化物語 第320話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
怪異とは――世界そのものなのだから。 生き物と違って――世界と繋がっている。
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・未放送部分の原作バレ及びネタバレ自重。語りたい人はネタバレスレへ。
・ニコニコ動画やYouTube他、『違法な』ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
 テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
========================
■放映/配信日程
 Web動画配信:ニコニコ動画(公式配信) 平成23年1月3日(月)〜
 └→http://ch.nicovideo.jp/channel/ch330
 テレビ放送 平成21年7月〜同年10月 (全12話)
 Web配信:第13話…平成21年11月2日35:00頃配信開始(テヘッ♪)
        第14話…平成22年2月23日21:00頃配信開始(ポッキー♪)
        第15話…平成22年6月26日23:50頃配信開始

■関連サイト
 化物語:ttp://www.bakemonogatari.com/
 西尾維新アニメプロジェクト:ttp://www.nisioisin-anime.com/
 まとめwiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/

化物語 第319話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300605950/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:20:38.79 ID:AcTIT5Po
■スタッフ
 原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)     キャラクター原案:VOFAN
 監督:新房昭之                   シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫. シリーズディレクター:尾石達也
 ビジュアルディレクター:武内宣之        音楽:神前 暁
 音響監督:鶴岡陽太                美術監督:飯島寿治
 色彩設定:滝沢いづみ                ビジュアルエフェクト:酒井 基
 撮影監督:会津孝幸                編集:松原理恵
 アニメーション制作:シャフト

■キャスト
 阿良々木暦:神谷浩史               戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
 八九寺真宵:加藤英美里             神原駿河:沢城みゆき
 千石撫子:花澤香菜                羽川翼:堀江由衣
 忍野メメ:櫻井孝宏.                 阿良々木火憐:喜多村英梨
 阿良々木月火:井口裕香             戦場ヶ原父:立木文彦

■OP・ED曲
OP1「staple stable」 作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)
  平成21年9月30日(水)発売 Blu-ray&DVD 第一巻「ひたぎクラブ」の特典CDに収録
OP2「帰り道」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:八九寺真宵(加藤英美里)
  平成21年10月28日(水)発売 Blu-ray&DVD 第二巻「まよいマイマイ」の特典CDに収録
OP3「ambivalent world」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:神原駿河(沢城みゆき)
  平成21年11月25日(水)発売 Blu-ray&DVD 第三巻「するがモンキー」の特典CDに収録
OP4「恋愛サーキュレーション」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:千石撫子(花澤香菜)
  平成22年1月27日(水)発売 Blu-ray&DVD 第四巻「なでこスネイク」の特典CDに収録
OP5「sugar sweet nightmare」作詞:meg rock/作曲,編曲:神前暁/歌:羽川翼(堀江由衣)
  平成22年2月24日(水)発売 Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」の特典CDに収録
ED「君の知らない物語」作詞,作曲,編曲:ryo/歌:nagi/平成21年8月12日(水)発売
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:21:49.09 ID:AcTIT5Po
■関連スレ
西尾維新 その177
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296004658/
[声優総合板] 【化物語】西尾維新アニメ声優総合スレ4【刀語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248083062/
刀語 41本
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300375073/
[アニメサロン]化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 12冊目◆傷物語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302355463/
化物語AAスレ(2) (dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1258248610/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8053/

■キャラスレ
【化物語】阿良々木暦【傷は劇場版?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1300001583/
【化物語】戦場ヶ原ひたぎ蕩れ25【ひたぎクラブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299435014/
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ8【噛みまみた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1296268721/
【化物語】神原駿河に萌えるスレ4【もふもふ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1274226495/
【化物語】千石撫子萌えスレ10【なでこスネイク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297778295/
【化物語】羽川翼9【チキンチキンチキンチキン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298736861/
【化物語】忍野忍のエナジードレイン4【幼女】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1292284064/
【化物語】ファイヤーシスターズ【偽間近】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280842403/

化物語フィギュアスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294579712/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:22:42.62 ID:AcTIT5Po
【化物語Q&A その一】

Q. 何クール? 全何話?
A. 1クール。 
 「ひたぎクラブ」2話、「まよいマイマイ」3話、「するがモンキー」3話、「なでこスネイク」2話、「つばさキャット」5話
  ――の全15話構成です。第12話までTV放送して、残り3話は公式HPで無料配信されました。
 
Q. アニメ化するのは『化物語』だけ?
A.『傷物語』は平成22年7月28日(水)に西尾維新アニメプロジェクト第3弾として公式ホームページで
 発表されました。『偽物語』『猫物語(黒)』は現時点でアニメ化する予定はありません。

Q. 原作読みたいんだけど、どれから読めばいいの? 順番ある?
A. 物語シリーズは、現時点で『化物語(上)(下)』・『傷物語』・『偽物語(上)(下)』『猫物語(黒)』の6冊が刊行されており、
 刊行順と時系列は以下の通りです。
    刊行順:化→傷→偽→猫(黒)
    時系列順:傷→猫(黒)→化→偽
 刊行順か、時系列順に読むことをお勧めします。
 また、オリジナルドラマCD『佰物語』が刊行されております。

Q. ○○がわからないから教えて。
A. まずまとめwikiのQ&A見て、それでも分からないなら質問してみて下さい。
 http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/14.html

Q. 原作では○○だぜ!
A. 随分と元気いいね、何かいいことでもあったのかい?ここはアニメ本スレ。ネタバレするならネタバレスレへ。

Q. オリジナルサウンドトラックはいつ発売されるの?
A. 現時点では単品での発売予定はありませんが、Blu-ray&DVD 第五巻「つばさキャット(上)」
の特典CDとしてオリジナル・サウンドトラック(1)が、
平成22年7月28日(水)発売のBlu-ray&DVD 第六巻「つばさキャット(下)」の特典CDに
オリジナル・サウンドトラック(2)が付属しています。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:46:11.17 ID:lTNIWGcr
× 現時点でアニメ化する予定はありません。
○ 現時点でアニメ化する予定があるかどうか不明です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:17:23.63 ID:R3aWyx8v
全話観ると、吾妻ひでお『吸血鬼ちゃん』の壮大なパロディだということが分かる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:47:28.14 ID:5QJHX4jK
化物アンチの傷物賛美者は映画スレに帰れ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:06:32.64 ID:RUXD8GrR
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10860639658.html

figma八九寺 本日お昼ごろ予約開始
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:23:09.23 ID:TzMU0Tkj
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:05:20.27 ID:4wiyPbEc
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:05:22.23 ID:77fbzl0g
何か映画はフルキャストで見たかったな
「傷」だと登場人物がキスショット、暦、忍野、羽川だけなんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:15:20.81 ID:s46b1VVe
吸血鬼ハンター忘れんな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:24:39.85 ID:ILD58tCE
原発「アーーーーーーチーチーーーーーーアーチーーーーーー」
溶けてるんだ炉がwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


アーーちーーーーーーち^^^^^^^
あーーーーーーーーちー

(揺れで)感じたんだーーー炉がーwwwwwwwwwww



♪!!!!!フォゥアップ再☆臨☆海だアッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黄身(燃料棒)を撒かせてもーーーーーーーーーーーーーーー
それは大洋が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


させたコウとうだあよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


波の大洋が〜〜〜〜〜〜〜〜〜フォゥ♪








だろだろだろだりんだ
!!!
だらだらだらじゃオウ!!!!!!!!!!!!!!!!!11

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:25:41.78 ID:ILD58tCE
だらだらだらじゃオウ!!!!!!!!!!!!!!!!!11


ドゴーーーーーーーーーーーーーーーーーん
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i_ト、
           :::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒::Λ
              ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
              ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
             .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
             1号機 2号機 3号機 4号機

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:31:14.62 ID:8xOCatLJ
>>13-14
精神病の薬飲んでさっさと寝な
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:37:03.22 ID:77fbzl0g
>>12
忘れてないけど、アイツらは登場人物としてカウントしてない
背景も人物描写も中途半端でキャラとして成立してないレベルだから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:39:44.14 ID:8ZcCtY70
平然と傷物語のネタバレが行われる現状
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:03:33.92 ID:st/+KzrX
>>11
月日と火憐は電話とメールの相手だから演出次第では出番あるかも
でも、主人公のモノローグで済ませられたり
そもそもシーンその物が削られる可能性も高い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:05:47.11 ID:mZc2R2C8
原作でも妹に台詞ないからな
そもそもビジュアルさえないはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:25:04.42 ID:LkRUOwE+
確かに月日と火憐はやりようによっては出番あるか
ただ、あれかモブで戦場ヶ原、神原は出る可能性があるわな
一瞬になるだろうが
千石もモブなら可能性あるが、八九寺は無理だろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:29:18.87 ID:vT8szP41
傷物語を八九寺に打ち明ける体なら、スレイマン木さんと一緒にステーリーテラー扱いだぞ
まさに八九寺P
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:42:10.70 ID:9yqVkFav
八九寺は、曲がり角でリュックだけ見えるとか
羽川のパンツがスクリーン一杯に写ってる時にその後ろを通り過ぎるとか
そんな感じで出番はいくらでも作れそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:45:56.62 ID:mZc2R2C8
エロアニメのワンシーンに八九寺が映ってるとかあったよな前
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 04:09:42.16 ID:cPXrcgw9
WOWOWでまたやってくれないかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:07:04.08 ID:lE2sQ1yf
ヶ原さんは黒猫みたいな感じで無理やり出てくるかもね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:27:32.65 ID:zOoSJ1Eo
>>16
いちいち棘がある言い方だな
スメラギ目線のスメラギ語りなんだから当たり前だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:06:36.74 ID:UfqaLa2d
モブが出てこないのにカメオ出演は厳しいだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:41:38.01 ID:GN9bqwez
電波女はイヒと違って会話シーンでもちゃんと動いてた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:55:34.27 ID:FeFsi/bt
電波女は本の方に情景描写も結構細かく
書いてるから動かしやすいだろうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:10:56.97 ID:Df4zYv0a
てか化ってTV放映時はシャフト作品でも別に作画良い部類じゃなかったし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:21:24.33 ID:RHKj9gr/
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:01:59.12 ID:ZUBMNqkh
今夜、腰もみにいこう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:44:26.19 ID:+BykmeZU
再来年の映画楽しみだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:53:10.03 ID:mZc2R2C8
やるとしても3年後じゃないか?シャフト忙しいし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:13:32.48 ID:GjNSg0tU

忍「そろそろ我が主様が誰のものであるのか教えなければならんようじゃの、小娘ども・・・」


戦場ヶ原・羽川「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:09:00.08 ID:3E9GNPue
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:24:09.30 ID:xNrqKkUA
>>36
海外フィギュアのクォリティ高ぇ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:54:33.31 ID:/Pd3W0z+
まよいフィグマの出来が異常だな
アニメからそのままでてきたみたいだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:58:10.24 ID:IZ4iDSr3
http://img.amiami.jp/images/product/review/112/FIG-MOE-2611_04.jpg
これ、しょうめんからのカット無いの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:06:01.48 ID:/Pd3W0z+
公式や販売サイトにはないだろうけど
商品名で画像検索すればいくらでも出てくるんじゃないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:29:06.25 ID:RoEdRSZi
>>39
何となく通報した
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:23:35.37 ID:9yqVkFav
>>38
ガハラさんとアリャリャギさんもそう悪くはなかったが
あの2人と比べても八九寺figmaは異常なほどに出来が良いよね

>>40
製品発売したらそうなるだろうけど今はまだ無理じゃね?
パンモロうpしちゃうとこにデコマス貸さないって
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:45:30.39 ID:0oSc7nXD
>>37
日本メーカーじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:11:36.17 ID:xNrqKkUA
>>43
メーカーじゃなくてカテゴリのことだよ
つまりスレと関係ないところに食いついたんだ
スパロー船長カッコエエ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:21:25.84 ID:gOPHs717
化物語のBDを観賞用1保存用1転売用10買って46万ほど投下したのだが転売が結構売れて60万円くらいになった。

『魔法少女まどか☆マギカ』や『電波女と青春男』って売れそうですかね?
シャフトファンの皆さんに意見を伺いたいです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:23:42.03 ID:229G40S6
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:06:42.52 ID:cIFnKwSe
えらいリスクの高い投機だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:11:10.27 ID:C96npxuD
利益少なすぎだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:16:15.77 ID:wvcaEcs8
DVDなんて大抵原価割るのにな
化物語がいかに凄かったかってことか・・・

ろくにその後の展開してないのになぁ。
人気維持してるのはどうしてなんだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:20:25.92 ID:J/7QZU4X
>>45
売れるよ1000万円くらい投資しても大丈夫
特にスタチャのほうの限定版は、アニプレと違って再プレスしないからね
価値が上がる可能性は高いぞ
健闘を祈る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:32:20.40 ID:rmM74AVz
地上波でキャラコメ放送しないかなぁ。それかニコニコで通常+キャラコメの全30話連続放送。脳が死ぬ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:20:57.74 ID:+mg61isL
>>36
出来いいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:18:31.21 ID:229G40S6
>>49
いや原作続編出てるじゃん
それに映画化も決まったし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:31:30.06 ID:wvcaEcs8
そんなん原作ファンの領域だろ。
アニメから原作に逆流した人も原作ファンにカウントされるし。

アニメは全く派生展開してないし(いわゆるキャラソン商法とかそんなの)
傷映画も続報全くないしで、事実上凍結状態じゃないか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:04:08.10 ID:FlP15FSl
続報とかそんなポンポン出ないから
事実上凍結状態て(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:38:11.47 ID:jcIbvRHY
映画ですってこの前情報出たばかりじゃん
つかこれだけのヒット作凍結する意味が分からない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:15:48.65 ID:Zq25vdGu
凍結とか失笑物だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:13:46.56 ID:LFw9hbom
でもま、すんなり12年に公開されるかどうかは正直あやしいんじゃね?
って思ってる俺はすでに飼いならされてるんだろうなw
劇場公開バージョンと、BD収録バージョンではまったくの別モノ
という可能性さえあるのではないかと穿った見方を傷物語に関してはしてしまうw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:37:34.03 ID:wvcaEcs8
ようはアニメ関係で何か出して〜ってお話をしたかったんだぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:45:03.32 ID:229G40S6
>>59
十分出てるだろ。ようは「俺の趣向にあった物がない」って話なんだからそれ言わないと通じないよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:50:18.13 ID:ONbNXqep
たぶん>59の趣向にあったアニメ関係の何か、というのは虎の穴の18禁通販か
夏と冬のお台場にあるような気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:01:53.93 ID:wvcaEcs8
薄い本はとりあえずいいです

うーん、Blu-ray or DVDとガイドブック系3冊以外に何か出てたっけ?
あるなら教えて欲しい。即買いに行く。

あるいは一番くじとかフィギュアとかのことを言ってる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:07:40.27 ID:229G40S6
>>62
あとはドラマCDとかttp://www.bakemonogatari.com/goods/

スレの住人はお前のことを知らないから一番くじの何が不満かも分からないんだぞ?
どんなのが出てれば「普通」なのかって感覚は人によって違う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:15:23.55 ID:wvcaEcs8
なんか話が変な方向に脱線してきた。俺が悪いのか。
日付が変わるまで黙ってます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:51:52.02 ID:/KJVNvTE
早く続編の偽をやってくれよ。
傷の映画はガハラさん出ないだろうし、スルスルスルーだな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:44:50.87 ID:kqV4iwaH
らぎさんの友達居ないっぷりを見守るシーンが有るかもよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:46:48.82 ID:Ibc9SYwH
ネタバレすんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:47:30.82 ID:FGNl51v9
八九寺出ないしなぁ
原作持ってるしレンタルでいいや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:37:08.42 ID:C1wfqQWi
サントラ完全版出なかったし、他のアニメ作品より関連CDが少ないかもな。
雑誌に版権絵もあまりのらなかったし特殊かもしれない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:27:17.70 ID:QEttKzju
お前はこの時系列では登場しないはずだぞ
というお馴染みのメタツッコミと共に、八九寺はでるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:31:25.85 ID:TDGjSOuD
寧ろストーリーに絡まずにカメオ出演するんじゃないかと期待している
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:24:40.18 ID:/KJVNvTE
八九寺が、「あかなめさん、私と契約して魔装少女になっていただけませんか?」
とか言わないかなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:50:01.14 ID:tb1XfESK
今更だけど、BDの新品って特典が付いてる状態でもまだ買えるのかな?
Amazonではあるみたいだけどプレミアついてんのね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:03:46.29 ID:+zV3uV2r
今期の電波女を見たが

イヒって怪作だったんだと改めて思い知らされたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:10:58.41 ID:nUl9ThbW
通常では有り得ない演出してるしね。
モブキャラがいないのには参ったなあ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:57:52.66 ID:c0eJs8aM
かい‐さく〔クワイ‐〕【怪作】 常識にとらわれない、怪しげで不思議な作品。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:15:27.55 ID:XbmuZo5u
電波女は化と同じ会話劇メインだと聞いていたから
シャフト映像の工夫でどう演出するのか期待していたんだけど
あまり工夫している様には見えなかったな

具体的にいうとカット数的に残念だった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:22:59.01 ID:t2+PO68n
こういうのも何だけど化物語の奇抜な演出に拒否反応してた原作ファンからしたら
化物語も電波女みたいな普通の作りの方がありがたかったかも知れない

自分は少なくとも人物実写がない点は羨ましい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:15:43.85 ID:/dO/VAN9
そこを原作ファンで括ろうとするのがお前の小ささだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:29:40.51 ID:RHF26zz7
そこからむとこ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:32:21.20 ID:3a4uyWFS
羽川の人物実写は特に無理があるからなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:35:04.18 ID:Ghgn19Z/
>>77
化物語と違うやり方で作ってるだけだろう
>>78
化物語以降のシャフト作品は意図的に普通の作りに近付いている感じ
(決して普通の作りではないが)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:58:37.25 ID:PFt1/BdU
話ブッタぎるけどアニプレの化物語ドリルはやった?
全10問中、解ったの4問だけだったよ
まあ、カンニングして全問正解したけども
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:48:43.15 ID:t2+PO68n
>>79
別に総括したつもりはない
あくまで原作ファンでアニメ化物語の演出が合わなかった人に対して

自分は放送前から既読者だったけど人物実写以外は肯定派だし

>>82
普通というか無難な作りと形容するのが近いかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:41:59.02 ID:s7uy9mcb
wikipediaの時系列表見てて気になったんだけどなでこルームって具体的に8月って説明どっかにあったっけ?
普通に考えれば夏休み中だしかれんビー以前は全く遊んでなかったみたいだから概ね納得ではあるんだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:43:14.95 ID:s7uy9mcb
ってなでこルームってなんだ
なでこプールね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:25:57.50 ID:+YzKg+Dv
なでこルーム・・・
なんと甘美な響きか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:39:37.62 ID:8ZMjMQhm
撫子が玉ねぎヘアーでゲストをお招きする撫子の部屋
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:06:09.67 ID:F+2yf3f9
お兄ちゃんのために撫子がみんな殺したんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:08:02.46 ID:/pY1SQuz
実際メドゥーサは本当にそういう話になると思うんだよな
ここまでネタ引っ張っておいて、ネタで終わらせるとは思えん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:33:44.47 ID:RG/DflO9
撫子がメデューサじゃなくて撫子がメデューサと対峙するんだよな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:34:27.44 ID:F+2yf3f9
お兄ちゃん、なんかはえてきた!

