デュラララ!!×52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
==============================重要項目==============================
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは荒れる元なので厳禁。
・【※ネタバレ禁止】 原作・雑誌等での未放送内容は控えること。
・sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。煽り、荒らし、コテハンは徹底放置。
・2chブラウザ導入推奨、「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。
====================================================================
●TV各局放送/NET動画配信情報
平成22年(2010)1月より放映中。全24話(2クール)。
・毎日放送 (MBS)    .毎週木曜日 深夜1時25分〜 1月7日〜
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 深夜1時55分〜 1月8日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 深夜2時00分〜 1月13日〜
・バンダイチャンネル(PC):http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2424、ムービーゲート(携帯)他
└TV放送連動配信、期間限定配信、無料、毎週木曜日更新、1月14日〜

■関連WEB頁
 公式サイト:ttp://www.durarara.com/
 スタッフブログ:http://blog.durarara.com/
 まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/durarara/

前スレ
デュラララ!!×51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281800185/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:36:40 ID:b6IxG5F2
●スタッフ
・原作:成田良悟 『デュラララ!!』/原作イラスト:ヤスダスズヒト
・監督:大森貴弘       ・シリーズ構成:高木登
・美術:伊藤聖        ・キャラクターデザイン:岸田隆宏
・音楽:吉森信        ・メカデザイン/アクション作監:山田起生
・総作画監督:田晃    ・監督補:川面真也
・色彩設計:宮脇裕美    ・撮影:田村仁
・編集:関一彦        ・CGプロデューサー:神林憲和
・製作:池袋ダラーズ    ・アニメーション制作:ブレインズ・ベース

●登場人物/声の出演
・セルティ・ストゥルルソン:沢城みゆき

・竜ヶ峰帝人:豊永利行   ・紀田正臣:宮野真守
・園原杏里:花澤香菜   

・折原臨也:神谷浩史    ・平和島静雄:小野大輔
・岸谷新羅:福山潤     ・サイモン:黒田崇矢
・門田京平:中村悠一    ・遊馬崎ウォーカー:梶裕貴
・狩沢絵理華:高垣彩陽   ・渡草三郎:寺島拓篤
・矢霧誠二:堀江一眞    ・矢霧波江:小林沙苗
・贄川周二:小山力也    ・那須島隆志:うえだゆうじ
・田中トム:小西克幸    ・葛原金之助:藤原啓治
・岸谷森厳:大塚明夫    ・三ヶ島沙樹:福圓美里
・贄川春奈:中原麻衣    ・平和島幽:岸尾だいすけ
・法螺田:高木渉       ・泉井 蘭:伊丸岡篤

・四木:大塚芳忠       ・神近莉緒:戸松遥
・折原九瑠璃:金元寿子  ・折原舞流:喜多村英梨
・聖辺ルリ:藤田 咲     ・カズターノ:大川透
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:37:55 ID:b6IxG5F2
●商品情報
【BOOK】
・デュラララ!!ノ全テ /発売日:平成22年(2010)7月30日
  「デュラララ!!」のアニメ解説本がついに登場!!
  美麗なイラストギャラリーやキャストインタビューも付いたキャラクターファイル、
  そして複雑なストーリーラインを監督やスタッフの狙う意図なども踏まえて紹介!
  さらに成田良悟の書き下ろし短編や用語集などなど、作品の魅力が全て収録された超豪華仕様です!!

【DVD】
・第6巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)7月21日
 ・完全生産限定版 ANZB-9531/税込価格:6,300円
 ・通常版 ANSB-9531/税込価格:5,040円
・完全生産限定版5大特典:
 【1】キャスト&スタッフによるオーディオコメンタリー
<豊永利行×神谷浩史×沢城みゆき×監督:大森貴弘>
【2】ココでしか読めない! 成田良悟×ヤスダスズヒト 書き下ろし外伝小説vol.06
【3】カバーソングコレクションCD「ツッパリHigh school Rock'n Roll(登校編)」<門田京平>
ヤスダスズヒト描き下ろしイラストジャケット付き
【4】キャラクタープロフィールカード<岸谷新羅>
【5】カラーブックレット

・第7巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)8月25日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第13話・番外編 第12.5話(DVD限定エピソード))
・第8巻/発売元:アニプレックス/発売日:平成22年(2010)9月22日
岸田隆宏描き下ろしジャケット/2話収録(第14話・第15話)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:39:10 ID:b6IxG5F2
Q:池袋こんなんじゃねえだろ
A:この物語はフィクションです。実在する地名・団体等とは関係ありません。
  ちなみに池袋が舞台なのは単純に原作者が一番行き慣れている都会と言う理由。

Q:現実っぽい世界観でいきなりデュラハンとかねえよ
A:背景が現実の池袋とほぼ同じなので勘違いしやすいかもしれませんが、実際は割と非現実的な世界観です。
  不死者やホムンクルスが登場する、同じ製作会社・原作者の「バッカーノ!」と同一世界。

Q:今原作の何巻のとこやってるの?
A:19話の段階で3巻のとこです
 
Q:チャットの相関図はどうなってるの?
A:セットン→セルティ(罪歌の正体を把握している)
  甘楽→臨也(全員を把握している)
  田中太郎→帝人(甘楽の正体を把握している。但しバキュラの正体も見抜きかけている)
  罪歌→杏里(セットンの正体を把握している)
  バキュラ→正臣(甘楽と田中太郎の正体を把握している)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:40:52 ID:b6IxG5F2
●タイトル・各話ナレーション
#01 開口一番:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#02 一虚一実:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#03 跳梁跋扈:サイモン・ブレジネフ(黒田崇矢)
#04 形影相弔:岸谷新羅(福山潤)
#05 羊頭狗肉:紀田正臣(宮野真守)
#06 東奔西走:門田京平(中村悠一)
#07 国士無双:平和島静雄(小野大輔)
#08 南柯之夢:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#09 依依恋恋:矢霧波江(小林沙苗)
#10 空前絶後:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#11 疾風怒濤:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#12 有無相生:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#13 急転直下:園原杏里(花澤春菜)
#14 物情騷然:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)
#15 愚者一得:贄川周二(小山力也)
#16 相思相愛:セルティ・ストゥルルソン(沢城みゆき)&岸谷新羅(福山潤)
#17 有為転変:折原臨也〈神谷浩史)
#18 死生有命:紀田正臣(宮野真守)
#19 蒼天已死:葛原金之助(藤原啓治)
#20 黄天當立:遊馬崎ウォーカー〈梶裕貴)&狩沢絵理華(高垣彩陽)
#21 五里霧中:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
#22 解散宣言:園原杏里(花澤春菜)
#23 千錯万綜:木田正臣(宮野真守)
#24 則天去私:竜ヶ峰帝人(豊永利行)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:59:02 ID:B9+qfz7Z
>>1

ナレ担当おもしろいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:00:55 ID:ZkTKQ5ID
>>1 乙
これって池袋の建物とかの描写がリアルだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:03:16 ID:adfiKSym
ロケーションガイドみたいなムック本とかないの?
各事件現場のモデルになった場所に沿って池袋デュラララ巡りとかしてみたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 08:43:48 ID:0wNiDeRR
全テにちょっと載ってたけど事件現場までは抑えてなかった気がする
東池袋の図書館でちょうど展示やってるね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:42:35 ID:QPsqSxaf
ロケハンが今から大体二年前だから結構変わってるのが残念だな
よく出てくる公園とか一話でワゴン組と遭遇した駐車場とか今工事中だった気がする
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:47:51 ID:F5mz2pX8
デュララララララララララ

てらそままままままままままさき

どっちがつおいの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:02:54 ID:/+JomUiH
>>11
平和島静雄が一番強いです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:07:16 ID:1z9Y3/31
>>5 ×木田正臣 ○紀田正臣
とりあえず>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:48:14 ID:2RdRQgqw
アイザックとミリアのカメオ出演ってあれだけなの・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 06:19:50 ID:4mtMZ6K5
12.5話にもいた気がするが
どうだったかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:28:15 ID:3gVZ+xmL
12.5話は日本の小学生の夏休み的な格好でちょろっと出てる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:19:49 ID:ntQjHAaI
バッカーノまた見たくなってきたわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:21:37 ID:wTIBCBZ2
あと10日でBDBOX出るから見直すつもりだ
デュラしか見てない人にも見てもらいたいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:53:50 ID:imv7IvOZ
バッカーノは最後まで見ないと途切れ途切れで話も伏線も繋がらないけど
最後まで見ると「なるほど!」と膝を叩きたくなるアニメだね。
好きです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:50:53 ID:F/Utd4e+
5話予告で流れたBGMが入ったサントラがあるのは何巻ですか?
最近買っていなかったからその巻だけ買おうと思っているんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:30:37 ID:ohuT93fH
わからないけどサントラが特典だったDVDは4巻と9巻
それから今度サントラが単独で出るからチェックしてみてはどうか
どれも公式サイトで一部視聴できるよー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:29:47 ID:YW3UYZuK
>>19肘を砕きたくなる

じゃあないのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:19:46 ID:5aFOi3r6
海外の刑務所のリンチでありそうだなそんなの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:36:15 ID:GynTyuK1
RAINBOWでは拳を砕いてたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:26:49 ID:CJpX//4e
なに、やっぱサントラ単独で販売されんのか
中途半端に特典なんかにしてじゃねぇよクソッ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:52:29 ID:YG7/3FZd
特典は原曲、サントラはアレンジverだからちょっと違う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:48:53 ID:CJpX//4e
そうだったのか、よく調べもせずすまんかった
ありがとう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:07:14 ID:9EZoew/I
公式で聴いたけど違いが全然わからなかったな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:56:31 ID:hT5zoAAv
デュラララはBDでるのかね
今からだけどDVDまとめ買いしようと思ってるんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:25:41 ID:c0erv5za
>>29
出るとしても数年後だろう
コメンタリーあるしDVD買っちゃえば?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:39:56 ID:Dyjblqf4
29じゃないけど、自分はDVD-BOX待ち
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:23:01 ID:Uzj67drc
うわ〜…悩むなw
もう少し様子見てみようかな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:26:58 ID:BRnnuuJk
>>31
ちなみにバッカーノ!のほうは単品DVD→BD-BOXって流れでDVD-BOXは出てないけどな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:21:12 ID:nZ/dYeFt
ガンダムXのDVDBOX見終わったんで
今日届いたデュラララ見たら
オーディオコメンタリーがまた高木渉で笑ったw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:30:20 ID:o3XLaNzU
セルティの歌声がこっちの精神を不安定にするがなんども聞いてしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:26:18 ID:8ExijFpI
DVD12巻の裏表紙エロすぎワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:36:26 ID:KqVn+nZI
セルティのカバーCDジャケってこれもしかしてと思ったらやっぱ新羅とお揃いなんだな。
セルティ可愛いよセルティ新羅爆発しろでもセルティの為に許す。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:18:19 ID:3W2kw1Ts
昨日の相棒が歴代最高視聴率でヤフートップに出てるけど、
あの話の脚本書いたのデュラでもいくつか書いた太田さんなんだよな。
なんとなく嬉しくなった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:03:08 ID:FYJfAEmz
今日からアニメイトで始まったデュラくじ、午後に行ったらもう終了してた
こういうのってひとりが大量に買い占めしたりすんのかな
枕はいらなかったけどクリアファイルとマスコット欲しかったなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:41:34 ID:kCfygD3E
土日に行こうと思ってたんだけど凄まじいな・・・・w
2期への呼び水になってくれる事を祈る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:50:53 ID:z7BUVa/G
DVD最終巻とか中野イベントDVDでOVAなり2期なり映画なり発表あるといいが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:36:07 ID:f9VtZfBG
>>38


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:58:15 ID:npqpbv5n
>>39
池袋メイトで引けたけど、行列が2フロアに跨っていて凄まじかった…
並んでる人の半分くらいは枕が欲しいのだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:31:24 ID:mzB5+uma
自分のとこは次回入荷未定って書いてあったがこういうの再入荷する可能性あるのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:44:24 ID:y7149LAn
>>44
たまにあるよ
第1弾のアニくじは再入荷あった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:46:44 ID:t7NJifSU
アニくじ、クッションの数少ないよな?
第1弾の時と比べたら引くの大変だよ
さすが書き下ろしというところか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:04:00 ID:ICInzJPd
>>46
たしか1箱60枚にA・Bのクッションそれぞれ2枚ずつじゃなかったけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:00:38 ID:t7NJifSU
>>47
そうそう
第1弾はA賞クッションは6本でしかも絵が選べる
B賞ピンズが8本位?だったかと思う
それに比べると2本ずつは少ない
はずれは無いけどD、E賞が多すぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:19:21 ID:mzB5+uma
これだけ人気ならきっと再入荷あるよな

トレカの特典の描き下ろしカードもさっき届いたけどまた臨也と静雄か…
ほんと一部の層にしか媚び売らないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:36:46 ID:xICmRQTL
>>49
好きなキャラが特典じゃなくて残念なのはご愁傷様だが
八つ当たりみたいな言い草よくない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:37:55 ID:mzB5+uma
アニメでやたら増えた絡みにもうんざりだし
この2人描いときゃ良いだろみたいなのが多すぎないか?
静雄は臨也と一緒じゃないときのが好きなのにな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:11:39 ID:c6FQo3Do
悔しけりゃ買え
あっちは商売でやってんだよ
売れる見込みがない商品作れるか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:37:34 ID:xICmRQTL
やたらと言うほど増えてもない件
原作の方でも外伝で絡んでたりするしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:20:39 ID:Lny0vARw
原作者に対してツイッターで
静雄と臨也を絡ませ過ぎだと直接キレてる奴がいたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:34:42 ID:mzB5+uma
「いーざーやー」のシーンは1回だけで充分
絡みっていうかあの追い掛けっこあんなにいらない
需要はあるんだろうけどうんざりしてる人も少なからずいるはず
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:44:05 ID:LbygHf+z
うんざりしてない人もいるんだろうね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:13:53 ID:PjOQrBgh
>>55
お前の書き込みにウンザリしてる人も多そうだぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:29:55 ID:mzB5+uma
アニくじの話してたから一部の層の人を呼び寄せていたみたいだしね
こんな過疎スレに急に人涌きすぎw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:51:09 ID:LbygHf+z
>>58
アニくじ買う層?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:40:58 ID:IxOLU9XD
アニくじ買う一部の層よりも
このスレ監視してるっぽい腐女子の方がよっぽど怖いんですが
静雄と臨也の件に食いつきすぎで気持ち悪いしどっちもどっち
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:31:27 ID:pXVf2qs/
あの毎回の追いかけっこのせいで静雄がキチガイ扱いされて静雄アンチ生み出してるし
原作ファンとしては悲しい限り
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:38:28 ID:L0X2mxdE
前スレでDVDをまとめ買いするには〜と言っていたものです
規制くらってたので今さらですがまとめ買いしました
原作とはまた違った面白さで熱中して見るくらいに良いんだけど
一巻につき二話ずつっていうのが…昔のように四話ぶっ続けで見たいなあ、と
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:22:07 ID:wToBnpqm
マジで腐女子は空気呼んで欲しい
原作を汚すな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:18:15 ID:oIasVmX+
空気読むって具体的にどういうことだw
買ってもないのに文句言ってばかりのやつに反論したら空気読めないことになるのか?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:24:20 ID:pXVf2qs/
買ってないってなんのこと言ってんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:12:08 ID:oIasVmX+
買ってるなら結局公式側に需要提供したのは自分じゃないかw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:28:19 ID:pXVf2qs/
だから買ったって何を。くじのこと言ってんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:09:50 ID:zx170N0E
>>63
汚すってのはどういう事をいうのか具体的に教えてほしい
わからんから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:45:18 ID:ZrCXOqgC
ツイッターといえば監督に二期作れと大量にリツイートしたり
二期決定は本当かとか押しかけたりデマ飛ばしたりする人もいて心配だな
一部のファンなんだろうけど好きなら落ち着いて慎重になって欲しいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:56:51 ID:nvadPznN
こういうのは監督に言っても意味ないんだけどな
アニプレ的にはDVDだけであんだけ売れてたらBD化も合わせて二期もやってもいいんだろうが
もともと二クールで完結させるつもりで作ってるからなぁ
あんまり過剰な期待はせずにあったらいいな程度に思ってるのが一番だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:12:46 ID:QSRfVXya
全てでデュラの二期を作るとしたら〜みたいなことが書いてあったから二期はある気もする
バッカーノはアニメの二期は無さそうなことを言ってたし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:15:11 ID:clWauCGj
デュラ2期をやったとしても1期より質をおとされて1クールで終わるのが関の山だと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:08:21 ID:kTuZVDF/
2期あるとしても何処までやるかがアレだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:04:18 ID:hvM7ePWi
コシュタ・バワーロボ形態ワラタw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:49:48 ID:HWIYTWlY
今、8話まで見終わったけど、いつ面白くなるの?

荒らしじゃないよ、マジレスしてくれw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:10:57 ID:ktpcLG+K
8話まで見たなら12話まで見れば?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:18:47 ID:yIGnU/lZ
>>75
その言い方じゃ荒らしにしか見えねーよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:19:03 ID:glrxCBxR
>>76 同意
10話のラストから一気に話進むから10話見て11話見たい!! ってならないとキツイ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:22:20 ID:hvM7ePWi
話が大きく変わっていくのは13話からだけど
8話まで見て感情移入できないなら視聴やめるのも吉

あと面白い面白くないは所詮個人の主観だから
いつからと問われても誰にも正解はわかりません
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:30:32 ID:HWIYTWlY
>>76-79

いや、ホントに荒らしじゃないんだw

近所のしょぼいレンタル屋で5巻がまだ返されてなくて、
とりあえずDVD4巻まで借りてきたんだよね。

8話まで見た感じでは人物紹介に話を割かれてて、いまいち引き込まれる感じが
なかったんだけど、この先俄然面白くなるのか…!?とちょっと不安に。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:49:36 ID:ktpcLG+K
>>80
12話で一巻消費だからその8話分をふまえて9~12話を一気に見てみたら?ってことだよ
話はスロースペースだが人物紹介、一見意味のないような描写が後々何を意味してるかわかるのがこの作品のミソだと思う
まあDVD二話収録ってのもレンタル派には辛いと思うけどさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:07:59 ID:tHhaLwfE
今さらだけど一巻に2話は無いよなー
早くBDBOX出してくれよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:31:54 ID:yIGnU/lZ
>>80
いくら2ちゃんだからって
物尋ねる時に「w」つけてると巫山戯てるようにしか見えないからなあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:17:54 ID:5Ufg37Z1
改めてみかえしても6話の完成度はすばらしいな
太田さんの時系列シャッフル脚本はバッカーノ!を彷彿とさせるし初めてデュラララ!!のテーマは流れるしオーディオコメンタリー含めてワゴン組は楽しいしで10回以上観てるわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:51:29 ID:AyessazD
券アルよ〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:05:03 ID:icg/NBcc
6話いいよね
最後でおお!となる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:54:37 ID:dlMz2but
自分も前半は可もなく不可もなくって感じで見てたけど
後半一気に引き込まれてはまって、原作も揃えたな

DVDも欲しいけど余裕ないから、BOX出たら買う
バッカーノもBD-BOXだったしデュラもBDにしてほしいな〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:45:32 ID:qFtyBeWQ
ミステリアスな第1話
外道イザヤと人間的なセルティの対比がおもしろい2話
3人組が完成する第3話
セルティの過去に迫る第4話
伏線が気になる第5話
コミカルでテンポの良い第6話
乱暴なんじゃなくて不器用な静雄の姿に母性(?)が刺激される第7話
様々な人の思いが描かれる中、セルティの焦燥感が大きくクローズアップされる第8話

すげー充実してるんですけど・・・・まぁ俺だけでも支持するわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:52:38 ID:gK0KG1N+
1話・2話まではただの中ニ病アニメだと思ってたが
最後まで見たらそんなことはなかった

個人的には4話ぐらいから続きが気になりだしたな
3話までは画面構成とかよかったから惰性で見てたけど
そこまで次が気になるわけじゃなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:23:37 ID:RbzW0D7R
自分もはまったの4話からだ
セルティ可愛い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:10:17 ID:4rQbbUY8
2話の怪しげな情報屋さんと運び屋さん
3話の自販機投げゴジラ乱闘ではまりましたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 04:44:06 ID:LZVld2jZ
いや、全話通じて中二病全開アニメってのは変わらないな。
いまいちスッキリしない感じの最終回も含めて。

