魔法少女まどか☆マギカはまどか神の宗教糞アニメ60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレにカエレ!!
※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください

前スレ
魔法少女まどか☆マギカは魔獣化信者の諦めが悪い工作糞☆59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303495681/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:38:49.40 ID:H3fiKbjr
http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)
http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:56.45 ID:VM9+mJ1C
信者手のひら返し一例

【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」

【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:41:13.28 ID:5n7S+0Il
別にテンプレいらわ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:41:47.91 ID:jBkgHLpf
[ネタバレ流出時]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__    クルッ
  /    \nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:02.05 ID:H3fiKbjr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    こんな糞みたいなバレシナリオは嘘バレに決まってるww
    |      |r┬-|    |      こんな糞展開はありえない
     \     `ー'´   /      虚淵ならもっと斜め上のスバラシイ超展開になるはず。
    ノ            \
  /´       信者     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          >--While you remember her,you are not alone.
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ >ほむらの耳元に囁きかける、遠い昔の親友の声。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        >−−「がんばって」と。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        >魔獣たちの直中へと突進していくほむら。

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   やっぱりまどかは神アニメ!!まどか信者の俺は勝組ィイイ!!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   嘘バレ!? 何それ!!今回も神回だwwww
     |    /| | | | |     |  まどか超感動した!!イキオイガーーー!!イキオイガーーー!!
     \  (、`ー―'´,    /
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:26.55 ID:6s/4w+SQ
>>1


前スレ>>1000
よし、あと1ヶ月で平和な世界が戻ってくるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:32.14 ID:VM9+mJ1C
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    こんな糞みたいなバレシナリオは嘘バレに決まってるww
    |      |r┬-|    |      こんな糞展開はありえない
     \     `ー'´   /      虚淵ならもっと斜め上のスバラシイ超展開になるはず。
    ノ            \
  /´       信者     ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          >--While you remember her,you are not alone.
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ >ほむらの耳元に囁きかける、遠い昔の親友の声。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        >−−「がんばって」と。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        >魔獣たちの直中へと突進していくほむら。

.  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
      ( /( ゜)  ( 。) \ )   やっぱりまどかは神アニメ!!まどか信者の俺は勝組ィイイ!!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   嘘バレ!? 何それ!!今回も神回だwwww
     |    /| | | | |     |  まどか超感動した!!イキオイガーーー!!イキオイガーーー!!
     \  (、`ー―'´,    /
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:40.54 ID:jBkgHLpf
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋

>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:45.86 ID:H3fiKbjr
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


藤田和日郎の物語や伏線への考え方:ユリイカのインタビュー記事より抜粋

>広げた「伏線」とか「謎」って実は大事ではないんです。マンガ家の中には、自分がストーリー上に仕掛けた「謎」を
>「凄いだろう」みたいに誇る人もいますけど、そんな「謎」で人の心は動きませんって。
>少年マンガって「明日も頑張ろう」っていう力を与えるのが眼目なんです。そこのところで
>「『謎』がありました、不思議でしょ、実際はこうだったんです」と見せたって、
>「明日も頑張ろう」ってなりませんよね。だから実のところ「謎」なんていうのは小っちゃなものなんですよ。
>僕は伏線の回収とかをよく褒めてもらいますけど、そういうのって「別にいつバレてもいいや」と思って描いてますからね。
>大事なのは主人公たちがその「謎」にどう立ち向かったか、
>その結果こういう辛い現実があったけど、でもこいつらは負けないで戦ったよ、というのが一番カッコいいし、大事なんです。
>つまり、こいつはこんな風に生きたんだ、とか、こんな風に成長したんだ、というのがそれで、
>それが読者の満足にもなるし、キャラクター自身の満足にもなるんです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:43:36.24 ID:jBkgHLpf
テンプレ被るから俺やめるわw

>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:43:54.37 ID:VM9+mJ1C
虚淵大先生の素晴らしい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:44:24.02 ID:H3fiKbjr
【魔法少女まどか☆マギカ こんなところが糞アニメ】

○絶望()を描くためにキャラをひたすら愚かで非常識にする糞脚本
キャラの言動はすべて展開のために操り人形のように操作され、まさに茶番
 
 例@未来のことを知りながら何も説明しないコミュ障ほむら。
   話さなかった理由は、下手糞な1回の説明で信じてもらえなかったから。
   リアル中学生でももう少し考えます。 「もう誰にも頼らない(キリッ」

 例A魔法少女にソウルジェムが本体であることを説明しないQB。
   魔法少女が効率よく戦うため、魂をソウルジェムに移したという。しかし、ソウルジェムを破壊されると即死。
   なのに最大の弱点を説明しない合理的な生物QB。 わけがわからないよ(笑)

 例B・感謝していたクラシックCDにいきなり激怒し、さやかに八つ当たりする上條。
   これに後押しされ、マミの死を目の当たりにしたにも拘らず、さやかは契約し魔法少女となる
   ・入院中、ひたすら見舞いに来てくれていたさやか(幼馴染)に一言も知らせずに退院し、
   その後も一切会話すらしない上條。これと仁美の突然の告白により、さやかは追い詰められ魔女となる

○視聴者の意表をつくためだけの滅茶苦茶な展開による、矛盾しまくりの設定

 例@物語後半において、唐突に出てきた宇宙のエネルギー不足と、感情をエネルギーに変換するテクノロジーの設定。
   これによりそれまでの神秘的な魔法による世界観が崩壊。
   QB「願い事を何でも一つ叶えてあげられるよ!」
   ⇒何でもありの奇跡は起こせるのにエネルギーは生み出せない

   QBも、それまでの不気味な悪魔的イメージが消え去り、自己の利益のために動くただの小悪党となった。

 例AQBの破綻した魔女化エネルギー回収の仕組み。
   使い魔を放置することでGSを手に入れた杏子、さらには普通に戦っていたマミまでが長い間魔法少女を
   続けていた。そして結局二人とも魔女化せず死亡。さやかみたいに鬱になるまで気長に待ってるの?
   おそらく、「魔法少女が魔女になるとか斬新じゃね?ww」などという安易な発想で作った設定と思われる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:44:42.60 ID:fdrcPY9/
アンチについて

虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」

井上敏樹
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:24.94 ID:VM9+mJ1C
140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/18(金) 06:03:52.49 ID:DbAP/n+kO
10話見て思ったけど
重火器が効くならほむらに時間止めてもらって全員で手榴弾やマシンガン撃ちまくればいいじゃん。
どうやら他人も一緒に時間止めて活動出来るみたいだし。
そしたらグリーフシード節約できるよな?
……つまりエロゲライター脳を全開にしたせいでファンタジー要素を破壊してるんだよな。
世界観が崩壊してる。もう魔法ですら必要ないわけだから
なんか本当に脚本家で損をしてるアニメだ。そんなところに現実感なんか誰も求めてないのに
エントロピーとか言うなら魔法の原理を説明してくれよ
エロゲ脳。このアニメはこれにつきる

Q,重火器に魔法や魔力が付いていたのでは?
A,付いていたら尚更に意味がわかりません。ならば魔力や魔法を付けて、他の魔法少女に渡せばいい。
少なくとも剣よりは危険が少ないでしょう?

Q,自分以外に武器は渡せないのでは?
A,あり得ません。序盤で一般人のさやかにマミが魔力を付与した武器を渡しています。
ちなみにマミがいなくても3話で一般人のまどかとさやかが魔女空間に入っていますので、
一般人でも魔女空間に行けます。視認もできます。

Q,手を繋いでいないと他人の時間は止められないのだから、いっせいに攻撃するのは無理だろう?
A,そうですね。背中合わせや二人と手を繋いで手榴弾、と言いたいところですが。
しかし、それでは前述したように魔力を付与した重火器を仲間に渡せばいいでしょう。剣よりは安全。

Q,つか、そんなの魔法少女のお約束じゃん。
A,確かにおっしゃる通りです。魔法少女は悪者を魔法でやっつけるものだし、
色々と破綻してるものの、細かい突っ込みは野暮かもしれません。
しかし、ならばなぜ急にエントロピーや重火器を出すのですか?
これのせいでファンタジーの神秘性は一気に失われ、魔法の優位はなくなってしまっています。
なぜ急に現実的な話なのか…?これにより世界観は壊れ、お約束は脚本によって破られてしまいました。

勿論、妄想で設定を加えるのは個人の自由ですが、
読み取りができることと勝手に妄想で設定を付けるのでは話が違います。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:32.64 ID:dHyqDB/6
>>1乙 今回危なかったな。950超えたら減速しようぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:45:36.57 ID:H3fiKbjr
アカギのAAもあったような気がするがたぶんこのぐらいで
以下平常運転でどぞー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:04.76 ID:0dAcMQJI
アンチさせないように凸凸
余裕ないみたいだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:29.88 ID:VM9+mJ1C
テンプレはこれぐらいか?
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:33.38 ID:5n7S+0Il
脚本なんてある程度できていればどうでも良いアニメの見本
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:47:11.59 ID:s80sEgx2
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:49:14.42 ID:y1cg/Q8y
専門学校なんかで悪い脚本の見本として見せるべきだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:50:15.32 ID:Wz13l75Z
>>14
なにこれアンチ気にしてるのかw
あほだな
こんな糞脚本じゃ無理もないかw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:50:31.39 ID:Xi3Ui+mr
>>1とテンプレ乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:58.21 ID:TT4KvhpN
愛し合う恋人同士が離れ離れになって永遠に会えないけど死んだわけじゃないし思いは繋がってるからグッドエンド、みたいな終わり方
ほんとにそれで満足?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:53:23.96 ID:fdrcPY9/
>>25
そもそも愛しあう恋人ってのがインスタントだし…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:53:36.29 ID:Wz13l75Z
>>25
満足というか整合性が取れてない
作者がハッピーが嫌いなだけだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:54:15.30 ID:1T/55Ang
まどか糞だったし ブームがされば忘れられるレベルなのに

アンチがここまで必死だと 逆に評価されてるみたいだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:56:02.06 ID:gRIW0UCy
インスタント親友
3分で親友になったから
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:56:28.37 ID:5n7S+0Il
>>28
でもソニーはいつも初動で勝ち負け決めて宣言するよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:58:10.13 ID:UuFeEOdf
愛し合う恋人ですらないだろ・・・。ほむらの片思いっていうか、一方的な依存なんだし。
実は何も解決してないんだけど、本人が解決した気になってるならもうそれでよくね?ってラストでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:00:53.93 ID:T8bA2YRY
>>29
人と仲良くなるのに時間は要らないということを教えてくれたんだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:01:09.99 ID:IFjBArPf
発端はほむらがまどかを魔法少女にさせたくないってことだったのに気づいたらごらんの有様だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:02:28.18 ID:ZY8hsXpl
>>25
それ自体は別に良くある終わり方だし、悪いわけじゃないべ
例えば天地創造ってSFCのRPGがあってな…
まどかは単純に

愛し合う恋人同士 → まったくそんな深い愛を感じない
離れ離れになって永遠に会えない→ なんかよーわからんうちにそうなっちゃって感慨が無い
思いは繋がってる → 上記の理由で全然そんな気がしない

こういう部分が問題
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:03:16.53 ID:Wz13l75Z
一言で表現すると

イタイアニメ

作者が痛い
信者が痛い
ストーリーが痛い
キャラが
遺体が出てくる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:05:40.65 ID:8izk7wR3
けいおんはなぜまどかに勝てないのか。
まずはそこから議論しない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:06:00.90 ID:YT4SG+TR
結局セカイ系という束縛から逃れられなかったな。

まさかこの作品まで、主人公がネ申になって世界を改変するという
手垢がべったりついたお約束オチにするとは思わなかった。

これがエヴァの洗礼を受けた世代のSF/ファンタジー作家の限界なんだろうか。
11話まで楽しく見ていたのでとても残念だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:06:09.89 ID:Wz13l75Z
>>36
意味が解らん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:07:28.80 ID:Vz5VfVc9
>>36
けいおんの脚本にうろぶち使ってたら余裕で勝ててた
死人が何人でるか知らんけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:07:39.21 ID:0tmfcnuw
まあ、なんかいい音楽が流れてるから壮大な物語に思えてるだけで、
文字で読んだら凄いくだらない話だって気付けるはずだぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:08:01.02 ID:8gykQ1sC
>>37
形容詞ではなく名詞的な意味で神アニメってやつだな。

(主人公が)神(になって終わる)アニメ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:08:17.77 ID:IFjBArPf
>>37
手垢がついたものを納得させられるかどうかなんだよな。
フィクションって突き詰めればそこに行き着く。
色んな打算が透けて見えてしまうとたちまち砂上の楼閣になる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:08:21.11 ID:fdrcPY9/
勝つとか負けるとかそういう事じゃねえだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:02.25 ID:FkkSKI+/
ABレベルのアニメの癖に相変わらず勢いは凄まじいな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:34.39 ID:wnfdvMzz
作品ではなく商品
創作物ではなく流行品

一連のムーブメント見てるとそんな感じがするわ、このアニメ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:54.48 ID:T8bA2YRY
>>43
信者にとってはそれがメインじゃないの作品の出来云々より
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:11:18.01 ID:fdrcPY9/
>>44
ABだって勢いはこんな感じじゃなかったか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:11:31.37 ID:8izk7wR3
>>37
見てないからよく知らんが主人公が神になるって
セーラームーンからじゃなかったっけ?
エヴァとは関係ないような・・・・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:05.08 ID:OJ/j5Z4D
>>37
とりあえずこれでSFやファンタジーとかいってるようじゃルーカスやスピルバーグに謝れてレベルだよな
ファンタジーじゃナルニア以下SFじゃBF以下いいところ一つもない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:13.10 ID:iYSUDhTr
魔法少女が悲劇で魔女になるってプリーティアのパクリやん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:12:50.14 ID:H3fiKbjr
ほむらを通して信者は自分のストーカー根性を肯定してる
まどかに迫る態度といいループ世界であなたのことこんなに思って頑張ったの!なんて普通に気持ち悪い
ほむらはそれも口に出す程度には自覚あったけど信者にはないだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:18.51 ID:rOkz1Mpl
最高の友達(笑)
さやかとはなんだったのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:13:46.12 ID:NcuOxddC
11話で避難所いたけどあれどういう理由で住民避難してたの?
ワルプル来るまでは避難するほどのことが起こってないように見えて意味がわからなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:14:17.07 ID:8izk7wR3
>>45
むしろそういった側面はけいおんの方が
強く感じられるな。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:14:59.20 ID:wnfdvMzz
更に言うなら、酒みたいなアニメだと思ったわ

酔っていい気分になれる。
友達とも同じ酒で酔いながら色々とだべれる。
みんな一時的にいい気分にはなれる。
でも決して飲んだ奴の血にも肉にもならない。

そんな感じ。ぶっちゃけ信者が関係ない奴にウザく勧めてくるのって、
自分たちは酔って大騒ぎしていい気持ちになってるのに、
素面の連中が傍にいて面白くないからだと邪推してる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:15:16.53 ID:0dAcMQJI
さやかはコミュ障に全てを奪われた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:15:51.91 ID:su3Ap8HO
アニメ板見ていて、あの勢い見てると、人気あるスレってこういう勢いだっけ?という感じがある
レス内容にしても。ここ最近の人気あったアニメでさえ、放送日以外勢い少なくなるのに、延期されたのに
あの勢い・・・・・何か違和感かんじるんだよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:33.09 ID:wnfdvMzz
>>54
まあねw
ただけいおんは最初から日常路線を打ち出して、いきなりグロで裏切るようなマネはしなかったし
まどか程には制作側の意識もサクラの手口も信者のタチも悪くなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:18:03.33 ID:H3fiKbjr
>>54
けいおんはまだ四コマ誌の看板だしアニメはあくまでメディア展開の一つ
楽器店とのタイアップだって最初から狙ってやったものでもない

まどかは最初から最後まであざとい、スレ立て管理依頼疑惑ログが出てるぐらいにあざとい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:18:55.72 ID:Vz5VfVc9
>>57
前スレでもちょっと話題になってた
BD・DVD売上スレはもっと酷いぞ
君が違和感を感じている勢いの元凶がそこにある
自分もついさっきその毒気にやられてきた所だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:19:29.53 ID:TT4KvhpN
QBvsほむらの構図だったのに終わってみれば仲良しって一体
しかもほむらは過去の糞QBを知ってて恨みもあるだろうに
世界改変後はまどかを守るという目的も無いのにエネルギー回収に勤しむというのは何故なのか
キャラの行動に一貫性が無い
変わった理由も不明
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:20:20.58 ID:rOkz1Mpl
勢い止まったら死んでしまう類の生き物なんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:21:06.90 ID:3Cn3JwFk
>>59
けいおんが看板になったのはアニメ後であって、その前は人気なんてまったくなかったぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:21:21.06 ID:q6CUJxZd
あの勢いは一昔のVIPやニコニコを感じる
自分たちの祭を維持するために逆に加速し続ける感じ
少なくとも、沢山の人が集まるから勢いがでるのとは違う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:08.51 ID:lQ3FFpZo
ヒロインの自己犠牲により世界改変。でも残された仲間の努力で、ラストにヒロインが彼岸から戻ってくる。
過去作にはそういうのもあるのに、まどかはあまりにも普通に終わらせすぎだな。。。
話をまとめた結果の、カタルシスが全然ない。
むしろ、いままでの鬱い話の重苦しさが解消されてなくて、不快感すら覚える。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:24.94 ID:9gemUqqA
>>62
ループして戦い続けないと消滅する暁美ほむらみたいなもんだね
まどか信者=ほむら信者といっても過言ではない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:23:25.31 ID:3Cn3JwFk
>>57
アニメ板のスレというよりまんまVIPスレだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:24:03.43 ID:rL8nmWJe
>>62
マグロなどの回遊魚みたいなもんか。わめき散らす分たちが悪すぎる生き物だな
密猟して数減らすべき
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:24:41.28 ID:su3Ap8HO
>>60
>>67
ありがとう、ちょっと行ってきます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:46.42 ID:Ju8jjg7S
どっかで見たような話をかき集めて魔法少女(笑)にしたのがまどか☆マギカ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:46.72 ID:+rnX7e7F
>>45
それがアニプレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:28:10.67 ID:8izk7wR3
>>59
けいおんの商業展開じゃなくて内容かな。
けいおんは軽音部の娘たちの日常を
筋もなく描く作品。でもサザエさんと
違って日常を描くことじゃなくていかにして
軽音部の娘たちを魅力にみせ売り込むかに
焦点が当てられてられてる。いわば
プロモーションビデオみたいなもんなんだよね。
実際、ストーリーもなにもないし。
まどかも勿論、キャラクターの売り込みは
してるよ。でもまどかが一番重視している
のはストーリーや演出だろ?

そこら辺が違うんだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:29:02.68 ID:9gemUqqA
まどか信者ってのは作品の信者って意味合いだよ
誤解されそうだから補足しておく
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:31:00.79 ID:QAExmGqt
音楽やバトルシーンやらが刺激的で、あとは百合厨が釣れればそれでいい感じだし、
脚本にどうこう言う気なんて全く沸かないわ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:33:34.35 ID:mElWu7Vy
百合厨だけどまどかは百合じゃねーわ
さやか&杏子とか後付けすぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:34:44.86 ID:7qCflYRg
キャラ人気を馬鹿にしない方がいいぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:34:49.51 ID:fdrcPY9/
>>75
杏子→さやか ほむら→まどか
の一方通行ばっかだよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:35:52.91 ID:rOkz1Mpl
まどか→ほむらは最後に最高の友達(笑)になったじゃんww謎の超展開で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:39:26.71 ID:mElWu7Vy
百合やるならもっとそこに至るまでの過程書けよw
いきなり心中(笑)とか親友(笑)とかやられても説得力もカタルシスもねーよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:39:49.29 ID:9gemUqqA
ほむらの我欲思念のすとーりーなんだよな
1話の時点でそんな気はしてたが
ほむらがまどかの夢に干渉して助けを求めるてるのか、警鐘を鳴らしていたから
まどかに近づくなというメッセージだとは思っていた
そのごことごとくQBやマミに吹き込まれないように諭し続けていた
まどかが生き残ってくれればいい、自ら含め他の生物はどうでもいいと
結末はまどかが神という魔女になってしまったね。ほむらの背に憑いてたのは魔女化したまどかだと思う
ほむら大勝利の作品だったね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:40:19.18 ID:3Cn3JwFk
シュタゲスレでまどかはエヴァと比較されるだけでも他のアニメと比較にならないくらいすごいとかいう
書き込みがあったが、意味不明な話とか投げっぱなしな話があるたびにエヴァの名前が出てきたの
知らないのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:40:52.74 ID:TT4KvhpN
ほむらはワルプルと戦わずにまどか達と一緒に逃げれば良いんじゃね?
町を救うという目的もないし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:41:42.66 ID:rOkz1Mpl
てか比較するだけならどんな作品でもできるし、それ自体がすごいってことにはならない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:43:14.30 ID:YT4SG+TR
>>42

世界を改変するにしても、あんな言葉遊びのような形で実行するのではなく、ほむらの設定の
元ネタであるはずの「バタフライエフェクト」劇場版ENDのように、一個人の克己的な選択によって
結果として世界が改変されるといった形にした方が、「平凡で心優しい少女」のまどかという
キャラクターにも合っていたと思う。何もQBが言っていたように、本当にネ申にすることはないだろうとw

まあ俺はセカイ系にデウスエクスマキナをぶち込んだようなオチになったことに不満があるだけで
まどかという作品そのものを全否定する気はないけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:43:44.91 ID:su3Ap8HO
アニメEX板の売上スレ見てきました。
なるほど、けいおんと戦い、見下してるんですね、
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:27.41 ID:H3fiKbjr
冷静な側が人の話聞かない信者にメジャーどころのストーリー持ってきて比較して設定の穴を突きつけるんだけど、
信者はそれを比べられるまどかすげえと脳内保管するわけだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:57.27 ID:G6nsn+Cy
>>84
君はアンチスレ向いてないと思うよ。俺は終わり方だけに不満があるわけじゃないんでね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:45:57.94 ID:DkOmtgsl
友達が魔女になるのは嫌
全ての時代の魔法少女が絶望して魔女になるのはかわいそう
QBの思い通りになるのはぜったい嫌
でも有史以前のほらあな生活に戻るのも嫌
ほむらの今までの努力を無にするのも嫌

1話から11話までの絶望や切なさや不条理感を残しつつ、これら全ての条件を
満たすような願いを叶えてみました!って感じの超ご都合主義

どんな願いもかなえられるならもっとましなネタ考える
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:46:07.96 ID:Ju8jjg7S
最終話のバレが出た時のあの反応は今見ても笑える
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:35.27 ID:YT4SG+TR
>>84

あ、バタフライエフェクトを観たことがない人もいるだろうから映画評論家の批評を貼っておく。

> 『バタフライ・エフェクト』99点(100点満点中)
> 彼は、愛する彼女の人生を救うために過去に戻って「誤り」を修正したはずだった。
> しかし時間の法則はあまりに残酷で、彼女と彼の人生は、主人公がまったく予想もしなかった
> 方向に転落してゆく。そして、そのたびに彼は何度も過去に戻り、自らの人生をやり直すのだ。
> たとえ何度地獄を見ることになろうとも……。
http://movie.maeda-y.com/movie/00521.htm

平凡な人間にでも出来る、超越的ではない選択で世界が変わったから
「バタフライエフェクト」劇場版ENDは感傷的なものになったんだが、
まぎかのオチはなあ・・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:48.58 ID:bobRxCX2
売りスレも信者の巣窟だろ?
つーか最近はアニメが騒ぎたいだけのやつらのツールに成り果てている気がする
んで飽きたらポイ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:48:34.72 ID:q6CUJxZd
アンチスレだからって全否定である必要なくね。信者と同じことしなくていいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:48:39.35 ID:kvAYHUiu
>>81
糞最終回の代名詞だからな。間違っても名誉じゃないというのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:48:45.75 ID:DkOmtgsl
>>90
それなんてシュタインズゲート?