撫子メデューサ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:59:27.89 ID:RHF26zz7
また泥舟が出てきそうなのがいやだな>撫子メデューサ

あいつ出てくると作中で提示された情報の大半が信用ならなくなって読みづらい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:34:17.59 ID:V1bzZo4o
20歳の撫子が、偶然旅先で出会った忍野メメと以下略
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:59:25.83 ID:3MogEXar
>90
まよいキョンシーをお忘れか

>93
元々叙述トリック入れまくりだから、作中の情報も、メタな文章も全然信用ならんのだがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:13:09.96 ID:dAn12mN3
西尾スレへおいでませ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:18:26.53 ID:qYA+b1Qy
いやいや彼らはネタバレスレで引き取ります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:02:33.12 ID:h5EY/frF
まだ、どういう話にするか西尾は決めていないと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:20:13.36 ID:R1YpNueP
なでちゃんはまた被害者だと思う。
蛇の時の男の子と女の子絡みでまた何かありそう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:58:09.15 ID:CNn3PHH2
メデューサじゃなくてメドゥーサだし…
何より西尾スレでやれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:35:02.18 ID:bPlfxj0M
なでこアンチの工作活動うぜーw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:53:18.82 ID:TV9ykh8o
書き込むべきスレを間違えてる辺りマジでそうだろうな
人多いところじゃなきゃ意味ないし


所で一番くじ第二弾やるくらいなら始めから化物語のみでやれ、って思った奴いる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:15:54.00 ID:emHbLwqs
近所のメイトでDVD全巻おいてあったんだが買うべきかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:34:07.39 ID:8UZJfAZC
画質にこだわらなければ買って良いんじゃない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:39:50.42 ID:emHbLwqs
>>104
初回盤だったしな
ちょっと買ってくるわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:55:01.99 ID:InmK3162
最近みたんだが
なでこにブルマとスク水受け取った時の正しいつっこみは
「ダメじゃないか洗濯しちゃ」
だと思うのだがどうだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:10:37.77 ID:Dt9DJiMK
BD版あるのにDVD買うやつっているのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:14:34.82 ID:8UZJfAZC
画質は気にしない、再生機器が無い、安いほうがいい
とりあえず形として持っておきたいとか人それぞれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:15:02.07 ID:/pY1SQuz
>>106
アニメじゃカットされてた気がするが
そのブルマとスク水を神原に返したときにそんな反応をしてたハズ
その後に続けて阿良々木先輩が着直して、洗わずに返してくれ!とも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:18:50.61 ID:61Q5mjS4
DVD借りてきたけどオーディオコメンタリーおもしろすぎた。
これをレンタルでつけていいのか?
買った人だけの特典にしたらいいのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:18:55.99 ID:bt6k7BfB
そのツッコミは小説で神原がやってる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:23:27.04 ID:mmxOvSDa
ドメスティックバイオレンスランクS
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:36:38.87 ID:PyGsuG5a
便乗して俺も ごく最近、内容については予備知識ゼロでレンタルして見始めたんだが
見事にどっぷりハマッてしまった そもそもアニメDVD自体をほぼ見たことなかったから、
特典のACってこんな面白いものなのかと思ったがこのアニメが特別だったんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:00:28.69 ID:wk8LkwJF
普通は映画だけだな、バイオハザードはACの方が面白い説も
その中でもキャラクターのままやるのは更に特殊
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:45:32.05 ID:6kPu/fRO
周りに勧められて蛇の回までアニメ見てるんだが物語の意味が全くわからない。

つまらないとか面白いとか以前の問題で何が何だか意味不明な状態なんだがこれはどういう物語なんだ?

個人的にはひたぎと主人公がイチャついてるようなほうが好きなんだが、、。

蛇の回は本当に全く意味がわからなかった。

批判しているわけではないのであしからず

むしろ理解したいんだがアニメだけじゃ内容理解するの無理だったりする?
蛇の回で主人公が最後千石に「お前からそんなことをいってももらう資格はない、僕はあろうことかお前を呪った人間をも救おうとしていたのだから」って言ってたけどこれもわからん
その人間って誰?救おうとしてたっていつ?何が?って感じだ。

長文すまん。

もっかい最初から蛇の回見たほういいかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:52:19.52 ID:qYA+b1Qy
>>115
批判したいのではないってんなら説明するが
登場してないキャラが蛇で千石撫子を呪っていて、会ったこともないキャラを阿良々木暦は心配してた

>救おうとしていたのだから
は蛇の相手をした理由だな

原作読んでも理解度はそう変わらないと思う、原作掻い摘んで説明されてると思うから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:55:27.25 ID:lA0rWNI8
理解能力無さ過ぎだろうってか何かのネタか?これ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:57:21.22 ID:AxhaOOLS
放送版の録画を観ている可能性も
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:01:26.88 ID:zBSZXjEO
ある作品を面白いと思うかどうかなんて個人差があるんだから
無理に面白いポイントを探す必要はないと思うんだが

自然に面白いと思えなければ嗜好が合わなかったってことだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:22:04.95 ID:CuWwVETk
>>115
全て理解したいのなら原作「傷物語」を読めば、全貌はつかめると思う。

ただ>115で書いている疑問だけなら>116が書いているように
アニメのなかで理解できるようになっているよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:30:38.07 ID:AI6U+O6X
何故そこで傷が出てくるのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:32:33.39 ID:C7yCXNRA
おおっと傷にこれ以上触れるならネタバレスレに行って貰おうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:37:20.69 ID:IPzG2pmE
すまんレスくれた方々ありがとう

酒のんで携帯いじくりながら見てたから明日にでももう一度集中して見てみる

>>117ネタではないがその通りアホなんだよorz

なにはともあれとりあえず見直してみやす。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:43:33.57 ID:SfXjBcKV
釣り針がでかいんだから、もっとイイ餌を付けろや
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:08:40.16 ID:Pbroqa3u
12話だけみればいいんじゃないの?

元吸血鬼の阿良々木君がタイトルに名前ついてるヒロインを助けてる話だよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:12:33.98 ID:bMIe+1El
普通に見てりゃ解る話なのに
酒のんで携帯いじくりながら見てたから解りませんって
そんで2chで話が解らないって書き込みとかどんだけアホなんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:15:17.03 ID:C7yCXNRA
男と女がいてこれと言った敵もなくだからといってひたすらイチャコラしてるわけでもないんだから
よく分からないってのも分かるけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:50:58.63 ID:IPzG2pmE
酒のんで携帯っていってもベロベロよって話きかないほど携帯いじってるわけではない

思いっきり集中していたわけではないということを伝えたかった。

んでもう一度今度は画面凝視で見直したがやっぱり俺には話がよくわからなかった。

普通に見てりゃわかるってことで俺が普通じゃないことだけは良くわかった。
レスありがとう

話の内容を述べてもネタバレ入っちゃうし、とりあえずせっかく全話DVD借りたから最後まで見てみるよ。

ただ、アララギは呪いの主も救いたかった、諦めきれなかったってのだけ理解出来ました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:57:51.68 ID:GuPosNMZ
>>128
そこは忍野の「人を呪わば穴二つ」って言葉と
神原が暦を押し倒したとこの2人の会話で判る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:14:22.07 ID:olcAQcxM
>>102
すげぇー思ったよ。残念だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:24:23.13 ID:1Jiw4grs
シラフで真面目に観ていたがわからない
まず登場人物が異常に少ないんだが、というかメインキャラしかでてこないのは原作通りなのか
シャフトがギリギリだったからなのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:27:23.27 ID:olcAQcxM
内容重視だからいいんじゃん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:53:08.06 ID:rMbLgX/7
…今日は機嫌が悪いのかしら?
機嫌がどうとかじゃなくてな…
ああ、頭が悪いのね

のくだりを思い出した
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:58:58.04 ID:+dirY/31
6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/18(月) 04:20:58.40 ID:mg1gyhYM0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろwww
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

 写真
 http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg
 http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000418.-.-.CI0003.jpg
 動画
 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210417020.html
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:11:45.38 ID:KswJ/sFp
>>131
定期的に湧く奴か?
まずはアニメ、物語はこうあらねばならないという先入観を捨てるんだ。
学校の教室が写ればそこには大勢の生徒がいるはずだ、みたいなね。
話に直接関係のない人物は基本的には省略されてる。そんなアニメだ。
だから少々、キリコの街の憂愁と神秘っていう絵のような不気味さを感じるかもしれない。
シャフト以外ならそうじゃない作り方をしたかもしれないけどなw
だが、それがいい味を出してる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:27:01.86 ID:dsX3Qnig
ついでに、撫子が「達急動」とか言い出したのはやまと王子の額に黒猫マークがあるからというネコ繋がりなのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:39:18.94 ID:Q1q+b+8G
AC(ぽぽぽぽーんではない)でも突っ込みがはいっていたが、あの国道は凄いなユタ州だろあれw
ただ需要はあると思うぞ、周りになんもないんだから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:04:29.19 ID:+dirY/31
買う人より強盗のほうが多いと言う落ちですね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:55:52.75 ID:mgKth53t
シャフトがギリギリだったからなのか


ただのアンチか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:29:18.56 ID:+Yx0FkcU
どう見てもグランドキャニオン周辺にしか見えないもんな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:43:31.51 ID:C7yCXNRA
>>136
ドラえもんもな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:09:08.70 ID:gcrvEyvj
6月にまた再放送か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:27:54.00 ID:RqxJuEh0
kwsk
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:13:30.44 ID:wqRocTZq
グランドキャニオンというより、モニュメントバレーの周辺か
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:19:47.55 ID:J0jr2KPp
いやいや何もないアメリカの田舎と言ったらユタでしょ
ユタは田舎じゃないよbyケントデリカット
確かに田舎ってレベルじゃないよな地上でマッハだせるんだもんな、どんだけ何もないんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:27:55.48 ID:9ZXelhsh
>>141
そっちはわかるだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:29:11.21 ID:eKOhLuqg
確かにあのドーナツ屋の環境にはワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:35:22.80 ID:wqRocTZq
ユタ州南部からアリゾナ州北部あたりの一帯にモニュメントバレーはあるが、
あの風景はその辺りだろう。ナバホ族とかが住んでいるところだな。
実際にビュートも描かれているしね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:21:50.58 ID:pgYadBmP
UFO秘密基地エリア51があるネバタ砂漠のエイリアンバーガーの店
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:32:22.37 ID:QYWWczpw
>>143
WOWOWのリピート放送
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:13:19.82 ID:YHu4SJNZ
>>147
北海道美幌町のミスドがあんな感じ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:59:40.17 ID:dJG0Hj7Q
>>151
マジ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:08:42.24 ID:jOQ4HC8q
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:50:19.44 ID:phohrCt9
シノブが結局何者なのか全くわからんかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:52:41.29 ID:wa6uU1Q9
迷いマイマイ2のタイトル前の文章をよく読もう
春休みの出来事が書かれてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:07:37.27 ID:6+qQkM6q
>>155
あの文章って大切だったのか!?
流れるの早いからいつも無視してたわ
ていうか全部停止して呼んだ方がいいんだね!
でもめんどくせー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:25:48.79 ID:7mboq8ML
あと一話の冒頭のイメージ映像みたいなのも春休みの出来事
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:38:07.56 ID:6+qQkM6q
>>157
忍のこととその冒頭のシーンも
映画で詳しくやってくれるのかと思ってたからあんまり気にしてなかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:05:06.93 ID:jOQ4HC8q
>>158
それでいいと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:17:08.16 ID:0gq3zrzA
何も知らずに見始めたからホントに最初は意味不明だった
パンツ → ダイジェスト → ガハラさん落下 って訳わからん
1話冒頭が春休みの出来事だったってのもAC観て知ったしな
予告も完全に「お前ら誰だよ」って状態だったし

まぁそれでも2〜3話見てるうちにハマッたんだけどな!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:18:07.42 ID:cM3eJNUb
>>158
原作読んでる人も化物語ではなんだかわからなくてだいぶ経って傷物語が発売されてやっとわかったわけだから気にしなくていいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:08:11.34 ID:IxAuWjDU
最近見始めたんだけど、これすごく面白いな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:40:25.21 ID:6jZy4uhj
っていう書き込みが定期的に行われるので、つい、誰かの陰謀ではないかとかんぐってしまう八九寺ちゃんでした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:58:55.93 ID:+skP0XQ5
俺もここ最近で花以外の原作を買いあさったから、あると思いますっ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:59:55.37 ID:xjai01Yc
とある夢を見た。以下内容

西尾維新アニメプロジェクト第4・5弾
偽物語&猫物語アニメ化決定!
偽上→偽下→猫黒→猫白の各6話全24話の2クール
オープニングは各物語に2つ全8種類!
次回予告は千石撫子がメイン担当(○○が少ないため)
笑いありエロあり感動ありボリューム満載見逃すな!

キャッチコピー的なもの
偽上:互いを守りあいましょう
偽下:他人じゃありません。家族です
猫黒:一生このままなんだけど、それでいいよな
猫白:私は本物じゃなくって、人物でありたい

※これは夢の内容です
シャフト様よろしくお願いします
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:05:59.42 ID:unBqAji3
さすがにプロジェクトを物語だけで接見するのはどうかと思うわ
まあ刀語で振るわなかったからそうなる可能性は高いが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:09:15.11 ID:HsSwwjwB
きんめえええええええええええ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:36:00.37 ID:VgbS6L+s
刀は月一だったのにそれなりに売れたと思うぞ。
化が異常だっただけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:52:49.92 ID:03HAILxO
偽はOVA以外ではムリだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:20:11.30 ID:FBVK3Ppc
猫黒は映像化しなくてもいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:33:23.31 ID:6jZy4uhj
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:48:14.48 ID:pjaDh/bH
テレビ放送する続編としたら偽しかないだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:52:24.47 ID:UfDxN2Ie
偽もいいが、白や傾のが見たいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:46:03.84 ID:H1m5uoiA
>>170
どうしてかな?^^
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:05:20.39 ID:cTatseB/
>>161
アニメ化前に傷は発売してただろ?
原作派は冒頭のパンツで傷だって直ぐ解ったよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:16:32.46 ID:VcZ/V31O
>>169
大丈夫だろ
177:2011/04/19(火) 20:17:42.89 ID:phohrCt9
今さらながらアニメ見てハマりました
で、原作を集めようと思うのだけれどもアニメ見てれば原作の化物語は飛ばしても十分楽しめるかな?

アニメ化物語はかなり原作に忠実ということだから特に問題なければ、飛ばして次の傷物語に行こうと思うのだけれど

もちろんアニメではカットもあるし読むに越したことはないのだろうけど皆さんの意見がほしいの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:18:25.20 ID:r34HIOp9
東京都では無理だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:22:44.70 ID:thKm7Nbg
>>177
飛ばさず読むべき。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:24:53.16 ID:IxAuWjDU
第12話、いいなあ。こういうの新鮮だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:27:05.21 ID:unBqAji3
>>177
そもそも時系列的に傷からでも問題なく読める
ただアニメ→原作で拒否反応出る人もいるから同じシナリオ見た方がいい場合もある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:50:06.47 ID:pjaDh/bH
>>177
傷物語は化物とはずいぶん異色。続編みたいな感覚だと期待はずれ。
異能格闘物語になってるから注意。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:57:09.97 ID:zro1SK+L
>>177
まぁ、「傷」からでもいいんじゃない。
「なでこスネイク」とかは、アニメと少し違いがあるように思うけど、
「傷」から読んで、「化」を飛ばしても問題ないだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:58:47.28 ID:/w45vgFf
>>177
化けは上下とも読んだほうがいいかも、だいぶ会話がはしょられているから
アニメを見ても面白いとおもう。
 黒猫はGWの話しだし、あまり面白くもないから飛ばしても
後の話には関係ない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:05:05.60 ID:bqHDtnBS
>>177
アニメ見た後でも、化は読んだほうが面白いんじゃないかな。
ただ、今から全巻揃えるとなると金銭的にきつくね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:12:33.39 ID:Uc8MeVK6
演出がシュールなギャグに見えるのは俺だけではないはずだ
187:2011/04/19(火) 21:13:17.57 ID:phohrCt9
皆さん迅速なレスありがとう

やっぱり化上下も見ることにします

ただ>>181のアニメ→原作で拒否反応というのが気になるところね

個人的にはまだまだ先の恋物語、物語の終焉、即ち戦場ヶ原さんと阿良々木君の最後が見たくて原作を追いかける訳だけれども、純粋にストーリーも面白い

トラどらとかが好きな女の私がこの作品を紹介されたときは微妙と思ったけれど、とても素敵な作品ね

皆さんと一緒に化シリーズを楽しみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:13:36.28 ID:TyTON8cC
ふっつーーーーーに
化物語から刊行順に読んでった方がいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:21:20.03 ID:lZni8YNw
また財布が薄くなる怪異に憑かれる人がでるのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:28:24.24 ID:H1m5uoiA
>>187
時系列順だと傷→猫黒→化→偽→猫白だけど、この順に読むのはオススメでない
後、何故にネットで女言葉を使うw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:58:53.53 ID:oQBYJX7F
>>190
俺は時系列で読んだわ。特に問題無かったが、作品順で読み直してみる。
化は読んでみて、飛ばしても良かったかな?とも思ったが、結局買っていただろうな
192:2011/04/19(火) 22:20:39.71 ID:phohrCt9
またしても皆さんありがとう

>>185 レス感謝します、突っ込まさせてもらうけど全巻たって数万でしょ。
中学生じゃないんだから諭吉くらい問題なく用意は出来るわよ。

>>190 なんでと言われても困るのだけれど癖かしら
もちろんネカマではないし一応異性からも人気はあるのよ
自分で言ってることが気持ち悪いのも承知な上だけれども

なにはともあれ皆さんのレスは助かります

感謝御礼言上
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:35:42.91 ID:pjaDh/bH
アニメじゃ省略されてる撫子スネークでの神原との会話が面白いんだから
化は読んだほうがいいさ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:56:24.21 ID:zro1SK+L
「なでこスネーク」を読んだら、アニメのときと神原に対する印象が変わったわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:00:17.59 ID:03H63ghY
原作と印象が違うのは以外と戦場ヶ原だった
アニメだと結構クールに描かれてる気がする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:08:16.70 ID:kPFKg0o9
偽最初のひたぎと暦のからみと
火憐と暦のからみは見たい。あとはどうでもよい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:21:53.97 ID:ceCsH/J7
偽は暦を拉致していた時の
ヶ原さんとバサ姉の電話での会話が聞きたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:22:06.62 ID:gPKpTjDL
そういやグーグルの自動変換予測で「化物語 怖い」と出てくるが、
別に怖くなくね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:25:00.27 ID:unBqAji3
タイトルでホラー想像するのはふつうにあり得ると思うが
あらすじも妖怪だし幽霊だし百物語だし吸血鬼だし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:27:19.36 ID:zro1SK+L
オレは戦場ヶ原の印象は、アニメも原作もあまり変わらなかったわ
原作のほうが少し毒舌のように思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:29:19.23 ID:gPKpTjDL
アララギと893の掛け合いって面白いよな。
893は嫌がるふりして実はアララギと良い仲だし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:37:29.99 ID:k1yZxtUJ
>>201
893?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:55:22.21 ID:2g8pIMji
化物語と傷物語って、結末を知ってもう一度観返す(読み返す)と
そういうことだったのか!っていう発見というか仕掛けがしてあるところが
面白いとこだと思うんだよな、媒体は違っててもさ
なんで二度観、二度読みまでは推奨だな もちろんキャラコメも後語りも面白い
後語りも結構面白いと思うんだが、キャラコメの影に隠れてしまってるな、仕方ないが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:59:19.21 ID:nt22mN5J
おしゃれ魔女Love&Berryはどこにありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 00:00:34.17 ID:unBqAji3
>>204
放送時には稼働停止してたはずだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:24:20.36 ID:7ul6eJXR
しかし化物語の戦場ヶ原とのデートの部分については、
アニメのほうが断然いいな。
いいシーンなのに途中でふざけるから物語に入っていけない。
笑えるからこれはこれでいいんだけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 05:48:12.75 ID:WyogdfBh
>>177
アニメになってないのは偽者が書いてるからお勧めしない。真作者より。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:25:20.18 ID:WyogdfBh
真作者の作品を紹介しとくよ。西尾の名前のほかの作品よりも共通点が多いのが分かるはずだ。
ただ、ベターマンとかと同時期に放送されたものはよく分からん。放送見てたし、製作間に合わんだろうし。

