ふたりはプリキュア++無印&MH++ 250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ベローネ学院女子中等部、美墨なぎさと雪城ほのか、そして九条ひかりが、
それぞれ「キュアブラック」、「キュアホワイト」、
「シャイニールミナス」に変身する学園ファンタジー・アクション!

【S☆S以降の作品の過剰な批判は厳禁】
・比較や共演ネタ等は、お互いの作品を貶めない程度でお願いします。
 ただし、まったく無関係なレスは各該当スレに書き込んでください。
 2chブラウザでNGワードの使用等が便利です。

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。無意味な雑談も原則的に禁止。

○専用板 ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/ふたりはプリキュア++無印&MH++ 249
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285039228/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:28:48 ID:q0evNkQj
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  私は帰ってきた!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 ニチアサ枠に! 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__    
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,?-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:01:43 ID:H1TL7kIT
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:33:27 ID:HwN48b+K
UHFブースターを購入し、埼玉南部でMX再放送を楽しめるようになった。
無印途中からEXで見ていた(MHは完全録画)が録画しても一回再生しただけの回が多く、内容をほとんど覚えていないため新鮮な感じで楽しめる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:17:09 ID:UlOJDbtp
懐アニ平成に引っ越したぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:09:27 ID:SXgNSJvJ
ハーティエルアンクションは何巻に収録されてたんだっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:55:04 ID:64u4Ukrt
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:50:31.98 ID:MQ/qEEjQ
そういや、なぎさとほのかって学校の中でのスーパーヒロインコンビだったな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:58:31.10 ID:wy2/6efR
ハーティエルアンクションは2巻収録の7話から
というか2巻は『これがルミナスよろしく』という巻だ
SS8巻がこれがSSだというのと同じで時間ない人にも楽しめるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:23:24.12 ID:QDHEbPXs
たいへんわかりやすい解説
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:30:18.91 ID:O+yIlY7b
http://iup.2ch-library.com/i/i0253241-1298957339.jpg
恒例の尼フライング出荷
素晴らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:02:23.60 ID:Srh0t0yt
SSは1巻からこれがSSだよな〜(笑)ほんと頭おかしいのって困るチラシにでも書いてトイレで食べてろよ(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:17:58.63 ID:4cbzqLJl
ポルンがかわいすぎて生きるのがつらすぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:43:46.61 ID:m0EBAFbZ
ちくしょう莉奈かわいいよ莉奈
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:08:52.64 ID:B16O81wv
MX再放送中断?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:26:01.95 ID:FhV0sO7B
MH見終わった〜。最終回燃えたな。歴代トップクラスのラストだった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:41:42.81 ID:ZlKr3Sep
TOKYO MXで再放送やってたっけ?
全然気づかなかったよorz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:48:51.49 ID:IJyXhLg4
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:05:46.59 ID:SYE9QtkD
今までTOKYO MXでの再放送は知っていたんだけど、地デジの番組表ではプリキュアの番組名が表示されなくて
TOKYO MXに電話で聞いたら、S2チャンネルってのがあるのを初めて教わったよ。
どうりで予約録画が出来なかった筈だよorz

