▲天元突破グレンラガン Part391▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カワイイ姪っ子を、こんなとこで死なすわけにはいかねぇ

---------------------------------------------------------------
荒らし、煽りは徹底的に放置。動画共有に関する話題は自粛すること。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
次スレは>>980が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
天元突破グレンラガン http://www.gurren-lagann.net/
劇場版 天元突破グレンラガン http://www.gurren-lagann-movie.net/
コナミ公式 http://www.konami.jp/gurren-lagann/
GAINAXNET http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/
テレビ東京・あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gurren-lagann/
---------------------------------------------------------------

■制作ブロググレン団活動報告 http://gainax.weblogs.jp/gurrenlagann/
■グレンラガンAA保管庫 http://aa.tamanegi.org/anime/gurren-lagann/
■まとめWiki ttp://www23.atwiki.jp/dansemacabre/
■Wikipediaはオフィシャル情報ではないので、情報の正誤判断は自己責任で。

STAFF・CAST  ttp://www.gurren-lagann.net/staff/
作画@wiki    ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/273.html
 Q&A      ttp://www23.atwiki.jp/dansemacabre/pages/152.html

【前スレ】
▲天元突破グレンラガン Part390▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1299990691/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:14:29.91 ID:rbd+DNQ0
■キャラスレ
天元突破グレンラガンのシモン萌えスレ 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298036727/
天元突破グレンラガンのニア萌えスレクライマックス26話目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285811856/
天元突破グレンラガンのヨーコスレ PART37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297252558/

■関連商品予定
今冬          ヨーコ可動フィギュア
2011年  3月第3週 セガプライズ EXフィギュアヨーコスペシャル 全2種
       4月14日  第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
発売日未定    千値練
            SDinfinity

漫画版「天元突破グレンラガン」(森小太郎 『電撃大王』連載中)
ttp://daioh.dengeki.com/

ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_080104a.shtml
『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』制作秘話!!
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_interview/gurren_movie1.shtml
『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』制作秘話!!
http://www.style.fm/as/13_special/mini_interview/gurren_movie2_1.shtml
HYPER作画の鬼ッ!
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/hy_oni.html
撮影虎之穴 碧
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurre-lagann/tora_l.html

劇場版フィルム報告はこちらで
ttp://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=gurren05
ガイナオフィシャルショップ
ttp://www2.gainax.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:10:53.14 ID:jxS6nLIX
>>1
お兄ちゃん乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:30:05.81 ID:UOtF/P/+
>>1
乙にいちゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:16:06.05 ID:mDSGybUz
涙の1000 笑顔の>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:29:59.18 ID:QyE0agBf
>>1
にーちゃーん! 乙〜!!
7 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:33:14.25 ID:EZjgl9dD
>>1
おいちゃん乙
ttp://x.imgup.me/e/iup4039.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:35:21.97 ID:lNRK8JZj
>>1
ダヤッカ「(裏声で)お義兄ちゃん、おつだよ♥」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:39:15.70 ID:SaLzQ4ze
>>1
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ これからアニキって、呼んでもいいか?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * それとも…  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、ダヤッカ .i ゚ + お に い ち ゃ ん ?
      / :::/キタンヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l          乙
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄



>>7
兄ちゃんに貢物とはなかなか出来た妹だなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:44:53.42 ID:giwu8NFP
>>1
天の光はすべて乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:11:13.85 ID:gLopvF1f
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:17:08.89 ID:DsDFfSbT
ギガドリルブレイク >>1 乙 スペシャルーーーーー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:21:40.30 ID:UxSzLUzI
>>9
懐かしいなw

>>1
その背中だけ乙いかけてここまでキタンだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:47:52.15 ID:N2lmygzi
いちおつ

スパロボスレ追っかけてるが、ちょいちょい間違いを教えてる人がいる気がする
追いつけないのでもやもや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:41:46.91 ID:cC5jcCUy
今さら知ったんだけど、1話アバンのBGMって「仕方ねぇ!1分20秒だけ媚びてやる」っていいうんだな…
俺はそんな媚びにホイホイ釣られてしまったわけだ

ガイナ貴様ぁ…謀ったな!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:55:46.43 ID:q7XWpLOo
ああ、図ったよ、男の運と度量をな!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:29:31.66 ID:FleLrDWD
>>14
いったい何をたぶらかしてるんだい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:52:48.92 ID:XrFTps0x
アバンのシモン暗黒ルートも見てみたいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:14:05.56 ID:UqRrGVmy
>>15
釣り餌なのに本編にほとんど繋がらないシーンのBGMタイトルがそれはめっちゃむかつくわw

>>18
暗黒ルートと言っても螺旋力の設定上、アバンシモンは凄い陽性の破壊者だと思う
「俺強い、俺偉い、だから俺が頂点立つ」みたいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:38:20.46 ID:XrFTps0x
でもあれブータの多元宇宙っぽいよね 天の光はすべて敵だしヤバいんじゃね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:03:01.82 ID:KauEnnhR
後々の世界シモン並の螺旋力を持ったキチガイが生まれる可能性も無いわけではないんだよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:10:19.22 ID:7Ddyuxkf
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:20:38.27 ID:G1zOkdut
リアルタイム以来に1話の最初見たけどなんか凄いなブータいるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:04:22.45 ID:XrFTps0x
たまたま見た小西と杉田のツィッターでのやり取りがグレンの乗りでワロタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:55:31.41 ID:P5s7t/gw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:41:55.93 ID:lBy0D+Dw
>>25
スパロボはシモンが「気合」という言葉を使うのが違和感あったけどな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:25:41.29 ID:3AiB7tum
一瞬ロシウの頭が高速回転してアホ毛がドリル化したりする図が思い浮かんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:58:30.58 ID:4itn1OJo
>>21
基地外と言うか強い力があればそれを行使したくなるのは本能だからね
本編シモンの方が一種の異常者とも言える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:17:03.23 ID:EO98EZPi
グレンラガンのパチンコを打って見たかったな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:58:27.48 ID:g6QywoKh
シモンは最初リアルタイムで見てた時は、主人公の割に淡白だなあーくらいにしか思わなかったんだが
何度か本編繰り返し見たり、劇場版見てるうちに淡白というのも何か違うなと思えてきた

村一番の働き手とか総司令とかの地位や権力に頓着しないようなところは
まだ「欲がないなー」って感じで済むけど
メシを食わせればモリモリ食うけど、誰かが食えって言わなければずっと食わないでいたり
カミナの意志を否定されたら怒るけど自分が殺されかけたことはどうでもいい風だったり
そういうところはちょっと生き物としておかしい域のような気がする

そういう奴に、生き物としてのあらゆる欲を体現する螺旋力が宇宙最強レベルに備わってるっていうのも
不思議なところというか、物語的にはそうでなければいけなかったんだろうなあと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:59:43.10 ID:DznRpg3j
すげぇ着眼点だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:00:27.53 ID:2e0g0wE2
最後は仙人みたいになってたもんな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:06:47.69 ID:EO98EZPi
最初からあんなとんでもない螺旋力の持ち主ではなかったような…
それでもロージェノムよりは素質あったみたいだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:49:31.89 ID:e3KaR4wi
1話でラガンがガンメンを地上に押し戻すシーンだけど
最初はただ歯をくいしばってたシモンが途中でニヤッって笑う描写があるよね
地下暮らし等の境遇に作られた大人しい人格の下に
あの顔した時のシモンが隠れてるんじゃねーかと思った
本人も気づかないくらい深い内側にはそういう熱い魂を秘めていて
それに感づいてたからこそ兄貴はあんだけシモンを信頼してたんじゃないかなーと

全部妄想だけどなんか胸熱
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:46:58.32 ID:UUY91Teh
あの笑みは熱さと言うより凶暴性とか破壊衝動の類に思ってる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:36:52.33 ID:sZBUJHeo
>>35
抗う事の出来ない闘争本能がどうのこうのってロージェノムとニアが言ってたやつか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:57:00.09 ID:Ts9bzZFC
>>34
あそこのシモンすげぇ好きよ
ウジウジ鬱屈卑屈なこの子がどうなってくんだってわくわく感がある
物語がはじまるぞーっていう
またアバンのアレがあったから>>35の言ってる凶暴性を匂わせてるようにも感じてさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:48:12.10 ID:lfkd9i0/
TV版のニヤッとした後の3人が映るシーンもいいよね
シモンとアニキは不適に笑ってるけど、ヨーコだけが驚いてるアレ
個人的には予備知識無しで1話見た時にあれほどワクワクしたアニメも珍しかったな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:20:39.93 ID:Hf1AOOO6
>>35
全話見てあのニヤを見るとダークサイドへ流れ込む道がどっかにあったんだろうなと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:32:03.87 ID:fdLP4Ipa
誰かエンキニャァの画像ください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:58:34.33 ID:xDfk0qOo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242921873/
このスレでグレンラガンを馬鹿にしている
この連中に反論して欲しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:14:40.16 ID:FWYg0nNg
言いたい奴には言わせとけばいいんじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:12:51.16 ID:mng2E4e5
他人だよりかよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:32:57.26 ID:lfkd9i0/
>>41それはお前がやるんだよ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:07:07.40 ID:fdLP4Ipa
誰かエンキニャァの画像くださいよ
46 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/30(土) 23:09:56.17 ID:+B1bfHk4
チャリティ本はいつから通販開始なんだろう
地方民なんで通販はとてもうれしいっす
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:46:23.88 ID:7SM670Co
>>46
俺は直接買いに行こうかなと思っている。
ほかにもグレンラガン本があったら買うつもり。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:30:55.26 ID:HVqNpj1H
ttp://pita.st/n/aekxz028
電撃大王6月号
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:00:27.17 ID:z+5uUcKu
漫画版はアレだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:02:02.96 ID:oQZ10Cp+
「身体で文字を!?」

ワロタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:20:40.09 ID:03Ipbjfq
>>48
キタンがすげー濃ゆいことになってんぞw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:38:01.13 ID:2anxwEvX
初期OPの欠伸してる三人がかわいい
その後まじめな顔してる三人かっこいい
俺だけでしょうか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:44:26.90 ID:MSgl3jY3
今漫画って6巻?
電撃大王じゃなくて単行本はどこら辺?
54 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/01(日) 20:51:00.28 ID:aBOVIU7x
コミックス7巻は6月27日発売
ソースは電撃大王6月号
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:55:02.79 ID:t93LNhUE
ドゴッ  ベベベベン
    バシィン   ゴッ

アディーネ様のお仕置きと似たようなことになってるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:57:11.15 ID:bikJndC7
>>52
いいえ、誰でも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:57:54.90 ID:MSgl3jY3
紅蓮学園篇
螺旋少年譚
アンソロジー3巻
4コマ
小説4巻

読んだことある奴あったら 評価頼む
全部買おうと思ってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:04:53.86 ID:t93LNhUE
・螺旋少年譚
・アンソロジー3巻
・小説版

これに関しては買っておいて損はないと思う。少なくとも自分は楽しく読めた
小説版はマジでオススメする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:01:30.30 ID:4d/2Z/eH
最近螺巌編見たんだけどリアルタイムで映画館で見たかった・・・あと少し早く2ちゃんを知っていれば・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:58:51.49 ID:qHMlOFIx
>>59何故に2ちゃん?
お前が信じるグレンラガンを信じていれば劇場に足を運んだに違いなかったのに
残念だったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:24:32.56 ID:XKMW7dCg
>>39
一話冒頭がダークサイドとかバッドエンドとかは
あくまで視聴者の想像に過ぎんのだが(描写的にはそうとしか解釈しようがないが)
そこをもっとはっきり作中で示してれば伏線放置とか釣り餌詐欺とか言われなかっただろうに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:04:37.87 ID:as4A/PlE
天元突破グレンラガン 7 電撃コミックス
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-870627-8&Sza_id=MM
出版社名 : 角川グループパブリッシング
発売予定日 : 2011年6月27日
予約締切日 : 2011年6月26日
予定税込価格 : 599円
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:43:18.50 ID:UI0E+7sg
>>60
最近2ちゃん見始めてグレンラガンの存在を知ったんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:17:03.20 ID:eeNgqmil
おぉww
グレンラガンとゲッター2でツインギガドリルブレイクとかwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:34:37.63 ID:OOLbupp3
>>64
スパロボで合体技あるの!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:07:55.50 ID:1oJbh1wA
チャリティ本の通販受付始まってるぞー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:15:22.62 ID:JDJczoS7
代引きにすると倍になるんだな、仕方ないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:57:36.51 ID:lfvzvPbR
チャリティ本注文余裕でした^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:06:20.18 ID:8mLaCd7n
>>65
いいえ、残念ながら有りません。同時援護も無いからそれらしいことも出来ないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:24:03.84 ID:8cvvo4kG
>>69
それは残念ですね・・・・
スパロボだとどこら辺まで再現されてるんでしょうか?
やっぱりアニキは死んでしまうんですか?生存ルートとかあればほしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:01:46.81 ID:qHMlOFIx
>>70最初からテッペリン攻略まで
アニキが死んじゃうのは避けられないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:25:36.11 ID:ZPkxiyeL
>>66
予約すた
情報thx
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:43:27.10 ID:VSqphx80
ラガン編借りに行ったら近所はどこも貸し出し中だった
恐るべしGW
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:58:20.36 ID:dVTO9SsS
youこの際買っちゃいなYO
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:15:08.89 ID:VSqphx80
>>74
すぐ観たい&BD待ちです><
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:11:59.29 ID:6XglPq0o
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:46:21.15 ID:h/xz5fEu
このアニメ嫌い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:56:26.86 ID:sBN6NXzF
アンチスレに行きなさい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:17:14.38 ID:h/xz5fEu
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242921873/
このスレでグレンラガンを馬鹿にしている
この連中に反論して欲しい

いろんなスレにこんなコピペしていたのお前らだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:44:38.44 ID:sBN6NXzF
一人の厨がやってのけた事に対して
「お前ら」扱いは頂けない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:46:24.37 ID:bcWnW/6V
螺旋力の負の側面ですね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:58:08.61 ID:Gk7uVaj0
見終わったー
結局ヨーコは誰とも結ばれなかったのかねぇ
メインキャラたち達観しすぎだろう誰も子孫残してないのな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:04:20.05 ID:eraJ9XWI
そんな事言ったらダヤッカが気を悪くするぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:06:02.97 ID:uDQbiRs1
ぶっちゃけヴィラルでやっとメインに入るか入らないかって所だから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:08:22.66 ID:cn2L8wOS
俺のアーテンボローは満場一致でメインキャラだよな?
むしろ主人公と言ってもいいくらいの存在だよな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:08:32.29 ID:B6i/F2I2
そんなこといったら最終的な大グレン団どうなっちゃうんだよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:19:52.39 ID:ebPRGVjt
ダヤッカには悪いがメインとはなぁ・・・w
上横下の三人には、普通の生活に戻れた後、普通に幸せになってもらいたかったな・・・

あぁそしてふと思ったんだが、ニアが消滅する前、いや後編(3部)が始まったとき
すでにシモンとニアが結婚していて子供がいればさ、最終回での結末と虚脱感も・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:22:15.06 ID:ebPRGVjt
いや、カミナはあれでよかったんだよな
カミナの犠牲があったからこそ最終回の結末に辿り付けたんだもんな

ああ・・・ニア・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:00:26.04 ID:ZHt0TX4d
カミナが死ぬの早すぎて感情移入できなかったのが唯一の残念なところだな
いきなり作画崩壊の4話とかくだらん温泉の話とかやった後に
急にシリアスになられてもって感じ、その前までギャグっぽい感じだから唖然とした
螺旋王との最終決戦もいきなり5日目になってるしここら辺もう少しゆっくり描いてほしかった
49話くらいになっちゃうとグダるのかもしれないけどもっと見ていたかったな〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:51:28.22 ID:HCDahDFd
そうそう、死んでおk
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:21:33.60 ID:H2bEI00h
2クール超えるとなかなか観る気しないし丁度いいテンポだったと思うけどな
螺旋王戦も新しい敵も死者も出てなさげで特別描写するような事なさそうだし

ただ本編長くしてぐだるのは嫌だけど、OVA出して補足してくれたらそれはうれしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:31:38.31 ID:OFMbp8rx
2クールに4部詰め込んだのがグレンラガンの特徴とも言える
カミナは早々に死んだけどそれでも十分な濃さを残したと思う
まあ感じ方人それぞれだけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:38:09.39 ID:8trXhSFt
あんだけ濃く記憶に残ってるのに8話(正確には9話)しか出てないんだよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:40:13.77 ID:0wjkVUYB
>>89
>>91
レンタルなんかで一気見した人?
違ったらゴメン
リアルタイム組とはちょっと違う感想だなと思ったので
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:53:56.99 ID:B6i/F2I2
俺も一気見した人間だけどカミナはものっそい頭に残ってるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:37:26.54 ID:ebPRGVjt
俺も一気見した人間だけど3部以降は全体的に話が重くてなぁ
少年シモンの頃のが一番面白かった
ずっと胸の高まりが止まらなかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:02:45.56 ID:dDeOYNMK
>>96
1話2話の胸の高まり感は異常だった
麻里奈おっぱいの期待値も初期がピークだった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:16:07.12 ID:Zmu09dq3
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:01:49.25 ID:1uequpvO
ラガン編みた。泣いた。
乳首でけー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:41:26.61 ID:zHYqKTSP
>>76
俺もポチった
あとリボルテックがいくつか売ってるね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:54:03.10 ID:Wrgy7U1N
>>98
いやwまだまだ終わらんねえ。スパロボ後編も残ってるし
世界観拡大するようなOVA期待してもいいですかねえ今石監督?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:43:24.49 ID:ieTkyDx5
全話見て満足だけど、制作側のオナニーで
キャラを消してるだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:27:04.77 ID:vYmPFrc6
犠牲は最終回の二重螺旋の下りのためな気もしなくはないな

螺旋編は死んだ人数が少ないから違和感があった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:50:30.59 ID:wCTZwydM
>>103
そうだね。
倒れていった者の願いと
後から続く者の希望 の具合が丁度良かったんだわ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:44:54.07 ID:TO3AiSbT
>>94
一気見したもんだけど展開が速くてついていけなかったな
温泉の次でいきなり死んじゃったしなぁ、打ち切りみたいに急展開で微妙
テンポはいいし面白いからいいけどもう少しあの面子で冒険してるのを見たかった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:50:18.76 ID:B6i/F2I2
>>105
ダイガンザンがあっただろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:38:51.62 ID:Wrgy7U1N
>>105
もっとあの面子で冒険してるとこが見たかったってのは思うけど
尺だけはスタッフだけじゃどうにもならないからさ。
ホントは3クールぐらいほしかったとかいってたし
実質26話であそこまで行くにはああするしかないよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:38:08.24 ID:kRwwpO0D
>>103
人が死ぬことで盛り上がるアニメなのにな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:32:42.46 ID:j2BvapQN
いやその言い方だと語弊がw
110名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 08:38:57.22 ID:karsO4DS0
スパロボ→チャリティー→グレンラガン展

この流れはBDの流れになったりしないのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:27:09.18 ID:FJ1m7+r60
ttp://twitter.com/#!/parco_m_shop_m/status/65256409985585152
グレンラガン展は5月22日から。渋谷ギャラクシー
ttp://twitpic.com/4sm9ag
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:40:01.99 ID:n5ZezlquO
キタンは25話で見せ場あってよかったな
なかったら、かなり印象薄かった
25話はアーテンボローが活躍するっていう話だったらしいし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:44:45.18 ID:FJ1m7+r60
エクストラフィギュア ヨーコスペシャル ヨーコ キラメキver.
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-624521.html
840円
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:59:21.92 ID:Iyenb/bv0
アーテンが機関室に行って大爆発だっけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:23:22.14 ID:mnNWIXVJO
突然質問ですが、獣人から奪ったガンメン乗れる奴らって多少なりとも螺旋力発動してるって解釈で良いのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:34:13.44 ID:gJ7ObXOp0
グレンラガン展はパンストの時みたいに物販あるといいなあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:28:48.08 ID:Cgg4Ubgz0
>>115
いいんじゃない?
人間はみんな持ってるぽいし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:29:04.79 ID:uRmebOXS0
評価が高かったんで、一気に見たんだが、期待はずれだったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:36:16.11 ID:Zg79hBrs0
そうか、それは残念だったな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:17:10.82 ID:dtCjscNm0
そいつはかわいそうに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:02:16.92 ID:uCrsTvMOO
>>117

程度の差はあれ人類なら皆螺旋力持ってるんだもんね。アンチスパイラルが人類滅ぼしたくなるのもわかる^^;
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:26:04.79 ID:MtLXneVm0
紅蓮篇見た

いきなりしょこたん流れてびっくりした。なんでいきなりレコード会社のプロモコーナーになったのか理解できなかった。
その意味不明の動悸が収まらないままエンディングへ、またもやしょこたん。勿論作品の内容となんの関係もない歌。
なんでいきなりCMコーナーになってんの? もう見たくねぇよ。と思って停止しようとしたけどなんかおまけ程度に小さい
シモンが歩いてるし、エヴァ新劇の宇多田も最悪だったけどそのあと映画のつづきが流れて劇場を出るわけにはいかず
ノイローゼになりそうだった事をを思い出して、息もたえたえ死にそうになって最後まで見たら案の定次回の予告があった。

よりによってガイナの本気アニメでよそのおもちゃ会社モドキが作ったアニメと同じ下品なことするのやめて欲しい。
たった一枚の絵描くにもどんだけスタッフが苦労してると思ってんだよ、どんだけ意匠を込めて作ってると思ってんだよ。
声優さんだって作中曲作る人だってアニメの内容に合わせて魂こめてんだよ。なんで全て台無しになるようなことするの?
関・わ・っ・た・全・て・の・人に対してどんだけ侮蔑になってると思ってんだよ。

勘違いしてほしくないから言っておくけど、俺はしょこたんが嫌いなんじゃない。まだこんなにフィーバーする前にマイナーな
歌手のライブに来てて一緒に来てた人と話したことあるし本人とも中野のバイト先に来てて話したこともあるから親近感ある。
ただ、アニメと関係のない歌を流すなと。異物混入するなと。林真須美よりタチが悪い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:12:25.63 ID:i2bo7AoA0
!?

