黒執事 総合 Part.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
黒執事総合スレッドです。
黒執事 VS 黒執事、はじまる――。

<注意事項>
実況厳禁/番組ch実況板 http://hayabusa.2ch.net/weekly/ 番組ch(西日本)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
        番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/ スカパー実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
        アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
ネタバレ禁止/漫画板(http://changi.2ch.net/comic/)の原作スレ等でお願いします
sage進行推奨(E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入)/煽りや荒らしは徹底放置/2chブラウザ推奨
ニコニコ動画(公式chを除く)/YouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてスレ立てすること。無理ならば代役を指名

<放送局/配信元>
平成22年7月より第2期放映開始。
・毎日放送 (MBS)    毎週木曜日 25:20〜 7月1日〜
・東京放送 (TBS)    毎週金曜日 25:55〜 7月2日〜
・静岡放送 (SBS)    毎週金曜日 26:10〜 7月2日〜
・東北放送 (TBC)    毎週土曜日 26:23〜 7月3日〜
・中国放送 (RCC)    毎週土曜日 26:43〜 7月3日〜
・北海道放送 (HBC)   毎週日曜日 26:00〜 7月4日〜
・熊本放送 (RKK)    毎週日曜日 26:20〜 7月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB)  毎週月曜日 26:25〜 7月5日〜
・山陽放送 (RSK)    .毎週月曜日 26:50〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:00〜 7月7日〜
・ニコニコ動画「黒執事ch」:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch322

■関連URL
アニメ公式:http://www.kuroshitsuji.tv/
MBS:http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
黒執事U公式ツイッター:http://twitter.com/kuroshitsuji2

黒執事 U Part.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284869577/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:06:56 ID:ky2QN9yQ
<スタッフ>
原作:枢やな(掲載 月刊「Gファタンジー」 スクウェア・エニックス刊)
監督:小倉宏文
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:芝美奈子
美術監督:緒続 学
色彩設定:古市裕一
音楽:岩崎 琢
制作:A-1 Pictures
製作:「黒執事U」製作委員会
OP主題歌「SHIVER」 歌 :the GazettE
ED主題歌「Bird」 歌:松下優也
劇中歌「輝く空の静寂(しじま)には」 歌:Kalafina

<登場人物/声の出演>
シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
アロイス・トランシー:水樹奈々
クロード・フォースタス:櫻井孝宏
バルドロイ:東地宏樹
フィニアン:梶裕貴
メイリン:加藤英美里
タナカ:藤村俊二
ハンナ・アナフェローズ:平野綾
エリザベス:田村ゆかり
ラウ:遊佐浩二
ランマオ:矢作紗友里
ドルイット小爵:鈴木達央
アバーライン:菅沼久義
グレル・サトクリフ:福山潤
葬儀屋:諏訪部順一
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:08:40 ID:ky2QN9yQ
<商品情報>
・OP主題歌
『SHIVER』、歌:the GazettE、発売日:平成22年07月21日
■SHIVER (初回生産限定Optical Impression盤)、価格:¥1,785 [税込]、DVD付
【封入特典】the GazettEカード封入
DVD収録内容:「SHIVER」MUSIC CLIP+MAKING

■SHIVER (黒執事II期間限定盤)、価格:¥1,300 [税込]、DVD付
【仕様・体裁】黒執事IIカード封入 デジパック仕様
DVD収録内容:黒執事II Opening 映像

■SHIVER、価格:¥1,260 [税込]
【仕様・体裁】初回仕様:the GazettE&黒執事IIリバーシブルカード封入

・原作漫画単行本
黒執事 第9巻、定価:¥590、発売日:平成22年06月18日

・関連書籍
TVアニメーション「黒執事U」Black Tabloid、定価:¥630、発売日:平成22年06月18日
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:14:15 ID:ky2QN9yQ
1期オープニングテーマ
「モノクロのキス」
作詞 - マオ / 作曲 - Shinji / 編曲 - シド、西平彰 / 歌 - シド
1期エンディングテーマ
「I'm ALIVE!」
作詞 - BECCA,Meredith Brooks / 作曲 - TABO / 編曲 - Chris Satriani / 歌 - BECCA
「Lacrimosa」
作詞・作曲・編曲 - 梶浦由記 / 歌 - Kalafina
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:17:43 ID:nU5xEzr3
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:24:19 ID:oLIsKtL+
2期住民はマナー悪すぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:53 ID:qty06wnN
>>6
いい加減にしろ
そういうこと言いだす時点で同レベルなんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:20 ID:oLIsKtL+
自分はもうこのスレは使うつもりないけど、このスレは先住民の
1期スレを無視して建てられたっていうことだけは明記しておく。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:39:56 ID:0NZkvI9Q
>>1
永遠に乙
10次スレからはきちんと追加訂正してねノシ:2010/10/16(土) 21:42:26 ID:8pQFJcCG
<商品情報2>
(1)ED主題歌
『Bird』歌:松下優也、発売日:平成22年08月25日
■Bird/4 Seasons(初回生産限定版)、価格:¥1,575[税込]、DVD付
「Bird」「4 Seasons」「L.o.L」を収録。
アナザージャケット封入(松下優也本人絵柄1枚/3種ランダム、黒執事IIカード封入)
DVD収録内容:「4 Seasons」MUSIC VIDEO+MAKING

■Bird/4 Seasons (黒執事II期間限定盤)、価格:¥1,575 [税込]、DVD付
「Bird」「4 Seasons」「Bird(TVサイズ)」「Bird(インストル)」を収録。
DVD収録内容:黒執事II Ending 映像,「Bird」MUSIC VUDEO、Agitation(Live ver)

■Bird/4 Seasons価格:¥1,223 [税込]
通常盤は「Bird」「4 Seasons」「L.o.L」を収録。
黒執事 IIイラストJK (Aタイプ)

(2)劇中歌
◆『輝く空の静寂には』初回限定生産版)Kalafina、
価格:¥1,575[税込]、DVD付、平成22年09月15日発売
DVD収録内容:「輝く空の静寂には」MUSIC VIDEO

◆『輝く空の静寂には』黒執事II期間限定生産版)Kalafina、
価格:¥1,300[税込]、平成22年09月15日発売

◆『輝く空の静寂には』通常版)Kalafina、
価格:¥1,223[税込]、平成22年09月15日発売

・原作漫画単行本
黒執事 第10巻(タナカさん表紙)、定価¥590、平成22年9月27日発売

・関連書籍
TVアニメーション「黒執事U」Final Record、定価:¥1890、平成22年10月17日発売
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:47:22 ID:2Uh4XuyE
こちらのスレにも報告

一期スレが22まであって
二期スレは重複含め18

よって、このスレは本来41スレ目です
次スレ立てるときに注意してくださーい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:35 ID:nU5xEzr3
雑誌読むと黒執事特集してること多いから3期あるかも
つじつま合わせれるのなら
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:31:40 ID:rwnvWcJF
前スレ埋め立て乙でした

>>1乙ぐらいできなくてどうします?

3期決定とか書いた自分が言うのもなんだけど
>>12は黒執事Uが終わったばかりだからだと思うw
3期でも映画でも、動く黒執事がこれからも見たいけどさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:31:56 ID:BgVaaM3E
特典拘らないならアマゾンが一番安いね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:35:27 ID:qty06wnN
>>12
いや普通にOVAがあるからでしょw
あとこれくらいならどのアニメもまだ特集するよ
終わって一ヶ月も経ってないのにw
どのアニメも一番解説とかインタで特集する時期
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:29:21 ID:0GDftrEe
2期はムリだろ正直
あの終わり方は完結してる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:32:30 ID:0GDftrEe
3期だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:33:45 ID:IUYApyrk
ん?二期?三期じゃなくて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:32 ID:Hg5nbSCg
別に無いなら無いで良いけどPが応援次第って言ってるからあれば良いなと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:26:04 ID:Q1FKxwkO
また新主従出してくんのかな
だったら今度の御主人様は女の子のほうがいいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:27:01 ID:KHB3ywUC
あればいいね
自分は要望メール書いたよ
U期の終わり方が嫌だったとかじゃなく、単に原作主従をもっとアニメで見たいから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:32:35 ID:Wh9JT8l6
制作陣はファンを舐めきっているというか馬鹿にしているというか…
救いを求めて買ったアニメ誌もファイナルレコードもがっかりな内容だった
悪いけどド素人なファンが脚本考えた方がよっぽどマシな物が作れる気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:32:46 ID:GDXAaL4S
メインが脇にいってもギャーギャー言わないで応援したら


次は
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:34:29 ID:tVT3lAHK
漫画のアンケに書いたぐらいだけど、次期あればいいね
でも深夜帯の3期とか無理だろうなー
映画でもいいんだけどな

舞台も楽しいけど、あれはもう別モノって感じだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:36:45 ID:7RVynsEN
新ご主人様が女の子でシエルと仲良くなっちゃったら
セバスはまた悪魔っちゃうんだろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:03:15 ID:ooyob8Bx
どこの雑誌か忘れちゃったんだけどメイドアロイスの時に
シエルは分かっていながらついていったてきな事が書いてあるんだけどそれならなぜ頬を赤くした
その疑問がどうも胸の中で膨らんでもやもやして困るw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:24:51 ID:FR1u2ZEB
前スレでFLの話とか見て思ったがどうも原作主従は完全なるバッドエンドってことが念押しで書かれてる?
声優さんは視聴者の目線に近いしフォローしてる感じかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:46:13 ID:qDNDq7UG
バッドかハッピーかは視聴者に任せますってさ
黒執事的には両主従共にバッドエンドしかない
アロイスはしてやったり的な意味で一人勝ち

声優インタはフォローではなく演じて感じたことを素直に語ってる感じ
みんなよく話し合って演じてるんだなとオモタ。当たり前だけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:42:48 ID:W2nz5+yn
3期あればいいね
セバシエ過去話でもいいし2期主従の過去話でもいい
オリキャラ立たせるのがうまいのはわかったんで3期新キャラの主従物語でもいい
とにかく仲良しな主従物語が見たいわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:00:03 ID:qDNDq7UG
三期があればいいとは思うけど、黒執事で仲良し主従はちとムリがあるかとw
それはパラレルでしか見れないんじゃないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:25:50 ID:W2nz5+yn
じゃあパラレルが自分にとっては本編になるなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:37:53 ID:3ZhRalpe
三期あるなら
二期をなかったことにしないで下さい!の上で
二期ラストぶち壊しでよろしくって感じ

一期の最後でおもいっきり痛くしてくれとか言ってるから
その間際にみたシエルの夢オチとかなら大歓迎

一期をなかったことにしないで一期台なしメチャクチャにクソ改悪したんだから
ここは公平に三期で二期シエル悪魔化クソラストを同じようにぶち壊しのメッタクソ台なしにして欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:13:38 ID:OTUNU1Yt
一期のラストは、シエルもそれを作ったスタッフさんたちの決断も潔かった。
それを、「食べる寸前に横取りされました」なんてぐあいに繋ぐから、セバスの
まぬけっぷりが見え始め・・・。
一期を超えようと背伸びしすぎて、二期はアクセル踏み過ぎたね。
絶対いじってはいけない核となる部分をぶち壊してしまった。
シエルは人間であることが大前提だとおも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:41:20 ID:Q1FKxwkO
でもいつ盗られたんだろう?セバスがいたただきまーすってやったとき既に盗られてたわけか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:55:45 ID:EddkjQK6
ネタバレ







二期主従ファンなら作者の最後のイラストだけでも買う価値あるよ
アロイスが凄く幸せそうでクロードが最後までドヤ顔してるように見えたw
でもセバスの表情に関してはやっぱり作者はアレで譲らないのね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:03:07 ID:GgsvftkD
雑誌で散々セバスチャンとシエルに関しては完全にバッドエンド、アロイス一人勝ち
と言っといて今更最後の解釈は皆さんに委ねますとか嘘吐けよw
あと裏表紙と作者描き下ろしのクロードがわざとらしい幸せツラで腹立つ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:40:09 ID:3ZhRalpe
>>35













あんなつまらんクソラスト考えた作者のイラストだから期待はしないけど
セバスの表情はどんななの?
クソラストの葬式顔?
それともホモ顔?

アニメオリジナルなら口だししないで
シエル悪魔化なんて安っぽい同人ネタは自分の原作マンガでやりゃいいのに
嫌い合ってるとか言いながら、永遠に一緒にいさせたい作者の自己満足の口実にしか見えん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:40:47 ID:wgr4f/i5
シエル悪魔化いいと思うけどなぁ
両主従とも幸せとは言い難いラストにニヤッとしたし
声優や原作者含め、全スタッフのインタに頷きまくりだよ

OVA残ってるけどスタッフの人達には一先ずお疲れ様を言いたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:43:56 ID:EddkjQK6
>>37
バレレス










葬式顔
それとセバシエに関してのコメントも暗い方向性によるものだったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:59:07 ID:HSfhSuhD
超絶ネタバレ








制作陣のラストに関する解釈等の話は一切なし
ただアニメ誌で散々本音語っているのに読者にお任せは今更すぎる気がするw
内容に関しては両主従の話がバランスよく話されているのでどっちファンも買って損はなし

最後の作者のイラスト
凄く幸せそうなクロアロルカハンナの四人とあの葬式顔のセバスと一見変わったように見えないシエル
一部ラストについての抜粋↓

「永遠に失った者と永遠を手に入れた者」
>一期の天使と二期の悪魔にも負けなかったセバスは一人の人間の「愛」とそれを支える悪魔の「愛」によって敗北しました。
>それも一つの真実なのかもしれません
>契約という利害関係でしか成立しない関係をそれは軽々と飛び越える
>理屈ではない凄い力を見せつけられました。
>そして魂を失い永遠を彷徨うことになったセバスとシエルですが「一度失われたものは二度と戻らない」訳で
>二人にもたらされたのは満たされない空腹と目的のない終わらない生。
>そこから抜け出すのは泥沼の裏切り劇か、消滅するまでの殺し合いか、ワタシには想像できません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:21:56 ID:qDNDq7UG
一部だけを抜き出して前後を理解せず落ち込むより
両主従共これから先を匂わせるインタだったから
キャラ厨は安心すればいいんじゃないか?
まさかファイナルレコードでラストが覆ると思ってたわけでもあるまいし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:24:34 ID:HSfhSuhD
>>41
どのレスに関してかは分からないけど作者のライト考察は>>40が全てだよ
他はスタッフ有難う的なものだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:35:34 ID:qDNDq7UG
いや、もう購入済みなんで知ってるよ
他のインタも読んでるしね

同じ文章読んでも受け取り方の違いがあるから多少は仕方ないが
実際読まずに落ち込む必要はないよとキャラ厨に言いたいだけだ
監督もその他スタッフも、両主従に救われないインタはしてない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:05:26 ID:W2nz5+yn
>そこから抜け出すのは泥沼の裏切り劇か、消滅するまでの殺し合いか

こういうの好きな人は好きだろうね
根本的に求めてるものがズレてるってことがわかったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:20:08 ID:wgr4f/i5
今更セバスやクロードに愛があったとか言われるほうが気持ち悪いから
納得のできるインタだと思ったけどな
そもそも悪魔であるハンナの愛が設定を矛盾させてる気もするけどw

原作者がラストを指定しなくても、U期は永遠の主従がテーマだったのかな?
スタッフに本音のところを聞いてみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:23:05 ID:GDXAaL4S
作者に凸してへこませて不幸にして
キャラの幸せエンドだけ欲しいとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:46:22 ID:Lcogyg45
>>44
それこそ今さらだなあ
もともと原作・1期のセバスとシエルの関係も
殺伐としていたものだつたし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:56:55 ID:3ZhRalpe
>>39
ありがとう
自分はシエル悪魔化がバカバカしくて気に入らないから、キャラに救いがあっても気に入らない

一期をムダにしたクソ二期なんかいらんかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:42:03 ID:n70Zb7sO
一期のセバシエは利害関係だけでない主従の絆をほんのり感じたけどな
いい具合の距離感というか、互いを理解している感じ
反面、二期のセバスは私の坊ちゃんを連呼するわりには、魂だけへの執着を頑なに強調されていた

アニメは一期路線で良かったのに、
二期は作者のこだわりを優先させてしまったってことなんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:44:14 ID:kYY89Wal
あくまで黒執事だからなぁw
気に入らないから気に入らないって子供みたいな言い分だw
アンチスレにでも移動すりゃいいのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:01:35 ID:iLkVnHWT
>>44
ガッカリだ
アニメの2人は原作よりも結構いい関係だからこそ好きだったのになぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:04:43 ID:Q1FKxwkO
一人の人間の「愛」とそれを支える悪魔の「愛」ってこれってアロイスとハンナだよなーw
クロードに愛なんて塵ほどもあったか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:09:04 ID:n70Zb7sO
>>52
普通に「二期の悪魔」って方がクロードだろ

クロードに愛があったかなかったか
恐らくスタッフはもうそこへは触れてこないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:33:06 ID:wgr4f/i5
>>52
二期の悪魔がクロードで、支える悪魔がハンナだよ

原作者は悪魔に愛はないって考えだと思ってたから、ハンナの愛は意外というかこそばゆいw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:45:03 ID:U+/DI8oc
悪魔に愛を語らせちゃ駄目だろと思ったわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:13:12 ID:FR1u2ZEB
しかも唐突だしな
ルカの純粋さ?で愛を覚えるとか…
あのくらい純粋なやつなんていっぱいいると思うんだが
あと愛の力に負けたっておかしくないか
もしセバスとシエルの間に愛(笑)があったら勝てたんかいw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:20:28 ID:wgr4f/i5
クロードに愛がないならルカの愛(人間愛)だけで充分だったと思うよね
でもそうすると原作主従を巻き込めないし、ハンナの愛は苦肉の策だったのかなと理解した
けど、唐突すぎるw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:37:04 ID:Lcogyg45
>>56
悪魔を呼び出すようなヤツが純粋なのは珍しいんじゃないか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:18 ID:5k4ID2qu
>>56
同意です。
本当、愛に負けたって笑えるよね
根本的に原作からズレてると思ったよorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:14:10 ID:FR1u2ZEB
>>58
簡単に悪魔召喚できるみたいだし召喚の仕方も
ルカやアロイスに教えた奴みたいに知ってる奴多そうだから
貧しくて辛い目に家族ぐるみであってる子どもなら
あの時代沢山いたはずだしそういう子どもが
同じような純粋さで悪魔でも何でもいいから契約することって多いんじゃないかと思ったんだ
何百年も生きてるなら尚更
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:23:49 ID:wXxgUCiz
悪魔はセバスだけで良かったと思う
原作だと悪魔はセバスだけだから、セバスの無敵さが際立ってるし
その唯一の悪魔を召喚し従わせている坊ちゃんも際立つわけだな

悪魔を量産したU期はセバスは完全にマヌケなピエロに成り下がったし
悪魔召喚の儀式さえ「実は誰にでもできた」ような雰囲気になってしまった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:22:56 ID:Mui5hgB8
なんでもアリになったのは萎えた
そこはいじっては駄目だ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:36:50 ID:z+Ekie3+
なんか自分でも悪魔よべそうな気がしてきた
ちょっと試してくるノシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:30 ID:Q1FKxwkO
やめろおおw変なのが来たらどうすんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:50:53 ID:rY/lUCSg
原作者ブログのイラストかわいい
サービスだろうけど和む
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:34:59 ID:qtM0C6XZ
>>63
結果報告は魂を食われる前にするんだぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:23:44 ID:u4gUVJ6g
子どものころ夜店でペラペラのわら半紙に魔方陣が描かれた悪魔召喚セットを買った記憶があるなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:06:59 ID:EiZrLnky
だからそこの後ろに突っ立ってるのは悪魔なんですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:19:50 ID:yy9bm7NP
GFバレ(枢、岡田、熊さんの対談の抜粋、アニメの内容なのでこっちに投下)










編「もし本編の続きを作るとしたら、どんな内容になると思いますか?」
枢「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアみたいな内容でしょうか(ry」
岡「(ry)ちゃんとした黒執事2の続きを書ける気が最近してきたんですよ」
編「あとはファンのみな様のご声援をいただければ(ry」

もうね、ど暗いのはおなかイッパイdeath☆
ノーテンキな学園コメディとか、なんちゃって黒執事3をきぼん
前スレの坊ちゃん出番ですよでいいからーw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:33:49 ID:oRuSY6Ak
3やるなら本気で2を夢オチにでもしないと無理だろ
つーか、もはや事務も給仕もしなくていいセバスは執事というかただの付き人じゃね?
タイトルに偽りがあるぞw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:01:30 ID:1cHMeDDb
略してる部分の方が重要じゃないか?

