東京マグニチュード8.0 震度56

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:13:25.56 ID:A2qZ+dEb
それでも民主党よりまし。
あいつらバカすぎる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:14:07.92 ID:bkbUYoHR
ちょ!ここはアニメのスレやで?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:18:09.23 ID:NAyEwgtv
福島がメルトダウンした時の放射能汚染予想図
静岡県東部までは人が住めなくなる


ドイツが出した放射能汚染予想図
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:17.78 ID:NAyEwgtv
文章間違い

×静岡県東部
○愛知県東部
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:21:57.00 ID:5qFNTDFX
>>954
日付が既に過ぎてるんだが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:25:56.89 ID:J3PeKVuq
ガセ情報のくせに更に間違えるとかハズカシー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:38:33.55 ID:6gMqUHsA
悠貴ィー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:03:02.10 ID:Cup/pAFw
救援物資を届けてくれた米軍に文句を言うとかゴミクズ政権よりはマシだろうな。

1週間も物資が届かない避難所とか平気であるみたいだからな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:11:37.98 ID:ENYqc0Kx
なんでも民主党が悪いってことにしとけばいいって思考停止だよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:29:29.10 ID:whIo4as9
>>960
実際悪いんだから仕方がない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:42:16.22 ID:Cup/pAFw
なんでも民主党は悪くないって思考停止のが凄いと思うよ。

この国家存亡の危機に自衛隊も米軍の協力も活かせないゴミが政治に関わる資格はない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:45:18.90 ID:ENYqc0Kx
そうだね自民党政権だったら原発も無事止まったよね(棒)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:49:52.08 ID:Ik+HpGHj
タラレバはガキのする事
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:50:09.30 ID:2JGWncDB
自民党政権だったら地震もなかったねきっと、民主党政権ができたから天罰だね自民党推薦の都知事が言ってたんだからまちがいないね(棒)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:54:37.94 ID:ENYqc0Kx
首相命令で海水とかホウ酸とか注入して無事とめていたところで、今度は現場の技術者の意見無視して、
1兆円強の設備をパーにした、とか批判してんじゃね?マスコミとか野党も。

事故が起きたからやっぱりやっておけばよかったといえるだけでさ。うまくいってたらわからないから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:55:12.22 ID:NAyEwgtv
はるかに規模の小さい中越地震の時や東電のバケツで臨界事故の時でさえ
自民党政権がまともに動いてたとは思えんのだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:57:48.14 ID:2JGWncDB
規模が全然違う中越と比べるとか頭湧いてるな
自民党ならなんでもできる神かよw、全部自民党にやって貰えば災害の何も安心だね(棒)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:04:11.73 ID:2JGWncDB
>>967
すまんよく読んだら正論だったわ、アホの自民はなんでもできるってスレかと思ったら
そうだよな、今回よりはるかに小さいあの地震と時でさえ原発でパニックになってた自民だもんなwwww

自民に何ができんだよwww政党の違いなんて対してかわらねーよなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:09:07.90 ID:2JGWncDB
災害の対応はともかく、自民が今回の地震で真っ先にやろうとした事、この地震のどさくさにまぎれて
復興に金は掛かるだろうから増税しようと民主に提案した事

オイオイ完全に火事場泥棒だな自民www
復興に増税とかドサクサも大概にしろよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:12:30.73 ID:JK7i/ZsC
結論=政治家は糞

リーダーは求められてなる物
なりたがりにろくな奴は居ない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:24:18.88 ID:Noc24jzl
アニメのスレで自民のネガキャンされてもねぇ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:57:20.31 ID:nJhOn3UN
政治の話は、該当板でお願いします。


>>947
が指摘した様に、最もこのアニメで楽観的なのは
行政の対応…
神様でもない限り、あれ程迅速な対応は不可能
しかも、14万の死者が出る未曾有の災害では
情報が錯綜して、全体像を把握するのも難しい
勿論、首都で、被害地域が限定的なので
比較的、早い段階でインフラの回復が成されるとは思う
3人が、帰路に就いた時の回りの状況見ると
本震から1週間程度の状況が妥当か…

因みに、日常に起こり得る自然災害で、
最も大きいのが、実は火山噴火。
南九州のカルデラが破局噴火起こせば
24時間で推定2200万人が死亡する
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:09:54.34 ID:zA4dhZWY
東京マグニチュード8.0 震度57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300654984/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:24:43.06 ID:EcF+xqmj
今回の地震とアニメのそれとでは、被害の規模と性質が全然違うから、あんまり比較しても意味ないと思う。
アニメだと、首都直下型で津波や原発事故が無かった想定。
人口密集地ではあるものの、被害地域は今回の地震よりはるかに狭く、
建物の耐震対策がなされていれば、自治体も機能してるだろう。
原発対応に手を取られる事もないし、津波が起きてないから海から艦船で自衛隊や備蓄物資を送り込めるだろうし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:06:33.08 ID:/6nmGNYz
>>974
スレ立て乙です。だいぶレス数も落ち着いてきたし、次スレが終わる前には
アニマの放送が再開されてるといいな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:25:18.79 ID:/6nmGNYz
アニマの放送は中断したが検索してたら台湾で放送が始まったという話が・・・。