でも俺もしょこたんの歌は空色デイズとハピエバ以外は苦手
器用ではあるけど声量がないから乗り切れない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:29:34.30 ID:0gZU66Fi0
意味わかって書いてるのかよ
なんだよ乗り切るってw
125 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/06(金) 11:43:31.25 ID:GUi1vQ9EP
一番くじのアンケートきてるぞ
「一番くじで出して欲しいもの」「好きな作品」等のの選択肢にグレンラガンもちゃんとあった
もちろん選んどいた
126 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/06(金) 12:04:47.66 ID:GUi1vQ9EP
ttp://pita.st/n/acdqvz07
電撃大王の付録のKOMOEから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:12:24.56 ID:UYG9e7b60
>作品の内容となんの関係もない歌

こう書く時点でちゃんと聞いてないか見てないだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:58:43.75 ID:Jx/BODO+0
ガイナなんてもともと商業主義じゃねーのか
作品は面白いが関連商品等の売り方は結構えぐくないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:34:20.64 ID:StibEqLH0
しょこたん連れてきたのガイナじゃないでしょ
ついでにBDが出てないのもガイナのせいじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:45:56.73 ID:67IJqw/PO
その一番くじのアンケート、どこで答えられるのですか…?
131 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:22:21.44 ID:GUi1vQ9EP
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:40:23.17 ID:jDsrXCaj0
あれ?チャリティー本の報告なし?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:41:23.59 ID:i2hHbbkn0
少しは上のレスを読めよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:11:50.82 ID:jDsrXCaj0
>>133
ティアで買った報告見たかったんだけど、どれ?
上見てもマジわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:22:41.84 ID:Wvw7Hb8gO
>>131
ありがとうございます!
グレンラガン支援してきます!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:04:15.92 ID:fZt5lLqT0
ニアはシモンより背が高いのか同じなのかよく分からん
高いようなところもあるし同じようなところもある
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:57:52.02 ID:xikX3sgn0
ttp://enq-maker.com/gDU9umg
ttp://enq-maker.com/eKUvIYU
ttp://enq-maker.com/aamXUuo
GW コトブキヤ フィギュア化・プラモデル化希望アンケート!
前回のアンケートも商品ラインナップに参考にさせていただきました。ありがとうございます。
貴方のご希望をお待ちしております。
2011年5月8日終日まで集計予定です。
※同じIPアドレスからの二回以上の回答をカウントしません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:02:37.35 ID:MQFRTSXa0
ニアでいいんだよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:10:02.05 ID:xikX3sgn0
>>136
ttp://x.imgup.me/e/iup5231.jpg
2部はニアの方が背が高い
3部以降はシモンの方が背が高い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:45:12.98 ID:ccnAFEJS0
>>137
ダメもとでキヤルフィギュアをお願いしてみようかな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:56:29.11 ID:We7q3rk30
首だけロージェノムフィギュアが欲しすぎて夜も眠れないんだがどうしよう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:58:39.18 ID:fZt5lLqT0
>>139
サンクス!
だが三部は流石にシモンだと思ってたよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:12:05.18 ID:kCRan0N30
ダニキと駄目シモンのコンビフィギュアとか出ないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:26:57.21 ID:UQye2cPp0
四部コスヴィラルが欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:47:06.55 ID:We7q3rk30
キヤルフィギュアならマジカルタイム3分前の衣装がいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:09:01.20 ID:F+Dz6MPh0
>>144
ヴィラえもんか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:53:39.38 ID:20epC72+0
>>122
そういうのも全部含めて1つのものだろうが
それが嫌だってんなら見るんじゃねえよカス!
おまえこそ
関・わ・っ・た・全・て・の・人に対してどんだけ侮蔑になってると思ってんだ
おまえなんかが応援しなくなっても痛くもかゆくもねーから消えな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:11:19.26 ID:C8jer2AN0
定期的に湧くしょこたんアンチだからスルーでおk

超グランゼボーマフィギュアとかでたら絶対買うんだけどなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:22:05.90 ID:T1vyDaaM0
グレンラガン観る前はヨーコ可愛くてどんなアニメかとwktkしながら観てたんだが
いざ、観終えると男キャラしか頭になかった・・・アニキやシモンやお父様・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:26:00.37 ID:rB4KekFw0
ふと思ったんだがガンメンのゴネーって毎回ゲーム関連でハブられてないか?
DS版のグレンラガンにはアガーとングーが出てるし破界篇にはメズーとカトラ・リーダーが出た
一番最初に登場したガンメンであるゴズーとグレンの元になったギャンザは当然両方に出てる
製作者はゴネーに恨みでもあるのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:39:32.84 ID:pBiY3QcG0
>>149
グレンラガンは漢達の熱いアニメだからな
だがヨーコも男前でかっこいいと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:11:24.31 ID:0jYgc3f60
グレンラガンには小さい頃憧れていた何かがつまってるな
それでいていい歳こいて観ても楽しめるという
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:48:32.37 ID:x7dDHj1R0
今テレビ版見終わったぜ…





このキャストコメンタリーは何なんだw
余韻全部持ってかれたわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:16:16.31 ID:MtgEAo7r0
>>152
子供にはあんまりウケなかったから、いい年こいた大人の方が楽しめるって感じだけどな
いや楽しめないって感じ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:26:49.79 ID:3AzjXSyp0
>>152
最初のアバンで心持ってかれた俺はキャプテンハーロックとか999とか
知ってたからだろうなあ。ちなみにリアルタイム世代ではないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:33:15.42 ID:C8jer2AN0
23話のラストはハーロック知らない世代でも痺れたって過去スレでも結構言われてたよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:38:32.77 ID:QrT2huDN0
そういやこれ朝アニメか子供人気はなかったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:53:12.78 ID:oRy7i3g50
大部分の子供はプリキュアに流れてた
グレンラガンは元は深夜枠を望んでいたけど朝にされてしまったらしいし
今石さん達も子供向けのつもりで作っているつもりはなかったと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:53:42.25 ID:dh/CRAzR0
劇場版見に行った時は子供もけっこういたから
全く受けなかったということもないと思うが、
その程度はよくわからん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:18:55.35 ID:OzFkwa9U0
ttp://twitpic.com/photos/pirosta
ttp://twitpic.com/4uh3q8
大塚副監督のヨーコ
ttp://twitpic.com/4ufrsu
今石監督のラガン
ttp://twitpic.com/4ufrsu
グレンラガンとラガン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:28:21.86 ID:ZIwQPLtD0
>>158
「男のロボットアニメは夕方6時」とか制作発表会で言ってなかったか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:31:59.21 ID:oMSDMETL0
朝やるくらいならゴールデンでやってほしかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:34:32.20 ID:rB4KekFw0
>>158
むしろ朝でよかったと思う
もし深夜だったら俺は多分グレンラガンに出会えてなかったからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:39:03.44 ID:JUThXLiI0
ゴールデンの王道ロボットアニメなんて90年代以降絶滅したんでは
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:43:47.22 ID:OzFkwa9U0
「あなたが支持するのは? 日本のアニメ監督ランキング」
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/etc/6383/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:46:03.36 ID:JUThXLiI0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:06:17.70 ID:vo56iMjm0
>>160
大塚さんの描く絵は相変わらず緩いなw
だがそれがいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:59:20.65 ID:FJ0bqZSx0
ドクロバレッタがボンバーマンみたいになってるなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:45:10.62 ID:WaOjPOIr0
>>159
子供よりも一緒にいる親の方が観たかっただけだったりしてw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:48:39.15 ID:3AzjXSyp0
>>169
それもいいんじゃないかな。子供が見てたから大人も一緒になって
見る時もあれば、大人が見てたから子供が一緒に見る事だってある。
日曜朝とはそういう時間。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:08:09.65 ID:G6c8lsgE0
劇場版公開時の、子ども観客の報告には癒された
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:23:12.35 ID:OzFkwa9U0
パンスト展は本日まで
次回、天元突破グレンラガン展(5/22-6/19)
ttp://twitter.com/#!/nanamaru/status/67114688160342016
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030916.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:32:58.31 ID:QrT2huDN0
こういうのって初日に行くべき?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:50:36.84 ID:OBYkIpCl0
そもそも、これってどういう展示内容のイベントなんだ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:19:14.71 ID:OzFkwa9U0
ttp://gainax.weblogs.jp/.a/6a01287754a012970c0147e3e697f6970b-800wi
ttp://gainax.weblogs.jp/.a/6a01287754a012970c0147e3e69846970b-800wi
4月10日、池袋のサンシャインシティで行われた東北地方太平洋沖地震アニメチャリティーイベント「Smile Heart」。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:56:43.68 ID:8YyEglrBP
パンストは設定と原画とコンテと今後発売するグッズ展示やった
写真取り放題
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:01:52.29 ID:QrT2huDN0
グッズか、リボルテック再販してくれるかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:10:18.03 ID:mKdfWyK+0
最近になってから気になりだして、日曜に朝から全部一気に見たんだけど
仮想生命体のことについてちょいと質問

ニアは反螺旋族の声で覚醒してメッセンジャーになってしまったわけだけど
wikiには「仮想生命体は人獣問わずあらゆる生命体のDNAに潜伏し、反螺旋族の呼び声によって覚醒するまでは、通常の生命体として存在する」って書いてある
あらゆる生命体に潜伏するってことは、たまたま覚醒したのがニアだったってこと?
それともニア自身が仮想生命体なら、パパンはどうやってニアを生んだというんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:08:05.66 ID:fVo1RIZe0
ロージェノムがどうやってニアを生むんだ…?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:57:04.97 ID:ktCG43a20
母さんいないじゃん
もしかしてどっかの獣人の♀と・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:09:26.25 ID:IILuBMuW0
ニアの母親はビジョ村から連れてこられた人間の誰か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:09:44.26 ID:NeNUxhwB0
獣人は螺旋力がない≒生殖機能がないから子孫を残せない
確か女村で躾けられた人間の女性をテッペリンに派遣してたんじゃなかったっけ

そして子供に飽きたら姫捨て谷にポイッとな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:13:43.31 ID:+VtxqeZD0
地下から集めた人間♀をアルマジロが調教して螺旋王に献上してるって話がそれじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:44:10.49 ID:mWpVdIqR0
意外とちゃんと見てないやつっているんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:45.34 ID:+VtxqeZD0
>>184
どのレスに対してかで意味が変わってくるんだが
186184:2011/05/09(月) 14:56:34.51 ID:mWpVdIqR0
紛らわしかったな
180に対してな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:05:54.91 ID:AaVa1gUh0
ソレ理解してないと多元宇宙迷宮でのヴィラルに涙することができない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:46:52.47 ID:DShzlL3t0
>>178
たまたま覚醒したのがニアだったでいいはず。
何世代かで受け継がれた反螺旋因子が人口の増加による
螺旋族殲滅システムの起動と同時に発動した。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:36.01 ID:NoK+SS/30
5/22からのグレンラガン展、新商品の販売もあるらしいね、
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/news/0340.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:26:04.69 ID:AaVa1gUh0
これまでに発売されたアイテムも発売か
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:01:33.89 ID:4Mbp6lpW0
>>189
ttp://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/pc/
オサレアイテムのお店っぽいな
オタクな俺は行き辛い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:39:36.50 ID:QMvFHBB20
服売ってる店と展示だけやってる店は別の場所だから余裕
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:39:04.39 ID:HZium8/k0
「ヒロインが死ぬ」という結末をネットで知ってしまってたせいで今まで観てなかったけど、スパロボ参戦がきっかけで今更視聴
いや、マジで面白かったという他ないわ
特に終盤は涙が出るくらいのかっちょ良さ
あと二年早く観てれば螺巌篇をスクリーンで観れたのに阿呆だな俺は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:41:34.84 ID:Jn5BwRJc0
>>193
観に行くたびフィルムも貰えたのにな・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:12:02.00 ID:bbsNHhsb0
俺の持ってるフィルム、キングキタンが圧壊する瞬間のやつだけだぜ…
(3コマ目からもう画面の半分以上白い)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:22:42.65 ID:gFcgfFD50
フィルム欲しさに何回も劇場に足を運んだのに15枚近くあるフィルムで新カット/いいカット無しは少し凹んだな
まぁリーロンとニアがいっぱい出たからいいんだけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:29:44.49 ID:o0SyKSca0
三大ヒロインのうち2人もいっぱい出たなら大当たりじゃないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:05:52.16 ID:bU8uDKlI0
>>195
まだキングキタン写ってるだけマシ。真っ黒とか真っ白とか普通にあっただろうし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:25:45.92 ID:V5H9PKWr0
リーロンお姉様の色気には誰も敵わない
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686805.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:42:53.67 ID:VoNSz4810
愛らしい眉毛に艶々すべすべのお肌
伏し目がちの妖艶な眼差しに長い睫毛
潤んだ漆黒の瞳
セクシーさを演出する泣きボクロ
赤らんだ頬にコケテッシュな魅力的な鼻
思わず吸いつきたくなるようなぷるんとした唇
すっとシャープな輪郭に、耳元で主張する赤がアクセントとなり…
若草色の髪で彩られた可憐な頭…

完璧すぎるヒロインだ…リーロンたん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:50:11.31 ID:oSBIdtpI0
シモンって死刑宣告されたときめちゃくちゃ国民に叩かれてたけど
やっぱ地球救った英雄としてまた称えられたのかな?
一応いい感じで終わってるけど大グレン団の面子はもっと幸せになってほしかったね
ヨーコも2度も同じ死に方されてまじで可哀想だったな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:30:51.82 ID:2zRwlEZs0
>>199
このマユゲ見てふとフリクリの海苔眉思い出した
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:57:27.40 ID:gFcgfFD50
「海苔(っぽい)眉」じゃなくて「海苔(海産物)の眉」の奴か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:47:02.07 ID:uR5ke6Ej0
>>201
キタンの方は元々死ぬ気で行ってたからヨーコも覚悟の上だったと思うよ。
そうじゃなけりゃあの女は簡単に唇を重ねたりしない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:00:05.65 ID:FNIDkflC0
>>187
あんなに短いカットなのに俺的心に残る名シーンのひとつだ、勇者王かっけぇ

>>188
話してるのみて思いついたんだが、あえてニアの因子が発動したような気がする
螺巌編のカテドラルテラ掌握の時にシモンが、ニアを殺すことが新の絶望うんぬんいってなかったっけ
ニアを犠牲に月攻略してればシモンも精神的ダメージから螺旋力が弱まり、アンスパ陥落はなかったかもしれん
結局は愛と気合でニアが人格取り戻しちゃったけど、螺旋族の反乱の可能性を摘む一手だったんじゃないかと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:07:24.11 ID:6q0en76p0
>>204
だな
あの時のあの状況だったからこそヨーコはキタンを受け入れたわけだしな
ただ自分に好意を寄せた人間の死を予め分かった上で受け止め見送るってのは
かなり辛いだろうし可哀想っちゃあ可哀想だけど
同情的な感じになるのもかえって失礼な感じで何か違うしな

シモンにしろヨーコにしろメイン的なキャラは大切な人の死を間近で経験して
それでも尚自分の道を歩いて行く姿は立派であるけど観る側としては切ないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:03:15.16 ID:8Xq+eEQ20
ttp://www.gurren-lagann-movie.net/news/index.html
ttp://www.gurren-lagann-movie.net/news/img/110509.jpg
パンスト展の時は通販もあったが
グレンラガン展でも通販あるだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:58:08.36 ID:x4XrevsI0
グッズがパンストの時みたいな一着一万のパーカーとかなら
正直手が出せないなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:02:49.77 ID:8Xq+eEQ20
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:12:53.57 ID:8Xq+eEQ20
グレンラガン展アツすぎる!まじ展示物も超充実でHi-Fiの1F2Fを使って大掛かりになると思います!
パンスト展同様GAINAXさまのふとっぱらお蔵だしにめんたま飛び出ることでしょう・・・・アレが・・・アレが・・・・
ttp://twitter.com/#!/loco2kit/status/67839436301410304
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:40:55.67 ID:xHdC6IHI0
いう事ねえわ…
グレンラガンといい、パンティ&ストッキングといい
近年のガイナの独創性は神すぎる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:58:58.08 ID:d/cqtfmOO
グレンラガンは好きだがお前らカミナ好き?
ミナみたいなキャラが好きな奴って頭悪そう あれが最高のアニキとか言っ てる奴見ると失笑するんだがグレンラガンは好きだけど..
ってか内向的なキモヲタほどカミナみたいなキャラに憧れるんだと思うよ それ以外の連中は 別にグレンラガン見ても何も思わない
グレンラガンは好きだが勘違いしてる奴は多い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:37:14.31 ID:sMcKgoYY0
釣りくさいけど一応マジレス
アニキがいなかったらそれはグレンラガンじゃない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:38:18.66 ID:9rIl67gR0
>>212
でキミは何を勘違いしてんの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:01:57.40 ID:O/RobWqOO
>>212
具体的な例を挙げてくれよ
このままじゃ釣りにすらなってないぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:06:37.72 ID:2sKsBJ7w0
>>212
どうした?昔やられたカツアゲの記憶が辛くなったのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:39:35.51 ID:M6j+s2Up0
頭悪そうってフレーズよく聞くわ。口だけでファンじゃない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:55:30.65 ID:f7KPlAAN0
釣られてやるこたあないのにw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:26:02.95 ID:pF9jerIs0
>>212
俺もあいつ大嫌い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:41:37.11 ID:ruj7M/Ww0
ただのレス乞食やないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:13:41.49 ID:pF9jerIs0
>>216
お前の中では
カツアゲする人→good
カツアゲされる人→bad
なんだな。最低
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:14:35.15 ID:iSfOcJBl0
というかなんでカミナ→カツアゲになるんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:19:54.50 ID:+kF0LOjK0
カミナの好物がブタモグラのカツ揚げなんだろうよ
揚げるために使える油があるかどうかは知らん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:40:51.77 ID:3gOPwgj50
 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:17:47.61 ID:8viDNZur0
空白は甘え

1巻のオーディオコメンタリーでシモンカミナの両親の名前いってたけど忘れた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:24:07.67 ID:IkE1yu0Y0
シモン父:タキシム(ドラマCDでは堀田キシム・声はアンスパ)
シモン母:シータ
カミナ父:ジョー(2話にちょこっと登場)
カミナ母:ウェニー
だった気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:29:50.02 ID:M+ZaMgrO0
・シモン
タキシム(父)
シータ(母)

・カミナ
ジョー(父)
ウェニー(母)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:53:10.10 ID:t9rzT/2q0
両親まで上下で統一してるのか、ちょっと感心した
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:09:04.36 ID:0I2XWcOz0
ちなみに
ヨーコの父はイサド、母はコヨ
ニアの母はソーバ
ロシウの父はトア、母はチノ
ギミーとダリーの母親はユウサ
黒の兄弟達の父はクター、母はキャラ
だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:20:53.31 ID:iSfOcJBl0
名前って全員に元ネタあるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:23:32.20 ID:LTRkQv6/0
方向とかじゃね
黒の兄弟のはダーク→クター
ヨーコのはイサド→サイドみたいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:27:29.14 ID:aHFEzdFP0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:28:38.82 ID:iFfEl4w60
黒の兄弟 キタン=短気 キヨウ=陽気 キノン=呑気 キヤル=やる気

クター + キャラ = キャラクター

キャラクター(character) = 性格

じゃないか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:30:51.50 ID:IkE1yu0Y0
>>229
ソースどこ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:59:08.46 ID:rUQKBo0b0
お前ら釣られすぎだw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:27:07.32 ID:A8OvH1AC0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:29:25.76 ID:abgpbhas0
>>236
こういうのって初日に行くべき?
グッズとか瞬殺とかある?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:31:20.26 ID:zNaTv1Ig0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『初見時はせいぜいモブキャラ程度に思っていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          2周目は第一部から画面端のダリーをつい目で追っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしていたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    マユゲがかわいいだとか眠そうな目が最高だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...        イ  もっとアブナイ世界の片鱗を味わったぜ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:48:43.22 ID:ahOwusxCO
グレンラガンのカミナのグラサンの元ネタってクーガーのグラサン?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:28:06.79 ID:Qk+kjGj50
>>238
戦闘の連続だと目が疲れて来て子供に癒されるんじゃね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:59:14.79 ID:zvTwbvk1O
スパロボで気になってやっと全部見終わった
凄い熱いアニメだな
てかゲームでの原作再現度中々に高いな
いい発見させてもらったわ
OPしょこたんとか信じろの台詞とかは知ってたけど
全部見終わってからだと歌詞と言葉の意味伝わってくるね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:45:00.37 ID:6n0IKyUC0
>>241
劇場版も観てね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:09:37.68 ID:A8OvH1AC0
ttp://twitpic.com/4ni49h
先月と今月の主人公はこの人ですね。
トビラ絵だけ髪型はキタンゼロバージョンです。(かっこいいから描きたかっただけ・・・) 
というわけで第42話掲載の大王は27日発売です。

それから単行本7巻は5月発売を目指していたのですが震災の影響やスケジュールなどの問題もあって6月発売になりました。
申し訳ない!
単行本作業による連載休みはない予定です。若干ページ減になりますがちゃんと載せられるようガンバリマス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:17:30.48 ID:A8OvH1AC0
ttp://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/pc/gurren.html
galaxxxy発のコラボレーションアイテムをはじめ、これまで発売されたアイテム・グッズなども販売!
さらに絵コンテ・アフレコ台本などの制作資料の展示も行う予定です。
「第2次スーパーロボット大戦Z」での参戦など、再び熱く盛り上がっているグレンラガンを今一度体感できるイベント、この機会にぜひ渋谷へGO!