クソラストの続きなんてイラネ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:09:34 ID:zidzgMzs
わかってないな。
人間じゃないシエルにもう興味はないんだよ。
2を夢オチに、に一票。
それがまずスタートラインだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:36:50 ID:EiZrLnky
1・2ともに夢オチもあり
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:14:18 ID:WT9f4QVy
>>69
あの続き書けるんだw
ぜひ希望する

能天気なのはアリスみたいにOVAでいい
アニメとして3期を放送するなら黒執事らしくしてほしい
坊ちゃん出番ですよもぜひ見てみたいけどww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:17:23 ID:G816+UIy
続き自分も見れるなら見てみたい
セバスは最初絶望しててもそのうち
なんか変にたくらみはじめて復活してそうだw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:23:10 ID:u4gUVJ6g
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアかー…
この原作者のアン・ライスも筋金入りの腐女子だったんだよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:29:25 ID:doVvr3dV
続き見たいけど、枢は口出し控えて欲しい
アニメはアニメとして楽しみたいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:27:09 ID:BA2pwjEJ
小難しいこと考えてもまたまとめられなくなるから魔界話でいいよ(´・ω・`)
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアとか無理すんな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:33:58 ID:FZNS1tNx
ラスト見たとき「なんか変なインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアみたいな…」
と思ったがまんまそういう雰囲気も想像してたのかw
当時は「腐乱死体」とか突っ込まれていたなぁ。
作者やアニメ担当は「レオン」とかも好きそうだな、関係無いけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:45:14 ID:jzWJ1aeZ
レオン?無理無理
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:27:20 ID:IC6Yy+dU
一期で完結してるのに
無理矢理あんな二期創っといて、また続き?
いい加減にしてくれ

続き作るなら一期で完結させなきゃよかったのに
そしたらあんな二期ラストなんか生まれなかったし
原作にも繋げやすかったのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:06:52 ID:WofaOnBJ
シエルが悪魔を嫌っている、というのは理解する。
だからといって、今までセバスを利用しまくったのに
約束の「魂を食わせる」という部分をチャラにさせたのが
気に入らない。
精神世界でアロイスと会話してたんだから、「僕には約束
があるから断る!」と、セバスとの契約を優先して欲しかった。
好き嫌いにかかわらず、そうするのがビジネスライクだろ。
最後で甘えを見せたシエルに、もう尊敬の念は抱けない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:50:46 ID:tzPslECb
監督インタにシエルもセバスに魂あげたかったって
言ってた気がするんだけど…
悪魔になるのに了承したわけではないんじゃないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:05:00 ID:LmVHaDFi
>>82
アロイスがシエルに説得されるような性格か?
あれで「全員全部幸せ」と思い込んでるんだし、「二人に愛されて」とか
シエルに嫉妬するようなことも口にしている
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:06:24 ID:LmVHaDFi
アロイスにしてみたら、セバスがシエルの魂を食べるのはどうでもいいかもしれ
ないけれど、クロードがシエルの魂を食べるのだけは絶対阻止したかっただろうね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:39:02 ID:nq+vujUL
>>83
アロは

シ エ ル の 体 を 乗 っ 取 っ た ん だ よ 
ビジネスライクが通じる相手じゃないよねw

アロ側視点だと、ハンナ(+ルカ)のおかげでラッキー
シエル視点だと、ハンナ(+アロ)のせいで滅茶苦茶
二人とも悪魔に翻弄されたかわいそうな子設定だったんで
尺があって精神世界で対話しても口論して終わったんじゃないかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:55:54 ID:WXRHRMK4
シエル好きってほんと人のせいにするのが好きなんだな
アロイスがどうするかはこの際関係ないんだよ

極端な話、悪魔化して食わせられなくなったのならまあそれでいいとして
何で契約切らないの?何でいつまでも奴隷にしてんの?
セバスが自由に次の主人=別の魂を探しに行けるようにしてやれよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:16:32 ID:Zx/az4OE
セバスが嘘ついてまでシエルを好きなように動かしてたからじゃない?
人を殺させたりへたしたら何も知らないままアロイスさえも殺してたかもしれない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:35:46 ID:3q0bcx++
視聴者まで痴話喧嘩してるようだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:41:30 ID:7E2pinNe
>>87
>>86は人のせいにしてるようには見えないけど…
シエル好きとかアロイス好きとか関係なく、アロイスがシエルの体乗っ取ったのは事実じゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:43:52 ID:IC6Yy+dU
作者の陰謀でしょ
セバスがシエル以外の主人に、てのが気に入らないからに決まってる
一期終わって、二期決定の話が出た時にシエルは契約終了してるし他のご主人様をって声もあったから
気に入らなくてシエルに縛り付けたんでしょ
結果シエル厨にはよかったんだから、シエル悪魔化クソラストでもマンセーなんでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:49:30 ID:QJm5NLsn
>>82
気に入らないならおまいが脚本家になって好きな作品作れw
脚本家も原作者も納得済みの終了作品にいつまでもしがみついてても仕方ないべw
たとえ三期があったとしても二期はなかったことにはならないさ
残念だが諦めろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:00:05 ID:x6VunigQ
自分の気に入らない展開は作者の陰謀とか
頭がお花畑過ぎる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:00:07 ID:WofaOnBJ
>>87
わかるよ、そうだよね。
解放してあげるべきだよね、せめて魂あげられなかったお詫びにw
せっかくのシエルの高潔さが、台無しになった。
そんなシエルでも好きでいられる人がうらやましいよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:12:08 ID:84FqCh3R
FL読んだよーまだパラッとだけど
イギリスに取材とか行ってたんだな
アニメ誌とか全くチェックしてなかったからそういう情報は新鮮
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:13:45 ID:SRs1QamI
魂あげられなかった過程を辿ると根源はクロードな訳だけど嘘をついた理由が分からないんだよな
それが全ての発端なのに何も説明が無いから納得もいかない
特に理由作ってないなら一期の綺麗なラスト壊してまで二期作らなくて良かったのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:01:53 ID:s1SDZbTY
腐相手に金儲けしたかっただけですよ
三期ができるか否かはみなさんがはじき出すDVDの売り上げにかかってるんですよ〜ってスタッフが暴露したんでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:26:53 ID:0iwx3vKp
>>91
××厨とか言っちゃう人のほうが周りからみて充分痛いよw
自分はセバスが一番好きだけど、あのラストも含め二期楽しめた
シエル好きでも悪魔化は嫌って人もいるし、もっと広い視野で物事が見られるようになるといいね

原作は続いてるんだし、そっちは貴女の望むラストであるよう祈ってますw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:32:28 ID:QJm5NLsn
>>97
歪曲しすぎw
しかもDVD限定なんてしてないよ。おまいの情報は2ちゃんだけか?

応援よろしくってことは、本誌だったり、コミックだったり、フィギュアだったりグッズだったり
DVDだったり、映画や舞台だったり、タイアップだったり
(いまならナンジャや@ゲあたり)
そういうの全部含めての話だよ
メールだけの応援の意味ももちろんあるだろうしね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:34:00 ID:3q0bcx++
今となってはU期より原作のラストの方がよっぽど恐怖
作者素直に魂食べさせてくれるんだろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:35:16 ID:T1sYCagP
アニマックスの番宣予告を見掛けたが、ネタバレ満載で吹いた
まあ、再放送だし初見の人にはシエルがアロイスの指輪はめてようと、アロイスが血まみれだろうと
何が何だか分からんだろうから別に良いんだろうけどw

でも正直この予告の方が、セバシエを隠し通した当初の予告なんかよりすげー面白そうだったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:58 ID:ykcZVKOX
>>99
マジレスしてアニプレで次クール作るにははDVDが売れなきゃ無理だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:51:51 ID:YguVKtc1
作者さんのブログのW主従の絵ほのぼのとしてよかったw
ルカくんもいて感激
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:52 ID:zw0YBNdS
>>102
ホントはナンジャタウンでポストカード・ステッカー・アトラクションのカードを全種類制覇しようとすると、DVD全巻買うのと同じくらいの額を落としていくことになるんだけどね
ON AIRを録画してるからDVDはいらないけど、黒執事好きだからナンジャタウン通っている人って少なくないと思うんだけど
そういう人の存在は無視されるんだね

いつからアニメの人気の基準がDVDの売り上げのみになっちゃったんだか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:40 ID:T1sYCagP
人気というよりも、どれを売れば一番製作費を回収できるかってことなんじゃないの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:33:42 ID:EwuO92Ea
>>104
無視はされないから大丈夫だよw
DVDが一定の売り上げあるから、あとは人気が継続すればいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:51 ID:NG/mu3TP
>>102
DVDが目標数売れてるからこそ、岡田やPが次を匂わせ始めたんだよw
あとは来年後半までタイトルの人気が持続するかどうかの市場調査
そういう意味で>>99は間違いではない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:33 ID:NG/mu3TP
お、スゲー!
IDがNGとか縁起悪すぎて黒執事的にはオイシイなw
あと数分でID変わるのが惜しい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:13:52 ID:lYdXG1+S
尼ラン見ると2巻の予約状況さらに悪くなってるけどね
OVAのしかもアリスの巻で右肩下がりになったらズコーにも程があるw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:15:09 ID:+nHeWY11
いつもの人だw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:26:44 ID:Xg2qINqU
右肩と予約と売上の人だよねw
これで三期決定したらこの人発狂しそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:32:55 ID:lYdXG1+S
>>109
右肩下がりは確定じゃね?
OVAついていても売れないものは売れないし
1巻の限界が1万ジャストだっただけに最終巻は酷いことになりそうだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:38:06 ID:l6Mg1S0B
ただの荒らしかよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:21:05 ID:zGoKJXJ1
>>104です
>>106
無視されないで安心した
実際にナンジャタウンに通っている身なもんでね
>>109が言うようなランキングの数字に直接は関わってこないけど
私たちだって黒執事を支えているファンの1人なんだぞって思いたい

実際ナンジャタウンに行ってみると、黒執事メニューって結構売れてる実感があるんだよね
アトラクションもリピーターが増えてきたから、最初の係員の説明を断る人も多い
DVDの売り上げはよく分からないけど、ナンジャタウンにおける事業展開は間違いなく成功していると思う

欲を言えば池袋に来れない地方の人たちを救済してあげて!って思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:28:03 ID:XLwdLVeD
>>112自分にレスしてどうしたの?
独り言かな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:29:50 ID:XLwdLVeD
>>114
連投すみません。
ぜひ地方に物産展を!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:37:18 ID:Vo8TAYaP
自演わらたw

>>114
ナンジャは週末凄いらしいね
せっかくアトラクションまで作ったんだから大阪あたりでもやればいいのに
無理ならセバスチャンズティールームのスイーツと物販だけでも物産展やって欲しいなー
スイーツはイートイン出来て、パネル展示もよろ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:37:09 ID:ZGaZKt2U
出張スイーツなら一週間限定くらいで大阪でも出来そうだよね
デパートの○○物産展みたいに
自分は東京行ける距離だからいいけど、キャラの食べ物楽しかったから
関西あたりの人も楽しめるといいな

119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:56:25 ID:v9Hp8B6z
実際のところ味とかどうなの?
スーパーで売ってるヤマ〇キのケーキ並みだったら
あばれるぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:04:14 ID:0YoD8CfQ
ティールームのは2種類しか食べてないけどおいしいよ
ヤマ〇キのケーキよりだいぶ小さいけど

ナンジャ限定グッズ発表きたよー
早いのは23日からだけど、
小出しにしないで一気に全商品出してほしいよ
何回通えばいいんだ

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:13:18 ID:fpd0ZOZ5
>>119
せめてロー○ンのロールケーキの名前にしてくれw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:22:08 ID:DCqO4s1E
表紙にシエルきゅんの文字が・・・
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/7uid4F7ausA%3D
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:31:07 ID:we8d+42D
ナンジャタウンの企画の菓子やフード類は普通に美味しいから安心して良いと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:12:42 ID:sCkwgAaa
個人的にマダム・レッドのアイスが美味しかった
辛いものが苦手な私は、デスサイズカレーで地獄を見た
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:24:41 ID:8m2iSoYa
>>120
これだね
ttp://namja.jp/news/kuroshitsuji/goods.html

自分は行けるからいいけど、グッズぐらいは通販すればいいのにね
黒執事好きな全国の人に楽しんでもらいたいよ
商売っ気ないなぁ

ナンジャのフードやスイーツも美味しいの多いから
どっかで物産展とか本当にすればいいのにね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:26:08 ID:8m2iSoYa
>>122
まあ、いつかは…と思ったが、広範囲に需要あるみたいだねw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:15:08 ID:e1L8HqsK
切実に通販して欲しい
食べ物系は諦めるにしても、グッズくらいは通販よろ!
アニメイトとかで売るようにならないかな

東京行くのに一番安い夜行バスで片道一万するから
交通費に二万払うくらいなら通販でグッズ全部買い占めたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:32:59 ID:2sm8awfE
>>125
これの黒執事ハンカチのセバスチャン
絶対に見たことある場面なのにどこなのか思い出せない
どなたか詳しい人、どこの場面なのかおせーて><
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:38:18 ID:2sm8awfE
>>127
通販して欲しいよねー
OVAの試写会とか当たればナンジャも行こうと思うけど
ナンジャだけに上京できるほどの距離じゃないから
ナンジャの企画まるっとそのまま大阪あたりでして欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:02:31 ID:TIBuh4NL
>>128
T期の第一話
シエルにダーツを投げつけられて
よけて振り向いた場面
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:07:11 ID:wtXsyiCy
>>128
無印の第1話だよ
たぶんシエルにダーツ投げられたとこ
見直してないから違ったらゴメン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:08:40 ID:wtXsyiCy
うわ、リロってなかった。重複回答スマソ
でも間違ってないみたいwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:08:42 ID:HBfU9b3L
>>130
>>131
そう思って見直してみたんだが、前髪がちょっと違わくないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:10:24 ID:wtXsyiCy
マジで?
ほな明日までの宿題にしてw
もう寝なきゃだから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:19:53 ID:wtXsyiCy
>>128
わかったあああああ!
ゴメン、さっきの>>131はナシでw

作画的に1話なのに間違いは無いから、飛ばしながら見直したら
牛たたき丼のとこだった
12分20秒前後だと思う
ピッタリ合致したよw

ああ、これでスッキリ寝られる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:46:17 ID:HBfU9b3L
>>135
確かにこれだね、あなたすごいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:33:38 ID:ZQ/tdsNC
>>135
>作画的に1話なのに間違いは無いから、

え、あの、どこで見分けてるのか本気で教えてください
凄すぎます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:12:28 ID:YSDtBhpV
すごいねぇ!
見たことあるなーぐらいしかわかんないわw
このセバスふつくしい

グッズも色々欲しくなるけど、シエルのバナナチョコ他に比べて高すぎる
缶でもないのにネズミーの土産より高いとは…
まあ、紅茶も買ったし買うけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:35:43 ID:FZvNOs7b
ナンジャ行きたいよ
よーし、金貯めて上京してスイーツ喰い漁ってやる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:00:08 ID:W1+RTt0C
ナンジャのグッズって入場料払ってから買える感じですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:31:48 ID:poMVSln8
そうだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:27:39 ID:W1+RTt0C
ありがとうございます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:32:22 ID:aBgjFoDT
原作7巻まで読んだけど、原作の方が何か好き。
ギャグとシリアスの混合があって。

アニメにも、もう少しギャグの部分が多かったらなぁ、
と思った。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:44:32 ID:k7Xme54S
そうか
なら原作スレで語ってこいw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:05:15 ID:VoqWIDDr
>>143
オマエ何言ってる。
二期なんかギャグだらけだったじゃないか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:49:29 ID:g8RSekJi
クロードはギャグにしようとしてやってるわけじゃないんだよな
本人は至極真面目なんだと思う
だから面白いんだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:27:14 ID:vCyWDPIl
>>145
二期ギャグは今見るとなんとなく滑ってるんだよなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:58:37 ID:QY+tB1rs
七話前半でクロードとセバスのおやつ対決笑いながら見てたら後半で
アロイス死にかけとか、シエル拷問洗脳の後に「ぼっちゃんをボッチャンと」とか、
二期はそんなの多いんだよね

一個一個のギャグ自体は二期のはすごく笑えるんだけど、一話通してみると
後味悪かったりする
四話みたいのは貴重だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:07:22 ID:nzl+qwpK
いや普通に楽しかったが?
ぼっちゃんをぼっちゃんとで後味よくなった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:12:08 ID:xDLAxXbP
うしろから蹴り入れたくなるレベルのおやじギャグ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:20:39 ID:bTXoiZVm
あのギャグは狙いすぎてて寒かった
しかも、キャラの向こうで
スタッフがニヤニヤしてるのが透けて見えるようで
別の意味でも嫌だった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:24:42 ID:PceQ7RsA
自分は楽しめたなw
一期より好きだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:21:24 ID:1/QI0/rO
2chネタもあったね
三期があったら大丈夫だ、問題ないってシエルが言う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:26:25 ID:COnawb0Q
>>153
何のことだ?kwsk
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:28:06 ID:COnawb0Q
sage忘れてた↑
スマソ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:31:39 ID:W7fgjpLy
わからないままでいーのっく
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:56:16 ID:Eby4jAMp
エヴァじゃないのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:16:34 ID:bi2TOvDp
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:34:39 ID:lS0nyjW2
葉ダニは古すぎるw
実況で言われないとネタだとわからなかったw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:56:22 ID:z8tdEuDo
あのギャグの感じは、同人のギャグ本にありそうな展開だった。
本家が同人ネタで遊ぶなよ。
しょせんは同人あがりの脳しか持ち合わせてない。
二次ばかりやってオリジナルを作った経験がないとダメなのな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:01:52 ID:COnawb0Q
>>158
ありがとう
しかし葉ダニも未だにわからん
何かをパロってるってことか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:05:24 ID:5DB0+KBv
ハダニの歌はフマ○ラー公式にあったよw
自分も三味線屋とか必死でぐぐりますたノシ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:24:30 ID:lS0nyjW2
>>161
葉ダニはカダンでググれば幸せになれるw

言われないとわからないネタも多かったけど、こういうの好きだわw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:21:29 ID:fB0ZHihX
そういえばそのCMやらなくなったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:01:25 ID:bi2TOvDp
アロイスには、俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?って
言ってほしかった、どうせ古い2chネタやるなら
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:03:24 ID:zcSHa+WL
>>160
1行目で同人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:04:42 ID:zcSHa+WL
途中で送っちゃったw

>>160
1行目で同人にありそうと妄想
2行目でいつの間にか確定事項に

脳内妄想の激しさがよくわかるレスだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:15:01 ID:gg7p9laL
最初から妄想で埋まってたろ

何を今更
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:39:21 ID:u0EJgDGC
まあもう同じ数人が連投してるだけの状態だしね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:27:42 ID:x6AHW17w
普通アニメスレって本放送が終わってもずっとしばらくはスレがまわっていくものだけど
このアニメだけは終わった途端に見事にスッカラカンになっちまったなあ
放送中の勢いが嘘のようだ放送終了とともに切った人が多かったんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:48:21 ID:zcSHa+WL
粘着アンチが絡むから過疎っただけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:52:09 ID:IHAHVHsq
8月にやらかした作者の発言も一因だろう
他の作者だったら「ごもっとも」な説も
「立ち読み&同人上がりのお前が言うな」と叩かれた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:58:53 ID:MyEz+MYX
>>170
クロアロ腐はアンチスレに行きセバシエ腐は他に分散した
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:11:46 ID:mJ0OSYyo
今更アニメのネタで盛り上がるのも難しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:42:08 ID:P+a+y3GT
アロイス厨は原作者アンチスレに行ってるってゲロってたな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:02:25 ID:ChF2mMdQ
なんで原作者なんだwアロイスの設定は公式スタッフだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:15:06 ID:P+a+y3GT
>>176
よくわからんけど、アロイスのキャラスレで普通に原作者アンチスレに出入り
してる話してる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:23:10 ID:XfFsNRS3
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツじゃない?w
他スレでも原作者のせいでアロイスは不遇だとか言ってるオタ居たけど
アロイスの最期を決めたのはアニメ製作陣だと教えてあげたかったw
原作者をそこまで擁護するほど好きでもないからスルーしたけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:23:12 ID:i3DmKivs
アロイス見捨ててシエルマンセーしてたクロードに失望

報われないアロイスとシエルマンセー展開(に見えるらしい)に不満

原作者はシエルに自己投影してる、アロイス嫌い(思い込み)

原作者がアニメスタッフに意見したに違いない(思い込み)

原作者アンチ

って流れかな?面白いからはじめのうちアンチヲチしてたけど
最近痛々しすぎて見ていられなくなってきた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:48:15 ID:iY9MfwAP
せっかくここ平和になったのに、寝た子(アンチ)を起こすようなことスンナ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:50:01 ID:TJ6YAVTj
マンセーあるところにアンチあり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:52:52 ID:KF5vUjyy
実際アンチだって、もはや粘着質なのが数人いるだけだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:54:49 ID:kmZa4ZOr
アンチでもなんでもない派です。
単にアニメ作品として、世界観を壊してしまうラストだった。
とても残念。

>原作者がアニメスタッフに意見したに違いない(思い込み)

これに関しては、Otome continueのインタビュー記事で
岡田さんが
「ラストのセバスチャンとシエルの結末に関するアイディアは
枢先生からいただいていたので、〜」
とありますよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:06:38 ID:/N8Qx/yN
>>179
原作厨の妄想痛すぎ
アンチスレに通ってるのが全部新キャラファンだとでも?
というよりこのスレだけ見てればどこがアンチスレとか通ってるとか全く分からないだろ
もし分かるとしてたら他スレのストーカーでもしてるのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:06:43 ID:XfFsNRS3
>>183
日本語大丈夫?
少し流れ読めばわかると思うけど、アロイス好きのちょっと痛いコの話だよ?
いまセバシエ好きの話はしてないんだけどw
焦って書き込まずに数レスぐらい読み返そうね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:09:10 ID:/N8Qx/yN
>>185
だからその「痛いアロイス好き」というのが作りだした妄想でしかないだろw
どんだけラストが気に食わずセバシエ厨が発狂して暴れてたことか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:13:06 ID:KF5vUjyy
アンチが原作派だか新キャラ派だかセバシエ派だかクロアロ派だか知らんが
んなことはどうでもいいから、頼むからここで喧嘩始めるのだけはやめて
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:13:26 ID:XfFsNRS3
>>186
え?
妄想じゃないでしょ
このスレ読み返してみそ
わざわざ自分がアロイス好きだと暴露してる馬鹿アンチがいるからw
ID出るの忘れてアンチスレ通いを暴露したっぽいけどw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:14:48 ID:CLZ0BAyC
ラストが気に入らずにアロイス厨が叩く要素がどこにあるの?
公式ま認めている唯一の勝ち組なんだし
むしろ愛情なんてないとバッサリ否定されバッドエンドとまで言われたセバシエ厨の恨みのが強いかと
ラストレコードで作者の後書きに余計なこと言うなと怒りまくってたのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:16:12 ID:/N8Qx/yN
>>188
どう見ても自演としか思えないけど?
アンチスレとアロイス厨という単語を同時に暴露するなんてマッチポンプのよくある手
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:17:53 ID:XfFsNRS3
寝た子を起こしちゃったねw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:20:01 ID:CLZ0BAyC
>>119