・まどか☆マギカ
・ぼくらの
・化物語
・喰霊-零-
・School Days
・ef a tale of memories/melodies(一期、二期)
・キノの旅
・屍鬼
・黒執事
・空の境界
・鋼の錬金術師
・コードギアス 反逆のルルーシュR1/R2(一期、二期)
・四畳半神話体系
・攻殻機動隊
・涼宮ハルヒの憂鬱〜消失
・狼と香辛料
・ガンダムOO(ダブルオー)(一期、二期)
・ガンダムSeed/Seed Destiny(一期、二期)
・ヒロイック・エイジ
・ベターマン
・とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲
・Angel Beats!
・学園黙示録
・世紀末オカルト学院
・もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
・伝説の勇者の伝説 だんご24本
・とらドラ
・けいおん
・神のみぞ知るセカイ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:03:15.83 ID:0gJyBwFT
真作者(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:42:16.36 ID:0HAKA6y5
エリオハヨー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:23:14.38 ID:VQMIvGgw
せーのっ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:45:13.15 ID:cKTvdJWF
つばさcatの実写オープニングの羽川っぽい女って誰なんでしょう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:56:16.84 ID:EB37fL0r
あれは、性別が女かどうかさえ定かではない
このスレでは西尾維新本人とか、新房監督とか言われていたが
真実は神(尾石氏)のみぞ知る
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:59:08.27 ID:Kq/J3g0Z
龍輪さんでしょ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:12:01.26 ID:+JS8FRLn
何の意図があるんだろうあの実写羽川
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:21:19.89 ID:Juu0DWm+
悪意の塊としか思えないよな実写www
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:28:41.89 ID:H3rKpZgK
シャフトが暴走するとよくある事
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:40:32.55 ID:n7Ecy8Zn
次は忍ちゃんの実写化でお願いします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:44:29.55 ID:pMuuQqHi
裸の方が気になるんだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:54:20.57 ID:Juu0DWm+
>>218
でこびっちだけは勘弁
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:11:53.93 ID:WyogdfBh
西尾維新 その186
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302688110/528
528 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 15:35:16.36 ID:4ym7Q+x+
  化物語は戯言シリーズが終わって社会人としてありえないほど暇になったから書いた

>>207-208みたいに真作者の名乗りを上げると、必ず↑のような書き込みがされる。
真作者を名乗るものへの直接の反論を避けつつ、
「西尾が書きました」という主張を刷り込む。

しかもその刷り込みを化物語スレではなく、信者の多い西尾スレでやる手口は、情報操作のプロの手口。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:15:58.44 ID:2neWY1iI
だったらお前の名前でスレ立てろや
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:23:36.48 ID:X/j7LYmp
ごめんなさい、その怪異私には見えないのよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:45:41.96 ID:WyogdfBh
ペンネーム考えても取られるんだよね。
「俺が○○だ」って名乗りを上げて横取りしやがる。
俺がこの町に戻ってきた当時も、「俺が北崎だ!」って俺の周囲で叫びまくるやつが常時付け回して暴れまくっていて、
警察沙汰になったときも加害者が北崎を名乗って逮捕されるもんだから、
なぜか後日俺のところに検察から呼び出しがかかりまくり。

福岡で100件以上の事件が時効のまま放置されてニュースになったけど、
すべて俺(北崎)が被害者なのに加害者も俺(北崎)で送検されてて意味不明ということで放置されてるんだよね。
100件以上がいっぺんに時効になるほど集中的に犯罪に巻き込まれていたことが、
俺が特定の集団に狙われ、事件に巻き込まれていたことを証明し、

集団ストーカーの存在を公にもしている。が、時効のまま放置された詳細は報道されず。

犯人が「口頭で名前を名乗った」だけなのに「身元確認ができた」ことを理由に、警察は現行犯逮捕しないんだよ。
で、「貴様がちゃんとせんき犯人が分からんごとなったやないか!」って警察から襲撃されまくり。
ようするに俺を暴行したやつと警察は最初から一心同体なんだよ。

警察が俺を半殺ししては半殺しする繰り返しをする理由は、俺を犯罪者に仕立て上げることに失敗して返り討ちにあってるから。
具体的な事例は最近書き込んだんで↓を読め。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1248805183/847+850+853+854

俺は会社の同僚を殺し、警察も殺した。
でも、警察が無能で自分から死ぬようなことをしておいて、死んだからって俺に逆恨みするのは間違ってる。

大川小で引率された生徒のほぼ全員が津波で死んだ件で、
「緊急避難だから何をしても許される」って言う書き込みがあったが、現実は厳しい。

警察や警察関係者(警察官の子供含め)に口答えしただけでも半殺しにされる。
それが現実という厳しい世界。

盗まれない名前として本名が考えられるが、俺が本名を名乗ったところで、俺の本名をペンネームとするやつが出現するだけの話。
っていうか、集団ストーカーに教われてたとき、俺を名乗る人間が実際いた。
「俺が本物の北崎○○だ」って。俺は北朝鮮のスパイとして警察は監視していた。
警察は俺が普通の日本人であることを知っているから喜んで俺をスパイとして監視した。

命を張って国民を守っている警察や自衛官の正体なんてこんなもの。

原発が怖くてトラックを盗んで逃げ出した自衛官 懲戒免職へ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303221619/
> 前床容疑者は、放射性物質の除染作業を行う部隊の連絡係で
> 「原発事故に対する恐怖心からパニックになって逃げた」と供述しているという。

すべての警察官や自衛官がそうだと言うわけではないが、
そういう人間が犯罪者と結託して一般人から強盗したりするんだが、彼らを裁く法がない。
上記自衛官はたまたま誰の目にも明らかな逃亡をしでかしたから処分が可能だっただけ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:00:29.34 ID:EB37fL0r
銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、錬成されてるなつばさキャットのOPは
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:00:54.97 ID:PcNYe0Dy
シャフトに電話してストレートにつばさキャットOPの裸は誰なんだか聞いたら
案外あっさり教えてくれるかもよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:02:46.94 ID:2neWY1iI
>>226
ただし電波女が未完成で放送される
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:11:10.34 ID:WyogdfBh
なんでもは知らないわよ。知ってることだけ。

【政治】 菅首相、自身が本部長の「原子力総合防災訓練」の中身を答えられず 「全ては知らないが…知見ある」と開き直り★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303228212/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:19:21.38 ID:RwmopZKH
無理やり書く必要はないんだが、嵐に負けちゃダメだってことで、
撫子可愛いよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:57:31.31 ID:FjbJ33hJ
化物語ファンって行儀いいよね
他のアニメは売り上げが抜かれるかもしれない時は大騒ぎになって荒らしまわるやつがいるのに

化物語ファンでまどかを叩いてるの滅多に見ない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:59:47.35 ID:U03a4/TZ
撫子なでなでしたいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:19.42 ID:Juu0DWm+
記録はいずれ抜かれるものなんだし
どんどんアニメが作り出されているんだもん
いちいち目くじら立てても仕方がない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:12:39.74 ID:v/t2myOY
記録に残るアニメより記憶に残るアニメになりたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:21:28.09 ID:RwmopZKH
まどかも面白いポコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:22:27.30 ID:riO0T6Xe
というかなんでこんなに売れたのかわかんないから売り上げとか興味ない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:26:55.95 ID:RwMPPera
撫子可愛いよ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:27:04.13 ID:QyNlCPPI
男だとかアニプレのゆまの女装だとか言われてたけど荒川にも似た人でてきた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:29:50.27 ID:Juu0DWm+
>>235
ほんとほんと
化物語は好きだったしメディア化されれば買うつもりでいたから
当然BDは全巻買ったし小説やムックなどにも手を出した

けど単に自分がたまたま好きになった作品だったからそうしたんであって
まさかこんなに騒がれるほど売れるとは思っていなかったから
こんなに盛り上がっちゃったことが未だに訳が分からないんだよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:40:04.37 ID:ru0N8Drf
>>238 作者を軽くみるような言い方しないでくれる?ニワカが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:41:36.96 ID:IKutzBXR
化物語は色々な要素があって売れたけど
主人公が魅力的だったてのもあると思う
何だかんだで阿良々木くんには芯が一本通ってるから
視聴者は安心して物語を楽しめてたんじゃないのかなと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:48:28.97 ID:nZoSoiX1
>>227
どんだけギリギリなんだシャフトw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:49:37.36 ID:Juu0DWm+
作者非難など少しもしていないのだけれど
もしかして御自分の意に沿わない人に突っかかるのがお仕事の人なのかしら

>>240
なるほど確かに阿良々木君はしっかり芯が通っていたよね
毎エピソードでヒロインが入れ替わっても
阿良々木君の揺ぎ無さはホント安心できた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:49:39.31 ID:23JJD4i3
>>239
通ぶっていちいちキレなくてもいいと思うぞ
別に不当な言い分ってわけでもあるまいに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:15:12.63 ID:F2vh0mf4
俺も>>239が何に切れてるのかわからんかった
俺が頭が悪いからかと思ったが、やっぱあっちが頭悪いのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:58:34.78 ID:R6fJNDsf
西尾系のスレは
いきなりキレる人と真作者様が名物です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:03:54.13 ID:/0CytmA+
>>245
真さんはアニメにしか興味ない
刀語にも興味なかったかも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:22:50.11 ID:wfbaGLSz
>>240
電波女を見てると主人公に全く魅力がなかったな
会話シーンも滑ってたし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:33:55.90 ID:lX1lB/qe
梨を剥いて歩こう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:35:53.58 ID:2neWY1iI
白目を剥いて歩こう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:38:41.49 ID:boFsK8rt
あれ、リンゴを剥いて歩こうさんじゃなかったか?

大熊猫大好き!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:49:34.57 ID:WyogdfBh
包茎を剥いて歩こう、だよ。アララギ君。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:07:25.98 ID:fapHeYIQ
>>251
ore ha shinsei dakara mukukotomo dekinai tte itterudarouga.
warukattana.
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:39:04.71 ID:NweMBny5
>>251
ひたぎ「あらアララギくん。皮を剥いて歩きたいのかしら。剥いてもいいわよ。皮が切れるかもだけど」
暦「クソワロタwww」
ひたぎ「あら失礼ね。冗談だと思っているわね。そんなアララギくんに大サービス」
暦「・・・イ゛っデー!!血出てるわwwwわろえない」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:49:37.29 ID:WFx6UfgC
皮切ってもまた生えてくるんだろうな・・・かわいそうに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:58:54.64 ID:OH0W3UrA
>>252
shinseinara byouinde kittekinasaiyo
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:35:38.46 ID:whHHq+xf
しかし、ありゃりゃぎさんの痛みへの耐性には驚きますねぇ。
痛覚は人並みとお聞きしましたが?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:06:01.27 ID:YGdsjb17
確かに
神原とのときなんか、痛みで間違いなく気絶するだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:14:33.75 ID:NweMBny5
>>254
ちなみに皮を切るってのは、ひたぎ御馴染みの武器を使わずに、素手な。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:26:50.49 ID:SbaeGVSB
ガハラさんにおちんちん皮を剥いてもらえるなら大歓迎です
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:14:40.59 ID:y0iSDuNC
あああああ
不覚にも既に被ってない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:44:16.03 ID:3f6Jwpw/
>>257
吸血鬼化した後はともかく最初に殴られた時は頭に拳刺さってたもんな
普通なら即死だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:04:45.44 ID:o4X9r4b5
阿良々木さんってドMなんでしょ?
普通の人間なら致命傷になるようなことされても死なないんだから最高じゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:21:12.43 ID:6GWqloB/
ちょっといい動画を見つけたので報告。
Emanuel Santiagoという外国人がスペイン語で歌う
化物語のEDの歌がかなり良かった。
なんか再生数はめちゃくちゃ少なかったけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:10:38.27 ID:jcwTqBDk
痛みを悦びに変換できるドMこそ無敵ということか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:04:38.54 ID:Sw0qKBxn
>>259
剥くなんてレベルじゃないぞ、「がっ、ガリッ」って感じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:43:59.17 ID:xtWoq6y+
失礼、むきまみた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:31:21.23 ID:PZBlmFwM
手術しても包茎が直ってしまうなんて
絶望した!吸血鬼体質に絶望したー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:14:04.62 ID:LQG94d/v
身体をベストな状態に保つのが吸血鬼の不死身特性らしいから
(アニメガイドブックのSSより)
手術するまてもなくムケた状態になるのでは!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:40:49.80 ID:tBdVD3Oq
つまり膜は復活しないと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:41:24.02 ID:t5pNKPjW
ベストな状態って仮性包茎だよ。

通常は皮でしっかり守りつつ、
せっくる時は敏感な部分を露出。

犬のちんこは仮性だから先っぽまで毛が生えてるでしょ。
だけど興奮すると剥けて来るからピンクの敏感なところが出てくる。

ほーけー手術ってのは皮を切り取っちゃうからセックスが気持ちよくなくなるし、
勃起したときに皮が足りないのでキツキツだよ。出し入れ時のこすれ感はあるだろうけど。

そもそもほーけー手術ってのは、集団性活で性病が蔓延するのを防ぐ目的にするものであって、
それ以外はむしろデメリットばっかりだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:07:58.86 ID:Sw0qKBxn
だから、手術というよりひたぎが手で皮を傷つけるというか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:36:04.18 ID:whHHq+xf
お口にホッチキス。あら、違うわ。

余った皮にホッチキスね。
何処も彼処も無駄が多い男だわ。阿良々木君って。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:39:49.47 ID:0nefMe9m
忍に頼めば一瞬で・・・w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:43:16.63 ID:0Q96SbUX
チンコごと斬られるがな
再生するだろうけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:53:06.77 ID:t5pNKPjW
999と1000は目の前


魔法少女まどか☆マギカ 第997話
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303382675/
1 名前:ビル・キルゴア中佐[] 投稿日:2011/04/21(木) 18:46:38.34 ID:/W8Nz/2L0

魔法少女まどか☆マギカ 第996話
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303381195/
1 名前:ビル・キルゴア中佐[] 投稿日:2011/04/21(木) 19:19:55.85 ID:/W8Nz/2L0

魔法少女まどか☆マギカ 第995話
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303379198/
1 名前:ビル・キルゴア中佐[] 投稿日:2011/04/21(木) 18:46:38.34 ID:/W8Nz/2L0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:28:26.49 ID:t5pNKPjW
魔法少女まどか☆マギカ 第1000話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303385066/

魔法少女まどか☆マギカ 第998話(実質999)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303383949/

魔法少女まどか☆マギカ 第998話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303383926/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:38:01.49 ID:gy094yeh
サンタさんがこない・・・
サンタさんがこない・・・
サンタさんがこない・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:43:40.78 ID:VbxPs3rT
サタンさん呼んどくよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:16:06.62 ID:k7dgFl0q
>>276
わずか3分足らずで・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:18:06.00 ID:YleNVpjk
まどかみたいなお祭りアニメに負けるとか信じられない・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:20:22.32 ID:prjpMkP7
負ける?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:32:10.96 ID:2BzuKIL1
何で包茎の流れになっているんだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:47:24.90 ID:P+LNMnfN
お前ら電波女はもちろん買うよね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:47:54.04 ID:Twak04cr
>>281
いわゆる売上厨
>>282
アララギ君が真性だから 
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:48:31.16 ID:9Chr82SA
配信してないから論外
今期だとシュタインズゲートいいなって思ったけどアニメ買うよりゲームだなあれは
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:06:43.36 ID:V0DEmg9h
売上を気にするのは業界の人だけでいいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:44:51.48 ID:Zh9I4egp
売上は気にしろよ。
あと負けを認めろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:48:35.24 ID:8tfMUyGO
はいはい負けた負けた

これでいいっすか
何と勝負してるのか知らんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:57:35.48 ID:N4sM/dUY
>>280
お祭りアニメってギアスみたいに色々な要素をごった煮のように詰め込んだ作品のことを言うんじゃないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:02:45.61 ID:2pLiwUu2
言いたい気持ちは分かるけどスレ違だし板違だし厳密には結果まだ出てないだろ
空気読め
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:08:37.80 ID:qW6bGXlT
まどか、あの花、劇場版けいおん
敵が多いな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:16:13.37 ID:4Wpx4Bnw
日本のある楽曲が世界中で大ブームに!1週間で約150万再生、世界お気に入りランク2位に!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303390541/

にゃにゃはんにゃにゃだい〜の部分を聞かせてやれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:24:30.21 ID:JlpFdcGo
劇中BGMサントラほすい…
ブルレーイは高いしなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:35:47.46 ID:DRVjlFcK
ブルーレイにしか付いてないんだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:38:28.48 ID:JlpFdcGo
DVDにもついてるか
それでもサントラ目当ては高いぜ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:53:22.95 ID:DRVjlFcK
コメンタリーも面白いらしいから、いちばん好きなするがモンキーだけでも
いまさらながら買ってもいいかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:00:35.71 ID:SqxKFKxx
まさかの私たちの戦いはこれからだエンド
ワルプルは2期持ち越しかよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:44:39.56 ID:n77nn5sr
放映前はどうぞどうぞって感じだったけど
あんなエンドのアニメに化超えられたら悔しい気がしてきた・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:49:31.37 ID:lStP8Cdx
まどか、まんま手塚治虫の火の鳥じゃねえかw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:18:13.96 ID:NFVR72mB
家族八景の七瀬だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:24:02.04 ID:oDxJpmAu
八景というよりエディプスの恋人に出てきた母親だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:41:56.35 ID:EHN70lVL
元ネタありすぎてどれかわかんねーよw
よくある話だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:49:34.53 ID:ZsQHCnKX
なんか割りと予想されてたオチだったよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:41:22.91 ID:YlVFEimH
>>287
誰と戦ってるんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:44:42.22 ID:/5vKsdqr
化物語のコメンタリー面白過ぎる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:27:46.19 ID:4Wpx4Bnw
>>297
マジでそんな終わり方だったのか。やっぱり俺の頭にないことは実現しないんだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:05:20.33 ID:EHN70lVL
いや普通に終わってたぞw
ワルプルもプルツーだし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:27:50.32 ID:dqNDV4V8
>>303
あれだけ考察スレ化すれば予想を外せってのが無理な話だろw
まどかの願いも、最善のを選べばそのくらいしかないだろって言われてたし
希望と絶望の変換もどこかで予想されてたと思う
読者の予想を外すことに定評のある西尾を製作陣に迎えるべきだった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:48:14.73 ID:xWCv3K6u
まどかの話はまどかスレでやれよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:20:59.40 ID:tNGunbdC
西尾原作脚本オリジナルアニメが出たらイヒよりも売れる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:26:22.96 ID:2pLiwUu2
>>310
そもそも西尾維新には当たり外れが大きいし
映像化を想定して書いたらめだかボックスが出来ると思うぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:47:31.57 ID:t7Z7QUXf
編集者がアニメ化狙って魔法少女モノで、とリクエストしたら、りすかが出来たw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:32:46.40 ID:zPsRSva3
りすかアニメ化してほしいけど無理だろうな。
小学生殺したり、舌噛んで自殺したり、長崎に核ぶち込んだ話とか問題になるかもしれん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:47:44.82 ID:4Wpx4Bnw
ちなみに舌かんで自殺は都市伝説な
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:53:58.40 ID:qp6Stcn7
マジでか!?
舌噛むとなんやかんやで窒息死するってのはガセだったのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:57:30.61 ID:zPsRSva3
>>314
この場合の舌噛んで自殺はちょっと違うんだが、読んでみればわかるが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:15:51.78 ID:0TgEsGuC
まよいマイマイのOPはなんであんなにケツプリなの?

いやプリケッツでもいいけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:22:14.56 ID:igyEK5Sh
>>317
お前も嬉しい。
俺も嬉しい。
WINWINでいいと思うんだ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:01:05.11 ID:mHR794YA
そうだ試しにアララギ君の舌をカッターで切ってみましょうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:12:04.78 ID:WM0P6EHj
切られた舌の方も再生して阿良々木君2号とかなったら怖いな



あっでもヒロインたちの人数分増えれば丸く収まるのか?www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:59:25.77 ID:deh3UNLK
わかった木津千里に頼んで真っ二つにすればいいんだ!
アホ毛が邪魔だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:15:12.25 ID:T1DEvs6y
真っ二つにしたらどうなるかってネタは確か原作でもあったけど、
恐らく心臓側の左半身で再生して右半身は消滅になるんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:26:14.03 ID:4Wpx4Bnw
消滅はしないでしょ。
僕が思うに、全身再生した側が残った側を食べるんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:26:27.89 ID:n77nn5sr
http://www.narinari.com/Nd/20110415427.html
「見ないと人生損してる!これは見るべきだ!というアニメ」として選ばれた上位の作品は次の通りだ。

1位「けいおん!」
2位「Angel Beats!」
3位「化物語」
4位「とある科学の超電磁砲」
5位「銀魂」
6位「とらドラ!」
7位「とある魔術の禁書目録」
8位「涼宮ハルヒの憂鬱」
8位「デュラララ!!」
10位「新世紀エヴァンゲリオン」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:27:23.89 ID:VnirHvCR
違う違う
縦じゃなくて横
開きみたいな感じで


それとアララギ君の体使えばDVランクSできるわね
さすが私
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:51:48.41 ID:xtBVdYq9
>>323
切断面で合わせればくっつくけど、本体が再生されたら同時に切り落とされた部位は消滅するよ

>>325
開きって腹開きにせよ背開きにせよ左右で割るもんだろ
仮に前後だとしても、シンメトリーじゃないからきれいに真っ二つにはならんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:57:16.96 ID:4Wpx4Bnw
> 本体が再生されたら同時に切り落とされた部位は消滅する
ってのはどの世界の話?

>>324
銀魂はまだ分かるけどデュララララって分からん。他は・・・けいおん以外は順当だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:02:23.93 ID:NFVR72mB
傷じゃ切り落とされた部位が消滅して代わりに再生するんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:02:51.04 ID:xtBVdYq9
>>327
原作だけど、ごめん。化の範囲では描写されてなかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:19:52.50 ID:4Wpx4Bnw
>>328-329
傷で半身が消滅?

小さい部位ならともかく、半身が消滅ってのは、魂の存在なしに考えにくい。
半身から復活するのに、半身は消滅とか、矛盾する。
どっちかにコアがあるとかなら分かるけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:22:00.18 ID:2pLiwUu2
うん。ともかくネタバレも誘発もネタバレスレ行きだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:34:35.97 ID:NFVR72mB
誰が半身が消滅なんて書いてんだよ。
おまいが引用した文の「部位」ってもんについて言ってんだが?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:35:22.93 ID:2PUdyc/c
アニメ以外の部分の話なのにどうしてもこっちで話したがる人がいるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:36:39.04 ID:AdzO50Xc
ただのネタのつもりだったんだがすまない
つか前の洗って返すなもネタだったんだがまさか原作にあるとは
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:37:29.55 ID:NFVR72mB
1話の先頭あたりについての話だからまあいいじゃねえか。
コマ送りして見てみな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:44:21.54 ID:4Wpx4Bnw
俺はただ、きゅうべえがきゅうべえを食べる話にかけてみただけだ。

部位どころか丸ごとの話だったんだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:57:08.21 ID:MsshNMMO
BD一巻高いなー。キャラコメ見たいから買うけど、全巻揃えるとなると結構なお値段するのね…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:20:05.62 ID:vf/PP59P
神原の立ち裸はまだか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:40:09.53 ID:S37RRsel
そこだけ実写になったらどうする?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:59:13.74 ID:SucFfEGs
やはり神原駿河がいちばんいいな!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:19:04.90 ID:F1O8rmop
ひたぎが一番だよ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:41:02.01 ID:Mj2vOqQZ
>>337
再販待つのも手じゃないかな
いつになるかはわからんけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:23:06.77 ID:9FPs4WBD
某パンツじゃないアニメと同様に劇場と共に再販だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:30:38.85 ID:q1N/PiRc
>>342
やるとしたら傷放映の三ヶ月前くらいかな
百パー売れるんだからやらないわけがない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:40:24.33 ID:ZY7PtmK9
>>342
確かに。よし、傷放映前にボックスが出ることを願うか。サンクス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:41:34.69 ID:j6JfOQry
お前らはなんでもしってるなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:24:16.39 ID:djRSk1F8
何でもは知らないわよ。余計なことだけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:24:27.75 ID:utzKaSAm
何でもは知らないよ知ってるこ(ry
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:32:09.16 ID:NsgtaIIk
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:32:35.03 ID:wi/H4J7e
知らなくていいことに限って知っているでござる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:39:34.82 ID:OGee4aGT
>>324
けいおん!は見て損したわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:17:27.77 ID:+yRafZUq
軽音楽やってる奴大嫌いな俺は無問題だった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:11.39 ID:E744xL3V
あちゃー。まどかというか、虚淵に完全に負けちゃったね。


これで
エロゲライター>>>ラノベ作家
ってこと分かってくれた?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:29.26 ID:somHPa06
BD再版の可能性はそんな無いでしょ
某パンツじゃないアニメはもともと一期発売の段階でBD無かったからBOX出たわけで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:49:39.88 ID:NwDfokbz
>>324
ABは2010年放映アニメのワースト候補に入るレベルだろ
最終話の皆成仏させてから天使一人だけ引き止めようとする場面とかライター以外のスタッフは誰も疑問に思わなかったのかと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:13:41.80 ID:zFNrdk2e
【爆散希望】
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:35:17.60 ID:9dRwsNBW
>>354
通常版なら出るんでね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:36:01.56 ID:uxUWCMru
>>354
お前本気で言ってるのか?
売れるって分かってて出さないわけないじゃん
ボランティアじゃないし
もちろん全巻かったけどBOXでたら買うってヤツ多いだろうぜ
おれももちろん買う
なによりクソ転売ヤーから買うのだけは絶対に嫌だって人がかわいそう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:55:54.72 ID:iu6EpV6c
>>353
ごめんなさい。あなたが戦ってる怪異私たちには見えないの

しかしランキングの反応薄いな、まあ[けいおん]が一位のランキングで三位じゃな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:27.67 ID:E744xL3V
>>359
だって、同じ監督で同じスタッフだぜ?
なら後は脚本の差だろ?


ランキングの反応が薄いのは皆、ランキングに入ってないまどかに目が行ってるからだろw
まぁ、もっと後にアンケ取ってたら一位だっただろうけどw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:09:14.55 ID:rTxfwE/S
俺は化もけいおんも好き
このスレで他のアニメを悪く言うのは止めろ
気分悪くなる人がいるし、スレが荒れる元だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:09:58.51 ID:I0kw9ObU
本当に何と戦ってるんだろう
まどかが売れてシャフト調子良いから傷も力入れれそうって思うだけだな
さらに言えば化物語があったからこそ注目浴びてるんだけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:10:59.95 ID:zFNrdk2e
シャフト大勝利で俺歓喜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:31:54.30 ID:AxCsSmLL
まどか大当たりで
さらにシャフトの名があがる

これでお亡くなりになるのはシャフトアンチだけだろ。
そんな奴ここにはいない。

まぁまどか撮ってるだけで見るヒマないんだけどにゃー
BDでキャラコメやってくれるなら買ってもいい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:42:57.34 ID:A0QcjvEn
>>364
まどかは普通のオーディオコメンタリー
まあ、化物語以外の作品でキャラコメしても
労力の割には効果は薄いだろうからやる必要もないのだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:44:33.25 ID:jXblnJwr
化物語では人死んでないしな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:15.03 ID:UoyYKTKk
昨晩、GANTZ実写の番外編が地上波で放送されていた(本編は劇場で上映)が、
なかなか面白かった。CG多かったな。

何が言いたいかというと、化物語も実写に出来るんじゃね?ということ。
何故、実写希望とかいうとスレの皆が拒絶反応示すのか理解できない。
実写なら一般層も食いつくから皆で盛り上がれるじゃないか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:23:39.97 ID:Ro+Idfy8
傷映画はムララ木さんの枕元に何段にも積まれたティッシュ箱と、
ゴミ箱に堆くそびえ立つ使用済みティッシュの山に期待する
ビニール袋派かもしれないが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:34:31.48 ID:KqRb8d8x
まあ実写で八九寺のファーストタッチとかやるのも悪くないかもな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:35:41.24 ID:uxUWCMru
>>369
いやだめだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:37:07.21 ID:DkKbbFg2
>369
都知事がアップを始めました
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:39:18.55 ID:UoyYKTKk
ひたぎはAKBの誰かが担当とか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:00:07.16 ID:F1O8rmop
>>372
やだよそんなの
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:11:11.02 ID:91efFCXL
「化」だったら実写も十分に可能だろうな。
ほとんどが会話劇なんだから、優れた監督を起用して
俳優が上手ければ面白くなると思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:19:53.01 ID:jXblnJwr
もうスレ立てたら?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:34:49.03 ID:qNMXo2FT
実写でほとんど会話だけの映画か

まずヒットする要素がないような、それこそヒロイン全員AKBとかにしないとな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:37.48 ID:uaBnSapK
おまえら実写化になにを望んでいるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:48:59.03 ID:vf/PP59P
じゃあ、あららぎくんは堀北真希で。
これならガハラさん役の全裸を見てもだいぢょぶだろう。
はちくじのファーストタッチも問題ない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:51:31.89 ID:4+wGSLP+
おいおい、ネギま!の悲劇をみんな忘れちまったのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:09:12.42 ID:BNX0ed6C
ジャニーズとAKBで適当な恋愛挟んだドラマになって終わるぞw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:17:21.92 ID:rgZhHJnk
ねぎマは実写は論外だが
二期目はなんなんだ
評価はたぶん見るまでもないんだろうけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:03:18.80 ID:E744xL3V
>>380
邦画の会話劇でも面白いものはある。キサラギとかな。
あれも演出がシャフトっぽいから、意外と邦画とマッチするかもな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:44:30.16 ID:bf9JdbeG
配役で問題なのはバサ姉だよな
篠崎愛でいいか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:51:01.31 ID:9lK0tgIL
アニメスレで実写の話とかバカらしいのでよそでやれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:08:52.93 ID:ZY7PtmK9
>>365
俺もキャラコメやるなら買ってもいいかなと思ってたのでいささか残念。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:16:51.51 ID:g0dzRsTt
完全にスレチだけど、まどかで化みたいなキャラコメやったら
キャラ達にはさまれたうめ先生はツライだろうな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:27:50.76 ID:M5xJOeDo
いや、キャラコメとかそういう作品じゃないでしょ。
マジ萎えるわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:53:03.44 ID:EC801+om
ではアニメの話を
駿河モンキーで神原が
「アララギ先輩がガハラさんの肉体目的なら私が代わりになってもいい」
と発言していたがあれはどこまで本気だったんだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:03.78 ID:bxkiygOb
はじめっからクライマックスだぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:02:45.21 ID:jHpafGpM
百合子ちゃんじゃなかったか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:17:52.43 ID:g0dzRsTt
俺もアニメの話を 1巻と2巻のキャラコメで、1話でバサ姉と暦が会話
してるシーンを指して「シャーペンで胸をいじってる」って言われてたけど
俺には単に意味もなくシャーペンをもてあそんでる風にしか見えなかった

あのシーンの絵コンテ切った人(監督?)にそんな意図があったのか、
俺にはちょっと疑問だったりする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:28:59.40 ID:vf/PP59P
意味もなくいじってる風に見せて、その実、見立てして遊んでるなんてことは
よくあるだろう。
おもちゃのゴジラを遠くの東京タワーに絡めて、襲ってる風に見たり、それにあきたらず
写真取ったりって、美術、映像方面志望だったりするとよくやる遊びなんじゃね?
エロ方面志望のあらやぎくんはそれとはちょっとだけ違った方向に流れただけだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:33:57.23 ID:Pkc4ai9R
神原「ただしアララギ先輩、入れていいのは後ろの穴だけだ」
みたいなセリフは原作にあるのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:37:33.66 ID:NsgtaIIk
シャーペンを定規代わりにして、おっぱいはバランス取れてるかとか測量してたんだよ。

絵描きとか測量がわかる人ならわかるはず。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:50.33 ID:YmaIYuKL
>>393
ごめんどういう意味?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:39:41.13 ID:NsgtaIIk
>>395
入れていいのは入れられる穴を持ってるやつだけだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:05:44.36 ID:MvprJzw0
>>395
いや神原は精神的には男に近いのかなと
基本的には女が好きだが男男なら経験してみたいとか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:41.69 ID:vf/PP59P
神原は百合でホモ好きだから、自分が男と関わるとなれば、ホモの受け役?
になるんじゃね?
そんなノーマル嫌いな神原に、変態のあやらぎさんは、ごく普通のプレイを強要して、
羞恥にまみれる神原を見て興奮するのだった
「あららぎ先輩、そこは違うぞ!!」
「バカめ、僕がそんなプレイなんかするとでも思ったかあああああ!!」
みたいなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:26:14.01 ID:4+wGSLP+
神原は鏡みたいな性格だと思う
変態のひとから見れば変態に見え
エロネタの好きなひとから見ればエロいひとに見え
人に無関心なひとには無関心なひとにも見える
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:29.58 ID:cOeGpd5R
>>399
は?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:14:15.81 ID:cmHKlkxQ
>>388
あの時の駿河は暦をひたぎから引き離す事を第一目標としていたし
そんな話に乗ってくるような男かどうかを見極めようってとこじゃないかね?

402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:29:26.54 ID:AdYbwsPD
>>401
身体目当てかどうか確かめたかったっていうのはあるだろうね

もしそんなことを考えてるような奴なら
悪魔の手でどうなってもいいかと良心の呵責が薄まるかもしれないから

花の描写を見る限り本気で身体を許す気はなかったと思うってこれもある意味ネタバレか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:41:09.01 ID:g0dzRsTt
>>392>>394
なるほど 要するにアララギくんは変態なんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:38:13.73 ID:kWHAc4Zw
>>391
支配者のポーズと同じで映像見て思い付いたんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:27:01.79 ID:D4kDYm1n
Blu-ray・DVDで累計60万枚突破
ttp://a-sat.jp/shop/9_3203.html

1巻平均10万突破かも?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:08:58.61 ID:ud13y2Zk
今さらだが全十五話、視聴完了

これは面白い。傑作だと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:21:41.10 ID:1CsaopHt
春休みの話は傷物語で映画化決定済みってことでいいのかな
公開はいつなの
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:23:45.32 ID:gexkIh8l
2012年公開
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:32:30.36 ID:ilCli6kB
だったらいいよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:34:12.77 ID:u0wR4BJ3
流石に大丈夫だろw
と思いたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:11:50.57 ID:xozPixBR
で、実写なわけか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:45:51.05 ID:gexkIh8l
実写は荒川で十分です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:54:23.41 ID:TssMF8xN
化のエンディングは曲、映像ともに最高だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:11:35.71 ID:ud13y2Zk
第12話 戦場ヶ原が星空をプレゼントしたシーンにぐっときた
そこまでは、アララギ拉致されて山中に埋められるのかと思ってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:39:10.71 ID:Szo9YiVL
あそこは原作未読でほんとよかった
と後で原作読んで思った
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:01:38.23 ID:1Dzz96bV
かけあいかw
あれは文字でやられれば別に許せるけどねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:50:34.68 ID:CP6waL3B
>>413
でもあれカラオケでいれると実写だよね
出だしも違うし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:56:08.32 ID:yA96JRBa
あれが、水戸泉、アルタイル、ベガ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:58:25.81 ID:7RuK5Byb
>>417
アニヲタの友人を含むグループでカラオケ行って歌ったら、
「なんだ実写かよwww」って言われたな。

いいじゃん。あのPVに出てくる女の子かわいいんだから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:32:33.71 ID:od0yVOci
とりあえず実写化厨は氏ね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:43:32.47 ID:7RuK5Byb
>>420
ここ数年実写ブームなのをご存じないのですか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:46:28.70 ID:8yJcfLqh
ブームって言えば許されると思ってる男の人って…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:58:40.94 ID:xe0uiMdB
実写化されても俺は見ない
実写化ブームなんて2流役者またはタレントの飯の種
そんなものの餌食になることは化物語に限っては許さない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:59:33.47 ID:7RuK5Byb
>>423
ひたぎの実写とか見てみたいだろ。
多分AKBだろうが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:08:49.78 ID:geSM+aof
うん、じゃあどこにスレ立てるかの議論に移ろう
実写系は疎いからぴんと来ないな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:08:57.24 ID:Szo9YiVL
>>424
お前の話を要約すると
「AKBの糞演技が見たい」ってなるんだが
正気ですか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:21:23.19 ID:0h4afFpy
実写化の話してるやつに触るなよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:15:36.74 ID:xQEVYdm6
>>406
この速さなら言えるけど、俺はいまだに15話見ていない
なんか見たくないんだよね、終わっちゃうと思うと

だが、ここに来てまどかも最終回が放送されたから


化物語15→まどか12 で、化物語の終わっちゃう感をまぎらわせるか、
それとも
まどか12→化物語15 で、まどかの終わっちゃう感をまぎらわせるか

真剣に悩んでいる

429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:08:43.73 ID:y75o5pxK
化物語15のほうが寂しくなっちゃう気がするから先にみたほうがいいかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:23:05.20 ID:MK31xA75
>>428
傷物語に続くから大丈夫
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:06:13.83 ID:vdk1prf7
一応、変更はない
化物語の声優
http://l.pic.to/159u24
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:18:55.87 ID:XTICgZWT
デコビッチ(゚听)イラネ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:50:04.22 ID:wDwLlmSg
最終回のコメンタリーは、また違った意味で面白いな
シャフトの本気なところが丸わかり
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:23:33.43 ID:XWhPrLIk
迷いはアニメじゃ人気ないっぽいけどな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:25:23.58 ID:UvixXSY/
迷い猫オーバーランは今関係ねーだろやめろ荒らすな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:38:39.87 ID:dkOsWPKH
>>428
15話の続きの話が、原作ではバンバン出てるんだからさみしくないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:41:44.59 ID:szHILMMP
偽者だけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:07:55.83 ID:8yJcfLqh
超ウケル
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:44:53.59 ID:giEPUB86
火憐だぜ
毎回聞いてたのに気づかなかったぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:18:08.71 ID:gtrO0T64
火燐は「お兄ちゃん」じゃなくて「兄ちゃん」だから、ナオっぽく聞こえる
ってことにはならないだろうから一安心だな。
歯磨きプレイを早く見たい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:29:57.01 ID:M/5kStcS
おっと忘れてた
ひたぎクラブのオチなんだが
ガハラさんの重さがアララギ君にきちゃったってことはガハラさんは結局5kのままなのか
また逆にアララギ君は100kのままなのかどうか? 
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:30:31.48 ID:H72xw+Z8
>>439
俺も以前にググッてやっと意味わかった さらにそのあとで2人の名前に
「火」が入ってるからファイヤーシスターズだってことに気づいた・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:31:36.93 ID:UvixXSY/
>>441
ひたぎの体重は不明だが戻す相手を間違えたオチ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:38:46.12 ID:PgkuNpR0
100キロ−ひたぎ体重=阿良々木体重?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:44:46.11 ID:rmj9/Snh
阿良々木が終了式の日に買ってたエロ本ってどんなジャンルだっけ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:45:37.57 ID:JfDF87oZ
>445
巨乳委員長ものじゃなかったっけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:47:19.42 ID:8yJcfLqh
100から40キロ後半強引いたら吸血スキルで理想化された体型より軽くなりそうではある
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:47:20.37 ID:qlUM2vgo
眼鏡巨乳委員長特集じゃ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:53:21.40 ID:etwmYDdh
>>444
100キロ−ひたぎ「が失っていた」体重=阿良々木体重
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:56:11.16 ID:rmj9/Snh
あーそうだった!
何で眼鏡巨乳委員長特集のエロ本を買ったんだっけか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:57:01.08 ID:/vzjLhxs
>>448
その本をガハラさんが見つけた場合
アララギ君は一体どうなってしまうのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:58:44.95 ID:/vzjLhxs
>>450
夜のおかず
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:00:30.56 ID:etwmYDdh
>>450
その話題はネタバレスレ行きじゃないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:32:26.06 ID:qlUM2vgo
>>450
1話冒頭の羽川おパンツ様
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:36:21.97 ID:UvixXSY/
実写とネタバレの話題はスルーで
注意してもする人はするんだから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:06:00.20 ID:a7hVb8nZ
>>418
アレガ デネブ アルタイル ベガ