いいところは、おっぱい、静ちゃんの爽快感、交機。
交機推しがなんかちょっと面白かった。

あとは本作無関係でガトー少佐と桐生ちゃん、マジで最強。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:24:34 ID:od/GtmUs
工作うっざ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:37:10 ID:VEDsnvtp
12話まで惰性で見てたな
13話からも引きでおお!?っと思うこともあったけど期待以上だったことはないな
ベテラン声優たちのとこは見所だったけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:39:47 ID:efjPKYio
>>93
何様だよクソガキ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:40:00 ID:kz9ocYgT
>>94
それなのに何故まだこのスレに…?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:15:13 ID:VEDsnvtp
>>96
原作読んでるし馬鹿アニメは好きでこのスタッフには期待してるから
2クールだったから大変だったんじゃないかな…作画的にも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:19:33 ID:zUe6aLKy
>>95
ん?お前工作してんのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:37:53 ID:IaNZZUwR
>>97
原作既読なら仕方ないんじゃないかな
先の展開が読めてるからどうしても予想を超えるような展開するわけじゃないし
デュラの場合はバカと違って分かり易さを優先した感じだしね
個人的には1クールに原作3巻につめこんでもいけたんではないかと思っちゃうけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 04:47:10 ID:dneTTJF5
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:08:36 ID:JbrKIOmk
序盤と終盤は結構かったるかったな
序盤は自殺の子とかカズターノとかメインキャラかと思ったら違うしで方向性が今ひとつつかみ難かった
終盤は正臣なにやってんだ?で黄巾族がらみは退屈だった
帝人創設者ばらし以降から罪歌あたりは面白かったが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:02:00 ID:Pg9EF4fm
今更途中から見たんだがこれって結局眼鏡巨乳が余計な事をしてごたごたになった話だよな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:25:26 ID:pEe/DQP/
ごたごたにさせたのは情報屋だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:04:35 ID:lQRtO67i
切り裂き魔は杏里じゃないしもともと杏里は悪くないけど混乱を招く原因も作っちゃったかな
でも空回っちゃった正臣も悪いし首と妖刀を日本に持ち込んだ新羅父が悪いとも言える
わざとややこしくさせようとしてるのは臨也だけだけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:13:01 ID:QJSRtyQF
書き下ろしも嬉しかったけど吉森さんのインタビューが読めてよかった
アニメ誌普段買わないから今回下敷きにつられて買ったけどスタッフの話も読めるのはいいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:18:30 ID:QJSRtyQF
上のレスは昨日発売のアニメ誌の話なんだけど脈絡ないレスしてすまんかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:33:11 ID:5pGpaCnr
>>105
なんて雑誌?吉森氏のインタビューあるなら読んでみたい
サントラが出るからそれでかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:55:25 ID:QJSRtyQF
>>107
Princeアニメージュって千円近くする雑誌
女性向けの雑誌だしちょっと買うのに勇気がいる表紙と裏表紙だったけどな
下敷きにポスターとドラマCD除く特典のジャケット絵が小さいけど載ってたり
メインBGMの裏話があった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:48 ID:5pGpaCnr
>>108
ありがとう。女性向けとかあるんだなー
でもデュラララ関連は充実してそうだから尼で買ってみる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:26:14 ID:bCRw0M44
北米版で初視聴中。
デュラララは、見た感じFUNimationの似合いそうなタイトルなので、LAのキャスティングだと若干座りが悪いかも。
あと、直近の人気LA声優ばかりなので、どうしてもペルソナを想起しちゃう…
Crispin Freemanの演技がツボでした。こういう役はWolf's rain以来だと思うんだけど、ホント外さないですね。
JYBも最高です。得意分野直球ストレートだしね。

一方、Mela Leeが若干棒に戻ってて残念。ここ数年は声優デビュー当時より上手くなってたのになあ?
音響監督の指示不足っぽいです。ベテランとそれ以外の実力差がそのまま現れちゃってる感じ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:10:10 ID:3/RgqLYi
北米の声優のことをここで書かれてもわからん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:12:40 ID:oaR7Ks0X
つか声優は声優スレあるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:53:36 ID:UeiIkcPN
海外の声優ファンとかもいるんだなー
みんなうまかったと思うよ
個人的には北米版だとコメンタリがあったと聞いたのでそれが聞いてみたかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 06:33:44 ID:aCdQyz87
>>110
サンプルしか見てないけどかなりよさげだねー。
特にJYB臨也とCrispinシズちゃんはキャスト発表前から妄想してた面子だからドンピシャすぎたw

そういやアイザックとミリアどうすんだろ。まさかJ.Michael TatumとCaitlin Glassを使うわけにはいかんだろうし……。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:38:09 ID:uQ80N4yZ
なにこれ自演?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:43:44 ID:Sii6R37E
>>114
あの二人出るんだww
FUNiや故ジェネならともかく、バンダイ製品でそういうファンサービスは期待できないんじゃないすかね
ミリアがオリジナルのコピーのような甲高い声で吹き替えられるのが目に浮かびます。

関係ないけど、デュラララも最近のバンダイらしく、
「amazonはマケプレのみの販売で日本向け出荷制限」方式ですね。
転送業者を使う必要があるので、低価格を理由に北米版買ってる人はツラいかも。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:17:50 ID:c4ijP3hX
声豚どもは声優スレに移動しろと言われてるのに粘着かよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:12:39 ID:uK/HeJNZ
自演くせぇなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:06:34 ID:ijcP9lAF
外国人?と思ったが日本人なら日本の声優のことペラペラ喋る声オタよりはるかにきめぇ
あっちの声優のことわかるやつなんていねえよ
馬鹿スレにも書いてるが渋めとか知らねーよ!
日本版買わないで海外版しか買ってない売上げに貢献してないやつは黙ってろハゲが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:40:25 ID:Sii6R37E
>>119
声優関係の隔離スレの存在を知らなかったのは配慮が足りなかった事を認ます。ごめんなさい。

でも、分からないなら読み飛ばせば良いじゃねーか。普段、2chで関心外のレスを見掛ける度にそうやって激昂して回ってるの?
10や20もレスしてる訳でなし。そんなキレ方をされる謂れはない。
あと、売り上げに貢献してないってのは意味不明です。海賊盤じゃあるまいし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:08:32 ID:c4ijP3hX
120がうざいのはよくわかったからいい加減にしろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:12:35 ID:DKxhTRWk
>>120
文章が特徴ありすぎるのどうにかしたほうがいいよ
どこぞのブログからのコピペかと思ったわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:03:22 ID:aCdQyz87
北米版声優の話題ってNGなんか。
そらすまなんだ。
他アニメのスレでは普通にOKだったから大丈夫だと思ってたわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:16:01 ID:tnmV5+JM
声優スレがあるからそこでやれってだけの話なのに何このしつこいDQN
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:41:36 ID:27IvgQHK
またゲーム出すんだな
さっき再放送のCMで見た
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:48:10 ID:/vsth4Q1
PSP用ソフト デュラララ!! 3way standoff -alley-
前のゲームの続編なのかな?

このゲームに合わせてアニメ2期に関連した情報が出る事を期待!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:49:25 ID:y6C32qQB
キャラゲーの2が出るなんて珍しいような気がする
2期までの繋ぎだったらいいねえ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:30:31 ID:kDjho3Pa
マジでか
モンハンでPSP買ったし
二作目は手出してみるか

……まさか3DSなんて事はないよな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:40:44 ID:m9NhdMQX
>>128
CM見た限りPSPなのは確定っぽいけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:47:45 ID:TrljcxbU
あのクソゲー続編出るのかよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:46:57 ID:wDqDxLwf
電撃Girl’sStyle3月号に情報載るみたいだね

『デュラララ!! 3way standoff』に新展開が!?
『デュラララ!! 3way standoff』の新情報を、ガルスタスクープ!
このニュースはぜったいに見逃せません!

新展開てことは廉価版じゃなくて続編ってこと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:53:44 ID:m9NhdMQX
廉価版ではないと思うが
続編とも明言されてなかったしタイトルしか情報出てない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:24:00 ID:pWqiWK8X
システム的に、シナリオさえあれば新作も簡単に作れるとは思う
立ち絵も背景も使いまわせるから。
追加シナリオ有りの廉価版とかがリアルなラインかね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:02:04 ID:lfCRX/mj
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:45:05 ID:TrljcxbU
ゲームは高校生3人がメインぽい感じだったから今度はその2人がメインな感じか
まあ、それが一番求められてるものなんだろうけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:12:54 ID:2mfvftdx
>>135
単に人気のある二人をCMに持ってきただけで
ゲームの内容もその二人がメインになるとは限らないんじゃないかな
まだこの画像しか出てないから何とも言えないね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:58:08 ID:Pn+V5Id0
>>134
右の人が左の人の顔真似してるみたいに見える( ・ω・ )
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:12:52 ID:AV11nYtN
>>137
コーヒー吹いたwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:34:02 ID:DFYfT6Ij
続編作るならちゃんと作ってくれ
キャラゲーだからって手抜き過ぎなんだよ
ゴミゲーの出来だから有料追加シナリオも高いと感じる
140黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/07(月) 19:43:27 ID:7j+0BDmF BE:569214825-PLT(12203)
@Reply:>>134
『平成23年の夏ごろ、もっと良いゲームが出るのか。「新羅の胸筋をちゅっちゅできないほど耐えられないクォリティなんて、クソゲーだ!!」と言わせたくないぞ。』
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:56:51 ID:TrljcxbU
>>136
デュラ関連の売り方からそうとしか考えられないなー
むしろ前のやつがなんでそうじゃなかったのが不思議なくらいだ
あの2人の絡みがあれば前作よりクソゲーでも前作より売れると思う…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:47:27 ID:NY1E8dr2
デビルサバイバーやったらいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:52:18 ID:EncZpIlJ
1 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/02/06(日) 11:01:50 ID:fqRCL2z10
エジプトデモ中継で 馬に乗った死神が写っていた!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=3UKz3GVrHI8
http://www.youtube.com/watch?v=eg6TM_QnoJk&NR=1
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:33:57 ID:wguKuHN+
どうでもいいけど主役はセルティなのに最後のオーディオコメンタリーは3人組なんだなw
いやアニメでは3人組のほうがクローズアップされてはいるが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:47:45 ID:9Egcc7/R
でもジャケットがカッコいいセルティで俺は嬉しい。しかもピンだし
外伝小説の表紙は可愛い感じだし
ブックレットとは別のイラスト集ってのも気になるな
楽しみだー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:56:25 ID:BelTwCkl
>>134
臨也がこんなダイナミックな表情って珍しい気が
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:44:21 ID:L5/d7Bme
こっちにはあんまり関係ないかもしれないけど9巻出たね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:36:03 ID:cvy5sBRL
臨也が好きなのは静雄じゃなくて新羅だってさ
残念だったな腐のみなさん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:27:17 ID:mld5jJtZ
>>148
腐女子乙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:26:00 ID:DUivM3Dg
>>148自身が新羅にメスを臨也にナイフを喉元に突きつけられそうだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:16:53 ID:/Eyeji+z
デュラララの2期ってないの?
個人的には昨年一番面白かったアニメなんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:30:11 ID:bXRQdYwI
そんなにすぐ2期の制作は決まらないだろ。
153黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/12(土) 14:52:05 ID:qadMVTwH BE:3586048597-PLT(12203)
もし、めだかちゃんが新羅の顔を思いっきりぶん殴ったら…。
新羅の眼鏡は一気に砕け、顔が潰れてしまう。

※乱神モード時のめだかちゃんは、静雄の何十倍の怪力です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:08:22 ID:DUivM3Dg
いやいい勝負だと思うが相手が曲りなりにも女の子じゃ
静雄が引くわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:26:39 ID:2fDRFUXd
さわんな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:59:34 ID:LJZTbF7B
明日先着500名で25話配信だと。i-modeとiphone限定で。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:02:01 ID:sPIGd5rF
一瞬で定員に達しそう。
見れる気がしない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:55:04 ID:WzvQruYT
>156
25話って"天下泰平"だっけ??
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:11:47 ID:LJZTbF7B
>>158 うん。
ただのauだから見らんないわ……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:08:20 ID:B532MORF
>>156
iphoneだけど>>157と同意権、
見れる気がしない
でも情報thx
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:56:14 ID:CoMXzkoC
静雄無双まだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:07:58 ID:ZT8DNE18
アクセスできねー
殺到してんのかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:09:11 ID:/mPZCJcd
もう無理じゃね?
自分もアクセス出来ないもん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:11:55 ID:/mPZCJcd
開始から10分たったしね・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:12:41 ID:ZT8DNE18
見れてる人いるのかね
メンテナンスを行っております、とか言われる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:12:45 ID:HYtf8Lj5
ずっとエラーで繋がったと思ったらメンテ中としか出てこないぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:15:16 ID:1mDlkzCM
12時00分時からメンテナンス中の画面になるけど観れる人いるのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:15:45 ID:paqZFk4k
アクセスすら出来ないとは思わなかった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:18:12 ID:/mPZCJcd
これ12時から入ったのに見れなかったとかマジ勘弁
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:21:36 ID:/mPZCJcd
ヒデェ・・・
25話購入まで行ったのに、無料登録までしてたのに
非会員だから出来ませんだと!?
なめてんのかよ!?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:21:37 ID:HYtf8Lj5
繋がったのに何も変わってなかった…どういうこと?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:22:01 ID:V7v7Gh7j
25話へのリンクがわからないんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:22:54 ID:ZT8DNE18
自分今購入するのボタンの前まではいけた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:27:18 ID:/mPZCJcd
なんかさっきと違う
非会員→157円コース(無料コースなし)


あなたのケータイでは見れません

1話見れただろうがぁあああああ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:27:38 ID:HYtf8Lj5
25話のリンクがない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:29:35 ID:ZT8DNE18
>>574
さっきからたびたび会員認証がどうのとエラーメッセージ表示されるので
殺到でシステム自体おかしくなってるんじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:29:38 ID:/mPZCJcd
>>175
マジ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:31:36 ID:HYtf8Lj5
>>177
自分のはそう
どこに行けばいいかわからん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:34:41 ID:/mPZCJcd
自分、戻ったり、ボタン押したりの繰り返しだからwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:35:03 ID:V7v7Gh7j
自分のも無料配信中の文字しかない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:35:53 ID:/mPZCJcd
>>179
>>178宛なw

しかしここまでくると無理な気がして来た
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:37:33 ID:V7v7Gh7j
新着からいけるっぽいが繋がらないわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:37:37 ID:/mPZCJcd
しかし、ツイッターとか見てるとなんか見れてるやついない気が・・・
まぁケータイだからか・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:41:34 ID:/mPZCJcd
なんかコース入ったら負けな気がして来た
コース行ったら、最後TOPに行くじゃん
そしてら、リンクないって言ってるから、多分意味がないと思うの・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:54:05 ID:/mPZCJcd
リンク出てる
ただし会員認証に不具合がでて認証できないっぽい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:56:07 ID:HYtf8Lj5
おかしいな…24話まではあるのに25話がどこにも見当たらないぞ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:57:30 ID:ZT8DNE18
おおお見れたぞ
みんながんばれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:57:50 ID:DHmeRorz
見れた!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:59:33 ID:paqZFk4k
おっしゃ見れた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:00:16 ID:6VHLR33P
おもしれえwwwww
みんな頑張れ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:01:13 ID:V7v7Gh7j
繋がった。絵微妙だな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:21:15 ID:6VHLR33P
なんか誰でも普通に見れるな
エラーのお詫びか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:22:23 ID:ZT8DNE18
見終わった、おもしろかった
感想はネタバレになるから言わないほうがいいよな?

>>192
普通にまだ定員に達してないんじゃないのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:23:34 ID:/mPZCJcd
見れた!
普通に面白かった!
パルクールすげぇwww

ところで最後の帝人にぶつかった茶髪の帝人くらいの少年誰?
黒沼青葉にしちゃ似てないような・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:23:42 ID:6VHLR33P
そうか
みんな諦めたからか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:24:34 ID:9Gv40E2a
面白かったw でも確かに作画は荒いかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:24:45 ID:/mPZCJcd
>>193
すまん、カキコしてしまった・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:28:23 ID:HYtf8Lj5
SoftBankには配信してないってさ…orz
どうりで見れないわけだ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:28:45 ID:ZT8DNE18
作画は今回山田さんだから荒いというよりはバッカーノみたいに
作監の個性があるって感じじゃないかな
自分は好きだ、動きよくて楽しい

バレスレが今も生きてたらよかったんだがな
DVD発売まで待つか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:33:14 ID:paqZFk4k
面白かった!
作画もぬるぬる動いてて楽しかったよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:17:55 ID:9Gv40E2a
確かにあれで荒いって言っちゃだめだなw 今見返して思ったスマソ
時々引きの絵とかで雑っぽいところがあって、それが目に入っちゃったんだな
動きは本当に良くて、アニメならではって感じで楽しく観れた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:26:05 ID:Czo8CtvK
臨也がヘイさんみたいな戦い方をしとった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:00:17 ID:Z1tFqoLJ
シズちゃん「イーーーーーーーーザーーーーーーー出陣じゃあーーーーーー!!」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:41:59 ID:3GoQilO+
最終話がやっと発売になるし2期発表あるとしたらそろそろか!?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:46:17 ID:QmscwmIG
長かったな
1年もかかるとは
全話にコメンタリー付いてるのは良かったが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:29:34 ID:hWmwDrBZ
9巻読み終えた、面白かった
相変わらず表紙絵はハッタリだったが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:08:16 ID:8kb10avi
なんかイザヤとシズオ押しになりそうだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:37:31 ID:3GoQilO+
何が?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:13:56 ID:W4dbJ/9g
ニコニコで26日に24話一挙放送だって
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv40529352
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:56:59 ID:Gu2rcKzW
>>209
おおこれ毎度盛り上がるよな
しかし仕事という・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:36:20 ID:S3IDs4L5
デュラララ!! 3way standoff -alley-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297964116/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:46:32 ID:Dwv/AmXk
>>210
タイムシフトすれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:40:19 ID:zOi5GEm+
やっつけだけど
http://imepita.jp/20110219/094740
214黒神 めだかψψψ ◆ZjqBzMECHA :2011/02/19(土) 04:37:57 ID:xufA7Pg+ BE:1138428454-PLT(12203)
@Reply:>>213
『新羅の輪郭が汚い。不気味すぎますよ。』
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:25:37 ID:I8iOhPX+
デュラララのアニメってキリの良い所で終わって面白かったんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:01:46.06 ID:J/vQrUQZ
アニメは原作三巻分で一応キリのいいところで終わってる
面白いよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:57:46.53 ID:sFkuQmdV
>>209>>1読めようんこ野郎
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:27:06.62 ID:cpCy2RuQ
アニメの序盤〜中盤は人物紹介みたいなもんだけど、中盤〜終盤は面白かったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:48:06.93 ID:ArELXi4J
>>217
違法動画じゃなくて今回のは公式動画だよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:19:57.03 ID:qmhj348W
違法と公式配信の差が分からない人って…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:26:46.93 ID:qeqVxliP
ニコ=違法動画
そう思ってた時期が僕にもありました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:45:39.85 ID:WlZqxqlK
最近ではテレビから「ニーコニコ動画♪」とか流れてくるから笑える
一般向けにシフトしてるのかな
違法動画だって運営側じゃなくてユーザーが勝手にアップしたものだしね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:18:53.68 ID:Pe4KamTZ
>>217はとっとと謝れよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:59:31.36 ID:WMkCaXzn
>>223
もうスルーでいいんじゃね
age荒らしだろう

