【見敵必殺】HELLSING原作版 25【立春立志】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:03:43 ID:Jw7tUqsS
原作:平野耕太
 
SERIES-STAFF
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
脚本:倉田英之
絵コンテ:ところともかず・松村やすひろ
演出:松村やすひろ
テクニカルアドバイザー:前田庸生
 
メカデザイン:天神英貴
プロダクションデザイン:神宮司訓之
美術設定:李 書九
美術監督:ブリュネ・スタニスラス
小物設定:高倉 武士 / 奥田万つ里
色彩設計:のぼりはるこ
CGプロデューサー:橋本トミサブロウ
撮影監督:福士 享(T2)
音楽:松尾早人
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)
監督:ところともかず
 
アニメーション制作 : マッドハウス
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:11:43 ID:L+RWmFTB
サブタイまんまかい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:51:40 ID:fEqSYWDy
そう思って公式を見に行ったら、
四時熟語なくなっててんね
ちょっとガッカリ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:45:02 ID:IMqvTzPE
>>3
アフィうざい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:45:00 ID:5irfxnCX
>>2
WILD GEESE不動のメンバーは

原作:平野耕太
 
SERIES-STAFF
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:中森良治
脚本:倉田英之
特殊効果/3DCGデザイン:天神英貴
色彩設計:のぼりはるこ
音楽:松尾早人
音響監督:鶴岡陽太(楽音舎)

プロデューサー
Package Finish Work:根津典彦

だけの気がする
アニメーション製作は8巻からグラフィニカとケルマディック
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:21:32 ID:IPzFBQE/
前スレの埋めが雄叫びだらけだった
何があった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:44:54 ID:2vAjHKmQ
>>8
それはそれは恐ろしいことが・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:14:05 ID:57ztWORL
ここであれだけ叫んでたってことは
吸血鬼になる資格を失った、とかじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:57:15 ID:yHX1waFS
re
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:25:11 ID:XtrlCjTf
今更ながら気づいたが、OVAのハインケル、由美江の中の人って
丸々『げんしけん』の真琴&咲なんだな

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:37:18 ID:fkLr7cVz
コーサカはハインケルだけど
春日部さんは由美江じゃあないだろ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:33:05 ID:7KshSxnV
由美江の中の人が気になって検索かけたら
アーマードコア4の世界でもポン刀振り回してたのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:06:44 ID:/NUeR1y5
最近見始めてんだけどなんかBGMのセンスおかしくないか?
ドゥッドゥビドゥーとか
せっかく作画はいい感じなのに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:16:38 ID:XSl22UXZ
特に5巻のイスカリオテのシーンはひどすぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:17:22 ID:XSl22UXZ
あ、オーケンは原作どおりなので俺は容認派
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:23:26 ID:sBsDi60Q
イスカリオテのシーン俺好きなんだけどな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:39:30 ID:7ok7gqIP
俺は否定派>>17
ついでに6-7巻も曲使ってくれたら制作費出すみたいなノリで気に食わない

つべにBD版が美麗画質で上がってるな
音声トラックが変わってないのをいいことに
BD映像+英語版dvd音声で上げてあるのもある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:40:41 ID:kCK86clB
よく出る話題だけど、俺もイスカリオテ登場の安っぽいジャズみたいな
あのシーンは好きです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:08:10 ID:m+zOBQpL
あのシーンはブラックラグーンかよって思っちゃった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:33:31 ID:2yBstMuD
悪魔巣取金愚は最高だろ
能天気なドラムとコーラスがハイになってる大隊の皆さんにピッタリじゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:20:02 ID:p+NFCUYh
>>15
ドゥッドゥビドゥーこそが原作まんまなんでしょうがない

自分は原曲聞いたことなくてDVDで聞けるのを楽しみにしてたクチ
あんな曲だとは思わなかったけどw
brokenEnglishも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:37:04 ID:3XEjM5kJ
あれも原曲じゃなくてカヴァーだけどな
まああれはしょうがない

だがイスカリオテテメーは許さん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:11:00 ID:K4v3FCvy
公式に中森画リップの壁紙が置いてあるよ
何の気なしに公式行ったらびっくりしたw

さっそく壁紙にセット
クリスマスプレゼントありがとう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:56:14 ID:EHl1rEpz
どなたか教えてください
今更ながらですが、BD-boxのコメンタリーってどうやったら見れるのでしょうか。
なんかチェック欄にチェックを入れても見れないのですが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:59:32 ID:BfTaFVHB
コメンタリーはみるもんじゃなくきくもんだからなあ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:20:16 ID:Gs57q/4I
>>26
チェック入れる→Play
で見られない?第1巻は見られたけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:57:36 ID:0aCTDwn+
あと三巻で終わりだけど次ってどこら辺までやんのかな
アンデルセン戦直前くらいか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:30 ID:P60BfdMz
今年中にOVA[でるんでそ?
もうすぐ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:36:52 ID:OC3JyeSY
レインが半年ずれたから無理です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:45:34 ID:o8DfAlDY
最終巻では誰も喜ばないセラスのパンチラやるのかね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:43:24 ID:1aQ7adxY
来年終わるまでにあと三巻出すってよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:02:54 ID:v6m/8FKz
>>33
ウソクセー!ウソクセー!ウサンクセー!
来年度にしてもウンコクセー!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:05:28 ID:fughRrFc
絶対でないわw
来年は一本でればいいほうだなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:53:51 ID:IeQVQLCL
今世紀中に8巻出る。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:43:21 ID:e9w7+SAP
セラスもインテグラもなんで処女なの?宗教上の理由?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:41:26 ID:AyLLzrOS
>>37
原作読んだか?
いや、自分のようにOVAから見た人間でも何故処女なのか分かるぞ。
ま、セラスの場合処女じゃなかったら、話が始まらないけどww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:11:44 ID:S86gV7du
都条例で発禁なんてことにならないだろうな・・・心配だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:25:15 ID:eXGkjt0Y
今ンとこ東京だけだから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:19:56 ID:+sDCP9Hx
それなら思い切って18禁でだせばいいじゃない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:46:37 ID:aq+ai7OI
今放送してる咎狗の血スレ(難民)見てると
テレビ版のヘルシングを思い出してきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:46:29 ID:s5eCTtGd
>>42
TV版なんてそんな物はなかった!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:09:14 ID:O0fvrrtS
TV版が怖くて見られない自分にどこがどう酷かったのかkwsk。
キャストGJ、OPなかなか、ただし本編てめーはダメだなこと位しか知らん。
セラスがとっとと血飲んだり、ナチが予告で出たのに本編じゃ消えてたとか聞くだけでも十分酷いと思ったけどさ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:35:47 ID:M+kLky/d
宇宙人(設定ではマダガスカル島の少数民族ラマンガ族の末裔)が出たり、
インテグラの妹(これも確かなんとかって吸血鬼の一族)が出たり
ヘレナさん(CV,平松晶子)が出たり
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:44:19 ID:M+kLky/d
インテグラの妹(CV,土井美加)って何ていう吸血鬼だったけ?
DVDの付録冊子に載ってたけど、諸事情で売っちゃたから忘れたわ
結構無駄に設定が細かくて、吸血鬼に詳しくなったわ

あとどうでもいいけど、ゴンゾ板で総監督だった飯田馬之助氏亡くなったね。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:45:12 ID:O0fvrrtS
>>45
ありがとう。・・・なんかその、ごめんね。
うん無いわ。TV版とか無かったわ。間違いない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:17:58 ID:p0x1Ah+v
あと、夜更けにテラスでインテグラとアーカードが2人でまったりしてるところを
セラスが発見して何故か(´・ω・`)ショボーンしてた
中途半端な恋愛表現はさむと本当に陳腐になるよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:19:29 ID:wuJH2+57
単行本が3巻くらいまでしか出てない時点でアニメ化強行する方が無謀

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:50 ID:gBnvTwxV
アンデルセン神父とヤン・バレンタインの声だけはTV版の方が良かったけどな。
ヤンはTV版でも原作通りだったから良かったけど、神父は旦那の宿敵になり得ない弱さだった。

ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm12850079

これを見るとTV版の声でもそんな弱そうには聞こえないから、どれだけ脚本がダメだったか分かる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:45 ID:weYsoK5f
あー確かに中井ヤンは良かった。
「死ねば?」とか「じゃぁみんな愛してるよぉ〜」の声とか好きだな。
他に演じてるキャラとのギャップが激しい分、印象も強いんだよな。
高木ヤンも勿論好きだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:57:42 ID:X6kKmeoc
>>51
>「死ねば?」とか「じゃぁみんな愛してるよぉ〜」の声とか好きだな。
ああそれ自分も好きだ!良かったなぁ
TV版も部分的にいいとこはあるけどな…耐えられない部分が多すぎる
セラスが中途半端にギャル口調?ぽくなってるのに服が酷かったとか
後半はセラスに似たキャラが出てるだけの別世界の作品になってたし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:18:55 ID:W/Gfuqjp
>>46
思いだしたブーバンシーって吸血鬼だった。スコットランドに伝わる吸血鬼で相手に暗示をかけるのが得意とか
ローラって名前だったな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:24:25 ID:gBnvTwxV
ほとんど出なかったけどヘレナさんはなんか好きだった
いやロリコンとかじゃなく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:11:54 ID:2g2UP7W+
俺はロリ的な意味で好きだったが?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:47:50 ID:Emt0PxTO
でもプロデューサーはOVA版と同じで上田なんだよなぁ
なにが悪かったんだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:52:16 ID:GZB5312q
好き勝手に変更しまくった脚本を止めなかったのが悪い
脚本家自体は嫌いじゃなかったけど、カラーが違いすぎたよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:11:10 ID:PaRhNrDm
当時酒の席で上田Pが「こんなんじゃあ平野君に会わせる顔がない」って泣いたって話を聞いたことがある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:13:05 ID:JA5x/AR7
wowwowで一挙放送やってたから見たらいいところで終わってしまったでござる
マンガ集めようかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:20:33 ID:PzssjRW3
>>59
原作を読んでから観るべきであったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:33:23 ID:wVC1EvE3
TV版は旦那が人間LOVEじゃ無い時点でアウト
ヘルシングの根幹のテーマじゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:46:53 ID:3u/1Pshv
>>61
アニメ化されたとき原作がそこまで行ってなかったからじゃね?
人間ラブのツンな部分が前面に出ててから勘違いしちゃったとか。
あからさまにデレるの8巻だし。
とはいえ、原作者に確認くらい取っとくべきだったと思うけどさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:25:59 ID:ZHCwA3Tl
TV版ってお前は狗か云々のセリフをアンデルセンに対して言ってなかったっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:34:44 ID:hEGk0Xry
作り直してるんだからいいんじゃね?
ヒラコーも巻末でアニメ化10位でOVA化3位と評価してるし

コミケでの予告楽しみだな
動く死の河が見れるかwktk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:42:08 ID:ZHCwA3Tl
もちろんこんなふうにTV版を思い返せるのもOVAで作り直してくれた今だからこそだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:27:11 ID:q395fceh
>>62
そもそもそんなの思い付きもしてなかった頃じゃないのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:24:55 ID:JA5x/AR7
>>60
前3巻くらいまで読んだのと展開あんまり変わらなかったような気がするけど結構違うの?
放送してたのOVA版だったみたいだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:37:58 ID:7Yq7VXrX
>>59
>>67
みたいなのは釣りとも呼べない幼稚なレベル。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:10:22 ID:3u/1Pshv
>>67
ああOVA版やったんだ。というかよく流せたなWOWOWでww
OVAは原作準拠だから話の流れは一緒だよ。
数年前やったTVアニメーションはファンが血の涙流す改変ぷりだったけど。
でも原作も読んでほしいな。全10巻だからお財布にも優しかろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:24:15 ID:JA5x/AR7
>>69
深夜2時くらいにR15指定で放送してたよ
有料放送だから規制ゆるいみたいだ

いろいろ説明ありがとう
続き気になるし違いがあるか比べたいから漫画買ってみるよ
TV版アニメも見てみる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:40:19 ID:gZbdKKEy
半年ぐらい前もWOWOWでやってたな確か。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:36:22 ID:OeMfwK8E
公式サイトのSTORYがテキトー過ぎる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:21:07 ID:1FjI9zWN
あのふざけまくった予告結構好きだったんだけど(4巻とか6巻の)
これからはストーリーもどんどんシリアスになるし、控えるのかな。
8巻の予告かっちょよいから、これはこれで好きだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:07:14 ID:NLhQTFSz
>>72

> 公式サイトのSTORYがテキトー過ぎる
だがそこがいい

つうかOVA8はやくこいよおおおお
2010年終わっちまうぞこら
頑張れよ最古の敗残兵諸君
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:40:11 ID:fG6Dc9sx
頑張れサイコの敗残兵諸君!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:54 ID:xHE6ZSUW
零号開放が見てぇ…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:48:15 ID:gaiU7UrF
8巻うpされたら必ず見る!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:33:39 ID:Ioc87T+i
>>72
新しくなってみてなかったが色々とヒドいな
公式でTV版を黒歴史呼ばわりとかすげえ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:19:00 ID:zUcpqjM5
プロジェクト責任者が同じだから完全に自虐ネタやね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:53:18 ID:pcKrMmNd
>>77
おまえは狗の餌だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:52:11 ID:7PZuRWhB
>>77
You are dogfood.
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:07:05 ID:PsoduYmD
>>77
You are dog.
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:22:26 ID:SjKKfOrN
OVA8巻はどこまで行くのかね?7巻はセラス飛んだところで終わったから、原作7巻使い切ってないよね。
アンデルセンが釘刺すとこまでかなぁ。
死の河とか那由他とか期待値大だけど、いかれたマクスウェルも楽しみだ。
死刑死刑死刑!をどう演じてくれるか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:50:53 ID:54dTBwSX
とりあえずコミケで何かやるのか気になる
そろそろ制作がどの程度進んでるんか教えてくれ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:42:53 ID:kmRPWAOB
コミケもう始まってんだな
何か予告映像とか流れて…ないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:17:25 ID:2rekhWIw
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009PLEMY
このセラスのフィギュア再販してくれないかな
欲しくてたまらん!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:00:27 ID:0RhigrHA
年末は家族とHELLSINGで決まりだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:20:23 ID:yA/wm3MC
結局コミケで何かやっていたのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:03:34 ID:5GgC3/O6
8巻でアーカードひげ生えてたのにすぐなくなったというか
見た目もかわったのは何故? 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:37:57 ID:uIt+5MAk
姿形など(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:47:55 ID:5GgC3/O6
確かに犬とかになるけど、セラスがひげだったんですか みたいに書いてたからさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:15:43 ID:gtEWoWBv
GEOの通販で7巻に(完)がついてるけど8巻てでるのかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:42:37 ID:5GgC3/O6
かんなおと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:55:47 ID:1+Y7Qtmy
完全版
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:02:58 ID:eq2V4FQA
ロリカードの声優決まったん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:04:05 ID:uIt+5MAk
執事がキヨムーなので植田佳奈です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:53:59 ID:8eT88uzN
>>96
それ執事さん発売延期フラグじゃないか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:39:05 ID:2OQhNh98
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:46:44 ID:VFkWIRCn
ワロタwww

ヒラコーと旦那のコラボw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:57:19 ID:l9xrUzSs
畜生畜生!あと数分で年が明けちまうぜ!
101 【大吉】 【1000円】 :2011/01/01(土) 00:08:47 ID:FfbhMr38
お前らあけおめ
102 【大吉】 【427円】 :2011/01/01(土) 00:16:30 ID:3kAUpTFh
豚なら春に発売
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:47:41 ID:8fV+U7vq
あけおめー。結局コミケでは何もやらなかったのかな。
大吉なら4月までには発売。
104 【大吉】 【457円】 :2011/01/01(土) 00:50:42 ID:8fV+U7vq
間違えた。今度こそ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:55:19 ID:GKYc1HWr
どっかにチロっとマクスウェル殺されてるシーンの入ったビデオが流れてたよ
Youtubeで見た気がするけど見あたらない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:25:39 ID:6I4UFFIu
すぐ上にあるやつじゃなくて?
よーつべをNGワードにでもしてんのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:27:41 ID:7W8HOWj3
>>105
消されてはないよ
一瞬だが死体ウジャウジャのシーンも挿入されてたな
ovaはマクスウェルがあぼんする所までなんだろか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:49:01 ID:GKYc1HWr
>>106
いや、また別のやつ、ガラス割れるシーン入ってたと思うんだけど見あたらん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:18:48 ID:hXuUz2kd
OVA8いつやあああああああああああああああああああああああああああ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:23:15 ID:zVZBiNtD
若本氏ってまだ生きてたっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:27:19 ID:qEc1XZFV
>>110
逝ってよし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:36:20 ID:W+k9rOI4
今時逝ってよしも無いんじゃないかw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:35:20 ID:1503mQ4L
for springか
てことは4月か5月頃……ねえなぁw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:18:29 ID:37XzxbHF
>>113
2012年の春かもしれんし、2013年かもしれんよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:25:03 ID:4+CtYMnR
2011 for springになってなかったっけ?
まああんま信用してないけどな!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:27:46 ID:11IlvsFN
でも発売されたらされたで、『もう本当に終盤なんだな』って、寂しい気分になりそう

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:18:23 ID:3PXMC66E
>>107
そうすっと9巻は神父と若ウォルター大活躍かいな
キツキツだなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:47:55 ID:9cxtd7os
30年経って最後のババァになってるとこは、あんまりアニメじゃみたくないわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:56:36 ID:y+j0dPjD
局長って処女じゃなくなるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:05:28 ID:9cxtd7os
処女でしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:00:51 ID:m0kOtlr2
>>118
何を言うー最高じゃないか
自分は良子様の老け演技が楽しみだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:06:09 ID:FnU9iG9Z
漫画と同じ終わり方するんかな〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:11:17 ID:H9NdqeSi
他にどんな終わり方があんねん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:15:41 ID:+uV6uJ6n
大尉 VSセラスの決着の付け方、どっちのバージョンになるかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:37:42 ID:FnU9iG9Z
大佐ロボットじゃなくて新種の生物
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:24:20 ID:UQTib470
>>117
どっちに比重かけても片方が印象薄くなっちゃいそうで怖いな。
ロリカードも下手すりゃ9巻に入るだろうし。
OVAはいっそ11巻にしてはどうだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:37:18 ID:zSB+XVuk
外伝も入れて11巻
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:35:22 ID:wdRht8iH
いっそ1時間越えてアンデルセン死亡までやればいい、価格上げていいから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:36:17 ID:m0e5PuC8
8巻はアンデル戦なんだから最後までやるんじゃないかな?と思ってる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:27:52 ID:3vQl8hFD
今更3巻見たけどアンデルセンの「踊れ踊れフリークス私に地獄を見せろ」がイメージと違いすぎてがっかり
なんか若本御大芝居がかりすぎてるというかやりすぎな気がするなぁ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:20:33 ID:0AZpr+o9
>>130
御大の演技が過剰なのは言い尽くされてるかも。
8巻の演技さえまともなら、帳消しでいいけどね。
で久々に俺も見てみたが、
3巻、4巻は旦那のハードM&ハードSと、インテグラ、少佐のキレっぷりが最高だわ。
8巻でまた彼らの狂いっぷりが見れると思うと鳥肌もんだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:36:53 ID:AnCoyij6
「マァァァァァクスウェルがぁぁぁぁぁ!!!」
「泣いているぅぅうあぁっっ!!!」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:53:57 ID:xrnBBb5h
勘弁してくれ

