刀語 39本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
刀語 
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板   :http://atlanta.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
├アニメ特撮実況掲示板:(p)http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
└番組ch(フジ)実況板  :http://live23.2ch.net/livecx/ [板をp2で開く]
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは: (p)http://monazilla.org/index.php?e=109
・ニコニコ動画、YouTube等、動画共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、コテハン、トリップは徹底放置。sage推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
■公式サイト
 刀語:(p)http://www.katanagatari.com/
 西尾維新アニメプロジェクト:(p)http://www.nisioisin-anime.com/
■関連サイト
まとめwiki:(p)http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/

■前スレ
刀語 38本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292333245/


2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/12/14(火) 22:27:41 ID:mI2hHu1E0
              フジテレビ. |  毎日放送  │  BSフジ   │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」   01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」   02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」   04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」   05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」   06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」   07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」   08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」   09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」   10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|------------|
#11「毒刀・鍍」   11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|------------|
#12「炎刀・銃」   12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|------------|
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:31:15 ID:sRoV7LSC
■キャスト
鑢七花:細谷佳正 とがめ:田村ゆかり 鑢七実:中原麻衣
否定姫:戸松遥.  左右田右衛門左衛門:小山力也
鑢六枝:大川透.  鑢みぎり:篠原恵美 飛騨鷹比等:川島得愛
鑢一根:阿部敦.  四季崎記紀:森功至

宇練銀閣:宮本充 敦賀迷彩:湯屋敦子    錆白兵:緑川光
校倉必:小山剛志 凍空こなゆき:日高里菜 日和号:遠藤綾
汽口慚愧:伊藤静 彼我木輪廻:伊東みやこ

真庭蝙蝠:鈴木千尋 真庭川獺:川田紳司  真庭狂犬:根谷美智子
真庭白鷺:羽多野渉 真庭鴛鴦:山像かおり 真庭鳳凰:置鮎龍太郎
真庭喰鮫:坪井智浩 真庭人鳥:広橋涼    真庭海亀:関俊彦
真庭蝶々:阪口大助 真庭蜜蜂:三浦祥朗  真庭蟷螂:保村真

家鳴匡綱:藤本譲   般若丸:松井尚吾   鬼宿不埒:宮原弘和
巴暁:勝呂美和子   浮義待秋:高橋研二  伊賀甲斐路:佐々木哲夫
真庭孑々:江口拓也  胡乱:菊本平      灰賀欧:儀武ゆう子
墨ヶ丘黒母:國分和人 皿場工舎:早見沙織  呂桐番外:中田隼人

ナレーション:池田昌子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:32:32 ID:sRoV7LSC
■OP・ED曲
OP01「冥夜花伝廊」 作詞:畑亜貴/作曲:上松範康/編曲:菊田大介/歌:栗林みな実
OP02「刀と鞘」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED01「誰そ彼の月華」 作詞:YUI/作曲・編曲:橘尭葉/歌:妖精帝國
ED02「Refulgence」 作詞:少女病/作曲・編曲:ピクセルピー/ 歌:少女病
ED03「千本千女の刃毬唄」 作詞・作曲:畑亜貴/編曲:加藤達也/歌:畑亜貴
ED04「虚無の花」 作詞:霜月はるか/作曲・編曲:myu/歌:kukui
ED05「愛と誠」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:とがめ(CV.田村ゆかり)
ED06「雪ノ女」 作詞:宝野アリカ/作曲・編曲:片倉三起也/歌:ALI PROJECT
ED07「迷い子さがし」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:鑢七実(CV.中原麻衣)
ED08「からくり眠り談」 作詞:畑亜貴/作曲:虹音/歌:のみこ
ED09「証」 作詞:Annabel/作曲・編曲:myu/歌:Annabel
ED10「否、と姫は全てを語らず」 作詞:畑亜貴/作曲:伊藤真澄/編曲:虹音/歌:否定姫(CV.戸松遥)
ED11「亡霊たちよ野望の果てに眠れ」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:中山真斗/歌:飛蘭
ED12「時すでに始まりを刻む」 作詞:畑亜貴/作曲・編曲:虹音/歌:栗林みな実
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:56:03 ID:ylrNcdXw
乙移動
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:10:37 ID:u3ZtxmuF
              フジテレビ. |  毎日放送  │  BSフジ   │ TOKYO MX. | アニマックス.│
#01「絶刀・鉋」   01/25月 25:10│01/27水 26:30│01/30土 26:30│06/27日 19:00|04/11日 21:00│
#02「斬刀・鈍」   02/08月 25:10│02/10水 26:30│02/27土 26:30│06/28月 19:00|05/16日 21:00│
#03「千刀・金殺」 03/08月 25:10│03/10水 26:30│03/27土 26:30│06/29火 19:00|06/13日 21:00│
#04「薄刀・針」   04/16金 25:35│04/28水 26:25│04/24土 25:00│06/30水 19:00|07/11日 21:00│
#05「賊刀・鎧」   05/21金 25:35|05/26水 26:25|05/29土 25:00│07/01木 19:00|08/08日 21:00|
#06「双刀・鎚」   06/04金 25:35|06/23水 26:25|06/26土 25:00|07/02金 19:00|09/12日 21:00|
#07「悪刀・鐚」   07/09金 25:35|07/28水 26:25|07/31土 25:00│------------|10/10日 21:00|
#08「微刀・釵」   08/13金 27:05|08/25水 26:25|08/28土 25:00│------------|11/14日 21:00|
#09「王刀・鋸」   09/10金 26:00|09/22水 26:30|09/25土 25:00│------------|12/12日 21:00|
#10「誠刀・銓」   10/15金 26:05|10/20水 26:30|10/30土 25:00│------------|01/16日 21:00|
#11「毒刀・鍍」   11/12金 25:35|11/17水 26:30|11/27土 25:00│------------|02/13日 21:00|
#12「炎刀・銃」   12/10金 25:35|12/15水 26:30│12/25土 25:00│------------|------------|
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:19:28 ID:bKJcw759
>>1
スレ立て乙

前スレは
刀語 38本(実質39本目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292333245/

このスレは40本目

次スレは
刀語 41本
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:20:46 ID:bKJcw759
>>1
今度からはスレ立て前に>>2-20辺りまで目を通して重複チェックしてね

刀語 38本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292333245/4
4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 22:48:33 ID:Pck0FFOu0
重複誘導

刀語 38本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292332688/


このスレは39本スレとして再利用します
それまで沈めておいてください

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:02:44 ID:jvPrQbsH
>>1
ついにアニメ2にお引越しか
前スレラストの話だが12話→3話→10話で好きかな
やっぱ最後の七花八裂改とちぇりおは何度見てもいい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:56:17 ID:u3ZtxmuF
なんとなくtwitter見てみたら、全然つぶやいていない上に
他番組の宣伝とかしてやがるw
なんで刀語視聴層に放浪息子とか勧めてんだw
まあ見るんだけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:05:23 ID:N2Tq+7cw
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ   おちんこ!
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
   (__ノ(ω)ヽ_)

    ∧_∧
    ( ´∀`) 
    ノ\ /ヽ   ・・・
   ん_、OO_、_,ゝ
    (__ノ_)


    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  放浪息子!
  ノ, )    ノ ヽ   
 ん、/     ヽ_、_???∩ミブンブン        ???
   (__ノ ⌒ヽ_) ???(ω)つ,゙        ⊂(ω)???
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:36:02 ID:eihhrWgj
そういや否定姫はとがめのショートカット笑ってたくせに
自分も最後はショートにしたんだなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:59:10 ID:v6CK0khd
お尋ね者で逃げる身なのであんなロン毛手間取るだけじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:29:10 ID:v6CK0khd
お尋ね者で逃げる身なのであんなロン毛手間取るだけじゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:32:07 ID:3xEao/Ub
お尋ね者で逃げる身なのであんなロン毛手間取るだけだよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:15:21 ID:v6CK0khd
あれ…なんで重投に?? しかもなんで30分?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:54:15 ID:vz2J+gpr
七花が親父を殺した経緯ってアニメの中で出てた?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:08:32 ID:X7Tm834I
>>16
出てたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:19:11 ID:aRtGvAwP
六枝が七実を殺そうとしたのを七花が止めるために殺した ってのは見てればわかるけど
どうして六枝が七実を殺そうとしたのか ってのはアニメじゃ出てないな
結局スルーされたままだったが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:02:41 ID:JzwVf/yx
七花が殺したまにわにって、
蝙蝠、狂犬、鳳凰と「自分の形を持たない」やつばっかなんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:05:29 ID:u3ZtxmuF
12話録画したやつ貸しちゃってるから確認できないが
姉ちゃんのときのように、また俺の所為で・・・!みたいなセリフはなかったんだっけ?
1話1ヶ月空く分余計に原作読み返しちゃうから、どこまでがアニメ化されたか曖昧だわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:11:08 ID:v6CK0khd
病弱ってかいつも死にきれない体質で不憫だったからって解釈してたけど違うん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:16:56 ID:1+JCJIWd
姉は化け物
見稽古がバレた

これだけで充分であろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:18:13 ID:xGnYrXjX
悪い道に走ったときのためか七実自身のためか虚刀流のためかよくわからんね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:23:10 ID:JzwVf/yx
六枝自身の嫉妬もあるだろう。晩年の六枝がどういう心境だったかはよく分からん
零話によるとあの親父は「私」の六枝でいいんだよな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:24:34 ID:v6CK0khd
>>22
ソレは七実が当主に選ばれなかった理由って何話だったか忘れたけど出てたやん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:32:10 ID:u3ZtxmuF
つーか、四話で伏線まいて六話で伏線まいて、七話で回収されなかった
ソレに対して、七実は最後お礼言ってんだな
こういう形で回収しないのは西尾作品っぽくはあるが
それは狙ったのかどうなのか・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:45:39 ID:xGnYrXjX
>>26最後お礼を言ったのは真庭虫組との戦いで姉ちゃんの寿命ががっつり削られちゃって
このままじゃ生まれ持った才能=病気のせいで死んじゃうからそれが嫌で最後は人間らしくちゃんと死にたかったから七花に殺してもらったんじゃないの?
だから六枝に殺されそうな時もそのまま受け入れようとしたんじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:01:43 ID:1+JCJIWd
>>25後継者から外したはずの規格外が修業をのぞき見して、勝手に奥義を会得しておったのだぞ?
satsugaiするには充分すぎる理由だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:09:15 ID:u3ZtxmuF
七花は六枝を殺し、七実は七花を殺す気で戦い、それを七花が殺し
六枝はみぎりの殺害疑惑をかけられ、さらには七実に手をかけようとし
みぎりは七花と七実に拷問紛いの教育してたんだっけ?
なんだこの家族
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:18:05 ID:v6CK0khd
>>28
覗き見がバレたってどっかに出てたっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:22:10 ID:u3ZtxmuF
>>30
本来なら七話の殺しは日常茶飯事の時に出てたんだけど、出てないんだよ
七実はバレないように見てたんだけど、七花の不注意でバレた
だから十一〜十二話の七花の所為でとがめのことがバレたのは
まるでそのときの二の舞、また俺の所為で・・・!という展開だったのだー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:18:13 ID:tSmINTEO
饅頭は賞味期限がある筈なので、いづれ大幅値引きでたたき売りされるんじゃないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:30:34 ID:vz2J+gpr
どこまで本当なんだ
アニメがその辺説明不足なのはわかったが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:31:51 ID:hDdRCUEo
こんな場末の便所の落書きで無責任な連中に尋ねるよりも、自分でアニメ見ればいいんじゃネーの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:30:35 ID:SOqEmwXx
とりあえず七実が見稽古を身につけていた事に六枝が気付いたってのはアニメじゃ描かれていない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:34:55 ID:5Mt6Z6Nb
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:03:05 ID:QJPOgGeV
最終回の変体刀12本を一本づつ破壊するとこ無駄だろアレ
そしてオチがイマイチだったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:43:17 ID:Sv3n1wjx
12巻の後、まえがたり、総集編、PV集を出して欲しい
大画面で見たいんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:32:27 ID:yXvb6XBW
DVDとかの特典にすることはできなかったんだろうか
錆か、錆がネックなのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:48:58 ID:/oVYpU90
売上
 80,000├ ・化物語 
      |                                 ・種
     〜
     〜    
      |          ・マクロス  ・ギアス
 40,000├                          ・ハルヒ                          
      |         
      |
 35,000├      ・00                         けいおん!!
      |   
      |                                      ・AB
 30,000├  
      |                      ・らきすた
      |  
 25,000├   ・レールガン ・Fate                       
      |  ・クラナド ・Air                       
      |                                 ・なのは
 20,000├ ・デュラララ
      |  
      |  
 15,000├                             
      |                           ・DTB
      |
 10,000├           ・とらドラ・かんなぎ       ・シャナ                 ・禁書 
      |                            ・ローゼン
      | ・刀語                   ・ゼロ魔   ・イカ娘・咲      
 *5,000├                      ・生存 
      |             ・ソラヲト        ・ヨスガ 
      | 
      └────────────────────────────────────── ファンの
     大人しい                                 凶暴       キチガイ     性質
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:56:33 ID:+zjPI3Hk
刀語が含まれてるのが不思議
売り上げも話題も慎ましやかだったと思うんだけどな、最近の作品全部が入ってる訳でもないし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:58:47 ID:Y8LS5nRe
まー化のおかげだろうな
売れたのも、ここに入ってるのも
それでも化と刀が同じ人が書いた作品と知ってる人は少なそうだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:41:31 ID:uP6wdS7q
糞中の糞作品
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:52:50 ID:mm3lL7/V
4月くらい?のハチの話から見てないけど、見る価値ある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:17:55 ID:dFYCsw4O
物語の伏線云々言い出すと全部見ろになっちゃうので個人的に
七花の成長に主眼をおくなら5話、6話、(演出が不本意だが)7話、8話、10話は外せない
戦闘なら12話一択
可愛いとがめにもだえたいなら10話だ10話

補足・正当なる本物のツンデレを拝みたいなら全部見ろ
「私はそなたに惚れてよいか」はマジでクる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:50:10 ID:F+EQ3Ulh
>>45
> 「私はそなたに惚れてよいか」はマジでクる

それなんて島田紳助
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:37:12 ID:lV9Icen7
否姫と最後仲良く旅してるの見てすごく複雑な気分になりました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:40:57 ID:gKqHZYK0
>>47
否姫って誰だよ
どこのアニメスレの誤爆だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:44:43 ID:Sv3n1wjx
アニメだと傷心旅行のくだりのやりとりが
ばっさりカットされてるからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:21:34 ID:QqQkooRE
原作派の人が細かい突込みをよく入れているけど
アニメはあれで十分視聴者に伝わっていると思うんだ。

それぞれの相棒の遺品がそれを象徴していると思うし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:08:25 ID:QbJY0HJJ
否定姫って英訳で Princess Negative なら、容赦姫は Princess Positive になんの?
5245:2011/01/25(火) 22:31:28 ID:dFYCsw4O
補足2
とがめがヤキモチ焼倒しの9話を忘れてた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:54:46 ID:wOm3+1jQ
死ぬ前のとがめはちゃんと泣かせて欲しかった
とがめが泣かないせいかあのあたりは冗長に見えた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:15:01 ID:7XZxBNhl
巻き付いた白蛇が消えていく演出はアニメならでは
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:24:59 ID:Y8LS5nRe
白蛇もよかったけど、それと同時に消えていく十字目の演出もよかったな
全話あのくらいのクオリティで挑んで欲しかった
クオリティが第十二話に集中してた気もする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:29:27 ID:ozCFNCsS
否定姫の場合はprincess Deny、容赦姫はprincess Allowジャネ

<Directory />
Order 容赦姫,否定姫
Allow from all
Deny from 192.168.1.0/24
</Directory>
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:22:28 ID:u0RJhZUL
>56
いやサントラ2に否定姫テーマ曲の歌詞載ってるんだけど、否定姫=Princess Negative
になってるのよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:40:56 ID:WDYaJIhI
>57
うわ、そだったのか、取り込みの時に自動でやってるから全然気がつかなかったw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:37:48 ID:3GgKMF9F
原作ではとがめと七花がぼろぼろ泣いて、二人とも感情がある、っていう締めだった。
アニメではとがめは泣いてなかったけど、白蛇の演出は良かった。
どっちも好きだなー。

アニメイトスタンプラリーって結局何が(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:40:12 ID:3GgKMF9F
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:59:00 ID:8DY+AHyw
キャラデザ的にも、涙ボロボロをアニメでやるのは難しかったのかもしれん。
泣き顔って基本的に汚いからね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:08:33 ID:EiuATNZe
>>59
いつの間に発表されたんだな

>スタンプ12個 先着で【『刀語』パッケージ各巻イラストシート全12枚セット】をプレゼント!
>さらに、抽選で12名様に
>【西尾維新先生直筆サイン入り『刀語』パッケージ各巻イラストシート(豪華版)】と
>【『刀語』特製レリーフ】をセットでプレゼント!

10万くらいかけて集めた上の景品にしては、ちょっとリスクが高い抽選だw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:18:34 ID:8DY+AHyw
マジレスすると、地元民同士が郵便使ってやりとりすればコスト殆ど掛からないからね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:39:11 ID:Ti/+Y7N+
というか、景品が単純にショボくないか
イラストシートってDVD買った特典でついてたアレじゃないだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:56:11 ID:RVZUwhcw
刀語全巻購入のプレゼントの方がいいものだったような
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:07:38 ID:qdlHAIvl
なにこのむりげー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:08:16 ID:PIAD2CZi
http://www.1kuji.com/nisioisin2
そんなものより1番くじだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:11:57 ID:TTyCc4Li
なんでもれなくとがめだよ
もっとバラせや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:50:38 ID:9p2+UgM0
>>29
どんな教育か気になる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:26:28 ID:2ekL3qWj
饅頭届いた
ダンボール箱でけぇな!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:39:54 ID:vGzYwvwj
海亀さんの「最高モテモテ、最高金持ち」を聞いていると
こち亀の白鳥麗次を思い出す
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:53:45 ID:RTCx4Iy3
つーか、モテモテはともかく本当に金持ちだったら
まにわには衰退してないよな・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:49:36 ID:9p2+UgM0
鳳凰さん毒刀どうする気だったのか・・・やっぱとがめに売るつもりだったのかのぅ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:01:43 ID:485lb0Sf
1話冒頭部分って修羅の刻のオマージュなん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:18:50 ID:YHlgfE9w
修羅の刻がどんな話か知らないけど、あの部分はアニメオリジナルだからたぶんそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:57:58 ID:RRUvViCr
とがめはどうやって七花殺すつもりだったんだろう?