もうすぐ最終巻発売だな
密林では発送されたらしいが…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:56:17.75 ID:rhb5bhCK
大森監督は夏目3期と同じ原作者の蛍火の杜への映画をやるらしい。
こりゃデュラ2期有ったとしてもだいぶ先だな。
しかし、大森監督スゴイな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:01:15.97 ID:ZhTs5brW
まあ夏目のほうが続きを長く待ってるから順番だわな
デュラも映画化しちゃえばいい、ついでにバッカーノも一緒に
監督は健康第一で
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:06:47.78 ID:rhb5bhCK
>>226
だね。
ツイッターで「ひまじゃねーーっすよー」とつぶやいてたんで
何かしらの作品を手掛けてるとは思ってたけど
テレビシリーズと映画両方とは思ってなかったんで
そりゃ暇じゃないわw と今日になって思ったw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:32:12.09 ID:FgzL0MdZ
アニメイトの全巻購入特典のCDの内容って発表されてたっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:43:20.90 ID:TnB/CfRC
>>228
ヤスダ先生がツイッターで言ってたCDらしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:08:00.48 ID:03P/b6dZ
どんな内容?
声優とかまた成田が出演したりすんのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:20:50.38 ID:TnB/CfRC
>>230
「IZAYA vs SHIZUO KENKA CD」タイトルだけしか分からん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:45:06.87 ID:03P/b6dZ
タイトルだけで充分内容わかりそうだな
全巻定価購入した価値があるならいいけど…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:11:44.36 ID:03P/b6dZ
DVD買ってきた!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:14:56.79 ID:rMn6RzTI
DVD13巻マラソン長かったなー
いい作品だったがいい監督とスタッフたちだったとブックレット読みながらしみじみ
二期も忘れたころくらいにあるといいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:42:03.74 ID:KopuUPpd
アニメイトの池袋店ってもう入荷したかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:37:23.93 ID:x2RVEE/1
>>235
店舗の電話番号ググってDVDのコーナーに繋いで貰って聞いてこい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:07:48.48 ID:2Bu+4csI
13巻特典のイラスト集ってどんなん?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:29:17.71 ID:03P/b6dZ
横開きの雑誌用の描き下ろしイラスト集だった
何の何月号に載ったとかも書いてあった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:36:13.67 ID:2Bu+4csI
>>238
ありがとう!雑誌とかほとんど見てないから楽しみだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:47:40.10 ID:c8B/qNP0
ジャケットがかわいいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:52:16.91 ID:crGyd1s+
誰か画像貼ってくれないか
出来ればしずちゃん付き
出来ればスマホ向け
スレチだったらほんと申し訳ない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:02:59.36 ID:rXrzx1VZ
スレチ以前にそういう事を頼むな物乞い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:29:06.90 ID:j6B5HlfY
静雄腐はこんなんばっかだな
鬱陶しいから早くどっか池
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:35:07.19 ID:gIm/QuVy
>>231
臨也と静雄しかでてこないらしいな
ゲットした人ざっくり報告くれるとうれしいぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:47:21.02 ID:6L3y18Ka
>>244
プロローグとエピローグ入りで全15トラック
1月から12月までの各月の行事やイベントについて臨也と静雄のやり取りが各トラック1分〜2分くらい
(6月のみ「梅雨1」と「梅雨2」の2トラック)
脚本は平林佐和子
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:51:58.46 ID:gIm/QuVy
>>245
おおありがとうw
ちょっとよくわからんがとにかく平行線なやりとりなんだろうなと予想しとくw
しかしまあ最後まで臨也と静雄だらけなアニメだったなとしみじみ

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:54:20.31 ID:JoSMYzbV
公式はシズイザ好きだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:00:36.31 ID:gIm/QuVy
>>234
キャストのサインみて集大成って感じがしてちょっとしんみりした
長かったようなあっという間だったようなこれからの楽しみがなくなるような…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:05:50.82 ID:j6B5HlfY
>>247
ネタとは行っても成田が書くぐらいだから仕方ないw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:19:17.52 ID:2LPggyWW
腐がどうこう言ってた癖に自身も腐露呈しててきめえ
鬱陶しいから早くどっか逝け
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:30:13.46 ID:6L3y18Ka
まあなんというか、ユーザー側が好き勝手に妄想するのは自由だと思うけど
公式というか商品展開があからさまに「そっち向け」ばかりなのはちょっとどうかとは思うわな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:32:19.66 ID:OPGlcr1W
つか腐女子が定期的に変なレス付けるのはもう定番なんだから
スルーしようぜ
腐女子は巣でやれ、もう日付変わったんだから巣で出来るはずだろ行った事ないからちゃんとしたルール知らんけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:33:54.21 ID:05Tfokbc
まじめにとらず普通に釣りだからスルーするでよい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:39:25.74 ID:pLJ5BVo4
スルーしろよと常なら自分も思うがID:j6B5HlfYなんかは放っておくとどこまでも調子に乗るタイプだろ
厚顔無恥っぷりに呆れる

アニメスタッフも成田も良い仕事してくれたな。お疲れさん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:53:47.60 ID:efXroy8m
もちろん二期やってほしいが、本当にこれで区切りなんだと思うと寂しいぜ
あとはグッズ関連が細々でいいから続いてくれるとありがたいわな
とにかく面白い作品お疲れさまでしたといいたい
DVDマラソン頑張った人もなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:55:55.85 ID:05Tfokbc
DVD13巻マラソンは正直すげえ大変だったけど
ブックレットの監督コメで労われたからよしとした
監督スタッフの苦労に比べればな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:35:02.62 ID:P3YnMAIc
ニコでやるみたいだけどこれは男でも楽しめるの?
腐が喜びそうな男同士でイチャイチャするのは気持ち悪いんで見たくないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:39:26.90 ID:05Tfokbc
イチャイチャはしないな、群像劇だからいろんな人が出る
一気に見るほうが楽しめるんじゃないかね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:24:08.46 ID:g6opByyh
世の中には腐受けする作品と腐向けに作られた作品があってデュラは前者だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:11:25.11 ID:BOHR/qqF
サイモンかわいすぎワロタw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:22:33.95 ID:wz/fh0i5
ルリのカードの目が怖すぎw
今まで可愛い路線だったのに…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:28:40.54 ID:nA+vquvx
>>259

まさにその通り。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:29:07.30 ID:Q133T/mo
幽が主演みたいだったw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:56:25.69 ID:efXroy8m
>>261
たしかに
ヴァンパイアっぽくしたのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:40:23.73 ID:u3aNMwCz
コメンタリー
大森監督の滑舌が相変わらず悪いw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:13:51.60 ID:bGYxkaq3
コメンタリーのカップルの話題のとき監督なんて言ったの?
福山がの前あたり2人名前挙げて何か言ったっぽいけど聞き取れなかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:53.42 ID:OPGlcr1W
>>265
だから何度も言ってると思うが
監督は本業の人じゃないんだから滑舌いい必要ないでしょうよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:25:37.47 ID:u3aNMwCz
>>267
何度も言ってるとか知らねーよ
コメンタリーで何言ってるかわからないなら意味ないだろw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:25:45.33 ID:dNhoJ6tm
誰も監督滑舌悪いpgrなんてしてないのに過剰反応しすぎだろ
うぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:18:56.32 ID:efXroy8m
素人ってレベルじゃねーぞ!

確かにカップルのくだりは何度きいてもわからんな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:23:43.91 ID:8DE9H4io
金欠でマラソン不参加だが、サントラCD買った
remixらしいだけど上等な耳を持たぬ自分にはあまりわからんw
でもやっぱBGMもいいなぁ
6話からしか録画してないんでBDBOX出たら買う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:25:30.09 ID:Zq9d2uY3
俺は最終巻だけ買った。
マイルにボコボコにされたいんだけど、どうすればいい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:26:55.33 ID:neJV3YlZ
25話絵ひどすぎ…
デュラは絵がいいのも含めて好きだったから最後の最後でショックだ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:31:57.46 ID:9tPzzXvr
>>272
クル姉にちょっかい出せ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:34:32.64 ID:05Tfokbc
あのぶつかった不良はかなりの役得だったな
というかあいつらちゃんとみんなアニメで静雄にやられた連中なんだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:43:26.49 ID:27W1u/sN
バルクールよくぞ頑張ってくださいました感涙です
ありがとうございますぅぅぅww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:43:39.22 ID:g5qROavI
>>273自分も25話みるために買ったからちょっとこの出来はショックだった
イベント行った人の感想とか聞くと面白いっていうから期待してたのに
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:47:05.04 ID:pHF3YS+p
クルマイかわいかったな
幽刺されそうになったときに守ろうとした帝人を守ろうとした杏里の流れもよかった
あと正臣がちょっとかっこよくなってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:09:51.38 ID:E+X4IVu9
yahooTOPにデュラララ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:03:06.50 ID:vPPqI4KG
コマ送りで見たら舞流のパンツ二コマだけ見えてるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:05:58.69 ID:zxZlH4V4
どさくさに紛れてだきつくな帝人!
双子の姉妹でちゅーってなにそれ!うらやまけしからん!
ほんとに生放送かよテレビってすげーな!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:19:03.17 ID:wPpaFymb
いや25話は確か未放送では
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:04:27.41 ID:zxZlH4V4
>>282
そりゃ買った人だけの特典だもん未放送だよ25話はね
意味は25話を見りゃわかる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:29:36.15 ID:auzi74Hq
静雄と臨也の戦闘がずっと山田起生さんでよかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:31:42.54 ID:L69m0IoJ
25話の作画がひどいって正気かよ…確かにドタチンの顔がキノコっぽかったりしたけど素晴らしい作画だったじゃねぇか
サムライチャンプルーの22話みても作画崩壊とか宣ってるんだろうなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:48:52.72 ID:ulrwRogH
25話見た
2クール目、特に三つ巴はかなりグダって
残念だっただけにこの話は良かった
やっぱりテンション高くどたばたしてる方が面白いな
2期楽しみ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:13:26.82 ID:xWoBgMC7
25話の作画、他は気にならなかったけど門田と幽の顔がひどかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:44:28.80 ID:S9J+X9LZ
>>275
クルリにぶつかったのは3話で臨也に髪剃られた奴でマイルにボコられるという
折原家に運のない奴だなw

>>277
イベントいったけど作画やべーって書き込みは結構あったぜ
まあ自分は絵の良さはあまり求めてないから気にならなかったが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:09:32.25 ID:5VVHNXES
今みてきたけど、これミカドとかってガキが
なよなようじうじ逃げまわってるイライラアニメ?
見てて本当不愉快だったわ
平和島がでてきたとこだけ壮快なだけのアニメやわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:11:15.19 ID:PBttksQ7
>>287
俺もそう思った。ドタチンが特に変じゃなかったか。あと美香も少し気になった
他のキャラや動きは良かったと思う

でもなにしろ面白かったし25話出来は満足だよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:21:21.95 ID:HhIcNSPH
>>289
死ねよ静雄腐
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:39:20.44 ID:RXAureeA
ヂュタタヲうますぎるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:43:51.84 ID:PukaOaDG
最後に帝人が「池袋にようこそ」って言うシーンがいいね
1話とは逆になってて爽やかな終わり方だ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:52:28.73 ID:UFTI9JdV
臨也がナイフをシュピピって投げて看板落とすシーンにワロタ
ナイフどんな素材でできてんだw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:08:09.19 ID:sDw+qpcB
そして臨也は何本ナイフ所持してたんだw
動きは忍者っぽいしw

>>292
あれは逸品すぎたwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:15:14.94 ID:pO8FfK8V
>>291
お前この前のj6B5HlfYだろ
上のage荒らしとまとめて死んでろ糞腐
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:15:44.06 ID:b1VQ0pWC
ここはゆとりと腐った豚しかいませんね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:45:00.37 ID:S9J+X9LZ
>>292
トイレ行ってるスキにであのクオリティはねぇわw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:56:31.15 ID:nmjWNIpV
ヘタレキャラを叩くのは大抵腐だよなぁ
てめぇがそれ以下の存在だとも理解できずに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:09:38.98 ID:NFqZ6jvs
>>299
いやへたれキャラは狩沢さんにかかると
なぜか一瞬で庇護欲刺激しまくりの総愛され小動物に早変わりだぞ
腐の嗜好は複雑奇怪で常人の理解の斜め上を行く
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:05:52.53 ID:tlNh0rY4
帝人のハフハフ演技面白かった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:32:53.40 ID:+f/vbygO
25話でまた狩沢さんがシズイザ的な事言ってたらしいが
まだDVD手元にないんで誰か台詞kwsk
ちなみに腐ではないよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:53:51.17 ID:PetMPHAk
そんな餌に釣られるクマー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:13:17.47 ID:pzXk9MOh
>>302
まあDVD来るまで待て
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:28:56.08 ID:afx8v7cP
25話でようやっと舞流と九瑠璃の出番があったな
前は通行人シーンだけだったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:31:21.85 ID:DKBLkXfw
>>299
ヘタレ攻めってNLGLBLに関わらず割とシェア広いと思うけど
そもそも前からキャラ厨or信者ならともかく○○腐って言い方はよくわかんないんだよね
言っている人が何かしらのカプ好きなら出るはずの無い台詞だし
只のファンが言うだろう台詞でも無いホントに疑問
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:29:56.82 ID:WgO5piGs
腐ってやがる……早すぎたんだ……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:02:02.82 ID:oQhekpho
お前ら腐女子の話題大好きだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:06:08.15 ID:qniwC30w
このスレは腐女子に食い尽くされてるからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:32:48.48 ID:PQY7jD84
またうざやの自演か

所で25話、どんなドラゴンボールだよってバトルしてんだが
もはや違う話になってないかこれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:42:28.05 ID:Wg2geUhU
俺もあの壁蹴りとナイフはやりすぎでありえねぇだろってなんか萎えた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:45:59.23 ID:QGnSbcAj
自分はむしろもっとやれと
喧嘩も逃げてばっかりじゃなくて結構やれるんだな臨也さん見直した
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:54:00.28 ID:PQY7jD84
TV放送でもこんぐらいはっちゃけてたらな……25話でも違和感なかったと思うけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:24:04.19 ID:4qq6Zphj
2人がちゃんと喧嘩してる描写ってあれが初めてなんだぜ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:44:05.54 ID:hbJXgZ10
蔑称使うやつって感じ悪いな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:57:29.28 ID:Ds5QJD5D
臨也が池袋にいたころはホント大変だっただろうな
もうみんなまたお前らか状態だろアレじゃww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:53:30.53 ID:mcM3QhfJ
いざやの原作以上すぎる戦闘力はたしかに気になったなw
原作のいざやの説明読んでなければスッキリ見れるんだろうけど。
パルクールってレベルじゃねぇぞw しかも原作ですらパルクール会得してるわけじゃないって設定だったからなぁ。
あれ普通にハリウッドと殺し屋に渡り合えそうだぞw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:19:01.25 ID:TKajSYh2
>>315
そいつ多分静雄腐
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:33:41.22 ID:Ek1Ggo3F
ID:j6B5HlfY=ID:HhIcNSPH=ID:TKajSYh2

ただでさえ嗜好が腐ってるのに、性根まで腐りきってるとか
腐女子以前に人間として腐って終わってるよな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:37:16.39 ID:TKajSYh2
はぁ?なんで腐のやつを腐って指摘しただけで俺が腐になるわけ?
いっとくけど俺男だし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:40:07.29 ID:Ek1Ggo3F
はいはい、俺女さん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:46:35.42 ID:TKajSYh2
なんだ、認定厨か
悔しいけど事実だから反論できないんだろ?
すっこんでろよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:03:56.79 ID:AG6Opcpi
>>322ほどの見事な自虐ブーメランはそうそうお目にかかれないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:15:13.29 ID:GpF5GWaf
>>312
でも結構やれるってレベルじゃなかったよねw
しずちゃんの攻撃かわし続けてるから運動神経はいいんだろうと思ってたけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:35:55.27 ID:TKajSYh2
その腐まるだしの呼び方なんとかしろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:47:27.85 ID:PQY7jD84
>>316
臨也が池袋にいたころって一応裏で動いてたわけだし
静ちゃん以外は知名度あんまないんじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:55:14.04 ID:QGnSbcAj
一応今回みたいな騒動になっても静雄に目がいくように動いてたんじゃないかね
不良たちも静雄のほう目掛けていったし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:53:05.44 ID:qKUaK7VU
トラックに轢かれてもほぼノーダメって倒す方法ないやんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:12:56.87 ID:Wg2geUhU
拳銃も一度撃たれたからもう耐性付いて撃たれても弾き飛ばすだろうしね…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:38:37.62 ID:TePObwjS
今見終わったんだけど、セルティの首は戻らなかったんだけど放置?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:34:26.74 ID:4qq6Zphj
>>330
一期は一区切りというが実は中途半端なんだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:10:39.43 ID:0Z+emXVI
>>330
セルティはとりあえず首はもういいっていうふうになったんじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:27:04.81 ID:yPARsqJA
ID:j6B5HlfY=ID:HhIcNSPH=ID:TKajSYh2って前から粘着してんの?
気持ち悪い俺女で認定厨で腐とか三重苦だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:49:52.69 ID:t3D0KQQX
臨也「まるで成長していない…(AAry」

しかし杏里ちゃんは私服でもあのきわどいミニスカなのか
帝人うらやましいやつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:12:55.02 ID:Wg2geUhU
俺女が気持ち悪いのって女板だけじゃないの?
私とか使う女丸出しの方が2ちゃんでは浮くじゃん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:24:40.55 ID:/98CJOo8
>>335
そもそも女性丸出しのレス自体が気持ちわるいんだが
一人称俺のまま女性丸出しがダントツでキモい
女性丸出しのレス書くなら私のままでいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:18:26.24 ID:tkVbURQa
そもそも私男だけど〜の自分語りがキモいでFA
はい終了
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:20:14.31 ID:we07GLqd
俺女さん大人気だな
そもそも腐は全部糞なのに静雄腐だとか特定キャラの腐に絞ってる時点でマンコくせー
腐の同族嫌悪ほど醜いもんはないね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:27:32.14 ID:Y06v3yWY
や、腐女子厨の腐女子大好きっぷりのがウザい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:35:54.58 ID:tkVbURQa
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:45.36 ID:AyG52eDT
25話の作画はわざと崩してるとかそういうのじゃないの?
しかし色々集大成って感じがして良かったけど寂しいな…。

3月のイベントDVD発売のタイミングで、なんか続編の話でないかなあ…
というかラジオはまだまだ続くってのはどういうことw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:44:57.19 ID:QGnSbcAj
ブレベと監督が忙しいんだろう
監督はとくに
2期は忘れたころにやってくるくらいの気持ちでいたほうがハッピー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:01:41.65 ID:4qq6Zphj
>>332
アニメでもはっきりそう結論したんだっけ?
アニメしかみてない人からみたら「あれ、首は?」ってならないか
まあいつかまた続きをアニメでみたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:06:40.16 ID:Wg2geUhU
首の件は原作でもまだ解決してないからアニメでもまだ描けないし
今、2期やったとしても首にはノータッチだと思うぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:10:06.72 ID:UiS+d3r6
今1話から見直してるんだが、1回目より2回目の方が面白いということに気付いた
ていうか凄い面白い こんな面白かったっけこのアニメ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:13:22.05 ID:QGnSbcAj
原作で展開知ってても面白かったしそういうふうに作ってあるんだろう
明日の一挙放送が楽しみだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:40:00.13 ID:UiS+d3r6
あっ そっか 一挙放送あるんだった
あぶねえー3話まで見てたわ トンクス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:51:18.88 ID:efp5GVVC
今のとこ一挙放送全部見てるわ
最前列で会おう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:54:34.76 ID:gb6XZiRv
プレミアムにならないと厳しいかなあやっぱり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:54:29.01 ID:efp5GVVC
なれるならなったほうがいいけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:13:00.51 ID:23if6AG0
25話おもろかった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:52:49.37 ID:mpupP4DN
相変わらず平和島先生と折原さんがやりあってる所に
ラブラブ池袋ナンバーワンカップルを探せ!!とかテロップが出て来た時は
真横に倒れそうになったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:49:04.02 ID:XL8DQoEc
狩沢さんが最高だったw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:46:51.84 ID:H2dJDu6z
>>352
それは狩沢さんの発想だ
自分はそんなこと思い付きもしなかったぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:56:40.29 ID:uqsBrlCY
なんか25話のキャラデザというか胸適当じゃなかった
はりまみかもかなりデカかったんだけど。

