それでも町は廻っている 41廻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東京都大田区の丸子商店街に賑々しく存在するメイド喫茶「シーサイド」(店長:磯端ウキ)を舞台に繰り広げられるドタバタ劇。

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ…。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年10月より放送開始。
・東京放送 (TBS)    毎週木曜日 25:55〜 10月07日〜
・サンテレビ (SUN)    毎週木曜日 26:10〜 10月14日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:30〜 10月21日〜
・熊本放送 (RKK)    .毎週日曜日 25:50〜 10月24日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 25:00〜 11月06日〜

●関連URL
・TVアニメ公式(TBS):http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
・メイド喫茶シ〜サイド:http://seaside.ponycanyon.co.jp/
・原作漫画(少年画社):http://www.shonengahosha.jp/comics/index.php?c1=202078
・原作者サイト「おかんの家」:http://www5.plala.or.jp/okan/
・丸子町回覧板(それ町通信) (kissaseaside) on Twitter:http://twitter.com/kissaseaside

●前スレ
それでも町は廻っている 40廻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294939659/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:43:49 ID:wGQev0qb
●関連スレ
石黒正数【それでも町は廻っている】37店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291808272/

●制作陣
・原作:石黒正数(少年画報社/月刊『ヤングキングアワーズ』連載)
・総監督:新房昭之     ・シリーズ構成:高山カツヒコ
・副監督:龍輪直征     ・キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴
・美術監督:飯島寿治    ・ビジュアルエフェクト:酒井基
・美術設定:小林徳光    ・撮影監督:江上怜
・色彩設計:日比野仁    ・編集:関一彦
・音楽:ROUNDTABLE   .・音響制作:グルーヴ
・音響監督:亀山俊樹    ・アニメーション制作:シャフト

●登場人物/声の出演
・嵐山歩鳥:小見川千明  ・嵐山猛 :田村睦心
・辰野俊子:悠木碧     ・嵐山雪子:仙台エリ
・磯端ウキ:櫻井孝宏    .・ジョセフィーヌ:松来未祐
・真田広章:入野自由    ・真田勇司:黒田崇矢
・紺双葉:矢澤りえか    ・菊池貴則:金光宣明
・針原春江:白石涼子    ・荒井和豊:桜井敏治
・森秋夏彦:杉田智和    ・磯端善治:中博史
・亀井堂静:雪野五月    ・松田旬作:千葉繁
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:45:45 ID:wGQev0qb
●商品情報
・BD/DVD 1巻、発売日:平成22年12月24日(金)
・OP主題歌『DOWN TOWN』、歌:坂本真綾、発売日:平成22年10月20日(水)
・ED主題歌『メイズ参上!』、歌:メイズ、発売日:平成22年11月24日(水)
・オリジナルサウンドトラック 「GO ROUND & ROUND IN THE TOWN!」 ROUND TABLE 平成22年12月15日発売
・それでも町は廻っているドラマCD
 原作者が原案を書き下ろしたオリジナルストーリー
 アワーズ12月号、1月号(どちらか片方)+単行本8巻の連動企画実費負担応募者全プレ(小為替1200円分)
 2011年4月発送予定
・「それ町」新年度卓上カレンダー
 アワーズ2月号+小為替1000円分(応募券必要無し)

◆フィギュア 
・HJ誌上通販限定 それ町 嵐山歩鳥
 2月号、3月号誌上で注文受付。2月10日応募締切り。6月発送予定。
 本体7,140円+手数料1,000円。
・figma 嵐山歩鳥 マックスファクトリー 発売日:2011年4月予定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:12:56 ID:tyd0/lvf
2010秋開始アニメ1巻DVD•BDランキング(2011/01/31付ウィークリーまで)

順位  累計
**1   27.004   *5 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
**2   11,694   *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
**3   *7,598   *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
**4   *6,929   *1 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
**5   *6,788   *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
**6   *6,451   *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
**7   *5,862   *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:5,862 DVD:1,229〜1,254)
**8   *3,368   *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
**9   *2,767   *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:2,767 DVD:1,419〜1,754)
*10   *2,557   *1 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
*11   *2,127   *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)  (BD:2,127 DVD:740〜1,123)
*12   *1,718   *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,718 DVD:300位以下)
*13   *1,601   *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,601 DVD:740〜1,123)
*14   **,***   *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水) (DVD:1,789〜2,217)
*15   **,***   *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:50位以下 DVD:740〜1,123)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:19:15 ID:dxkqU2xk
アンチが消え 妄想も消え ファンも去り 粘着だけが残る
「それでもスレは廻っている」

40週目から既に過疎化が始まっている。
寂しく長い41週目になりそうだ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:10:58 ID:UgVDFeA0
>>1
乙ポコ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:05:41 ID:0/ArfanI
>>5
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:07:40 ID:iwwZWmUM
>>7
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:41:25 ID:ikqUZHu/
>>8
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:46:10 ID:9D7bVHOa
>>9
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:50:17 ID:H6tKI2mG
>>10
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:49:18 ID:hFJz0lhB
埋めるなら前スレを埋め立てろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:16:45 ID:vzJgvZCV
>>12
お前のためにとっておいてやってるんだよ
ここまで言ってやらないと分からないのか。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:06:44 ID:iwwZWmUM
歩鳥のようなお調子者って、なんか見ててむかつくんだよ
人生なめてるっていうかさ、
森秋が頭かかえるのもわかる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:26:37 ID:VZf3pC0g
>>14
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:31:59 ID:SV2FMvHf
>>15
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:42:42 ID:HO3lNH51
>>16
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:12:48 ID:ycYgsiTj
それでも町は廻っている・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:29:28 ID:ZU0JEmGn
それ町原作者のブログ

この前、徹夜で仕上げたそれ町の原稿を渡して、そのまま眠り
午前3時ごろ目を覚まし、久しぶりに持て余す時間。
仕事場のパソの前でボケッとしていたら、唐突に落ちた。
PCの電源じゃなくて、気分が。

去年から尋常じゃない忙しさで、仕事のスケジュール以外の事を
考える時間も無かったが、心に余裕が出来た途端
アニメが終わった寂しさが唐突に覆いかぶさってきた。

暑い夏の日に、荻窪からシャフトまで小一時間かけて歩いた事、
あんまりクーラーが効いてないシャフトの会議室、
高山さんやのじてつと雑談で大笑いし、それを
新房監督がニヤニヤしながら見てた居酒屋、
メトロファルスの収録を見に行って、スタジオの外が
猛暑の日差しで真っ白だった風景、
アフレコのスタジオに向かう途中のコンビニで
矢澤さんと偶然会って、一緒にスタジオまで歩いて行ったら
スタジオの入り口で丁度小見川さんや悠木さんと会って
挨拶して、なんだか中学校の登校風景みたいだなぁと思った事、
スタジオの待合室に男性声優陣とたむろして世間話をした事、
シャフトビルの階段の下で龍輪さんとタバコ吸った事
とか、

色々、色々思い出して寂しくて身動きが取れなくなり
あんまり寂しいので、誰かにメールでも書こうかと
思ったけど、アニメの関係者でメールのやり取りを
した事がある相手が、みんな携帯だから
夜中の3時に鳴らすわけにもいかず、
仕方なく、小見川さんのサイトへ行って小見川さんの顔見たり、
矢澤さんのサイトへ行ってブログ読んだり、
そんな事を日が昇るまでやってた。

企画から放送終わるまで、大勢でワイワイやってたのに
あれ?もしかして、終わったら会えないの?と
基本的な事に気付いた。
皆別の仕事があるし、俺もいつも通り一人で漫画を
描かなあかん。
ありえへん、ありえへんで。
そんな簡単に割り切って切り替えられるかいな。
そうだ、この感覚、卒業式の後に似ている。



アニメ愛が伝わってこっちまで寂しくなってきた
良いアニメだったよ、本当に
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:38:59 ID:AwhvFVQb
なんかちょっとガッカリした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:57:27 ID:LuIFWQE3
2010秋開始アニメ1巻暫定順位(2011/01/31付けウィークリーまで)

27.004  *5 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
11,694  *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,598  *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*6,929  *1 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
*6,788  *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451  *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*5,862  *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:5,862 DVD:1,229〜1,254)
*3,368  *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,767  *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:2,767 DVD:1,419〜1,754)
*2,557  *1 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
*2,127  *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)  (BD:2,127 DVD:740〜1,123)
*1,718  *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,718 DVD:300位以下)
*1,601  *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) 
**,***  *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水) (DVD:1,789〜2,217)
**,***  *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:50位以下 DVD:740〜1,123)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:59:26 ID:ycYgsiTj
漫画家て基本寂しがり屋っぽいね
須賀原先生もかなり寂しがり屋なんだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:00:14 ID:iwwZWmUM
全然売れなかった作品の作者なんかといつまでも関わりを持ちたがるわけないだろ
石黒ってホント世の中のこと分かってないな
深夜アニメなんて弾数勝負
そしてこの作品は「はずれ」だったということだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:25:00 ID:VZf3pC0g
>>19
自分の他者との付き合い方に問題があるだろ
きっかけを生かすも殺すも自分次第
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:29:57 ID:srNAOY9r
大丈夫、エンドカードの依頼が来るさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:58:16 ID:zhPuw8L6
                          ,,, -ー''''''''''''ー 、
                       ,/;;;;:;:;:;;;;:;;:;:;:;;:;;:;:;;:;;\
                      /;;;;;:;;;;:;;:;:;;;:;;;;:;;:;;:;;;:;;;:;;:;:;:;ヽ
                      /;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ
                     /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' ,
                     l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l
            ,_    ... 、,     iヽ!;;;;:;;:;:;;|::..  ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l
        | .゙l   ,'  l.、    .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___   __,,,,,-'"|;:/l
       , .i  ,!   ,'  .! !     ',、'、;;;/::::::_,`-r.rー、i}   :"r rr-、'|"/
      │ .i  !  /  .i  !    .|::/!;;!:::::"  ~ ̄` ,';;   i ~` " !i
       !  !  i ,'  .,'  .l     .l:ヽ i::::::\   .::: ゙  .|    .|
      ,!  .i  l /  .,'  .,!     .ヽ,- !:::::::: ',  ::/ _   : 、 ..::::,'
      |  .!    .′ l          ' ,:::::::::i  /:::: ::`"´ .', :/
      |            | クワッ     !:ヽ::::::{ l゙ _,,,,,__  /  < め い ど っ !
      !         i゙ ミ ミ    __ !::::ヽ::::i  ::'ー-ー'  /
      .!          ! ミ ミ ./  `i:::::::ヽ::!   "".    /
      i             \. /   /;;;;`' ::::`'- ....,,,,,,,,,,,,/}`,..,,、
      !                 ,/ .゙' 、,;;;;;;`''''―ー'''''"´.;;;;/  _,,..`''ー.. 、
     │            , '" ー-..,,,_`''ー ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `゛     `''ー ..,、
     .,i            _ , '″      ー- ,,,,__''ー-‐″              `'、
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:00:09 ID:vOuPS07Q
人に粘着しかできないニートどもが他人ののことを偉そうに語るとか笑える
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:01:08 ID:iwwZWmUM
売れない漫画家よりはましだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:02:24 ID:vOuPS07Q
いや、プロとして仕事してる石黒とお前にようなクズを比べること自体が失礼
お前がゴミクズ
社会のカスだ
はっきり教えたるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:06:04 ID:R9hEh01l
カスにはカスのプライドあるんでしょうよwスルーでいきましょう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:06:57 ID:vOuPS07Q
すまん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:09:12 ID:zhPuw8L6
まあマイナーだからこそ描ける世界もあるだろう
他人がどうこうはしらんけど、わいはいまのそれ町が好きやで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:34:36 ID:DYl/9KVU
かなり楽しめたんだけどやっぱ否定的な意見は必ずあるな。
歩鳥の声もすげー素人っぽくてよかったんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:01:00 ID:Em0shj4B
2巻、森秋のMANSHINがHANSHINになってた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:24:18 ID:lWf3q9Ut
そういえば数学教師が京大出身だった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:55:19 ID:O3pE3rSu
自分も原作同様アニメに満足してるけど、
時には原作者がアニメ化を喜ばしく思わなかったり、アニメの出来に不満を漏らす例も見かけるから、
>>19見て原作者がアニメに満足してて思い入れもあるようでなんか嬉しい
ただちょっと入れ込みすぎな気もするがw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:00:42 ID:qNjz4XeM
そりゃ自分の書いた漫画が映像化されるなんて漫画家冥利に尽きるってもんだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:04:28 ID:G2FJOUuL
歩鳥のフィギュアも喜んでたな、作者
キャストは終わってすぐ二期やりたい!なんて言ってたから
そう遠くなく実現してくれるものと思いたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:10:22 ID:kA0JeJI3
漫画家って孤独なんだな
アニメスタッフや声優さんたちと楽しく過ごせた時間が消えて、切なくてしょうがないんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:14:05 ID:cbQK3faC
美人の奥さんがいるだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:34:28 ID:uE7bvhl7
おおおおおおい、この体験を活かして次回
歩鳥の卒業式なんてなるのはやめてくれよ、たのむで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:44:43 ID:TBjVE8xp
キャストは大抵、二期やりたいって言うよ
言わない方が珍しい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:48:51 ID:cQXwMZ/i
アニメで知った人間だけど、BDは買わずに単行本を全巻買ってきた
そういう人のほうがかなり多いんじゃない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:49:04 ID:M1/kEWDo
そりゃ自分の生活がかかってるからな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:52:18 ID:JS/8l49E
日記更新きた

> だれだーツイッターで下の日記にリンク貼って
> 「心が折れかかってる」と拡散させたのは。
> 急に寂しくはなったが、別に凹んだり折れたりしてないから。
> その後普通に二回、フルットの原稿やってるし。
> この寂しい感覚はいずれ漫画に生かせるな、と思っているよ。
>
> ただ、ホント楽しかったんですよ。
> 皆で何かやるのは。
> 人前に出たりとか、大勢の人と一度に上手く付き合うのとか、
> あまり得意じゃなかったけど、見事に氷解した。
> 小公子セディの伯爵くらい。

時期的にもそろそろ紺先輩の卒業式とか現実的だから
覚悟しとかないとね…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:56:08 ID:Ss1unG69
ほちょりマジうざいよね
俺は真面目な紺先輩がすき
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:15:53 ID:TBjVE8xp
日本ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:08:43 ID:/6mIKh4w
ほちょり結構あざといと思う
俺は真面目な紺先輩がすき
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:10:02 ID:Us+ERiqG
紺先輩が好きな歩鳥も愛せてこそ真の紺先輩好き
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:31:57 ID:/6mIKh4w
ほちょりさえいなければと思う
俺は紺先輩だけがすき
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:49:46 ID:cbQK3faC
メイン三人とサナダは好きだぞ
森脇とか亀井堂婆とか幽霊とか天国の案内人とか歩鳥の親父とかポコは萌えないからいらない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:21:19 ID:UBtu3tEb
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:22:39 ID:rISWdZYi
漫画家がアニメ化という一つの事象に捕らわれすぎると、終了した時に先に進めなくなる危険を伴う
最悪このままドロップアウトも・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:37:39 ID:QYe2hAcB
今更矢澤さんのブログの櫻井見たけどリアルウキ婆ちゃんすぎるだろww実写もいけるw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:56:41 ID:bWJMvt7U
それでも町は〜のDVDをレンタルしたが、OPは地上波版のが見易いと思った。

わざわざ、修正しなくてもよかったのに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:20:54 ID:Mtob9D4f
何か心が折れたとか言って回ってる阿呆がいるようだな
言い回しから見てもまさに「迷路楽団」じゃん
石黒さんは卒業式って言ってるけど学園祭の後のアレだよ
充実してたから終わった後の寂しさも出るんだろ
なんでやったんだろ、じゃなくてやって充実してたんだから良かったじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:23:03 ID:Mtob9D4f
つーか石黒さんよ
まだドラマCDのアフレコがあるんだぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:49:40 ID:ZTDhGP0A
251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 00:09:02 ID:uJFiRvu70
仕事
『それ町』5話は終わりました。
7話も戻ってこず、仕事がたくさんになってしまったのもあり、二原まきにして欲しいと連絡済。
『それ町』はもう受けないでおこうと思いましたが、9話の依頼。
状況がひどいのは分かっているので、不憫に思い、受けてしまいました。
作打ちも26日に終わってます。
この後は受けないでおこうと決めました。
シャフトのモノは『それ町』に限らず、部品を用意するだけなので、楽しくないです。
シャフトは半年か一年くらい離れたほうがいいかも。




半年か一年後に2期クルーーーーー!!!!!!!!!!!!111111111111
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:04:18 ID:xLHI/RKK
シャフトの仕事はやりたくないって意味だろw
ブログで愚痴るなら仕事請けるなと思うこの人
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:33:49 ID:m7nupqzk
>>55
セル版を修正したんじゃなく
TV版を修正させられてたんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:35:54 ID:aJwOFq90
お前ら二期望んでるならBD買えよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:36:27 ID:7ZGJuqij
お前がまず買えよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:46:39 ID:aJwOFq90
いや俺イカちゃんとミルキィ買うから無理
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:47:58 ID:7ZGJuqij
じゃあこっちのスレにくんな
シッシ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:50:51 ID:FXQ5aYa6
イカ娘は普通だけどミルキィはいいアニメだったなぁ
これも女子高生3人がもっと仲良くしてる場面が多ければよかったのに
あんな謎解きオバサンとか幽霊の話とかやらないで
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:51:51 ID:aJwOFq90
なんだBD買わないとここいるのダメなのか?
お前はもちろん買ってるんだよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:52:13 ID:7ZGJuqij
>>66
ああ、買ってるけど?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:54:42 ID:7ZGJuqij
勘違いさせるといけないから補足しとくけど、別にBDVD買ってない奴がここに書き込むなって言ってるんじゃないぞ
人に買えだなんだと難癖付ける分際で自分は買わないとか言ってるカスに死ねって言ってるだけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:55:01 ID:aJwOFq90
じゃあ後4000枚お願いします
これで二期いけそうなので
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:55:39 ID:tpGaNVj5
じゃあ俺は買わないけど、ここに居るからな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:56:39 ID:7ZGJuqij
好きにすればいいんじゃね
自分で出来もしないことを人に押し付けるような頭の悪い真似はしないで普通にすればいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:09:42 ID:aJwOFq90
おもしろかったし二期希望だけど映像ソフトは買わない
前スレ見るとこんな感じのやつばかりだな。
イカちゃんとかミルキィも二期希望な人多いけど
あっちは信者が買い支えて数字もそこそこでてるしなぁ…

それ町どうしてこうなった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:12:29 ID:0IsrWTeI
萌え豚エロ豚に受けるジャンルじゃない。
それだけ。
穴が意味わからないとかいうバカが現在のアニメ視聴者の平均
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:18:48 ID:aJwOFq90
おもしろいけどBD買う層には受けてないってことなのかw
悲惨すぎるw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:20:38 ID:ugkqqJko
視聴者に責任かぶせるのは良くないよ、買う層はそれなりに見てる連中多いよ
ただソフトに関して言えばパッケージがやる気ないわ、俺買ってるけど作りがチャチすぎて萎える
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:21:44 ID:0IsrWTeI
>>75
意味がわからない。
責任?
何で売れないのかっていう話じゃないの??
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:23:48 ID:Mtob9D4f
そうだな
俺は面白いと思うし買ったけど、コンテンツを売ってるTBSとポニキャのやる気の無さには流石に呆れるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:35:18 ID:/6mIKh4w
ほちょりバイト真面目にやれバカ
俺は細くてきれいな紺先輩がすき
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:41:34 ID:aJwOFq90
にしても随分過疎ったなここ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:50:31 ID:tpGaNVj5
そうなのか?
スレ数に相応な進行スピードだと思うけど…。

