとんどが同じような曲にしか聞こえない
「悲壮な運命」はパクリだったから、本当に重い曲は作れないんだと思う

この曲がセルゲームで使われなくて良かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=LK7a3iUSX7o
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:02:51.59 ID:f9mpmA370
嫌いじゃないんだけどなあその曲。でも、普通に考えて使い所ないよね。
ヤマケンらしい要素が強い曲はだいたい使い道無さそうで浮いてて、
頻繁に使われてた曲がどっかから頂いちゃってるものだったりする辺りからして
色々と向いてなかったんだろうなとしか・・・。

「壮絶な対決」は今だに好きだからあれだけでもきちんとオリジナルであって欲しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:14:50.29 ID:fkqdL1uc0
好きな「奇怪な生物」はパクリではありませんように
ヤマケンが盗作をしなければアレンジが未収録にならなかったから悔しい

前半から「必死の援護」があったら結構変わっていたと思う
親子かめはめ波の悟空の励まし、「みんなバイバーイ!」、ブウ編の悟空の再会に
「戦いの果てに」が流れるの結構楽しみにしていたのに・・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=4xgEXS8rh8s
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:24:08.96 ID:f9mpmA370
幻の98話含め最後の三話分は一旦は確実に改の曲で編集済みだっただろうけど、
結局どの曲が使われたのかはもう永遠にわからなくなったね。
本来は地震が無きゃ98話まで放送されてたんだろうし、
たぶん97話の最後でドラゴンソウル流す予定じゃなかったんだろうなあとかも思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:52:02.67 ID:kf6P6PLN0
俺は「奇怪な生物」とか好きだなぁ
不気味さが出てて良いBGMだった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:55:10.79 ID:7fwulk/L0
現在やってる再放送は
東海テレビは毎週金曜に1話ずつ
フジテレビTWOは週に2話ずつ
テレビ静岡は月〜金に1話ずつで週5話

ひょっとしてテレビ静岡が一番早く終わるのか?
一番遅くスタートしたのにずるくね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:52:54.66 ID:/K6tmOK50
テレ静は夕方ワイドやらないかわりに、アニメ再放送枠だしな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:41:53.75 ID:dSatg+xA0
BGMリストを作ってる自分は一体・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:12:17.52 ID:OzRG826W0
テレビ静岡はそんな速度で放送してたら東映側が大変だな
まだ差し替え終わってないだろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:33:48.58 ID:yPNAS9Cn0
そんな大仕事やないやろ。音楽付け替えるだけやで。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:47:39.21 ID:OzRG826W0
いや、けっこうな大仕事だよ。全て選曲した後編集スタッフに切り貼り編集・音量調節をしてもらって、
更にそれと声優の声とミックスした物を映像と組み合わせて放送用マスターテープを作り直す。
結構な工程だし、選曲・編集のスタッフ拘束する人件費やマスター再作成など馬鹿にならない費用がかかるはず
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:12:43.66 ID:E6r4g5D30
>>337
テレしずはそのうち週一になるよ
無印ガンダムがそうだった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:43:45.28 ID:7fwulk/L0
>>343
実は東海テレビも最初は月〜金放送だったけど
何故か今は週1になったから静岡もそうなるのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:31:12.02 ID:OzRG826W0
へえ、そういう放送形態ってあるんだ。
まあ何にしても差し替え版観られて羨ましいよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:31:13.24 ID:dSatg+xA0
完全に選曲が崩壊してきた
17話のクリリンがベジータを殺す場面は台湾と同様、M734が流れた
界王様がナメック星人について話す場面にM1530が流れたけど
「確か、随分前に酷い異常気象でそのとき、ナメック人達が死に絶えたと」のところでM1530のギャグの部分が・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=oYCwaYbpEaU
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:33:31.43 ID:WvbWJlDD0
まぁ、その選曲が〜ってのもしょせんZじゃこういう使われ方してたっていう先入観あってのことだしね
別の使い方あってもいいと思う
別にブウ編のBGMを他所で使ってもいい
たまに完全にに曲と場面合ってないのあるけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:08:40.67 ID:OzRG826W0
>別にブウ編のBGMを他所で使ってもいい

これは同意。Zの時は劇場版からのお下がり待ちでだんだん曲が増えてったからこそのあの選曲だし、
今は最後まで元からあるんだからまんべんなく使うのは正しい。ただ、上手く使えればの話だけど。
ていうかそれができてない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:11:45.89 ID:dSatg+xA0
まったく関係ない場面に悟飯・ピッコロのテーマを流しているし
M1620が流れてM1306・M1311が流れないのはおかしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:15:51.80 ID:OzRG826W0
まあ確かに最低限どのキャラのテーマかとかくらいはスタッフも押さえといてくれよとは思う。
Zでもそういうのは厳密に守ってたわけではないとはいえそういうイメージ作りはあったし、それを破りすぎてると違和感を拭えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:16:56.06 ID:DCrn6IQ90
>>342
その費用を再放送の放映権で埋めようってことだろ
静岡の再放送は4月末発売の月刊テレビ誌の時点で未定だったから
東映がワンピの再放送やってくれるテレビ静岡に持ちかけた可能性もある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:27:45.67 ID:OzRG826W0
>>351
上で指摘されてるようにいずれ週一ペースに変わるんだったらDVD/BDリリースに合わせて
余裕持って差し替えられるし、そういうことかね。近頃海外でも一気に色んな国で始まってるから、
東映も損害分打ち消そうとかえって売り込み必死なのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:36:14.68 ID:dSatg+xA0
>>350
フリーザ編はM1313Bは使われましたか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:01:13.02 ID:OzRG826W0
今のところ一度も使われてない。アメリカでようやく人造人間編の新しい話が放送されたけど、
そっちも相変わらず最初から何も代わり映えしない毎話全く同じ曲の繰り返し。
一話から最後まで毎回ほとんど同じ曲とか流石に異常だと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:10:16.05 ID:dSatg+xA0
>>354
相変わらずまるごとの曲も使われてないのですか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:16:07.83 ID:OzRG826W0
>>355
全く、一度も。BGMコレクションだけから引っ張って来るにしたって妙に偏りすぎだと思う。
CD音源から引っ張ってきてるからJASRAC絡みで何かあるのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:16.76 ID:dSatg+xA0
>>356
ゴジータ・龍拳の曲は使われましたか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:20:19.11 ID:zw/AN8CT0
もしドラゴンボールのキャラで選抜総選挙やったら誰が1位?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:23:51.11 ID:OzRG826W0
>>357
龍拳の曲は未使用。復活のフュージョンはM2021だけ数回(一回かも)使われた。
http://www.youtube.com/watch?v=nH3UbQ07jSQ#t=53s

何かQ&Aスレみたいになってて申し訳ない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:27:01.97 ID:dSatg+xA0
>>359
この曲か・・・、ありがとう
M2013、M2025とか使って欲しいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:41:07.38 ID:gYpiL8Ib0
おお、やっと巻き添え規制から脱出だ

ところで上のほうで出ている16:9の話題なんだけどさ
よくわかんなかったんだけど、
改はDVDもBDも上下または左右の失われてる情報があるってこと?
それってなんか勿体なくない?

Z劇場版DVDも上下切ってるとか
GTDVDもステレオ音声あるのにモノラル収録とか
決定版出してくれたらいいのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:02:18.86 ID:WvbWJlDD0
差し換え版で「恐怖のギニュー特戦隊」って使われた??
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:17:47.16 ID:xn603CRb0
>>361
>改はDVDもBDも上下または左右の失われてる情報があるってこと?

そういうこと。4:3収録は左右切れてて16:9は上下切れてる。
でも周りをある程度切るのは「安全フレーム」の関係で仕方ないから制作側を責めることはできない。

>>362
モノラルでしかサントラに入ってないから一度も使われてないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:32:40.89 ID:AgkT+N/z0
ミスター・ポポとは一体何者なのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:43:23.90 ID:J6WDNifA0
>>363
あーやっぱそうかぁ・・残念だわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:44:24.45 ID:w+Jm7FrpO
>>358
ミスターサタン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:05:57.34 ID:HqyoMAAv0
BDBOX新しいの出たのにウェブ上で感想が見当たらない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:19:24.71 ID:sIIB2myB0
改打ち切った東アニが売上過去最高更新とかホント胸糞悪いわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:36:20.22 ID:kyeAmTmdQ
まさか次世代ディスクで改再販なんて事は無いだろうな
ま、そんな金は東映にはないかー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:52:17.04 ID:xn603CRb0
>>367
そりゃ毎回初週800個くらいしか売れてないし仕方ない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:56:27.74 ID:9gLF31Tg0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:05:05.52 ID:LDYorei+0
>>370
800個売れてるとなると1BOXで1万4000円位だから最低でも1000万の売上を記録
してるんだな。腐っても鯛とはこのことか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:18:00.63 ID:xn603CRb0
単純に売上だけ見ればね。でも作るのに掛かる金考えると釣り合ってるのかなあと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:23:21.39 ID:lbzf7NH80
せめて鳥山明オリジナルカットの売り文句を忠実に守ってくれれば…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:00:53.36 ID:UKhPH+WQ0
>>371
ブウきめぇ
魔人ベジータとかSSJ3悟空も何か変だし、改基準のイラストはやっぱ駄目だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:13:40.25 ID:P57c5JdV0
魔人ブウの缶にドラゴンボール改のロゴがある やっぱり改で魔人ブウ編が放送されること間違いなし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:18:56.72 ID:xn603CRb0
>>375
改基準とかどうこうじゃなくて、近年DB関連の版権絵を描いてる人が公式とは思えない程とんでもなく下手糞。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:53:02.83 ID:OQF4bN2q0
世紀末の頃の作画と声優のクオリティに戻ってくれ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:03:58.89 ID:J6WDNifA0
絵に改基準も糞もないよ
ZのDVDパケも酷いというのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:13:38.36 ID:9gLF31Tg0
ブランクでDBの絵が下手になってる上に
デジタル作画の技術が未熟なせいだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:18:01.09 ID:4wxU8wrO0
DVDBOXのパケは中鶴だけあって格好良かった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:24:31.07 ID:6fGZub1B0
>>371
今度はコーヒーかよ。
ポッカも好ねぇ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:42:10.34 ID:8MkdUBwZ0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:53:30.84 ID:J6WDNifA0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:09:55.60 ID:8MkdUBwZ0
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:15:58.36 ID:wkIsKcPb0
誘導ババアがウザいんでもう随分おもちゃスレの方に行ってなかったが、どうやら散々
延期されたDG03はようやく発売されるみたいだな。値段は400円になってしまったが。