ニトロプラスはパクリだらけやなww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:49:37.98 ID:bRMZPVnP
けいおんと比較するなんて、サッカー場に野球選手が乱入して、サッカー選手をバットでボコボコにして
「野球の方がすごい!」とか言い出すようなもんだろw 同じ土俵で争ってるつもりなら「萌えアニメ」であることを認めろと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:50:13.15 ID:T8bA2YRY
作品的には完璧だったあの最終回に隙は無かった
信者の言葉がわからない俺がどうにかしてるのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:54:06.74 ID:H3fiKbjr
三流シナリオライターがどうののあれねwww

あのときの本スレログとID照らし合わせれば根っからの住人にして信者だと分かりそうなもんだが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:54:08.84 ID:su3Ap8HO
売上スレのまどかファン見てると悲しい人達だなと思ってしまった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:03.43 ID:YT4SG+TR
>>87
本スレであんまりなオチに疑問を呈するようなら、それこそ12話にチラリと登場した
ジャンヌ・ダルクのように火あぶりにされそうなのでここに書き込んだw
オチに激萎えしたマギカファンの行き場所が無いw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:56:11.29 ID:IFjBArPf
オチは作品の良し悪し全体に関わってくる問題だからオチだけ気に入らないというのは結構珍しい部類だね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:56:18.93 ID:fdrcPY9/
>>99
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303523029/

愚痴スレってのもあるからそこ使ってみるといいかもよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:07.63 ID:YT4SG+TR
>>101
サンクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:14.42 ID:G6nsn+Cy
うーん、オチだけ悪かったように言われてもな…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:41.37 ID:IFjBArPf
>>99
オチに疑問もっちゃうと信仰そのものが揺らいじゃうからあなたのような意見に襲いかかるんじゃないでしょうかね
あなたは比較的珍しいタイプかと思います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:58:55.76 ID:H3fiKbjr
>>99
本スレは既にカルと宗教の教団本部と化してるから無理はしないでw

当スレは虚淵批判、信者批判、部分批判から全否定、元信者の方も根っからのアンチの方もオールウェルカムです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:24.83 ID:EmcHGJJA
最終回が〜って言うのは気になっていた粗が積み重なって最終回で爆発したって事なんだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:42.53 ID:5HW6+MdY
まどかってangel beatsと同じ道を辿っているような・・・気のせいか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:51.33 ID:0dAcMQJI
あ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:01:54.83 ID:fdrcPY9/
                .___   
               /    `´⌒ヽ、
              /     /\  ヽ、
            ∠     / / |ハ-、|      当アンチスレは基地外信者以外なら誰でもウェルカム
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     まどか関連であれば本編でも虚淵でもお好きなものを
               |ハノレ     .|ノレ.      どうぞお気になさらずご自由にお叩きください
               ヽ  ▽   /w´
               _ノ\―― /ト 、
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:02:25.89 ID:fdrcPY9/
>>107
ABアンチスレにまどか信者が沸いててワロタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:03:31.49 ID:2wXSDILy
いくら考えてもまどかの心情の変化がよく分からん
あんなにビクビクしてたのに11話で急に悟り始めたり
少し怖い知り合い程度のほむらを最高の友達といってのけたり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:04:17.45 ID:1jHr8MUN
むしろ最終回まで異常性に気づかなかったってどーなのよ。
まぁそれだけ最終回がこれまでより更に酷かったって事か。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:05:13.98 ID:0tmfcnuw
やっぱりエントロピーが増大したせいだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:05:51.98 ID:Xi3Ui+mr
>>110
フラクタルのアンチスレにも時々湧くぞ
まどかが見下せる数少ないクソアニメだから信者の格好の踏み台になってるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:06:56.13 ID:sxSRzCVB
しまいには地震のせいにするバカが現れそう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:10.65 ID:Ju8jjg7S
最高の友達から愚か者って言われた概念ってのも珍しいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:07:58.28 ID:4gnLTRwE
このアニメみたいにラストがグダりそうな伏線ばら撒き系のものは
最終回で評価しようってのが普通だと思うんだがなー…

経過がよければオチがグダっても関係ない!
ってのがアニオタの主流だから俺みたいなのはほんと肩身が狭いわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:08:24.61 ID:D54RjNh+
>>ジャンヌ・ダルクのように火あぶりにされそうなのでここに

これ、テンプレものだな
ネットクズって、なぜかバーチャル空間ごときに恐怖してるバカが多い
で、はやり廃りにばかり目がいく、そいつの意見は「周りと同調」これのみ
リアルでもそうだからな、ゆとりとか段階ジュニアの中にいるカスども
裸の王様に「裸だ!」とバーチャルですらいえないのに、そのバーチャルの意見を
「真実だ!」と繰り返す

ジャンヌはリアルで動いて火あぶりになった、バーチャルごときでうだうだいう
テメーラボケどもと同列にかたんなゲロカスやろう!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:08:55.56 ID:IFjBArPf
エントロピー
魔獣
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:09:31.57 ID:rOkz1Mpl
魔獣アニメ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:09:58.21 ID:wd7rFIP/
>>112
小説や他のアニメでも分らない単語があっても飛ばすだろ?大体後に説明とかあるし
そして最後のバレでこの人物がこう動いたのはこのためだとか設定が開かされてスッキリする
まどかにはそれが全然なかった
謎が謎のままというかハリボテに紙の羽根や後光を付けて神々しく見えていただけって分ってがっかりにもほどがあるんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:00.98 ID:KJICTkMe
終わりよければ全て良しにしたかったけど結局裏切られ怒りが爆発したんだろうナ
それにしても事実は想像より奇なりだな
アンチ虚淵のバイブルになってる読者をバカにしきった漫画家を描いてる漫画
最終回ダメでも大丈夫なんて大嘘やん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:10:16.26 ID:fdrcPY9/
>>112
熱狂ってのは恐ろしいもんでのめり込んでるとそういうのが気にならないんだよ
恥ずかしながら俺も9話まで「さやか可哀想;;杏子ちゃん聖女!」とか思ってたしな
まあふとしたきっかけで冷めると粗が芋づる式に出てきて本格的に幻滅するんだけどな、俺にとってそれは10話だった
信者が疑問や批判を排除したがるのは心の奥底に失望と冷めてしまうことへの恐れがあるからだと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:11:31.87 ID:/wUFt8np
相変わらず信者が盲目的でワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:28.95 ID:foLERksH
9話以前から描写とんでねえかって部分は多かったしなぁ
負のご都合主義なんて誰かが言ってたけど、まさにそんな感じだったし
確かに終わりよければOKってのもあるけど、終わりがよくねえしなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:37.27 ID:3Cn3JwFk
アンチスレで言うのもなんだけど、シャフトのあの”前衛的”演出は「魔法」には合うなとは思ったよ
ワケワカランことやっても、あ〜不思議空間なんだなと納得できるし
だからシャフトアニメには珍しくアンチスレでもあんまりシャフトが叩かれてないんだと思う
梶浦もいい仕事したと思うし

ただ脚本が癌すぎたよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:12:47.22 ID:/Dys9/vN
なんだよ、イデオンに関する無知無理解指摘してやったのにそれっきりかよ [ ID:ja7L4y9w ] ww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:13:26.30 ID:q6CUJxZd
>>114
ex板にあるフラクタルとまどかの比較スレ、オリジナルアニメ比較スレみてみな
そういう奴らが濃縮されて詰まってるから。今は必死にまどかの擁護してる魔境
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:13:51.54 ID:colHivCU
あの不思議空間は良かったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:15:54.98 ID:H3fiKbjr
吼えろペンは自分も好きだが、最終回がだめなのが名作の条件ってのは大いに疑問だよw
逆は必ずしも真ならず
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:15:56.59 ID:rOkz1Mpl
俺は脚本とキャラデザ以外は特別ひどいとは思ってない
キャラデザはひだまりみたいなアニメならまだしも、こういうシリアス系だと饅頭顔はギャグにしかならない
脚本は本当に糞すぎるからもうどうしようもない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:16:56.32 ID:fdrcPY9/
>>130
って言うか吼えろペンはその意見に対して否定的じゃね
ジュビロと燃は「おい、あいつ無視しようぜ」って言ってるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:27.66 ID:bRMZPVnP
別に演出や音楽は批判対象にはならないけど、それが特別にすごいとも思わん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:18:43.01 ID:H3fiKbjr
>>132
自分もそう思いたいんだが・・・一ページのぶち抜き綺麗カットにしてるから微妙すぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:19:55.32 ID:TT4KvhpN
過去のまどかは契約の時、何を願ったんだろうなあ
QBが洗いざらい喋ったのは失敗だったんじゃね?
おまけに過去の歴史まで見せちゃって
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:19:58.42 ID:ZY8hsXpl
>>132
まあ島本センセもジュビロこと藤田センセもベテランだし、その辺りの考え方は古典的だと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:20:24.14 ID:i7az+fuF
まどかの感想で「ありがとう!ありがとう!!」
みたいなのはなんなんだよw鳥肌立ったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:24:18.72 ID:WzAdT8Cd
信者自らキリストだの宗教語ってるのが笑えるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:24:30.75 ID:poMt1GYQ
 神 ア ニ メ を あ り が と う 。

こんな言葉で埋め尽くされた記事を見たら、本当にまどかって宗教なんだなぁ・・・と思った。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:24:43.47 ID:TVX63P5e
未来に絶望してこんな未来を変えてやると過去にやってきて未来を変えようとするって
最近どっかのカードゲームアニメで見た気がするわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:25:28.06 ID:fdrcPY9/
>>138
これには戦慄したわ

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなwww」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはwww」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのwww」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:25:54.77 ID:S+nDbUxB
日本人は民度が高いわけじゃなく集団行動をしてるだけだって意見、なるほどなぁ
みんなが凄い凄い言ってるから凄い、○○先生が褒めてたから面白いって
ステマのカモだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:26:46.50 ID:kvAYHUiu
>>141
「オレ」異常すぎてワロタwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:28:53.30 ID:jzNPxvv0
一ヶ月も持たねえよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:29:13.76 ID:q6CUJxZd
>>141
え、これ皮肉じゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:30:07.82 ID:IFjBArPf
キリスト的も何も最後人類全て滅んでますやんw
QBすら消えてほむらと砂漠と魔獣(笑)だけですやんw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:30:55.64 ID:S+nDbUxB
なんとかレクイエムの次はまどか神か
平和だね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:30:58.75 ID:WzAdT8Cd
負のご都合主義
血だまりスケッチ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:02.02 ID:i7az+fuF
>>141
のちに黒歴史として認識できたらいいなw

ツイッターのフォロワーの中でまどか見た人
放送後だんまりなのは、ちょっとほっとしてる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:31:42.81 ID:XFWbuUVR
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:32:02.85 ID:+VLzCoLY
>>146
がんばってwwwbyまど神
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:32:26.95 ID:TT4KvhpN
ほむらはなんで生きてるんだろうな
SGを浄化したらSG消えて死ぬはずでは
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:33:24.63 ID:AelmpVT9
>>150
まどかの画像とグロ画像セットで貼る奴多すぎだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:36:09.83 ID:poMt1GYQ
>>141

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:36:48.38 ID:Kzkz8+na
最終回につまらない回ってのはまどかには当てはまらないでしょw

マミさんが逝った後は。もうすぐワルプルギスの夜が来る来る詐欺で引き延ばしまくってたし。
結構中だるみしてたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:37:28.65 ID:rOkz1Mpl
>>141
確かに「オレ」はもう少し常識を身につけたほうがいいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:24.83 ID:Y4lKN+Ca
散々言われてるがQBの言うことを全て認めてんのがなー
てめぇらなんぞいなくても人類は進化できるくらいのこと言って欲しかったわ
虚淵の中じゃ絶対的な存在のつもりなんだろうけど
見てて胡散臭いクソ生物でしかなかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:33.10 ID:H3fiKbjr
>>オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」

これだってお前キリスト教知らんだろと突っ込まれるレベル
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:38:55.31 ID:8yKEZAiM
最終回の結末はただのありがち投げっぱエンドって感じだったかな
バーの会話には笑わせてもらったが
個人的に10話が大好評なのを理解できない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:39:04.04 ID:fdrcPY9/
そしtれ真に恐ろしいのが>>141ついたレスが肯定意見ばっかだったこと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:39:37.02 ID:rOkz1Mpl
キュウベエぶん殴るくらい熱い展開のほうがよかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:40:11.62 ID:H3fiKbjr
>>141
コレ最初見たときは知人とオレ入れ違いに書いちゃったんじゃ?と思ったけど
それに付いたレスと流れ見たらマジレスなんだと驚いたよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:40:30.40 ID:ZY8hsXpl
>>158
どこのキリストが「私が神になるよ!」なんて言ったのかと、って話だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:40:35.67 ID:IFjBArPf
>>161
ww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:41:35.63 ID:WzAdT8Cd
王道

「なら掴もうよ わたしたちの未来!」
「わたしたち人間を食べられるだけの餌と思わないで!」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:41:52.68 ID:colHivCU
キリスト「神信じてたら死後楽園に行けるよ」
まどかしん「希望を抱くことは間違いじゃないから魔女にならずに死んでね」

ふむ、わからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:42:39.00 ID:FwzRSsm0
ニュー速で持ち上げてるやつがいるから
何かと思って覗いてみれば
いわゆる神オチアニメか

作者はそろそろ精神世界から出て
自分探しをやめようね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:42:55.70 ID:bRMZPVnP
>>161
過去を見せられた直後QBをぶん殴り、それと同時にOP曲→まどかの熱い説教→QB改心→協力して最高のハッピーエンドへ



これくらいのことやってくれたら、マジで見直したわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:43:09.65 ID:c90UjRSK
大学生が宗教学を齧って
少し得た知識をひけらかした感じの会話だな

マジョリティーマイノリティーダブルスタンダートなんかが使われるのはそんな感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:44:54.42 ID:0tmfcnuw
最初の魔法少女は何と戦ってたわけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:45:27.05 ID:dXCy6B+2
俺は中学生が辞書でも繰りながら書いた脚本かと思った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:46:19.38 ID:tpHIMKbb
ごめん 斬新だったか?ある意味王道だったぞ、この作品
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:25.54 ID:H3fiKbjr
>>168
QB改心はないwwwww

王道でワル夜打倒のちQB打倒ハッピーエンドか、ワル夜打倒のちQB逃走俺たちの戦いはこれからだエンド。
邪道でも時間遡行不可になって全員相打ちにとかそんなんじゃない?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:27.48 ID:gRIW0UCy
>>170
マンモスとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:42.50 ID:EmcHGJJA
>>165
穏やかじゃないですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:51.12 ID:Tc4SHtd0
>>161
アギト…いやなんでもない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:48:18.39 ID:i7az+fuF
>>160
ログ見たら戦慄したw
特にはじめの方抜粋。


134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:48 ID:pr65yQaYO
>118
この知人はビトイな

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:57 ID:Rjktzr220
>118
どっかで仏教的な考察もあったよ


あとのほうではツッコミはいってるけど
こんなにいましたよ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:48:59.53 ID:NNKQ9D7W
そういやふたばの方でCパート用のアイディアスケッチを見掛けたけど
裏設定じゃあの魔獣って改変によって歪んだ世界を矯正する存在みたいだ
で、ほむらのデビルウィングは悪役っぽく見せるための演出
…ほんと最後まで天邪鬼だったな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:49:22.89 ID:7I/G5Hbb
さやかの存在がマジで蛇足
魔女化前は「ヤダヤダーこんなはずじゃなかったー」って感じだったのに最終回では勝手に納得してた
意味がわかんねえw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:49:23.60 ID:/cqHVDr8
王道なんじゃなくて、どっかで見たことあるってだけだろ
パクリばっかりで、途中自分が何のアニメ見てるかわからなくなったわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:00.36 ID:H3fiKbjr
>>172
王道ってのはキャラとその目標がぶれたりせず努力・友情・勝利・漢気・義侠心etcetc
一般受けする価値観がこもってて綺麗にエンディングを迎えられるストーリーのことだよ・・・

虚淵のやってるのは過去作・ファントムなんかも含めパロばっか、まどかも王道魔法少女パロですよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:07.66 ID:wEmkKw5w
どうせならQB滅ぼして
魔女も魔法少女も魔獣もいない世界を再構築して
まどかが進化を司るぐらいにすればよかったのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:03.31 ID:EmcHGJJA
なるたるなんかは最後一からリセットしてたよな
あれくらい振り切れなかったんだろうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:08.69 ID:H3fiKbjr
>>177
やばいwwwww
これはガチでやられちゃってるよ、マジ洗脳効果パネエ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:26.87 ID:8yKEZAiM
そう言えばあのオチで王道魔法少女もの馬鹿にしてた信者にもブーメラン返ってきたな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:39.15 ID:fdrcPY9/
>>179
さやかに尺割き過ぎなんだよね、しかもそれがその後の展開になにももたらさない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:52:54.86 ID:Y4lKN+Ca
魔法少女が希望って言われてるのがよくわからんのよ
あの世界の魔法少女って宇宙人に切羽詰った所に取り入れられるか
甘い言葉に誘惑されて騙された少女達の果ての姿じゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:55:05.56 ID:i7az+fuF
外道は外道なりに描けば気持ちいんだけど
歪んだ存在をきれいに王道っぽくしてるのが気持ち悪い
そういう後味が最高って言う人はアリなんだろうな
もしくは歪んだものを愛しちゃってるのか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:55:36.84 ID:+VLzCoLY
>>155
1〜3話のガイダンスなんてチョンパまで間延びしまくってたし
最終的には寿司の脇にある緑のペラペラ程度の存在でしかないさやか中心の4〜8話も間延びしすぎだし
9話はとんでもないアホ茶番だし
10話では一回の失敗で交渉をあきらめるゆとりコミュ障のほむちゃんにははだし
いいところもなかなか思い出せないな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:25.15 ID:bRMZPVnP
>>182
最後に「魔法少女のいない世界」を回答とすることで、魔法少女へのアンチテーゼが完成するってのにな
魔法や奇跡なんていらねえよ、夏。とやってくれりゃ、まだ落としどころとして納得もできたが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:28.73 ID:NNKQ9D7W
>>179
「魔法少女が死ぬこと自体は変わりないじゃん。全く救われてねえ」
という不満に対して信者が
「死の瞬間にまどか様が救済してくれるんだよ。もしかしたら神として語り継がれてるかもね」
と答えてるのを見るに
きっとまどか神オーラによって負の感情を上書きされちゃったんだよ
クレオパトラが見ず知らずの小娘のお言葉だけで心変わりするとも思えんし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:56:47.18 ID:Zjfm8qai
声優の演技と演出が全く噛み合ってなかったな
さすが新房&シャフト
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:57:17.34 ID:7qCflYRg
>>187
魔法少女=夢&希望でしょ
これはそれをひっくり返すって高らかに宣言して最終話で王道に媚び売ったが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:57:29.24 ID:kvAYHUiu
>>177
ひどすぎてネタだと思いたくなる・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:57:35.53 ID:D3ZwwZd+
このアニメを見て思ったことは
ふくらましすぎた風船は爆発する
という事だけだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:57:57.20 ID:0tmfcnuw
つーか戦ってる時点で俺の考えている魔法少女モノとは全く異なるものなんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:58:00.79 ID:q6CUJxZd
さやかが言ってた魔法少女の仕組みも全く意味不明だった
さやか関連はそこくらいしか本題に関わらないのに
そこで論理が飛躍しまくってどうするよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:58:37.94 ID:9ymAbhvF
まどかアンチってクラスで浮いてる者同士が集まったグループみたい

クラスの皆がわーわー盛り上がってるのに冷めた目で見てるヤツいるじゃん?
皆の輪に入れねぇヤツ同士が集まってグチグチ言ってる感じ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:58:46.76 ID:++/bpZ6R
マジ宗教じゃんこれwww
その気になったら創価学会とか入れられるだろこいつらw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:59:28.17 ID:kvAYHUiu
>>187
魔法少女が夢と希望の代名詞だからって言いたいからなんだろうけど
作中では特にそういう側面があったようには思えないよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:59:45.11 ID:7qCflYRg
創価学会が勧誘にまどか使ったら大量に信者増やせるんじゃね?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:00:06.88 ID:/cqHVDr8
創価はコミュ障お断りだから、コミュ障マンせーアニメの信者には厳しかろう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:00:29.81 ID:Y4lKN+Ca
>>193
それは今までのアニメが築いてきた物だよね?
あの世界じゃただ宇宙人に騙されただけの人々にしか見えんのよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:01:07.79 ID:EmcHGJJA
魔法少女の定義はキュゥべえが勧誘の際に使ったキャッチコピーだと思っていたけど
さやかと杏子がどや顔で希望と絶望とか言い出してたからわけわかめ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:01:16.14 ID:fdrcPY9/
>>200
さやかが人助けてるシーンとか4話くらいだもんな、魔女だってほとんど人襲わないし
さやかをちゃんとヒーロー的存在としてかけてれば杏子の心変わりの説得性や悲劇性を持たせられるのにね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:05.57 ID:Zjfm8qai
こうしてみるとブラスレ最終回の糞っぷりも板野のせいにばかりはできないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:31.88 ID:bRMZPVnP
さやかを通じて「希望と絶望はゼロサム」という、それっぽいだけで実際意味のわかんねえ理屈が出てきて
結局のところそいつを根幹に物語を動かしているらしいから、視聴者はついていけないんだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:03:25.21 ID:NNKQ9D7W
>>187
魔法少女の活躍だか願いだかで人類が進歩してきたことを言ってるんじゃね
ベッタベタではあるけど、タイムスリップしてその目で魔法少女の戦いを見るか
QB以外の生き証人でも出して真実味を出した方が説得力あったろうにね
まどかが知る魔法少女である黄、青、赤、黒は
殆ど破滅しちゃってるのに何が希望だっての
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:03:38.46 ID:u79vZuKh
リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/95672204/

>放送前の注目度はかなり高く、当日の読売新聞の朝刊では一面広告が載るほど

…は?
広告って注目度が高いから載るんじゃないだろ
お金出して「乗せてください!」って言うんだよ
この記者わかってんの?

>早朝となるため有給休暇を取る社会人が続出したとか。

視聴率2.3%って深夜〜早朝アニメでも失笑モノの視聴率だよ
占有率22%ってひっくw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:04:47.24 ID:DLkfmOSb
つまり信者は凄い女性はみんなQBと契約していたと考えているってことか

アホか、卑弥呼なんかあの時代で60超えるまで生きてるとか言われてるのにどこら辺が悲劇なんだよ
アニメはネタ程度で見れても信者はマジでクソだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:05:40.94 ID:97KGTDbh
見かけないと思ったら早くもこっちに移動してたのか
まさかこの作品のアンチスレにレスする日が来ようとは
最終話放送後にして本スレの居心地が悪くなってきたよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:05:45.02 ID:TT4KvhpN
魔法少女や魔女がどうして人類の進化と関係あるのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:32.88 ID:jXvuc+Yc
何わざわざこんな世界じゃなきゃいけないのか。
フィクションは勿論話を作るものなんだけど、
何故か、作ってるのが気持ち悪い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:33.19 ID:fdrcPY9/
>>211
つーか本スレまだ移動しないのかよwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:06:40.67 ID:u79vZuKh
>>211
本スレなんて頼まれてもいかないが
マンセーマンセー!
ちょっとでも不満あればアンチ逝け!なんだろな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:08:03.92 ID:HV/C6DgX
これ含めて厨ジャンルといわれるものには共通した特徴があるな
・登場人物がほぼ外見幼い女、ロリ
・設定だけはやたらエグい、鬱
・小難しい単語があちこちに並べられている
・美少女が次々と死亡する展開
・男キャラはおまけ程度
・作画と音楽と演出で押し切る
・エロ描写がない、性的アピールが少ない体型のキャラばかり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:08:04.45 ID:zGv3rKa8
信者でもアンチでもないけど

宗教っぽいのはマジできもいし寒いから
ホントやめてほしい

流石に引くわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:08:28.02 ID:0tmfcnuw
>>212
ニュートンが万有引力を発見したのも、アインシュタインが相対性理論を考えついたのも、
どこかで魔法少女が願ったからだから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:08:31.74 ID:q6CUJxZd
ただでさえもう春アニメだらけの板に留まりつづけるとかアホか
慣例に甘えてないで空気読めよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:20.75 ID:97KGTDbh
>>215
いや 見事にスルーされてるけど
何か放送から時間経つにつれて評価が上がってるんだよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:29.88 ID:EmcHGJJA
キュゥべえ、まどかに人類史(笑)観せるくらいだったらわかりやすい魔法少女〜の映像観せて洗脳すればよかったのに
サブリミナルとかいれて。手っ取り早くないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:09:36.99 ID:u79vZuKh
>ネットではゴールデンウイークの有給を犠牲にして今回の放送に向かった語る人もいた。

ソースはネット!(キリ

>一部では誰も人気を疑わない盛況ぶり

ソースはネry
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:10:10.71 ID:DLkfmOSb
>>222
なんだ?ゲンダイかZAKZAKの記者でもいるのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:10:20.92 ID:i7az+fuF
>>211
本スレどんな感じなの?w

>>218
子孫からしたらすごい侮辱だな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:10:38.03 ID:lEtNw9o8
宗教アニメ☆まどかwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:10:56.33 ID:/cqHVDr8
歴史上の人物が魔法少女!っての、考えれば考えるほど理解できないんだが
そもそもこの設定必要なのか?ただのおもいつき?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:36.93 ID:wd7rFIP/
ちょっと本スレ覗いて来たらこんなの貼られてたぞwww
http://hiiyori.blog55.fc2.com/blog-entry-30.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:12:58.72 ID:u79vZuKh
>>223
この提灯記事な

【アニメ】『魔法少女まどか☆マギカ』は漫画・ラノベ等の原作を用いず、オリジナル作品の閉塞状況を打開した!!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303548458/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:13:14.22 ID:7qCflYRg
>>227
ちょっと前にあったな
誤爆かと思ってスルーしてた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:13:17.82 ID:NNKQ9D7W
>>210
オリジナルのままじゃまどか神が付けいるような隙なんてないもの
そういやこの脚本家が外伝を書いたゲームも
史実や伝説の英雄たちを奴隷にした争いに
ぼくのかんがえたキャラとヒーローを介入させる話だったなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:34.48 ID:i7az+fuF
>>227
別に本スレに貼らんでいいのに
向こうは向こうで、こっちはこっちで楽しくやればいいじゃない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:14:56.82 ID:xnYjoDwo
パロディだけで中身なしじゃ作品は作れないってことだよな
あくまでパロディは調味料。醤油をガブ飲みしてたら味覚も狂うわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:15:41.55 ID:+N0ENrmE
当初は他の魔法少女アニメより現実的な展開だったのに
最終話で主人公が宇宙の新しい法則になっちゃった……
この展開は今まで面白いと思ってた連中程萎えると思うんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:16:00.57 ID:wmhhqHFv
QBの言ってることって人類は魔法少女のおかげで進化してきました言ってるようなものだよね
なんかすっげー腹立つの俺だけか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:16:53.65 ID:NNKQ9D7W
>>228
なんとなくFateの物まねがしたくなったとか
料理の仕方含めて駄目な所だけ的確にパクっちゃったね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:18:23.57 ID:u79vZuKh
>>220
ああ、見たくないものは目を逸らす&信者離反で
放送後よりも熟成されていくんだよな