galaxxxy Presents「グレンラガン展」
開催期間:2011年5月22日(日)〜6月19日(日)
開催時間:12:00〜20:00
開催場所:galaxxxy in Hi-Fi Boxxx(東京都渋谷区円山町10-18)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:30:02.43 ID:eQzk0YxK0
>>242
ただの総集編だと思ってたら、最後の戦いなんてほとんど別物になってたからなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:05:41.56 ID:fEVnR1xw0
>>239
あれの元ネタといったら同じガイナ作品・不思議の海のナディアに出てくるサンソンだと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:28:02.09 ID:CjQK16qg0
一昔前の不良につきもののアイテムってだけで元ネタとか特になくね?
248 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:40:00.23 ID:WVyPtp3nP
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:49:31.71 ID:fEVnR1xw0
>>247
まあ、そうなんだろうけどさ。でも、あそこまでトッキンなサングラスは見たことないかなあ。
どっかにあったような気もするがやっぱ最近の作品では無いだろうな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:50:23.94 ID:abgpbhas0
>>248
ダリー可愛いな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:55:08.89 ID:O7ipO2bX0
初めて観た時はダリーがこんなにかわいく成長するなんて思いもしなかった
2周目からダリーを見る目がかわった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:58:45.56 ID:IppMOLqS0
幼女時代の頃からめっちゃ可愛いだろ、ダリー
あのだるーんとした感じが最高だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:03:26.01 ID:ZGo5YApL0
ギミーはわかるけど
ダリーは変わりすぎだろw何があったんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:05:55.54 ID:O7ipO2bX0
>>252
>>238は俺なんだ
ちょっと1周目観てた頃の俺殴って目ぇ覚めさせてくる
255 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:12:03.76 ID:WVyPtp3nP
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:28:00.76 ID:XGVkx2fY0
ダリーとキヤルがWヒロインのアニメとか全12話くらいで作ってくれんかなガイナ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:30:12.60 ID:px9Fb+j00
なんだかんだでキヤルが1番可愛い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:44:58.12 ID:4QPvFhll0
俺キヨウのぷっくりした唇が結構好きなんだよね
外見的に1番好きなのはキヤルだけど
キヨウの唇はこう…見てて吸いつきたくなる
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/gurrenlagann/chara/images/kiyoh.gif
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/gurren-lagann/images/chara/kiyoh.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:56:19.52 ID:qqMEz4N90
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:07:50.24 ID:g0L0QtdD0
キヤルたん画像ください
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:15:07.70 ID:qqMEz4N90
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:17:09.04 ID:g0L0QtdD0
>>261
ありがとうありがとうありがとう!!!!!!!
GJGJGJGJGJGJGJGJGJGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:30:01.43 ID:Cl40Ayif0
しょこたん好きだけどグレンのブッキングには反吐がでる
逆にピロウズや陰陽座は嫌いだけどフリクリやバジリスクのブッキングはすごい良かったな
陰陽座とか作品見て合わせて作曲してるし、SEE-SAWとかもすごい研究して出してくる
まぁ、どう考えてもそれが普通でグレンのしょこたんが異常なんだが 
作品好きでも糞みたいな仕事するGackt(Ζガンダム)みたいな人もいるけど^^;
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:46:47.99 ID:0yH3gbdWO
「天元突破グレンラガン」のシモンがカミナと再開するシーン、
マジ良いシーンなんスよ マジ良いシーンなんスよ
良いシーンなんスよ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:51:38.62 ID:7cLpISIA0
>>263
まーたお前か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:42:22.65 ID:4ClRHPid0
これって劇場版だけ見てもOK?
アニメのリメイクなんでしょ?
267 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/13(金) 11:48:56.84 ID:sd5dCo9lP
>>266
時間ないなら劇場版だけでも良いが
時間あるならテレビ版見て、それから劇場版見るとより良く補完されると思われ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:55:41.64 ID:Q29W0z700
>>266
ただでさえ速い展開がさらに圧縮されてるので、
初見だとついていけない可能性が大
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:39:34.54 ID:+EkNowlu0
TV版の話の展開の方が好きって人もいるしね
その意見も分かると同時に、俺は最後の戦いは劇場版の方が完全版って感じで好きだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:19:43.57 ID:n2UVRfkw0
なるほど、両方見た方がいいみたいですね
あまり時間取れないのでとりあえず劇場版から入ってみます
それで気に入ったらTV版もレンタルしてみます
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:48:51.69 ID:px9Fb+j00
劇場版はファンムービーって感じだな
俺はTV版を先に視聴することをお勧めする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:18:41.23 ID:p7WP4yX90
劇場版は超銀河と天元突破の扱いが酷いのでTV版の方が好き
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:27:39.35 ID:3oo9+1eE0
俺もTV版観て決め台詞コンプするのを勧めるわ
口上もこの作品だと重要なパーツだし
274 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/13(金) 19:48:03.78 ID:sd5dCo9lP
一番くじのアンケートきてたが、選択肢にグレンラガンはなかったぜorz
ttps://bpnavi.jp/q/show/1065
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:00:35.54 ID:6jZBJzvE0
心から正直に言うけど劇場版から入るなんて事は絶対にやめたほうがいいと思うけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:33:02.61 ID:a95ixiuaP
螺旋編初回特典のドラマCDってなに喋ってるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:36:38.86 ID:qqMEz4N90
>>276
×螺旋編
○螺巖篇
DVD5巻限定版と紅蓮篇初回特典に同梱のCDドラマの続き。アンスパさんも登場
面白いよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:07:35.58 ID:mLfozhI40
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:12:35.99 ID:zMxp1RXa0
>>278
キヤルかわえええ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:56:45.43 ID:Wsx6/WOMO
>>278
やっぱり八重歯は最高だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:14:47.47 ID:Gbb5gwQ20
さすがキヤル真のヒロイン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:46:09.48 ID:2GLAjHSi0
>>278
ガンメンてスパロボ頭身に合うなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:18:02.37 ID:vf3cnOUTO
そろそろキヤルスレでも立てればいいんでね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:17:08.28 ID:pnA4F1Z20
>>270です
皆さんの意見を参考にしてやはりTV版から見ようと思います
意見くださった皆様ありがとうございました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:42:37.04 ID:P6lMzLfq0
チャリティー本 届いた

被災地にも元気が届くといいな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:24:05.98 ID:lJi+s5PO0
>>282
むしろスパロボ内のほうがガンメンがかっこよく見えるのは気のせいか?
287 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/14(土) 15:30:42.10 ID:DMjfycyTP
ttp://pita.st/n/acmpt169
ttp://pita.st/n/abhiqrz5
チャリティ本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これはいいものだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:42:12.72 ID:nlTpmJ2Q0
通販で買えたのかよ
ちょっと行ってくる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:53:51.86 ID:xRFESyaG0
うちにもチャリティー本届いたわ!
ただ何故口を止めるのにパンストのテープを使うw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:01:04.61 ID:QBVa0C/F0
> ただ何故口を止めるのにパンストのテープを使うw
余ってるんだよ
察しろよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:24:09.71 ID:pD8hTblM0
>>287の2枚目
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:51:53.93 ID:AXsKzCcN0
パンストテープ届いた

しかし何でSpecial Thanksに小西の名前があるんだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:25:45.28 ID:hgYbBAAh0
米山さんと錦織さんの描いたヨーコうまかわいくて
チャリティ本はとても良いなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:45:34.60 ID:w3X0l8Rz0
螺巌篇公開まで後二日の絵のロージェノム(幼少期)の傍らにいる、
アルマジロみたいなのが四天王のグアームなの?それかもとになった生き物?
旧知の仲らいいから前者?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:48:51.24 ID:Fkx+0MEV0
エロマジロのエロくなる前だよ
シモンとブータのような関係
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:14:03.57 ID:w3X0l8Rz0
>>295
dくす
なんかショック。エロマジロと称するのね
最近アニメ版と映画二部作見たばっかりで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:13:13.50 ID:2VsIHbMp0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:10:35.45 ID:PUYyID290
>>286
もとが1頭身だからデフォルメが映える
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:36:03.81 ID:pp0WX2Ks0
>>297
なるほど、しょこたんへの連絡役だったわけか
本読んでも分からんはずだわw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:33:21.45 ID:2VsIHbMp0
コアドリル シルバーペンダント[コスパ]《予約商品07月発売》再販
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/124294

天元突破グレンラガン(7)コミックス
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048706276/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:57:57.67 ID:BssmoGAu0
チャリティー本登場枚数を数えてみた 数え間違いもあるかもしれんが

シモン17
ニア13
ブータ7
グレンラガン8
カミナ13
ロシウ3
ヴィラル3
ヨーコ23
キタン6
ゾーシィ2
ラガン6
ヤクザウサギ2
ジョーガン2
バリンボー2
ギミー2
(以下1枚のみ)
テツカン ソルバーニア キッド アイラック マッケン ダリー リーロン
アーテン ダヤッカ キヨウ キノン キヤル グレン ラゼンガン グアーム

お父様が1枚もなかったのがすごく意外だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:59:41.89 ID:soeJp+RK0
ヨーコトップw
やっぱり見た目のインパクトと描き易さか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:17:31.80 ID:Im8On5FT0
ヨーコ好きだから多いのは嬉しいがロージェノムがないってのはかなり寂しいな…
あとリーロンや三姉妹やダリーよりもジョーガンバリンボーやゾーシィが多いってのはw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:42:00.30 ID:BssmoGAu0
脇にちょこんと描かれてるイラストも1としてカウントしたから、カウント数と実際の目立ち度には
けっこうズレがあるよw
ヨーコの枚数23が確かに突出してるんだけど、小さく描かれてるイラストも多いからカウントするまでは
「ニアより少し多いくらいかな?」程度に感じたくらい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:13:46.18 ID:Aip/uKQt0
イラスト多い4人(シモン、カミナ、ヨーコ、ニア)は納得のいくメンツだけど
ロージェノムのイラストが0なのは納得いかない
納得してはいけない
納得出来るはずがない。・゚・(ノД`)・゚・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:47:57.36 ID:nS08pCdk0
一話アバンタイトルのシモン
あれOVAとかでやってくんないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:00:25.99 ID:pma/4A2L0
俺はアンスパさんのイラストが欲しかったな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:09:12.09 ID:BkHQCJwD0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:09:56.91 ID:FGgWzHxf0
まあ「ガンバレ!」ってイラストにロージェノム描こうとは思わんだろなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:25:46.61 ID:d4M2yODU0
>>309
いやぁ一度は絶望しながらも再び立ち上がる、
って意味ではロージェノムは適任ではないかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:22:56.33 ID:LUOy8pEM0
ttp://x.imgup.me/e/iup5809.jpg
2011年5月プレミアコンテンツをUP
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:14:56.01 ID:BGGWeThn0
>>310
ガンメン発射で世界中で地震起こしてたんですが…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:13:28.74 ID:mq8QzZQq0
>>308
wwwww
まあ、そんなの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:12:49.70 ID:1G8NsSDI0
キラメキヨーコDVDとシモンジャケCDくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:49:07.40 ID:3uKRGHnFO
>>314
後者は持ってるが、絶対にやらん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:48:19.48 ID:qIkgGtfQ0
>>314
前者も持ってるが、絶対にやらん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:37:46.77 ID:j00YfsRB0
ねんどろいど 53 ヨーコ
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-331319.html
4,725円

アニメイト グレンラガン パネル時計 *未使用
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-584834.html
840円
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:23:41.12 ID:PL2J9AtDO
このアニメってシモンが劣化カミナになる話だよなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:45:44.20 ID:Hs32XOQJ0
えっ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:18:23.78 ID:j00YfsRB0
ttp://loda.jp/kaeru/?id=766.jpg
釣られようか
カミナとシモンは違うぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:58:18.60 ID:HSj5zfBZ0
顔がおんなじだぞゴルァ

>>318
むしろニアがカミナの娘か妹みたいに見える

・ボケる
・説教たれる
・唐突に死ぬ
・いじけた主役の親代わり
・常識のなさと強引さで周囲を振り回す
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:36:20.23 ID:FQJbxW5D0
>>321
何言ってるの?ボケてるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:16:26.96 ID:axyss6bE0
最近見始めたんだが4話みてビックリした
あれなんなの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:53:31.02 ID:FHvxtJ7g0
>>321
過剰書きすればどんなんでも似てるような箇所だけ抜き出して似てるとする事ができるわ
アーテンボローとニアだって似てるって事にできるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:07:21.95 ID:M2VcvKyl0
・常にテンションが高い
・常に眉毛がつり上がっている
・不敵な笑みを浮かべている事が多い
・周囲の空気を読まない
・無駄に長い箇所がある(A→刀、B→手足)

カミナとアーテン…


無理があるかw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:12:35.07 ID:o4/m+nx6O
ついたり離れたりするもんじゃ〜とかお前が言うなって言いたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:49:00.58 ID:JQrllMpH0
>>323
オサムだけど?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:01:31.76 ID:f+aPwVlm0
>>326
でも、一回合体した後で離れたことは無かったよ。たしか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:02:11.12 ID:f+aPwVlm0
あ、あくまで戦闘中にだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:01:36.80 ID:lpkCOW5N0
@pirosta
グレンラガン展の特設ページお作りさせて頂きましたっ!
#gurrenlagann http://t.co/rfPijAI
ttp://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/pc/gurren.html
ttp://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/pc/image/body/grn_exhi_flyer_w.jpg
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:55:05.53 ID:o4/m+nx6O
確かに離れてなかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:29:11.88 ID:dmFDPWHOO
6話は?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:16:23.79 ID:ZB5C+5ic0
大グレン団超末端構成員である我々galaxxxy団はグレンラガン展の展示物を借りにテッペリン、、、
いや、ガイナックスの倉庫に向かうのであった!
ttp://p.twipple.jp/pKfDC
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:29:27.13 ID:HHEME3Dp0
今更展覧会の情報知った
開催日に一万もって馳せ参じます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:18:18.63 ID:7eo3PgvG0
>>332
放送版か完全版かで意味がかわってくるわけだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:26:39.07 ID:xOLmUN/d0
グレンラガン展、あであと2日!
http://p.twipple.jp/2urer
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:12:55.94 ID:Uprc6XQi0
初日に行くべきかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:49:45.66 ID:Z3hBsOe20
>>333
楽しそうでなによりだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:13:37.90 ID:bXXLUN0G0
昔見たのであまり覚えてないけど
ロージェノムって元々は違う星の勇者なんだっけ?
負けてシモンたちの星に流れ着いたんだっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:59:14.71 ID:lUMQLNR40
カミナ接待アニメすぎて見る気なくした
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:00:49.45 ID:X+Nq0Ogj0
そうか、あばよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:51:13.51 ID:ILONoz1RO
命日なんだな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:10:07.92 ID:15A3RkyR0
兄貴
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:44:45.73 ID:Uprc6XQi0
BDBOXいつになったら出るんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:28:33.39 ID:bQ/zHb6c0
スパロボZ2後編と合わせて出ると期待したい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:00:22.15 ID:ZB5C+5ic0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:20:39.10 ID:/w5LZ24R0
「グレンラガン展」いよいよ5月22日より開催
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/news/0341.html
galaxxxy発のコラボレーションアイテムをはじめ、これまで発売されたアイテム・グッズなども販売!
さらに絵コンテ・アフレコ台本・原画などの制作資料などの展示も行う予定です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:34:08.75 ID:/w5LZ24R0
@sakichooboys
今週日曜日から渋谷galaxxxyで開催される”グレンラガン展”にRIOBOTグレンラガンの一部デコマス展示しますよ!
ちなみに今、グレンのギミックや可動などなど最終調整中なのでデコマスはWFで展示したものへの彩色です~!  
グレンラガンはイタリア車みたいなカラーリングをコンセプトに。
艶やかな真っ赤なボディにマットなガンメタで金の部分はシャンパンゴールドでワンランク上の高級感を演出してみました。グレンラガン展で見られます!
グレンウイングとドリルは出力が間に合わず展示してませんが、ちゃんと付属します?!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:20:30.97 ID:cumDxkce0
>>339
もともと、この星の螺旋の戦士だよ。アンスパにスパネメ見せられて
アンスパ側に付いた。
350 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/21(土) 16:40:52.91 ID:uA5yZLZQP
ttps://bpnavi.jp/q/show/1101
一番くじアンケート
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:33:29.64 ID:kA5iZTmt0
これはガイナがようやく旧エヴァの呪縛からようやくとき放った作品と言えよう
トップ1への原点回帰のようにも思われる
トップ2の終わり方は酷かったからなー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:46:21.70 ID:gKUyatb60
グレンラガンの方が面白い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:26:24.92 ID:HC/ilZXP0
グレンはテレビで完結してる
エヴァはまだ完結してない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:40:37.48 ID:Sp2yfOky0
どれもすばらしいと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:42:35.20 ID:/w5LZ24R0
明日からグレンラガン展か・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:05:16.55 ID:jC5ISlm80
もしグアームが生きていたらロージェノムと一緒にシモン達と協力したのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:22:01.53 ID:57IAwQWj0
あいつも一回死なないと駄目なんじゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:58:08.27 ID:i6+4Y78W0
今日からグレンラガン展始まるな!
展示物も気になるけれど物販なにがあるのか楽しみだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:42:45.17 ID:N3VVFcJI0
>>351
エバは嫌いじゃないけど、
グレンラガンのドリルは
旧エヴァのATフィールドに対するアンチテーゼって気はするな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:22:00.29 ID:i6+4Y78W0
グレン展行ってきたよ。
面白かったのは中島さんの原稿が置いてあったんだけれど、ドリルって大きさによって呼称が変化するのねw
グレンドリル→グレンドリラー→グレンドリゲスト
http://twitpic.com/50vc3i
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:28:17.14 ID:0kVDX7mb0
http://www.youtube.com/watch?v=1gTCmAHNb4M&feature=related
この動画の画像誰か持ってないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:28:41.56 ID:0zeLLy4c0
>>360
エンキをエンキドゥって言ってるな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:29:01.50 ID:CWF0nzNS0
>>360
なんだその居酒屋で一杯引っかけながら思いつきました的な呼称はw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:20:45.81 ID:AOoznUea0
今日は雨が凄まじいから明日行くぜ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:43:03.26 ID:yezyp0KG0
2番乗りのニアとシモンが幸せそうでいい!!
366 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/22(日) 16:35:08.50 ID:x2endJ8BP
レポ乙
暫く天候が悪いので水曜日ぐらいに行くぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:15:16.25 ID:Duh2SOd40
ちなみに物販はどんなものがあった?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:15:22.46 ID:nJAnzetX0
チャリティー本が売り切れてた・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:20:09.03 ID:AOoznUea0
貴重なイベントなのにスレ盛り上がらないなぁ…
どっかに専用スレでもあるのか…?

それとももう螺旋族は残っていないのか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:20:39.42 ID:AOoznUea0
チャリティーマジかよorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:21:35.70 ID:i6+4Y78W0
>>367
缶バッヂ、ノートやらペンの文房具、Tシャツ色々、チャリティー本、リボグレン
梱包テープ、シルバーアクセ、バスタオル?、まだあったけれど思い出せないや
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:21:40.04 ID:Duh2SOd40
(つД`)
再入荷は無いんだろうなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:23:30.23 ID:Duh2SOd40
>>371
ありがとう
会場は初日だったけど混んでた?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:23:32.78 ID:i6+4Y78W0
缶バッヂは途中で補給してたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:24:21.09 ID:AOoznUea0
>>372
チャリティー本だからなぁ…
それか初日分とは別にいくつかあるかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:25:21.19 ID:CWF0nzNS0
チャリティ本欲しいならまだガイナ通販で買えるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:26:06.59 ID:i6+4Y78W0
>>373
開場前に30人位並んでたかな、1Fは物販あるから割と混んでたけれど2Fは空いてたね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:27:29.21 ID:0zeLLy4c0
>>371
もしかして再入荷なし・・・とか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:30:14.45 ID:GsezcE/F0
缶バッヂはどんな絵柄ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:30:39.28 ID:Duh2SOd40
>>377
平日ならもっと空いてるだろうな、度々ありがとう

マジで通販に本あったわ!てかTOP絵www
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:30:41.54 ID:i2yT6e6T0
開場後1時間位いたが、人の入りはそこそこじゃないかな
店舗狭いのに身動き取れないレベルまでは行かなかったからメチャ混みとは呼べない感じ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:35:06.16 ID:GsezcE/F0
ttp://twitpic.com/50y6xd
スタンプラリーも開催しておりますっ!
コンプして下さったお客様にはもれなくグレンラガン展限定グッズをプレゼントさせて頂きます!

駄目だ地方からは4回も行けない・・・orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:35:08.43 ID:i6+4Y78W0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:41:28.08 ID:GsezcE/F0
>>383
うpありがとう
諭きっつぁん握りしめていく
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:44:26.70 ID:7Jn8UPjV0
シモンとニアのいるはずがない子孫が主役な話とかつくらんかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:46:22.12 ID:RgAfocqm0
台無しになる
ロージェノムの過去編とかならまだしも
あれだけ綺麗に纏めたグレンラガンで続編みたいなのはやらなくていい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:49:38.28 ID:0zeLLy4c0
>>382
4週は厳しいな・・・

とりあえず商品が潤沢な時に行きたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:03:36.76 ID:TBFlSC4I0
せめて2週とかにしてくれよ
1回行くのだってきつい距離なのに…
389名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 18:13:52.63 ID:1daiTt2q0
元々、簡単に行けない距離だったのに
仕事の関係で完全に無理になったorz
東京の人が羨ましすぎる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:15:03.59 ID:vF1Vc1Mv0
一週間毎に展示変わったりするわけじゃないのに四週はキツイ

リボルテック買いに行きたいけど早めに行かないとなくなるよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:56:02.78 ID:dqv0HZMX0
エンキドゥドゥロングTシャツ噴いた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:36:33.82 ID:K5hgDzTP0
グアーム以外の四天王がロージェノムの真意を聞いたら怒りそうだな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:59:20.48 ID:gzXRqAeq0
>>386
でも劇場版エウレカみたいな感じでパラレルワールドのシモンとニアの物語的な感じならいけそうな気もする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:13:51.74 ID:0zeLLy4c0
多元宇宙で済ませられそうだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:21:47.67 ID:3vrFl9OUO
グレンラガンのパラレルって
「もうひとつの現実」じゃなくて、隔絶宇宙で造られた可能性ってだけなのが辛い
特にニア関係は
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:26:57.84 ID:ZGgv71dn0
>>393
だな。パラレルワールドで良いから二人の家庭とか子供とか見てみたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:31:14.58 ID:83ZxAE450
カプ厨うぜえな
398 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/22(日) 20:37:18.24 ID:x2endJ8BP
天元突破ーカー吹いたw
パーカーなんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:37:26.45 ID:K1/zb3nS0
主人公とヒロインの話題がうざいとか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:44:03.03 ID:E6BpBw3V0
どのキャラとか関係なく本スレで同人妄想みたいな話題はうざがる人が出てくるのもしゃーない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:09:51.13 ID:N+DJRl020
グレンラガンのTシャツ色々あるけど実際に使えそうなのは少ないなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:10:11.37 ID:K1/zb3nS0
公式でグレパラがあるし、パラレルワールドの話題が同人的とは思わないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:23:26.17 ID:mNtRJaMcO
オリジナルの主人公達の次世代話って大抵こけるし残念な事になったりしてるからなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:26:19.36 ID:/ccMXse20
監督とかがいつかやりたいと言ってた空白7年のヴィラルの物語なら見たい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:36:33.09 ID:0kVDX7mb0
>>397
カプ厨の意味覚えてからいえゴミクズ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:56:03.78 ID:WQen4xQd0
>>386
たしかにうまく話は纏まったがここからさらに話を広げられそうな
ネタがあるにはあるからなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:59:45.41 ID:N+DJRl020
無理に本編の話をねじ曲げたものやられるよりも例えば>>404が言ってるようなヴィラルの話とか
本編につながってくる補完話とかの方をやってほしいけどな
グレパラは映像作品としての見応えはあったけどグレンラガンとは思えないってのもかなりあったしな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:11:49.66 ID:0zeLLy4c0
キヤルのその後が見たい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:30:47.76 ID:JOdrX6i20
ロージェノムの少年時代が見たい