寝込み襲っても無理だし、人に頼もうにも実質日本最強だから頼める相手いないし
毒殺とかかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:11:08 ID:oZ8NfQFJ
死ねって言われたら七花は自分で死ぬっていってたじゃないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:49:36 ID:fsk6AT9R
斬刀・鈍の回で散り際の一言など考えなくていいと十字目で言っていたからな
七花から虚刀流をとりあげ生かさず殺さず飼い殺しにするつもりだったのかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:58:25 ID:1dJKGFFl
段ボール箱でかっ!w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:10:37 ID:QVBVRorS
饅頭4個食った
マジうめえ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:26:10 ID:Sb6xtnQW
日和号に炎刀持たせたら〜・・・とか言ったら駄目なのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:44:57 ID:xVXCpzwL
日和号に持たせるメリットがあるか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:47:27 ID:asYWsDYX
空から撃てる点じゃない?反動に耐えられるとは思えないが
というか強い刀と強い刀掛け合わせたらもっと強い理論か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:03:11 ID:j0W4us+v
だーから刀は刀を使えないんだってばよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:05:28 ID:bJ7hHSnJ
超使ってたよw しかも4本w いや口のも含めると5本か
世界観的に、刀が変体刀を使おうとするとああなるって設定なのかもね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:16:06 ID:j0W4us+v
それは日和号の一部だろw
アホかいな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:51:50 ID:bJ7hHSnJ
んー微刀は人形部分のみ、人の形をしているというのが微刀の本分で
刀はあくまでおまけだと思うんだけどな。思うっつか、公式設定だけど

ただ微刀ではなく日和号としてみたとき、どこまでが日和号なのかっていうと公式設定はないな
今の議論の本筋からは少し外れるが気になる
絡繰人形である以上、口の仕込み刀は一部に数えられるのだろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:39:51 ID:whoE5z0T
>>87
公式設定じゃなく私的解釈だろ
原作では微刀のどこまでとか、刀はおまけとか一切触れられてない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:49:03 ID:bJ7hHSnJ
>>88
原作88ページの9〜10行目のことを言ってんだけど
あれって何かちがう解釈できるかな
まあここじゃスレチだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:24:25 ID:whoE5z0T
なるほど確かに書いてある
ただ全部ひっくるめて「一本の刀」という解釈でいいと思うけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:16:16 ID:bJ7hHSnJ
まあいろんな解釈があるってことだね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:24:07 ID:9NRHN+Rt
釵が持って役に立ちそうな変態刀って鈍と鉋くらいじゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:09:00 ID:vbt1MVNl
というか鞘から鍔から柄まで全部四季崎が作ってるって設定なんだから
日和号じゃない部分がないんだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:22:57 ID:vbt1MVNl
明日さ、3つ目のスタンプ貰いに山形行こうとしたんだけどさ
ひょっとして山形ってアニメイトしかアニメショップないのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:44:37 ID:Tr2PoREs
ふと気になって4人の身長体重を調べてみた

七花     身長206cm 体重75 kg
とがめ    身長145.4cm 体重31.8 kg
否定姫    身長166.6cm 体重48.75 kg
右衛門左衛門 身長184.8cm 体重56.25 kg


七花でかすぎwとがめちっさw
左右も意外と背高いんだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:47:36 ID:Wlgypl47
七花軽すぎwwww
その身長なら100kg近くはありそうなのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:16:31 ID:n/Ze7+eb
しかも実際筋肉の塊みたいな男だからな
その分上乗せしたらもっとありそう
設定考えたの西尾だしなー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:54:55 ID:Tr2PoREs
ちなみに・・・

BMIの標準値(22)※BMIとは、身長からみた体重の割合を示す体格指数

七花   BMI 17.67 BMIから見た標準体重93.36kg
とがめ   BMI 15.04 BMIから見た標準体重46.51kg
否定姫   BMI 17.56 BMIから見た標準体重61.06kg
右衛門左衛門 BMI 16.47 BMIから見た標準体重75.13kg

暇だなおれw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:20:44 ID:iZf6G+Zy
西尾設定に10Kg足すとイメージ的にちょうどいい感じw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:20:57 ID:IwDc5RWK
七花はしょうがないだろ島育ちだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:30:21 ID:udGfK5TA
ていうかデータは最終巻のっぽいしやつれてても不思議じゃない
まあ時代柄やせてる人が多いだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:54:30 ID:jXzIc0EA
腹一杯食えて当たり前の現代基準で考えてもなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:27:27 ID:n/Ze7+eb
あーそのへん勘定にいれてなかったな
昔の人の平均体重ってどんなもんだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:04:32 ID:UHjJKRj2
仏教の影響で肉も積極的には食べんかったしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:09:28 ID:udGfK5TA
とがめは肉食えなかったけど七花は島育ちだから気にせず食べてた
こなゆきもウサギ取ってたし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:11:06 ID:Tr2PoREs
そういや食事シーンではおかずは魚だったな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:23:59 ID:BuCPWftx
でも身長と体重の比率おかしいぜこりゃ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:37:29 ID:Y/O+Ec4f
肉食わない人は、腸内細菌がたんぱく質を合成するから普通に肉を食ってるのと変わらないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:00:11 ID:2srU8SV9
そんな事が可能な日本人はおらん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:52:17 ID:15TyPiKb
もし腸内でタンパク質合成したとしても、吸収できないw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:24:04 ID:o1i/PaGi
>>110
いやできるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:52:13 ID:rbZaI96d
小山力也ってジャックバウアーのイメージが強くなっちゃってたけど
右衛門左衛門みたいなクールな感じの抑えた演技すごくいいな。かっこいい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:16:48 ID:4JUKjzJW
ジャックバウアーの人なのか
右衛門左衛門の声の感じはすごく好きだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:19:59 ID:+lIMcNS5
ERのダグラス・ロスとかFBI失踪者を追えのダニー・テイラーも結構熱血キャラで
ながらくそういうイメージだったので同感
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:25:45 ID:ayhvOmH6
ナルトのヤマト隊長があんな感じの演技だ
あれがデフォルトだと思っていたから、イカ娘でどえりゃあガラ声出してたのにはかなりビビった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:14:39 ID:ONgDWyRs
ククク・・・ご奉仕の方を忘れてもらっては困るな>小山さん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:36:52 ID:QAUvIpi+
ハクオロ様じゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:51:50 ID:s23cZV5i
俺の中で迷彩さんは佐藤刑事
この人「敦」の字が被ってるんだね、珍しいことに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:25:57 ID:5GSyL6Mu
原作地の文では、確かとがめって「十二単を二重に重ねたような絢爛豪華な服」
を着てるんだよな。
上の体重で思い出したけど、十二単って一式20キロほどあるらしいし
自分の体重以上を引きずって歩いてたことになる・・・。
んでもって最後の七花はそんだけ重い服を着て不忍と戦ったことになる。

まぁ、厚着(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:41:35 ID:IjJIFUF7
http://iup.2ch-library.com/i/i0233334-1296405536.jpg
そうでもなかった・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:48:21 ID:fhomgQUn
とがめの父親の死に際の言葉って本当は大嫌いだったんじゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 05:27:54 ID:2QHhD3lm
なんでだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:21:10 ID:fhomgQUn
当然真意とは逆だけど娘が復讐に走らないようにするならそうなると思うんよ
歴史の改ざん見抜いてた人ならそんなの当然見切れるだろうし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:53:29 ID:iPSLX5yu
本当は殺してあげるべきなんだろうけど、自分の娘は殺せない

本当は大嫌いと言ってあげるべきなんだろうけど 自分の娘に大嫌いとは言えない


復讐に走ることは無くなっても違う方向に歪んじゃうかもしれないし
どっちがましか、幸せか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:36:30 ID:O5JyeoJi
七花が尾張城をぶっ壊したときに、そんなに盛大にぶっ壊したら否定姫が残りの変体刀に塩水かける暇ねえじゃんって思ってたら、その辺バッサリカットされて残念だったな
否定姫好きとしては、茶目っ気ぶりも見てみたかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:53:45 ID:HJYKMApC
>>125
カットして正解
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:12:58 ID:r6VDyBgM
>>119
40kg背負ってたわけかとがめ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:26:46 ID:oPpUk769
そのとがめちゃんだけどさぁ、結果的に将軍暗殺に一役買っちゃった形になっちゃったけど、
「とがめちゃん自身」の目的って、なんだったのよ?
蝙蝠の言った通り、次期将軍の傍に侍ることなのかい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:45:52 ID:F/vXihFK
そうだよ
そして父親の遺志をついで、大陸にも大乱を起こすつもりだったんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:16:12 ID:Ywic1JR+
将軍を殺すためじゃないの?将軍のそばに行くためには変体刀集めが一番だったから集めてたわけで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:22:43 ID:Ortu4MAQ
>>125
塩水ってなんですか。原作にあるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:26:21 ID:s23cZV5i
>>131
変体刀破壊した
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:32:40 ID:ZbUGMj1h
普通形変態刀988本は完全スルーだったな
まあ本筋には関係ないしカットもやむなしか
個人的には「もう一度だけとがめの命令を聞いてやってもいいのかもしれない」を入れて欲しかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:17:02 ID:pTr2anHY
狂犬姐さんのおっぱい揉みたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:12:02 ID:0v1F8oZ2
長い間楽しめそうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:32:03 ID:7/caO0OX
右衛門左衛門って天井裏から下を見れるのかね。板の隙間とかあるのかな?
姫さまのエロい姿を見放題かよあいつめ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:39:01 ID:8AjyMm2Q
11巻きた!初・刀語購入したよ!
あらためて見ても、ペンギンかわいそす(´・ω・`)
あと、刀語はキャラコメないんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:45:53 ID:0v1F8oZ2
なぜ11巻からw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:49:08 ID:JaprUmVc
>>137
書き下ろしはドラマCDだからね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:55:00 ID:v3Q44jwc
今さら録り溜めたのを見終わったんだけど、とがめが死んだのが非常に悔しいなぁ・・・
なんというかいいキャラだったし・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:20:40 ID:8AjyMm2Q
>>138
11話12話が、買いたいって思える内容だったというか
全巻揃えるには高いしスペースが‥
>>139
いま聞き終えた!
面白かったけど、六枝の声と行動のイメージがかなり違ったよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:31:53 ID:JaprUmVc
>>141
11巻から理解できるんだなアレ…どんな話か聞いてないけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:07:56 ID:8AjyMm2Q
うん、ぜんぜんわからんかったw
特に六枝のストーリーはよく分かんかったけど、飛騨城のクライマックス直前の様子は伝わってきたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:09:35 ID:8sfjt5Dj
ブルーレイ届いた〜、やはり人鳥ちゃんは刀語の良心だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:42:36 ID:NPlNhTnf
ちなみにドラマCDの鑢六枝は6人います
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:10:41 ID:DHfu3jxg
鷹比等の奥さん可愛いな
つーか置鮎さん、女性の演技ぱねぇっす
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:20:14 ID:a29c1vA6
そもそもとがめってなんで刀を集めてたの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:24:12 ID:DHfu3jxg
全部集めると、どんな願いも叶うからだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:28:36 ID:Rowo22dd
やっぱり11人も刀に選ばれたんじゃ?
七花が毒刀の時解放してやるって言った
刀自身も解放を望んでヘタレなのに奥義授けた?七花が本気出せる様に

そもそも刀使えない七花や咎めを刀が選ぶって鑢完了を経てこの結果に辿り着く為の始まりに思える
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:31:05 ID:Dv1SBfp0
誰か翻訳して
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:50 ID:I+vYMdEL
花々札が鳳凰と右衛門左衛門だったな。
最終巻はとがめと否定姫?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:15:57 ID:L1UEP0gQ
>>149意味不
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:23:45 ID:SzJEfFHr
凄い
人ってこんなに意味の分からない文章が書けるんだな
同じ言語を使ってるはずなのに、全く理解出来ない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:38:43 ID:F2igke66
書き手が脳内補完しつつ書くとこうなるなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:39:55 ID:FSkHTo8Z
>150
途中まで翻訳に挑戦したんだけど、断念したw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:41:33 ID:n3zocWGs
>>149
違うよ
そんな曲がった勝手解釈するなんて、原作者とアニメスタッフに失礼
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:46:40 ID:FSkHTo8Z
解読者現る
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:58:20 ID:PFullh1y
今観終わった。
何か本編の15分10秒あたりと47分17秒あたりにノイズがはしったんだけど、こんな現象起こった人他にもいる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:58:52 ID:4f4M34Sr
>>149
刀は所有者を選ぶっていうけど、自殺願望が湧くほどの意志があるとは思えないし
11人衆はただ毒されてただけで所有してたのとは違うと思う
あととがめと七花は刀を集めて手に入れていたけど、所有者ではないと思うぞ
だって幕府に献上してたし、とがめ達が所有してたとは言えないと思う
とがめは虚刀 鑢 を所有していた、とは言えると思うけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:38:05 ID:vxoP/9PE
毒刀BD届いた!
おまえらフラゲなんだよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:26:52 ID:vxoP/9PE
「え〜っと、右衛門左衛門だったかな?」
「そうだ(左右田)、右衛門左衛門だ」

BD見返してて、今、やっと気づいたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:32:45 ID:hlRf9BPW
>>150>>152>>153>>155
こういう人たちはなんでこう群がるの?
気持ち悪い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:34:06 ID:0y1c+465
sageない奴に付けるアンカーはないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:14:25 ID:izAnv1jK
まぁアレだ、要約すると否定姫に否定されたいんだね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:16:12 ID:5n9qf0FJ
はい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:32 ID:YL8+w9kU
5月の一番くじの頃にはここはもっと過疎になってるんだろうな…
真庭語も出ないしDVD出切っちゃったら話題がない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:56:22 ID:NmQgwVBn
質問なんだけど日和号との戦闘の時に流れてたBGMのタイトルわかる人いる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:04:07 ID:uzKXVcQc
>>167
羽付妹かな?
とりあえずamazonのサントラ2で試聴出来るから聞いてみな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:18:34 ID:NmQgwVBn
>>168
thx、それだった
しかしこれも岩崎琢だったんだなぁ
気に入ったアニメのサントラがことごとく岩崎琢の曲ばっかり
とりあえずこのサントラも買ってみる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:23:16 ID:HQdGYRm4
公式トップ変更

毒刀・目付きか・・・しばらくわからんかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:54:55 ID:dyXmoB6l
左右田さんがソーダを飲んだそうだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:59:36 ID:5n9qf0FJ
不笑
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:18:55 ID:fJNJUNBz
不面白
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:13:44 ID:Av1IdgOG
右腕とか首とか左足とか、六枝の仲間だと思っていたのに、何で立ちはだかってんだよw
首に至っては鷹比等が主だとか言ってるしw
わからんw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:46:03 ID:qBPRLJPB
不真面目
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:39:59 ID:Cn+FFrUT
左右田右衛門左右衛門佑佐


「佑佐」の読みはご自由に
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:45:30 ID:qBPRLJPB
おぉそういや不承島って名前、なんか伏線ってか謂れはあるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:42:41 ID:H8ojIX3s
俺の考えた変体刀

亀刀 鎮鑼(まら)
男根に装着して用いる、伸縮どころか、硬軟すら自在の刀
その変幻自在の動きによって七花を翻弄するも、とがめの考え出した、所有者の前でとがめがストリップを始め、相手がそれに気を取られた隙に七花が鎭鑼を高速で擦り上げ、精気を放出させると言う奇策によって敗れる

牛刀 近鉄
球や棍棒など、複数の道具で構成されており、扱うには9人を要する変体刀
南蛮より伝わりし『野球』なる格闘技にて真価を発揮する
しかし、青い波に触れると溶けると言う弱点を持ち、それを見抜いたとがめ達に乗っていた船を沈没させられ、敗れる

縛刀 鎖
相手を斬るのではなく緊縛する事を目的とした変態、いや変体刀
これに縛られたとがめはやたらエロい
え?戦いの内容?どうだったかな…

核弾刀 鏖(みなごろし)
使用すれば惑星をも破壊してしまう最強最悪の刀
続・刀語のラストにて、全てに絶望した七花が使用し、地球を消滅させた
誰もがこれで続編は作られないと思ったが、その後あろう事か三作も続くとは…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:43:55 ID:uf4xMYxI
>>178
おまえつまんねーよ
しね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:20:36 ID:/t89Cz7O
核弾刀ってダジャレになってるじゃないかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:57:44 ID:8kAtzz7D
不詰
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:07:56 ID:9sbrmEII
面白からず
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:42:57 ID:HQdGYRm4
不似

金偏がついてない時点でネーミングの法則無視してるし
説明がくどくてバッタもんくさい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:39:31 ID:IBRA/dJS
オタクの人って1人でこういう妄想してるもんなの?
キモイワー!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:45:44 ID:9zULlqyB
>>184
大丈夫だ、君も立派なオタクだから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:51:06 ID:YL8+w9kU
ていうか変体刀の妄想それ自体は不自然じゃない思うけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:15:32 ID:/t89Cz7O
なんだかこのスレは心のせまい人が多いので残念だ。
2ちゃんねるなんだから妄想もアリと考えるのが一般的。
もっとゆるやかに愉しめばいいと思う。
ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:37:47 ID:9zULlqyB
2ちゃんてもっとギスギスしたところだぜ、昔から
>>178とか書くのは構わないけど、チラ裏言われてもよいくらいの覚悟はしておかないと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:42:17 ID:OXmgYHDe
いじってほしくてネタ投下したんだろうに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:44:19 ID:Np+F21H6
お前らが喧嘩してる間に七実さんに求婚してくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:46:56 ID:Dtb4m81T
姉ちゃんは若い子が好きだから無理だよ。15〜18歳じゃないと
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:49:19 ID:9zULlqyB
姉ちゃんは家族愛(男のみ)しかないみたいなところあったからなぁ
異性に興味とかあったんだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:06:06 ID:sf3Qrn8W
>>190の妹さんかお姉さんが七花と結婚すれば、
>>190は七実姉ちゃんの義理の兄弟になれる
七花並みに愛してもらえるかもしれんぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:43:35 ID:hVSkns5+
もし刀の所有者が違っていたら…

斬刀・鈍 in 蝙蝠
七花「あんのやろう、よくも親父が建ててくれた家を!」
飛び出して蝙蝠の後を追う七花
とがめ「待て、七花!それは罠だ…!」
後を追うとがめ、しかしすぐに立ち止まる
とがめ「…おい、どうした?こんな所で立ち止まって…」
七花「変なんだ、こいつ、さっき、突然悲鳴を上げてから、ぴくりとも動かなくなっちまった」
見ると、蝙蝠の尻から何かの刃が突きだしている…。
とがめ「ははーん、こいつ、鈍を飲み込んだな?」

誠刀・銓 in 宇練銀閣
七花「見せてもらおうか?光より速いと言われるその居合いを」
銀閣「ふっ、もう抜いている」
七花「何っ?何て速さだ!全然見えなかったぞ?」
銀閣「と言っても、この刀には刀身が無い故、意味がないがな」
七花「………」
銀閣「おれの負けだ。もっていけ」

微刀・釵(日和号) in 鶴賀迷彩
七花「なぁ〜、とがめぇ〜、まだ組み上がらないのかぁ〜?」
とがめ「うるさいな。そちもちっとは手伝え!」
七花「って言われても、それだって一応刀だろ?おれ刀は握れないからなぁ…」
とがめ「むう、そうであったな…。しかし、迷彩もとんでもない事をしてくれた物だ。まさか日和号を分解して、その部品一つ一つを巫女達に持たせるとは…」

悪刀・鐚 in 錆白兵
錆「何という技だ、虚刀流よ。拙者もときめいてきて…うっ」
七花「あれ?どうした?急に倒れて?とがめ、一体何が」
とがめ「うーーむ、鐚で加速されていた心臓の鼓動がときめく事で更に早くなってショック死してしまったようだな…」

炎刀・銃 in 校倉必
必「おれはこいつを使った露西亜式回転盤(ろしあんるうれっと)っつう遊びに目が無くてな。これに勝ったら刀を渡してやるぜ」
とがめ「良いだろう」
七花「おい、ちょっと勝手に!」
必「よし、まずは俺から…」
(カチリ)
必「ふーっ…、次はおめえの番だ…」
七花(ううっ、やりたくねー…)
(ヌルッ)
銃が七花の手を滑り、必の方を向く
七花「あっ」
どかーーーんっ!
暴発する銃
七花「悪い、手がすべっちまった…。あれ?どうしたんだ?おーい…」
必「………」
とがめ「答えられるわけがない。弾が脳天を貫いておる…」
七花「この場合、どうなるんだ?」
とがめ「対戦相手は死んだし、そなたの勝ちで良いだろう」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:31 ID:hVSkns5+
薄刀・針 in 凍空こなゆき
こなゆき「うちっちに勝ったらこの刀をあげる!」
七花「って、おめえ、それ日本一脆い刀、針じゃねえか。おい、ちょっと、そんな勢いで振り回したら…!」
こなゆき「えーーーいっ!やあっ!たあっ!」
七花「おい、とがめぇ!何とか言ってくれよ!」
とがめ「やむをえん、気の済むまで遊んでやれ。その内飽きて刀をくれるだろう。くれぐれも当たるんじゃないぞ。それだけで刀が壊れる」
七花「そんなぁーーーーーっ!」

王刀・鋸 in 鑢七実
七実「久しぶりね、七君」
七花「あ、ああ、けど、どうしたんだ?姉ちゃん?今日は随分顔色が良いな」
七実「ええ、この刀のおかげですっかり病気も治ったみたい」
とがめ「なんとまあ、刀が人を選ぶと言うが…」
七実「あら、とがめさんもお久しぶり。弟がお世話になってます」
とがめ「い、いや、世話になっているのはむしろこちらの方でな」
とがめ(ど、どうする?七花?えらく刀をうばいにくくなってしまったが…)
七花(うん、おれも姉ちゃんがまた苦しむ姿は見たくない…)
七実「あ、私ったら気付かなくてごめんなさい。お二人はこれを探して旅をしてるんですものね。どうぞ、お納め下さい。私の身体はお気になさら…
うーーーーっっ!ごほっごほっ!あ…頭が…胸が…関節が…身体中が痛い…!熱い、寒い、だるい、めまいが、吐き気が、息が苦しい…!」
七花&とがめ(………どうしよう……)

賊刀・鎧 in 無人
七花「あれが賊刀・鎧か…、道の真ん中に1人でに突っ立っているが、あの鎧に近づいたら…」
とがめ「うむ、何もおこらん」
七花「え?」
とがめ「中に機械や怨霊が仕込まれているわけでもない。ただの持ち主のない鎧だからな」
七花「………」
とがめ「このまま持って帰るぞ。七花」

千刀・金殺 in  彼我木輪廻
輪廻「良く来たね。ここら一体に突き刺さっている刀、全てが千刀・金殺だ。この中に一本だけ隠された最初の一振りを見事探して当てれば…って、おーーい」
とがめ「七花、全部持って行くぞ」
七花「おう」
輪廻「ちょ、ちょっと待ってよ!ボクの立場は!?」

毒刀・鍍 in 汽口慚愧
慚愧「看板娘の汽口慚愧でっす☆きゃっぴるーーんっ!!v(≧∇≦)v」
とがめ「乱心してるな」
七花「ああ…」
慚愧「ええ〜?刀ぁ〜?入門してくれたら渡しても、い・い・よ?但し、私の中にだけど!きゃあーーーーっっっ(*ノ▽ノ)」
七花「だって。どうしよう?」
とがめ「私に聞くな!このまま倒して奪え!」
慚愧「目指せ!百人斬り!!」
とがめ(どうやら、人を斬らずには居られなくなる毒が変な風に回ったみたいだな…)

双刀・鎚 in 間庭蝶々
蝶々「俺の忍法は物の重さを(以下略)

絶刀・鉋 in  間庭鳳凰
鳳凰「この刀は折れず、曲がらず、良く切れる!しかし…」
七花「虚刀流の敵じゃない!」
鳳凰「俺の心が…折れた…」

丸腰 in  左右田右衛門左衛門
左右「完了形変体刀相手に丸腰で立ち向かわせるとは…、姫様への忠誠心、ほとほと尽きた」
七花「じゃあとっとと消える事だな」
左右「そうさせてもらう…」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:53 ID:YL8+w9kU
こんなやつも居たなあ、ネタ貯めてたのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:49:02 ID:3hppgi+w
>194-195
錆白兵のとこから後ろ、全部めんどくさくなって惰性で書いてるのが見え見えじゃネーかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:24:00 ID:4JlL0MgV
アニメの方のウミガメさんが存在価値がないほどのやられっぷりだったけど
原作ではそれなりに見せ場や、あっさり負けるにしてもそれについてのフォロー的な記述があったりするの
例えば真庭剣法は正面の敵には絶大な力を発揮するが、背後をとるハイ老犬には相性が悪いとかそんなん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:27:47 ID:PewHYR49
あるね、海亀は右衛門左衛門の存在を他の頭領に知らせようと考えながら死んだとか
それしか覚えてないけど、変体刀使ったら凄かったんじゃね?とか言われてた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:27:17 ID:mpEsgtFQ
海亀さんには変体刀使わせたかったな
実力も11人衆よりはあったと思うし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:51:04 ID:Dpx/YLE4
真面目な話、七花はとがめと男女の関係になったの?
そういうのは、望んでなかったの?
それとも、そういう知識が七花には欠落していたの?