イスカリオテ集合時の長工場は割と良かったからあのままで
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:55:56 ID:HSZcishs
カウボーイビバップのビシャスのような感じでやっていただきたい。
戦闘シーンはぶるぁぁぁあでも構わないんだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:31:53 ID:Zju+vsG6
トップのコーチでもいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:06:59 ID:IM9EhDNr
エイメン軍団ってアンデルセン以外雑魚ばっかだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:26:38 ID:WyqV2BgO
逆に考えろ
アンデルセンの強さが規格外なんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:48:26 ID:QX7EvqkR
ビルから飛び降りて大丈夫な時点で十分人外の強さだと思いますがエイメン軍団。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:47:29 ID:Qv/h6UCH
>>137
あまりにも当たり前過ぎる答えだからわざとカキコしなかったのにw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:20:19 ID:8PrgCnuA
エイメン軍団ってパンピーだろ?
アンデルセンみたいに再生できるわけでもないし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:37:57 ID:Hrzeu6SQ
漏れもそう勘違いしていた時期がありました。
ついさっきまで。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:16:16 ID:rOFoZnq5
>>98がランキングに入っててワロタ
どんだけ世界中で待たれてたんだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:30:27 ID:77luX9ad
>>134
アナゴさん風にしゃべったらどうなるだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:26:44 ID:IEhVewZK
>>142
そのランキング日本国内のやつだろ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:17:49 ID:ZvTOdDnS
アンデルセンはスタッフも相当若本節を抑えさせてるから大丈夫じゃない?
セルも完全体になってから昔風に演じてくれてたけど、今日は真面目なTバッグ
みたいだった・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:42:19 ID:/rJYNKH/
やあ新成人
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:38:47 ID:G0eQNQ6B
通販でBD 7巻の初回版のこってるところしりませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 05:32:53 ID:B7u8+U0Y
すでに買ってるものを改めて探したりはしないからなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:14:28 ID:t/1BDrT4
尼のボッタクリ価格にワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:52:15 ID:EddAqM2L
4カーンの初回版、未だに飛びぬけて高いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:31:58 ID:XWN71K2b
まだかーまだかーと久しぶりに公式見てきたが
aboutとか表紙裏みたいに好き勝手言ってるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:31:08 ID:dIk40QRR
マッドハウスがもの凄い作画やりすぎて次の製作会社がやりにくくて8がなかなか出ないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:32:13 ID:NOEDIcJr
これ以上やっても駄目なんだよ
つまんなくて売れなくて
マンネリだよなこのマンガ
意味も無く戦争をやりたいってだけだから、絵を凝るしか能がない。
吸血鬼はゾンビでも、怪物に変身して暴れるものでもないわ
ひとりよがりな解釈するなボケ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:19:01 ID:UGo7Kjen
どこを立て読み?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:45:29 ID:E83CrXDR
ゾーリンに邪眼でもかけられてるんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:58 ID:5Mt6Z6Nb
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:54:38 ID:Q0gchq4y
今日の夜にwowowで放送するみたいだね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:47:20 ID:XZ3aPQZM
結構頻繁にやるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:53:15 ID:UewEG28F
従量制というか時間契約なのかな?
本数じゃなくて放送権取得で何回流しても変わらないのかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:30:29 ID:pnC7r03J
6・7話が録れてなかったよ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:15:09 ID:6Liu7ZEV
そのうちまたやるだろ
そん時録れや
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:14:28 ID:J9GVxbGl
撮れていなければ買えばいいじゃない
アントワネットのマネ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:20:20 ID:/UVHIDmo
睡蓮のCD借りてきちった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 04:08:23 ID:gG127xeH
>>162
わ〜超暴君〜
やっぱり兄ちゃんだ〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:19:11 ID:2mWiieXp
>>164
愚弟〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:40:15 ID:1wRjikNc
コミケかなんかで流れた次巻のPVは公式配信されないんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:33:17 ID:RLuj6Hzh
PVを見たかんじでは浮きまくりだったCGもだいぶ良くなったように見えたから仕上がりが楽しみだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:23:17 ID:IoScVojf
やっぱり何度見返しても4巻のリップヴァーンの声は慣れないわ
合わないにしてももうちょいうまい演技できなかったのか
原作読むときはCV根谷美智子にしてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:53:56 ID:UmcRg97B
>>168
歌唱力ありきのキャスティングだからしかたない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:24:04 ID:+ICcJHzs
黒歴史に名を連ねなかったルナ隊長って
ひょっとして勝ち組じゃね?
さりげなく婦警からも口近づけてきやがったし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:18:41 ID:m8iXOZZv
原作だとコマごとに顔が変わる事で有名な旦那だが君達はどのシーンの旦那が好きだろう。私は勿論一巻P114右下の旦那である。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:41:02 ID:rsOc8TEi
6巻P91 「死のにおい」「戦のにおい」のところだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:06:34 ID:kBApFmoB
神父と大尉と三つ巴で睨み合った時の、艶っぽい唇の旦那が最高にエロい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:01:30 ID:C/trQN5P
>>173
アニメでもいい感じになってたねぇあそこ。

自分は3巻125P。ホテルの外でマスコミとかザワザワしてるのに気付いたあとの笑顔の旦那かな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:30:30 ID:c2R02NMN
>>170
原作、OVAともに神シーン
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:27:11 ID:uGQaxP/p
3巻、opensesameの左ページが最高、一番好きだ
131ページもいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:57:00 ID:Am0JuV/h
顔といえばDVDV巻の伊達男の首筋に噛み付くシーンでアップになった時の旦那の顔が変だったよな。BDでは色っぽい顔に修正されてたけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:10:47 ID:64awW8tk
そのシーンあれはあれで旦那の「ばけもの」な感じが出ていて
絶妙に気持ち悪い良い絵作ったなー!
と感心してた俺は負け組。失敗絵だったんかぃ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:08:08 ID:Ar3bmtqT
うーん、自分もあの顔は変だと思ってた。BDでの修正絵ちらっと見たけど綺麗になってたね。
一巻のリテイクは3ケタと聞いて、レコーダーもってないけどBD買いたくなってしまった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:09:37 ID:g+fAEvu8
買うなら、早い方が良いと思うよ

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:46:48 ID:u237BSin
ソコは「ハリーハリー」と急かす所だろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:51:25 ID:ENaf3+di
>>179
時間が経つにつれてレコーダーは安くなるがBDは高くなる一方だよ
後で見る気があるのなら今見れなくても早く買っておくのをおすすめする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:31:08 ID:E6QNUGWW
Ps3買えよ
ゲームもできる便利な家電だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:26:11 ID:ENaf3+di
再生専用機ならいいかもしれんが他のアニメも録画するならちゃんとしたレコーダー買ったほうがいい
AT-Xも契約してるなら2番組同時録画はいる
PS3に+2万で同時録画500GBのが買えるよ
BD見たらDVDには戻れんよ

2巻と7巻ばかり何度も見てしまう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:59:31 ID:XG0dXfLX
>>184
7巻はエンディングが良くて見てしまう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:08:08 ID:Ar3bmtqT
179だけども、つまらん呟きにレス返してくれてありがと皆。
映画のBDだと待つほど安くなるからと思ってたけど、アニメはまた違うのか・・・
ゲームしないから、ちゃんとレコーダー買うよ。その前にアナログのTVも買い換えなきゃだな・・・

自分は4巻見返すのが多いなー。リップの歌のシーンホントに好きだ。エロ吸血シーンといい演説といいたまらん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:14:39 ID:z2alCBmQ
[巻まだかな〜
たまには燃料投下してくれないと燃え尽きちまうよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:23:15 ID:sZzc+zTv
公式更新されないかな。
発売春って、3月・・・じゃないか。4月か?
8巻は見どころ満載だからなー楽しみだなー。どこまで話進むのかなー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:44:47 ID:ETaT1jvb
完結する前に一部の声優が寿命迎えちゃいそうで怖い
皆さん健康に気をつけて長生きして下さい
いやほんとマジで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:48:20 ID:UA3IZngw
そーいや、初回版についてたレリーフはもう出ないのか
インテグラとかウォルターとか大尉とか期待してたんだが
アーカードの出来はなんかイマイチだったけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:21:37 ID:1G5hED/3
>>188
なんだかんだで夏に延期しそうだけどな
あんまり期待しない方がいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:16:35 ID:AEBLKf8f
もはやレリーフなんかオマケに付ける金銭的余裕はないだろう>190
30分アニメ作るのに1千万円かかるらしいが
オタク向け萌え要素のないヘルシングは
DL厨が横行してパッケージが売れない

1−5巻のBDを先行させたのも資金を得たかったんだろうし
当初11巻予定が1巻縮まったのも、8巻がここまで長引いているのも
作っても赤字になりそうな作品に金を出してくれるところがないんだろうと
5−7巻担当したマッドハウスも赤字20億とかで日テレの子会社になってしまった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:43:31 ID:TKBOCdfA
当初から10巻って言ってなかったっけ、勘違いかな
レリーフは自分も楽しみにしてたけど場所取るから無いなら無いでいい
CDとか特典映像付くほうが嬉しいし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:36:02 ID:rr6hrGN2
>>192
レッドラインとか滑っちゃったのかな?あれメチャクチャお金かかってそうだったし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:53:41 ID:/tzPupZy
そういえば製作会社はどこになるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:50:55 ID:Uz0fG+Kx
>>194
宣伝にあまり金掛けてなかったようだし、あの絵柄だから、敬遠しちゃった人も多かったのかも
アニメ好きにしても、「キムタクは、ちょっと・・・」と二の足を踏んだ人も居るだろうし・・・

作品自体は、面白かったけどねぇ・・・やはり主役の演技が今一ってのが・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:41:18 ID:tQqhx7nq
最終巻には是非ともY〜]収納BOXを・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:36:41 ID:WpVK+1KG
>>197
収納BOXが付いたとしてもT〜XのBDBOXとの大きさの違いがなぁ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:57:21 ID:DfkuYOVM
どうせ全巻セットで販売するだろ
もちろんBOX付きでw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:57:23 ID:Ow6IXEMX
>>198

フィギュアかレリーフをセットにして、大きさを水増しするから
大丈夫

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:24:34 ID:Fl7/wfHu
>>199
何年後になるやら
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:38:11 ID:28zzNvXg
順調に行って三年半後くらいかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:45:14 ID:CUDXjE97
hurry! hurry! hurry!

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:38:51 ID:q3ukvcaf
スケジュールがジャイアアントロボ超え・・・・・・
あきらめろ人間。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:27:50.06 ID:4NMHYlSm
>>203
針供養はモウ過ぎただよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:45:26.08 ID:Y7iZnYbd
>>204
ジャイアントロボOVAをリアルタイムで待ってた自分も今回はそろそろキツイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:55:23.16 ID:cdNZT2zj
死の川が大変なのは分かるが長すぎるだろ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:59:56.56 ID:fFNw5aeM
製作現場は阿鼻叫喚、
・・・死の河だけに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:33:42.77 ID:bEP2Lcer
>>206
冗談抜きで尊敬するぜ先輩
しかしあの長い年月を待ち続けた人の心を折りつつあるとは罪な作品だな……
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:30.44 ID:tlFeGvCf
待ってる間に死んだ人もいるんだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:41:51.29 ID:mut/cpUL
タツノコの『KARAS-鴉』なんて、続巻でるのに4年くらいスパンがあったはず

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:47:36.39 ID:tlFeGvCf
俺は日々田中芳樹に鍛えられてるから大丈夫だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:45:25.73 ID:ab8zxJHw
>>211
鴉は3巻発売されてからかなりの間空けた後4〜6巻一気に出してたけど
そのせいで画作りとか微妙に変わっちゃってちょっと残念な感じだったな
Hellsingではあんまそういうの無しで頼みたい

自分は現在jellyfishのゲームとXjapanの新譜待ちで鍛えてる最中と言える
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:54:05.80 ID:sBgGKN+z
>>211
揃えてたんでワロタ
そうだったね〜w
長かったよね〜〜アレww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:58:31.57 ID:ewPHTVnK
HELLSINGは原作があるんでまだ我慢できるが
鴉や原作とは程遠いジャイアントロボを待つのはきつかったろうな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:34:09.86 ID:y1LjuFox
公式も作業状況ぐらい更新してもいいのに・・・
もうこれは無理かもしれんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:01:30.62 ID:ZEgB9+Ix
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:47:25.65 ID:oRWmygEM
>>216
多分もうファンのために作ってるんじゃなく
ヒラコーとスタッフへの義理立てと意地だけじゃなかろうか?
BD発売を延期するときに詫びたのはスタッフと関係者に対してだけだったもんなw

年末のコミケでの予告も、よく見りゃ神父の右手銃剣がない・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:45:25.12 ID:g4Ge0oH1
せめて完結は無理でも、アーカード帰還まではみたかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:14:05.13 ID:Ky0vELSH
>>216
逆に考えるんだ。公式を更新する間も惜しんで作業してくれてると考えるんだ。
原作の遅々さにさんざん慣れた身なので、いいもん見れるならいつまでも待つよ。
とりあえずスタッフとキャスト死ぬな。完結まで死ぬな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:28:39.04 ID:3xkJhWbc
417 :ななし製作委員会:2011/02/25(金) 12:35:13.48 ID:XjTdyV8z
ヘルシング

ttp://imepita.jp/20110225/452620
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:47:45.78 ID:REuNTxhv
ほう6月か
あれ、春じゃなかったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:59:40.10 ID:W8j2fuhv
もう出てくれりゃいつでもいいわw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:25:20.99 ID:pKvxLPQE
>>221
くそっもう見れない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:31:41.58 ID:bb23Xw2I
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:58:51.85 ID:zI8fgCQG
制作のグラフィニカって元GONZOなんだけどいいのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:26:17.02 ID:V5c3vcnu
他のサイトで知ってここへ飛んできた。
6月22日か・・・梅雨の季節に死の河とか、股ぐらがいきりたつな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:33:38.48 ID:SalGoc6W
>>417は宣伝用ポスター?雑誌の折り込み?
輪郭線を多色で描いてるが3Dで作るのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:23:23.17 ID:V19NrwpQ
元GONZOったって撮影班なだけだがなアニメ作り自体は未知数
てか多かれ少なかれGONZO関わってるアニメ色々あるがな
昨日公開されたマクロスF劇場版だってそうだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:29:40.91 ID:x7pFVo7q
なに
6月22日に新しいの出るのか
見られないけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:40:15.13 ID:4busnFf0
TVタックルってヘルシングの曲をよく使ってるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:57:56.39 ID:Qik4VEhe
8.9,10巻同時進行って……スタッフは死ぬ気なのか?

こういうのって労災おりるのか?

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:18:16.00 ID:qY0chYbf
やっぱ鴉方式で行くのか
もう限界っぽいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:38:09.38 ID:EIOrI+yP
神父の死に際も気になるが
旦那のヘルメスの鳥も気になる
どうやって歌うんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:36:51.77 ID:K4N5dAnP
アワーズでやっと見た
中森氏の原画かっこいい
若ウォルターの声どうなってるんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:59:58.10 ID:kamFGTFO
おさらばですお嬢様の部分をハスキーボイスに 清川さんの声被せてくれればなんでもいいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:17:39.76 ID:FzI2BdpN
ハスキーの意味を調べるか国語を勉強し直すかしたほうがいいな

とりあえず俺は外伝をいつまで待てばいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:06:32.05 ID:Zy5shIAK
>>237
ドリフターズが終わるまで
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:19:56.90 ID:m8imsjCl
>>210?坂の上の雲を視聴してるお年寄りがNHKに電話したとかなんとか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:23:14.33 ID:6hwGp3ev
ドリフターズもアニメ化の際は中森氏にお願いしたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:48:03.66 ID:uEEZcAX5
>>240
最低でも5年は待つ必要があるな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:11:53.72 ID:qFlji+Zf
あげ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:00:34.78 ID:GVoC1BTp
8、9、10巻同時進行てどの雑誌に載ってた?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:37:11.59 ID:XLTlD3BC
>>243
今出てるアワーズに載ってた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:55:59.88 ID:5o2F9aw2
これで未完で終わる心配はなくなったが今度はクオリティーが心配だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:02:55.67 ID:UrmhBwLg
キヨムーが逝去して録音できませんでしたとかがなさそうだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:52:29.38 ID:B6v/xxqJ
公式も来たけど
修羅場過ぎて中森さんダウン?
ヤンさん壊れちゃったような・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:01:01.54 ID:HeyLHpm0
クオリティがた落ちフラグが建ちまくってるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:42:44.22 ID:axZsxQjK
散り際の炎は、輝きが一番増すって言うからな。8巻には期待してる。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:49:33.92 ID:VP5bzoaT
発売は秋以降だなwww
早くて11月まで延期と予想
死の河とか大変そうだしまぁいいかなと
クソみたいなクオリティで出されるよりも延期して良いものが見たいわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:11:51.22 ID:HeyLHpm0
死の河はCGでやるのかなぁ?ショボい映像になってたらショックで二日ほど寝込むかもしれない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:16:54.47 ID:LJQIfUsD
まあ多少作画酷くても、原作に沿う以上は許せる

原作にきちんと敬意を払うならね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:10:29.65 ID:+PzDRGel
しかしどれぐらい売れるんだろうなあ
時間が経ちすぎてるけど最大の見せ場の死の河だけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:57:09.81 ID:ogljBkwb
何だかんだで結構売れそうな気がする。
アンデルセン戦だしね。
少佐演説収録の4巻並には売れるんじゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:32:48.25 ID:FNQH9Dsc
発売されることをファンが口コミで広げるしかないなw
あとWOWOWで発売予告CM挟みつつ再々放送してもらうとか

昔買ってた奴に出ること知らせれば、そこそこ数は行くだろ
あと英独語字幕版を国内発売と同時にDL販売すれば外人もそこそこ買うかね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:05:25.89 ID:QpO6YPMM
特典映像もよていしてるんだな
まあほんとに死人が出ない程度にがんばってくれ
こっちとしてはある程度延期は覚悟してるし
中森氏ダウンしたらこの企画実質おわりだろうからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:41:04.87 ID:JI8to67Q
スタッフ死ぬな。とりあえず死ぬな。
しかし早く見たいし、クオリティは高く保ってほしいし、特典も楽しみだし
死なない程度にできるだけ頑張ってほしいと思うこの悶々とした気持ち。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:08:39.53 ID:p+zl4EKv
Hellsing ova すべて見るまで死ねないから早くしてね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:55:49.91 ID:cfUZVvQ9
OVAが無事完結したら自殺する奴も少なからずいるはず
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:08:34.29 ID:hy/0EmHA
もっと人生楽に生きろよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:50:09.42 ID:pG5e7lWR BE:3815589097-BRZ(10000)
きっと終わったらドリフターズがアニメ化するよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:15:00.84 ID:2ibDgwly
八時だよ!全員集合がまたみられるのか!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:17:52.74 ID:pG5e7lWR BE:2907115586-BRZ(10000)
いかりや長介死んでるやん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:13:58.84 ID:Ga8BsfOz
いかりやさんはドリフになったんだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:08:00.59 ID:XYYR9g1e
延期も再延期もあるんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:58:45.02 ID:1BZVYhnw
すでに再再延期までは想定済みだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:29:19.82 ID:/5KDWzki
再再再延期なんて夢もキボーもありゃしないわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:14:12.55 ID:DwTnfwAS
俺は早く新しいマクスウェルが見たい
あの美術館のシーンと大司教になった時のシーンは何度見ても最高だが・・・
そろそろ新しいマクスウェルを見ないと生きられない
今はドラマCDのマクスウェルで何とか耐えてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:26:09.06 ID:wXRdjvoZ
おまえどんだけマクスウェル好きなんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:36:05.84 ID:7g/Qe7kf
いや俺もマクスウェルは楽しみ。死刑死刑死刑!のシーン早く見たくてしょうがない。
どう無残に突き殺されてくれるかにも期待している。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:09:32.59 ID:ZlpPjkBd
8話は何時出る予定なの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:24:26.07 ID:q1k3Vs56
6月22日
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:52:26.85 ID:DwTnfwAS
東北の奴等は無事か・・・?
OVA完結まで生き残れよ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:08:23.53 ID:0wk2/OMC
津波って凄すぎだろ
不謹慎だけどリアル死の河かと頭でおもっちまったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:45:03.24 ID:hzlST1I3
死の河なんて目じゃないな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:17:58.44 ID:bVh9ZzDW
気仙沼市は大丈夫なのかな?昨夜の映像だとX巻のロンドンみたいな状態になってたけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:33:13.72 ID:3Mbe5CLJ
これはまた、延期だな
ま、また待つさ。これからずっと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:19:57.35 ID:U8bfWHp2
おそらく半年は延期するな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:34:38.34 ID:+SqopPqf
どうせ延期さ。ova一本買ったと思って赤十字に募金しておくよ
いくらでも待つさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:08:47.58 ID:re3KIAY/
隊長の言葉が浮かんでくるぜ… 畜生畜生!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:55:27.45 ID:KH8Kz5KA
東電はセラスと比べると頼りないオフェンスだな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:55:49.79 ID:YON7K+Y7
無能と呼ばれ続けた東電も、きっと最後は魅せてくれるさ