自分のレスをよく読み返そう
本スレでアンチの話をなにもないところから出していきなりアロイス厨をたたき出したスレチっぷりを
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:21:17 ID:CLZ0BAyC
>>119じゃなくて192ね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:23:36 ID:iY9MfwAP
だから言っただろうが…


今日は記念すべき第2巻発売日。仲良くしろよ
OVAがとにかく可愛いからそれ見てマッタリしろ
設定資料も必見だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:25:22 ID:/N8Qx/yN
どう見てもアンチがぁ〜アロイス厨がぁ〜と一人で騒いでたのはそっちなのになw
ストーカーするくらい大好きなアンチスレで思う存分叩いてくればいい
本スレで荒れてもないのに他人を不快にする発言はするな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:25:45 ID:YXT9Wh+4
地方住みで
DVD購入して第三話まで観た者ですが

シエルinワンダーランドってOVA何これ(怒)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:29:23 ID:CLZ0BAyC
だから言ったもなにも荒れてもないときにいきなりアロイス厨
と言い出して叩きしてるほうがよっぽどアンチよりタチが悪い荒らし行為だと自覚しような
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:32:02 ID:XfFsNRS3
>>192
私は厨なんて使わないし、アロイスの話を始めたわけじゃないけど?w

>>194
OVAいいねー
セバスのしっぽに釘付けになってしまうw
これ見てたらまたナンジャに通いたくなるわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:35:18 ID:/N8Qx/yN
>>198
記憶障害なのかな?
>>178で原作者を叩いているのはアロイスという会話に参加していて
「アロイス好きの痛い子」なんて発言してんのに
厨なんた単語がついてなくてもやっている行動は同じ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:40:00 ID:XfFsNRS3
もう既にバレ来てたけど、今回のカードもなかなかいいよね
動いてる駒鳥も久々に見られて幸せだ
セバスが足音キュッキュいわせるのが可愛すぎるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:43:45 ID:e34qE/FY
地方者だからナンジャもイベントもスルーなんで
OVAのお遊び企画は楽しかったよ

ああいうのは罪がないねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:44:17 ID:ZdUGO2B/
いい加減スレチです。
傍から見れば、どっちもどっちですよ

203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:45:07 ID:CLZ0BAyC
>>199
自分に落ち度があると分かったからもう言い訳モードに入るから何言ってもむだ
最初に言いたいレスして改行したあとに別の話題のレス付けて逃げるのはよくある手
例えば>>198のようなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:50:36 ID:iY9MfwAP
子爵はある意味安心のウザさw
しかし、駒鳥をここに持ってくるとはよくやった
スタッフGJと言いたい
次のOVAも期待だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:52:52 ID:/N8Qx/yN
長々とスレチしてすまんね
だけど今回は荒れてもない時にいきなりアロイス厨はアンチスレに行って叩きをしてる
なんてこじつけのような叩きをして憂さ晴らししてた奴らが始まりで荒れただけ


OVAは5巻だかのクロードのタップダンスの話を楽しみにしているw
初期の頃の真面目クロードが思いっきりボケてくれることを願うよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:54:03 ID:ChF2mMdQ
>>193
ちょっと落ち着いてレスアンカーもう一回見たほうがいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:54:33 ID:XfFsNRS3
>>203
残念でした。私に落ち度があるなんてちっとも思ってないよ?w

そろそろOVAの流れに混じったら?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:07:16 ID:CLZ0BAyC
落ち度がないなら悪意のあるただの荒らしってことだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:07:23 ID:iY9MfwAP
まるでガキの喧嘩w

どっちもOVAあと5回観てからここに戻ってこい。なっ?

Blu-rayじゃないのが悔やまれる
後からBOX発売されてもムカつくがw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:08:12 ID:TJ6YAVTj
黒執事厨
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:12:29 ID:/N8Qx/yN
>>207
自分達の発言がスレチだった上に今の荒れてる原因だということは自覚した方がいいと思うぞ?
OVAの話以前に基礎的なことが出来るようになろうな

>>209
BDは絶対に出ないだろ
どんだけ売れても今後出るのはDVD-BOXだけ
アニプレの中の人が女はBDは買わないからDVDだけしか出さないと言っている
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:14:27 ID:ChF2mMdQ
アニプレも頭固いつかクソだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:15:42 ID:CLZ0BAyC
アニプレだけだよね
ここまで女性向きでBD出さないの
今やってるざくろ咎狗もそうだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:21:02 ID:ZdUGO2B/
>>204
確かに、子爵はある意味和むよねw駒鳥は可愛いかったV
今回は本編が3話しかなかったから、3巻が待ち遠しい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:21:43 ID:XfFsNRS3
>>211
自分のレス読み返したら?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:24:16 ID:/N8Qx/yN
3巻OVAは乙女ものみたいな話なのが不安要素だな
黒執事ってその層に需要あるのかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:29:15 ID:XfFsNRS3
特典CDにも同じような話あったし、需要ありだと見込んでるんでしょ
今回も黒く終わるかどうかわかんないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:31:44 ID:JgYDXhkf
今時BD普通
女はって失礼すぎ
もう黙っててくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:43:06 ID:iY9MfwAP
>>214
どうやってシエルが独りで着替えを済ませたのかは突っ込んじゃダメだよな?
まあ、そこを突っ込むぐらいなら設定からして突っ込みどころ満載なわけだがw
デカくなったリジーの服は破れんのにシエルは破れるとかww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:49:22 ID:MyEz+MYX
>>203
>>211もだねw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:52:42 ID:9qHQAqgg
死神組のOVA見たい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:58:42 ID:ZdUGO2B/
>>219
まともに釦もとめられないのに、あのドレスをどうやって?
とか、リジーの事をスルーしてもシエルはなぜエッフェル塔に?
等、突っ込んでは駄目ですw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:06:04 ID:e34qE/FY
>>222
暗転が多すぎて笑えた
あれぐらいギャグ米に徹してくれると気持ちが楽でいいよね

個人的にはアグニの攻撃がツボだった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:15:18 ID:/rX3flOl
このスレももういらなくね?w
原作スレだけでいいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:27:59 ID:ZdUGO2B/
>>223
アグニとソーマは、いつもあんな感じだから安心する
グレルもはまり役で良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:16:55 ID:ZmwK/+RN
さりげなく一期キャラも出てたから
次のにはアロイスやらハンナも出てくるんだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:21:06 ID:M1zTa63a
次のにとは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:41:50 ID:ZmwK/+RN
後編にね
前編に天使やらが出てたから
この後クロードetcが全く出ないのは変だなと思って
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:56:23 ID:6MTsBMz2
出ないだろ
端役当ててまで櫻井やら水樹やら平野やら使って、それを隠してたらアフォだと思う
DVD8話と同梱なんだから一番のセールスポイントになるはずだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:01:12 ID:0UuMu1lP
OVAって30分くらい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:11:46 ID:Ia2HKcby
>>230
もっと短いよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:27:44 ID:b1dIRAMo
20分ちょい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:01:46 ID:dH1/U2Rr
OTOMEDIA(アニメディアの別冊)の村上リコさんのお話だとアリスの後編はグレルが派手に活躍するみたいだから楽しみだー
二期の監督さんはこういうポップな路線が得意なのね

関係ないけど、付録のピンナップのイラストでアリスなシエルのお尻にくっつくソーマが可愛かったww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:05:13 ID:ncwnbNgq
>>230
本編一本分よりちょい長いくらいだよ
約27分だね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:08:48 ID:ncwnbNgq
>>233
後編も楽しみだね
正直、ここまで面白いと思ってなかったw

子爵は危なさに研きがかかってるし
カリー執事はアホになりすぎw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:37:54 ID:BKiZZzaO
アグニの「黒胡椒〜!!」にはワロタw
意味わからんw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:34:31 ID:ULczz7a6
DVD購入した人けっこういるんだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:26:58 ID:TcNXPhqJ
レンタルでも見られるぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:01:37 ID:1Ph/s5Ws
よかった、レンタルでは見られないのかと思ってた
情報ありがとう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:08:24 ID:VJ2Kii0w
アロイスの中の人がイケメン声優と近々結婚だって
そのイケメン声優ってもしや
アロイス良かったねって言っておこうw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:17:43 ID:QXxBWpQo
水樹ファンが瀕死か
アロイスファンを敵に回してたクロードに被るな
でも最後はきっと、全員全部幸せで祝福されることだろうw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:46:55 ID:AcVD4jME
パクライがイケメンwwwwwwwww
記者はどんだけ目が悪いんだw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:08:41 ID:6TbKmrW5
中の人のプライベートな話は該当スレでやれよ
キャラに関係ないだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:23:11 ID:ch5ibRsg
おめでとーございまーす
すえながくおしあわせにー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:43 ID:E2YMM/Jz
結婚のニュースなら祝えるんだけど、するかもっていうまだ憶測の範囲内だ
直近の共演作だし週刊誌にも作品名が出ちゃってるから、
ここで話題にしたくなるのもちょっと分かるがw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:43:29 ID:yaaL3O3f
マナーないよねw
厨房みたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:21:42 ID:yd5KSHEV
え、もしかして「黒執事」って作品名も載ってるの?
だったらいい宣伝に…ならないかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:11:18 ID:2JCoz6wW
やっぱりアロイス一人勝ちw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:47:26 ID:nbkaAh/Y
アロイス厨は声厨兼用なんだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:56:31 ID:2JCoz6wW
えっ>>248だったらシエル至上主義だけど

ちなみにファイナルレコードのインタで
確か中の人は結婚するならシエルがいいって言ってて
そうだろそうだろって思ったんだけどアレは何だったのかw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:18:21 ID:L37FbFN2
頭大丈夫?w
キャラと中の人は全く違うでしょw

中の人的にはアロイスよりシエルが好きなんだろうけど
中の人が三次で好きなのは水樹ってだけだよw
>>250が本気で言ってるんだとしたら怖いわw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:23:24 ID:YneDPq6i
OVA見たけど一期オリキャラが確かに姿だけちらっと登場してるのな
この扱いだったら後編に二期オリキャラが出る可能性もあるかもね
それで二期キャラファンが喜ぶかというと全然だろうけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:36:34 ID:2Nym0PS1
マジレスしてリップサービスだろ
黒執事の中で結婚したいのなんかいるわけない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:38:00 ID:SPX/Zllv
>>251
もちろん本気だよ!
他の回答をしたら
クロード→後でスクープされた時に突っ込まれる
セバスチャン→空気読めてないってファンに叩かれる
だからシエルと言ったのかと深読みしたw
後はバルドとかタナカとかも有り?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:40:55 ID:PHOSxT1C
頭が残念なコw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:42:35 ID:EtvKvB0Z
いやあ気持ち悪いw
こんなキモイファンが黒執事にいるなんて不幸すぎるわw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:45:51 ID:0ER8k2s/
そもそも結婚するならなんて気持ち悪い質問あったか?
女声優ならともかく
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:46:57 ID:VH4B8G31
>>254
中の人の性格的にアロイスよりシエルが好きってだけだと思うよ
詳しく知りたければ声板に行くといい
とうに誘導されてるんだし程々にね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:56:46 ID:YneDPq6i
一つ気になるんだが、結婚するならシエルがいいって言ったのは
水樹?櫻井?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:58:21 ID:bAIOjEkT
>>259
結婚するならシエルぼっちゃんがいいと言ったのは、水樹さんの発言だね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:59:41 ID:YneDPq6i
>>260
サンクス
だとすると、この流れには一部誤解が生じてたみたいだなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:42:42 ID:PHOSxT1C
中の人とキャラを混同するのは消防まででいいよw
ここの深読みなんて当たったことないのに深読みキリッとか恥ずかしすぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:47:54 ID:U9ENux6V
櫻井さんは水樹さん(本人)を太陽に例えてたよねニヤニヤ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:05:56 ID:Pmmqk6AE
ちょっとここの皆さんに聞きたいのですが、最近黒執事を見始め7話まで見ました。
正直、僕的にはあんまり面白くないんですがこのまま視聴し続けるべきでしょうか?
今後面白くなるのであれば続けようと思うのですがどうでしょう?
すみませんが、宜しくお願い致しますm(__)m
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:22:47 ID:9CrDEsw6
めんどくさいからマジレスしてやろう
過去ログ読んで自分で決めろ
以上
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:13:25 ID:Pmmqk6AE
はあ?ww
過去ログ見たらネタバレで意味ねえだろww
どんだけ低脳なんだよwww
まあ、お前みたいなキモオタじゃ無理もねえかww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:24:39 ID:ERIDJY1x
>>264
ものすごく面白いから最後まで見ればいいと思うよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:25:09 ID:Pmmqk6AE
んなわけねえだろwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:59:17 ID:gZGd3ugF
Pmmqk6AE 様
急に口調が変わるのですね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:13:08 ID:MS83wrYO
>>264
自分で面白くないと感じているなら見ないほうがいいと思います
ラストは賛否両論はげしいので見る見ないも自己責任
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:20:16 ID:HdGCKsO6
教えてちゃんはヤフーで聞いたら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:30:00 ID:Pmmqk6AE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    キモオタ共ウケるんですけどwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:31:53 ID:MS83wrYO
なんだただの荒氏だったのか
真面目に答えて損したチッ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:46:30 ID:Pmmqk6AE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    嵐じゃねえよwwww今後展開に変化があるか?って紀伊点だよwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:53:03 ID:Pmmqk6AE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    今8話見終わったけど最後の「次が気になる」感じ?wwwwこういう展開あると期待できるんだけどwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:09:06 ID:Pmmqk6AE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:56:30 ID:lnTxGqxa
このスレもういらなくネ?wwwププッ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:32:56 ID:9vS4aHFQ
アニマックスで再放送始まったみたいだね
次回予告はロングバージョンなのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:39:32 ID:ubbVZlCV
保守
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:21:09 ID:rzrEUA15
葬儀屋リドルって本を見付けたんですが、何ですかコレハー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:39:28 ID:54KaTCTe
再放送も始まったし落ち着いてよかったね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:24:57 ID:bgt6LkH7
ファイナルレコードを読んで初めて「家の間取りを教えて」の意味を知った
「お花摘みに」が日本的表現なら、何故こしゃく知ってたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:52:27 ID:zzBPHGeN
アニマックスってハイビジョン?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:20:59 ID:Dbfd5T8I
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:18:31 ID:Q9XB+Kq6
原作者のブログにアニメ2期の絵が大放出されてるね
最近ファンになったから嬉しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:59:13 ID:AQarV7Ru
原作者の未公開イラスト見たけどほんとアニメのセバスは負け組すぎてワロタw
ああやって原作と比べると差が凄いな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:52:39 ID:kZwrAaIz
アニセバ魅力的だったのにね
かわいそうに…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:14:04 ID:9CBE7reZ
まさにどうしてこうなっただな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:22:28 ID:rAyZb0Aw
小野さんや坂本さんが気の毒
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:55:05 ID:ql52xmc/
水樹さんも十分気の毒・・・って
お仕事なんだから問題ないでしょ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:23:42 ID:Rjo+6me1
中の人たちが気の毒とは別に思わないなあ
その役によっぽどの思い入れがあるならともかく
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:31:26 ID:SC2e94Cq
中の人とキャラを混同してる人がいるからなぁw
仕事だし何とも思ってないでそ。中の人は

黒執事は声優が豪華だし中の人達の幅の広さも知れてよかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:28:56 ID:EduVBCIb
アロイスの中の人は朧の時はいい子だったのにどうしてこんなにねじ曲がってしまったんだとか思ってしまった

最初に見た役である程度イメージが形付けられるよね
第二期、何がいけなかったんだろう…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:44:50 ID:SC2e94Cq
イメージってw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:40:31 ID:3YA8NDJp
>アロイスの中の人は朧の時はいい子だったのにどうしてこんなにねじ曲がってしまったんだとか思ってしまった

どこから突っ込めば(^^;)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:15:25 ID:vcMTAfNv
>>282
ハゲド

花摘みはバァちゃんがいたんで知ってたけど
間取りを教えて=ションwの展開は知らなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:33:19 ID:Rjo+6me1
>>293
だから中の人は別に捻じ曲がってないじゃんwしっかりしろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:51:52 ID:1t+DhjaA
原作者案の二期ラストを原作者が気に入ってるんだから仕方ないさ

個人的には一期でファンになったが、二期ラストで原作含め見限ったよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:29:58 ID:E+0ATlet
見限ったわりにここ見てるんだね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:38:58 ID:Cy7mGs6t
原作者が何故にあのラストをそんなに気に入ってるのかが純粋に不思議
いくら原作者案でも、アニスタの料理の仕方は決して上手かったとは言えない気が
原作読んだことないけど、やっぱり読者が望む展開とは逆へ逆へ行く感じなんだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:53:40 ID:Rjo+6me1
でもなんだかんだとDVDは売れてるみたいだから見限ってる人たちはそんなにいないとみた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:17:10 ID:8VoE2cTK
OVAで買ったり買わなかったり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:38:30 ID:n5vplV2d
2期の最終回は最初見たときはもちろんショックだったけど
2ヶ月経ったいまでは自分なりに「もうひとつの結末」として消化してる
もっと残念な終わり方をしたアニメは過去にもいろいろあったし、それに比べればまだいいほうかなと
ラストが残念だったからって、作品そのものを全否定する気にもならないしね
原作は原作でキャラの性格も展開も違ってて、それなりに面白いと思って楽しんでる
逆にアニメがこんな形で終わったからこそ、今後原作がどんな方向に向かうか楽しみ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:29:18 ID:wgsELfKn
>>301
1期に比べて1万以上の客が減ってるんだし見限ってる人も多いでしょ
BASARAだって二期ものなのに一期より上げてるんだから
アリスのOVAも2万は無理でも1巻より売れると思ったら変わらなかったし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:37:15 ID:vwMD+vb3
アリスの巻一万程度しか売れなかったってこと?
ソースもう出てるの?
変わらなかったと言ってもアリスのOVA付きだし一巻よりは売れてると思うけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:22:47 ID:vcMTAfNv
売れてなくても自分が良いと思えればいいけどなあ・・・
みんな横並びが好きだよねw

>>303
原作はまた違う展開がありそうだよね
自分も楽しみ〜
アニメスレだからアニメの話題になるけど
OVAの〜家へようこそも死神が何してくれるのかwktkしてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:06:09 ID:hv0MuSeD
>>300
原作者の望んだラストだったからに決まってるじゃんw
兄スタの料理云々より、事細かに兄スタに指示したのが原作者
読者が望む展開も千差万別なんだから
原作者と近い感覚の人が喜ぶ。どんな作品でもそんなもんでしょw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:09:00 ID:hv0MuSeD
>>306
アニメはアニメで好きだけど、漫画は漫画でトボソがどうラストを持ってくるのか楽しみだよね

次のOVAも楽しみだし、アリス後編も楽しみだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:14:18 ID:U6Yt5oh9
あのラストが概ね不評だったアニメの視聴者と、
あのラストが気に入る作者と感性の一致する原作の読者とでは、全く層が違うんだなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:18:59 ID:j8t9n/TX
あのラストが気に入るのはシエルマンセー派じゃないかと(作者の感性と一致派)
セバス好き前提の人はほとんど嘆いてたよ
シエルは好きだけどやっぱりそれ以上にセバス好きがほとんどでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:24:12 ID:E8OiSclp
ぇ?大多数がセバス好きでしょ

たとえショタだとしても、コナンのようなたくましさも賢さもなく
セバスにお姫様抱っこされるようなひよっこのどこがいいのw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:29:20 ID:sCd1q+sc
またこの流れw
厨とか使うヤツが厨ってばっちゃが言ってたw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:30:05 ID:1VaCUIbB
ブログやサイト巡ってもほぼ100パーセントって言っていいくらいラストに阿鼻叫喚だったからな
たいていがセバスファンだったけど
ニコニコ動画でも荒れ方が酷かった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:31:18 ID:j8t9n/TX
厨なんて言葉どこに出てんの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:32:18 ID:YPyKNZl8
そもそもあのラストを気に入ったって感想はあんまり聞いたことないんだけど
たまにそんな書き込みもあったっけ?