せめて一回でもえちしててほしいけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:24:36 ID:3kQX+KDj
そういう発想は胸のうちに秘めたままにしててくれないかな
気持ち悪い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:25:49 ID:Xgj4L9da
アニメではなさそうだけどどうかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:51:54 ID:lEwdmTyW
真庭組の全員の年齢が気になる
特に鴛鴦さん、声がおばちゃんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:00:17 ID:upPJnw7Y
>204
蝶々「ふざけてんのか手前」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:18:41 ID:Wu05k6vu
>>202
あなたも感情を胸に秘めたほうがいいんじゃない?

・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:36:32 ID:mcHSzh5p
知識がなかった、が一番じゃないか?
原作だとねーちゃんがそんなような話してたような

とがめが乗っかって無理やり事に運んだりしてなきゃないだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:41:36 ID:Dpx/YLE4
>>202
ふたりとも大人だし…真面目な愛情表現としての話のつもりだったんだけど
とがめが最後にあんなふうだったから、ちゃんと結ばれてたら少しは救われたな、という…
スマン。
>>207
とがめは無理やりはしなさそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:46:21 ID:ePR0fJt/
健康な成人男子なら、異性と全裸でくっついてても勃起しない、とかあり得ない。
心か身体のどっちかに欠陥があるはず。

姉ちゃんや母上に虐待されたせいで壊れた、とか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:16:34 ID:a0Fng0hc
>>209
母の虐待kwsk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:18:47 ID:9etxACyV
みぎり
マジ
キチ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:20:26 ID:JsO0WUle
最後の方はちゅーして赤くなったりしてたからなぁ
回復だか育つかはしてたんじゃないだろうか
普通に添い寝してたし。

しかしそこから先は個人の好きにでいいじゃないか。
大人でありラノベの主人公でありなんだから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:54:42 ID:bgy5j0a9
そのマジキチみぎりを数ヶ月も遊び相手にしてたとがめ。すげーな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:02:29 ID:8YMr6VoW
さすが、奇策士。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:05:56 ID:JsO0WUle
尼に十二巻のパッケ来たぞー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:23:08 ID:Dpx/YLE4
公式でも見れた
BOX冬の表紙の二人の幸せそうなの…反則だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:55:35 ID:mgiLe+Us
まにわにで初めてBox表紙裏に載った鳳凰様
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:59:01 ID:uUU31hcT
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:04:30 ID:JsO0WUle
なんか歌ってんのかな
気持ち良さそうだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:09:04 ID:kbAYH3ld
なんか解放された二人に感じる
刀であることと復讐から解放された感じ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:19:26 ID:QrsQcN7I
毒刀のオヤジギャグが「目つき」だったから、炎刀は「ちゅー」の
ような気がしてきたw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:23:03 ID:F16YajRo
>>195
猛毒刀与慚愧ちゃんで吹いたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:29:27 ID:upPJnw7Y
>218
七花の頭に天使の輪があるように見える
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:32:38 ID:Xgj4L9da
とがめは20代半ばから後半のくせに七花と汽口慚愧が絡んでるのを誤解して
嫉妬する描写は子供っぽすぎるように思った
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:35:17 ID:Dpx/YLE4
あの感じが「〜もん!」とか言っちゃうのが
とがめの本来の本質に近いんじゃないのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:42:01 ID:JsO0WUle
それを言ったら奇策士なのにどじっ子とか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:59:50 ID:upPJnw7Y
相手を油断させるためにきまっておろうが!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:45:38 ID:u0+5nk6p
>>224
7歳の頃の姉ちゃんと見比べたら、とがめの方が身体大きく感じるから年齢的に七実<とがめだと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:46:58 ID:X/PGWf86
策で惚れさせることはあっても、自分がヤキモキしたことはないんでしょ
とがめの人生にそんな余裕はなかっただろうし

ところで、刀語は格ゲー化も考えられていたそうだが
鈍は攻撃力が高いとしても、左右田のはいろうけんやばくね?
実践でも、相手の背後に立つって凄いメリットだが
格ゲーで相手の背後に立つって相手プレイヤー詰んでね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:58:07 ID:z4sBw57r
背弄拳は距離固定の瞬間移動とかになるんだろうな
あるいはダッシュすると相手の後ろまですり抜けるとか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:59:41 ID:aZNww033
ヨガとかベガとかワープするワザはメジャーだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:01:56 ID:yoF/X+8d
ギャルゲー会社が軒並み格ゲーに走ってるからそろそろラノベ勢も頑張る時だよね
233 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:06:35 ID:dffThUDJ
先日でた禁書ゲーでそんな技あったな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:09:25 ID:iZAqxwyn
>>228
ねーちゃんは子供のころから病弱だったんだから、比べられんでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:41:44 ID:zSjLF3mI
銀閣は右京
見た目も技も
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:46:55 ID:RUHiX8Vc
そういや今月カード発売だっけ
リスト出たら報告よろしく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:54:30 ID:NrUeTN0K
そいや発注書にカードセットみたいなんもあったなぁ
スリーブとかも入ってるやつ
ヴァイスとプレシャスだけだよな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:16:18 ID:zsGULpFH
>>235最後に一つ、お聞きしてよろしいでしょうか?
その逆鱗探し、ですか、その技というのはもしかして、体を半分に斬られても喋りつづけることができる技なのですかねぇ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:02:59 ID:tGydl/we
何でラノベのファンって総じて民度低いんだろう…?
ネタが書き込まれただけで、発狂して必死に中傷し出したり、刀の名前に金偏が入ってないとアホなイチャモン付けたり…(文盲か)
まあ、放送中から、この話が分からない奴は馬鹿!ケチ付ける奴は失せろ!と批判意見にファビョり続けてたから、パロディですら貶されたと感じたんだろうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:08:56 ID:aZNww033
改行も忘れるほどに興奮しなくてもw

スレ住民は、「貴方のオナニーには誰も興味ないんですよ、TPO弁えましょうね」
、という意思をアイロニーとウィットに載せてプレゼントしているのです。
何という善意!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:12:55 ID:NrUeTN0K
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:47:39 ID:MFnUnU5U
このスレってなんで定期的にキチガイが沸くの?毒刀でも持ってるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:34:33 ID:zsGULpFH
ろぎりろぎりしきざきしきざきしきざあああきいいいいいいいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:15:00 ID:k+t8sxm8
金偏付いてない変体刀があったような口振りに驚く
ひょっとしてツルギが表示されなかったんだろうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:31:58 ID:JfZ/pQ+b
鉋から銃、錆に鑢

原作持ってなくても公式見て
普通に考えれば分かりそうなもんなのになぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:10:35 ID:INywTOb5
面白いネタなら叩かないよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:11:56 ID:ycp+rls2
今週のジャンBANG!で刀語の曲が使われてたw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:41:56 ID:EN7MbQ6D
ワンフェスで刀語はなかったのだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:20:07 ID:EsKkcw0O
沖田が海割ってた白兵より上の使い手って何っいってんの?wwwwwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:24:05 ID:lwAgyXJe
最後否定姫と子作りしてその子たちが巨頭流継いだってこと?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:44:00 ID:nfnzR2CG
>>250
好きなエンドを妄想すればいいんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:08 ID:lwCiza3B
ただしその妄想が終わる頃には、あんたは八つ裂きになっているだろうけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:12:47 ID:nbU7Ub9X
もしもとがめが生きていたらパラレルの妄想後の辛さといったら
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:41:27 ID:JNwJPlHJ
アニメイトの刀巡、ホントにやった人いるんだなあと思ったら
フロンティアワークスの人だった
http://twitter.com/animateinfo/status/34463982970478592
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:42:58 ID:U+/bpLts
本人乙
恥ずかしい奴だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:44:32 ID:nfnzR2CG
結局3つしか集めなかったな…
夏になったら遠征して6つは行こうと思ってたのに…

今からだと金が足りないし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:15 ID:YVJrz3o0
>>254
おまえ、なんでそのURL貼るんだよw

http://twitpic.com/3wo7t4
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:57:37 ID:JNwJPlHJ
アニメイトのツイート見てたら見つけたからさ
すまん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:14:36 ID:us1w+7Zi
すげー、カッコイイな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:57 ID:1vcWaGA9
それ、オークションで…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:27:26 ID:wXfT3siN
ブルーレイ全巻注文しちまった・・・
後悔の念で内臓が苦しい・・・!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:07:03 ID:gPLmfPI2
オレは後一巻で完走だが、それほど後悔してないな>BD

12巻はパッケージが良すぎる
ホントに終わっちまったんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:47:40 ID:9UkC440D
一か月一話って思うと結構良かったな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:01:13 ID:4/wgSXuY
こういう放送形式のアニメもっと増えればいいのにね
1話あたりのクオリティも高くなるし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:44:45 ID:RQYUlSaU
真庭語をアニメ化して欲しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:12:10 ID:yFRsXqCq
最後まで見て後悔した
みる価値のないアニメだったな
投げっぱなしすぎ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:29:12 ID:AnReiwnV
>>265
それは面白いのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:34:40 ID:Mm2slDsH
>>265
真庭語はどっちかというとOVA向きな気がする

まぁその前に、早く小説の続きを出版して頂きたい訳だが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:34:53 ID:4d5DVQWK
少なくとも本編よりはアニメ向き
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:17:25 ID:o7LOYCQJ
本編よりもちゃんと書かれてるって印象を受けた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:09:44 ID:POMgpQ3W
七花って親父と姉ちゃん殺しても何にも思ってないのが気持ち悪い
特に姉ちゃんはかんだとは言え七花に恨み言残して死んでいったのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:11:06 ID:wsXou4G2
オレは逆だな
本編はちゃんと話があったけど、真庭語はキャラすげーって話してるだけに感じて面白くなかったわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:30:59 ID:h1jchXxy
>>271
何も思って無いようには見えなかったけどな
7話の最後で「それでも俺はねーちゃんを殺したくはなかったよ」と言っているし
原作では泣いてるハズ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:33:06 ID:h1jchXxy
>>266
違うアニメ見たらしいな、可哀相に

とがめと七花の旅がもっと見たかったから
1話と2話の間の道中のあれこれとか
3話と4話の間のなんやかんやとか…見たい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:11:38 ID:LQhrjDSu
錆語もみてみたいな
錆が剣聖になって七花と出会う前の話
それか、とがめが不承島にくるまでの容赦語
涙磊落との戦いも気になるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:39:43 ID:Rm1Y6j/y
とがめと蝙蝠・錆白兵の刀熱めの旅を描いた裏切語とか見たいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:10:48 ID:+z0owxLR
>>274
とがめと七花の旅の外伝、寄道語とかいいなあ

容赦語も、裏切語も是非見たい
特に錆白兵の下りなんかは読みたいし、見たい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:27:04 ID:2rLMrsmK
とがめが昔にやったという極悪三昧が読みたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:56:03 ID:NBU4KcWZ
否定姫やまにわにが口をそろえて「仲がよかった」と
証言する蜜月時代のとがめと蝙蝠の話希望
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:00:23 ID:JSHB2W5s
>>279
いざその段になったら蝙蝠は女だと主張させて貰うね!俺としては
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:19:06 ID:2yj2folg

   /"`ー‐"〉
   ミジ`・ω・)〉 虚刀流零ノ構 無花果
 ヽ |U:(   U 
  ヽ.:: ヽ x丿
   U´ωU
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:26:23 ID:w9XKFFYa
>>195

私はこの道場の看板娘してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私門下生がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい掲示板があります(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
門下生に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
門下生σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:33:14 ID:E33MCfWh
そんな慚愧ちゃん嫌だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:20:49 ID:mBRlquLq
私、までは読んだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:18:54 ID:mqhHHgqo
ていうかコテハン使ってくれよ。
目障りでしゃーない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:11:55 ID:aVttq8/b
はやぶさ帰還ネタって事で爆問学問を初めて見たんだが、ナレーションw
左右田右衛門左衛門がドヤ顔で喋ってるようにしか聞こえなくて真面目に困った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:07:01 ID:yFaOvLiK
>>275
錆語よりは全刀・錆でない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:12:59 ID:TrPxV7VG
面白いんだけど、セリフが長くて説明的で、尺が長いのもあって時々視聴が止まってしまう。
それでも面白いんだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:03:56 ID:q493JUYV
。い良がれそ、がだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:21:24 ID:m7d/d0Su
>>287
いや、刀語、真庭語ときてるから○語が妥当かなと思って
でも錆の話が読めるなら全刀・錆でもいいやって感じがしてきた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:24:29 ID:CMD+fA2e
>>290
鑢の例があるからじゃない?あれ一応「刀語」だけどさ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:17:21 ID:i6aPA6ej
今観終わった。良いアニメだよ。胸に来るものがあるわ。
だけど、ラストの否定姫と七花が一緒に旅するのがちょっと納得できないな。
悪いヤツじゃないにせよ、とがめのことを忘れて次の女にみたいで嫌だった。
しかしとがめと結ばれる終わりじゃないとは驚いた。1話から散々とがめの描写あったし。
まさか最終話で死んじゃうとはなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:21:57 ID:4UqtNjhO
傷心旅行です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:29:40 ID:DoUZZcJv
七花はとがめに惚れてはいたけれど、恋をしていたわけではないからな
だから否定姫と一緒に旅をしたところ恋仲になることもない
あの世界はそういう価値観では動いていない
カプ脳さえ鎮めて冷静に見ればちゃんとそう認識できるだろ。ご安心ください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:30:28 ID:nZ6mdHCC
やっぱ「もう一度だけ、とがめの命令を聞いてもいいのかもしれない」は入れるべきだったよなあ
あれが作中で七花がとがめに想いを馳せる最後のシーンだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:35:06 ID:CMD+fA2e
>>295
そういうのは回想に込められてるんじゃね?台詞より雄弁というか
俺も左右で決め台詞削られたのは不服だった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:01:44 ID:IDAzY0yb
八つ裂きは勝ち宣言だから削ったんしょ
死にに来たはずの七花がお前ぶっ殺すなんて言ったら
じゃお前なにしにきたんよ?って話になっちゃうだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:05:15 ID:21+jVMSV
あの時点ではとがめとの契約は解除されてる状態だから
2話で禁止されためんどうだーとか言ってたりするし、死のうてしてたりしてるし
そこでとがめが決めた決めゼリフってどうなんだろう。かっこいいけどさ。

それよりとがめが泣いてなかったことが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:30:21 ID:Wf48arl1
「俺も刀で、あんたも刀だろう」(うろ覚え)はかっこいいから入れて欲しかった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:39:27 ID:ppJU5tyG
汽口とイチャコラしたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:23:57 ID:NkmM1AMg
その前に、あんたは八つ裂きになってるだろうけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:44:36 ID:dzhh4Th8
七花くんにはとがめと否定姫がいるからいいジャマイカ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:46:08 ID:kHhx+JFU
とがめさんもういませんしおすし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:13:12 ID:O0xU71I7
面白かったが最後だけ納得いかねー
そこは一人旅でいいだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:39:13 ID:b4WNcF10
とがめが死ななかった場合は七花が死ぬんだよ
多分ショック度はあんま変わらん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:49:06 ID:O0xU71I7
いや、それは別にいいんだけど
エピローグでなんで二人で旅してんのよって話
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:59:50 ID:JNthTqby
二人とも幕府から追われてる身だし2人一緒にいたほうが何かと都合がよろしいでしょ
頭は否定姫体は七花で、何より二人とも似たような境遇をしてきたわけで、どっちも相方の形見持ってたでしょ。それが物語ってる
結局二人の傷心旅行
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:04:34 ID:ELNwNv4/
それと始終イチャついてただけだと印象にも残らない
一人旅の場合も同じ。綺麗に終わるためには否定姫殺すしかないし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:07:41 ID:O0xU71I7
何で否定姫を殺さなかったのかも謎なんだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:11:24 ID:ELNwNv4/
>>309
とがめが嫌いじゃなくなくもなかったからだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:57:56 ID:keObV4aR
アニマックス11話終わったんだがペンギン戦やら鳳凰戦の曲名が知りたい、誰か良かったら教えてくれ
ギターっぽいヤツ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:00:17 ID:96AE+bAN
>>310
殺す殺さないの話をしてるときに好きとか好きじゃないとか関係ないから。

人を殺したことのない人間にはわからないだろうけどな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:06:47 ID:JNthTqby
>>312これってネタだよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:09:52 ID:ELNwNv4/
>>313
ていうか多分真作者さん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:10:01 ID:1h6DA1Hq
縦か、深いな!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:17:54 ID:ftapaDm4
>>314
このキチガイ、放置しとくとヤバイ気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:27:25 ID:Rp0UjEwy
>>311
今サントラにある曲を調べてみたけどそれっぽいのはないなあ
このアニメサントラに入ってない曲が結構あるからそれかもしれない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:07:08 ID:keObV4aR
>>317
ありがとう、未収録なのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:44:04 ID:hmxYp3Wt
>>311
左右と人鳥が戦うとこだよね?
サントラ壱のBem!Bem!Bem!
2:00ごろからの部分じゃないかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:53:31 ID:QGdc+GgN
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:58:43 ID:/4W5jR3b
とがめってこんなんだっけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:35:16 ID:1oi89b4h
長髪とがめ、よく考えれば半年振りに見るもの
違和感あるわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:41:40 ID:GhJ9HYVt
>320
その壱かよ!
12曲入った1枚かと思ってた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:45:26 ID:ua7mti0M
そういや、1話で姉ちゃんが水汲みに行ってたらどうなってたんだろうな。
とがめが即ぶっ殺されて終わってたのかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:57:21 ID:qHtm2Ag1
>>324
「私は虚刀流ではありません」と言われるので、素直に家まで案内されるはず^^;
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:04:46 ID:TlrafIG9
>>323
それだったらTVサイズだったかもしれないけど
2枚出すつもりならフル収録マジでありえるかもな
かなり苦情きそうだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:42:43 ID:wHlTqFCG
朗読劇目当てだから別にいいけど、これって意味あるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:12:32 ID:p/xZF74S
これってどれ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:25:24 ID:NlDeWt11
慚愧ちゃんの手作りチョコほしい

将棋の駒の形なんだろうなー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:09:07 ID:kLOfX1jz
>>325とがめ刀抜いてたろ
ガチ即効斬殺エンドで確定であろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:19:29 ID:p/xZF74S
>330
あれは出会ったのが虚刀流の当主だったからだろ
もし出会ってたらやり取りの後、取りあえず現当主(七花)のいる家まで
案内する筈