>>385
15号とゲロがいいねえ。第2セルはレアアソートだし、HG17のやつを持ってるから
いらないと思ってが、画像見てたらやっぱ欲しくなってきたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:41.70 ID:P57c5JdV0
よく見たらダーブラ,バビディ,超サイヤ人3の悟空の絵もある その上ドラゴンボール改のロゴもある
希望が見えてきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:25:55.09 ID:xn603CRb0
ブウ編観たいのはよく分かったけどさ、そろそろ現実見ようぜ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:36:14.94 ID:d6nCqar10
Z名義のゲームにGTのキャラが普通に出てたりするし
単にその時点で一番ネームバリューのあるタイトルを使ってるだけだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:42:35.61 ID:mzfHYXEW0
ブルーレイの新作、ピクチャーレーベルはどんなキャラが描かれてますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:16:32.31 ID:gRzf8Pip0
ここで買った人いるのかなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 04:32:59.57 ID:52ZQe+JK0
8月でBD/DVD全巻出たら手持ちの札は全部出した状態になるなドラゴンボール
…あれか、あとはZのTVSPの単巻リリースぐらいか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:43:42.28 ID:pWjqed0F0
ブウ編改するなら、ちゃんと悟飯およびゴテンクスへの
世代交代を成功させてほしいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:19:11.57 ID:XxEC+bef0
>>390
17号吸収セル
ベジータ
悟飯
サタン
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:43:56.24 ID:Rh6pr2Wl0
ブルーレイとDVDじゃピクチャーレーベルの絵が違うんだね。
ブルーレイの方は単巻DVDのごちゃごちゃした感じの絵と違って、シンプルに一人のキャラの絵が
描かれていて、ZのDVD-BOX版のピクチャーレーベルを彷彿とさせるものがある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:50:50.17 ID:AH2QQH8K0
>>394
もう悟飯が描かれちゃってるんですか?
ピッコロからもらったマントと服の悟飯ですよね?
てっきり最終巻(box4)の絵柄になるかとおもってました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:07:29.89 ID:XxEC+bef0
>>396
ピッコロさんに服新調してもらったところの絵だよ
超2の悟飯もBOX4であるかと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:30:14.24 ID:9XAq6FKIO
>>393
原作やZで結局悟空とベジータが活躍して決着つけてるんだから無理だろ。
改は再編集版であってリメイクじゃない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:52:33.69 ID:ARMOMnhw0
あえて原作準拠にやるっていうなら
OPやEDの演出を悟空主人公っぽくするとかそんなんだよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:42:35.88 ID:3XQlh+pi0
Zの悟飯リタイアの時点でOP刷新しとけばよかったのに
毎回かっこいい悟飯を見せられていたたまれなかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:44:28.83 ID:Sm9LkhOB0
Zの時は絵が全然変わらなかったなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:48:47.09 ID:EC8+YiaV0
全てトレースにすれば良かったのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:10:04.99 ID:pWjqed0F0
>>398
それならもともと割りとテンポのいいアニメブウ編は
改する意味もないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:55:49.84 ID:uXkthlFA0
ブウ編もテンポ悪いじゃん
BSフジのZ、全然進まないw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:27:08.05 ID:Sm9LkhOB0
ブウ編もテンポはよくないよ
テンポいいDBは無印とサイヤ人編のみ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:44:01.69 ID:pWjqed0F0
あれ?過去スレでブウ編はテンポいいって言ってたのはデマか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:00:49.74 ID:TYezyUAI0
自分で見てから言えやww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:36:08.53 ID:Sm9LkhOB0
自分で確認してないのに他人の言葉を鵜呑みにしてきとうに発言する
嘘情報が出回る元だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:01:25.64 ID:aG796m2h0
むしろブウ編が一番引き伸ばしが多いぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:21:02.90 ID:gRzf8Pip0
>>408
ブウ編ないのは皆口さんが拒否したからとか元々2年の放送予定だったとか、こういう人が言いふらすんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:50:40.50 ID:pWjqed0F0
よく見たら「テンポのいいブウ編見たい」だった・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:34:50.63 ID:m6lsbbQI0
涙目で頭から湯気だして手をぷるぷる震わせ心拍数バクバクさせ顔真っ赤にして汗ダラダラになりながらブハァブハァ言いながらのレス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:36:56.37 ID:ZBtU89a20
>>412
キートン山田:つまらない書き込みである。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:42:24.51 ID:pTLKHIT00
前半へ戻る
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:51:19.56 ID:Un2XhgOK0
今日休みだからBDBOX観るでwBGM選曲糞らしいが楽しみ^^
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:48:51.65 ID:T/mu64HX0
Zのブウ編、一回で原作一週間分しか進まない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:55:21.79 ID:qYXLKFtD0
改の再放送がZの曲になっててワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:29:06.52 ID:Un2XhgOK0
武舞台で悟空とセルのにらみ合いでのBGMZとまったく同じで吹いた
セルゲームのお知らせ好きだったのに削除ヤマケンめ
ベジータのテーマ曲?乱用も酷いが、やっぱヤマケン版よりはマシだった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:11:29.17 ID:izZQJIam0
クソでもなじんだ曲だから許せる
まぁヤマケンのBGMでも好きな曲とか場面もあるけどね〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:15:03.79 ID:izZQJIam0
>>418
へーにらみ合いのシーンそうなってんのか
見たいなぁ
BGMが声優の演技を殺してる場面も結構合ったから印象変わると思うんだよね
もちろんヤマケン版では合ってたのに悪くなってるところもあるだろうけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:37:36.06 ID:V2ExIFSs0
無印ダイジェクト、ピッコロ&17号の投げ合いはヤマケン版が好きだった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:31:34.48 ID:kMftda4L0
改の良かったところって
エロイ18号の声が聞けるぐらいか
まぁZのビッチっぽい声も好きなんだがなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:15:13.96 ID:cSXG03r70
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:30:36.30 ID:Un2XhgOK0
>>420
にらみ合いの所作画良いから結構いいぞ必見

後クリリンが緊急停止コントローラーで18号を停止にするか迷う所で「デデーン♪」が流れて吹いた
が中々緊迫してて良かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:57:34.02 ID:86OS4LXb0
にらみ合いって何話?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:00:34.88 ID:V2ExIFSs0
>>424
セル完全体変身中のBGMはなんですか?「悲壮な運命」が流れた場面です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:01:38.81 ID:509b5bqN0
BDBOX観てるけど選曲思ったより悪くないな
ヤマケン版に慣れちゃったから違和感あるけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:22:04.42 ID:yES6Pzy/O
ジャンプ改(カイ)ってのが始まるらしいぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:25:23.85 ID:+Y3X9FxY0
ほんとだ・・・
DB改もマジで再開すんじゃねの
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:41:27.68 ID:86OS4LXb0
まるで関係無いがな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:51:48.41 ID:Un2XhgOK0
>>425
84話
>>426
スマン忘れた明日教える
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:35:03.67 ID:V2ExIFSs0
確か84話は作画の差が凄かった回だね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:26:20.53 ID:izZQJIam0
>>424
BOX買いたくなってきたわw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:51:21.94 ID:9PqZnWBp0
あーん!マミさんが死んだ!
マミさんの薄い本&マミさんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…巨乳薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はティロ・フィナーレだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな恵方巻ごときに殺られるなんてっ!!
ほむほむと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのひとりぼっちの彼女が(たとえ厨二病でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
マミさんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
虚淵のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:16:31.96 ID:SwAzzmNF0
今週からフジテレビTWOでナメック星編が再放送するけど、ヤマケン版
よりもマシになっててほしいな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:42:10.54 ID:mWtr+fvI0
どーせ同じ曲ばっかりでしょ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:12:26.52 ID:Wkm7/djS0
使える曲が少ないからしゃーなしだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:34:00.45 ID:W4UccVKq0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:07:41.07 ID:HCmuMhIO0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:13:34.27 ID:mHIqWNsNO
>>438
ナッパのことかー!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:30:05.22 ID:vfWEhu//0
ここで聞くのもなんだけど
懐かし漫画板のDBのスレが見当たらないんだけど
もう無いのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:07:53.83 ID:Z3BakNmyO
鳥山さんは悟空とベジータやピッコロ位しか後日談を描かないけど
ヤムチャと悟飯とチチの後日談話も見てみたいなぁ
絶対描きたくないだろうけど
どんな話になるかなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:09:22.05 ID:ZUZEVC340
a
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:11:41.74 ID:ZUZEVC340
なんか規制でスレ立てられないらしいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:23:58.54 ID:HCmuMhIO0
結局「セルゲームのお知らせ」は大槻ケンヂの黒歴史になるのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:45:41.08 ID:gd1ZF3yN0
なるのか、っていうかもうなった
447 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 06:01:42.79 ID:TGrPUE6F0
今日は王子と悟空の対決だ(静岡)
王子がヘタれるまであともう少し
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:36:59.47 ID:VU3pJZc+0
デジタルグレードシリーズ(DG)ドラゴンボール改03
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112613561000.html

発売age
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:41:52.49 ID:VQq78Srm0
ピッコロとセルがレアアソート
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:58:34.77 ID:VuA6/xXeQ
既に発売されてるDVDやBDはBGM差し替え無しで行く気なのかな?
当然ヤマケン版の生産はストップしてる筈だろうけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:45:43.20 ID:vKSEnqni0
Zのオープニングはセル編からWE GOTTA POWERになるんでしたっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:25:27.01 ID:YouLQPYB0
Zからの一部声優の変更に激怒したファン達からクレーム殺到で、メキシコで改が放送中断する事態になってるらしい。
日本のファンもこれくらいバイタリティあれば良かったのに・・・w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:30:05.96 ID:kT9veSLT0
リクームの声だけは解せん
454 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:34:16.14 ID:TGrPUE6F0
ttp://niyaniya.info/pic/img/12997.jpg
鼓膜が破れるレベルだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:35:49.88 ID:QOZqCNX20
悟空がジャニーズ
クリリンの声が芸人
ブルマの声がAKBとかだったら抗議してたな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:17:17.94 ID:VQq78Srm0
最近長崎行男はゲームでDBを知った人間かもしれないと思ってきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:24:08.59 ID:YouLQPYB0
あの人確かセガ出身でしょ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:12:21.03 ID:Ke8BcasZ0
そんなバイタリティいらんよ
悟空ピッコロフリーザとか相変わらずの安定感だし
テンシンハンもきちんと引き継げてたし
セルも演じ分けをはっきりさせたい意図は十分感じられて結果的にむしろZのときより進化を感じたし
ジースとかファンだからこその熱演だったし
色ものかと思いきやデンデもちゃんと及第点な演技ができてた
振り返ると総じて悪くなかったよ声は
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:29:02.00 ID:4B93gj690
青年期デンデ(タピオン)の人に演じさせるのは無理があったから
平野さんに変えて良かったと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:42:45.90 ID:CA0lL5vF0
しかしリクームとザーボンだけは幾ら何でも酷過ぎる
声優のキャステイングと演技指導も音響監督の仕事のはずだが・・・選曲もアレだし正に無能
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:22:31.36 ID:4B93gj690
ドドリアの人がリクームを担当すれば違和感が少なかったのにね・・・・
内海さんに近い声だから勿体ない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:39:45.51 ID:pNIR/Z+10
ギニューとジースは許してやって
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:54:01.98 ID:Ru6bZlSZ0
ジースは個人的には良かったと思う
ギニューは一輝である程度慣れてたから耐性が付いてた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:46:41.32 ID:t04TICOl0
米版のBGMはいちいちカッコええな。いい仕事してるわ。
改もこんな方向を目指してほしかった。

YouTube - DBZ Goku Turns SSJ3
http://www.youtube.com/watch?v=_FstSEOajaM
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:15:40.64 ID:CA0lL5vF0
方向性っていか、単純にその人がやれば良かった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:19:56.71 ID:jPepgcpz0
面白かった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:20:43.67 ID:ljkXBe/10
出て来い!とびきりZENKAIパワー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:56:36.01 ID:4B93gj690
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:01:17.68 ID:9YPf5eh50
>>464
16:9・・・?
改みたいに上下をカットしてHDにしてんのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:06:52.97 ID:wUARjt+a0
ナメック星編ちょっとだけ違うBGM使っていたね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:11:57.69 ID:nADcljMY0
今日のニュースでは川上もとこ死んだだとか
ロビンマスクの声の人が死んだとか
かなしいニュースがありますねえ

改のブウ編放送してほしいなあ
この場合でも孫ゴクウゴハンゴテンは野沢さんじゃないと・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:22:08.70 ID:nADcljMY0
>>471
参考だけど
トリコは4クールでおわりそうですね
東映アニメの公式で
フルコースメニューがでてくるけど
各キャラクター
1項目につき1つしか登場してないですけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:33:39.47 ID:jPepgcpz0
ロビン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:38:08.50 ID:Td9WeUVk0
ロビンマスク
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:17:34.82 ID:kI0rWXo40
Zのオープニングはセル編からWE GOTTA POWERになるんでしたっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:25:04.79 ID:FBrfMasA0
ブウ編から
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:32:50.54 ID:kI0rWXo40
ブウ編は10月あたりから放送される可能性が高い 新しく他の時間にアニメ枠を新設されるといいけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:12:15.29 ID:CA0lL5vF0
どんどん妄想が激しくなっていってるな、この人
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:20:09.93 ID:4B93gj690
19話の悟飯・クリリンのイメージトレーニングの場面にM717(悟飯のテーマ)が流れたんだが
これは正しい使い方なのか分からない・・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:34:25.83 ID:CA0lL5vF0
正しいも何も無いとは思うけど、あそこでやたらに明るい曲流したって変な気がする。
ていうかその曲使い過ぎ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:29:10.75 ID:4B93gj690
セルゲーム開始から「ゼアゼアゼアゼアゼア!」「ウッ!ウッ!ウッ!ウッ!」
「ウワウワウワウワ!」などエコーをかけた変な演出は何だったんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:41:00.98 ID:CA0lL5vF0
そこら辺の無駄な音声フィルター処理も音響監督の仕業じゃないの
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:50:27.73 ID:4B93gj690
本当にゆっきーは無能なんだから・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:11:49.41 ID:g63MG3FoO
もしブウ編やるなら今度こそ主題歌は影山ヒロノブにお願いしたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:40:06.27 ID:BqEliAl40
コーヒーのセット入手したわw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:59:39.58 ID:u4GLNRmM0
TVぴあのドラゴンボール改通信も魔人ブウ編の放映を煽るようなことを言っていた
トランクス役の草尾毅も
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:04:39.44 ID:S2HZm50h0
はいはいそうですね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:17:42.83 ID:SiTEOYK+0
フジテレビTWOで改見てるけど、BGM慣れると見やすく
感じられるようになった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:50:24.71 ID:f+KnEq6o0
ファにメーションのドラゴンボールの売り上げが増加しとる
改の影響か?
http://www.animeanime.biz/all/116103/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:02:12.60 ID:SOEkAFBv0
今週のブウ様はケーキ屋襲撃
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:37:48.21 ID:RqjDpGRZ0
ttp://ameblo.jp/soundtrack-maker
ただ、今回の音響監督である長崎行男さんは
日本で5本の指に入る音楽使いなので、それだけが救い。