エントロピー()の回も、すさまじい客離れを起こしたが
残った連中はマンセーマンセーを繰り返して
評価をどんどん上げていったというw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:19:11.09 ID:jBkgHLpf
魔女化とかエントロピーとかじゃなくて、
普通に「味方が死ぬプリキュア」みたいなので良かったんじゃね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:19:40.75 ID:DLkfmOSb
>>228
リアルライブとか便所紙にもならん雑誌じゃないかwwww

>>234
こんなことにマジになったってどうすんの
そんな感じだから希望を失う=マイナスにしかならないんだよ
希望を失っても新しい希望を見出そうと歩きだす人の方が多いのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:19:46.72 ID:HRo+ITA2
>>220
合わない奴はさっさと離れるから必然的にマンセーする奴だけが残る
パッと見ただけじゃ評価が上がったように見えるわな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:20:38.32 ID:NNKQ9D7W
>>234
インキュベーダーによる介入とかエントロピーとか
そこを掘り下げて描いていたとしたなかなか面白かったとは思う
結局、あの煮え切らない決断へもって行くための素材でしかなかったわけだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:20:51.81 ID:2Dx+M52G
>>234
「歴史はすべて●●のおかげで作られてきた」
これもまたテンプレだよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:21:03.18 ID:fdrcPY9/
もう合わない奴はここなり愚痴スレなりほむらアンチスレなりいってるだろうね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:21:34.73 ID:u79vZuKh
>>238
つまりは便所紙みたいな雑誌は
まどか☆マンセーしてるってこった

注目度があるので読売に広告が出ました!
みたいな書き方は呆れを通り越して失笑
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:21:35.62 ID:fdrcPY9/
>>241
「人間だって家畜にひどいことしてるから俺達を非難しないでね」もね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:22:04.56 ID:i7az+fuF
>>234
文明の発達速度はまだゆるやかなものだったね。
くらいなら飲み込めたんけど、穴蔵生活はないわと思った。
人をなめすぎだろうに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:22:04.58 ID:rOkz1Mpl
まどか信者見てると深夜アニメやネットに触れる子供が増えたのかと思うけど、BDとか売れそうなんだよな
中身が子供のままの金出せる大人が増えたってことかね
大の大人がこんなアニメで神だの何だの言ってると思うと恥ずかしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:23:01.03 ID:Tc4SHtd0
>>230
佐々木小次郎って実在しないんじゃなかったっけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:23:37.78 ID:+N0ENrmE
>>239
いやなんか観返す度に面白くなるらしい 単純接触効果だと思うが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:23:43.97 ID:POzdKndM
エヴァ超えたな(ドヤッ


氏ね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:24:58.72 ID:fdrcPY9/
>>248
自己暗示かけてるなwwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:25:25.47 ID:u79vZuKh
>>248
そういや信者は
「理解できない低脳どもは、何度も見返せ!
おまえらにもまどかの偉大さがわかる!」
って叫んでたな

つまんねえのを誰が何度も見直すんだ

つか、繰り返して見て洗脳が強まってるだけだよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:25:43.61 ID:wd7rFIP/
>>241
「それも私だ」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:16.15 ID:R5RxlGpv
宇宙の再創造とか元の展開を大無視で気持ち悪いだけだったわ
脚本の気合いが入るのは分かるが、話を大きくすりゃいいってもんじゃねえぞ

で結局は、まどかは犠牲になったのだ、ってオチだろ
あんなほむらみたいなポジティブな気持ちでエピローグを迎えられないわ
ハッピーにもバッドにもどっちつかずの微妙な終わりだなーってのが精一杯
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:17.64 ID:DLkfmOSb
>>252
お前だったのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:32.83 ID:fdrcPY9/
>>254
暇を持て余す
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:45.85 ID:HRo+ITA2
理解したら誰も救われてない終わり方で胸糞悪いから他のアニメで気分を落ち着かせたわけだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:49.25 ID:pHgOtI4q
まどかは外道

まどか「さやかちゃんが苦しんで死にました。可哀想だから神様になって運命を変えます」
さやか「やった、まどかありがとう!」

         ↓

まどか「苦しまず消滅できるようにしました。よかったね!」
さやか「えっ」

258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:54.90 ID:kvAYHUiu
>>251
何度も見直すと面白さが分かる!は駄作を擁護する決まり文句だよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:59.91 ID:EmcHGJJA
「それもインキュベーターって奴のせいなんだ」ってネタが本当になるなんて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:28.15 ID:rOkz1Mpl
まどか「ほむらちゃんは最高の友達!」
さやか「えっ」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:39.05 ID:NNKQ9D7W
>>247
その人は『伝説』の方に分類したよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:28:18.77 ID:fdrcPY9/
>>257
間違ってるぞ

まどか「さやかちゃんが苦しんで死にました。可哀想だから神様になって運命を変えます」
さやか「やった、まどかありがとう!」

         ↓

まどか「苦しまず消滅できるようにしました。よかったね!」
さやか「ありがとう!じゃあ消えます!」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:28:43.79 ID:8yKEZAiM
まあ状況大して良くならないどころか悪化して終わるのは平成ライダーもだね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:29:40.43 ID:+N0ENrmE
>>262
今気づいたんだけど まどかが音無みたいになってねぇ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:29:48.94 ID:Y4lKN+Ca
さやか(全然納得いってないけど言い出せる空気じゃないよなこれ・・・・・・)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:30:03.48 ID:m61oys/4
自分達の世代のアイコン的アニメが欲しくて
自分達が作り上げたという疑似達成感に酔ってるだけ
タイガーマスク運動とかTwitterによる節電活動、ボランティアが流行るのもわかる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:30:04.79 ID:kvAYHUiu
>>257
神様ならそもそも上条の腕が壊れない世界を作ればよかったよね
さやかが願ったという事実が消えるから嫌だとしてもそれが一番上条のためならさやかも本望だろうに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:30:44.51 ID:/wUFt8np
>>248
正直一回観ただけお腹一杯だわ…
アレを何回も観れるなんてタフだな儲はw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:31:12.93 ID:rOkz1Mpl
まどかは神様
まどかは概念
まどかは魔獣
まどかはエントロピー
まどかは最高の友達
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:31:29.13 ID:++/bpZ6R
乗るしかないこのビッグウェーブに状態
BD買わないのは情弱
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:21.92 ID:WzAdT8Cd
わからねぇよ!
誰かが犠牲にならなきゃ世界が救えないってんなら
俺はその幻想をぶち壊す!(流行らない決め台詞)

>>234
いらつくよな
歴史の全否定
たかがエロゲライター風情が
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:34.25 ID:7I/G5Hbb
>>251
俺、仕方なく見返したら、やっぱ理解できないままどころか新たに納得できない点が出てきて笑ったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:59.28 ID:wEmkKw5w
人類はワシが育てた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:33:47.04 ID:bRMZPVnP
>>264
そうだよ。音無による強制成仏と変わらない
個人の裁量で不幸と幸福を切り分けて、「全員」に押し付けるあたりがな

>>265
大体、さやかはまどかに負い目持ってたわけだし
そんな状態で神から「これでいいよな?な?」って言われりゃ「え?あ、うん、まぁ…」としか言えんわなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:34:03.84 ID:HRo+ITA2
>>270
周りの評判以外当てにできるものがないやつって
2chで最も使われる情弱の意味そのものじゃないかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:34:05.65 ID:OQuJhlBK
まどかがほむほむ助けに行って、QBに願い事言うところまでは良かったんだがな・・・。
いきなり神になられてもね。

全巻予約中のBDどうするか。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:34:53.58 ID:Do9aZQh5
梶原さんちゃんと空気読んでくれましたね。

サントラ?今回は遠慮しときますよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:35:29.46 ID:FwzRSsm0
>>253
>宇宙の再創造

こんな大風呂敷を少女に挑ませたのか
パヤオが見たら激怒するな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:35:37.50 ID:35ZSOmj1
さやかの願いだけ無効にならずそのままとかありえんよな
歴代の魔法少女の歴史に影響を与えそうな全ての願いを無効化しないようにするための仕分けに膨大な時間がかかりそうだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:35:41.98 ID:fdrcPY9/
>>264
正直直井の催眠術と変わんねーなって思った

「ダメだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!そんな紛いもんの記憶で消すなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
「俺達の生きてきた人生は本物だ! 何一つ嘘のない人生なんだよ! みんな懸命に生きてきたんだよ! そうして刻まれてきた記憶なんだ! 必死に生きてきた記憶なんだ! それがどんなものであろうが、俺達の生きてきた人生なんだよ!」
「お前の人生だって、本物だったはずだろおおおおおおおおお」
「頑張ったのはお前だ! 必死にもがいたのもお前だ! 違うか!」
「わかるさ。ここにお前もいるんだから」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:36:12.77 ID:+N0ENrmE
>>272
俺も時間が経つほど脚本の粗が見えてくる

歴史上の人物が魔法少女っていうのも当初はへぇって感じだったが
まどかの願いでインキュベーターを消せない理由になってるかと思うと納得できない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:07.17 ID:Ju8jjg7S
なんで呪いが形になって魔獣として現れるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:34.86 ID:POzdKndM
意味不明な伏線やら演出で大量ににわかを釣っといて、メディアミックスでガッポリって算段か
釣る方はもちろん、釣られる方も大概だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:56.74 ID:yNUaYjlq
>>275
自分の好きなものすら自分で決められないって可哀相だよな。
殆ど知識の無い事柄に対してなら、それも仕方ないけど
自分の嗜好くらい自分が一番よく知ってるだろうにね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:57.75 ID:+N0ENrmE
>>274
いやまぁ魔女化を喜ぶ人はいないと思うけど
状況が好転したようで大して変わってないというのが……
ぶっちゃけ魔女化しそうになったら仲間に殺してもらえば良い話だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:39:13.36 ID:pHgOtI4q
>>278

5歳児の幼女が好きになった男の子と一緒にいたいというエゴで
津波起こして世界を壊滅させたけど
最後に神様(ポニョの母)出して有耶無耶にして終わらせたポニョがあるからなぁ
パヤオも今は輝きなど失っておる

まぁまどマギは駄作だが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:39:18.01 ID:yNUaYjlq
>>275
自分の好きなものすら自分で決められないって可哀相だよな。
殆ど知識の無い事柄に対してなら、それも仕方ないけど
自分の嗜好くらい自分が一番よく知ってるだろうにね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:39:54.70 ID:8yKEZAiM
何も伝えたいこと無いと言いつつ心温まってくれーとか言うしよくわからん
問題はそれを信者が深いとか言って押し付けたり合わない奴を馬鹿にする事なんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:40:29.09 ID:yNUaYjlq
おおう、連投になっちまった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:41:42.02 ID:i7az+fuF
流行らせたいものをTVで「流行ってます」って大々的に広告打つけど
ネットでもそれ出来そうだね。
「覇権」とか「社会現象」とかキーワード見るたび、なってから言えと。
なんか消費者なのに売上気にしたり、対立煽ったりして
完全に売り手側の意識入ってるじゃんか。
雰囲気にのまれて銭失いはもったいないよ。消費しない○○で結構。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:41:43.99 ID:kvAYHUiu
>>282
まどかが改変した世界を本来あるべき姿に戻そうとする存在だとさ
どんな世界になっても何らかの歪みは生まれ続けるって事なんだろうけど
そういう形に持って行くには裏付けが足りないというか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:42:31.88 ID:EmcHGJJA
まどかが魔法少女になった時に叶えた願いを代行して叶えてもよかったんじゃないだろうか
なんでわざわざさやかが死ぬ事実を固定するような叶え方を…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:25.73 ID:fdrcPY9/
>>292
さやかを連れてきたかったんだよ、一人ぼっちは寂しいもんな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:45:14.94 ID:NNKQ9D7W
>>282
ググったらあっさり見つかった
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1303444795027.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:22.54 ID:0tmfcnuw
問題は別次元の桃饅頭が何を願って魔法少女になったかだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:35.98 ID:aAdoThMc
外人からも不評の嵐ww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:46:43.91 ID:fdrcPY9/
>>295
どうせケーキだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:40.38 ID:Ianq3koi
誰か書いていた気がするけど、何でSGが汚れきったら死なせるんだろ。役目終わって人間に戻るじゃあかんの?ウロさん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:42.54 ID:+N0ENrmE
>>295
むしろ改変後のほむらの願いの方が謎だが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:48:01.73 ID:pHgOtI4q
>>294
こうして設定所見ると
中ニ病の黒歴史ノート見てるみたい

特に裏設定のところw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:48:42.53 ID:rOkz1Mpl
裏wwww設定wwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:48:55.98 ID:EmcHGJJA
>>294
黒歴史晒しスレに貼ってあった画像だな!?
…なにこれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:49:43.04 ID:0tmfcnuw
>>299
QBもいっていたが黒饅頭は時間を超越してるそうなのでそのままでいいらしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:50:56.41 ID:+N0ENrmE
>>294
気になるのは「男性的」ってのと
「ぐねぐねになった世界」ってのがまどかの改変を意味するかだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:51:30.41 ID:EmcHGJJA
時間を超越して宇宙空間に行っても平気な肉体になってるなら
ワルプルギスの攻撃なんか屁のカッパじゃないとおかしい…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:52:43.61 ID:+N0ENrmE
>>303
記憶が残ってるから矛盾はしないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:55:10.83 ID:vQxKT4zp
まどかの呪い
http://fainaru.maeda-keiji.com/simpleVC_20110412143553.html

4こまクリック注意
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:55:29.48 ID:UuFeEOdf
>>292
想像した世界が親友のさやかを救う世界じゃなくて、
関係の薄いほむらを救った世界だから消化不良起こすんだろうな。
普通に考えて、ほむらよりさやかを救ってあげげらる世界じゃないとどうしても不自然に成るよな。
つまんなかったって思った人はさやかのことも好きだった人多いみたいだし。

そもそも、因果律を覆せるなら「倒された魔女は元の人間としてよみがえる」って願いがベストだし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:56:26.24 ID:dHyqDB/6
>>234
やっぱり、「魔法少女が人類の歴史を作った」って設定に、疑問や不快感を覚える人は少なからずいるよね。
俺もそうだったし、それを聞かされたまどかが「どうして彼女達を助けてあげなかったの?」、なんて他力本願な台詞吐いた時は
( ゚Д゚)ハァ? ってなったわ。
お前、そこは嘆く所じゃなくて、怒る所だろ。家畜扱いされて悔しくないのかと言いたかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:57:10.09 ID:DLkfmOSb
>>255
神々の
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:57:26.02 ID:pHgOtI4q
吸われた人間は廃人になる


エターナルフォースブリザード 相手は死ぬ

レベルの陳腐さ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:58:19.14 ID:bRMZPVnP
>>311
やっぱそれ連想するよなw


つかいつのまにかグリーフシードが何でもありみたいなアイテムになってるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:58:24.23 ID:3z2fIFXc
さやか好きは少数
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:59:13.57 ID:8yKEZAiM
廃人になるってまた適当だなおい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:59:22.58 ID:+N0ENrmE
>>308
>つまんなかったって思った人はさやかのことも好きだった人多いみたいだし。
この作品はさやかの理不尽な現実に対する心理描写が面白かったからじゃないか
マミるまでは普通だったしエントロピーが出てきてからついていけなくなったし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:47.78 ID:EmcHGJJA
グリーフシードが生まれる流れを作ったのはインキュベーターなのに
なんで人間の呪いで生まれた魔獣(笑)がグリーフシード作れるんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:01:44.75 ID:1RMxnTgT
>>256
信者に「誰も救われてねえのな」って言ったら
「最初から全員救われてるよ!」だってさ

お花畑
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:45.58 ID:Cpx9o6JB
>>294
それもアンチが書いたと言われたんだなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:03:56.22 ID:wd7rFIP/
魔獣はスピンオフの漫画で設定が明らかになるので皆買ってね^^
ってことだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:04:06.96 ID:/wUFt8np
>>256
それ一点張りだよな。
さやかスレ見るともっと酷いけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:05:05.05 ID:/wUFt8np
間違えた
>>256じゃなくて>>317だった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:24.65 ID:y1cg/Q8y
>>318
んで本物ってわかってテンプレどおりなのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:27.21 ID:fdrcPY9/
>>320
どう酷いの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:39.93 ID:H68kXsTC
ほむらがワルプルギスに負けそう!
まどか「私が魔法少女になる!」
「その必要はない!」
世界中の魔法少女が集結、ワルプルギスとインキュベーターを倒してEND
魔女化?気合で何とかするぜ!くらい熱い展開だったら支持したわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:46.09 ID:m61oys/4
>つまんなかったって思った人はさやかのことも好きだった人多いみたいだし。
いや誰にも感情移入しなかったがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:08:55.24 ID:MZFFqyjr
ねぇねぇ
アマゾンのまどかレビューしてる人の大半が他の商品をレビューしてない=新規アカウントっぽいんだけど
まどかのレビューするためにわざわざアカウント取ったってことだよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:09:02.24 ID:jBkgHLpf
虚淵って普段どんな生活してんのかな
プロの割に他人との会話は少なそうだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:09:40.47 ID:EfxHEpk8
最初からwwwwww全員wwwwwwwwww救われてwwwwwwwwwwwwるwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:16.27 ID:m61oys/4
>>326
社員の工作だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:11:41.20 ID:1RMxnTgT
つか、あの「最高の友達」に感動したヤツは
マジで友達いないと思う

親友なんて考えられないタイプだろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:13:53.21 ID:wKPzUuUr
大掛かりな「奇跡」が絶賛発動中なのに
「まどかを憶えてる奇跡ガー」とかどうでもええわw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:14:31.08 ID:Tc4SHtd0
>>327
エロゲライターにまともな人なんていません!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:15:42.63 ID:OQuJhlBK
終わり良ければ全て良しと言うが、
終わり悪けりゃ全てダメになるんだよな。

すごい残念な終わり方で、もったいない感しか残らない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:15:43.94 ID:EfxHEpk8
>>330
あれ絶対友達の作り方を知らないよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:12.51 ID:i7az+fuF
>>326
まどか絶賛してる人の過去レビューで
恋空絶賛レビューがあったりするよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:16:31.69 ID:dHyqDB/6
>>304
何だか嫌な予感がする。
アンチスレでは、まどかの世界改変はご都合主義が過ぎて認められない、という意見が大半だと思う。
そして>>294にマジュウが「ぐねぐねになった世界のバランスを戻すため」に行動していると書かれている。

これってもしかして、まどかのご都合主義を否定する意見を、マジュウという存在に置き換えてるんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:00.98 ID:ItVszABN
完全にライブ後の物販状態で、入れ食いウハウハなんだな、今。
一挙放送の1.5時間とか計画的で、人間が酔うにはちょうどいい時間だよな
少し冷めてきたところで完売広告。
アンチスレにも手を入れてくるし、もうゴリ押しにうんざり。

人間の快楽や行動に通じているやつらがノウハウをフル開放している感じ。
音と映像が中毒的で、脚本がいいとか悪いとかのレベルじゃねぇし、
酔ってるから評価も過大で白ける。

やっぱり尼のキャンセル機能は覚めたときのために必要だな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:12.20 ID:+N0ENrmE
オチはがっかりだが中盤は楽しめたんで真ん中の巻だけ買おうと「今は」思ってる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:27.27 ID:0tmfcnuw
>>324
むしろ、桃饅頭の願いが世界中の少女を魔法少女に変身させるとかで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:32.31 ID:kvAYHUiu
>>330
俺はさやかと緑に同情したよ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:51.67 ID:jBkgHLpf
>>336
そんな思惑があったら失笑どころじゃないぞw

ディケイドも放送当時はアンチを鳴滝扱いしてたな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:18:40.89 ID:yNUaYjlq
>>335
おかしいな、まどか信者って真っ先にあの手の作品叩きそうなのに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:19:25.28 ID:1RMxnTgT
>>336
マジュウがマンジュウに見えた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:20:10.77 ID:i7az+fuF
>>336
ほむらED.verにも不穏な空気をw
何度でも出しじゃんけんできるね!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:25.37 ID:m6RApe65
ずっとくだらん作品だと思ってたけど
最終回はさらにくだらんご都合主義すぎてすげぇ萎えたわ
あんだけどうしようもない状況にしといて最後は奇跡の願いで
無理やり解決って
結局ほむらって奴の努力は全部無駄になってんじゃん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:26.45 ID:1zhdhJsf
>>294
これ見るたび黒歴史ノートの1ページにしか見えない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:40.62 ID:JE3symDs
>>335
それたぶん縦読みとか仕込んでない?
まあ恋空ボコボコにしながらまどか崇めてても失笑モノだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:21:44.68 ID:lcKuxxMw
ABも最終話でいつの間にかみんな納得してたな…

結果が提示されてるんだから、そうなものはそうなの!
間を想像できない奴がバカなんだよ!読解力不足!
って人ってどんなに間がごっそり抜けたトンデモ展開も
勝手に脳内ロジックで納得できそうでうらやましい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:22:13.34 ID:UAEdErLF
つまんねええええええええええええええええ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:22:29.94 ID:i7az+fuF
>>342
感動の嵐で濡れたそうです。
アマゾンレビューもおもしろいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:00.63 ID:YIX05TeJ
おまえらあんなくだらんアニメ最終回までみたのかw
馬鹿だろwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:04.64 ID:WzAdT8Cd
女も取り込んでるだろうな
本来魔法少女なんて女児向けだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:15.36 ID:DLkfmOSb
>>343
マンジュウがジュウシマツに見えた

>>348
AB好きだけどあの最終話はねーよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:28.52 ID:m61oys/4
本スレ面白い

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:18:07.95 ID:/DH0Y1aK0 [5/5]
>>552
正義感持つ奴は得てしてそんなもんよ
この世に正義がないと気づく前の俺がそうでした

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 21:19:28.01 ID:ntRGt2OI0 [4/4]
しかしなんだな・・・
ハッピーエンドについて深く考えさせられる物語でもあったな
ハッピーエンドなどという結末はもはや空想の産物でしかないとさえ思える程に
救いは確かにあったが、皆が笑える王道のようなハッピーエンドなど存在しないのかもな
王道という言葉にすら疑問を持ってしまったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:25:41.10 ID:i7az+fuF
>>347
反射的に確認したけど、縦とかナナメはなかったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:26:39.39 ID:yNUaYjlq
>>354
他人のレス見て恥ずかしくなるなんて初めてだ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:27:12.87 ID:WzAdT8Cd
10代しゃべり場だからしょうがない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:27:32.12 ID:8yKEZAiM
>>354
厨二を卒業できたと思ってる厨二病だな
高一ぐらい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:27:35.19 ID:JE3symDs
>>355
安心した。所詮その程度のやつらか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:28:36.96 ID:O/N6ie6K
平成ライダーにたとえられていたが終わってみたらカブト並のハイクオリティさだったな!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:29:41.70 ID:8yKEZAiM
>>360
流石にカブトとこれを一緒にしちゃ駄目だわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:29:46.09 ID:fdrcPY9/
567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:17:28.24 ID:Tatca58R0
このスレもあまり覗いてないし、放送も繰り返し見直してない者だけど、

アニメの時間軸のまどかって友達想いのやさしい女の子だけど、
世の中の法則を変えるような覚悟をもった芯が強い子って感じがしない。

たしかに先輩・友人の死、友人の自分へのこの上ない友情(愛情)などを
感じ・乗り越えて強くなったかもしれないが。

最終回の神々しい演出でだまされちゃった感がある。

ほむらが時間を繰り返していく中で、まどかの魔法少女の力が強くなったように、
繰り返しの中で、(まどか本人はきづいていないが)ほむらと一緒に成長していった。
みたいな感じなら最高だった。
そんな描写があって自分が見逃しているだけならごめんなさい。

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:19:11.69 ID:O4rJuskX0 [9/11]
>>567
そか?10話見ればすぐ分かるだろ?