・・・と思ったが、見つけた瞬間に「外来種だわ・・・駆除」の可能性もあるか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:13:16 ID:sVH7mmqj
24の観過ぎで右衛門左衛門がジャックバウワーに見えるw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:16:32 ID:pZUTzeA6
草… 草… 草… 草… わかめ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:36:36 ID:s6Y5nqvT
面白いアニメだったけど、錆の戦闘シーンは見せて欲しかったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:23:44 ID:efwhcj/D
>>334
予告でみれたでしょ
原作なんか戦闘シーンすらなかったんだからorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:43:10 ID:aoHcVuDi
そうなのか。
それなら良いものを魅せてくれたと思おう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:32:45 ID:pZUTzeA6
海とかサメとか斬ってたなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:48:10 ID:zALvNDMt
MADでよく使われるあれなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:49:45 ID:dM7rXkZ4
あれがこのアニメ一番のバトルシーンだったな
次点で12話のvs左右、8話のvs日和号、10話のvs汽口といったところか
月一放送のおかげでゆとりがあったからだろう
こういう放送形態のアニメもっと増えてほしいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:54:43 ID:PFE+y9kA
11話も割と頑張ったと思うの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:50:41 ID:zFN6TlQA
悪刀の戦闘作画はひどすぎ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:51:41 ID:t1oxyYry
まぁ四季崎の目論見最大の失敗は、不忍に将軍をサクッと殺させてしまえばよかった事に気づかなかったところなのよねぇー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:59:34 ID:5OLlJZqL
>>342
こいつ否定姫じゃね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:00:56 ID:9S/PNBn1
将軍ぶっ殺しても頭がすげ替わるだけで歴史は改変できねえんだよ話聞いてなかったのかチンカス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:12:22 ID:zALvNDMt
幕府内部に食い込んで復讐しようとしたとがめが一番倒幕に近かった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:08:08 ID:BXHWQRy1
アニメ見終わったんだけど
結局最後の七花とねーちゃんどっちが強いんだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:13:26 ID:a3yG08iy
>>346
ねーちゃんは別格
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:20:25 ID:BXHWQRy1
結局ねーちゃん最強かよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:25:43 ID:CuTKCQrg
???<ふふ俺のような健康優良な戦士が鐚を使えば無敵ぃーーー!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:34:33 ID:pZUTzeA6
>>341
オレ的には七話は神w 
あの輪郭線の太さ&黒さ 動き、色彩、同じ顔の坊主達 蝋燭等の小物の描写 そして音楽

「まんが日本昔話」思い出してノスタルジーに浸れたw
裏の美少女変身アニメに視聴率取られて終わったが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:30:17 ID:QZGo06kW
姉ちゃんが本気出してたら七花は瞬殺だったろうけどな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:31:46 ID:PFE+y9kA
本気出したら死ぬ体だろそもそも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:34:06 ID:5YqD+had
才能がすごすぎて体がもたないっす
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:13:42 ID:ejuaFtlJ
何だかんだで七実は七花を殺せないんだろうな、逆はあっても
親父が殺そうとしたときは受け入れるっぽかったし、案外七実は身内を殺せないかもね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:23:01 ID:9//1dqrQ
まあ家族以外が雑草みたいな言い方してたし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:31:53 ID:mM1JLu15
そういや、最後の虚刀鑢で分かるかもしれないけど、六枝がみぎりを
やっちゃった(?)のもねーちゃんがらみかも??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:44:38 ID:+ZG2Ljo0
四季崎はともかく、とがめは8話くらいの段階で七花に尾張城特攻させておけば
将軍殺せたな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:59:50 ID:waKoDka+
右衛門左衛門がかっこ良すぎて困る
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:01:55 ID:C1zWG5V5
趣味:天井裏の掃除
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:52:43 ID:Z7repEVN
変体刀所持者は立体化してほしいデザイン多いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:45:10 ID:pg9EUHe+
時すでに始まりを刻むっていつ発売?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:48:45 ID:4jFfbaM1
>>361
個別では売らないぜ

来月でDVDも終わりか、最初は12巻とかふざけんなと思ってたけど案外追えるもんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:04:35 ID:bD5C3xZZ
放送終了から、まだ日が開いてないのもあるし>12巻目発売

どんなに面白い作品でも熱が冷めると追うのが苦痛になってくる
原作が完結してたら尚更なんだが、刀はそうでもなかったな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:16:35 ID:wFFQpBHC
月一で一年間やってたからな。毎月刀の放送時期を気にしながら生活する一年みたいな感じもあったし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:50:40 ID:709xV3tJ
一月は、「もうやらないんだなぁ…」って虚無感がすごかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:19:01 ID:5yVwAnhd
>>365
今なら虚無流 零の構えが使えるかも。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:58:08 ID:BD7kYWdD
まにわに見てるとロックマンX思い出すw
8ボス全て動物で統一してるから、まにわにと通じるところがあると思った
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:16:06 ID:Es45ek5l
むしろ最終話に出てきたなんとか十一人衆の方が
ロックマンぽかった。最終面一歩手前で全ボス倒さなければいけないところとか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:02:51 ID:i0lm9rGv
真庭鳳凰さんは俺の憧れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:05:41 ID:vcVSOsbo
放送期間中は公式サイトの更新だけで楽しめた
総集編とかいまではまったく見ないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:03:16 ID:mUSKdsdc
>>366
俺、今なら杜若の構えだけならできる気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:57:06 ID:H8N4dXMG
PVの十一人衆が次々出るとこはボスラッシュと言われてたな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:52:20 ID:vkPzRUS/
雑魚ラッシュ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:35:00 ID:2ukr5T0Y
>>369
自分の腕を切り落として悦ぶ変態…か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:27:29 ID:X7crnjSV
>>369
人鳥さん頑張れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:51:59 ID:B/0XKZI4
そして 手ぇくっ付けるんだでぇ。

あと毒刀でキメる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:46:22 ID:2ukr5T0Y
>>369
人鳥ちゃんちゅっちゅ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:18:40 ID:xgZ6QXiB
鴛鴦さん、蝶々さんより歳上に見える。
っていうか歳上何だろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:00:43 ID:YM8W9UKp
鴛鴦さんはもっと若い声だったらよかったのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:40:54 ID:tkgqGopJ
左右対鴛鴦戦はなんかカッコ良かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:55:32 ID:B/0XKZI4
でもやっぱり
銃は卑怯w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:51:36 ID:MZJjT4nI
4話ウソ予告を久しぶりに見た
とがめのちぇりお気合いはいってなさ過ぎてワロタ
あの時点で察しろおまいらだったんだなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:17:18 ID:FNHEfmGN
【野党】 自民党が「奇策」検討 否決確実な内閣不信任決議案、予算案の審議中に提出し、退陣の理由を封じる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297987406/


奇策士殿が自民党に
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:50:54 ID:+pd7Balb
地元の本屋どこにも原作売ってねぇw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:54:28 ID:dScNYzkx
モニワ忍軍
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:08:42 ID:yLX3iahD
ヤフオクに原作本出品してる人の中に
カタートガタリ全12巻とか書いてる人いてワロタw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:31:27 ID:v+T61H9f
確かに売ってねえ
本屋に並ぶ姿を見たいのに!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:45:24 ID:6xgjYMP0
アニメ終わって近所のアニメイトの刀語、元の場所に戻されて数も減らされてたな
さびしいもんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:49:56 ID:l7skpuji
3つずつまとめて愛蔵版出したらもっと売れると思うが・・・
値段が結構高いのよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:02:49 ID:5mhesO0E
アニメ放送中に原作の廉価版を売るとかやればよかったのに…
講談社も商売下手やのう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:33:14 ID:S+z0x2V9
近所の本屋、なんか定期的に販促物入れ替えてまだでかくやってる…
今画集の書き下ろし変態刀所有者イラストのポップだわ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:45:45 ID:GvgONMpF
>>391
いいな、羨ましい
どこか知りたいぐらいだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:09:24 ID:v+T61H9f
>>391
刀語好きな(西尾信者かもね)店員がいるのだね、その店は。
いいのう…
それにしても何度読んでも、アニメ見ても最後でなくのが止まらん。
見れば見るほど、読めば読むほど泣けるのはなんでだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:16:08 ID:gFpu3j5D
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:19:20 ID:S+z0x2V9
>>392
うちの近所のTSUTAYA。四国のどこか。
396392:2011/02/18(金) 21:54:41 ID:GvgONMpF
>>395
四国か・・・
近かったら行きたかったが遠いんで諦めるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:16:08 ID:l7skpuji
パスポート必要だしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:26:48 ID:+pd7Balb
アニメイト行ってなかったな、明日あるか見に行ってみるか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:19:02 ID:pI7n82uI
>>394
七花カッコヨス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:20:22.47 ID:+r8ghz7q
こういうの見るとゾクゾクするね
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up75122.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:21:43.26 ID:FBJ6YQcg
>400
末期の水ってことか、演出なのか監督なのかわかんないけど、組み立ての緻密さがはんぱねぇな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:35:09.34 ID:1rtG4/vo
気づかなんだ
すごい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:28:22.92 ID:pTikPc45
>>400
水を飲むことと倒れることに何の因果関係も無い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:39:03.69 ID:pI7n82uI
末期の水ということを知らないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:42:14.24 ID:FBJ6YQcg
水杯とか「水を呑む」という行為には、割と作劇上の意味合いがあったりするけど
気づいた>400もえらい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:43:55.64 ID:P9VvyEwz
末期の水ってそういう意味じゃねーよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:01:51.65 ID:pVvJ7sSz
色んな解釈で来そうだけどね
自分の運命を呑み込んだとも取れる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:17:42.87 ID:zGQROBGO
>>404
ならトガメは第一話で死んでいたということですね。

起き上がったように見えたのはいわゆる「おきあがり」。つまり、ゾンビだったんですね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:54:39.18 ID:1u1PXh/7
>>408
一話では飲んでない→死亡フラグ回避
じゃないのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:25:28.26 ID:LC1lHeB+
「こんな鬱陶しい喋り方する奴書いてられねぇよ!(ry」の池田ナレーション版聞きたかったなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:31:41.38 ID:aCTbbMpO
池田さんもっと喋らせてもよかったと思うんだけどね
特に12話は原作字の文に熱いのが多いし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:37:12.19 ID:HwjweXRL
地の文は男性想定だから簡単ではないけどね
文字演出の所もあえて喋らせなかったんだろうし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:02:20.58 ID:cM5sY4xi
最終話の後語りにとがめがいないのが残念
完全版では出るかなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:22:31.47 ID:zGQROBGO
>>409
水を飲んだら死ぬってお前、飲まなかったらひと月で死ぬわボケ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:26:38.68 ID:1u1PXh/7
>>414
えっ


えっ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:26:49.36 ID:fhEbpJQi
おまえ一ヶ月も持つのかすげーな
地球人じゃ泣くね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:29:00.86 ID:cMc55cW6
ID:zGQROBGO

香ばしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:30:31.63 ID:1u1PXh/7
なんか恥ずかしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:42:43.33 ID:zGQROBGO
>>416
お前は水断ちしたこと無いらしいから分からんのかも知れんが、割と持つもんだ。
ご飯に水分とかそういうことではなく、
水分が不足した場合は小便止まるし、汗も止まるから、平常時と同じように排出されるわけじゃないからね。

ただ、発汗による体温調節ができなくなるので、暖かい日に日向にいたり、気温の高い日は熱射病になっちゃうけどね。

ま、僕は子供のころは水そのものは飲むことを禁止されていたし、お茶も飲ませてもらえなかった。
主な水分補給源は味噌汁(塩分たっぷり)と牛乳くらいのもの。
ま、水はのど渇いたらこっそり飲んでたけど、そんな感じでぎりぎり生活してた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:48:53.93 ID:EOPNKiBH
>>419
きびしい家庭に育ったんだな
この場合きびしいの意味がちょっと違うんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:39:16.32 ID:tM9axsOd
ID:zGQROBGO
は嵐か、日本人じゃないと思うので…でもまあ一応。ww

1.まつご‐の‐みず【末期の水】
臨終の際に、その人の口にふくませる水。死に水。

つまりとがめは水からではあるが、死に水を飲んだという演出だよと言ってるんだ。
一話では死に水を飲む前に、七花が止めて水を飲まない演出だったから
死ななかった、という意味だよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:06:29.31 ID:ai+vq7Bc
なんかもう説明するのも馬鹿馬鹿しいな。語るも無粋を語り尽くしたかのようだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:12:27.97 ID:tM9axsOd
それより、とがめが死ななかったらと妄想してたほうがと救われるわw
それか、七花が否定姫と旅してどのくらい生きたかとか考えるとかなw

炎刀をあんだけくらって、しかも筋肉質で弾丸が体から
全部とりきってないと思うので、壊死とかする部分もあるんじゃないかと。
そうなると、地図は否定姫の手によって完成されるのかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:15:13.43 ID:M2PCoClq
炎刀の性能的に全部貫通したんじゃないかと思うが
あっ、鴛鴦への弾丸がまず貫通してなかったかも
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:05:29.76 ID:nJnryTK8
炎刀の進化系が 核
微刀のは スカイネットあたり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:04:59.37 ID:fhEbpJQi
>>423
否定姫がついてきてたのは、七花が苦しみながら死ぬところを最期まで見届けたいとかだったら最高だな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:05:21.17 ID:1u1PXh/7
くじ下位賞
タオルとコップ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:59:43.80 ID:rHoLo/j4
というか責任を持って変体刀は壊さなきゃいかんし>>426の理由は妥当だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:12:49.25 ID:4mNXkmqr
とがめのコスプレだそうだ

Cute Togame Cosplay
http://www.sankakucomplex.com/2011/02/20/cute-togame-cosplay/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:33:28.19 ID:rB31pRWw
グロ注意
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:35:22.65 ID:Oblj6ghp
>>426
否定姫は自分の身を七花に守ってもらう為について行ったんじゃねーの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:28:44.47 ID:BJHtqJKp
>>429まぁなんだその頭から生えてる尻と胡座をなんとかしろ話はそれからだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:47:57.36 ID:7KVcxNNK
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:54:53.91 ID:nJnryTK8
「今 水を飲ませたら死ぬぞ!」
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:42:00.75 ID:dnc6EQ+k
きゅんきゃらのとがめを買い占めます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:11:10.96 ID:fXfgIEkY
>429
この手のコスプレにしてはずいぶん頑張ってるなぁ
なかなかレベル高いじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:18:44.85 ID:yrYFmsl2
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:22:37.15 ID:ceqUNLmS
うほ
いい腿
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:30:58.24 ID:HwjweXRL
刀語のフィギュアは全部取れてるし次のも2つ取りたいもんだ
そういや結局前のは9回しか引いてないな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:59:40.19 ID:FZJ5imRy
しかし刀キャラ少ないな
右衛門左衛門とかこなゆきとかペンギンとか迷彩とか慙愧ちゃんとか輪廻とかきゅんキャラにでも
入れて欲しいところだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:02:24.78 ID:hqT0WnET
うむ。
右衛門左衛門が無い時点でやる気が起きない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:03:52.70 ID:SEYGyOyf
姫とザエもんきゅん、もしくは巫女とがめフィギュアとかならテンション上がった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:39:00.52 ID:KOznd5hg
>>429
オレが七花なら襲うレベルw
やべーやべーとがめえええええ!
なんで襲わなかったのか、不思議だ!

>>426
そういうのも否定姫らしくていい。まあ、七花は死ぬことも全然へ―キなんだろうけどさ
そこがこいつのいいところでもある。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:39:48.28 ID:K7YOrU1a
>>437
ぶっちゃけ否定より姉ちゃんが欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:42:28.08 ID:sy7UbDG6
あんパン?
だかって売ってなかった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:43:32.03 ID:KOznd5hg
饅頭のことか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:45:33.58 ID:z+L2ptaG
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:55:30.93 ID:ROD6KvI5
あれ?「グロ注意」って言おうとして開いたら思いの外かわいい
こんな時どんな顔をしたらいいかわからないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:59:34.19 ID:sy7UbDG6
悪刀ささってんのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:02:56.50 ID:KWNr6YDV
通常時やん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:04:44.43 ID:SEYGyOyf
>>443
しっかり襲われてたよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:04:54.49 ID:sy7UbDG6
>>446
饅頭だったっけ

探したてたら 刀語関係ないけど
こんな饅頭があったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:05:50.15 ID:sy7UbDG6
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:10:12.16 ID:KOznd5hg
今夜はオレが七花でっす!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:14:38.02 ID:SEYGyOyf
>>454
貧相な七花だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:22:00.76 ID:KOznd5hg
饅頭ととがめ食うことにした
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:31:32.97 ID:Xz23peAk
最近これ見たけど虚刀流って陸奥圓明流パクった?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:36:35.95 ID:SEYGyOyf
>>456
おまえもう八つ裂きにされろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:54:55.25 ID:vPvEktyt
>>457
たとえばどの辺?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:58:12.09 ID:QZtLvtP7
>>459
刀を相手に素手で戦うところだろ。あと、トボケた性格。一緒にいる女がいる。親がいない。

共通点ばっかりだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:28:01.89 ID:0W3f4arg
不似
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:28:43.46 ID:Xz23peAk
まあ修羅の刻は時代劇でこっちは和風ファンタジーだけど、なんか似てると思った
西尾氏もいろんな作品の影響受けてそうだしなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:37:00.66 ID:vPvEktyt
その程度の話ならパクったとか書かないほうが角が立たなくていいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:59:33.45 ID:QZtLvtP7
時代劇で刀集めと言えば弁慶だな。
1000本の刀が出てくるのも、弁慶が集めようとした1000本の刀の数と一致。

弁慶は義経と一緒になって平家を滅ぼしたわけで、刀語で幕府を倒そうとしたのと似たような話。
大活躍の義経がなぜか兄から殺されたことで、歴史の修復を考える人は多いと思う。
義経好きは、将軍(頼朝)だけ殺して義経が将軍になるのが理想なので、
刀語で将軍だけ殺して幕府はそのままっていうのは、理想的な終わり方だったろう。
で、チェリオとかいう謎めいた言葉を残すことで、暗に、将軍の死には別の意味があるんだと言ってるのかも。

水を飲むシーンと死ぬシーンをくっつけるくらいだから、それくらいの深読みはしてもいいとおもう。

刀語最終回で立ち尽くして死んだ奴いなかったっけ。
弁慶の立ち往生と一致。
「小説『三国志演義』における典韋の死に様と酷似している。」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:46:22.78 ID:LMX2ELL6
ID:QZtLvtP7
ぞいるわちもきちついこ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:49:09.24 ID:0AiCJANO
そいつ統合失調症だからね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:58:12.87 ID:oOiXKj09
パクリっつーか王道インスパイアですw

刀を相手に素手で戦うところだろ。(稀によくある)
あと、トボケた性格。一緒にいる女がいる。親がいない。(むしろ王道)
弁慶の立ち往生。(正に王道w)

西尾はストーリーの本筋より繋ぎと掛け合いを楽しめばいい
と思っている、俺の中ではな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:09:54.82 ID:sy7UbDG6
何か銀行 あいおい支店で 強盗。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:26:01.71 ID:LMX2ELL6
また、まにわにか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:45:21.74 ID:ebQP4ukr
おれBD3巻でマラソンあきらめちゃってたんだけどさ
4月から一巻ずつかってって12月に最終回をまた楽しむってどうかなあ
今年も刀語が楽しめるしあほだけど頭いいとおもう

ぶっちゃけ虚刀鑢のつづき聞きたくてしょうがないんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:52:50.91 ID:TrcR4OCp
>>470
4月から買い始めるしかないでしょう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:54:21.01 ID:SEYGyOyf
初回版いつまで残ってるかな
俺も遅れてマラソンはじめてまだまだ残ってる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:15:31.64 ID:Npndi8xf
毒刀と炎刀だけ買おうと思ってたが結局全巻買ってしまった
刀語はケースが華やかでいいよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:20:04.48 ID:sy7UbDG6
ゲーム不正アクセスで小4女児(10)補導

ゲーム内の仮想通貨をあげると言って
中学生からID パスワードを入手w
無断で設定いじっったためアクセスできなくなった中学生が警察に相談 発覚。

テラ奇策士www
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:32:55.11 ID:QZtLvtP7
>>474
それ、ソーシャルハッキングって言う名前が付くほど有名な手口。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:38:36.18 ID:JoTpXVab
イヤ違うだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:14:08.15 ID:QZtLvtP7
>>476
違うとは、何が?

>>474の手口をソーシャルハッキングって言うのは事実だけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:23:49.07 ID:SEYGyOyf
>>477
もうおまえキモいからちょっと黙ってろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:25:26.48 ID:QZtLvtP7
>>478
> しっかり襲われてたよ?