けどシエルが好きかセバスが好きかって揉める前に
両方好きって括りはないんだろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:34:25 ID:H0AauHFB
二期好きって人はこのスレでは結構いたね
久々の流れに吹いたw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:37:12 ID:sCd1q+sc
>>314
あなたのレスだよw
マンセーだの○○派ってのは厨言葉
そういう意味で書いたw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:37:56 ID:j8t9n/TX
2ちゃんじゃあのラストはセバスのシエルへの哀れみだの自らくっついてるだの言って
無理やりいい方向に納得させようとしてた人がいたけど
監督が全てを明かしちゃったからそれでまた荒れてたよね
なにもあれがバッドエンドとかセバスにとってあり得ない結末とかハッキリさせなくても思ったわw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:40:57 ID:H0AauHFB
気に入らないといいつつこのスレに居続ける人が可愛いw
暇なんだろな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:44:30 ID:Tri3QhBF
製作スタッフが、アロイスは勝ち組強調するのをみると、もうアロイスは
この先メイキングOVA以外で登場することはないんだろうなと思ってしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:48:40 ID:1VaCUIbB
監督のとどめの刺し方はすごかったね
あれはご愁傷様としか言えなかった
シエルはセバスに愛されてる的な考えをまさしく一刀両断してある意味尊敬したよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:53:31 ID:H0AauHFB
>>320
U期限定キャラだからそれは仕方ないんじゃないか?
DVDが出てる間は原作者がブログで描いたり、版権絵が来たりで終わりだろな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:02:19 ID:YPyKNZl8
色んなラストが楽しめるシュミレーションゲームがDSあたりで出ないかな
でもそれ作っちゃうと原作でできるラストがなくなっちゃうよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:04:03 ID:j8t9n/TX
>>321
クロアロに愛情はないけどセバシエは最後まで揺るがない!(キリッ)

最終話で全てセバシエ全否定され阿鼻叫喚ギャアアア

「でも最終話のセバスはシエルを悪魔にしたことへの罪悪感でいっぱいだよ」
「あの表情は二人で生きていくことを硬く決心した表情」
「画集の表情がやっぱり笑ってる…セバス満足なんだね…」

監督「セバシエにとってこれはバッドエンド。スタッフはハッピーエンドと思ってない」
「永遠の結びつきは幸せではない。二人で仲良く幸せになりましためでたしはあり得ない」
「シエルを殺そうとしたのはセバスにとって最もあり得ない結末」
「アロイス達は最後に家族になりハッピーエンド。クロードは美学を貫き通せた」

完全に妄想まで否定され阿鼻叫喚ギャアアアア

やなたん「二人を待っているのは殺し合いか」
監督「画集の表情はサービス」

止め終了

これには流石に笑ったw
サービスというものは絶対に受けられるものだと信じてると痛い目に合うんだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:28:06 ID:H0AauHFB
なんか勘違いしてるようだが、黒執事はそういう話だろ
クロアロwとかセバシエwとか言ってる層がちょっと異常なだけで
それをわかってる人達には納得のラストだったと思うぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:28:36 ID:ZRHBUcrT
待ってくれよシエル好きも納得してない人一杯いるぞ
勝手にマンセーされてただけでシエルらしさもなかったし
悪魔化はシエルにとっても望んだ結果にはとても見えない
生き返らせられて振り回されただけだと思った
作者が事細かに指示はしないと思うよ、任せてるって言ってたし
個人的にミュージカルの内容が同じ岡田脚本でまるで二期の雰囲気だった
グレルとか子爵とかホモ度とか変なギャグとかシエルの役立たずっぷりとか死に方とか
だからあのラストは脚本家の趣味と構成と監督と作者が出した結末とが
見事にファンにとって噛み合わないものを生み出したと思ってる
誰のための二期だったのか分からんがリベンジ三期が見たい
長文失礼でした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:31:35 ID:j8t9n/TX
そうだね
勘違いしてる人がほとんどだったから2ちゃんでもどこでもあのラストに大荒れしただけだもんな
自分は最後にセバスとシエルのエサの関係をハッキリ見せられてスタッフすげぇと感心したよ
絶対に腐が納得するベタなニアホモエンドだと思ったからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:34:03 ID:H0AauHFB
V期があっても岡田脚本だぞ?
ヤル気マンマン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:29:11 ID:Dlz4J3Xa
殺る気マンマンの間違いだろ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:52:36 ID:Ymj2Ydu0
最近のアニメ誌らしーんだけどセバスとシエルがキス?してる記事ってどの雑誌でみれるかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:33:16 ID:PCtBAGis
>>315
自分は好きだと書いたよ
あなたの目には入らなかったみたいだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:50:57 ID:WoalGqTd
>>324
ワロタ
本当に完膚なきまでにファンの心を骨まで打ち砕いてたな
2期は何がしたかったんだろうって色んなスレで言われてたが
ファン離れさせることだったとしか

OVAつけてもたいして売れないわけだ
話はつまらんわコンテは変に間延びしてるわ
作画も外注がほとんどで本当におまけですって感じだったから
この先のOVAも期待しないことにした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:05:17 ID:ce1/Zp2D
ちょっと前のはなしで逸脱するけど、シエルの中の人がアイギスやライトニングさんと知ったときはびっくりしたなあ
ルナマリアはあまり好きじゃないけど、二人が同じ人で嬉しくなった
違う作品間でそういう発見があると嬉しい


…今後のリリースで二期見る人増えるといいね
売上落ち込んでるみたいなのが心配
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:49:55 ID:NFEK4T1X
やたらとDVDの売り上げを気にする人がいるけど
その人たちって中の人なの?
製作者なら自分が作ったものがどれだけ売れてるか気になるのも分かるんだけど
右肩がどうのとか、話がループなんだよな
いままでマイナージャンルばかりハマってきたから
この売り上げを気にする感覚がよく分からん
アニメや漫画なんて売り上げがどうこうじゃなくて
自分が楽しめるかどうかだと思うんだけど
楽しめない奴はさよならでいいじゃん
私は楽しんでるからこの先も黒執事のファン続けるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:57:54 ID:vkvdVwJF
純粋に楽しみたいなら2ちゃんに向いてないんじゃないの
萌えたも萎えたも売上話もいろんな話が出て当たり前のスレなんだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:14:47 ID:ShS9Quu8
売上悪いと次作が無いんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:43:43 ID:sCd1q+sc
売り上げ異常に気にする人の自演は笑ったなぁw
2巻も落ちなかったから右肩って言えなくてつまんなかったんだろね

自分が気に入らない作品にいつまでも人気があるのが嫌なんじゃない?
歪んだ愛というか、なんというか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:19:45 ID:ch6hjyNp
殺る気マンマンwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:26:19 ID:1VaCUIbB
2巻は微妙に売上落ちてOVAがついてたのに変わらずガッカリな結果だったんじゃなかったっけ?
上で言われてたけど
それともかなり売れたの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:50:31 ID:syHqVujF
>>326
結局、三期を期待してるのかw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:52:06 ID:go8Eksly
>>326
確かに作者はアニスタに任せてると言ってたけど、いろいろと関わってると思うよ
FRで、2期のストーリー制作に先生も関わられたのか?との問いに
「岡田さん→僕→枢先生という伝達方式で打ち合わせは密に行っていた」と担当K氏が答えてるし
「本編もそうですが、岡田さんも枢先生もOVAの作業にまですごくアイデアを出してくださって」とも言ってる。

まあ2期は岡田さんの色が強く出てるとは思うけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:53:09 ID:4d1obFem
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 00:13:52 ID:lYdXG1+S
  尼ラン見ると2巻の予約状況さらに悪くなってるけどね
  OVAのしかもアリスの巻で右肩下がりになったらズコーにも程があるw

112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 06:32:55 ID:lYdXG1+S
  >>109
  右肩下がりは確定じゃね?
  OVAついていても売れないものは売れないし
  1巻の限界が1万ジャストだっただけに最終巻は酷いことになりそうだね

>>337
こいつのことかw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:04:25 ID:5b0a9AoK
>>339
売り上げは落ちてないよ
売り上げ厨と言われたくないから貼らないけど
売り上げスレ見ればわかるかと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:08:17 ID:5b0a9AoK
>>341
先生の好きそうな話だよね、二期はw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:14:11 ID:bVb8grSx
自分の生み出したキャラだからわからんでもないが
枢は何にでも口出ししすぎ
使用料もらってんだからアニメスタッフに任せればよかったんだ

アニメにしろ舞台にしろCDにしろ、自分が口出したことを嬉々としてブログで書くし
スタッフやりにくくて仕方ないだろうなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:24:22 ID:1VaCUIbB
売上落ちてないということはアリス効果でかなり売れたってこと?
OVAつくから2巻は一巻より売れるといろんなとこで言われてたけどやっぱり効果あるのか
そりゃジャケにして記者会までしたんだから一巻より売れて当たり前だろうけどw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:09:58 ID:1pf6Pt1z
>>330
ニュータイプ10月号
キスつーか、顎噛み中の腹ヘリセバス?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:19:11 ID:R+uQGs9c
>>346
オタは全巻揃えて買うからOVAが付いたからって突出した売り上げになることはほぼないよ
1期のときもそう
1期のときは限定版だけに限って言うならイベント抽選券が付いた巻は即完売だった

2期2巻はアリスのお陰で少し伸びたと言う感じだね
初週は2位の売り上げ


この板で黒執事は2スレあるけど
ここは2期専用、もう1つは1期とイベ報告とかって使い分けてるの?
どっちも読んだけど、内容選んで書くとか面倒なことしてるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:31:43 ID:7aSDe6av
>>348
たまたまそういう流れになっただけじゃない?
最近までどっちも過疎ってたんだし
まだスレを統一させてる途中の段階だと思ってたんだけど違うの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:04:13 ID:R+uQGs9c
さあ?久しぶりに来たからそこまでわかんないけど
総合スレを立てる段階で色々モメたことだけはわかったw
こっちは総合なのに2期の話しかしてないのが気になったんだ
レスd

早く一本化するといいね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:16:08 ID:go8Eksly
>>345
担当K氏が「原作者とアニメ制作がお互いに手を取り合ってメディアミックスできるのが一番いい」
っていう考えだからね……
個人的には1期くらいの関わり方が良かったと思うけど

というかK氏ってアニメのSVやってるけど普通原作の担当編集者がそういう事までするんだろうかw

>>347
セバスチャンが悪魔化したシエルの顎に噛み付いてる絵だったらアニメージュ11月号だったと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:46:02 ID:zEQMPALu
>普通原作の担当編集者がそういう事までするんだろうかw

普通はしないよ。
ジャ○プなんかの編集者にもそういう出たがり(出しゃばり)が居るけどw

アニメにはアニメの担当者が居て、原作者(もしくは原作担当者)と連絡取り合うのが慣例。
k氏のいう「お互い手を取り合って」てのは「アニメで勝手なことすんな」ってことだからね。
アニメ化するうえである程度の取り決めが事前にあるはずだけど
それ以上に口出ししたい場合はこうやって原作スタッフがアニメに入ってくるね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:13:41 ID:go8Eksly
>>352
詳しくありがと。やっぱり普通はしないのか


1期のときは2期よりもアニスタに任せてる感じだったんだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:34:47 ID:8EDYFKGi
原作者が関わってつまんなくなるとは何という悪循環

原作者は一期の終わり方に不満があったのだろうか

原作者や二期の方がいい人には申し訳ないが、一期の方がよかったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:07:09 ID:U6Yt5oh9
二期は、個人的にこうなって欲しいって希望が見事に一つも叶わなかったな
おかげで、アニメにおける予想を裏切らないベタな展開ってものをバカにしちゃいけないってことを学んだw
それはそれで、制作側の自己主張よりも、視聴者サービスを優先させた結果なんだなーと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:18:59 ID:8EDYFKGi
最後、逆じゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:58:32 ID:44LPCf0F
2巻売れてる売れてるというから売りスレみたら1巻より売れてないじゃん
一期と違って記者会とかまでして雑誌でも宣伝してたのになんか期待外れだなー
ここまで大きく宣伝してたからにはスタッフも期待しただろうに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:03:00 ID:PCtBAGis
>>353
いや、関わる人もいるよ
原作者のスタンス次第
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:34:44 ID:P3Y+k7Q4
>>357
同時期的には売れてるよ
一巻のほうが先に出た分売れてるけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:42:00 ID:44LPCf0F
>>359
一巻も2週目までしか出てないし2巻もそうだから全く同条件のはずだけど
同時期的に見ても1巻の方が売れてるけどなんの話してんの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:52:41 ID:5psTCiYJ
8000以上売れりゃ御の字のアニメDVDで必死な人がいるねぇw
いつもの人かな?w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:09:56 ID:Qq8oEod9
いつもの人だろうね

特殊な場合を除いて一期と二期があったら普通は一期の方が売れるし
1巻と2巻なら1巻の方が売れるものだし
アニメDVDに限らず商品ってそんなもんだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:14:49 ID:44LPCf0F
いつもの人って意味分からんw
同時期的に売れてると言いだしたから2週目までしか数字出てないと言っただけなんだけど
上でも何人も言ってるがあんなに宣伝してしかもまだ2巻のうちについているOVAが1巻より売れなかったのはガッカリって話でしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:27:31 ID:1VaCUIbB
いつもの人って何人もいるの?
今日だけでDVDの話してるの自分も含めて何人もいるけど

あとやっぱり2巻は1巻より売れてなかったのかw
最近OVAがついてたのだとデュララなんかはそのついてる巻の売上がしっかり上がったのにね
黒執事は本編よりOVAで釣るの優先してたから不甲斐ない結果なのは確かだと思うけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:40:50 ID:5psTCiYJ
あれで不甲斐ないのかw
sage乙
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:04:33 ID:5psTCiYJ
嫌よ嫌よも好きのうちw

荒らしがいたせいでOVA出ても専スレだけで盛り上がったりして寂しかった
まだおまいらがいることがわかってよかったよ(・∀・)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:06:23 ID:Qq8oEod9
いつもの人は思ったより多かったみたいだ。ごめんね

売上げって数字が出るんだから、ソースを出して書き込めばいいのに
印象や思い込み、主観でどーこー言ってるのが興味ない人間からしたら
変なの、と思っただけ

沢山売れてるなら売れてるソースを、少ないならそのソースを
○○より売れてるだの売れてないだのじゃなくて(そんな恣意的なもの意味ない)、
複数のDVDの売上げ引っ張ってきて、語ればいいのに
いつも単なる主観や自分に都合のいいトコだけ引っ張って来て、何がしたいのやら
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:08:44 ID:5psTCiYJ
売り上げは自演の人が居たからみな自重してるんじゃないか?w
自演の人は2万売れても文句言いそうだけどww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:12:28 ID:44LPCf0F
>>367
上でも言われてたけど数字くらいは自分で探せばいいんじゃないか?
売りスレでログを抽出すれば簡単に見つかる
話してる人はそうしてるんだし分からなければ話に参加しなければいいだけだと思うよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:17:43 ID:ljMiJHZm
実際に売れている2巻の枚数は変わらないんだけど
比べる基準が1期だったり1巻だったり
一般的なアニメDVDだったり
大ヒットしているアニメの売り上げだったり
掛けた宣伝費に対する回収率だったり
かなりごっちゃだな

一般的なアニメの中では売れているほうだけど
掛けた制作費やら宣伝費やらに対する回収率は決して良くない
っていう解釈でいい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:19:05 ID:5psTCiYJ
最近はイベント情報も張られてないようだから貼っておく

『「黒執事U」 inナムコ・ナンジャタウン』新アトラクション登場!
ナムコ・ナンジャタウン内にて『黒執事ミニアトラクション テーブルクロス引き』が登場いたします。
http://www.kuroshitsuji.tv/event/index.html#namco03

リピーターが地味に嬉しい情報↓
◆11月13日からナンジャタウンでは「期間延長感謝キャンペーン」スタート!
ナンジャタウンで入手された「黒執事ポストカード」「黒執事ステッカー(シネマティックレコードステッカー)」
「黒執事パスポート」「黒執事ナンジャタウンオリジナルグッズ」等いずれか1点をナンジャタウンチケット
販売窓口に提示すると、ナンジャタウンの入園料金が100円引きになります!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:20:44 ID:Qq8oEod9
>>369
だから、皆同じ数字を見てる訳だよ
版元じゃない以上、ネット上に発表されてる数字しか分かんないんだから
ぐぐれば誰でも分かるじゃん
絶望的な売上げじゃないって数字は出てるよ

んで売れてるだの売れてないだのと言い合うのは
何らかの比較対象があってそれに対して反論したりしてんだから
それを出して発言すればいいのに、でなきゃ単なる愚痴でしょ
そんなものは自分のツイッターかチラシの裏にでも書いとけばという話
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:24:59 ID:44LPCf0F
>>372
売れてる売れてない比較は一期の数字とOVAのついていない二期一巻だろ
なに言ってるんだ?
上の流れ見ても今いちゃもん付けている子達以外はみんなそれで比較して話してるが
ここはマンセーだけの都合のいいレスばかりじゃないんだから嫌な思いしたくないならツイッターで慣れ合ってる方がいいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:27:58 ID:5psTCiYJ
うわあ、最悪だ。>>371のURL、h抜き忘れorz
直接飛ばないようにしてください

@gamesの黒執事タイアップはかなり前に第2弾も来てるらしい
今度のは2期主従もいるよ
でも、課金しないと黒執事アバターは買えないのでオススメはしないw
ttp://www.atgames.jp/atgames/html/campaign_event/2010/kuroshitsuji.html


最近のイベントとかタイアップはこんなとこかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:31:26 ID:5psTCiYJ
あとは兄メイトで地味に物販増えてる
前にも報告あったけど、ナンジャでも物販あり
ナンジャも通販すればいいのにな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:34:40 ID:44LPCf0F
先日アニメイト行ったけどセバシエだけでなくクロアロのグッズも増えてたなー
一期キャラだけじゃなくオリキャラも需要あるのはなにより
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:42:11 ID:H0AauHFB
>>371
まとめ乙
リピーターキャンペーンとか知らなんだw
クロス派手に引いてくる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:07:33 ID:lwQEIeun
地味〜にリピーターキャンペーン利用してるよ
3回通えばクロス引き1回分w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:03:48 ID:9zo4q/X/
通うような人にはいい企画だね
自分はまだ1回も行けてないけどw
来月お休み貰えたら平日に行きたいなー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:45:53 ID:CnI71hmq
アニメイトがない地方はUFOキャッチャーでしか黒執事グッズは拝めないぞw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:52:43 ID:bcLmFXss
UFOキャッチャーのぬいぐるみってもうないんだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:46:39 ID:cTtbOFQj
結局シエルって負け犬でFA?女王の犬ってくらいだし
その女王も今作はいるのかいないのかわからない扱いだけど

どういう展開ならみんなのハッピーエンドなの?アロイス一味にセバス完勝して終わり?
屋敷に残された三人がやるせないよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:56:12 ID:ouW2a1sU
>>371
貼り乙!
チビキャラも可愛いねぇ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:08:53 ID:qbhkPryV
第二期にラウ出す意味あったの?
なんかその他大勢みたいになってるし、一期での野心もってた頃の方がよかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:22:10 ID:8Dr3v+tm
キャラソンの為だお
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:45:43 ID:nkbRzGD8
内容に商売っ気が絡むのは仕方ないけど、尺短い中では余分なキャラ多かったよな
声優は人気なのかもしれんが、脇キャラ人気自体はあまり高いとは思えないのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:47:38 ID:n35TuiIg
声優的に仕方ないのかもしれないけど、シエルのキャラソンが欲しかった…
歌上手いの分かってるんだし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:32:30 ID:R2cWgXyC
今回は原作キャラの脇っぷりというか適当っぷりが凄かったよね
アニメ放送前にキャラソン発表されて二期でも大活躍!なんて煽りついてたのに
実際はモブ程度の扱いとかww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:22:37 ID:j3Brysim
咎狗といい女の脚本家にはろくなのがいないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:29:36 ID:gGvhMnYw
岡田脚本は話は整合性とかない雰囲気重視ばっかでオリキャラ作って広めたいだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:40:27 ID:4RJwZcDA
第一期、原作、第二期の順に入った自分は二期がつまらないとかじゃなくて
一期の天使やらの存在が全く無視されてたのが残念だった
死神の出番も少ないしアンダーテイカーどこいった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:18:33 ID:NsXEJe2m
一期の天使が存在変だし間抜けすぎてその辺に関しては二期のほうがよかった
一期の天使も悪魔として出てたら一期のほうがよかったかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:29:35 ID:gF6Mcv6M
シエル悪魔化さえなければ二期も好きなままだった
でも一期の方がいいけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:35:37 ID:K06q2x3I
シエルが悪魔化したから二期はまだよかった
あのままgdgdで終わってたらDVD確実に買わなかったわw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:00:34 ID:ffLl3/ij
DVDにお布施するほどなら、素直に二期大好きって言っとけw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:28:23 ID:fbiSK0NF
駒鳥ふぃぎゃーにお布施したw
後悔はない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:24:41 ID:gF6Mcv6M
…人それぞれだね

シエル悪魔化で即二期DVD予約全部キャンセルした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:25:54 ID:1VErhmr7
へー、そうw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:30:26 ID:+7YC0wIJ
>>397
ここに来る理由は?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:45:09 ID:GtdmVSe2
ここ総合スレだよな?
1期は好きだけど2期が受け付けなかった人、もしくはその逆の立場の人だったり
いろんな意見があるんじゃないのか
いちいち噛みつく必要ないだろうに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:56:51 ID:6V9WqsMn
まあ、買わない発言や○期は嫌い発言をわざわざこのスレでする必要はないわなw
一期も二期も好きな人、一期だけが好きな人、二期だけが好きな人
みんなが気持ち良く使えるスレになるといいね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:01:01 ID:+7YC0wIJ
>>400
ここはU期終了時に勝手に建てられたスレなんだけど…