・・・と思うが、ゆとりにははっきりした描写じゃないと分からんのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:30:03.90 ID:EmcHGJJA
>>360
カブトは戦闘とキャラ立てはよかっただろ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:30:19.08 ID:H68kXsTC
本スレの連中って他のアニメや映画とかドラマ見たことないのかな
この程度の作品なら山ほどあるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:30:30.81 ID:EfxHEpk8
>>360
カブト後半ぐっだぐだだったけど最終回だけは超王道だったじゃないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:31:29.35 ID:wKPzUuUr
ただ、いくらアンチでもあんな稚拙なラストは想像できなかったろ。
10話のバカ語りで、「とにかくもうまどかさんが奇跡のスゴイパワーでなんとかする」
以外のスジがなくなって、そのままだらしなくボンヤリと終わった。

>>330
そう。普通は何かしてもらった/してあげるなんて関係の外にある絆だろう。
一歩譲って「親友だから何かしてあげる」というのを許すにしても
「何かしてもらってたから親友」なんてのはゲスの理屈としかいいようがない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:31:47.62 ID:yNUaYjlq
>>351
そうかもしれないな・・・
もし、信者のお行儀が良ければ
「何か好評みたいだけど、俺の肌に合わないな」
で、そのまま視聴を打ち切ってたんだけど
全然関係無いスレでまで、信者が大騒ぎするから
「いい加減うぜぇ!そんなに騒ぐなら最後まで見てボロカス叩いてやる!!」
ってノリで見ちゃったんだけど、今思えば
工作員に見事に躍らされてたんだろうな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:32:02.31 ID:nUCFcOAD
まどかの願いでQBに感情プレゼントしてQB発狂エンドだったらよかったのになー
宇宙とか概念とか何でもアリなでっかいもん出して煙に巻くエンドは気持ち悪いわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:32:57.97 ID:1RMxnTgT
ちょっと上のログに
「まどか最終回をディスってる知人がいたから講釈してやった。
知識を持ってない人間を相手にするってホント疲れるわ!」
…という信者が晒されてたな

この信者の「知人」っていいヤツなんじゃないの?
俺だったら「まどか最終回神!」とか言ってるのが居たら
キモいし触りたくないから「あーそーだね女神女神〜」って適当に流すけど
ちゃんと自分の意見を言ってくれる知人なんて貴重だと思うがね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:33:08.13 ID:fdrcPY9/
>>367
いいんじゃね、見るだけならただだし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:33:53.07 ID:Tc4SHtd0
カブトはウンメイノーが強烈すぎてもう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:35:04.57 ID:+N0ENrmE
>>369
分かりづらい話にすると「理解力が無いから否定してるんだろ」と考える信者が湧くのがウザいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:35:11.40 ID:1RMxnTgT
>>368
あーソレ面白そうだなw
まあ、そのエンドうろぶちじゃまとめきれんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:35:29.49 ID:jBkgHLpf
創価かオウムかってとこだな
無いものに必死に縋り付こうとする信者の哀れなこと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:35:48.40 ID:pHgOtI4q
まどマギのパクリっぷり

・EOE(まどかが過去の魔法少女達を救済するようなシーンのイメージがまんま補完計画発動時の綾波)
 しかもセフィロトの樹まで出てくる始末、確信犯

・龍騎劇場版(ヒロインの犠牲によりシステムが狂ったことで解き放たれた怪物の大群に特攻)

・龍騎TVSP(いなくなった仲間の遺志を継いで絶望的な戦いを続ける)

・紫色のクオリア  死んでしまった友人(女)を助けるために時を遡る能力を手に入れた主人公(女)が
  友人を助けるためになんども時と遡り何度も失敗、最後は時空を超えた神になるって言う話

・超光戦士シャンゼリオン (荒れた荒野にシャンゼリオンが一人、侵略者ダークザイドの大軍勢に特攻)

・まどかの超巨大ソウルジェムがまんまゲッター

・卑弥呼やクレオパトラやジャンヌ・ダルクのイメージ映像を脳内で見せられてまどかが「やめてー!」
 とか叫んでるシーン、ルパンVS複製人間にそっくりなシーンあるよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:40.49 ID:1RMxnTgT
>>375
変身シーンはセラムン丸パク
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:52.30 ID:8yKEZAiM
同意が欲しいだけの奴って結構珍しくないからな
まあそれで馬鹿扱いって相当アレだと思うけど

カブトはワームがコピー能力で人間を惑わせたりコピーされても人の感情は死んでないのが面白かった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:36:56.60 ID:wKPzUuUr
>>362
そんな描写あったなら
キャプやセリフで出してみろってんだよ599さんよお
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:32.41 ID:/cqHVDr8
平成ライダーはストーリーアレけど、キャラはいつも面白いじゃん
カブトは特にキャラ良かったし、個人的にはデザインも好きだった
ライダーはクソの中にも光るものがある、まどかはそういうのあったっけ?w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:33.03 ID:jBkgHLpf
>>378
連中の脳内にある映像を出して貰わないとなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:34.78 ID:EmcHGJJA
>>368
人間を家畜同然だと思ってるし感情もらった程度で発狂するかあの小動物は
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:40.53 ID:pHgOtI4q
>>376
つーか、セーラーコスモスだったなあれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:07.42 ID:O/N6ie6K
わかってるオレかっけーわかってないアンチってほんと馬鹿って構図が脳内でできてるんだから何いっても無駄だろうな

逆もまたそうなんだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:13.19 ID:JE3symDs
>>362
信者がこれが多すぎる。理解力がない知識がないと煽るくせに
自分でそれを説明できない、どうせ他人の考察鵜呑みにして
理解しようともしてないんだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:36.84 ID:BfULn68I
これって鬱グロなの?
舞-himeとエルフェン混ぜた感じなの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:43.24 ID:xFA5bdMz
首が取れたり、捕食されるシーンが出ると全部まどかネタにしたがる信者がうざい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:46.58 ID:DLkfmOSb
>>362
10話ってどの話だっけ
パッと出てこないぐらい印象にない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:41:35.33 ID:kvAYHUiu
>>362
仮に10話見なおしてもほむらの事しか分からないけどね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:06.98 ID:1RMxnTgT
>>385
どっちにも届いてない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:19.28 ID:wKPzUuUr
神になってズドーンっていう結果だけは確かに描いてるからな。
「ズドーンだからドバーンということなんだよ!」って論理の信者ばかり。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:43:04.77 ID:NNKQ9D7W
>>384
魔女文字を代表に深い考察をやってたのって殆ど外人なんだっけ

考察と言えばOPの黒猫がブラフだったというのは
さすがに信者が可哀想だったな
公式に梯子を外されちゃったようなもんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:44:09.84 ID:m61oys/4
一般視聴者のお前がなぜ知ってるwwwwwwwwwwwww

946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 21:42:10.63 ID:Jq6Nq5Am0 [4/4]
最終話はくり返し見ることを前提に作られたスルメ回だから
意外な事実とか展開は無いよ くり返しても微妙なら忘れていい
初見は微妙って人多いだろうね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:45:35.47 ID:8izk7wR3
創作ってのは積み重ねだからな。確かに
まどかはエヴァの影響やイデオンの影響を
受けてると思う。似てる部分もあるだろう。
だからといってまどかの価値が下がらないと
思うんだけどね。

例えば「カリオストロの城」だって
「やぶにらみの暴君」に強い影響を受けてるけど
パクリとは言わない。

それと同じ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:46:11.49 ID:DLkfmOSb
>>392
一回見て微妙なら何回も見ようと思わんのだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:46:29.63 ID:1jHr8MUN
>>384
典型的なネット脳なんだろうな。
とりあえずどっかのスレやら考察サイトで見た考察を他所に貼り付けてどや顔する。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:46:45.19 ID:+N0ENrmE
神クラスの能力だけならただの中二病だが 聖人君子っぷりが宗教っぽく見える所以か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:47:30.82 ID:O/N6ie6K
杏子はさやかが好きです
ほむらは最高の友達です

こういう設定をみせられて自分で埋められるヒト向けアニメだね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:48:30.44 ID:1RMxnTgT
>>393
スレタイ嫁
書き間違えか?

はっきり言って価値など無いよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:49:55.20 ID:NNKQ9D7W
>>387
ループ回じゃね?
ほむらの先輩として活躍した過去まどかのことを言ってるんだろう
マミと同様にノリノリで夢の魔法少女プレイに没頭していて
QBに最期まで騙され魔女になったり
魔女化がわかったらあっさり決壊してほむらに依存し
最終的に一生物の宿業を背負わせますます狂わせたじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:50:02.80 ID:0tmfcnuw
まあ、パクリでもオリジナルより面白くなっていればいいと思うが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:50:28.81 ID:bRMZPVnP
>>393
価値がないからパクリと言われる

それが、カリオストロとまどかの差ってわけだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:51:12.26 ID:JE3symDs
面白くないからここにいるわけですな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:51:50.31 ID:H3fiKbjr
>>375
ループモノで言ったら時かけ、火の鳥、fate、ひぐらし、未来日記、
DESIRE、この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO、腐り姫、3days -満ちてゆく刻の彼方で-、
永ワ刻、パンドラの夢、CROSS†CHANNEL、ドラゴンナイト4、臭作、ハーレムブレイド

うん腐るほどあるなw
まどかの場合ループさせる動機と脱出法と結末がクソ過ぎて困るけど

イメージ映像見せられたり神or救世主になって消えるったらマトリックスだってあるし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:52:28.09 ID:VwbuClWx
sm13459749

結局これ伏線だと思ったら単なる作画ミスだったんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:53:23.50 ID:8izk7wR3
>>400
一応、言っとくが俺はフィルムブックや
綾波のフィギュアを集めたことがあるエヴァ信者だ。
でもまどかのラストはエヴァよりも面白い
と思う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:53:58.16 ID:dHyqDB/6
劇場版はやっぱり>>294のマジュウが敵になるんだろうな。
可哀想な魔女の代わりに、殺しても良心が痛まない敵を用意して、それを倒して大団円ってか?
都合がいいな、本当に
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:54:36.49 ID:WzAdT8Cd
どんな屁理屈こじつけ設定があってもつまらなきゃ同じこと
そもそもまどか萌え〜を理論武装してるだけだしw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:54:44.54 ID:1RMxnTgT
これを貼れといわれた気がした
ループモノ一覧
ttp://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20090817

>>405
だからスレタイ嫁よ
信者じゃない、アンチでもないなら「愚痴スレ」があるのに
住み分けもできませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:55:44.66 ID:PSKh1gvo
>>405
エヴァの新劇場版もループって言われてなかったっけ?
もしかしたらハシゴ外されちゃうぜw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:56:29.46 ID:+N0ENrmE
>>397
不要なキャラばかり出てくるアニメと比べたら
キャラの無駄遣いは無かったと思うが
結果的に見れば全体的に描写不足だね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:19.07 ID:m61oys/4
>>405
でもまどかのラストはエヴァよりも面白い
これ言ってる時点でエヴァ信者じゃないwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:36.27 ID:b/q4RuCX
>>405
住み分けしようぜ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:41.55 ID:WzAdT8Cd
やっぱ綾波信者はダメだなww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:57:43.47 ID:DLkfmOSb
>>399
ループ回か
毎回違う√をたどっているのにまるで成長してないのはわかったけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:58:19.67 ID:ItVszABN
完全にドーパミン操作系アニメ
なんか視聴者に伝えたいコトとかあんの?

これはぼくのすきなてんかいメドレーです

カラオケで歌うために購入する、みたいな話になってきたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:58:58.48 ID:wd7rFIP/
彼もまたネットに人生を翻弄された信者の一人だったのでした 完
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:59:57.70 ID:p+rhqm9E
基地外けい豚共は潔く虚淵先生に土下座しろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:00:28.74 ID:XbpJMdZx
そんなにエヴァ超えたいんだー毎回思うんだが超えるなら駿じゃねえのかと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:01:20.80 ID:yNUaYjlq
>>417
どっからけいおんが出て来たんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:02.17 ID:pHgOtI4q
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:07.11 ID:/cqHVDr8
エヴァの面白いとこって途中までの色んなネタやってるところじゃん
エヴァのクソみたいなラストと比べてまどかの方が面白い!って、そんな比較で勝って嬉しいの?仮にもエヴァ信者でw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:15.84 ID:jBkgHLpf
>>418
オタっぽくないから嫌いなんじゃね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:22.35 ID:87qdb8Ur
信者が常駐スレに定期的に沸いてうぜえ
触れないと調子こいて語り続けるし触れるとキレるしどうしろと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:02:42.28 ID:Rz7JPQ66
エヴァの様に長年記憶に残る作品にはならなそう
エヴァは欲求不満、理解不能のまま終わらせたから強く記憶に残った
最終回見た後はそれなりに感動したけど、冷めるのも早いわ

放送で衝撃(マミ惨死など)与えて人気上昇>DVD売り上げでウマー>その後視聴者はすぐに冷めて次の作品へ

って売り手としては理想のパターンだよなー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:03:34.21 ID:mElWu7Vy
>>418
信者たちは
「時代を代表する俺たちのアニメ」
みたいなのが欲しいんじゃねーの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:03:36.40 ID:gVAYo3VZ
とりあえずQBのAAは見かけなくなった。さすがに寒いということにようやく気付いたか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:03:58.43 ID:yNUaYjlq
>>423
他の話題振れば良いんじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:01.40 ID:8izk7wR3
>>418
宮崎監督は本人も言ってるんだけど
「アニメ監督」じゃなくて「アニメーション監督」
なんだよね。

リミテッドアニメーションを中心とした
日本独特の表現方法であるアニメの文脈で
語る人じゃない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:07.91 ID:XbpJMdZx
>>422
そうなのか一般受け願望が強いくせによくわからんな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:16.33 ID:H3fiKbjr
スルーが一番さ
最終話見てどっちつかずで迷ってる層は冷静に分析してるスレの方になびく、コレ常識
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:04:38.06 ID:iYSUDhTr
エヴァは分かりにくい
まどかはわけがわからない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:11.54 ID:1RMxnTgT
>>423
わかるわかるw

あちこちで騒がなければこのアニメもスルーできたんだが
なんであいつら、いたる場所で発狂してんの?
キモいんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:31.41 ID:wKPzUuUr
都合がいいっていうのは
物語にとって都合がいいんじゃなくて
糞淵にとって都合がいいだけだからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:35.56 ID:JE3symDs
>>420
ほむらのシャフト角度と奇怪なリボンのつけ方はその画像を凌駕する
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:14.77 ID:NNKQ9D7W
>>422
けいおんも
口を開けば
ウリアゲガー
イッパンジンモー
シャカイゲンショウデー
と喧伝してまわってる信者が多いからな
ライバル心と近親憎悪って奴だろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:34.13 ID:8yKEZAiM
むしろ最近は関係無いスレで信者が遠回しにアンチ叩いてるところをよく見る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:39.01 ID:fdrcPY9/
>>432
内心「そんなに面白くなくね?」と思ってるから
もう止まれないんだろ、だから暴れて自己暗示して面白かったと思おうとする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:06:39.46 ID:1RMxnTgT
>>426
こないだ原宿歩いた
某動画サイトの本社ができたとかで
宣伝POPがウザいぐらい貼ってあった

「ボクと契約してプレミアムになってよ!」

アイタタタタタ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:03.75 ID:dSfqG8P9
まどかのキャラの名前は苗字にもなるとか考察してたやついたけど結局なんの関係もなかったね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:09.48 ID:jirK4JjV
中途半端に終わらせて信者との論争を起こさせたいだけだろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:19.26 ID:WzAdT8Cd
最初から作中に作者が透けて見えてたよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:07:44.72 ID:8izk7wR3
>>421
エヴァの最終回(旧劇)のラストを
まどかがパクったとアンチは主張してる
じゃないか。
だから比較しただけだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:08:53.43 ID:+N0ENrmE
>>424
絶望先生で「ツァイガルニク効果」を覚えました
でも印象的かどうかより面白かったかどうかの方が重要なんで
そういう意味ではエヴァもまどかもオチはやっぱ駄目だよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:09:00.01 ID:wKPzUuUr
>>420
こういうカスデザインだと
表情変化させるのに奇妙なシワ(線)加えるだけになるのなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:09:08.74 ID:yNUaYjlq
>>429
まぁ、メジャーな作品を好きだと言えば露骨に見下してくる癖に
まどかを批判する奴はマイノリティ気取って格好つけたいゆとり!
なんて言っちゃうような連中だし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:07.03 ID:0tmfcnuw
つーか、エヴァもそんなに面白いとは思ってないんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:24.53 ID:6t299W+C
>>362
確かにその件について説明するのは気が引けるな
理解している人が他人に教えたくないという気持ちもわかる
ループ毎にまどかとほむらがどう変わっていくか、という点に着目すればわかる
ただしオンエアで一度だけ見てわかるかと言われると、まず無理
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:10:50.82 ID:1RMxnTgT
>>428
パヤオ作品やエヴァの話を出すと
まどか信者が嬉々としてディスりだすから嫌なんだが…

宮崎やアンノはやっぱり凄いよ
一本90分の映画に、凄い密度で色んなものを凝縮させてる
感動はずっと残るし、語られる

うろぶっさんは1クール使って何やったっけ
確実に夏には忘れられてるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:11:41.42 ID:JE3symDs
少なくともこのスレで比較してるの

>>375
・EOE(まどかが過去の魔法少女達を救済するようなシーンのイメージがまんま補完計画発動時の綾波)
 しかもセフィロトの樹まで出てくる始末、確信犯

だけだね。演出のパクりを批判されてるだけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:01.08 ID:dSfqG8P9
最終回が微妙だったからこっち来て憂さ晴らしして行く信者が増えたな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:16.45 ID:pHgOtI4q
>>431
エヴァって分かりやすいよ
ストーリー的には複雑なことしてない
シンジの成長物語であり
毎回第三新東京都市に攻めてくる使徒をエヴァと防衛組織のネルフが協力して撃退する
1話完結方式のウルトラマンでしょ、19話までは
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:16.71 ID:wmhhqHFv
まどかって結局何をやったの?
ただQBに願って願いをかなえてもらっただけなのになんでこんなにマンセーされてるの?
結局のところ「魔女に絶対勝てる存在」にしてもらったってことで
まどか自身は何の努力もしてないじゃんか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:53.33 ID:wd7rFIP/
>>448
すごいのは分るけど今はわりと、いやかなりどうでもいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:12:53.88 ID:+N0ENrmE
>>448
まどかをダシにして他作品褒めるのも信者と大差ないと思うがw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:13:05.96 ID:ItVszABN
ビジネスのやり方が同じという意味で
けいおんとは戦ってくれてもいいと思うけど
10年前のアニメと比べるのは可哀想過ぎる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:13:07.35 ID:YjMfcSPp
大きいお友達用魔法少女はニッチすぎる
ハードル上げるのはやめた方がいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:15:00.77 ID:gd/Pe3kN
ネタバレ流出
「虚淵さんがそんな安易なエンドにするはずがない!」
「この人に限って人物が生き返る展開なんてあるはずないだろ!」

「まとめるにはこの展開しかないだろ・・・」
「考えられる限りでは最大限のハッピーエンドだった」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:15:18.52 ID:YjMfcSPp
ん、ここアンチスレかよww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:15:27.85 ID:WzAdT8Cd
まぁ学園物は青春を謳歌しようっていう普遍的な題目に逃げられるから楽だな
だからといって魔法少女が宗教に逃げるのはどうなの
って魔術は密教だから妥当か
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:16:10.33 ID:+bQqTR1V
>>457
シンプルだけど笑えるww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:16:52.63 ID:1RMxnTgT
>>453
たしかにこのスレじゃどうでもいいよなw
>>455
まあ別にまどかと比較して
他ageしたいわけじゃないから気にしないでくれ

とにかく信者がエヴァやらけいおん
ハルヒ越えだのと騒いでるのがウザい
信者スレ限定ならともかく、他のスレまで出張して叫んでるから困る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:08.89 ID:/wUFt8np
>>457
「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__    クルッ
  /    \ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′丶 ノ

信者の手のひら返しは流石だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:26.65 ID:8izk7wR3
>>449
過去の積み重ねの上にアニメって成り立って
いるんだけどね。
似た演出があるのって当たり前じゃない?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:44.70 ID:Rz7JPQ66
>>443
ツァイガルニク効果っていうのかー勉強になった
まどかマギカはメッセージ性よりビジネスモデル重視な作品なんだろうねぇ
どうせDVDの売り上げなんて最終巻は相対的に低いんだから、(製作者は)落ちに力を入れる必要は無い、的な。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:19:24.37 ID:cjoRrkTl
信者がどんなに吠えようと信者自身が三流ラノベ作家以下と評した事実は変わらない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:20:47.12 ID:H3fiKbjr
>>452
ドラゴンボールで言うなら修行もしてないブルマがボール集めて
フリーザ一味やっつけてくれでシェンロン受理しちゃって、
戦ってた悟空その他涙目w

信者はこれをハッピーエンドと賞賛してるわけだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:25.56 ID:bRMZPVnP
特定作品の特定箇所を想起させるだけで、作中における蓋然性や効果の見出せない演出を
積み重ねなどと表現するのはやめてくれないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:24.72 ID:yNUaYjlq
>>461
どうでもいいけど、仮想敵が弱すぎじゃないか?
エヴァはともかく、けいおん・ハルヒて・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:21:50.93 ID:jirK4JjV
似た演出があってもいいと思うが、それがパクリと言われるのも当たり前だなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:22:35.67 ID:1RMxnTgT
>>466
信者
「今までに無い新しいエンドだ!」
「ありきたりなハッピーエンドより深いだろ」
「まあゆとりは悟空が敵を倒せば満足なんだろ?w」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:22:50.85 ID:pHgOtI4q
破ではシンジと綾波が神になろうとしてカヲルに阻止された

まどかはさやかと共に神になった


正直まどマギと新劇エヴァの方向性は全く違う
どう考えても人類補完計画を否定だろ新劇は
まどマギは逆行したんだよ、今更EOEの焼き直しかよってね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:23:44.12 ID:yNUaYjlq
>>469
作品が面白ければオマージュやリスペクト。
つまらないからパクリ呼ばわりなんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:24:21.34 ID:1RMxnTgT
>>468
しらんがなw
儲に言ってくれ

ハルヒガーケイオンガーエヴァガーってうっせぇ
三話終了後が一番ひどかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:24:49.69 ID:eAHmjQpq
mixiのコミュでも解るバッドエンド好きの多さ
ハッピーエンド至上主義 (578) (趣味) 開設日:2005年06月10日
バッドエンド至上主義 (6340) (趣味) 開設日:2004年11月25日

これが現実だ
アンチども諦めろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:24:56.94 ID:8izk7wR3
最終回のどこが悪いのか具体的に話さない。

前、やらおんにアンチスレをネタに
された時、「アレは一部の意見だ。」と
怒ってたじゃない。

虚淵スレでは「虚淵っぽいおわり方だ。」
と言ってた人も多かったらしいけどね。

まどかの視聴者には俺みたいに意図的に
ネタバレを見ないようにした人間も
多かったんだから、一概に断定するなよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:24:59.26 ID:bRMZPVnP
>>468
つーかハルヒはまだSFネタ使ってるから(ほとんどの人間がSF作品だなんて思ってないけど)いいとして
いちいちけいおんけいおん言う奴多すぎだわ。けいおんアンチの声がデカすぎていい加減鬱陶しい
所詮4コマ漫画のアニメ化だろと。うしとらはコボちゃんよりストーリー性がある、とか言うようなもんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:45.83 ID:Wz13l75Z
完成された作品は後をひかない

くどい味付けのものは胃にもたれる
それがエヴァでありまどかだ
決してすぐれているわけではない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:25:52.09 ID:+N0ENrmE
>>464
「ツァイガルニク効果」は正確には
「人は達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、
 達成できた事柄よりもよく覚えているという現象」
だけど「すっきり終わらなかったら記憶に残る」と拡大解釈できるってね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:26:21.85 ID:m61oys/4
>>474
mixiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:29.69 ID:Wz13l75Z
気になったんだがなんでアンチスレにきて活動してんだ?
本スレでやればいいのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:04.04 ID:O/N6ie6K
ある程度作品見てるやつからすれば既視感を感じさせるツギハギでしかねーんだよ
劣化したツギハギに過ぎないから
それなら元の作品みればいいよねってなる
これのいいとこなんて美少女にして1クールっていい見易さだけだと思うよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:18.16 ID:yNUaYjlq
>>474
これってBADENDなの?
どちらともつかない中途半端ブン投げENDにしか見えなかったけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:26.42 ID:NNKQ9D7W
>>471
EOEの時点でシンジ自身が一人で神の力と変革された人類を否定してるぜ
ついでに言えば、主人公だけではなくヒロインも
ご都合な世界なんて糞食らえと思って拒絶してる(それが良いことだとは言い切れないが)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:36.03 ID:WzAdT8Cd
>>474
喜劇より悲劇のほうが関心を集めるってだけだろ
まどかがダメなのは悲劇なだけじゃない ただのストレス糞アニメ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:29:06.71 ID:1RMxnTgT
>>479
釣りだろ
信者的にあのエンドはハッピーエンド
もしくは「どちらともとれる深い」エンド

少なくともバットだと認識してない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:02.96 ID:NNKQ9D7W
>>482
むしろ信者は納得の行くハッピーエンドだと主張してなかったっけ
第三者からするとバッドだが当人にとってはハッピーってのが
この脚本家の売りだって散々言ってたじゃない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:41.56 ID:gRIW0UCy
>>485
だな。BADだと思ってるならもう少し静かにしてるだろう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:41.71 ID:bRMZPVnP
>>475
え?具体的な批判さんざ出てねえか?どこ見てんだ?