語尾ににゅとつけるお前のほうがキモいわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:25:47.09 ID:JoTpXVab
>>477
お前はアスペルガーか・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:28:25.54 ID:0Q8K1M26
逆さ喋りって逆でも意味のある文を何か仕込んで欲しかったと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:30:41.68 ID:SEYGyOyf
語尾とかにゃんの話かわからないにゅ☆ミ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:39:07.98 ID:QZtLvtP7
>>480
アスペルがーの意味知ってて言ってんの?このギフテッドの俺に向かって。


‘gifted’の子どもは、
・のみこみが速い
・何でも自分でやろうとする(内向的である)
・興味がある分野に対しては、並外れた集中力を示す
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:43:02.25 ID:JoTpXVab
気持ち悪い・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:26:26.86 ID:TJDpWJqS
一日経ったし>>437は消しておきました。
代わりにどうぞー
左上から1〜7話、右上から8〜11話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364959.jpg
12話は無いのでBOX絵で。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:29:59.71 ID:0Q8K1M26
>>485
殺伐としたスレに救世主が!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:34:53.58 ID:TJDpWJqS
>>486
真の救世主は、それまでくっついてたのに
9話でちょっと怒ってるっぽく距離を取っているとがめ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:07:52.73 ID:BQ5OMBB6
>>485
誰かこの花がそれぞれなんて名前かまとめてくれよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:23:05.19 ID:vGUqXyzk
素人目に見たとこ、季節ごとの花っぽいな

2月 梅?
4月 桜
6月 アジサイ
7月 アサガオ
8月 ひまわり
9月 彼岸花

このくらいしかわからねwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:42:43.83 ID:TJDpWJqS
調べながらでもくじけそうだよwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:54:03.38 ID:TJDpWJqS
一月 木瓜 水仙 なずな
二月 梅 ハナニラ ヒナギク(デイジー)
三月 桃 タンポポ 右下忘れた
四月 さくら レンゲ 右下藤?
五月 ヒルガオ? 菖蒲 右上わからん
六月 アジサイ ユリ 松?
七月 アサガオ 上も下もわからんwww
八月 ひまわり 芙蓉 たますだれ?
九月 コスモス? まんじゅしゃげ 苺の木
十月 つばき? パンジー セイタカアワダチソウ?明治に来た帰化植物だけど・・・
十一月 寒椿? 菊 上の花わからん

詳しい人の添削待ち
大体その季節の花になってると思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:07:13.92 ID:9R2Rk2P0
あ思い出した
後期OPに出てくる丸くて棒がたくさん生えた花?は名前なんて言うの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:35:46.82 ID:YFiJy2Tz
あれは花・・・か?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:39:44.05 ID:euG5qddo
やっぱり違うのかな?
アレなんなんだろうって気になってたんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:45:23.59 ID:eSDz9Y+n
今思ったが、奇策って木咲くとかけてあったんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:53:06.76 ID:EQL/MT86
木はさかないだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:53:58.73 ID:3sbv8Fl1
木を裂きそうな奴ならいっぱいいる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:55:43.30 ID:eSDz9Y+n
木は咲かないけど、木に花は咲くだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:21:24.71 ID:dYAFbJ2z
男なら花言葉なんてしらねえよなあ…

あ 弟切草だけは知ってる 「復讐」w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:24:39.31 ID:Gvbw6+jD
春爛漫の青の下、咲かせてみせましょ、乙女花
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:27:44.26 ID:o+steKdi
>>481
そんなの仕込む余裕はなかったんじゃね?
逆さ喋りだけでも作者相当嫌がってたんだし

てか逆鱗探し見たかったな
どんな技だったのか気になってしょうがない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:55:25.63 ID:EQL/MT86
>>497
だから、木は割るものであって裂くものじゃないんだと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:09:14.99 ID:FS0i+yog
>>288
それは多分、お前の脳の処理能力が不足してるんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:22:45.07 ID:S/lsrcao
とがめの左目ってモノを駒として見る時の目って事だよね
「それでもそなたを〜」以前の台詞は策だということか
本人の感情(本音)は別として

それはおいといてツルガさんかっこいいわ…(´;ω;`)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:24:58.72 ID:WrLfXPo9
>>504
迷彩さんは、七花と出会う順番を間違えた悲劇だ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:09:24.57 ID:jTFvaosQ
色々言われているし、いろんな解釈あるけど
あの策を練っている目のところは
自分の死後、七花を生かすための、七花の為の最後の奇策だと思ってる。

>>505
特典のCD虚刀・鑢の話を聞く限り
迷彩さんは鑢家に養子にもらわれたら人生変わってたなとは思う。
いいか悪いかわからんが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:36:50.03 ID:NBANdK+n
>>470
正直お金の都合もあって、実戦中だよそれ
割と楽しめる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:06:27.35 ID:fbx+coi4
最終巻購入間近に、まさかのBOX発売で心が曲がって錆びて折れる>>470>>507
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:06:28.39 ID:C7yIBzFF
>>502
割り箸の話?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:29:28.29 ID:5oCR0P6W
食刀・箸…   すまん なんでもな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:23:36.05 ID:xG9jgNlm
>>510
ちぇりおー!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:47:25.78 ID:0JHMhqvD
>>510
回数制限・限定奥義で二刀流になるんですね!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:28:29.57 ID:legvJZc4
二刀流と言えばこれですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=VoVuxq7WM70#t=1m17s
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:33:28.23 ID:Y/yjgpEm
蝙が化けたとがめだったからよかったけど、ガチで本物のとがめだったら、この時点だと同じ様にとがめに攻撃しちゃってたの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:38:13.21 ID:SFQxT/bk
はい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:49:32.96 ID:Y/yjgpEm
なるほど、まあ仕方ないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:33:04.93 ID:ZQf/zQhA
>>444
亀だが禿同意
姉ちゃんきゅんキャラ以外にもメインで出して欲しいわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:39:31.19 ID:I+UaNGhM
爪合わせも出来るようにしてほしいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:55:46.47 ID:xG9jgNlm
否定姫の首のバッテンてアクセサリーかなんかだったのか…
それとも毎朝首元に自分で描いてんのかな
キズかと思ってたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:05:40.16 ID:5oCR0P6W
蚊に刺されても、バッテンしとけば大丈夫って
おばあちゃんに言われてたんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:16:52.11 ID:DMrIMcWu
>>519
四季崎ききさんにもあったのでえ、遺伝するあざかなんかってことでぇ
納得してもらえないかしらぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:24:12.76 ID:vBcoiBrb
ジョースター家みたいですね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:45:00.52 ID:xG9jgNlm
>>521
でもおぬし!
微刀・釵での夜着姿では首元がツルツルではないか!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:53:37.69 ID:lMxnlxaU
>>523
それはWHIT FOXが描き忘r
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:35:53.34 ID:XnslSEwi
>>523くもじいなにやってんすか
あれは四季崎一族に代々伝えられるチョーカーです
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:58:37.19 ID:TSjFunv/
あれ1日に否定するノルマ数じゃないのか
1否定1消しで夜には×が無くなると床につく
翌朝、起床してノルマを書き込む
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:09:04.49 ID:aYoMbEto
何かを否定するだけの簡単なお仕事です
ノルマ制ですが初心者でも安心です
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:25:39.69 ID:3XWaUQIi
2重否定は、何回分相当ですか?
反語は1回にふくまれますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:02:11.34 ID:G/lLEZVL
面倒だ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:29:15.72 ID:pQAQE/dZ
オクにカード絵柄きてるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:16:47.24 ID:RmgO3+hp
カードは限定の欲しいし最低60枚は買おう
どうせこっちの地区じゃ俺くらいしか大会でないだろうし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:39:02.99 ID:hb+RRYCF
ああん、七花カッコよす!
面倒でもカッコいい!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:18:32.47 ID:CKl5F98n
3ヶ月毎にあったPVってDVDの特典に入ってたっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:07:18.59 ID:1kcfaMRZ
はいってないな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:43:03.53 ID:imzz+Qhe
そうか、残念
あれで結構テンション上がってたところはあったんで欲しかったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:52:33.11 ID:6kluyo+4
白狐作るの早いのはいいけど修正とかファンの要望とかにはイマイチ答えてくれないね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:09:26.53 ID:Py2PyZYY
「土佐」とか「微刀・釵だ」とか修正されてないんだっけ?
なんだかなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:46:17.12 ID:oEYnhSG+
冥土の蝙が萌え系なのは分かったんだけど
まにわにが萌え系なのが分からん、そういう萌え系のお店とかがあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:34:38.83 ID:WauepURb
かとろことるいてしをレプスコで装衣の物動
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:38:09.09 ID:oEYnhSG+
>>539
そうなのか、ありがとう白鷺さん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:40:44.81 ID:RSB5Xbfv
「まにわに」の語感が萌え系みたいな言い様は確かに分からなかったな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:22:15.02 ID:16QooL1t
ひらがな四文字は萌えアニメの特徴だからじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:10:22.63 ID:tshHF2DL
コウモリは
コウモリって言われないと
コウモリってわからない…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:36:50.87 ID:OX5DKGz2
むにむに、ぽにぽに、みたいな感じ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:53:53.49 ID:5uvVtWWP
らきすた
まにわに
けいおん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:57:27.14 ID:tshHF2DL
上ので韻を踏んでるのは
まにわに だけだなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:13:27.37 ID:RZxbQhmq
くっそ
真庭烏賊の野郎
クッソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:52:33.94 ID:C0GWguyR
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ぷにぷに!ぷにぷに!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:06:01.17 ID:zOuVkB5r
>>547
なんか知らんがジワジワきたw
四音ないと字足らず感が半端ないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:09:22.39 ID:PN61RIwO
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:13:37.52 ID:na3FucPe
アレ本当にやってる人いるのか
いて10人くらいかと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:14:00.17 ID:Axf53inz
>まさか、全国を巡る猛者がこんなにいたとは!

おいっwwww
コレ言っちゃダメだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:24:14.06 ID:O9ELf9Tu
全国巡るなんて凄すぎるな
出来るなら自分もやりたかった・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:44:05.39 ID:nwxAHlS8
ヒント ヤフオク
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:46:03.33 ID:Axf53inz
このスレで募集でもすりゃよかったかもね。
各地方の人がいれば・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:47:03.92 ID:iOI+dkdV
宮城は俺にまかせろー
と言いたい所だが今月はもう行く予定無かった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:45:17.88 ID:/HU0BkcK
あんな難易度の高いスタンプラリーこなせる猛者本当にいたのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:20:48.60 ID:evnt3w+q
ただしその頃には家計が八つ裂きになってるだろうけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:47:16.67 ID:7yRydqCu
おまえらすげーなー…俺確実にオクに頼るわ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:08:02.74 ID:MKbf1DbI
これで抽選漏れた奴涙目だな
全員サービスくらいやってもバチ当たらないハズ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:30:24.39 ID:/TrRFI5t
オクといえば刀語のサインカードの値に泣いた
1桁とかねーわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:59:48.41 ID:7yRydqCu
>>561
むしろ集めたくなる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:59:37.10 ID:yYxiWeed
とがめとかは3000円くらいになってなかったか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:07:43.63 ID:EDVPd5jm
集めたくならなく・・・もない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:45:42.70 ID:GSamBQqd
>>558
それちょっと気に入ったw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:12:35.85 ID:Tvg61tMl
錆白兵に兄か姉がいるという気がする


名は赤道とか紅海なんて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:19:04.33 ID:/TrRFI5t
>>566
お母さんが息子についてしか言及してないから姉はまずいない
下については意味不明

ていうか刀語ヴァイスシュバルツでも出るのか、化物語は出てないのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:28:49.28 ID:txE1PZdC
刀語りまんじゅうでかっw
木村屋のあんパンと同じくらいの大きさで、まんじゅうだから皮が薄いので、ほぼあんこの塊じゃねーかww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:29:40.32 ID:MKbf1DbI
白兵も黒鍵も名前に色が入ってるからそれで繋げたかったんだろうけど
白と黒の対比で綺麗に完結してるからもういらんやろー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:34:55.82 ID:dTAi64Yw
順番に4話まで見た
あれ?予告ですっげえガチってなかった?サメとか真っ二つにしてなかった?
なんとなく詐欺だ詐欺だと聞いていたのはこういう事か…

姉ちゃんの恐ろしさだけはよくわかったが…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:37:08.79 ID:+zxX85s6
そこリアルタイムで一番盛り上がったとこ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:42:46.28 ID:lZpDznmh
あの嘘予告に30分アニメと同じくらいの枚数使ってるんだっけ
まじぱねえっす
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:37.32 ID:FmUbYP3G
見終わった、お姉ちゃんの回が一番面白かった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:56:50.50 ID:yYxiWeed
何で嘘予告にあんな力入れたんだろ
期待してしまったじゃないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:04.17 ID:/TrRFI5t
>>574
錆白兵が最強だから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:13.15 ID:9vego0mP
一話からリアルタイムで楽しめた人は勝ち組だよなあ
実況とか楽しかったんだろうなーと思うと羨ましくてしょうがない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:34:42.74 ID:uYllUmuz
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/02/27(日) 21:31:12.86 ID:cA+mnqZeO
>>34
6月に発売(予定)
初代虫組(蟷螂と蜜蜂)
初代鴦鳥
初代魚組(海亀と人烏)
真庭銀狼

ところで真庭ボウフラって刀語で1番頭悪くね?


これマジ!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:45:23.74 ID:9vego0mP
>>577
え、真庭語新しいの出るん?
だとしたらめちゃくちゃ嬉しいんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:47:42.51 ID:/TrRFI5t
>>577
BOXレーベルの予定がそんな先まで決まってると思えないし今更新キャラってどうなのよ?
事実なら嬉しいけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:48:14.22 ID:N14HlTaY
花物語 するがデビル 2011/3
囮物語 なでこメデューサ 2011/6
鬼物語 しのぶタイム 2011/9
恋物語 ひたぎエンド 2011/12

これがあるのに、真庭までとか無理な希ガスww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:54:53.13 ID:+RbotLbq
思わず作者スレに言ったら向こうでも初耳っぽかった
てか真庭銀狼って誰だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:57:24.29 ID:/TrRFI5t
>>580
刀語の刊行年とか刀語朗読CDとか完走してて今だって週間連載もあるのに今更感
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:58:24.58 ID:+RbotLbq
>>580
なに、今までもめだか原作やらドラマCD掛け持ちで同時にやってたしいけるいける
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:35:03.40 ID:Cvyod7uf
予定はあくまで未定です!
まあ順調に延期しそうだw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:09:40.68 ID:a/g7meLR
西尾維新のエピソードに似てる気がするのは俺だけでしょうか。
ttp://www.uproda.net/down/uproda254583.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:56:56.38 ID:AujA8K2a
チョーウケる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:01:59.18 ID:5vmbtxJj
今12話見た・・・が、何で否定姫ENDなんだ・・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:07:55.49 ID:5tN6SQ06
ギャルゲーやってる人間にはそうとしか取れない終わりって作品はいくつもあるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:17:31.91 ID:QvNYORlt
誰それEND脳、ってやつかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:57:06.49 ID:ooA5gQTa
ENDって何?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:10:36.96 ID:AfmApedx
名言だな
「そもそもENDとは何か?何をもってENDと定義すべきか?」
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:46.98 ID:5mMD7ALQ
>>576
銀閣、鎧、ちぇりおの回しかリアルタイムで見なかった俺は負け組
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:09:53.44 ID:GkEPJpB6
別に勝ちも負けもありゃせんがな、これからも再放送はガンガンかかるんだし
それみればよかろw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:44:15.71 ID:aTXDnrp3
とがめは永遠だ!
わあああああああんん!
七花にはとがめしかいないんだもん!
俺が言うのだから間違いないんだもん!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:45:16.35 ID:40vNpEVI
キメエしね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:47:29.93 ID:aTXDnrp3
ちょ、マジレスされたwww
アホや
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:01:49.54 ID:N+2fqW2a
炎刀・銃BDの発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

いよいよ虚刀・鑢も完結か
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:53:45.46 ID:dpU3s4x5
>>597
いいなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:33:06.85 ID:UgrZ6KOF
俺、最終話見ながら饅頭最期の一個食べるんだ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:42.16 ID:1J47Y62x
>>599
俺と同じ思考の人間が居るとはな…
予定がぐだぐだになって饅頭2個残ってるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:38:04.15 ID:j+KTZ1kf
俺は三色団子食いながら見るかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:13:38.19 ID:c9Ar+xhJ
俺は刀語2011リレー(勝手に命名)してるから見られるのは12月かな

ところでとがめの命日は12月でいいんだよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:03:36.83 ID:ptWS2xui
看板娘かわいいよ看板娘 (;´Д`)ハァハァ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:05:45.96 ID:1J47Y62x
>>602
11月
実況部分は先取りしない。人鳥が切られたり右衛門左衛門と鳳凰が戦ったのは10月
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:37:17.34 ID:1J47Y62x
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:41:29.42 ID:OqOj7vpj
それ化シリーズ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:43:51.56 ID:1J47Y62x
>>606
大河アニメ刀語ビジュアルブック
マジで?「大河アニメ刀」って人編もついてないし何に掛かってるか分からないんだがよければ教えてもらえないだろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:14:04.16 ID:h+JDVFwm
報告待ちかな
良さそうなら買うか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:09:46.34 ID:rYDPWUzt
これ多分アニメ絵コンテ集
空の境界でもやってたアレ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:17:30.45 ID:A/jAUdPX
最終巻届いたぞ
ビジュアルブックの広告入ってたけど

収録予定内容
キャラデザ川田剛書下ろし表紙
イラストギャラリー
美術設定資料集
インタビュー&対談集
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:19:10.66 ID:A/jAUdPX
てかボックス絵に輪廻見当たらないんだけど・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:06:31.88 ID:LIgPt+Sj
刀語饅頭うまい〜♪
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:08:57.86 ID:h+JDVFwm
入金メールこねー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:36:21.82 ID:zi4oeQmh
>>610
これに西尾書き下ろし短編とか虚刀鑢の解説とかつくといいんだけどなー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:40:49.78 ID:gqpro7UQ
オフィシャルガイドの続編か>ビジュアルブック
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:42:48.16 ID:1J47Y62x
>>615
オフィシャルガイドは西尾関連本にしては珍しく書き下ろし付かなかったんだよな
饅頭の絵と話が収録されませんように!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:49:04.71 ID:hVgx0Y+V
>>616
むしろ収録した方が売れるから収録しそう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:23:05.06 ID:RuSo3wgw
そんなんなったら切れる人続出だろうな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:26:57.70 ID:5bkJSKhw
何で?
饅頭がメインなんだから、おまけの絵が載ろうがどうでもいいけど?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:10.89 ID:WRvMAA9n
やっと今12話を見終わった
まさかの否定姫エンドで噴いた
いいなあ、エッチするなら否定姫のほうがスゴそうだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:51:54.64 ID:RuSo3wgw
書きおろし小説がついてこなかったら饅頭とかいらねーよw
なんならまだ手つけてないから饅頭だけでも買ってくれんかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:47:13.49 ID:Py7XtjoI


キャラソン明日だひゃっほーい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:22:49.26 ID:TgTsqt8Y
原作の錆の正体てか錆が使う針とかwktkだったのに、意表をつかれますた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:54.50 ID:+bHkbGRk
もうなんたらENDとかギャルゲ解釈飽きたわ
何であの最終回見てそう思えるのか分からん
男女二人いればカプ認定うぜえ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:08:37.35 ID:J7imZzai
世の中には男男でも
カップル認定する輩もいるがなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:16:30.51 ID:w+30UCfH
>>623
付議の白兎開眼とスレ住民のおかげで薄刀開眼がどんな技かわかったから俺的には大満足
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:44:18.15 ID:sLfFb0kz
>>587
案の定ここでは侮辱的な嘲笑の的にしかされていないが俺は同意しておく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:11:41.05 ID:x4EXWQ2v
刀追


という刀語めいたような地名が山口あるハズなんだけどググってもでないし地図にも出てない
確か道路標識で見かけた。
読み方は分らない。トウサコかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:18:52.38 ID:zYGMsslQ
この作品、150分くらいにまとめて映画化した方がうまくいきそう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:25:07.37 ID:/EH+eEJr
みんな棒立ちのまま、長ゼリフ話して終わりそうな気もするが・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:40:47.76 ID:3OP76tyC
否定姫エンドって言うとカプ厨ってとるのもかなり短絡的な思考だけどな
俺はあの終わり方で納得してるけど
なんで最後否定姫と旅してんだよ、納得いかねぇ、って意見があっても普通だろ