アニメ2板本スレはあくまでこっち
黒執事 あくまで22スレ目ですから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284888977/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:20:25 ID:h3L0HzSx
黒執事2?フーン→ヒマだから見てみっか→二期キャラにハマる…な自分からすると
シエル悪魔化が許せないとかすごいどうでもいい意見に感じるw
二期主従の結末とかもっと盛り上げて欲しかったなー
伏線全然回収できてないし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:56:46 ID:MWgbjs7H
>>402
まだお前いたの?
荒らし行為というより真性のキチガイだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:02:49 ID:Pi1Zm8X9
471 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 18:56:46
子供が死ぬ描写に抵抗がないってアラサー独女っぽい
友達が結婚したけど素直に喜べない(´・ω・`)・糞ガキが嫌い!等の2chスレに常駐してる
おばちゃんの怨念が詰まってると思うとしっくりくる

暗いかと思うとへんなギャクに走ったり、無理にはっちゃけてて可哀想

おばちゃん達が頭つきあわせて妄想家族つくったり、ガキの腹かち割ったりしてるかとおもうと怖いわ〜



糞ワロタwwwwwwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:01:31 ID:qmHuYgLp
もう落とそうぜ
II期好きじゃないなら無理して見ることないじゃん
どうせ売上的にIII期が出るわけじゃないんだし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:33:07 ID:UGNKmro7
ナンジャタウン面白かったw

時間なくてお目当てのデザート全部回れなかったのが残念だよ〜
でもお目当てのアイテムはとりあえず全部ゲットしたので満足♪
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:38:50 ID:UptV95Qk
お目当てのアイテムって何だったの?
グッズとかポスカとかまだ残ってた?
私は来月中旬まで行けないからグッズ無くならないかとドキドキしてるよ
質問ばかりで悪いけど、美味しかったスイーツもしくはフードおしえてー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:52:54 ID:Ctu6DZZn
>>406
勝手に出てけば?
本スレだからって別にマンセーするためのものじゃないんだから
素直にマンセーしたければツイッターやブログで慣れ合っていればいいだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:33:32 ID:kEMYBJl0
アンチはアンチスレがあるんだし、住み分けは大事だと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:45:16 ID:kTaqTa+3
二期でアンチになった人のほとんどは、多分元はファンだからな
むしろ作品に対する期待値は、誰よりも大きかったんだろう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:52:03 ID:J7U+V29X
>>411
>二期でアンチになった人のほとんどは、多分元はファン

そうでもない
一期や原作知らない人間もいる
二期キャラにひかれて見始めて、期待ハズレでアンチ化した層も多いよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:00:54 ID:5tMo4XEv
>>405
物語は裏方の人間性が滲み出るから怖くて面白いんだよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:01:01 ID:RY6HLWrq
住み分けできないアンチはただの荒らし
掲示板ルールもマナーも知らないお馬鹿さん


ナンジャの話だけど、自分的にはセバスチャンズティールームのケーキは好き
フードは餃子系が苦手だったな。あとはまあまあって感じ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:37:57 ID:03feNHQ/
タナカさんアイスを注文したら「はい、タナカさんおひとりですね!」と言われてウケたw
タナカさんを受け取るときには「タナカさんはよく座布団から滑り落ちるのでお気をつけください」と言われた
確かに食べてみると座布団部分と胴体部分が滑りやすくなってた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:46:17 ID:xeeEIYa+
>>410
マンセーしない=アンチ
ってわけじゃないでしょ
なんでも褒めなければアンチと結び付けるのはどうかと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:57:30 ID:UPdKkBNR
いくら何でもアンチスレの書き込みをこっちにコピペするのはルール違反でない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:14:22 ID:ALs9kYXg
擁護すればいいだけの話w
若くてピチピチした子は全員全部全滅www(チーム黒執事)まで連想できたw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:18:54 ID:xeeEIYa+
アンチスレなんて見てないから分からんわ
つかこっちに貼ってくるような奴は愉快犯や荒らしなんだしスルーしなよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:55:38 ID:UptV95Qk
>>414
ほうほう、メモしておくわ

>>415
レスわらたwww
「おひとり」とか言ってくれるんだw
スタッフGJ!
座布団から滑り落ちるのくだりもいいなぁw
なかなか飼い慣らされてる感じがたまらん
早く行きたいなー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:11:30 ID:T+rwnXNx
シエル人形予約してしまった。
裏稼業Vr.
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:01:58 ID:Q8Jfk7uQ
あれは裏家業のほうを買わないと損だと思う
駒鳥も出来がいいし、人形だけで散財できるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:06:25 ID:13tErGcT
高いよ…
犬の首輪に一万円だすイメージ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:33:04 ID:yT5rZBU7
杖と靴の違いで通常版も欲しくなる。杖と靴だけなのに・・・・
エリザベスもでたら通常版が欲しくなるかもしれんが、無理だろうなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:40:00 ID:13tErGcT
大学合格したらバイトできるけど
それまで残ってるかな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:46:31 ID:jbOZf73/
大抵はセバスと組だから、婚約者にすぎんエリザベスが出る可能性は0に近い。
黒執事に関していうなら。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:15:28 ID:kpcni5WB
>>425
つクリスマス
つお年玉
つ合格祝い
つ卒業祝い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:49:07 ID:uGYcD1Wn
昨日ニコニコの無料配信でなんとなく見てハマったのでDVDを買おうと思うのですが、
アニメイトのDVD購入特典は、全巻買った場合のラジオCDだけなのでしょうか?
他の初回特典はAmazonで買ってもつくんだよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:32:46 ID:JPmObPEA
あと、トランプとかポスカとか他にもあったと思う
自分は値段でAmazonにしたけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:43:37 ID:bkQ1HzuB
>>428
アニメイト限定版は
原作者書き下ろしアリス絵カードとアニメ柄トランプがプラスされる
アニメイト通販サイトで商品検索するか
公式サイトのDVD法人特典情報のページを見れば現物が載ってるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:39:24 ID:BmKYka2V
お前らアロイスは好きか
どうしてああなっちゃったんだろうね

アロイスに共感できるかどうかで二期の評価も違ってくると思う
やっぱり二期の主役は彼?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:47:51 ID:YP1H8plZ
>>431
普通に好きだよ
でもセバスとクロードのシエアロの魂を巡る物語らしいし雑誌プッシュ的にもこの二人がメインだったから
セバスとクロードのW主人公っぽい扱いだったんじゃないか?
シエルとアロイスどっちもなんか酷い扱いだったし…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:16:34 ID:uGYcD1Wn
>>429-430
トランプやポスカかー。ありがとう
トランプのために毎回1000円値段が違うものを買うのも迷うね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:36:28 ID:olhmkUvo
1,2巻はトランプもカードもセバ→シエだったから兄で買ったけど
3巻以降は密林にするわ
1500円X残り7巻分、浮くもんな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:06:47 ID:IDs0l6Xw
>>431
自分は二期キャラ(特にアロイス)に全く感情移入できなくて辛かったな
8話も「アロイス可哀そうでしょ?愛しいでしょ?」を押し付けられてる気がして・・・

最終回までには好きになれるかなと期待してたんだけど、
最後まで「彼氏に浮気された女が、彼氏ではなく浮気相手の女を逆恨みして〜」
みたいな展開だったんで、うわあ駄目だ好きになれねえよ!になったorz

不幸な境遇には同情するんだけどなあ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:27:57 ID:o9CBDQY2
アロイスに感情移入したら、後半胸糞悪いだけだと思うが
どう考えても、スタッフもそれは狙ってない

かといって、どのキャラに感情移入したら幸せだったかというと何とも
一番マシなのはシエルなのかな、やっぱり
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:32:06 ID:Qlsl09if
シエルはマシではないだろ…
むしろ一番可哀そうなキャラじゃないか?
最終話直前までピエロピエロと言われて不自然なマンセーされて
姫抱っこされたら頬を染めたりこのキャラ誰だよ状態に
しかも最後は自分の意思もなく悪魔にされて
なんか気高さアピールばかり空回りしてる完全にニセモノだった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:41:50 ID:Gq+JQVK/
シエルもアロイスもどっちもない
どっちも女みたいに描写されてただ気持ち悪かった
得にシエルは高潔と思わせる描写が一切ないのに変な持ち上げ方されてこっちはおいてけぼり状態
シエル高潔でしょ?可愛い仕草でしょ!腐はこういうのが好きなんでしょ!
ってアピールというか押しつけてるのがまるわかりで逆に萎えた
ただ悪魔に操られてた人形で一期のように好きになれなかったわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:05:08 ID:dAlyhyNi
>>431
原作から入ったからアロイスは嫌いだな
全く可哀想にも思わなかったし、弟と一緒に居られてよかったね(笑)な感じだったw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:05:12 ID:Qlsl09if
まあみんなどのキャラにも思うことはあるわな
これ以上続けると空気悪くなりそうだし話題変えようか

もう少しでDVD3巻だね
メイトで集めるの自分もしんどいから尼に変えようかな
特典もそひまで魅力的でないし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:07:56 ID:Qlsl09if
ごめん最後に一つだけ

>>439
原作にから入ったからアロイス嫌いとか他の原作好きな人にも迷惑だしそういう発言は控えた方がいいともうぞ
自分も原作厨だから原作キャラの扱いが許せなかったけど原作好きだからオリキャラ嫌いとかはここで言いだす話ではないと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:12:12 ID:dAlyhyNi
ん?
原作から入ったから原作キャラに思い入れがあるだけで
新キャラがもっとまともなら好きになってたよ?w
自分は原作から入ったけど、あの終わり方にも納得してるし
色んな見方があるのも知ってるよー
>>441みたいに原作キャラの扱いが許せないとかは全然思わない
アニメはアニメとして2期も面白かったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:13:05 ID:dAlyhyNi
>>440
アニメイトもポイント制ならいいのにね
せめて年間購買ランク分けとかして少しでも割引して欲しい
グッズも含め、かなり貢献してるのに割りに合わないや
でも中の人好きだからCDとか付くと弱いんだなー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:13:46 ID:Qlsl09if
いや、だから嫌いとかここで言う話でもないって話
すぐにオリキャラの話になるとムキになって嫌いだの好きになれなかっただのレスが重なるの毎回毎回同じパターンだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:14:54 ID:dAlyhyNi
なら、最初に言い出した人に注意すればいいのだし
貴女もその話に乗らなきゃよかったんじゃない?
書いた後で言っても説得力ないしw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:15:37 ID:ZnkNCmOk
黒執事信者って自分さえよければなんでもいい人多いよねwwwwwwwwwww

超うけるwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:16:42 ID:dAlyhyNi
つ 草刈り機
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:17:22 ID:Gq+JQVK/
原作厨の二期キャラコンプレックスは異常だなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:18:57 ID:dAlyhyNi
もっとマトモなキャラならよかったんだけどねw
アロイスは暴力的なわりに思考が女臭いし
クロードはただの変態だしw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:19:09 ID:Qlsl09if
>>445
だから嫌いまで言いだすといつもみたいに他も続いて酷い状態になるだろ
二期キャラが憎いのも気に入らないのも分かるけどもう少し考えた発言してくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:22:24 ID:Gq+JQVK/
ID:dAlyhyNi

なんか一人で連投してファビョってるけど変なスイッチ入ったのかw
それとも痛い原作厨のふりした荒らしか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:24:31 ID:v52ZWoSS
ただ単に嗜好の問題
ああいうのが好きなのもいるし、嫌いなのもいる
どのアニメでもこういう話題は荒れるモト
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:28:31 ID:v52ZWoSS
>>420
最近ナンジャ行ったばかりだけど、自分の欲しかったポスカは全部残ってたよ
たぶん相対的に人気のあるヤツだと思うから、他もまだ大丈夫だと思う
楽しんで来い!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:29:46 ID:Qlsl09if
自分は近くにナンジャないから行けないなぁ
グッズ凄く買いたいのに
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:02:28 ID:MY+viJZj
シエル、セバス、クロードについては嫌いだという書き込み
があっても普通に流れるのに、アロイスだけキーキー反応するのはやめとけって
アンチスレから出てくんな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:02:30 ID:SYsc9SYu
>>443
アニメイトのポイントカードは?
ポイントが貯まると値引きできますよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:02:37 ID:YfIfK0kH
通販するほど生産してないってことなのかなぁ
グッズの出来悪くないだけに近くの人しか行けないのが残念だよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:04:15 ID:YfIfK0kH
すごいwww
9秒の間に3つも書き込みがw
みんな乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:11:09 ID:p3HaAuY8
アンチスレもキャットファイトしてるけどw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:40:56 ID:Qlsl09if
>>455
アロイスだけでなくシエルの時も反応してるだろ
自分はアロイスだけを異様に気にしてる貴方みたいなのも目立つと思うわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:00:08 ID:Qlsl09if
>>457
連投すまん
やっぱりなんじゃのグッズは通販してほしいよね
欲しいグッズばかりなだけ残念だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:14:13 ID:KrWijTqf
アンチスレの話をするヤツはみんな悪魔に食べられちゃえw
わざわざ通ってます宣言してるようなもんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:26:50 ID:xZW3OAhg
ナンジャのせんべい、勿体無くてまだ食べてないんだね
そろそろシケちゃうの分かってるんだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:27:16 ID:Nzm2HMcp
いい加減キャラの叩きあいやsage貶しあいはアンチスレでやってほしい
必ずどっちかが始めると競うようにして長く口論されてうざいったら仕方ない

自分も行けないからグッズの通販は欲しいけど無理なのか
公式の情報でめぼしいのが増えてたから欲しいと思ったんだけどなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:08:10 ID:kjEukL/Y
>>463
わかるwwww
シエルチョコもまだ食べてないw
早いうちに食べたほうが美味しいのはわかりきってるけど
どうしても踏ん切りがつかない
たぶん最後は写メ撮りまくって
1つずつ記念に残してあとのは食べると思うけどw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:17:48 ID:rV/2UZ9P
ナンジャせんべいはとりあえず冷蔵庫に保管してるw
契約印あたりから食べるかな…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:31:13 ID:NAXrUPqI
DVDのジャケ絵があれな件
アニメなんだからアニメの芝さんに描いてもらえよwww芝さんの絵きれいだしさ
1→2→3とどんどんあれになってきてるんだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:58:28 ID:MyJudsqQ
3巻のジャケはちょっと微妙になってた
1巻の時もセバスが酷いってかなり言われてたけど3巻はさらに微妙だな
一期のようなジャケで手に取りたくなるようなオーラがなくなってる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:09:01 ID:L19MNyms
>>466
私も冷蔵庫で保管してるw
しけってそうで怖い…

>>467
つ通常版
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:11:48 ID:A/aPm1GC
通常版だと肝心な特典が付かないからな
つか、限定版はジャケ二種ともつけて欲しかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:19:09 ID:MAHGPAlO
セバスチャンズティールームのスイーツ、新作出たんだね
黒執事展のリニューアルも嬉しい
若干死神増えたかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:08:41 ID:MzBN2DY+
DVD昨日届いたけど、やっぱ今回のOVAはGF特典と同じ感じだったね
お嬢様視点で話が進むと言う点で
たぶんそうくるとわかっちゃいたけど、シエルかセバス視点がよかったなー
ま、贅沢な話だけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 22:11:21 ID:MzBN2DY+
うわ、ごめん!!
今日発売だと勘違いしてたorz
正式には明日発売だね。sage忘れ本当にスマソ
内容書かなくてよかった…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:33:16 ID:9A6TBXpw
テーブルクロス引き、初めてセバスレベル出した!
缶バッジって言うからでっかいピンが付いてるのかと思ったら
飾り皿みたいに立て掛けておくタイプだったのね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:46:14 ID:FXdGbZwi
おめ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:59:19 ID:v9UV8WcE
黒執事展、DVD4巻の絵があったよ
あとHPに載ってない真鍮のしおりが売ってて、
デザインが可愛くて買ってしまった…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:03:58 ID:tQMmH31C
>>476
4巻のイラストどんなだった?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:11:58 ID:v9UV8WcE
>>477
一応改行しておく











シエルとハンナの格好したアロイスが上下になってるイラストだったよ
背景はたしか紫だったきがする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:13:39 ID:tQMmH31C
>>478
バレレス改行








サンクス
女装アロイスは想定内だったけどそこはクロアロにしてほしかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:26:20 ID:2tyzMBuY
バレレス









おい、クロードはいつジャケットにくるんだよw
どうせ5巻はOVAの一期キャラ集合のふざけた絵なんだろ?
シエルはその巻でいらんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:27:36 ID:nIQux1GD
クロードはセバスとペアになるんじゃないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:30:37 ID:tQMmH31C
>>481
くるジャケがもう残ってないよw
OVAイラストがくるから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:49:55 ID:tQMmH31C
とりあえず残りのジャケット予想してみた


5巻…1期キャラ全員集合のOVA・背景にモブ程度にクロアロありか(本編はようやく主従対決)
6巻…アリスのOVA(本編はクロアロ主役回)
7巻…クロードとセバス(本編はクロード浮気回・ハンナようやく活躍回)
8巻…死神組のOVA(本編は物語終盤の熱い展開へ)
9巻…多分悪魔シエルと暗い顔したセバス

これで確定かな?
3巻のジャケもそうだけど本編のイラスト描いた方が絶対にいいと思うのに
アリスのジャケは可愛いと思ったけど3巻のジャケは何これ状態だし
アロイスはともかくクロードやハンナ好きだからもう少しジャケに入れてほしかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:30:08 ID:pn+nnSaW
予想が勝手に確定になっててワロタ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:44:44 ID:LJlbC2JH
永遠の彼岸の仲間外れにされた三つ子たちに、せめてジャケの優先権を…!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:48:41 ID:2tyzMBuY
さすがにクロード一回はないだろ
OVAジャケは物語が動かない序盤だけじゃないのか?
んなことしてたらもう残り一巻しか本編の話を反映したジャケにならないぞ
七巻はハンナとクロードと予想
いくらなんでもハンナスルーしちゃダメじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:57:12 ID:f359Zf6Y
通常版がキャラ個別のジャケになるだろうから、限定版はOVA中心でいくんだろ
OVA目当てに買う層を中心にアピールするなら、仕方ないんじゃね?
ジャケ絵にクロード描いておけばOVA出てなくても二期ファンがDVD買うかっていうと、そうでもない気がするし

でも、まだ9巻のOVAの内容は出てないからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:01:49 ID:2tyzMBuY
通常版なんて買う奴が100人もいないんだぞ
限定盤で二期ファン完全排除は流石に異常としか思えない
実際ジャケットにきたら買うと言ってるファンも少なくないし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:06:57 ID:nIQux1GD
完全排除っていっても4巻にアロイス来るし、クロードもほぼ確実に
ジャケになるだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:11:32 ID:tQMmH31C
>>487
ジャケットになったら買うファンは実際にたくさんいるでしょ
2巻がOVAの効果を得て1巻より売れたかと言ったらそんなこともなかったし

1巻のようなジャケはまさに黒執事!って感じで素晴らしかったんだけどなぁ
あのセバスとシエルの構図とかちょっとダーク的な感じとか
OVAがジャケになると途端に安っぽく感じるのがびみょ
本編の内容を1巻みたいな感じで描き続けてくれた方がいい

>>489
でもどうせOVAのついてない7巻だけに描かれてもクロードファンとしては嬉しくないわw
W主人公なのに1巻だけしか貰えないって他のバランス的に見ても脇キャラより少ないのかよって思うし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:29:33 ID:ev5z9sMs
6巻ジャケはクロアロだと思ってた。
原作者ブログで、クロアロは主役回で描く予定ってあったし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:30:05 ID:2tyzMBuY
つかクロードとアロイスがペアのジャケットが一回もないなんてある意味すごいな
主役回はアリスのOVAに取られるってことだろ?
作者の言ってたクロードとアロイスは主役回「あたり」で描くとはこういうことだったのか
7巻はアロイスがいないから主従で描き用がないし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:18:05 ID:XoSeHx3V
4巻がシエルとアロイスなら5巻はセバスとクロードでいいのに
メイキングのOVAジャケより恐らくよっぽどオーラあるよ
なによりセバスとクロードのツインジャケは自分得過ぎるしw

OVAジャケがコミカルになり過ぎて残念になっているからそろそろカッコいいので主従を対比的にガツンと描いて欲しい
んで6巻は普通にクロードとアロイス。流石にこれをOVAにしたら応援してきたオリキャラファンにも失礼
7巻はハンナ&三つ子かハンナ&クロードかシエル&クロード
三つ子はキャラデザ可愛いしコレクターの自分にしたら入れてほしい
8巻は死神でもまぁいいかな
本当はハンナとシエル(アロイス)描いて欲しかったんだけど流石に死神組は外してこないだろうし
9巻はOVAがどうであれセバシエでフィニッシュになると思う

本来なら原作者に本編のイラストをジャケットで描いて欲しかったのが多かっただけに残念
OVAのイラストは中身のライナーかなんかで描き下ろす感じに止めて欲しかった
原作者の2期のキャラデザが良過ぎるから万弁なく二期の世界観を描いて欲しかったのが本音
欲をいえばルカも入れて欲しかったけどなぁ
原作者の描くルカめちゃくちゃ可愛いから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:27:09 ID:Xeege4Ii
OVA試写会の申し込みにスタッフへの意見欄があるから、
行ける人はせめて思うところがっつり書いてみれば?
まあ、今更遅い部分もあるだろうが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:37:10 ID:WBQ7GUHj
主従対比と主同士執事同士の対比ジャケは絶対にほしい
OVAは楽しみにしているけど本編が本命だからそっちに力入れてほしいなぁ
原作キャラはいつでも見れるけど先生が描く二期イラストなんて此処でしか機会がないんだしね
まあ希望するならタダだし自分の希望ジャケ