まだまだ地デジは知らない機能があるのを思い知ったよ、もうちょっと勉強しなきゃな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:11:38.78 ID:SYE9QtkD
で、予約完了したから今日から再放送を見られるけど
今現在、何話目まで放送してるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:28:27.69 ID:0Ghw4WKW
受け身取り方は初代独特。あのスタイルはとりあえず食らって確かめる意図
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:27:26.68 ID:2ZxvMRQn
なぎさってもしかして他校でも知名度高いのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:58:49.29 ID:QWD8EE+s
DX3見た。
初代は単体技がないから見せ場が少なくて残念。
あれが最後のマーブルスクリューかと思うと感慨もひとしお。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:51:44.54 ID:wPYZXt+3
全く同感だわ
そのDX3のせいでgdgdドドリア京都が迷惑極まりない
http://c.2ch.net/test/-/anime2/1277166037/i
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:06:33.36 ID:0xOq27Yf
無印おもすれーな。
絵がイマイチかなーと先入観で見てなかったけど、もったいない事してたわ。
なぎさのキャラがかなりイイな。携帯に振り回される様がカワイイ。
かと思いきや、OPで鉄骨に垂直に着地してからのキリッとした横顔メチャメチャカッコいいときたもんだ。
続きまた借りてこよう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:04:20.33 ID:m6dNIE0A
MH終了後は無印へ
ソースはMXのツイート
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:38:10.91 ID:h3mBYVGQ
MXの実況で変身の時にみんな あーなしぇ(だったかな?)
とか言ってるんだけど元ネタは何?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:43:24.50 ID:nBkJzs9O
フレッシュからみだして、今回再放送でMH見ました。
戦闘の熱さがいい!
ふっとばされても、体制整えて着地したりカッコいい。
最後の闘いで、なぎほのがあくまで日常の記憶を拠り所にして力に変えていったのも、日常とかけ離れた敵との対比が効いていて、よかった〜。
やっぱり、パイオニアは偉大ですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:49:00.78 ID:94F6eH46
MHに続いて、TOKYO MXにて「ふたりはプリキュア(無印)」再放送決定あげ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:50:21.32 ID:vx3kNyto
MH、見終わった。
面白いことは面白かったけど、なんか根本的なあたりで座りが悪い。
敵の幹部?の存在とか戦闘に至る経緯など、どうも腑に落ちないというかしっくりこないところがある。
次にやる無印も見たらその辺は解決されるのかな?
勝手な思いながら、初見の人のためにも放送順を無印→MHにして欲しかったなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:02:20.04 ID:dpksXnBd
昨日MM最終回、今日無印1話見たけど、無印1話で出た必殺技で
2期ラストまで通したのか。凄いな・・・
ザケンナーは初っ端から強そうで迫力があるし恐そう。
無印ED良いな〜 チアコスは大友狙いかね?MMの最初のEDは何であんなに劣化したんだ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:20:39.93 ID:DgeBbRXg
>>31
最初と最後を取っただけで、通したわけじゃないよ。
少女アニメで新必殺技の名前をそのまま入れたレインボーストームのサブタイには当時びっくりした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:48.67 ID:BZsGcTV2
無印のED久々に聴いたけど傑作だなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:15:33.91 ID:7iNym0PH
まったくだわ。スイートとかのも好きだけど。

>>32
そうか〜 当時はドストライクだったけどテレビの画質が悪かったり色々で
いつのまにか見なくなっちゃってたんだよ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:55:21.65 ID:gU7bpPbL
やっぱりケメ子さんはかわいいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:27:08.94 ID:kAKxpO6t
エキストリームルミナリオとルミナスハーティエルアンクション→プリキュアマーブルスクリューマックスって
どっちが威力高いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:08:23.03 ID:mkLkPecL
・アンクション
 バルデスには通用せず

・マーブルスクリューマックス
 バルデスに相殺される

・ルミナリオ
 バルデスに相殺されるが、バルデスも疲れる

・マーブルスクリューマックススパーク
 バルデスをやっつける
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:46:32.09 ID:30sp4t3r
ブローチェつけたルミナリオの方がマックススパークより強いんじゃねーの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:14:26.44 ID:1Lo4C8Cs
>>1