たった一人の一つのレス(反応していた奴さえいない)で全体を叩くのと
多数の反応があり、放送までの期間「あんなの嘘バレに決まってるだろ」と延々言われ続けたのと
同じなわけないだろ。アンチが書いたとか突撃してきた奴もいるし

それとも何か?あんなにたくさん書き込んでスレ数がー勢いがーってやってた連中が
まどか信者じゃなかった、って言い出すのか?そいつはさすがに通らねーだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:30:50.39 ID:colHivCU
>>474
突っ込むところしかない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:31:16.24 ID:H3fiKbjr
虚淵を褒め称える一方でなぜか今回の作品だけハッピーエンド!と主張するアホさ加減に閉口してますw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:31:18.83 ID:ofb7PjA5
>>474
捏造すんなw
0が1個多いぞw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:32:52.89 ID:8yKEZAiM
ネタバレ流出した時に「アンチンゴいい加減にしろwwww」って言ってる奴見た時ははマジでどうかしてると思ったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:32:59.41 ID:ofb7PjA5
当人視点はハッピーエンド
第三者視点ではバッドエンド

これしか書けない糞ライター虚淵玄
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:34:21.63 ID:+N0ENrmE
ハッピーとかバッドとかどうでもいいんだよ 方向性のブレが問題なわけで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:08.17 ID:jBkgHLpf
全部のピースがバラバラなパズル
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:33.92 ID:H3fiKbjr
前スレ>>321>>870が元信者の方がこちらに脱走してきて素直な心情を吐露しておられますので
わざわざこっちに凸る信者はその疑問に答える義務があると思いますね

押し売りは新聞と宗教だけかと思ってたらネットでも始まっていた、何がなんだかわからない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:47.93 ID:O/N6ie6K
今までマイナス方向にご都合主義だったから気づかなかった馬鹿どもも
このチープなエンディングで目を覚ますかと思ったがそんなことはなかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:03.31 ID:Ju8jjg7S
414 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:58:49.97 ID:???0
魔獣()はないわ

416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0
>Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり
仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります

158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw

243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし

134 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:05:59.47 ID:???0
俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:36:54.38 ID:yNUaYjlq
>>495
不良品やなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:37:37.45 ID:bRMZPVnP
単純な話だよ。「ハッピーエンド至上主義」なんてものをわざわざ主張する奴はいない、それだけの話
逆に「バッドエンド至上主義」ってのは「俺は人とは違う!」と認めてもらいたい厨二が多いから、主張する
虚淵クンがそうであるようにねw

あと、捏造はやめとけw
http://iup.2ch-library.com/i/i0290471-1303565773.png
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:37:41.95 ID:8yKEZAiM
>>498
これほどの特大ブーメランを見たことが無いw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:04.43 ID:pHgOtI4q
まどかは全能の神のくせにさやかが消滅する運命は改変できなかった
挙句、ほむらを最高の友達とか言い出しさやかを見殺しにしたも同然

全能(笑)


503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:27.38 ID:JE3symDs
>>498
oh...
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:33.63 ID:ZY8hsXpl
>>474
ハッピーエンドが好かれるというのは常識的なことなので
敢えて自己主張しようとするのはバッドエンド好きの方なんだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:34.93 ID:NNKQ9D7W
>>498
>俺が嘘バレ書くとしたら、まどか視点では「9話の続き」ということを強く意識して
>まどか☆マギカのらすとエピソードを書く
>けど、彼は10話の続き=ほむら☆マギカを書いちゃったんだろうな

な〜んだ、信者も本当はよくわかってるじゃないの
安心したよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:44.31 ID:ofb7PjA5
最終話ネタバレ流出

放送前
信者「魔獣とかwwそんな嘘バレ誰が信じるんだwww」

放送後
信者「魔獣とか最高wwwwまどかマギカ神wwww」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:50.76 ID:8izk7wR3
>>488
ぶっちゃけネタバレが嫌でその時期、2ch
見てなかったから当時の状況は知らない。

だがひとつ言えるのは平気でネタバレを
見れる奴はまどかのことが本当は好きじゃ
ないんだろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:58.15 ID:WzAdT8Cd
>本スレ見る限りじゃ

本スレが斜め上なんてアニメ板じゃなくても日常茶飯事なのにw
こいつら今何してるんだろうw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:38:59.05 ID:kvAYHUiu
>>498
見るに耐えない酷さだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:39:17.13 ID:yNUaYjlq
>>498
ひっでえwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:06.12 ID:bRMZPVnP
こんなコントみたいな展開、なかなかお目にかかれない
VIPあたりがしばらくネタにするだろうなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:56.14 ID:1RMxnTgT
>>498
>>498
>>498

これが見れただけでアンチでよかったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:41:38.98 ID:H3fiKbjr
バレシナリオにフルボッコワロタwww

ちなみに流出来た時点でこちらは虚淵のマジシナリオだと確信してましたよ
むしろこちらの方が虚淵のこと理解してる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:18.46 ID:+N0ENrmE
これはあれだろ 本バレであることを見事に見抜いたアンチの自演だろ?w
俺は楽しみにしてたからバレ見なかったし……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:20.29 ID:O/N6ie6K
ウロブチ「全ての伏線を張る前に戻したい、全ての話、全てのキャラの崩壊をこの最終回で!」

工作員「その最終回は、そんな最終回ができるとしたらそれは投げっぱなしなんてレベルじゃない
     視聴者達そのものに対する裏切りだ!君は本当に完結させるつもりかい?」

ウロブチ「投げっぱなしでもなんでもいい、今日まで工作員と盛り上がってきた信者を
      まどかを愛した信者達を私は逃がしたくない、最終巻まで買って欲しい
      それを邪魔する話なんて壊してみせる、ブン投げてみせる
      これが私の話、私の最終回、さぁ持ち上げてよ!工作員!」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:43:59.64 ID:8izk7wR3
具体的に叩けないからネタバレのことでしか
叩けないアンチが哀れ。

まあ俺はそんな書き込み、一件もしてないから
全然、苦でもないんだけどね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:23.65 ID:WzAdT8Cd
今後は歴史に残るかも名w

まどかを忘れるな!的な意味で
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:24.32 ID:bRMZPVnP
>>513
と、いうか、アンチ的にはバレが偽だろうと本物だろうと、「何この糞展開」という感想が変わったりしないので
何ら問題ないわけだがな。事実、信者も認める糞シナリオなわけだし

信者にしたって、放送後もそのスタンスを貫いたのであれば問題はなかった。「糞過ぎて嘘バレと思ってたが本当だったので信者やめます」tってな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:44:27.43 ID:1RMxnTgT
370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある (キリッ
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気 (ドヤァ

あばばばw

ネツゾウモノニコウイウノヨクアルヨネー
信者さんから「捏造」認定いただきました!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:45:16.19 ID:H3fiKbjr
>>507
そうとは限らないのはここ見れば分かるだろう?
本スレはまみさんおしっこネタやほむら変態ネタの氾濫で批判はフルボッコ、
まともに作品内容語れる雰囲気じゃなかった。

流出シナリオに対する反応なんて信者こそキャラ萌えばかりで
虚淵の展開する物語についていけてなかったいい証拠じゃないのよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:45:20.65 ID:WzAdT8Cd
>>516
お前らが誇った1000スレの内情だぞ?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:14.85 ID:1RMxnTgT
>>514>>516
顔真っ赤、超恥ずかしい><
もうやめていぢめないで


まで読んだ

しかし信者は自分たちの発言まで捏造して
「アンチの自演」と言うのか…
なんとまあw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:21.34 ID:NNKQ9D7W
>>519
もはやぼくのかんがえたまどか☆マギカを作り出してやがる…
映像を見て手のひらを返したかもしれんが
こういうのが一番厄介だぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:45.43 ID:8izk7wR3
アンチ悲しいね。具体的に叩けないから作品
に関係ないこと持ち出すしかないんだね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:46:48.09 ID:AelmpVT9
>>516
とりあえずこのスレを>>1から読めよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:18.71 ID:ofb7PjA5
2chでネタバレ禁止って・・・世も末だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:23.26 ID:2Dx+M52G
>>519
つまりこの間放送されたものがそもそも捏造された最終回だったんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:27.74 ID:bRMZPVnP
>>519


「魔法少女まどか☆マギカは捏造シナリオが本編だった糞アニメ☆6

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:47:58.68 ID:8yKEZAiM
>>498
この中に本バレだった事を知って潔く信者やめた人いないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:09.89 ID:0tmfcnuw
本当の最終回は劇場版でどうぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:19.91 ID:2wXSDILy
>>498
クソ吹いたwwこういうのもっとないかなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:43.28 ID:O/N6ie6K
キャラアニメのくせにキャラの絡みが希薄でなんでそこまでするのか
行動が作者に操られてるのが露骨にですぎ
最高の友達っていうセリフだけで補完できる奴等が絶賛してるんだろうか
やつ等の脳内では2クールアニメなんじゃねーかなこれ
ABといいこういうのはマジでやめてほしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:43.54 ID:JBlsqgWG
信者はスルーしようぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:45.91 ID:bRMZPVnP
さんざん具体的に批判しているのに、話題が変わったり人が減った途端沸いてきて「お前ら全然具体的に批判してない!」っての


ABアンチスレでよく見る光景だわーwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:48:47.79 ID:H3fiKbjr
あ、ちなみに最近来た人は知らんかもだけど特定の信者一人が凸し続けてるから注意ね
適度にあしらうと吉
今日のそいつのID:8izk7wR3です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:15.16 ID:WzAdT8Cd
>>526
10代しゃべり場だもん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:21.73 ID:+N0ENrmE
でも俺もこのネタバレ見てたら叩いてたと思うよ 現に今叩いてるし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:49:44.66 ID:NNKQ9D7W
>>527
まどか信者の世界では正真正銘の神アニメが放送されたってわけだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:51:06.80 ID:EmcHGJJA
なんだあのバレは捏造だったのか!
じゃあ俺達が観たエンディングは謎の白い液体のせいだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:51:26.99 ID:8izk7wR3
俺、お前らが可哀想になってきた。
まどか叩けないから、作品と関係ないこと
でしか叩けないのね。


俺がしてもいない発言をコピペされても
困る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:52:04.75 ID:JBlsqgWG
>>540
本スレに居場所が無いのか
可哀相に
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:52:30.63 ID:O/N6ie6K
>>538
いやいや神アニメだったじゃん
お前最終回見てないの?神アニメ以外の何物でもないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:52:40.67 ID:/Dys9/vN
>>393
(´・ω・)つ 劣化コピー、デッドコピー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:22.95 ID:vBlZy7R4
370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

>組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気
実に的確なまどか評だ

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:42.31 ID:JE3symDs
>>534
放送中のまどかアンチスレでもよく見かけた光景だなあ
工作認定厨の携帯が湧き始めて具体的な批判が無くなるときに限って
とたんに沸いてでてきてアンチは具体的な批判ができないとかいいだすの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:53:45.50 ID:ItVszABN
脚本とかあんまし重要じゃないアニメだと思ったから、
話題作りでネタバレは全然あり得ると思ってた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:31.67 ID:/wUFt8np
>>542
確かに「神」になったから「神」アニメだよなwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:42.03 ID:8izk7wR3
まあアンチも最終回を叩けなかったというのが
よく分かったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:51.41 ID:bRMZPVnP
>>540
ていうかお前マジで、ABアンチスレで「臓器は感動要素」とか言い出したキチガイじゃあるまいな?



まどかを叩けない?いやいや、よーくコピペされてる内容を見給えよ



信者様自らが、本バレシナリオを徹底的に叩いておられるのだから
わざわざアンチが手を下すまでもなかろうwww


550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:59.42 ID:8yKEZAiM
>>544
変な信者補正無ければ的確なこと言えるのに勿体ないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:17.43 ID:JBlsqgWG
魔法少女まどか☆マギカが
被災地に送りたいアニメ1位に選ばれました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:28.36 ID:b/q4RuCX
>>540
お前が言ってない?それがどうした
脚本の整合性が全くない。キャラを道具程度に捕らえている
負のご都合主義全開。全く好きになれないアニメだなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:42.06 ID:vBlZy7R4
公式に裏切られて信者顔面蒼白
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:55:47.82 ID:WzAdT8Cd
まぁアレだよどこのスレにも一人はいる「いつもの人」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:56:08.70 ID:1RMxnTgT
俺もけっこうゴミ認定されてるアニメがすきなんだが
「アレ、面白くないよね」って言われたら
「だよねーwでも俺は好きだ」って言うけどな

まどか信者って、絶対それを認めないよな
「神だ!面白いんだ!」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:27.68 ID:LRgaDHA+
泉研は出来るクズ
ほむらは出来ないクズ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:42.45 ID:H3fiKbjr
>>544
うん、コレ見ると本スレの信者にも虚淵の名前隠せば的確に評論できるだけの人はいるってことなんだよ。
だがスレの雰囲気と最終回のBGM込みの演出に頭やられて正常な判断ができなくなってるのが今の信者。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:57:50.98 ID:EmcHGJJA
>>546
どこのギアスだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:33.36 ID:bRMZPVnP
>>550
「名前」って、やっぱ利用価値があるってことになるんだよなー
麻枝も虚淵もほんとそれだけだった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:59:29.03 ID:oLnsV1sS
>>540さんってこの人?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:06:58.08 ID:fdrcPY9/
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなwww」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはwww」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのwww」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:59:45.97 ID:4Tjp1nEY
8話で「君なら神にさえなれるだろうね」なんてことをQBがまどかに言ってたけど、
脚本家自身が今後の展開をネタバレするなんてセンスねーなと思った。

あのセリフはあくまで伏線であるべきで本来の展開はもっと別なものにならないと意味がないよね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:59:58.17 ID:O/N6ie6K
ウロブチはそこまで知名度ねーよ
だからこそオレわかってるwwって層を釣れたんだろうな
ウロブチアニメがどんなもんだったかしらないのかと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:02.23 ID:8izk7wR3
アンチ・・・・・・・もういい。悲しいよ。アンチ。
哀れだよ。アンチ。

具体的に叩けなんだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:00:34.89 ID:8yKEZAiM
アニメ2に移るちょっと前からいるよこんな人
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:01:03.10 ID:DJFL6Uv1
最終回について愚痴ってネトラジが面白い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:01:34.58 ID:ZyW4qCbp
まどか神になって魔女システムを無くす(笑)

魔女は消えたけど魔獣があわられた(笑)

魔獣の群れに指が6本に増えたほむら特攻(笑)

おわり(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:01:38.78 ID:8izk7wR3
>>560
違うけど「オレ」が言ってることは正論だと
思うがね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:15.55 ID:DJFL6Uv1
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:20.20 ID:AelmpVT9
>>563
だから過去レス読めよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:31.25 ID:m61oys/4
>>567
キリスト教的救済の概念を説明してください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:32.83 ID:H3fiKbjr
>>560
改めて読んで知人Aさんの優しさに泣いた
普通なら適当に相槌打って距離置くだろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:39.02 ID:DLkfmOSb
>>567
どこが?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:02:56.45 ID:nUCFcOAD
ひょっとして今って宇宙生命体存在説広めるチャンス?
本スレは否定意見何でも潰すらしいし「宇宙人なんて存在しねーよw」的なこと煽りながら書いたら
信者が一致団結して存在肯定してくれるかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:14.17 ID:yNUaYjlq
>>555
つーか、本当に好きなら、他人にどれだけ叩かれても
「俺が好きなんだからそれで良い」で気にしないもんだけどな。
まどか信者には変な強迫観念でもあるのかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:19.84 ID:6NG33lRO
こんなアニメよりスコット・ピルグリムの映画が楽しみです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:34.96 ID:vBlZy7R4
最終回で醒めなかったやつはもうどうにもならんな
アニメに限らずなにかに騙され続けて一生搾取される運命
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:46.57 ID:1jHr8MUN
儲は視聴率の話になるとホントに平日の遅い時間まで起きてる奴なんかいないやら録画率出せしか言わないなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:04:55.29 ID:H3fiKbjr
バレ当時の本スレログは宝の宝庫だよねwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:00.77 ID:O/N6ie6K
キリスト教的にはジャンヌ魔法少女にしちゃったりしないと思うんだけどそこはどうなんだろうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:15.53 ID:7O+JwIRb
>>571
俺だったらそうするな

儲「クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
俺「そ…そうだね。あはは」
儲「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
俺「あー、うん、あの、…俺ちょっと用事が」
儲「福音書の影響・・・キリストとか知ってるよね?」

俺「助けてええええええええええ」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:40.80 ID:DJFL6Uv1
1ヵ月後もこの糞アニメの話してる奴が居たらマジで引くだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:05:42.84 ID:b/q4RuCX
>>560
まず日本ではキリスト教の浸透が高くない事
元々宗教に対して大雑把な国民性
それでも「神」に対しては「八百万の神」というアミニズムが根底にあるので
無意識に信仰してるタイプが多い(逆に強調すると新興宗教=胡散臭い=引かれる)

信者のオモロ君はその辺が抜けてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:07:48.82 ID:3XL6fkBG
緑のライバル宣言とか、エントロピーとか、人類はQBが育てた、というか家畜だった

そういう設定が前フリ抜きで唐突に現れる本作はスタッフも認めてるようにマジで尺が無かったんだな。
色々理屈をこねてスジは通してるつもりなんだろうけど無理なくまとめ切れなかった次点で脚本としては失敗だろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:08:58.96 ID:tmH9BYRl
アンチスレだけこっちに移動させられたのか
ブロガー一斉の絶賛からしておかしいと思ってたけど
最初から用意されたヒット作だったんだな……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:48.76 ID:vBlZy7R4
QBの電波じみた設定は、厨二系にありがちな「他所のキャラに負けたくない」願望の産物か
最強のマスコットキャラとか名乗り出すんじゃねーのw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:51.47 ID:8izk7wR3
>>572
キリスト教の影響云々で「ひく」はないだろう。
マトリックスだってキリスト教の影響を
受けてるんだし。

まあキリストが自らを犠牲にして人間を原罪から
救ったように、まどかが自らを犠牲にして
魔女になるという原罪から魔法少女を救った
点は似てるね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:10:00.99 ID:m61oys/4
あれ?信者消えたwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:10:13.09 ID:H3fiKbjr
>>584
全然違うよ!終わった日にはもう自主的に2に移ったんだってば!
アンチスレの方が本スレより行儀いい作品なんて珍しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:10:37.05 ID:yNUaYjlq
>>587
貴方のすぐ上に・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:10:58.70 ID:vBlZy7R4
原罪の意味もわからないやつの語りは聞くに耐えんな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:12:05.77 ID:Ianq3koi
>>580
でも、その引用した材料などの会話弾む(論争でもいい)と、物語て面白いんだけどな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:12:06.43 ID:WzAdT8Cd
まどかに同情しただけなのに
宗教かじってなきゃ楽しめないことになってるし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:12:30.67 ID:+N0ENrmE
>>588
その流れを作ったのは熟練の工作員だったりしてw
光ある所に影があるように本スレとアンチスレはセットであるべきだと思うが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:12:52.15 ID:jBkgHLpf
多数派(笑)に混じって知ったかぶって優越感に浸りたいだけだろう
リアル生活でどれだけ虐げられてんのかと心配になる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:13:13.52 ID:H3fiKbjr
>>582
日本人は人同士の関係性にこそ神性を求める和の精神があると
日本で最初に「空気」の概念を言った山本七平が言ってたね。
彼は明治以来の日本へのキリスト教の影響度を割りと評価してるようだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:13:22.17 ID:ItVszABN
>>559
利用価値というより集中させたほうがコントロールしやすいのかな?
成功したらまた使うし、失敗したらそこに集中させれば心痛まない

虚淵なんかよりイヌカレーとか梶浦についてもっとダラダラ語られても
いいような気はするがそうはしないようだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:23.59 ID:ja7L4y9w
嫌いな作品に粘着、いや依存するアンチは
さながら親を憎みながらもその庇護から抜け出せない
高齢無職と同じメンタリティだな

親がむかつくならさっさと自立すりゃいいのに
アニメがつまんなかったならさっさと別の作品で愉しめばいいのに

バカ丸出し
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:37.81 ID:oLnsV1sS
>>567
割と真面目にお訊きしたい
一般常識を持ったオレさんは、どのように楽しんでいらっしゃるのか
「歴史上の女の偉人、特にジャンヌダルクを魔法少女にするとは……深い!」
「おお、これはキリスト教的救済の概念……ううむ、素晴らしい」
みたいな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:39.44 ID:mPLWGKDN
人類のためとか言いつつ、人類を滅亡させようとしているQBてなんなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:47.02 ID:7O+JwIRb
>>591
まどかじゃ無理だな
何教の信者とかではないが、趣味で宗教を学んでるから
宗教的なモチーフは好きなんだけど

それでも儲が「福音書とか…」って言い出したら速攻で逃げる
あいつらの論はほぼカルト・オカルト
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:52.19 ID:KVTC7je1
儲「クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね(キリッ」
俺「見てないから知らない」
儲「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね(キリッ」
俺「だから見てな(ry」
儲「福音書の影響・・・キリストとか知ってるよね?(キリッ」
俺「聞けよ」

こうなってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:15:38.67 ID:H3fiKbjr
>>593
移ったときの1での最終スレがこっち、ログ見れば割と自然に移行してるよ

魔法少女まどか☆マギカはいつでもどこでも最期まで工作糞アニメ☆55
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303428700/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:15:59.71 ID:fdrcPY9/
>>597
言われなくてももう何日もすりゃ忘れてるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:19.91 ID:vBlZy7R4
QBの挙げた女どもって二流どころばっかじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:23.95 ID:y1cg/Q8y
>>512
思わず大爆笑したくなるからなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:16:37.05 ID:poMt1GYQ
なんかそういう小難しい事を並べられるとイラってくるなぁ・・・
相手が興味ない事がわからないの?絶対空気読めてないよその人w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:04.03 ID:AelmpVT9
>>597
何アンチスレに粘着してんだ?
ブーメラン投げんなよ屑が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:38.64 ID:DLkfmOSb
>>586
まどかに関連付けて宗教をもちだしてきたことへの皮肉だろ

> まあキリストが自らを犠牲にして人間を原罪から
> 救ったように、まどかが自らを犠牲にして
> 魔女になるという原罪から魔法少女を救った
> 点は似てるね
キリストは受け継がれた罪は拭っても自分の行動への罪は拭って無いぞ
自分で契約した魔法少女とは違うってことがわかってねーな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:46.30 ID:ja7L4y9w
ID:fdrcPY9/ [28/28]

28・・・回?
充実した休日を過ごしたようだな
まぁ平日もこうなのだろうけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:17:59.95 ID:8izk7wR3
>>598
ジャンヌが出てきてぐっときたのはジャンヌが
魔法少女じゃなくて、魔女になったからだよ。

ジャンヌは魔女にして聖女だからね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:18:10.58 ID:yNUaYjlq
>>597
で、赤の他人のニートの息子を説教しに来る貴方は何様?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:18:26.93 ID:mPLWGKDN
このアニメて、エネルギーの損得でしか語られてないよね
道徳とか思いやりとか全然ない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:07.20 ID:bRMZPVnP
>>597
アニメがいつ親の役割を果たしたの?お前のアニメ観、異常すぎて引くわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:08.03 ID:ja7L4y9w
アンチは人生終わってるな
いや、ちがうか、永久に始まらないのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:08.52 ID:y1cg/Q8y
巨大なブーメランが刺さった信者さんはどんなお気持ちで?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:20.98 ID:b/q4RuCX
>>580
こういう時は・・・俺だったらこうするかな

儲「クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
俺「歴史上の人物の威を借りないと楽しめないとかどうよ?」
儲「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
俺「キリスト?ぶっちゃけうち等真宗大谷派だし、それなら宗派こそ違えど般若心経聞いた方が理解できるわい」
儲「福音書の影響・・・キリストとか知ってるよね?」

俺「そんな事よりおなかがすいたよ」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:40.54 ID:3XL6fkBG
QB「魔法少女否定したら君たち原始人になっちゃうからwww」

まどかは何でも望みをかなえられるけど魔法少女自体を否定されると脚本的にマズイという理由だけで
唐突にこういうことを言い出す虚淵センセェw

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:45.19 ID:O/N6ie6K
ジャンヌは魔女じゃありませんでしたマジすいませんって話じゃなかったっけ
オレの気のせいだっけ
そのせいでオレは引いたんだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:46.24 ID:H3fiKbjr
>>604
本当の一流どころならテオドラ、エリザベス、テレジアかその他糟糠の妻タイプあたりだよなあ
知名度優先で並べてきたとしか思えん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:10.70 ID:PSKh1gvo
>>610
ジャンヌ伝説って、ナポレオン陛下がフランスの英雄を作ろうとして
無名の女を発掘して持ち上げただけだよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:20.09 ID:jBkgHLpf
>>612
そりゃスタッフにも信者にも道徳が無いからね
わざわざアンチスレに来て何か吐き捨てて行くぐらいだから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:31.37 ID:KVTC7je1
本スレよりアンチスレの方が面白いな

見てないから知らないけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:34.40 ID:wmhhqHFv
>>610
ジャンヌは異端者として処刑されたんであって魔女じゃないんじゃ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:38.40 ID:Cpx9o6JB
>>597
まどかが誰を養ったんだよw
アニプレは自社買いするしかないしw

ブサイク脚本家か?w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:54.60 ID:H3fiKbjr
NGID:ja7L4y9w
NGID:8izk7wR3

まとめてあぼーん、どうせすぐ日付変わっちゃうけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:57.13 ID:AelmpVT9
>>614
お前こそこのスレ限定で何十レスもしてんじゃねえかよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:20:59.26 ID:7O+JwIRb
>>601>>616
wwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:01.84 ID:poMt1GYQ
俺だったら・・・