日本で5本の指に入る音楽使い
日本で5本の指に入る音楽使い
日本で5本の指に入る音楽使い
日本で5本の指に入る音楽使い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:54:27.59 ID:jBpPdXt70
あれで五本の指に入るとか今のアニメ業界はどんだけ程度低いんだ
それだったら無印〜GTの時の宮下滋とか唯一神レベル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:08:51.38 ID:YHXz2VW90
>>492
悲しくなるくらい選曲下手糞だし、ヤマケン版の時
自画自賛してたんだよな。人材不足なんだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:04:22.51 ID:C7/uY1ca0
Zを見てないのに改の音響監督を担当した長崎先生は人生最低最悪の音響監督です
これから差し替え版の糞選曲、無能さが海外にが知れ渡るのが楽しみ
495 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 06:08:11.76 ID:qXkwKlO80
フジのZ、やっと界王神復活かよ・・・おせー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:01:28.90 ID:SIzBAK+50
改そのままやってたら100%抜かされてるなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:59:41.72 ID:2/Mk7GZZ0
MAXとBSフジのZはようやく後1年切ったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:44:06.08 ID:SIzBAK+50
あらら
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:23:06.26 ID:y2WvsNMv0
Zブウ編の引き延ばしは酷過ぎるレベル。毎週毎週・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:44:19.44 ID:DMbsy4kQ0
ZのオープニングのWE GOTTA POWERとエンディングの僕たちは天使だったにヤムチャと天津飯は
出演してますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:56:35.33 ID:XP04po/u0
駆けてくるよアップル色モンスタ〜♪
502 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:34:56.99 ID:qXkwKlO80
アップル色モンスターはいいけど、ナッツの香りエイリアンってなんだよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:54:41.19 ID:9wDK0n1u0
ナッツの香りがするエイリアンじゃないのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:10:38.70 ID:SIzBAK+50
すごいエイリアンだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:19:11.41 ID:bZ1zsjbp0
ナッパの香りの誤植
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:18:04.86 ID:7yf8Pbeq0
Zも改もサイヤ人編〜セル編と魔人ブウ編を分裂してる気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:32:31.31 ID:KWz3kVyr0
最近は優男が主人公の萌え漫画ばかりで、悟空みたいなワイルドな主人公のアニメが少なくて張合いがない…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:13:57.27 ID:T+fQ6wak0
これの後釜をお忘れか
509 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 05:37:55.90 ID:Me7umyn50
トリコは1話の印象が悪かったけど、今はそれなりに面白いな
OPも正統なアニソンで好感が持てる
女キャスターはいらない、っていうか邪魔だけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:41:50.48 ID:7yf8Pbeq0
MXではもうじきバビディが殺される
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:54:44.31 ID:CqAKqjf40
静岡で改やってるけどBGMがZのやつになってる( ゚д゚)ハッ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:12:32.99 ID:Emq4wVAf0
サイヤ人〜人造人間・セル編差し替え版BD/DVDは来年あたり発売かな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:31:50.00 ID:cwE4zF/w0
本当か知らんが、某知恵袋の回答に電話で問い合わせたら発売済の過去の物は差し替えないってのがあった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:45:10.26 ID:ztnD1VfH0
>>513
じゃあもう一生BD/DVD再販されないじゃん
俺は全巻買ってる貴重なファンだからどうでいいが・・・だがBGM統一感が無いから再販して
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:47:50.45 ID:+ZlQL8dA0
選曲糞だからソフト化はヤマケン版で出して欲しい俺だけのために
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:06:04.94 ID:Me7umyn50
静岡では元気玉を王子に当てる回だった
にしても、そういう役回りとはいえヤジロベーはウザいな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:35:02.89 ID:SDApWYTM0
悟飯のテーマをピッコロのテーマと勘違いする人が出てきそうだから
差し替え版は発売しなくていいや
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:10:39.22 ID:G9t+RR8a0
やっぱ最高だなドラゴンボール。
今やどんな新作アニメ発表しても興味無いわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:33:07.70 ID:tNAA0In30
んだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:17:42.17 ID:TwdtuQNu0
MXだとブウはもうすぐでミスターサタンと出会う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:21:36.15 ID:tSk5OoFf0
>>520
ついに俺の大大大好きなエピソードが再放送されるのか
改でも観たかったorz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:31:48.30 ID:F2H/Mtkb0
>>508
確かにトリコは別格。
たまにワイルドとは名ばかりのキャンキャン吠えるだけのガリ男と違い、
体格も申し分なく、闘志だけじゃなく落ち着き、クレバーさも兼ね備えているのが良い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:11:01.36 ID:TwdtuQNu0
改でも放映されると思うけどいつか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:44:26.42 ID:2BM3r5Jb0
主題歌だけはDB改よかトリコの方がいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:16:28.47 ID:TwdtuQNu0
ベジータって閻魔大王のとこで暴れましたっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:30:58.28 ID:UDJXWga+0
ミラクルカードダスの全国大会ですが
ドラゴンボール改も参戦ですね
てことは
改、ブウ編も放送の可能性大の意味でもあるのではないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:49:13.75 ID:6lLTBw120
ねーよ
今まで放送自体なくてもDBは玩具だのカードだのゲームだの出続けてただろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:08:03.42 ID:YrP8+B5B0
んで結局、関連商品の企画をたくさん抱えながら
放送を途中で切ったのはどういう意図によるものだったんだ?
ワンピにブームらしきものがきて
トリコを売り込むなら今しかないって腹だったのかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:40:06.74 ID:TwdtuQNu0
BSの方が終わりそうな時に改でも魔人ブウ編を放送開始するかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:08:59.21 ID:8YzbPBur0
この度はお問い合わせ有難うございます。
さて、お問い合わせいただいた、「ドラゴンボール改」BGMの件ですが、
下記発売日商品より、BGMがドラゴンボールZのものになっております。

2011年5月3日発売
「ドラゴンボール改 人造人間・セル編7〜10」(セルDVD)
2011年6月2日発売 
「ドラゴンボール改 人造人間・セル編11〜12」(セルDVD)
「ドラゴンボール改 人造人間・セル編 BOX3」(Blu-rayBOX)

上記商品以前のタイトルは、BGMが改のものになっており、現在出荷停止となっ
ております。
ZのBGMとして再販売されるかは、今のところ未定となっております。

差し替え版は反響次第で売るのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:59:59.82 ID:A2Zxdlmd0
しかし、ZのBGMが消失しているから改には流用できないと情報通が言ってたよね・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:10:33.25 ID:TwdtuQNu0
魔人ブウ編からはまたオリジナルのになるといいな  山本と菊池以外で
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:40:11.18 ID:7/87oSlD0
>>531
×ZのBGMが消失しているから改には流用できない
○モノラル音源しかサントラに入ってない曲が改に流用できない

コロムビアにあるはずの大元のマルチ音源からステレオに起こせば全曲使えるけど、たぶん予算が無くてできない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:47:53.01 ID:tSk5OoFf0
3巻まで観直したがやっぱ展開早い3話でベジータ、ナッパ登場だもん
ヤマケンBGMも慣れたし放送当時よりは全然観れる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:02:02.33 ID:7/87oSlD0
アメリカで新しく出るBD・DVDBOXをフラゲした人によると、当然ながらBGMはZのになってたらしい。
これで人造人間編の最初の方も差し替え終わったわけだから後はセルゲームの辺りだけか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:06:16.20 ID:vJazC3gM0
ブウ改の話題が出ると打ち消す輩必死だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:51:33.49 ID:tSk5OoFf0
>>536
はぁ?ブウ改?大歓迎だよ俺
妄想話に興味ないだけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:12:02.67 ID:G57WqQ5G0
>>537
あんただったの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:16:19.06 ID:1NiKbKuR0
打ち消してる人が誰だろうと何だろうと、毎日やたらブウ編に固執してる人は
毎回無根拠な妄想垂れ流してるだけだし即否定されて当然。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:45:02.24 ID:1oZfdk640
仮にやるんだったら今度は主題歌とかもまともにしてくれ
まぁどっかんも慣れたけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:24:44.15 ID:RxMJ57wN0
今後の情報が楽しみ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:56:55.59 ID:1NiKbKuR0
アンタは毎日一人だけ楽しそうでいいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:13:31.56 ID:NWVpYq830
てれしず再放送の改は予告が無くなっているんだけど、他の局も予告カットですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:50:18.91 ID:CHFldEAS0
早くやんねーかなブウ編
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:18:51.58 ID:1Fz1e8EJ0
BGMが改のものになっており、現在出荷停止となっ
ております。
ZのBGMとして再販売されるかは、今のところ未定となっております。

どうせ再販するの決まってるけど、渋ってるだけだろうな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:22:54.16 ID:hbLkMBDD0
うーん、それはどうだろう。
元々全然売れてなかったみたいだし、そんな物をわざわざ再販するかねえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:26:29.30 ID:1NiKbKuR0
むしろ開き直って「懐かしのZの背景音楽にリニューアルして再販決定」とか謳い文句にしたら売れそう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:51:29.77 ID:sn1VSKgp0
ドラゴンボール飽きたけどやってるとついつい観ちゃうなあw
昔からトランテンが好きだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:23:05.31 ID:lzoA2N3L0
トランテンはいいな確かに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:25:33.74 ID:a4pnUCPs0
チントンシャンテントン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:05:55.26 ID:O2352Jdn0
>>550
それは少年アベベ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:04:08.01 ID:R32NTfvC0
>>543
予告普通にやってるよ@東海
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:06:45.07 ID:CBykurh50
ワンピブームの中でバンダイも東映アニメも
トリコで稼ぎどきだもんな
(実写だが、海賊ものの戦隊があるし)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:31:56.84 ID:HfItSfyp0
トランクスがフリーザ斬るシーンは音楽が一時的にストップする妙な演出になった
ttp://www.youtube.com/watch?v=IYeswW1M0Q4
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:34:41.14 ID:EfwG43sl0
育てどきというのが正しいのでは
今んとこグッズとかがDBより売れるとは思えんし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:50:28.91 ID:uZZ8DtdZ0
>>554
酷すぎる・・・、本当に酷すぎる
M1412は何回使うんだよ・・・・、M1522を使えば良かったのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:06:14.29 ID:EfwG43sl0
>>554
ここZでも山本な件はどうするんだろうね。見て見ぬ振りか。
あの曲好きだったのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:14:37.38 ID:HfItSfyp0
Zは改と違って今更BGMトラックだけ変更とかは無理だし、権利元に何か言われなきゃ放置でしょう。
ついでに20話のサイヤ人の歴史の回想で流れた「修羅色の戦士」もヤマケン作曲だったり。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:19:01.86 ID:0B+pV+DI0
今月号のVジャンプにバータックの超サイヤ人カードが付くらしい
ベジータ、ブロリーに続きバータックまで改悪か…
ナッパとラディッツもいずれそうなるだろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:55:04.87 ID:5jeRUKvM0
ホントだとしたらAF並みの発想だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:04:25.32 ID:0B+pV+DI0
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:05:25.84 ID:HfItSfyp0
うへぇ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:26:59.96 ID:5jeRUKvM0
え?マジなん?