テレビ見て呆然としてるセルティも少し大きかった気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:11:11.39 ID:92zd1leO
池袋では巨乳病が流行っているのです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:13:19.38 ID:yN03BBTo
一挙放送見てみたいけど一般じゃキツそうか?
この機会にプレミアムはいっちゃおうかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:50:57.44 ID:1SXPiz8g
>>357 途中で追い出されたくないなら入ったほうがいい
一般は多分追い出される
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:05:33.72 ID:wulJNeTa
プレミアムはいったwktkだぜ
おまいら参加する…よな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:08:52.26 ID:1SXPiz8g
参加するよ。
最前列の取り合いにも参加してみるといい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:12:48.03 ID:9wJcDnlK
俺も参加するぜ!一般だけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:19:34.47 ID:8bDjNHpO
仕事中だがちょこちょこ参加する
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:31:29.12 ID:+oqg5qh/
>>341
作画監督がアクション作画監督やってた人だからね
アクションよりで止め絵は癖があるのは仕方ない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:39:27.51 ID:wulJNeTa
>>360
最前列って意味がわからないんだががんばってみるありがとう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:44:23.15 ID:1SXPiz8g
ニコ生とかで出演者がコメ見てくれるんだよ
最前列の500人だけね。デュラララは関係ないけど、とりあえず最前列がいいっていう
俺みたいなやつが結構たくさんいて奪い合いになる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:46:45.05 ID:wulJNeTa
>>365
なるほど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:51:07.58 ID:1SXPiz8g
最前列余裕でした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:51:29.49 ID:11/U4mfb
同じく
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:54:36.26 ID:atBoxiyX
最前列ってアリーナとは違うのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:00:42.64 ID:dRIx1bdU
開始前に早々と追い出されたのでDVD買ってきます…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:02:11.90 ID:9wJcDnlK
一般だからか定員オーバーとかで追い出された
DVDで見るから別に良いもんね 悔しくないもんね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:05:00.03 ID:wulJNeTa
アリーナだったけど大丈夫かな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:11:09.44 ID:6GLYdJMW
舞流と九瑠璃はレズなの?キスしてたけど・・・・
あと通行人で出てたのは何話だった?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:14:52.11 ID:sbwvUHn5
ミラー配信BANされまくりでワロタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:16:42.69 ID:qGm4zlBs
一般で立ち見入れた
すぐ追い出されるのかな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:15:53.47 ID:+MdlZuh3
ミラーってバンされるんだ、化やらき☆すたはミラーで見てたなあ

1話でホロのポップ広告持ってたけど、本屋からもらったのかな?
それともああいうの売ってる店があるのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:48:52.29 ID:hmoeX0WV
>>373
通行人で出たのは五話
ちなみに生放送は今から五話だぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:58:42.53 ID:hmoeX0WV
ごめんごっちゃになってたわ双子は八話な
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:00:18.35 ID:2ksViED/
生放送の静雄腐なんとかならんの?
出てくるたびに静ちゃん静ちゃんうざくて見られないんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:24:20.00 ID:S5BUo9m/
臨也筆頭に他キャラ貶しながら静雄持ち上げて大騒ぎするよな
まあ原作からこんなかんじだからしゃーないか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:26:08.78 ID:BIOLT+EH
まぁ臨也はある程度叩かれたり、好きじゃないって人がいても仕方ないとは思うが
静雄マンセーはちょっとな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:32:22.92 ID:atBoxiyX
そういう目でみてるから不快なんじゃ
全くコメ気にならない
つかコメ消せばよくね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:36:23.30 ID:S5BUo9m/
コメは消してるよ
ニコはデュラに限らずコメは酷いからなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:38:51.27 ID:wulJNeTa
キャラ名を叫ぶのって静雄と臨也以外にもあるけど静雄のときそんなすごいのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:01:45.45 ID:2ksViED/
>>384
他のはそうでもないけど静雄腐は空気読まずに静雄静雄叫びまくるから
でも実際に人数は臨也の時のほうが多い
静雄腐は人数少ないのを隠すために大げさに静雄静雄連呼
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:05:08.82 ID:qGm4zlBs
立ち見快適
別に静雄マンセーもキャラ叩きもなかったよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:08:41.25 ID:rMlt8bVL
2週目の面白さがあるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:29:59.58 ID:XL8DQoEc
ていうか明らかにDVDで見るより画質いいような…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:30:45.13 ID:8Tc7cpp3
>>385
臨也腐乙
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:38:50.50 ID:hmoeX0WV
>>386
過剰反応してギャーギャー喚く方が迷惑なんだよな
名前くらい流れてるだけなら別に気にならないのに変な反応するから目立つんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:54:01.57 ID:CYAxOwrx
立ち見だかゆとりの馴れ合いと腐コメントが気持ち悪いので離脱
コメント消せばすむ話かもしれないけど、こいつらと同類なのかとか色々考えてしまってどうしても無理だった
やっぱり一人で静かにDVD見るに限る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:57:13.54 ID:D9QsWXx+
そういうのを同族嫌悪と言うのだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:57:59.82 ID:5yzE7xtF
他人のことが気になって作品がみれないとか病気なんじゃね
ニコは別にコメ必須じゃないし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:01:15.74 ID:hXjK87j0
そういう馬鹿は放っておけよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:08:37.00 ID:wulJNeTa
コメ含め楽しい
気楽にみるのがいちばんだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:10:12.61 ID:p4zK1tc3
タイムシフト余裕でした
後日ゆっくり見る
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:26:42.09 ID:CYAxOwrx
ニコニコに慣れてる腐女子様はあれが普通なのかもしれないねwww
「臨也かわいいいいい」とか全く可愛くない男キャラに可愛い連呼するのが普通の環境なんだよねwww
ごめんね、あそこにいてお前らみたいな腐女子がデュラララにいっぱいいるとか再認識したくないのよwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:32:53.08 ID:xV+gL/YF
いまからってところで追い出された

あんまり文句言ってるとヒッキーにしか見えなくなるから言わない方がいいと思うけど
まさか現実世界で、うわこいつら腐女子大歓喜だなwwなんて思うと病気だぜ
あと、かわいいってスイーツ系の女から端までわりと女はなんでもいうんだぜ
語彙力がない割に使う意味合いが広いから
=セックスで考えてると危険だぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:57:11.24 ID:H2dJDu6z
追い出されたから見てないけど女はデュラ見ちゃいけないって言ってるみたいだな
デュラは腐じゃない女の子のファンだって多いしアニメもそっち寄りに売り出してるのに今更だろ…
女オタがみんな腐に見える病気なのか?
女が買ってなかったらデュラララこんなに売れてないぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:59:47.90 ID:k64AuZrI
12話の美香のシーン見たかったのに追い出されちゃった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:11:19.89 ID:j2SLby9r
2ksViED/はいつもの荒らし腐俺女だろうけどこいつの所為でいつも流れが腐談義になるな
「静雄腐」って言葉がそんなに好きなのか腐談義と静雄厨叩きがしたいからそう仕向けてるのか
そもそも原作呼びの「静ちゃん」が気に食わないなら原作もアニメも見れないんじゃね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:18:40.82 ID:knFIdHvE
女でも腐ってる方でも誰でも見ていいと思うよ
女性の使う「かわいい」の定義なんて男にはよく分からないから
唯唯はたから見ていてキモいってだけだしね
気持ち悪いキャラ厨が多い作品なんだなというだけさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:25:47.82 ID:uqsBrlCY
かわいいのは解るが、声に出した時点でもう駄目。
脳内でによによしてるのが一番。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:25:59.75 ID:H2dJDu6z
女は男が女の子いっぱいの萌えアニメを見てるときみたいな感覚でデュラを見てるんだろう
見てるのが男だけだと思うから気持ち悪く見えるんじゃないか?
自分は萌えアニメ見ないからわからん!とか言われても知らん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:29:19.47 ID:SIqaanZg
別に作品の流れに沿って米してるなら全然気にならんだろ
全く内容に触れてなかったり変な中傷とか愚痴とか学級会されるのが一番観てる方としては苦痛
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:30:05.11 ID:wulJNeTa
スルーすればいい話だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:17:40.52 ID:knFIdHvE
>>404
見てるのが男だけだと思うからじゃなくて、男キャラに向けて使う言葉が気持ち悪いんだよ
とは言ってもキャラに萌えるのも作品の楽しみ方の一つだし
そういう作品みたいだからコメがキモいのは仕方ないね
まだ数話しか見てないけど、背景も綺麗だしBGMも良いし
面白そうなアニメだから最後まで追ってみようと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:44:13.39 ID:lsHWq1wz
DVD完走したー!
アニメ放送されてなかったからDVDペースで観てたけど長かった…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:03:00.26 ID:D9QsWXx+
DVD収納する箱欲しいよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:02:28.20 ID:8bDjNHpO
バッカーノのボックスがかっこよかったからデュラもほしかったな
並べたい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:06:48.99 ID:Yt97gvon
やっぱ3巻のとこらへんは一気に見た方が面白いな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:15:55.24 ID:8bDjNHpO
一気に見たほうが面白いし
初見より二回目以降のほうが面白いと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:46:14.90 ID:WZvkur1r
今更ながら全話(24まで)完走。うーん面白かった。
・・・で、このスレ見てびっくり。あれ、これ腐アニメ?
面白いとか言ったら俺はホモ扱いにでもされてしまうのか・・・おーこわこわ。


それはさておき・・・やっぱり面白かった。
中二病っぽい台詞も満載だけど、良い言葉も多かった。
正臣の彼女を助けた後のドタチンとか。あと、ドタチン4人組(?)の中の女の子が
「現実と虚構の区別」の話をした時は、あーこんなに"オタク"って存在を
合理的に擁護できる説明が他にあるだろうか、と思ったし。

キャラに触れると腐かホモ扱いされそうだから触れないけど、
メッセージ性だけでも面白かったなぁ。また一晩使って2週目を見る計画中。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:00:32.58 ID:N3pMMTxm
2周目楽しいと思うよ
全体的に伏線はってこんだけ丁寧に脚本練ってあるアニメも少ないように思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:14:44.14 ID:S3beh3gQ
原作の成田作品の中では特に女子に人気があると言うだけで腐アニメではない
このスレに過剰に腐に反応する人がいるだけ
成田の本は男にも人気あるから面白い言っただけでうんぬんはねぇよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:39:28.52 ID:VdRkePm5
ニコニコで初見
むちゃくちゃ面白かったな
二週目を見たくなった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:41:21.64 ID:gIBV5YTC
一挙放送が観れてよかった。一気に見ると色々気づく事多いなあ
一話の最初のナレと最終話の最後のナレが同じなの気付いてなんか感慨深かった
先の話を知っていても楽しめて本当にいい作りしてるアニメだと実感した
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:45:27.02 ID:3uh/+jZp
>>418
初見てことはこのスレも初?ようこそなんだぜ?
完走余裕だった楽しかったデュラ最高だわ荒れコメ気にならないほど好きだわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:47:40.14 ID:3uh/+jZp
とにかく参加した人乙!

この番組は2011/02/27(日) 01:42に終了いたしました。
来場者数:282695人 コメント数:1233981
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:51:11.26 ID:ks2LfH6H
後半って一気に見た方が面白く感じた
週間連載ものを単行本で一気に見たりしたときと同じ感覚かなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:53:33.27 ID:aGQmafVm
>>420
それだな
ちゃんと一本の作品になってるなーと思った
新鮮な感覚だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:55:02.00 ID:0Clyc8YB
自分もニコ生で初めて見たがかなり面白かった。
女性向けアニメだと思い込んでスルーしてた自分に後悔だわ。
続きも気になるけど暗くなるって話だし、このままハッピーエンドでもいいかもしれんねぇ。
それでも2期やるなら絶対見るけどw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:05:41.27 ID:aLwaCD2C
初見で最後の方だけだったけどみんなと見れたのが面白かった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:18:47.66 ID:sKZRsHEa
>>416
もし気が向いたら原作も読んでみてくれ
アニメの保管にもなるし、小説ならではの表現も多いから

ニコ生疲れたけど楽しかったw
ダラーズごっこが少し楽しかった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:20:06.14 ID:VdRkePm5
>>424
妹が持ってるから今読んでる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:25:26.38 ID:Ne04s1lU
完走した興奮で歯がとれた
こんな時間にどうしよう今日日曜だし…

でもまあ楽しかったからいいや
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:25:51.53 ID:+2L0o/L0
地元の図書館の蔵書で検索すると出てきたわ。びっくりした。
予約数95とかものすごいことになってるからとても借りたいと思わないが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:26:48.89 ID:wntPY6u7
結局全部みてしまった
やっぱりアニメはオリジナル多いなw
原作とは帝人の印象がだいぶ違った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:27:02.40 ID:CM+S7ULJ
>>426
わろたww歯大丈夫かww
タイムシフトしたから後でゆっくり見るよ、楽しみだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:31:45.86 ID:Ne04s1lU
>>428
アニメ版も演出や音楽が素晴らしいから原作同様に大好きだ
あと臨也もアニメ版だと良くも悪くもアクが強いキャラだなと思った
まさかスキップとかしてるとは思わないしなあ

>>429
ありがとう
歯はかぶせだから応急処置して月曜にいってくる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:39:30.58 ID:KLKzj4ea
通して見ると、「この作画好みだな」と思った話が、全部同じ作監さんだったりして面白かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:43:14.65 ID:OBu0C7hn
「最初はダルいけど中盤以降から面白くなる」って信者の言葉に騙されて観たけど
最後までダルかった
よくも騙しやがったな嘘つき
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:56:45.93 ID:l2Ev+guX
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:02:50.68 ID:Ne04s1lU
>>432
まあ、信者の言葉を信じてはならないという基本的なことを学べたわけであって
決して無駄な時間ではなかったと思うよ?
そもそも見るか見ないかは君の自由だったんだ
それを人のせいにされちゃ困るなぁw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:12:23.04 ID:OBu0C7hn
何の取り柄もなさそうなクズが実は巨大な組織のトップ
とかこういうガキみたいな妄想が面白いのかな?
さっぱり分からん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:13:23.16 ID:VdRkePm5
>>435
この書き込みで台なしだ
やっぱりこの手の煽りは単発じゃないと美しくない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:22:17.28 ID:OBu0C7hn
こんな風に冴えない僕だけど実は僕の指示で何千人が動くんだー
って?しょうもない妄想だねえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:29:23.79 ID:Gru3MrAz
人気ある作品でも「どこがいいのかよく分からない…」って事は誰にでもある事だと思うから
「面白くなかった」って人が居てもいいと思うよ。
あんまり突っ掛らないであげて欲しいな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:41:36.58 ID:Ne04s1lU
>>436
ああ、まさかこうなるとは
通じなかったようだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:33:22.82 ID:ncr3ST82
初めて見たけど面白かった。実は前から見てみたかったんだよね
5時頃から参加して、途中食事挟んだり追い出されたりで完全には見れなかったんでまた改めて全部見たい
あとすんごくセルティに萌えたw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:22:48.53 ID:zXj+80J8
アニメの改変が評判悪くて見るの躊躇ってたけどめちゃくちゃ面白いじゃないか
原作の平行世界?みたいな感覚で普通に楽しめた

あと動きがあるってのはすごいね
アクションシーンは活字もいいけどやっぱ目で追える媒体が楽しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:50:10.65 ID:9d3DQ+22
面白いのは前半まで(アニメ12話位)まで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:01:58.59 ID:soTv4hUe
チャットで交流していた三人(帝人セルティ臨也)が
ちょっとしたオフ会みたいに集まってたシーンがおもしろかった

それも本人達が気づかないうちに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:54:24.95 ID:15//JcHw
>>442

頭悪い奴らはみんなそう言うぞww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:58:40.19 ID:LNmkEr9D
前半が面白いと思ってたけど
一気に見たら後半も面白かったわ、良作だね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:01:16.57 ID:QdyJ35TD
アニメの続きは原作何巻からなんだ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:17:36.69 ID:oRyUWqeW
4巻から、ちなみに25話は4巻のネタが少し入っている
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:19:00.79 ID:QdyJ35TD
サンクス
買ってくるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:02:46.77 ID:jV1WoIFL
>>435
そこは面白さでもなんでもねえよ
馬鹿か
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:42:25.90 ID:yG/InomH
今日やっと13巻買いに出かけられたんだが池袋壊滅か・・・
北口の態度の悪い店員の店に一つだけ残ってたけど

25話の作画は金返せレベルだなぁ・・・せっかくおもしろいのに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:09:55.04 ID:OBu0C7hn
世の中を舐めてる糞ガキしか楽しめないアニメだよね
黄巾の頭の金髪とか、あんなのに人がついていくわけないだろ
あんな何の魅力もない奴が組織のトップに立てるかアホ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:26:45.04 ID:OBu0C7hn
人を動かす、人を束ねる、人を魅了する
ということの難しさが一切描かれてないよね
舐めんなガキども、と言いたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:32:29.19 ID:6oFssb2k
今、ニコのタイムシフトで見てるけど、原作はどうなってるか兎も角
アニメは・・・まぁ、厨二向けアニメだね・・・

ちなみに
池袋は地元で、傷痍軍人や靴磨き職人が駅前にたむろしていた頃から住んでるけど
池袋の創作っぷりが半端無くてフイタw

454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:57:32.94 ID:ogJh0uHy
臨也みたいなジャケットほしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:03:57.12 ID:S3beh3gQ
ニコ生で初めて見たって人多いな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:06:02.11 ID:DO9x+PJD
娯楽アニメで人生語る奴多いなw

ガキ向けで楽しめればOKなのに何求めちゃってるの?
肩の力抜いたらいいのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:08:51.20 ID:OBu0C7hn
>>456
たかがアニメとは言えそれを差し引いてもあまりに糞すぎる
たかがアニメでも登場人物が持つ力の理由は描かれなければならない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:10:38.83 ID:QdyJ35TD
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:18:18.15 ID:2duoSpXm
いろんな意味で、厨二病アニメだったなw

田舎者がいろいろ想像する東京像があって、着飾って東京に来る人たちを見るのと同じ
東京に昔から住んでる人にとっては、田舎と変わらんのよね

460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:22:12.72 ID:yG/InomH
何でデュラに限って中二中二騒ぐ奴が沸くのかね
アニメって基本中二じゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:25:02.32 ID:OBu0C7hn
何の根拠も理由も無いけど主要登場人物の友人同士がそれぞれ別の大きな組織のトップです
って…馬鹿か!アホか!病気か!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:33:09.41 ID:OBu0C7hn
組織のトップに立つに相応しい
器の大きさを示すような男気エピソードがあればいいけど
無いやん?アホやん?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:36:03.39 ID:3beJ79my
昨日はじめてみたけど、杏里ちゃんは帝人より紀田が好きだったって事でいいの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:37:09.17 ID:du6xjdmx
友達にデュラララってどういう話?誰がなんの目的でなにしてるの?って聞かれて
俺はうまく話せなかったんだけど誰かわかりやすくまとめてくれないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:40:26.11 ID:Ne04s1lU
>>464
色んな人いるけど人外もいるけど何だかんだで楽しいよね
って話
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:43:31.41 ID:XMSmL51H
>>463
うん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:44:03.91 ID:oRyUWqeW
彼らは「それ」に人生かけてるんだから仕方ないと割りきって
さっさとNGIDに追加しましょう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:09:25.19 ID:/XUAv31W
凄い進んでると思ったら荒らしか
DVD全部持ってるがニコ生見たけどやっぱたくさんの人と見るのは楽しいね、ハマったの後からだったからリアタイで実況行けなかったし
特典だから仕方ないけど12.5話と25話も見たかったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:29:48.49 ID:Gru3MrAz
>>468
あんまり使ってる人いなさそうだけど、これとかどう?
ニコニコDVD
ttp://dvd.nicovideo.jp/

>ニコニコDVDとはなんですか?
>ニコニコDVDは、お手持ちのDVDやレンタルDVD等を利用してコメントを書き込み、閲
>覧するためのコメント共有サービスです。
>現在は、Windows専用のアプリケーションでのみご利用頂けます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:35.48 ID:1n72+UTr
>>453
>池袋の創作っぷりが半端無くてフイタw
創作物なんですけど…
ついでにいうと池袋はあまり関係ないんだけど本気にしちゃった?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:35:06.24 ID:15//JcHw
>>453

ここまでアホな奴久しぶりにみたww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:35:55.39 ID:Ne04s1lU
>>454
ああいうのってありそうだけど
袖と裾までモフモフついてるのって確かにあまりみないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:43:21.22 ID:OGxM42b1
裾のファーは使ってる内にどんどんペチャンコになったり
毛が抜けてきたりしそうだけどな
臨也が使ってそうなブランド物の高級品だとそんなことないんだろうか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:35.80 ID:jV1WoIFL
「俺はカラーギャングとかリアルに詳しいんだぜ?」
ってドヤ顔でアニメにツッコミ入れる>>462っていうか
ID:OBu0C7hnさんマジパネェっす!
カッコイー!! ウシジマくんの豚塚ミノルみたい!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:00:57.76 ID:/XUAv31W
>>469
こんなのあるのか、知らなかったありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:51.51 ID:Ht4kAqCc
>>453
俺の住んでる池袋とお前の住んでる池袋は違うらしいな
まさか実際の池袋には自販機投げる奴やカラーギャングや
デュラハンはいないとか馬鹿丸出しな事言うわけじゃないよな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:10:48.58 ID:Gru3MrAz
>>475
でもよく考えてみると、動画サイトのコメントの面白さって
たまたま動画が上がってたから見てみたっていうファン以外の人の反応とかだよね。
ファンだけでみた場合の面白さとは違うっていう。