>>2
ナージャ自粛しる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:30:17.12 ID:E+dex4WY
MXで8話放送age
やはり神回だわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:13:05.41 ID:Uvk+1M4v
ブローチェは変身したら必ずすぐに装着するのに
スパークルブレスはピンチにならないと着けないよな
真剣に望まないと付けられないってだけでピンチが条件じゃないのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:53:18.86 ID:unUq1oyj
今日DX3見るまでスパークル装備だとルミナリオMAXになるとず〜っと思ってたよw
》40
久しぶりに見たけどやっぱ面白いな
この時のゆかなの演技はもう神がかってるだろw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:34:22.82 ID:dlTraMmN
ハーティエルアンクション使ったあとはルミナリオ撃てなくなるのだろうか
DX3は一回変身解除したから撃てた?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:35:42.34 ID:G0fjAlJD
アンクションが敵に当たったあと空にバトンが飛んで行ってるから、ルミナリオ使うときにはまた空から落ちてくんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:23:27.00 ID:dlTraMmN
そうか…サンキュー。おかげさまで強さ議論スレに近いうち追記できるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:13:24.08 ID:g4eAkLra0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:20:37.74 ID:3ARcFkVx0
>>45
本編とDXは切り離して考えた方がいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:37:44.59 ID:Z4ghEkjZ0
ds
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:09:53.40 ID:z+vj7x840
映画の工藤静香の歌じわじわ来るな
映画主題歌集CDのなかで飛ばせない存在になりつつある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:49:33.14 ID:QWC16gX4O
ユニクロのCMでワンピース語ってる男w

マジ
マジ
マジ

いいシーン
いいシーン
いいシーン

なんスよ
なんスよ
なんスよ


志www穂www
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:25:57.32 ID:96HHCOHc0
>>45
あそこ9割がた連投君しか書いてないからレスするだけ無駄でしょ
全然議論になってないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:24:14.44 ID:zf8Dp5czO
>>51と、言いつつMHの強さ説明を嫌う弱小京都
せこっ!つうかザコっ!
まだ無印ほのかアンチから抜けだせないなんて哀れだね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:50:19.35 ID:svk5pprQ0
ちゃんとMHについても議論してるよ。ドドリア京都は初代の名前まちがえてしょっちゅう馬鹿にされてたけど
それはさておき
例:MHのブレスはマーブルスクリュー出力upの他
名探偵コナンのシューズの原理で電気エネルギーに変換した光の力で物理攻撃力を一時的に向上させることが可能
しかし、あまり多用すると使用者使用者であるブラックとホワイトもダメージをくらう(最終巻より)
また、SSはキントレスキー編で、フレ組もトレーニング回である程度は鍛えられ打撃は向上してる
つぼみ、えりかは稽古つけてもらっていた。あれがないとゆりさんに遅れをとってしまうので必要不可欠だよ…な
MHと相性良いと思われる敵、水属性、岩属性
相性悪い敵、地面属性、金属性(トイマジン含)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:41:55.90 ID:jiJMstHvO
だよな。議論スレでgdgd厨の荒らしがなければルミナス記述できたのに…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:53:02.58 ID:m07iaUZnO
まじドドリアだけは来ないでほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:24:00.75 ID:epfs3mZC0
録画してあった無印8話観て泣いてしまった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:27:04.57 ID:Ub9m3R4J0
落書きしたまま帰る展開に吹いた

何気に鬼畜だなナギホノ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:27:56.46 ID:zGYGtvQlO
>>57腐れ5信者くん来ないでね

説明や国語苦手な渚の『ありえな〜い』には状況により色んな感情が込められるので、対応には熟練が必要かも
藤PのPがどういう意味かはさておき、やっぱり渚キレると恐ぇ…と思いきや
ほのかブチ切れると更に恐え(笑)
でも素晴らしい回だ。ケンカ→仲直りの基礎はここから来てるわけで、仮にこれ(ケリ)をうやむやにしちゃうと絆そのものが嘘っぽくなっちゃうから大変重要
それは今でも言える
しっかし、あの尺でよく渚でんぐり返しとか亮太の3冊一気読み小ネタ盛り込めだもんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:33:51.93 ID:Ar21psKiO
>>53
プリキュアにおける虹は特別だからレインボープレスとレインボーストームが最強じゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:47:26.37 ID:J93oaa2s0
http://www.youtube.com/watch?v=Z598ECqgK9g#t=4m22s