夏の大四角ですよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:12:29.94 ID:qdr91qnt
あれがねデブRタイプメカ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:39:18.28 ID:BNbzV1Wt
以前投稿したものがあろう
あれがねデブ網タイツはいたバカ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:41:45.11 ID:oT0JvFB+
つばさキャットOPのアレのことかーっ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:35:28.07 ID:O7vBYtAp
>>451
夜のおかず。
物理的というか生物学的な意味でね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:07:15.33 ID:IMXcaen3
実写化にはいらない設定変更が付き物なので
神原が後輩の男でジャニーズジュニアが演じるなんてことも
じゅーぶんありえちゃうよ
誰が見たいんだそんなもん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:15:53.96 ID:a7hVb8nZ
じゃにファン層が見たがるんだろうなぁ・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:46:39.36 ID:V5kc4wS5

直江津高校の近くにある橋の電燈がブラック羽川がぶつかった電燈にちょっと似てる
http://www.panoramio.com/photo/42766807
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:54:07.07 ID:tPGgzLrB
>>463
あのロケはお台場だったかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:17:59.27 ID:lANfKdSF

八九寺や忍と仲良くなってばっかりで

ヶ原とバサとは絡みが無い続編ばかりです

もうバサの方はパララギさんを諦めたから良いけど
彼女のヶ原より八九寺や忍と仲良くなるなんて・・・・とんだロリ野郎だな!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:32:56.40 ID:2yhkyN4U
忍の方がかわいいから仕方ないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:58:22.29 ID:vqIgnrzX
八九寺といるときめっさテンショ高いもんなww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:11:42.21 ID:lANfKdSF
でも八九寺から抱きついてきたら、結構全力で突き飛ばす阿良々木さん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:14:45.31 ID:uDxcKZ45
八九寺といるときの木々良々さんは、ただの変態だからな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:58:47.56 ID:IL9NwC8G
戦場ヶ原の体重が阿良々木にいっちゃったのは
戦場ヶ原が阿良々木に「想い」を寄せたから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:08:55.00 ID:vqIgnrzX
上手いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:10:16.61 ID:XgPwHPur
じゃあひたぎは俺が貰っときますね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:26:20.61 ID:F3l5QkP/
アララギさんじゃないとすぐ死んでしまうな
心も体も
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:39:48.26 ID:/qb6Y1vh
Kが○○○じゃなかったら、そのままKエンドだったんだろうがな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:51:14.39 ID:/MCB3+Bd
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:53:31.53 ID:rxGS2EYA
確かにこれは早口言葉と取られても仕方ない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:57:30.49 ID:vOzZL/2t
>>475
かぁーわーいーいー!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:47:20.20 ID:DiyNkvrT
>>473
アララギじゃない一般人は、ひたぎの拷問にどれだけ耐えられるのだろうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:12:59.73 ID:VjUAfCfG
第6話で警察沙汰
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:35:33.54 ID:B6xWfzv1
警察沙汰云々なら最初からだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:44:48.04 ID:nktzSFYh
ひたぎってどう考えでも傷害罪だよね。
じゃあ駿河とか論外だな。

暦って様々な女キャラからの暴力受けまくってね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:29:08.36 ID:nSVozFSJ
「暦お兄ちゃん、撫子は暴力なんてふるわないよ?」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:30:05.88 ID:xA8AgcGq
躾だよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:34:35.50 ID:0iydmj3K
S度でいったら撫子は下手すりゃ頭一つ抜きん出る可能性もあるからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:53:15.37 ID:xA8AgcGq
>>484
本人に自覚無いけどねw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:53:32.72 ID:NIfgKx9N
郊外ではないが幹線道路沿いの独立した1店舗のミスタードーナツ
http://maps.google.com/maps?rls=ig&hl=ja&tab=wl
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:56:33.35 ID:NIfgKx9N
間違えた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:01:46.84 ID:/MCB3+Bd
同じ板だから気がついてるだろうけど

魔法少女まどか☆マギカ 第1111話
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303788818/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:42:25.05 ID:ZnfQsk1E
>>481
アニメの範疇ですら撫子以外から色々されてるけど
原作入れると致死級や即死級がもっさり増えるんだよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:20:40.75 ID:9mfTjYLC
腸もってジャイアントスイングだからな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:24:06.42 ID:xA8AgcGq
目覚ましバールとか危険すぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:56:28.13 ID:dT9RMX+T
あれは一応未遂

まあ殺人未遂だが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:58:44.00 ID:xA8AgcGq
蜂娘に路上で(ry

普通は死んでる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:10:09.37 ID:pEXtmoQj
>>484
なぜ撫子がS?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:11:03.15 ID:3DSvhPu/
あれを兄弟喧嘩、というくくりになってしまう阿良々木家は、やはり異常だ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:11:10.85 ID:/MCB3+Bd
>>494
ヘヴィ殺し
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:12:33.59 ID:pEXtmoQj
あれは仕方なくじゃないか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:08:35.45 ID:JFgLQf/r
>>496
アンタも生きるか死ぬかだったらヘヴィくらい殺すだろ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:25:12.22 ID:B6xWfzv1
撫子はヤンドロ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:12:12.82 ID:9mfTjYLC
あと、土手っ腹に風穴空いてんのに殴られ続けて無かったか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:16:51.49 ID:/MCB3+Bd
>>498
俺の部屋に蛇が出没したときはテーブルを盾にしてなんかの長い棒で押さえつけて
火バサミでビニール袋に入れてガムテープで止めてごみに出そうとしたけど
ゴミ屋が持っていってくれなくてそのまま餓死したんじゃないかな。

ちょっとあんな固いものを殺すなんて無理。

数十センチの子供の蛇が家の外にいて犬が吠えてたときは、
シャベルで首をざくっとやった。
それまで俺に対して攻撃的だった犬が俺になついた瞬間だった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:21:31.34 ID:tWoLnNuE
イイハナシダナー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:29:50.61 ID:MY7ZmTTZ
まあいい話かもしれんが撫子の蛇殺しにS的な要素が有りや否やとかいう話とはまったく関係無くないかw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:30:15.69 ID:+6Wa2+JE
全米が泣いた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:48:35.82 ID:Xqn1Ng0D
撫子が可愛すぎる 死にそうだお
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:49:19.39 ID:qASk/cDk
文房具の下着欲しいんだけどどっかに売ってないのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:09:28.99 ID:I3EiNsVw
事情が事情だけに責める気は毛頭ないが、
ヘビを何匹も殺すのはおいそれとできる事じゃない。
肝が据わっていることは確か。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:14:51.22 ID:vj6JTLXV
>>498
重さを殺すのか?
それはさておきヘビはガチで祟るから気を付けた方がいいぞ
特にマムシ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:22:40.91 ID:v5oimWks
マムシ酒つくるために、山で沢山とって
焼酎につけてた俺は・・・だから無職なのか・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:24:02.37 ID:Xqn1Ng0D
>>509
マムシ酒すげえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:34:25.56 ID:TMHP7a0K
マムシ酒作る仕事にもどるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:39:06.06 ID:v5oimWks
マムシに謝罪してくるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:50:06.17 ID:rAZpzdSf
食うため(飲むため?)なら大丈夫かもな
聞いた話では、(知ってる人もいるだろうが)身籠ってるマムシを繁殖されてはかなわないと
母マムシごと焼き殺した、その後その一家の身内に次々と不幸や事故が起きて
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:52:55.42 ID:KiZH+2vk
マムシというと、斎藤道三か
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:14:34.07 ID:Xqn1Ng0D
蛇は怖くて触れない
アニマルプラネットとか見てると触れそうな気になるけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:04:26.24 ID:yOlfXEVE

忍「いつまでもあのヶ原とちゅっちゅちゅっちゅしとるからじゃろが」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:26:48.31 ID:BqpwsrjT
忍ってしゃべらないのに
なんで平野綾に決まってるわけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:27:51.43 ID:PcR38Upq
西尾書き下ろしドラマCD聴いてね

以上
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:31:39.48 ID:h/2IkXO8
>>518は何でも知ってるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:36:16.97 ID:yOlfXEVE

阿良々木「羽川に性交を教えて貰おうかな!!イヤッホォォウ!!」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:59:02.72 ID:pEXLdksH
まどか本スレが同じ板に来たけど勢い変わってないのは
ここも油断していると落とされるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:02:24.73 ID:52PT29B6
ウゼェ関係ない他のスレの話題持ってくんな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:05:57.56 ID:2/hkVFgG
ヘビは無理だわ見ただけで寒気がする
やっぱ撫子つえーな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:52:02.54 ID:CzaDA0ZP
QBなんか八九寺じゃないか。あららぎさんを差し向けるぞw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:52:03.21 ID:qjf0pZ0L
figma 化物語 戦場ヶ原ひたぎ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:53:07.57 ID:LeSCW64/
QBってアメフトのクオーターバックのことか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:59:44.79 ID:2mZOR/yE
いまさらながらイヒみたんだけど、これメッチャ面白いな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:34:33.54 ID:bV9pqSdg
>>527
ここ数カ月でいったい何人がこのセリフを言っただろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:44:01.20 ID:PutJGTzr
オレも最近見てハマったんだけど、1話につき5回は見たな。
これだけ見るんならコメンタリーのあるDVDを買おうかと本気で悩んでいる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:52:58.22 ID:2mZOR/yE
>>528
しばらくアニメどころか映画・TVすらまともに見る時間がなかったから許しておくれ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:12:59.00 ID:bVTml9hF
>>526
QBと言ったらキリコQBに決まってるじゃないか
>>527
ほんと奇遇だよな、俺も最近15話みたんだぜ
コメンタリーで破の話してたがその頃発売されたのかなころ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:23:08.18 ID:HmtxwG7b
何故にと問う
故にと答える
だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ
問いが剣か、答えが盾か
果てしない撃ち合いに散る火花
その瞬間に刻まれる陰にこそ、真実が潜む

飢えたる者は常に問い
答えの中には、いつも罠
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:48:24.95 ID:ydnwiYIR
>>529
ACは色々凄いから聞いておいて損はないよ
聞き終わった後「西尾維新すげぇー」って言ってるよ、きっと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:25:38.09 ID:MZf7H6gN
ACて台本あるの?
最終回のACとかあるようには 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:50:58.35 ID:QkVIJ8Jn
>>534
とにかくACが面白いのは事実。
俺も笑い転げたもの。特に撫子
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:08:50.96 ID:QIDf4iVW
化のACは西尾が書き下ろしたことは周知じゃないか
他のアニメのそれとはまったくの別物でBD/DVDの価値の大半はACにあると言っても過言じゃない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:46:14.84 ID:ENtfF90B
>>534
信じられないなら公式サイトであとがたり聴いてきな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:58:33.85 ID:WbU46fXK
ああ、ACはすげぇな
いまだに聴き直すもん
八九寺と撫子の回は素晴らしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:06:14.64 ID:z1HLp3pN
第15話 広場(?)にて

猫「あーもう少し先。そこだと影が出ないニャ」との台詞
わかってたんだな、猫
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:08:42.99 ID:ydnwiYIR
台詞と台詞の間がほとんどないもんな
あそこまで詰め込むことができるのは後にも先にも西尾しかいないと言っても過言じゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:29:10.97 ID:jOsjtJ/k

\まどか完売!/ \まどか完売!/ \まどか完売!/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:31:18.03 ID:WbU46fXK
disk1枚につき、ちょっとした中篇1本くらいの分量あるかもな
しゃべりっぱなしだもんなあww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:37:24.91 ID:GnMmB+YA
中編どころか丸々喋りっぱなし化AC
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:07:40.99 ID:Q3Mfi+VD
ACのノーカット版の台本を本にしたらすげえ売れると思うずら
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:12:11.38 ID:Qxm3OojU
昨日ゲーセンのハズレ無しルーレットみたいなやつで化物語のねんぷちを全部取ろうとしたんだが
神原と撫子しか当たらなくてめっちゃ金つこうてしまった…
全4種で阿良々木と戦場ヶ原は手を繋げるんだぜ?超欲しくない?
そして今日も養分となるのだった…一番好きなのはシスターズだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:38:22.90 ID:GnMmB+YA
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:39:49.42 ID:GnMmB+YA
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-fullcolormarket/10004537/
こっちのほうが安かった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:46:45.76 ID:SbdMcx9E
ACって書いた作者、尺に収めた制作、演じた声優の結晶だよね
一行削れかなんかのエピソードも秀逸だった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:23:51.02 ID:Qxm3OojU
>>547 ほう…現在投資が1200円だから2000円以内に阿良々木と戦場ヶ原を当てればいいんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:11:55.35 ID:ZQ7Mc+z9
そうそう撫子はなんで月日をらら、ララ?、lala?.raraちゃん
って呼んでいたんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:31:09.34 ID:gGKTaAhY
あ「らら」ぎ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:43:17.28 ID:ENtfF90B
>>545が気になって近隣で唯一のゲーセンに行ってみたら震災被害で閉店だった
仕方ないので金髪幼女にミスド買って帰ろうと思ったら(ry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:29:20.10 ID:hu+E3i7w
なんで撫子、カンバル、戦場がはら、あららぎの4種類にしたんだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:30:16.70 ID:gSeR1Nmj
第2弾として、ふつうの羽川、ブラック羽川、キスショット、忍を出すためジャネ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:47:07.68 ID:Qxm3OojU
>>554 どんだけマヨイちゃんディスってんだよ…要らないけど
第2弾は羽川、月火、火憐、忍かな?

阿良々木君ダブったら手を繋げてみるわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:59:48.02 ID:gSeR1Nmj
>555
八九寺は、出る側ではなく作る側の人になってしまったから…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:27:07.70 ID:4Xlkjau+
八九寺Pの作戦ですね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:58:58.99 ID:z1HLp3pN
八九寺
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:59:48.65 ID:z1HLp3pN
スマン途中で送信してしまった

八九寺は交通事故で死んだ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:19:40.76 ID:ht1xFPmn
うむ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:21:26.15 ID:52PT29B6
その理解力はさすがに引く
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:29:56.49 ID:64H/OlWI
八九寺の今際の際に
白い魔獣は訪れなかったんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:15:19.76 ID:0aNJH6+a
口臭が武器の魔法少女か
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:43:07.28 ID:wzmpF6k8
ぶっとばすぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:46:51.96 ID:oDa30x/H
>>561
どういう意味
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:56:40.36 ID:Ol4EqNxt
阿裸々木暦
扇情ヶ原ひたぎ
恥九寺真宵
姦原駿河
千石舐子
羽皮翼
忍野ヌメ
珍棒昭之
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:03:03.47 ID:9wUigy9I
まどかのDVDは爆死っぼい
イヒに勝とうなんて身の程知らずだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:03:27.35 ID:i0SgaIPF
なぁ八九寺・・ちゃんと俺のこと愛してるか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:21:21.07 ID:+R2eSgWm
話しかけないでください
あなたのことが嫌いです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:27:27.23 ID:WbU46fXK
はるかぜちゃんもイヒを見たらしい。
むふんω
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:41:23.67 ID:4IlCNk2y
返事がないな、理解力ないのは>>561でok?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:43:00.97 ID:52PT29B6
>>571
俺のこと?IDが違うようだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:08:56.23 ID:YXD2T9Ty
うん、IDは勝手に変わる
そんなに不思議か
で、どういう意味
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:16:00.65 ID:52PT29B6
>>573
IDが変わってるからお前の発言がどれなのかわかんねーよ
>>561>>559へのレスだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:16:33.51 ID:9IgJ24Md
撫で子って家庭環境悪いのになんであんな
ほわ〜んとした性格なんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:17:42.88 ID:Yf7sllZa
お腹の中は真っ黒だよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:27:51.71 ID:gGKTaAhY
阿良々木さんちは警察官なんだが暦君は変態です
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:43:22.18 ID:i0SgaIPF
迷子の小学5年生を揉みしだくのが日課だもんな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:47:45.20 ID:Yf7sllZa
裏山
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:49:28.31 ID:DvHBzTH/
>>574
だーかーらーさー
それがどういう意味かって聞いてるんだけど
原作は読んでないがアニメだけなら、母親に会う前に事故で死んだから地縛霊になったとしか理解できないんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:56:00.74 ID:h9BPgZhx
大学生の阿良々木さん完全なシスコンになっててワロタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:58:33.00 ID:i0SgaIPF
忍「いやでも筆ペンはないわ」
阿良々木「筆ペンの話はやめろ」
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:17:20.98 ID:OlDmQcf8
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:22:24.60 ID:UHKC31V1
つまらぬものを見てしまった…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:26:39.79 ID:4KLPn2O1
>>575
家庭環境悪いか?
ほわ〜んとした性格は両親に愛されてるからだと思うが(猫白ラスト)
じゃなきゃあんな純真な子に育たないと思うよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:31:47.56 ID:52PT29B6
>>580
原作でも「信号は確かに青だったのに」としか書かれてねーよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:45:24.21 ID:WbU46fXK
八九寺が渡ってた横断歩道の信号は青だった

でも、轢かれてしまった

無念

地縛霊化
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:58:15.19 ID:z1HLp3pN
原作は読んでないが、アニメでは、八九寺は母親に会いにいく最中に死んだと解釈した
それ以来、地縛霊となって、ずっと母親を探し続けている、と
それはそうと、原作も読んでみたいな
オーディオコメンタリーの方は諸事情により諦めざるを得ない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:11:38.37 ID:1RR0dups
>>588
DVDレンタルで借りれば?
コメンタリーも聴かないともったいないぜ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:16:38.22 ID:qG7V9aG5
そういや俺のマイマイは再生機器によって止まる代物だった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:43:51.27 ID:73oNw8gW
>>585
純真ではないのだよ。ラスボス張るには純真じゃムリなんだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:36:39.85 ID:Yj/2Ei5o
化に純真はいないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:08:43.56 ID:ngZ4r+/2
>>581
アララギのようなチャラ男が行ける大学ってどうせFランだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:19:03.43 ID:psY0zf/K
落ちた可能性あり
ワクワクさん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:56:01.34 ID:ftkQP+D9
花物語読んだけど、つまらなかった
西尾は枯れてしまったのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:05:35.00 ID:7RUkD/31
0点
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:51:35.25 ID:aWqeI1e1
>>593
しかし進学校の高校に中二病全開のまま入れたことで元々は悪くない、&
全国一(下手すりゃ世界有数の)の天才と、一般的には超優秀な彼女に本人曰く拷問レベルの
勉強をつきっきりでやらされたらかなりの大学にいけるんじゃないだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:36:58.05 ID:N6MNO7lW
わかんねーぞ?小学校でバカバカといじめられてた女の子が
大学の頃の同窓会で会ったら慶応に通ってたなぁ。
しかもドエライ美人に育っちゃってw
小学校の時、いつもかばってあげてたから、飲み会でずーっと隣にいてくれた。
アララギくんも委員長ちゃんをハグしてやるくらいやればいいのにと思ってしまいます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:10:18.67 ID:CYQEMcro
フレンドプラスってそんな機能もついてるのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:11:04.83 ID:8hAD20CA
>>595
西尾は日々進化してるんだよ
もうおまえさんが好きだった西尾はどこにもいないんだ・・・
アキラメロン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:22:21.12 ID:vR6G8J2J
お前は生まれたときから僕の妹だったんだぜ?みたいなセリフがとても好きです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:41:21.52 ID:+IIk89kV
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:29:50.05 ID:khOh8zTa
忍野の桜がマン開とか
大喜びする後輩がいるな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:57:29.93 ID:+rae250m
そういや忍野八海の灯油事故どうなったんだろう
ちなみに流れ込んだ池の名前は御釜池
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:25:23.39 ID:+IIk89kV
忍野村の住人は全員がメメみたいな性格
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:52:12.21 ID:BKNuqN6f
本気で知らないんだけど
化のBDてどんだけ売れたの?
やっぱ俺の撫子メインの四巻が一番売れたのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:58:20.36 ID:Yj/2Ei5o
ggr
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:59:43.84 ID:gNlfT58E
>>563
何の話?誰のこと?