つか、デュラ2巻の再生数51コメント数2413ってどんな事になってるのか、ちょっと怖いんだけどw
言い出しっぺなんで一応見てくるかw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:11:04.85 ID:Wr1l5vJV
平和島静雄愛してる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:11:41.67 ID:1n72+UTr
>>473
何着も持っているっていう設定をどっかでみた気がするが
臨也って金持ってるし服もそこそこ高価なものを着ているんだろうか
そもそもファッションセンスがよくわからん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:15:01.75 ID:S3beh3gQ
臨也のっていうかキャラデザの人がセンスな(
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:23:25.93 ID:aGQmafVm
ヤスダの悪口はやめるんだ
いや臨也さんの格好好きだよ、個性あってて
あと杏里の制服がたまりません
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:26:14.32 ID:SkmjeZa9
そういや着ボイスで

静雄「つか、てめえもその真っ黒いコートばっかりじゃねえか」
臨也「うわ、失礼しちゃうなあ。丈の長さが違うんだよ長さが。ほら、昨日のよりちょっと長いでしょ?」
静雄「わかるかんなもん!」

っていうのあったからやはり丈違いがあるらしい
ヤスダの原作絵はちょこちょこ臨也の服が変わってたりするね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:22:19.62 ID:+QjgUuER
知らぬ間にメトロポリタンがルミネに変わってた
HMVは生存確認した
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:43:51.04 ID:HhsSjhEg
アニメの景色と今の池袋の景色がちょっと違ってて時間を感じる
ワゴンがよく停まってた駐車場もいまは工事中だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:01:42.55 ID:krRATc04
原作批判になったらすまんが正直言うと人外なキャラはセルティだけで良かったかもな
杏里が手からサイカ取り出す時の衝撃と置いてけぼり感がすごかったw
でも可愛かったしかっこいいのでまあ許容できる。狂い気味の先輩も可愛かったな
首が目覚めるのかがうやむやになって終わったからすっきりしなかったけど、原作でもまだ目覚めてないらしいね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:05:52.19 ID:/LrFczH3
人外ってセルティと杏里とルリと静雄もか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:09:38.94 ID:W+MRAT3A
首は原作でもやっと動きがありそう、って感じやね
ぽかーんの気持ちは正直ちょっとわかる
杏里かっこいいから自分もいいかと思ったが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:38:21.97 ID:m0Ox6uUf
確かに正臣があんなに人数多い不良グループのボスなのは不思議だった。何があってその地位を手に入れたのかと
あと…ニコ生途中参加で、しかも時々弾かれたりしてたからわからなかったんだけど、帝がダラーズの創始者ってどういうこと?…他力本願で申し訳ないが…
帝が池袋に出て来る前からダラーズはあったんじゃなかったっけ。いつの間にリーダーになってたんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:41:24.01 ID:W+MRAT3A
そのあたりはさすがにもったいないから見たほうがいいんじゃね
もしくはwikiあたりで適当にネタバレを見てこい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:49:08.51 ID:J5GCfdYw
なんか急に伸びてるなーと思ったらニコから新規さんが来たのか
いらっしゃい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:49.35 ID:BJQxGMpw
新規さんマジ歓迎
確かに人外キャラそんなにいらねぇ
バケモノのセルティより普通の人間の方がバケモノじみてるこわい!って話だと思ってたからなぁ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:20:02.11 ID:m0Ox6uUf
>>489
アドバイスあざっす
せっかくなんで最初から通して見てみるかな。ニコ生で見たの7話くらいからだったし

>>490
どもー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:33:34.76 ID:J5GCfdYw
>>491
いやーどう考えてもセルティより自動販売機投げ飛ばすバーテンや人間離れした回避能力持ってる情報屋
首なしのデュラハンに恋しちゃう闇医者とピーポくん そのストーカー女 手から刀だしちゃう赤目女子高生
わけわからんダラーズなんてサイトの管理人やってる主人公っぽい人の方が怖いですよー
この人たちセルティ以外は一応人間だからね? この人たちと比べたら罪歌もマシに見えるレベル
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:01:12.65 ID:3DFYbtb5
楽しいからいい
人外でも人間でも気にならない
セルティがかわいい
それが全て
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:45:20.96 ID:Y8j7BAAJ
やっぱ前半ハイライトのダラーズ集会が納得できん
あんな人集まるわけねーだろみたいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:52:52.89 ID:YEmmoW57
リーダーはアレだが東京のしかも池袋にある仮想のチームって設定で
更にパスワード制のメンバーサイトに何千人も何千万人も登録してたらしいし
あれくらいは余裕だろって作者は言いたかったんだと思う

まぁ簡単に言うと所詮は現実では起こりえないような作り物だから出来たって事だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:46:54.52 ID:sOo7gr72
沙樹は本当に臨也離れできたのか?
結局は18話冒頭で言ってた通りになったじゃん
「正臣は最後は私のところに戻ってくる 臨也さんがそう言ってたもん」ってさ
ますます臨也教にハマりさうな気が…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:25:54.85 ID:WWvoECSv
サキは昔も今も臨也教にはずっと入信したままだろう、正臣って存在ができただけで
それが彼女の歪んだ愛というか
499名無し@眠:2011/02/28(月) 15:39:02.23 ID:T8ny5c6p
初めまして
参加します。

この中で池袋ダラーズ入ってる方居ますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:23:48.09 ID:w2Mrb++M
>>495
それ言ったら2ちゃんねるのマトリックスオフとかも
あんなに集まるとは思ってなかったぞ俺は

つーかそれ言ったらそもそも人間に自動販売機投げ飛ばせるわけが(ry
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:28:35.72 ID:QBM2SmkB
>>495
今まで一度もリーダーからの呼びかけなくて、なんとなくダラーズやってただけの人達が
「集合場所近いしちょっと見てくるか」って野次馬的に集まったんだと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:19:04.74 ID:FCAAwM+T
相変わらずアニメの帝人さんは綺麗な帝人さんやなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:44:34.66 ID:syhT9kZ9
>>485
デュラララと世界観を共有してる原作者の他のシリーズ
バッカーノ(不死者)とヴぁんぷ(吸血鬼)は人外キャラだらけなんだぜ?
デュラララはむしろ人外キャラが少ないほうw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:46:17.78 ID:4nBYSpcA
すいません質問なんですが
ニコニコのタイムシフト期間てもう終了しちゃいました?

見れないんですが・・・
505名無し@眠:2011/03/01(火) 07:27:53.10 ID:prwkfrMY
>>504
おわりましたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:05:01.43 ID:5wMEzLOs
自分もタイムシフトして見るの忘れてた…やっちまった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:19:46.76 ID:qvDZa2k7
折原の双子の妹っていつ出てきたっけ?
全然覚えてないわ…
第何話に登場したか教えてほしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:35:00.61 ID:e8IQbD6j
5話にちょろっと絵だけ
8話で通行人として会話がちょっと
25話で本格登場

ラノベ板の本スレより
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:53:29.55 ID:qvDZa2k7
ありがとう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:52:54.65 ID:R7ZY7w8j
>>504
プレミアム会員だと3/6までみたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:53:42.84 ID:j12NO/at
5話には出てないよ8話の勘違い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:50:48.03 ID:S1yX0ZXC
アニメ観てるだけだからなんとも言えないかもしれないけど、この作品って
パッと見はリアルなように見えて、実はかなりエンターテインメント性を
重視してるような気がする。

小説という媒体ならその辺を読者の想像力と解釈で区別できるけど、
なまじっかアニメは作画がいいもんだから、リアルなように見えてしまう。


とはいえ、ワゴン4人組の女の子の「現実と虚構」ってセリフの意味が
きちんと理解できてない俺に、作者の本当の意図は理解できてないんだけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:53:56.07 ID:OHfEoSUB
自分は完全フィクションにしか思えないけど
背景がリアルなだけで話にはどこにもリアルっぽさなんてないやん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:52:14.22 ID:g+lPmmso
セルティが主人公の時点で現実関係なくね?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:16:53.02 ID:BirxvXXC
昨日初めて観たけどなかなか面白いなー群像劇大好きだわ
ま、超設定はラノベ原作だから良いけど
登場人物が超能力出したり迄はしないよね?
516名無し@眠:2011/03/02(水) 18:03:07.38 ID:k44jbS/1
確かに現実味ないな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:15:54.91 ID:aKf6OHYP
GYAOマガジン4月号表紙に静雄とイザヤがいるんだが
AKBとのコラボ・・・だと・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:17:19.93 ID:VQ2mohsZ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:39:47.65 ID:k44jbS/1
なん…だと!?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:08:00.29 ID:kQ5EMuhV
>>517
まゆゆはデュラ大好き新羅大好き小野DAISUKIだからな
渡り廊下走り隊自体がヲタだからブログでもデュラの話や小野のサインもらっただのよく話題にでる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:20:28.28 ID:OHfEoSUB
誰得コラボなんだろうか
どっちのファン層とも被らないし興味も出なそうなんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:21:55.22 ID:3Nvff3Ga
うえぇAKB嫌いなんで微妙な気分だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:25:41.18 ID:r+cy8qku

とりあえずここまで宣伝に来ないでいただければそれでいいです
お仕事がんばってください(棒)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:30:33.98 ID:IN5srNxb
何てことしやがる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:20:49.02 ID:vICQY4be
>>520
渡り廊下の子達はほんとヲタだからなー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:21:40.91 ID:Ny3AcxjK
AKBは好きとか嫌いじゃなくてまったくワカラン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:27:29.16 ID:vICQY4be
声優として参加、とかOPED参加とか変な本気コラボとかしないでくれればいいやw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:38:32.99 ID:OHfEoSUB
通行人ぐらいなら2期来たときもしかしたらあるかもな…
その子が希望したら上からの圧力のごり押しとか
そのときまでAKBが人気続いてればだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:39:56.22 ID:8INwjbZf
主要人物じゃなけりゃ声優やろうがどうでもいいわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:40:17.80 ID:kQ5EMuhV
>>527
ドラゴンボールのことかー!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:48:31.53 ID:5McHGCzM
>>527-529
やめてやめてやめてやめて冗談でもそういう事言うのやめて
軒先を貸して母屋を〜になりかねんから本当やめて
ああいう業界の押しは洒落ならんから(涙目)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:49:47.52 ID:T18SHigq
ワンピースとか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:49:49.86 ID:5McHGCzM
あ泡食ってageたすまない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:49:55.33 ID:8INwjbZf
とりあえず俺にとってはお前の書き込みの方が遥かにキモいわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:51:21.01 ID:5McHGCzM
悪かったねギョーカイの人
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:54:48.78 ID:vICQY4be
デュラって声優のハマリ具合も魅力だと思ってたから万が一参加したらガッカリはする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:13:19.00 ID:xZJcTkZn
そのへんを想像でネガるのは監督スタッフにむしろ失礼じゃね
大森監督ならやらないだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:33:24.95 ID:Ny3AcxjK
いいこと思いついた
花澤さんをAKBに入れればいいじゃまいか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:43:16.93 ID:5McHGCzM
向こうの板の住人がどれだけ畑違いのオタを叩くか知ってたら
大事な声優さんをそんな所へ送り込めない 無理
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:54:33.45 ID:VQ2mohsZ
本業以外が声優やる事にやたら拒絶反応示す人って居るよね…
過去の自分を見ているようで、ちょこっと恥ずかしいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:02:40.69 ID:+L5SsBHw
勝手に妄想して勝手に怯えて勝手に騒いでんだから面倒な人だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:13:17.99 ID:2P5ZotsP
しかし原作者の成田は圧力どころか何の依頼もなくても
IKB480とかネタで出しそうな気はしないでもない

そして逆に成田がAKBサイドに怒られる結果になりそうな気がしないでもない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:21:17.88 ID:OHfEoSUB
Iに変えたら池袋になんのかワロタw
気付かんかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:22:16.70 ID:vICQY4be
IKB96でいいと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:33:29.04 ID:vcaY7J/n
群像劇が得意な成田はラノベ界の秋元康や〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:07:38.38 ID:Oiunu5X3
お前ら芸能人詳しいのな
秋葉ドンキの前に定期的に邪魔な列作ってる原因って印象しかねぇわ
しかしどの層狙いのコラボなのかよく分からん組み合わせだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:16:37.55 ID:3Nvff3Ga
>>544
不覚にもwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:18:15.20 ID:mo5/NhPb
前も横山P?とまゆゆ対談してなかったっけ
雑誌忘れたけど
AKBの子がデュラ好きってのは全然良いんだけど公式からわざわざ絡んでほしくなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:34:35.26 ID:r+cy8qku

そういう企画を考える人はいちいちオタの子に「どう思う?」とか
聞いたりしないだろうね
ああいう人たちは自分達の商品が世の中のほとんどに価値があると思ってるから
他の考え方が抜けてるか出来ないか

こっちに来たってのはその子らが作品が好きってのもあるんだろうが
女の子の新規ファンがほしいって事かな

申し訳ないがそういう意味なら的が外れてるような
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:58:06.34 ID:OHfEoSUB
そっか今はAKBは女の子にも人気あるんだっけ
それならまだ話はわかる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:06:49.52 ID:kKelmUIR

いやAKB側の人らが新規の女子客開拓をしたがって
デュラララに寄ってきたのかなって意味でしょ
向こうが寄ってきた所で向こうの男の客が
アニメ見るようになるとはあんまり思えんし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:24:19.03 ID:o9ZGkGcn
AKB側もデュラ側もお互いの女の子ファンの新規開拓目的じゃないの?
AKBにだって女の子ファンはいるでしょ一時のモー娘みたいに自分もなりたい的な感覚のファンが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:30:24.15 ID:I6qDwfK1
まゆゆが見てるなら見てみるっていう男オタなら何度か見かけたぞネットで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:35:43.42 ID:0zFDwnhx
ラミミがなんだって?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:38:03.83 ID:vASkzrbb
匿名掲示板で言い合っても色々しょうがないですな
見てる側にはどうにもならない事に口を挟んでも
違う業界の方もお仕事どうぞ頑張ってクダサイ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:57:30.88 ID:RvyvCeqA
ていうかAKBの映画にデュラララ出てたぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:03:21.49 ID:ec0dRsuJ
この作品には糞アニメスレはないのでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:10:33.96 ID:0zFDwnhx
落ちたんじゃね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:50:29.60 ID:FGJ0g9ZS
オタク思考にハマっていると一般人がどの程度どのような思考でどうなのか
が思考出来なくなって困る時ってあるよね。そう見える
AKBは意外とファン層が多い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:39:22.70 ID:BipTctqP
デュラララも女より男の読者のが多いんだぜ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:49:03.67 ID:DZDZdB1n
AKBの映画の方を知らん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:22:33.14 ID:GX+CXyoL
匿名の掲示板じゃ
向こうの関係者人が一般人のフリしてここで擁護してても
どうせわからないんだから万が一の時は諦めた方がいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:28:17.08 ID:0M/NX4BX
>>552
>自分もなりたい的な感覚のファン
そういうファンって小学生女子だぞ
デュラララ見てもなんとも感じないだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:09:46.21 ID:o9ZGkGcn
中学生だってアイドルに憧れたりするでしょ
デュラは女子中学生にも人気あるからドンピシャだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:39:04.36 ID:LbGiTjaT
双方ファン層的には狙いはあってるように思うよ
宣伝としていい戦略だべ
作品への影響は監督的にないだろうし心配ない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:44:04.46 ID:TIMHie1n
異種コラボってのは見てる側よりもやってる側の満足感
企画を通したという実績への意識がどうしても優先されるもんだ
しかも相手は芸能界やりたい事に関しての反発は聞こえない聞こえないw

いやもうあきらめろw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:46:02.42 ID:TIMHie1n
作品に関して余計なものを水際で食い止めるのは大丈夫だろ
そっちの業界の人は信じてる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:10:08.61 ID:vjPCxUZF
2期OPフル聞いたら爆笑した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:16:44.09 ID:0zFDwnhx
woo...
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:32:41.37 ID:guRRIgXP
>>568
サイゼリヤとか言ってるよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:25:46.29 ID:rJW4wEsy
>>568
薄っぺらのラップで吹いたな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:31:15.87 ID:T8qf+uCQ
ごめん
CATVの連日二話放送の3、4話見逃したんだけど
5話で首なしライダーが普通に会話してて役名もセルティって表記有ったんだけど
3、4話で正体判明したんだろうか?流れでスルーして大丈夫かな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:35:56.70 ID:KykOklim
二話放送で初めて見たんだけど主人公って首なしライダーと一緒に居る人?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:38:02.75 ID:+g6NXNxP
  <⌒/ヽ-、___      <⌒/ヽ-、___
/<_/____/    /<_/____/

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ▼   ▼ |_     <⌒/ヽ-、___
/|    ( _●_) |/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ▼   ▼ |          ?
   |    ( _●_)  ミ      ∧∧
   彡、   |∪|  、`\    ( ΦωΦ)
  / __  ヽノ /_. >  )  _| ⊃/(___
/(___)   //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∩___∩         ∧∧  !
   | ノ      ヽ       (ΦдΦ)
  /  ▼   ▼ |_      | ⊃/(___
/|    ( _●_) |/    /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧∧
                  (ωΦ )
  <⌒/ヽ-、___      _| ⊃/(___
/<_/____/    / └-(____/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:43:06.75 ID:0FePSw/H
>>572
とりあえず見続けてみてスルー仕切れなかったから借りてでも見てみるといい

>>573
首なしライダーさんが主人公です
アニメは帝人が主人公色強いが
まあその、wikiれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:45:48.28 ID:cGtvnPsD
セルティの正体が判明するのが4話でそれ以降はセルティがどういう存在か説明されることはない

デュラは群像劇なので主人公は存在しない
原作はセルティ主人公ってことになってるがアニメでは違うと思ってていい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:53:08.47 ID:KykOklim
>>575-576
ありがと面白そうなんでレンタルで借りてみる

なんか首なしが可愛く感じるw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:57:31.27 ID:T8qf+uCQ
>>575-576
回答有り難う
コレ面白いなー下手したら原作に手を出しそうw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:30:57.05 ID:cGtvnPsD
原作は毎巻毎巻セルティの説明入るよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:31:23.79 ID:OGl8uYd+
連日放送だったのかよ
3,4話見逃したヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:03:01.61 ID:guRRIgXP
つまり1、2話だけで面白いと思ったんか?
それはすごいな

それとも3、4話だけ見逃したってこと?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:07:39.40 ID:F6nfulnI
>>574
なにこれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:12:46.05 ID:XUTgyP6C
何の予備知識もなければ1、2、13、19話は最高におもしろいがな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:45:01.15 ID:0FePSw/H
>>577
>なんか首なしが可愛く感じる