・・・多分・・・メイビー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:04:01.10 ID:NQ2hhRPY
東電だってやれば出来る子だって信じてるよ・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:02:44.60 ID:xVK6PXuP
↑残念ながら4/1です

ところで俺の住居が次スレ立てられてないのに埋まってた件…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:12:49.30 ID:BQBN/7zC
HELLSINGのOVA延期の夢を見た・・・

夢の中で俺泣いてた・・・23にもなって恥ずかしい・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:24:10.14 ID:8XVx8M8z
>>282
自爆はやめてね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:19:39.47 ID:ihkCCYHo
尼で予約はじまったぞ
6/22に出るのか?そんな訳はないだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:58:02.54 ID:+tOFmnOU
七巻見た

もみじおろしさん空気読みすぎワロタ
覚醒セラスかっこよすぎワロタ
シュレ可愛すぎワロタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:04:17.27 ID:h76VEVtT
>>287
もう何も信じられないって感じだなwww
気持ちは分かる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:40:03.34 ID:qfss/BTO
>>289
公式で告知がない。
尼のスタッフ、キャスト欄がZと同じ。
これで信じろというほうが無理。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:50:06.11 ID:YDezhEJ1
延期しないなんて、あるわけない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:39:28.43 ID:5h9by8Jc
だがHMVによると
【初回限定版特典】
平野耕太描きおろしデジパック仕様
12Pブックレット、ピクチャーレーベル
特典ディスクDVD(外伝プチアニメ、ノンクレジットエンディングほか映像)
【映像特典】
予告という名のちゃぶ台がえし 其の壱(メニューより再生)
【音声特典】
オーディオコメンタリー予定
となっているので、わずかながら延期しない可能性も
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:46:50.72 ID:2TTycrE5
>>292
外伝プチアニメ…!!!?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:41:20.93 ID:bEsTOyrs
とうとうロリカードとショルター喋るのか?!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:48:39.64 ID:1zVtL+bq
アーサーとアイランズ、少佐とドクだけです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:49:16.08 ID:7AHd9rpQ
>>292
外伝…だと…!?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:00:57.56 ID:SzpWM0/u
>>292
特典間に合わず延期フラグだな。
たたでさえスケジュール崩壊しまくっているというのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:19:05.83 ID:5PWKeCDA
もう発売してくれればいいよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:55:01.66 ID:o2kUpdEE
延期しないとかまったく期待してねーよ。
内容に期待大だけどね!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:57:22.84 ID:aWkFR1KK
延期しないなんて言わないよ絶対
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:54:08.49 ID:6IYv5UmR
今年中に発売すればいいよ
来年まではさすがに待てない・・・
いや、待つんだろうな、俺は
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:26.56 ID:6YUgYbIA
ちょとま覚悟はしておけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:45:36.87 ID:NlsuEFwy
>>301
来年ってwwお前・・・
再来年だよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:46:38.12 ID:4ASoBmfu
ドリフターズが完結するまでは待つ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:12:22.43 ID:QKjhM9PV
発売にあわせて外伝の続きやらないかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:36:51.99 ID:jYj4kVq4
この作品に限っては、延期は様美式
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:42:27.77 ID:KGkuYeC4
死の河とか洒落になってないから
発売のタイミング計ってんじゃないの?
そんな事気にせんでも良いと思うけど。

ただ、コノタイミングで出しちゃうと
関東・東北でのセールスが見込めない。
そうゆうのは有るかもね。キャラグッズで稼ぐ類の作品じゃないし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:22:50.23 ID:ynGHvkKT
心配しなくても売れるタイトルは売れる
ISとか、この時期にけいおん抜いて3万越えの売上だったんだぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:07:09.89 ID:sDAlNYpk
ISってこの前までやってた奴か
あれそんな人気なのかよ、クソつまらなかったんだが
あんなんで3万いくとかマジちょろいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:31:25.74 ID:InlwQd0x
化粧品のインテグレートのCMが流れるたび
インテグラに聞こえてドキッとしてしまう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:29:07.93 ID:Ykbv0IA1
俺もマイケル・J・フォックス見るたびにドキッとするわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:47:05.62 ID:DTWNV0LL
インテグラ、乗ってグラ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:22:25.68 ID:BYVv/rB7
俺も「こんにちワン」で
黒狗が浮かぶぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:41:45.79 ID:gwctt2vk
ありがトバルカイン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:32:23.60 ID:TsnLwjzK
発売を待ってるあいだに十二国記と精霊の守り人と獣の奏者エリンを見ようぜ
あと君に届け
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:33:26.82 ID:Tw6GQATm
諸君 私は原発が好きだ
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110409/1302431875
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:45:39.83 ID:oxfj5ncK
8巻のジャケット誰になるんだろ
マクスウェルがいいなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:58:02.48 ID:Tw6GQATm
>>316
同じのをmixi少佐コミュに書いたら
管理人に削除要請されてやもえなく削除した

そもそも元がドイツで修正なしに放送できない不謹慎ネタなのに
不謹慎っておかしくね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:02:24.13 ID:NHYFmWOX
>>317
アンデルセンじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:06:17.29 ID:0Cl3o4Zy
ああ、おかしいな
お前の頭が
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:43:27.43 ID:PauHlH4t
本スレでやってしつこいと言われて他でやったら削除か
ざまあだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:02:41.61 ID:dA1yhcZO
不謹慎とかはどうでもいいけどセンス無い奴にネタに使われるのは不快だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:19:55.79 ID:bBL5HeVc
こんなネタを今平然と投下できる神経が信じられない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:30:52.85 ID:2UyegwIH
気持ち悪いっすなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:42:08.97 ID:D/7fxFT8
拘束術式開放で
楽〜し〜い、な〜か〜ま〜が、ポポポポ〜ン♪
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:01:42.59 ID:q6l0nE8+
>>321
なにそれ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:38:52.57 ID:ef0wpZsL
文字通りの意味で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:31:25.11 ID:6Nw3faNe
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300833907/7-10
この改変とくらべるとまったくもってセンスないよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:19:04.68 ID:ZpViMawm
ガ板に隔離しとけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:40:44.82 ID:fuEhBcRX
>>325
ありがトバルカイン
おかえリップバーン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:04:19.11 ID:kp/fmaQS
ヘェ〜ルシィ〜〜(ング)♪
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:51:45.15 ID:Vr89kooW
とりあえず、今月末のアワーズで正式な告知が出るのを期待しよう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:38:31.94 ID:ZvkiKtrf
>>331
最後のングッでサザエさんを思い出しました

もうじき家を出ないといけないんだけど
そうするとBDもDVDも見られなくなる(家電は別れる相方のだから)
BOXも揃えたのに…
そして[をどうするかも悩み中
頑張って再生機を買うしかないですね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:46:26.46 ID:KbX9rfYR
アラン・スミシーが監督すんの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:08:54.44 ID:qXvXBTmw
俺なんか再生機持っていないのに買ってるぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:00:46.00 ID:KjEVyxZM
PS3というゲームもできるBD再生機があってだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:28:03.90 ID:sY91onXL
別売りの機器買えば地デジも取れるしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:34:54.42 ID:KB04QSIq
尼の商品内容が新しくなってる
スタッフは基本どころがそのままみたいで安心した

>待たせたな伯爵…待たせすぎだ伯爵!満を持してのアンデル戦スタート!
ちょっと笑ったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:48:49.58 ID:nKAeONMR
>>332
正式な延期告知かも・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:59:57.27 ID:4uyAEW8O
そういや泡図は過去に発売予告と延期告知を同時に掲載したこともあったよねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:13:53.26 ID:P3ZP93ZO
>>339
むしろそれを楽しみにしてるw
HPで延期フラグ立てまくっているっているのもあるが、HELLSINGにおいては延期はデフォだからな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:42:25.35 ID:w8iUmX3g
延期したら、よしよしクオリティ上げるために頑張ってるんだなとか思う俺は飼い馴らされすぎかもしれんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:36:30.68 ID:P3ZP93ZO
>>342
安心しろ、このスレにいる奴はみなそうだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:23:03.37 ID:8sBaYMxf
むしろ延期無く発売される事の方が不安に感じるからな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:02:23.87 ID:gfjHwCy+
YとZの時がそうだったな。
何があったんだって本気で不安に思った。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:15:06.47 ID:iCquaHpd
>>330
嫌すぎるww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:31:37.45 ID:eCNty7PP
死の河って次だっけ?
リアル死の河に遭遇した人からしたら失笑もんだろうな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:51:45.52 ID:5s7gWnMu
忘れかけてたけど当初の予定では2010年発売だったんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:47:02.60 ID:rGSnJS+H
発売されるまでが2010年です
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:01:10.72 ID:k7umDFHU
うちゅうのほうそくがみだれる!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:15:22.45 ID:yCAAwaLo
>>348
2010年 いざ戦場へとはあったがね。
あれは2010年製作開始という意味だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:39:07.23 ID:c//6PQCl
スタッフが戦場へってことかwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:24:02.46 ID:f7zUtqOI
DVD
買いたい気持ちが
へるしんぐ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:42:22.68 ID:xsb7z5hD
ぎゃふん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:37:07.02 ID:RxNB5dAo
>>336
俺のPS3はほぼヘルシング専用再生機になってる
そのうちT&Bとアザゼルさんも加わる予定だが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:21:36.99 ID:jX3Ds6LA
どうでもいいが
ゴンゾ板でアンデルセン初登場の回に福山潤が一言だけのチョイ役で出てるんだよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:20:12.97 ID:yONV8HLF
7〜8って
今までで一番間が空いてね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:57:56.20 ID:+X/skilF
まさか延期しないなんてことないよな不安なんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:56:38.65 ID:QffNJQkE
もう延期なんてしないなんて言わないよ絶対
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:05:12.17 ID:92IzmUF7
>>357
BOX発売が間にきたからね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:16.11 ID:qBsnt8um
>>356
えっ、そうなんだ。初めて知った
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:09:54.39 ID:AyHjLp9n
アワーズ最新号が楽しみでしょうがない(笑)
カラーで告知、モノクロの柱で延期発表という展開はあるのだろうかとかさ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:45.52 ID:m3+UNkLF
でもおかしな話だよね
公式サイトより
尼のような店舗や
とうの昔に連載が終了している原作掲載誌の方が
情報が早いなんて
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:41:38.38 ID:UrJfoD9N
>>363
告知する時間も惜しんで製作してくれているんだ、と考えようぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:45:37.46 ID:h1gfcmxs
>>362
あったねwそういやそんなのもww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:13:51.09 ID:EuZErREF
>>365
X巻がそうだった希ガス。あれ見た時は吹いた(笑)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:44:17.25 ID:iQmaaxwD
今頃、リテイクの嵐が吹き荒れているのかと思うと、股ぐらがいきり立つな(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:12:11.78 ID:1Qs4Fk2f
冒頭、HELLSINGキャラ一同が『がんばろう 東北!!』の応援メッセージ入り
とかだったら、胸が熱くなる




そして、ラストに壮大な血の河が……

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:40:26.88 ID:HQ89UuLv
死の河は自重してカットです
もしくはモザイク
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:54:28.92 ID:nnj/R3MD
自重する位なら発売しない。それがWILD GEESE。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:10:12.98 ID:gKWgdRdP
アワーズに中森さんインタビューが載ってるな
まだ発売日は6月22日だけど…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:45:35.82 ID:nz1AXoa+
あえてZ巻を姉上といっしょに見たら死姦のシーンで少し気まずくなった
しかしその気まずさがまた何とも言えない快感だった(´ζ`)y-〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:16:12.12 ID:0KVO4/SW
>>372
2行目以外同意
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:43:17.95 ID:TjB+nX9/
トバルカイン・アルハンブラのエロ画像下さい!><
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:27:17.70 ID:iA1X6ZwE
>>374
「あしたのジョー2」(TV版)のレオンってのが出てくるあたり見るといいよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:30:50.12 ID:+xWPxr66
8巻マダー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:15:28.81 ID:LRTrJyO+
尼でポチった
今年中に出てくれたらいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:59:53.72 ID:8BQc+c5z
7巻で話の区切りが終わってなおかつ期待以上の出来だったからいくらでも待てちゃうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:40:02.14 ID:j7dpW+3A
何だかんだでマッドハウスは良い仕事をしてくれたよ
スタッフの名前がほとんど読めない点が少し気にかかったが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:58:35.25 ID:BScpBNKK
外国のアニメ・・・・?ってなったw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:03:50.34 ID:wTfQjTjP
マッドハウスなんていつもそうじゃん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:10:22.98 ID:ghi7iXx2
Hellsingとは何だったのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:27:26.97 ID:agtVLm53
>>382
古典である「吸血鬼ドラキュラ」を現代に蘇らせた、王道物語。
作家の使ってる素材がべらぼうに良い。宗教ネタってハードだよ。
あと、このスレのせいでアーカード=矢吹丈 アンデルセン=力石 インテグラ=南雲
に見えるようになった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:40:25.05 ID:izEtly0B
OVAの発売日が楽しみだぜ
ところでOVA1巻のEDに流れたオーケストラの曲ってサントラに収録されてたっけ?話で聞いたら何曲か収録されてないって聞いたんだけどどうだったっけ?
買う時に参考にするので…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:28:37.21 ID:ghi7iXx2
されてる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:18:37.16 ID:izEtly0B
>>385
どうも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:52:43.20 ID:niGhZY1n0
さて、一応6月に8巻発売だな
長い間・・・本当に長い間待ったわけだが昨日ついうれしくて1〜7見直したよ
やっぱおもろいな、名シーンって呼べるのいっぱいだった
皆が今までのOVAで「ここが一番」って思うシーンってどこ?
俺はマクスウェルの大司教昇進シーン
「神罰の地上代行の、時来たれり!」
って手を振り下ろした瞬間後ろからヘリが飛び立つシーンなんだが
何度も観たはずなのに久々にみたら鳥肌たった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:57:52.48 ID:uAmliqDe0
え?
まさか本当に出ると思ってんの?
ココまで来たらモウ夏コミ、間に挟むと考えた方が自然じゃね??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:18:54.02 ID:M9qPrKYS0
来月発売するなら既にアワーズで告知があって然るべき
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:56:54.72 ID:F+DF8B3MO
>>389
延期告知がないなら、予定通り発売でいいんじゃね?
今月末のアワーズ見るまでは安心出来んけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:30:30.46 ID:cFGW+QI/0
予定通り発売されても資金調達が、その…なんだ…
困る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:46:13.34 ID:lrBSOXYo0
あと三本は出る予定なんだから、前もって用意しときなさい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:04:10.62 ID:0ilabWPx0
>>387
あれはBGMが一役買ってる
「レコンキスタを発動する!」のと2曲、さっさとサントラ2に入れて出して欲しい
マクスウェルごっこがやりたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:56:42.74 ID:mBV8dCS80
>>393
俺はマクスウェルが好きでしょうがないんだが(>>268
君とはいい酒が飲めそうだ
8巻でマクスウェルの最高のシーンが観れると考えただけで興奮が止まらん
まぁこの漫画だけは好きなキャラしかいないが・・・マクスウェルは別格だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:28:13.89 ID:lgfp4Juw0
ついさっきOVA版を知った。TV版見てた興奮が蘇るのか・・・だがPSN問題でカード停止中。糞ニーめ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:39:32.76 ID:HYTf33500
TV版?なんのことです?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:37:10.66 ID:YpneSlFq0
wiki見れ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:37:53.06 ID:HGsAkV6O0
これは酷い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:04:47.47 ID:UfX2qFd30
TV版で好きになった人が、OVA版見るとどう思うんだろう
逆はもう言わずもがなだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:26:52.17 ID:IX5x4JqI0
TV版で興味持つ奴ならわかるがTV版好きな奴っているの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:57:44.92 ID:Ah81YQ/e0
声優と音楽とインテグラとセラスがかわいいところは好きだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:22:31.52 ID:FScDCIO10
>>395
お前は2年前の俺だ。今すぐTSU◯AYAへ走れ!
とりあえず借りて見ろ。んで、カード使えるようになったら買え。

君は私に「買え」と言われなくても「買わざるを得ない」気分になる!
このカシオミニを賭けてもいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:28:39.78 ID:mBV8dCS80
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 03:28:13.89 ID:lgfp4Juw0
ついさっきOVA版を知った。TV版見てた興奮が蘇るのか・・・だがPSN問題でカード停止中。糞ニーめ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 13:39:32.76 ID:HYTf33500
TV版?なんのことです?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 14:37:10.66 ID:YpneSlFq0
wiki見れ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 15:37:53.06 ID:HGsAkV6O0
これは酷い


この流れは素晴らしいな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:45:46.57 ID:QMoteDN50
問題は>>395が原作を読んでいるのかということだ・・・
いや、多分読んでないだろう。
OVA版見る前に古本屋ででも確認しておいた方がいいと思う。TV版のイメージでいくと相当戸惑うぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:43:58.25 ID:dzMVDwgm0
あまりにも前なんで内容あまり覚えてない
あわててBOX発注するマチガイだけは避けられた糞ニーGJ!
レンタルで見てみるお
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:23:07.85 ID:LA8Q2+tJ0
後輩を家に呼んで酒飲んでたら後輩が棚からBDのBOXを発見

後輩 「先輩アニメ観るんですか?」
俺 「最近のは全然。それを暇な休日に見返すのが俺のライフスタイルだね」
後輩 「へぇ〜面白いですか?」
俺 「人によるかな」
後輩 「最近アニメ全然みてないな〜、見ます?」
俺 「酒の肴になるかは微妙だぞ、俺はよく観ながら飲むけど」

              一巻鑑賞中

後輩 「続き観てもいいですか?」
俺 「勝手に観てていいよ、俺は寝るから。ヘッドホン付けてみろよ」

               ↓朝そのまま会社へ

後輩 「先輩、眠いです」
俺 「AMEN」
後輩 「続きが気になる・・・続きないんですか?」
俺 「まぁ六月に8巻出る予定だけど、予定だけど・・・」
後輩 「8巻?6巻じゃないんですか?」
俺 「えっ?」
後輩 「えっ?」
俺 「お前6話と7話みてないの?まだ続き家にあったよ?」
後輩 「・・・戻りましょう」
俺 「戻らねぇよ」

どっぷりハマったみたいだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:51:03.30 ID:Av+swd0k0
>>406
いい後輩だなオイ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:39:12.43 ID:ypunfxRaO
>>406
後輩くん萌え
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:23:04.97 ID:VHDc/8xV0
その後輩も今では仕事中に「クリーク!クリーク!クリーク!」って小声で呟く様になった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:25:43.36 ID:Bj1YQ0Qd0
>>409
俺の後輩を戦争狂にするなやww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:07:43.66 ID:+TC7Bx0e0
まあ、鍋でも囲んで鑑賞会すればいい。薬味は紅葉オロシオンリー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:35:17.83 ID:ILL96RM10
ふぐちり囲んで鑑賞会とは、金掛かるなぁw
413405:2011/05/14(土) 01:13:41.90 ID:aEBA8nms0
で、TV版のインテグラルは処女だったわけか。確か最終回にアーカードの血を煽ってドラキュリーナになってた筈だ
BD BOX発注させてもらったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:15:36.64 ID:ZHNbZkle0
原作でも処女だよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:19:48.64 ID:aEBA8nms0
インテグラ"ル" 何かと勘違いしたな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:21:00.75 ID:aEBA8nms0
鋼鉄の処女とは萌えだなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:26:39.49 ID:dOrDwVLv0
原作でも最初から最後まで処女ですが
おそらくヘルシング家は彼女で途絶える
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:27:59.31 ID:ZHNbZkle0
アーカードの旦那が帰ってきてからは処女じゃなくなってるかもしれないだろう!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:33:06.85 ID:ThoRcIs8O
確実にインテグラで絶える。
その後はイスカリオテみたく政府の一機関になる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:15:36.94 ID:9fOKZoyT0
気に入った女の意思を尊重して人間のまま寿命で死なせるのと
気に入った女と一緒に居たくて噛んでドラキュリーナにするのと
旦那はどっちを望んでるんだろうな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:23:55.97 ID:vPi/nWQB0
今は前者、130年前は後者
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:28:47.04 ID:ReWE+CjP0
セラスごと殺さない方法は無かったんだろうかそういえば
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:55:42.65 ID:dOrDwVLv0
422は何をいってるんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:27:54.50 ID:DketO1NJ0
えっ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:29:27.84 ID:MzW24alX0
1話で旦那がセラスごと撃ったことだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:41.08 ID:gMR/NDNH0
確かに旦那ならなんとかできそうではあったな
あとで酔狂とか何とかいってたし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:24:18.63 ID:GrRLli8z0
でも酔狂で彼女を吸血鬼にしてなかったら、旦那は茨神父にやられてたよな
よしんば切り抜けても、シュレディンガーに存在消されて乙ったり
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:05:21.86 ID:5cspNOUh0
俺の中でこれを越えるOVAは無いな
給料入ったらBD−BOX買おう
しかしY、ZはBDもう売ってないのか…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:16:43.69 ID:DhK+yjVrO
今月末のアワーズが楽しみでしょうがない。
延期告知するならこれが最後のタイミングだからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:08:09.38 ID:DhK+yjVrO
>>428
買うなら早めに買っとけよ。
期間限定生産で、その期間は過ぎているから、売り切れ即アウトだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:05:44.33 ID:j8/3nSc3P
むしろ延期しないとか不安になる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:18:52.27 ID:DhK+yjVrO
BOX発売から8ヶ月経って(Z発売からは1年半)の発売は今までのペースから考えても妥当な間隔なんだよなあ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:33:39.07 ID:BR3Kbk3m0
>>415
一巻で若本がインテグラルっつってたじゃん

あの「ル」はなんなんだ?巻き舌?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:18:50.30 ID:k+coMCn50
本名
インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング
だろ

インテグラは普通に呼ばれる時だけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:41:55.83 ID:6WDFOmOG0
俺にとってのインテグラはこの画像のやつだな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/1989_Acura_Integra.JPG
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:31:54.32 ID:CECgaY+q0
ナイトストライカーの自機だな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:58:28.52 ID:6bBbr0Lz0
(インテグラ)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:02:06.27 ID:YTYN+daC0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:41:48.65 ID:KSLs2j5U0
俺は旦那が1巻でファンブルケって言ってたのが気になってしょうがなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:10:29.94 ID:cmO+BjESO
2週間後に発売のアワーズ最新号が楽しみでしょうがない(笑)
441413:2011/05/16(月) 20:35:06.83 ID:wBdGyQZf0
>>428
BOXはamazon Y・ZはHMVで買った
特に尼ランがすごい順位だから、早く貢献したまへ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:06:19.82 ID:0e8esdY9O
全く、アニメ化とは恐ろしい物だ。あのゾーリンですら可愛いく見えてしまう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:09:56.52 ID:EaS5vfad0
>>441
428が欲しいのはVI・VIIのBDの初回限定じゃないの
今amazonで中古でいくらになっているのやら…怖くて確認できない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:25:57.01 ID:3yPsjp9X0
428です。皆さんアドバイスありがとう
初回限定BDは中古でちょっと手が出せない価格なので
通常盤を買おうとおもふ
[の発売までに揃えるぞー給料日はよwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:40:39.10 ID:z5004NnR0
VIはともかくVIIの値段ひでえな<尼
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:45:39.28 ID:AS8CWtbRP
別に尼が設定してるわけじゃ
足元見た個人売買だろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:26:51.55 ID:TYGUrVJg0
そろそろ公式で何か動きがあってもいいんだがなぁ
まぁ、この動きのなさもHELLSINGだなと思うようになってきた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:27:40.62 ID:JkP32IpM0
はやく8巻が見たいです!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:53:09.67 ID:+H4HM2pG0
公式で発売日出たらすぐ注文するんだけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:56:02.42 ID:b27Y2ioD0
延期するのはいつものことだから問題ないのだが、
公式の情報の遅さは何時になったら改善されるのか
もうちっとやる気出してくれよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:20:23.86 ID:XQnCr+x60
Hellsing終わったらトライガンもOVA化してくんないかなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:22:55.58 ID:oxdEFnYM0
終わっているだろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:13:08.53 ID:UBiBQFc20
原作読者も納得するようなTVアニメ作品があるのに原作版つくる理由が分からん>451
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:14:29.62 ID:Q8T6vd/J0
牧師のラストだけ映像で見たい気はする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:58:57.74 ID:TT4MVWIqO
8巻は原作のどこまで収録されるか気になる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:48:59.26 ID:ieiQ+MLM0
>>454
プロテスタント側で誰か死ぬのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:54:32.06 ID:v70MKEzG0
8巻は普通に旦那触手まみれで終わるんじゃね
458454:2011/05/20(金) 00:01:34.32 ID:1Ytj7+BA0
>>456
トライガンOVAへのコメ、紛らわしくてすまん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:59:48.53 ID:z7t5SM0pO
2010年発売→2011春→2011年6月
何だ、順当に延期しているじゃなイカ(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:23:05.88 ID:A7QWHz0n0
良いもんが見れるとなりゃ待てるヨネー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:14:32.53 ID:6aBr95QI0
8巻はオリジナル展開がいいな。
宇宙人が介入してくるとか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:30:29.10 ID:DYHdn8CI0
古代エジプトの神なんて斬新じゃね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:23:53.38 ID:QsYHHg1q0
>>462は銃殺刑が云いと思いま〜す
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:48:04.04 ID:WHi2yPha0
ここまできてオリジナル展開だったら発狂する自信あるわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:55:44.70 ID:ih8zi8xzP
スタッフ「死の川無理なんでオリジナルにします^^」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:11:37.05 ID:Jxca3Ylt0
ヒロインが火葬されるのとドイツに転送されるのとマジカルプリンセスになるのと、どの展開が一番いいですか^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:15:19.88 ID:aOpZMNla0
死の川をあのクオリティでやるとなると・・・現場で死者が出てもおかしくないのだろうか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:15:16.00 ID:4IV5LSxrO
死の河はなあー。
中森氏曰わく、[巻は相当きついらしいし。
一番気合い入っていると思うよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:13:10.58 ID:y6ZJdnwD0
存分に延期していただこうじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:45:46.08 ID:P7J5nCpq0
死の河に関わったスタッフはもうどの現場でも余裕でやっていけそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:39:06.92 ID:rfXNTKbj0
歴戦のつわもの扱いだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:02:20.20 ID:0HTG9a1i0
まさか亡者を一体一体手描きで書く訳無いだろうから
3DCGの投入になるだろうけど・・・
2Dと3Dをどれだけ違和感なく混ぜれるかが問題だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:39:06.96 ID:IsFdOHk0O
尼見たけど7月に延期だってさ。
やっぱそうこないとねー(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:47:33.70 ID:lKsINuQL0
延期と聞いてなんかほっとしたよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:00:18.80 ID:IsFdOHk0O
延期する
質が上がると
同じよと
思い定めて
心安まる

お粗末
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:36:08.76 ID:yoMZCbDO0
マジかよ、HMVの期間限定ポイントで買うつもりだった俺死亡
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:03:42.88 ID:Kw27LHKT0
ブログも更新してるな。7月27日確定っぽい?
外伝の続きだと・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:54:31.24 ID:LJwmObC50
地味にDVD/BD売り上げスレでも名前上がってて驚いた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:55:17.97 ID:zdO0cd6U0
外伝の続きが4Pって何だそれ
あっこからステポテでソードマスターヤマトばりに
強引に〆るのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:42:12.48 ID:9tCupSCH0
監督、誰?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:45:32.29 ID:FcS58M4R0
まずは順調に稼働しているようなのでめでたい。延期して安心するのも妙な話だが。

外伝は通常どおり4P目の最後のコマにはTO BE CONTINUED
って入っているんじゃね?それ以降〜完結までは単行本化の書き下ろしを待て!
な仕様になっていると予想する。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:16:36.42 ID:75/IgG7p0
前略、お客様。ようやく全部色がつきました。
通常ならば、無理アリアリなスケジュールを強行して発売していたのですが、震災影響もあり無理もできず、ついでに巻き上げた分のリテイクもしっかりしたいのでひっそりと6月22日から7月27日に延期してしまいました。

『えぇ、そうです。神父アレクサンド・アンデルセン、私はもう延期など恐くありません』 
おそろしい社員になったきたものだ…
そんなこんなのHELLSING VIIIですが、初回版ライナーには平野耕太先生の外伝の続きが4P載るとか載らないとか?
いっちゃったいっちゃった。(少佐で)ホントに描いてくださいね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:40:59.73 ID:M92RUxe30
震災の影響か・・・
考えて見れば8巻を見ることなく亡くなった人もいるだろうから、悲しいよな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:07:21.65 ID:EiDmDEM8O
こりゃ久々に柱告知だな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:33:55.99 ID:niIijGNp0
わだつみに召され、世を去った同志たちの供養のためにも、スレ民絶対予約しような
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:30:52.97 ID:EiDmDEM8O
>>485
だな…AMEN
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:15:32.55 ID:EiDmDEM8O
天皇陛下万歳
皇后陛下万歳
宮城万歳
福島万歳
青森万歳
岩手万歳
大日本皇国万歳
VIBE LA JAPON
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:58:04.00 ID:z0kxYTot0
ヒラコーまだ4P描いてないってこと?
巻末漫画の馬鹿兄弟になってそうだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:26:47.25 ID:ijozdryF0
延期きたねえ。まあ予定通りだからいいけど
ああ楽しみだなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:28:54.33 ID:z0gTXUx0O
1ヶ月程度の延期で大丈夫なんだろうかという気もするがな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:44:51.59 ID:owXdnJzz0
発売したら夏コミの映像が楽しめないじゃないか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:09:55.63 ID:F/x2oxcxP
延期と聞いて安心するとか飼い馴らされてるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:27:29.15 ID:sAcq3RSC0
最古参の新兵達だからな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:36:54.38 ID:4PzxoN0C0
TIGER&BUNNYの虎鉄の声どこかで聴き覚えが
あると思ったらベルナドット隊長だったでござる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:54:32.59 ID:QTGzDeJw0
>>494
キャラも似てるよな・・・どっちも普段はお調子者の飄々としたキャラ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:17:59.49 ID:uW/XtaI/0
あっちは正直子持ちの親父としての描写が凄く中途半端でイマイチだわ、年相応に見えない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:22:21.61 ID:oaueAWAY0
もろおっさんじゃ視聴者も減りそうだしまあ仕方ないんじゃね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:16:51.38 ID:P/p52WE10
余計なこと言うから変な人がw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:48:11.41 ID:4PzxoN0C0
>>498
わりぃwっか、こんなところにもアンチ沸くのね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:41:32.20 ID:ywsA+mw30
dawnはいつ終わるんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:34:16.68 ID:uW/XtaI/0
>>498-499
俺はタイバニ関連のスレは全く見てないよ、今期の視聴アニメの一つってだけ
気に入ってるであろうキャラを悪く言われて気分悪いのかも知れんが
何となく率直な感想書いただけでアンチだの変な奴だの決め付けられるのは些か心外だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:42:20.75 ID:bzCjHysm0
ちょっと過剰反応だったな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:09:40.97 ID:jaAsUeYsO
[巻に対する期待値ってW巻に対するそれと同等かそれ以上なんだよな。
まあ腰を据えてじっくりと納得するクオリティに仕上げて欲しいよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:02:36.03 ID:eXu38JC30
>>503
どう考えても作品の盛り上がり的に一番期待値が高いのは8巻だからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:11:23.56 ID:3/oGWply0
まどかスレで少佐ネタは無反応なんだぜ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:44:57.35 ID:L7hEOD3g0
そういう報告はいいです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:49:03.87 ID:EpOjNNOM0
まどか(笑)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:53:21.85 ID:Q4+0kXrP0
どんなに面白くてもその面白さが世間に広まりにくいのがOVAの欠点だなあ
TVアニメよく見る人でもヘルシングOVAの存在すら知らない人が案外多いんだよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:50:00.33 ID:eXu38JC30
>>508
まぁHELLSINGが万人受けするとは思わないけどな、面白いけど
それ以上にOVAは違法視聴されやすいからそっちの方が俺は気になる
まぁ飼いならされた5000人強がいつも買うから大丈夫だとは思うけど
お前ら買えよっていいたくはなる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:09:40.62 ID:kc34ZEWXO
>>508
OVAって新規ファン獲得というより、既存ファン向けって要素が強いのもなかなか知られない要因じゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:30:04.58 ID:uOcr69tb0
>>506-507
異教徒は排斥すべしか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:03:14.04 ID:h8yb9/E80
BD-BOX入手!数年ぶりに見る「HELLSING」
全カットが立体に見える!←これって凄いよね(DVD時からだけど)。
若本さんコメンタリが超・論理的(相槌の打ち方が頭のいい人のそれだ)。
若本さん、質問に対して的確な答え出していて、話がぜんぜんぶれてない。
若本さん「身体論」について語っていて、やっぱりそうなのかと納得。
1〜5巻見てからコメンタリ入ってよかった。1巻のコメンタリばっか再生してるw
ほんと〜にねぇ、BOX買ってよかったよ!精神的な収穫を、意外なところから得た。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:46:33.22 ID:MTUvShR1P
たしかにコメンタリーは面白かったな
映像と関係なかったけどwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:56:41.11 ID:kc34ZEWXO
Z巻収録の榊原さんのコメンタリーもなかなかだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:16:45.09 ID:UTjAzyq1O
雨の日は家でゆっくりHELLSING
晴れてても家にこもってHELLSING
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:40:48.31 ID:jLgsIj6S0
太陽の光が大嫌いだからな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:22:11.81 ID:UTjAzyq1O
泡でも延期告知ちゃんとやるのかな。
割とギリギリのタイミングだったし、ドリフ休載だから、そこの柱使えないし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:01:38.82 ID:OWbEYqGzO
8月に再延期は止めてくれよ。
コミケと被るのは、その…なんだ…困る。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:52:47.22 ID:kJAfX+Wj0
外伝もアニメ化・・・だと・・・?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:30:15.41 ID:m/y0bOfaP
どこ情報よそれーそれどこ情報よー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:33:27.64 ID:kJAfX+Wj0
今日発売のアワーズ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:57:11.81 ID:91+XDFtR0
マジかよ!!
なになに?特典とかになるの?それとも外伝で一本出すの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:06:50.63 ID:J5lseWQQ0
アワーズ買ってくればよかったよ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:57:08.67 ID:t4hnKl8U0
てか外伝単行本化してくれ!BDのおまけでいいから
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:17:01.41 ID:cKelBjyL0
買って以来見る機会がなかったBD-BOXをやっと見たんだが、
作画以外にも色々細かく変わってるんだな。
ホテルリオのニュース番組が『NN』から『bst』になってたり、
モブの眼鏡がグラサンになってたり。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:36:07.61 ID:5WLkqLV80
>>518
いや、いっそ延期するなら9月以降にして欲しいよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:39:49.90 ID:0VjRL5mgO
外伝ショルター
パクロミ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:10.21 ID:daEaQNeS0
公式更新きてたー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:20.55 ID:OWbEYqGzO
おお、Zのベルナドット一代記に続き、[ではアンデルセン祭、しかもノンクレジット版も収録とは…やるねー!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:36:02.39 ID:GlV5SXH10
アフレコは終わったのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:35:03.26 ID:95TD+nAzO
>>530
とっくに終わってるだろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:59:41.35 ID:rSynOTDk0
ショルター バクロミ
アーサー 浪川
アイランズ 諏訪部 
 
キャスト決まったんだからもうちょい騒げよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:31:57.67 ID:ICPTlnbt0
アーサー&アイランズに名のある奴を呼んだんだな
あと声が決まってないのはロリカードと原作最終話にでた2人ぐらいか
青年ウォルターも新たな声優がやるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:15:56.31 ID:EhXpO1ap0
アーサーが浪川なのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:19:14.78 ID:o8zq7n0a0
さすがはヘルシング、なかなか手堅いキャスティングだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:31:30.12 ID:Z7ZyZSoQ0
>>535
そうかなー?ショルターにしてもアーサーもなんか違う気がするわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:08:34.67 ID:cKZuPey+0
>>533
じゃぱねっとも清川さんでお願いしたいと思っているのは俺だけなのだろうか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:11:42.73 ID:ho/2MQ6p0
ぱくろみか
なんか無難っつーかありがちだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:53:09.29 ID:VsPnxa8y0
「劇」的な感じでいいなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:33:24.52 ID:RgqPEYBu0
パクロミさんかーなんか納得しきれないかな
でも言われてみればそんな声で脳内再生してない事も無かったような
見てからのハマリ具合次第だな、あとの二人も

>>537
ショタから青年を経てジジイまでおはようからおやすみまでキヨムーでも良かったよ
無理だろうけどナ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:52:52.09 ID:J6mnab9eO
ロリカードジョージじゃないのか。
私的に千和さんとかいいなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:43:20.18 ID:RYaxpbiP0
アーカードは出番が後だから公表されてないのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:56:07.97 ID:Fx6jcPgn0
一話のやつのみで五分くらいなのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:41:03.53 ID:EcwNl5iM0
もしかして青年ウォルターもパクロミか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:43:23.33 ID:vawa9dv/0
それはないだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:04:13.18 ID:d/0OlRLb0
ロリカードと青年ウォルターは誰の声になるか楽しみだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:18:55.18 ID:YsIMuNaV0
よく青年って言われるけど、青年と言うには黒ウォルターは年食い過ぎてると思うんだ

渋味が滲み出始めるオッサン手前のギリギリのラインっていうか……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:28:57.70 ID:OOKJyuzbP
ダンディーなウォルター
ウォルダンディー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:59:02.93 ID:CGm/I4oh0
若者ウォルター
中年ウォルター
壮年ウォルター
初老ウォルター

遠ざかったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:22:23.65 ID:Is8IvdF/0
壮年ウォルターが見たいです。
見たいったら見たいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:30:51.05 ID:XOl/wNuN0
>>549
これ全部声違ったらたまらんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:26:04.26 ID:wVNbTvI90
リップヴァーンで使って欲しかった田中理恵をどこかに使ってほしいなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:51:11.02 ID:uPp8Td7F0
なんだそりゃw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:35:17.23 ID:KTtjrxwr0
ジョージが番宣部長で言っていたけど、声は当て終わっているらしいから、延期は無いだろうね。
ひょっとするとロリカードも....。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:37:53.77 ID:zhLWAJ/Z0
番宣部長って、AT-Xの?