えーと、どんな反応したらいいかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:35:32.97 ID:WAyGzXdJ
>>977
マジかよ台湾いってくる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:21:02.99 ID:oYq+RPey
政治厨のゴミが970取って不安だったが、次スレ立ってて安心した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:22:59.96 ID:/6nmGNYz
>>978
模範的な反応どうも。よし俺も台湾行ってくる。

>>979
ま、災害に政府の対応の話はつきもんだし、ある程度はしょうがないさ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:37:33.46 ID:W0B1uELe
>>974
いちいち言いたくないけどさ、テンプレくらいつけろよ。
ちゃんとやることやれよ!
おまえ何回言われたらわかんの?
つかえねーな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:32:22.19 ID:/6nmGNYz
ん?ちゃんとテンプレついてると思うけど。>>3は全てリンク切れのdat落ちなんで
>>4に変えてあるだけで。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:43:15.73 ID:rXCoW9AZ



984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:47:40.36 ID:i2F7AZq6
なんてツンデレな>>1乙だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:20:40.53 ID:/6nmGNYz
うわーん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:27:30.53 ID:bY0Xqi1f
現実<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:14:15.13 ID:Noc24jzl
>>974乙〜

直下型地震というものはありません、マスコミの誤用です。

海溝型・断層型を問わず、震源が首都や都市部至近である地震を、
首都(都市)直下地震
というそうです。”型”は付きません、紛らわしいですが。

もう放射線・放射能・放射性物質みたいになっちゃってるなぁ
NHKですら「直下型地震」だの「放射能漏れ」だの言っちゃってるし・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:38:38.63 ID:Cup/pAFw
「直下型地震」とか「放射能漏れ」とかは、専門用語とは別で
イメージを伝える言葉だと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:48:41.38 ID:cA3NcqNP
>>988
気象庁が付けた正式名称『兵庫県南部地震』よりも
政府が付けた通称『阪神淡路大震災』の方が
世に浸透しているみたいなもんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:08:57.51 ID:Noc24jzl
>>989
それはどっちも意味合いは間違ってないワケだから、ちと違うような
マスコミが連呼した結果、てのは同じだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:42:47.25 ID:nJhOn3UN
今日暇潰しにゲオに行ったら
全部貸出中だったな
アニメ部門の人気28位って、案外
人気あるんだな…

泣けるアニメでは、おれはぶっち切りで
一位だな…

昔、火垂るの墓で泣いたが、
大人になってから見返すと、
あの兄貴のアホさ加減に鼻白んでしまって
今一つ泣けなかったし…

992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:59:54.36 ID:J3PeKVuq
>>989
阪神淡路大震災は地震で起こった火事やらの災害を総称した名称。
兵庫県南部地震は地震そのものの名称だからちょいと違う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:34:00.73 ID:WTRkJlaa
今最終話まで全部見終わった。
アニメ見て泣いたのは、初めてかも。涙がどんどん出てきた。
どんな震災来ても前向きに立ち向かう精神を持ち続けていきたいな
そう感じました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:34:28.35 ID:5RoKfrO5
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:18:13.40 ID:FJBn+8vd
ID:2JGWncDB
この期に及んで糞民主党信者はこんなところでも暴れてんのか
在日はシナへ帰れよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:37:41.17 ID:RfZMJb2J
アニメでは災害時はコンビニ等で食料が無料で配られるって放送されてた
影響か、倉庫から盗みに入る輩が数多く東北で見られるようですねぇ。
実際あれは誤認でしょ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:52:56.18 ID:c9uO5XZp
うめ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:58:13.55 ID:kD3trQEp
>>995
政治の話は、該当板でお願いします。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:03:54.10 ID:kD3trQEp
>>996
コンビニはどうか知らないが、自動販売機に関しては
災害時、メーカーの判断でボタンを押すだけで飲み物が出て来るモードにする機能はある
今回の震災でその機能がすぐに使われたかどうか不明

まあでも、コンビニだって商売だし、金を持ってる被災者優先で物を売るだろうから
真里さんがすぐにタダでコンビニからおにぎりを貰ってきたのは、現実には難しそうだな。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:05:12.51 ID:wZNShKa5
>>999
使われたというニュースは見た。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。