合 格
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:11:32.50 ID:2mwPv62X
アニメの帝人はもろ主人公ポジ
原作でも『表の主人公』に昇格(真の主人公はセルティ)
だが今現在の原作の帝人は主人公ってより、、、
主人公昇格とともに逆の方向に突っ走り出した帝人ェ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:52:02.95 ID:lLqNxpGM
ちと機会があってアニメ海外版デュラララ公式HP行ったんだが
DVD日本版より話数多く収録されてるんだな
初回特典とかの小説やらCDやらがないせいだと思うが
一巻に九話まで収録して販売してるんだな(disk2まであった)
ジャケットも書き下ろし頑張りすぎで日本ももう少しでいいから頑張れと言いたくなった
吹き替えなしの方っぽいけどな今発売されてんの
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:13:30.01 ID:hmOgxfVW
俺も久し振りにアニマックスで見てやっぱ次回予告の音楽いいなぁと思ってサントラ買おうか悩んでるんだがリミックスってなんぞ?
DVDなんかの特典のヤツとは何か違うの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:24:06.65 ID:0FePSw/H
>>587
公式で視聴できるよ
DVD特典だったやつと素人耳ではあまり変わらないらしい
サントラに特化して食い付くならリミックスでいいのでは
デュラは音楽が神だね
キャラにも池袋の街にも合ってる
池袋歩きながら聴くとちょっとムラムラする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:31:39.59 ID:FFFCTwgb
音楽も結構手が込んでるよな
静雄の「池袋最強伝説」は生楽器で
臨也の「笑えるほど卑怯な奴」は打ち込みという対極にしたらしいし
上手くいえないがオシャレな曲って感じのが多いと思うわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:37:29.06 ID:ZtmEh0oy
監督いわく一番原作読み込んでるのが吉森さんらしいな
ライブ楽しみだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:42:19.58 ID:FFFCTwgb
>>590
ライブいくのか裏山
あれデュラもやってくれそうだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:10:37.49 ID:mEFcT2El
一番に原作を読み込むのと一番原作を読み込むのは違うだろ。
その発言は捏造じゃないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:53:48.59 ID:BLKs0G5A
「一番に原作を」と「一番原作を」だと確かに
微妙にニュアンス違ってくるかもしれんが
「読み込む」と言ってるなら「読む速度、順番がはやい」って意味じゃなく
「一番原作をちゃんと読んでる」って意味なんじゃないか?
読み込み一番にしろ速度一番にしろ、どっちにしても
ガッツリ作曲作業してくれてたのは伝わる

ライブ行く住人うらやましいぞこの野郎っ!
気が向いたらライブ後レポでも落としに来てくれ〜
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:08:54.47 ID:itq+/k7M
バッカーノライブなんだからここでレポはおかしいだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:16:03.05 ID:x5YNN/Jh
あらなんか自分の発言で若干荒れてるな、申し訳ない
ライブはデュラの曲もやってくれるそうなんでその部分だけ
何かあれば報告するよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:54:13.71 ID:xHmYIBU7
>>595
おー楽しんで来てくれ!
レポ待ってるから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:12:43.92 ID:1d+AlSBS
今日臨也に拳銃向けられて殺されかけた夢を見たw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:25:51.05 ID:AFAccV4F
金髪にごみ箱投げつけられた事なら現実にある。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:28:30.54 ID:MONMD83j
>>598
コンビニのごみ箱なら完璧だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:10:34.85 ID:SHo5dQP4
>>598
そのシチュで自転車を投げ返したことがある。

そういや中学の頃、学校の机を教室の後ろまでぶん投げたこともある。
さすがに壁には刺さらなかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:46:43.73 ID:XcQdNf7G
ものは大切になさい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:54:54.34 ID:aSvSf+6Q
褒められることではないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:14:35.49 ID:C+Nqx9gt
これがゆとりか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:39:59.86 ID:3U5sgdK+
二次元でしか許されないぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:50:32.50 ID:6P3DSljx
武勇伝を語りたがる奴にろくな奴いない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:58:34.42 ID:YT+Qx5fL
静雄含めての話なら同意
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:30:50.52 ID:4W4var31
MXの再放送見てるんだけど
イザヤがQB並のクズにしか見えないんだが、ほんとに人気あるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:42:17.13 ID:KyowE4aQ
QBがクズとか恥ずかしいから人前で言わない方がいいぞ・・・
キャラ設定を現実のものと履き違える人はアニメ見ないでね
迷惑だから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:01:26.15 ID:xELedUIW
このようにクズとか言ったらすぐファヒ゛ョる奴が現れるほど人気あります臨也君は。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:19:11.51 ID:VdntflFa
臨也はそこが魅力だろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:23:20.74 ID:PBtMDu9h
昨日の23:00からデュラララ全話一気見中
ラスト2話まで来たけど仲良し3人組がギスギスしだしてから胃が痛い…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:16:08.13 ID:9mWst/ur
QBも大人気なんだから、人気あってもいいんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:07:03.87 ID:gmojL0EM
QB知らんかったから調べたけどあのアニメってそんなアニメだったのか
臨也のがマシじゃないのか最後ざまぁ出来るし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:09:36.56 ID:moKjES1Y
きゅっぷい!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:33:33.06 ID:7jSKyxbw
臨也もクズだし静雄もクズ
二人が潰し合ってれば池袋は平和なのにな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:53:34.64 ID:pXuJc00X
静雄は何故か肯定されるけど臨也に負けないぐらい最悪だよな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:55:51.61 ID:zSlE1Vnd
なぜか昔から悪役キャラって好きなんだよな
正義ヒーローよりも好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:57:29.57 ID:dIBRxS7m
>>616
そもそも成田の書き方が静雄肯定
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:09:28.90 ID:CIgi+1nj
>>618
成田は臨也と静雄を対極にしたいらしいし書き方に問題があるのはしょうがないと思うが
最悪なのは確かだな
でもこれ以上叩くと静雄厨が暴れ出すからアンチスレでやれな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:53:38.43 ID:/wNDX1pF
静雄厨って厄介だよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:23:59.30 ID:dIBRxS7m
>>618だけど、俺は静雄厨でもなんでもないが…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:27:31.91 ID:moKjES1Y
うるせー杏里たんが一番可愛いで終了
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:41:44.01 ID:sQWSGcjb
アニメが面白ければ何でもいいわ
とりあえず2期頼む
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:37:36.26 ID:gmojL0EM
静雄アニメで凶暴キャラにされちゃったな
原作じゃ最後に美味しいとこ持ってくだけで普段は影薄いのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:02:16.64 ID:sFvV8PK6
静雄が最悪って何で?器物破損しまくってるから?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:16:04.20 ID:bcFuQjs1
2期もいいけど成田がストーリー原案とか監修で映画やるとかどうよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:39:04.00 ID:kDsSrXAQ
映画館の大画面で暴れるゴジラとかパルクールとか、とかっっ!
客席で悶絶してたらそっとしといてくれw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:28:52.74 ID:VdntflFa
ゴジラ・・・?ルリのことか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:14:12.15 ID:toGzTsJq
>>626
新規ストーリーの映画いいな
ただ映画だと年単位で待つ割に2時間で終わっちゃうからまあ2期をやってくれるのが一番の希望
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:52:54.38 ID:3f+q0lmB
静雄は原作でも凶暴キャラです
※ただし、現在はただのラブコメ要員です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:14:56.87 ID:GbuFIokN
>>625
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1295244703/
静雄アンチスレ
最悪な理由を知りたいんだったらこのスレの見解ざっと流し読みすりゃ分かると思うが
お前が静雄厨なら信者アンチも平気で行われてるから行く事はお勧めしない

>>630
全文同意
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:21:17.87 ID:325+WKgU
もちろん女の子(幼女含む)とのラブコメさ!
作者も自分のキャラがホモって言われるのは嫌なんだろうね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:23:58.68 ID:u4ruUtJZ
NG・スルー安定
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:24:16.72 ID:zsxD+B4o
アンチスレをソースに最悪認定だと…?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:26:08.55 ID:9pSBUq0f
誰もそんなことは言ってないから見えない敵を作っても無駄だぞ
それよりも狩沢さんのかわいさについて話そうぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:28:08.40 ID:+JwnQl2l
>>631
ちゃんとスレがあるなら何でここでわざわざ厨アンチだかキャラアンチだかやってる馬鹿が湧くの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:28:16.52 ID:BwArSQEr
春だな

狩沢さんにエロめのラノベを朗読して欲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:32:26.88 ID:zsxD+B4o
女キャラでは狩沢さんが一番だと思ってたんだが
最近美香が可愛くて可愛くて仕方ないんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:44:05.84 ID:VKz+QN4/
波江さん一択
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:50:26.62 ID:9pSBUq0f
美香はしゃべって動いたらかわいかったな
まあ体育も得意な杏里が一番ですけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:00:27.04 ID:K5afKLgj
>>636
アニメの最後ら辺じゃ臨也アンチスレがあるのも関わらず臨也アンチっぽいレスが付きまくっててだな
誘導してくれた人に突っかかるアホが多くて荒れに荒れたもんだ

>>631も誘導と理由知りたいならって言ってるだけじゃね
何突っかかってんの?静雄厨さんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:01:19.00 ID:jPB+NJdB
どのキャラもアニメだとさらに可愛く見えるからな
セルティが宇宙人の番組を真剣に見てる描写が小説でも可愛いと思ったがアニメみると余計可愛くて新羅が羨ましくなった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:09:25.16 ID:iVP+CBQ4
アニメ組が後半、臨也を嫌悪するのはしょうがない気も。
主人公達を弄ぶただの愉快犯にしか見えなかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:11:11.59 ID:9pSBUq0f
>>643
○○厨っていうやつに触れないほうがいいぞ
ずっと粘着してるやつだから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:22:16.16 ID:srzdGgHV
悪役キャラに対して普通に「こいつ悪い奴だな」と言っただけのつもりが
キレられて荒らし扱いされポカーンな感じだなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:42:41.69 ID:B3LXRGyl
だいたいデュラはまだいい方じゃねーか
スッタフにガチBLにされたアニメだってあるんだぞ
ちょっとマーケティングが臨也と静雄よりだっていいじゃん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:01:15.88 ID:onbJk0ws
>>646
グッズまで手は出さないからそのへんはどうでもいいけど
本編で2人のシーン増えてたのはちょっとな
なくても話進んだだろと
あと臨也がチートすぎて池袋最強と言われても説得力なしだった
その臨也殴ったサイモンが最強なんじゃないかと
648岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2011/03/08(火) 05:29:08.87 ID:CAfR9bCj BE:3187599078-PLT(12203)
もし、岸谷 新羅がエヴァのパイロットだったら…。

池袋の闇医者である以上、プラグスーツは綾波レイと同じく、白いデザインで、白衣をイメージするデザインである。
コードギアスのナイトメアフレームのガウェイン、蜃気楼での操縦技術を活かしてエヴァを動かす。
もちろん、プラグスーツを着用せず、いつも白衣姿で頭にインターフェイス・ヘッドセットを付けてエヴァに乗る事もある。

新羅のエヴァは、エヴァンゲリオン80号機である。

岸谷 新羅
「仕方ない。「時空を操る結界」のギアスでエヴァンゲリオン量産機を見かけ上で静止させてみるか。
エヴァンゲリオンを対象とする場合は、私の心臓が持たないかもしれません。」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:08:37.55 ID:ZCPfIRcr
サイモンは静雄のパンチも止められます
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:44:39.48 ID:Px4vBTvx
>>648
原作でも静雄は臨也殴れてないし、サイモンは静雄のパンチを止めてるし、臨也はサイモンに殴られてる
シーン追加を嘆くわりには原作通りの部分にもケチ付けるんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:09:47.42 ID:1WtOZJz0
原作では臨也は静雄に何回か殴られたことあるって描かれてなかったか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:35:37.29 ID:/IgMSJ15
原作未読だけど
戦闘能力は サイモン>>>臨也>静雄 に見えたな
静雄は力あるだけで技術なしというか
いくら力強くても臨也みたいに避けられたら意味ないしな
25話見た後だと特にそう思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:39:19.80 ID:325+WKgU
リッパーナイトをお忘れか?
罪歌軍団を倒すの臨也じゃ不可能だぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:49:27.32 ID:YI15WKQ2
臨也は避けるのは得意だけど戦闘能力は人並みじゃないか?
3話で静雄を止めてたけどサイモンは顔面怪我してたよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:50:40.95 ID:rw7CKeGh
サイモン、静雄>杏里>>ドタチン、臨也
詳しい所は強さ議論スレを見てくるといいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:38:28.89 ID:/IgMSJ15
ああ言われてみるといろいろ思い出してきた
最近見たのもあって25話の印象が強すぎたのかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:19:58.83 ID:jPB+NJdB
サイモンに殴られた時の臨也は油断してたっぽくねなんとなく
遠くから飛んでくるものをよくかわしてるけどアニメ3話では食らってたし
アニメの臨也と静雄はルパンと銭形みたいな追いかけっこしてて楽しい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:07:00.47 ID:1kREeKG3
モデルの敦士が静雄に見えてきた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:14:13.08 ID:Rg7Yiu2o
あー、あつし。スタイルはあんな感じだろうね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:25:41.31 ID:2lls+4tJ
顔は全くだがスタイルは分からなくもない
敦士の方がデカいけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:30:44.73 ID:325+WKgU
静雄って力強いし脱いだら凄いんだろうか
ヤスダの絵では細っこいイメージしかなかったんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:16:16.87 ID:0Od+mcNO
確か成田が細身って言ってたから筋肉質とかそういう訳じゃないと思う
細身なのにあんなデタラメな力があるってのが面白いんじゃないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:26:02.04 ID:tKExDRhJ
>>660
まあ二次元に似てる実在の人物は見つけるほうが難しいわなw
そういやバーテン服って長身で細身じゃないと様にならない気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:22:34.18 ID:q3pOHgSQ
ボールペン痛そうだった…
665岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2011/03/09(水) 05:33:24.82 ID:+pApnjs8 BE:569214252-PLT(12203)
新羅のエヴァの番号に間違いがあった。正確には、エヴァンゲリオン46号機です。

シルラ=46という語呂合わせで、46号機と決まりました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:25:01.33 ID:gvx9Iekh
>>661
成田の原作によると、筋肉が体積を増やす余裕がないまま強度だけ上がりっぱなしという話だ
だから筋肉の太さは大したことないけど、強度は超合金なみ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:03:51.31 ID:Sa6KfsU+
その説明を見る度に桃筋を思いだす
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:55:20.93 ID:2OvGuOqh
いま2周目観ててふと思ったんだけど、
静男が罪歌軍団を公園でフルボッコにしてるとき、静男も斬られてるんだね。
もちろんセルティ手袋(?)以外のとこね。

でも静男は罪歌には乗っ取られなかった。ていうか、よくよく考えてみれば
セルティも罪歌(本家)に斬られてるんだよね。

本家の方は自分の意思で乗っ取らなかった、とも言えるかもしれないけど
公園の軍団の方は明らかに乗っ取りにきてるにも関わらず乗っ取れなかった。
・・・ってことは、やっぱ静ちゃん超人伝説的な設定なのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:31:38.73 ID:0Od+mcNO
>>668
ちゃんと見た?その辺説明されてなかったっけ?
それと静男じゃなくて静雄だw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:40:51.47 ID:RakV+OLg
>>668
実際には罪歌は人を斬って、傷口からの痛みや恐怖を媒介にしてそこから入り込んで乗っ取ってる
んで静雄は斬られても痛くないし罪歌に対して恐怖も感じてないから支配できなかった
まあそれはそれですごいけどなw
アニメでも一応それらしいことは言ってるから三周目で確認してくれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:02:46.26 ID:2OvGuOqh
>>669-670
むむ、完全に見落としてたわ。スレ汚し失礼しました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:09:33.00 ID:G01468LM
>>657
どっちかっていうとトムとジェリーの印象だな
現実なら当事者の二人含めて人が何人死んでてもおかしくない乱闘っぷりなのに
ラノベ補正がちゃんと聞いてて誰も大して怪我してないってところが更にw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:25:26.86 ID:b+WN6K8J
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:01:46.03 ID:i0/5Cu/W
もしもし乙
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:06:06.49 ID:oPHxzRWL
>>672
静雄の顔が鍵穴の形になったりするのかと思ったが鍵穴の方が破壊されるから心配ないなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:42:18.74 ID:eV6pJnrC
今日は何話と何話があるんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:16:04.33 ID:M8Wkl2z/
アニマで見始めました、ネタバレが怖くてレスをろくに読めないのが口惜しい。
しかしイザヤはどうやってダラーズ創始者を見抜いたんだろ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:31:59.86 ID:Rqua6n++
ホントつまんねーなこの糞アニメ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:29:53.71 ID:v2dRIqhc
>>677
今何話あたりだ?
ネタバレ怖いならここに来ない方がいいぞw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:59:37.32 ID:7lMj86Mg
チャットやってるメンバー達は相手知らずにやってるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:10:34.53 ID:gpyvKFCp
テンプレくらい読もうぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:21:49.53 ID:7lMj86Mg
>>681
ごめん今読んできた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:22:45.91 ID:wAc7Bdcx
>>679
今日深夜15、16話かな
楽しく拝見させて頂いております
首なしとメガネのラヴラヴに戸惑ってますけどw

一、二話と雰囲気えらく変わったけど面白い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:45:20.82 ID:1R3xYMIM
>>683
その2人のラブラブがいいんじゃないか
やっと2/3かがんがれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:48:13.80 ID:fv7OBn6Y
ミスターヘタレこと正臣は脱いだら凄いんだよな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:41:08.39 ID:sEr0UQ2+
そんな描写あったっけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:00:37.98 ID:2n57scLE
>>678
人格に障害があるとこのアニメはつまらない
まぁ自覚できるわけないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:00:29.17 ID:jSsv2M1X
地震のせいでデュラのDVDケースが割れてた…orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:02:58.82 ID:O9c4geF6
とりあえずこの一時間デュラで気をまぎらわします…
有り難うCATV
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:26:44.30 ID:KLCoVTt0
ニコ生で一気見したけど遊馬崎(の自費出版小説)をいじる狩沢可愛かったなぁ
セルティいじられてる時もニヤニヤしっぱなしだった
みんなは顔に出ないタイプ?
俺はモロに出るんで人前では絶対見れないw(イケメンだったら許されただろうが…)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:32:43.08 ID:EMFTUUmL
関口一番
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:18:17.36 ID:aJseSk83
>>688
俺なんて帰ってきたら電子レンジが床へ落ちてたぞ。
デュラララ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:37:39.27 ID:jJQdCmVh
>>692
帝人乙w
唯一の家電があぼーんかw
694岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2011/03/12(土) 17:07:30.46 ID:ZmfRrIII BE:1992249375-PLT(12203)
いつも読んでいる鉄道関係の本とパソコン関連の本がめちゃくちゃに散乱したわ…。
電気が復旧次第、本棚へ戻しました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:49:59.50 ID:+Yd1QVGO
今日のMXでの放送はあるのだろうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:08:26.83 ID:F7LlreVk
>>690
普段糸目のキャラが開眼する時はヤバいパターン・・・遊馬崎もサキ救出場面でパターン守ってましたな。
このパターンのオリジナルは誰でしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:10:44.68 ID:YdQjk+O1
>>695
今もMXは普通に放送してるからやると思う

ちょっとみんなに聞きたいのだがデュラララヴァースって予約した?
楽天で予約したんだが同じ人いないかな?
ってスレ違いかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:49:08.73 ID:4i8LjVUx
>>697
予約してないけどフラゲするつもり
イベントも行ったから記念に買おうかと
歌がカットされるのは残念だが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:25:18.30 ID:uYvNTWFh
アニメイトだと静雄がシンデレラの絵のでっかいシートが付くらしいよ
あんまいらないけど一応予約した
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:31:25.36 ID:s9xcPWb+
>>699
オクに出せば交通費ぐらいにはなるかもなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:36:57.22 ID:4i8LjVUx
>>699
13巻のブックレットにあった絵のやつか?
そもそもシンデレラって前回のイベントのネタだよな
今回は執事静雄にすべきだろう

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:46:23.73 ID:34v1gUN6
ラジオ終わっちゃう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:08:43.49 ID:xPIms4Dc
今日の放送、L時は仕方ないよな…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:55:28.39 ID:uGFNUsj5
L字くらいどうってことないだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:25:41.73 ID:smJoGfbp
ラジオ聴いたよ
トシくんどんだけ歌上手いんだよ
即興のレベル超えてるよ才能の無駄遣いほどほどにしろよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:10:25.50 ID:CGsbnD3Z
ラジオ急速に和んで癒されたわ
声優さんってすごいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:31:07.23 ID:CPgRFxFZ
トシくんはデュラの中で一番演技上手いと感じたわ
舞台俳優やってるひとって高確率で演技うまいよなあ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:42:47.25 ID:+18gDsTw
658
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:45:17.58 ID:+18gDsTw
失礼