まだ観られる?

556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:11:10.86 ID:KTtjrxwr0
>>555
今日の番宣部長だったから、まだ見られるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:46:09.98 ID:ayvbQaFpO
Z巻の初回版BD持ってる人に質問!

特典ディスクはBD? DVD?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:39:19.74 ID:BgD5u7GK0
DVD
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:26:25.84 ID:ayvbQaFpO
>>558
サンクス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:05:46.27 ID:NqBfWbH40
番宣部長って毎日パターン変わるのかな?
全部で4回らしい?から時期ごとに変わるんだろうか…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:08:09.30 ID:NqBfWbH40
途中送信したわ
別パターンでもHELLSINGネタ話してくれないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:38:45.87 ID:+k32X5z50
>>557じゃないけど俺もZ巻の初回版BD持ってる人に質問!

Y巻初回版てクリアスリーブケースに中身入ってるけど
Z巻にも同様にスリーブケース付いてきますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:52:02.07 ID:8R4+HMrvP
VIIにはついてない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:20:04.76 ID:+k32X5z50
>>563
ありがとう
新品買えないから中古買ったんだけど
スリーブ欠品かと思ってオロオロしてました^^;
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:08:53.00 ID:6Po6+vsq0
BDて5.1chなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:40:17.76 ID:RbD/lakY0
うん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:17:12.46 ID:cbochjdg0
【改めてお知らせ!】 OVA「HELLSING」9巻のEDテーマ曲を黒崎真音が担当させていただく事になりました!!
http://twitter.com/#!/kurosakimaon/status/78420538049044480

まだ、8巻出てないのにもう9巻のED決まったのかよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:54:01.39 ID:k8UKsw930
ああ黒崎真音って聞いたことあると思ったら禁書二期のED歌ってた人か
禁書の曲は好きだったけど、ヘルシングに合うかなー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:05:23.12 ID:8M5VFBQyP
やっぱ同時進行なのか?
スタッフ大丈夫かな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:06:25.42 ID:M0crx4Pp0
EDは、オーケストラの方が良い

571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:15:34.35 ID:ERDCKxhI0
睡蓮はよかったけど基本歌物はいらんなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:11:58.38 ID:yItl2o6d0
パゾリーニ体系(4巻まで)だったのにガッカリ。
やっぱ全オーケストラなら、よかったと思う。5巻なんかとくに。
573名無し@チャチャチャ:2011/06/09(木) 02:33:15.39 ID:iVpnPpvp0
TVアニメみたく歌手の売り出しに協力(CDの売上に貢献)してくれたら
「制作資金出すよ〜」みたいな?
OVAなんだから作品のイメージを大切にして欲しい

そもそも公式発表もないうちにツイッターで呟くような
非常識な奴を起用すんな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:47:45.02 ID:Qyl6qGMk0
今初めて知って曲きいたけど、ちょっと合わないと思う
ただでさえ後半はシリアス強めなんだから…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:20:13.76 ID:lizYe7to0
ヒラコーがモデルの学園黙示録のED歌ってたから知ってるけど
正直、合わないと思うなぁ。曲がよくても歌詞が日本語だったら
多分ズコーってなる。日本語が駄目とは言わないけどこれまでの
EDのイメージが強いからなぁ。挿入歌ならともかくなぁ…
>>571
久しぶりに睡蓮スレ覗いたが、全然活動してなくて凹んだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:58:51.13 ID:hzpnKzDG0
9巻は来年中には出るのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:43:06.94 ID:MPjFNZf50
>>573
イメージに合いそうもない歌は嫌だけど資金繰り苦しいんだろう
せっかくここまで来たんだ、製作打ち切りよりマシと納得させよう己を
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:19:03.14 ID:VlLLGCHV0
>>567
知らないから何曲か聴いてみたけどちょっと不安
曲にもよるけどいかにもアニソンって感じのはヘルシングにあわなさそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:06:08.99 ID:2RlevGmJO
詞が作品と合ってなかったらイヤだが、そこはスタッフもある程度チェックしてくれるはずだと信じたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:42:04.77 ID:yItl2o6d0
銀英伝やジャイアントロボがいいのは、音によるところも大きい。
これらの作品がもし、ブライガーのような音だったら・・・それはそれでいいなぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:49:00.73 ID:8yaKC+5g0
案外またギャグ調のEDになるんじゃね?
それなら合いそう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:28:47.77 ID:2RlevGmJO
>>581
だねー。
ヒラコー音頭ってのもあるくらいだし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:35:52.80 ID:0iGdCeud0
8巻ラストにネタ系って合うかねえ……?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:27:58.65 ID:nOx+zMfw0
原作カバー裏や後書きを思い出せ。何とかなる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:30:31.39 ID:H+CDiQER0
>>583
発売予定時期が時期だし
死の河で男津波だとか西館だの東館だのに絡めてくるとか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:16:34.80 ID:ovlgiydE0
津波…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:46:49.00 ID:7j5JG6Wy0
>>580
銀英伝を見ていなければ、ニールセンの「不滅」なんざ一生聴かなかっただろうしなw
映画第一弾の惑星レグニッツァの場面は本当に良かった

スコアをワルシャワに持って行って録音するのはコストがかかるだろうけど
追加の国内録音とは音の拡がりからして違うから最後まで頑張って欲しい
アニソンはマジ勘弁…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:23:22.12 ID:xBLYhrTr0
>>583
だから黒崎が歌うのは9巻で
8巻のラストはアンデルセン祭りで真面目に仕上げてくるでしょ。公式見ろよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:44:37.23 ID:fIrl96Px0
9巻ラストでも微妙ですわな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:17:55.70 ID:ZPUuWd7Z0
中田さんのミクシーの日記見たけど、ロリカードはやらないのがわかって少し残念
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:03:30.48 ID:qT6rQibO0
えー!やらないのか
少しどころか物凄く残念だ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:36:10.73 ID:WlAwpKx60
俺は少し安心した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:41:58.89 ID:pLVZWm370
正直ギャグにしかならないからな
個人的には二重音声なら良かったけど

おまけでジョージ版だけは欲しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:15:36.98 ID:XaR2HrgE0
千和か?千和なのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:37:14.19 ID:wg2SRVms0
まさかの金朋だったらどうしよう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:04:31.17 ID:t8FK7HAq0
ロリやらない!て書き方では無かったような。
ヒラコーはどう考えてんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:28:17.92 ID:0wfCJNqY0
>>595
ブラクラのときのあれみたいな感じか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:29:32.98 ID:9Q5MMzEW0
ロリはやらないってどういうこと?
まさかロリカードは規制の関係もあって出せませんってこと?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:41:37.35 ID:iCaMIq0e0
あのお姿で渋いお声ってのは無しってこと
まぁギャグだろさすがに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:33:15.66 ID:zx1hnEIP0
自分は連載の時に少年だと勘違いしてたけどさー「幼女」だもんな仕方ないよ

ただ、ジョージ版の切り替え音声とか絶対欲しい
無かったら泣いてやる!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:33:55.01 ID:5RvHqvPt0
特典でつけてくれたら面白そうだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:16:03.25 ID:wvdDnKxA0
ロリカードが大尉との戦い放棄してショルター愕然とさせた
瞬間、BGMで『チンコ音頭』流れるんだろうな

603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:30:15.54 ID:V+J9krWB0
>>601
演説カラオケみたいに「なりきりアフレコ」付ければ良いんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:10:02.30 ID:FhYax5dR0
>>575
ほんとに今さらだけど睡蓮スレ見てきた
なんか色々大変なんだな…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:51:13.44 ID:lRPDrV5yO
サントラ第二段はOVA完結までおあずけかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:07:25.50 ID:vA7kQFbq0
ロリカードは千和以外認めん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:13:21.52 ID:d7EzoX7N0
ニワカが

もっとロリ声優を知れ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:50:39.95 ID:JUYqVXbF0
まさかとうとうヒラコーの嫁がきちゃうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:24:05.03 ID:N9HUk0K30
ロリは誰でもいいから早く発売日きてくれーッ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:04:24.59 ID:0KuHQC1zO
あと2日で最初に予定してた発売日なんだ
あと1ヶ月なんてすぐだ orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:48:25.28 ID:8QdnaATv0
尼にジャケ、キター
来月にはちゃんと出そうだな
612 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 12:38:23.39 ID:O2idyHV7O
大尉テライケメソw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:36:23.13 ID:L+CzXey80
まさか[巻のジャケが大尉になるとは思わんかった
なるとしたら、\巻でなるんじゃないかって思ってたから

ロリカードの声は誰でもいいが、ジョージと
何度か競演してる声優さんでお願いしたい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:39:51.07 ID:TsxLjrW/0
タマーマは…ないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:52:16.26 ID:m3zo/+yk0
共演してる意味は?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:06:44.20 ID:swkl8nUN0
通常版の中森アンデルセンもいいなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:35:50.39 ID:SFwcczg10
ジャケの大尉いいねぇ
ウォルターの鋼線を受け止めてるのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:42:09.84 ID:NPzsxRBWO
あれマクスウェルは?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:39:50.92 ID:20fZow+H0
ヒラコーアンデルセンはジャケにならんのか?
9巻に出番があれば次なのかもしれんが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:51:34.57 ID:PewYtxV2O
単行本で我慢しろ、ってことじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:05:01.93 ID:3rQpkETrO
[の収録時間、45分になってるけど、とても45分の枠内に収まるボリュームとは思えないのって俺だけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:23:24.74 ID:/fxG+fhC0
来年以降、ovaが完結したらキャスト座談会はしてもらいたい。
譲治がパーソナリティのラジオ始まらないかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:43:58.40 ID:fnsVjyor0
どの話まで8巻収録かわかってんの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:06:45.31 ID:Rjk3DNH7O
発売が待ち遠しくてたまらない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:53:38.46 ID:tw34BQcyO
今回初めてあまで予約して買うんですけど、今までフラゲできたことってありましたか?
626 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 06:15:17.90 ID:w1SrfixJO
毎月マラソン中のアニメBDを尼で買ってるが、フラゲをできたことは一度もないな
大抵は発売日前日に発送されて翌日に届くが、一日遅れもたまにある
ちなみに都内でクレカ払いでの話な
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:48:21.83 ID:yX2nEupWO
通販でフラゲは難しいんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:45:33.04 ID:AyI2lQSz0
地元にある店だと発売日前日に大体売ってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:34:22.34 ID:tw34BQcyO
>>626
情報ありがとうございます。
やっぱりCDみたいには行かないんですね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:44:41.57 ID:/iiPSgxq0
DVDメディアオンリーだったときは、通販頼んで、でも待ちきれなくてツタヤで前日に借りてたわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:35:26.47 ID:v//Q/nj60
いいお客さんだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:39:29.11 ID:nQvxrBgsO
監督、誰になったんだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:51:01.90 ID:zfzmkqyk0
イカ娘マラソンしてたときは毎巻4日ぐらい早く届いたよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:53:45.92 ID:e/zeaF2I0
8巻が出ると聞いて、ボーナスでテレビをブルーレイ内臓40インチに買い換えて
1-5巻限定生産BOXも買ってほぼ日課のように復習しているのだが
待ち遠しすぎて辛い
でも発売されたら燃え尽きてしまいそうだ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:33:33.13 ID:colFo2ul0
>>634
TV版DVDを今すぐ購入するんだ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:58:44.39 ID:r9OlIlfkO
ジャケットとも早くてきたしさすがにもう延期はしない…よな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:28:00.38 ID:lhmmEvnR0
外伝の漫画…上がってるのかな…(ぼそ)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:08:46.46 ID:7eWrAB5QO
>>636
ジャケ絵が上がるのって大体発売日間近の時が多いから、延期はないんじゃない?
さすがにこれで再延期はきつい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:38:05.33 ID:1ZukjSufP
外伝読みたいよな
外伝のために延期しても俺はかまわないんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:03:49.05 ID:bVjLeCL20
っつーか外伝は単行本が出れば…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:10:23.40 ID:kkgRbv1f0
今月のOURSには何かのってた?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:04:25.06 ID:Ag84eHBm0
特別な動きはないので7・27/[は決定か
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:08:45.60 ID:vTUdIgDhO
公式更新キター
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:09:50.76 ID:vTUdIgDhO
発売日確定。
原稿掲載確定。
後はwktkで待つのみ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:04:23.59 ID:Heyw/YEN0
アザゼルさんパロか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:18:24.25 ID:qJyEhC+G0
やっぱナレーションつくんだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:34:23.22 ID:MrXP/6ne0
地震あったとはいえ時間かかったなー
ほんとしみじみだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:18:59.04 ID:MhQEj28b0
マクスウェルがあぼんするシーンは入るみたいだな
アンデルセン(強化型)VS旦那まで行って欲しいけど
無理かな・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:37:58.12 ID:5qmFWgkX0
髭旦那とのバトルスタートぐらいまでかと思っている。
もしくは茨化直前。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:27:51.17 ID:/jRB3gKZ0
続きを二度と見ることが出来なくなった人って、どの位居るんだろうな・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:48:09.65 ID:7TdOL55f0
我慢できないので発売前にどうしても言っておきたいが
>>583>>586 9巻のEDが黒崎に決まったというだけなのになんで8巻EDがギャグ調になるって話になってんの?
流れにまかせた安直なレスはやめろ

>>483>>487>>650
言いたかないし、気持ちはわからんでもないが死者2万数千の中にヘルシング知ってた人間が何人いたと思う?
被災してない人間の浅はかで安直な同情は被災者に失礼です。

流れ悪くしてごめんな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:47:51.47 ID:68VP59FJ0
何だ今頃
どんだけ我慢してたんだよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:11:38.43 ID:kFg0HWc10
いまさら遅漏
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:10:07.37 ID:dG/FPrMv0
本当は言うつもり無かったんじゃないの?
発売後の雰囲気に水差したくなかったんでしょ
言いたいことがあるなら発売前に言っておけばいいじゃない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:02:30.99 ID:iBhxGXJ40
オーディオコメンタリーはジョージと倉田と筆谷の三人か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:46:11.18 ID:cgZMCVdV0
なんで前回榊原さんだったのかな
いつかは出てほしかったがやっぱり折笠さんか平田さんにすべきだったと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:03:00.75 ID:0mlsW4S/0
>>651
まーその気持ちはわからんでもないよ。
マニアックなセラスコスの方が無事で、俺はなんだか嬉しかったね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:57:50.75 ID:lx/WwLrw0
公式にPVキタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:20:38.49 ID:lx/WwLrw0
茨アンデルセンまでやるみたいだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:54:22.50 ID:i7+PEw6C0
おお本当だ
ダメだまたTから見直したくなってきた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:36:43.05 ID:qbykfr9I0
とうとうここまで来たんだな〜。
死の川に茨神父とか本当に乙。

関連動画のMAD動画もロシアからのアクセスが高いんだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:37:50.39 ID:kjQ07uYw0
なんか王の軍勢の方が凄そうだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:50:09.13 ID:cNYC5d5s0
doutei捨てた(fuzokuで)今日、PVが見れるなんて喜び。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:34:28.97 ID:FvQE99r00
>>663
siroto dote
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:17:39.68 ID:PE8OwEN50
PVのタイトルの入り方が、70年代イタリア映画の映画館宣伝みたいでかっこいい。
まぁ、始めから終わりまでそんな感じでかっこいい(↑)。
パゾリーニが存命で、アクション映画とったらこうなるって感じ(地獄を描くってのが)。
そう、俺は、あのPVに地獄を見た。ありゃぁ美しい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:40:08.00 ID:tsHXd4/P0
ソドムの市なら昔見たな。徹頭徹尾、人間の尊厳を踏みにじる地獄絵図だったが、事実を知って屋敷から飛び降りる女性は美しかった。
HELLSINGは狂った情熱の溢れる中で、アンデルセンやウォルターによる自身の信じた信念のために死んでいく人間の意志を感じてとても好きだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:19:11.02 ID:5fq2U/1b0
昨年末のコミケ上映予告からずっと
神父の右手の銃剣が描き忘れられてるんだが
OVAでは直ってるのかな・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:29:36.04 ID:Qsh0KUBj0
PV観てゾクゾクしたが、最後のアレで吹いたw
遊び心を忘れんスタッフだな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:07:14.52 ID:vDIlhSuA0
そうこなくっちゃ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:14:12.53 ID:HnMMK0ZWO
胸熱
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:41:06.45 ID:FQr5AU4z0
感傷たっぷりに跪く伯爵マジかっけー
発売日が楽しみだ
672 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/12(火) 10:09:23.00 ID:aRAewu/IO
まさかのアンデル戦終了までやるのかこれ
中途半端な所で切られたら堪らんぞw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:16:16.26 ID:uQ3cwE/S0
半端ねぇPVだなこりゃ
楽しみすぎる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:30:47.70 ID:S0eRwqlfO
ココア用意して待つか…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:55:13.29 ID:4jnLdnY40
ニコニコにもPVうpされてたけど全然伸びてないな
正直売り上げ爆死な予感が
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:02:32.93 ID:oeJo5SuZ0
今さら売り上げ動かないでしょ毎回安定してたと思うけど
ごく一部の情報だけ見てると何もわからないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:28:10.88 ID:4jnLdnY40
そうか?
かなり期間空いてるしもう飽きた奴も結構いると思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:41:01.22 ID:4R0/ppfs0
動画があがってたのが昨日で、それを転載したのがいつか知らんけどそれが少ないだけで爆死とか…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:18:17.96 ID:YhUQ+KtN0
情報が出てこないからアンテナ張ってなくて気が付いていないパターンは有りそうだな。
自分は虫の知らせかここ一週間ぐらいDVD見直してて気がついた口だが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:22:52.67 ID:4jnLdnY40
>>678
人気のある動画はすぐにそれなりの再生数やコメ数がつくぞ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:03:18.65 ID:go1uN8/gP
ヘルシング自体そんなに伸びないだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:23:49.68 ID:4jnLdnY40
昔はそれなりに伸びてたみたいだけどね
だから現状を見ると爆死な予感がする
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:31:55.07 ID:OWKchSwtP
つまり再生数を増やしてくれ、と?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:37:51.80 ID:c2C0kaTE0
おかしな人はスルーでw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:56:17.87 ID:4jnLdnY40
>>683
いや別に
ただヘルシングなもう昔の作品なんだなと思って
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:43:04.27 ID:HnMMK0ZWO
最近、暑いからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:16:08.04 ID:5fq2U/1b0
つべは伸びてるぞ。大量にコピペされて字幕も付いてるし
ロシアからのアクセスが凄い
むしろ外人の方がぎゃーぎゃーうるさいから※読むと面白いw
だからといって売り上げが増えるとは思わんが

他人は他人、忘れてしまうなら
そいつらにとってヘルシングはその程度の作品だったってことだ
いいじゃん自分が好きで待ってたならそれで?
俺のようにBDとDVD両方買う酔狂もいるんだし…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:36:51.26 ID:4jnLdnY40
まあ以前より売り上げは落ちても仕方ないよ
期間空き過ぎで今更買うのはよほど訓練された信者だけだろうし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:48:13.58 ID:YhUQ+KtN0
つべの外人みなぎってんなーw
つか本当にロシアからのアクセス多いなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:39:29.89 ID:fjsKkP8u0
予告見た。あれをTVの大画面で見れるかと思うと…ゴクリ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:14:30.48 ID:IDACfC7v0
つべの外人の歓喜の発狂っぷりがパネェ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:08:00.23 ID:s6CG2oFM0
でも外人は買わない、全部違法視聴、削除されてて見れないなら見ない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:42:18.63 ID:u2xcjhsb0
つか今も海外で公式に発売されてるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:18:51.74 ID:LwcFxmiO0
しかしPVの所まで遂に来たんだな・・・良く、ここまで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:56:00.29 ID:KBXGP10s0
二年かけてこのクオリティかよとも思うけどね
巻を重ねる毎に売り上げ減ってるし今回こけたら頓挫しそうじゃね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:06:29.19 ID:3Ia23/Ua0
そんなことばっかり言ってて楽し…いんだろうな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:42:29.90 ID:Bc6N/VwX0
売り上げ減ってるか?
あんま変わってなかった気がするが、6〜7000ぐらいで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:22:32.29 ID:tAOIy03xO
ネガキャンしてるやつはただの敗北主義者だろ