な〜つ〜が過〜ぎ〜風あざみ〜♪
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:49:42.64 ID:Bq9SGEsp0
映画版みた
TVのOP流れるところで鳥肌立った。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:46:26.81 ID:0uUhIVbz0
>>490
私の心も夏模様です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:55:09.94 ID:0+ZGC+hD0
ローウローウファイザパウワッ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:02:20.75 ID:0zeLLy4c0
>>412
この歌の和訳ってないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:23:50.89 ID:J3BP19gu0
>>390
絵コンテは1週ごとにかわるってスタッフが言ってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:57:03.49 ID:1nquQQ5a0
ふわふわ(はぁと)ニアBOXまだかよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:21:00.41 ID:3OaWoIiX0
それよりるんるん(♪)キヤルBOXを早く出せ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:45:42.47 ID:1uBYootZ0
ムキムキ# ロージェノムBOX、うるうる(くちびる)リーロンBOX、きたきた(゚∀゚)!キタンBOX

さあ好きなのを選べ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:53:48.01 ID:GLZsAYBN0
ぶーた一択だよ!!
419 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/23(月) 12:17:43.54 ID:eECr4fs0P
グレパラ3はまだかい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:37:57.47 ID:jU9Y5dNXO
アーテンボローのサンタクロース
クリスマス前にやってきた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:40:39.38 ID:DVYNXdpJ0
>>420
それは来てほしくないなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:57:29.40 ID:gNLuAIT10
ヌメリブドウカバのなにげない日常
トビタヌキ、私が弓で撃たれても死ななかった100の理由
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:54:34.32 ID:amYfwdFF0
ヴィラルとブータの夏休みとはなんだったのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:03:58.71 ID:eAoQWkaU0
渋谷行ってきたけど、品物は週毎に変えていくんだってさ
まあ少しなんだろうけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:14:35.38 ID:PsKS2REL0
再入荷ってこと?
ラインナップってこと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:24:52.50 ID:bDBMCS8s0
@pirosta きしひろみ
グレンラガン展にて置かせて頂いております絵コンテ、スタンプラリーは週替わりですっ!
絵コンテ今週はTVシリーズ1話?6話+劇場版天元突破グレンラガン紅蓮編、
こんどの日曜日に7話?話に入れ替えさせて頂きます!
ttp://twitpic.com/51fd3b

ttp://item.rakuten.co.jp/galaxxxy/c/0000000213/
通販:天元突破グレンラガン×galaxxxy
※上記のコラボレーションITEM税込み2000円以上をお買い上げのお客様に
 天元突破グレンラガン展特製ショッパーを同梱させていただきます。
ttp://twitpic.com/51dz2n
ttp://twitpic.com/51dz2m
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:25:36.17 ID:eAoQWkaU0
多分ラインナップって意味で言ってたと思う
商品リストに書いてあった物で今日は置いてなかったやつもあるし、
逆にリボルテックのとかは書いてないのに置いてあったから
その程度の変動はあるんじゃね?って感じ
過度な期待はするな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:14:17.66 ID:bDBMCS8s0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:23:42.80 ID:KOJ/C1Oz0
つーか場所わかりにくすぎじゃない?
それっぽい人がウロウロしてたよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:47:48.34 ID:Rl6fCHhb0
狭い脇道の奥なのに看板も何もないからなぁ
結局新作グッズってカンバッヂとTシャツ、パーカーの事なのか?
Tシャツはまあいいとして、
ポリエステルの薄っぺら生地製のパーカーが1万超って正直高すぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:07:02.40 ID:xJMf14cg0
あのデザインで量産効果が現れるほどたくさん作ってたら逆に心配になるわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:30:58.58 ID:doEv1mzg0
一人では行きにくい
いやむしろ一人の方が行きやすいか
せめて路地入るとこに看板をだな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:01:41.18 ID:SA9aT1q60
あの辺は、入る道一本間違えるとラブホ密集地に突入してしまうので
男女もしくは男同士のツーマンセルで周辺をうろうろ彷徨うのはお勧めしない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:00:10.92 ID:AsK0FhaTi
>>433
女一人でホテル街何往復もウロウロしてて工事のおっさんに怪訝な顏された
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:34:41.64 ID:Ds6bBRxR0
もとから変態っぽいとよく言われる風貌の俺は
ただの変態が彷徨いていると思われるだけだから安心だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:10:30.13 ID:lKnZkdZSO
>>435
サツには気を付けな、ダンナ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:04:19.42 ID:NzipWp630
行ってきましたー
メッセージノート見てみたけど皆さん上手ですなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:50:52.19 ID:NBkfCGkD0
メッセージの漢字書き間違えたことに帰宅中に気づいた死にたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:57:00.15 ID:ZuZntB5b0
>>438
お前が間違ったら俺がいつでもぶん殴ってやるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:01:10.30 ID:S+bh2Uxg0
場所がすんげえ分かりにくいなw
道の入り口に車両通行禁止の鎖が掛かってたせいか、入るのを一瞬躊躇った。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:40:39.36 ID:bS4H6uye0
>>437
ttp://imgup.me/e/iup6436.jpg
皆、絵とか描いてるんスか?
絵心ないんでどないしよ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:42:16.61 ID:xt3nR6mZ0
>>441
俺は描かなかったよ、○番乗りはいただいた!って書いただけ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:08:40.68 ID:NzipWp630
>>441
皆ではないですが描いてるお方はお上手な方が多いですねぇ
ボールペンで一発描きの人が多くてホント凄い・・・
僕も自前のシャーペン使ってグレンラガン描いてみました、が・・・かなり劣ってます
1ページ丸々メッセージ書いていた方、イラストを描いていた方もいらっしゃってビックリです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:47:55.84 ID:6LJhpPEL0
グレンラガン展言ってきたんだけど物販少なかったな
エンキドゥにはテンションあがったわww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:16:03.93 ID:pgy4Hmfi0
>>444
少ないっつーか目ぼしいものは初日の昼頃に売れた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:42:15.75 ID:6LJhpPEL0
>>445
マジでか。今日はもうTシャツと缶バッジにリストバンドと原画集とリボルテックしか売ってなかったわ
他どんなんあったん?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:50:05.46 ID:xt3nR6mZ0
>>446
ラガンのぬいぐるみとかシルバーアクセがあったよ、梱包テープもあったか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:51:45.73 ID:bS4H6uye0
>>442-443
レスありがとう
メッセージノートも期待して見てくるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:43:33.93 ID:ZBmy2GcB0
無難に天元突破のTシャツ買ったわ
450 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 00:49:12.57 ID:IFkCf6Qm0
超究極真天元突破グレンラガンVS創造神プライマス!?♪。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:58:21.80 ID:m+EcZZYL0
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/news/0342.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4846528707
あのイラストにも秘密アリ?!「フィギュア王No.160」で今石監督×雨宮哲インタビュー掲載
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:48:18.24 ID:IZqL8df70
エヴァニュースのサイト行くと毎日レポートが載ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:20:57.90 ID:T1dMeGWWO
最近カミナが手をクロスさせてるのよく見るな
そんなイメージがない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:35:45.90 ID:lHKpOdFM0
>>441
いや、そのイラスト凄いなあ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:00:20.67 ID:4CAGYmxL0
カードゲームのイラストだよね
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 14:52:07.91 ID:rVtSksMQP
グレンラガン展行ってきた
写真撮りまくったよ
商品はバッジ6種類とTシャツ・パーカー・原画集・シルバーアクセ・ラガン縫いぐるみ等
バッジはまだ再入荷してない
ライオボットのグレンラガンが格好よかった
10人位きてたな
457456 :2011/05/25(水) 21:34:16.30 ID:m+EcZZYL0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:39:28.05 ID:QoXk0cIv0
>>457
鎖注意の柵がなけりゃあんなに迷うこともなかった・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:42:52.60 ID:sIqYs2qk0
>>458
あの鎖のおかげで一時間はラブホ街を彷徨ったわ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:44:56.67 ID:EB25Px9T0
なんかライオボットのグレンラガンはリボルテックのとあんま変わらない気がするな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:47:19.56 ID:m+EcZZYL0
バッジは3人組とヨーコとヴィラルのがなかった
エンキドゥTシャツも売り切れてたな

ttp://item.rakuten.co.jp/galaxxxy/10001071/
通販でバッジセットが購入出来るらしいんで行ってくる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:50:32.03 ID:QoXk0cIv0
昨日見た限りだとバッジはほとんど売ってた気がするが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:53:57.05 ID:MNoQR16t0
>>461
値段は通販で買った方が少し安いんだよね、送料かかるからなのかな?
俺も今日2度目行ってきた、スタンプラリーは日曜ごとに切り替わるんだってさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:02:33.59 ID:N+ibZuia0
ttp://twitpic.com/51zupk
被災地アニメイトに送ったグレン団の旗だとよ。
シモンとニアカッコイイな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:01:53.52 ID:KLty9Lhy0
スパロボやって気になったので今更全部観たんだけどこれ凄い面白いね
リアルタイムで見てなくて損したよ

どうでもいいけどスパロボは広告効果あるな〜流石にゴッドマーズ等は古すぎて観たいという気は起きなかったけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:30:21.03 ID:4Qls61peP
ttp://pita.st/n/ajlmvx37
フィギュア王が尼からキタ━━━ヽ( ・∀・)ノ━━━!!!
雨宮さん可愛いよ雨宮さん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:24:59.71 ID:dMF5oxAiO
なんでやたらとシモンシモン持ち上げてるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:35:37.32 ID:hD2VovaT0
morikota 森 小太郎
おおおお・・・恒例のゲスト様のイラスト(7巻用)が届いた・・・かわえええええ! これは早くお見せしたい・・・ありがたやありがたや

あ そういえばゲーマーズさんで電撃コミックスのフェアがあって単行本に特典がつくらしい情報。なになにブロマイド?カラーで?

7巻のゲスト様はアニメーターの山口智さんですよー。 ということは・・・もうあとはわかりますね!

そういえばグレンラガン展感想ブログの写真を見るとどうやら7巻のカバー絵と口絵も展示されちゃってるみたい・・・いいのかなw いいか
ttp://imgup.me/e/iup6534.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:37:24.92 ID:hD2VovaT0
ttp://p.twipple.jp/5ccQJ
sushio_
今日もグレンラガン展やってるよ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:19.35 ID:4Bn8ATId0
何もかもが残念な失敗作
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:11:28.45 ID:xQMEQzTv0
ロージェノムふざけんな!
頻繁に俺の夢のなかに出てくるんじゃねえよ!
あんまりしょっちゅう俺の夢に出てくるもんだからうっかり惚れちまったじゃねえかよ///
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:23:10.62 ID:zYVHIhVk0
おめでとう、君のライバルはすしおだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:05:22.12 ID:dMF5oxAiO
これのオマージュ作品ってなんとかラガンにしたら踏み台みたいなもんなんだろうな
オマージュした作品がただの踏み台でオマージュ作品に愛が無いのが酷いアニメだった
面白いこた面白い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:19:54.33 ID:h5EpRUlTO
今更ながら劇場版みた
まだ紅蓮編までだけどシモン復活の流れが凄いことになったなぁ
シモンのがっかり口上が決まり過ぎてて涙腺が緩んだ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:23:50.31 ID:eKy84IMn0
がっかり言うなw
確かにカッコイイ口上ではないかもしれないけどそこがシモンらしくてイイ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:29:14.75 ID:dkHkqoO50
そこは賛否両論だな
おれはTV版の方が好きだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:33:06.08 ID:/KlaXTft0
まぁ劇場版は速足だから仕方がない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:11:09.14 ID:o0zm5nG80
劇場版はただの遠足ではなくうまいことTV版補完してると思うけどな
前半はTV版で後半は映画のほうが良い
あ、でも最後の倒し方はTV版だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:12:14.11 ID:h5EpRUlTO
いや、俺はどっちも好きよ?
TV版の「俺を誰だと思っている?」のシモンっぷりも好きぜ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:12:44.36 ID:y3M7W1WL0
>>474
むしろあそこが内容ががっかりな口上じゃなかったら
それはそれで「シモンぽくないんじゃない?」となったかもしれんしな。
「大切なのは言葉の意味じゃねえ」とは良い事言ってくれたなスパロボカミナ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:49:08.07 ID:o0zm5nG80
なんかおまえらが盛り上がってるから、今久々に最終話見てきた
時間が経ってみればみるほどこれ名作だなあ
当時はキャラが好きなあまり受け入れられない部分も多かったし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:11:25.61 ID:5OgGwX700
本編とMAD合わせて何度泣いたことか・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:22:04.84 ID:lwVbHcIg0
一話と最終話の対比はたまらんね
これ放送直後本スレで指摘されてるの見たとき本当鳥肌たったし
まあしかしこれ、たぶん一話アバンルートでつくったほうが売上は上だったんだろうなと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:26:55.79 ID:Zd51bN5V0
>>483
対比ってアバンと本編?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:41:45.89 ID:lwVbHcIg0
>>484そうそう

ってか裸眼編の吉成絵のポスターってどっか売ってないかな
誰か知らない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:13:33.50 ID:/83itFan0
アバンルートエンドになったらなったで
「投げっぱなしじゃねーか」とか言われて叩かれる予感
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:23:29.93 ID:qnYBnYBs0
投げっぱであの後全滅エンドだしな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:34:10.90 ID:B9sFqclQ0
中二ルートだから、シモンだけが死ぬとかじゃね
まあ身内のぐたぐたやるより、第三勢力として、ああいう螺旋族いれても面白かったかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:58:15.98 ID:CAq+Uc2H0
>>485
ttp://i.imgur.com/rOv4b.jpg
この絵柄ならキャラアニからタペストリーが出てた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:02:27.84 ID:CAq+Uc2H0
スマン、ググったら
 「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」の前売りチケット(1,500円)と
 「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」のキービジュアルを使用した
 キャラアニオリジナルのB2タペストリーをセットにして、限定特別価格(3000円)で販売
 予約、2009年4月10日まで
とあった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:05:08.29 ID:zXayCiqu0
>>485
紅蓮篇のDVD告知ポスターの裏目に使われてる。
オクで探すしかないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:09:45.04 ID:lwVbHcIg0
いろいろ親切に情報ありがとう、2009年か…
タペストリー映画館でも売ってたの見たんだけど、すでに二日目で売り切れてたんだよなw
ちょっとぐらい値がはってもいいから告知ポスター探してみるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:12:07.67 ID:gWvU8oWI0
コンテの描き下ろし表紙ってかっこいいけどどれかのムックにまとめられてたっけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:06:14.42 ID:1vOSbUJHP
基礎工事篇
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:35:43.70 ID:2oggh3nz0
>>486
むしろ、思いっきり投げっぱなしジャーマンで、
スパネメが起こされいまひとつの宇宙が消滅した・・・完
でも、前日譚とかだとしたら話が成り立つかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:52:07.43 ID:M7c6TqqKO
いよいよもって松本零士っぽいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:12:16.69 ID:8puLlpivO
糞アニメほどロボットのデザインが凝ってるって常識があるけどこれもそんな感じがする
まだ見てないけどどうなの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:54:08.27 ID:X5DlR1dG0
逆に凝ってないロボットって何だ?コンボイ司令官か?
499名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:22:23.09 ID:gCUxKQAt0
そもそも、ガンメンが凝ってるとも思いないんだが。
凝ってるって何基準
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:26:34.36 ID:IEf+K1830
シンプルなデザインほど個性を出すために頭ひねらすと思うんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:37:49.73 ID:ySl1adqa0
顔が二つあるってのはデザイン凝ってるからなのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:54:39.87 ID:ZPFNnYl+0
>>497
観なくていいよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:08:51.29 ID:CAq+Uc2H0
>>493
1〜2部が基礎工事篇、3〜4部が最終発掘完了篇
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:13:27.55 ID:CAq+Uc2H0
ttp://gainax.weblogs.jp/.a/6a01287754a012970c0154328f63ae970c-800wi
これは……グレンラガンかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:15:01.84 ID:Oi6O190c0
>>504
お、エンキに続いてグレンラガンも展示されてるの?また行くしかねえ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:15:32.89 ID:Zd51bN5V0
>>504
どう見ても・・・

って新しい展示品かよ、また行かなくちゃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:42:25.02 ID:Xhc4x/LP0
ロシウとでこっぱち対決ができる日も夢ではないな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:30:22.60 ID:EXAN+I4m0
なんか最近しょっちゅう変なやつが来るな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:47:39.70 ID:ia84NgqW0
昔から変な奴は来とる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:59:06.65 ID:OfV9TdtL0
大分前に楽しくTV版観たんだけど、映画も観る価値ある?

TV版のダイジェストでないなら観ようかと思うのだけれど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:01:31.72 ID:lJD0LAaq0
放送同時はダサイって言われてたよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:06:40.36 ID:IEf+K1830
ダイジェストというより総集編のほうが近い。でも単なる総集編じゃないから安心してくれ
オリジナル要素も多くてちゃんと補完してくれてるから、見たほうがいいと思う
その後またテレビ版を観直してみたりすると新しい発見があったりしていいかも?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:11:18.31 ID:lJD0LAaq0
放送同時はダサイって言われてたよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:24:36.31 ID:CAq+Uc2H0
ttp://www2.gainax.co.jp/shop/index.cgi?rm=detail&id=4068
ttp://img.www2.gainax.co.jp/goods_images/4068/00_l.jpg
グレンラガン×galaxxxy 天元突破グレンラガン缶バッチ 9種類セット
価格: 2,625円
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:25:29.76 ID:EXAN+I4m0
そういえばスパロボに出た影響かダイ・ガードの超合金が発売されたらしいな
こんな感じでこっちの方もグレンラガン以外のガンメンとか立体化してくれないかな
まともに立体化されたのってプラモでキングキタン、ダヤッカイザー、エンキ、グラパール
リボルテックでエンキとラゼンガンくらいしかないし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:27:12.72 ID:Oi6O190c0
>>515
一番くじでアガーとかも立体化されてなかったっけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:24.70 ID:OfV9TdtL0
>>512
ふむ。
違いがあんまりよくわからないが、TV版のファンも補完しつつ楽しめたってこと?

ありがとうよ〜
週末観て確かめるとする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:28:34.35 ID:hX9TK22v0
ライオボットが出るよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:30:26.85 ID:Zd51bN5V0
>>517
TV版のファンもっていうかTV版見てないと微妙かもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:57:53.76 ID:EXAN+I4m0
>>516
すっかり忘れてたわ
しかし本当にガンメンの立体化を増やしてほしいな
特に四天王ガンメンとか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:01:34.51 ID:X5DlR1dG0
シュザックとかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:10:36.51 ID:1vOSbUJHP
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:20:59.62 ID:ynG6BsLJO
4週間スタンプラリーに地方住みの自分は絶対的絶望に陥りそうになったけど
週を跨いで×2ならいけることに気付いた!今から東京行ってくる!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:24:15.48 ID:Oi6O190c0
>>523
分かりづらい場所にあるから迷うなよ!
あと2Fにも展示物あるからな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:24:47.25 ID:gWvU8oWI0
>>503
そかそかさんくす

グレンラガン展のレポアップした記事がエヴァ緊急ニュースに取り上げられたw
過疎ブログなのにどうやって見つけて来るんだよww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:24:49.98 ID:CAq+Uc2H0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:29:43.81 ID:hd8Wi/Kq0
>>522
お、なにこれ。昔のアニメ風なのがいい感じだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:43:19.68 ID:OxbOo4AC0
キングキタンTシャツかっけえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:44:20.21 ID:Zd51bN5V0
>>528
キングキタンTシャツはトッキンキラキラしすぎだから買うの止めちゃったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:52:40.15 ID:73H09Vl20
>>522
何だこれ詳細頼む
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:53:01.55 ID:Oi6O190c0
>>529
俺もだw お前を信じろTシャツの黒とグレン団のロゴTは買ったけどね!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:01:43.48 ID:Cc50d8ZA0
グレンラガンのTシャツ買った人実際に着てる?
俺アンスパさんのを勢いで買ったが着る機会がない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:02:49.23 ID:OxbOo4AC0
>>527
>>530
グレンラガンのイメージボード画集に載ってた絵だと思うよ
多元宇宙迷宮を脱出するシーンのイメージだな
(実際の画面ではドリルを天に向けて多元宇宙を巻き取ってたが)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:03:28.27 ID:Zd51bN5V0
天元突破Tシャツは今現在着てるw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:06:09.88 ID:Oi6O190c0
俺もロゴT今着てるわw
明日はパンストオールナイトだからストッキンちゃんT着て行く予定。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:03:21.02 ID:OfV9TdtL0
>>519
あら、そうなのか
まぁ、すでに借りたし、TV版観てるしいいや
でも眠いから明日観る
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:39:41.37 ID:CAq+Uc2H0
ttp://d.hatena.ne.jp/YumYumMummy/20110527/1306495109
★なんでグレンラガン展をやってるか

という質問がお客様からあるので簡単に説明させて頂きます!
そもそもgalaxxxyスタッフのほとんどがグレンラガンの大ファンでグレンラガンに元気をもらいながら生活していました。
が、突然に、、、本当に突然にPaSwGとのコラボ商品の提案にGAINAX様がいらっしゃいました。
純粋にファンだったので内心ビビッてたんですがグレンラガンチームが作る新作アニメと聞いて
コラボに関してはやるもやらないも当然すぐやらせて頂きました。(PaSwGの2期、、、10年後でも待ってます俺達、、、、)

で、ですよ我々はグレンラガンが大好きなので次はグレンラガンをやらせて下さいとずうずうしくもお願いした訳です。
するとGAINAX様はふとっぱらにも倉庫を全開にしてくれて・・・・というのが今回の展示の始まりでした。まじGAINAX様心広すぎです!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:58:59.67 ID:Zd51bN5V0
>>537
そういやちょうどレジやってた店員さんが袋取り出しながら
「すしおさんに特別に描いてもらったんですよ!」って嬉しそうに話してくれたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:38:09.29 ID:RAKI425d0
最後まで見たがつまらんラストだな
盛り下がったぜ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:55:44.36 ID:68Od+LwZ0
>>539
よくもまぁご苦労さん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:01:30.89 ID:RAKI425d0
>>540
途中までは最高に盛り上がってたんだよ
1話の冒頭のシモンはなんだったの?
監督変わったり路線変更しちまったのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:18:34.57 ID:w1Tc29eQ0
>>541
おまえちゃんと理解してないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:20:50.43 ID:NA2adBho0
イメージ映像(仮)であんなに大勢釣った吉成弟はやっぱり偉大だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:27:38.12 ID:JOGMP4SK0
一話冒頭は理解したならしたでやっぱり文句は……
もっと「そうなっていたかもしれないバッドエンド」感を出せば完璧だったのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:53:24.92 ID:5N05ulLZ0
そもそもあれはバッドエンドとかそういうのじゃないだろ
この話は最後は宇宙まで行くんだぜっていうイメージ映像みたいなものだったはず
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:56:01.80 ID:wI4sYmmY0
劇場版だとシモン本人がバッドエンド扱いしてるけどな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:04:19.33 ID:JOGMP4SK0
作ってる時はイメージ映像のつもりで、作中での最終的な扱いはバッドエンド
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:13:09.67 ID:yqbEGMP80
>>546
螺旋王の話の中以外で1話冒頭使われてたっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:41:35.91 ID:NA2adBho0
結局、螺厳篇でのヴィラルの回想シーンに挟まってた1話アバンの扱いは何だったんだろな
シーンの流れ的には、人間の螺旋力スゲーからいずれこうなるんでヤバイって説明のようにも見えるが
仕事魂のシーンキャプションには「若き日のロージェノム」とか書かれてるし
紅蓮編冒頭のと髪型も服も違うのに……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:50:06.95 ID:Tx4cHEc30
>>537
>galaxxxyスタッフのほとんどがグレンラガンの大ファン
もしかしてそれって夢の職場じゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:54:00.34 ID:2rdu44RRO
ただイメージ通りになりませんでしたってだけだろ
今川版鉄人28号でもあったじゃん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:36:03.90 ID:6UnpCM3x0
シモンが逮捕されたときに螺旋力暴発しそうになったけどあれをシモンがそれを抑えなかった時のルートか?
とか考えてみたり
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:36:16.77 ID:t7SX9GHqO
みんなおはよう
生憎梅雨入りしちゃったけどグレンラガンはなんかイベントとかの日にはよく雨降ってたし、今回も展示に合わせて台風を呼び寄せたのかなと思うことでテンションアップ!