>>658
敦士も分かりますが向井理もそれっぽいかと。元バーテンだし金髪も似合う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:55:33.17 ID:7/ONTkdw
>>709
ねーよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:12:03.97 ID:xs2wUCUf
むかいりはねーわww
もっとシュッとしてて細いだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:15:50.15 ID:tsNBHjVm
アニメ板でそういう話せんでくれんかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:19:53.50 ID:Ndv0QLuV
ばんわー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:39:51.42 ID:7/ONTkdw
>>712
板の問題ではない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:44:58.12 ID:VYvZh0EM
日本人顔に金髪は似合いません
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:19:10.21 ID:sA5thA0B
二次元と現実ごっちゃにする厨はどっかいってくれ
717ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/03/15(火) 14:23:18.82 ID:eOZYzJvE
sage
718ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/03/15(火) 14:28:41.07 ID:eOZYzJvE
2クール目のOPEDカッケエ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:23:23.96 ID:aOneFoSY
>>716
それが少数意見なら通用しないけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:33:32.92 ID:cA9uzP17
少数意見もクソも芸能人あてはめ妄想はスレチだっつの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:20:46.37 ID:aOneFoSY
>>720
(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:08:16.99 ID:EBgWac4q
なんだただの荒らしか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:04:17.34 ID:wzJFzF0k
アニマックスで見てるんだけどさ……
身内でチマチマ小競り合いして、主要人物がどうでもいい事でウジウジ悩んで、
結局彼らが何をしたいのかさっぱりわからなくて、
いったいどの部分を楽しめばいいのか本当に分からないんだけど、
これのファンの人はこの作品のどこらへんが好きなの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:08:54.24 ID:Z7akydAx
そんなの個人の捉え方次第だからお前さんが面白くないんだと感じたら見なけりゃいい
それだけの話だと思うが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:14:13.29 ID:wzJFzF0k
いやだからその個人の捉え方を聞きたいんだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:19:34.14 ID:Z7akydAx
だからその個人の捉え方を君に説明した所で分かって貰えないと言っている
少なくとも俺はそう感じたってだけの話だからそんな急いでねーで他のレス持ってろよ
してくれる人はしてくれるんだから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:11:34.07 ID:EI5cmAdE
個人の捕らえ方なら外のアニブロでも回れよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:39:56.30 ID:vAgWWCPt
馬鹿アンチは萌えアニメ観てブヒってろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:06:08.53 ID:5l7UPFIJ
デュラララヴァーズ発売延期
ttp://www.durarara.com/news/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:34:15.35 ID:YNzvM0Sy
アンチでもなんでも全話見たんならすごいじゃないか
自分は一回見てつまらないと思ったらすぐ見限るから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:52:05.09 ID:waaDwrGe
キャラが好きになれないと面白いと思えないのかも
俺は馬鹿と違ってデュラは話が特に面白いと感じたことないし
面白いと思う人もいるだろうしやっぱ人それぞれとしか言えんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:27.03 ID:rBfkSU7n
>>731
何でここにいるの?w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:20:20.94 ID:waaDwrGe
だから好きなキャラがいれば面白いって言ってるじゃん
自分はセルティ、高校生3人組が好きだから楽しめたよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:59:33.47 ID:irzaqgnP
指刺さる指刺さる!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:16:29.99 ID:qZsGiJ6C
アニマックスの放送終わっちまったな
二期希望
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:06:58.41 ID:XAroQYpE
>>731
>デュラは話が特に面白いと感じたことないし

だからなんでここにいるのねえ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:58:11.48 ID:4PyF9XUI
>>733
キャラグッズでも買い漁ってろ
二度とここに来るなよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:47:06.32 ID:WaeiIiSj
デュラファンのほとんどが静雄と臨也のキャラ厨なのに今更何言ってんだ?
あいつらはその2人が絡んでれば話なんてどうでもいいんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:04:48.71 ID:mBVGAlq5
はいはいお話ちゃんと見てるボクちゃんえらいえらい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:20:33.14 ID:QD3Hgaw7
というかなんでわざわざデュラのスレに来てバカageデュラsageするのか理解できん
>俺は馬鹿と違って
とかいらんだろ
同じ内容言うにしたって

これだから古参の成田信者・馬鹿信者は
巣に籠もってろよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:49:09.48 ID:WaeiIiSj
キャラ厨に噛み付いてるけどさ、どこが面白いのか?って質問に誰も答えてないのは
話は面白くなくてキャラだけのアニメだと認めてるようなもんじゃねーの?
誰かこのアニメの話のどこが面白いのかちゃんと説明してくれよ
説明してもわからないじゃなんの説明にもなってないぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:59:13.47 ID:HTS0LtEn
話が面白くなかったと感じてる人に、話が面白かった事を説明するって
辛党のやつに甘味の素晴らしさを語るのと変わらんわけ
すんげえ愚行なの
だからめんどくさいの、わかるわけないから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:30:05.19 ID:WaeiIiSj
そこまで解り合えない間柄だとは思わないけどな
言えば納得出来る人もいるんじゃないか
みんなの意見は抽象的すぎる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:39:53.68 ID:HTS0LtEn
面白くないって感じてるやつは普通ここへ来ないの
「面白くないと感じてる」「なのに専スレまで来る」
二重で感性が食違ってるのに、それを自覚できてない
三段重ねでズレてる人に、頑張って説明しても通じるわけがない
バカを自覚してないバカにそいつがバカだと教える方法はないの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:59:52.20 ID:ngtVOQ9Q
全話をいっき見した。
面白かったわ。
セルティの首の話がどう完結するかしばらくお預けか。

とりあえずダラーズはネトウヨw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:13:07.73 ID:IA1mnw/Z
セルティの首って途中から空気だったよなあ
抗争状態作ったきっかけだったハズなのに・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:29:04.26 ID:23o7DTu/
原作で解決してない部分を解決しちゃうのはマズイだろw
実際4〜7巻まであんまり首には触れられてないしな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:47:05.16 ID:IA1mnw/Z
ああ原作でもまだ未解決なのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:00:26.22 ID:ut82Nq0i
首を長くして、解決するの待つか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:13:18.14 ID:bYbUS+VP
誰がうまいこと言えとw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:43:18.40 ID:YXQp1RhQ
>>741
面白いかどうかは見る人次第
リテラシーのない奴にはいくら説明しても無駄
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:59:12.52 ID:OVcVSbFO
イベントDVD、延期はしょうがないけどいつ頃になるんだろう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:33:34.41 ID:rbVS0mcZ
リレー完走して生活きつきつだったから遅れてくれて正直助かった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:47:23.44 ID:MfIBnU98
発売中止になったわけじゃないから流通が落ち着くまで気楽に待つよ
755ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/03/20(日) 00:14:59.11 ID:+4bKqhzM
アニマで見たが面白かった

浪江ちゃんのエロカワイイシーンをたくさん見たかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:56:32.30 ID:KBy+qiLY
途中までCSで観て避難から帰ったら終わってた…
ちくしょおおおおお
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:55:31.61 ID:GFdscTTB
たまたま見た回が金髪が撃たれてたけどあれで死んでないって人間じゃねーの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:16:27.54 ID:ECsP4iYR
死んだら面白かったのにな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:37:33.90 ID:GrOwlxrE
今更ながらサイケデリミックスと特典サントラ聞き比べてみた
リミックス版は原曲と大きく変わったとこは少ないけど劇中で使うには派手めな感じになってるというか
全体的に音が増えて単体で聞きやすい曲になってるんだな
パッとデュラララの曲聞きたい時にはいいCDかも
あとはピアノソロ版がどれもよかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:55:16.12 ID:y+L0QGQ6
臨也と波江さんが絡むと大人のエロい雰囲気が漂うのが良かった
臨也にニヤニヤ見上げられてビクってする波江さんが可愛いな
だんだんその二人の絡み目当てでアニメ見るようになってた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:37:38.12 ID:Ezh84y0h
506 :メロン名無しさん:2011/03/20(日) 02:26:14.96 ID:???0
デュラララ、3/27の放送で特別編放送とEPGにある。
「第12.5話」なのか「第25話」なのかは現時点では不明
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:52:58.89 ID:2JOCLfg9
DVD特典テレビで放送しちゃうのん?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:05:45.56 ID:xjady4EO
Cがデュラララみたいに中身のないカス作品にならないことを切に願う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:39:59.63 ID:jqbFrfk4
>>760
あんないい女雇えるうざやは勝ち組だな
無意味なタイムカードのとこはワロタ
波江姉さんの中の人がバッカーノにも出てたと知ってそっちも見たくなった
監督が同じ人らしいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:13:55.51 ID:qv0FiCHL
監督どころか原作挿絵以外はみんな同じじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:59:18.56 ID:GQXmqu1W
>>763
お前の人生がスカスカなせいで
作品のせいじゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:26:09.43 ID:2fUiDdkQ
バッカーノと関わってる人が違うのは挿絵くらいじゃね
世界観も繋がってるしな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:23:11.29 ID:g42cVv5G
イベントDVD2週間延期しただけか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:38:15.18 ID:3fvvBWZT
来週のMX再放送は12.5話放送だってな
DVD限定といえ結構安易に放送するんだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:10:12.09 ID:dlWeGWju
今回は穴埋めだろうしなんだかんだで半年以上前に発売されてるからな
DVDマラソンがこの前終わったばかりだから実感ないかもしれんが
他のアニメでもそんな珍しくもないと思うぞ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:41:12.45 ID:uYPO/5Am
MXのDVD限定話ってひょっとしてDVDより高画質…?
いずれBD出るだろうけど、保存版かな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:21:30.43 ID:AJ6j5l+5
>>771
MX映らないから検証よろ
8割くらいの確率でDVD版流しそうな予感がするけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:43:22.78 ID:QaIxJr5x
ラジオ終わっちゃった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:09:46.16 ID:Z67ZacQ7
DVD限定エピソードが実況できるのは嬉しい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:41:47.11 ID:3WyyBFvG
デュラララ2期よりデュララジ2期が聴きたい俺
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:27:32.39 ID:VYlE3IED
っべー、今日だったか忘れてたわーやっべー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:20:34.84 ID:r1dZwSJH
特別編ってなんだこれ
DVDの特典映像とかか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:28:13.99 ID:VYlE3IED
12,5話だよ
最終巻には未放送25話もある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:33:04.09 ID:r1dZwSJH
知らなかった
あげ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:58:52.66 ID:y1ryyY/Y
最終巻レンタルしてきたぜえええ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:16:05.08 ID:iE9S6gKY
見ようと思ってたのに忘れてた
DVDは持ってるけどさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:02:47.06 ID:0gMpNOT/
後期EDのキャラで一番後ろに居た人って誰ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:05:48.41 ID:BwTZG7og
羽島幽平とトムさん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:24:51.95 ID:0gMpNOT/
d
幽平だと分からなかったよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:00:04.15 ID:bQHfVjXy
うわぁ…ラジオ終わっちゃった…
一番気に入ってるラジオだったのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:00:36.05 ID:vvwWmOnf
ラジオ面白かったよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:37:37.81 ID:1KAZiXsy
ラジオ終了とか冗談抜きでショックだ
2期はやるとしたらいつなんだろう、大森監督が夏に夏目やるから
それ以降か・・・

ラジオのために早く2期をやってくれ!いや、本編もみたいけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:33:58.64 ID:YoI6pIkM
ttp://twitter.com/t0mori/status/49913536348028928
監督のツイッターで来年オンエア分のシナリオチェックしてるって書いてあるけど
デュラでは無さそうかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:55:13.95 ID:A0gd/jE6
来週は放送あるのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:51:53.58 ID:Fejgm6eb
>>788
デュラで自然災害はないな
人為的災害はあるけどねシズちゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:38:41.01 ID:AtYIIa15
すっごい流れ遅いな
もう2期ないのー?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:46:36.58 ID:jFPX3Mjl
まだわかんねーよ
流れ遅いっていうけど何を話題にすればいいのさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:16:03.20 ID:iqF0bfzE
25話の作画は腹が立つな
私の幽が不細工すぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:49:05.70 ID:nurz8YtG
もし二期やって、茜とヴァローナが出たら腐女子発狂すんの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:23:17.31 ID:Uma65PqP
MXで放送された特別編って上見るとDVDに収録されてTV未放送だったヤツなのかな
杏里が滑り台から滑り落ちた悲鳴が可愛すぎるしPCの方でも録画するんだった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:27:26.95 ID:zpvVZxFF
>>794
デュラのファンは腐でも女子に好意的なやつが多いから
それはないんじゃないの
セルティも杏里ちゃんも別に叩かれてないし
ただ沙樹は叩かれたけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:05:05.95 ID:3uScvoO8
セルティも杏里も静雄臨也に恋愛的なあれがないからじゃねーの
ヴァローナは静雄と良い感じになるしどうかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:35:16.40 ID:SpHhitAF
杏里ちゃんは帝人と思いっきり恋愛的なアレですがなw
波江さんも臨也とかなり恋愛的にアレな目線で見られてたけど別に叩かれてないぞ
沙樹が叩かれたのも正臣とくっつく前にやってたことのせいであって
別に正臣とのカップルそのものが叩かれたわけじゃない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:58:07.73 ID:bSUnkcGD
>>798は腐女子
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:01:27.94 ID:+Wy7aswH
2期も決まってないのに今からネガキャンかよw
>>799はよほどデュラララの存在が怖いんだなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:12:59.58 ID:kb2WKrXZ
>>800も腐女子だな^^
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:28:08.45 ID:Uf4WHSAS
アンチ必死w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:17:22.09 ID:HRB4t6Vw
帝人杏里と正臣沙樹は作中で書かれてるから分かるけど
波江はずっと誠二一筋で臨也も波江個人には興味無さそうなのに何でこの二人で恋愛?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:29:40.02 ID:3uScvoO8
ただの妄想だと思うよ
ヤスダがそのコンビが好きってのもあるけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:55:44.90 ID:HRB4t6Vw
>>804
そうなのか、ありがとう
番外編かなんかでそんな話でもあったのかと
男女が一緒に描かれたり行動したりしただけで恋愛関係に結びつけるような人らもいるんだな、よく分からん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:33:48.46 ID:0AnLWLwF
臨也と波江で妄想できるとか凄いな
漏れ正臣とサキでさえ妄想できねえぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:48:01.43 ID:/Cxwd9b5
臨也はホモくさい^ω^
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:51:22.49 ID:JcjD144v
と臨也アンチが申しております
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:07:11.05 ID:z01TBQAj
臨也腐だろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:23:58.21 ID:+lbqWEum
どーでもいいわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:38:07.50 ID:3uScvoO8
>>806
原作絵師が巻末に波江が臨也をまだかなーって待ってる絵とか
一緒に鍋食べてる絵とかを描いてるせいじゃないのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:54:53.29 ID:0AnLWLwF
>>811
誠二よりもこっちのが姉弟みたいだな〜風にしか捉えてなかった
波江さんは誠二愛だから余計にか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:40:35.00 ID:n4b3EG8C
臨也と波江さんの組み合わせは結構好きだよ
くっつくことは無いんだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:32:25.61 ID:ISGlc2n0
臨也波江はアニメでの描写も良かったし立ち位置も美味しいから
恋愛的な好意がなくても男女カプ人気が出るのは必然だったかと
帝人杏里は王道でも杏里にとっては帝人は友達として好きラインからまだ越えてないんだよな
成田作品ってそれほどカップルだらけってわけでもなくて意外と片想いキャラが多かった気がする
25話がそこそこ良い感じだったからああいう匂わせ程度で終わったのは上手いと思った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:07:11.59 ID:ueCPe5rD
もうその話はいいだろ
たいして人気でもないし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:04:21.08 ID:ISGlc2n0
人気はあるだろ
まあでも引き延ばして悪かった
以下別の話で
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:22:26.94 ID:cArPDfVA
友達とも思ってない相手は必然で友人止まりでも好意向けてる相手はダメなのか
そりゃ叩かれる謂われは無いだろ、腐以外にも変なのに集られてるんだな何て言うのか知らないが

アニメコンテンツエキスポの出展作品にデュラララがあったけど何をする予定だったんだろう
二期ないかOAD発表でもあるのかと思ったけど公式は動き無いし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:43:41.26 ID:5MCvRQRI
臨也と波江の恋愛関係がどうかなんて原作スレで談義すればいいのに
どうせ自分の望むレスと馴れ合い求めてるだけだろうけど

漫画版がそろそろ終わるらしいから二期はますます可能性低くなったかもな
監督も忙しいし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:53:12.04 ID:9rBHPZ+S
第一章完結って煽られてるけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:55:20.35 ID:hJJ6k4Sa
漫画はどうせならうみねこみたいに違う作家で同時進めばいいのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:21:58.53 ID:5cNWa3FZ
結構人気出たように思うのに原作以外での今後の展開って何にもないのな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:25:29.30 ID:ueCPe5rD
最初はここまで人気出るとは思わなかったから一切予定なかったらしい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:48:14.20 ID:5aGed9vl
6月に原作版の画集出るよ
アニメイトだと同じ作者の夜桜とコラボの漫画も付くらしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:29:40.39 ID:RLRIin4K
>>823
値段てまだわからないのかな
値段不明の状態で予約したの初めてだからdkdkだぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:34:25.83 ID:QROFzBr7
限定版はもう値段出てるぞい
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1059598/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:49:06.70 ID:Cpa/y7nl
>>825
おお気づかなかったありがとう
思ったより安くてよかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:50:36.83 ID:hhD7YGNC
エキスポはフィギュアの原型でも発表するのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:39:51.03 ID:FVxK7zyU
エキスポって中止になったやつ?
あれどういうイベントだったんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:08:51.81 ID:jx7foLNf
アニメ面白かったから原作も読んでみたけど正臣ってやりチンだったんだな
アニメじゃ口は軽いけど一途な童貞に見えてた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:45:52.43 ID:LUjb0S9t
リア充なんてそんなもん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:45:12.83 ID:ugXG9qUb
いま18話先見してきたんですけど、

ウザヤ死ね!!!!!!