熱くプリキュアを語る渡辺麻友
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:42:04.42 ID:hD4t6bR7O
>>59スパークルブレスの方が強いと思うよ
MH1巻のDVD特典の変身紹介にパワーアップて記述あったし
5信者(スキルは自演のみ)はそんな基本も知らんだろうけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:07:51.41 ID:apmlV+r0O
>>56>>58
べローネの床掃除は雑巾がけなんだよね…
たたたたーっってスカート危険な気がしないでもないが男女別だからいいのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:33:31.35 ID:edzmMAdLO
>>56
私も泣いてしまった。
別れや挫折の描写で泣かせるよりも、ハードル高いのにお見事。
神回の意味がよく分かったし、ちょっと面白かったからと安易に神回だったなんて言えないのも分かった。
初代はキャラが生きていて、いいですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:49:34.01 ID:edzmMAdLO
最近のプリキュアの戦闘はソフト路線になってきてる気がするのですが、PTAからの苦情でもあったのですか?
初代を見て、人気がでた理由は戦闘の熱さだけでなく沢山の魅力がつまっていたからということは分かった。
ただ、やはりあの戦いの熱さも初代の大きな魅力だと思います。
あれだけ人気がでたのだから多くの人が戦闘シーン含めて受け入れたと思うのですが、どうしてどんどんソフト路線になるんだろう。
少数でも苦情があれば対処せざるを得ないということでしょうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:51:09.39 ID:/flaT+iG0
レインボーセラピーとは何だったのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:32:04.02 ID:1wE6W1By0
>>64
SSの時に新しく監督に就いた小村敏明によると、初代は派手な格闘アクションが中心で
「日曜の朝の番組としてはちょっと刺激が強すぎる」と感じていたらしい

あと、プリキュアぴあに
「『プリキュア』は幼い女の子向けの作品ですが、彼女たちはチャンネル権を持っていない。
 両親が納得して初めて、女の子は『プリキュア』が観られるんです。
 (中略)両親が観せたくない作品になっては『プリキュア』じゃない、と痛感しました。」
という梅澤・二代目Pのコメントもあるので、初代と同じ作風は
当分は難しいかも知れない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:41:27.57 ID:6u01W0YSO
PTAの脳腐れ婆の意見は場合によってコロコロ変わるから製作側も困るよね
前なんて酷い時は『朝から恋愛なんて不謹慎ザマス』だよ?しかも今は知らんぷりしてるとか…
まあ奏が恋愛してるのは良いからPTAザマミロなんだけどさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:14:37.78 ID:vnr8SQu80
そもそも「女の子だって殴りたい!」が基本理念だったはずなのに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:24:36.30 ID:CWQwNMAEO
PTAが激怒した恋愛は『生徒と教師=淫行』イメージだからでしょ
フレが恋愛オチ引っ張ったラストだったのは、5gdのとばっちりじゃん?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:45:15.18 ID:Zzve0vh0O
再放送で無印見てるけど面白い。MHみたいに作画のショボさも感じさせないし。
しかしコスチュームがヘソ出しワキ見せまくりと実にエロい。本当に幼女向けで始めたのかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:57:26.78 ID:iblKTJv1O
無印のメタリックな変身は全身むっちりで胸の膨らみも雪城の尻の形もきちんとわかる
また、無印〜MHの中間にあたる劇場版でのドレスも雪城の胸の膨らみがよくわかる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:28:37.34 ID:Ov4If1PkO
EDのチアコスも大友向けのような。

それはそうとして無印の敵は怖い。なんか身の危険を感じるレベル
保守あげ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:32:54.70 ID:kgL109bj0
密告  のりお◆ が (このスレの住人は頭がオカシイ( ´,_ゝ`)プッ)といってました


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1305697883/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:11:12.68 ID:UB1rDI+oO
いらつくよな
馬鹿な5信者のスレタイ無視http://c.2ch.net/test/-/anichara/1302420237/i
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:27:46.78 ID:TDh0o4mnO
昔から結構苦労してたんだな
そもそもシリーズ開始から4、5年の間は『あー言えばこー言う』的な批判が足枷になってたと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:42:01.29 ID:s9mEOlvm0
昨日の再放送のバッチャ萌え