>>524
ありがとう。
Googleマップで大体目星つけたし、迷っても東京見物として楽しむよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:51:15.05 ID:2rdu44RRO
>>552
俺はアンスパに屈した地球から追放されたシモンが
単身アンスパに立ち向かう宇宙の海は俺の海ルートだと思ってる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:48:11.56 ID:t7SX9GHqO
……と思ったけど伊達じゃなく30分はさ迷ってる。
誰か入り口知ってたら教えて!せめてヒント!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:50:53.10 ID:wQO7k2X80
地中と宇宙の両方を第一話で描いて作品の広がりを見せたのでは?
もしくは多元宇宙の別次元における大グレン団とか…

すしおさんの震災直後から描かれたイラスト見たら涙腺やばかった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:24:40.28 ID:xhNhtq2m0
>>555
109の(駅を背にして)右側からドンキの前の道を道なりに歩いていくと急に地味な住宅街に出るが
いくつかある左側に上がる細い坂道の中で、入り口に車両進入禁止のチェーンが渡してあるとこの上だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:36:48.37 ID:mEuOrs/b0
ttp://pita.st/n/fjnosvwx
電撃大王7月号
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:44:01.23 ID:xhNhtq2m0
>>558
ヴィラルのズタボロ具合が螺厳篇以上で笑った
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:04:27.64 ID:Df66GscT0
この分だと4部までそう遠くはないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:32:59.01 ID:ctMyWvmI0
絶対途中で終わると思ってましたサーセン
村長はなに騒いでるんだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:20:35.93 ID:m1ObOvTb0
町がめちゃくちゃになって金とか株がパアだとかそんな感じじゃないの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:16:05.55 ID:mEuOrs/b0
20話Bパート
ttp://imgup.me/e/iup6993.png
「頼む!乗せてくれー!」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:30:16.78 ID:sByF6IPK0
>>558
露出狂って・・・w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:35:47.39 ID:2rdu44RRO
あの村長が自分の事以外で怒る姿が想像つかないんだよな…

それにしてもようやく三部終わりか…どんなに時間が経っても好きになれないんだよな三部
公明正大に人類抹殺掲げてる敵が来た中で、何の益もにもならんのにシモンを殺したがるのかよくわからないんだよな
シモンの死刑判決で暴動が収まったんならまだしも、敵が大暴れでそれどこじゃなくなってる中で
トコトン不幸になる道を突き進むロシウが好きになれない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:41:09.42 ID:lrD7iMVQ0
ロシウは実務家って感じで割と好きだけどなあ
死刑はちょっと行き過ぎだと思うけれどアニメ的な演出って事で

ロシウ合体だ!はい!の流れは大好き
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:48:27.36 ID:xhNhtq2m0
ま、もうちょっと色んな方向にズルく立ち回れば良かったのにとは思うが
あれが3部時点でのロシウの限界ってことで(まだ子供だから無駄に潔癖だし)

最終回のアゴ大統領になるころには、人生経験たんまり積んで
もっと老獪な政治スキルを身につけてるだろうな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:02:54.28 ID:2rdu44RRO
ま、三部の最後で一皮剥ける姿は好きよ
ただ、もうちょい口先以外も有能であって欲しかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:14:16.50 ID:sByF6IPK0
そういえばここって普通に漫画版の話をしてもいいんだよな?
過去にグレンの他のスレで漫画版の話題だしたらものすごく非難されたことがあったんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:19:44.45 ID:lrD7iMVQ0
>>569
ヨーコスレ?モリコタ憎しの変な人だったなら放置でいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:22:12.65 ID:sByF6IPK0
ああ、やっぱりあいつは変人だったのか
あれが普通じゃなくてよかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:27:11.49 ID:t7SX9GHqO
>>557
本当にすみません……田舎者で…ありがとうございます。

無事楽しんできました!凄い良かった!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:32:20.79 ID:mEuOrs/b0
ttp://p.twipple.jp/b3ZaB
すしおのついっぷる更新
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:42:16.74 ID:4UT1dPrm0
今週から初見してます。
パット見で敬遠してたけどガイナックスへの信頼頼みでした
カミラが死んでからヤバイ!って鳥肌立って夢中で見てます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:58:18.05 ID:+jWAncbv0
>>573
その絵で目頭ギュウウってなってる俺が気持ち悪い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:07:12.56 ID:dVwb/3MN0
今更見たけど
後期シモン(マントあり)って宇宙海賊キャプテンハーロックの主人公ハーロックのリスペクトなんかな
シルエットがそっくりというか同じ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:10:13.50 ID:D43FotZo0
そもそもハーロック歩きさせてる時点で
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:26:11.11 ID:xhNhtq2m0
1話アバンが「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」OPの露骨なパロディな時点でry
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:28:51.57 ID:mfrWDSv8O
ヨーコがかわいすぎる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:30:19.49 ID:oRPDM2CT0
>>576
まあ、まず間違いないだろうね。ああいうシーンの再現的なのはもっとやってほしいとこだな。
一部にはパクリとか罵ってくる輩も居るだろうけど、かっこいいモンはカッコイイよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:30:38.14 ID:2rdu44RRO
旗広げる辺りも
モロ我が青春のアルカディアだなは
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:32:31.37 ID:SnJshwwW0
>>579
ヨーコって正直盛りのついた雌ってイメージしか無い
まあ乳要員以上でも以下でも無かったってのは誰も否定できないよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:37:49.32 ID:WmNP7alL0
もう使い古された煽りだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:37:51.48 ID:4zxRZUVX0
ヨーコはかわいいよりカッコいいね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:50:36.44 ID:2rdu44RRO
最後機関室の未亡人より未亡人してるのがやるせ無いんだよなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:55:30.61 ID:T3J9dMWF0
そもそも昔からガイナといえば
職人芸を駆使した松本オマージュで知られておる

ナディアのNノーチラス号発進シーンなんてすごいぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:56:44.20 ID:m1ObOvTb0
シモンのサングラスもなんか元ネタあるの?

まんまカミナの形になると思ったらなんかギザギザが増えたし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:03:12.93 ID:T3J9dMWF0
あれはスタッフの合宿ハイの賜物
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:05:40.49 ID:oRPDM2CT0
>>587
シモンのサングラスに元ネタは無いだろ。カミナのサングラスなら
あのトッキントッキンした形状は過去に見たことあるけど。
ガイナックスのスタッフが、
「俺、星型のサングラスってイケルと思うんだよね」
「う〜ん、どうだろう」「おお、いいんじゃね」「イケルイケル」で、決まったらしいから。
最後のカッコつけるべきシーンで星を顔に付けようなんて考える奴はそう居ねえぞ。
むろん、個人的にはその判断は正しかったと思ってるけど。

>>558
モリコタ先生、絶対キタン好きだよね。絵の気合が違うだろこれ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:06:58.70 ID:m1ObOvTb0
なるほど。そういう経緯があったのね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:26:03.42 ID:1D1bfE3l0
シモンのグラサンはカミナを超えつつキタンの想いを宿した形だと思ってたわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:46:42.15 ID:oRPDM2CT0
>>591
ホシグラサンの開発経緯はともかく、シナリオ的な意味としてはそれでいいと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:56:53.13 ID:SnJshwwW0
>>583
実際盛りついてるし
ストーリーにいる意味なかっただろ
ただの乳要員
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:00:47.46 ID:m1ObOvTb0
お前の中ではそれでいいんじゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:31:34.95 ID:XG7iwY760
>>579
お前は女を見る目があるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:38:20.15 ID:mXYkDZGfO
>>584
可愛いと格好良いの両方だろ

>>585
そのストイックな生き様もヨーコの魅力のうち
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:38:46.02 ID:2rdu44RRO
水がジャバジャバ入るガンメンが宇宙で戦える世界に何を今更
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:40:38.24 ID:2rdu44RRO
誤爆
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:43:39.54 ID:mXYkDZGfO
よく分からんが>>597は真理だなと思った俺は一体
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:48:53.74 ID:1D1bfE3l0
そもそもガンメンは宇宙戦用なんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:57:35.79 ID:jsL5Caag0
>>582>>593
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

>>600
歴代の人類とアンスパの戦いに用いられた機体だからな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:58:31.58 ID:2rdu44RRO
誤爆しておいてアレだが

かっこよけりゃダイグレンのメイモニターが数倍になっても良いんだよ
描写の矛盾や設定の後追い上等な世界じゃねぇかて意味よ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:12:57.75 ID:mXYkDZGfO
ようは気合いってこったろ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:41:10.07 ID:m1ObOvTb0
気合が足りないと地上ですら水が入るとか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:09.08 ID:N2q8nKJD0
気合って凄いんだなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:14:34.52 ID:mfrWDSv8O
ロシウですら出せる気合
607名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 23:07:25.95 ID:Lrgl+Dsx0
ロシウばかにすんなよ。大統領になる男だぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:39:45.34 ID:2rdu44RRO
そうだそうだ
17才にして国家レベルの中間管理職として細切れにされるくらいは気合のキャパシティを持ってるんだぞ!!



ただ、頭でっかちだから信じる力が弱っちいだけだ!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:40:08.91 ID:RLZj5vsp0
浸水は外からの圧力だし中から空気が漏れるのとは違うと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:54:25.59 ID:qC94dout0
気密補修したって言ってなかったっけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:02:02.07 ID:lWa5R7YR0
浸水しようが空気が漏れようが気合いと意地で無茶を通して道理を蹴っ飛ばせばいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:14:51.93 ID:YNo8wjObO
>>609
浸水するのは空気が漏れるからなんだぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:47:44.73 ID:jLUVaSNd0
真空中と水中とじゃかかる力の向きが違うって話じゃないのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:55:00.41 ID:4lSxfzQ20
というかガンメンの空気漏れよりも、
ダイガンザンタイプのダイガンのほうが宇宙に出たとき空気的にヤバいと思うんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:57:45.92 ID:YNo8wjObO
そもそも細かい事を考えて辻褄合わせた作品じゃないだろって話だろ
そして耐圧と気密は違うけど、気密は気密目目張りで耐圧は上がらんぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:04:15.30 ID:ylxbcpjz0
尺の都合でカットされたらしいが宇宙戦時には目張りがされてたみたいな説明があるらしいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:18:39.91 ID:YNo8wjObO
そこを「もともと宇宙用」「もともとアンチスパイラル用」
って話で通せるのが実にグレンラガン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:32:43.60 ID:wcW/3rqMO
レイテさんがメンテついでに改造してくれたんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:11:05.67 ID:zdxgbND7O
リーロン、レイテは最強だからな
620 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:33:49.62 ID:4lSxfzQ20
ドキドキ☆レイテの工具箱
カイカン☆アディーネ様BOX
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:16:50.80 ID:ylxbcpjz0
そういえば参戦希望スレが埋まったみたいだが今度からスパロボ関連の話はこっちでやっていいか?
参戦したしもう参戦希望スレは建てる必要がないと思うんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:20:15.93 ID:oJJz128K0
スパロボ関連の話なんだからスパロボスレいけよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:42:02.10 ID:0Dj9vneO0
おれみたいにグレンは好きだけどスパロボみたいな原作レイプ嫌いなやつもいるし消えろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:58:03.28 ID:pn99o4RNO
レイプって
正直荒れるし
ここでやるのはやめろ
それよりニア
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:59:10.34 ID:/01SLyeG0
ニアアルターで出してくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:05:29.63 ID:pn99o4RNO
ニアの瞳はすごいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:20:59.75 ID:U37/qzF30
ニアの眼って焦点が合ってるように描くのすごい難しいよな

たくまの漫画版グレンラガンとかしょっちゅうニアの目死んでるし
628 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:34:34.23 ID:Nd1IF8ps0
@pirosta きしひろみ
いまから2階の絵コンテを入れかえさせて頂きますっ!
明日から一週間はTVシリーズ第7話〜12話と、天元突破グレンラガン劇場版紅蓮編を置かせて頂きます!
お写真撮影も可能となっておりますので、ぜひぜひあそびにいらして下さいませ!
629628:2011/05/29(日) 10:38:12.16 ID:Nd1IF8ps0
追記
13時間前のつぶやき
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:29:58.98 ID:ktV+FpgrO
>>626
ニアの目は腐ってるみたいな気持ち悪いと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:37:49.74 ID:hCevkxIe0
>>620
アディーネ様のほしい…
1番欲しいのはダリーたんboxだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:46:13.11 ID:Nd1IF8ps0
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:48:12.92 ID:RCCmRo4l0
アディーネ様のパチンコ画面!美人さんですな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:57:02.11 ID:/01SLyeG0
グレンラガンもパチ化するのかなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:08:34.34 ID:pn99o4RNO
決戦前にキスするヨーコのせいで二人も死んだわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:09:42.79 ID:mpvNBTuO0
ヨーコ叩いているのニアファンだったのか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:23.02 ID:38z25dsO0
ヨーコのせいで死んだよな……カミナ…
シモンが迷うこともなかっただろうし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:11:23.19 ID:ZM8A+JtW0
ぶっちゃけ舞台の上のお芝居で死ぬ演技したのと一緒で
誰も死んでないんだから別にいいじゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:12:35.67 ID:pn99o4RNO
?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:14:10.53 ID:ZM8A+JtW0
要するにお話って事ね
カミナもキタンもニアもフィクションのキャラで死ぬ事によってお話が盛り上がって面白くなったので
死んでもOKだろって事
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:14:30.02 ID:12+/MioV0
>>635>>637
ヨーコのせいで死んだわけじゃないのに何言ってるんだお前
お前グレンラガンの何見てたんだ?
あと本スレでキャラアンチとかうざってえからやめろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:21:11.14 ID:pn99o4RNO
まあ所詮2次元だしどーでもいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:21:43.49 ID:ohJsLLVP0
>>635
ヨーコのおかげでギガドリルブレイクが打てたようなもんだ。
特にキタン

あとシモンは偶然除いていただけで戦闘中に動揺して本領発揮できなかったのもシモン自身の責任。
それでカミナが死んだのを何もかもヨーコのせいにするのは無理がある。
そもそもカミナがあそこで死ななきゃお前の大好きなニアちゃんがシモンと出会う事はなく出番ないままに終わってたんだぞ。
それでもいいのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:24:33.22 ID:pn99o4RNO
ニアもそんなに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:25:29.62 ID:ZM8A+JtW0
>>643
特にと言うか、キタンしかギガドリル関係してないだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:27:17.08 ID:ohJsLLVP0
>>645
まあそうだけどw
ヨーコとのキスの後に発動してたイメージが強いもんでw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:30:06.62 ID:Nd1IF8ps0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:35:26.85 ID:12+/MioV0
>>647
ダリーかわええ
殺伐としたスレに癒しをありがとう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:38:20.75 ID:qiBKJh1P0
>>647 なんというパンモロ ごちです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:43:40.37 ID:ktV+FpgrO
>>647
ダリーたんまじ天使
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:50:02.71 ID:huw/U0KP0
成長ダリーのキャプきぼん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:13:42.02 ID:/01SLyeG0
ダリーは成長して特徴が無くなったよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:16:25.90 ID:BuDykC0C0
活発な娘になっちゃったからなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:17:51.81 ID:mpvNBTuO0
それでも7年後ダリーの可愛さは異常
成長前のけだるい感じももちろん可愛いがな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:21:35.66 ID:i8H1bBmf0
ニアファン装ってヨーコ叩き、わざとらしい
騙されてる人にも腹立つ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:29:20.55 ID:wAF197uj0
ヨーコもニアも両方好きだから対立煽りたがる奴はむかつくな
無意味なヒロイン抗争が他Wヒロイン作品と違ってほとんどない所もグレンラガンの良い所の1つだってのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:31:56.02 ID:lr9q6+j40
キヤル可愛い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:59:51.76 ID:YNo8wjObO
キャラ叩きで煽ってんのは作品アンチだろ
安い挑発に煽られてどうする
それとも煽られてるのもアンチの自演か?



と、言うわけでキヨウは俺の嫁
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:08:54.78 ID:PGjUjt+5P
>>658
ダヤッカ乙
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:18:12.29 ID:Nd1IF8ps0
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:27:44.84 ID:/01SLyeG0
ttp://i.imgur.com/wrD5g.jpg

偽ヴィラルがいるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:15:34.36 ID:prlGGkzV0
>>659
ダヤッカはマジで勝ち組すぎる。羨ましいがキャラとしては許せる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:17:44.52 ID:huw/U0KP0
>>660
こんなに沢山!
ちょい見せもあるけどthnx
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:53:14.30 ID:6l1fbuZdO
成長前のは気ダリィからキャラがきてるのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:12:18.18 ID:s6NkWoEi0
左→ダリー
右→ミギー

らしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:16:36.80 ID:huw/U0KP0
ギミーでしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:40:46.58 ID:lPnIoPel0
>>665
ちょw 寄生獣w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:43:04.71 ID:RCCmRo4l0
そういや劇場で貰ったフィルムにギミダリペアのがあったなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:01:30.73 ID:PGjUjt+5P
スパロボの中断メッセージ、やっと兄貴達の弟妹自慢が見れた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:19:21.62 ID:YNo8wjObO
>>669
そんなんあるんか
俺潜ったままのシモンと
どの精神コマンドが最強か揉めてる二人しか見れてない…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:06:32.67 ID:+wC9LTLo0
>>661
どっちかというと、レイテの部下の整備班のやつに似てる気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:27:08.12 ID:l8XG9Xhc0
>>660
ナイスキャプ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:53:07.32 ID:J1nr1XZv0
グレンラガンて23話で終わりだよね
最終話というか27話は存在しないネットのデマだよね

久しぶりに見直したけど23話で完結したw泣けるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:57:00.73 ID:J1nr1XZv0
ニートENDはない・・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:18:15.66 ID:zFZa+xBBO
>>670
グレンラガンの中断メッセージ、グレンラガンオンリーだけでも五個くらいあるぞ
本編が後半に入ったら一気に増えるから集めづらい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:55:09.11 ID:MgUXu8Ei0
最終話Cパートはよく主人公がニートだ、人類を救った英雄が結局家無しだ とか騒がれるけど、
性に合わない「新政府のお偉いさん」にしがみつかずに、「自分のなすべきこと」をしっかりやっているだけだろ
世界が平和になった後、穴を掘るか戦うくらいしか目立った脳のないシモンがちゃんと自分で自分の進む道見つけたわけだし、それでいいじゃないか
何もやる気も仲間も女もすべて無くして死に場所さがすように放浪してたわけでもないし…

まぁ別にお前さんが何話までがグレンラガンだ!と思うのはいいけど、ニートENDっていうのだけはもう一度考えてほしい


そう考えると新政府の誘いを断って自分のやりたい事やったバチョーンはすごいな
結局シャク村長に負けてたが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:47:02.34 ID:boYiKO0/0
@pirosta きしひろみ
@tekimichi どうもありがとうございますっw
ヨーコ・ニアタンクはそれぞれ税込で6090円になります!

ttp://twitpic.com/545evx
おっと 天元突破グレンラガン第43話掲載の電撃大王7月号は絶賛発売中です。
忘れるところでした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:31:11.11 ID:bMfbI6q/O
>>673
デマじゃないから。事実だから
俺の中では、にしとけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:34:45.51 ID:boYiKO0/0
ttp://twitpic.com/54ik6b
グレンラガン展看板つけさせて頂きました!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:31:24.57 ID:+EL60LQ20
ちちぐにゃんぐにゃんキモス
なんなのアニメって
眉間にしわ寄せて虫唾が走るレベル
いまだにこんなんなのか薄気味悪い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:56:17.96 ID:cxhY+vQj0
@pirosta きしひろみ
ttp://yfrog.com/z/h0s65oxj
ttp://galaxxxy.jugem.jp/?eid=19771
グレンラガン展に井上麻里奈さま降臨!
メッセージノートにもスペシャルメッセージを残してくださいました
井上麻里奈さま、どうもありがとうございました!!
スペシャルメッセージのほうはご来店頂くと見れますので是非ッ!