なんかこのスレって否定的な意見でると読みが甘いみたいな返し方しかしない感じがあるけど
もっといろいろな捉え方があっていいと思うよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:55:59.41 ID:vrUVz3Oe
>>620みたいなレスあるからカプ厨言われてんだと思う
女の質として否定姫を選んだなんて考察、それこそ納得いかないでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:59:00.12 ID:MKePKHqi
そりゃギャルゲ脳に反発はするでしょ
別にゴールインって訳でも無し、しかも「どこかでのたれ死んだかもしれない」とか言われてるのに

>>626
それ誤植。まあ誤植がなければ「白兎海岸」だけは元ネタ分からなかったけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:59:45.65 ID:3OP76tyC
ネタにマジレスryって感じしかしないんだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:09:29.17 ID:C9NmPbiY
否定姫END→エロゲ脳乙
もはや挨拶みたいなもん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:11:11.73 ID:jW0MRpj5
おまいら金髪好きやのうwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:13:49.10 ID:C9NmPbiY
白髪のほうが好きだよ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:16:11.59 ID:HQXP2CVc
>>634
620のはネタだろうからあくまで例だけど、ガチなのが放送当時散々いてな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:39:21.55 ID:C9NmPbiY
今居ないなら別によくね?
それより12巻早く届けろよ密林さんよぉ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:08:48.99 ID:P1YzUiYk
今日が正式発売日だろ
フラゲ基準いくないw気持ちはわかるけどw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:33:12.13 ID:LNSgSAiW
賊刀鎧って海産物のモチーフ色々くっ付いてたのな
全然気付かんかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:13:34.94 ID:XoYsWP1x
尼在庫切れてんじゃねーか
定価で買うか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:17:13.36 ID:b6UWZ8Z2
鯨とか巻貝ついてるのに鎧っぽいってのは、デザインの妙であった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:47:30.34 ID:jT8nUO2T
最終巻届いたから特典の花札全部並べて見たんだけど、何で喰鮫だけ居ないの…
3話の双子とか花札になる程のキャラじゃなかった気がするんだが…酷くね…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:54:00.85 ID:Q4dTHD5H
アニメ作中で明白に自らの意思で一般人に危害を加えたのって、姉ちゃんと喰鮫だけなんだよね。
鳳凰さんはちょっと別で。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:24:31.59 ID:P1YzUiYk
>>645
寺の僧侶とかは「一般人」じゃねーから!
あいつら普通に特権階級だしw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:31:21.36 ID:gf/L4Yt9
けっきょく皿場工舎ちゃんの薄い本は一冊も店頭に並ぶことはなかった…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:34:44.75 ID:oPaXqt0M
>>646
凍空一族は?
老人子供関係なく、その場にいた人間を皆殺しにしたわけだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:41:52.81 ID:P1YzUiYk
>>648
一級災害指定は気候じゃなく凍空一族に対して出されたものでしょ?
明らかに「一般人」ではないわw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:53:42.05 ID:b6UWZ8Z2
こちらに害意がない者も殺したって意味だろ
揚げ足とって得意になられても
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:25:33.45 ID:cYO2oRKg
守りたいものか…やっぱ宇練かっこいいな〜
こんな男に一歩と言わず三歩ぐらい近づきたいなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:31:01.48 ID:MKePKHqi
>>651
ただしその頃には、あんたは真っ二つになっているだろうけどな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:31:12.95 ID:k5YWnbPz
十二巻完全生産限定版、尼で切れてるの?刀語BDマラソン始めたばっかだったのに
もう完全版コンプの可能性終わっちまうのかな・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:35:41.42 ID:nmJtDB1t
20%OFFぐらいならどこにでもまだあるだろ
外付け特典も付いてるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:39:54.46 ID:MKePKHqi
炎刀・CHU!
いや無理がある

つーかこれで最後か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:02:32.32 ID:f5jDZ576
最後にこれ持ってくるとか鬼畜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:48:29.24 ID:Rjk2lQAf
完全生産限定版って言っても入荷するから安心しろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:01:25.43 ID:C9NmPbiY
DVD届いた
歌詞読むだけで苦しいんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:27:10.34 ID:SL85WvYj
12巻今日届いた。

BOX絵…スゲエ綺麗だけど見てて泣ける…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:04:42.08 ID:9mi/iSN9
           |\___
           / :::::::。::::::;;;;;;>
          /::::::::メ::;;;www
        )ヽ/ とノ (,,゚д゚)つ  
       メノ'\    /
           U"U
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:11:06.38 ID:dm2ERsMT
DVDとかBDとかイイナー

ほぼ1年たったが七花と錆の戦いが見れなかった事未だに心残りだ
虫組のフラグ建設能力も見ててとても面白かったがw

全刀・錆とか出ないのかい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:16:58.77 ID:4LORCtku
DVDの七花の説明がなんかもう、なんていえばいいんだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:33:41.18 ID:qeGLV4xA
戦闘シーンとしては錆予告と最終決戦くらいしか良いのがなかったからなぁ
剣華絵巻というくらいなんだから、もうちょっと気合を入れてもらいたかった感はある
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:00:55.64 ID:gL+grM7Z
親父は七花と七実を人間として育てようとしてたんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:17:45.71 ID:5YfIhWa4
えっ六枝さん、幼い七花相手に「お前は刀だから感情なんか必要ない」って言い聞かせてたろ

>>662宇練さんディスるのはなしだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:22:27.18 ID:ubEaLyh6
日和号の戦いもかなりよかったけども
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:35:01.92 ID:YUWlDlWw
戦闘シーンは基本どのシーンもよかった
よかったが、億文字切りはなんとかならんかったのかorz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:47:11.66 ID:C77i2pwp
姉ちゃんのシュピシュピも…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:03:16.48 ID:sf/2kYy7
>>611
「へー、君には僕が否定姫に見えるのかい? お姫様になるのは久しぶりだなー」

ボックス絵に否定姫が2体いただろ? そのうち1体は輪廻だってことだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:46:29.43 ID:gL+grM7Z
>>665
娘と息子は、
七実と七花は、
あいつらは人間として育てる

って宣言してた



鷹比等には、遠くない内に、そんな君の覚悟が変わってしまうのも僕にはわかってるんだけどね

見透かされてた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:09:48.36 ID:X+Tbq9iS
>>669
つまりみんな否定姫が苦手
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:50:22.19 ID:gH9EUO9/
まぁドラマCDは完全に後付けだから、六枝や鷹比等にはどうしても設定に矛盾点出るよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:22:18.85 ID:hRFFoOtG
後付けで矛盾だらけと言えば昔のマンガにはよくあったな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:01:50.22 ID:lnz5j8Nr
まあ、姉ちゃんの天才性を知ったか、遠島の原因になった事件あたりが原因で
やっぱ子供も刀として育てようと変心したのかもな
1話アバンで鷹比等殺したのはただの手刀だと思ってたのに
じつは七花八裂もどきだったとは
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:36:31.46 ID:GCbqdQRe
間違いなくあの悪女な母親が原因だろ
まっとうに育てるとか許すはずがない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:37:01.54 ID:7LFTr7X5
間違いなくあの悪女な母親が原因だろ
まっとうに育てるとか許すはずがない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:48:38.11 ID:OyBV//fP
大事なことなので2人で言いました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:16:14.47 ID:X+Tbq9iS
子供のことが大切ならみぎりから子供を離して育てただろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:28:51.08 ID:xxlKIGQB
七花のとおちゃんって、なんで七花に殺されちゃったの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:40:58.98 ID:EA/+K5oj
とおちゃんが、おねいちゃんをころそうとしたから、びっくりして、はんしゃてきにころしちゃったの。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:55:57.77 ID:8CwC14rX
まにわに語って、刀語とそれなりに話は繋がってるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:08:46.09 ID:9mi/iSN9
>>668
安全地帯でボスに攻撃してるとこか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:17:31.55 ID:ak6ItKIx
>>681
まあ一応。狂犬ちゃんが出るし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:45:29.44 ID:8CwC14rX
>>683
興味あるので買ってみるわ、ありがとう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:23:16.50 ID:2koku11v
西尾の小説で本筋で死んだ奴が
外伝で活躍するのはよくあること
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:35:45.07 ID:Bl7XA6Pa
銃のEDはTVで流さなかったところもいいな、演歌っぽいけどいい最終回曲だ

で、ED集って結局、フルサイズ収録だったのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:50:25.43 ID:6WOPoUdI
真庭語読むと、狂犬が実はすげー仲間思いのいい奴ってわかって
なんであんなあっさり死んだんだって悲しくなっちゃうんだよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:15:40.06 ID:anTDjTnz
>>669
なるほど!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:56:04.46 ID:q7/flYh2
>>669
「厳密にはー、町人姿の否定姫も入れると3・・・」
「ちぇりお!」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:26:18.40 ID:dhek0A70
>>686
フルサイズだったよ
1〜6話のEDと、とがめ七実のキャラソン

キャラソンを聴いて受けたイメージは
とがめ…走馬灯
七実…私も参加しようかな、刀集め

どっちも和風というかオリエンタルな雰囲気
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:03:55.27 ID:JTueUh3H
姉ちゃんは歌詞見るとちょっと切なかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:19:52.70 ID:KTTWaK2k
>>690
フルか、なんだかなー
どうせやるなら変体刀所有者のキャラソン出して欲しかった
あとまにわにによる軍歌合唱を
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:29:59.05 ID:kLGClP/+
実写化するなら鑢 七花は三浦春馬が良くないですか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:23:44.14 ID:HfslbTz8
>>692
キャラソンいいな
ちょっと欲しいかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:53:50.87 ID:Kf+G6Anh
三浦春馬ヤダ 身長はあるけど顔のイメージも雰囲気も全然www
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:08:22.79 ID:MytEFhfO
実写化自体ないわー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:03:08.49 ID:+95TYJ/0
一番くじとがめとスケールあわせて七花フィギュア作ってくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:17:23.43 ID:y18oaHBD
なんで六枝が6人いるのかわからん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:17:40.57 ID:5oNTie5V
実現できる可能性の全てを体現できるのが、六枝の特性なんだって

七花の前で、比較的一人だったのは
刀として育てることになっても
親子では、ありたかったから
親としての可能性が強くでた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:50:11.21 ID:I5nTbFUQ
歌曲集 其ノ二の発売はいつなのか…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:59:08.07 ID:f7xeNFxC
全話見た
なにが応えたって人鳥の最後だ…
死にたくないって最後の言葉…くわえさせてぶっ放すとは…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:48:09.84 ID:jgf/tOUo
確かにむごい殺し方だが、普通の射撃はもちろん
皮膚に銃口を押しあてたとしても外す可能性があるからなぁ・・・>人鳥の幸運能力
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:29:57.69 ID:h+Q+1DmA
というより最期の言葉に腹立っただけじゃないの

お前は愛されるべき存在じゃないみたいなかんじに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:56:23.45 ID:BUCp0qZ4
腹は立てる筋合いでもないだろう、見下げはてはしたかもしれないけど
単純に普通に狙うと外れるからだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:57:21.44 ID:wqtqbCSF
否定姫以外にはSだよな左右さん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:53:52.10 ID:ulRdbf4k
誰かED画像持ってる人いませんか
文字無しの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:55:14.45 ID:PaOFeKJS
EDのオレじゃ駄目か?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:00:49.62 ID:RAaSjfGa
はい持ってますよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:01:45.05 ID:ulRdbf4k
・・・今更ながら貼ってほしいのですが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:06:32.37 ID:RAaSjfGa
お願いの仕方が微塵も面白くなかったので貼りません。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:35:32.17 ID:7ML/8Ea8
http://210.155.150.162/soft.phtml?id=704162
これぐらいしか情報無いのかな
上とはなんも関係ないです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:15:44.84 ID:zpzmcDnr
時すでに始まりを刻むまじで神曲だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:16:02.77 ID:zpzmcDnr
時すでに始まりを刻むまじで神曲だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:55:54.00 ID:GOqir3sG
最近このアニメを知って全部見終わった
リアルタイムで1年追いかけて見てみたかったな
このスレも来たばかりで>>1からみたが、>>31のレスになるほどと納得できた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:26:34.03 ID:fUXkViJZ

> リアルタイムで1年追いかけて見てみたかったな

こう言われる作品ってしわあせ、ちぇりおー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:36:47.38 ID:PUoN8aHr
ちぇりお!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:56:17.93 ID:7IBSwSVg
死に際とがめにまとわりついてた蛇が呪うってなぞらえてあって消えてくのはベタだが好きだ
あと公式サイトの各話総集編が思いのほか内容濃いのね。
あれいいのか?割といいとこどりでまとめてあるからあれで満足しちまうぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:05:38.97 ID:IPHGo3Cp
知ってる人も多いと思うけど、
http://www.seiyuawards.jp/201103/05200000.php
不忍の中の人が賞をとった!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:46:33.89 ID:F+uCP0Jh
>>711
今月のダ・ヴィンチに表紙載ってるよ
表紙は描きおろしつってるけど、なんかもうどこかで見たことがあるような気がしてならない
って思って調べてみたら、一番最初に公式で配布された壁紙とほとんど同じ構図だったw

壁紙
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/katanagatari2.jpg
表紙
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1401053.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:34:18.86 ID:aV6eEiKq
鷹比等は歴史修正するために、虚刀流を封印する絵を描いたのに
容赦姫を突き放せず、殺せなかったばかりに娘がまた表舞台に上げちゃったって話でいいの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:03:51.12 ID:tjZcij8t
とがめはショックで白髪になった設定があるけど、他の白髪キャラは何で白髪なんだ?
皆ショックで白髪になったのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:30:47.36 ID:/lqdeR+p
>720
それもまた、誰かが後世の人に添う思わせようとして作った話かもしれない、というのが刀語
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:47:06.53 ID:IPHGo3Cp
>>721
白髪になる原因は人によって千差万別だよ
いちいち全部書いてたらキリがないw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:56:18.24 ID:F+uCP0Jh
毛の色って太陽の光から肌を守るためにあるから
例えば年中猛吹雪の凍空一族なんかは色がある必要ないんだろうね
錆白兵は太陽をも切り裂くと言われる太刀筋の持ち主だから
それは太陽光さえも例外ではない・・・みたいな妄想をした
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:58:01.34 ID:PUoN8aHr
錆は黒髪のほうがよかった
白髪はあんまり居ないほうがとがめに特別感が出ていいと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:31:50.56 ID:zpzmcDnr
鳳凰さんと不忍さんのバトルのBGMってサントラとかに入ってる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:51:56.77 ID:IPHGo3Cp
あとがたり完全版なげぇw
公式サイトに上がってるのよりさらになげぇw
アテレコされてない七花のセリフが俺の予想通りで良かった
これでやっとぐっすり眠れるw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:56:17.23 ID:7ML/8Ea8
歌で一番好きなのは何?俺は毒刀鍍のED
いややっぱりBahasa Palusか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:39:41.56 ID:PUoN8aHr
12話エンディングと前半オープニング
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:27:20.01 ID:66aC1trd
Bahasa Palusは最初また時代物にラップでオサレかよとか思ってすいませんでした
今はアレ以外考えられんわ
あとはやっぱ12話EDかなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:29:49.63 ID:/qyy18cJ
7話EDは譲れない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:11:27.25 ID:Q5ByD9rW
最終巻やっと届いた
BOX絵底のぺんぎんかわいすぎてキュンとしたw
あとがたりは七花がなにを言ったのか聞けて良かったな。細谷さんは毎回聞いてて不安になったが今回は割と聞けたわ

朗読中に度々出てきたのは否定姫じゃなかったんかいw
十二統領の一人が右腕らしいっつってるけど誰だろうな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:23:46.54 ID:zE3QDe6/
真実はわからんが、七花が疑ってたように否定姫じゃないってのは嘘かもしれんぞ。
後、右腕は鳳凰じゃないかな。七花が戦った真庭にだし、左腕を右腕で切り落としてたし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:42:45.24 ID:9eSgmN5J
最終話EDが神すぎてつらい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:50:08.09 ID:hNMyevqR
最終話のノンクレジットEDが誰得過ぎるw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:33:47.49 ID:r8GAbM5O
みぎりに肉を抉られる程深く噛み付かれてるハズだから、そこに傷があるはずなんだけど
鳳凰さんだと他人の肉載せられるからなあ。噛まれたの首だっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:37:47.47 ID:+NsAVdKI
20年前の話だろ、現役退いてるんじゃないかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:06:30.55 ID:Q5ByD9rW
>>733
あー鳳凰なのかな?海亀辺りだと思ってた

みぎりってなんで殺したんだっけ?描かれてないっけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:38:26.18 ID:ceGqWEMe
その辺は描かれてないな、そもそも本当に六枝が殺したのかさえ微妙

右腕は鳳凰様だと思ってたな、断罪円やも右手メインの技だったみたいだし
なにより、その方が面白い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:54:42.70 ID:bVKF8KF6
変身能力がある年齢不詳の蝙蝠が右腕かなと思って聞いてた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:00:05.17 ID:ceGqWEMe
しかし不忍の中の人、好きなキャラクター聞かれて
かわいいキャラもたくさんいましたけどって言いながら選ぶのが人鳥とは・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:59:48.41 ID:1AZuampX
普通に撃ってあたらないのが跳弾だとなんで当たるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:02:25.57 ID:seyAE6s7
>>742
運命崩しは銃弾を避けるけど
「炎刀銃」は歴史の異物を排除できるから真庭相手には工夫すれば当たる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:15:02.91 ID:p1OGxr1x
弾丸を跳ね返したのが
先に壁などに打ち込まれた炎刀銃の弾丸=世界の異物だったから

その辺の壁にあたって跳ね返ったなら、当たらなかったと思われる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:51:40.61 ID:JuH4vks5
未来の技術だからだよね?精度とか連射速度とか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:56:36.62 ID:LQVQ/n/c
狙って撃つのは同時代人の左右だから、その時代に愛されてる人鳥には当たらない
跳弾は未来の技術による未来の運命だから、未来まで幸運が続かない人鳥にもあたる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:06:11.79 ID:seyAE6s7
ノンテロップエンディング何あれ、ラストシーンが繋がってるんだけど
ああいう仕様なのかミスなのか
仕様なんだろうけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:09:01.06 ID:HfJx5Hyl
えぇぇナニソレ。
ナレーションとかどうなってるんだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:20:42.46 ID:4tv3peWe
ナレーションはそのままだよ
最後にテロップが入るから、それを排除した仕様
だからノンテロップEDは誰得過ぎるって言ってるんだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:25:32.82 ID:rSoNxXiI
12話EDフルがやるせなすぎる…
最終話見終わったときのあの虚無感がよみがえるわ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:27:52.73 ID:Q5ByD9rW
ノンテロップEDよりPV収録してくれた方がありがたかったね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:29:07.18 ID:seyAE6s7
まえがたりを収録してないのも謎
容量の関係だろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:06:05.36 ID:bmnNX7u0

ふと思ったが必と粉雪以外、変体刀さえ使わなければ勝てなくとも生き残る事が出来たんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:24:47.67 ID:vYoFG4RC
単純に戦った順番が早いか遅いか
七花に分別があったかどうかじゃないの?
まあ、とがめ殺した左右は例外として
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:31:46.61 ID:HCzWRhLF
いまいち言ってる意味がわからんな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:34:53.45 ID:1PgrSupi
蝙蝠にしろ銀閣にしろ、死因が変体刀というかなんというか
ごめん、考えがまとまってないうちにぶっぱしちゃったレスなんで忘れてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:29:22.21 ID:lwyE21mV
汽口に将棋崩しで勝負挑んだら怒られる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:41:16.69 ID:FywZfDij
1話〜10話
  ふむ、説明不足感はあるけどなかなか・・・
11話
  おいおい、とがめ不忍に撃たれちゃったよ・・・まあどうせ死なねーんだろ
12話
  とがめえええええええええ!!!orz

面白かったけど何なんだろうなこの喪失感は
まあこうゆうのもありかもだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:47:41.94 ID:gkeZ1DmL
昨日やっと最終回見たけど…
とがめが死んだのが
ショックすぎて
起きてからも
放心状態なんだが…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:03:38.14 ID:937huKYU
>>756
迷彩の場合は千刀を使ってたからというよりも、虚刀流を小ばかにし過ぎたのが敗因
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:52:03.84 ID:sQoYjrP4
>>760
お前は何を見てたんだ。
迷彩には、虚刀流に対する譲れない思いがあったんだよ。

先の大戦で千刀流は通用しなかったのに虚刀流は世に出た。
自分は家族と門下と名誉を失い、山賊にまで身を落としたのと対照的に、
大乱の英雄となった虚刀流にたいして並々ならぬ思いがあったんだ。