それにしてもプリキュア5が2期やったのが今でもよくわかんねー
フレッシュとかHCはもう完全に物語を締めてたけど、
逆をいえばラストをちょっと弄るだけで2期できたろーに
そんなに5って人気あったのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:04:15.38 ID:mYVNv4rT0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:49:30.70 ID:OgjeGJaSO
無かったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:50:32.60 ID:LDFtlUA+O
どんな下心か知らんけど便乗するやつは悪質だよな
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:14:09.68 ID:Hss0y3lV0
>>76
鷲尾Pの頃は大体、単年の方が異例。
ssも本来なら2期やる予定だったし。

フレからプロデューサーも代わったし、人気あっても1年交代の方針になったんじゃね?
戦隊やライダーと一緒みたいに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:14:40.26 ID:1hGZT6bOO
カブトとか電王すげー面白かったよ
途中からぼっちゃまと地獄兄弟が好きになってた
今思うと白黒の強さってキャストOFFの天道カブトみたいな正確さがあった気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:40:38.64 ID:zDmBIcDH0
>>80
SSは一年終了で正解だと思うけどフレッシュとHCはもう少しやっても良かったなー
てかMXの再放送ちょっとおかしいだろ
なんでMH放送し終えてその直後に無印なんだ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:31:25.41 ID:n+QIYlV/0
>>82
いや、MH,gogo!を見た限り、2期はやらない方がいい。

> なんでMH放送し終えてその直後に無印なんだ・・・

SS→MH→無印だからなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:51:58.15 ID:zDmBIcDH0
じゃあ無印終わったら今度はHCかー
もう午後4時半はプリキュアタイムでガチなんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:13:48.77 ID:kbxnPID6O
良くも悪くも2年はやらなくていい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:51:58.00 ID:j9SGGt920
ポルンがかわいいいいいいいいいいいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:30:26.79 ID:1nMxFTk+0
フレッシュは2期で一騎当千のような学園バトルを
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:33:34.16 ID:F/DEe1uDO
服破けておっぱい全開な作品か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:51:28.92 ID:weRegDGsO
マジレス
マジレス
マジレスするとDVD発売のタイミングだったからだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:25:44.39 ID:Ck/W1V68O
>>65