コラだと言ってくれ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:32:07.04 ID:zKBA+3Pz0
お手軽な人気取りだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:32:51.84 ID:uBhXwxUJ0
>>561
そのうちクリリンも超サイヤ人になりそうな勢いだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:34:16.48 ID:uZZ8DtdZ0
ターレスも時間の問題だね・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:36:55.21 ID:DendT9hh0
これもカードゲームのほうで先に出してPS3のDBゲーに出るパターンだな
超3トランクスも出たし超化バーダックと共に次のDBゲーに参戦かね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:39:48.43 ID:5jeRUKvM0
一過性のイナゴ層に媚びて、慢性的なファン離れに繋がるという暗黒パターンだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:57:08.64 ID:xLdCZ6Tx0
必死だな
残りカスまで絞り取ろうとする作為を感じる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:05:22.54 ID:MlfhHv3GO
次はてっきりゴジータかベジットあたりの超サイヤ人3化だろうと思ってたら、まさかのバーダック超サイヤ人化とは…。
勝手に超サイヤ人化がマンネリになったら、今度は勝手な組み合わせのフュージョンキャラとか出しそうだな。過去にヤム飯とかいたし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:21:35.34 ID:uBhXwxUJ0
セッシャー1って驚くほどの低予算番組でびっくり
改の合間にこんなCM流すなよ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:04:59.29 ID:p/G0emVX0
地方の自己紹介はやめるんだ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:51:35.40 ID:35wet0y+0
ドドリアが逃げる場面でブロリーのテーマ流れたな。
あの曲使い過ぎ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:14:15.94 ID:uZZ8DtdZ0
ベジータがドドリアに拷問をする場面にM1619は合わなかった
重い曲を流せばいいのに
ベジータ登場場面にM1618が流れて良かった
575ルーム:2011/06/17(金) 23:25:59.56 ID:a+RfuFXh0
ブウはいつや????
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:46:20.09 ID:NFwzeaYk0
トリコが終わったら
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:57:11.85 ID:DendT9hh0
トリコ、視聴率よくないし1年で終わるかもね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:57:52.70 ID:HfItSfyp0
グッズの売上さえ良ければ視聴率悪くても続くよ。
改は逆のパターンで終わったが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:04:15.57 ID:epdqDxeF0
そのグッズの売り上げも・・なんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:37:46.91 ID:qIUCzQrl0
それかワンピースが一旦休止になったら たぶん10月に
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:59:39.63 ID:uEU/cpim0
ドラゴンボールヒーローズのサイトのPV、中身はメタルクウラなんだが
ネームは「メタルスラッグ」となってるんだけど
まさかメタルスラッグなるものを出そうなんて企画をそれなりに進めてたんじゃあるまいな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:01:04.51 ID:DsxkFILB0
メタルスラッグのデフォルメってすごく鳥山チックだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:07:43.78 ID:epdqDxeF0
>>581
それは誤字だね
PVのページのサイトの上のほうじゃメタルクウラ強襲って書いてあるし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:13:47.23 ID:/cOCK2f/0
「一進一退」の最後部分がメタスラの「Carry Out」っぽいよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:48:25.96 ID:F+Rcxe/A0
>>561
お父さんまで超化なんて



俺得だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:08:55.68 ID:C8dI7oc10
>>554
ひでええええ

587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:56:18.47 ID:GTZwB5vD0
バーダックが汚された
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:31:24.87 ID:DCgupNmH0
バーダックは戦闘服ボロボロの方がかっこいいのに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:03:30.78 ID:EzqG+cWD0
何故原作無視で超サイヤ人にしたがるのか?
超サイヤ人のありがたみが全くない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:04:19.55 ID:EzqG+cWD0
バーダックで原作もおかしいか・・・
Z設定無視でが正しいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:40:01.05 ID:qJNXZ1Vy0
>>561
ゲームやらないし別にいいやフィギュア化勘弁してね^^
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:42:29.78 ID:rJJrWfKA0
>>586
一カ月くらい前、長崎行男がツイッターでノイタミナアニメのBGMストップする演出がどうこうとか書いてたから
そっちで上手く行って気に入っちゃってここでもやった、とか有り得そう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:30:57.84 ID:/cOCK2f/0
特戦隊のキャラソン使用が評価され、ベジータ・フリーザ等のキャラソンを乱用して酷かった
長崎行男って本当に単純
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:41:51.92 ID:rJJrWfKA0
業界で五本の指に入る音楽使い長崎さんかっけぇー(棒読み)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:03:14.51 ID:/cOCK2f/0
Z差し替え版改はブウ編までBGMが使用でき、物語が終わりまで分かるんだから
もう少し面白い選曲が出来たらいいのに・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:41:48.20 ID:OY5f9qBq0
>>561
再うp頼む
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:19:43.62 ID:XVWu8tA20
こういうのってコラとかだから許させるのに
公式でやっちゃうって・・・
まあブロリーやトランクスの超3とかゲームでやっちゃうんだからもう何言っても無駄だろうけど
どこまでDB汚して食いつぶすきなんだこのクソ会社は
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:03:43.34 ID:7JeivMMs0
ZのBGMはマジで最高。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:04:09.04 ID:2bR0M22+0
ついでにVジャンでいつもの同人作家がバーダックの漫画描くみたいだな
多分SDみたいな焼き直しみたいなものだろうけどそこで超サイヤ人になるのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:16:14.83 ID:6adTy0YV0
もしドラ『ピッコロは恋愛について考えた』
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:26:46.50 ID:uEU/cpim0
SDはベジータが倒されて(殺されてはいない)悟空が超化したからな
どんな展開もありうるぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:34:29.44 ID:DCgupNmH0
SDってなに?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:40:17.05 ID:tnp7//iX0
ドラゴンボールSD
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:40:51.57 ID:dWYydTur0
ガンダム方式でいくつもりなのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:27:18.41 ID:PLExvZoq0
もしもドラえもんが女の子だったら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:32:36.64 ID:TopviVz10
SDもウケ狙いの一環だよなぁ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:05:00.64 ID:ObYOBu1J0
ラディッツとナッパの超化も時間の問題だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:55:18.33 ID:7bJdctl90
録画しておいたBSフジのドラゴンボールZを見るのが日曜日の最初の日課なんだが、
魔人ブウ編の話が進むのがとにかく遅すぎる。こんなのがあと1年も続くというのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:35:54.48 ID:hBJXJK4i0
アニマックスで7月からDBZ#001-がやるな
下手したら追いついてしまうかも
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:46:31.60 ID:dsZQZ2ti0
ドラゴンボールZ(ゼット)ソード
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:52:24.77 ID:O+pKIv+n0
>>609
BSフジのZはもう終了まで1年切ったからアニマが追いつく前に終わるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:21:47.83 ID:o2fbsPbF0
来週はZソードを引っこ抜く回だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:40:41.45 ID:7bJdctl90
Zでは天国に行ったダーブラが善に目覚めるというアニオリの引き延ばしがあった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:26:48.62 ID:o2fbsPbF0
>>613
あれ、キモくていらないアニオリ筆頭だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:58:38.26 ID:rarPtqHx0
ZBGM版の改を見るとZは見る気が失せてしまうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:07:44.10 ID:/4fAKxZjQ
ZのDVD持ってるけど引き延ばし部分を早送りしたりするのが面倒でならん

最初から菊池版改にしとけば良かった物を…
惜しい、返す返すも惜しい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:34:42.43 ID:vRnGJ0ri0
だから改もBSのZに追いつかないよう一旦休止してBSのZがおわりそうな時に改で魔人ブウ編を
放送するわけか そうだといい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:15:36.45 ID:XMkceE4p0
>>616
最初からZBGMにしても選曲者がカスだからヤマケン版と同じ結果になるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:19:47.11 ID:f4oN6Z4c0
別に選曲どうこうは好みだしZBGMならいいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:23:11.44 ID:UdwU5Gvn0
音楽もただ選んで流せばいいってもんでもないからな
タイミングも合わせなきゃならんし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:51:35.84 ID:B01kTexF0
好み以前に演出破綻してるとこ多いけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:20:52.76 ID:XMkceE4p0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:20:35.30 ID:lw0QcE6Z0
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:22:02.00 ID:h8scVF+e0
>>623
おひさ
625球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/20(月) 18:48:58.48 ID:aXln6zh30
プロペラに扇風機のガードが付いた飛行機もありましたよね。
正確には、ダクテッドファンと呼ばれる円筒形のダクトにプロペラを入れたタイプの航空機です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:29:41.03 ID:AQcyMmcz0
コーヒーどこにも売ってない!自販機でもコンビニでもないよー!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:09.56 ID:5brGvWXM0
再放送でフリーザ編見てる
やっぱり一番ワクワクするのはフリーザ編だね
出し抜き、出し抜かれ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:37:27.61 ID:gicuvySl0
BGM変えただけでここまで評価が変わるなんて
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:10:17.64 ID:6THuQCHP0
>>628
ヤマケン版があまりにも糞だったから選曲が糞でもよく聞こえる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:21:41.60 ID:YiT9Mqx70
え〜ターミネーターの曲かっこよかったやん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:37:10.45 ID:YUgXZI910
改BGMの謎は格キャラ1〜2曲なのにセルのテーマは4曲もあること
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:39:38.64 ID:YUgXZI910
「格キャラのテーマ」ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:43:37.66 ID:TqRbAGL50
ttp://twitter.com/#!/Kameari_Kanata/status/82340724544249856

>ダビングという作業は台詞と音楽と効果音を繊細に配置して、大胆にバランスを取ることです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:49:29.48 ID:sm4boYty0
フリーザ編は悟空たちの戦闘力があまりにも急激に上がるのが好きじゃない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:43:54.76 ID:FlWUZmApO
突貫突貫
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:14:07.16 ID:t8RL7l230
あまり語られないが選曲だけじゃなく効果音もちょくちょく変に弄られてた
変えなくていいのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:51:55.39 ID:fKVxFWFG0
Vジャンプちらりと見たけど漫画エピソード・オブ・バーダックで
超サイヤ人バーダックの誕生秘話を描くとは・・・

TVSPバーダックたったひとりの〜とトランクス絶望への反抗〜が
1本のDVDに収録されて8月5日1000円で発売されるみたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:56:54.34 ID:me1RDRik0
え?マジで?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:57:37.85 ID:me1RDRik0
もしマジならなんで今更・・
DB再ブーム真っ只中で売ったほうが爆売れしただろうに
640 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 13:01:49.70 ID:WaqqkGj00
まようことなく買う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:12:53.01 ID:me1RDRik0
まぁ出るなら買うけどねw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:56:55.08 ID:z13TDilV0
10万box持ってるけど買うわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:41:24.83 ID:Z3wIZWiJ0
どんどんバーダックがバンナムのオナニーで汚されていくな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:11:27.78 ID:zrxe6zjVO
バーダックとかさ
ブロリーもか
アニメでそれなりに細部まで完結してるキャラに蛇足をつけるなよ

賛否両論あるかもだが
仮に蛇足つけるとしたらコルド大王とかあの辺だろ
変身できるのかとかフリーザより強いのかとかいまだに謎めいてるんだから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:13:47.75 ID:r+qUvJXH0
個人的に元々オリジナルなキャラはどうでもいいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:17:47.72 ID:EtbRZEuc0
>>637
何で今更?って思うけどようやく出てくれるんだな
素直に喜んで思う
つーか1000円ってマジ?
激安過ぎるだろ
安い方が嬉しいけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:21:02.55 ID:VbGiwckg0
ガセネタではあるまいな?
ソースは何処??
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:46:44.65 ID:me1RDRik0
Vジャンじゃないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:14:46.93 ID:me1RDRik0
1000円ってのがひっかかるからガセな気もするけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:22:06.83 ID:Z3wIZWiJ0
>>644
そんなことするとフリーザらとの戦力差に影響出るからNGだわ
コルド大王ってフリーザの親父っていう重要なポジションにいるんだし
下手に改変すると不自然さが波及する
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:39:39.66 ID:KyL7ogAc0
原作での設定でいくとコルドは一応フリーザよりは強いらしい(大差はないだろうな)
あと変身できてたらするだろうからあれが最終と見るのが普通かと

ゲームでさらに変身とかされたらそれこそ目も当てられないなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:12:16.81 ID:WaqqkGj00
>>649
ガゼじゃないよ
今月のVジャン26pにのってる
1000円って

653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:15:31.56 ID:me1RDRik0
>>652
おk
ページ数も言ってくれたし信じるわ
637もありがとさん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:48:41.90 ID:flFAdFlp0
ブルーレイは?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:00:01.89 ID:EtbRZEuc0
本当に1000円なのかな?
劇場版のDVDは1本で40〜50分くらいなのに3000円はしたよな
TVSPは2本で2時間だろ。
それで1000円はいくらなんでも安過ぎて怪しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:04:11.95 ID:TqRbAGL50
色と音が気になる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:12:19.94 ID:me1RDRik0
誰かがVジャンの記事を貼ってくれれば解決するんだがな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:15:13.49 ID:cKM+XsG50
あとZBGM版のサイヤ人編〜人造人間・セル編の再販するかどうかだろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:33:23.15 ID:Z3wIZWiJ0
>>651
コルドがフリーザより強いって設定は原作にはなかったかと。
「我が一族でなければ」って、「私」じゃなくむしろ一族のフリーザが最強みたいな言い回しだった
とすると変身にしてもコルドはあの状態で最高のパワーだったという
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:53:24.83 ID:y17adJ5T0
>>656
音は例によって低音質のままだろうね。
色や画質はHDリマスターしてくれてりゃいいけど、
8年前に出たBOX版そのまんまで変わらない気がする。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:58:13.81 ID:t8RL7l230
値段がほんとならBOXのやつのまんまだろう。しかし発売元はどこなんだろうか。
Zの時のポニーキャニオンなのか、それともハピネットなのか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:04:27.61 ID:V3aKmTTF0
ダーバックは超サイヤ人になったら、「カカロットよ〜!」と絶叫しながら死んでいったあの名シーンが台無しになる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:08:58.98 ID:TqRbAGL50
まさかのドドリア・ザーボンの声の再収録変更はないよね・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:38:13.33 ID:t8RL7l230
2作目の方がおまけ扱いかよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1724161.png
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:42:51.86 ID:t8RL7l230
よく見たら発売元は2008年の新作と同じ集英社なのか。
何故かあれインターレース収録されてたから、少し仕様が不安だ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:44:26.73 ID:b5pFlrOE0
>>664
本当だね。充分信用できるソースだな。
DBZ-DVDBOX持ってる俺には要らん…
と言いつつ買っちゃうだろうな。