5巻 4巻のジャケと対比して執事同士の上下
6巻 クロードとアロイスで華麗にタンゴだぜ!
7巻 シエルを捕らえてる感じのクロード
8巻 ハンナとアロイス
9巻 セバスとシエルか主従四人で!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:58:30 ID:i0w+rCma
>>474
すごいね!
テーブルクロス引きとかリアルでやったことないからぜひ挑戦してみたいけど
ナンジャ一緒に行ってくれる人が見当たらないw
独りでアトラクション2つこなす勇気もないし、黒執事好きな友達が欲しい
舞台や試写会は独りでも平気なんだけどなぁ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:49:28 ID:/VoCRWaj
セバクロのジャケは絶対どこかでほしい
でも7巻はクロシエで描いてほしいから5巻かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:36:32 ID:2084ulKr
>>496
ナンジャ一人でも平気だよ
実際に一人出来て、アリスもテーブルクロスも
やってる人、結構みかけるから
勇気を出して行ってみたら?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:49:21 ID:2084ulKr
3巻のガッカリ感パネェ
ジャケイラストは手抜きにしか見えない
通常版の方がいいだろ、これ

乙女ゲーを狙った内容も見ていてイラついたし
作画がとにかく酷すぎ
これで6000円↑なんて、ボッタクリにもほどがある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:24:57 ID:wl13fTLt
作画、そんなに酷かった?自分は全然気にならなかったけどな
どんだけ酷いんだとドキドキして観たら全然普通でびっくりしたw
まあ、同じ巻に収録されてる4話と比べたら、あんまり動いてないように思えちゃうかもしれないね
でも全然許容範囲だった。限定版のジャケットも可愛くて自分は好きだ〜

乙女ゲーはやったことないからわからないけど、話の内容も自分は楽しめたし面白かったよ
インド主従とかとか死神二人とか笑えて良かった
ファントムハイヴ邸の部屋割りも凄く気になってたから、部屋をちょっとでも見られて嬉しかったな
欲を言えば、もっといろんな部屋が見たかったw

あと、リジーが可凄く愛かった!馬車から降りてすぐにシエルの傍に行ったのが微笑ましかったw
きっと抱きついてたんだろうな〜。そこは絵で観たかったw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:32:28 ID:2osolpWP
乙女ゲー???つかジャケットイラストのことを言ってるんじゃないのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:44:00 ID:WBQ7GUHj
3巻のジャケはまあ・・・なんか違うというか違和感を感じたかな

OVAはOVAクオリティだから仕方ないかも
本編と比べると三軍くらいが作ってるのかなと思う
まあ作画より面白いのを作ってほしいけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:56:28 ID:lTtr6LnK
過去の人体発火事件の犯人って結局誰だったんだ?
まさかクロードじゃないよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:50:01 ID:2osolpWP
写真館のオバさんをそそのかしたのはクロードでしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:12:59 ID:lTtr6LnK
そっちじゃなくて過去の発火事件の方。
7話冒頭で「アロイスがファントムファイブ家の先代を貶めるために発火事件の犯人はファントムファイブだと吹聴した」
ってセバスとシエルが語ってるやつ。
アロイスが主犯だってのはセバスのでっち上げだろうけど、
発火事件自体はヤードのおっさんも知ってるし実際にあったはず。
ファントムファイブ家の先代が生きてる頃の事件って事はセバスとシエルはまだ契約前だし
って事はアロイスとクロードも契約してない。
当時クロードには人体発火事件起こす動機が無いと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:18:20 ID:lTtr6LnK
ふぁんとむふぁいぶって何だ
ファントムハイヴね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:35:25 ID:0sA4vuHK
>>500
わたしも気にならなかった
むしろ内容が面白くて、こういうOVAもいいなと思ったぐらい
過去の特典CDと似てるそうだけど、わたしは最近黒執事好きになったから
その過去作品を知らないし、そういう意味でも楽しめたのかも
屋敷の内部がアニメ放送以上に見られたのもよかったなー
もっと色んな部屋見たかったね
漫画のほうにはこういう設定しっかりあるのかなぁ?

次のOVAにも期待♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:22:31 ID:Xeege4Ii
作者がブログでDVDジャケについて書いてるけど、
やっぱりOVA収録巻はOVAイラストで決定しちゃってるみたいだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:58:06 ID:kMAxNBF0
えっ
じゃあ6巻のクロアロ主役回もアリスってこと?
ありえねー…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:02:54 ID:VxTELP1B
これで二期主従が一回もなかったら何だったのって話だな
やりそうで怖いけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:12:45 ID:WBQ7GUHj
おいおい
じゃあアロクロのジャケは潰されたってこと?
ブログで主役回が収録される回で描くと確かに言ってたよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:04:07 ID:A9crWnEN
>>510
kamase
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:12:54 ID:xnjO+mW2
ジャケがどうとかより、作者のあの弁解の調子だと最後のOVAにもクロアロの登場は無しか、
万が一出てもジャケ絵の中心にはなり得ない端役なんだなーと
予想できてしまうことが何だかな
今に始まったことじゃないが、作者は余計なこと喋り過ぎ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:17:09 ID:7J/g9ASR
クロアロは最終巻で来るんじゃない?

自分はOVAイラスト嬉しいな
原作者にしては明るい色使いで意表をつかれた
セバスの顔がちょっと崩れてるのが残念だけどw

もちろん芝さんのDVD表紙も好き
通常版は買わないから芝さんの画集が欲しいわ
3巻のシエルも整っててイイ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:18:09 ID:pnDubFDM
ブログ見なおして見たけど確かにクロアロ回にジャケ描くと言ってたね
つまりあの時はあまりにも1巻ジャケで新主従ファンの怒りが凄まじかったから適当なこと言ったのか?
いくらなんでもえげつねー
一度言ったことくらい通さなきゃ駄目だろ
大人の事情で仕方なかったら初めからそういう希望持たせること言わなければよかったのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:26:05 ID:J6rfmVNI
>アロイスはワタシにとっては黒執事界の花火。
>ワンクールのアニメで強烈に輝いて散っていったという意味でも。

まあ、これ読んだ時点で原作者的にアニメのオリキャラは終わったんだと思ったw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:35:38 ID:Qrd6mhDl
>>514
芝さんの画集も欲しいよね
安定していて好きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:43:42 ID:m+lb+unn
クロアロのジャケだけはしっかり描かなきゃダメでしょー
どっちの主従好きな私にしたらクロアロファンの気持ち分かるよ
主役巻で描くと約束されてたのに今になってOVAジャケです御理解ください
はそりゃないよーって思うよ

でもブログで「まだ3巻だから」「ジャケットの作画的な意味でも」と言ってるよ?
クロアロファンに投げてる言葉で
最終巻で描いてもらえるかもよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:03:25 ID:Gsb481oo
>>515
こえー
大人の事情でどうしようもないことだって山ほどあるのに
邪推してえげつないとか一度言ったことは通さなきゃとかアホか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:09:07 ID:m+lb+unn
いやアホでもないしそういう方一方からしか見れない煽りもいらないよ
立場のある人がたくさんのファンの前で発言したんだから本来はそれを守らないといけない
これだって立派な大人の事情だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:11:30 ID:cefxlmQQ
批判じみてるから気が引けるんだけど、いつもしゃべりすぎだと思うんだよな作者ブログ
もう彼女1人の作品じゃないんだからこんなペラペラ情報小出しにしてて大丈夫かとか
関係者に細部までちゃんと承諾得てるのかとか(素人じゃないからちゃんと考えてはいると思うけど)見ててヒヤヒヤする
公式はもっと寡黙であるべきだと思うんだ
どうしたって矛盾や個々での解釈の誤解は生まれるものだし何でも予定は未定だし

でもそれは二期製作陣インタビューにも言える事だったな
責任ある公式が「絶対」とか軽々しく言っちゃえる二期製作の体勢がいつも不安だった
不安は最終話で3倍くらいになって返ってきたけど

どうやってもファン全員の期待に応える事は不可能なんだし
公式ならその辺は割り切って腹括って臨むべきだと思う

個人の同人誌じゃないんだからさ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:14:45 ID:pnDubFDM
>>519
邪推の意分かって使ってるのか?w
というより一度発言して期待させて裏切ることの行動に「えげつない」という表現以外なにがあるんだ
大人の事情でどうしようもないならその発言を簡単に変えたら非難されても「しょうがない」というのは分かるはず
今回だって彼女が軽はずみな発言しなければこんな悲しむ人だって出てこなかったんだよ
彼女がアニプレに命令されて「クロアロでジャケ描く」と言ったのではなく彼女自信が選んで後先考えずに発言したのだから
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:34:46 ID:Ko0mZGJz
原作9巻読んだけど面白いね。
タナカさんかこいい。

こういうのをアニメにしてほしかったな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:05:16 ID:lyXQqnKQ
私はあのブログ読んで別にイヤな印象はなかったな
原作者としてというよりも、初回版のジャケ絵の担当者としての発言になると思うけど
当初の予定からズレてしまったことについては
言葉の選択に迷いつつもきちんと謝罪をしてると思う
絶対クロアロ描かないとは言ってないしね
ホントまだ3巻なんだし長い目で見ていっていいんじゃないかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:07:32 ID:t/fy/T8e
限定版がOVAのジャケで通常版のジャケでは2期キャラメインってのもあるんじゃない?
どっちにしろ2期ファンに限定版買わせる気はないみたいだね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:16:12 ID:pnDubFDM
いや謝罪するならきっぱり過去の発言をしっかり反省しなきゃ駄目なレベルだと思う
謝罪というより「いや、ご理解くださいかな」って言いわけが先にきてるしきちんとではない
あの発言がなかった前提にして話している
ツイッター見て回ったらかなり怒っている人達がいたから、たくさんの人が信じてた訳だし

それに「まだ3巻」発言は作者的にはまだ公表されてない4巻のアロシエジャケと
5巻のメイキングジャケで背景のモブ的に描くことを含めて言っているんだろうし
逆に長い目で見たらもう7巻しか残ってないのは分かっている
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:41:04 ID:m+lb+unn
いやーでもクロアロファンの人達にとったら
あの話の回にクロアロジャケをいれてこそ意味があると思うよ
自分の好きなキャラが唯一の主役で死ぬ回に
全く関係ないキャラがお祭り気分でジャケ飾ってたら絶対悲しいしありえない
しかもそれが一度確定されてたことなら尚更
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:52:09 ID:sZJ25Kor
ツイッターの方で話題になってたから飛んできたらやっぱりこっとでも話題になってたか

6巻のクロードとアロイスが主役回は流石にこの二人をジャケにすべきじゃないのかねぇ
大人の事情と言っても流石にここら辺はファンへの筋をしっかり通すべきなんじゃないかと
それに作者が昔ブログで主役回でクロアロ描く宣言してなかったか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:25:09 ID:rMgAKb5D
大人の事情だから仕方ないのに
なんで騒ぐ人が出るのか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:05:35 ID:xnjO+mW2
大人の事情を、個人のブログなんかで軽々に発言したり、あっさり翻したりしてるからじゃね?
反響はどうあれ一応はアニメのスタッフで会議して、この形が最良として決断したジャケだろうに
作者個人がちょっと批判意見を貰ったからと、ぺらぺらと内情ばらして勝手に弁解なんかしてたら呆れもされるよ
要はプロなら、一度決めたら後は黙って結果を受け止めろってこと
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:14:47 ID:UIEzUOE+
釣り発言であることを祈る
二期にセバシエが登場することを隠していた時もあったみたいだし
(詳しく知らんが)
公式の発言は信用しないことにしたよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:16:08 ID:GSF3/iHd
原作者に凸するとかどんだけアフォなんだよw
原作者もアフォ相手にするの大変だろうな

同じクロアロ好きとしてこんな必死なヤツがいると
それがたとえマイノリティでも大勢のクロアロ好きがアフォと勘違いされる
ほんと、どうにかして欲しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:24:44 ID:xnjO+mW2
普通に意見や要望を出すのが何でアフォなんだ?
匿名掲示板でひたすら愚痴ったり叩いたりしてるよりは、よほど健全というか有り難いファンだと思うw

原作者相手にアニメの要望出しても仕方ないとは思うけど、かと言って他のアニメと違って
当の作者本人が明らかに無関係って立場を取ってないしね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:27:07 ID:m+lb+unn
同じクロアロとか嘘つかなくていいよ
ツイッターの反応とか見たらファンが総じて激怒してたし
しょうがないって納得してる人はいなかった
それにどうみてもアホはブログで内情漏らして言い訳してる作者でしょ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:28:53 ID:JQDPySHY
二期であの扱い受けて、それでもまだ夢見てるとか
お目出度いね
主役だと大々的に銘打って、蓋を開けたら1話でセバシエ登場
OPも特殊扱い
横恋慕に殺害
そろそろ目を覚ませ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:27 ID:6V0eEG56
この流れ、2期の始まりを思い出した
DVD最終巻のOVAが実はトランシー家の話で
ジャケはクロアロになりました、でもあの時点では言えなかったんです><
ってことになりそう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:32:25 ID:8yY6FPKK
>>531
クロアロに関しては釣りはやらないと思うよ
セバシエは毎月原作はきちんと連載してたから、アニメ二期登場を隠してても
セバシエ主従ファンは原作で楽しめていた(ファン離れもあったけど)

クロアロを何ヶ月先まで引っ張るつもりにしては、公式の飴が無さ杉
諦めた方がいい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:44:00 ID:hErUZhi6
原作者にOVA装丁内容の決定権があるとでも思ってんのか

あ 子供か 仕方ないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:43 ID:McT8HPPs
おばちゃんの皮肉もいらないと思います^^☆
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:51:45 ID:UIEzUOE+
決定権はなくても拒否はできるだろう
原作者の許可あってのアニメなんだし。

アロイスが死ぬ回のDVDで、アロイス無関係のジャケ絵になったら
それはもう原作者の心情だろうね

アロイス無関係でも厳かな絵だったら、自分は気にしないが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:58:31 ID:r2nGMBa+
拒否とかwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:04:39 ID:m+lb+unn
つかさっきから煽ってる二期キャラ嫌いな子は
いちいちID変える必要あるの?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:29:10 ID:KV+l0t59
>>513
OVAには出ないって最初の段階で既に分かってたが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:54:58 ID:8yY6FPKK
>>513
下手に期待もたせるよりもいいんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:17:06 ID:m+lb+unn
最終巻のOVAの話でしょ?
最初からというよりまだ詳細すらでてないよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:43:37 ID:axrThocM
誰がジャケ絵でもええやんw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:04:28 ID:K+q5LVJ5
△△というキャラ主役の話が予告されてたのに丸々なくなった!
とかだったらビックリだけど、イラスト一枚の話だし…
個人的にはジャケには来ないだろうなと思ってたキャラが
ちっこいけどいたから嬉しいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:34:04 ID:0D4pMSW8
>>547
いやイラスト一枚の話じゃないから怒っている人がたくさんいるんだろ
「ジャケくらいで」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:40:31 ID:0D4pMSW8
ごめん途中で投稿した

「ジャケくらいで」「大人の事情で先生悪くない!」って言っている人は
怒っている人達と全く別思考回路だからいくら何いっても「だからどうした」としか思われないでしょ
ブログで言い訳している先生がどうだこうだとか思うことは共通してるかもしれないけど
「たかがジャケイラストで」って部分は絶対にそのキャラファンしか分からんから口出すことではない

あと先生がブログで言っている「○話」というのはつまりクロード達が主役回のことでしょ?
これちゃんとハッキリさせた方がいいと思うよ
過去にブログで「主役回で描く」とはっきり言った以上はじゃあ6巻だけは主役イラストなのか
と混乱する人もいる
現に「6巻は主役回に描くと言ってたよねと言ってる人がたくさんいるから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:55:29 ID:7cUYSQnf
>>534
>ツイッターの反応とか見たらファンが総じて激怒してたし
原作者に凸メールする人や、つぶやきに怒りを書き込む人は
怒りの矛先を間違えた同じ種類のお馬鹿さんだと思うよ
クロアロスキーでも>>532さんと同じ考えの人はたくさんいると思う
そういう人はそもそもつぶやかないし
私も同じクロアロ(も)スキーだから、凸しちゃう人は恥ずかしく思うよ
>>549さんの言うように、同じファンでも思考が全く違うんだろうね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:01:47 ID:0D4pMSW8
>>550
上でも言っている人がいたけどIDコロコロ変えてクロアロファンになり済ますのやめた方がいいよ
つか原作者に凸って「クロード達が主役の回にジャケットを描く」
と発言したのは誰なんだっけ?アニプレ?
いや、「作者本人」だよね
発言した元が作者なのになぜ「原作者に言うのは間違っている」と思考に繋がるんだ?
過去にそういう発言したのだから何度も言われているように発言に責任を持つべきだったんだよ
期待もたせた作者に何故どうして?意見が向かうのは当然のことだと思うが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:34:25 ID:3kijpyrp
原作者もアニプレも、最初はクロアロ主役回のジャケはクロアロにするっていうのは決定事項だったんでしょ?
別に秘密にしておくことでもないので「クロアロファンの方、楽しみに待っててね!」というつもりでブログに書いただけだよね
そのあと一度決まったことが覆されちゃったのは原作者だけの責任なの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:45:23 ID:m+lb+unn
そりゃこの件で非難されるのは原作者一人の責任に決まってるじゃいかw
言わなくてもいいアニメの内部情報を勝手に流したんだよ
秘密にすることはないなんて有り得ない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:49:05 ID:7cUYSQnf
>>551
え?
本気でID変えて1人だけが批判してると思ってるの?
末期症状だよ?
なりすましじゃなく、クロアロ好きですが何か?
ホント、あなたみたいな人がいると悲しいし恥ずかしいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:54:21 ID:0D4pMSW8
>>554
もうそういうのいいからw
クロアロ好きなのになぜ一番原因元の作者スルーして
今回怒っても仕方ない仕打ちをされた人達が「恥ずかしい」と思うんだ?
作者が凸されて仕方ない理由は>>551で書いたけどそれはスルーなんだね
どこを見ても今回の扱いに触れない人はいても怒ってない人は一人もいなかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:15:31 ID:ecBB/Kpl
もう笑うしかないwww
クロアロファンなら凸する気持ちがわからないなんてオカシイ!と思ってるトコがオカシイよ
これ以上ダダを捏ねてても恥ずかしいよ?

同じファンだと思われたくないって人の気持ちもいい加減わかれww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:17:31 ID:cJ+d7CvF
クロアロファンがみんなこの件に怒ってると言い切っちゃうのも如何なものかと
一般的に怒りの意見は目立っちゃう傾向にあるからね
それだけ目に付くだけじゃない?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:22:03 ID:m+lb+unn
だからなんでID変える必要があるの?w
ほんとにファンなら今回怒ってるのは正当なことなんだからスルーすればいいんじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:23:53 ID:0D4pMSW8
>>556
で、貴方が何に対して恥ずかしいとか「同じファンと思われたくない」
という理由が一度も語らないのはなぜなんだ?
つかID変わってますよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:05 ID:9WxvLI3H
恥ずかしい理由を説明されないとわからないとか本気で言ってるんだろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:41 ID:YdcIUlRH
たかがジャケ絵というが、6,000円超えするDVDなんだぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:20:50 ID:Lp1iNZQD
ナンジャのティールームにあったパネルが貰えるって〜
ttp://www.namja.jp/news/2010/11/post_6.html


以下コピペ↓

期間延長感謝キャンペーン! 
黒執事展で使用されていた、展示パネルをプレゼント!
アニメ黒執事やOVAの名場面を集めた貴重なシーンや、
アニメ誌で使用されたビジュアルなど、
通常では入手不可能な逸品が手に入る、この機会をお見逃しなく! 