場所が分かりにくいというお話をお客様からたくさんお伺い致しましたので、
坂下のチェーンのところにも、御案内のポップを貼らせて頂きました!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:32:25.73 ID:9f2sQkQqO
>>676
それを踏まえると、むしろ自分の才能を捨てて政府のお偉いさんになってた3部時代の方が、
シモン的にはニートみたいなもんかもね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:49:57.82 ID:xNJTkMzE0
シモンが才能生かすと一話冒頭ルートしかないと強調したら良かったのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:06:19.56 ID:YDWuDp620
アンスパが母星封じ込めたように、螺旋力にはなにか犠牲がつきもので
地球ではそれを全部シモンが引き受けたってことじゃねえの
ちゃんとアンスパにたいして言ったことを実行した、カッコよすぎるラストだと思ってたが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:35:58.25 ID:ywX5vsTS0
>>684
シモンだけでなくヨーコとロシウにも…いや、なんでもない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:09:27.26 ID:H2YVvEaj0
行きつくとこまで登り詰めちゃうと普段の日常が退屈になるんじゃね?
宇宙飛行士が宗教にはまったり世捨て人になっちまうように

世界の頂点まで行ってなんでもアリなの知れば
あとはもう余生を根なし草で過ごすのも悪くないとな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:44:59.00 ID:effHviJ90
シモン1人が螺旋力使わなければ大丈夫って世界観でもないし
アンスパも人類全体の抑制を行なっていた訳で、シモンが人間はそこまで愚かじゃないと発言していた通り
シモン一人が全てを引き受けたENDってふうには思わなかったな
シモンは後に続くものの道を掘るのが仕事だったからその役目を終えて退場した
ロシウは地位や権力にしがみついた訳ではなくやはり国を纏めるトップの存在はなくてはならないから
シモンの代わりにその役目を引き継いだ
他のキャラ達ももちろん、それぞれがそれぞれの役目を全うしているというENDだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:05:25.15 ID:H2YVvEaj0
>それぞれがそれぞれの役目を全うしている

一人 螺旋力もないのに人には気合いを入れろー!とか言ってる人も居ましたねw
彼はあのポジションで満足なんでしょかねww

つか、何れ訪れるシモンや他のメンバーの死に
彼は何を思うのか、それだけが気がかり。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:24:33.54 ID:ywX5vsTS0
平和会議に行くはずなのに何故か張り切ってる上、最新型武装グラバールを数十機連れて行くってのもどうなんだろうなww

リーロンは最後を迎えなさそうというか、トップの副官よろしく超銀河ダイグレンのコンピューター人格になってそうだ
ロージェノムヘッドが既にそのようなもんだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:37:36.41 ID:A38MtlsR0
>>688
アンスパと戦ってる時にちゃんと螺旋力に目覚めてグレンラガンにスピンオンしてただろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:50:22.54 ID:+uOdPdUY0
>>689
あぁリーロンに寿命はなさそうだw
つか人間じゃねーだろww

>>690
あれは妄想世界だからじゃねーの?
あそこに突入出来たからドリルになってたけど
自身では螺旋力発動無理っしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:51:27.38 ID:n/tgN/AJO
うろ覚えだけど劇場版だとシモンは世界を花でいっぱいにしたいってニアの夢の為に
発展途上地域で井戸の穴堀手伝っては、礼がわりに花を植える様に頼んで周ってたっけな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:53:52.83 ID:effHviJ90
劇場版のその後付け設定は逆に世界観が狭まって見えて微妙だった
自身の力の抑制と人類を信じて表舞台から去ったテレビ版ラストの方がカタルシスがあっていい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:23:11.75 ID:hZ7ruNNI0
ニアも大統領夫人なのに世界じゃなくてニアの頭の中が花畑になっていそうだったからな
シモンはともかくニアはもっと頭の良いキャラだろって思わずつっこみたくなったw
あれはテレビ放送版でニアの死に対してシモンがあまりにも淡白すぎたからそれへの配慮だと思う
スパイラルネメシスのために退場するシモンの方が話も壮大な感じではあるが
女のために世界を回るシモンの方が人間味はあるから客受けは良くなる気がしないこともない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:28:21.95 ID:ywX5vsTS0
劇場版ラストは託したコアドリルの代わりにニアの指輪が首からさがってたのがよかったな

ブタモグラの革紐マジで頑丈すぎるだろ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:46:51.61 ID:1RHa0jOO0
一話から無理を通して道理蹴っ飛ばす!
って言い続けたのはなんだったのさ?
アンチスパイラルを否定して倒して宇宙を守れと託されたのに
投げ出して世捨て人になってやがる
結局あのまま滅亡は避けられないんだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:29:39.71 ID:cxhY+vQj0
ガイナックス通信販売メルマガご愛読者様 限定プレゼント企画★
好評開催中の「galaxxxy天元突破グレンラガン展」より、特製ショッパーを
抽選で10名様にプレゼント!

 ご応募対象期間:2011年5月31日(火)〜6月10日(金)

\Vノ  
┌╂──┐今回のプレゼントは、「天元突破グレンラガン展」で使用されている
┝╋━━┥特製のショッパー!
│┃   │すしお氏が描く、キュートなヨーコとニアの絵柄です。
└┸──┘Galaxxxy様のご好意により、特別にメルマガご愛読者様にもプレゼント!!
       ふるってご応募ください!!
締切:2011年6月10日AM10:00
(応募フォームのメルアドはメールに記載)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:41:52.16 ID:cxhY+vQj0
ttp://a.yfrog.com/img615/6317/en6vj.jpg
麻里奈嬢のメッセージ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:04:36.52 ID:ISIiTsVY0
相変わらず絵うめえw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:11:47.15 ID:n/tgN/AJO
>>693
花は後付けだけど
井戸掘って周ってるって設定はTV版から存在したと思うが
ドリル持ってるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:11:35.55 ID:ZtJcMmi6O
グレンラガンって5メートルしかないのか?
そうは見えんが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:21:25.33 ID:ywX5vsTS0
ノーマルがだいたい20mくらいじゃなかったっけ?
シーンによって一番かっこよく見える大きさにコロコロ変わるからなんとも言えないけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:39:41.69 ID:ymtFLIgr0
3話で初登場のエンキのでかさは異常
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:41:22.05 ID:R4/NF+gE0
あとビームの威力とかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:20:23.59 ID:n/tgN/AJO
ダイガンザンとチミルフもノンスケール甚だだな
数十倍単位でデカさが変わる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:51:56.00 ID:ywX5vsTS0
>>705
グレンラガンの股を裂こうとしている時とラガンインパクトぶっ刺さったときを見比べると…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:24:41.70 ID:bGVKUgUs0
ガイナックスへの信頼はそういう点だったのにな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:45:41.45 ID:xRAqLIyp0
久し振りに紅蓮篇見たんだけど、こんなにBGM少なかったっけ?
音がキャラの声だけって場面が結構あるような
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:08:14.48 ID:6MsdQYR60
今日のスタードラフト会議でグレンラガン出るかと思ったけど出なかった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:37:17.33 ID:3jYMyi8M0
どういうこと?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:11:32.84 ID:Xezh08evO
柿原はもう子供シモンの声出ないみたいだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:43:39.24 ID:wNfubGnq0
しかしなんだ
ヴィラルはうまい具合に勝ち組街道に乗ったな
元々は戦闘タイプでないのに不死のせいで勘違いで戦闘に没頭
努力を重ねても螺旋力なくて頭打ち
そこで出会ったのが紅蓮団
負けに負け失敗続けて落ちぶれた矢先に
言葉巧みに拾い上げられ時流にのったらいつの間にか大出世www
憎めんヤツよのぉwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:56:40.44 ID:OcNxWoc60
極東方面部隊長(=四天王の直属の部下?)で螺旋王や四天王から覚えられるくらいだから元々超勝ち組なんだよな
さらに劇場版ではダイガン1隻もらってるし

覚えられる〜〜に関してはロシウの「部下の名前を覚えるのは当然のことです(キリッ」があるからどうにも言えんが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:06:09.82 ID:u5t1FEqv0
galaxxxy_mixer

明日より天元突破グレンラガン展、2階漢の絵コンテ大公開コーナーにて、胸熱名シーン原画の爆裂展示がスタートです! #gurrenlagann http://t.co/ph269tm

晴れていたら行こうじゃないか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:22:41.22 ID:z/+bSN4C0
なんで明日からなんだ…
今日からだったら…今日からだったら…orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:28:01.38 ID:u5t1FEqv0
>>715
23時なんて微妙な時間にツイートしてるから今日切り替わってるかもね……
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:43:42.31 ID:laiDoMpA0
完売しておりました、グレンラガンチャリティーブック再入荷致しました!
ttp://twitpic.com/55bk3j

2階にて第11話と第26話の複製原画を追加展示させて頂きました!#gurrenlagann
ttp://t.co/ZgmhcsO
ttp://t.co/YgKucUO
ttp://t.co/IsIde6p
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:05:21.92 ID:Xezh08evO
アンスパがただのビビりでラスボスの器じゃないのが残念
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:20:38.96 ID:ieguUEVy0
渋谷ギャラクシー場所分りづらすぎるwwww
おかげで相当長い時間ホテル街をうろうろしてしまったじゃねえかwwwww
俺の人生でホテル街を歩く事自体人生初なんだがwwどうしてくれるwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:23:18.30 ID:gLzAE9ot0
新参なんスけどラスボスの声が上川隆也さんだったのは何故ですか?
どっかで聞いた声だとは思ったけど驚いたっス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:30:53.84 ID:zxmjdauU0
・中島かずきと劇団☆新感線の舞台絡みでの交流があったから
・上川がもともとトップをねらえ!の最終回について1時間以上語れるほどの濃いオタクで
ガイナックスのアニメに出演するオファーを喜んで受けたから
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:38:22.15 ID:OcNxWoc60
宇宙マン(仮)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:41:58.09 ID:gLzAE9ot0
>>721
なんと!そんな熱い裏話があったとは
教えてくれてありがとうっス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:44:21.19 ID:clthb5kX0
>>718
俺は超ラスボス級の器だと思ったけどな。
ビビリってのはアンスパが恐れるほどスパネメがやばいってことだろ。
結局誰かにどうこうできる問題じゃないってのがラストのありよう見てもわかる。

その問題にどんな犠牲を払ってでも立ち向かって宇宙を守ろうって言う
意思の強さがいい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:06:58.34 ID:QGzylpXf0
まあ、「○○(宇宙とか人類とか入れる)を守るためならどんな犠牲も払うし
自分の手を汚すことも辞さない」って聞いてるだけならかっこいいんだけどさ、
気が付いたら相談もなしに自分がその犠牲として払われるコストに含まれてたら嫌だよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:45:38.36 ID:Xezh08evO
アンスパが立ち向かうのか
そういう見方があるか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:11:55.85 ID:DnJCiXD9O
なんつーか俺スゲー理論が先行し過ぎてて
壁とか終点じゃなく純粋なやられ役なんだよな
ロージェノムにはあった「コイツほんとに倒せるのか?!」って感じが全く湧いて来ないんだよ
宇宙マンには
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:40:47.45 ID:XLHtf/tN0
アンスパ好きだけどな
というかニート体質じゃなけりゃ割りと攻撃的だし、ロージェノムとキャラかぶるだろ
あれでいいんだよ、あの覚悟がいいんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:44:43.61 ID:1IxqVR/O0
スパロボ後篇で、上川氏はアンスパの声を当ててくれるだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:47:01.60 ID:3CkyTKrE0
アンスパは自分押し込めてなお戦ってるとなすごすぎだろ
ハゲが負けた理由がよくわかるわ
あと、元は同族だったものを〜のくだりが最高
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:36:46.54 ID:YOyrWowO0
>>730
あそこのシーンは銀河鉄道999のクレアの話思い出した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:34:10.98 ID:cQ2sNBGu0
>>729
上川氏なら喜んで演じてくれそうだ

ところで、某ブックオフでベストアルバムを手に入れたのだが
運が良かったのだろうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:19:32.38 ID:r4VC0IE30
つかスパイラルなんたらよりビッグバンなんたらを発射する方がヤバいと思うんだけど、、、
てか、スパイラスなんたら起こった事ないんでしょ?
起こったら何がどうなんの?宇宙創成の業火がどうたらの方が絶対ヤバいでしょ?ちゃうの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:31:11.27 ID:CQxIoefK0
あくまでビッグバン級のエネルギーですから
それにあそこは次元の狭間の隔絶された仮想宇宙だから万一億が一のことがあってもなんとかなるし

>てか、スパイラスなんたら起こった事ないんでしょ?
スパイラルネメシスは起こったら全宇宙滅亡だから起こってたら大変だわな

>起こったら何がどうなんの?
螺旋力=生命が銀河と同調してそのエネルギーを引き出す力、それを最も引き出せるのが人の形
その力に溺れて暴走させまくったりすると個々の生命体が一銀河になり過剰銀河が互いを食いつぶし合って巨大ブラックホールになって宇宙終了

とか言うことを劇中でアンスパが言ってた気がする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:45:23.85 ID:r4VC0IE30
>>734
補足ありがと。
仮想宇宙でもそれこそ地球に干渉出来たあたり見ると
ビックバンやると現実の次元まで吹っ飛びそうなきがすんだけど、、、
光速でンコするとどうなるみたいに、、、

結局気合い入れすぎて螺旋力上げなければスパネメって起きないんだよね?
実際はあんまり危惧する様な問題じゃない希ガス

何かあっても急に止めれない原子炉扱ってる現実の方がよほど危ないよねw

なんて事を言ったら物語にならなくなっちゃうかww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:46:27.88 ID:1GpuK3fi0
テキトー設定の話だし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:50:28.91 ID:CQxIoefK0
歩く公式設定が言えば銀河がフリスビーみたいに飛んで刺さって皿みたいに割れたり、リットナーの包帯イケメンがアーテンボローになったりするしな
銀河フリスビーは息子と考えたらしいが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:00:14.65 ID:r4VC0IE30
スパネメなんてモノを起こすと世界終了なんての知らされると
むしろ 起こしてみたくなるのが人間www

アンスパ色々と教えすぎ
ロージェノムみたいに一方的に喋って聞かれると「教えません」の方が
見てる側も見せつけられるよ。

なんつーか脇が甘いって言うか口からデレっとヨダレ垂らしたような顔してるから
シモンに負けちゃったんだろうな
なんかラスボスとしてしっくりこない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:15:22.11 ID:g3l9ZDs/P
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:30:30.76 ID:gFClBNleO
>>738
つまりグレンラガンは失敗ってことか
ファンとして残念
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:33:51.30 ID:gFClBNleO
現実とアニメを比べてもな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:38:38.60 ID:gFClBNleO
>>735
の話
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:15:39.45 ID:r4VC0IE30
失敗でもないし残念がる事も無いっしょ
ただ、人が世界を終了させる事ができるなんてなぁwww
アンスパ=危険房
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:37:45.39 ID:CQxIoefK0
小説版やオーディオコメンタリー、ムック本や現在連載中の漫画版とかを見ると解釈の幅が広まっていいかも
小説版は制作陣が書いてるから結構安心して読めるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:46:43.22 ID:gFClBNleO
アンチスパイラルのアンチとか初めて見た
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:50:26.26 ID:5tZX7xKLO
>>743
お前がアンチアンチスパイラルか!

ということは、俺はアンチアンチアンチスパイラルなのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:16:00.18 ID:CQxIoefK0
そこに現れるアンチアンチアンチアンチスパイラルとアンチ×4アンチスパイラル

そして巻き起こるのはスパイラルネメシス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:41:04.98 ID:r4VC0IE30
つかおかしーだろw

アンスパ=スパネメ回避
シモン=スパネメ起こさない

どっちもスパネメ禁止の共有意識持ってんのに喧嘩かよ
アンスパのヤツ引っ込みつかなくなって、結局対峙するしかなくなったんだろww

アン「地上に出るのは許す。ただしこれからも監視してんからな」
シモ「分かったじゃあ和平と言う事で」

で、済んでただろホントはww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:43:54.56 ID:gFClBNleO
しつこい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:48:04.72 ID:O9r2OlgP0
スパイラルネメシス起きる前に螺旋力の暴走でいきなり銀河が産まれる方も
結構大問題だろ。いきなり一人の人間(以外の螺旋族)が暴走したせいで
銀河規模で破壊が起きるって事じゃないんかな。スパイラルネメシス起きる過程がすでに危険。

>>738
シモンに負けたっていってもグランゼボーマは破壊されなかっただろ。
俺はあれ、シモンの方も結構ぎりぎりの戦いだったと思うけどな。
パイロット直接攻撃に行ってなかったら負けてたかもしれんよ。
まあ、ストーリー上主人公負けるとかありえんけど、バルディオスじゃないんだから。

>>748
そんななかよしごっこのロボットバトルアニメを誰が見たがるんだ?
あと、方法論の違いで対立は良くある話。テイルズオブジアビスでもやってみたら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:52:07.98 ID:gFClBNleO
起こしてみたくなるとかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:01:07.96 ID:wK3zU2/f0
お前のアンチな俺がアンチするお前をアンチしろ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:09:24.50 ID:CQxIoefK0
というか結果的な最終的目標が「スパイラルネメシスは起こさせない」であって、シモン達は道中までその存在すら知らなかったわけだ
そして>>748のようにとは言わないが螺旋族側がアンスパに従ったのが千年前のロージェノムの代の戦いであって、ロージェノムはスパネメを恐れて人類を地下に幽閉した

そんでもって更にアンスパは危険因子である螺旋族は滅ぼしちゃうよ!って考えちゃう奴だから「和平ということで」なんてならないし、
普通に地球が攻められて地球終了BADEND
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:09:28.42 ID:r4VC0IE30
>>750
>グランゼボーマ?すまんわからん。アンスパの母星の事か?
>テイルズオブジアビス?すまんこれも知らん

まぁなんにせよ行くとこまで行くと、どっちも引っ込みがつかなくなるのはあるからな
意地のぶつかり合いか。

案外、ロージェノムと直接話した時、穏便だったから
あそこで手打てなかったのかな、、、

アンスパの代わりにシモンが後釜について、変わった事と言ったら
人を抑圧しない様になったけど、全宇宙監視してたアンスパと違って
自分は起こさないけど、他の誰かが起こしてしまう可能性は増えちゃったんだよな

シモン=ナウシカだな
後はあとのヤツがどうにかする、、、じゃねーよ
穴掘ったら埋めてけよ!あぶねーだろ!!

>>752
声出して笑っちまったじゃねーかwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:17:48.03 ID:r4VC0IE30
>>753
まぁ最後の最後まで分からずに戦い進んだのは確かだな。
でも、アンスパはちょっとおかしいな。
滅ぼすなり、洗脳なりやればできるのにやらなかった。

結局、同族の好かそれともシモンの様なヤツが現れるのを待ってたのか謎が残る。
まぁ、もし全力で滅ぼそうとして負けてたとしたら、アホすぎるww

つか、ロージェノムが手打ちしたのか?
人類滅ぼさんでって。おらが監視して地下に閉じ込めるからさ〜って
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:20:17.81 ID:fc+aqud40
BD-BOX出る事になったらDVD処分する?
自分は処分しない派なんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:21:27.13 ID:gFClBNleO
ははは
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:21:44.88 ID:DZs86ofj0
処分する理由が見当たらない
全部限定版だからドラマCDやらなんやらついてるし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:36:15.07 ID:CQxIoefK0
グランゼボーマはラストバトルのアンスパの黒い偽天元突破な
「グ」レン「ラ」ガ「ン」に「絶」対的絶「望」を与える「魔」神

>>754
逆にスパイラルネメシスの存在を各星々に伝えて(知っていたかもしれないが)起こさせないための平和会議を開いてるんだから
力による抑圧よりはよっぽどマシだと思うが

>>755で言う洗脳は多元宇宙迷宮がその役割なんじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:48:57.09 ID:S0S5OF2UO
アンチスパイラルのアンチって…w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:54:03.18 ID:r4VC0IE30
>>759
>「グ」レン「ラ」ガ「ン」に「絶」対的絶「望」を与える「魔」神
お〜そこからのネーミングか。サンクス

力による抑圧しないとダメなんじゃないかなぁ
ダイナマイトも原子力も結局サクッと兵器に使っちゃうのが人類だしw

洗脳=多次元 そうかもね
つかそこに行く前に手打てよアンスパ

津波が来て電源喪失してから慌てたって意味ねーだろwww
つまり、アンスパ=東電

おまえホントはスパネメ起こしたいんちゃうかと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:57:39.35 ID:Q5TAkx580
なんか変なお客さんが来てるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:02:02.30 ID:gFClBNleO
グレンラガンはダサい要素もある
だがそれがいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:17:59.05 ID:O9r2OlgP0
>>761
なんかアンスパを否定してるような言い分だけど
その考え方そのものがアンスパと同じ物だけど。
特に力による抑圧とか、それに抗って勝ったのがシモン達なんだから
シモンがアンスパのように力で抑圧したらシモンの行動が矛盾するでしょ。

多元宇宙使う前に手を打てば良かったとか、洗脳でどうにかすれば
良かったとかも全部手を打ったけどシモン達が全部突破しただけの話で
アンスパが手を抜いてるわけじゃない。
福島原発に見立ててるが要するにシモン達の存在が「不測の事態」だっただけ。
不測の事態ってのはどんなに用意してても起きるからこそ「不測の事態」っていうんだよ。
予測できてどうにかできてるなら「不測」とは言わないわけ、これを
防げなかったことで誰かの力の無さを責めるのはお門違いなのさ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:14:48.67 ID:J9aINj080
アンスパアンチは最終回だけ見たとかじゃないの
作中でシモン達自身が螺旋力の恐ろしさや人間の醜さについてあれだけ言ってんのに…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:21:49.63 ID:1hPdGjkH0
>力による抑圧しないとダメなんじゃないかなぁ
この時点でちゃんと見てないのは明白だろ
たぶん構って欲しいだけなんじゃね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:18:18.92 ID:8i6d9YC20
ヒストリーでリアルシモン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:35:01.69 ID:5ZO41XrI0
グレンラガンは続編が欲しいよねー!?♪。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:41:18.79 ID:DnJCiXD9O
ヴィラル・サスーンの続編を作って欲しい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:53:39.89 ID:MA513XSt0
続編はいいからロージェノムの過去編を
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:55:50.92 ID:dnIfzNMq0
そういや男組のラストで海上漂流してったロージェノム会長とゆかいな下僕どもはあの後どうしたんだろうな

何も流れ着いた先で侵略活動とかしなくても、本国に帰ればまだテッペリン財団あるじゃないか
……と思ったが、アンスパ堀田父の無駄な辣腕ぶりから想像するに、
たぶんロージェノムが本拠地離れた隙に買収とか色々やって解体ないしは弱体化させてそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:16:36.81 ID:1IxqVR/O0
お待たせしました!
グレンラガン展でも大人気!エンキドゥドゥロングTシャツが通販サイトにも登場です!
2人羽織合体ごっこできます!
ttp://galaxxxy.jugem.jp/?eid=19800
ttp://item.rakuten.co.jp/galaxxxy/10001069/