それと同時に、千刀流が虚刀流に劣るハズがない、劣っていて欲しくないという思いもあったんだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:05:20.65 ID:937huKYU
>>761
話がズレてるぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:06:37.17 ID:dMOrYb2C
しかし奴の熱さは嫌いじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:12:33.42 ID:sQoYjrP4
>>762
小馬鹿になんてしていない、と言う話だうつけ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:17:04.52 ID:eL//uaE8
千刀流は使い手が駄目だっただけな気もするがね
実際迷彩は剣聖の母親の刀でさえ脱刀してみせたんだから
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:00:59.19 ID:937huKYU
>>764
迷彩は千刀流に対して誇りとかはあんまし持ってない
だから七花に虚刀流は千刀流に勝てないって言葉を何度も浴びせ掛けたし、言われた方はそれがどれ程の屈辱かも気付かなかった
対して七花は長年鍛えてきた虚刀流の矜持は並大抵のものじゃなくて、それを見下された事についてかなり怒った
怒った事で冷静さを取り戻して千刀巡りの打開策を思い付いたわけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:32:21.97 ID:i0FxM3sY
> 迷彩には、虚刀流に対する譲れない思いがあったんだよ。

> 先の大戦で千刀流は通用しなかったのに虚刀流は世に出た。

> 大乱の英雄となった虚刀流にたいして並々ならぬ思いがあったんだ。

> それと同時に、千刀流が虚刀流に劣るハズがない、劣っていて欲しくないという思いもあったんだ。

とりあえず原作を100回読み直そうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:36:42.29 ID:dTwPI8zz
いや最後に名乗り上げてる理由は分からないって言ってたじゃん
だからそういう解釈もありでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:41:53.61 ID:i0FxM3sY
それって虚刀流に対してというより、七花の虚刀流に対する思いみたいのに影響受けて言ってみたんじゃないかね?
しかも最後の最後だったし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:36:40.33 ID:rq40WYc6
まぁ適当に書いただけなんですけどね(笑)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:13:36.87 ID:wctmJKLP
それよりも七花が迷彩の性格が苦手だったってのに驚いた

そんな描写あったっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:21:28.58 ID:g+ZodtyK
性格が苦手というか心理的に追い込むような戦術が苦手だったということじゃないか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:22:32.81 ID:dTwPI8zz
原作では順位付けの8話で触れてたけど3話はあったっけ
作戦に嵌ったことを言ってるんだろうけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:36:39.01 ID:wXQ8RxGd
苦手だったというか、苦手になってきたと言うべきかもな

3月の時点ではめっちゃスルーしてたけど>迷彩のゆさぶり
人間らしくなるたびに、後悔が多少は生まれてきただろうし

9話では「殺さずに済ませたかった」みたいなことも言ってたし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:39:01.01 ID:Vg88FFkQ
奪刀術の千刀流は、無刀の虚刀流には相性的に悪い。
だから、勝つために策を立てて何でもやってきた。

最後に、剣士としての名乗りを上げて真正面から闘ったのは、このあたりが
散り際だと思ったんじゃないの。悪あがきするなら、千刀めぐりの森に
再度逃げ込んじゃう手もあったような気がするし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:45:37.92 ID:i0FxM3sY
あれこれ言ってからあれだけど、人によって色んな受け方があるな>刀語
考えるの苦手なんでどれが正解だかは正直よくわからないけど

悪あがきとは違うけど、宇練の自分の血液を使った斬刀狩りはかっこよかったな
まさに命を懸けた戦いだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:55:08.18 ID:5BMvhmVh
>>775
相手が虚刀流だからというわけではなく、もともとそういう戦術をつかう人だったんじゃなかろうか
だから七花もそういう「性格」が苦手だったと言ったわけだし
まあアニメだと七花が千刀流に追い込まれたって感じがあんまりなかったので
苦手だったて言われても違和感あるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:27:20.02 ID:3o1zcwPV
輪廻に迷彩が混ざってたのは、後悔、後ろめたさを「苦手」だと感じてたからだと思った
原作では「何でも利用する性格が苦手」って言ってたんだっけ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:36:59.90 ID:dTwPI8zz
ちなみに性格が苦手発言は12話
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:46:21.31 ID:Q1oBjtBb
よくも私を殺したわね。(以下略。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:54:48.25 ID:/3m7PuJV
>>778同じく等しく利用出来るものはなんでも利用してきたとがめに対しては惚れてるのにな
しかし前半戦のとがめは横向いたらオルドナ・ポセイダルだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:02:50.10 ID:QBMmRn6Z
人間としてではなく、戦う相手として苦手ってことだろ。
順位付けの時、不忍にも策をこうじるヤツラが苦手だろって指摘されてたし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:11:25.86 ID:4GnSXjdb
鳳凰に斬られた不忍が普通にケロッとしてたのに違和感感じるな
あのままやりあってたらやっぱり不忍が勝っただろうけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:48:15.70 ID:wXQ8RxGd
でも鳳凰が本人のまま、毒刀を使いこなせてたら勝敗は分からないんじゃね?
断罪毒刀ってのも見てみたかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:16:07.96 ID:937huKYU
>>784
使いこなした結果が四季崎記紀になっちゃったなんじゃ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:22:26.84 ID:/NkA95yL
あれって、カワウソの手の所為でああなったと思ってたけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:50:13.09 ID:n1SjY0Au
それもあるだろうし、人の能力つぎはぎできる鳳凰自身の忍法のせいもあるんじゃないか
もともと人格は不忍から奪ったものらしいし、憑依しやすい体質ではあったんだろう
それと、憑依に耐え切れるような精神力だか体力だかも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:12:40.81 ID:vuqufvNs
中途半端な野郎だと毒刀の毒だけに支配されちゃうけど
鳳凰さんは四季崎記紀っぽいのものまで引き出したからな

ただこれは使いこなした、でいいのか不安だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:28:17.89 ID:ADARwPse
なんにしろ対七花戦では鳳凰らしい戦い方はして欲しかったな
急に沖田の剣術とかいわれても微妙、三段突きもショボかったし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:28:10.68 ID:H+lWdIAS
不忍に銃ないほうが強いんじゃね?って七花に言われてるし
鳳凰もあれぐらいは強かったんでしょ

ただ、二人とも刀の毒で弱体化したという

刀を使って強くなった奴って
銀閣、錆、敦賀、慚愧ぐらいじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:30:18.81 ID:NlZZvx+3
校倉も刀で強化されてたと思う
逆に錆は針じゃなければ勝てなかったんじゃないかと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:33:30.48 ID:igu7iGAD
というか、不忍そんなこと言われてたっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:39:32.63 ID:9yyBhdrK
七実が27だなんて・・・
ウソだ何かの間違いだorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:43:08.83 ID:BYEzFch9
>>793
七花24 とがめそれ以上
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:43:13.44 ID:/+W42XrW
弟の仕掛けた罠に引っ掛かってるドSの27歳とか最高だろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:46:24.07 ID:NlZZvx+3
弟の修業のぞき見た帰りだったりしてな
実はそれで覗き見バレたとか(実際は自分で言ったらしいけど)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:33:59.83 ID:/8ul5d2l
今さらな質問なんだけど、忍法断罪円&不忍法不生不殺ってどんな技だったんだろう…?
公式な詳細設定ってあるの?ちなみに原作未読。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:38:51.23 ID:NlZZvx+3
>>797
原作は名前しか出てない技
脳内補完するしかない、ちなみに炎刀銃の強度が高ければ断罪炎刀が完全な技になったらしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:39:07.35 ID:HsE/uAAS
>>797
切れ味鋭い手刀…だと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:43:39.31 ID:NlZZvx+3
>>799
あれは毒鶴が鳳凰の可能性があるから本当に刀なのかもしれない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:04:44.87 ID:mp7qriyN
ブッチャー
トーアカマタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:29:14.00 ID:BqCndFCW
南斗鳳凰拳
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:55:01.69 ID:j34U7UDI
....最終話で涙が出なかった....
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:40:00.96 ID:g1hSu505
>>787
> もともと人格は不忍から奪ったものらしいし

泰平の世における統率者スキルを評価して顔と人格を奪ったんだっけ?
しかし鎚の回を見るかぎり部下を掌握できてないわ部下の首で許しを乞うわ、
あまりいい上司(上官か?)には見えないんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:41:59.65 ID:eUJWXDEz
喜んで首を差し出す部下
それを見ても離反とかしない部下
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:09:08.76 ID:9yyBhdrK
カワウソさんとかどんだけ潔いんだよ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:07:33.69 ID:4+4rGv9L
一度限りの禁じ手公使!
原作の序章でしっかり書いてあったのね、まったく気付かなかったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:08:14.53 ID:Z1M5yc9q
あのシーンが刀語を象徴するものだと思う
西尾もそんなようなこと言っていたし
死に対してそれほど特別な感情を持たない時代の話だとか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:27:43.00 ID:dI3mlwII
そりゃあ自軍の能力下がらないでほぼ確実に和平続行できるなら
川獺さんも納得したんじゃないか

最善であれだったんだろ、最善で
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:36:59.03 ID:/8ul5d2l
>>798
詳細不明のまま、その派生技を映像化しなきゃいけなかったのか…スタッフと西尾の間にどんなやりとりがあったのやら
>>799
なるほど。それなら断罪炎刀にもつながるな。元が忍法生殺しだから循環器系にダメージを与える技とか想像してた。のどを潰して呼吸ができなくなるよーな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:57:20.30 ID:mp7qriyN
川獺の首落としたのが
忍法断罪円? 

しゅとう(←なぜか変換できいな)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:20:07.39 ID:NlZZvx+3
>>810
もっと行間を読め、と言ったらしい。冗談だろうけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:29:56.14 ID:lN2EVfxd
無所属 鑢七実 って言う場面の姉ちゃんが一番ハキハキして元気いいのね
なんかワラタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:02:54.25 ID:7a204AJS
七実の散り際の「よくも私を(ry」
ってのは本心なんか?いまだによくわからん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:05:17.22 ID:eUJWXDEz
姉ちゃんの精神や思考は、常人には到底計り知れない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:24:12.07 ID:T3CtPuDF
>>814
「よくも私を(ry)。あれ?かんだ? 七花、よくぞ私を〜〜くれた」BDだとこうなる。
微妙にウロ覚えだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:33:29.75 ID:wAc7Bdcx
「よくも私をでぃすって(ry」(あれ…?噛んじゃった…)
の後に言い直したの?放送と違ってBD、DVDは
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:45:12.85 ID:jZnt14A2
いや
(よくぞ・・・よくぞ) 「よくも私を〜」(ニヤリ
(あれ?噛んじゃったかな)
だから原作どうりじゃないか?放映版は憶えてないけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:49:21.04 ID:4+4rGv9L
方向音痴だったり、真庭を七花と同じようにまにわにと呼んだり、若干天然のところがあったし、普通に言い間違えただけだよね
悪刀七実に成り下がったけど、やっぱり最後は七花のお姉ちゃんに変わりないってことで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:05:25.07 ID:eUJWXDEz
自分の楽しみのために無辜の人間を殺しまくる邪悪な存在だけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:54:58.53 ID:lezRG610
実は、大嫌いだったみぎりによく似ている件
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:08:08.30 ID:4+4rGv9L
原作12巻のしおりに描かれている人物って誰?
否定姫?それとも元忍者のお方?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:14:43.71 ID:Q7/fO2fE
>>822
毎巻変体刀所有者(微刀釵除く)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:51:33.14 ID:36PymGG4
>>814
よくぞ私を殺してくれた(殺してくれてありがとう)って言いたかった
けど、噛んで「よくも私を(ry」と言っちゃった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:10:42.48 ID:qc5677sN
姉ちゃん可愛すぎる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:14:38.89 ID:JLT9VREN
アニメで初めて七実みたときは
まさかこんなクレイジーな人間だとは思わなんだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:19:58.70 ID:vi2f6kmo
多少強くて
多少ドSなだけだろう姉ちゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:22:12.95 ID:c1kQJqNg
なんでキャラがこんな絵なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:29:44.99 ID:+vLi1Iue
ななみーん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:38:04.28 ID:qO7d0C1V
姉ちゃんの中身ってキチガイとても美味いですね
上手いじゃなくて美味しいです^^

と、さっき某アニメの切り裂き魔みて思いました
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:21:28.25 ID:NxLGKYa9
>>827
人間を虫とか草くらいにしか思ってないので、サディストではないよ。
ただ純粋に邪悪なだけ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:20:41.02 ID:0FsvLkbU
七実は自分が強いと思ってなくて、純粋に相手の方がなんでこんなに弱いのかしらと思ってるからな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:29:23.13 ID:e7oVKiUe
自分が相対的に強者であることは自覚しているだろ。
あの薄ら笑いは夢に見る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:30:59.92 ID:0MCikVaL
七花はどうして父親を殺す必要があったんだ?
ねーちゃんの方が父より強いだろう?
毒でも盛られたのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:56:13.98 ID:FpIKW+ZT
そのまま生きててもねーちゃんは病気というか才能のせいで死んじゃうから、どうせ死ぬなら刀としてじゃなく人間らしく死にたかったから
家族に最後を葬ってほしかったのでそのまま殺されてもよかったと思ったわけ病気のせいで毎日つらいしね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:23:00.48 ID:N8E3gFGr
>>834
姉ちゃんに死んでほしくなかったからだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:35:14.39 ID:OsJaJFeP
おやじがねーちゃんを殺そうとした理由もはっきりしないけど、
バケモンじゃなく、フツーの人間として死なせようとしたという事だと思う。
ねーちゃんもそういうことなら死んでもいいかと思ったから、抵抗しなかった。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:52:38.29 ID:YxsqFNWi
あんなもんが万が一外に出たら大変なことになるからじゃ?
性格もどっか欠けてるし

七花があれだけとがめに従順だったのって、日常的に爪剥ぎ程度の拷問受けて、
女に逆らったらヤバいって刷り込まれてたんじゃないかと思ってる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:59:04.12 ID:H0y4S2jG
母親を殺したのも実は姉ちゃんだったりしてな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:15:38.99 ID:r4rPpODY
>>830
俺も思ったわ
ひぐらしのレナとかもw

ただ 刀の名波はまだおとなしい方だw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:28:53.07 ID:GmCEKewc
12巻(初週)
DVD 2,391枚+BD 4,136枚=合計 6,527枚
だってぉょ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:31:17.14 ID:YxsqFNWi
結局各巻何本ずつ売れたんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:43:35.79 ID:GmCEKewc
初週データしか出てないからわからん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:44:35.39 ID:YxsqFNWi
そうかー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:30:16.92 ID:eIxwDq1G
*38 -- *2,756 **2,756 **1 刀語 第一巻 絶刀・鉋 (完全生産限定版)
46 11 **,347 **5,458 *3 刀語 第一巻 絶刀・鉋 (完全生産限定版)

*15 --- *2,801 **2,801 **1 刀語 第二巻 斬刀・鈍(完全生産限定版)
46 49 **,189 **5,499 *4 刀語 第二巻 斬刀・鈍(完全生産限定版)

*29 --- *2,541 **2,541 **1 刀語 第三巻 千刀・つるぎ(完全生産限定版)
35 19 **,179 **5,288 *3 刀語 第三巻 千刀・つるぎ(完全生産限定版)

*24 -- *2,625 **2,625 **1 刀語 第四巻 薄刀・針 (完全生産限定版)
27 *2 **,396 **4,994 *2 刀語 第四巻 薄刀・針 (完全生産限定版)

*32 -- *2,389 **2,389 **1 刀語 第五巻 賊刀・鎧 (完全生産限定版)
34 *5 **,475 **4,784 *2 刀語 第五巻 賊刀・鎧 (完全生産限定版)

*24 -- *2,384 **2,384 **1 刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【完全生産限定版】 [DVD]
24 *7 **,495 **4,716 *2 刀語 第六巻 / 双刀・鎚 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

24 -- 2,251 *,**2,251 **1 刀語 第十巻 誠刀・銓 (完全生産限定版)
40 *3 **,360 **4,186 *2 刀語 第十巻 誠刀・銓 (完全生産限定版)


37 -- *2,226 *2,226 *1 刀語 第十一巻 毒刀・鍍(完全生産限定版)
41 *7 *,381 **4,123 *2 刀語 第十一巻 毒刀・鍍 (完全生産限定版)

すまんが間の巻は分からない
探せば見つかるのかもしれないが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:47:31.57 ID:GiuMX/8M
まあ普通だな、普通
ただあの特殊な放送形態で多めに枠料取られたりしてると儲けが出てなさそう
847 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:21:54.44 ID:+6CEK7UU
特殊な放送形態と巻数の多さを考えるとこの売り上げと安定感は感服物
ぜひアニメプロジェクト4弾につなげてほしいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:23:19.84 ID:Kl151z0U
>>840
共通点が無さ過ぎる
声優だけじゃねーかw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:31:55.73 ID:w6mtCglj
まぁまぁだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:53:41.46 ID:YxsqFNWi
>>845
ありがとう。
何だかんだで右肩だったんだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:01:00.01 ID:5oEGyOSy
>>850
それでもこのレベルを維持できたのは大したもんだと思う
買い支えてくれた人達お疲れ様でした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:09:02.36 ID:Wu7iaSj/
>>851
そんなもんなのか
お疲れさまでした。
俺あとちょっと残ってる、がんばってそろえるわ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:26:15.93 ID:yUGMH1Qd
イカ娘とかとあるみたいな爆発的な人気はなかったが
作品としては、安定な売り上げを残すことにできたんだしまずまずじゃない?

正直、売り上げが下がるのでは?という不安があったがなんのそのだったし

あぁ、次は格ゲー進出だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:32:06.38 ID:pmoR9OWj
錆白兵のワザを出したいなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:56:59.96 ID:Wu7iaSj/
とがめのちぇりおで他のキャラに勝てる気がしませんw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:09:45.22 ID:/XYCxi2i
ゲームとか出たらみんな七花か姉ちゃん使うだろな
技数多いし面白そう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:29:21.96 ID:O9c4geF6
ぼくはツルガメイサイちゃん!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:45:51.23 ID:pmoR9OWj
巫女さん2人も使いたい。

黒巫女も使えるかな 97人か?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:20:10.95 ID:RflQpOxH
姉ちゃんは耐久力を少なくすればバランス取れそうだ
もちろん使いますが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:46:00.97 ID:KaMFIj/R
何か技を出す度に体力減る仕様だろ。
本気出すと立ってるだけで体力減って、十数秒で死ぬ。
悪刀状態だと常時回復で相殺される、みたいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 05:20:06.80 ID:gYFCTrZb
体力削って攻撃してゲージ(刀の毒)溜めて、悪刀七実発動で回復か
ゲージが間に合わないと死ぬというのは斬新だな
王刀は相手の毒を削れるから天敵みたいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:45:05.33 ID:41v/3I7I
鳳凰様以外ありえない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:26:17.96 ID:yUGMH1Qd
迷彩は、初心者に優しいキャラだろうな

遠距離、受け身、近接と技は豊富だし

錆は真豪鬼的な何か
七実は、HPが常時へる仕様、さらに技を使うごとにHPもへる。
さらに、移動速度は全キャラぶっちぎりの遅さ
ゲージ技、忍法足軽で相手との距離を詰めろ!みたいな!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:48:40.25 ID:NPmZBVor
>>863
必は全部体当たりか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:15:41.80 ID:ROtD8+64
僕は凍空こなゆきちゃん!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:14:18.36 ID:zKXlsX/q
銀閣か蝶々使いたいな
それか初代白鷺
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:05:01.84 ID:pmoR9OWj
白鷺の活躍が見られる!