これぐらいの方がいいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:51:39 ID:Mtob9D4f
このくらいは普通です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:56:25 ID:aJwOFq90
そうなのか。
けいおんとかミルキィスレが早いだけなのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:39:06 ID:kLILs21u
ちがうよ。
放送中も、俺芋、イカ、アマガミに比べて遅かった
それだけ関心がなかったんだと思う
結果的にBDの売上とも比例している
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:41:44 ID:7ZGJuqij
アマガミは2クールで70ちょいだから似たようなもん
OK?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:44:38 ID:bLZe44IM
>>80
同意
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:51:26 ID:qNjz4XeM
荒川とか放送後でも30レスで終わったりしてたけど初週の売り上げはそれ町より上だったし
関係ないだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:08:51 ID:F0toz3zr
荒れてるのとゆとりニートが雑談常駐してるスレは進むの早いだろw

ttやたいやきのようにやたら進んでたくせに売れなかったのもあるし
女向けのは大して伸びないのに売れてる。黒執事とか夏目とか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:14:57 ID:QYe2hAcB
贔屓目に見ても上手いアニメ化ではなかったからなー
キャストは個人的に及第点だしいい回もあったけどナレとかの引き伸ばし、嬉しくないネタの使いまわしとか
BDVDの修正に至っては先輩のパンツなんてそんなので釣る作品じゃないだろと カップの中で揺れるのも高速になってて気味悪いしw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:46:06 ID:JHYJChdf
歩鳥のカラドボルグはかなり笑ったが。その後の真田も。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:27:50 ID:0IsrWTeI
>>83
ばかか このスレは早かっただろうがw
アホの荒らしどもでうじゃうじゃしてたろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:52:31 ID:Mtob9D4f
>>88
その辺の解釈が良く解らん
よくエロで釣る作品じゃないからパンツはいらんという奴がいるけど原作読んだことあんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:52:49 ID:sNVI1diK
>>87
腐女子の小規模サークルのほうが資金あるってある意味凄いよなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:55:32 ID:nXAhcmL/
生小見川には何か言い知れぬ魔性の魅力があるんだろうか?
録音や電波には乗らない何かが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:55:34 ID:0IsrWTeI
>>91
わかめやしずかにパンツやフロのシーンがあって萌え豚がつれるか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:57:03 ID:Mtob9D4f
>>94
そういう話ではない
「そういう作品ではない」というから原作を読んだことがあるのかと聞いている
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:58:04 ID:vR7SzXKA
amazonから届いたDVD2巻見たけど、鬼のように修正入っていた。
元のクオリティー低い部分を直すのは分かるけど、そんなレベルじゃないw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:59:30 ID:QnYZv8Gl
>>95
友達いる?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:00:03 ID:0IsrWTeI
>>95
だから原作にパンツとかあってもそれで釣ってるわけじゃないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:02:04 ID:7ZGJuqij
>>98
これに関しても別にエロでつってるわけでは無いと思うけど違った?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:03:23 ID:Mtob9D4f
>>98
なんであんたが噛み付くのか知らんけどw
まあようは原作とやってることは大差ないって言いたいんだよ
そこは噛み付くとこ?って紙付が本当に多いのね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:04:21 ID:0IsrWTeI
>>99
意味がわからん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:07:51 ID:By/KWVw/
出した時期が悪かった
俺妹とかイカ娘とかに人気が集中してたからな
1シーズン早ければ、人気作もなかったからもっと売れてたはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:17:33 ID:Iv1olyYg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会139回目
侵略!イカ娘 122でゲソ
   :       :
   :       :
それでも町は廻っている 41廻目

結論-遅いと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:18:18 ID:0IsrWTeI
なんでトップクラスの二つと比べてるの?
キチガイの人?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:19:32 ID:jjMijQt/
>>103
早ければいいのかい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:21:43 ID:F0toz3zr
でも上位のヨスガよりは進んでるんだぜw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:31:09 ID:vtcOxOVw
>>103
俺妹 146 イカ娘 122
魔法少女まどか☆マギカ 第122話目

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:31:28 ID:ViiRCPJ6
早い遅いとか売れる売れないはもうどうでええねん
基地外が何時までも粘着してんのが死ぬほど鬱陶しい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:41:10 ID:595Yi5QY
ぼくちんの大好きなそれ町をちょっとでも批判する人はみんな基地外アンチなんだい!プンプン!

それ町信者ってほんとこんなんばっかだな
屈折してるなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:42:31 ID:ViiRCPJ6
批判したいならあんとスレ行けばイイんちゃうのん?
批判 だろ?
それができないならキチガイじゃん
それも分からんあほなのですか?ID変えまくって工作してるド低脳さん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:43:28 ID:jjMijQt/
またアンチが沸いて来たw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:45:29 ID:8p3dT4xl
まぁ原作だと、「ごく自然」を装って、パンモロは普通にあるよね。
それが作者のリアリズムなのか、読者サービスなのかはわかんないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:58:08 ID:EevXyy+n
アンチというかそれ町を落として他のアニメを相対的に持ち上げたい
<]□=信者だろ、どこまで糞なんだゲソ恥を知ればいいじゃなイカ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:01:07 ID:595Yi5QY
人気でも売り上げでも圧倒しているイカちゃんと比べたら大変でゲ、だわ
それ町が哀れすぎるじゃなイカ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:01:34 ID:By/KWVw/
× どこまで糞なんだゲソ
○ どこまで糞なんでゲソ

これだからそれ町信者は困る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:05:15 ID:QnYZv8Gl
どこまで糞なんでポソ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:09:26 ID:By/KWVw/
混ぜるな危険
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:15:32 ID:OLQaBZhz
    /        ヽ
   /               丶
  /                 ヽ
 i       ァ (       ハ
 |      ソノ  \弋元辷 i_
 |    _,ィイ" ,   i 、  ) )(;}      
  !   "( (  ハ  | \( (  iり. 
r"i    ) )/      ヽ) ) |J. 
|j ,     ( (i  , -‐'''"≧i ';U  i. 
λ込   U|  iエエタ,.、、.,、,、、..,_       /i      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     ──
 `"´':,   ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i /i   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
    i   ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ -‐   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   ─,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i    ──
    i   ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ̄                         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
    i   ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ -‐          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   ─
    i   ', ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ̄         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
    i   ', '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄            '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   ─
    `、   ', ゝ、≦ェタ  j  !
     込   ', `' ー "´,.ノ  /
       ヽ  `'‐-‐"  ソ
          ゝ、     /
           ` '' "´
                                                 ┼ヽ ┼、ヽ -|r‐、. レ |
                                                  d⌒) .ノ ノ  /| _ノ  __ノ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:15:38 ID:595Yi5QY
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:42:34 ID:qzTbg5pl
アンチも馬鹿だがそれに構う奴も馬鹿だよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:08:12 ID:xLHI/RKK
イカスレはまどかスレに抜かれたな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:59:23 ID:tnJg0Z28
てめぇは同じイカ娘好きとは認めない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:26:09 ID:aJwOFq90
げそ
124 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:35:18 ID:hfOHue1d
イカ娘、嵐山、桐乃
2010冬3大棒読子
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:42:29 ID:lr5YnZtV
(男+女)÷モラル=0っておかしくね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:51:31 ID:tpGaNVj5
>>125
これ、実は深いんだよ。
最近そう思うようになった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:01:12 ID:By/KWVw/
右辺が0なので、森秋のモラルは無限大ということだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:03:53 ID:By/KWVw/
森秋も近いことを言っていたが、数学的素養がないと推理小説は書けない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:05:12 ID:lr5YnZtV
>>127
そうそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:12:36 ID:8Yrtz070
>>125
高校の数学教師が「÷」を使う事に違和感覚える。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:13:00 ID:nXAhcmL/
もうまどか見て心を癒そうぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:28:15 ID:4TkuR4ib
ブルーレイの超美麗画質で
まさか作画崩壊を見せられようとは
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:35:17 ID:4TkuR4ib
売れないから修正する余裕もなくなったとかいうのは嫌だなあ
3巻はエビちゃん出るから間違いなく買うんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:39:13 ID:ViiRCPJ6
独り言言ってるけど大丈夫か?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:58 ID:tpGaNVj5
ダメだ。早く何とかしないと
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:52:01 ID:j54j301g
>>94
この人いつもワカメワカメ言ってるけど
それ町はサザエさんやドラえもんのキャラデザと明らかに違うだろっつってんの
あずまんがとか萌えアニメと同じキャラデザじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:06:43 ID:0BG0+sQG
>>125
それ見て最初に思ったことは、モラルがなんぼであろうが
関係ないってことだw
要するに男=ー女ってことしか示していない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:15:54 ID:0IsrWTeI
>>136
ホトリの顔なんぞチビマルコと大差ないだろ
紺先輩に萌えるっていうならまだわかるが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:00 ID:j54j301g
ちびまる子とは全然違う

ttp://chibimaru.tv/
ttp://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:46 ID:4TkuR4ib
修正はけっこうしてるのか
勘違いしてた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:42:06 ID:0IsrWTeI
>>139
あずまんがとも全然ちがうわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:46:19 ID:0BJwkPqd
それ町一番の萌えキャラ、人気キャラだろ歩鳥はアホか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:48:03 ID:0IsrWTeI
ブヒブヒするタイプの萌えじゃないだろほとりは。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:50:11 ID:0BG0+sQG
歩鳥はアホかと言われればアホかもしれんw
だがアホかわいくていいじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:57:57 ID:tnJg0Z28
俺は紺先輩が一番萌えんぞ
針原さんまで含めても
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:00:27 ID:8p3dT4xl
真田萌えまで辿り着いていないお前らは二流
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:01:23 ID:teNJyvmH
もうちょっときちんと修正して欲しいんだけどねえ
もう見切ってるのかなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:05:22 ID:cOP8huD2
じゃあ紺先輩似の鯨井先輩で
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:06:13 ID:cXf11HkS
原作で歩鳥と紺先輩いちゃいちゃしすぎワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:09:25 ID:X6KY1Ma9
ID:0IsrWTeI

あなたは萌え豚のくせに自分が萌え豚であることを認めたくない
少女漫画原作アニメのスレとかによくいるタイプのキチガイですね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:12:11 ID:By/KWVw/
タッツンはアニメによく出てくるお嬢様系のキャラかと思ってたら
意外と普通の女子高生だった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:12:44 ID:0IsrWTeI
>>150
ぶひぶひしてないから萌え豚ではないです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:20:29 ID:0BJwkPqd
萌え豚ではないです(キリッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:22:35 ID:tpGaNVj5
じゃあ俺が燃え豚だ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:31:30 ID:595Yi5QY
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:41:27 ID:0IsrWTeI
ほとりを愛でる気持ちはあっても性欲は湧きません
それが普通でしょうみなさん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:48:12 ID:CVHVgWXr
>>156
はいはい、昼前に起きて一日中2chですか?粘着ごくろうさん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:56:42 ID:F0toz3zr
OPのほとりは犯したい
本編のほとりは殴りたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:03:44 ID:IeFusFc9
ホトリは犯したいと思わない



ホトリに犯されてみたい

ここにいる皆は実はそう思っているはず
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:10:06 ID:K24bJ3tf
>>156
手ブラのときはちょっと湧いたw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:39:54 ID:w22PBQa7
ほちょりに渡すもんか
真面目な紺先輩は俺のもの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:47:48 ID:Cgg6YRWy
>>93
小見川さんはそういうタイプの人なのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:47:53 ID:u5kLaN74
パンツ修正はいらんかったよなーーー
あとパッケージのやる気のなさも同意
店頭で見たけどなんだあの水玉・・・

録画なりネットなりレンタルなり共有なりでわざわざソフトを買う必要の無い世の中で、
所有欲をそそるパッケージが重要なのは分かってるだろーに・・・

個人的にはメイドの格好なのもマイナス。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:02:03 ID:aCKVjBio
最低でも映像特典で例のメイズ参上ご本人出演バージョンとか
できればねんぷちとかつけて欲しかったもんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:31:05 ID:DZh5TWMU
>>147
あれだけ修正しているのに「もっと」って・・・
本当に買って(もしくは借りて)見てるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:44:48 ID:fyBJvBhi
>>163
確かにパッケージはカバーをつけない方がいいんじゃないかと思ってしまう出来だな・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:46:58 ID:1tfnBjHW
>>163
みたいに買いもしないで批判する奴が多くなったね
作画も修正してないって言ってる奴もおるし
ネガキャンも大概にしとけよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:57:32 ID:KnymwkDo
原作でもパンツは出てるからってわざわざ修正で、OPに、見てくださいといわんばかりに
タダの悪ふざけか、これで売れると思ったのか分からんがこんなの醒めるだろ
少なくとも俺は全巻揃える意欲をこれでそがれた やるなら顔の作画修正とかでいいのに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:59:35 ID:1tfnBjHW
>>168
あえて書きなおしたのは双葉のワンカットだけぞ?
お前本当に見たの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:04:51 ID:CUzW5Uuc
本編の作画修正なんか当たり前にやってるだろ
OPももともとの動画にテレビ用の修正を加えたのを元に戻しただけ
もう少し見てから批判しろよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:42:00 ID:DAj9lKbI
原作じゃちらりとも見せない紺先輩が
安易にパンチラ要員にされたのが残念でしょうがない。
という気持ちなら理解出来る。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:42:07 ID:hq6yBLzk
尼のBD2巻いつまで在庫切らしてるんだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:05:36 ID:KnymwkDo
>>169見たけど何?おかしいこと言ったか?

>>170
俺が言ってるのはパンチラカットになってしまったところの顔の修正ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:15:08 ID:Cykex0a+
もし修正版OPが放映されてたらもっと原作ファンにぐちぐち言われてただろうなとは思う
はねたコーヒーを拭き取るとこくらいだもんな分かりやすく良くなったって思えるの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:27:02 ID:thdkUzka
パンチラ出せば売れると思ってるスタッフ馬鹿すぎwww
176 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:28:17 ID:CUzW5Uuc
>>173
どこだ?
わからんから画像でうpしてくれ
お前はそのせいだけで購入意欲がなくなったってシーンなんだろ?
どんだけ崩壊してるか見たいから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:29:39 ID:UkPhI4zk
>>176
もう少し見てから書き込めよ低脳
178 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:33:56 ID:CUzW5Uuc
本当に見てるならわかるはずだが、OPは紺先輩のシーン以外は指摘されなきゃわからんレベルのパンチラだぞ
そもそも原作なんてパンチラどころかモロパンも当たり前じゃん
本当に原作知ってて言ってるのかって聞いてるんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:42:54 ID:DAj9lKbI
>>178
お前はもう一度>>168をよく読み直せ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:45:27 ID:RzXj5p+m
パンチラとかどーでも良いんですけど
181 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:46:07 ID:CUzW5Uuc
>>179
だから、紺先輩の1シーンだけで買う気が無くなるほど許せないの?
って聞いてるの
OK?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:53:25 ID:ymOx4lb0
     ヽヽヽリリノノノノノ ミ
    .ミシ" ̄'` ̄ ̄ ヾミミ
    .ミ|      ( iミミ          ______________________
    .ミト_,,,,, ハ ,,,,,,,,,_ 〈ミミ        |                                 
    .v ,-・-l -・-_  iミミ         | パンツで買う気が無くなるのか答えろ。  OK? .
      ト   _L_,  イ〉5}        |          ______   ______  
      | ( ,-ー-、 )  |シ           |         i   OK!   i  i   お断りだ   i  
      ヽ` ,⌒  ´ /            |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       ゝ__ イ\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ_`  _/ `ヽ                              |\
     (  )  V     (  ,)                                'イ  ))
     (,,..... ,O_    (,,,.....,,,)
     く m●)ゝ.ioi⌒⌒ ) ノ
     `ーi`,ー-´'-'ーーi'´
      |_|  ̄ ̄ ̄ ̄〈
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:02:38 ID:umSUxi5J
歩鳥だろうが紺先輩だろうが
パンツごときで売上なんぞ変わらんしスタッフも売上目的で修正してるわけない
そしてそれ町のパンツごときで作品の質が下がるだの上がるだのもあるわけない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:04:47 ID:K2lGEh9j
わからないやつにはわからんよ、この嫌悪感は
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:22:04 ID:K2lGEh9j
紺先輩の回転パンモロを、
原作全体に漂うパンチラや萌えに対して斜に構える感じ
と同様ととらえる人と、(実際色気のカケラも無いブッサイクなパンツだし)
出来のよいOPをとってつけた様な出来の悪いパンツ要素で
上書きされている事に対して嫌悪感を感じる人

感じ方が違うだけで、どっちが原作を理解しているかとか無いし、
それを主張する事自体が恥ずかしいものだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:29:26 ID:zUs33l/A
それ町はなぜ売れなかったのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:34:57 ID:LbC57Ye/
ヲタ向け深夜アニメであるところのそれ町はメインキャラがミニスカ女子高生の萌えアニメだけど
同時期に放送していたライバルの萌えアニメと比べると萌え成分が少なかったことも事実
ジジババキャラの出番が多く加齢臭ただようアニメだった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:05:46 ID:KnymwkDo
まぁ>>185が言ってるような感じなんだが
その修正だけがどうこう言ってるわけではなくそこに見えるスタッフの姿勢に嫌になったってこと
BD1巻買ってこれからそろえようとしてる矢先にこれだったからな 原作と同じものに見えてる人が羨ましいわw
189 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:12:34 ID:CUzW5Uuc
スタッフの姿勢はTV放映分で理解できるんじゃ?
たかだか1カットの変更で何が変わるんだろうね
原作のパンチラは良くてOPが許せない理由がわからんのよ
どっちも許せないってならなるほど納得
だけどそうじゃねーからなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:17:29 ID:ZGx3C+oH
それ町売れなかったね
→萌豚に媚びなかったから!それ町は大人向けの質アニメ!

でもBDでパンチラ追加してるじゃん
→それ町のパンチラは萌豚用じゃない!売上目的じゃない!



もう意味分からん……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:30:43 ID:Cykex0a+
まだやってたのかw
CUzW5Uucの言ってる1カットの変更で何が〜ってそれなら何故わざわざ労力さいてこんなパンチラを…ってなるだろ
作者の趣向とそれを真似ただけでこれやってれば受けるだろみたいに取ってつけたものの差とか言っても分からないんだろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:58:22 ID:EGHi/J3K
梅津さんのサービスカットがこんなに議論を呼ぶとはw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:06:10 ID:TVb/G1/H
あのコンマ何秒で売上が変わるわけないだろw
所詮最初から買う気のない奴が改悪だの云ってるだけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:13:46 ID:Cykex0a+
変わらないから尚更何故ってなってるんだろw
買ったからこそ文句言いたくなるもんだと思うけどな…ちなみに今やっと2巻届いたわ
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:18:16 ID:CUzW5Uuc
パンチラ部分の顔の修正って言ってる時点で買ってないわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:30:59 ID:cZUXLzyH
繧√s縺ゥ縺上○縺・ョ「縺?縺ェ縲√∪縺」縺溘¥窶ヲ窶ヲ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:17:24 ID:YrbpuDw2
めんどくせぁEぁHな、まったく……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:22:00 ID:Tqp4en+P
一番修正期待したとこが放送まんまだった・・・
あの腐ったパースは新房的にはアリってことか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:23:20 ID:7qWlcwYq
どのシーン
キャプうp
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:04:57 ID:yRk8+1f4
>>198
あー、階段で紺先輩と弁当食ってる所だろ?
俺もそこ直ると思ってたんだけど残念。
紺先輩部屋での馬乗りパースは絶対直して欲しい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:59:53 ID:Krhq9+3L
>>193
レンタルはしたよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:05:10 ID:Tqp4en+P
>>200
あれも糞パースだったね
直さんでいいとこ直して肝心なところが手付かずなのは
何とかしてほしいもんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:00:18 ID:7JpQ/4Bv
王様、フルーツポコ
饅頭ポコ
体温ですにゃ
天然記念物だケロ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:04:33 ID:1tfnBjHW
饅頭こわい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:09:57 ID:c5c25kKs
まんじゅうこわいよお
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:49:47 ID:E0k8JxoQ
そんなにパンツ見たけりゃスト魔女でも見てろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:52:51 ID:7JpQ/4Bv
パンツじゃねーよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:57:08 ID:ymOx4lb0
>>190
それがそれ町信者クオリティ

ちょっとでも批判的なレス見つけるとキャンキャンかみついてくる辺り、
世間一般では「それ町?糞アニメだろ」っていう評価を自覚はしてるんだろうな
売り上げの数字がまああれだから当然だけど

でも悔しいわけですよ
ぼくちんのそれ町が評価されないなんてみんな萌え豚が悪いんだ!ファビョーン!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:05:27 ID:ZGx3C+oH
>>208
> >>190
> それがそれ町信者クオリティ
> ちょっとでも批判的なレス見つけるとキャンキャンかみついてくる辺り、
> 世間一般では「それ町?糞アニメだろ」っていう評価を自覚はしてるんだろうな
> 売り上げの数字がまああれだから当然だけど
> でも悔しいわけですよ
> ぼくちんのそれ町が評価されないなんてみんな萌え豚が悪いんだ!ファビョーン!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:06:44 ID:ZGx3C+oH
どうして事実が認められないんだろうね……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:09:03 ID:1tfnBjHW
あれはズボン
こっちはパンツ
本物がソコにはある
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:13:14 ID:pZ68azyA
それ町2巻BD
アニメ:7.3GB*2
それキャメ:9.5G+8.3GB

あれ?どっちが本編だ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:22:46 ID:Tqp4en+P
それキャメをBD用にオーサリングしたり、BDにするのだって金はかかってるわけで
そんな無駄なことするなら500円でも下げて欲しいよまったく
安くするため特典付けないなら半端なことすんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:24:21 ID:1tfnBjHW
歩鳥はかわええのう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:39:41 ID:SHd9Zz9W
>>94
わかめは釣れないけど、しずかは普通に釣れるだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:05:23 ID:7g6DYpL2
>>187
3行目で答え出てるじゃん。
要素はあるけど、萌えアニメじゃなかったんだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:11:17 ID:c5c25kKs
萌えアニメじゃないと売れませんからなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:27:23 ID:sZGG4eCc
>>217
今度は売れないのはシャフトのせいじゃなくて元から萌えを入れてない作者のせいとか言い出しやがった。。。
これだから萌え豚は。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:34:06 ID:c5c25kKs
え 何言ってんのこの人^^;
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:36:45 ID:1tfnBjHW
メ欄を見よう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:40:03 ID:KNA0u7zN
>>218
いや、全くその通りだし
録画しとけば済むものをわざわざDVD買うんだから頭の狂った人達なんだよ
要するにエロ豚にアピールしなかった、それが敗因
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:58:34 ID:ScIBglG1
深夜枠ってのもあると思うけど、正直俺は萌えとかエロとかそういう似たようなのばっかで飽き飽きしてるんだわ
そもそもそういうのに媚びて売る目的ならそれ町なんかやったらアカン
特典やパッケージにもうちょっと力入れて欲しかったって意見には同意
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:01:21 ID:c5c25kKs
だからそういうのに媚びてないから売れなかったでしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:01:28 ID:7G/zx87a
ぎゃくてんほーむらん!