完売しておりました原画集すべて再入荷致しました!
ttp://twitpic.com/55sayv

ラガンぬいぐるみもっ!
ttp://twitpic.com/55sb2u

む?ゲート跡かぁ…特にフレームのABSパーツは細いし、ゲート位置がシビアではあった…PAは大丈夫だしな。
グレンラガンから気をつけます!申し訳ないです! #1000toys #riobot
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:40:24.87 ID:1IxqVR/O0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:01:25.98 ID:dPbmwXrC0
幸せになるヨーコが見たかったよ…
僻地で子供たちの先生やってそれはそれで幸せだろうって言うのはあるんだろうけど
あったかも知れない幸せな人生のビジョンを冷めきった目で消すヨーコが余りにも悲しくてなー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:11:43.38 ID:v11e2DDy0
別の男と幸せになってたとしたら尻軽だなんだってわめくやつが出るだけだしアレで充分だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:39:26.21 ID:w/hLo2Ps0
誰ともくっついてないのにビッチ呼ばわりするアホもいるしな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:19:52.85 ID:J4yRXPWG0
そんなアホいるのか
外見に反して硬派で尚且つめっちゃいい女なのにな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:41:37.21 ID:J4yRXPWG0
そんな奴は所詮グレンラガンという作品をちゃんと見ていない奴だ
捨て置け
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:21:05.90 ID:xwcngrRKO
よく見てない人の認識は

カミナ=完璧超人orチンピラ
ヨーコ=ヒス女or痴女orビッチ
ニア=アホの子

嫌いなのは構わんけど、変な認識を拡げないで欲しいわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:44:47.14 ID:JgRPBb290
ヨーコって正直盛りの付いたメスってイメージしかない
あと乳要員
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:50:32.52 ID:2RO/l2P5O
どこが盛りのついた。なのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:51:53.35 ID:IVEvvp3I0
>>773
折角グレンラガンやボトムズ、ギアス、00など
俺の好きな作品多数参戦のスパロボがPSPでPS2の前作より劣化
一方オリキャラだらけのやつがPS3なんだもんなあ、逆だろ普通
しかも劣化版の方でもオリキャラ出まくり
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:59:21.31 ID:2RO/l2P5O
スパロボとかどうでもいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:54:47.08 ID:2be5AP6D0
ロシウもよく叩かれるよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:47:52.56 ID:50wZ5Lt+0
ロシウどうだ

(死刑囚にしたヤツに助けられて座る)グレンのコックピットは
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:30:32.40 ID:vumKLU/W0
針のむしろです・・・
キノン重いし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:52:39.68 ID:50wZ5Lt+0
ロシウどうだ

(ニアが連れて行かれたのにキノンとイチャついて座る)グレンのコクピットは
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:55:19.30 ID:KbwJHWWA0
放送当時こんなもんじゃなかった、ロシウ死ねがテンプレになってたし
今だから落ち着いて見れるけど、まあ死刑はねえよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:57:43.25 ID:xwcngrRKO
ロシウの中間管理職的立ち位置は同情するけど
死刑に関しては、いくらシチュエーション優先っても
苦渋の選択って程、選択肢が無いわけでもない状況だしなアレ…
シモンには弁護士がバリンボーで裁判なんてやっておいて
ヨーコにだけ「貴女は生きるべきだ」とか言い出すのも印象悪い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:29:37.40 ID:w/hLo2Ps0
スクイ〇の伊〇誠みたいに制作側が視聴者に嫌われることを狙って作ったキャラならともかくそうじゃないキャラを叩くとかどうかと思うな
そういう特定のキャラアンチは作品アンチと思ってまず間違いない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:34:11.25 ID:jRBcKm8h0
シモンさん行ってください。後は何とかしますから

(月落下時役にも立たなかったお前に)よしまかせた(棒)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:38:45.35 ID:2RO/l2P5O
シモンに殴られたし嫌われ役だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:39:01.37 ID:HJghtQ0e0
ロシウはあまり叩く気にならん。
あの体育会系のノリ集団によく付いて来れたと思う
一番人間らしくて俺は好きだった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:26.56 ID:NCfI2+kfO
確かに3部ロシウはどう考えても擁護できないくらいの判断ミスしたし、正直嫌いだけど、
>>792は色々と履き違えすぎだろ
シモンはそんなことのために殴ったわけじゃないぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:27.41 ID:je1E59ND0
>>792
主役格に殴られる=嫌われ役なら
8話のシモンは嫌われ役ポジションだったと申すか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:56.99 ID:2RO/l2P5O
だからそういうキャラを嫌われ役にすることで頭の悪いグレン団教を正当化する意図があったんだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:45:56.50 ID:2RO/l2P5O
>>793
当てのレス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:47:38.23 ID:jRBcKm8h0
>>789
幾らなんでもいきなり死刑はないよなw
逆を返せばそれほど目の上のタンコブで
何でも押し通せてしまうシモンが妬ましかったんだろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:49:53.96 ID:je1E59ND0
グレン団教ってw偏見入りすぎだろ流石にw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:52:52.23 ID:O9ls4CcZ0
シモン「お前を信じる俺を信じるお前を信じろ
    俺も昔そうやって理不尽で意味不明な言葉でブン殴られた
    それはつまりそういうことなんだと思う」


ロシウ(やっぱり死刑にしとけばよかった)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:59:26.73 ID:Xo+z4sGx0
シモンとロシウ お互いを見て己を知ったんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:12:53.72 ID:xwcngrRKO
人の力を信じる事が出来ないロシウが知略で上に登り
本能のまま頂点に立ち信じた末裏切られ、ドン底のシモン
その立場が覆る展開ってのは面白い…
けど、やっぱ三部ロシウの行動は好かん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:20:36.69 ID:iZsEGbwb0
3部はロシウばっか叩かれるけど、
正直与えられた地位に見合うだけの義務も果たさず、努力もしなかった
ガンメン乗り連中も悪かったと思うけどなぁ
それに、人類の存亡がかかってるときなんだから、
トップであるシモンの命一つで人類の命が購えるならそうするのが普通じゃない?
実際はアンスパの力が規格外すぎてそういう普通のやり方では通用しなかったってだけで
ロシウを責められるのは、あの場面で、シモン死刑にする以外の代案を
理路整然とアドバイスできる奴だけだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:24:37.73 ID:1TKRNYB80
主人公目線でしか見てない奴が多いってことだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:34:20.85 ID:tYI5U/ho0
ロシウ目線で考えると

無能な大グレン団のロートル連中は役に立たないし
人民局局長のでかい双子は数も数えられないし
結局月は落ちてくるし市民騒ぐしニア消えるし
大切な人を犠牲にして市民を救おうとするも結局一部しか救えないし
その上自分の行動が全部アンスパに読まれていて先手先手を打たれていた

絶望的だな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:35:11.79 ID:2RMIYW9z0
キタンのパンチを避けた
ヨーコへのイタ電
これだけは許せん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:35:57.93 ID:O0soXh8LO
シモンは好きだけど、あまりにもシモンマンセーして
他キャラの行動を悪意に取るのは引く
正直シモンにだって至らない部分はあったと思うのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:40:43.39 ID:GLh4EmWr0
でも、絶対言っちゃいけない事言ったよねロシウは

アキニの死について
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:43:18.87 ID:MX85mkYD0
『熱いロボットアニメ』というのは知ってて、
スパロボ参戦を機に、DVD視聴中なんだが、めっちゃ面白いな。
リアルタイムで見てれば良かった・・・

シモン覚醒まで見たんだけど、
DVD4巻分の感想が『ニア可愛いよニア』だったんだがw

で、多分最後まで見て鬱になるんだろうな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:43:23.35 ID:iZsEGbwb0
>>808
確かに残酷かもしれないけど「アニキの死が皆を強くした」っていうのは事実だし
アニキを侮辱したわけじゃないと思うけど
自分の母親の死も同列に語っていたわけだし…

ロシウなら叩いてもかまわないっていう空気どうにかならんかな…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:45:52.24 ID:2RMIYW9z0
みんなロシウ大好きだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:53:34.25 ID:XiORO3A70
>>809
最後に関しては感じ方しだいだね。
許せない人は許せないし、納得できる人は納得できる。
冷静になってからもう一度考えてそれでもニアの処遇について
納得できなきゃそれはそれで一つの答えなんだと思うことにした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:57:21.73 ID:2RO/l2P5O
正論も気合いでなんとかしてしまったからな
グレンラガンが叩かれてるのはこれ

>>804
まあ某アニメよりはましか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:02:22.76 ID:O0soXh8LO
俺ら視聴者は神の目線に立ってるから
あーだこーだ批判出来るけど
今の日本の政治家なら市民沈められないまま責任の押し付けあいやってるうち
月落ちてくると思うし
ロシウは出来る奴だと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:03:59.34 ID:2RO/l2P5O
ロシウのフォローがないからね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:06:26.32 ID:XiORO3A70
>>813
正論が常に正しく、よい結果を出せるわけじゃないんだから
正論を気合でどうにかしたのは別に良いんじゃねえの。
グレンラガンに出てくる正論は犠牲を前提にしたものばかりだったわけだし。
「お前の言ってる事は正しいが、誰もが納得すると思うな」って奴でしょ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:08:52.54 ID:2RO/l2P5O
まあそうですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:18:48.38 ID:ojETengA0
>>781
その人はグレンラガンとは別のアニメ見てたんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:23:43.72 ID:MX85mkYD0
>>812
個人的には、漫画版やスパロボでは、
ニア生存の可能性を残しておいて欲しいんだよな。
完全に姿は出さなくてもいいから、『生きてたの?』って思わせるくらいの描写でいいから。
ただ、それをやると下手すると全て台無しだと思う人もいるだろうからな・・・

ところで上の書き込みを見るとアンソロジーや小説版もあるみたいだけど、面白い?
TV版&劇場版見たら、買おうかと思ってるんだが。
 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:28:24.90 ID:tYI5U/ho0
小説版は結構評価高い
そこまで高くないし買っても損はないと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:32:14.63 ID:2RO/l2P5O
殴ったのは自殺についてだからだったな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:34:13.74 ID:k5si0ZIU0
劇場版グレン編のEDで「もしかしてあの時〜」ってとこからシモンが走り出すとこかなり好き
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:43:21.30 ID:xwcngrRKO
カミナの死に意味を見出だしてるロシウが
シモンを犯罪者として死刑にする意味が分からんよ
同じ死ぬのでもエセ英雄として死ぬ事は許せないみたいだし
ロージェノムにしたてあげるには何もしてな過ぎるし
何より団結力はご覧の有り様
アンチスパイラルがシモン狙いで来たとかならオデコの死刑判決の苦悩も分かるんだけど
明らかに人類の為って理屈から離れてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:57:02.01 ID:3qnNISAf0
>>804
暫くして色んなキャラの立場に立って物事が見れるファンばかりになったのに
スパロボからの新参者か昔いた痛いキャラアンチが戻ってきたのか
最近また主人公目線でしか物事を見ていない上に他キャラアンチを兼ねていたり
グレンラガンの何を見てたんだ?って言いたくなるような変な事言う奴がスレに来るようになったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:19:43.58 ID:xwcngrRKO
俺は時間をかけて、同じ目線に立てないだけで
人を叩く様になったら終わりだと教わったが…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:39:50.30 ID:3qnNISAf0
人を叩いている人なんているか?
本スレでしつこくキャラ叩きしているのはいるけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:57:37.50 ID:xwcngrRKO
言いたい奴には言わせとけば良い
言いくるめられるもんでも無いしね
わざわざ新参者呼ばわりしてネタに目くじらたてる事も無いしさ
シモンの立場で物語りを見る事は悪くはないし
暗黒期を美化する必要も無いと思うがね
だからこその「その後」な訳だし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:20:05.83 ID:GLh4EmWr0
>>810
まぁ確かにそう言ってたような、、、
でも、滅多に人に対して怒らないシモンが怒ったくらいだからなぁ

>ロシウ叩いてもかまわない
現実語ってもあれだが、アニメどころか現職総理を皆でボロクソ言って
何一つまとまって事態収拾に全力あげない今の風潮の方が異常だわw

ま、結局ロシウもシモンに救われて改心したからいいけど

>>819
下手に尾ひれ付けるより、きっちり死んだ人はもう居ないって切り捨ててるから自分はグレンラガン好きだけどな
アホみたいにスピンオフとか続編とか出来る話で終わらせると陳腐化するし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:32:15.94 ID:GLh4EmWr0
>>823
知ろうともしない老害みたいな連中や
先々考えてくれない総司令
苛立ちと不安がそうさせてしまったのかも

地上に出て未知の敵を呼び寄せたのは元を糺せばコイツのせい
って逃げを求めた故の死刑判決かも
落ち着いてそうで、実はロシウはパニクッてたと考えようかと思ってる

つか、死刑の前に人間掘り出す前に
きっちり100万ちょっと越え無いように人類コントロールしてろよとw
そうすりゃ月落ちてこないで平和だったのに、、

あれ?そう考えると人掘り出しに躍起になってたロシウがアンスパ呼んだんだよな
なんだよやっぱりロシウ士ねに行きつくじゃんww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:34:33.10 ID:1TKRNYB80
連レスかよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:35:11.61 ID:4S8EIR9z0
自分が死刑にされたことはサラッと流せるけど
兄貴が死んでためになったと言われると激怒する
シモンの優先順位はちょっとおかしい

刑務所でも他の囚人にイジメられたりフクロにされたりしても無反応だったのに
ヴィラルがカミナの話を持ち出すと売られたケンカを買う

子供のころには「死ぬのは怖いけど兄貴が死ぬ方がもっと怖い!」程度だったのに
7年の間に何をそこまでこじらせたのだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:36:15.85 ID:tYI5U/ho0
その100万人に、ってのが問題なんだよ
実質ロシウの部下の天下だったとは言え人民局の局長が数すらまともに数えられないジョリンボー
そして地球上の人間の総数を調べるためにロシウの独断で無理やり地下から引き釣り出そうとしてちょっとした問題になってまた遅れる
それを説明してくれてるのが反政府ゲリラ(=ヴィラル)

そんなこんなで100万人突破月落下
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:40:37.19 ID:9dTlhreZ0
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:42:11.60 ID:2RO/l2P5O
老害ねえ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:43:37.73 ID:2RO/l2P5O
>>831
こじらせたって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:25:26.20 ID:9dTlhreZ0
@pirosta きしひろみ
6/4土曜日、ヨーコ・ニアタンク店頭入荷致します!
ttp://twitpic.com/56a5lg
ttp://twitpic.com/56a5mm
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:27:58.90 ID:GLh4EmWr0
>>831
それだけシモンの性格を形作るのに兄貴の存在がでかかったんだろうな
無理して尽き通して死んだけどつき通さないで死ぬ方が嫌なんだろう
シモンにアニキの事聞くのは禁句っぽい

>>832
しかしなんで老害連中を役職につけたんだろう?
紅蓮団なら「あー俺らそういうの興味ねーから」で終わると思うんだが
余程サラリーよかったのか?
テッペリン攻略したとしてもその後能もねーのに役職に拘る連中には見えないし、、、
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:32:55.20 ID:4S8EIR9z0
ていうかまだ20代かせいぜい30代なのに老害はねーだろw

老害ってのはもっと……
石原みたいな奴に使うべきだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:03:28.50 ID:iKCVWXwm0
>>808
アキニって新種のガンメンか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:55:18.53 ID:8tdEg/i0O
>>837人民の数数える役降ろされた時シモンにそれでも今の地位は変わらないって言われてジョーガンとバリンボーあからさまにホッとしてただろ。
個人的には、もうあの時あの連中にはあそこにしか居場所がなかったんだと思うよ。自分のやるべきこと、やれることを探す努力を怠っていたというか。だから大なり小なり執着はしてたんじゃないかと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:03:19.13 ID:w+Jm7FrpO
そうへたれてた連中が魂を取り戻すって奴だろ
町工場で自分に合った仕事をしてたテッカンさん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:05:18.37 ID:w+Jm7FrpO
はそうでもないけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:08:41.35 ID:R5raKg9A0
>>777
むしろヨーコに対する不満は萌え外見を生かさなかった事に対してのほうが多かったような
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:10:08.72 ID:w+Jm7FrpO
テッカンじゃなくてマッケンさんだった
寝ぼけてたか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:19:24.00 ID:niiYc/Ce0
>>843
十二分に生かされてましたが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:27:06.31 ID:8RKtecpyO
だからと言って「死ぬべき命」にシモンを振り分けたのはやり過ぎではある

英雄として死んで欲しいと思ってるのかと思いきや
本気で汚名を被せた犯罪者として葬る気だったってのはショックだったわ
カミナの死が大グレン団を強くしたと言いながら、シモンには民衆の怒りの捌け口として死んでもらいます
…って八百長裁判までして泣くらい辛い思いしてまでなんで、んな誰の為にもならない道を選んだんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:30:59.16 ID:R5raKg9A0
>>838
最初は40代まで年取らせるつもりだったのに
女性キャラの年齢を気にして妙な所で日和った弊害が……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:34:44.73 ID:7fW2QAJa0
シモンは三部でムガンが最初に襲ってきたときに
無策で戦闘の最前線へ駆けつけるトップは有り得ないと思うんだ…
しかも街中での戦闘を制止するロシウを一喝して攻撃加えて
被害拡大させた上に
国民を潰しかけて相手に聞こえる状態で「おっと」だもんな。
そりゃ国民も怒るわな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:12:46.93 ID:KzwjM3DC0
まあ出撃しなきゃしないでグラパール隊全滅の上シティ壊滅で
政府何やってんだって言われるのは同じなんですけどね

その場合、責められるのは政府高官全員だってことくらいか、違いは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:45:33.00 ID:+7h+4QuT0
ヨーコはサゲマン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:50:17.95 ID:SnozDkSx0
どこが下げてんのか分らん
ヨーコいなきゃBパートの最初でカミナ死んでたし
下手したらシモン達もみんな死んでたし
ついでにニアも箱の中に入ったまま死んでいただろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:52:00.00 ID:pdySjQko0
ヨーコを悪く言うやつって基本アンチかちゃんと見てないやつだしほっとけよ
それよりダリーの脚線美について話そうぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:57:26.16 ID:TlJkPRX30
シモンの両親、カミナ、ニアとシモンと想いが通じ合ったキャラは7年ごとに死んでいく呪いがある
キタンは自分で死ぬ時期を選べ自分で決意して男の花道を飾れたんだから運が悪い扱いする方が失礼
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:57:35.73 ID:oRArOEg7P
ヨーコかわいいよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:58:12.02 ID:EQDHs3Pl0
ダリーは脚よりも尻だろう、そしてデコ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:08:47.64 ID:UKo9Lcf50
>>854
可愛いだけじゃなくて男前な格好良さと教職もこなせる知性的部分があるのも良い

>>855
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:16:03.63 ID:IF1Xlo0B0
ヨーコもダリーもかわいいよ
ダリーは双子兄といちゃラブなんだろうかなー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:19:49.92 ID:R5raKg9A0
なんで成長ギミーとダリーを柿原と井上がやったんだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:23:51.83 ID:UKo9Lcf50
成長ギミーダリーがシモンヨーコと中の人が一緒な事を今始めて知ったんだが
860名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 03:41:44.33 ID:jGdn/H/Y0
え?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:45:27.56 ID:SnozDkSx0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:47:47.37 ID:zEoURPRe0
ロシウの死刑に関してはまったく擁護できないだろ
リアルタイムで見てた人間はあれ、なんか理由があるって全員信じてたぐらいだしな
逆にロシウの文句やめろっていうならロシウキャラスレにでも行けよ
これも含めて本スレだっての
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:12:46.78 ID:mxeNOgy40
まあ、この程度で叩いてるって思うならキャラスレ行ったほうがいいだろうな
別にロシウ憎しで叩いてるやつなんていねーってのに
過剰反応して、シモンだって〜とかうぜえわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:06:24.27 ID:8RKtecpyO
東電の社長に責任とらせて死刑
爆弾付けて現地で命懸けの仕事してもらって
返って来たら引き続き死刑
なんて判決を検事兼、判事兼、総理大臣が下したら、それはもうリンチとしか言えないよな…

だからそこまでして、やろうとした対策が全部無駄でシモンが全て解決したのを見て
自殺未遂にまで至ったんだろう
他はよくやったと思うけど、死刑ごり押しにはロシウを支持できる要素がない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:10:54.21 ID:7qdmqm040
この程度でシモンだって〜とかうぜえわって思うならキャラスレ行った方がいいだろうな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:35:55.43 ID:jVQD5mYU0
ロシウは映画版ではまだ信念があってよかったけど
テレビ版はどうしようもないな、日本の腐った政治家を地でいってた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:51:16.30 ID:x5fa5v2X0
後半空気だからどうでもいいけど、普通に嫌いだな。特に魅力もなかったし
すべてが中途半端なやつだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:01:30.09 ID:hkEznljt0
まだ自分の手でシモン殺そうとしてたらよかったけど、
八百長裁判ってのが小物すぎてびっくりしたwあんなの企画の段階で止めろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:03:06.45 ID:8RKtecpyO
ひとまずあれだな
ロシウがシモン役、ロシウ役がオカッパメガネで
責任を誰かが取らなければならない→ロシウ死刑
立場が逆転した→責任は僕が取らなければならない→自殺
ってなったとき、オカッパメガネは全部正論とか言えるのかね…
つか、ロシウを正論とするならロシウが生きてる事が間違いになる
だから殴られてだから変われた訳だし
で、叩けば叩くほど、どんどんエスカレートしていくロシウ嫌いの人達を
更に叩く事で収めようとするのはロシウ理論ちゃうんかと…正論なのか?この負の連鎖は?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:14:24.00 ID:PIIeMlNR0
あの死刑はファビョりすぎだよなwって笑い話なのに
信者がマジギレはじめてなぜかシモンに八つ当たりってのはいつもの流れですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:42:09.74 ID:I7DMh6oC0
>>866
まーロシウがというかシモンも含めてのグレン団連中全般が腐った政治家そのまんまだったからなw
あんな連中が収める国じゃ暴動起きない方がおかしいw

>>870
笑い話なノリで軽く話してる人が少ないから荒れるようにも見えるけどなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:04:31.85 ID:mKlS0QK60
ロシウ擁護者じゃないけど今の本スレの流れはうぜーわほんと
ロシウに関しては結構色々言いたい放題で嫌いと断言したりして本スレの空気悪くしまくっている連中が
これぐらいでアンチ扱いすんなとか、これも本スレの範囲内だとか言うなら
シモンとかへの批判めいたレスだってアンチでもなんでもない本スレの範囲内って事になるんじゃね?
>>862-863>>865>>870みたいなことを言う奴は
ロシウを批判するのもいればシモンを批判するのもいるってだけの話なんだからそれに文句言うなよw
シモンのことは悪く言うな!悪いのは全部ロシウだ!ってファビョってるようにしか見えん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:05:00.13 ID:xJp/q8pX0
ロシウはもう許した状態だけど、基本他キャラよりもかなり優先度が低いから
他キャラ晒してまで擁護されるとな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:05:43.62 ID:wejmXt2W0
ロシウ嫌ってる奴は本気で叩くからな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:07:25.35 ID:cbbLsK0q0
ロシうがシモンを死刑にさせた時は
「まーなんか助ける計画があるんだろうな」
って思ってたのに実際は本気で殺すつもりだったって分かった時はドン引きしたわ
そしてそれを知ってて従ってる部下の狂信者どもも許せなかったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:13:02.15 ID:IGCzSowc0
ロシウとかただの雑魚にここまでムキになるなよ
主要キャラだと思うから腹が立つんだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:22:02.22 ID:z07E7UQq0
まあそりゃ主人公殺そうとしたんだからある程度の批判は仕方ないだろ
それに燃料注ぐなよ、逆にアンチかと思うわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:35:56.84 ID:x45F0IwK0
あとはロシウアンチスレでも立ててやれよ
笑ってネタで話している連中なんて1割もいないような空気で
ずっと特定キャラについてグチグチ言っているのが本スレの範疇の話題ってねーよ
スレがずっとこんなんじゃロシウ信者じゃなくても不快なだけだっての
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:52:10.22 ID:w+Jm7FrpO
現実の腐った政治家と一緒にするなよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:54:01.94 ID:w+Jm7FrpO
>>871
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:57:14.08 ID:c2oS4HMFO
ロシウがシモンを本気で殺すつもりだったのかはともかく、シモンを地球に置いていったのは助ける優先順位が限りなく低いからだろう。
地球が滅亡する!って知ったのは死刑宣告の後だったし、だからといって第二の地球にするアークグレンにシモンを収容することもできない。助けに行く時間も、そもそもそんなこと考えてる暇だってなかった筈だ。

一つ擁護するなら、ロシウは三週間殆んど眠らず死ぬ気で人類が生き残る道をロシウなりの誠実さを持って考えてくれてたってことだ。そりゃもう深夜の妙なテンションどころじゃないよ、頭だって鈍るよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:58:16.83 ID:w+Jm7FrpO
>>866
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:10:42.89 ID:8RKtecpyO
>>879
責任問題を最優先する姿についてじゃないか?