>>597
アララギはガハラによる強制学習を拒否できなかったの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:10:52.94 ID:Qn+nZ8M+
ヶ原さんとのお勉強はヶ原家だったけど
委員長とは図書館だっけ?
何でララちゃん家じゃやらないんだろう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:12:21.22 ID:Yj/2Ei5o
拒否する要素がどこにある
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:30:26.60 ID:+rae250m
>>606
拾いもんだけど参考程度に
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578919.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:48:47.12 ID:gNlfT58E
>>610
「俺は勉強が嫌いなんだ」という感じ。

それにしてもガハラは単に頭が良いだけでなく、アララギの内面を全部見透かしているんだと思うなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:08:15.54 ID:fp360PoJ
ソース読めよ
まどかスレに決まってんだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:08:51.46 ID:fp360PoJ
うはぁすいません
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:12:21.24 ID:1xz+CpCP
>>567なんかくやしいけどまどかに負けます
まどか初日BD22000、初動は初日の倍以上でBDのみ44000
化物語初動DVD+BDで44800
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:15:38.20 ID:3gYn36Ii
【まどか☆マギカ専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1300708156/

SHAFT/シャフト 38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1303771719/l200
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:16:30.61 ID:zVx9OnJV
傷がんばっちゃおうぜフラグになるわけだな
まどかがんばれ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:22:59.50 ID:7isWOGbJ
目の敵にしてくれるのは光栄だけど
シャフトが潤うなら勝ち負けとかどうでもいいな
その分傷に注力できるとか偽とか猫黒までアニメ化しちゃうぜフラグが立つなら万々歳
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:28:49.71 ID:x8XMAjBV
だから・・・・どっちもシャフトやん・・・
売り上げだけで周りが見えなくなるならエヴァの信者になるんだな

だいたい化が売れたのが謎だよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:32:51.36 ID:5nu6QvhZ
おもろいからどっちでもなんでもいい
エヴァだっておもろいし、ギアスだってけいおんだっておもろい

化はおもろかったよ
何回か見直した数少ないアニメ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:54:55.90 ID:B+9nTwCz
いや、けいおんは… 
俺は途中で飽きた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:02:05.00 ID:c91dwTiV
ひたぎはまあ仕方がないとして、他の女の子達をファンの嫁用にしとけば死角は無かった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:09:00.30 ID:IWtp3+me
シャフトのおもろいアニメがもっと見れるようになるならそれでいいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:34:58.65 ID:0kvj/Hxh
対立厨はけいおん厨
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:54:32.58 ID:tG87c54c
所で化物語ってコミカライズしないんだろうか。アンソロジーでもいいんだが

ああいう二次展開はアニメ化前に大方決まって、余った利益は他の作品に回されるんだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:54:44.00 ID:Ceywzdsv
化(傷も)を踏まえてまどか見ると面白いな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:17:15.41 ID:0kvj/Hxh
>>625
講談社は原作の雰囲気を極力壊さないように気を付けてる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:28:03.57 ID:NLAJx3xU
>>625
読めるマンガにできるヤツが居るならされると思うけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:38:10.97 ID:T5ZIYHEi
漫画じゃなくて絵本なら無難じゃないかな
文字数的な意味で
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:05:53.17 ID:x8XMAjBV

羽川「阿良々木君が私の彼氏になる話はどう?」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:08:51.83 ID:+3XWJsoc
委員長ちゃんの彼氏はメメで良いよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:27:19.90 ID:ah71Q6q6
>>631
多分メメが嫌がる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:36:40.43 ID:JzgF6d51
忍野の羽川アレルギーは異常
というかプロであれを相手にしたい奴なんて影縫さんくらいだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:43:55.11 ID:fci6iGtV
バサ姉は生涯独身
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:35:58.55 ID:ah71Q6q6
40歳過ぎで化け猫になったら本気で怖いだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:41:58.40 ID:zyehXue4
結婚できないストレスか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:52:17.91 ID:WOaoUPi7
猫物語はアニメ化しなくていいかな
まよいキョンシーはやってもいいと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:45:49.34 ID:AYWCbtcL
同じ失敗を繰り返すとは思えない。
次にバサ姉に惚れられた男は絶対に逃げられないよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:23:24.52 ID:yJWr3o6R
ここはやっぱりバサ姉の為にアララギくん分裂増殖を試みるべきでは
そのためにはアララギくんのコアがどこにあるか見極める必要があるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:14:22.76 ID:gOixO6+y
コアはアホ毛だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:41:09.14 ID:5Qqj98zz
バサ姉と伊豆湖は似てるってACでメメ言ってたな。オカ研で真面目にメメは活動してたらしいから、何かしら特別な感情があったのかもな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:53:35.18 ID:LqAGnd0L
バサねえは俺の嫁
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:01:43.12 ID:PUeS5eZ6
中の人は俺の嫁
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:08:59.09 ID:+3XWJsoc
>>643
どうぞどうぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:41:39.61 ID:x8XMAjBV
戦場ヶ原は本当に阿良々木君に惚れてるの?
照れたりデレだりしないし、なんか会話も冷たいし
全然好きそうじゃない・・・・

好きじゃないなら羽川に譲った方が・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:45:11.84 ID:NIDxc7UO
>>645
羽川さんチーッス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:05:47.62 ID:XxX//mQz
偽物語読むしかないじゃない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:13:42.27 ID:l38OU4jU
ID:x8XMAjのレスは自覚なしに他人を煽る特性があるな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:17:53.69 ID:qBWvsOq6
>>648
ほら、ゴールデンウイーク初日だしアレだよアレ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:34:19.56 ID:c91dwTiV
割と頻繁に現れてる気がする
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:35:32.57 ID:DErtf9Yu
なんであんなにブルーレイ売れたんだ?
絵が綺麗だからか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:44:33.97 ID:QWeNxfgQ
発売前は勝ちだ敗けだと騒いでた奴が
発売後は来ないという不思議
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:47:08.59 ID:3gYn36Ii
化物語のBD+DVDが初動4万5千枚ほど売れた理由
ttp://schia.blog100.fc2.com/blog-entry-552.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:49:08.05 ID:gfcM0u9n
>>647
そのIDくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:13:47.37 ID:48LwTTOh
>>631
藍ぽん声のメメですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:21:52.76 ID:F7ykTeBy
撫子とメメのACはいかん
けしからん
もう一度聞いてくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:27:46.33 ID:XZWWkHEo
ACって一発撮りなんかな
だとしたらやっぱ声優て凄いよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:47:10.62 ID:jIyhK7g4
普通の雑談ACなら一発だろうけど、化のキャラコメは台詞
画面に合わせて尺調整やらで一発ではない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:04:20.94 ID:F7ykTeBy
一発録りではないだろね
細かいところで、クオンタイズつうか、だいぶ編集されてる感じはする
それでも西尾の本にしろ声優陣にしろ
至芸と言わざるを得ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:05:17.86 ID:iJiuSoug
特にその場で「二行ほど削って」とか指示されて
その都度書きなおしたという西尾は事実なら凄過ぎるな
声優やスタッフが何人も待ってる中でよく対応できたもんだわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:05:46.61 ID:15Un4GTx
そろそろ何か燃料がほしいな
アニプレはまどかの回収騒ぎでそれどころではないんだろうけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:10:54.52 ID:HS+xTuoh
「金融街へ、ようこそ」by忍野メメ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:12:07.85 ID:kpCBwoqr
少しずつBD単品→BOXの流れがきてるな
傷公開時に化BOX出そう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:18:38.76 ID:AFFxkZYu
西尾ならBOX化時にAC2周目書き下ろしてくれるってアタイ信じてる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:22:05.39 ID:y+Eak96o
二週目は普通のACでもいいけどな
もっと色々違うことやって欲しい。原作のカット部分に声優入れるとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:22:35.81 ID:HS+xTuoh
既存のオーディオコメンタリはどうするの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:33:54.82 ID:cOnqGseu
ACトラック増やせばいいじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:33:35.56 ID:15Un4GTx
傷の情報はまだですかー?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:53:39.10 ID:ICwVdGlo
また忍と暦のスレ一緒に落ちたよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:58:26.06 ID:1TxA5Ja/
まったくもって仲のおよろしいことで
少し妬けてしまいますね

なんて言うとでも思ったんですか?あれれ木さん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:11:33.38 ID:yNap+Yl7
二周目になったら阿良々木さん参加、羽川vsブラック羽川とかか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 06:23:28.23 ID:smY3SZ7I
ああ、BOX化の時に撫子作りなおせばいいじゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:31:03.18 ID:JtUtLQR6
いやBOXには西尾が新たに短編シナリオ考えてOVA1本追加すればOKさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:14:45.55 ID:m354KCzw
コンプリートガイドの短短編の映像化で良いよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:47:43.08 ID:pSc1h4+g
売上の勝ち負けにこだわってる奴いるけど本当どうでもいいよな、撫子がかわいいのは変わらないし
撫子なでなでなたでここ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:03:00.33 ID:5L6fT8Pt
BD出たアニメが更にBDBOXになるって前例あるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:29:53.72 ID:y+Eak96o
>>669
アニメキャラじゃなく文芸キャラに立てたら?あそこ常に過疎ってるし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:27:24.65 ID:McyZjvgQ
早く完全オリジナルノベルゲーを出すんだ!即席AC書けるなら1週間で作れるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:30:16.55 ID:+nm+ZZE1
早くrapidはやくhayaku速くvite その向こうへ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:42:19.76 ID:6pdoaaWi
>>676
絶望3期
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:06:30.38 ID:d5QET9Q7
>>680
おまえ、なんでも知ってるなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:54:21.03 ID:9j3fnUoa
なんでもが知らないよ
アニメとエロゲーのことだけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:06:22.52 ID:i5LWQCtX
絶望はBD出てないよ、DVDだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:31:49.73 ID:1BZu6XwG
DVD→DVDBOXの前例なら腐るほどある
BD→BDBOXも基本は一緒だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:42:43.25 ID:Loyad18k
ええ、なんでも知ってるわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:53:51.82 ID:15Un4GTx
コンプリガイドの短々編は傷の映像特典にしてヒロイン不足分を補ってくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:55:38.96 ID:kpCBwoqr
>>676
異世界の性器視物語、ttt
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:27:31.00 ID:xsolRy1o
BDBOXは劇場版ではなく、その次の二期のタイミングだろjk


と思っていたが、このままBDの増産がないということだと
傷劇場版の公開前にBDBOX化があってもおかしくないかもと思い始めた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:43:24.20 ID:O4GvJFXw
>>687
性器視
お前は一体普段なにかいとんじゃ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:54:37.05 ID:R9+vxJxi
乗り遅れたからBOX出してくれないと困る。レンタルじゃなくて家に置いておきたいお
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:33:45.24 ID:cWmFvf/C
というか主題歌集出して欲しいよな。
人気アニメなら普通あるだろ。

こんな感じだったら多分買う
Title「化物語+」
#1:staple stable
#2:恋愛サーキュレーション
#3:帰り道
#4:ambivalent world
#5:sugar sweet nightmare
#6:君の知らない物語
#7:さよならメモリーズ(supercell。ボーナストラック。イメージソング)
#8:ダイヤモンドリング(BIGMAMA。ボーナストラック。イメージソング)

#7と#8は作品と無関係だけど、#7は君の知らない物語の続篇的な内容であること、
#8は暦とひたぎのデートを連想させることから、それぞれ新たにイメージソング指定とか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 17:52:25.81 ID:6pdoaaWi
物凄い勘違いで申し訳ない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:18:37.89 ID:IkHpp5R0

BDプレミア価格放置とか兄プレはahooなの?
再販しろよヽ(;▽;)ノ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:25:15.26 ID:PyNlhr6R
ずいぶん前に講談社のホームページでやってた
ガイドブックのアンケートに応募したらそれの景品今日来て

『「ウエダハジメオリジナルポストカード」に当選なさいました』

って書いてあったんだが別の景品当たった人いる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:07:26.69 ID:d5QET9Q7
暦とひたぎのデートのシーンを見直してるけど、
泣けてきたよ。
素晴らしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:25:18.16 ID:f8myoVV3
>>691
メルト 千石撫子
ワールドイズマイン 戦場ヶ原ひたぎ

697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:33:52.02 ID:i5LWQCtX
俺もなんか当たった
講談社BOXって書いてあるから多分ポストカード
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:42:08.51 ID:BjHRMwC4
>>696
「教えてあげる」の方がひたぎっぽいよ。
「復讐」はバサ姐
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:58:49.40 ID:AFFxkZYu
忍は悪食娘コンチータだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:05:03.79 ID:BjHRMwC4
忍野メメはバンプの友達の唄。
最後さよならしちゃうし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:27:19.92 ID:GKOVJ8ob
>>698
教えてあげるは撫子
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:43:42.89 ID:BtWQPsTd
撫子はさそり座の女だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:43:43.74 ID:raH3LQrC
その身体に・・・

あのBDorDVDのCMは一言で上手いこと撫子のキャラクターを表してると思うわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:09:12.28 ID:7rQh0RgP
もはやsupercell関係なーい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:10:49.76 ID:INCUYGoT
>>694
「私へ」も入れた方がいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:17:08.43 ID:BtWQPsTd
supercell縛りか……それなら教えてあげるだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:55:58.74 ID:EGKi0pLR
「教えてあげる」と聞いてcan/gooしか思い浮かばない俺はどうすれば・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:19:22.70 ID:vpH36rID
なでこちゃんかわいいお
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:42:40.93 ID:BjHRMwC4
エロさではガハラの方が上を行っているな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:54:53.24 ID:ICwVdGlo
俺はおっぱいの人が好き
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:01:01.51 ID:AFFxkZYu
>>707
ウソじゃない 愛のことをー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:26:39.62 ID:j68lBF9u
なでこちゃんなでなでしたい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:30:58.99 ID:KioIA1bK
なでこちゃんあいらしいです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:23:41.30 ID:CGn/rko5
なでこちゃんくんかくんか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:07:06.90 ID:j6DEcEFF
なでこちゃんぺろぺろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:18:44.24 ID:pts93uYU
本編見る前、自分の好みとしては撫子だと思ってたけど、
観終わったら完全に委員長派になってた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:33:29.49 ID:auZdPFN+
自分の好みとしては撫子だったけど
阿良々木さんに感情移入しすぎて八九寺が好きになってしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:45:16.74 ID:TnvCuJmH
教えてあげる。その体に。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:51:12.18 ID:Vhgjx3Bl
見る前は撫子
見てる間は八九寺
見た後はひたぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:06:02.81 ID:0BoM2Y8V
最初はガハラさんにベタ惚れしてたけど最後にはバサ姉好きすぎて生きるのが辛いレベルになってた
ほんとキャラが魅力的だわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:10:14.83 ID:zjlWY8in
生まれ変わったらルンバになって毎朝
頭にぶつかりに行くよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:36:35.97 ID:vWsFgms1
ルンバは犠牲になったのだ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:02:36.63 ID:NUyguzhT
。・゚・(ノД`)・゚・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:20:35.70 ID:dpIt3J66
絶望ルンバ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:31:41.68 ID:rg+DgoBc
今日もお掃除一人でルンバ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:16:44.89 ID:kPhqX8mx
ルンバ三世
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:36:26.01 ID:zjlWY8in
ヤマカン三世がみてえよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:41:02.90 ID:Zu8L/Yni
続報がほしい、接吻ショットの絆創膏を剥がすレベルの続編が
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:07:55.76 ID:sSZ85GcF
アニメEXPO開催されてりゃなにかしら続報が公開されてたんかね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:59:28.11 ID:2vbMzQba
いやー無いと思うぜ、劇場版以上の大ネタはなー
あったとしたら、キスショット役の声優が平野かどうかの発表くらいだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:33:11.91 ID:dhQHBPnL
化物語は本来ドラマCDで発表だった事を考えると
事前情報で、しかも一年後の映画のキャストを発表するとは思えない

放映近くになるか、名前出すより先に声付きのPVか何かで
声と名前両方発表しそうな気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:41:10.41 ID:z3Tn7xcu
話ぶったぎってごめん。

今から化物語みるならブルーレイとかでしか見れない?
>>1に書いてあるニコニコ配信って終わった?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:41:59.48 ID:krzON+Zd
DVDレンタルすれば?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:45:15.39 ID:2vbMzQba
バンダイチャンネルで見れるよ
1話のみ無料、それ以降は1話210円
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2774&xm=18&xr=5
まあこれならコメンタリーも付いてるレンタルの方がお得だろうけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:22:34.73 ID:vWsFgms1
ていうかコメンタリー聞かないなんて信じられない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:22:42.06 ID:th1yrLzO
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch330
ニコニコ動画でもまだ配信あるが…勿論有料
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:40:53.82 ID:GWnDpmK1
ネット配信を金を払って見るのなら
DVDレンタルすべき
キャラコメにはその手間に見合う価値があるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:18:20.60 ID:79bY9l8U
>>731
風の噂だと傷4月らしいね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:59:11.94 ID:lHj3W3D4
しかし、ACEのブース用とかステージ用に素材を用意してたと思うんだけどなぁ
それが一枚絵か第1話のアバンの再編集?もしくは新規作画?かはわからんけど
そういうのは諸々お蔵入りになっちゃうのかね?
まさかタイトルロゴだけあって、声優さんが出てきてしゃべって終わりってこともなかったと思うんだがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:30:19.09 ID:sVy/vVJm
オラのIDを見てくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:31:17.37 ID:7k4nlCJd
なんだっけ、そういうの
トレイラームービーってやつだっけ?でもなんでトレイラーって言うんだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:46:02.10 ID:krzON+Zd
>>740
セミ型宇宙人
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:13:45.35 ID:fzi6md90
文芸キャラ板に立てたよ
【物語シリーズ】阿良々木暦スレ【変態】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1304247557/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:06:40.25 ID:aaDfcI2H
レンタルしに行く服が無いです…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:09:13.26 ID:h0LHuC/I
>>740
重さを返してください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:09:51.34 ID:CtkU/UgQ
もうオワコン 時代はほむほむ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:40:56.94 ID:9l9FkJ7w
火憐ちゃんと月火ちゃんのことか
一人一人は火だが二人あわせれば炎となる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:16:41.50 ID:iyzuAWe8
コーチ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:17:24.21 ID:T/5WlOCx
炎となったファイヤーシスターズは無敵だ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:48:46.33 ID:ewlwcz9Q
なぜならば!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:19:17.41 ID:CsHnTQ4Z
>>750
それは2だろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:29:51.91 ID:T/5WlOCx
月火「お願い!火憐! 戦って!! 」
火憐「わかったよ、月火ちゃん。合体しよう!!」
月火「火憐ちゃん!!」