静さん主役で、歩鳥が助手の、推理探偵シリーズにすれば
萌えジャンルがどうこうとか言い出す奴いなくなって、面倒じゃなくなるんじゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:02:05 ID:1tfnBjHW
俺に媚びてるからもういいよ
世間は知らん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:07:24 ID:c97wR/7U
>>224
古道具屋女流作家の事件簿シリーズ

静さんは古畑っぽいかも
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:09:30 ID:ScIBglG1
俺は楽しんでBD買ったけど、売上とか数字的なものは知ったこっちゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:23 ID:x50cSgq3
>>212
んな無駄映像つけるなら六話収録二巻にしてくれよ
本気でそう思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:35:39 ID:rLBbC42K
第一話のラストのホトリの暗闇で顔アップの絵って地味に怖くない?
あんなのが廊下とか壁に貼ってあって夜中に見てしまったら
間違いなく飛び上がるw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:49:05 ID:h2JTloFL
>>222
俺は萌え豚じゃないくて萌えとかエロばかりのアニメに飽き飽きしていたから
それ町の萌え豚に媚びていない姿勢は高く評価している
パッケージや特典もキモ豚に媚びていないから素晴らしい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:10:34 ID:hq6yBLzk
そういう漫画だしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:23:04 ID:rBXthuTG
パッケージは十分媚びてるでしょ。なんだあの格好、あんなの本棚に置けんわ
それにパンチラ修正、これも”媚び”だろうが。

本編は全く媚びてない、そこが良いところだったのになぁ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:25:00 ID:nLUA+0Uz
エロスとは感じ取るものらしいぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:27:24 ID:Hsbhhvn8
>>232
その理屈でいけばメイド扱ってる時点で本編も媚びだから
それに加えて手ブラもおっぱいもなんでもあるしな。そこはお前の言う通り良いとこだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:30:55 ID:rBXthuTG
>>234
あぁあんなの媚びのうち入んねえだろ、皮肉楽しい?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:32:42 ID:Hsbhhvn8
これだよwwww
パッケージのメイド姿は媚びで手ぶらもおっぱい強調も媚びじゃねえとかwwwww
都合よすぎwwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:56:49 ID:q5sExhf9
わりとどうでもいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:39:41 ID:KiF2p4Pa
どうでもよくない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:43:27 ID:MGZbOPMT
おっさんだから要らないという人はミーハー心が足りないと思う
萌えじゃないから要らないというなら、例えばジャンプの企画で
両津を色んな作家が描いたトリビュート画集も価値がないことになる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:42:19 ID:bfiFXuV/
紺先輩のパンツをアホトリやオッパイ眼鏡のと同じ扱いにされたのには怒らざるを得ないだろ普通
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:58:21 ID:AnW6M1lM
>>234
それはお前が萌え豚だから。
俺は萌え豚じゃないしそういうのでブヒらないから媚びてるとは思わないな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:41:25 ID:ax7I/Hqm
あのパッケージで本棚に置けないとかw
どんだけ思春期なんだよ・・・と

>>227が一番正しいよ、ほんと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:43:59 ID:mtWi94bJ
自分が面白いが正義なんだよ
自称評論家はこのスレから消えてなくなればいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:21:42 ID:6pph8VYP
最初少し見てればメイドは最初の設定にすぎない日常コメディなのすぐ分かるしな
本編のパンチラや入浴なんて、ワカメちゃんのパンチラやしずかちゃんの入浴シーンみたいな感覚だし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:52:10 ID:IThbLm8C
歩鳥の場合はな
しかしタッツンや紺先輩のそういうシーンなら萌えだろう
ところが作者は描かない
歩鳥以外パンチラしてるシーンがない
これが何を意味しているか、聡明な読者ならお分かりになるだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:52:31 ID:AnW6M1lM
>>244に全面的に同意せざるおえない。
歩鳥の顔はチビマルコと大差ないから萌えではない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:57:13 ID:mtWi94bJ
>本編のパンチラや入浴なんて、ワカメちゃんのパンチラやしずかちゃんの入浴シーンみたいな感覚だし
残念ながらそれには同意しかねるな
歩鳥可愛いよ歩鳥

>>245
聡明な読者様には大変ざんねんなお知らせです
タッツンもチラパンは有ります
聡明な読者なら自分で探しましょう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:51:58 ID:KiF2p4Pa
エロが足りなかったから売れなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:20:03 ID:yiHSc0fn
>>242
家に友達が来たときを想像してみ?アニメ持ってることでさえマイナスなんだから、
せめて「萌え豚アニメじゃないよ」ってことが他人に伝わるようなパッケージにして欲しかったな、と思うけど。
そしたらさ、キモいなぁこいつ…とか思われながらもこれ面白いよって言えるじゃん


そういうの気にする(気にできる)層にウケたんじゃないの?それ町は。
まぁだから当然、売れないっと。
250 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:22:31 ID:kcfZ/z/w
アニメ持ってると思われるのが嫌なら見えるところに置かなきゃいいじゃん
馬鹿しか居ないのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:26:17 ID:yiHSc0fn
隠すとか馬鹿ばっかりしかいないのかここは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:30:07 ID:LBoxOVCY
>>249
なぜマイナス?全く気にしてません
リビングの書棚に平気で並べてます
※それ町BDは買ってません
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:37:27 ID:yiHSc0fn
>>252
俺も普通に並べてるよ
でもアニオタキモいっていういわゆる一般的価値観を持ってれば
そういう友達と交流があれば
メイドパッケージなんて言い訳しようがないもの持ちたくないな
化とかひだまり置いちゃってるけどあっちはまだなんとかなる
まぁその違いは人それぞれ価値観の差だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:49:26 ID:JfYTO0Fw
ケツふり太股ガーターベルトチラチラ踊りやっといて
パンツいらないとか萌えじゃないとかっても説得力ないぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:51:04 ID:bncJbt7w
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1296234486/364,382


364 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 10:46:09 ID:xdXKIGJo [1/2]
代行お願いします
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294939659/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ケツふり太股ガーターベルトチラチラ踊りやっといて
パンツいらないとか萌えじゃないとかっても説得力ないぞ。

382 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 15:26:03 ID:xdXKIGJo [2/2]
なんでスルーすんだよ!って思ったら新スレになってたんだっけ。
改めて代行お願いします
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296211360/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ケツふり太股ガーターベルトチラチラ踊りやっといて
パンツいらないとか萌えじゃないとかっても説得力ないぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:04:33 ID:BFicc5qR
>>253
お前がアニメのBD持っててキモイと思われるのはお前がキモイ人種だからだ
イケメンがアニメのBD持ってても何もキモがられない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:29:35 ID:rBXthuTG
>>256
what?



ああそうだねジブリエヴァは許されるねうんうん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:39:13 ID:BFicc5qR
>>257
日本語でおk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:12:16 ID:6P9dDTbj
>>249
なんでそこまで卑屈になるかね
全然判りませんわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:15:46 ID:IXEw4UBF
原作本を先に貸せばいい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:39:27 ID:mtWi94bJ
超時空メイドコメディ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:05:08 ID:bHJxmW9U
萌え豚に媚びず、筋肉オヤジばかり出ていた鋼の錬金術師、一期、二期はバカ売れしたのに、この差は一体何が原因なのだろうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:06:29 ID:H13v4tJM
>>262
世界には、二種類のオタがいる。
それは「萌え豚」と「腐」だ。
君は前者で、私は後者だ。分かるよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:06:59 ID:mtWi94bJ
お前は知らんのだろうがハガレンは腐人気凄かったんだぜ
萌豚相手の商売だけが全てだと思うなよ

まあハガレンは面白かったけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:08:30 ID:BFicc5qR
萌え豚と腐豚だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:10:18 ID:mtWi94bJ
強いて言うなら少年漫画のド王道を行ってたと思う
あれはあれでいいけどそれ町とは方向が違う
比べること自体が愚かで間抜けな行為だと知れ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:20:12 ID:6WuPHual
○○という作品 VS それ町

○○はここがいい、面白かった。それ町はダメ
もういいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:25:55 ID:jFtFqwSp
>>267
いいのか。心が広くなったのう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:43:26 ID:5hTKtPUR
>>267
もうやっていいのか
うむ

イカは炙った方がいい、美味かった。それ町はダメ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:47:14 ID:mtWi94bJ
面白いと思って書いたんだろうな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:47:51 ID:Hsbhhvn8
つまんねーバカしかいねえなここは
まあ某スレが本スレみたいになってるからいいけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:53:41 ID:tp76cVg/
ID:Hsbhhvn8
↑つまらないバカ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:56:33 ID:q5sExhf9
ハガレンとか原作知名度全然違うだろ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:13:09 ID:KiF2p4Pa
それ町はなぜ売れなかったのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:15:22 ID:jFtFqwSp
>>274
声優とシャフトのせいでFA.次の話題どうぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:25:03 ID:splGFwzu
それ町売れてるよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:25:20 ID:/W7kg6y4
激戦の秋に参戦したのが痛かったと思う
冬だったらまた変わってたんじゃね?
アニメ自体はよくできてたと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:43:58 ID:IThbLm8C
イカ娘さえいなければ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:51:58 ID:kx/iw91+
イカ買ってる8千が、イカがなければそれ町買うとでも言うのか?
イカがそれ町並のやる気のない仕様なら4千も売れてないだろう事は確かだが
全部ポニーキャニオンのせいでFAだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:52:09 ID:KiF2p4Pa
イカ関係ねーだろw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:53:17 ID:KiF2p4Pa
>>278
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:02:19 ID:KiF2p4Pa
>>279
イカもポニーキャニオンじゃなかったか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:12:14 ID:1s7J0nbv
>>277
いつの時期だろうと変わらんよ
仮に今の時期だとしたても同じシャフトのまどかマギカの盛り上がりと比較される運命にあったんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:29:25 ID:j8m/9fon
>>283
津波(マギカ)の前の引潮(それ町)的な
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:57:24 ID:4wCt7Dfa
多分既出なんだろうけど

なにげなくぱにぽにを見返してたらそれ町キャラがでてて噴いたw
BGMも同じ感じだった
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:10:03 ID:IAwsGHb5
>>285
あのときから予感はしてたんだ

というか実際それが切っ掛けだったのかもな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:11:38 ID:Il3ywJ2z
>>286
当時はそれ町を知らなくてスルーしてたんだ
今更気付いて2828してるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:41:52 ID:ltHHgVF2
>>254-255
ここまでされちゃ、そう思わないと失礼だよな。
そうだお前ら。説得力ないんだぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:46:36 ID:hKXDZVh1
>>249
萌え豚向けではないアニメというのは、サザエさんやドラえもんやちびまる子ちゃんなどだけど
それ町はどうだろうね。
サザエさんなどと同じゴールデンタイムにメイド服ミニスカ女子高生の出てくるアニメが放送されたら一般人はどう思うか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:53:23 ID:jggssO4w
しずかのフロとかどうみても釣りシーンだろ。
それ町の多少の萌えなんてそれと同じだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:23:55 ID:Vsm4UV5u
JKのキャッキャウフフな日常、メイド喫茶、誰がどう見ても萌え。
オッサンオバサンが出てくる? それこそどう見ても釣りでしょう。
自分は萌え豚ではないと思い込みたい一部の人間を安心させるための。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:27:37 ID:jggssO4w
キャッキャウ腐腐な日常なんてねえだろ
けいおんか何かと間違えてないか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:43:18 ID:BNdSOpSl
萌え豚ども

萌えを定義してから話せ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:47:59 ID:U4NFCskY
>JKのキャッキャウフフな日常、メイド喫茶、誰がどう見ても萌え

厨二なストーリーテリングをやりたがる連載新人作家に対して
「ちゃんと売れる漫画」を描かせようと、編集がやらせようとしたのがその部分で
それをやってみせながら、作者本人が軌道修正していったのが
現在の作風になったんだと思うけど(原作の話ね)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:49:10 ID:ltHHgVF2
>>291
そうだったのか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:55:33 ID:BcE5wp7H
それ町はなぜ売れなかったのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:58:09 ID:kkbO/+Jl
     ヽヽヽリリノノノノノ ミ
    .ミシ" ̄'` ̄ ̄ ヾミミ
    .ミ|      ( iミミ          ______________________
    .ミト_,,,,, ハ ,,,,,,,,,_ 〈ミミ        |                                 
    .v ,-・-l -・-_  iミミ         | それ町はなぜうれなかったのか答えろ。  OK? .
      ト   _L_,  イ〉5}        |          ______   ______  
      | ( ,-ー-、 )  |シ           |         i   OK!   i  i   お断りだ   i  
      ヽ` ,⌒  ´ /            |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       ゝ__ イ\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ_`  _/ `ヽ                              |\
     (  )  V     (  ,)                                'イ  ))
     (,,..... ,O_    (,,,.....,,,)
     く m●)ゝ.ioi⌒⌒ ) ノ
     `ーi`,ー-´'-'ーーi'´
      |_|  ̄ ̄ ̄ ̄〈
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:02:42 ID:jggssO4w
>>294
どこが厨ニなんだよ
バカじゃねえの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:17:22 ID:oMZyMEZ5
萌えはスラングなんで共通認識と言えるほどの基準はないんだよな
女のかわいさを売りにしている=萌えアニメって基準で見るとそれ町は
萌え50%(歩鳥 たっつん 紺先輩のかわいさはこの作品内で重要)
その他50%(笑い 人間味 人情 etc)
くらいに感じる
原作未読でアニメだけの感想
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:19:52 ID:ZLh7SQej
1700枚の傷はお前達の心を確実に蝕んでいるな、良いことだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:28:28 ID:CBXEc+Xw
>>296
おちんこと同じでキャラ絵が微妙だから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:45:32 ID:RjDpMZyU
BDは売れなかったがCDも原作もイカより売れてるから別に悲観はしてない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:40:49 ID:PvSoUFN/
このスレはおかしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:42:03 ID:VttA6yMC
>>301
でもまどかマギカの饅頭絵よりは全然マシ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:18:41 ID:BcE5wp7H
それ町はキャラデザがだめだったのか
306 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:32:18 ID:qjUlWJul
前に誰かが言ってたけど、アニメの場合は女勢は基本的に美女美少女を揃えんとアカンのよね
他のアニメなんか見てもおかんなんか妙に若い美人さんばっかだからな
それ町の場合はヒロインも美少女じゃねーからな
針原様やばぁちゃんも嫌だって言ってる奴も居たし
見て欲しいところはそういうところでは無いんだが仕方ない
歩鳥の可愛らしさは外見ではない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:44:28 ID:jggssO4w
>>304
世間の萌え豚的にはあの絵が人気あるんだよ

>>306
さんまやババアがきもいから観ないって意味不明な思考回路を持つ人間もたくさんいたみたいだからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:53:39 ID:EjLfAtAU
歩鳥のルックス好きな俺涙目
309 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:57:25 ID:qjUlWJul
外見ではない(キリッ
って言ったけど俺も好きなんだけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:07:36 ID:mcHZVkas
最初ピンと来なくても、話が面白ければ絵も好きになってくるもんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:35:01 ID:sEk0rOF0
このアニメの放送後の扱いがそらかけを彷彿とさせるんだよ
小うるさいアンチが粘着するところなんかクリソツ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:45:40 ID:pJmP5jxc
シャフトの問題は動画にあるように思える。
それ町の作画崩壊回の原画を見ると、作画修正原画と動画がまるで
別物になってて、作監修正した意味が無い。
まともな動画描けるアニメーターって全体の一部しかいないんだろうな。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:49:14 ID:VttA6yMC
>>312
萌え豚は作画を気にするからな
それ町は萌え豚に媚びるアニメじゃないから作画はあまり関係ないと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:24:28 ID:ltHHgVF2
>>303
大丈夫だ。何も問題ない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:40:03 ID:pJmP5jxc
>>313
それは絵柄の問題で、あからさまにデッサン狂ってたりパースがおかしいのを
気にしないのは単に見る目がないだけのことだ
誰だって下手糞な絵で見たいとは思わんよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:46:39 ID:ltHHgVF2
>>315
だから、そういうのを気にするの萌え豚って事だわな。
残念ながら少数派だけど、そういう絵柄なんだなと思う人もここに居るんだよ。
見る目とかの話じゃないわw
それが下手くそかどうかは二の次なんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:49:58 ID:v1My/V6X
>>288
わかってもらえたようで嬉しいです。売れてないのを萌えアニメじゃないから
ってことにしたいんだろうけど、萌え否定したら他に話すことなくなって
自らの首を絞めることになっちゃうと思うんだよね。
318 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:55:59 ID:qjUlWJul
お前らのせいで普通のファンは避難してるからどっちにしてもここは話す環境じゃねーよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:03:37 ID:ltHHgVF2
一括りされた時点で、何とも言えない気持ちになるな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:34:21 ID:RvCrP+f9
売り上げどこにあるの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:03:09 ID:m5q9VqmI
あーあそれ町は不買リスト入りだわ
けっこう良いアニメだったのに残念

【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296619382/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:04:30 ID:jggssO4w
>>317
いや萌えアニメじゃないよこれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:23:29 ID:+YJT88eL
萌えアニメ買ってる層にスルーされたから売れなかったんでしょ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:24:40 ID:jggssO4w
そうですね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:25:16 ID:HVgMbBVe
で?君はそれ町が売れてなかったら何が嬉しいんだい?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:27:33 ID:8Cz/cH9j

信者が涙目になって売れない言い訳してるのが、スカっと笑える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:29:11 ID:jggssO4w
言い訳じゃなくて分析
別にそれ町が売れなかったからといって信者の尊厳が脅かされるわけでもなし
なんで言い訳する必要がある?
頭悪い人?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:31:10 ID:sp5dLok5
途中何話かは良かったが…もう消した
心に残らない作品でした
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:48:47 ID:ZLh7SQej
信者「それ町は媚びてない(メガネクイッ」 俺「じゃあ何の売りがあるの?」 信者「ぐぬぬ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:52:32 ID:6QIYNslF
大人向けちびまるこ。

毎週ワンピースとちびまるこを見てる子供がいるとする

子供はなけなしのお金でワンピースを買うがちびまるこの漫画は買わない(ワンピースのお金の分で余裕で買えるが)

そういうことだ
新房は地雷を踏んでしまった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:53:05 ID:ltHHgVF2
>>329
信者という設定のオレにとっては
売り云々ってより、アニメになったこと自体で満足してるわw
それじゃダメなんだろうけどね。

他の人に怒られるけど、これが凄いとか優れてるとかはないと思うよ。
だから別にぐぬぬになってもしょうがないと思うw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:01:42 ID:lrS5mceg
萌えじゃないと言い張ってる人って
他作品とそのファンを見下して優越感に浸りたいだけの
心の卑しい人だと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:04:57 ID:wI4fPIvA
ワンピースって大人が買ってるんじゃなかったっけ?
ちびまる子は昔売れたぞ
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:23:35 ID:qjUlWJul
売りがなにかなんて自分で感じればいいじゃん
魅力があるからマイナーなりにも漫画は6万弱売れたんでしょ
アニメはアニメーションとしての魅力が薄かったから売れなかったのも事実だろうし
萌えがどうだとかパンチラがどうだとかくだんね
面白かったらここに書けばいいし、つまらなかったらアンチスレに書くかスレを閉じて面白いアニメを見ればいい
当たり前のことも出来ない売り豚が哀れだよ