俺もその点だけは本当に嫌なんだよ
責任を取って死刑、責任を取って自殺って言いう人が
ぶん殴られて目をさますって流れが好きなだけに
ぶん殴られるロシウは好きくない
そこの意見がズレてる事で食いついて来る人がいて、食いつかれた人が食付きかえす…
いい加減止めにしないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:27:00.77 ID:HhFLn/5G0
長文で必死なロシウ信者は放送中の過去ログ見てこいよ、発狂して死ぬぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:27:39.03 ID:gu1wN2g70
ロシウ叩きしてるやつってロシウアンチの皮かぶった作品アンチだろ?
スレの空気が悪くなるのわかっててやってるんだからな
いい加減消えろよ鬱陶しい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:31:48.95 ID:w+Jm7FrpO
>>883
一緒にすんなって
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:35:13.39 ID:djKkohWP0
別に誠が嫌いなやつ全員が、スクイズアンチではないし
アンチやめろっていうなら信者もキャラスレにこもってろカス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:40:15.27 ID:gu1wN2g70
だから誠は製作側がわざと嫌われるように作ったキャラなんだってロシウとは全く違う
お前の意見に反対するやつは全員信者かよ
ずいぶん単純な思考だなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:42:12.56 ID:V95V98zb0
確かに執着する事も無いけど
これと言って何かするわけでもなし
役職解かれたら何していいかわからん連中だったかも
その点ヨーコはやりたい事さっさと見つけて良かったかも。

>>848
でもシモンが反撃しなけりゃ街壊滅だろ
平和な時こそ戦火に巻き込まれそうになると不平言う
それは現実でも一緒じゃね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:43:28.91 ID:xbJ+VnQq0
放送時はもちろんそうだけど今でもたまに愚痴愚痴言ってたのに
今更なんでこんな文句いうな!ってなってんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:49:07.24 ID:gu1wN2g70
もうロシウの話は収集つかないだろうからやめにしていずれ発売されるRIOBOTグレンラガンの話でもしようぜ
デルフィング第三形態の出来が良かったからすごい期待してるんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:52:09.69 ID:GX/yLGlhP
ロージェノムは地上に100万…って言ってるんだから
地下に戻る人間を放置した方が100万突破のリスク減るのにな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:56:04.73 ID:pI9VmyZhO
>>884
放送中でもねーのにいつまでもうぜえなって言われてんだろw
キャラの信者だから擁護するとかじゃなくて
粘着キャラアンチがうざいからそれへの反発が出てくるだけだろw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:59:10.32 ID:w4DFTwho0
そうやってまた蒸し返すだろ…アンチの相手してるやつも一緒だって気づけよ
信者じゃないっていうなら話に乗るな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:00:44.96 ID:2R+UApke0
>>890
放送当時はそれこそ作品にそこまではまってない軽いキャラ厨とかもごろごろいたし
徐々にキャラに対してケチつけてスレの雰囲気悪くするのも減っていって
スレも落ち着き本当の作品好きだけが残りキャラ叩きは良くないという感じでやっていったのに
むしろ最近になってキャラ憎しでレスするのがまた増えた印象
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:07:46.57 ID:XxyWJal40
信者がこう粘着質なのも問題だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:07:57.88 ID:NYxQ8NE70
何はともあれシモン死刑より

ロシウ死ねは満場一致で可決されてるけどなwwwwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:09:11.03 ID:2R+UApke0
そうやって気に食わないレスは全部信者認定だしな
キャラ叩きの流れでスレが埋まる事自体がどうなんだって言ってるんで
好きなキャラが叩かれているから嫌だなんて事は言っていない
グレンラガンに嫌いなキャラはいないってだけでロシウの信者ではないしな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:10:34.41 ID:EQDHs3Pl0
なんか単発IDでキャラや作品の罵倒だけ書いていく奴が増えた気がする
グレンのアンチスレはまだあるんだからそっちに書けばいいのにな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:11:24.81 ID:XxyWJal40
やめろっていってんのに蒸し返すから信者だって言われてるんだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:16:09.47 ID:DPVyub2h0
門限突破グレンラガン
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:18:48.55 ID:2R+UApke0
>>899
スパロボで新しく来たのや戻ってきたのとかもいるかもしれないけど
中にはスレを荒らしたい作品アンチも紛れているんだろうな
それに釣られた真性もいるんだろうけど
短い時間に単発で叩きレスばっか続くというのはやっぱ不自然だしな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:21:18.28 ID:jVQD5mYU0
>>902
おまえが黙れば解決するよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:28:12.45 ID:hXG6XTC90
スパロボで入ってきたやつではまったやつとかいるのかね
リアルタイムでみないと面白くないよな気もする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:36:23.61 ID:eZ7+10FE0
> リアルタイムでみないと面白くないよな気もする
ねーよwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:46:01.08 ID:jr7NNAMd0
上のほうでは面白かったけど、唐突に感じることもあったとか言ってるやつがいたな
一週間待ってから見るのとでは印象変わりそうではある
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:47:05.24 ID:w+Jm7FrpO
スパロボ関係なくリアルタイムで見てない奴もいるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:48:01.77 ID:2R+UApke0
リアルタイムで次週をwktkしながら視聴するのも良いけど
あとから一気に全話視聴とかもそれはそれで良いと
スパロボから入ったてはまったという意見もたまに見るし
リアルタイムじゃなくても充分楽しめる作品だと思うけどね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:48:39.98 ID:80/hylxs0
寝て起きてスレ開けてみたら放送日でもないのにレス急増しててふいたわwwwwwwww


ところで今日、渋谷のグレンラガン展行こうと思うんだが
置いてある絵コンテとかって今どこらへんの話数なんだっけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:26:38.13 ID:1fggGQJNP
1話〜12話位と紅蓮篇
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:28:16.19 ID:80/hylxs0
>>909
ありがd
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:32:38.22 ID:Klp8yDGk0
>>910
絵コンテって増えていくのか!?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:54:07.98 ID:hFuiZfkD0
>>912
増えてた
8話の脚本もあった
>>833参照
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:27:16.01 ID:wejmXt2W0
4週目に行った方が得だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:46:45.27 ID:TSYRXkpq0
4週目っていつからだ?
今が何週目かももうよくわからない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:53:35.38 ID:hFuiZfkD0
いま2週目
明日から3週目だと思う
スタンプラリーの特典(オリジナルステッカー)が欲しいなら4週すべて行かねばならぬ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:57:21.83 ID:LwHkdcgj0
展示物搬入してる所見たくて前日にgalaxxxyまで行った人いるらしいねw
スタッフさんと喫煙所で話してて聞いたわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:59:32.01 ID:TSYRXkpq0
>>916
d
俺は一週目行ってないからどのみちスタンプラリー制覇は無理だなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:09:04.47 ID:wejmXt2W0
4週行ってステッカーだからなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 15:11:46.56 ID:jGdn/H/Y0
ステッカーって書き下ろしだったりするんかな?
またすしおのヨーコとニアか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:48:09.12 ID:b19zyhfU0
ヨーコのまんこ臭い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:49:22.87 ID:Sh03IeWu0
>>921
ニアのチンコは?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:46.73 ID:+SdvZfoq0
ニアチン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:08:58.57 ID:rInA2bul0
>>922
ゲロの臭い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:28:49.93 ID:hFuiZfkD0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:38:57.59 ID:vjbU0R7d0
久しぶりに覗いたらスレ民レベル下がり杉ワロタw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:13:44.49 ID:eH0rt2620
いいから1部の時点でのダヤッカの年齢について考えようぜ
今までなら15歳説が濃厚なんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:16:51.29 ID:tztbG/Lf0
まあ、放送からすでに4〜5年経つのに継続してるスレならたまにこんなこともあるさ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:24:21.84 ID:pluzeeLy0
あれから4つも年食ったのか…愕然とするな

友達から一番くじのゴズーとアガーを貰い受けたんだが
これ何気にすっげ出来いいのな
キングキタンで満足しちゃってスルーしてた俺の馬鹿
でも結果手元に来てくれたからまあいいや
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:26:33.56 ID:MFDyin1I0
そういや、懐かしアニメ板への引っ越し期限って放映終了から5年だけど、
グレンラガンの場合は劇場版とグレパラでもうちょっと延びたと思っていいのかな?
グレパラ2の発売からならまだかなり余裕あるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:02:36.05 ID:nXvzwpB10
なんでgalaxxxyコラボTシャツのエンキはわざわざ腕を増やしてドゥドゥなんだろうか
ドゥならちょっと欲しかった

グレンラガンのはパンストと違って
「買えるものなら買ってみろ」っていうネタ走り感があるね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:05:39.67 ID:MFDyin1I0
ドゥの一番の特徴は頭上のエンキラッガーだろ
どうやってTシャツに活かせというんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:12:19.10 ID:tztbG/Lf0
>>927
それってカミナより年下じゃね?
20台中盤ぐらいかと思ってた。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:22:06.37 ID:LwHkdcgj0
来年は懐アニ平成行きか……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:41:36.91 ID:nXvzwpB10
>>932
エンキラッガーはシャツ衿口からドゥ鼻筋までの模様で我慢するから
まずは腕を2本減らして欲しい

>>927
自分の脳内設定では一部リーロンが21でダヤッカは22、3くらい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:06:12.30 ID:eH0rt2620
さすがにもう誰も例の画像の事は覚えてないか そろそろ祭りから4周年ということで出してみただけだスマン
なんか解雇厨みたいになってすまん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:18:04.41 ID:MFDyin1I0
ダヤッカ15歳は覚えてるけど、なんか当時やたらしつこく持ち出してくるやつがいたせいで
記憶の中で「イラッとするネタ」の棚に仕分けられてしまっている
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:25:46.65 ID:aBPQ/gio0
グレン団はバカな集団
軍が本気出せば余裕で負けてるっしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:40:41.60 ID:aBPQ/gio0
数には勝てないし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:42:01.11 ID:hFuiZfkD0
>>936
例の画像についてkwsk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:10:50.60 ID:hA9d0nPs0
>>938
君は大事なことを忘れている
政府軍のグラパールは「なんかブラックボックスでわけわかんなかったから」という理由で
螺旋力変換ジェネレーターが外されていることを
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:37:36.36 ID:Ywbw6WNT0
放っておきな
わざわざ二回に分けて書いてる時点で荒らしだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:51:59.24 ID:l8myXFnGO
色んなスレでマルチしてるしな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:20:02.03 ID:QBLh8/rGO
Row!Row!Fight the power!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:22:54.97 ID:omWyrBFl0
>>944
この歌の訳ってあるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:25:16.08 ID:mOb4RRNi0
放映中くらいにここで拾ったと思うんだがこんな感じ↓


できねえことをやれ 見えねえものを見るんだ
ありのままに戦え!
触れられねえものに触れろ 壊せねえものを壊すんだ
力に屈するんじゃねえ!
仲間のための力、夢に向かう力
失われたものは還らねえ
俺たちは地下から来た変革者だ
向かい来る敵全てなぎ倒して行ってやる
光に向かって掘り続けるんだ
ここから出て行ってやろうぜ、ここは俺たちの生きる場所じゃねえ
天井の上、俺たちは舞台に立っている
無理を通してみせる、賭けてもいい
たくさんのものが変わっちまった、だから俺たちは無駄に過ごしている
日々をやり過ごして生きたって、痛みはねえが得るもんもねえ
ペテン師が俺たちをまた試してきやがる(畜生!間抜けどもに試されるんだ)
悪いな、俺の歌はお前たちを混乱させる一方だ
お前のドリルは天を貫くドリルなんだよ(俺たちのラップで変革を起こそうぜ)
俺たちが変革を起こすんだ、俺たちの力で
行くぜ、今がその時だ
わからねえ?今ならわかるはずだ
(あばよ、ダチ公!)

第二の歌を真の仲間に捧げる
俺たちが語ることは真実だ(良くも悪くもだが)
なぜなら変革はTVの中では起こらねえ
狂った流れを蹴っ飛ばせ(くそったれな間抜け共も蹴っ飛ばしてやれ)
心の目で世界を見渡せ
地下からの叫びをぶつけてやる
都市は電脳に覆われているが
グレン団の魂はお前と共にある

(できないことをやれ 見えないものを見るんだ)
(ありのままに戦え!)
(触れられないものに触れろ 壊せねえものを壊すんだ)
(力に屈するんじゃねえ!)
(お前のやりたいことをやれ)
(道理を蹴っ飛ばした向こうにある真実)
(こいつがグレン団の魂だ!)
(立ち向かえ、戦うんだ!)

戦うんだよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:27:11.35 ID:omWyrBFl0
>>946
ありがとう!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:33:28.12 ID:XJOVI+mb0
ゥローウローウファイザパウワッ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:48:55.89 ID:d07CNuCSO
その歌詞を最初に見たとき(今もだけど)すごく感動したんだけど公式じゃないのがな……
ニコポルとか合体なんてとか他の英語の曲も日本語訳付きでCDを公式でいつか出してほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 06:46:25.39 ID:MhJpc9FoO
>>949
公式だとか非公式だとか、そんなもんにこだわってんじゃねぇ!
お前の心に、魂に響いたんなら、それがお前の真実だ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:37:29.96 ID:d07CNuCSO
公式最高!って性分なもんで(笑)
グレンラガンの世界をどんどん広げてくれる同人も好きだけどどんなに素晴らしくとも実際にグレンラガンを作った人はどう感じて、訳すのかなってのも知りたくなっちゃうんだよ。公式も非公式も曖昧なこの作品で、ちっちゃいこと言ってるのは自分でもわかってる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:09:15.79 ID:b5eB4bhe0
昨日、東北から遠征してグレンラガン展行ってきた
予想以上に素晴らしくてビックリしたわ
特に店員さんが純粋にグレンが大好きなのは最高だったわw

もっと店員さんとグレントークしたかったな・・・
店員さん、ありがとうございました!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:58:07.14 ID:lCwkGjnh0
>>950
毎回そのノリなカミナにちょっとイラッとするw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:35:31.93 ID:l8myXFnGO
これって萌えアニメだよな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:02:56.40 ID:ji3RecYl0
まぁビューティフルクイーンさんに萌えるという点では正しいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:30:40.42 ID:0fIzU1Qm0
ttp://twitpic.com/577d5a
入れかえさせて頂く予定となっておりました絵コンテに関しまして、お客様よりたくさんの御要望を頂きました為、
本日よりTVシリーズ・劇場版すべてお出しさせて頂いております

ttp://twitpic.com/575lf7
チャリティーブックも再入荷致しました!大塚さん、どうもありがとうございます!!

ttp://twitpic.com/575kco
スタンプラリー入れかえさせて頂きました!今週は、ヨーコ、キタン、ブータですっ!

【Tシャツ】 ブータ (男女兼用/北米版/82932)
ttp://i.imgur.com/v6BuU.jpg
2300円
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:05:20.83 ID:omWyrBFl0
ええええええ一周目行った俺は何だったんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:36:56.96 ID:fpIYSO2+0
>>954
可愛い娘が出てきてキャラ萌が出来るアニメが萌えアニメだって括りで
考えるなら萌えアニメだろうね。

個人的にはこのアニメが「キャラ萌で売ってる」って言う考えには賛同せんが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:48:09.26 ID:/oQ+RkrQ0
>>958
リーロンはたんどう見ても完璧な萌え萌えヒロインだろ!
リーロンたんに萌えねえ奴は人間じゃねえ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:53.24 ID:fDXvzARV0
ラガンさんに燃えて萌えました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:31:19.37 ID:iH2Svfks0
エンキ萌えこそ至高
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:54:49.62 ID:FhzJQAgO0
>>904
ここにいるよ〜
DVD見つつ、漫画版や小説を漁ってる。
種類が多いんでどれがいいかな〜と思う。
ニア好きなんで、ニア分が多めな奴を優先しているw

原作ファンでスパロボをやった人はギガドリルブレイクを使えるようになる展開は
不満かも知れないと思った。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:41.03 ID:d6GpkBKU0
ふと思ったけどロシウの骨格変化は村長との血縁関係とかじゃなくて御神体ガンメンの呪いなんじゃないかと思えてきた
アゴデコ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:09:24.76 ID:/oQ+RkrQ0
>>960-961
通ならダイガンザン

>>963
シモンやヨーコもアダイ村に落ちた時にその呪いを受けてしまったのだろうか…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:39.43 ID:vAImmFby0
ギミーとダリーもあれから数年後にはきっと…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:16.45 ID:i3QQuG0/0
ギミーはいいからダリーには回避してほしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:58:46.89 ID:Ywbw6WNT0
そういえばアダイ村出身ってガンメン操縦の才能があるよな
マギンは旧型で敵の新型を追い払ったしロシウは模擬戦で無敗だしギミダリはグラパール隊のエース
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:07:38.54 ID:rTYfV8gaO
グレンラガン超えるアニメ無いだろうか?
最近のアニメはなんかつまらん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:42:44.65 ID:d+QVy85T0
ロボットものに限ればな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:56:31.26 ID:l8myXFnGO
通って
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:57:54.79 ID:l8myXFnGO
通ならって
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:01:52.01 ID:0fIzU1Qm0
@pirosta きしひろみ
昨日は今石監督と大塚副監督、舛本さま、平間さま、コヤマさま、佐野さまがグレンラガン展へお越し下さいました!
皆様、お忙しいところ、ほんとうにどうもありがとうございました!! #gurrenlagann
2時間前 webから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:09:14.99 ID:dsqs4/lo0
写真撮ったんだけど、定員さんに聞き忘れたんだけど。写真付きでつぶやくのってok??、誰か聞かれた方いますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:13:28.44 ID:Uz9qbTK60
写真撮影可だしいいんじゃないか
ネットに載せるのが駄目ならそう但し書きされてるだろうし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:33:43.39 ID:Tdyvrh4k0
>>972
麻里奈さんとかの時も思ったけどさ、
俺が行っていない時に限ってこういう人達が来る…
まさか俺がいない日を狙って来店してるんじゃなかろうな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:36:14.05 ID:RKQrcE6C0
7巻の表紙は誰になるか予想してくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:12.14 ID:0fIzU1Qm0
morikota 森 小太郎
ttp://twitter.com/#!/morikota/status/73316059943415808
そういえばグレンラガン展感想ブログの写真を見るとどうやら7巻のカバー絵と口絵も展示されちゃってるみたい・・・いいのかなw いいか
ttp://i.imgur.com/RpQek.jpg
ttp://i.imgur.com/zOaXi.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:09:55.77 ID:R+YTTY730
>>977
下の画像、俺のキヤルたんがメインヒロインみたいだなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:17:54.73 ID:vAImmFby0
まあキヤルをメインに描いた絵である事は確かだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:44:14.31 ID:A7SwegrB0
魔法少女きやる☆キヤル
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:49:07.96 ID:UHQHuu540
ダリーが三話で死にそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:51:33.96 ID:d6GpkBKU0
どっちかと言えばきやる☆バチカだろ
そして>>980次よろしく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:03:04.77 ID:QyQamQT30
キ・キ・キヤルル♪
キヤルンルン♪
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:55:24.43 ID:PEQ0OBfTO
女の子可愛いけども、パラレルワークスからネタ出すんなら
ガンメンシンフォニアかビッグビルディングのがほしいなあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:28:14.54 ID:ITWC7ZuJ0
股間に鋭利な顔を持つ強襲突破型ダイグレンラガンの出番か
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:53:01.00 ID:VrU7Ib/J0
>>980
忍法帳のLv足りなくて立てられないようだったら
立てられる人か代行スレに頼むとかした方がいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:01:27.39 ID:7AbD6VH80
おdぐうrぴ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:58:05.28 ID:G5aIrqbT0
うめえええええええええええええええええ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:58:25.93 ID:G5aIrqbT0
がいあああああああああああああ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:59:48.33 ID:G5aIrqbT0
ぶるあああああああああああああ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:08:32.07 ID:Q1rQYZ+h0
建ててくる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:09:09.05 ID:Q1rQYZ+h0
▲天元突破グレンラガン Part392▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307408929/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:45:20.85 ID:T8Q7qDwT0
>>992
おつです

ID:G5aIrqbT0
何してんだ、てめえは
悪質だぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:23:17.78 ID:8O5o9rWz0
>>992
あなたは乙されるべき人だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:25:40.59 ID:G5aIrqbT0
おらあああああああああああああ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:11:47.61 ID:LkRBXeak0
>>992
ダブルブーメラン乙パイラル
997 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:40:42.63 ID:477gDm5QP
>>992
俺が乙って言ってんだ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:01:15.20 ID:ZjVC2LXm0
>>992


@pirosta きしひろみ
リボルテックグレンラガンがのこりわずかとなっておりますっ!
ttp://twitpic.com/57p4ny
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:05:43.32 ID:G5aIrqbT0
うめえええええええええええええええええ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:06:13.76 ID:G5aIrqbT0
おわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。