バンホーテンのココアでも持ってこい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:54:21.27 ID:cEwgm6anO
清川さんがご存命中に終わって欲しいもんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:46:14.23 ID:f4X8ng1d0
清川さんにはHELLSING完結後も長生きしてほしい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:08:49.27 ID:Eqs8rahH0
尼のランキングもPV発表後じわじわ上がってるけど
萌え系や今風の軽妙な作品が前後を占める中で
ヘルシングだけ重厚で異彩を放ってるなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:29:43.01 ID:5yHA9e2A0
>>701
ランク王国が楽しみだ
実況で「エログロホモの地獄絵図」言われてて吹いた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:36:21.77 ID:R2uJ8TR30
BD-BOXからの参戦。ようやく初回限定版ってやつを買えるんだな…
生きてるって素晴らしい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:51:45.43 ID:b/pH+AuW0
7巻のBD限定なんて今じゃプレミア値なんだから、
8巻なんてどーなるかわかんないな。
俺はポチってるけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:02:53.21 ID:PjRjmRvMO
>>703
同じく。
これだけ長い作品だと新規の人も結構いるんだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:28:23.66 ID:bossrpOv0
>>697
減ってるよ
7巻の売り上げは6000切ってるし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:31:22.67 ID:I8/XeXZ20
スパンキングで腫れあがったそらとびちゃんのお尻にクリームを塗ってあげたいです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:31:51.28 ID:I8/XeXZ20
ごめん、誤爆
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:39:17.50 ID:S2WXXS6f0
なにも問題ない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:47:56.90 ID:AYwoFn/2O
>>706
Zはコミケ直前の発売だったからな。
間隔も短かったし。
711 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/14(木) 13:27:14.68 ID:rk2GN/ibO
今回もコミケ直前みたいなもんだ
てか売上なんて大半が巻毎に下がってくし、右肩上がりする作品なんて数えるくらいしか知らない
定価も9000円と角川価格以上だし、5000も売れれば充分元は取れてるはず
全く問題はない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:31:02.74 ID:b/pH+AuW0
俺は6巻見たとき切ろうと思った。
けど、惰性で7巻買って、後々に良かったと思った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:44:00.60 ID:bossrpOv0
まあ頑張ってるスタッフにしてみれば馬鹿らしいだろうさ
それだけしか売れないのに信者からはこうしろああしろと不満ばかり
某魔法少女なんかは一巻だけで60000オーバーなのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:46:39.61 ID:Dbfs4bbN0
死の河が思ったより迫力ないなー

塗りがちょっと明るいからかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:17:51.55 ID:gSTbFdyX0
>>713
お前は一昨日から何がしたいんだ?
ヘルシング嫌いならここに来なけりゃいいのに、他にすることないのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:53:36.99 ID:kmt2Ot+o0
>>715
そいつはいいアニメ=売れたアニメくらいにしか思ってない豚の餌だからほっとけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:16:22.47 ID:QQLKgDee0
ああ、数字で保証してもらえないと不安になっちゃう手合いね。
自分が無い奴って惨めだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:26:45.77 ID:HYUhsvR7O
こんな血しぶき満載な内容で売上他と比較されてもね
天使にラブソングをとダイハードを比較するぐらい無駄
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:51:59.08 ID:/pD3oTv10
PV見てきた
制作スタジオがアニメ制作自体は初めてのところということで不安だったが
特に問題なさそうだな。まあ主要スタッフが変わるわけじゃないし作画に関しては
今も昔も中森氏が死に物狂いでがんばってくれてるからな!
しかし今までのPVの中じゃ一番時間が長いんじゃないかなんか見たいシーン結構見てしまった感じだw
まあこれで安心して届くのまってられるわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:14:33.54 ID:+Tk84H4w0
茨化までは確定だろうけど、どこまでやるんだろう。
原作8巻と同じ所で切るのだろうか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:16:59.41 ID:ZPuD9Uig0
スピーカーのS333ってのが思ったより安かったんでHELLSINGの為に買ったぜ
これで8巻を5.1chで楽しめる!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:47:40.29 ID:m1Cep0WS0
すまぬ・・・・レンタル待ちですまぬ・・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:15:43.35 ID:BC+PelOZ0
やっぱ動くってのは凄いもんだな・・

売り上げでは流行作に及ばなくても
ハードな仕事をこなすスタッフやスタジオには次の仕事が来るだろうし
原作を可能な限り忠実に再現するという難行をやってのけたヘルシングが
10年後も忘れ去られることはないさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:36:00.57 ID:YUCocGWh0
>>722
レンタルでの需要=レンタル屋が購入するってことさ
…多分

>>723
良い仕事をしたという実績になるもんな
誠実な仕事をするってそういうこと
マギカも好きだけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:41:14.62 ID:/qV1vvzP0
PV観たけどワクワクすんな!
どこが違うかは上手く言えないけど、マッドのときより今回の作画の方が好きかも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:42:48.13 ID:HYUhsvR7O
>>724
ゲオで7巻が最終巻ってレシートに表示されてて笑った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:22:40.49 ID:/pD3oTv10
>>723
ヘルシング終わっても関わったスタッフのその後は気になっちゃうかもな
個人的に中森氏の作画が凄く好みだからその後の仕事も追ってしまいそうだ
なんか数年後に当然のようにドリフターズアニメ化、キャラデザ中森氏とかありえそうだけどw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:26:15.16 ID:Qa1noU7R0
PV震えた いやがうえにも高まる期待
またこのPVに使われてる曲が個人的に一番好きなのでゾクゾクきた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:00:43.34 ID:/qV1vvzP0
ヘルシングの後にドリフターズがOVA化できるようにもっとヒラコー仕事しろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:33:53.87 ID:BUpYFXI00
>>721
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1309315078/
参考になるんで見ておいたほうがいい。
頑張ってセッティングすれば、労力に見合っただけの迫力を得られるぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:36:33.79 ID:l4cMAvtN0
スタッフにとって売り上げは死活問題だけどな
良い仕事したから実績付くって言っても別にヘルシングOVAがアニメ全体から見て上位の出来ってわけでもないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:37:55.65 ID:jXhdt9jb0
必死だな(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:47:55.46 ID:l4cMAvtN0
何が必死なのか知らんが本当のことしか言ってないぞ
ぶっちゃけスタッフは5000ちょっとしか売れないアニメに頑張るなんてアホらしいと思ってんじゃないかな
そのせいかPVの死の河って絵を使い回してるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:12:31.67 ID:Uv0lphqkO
ま た お 前 か
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:45:05.95 ID:TxRhYun50
高3の春にOVA化が決まって、進路そっちのけで楽しみにしてたら1巻出るのに1年もかかって
3月1日にやっとレンタルで見た後、買ったDVDを大事に何回も見てたよ。そして大学入って1人暮らし慣れない中で前期乗りきった後に
2巻楽しみにしてたら3週間延期してやっと初回版買って見れて、
実家にもなかなか帰れずバイトもなかなか始められず、教習所で免許頑張って取ってた時にサークルの嫌な先輩
(俺が別の先輩に貸した1巻を俺がいないとこで、勝手にみんなで見られてて)
から1巻の内容をdisられた後に、「貯金しろよ」って冷たい目で言われた俺は胸張ってヘルオタを名乗っていいよな?中森さん?上田P?
ちなみにその糞サークルは一年で辞めたわ。

8巻初回版はちゃんと予約したぞ。高3(2005)の春以来俺がどんだけヘルシング信仰して、この巻を楽しみにしてたと思うんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:29:22.20 ID:S8CZmIQ+0
>>731>>733
これがアニメを売り上げでしか見ることの出来ない売り豚というものです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:02:05.66 ID:l4cMAvtN0
続編制作にも関わるし売り上げが大事なのは確か
何でそこまで否定するのかねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:52:53.89 ID:f7MuFzJx0
>>737
スレ住人が発売前で、wktkしているなか、
突然、空気読めない売り上げだけに拘る人が
現れて、困惑しているだけさ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:33:46.59 ID:S8CZmIQ+0
>>737
お前、もうHELLSING見るの止めたらどうだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:55:10.07 ID:l4cMAvtN0
>>739
友人が勧めるから惰性で観てる
まあ盲信してないからこそ客観的な意見も言えるんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:59:22.53 ID:L7g7uxp90
その客観的な意見とやらは皆の興奮に水を差してまでも主張し続けねばならんもんなのか?
嫌な奴だな、あんた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:04:03.97 ID:RaZ+snsD0
自分のことは客観的に見れないんだろw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:09:51.71 ID:jXhdt9jb0
惰性で見てるくせにわざわざ大量にある2ちゃんのスレの中からここまでやってきて、
住人にウザがられてる中延々と売り上げが売り上げがと言ってる男の人って・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:14:52.82 ID:R9PMwi/S0
「馬鹿はそれを自覚できない。」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:22:09.27 ID:l4cMAvtN0
つかこのスレの人達が一番売り上げを気にしてるからこそここまで否定するんかね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:24:49.54 ID:L7g7uxp90
違う、壊れたスピーカーが五月蝿いと言ってるだけだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:43:38.51 ID:RaZ+snsD0
自分が否定される原因が自分にあるとは微塵も考えないんだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:50:46.01 ID:ekQTTURk0
>743 モテない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:16:03.47 ID:0tiwinY20
尼のBlu-ray初回限定
一時的に入荷予定数をオーバーしちまったようだ
予約できなくなってるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:54:56.48 ID:iFBhQvQ80
>>745
好い加減空気読め
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:57:08.59 ID:6Qq63rO10
スレに動きがあると「また延期か?」とドキドキする
そして>>749を見て「Konozama食らったらどうしよう」とドキドキしている
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:14:26.70 ID:l4cMAvtN0
>>750
売り上げが大事ってことを頭ごなしに否定されるからさ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:38:56.57 ID:S5Ulgj1mO
じゃあ、どんだけ売れたら満足なんだよ、と言いたい。
売り上げwiki見りゃ分かるが、一万越えはおろか、シリーズ全体で安定した売り上げ数を保った作品自体めったにないんだぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:42:57.80 ID:AJiG4MUl0
かまってあげてるお前ら優しいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:43:52.76 ID:iFBhQvQ80
>>752
あんたは、「冷静な立場」からの発言のつもりなのかもしれんが、
スレ住人にとって発売前にネガティブなことを言って水を差している
ようにしか見えていないんだ。
だから「空気読め」と言っているんだ。

ちなみにおまえの主張自体をを否定しているやつはいない思うぞ。

売りスレならともかく、なぜ、この作品好きか集まる本スレで、
まだ発売前なのにもかかわらず、にそこまで売り上げに
拘るのか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:46:37.64 ID:VrV5o59T0
「友人が勧めるから惰性で観てる 」
なんて無駄な約40分×7巻、他の事すりゃあいいのにw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:47:42.78 ID:jqX/7fNg0
>>752
l4cMAvtN0よ売り上げが大事なのは認める
が、お前さんの売り上げに関しての話題の振り方は最悪
っつーかお前さんぶっちゃけ本当は売上とかどうでも良くて皆の興奮に水差したいだけだろ
言っとくけど「俺はそんなつもりはない」とか言おうがそうとしか受け取れない
文の書き方している時点でその主張は無意味だから

んで話を無理やり変えるが実況にスレ立ててDVD購入者で上映会って今回もやる?
出来れば今回はみんなで盛り上がりたいんだが
完結の暁にはまた公式で映画館での上映会とかやってくれないかなあ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:49:14.73 ID:S5Ulgj1mO
とりあえず参考まで
http://dvdbd.wiki.fc2.com/m/wiki/Hellsing
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:09:24.50 ID:d796IPw10
>757
上映会参加したい。
お恥ずかしながら某動画サイトでMAD見て初めて知って、そこからファンになって買いはじめたんで
発売日にオンタイムで見るのは初めてなんだ。
この緊張とwktkを一人でも多くの人間と分かち合いたい。何たって8巻だし。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:10:53.85 ID:x2CbpUrJ0
youtube見てきた
動悸がとまらんしなぜかうっすら涙も出た…
上映会konozama喰らわなかったら参加したい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:07:31.22 ID:WKtx05CXO
>>757
ヘルのスタッフなら、完結記念上映会くらいやりそうだ。
しかもオールナイトで
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:13:59.70 ID:DSrF+Gdo0
>>758
売り上げなんて気にしたことなかったけど右肩5000か、つか箱は2000もいってないのかよ
万超えはしてる作品だと思ってただけに残念
自分は買っていないが売れてるものだと思ってた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:43:53.39 ID:ey0qzroW0
ぼちぼちブルレイ限定版の予約締め切りはじまったみたいだな
マクスウェルの宣告シーンが実に楽しみだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:57:00.21 ID:reXckdFU0
>>762
スタッフからすればやってられないだろうな
売れないのに信者からの要求は多いし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:22:20.71 ID:xs1pJLR60
毎日ご苦労様です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:29:40.97 ID:8TTXiG9Ji
BD限定版予約忘れたわ...
死のう..
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:48:38.98 ID:hS9HB3u90
尼が入荷枚数超えて予約打ち切っただけで
他のとこはまだあるよ(少し高いが
ついでにBD BOXを買う人もいるらしく
尼の在庫がどんどん減って1になったw

途中で新規ファンを獲得していく息の長い作品もあれば
最初についたファンが脱落していくだけの作品もあって初動だけでは語れない
8巻が売れるといいなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:53:53.00 ID:auRKWH2c0
財力と収納場所に余裕があれば複数買いもやぶさかではないのだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:56:23.26 ID:reXckdFU0
売れても6000くらいじゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:03:27.00 ID:5kfXVzbH0
俺も金があれば限定・通常の2枚買いをしたいもんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:55:31.21 ID:8KVCB9R80
>>758
DVDだけじゃなくBDも併記してもらわんと
何の参考にもならんどころか764みたいな数字も読めん屑が勘違いするだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:17:32.42 ID:Q3KtUkUM0
もう売上クンは放置で良いと思うの
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:27:43.56 ID:+NPzceAZ0
数字は絶対に関係すると思う。商売なんだから。事業なんだから。

7と8の間が本当に開いてしまったのは事実だから、
9と10はきちんとスケジュールどうり進行させてほしいな。

納期遅れまーす(ノ´∀`*)テレリコ★ゴメンチャイ みんなまっててねー★
で済むって、すごいよね。ある意味…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:37:32.18 ID:8KVCB9R80
何に関係すんの?お前の頭の悪さ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:52:09.96 ID:go/6D0/D0
ちょいと見たら
某魔法少女の次巻発売がヘルシングと同じ7月27日なのなw
売上以外誇るものがないから、厨が乱入してファビョってるんじゃね?
ニコ動PVにも乱入してたし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:08:49.33 ID:YK7ibZH/0
まぎかが好きなのはわかるが、わざわざHELLSINGスレにまで出張して売上報告して行く意味がわからん…
自分は結構な迫力で今時のアニメにない重厚さでかなり気にいってるんだが
CG使いまわしだろうが、演出の仕方が神がかっていれば安っぽいなんて言えないだろう普通
売上少ない=安っぽいと勘違いしてる輩ならもうこれ以上言うことは何もないが
商売だろうがなんだろうが、買う方はそんなのいちいち気にしないでスタッフの作り上げたものをwktkしてればいいんじゃね?
名作ならどんなに売り上げがなかろうと素晴らしいことにかわりない
売上にしか一喜一憂できないなら売り上げが見込める萌えアニメ見てた方が楽しいと思うぞ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:02:51.47 ID:5w4DtFt50
ファビョるとか意味分からん
売り上げ少なくてファビョってるのはそっちじゃないの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:57:35.51 ID:tmyIP/d+O
売り上げ厨は布教活動するか黙るかどっちかにしてくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:11:20.36 ID:Xqhm03vC0
>>777
売り上げが少ないのにわざわざ書き込むなんて、
そんなにヘルシングが気になるのか(´∀`)σ)∀`)コノツンデレサンメ

780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:13:28.72 ID:2NlN4ePC0
つうかもう放っとけよ
残念ながらこの作品が今更爆発的に売れ出すなんて事は無い
そしてそれが解ってるからこそ、ネチネチ突付いてこっちの気分を萎えさせようって腹なんだから
自分の優位を確信してこっちをいたぶってんだよ
一々そんなのに乗っかって相手の気分良くしてどうすんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:18:07.32 ID:2p04P/KB0
>>776
勘違いしてるようだから忠告してあげるけどさ、
数字の出ない作品は金払ってまで購入する価値のない作品ってことだからね
大多数の人間がそう判断してるってこと。本当の名作なら数字は確実に出る。
だから、>名作ならどんなに売り上げがなかろうと素晴らしいことにかわりない
という考えは、盲信している一部の信者の発想ってこと
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:00:41.64 ID:eaJzgopL0
名作がみんな売り上げいいとか世間知らなすぎでしょ
そもそも10万人が見て4000人しか購入しなければ名作とは評価されなくても
1万人が見て4000人が購入したなら名作と呼ばれてもおかしくない
ひょっとして売り豚はTVとOVAじゃ視聴者数が違うことすら気づいてないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:08:33.87 ID:4oiCqHu90
>>781

>本当の名作なら数字は確実に出る。
そんな単純なものじゃないがな。初代ガンダムが視聴率不振で本放送当時打ち切りくらったのは有名な話
数字は需要の結果、その作品を買ってまで求める人がどれだけ居るか、ということ
先のガンダムの例だと子供向けには不振だったが、それ以外の層からの需要で息を吹き返したわけで

数字が出る作品は多くの人に「買いたい!」と思わせることに成功したもので、
「名作だから(質が良いから)」というのは確かにひとつの原因足りえる。ただ、それだけじゃない
いかに多くの人の嗜好に合ったか、視聴してもらえたか、話題になっているか、新鮮か、オマケ要素があるか、などなど
これらにHellsingをあてはめてみると、

グロ多めでもともと一部のコアな層の嗜好にしか合わない
宣伝少ない
作品自体は完結して久しい(古い)
未放映のOVAで視聴層がそもそも存在しない
など、売れる要素が不足気味だ
売り上げ不振の原因は自分なりにこんなとこかと分析している

ちなみに俺的名作の基準は「入手した人が手放さない」だ
本当に気に入ったものはそうそう手放さない
具体的には中古の需要と供給がバランスして大きく値崩れしていないこと
まあ売り上げが巨大であればあるほど当てにならない基準だとは自覚している
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:57:54.41 ID:PAMR186P0
ということで、買ってもいいかも?と迷ってる人はぜひ支援を。

はいこの話題おしまい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:07:22.65 ID:+dusD8Av0
数字の上下だけで判断するって
町山智浩の本に紹介される白豚○人そのものだな。
あの国あたりの世襲セ○ブでさえ、鼻で笑うんじゃね?
「作品」を見る人は「数字」なんか気にする必要ないでしょ。
こちとら消費者でしかないんだし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:28:12.48 ID:3XfeDN9lO
売豚の釣り針に食い付く阿呆は、全員犬の餌になってしまえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:02:53.07 ID:WrDA4X1P0
オーディオとビジュアルコメンタリーだとコストがかなり違うのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:12:30.06 ID:tmyIP/d+O
>>780
まあ、構ってちゃんも嵐も放っておけばそのうち消えるか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:45:41.45 ID:lmtLPrOp0
Hellsing OVAのMYベストシーン