月炎憐「ファイヤーシスターズ!!」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:41:53.51 ID:Y2udfKc6
西尾にバトルはやらせるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:48:10.48 ID:Xsvbs+3i
バトルシーンはあるじゃん
傷もあるんだろ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:49:22.51 ID:IFO5hRQ2
あるけどここで言うようなことでもない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:53:45.46 ID:ewlwcz9Q
アララギ君なら1万2000年くらい平気で生きてそう、浮気くらいはするだろうけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:44:39.82 ID:/7JOZOv+
創聖のパチエリオン (゚听)イラネ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:59:36.78 ID:T/5WlOCx
流れからしてトップの1万2千年だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:13:32.00 ID:/7JOZOv+
>>758
あっごめん
所々あぼーんで見えなくて流れ掴んでなかったw

トップは大好きだったなあ
最終回は何度見ても泣いてしまう・・・・

更に歳をとって益々涙脆くなって来てしまったしw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:46.54 ID:p/nyF9nB
忍がオカエリナサイ(イは反転)
するんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:18:15.11 ID:ttrxii+C
>>757
化物語もわからないぞ、絵柄は
1戦場ヶ原ひたぎ
2八九字
3千石撫子
4月火&火憐
5化け猫
6神原
7羽川翼
8メメ
9忍
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:06:15.64 ID:YNgAu2GS
>>761
やめて欲しい。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:36:34.51 ID:vLDrKhUX
早くくじひきたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:38:59.22 ID:H2qzavqn
いま、俺のTLに流れてきたツイート。
感動したから、貼っとく。

「化物語」12話なう。

何十回見てるだろうか。
全部のカットが頭に入ってるくらい。
なぜこの回なのか。
それは、自分の大事にしている記憶を、つまり、自分の持つなけなしのほとんどすべてを、
好きな男の子におずおずとさしだす女の子の話だから。
壊れやすく傷つきやすい、
記憶をめぐる倫理の核心が、このお話に全部あるから。

ラストのシークエンスは、何度観ても泣いてしまう。
疲れたとき、30分だけ時間を作って、この「プッツンデレ」の勇気を見届けるんです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:07:17.75 ID:TXSaTcg2
オレは12話飛ばしたりするのに…
いや忍野が出ないからなんだけどね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:02:44.20 ID:t0ESRMsS
>>764
12話はいいよね。
車内での対話のあとのあの展開だからギャップがあって余計にいいんだよな。
戦場ヶ原が「これで全部」と言うシーンはグッとくる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:03:37.76 ID:Gu4MW1kL
なんかスイーツすぎて12話Bパート時は苦手。車中の会話は最高。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:09:47.96 ID:Azmwe7Me
羽川実写OPは毎回吹くんだがw
八九寺P半端ねぇっすww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:29:47.39 ID:TXRutbjt
でもまあノリノリだよな
あのヒドイン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:37:39.11 ID:ab44DHZb
私、女だけど12話はイライラするだけ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:50:12.90 ID:v16gep0T
俺、幼女だけどお前の意見なんかどうでもいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:01:02.52 ID:t0ESRMsS
そうか、12話のBパートが嫌いな人も結構いるんだね。
そんな人はいないと思ってたけど、ホント人それぞれだな。
まぁとくに戦場ヶ原のことが好きではない人にとってはつまらない回かもしれない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:06:38.64 ID:H2qzavqn
俺もひたぎが特別好きなわけではなかったけど、
あのツイート読んで見直そうと思った。
もうなにもかもなくして、たいしたものはなんにも持ってないから、
大事な思い出まで好きなひとにあげるってさ・・・
そういう見方をしたら、胸が痛くなった。
単純にスイートじゃない気がする。
生きるか死ぬか、ひたぎは必死なんだと思った。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:51:16.28 ID:tDqfXqM/
バサ姉派だけど12話はほんといい出来だと思ったよ
自分はあれでBD買おうって決めたし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:52:13.79 ID:XuAnj2BQ
流れ無視するけど偽秋〜。傷春。これから3ヶ月くらいは公式チェックしてくれよな!NTもよろしく!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:59:59.58 ID:ab44DHZb
>>771
ふ〜ん。それならここに書かれている事の多くが、あなたにとってどうでもいい事なのね。
それとも、あなたは自分が気に入らない書き込みはスレから一切排除したいのかしら?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:08:57.93 ID:H2qzavqn
>>776
おっしゃることはごもっともだが、
ひたぎの嫉妬心なみに沸点が低いのはいかがなものか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:22:52.27 ID:LYQTkMEF
>>776
ひたぎさんちーっす
全国にBD&DVDリリースされちゃってどんな感じっすか!?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:58:40.19 ID:IfLlFgHI
>>776
マジレスするとマジレスしちゃダメ><
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:26:47.84 ID:zNDK/+hn
>>779
こだまですか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:54:14.47 ID:JMiyMRdb
12話いいよな
尾石さんが気に入ってた中の人たちの生っぽい演技バージョンも
聞いてみたかったけな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:21:22.52 ID:cqx8akGo
>>780
いいえだれでも
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:12:29.12 ID:GlS6MprS
シャフトがマジで戯言シリーズアニメ化するかも との情報
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:13:26.43 ID:15y23YKc
ねーよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:28:56.56 ID:Ble4yF/9
>>783
コレだろ
118 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日: 2011/05/03(火) 15:54:33.00 ID:p+/CL+n90
さてと、妄想戯言でも書いていくか

シャフト×アニプレがまた一つ来年秋を目処にちょいとした企画進めてる
監督新房製作シャフトてのはいつも通りで、
脚本がトリックの蒔田さん
キャラデザがぽよよん
音楽まだ決まってないけど恐らく辻さんか梶浦さんか(後者は俺予測)
まどかのヒットで予算はかなり多めになる予感

という戯言でしたとさ

真偽もさりながら、何故ぽよよんなのかと
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:33:39.95 ID:xLf6iKzH
竹絵をぽよよん化したらかなり可愛くなると思うけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:36:02.24 ID:Ufi8yF8Q
まどかの売上のイヒ越えは無理だったか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:56:56.67 ID:AvNuqsQ9
どっちも好きだし正直どうでもいいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:00:33.10 ID:zuFFVVQY
戯言はファンがとってもコアで
絵柄に関しても変えたらダメじゃないのか

万人受けしやすい絵柄になる事はいいと思うけど
絵が可愛くなる事が万人にとっていいこととは思わないし・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:09:05.70 ID:q8qcQKXI
戯言は刀語スタッフでいいよ…
アニメ化されてないイラストレーター的に魔法少女りすかだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:05:34.85 ID:93I5LQdJ
小説を声優さんが朗読?音読?してくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:49:35.61 ID:5k4qZPI2
偽くらいまではとっととアニメ化して欲しいなぁ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:27:40.42 ID:LYQTkMEF
偽物語は地上波無理でねw
特に偽下w
794 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.7 %】 :2011/05/03(火) 21:33:01.09 ID:Zq5BcBb2
偽はOVAの方が無難だよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:10:05.95 ID:nHN7NpNP
>>787
まだ数字出て無くね?
俺はこれからGW利用してまどか見るが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:28:58.52 ID:TwHxwa0G
勝手に敵視されても迷惑なんですが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:51:16.66 ID:TXRutbjt
初動で超えなかったって変なこと言ってるだけだろう
でもまあ超えようが超えまいがシャフトが潤って猫黒とか偽とかやってくれれば言うことはない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:57:32.43 ID:zuFFVVQY
あの、ここ化物語のスレなんで関係無い作品は該当スレで語って下さい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:12:40.88 ID:CJVbe0oX
化物語はスタイリッシュ
そう思いました
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:40:54.30 ID:6vwic592
傷に予算と人員割いて欲しいんでまどかには売れて欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:30:32.02 ID:nBucklu/
>>792
偽は10月から放送だよ。傷は4月公開。シャフトシフトだから予定が遅れることはあっても早まることはないな。
>>800
傷に予算と人員割いて偽はなでこスネイクると予想してみる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:35:09.70 ID:nBucklu/
という戯言でしたとさ。真偽も怪しい自称事情通からの又聞き情報なんで外しても怒らないでね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:47:28.84 ID:OQpoTkQc
全力で期待する
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:15:46.84 ID:CvBEQnAe
>>785
ぽよよんってこれ?
ttp://poyo.chu.jp/main.htm

車夫とって今ママで暗いテーマしかやってないように思うけど大丈夫か?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:47:23.46 ID:VOI1ksTr
>>804
ぽよよんってこれ?って……
ぽよよんろっく=渡辺明夫=化物語の総作画監督様だぞw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:09:29.62 ID:ITvQeZeY
君の知らない物語を時々聞くと当時の気持ちを思い出す
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:39:30.92 ID:CvBEQnAe
化物語 第317話
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297134587/641
> 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 07:49:22 ID:pTikPc45
>   まどか☆マギカは話題にはなるけど、化物語みたいには売れないから、商売としては全然敵じゃないよ。

> 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 08:14:04 ID:PXokD1b1
>   スレ数ならハルヒ超えるんだろうね
>   ただ、それだけ


結果

化物語 第1巻:初動 4万4885枚→累計 8万2803枚
まどか  第1巻:初動 6万2097枚

     化物語  種死  種   鋼   ギアス マクロスF ギアスR2 K-ON ハルヒ  ハルヒ新 まどか
01巻   82,803 80,635 71,081 64,992 62,527 64,981 59,041 52,761 39,102 39,408 62,097 (61,597〜62,596)
02巻   75,953 73,115 62,949 51,497 52,702 49,530 47,601 44,051 36,095 19,145 --,---

2009年覇者 化物語 累平78000
2010年覇者 けいおん!! 累平40000
2011年覇者 魔法少女まどか☆マギカ 初動62000
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:48:49.02 ID:cHo/Oj7M
時間のあるゴールデンウイーク中に視聴しまくるべきか
作品時間に合わせてゴールデンウイーク明けから視聴するべきか
それが問題だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:03:20.73 ID:WV3V2LY+
とりあえず原作を読んでみたりと言うてもある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:20:50.40 ID:ty2CA8gH
さっき近くの商店街で下着姿で飛び跳ねてる猫耳の女性を見かけた・・・
もしや。。。。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:26:40.99 ID:CvBEQnAe
>>808
ゴールデンウィーク関係ないからさっさと見るべき。
そして、さっさとまどか☆マギカを見るべき。
ただし、化物語12話だけは7月7日の夜に見ること。もし天候が悪ければずらしてもかまわない。
2011/7/7は幸い上弦の半月なので、夕暮れは明るく、12時ごろには満天の星空が観察できる。

>>810
それはQBを殺したほむほむだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:58:20.45 ID:cHo/Oj7M
>>809
スマン、誤解させてしまった
俺は元から西尾信者で、原作もBOX創刊時に買って読み込んでる
アニメも何周もしてる

それでも春休みとかゴールデンウイークとか聞くと
暇な時間に見るか、作品内時系列に合わせて見るか悩む

>>811
まどかは見たけど、まあスレ違い
12話も7/7じゃなくて6/13だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:02:33.94 ID:CvBEQnAe
>>812
6/13 は満月近いから星空楽しめないぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:21:27.60 ID:cHo/Oj7M
>>813
いや、そうじゃなくて…
作品内でのあの出来事は6/13にあったことでしょ、ってこと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:36:47.63 ID:nK+z9yd9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000000-mantan-ent
3日発表されたオリコンのブルーレイディスク(BD)週間ランキング(9日付)によると、
テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」1巻が約5万3000枚を売り上げ1位を獲得、「化物語」6巻(最終巻)の約5万1000枚(10年7月)を上回り、テレビアニメ最高の初週販売記録を更新した。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:38:42.86 ID:6vwic592
まどか売れたのか
これでシャフトの評価が上がりアニプレの懐がまた暖まるな
傷には期待しますよグヘヘ。まどかの二期やるから中止とか言うなよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:46:11.20 ID:iMaKPVUN
まどかもシャフレコだったんでしょ。
声優さんには嫌われるかもね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:46:52.62 ID:smmxvPDo
>>815
はい、おめでとう
はい、さよなら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:39:47.58 ID:+wyBpTM+
八九寺コンバトラー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:47:46.61 ID:/tAqd6Uc
BD再販しないのかなー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:34:44.30 ID:ijTXbBTB
DVDの5倍の売上か?
こりゃ傷発売される頃にはBDオンリーになっててもおかしくないな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:39:15.54 ID:oIGOD4am
世間的にはBD需要が伸び悩んでるというのにほんとにアニメ業界は特殊だなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:54:53.66 ID:qlpxG1cq
ブルーレイBOXは出ないのかな
傷の時に出る気がするんだが…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:56:44.69 ID:m8Be4Rwa
まどかスレからきmすたwwwwww
化厨息してるー?wwwwwwwwwwww
あーいい気味wwwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:02:34.12 ID:mAYQJByj
ID:CvBEQnAe
こいつは厨房
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:12:55.05 ID:h2WxtHTo
傷に追い風きたな・・・ 制作費UPして公開が1年遅れるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:14:45.74 ID:tfzok/zW
シャフトメシウマで相乗効果なだけなのに
ほんとに対立厨はその辺が分かってないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:18:15.47 ID:AjboHQaM
これからはまどかの名を借りた他作品叩きが横行するわけか
一昨年の化のようだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:23:12.24 ID:XMEmt0ck
6月のWOWOW再放送はSDなんだな。
またHDでやってくれないだろうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:16:57.84 ID:XoKzJkOz
>>822

BDはLDルート決定だな
831紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:31:25.15 ID:nabWElr3
まどかに大敗北の糞アニメのスレはここ???
832紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:32:28.96 ID:nabWElr3

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \   ご
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /   冥
  /  /・\ /・\
  |     ̄ ̄   ̄ ̄|
  |      (_人_)  |   福
  \       \_|  /
  /     /・\\
  |        ̄ ̄  |   を
  |         (_人_)
  \          \_|
  /         \  お
  |            |
  |            |
  \            /  祈
  //・\      \
  |   ̄ ̄        |
 (_人_)          |   り
  \_|          /
  /・\ /・\  \
  | ̄ ̄   ̄ ̄    |   し
  |   (_人_)      |
  \   \_|      /
  //・\ /・\ \   ま
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /  す
833紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:33:14.10 ID:nabWElr3
池沼原作の禿物語(笑)が神アニメまどかに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
834紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:33:46.41 ID:nabWElr3
まぁ当然の結果だな
まどかは神アニメ
禿物語は池沼のオナニーが原作
まぁアニメ関係者達はよく頑張ったよ池沼の妄想を使って
835紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:34:17.58 ID:nabWElr3
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   煮死汚信者とまどかアンチが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:35:05.63 ID:YPQQ4B3e
世間は東芝よりソニーを選んだんだからBDは伸び悩まないでくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:35:21.80 ID:ijTXbBTB
ほんとアニプレはガッポガッポだな
もう売れなくなるまで化とまどマギだけに制作費あててくれよ
838紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:35:33.54 ID:nabWElr3
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  禿物語厨 :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((



ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 禿物語厨  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
839紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:36:22.17 ID:nabWElr3
とりあえず禿物語の誰得映画なんか公開中止してまどかの劇場版やれよ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=6HlIaZb8dXc
840紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:37:34.95 ID:nabWElr3
何故神アニメまどかを作れる新房監督が煮死汚みたいな池沼のオナニーに付き合ったのか…
841紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:38:43.90 ID:nabWElr3
まどかに大敗北の糞アニメ信者共死〜ねっ!!死ね♪
842紅蓮 ◆hUO6C1vFvY :2011/05/04(水) 12:39:51.83 ID:nabWElr3
低能煮死汚信者


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:52:54.11 ID:1wywhu/Q
うわ、なんかすごいっすね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:56:10.35 ID:JjdMP8j4
紅蓮 ◆hUO6C1vFvY
↑この蛆虫に生きる価値は無い
自ら命を絶つ事が親孝行になるだろうw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:57:18.89 ID:oIGOD4am
めだかスレのゴミクズか
久々に見たわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:57:36.96 ID:SqI6/utJ
相手するだけ無駄無駄
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:14:44.17 ID:JjdMP8j4
分かってるよ、池沼とかチョンはマジで人の話し聞かないからなぁ
ってか日本語さえ分からないんじゃないの
書くことは出来ても読むことは出来ない目出度い頭だから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:26:46.86 ID:QttSCAX3
でもまあ化物語は原作読んでるやつにちっとも配慮してないよなぁ。
西尾だから相当数いるんだけど。
原作読んでて面白かったなんて話聞かねえし。
傷やるんならそこんとこ配慮してくれるんだよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:35:55.02 ID:ufPG+CH3
全て自分の中で完結しちゃってるのが統合失調症ぽくて怖い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:49:23.50 ID:OWSKTJHX
数日前に12話が良くてリピートしてるって人いたけど彼女パパと会話とか発狂しそう
この前妹が彼氏連れてきたけど彼氏死にそうだったぞ、ゲロはいたし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:59:17.77 ID:1wLuu8Ta
怪異にむやみに関わっちゃ駄目だよみんな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:04:18.69 ID:CvBEQnAe
>>850
そういうメンタルの弱いやつとつきあったら妹が不幸になる。親に挨拶って大事なんだな。