リメイクなしで1000円は安いのだろうか高いのだろうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:59:46.44 ID:cKM+XsG50
>>664
これジャンプ専用通販でしか買えないじゃないの?
だから千円なのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:14:35.20 ID:me1RDRik0
>>664
完璧なソースだな
これは楽しみ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:49:00.68 ID:EtbRZEuc0
発売するのは嬉しいがレンタル版は出るのかな?
1000円でも買えない人もいる(特に子供は)だろうからレンタルも出てほしい
2作共、名作だから小さい子供にも見てほしい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:00:48.39 ID:me1RDRik0
これが売れればあるいは・・
前のジャンフェスのも再販されるほどに売れたな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:13:19.78 ID:bY3cbuAC0
>>670
前のジャンプフェスタのはジャンプショップで売ってるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:25:24.54 ID:0e8gadri0
>>664
上も気になるな漫画は一応SPの続き?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:30:25.98 ID:me1RDRik0
バーダックがフリーザの攻撃で死んでなかった
というifだけどね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:10:06.31 ID:D8ispF0z0
オオイシナホの描いたDB漫画を全部集めた単行本でないかな
この人、最強ジャンプやらVジャンプやらで描いてていちいち雑誌を買う気に
なれないから単行本がほしい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:33:43.94 ID:/KglIvzI0
悟空よりも1000年前に現れた伝説の超サイヤ人=エピソードオブバーダック
〜的なオチの付け方かもしれない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:37:27.53 ID:FR1dEVX40
こういう展開ができるのもヒーローズが人気なせいか
改やってた時のバトラーズは微妙だったなぁ
改の時期にヒーローズやってりゃちょうどよかったのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:51:11.90 ID:qGgW7qjq0
ヒーローズのアニメPVは改DVDに収録されたの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:52:28.00 ID:FR1dEVX40
収録せんだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:13:30.48 ID:DGAG2w5g0
>>664
上の方の「続編だぞ」が気になるんだが
なんの話だ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:30:24.31 ID:yDvPpKMc0
ブウもダーブラの唾を浴びれば石になるのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:51:43.62 ID:tGZrGqcD0
バトル引き伸ばしてた割に唾だけはきっちり回避させてたから不明
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:52:25.68 ID:wqd2ERua0
>>680
石になった部分を切り離されて
すぐに回復
あまり意味なし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:24:21.96 ID:FR1dEVX40
全身石になってもあっさり復活しそうな気する
煙から復活できるくらいだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:15:05.74 ID:9akKVNyp0
>>655
TVSPは通常の放送枠で放送されたものだから
1話30分弱 CMとか削ると実際20分程度
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:19:14.00 ID:bKd+xH3J0
なんで適当なことゆーの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:46:29.03 ID:X8vlHev30
>>684
何でそんなに尤もらしく嘘書けるかね。
実際は60分枠でCM除くと40分程度だよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:52:11.26 ID:FR1dEVX40
リアルタイムで見てなかったのがバレバレ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:57:51.68 ID:X8vlHev30
フリーザぶった斬るシーンはBGMの違いだけで3つもバージョンができてしまった
ttp://www.youtube.com/watch?v=9HP3OY3M1Uo
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:11:20.74 ID:n1DlbzAg0
マジで1ヶ月(4週分)本編やらない時とかあったよな
プロ野球 劇場版 特番 プロ野球
的な・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:17:51.39 ID:D8ispF0z0
>>688
それはサイヤ人編〜セル編までで
改でカットされなかったシーン全部だろ
Zと改の修正前と修正後で計3つのバージョンがある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:24:21.21 ID:X8vlHev30
>>689
調べてみたけど無印・Zだと4集連続でやらなかったことは無いね。
一番多かったのがブウ編の279話の後3週連続で特番・劇場版で潰れて、一週跨いでまた野球で潰れたところ。
GTだともっと酷くて24話の後5週連続で休んだ上また一話やって野球中継。

>>690
>>688のは全部改なんだけど。Z抜きでの話。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:10:08.14 ID:qGgW7qjq0
フリーザ真っ二つの場面はアバターBGMに差し替えたのが一番合っていた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:51:47.28 ID:1gFMPQR+O
あの頃はヤクルトが強くて人気あったからな
ヤクルト戦の放映権持ってるフジは野球中継連発してたな
いまや隔世の感ありだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:20:46.70 ID:qohgQd2a0
ヤクルトだけじゃなくプロ野球全体が人気で視聴率かなり取れてた時だからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:29:04.42 ID:SMaQ4WQF0
今でもスポーツで一番嫌いなのが野球
理由は書くまでも無い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:04:21.58 ID:fLE/Ysbc0
あと一ヶ月でやっと98話が見れる それで魔人ブウ編とかに関する情報があるといい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:45:53.64 ID:D8ispF0z0
Vジャン買って来たけどバータックの話3号連続かよ
来月と再来月も買わなきゃいけなくなっちまった…
商売上手だなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:03:04.13 ID:/GXHX4t00
いろんな録画を台無しにされた恨みは絶対に忘れられないわ
緊急ニュースでもないのにTVの予定まで狂わせるとかマジキチすぎるだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:55:03.38 ID:D8ispF0z0
>>689
>>691
そんだけ休み挟んでもあの引き伸ばしだったのかww
もし休みが無かったらもっと酷いことになってたのかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:05:08.25 ID:2QL1tjvO0
>>695
子供の頃、アニメが野球で潰れるので嫌いだった
親に大人になったらアニメに興味がなくなって野球中継が好きになると言われたけど、全然そんなことなかったぜ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:19:22.92 ID:jQvNa3Gs0
差し替え版わざわざ再放送してるから発売予定だけど、発売日迷ってるのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:09:07.60 ID:PtLacPrj0
俺はもともと野球もサッカーも好きだからそこまで苦じゃなかったな
まあむしろ野球挟まなかったら引き伸ばしがさらにひどくなったり
アニオリ回がもっと多くなってたかもなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:34:08.03 ID:qGgW7qjq0
今週金曜日のCS改(18:00〜19:00)23・24話は野球で潰されるけどね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:52:42.12 ID:FR1dEVX40
テレビ朝日で、毎週土曜の深夜に放送中の「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」が、7月3日(日)に初の2時間SPを放送するらしいんだが
それに野沢さんと堀川さんと田中さんが出るみたいね
後はケンシロウの神谷明、南ちゃんの日高のり子、上杉達也の三ツ矢雄二、ハイジの杉山佳寿子さんも

「声優ってどんなお仕事ですか?」や「どうやって人気キャラを手に入れた?」などのトークテーマに沿って知られざるエピソードが暴露されていく。
だとよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:58:06.75 ID:Ff9Hc7TA0
ガーリックjr.の神谷明と界王神の三ツ矢雄二、バイオレット大佐の杉山佳寿子かあ・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:01:09.65 ID:BNIbRolW0
バイオレット大佐って杉山さんだったのかw
DB声優ばっかw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:01:47.61 ID:BNIbRolW0
「おそ松くん」のイヤミ役・肝付兼太
この人もでるみたい
前スネ夫だっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:03:43.16 ID:tYMkZC2N0
ハットリくんのケムマキで怪物くんのドラキュラだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:19:39.08 ID:8HOUUP/l0
>>703
代わりに夜の2時からあるよ。ビデオ予約し直しが面倒だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:28:01.97 ID:1nvJ7vbf0
>>709
流石に二時まで起きるのは嫌だよね・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:44:06.88 ID:gdzeilsD0
>>707
むしろスネオが一番有名だろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:48:15.72 ID:khDfOFKj0
世代が世代ならむしろゴジラとジャイアンのイメージ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:01:54.15 ID:tYMkZC2N0
それって初代の方のオバQとドラえもんww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:32:12.93 ID:ZkupCFba0
>>705
ガーリックジュニアはテレビの方ではピラフ・ラディッツ役の千葉さんなんだよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:14:51.77 ID:qy75gSZg0
ラディッツの声をはじめて聞いた時はイメージと違いすぎてワロタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:52:37.33 ID:BNIbRolW0
千葉さんのおかげで原作よりかっこよく見える
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:53:40.55 ID:239FxXde0
一応シリアスなキャラクターだからかアドリブは自重してた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:12:05.61 ID:ob6J/7Sf0
プリキュア555の館長役でもシリアス一辺倒でアドリブ一切なかったな
そのかわりブンビーさんがアドリブしまくっていた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:02:25.65 ID:5SXAfag/0
バイオレット大佐の学生時代の授業中の尿失禁
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:32:47.86 ID:aWAkzmfD0
ドラゴンボールシリーズ1時間TVスペシャルで単巻としてリリースないのは
これでGT勇気の証しは四星球だけってことになるよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:46:12.89 ID:12MjOfcl0
あれGT本編より好きだわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:05:37.64 ID:Zbrk9M9m0
あのGTのスペシャルは東映がマスターなくしたのか何なのか、
何故かリマスターされずにきったない放送用ビデオテープの素材で入ってたから
単体で出すのはちょっと厳しそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:16:26.28 ID:AsKdrMu/0
放送用ビデオテープが素材ってことは音は良かったのか。
GTのDVD-BOXはもう何年も前に売ったし、そもそも画質や音質を意識しながら
視聴していなかったから、どうだったかは思い出せないけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:37:49.43 ID:7sLxWApq0
GTのSPはどうでも良いからサイヤ人全滅計画をDVD化してくれ。
勿論、旧作の方ね。レイブラ2のリメイク版は無かったことにしてほしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:44:28.47 ID:Zbrk9M9m0
>>723
そう、音はステレオで高音質だった。BOX作ってる人達も何か気付かなかったのかねえ
何でTVSPだけ音良いんだろうとか。

>>724
リメイク版は改の最後のBDBOXのオマケとかで入っても良さそうだったんだけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:35:26.81 ID:C3qnFCVl0
超サイヤ人全滅計画のサントラを発売して
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:26:41.35 ID:VOXQtlzi0
8月は改blu-rayBOX/DVDとバーダック・未来トランクスSPか
改の再販は本当にないのかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:14:39.53 ID:NHgOqyIN0
だからないんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:23:14.79 ID:C3qnFCVl0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:08:45.64 ID:6F8XnoOz0
なんか悟飯ちゃんに恨みでもあるのこの絵師は
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:07:06.13 ID:RbseXEuE0
この絵師も何もあの山室直義なわけだけど
でも悟飯に限らずどのキャラも全部酷い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:29:33.66 ID:F57+i88r0
>>729
ひっでえwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:59:47.72 ID:6F8XnoOz0
山室氏が描いたとされてる最近の絵柄と比べても
明らかにカメハメハ悟飯ちゃんの絵が違うじゃん
絶対作者別人だよこれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 02:08:08.76 ID:RbseXEuE0
いや、100%山室の絵だと断言できる。
筋肉・顔・髪の描き方、影付け、配色、どれを取っても山室しか有り得ない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:52:57.15 ID:nqmooGcr0
親子かめはめ波・最終回のアイキャッチを描いて欲しかった
トランクスの回のアイキャッチは流石に変わるよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:52:44.04 ID:ZZrXQxLJ0
悟飯にちゃん付けしてる奴wwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:23:31.11 ID:eIIfulycO
超サイヤ人バーダックか…いつかやるだろうとは思ってたけど…。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:56:53.21 ID:xxFqliJ+0
劇場版ってまだ4:3で映像ソフト出せる余地があるよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:13:20.31 ID:K8rinu6w0
山室は鳥山同様、悟飯に思い入れがないんだよ。前から分かってた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:10:35.23 ID:HRjIujmc0
スカパーのフジテレビチャンネルの改でも地震速報が入る。
ビデオに録ってるときとか困るんだが・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:34:52.55 ID:XN9wivOF0
まだビデオで録ってるとか兵だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:14:00.70 ID:HRjIujmc0
Zのブウ編、放送時間の半分〜3分の2は引き延ばしだろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:29:07.07 ID:HRjIujmc0
>>741
まあアナログ放送が終わってもスカパー録るのにVHSを使い続けるだろう。
問題は店にテープが売ってなくなるようになることか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:01:33.85 ID:55rcdLl20
そういえば今度のジブリBD化が「耳をすませば」に決まったみたいだけど
個人的には魔女の宅急便をクリアな映像で見たかったわ
あともののけはもともと綺麗だからBD化されてもそこまで変わらんかもしれんけど魔女の宅急便の次に期待
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:54:11.33 ID:TLYkAqXa0
>>743
DVDかBDレコーダー買う気無いのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:57:39.09 ID:U05x6f1U0
>>739
全キャラ無理矢理枠の中に押し込んでるような劣化ぶりやん
描いてる途中で全体像とか見なおさないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:59:38.14 ID:HRjIujmc0
>>745
BDレコーダーなら持ってるよ。BSのZも録ってる。でもレコーダーとスカパーのチューナーが別の部屋にあるんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:03:46.92 ID:TLYkAqXa0
チューナーとBDレコーダーを接続すればいいのに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:05:08.26 ID:5drVH6oX0
自分のCSチューナーはDVDに焼けないのが辛い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:31:48.12 ID:NEgBYQvV0
改再放送見てると何度も見れるけど、ヤマケン版は何度も見る気が起きない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:05:25.43 ID:Z3vXmsKk0
>>737
ぼくのかんがえたさいきょうのすーぱーさいやじんはまだまだたくさんいるよ