数字でシコるのは気持ちいいか?
お前らは信者をからかって遊んでるんじゃなくて数字で公開オナニーをしてるだけ
自分が負け組だから他人の勝ち馬に乗っかって自分も勝った気でいるだけの負け犬よ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:34:28 ID:UQedNpL/
売れない理由は原作の完成度が高過ぎて、アニメがそれに追いつけなかったからかな。
OPとED曲は最高だったし、声優も良かった。絵も良かったと思う。
原作が漫画じゃなくてラノベだったらもっと売れたろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:57:53 ID:JHD03+ku
2巻いつ出るんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:14:37 ID:E2agXhd3
>>306
> 針原様やばぁちゃんも嫌だって言ってる奴も居たし

>>307
> さんまやババアがきもいから観ないって意味不明な思考回路を持つ人間もたくさんいたみたいだからな


そういう奴の顔が見てみたいわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:26:18 ID:wI4fPIvA
2巻は出たよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:53:57 ID:BcE5wp7H
>>335
声優がよかっただと?!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:03:11 ID:cQOuoFP8
>>339
どこに文句があるんだ??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:10:34 ID:3wYvjjFL
>>334-335
つまり原作は神でアニメはゴミということですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:56:07 ID:TiZNjedT
>>334
同意。
売り豚って自分自身の人生が爆死なの自覚してんだろうね
だから数字が出ないものを探して嫌がらせするんだろうな。

そんな事やってるクズ作っちゃった御両親はもっと大爆死状態なんだぞ。
嫌がらせやめろとまでは言わないが、少し親とか将来の事考えてみろ。
数字に逃げんな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:21:17 ID:U4NFCskY
「人」も「作品」も、数字で価値が決められる部分と
数字でない価値を与えてもらえる部分と、両方があるよね。

給料や学歴が低くても、愛される人はいくらでもいるし
その愛情が偽物だとは、誰にも言い切れない。

オタクっぽい作品でいえば『ルパン三世 カリオストロの城』も『ブレードランナー』も
公開当時は興行収入的には大失敗で、カり城なんか公開すぐに打ち切られていたっけ。
『それ町』がどうとかは、そこではコメントしないけど、いろんな価値があるんだよきっと。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:22:27 ID:BcE5wp7H
>>340
小見川がだめだった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:25:04 ID:RjDpMZyU
自分が面白いと思った感性を信じろ
それが絶対だ
つまらん売れんを連呼してる奴はざっくりNG
それで皆幸せになれる

だから歩鳥可愛いでいいんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:37:04 ID:8Cz/cH9j
>>345
それ町が売れなかったのは萌豚に媚びなかったから(キリッ

歩鳥可愛いでいいんだよ(ブヒブヒ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:40:59 ID:BcE5wp7H
>>345>>302
お前も売り上げがどうの言ってるじゃないのw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:46:12 ID:RjDpMZyU
(*ノ∀ノ)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:47:07 ID:pDJ71vhb
>>344
ほんと小見川以外じゃなくてよかったわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:48:11 ID:RjDpMZyU
だから俺も含めてざっくりNGよ
いわせんなよ恥ずかしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:58:55 ID:jggssO4w
>>329
話が面白いよね。
君達萌え豚はキャラしか観てないし何も考えたくないからから穴とかベちこ焼とか意味不明らしいけど。
なにがぐぬぬだ

>>333
このアニメもアニメが始まってから原作の売れ行きは激増したろ。
ワンピースのBDは?そういうことだ。

>>344
小見川じゃなかったら見てるかわかんなかったくらいだからなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:59:08 ID:YNVifdfG
放送終わったら急速に過疎るとか言ってた奴出てこいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:00:35 ID:jggssO4w
>>352
萌え豚ががんばって伸ばしてくれてるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:19:27 ID:BcE5wp7H
>>351
今週でたワンピースのDVD2万枚売れてるんだけどw
つまりどういうことだってばよ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:29:10 ID:jggssO4w
映画の奴じゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:29:14 ID:sp5dLok5
穴とかベちこ焼とか意味不明じゃなくて内容がつまらない
途中までは良かったのに、だんだんどうでもよくなった
最終回なんて駄作の極み
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:41:32 ID:BcE5wp7H
>>355
劇場版のは30万枚↑とかだぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:41:54 ID:kkbO/+Jl
>>345
これがそれ町信者クオリティですよw

萌えとかキモイ(キリッ
売り上げとかくだらん(キリッ
ゴミ川歩鳥可愛いペロペロブヒブヒ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:44:43 ID:RjDpMZyU
神知るスレとダブルで粘着は大変やね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:51:09 ID:BcE5wp7H
そういや明日はBDの数字でるな…胸熱
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:53:36 ID:RjDpMZyU
まず自分の人生の反省会をしろよヒキニート君
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:02:56 ID:BcE5wp7H
ちなみに俺お金ないからBD買ってねえや。
おまえら買ったの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:03:47 ID:jggssO4w
>>357
そうか
でも2万枚じゃ俺妹にすら届いてないぞ?
原作の売り上げを考えるとありえない比率だ。
つまり一般層は地上派で放送したものをまた買おうとはしないってことの証左になるわけだ

>>358
萌えがキモイとはおもわん萌え豚はきもい
売り上げがくだらンとは思わん売り豚はきもい
小見川ホトリがかわいい

これがシンジツですよ
つまりきもいのはあなたがたです
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:25:44 ID:iuKJyDVD
いい加減住み分けようず
アンチはアンチスレへ
売り豚は売りスレへ
儲は本スレへ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:41 ID:ltHHgVF2
じゃあ、俺も宇宙に帰るか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:15:22 ID:7s1kaJBu
俺のサターンはビデオCDしか再生できないからビデオCDで出してくれたら買う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:22:00 ID:3wYvjjFL
>>363
全日帯アニメと深夜アニメは資金回収の仕組みが違うから一緒にするな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:25:59 ID:jggssO4w
ワンピースの話題を振ったのは俺じゃねえだろアホ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:28:20 ID:BcE5wp7H
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:46 ID:jggssO4w
>>369

>>333みろよダニ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:33:45 ID:IAwsGHb5
振られた話に乗ってたら同じこっちゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:37:10 ID:BcE5wp7H
ダニってひどいw
信者こわい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:56:38 ID:wI4fPIvA
なぜダニなんだと思ったらわしは>>330見てレスしただけやで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:19:51 ID:ltHHgVF2
ちょ…ちょっと待って。
私のために喧嘩はやめて。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:41:26 ID:U4NFCskY
>>374
お前は機械じゃねぇ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:43:37 ID:CMsgALDX
>>374
自意識過剰キャラw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:01:30 ID:VTRIVprK
>>363

> 小見川ホトリがかわいい
> これがシンジツですよ


何この萌え豚、キモい…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:07:11 ID:LPY0bpjq
さんざん萌え豚萌え豚言っといて自分はただの声豚じゃねぇかw
小見川じゃなかったら見てるかわかんなかったとか、小見川ホトリがかわいいとかw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:16:10 ID:zVLvzNMN

俺芋に負けた声豚と萌豚が、ブヒブヒ鳴いてるわけですね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:28:21 ID:dTHtuqIF
>>378
小見川ならなんでもみるんじゃなくみるきっかけが小見川
小見川がでててもひだまりや荒川はつまらなかったのでみなかった

それ町はアニメ自体が面白い事に気づきマンセーする
小見川ホトリはキャラにも世界観にもマッチしていて文句のつけどころがなし

後何か勘違いしてるようだが萌え豚ってのは
「萌え豚とは、(主に、いわゆる)美少女を題材としたコンテンツの(比較的規模の大きな)消費者に対する蔑称である。」
らしいから俺は萌え豚にはあてはまらんよ
ただの小見川ホトリ萌え
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:31:02 ID:P8gHREjz
>>364
ばっかやろ
アンチスレじゃ構ってくれる奴がいねぇじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:52:37 ID:E9ql7h3a
小見川の声可愛すぎだわ
あのちょっと低いようなかすれたような声が最高

ところで喫茶アルプスって聖地としてかなりの奴が行ってたりするんだろうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:05:53 ID:zVLvzNMN
小見川の声可愛すぎだわブヒブヒブヒブヒ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:24 ID:r4F5W0yk
>>378
お前絶賛してるけどBD買ったのか!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:08:46 ID:r4F5W0yk
ミスった>>380
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/02/03(木) 01:29:11 ID:cvuonC0/
歩鳥の声優は作者の希望通りだった筈だが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:17:13 ID:mPOI7Nlt
>>386
作者の趣味が万人受けしなかったってだけだ
石黒らしいともいえる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:25:21 ID:3KhKI/Kv
>>387
おれは石黒と趣味が合うな。
小見川の声好きだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:27:27 ID:RT2GgyA9
俺も小見川の声すきだな
ひだまりの無理した高い声は微妙だったけど
生徒会役員共のむつみとそれ町の歩鳥は最高だった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:09:45 ID:HIqyPnZB
声なんて慣れるもんさ、まぁ文句ある人は慣れなかったわけだが

紺先輩は最初違和感あったが、今や鯨井先輩もりえか声で再生されてる
性格違うのに妙に合ってるわw
ラジオもリスナー少ないだろうが第2回が楽しみだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:09:48 ID:ob5WOvkt
少なくとも声優で活動してる中で「これだけはいや」ってのがいねーからなー
そのなかでキャラに合うか合わないかってのは出てくるけど、歩鳥はもちろんほとんどが合ってたからな
ウキ子も最初はどうかと思ったけど後半は良かったし
松田だけが違和感を拭えなかったが、あれはあれでいいかなと納得出来るレベル
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:30:09 ID:dTHtuqIF
>>387
×万人ウケ
○豚ウケ

>>389
バカですか?
ホトリの声の方を無理してだしてるんだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:39:55 ID:joc740SS
>>389
ひだまりのほうが地声に近いよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:41:55 ID:TDMJXXQz

ID:0IsrWTeI=ID:jggssO4w=ID:dTHtuqIF

そろそろ消えてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:42:47 ID:NITMefni
ID:dTHtuqIF=ID:jggssO4w
深夜も朝も昼も夕方も夜も毎日粘着ごくろうさん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:51:35 ID:dTHtuqIF
>>394
>>395
豚ちゃん自演乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:57:53 ID:NITMefni
>>396
萌豚粘着御苦労
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:58:24 ID:dTHtuqIF
やっぱりボロがでたね。
萌え豚くん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:01:26 ID:NITMefni
意味不明
>>398←こいつバカなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:01:58 ID:dTHtuqIF
まあオレみたいなディベートの達人がいると
アンチの萌え豚や売り豚にとって都合が悪いから消えてくれっていうお前の気持ちはわかるようん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:02:05 ID:0dlAtdVT
見る/見ない を声で決めたことがない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:04:00 ID:NITMefni
>>400
> まあオレみたいなディベートの達人
アホ全開キモ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:04:42 ID:r4F5W0yk
>>400
信者きめぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:17:48 ID:IYyGAHSv
【12月末】
1,718 それ町

信者「!!……まあそれ町は媚びて無いからな…」


【2月】
信者「コビテナイ…コビテナイ………ブツブツ…コビテナイ…」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:29:22 ID:TDMJXXQz
ポコ
406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:31:25 ID:KBtIlvsB
チン
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:50:22 ID:eDkPRnvm
2chレベルの会話でディベートですってww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:54:16 ID:r4F5W0yk
このアニメがいまいち売れない理由を3つあげなさい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:01:40 ID:wg2aZXNT
>>407
> 豚ちゃん自演乙
ID:dTHtuqIFの被害妄想、これが単なるバカの本人曰くディベートらしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:36:14 ID:IIj/LaJZ
今の私の敵が誰なのか、誰か教えてくださいませ。

全力でいく


NG指定を
411 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:41:09 ID:KBtIlvsB
だいたい察しろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:56:32 ID:hRnd/E7n
売れない理由云々ってさ
売れる売れないがそもそも作品の面白さとは別に存在している事を
認めているってことだよね
売れる=面白い、売れない=つまらない
だったら何も語る必要はない
売り上げだけ見てりゃいいってなるわけで
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:57:32 ID:P3qIJ+0O
爆死アニメどんまいです^^
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:42:11 ID:+8n7hCwm
小見川もいいけど紺先輩の声が絶妙だったとおもた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:52:21 ID:ubgcT1Fk
正直粘着に毎回構ってる時点でこのスレ救いようがない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:53:21 ID:audTCekx
あの少年声よかったっすね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:17:15 ID:Exlc4B50
>>415
かまってる奴も売り豚の自演じゃないのか?
じゃなかったら学習能力無さすぎる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:22:34 ID:P3qIJ+0O
いやここの住人は爆死したという事実を受け入れられずにいる
だから売り上げの話になるとすぐ顔真っ赤にして排除しようとする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:49:43 ID:dTHtuqIF
で 売れないと何か問題でも?
なんで真っ赤になる必要性が?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:52 ID:mPOI7Nlt
3500位は売れそうな出来だったと思うよ
動きも作画も話もそのくらいの力をもってたと思う
小見川・ナレーション・ポコは半分くらいの人間を削ぎ落とす効果があったと見てる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:07:15 ID:r4F5W0yk
んなこと知りません。
顔真っ赤にしてるやつに聞きなさい。
俺はBD買ってないし売れてなくても問題ない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:11:04 ID:dTHtuqIF
いや>>418に訊いたんだけど、、
なんか真っ赤?になってる人がいるらしいんでどんな理由でなるのかな?と
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:16:44 ID:P3qIJ+0O
>>422
いやだから顔真っ赤にしてるやつに聞けよWWWW

頭悪いんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:17:32 ID:+8n7hCwm
原作読んじゃってる人間から見ると
話のチョイスに問題があったような気もする
売るのが目的ならもっと面白い話はたくさんあった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:18:05 ID:dTHtuqIF
>>423
だからだれが真っ赤になってんすかぁ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:31:29 ID:P3qIJ+0O
>>423に詳しく書いてあるよ^^
427 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:34:46 ID:KBtIlvsB
売れる売れないの話は知らんが、もっと見てみたい話があったのは確かに思う
しかし、人によって嗜好が違うからどの話を選んだらいいかわからんわな
女の子だけでキャハウフしてる話がいいという人もいれば、オカルティックな話が好きだという人もいる
いろんな面があるのがそれ町の面白さの一つだと思うがそれをアニメで表現するのは難しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:35:52 ID:dTHtuqIF
>>426
なんだ日本語がわかんない人か。
まあしょせん萌え豚の貧弱な語彙じゃ俺には到底勝てんな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:37:25 ID:P3qIJ+0O
ああ釣りか
釣られちゃった()照り
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:41:51 ID:r4F5W0yk
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:41:52 ID:wg2aZXNT
>>428 なんだディベート馬鹿まだ居たのかキモ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:43:23 ID:r4F5W0yk
>>428
顔真っ赤なのお前じゃないの?
必死になってレスしてるのみてるとさw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:43:55 ID:s4+TjvDk
>>424
タケル、ユキコ、エビちゃんの出番が少なすぎた
こいつらの話はおもろいのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:45:41 ID:rOzfKRoO
3巻はタッツンがジャケ表紙を飾るとして4巻以降は誰になるのだろう

ウキ婆ちゃんや針原さんも表紙をソロで飾ったりするのだろうか?…個人的にはポコもありだな!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:46:08 ID:wy2cuzVA
エビちゃんはもっと出してほしかった
436 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:04:44 ID:KBtIlvsB
エビちゃんが出てくるので使えそうなのはモマン位だけどな
でもあれはオカルト系の中でも屈指の出来だからアニメ化して欲しかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:10:14 ID:e0qmqYv3
エビちゃんは将来ボクサーになれるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:19:31 ID:+8n7hCwm
今月も出たけどエビちゃんはマツ毛がどんどん伸びてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:20:38 ID:pQ0079sF
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:43:02 ID:Ums5D38u
BDやDVDを買ってないことを威張る連中がのさばっているようじゃ売れるわけないわw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:49:51 ID:r4F5W0yk
2期見たいとかほざいてる連中がBD買わないのは非常にうざい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:42:26 ID:+8n7hCwm
2期は見たいが数千円のものを何枚も買うほど
見たいわけではない
ということだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:34:09 ID:Ums5D38u
>>442
それは二期を見たくないのと同じことですよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:34:31 ID:Nsv71DB/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:36:13 ID:l5vBCx68
回想シーンがおもひでぽろぽろと同じような演出でいらつく
深夜アニメにジブリ的なものはいらねーんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:40:05 ID:dTHtuqIF
>>443
録画すればいつでもみれるようなものをわざわざ買うのは狂人のすることですよ。
それ町ファンにはその狂人がすくなかっただけの事。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:40:17 ID:+8n7hCwm
>>443
それはお前らの基準だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:41:38 ID:l5vBCx68
歩鳥のような頭悪い子は一度死んだ方がいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:49:23 ID:Ums5D38u
>>446
購買層を狂人扱いですかw
>>447
深夜アニメ製作の基準です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:07:39 ID:+8n7hCwm
>>449
だから製作側の基準だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:08:57 ID:dTHtuqIF
>>449
明らかに破綻してる商売だろ。
一度みて録画すればいつでも見れるものを買うか?
普通に考えればわかることだ。
狂人かコレクターから搾取するしかないって時点で終わってる業界
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:09:08 ID:rOzfKRoO
メインメニュー画面で登場するジョセフィーヌかわいいな
453 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:15:44 ID:KBtIlvsB
ジョセはあれより成長したらどうなるのだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:19:02 ID:Ir+YYAV1
>>452
じっと見てるとスッと引っ込むやつな
かわいいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:23:43 ID:wg2aZXNT
>>451 
な〜んだ、このド偉そうな萌豚ディベート粘着狂人ID:dTHtuqIFは
BD買ってないのかセコイアホ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:25:14 ID:W107LlYa
むしろみんな買わなければいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:34:27 ID:joc740SS
>>444
監督の絵かわいいw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:35:14 ID:rOzfKRoO
>>453
実家のアイネのような犬体型にジョセはなれるのかな?なんかタヌキ一直線な気がするw

>>454
そうそうw
あのまま音楽終わるまで首振り続けてるのかと思ったら、急にスッと消えたりしたから笑ってしまった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:35:41 ID:dTHtuqIF
>>455
何も反論できないようだな萌え豚。
俺の事を必死に萌え豚呼ばわりしているようだが誰の目から見ても俺が燃え豚ではない事は明らかで
お前が萌え豚なのは明白だあきらめろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:53:34 ID:Ums5D38u
>>451
買っていない奴が威張るな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:54:27 ID:IYyGAHSv
売れていればスレも平和だろうに
売れないアニメは本当に人を不幸にするな
それ町は人を不幸にする作品
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:58:04 ID:dTHtuqIF
>>460
その考え方がすでに狂人だということに気づいたほうがいいよ。
地上波アニメなんだから誰にでも語る権利はあるわけ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:56:49 ID:g6IUl4AH
俺は「それ町」が大好きだ!
只、それだけの事
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:01:14 ID://8Blpge
>>453
泣く泣くウェントワースの森に放します
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:04:11 ID:g6IUl4AH
464>>
スターリング乙
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:08:11 ID:wg2aZXNT
>>459
お前は誰の目から見ても
「スレに粘着しているキモイ小見川ホトリ萌えの変人」
である事は明らか

確かに萌え豚ではなく、それ以下の寄生厨
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:17:55 ID:dTHtuqIF
>>466
いや俺はそれ町自体が好きなのだよ萌え豚さん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:24:33 ID:u6UdvaS6
>>467
嘘吐きは消えろ
> 俺は萌え豚にはあてはまらんよ
> ただの小見川ホトリ萌え
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:25:21 ID:IIj/LaJZ
だから私の敵は誰なんだ?