期間限定アトラクション「シエル・イン・ワンダーランド」をご利用のお客様に、
エンディングブースにてお渡しする「応募用紙」に、必要事項をご記入の上、ご応募ください。
期間ごとに抽選を行い当選者を決定いたします。
第一週:2010年11月27日(土)〜11月28日(日)/2日間
第二週:2010年11月29日(月)〜12月 5日(日)/7日間
第三週:2010年12月 6日(月)〜12月12日(日)/7日間
第四週:2010年12月13日(月)〜12月19日(日)/7日間
第五週:2010年12月20日(月)〜12月26日(日)/7日間
 
当選発表は、賞品の発送を持って代えさせえていただきます。
どのパネルが当たるのかは、届いてからのお楽しみでございます。
※複製原画はプレゼントの中に含みません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:31:09 ID:3MCiE7CF
ナンジャ行けない地方者の自分益々涙目w
せめてグッズくらい通販してくれないかな〜
行けないかわりにたくさん買うよ!つぎ込むよ!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:40 ID:coChYIlJ
キャラ厨の作者叩き酷いな
ツイッターでも長文で批判してるけど
アニメ作ったのはアニメ製作者サイド
批判するならアニメ監督と脚本だろ
キャラ産み出した作者によく批判できるな
原作者いなければ作り出されてないのも事実なのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:58:18 ID:t/fy/T8e
作者がベラベラ喋るからでしょ
そりゃファンも期待するよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:59:23 ID:8yY6FPKK
ツイッターで芝さんのクロアロジャケット期待してる人多いけど、
芝さんのイラストはキャラ一人ずつだよねえ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:00:40 ID:GqHyERwH
>>562
めちゃめちゃ欲しいが、もう遠方から二回も行ったし
今後の予定が立たない自分涙目orz
通販せんかいっ、通販!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:02:19 ID:1hcWPNp6
>>564
今回は作者が言った一言から始まりなんだから作者にいくのは当然
むしろあんな言い訳ばかりしてるのに擁護してる方がおかしいレベル
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:02:44 ID:UIEzUOE+
商売が成り立ってる訳だし、金銭が絡んでる以上愚痴をいうなというほうが酷だよ
原作者に批判メール等は度がいきすぎてるが、ツイッターは見ないほうが良いと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:04:11 ID:GqHyERwH
パネルだから通販よりオークションでもいいや
地方者に救済の手が欲しいなぁ
年末は忙しいのにもう1回行くのかぁ…うーん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:17 ID:FE5Hbuk7
そりゃ期待させてあんな言い訳してれば叩かれでも当然じゃなイカ?
つか此処だけじゃなくツイッターでも叩かれてるってことは
よっぽど今回のことはおかしいと思ったんじゃないの二期ファン達が
今までは2ちゃんでブーブー言ってる程度の小規模な愚痴だったし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:20:32 ID:g/PDtm8W
>>570
オクは怖すぎるw
べらぼうな値段がついたりしてプレゼント企画より敷居が高くなるよ
パネルは諦めるから、本当にグッズの通販だけでもお願いしたい
アニメイト委託でもいいからなんとかならないかな
たくさんお布施するのにな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:26:46 ID:5Sk8VyAx
>>572
確かにオクは怖いw
でも、せめて応募用紙が欲しいなあ・・・
応募して外れるんだったら、多少は諦めもつくしw

グッズはアトラクション期間が終わった後(来年になってから)とかでもいいから、
切実に通販開始して欲しいんだけど無理かな・・・
欲しいグッズがいっぱいあるんだよ・・・!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:34:04 ID:K4w2trYR
パネルは欲しいけど抽選だから当たらないだろうなーと思うし
アトラクションやらないと応募用紙貰えないしで
行こうか迷ってるよ
応募用紙の為にアトラクション利用増えるかも?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:47:15 ID:g/PDtm8W
アトラクションはカード集める為に既に複数回トライしたって人多いから
もう何回もこなしてるオタからすれば今頃かよ!って感じだろうねw
参加人数が落ち着いてきたから最後にまた集客数伸ばしたいのかな?

私も近ければナンジャ通いたいよ
イベント終わってからでいいから、せめてグッズの通販だけでもお願い!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:51:26 ID:6auq3adX
自分も地方者だから涙目
地方でもそこそこのお金が落ちるんだったら展示+物販ができると思うんだよね
アニメが終わっちゃってるから人が来るかどうかわからないところではあるけれども

版権物は、催事一つぐらい押しこめると考えてても売り場の関係で簡単にいかないから・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:49:31 ID:Pu9h8mFE
うほっまいはいねす
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:47:38 ID:8wiLXy4z
タナカさんって、刑事コロンボ「ロンドンの傘」に
出てくる執事の「タナー」からとったとか、そんな
事無いよね…?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:20:18 ID:Z8FFhZpC
>>578
どうだろう
キャラの多くが、知ってる人はちょっと楽しい元ネタありだから
タナカさんもおひょいさん以外にも元ネタがあるかもね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:08:01 ID:oHAOMike
お婆ちゃんメイドカフェもあるんだからタナカさんみたいな爺専執事カフェがあってもいいのにな
若いイケメンの執事も目の保養になるがやっぱり重厚な爺ちゃん執事がいい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:28:54 ID:+jLUOJ9V
イベントやって欲しいな
キャラソン生で聞きたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:12:53 ID:dvn7i2/b
北海道、大阪、福岡あたりでナンジャのスイーツ売り出して欲しい
セバスチャンズティールームのだけでもいいから
あとグッズの通販本気でやって欲しいね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:20:30 ID:l5mgIpH4
ナンジャグッズ通販希望している人たくさんいるけど
あのグッズ全部『ナンジャ・タウン』ってロゴが入ってるから
ナンジャが通販してくれないとやっぱり難しいよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:11:42 ID:RJ5gIpMP
ナンジャタウン、コンプに近づく度に新商品出してくるんだけど、どんだけ黒赤字させる気なのw
セバチャンズティールームのスイーツの新作が出たのは知ってたけど
テーブルクロス引きの景品も増えたのね
集めたポスカ10枚提示すると年賀状がもらえるのも嬉しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:16:49 ID:bluwNbif
通販だけど、ナンジャタウンに通販システムが無いから無理なんだって
でも今後問い合わせが多かったら検討します
みたいな事を言われたから
ナンジャに言ってみるのがいいかもしれん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:24:06 ID:A2hO4pwv
ナンジャの問い合わせフォームに切々とこの思いを書き連ねるよw
地方者に通販だけでも楽しまさせてくれー!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:25:49 ID:A2hO4pwv
ところで>>585はナンジャスタッフに直接直訴してくれたの?
おつおつ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:56:29 ID:OFBm1tWP
>>584
スイーツの新作はナンジャのホームページで見れたけど
テーブルクロス引きの景品が増えたのは見つけられなかった
どこで絵柄見れるかな?
何が増えたか教えてほしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:09:30 ID:hO0a74j1
>>588
公式サイトはまだ更新されてないみたいだね
缶バッジではなく、シネマティックレコードのしおりでした
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:45:35 ID:A/644dSm
>>579
他にも元ネタがあるんですね、知らなかったよ。

>>589
> シネマティックレコードのしおり
これいいなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:41:10 ID:fn7xAMlu
DVD最新巻の右肩酷過ぎワロタww
どんだけシエルアリスンゴが酷かったんだよww
3巻も本編を捨てて記者会まで開いて宣伝したOVAが入ってるんじゃなかったのww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:03:02 ID:5NtXTTGu
パネルプレゼントの応募用紙自体がアンケートになってるから
グッズ通販のことも書いてみるね
地方の人も購入できますように!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:08:43 ID:elY9Pu6J
アロイスとクロードがジャケにきたけど反響が大きいな
OVAつけて売れないんだから本編に力入れてばよかったんじゃないの
やっぱり本編仕様のジャケはOVA仕様と比べられないくらいいいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:14:21 ID:PK/4r5Vp
ナンジャ、通販か大都市だけでもいいから物産展っぽく来てくれないかなあ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:52:54 ID:C6yIHZW0
ナンジャに直訴すべし!
大阪ならなんばとか日本橋あたりでやれば充分集客できそうだけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:13:48 ID:TD09gSDV
>>583
ロゴ入りなのか…
ナンジャに頼みcomしかないね

>>584
黒赤字ひさしぶりに聞いたw
お人形二体(もしくは三体)とDVDで充分黒赤字してるわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:19:56 ID:l05c2HfP
>>596
DVD発売記念 
黒執事(これはいつものロゴ)
inナムコ・ナンジャタウン

って入ってるよ

7月以降、自分も黒破産しかけてるw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:21:53 ID:fn7xAMlu
単発で連投したってDVDが右肩下がりなのは変わらないよwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:22:02 ID:l05c2HfP
ごめん
黒執事のロゴは、黒執事U
だった

大阪あたりで一週間期間限定でやってくれればいいのにね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:33:16 ID:TD09gSDV
>>597
詳しくサンクス!
他の通販への委託がムリポだからナンジャにがんばってもらわねば
自分は大阪でも遠いからなぁ。まあ、東京よりは近いけど
フード系は通販無理だし物産展とかして欲しいね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:34:50 ID:fn7xAMlu
ねぇーなんでDVD右肩下がりしちゃったの?wwww
まだ3巻目なのに1期から2期の中で一番低い初動叩きだしちゃったよww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:09:04 ID:AxOBt45e
>>589
よくDVD特典になってるようなフィルムみたいな感じ?
種類たくさんありそう?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:20:46 ID:nv1oXCAI
>>602
ヤフオクで写真みれたよ
普通に【ナンジャ 黒執事】ででた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:41:36 ID:7sd/Wmze
あんな糞みたいなジャケにするから一気に人が離れるんだよ
右肩下がりざまぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:59:39 ID:KzQRkE1n
ナンジャ開催期間も残り1ヶ月切ったけど
アトラクションの担当の人もだいぶ上手くなってきたなって思う
初期の頃のたどたどしさが無くなったね
1人1人きちんと黒執事を勉強してるみたいだから
客の質問に対してしっかり黒執事ネタで返してくるね
受付時に客がたまたま私を含めて3人だったことがあったけど
レシートの名前を3使用人にしてくれた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:38:12 ID:3sSCcyHq
アニマックスで二期見て知ったんだけど一期レンタルして観てみた
かなりいい感じの終わり方だね
一期はDVDBOXとか出してくれたら欲しいかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:50:50 ID:JFAQwOGj
あのまま終わっていれば・・・
いかにも継ぎ足し臭い二期だったw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:07:31 ID:TzY8E2J3
>>605
>客の質問に対してしっかり黒執事ネタで返してくるね
こういうのプロ意識が高くて好きw
最初の頃は最初の頃でがんばってくれてたけど
それが自然になってきたよね

オクはしないけど被ったアトラクションカード誰かに分けてあげたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:26:24 ID:IaK5wb/d
>>607
売上も落ちちゃったしなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:35:18 ID:Ngsv6Cnj
>>603
d!
OPの場面じゃないかああああああ!!
これは欲しい!!
一気にテンション上がったよw

>>608
クリアカードどれもいいよね
最初紙かと思ってたからコレクションする値打ちある
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:42:49 ID:lRw3cKNU
今日初めてナンジャタウン行ったけどすごい楽しかった
アトラクションカードの交換ってここで声かけたらまずいかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:46:24 ID:Ngsv6Cnj
ちょw
ごめん、めっちゃ早トチリしたwww
キーワード検索のトップしか見てなくて
セバスとシエルのOP部分のしおりしか見てなかったw
他にも色々種類があるみたいだね。楽しみだ

>>611
クリアカード、被ると交換したくなるよね
でもミクとかでやったほうが良さそうな気がする
ここでするなら目欄に捨てアド入れるとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:06:39 ID:TzY8E2J3
>>611
何と何を交換したいの?
ミクはやってないけど、黒執事コラボで@ゲ始めたから
そっちでよけりゃ交換に応じるよー
自分が被り持って無くても、@ゲなら他の人とも交換したりできるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:18:59 ID:lRw3cKNU
>>612
被ってないんだけども交換したくて
やっぱそういうとこ移動した方がいいのかなぁ
そうか捨てアドか、考えてなかった

>>613
シクレとグレルを交換してほしくて。
@ゲで交換できるのは知らなかった…もしよければお願いします

ふたりともありがとう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:35:42 ID:NmSay2ru
そろそろコンプに向けてラストスパートかけたいよね
私も今月何回行けるかな?
ナンジャに行ってあの青いチラシ持ってる人たちがみんな黒執事ファンなんだって思うとそれだけで幸せ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:56:45 ID:O5qo7cqZ
私は交換云々より黒執事好きのリア友を見つけたい
そういうのも@ゲ入ったら見つかるだろうか…

1人でもナンジャ参戦平気だよと書いてくれてるけど
20歳過ぎた女が1人でナンジャへ行くのはやっぱり勇気がいるw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:00:08 ID:nv1oXCAI
>>616
いや、結構20歳すぎのお一人様いっぱいみるよ
自分も一人で前に行ったけど結構大丈夫だった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:02:17 ID:tt5+WhAA
>>616
自分も一人でいったけど平気だった
もう開催二ヶ月なんで一人でガンガン行ってるリピーターも多いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:13:59 ID:O5qo7cqZ
そうか、みんなありがd
フードやスイーツを食べるだけならいいんだけど
アトラクションがキツイなーと思ってしまうんだw
自意識過剰だよね
ナンジャはさておいても黒執事好きなリア友見つけたいよ
このスレの人達とどっかで出会えたらいいのになー
取りあえず1人でがんばってみます
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:33:52 ID:4zXCwOK+
便乗してナンジャで質問なんだけど、やっぱり休日に行くとアトラクションとかすごく並んでたりするの?
平日に時間みつけて行った方がいいのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:37:59 ID:tt5+WhAA
>>620
もうそんなに長時間待ちもないから、初めてなら休日の方がいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:13:21 ID:KJ3sSkMP
>>620
長くて30分前後だと思う

クリアカードいいよね
ナンジャが通販しないから、オクに物販商品溢れてるのなw
ボッタされる前に通販初めりゃいいのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:18:43 ID:dToU+ALk
@ゲやmixiももちろんいいんだけど
アトラクションの出口付近でクリアカードの交換とか出来そうな気がするけど…
手持ちと被った人同士だと交換しやすいし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:11:17 ID:XvqtTOvo
アトラクションの最中に、アトラクションの受付はどこかと道を聞かれた
道を説明するのが下手くそな私は、足跡を逆にたどれば着くと教えてしまった
よく考えたらカーテンを出た先から足跡がスタートしてるんだから
逆にたどったらカーテンの中に入っちゃうんだよな
微妙な説明をしてしまった…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:28:23 ID:eOGuPzl/
大丈夫。優しさは伝わったハズ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:10:31 ID:15+1sZcB
パネルプレゼントの応募用紙アンケートで「欲しいアイテムがありましたら教えてください」っていうの
商品化して欲しい黒執事グッズっていう意味だよね?
みんなどういうの書いてるんだろ?
私はビターラビットのスタンプって書いてみた。
アロイスの指輪って商品化されてたっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:45:02 ID:HKBamsUr
私はビターラビットのスタンプって書いてみた。 >それ欲しい
アロイスの指輪って商品化されてたっけ? >されてない。

坊ちゃん指輪は一期の時されたの?両家とも指輪欲しいんだけど
てか絶対要望あるだろうに何故作らん…今後に期待
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:50:26 ID:6uKp5P0I
シエルの指輪は商品化されてるよ
1万円超えてたと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:18:42 ID:w68JhgYX
>>626
私もビターラビットのスタンプとかガチョウのスタンプって書いたよw
あとは悪魔シエルのグッズも欲しいと書いた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:19:50 ID:w68JhgYX
連レス失礼

あとは芝さんの画集が欲しいと書いた
これは絶対に欲しい!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:36:07 ID:4eZcUkIH
自分もビターラビットのスタンプ希望しといた
スタンプの人気に嫉妬w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:39:29 ID:0ZwQaoOf
このアトラクションのスタンプが欲しい
スタンプを押す機械(製造元:ファントム社)は壊れやすいみたいで
昨日は坊ちゃんとソーマのスタンプが手押しに切り替わってた
機械じゃなくていいので、その手押しのスタンプをください
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 11:34:34 ID:p3lSWGoK
通販待ちの可哀想なオタの為にナンジャ行ける人は一言書いといてください
コノトーリ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:28:58 ID:4eZcUkIH
ナンジャグッズはポストカードアルバムが重宝してる
メイトで貰ったポスカも収納出来るし

通販希望の人って、どれが欲しいとかあるのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:38:01 ID:etYvgL+p
トランシー家の眼鏡ケース!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:25:12 ID:GAwwUlui
そろそろナンジャに行きたいと思ってた所なんだけど、みんなのアトラクションとかクリアカードの話を見て早く行きたくなった
とりあえずナンジャでグレルが見たい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:38:06 ID:enM6NpYe
自分も今週ようやくナンジャ行けるんだけど、何か品切れてるグッズとかある?
ナンジャ公式がずっと更新ないんで心配
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:17:36 ID:p3lSWGoK
>>634
マジでどれも欲しいw
たぶん人によって欲しいものって違うし
それなら物販は満遍なく通販して欲しいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:20:59 ID:4eZcUkIH
>>635>>638
通販希望のレス見る度、気になってたんでd

シエルやクロード&セバスのお菓子以外、どれも通販しやすそうな商品だし
公式で扱ってくれればいいのにね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:28:58 ID:p3lSWGoK
ホントはお菓子類もかなり欲しいんだけどね
食品の通販は難しいらしいから、まずはステーショナリ類から始めてくれたらなー
カードやポスカが一番欲しいんだけど、それはアトラクションやフード食べた人の特権だろうし
そこは涙を飲んで諦める。でも、出来たらしてほしいw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:58:27 ID:635SZhfB
>>637
グッズは一時期品切れがありましたが、いまは十分補充されてます
問題はテーブルクロス引きのほうですね
うさセバスの缶バッジは在庫切れ出てます
やはりセバスが人気とのことでセバス狙いの方はお早めに
それぞれ1日に出す個数が決まっていて
特にセバスレベルの景品は1日の個数がかなり少ないです
土日は夕方にはセバスレベルがすべて完売します
平日でも夕方には折角セバスレベルが出せたのに目的の絵柄がなかったということもあります
セバスレベル狙いの方は早い時間に行くことをオススメします
アトラクションのクリアカードは在庫がどれくらいあるのか読めないので何とも言えないです
自分はポスカをコンプしたのでデザート&フードのほうにはもう行ってないのですが
おせんべいの在庫が残りわずかと聞いています

以上、報告でした
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:20:05 ID:/8VZPoRB
長文きめぇ
アニメスレなんだからそこまでのは違うところでやれよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:26:23 ID:+MTwAZL/
質問した人に回答してるだけだし、
アニメ公式が大々的に推してるイベントの話題なんだから別にいいんじゃね
ナンジャの話題以外では過疎りまくってるスレで何を今更
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:02:41 ID:5a/+abVT
>>641
凄く助かるよ。テーブルクロスいつかやりたいと思ってたからw
セバスレベルの時計缶バッチほしいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:59:24 ID:SKZ7YYq8
今月22日に黒執事Uサントラ発売予定なのに、今回のはあんまり宣伝してないよね?
尼には曲名発表されてるけど、なんでツイッターとかアニメ公式で発表しないんだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:39:53 ID:m+h2brDt
公式に静けさが漂ってるよな
Twitterのフォロワーも15000人付近を行ったり来たり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:53:26 ID:YNL+OUxx
4のDVDジャケ絵可愛いね
アロとシエルのツーショットか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:06:55 ID:XPx6b10C
>>645
作曲の人が黒執事IIをこきおろしてたので触らぬ神に祟りなしかと予想
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:12:14 ID:Wg5z9CNi
こないだの騒ぎの事もあって上からぽこぽこ情報小出しにするの止められてるとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:31:12 ID:u3zLZGAB
>>648
こきおろすってなに
本音いってくれる人は大事にしたほうがいいと思うけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:33:07 ID:t3q1bh/k
>>649
こないだのDVDジャケット絡みなら、騒ぎと言うほど騒ぎになってない気がする
原作・一期ファンにはほとんど話題になってなかったし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:49:16 ID:aqQO97wA
>>650
そういうNHK教育テレビ的良識が
通用する世界は多くないと思うんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:15:44 ID:GFIYSs7C
不条理なものなのです(キリッ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:37:20 ID:wk3zvlhw
イミフ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:57:29 ID:4wxiFPki
>>650
ご本人のブログに書かれてるけどそれのことかな?
他にも何かあるんだったら分からないけど
>>648がそのことだけ「でこき下ろす」とか書いたんだったら
作曲の方は仕事相手をブログでこき下ろすような人じゃないから
失礼だと思うよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:06:58 ID:Z3v8p1t1
ファイナルレコードでもそうだったけど、公然と正直に本音を言う人だよな
同意できる部分の方が大きいから悪印象はないけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:30:57 ID:at1kCdg8
>>651
一期ファンが話題に出すわけないじゃんw
なんでそこで一期ファンが出てくるんだ
二期ファンなら激怒してる奴らがたくさんいたけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:55:04 ID:FcfT7kTW
クロアロファンのほうが少ないから、全体的に見ると些細なことって意味だと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:01:25 ID:at1kCdg8
>>658
いやそういう問題ではなくね?
これは二期キャラファン達と作者の問題だったからまず全体的という前提がない
一期キャラファンと原作ファンが関わる問題ではないんだから
今までの2ちゃんだけで文句言ってた二期ファンだったが今回はかなり文句言ってたんだし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:09:48 ID:eEjlTsbL
全体と言ってもこれは原作ファンには関係なかろう
ツイッター見たら二期キャラファンが怒りまくってたし些細というわけではない
ただ興味ない側からしたら些細に感じるだけで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:10:01 ID:Z3v8p1t1
感じ悪く言えば、公式にとっては多数派のファンが優先だから、
少数派の不満が耳に入ったところで、取るに足りないことだよって意味かと
現にその問題のジャケットの件が、多数派を喜ばせようとした結果だろうし

とは言っても、そもそもマイナー作でファン全体が少数なんだから、その中の少数派も大事にして欲しいわなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:14:11 ID:at1kCdg8
つか今回は作者が事前にジャケ描くと宣言したからややこしかったんだよ
もし宣言せずにOVAジャケなら一部が2ちゃんで文句言ってそれこそ些細な感じに終わった
今回は騙されたと感じたファンが多かったから2以外でも抗議の声が上がった

>>661
多数派と言ってもDVD6巻を望んでいる多数は2期ファンなんだけどなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:17:03 ID:eEjlTsbL
6巻のジャケにこだわるなら確実に二期キャラファンのほうが多くなイカ?
とマジレス
一巻の需要ならセバシエで分かるけどね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:59:10 ID:q3bpanML
今回ジャケに拘ってるのって2期ファンだけだしねぇ
その他の黒執事ファンは誰がジャケに来ても関係ないから
2期ファンの一部はつぶやきで騒いだけど、それほど影響してないと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:01:44 ID:53bvOqAp
2期ファン全員が騒いだわけでもないしな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:11:03 ID:rQ+TT6yV
てか、まずDVD買う奴が圧倒的少数派だなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:27:23 ID:at1kCdg8
>>664
だから拘るのは2期ファンだけって何度も言っているが
関係ない奴らが口だしても仕方ない問題だぞ?
影響とかの問題ではなく作者の発言を攻めているわけだし根本的なことを理解してない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:38:32 ID:eEjlTsbL
OVAつけてそれを中心に売り込んだ結果が3巻で過去最低記録の売上を叩き出したわけだし
これが公式の選んだ結果なんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:47:48 ID:eEjlTsbL
おっと荒れそうだからこの話はここまでにするか