第5位…神父初登場〜ルーラ退散 1巻
第4位…ホテルで旦那蜂の巣〜エレベーターオープンセサミ 3巻
第3位…リップのトムキャット撃墜からの旦那ダイナミック乗艦 4巻
第2位…デントロセラスのもみじおろし撃墜 6巻

第1位はまだ見ぬ8巻の死の河〜アンデル戦と心に決めている
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:10:22.77 ID:3mIVifVS0
なんで、ELLSING OVA VII Blu-ray (初回限定生産)が異常に高いの?
BOX並みの高さなんだけど??
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:46:59.26 ID:q++GsDFI0
>>789
トムキャットなの?(´・ω・`)

>>790
なにそれ?(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:49:37.16 ID:3mIVifVS0
密林で調べてみたんだけど値段が2万越えなんだよね(´・д・`)なんかあんのかな?って
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:56:16.52 ID:tmyIP/d+O
単に出品者が値段釣り上げてるだけだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:58:29.65 ID:3mIVifVS0
>>793
了解
ちっ!金の亡者共め!!旦那の死の河に飲まれちまえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:13:56.96 ID:q++GsDFI0
ELLSING

エルシング?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:21:12.29 ID:5w4DtFt50
まあ名作ではないよな
中身の無いただのバトル物だし、これで二万や三万売れというのが無理な話ではある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:29:11.10 ID:go/6D0/D0
IDが同じだから内容変えてもすぐバレるぞ、まどか厨w>>796

つべの公式PVが削除されちまった・・上田P何で?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:51:24.61 ID:5w4DtFt50
別に内容変えてなんてないが
ヘルシングは特別面白い作品ってわけじゃないと言ってるだけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:08:53.49 ID:4oiCqHu90
あんたにとっちゃそうなんだろうが、この作品が好きで何年も追っかけてる人だらけのスレに
書き込むことじゃないんだよなあ、場違いだからええかげん帰ってほしい>>796
HDバージョンにでも差し替えするんじゃ?>>797
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:12:27.44 ID:5w4DtFt50
いや、かつては月姫をパクリ呼ばわりした作品が随分落ちぶれたものだと感慨深くてな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:13:41.77 ID:go/6D0/D0
>>799
ご明察、流石! HDバージョンに変わってクリアになってたよ
公式より早いのもどうかと思うが・・w
http://www.youtube.com/watch?v=ban6O8_JI1I
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:13:43.98 ID:tmyIP/d+O
>>797
元素材から作ったバージョンを作る気なんじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:19:31.65 ID:tmyIP/d+O
>>801
タイミングが…w
まじ、かっけえ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:47:13.22 ID:lmtLPrOp0
>>791
トムキャットと思い込んでいたが、よく考えたら英国軍だから違うのか?
調べたけど分からなかった。知ってたら教えてくれ

で、wiki漁って気づいたがOVA1巻から5年、TV放映から数えると10年間作られ続けてるんだな
まさに「終わらない化け物アニメ」
自分はたかが1年くらい前からのニワカ、それでも待ち遠しかったんだ
いわんやこのスレ住人のような長年のファンはをや

>>801
見てきた!いつも見てるOVAの色彩になってた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:50:56.04 ID:3XfeDN9lO
最後に旦那の活躍が見れた4巻、いやはや焦れに焦らされた3年間だった
早く旦那の大暴れを拝んで、いきりたつまたぐらを静めたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:59:40.95 ID:tmyIP/d+O
>>804
ハリアーじゃない?
海軍だったら確実にそれだと思われ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:07:38.68 ID:+dusD8Av0
>>800
どの類のお人かわかったよ(俺の思い込みかもしれないけど)。
色々な作品の原作者方は腹の中で笑われていることでしょう(俺らやあんたをね)。
まぁ、作り手はこんなのに反応しないんだろうけど(だから俺もアレなんだよな)。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:21:56.43 ID:ssjLd3zw0
確かにアレだな
かなり錬成された信者というか、きちがいだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:21:57.22 ID:lmtLPrOp0
>>806
サンクス!動画見てきた。ありがとね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:44:27.22 ID:5w4DtFt50
ヘルシング信者の方が相当アレだったよ
今やすっかり廃れたけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:14:24.25 ID:gl5wamyf0
月厨って生きてたのか
真っ当なきのこファンが内ゲバの大粛清やって滅んだと思ってたが
素性も知れたしこっちに喧嘩売るのも別に良いが
堅気のきのこファンとまどマギファンには迷惑かけるなよ
体と心を大事にな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:36:38.20 ID:5w4DtFt50
別にもう喧嘩売るってレベルまではいかないな
昔は散々ムカつかされたけど、今の互いの立場を見比べれば正直哀れみの方が強い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:46:44.32 ID:v1AJj0Rc0
ヘルシングOVA楽しみにしてたら、あまりの遅さにいつのまにか月厨になってたのが俺。
型月もそこそこ思い入れあるけど、やっぱ奈須は嫌いだわ。その後絶望先生見過ぎて大変なことになったりしたが
全てはヘルシングのこの巻を見るまでの一睡の時間だったんだな。俺はてっきりovaは次々出るもんだと思ったけど、こんなに長くなるとは。
ヘルシングをアニメ化するのってこんなに大変だとは思わなかったわ。6年間ホント長かったわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:51:03.78 ID:eaJzgopL0
完結までこんな長期間かかってるOVAって他にあるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:57:28.71 ID:v1AJj0Rc0
型月ネタで悪いけど、空の境界なんて2006冬に映画化決まったあと
3年で完結しやがった。(2009夏7章完結)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:04:32.42 ID:JCLE3vsI0
調べてみたら今川版Gロボの記録も超えてるみたいだな
あっちもワルシャワオケに演奏してもらってるんだっけ

アニプレほど金のないジェネオンもよく付き合ってくれてると思う
ありがたいこって
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:16:06.24 ID:5w4DtFt50
>>813
まさかきのこが嫌いだから型月も嫌いとか言わないよな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:22:30.04 ID:/ONg05hU0
ホント必死だな

型月は月姫しかやった事がないけど、「教会」の人間の「再生者」で「銃剣」をコスモガンのように出しまくるキャラはアンデルセンっぽいなと思ったなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:28:33.66 ID:5w4DtFt50
月姫やった割にはそんな感想が出るんだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:34:27.10 ID:X0o9bs2e0
旦那とネロの中の人繋がり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:45:29.73 ID:/ONg05hU0
>>819
このスレに即したことを書いただけですけど^^;
パクリ呼ばわりとか言ってたけど、なんでここまで設定がかぶってるんですか? 偶然なんですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:46:52.43 ID:5w4DtFt50
偶然、もしくは原作者同士にある程度の繋がりがあるらしいからその関係かね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:27:39.01 ID:2Iukdz/I0
奈須もヒラコーも年齢が同じくらい(だっけ?)なんだから、
影響を受けたものはかぶりもするだろ。学生時代なんか好きなものに夢中になるでしょ。
岡田斗司夫とかバスタードとか孔雀王とかコンプとかPCエンジェルとか。
あとヒラコーは映画好きだからか、王道プロットを弁証法的に昇華させてんじゃん。
奈須はミステリファンだからか編集工学的だし。
俺は長らくTRPGやってたから、2人の作品はTRPGの延長線にも見えるよ。ただしプロの。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:46:29.09 ID:LeJWgEXH0
月姫も出来の悪いTV版で終わらずにHELLSINGみたいに原作好きのスタッフに
OVA作ってもらえたらよかったのにね
完全に終わった月姫と違って8巻発売で浮かれられる俺達が妬ましかったんだろうね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:05:25.19 ID:X6u/59Ce0
初回限定版にバン・ホーテンのココア入ってたら
すっごい洒落っ気感じたのになw

輸入元の会社(片岡物産だっけ?)の社員にヘルシングファンはいなかったんだな(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:36:10.76 ID:ZIx/1Ial0
食品はダメだろ
なにいってんだこいつ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:52:55.72 ID:vivkq3gU0
公式の動画消されてるw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:36:33.56 ID:h7PPOkDc0
>>824
ヘルシングはその出来の悪い月姫とやらにTV版+OVA版でも勝てないね。完敗と言っていいほどに。
月姫は累平14,000、ハガレンと重なっても売り上げてる。商業的には大成功だろうな

○真月譚月姫【全6巻】
巻数  初動  2週計   累計   発売日
00巻 12,025 14,241 14,764 03.09.26 ※prologue
01巻 12,535 15,787 19,519 03.12.12
02巻 *9,225 12,866 15,788 04.01.10
03巻 *9,598 12,905 15,165 04.02.06
04巻 *8,254 **,*** **,*** 04.03.05
05巻 *8,891 12,051 12,910 04.04.02
06巻 *9,811 11,338 **,*** 04.05.13
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:47:37.95 ID:Hg5ic8Nz0
漫画版で比べても月姫の方がクオリティ高いしな
売り上げも上じゃなかったっけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:56:21.16 ID:IEEkLSyo0
これが月厨って人種か
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:13:52.36 ID:Hg5ic8Nz0
俺は別に厨じゃないよ
ただヘルシングには個人的にちょっとした因縁があるだけで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:15:39.43 ID:mObMBDlX0
どっちも信者の俺が一言
どっちも褒め称えろクズ共
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:22:28.27 ID:3RyB7/Kh0
まぁ…良いじゃないですか、作品を好むのは自由ですから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:24:45.98 ID:X6u/59Ce0
>>827
HDバージョンに差し替え
>>801
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:31:44.21 ID:Hg5ic8Nz0
>>832
すまんがどっちもってのは無理だわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:40:00.81 ID:Ly7yhKw50
待てみんな!
彼はきっと過去の売り上げを煽り反感を買うことでスレ民の購買意欲をより強固にし
以後の売り上げを右肩させず完結まで導こうと、あえて憎まれ役を勝って出ているのだよ!



もうめんどくさいので適当に考えてみた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:58:09.71 ID:Hg5ic8Nz0
今更売り上げが劇的に上がったりしないでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:04:06.59 ID:kWtfLSTP0
お前はもうしゃべるな
俺も相手にしない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:42:26.86 ID:2Iukdz/I0
自分真理教とスネ夫(強者の後ろで「そーだそーだ」言ってんの)が、
なんだって平和なヘルスレに?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:45:40.37 ID:ETZQFKQT0
かまってくれるからうれしいんでしょうよー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:54:12.39 ID:Hg5ic8Nz0
まあすっかり落ちぶれたヘルシングを見るのは嬉しくもある
可哀想という気持ちも強いけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:59:01.36 ID:ETZQFKQT0
ほらね・・・さもしい奴だよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:04:58.71 ID:LeJWgEXH0
いくら煽っても妬んでるようにしか見えないからもうやめとけよ
あのTV版を例に出されたら売上が良くても視聴者にとってはなんも嬉しくないって証明するようなもんじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:27:46.55 ID:Hg5ic8Nz0
いや、妬む要素がマジで無い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:06:47.46 ID:MA+M8ZAAO
もう夏休み始まったんだねぇ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:11:31.31 ID:SlnvFHa+0
>>806
お尻にノズルが付いて、角型エアインテーク、
デルタ翼の場面もあるので可変翼の攻撃機
トーネードと思われます。

ハリアーは丸っとしてます。



847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:12:16.18 ID:LeJWgEXH0
月姫ってもう8年くらい前に終わった作品だから夏休みって年じゃないだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:15:46.47 ID:7vziTJOL0
売れてるものがいいものとは限らない
それなら世界一美味しいラーメンはカップラーメンになるからね

二元論でしか物事を把握できない人なのかな?
世界は複雑で価値観は多様なのだから、もっと柔軟に思考したほうがいい
でなければ到底説明つかないだろ?
マニアックな市場向けで売上が見込みにくいはずのHellsingが、
何故この不況の最中あのクオリティで作り続けられているのかがね

あと、他のアニメの話題だされても困っちゃうな
知らない作品の名前を出されても、正直あまり興味がわかないや
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:25:28.68 ID:Hg5ic8Nz0
ヘルシングOVAのクオリティって第三者から見ればそんなに高くないよ
戦闘シーンで比べれば劇場版Fateの方が余程凄い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:30:24.15 ID:2Iukdz/I0
>>849
なんだ、あんた「あそこ」の原理主義者か。
名前出された作品もクリエイターもかわいそうだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:32:33.32 ID:Hg5ic8Nz0
別に原理主義者ってわけではないが
単にヘルシングよりは型月系の方が好きってだけで
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:01:46.37 ID:J4RsfvDZ0
他の作品の話はもういいよ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:15:05.15 ID:MA+M8ZAAO
>>846
ずっと、シーハリアーだと思ってたよ。
単座機っぽいし、海軍の艦載機を投入するのが自然だろうなってことで…さ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:19:53.35 ID:OPYQINss0
HELLSINGの魅せる戦闘シーンはこれからだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:17:47.59 ID:7vziTJOL0
851>>
詳しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも当然な気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:31:37.66 ID:HzVdyHnJ0
>>846
ああ、何故ブラックバードをトムキャットと…?(´・ω・`)
って思ってたけど納得。

俺がアホでしたw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:46:17.93 ID:WWeI2OZG0
美少女&美少年ゲームの型月と親父じじい大活躍のヘルシングを比べるなよ

そんなことより悪魔城ドラキュラの話をしよう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:03:21.70 ID:Hg5ic8Nz0
>>854
魅せるって言っても、頼みの綱の死の河すらよく見れば絵使い回してるし
アニメzeroの王の軍勢の前座扱いになるかもな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:23:29.58 ID:WWeI2OZG0
作ると公言した後、結構すぐ作れる型月アニメと一緒にしないで下さい。
ヘルシングは原作も時間かったし、動かしずらい絵を無理して膨大な時間かけて動かしているんです。
それに型月って空の境界もfateにしても全体ではそこまで話題になってないんだよ今まで。俺が知る限りでは。


860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:24:51.97 ID:LeJWgEXH0
zeroの王の軍勢ってなんだと思って検索して説明文読んでみたが
こっちはパクリって言われなかったの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:26:36.02 ID:MA+M8ZAAO
>>857
英語版のタイトルが原作のサブタイトルに使われていたよね。
ヒラコーのサブタイ選びのセンスは秀逸。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:29:32.35 ID:Hg5ic8Nz0
>>859
ヘルシングOVAはCG多様し過ぎで迫力があんまり感じられないんだよな
あとその言い方だとまるでヘルシングが型月より話題になってるみたいだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:33:01.71 ID:OPYQINss0
>>858
俺は原作持ってないけど旦那vs若い執事の対決をwktkしながら待ってるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:36:16.81 ID:WWeI2OZG0
もちろんヘルシングも話題になってねえわ。外国では大人気だけどな。
ニコニコでmadがたくさん作られると話題になるんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:40:58.94 ID:WWeI2OZG0
「体は剣でできていた」のテンプレ改変は結構作られらたし
少佐の演説テンプレも結構有名だったな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:54:37.17 ID:N7RgmIzx0
OVA 8 巻 (初回限定版) が
どここももう実質品切れじゃねぇか...
今は BD を買ってるが
DVD のころから限定版できたのに。
今度の初回版が入手できなきゃ、金輪際このシリーズは買わねぇ!
ジェネオン、何やってんの...
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:55:07.49 ID:IEEkLSyo0
店頭いきゃ予約できるでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:58:02.76 ID:Hg5ic8Nz0
ニコ動が人気の指標なんて言う気はないよ
それ以前の問題として型月の方がヘルシングよりも余程色々とメディア展開してプッシュもされてる
賭けてもいいけど、知名度は型月の方が上だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:07:48.66 ID:OPYQINss0
そんなに型月が好きならどうぞ型月スレへ
行ってくれない?
第三者視点から型月贔屓視点になってるよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:16:30.75 ID:Hg5ic8Nz0
贔屓目で見なくてもそうなんだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:24:44.78 ID:LWs8ycw80
スレチなので消えろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:25:32.49 ID:WWeI2OZG0
そんなのは百も承知。俺はヘルシング8巻の後はカーニバルファンタズムを楽しみにしてるよ。
fateはそんなに好きじゃないけど月姫は結構思い入れある。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:34:38.96 ID:NhxdEhIF0
俺もカーニバルファンタズムはまあ楽しみではあるんだが…
先生、早くまほよが欲しいです…

そういえばカーニバルファンタズムもOVAだな
同じOVA同士ってことで売り上げ勝負するか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:44:09.45 ID:WWeI2OZG0
>>871
どうせ発売まで1週間以上あるんだし、発売したらしたですぐ過疎るんだから
今のうちに騒いで盛り上がろうぜ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:27:39.14 ID:7vziTJOL0
メディア仕掛けは代理店やら制作委員会やらが製作費回収する為の常套手段だし
あらゆるコンテンツにあって当然。Hellsingが少な過ぎるんだよw
予算をほぼ制作費に回しているのかもしれないけどね

まあそれだけ第三機関の意見を介さずに原作に忠実にやってこれているのだろうが、
既存メディアにお金落とせなければ、流行りのソーシャルマーケとかを仕込んでいかないと
新規開拓は厳しいかもね

ということで、ここの住人はちゃんと周りにHellsing布教してるの?
うちの旦那はアニメ見ない人だったけど、今や夫婦で8巻を待機する仲になった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:56:15.67 ID:UBIUnCto0
>>866
速さが足りない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:02:25.31 ID:3RyB7/Kh0
スレの流れどうしてこうなった

今や二次元業界自体死活なんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:31:59.75 ID:Hg5ic8Nz0
死活だろうと売れる物は売れるけどな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:42:08.61 ID:WWeI2OZG0
このスレはまだ大人しい方だよ。
ニコニコの実況プレイで有名になった学校であった怖い話ってレトロゲーがあって、そのリメイクの同人ゲーのスレ
だとニコニコの話題がちょっと出るだけでブチ切れる人とかわんさかいたからね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:17:53.24 ID:N7RgmIzx0
>>867
いや、もうね〜〜よ...ふざけんな!クソGeneon!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:28:03.96 ID:UBIUnCto0
発売日後発送だけど楽天にあるじゃねえかバカヤロウこのやろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:30:12.23 ID:CFkKfE2U0
住人の質が極度に劣化したのはいつ頃なんだろうな

883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:18:45.49 ID:7vziTJOL0
>>881
なんというナイスガイだ
人の身でよくぞここまで(ry
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:40:40.93 ID:q6on2Oq40
商業的な視点で売り上げの数字を心配してるんだ。

本当に自分も、8巻は期待してたし、続編を待っていた。
いつでるものか、あの表現をどうやってするものか。
制作側の手腕が如何に発揮されるのか。
本当に楽しみに、待ち望んでいたんだ。
終わりへの一番大切なストーリーが描かれた巻じゃないか。

数字上げられないものは、オトナの事情でやっぱり色々と難しいと思う。
クオリティの納得いくものがあがってこないからといって、
納期を守らないのは、どうなのかな(´;ω;`)

ごめんね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:29:04.80 ID:Hg5ic8Nz0
これだけ期間空けていまいちなクオリティだったらOVA終了かもね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:41:26.57 ID:7vziTJOL0
ID真っ赤にしている奴が心配することかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:46:27.95 ID:ZG0YCBtQP
煽り耐性ないなお前ら
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:55:52.70 ID:LeJWgEXH0
ただ発売日を待つだけの日々だからね
不毛とわかっててもつい相手してしまうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:12:20.37 ID:LspMSoCg0
ID真っ赤にしてまで卑小なtypemoon信者相手せずともいいだろ。益体ないにも程がある
帰属してる作品が秀でてても、それに追従してるファンも秀でてるとは限るまいに
スゴイ作品を語ってるおれスゴイ、と思ってる痛い人なんだから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:37:06.76 ID:Hg5ic8Nz0
別に自分が秀でてるなんて思ってないよ
ただ昔はあれだけ月姫をディスってたヘルシング信者は今や何を思ってるんだろうなぁと気になるだけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:40:13.11 ID:1OQYE+xG0
8巻のラストは原作8巻と同じところまでやるんだろうか