全力で潰すぞ。

私のローカルの専ブラでNGにして
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:27:13 ID:P3qIJ+0O
結局売り上げでた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:28:11 ID:ob5WOvkt
タヌキは大きくなってもタヌキ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:28:59 ID:dTHtuqIF
>>468
「萌え豚とは、(主に、いわゆる)美少女を題材としたコンテンツの(比較的規模の大きな)消費者に対する蔑称である。」
まったく萌え豚は頭が悪いなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:35:10 ID:P3qIJ+0O
>>472
昼の釣り師さんまだいたんですか^^
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:00 ID:mPOI7Nlt
>>470
1700枚から動かない
ちょこちょこ売れたとして2000あたりかもな
>>472
いいから休め
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:38:31 ID:4go8cw/b
>>468
小見川ホトリだってぇバカじゃねぇの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:56:24 ID:fWgw+QvI
30分アニメの製作費って1000万くらいだろ
去年の石黒の年収が3000万で、アニメが終わって心が折れてるなら、自腹で3本作ればいいじゃん
レンタルとセルで8割は回収できるだろうから、実質負担は600万で済むんじゃね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:05:40 ID:ob5WOvkt
歩鳥は思ってるよりちっちゃいね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:06:12 ID:3ECNz5tS
売り上げはあんまり面白さとは関係ない
見るだけならTVかレンタルで済むわけだし
買うのはコレクターかTV放送のない地方の金持ち
ジブリとかの本当に出来の良いアニメは当然売れるが
それと深夜アニメの売り上げを一緒に考えても真実は見えない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:35:04 ID:yOj1o2iu
5000円が普通と思えてしまう俺が異常なのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:40:24 ID:Ad0vks0z
それが普通
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:41:58 ID:kQRTB+ef
深夜アニメはもうDVD(BD)で回収するのは無理だろ。
違う収入を得る方法を考えないと。
かと言って作品作り続けないど会社が潰れてしまう回遊魚のマグロ状態だし・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:02:15 ID:yOj1o2iu
>>481
CSオンリーにするとかはどうだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:06:07 ID:IYyGAHSv
*1,627 *1 それでも町は廻っている 2 (Blu-ray)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:10:33 ID:6MZglwcx
いい加減にしろ同じ問答の繰り返し
しかもこっちにスレ立ってるんだからそっちでやれ
それ町は何故売れなかったのか
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295236114/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:12:22 ID:ZbYIW2dB
>>482
有料配信とかでもいいけど何らかのかたちで最初から課金できるようにしないとな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:20:40 ID:Ad0vks0z
なんで俺こんなに歩鳥に対して嫌悪感を感じるのかわかった
こいつ、嫌なことを避けて努力しない
そのことによって失敗しても反省しない
こういうところがものすごくむかつく
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:38:42 ID:ob5WOvkt
本当に欲しい人だけにコンテンツを届けるって意味ではドラマCDみたいな形はありやな
購入が面倒なのと後からファンになった人が買えないのがネックやけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:41:08 ID:IIj/LaJZ
>違う収入を得る方法を考えないと

デラックス超合金
完全変形合体ジョセフィーヌ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:43:57 ID:ob5WOvkt
まあアニメはカネがかかるから同じ真似は出来んけどな
ドラマCD楽しみだなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:57:15 ID:sID8Nwxl
馬の王子様で
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:57:32 ID:3aHaD8lX
>>486
なるほど。
そういうシーンが思いつかないオレは適当にこの作品を見ていたって事だな。
今度からちゃんと見ます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:51:04 ID:r4F5W0yk
それ町1600枚かよ。
お前ら買えよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:55:48 ID:Nsv71DB/
○それでも町は廻っている (BD版) 【全6巻】 ※DVD同時発売
巻数 初動 発売日
01巻 1,718 10.12.24 ※DVD初動100位圏外
02巻 1,627 11.01.28 ※DVD初動100位圏外
03巻 *,*** 11.02.25
04巻 *,*** 11.03.16
05巻 *,*** 11.04.29
06巻 *,*** 11.05.27
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:04:37 ID://8Blpge
>>492
だって、婆ちゃんの得意な役は七対子だもん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:12:52 ID:zVLvzNMN
順調に右肩下がりだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:15:17 ID:Ad0vks0z
卸値3000円として1600枚なら480万円にもなる
これで売れてないとか、どんだけ稼ぎゃ満足なんだよ
俺の年収に匹敵するぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:17:11 ID:rJFLD6Qd
2010秋開始アニメ1巻暫定順位:(2011/02/07付けウィークリーまで)

27,004  *5 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
17,470  *1 とある魔術の禁書目録U 第1巻 (初回限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
12,392  *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 1(完全生産限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
11,694  *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,646  *2 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
*7,598  *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*7,091  *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:5,862 DVD:1,229〜1,254)
*6,788  *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451  *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*4,186  *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:2,767 DVD:1,419〜1,754)
*3,368  *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
*2,867  *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)  (BD:2,127 DVD:740〜1,123)
*2,754  *1 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 (初回限定版) 2011/1/26(水)
*2,557  *1 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
*2,341  *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,601 DVD:740〜1,123)
*2,052  *1 バクマン。 第1巻 (初回限定版) [BD+DVD] 2011/1/26(水)
*1,789  *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水) (DVD:1,789〜2,217)
*1,718  *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金) (BD:1,718 DVD:300位以下)
**,740  *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水) (BD:50位以下 DVD:740〜1,123)
**,730  *1 海月姫 第1巻 (数量限定生産版) [BD+DVD] 2010/1/26(水)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:17:31 ID:3aHaD8lX
>>496
製作費が意外とかかってるらしいよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:18:29 ID:nP3NT232
七対子のみってのはなかなかあがらないよな
リーチかけるかタンヤオ乗せるか、ドラ×2ありゃ
64か満貫だし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:31:28 ID:Sfnn8ACc
アニメ効果で単行本最新刊が6万近くに倍増したらしいから原作者的にはよかったよね
まあその層がアニメソフト売上に直結しなかったのは制作側的には残念だろうだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:47:37 ID:7Ll2trtt
しばらく売り豚に粘着される流れは仕方ないのかね
あの一日オリコンやアマゾンのランキングに張り付いて
ああだこうだ制作者気取りでダベってる連中にまとわりつかれるのは正直勘弁したいが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:51:48 ID:GvqOBvnU
もうそれ以外に話題がないぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:56:20 ID:ubgcT1Fk
原作スレに言った方が良いよ、みんなあっちいってるだろうし
多分全巻発売し終わるまでこの流れは終わらない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:59:41 ID:GvqOBvnU
そのあと過疎るな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:04:26 ID:wnLALZgs
まあしかたないな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:29:39 ID:2zwMKfng
>>499
七対子は守りに使うのだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:32:42 ID:n8mA8rpo
荒川にも同じIDの奴貼ってるからシャフトスレも同じ奴だな
たぶん鹿児島
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:45:02 ID:YYIFKryl
>>506
危険牌廻しながらあわよくば和了に持っていく役なのは判る、
判るが6400か満貫狙える時なら俺は攻めるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:50:14 ID:neAcv3eW
BD買うヤツが萌え豚なら
買わないでウダウダ言うヤツは乞食だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:49:56 ID:qMx+g60a
それ町はなぜ売れなかったのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:02:06 ID:Gi4rqPae
オープニングのパンチラとか
キモオタ向けの劣化修正にはがっかりした
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:38:28 ID:c1rgPExj
どっちが先かよ〜く考えてみよう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:06:40 ID:Xcob3EOE
>>509
ただの視聴者だろ

乞食ってのは落とす奴らだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:28:44 ID:+swyzM39
デパートの試食だけ食べ散らかして帰るヤツと一緒
やっぱり乞食じゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:34:16 ID:kbAFsMCD
     ヽヽヽリリノノノノノ ミ
    .ミシ" ̄'` ̄ ̄ ヾミミ
    .ミ|      ( iミミ          ______________________
    .ミト_,,,,, ハ ,,,,,,,,,_ 〈ミミ        |                                 
    .v ,-・-l -・-_  iミミ         | BD購入した信者以外は乞食(キリッ!  OK? .
      ト   _L_,  イ〉5}        |          ______   ______  
      | ( ,-ー-、 )  |シ           |         i   OK!   i  i   お断りだ   i  
      ヽ` ,⌒  ´ /            |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       ゝ__ イ\             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /ヽ_`  _/ `ヽ                              |\
     (  )  V     (  ,)                                'イ  ))
     (,,..... ,O_    (,,,.....,,,)
     く m●)ゝ.ioi⌒⌒ ) ノ
     `ーi`,ー-´'-'ーーi'´
      |_|  ̄ ̄ ̄ ̄〈
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:52:13 ID:1JIbzIWF
今日もアホとアホに構う奴をNGに入れる作業が始まるお( ゚∀゚)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:09:31 ID:8vrqeHbI
>>516
7割り表示されないんだがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:11:25 ID:1JIbzIWF
相手にしない前提なら見えなくても一緒ポコ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:26:10 ID:Z3nsNyDI
>>516
声優とシャフトのせいだもんなあ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:45:22 ID:RbP7yE+G
>>509
買うヤツが萌え豚というのも、そうでないヤツが乞食というのも意味が分からんね

あとテレビ放送は視聴者に見てもらってなんぼ
深夜のアニメは広告収入で回せない分収益構造が特殊ってだけで
あくまでソフト販売云々は二次的なものでしょ
でなきゃ地上波なんかで流さずOVA出すなりソフトだけ売ってりゃいいわけで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:51:38 ID:1JIbzIWF
モマンをアニメでみたいなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:11:56 ID:VF73sR3X
買ったら負けかなと思っている
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:19:19 ID:qMx+g60a
>>513
違法視聴とかは乞食じゃなくて犯罪者だろう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:56:29 ID:ls2gHZIY
明らかに萌え、ラッキースケベ、BLが売れる要素って
わかってるんなら、もっとそっち寄りに作るべきだった。
売りたいならね。
それ町が好きな人種って、金は出さないけど
面白い映像に飢えてるっていうタイプなんだよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:21:23 ID:qMx+g60a
やっぱりそれ町信者乞食なのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:35:42 ID:ls2gHZIY
視聴者乞食呼ばわりしてまた同じようなもの作るんだろ?
アホの集まりか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:19:14 ID:Z5KD1sjh
おもしろいと思うけど、1〜2回見れば十分なアニメ
BDまで買って鑑賞したいとも思わんし録画も消した
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:04:26 ID:l4ZcKmtE
24 -- *1,627 **1,627 *1 それでも町は廻っている 2 (Blu-ray)
あきらめるなよ!
二巻も買えよ!
上げてこうぜ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:18:11 ID:2zwMKfng
アホちゃいまんねん、キチガイでんねん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:22:40 ID:AefrQVmq
>>520
深夜アニメはソフト販売が主でしょうが…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:35:47 ID:qMx+g60a
sage
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:37:55 ID:qMx+g60a
全くその通りですな
なのに信者は映像ソフト買う人を狂人扱い…酷い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:41:39 ID:XhQDX/qk
萌え豚のおかげで現在のアニメ業界の構図ができあがってしまった
萌え豚は有毒
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:49:16 ID:qMx+g60a
いいからさっさとBD買いなさいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:51:30 ID:QEQmltAN
そんなに面白いなら一人2枚ぐらい買えばいいじゃん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:58:54 ID:ls2gHZIY
言い過ぎた 俺は買うよ
証拠は見せられないが一応買うと宣言しておく
537 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:02:54 ID:UVeqFlsc
メッシーの話なんか某所では評価高かったんだが、場所が変わるとオカルトへの逃げだと捉えたりする
難しいもんやな

>>536
自分で本当に欲しいと思ったら買えばいいよ
煽りに乗せられて金を出すなんて幸せにはならんよ
俺は欲しかったから買ったし、好きで勝ったから世間がどうだろうが満足
そんなもんよ

ドラマCDも楽しみや
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:51:20 ID:qMx+g60a
スレが止まってしまった…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:13:49 ID:YE3CSph6
基本的には深夜テイストを取りこんだサザエさんというイメージなので
毎週やってないとあたしんちとかおじゃるまるみたいにその内廃れそう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:28:16 ID:fWnUN9bj
これは昼間にでもやるアニメだったよ
萌えキャラ出して超絶作画でソフト買わせる為の宣伝放送が深夜アニメの役割
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:45:55 ID:D7PXEPbT
昼間ってなんかアニメやってる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:18:57 ID:ecbicHfF



      *1,627 **1,627 *1 それでも町は廻っている 2

 


            ヽ、:::::::::|/:::::::::;/
          ,. <>´ ̄ ̄ `丶`_丶、
         /ヽ/         \メ、\
       /X´/            ヽ┼X\  ・・・えぇっ・・・?
       /‐┼/              |┼┼<.ヽ
     /┼┼l  ,. -――- 、  r― !、乂,. ヘLl BD.DVDが売れてないんですか?
     |.┼ > '         ` ヽ::::::::r=<::::::|=|
     ヽ '               〉;:::::!!_ ノ:::::l\ 可哀想過ぎて
    /    _  -r――r-- ...._ /:::レ'::|ヾヽ':::::/_ 何て言ってあげるべきか・・・
    l_ ,.-‐' ´   l__.レ   ト.、 i_、 :l\:::::::/-'\:ノ_ `\
    / / :i  | ´| |l .i  .| i | ! ̄i` `| i i  |´   \ ヽ 私には人気もなくて
    / |/l  :|  li.,lz=,=r、  l==,s、 |/ l-! ノ /      i  | ダメダメなアニメの気持ちは判りません・・・
   .| l!. l  l、 .i.〈!'゙|::llし! \! !:iillし/>: |  |.ノ      |  l
    ! |ヽ\! ヽ!liこ)  ̄ ,     ̄こ)|: l .ノ\     / ./  ・・・あぁ・・・ごめんなさい・・・
   ヽ \__|: !、    -     ,l: |ヽ  ゙'――'゙  /
    \ ___l: |'\ / ̄ヾ\ _./|: l  `' ‐---‐ '   本当にダメダメなアニメに
         .|  l--r ,ト`   l`└l  |、             ダメダメって言っちゃだめなんですよねー  
         ,l  |::::</ ニヽ   |_ /  l::::\
        /| .l>'.| ‐ |ヽ //ヽ ,/:::::::::::i
        .l:::l  |  l  イ ´レ // |/>::::::::::::::|

543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:32:55 ID:iHLFAA3K
BD売りたいが為に限定品を付けるフラクタルとは違うんです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:36:22 ID:5eE9nxXJ
番組検索でアニメを検索したら、土曜深夜の心霊探偵八雲がひっかかった。
5話一挙放送だってさ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:40:28 ID:5eE9nxXJ
ミルキィホームズとかまどかマギカとかって、
高画質で見たいような絵とは思えないんだが、
なんで売れるんだろうな?
あんなんが売れるならそれ町だって売れていいような気がする。
あ、まどかはまだか。んでもすんげえスレ消化具合だし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:00:00 ID:qMx+g60a
信者の質の違いだろう

547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:55:55 ID:iJSlcmIo
2巻て発売いつ?
まだ売ってるの見たこと無いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:59:58 ID:Z5KD1sjh
もう予約しか扱わないんじゃ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:28:47 ID:YYVeGsNn
いちいちランキング貼り付ける奴は何なんだ?
嫌がらせか?
それ町の関係者に親でも殺されたんかいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:29:46 ID:h/lPUipa
現実はアンチ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:30:20 ID:1JIbzIWF
見えない人の話はやめて><
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:33:23 ID:crgtg5ak
ついにν速でもそれ町スレが立ったか
なんとか1000まで行って欲しいもんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:36:53 ID:cZKWYxRA
こんばんは!今日も売れてないね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:53:37 ID:lsli1RHs
アニメのBDを買うのは萌え豚かつ狂人であるから
それ町のランキングが低いのはファンのモラルが高い証左といえる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:00:44 ID:/9F0fPvh
売上なんて業者以外気にしないだろ
1000だから買うのやめるわって言う人なんかいないだろ?
なんでアンチもファンも売上そんなに気にするのかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:03:29 ID:iJSlcmIo
>>555
そりゃ気にするよ。2期の最大の判断材料になるんだから。ファンなら当然だよニワカ君
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:20:57 ID:ecbicHfF
>>554
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:22:36 ID:crgtg5ak
>>554
2期無くてよかったなとでも言えば良いのか・・・?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:43:45 ID:ecbicHfF
885 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-01-04 22:40:55 d1T/VTQf
>>776
ミルキィホームズには勝てるだろう





*7.646  *2 探偵オペラ ミルキィホームズ 【1】 [BD+DVD] 2010/1/19(水)

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  勝てる言ってたやつでてこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:43:54 ID:MGOlnTdv
ぶっちゃけ
どれだけ売れりゃ成功とかわからんけど
盛大に売れてたって2期作られないのだってあるし
結局、視聴者である限り受動的なのに変わりない
本当に2期やってほしいなら、制作側になるか金持ちになってスポンサーにでもなるかしかないだろ
アホらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:49:36 ID:RECcbG0v
>>560
二期やるには売り上げが必要みたいなことそれ町スタッフが言ってたような気が…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:55:51 ID:UVeqFlsc
それ町スタッフ が 言ってた記憶はねぇなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:57:48 ID:Qhxuts5X
オレが言っていただけだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:59:41 ID:MGOlnTdv
>>561
そりゃあ、大きな売上があった方が次作が作られやすいのは当たり前だろ
ただ、何枚何万枚売れようが作られないのは作られないし、逆もしかり
そんなんで一喜一憂してどうなんのよ?
ましてや、あれに勝ったあれに負けたとか言ってんのは意味不明すぎる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:05:35 ID:Qhxuts5X
ところで、メイドってやるあのバルカンサインもどきなんだが
どうやってみても上手くいかないんだが、アレ本当に出来るのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:06:22 ID:1JIbzIWF
左手なら余裕
右ができない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:07:37 ID:Ytdp9FTO
スタッフは2期やる気まんまんだったと思うがなw
エピソードも次の期の可能性考慮して1巻から丁寧にチョイスしてるし
小見川も2期2期うるさかったしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:07:38 ID:l4ZcKmtE
>>545
それ町も別に高画質じゃなくて良くないか?
というかたいていのアニメにはオーバースペックだと思う
その容量をどうにか使って三巻くらいにまとめてほしいんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:09:19 ID:MGOlnTdv
俺は、右手だと出来るが左手だと微妙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:42 ID:Qhxuts5X
>>566>>569
やっぱできる人っているのか。
練習するしかないのかね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:12:32 ID:1JIbzIWF
練習なしの素で出来たぞw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:13:07 ID:l4ZcKmtE
>>567
製作側内でのサイクルで完結してしまったんだろう
作り手は本当に楽しんだんだろうけど
買い手が買うまで楽しんでくれなかった
なんだかんだで結構売れるんだろうなーと思っていたんだけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:13:46 ID:ecbicHfF
>>564
とりあえず1700枚じゃ多分2期ないぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:15:29 ID:l4ZcKmtE
>>570
セロテープで指を固定してぐにぐにうごかしてるとなんとなくできるようになるよ
普段使わないスジや筋肉使おうとするから難しい、つまり慣れりゃできる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:15:47 ID:Qhxuts5X
>>571
どういう原理なんだろうかね。
小指が勝手に遊んでいう事を聞かないんだがw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:16:27 ID:Qhxuts5X
>>574
なるほど、早速実践してみる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:17:44 ID:iMmuxJLd
そんなザマではこっちのはとても無理
https://www.hakuchikudo.co.jp/shop/up-img/makaotochan_tenugui-thumb.jpg
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:25:09 ID:Qhxuts5X
>>577
え?何これ・・できそうで全くできないわw

(*一応、元ネタ知ったうえで書いてます)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:10:23 ID:dE17fZIG
止めましょうよ、売上げの話は・・・
歩鳥ちゃん嫌がりますよ、そういうの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:19:55 ID:T7ZbOi7w
えと、
モブっぽいのにさらっと前もって登場してたのって
紺先輩とつっこみ爺さんとポコ以外に誰かいたっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:35:24 ID:3n+cfuwA
メイドっも>>577もわりと普通にできる俺って…実は宇宙人だったりするのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:03:08 ID:wk9MyCJm
それ町で円形脱毛症+ストレスによる肥満
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/8_20110204233545s.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:25:54 ID:Yp+4L3I8
これだけ頑張ってるのに信者はBD買ってくれない
可哀想に…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:28:55 ID:hqHShFR8
実際問題、信者ってほど入れ込んでるやつは少ないだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:32:45 ID:T7ZbOi7w
えーそれまだやるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:33:28 ID:T7ZbOi7w
おいっと、全然違う所に書いちゃったぞっと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:36:31 ID:EqgVUkOu
パンツが見えた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:14:21 ID:tefXBpL9
>>566
弦楽器弾ける辰野に出来ないってのが、謎…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:24:45 ID:Yp+4L3I8
それ町はなぜ売れなかったのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:03:51 ID:dE17fZIG
止めましょうよ、売上げの話は・・・
歩鳥ちゃん嫌がりますよ、そういうの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:08:45 ID:bNnwVGmp
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:24:15 ID:bNnwVGmp
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:11:21 ID:EIXwjxFC
>>588
器用さとかあんまり関係ないみたいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:18:10 ID:EIXwjxFC
>>580
アニメ内では出てこなかったけどカリスマ床屋とか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:11:36 ID:tefXBpL9
>>593
器用云々じゃなく、中指・小指を交互に動かす基礎練習をやってる筈で…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:12:27 ID:EIXwjxFC
>>595
知らなくてスマンな
バイオリンとかもそういう練習すんの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:36:21 ID:Yp+4L3I8
1巻1718
2巻1627
…どうすりゃいいんだよ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:15:10 ID:8jGOss7n
昭和35年〜昭和40年代生まれの人には受けはいいけど、
少なくとも昭和後半〜平成生まれには受けが悪いんじゃないかなこの作品。
おれ昭和45年生まれのオッサンだけどw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:23:02 ID:Yp+4L3I8
まぁ実際お金出すのって前者の方たちでしょう
そういう層に受けがいいのになぜ売れん!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:55:49 ID:wqgfTtOB
くやしかったらもっと売ってみろよ
売れてないのが数字で出てるのに、
面白いとか歩鳥萌えとか言っても負け犬が吠えてるだけだっつーの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:25:20 ID:1i3M33Mg
バイオリンとかとは関係無い気がする
俺はギターとピアノ弾けるけど
左手は出来ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:38:24 ID:x7hNhoFc
負け犬って何と勝負して「負け」たことになってるんだ?
少なくとも俺は他作品より売れなかったから他作品よりつまらなかったとも思ってないし逆に今期で1番面白いと感じたからBDを買っただけ
俺はアニメ化されなければこんな面白い作品に出合えなかったし感謝してるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:46:11 ID:CTHVwmwE
ほっとけよそんなゴミ
そいつは数字で面白いとか可愛いとか決めてるんだろきっと
上で誰か言った、数字でシコッてるとは正に言い得て妙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:29:28 ID:Yp+4L3I8
まぁ面白いアニメは実際数字でてるからな