こんなことになるから気をつけろ。
ttp://video.fc2.com/a/content/20100402kKqLhfFy
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:16:21.82 ID:LPwg/Kcc
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:27:23.01 ID:EqqoKIqm
忍の肋骨をギロのように奏でる作業に移るか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:17:50.05 ID:p3tHof8l
所でここの住人の皆さんはやっぱBlu-rayで買った?俺は機器買う金無くてDVDで買ったんだが
あと機器同時購入って人もいるのかな?アニメを期にって話はよく聞くけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:29:33.55 ID:EqqoKIqm
もう存在しないそんなもの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:18:23.93 ID:CvkdH7sl
同じ制作会社だから、傷と続編の予算も増える。
シャフトの知名度も更に上がって嬉しい限りよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:21:00.16 ID:WLgBm21P
プレミア価格なら存在するけどナー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:12:52.49 ID:zaaYo3+T
ところでアニメ化物語の登場人物数って
ひたぎ、ひたぎ父、火憐、月火、八九寺、神原、千石撫子、羽川翼、忍野メメ、忍野忍で10人だよな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:16:15.06 ID:p3tHof8l
>>859
神原に襲われた女の子抜かすとか…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:18:28.48 ID:EqqoKIqm
扇ちゃんは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:36:40.55 ID:oydAYWJx
               /
              /:i
              〈:::{  __,,
              ,〉:''´:::::: ̄`"''─-,,__
           ,ィ''::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        /::::::::::::;、/::::; イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
       /::::::::::::::::/7::::/゙`l::: ハ::::::::::lヽ;::::::::::l、:::::::::::::::::::丶      >>859
       /::::::::::::::::/ i:::/'ヽ、l/‐\:::::l '_,;、::::::l_ !:;::::::::::::::::::ハ
  .     l:::::::::::::::::i,,r'レ"゙`, /    \!  ヾ:/ `i'ヘ::::::::::::::::::、;,      僕は人間の内に入らないのか・・・
      i:::::::::::::l、:!     .' r, ヘ ;, `   '    l:::j::::::j:ゞ、::\
      l:::::::::ヘ:| `     '   ´        !:::!::::::!::::::::ト、::\_
      l::!|::::l `      ,___           '´ l::::/::::::::|   ̄ `
      ! i:::|     、,,ィ' --- `ゝ、           レ' !::l:::::|
       /'{             `         _レ' !:::|
       〈: ヘ                     /、,, :ソv
        ヘ´ ;、                   / 、./
        ` ∧     ,  ,,          /::::ゝ.
        /:::::;;、__ ,ィ': : : : : `ヽ.     ,, ィ' !::::::::l:::::\
       ' ̄ ̄/:ト、: : : : : : : : : : : ` ‐.:'' ´: : |::::::::! ̄ ̄`
          /::::| ヽ: : : : : : : : : : : : ,r': : : : l:::::::::{
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:58:41.45 ID:Kt8fe2cD
>>859
ゲーセンで順番待ちしてた子供たち忘れんな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:07:14.87 ID:KDsCKPdr
ドラマツルギー、エピソード、ギロチンカッターは?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:12:02.59 ID:ralDIfNV
>>859
回想は含めず、かつ個人として認識出来るという認識であれば
その10人+ありゃりゃ木さんの11人だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:18:29.02 ID:Se3O7nUW
戦場ヶ原×暦の会話を聞いているとニヤニヤが止まらない
やはりこの二人が最強だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:00:10.85 ID:OLtif8dT
だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:09:05.44 ID:1wywhu/Q
だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:10:08.58 ID:vsxQASDv
ここにもけいおん豚の発狂荒らしが湧いていたのか
今日はどこも大変だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:13:48.42 ID:Kt8fe2cD
>>869は対立厨
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:15:38.89 ID:RARJQnzO
けいおん?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:25:17.87 ID:JjdMP8j4
恩恵
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:27:46.98 ID:fifdQKRC
>>866
俺はまよい×こよみ最強
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:35:02.12 ID:CUF+7EEZ
今全話見終わった
猫のおっぱい・・・ふぅ・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:41:30.56 ID:UlX5loyU
>>873
確かにあの二人のやりとりは見てて和む
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:47:44.10 ID:JdkIY/Nu
何故けいおんの名前が急に出てくるのか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:00:28.55 ID:OQpoTkQc
神原とラギ子ちゃんのやりとりが好き
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:00:34.83 ID:j76m7NH5
累計で化け越えしてから煽りに来いよks
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:02:06.58 ID:orLA1i9T
はにかみました、てへ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:25:02.22 ID:gfqGWJXi
昔かがみん、今八九寺P
行き着く先は詐欺淫獣

中の人の明日はどっちだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:09:16.29 ID:WJ2FoOBw
それ町→まどか→電波女と続いてるね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:11:26.62 ID:4v7jt1Ya
この勢いで早く偽物やってくれシャフト
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:49:34.64 ID:nLYGRsAYO
>>855
BDレコーダーを化放送一週間前に買った
最初のBDも化って決めて他の欲しい映画も我慢したなぁw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:25:42.98 ID:9zxV8Fha0
化物語は初体験
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:34:00.07 ID:UAdaTgph0
いやらしいです!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:13:49.12 ID:i5mgXVimP
>>855
再生機器もってなかったけどBlu-rayで買い揃えた
金に余裕できてから自室用のHDモニターとPS3揃えて一気に観たな〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:24:28.15 ID:fXauB/Sn0
>>886
おまおれ
PS3とモニター買ったわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:02:31.28 ID:Me/KxCxQ0
俺は今日こそ八九寺を抱く
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:58:47.09 ID:Q1qedJR30
GWでアニメ全巻続けてみたが
おもしろいねこれ 
さっき気がついたが
よく見ると最終巻(つばさキャット?)の忍ってパンツはいてないのか
他にもなんかいろいろ突っ込みどころありそうだが
何かあります?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:08:14.87 ID:+mAloyLP0
絆創膏と言うパンツをだな・・・!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:16:52.31 ID:MdFP3dQ3O
まどかよりスレ伸びてなくてワロタ
元テレビアニメ史上最高ってこんなもんなの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:24:11.10 ID:LHJ6m1so0
けい豚居場所が無くなったからってこんなとこに煽動活動しにくんなよ
シッシッ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:26:43.79 ID:UAdaTgph0
いちいち構わないでスルーしろと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:15:15.03 ID:gfqGWJXi0
とりあえず今更ながら撮りだめてたまどか見てる
話題の3話の手前である2話まで見たが、これ化と一緒で2話で切った人大勢いるんでないか
なんか親近感を感じてしまう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:19:42.79 ID:kSoicDpD0
まどかは置いといて
ひたぎクラブってそんなに退屈だったか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:24:48.86 ID:xwKOMfP90
いや、そんなことはない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:36:12.62 ID:QUhoX2uP0
当たり前みたいにここでまどかの話する人いるけど
まどかの感想はまどかスレに書けよ・・・
制作会社が同じだからって図々しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:40:58.23 ID:s5Flv5o20
正しくはシャフトスレだと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:29:04.51 ID:ye+DNdT60
今更ながらはまってブルーレイ探してるが3〜5がマジでないな。
運よく1と2は新品が手に入ったんだけどもうプレミア価格で買うしかないかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:32:47.87 ID:UAdaTgph0
図々しいっていうか
わざとだよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:30:12.94 ID:n9vQsvVF0
>>899
恐らく来年の傷劇場公開前に再販またはBOX出るだろうから
少し待ってみては?

プレミア価格を単巻で揃えるのは相当厳しいと思うので
とりあえずレンタルで我慢とかね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:53:30.24 ID:+mAloyLP0
うん、理不尽に釣り上げられたら価額の物を買っても制作者には一円として還元されないから買う意味はないと思うな。
BDBOXに備えてお金を貯えておくべき。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:16:59.40 ID:MXma5k5C0
第15話で、猫がアララギに「あーそこじゃ影がでにゃい。もうちょっと先」と言ってるけど、
これって、猫が忍の存在に気がついてた(いざというときは自分がやられる覚悟をしてた)という
ことでいいんだろうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:19:15.54 ID:s5Flv5o20
もうこれ今度からテンプレ入れようぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:32:49.97 ID:YJNGngJP0
むしろ他にどんな解釈ができるんだか教えてくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:01:03.12 ID:0sl87Zsx0
ひたぎクラブは化全体で見ても完成度が高いほうだと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:45:39.67 ID:jNP8JXzyP
ひたぎクラブは2話最高だろう。
暦×八九寺もいいけど
やっぱり暦×ひたぎが最高や。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:50:24.87 ID:tIjWIuwC0
>.907
俺も2話好きだわ
あのテンポの良さがいいよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:29:37.53 ID:2dN9R0U30
BDboxって発売の可能性あるのですか?
新参なので教えてくだせえまし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:57:03.49 ID:DE1U1hYE0
予定はない
希望的予想のみ

諦めて、って言ったでしょ( ´ ▽ ` )ノ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:59:52.44 ID:QUhoX2uP0
ここよりアニプレに問い合わせた方が正確で早いよ
だだアニプレでBD単体リリースした作品のBOX出した事は今の所ない

ただDVD単体リリースでBOX出てる作品があるんだしBDがもっと普及すれば可能性はあるかもね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:10:35.66 ID:q7N/2OrFO
「つばさキャット」ラストを見ておる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:14:18.41 ID:q7N/2OrFO
つうか最終話を見ておる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:24:20.02 ID:q7N/2OrFO
>>903
ACによると、猫は忍が影のなかにいることを「推測」してたみたいだけど、
推測が外れていてもあらららら木を吸って殺してた、ということみたいでふな。
確信まではしてなかったんじゃねーかな。
と、バサ姉が分析しておった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:25:06.63 ID:2dN9R0U30
>>910 >>911
ありがとう。
普段アニメはチェックしてないもので・・くやしいYo
プレ値では買わないので何とか発売して欲しいなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:59:59.77 ID:Sg1S/J+N0
>>914
自分のことだろうに何分析してんだあの委員長
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:08:20.29 ID:TOTKXQYM0
影のくだりはAC聞くまでもないレベルの話なのは既出の筈だが
忍が飛び出した時、わざわざフラッシュバックされるのに、それ以外の解釈をする奴は頭がおかしいだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:11:48.52 ID:A19x8U3r0
化けてる時の記憶は無い設定だろ
白猫後は知らんけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:16:26.94 ID:pJjg0jGI0
平野ってアニメ禁止令出たんだって?
傷も出れないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:18:56.12 ID:s5Flv5o20
【化物語】西尾維新アニメ声優総合スレ4【刀語】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1248083062/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:25:39.55 ID:q7N/2OrFO
>>917
だから、猫は「推測してた」ということでふよ。
確信していたわけではない。
と、バサ姉は分析しておる。
推測と確信では、ちとニュアンスが違う。

まあ、こういうニュアンスの違いにこだわるひととこだわらないひと、それぞれおるけどw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:28:28.25 ID:TaRosrYR0
まどかやあの花スレの例からけいおん豚の侵攻に対して反撃すると速攻水遁されるらしい
とりあえずけいおん豚がこのスレに侵攻してきらた反撃はせずこちらも水遁で対象しましょう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:49:23.45 ID:nhPWiHac0
なんでこんなめんどくさいルール作ったのかねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:53:47.59 ID:+F/AyoET0
>>917
話引っ張って悪いんだけど、便乗レスさせて。
フラッシュバックで忍が影にいることを予測してたことが示されたとしても、
なんで猫がわざと負けるような作戦を取ったのかがその前に示されてないような気がしたんだよね。
ちなみに本編レンタルDVDで一回、AC未聴だけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:55:10.74 ID:s5Flv5o20
AC未視聴なんだ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:58:42.18 ID:GKUnLQY60
今さらだけどスレ番とか勢い厨に今一度確認した事がある。
そもそも化物語って言うか、西尾自体がアニメ化以前で既に有名人であり、
2chの中でも西尾作品を知ってる連中が多くて珍しくなかったんだよ。少なくとも俺が知る範囲では。
アニメ化も、そんな西尾作品を映像化するとどうなるかっていうプロジェクトの一環に過ぎないから、
特に今更内容で話す事は無く、黙って期待してる連中が多かったと思う。
実際放送中も、新参者より内容を知ってる人が「あ〜、こうしたのか。」って感じのレスが多かっただろ?
アニメ板時代は話題作扱いだから多少勢いがあったけどね。
おそらく傷のスレが出来ても(もうある?)、化の放送時以上に作品の中身を知ってる連中が多いから
スレ番は期待出来ないだろうね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:00:41.08 ID:0sl87Zsx0
せっかくDVDを借りてAC未視聴とはあまりにももったいない…
オレはACだけを見るためにレンタルしようかと考えているくらいなのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:02:54.27 ID:jgSTCbcn0
>>916
別人格で記憶が共有されてない場合、推測するしかなくなる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:04:05.42 ID:WWG3xAdjO
>>924
そもそも吸い取ってもらうために、忍捜しを手伝ったんだぜ、猫は
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:07:42.45 ID:t4KNBUte0
ACで見てないって半分見てないのと同じだよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:08:32.10 ID:FAsOmTo+0
>>924
ACとか関係なくもう一度見てみたら分かると思うけど、
猫にとって勝ち負けは問題ではなく、基本的には羽川のストレスが解消されて
自分が引っ込むことができれば、それでいい、みたいなことを言っているシーンがあるよ。
だからラララ木さんと一緒に忍を探していたわけで。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:11:34.21 ID:t4KNBUte0
うーんでもアララギ君に死んでもらうのもストレス解消の手なんだよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:13:04.78 ID:R3FhaNEw0
猫はどっちでも良かったんだよね
ストレスさえ無くなれば、阿良々木くんの死でも忍にエナジードレインされても

んで殺されたver.は傾物語ry
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:16:44.89 ID:t4KNBUte0
これだけ探してもいない
アララギ君のそばにいれば忍は力を使える
つまりアララギ君の影に隠れることができる
影を出してアララギ君を殺すふりをしてみれば出てくるんではなかろうか
もし出てこなかったら、アララギ君死ぬけどまあそれでもストレス解消になるからいいか
にゃっははは
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:19:29.37 ID:X9q9wDZHO
>>932
うーんでも忍に吸い取ってもらうのもストレス解消の手なんだよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:21:18.78 ID:X9q9wDZHO
ageてしまった、申し訳ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:50:12.83 ID:e5e1iNTZ0
>>932
そうならなかったから、街にゾンビが現れずに済んだわけだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:20:22.45 ID:CeNNUcMa0
無理してここでアニメ化してない部分の話をしなくてもいいんだぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:32:51.81 ID:2JOVbiJQ0
>>927
まだ借りてる途中だよ!

みなさんレスありがとう。
猫は別に人格乗っ取りたいわけじゃないんだね。
ACもするがモンキーまでは聴いたんだけど今日返却だからもう間に合わんかもしれん。
なんだかんだ言ってACより本編の方が楽しめたから本編二回見た方がよかったのかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:06:35.04 ID:b2zRC9i60
全然おもしろくない考察で伸びてるな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:40:14.84 ID:gCtjaRHIO
まあ本編で何してるか覚えてるからこそAC面白いんだろうし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:56:49.70 ID:AuBrzoTlO
とはいえ、なんだかんだ言って猫はあららららららら木に好意を持ってはいるんだろうなあ。
あんだけわざとらしく「怪異と人間は相容れない」と強調してるところからして、
反語的にそう思える。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:58:29.01 ID:95uRV45b0
メメが言ってた事と同じなんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:15:30.26 ID:TyrLDsU80
傾物語での戦場ヶ原に知られたら絞め殺されそうな忍とのイチャイチャを早く映像化してください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:12:12.78 ID:62AKY8Zi0
すいません。
ひとつ質問なんですが、化物語12話で
アララギくんとひたぎ父が会話する場面で流れたピアノのBGMって
BDの特典OST集には入っていますか?
耳コピでピアノ弾きたいんだけど・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:58:40.94 ID:DFyKIJyB0
ピアノアレンジ版は収録されてないはず
おりじなる版からエフェクタ汁
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:03:31.73 ID:+oCdK9N6P
未収録の劇伴多すぎだよ
本放送時から特典のサントラにすげーwktkしてたのにズコーだったわ
傷のサントラにでも収録してくれ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:41:44.73 ID:62AKY8Zi0
>>946
ああ、やっぱり。
ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:11:16.72 ID:1DoJ7r/C0
俺もレイニーデビル戦のBGMめちゃくちゃ楽しみにしてたので悲しかった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:17:47.53 ID:sgjiXkya0
質問
もし弔ってあげた猫が三毛なら翼ネコの髪も3色になるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:21:18.17 ID:5DQDsO9V0
>>950
スレ立て頼む
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:21:59.34 ID:v1OXg3vU0
黒猫の内容だからここだとスレ違いじゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:26:14.88 ID:sgjiXkya0
いってきましたが立ちませんでした、申し訳ないが>>960の人お願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:39:12.61 ID:CiHjNauP0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:09:21.51 ID:6fX+w6V+P
傷は作曲家が変わっちゃうんでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:12:23.80 ID:dIFhtSzU0
それは判らないな、まだ詳細なスタッフ発表されてないから
休業宣言した時事前に受けてた仕事はしてるから
それまでに頼んでれば神前のまま、もしくは傷までに復帰すれば同じじゃない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:39:58.27 ID:wpb43nDP0
これ面白い
売れるわけだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:01:20.77 ID:AQYqGnb00
nhkの名物プロデューサーもイヒのキャラコメ、褒めてたな
959 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:41:51.65 ID:vpPnGwRR0
踏みっ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:10:53.88 ID:2BVAz9kx0
960
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:16:26.48 ID:2BVAz9kx0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:52:39.14 ID:7so6xjr+0
ガハハの和田勉
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:19:45.18 ID:EQwXCJDi0
今更であれなんだけどあららぎさん神原のことかんばるって言ってない?
俺の耳がおかしいの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:21:02.23 ID:CiHjNauP0
九州じゃ「原」を「ばる」って読んだりするよ
ばる読みするのは地名に多い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:22:51.42 ID:UQuYqKPt0
「田原坂」(たばるざか)とか、目達原(めだばる)とか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:28:10.63 ID:AuBrzoTlO
俺も九州出身だが、原を「はる」と読ませる地名は多かった。
中原を「なかばる」とかなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:49:59.77 ID:EQwXCJDi0
やっぱかんばるでいいのか サンクス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:03:07.40 ID:Zu20vTUzO
原って書いてバルと読むって劇中で言ってんじゃん
神原のバルと戦場ヶ原のハラでバルハラとも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:09:25.46 ID:5DQDsO9V0
撫子にも首傾げてる人いるんだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:36:45.36 ID:AuBrzoTlO
撫子はしぬきですから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:46:20.93 ID:C592oTlTO
ふわふわり♪ふわふわる♪
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:04:28.14 ID:/LozDUE30
あなたが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:12:48.32 ID:glSy2rGs0
なでこスネイクOPの
でもそんなんじゃだーめ♪ってとこの絵が超かわいいよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:29:30.50 ID:8wDC2+fE0
噛ーみーさーまありがとう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:05:33.20 ID:OmP7UTmx0
わざとだ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:23:41.14 ID:FrHSRHIyO
かみはいた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:51:39.08 ID:m4ToTNP30
わざとじゃねー!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:42:42.01 ID:LR9WBo4uO
撫子可愛過ぎ
抱きしめてすーはーしたい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:20:35.72 ID:LNSw4xE80
それを言うならクンカクンカ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:30:42.21 ID:41ncaNaxP
暦お兄ちゃんはもう大人だから撫子のことを抱きしめてスーハーしたりクンカクンカなんてしないよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:38:34.39 ID:NC90YEDO0
彼なら匂いじゃなくて味をみます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:46:05.02 ID:OmP7UTmx0

撫子、こんなスレ嫌だ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:14:57.47 ID:Cb5E2L1O0
大丈夫だ。暦お兄ちゃんがついているぞ。さあ、力を抜いて俺に体を預けて。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:38:30.30 ID:4JaziSRg0
一番くじのサンプル見てきたけどカッパ猿の出来が異常に良かった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:46:06.88 ID:JXyH0r3v0
いよいよ今月末か
財布が寒くなるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:50:15.11 ID:JNWIGbBA0
ロット買い、上等だこのやろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:17:32.12 ID:94amFaDA0
一番くじの発売日今月末土曜の29日に決まったっぽいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:24:00.14 ID:vhTQeLy60
土曜は28日だが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:28:12.16 ID:VbGoBMKV0
そういや以前ひたぎがA賞だったけど、やっぱり一番人気なのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:28:42.82 ID:4JaziSRg0
一応名ばかりヒロインだからだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:33:54.08 ID:94amFaDA0
そうだった28日か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:49:58.34 ID:VbGoBMKV0
もしリアルひたぎみたいな人がいたら言ってみたい言葉だよな。
「名ばかりヒロイン」って。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:07:46.82 ID:DvbAw0+K0
はああああああああああちくじぃいいいいいいいいいい(ry
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:14:29.90 ID:0A+Fs13x0
倦め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:24:35.88 ID:KLhu6Y7V0
ひたぎが一番!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:25:51.17 ID:T0x3luMa0
るがー2番
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:45:32.90 ID:jzgWPswF0
バサ姉参番
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:51:08.39 ID:SuAiJm5A0
神原はかわいいなぁ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:54:13.15 ID:0A+Fs13x0
月火が四番
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:54:43.46 ID:s34vgYzS0
>>992
体の再生能力もないのにそんなことを言ったら即死するぞwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。