そう言えば浄化技、最初からあったよね〜。
今は主流な技?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:45:48.98 ID:LbUpDK/70
やばい、前半は本当に面白かったけど、後半入ったらポルンがウザすぎて見るのが辛いorz
こりゃ相当ポルン愛がないと見てらんないなぁ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:37:29.91 ID:/Dcnxncw0
ポルンは無印後半を見るとウザいだけだが
MHのポルンは、ある回を境に好感が
持てるようになる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:59:15.82 ID:Ky6ODMolO
颯爽登場!シャイニールミナスあたりか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:31:05.29 ID:hotE0aL80
ルルン登場後くらいじゃないか
一応良いお兄ちゃんキャラしてたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:30:51.78 ID:gE+6zyDI0
>>91
ポルン愛がある僕にとって今のMX再放送はかなりおもしろいれす^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:10:20.70 ID:HRJk64sL0
亮太かなりヤバくね?
スタート時点からかなり篭り声だったけど今日の放映分ではもはやヒキガエルじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:05:14.31 ID:udRrM9c/O
亮太嫌いか?大丈夫だよ。蛙化したらスクエア達に鍛えてもらうから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:50:21.01 ID:Y5ahyjQ1O
MXの再放送で初めて見るんだけどさすがに昨日の亮太の声にはびっくりしたw
声優さん体調でも崩されてたのかな?
それまでは個性的な声で寧ろ好きだったけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:19:23.98 ID:UjgAuLk40
亮太キャラクター自体は結構好きだったりする
実はおねえちゃん思いだったり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:25:03.37 ID:sX2yYjz7O
今日の再放送は見逃せないな
ビジュアルファンブックにこの回の画コンテ載ってたよな
ちょっと復習しておこう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:07:39.06 ID:j/xM2S3q0
無印の劇場版が何故なかったのか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:01:47.18 ID:7FDsyQiq0
ひとりでプリキュア! 〜脳内のともだち〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:39:46.19 ID:SNNvvswP0
今日のスイプリは初代8話を彷彿とする台詞があったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:28:43.23 ID:w4LxW/g00
アキバの中古屋にDVD全巻セットがあったんだが
結構高値が付いてる。未だに人気が衰えないと言う
か需要も高いんだろうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:08:03.83 ID:mLfubDkc0
この手のDVDって需要限られてるからかねー
基本的に戦隊やライダー同様子供向けであるし。
一般家庭ならレンタルで済ましちゃうんじゃないかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:07:48.09 ID:8nhwG/ClO
MXで初めて全話見たけど、
俺の中でOP、EDが変わらないのと、最終回がいいアニメは神アニメっていうのがあるけど、それには該当しなかったな。残念ながら。最後の二話がもっと盛り上がればね〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:04:12.66 ID:BNks0tRx0
ポルンがかわいいので全て良し
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:21:07.74 ID:KigU/TB6O
くるみミルクとは比較にならんくらいポルン可愛いひかり可愛いので全てヨシ
>>106は京都コテ。馬鹿の一つ覚えで初代ホワイト叩きの5信者死んでヨシ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:07:57.06 ID:lt7JP1Gx0
まーた病気始まった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:18:20.32 ID:ZOm7zDEMO
ポルン可愛いと思うことが病気で
腹黒くるみ不快で嫌いというのが病気?
5信者意味わからんな。荒らしは帰りたまえよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:42:25.49 ID:3eG6TdFF0
この前、初めて劇場版見る機会があったんだが
ルミナスがボッコボコにやられててトラウマになりそうだったわ・・・
子供見たら泣くぞあれは
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:00:46.52 ID:eM7fWOgl0
>>111
ふむ・・・・
明日買ってくる
113 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 75.8 %】 :2011/07/04(月) 00:13:52.34 ID:jAkG8Blb0
買ってきたらおじちゃん泣いちゃう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:55:52.15 ID:pIbL6TVc0
単独変身できたばっかりに劇場版で一回
死んでしまったひかり…(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:25:45.18 ID:Khy9kEqcO
おうさま
おお、ひかりよ。しんでしまうとはなにごとじゃ。
ふたたびこのようなことがないように いのっておるぞ
そなたにふっかつのじゅもんをさずけよう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:28:46.37 ID:Ckp+vtfi0
ざんねんながら あなたのぼうけんのしょは きえました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:52:09.63 ID:BvnQ+QvrO
ぼうけんのしょ2
ひかりLv70

おお ひかりよ。よくぞもどった
ひかりがつぎのレベルにあがるにはあと20536のけいけんちがひつようじゃ
なぎさがつぎのレベルにあがるにはあと35918のけいけんちがひつようじゃ
ほのかがつぎのレベルにあがるにはあと29401のけいけんちがひつようじゃ