そうすると「神様 神様」で始まる旦那のモノローグんとこは全部中田声なのかしら
それとも「全く以って度し難い化け物だよ 『伯爵』」のあたりだけ、飛田声なのかしら
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:04:37.25 ID:1Gpxeu3J0
>>890
お前が現れるまでは月姫なんてパクリ作品の存在なんてすっかり忘れて8巻を楽しみにしてたよ
お前はずっとHELLSINGを忘れられなかったみたいだけどw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:15:30.85 ID:+3M4ugZ60
コスしている方に対して「痛い人がいる」つってた若い女がいたけど、
そいつも世にある記号から選んで、己を構成してるわけだから、鏡見て笑ってるみたいなもんだよな。
他者や、世に存在する作品を愚弄できるほど、素晴らしい作品を消費してるのかと思えば、
「あそこ」の作品ばかりで、否客観的な否定意見ばかりで面白い。
「空〜」の8巻とか肯定派?俺にゃ押井攻殻の素子と人形使いのやりとりの焼き直しにしか見えなかったけど。
つーかヒット作の代入しすぎじゃないの?「あそこ」の作品。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:18:18.03 ID:fxTjogSp0
>>892
あんたみたいな人にこそ言ってやりたい
型月はヘルシングなんてすっかり霞むくらい大きな存在になったってな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:29:55.48 ID:BHj5qHhRO
>>894
つける薬も見つからない現代医学の謎クラスの馬鹿だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:36:32.63 ID:2vxjyZyR0
お前等何で犬の餌の相手とかしてんの?
罰としてチンコもぐよ

はあ髭旦那エロ過ぎるわあ。少年ウォルターと幼女旦那の声優誰だろうね?
後、次の巻でいいけどヒラコーのコメンタリーが久しぶりに聞きたい。多分最終巻になるだろうけど

897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:58:57.26 ID:ivHE+3zR0
ショルターはパクロミなんじゃなかったけ

>>891
PVで残り2巻ってあったし、原作と同じ区切りもありえるか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:32:58.91 ID:noXSXw400
いつの間に俺みたいな変態的HELLSING信者が減ったんだ・・・

グールになって食ったり食われたりしたいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:55:48.12 ID:NGj3LvW30
俺はランニングになっておにぎりを食べながら千切ったり貼ったりしたいわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:32:46.05 ID:WXiEZAu30
>>846
ああ、アレはトーネードだったのか、ジャガーだと思ってたわ
ハリアーは無いな、足が短いからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:57:50.16 ID:DNzpMY9DO
発売前に次スレが立ちそうな勢いだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:17.18 ID:Q6LbEIL10
連休中に原作一気読みしてしまった
[巻早く出荷してくれ〜 konozamaだけは勘弁してくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:06:08.77 ID:pevQpm360
>>898
旦那に喰われたい自分は変態度゙がまだまだ足りないかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:41:00.58 ID:6Pm1oblK0
なんだ いつのまにかPVでてた これは楽しみ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:44:47.79 ID:ACf9jpSS0
月厨なんてまだ居たのか
昭和のストロングスタイルプロレスをVHSで見るような感慨深さだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:22:02.12 ID:NWrbTumNO
コメンタリー、楽しみだ。
でも毎回でもヒラコーのコメントが欲しいね。
榊原さんと対談、声優ネタでトチ狂うとか
脚本家と視聴者おいてけぼりなオタトークとか
ジョージと意外とまともなストーリー談義とか。
、、、編集長と外伝話でも一向に構わぬが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:55:52.52 ID:ybIUmSr20
PV画質向上版見たけど全然違うなすっげー…。
完結したらBDでそろえるわ。BOXが出れば最高なんだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:51:43.70 ID:t/b8+BdS0
6〜10はbox出るでしょ
1〜5でたし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:33:29.01 ID:cVFuZOzdP
出た経緯が違うよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 05:04:57.75 ID:fdECf42X0
可能性があるとすれば最終巻の初回限定版に収納ボックスが付くくらいか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:42:28.68 ID:cnYTcL5LO
全巻収納BOXなら欲しい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:56:27.99 ID:cnYTcL5LO
いよいよ来週発売なんだな。
毎日1巻ずつ見て、テンション上げよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:59:12.20 ID:jzD07grF0
1〜5巻がBD-BOXとして出たのはもともとDVD単巻オンリーだったからってのが大きいのかね、やはり
品切れ起こしてマーケットプレイスで高騰してる巻もあるから
6〜10巻もいずれBOXで出し直してくれると嬉しいが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:10:48.55 ID:cnYTcL5LO
Y巻からBD化したのが一番だと思う。
BDが広まったのってそんなに古くないし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:31:36.44 ID:+TBf7S940
発売日直前ににネガキャンしてる奴がいるみたいだけどどうでもいいよ。
もう予約したし、一生売る気もない。
そもそも、スタッフがHELLSING好きで見返りを度外視したオーバーワークで作ってんだし
売上重視の作品と比べること自体ずれてるだろ。
HELLSINGファン = OVA購入者じゃないことは分かってるけど、HELLSINGは流行り廃りのコンテンツじゃないだろ。
だからせめて当日新品で買います。スタッフの皆さんがんばってください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:59:18.99 ID:Ec6b38Gz0
>>915
スタッフの熱意は大いに認めるところだが
発売元の販売戦略がクソだな...初回限定版が
発売 2 週間前 (もっと前?) に既に予約不可で
発売日後の購入の可否も不確定、ときたもんだ。
(楽天サイトではそう明記されている。)
これじゃ
スタッフの努力も報われまいて...
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:04:59.23 ID:ZpdkZ/jU0
今までの売り上げを見れば分かるが元々そんなに売れてる作品じゃない
在庫を抱えない為には当然のことだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:54:42.94 ID:bqpbnrld0
7巻やBD BOXの売上が以前より落ちてるから
経年(待たせすぎ)でファンが減ったのか
(主人公不在という)物語の展開上売上を落としただけなのかが読めなくて
8巻の初回限定をどのくらい作ったら良いか迷ったんじゃないかな
なるべく在庫を減らすために7巻と同程度か少し上乗せした数で作ったら
それ以上の予約が入ってアウトになった感じ

最後の砦?紀伊国屋は夕方までは余裕あったんだが・・今見たら陥落してた
外人向けネット店も初回限定BDは予定枚数終了。今回は言葉の壁も超えてるな
PVの威力が凄まじかったんだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:12:32.68 ID:6Wf3MRX80
>>916
数量限定ではないが一度しか販売されないような商品(初回限定など)の生産数の決定までの一般的な大まかな流れ

発売元が受注開始

販売店が予約受付

受注締め切り日までに集まった予約数に上乗せするかそのままの数で販売店が発注
(受注締切日以降の予約は上乗せした数までで、大幅に上乗せしてあれば発売日まで予約受付する可能性が上がる)

発売元、受注数に合わせて生産数を決定(どれだけ余裕を持って生産するかは過去の実績で考える)


発売2週間前ではまず受注締切日は過ぎていると考えられます
過去の実績から販売店はあまり多く上乗せして発注してなかったと考えられます
また、過去の実績から余剰生産数もあまり多くは無いと考えられます
つまり、予約開始したらすぐに申し込まないと生産数が少なくなって手に入る可能性が減ります
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:47:27.03 ID:aNkoXASB0
今回アワーズの紙面特集やら深夜アニメのCMやら、告知っぽいものがまったく入っていなくないか?
少なくともアワーズ今月号では、表紙に小さい文字で発売日が書いてあっただけだしな

8巻発売に気が付いていないファンもいるんじゃね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:14:02.55 ID:bE6APUbF0
>>918
紀伊国屋でまだ予約できたにょ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:30:15.00 ID:ZpdkZ/jU0
まあ8巻が今までで一番売れるとしても売り上げが10000超えることはまず無いだろうね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:03:26.60 ID:XTBNdpH0O
やっぱアンデル戦は人気あるんだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:51:39.82 ID:7s7zun2y0
世界中で愛されてるからな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:36:24.94 ID:ZpdkZ/jU0
愛されてるのに売り上げ少ないな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:46:30.94 ID:MoSHoqr20
外人は買わねえからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:06:50.37 ID:lZ0nloCD0
ゆとりも当然のように盗むからな
ひょっとしたらダウンロード違法化を理解出来てないのかもしれんが
いっぺん見せしめに大量検挙すりゃいいんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:23:28.01 ID:ZpdkZ/jU0
まあ違法視聴が売り上げに影響与えてるのは確かだけど、それでも売れるものは売れる
要はヘルシングが一回観れば買う必要はないって思わせてしまうクオリティなのも問題
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:24:13.77 ID:XTBNdpH0O
違法upするバカはどんどん逮捕されればいい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:57:26.76 ID:uZnmw6eU0
そういうお前らも他の違法うpアニメは余裕で見てるくせに

俺はちゃんと買うけどね。つうか前にヘルシングDVD買ったら貯金しろって怒られたし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:10:56.80 ID:lZ0nloCD0
決めつけんな
プライベートでもファイルシェア禁止を誓約させられる会社なんか今ザラにあんだよ
さっさと世に出てみろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:04:35.06 ID:DtPwjffV0
またこういう流れか、おまえらもホント学ばねえな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:30:49.73 ID:qTDl34Mo0
お〜お、また売り上げ豚君が来たか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:07:52.41 ID:n2pUabfn0
>>930
この文章おもしろい。
じわじわくる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:15:53.81 ID:bqpbnrld0
つべのコメ読んでるとDubだのSubだの手ぐすね引いてるのが大量にいるから
当分の間は目に付いたら片っ端から違反報告するしかないな

>>926
買う人もいるよ
字幕職人かも知れんがw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:25:14.26 ID:Mq5MkYkU0
そういやニコニコにも一応つぎはぎだけどお前もうそりゃ本編上げたのと変んねえだろと
言いたくなるのあげているのが有るな。
戦闘シーンまとめとか言うのだけど戦闘シーン以外もあるし。
つべは良く見てないから知らんがどーいうタイトルで上げられているんだろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:35:53.76 ID:7s7zun2y0
そんなツギハギ見てどうすんのw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:46:16.18 ID:Y6bK8LbB0
つべは本編丸々上がってるのがいくつもあるよ
何であれを削除させのか不思議
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:05:12.09 ID:bqpbnrld0
>>936
公式PVまんまコピーして/本編映像を分割して英語字幕付けてup
投稿主は「日本語わかる俺様が海外ファンのために良い事をしてるんだ」という心境だから始末に悪い

>>938
海外から外人が上げた違法動画に対しては、日本の著作権法が及ばないからじゃ?
日本の著作権者や視聴者から違反報告があれば削除するっぽい
逆に違反報告があればレディ・ガガの垢すら停止w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:08:46.55 ID:XTBNdpH0O
もう、見つけ次第片っ端から
警察
メーカー
サイトの管理会社
に通報するしかないな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:17:23.13 ID:ZpdkZ/jU0
ヘルシングみたいな売り上げがそんなに多くない作品からすれば、違法視聴は正に死活問題だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:24:18.39 ID:XTBNdpH0O
どんな主張をしようが構わんが、懐漫板のHELLスレやドリフスレにまで迷惑かけるなよ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:37:09.38 ID:YrdGApBS0
>>942
しばらく見てなかったけど、こいつ本スレにまで沸いてるのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:40:10.20 ID:ZpdkZ/jU0
いやいや行ってないから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:18:49.40 ID:XTBNdpH0O
勝手にアンチスレでも立てて暴れてくれたまえよ。
ファンの前での悪口ほど無粋なものはない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:20:38.57 ID:1XeTxCBu0
今更だけど7巻の3分22秒らへんのタイトル出るとこで音がプツプツと切れるように聞こえるんだけどこれって仕様?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:37:06.21 ID:j7rgGX6m0
そうか、BD、DVD、どちらも初回限定版買って、通常版も買ってる自分は馬鹿なのか…
イギリス版とドイツ版、輸入してまで見てるって逆に自分がおかしいのか…
フランス版とイタリア版どうしようかなとか考えてるのに
HELLSINGに出てくる国で発売されてるものが聞きたくて頑張ってる自分がみじめだわ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:41:18.83 ID:/BoRG1rm0
>>919
つまり
BD 8 巻の初回限定版は
発売しないうちに既に入手不能が確定か...
第 1 巻の DVD なんて最初のうちは
通常版がなくて初回限定版しかなかったんだけどな。
BD 8 巻の初回限定版が入手できなきゃ
HELLSING 自体、金輪際買わねぇ!...頑張ったスタッフには
誠に申し訳ないが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:17:40.18 ID:VXX+eOQs0
8巻の初回の特典は外伝アニメがあるから価値は高いだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:48:02.50 ID:Vlw05+170
>>947
安心しろ、っていうか金持ちめ!!
自分もやりたいが金がないからせいぜい初回限定版そろえて通常盤中古買いまでだ
中古もなかなか手に入らないけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:41:48.28 ID:CQSi6evvO
>>948
まだ買えないと決まったわけではない。
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:57:51.20 ID:CQSi6evvO
公式更新
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:24:58.73 ID:wl7yDeOO0
ヒーラーコwwジェネオン・ユニバーサルwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:05:13.36 ID:nXspwBSU0
諦めが人を殺す、諦めを拒絶した時、人は人道を踏破する権利人となるのだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:44:59.87 ID:ch4zJ0gH0
田舎だけど発売日とりあえず久々アニメイト行ってみるか・・・
自分も余裕ぶっこいてたら発売前に初回限定予約出来なくなっててなんかビックリ
そんな売れてなくて生産数絞ってたのか
ストパンやまどかみたいな初回限定の再生産も無いだろうしな〜・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:01:36.52 ID:T61AoLCw0
デジ漫画から創造するに死の河凄そうだな・・
ついでに、

視聴者
この動画の人気が最も高いユーザー層:
性別    年齢
男性    45-54 ←宇宙戦艦ヤマト世代
男性    35-44 ←初代ガンダム世代
男性    25-34 ←エヴァ世代

凄まじいおっさんホイホイっぷりにもワロタw
あと5日!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:55:53.32 ID:qQQyY2vi0
>>955
そりゃまどかとかとは比べられないよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:02:07.00 ID:pHC/hK1t0
とはいえ利益が出るぐらいは生産してるだろうしそれが売り切れ中ならめでたい事なんじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:18:06.84 ID:T61AoLCw0
Forest+のアニメトップにヘルシング来てるし
時間はかかるかもだけど、まだ初回限定BD予約できるってさ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:51:36.74 ID:pqGr9rjB0
ギリギリで予約してたセブンネットから出荷準備の連絡北
流石に1週間前に物が届いてるとは思わないが、まずは一安心だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:54:54.59 ID:CQSi6evvO
そろそろ、次スレのタイトル考えようぜ。
と思ったが、公式の四字熟語もうなくなっているんだよな。
どうしよう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:04:54.79 ID:qQQyY2vi0
しかし2年かけて作った物が10000も売れないなんてな
そう考えるとスタッフ不憫だわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:07:45.49 ID:ch4zJ0gH0
そういうことならと紀伊国屋でとりあえず頼んでみた
生産数絞ってこういう事態になると次の巻のときとか転売屋が買い占めて予約開始数日で全滅とかなっちゃうんだろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:13:21.97 ID:pHC/hK1t0
2年ずっと作り続けてたと思ってる奴馬鹿すぎw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:14:39.29 ID:qQQyY2vi0
作り続けてなかったのならそれこそ問題だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:27:08.31 ID:6y5BYqF30
「馬鹿はそれを自覚できない。」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:27:46.11 ID:bLyG1KB40
新品ならなるべく安く買いたいよな
もう少し尼の様子でもみとこーっと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:38:22.69 ID:pu0AwCla0
途中でBOXでてんのになあ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:34:49.81 ID:r/p26S2y0
>>959
それ、本質的には楽天と同じで
待っても結局、初回限定版が追加生産されなかったら
ごめんなさいメールが来るだけだろ...
もう、転売ヤーからバカ高い値段で買う以外
初回限定版を入手する手段はなくなったんだよ...ジェネオンのカス
何やってんだよ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:36:21.09 ID:sC4oh/vN0
【見敵必殺】HELLSING原作版 26【八巻発売】

くらいしか思いつかない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:58:35.85 ID:0qzx/3KMO
違法うpする奴もムカつくが、転売目的で購入する奴にも腹立たしいものがあるな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:00:38.19 ID:0qzx/3KMO
>>969
ジェネオンに要望出すしかないね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:30:59.80 ID:c+RkZUrw0
>>963
既に今回から
(BD の) 初回限定版は生産数を絞る、っていう情報が
事前に漏れてて
転売屋が買占めてるんじゃないか?とも思えるが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:07:33.51 ID:5dnF+2CI0
とりあえず初回DVDを買っとくのがいいのかもしれない
外伝アニメもブックレットも見られるし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:13:58.35 ID:9zC2Eaf90
直ちに在庫切れにはなりません。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:24:39.01 ID:c+RkZUrw0
>>975
発売前から
在庫切れなんだが...BD 初回限定版は(^^ゞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:48:04.10 ID:rMWFGrJX0
とっとと予約するのが吉ってことかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:43:40.89 ID:QmUlzkjs0
こういう時に売れないアニメのファンは損するな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:36:19.14 ID:sZ+RwzAa0
売れてるアニメはいいね
すぐ中古が大量に出回るし、すぐ値崩れして安く入手できるし
こっちはなかなかファンが手放さないから高値推移で大変だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:46:27.77 ID:WLnLokfo0
今まで初回限定は余裕で買えてたからここで通常版しか買えないみたいなことになるとマジで>>948みたいな奴も増えるかもなー
やっぱ8巻だけ通常版みたいなことなると今まで買ってきた人間からするとかなり萎えるだろうし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:52:11.22 ID:5A/rdwgK0
俺はこのスレ覗いてたから尼で予約始まったのに気づいてとっとと予約したんだけど
発売近くに予約すればいいやとか思ってたら買い逃してたかもしれないな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:58:29.67 ID:elWD2/jd0
>海外の安いプロテインを代引きで買えるとこってありますか?
アイハーブが代引始めたはず
ツインラボとか安かったよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:13:24.40 ID:QmUlzkjs0
>>979
そりゃ売れてる方が良いだろうね
スタッフからすれば一番モチベーションに繋がるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:15:48.43 ID:XfMIptLl0
そうだねプロテインだね
次スレマダー?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:47:38.73 ID:0qzx/3KMO
誰かできる人よろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:22:25.33 ID:KQvYqqVy0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:14:06.67 ID:QxeyiyBE0
次スレ立てといた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311440983/

おやすみ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:48:00.99 ID:iP0XHWNvO
>>987
では、埋めるか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:57:57.59 ID:9oTPELRlO
>>987乙カレー
新作発売直前でいいタイミングですな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:21:23.39 ID:zN036CPb0
>>987
いよいよ来週かぁ
991 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/24(日) 11:24:41.21 ID:nRpKDtxW0
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:02:15.95 ID:KAe53GFT0
>>987
乙乙
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:23:59.98 ID:iP0XHWNvO
1000なら半年以内に\巻発売。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:38:15.01 ID:8yL9gL760
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:27:04.32 ID:DWAANltl0
2なら、今年中に9発売
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:55:20.19 ID:EKUlF1joO
ウ・メール
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:40:47.38 ID:08TGpTx90
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:12:24.13 ID:ZEDBdIni0
うんめえーー!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:22:13.61 ID:R2cW/qXO0
999ならHELLSINGイラスト集発売
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:36:03.78 ID:zHI10ZSC0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。