SS4トランクス、SS3ベジット、SS3ゴジータ、SS4ブロリー
SS3ゴハン、SSナッパ、SSラディッツ、SSターレス、SSパン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:36:14.06 ID:l04llUPn0
次は萌え狙いでパンがくるな
悟飯はGTの糞センスでアルティメットより超3のほうが強いなんて普通にやらかす
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:35:58.39 ID:mQJw/WIK0
ブロリーの超3は
超3>伝説の超サイヤ人を認めたようなもの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:59:43.46 ID:62FVPyaDO
>>751
あらーすごいのねー(棒)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:09:12.50 ID:o+LJEzLD0
超3ラディッツと超サイヤ人パンはちょっと見てみたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:19:18.24 ID:n4HBijiU0
>>755
上記の奴が住んだら次は
ブラ、パラガス、トーマ、セリパ、トテッポ、パンプーキン、
悟空Jr、ベジータJrもSS化するだろうな
757通常の名無しさんの3倍:2011/06/27(月) 18:48:21.24 ID:UYy4T/Nd0
ラディッツの強さ
パワー
戦闘力206のピッコロ大魔王で小型の核と同じエネルギーの
気功波が撃てるのでその7倍以上の1500の戦闘力をもつラディッツ
のパワーは小型の核7個以上のパワーがある

スピード
ポポで雷より速く動けそのポポより凄い神の目にも見えない戦いをする
ゴクウ、ピッコロが強くなっても全く動きが見えないラディッツの動き
よって近距離移動はラディッツ戦時のゴクウが412のためポポの戦闘力は
ピッコロ大魔王の206とゴクウの412の間のためポポの戦闘力を300ぐらいとすると
ラディッツの超スピード移動は雷の5倍でありパンチや気弾の速度もそれぐらいあることになる
その理由としては神より強いゴクウが避けれていないため
遠距離移動速度は金斗雲のスピードがマッハ3のためこのスピードをラディッツはかなりのスピード
と言っておりそのあと逃がさんぞと言ってるのでラディッツの遠距離移動速度もこれに近いものが
あると思われる

なお戦闘力に関してはフリーザ編まで出た公式の数値

758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:46.09 ID:/xRlNwot0
ガーリックJr.が超サイヤ人になる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:40.41 ID:6YwaVkSB0
ガーリックって結局何星人なんだ?姿的にはアンテナついてないナメック星人ぽいけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:31:11.84 ID:/i7ySIy80
>>756
そんなマニアックなキャラはSS化なんてするかよw
カードにもなってねーよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:52:41.31 ID:n4HBijiU0
>>760
放送当時のカードダスならなってたぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:04:25.66 ID:SMaW52Y80
カードでDBより売れたのってポケモンと遊戯王くらいか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:57:00.36 ID:PXTDvioo0
セリパかわいいよセリパ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:47:45.48 ID:PXTDvioo0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:22:16.86 ID:uP2X1/010
セルゲームのグダグダひどいなw
これなかったら、トランクスが未来に帰った後の話もやれただろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:56:47.26 ID:chnf8yVy0
地震さえなかったら普通にトランクスの話もやれた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:08:08.96 ID:GRqwpHtf0
>>765
勘違い野郎は消えな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:25:35.80 ID:uV9skK2FO
ビーデルの目を尖らせたらセリパじゃないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:52.12 ID:jgML6vDZ0
>>768
そうだろうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:39:12.97 ID:uKN2FPGf0
>>767
それは自己紹介のつもりかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:55:52.30 ID:HdN52nVy0
戦闘力

セリパ>ラディッツ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:14:45.50 ID:vU9TCIYr0
もし町中や夏祭りの場所でベジータの格好をしたらどうなると思います? もちろん髪型は超サイヤ人で
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:12.80 ID:kWNbQAe50
>>772
ただのおかしな人間である。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:06:47.91 ID:vy/1Z0r10
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4089081416/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

バーダックと未来トランクスSPのパッケージ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:08:45.00 ID:KbveNrUv0
いいじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:09:51.20 ID:jojUnKxE0
予想通りのパッケージだった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:11:54.38 ID:KbveNrUv0
特典が鳥山明のコメントに秘蔵設定資料集にヒーローズのカードか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:12:25.07 ID:vgIzM91G0
>>774
             ↓バーダック
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:17:37.99 ID:/lmlP5zE0
いや、最悪だろこれ。目にうるさすぎ。でもきちんと当時のZのロゴ使ったのは評価できるけどね。
何故か今までのDVDってどれもわざわざカッコつけすぎでかえってダサいタイトルロゴばっかりだったし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:32:35.08 ID:IKGCm0hR0
>>774
TVSP観たさに今月DVDBOX1と2買ったのにこれ・・・
でも後悔はしてない当然買うw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:33:31.28 ID:KbveNrUv0
21日に情報きてたのさw
あとちょっと我慢すべきだったなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:37:19.93 ID:IKGCm0hR0
>>781
今月の上旬買ったからもうね・・・
>>774
つーかこれよくみたらコンビニとかで雑誌と一緒に納品される奴じゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:38:44.50 ID:/lmlP5zE0
しかもよく見たら左上"HEROS"ってスペル間違えてるし。誰か集英社に教えてやれw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:42:43.43 ID:KbveNrUv0
どっから教えればいいねん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:44:17.92 ID:IKGCm0hR0
何度もスマン

しかもドラゴンボール単巻シリーズ恒例のスーパージュエルボックス仕様ケースじゃないし
普通のプラケースじゃん
でも買うw安いwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:46:35.95 ID:/lmlP5zE0
映像が改みたいに色調調整入ってたりすると嬉しいんだけど、この値段じゃまあ無いか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:47:57.11 ID:KbveNrUv0
>>785
この安さは魅力だよな
アニメで一番内容も出来も良いのがこの値段ってw
資料集も欲しいから買うわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:48:22.08 ID:XmVWczxy0
この値段ならZのBOX持ってるくらいの奴なら余裕で買うだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:50:47.24 ID:OIT6a+8m0
>>782
今更DVDBOX買ったのか…
つか生産中止じゃなかったっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:51:37.34 ID:kWNbQAe50
>>780
確か10万だったな。中古で購入かい?
DVDBOXはフィギュア・冊子が付いてるからいいじゃないか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:53:29.25 ID:/lmlP5zE0
>>789
中止も何も元から予約分しか生産してないはず。今買おうとしたら普通は中古
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:54:52.87 ID:IKGCm0hR0
>>789
尼のマケプレ中古で買った
でもマジで後悔してないこのBOXは俺の家宝にする
劇場版単巻ドラゴンボールより安いw俺こんな夜中にテンションがハイパーだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:55:16.16 ID:KbveNrUv0
あの10万BOXはどっちも32000セットくらい売れたのが信じられん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:01:46.00 ID:psZwoA7Y0
満を持しての初のソフト化だったからね。
しかしVHSやLDの時に普通に出してりゃセーラームーンみたいにまともな音声素材残ってただろうに・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:02:11.28 ID:XmVWczxy0
Z単巻出始めの頃
BOXオクじゃ未開封なら1BOXで25万とかだったもんな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:24:23.55 ID:+hI9t5Fv0
>>792
100話以上収録されたBOXが3000円以下ってマジかよ?
いくら中古でも安過ぎるだろ。
マジならうらやましいってレベルじゃねーぞ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:53:59.79 ID:psZwoA7Y0
>>782
カテゴリも本の扱いだね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:24:58.30 ID:pCKaxTqy0
セリパ姉さんでセンズリ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:30:21.02 ID:eMLGDVfv0
いじめと現代社会、なかなか面白かった。
内藤は実はかなり理科系的なセンスの持ち主と見た。
本田いじめの主犯者の正体(中間集団全体主義者)を知っていたのに
当時の論戦でそれを持ち出さなかったあたり、やり方が一枚も二枚も上手だったね。
それと対談を見ると宮台は不安煽り系であることが露出。すでに燃料切れしてる感じ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:35:51.05 ID:CuK3UEVt0
>>783
いろいろとグダグダだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:43:57.91 ID:WO7yzeAm0
どこに3000円以下って書いてあるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:47:17.74 ID:d8tNHprk0
792の
劇場版単巻ドラゴンボールより安いw

これじゃないの?
てかこれってこのバーダックとトランクスのSPのDVDに関してのことだろ?
796は勘違いしてるけども
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:54:45.53 ID:WO7yzeAm0
だねえ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:57:55.45 ID:10JZqWGk0
SAGE
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:19:08.35 ID:hYYLwkXM0
再放送でも特戦隊テーマはとっくせんたいか・・・
しかしギニューの声・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:29:24.15 ID:xcHBqJrh0
ギニューってだいぶオリジナルに近いでしょ
そうおもわん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:49:23.99 ID:n0oSpxGc0
小西さんは堀さんの代役やること多いからなんとか聞けた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:03:13.34 ID:tqBSOiPS0
フリーザ戦とセルゲームのグダグダひどいなw
これなかったら、トランクスが未来に帰った後の話もブウ編もやれただろw

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:17:59.20 ID:n0oSpxGc0
前聞いた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:21:55.22 ID:SOLJzE5G0
二回言うなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:03:14.20 ID:A4jSdXWj0
今回はまともな選曲に聞こえたのは気のせいかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:38:52.51 ID:bzYZolWS0
特戦隊の歌は郷ひろみさん「億千万〜」のテイストだったよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:41:51.67 ID:91XNjpFE0
>>808
セルはともかくフリーザの頃は
まさか打ち切られるとは思ってなかったんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:31:52.15 ID:Q8t5do9E0
>>813
結局鬼太郎の二の舞になってしまったわけだ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:10:12.76 ID:hkTit10W0
一話消えたのは地震のせいであって
ぐだぐだ編集関係ないやろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:40:27.32 ID:EMkMKQBs0
>>811
クリリンが潜在能力が覚醒して笑いながら飛ぶ場面に悟飯のテーマ(M719)
悟飯が崩壊したナメック星人の村に訪れる場面にベジータのテーマ(M1618)が流れたよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:17:37.70 ID:EoPIm+y00
最近結構普通に見れる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:04:26.57 ID:zG2FG+NK0
テレ静再放送はCSフジ抜いたのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:34:01.37 ID:jQPFn0S+0
てれしずの金曜日は第29話「特戦隊の一番手!グルドの呪縛を打ち崩せ」だった
ttp://niyaniya.info/pic/img/13189.jpg
やはりフリーザは良い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:50:48.11 ID:mZz6KWWP0
このギャグ顔笑ったなぁw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:39:16.10 ID:f1lZJbDp0
>>819
テレ静、つい最近始まったばかりなのにもう29話まで進んだのかよ
東海なんか週1なのに今週は糞チョンドラマの再放送のせいでつぶされたんだぜ
このままじゃ追い抜かれるのも時間の問題だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:25:36.61 ID:4IXYd7/20
>>821
バカチョンドラマなぁ…同じ東海なので気持ちは分かる。
東海も当初は毎日やってたんだよな。
来週はあるから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:34:07.85 ID:W+X0+W950
どこにでも迷惑かけるゴミチョンだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:09:41.71 ID:pGYosYGz0
>>821-822
仲間がいたか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:27:44.19 ID:GTjqSiFS0
BSフジのZ
超サイヤ人3になろうというところで終わった・・・遅いw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:39:30.36 ID:e6b/+vrTO
当時のアニメスタッフ「なんとかオラが時間稼ぎしねぇと・・・引き延ばしを超えた引き延ばしをさらに超えた引き延ばしだぁ!」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:05:07.14 ID:M3tRPjhx0
>>825
ジャンプ1週分しか進まないからね
ここらへんはたった13ページしかないのに進まなさすぎw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:27:00.48 ID:7EP9JFEU0
ドラゴンボールヲタなら今日のブラマヨの番組見るよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:31:41.96 ID:zpAU0Hdy0
>>828
どんな番組?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:38:36.55 ID:qeSS0y4y0
進むのが遅いZのブウ編。こんなのがあと1年近くも続くというのかw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:48:05.76 ID:GTjqSiFS0
改でサクッとやって欲しかったw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:06:31.83 ID:lln9GvvxO
リア小の当時は全然なんとも思わなかったけど
今見ると凄い伸ばしっぷり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:14:07.05 ID:EIIa59F80
むしろ引き伸ばしの技術を楽しむ感覚
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:55:17.69 ID:zpAU0Hdy0
そういえば今週からアニマックスでDBZが#001からやるな。
長い道のりになるなぁ。
アニメオリジナルも見れるのは個人的に嬉しい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:54:30.92 ID:Jft/tkbg0
見た目は子供、中身は大人、その名は魔導師バビディ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:20:37.44 ID:NVJfhC+a0
改でブウ編はきっと来年4月からだと思う その頃はBSのZも界王神界でブウと戦う時だから
追いつかれずにすむ ただトリコは一旦打ち切って改が終わったら再会するのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:21:45.67 ID:NVJfhC+a0
再会じゃなくて再開でした
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:54:56.70 ID:1WZQ3cnV0
セル第二形態って何であんなに見苦しいのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:56:59.36 ID:1WZQ3cnV0
改ブウ編はZの酷い引き延ばしが無くなるとしたら40話ぐらいに収まるだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:21:49.25 ID:xPJhJlKu0
ドラゴンボール、Z、GTのdvdboxっていったいいくら売れたの?
2chのデータとwikiのデータがちがうようなんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:08:38.65 ID:ppUNQNuK0
>>840
BOXはこんだけ