儲「クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
俺「まじかよ」
儲「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
俺「いや、知らないけどw」
儲「福音書の影響・・・キリストとか知ってるよね?」
俺「・・・ん?なんの話?」

これがリアルな反応だわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:20.84 ID:fdrcPY9/
>>619
少女って年じゃねえwwwwww

まあそうだよね、第二次性徴期の少女なんか何も出来ねえよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:45.29 ID:kvAYHUiu
>>617
QBに飼い殺しされるくらいなら原始人でもいいと思える辺り思惑は果たされてないな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:46.90 ID:vBlZy7R4
これの作者とてつもないチキンだな
リョナがやりたいだけなのに、悪趣味を正当化するためにエントロピーだの宇宙だの歴史だの果ては神だのと、
とにかくでかい権威にひたすらすがっている
しかもそれらの知識がみじめなほどに浅いことを簡単に見抜かれてしまっている
その飼い犬たちもよく似ているw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:50.95 ID:EfxHEpk8
虚淵が真面目に仕事してさえいれば凡作佳作になり得たのに、本当何やってんだろうな虚淵
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:01.60 ID:IHF2JrT7
そういえばアニプレアンチスレってないのか
スレタイ検索して唯一引っかかったのもスレストされてるし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:22:13.18 ID:JE3symDs
ついでだし最後のほうの批判をもう一回考えてみる

まどかが会って1ヶ月の転校生のために突然悟りだして、自己犠牲精神まんまんで
神になるっていうこれまでのひたすらおろおろしてた話ガン無視のがっかりオチがひどい
いまさら歴史上の偉大な女性や文明を全部魔法少女のおかげにする糞設定だしてきて
それで魔法少女の存在をなかったことにする道をふさいでるのがウザい
そのせいか結局改変された世界でもたいして状況が変わってない
母親とのドラマを安易に挿入して、しかもそのドラマが物語上まったく意味をなしてないし
あそこで子供を放り出す母親なんているわけない
いきなり挿入されたお茶会演出が意味わかんない
戦闘が、武器を大量に並べる演出ばっかでワンパターン
ワルプルギスの夜がなぜ結界がなくてもいいのか最後までわからない
いきなり理屈っぽくなって雰囲気とかぶち壊し
まだある?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:23:05.83 ID:PSKh1gvo
キリストみたいに死ぬ役なら、それはまどかじゃなくてほむらじゃないと。

ほむらは自分の執着に対する決着を自分の命でつけなくちゃいけない。
キリストが処刑されたみたいに。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:23:10.55 ID:ZOmRbj/L
内容なんざどうでもいい
関係ないところまで出没しておもしろいおもしろい連呼するゴミ信者のせいで
まどかの名前出ただけで吐き気がするくらいムカつく
ウゼエんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:23:24.34 ID:mPLWGKDN
11、12話はお金だけはかかっていた作りだったね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:23:27.42 ID:y1cg/Q8y
>>632
虚淵よりこの脚本を一発OK出した監督がちゃんと仕事してればよかったんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:23:34.20 ID:f3p/17/S
納得できひん!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:02.92 ID:vBlZy7R4
>>617
原始人に対する偏見丸出し、というかここでも知識のなさを露呈している
人類学を少しでも齧っていればこれがまったく脅し文句になってないことがすぐにわかるのだがな
スイーツ度を増すだけの効果しかなかったQBデザイナー宣言
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:12.16 ID:jBkgHLpf
ある部分はドヤ顔で理屈を語りだし(しかも矛盾してる)、
ある部分は理屈も何も無く納得しろと強要する

ご立派な脚本だよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:18.55 ID:ja7L4y9w
【批評家気どりの恥ずかしさ、哀れさはどこから来るのか。】
ネットでもっとも簡単に得れる快感は陰口、悪口だろう。
匿名掲示板言うに及ばず、まとめサイトもそうだ。

世の中にある全てのものは「誰か」に向けて作られている。
自分が、ソレを気に入らなければ「ああ、これは俺がターゲットでは無かったのだ」と思えばいい。

既製品の服を買ってきて、俺の体系と合わない。とグダグダ言うならばオーダーメイドすればいい。
ネガティブキャンペーンやってる場合か。

遊びもしないゲームを、読みもしない漫画を、興味もない声優を、知りもしない議論を。
上から目線で語って悦に入るのはどうか。

既にある物に対してああだこうだ言うことは、とても簡単だ。
自分が作れもしないゲームを、描けもしない漫画を、出来もしない活動を、上から目線で
ああだこうだ言うのは自尊心を満足させる。その実自分は何者でもない。
安すぎるプライドだ。プライドの使い場所が違う。
甚だしい自我の肥大は見ていて不愉快、というか哀れに感じる。
そんなところで、プライドを満足させていては、帰着するところは何も成せない人間だ。
だから、現実を直視せずに、安いプライドを満足させ続ける。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:24:59.58 ID:poMt1GYQ
>>633
>アニプレアンチスレ

そんなのアニプレが許すわけないw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:04.37 ID:0tmfcnuw
>>634
お茶会はあれだろ
いままでの話を理解できない馬鹿どもにも
わかりやすく解説してやろうという御大の思し召しだろう
俺もあれがなければさっぱりわからんかったよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:06.05 ID:H3fiKbjr
>>628
儲「クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
俺「それと本筋と関係ないだろ??」
儲「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
俺「救済ておま自己犠牲と身投げは違うだろ?救済にもなってねーし」
儲「福音書の影響・・・キリストとか知ってるよね?」
俺「カエレ」

途中でブチ切れてるかもしれんが自分ならこう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:16.86 ID:KVTC7je1
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:21.88 ID:y1cg/Q8y
夜勤も大変なんだなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:25.14 ID:Cpx9o6JB
虚淵「俺が脚本を書かないとアニメ業界は穴倉生活」

関係者「はいはい脚本流出」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:25:28.72 ID:jBkgHLpf
>>642
安いプライドが満足したら本スレに帰ってね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:16.93 ID:+VLzCoLY
>>634
ほむらがバスだかトラックだかの上に乗って橋だかをものすごいスピードで上ってワルプルギスに突撃していったとこはワロタ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:24.69 ID:bRMZPVnP
>>642
あれだよな、「自家撞着」ってこういうときに使うんだよな

ああ、もっと判りやすく言おうか。「ミイラ取りがミイラになる」だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:31.85 ID:WzAdT8Cd
>>642
何回自己紹介するの もういいよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:26:47.20 ID:Cpx9o6JB
>>638
新房は虚淵の顔が恐い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:04.38 ID:dSfqG8P9
魔法少女まどか☆マギカは放送前に最終話が信者にもフルボッコされた糞アニメ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:11.07 ID:AelmpVT9
>>642
そいつ日が明るいころに来たやたら長い文章書く奴だよ
ID調べるとわかる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:22.09 ID:ja7L4y9w
【僕が評論家を嫌いなわけ】
以前から評論家は嫌いだったけれども(ついで言えば評論家的な人も ^^;)、最近
ますます嫌いになってきた。
例えばサッカーで言えばセルジオ越後なんて最たるものである。
ワイドショーのコメンテーターなど論外である。

評論家にしてもワイドショーのコメンテーターにしても、ほとんどの場合、自らは
その制度の中に組み込まれていない立場で「外部的正義」として意見を申し述べる。
例えば、今の日本の若者の風紀について慨嘆するコメンテーター(あるいは評論家)
は「教育が問題だ」とか「家庭のしつけがなっていない」とか「現代の社会風潮が」
とか言うけれども、そうコメントする自分たちの立ち位置は常に「教育現場」から
も「家庭」からも「社会風潮」からも離れた外部の立ち位置のような物言いである。
これはちょっとひどいのではないか、と思うのだ。
何も教育現場のリアルな状況やら、個々の家庭の詳細やらについて隅から隅まで
理解した上で物を言え、と言っているのではない。
そんなことを言い出したら、誰も何も言えなくなる。

そうではなくて、物を言うときに「自分をその問題から棚上げするな」ということだ。
評論家の多くには「自分もまた社会の一員としてこの問題についての責任の一旦を
負っている」という自覚がなさ過ぎる。
「だって教育業界とは何も関係ないし、つき合いもない」
「そんなことを言われてもウチのしつけはちゃんとしている(本当か? ^^;)」
「自分たちは現在の社会風潮とは違う立ち位置で生きている。他人が悪い」
などと言うのなら「だったら公的な場でものを言うな、黙ってろ!」と言いたい。
「当事者意識がない意見で役に立ったもの」を僕はこれまで見たことがない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:27:48.77 ID:kvAYHUiu
>>634
一ヶ月開けてもクソ作画で放送
658655:2011/04/23(土) 23:28:13.98 ID:AelmpVT9
間違えた>>649だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:16.63 ID:jBkgHLpf
ごめん、無駄な長文が邪魔だからNGしちゃった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:27.31 ID:b/q4RuCX
>>642
そういう台詞はモノ作りに誠実な製作者が言ってこそ重みがあるのよ。
どっかの批評家気取りの戯言じゃ金言が二酸化珪素言程度になってしまう
で、君みたいなオモロ君が借り物の知恵で語ると・・・放射性物質程度の言になるんだよw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:28.34 ID:mPLWGKDN
11話12話見てこのアニメから目が覚めた
キャラは嫌いじゃないけど
ほむらのグッズ買ってしまったのはどうしようかと迷っている
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:29.48 ID:Cpx9o6JB
また長文埋め荒らしアニプレ工作員が来たか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:32.63 ID:ja7L4y9w
一方で、このような評論家達の無邪気な「自己の棚上げ」は現象として非常に面白い。
何故ならば、評論家達は、実のところ己の無力さを心の底で意識しながら物を言って
いると思われるからだ(人は何かに本気で関わろうとするとき、決して自己を棚上げ
したりはしない)。彼らはどんなに強気で知ったかぶりの物言いをしていようとも、
実のところ、外界に対する己の無力さを痛感しているのである。
ラカンの精神分析論によれば、人は自分の無力さを自分の外にある「自分以上に強大
な存在」からの妨害によるものとして説明しようとする。
ここで言えば「問題が解決に至らないのは自分が無力であるからではなく、自分の
外にある「教育」や「家庭のしつけ」や「社会風潮」のせいだ」という理屈になる。
こういう思考・物言いは多くの場合「未成熟な人間」によく見られるものである。
(ラカンの精神分析論については内田先生のアーカイブなどに詳しいです)

さて、彼らのこのような物言いと似たものをどこかで聞いたことがないだろうか?
言葉を入れ替えてみるとこのようになる。
「問題が解決に至らないのは自分が無力であるからではなく、自分の外にある
 ブルジョアたちのせいだ」
「問題が解決に至らないのは自分が無力であるからではなく、自分の外にある
 ユダヤ人たちのせいだ」
「問題が解決に至らないのは自分が無力であるからではなく、自分の外にある
 ”悪の枢軸”のせいだ」

評論家の皆様。
あなた方が「問題」を取り扱っている態度は、基本的にマルクス主義者、ナチス、
今のアメリカ政府と同じですよ。
それでもいいんでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:28:44.30 ID:jirK4JjV
うさんくさい粘着長文君が来てるなww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:29:13.05 ID:mElWu7Vy
信者は今期のアニメスレに出張するのをやめろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:29:49.87 ID:PSKh1gvo
マトリックスに直すと
ほむら=ネオで
まどか=トリニティ
QB=スミスだろう

死ぬのは、本来はほむらの役だったと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:30:31.88 ID:vBlZy7R4
>武器を大量に並べる演出
これも無意識のうちに自分の弱さ臆病さを隠そうとしている行為なんだろうね
武器を並べ立てて俺は強いんだぞ怖いんだぞと周囲を威嚇する
自身の弱さにコンプレックスがあるから武器に強く依存する
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:30:50.48 ID:yNUaYjlq
>>661
つヤフオク
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:31.53 ID:ja7L4y9w
>>660
発言の重みは発言者の立場によって決まるということか
じゃあ親に寄生しながら年がら年中アニメ罵倒してほんほんしてるお前らの言葉は
「屁」とかわらないということだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:35.58 ID:+bQqTR1V
>>661
うっわw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:48.42 ID:poMt1GYQ
空気読めないウザいことを言ってくるやつがいたら当たり障りのないようにはぐらかすに限る。
まどかの話をしてくるだけでかなり鬱陶しいけど、その上救済だの卑弥呼だの言い出したらこいつアホだって心の中で毒づきながら
興味がないし空気読めてない事を相手に分からせて無難に話を終わらせる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:31:54.95 ID:mPLWGKDN
>>656
コピペじゃなくて自分の言葉で語れよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:32:29.54 ID:KVTC7je1
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:32:37.61 ID:WzAdT8Cd
秋田からってコピペ荒らしか
糞バイトが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:32:40.05 ID:+N0ENrmE
>>666
力量的に見れば まどか=ネオだろ てかトリニティも死んだと思うが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:06.92 ID:yNUaYjlq
>>665
今期アニメどころか何年も昔のアニメ
果ては全くアニメと関係無い所にまで出張してきて
マンセーマンセー始めるよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:15.99 ID:jBkgHLpf
>>661
不満スレへ行った方がいい
ここはお前の大好きな10話以前も糞だと思ってる奴のスレだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:54.51 ID:Cpx9o6JB
>>666
まどかスレに帰れ
まどか叩きしてないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:00.14 ID:oLnsV1sS
>>610
それは分かるけど、言いたいことは大体>>645
歴史・キリスト教の話なら、最初からそう話を展開すべき
超展開に逃げたんじゃなくて、初めからそのつもりで書いてたんだよという証拠ある?
仮にそうだとしたって展開がお粗末と思わない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:00.94 ID:y1cg/Q8y
>>653
なんかの組の人っぽい顔してるからそら怖いわwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:06.67 ID:O/N6ie6K
何年も前のアニメのスレに出張はするが
1年後には忘れ去られてる

こう書くとなんかロマンチック
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:13.88 ID:bRMZPVnP
>>650
ジョジョOVAの「タンクローリーだ!」を意識してんだろうな、と思わせる演出だった
(あんだけ「兵器」用意してわざわざアレを持ち出す意味わかんねーしw)

つーかあの戦闘シーンって、バッグスバニーとかトムジェリみたいなカートゥーン的無茶苦茶さがあって
あれに関しては大いに笑わせてもらったよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:20.58 ID:yNUaYjlq
>>673
誰このチャイニーズマフィア
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:25.09 ID:mPLWGKDN
てか、杏子、マミ、まどかが、マミの部屋に存在しているなんて
いつの平行世界の話だよ、ループし過ぎて混乱する
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:30.82 ID:b/q4RuCX
>>669
必死だーね。嫌いな物を嫌いと言い
矛盾点を批判する事に何故激昂するの?

それと、自己紹介ご苦労。君が親に寄生しながら年がら年中アニメを視聴する
「屁」程度の存在なのは分かったよ。後、ルールは守ろうね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:34:50.01 ID:ja7L4y9w
>>672
コピペで十分
お前らの言葉も手動コピペみたいなもんだし
誰かが考えた罵倒をつなぎあわせてるだけじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:35:41.80 ID:poMt1GYQ
>>673
めちゃ恐い・・・まどかをバカにしてすいませんでした。あなたは最高の脚本家です。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:35:51.86 ID:PSKh1gvo
>>675
10回で主人公は逆転してしまった
ループもほむらの力なんだしね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:02.47 ID:H3fiKbjr
>>667
いやそれは欠けやすい日本刀床に突き刺して無双した現実もあるし
fateのアーチャーやギルガメッシュのパクリだろうかと

虚淵は型月に影響されすぎ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:06.99 ID:sqKy2E1E
>>673顔でどうこういったりしないけどすごい強面だなw
虚淵っていくつなんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:12.00 ID:OASBRrU9
盲目的に神、神言ってるスレッドがあんなにあるんだから

反対に糞だって言うスレもあっていいんじゃないの?
自分の崇拝対象への批判がそんなに許せない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:39.78 ID:+N0ENrmE
>>687
吹いたw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:43.07 ID:dqoxbKw3
顔を見にサイン会に行ってきた
>>673と顔は変わってないけど
かなりピザ体型になってた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:44.42 ID:wd7rFIP/
酷い荒らしもいたもんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:36:48.46 ID:bRMZPVnP
わざわざ「批評家きどりを批評する批評家きどり」の間抜けさ滑稽さを紹介してくれたのはいいが
ここはそういうスレじゃない、ということだけを、ただそれだけのことを理解し、行動でその理解を示してくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:46.46 ID:Cpx9o6JB
アニプレが自社買いして虚淵に上納金、もとい手切れ金を渡す
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:00.88 ID:8yKEZAiM
またこう言うのかw
前もアニメ板で「俺の事知ってんのかお前はw」ってアンチと凸が喧嘩してたわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:04.63 ID:yNUaYjlq
>>686
無意味なコピペの羅列って2chじゃ嵐扱いで
アク禁対象なんだぜw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:06.91 ID:dqoxbKw3
>>690
1972年12月20日だから38歳
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:08.23 ID:XbpJMdZx
まどかが残していったものを考えようぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:13.63 ID:jBkgHLpf
不細工は夢枕獏ぐらい色々な作風書けるようになれ
仕事遅いのは困るけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:32.39 ID:O/N6ie6K
どうでもいいけど最終回実況はめちゃくちゃ面白かった
近年のアニメではAB以来だと思った
誰かがライトウイングwwって言い出して死ぬかと思った
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:38:52.65 ID:ja7L4y9w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:39:46.03 ID:8yKEZAiM
案外実況でネタバレ通りだ…って言ってる人はいなかったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:39:49.88 ID:yNUaYjlq
>>693
あの顔で更にピザならおしっこチビるだろうな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:40:55.76 ID:O/N6ie6K
おいヤクザは関係ないだろ
これ以上井上を悪くいうなよ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:41:21.62 ID:DLkfmOSb
>>704
鳥頭ばっかりなんでしょ

>>703
はいはいブーメランブーメラン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:41:31.96 ID:H3fiKbjr
>>693
型月といい、蒼樹うめといい、なんでこの人と組んじゃうかなー?って疑問の答えになりうるんじゃないかしら?w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:41:57.94 ID:kvAYHUiu
>>700
勢い、スレ数、狂信者
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:01.65 ID:jBkgHLpf
>>706
似たようなもんだろw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:04.35 ID:poMt1GYQ
この人本当にエロゲーライターですか・・・顔がその・・・あっち系の人を想像してしまうのですが。
ツイッターで文句を飛ばしてたけど速攻で削除したよ今。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:13.05 ID:b/q4RuCX
>>703
お前さんまさか・・・ふたばの狂信者じゃなかろうな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:26.00 ID:+bQqTR1V
こんな強面が魔法少女物のシナリオ書いてたのかよww
少し好感持った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:29.50 ID:zu9+EtBZ
>>691
人のマイナスの感情は消えないというのをアニメ版スレの人は理解してるなら
ちょっとずれるけど信仰してる人がいる限り批判スレだって消えないって分かってると思うんだけどね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:36.91 ID:PSKh1gvo
>>703
時間と人生を無駄に消費するのは人間の一番大事な権利なんだよ、君
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:48.83 ID:yNUaYjlq
>>706
井上は敏樹?
奴なら893よりドカタのおっちゃんじゃないか?
555最終話は凄く似合ってた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:50.05 ID:y1cg/Q8y
>>708
ああ、怖くて断ったらなんか恐ろしいことになりそうだ と・・・・wwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:42:59.72 ID:Cpx9o6JB
アニプレ自社買いによる上納金でVシネのヤクザ物の主演、脚本、監督をやる虚淵
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:10.04 ID:VM9+mJ1C
>>700
頭のおかしい狂信者、かな
アニメはまがりなりにも終わったんだし、後はコイツらさえ消えてくれれば文句ないんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:21.17 ID:ja7L4y9w
まぁ>>642が一瞬で赤くなったところを見ると
相当グサリと来るところがあったんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:37.70 ID:s80sEgx2
>>703
壁とでも話をしてなさい

と言う訳でNG推奨 ID:ja7L4y9w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:44.95 ID:b/q4RuCX
>>700
ネット宣伝によるマーケティング(ステルスマーケティング
アニメーションの所謂ゲハ化
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:52.52 ID:H3fiKbjr
だーまえはすごいイケメンなのにねw

なんでまどかの信者はここまで落ちちゃったんだろうねえ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:43:53.09 ID:gWysMTlz
>>691
まどか全く関係ない某wikiに何故かまどか関連の記事ができてたが
少しでも批判されると信者が発狂して荒れに荒れて結局記事凍結になったな
削除にすると事情知らない人が立て直すとの管理人の判断で
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:06.81 ID:WzAdT8Cd
なんだ富野じゃないのか どうでもいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:22.31 ID:7O+JwIRb
俺の常駐スレにまどかの話題が出てた
その話もループものなんだが、感動的なオチだったけど

主人公が背負ってた業や因縁を、その師匠が血みどろになりながら
全部ひっかぶって死んでループ
ループされた世界では、主人公が業や因縁を背負うことは無くなったが
記憶は消えても、師匠が因果を引き受けて死んだ時の想いは残ってるので
主人公は最後に花の散る下で泣く

せつなくて良いラストだったな
まどかのラストは…なぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:41.27 ID:jBkgHLpf
まあ本質的にコミュ障でビビリ、他人を怖がってるから
高圧的な態度で威嚇してるというのはある

虚淵とほむらみたいに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:44:58.45 ID:yNUaYjlq
>>712
今のふたばの狂信者なんてまさにキチガイじゃないか。
少しでも気に食わないと子供みたいにdeldelって。
・・・あれ?
どこかの突撃信者にそっくりだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:17.13 ID:dqoxbKw3
ニコ動からだけど動いてる虚淵
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830119
チェックのシャツが虚淵
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:18.06 ID:ja7L4y9w
>自分が作れもしないゲームを、描けもしない漫画を、出来もしない活動を、上から目線で
>ああだこうだ言うのは自尊心を満足させる。その実自分は何者でもない。
>安すぎるプライドだ。プライドの使い場所が違う。

こことかかなりシビれるね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:45:53.45 ID:wKPzUuUr
最後のほむらの黒い翼バトルってのは近いうちに死ぬってことで
その瞬間まどかに逢えるってことなのだ

よかったね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:46:42.10 ID:Cpx9o6JB
>>726
なんでアンチスレに書くんだアニプレ工作員
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:47:28.64 ID:dSfqG8P9
携帯君おかえり
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:47:49.15 ID:0BKyujyX
面白かった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:48:26.95 ID:wKPzUuUr
あっja7L4y9wの兄貴だ。
これのテーマ教えてよテーマ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:48:55.19 ID:POzdKndM
信者って何しにこのスレに来るんだろうな
宣伝?啓蒙?説得?布教?目的は不明だが、小学生以下の知能で動く池沼だってことだけは判る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:49:51.88 ID:Cpx9o6JB
アニプレ工作員が短文荒らしを覚えたw
まどかスレ自体が総短文荒らしだがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:02.03 ID:s80sEgx2
>>736
ここ数日の傾向見ているとまさに

天 上 天 下 唯 我 独 尊 をしにきてるだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:12.24 ID:y1cg/Q8y
自分たちの絶賛している作品がたたかれるのは許せない
アンチ市ね ってことじゃね?
信者の気持ちはわからないしわかりたくもない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:21.92 ID:TwiG4CIF
虚ぶちは結局のところ絶望して悲嘆に暮れるキャラを描きたかっただけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:39.31 ID:bRMZPVnP
つまり世のクリエイターは「お前らは何も作れないんだから手放しで褒めろよ。批判なんてしていいわけないだろ」という態度だと言いたいわけだ



マジで世のクリエイター全員(虚淵除く)に土下座しろ、今すぐ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:50:41.00 ID:yNUaYjlq
>>736
俺の好きなまどかの事を好きにならない奴は邪魔なんだよ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:51:15.77 ID:7O+JwIRb
>>730
もしこの発言をしたのがクリエイター(作る側の人間)だったら
そいつは作り手として失格

俺も色々作るけど、作品批判する人間を
「作れないくせに!w」
「上目線の馬鹿は何様?w」
「プライドやっすwプライドの使い道違うよねー」
なんて思わないが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:03.35 ID:6e+Lx5Ip
また一つ突出した気持ち悪い信者を産み出してしまったな
どんな場所でも空気を読まずにまどかネタと名作連呼をし始めるぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:09.67 ID:PSKh1gvo
>>740
それならマミさんもなー、二度と元に戻れないし、それを知ったら
発狂するような弱いキャラだからこその魅力なのに
ぜんぶ無かったことにしちゃいかんでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:22.89 ID:H3fiKbjr
荒み始めたところで全員>>498に再注目するんだ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:28.67 ID:ja7L4y9w
>>741
誰もそんな事言ってないけど、頭おかしいの?
手放しの賞賛と全否定しかないの?