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:32:09 ID:k0g7oWKk
>>598
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:35:36 ID:rv/XpnHO
>>598
>>605
おっさんズ、あんたら若者に比べたら金持ってるはずだから、
BD3セットくらい買おうぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:52:23 ID:Yp+4L3I8
実はオッサン達も買っていないというオチ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:56:03 ID:TbmEDa5i
下手なエロ同人誌でも3000部くらい売れてる
値段は違うにしても深夜アニメの購買層の規模なんて同人サークルと変わらない
これをもって人気のあるなし語ってもしょうがないと思う
結局、アニメのソフト買う層ってのは極一部の限定された人たちだから
その人たちのニーズを満たすかどうかだけ
商業的には意味あるかもしれんが、作品の評価はまた別の問題
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:57:58 ID:WRFTSbMK
>>598
社会人なりたてか、バイトやらで自由に使える金がある層に
受けないって致命的じゃないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:35:19 ID:9brwSWjn
やっぱり終わっちゃって寂しい・・・
アニメでもマンガでもいいけど、これに近い雰囲気の作品って何かある?
登場人物がふつうの人で、基本的に日常の出来事を描いてるんだけど
どこか非現実感というか不思議な空気が漂ってる、みたいな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:41:11 ID:Yp+4L3I8
閃光のナイトレイドだな
あれはイイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:58:08 ID:shBa/RNH
売れてないところまで似てるってか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:59:50 ID:XBRzSVQJ
おっさんズはな
これから結婚というイベントをこなさなくてはならない=女に嫌われないようにヲタグッズを処分
なのだよ
アニメBDなんてもってのほか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:11:18 ID:wqgfTtOB
値段が高いんじゃないの?
500円ぐらいなら買う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:29:20 ID:WV/SFpsR
尼で買ったBDの2巻が認識しないんだがw

最初うちのプレステがぶっ壊れたのか思ったけど他のゲームとかそれ町1巻は普通に認識したんだが
やはり2巻が認識しません。

俺だけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:41:54 ID:MfJfJur7
>>615
プレステ以外で再生してみたら?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:45:42 ID:EIXwjxFC
>>610
漫画マニアなら名前が出てくるかも知れんが、あんまり似たようなのは思い浮かばんな
良くも悪くも独特やからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:59:43 ID:TPxweVoR
>>604
俺妹が面白い、、、?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:08:27 ID:WV/SFpsR
>>616
うおおお別部屋の再生機では再生しやがったorz

何コレ相性みたいなことになってんの?
俺PS3しか再生機ないのにどうすりゃいんだよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:08:54 ID:b2LGiu50
一応他のアニメも見た、それ町は面白いと思うけど
冷静にBD売上と面白さは比例してると思う
俺芋とかイカの方が良かったでゲソ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:10:01 ID:LdvBS4Vn
>>598
平成生まれだけど、面白いと思うし、まわりの評判もいいぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:10:27 ID:TPxweVoR
>>620
ないない
単純にお前がそれ町を面白くないと思っただけの事。
ていうかイカや俺妹の方がそれ町より萌えるしオモシレーって層が多いからこういう売り上げになってるだけだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:16:25 ID:YUN9csRq
俺はもちろんド素人の一般視聴者だが
イカ娘って、けっこう安上がりなアニメーションに見えたのに、単純で面白かったと思う
それに比べて、それ町はアニメーションに金かけてる感じがした
でも作りすぎた感じが逆効果で、ちょっと俺の趣味に合わなかったな
原作すきだし、アニメは原作とは別物だと解ってるけど、ちょっと残念に思った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:23:56 ID:b2LGiu50
>>622
面白いと思ったけど、話によっては微妙なのが目立った
俺芋とかイカは最後まで平均して面白かった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:25:44 ID:bNnwVGmp
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:28:09 ID:RNL+6wTl
>>624
売上面白さってのはわかるわ
イカの漫画は死ぬほどつまらんからな
作者は今すぐ漫画家辞めたほうがいいレベルだもん
そうだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:42:03 ID:bNETGbC/
>>604
Angel Beats!とかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:46:32 ID:b2LGiu50
>>626
それ町・イカ…他 全部原作は知らない、アニメしか見てない
原作のことなら漫画スレへ逝ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:49:00 ID:EIXwjxFC
>>628
いやいや
売上=面白さなんだろ?
お前はそう言ってるじゃん
だから認めろよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:51:15 ID:RNL+6wTl
>>628
そうなんだ
でも売上厨理論から言えば面白さと売上は比例してんだろ?w
じゃあやっぱイカの原作は糞なんやな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:55:10 ID:b2LGiu50
>>629
認めるも何も、俺芋とかイカの方が4倍以上面白いと思うぞ
だからと言ってそれ町が面白くないとも思わんが話によっては微妙
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:56:33 ID:XBRzSVQJ
イカはともかく、俺芋はムカつく事の方が多かったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:57:04 ID:RNL+6wTl
>>631
俺もイカの原作はつまらんと思うわ
4倍じゃ済まないレベルのつまらなさやな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:58:07 ID:wqgfTtOB
>>633
おもしろいかつまらないかはまあ置いといて。
イカちゃんがかわいいとは思うだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:58:42 ID:RNL+6wTl
>>634
つまらんから売れない
客観的な意見です
売れないのは可愛くないからじゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:01 ID:Zk2J++vi
ケロロ好きのわしだがイカは受け付けなかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:18 ID:b2LGiu50
あの〜原作の話は解らないしスレ違いでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:36 ID:RNL+6wTl
くやしかったらもっと売ってみろよ
売れてないのが数字で出てるのに、
面白いとかイカちゃんがかわいいとか言っても負け犬が吠えてるだけだっつーの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:37 ID:TPxweVoR
>>635
面白くても売れません。
萌え豚かエロ豚か腐豚に媚びない限り売れません。
それ町は萌え分が少ないから売れなかった
それ以外にないでしょう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:02:14 ID:RNL+6wTl
>>637
スレチってならここで他を持ち出してそれ町叩いてるお前もスレチやろ
貶めたいならアンチスレでやれや
アホか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:33:27 ID:Yp+4L3I8
俺妹:27000
イカ:7600





































それ町:1700
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:04:28 ID:NQqettOM
時系列バラバラはハルヒの真似か?内容もハルヒとの売上差に比例して御粗末だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:38 ID:wqgfTtOB
ただつまらんだけなら文句は言わないが、
歩鳥がとにかく気に食わない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:16:10 ID:1i3M33Mg
てか、娯楽作品で客観性とか言ってんのは論外でしょ
どんなに評価を得ていようが主観的に判断して何も旨みが無ければ
その人にとっては無価値に等しい
芸術のわからん奴にピカソの絵を見せても何の意味もない

だからどうした?としか言いようがない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:18:10 ID:Yp+4L3I8
正直ナイトレイドの方がおもしろかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:27:41 ID:OJs78D2s
>>610
ヨコハマ買い出し紀行
ロボット出てくるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:42:22 ID:K3lfCmq+
今ぐらいの時間に放送してもいいようなアニメだよな。
銀魂みたいに延々やってくれりゃいいのに。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:11 ID:M5J+TpBP
歩鳥の入浴シーンには異様に興奮した
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:47:02 ID:Yp+4L3I8
>>647
視聴率とれなさそうだし打ち切られるだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:50:31 ID:CYtswRmv
内容云々じゃなく
知名度が低いから深夜枠なんだものな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:54:08 ID:KC5AUkEu
>>646
『魁!! クロマティ高校』が近いんじゃね
ロボットも出てるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:55:55 ID:8fAqWy/9
次スレからこれテンプレに入れろ

それ町は何故売れなかったのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1295236114/
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3798
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296897371/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:02:47 ID:K3lfCmq+
知名度はなくてもこの時間帯ならとりあえず見てみる奴は多いだろうし、
内容的には面白いんだから掴めるだろうし、そうすりゃ知名度は上がる。
歩鳥のあの声はガキには受けそうな気もするしw
いや、俺にも受けてるんだけどね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:34 ID:bNETGbC/
>>639
面白い、感動できる、泣ける、何かを考えされられるって
ちゃんと売れるんだってば、Angel Beats!が証明しただろ
(後、劇中の曲がいいってのもあるな)
ABはキャラの魅力も大きかっただろうけど

655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:17:05 ID:nGwJUS+O
おめぇ「AB糞アンチはどこにでも湧くな、もう来ねぇよ」って
言ってたんじゃなかったのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:21:11 ID:Yp+4L3I8
>>653
夕方やったところで神汁の二の舞だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:26:45 ID:CyI0U9fC
あーあ、売り豚に粘着されちゃったよ
連中は本当に糞みたいな連中ばっかだな

まあ逆に奴らが粘着するってことは奴らもそれなりにそれ町は面白いと思ったんだろう
でなきゃこんなにしつこく言って来ないしな
それ町より売れなかったえむえむとかバクマンには一切粘着してないしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:32:12 ID:TPxweVoR
だろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:32:47 ID:EIXwjxFC
いい分析ですね〜
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:40:33 ID:zjsKnjMm
このスレって他の作品をおもしろくないだの言うスレなの?


くそだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:43:10 ID:RSUnG3Wb
2話のサイコロの絵ってものすごく気持ち悪いね。雰囲気も暗いし。
ソフト買って繰り返し見たいと思うようなものじゃない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:48:17 ID:PhoMxjRN
売り豚も他の作品持ち出してくる奴もうざいっすなあ
つまり今最も売れてるマクドナルドが一番うまい食べ物、AKBが一番すばらしい音楽ってことなんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:27 ID:KC5AUkEu
過疎るよりマシ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:50:38 ID:Yp+4L3I8
>>657
バクマンはそれ町より売れてるわww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:51:42 ID:gW/Fxyk4
俺AKB曲だけは好きだぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:53:58 ID:PButL5Qg
>>661
なんじゃその理由w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:02:55 ID:zjsKnjMm
>>657
そこに名前あがってるのは哀れすぎて叩く必要すらないアニメだから

ただそれだけだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:33 ID:gW/Fxyk4
ついでに俺はえむえむっ!も好きだぞ
美緒も結野も可愛い

誰も聞いちゃいないが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:47 ID:TPxweVoR
>>667
つまり叩く価値がそれ町にはあるってことだろ。
面白いからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:08:34 ID:TPxweVoR
>>668
可愛いのはたつ基地だけだろ
他はキャラすらろくに立ってない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:10:27 ID:zjsKnjMm
おもしろいから叩く価値があるってのは違うと思うけど(笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:11:21 ID:bN2dqHXw
もうなるようにしかならんよ
俺はこのアニメがきっかけでこの原作に出会えて、またその面白さを知れてよかったと思ってるよ
そういや海月姫もアニメはまって原作買ったんだが売れてないみたいだね・・・
どちらのソフトも売れ線ではなかったのかなあ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:11:58 ID:TPxweVoR
>>671
おやおや言い訳かな?
素直にいえよそれ町は面白かったと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:16:23 ID:gW/Fxyk4
>>670
悪いがたつきちとかバカテスの秀吉とかには興味無いんだ
マイナーや売れてないの支持して通振る気なんか毛頭無いが
>>497では下位の作品の方が好きなの多かったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:16:34 ID:zjsKnjMm
>おやおや言い訳かな?
>素直にいえよそれ町は面白かったと


えっ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:19:06 ID:TPxweVoR
>>674
秀吉とか関係ない話題だすんじゃねえよ
たつきちと同じだと思ってんのか?
たつうきち以外は糞キャラしかいないだろえむえむなんて
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:21:13 ID:Pyf0Z8Zp
えむえむっ!は正直微妙だったがそれ町はどの回も面白かった
だがそれと売り上げが上だったこととは関係ない
面白くても売れないものは売れないんだししょうがないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:31 ID:zjsKnjMm
これがそれ町信者の実態なのか?

他の作品をつまらんとかお前ら狂信者すぎる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:22:42 ID:TPxweVoR
たしかにえむえむはつまらなかった
そして売り上げもそれ町より下だった

だがそれと面白さはほとんど関係ない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:41 ID:EIXwjxFC
>>672
両方共絵的に「今時感」が薄かったと思う
それと面白さは別個のもんだと思うがまあしゃーない
アニメーションだからな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:23:59 ID:TPxweVoR
>>678
面白い者は面白い
つまらないものはつまらないと正直にいえばいいのでは?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:25:00 ID:RNL+6wTl
>>678
他作品を持ち出してここでそれ町を叩くキチガイに言えよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:29:14 ID:Yp+4L3I8
>>682
お前だってイカ叩いてるだろうがw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:29:51 ID:tUrsqDHa
>>682
他作品を持ち出してここでそれ町を称えるキチガイに言えよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:31:51 ID:TPxweVoR
売れるものしか作らない
萌えやエロの作品ばかりしか売れない

今時それ町のような萌えもエロも半端な作品が5千とか売れたら狂気だろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:35:22 ID:Yp+4L3I8
>>672
お前みたいにアニメハマっても原作だけしか買わないって奴ばかりだからBD売れないんだろう。
おかげさまで原作の方は売り上げ伸びてるみたいだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:36:27 ID:TPxweVoR
>>686
それが普通なんだよ。
萌え豚しかBDなんて買わない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:37:49 ID:IlEB2EbP
それ町好きは歩鳥くらいの庶民レベルでゲームキューブだからBDなんか見れないんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:40:43 ID:tUrsqDHa
それ町の方が売れてる上位より萌エロが濃くないか? ズレてるけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:41:05 ID:TPxweVoR
>>689
どこが?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:43:05 ID:sM2Q8Auk
売りブタといわれる人は真正なのか仮性なのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:43:41 ID:EIXwjxFC
>>689
いや全く
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:45:05 ID:TPxweVoR
>>691
真性
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:46:46 ID:zjsKnjMm
>>693
真性はお前だろ狂信者
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:47:28 ID:3Y0xvOhq
                          ...:::::´:::::`:::::丶
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::/i:::::::::::::::ハ::::::ハ::::::::::::::、
                          ,':::::::::i::| !::ハ:::ヘ/丶::| ヽ::::::::::::}:::::`   もうすぐこれの時期ですが
                     |::::::::::リ-‐リー!:/  ,斗--、!:ル:::::|:ヽ::::ヽ
                      |::::::::ム ィ=z、'    ィ=z、'|:::::| |:::::|   あんたら貰うアテはあるのかい?
                     |::::::::| 代:::ツ     乂;ツ i |::::|  :::::|
                     |::::::::|             f i:|  :::::|
                     :::::::::,        ,     |イ:| |:::::!
                     〉::::::::,        `´     ,:::::::, ::ハ{  r――――――― 、___
                  、_ノ:::::::::::>    'ー―‐'  /::::::ハ::i ヽ  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::;r-、/|
                  -―十:::::::::ム>      <:::::リ !:|//r‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ
               <´    | ヾ::ハ:::丶  `  /    :ノ ヽ//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L_   }
            <´        ヽ、       / _,  ‐'   / `ー―――――――' ∧ j
         <´                    ̄` ヽ    ´      i`ー――――――――'  /
    <´  `>ー--       ___                `ー┬――┬――――' イ
.  /                       ̄ ̄ ` ー- 、    ;     !     |    r<´ 
--{                                ゝ,----------------------------
:::::>、         ,     -‐    ¨´ゝ、      ヽ }:: :|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|::::::::::::::::::::::::::::
::::::|ii|::::::`¨¨¨¨´:::::::::::::::|ii|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|:::::: ー―.、   / : |ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|::::::::::::::::::::::::::::
::::::|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|:::::::::::::::::::」  /:::::::|ii|:::::::::::::::::::::::::::::::::|ii|::::::::::::::::::::::::::::
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:50:52 ID:Yp+4L3I8
>>685
萌えやエロが半端だって売れてる作品はあるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:24 ID:TPxweVoR
>>696
たとえば?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:54:38 ID:bNnwVGmp
なんでこんなに荒れてんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:58:07 ID:1b3pqssv
>>698
毎日毎日、一日中粘着している馬鹿が原因
ID:0IsrWTeI=ID:jggssO4w=ID:dTHtuqIF=ID:TPxweVoR

自称「小見川ホトリ萌えのディベートの達人」らしい
くれぐれも相手にしないように願います
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:58:15 ID:F8/43lUv
話題がない
そもそも、アニメ終わってもえんえん語るほどの内容や解釈幅を誇るアニメじゃないので
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:59:01 ID:9Pu08Kf5
バレンタインのせいだな、form歩鳥の手作りチョコ食べたい。 
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:00:14 ID:Yp+4L3I8
>>697
蟲師とか夏目あたり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:31 ID:TPxweVoR
>>702
それ女が買ってるだけだろ
一般向けとは言いがたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:01:31 ID:IlEB2EbP
話題が無いと文句言うなら来なければいいだけなのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:08:16 ID:zjsKnjMm
売り上げぐらい貼ってなにが悪いのかわからん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:08:42 ID:XBRzSVQJ
>>695
エリン?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:10 ID:Yp+4L3I8
>>703
女向けかこれ?w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:09:54 ID:hqHShFR8
>>695
そうか、もうトーストの季節か
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:10:40 ID:TPxweVoR
>>705
何回貼ってんだ?
一度貼ればわかるだろハゲ


>>707
夏目は少女漫画だろ

それより蟲士はもう5年前の作品だぞ
今みたいに萌え一辺倒の時代でもないものを比較に出すな。
最近ので何かないのか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:25 ID:hqHShFR8
>>709
攻機は?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:19:52 ID:Yp+4L3I8
そもそもお前の言う一般向けアニメって何よ?
それ町(笑)以外で
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:21:08 ID:TPxweVoR
>>709
降格か?
まあそれくらいしかないだろ。

>>711
萌えとエロがメインじゃない作品だよ
ほら中々思いつかないだろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:22:34 ID:hRzSUPP2
>>712
それ町も萌えとかエロいっぱいやがな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:25:25 ID:TPxweVoR
>>713
バカか?
話の流れ理解してからレスしろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:26:18 ID:SDMof2nX
そもそも一般人は深夜アニメとか観ないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:27:48 ID:TPxweVoR
>>715
そう
だから必然と萌え豚やエロ豚しかBDは買わない
だからそれらの成分が少ないそれ町は売れない
という当たり前の理屈なわけだす
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:28:07 ID:Yp+4L3I8
>>712
夏目だめなの?^^
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:29:38 ID:TPxweVoR
>>717
だから女しか買ってねえだろw
ほかにねえのかよw
キミトドとかいうなよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:30:37 ID:hRzSUPP2
>>714
バカはお前やろ
それ町なんて萌えエロだらけで釣ってるがな
お前が全体を理解してからレスしろや粘着萌豚
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:32 ID:RSUnG3Wb
攻殻なんて萌えエロ成分はメスゴリラの裸ぐらいしかないのに全然売れてるよな。
萌えやエロがなくても売れるような内容があるかどうかだと思う。それ町にはなかったという。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:32 ID:IlEB2EbP
>>718
君はひきこもりのオットセイだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:42 ID:zjsKnjMm
>>716
どんだけ苦しい擁護するの?それ町信者怖すぎるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:31:48 ID:Zk2J++vi
夏目は夕方再放送したからそれ町も再放送しないかなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:32:17 ID:TPxweVoR
>>719
ヴァーカだったら小見川なんて使わずに
お前らの大好きな花澤とか豊崎を主人公にするだろ
キャスティングの時点でお前ら豚を排除してんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:22 ID:TPxweVoR
>>720
ここ数年で降格くらいしかうれてないだろ
しかもかけてる金が全然違うことわかってるか。