DBZ BOX1 10万円 3万1500セット
DBZ BOX2 10万円  3万2500セット
DBGT BOX 5万円  5万8500セット
DB無印 BOX 10万円 3万セット
DB映画 BOX 5万円  6万セット
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:13:44.55 ID:ppUNQNuK0
>>840
補足
2chがどんなデータだしてんのか知らんけど東映の公式資料のデータだから間違いない
これにはGTと劇場版しか載ってないけど
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20060125_presentation.pdf
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:28:21.54 ID:ppUNQNuK0
一応ソース付きでまとめ
無印のソース保管し忘れててない

DBZ BOX1 10万円 3万1500セット http://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/jigyo_pdf/68_jigyo_1.pdf
DBZ BOX2 10万円  3万2500セット http://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/66_jigyo.pdf
DBGT BOX 5万円  5万8500セット http://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20050728_renketsu.pdf
DB無印 BOX 10万円 3万セット
DB映画 BOX 5万円  6万セット http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20060125_presentation.pdf
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:40:10.67 ID:Oyxk/4Ql0
オラブルーレイも出してほしいぞ!(改は除く)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:17:01.26 ID:aUPQiK/v0
こんなに大量に売れた後にBD出しても売れないんじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:49:38.55 ID:f+IE43Ft0
改のDVDは3話収録で2940円!

アニメDVDとしては破格の安さだったのに何故売れなかったんだ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:58:13.06 ID:sn0S1TJ20
6話収録のZが3000円で買えるというのに
時間を半分にぶった切って値段は一緒とかいかれとるわw
そんなもんコレクターくらいしか手を出さんだろ。
欲を張らずにZの廉価版的位置づけにしてお得感を出せばもっと広く売れたんじゃないか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:39:12.96 ID:1oCaUc0L0
3話収録じゃせっかく倍の速さになった意味ないしな
せめて4話収録にすれば意味がでたのに
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:46:05.61 ID:oUTwuHnJ0
経費削減声優変更・BGM変更・上下カットが痛すぎる
何でチャプターと特典映像がないんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:56:17.01 ID:aUPQiK/v0
>>843
改のBDとDVDの売上も知りたいな

851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:57:35.05 ID:Z69LlEvB0
リクーム確か前回までラオウの人のドスの利いた声だったのに何でいきなり変わってんだ
迫力まるでないド下手糞じゃねえか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:01:10.58 ID:1oCaUc0L0
>>850
何故かID変わって俺が843だけど
改は800〜1000程度
まぁZのBOXがこんなに売れて尚且つ単巻も平均4万という売れっぷりだからまず買う奴いない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:06:43.96 ID:oUTwuHnJ0
リクームとドドリアの声が逆だったら良かった
21話にZのアプールの声に似たフリーザ兵がいたんだが・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:06:05.20 ID:aUPQiK/v0
>>852
サンクス
ま、そうだわなww
劣化したBGMと声優変更も多かったし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:40:59.99 ID:qCAyrWNq0
>>849
DVDだと上下カットってのも意味わからんよね。BDだと4:3なのに。
手っ取り早くZとの差を判ってもらうためなんだろうけど明らかに逆効果
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:05:15.99 ID:GdEVxTzx0
>>841
いつまでもDBを手放さないわけだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:39:34.35 ID:qCAyrWNq0
TVシリーズで一番売れてるGTのDVDがよりによって一番ダメ仕様っていう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:21:32.26 ID:eJGnTSPy0
ダメ仕様って具体的にはどんなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:37:43.80 ID:oUTwuHnJ0
ttp://www.uproda.net/down/uproda323661.jpg

フジTWOの番組終了の提供枠に「また見てくれよな!」と表示されますが
東海・静岡でも表示されますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:38:36.38 ID:qCAyrWNq0
>>858
たまにここでも言われてることだけど、使ってる音声素材がとにかく悪い。
本来は5話以降がステレオ制作で改と全く変わらない音質で制作・放送されたのに、
DVDだと全話モノラルなうえに滅茶苦茶音の悪いフィルムのサウンドトラックを使ってる。

同時期に放送されてた同じ東映の戦隊シリーズも途中からビデオ納品のステレオ音声になってて、
そっちはきちんとDVDでもそのままの音声を収録してる。
戦隊シリーズが東映自身で出してるのに対してGTはポニーキャニオン発売だったからそのせいかもしれない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:46:56.13 ID:GdEVxTzx0
>>859
テレしずは素っ気ないよ
ttp://niyaniya.info/pic/img/13212.jpg
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:55:39.38 ID:8SOJIxWp0
>>843
値段にしては売れてるなー
さすが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:15:02.23 ID:qbD5VmHs0
>>843
そこらのアニメDVDと比べたら比べ物にならないくらい売れてるな
一個10万以上するものが3万も売れるって正直鬼すぎるぞw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:24:21.52 ID:KPkAROQ90
局のDB依存症は治ることはなさそう
出せば売れるからね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:27:09.82 ID:QOvTHXbQ0
10万が3万セット、30億か・・・
そんなやつらが5人も・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:36:37.97 ID:gfP1Wlf60
>>847
6話収録のDVD3000じゃなくて4000円じゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:10:32.34 ID:QOvTHXbQ0
定価はそうだけど今の新品の相場は3000くらい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:09:14.61 ID:rjtO0v4s0
>>860
本来の音声でGTを見たかったらアニマックスしかないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:07:59.05 ID:Ge3d4Ghq0
もう今はアニマックスもどうなってるか分かんないけどね。
無料視聴の日に見たら無印はDVDの映像に切り替えたみたいだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:49:57.00 ID:kExJH17f0
今週からアニマックスで始まるZもDVD映像の切り替わるのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:11:23.31 ID:xOdaz+Lh0
改の最終回のエンドカードも見たい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:19:05.20 ID:efqCKq/P0
日常も不発でニコ動からも撤退ぎみだし
296 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 21:13:31.27 ID:???
「日常」が2クール?!

う、うそだろ…
297 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2011/06/16(木) 21:17:56.04 ID:???
ローソンは外からでもけいおんがデカデカと張られている感じだ
298 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 12:32:13.95 ID:???
客「き、キモ…」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:26:21.41 ID:CyvufUR1Q
引き延ばしの酷いモノラル音声、画質も良くないZが6話3000円で、
引き延ばしはあまり無いが声優変更にパクりBGMの改が3話でほぼ同価格…

どっちが高いのか良く分からなくなってきた

Z持ってるから、買うならBDかー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:55:59.55 ID:Hk0g3UhT0
短くなって買いやすくなったのかと思いきや事実上価格が倍で意味なし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:16:46.06 ID:KPkAROQ90
今日の再放送は第31話「孫悟空ついに到着!蹴散らせギニュー特戦隊」だった
ナメック星到着時、クリリン達の元に赤い気をまとって飛んでいったけど、あれって界王拳だよね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:51:31.25 ID:kExJH17f0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:58:07.74 ID:CR7+/JzY0
>>875
そうだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:07:22.54 ID:CR7+/JzY0
結局チームドラゴンとはなんだったのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:09:10.95 ID:nJgtEyWp0
DBの方も内閣の方も短命な一発屋だったなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:35:18.53 ID:9oLW9ty30
改サイヤ人〜人造人間・セル編途中再販未定だけど、再放送でZBGM化
をしてるんだからそのうち売るつもりだろうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:39:11.00 ID:vpGRoYf70
お前さなんで毎回同じことばっかいってんの
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:59:21.49 ID:/rInxYMj0
セル編のベジータの格好で今度はビーチや109にいったらどうなるとおもいます?髪型は超サイヤ人で
目に緑のカラーコンタクトをいれると
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:28:18.32 ID:2Nz1y3C1O
>>882
写メ取られると思うよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:23:56.34 ID:aFgxktnO0
誰に?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:45:24.15 ID:Nts2JBiH0
林家ペーパー子
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:52:02.12 ID:aFgxktnO0
今日8月6日発売のミラクルカードダスの情報がHPで出た
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:22:40.90 ID:Nts2JBiH0
ギニューが「スーパーサイヤ人ではないか、そうかそうか」とかほくそ笑みつつチェンジしたけど、ひょっとしてスーパーサイヤ人にはチェンジは効かないって事?
そするとフリーザにはそもそも効かないって事だよな?
いや、定期的にチェンジでフリーザの体を乗っ取ればいいんじゃね?とかレスがついていたんで・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:43:29.85 ID:lieInt5Q0
は?
ただ単にスーパーサイヤ人だと思ったからその肉体頂こうとしただけだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:07:08.26 ID:Ip+hLd270
フリーザの身体のっとれば楽なんてリアルタイムで見てた小学生が20年以上も前に
考えてたことだろw そう考えない奴のほうが少ないくらい
つうかゲーム内でボディチェンジでフリーザと入れ替わるとかあったからな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:54:56.44 ID:VHpAAn9r0
悟空の肉体が強かっただけだから頂こうとしただけで
チェンジが効かない云々はないはず
それにフリーザ相手にチェンジは実力差がありすぎてできない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:05:16.06 ID:33k5jH+h0
>>888
いや、超サイヤ人ではないとわかったとたんいただこうとした
それまではひたすら恐怖におののいていた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:07:38.32 ID:33k5jH+h0
超サイヤ人だとチェンジをかける前に殺られると思ったのかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:31:49.96 ID:7lKQ4K5t0
ボディチェンジのために普段からいろんな生物のこと調べてそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:34:55.07 ID:YiLrNP6xQ
結局最後はカエルだけどねw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:30:19.54 ID:CDfGmul30
アマゾン見てたら妙な本見つけた。25日に出るらしい。

ドラゴンボールのマンガ学
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4779115647
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:28:47.28 ID:0WFkyojZ0
あの紫が元の身体じゃない可能性もあるよな
最初すげー弱くて身体を移しながら強くなっていったとか
そんでたどりついたのがあの紫の宇宙人だったとか
ジースの言い方だと前に使ったの見たことあるみたいだしな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:41:04.24 ID:6Dolg5U60
もしくは相手にチェンジして体を傷つけてまた元に戻ったとかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:44:09.70 ID:kiu/rGew0
超サイヤ人の興奮状態設定があるから他の生物の魂だと心が壊れてしまうのかもな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:09:57.54 ID:L5M2dpgb0
とくせんたいの主題歌はやっぱり聴いてて浮いてたな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:23:39.64 ID:0wdxI4gw0
>>899
特戦隊の挿入歌の後のM1522が違和感を感じた
毎回シャモ星爆破の部分が浮いている気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:32:52.90 ID:CDfGmul30
\デデーン/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:56:27.30 ID:JXvk4v7n0
>>895
¥ 2,310て高ッ!イラネ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:23:04.21 ID:0wdxI4gw0
改のスタッフはM1522をイベント曲だと勘違いしている気がする
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:13:46.55 ID:CDfGmul30
>>902
400ページ以上あるし仕方ないんじゃないの。
どちらかというと「サブカル学」みたいな感じで単なる考察本じゃないみたいだし。
目次見ると言語学とかの小難しい言葉が散りばめられてる。
一体誰に向けて書いてるのかはサッパリだけど・・・w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:31:49.77 ID:5izJRMxE0
>>895
こういう本に金落としちゃいけないって見本だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:41:46.14 ID:CDfGmul30
改に合わせて売ろうと思ったけど少し遅かったって感じだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:01:25.02 ID:UYcBfV8t0
むしろブウ編にあわせて出そうとしたらありませんということになって・・・だったりw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:40:10.08 ID:oM07VXue0
初めて見たけどあんま前のと変わんないね
フリちゃんがさらに歌舞伎じみたかおになった くらいかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:25:05.83 ID:H7Encygy0
当たり前じゃん
Zの映像使っててるんだし
新しく描きなおしてるわけじゃないんだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:40:00.07 ID:qvt49G6Y0
>>895
これって鳥山関与してるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:07:42.05 ID:xusGYVmW0
他社だし一切関係ないかと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:45:56.60 ID:rS1orXu00
イラスト無し謎本か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:59:51.39 ID:Igx7JID90
>>908
BGMがZになってかなりマシになったよ。その前が余りに酷かった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:09:14.26 ID:M1MeDsXX0
パクリ判明・封印で残念がられるどころか古いのに戻って喜ばれるとか本気でヤマケン版の存在意義がない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:17:47.56 ID:OcW/jNC20
何故差し替え版になってから前回のあらすじ・サブタイトルの曲が複数存在するんだろう
ヤマケン版のサントラ1〜3で同じ前回のあらすじ・サブタイトルの曲を
収録するならヤマケン版にも複数作らせれば良かったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:39:59.88 ID:M1MeDsXX0
あらすじはZの曲がヘッチャラのアレンジで使えないから毎度展開に合わせて変えてるんでしょ。
回数こそ少なかったけどあらすじ曲が違ったことはヤマケン版でもあった。
サブタイ曲はよくわからない
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:04:05.75 ID:ovBCdm950
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:12:24.99 ID:H7Encygy0
いちいち宣伝しにくんな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:26:07.07 ID:M1MeDsXX0
勝手に人の動画貼ってくれないで欲しいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:26:59.00 ID:H7Encygy0
なんであんた複数のID使って動画投稿してんの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:32:52.66 ID:M1MeDsXX0
権利者削除で他の動画が巻き添えになるから複垢使ってる。
以前上げたときは何故か東映に消されたし。