頭悪すぎなんじゃない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:30.27 ID:s80sEgx2
西本英雄か誰かが言ってたよな
「ならお前が書いてみろ」は作り手として最底辺の言葉だって

ま、自分の作品が説得力無いって言う事実上の敗北宣言なんだがな、アレ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:52:45.11 ID:O/N6ie6K
>>742
まどかはなぁ!地球を救ってくれるかもしれない女なんだ!神になってくれるかもしれない女なんだよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:53:10.79 ID:OASBRrU9
むしろ批判も貴重な意見

発言者へ人格攻撃して黙らせるなんてしちゃいけない
当然だよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:53:12.00 ID:ja7L4y9w
>>743
いろいろ作るんだ
んじゃ君の作品を今見せてよ今
自殺したくなるくらい手厳しく批評してやるから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:53:23.18 ID:bRMZPVnP
>>747
じゃあ批判に対し文句言うのは何なんですかとw
まともに論理を組み立てられない池沼は不用意に言葉を発するなよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:01.86 ID:s80sEgx2
批判を真正面から受け止められない奴はその時点で成長止めてるって言うしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:34.52 ID:+bQqTR1V
自殺したくなるくらい手厳しく批評してやるから(キリッ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:41.88 ID:ja7L4y9w
>>752
お前を哀れんでるんだよ
役に立たない批評()でなにか語ったような気になってるお前らさ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:54:57.63 ID:Ianq3koi
神様で中学生だから、かみちゅ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:02.55 ID:wd7rFIP/
ja7L4y9wはどうせまどか見てないけどって逃げるだけだろ
ほっとけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:14.81 ID:oLnsV1sS
>>736
ぜひ原罪うんぬんで啓蒙してほしかったw
無理矢理歴史やキリスト教と共通点を探して喜んでも、結局話自体はつまらないんだよな
上手いライターは自然に教養を絡めて、話の統合性もちゃんと保つんだけどね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:14.99 ID:O/N6ie6K
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303562365/
もはや宗教戦争流石神アニメ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:41.64 ID:ja7L4y9w
ID:7O+JwIRbの作品マダー?
ネットで他人の作品拾ってきて貼るなよ?
その相手に迷惑がかかるから
いくらアンチが人間としてどうしょうもないからっていっても
それだけはやっちゃいけねぇよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:45.79 ID:DLkfmOSb
>>751
プロとアマの違いって知ってる?
プロは作品とかで金稼ぐの
アマは趣味の範疇でやるの
金払ってるのにこんなもんじゃだめって言うのは働いてたらわかるだろ?

あっ、ごめん。ニートか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:55:53.91 ID:dSfqG8P9
押しつけがましく「この神を信仰しなさい」とか言ってくる勧誘員みたいだなー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:00.92 ID:7O+JwIRb
>>746
なごむわー
>>751
え?なんで批判前提なの??
「自殺したくなるぐらい」って、ただのいじめじゃん
俺はアニメ見た上で、作品のアンチになってるんだが

おまえはただ「見る前から相手を叩きたい」だけだろw
さいってーwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:01.06 ID:b/q4RuCX
>>747
自己矛盾してますな。批判に対する耐性が無い、批判から得る者を得ようとしないでは
それまでの人間だよ。

抵抗は無意味だ。ここで暴れてもまどかの評価は上がらんよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:04.78 ID:/Dys9/vN
お、無知晒した ID:ja7L4y9w だw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:29.54 ID:y1cg/Q8y
>>754
個人的な意見ではそこまでされると凹むが、批評はじゃんじゃんしてもらいたい
創作やってるだけに特にそう思うわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:56:37.19 ID:bRMZPVnP
ていうかさ、別に俺らアンチは批判意見を作品に反映させろと要求しているわけじゃないよ
勿論、そう考えてくれるならありがたいが、それがモチベーションというわけではない
「感じたことを言う」それだけのこと。賞賛も批判も等価なんだよ。一方だけを押さえつけるとか異常の極み
こちらは別に信者に賞賛するなとか言っていない。「場を弁えろ」とは言うがな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:22.19 ID:bRMZPVnP
>>755
で、お前は何の役に立っているの?実績を見せてくれないか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:24.30 ID:ja7L4y9w
>>763
それが逃げ口上か、救えない奴だな
お前の作品が真に優れたものだったら批判されないから安心して晒せよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:37.55 ID:PSKh1gvo
>>751
そのときは自分で言ってた(貼ってた)ことが自分に返ってくるぞ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:53.28 ID:F0Zgng9b
最終回まで見ちまったけど、結局、最後まで後味の悪い糞アニメだったな

ラストの誰かがどこかで戦ってるとか寒すぎだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:58.50 ID:WzAdT8Cd
ただ無意味に不幸な作品かかなきゃいいだけだし痛くもないな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:00.78 ID:s80sEgx2
>>767
同意だな
俺もまどかマギカを一切評価するなとは言わんわ

ただ話が噛み合わないから住み分けしようぜってだけで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:04.15 ID:H3fiKbjr
>>748
その言葉自体も含蓄あるなあ

金払ってるなら文句いう権利はある、金も払ってない層なら見るのやめる自由もあるんだぞって思うし。
そして皆が創作するネットの界隈ならとにかく無料でいい話を数作る人が一番偉い、
上から目線のアドバイザーより作者に居心地のいい場所を提供し続けるのがベストって考える。

まどかの場合は信者がとにかくうざいからってのが大きいけどね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:17.89 ID:zu9+EtBZ
お前らID:ja7L4y9wは全面的にスルーしろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:43.93 ID:ZR0lD4Vc
ja7L4y9wは何の役に立ってるんだろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:58:48.60 ID:WQ9ySzYq
視聴前
「ひだまりと同じキャラデザで魔法少女か…これは楽しみだ」

3話視聴後
「…」

こう言う風に騙されてアンチになった俺みたいなのも居るんだよ
スタッフの名前とか知らずに見た結果がこれだよ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:59:03.54 ID:nUCFcOAD
評論家嫌いの評論家っていうネタなんだろ?
天丼しつこすぎて笑えないよ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:59:29.28 ID:POzdKndM
ID変わっても暴れてくれるから見分けつくだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:59:57.08 ID:ja7L4y9w
ID:y1cg/Q8yも創作やってるのか
作品見せてよ、面白かったら賞賛してやるからさ

ID:7O+JwIRb ID:y1cg/Q8y この二人は事象クリエイターなわけだが
やっぱ虚淵とかに嫉妬してる日の目を見ないエロゲライター志望者とかなの?
作品を見せられないレベルのクリエイターってどんな生き物だよ恥ずかしい

>>761
ボクあまちゅあだからいいんだもん、か
いかにもニートだな、プライド低い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:00:38.46 ID:G/b7vrwL
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=ja7L4y9w+&year=2011&month=04&day=23&action=search

まごうことなきまどか教聖戦士です。本当にありがとうございました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:15.33 ID:9UqaV+V6
>>767
全く同感。むしろ音楽や演出など見るべきものは素直に評価もすべきだと思ってる。
ただシナリオの欠陥は目を背けたくなる、耳を洗いたくなるような話。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:30.71 ID:Y9YBgkqg
鑑賞中に自分の理解の限界を超える部分が出来ると想像力で補うことが出来ず
現実社会の理屈(そもそもそう言う理屈の成り立たない世界の物語なのですが)を盾にした
拒絶反応を露呈してしまうようです
理詰めでご覧になるのでしたらドキュメントがよろしいかと存じます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:01:53.27 ID:Zza8xl90
香ばしい奴がいるんだな低脳すぎてみてられんが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:09.64 ID:i9H8iAgP
行間を読めって言葉は便利だよな

裸の王様を彷彿とさせる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:42.87 ID:s80sEgx2
>>774
確かに、時と場合を選ぶ必要はあるな
ただのクレーマーになるのも控えなければならない
今回はこれだけ粗があるのに無視しろってのもどうなのって話なだけで
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:02:50.56 ID:0YWjBgi7
>>780
他人の作品を「自殺したくなるくらい手厳しく批評」できるという自負を持つお前は
そこらの連中を自殺させる程度のものを作れるんだよな?

まさか「何も作れない奴が批判するのはおかしい」という意見に賛同していたお前が
何も作れないままに他人を批評するつもりだった、なんてことはないよな?

さ、遠慮しないで、お前が批評家としてどの程度の創作能力を持っているのか見せてくれw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:03:31.69 ID:Ianq3koi
大概、信者はこれだしな
201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 23:52:47.78 ID:vWWbEI/S0
>>186
三流のラノベ作家でももうちょいましな脚本書く
素人が適当にねつ造したものだろう


389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:05:47.17 ID:onYH/p/V0
嘘バレだろ

虚淵はちゃんと完結させるって言ってたんだぞ?

この糞バレはただの投げっ放しコードギアス一期エンドと同じじゃねーか


543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:17:48.72 ID:onYH/p/V0
だから絶対ありえないよ
こんな程度の低いものを信じてる奴は頭湧いてるだろ
プロ舐めんな


478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:12:51.56 ID:ULe/vw5PP
ニトロライター最強の実力を持つ虚淵が投げっぱなしENDなんて書くわけが無い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:03:42.38 ID:EvCdSUD7
IDかわったのかな
自称クリエイターのID:7O+JwIRb君ID:y1cg/Q8y君は
これで作品見せずにすんでよかったね
虚淵をさんっざん小馬鹿にしてたはずの自分が、
虚淵のはるか下だとあんまりにも惨めすぎるもんな

まぁお前らはクリエイターを自称しながら
同じ土俵に上げることすらも出来ないカスだってことだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:04:16.63 ID:9UqaV+V6
>>777
視聴前「うめてんてーの新作ktkr!虚淵?誰だろ?確かエロゲ畑の人じゃん?」

3話放映後「何考えてんのこれ?」その間ネットの各所でグロマミAAが貼られつづけれる
       この時点で完全に見放す

知り合いがこんな感じでした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:04:40.64 ID:G/b7vrwL
>>789
もしかして:虚淵本人?
もしくはデッドコピー?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:05:06.73 ID:ja7L4y9w
>>787
ID:7O+JwIRb ID:y1cg/Q8yが作品を見せてくれたら
見せてやるよ、順序としてはそうだろう?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:05:07.53 ID:s80sEgx2
>>789
アンタは相手と同じ土俵に下りようともしないただの臆病者だけどな
ここまでプライド全開の奴初めて見たわ そりゃ話し通じんな

今日のNG速報 ID:EvCdSUD7
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:05:35.96 ID:WQ9ySzYq
>>790
俺もまさにそれだったんだ
そのことを言ってたら虚淵を知らないお前が悪いって言われたよ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:31.87 ID:7O+JwIRb
>>760
ああ、「俺がかっこいいと思った文章」を批判されて涙目なのな…
お前が正当に評価してくれる人間なら出すが
「自殺するぐらい」とか言い出すカスになんで晒すの?
すでに「批判する気満々」「罵倒前提」じゃないか
提示した瞬間、死ぬほど叩いて
晒さなきゃ「逃げた!逃げた!!」ってはしゃぐんだろ
てか、お前の理論で言うと、俺の作品を罵倒する気満々のお前は
「それ以上のものを提示する」自信があるんだよな?
そうじゃないとお前が言ってることおかしいよな

>>780
はいはい自称くりえーたーwですよ
勝利宣言していいからそろそろ巣に帰れ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:34.36 ID:tOGV+xDU
この作品、脚本はもちろんだけど演出に関しても駄目だと思う
演出論には詳しくないから主観にしかならんけど演出って物語を助ける物じゃないの?
話と演出がばらばらと言うか、一つの作品としてのまとまりに欠けると言うか
少女達の苦悩や葛藤を主軸に展開に対して、妙に現実味のない場面描写
キャラが書けてない脚本に対して、現実と乖離した部分だけを強調する演出
スタイリッシュさが売りならそれでいいけど、ねちねちした感情を基にした作品には合ってないんじゃないの
ちぐはぐさとともにやけにキャラが浮いてたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:35.63 ID:j3hl6MLa
凸撃する信者さんもよくやるね
コピペまで持ち出しても、
アニメへの評価なんて変えさせれるわけ無いのに

本スレ伸ばしてる奴らよりずっと非建設的だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:35.53 ID:RMcNFQ9m
なんかここも読みにくくなったな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:47.91 ID:Me+gD5mC
売れたら商品としては優秀なんだわ粗なんて気にしなくていいんだよ騙せれば
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:07:46.80 ID:bRMZPVnP
>>789
おーい、「他人の作品を批評できる自分」をアピールしているお前が
「何も作れないくせに批評する」人間でないということを、さっさと証明してくれよー

>>792
いいや?順序としてはまず、お前が「何も作れない奴は批評すべきでない」という意見への賛同を示した上で
自分が批評できる人間だと主張したのだから、お前がまず示さないと

他の連中は、批評行為と創作能力の関連を否定しているのだから、別に晒す理由もないわけだが
お前は、自分の主張の正当性をまず確立させる、という意味で先に見せる必要がある

こんな単純なロジック、いちいち説明させんな面倒くせえ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:12.98 ID:9ganhRXb
茶番終わった頃には「結局何がしたかったんだ?」としかならなさそうだな
この作品と一緒か
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:13.24 ID:y1cg/Q8y
>>790
俺はちょうど本放送見てなくて、友達が
まどか首チョッパ来たぞ やっぱ虚淵だったわ〜
といわれて あはいそうですかだったなぁ・・・

序盤はそこそこだったけど5、6話くらいからなんかいろいろおかしいと判断して、ここにいたわw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:27.45 ID:EvCdSUD7
>>795
お前がID:7O+JwIRb ID:y1cg/Q8yのどちらかは知らないが
ごたくを並べる前に作品で俺を納得させてみろよ
クリエイターなんだろ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:08:33.47 ID:Oy81KgKQ
読みにくくしてる奴がいるからしかたない 専ブラマジおすすめ
導入していない方もこれを期にどうぞ

>>799
騙された奴が悪いんだよプギャーか 典型的な詐欺師の理屈だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:09:05.27 ID:rucrdLF/
変な流れになってるな
叩くところは叩き切ったからオモチャで遊ぶようになった感じか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:09:07.28 ID:YlV91HGi
本当、まどかは行儀の悪い信者が多いな。
こいつらが居なければ俺もアンチなんかにゃならなかったのに。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:09:23.08 ID:EvCdSUD7
>>800
日本語で頼む
論理ってのはもっとシンプルなもんだぜ
つかお前、論理って何か理解してないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:11:01.28 ID:lpTUqRTK
>>1
>※魔法少女まどか☆マギカのアンチ以外立ち入り禁止
>※信者にかまう人も信者です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:11:05.30 ID:PjmG3WZk
ID:EvCdSUD7はまともに話す気もないんだから徹底スルーが一番いい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:11:54.74 ID:0YWjBgi7
>>807
あ、反論できないんですね。ありがちな言い訳すぎてワロタ
具体的に指摘するならまだしも、結局何も言ってねえw



批評行為に創作能力が必要だというのはお前の指示する説であり
お前は自分が「批評できる人間」だと主張したのだから、まずそれを実証すべき

お前が持ち出したルールを、お前自身が示せないのなら
誰もそれに関わる必要などないのだから、何よりも先にお前がやれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:11:56.74 ID:6xM3jpEc
3話見てマミが食われたところ見ても特にグロイと感じ無かったし、騒ぐほど鬱展開でもなくね?
鬱展開ってのはベルセルクの蝕とか漫画デビルマンの最後とかエヴァ旧劇のアスカのレベルじゃないのか?
マミの死なんて奇をてらったレベルだろ
あの程度で騒げる信者が理解出来なかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:12:08.56 ID:9UqaV+V6
信者の凸は徹底スルーね、NGID放り込んでレスはしないこと

ほむらのリアル武器も魔法少女世界ぶち壊しの設定だったよね、
武器調達もヤクザ事務所シーン描くぐらいなら最終ワルプルギス戦の武器はどこから・・・?となるし
(魔法でいくらでも取り出せると思えなくなる)ムダな演出が多かったよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:06.62 ID:i2P0JLEE
>>811
だよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:28.43 ID:G/b7vrwL
ああ、まどかが放映された負の面、もう一つあったわ

ID:EvCdSUD7の様な虚淵クローンが大量生産された事だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:37.33 ID:ApJ/UPCi
>>560
これ後のレスで知人はおかしいとか、アニメ見るには知識が必要だなとか知識がアホ言ってんだよな
釣りだと本気で思いたいんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:53.27 ID:EvCdSUD7
ほんとお前らアンチは醜悪なド低能だな
「ぼくはタダの消費者だから何言ってもいいんだもん!」って逃げてりゃいいのに
変の自己顕示欲を出して「自分はクリエイターだけど」とか言い出すから
「じゃあお前の作品見せてみろや」って言われてしまうのに

んで、えらそーに匿名掲示板で陰口を叩くクリエイター様(笑)は、
「作品は出せや」って言われても、批判されるのが怖くて出せないっと

無力な人間はつらいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:53.79 ID:/GgYWAL8
>>811
むしろなんでひだまりみたいな普通の魔法少女ものにしなかったんだ
と思いまくったなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:56.08 ID:Oy81KgKQ
一応再連絡 今日のNG速報 ID:EvCdSUD7

>>811
ぶっちゃけ唐突過ぎて何やってるのかわかりにくい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:13:56.73 ID:YKc+U7fK
兎に角けい豚は虚淵先生に土下座しろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:14:17.48 ID:0YWjBgi7
>>811
あれ?何ボーッと突っ立って喰われてんの?ってのがまずあった

その前にいきなり駆け足でギャグみたいなフラグ立てもやってたし
少々趣味の悪いジョーク、ってとこだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:14:36.51 ID:EvCdSUD7
>>810
3行くらいにまとめてくれない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:15:06.75 ID:+/wzS8mF
>>811
まあ、萌え絵とかいわれてる潰れ饅頭がパクリといかれたから騒いでいたんだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:15:46.31 ID:0YWjBgi7
>>821
お前が先にやれ
何も作れない奴が「自殺したくなるくらい批評」するつもりなんですか?w



都合悪いからって必死に逃げてんじゃねえよwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:15:53.89 ID:Lo8bfgYT
>>812
好意的にとらえれば 具現化するために実物を見る必要があったって事か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:03.71 ID:DhW67aPT
赤と黄色って生き返ったの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:07.69 ID:6xM3jpEc
>>812
そうだな、住み分けのためにアンチスレがあるんだから凸してくる馬鹿は徹底スルーがベスト
こっちも本スレに凸なんて馬鹿みたいな真似するんじゃねーぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:28.11 ID:gQ6+QU7/
>>796
うん
どうでもいい会話の間を持たせるための賑やかしにしかなってない

結構動いてたように見えても
目的のないアクションだったから
まったく記憶に残らない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:40.49 ID:i9H8iAgP
オレは衝撃だったよ死ぬ時はちゃんと死ぬシビアなアニメなんだって思った
でも違った
実際は無理やり悲劇を起こす陳腐なもんだった
高尚ぶってこれならまだ終始普通のご都合展開のもんのがよかったかもしれない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:16:58.66 ID:0YWjBgi7
>>822
「あんなまずそうな饅頭を食うシーン見せられたら気分悪いわ…」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:03.04 ID:58d0WO4d
>>811
そうな
魔女化するシーンだってさやかの体ぶち破って血まみれのオクタヴィアが出てくる
ついでに銀英伝みたくホルモン祭りになってたら文句なしだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:39.13 ID:Me+gD5mC
いかにも死にそうにない萌えキャラが悲惨に死ぬ
これはいけますぞーギャップ萌えですなギャップ萌え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:46.06 ID:dDyOR8e+
考察すればするほどわかんね

10話の「QBに騙される前のバカなわたしを助けて」
は魔女予備軍のほむらの事なんかちっとも考えてないよな・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:17:49.08 ID:S3ixCCeH
>>811
好きになったキャラが死んだ瞬間見るのと止める俺には問題なかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:18:57.95 ID:0U8/AvqD
>>803>>816
え、意味がわからん
>ごたくを並べる前に作品で俺を納得させてみろよ
なんでそういう話になってんの…?
さっきからお前おかしくないか、言ってること
俺は「批判するためにはそれより良い作品を作るべき」なんて考えはばかげてると思う
モノを作るとは言ったが「クリエイターだ!」とも名乗ってない
だが、食いかかってきたお前を含め、凸信者さんはそう考えてる
で、人の作品を、見る前から「自殺するぐらい叩く」気満々である、と

「俺は見る前から作品を批判できるんだ」って論理が破綻してないか
どんな良作をお持ちなんですか?
てか、おまえらが蔑んでる「アンチ」の思考回路そのままじゃん
自分で気付いてないのかな
アンチスレで騒ぎたいだけなの?見下して勝利宣言で酔ってるの??

なんか荒らしに触っちゃって、他のスレ民に申し訳ない…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:07.79 ID:Lo8bfgYT
>>832
その発言がある意味元凶なわけだな
どうあがいてもほむらは助からんし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:35.49 ID:P7DC/iNA
>>826
まあ楽しい凸信者ならいいけどこの愛信者は相手するの疲れる

突してきた信者には「そんなの絶対おかしいよ!」とでもいって追い返すか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:19:35.70 ID:i9H8iAgP
さやかが死んだ時
横の二人は全然平気そうだったけど
さやかは大して苦戦してないのに限界を超えて技出して死んだのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:05.62 ID:9UqaV+V6
そもそも信者はどうしてマミさんに粘着するスカトロジストを糾弾しないのか
スカトロジストやネタとして楽しむ同人ゴロが多数派だからか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:08.24 ID:D3JIgdj+
これ程意味不明なアニメ見たことないね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:20:20.27 ID:Oy81KgKQ
叩けば叩くほど謎が派生する割に本来のものからかけ離れていくからな
エントロピーを身を以って証明したと考えればある意味での迷作かも知れん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:21:21.46 ID:Bpl36mKe
無念 Name としあき 11/04/24(日)00:17:53 No.47983918 del
>今回はウブな視聴者も思う存分曇らせたな
あんなフリフリなデザインの魔法少女モノで虚淵とかフェイントすぎる
邪悪な意思すら感じる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:21:58.12 ID:EvCdSUD7
>>823
日本語で頼むわー
俺は匿名で叩きに興じてる自称クリエイターの腕前が見たいだけ
出来ないなら別にいいんだ、見せられないような腕前だってことだろうから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:19.28 ID:D3JIgdj+
ニセ科学で出来たアニメだった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:22:43.75 ID:YlV91HGi
>>831
エルフェンリートでいいじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:23:18.53 ID:EvCdSUD7
>>834
ごたくはいいからお前の作品を見せろよ
モノを作るって言ったら、広義のクリエイターだろ
お前が絵描きか小説家か何かしらないけど、いいから成果物を見せてみろよ
なぁに、お前に才能があるなら賞賛されるさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:24:17.57 ID:SgZFVBK6
屑まどかが全ての元凶のにほむらに罪をなすりつけるとWWW
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:02.35 ID:iSZ22HtI
>>841
この手の奴ってさ、アンパンマンがバイキンマン殺した話で喜んでるのと変わらんでしょ
それを斬新だとか凶悪だとか言ってんだったら素人ですらできるぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:20.72 ID:PjmG3WZk
エントロピー云々がネタにしか聞こえない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:21.37 ID:D3JIgdj+
まあ俺のイチアニメの生死なんてどうでもいいや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:30.81 ID:i9H8iAgP
賞賛するのはいいのにたたく場合は自分で作品を作らなくちゃいけないのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:25:43.92 ID:3oN4F4e+
実際のところまどかより素晴らしい作品なんて世の中山ほどあるのに
わざわざ「まどかを超える作品」なんか作る意味なんて無いよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:26:00.70 ID:G/b7vrwL
>>843
偽科学でも上手く魅せる作品はあってだな・・・
まどかはそのラインにすら達していない訳で
>>845
ミイラ取りが木乃伊になったね。おめでとう!
そして巣にお帰り
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:26:13.32 ID:0YWjBgi7
>>832
感動シーンみたいに書かれてるけど、これって結局「自分だけ助かりたい」だからなw
まぁ「助けて」の解釈にもよるが、これが「契約しないようにしてくれ」ってことなら
ほむらどころか、ワル夜のことすら考えてないからな。やっぱり自分の命が惜しいから凶悪な魔女と戦うのは嫌です
甚大な被害が出ることはわかりますけど、他の魔法少女が犠牲になることもわかりますけど、自分は死にたくありません
って、そりゃまぁ間違ったことを言っているわけではないけど、主人公の台詞じゃねえだろとw

>>842
お前の言う日本語は地球以外の惑星にある同名地域の言語のようだなw
お前自身、他人の作品を叩くつもりですと言ってたじゃんw
お前は、自分では何も作れないのに匿名で他人を叩くのか、と言ってるんだけどwww

自分の言ったことも実証できないバカは、反論できなくなると「日本語で」と逃げるから笑えるw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:02.58 ID:Sd57uC6T
SFとしてなら00年代ですらゼーガペインとかノエインとか出来がいいのはもっとあるんだよなぁ・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:35.47 ID:EvCdSUD7
>>850
そうは言ってない
消費者は消費者として無責任で無慈悲なこと言ってりゃいいさ
どうせそんな奴の言う事なんざ誰も気に止めやしない

ただ、「俺はいろいろモノを作ってるけど」なんて
制作者側の立場を持ち出したら話は違う
消費者として戯言言ってる分には許せても、クリエイターだって自称したら
お前、覚悟出来てるんだろうな?って話
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:27:41.17 ID:D3JIgdj+
これ程視聴した記憶を消去した嫌なアニメはいままでなかったね
本当にゴミアニメだった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:14.76 ID:qZT5X7QA
>>851
まどかを超えるも何もちゃんと延期せずに終わったアニメはすべてまどか以上だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:29.48 ID:9UqaV+V6
エントロピーとエネルギーの違いも分からない層なら騙されて当然っちゃ当然か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:42.07 ID:sZcR91zU
>>853
構うから調子に乗ってんだよ 構ってちゃんはスルーが一番の苦手
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:46.78 ID:YlV91HGi
>>853
もう相手すんなよ。
どうせ明日も明後日も明々後日も来るぜ、そいつ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:55.26 ID:Oy81KgKQ
ま、今後2chで1000スレを越える名作()は誰も作れない それは認めるわw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:29:27.00 ID:gvLU1GNk
また糞淵憑依体、または糞淵本人が降臨してんのかよw
こんな所で顔真っ赤にする暇あるなら、スポンサー・流通・広告に
土下座行脚の準備してろよwカスがw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:29:49.20 ID:YmGmoA8F
まどかは宗教、例えるなら仏陀再誕と同じジャンル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:29:55.17 ID:bhxGenlj
あんま使ったことなかったけどNGID便利だね
携帯から見れないのは寂しいけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:20.04 ID:Oy81KgKQ
>>853
お前もID:EvCdSUD7の自演を疑われる真似するこたねえだろ ほっとけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:32.66 ID:rOzbCHud
初めて出来た友達に粘着します
時間を巻き戻してその友達より優位な立場にいたいです
目的の為なら他人がどうなろうと知ったこっちゃない
その友達が苦しんでいても何ら問題無い
自分の優越感が最優先です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:35.76 ID:9UqaV+V6
ほむらが最後戦う前にQBと話し込んでるのもなんだかなあ・・・だよね
あれだけ確執あってさらっと流せる達観振りってなんだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:40.03 ID:6xM3jpEc
>>832
あれはマジで屑発言
その後に魔女にはなりたくないって言ってるけど、ほむらはいいのかよって思った
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:41.79 ID:YlV91HGi
>>861
そのうちまた工作員が頑張って記録塗り替えるだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:30:52.04 ID:F+ffIEk4
放映前のCMと違って
下種な韓国ドラマと同じになっちゃったのがなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:31:37.77 ID:G/b7vrwL
まぁこれから凸してくるオモロ君の事を
虚淵憑依体、虚淵クローン、虚淵デッドコピー等とでも呼称してもいいかもねw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:03.24 ID:lecHN94V
まあなんだかんだいって面白かったよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:28.47 ID:sZcR91zU
いやいや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:37.80 ID:bhxGenlj
>>872
ねーよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:45.05 ID:Oy81KgKQ
>>869
最早サイバーテロと言っても遜色無いレベル
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:33.23 ID:pc0KU/9R
本スレ、最終話を肯定する人たちが多くなってきたな。
考察もいいけど、正直なところ考察するに値する話とは到底・・・。

最終話以外はすごい良かったと思う自分は、
どのスレの住人になれば良いのだろう。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:41.50 ID:RFV4MwPG
比べると似非科学とか宗教アニメとか寒流ドラマに失礼なレベル
まどかは良いところが一つもないのだから、もはや並び立つ者のないクソ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:55.57 ID:EvCdSUD7
>>853
日本語下手すぎて何言ってるのか理解不能だったけど、意味がやっとわかったよ

俺は制作者側の人間だよ、だから
「自分では何も作れないのに匿名で他人を叩くのか」という批判は的外れ
で、俺も作品見せてやるって言ってるじゃん、何か文句あるの?