>>722
分析を擁護とか頭悪いな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:33:33 ID:SDMof2nX
>>716
一般人はそれ町の存在自体知らないけどなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:34:14 ID:AmHZvix4
>>699
こいつらすげーな
荒れてると思ってたが1部の奴がやってるだけか
そいつらNGにすればスッキリだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:36:06 ID:Yp+4L3I8
>>718
萌えとエロじゃない作品をあげるとこれは女向けだからだめってw
どういうことよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:37:46 ID:zjsKnjMm
分析()
ただ自分の基地外理論書いてるだけだろww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:37:57 ID:IlEB2EbP
それ町は萌え豚用声優が主役だから萌えが無いということはありえない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:26 ID:TPxweVoR
>>728
じゃ夏目が女向けでないとでもいうんか?
いいから夏目以外にいってみろ
思いつかないならつかないと正直にいえ

>>726
深夜アニメなんか知らなくて普通だろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:38:47 ID:3Y0xvOhq
>>720
あれは街並みやメカのデザイン見る為だけに
買ってる人も多いからな
建築関係の人とか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:40:16 ID:TPxweVoR
>>730
お前の好きな声優だれ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:40:43 ID:hqHShFR8
>>732
どんな需要でも売れれば御の字
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:42:21 ID:F8/43lUv
BDバリバリ買うほどアニメに夢見てる時期を過ぎた人ばかり
ターゲットにしてしまった気がする
エロ要素も明らかにオッサンの視線だし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:44:32 ID:RNL+6wTl
こういう連中はディズニーやジブリは否定するんだよな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:46:55 ID:Yp+4L3I8
>>731
ハガレンは?w
まぁ女向けって言われそうだけど…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:49:29 ID:TPxweVoR
>>737
お前蟲士より古いアニメあげてどうすんだよw
最近新しくできたのは人気ないだろw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:50:28 ID:SDMof2nX
>>738
え?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:55:52 ID:hRzSUPP2
>>735
なっとく、俺もそう思う
それ町は中年オヤジのいやらしいエロ視線の構図やね
間違っても女子供には売れんわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:56:06 ID:Yp+4L3I8
>>738
2期も結構売れてるぞ
1期程じゃないけどな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:56:59 ID:3Y0xvOhq
>>734
それだけ色々詰まってると言いたかった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:58:42 ID:TPxweVoR
>>741
いくら売れてるんだ?
一期があるような作品じゃなくてほかにないのかね?
エロ萌え腐を抜いた普通の作品で売れてるのは。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:59:31 ID:RNL+6wTl
おい
ハガレンは思いっきり腐向けや
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:01:04 ID:hqHShFR8
>>742
把握した。まあ攻殻はいろいろと反則っぽいな

ところで「攻殻」ってちゃんと変換できるんだなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:04:14 ID:zjsKnjMm
>>743
いい加減認めろよ
それ町はおもしろくなかったから爆死した

ただそれだけ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:10:40 ID:Yp+4L3I8
ダナ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:13:43 ID:hRzSUPP2
>>746
面白くないこともない、話によって面白い回とそうでない回がある
しかし、あまり印象にも残らず録画して1〜2回か見れば尾張、よって撃沈

749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:14:55 ID:SDMof2nX
結局原作信者が買わなかったのが悪い
支持してる層がおっさんなら金出してやれよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:16:05 ID:RNL+6wTl
ユーザーが悪いとかアホかこいつ
何様だよお前
ゆとりニートが勘違いしてんじゃねーぞ
バイトでもいいから働いてから言えや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:16:53 ID:TPxweVoR
>>746
じゃつまらないのに売れてる妹とかけいおんはどうなんの?


>>749
原作信者にアニヲタが少ないんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:24:42 ID:rJq+n5YG
>>751
つまらないと思うのは君の感性がその域に到達していないから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:28:16 ID:RNL+6wTl
よしわかった
俺が決着付けるわ
アニメ
ディズニージブリ>その他深夜カスアニメ
漫画
ワンピース>その他カス漫画
これで売上議論は集結な
どうしても続けたいならこれを崩しな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:32:52 ID:SDMof2nX
>>753
じゃあそれ町は原作もカスって事か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:33:55 ID:RNL+6wTl
>>754
ああいいよ
お前らの崇拝する作品も引っ括めてな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:37:54 ID:IlEB2EbP
よし、売り上げの話は終わったから声優の話しようぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:38:06 ID:CTHVwmwE
一日中粘着してるこいつID:Yp+4L3I8
神知るスレが売り豚に荒らされた腹いせにここ荒らしてるんだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:39:51 ID:F8/43lUv
小見川さんの話するとNGなんだっけw?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:41:57 ID:rJq+n5YG
粘着萌え豚がブヒブヒ鳴き出すぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:43:04 ID:Yp+4L3I8
ブヒブヒ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:47:52 ID:/nGoHQUN
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:49:27 ID:Pyf0Z8Zp
いつものAA貼っておきますね

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:51:25 ID:EIXwjxFC
語ってるよ
語れる場所でw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:07:18 ID:3uUAcq5u
僕はイカちゃんが大好きです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:08:47 ID:dE17fZIG
そのイカちゃんにも小見川出てるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:18:36 ID:KIz5m9bN
今丁度8話目見てたんだが・・・・・

ハンバーガーの箱に書いてあった「PH調味料」って「PH調整剤」の間違いだよな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:22:59 ID:jQoMT4XN
だろうな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:32:17 ID:K3lfCmq+
>>695
瓦?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:43:30 ID:3Y0xvOhq
>>762
 ↑
こいつが大嫌いな自分が好き
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:14:54 ID:ooWrYywu
スレが伸びてると思ったら何してるんだか・・・
売り上げスレから出てきちゃダメだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:10:24 ID:HJX9zGvt
それ町に会えない土曜の夜なんて…土曜の夜なんてッ(`;ω;´)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:14:48 ID:nyNOt2du
水曜深夜に見ていた俺がきましたよっと。日付が変わってるから木曜になるか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:33 ID:IYPR5niP
土曜日のー夜ーはー
くらい〜気持ちサーえ〜すぐに〜はれ〜て♪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:53:02 ID:4t9K9jcR
もう売りスレで叩かれるのはかまわんから、
作品スレまで出張してくるのはほんま勘弁してほしいわ
ただ楽しかった思い出を語りたいだけなんや
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:01:21 ID:A7ejKfF7
本当だよ
一体俺たちが何したって言うんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:09:37 ID:mro6fBIk
スルーできないの君たち?
相手しなきゃいいのに
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:19:52 ID:mro6fBIk
なんかレス見ると他アニメのこと批判したりしてる奴もいるし
信者タチ悪いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:23:46 ID:zjVX8P0M
ぶっちゃけネタがないから語る事がない
なんかイベントがあるわけでもないし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:19:19 ID:TR/M7Eye
もう頭の中はIS装着して夢喰ってるわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:17:50 ID:2N46M80/
ツンデレは〜♪安易な企画の証なり〜♪
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:08:56 ID:LWNncZ8p
>>774
好きに語ってもええんやで(ニッコリ
空気が壊れちゃったから難しいけどな
基本漫画順守だから漫画スレのほうが話しやすいってのもあるだろうし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:25:40 ID:2rfzgV6c
アマゾンとか初回盤の表記ないんだが今から3巻予約したら通常版になるのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:33:48 ID:LWNncZ8p
今買う分は全部初回版だと思うよ
通常版は無いはず
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:49:09 ID:2rfzgV6c
>>783
ありがと
注文しとくわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:07:19 ID:5jsnF1yI
おはよう、今日も売れてないね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:52:09 ID:CtuaOTjR
>>774
早く語りなよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:18:09 ID:tCzzqDOw
原作スレ逝ったんじゃね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:31:40 ID:8ymJlCb1
そういえばOVAはでるんかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:16:33 ID:tt0px94c
それ町スタッフはみなかってに改蔵作ってる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:29:39 ID:llnedtwf
俺達は機械じゃねぇ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:45:31 ID:CtuaOTjR
勝手に改造した結果がこれだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:39:05 ID:6drBVpxe
これもそうだが2ちゃんのアニメ板で誉められてる作品が売れなくて、さんざんダメだって言われた禁書が上位だって言う
アニメ板とかに居る連中のアニメを見る目のなさを如実にあらわしているな

シャフトは能力が低い
化が間違えて売れてしまったばかりに一層作品が荒くなった
これだけは間違いなし
2期は別の製作会社にやらせるべきだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:48:46 ID:mro6fBIk
>>792
2期ないから心配しなくていいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:48:19 ID:tZJHtpHE
いや、煽りじゃなくて2ちゃん以外でも禁書を褒めてる奴は見たことがないんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:20:39 ID:c958Q0Wz
面白かったという感想があれば、つまらなかったという感想もあって当然
自分が感じたことを素直に掲示板に書いて何が悪い?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:29 ID:TR/M7Eye
このスレで分らないところを質問したら、信者らしき奴に
馬鹿呼ばわりされ延々と偉そうに罵られた揚句、萌豚扱いされた
それから町が嫌いになった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:31:31 ID:tZJHtpHE
それは最初から好きではなかっただけでは
まあアレなのが巣食ってるのは事実やけどw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:58:46 ID:N7xR1Vjh
たぶんアンチのスレがまだアニメ1に残ってるから、ここにアンチも儲も呉越同舟状態
なんだろうな
だがあっちのスレは廻ってないのでこっちに来るのはいつになることやら
というわけで、アンチの人はあっちで頑張ってこっちに来れるようにしましょうw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:10:33 ID:2WPDuFnF
>>794
そんな禁書でも、ちゃんとお金を出して商品を買ってくれるユーザーが沢山いる
それ町は、金を出さないで歩鳥ちゃん(^ω^)ペロペロとかいってる萌豚乞食しかいない
どっちが優れた商品かは一目瞭然
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:13:07 ID:tZJHtpHE
はい、次の患者さんどうぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:14:28 ID:9HSglimu
日テレでBGMきた?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:25:42 ID:PA3M9eCm
>>545
マジカルまどかは背景が実写っぽいからBDで見たいだろ。戦闘シーンかっこいいし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:35:15 ID:TgyUkIEC
それ町がBD画質で見たくならないのが実際
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:45:26 ID:0Tg8feio
夜寝る前にまったり見るのに最高の作品なんだよね
続きが無いのは寂しいな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:47:06 ID:T4JgTuH1
まどかって鬱病患者を作るアニメね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:56:38 ID:IYPR5niP
禁書ってただの厨萌えアニメだろ
面白いわけがないっつうの。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:57:07 ID:CzjnVU4N
>>795
このスレは作品の批判的意見を排除しようとする狂信者の巣だからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:59:31 ID:tZJHtpHE
批判的な意見はアンチスレに書けばいいんじゃねーかな
2ちゃんのアニメ板のルールなんやけどな
まあアンチは日本語もわからん猿しかいないんだから仕方ないのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:03:51 ID:mro6fBIk
つまんなかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:05:03 ID:1bjXVdwK
盲信vsアンチ
それでスレは回ってる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:07:01 ID:PA3M9eCm
>>806
それ町だってただの萌えアニメだろ。
非萌えアニメを自称するなら攻殻ぐらいの内容じゃないと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:08:14 ID:CzjnVU4N
ちなみに俺はそれ町信者だから安心しろ

しかしアンチを排除しても意味はないことはわかってるんだろう?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:09:37 ID:tZJHtpHE
排除できるなら意味はある
日本語の理解出来ない猿助を排除する手段がないだけだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:11:21 ID:CzjnVU4N
いやアンチを排除したら過疎りまくりで1日に10レスあればいいぐらいの状況になる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:12:23 ID:tZJHtpHE
それはそれでいいんだけど
何が悪いんだよ
アホちゃう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:16:20 ID:mro6fBIk
狂信者はスルーしたほうがいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:18:09 ID:CzjnVU4N
アンチ>>狂信者
だからな?
わかってる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:19:41 ID:tZJHtpHE
>>817
じゃあアンチスレでやれっていってんだろ
そんなにアンチの多さを誇りたいならアンチスレを回して実証すれば?
できないからここで構ってちゃんしてるんでしょ?
反論できますか?アンチさん?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:21:37 ID:CzjnVU4N
いやアンチの多さじゃなくて質の話だったんだけど^^;


いや書いてない俺が悪いな
すまん!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:23:09 ID:tZJHtpHE
>>819
質?
アンチがここで粘着してる時点で論外なんやけど(^_^;)
そんなのは常識の範囲だと思って話を進めてたんだわ

http://hissi.org/read.php/anime2/20110206/Q3pqblZVNE4.html
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:26:44 ID:CzjnVU4N
アンチが粘着するなんてどのスレでもあるのに

それをスルーできないってどういうことなん…

スルーすればいいのに…w


そんないきなり必死チェッカーだされても困りますねん^^;;
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:28:54 ID:mro6fBIk
なんだ>>817は信者じゃねえのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:29:52 ID:tZJHtpHE
>>822

必死チェッカーみればどの人種かすぐわかるだろ

お前も含めてな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:30:08 ID:mro6fBIk
817ってかID:CzjnVU4N
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:32:33 ID:CzjnVU4N
いや俺は普通の信者だよ

批判的意見もああそういう意見もあるんだなで済ます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:33:52 ID:mro6fBIk
いやCzjnVU4Nはそれ町アンチじゃなくね?w
他作品ではアンチ活動頑張ってるみたいだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:36:56 ID:tZJHtpHE
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:48:24 ID:mro6fBIk
どういうこと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:22 ID:IYPR5niP
>>811
お前の理屈だとフジコアニメも全部萌えアニメになるぞ
エスパー真美とかドラえもんとかそれ町以上に萌えエロシーンが多い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:04:06 ID:IP4rEvst
また他のアニメを出して文句つける馬鹿か。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:08:18 ID:u/dKEEaU
>>820
ただの売上厨か
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:10:43 ID:jqcNbDa+
>>798
構ってくれる人のいない所なんて好き好んで常駐しないってば
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:12:35 ID:bMwk4Pm/
目の大きい絵のアニメはみんな萌えアニメらしいぜ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:20 ID:LWNncZ8p
ああ、今日も平常運転
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:14:38 ID:IP4rEvst
>>833
ゲゲゲの鬼太郎も萌えアニメかw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:26 ID:IYPR5niP
それ町を萌えアニメっていうんだったらゲゲゲも萌えアニメになるだろうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:19:59 ID:jqcNbDa+
5期の猫娘は萌えキャラだったじゃないか
微エロ担当も担ってたし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:24:41 ID:IYPR5niP
それ以前に夢子ちゃんも萌えキャラだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:30:05 ID:LWNncZ8p
目の大きさが萌えキャラの条件なら目玉おやじ最強やん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:32:19 ID:LWNncZ8p
ってかそれ町で目がでかいのは嵐山シスターズだけじゃ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:33:18 ID:IYPR5niP
まあわかってると思うが
萌えメインなのが萌えアニメであって(けいおんとか妹とか禁書とかな)
萌えよりもストーリーの方に重点を置いてるそれ町が萌えアニメというのは的外れもいいとこだぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:37:18 ID:IP4rEvst
それ町も尻のアップとかチチのアップとかあからさまなのがあったしなー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:38:52 ID:mro6fBIk
そりゃあかんな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:59:05 ID:TR/M7Eye
>>841
例に上がっている他の作品と比べて
時系列バラバラの単発10分程度でストーリーに
重点が置かれているとは思えません
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:02:08 ID:IYPR5niP
>>844
だからフジコアニメもそうでしょ?w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:02:10 ID:tZJHtpHE
なるほど
お前は叩かれてもしゃーないわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:02:34 ID:bMwk4Pm/
尻や乳のアップはエロであっても萌えとは無関係だろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:17:40 ID:IP4rEvst
>>847
はぁ?
萌えって何?
分かってないバカは黙ってろトンチキ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:21:19 ID:TR/M7Eye
>>845
けいおん・妹・禁書とかもストーリーはしっかりしてると思うし
それ町と比べて劣っていないと言いたいだけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:38:21 ID:IYPR5niP
いやゴミだろストーリーはw
けいおんファンでもそんな事は熟知してるんじゃないのw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:49:36 ID:K1H8NiVN
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:15:39 ID:FIQP3R+L
自称萌え豚ではない小見川ホトリかわいいはシンジツですよのディベートの達人は
それ町が萌えアニメだって言われるといつもサザエさんとか藤子アニメ出してくるね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:23:41 ID:IYPR5niP
萌え豚アンチくんはフジコアニメを例に出されると言い返せないみたいだからね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:29:15 ID:h/f7awUK
何アニメか分類することにさほど意味があるとも思えないし、好きな人も嫌いな人も
いるってことで別にいいじゃない。相手を言い負かすようなたぐいの話ではないよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:31:45 ID:FIQP3R+L
世間の一般人で藤子アニメを萌えアニメだと思ってる人は少ないだろうけど
それ町の番宣&OP・EDを見せたらほとんどの人はヲタ向け萌えアニメだと思うだろう
でもって内容もその想像とたいして変わらない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:34:05 ID:LWNncZ8p
私はそれ町が好きです
歩鳥が好きです

いかんのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:34:56 ID:IYPR5niP
>>855
それ町程度の萌えで萌えアニメならフジコアニメも萌え扱いされるわけだが。
実際フジコアニメとどう違うの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:45:10 ID:CzjnVU4N
>それ町程度の萌えで萌えアニメならフジコアニメも萌え扱いされるわけだが。


なんでフジコアニメも萌え扱いされるんですか??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:46:36 ID:IYPR5niP
じゃフジコアニメとそれ町の違いは??
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:47:28 ID:bMwk4Pm/
>>848
バカはおめえだ。
エロを萌えと言い換えてごまかしてる奴に騙されてるんだよ。
萌えってのは猫に抱く感情のようなもんだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:47:55 ID:CzjnVU4N
いや質問に質問で返すってなに考えてるんですかさっさと答えてください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:48:48 ID:IYPR5niP
>>861
>>829
よく読んでからレスしろバカ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:04:32 ID:CzjnVU4N
何回か読んだんですが
萌えの定義ってなんですか!?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:18:41 ID:wz943kpz
萌えってある特定の仕草、言動、癖、雰囲気などに虜になること

だからエロに萌えを感じることはあるだろうが
エロの全てが萌えではないし、萌え=エロではない

大事なのは見せ方
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:39:16 ID:CzjnVU4N
ならドラえもんを萌えアニメってのはおかしいでしょう

ドラえもん見てても萌えアニメなんて思わないですし一般人も萌えアニメなんて思ってないでしょうから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:42:13 ID:FIQP3R+L
>>859
分かりやすいところでそれ町のメインは女子高生3人
藤子アニメは主人公女ってのはあったけど複数女がメインなんてそんなの知らない
それ町はけいおんやらきすたのようなアニメに近く藤子からは遠い

>>858
小見川ホトリかわいいはシンジツですよと主張するディベートの達人が
横沢マミかわいい野村シズカかわいい増山パーコかわいいはシンジツですよと思ってるから
それ町も藤子と同じく萌えアニメ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:47:52 ID:Dsg5SjaT
えーと。
誰でもいいので、日付が変わったら「今日のNGIDを、教えてくらはい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:51:11 ID:1GOmzjaz
放送中は普通の書き込みが結構あったのに、スレが完全に様変わりしてしまってるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:53:30 ID:mro6fBIk
糞アニメww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:54:04 ID:2WPDuFnF
なんでそれ町は売れなかったの?