ではゆくがよい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:09:15.73 ID:IoYBVRLKO
そうび
ハーティエルバトン
ひかりのドレス
ハーティエルブローチェ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:53:45.85 ID:dmKLZI3wO
PSPかPS3あたりで、プリキュア全シリーズのキャラが使える
幼女にも大友にも扱いやすい操作性の、対戦格闘ゲームでも開発・発売してくれないかな?
できればCAPCOMあたりが開発してくれないかなぁ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:36:26.41 ID:hRmuTUhk0
版権や開発権、著作権のシガラミで難しそうだなぁ。
同人レベルなら何となくなモノが出来そうな気がしないでもないけど。
今ちょっと思ったけど、中国みたいなDQN思想だと、こう言うニッチ
な需要に強いんだろうなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:19:03.04 ID:WnZKpC1L0
>>119
PSPかPS3って時点で大友向け全開じゃないかwww
完全大友向けにそれなりの出来の物作っても、そこまで売れるんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:42:26.28 ID:/7jtIIOY0
マーブル的な格闘ものなら面白そうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:24:50.76 ID:1Lmku//QO
テイルズ的なマルチアクションRPG
ボタンひとつで技出せるとか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:36:40.67 ID:ke+xwwjj0
バトルドッジボール風のアクションゲームで
プリキュア・ガンダム・ライダー・ウルトラマン・スーパー戦隊・ダイナミックプロ・スパロボOGsと
共演させればPS3で何とかなるなる?
125ホモアナルポ:2011/07/12(火) 20:44:43.79 ID:a4OugyaFO
ならないから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:28:21.67 ID:cD/fE83J0
>>124
手拡げすぎて版権料だけでえらい事になるだろ!
その手のゲームで定価1万超えとか嫌過ぎる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:15:54.49 ID:Cf51LlW5O
まったくだ
それに他に便乗というのが気に入らない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:09:45.76 ID:/DuPyXDI0
響・奏とヤリまくりゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ079838.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:03:25.91 ID:Cf51LlW5O
また無差別な迷惑書込か。基地外な5信者だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:53:22.02 ID:3/dRWuLV0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:20:46.75 ID:Dv6wdwEe0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:20:29.68 ID:islme3kw0
>>130
あんまり宣伝すんな。
変な規制かかるから。
133 【東電 76.0 %】 :2011/08/24(水) 14:11:04.84 ID:/ZZDZcz70
なぎほの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:23:22.05 ID:Yg4D45SM0
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
MH8話がおすすめに入ってないとかゴミすぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:43:22.62 ID:ojOmiOtc0
なぁ俺無印しか見てないんだけど、
MHで結局なぎさと藤P先輩はくっつくの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:16:55.64 ID:xFBUyyGU0
>>135
くっつかない 藤Pに聞こえないとこで藤Pへの想いを叫び
実際に藤Pには聞こえなかったが、なぎさはそれで満足した
そのうち勇気が出たら直接本人に言うみたいな感じだったかも
うろ覚えだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:21:10.73 ID:ojOmiOtc0
>>136
そうなのか、サンクス
MHわざわざ見る気はなかったんだけど、それだけが気になってたんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:07:09.12 ID:r4Sxk3qR0
何故野沢雅子さんはプリキュアを十年続けようと言ったんだろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:18:05.90 ID:lvNMMH+50
IDにMH入ってたから記念に
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:54:47.03 ID:aHV/chMw0
>>138
なぎさの中の人を激励するためかなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:04:09.14 ID:4jXs3rqR0
無印過疎ってんなあ
無印が一番濃かった気がするのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:49:53.66 ID:x96JCWEJ0
>>141
こっちに移転してますので…

ふたりはプリキュア++無印&MH++ 252
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1314514213/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:01:25.03 ID:4jXs3rqR0
そんな扱いなのか・・・thx
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:15:20.53 ID:eTNn/5hO0
> 懐かしアニメ平成@2ch掲示板

> 1989年1月8日以降に初回放映の最終回を放映済みのもので、
> かつ5年以上経過した作品について扱います。
> OVA作品は最終巻発売時点で判定します。


5年以上経つとアニ2板を追い出されるのか。
そうなると今後毎年1作品づつ移動させられる訳ですね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:01:40.25 ID:mIb0Yk760
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:22:25.98 ID:YSKpDUSs0
・・・微妙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:00:55.07 ID:fkBRvxQW0
マルチクズにレスすんなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:34:55.36 ID:QP+6gHv/0
戦闘シーンが見ものということで無印を34話までぶっ続けで見た。
アニメワンやDMMで配信されてるのを見たんだが、どこも34話までしかないんだよなぁ。
これはやっぱり大人の事情ってやつなのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:01:36.93 ID:sRtTn/nf0
MH最終回を見たら、謎が多すぎて自分の頭の弱さにビビった
何でみんな居るんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:04:12.14 ID:DQTbtpBf0
スマイルのバレ画像も貼られない過疎っぷり・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:47:23.66 ID:oQ1patUM0
だから懐アニ平成板に引越してると言っただろ
152名無しさん@お腹いっぱい。
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、バトスピやプリキュア、その他の趣味関連で近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date