ただし、虚淵叩きに際して、消費者の立場を捨てて
「俺クリエイターだけど〜?」と言い出した奴が、順序として先に出してみせろ
そう言ってるんだよ、別に逃げてもいいぜ?

お前はどうせタダの消費者なんだから関係ねぇし引っ込んでろ、雑魚
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:58.32 ID:i2P0JLEE
マジでストーリーが糞だった
これだけ騒がれてる作品の割には無謬性というか確固たる面白さを感じない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:06.95 ID:lecHN94V
>>874
ねえか。実況向きだと思うんだが。

ま、全く心には残らんけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:20.56 ID:PfpV7bZV
いい作品は、何度も繰り返して観たくなる

この作品は、二度と観たいと思えないどころか
観ること自体が苦痛
実写版映画デビルマン並の苦痛
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:40.19 ID:bhxGenlj
>>876
アニメサロンexの愚痴スレ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:47.94 ID:9ganhRXb
最終話が本当に気に入らなかった人はもう愚痴スレにでも行ったとか?
12話放送直後の微妙な空気を忘れてないぞ俺は
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:52.51 ID:iSZ22HtI
>>876
愚痴スレじゃないの?
ただあそこも最終以前から粗はあったと思ってる人はいるみたいだけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:34:58.77 ID:Lo8bfgYT
>>872
アンチは半分信者だからな 一欠けらの愛もないのに叩く人はいない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:03.29 ID:rOzbCHud
>>876
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303523029/
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:03.88 ID:RMcNFQ9m
ハルヒスレ越えを目指してんのあいつら?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:12.58 ID:DhW67aPT
本当の意味での敵がいなかった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:45.33 ID:pc0KU/9R
愚痴スレがあったのか。
誘導ありがとう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:35:53.44 ID:lecHN94V
>>885
そりゃそうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:04.17 ID:rOzbCHud
よくもまあ10話まで見れたなと思うわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:08.07 ID:yJgRpDQy
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47398722

「ニコ生PLANETS増刊号」とは漫画、アニメをはじめあらゆるコンテンツを
ノンジャンルで1本セレクト、90分間徹底的に語りつくす番組です。
カルチャー総合誌「PLANETS」に参加する若手批評家たちが、
作品の魅力に90分の限界まで肉薄します!

第一回のテーマは「魔法少女まどか☆マギカ」。
監督 新房昭之×脚本 虚淵玄(ニトロプラス)×キャラクター原案 蒼樹うめの
強力スタッフの共演で、先クールのアニメシーンを席巻した話題&問題作を、
放映終了直後の興奮冷めやらぬテンションで語りつくします。

司会:宇野常寛(評論家、「PLANETS」編集長)
出演:石岡良治(批評家)
   黒瀬陽平(美術家)
   坂上秋成(文芸批評家)

(トピック案)

■最終回から二週間……僕らは「まどマギ」をこう観た
■シャフト×新房作品としての「まどマギ」
■「イヌカレー効果」を考える
■「魔法少女」というモチーフについて
■虚淵作品としての「まどマギ」
■ゼロ年代アニメの総決算?
■「石岡良治の最強☆自宅警備塾」(コーナー)
■「まどマギ」旋風の残したもの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:10.28 ID:voHSf1sx
>>876
同じく11、12話以外はいいと思ったオレも住むとこ欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:36:30.04 ID:9qEn8jw4
>>881
同意。
金貰っても観たくないね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:15.50 ID:rOzbCHud
>>893
>>886
信者はとっとと失せろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:17.57 ID:gvLU1GNk
内容はマイナス方向になら面白かった
糞な脚本でも、広告と割り切って「売れた実績」を作るために
何が何でも持ち上げないといけない、ってのを外から見るのも

ただ、他の楽しんでるアニメを腐したり、ゆとりが無知ゆえに先人の偉業を貶め、
この作品が格別のものだ!などと、したり顔で語るのは腹が立ったが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:35.68 ID:/8PCsN2Y
エントロピーとか言い出した辺りから何でも願いをかなえられるって設定に但し書きをベタベタ貼り付けるだけのアニメになってしまった。

設定マニアが脚本書くとこうなると言う感じか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:46.57 ID:iSZ22HtI
11以前ってそんなに良かったかねえ…
ぱっくんちょ以来不自然な話の流れが続いてた思うんだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:52.74 ID:YlV91HGi
>>885
俺は本来なら数話で視聴を打ち切ってた人間だからなぁ・・・
信者があまりに欝陶しくてアンチになった口だし、愛と言われても。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:53.97 ID:qZT5X7QA
>>888
QBっていう敵がいただろ
人類の御主人様になっちゃったけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:54.79 ID:/GgYWAL8
>>881
わざわざ金払ってみる物じゃないなこりゃ
BD買うならほかの作品の買ったほうがよっぽど金の有効利用ってもんだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:37:56.14 ID:9UqaV+V6
海外の反応って好意的反応しか抽出してないね
原文出さないのがいい証拠よ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:38:33.04 ID:EvCdSUD7
結局、自称クリエイター君は
クリエイターの立場を利用はしても
その能力を示すことはしないで逃げた
でいいのな

アンチって本当に楽な生き方だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:38:43.09 ID:GOFdMeO1
>>876
>>893

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303523029/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:38:50.23 ID:6xM3jpEc
>>872
普通の作品だな
こんなに騒がれてる意味がわからん
目新しい物など何一つなかったぞ

>>876
ここでもいいんじゃね?
正直、信者や本スレに凸するアンチよりは冷静な奴多いと思うぞ
俺はただのアニメとしては普通に見れるが騒がれてる意味がわからんし物語や人物心理が破綻してると思ってるからここにいる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:39:17.08 ID:rucrdLF/
>>824
あいつ銃やお手製手榴弾を盾の中にしまってたから
盾に入れないと駄目なんじゃないかな

本当12話しかないのに無駄な描写が多いなこのアニメ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:07.72 ID:gvLU1GNk
>>892
徹底的にニコのゆとりどもを釣るんだな…
最低限ネットリテラシーを叩き込んで、
2chやニコ以外では弁えるようにしろようぜぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:10.12 ID:rFyqYtXc
1クールに1つはある凡作以下のアニメだろう
脚本がもう少しまともなら違ったかもしれんが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:19.69 ID:rOzbCHud
しかし、信者もこうまで自分を騙して楽しいのかね
取り合えず周囲からあぶれない様に神神と騒いでるだけなんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:40:25.29 ID:bhxGenlj
まあここでもいけないことはないかもね、この先ちょっとずつ落ち着いていくだろうし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:41:30.39 ID:D3JIgdj+
>>872
いや、嫌なアニメだった、宇宙改変すれば死んだ人間がいつの間にか最後復活しているし
過去に戻れば死んだ人間は生き返る

感情がないくせに、愛想笑いをする宇宙人
ことあるごとに、多少の犠牲は問題ないという、わけのわからない糞屁理屈を繰り返す宇宙人
あげくのはて、ヒロインが神になっただ、宇宙の概念など、えっ?チョット待ってくれよ
ただの地球生物が、宇宙人のシステム利用しただけで、宇宙の創造神になれないって
どうしても納得いかねえ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:41:48.96 ID:9UqaV+V6
本スレの発言や過去の流出時騒動のログ検証でもいいじゃないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:41:52.37 ID:i2P0JLEE
鰯の頭もなんとやらだわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:42:35.79 ID:qFmS648q
>>892 
うわぁ・・・
ネタだよね?・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:42:37.52 ID:HTbpIHHs
>>909
知らなきゃ、三流扱いしたくせにな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:43:02.69 ID:PfpV7bZV
>>896
> 糞な脚本でも、広告と割り切って「売れた実績」を作るために
> 何が何でも持ち上げないといけない、ってのを外から見るのも

お陰で糞ブランドをはっきり認識できたことはひとつの収穫かもしれない
虚淵という糞脚本、新房シャフトという糞制作、そしてアニプレという糞販社
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:43:42.18 ID:yJgRpDQy
@murakami_kun 東京

まどか☆マギカの最終回は神作だった。奇跡や魔法は確かに「ある」。
それは、我々がこうして今生きていることによって証明されている。
この世界はまどかの視線によって祝福されている。
「世界改変」という概念が持て囃されて久しいが、その概念自体の負債は、
彼女の供犠によって贖われるしかなかった。

4/22.5:45
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:43:50.40 ID:rFyqYtXc
>>892
■ゼロ年代アニメの総決算
勘弁してくれ、総決算がこんな中身もクソもないアニメとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:44:27.60 ID:Oy81KgKQ
>>892
ほんっとーに胡散臭い「団体」になったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:07.63 ID:YlV91HGi
>>917
アニメと現実の区別もつかないとは
危ない奴だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:09.15 ID:Zza8xl90
やべーなホントアンチなのが異端な雰囲気
作品の批判すら許さない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:12.73 ID:rucrdLF/
>>917
信者ヲチも程々にな
しかし現実と虚構を混同するとは大丈夫かこの人は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:17.77 ID:0YWjBgi7
感情をエネルギーに変えるなんて、人間より感情というものを理解し尽くしてるはずなのに「わけがわからないよ」とか言い出すアホ生物
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:36.10 ID:rOzbCHud
気持ちわる

信者の狂態を見てまず口に出るのがこれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:45:46.78 ID:ej/ZJF3W
>>892wwww
せんぷう???ちょっと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:46:23.01 ID:GOFdMeO1
>>892
ファンの囲い込み入ってるね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:47:02.55 ID:YCCy72CX
まどか信者ってだけで生き恥晒してるようなもんだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:47:10.67 ID:0YWjBgi7
人間のこれまでの営みが、地球外生命体の介入による謎パワーの恩恵ありきで成り立っていたなんて理屈を
現実にフィードバックして感動してる奴って本格的に頭おかしいんじゃねえのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:48:08.28 ID:58d0WO4d
ニコ動のアカウント本気で消そうと思ったのはこれが初めてだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:48:23.02 ID:D3JIgdj+
TBS金曜深夜25:55枠における各最高視聴率

2.9% ギアス
3.2% DTB
2.3% シャナU
3.0% マクロスF
3.5% 黒執事
2.6% バスカッシュ!
2.1% DTB2
2.4% デュラララ!
2.6% 黒執事2
2.2% 咎狗の血
1.6% 魔法少女まどか★マギカ←New!

拾ってきた分だけどこれマジ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:45.63 ID:gvLU1GNk
紙面広告出して、ブログで取り上げて…(これは自作のブログでもいいかも)、
やれば社会現象()になれるん?w
一つ上の存在、概念・神になれるかもよ!w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:50.99 ID:PfpV7bZV
アニプレどんだけ金ばら蒔いてんだよ

>>930
ちょwwww
この数字は客観的と言わざるをえないwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:53.93 ID:+BeVhMnr
>>917
>この世界はまどかの視線によって祝福されている。

どこまで感情移入しちゃったのこの人。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:00.30 ID:Lo8bfgYT
信者じゃなくて作品自体を叩けよ
内容語らないでアンチを叩いてるだけの信者と大差ないぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:18.75 ID:YlV91HGi
>>929
俺は無印プリキュアの動画を見てたら
「懐かしいwwww幼稚園の頃見てたwwwwww」
なんてコメントが流れてきた時に少し考えたよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:35.09 ID:RFV4MwPG
ネトウヨとかと同じようなもんなのかね?>まどか信者
傍から見ると、彼らが何に酔ってるのかがイマイチわからんなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:50:35.04 ID:Bpl36mKe
414 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/04/23(土) 07:38:10.08 ID:2IGQHqiG0 [5/9]
>>195
話の構成で魅せるってんならまどかは歴代トップクラスだろ


650 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/04/23(土) 08:07:42.33 ID:2IGQHqiG0 [9/9]
>>596
そこまでつまらん作品ではないと思うけどさ

今期評価最高のあの花とかもそうだけど
漫画や邦画でやりつくされたネタだろああいうのは
なんでアニメになったら騒がれてんだよ

そういう意味でもまどかは凄かったわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:51:00.19 ID:sZcR91zU
ナチスドイツの悲劇は、国を挙げてのマンセー状態で歯止めが効かなかったこと 批判する人はいたとしても消された

これの規模超縮小版がまどかマギカ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:52:16.06 ID:rucrdLF/
「僕としては早く契約して欲しい」→「立場上急かすわけにはいかないんだ」

とか序盤のキュゥべえの支離滅裂な言動は何かあるのか、とか推測されてたけど
ただ単に脚本が馬鹿だっただけだったな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:52:31.96 ID:rOzbCHud
>>934
作品叩くところが多過ぎて困る

とりあえず人間の感情をちゃんと書けるようにして
構成ちゃんと考えて
何でもいいから一貫した主張とかテーマとか入れて
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:03.97 ID:6xM3jpEc
この作品馬鹿しかいないんだよな
とびきり馬鹿だと思うのはマミやキョウコにSGの説明して
QBに確認してみろって言えば簡単に仲間になったのにそれすらもしなかったほむらと
何万年何億年も歴史があるであろう宇宙人どもが
たかが数千年しか生きていない人類に頼らなければいけないほどの馬鹿集団だったこと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:09.72 ID:gvLU1GNk
>>930
咎狗越えかよ…さすがにそれは凄いな

1話2話は「まだ序盤だし、おいおい紹介・進行するんだろう」と思っていたが
まさか12話も使って全然進まない脚本能力とはな…
3話は捕まれず完全に醒めたので、途中の中だるみ感が半端ない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:31.48 ID:9ganhRXb
>>934
まあたまにそう言いたくなる人いるな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:34.00 ID:GOFdMeO1
>>930
まあソースがないから何とも言えん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:48.98 ID:YCCy72CX
まどか信者の過去の悪行を鑑みると酌量の余地はない
てかアンチスレで何言ってんの?釣り?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:53:51.46 ID:Oy81KgKQ
>>936
今後ネット上でアンタッチャブルな一大勢力になるのは確かだな
>>892とか見るにつけ本気で笑えないレベルまで拡大拡散するかもしれない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:54:06.37 ID:YlV91HGi
>>936
近頃はオタクである事を誇りに思う風潮らしいし
その中で話題になってるものを評価する自分かっけええええ!
みたいな感じじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:54:45.82 ID:GdFCp7Am
奇跡は人の命じゃホントは無理wそれを押し売りしてんのがQBwってほむらさん言ってたじゃないですか!
まどかさんが魔法少女だもん奇跡あるよって言ったら信じちゃうんですか、やだー!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:14.60 ID:Me+gD5mC
あれ信者って売り上げだけ気にしてるんじゃなかったっけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:35.89 ID:6xM3jpEc
>>936
>ネトウヨ
行き過ぎた馬鹿もたしかに多いが
最近、民主応援してた大多数の馬鹿よりよっぽどマシと証明され続けてるだろうが
流石に一緒にしたらかわいそうだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:50.28 ID:PfpV7bZV
視聴率は必ずスルーしてるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:56:51.02 ID:DhW67aPT
沢山ある平行世界の中の1つのエンディングに過ぎない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:57:34.02 ID:9UqaV+V6
>>930
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2011a.html
ここによると1.9は行ってるそうだがそれにしても低いよな

>>950
次スレ立てよろ、立てれない場合も報告よろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:11.65 ID:sZcR91zU
>>934
信者も引っくるめて作品だぞ
例えば、ピカソなんて熱狂的なファンやら研究者がいるからこそ価値がついてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:15.77 ID:Oy81KgKQ
>>953
それでも下っ端なのかww広告の意味ねぇwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:29.74 ID:rucrdLF/
改変後の世界ってキュゥべえが魔法少女を作る理由消滅してないか?
魔法少女にするのって希望と絶望の相転移(笑)から生まれる感情エネルギーが欲しいからだろ?
わざわざ願い叶えて魔法少女作るより自前の兵器かなんか持ち込んで回収した方がいいんじゃ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:37.44 ID:Lo8bfgYT
>>952
多世界解釈とか必要か? 同じ世界を何度も上書きしてるだけだろ
正直 どっちでもいいんだけどね 話の規模でか過ぎで萎える
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:01:04.53 ID:9UqaV+V6
まとめブログのこのスレの捏造来たんですけど、どうよこれ?
土下座AAとか捏造レス多数過ぎる

ttp://hiiyori.blog55.fc2.com/blog-entry-32.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:01:45.98 ID:6xM3jpEc
ごめんスレ立て無理っぽい
誰か任せた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:30.41 ID:RFV4MwPG
>>950
ごめん、そういう人達を侮辱するつもりはなくて
ただ、「そうであるべき」って風潮が似てるのかなと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:31.49 ID:i9H8iAgP
またオレが立てるの?
スレタイ案ないんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:34.15 ID:YCCy72CX
こりゃ宣伝費も回収出来なさそうだなw
社会現象(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:40.48 ID:Lo8bfgYT
>>954
信者もアンチも有象無象過ぎて水掛け論にしかならんわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:02:42.57 ID:Rn9htabq
今の時代新聞読む人が広告うったところで見るのかい、しかも深夜アニメを
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:03:27.46 ID:rOzbCHud
立ててみようかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:03:42.26 ID:58d0WO4d
>>958
ヤン「へえー、どこのアンチさんだろうね?」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:13.75 ID:PjmG3WZk
>>958
よくもまぁこんなとこまで頑張るなぁもはや笑えてくる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:17.12 ID:PfpV7bZV
>>955
実は、アニプレにとっちゃ視聴率は重要ではなくて、
どれだけ情弱を引っ掛けられるのかが大事なんじゃないかと思う
情弱を信者に仕立て上げれば勝手にワーワー騒ぐから
釣られて買う情弱が連鎖反応的に引っかかる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:38.42 ID:bx2FD/ob
>>964
ネットしてアニオタでない限りは見る確率ほぼゼロだね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:04:57.89 ID:bhxGenlj
次立つまで埋めるなよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:08.18 ID:rucrdLF/
>>958
わざわざ宣伝しなくていいですよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:12.25 ID:5tnMsLJQ
このアニメの信者ってさ、
この糞物語に矛盾が全くないと思ってるところがあるよな

時間改変の矛盾とか、物理法則の矛盾とか
人物がその時点で得ているはずの情報とか
全て矛盾してないと思ってるみたい。

俺から見れば一話からソウルジェム笑なんだけど。

そもそも魔法ってなんなんだよ
その時点でクソ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:13.75 ID:RFV4MwPG
>>964
広告をうったことを更に周りが取り上げるからな
要は手の込んだオタク向け広告で、視聴率なんかには影響ないだろうね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:05:55.19 ID:WPdrTAeI
インテリジェントデザイン説だしてきたのがガッカリだわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:06:43.61 ID:i2P0JLEE
>>972
ワロタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:07:40.60 ID:rFyqYtXc
魔法は概念
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:07:49.31 ID:+BeVhMnr
>『魔法少女まどか☆マギカ』は原作を用いず、オリジナル作品の閉鎖状況を打開
>俺的ゲーム速報

まったくアニメと関係のないゲームブログすら取り上げるとか間違いなくお金貰ってるだろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:07:51.35 ID:sZcR91zU
立ったか乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:08:09.82 ID:YlV91HGi
>>973
それが非オタク向けのものだとアホみたいに叩くのに
何でオタ向けだとコロッと騙されるんだろう?
と思ったけど、バレ見て簡単に手の平返しちゃう
方々なんだっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:08:38.02 ID:rOzbCHud
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:08:39.30 ID:DhW67aPT
神様、僕の願いを叶えて下さい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:08:41.24 ID:klIc4HS9
本スレではアニメの世界の中での会話に対して
ここはアニメを外から見てる感じがいいね
そしてこれだけの評価を受けるアニメに対して
なるほどと思わせる否定的意見が沢山あるのが面白いな
BGMとか音関係は最高に良かったね!
でQBのいう契約とは一体何だったのか
奇蹟を起こした分だけ(ry があったのにまどかが概念になって解決なのか
友達()エントロピー()魔女()
さやかこそが物語の不完全さをよくあらわしてるよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:09:15.28 ID:JyRd1Frl
>>964
あれはお詫び広告枠じゃないのか?
放送日が1月以上ズレたから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:09:43.81 ID:Kdg1nBcW
音楽とかいいところがあったのに全てを台無しにされた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:10:06.67 ID:Oy81KgKQ
>>958
そこも熱烈なまどかアンチ、っつーかモザイク加工した画像張るくらいのやらおんアンチだからな
たまに手段選べと言いたくなる事はある

>>980
たて乙
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:10:13.48 ID:u57CvPDm
立て乙
バレネタだからちょっと不適切だけど、せっかくだから1回くらい>>498をテンプレに入れてみては?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:10:31.79 ID:ockzS/6d
>>980
乙です。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:10:55.76 ID:RFV4MwPG
>>980
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:12:35.52 ID:TbcXD3tM
工作は付与されなくなってしまったな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:12:43.64 ID:UauuA3bh
【アニメ16年周期説】 
エヴァ VS まどか

1979 ガンダム
1995 エヴァ
2011 まどか?

エヴァの影を踏む作品すら出ないままの21世紀 (土6組で3、4割くらい?)
00年代の無念を背負って今神話に挑むまどかマギカ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:13:27.07 ID:TbcXD3tM
>>990
マジやめてくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:13:30.73 ID:gvLU1GNk
萌えに媚び易いデザインと、キャラ同士が友情百合ごっこした部分のみ
評価してるやつが多いよね
あときゅうべえがあのデザインなのに一見、無感情に冷徹そうな、叩くべき
存在ってネタくらいか

どちらも既視感ばっちりなのに
こんなんで、どこが素晴らしい作品なのw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:13:51.83 ID:rFyqYtXc
ガンダムとエヴァの間にも色々あっただろうが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:14:25.60 ID:GOFdMeO1
>>990
業者はそうさせたいんだろうな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:14:51.79 ID:iZ1xGEF/
>>990
今日見たレスの中で一番面白いわwww
・・・アホか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:15:54.00 ID:Oy81KgKQ
>>990
こじつけ以外の何者でもないwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:16:31.95 ID:rOzbCHud
1000なら一ヶ月で忘れ去られるアニメ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:16:40.09 ID:6xM3jpEc
>>980
おつ&あり
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:17:03.57 ID:58d0WO4d
>>1000なら虚淵脂肪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:17:37.55 ID:rOzbCHud
1000なら二週間で忘れ去られるアニメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。