まあそんな事はスレチでどうでもいいとして、ここんとこ全然話題ないね。
番組終わったし当然っちゃ当然だけどZスレに人が戻ったわけでもないし、何か寂しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:37:16.52 ID:OcW/jNC20
アニマックスでZの放送が始まったから、差し替え版の存在が分からなくなった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:16:08.04 ID:xrAlBQ840
トリコ終わったらブウ編マジでやらないかな
このままじゃやっぱり中途半端すぎる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:18:11.47 ID:Vu1UjwKe0
ブウ編を放映することは確定です ただ問題は時期
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:31:07.74 ID:X1cKRV2N0
わざわざワンピースを助けてやる必要はないだろ
トリコもワンピもじり貧状態だからって
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:58:44.71 ID:8V/rP3Bx0
ブウ編やるとして、中の人変わったらブーイングあるかな?
フリーザやセルが変わってたら大変だっただろうけど、個人的にブウって
そんなにハマリ役だった感じしないし、特にピザやチビなんか女性声優使っても
いいくらいだと思うんだよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:18:22.35 ID:XWK6zQ700
何も問題なく順調に視聴率取れてたら今頃ブウ編だったんだよな。
大体今頃がブウ登場かべジータ自爆あたりか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:07:28.42 ID:tKVsDDf60
視聴率は十分だった 実質再放送で10%前後も取れれば東映からしたらドル箱だ
最初から(または途中で)セル編までと決めてあったのだろう
トリコの製作期間もあるし終わる半年前くらいにはもう決まってたと思う


929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:06:55.75 ID:uOi8IbCh0
視聴率は順調そのものだ。
飛びぬけて良かったというわけでもないが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:21:15.48 ID:P8cMNirq0
楽しみだった超サイヤ人3回で地図テロかよ
ttp://niyaniya.info/pic/img/13247.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:40:10.35 ID:0KTNDA/60
>>928
今のトリコがあんなもんじゃDBや鬼太郎の評価あがってしまうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:53:15.70 ID:1Esx6Z9R0
>>925
なに言ってんの…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:02:38.40 ID:ms0BQRhM0
>>922
でも改がZBGMになってZの引き延ばしが苦痛になった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:03:29.69 ID:3pAChkZJ0
引き伸ばしを苦にしない人わりといるんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:09:53.65 ID:CDt3dHptO
>>930
悟空がSS3になるから・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:05:13.94 ID:f1Y1AjJf0
>>930 大地が震えているようだと言ってた気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:14:04.80 ID:uAaQ+/MZ0
やっぱり地震はこいつのせいだったか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:21:53.49 ID:z9Je0kIW0
「できれば超サイヤ人をさらに超えた姿にはなりたくねえんだ」と言ってた
わりに太っちょ魔人ブウとのバトルを楽しんでたりするんだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:27:30.71 ID:xKzS4fU0Q
来月発売のセル編 BOX4のBlu-rayの音楽がAmazonではヤマケンになってるけど、BGM差し替えなしなの?
ハピネットもヤマケンのままだし…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:34:37.49 ID:0KTNDA/60
いちいち名前変えてないだけだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:48:59.62 ID:dpYe5jrK0
>>939
>>15-16
>>70,73

同じ話題の繰り返し。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:55:44.47 ID:u1q12+yb0
・この曲使い過ぎ
・〜のテーマをここで使うな
・長崎無能
・でもヤマケン版は立場なし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:18:23.02 ID:7gr3Akqo0
話題なさすぎてループしまくり
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:03:43.12 ID:Vu1UjwKe0
ハピネットのHPは全然更新せず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:48:04.34 ID:fCEjEOLh0
内容については有名すぎて語りつくされてるし 放送まで終わればこれが普通でしょ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:47:41.25 ID:oycI+LMC0
もう次スレは要らねえな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:04:09.89 ID:Twluf/sj0
もうアニメ総合スレにしちゃえばいいんじゃね?
他のアニメスレも過疎ってきてるし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:06:09.21 ID:WvRzxx4I0
例の糞コテがよくそんなこと言ってたな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:24:03.46 ID:NeyHbMdI0
まぁ、次も立てるんだとしたら>>1-2の「放映中」や「ブウ編」についての部分は直してほしいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:01:02.28 ID:oBDnZy730
じゃあそこ踏まえて立ててくる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:12:09.68 ID:oBDnZy730
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:18:37.88 ID:SyTjmqaA0
それでもブウ編はやってほしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:27:05.56 ID:HkdU8EgD0
bsフジのZを見てるけど、いつも改だったらテンポいいんだろうなと妄想してる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:03:47.71 ID:SyTjmqaA0
ナレーターの八奈見乗児はもうすぐ80才 彼が元気なうちにブウ編を
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:11:10.28 ID:YwM5W5u80
>>921みたいなのが使い古しのアンチ話題連投してりゃ人も居なくなるわな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:02:55.93 ID:WvRzxx4I0
じゃあ実際問題プラスの話題があるかというと何もないっていう
あと何かイベント的なものだと8月発売の98話くらいか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:49:41.09 ID:oBDnZy730
98話は地震のせいで無理だったな
地震直後は崩壊・津波系の映像は規制されまくってた
テイルズのアニメの再放送も崩壊シーンにモザイク、ウルトラマンAの津波・原子力回は放送飛ばされたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:11:58.31 ID:WvRzxx4I0
あまり語られないけど96話って絶対に本来の予定より映像削りまくってるよね。
前回のあらすじが2分超えとかZより長いし。ソフト化の際にこの辺りがどうなるかは少し気になる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:13:56.34 ID:oBDnZy730
俺もあれ気になった
急に大分前の話から回想やりだしたし今までそんなことなかったもん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:14:40.37 ID:2e6z4zE10
98話はどういうBGMになるとやら
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:07:46.14 ID:TFhCWmlD0
>>958
ソフト化の際も糞も、もうされてるじゃん。
今月2日に出たDVDの14巻で。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:07:00.35 ID:sfO2uCFM0
ブウ編でピッコロvs17号とか悟空vsセルみたいな凄い演出回あるっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:55:19.51 ID:2e6z4zE10
悟飯VS悟空がある ただこの悟飯は本物じゃなく魔人ブウがしかけたもの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:14:19.36 ID:2e6z4zE10
あと悟空VSベジータ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:48:53.78 ID:9BO/Cz590
>>961
すっかり忘れてた。サンクス。観てみたけど何も変わってなかったよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:00:11.98 ID:9BO/Cz590
差し替え後に地方で放送された際の証言とかと照らし合わせてみると、
どうやら放送時とはまたまるで違う選曲になっているみたいだ。モノラル曲が無くなってる。
激レアだから差し替え版遅れ放送の録画は消さないほうがいいよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:20:41.24 ID:NsH5Qahv0
モノラルM1801も改善されるのね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:59:56.86 ID:PchhntBw0
>>963
ブウの体内で戦うやつだっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:29:52.49 ID:mH+jSkXq0
そう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:29:33.14 ID:iKYKwyxy0
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:35:35.57 ID:PchhntBw0
これは見ないとな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:36:08.49 ID:mH+jSkXq0
98話はどう終わるんだろう?あの世一武道会のダイジェストもやるかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:13:21.20 ID:pfWxJKLg0
>>970
あれ?悟空野沢とヤムチャ古谷と一緒にいるのって
仮面ライダーブラックRXに出てた人じゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:18:53.62 ID:PchhntBw0
そうだよ
霞のジョーさんだよん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:28:59.73 ID:pfWxJKLg0
うお
めっちゃ懐かしい上に顔変わってないやんほとんど
あの人声優さんだったのね

あ、スレ違いすまん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:34:20.83 ID:mR13vxC70
ドラゴンボールヒーローズの発売日
977私の拳が血を求めている!!:2011/07/14(木) 18:48:23.74 ID:PhNfvBEt0
http://www.youtube.com/watch?v=8fB25B9UAxY
くたばれや オタども
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:22:19.76 ID:DA8vUL2K0
>>977
その曲のためだけにCD買ったっけな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:36:47.69 ID:DA8vUL2K0
俺達の考えは、相当に甘かったらしいな!
ttp://niyaniya.info/pic/img/13279.jpg
ベジータ偉そうにw
俺達の じゃなくて俺の だろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:44:01.55 ID:v1M8bVvf0
3人の力を合わせればってところまではよかったが変身させなくてもよかったかな
まぁどっちにしてもされたら詰むが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:15:26.95 ID:9ojrK4ng0
テレ静の37話の、フリーザが衝撃波で津波起こすシーンは普通に放送されたな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:20:45.05 ID:3cyRNxKw0
>>981
良いなあ
東海だと途中でCM入ったよww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:02:42.60 ID:DA8vUL2K0
ネイルに脳を浸食されているピッコロが微笑ましいw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:58:18.66 ID:eDSAwm2A0
>>979
まったくだ
悟飯がかわいいからって調子に乗りやがって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:07:34.94 ID:JecbJ9rl0
>>979
おまえは手柄だと独り占めw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:04:39.35 ID:EyJcFRgE0
改になっても改めないから打ち切りになるんだよボケが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:14:35.04 ID:IIgkmuTRO
改悪したからなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:10:53.20 ID:Si9nFLW20
Z見返すと惑星ベジータが破壊されたのはベジータ王が謀反を起こした為であり
それによる連座として殆どのサイヤ人が殺されたわけで非はサイヤ人側にあって
フリーザの方に理がある事が判明してワロタ
問題はドドリアのトーマ達粛清とベジータ王の謀反どっちが先かなんだが
少なくとも変身前のフリーザの回想では
ベジータ王の謀反→バーダックごと惑星ベジータあぼーん の順になってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:20:36.79 ID:aev4QgRg0
ベジータ王謀反のシーンはバーダックの回よりずっと後だからな
フリーザがサイヤ人滅ぼそうとしてるのしって乗り込んできたと考えるのが妥当
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:12:56.69 ID:9yAyvr4x0
選曲が悪いとはいえグルド・リクーム戦がかなりマシに見えた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:57:13.40 ID:HgxvxVIT0
だけどBGMがZに戻ってもリクームの棒演技は変わらない・・・・
やっぱり酷いよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:00:32.74 ID:9qibApiY0
しょうがないね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:22:41.97 ID:kvYL7+H70
あればっかりは放送時誰も擁護してなかったね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:49.29 ID:Si9nFLW20
>>993
ハガレンFAでは新旧声優共に最終回間近で筋肉キャラ同士意気投合してたが…
(旧リクーム:主人公に親密な軍人アレックス・ルイ・アームストロング少佐)
(新リクーム:主人公の恩師の配偶者シグ・カーティス)
所属事務所も全然違うし、どういう経緯でキャスティングされたのかさっぱり
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:34:12.93 ID:COIRUMC/0
リクーム以外ならなれたなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:44:21.92 ID:jPX+ZiPK0
なごやあああああああああ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:44:48.72 ID:jPX+ZiPK0
きよすううううううううううううう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:44:59.26 ID:jPX+ZiPK0
きたなごやあああああ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:45:16.08 ID:jPX+ZiPK0
いなざわああああああ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:45:20.49 ID:jPX+ZiPK0
いちのみやあああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。