けど、技名とか聞き取れないw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:21:17.13 ID:DVxiF6Tt
メイトの全巻購入特典の花札収納帳って、どんな感じでした?
花札自体はちとショボイって話は聞いた事あるんだけども
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:35:02.58 ID:k0wy1At4
人鳥っていうと、笑い飯のネタ思い出すわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:57:13.59 ID:cKRo6hNP
アニメ最終話見直してみたんだけど
否定姫が不忍の面つけてたんだな少しは思い入れがあったってことか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:59.60 ID:HiT0sKPa
思い入れがあったかどうかは分からんが、何か思うところはあったと思うよ
そして面をつけてるのは正体を隠す程度の意味合いで
そこにたまたま右衛門左衛門の面があったからだと思うw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:06:16.62 ID:g7aT+sVM
いやいやいや、不忍のお面なんてかえって目立っちゃうだろ、あいつの仮面だってバレやすいしw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:05:22.27 ID:iW/g2hS1
あの面で正体隠すってアホかwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:45:35.73 ID:q2U0iYSO
原作だと否定姫が自分と左右は一心同体、っていう独白があるけどね
原作は否定姫と左右の出会いもあるので読むのをおすすめする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:58:59.76 ID:VjbDZhtm
あの否定姫の一心同体の独白はやってほしかったな
アニメだと本当に左右の事大して思ってなかった印象だったが、その後原作読んでイメージが全然違った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:04:38.44 ID:4SNk4pRi
刀語のヴァイシュシュバルツ?でるんだな
しらんかった
こうゆうのってでかいセットかったら全部はいってるものなの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:50:58.61 ID:Ir9xpUfy
>>876
カードがそろうかは知らないが、セットにしか入ってないケースとかあったような
あれいちボックス6パックとかしか入ってないよ
878 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/14(月) 00:03:27.05 ID:KPeI9ldh
ツンデレ的な感覚で捉えてたから否定姫はふつうに左右思ってると思ってたけど
つんというよりでれフラグを立てるだけしかなかった気もするけど

別にこういうことって議論しても仕方ないきがする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:31:46.11 ID:zhYzRD6H
とがめといい左右といい、否定姫は好きな人に対してツンツンしちゃうんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:38:35.14 ID:O7CX+xN4
鑢最終巻でも、自分が愛憎の感情があるのは先祖と左右だけって言ってるし
やっぱり特別な存在であったのは確かだろう

でもツンって言うよりは本気で自分の愛情も否定してそうだけどw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:15:01.07 ID:zGAxDDkL
飛び飛びで聞いたから、朗読の
「あんな弱い刀みたことない」の意味が分からない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:54:06.38 ID:/ev+/6bn
家鳴将軍が七花に「とがめはアンタみたいな奴のせいで人生を棒にふっちまった」とか言われてたけど
尾張時代の幕府側の人って別に悪い事してないですよね?
平和が続いてたのに飛弾鷹比等に謀反起されてそれを鎮圧しただけで。
なんだか可哀想に思ってしまう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:07:04.33 ID:6pn1JPxy
とりあえず悪政布いたとかいう設定はないから、悪くはだろうな
とがめの復讐も私怨なわけだし、今の善悪基準で言えばとがめ・七花の方が悪人なんじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:18:24.62 ID:wYGfG3Tw
>>882
将軍はとばっちりで殺されたようなもんだし気の毒ではあるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:27:39.20 ID:1PwnNSqy
アニマックス録画見終わった。
ちょこれで終わり?
どういうことなんだってばよ。

とがめなんで死んだん?いや、銃でとかそういうことではなく。
七花怒らせて特攻させるため?
死なないと思って見てたのにこのもんやりした気持ちはどうすればいいのさ(´;ω;`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:50:55.89 ID:XZNUD3Rc
そういうのを自分で考える作品なんだよ。
演出の行間を読め。

足りなかったら原作を読め。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:53:26.07 ID:zp5CCokP
>>885
一ヵ月くらい持て余そう。
気付いたら、受け入れてる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:57:53.49 ID:N7nf/Xf3
>>885
俺もとがめは絶対死なないと思ってたから
えええええええ!?ってなったわww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:58:59.06 ID:XZNUD3Rc
そうなんだ・・・
俺は輪廻たんの忠告を聞き入れなかった時点で絶対死ぬと思ってたが・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:00:14.17 ID:mMO0tf6r
10話のとがめと輪廻のやりとりを見れば予想できそうなものだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:11:45.44 ID:1PwnNSqy
>>886
行間とかマジ勘弁してください。
頭使うの苦手ww
原作買ってきます。このもやっとしたの晴れるといいな…


あとなんか、否定姫が後釜に座ってて一瞬くぁせふじこふじこ…ってなった。

別に否定姫嫌いじゃないけど…なんだろこの気持ち…NTRってわけじゃないけど…
なんだこの持って行き所の無い気持ちは(´Д`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:14:19.34 ID:zp5CCokP
普通なら主人公補正で、あれくらいのフラグ乗り越えるだろ
もしくは一回ピンチなってからとがめが改心してハッピーエンド
俺も仲良くご夫婦エンドだと思ってました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:23:16.21 ID:XZNUD3Rc
ワンピース世代なのか男塾世代なのか

BDのジャケ絵は詐欺のレベルだが・・・

>>892
コロコロと善人だろうが悪人だろうが関係なく死んでいくアニメなんだし、
そんなハッピーエンドなんてあり得ないだろ。
まぁ好みの問題だけど、とがめは最後に救われたんだからBADENDってわけでも無いと思うよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:27:33.13 ID:zp5CCokP
何で一言イラッとすること言う奴が多いんだろな、ここ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:32:49.07 ID:XZNUD3Rc
>>894
周囲に対して苛立ちを感じるのは、自分の能力が劣っているからだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:19:46.70 ID:JzvEl9+I
>>891
原作か零話を最後まで見とけ、否定姫の思いは最後まで変わらん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:27:10.41 ID:1PwnNSqy
>>893
まあ、たしかに好みの問題だよな。
これはこれで伏線の回収された終わり方なんだと思う。
個人的にとがめ好きだったので死んじゃってガッカリしたけど、
まあ完成した七花はかっこよかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:17:49.20 ID:vinmRiwh
アニメ話では特に敦賀迷彩の話が好きで同じ原作を買ってきて読んだんだけど始まり方とかやっぱり違うね。
これを機会に一巻から読み始めてみようかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:47:58.41 ID:S/ZLJL6F
>>895
いや、単純に言い方が悪いからだと思うよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:21:20.94 ID:fAWupwyk
>>899
言い方悪くても捉え方次第
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:07:16.56 ID:utzVAlQy
>>853>>857左右田さん使う奴いないのかよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:51:18.35 ID:yOktQwd/
コマンド入力は全部kinectによるモーションなんだが、
左右田さんの場合は、目隠し必須だからな。
難易度高いぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:50:55.56 ID:JzvEl9+I
七花八裂使ったらえらい近所迷惑になりそうだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:55:27.59 ID:8bBK+azR
>903
近所迷惑もそうだけど、ドッペルさんがやってきたら死にたくなるんじゃないか?w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:07:33.76 ID:MmYoeoLT
鴛鴦は
乳揺れ必至だなw

白鷺のワザは音声入力
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:17:23.71 ID:493eN/34
下下上上右左右左AB
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:38:21.91 ID:Sn1i9NYm
Bコンのマイクに「ふ〜っ」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:53:15.31 ID:L0bwzJU3
ある意味三重否定

ttp://nullpon.net/hdimg/nullcap1860.jpg
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:59:53.96 ID:cq1M7FEh
刀関連じゃねーと思ったけど
こんなん初めて見たw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:30:10.90 ID:SbPjPWIY
刀語で人気投票したらやっぱ一位はとがめかな
俺はもちろん慚愧たんにいれるが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:25:47.78 ID:gK+edmJX
日和号に入れるわ、変体刀好きだし
変体刀も含むなら斬刀鈍かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:36:07.66 ID:qFL4MdFB
変体刀は絶刀・鉋のデザインが綺麗だと思う
キャラは変体刀所有者、のくくりなら銀閣さん一択だけど、全キャラから選ぶじゃとがめ七花左右田否定姫の中から一人だけ選ぶのは無理だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:02:53.62 ID:fR3PaiyY
>>910
断然左右さん
次点は否定姫
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:11:45.45 ID:K0tGDhzY
キャラ : うちっち
変態刀 : 虚刀鑢
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:52.11 ID:Dp6O542t
>>910
うーーん
狂犬ちゃんかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:41:09.59 ID:YPOXKptr
>>910
キャラは俺の輪廻たん次点で否定姫さん
変体刀ならうーん見た目で薄刀・針かな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:50:48.24 ID:YjYzwS36
>>910
けっこう割れてるな
敦賀迷彩推し
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:57:17.81 ID:8HSym41O
俺も迷彩さんだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:21.39 ID:oDDB/OOh
俺も迷彩さんかな、次点で七花か左右
変体刀はデザインで鐚
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:01.35 ID:4Qv0EEVa
ここまで七実無し…だと…
変態刀なら銃だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:14:06.54 ID:nIo1gADq
自分は迷彩推さない派で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:54.50 ID:qmfgzXVq
人物:とがめ
変体刀:毒刀・鍍
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:57.56 ID:oDDB/OOh
なぜ好きなキャラを話あってるだけなのに、わざわざ反対意見を出すのかが謎
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:17:30.84 ID:L5nNdE2j
10年度放送アニメの中でも七花が一番好きだわ
最後の十二番勝負は今でもたまに見直してる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:19:36.82 ID:+coURnM9
最後のチェリオおおおおおおおおお!!!!は良かったな
そのあとのEDがまた泣けるんだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:36:06.22 ID:219BSSpr
最期の左右とのやり取りは暗記しちゃうくらい見たなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:41:37.69 ID:dtrVe6wp
いや
それ普通
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:55:43.56 ID:BTIp5U9L
人物 錆
刀 鉋

人物はいわずもがなのときめきで、次点がしちりん
刀は綺麗さもあるが、自分でも使える刀ということで。次点で鋸
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:06:32.09 ID:gPss+eGn
ねーちゃんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:12:14.52 ID:ZoWpxn7+
いまいち報われない左右さんに一票
でもよく見返すのは四巻と七巻
姉ちゃんが好きだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:41:40.17 ID:qknbdTnU
それにしても刀語はキャストがぴったりだったな
否定姫の人があんな演技できるとは思わなくてびっくりした
七花の人もよかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:07:29.35 ID:1LrE17vK
ヴァイスシュバルツとプレシャスメモリーズって軽く集めるならどっちの方がいいんだ?
イラストとか始めるならとかどういう視点からでもいいから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:31:33.74 ID:jJH/yh6T
>>926
左右さんのせりふならほとんど暗記してるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:47:58.08 ID:X21SlAcU
特にカード系に知識のない俺でもヴァイスシュバルツは知ってるから知名度ではヴァイスが上がるんじゃないのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:14:06.60 ID:coFsTR87
まあ実際にゲームして遊ぼうとかないなら絵柄チェックして欲しいの探せばいいんじゃないかと
ヴァイスは結構大きな大会もやってるから、ちゃんとやりたいならそっちかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:16:43.68 ID:coFsTR87
>>931
輪廻のキョロちゃんはあんなにハマるとはなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:31:48.74 ID:jdDP08yn
狂犬さんが乗り移った時のこなゆきの声が好き
あの可愛い声で「はあ?テメーの死体でも確認してろ!」とか汚い言葉遣いなところが好き
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:55:56.53 ID:cEuZyxOO
ヤンキーこなゆきゾクゾクするよね
輪廻も中身が爺さんだって分かってるのに萌えさせられる精神的拷問が堪らんね

ちなみに戦闘シーン好き順は 個人的には
1位 銀閣戦  2位 左右戦  3位 左右vs人鳥戦 だったよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:29:38.77 ID:1BXyoI8I
やっぱり一位は錆戦だろう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:47:23.48 ID:ygmNcTFk
一位は予告の錆戦だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:55:57.71 ID:Fo/iKDYZ
慙愧ちゃんvs七花@素手戦、左右vs鴛鴦戦もいいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:04:32.17 ID:BTIp5U9L
一位は錆戦、二位は銀閣、三位は日和号、四位がボスラッシュ、五位に必
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:05:10.32 ID:FijvASqR
銀閣の生き様はかっこいいと思う
引き篭もりだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:08:38.68 ID:sOj4ujsU
蝙蝠さんもいい人だったね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:19:06.68 ID:+coURnM9
蝙蝠っていい人だったか?
敵でホントにいい人だったのはツルガさんくらいじゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:31:37.99 ID:NPqKlkTh
迷彩さんも仕方なかったとはいえ、大量殺人の山賊出身だぞ

ホントに前科ナシの一般的な善人は、こなゆきたんとザンキ嬢だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:09:17.58 ID:2SSCLwDa
>>945
基本まにわには里のために頑張ってるヤツラしかいないし、立場によって良いも悪いも変わるからな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:36:58.52 ID:+2J1lww2
フレンドリーに人鳥にせんべい食いながら話してる姿いいよな蝙蝠
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:50:16.60 ID:6BYVaQfW
世のテロリスト達も仲間内ではフレンドリーにやってるだろうが
それを良い人というかどうかって問題だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:08:14.54 ID:2g/C3xmq
結局立場によるんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:25:42.72 ID:d/2kRCyi
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:48:20.77 ID:5b9JeF5I
そして善悪に縛られない姉ちゃんみたいなんのもいる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:51:39.43 ID:qPzM4q3S
炎刀銃で、ミネウチってできるかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:24:31.41 ID:FBKnEE8x
左右田 「不可活(いかせず)!」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:59:20.12 ID:gNrqGLXk
最終決戦、銃の力もあったとはいえ左右があそこまで七花を傷つけられたってことは
鳳凰様も本来の状態なら、武器破壊禁じられてた七花くらいなら追い込めてたのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:56:20.68 ID:4c9iod/+
普通に銃という刀使わなくて相生忍法使ってたら不忍勝ってたんじゃないかと思うの
957メーテル:2011/03/18(金) 08:36:02.95 ID:ly+mCQEW
>>956

> 普通に銃という刀使わなくて相生忍法使ってたら不忍勝ってたんじゃないかと思うの

……そして、物語は静かに幕を下ろせなくなったのでございます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:07:11.80 ID:BpfAFwI+
というか原作で言われてたよ>使わなければ勝てた
でも銃がチート過ぎて魅入ってしまい手放せなかった、それが敗因
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:18:17.35 ID:4c9iod/+
でも不忍って敢て最後に否定姫のために銃を使って死んだっぽくない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:40:36.12 ID:N0GWfob0
>>958
何巻に書いてあるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:00:27.98 ID:W0yVRsxO
たしか最終巻
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:04:01.86 ID:/ImMWAVf
>>958
毎回それ言う人いるけど、どこに書いてあるのと聞くと答えがでないんだよな
誰がいつ言ってるのかkwsk
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:09:16.77 ID:ndtdu0JP
>>962
七花が否定姫に「敗因は炎刀の砲身の脆さ」的なこと言ってたような
しかし原作の最終戦読み返したらあっさりしてて驚いたわ
あれは良改変だったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:45:04.26 ID:vM+BNua3
「銃の耐久がもっと高かったらやられてたのは俺の方だ」みたいなセリフの事か?
あれで本来なら左右が勝っていたと言うのは無理ありすぎだろ
アニメでも銃使う前の近接戦は七花優勢だったし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:37:31.40 ID:991s6uT/
今「悪刀・鐚」を見終わったんですけど、
絵のタッチがこの回だけビミョウに違う気がします。
理由をご存じの方いらっしゃいましたら
教えてくだされ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:45:48.10 ID:/ImMWAVf
>銃の耐久がもっと高かったらやられてたのは俺の方だ
だったら、むしろ銃のおかげで強化されてたと見るべき文章だと思うけど

>>965
なんか一人でコンテ切って原画も描いた、とかだった
その人の個性がモロに出ちゃったってところかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:48:33.10 ID:qPzM4q3S
おれは
まんが日本昔話をオマージュしたのかと思ったw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:02:45.13 ID:Q+S/KuN+
原作挿絵の竹さん絵オマージュってこのスレで聞いたんだけどどれが正解なの

ゲーム立ち絵っぽいところとゲームCGっぽいところ?はいつもどおりだったなー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:08:31.87 ID:ndtdu0JP
>>965
まえがたり聴いたら?公式ページで聴ける
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:19:05.86 ID:jZ8fjk4f
あの線画で動かすのは凄いなと思ったなー
とがめが髪を切られたシーンって、竹さんの絵の挿絵にみえた
(原作読んで無いから知らないけど)
他のゲームっぽい表現とか、結構遊んでる回だったね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:37:27.39 ID:9QsZvagz
土佐犬かわいい
変体刀の持ち主が姉ちゃんとわかって驚くシーンにもいるのがかわいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:31:43.32 ID:nbvcNcGK
うめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:13:26.08 ID:bXruw2P7
うめてんて〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:10:01.62 ID:bLLmwx08
回想シーンで七話の映像出てくると違和感ありまくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:45:17.85 ID:9M4vh3yE
たしかにグレンラガンの4話くらい違和感ある
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:01:10.31 ID:02sxRchm
奇しくもグレンラガンといくつか共通点を感じるアニメ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:32:14.75 ID:TNcUYK1U
終刀 埋 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:02:56.42 ID:02sxRchm
気になるんだけどなんで全刀錆の弱点は強すぎて手加減できないことなの
虚刀鑢の弱点が刀をまったく使えず体を使った格闘、いや格刀しかできないって設定なんだから
対になる全刀錆の弱点は刀以外を使った挙動すべてが雑魚、とがめ以下みたいな設定にすりゃいいのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:21:09.18 ID:F69IJuY9
まあ鑢の対が錆ならそうなるわな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:21:44.71 ID:F69IJuY9
下げ忘れた すまん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:14:14.56 ID:t0RWG1GY
こないだスカパーで最終回見たんだが…

女でも容赦ない七花もさすがに幼女は殺さんかったか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:10:32.40 ID:imW7Io6x
さすがに鞘じゃ気の毒だしね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:14:19.92 ID:xrR/jN8n
柄と鍔ね
鞘は刀をしまうやつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:17:25.77 ID:TNcUYK1U
>>978
そういう事まで、西尾センセイがちゃんと詰めているかは分からないw

変体刀を集めて家鳴将軍に面会することが四季崎の目的なら、手加減できず、変体刀を
破壊してしまう全刀錆は完了形変体刀にならないということかも。(BY 独断)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:20:55.50 ID:TNcUYK1U
って、なんかズレたこと書いちゃったな。すまない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:34:49.07 ID:02sxRchm
なるほど
ドラマcdでその設定をしったとき虚刀流との釣り合いの取れてなさに疑問を感じたけど、
強すぎる弱点ゆえに全刀では完了になれないって解釈は納得できる

あとこのスレで知ったけど4話の偽予告って30分アニメと同じぐらいの作画枚数なんだって!?
たしかにすごくクオリティ高くてワクワクさせられる予告だったけど、
そこまでやってたとは…スタッフの遊び心にも感心せざるをえないわ…

しかし、そこまでやってもややマイナーで終わってしまったんだよなこのアニメ…

一生懸命頑張って、他のあらゆる全てを犠牲にしてまで踏ん張って、それでも行為が全く結果に繋がらず、努力は全く実を結ばず、
理不尽にあるいは不合理に、ただただ無残に、ただただ無様に、どうしようもなく後悔しながら
死んでいった者たちの、夢と希望に満ち溢れた、未来を予感させる前向きな物語「刀語」は、ここで静かに幕を下ろすのでございます。

なんかエンディングの言葉が身にしみるわ…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:07:32.47 ID:DU5WgK2N
マイナーか?
普通に売れてるけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:56:56.51 ID:L2nRcnCt
マイナーだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:14:11.35 ID:7mmUDs/p
出来に比べて話題性が低い気がするんだよ
近年の絵柄に流されない独特のキャラデザ
ときに挑戦的な描写、1ヶ月に1本という独特の放送形式
原作のよさを生かしきちんとアニメに仕上げた技量

これだけの作品に仕上がってるのに刀語はなにがまずかったんだ
やっぱりもうちょっと絵柄を普遍的なものにすべきだったのかな
正直自分の中ではアニメの本質は絵柄じゃなくて中身だと思ってたから
この結果はショック
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:17:46.62 ID:bz0RvJx2
今はキャラ萌えを前面に押し出さないと売れないから
刀もいいキャラたくさんいるけどキャラ萌えを強調していないし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:19:52.45 ID:SgxiSxFn
売上だけなら、ゴールデンの時間帯にやってればもっと売れたね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:31:35.36 ID:7mmUDs/p
絵柄にしても、シンプルで受け入れやすいと思うんだけどなー
たしかに第一印象が地味目に見えたかもしれないけど

やっぱ人間見た目なのか欝だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:47:22.75 ID:k5MLsuAa
会話や演出に、アニメのお約束的なあざとさがあるから、一般人にはお勧めし辛い。
絵も普段アニメ見ない層から見れば十分萌え絵だと思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:56:19.82 ID:7mmUDs/p
でもゴールデン、せめて土曜の10時枠だったら小学生に受けたんじゃね
掃除時間に掃刀箒とかいったりして

と思ったけど1ヶ月に1話だったらついていけないか

絵柄でアニメ好きに敬遠され、
一般人にも絵柄で敬遠され、
小学生は深夜で独特の放送形態ゆえについてゆけず…
夢も希望も影も形もないとはまさにこのこと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:57:49.07 ID:3vmgZzDP
この作品は、子供には理解できないだろ。色んな意味で。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:25:04.40 ID:QN1UaXQl
頑張ったけど、全然ダメな人たちの希望に満ちた物語なんだから、この結果も
悪くはないかも・・・
まあ、もうちょっとイケてもいいと思う。

逆に、化物語があそこまで売れたのはちょっと異常な気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:28:38.92 ID:YAchdUDY
うめえええええええええええええ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:29:03.62 ID:YAchdUDY
がいああああああああああああああ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:29:28.16 ID:9fVi5yEF
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:29:30.06 ID:YAchdUDY
すぷらぎいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。