イザヤファンの方すいませんでした><
だって正臣のこといじめる、、、からかう、、、ハメル、、、
最悪だ。最初からウザヤは好きじゃなかったけど18話で100%嫌いになった。
正臣だって中学生なんだから情を知れウザヤ。
それに比べてドタチンは正臣元気づけてくれるし、ゆまっちは正臣の彼女救ってくれるし、
ワゴン組はやっぱいいとこもってくなーww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:52:42.93 ID:KCVy4aNC
クマー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:37:47.34 ID:Xn09q+Jz
本気でつりたかったら2行目までにしときゃよかったなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:15:53.14 ID:dxS6ro3u
臨也悪役だから仕方ねーべ
それじゃだめ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:50:39.79 ID:7VoE72xX
悪役ってかキャラ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:37:20.07 ID:qbNTk7MC
まあ実際胸糞悪いしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:59:15.07 ID:e9kG/ch/
それがあるから最後のざまぁが気持ちいいんだけどね〜
つか先見ってなんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:53:07.15 ID:MwbRUXyv
臨也はそれがいい
うざいからストーリーが引き立つ
臨也スレだとウザイっていっだけでキモい妄想腐が叩きにかかるけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:06:50.85 ID:z8H3zW36
あのウサかっこよさがいいじゃないか
うざくないイザヤなんてその辺のホームレスとかわらんだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:14:16.51 ID:X2cSpQCX
ああいう毒のあるキャラも生き生きとしてる作品は面白い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:56:59.90 ID:uoRiE6cL
>>837
アニメだとあっけなくてあんま気持ち良くなかったけどなw
もうちょっとすかっとしたかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:44:14.63 ID:i5u8+Bkd
高校生組引っ掛き回して遊んでるから別にかっこよくはないけど
良くも悪くもQBみたいなキャラだな
悪役といえば名前忘れたけど正臣君と対立してた小悪党みたいなおっさんが良い味だしてた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:49:48.78 ID:3ODso0La
ほらだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:17:38.04 ID:CdiKSUp1
法螺田さんは20代です!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:23:07.74 ID:Ooh0sJMH
法螺田というか高木さんの功績だろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:59:25.04 ID:8kucrR7x
法螺田さん20代は無理がありすぎです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:11:01.90 ID:IqytIP/H
臨也静雄新羅門田の同窓生組と同い年なんだっけ法螺田さんは
自分は言動からしてこの四人より下だとアニメ見るまでは思ってたんだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:28:57.53 ID:lX+amNu3
その設定を知るまでてっきり19・20くらいかと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:32:43.76 ID:WlIhtB2Q
アニメから入った自分はむしろ来神組と同年代だとわかってびっくりだ
34歳ぐらいかと思ってた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:33:09.39 ID:PwiT5fwT
イベントDVDなかなかよかった
イベント行ったけどそう思った
客のインタビューらイラネって思ったけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:46:43.22 ID:vqSeI0Ie
>>850
同意
客のインタビューの尺をカットした部分に回して欲しかったな
しかも内容うろ覚えだった人のインタビューなんて使うなよと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:58:59.05 ID:PwiT5fwT
>>851
尺もったいないね
もっと色々面白い場面あったのにーとは思ったけど
さすがにダブルオーネタは載せれなかったみたいだが
歌と25話があったからイベント自体はボリュームあった気がしたけどDVDだとさすがに短く感じてしまったよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:43:22.02 ID:Jy133xfv
??
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:30:00.30 ID:akt3+8cA
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:01:02.75 ID:e6//d1Y2
DOG DAYSの主役の声は正臣か
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:30:41.83 ID:YpyUrcBs
ワーキングBDBOX発売決定と同時に二期発表か
…デュラは何年後かな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:56:58.05 ID:So44ww7C
デュラってHD制作?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:58:34.83 ID:QitfqPgK
はいそうです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:03:59.12 ID:EMZOAhYl
>>854
エローい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:40:02.07 ID:iQmnsXV9
>854
むっちり生太股とか腰のラインに目が惹かれるけどさりげなくブラチラしてるのな
やはり杏里はエロい

ふぅ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:30:06.01 ID:IyeJgGjV
これゲームの特典のやつだっけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:11:15.90 ID:RxKeU5Rv
うん、自分も持ってるよ
その絵のでっかい下敷き(?)とロシア寿司のお皿
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:20:49.17 ID:qMHEFgD3
2期決まるまで話題ないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:00:33.60 ID:VMQrjiI8
二期やるならどうやってスタートするんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:36:24.35 ID:4LiYESPu
二期が来い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:12:50.23 ID:JtydR9aL
二期やるなら四巻スタートで問題ないと思うけど
半年近く原作とアニメに時差があるはずだからその間を埋める話をオリジナルでやってもいいと思うんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:53:36.68 ID:4LiYESPu
25話の最後に帝人がぶつかってた男の子って青葉?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:48:29.40 ID:YydNgZVP
青葉の目があんなキラキラしてるわけないだろ
あとたぶん青葉って地元民じゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:02:28.85 ID:wVzigOhE
さすがに青葉もそこまでモブ顔じゃないだろ
まあ、うん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:10:42.75 ID:RA0GHMQP
もしかしたらそうかもーって思わせる程度の
キャラデザにしたんだと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:28:29.94 ID:Dy+zoyEr
オリジナルやれ主張する奴よくいるけど原作に不満なの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:18:33.47 ID:KZSksOpj
原作で二期やったら中途半端になりそうだから
オリジナルのほうがいいんじゃないかなって思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:07:08.94 ID:FONWkNM6
これに二期の前に、バカの2期はさめば原作もいい感じで進むんじゃない?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:59:48.64 ID:90Nv/sCM
オリジナルだと臨也と静雄ばっかになりそうだから嫌だ
俺はルリちゃんが見たい!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:11:58.11 ID:f8B2snUF
僕は…杏里ちゃん!
いやぁルリももっと出てほしかったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:22:49.85 ID:8nTzuYAT
オリジナルでヴァローナと杏里のマジバトルやればいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:30:30.11 ID:6QBWooCC
アニメはやたらと臨也静雄を出してきて
腐の人気狙ってるのが見え見え
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:32:23.42 ID:6QBWooCC


あ、オリジナルの話だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:34:36.73 ID:9c7dB+eF
普通に高校生メインに見えたが
捕らえ方は人それぞれなんだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:46:41.37 ID:ibs/NANN
>>877みたいなやつが一番腐と同じ思考(男同士の絡みしかみない)してる件
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:52:36.22 ID:XrEn//ID
25話で話の中心だったりちょっと二人のシーンが原作より増えたってだけで腐向け狙ってるだとか言うのはアニメちゃんと観てない証拠だろ
原作ファンかどうかすら怪しいわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:59:30.25 ID:KNdwqnqJ
オリジナルって12.5話と25話?
揉め事仕掛けてるのは毎度臨也だけど特別臨也と静雄だけ目立ってた話でも無いだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:52:03.94 ID:m8AlOcwC
臨也と静雄っで実は原作ではほとんど絡んでないって成田自身も言ってたから
ほとんど無かった臨也と静雄絡みの出番をアニメで増やした=この2人の腐人気に便乗した
って捉える人(たいてい腐)がいるんじゃないか
面白ければいいじゃんと思うけどね
2期やるか知らないけどオリジナルでもいいからろっちーとヴァロを出してくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:04:05.44 ID:9sD6pDCw
原作にほとんどなかった二人の絡み増やしたのは腐に媚び売った以外のなんなんだよ
あんな絡みいらねーって思うけど需要はあるんだよなそこらへんがなんかもやもやする
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:08:51.02 ID:rMOkEH+m
はいはいわかったからアンチスレ池ks
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:10:46.23 ID:x6GyerKb
媚びだのなんだのどうでもいいわ
素直に楽しもうよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:29:31.10 ID:XrEn//ID
いつもこの話題になると思うが原作に書かれてない部分で一切喧嘩してなかったって思える方がわからん
それを媚びてると感じるなら単に自身も腐女子か感性が腐女子に近いんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:42:29.46 ID:9sD6pDCw
臨也は静雄のこと相当警戒してたしなるべく会わないようにしてたのに
ああも何回も会って追いかけっこ始まるのおかしいだろ
二人が会うのは臨也も予想外だった3話と静雄が殺しに向かった罪歌のときとわざと喧嘩ふっかけに行った25話だけで充分
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:49:09.05 ID:9w11VJ/H
監督と成田さんの話みたいに2期あるとしたら4巻話入り混ぜたオリストになる率高そうだよな
ロッチーはちょい出しできる範囲でもスローンヴァローナコンビはやっぱ難しいだろう
四木さんの場面とかで茜ちゃん赤林さんの描写は自然に出来そうだから期待
アニメさんお願いします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:57:10.63 ID:wJwArwMN
臨也静雄の絡みそんなに増やされたっけ
どっちもあんま興味ないから覚えてない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:57:19.68 ID:OXUN5j4d
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:36:01.03 ID:zmHEVCEm
>>890
同意
3話と静雄が臨也の事務所に押しかけた時くらいしか覚えてないわ
記憶残さないくらいあっさり終わってたのかね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:29:24.52 ID:EPZw614l
2期は正臣出るとこならみたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:42:37.70 ID:lJhDsXZp
事務所に押しかけは原作にもある話じゃなかった?
過去話と25話以外そんなに増やされてないだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:58:00.22 ID:okl0N6oH
ほんの数秒くらいの追いかけっこなら何個かあったような
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:15:11.62 ID:ZxqDFfK3
あれでふじょし向けなら2期は男子向けにヴァローナと杏里の殺し合いを毎話入れてください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:21:45.87 ID:S1niIZHi
>>896
ヴァローナはアニメでも絶対に可愛いよなあ
可愛いんだ絶対…
声はセルティと杏里の間くらいがいいなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:32:29.19 ID:81PGmK0+
>>896
あそこの杏里ヴァろっちーの三つ巴良いよな
スロヴァロの漫才も可愛いしろっちーの取り巻き女子も青葉と双子の絡みも見たいし
特に楽しみなのは双子の百合キスと茜ちゃん全般
まあ今のところ夢物語だけどな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:32:40.47 ID:5Gy6yrCz
ホモよりレズっ気が強いような
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:36:09.63 ID:xumJrlRR
それでも登場人物が男が多めだと
腐向けに見られがちってことか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:47:56.84 ID:XzcCHCNz
>>898
百合キスならもうやったじゃない
25話でだけdど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:50:12.66 ID:S1niIZHi
>>899
あらゆる性癖に対応してるとも言える
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:59:27.96 ID:hZfV7DIi
腐狙いはダメでキモオタ狙いはおkかよw
どっちもきめえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:06:07.26 ID:Hpo/KB9Z
茜好きだからアニメで動いてるの見たいな
ビジュアルだけだと原作未読の人は杏里の妹だと思いそう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:08:35.31 ID:1IWm8wWl
ルリたああああん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:41:55.74 ID:CnQccXTa
なんか俺のせいで荒れた?
別に腐女子しねって言うつもりなんかないが、すまんかった
アニメの内容よりグッズ展開や雑誌がな
もう少し2人以外も頑張ってほしい
まぁ仕方ないかもしれんが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:51:40.58 ID:S1niIZHi
>>906
君だれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:33:49.49 ID:uHG9F9rD
流れ納まってる時に白々しく「荒れた?()」とか言うやつは荒らしだから相手しなくていいよ
めんどくせぇ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:47:49.00 ID:XZ143lHa
2期やるんだったら4巻の内容でやれば綺麗に完結するんじゃないかと思った
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:48:35.42 ID:OcQRKoIh
青葉君はなかったことにするんですね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:55:25.82 ID:mf66vR3m
>>910
青葉君も見たいよね
困ったな見たい奴山ほどいて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:27:08.17 ID:g1wrWmme
5、6巻の話微妙すぎ
茜六条ヴァローナのキャラ紹介しかない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:43:20.24 ID:OcQRKoIh
森羅のセルティ惚気話が個人的に最高の見所
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:44:37.78 ID:BefVzTho
デュララジDJCDまた発売延期したのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 14:15:11.96 ID:OH5AQhBa
>>904
茜見たいよなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:29:53.16 ID:uH7USvoQ
名前:ななし製作委員会 :2011/04/15(金) 15:26:45.17 ID:lVMq4Gqe
デュラララ!!第一章最終回。
http://data.imagup.com/6/1117514083.jpg

デュラララ!!第二章、Gファンタジー、連載決定。
http://www.manga-news.com/public/News%20jap/Durararanew01.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:48:31.77 ID:0YqkCXVa
おお、続編は嬉しいがそんな詳細隠すようなもんなのか?
しかも四巻で最終巻扱いってことは巻数リセットで作者変わったりする可能性もあるのか…
まあ一巻だけの内容で終わらなくてよかったけどな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:24:32.93 ID:HGd3FpBr
二章から作者変わったら嫌だな、絵柄は好みが分かれるがあの人の演出好きだ
とりあえず一章完結&二章決定おめ
三巻分までは漫画やって終わる頃に二期始まるよう祈っておく
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:58:27.86 ID:PtTIyBha
作者変わって微妙な感じになるより今のままがいいな
自分もあの人の演出好きだし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:52:15.08 ID:z0lb02Du
デュラのロゴ変わってないから大丈夫じゃね?
それより章ごとにわける理由が不明だわ
とりあえず良かったな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:02:02.41 ID:CpyHpBSo
一章の人は本当にデュラが好きってのを感じて好感を持てた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:40:41.54 ID:BlV1J6Mz
絵が下手だから変えて欲しいって人もいたみたいだけどな
章ごとに変わるのはひぐらしやうみねこでやってるけどあれは同時連載だし
連載終了したらその人が別の連載始めない限り同じ人だと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:00:04.27 ID:o1o6ZGhn
区切る必要性はアレだ、
サブタイのワが増えすぎて収拾がつかなくなるからだよきっと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:00:54.44 ID:GQVyaJU0
>>922
まあ確かに上手いとは言えないけど演出や魅力ってのは上手さだけじゃないからな
小畑が描くならそれはそれで読みたいけどw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:23:11.27 ID:MdAeru9p
>>923
確かにワはそろそろなんとかしないとヤバイよなww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:39:56.74 ID:ljIDCaA0
>>923
すごい納得したw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:12:00.71 ID:H7sLIEHq
>>923
やっぱりアレは皆心配だったんだなww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:11:15.56 ID:tegxfzn2
自分は行くとこまで行って欲しかったな
ワワワワワワワワワワワワ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 06:05:28.36 ID:toJf6ybg
覚醒帝人と茜、赤林のおいたんが活躍する二期まだ?
東京でエニスと波江さんがニアミスしねぇかなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:38:27.75 ID:YvnsfOjW
二期やっても帝人はそこまで活躍しません
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:19:52.13 ID:rJjh+yO8
後輩にいきなりボールペン刺したり人を燃やしたりするのは活躍と言えるんだろうかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:36:35.47 ID:h7VcB/wY
4巻+オリジじゃ覚醒帝人はこなくないか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:32:06.07 ID:Z7Qv948X
お譲と呼ぶ四木さんの渋い声が聞きたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:06:19.62 ID:ACUEa27n
普段お嬢さんじゃね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:14:00.40 ID:RT2wjNKP
ウザヤがイザい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:46:56.35 ID:xJc9kACZ
やっとさっき全話観終わった。おもしろかったな〜w
でもイザヤはマジで嫌いだわ!最後サイモンもっとボコボコにしてくれればよかったのにw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:28:52.62 ID:14F2tMM7
>>936
原作も読みましょう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:04:36.89 ID:HaCECGdm
バッカーノのほうが面白い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:10:41.03 ID:zhBy/50t
原作厨はラノベ板にお戻り
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:10:56.44 ID:xYZnE5NH
臨也嫌い説は後を絶たないなw
あのキャラは好き嫌い激しくなるのは仕方ない
でもこの作品は臨也なしでは語れないんだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:34:56.07 ID:am8CKyOP
臨也がいないデュラは想像つかない
うっぜえと思うけどw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:38:16.72 ID:YMK/XwIn
イザヤはあのウザイところがいいんだよ
うざくなかったら完全にイラナイ子じゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:32:15.25 ID:q408f319
成田キャラは最終的にいい人になってく
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:22:50.41 ID:gAfmQOnJ
臨也に限ってはありえないと信じたい
いい人はデュラララに掃いて捨てるほどいるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:54:07.01 ID:R2KzFjHm
まあ群像劇なんだしアンチ脳でもない限りいらないキャラなんてまずいないからな
デュラは根は良い人でもズレてたりおかしいのが多いって感じか
イザヤは根も悪いから嫌いってのはわかるが
個人的にはサイモンより正臣が報復するところが見たかったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:04:13.04 ID:ZeRnuEU3
だが臨也がただのいい人だったらここまで人気出なかっただろうことは否定できない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:18:48.93 ID:hzNQSuBx
臨也は作中でも悪い奴扱いされてゆるいけど痛い目は遭うから別にだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:47:51.89 ID:JaqqICGU
臨也はどちらかと言うと嫌いだけどああいうゲスキャラは好きな人には堪らないと思う
首自体女からの人気が殆どだろうしキャラ人気も中の人効果とか少なからずありそうだけどね
作者は悪役書くの好きってのよく聞くし楽しんで書いてたんじゃね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:53:15.90 ID:am8CKyOP
>>944
わかる
9巻で電柱にパンチしてたけどあれすらイラネとか思った
あれで「やっぱ臨也って本当はいい人なんだv」みたいに思う人が気持ち悪い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:24:47.06 ID:UDB2lvIX
電柱パンチのところ別にいい人とは思わないけどな
今やってる事に抵抗はあるんだなとは思うけどイコールいい人には程遠い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:30:16.80 ID:eJZR2oze
寧ろあの電柱パンチをきっかけに人間性を完全に捨てたってシーンだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:57.10 ID:6yItsxeX
臨也普通に好きだしうざいとも嫌な奴とも良い奴とも思わんわ
つかキャラクター全般に言えるけど本気で感動も同情もしない。所詮二次元だし
話はすごい好きだけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:35:18.58 ID:Lr5KfHik
いろんな楽しみ方があるんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:50:00.97 ID:q/h2FmqA
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:28:04.00 ID:xnS7GnUT
顔がないのに萌えるなんて、すごいよね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:01:16.23 ID:+g5FGcbn
俺はセルティに萌えるほど二次元に飢えてない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:29:53.45 ID:5+4jrzTu
>>956の理屈はよくわからんが、セルティ可愛いよなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:05:00.51 ID:9XIIs0PH
杏里のほうが可愛い
声が
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:52:21.00 ID:n6EolvyZ
マダダーレモー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:36:24.18 ID:GYl75gsS
>>943
ほぅ、フェルメートは最終的に人の良いショタコンの変態になるのか・・・
胸熱
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:44:01.66 ID:ivBlV4aW
うめ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:03:00.40 ID:xcc83sPw
流石に950は早かったんじゃないの
このペースなら970か980くらいで良かったと思うんだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:31:16.42 ID:bsdXEzmz
銀魂で罪歌っぽい演出
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34235.jpg

正直こっちのほうがホラーぽかった、あんぱんなのに
やっぱり演出もうちょい派手でもよかったんじゃないかなあと思うわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:40:05.32 ID:ivBlV4aW
2クールじゃなくて1クールならもっと丁寧に作って貰えたんだろうけどな
なんか所々スタッフが力尽きてるとこがあったような作画とか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:09:58.54 ID:quu/pvkG
>>963
見た見たw
あんぱんなのになかなか怖かったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:27:17.36 ID:pCZTU0iH
色んなキャラたちがあっちこっちで動いてて
段々それがひとつに集まって……!
って所まではすごwktkするんだけど
その結果がおお……!ううん……?みたいなねえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:20:34.48 ID:kP8xOIEF
うめぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:31:38.51 ID:sb7P4Qi6
みんなが集まってもみんな活躍はしないから盛り上がりに欠けるよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:08:43.67 ID:FkPWCIfU
イザヤもっと上手いことやれよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:47:30.67 ID:4Bdnm7X6
いい加減うめようず
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:54:24.64 ID:qqqZS+qf
埋めるのは同意だが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303648929/
ここどうすんの?放置されたままずっと残ってるけどこれ立てたの荒らしだったとは思えないんだけど
やたら荒らし扱いされてたけど検索に邪魔だし何とかして欲しいんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:55:06.66 ID:qqqZS+qf
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:14:03.21 ID:yOQ7HBJJ
まだ落ちてなかったのかよあそこ…
リサイクルするにしても荒らされてるしこのまま放置しか方法なくね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:16:05.44 ID:7Pn63HgT
じゃあうめ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:28:43.37 ID:qqqZS+qf
>>973
放置しててスレ二個立ってるのって他の人が見たらきっと心象よくないと思うんだよな
落ちてくれるのが最良なんだがな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:01:35.07 ID:rS4YgSX5
削除依頼出すことはできんの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:41:40.89 ID:1rtRh5Rz
53の使い終わる頃までには誰も書き込まなければ勝手に落ちてるだろ
落ちてなかったときに考えればいいよ
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:01:06.27 ID:QaYAm3vM
あのスレ立ってから何ヶ月経ってると思ってんの?
落ちてないスレ見て来たけど今まで数ヶ月レスがないまま落ちずに放置され続けてるのに
次スレでもまだ落ちてなくてそのスレでもまた更に次スレで話せばいいだろって言いたいようにしか見えないんだが
おざなりにしても何も状況は変わらないと思うんだがな

>>976
立てた人がまだいれば立てた人が依頼出すべきだとは思うが
あんだけ荒らし扱いされてたからもういないと思うよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:17:12.45 ID:1rtRh5Rz
もう次スレ立ってるんだから今は放置するしかないじゃん
次スレのときに残ってたら再利用をお前が提案すればいいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:25:45.98 ID:QaYAm3vM
再利用提案したくても荒らされてるから使いたくないって言うどうしようもないレスがあったし
再利用を提案しようにもそう言うのがいる時点で素直に使ってくれるとは思えないんだよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:44:25.71 ID:APCEC8kV
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:03:36.01 ID:1rtRh5Rz
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:07:48.69 ID:1rtRh5Rz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:11:23.92 ID:1rtRh5Rz
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:22:11.49 ID:1rtRh5Rz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:27:40.75 ID:1rtRh5Rz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:27:59.84 ID:acBwL+30
ID真っ赤ですよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:46:27.81 ID:Z9Ed+qsh
ギコナビだと黄色だぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:46:42.98 ID:Z9Ed+qsh
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:47:02.60 ID:Z9Ed+qsh
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:49:05.72 ID:5OAZla1A
折原臨也
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:20:15.22 ID:pjSDKH6o
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:06:06.20 ID:HOJe/njw
キャラサロンのスレ見たけど腐(ホモ好き)が多そう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:13:43.28 ID:pPQvyyoV
まずキャラサロンってなんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:38:39.21 ID:HOJe/njw
キャラサロン板に立ってるデュラララキャラのスレ
2ちゃんでデュラララで検索すると出てくるから見てしまったよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:11:09.60 ID:MTxFMNw4
お前の見たスレの感想を発表するスレじゃないぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:22:46.30 ID:NKTQhKdv
うめてんてー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:23:02.01 ID:NKTQhKdv
あおきうめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:23:17.38 ID:NKTQhKdv
うめのもり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:23:33.11 ID:NKTQhKdv
うめがわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。