萌豚に媚びなかったから(キリッ

じゃあそれ町の売りはなんだよ

小見川歩鳥ちゃん可愛いよブヒブヒ

そりゃ馬鹿にされて当然
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:03:18 ID:c958Q0Wz
まあこんなに批判的なレスが多い時点で、少なくとも名作とは言えないわな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:05:59 ID:/sndNRxi
何故サンリオスペースに
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira005754.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:08:00 ID:CzjnVU4N
おいあの暴れてたやつどこ行ったんだよ
ドラえもんが萌えアニメって言ってた奴
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:09:55 ID:BZI+TIjz
ドラえもんが萌えアニメ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:12:12 ID:/sndNRxi
ドラえもんは萌えアニメだろ
フェチ度も並のエロ本じゃない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:13:27 ID:mro6fBIk
じゃあそれ町は?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:13:51 ID:tt0px94c
荒川スレは木曜日で止まってるのに何でこっちは荒れてるんだよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:23:12 ID:cgbfTwqj
今日こそは売れるかと思ったけど売れなかったね
明日も売れないのかな
おやすみなさい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:26:37 ID:mro6fBIk
信者が買わないからしょうがない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:33:14 ID:/sndNRxi
>>876
ババァに萌える作品
OPでも一番カコイイしな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:33:21 ID:dwMaOXRn
読む価値の無いレスばっか
毎日流し読みしかしてないよ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:38:28 ID:7Mm7EDWM
まったくだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:07:23 ID:DoEuiikB
んなこと言ってるならなんか話題提供しろよ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:08:50 ID:QwIIlt9x
じゃあ、同じシャフトの
まどか☆マギカの話でもするか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:12:54 ID:yQM5NrM0
>>881
お前のレスもそのレスの1つ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:19:43 ID:Rs759qDg
けいおん馬鹿にしてるけど、それ町のストーリーも高が知れてる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:20:57 ID:LzcHfnS+
>>866
けいおんやらきすたにはそもそも
男やババアのキャラクターが全くといっていいほどいないわけだが。
それとそれ町が似てるってねえ。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:26:44 ID:LOlmtRIO
そもそも何でけいおんやらきすたと比較したがるのかがわからんね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:30:30 ID:jb/S1/St
比較するなら化物語やまどかマギカだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:32:30 ID:QwIIlt9x
EDがバンドなのでけいおん
しかも、けいおんにもメイド服が出る回がある
つまり、
もう間違いない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:33 ID:DoEuiikB
比較してるアニメのレベルが高すぎるw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:35:50 ID:wmH+Zx5g
どーせTBSが「メイドのアニメ頼む」と言ったからテキトーに持っていったんだろ。
OP見ればモロメイドオタクアニメアニメだし。このOPならTBSも納得する。
内容とはまったく別モノだけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:37:29 ID:LOlmtRIO
メイズはけいおん原作連載前の話らしいけど
メイド服なら同じロンスカの仮面のメイドガイと比較してもいいじゃないかい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:39:07 ID:DoEuiikB
>>892
そういやそれ町の前はメイド様がやってたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:45:25 ID:47z0fSRA
「俺の見ているアニメは萌えじゃない」と言ってる人は
他作品とそのファンを萌えアニメだ萌え豚だとレッテル貼って見下して
優越感に浸りたいだけのクズ

でも社会も悪い
社会がアニメや萌えはキモいって風潮を作ってるから
一部の自尊心の強いアニヲタが自分がキモヲタであることを受け入れられずに
さらに下のカーストを作り出そうとする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:49:38 ID:Rs759qDg
それ町が萌じゃないという意見も理解できる
嵐山は我侭身勝手で可愛くない、ツンデレにも程遠い
傍に居たらムカつく
彼女にしたら些細なことで毎日喧嘩、すぐに別れるタイプ
アニメだから笑って見られる。真田は変わり者
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:50:16 ID:LzcHfnS+
いやそれ町は萌えアニメじゃないといってるだけで萌えアニメも見てるんだけどw
何言ってんのあなた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:57:34 ID:QwIIlt9x
ついでに、けいおんも監督は萌えを排除したと断言していた
つまりそれ町と同じジャンル(略)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:01:42 ID:DoEuiikB
>>898
なるほど。
それ町はなぜ売れなかったのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:02:19 ID:yQM5NrM0
けいおんから萌えを取ったら何も残らない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:14:06 ID:47z0fSRA
一生に一度しかない青春時代に気の合う仲間と一緒に何かやることの楽しさかけがえの無さを感じなかったのか?
それ自体が萌えだと言いたいのか?
けいおんは登場人物がリア充すぎて羨ましくてむかつき半分で見てたけど萌えだけなどと言って否定することはできない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:15:47 ID:LzcHfnS+
>>901
萌えを罵倒語か何かと勘違いしてるだろお前。

けいおんは萌えだけのアニメだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:16:37 ID:yQM5NrM0
あれはリア充じゃないだろ
彼氏も居ないようだったし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:25:14 ID:Rs759qDg
けいおんって萌えだけかも知れないけど楽しかったなぁ
それ町って何だったんだろう?終わってみれば支離滅裂
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:25:19 ID:DoEuiikB
あなたたちはそれ町見ていたんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:27:44 ID:47z0fSRA
>>902
ISとかメリーのスレで○○萌えとか書かれてるなら好意的な意味で使われてると思うけど
このスレの萌えって貶す意味でしか使われてないだろ? 萌え豚とか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:31:39 ID:LzcHfnS+
>>906
萌え豚は罵倒語だからね。
萌えアニメっていうだけならただのジャンル言ってるだけだしなんの問題もないはずだが?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:06:05 ID:MLC5+HzG
それ町を萌えアニメじゃないという理由・・・それはWEBページ作成回だ
あそこでオタクに描かせた絵が明らかにそれとわかる「萌え絵」だった
つまりそれ町視点から見ればそれ町は萌え絵とは違う立ち位置にいると
製作者側は主張したいからにちがいない
あとはメイド喫茶でたっつんが明らかにそれらしい「萌えメイド」を演じ
それに対し歩鳥が服だけメイドでいいじゃんと舐めた口上を述べたこと
原作者もメイドなんてただの舞台装置ですよとほのめかしてるわけだから
むしろ萌えやオタクを観察する立場から描いている
以上の点から、それ町は萌えとは違うあるいは対象的な作品といえるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:07:19 ID:MLC5+HzG
対象→対称だったわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:32:38 ID:DoEuiikB
長い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:36:51 ID:n4O7mty6
今、誰が誰と戦っているの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:50:11 ID:+vkmf4OX
けいおんより100倍おもしろかったよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:52:48 ID:cFKVc0H7
メイド!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:24:18 ID:X+Sq2eIK
ねーよ
けいおんはさすがに吉田玲子、花田先生ってシリーズ構成クラスを
脚本メインに据えてたから一見なんてことない日常話でもよくできてた
ひとり足引っ張ってたのもいたがw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:35:07 ID:ir8Z6iAo
なるほど
けい豚に粘着されてたわけか
ひだまりスレも荒らされてるみたいだし、化に売上で負けたからってこっちに八つ当たりすんなよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:35:16 ID:77/jG8Rp
俺も、けいおんより100倍おもしろかったよ
でも、けいおんのDVDは買ったけど、それ町は買わないよ
何故かって?それが答えなんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:13:03 ID:0DQxD08+
自分の頭の中だけで歩鳥を美化してる真田死ねばいいのに
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:15:09 ID:X+Sq2eIK
そりゃ爆死だからって他作品disってりゃ反論も出るだろw
売れなかったのにはちゃんと理由があるってことだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:35:05 ID:DoEuiikB
売れなかった理由















萌えとエロがなかったから()笑
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:35:57 ID:TcmgYgT8
それ町信者ってすごく好戦的だよなw
921 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:45:14 ID:dNYMxMmc
放映前から延々と粘着されてりゃそりゃ好戦的にもなるよ
つか、もうここはそういうスレだと割り切ってんじゃね
仮に他作品を煽るのを止めて大人しくしてたとしてもお前を含めた粘着は絶対居なくならんからな
ぶっちゃけここ以外でも普通に話は出来るし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:54:07 ID:DoEuiikB
○それでも町は廻っている (BD版) 【全6巻】 ※DVD同時発売
巻数 初動 発売日
01巻 1,718 10.12.24 ※DVD初動100位圏外
02巻 1,627 11.01.28 ※DVD初動100位圏外
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:05:49 ID:n4O7mty6
それでも個人的には、アニメ化は正解だったと思う。
アニメ化して「あちゃー」と思った点→小見川アンチが沸いて寄ってきた事
だけど、小見川さんの声が、やっぱり一番しっくりくるなと思えばこそ
アニメ化は良かったなと個人的に思えるわけで。

まぁもうちょっと、真田とタケルの出番が多い話をアニメにしても良かったんじゃないかとは思うけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:22:40 ID:LOlmtRIO
原作初期の微妙な話はやめてバランスよくすればもう少し売れた気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:07:47 ID:+8b0BXvq
ソフトの売上はコミケのサークルカットにキャラが描かれてる数とほぼ比例する。
つまりそういうことだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:57:42 ID:EREbllhP
オマエラ、みつどもえ増量中の少年チャンピオンのCMに鯨井先輩が出てるぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:20:04 ID:LOlmtRIO
2期は放送してないからニコニコでみてるんだよなぁどっかにあがってるかなぁ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:21:17 ID:NPgJ6kMo
作風以外にも、掲載誌からして原作ファン層年配多い感じだし
アニメソフトを購入する層とのズレもあったとは思う
アニメ化に際し制作陣もその辺は覚悟してたんじゃないのかねえ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:40:16 ID:Xqko+6cg
原作販促になればいいって最小限の金のかけ方だよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:52:02 ID:X2EvpkyZ
けいおんは見る度に脚本やコンテ含む細かい造り込みに感心するけど
それ町は見る度に・・・
つまりそれが売れない理由かなと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:54:59 ID:4nVzQ/CV
なんでけいおん厨って自分が萌えオタだって認めないんだろうね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:55:56 ID:YpE5rR3S
原作信者の俺からしたら原作の売り上げがかなり上がったから
この宣伝アニメが売れようが売れまいがもうどうでもいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:12:21 ID:qJ4Mftx0
↑どうでもいいはずのアニメのスレを未だにチェックする男
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:25:18 ID:8E8Nu2ic
そもそもけいおんを見返す事がない
特に二期は記憶にも残っていない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:53:22 ID:6qif9zz8
ほんとお前ら醜いな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:55:17 ID:zaajOhlj
けいおんみたいな産業廃棄物と比べんなや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:59:25 ID:+vkmf4OX
けいおんなんてオワコンじゃねーかww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:14:29 ID:X2EvpkyZ
>>931
>>936
>>937

こういう理屈っぽくてケチなファンばかり
ついてしまったのも、「評判の割に売れない」理由だろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:22:41 ID:DoEuiikB
ダナ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:06:57 ID:4nVzQ/CV
なんでけいおん厨がこのスレに張り付いてんのw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:12:26 ID:o98UGV6K
それ町信者って貧乏臭いよね。
BDは買わないしロフトで食い逃げするし。
そのくせ偉そうで他のアニメとかバカにしてる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:23:14 ID:DoEuiikB
ほんとその通りですよ
すぐ他のアニメをバカにしたり、BD買うやつは萌え豚だの狂人だのって。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:29:03 ID:MLC5+HzG
ここにいる信者は気付かないか?いつも比較されるアニメが
内容カラッポでも爆売れしているアニメばかりだと

それ町には売り上げがない、○○○○には内容が無い
お互いが折衝できるようなアニメが生まれることを願おうじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:36:47 ID:ykN97iBI
内容は折り紙付き。では何が足りなかったか?
信者がいろいろ考えるのは有益だと思う。萌えが足りないの一言で片付けられるもんじゃない気が
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:37:09 ID:X2EvpkyZ
それ町の内容って?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:42:43 ID:DoEuiikB
ナイトレイドの方がおもしろかった
947 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:43:36 ID:dNYMxMmc
>>944
俺らが考えてどうにかなるの?
それが意味のある行為ならやってもいいけど、具体的にどのような効果があるのか教えてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:47:41 ID:ykN97iBI
>>947
読んでる人は読んでると思うよ、ここで語られてることは
制作の現場には流れるんじゃないかな。幸福な想像かも知れないけど
とにかくいいアニメをもっと観たいじゃない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:48:00 ID:DoEuiikB
特に効果はない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:49:59 ID:ykN97iBI
>>944
細かいところで面白い内容だったと思うけどなあ
主人公が探偵好き(ミルキィとかおいとてい)というアニメもなかったと思うし
古典的なSFネタをちりばめるのも、最近のアニメでは珍しかったし
大きな視点で見ると、両親の存在が描かれているのも貴重じゃなかった?
951950:2011/02/07(月) 15:50:42 ID:ykN97iBI
安価ミス
945に当てました
952 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:51:36 ID:dNYMxMmc
>>948
幸福すぎる妄想だな
どんな「商品」が売れるかなんて現場の人間が一番わかってるだろ
素人が自惚れんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:58:06 ID:ykN97iBI
>>952
売れないアニメにGOサイン出す玄人はいないと思うよ?
あるていど売れると思ったけど、売れなかった
ここはだいたい作品が好きになった人が多いからなんでだろ? と考えるのも一興かと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:00:41 ID:LzcHfnS+
あの特典で売る気があるかどうかわかるだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:01:26 ID:DoEuiikB
>>952
素人が自惚れんなってw
偉そうにしてるけどアニメ関係者の方ですか?ww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:03:10 ID:LzcHfnS+
どんな商品が売れるかわかってるなら毎月1000枚も売れない作品なんて出てこないと思うよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:04:02 ID:o98UGV6K
他のアニメが内容カラッポだって。笑っちゃう。
958 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:09:22 ID:dNYMxMmc
>>953
売れると思ったなら何故真面目に商品を作らなかったのか逆に問いたい
宣伝にしろ商品のパッケージングにしろ
その怠慢がある以上「売れると思ってた」なんて言い分は通用しない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:11:01 ID:DoEuiikB
真面目につくった結果があれなんじゃないのw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:48:35 ID:n4O7mty6
いいからどっちも








富野に聞け
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:16:59 ID:Rrl7P4X4
それでも町は廻っている 42廻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297066431/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:05:22 ID:ir8Z6iAo
>>961
おつ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:05:43 ID:3anacO3y

【2000年以降の内容カラッポのアニメ】

*1位 *5,899,758,480 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*2位 *5,125,142,400 機動戦士ガンダムSEED
*3位 *4,371,155,140 涼宮ハルヒの憂鬱
*4位 *3,872,729,280 鋼の錬金術師
*5位 *3,556,115,850 化物語
*6位 *2,871,041,250 コードギアス反逆のルルーシュ
*7位 *2,701,238,190 マクロスF
*8位 *2,441,282,920 らき☆すた
*9位 *2,370,535,650 コードギアス反逆のルルーシュR2
10位 *2,307,030,180 けいおん!
11位 *2,202,209,100 頭文字D Fourth Stage
12位 *2,039,018,100 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
13位 *1,894,147,500 CLANNAD
14位 *1,813,321,650 機動戦士ガンダム00
15位 *1,769,991,300 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
16位 *1,672,631,520 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン
17位 *1,566,329,100 Angel Beats!
18位 *1,482,448,275 とある科学の超電磁砲
19位 *1,479,191,575 Fate/stay night
20位 *1,240,040,880 The World of GOLDEN EGGS“SEASON 2
21位 *1,269,370,620 CLANNAD AFTER STORY
22位 *1,252,663,050 魔法少女リリカルなのはStrikerS
23位 *1,215,272,520 鋼の錬金術師 フルメタルアルケミスト
24位 *1,091,220,900 天元突破グレンラガン
25位 *1,069,594,260 kanon(京都アニメーション版)
26位 *1,061,025,300 あずまんが大王
27位 *1,047,841,200 AIR(京都アニメーション版)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:15:46 ID:ztuPn+2w
だんだんお前らの罵り合いが面白く感じてきた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:52:55 ID:gDek5WAb
>>961

いまさらながらサウンドトラック入手
作業用BGMにして聴きまくってるわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:54:29 ID:DoEuiikB
>>961
糞アニメww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:55:29 ID:dNYMxMmc
>>961
おつポコ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:20:56 ID:o8cUnLQe
>>961
ポコ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:23:00 ID:JKtg8sr2
>>945
萌えやエロを少なくしたらファンをひきつけるだけの中身が何も残ってなかった。

>>842
だな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:47:30 ID:+vkmf4OX
けいおんハルヒ厨しねよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:49:03 ID:YpE5rR3S
けいおんハルヒ厨はそれ町とか眼中にないだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:59:02 ID:0DQxD08+
こんなクソアニメ見て貴重な時間を無駄にするな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:02:53 ID:+vkmf4OX
内容はそれ町のほうがよかったからな
結局けいおんハルヒは萌えに頼って売れたんだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:25:11 ID:MXYgUqnq
だからそれ町の内容って何だよ?
世にも奇妙な物語のパクリみたいな話のことか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:38:36 ID:o8cUnLQe
こらこら。けいおんもハルヒも好きだが、それ町も好きだぞ。
ハルヒの場合、原作力がでかいからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:40:48 ID:DbKTxjsf
58億w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:50:53 ID:n64bU+Vd
>>964
そういう流れだからね。
何処までが本気なのかわからない所が、また良い。

とはいえこういうのは嫌な人も多いだろうから
程々にやってなー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:11:19 ID:A3qdNUn1
嫌がる人がいるからこそやるんだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:22:54 ID:DoEuiikB
信者!>>974にそれ町の内容とやらを教えてやりなさい!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:28:53 ID:RzNUO/bx
話題も無いのでこのスレで終わりだな。
まだ荒らしたい人がいるなら次スレ立てなさい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:36:45 ID:DoEuiikB
もう既に立ってるだろ
>>961が見えないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:59:34 ID:YpE5rR3S
次スレ立ってるね
次スレも頑張ってね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:19:25 ID:urAjjYXz
けいおんは原作続くらしいな
金になるからこれで三期やるだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:40:48 ID:8Fn/Aq/9
>>982
お前も来るんだろ?
どうでもいいはずなのにw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:10:36 ID:1EgnbVnn
>>984
え?来て欲しいの?
嬉しい事言ってくれるじゃな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:23:40 ID:9luVE0BP
     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ

*7,598 *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:26:01 ID:/CqLNoC6
ゲス娘(笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:26:33 ID:9luVE0BP
885 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-01-04 22:40:55 d1T/VTQf
>>776
ミルキィホームズには勝てるだろう





*7.646  *2 探偵オペラ ミルキィホームズ 【1】 [BD+DVD] 2010/1/19(水)


            ヽ、:::::::::|/:::::::::;/
          ,. <>´ ̄ ̄ `丶`_丶、
         /ヽ/         \メ、\
       /X´/            ヽ┼X\  ・・・えぇっ・・・?
       /‐┼/              |┼┼<.ヽ
     /┼┼l  ,. -――- 、  r― !、乂,. ヘLl BD.DVDが売れてないんですか?
     |.┼ > '         ` ヽ::::::::r=<::::::|=|
     ヽ '               〉;:::::!!_ ノ:::::l\ 可哀想過ぎて
    /    _  -r――r-- ...._ /:::レ'::|ヾヽ':::::/_ 何て言ってあげるべきか・・・
    l_ ,.-‐' ´   l__.レ   ト.、 i_、 :l\:::::::/-'\:ノ_ `\
    / / :i  | ´| |l .i  .| i | ! ̄i` `| i i  |´   \ ヽ 私には人気もなくて
    / |/l  :|  li.,lz=,=r、  l==,s、 |/ l-! ノ /      i  | ダメダメなアニメの気持ちは判りません・・・
   .| l!. l  l、 .i.〈!'゙|::llし! \! !:iillし/>: |  |.ノ      |  l
    ! |ヽ\! ヽ!liこ)  ̄ ,     ̄こ)|: l .ノ\     / ./  ・・・あぁ・・・ごめんなさい・・・
   ヽ \__|: !、    -     ,l: |ヽ  ゙'――'゙  /
    \ ___l: |'\ / ̄ヾ\ _./|: l  `' ‐---‐ '   本当にダメダメなアニメに
         .|  l--r ,ト`   l`└l  |、             ダメダメって言っちゃだめなんですよねー  
         ,l  |::::</ ニヽ   |_ /  l::::\
        /| .l>'.| ‐ |ヽ //ヽ ,/:::::::::::i
        .l:::l  |  l  イ ´レ // |/>::::::::::::::|

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:29:44 ID:f/+UuvHr
>>985
来いよ
どうでもよくないんだろ?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:34:53 ID:XzDkd7g1
売り上げでしか、評価できないなんて・・・
なんて可哀想なんだ。

煽りでも何でもなく、このスレのこの最近の感じを見ていてそうオモタ。
でもさ、語る事がない方が可哀想って事は秘密なんだぜ?

それでもこのスレまだまだ続きます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:15:21 ID:g//bLoTX
>>990
小見川に対する残念感を語りたいんだけど
小見川もえーなアニメファンを不快にさせてしまうんだよな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:27:29 ID:EaGkmoTS
>>991
別に悩む必要はない。
声優板へ行って、思う存分語ればいいじゃないか。
声豚は声豚板へ。至って普通の発想じゃないか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:54:55 ID:0+bn31n7
>>974
パクリってか作者実際に世にも奇妙なの話だしてるからな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:45:19 ID:5jxdC+a8
小見川が竹達だったとしても売れなかったと思う
釘宮あるいはもっと上の平野綾クラスなら売れていた・・・かも?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:33:50 ID:qfBc0Ypb
>>994
平野って基地外だろ?
簡便してくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:39:42 ID:f+tWUKN2
今回売れなかったのは少なくとも小見川のせいではないな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:59:06 ID:lqccq0Tp
イカ娘をフルボッコにしてからイカの名前は出さなくなったなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:23:46 ID:1EgnbVnn
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   
.       i{ ;;;;;;;○';;';;○;;;;;  }i
       八ヽ;;;;;f   -y´;;  八
.       / 个 . (;;;,(;;;),;;;)_. 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li   ',__
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:27:51 ID:lqccq0Tp
そのかわり予想以上に発狂してしまった模様
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:28:15 ID:HiiYv5FY
1000ならOVA決定でアンチ憤死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。