なんか新情報とかないのかね
公式のツイッターもやる気なくてつまらん
まだ三巻なのに閑散としすぎ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:05:44 ID:dH5xejHk
これくらいで荒れることもないんじゃない?w
静かなもんだよ
一部が騒ぎになったと思い込んでるだけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:11:37 ID:4WgtaZPa
新情報と言っても原作以外ではDVDとナンジャしかないしなー
ナンジャに通ってる人はまだまだ熱そうだけど
通えないファンとしては通販を待つのみ

黒執事は原作とアニメファンがほぼ被ってるから
みんな原作スレに移動してそう。寂しいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:13:48 ID:kh1mwPIw
原作ファンのほとんどはアニメファンだと思うが、
アニメファンのほとんどが原作ファンかと言うと……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:17:23 ID:wXOMwN/4
>>670
そういうあなたは「一部が騒いでいる」と思いこみたいんじゃない?
どっちにしろそんな一部だけの些細なことだと思うならムキになって話引っ張ることでもない
なにかしら思うことがあるから絡んでるとしか

>>672
一行目はないべ
原作ファンのほとんどはアニメファンじゃないよ
アニメファンが原作ファンというのは多いけど


なんじゃ通販してほしいのは自分も同意
わざわざ行くほど興味ないけどグッズだけはほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:22:12 ID:IF+DkTBz
原作ファンのほとんどがアニメファンって逆じゃないのか?
原作が好きで展開レイプするアニメが嫌いな原作厨なんてたくさんいるぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:32:40 ID:mDJW0IOi
クリアカードの人は無事に交換できたのかな?
どのキャラも本当に可愛くてもう一揃えしたくなる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:34:40 ID:wXOMwN/4
ああでもU期に関してはアニメから入ったという人が多そうだし
アニメは好きだけど原作はあまり興味ないって人も多いかもね
ニコ動で見れる分いろんな新規も入ったし

ちなみに自分はかなりの原作厨で一期の2話の段階でもう無理だった
でも2期は完全オリジナルと聞いて結局二期だけは最後まで見たかな
最後の展開には唖然としたけどw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:35:45 ID:mDJW0IOi
>>673
原作ファンでアニメ好きになったよ
一期も二期もどちらも好き
いろんなファンが居ると思うから決めつけることもないかと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:40:28 ID:mDJW0IOi
>>676
原作好きで一期も二期もあんまりアニメは好みじゃなかったのに
それでもこのスレに居るなんてツンデレさんww
ちと笑ってしまった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:40:32 ID:wXOMwN/4
>>677
うん、決めつけてないよ
でも「原作ファンほとんど」となると話がちがくなってくるってだけだから気にしないで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:41:35 ID:wXOMwN/4
>>678

別に二期好みじゃないなんて言ってないぞ
最後の展開には唖然としたけど最後まで見るくらいには面白かったよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:42:16 ID:mDJW0IOi
そうなのか。それならよかったよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:44:53 ID:kh1mwPIw
原作者が考えた二期ラストは原作ファン好みなのかと思ってたら、そうでもないのかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:46:58 ID:mDJW0IOi
私には好みだったけど、万人に受け入れられるアニメやコミックスのラストってあんまりないよねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:49:53 ID:IF+DkTBz
原作者が考えたラストはほとんどの奴にとって地雷だったろw
そりゃあのラストもいいと言う人もいるけど
でも原作ファンのブログの感想ほとんどが阿鼻叫喚だった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:53:50 ID:mDJW0IOi
アニメはアニメで良かったけど、原作はまた違うラストがいいな
二度楽しめてお得w

原作予想はスルチなので止めておくw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:57:21 ID:wXOMwN/4
自分が唖然となったのは11話までの積み重ねでどうして最後がこうなる、脚本がチグハグだろ…
と感じた部分が大半ででも最後のセバスとシエルの関係は原作らしいといえばらしかった
一切甘さを残さない感じの終わりは悪くなかったかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:58:56 ID:mDJW0IOi
そういえば、クリアカードの人も気になるけど
パネル応募の当選者が続々と決まってるね
私はダメだったみたいだけど、一緒に行った友達が当選したよ
私もまたチャレンジするつもり
パネルは届いてからのお楽しみらしいね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:40:34 ID:krJEN6A6
確かに関係の殺伐さは原作ぽかったけど坊ちゃんがセバを縛る理由が分からなくて
結局最後にただの甘ちゃんになったな、て感じがする
原作ファンで原作坊ちゃんが好きな自分はレイプにも程があると思った
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:41:00 ID:nOsOVLjV
甘ちゃんになった感じはしなかったな
原作らしく、悪魔が自分に尽くすのは自分の魂欲しさで
アロイスのように「愛」を期待するのはバカバカしいってのは原作っぽい
あと、現状において悪魔を最期までこき使ってやろうっていう考え方も原作っぽいとおもた
原作者もそういうことを語ってたしな

ただ、クロードやセバスに愛がなかったのはいいが
ハンナに愛情を与えたのはマズかった
二期が矛盾する所以だとおも
悪魔に「愛」はないを貫いたらもっと良作だったはず
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:52:07 ID:o5qpGt9a
二期はハンナが何でもありすぎて、バランスが崩壊した感じがする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:17:19 ID:IF+DkTBz
シエルは最後は甘ちゃんではなかったがそれまでがセバス頼りの甘ちゃん人形だったのがアレだな
ハンナの行動は確かに理由がもっとほしい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:35 ID:sY21SmPp
セバス頼りの甘ちゃんとは思わなかった
一期ほどセバスを自分の意志で動かす描写がなかったから
そう思う人もいるのかな

原作とは違って(これから出てくるかもしれないけど)
セバスは食事の味に拘る余り執事の美学を忘れて主人の側を離れたり
記憶に関しての嘘をついたり、そのへんは個人的にどうよと思った

クロアロはオリキャラだからって手を抜きすぎ
クロの愛を得られないのは仕方ないとしても
だからってハンナに愛がありました設定は痛いよねw
アロが不幸になり過ぎないように考えましたミャハ☆って、安易過ぎて本当にバランス崩壊w
もっと別の形でアロとルカの兄弟愛とかを見せられなかったのかと小1時間

クロは2ちゃん的にもネタ的にも面白かったけど
放送開始前のイラストのカッコ良さが台無しwwww
いや、クロは嫌いじゃないけど、そこまで1本釣りすることないじゃん
糞真面目キャラktkrとwktkしちゃったよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:15:28 ID:sY21SmPp
うわ、長文キメェ
目が滑る人はスルーしてください
書き込んでから自分の痛さに気付いたw
以下自重する

これだけ文句はあるけど、原作よりアニメのほうが好きw
原作は背景少ないしデッサン狂うし、安定性ないから
セバシエ、クロアロを生み出してくれた原作者には感謝してるけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:17:07 ID:wXOMwN/4
>>692
取りあえずシエルが批判されて頭ドッカンとなったのは分かるが落ち着け
クロードとアロイスも手抜きされてないしキャラの扱いの意味分からなさはセバスとシエルも同じだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:24:30 ID:sY21SmPp
>取りあえずシエルが批判されて頭ドッカンとなったのは分かるが落ち着け
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:20 ID:sY21SmPp
ああ、シエル厨と勘違いされたってことかw
やっとわかったw
もちろんシエルも嫌いじゃないよ。でも、自分は甘ちゃんとは思わなかったw
同じ意見じゃないとシエル厨乙されちゃうのかwww

それに、2期みてクロアロ手抜きと思わなかった人がいるのに驚きだw
どのブログでもそこは批判されてつでしょ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:29:47 ID:IF+DkTBz
シエルだけフォローマンセーして他キャラsageしてるからじゃないか?
とりあえず一言
長文まじキモいです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:30:51 ID:sY21SmPp
スルーしてくれと書いてるのにw
PCと携帯から書き込み乙ですw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:33:00 ID:wXOMwN/4
>>696
少し落ち着け
どこのブログ見てもクロアロの扱い手抜きなんて言っている奴はいなかったぞ
つかそんな意見自体初めて見たわw
というより言っていることがちぐはぐじゃないか?
シエルの時は「自分はそう思わなかった」と他人の意見に喰ってかかっているのに
クロード達は「思わなかった人がいるのが驚きだ」と決めつけた発言
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:36:48 ID:sY21SmPp
>>699
うん、とっても落ち着いてるよ
そちらこそ落ち着いてw
ID真っ赤だよ

晒しになるからここではブログ名とか言えないけど
自分の通ってるとこは大抵クロアロの扱いについて不満タラタラだよ
だから、自分も違う意見が驚きだと言ってるの
全く見たことないって、どういうブログに通ってるのw
ツイッターでも不満書かれてるでしょ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:45:35 ID:wXOMwN/4
>>700
まあ落ち着けって一度深呼吸しろ
そして自分のIDも見てみな

そんな本当にあるか分からないブログやツイッターの話出されても妄想乙としか思えん
むしろ原作キャラの出番食いつぶすほどの出番があって専用OPとEDがあって
ツイッターでもスタッフに遊ばれてたのに扱いが不満の意味が分からない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:52:12 ID:sY21SmPp
ID:wXOMwN/4が偏ったブログにしか通ってないってことがわかったよw

クロアロブロガーの不満点を感嘆に纏めると
・放送前の煽りが全く生かされてないばかりか詐欺
・愛情云々を雑誌で煽ったにも関わらずクロの愛情で終わらずハンナで片付ける
・DVDジャケの煽り

他にもあるけど、こういうのが一番デカい不満
ツイッターでスタッフに遊ばれてたのだってただの釣り乙だったじゃん
前向き過ぎるでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:54:08 ID:IF+DkTBz
扱いが悪いというのはセバスのことを言うんだよ
一期からキャラが改変されカッコイイ見せ場が一度もないまま奴隷にされた
ブログやツイッターで文句轟々だったのはこれが最高潮
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:59 ID:wXOMwN/4
>>702
詐欺や釣り乙なのは最終話で盛大にやらかしたセバスとシエルなので何とも言えません
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:03:12 ID:3JAG46yD
クロードはニコニコ動画でこういうのみたことあるわ〜…
三年ぐらい前に…的キャラ崩壊でしたね^^
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:05:10 ID:sY21SmPp
>>704
なにそのチグハグなレスwww
ちゃんとブログみてからレスすればよかったのに、本当に偏ったとこしか通ってないんだね

あなたはあのクロアロが気に入ったのかもしれないけど
クロアロ好きな人の中には設定の甘さに不満を持つ人も多いんだよ
最後の最後にDVDジャケでやらかしてくれたし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:08:10 ID:wXOMwN/4
>>706
設定の甘さならセバスとシエルも同じなのでなんとも言えません
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:32 ID:nIBXJ9L9
なんだこの気持悪いチャットまじうぜぇ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:59 ID:IF+DkTBz
クロードはかなり好きだったぜ
こいつがいなかったら二期は正直見てられなかった

そして最後まで眼鏡が割れなかったタップさんこそ真の勝ち組!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:17 ID:sY21SmPp
>>707
落ち着いて?
なんでセバシエと比べてるの?
クロアロブログで扱いの不満を書いてるのなんて見たことないってあなたが言うから
それについてのレスしてるんだけど、反論できなくなったらセバシエを絡めて濁すの?
イミフ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:35 ID:wXOMwN/4
>>709
タップさんって凄く懐かしい呼び方だなw
眼鏡割れろと言われてたけど結局最後まで割れなかった

クロードは最後のあの時にセバスに一度眼鏡かけて貰ってからチョップで割れても仕方ないようなことしたのにww
最後まで美味しい奴だった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:06 ID:37lOsY1y
アロイスは好きだけど脚本は正直どうかと思ったよ…
2期の最後ってなんでセバスが縛られたままなのか不思議なんだけど…シエルの魂食べられなくなったなら契約も命令の効力も消えるべきじゃないのかなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:34 ID:U4onMFmN
アロイスのEDはともかく、専用OPは監督の話でも釣りとしか思えなかったからね
セバスチャンをはじめ原作キャラの扱いも適当だと感じたし
オリキャラは設定やら存在が意味不明というか、よく分からないまま全滅したし

個人的にはどのキャラも扱い方が上手いとは思わなかったかな、2期は
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:29 ID:wXOMwN/4
>>712
監督がそのことについて答えてたインタビューがあったから持ってきた

「最後の契約」
もう一度シエルが復讐を果たせばシエルの魂が手に入ると思っていたセバス
しかし迷路で「僕の魂を喰らい尽くす瞬間までお前は僕の執事だ」という命令に答えてしまった。
そのためシエルが悪魔になってその魂が手に入らないと分かっていてもその命令には背けない。
悪魔として悪魔に仕える執事。
セバスが魂の手に入れたのは「永遠の呪縛」だった

まあ無理やりな設定だよな
一番無理やりは
「最後のシーンはハンナであってハンナではない。アロイスとルカの魂を食べてその思いに動かされてる部分がある。
グレルに刺されて瀕死のはずなのに動いていたのはルカやアロイスの願いを叶えるための執念のようなものが動いていた。」
だったけどw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:31:38 ID:/4mxKBlS
DVDのジャケットの時は「ツイッターでも文句ばっかりだった!」
ってしつこく主張して喚いてたのに、自分たちが気に入らない内容だと
そんなブログは知らないとか片寄ってるとかって噛み付くのね

>>710
ほっときなよ。
自分の主張に少しでも同意しない人には敵だと思うかわいそうな人なんだよ
「私の考えるクロアロ素晴らしい」に同意出来ないヤツは全員セバシエ厨って思い込んで
見境なく罵る変な人がここには住み着いてるから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:43 ID:IF+DkTBz
しつこw
自演してないでスレの流れくらい読めよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:36:27 ID:sY21SmPp
>>713
ハンナの設定も適当だったよね
人間を悪魔に出来る能力とか人間への愛情とか
食べた人間は一緒に居られる設定とか、取ってつけた感がアリアリとw

>>715
ID辿ると面白いことがわかるよねw
自分も途中で「あれ?この人、自分でツイッターのこと書いてるじゃんww」って思った
クロアロ好きの一部だけが騒いだわけじゃないとまで言ってるのに変だよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:40:53 ID:wXOMwN/4
>>716
そいつただの一期キャラ厨がムキになってるだけだからスルーした方がいいぞ
シエルsageの話になると必ず二期キャラの方が酷いって絡んでくるいつものやつ
前も絡まれたがシエルちゅっちゅっ度が尋常じゃないキャラ厨だから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:52:11 ID:sY21SmPp
>>702に対して真っ当なレスも出来ないのにw
自分が前向きにクロアロを捉えてるからって皆が皆そうじゃないでしょ
ネガなファンは許せないのかw
自分のブログか自分と同じ考えのブログにでも籠っておくことをオススメするよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:55:29 ID:IF+DkTBz
上で独り言いってるおばちゃん怖いよぅ><
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:57:59 ID:sY21SmPp
反論できなくなった途端に低脳っぷりを発揮とか笑わせてくれるw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:10 ID:wXOMwN/4
>>720
目を合わせちゃいけません
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:59:52 ID:37lOsY1y
>>714
おおありがとう!
しかしこれ微妙答えになってないような感じだなぁ

ハンナもすごい無理ある設定だね…作者はよくOK出したなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:13 ID:U4onMFmN
ハンナさんw確かに“何でも有り”感がかなりあったかもしれないな

自分はアニメ1期が好きだったからか一番エッと思ったのはアバーラインだよ
1期では天涯孤独設定なのに2期での双子設定は未だに理解出来ない
監督が違うとはいえ、1期で作った大事な設定は変に弄らないで欲しかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:27 ID:1t0ue6eV
アリスのOVAで疑問があるんだけど、
最後のほうでトカゲアバーさんとシエルが握手するシーン、シエルの手のサイズがおかしくないかな?
シエルは巨大化してる設定なのに、手の大きさがアバーさんと変わらないんだけど・・・
これって後編に絡んでくるのか、それともただのミスwなのか気になるんだけど、やっぱりただのミスかなあ?

とりあえず、「え〜、そこのエッフェル塔、止まりなさ〜い」の台詞は自分的にはツボったw

今月でナンジャの黒執事企画も終わっちゃうね〜
自分は地方者なんでナンジャ行けないんだけど、やっぱり終わっちゃうのは寂しいな
本当にグッズ通販して欲しいよ
地方者には楽しみが月イチ発売のDVDしかないんだぜ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:26:48 ID:wXOMwN/4
えっ、今月で黒執事のなんじゃ終わるのか
てっきりDVD化終了まで延ばされたのかと思った
グッズは通販でなら欲しいのがあるからしてほしい
727725:2010/12/10(金) 23:26:59 ID:1t0ue6eV
連投ごめん
自分は原作も好きなんで、本誌の発売も合わせて月に二回は楽しみがあったよw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:44 ID:fp6y9pbp
一期の天使が一番受け付けなかった
二期のハンナのチート設定なんか可愛いもんだと思えるくらいで
天使が出てきてからは録画を飛ばしながら見た
悪魔がいるんだから天使もいるんだろうけど
天使なのに神の意志に反してるところが気持ち悪いとオモタ。自分がクリスチャンだからかな

>>725
アリスのシエルの手、自分も気になった
たぶんワンダーランドだから統合性はなくていいって感じなんだと理解してたけど違うのかな
ナンジャ自分も遠くて行けないから、みんなのレポ楽しみにしてたよー
通販絶対やって欲しい
アトラクションの記念品も売って欲しいけど、それは無理だよねorz
クリアカードとやらの出来がいいらしいのでそれだけでも欲しいな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:09 ID:czeHmfx6
メルマガが届いたんだけど、1月のOVAの試写会にゲストが来るんだね
1月はアリス後編の試写会かな?ゲストって誰だろう気になる・・・!
詳細は12日に公式で発表らしいけど、ゲストも誰かわかるのかな
今度は今までの当選者も応募できるらしいから、当選倍率がもの凄いことになりそうだw

そして応募すらできない地方者の自分超涙目w
当選した人のレポを楽しみに待ってます・・・って、あれ?ここって今まで試写会レポってあったっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:20:25 ID:W+VrzH5y
ゲストは期待しない方がいいよ
放送前ももの凄い煽り方してきたのが梶君だったから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:28:44 ID:a2Wb9Ecf
それ、凄く失礼だからw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:31:24 ID:HTR8ytXg
てか、そんなにすごい煽りなんかしてた覚えがない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:34:27 ID:a2Wb9Ecf
確かに記憶にないw
公式や雑誌に宣伝が載るともの凄くPRしてるふうに思う人がいるみたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:36:50 ID:W+VrzH5y
>>732
ん、凄い煽り方してたよ
これだけの言い方だから主役の声優がくるかOP曲歌ってる人がくるとスレで話題になってたし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:40:34 ID:QfjEEaik
あー確かにそんなこと言ってたなw
前代未聞の豪華ゲストだから応募しないと損するみたいにツイッターで言ってたの覚えてる
だからガゼットくるんじゃねとか予想されてたなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:57 ID:vwDG18Ie
公式は、期待させ過ぎて落とすの得意だなw
普通に嬉しいサプライズでも、煽り過ぎるとハードル上がり過ぎて逆効果になる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:09:47 ID:HTR8ytXg
>>734
>>735
過去ログ見たけどそんなレスなかったよ
公式はゲストありとは明言してなくて
「スペシャルなサプライズがある」と表記してただけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:16:13 ID:csVnIXgF
自分もアニメスレずっと見てたけど、ゲストではそんなに煽ってなかったよね?
スレでは、舞台版黒執事と赤いヴァレンタインイベント上映って一期&原作
ファン向けコンテンツと、二期第一話上映を抱き合わせにするってどうなの?
って感じのレスが多かった

セバスとシエル登場だけでお客さんは大盛り上がリなので、一期キャラの
フィニ役の声優さんが来てくれて十分満足って感じだったような
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:29:42 ID:hR4Cj38G
そもそもゲストがあるとは言ってないからゲストでは煽れない
まあ「スペシャルなサプライズ」も煽りっちゃ煽りだが
たいしてすごいというほどでもない

1話の方が「喰霊みたいに驚く仕掛けがある」とか煽っていた記憶
とりあえず>>735は大嘘つき
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:35:00 ID:QfjEEaik
>>737
自分がしてるのはツイッターの話だぞ
公式ツイッターで前日くらいからゲストがくると発言して
豪華ゲストだから間に合わなくなる前に応募を!と言ってた
そこからツイッターが広まって予想されたた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:43:28 ID:csVnIXgF
豪華ゲストっていっても名前出して集客しない時点で、そんなに期待されて
なかったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:58:18 ID:fEeqMitL
ゲストととして呼ぶ以上、公式としての発言で
「ゲストは豪華じゃないですから、期待しないでくださいね」
なんて書いたら失礼極まりないわけで…

当然ゲストの方のファンにとっては凄く嬉しいサプライズだったわけだし
素敵、豪華、スペシャルとかそういう枕詞がついてたとしても
それについてあーだこーだ言っても仕方ないよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:05:37 ID:VK1mhfPP
>>740
前日に応募してどうすんだよアホかwww

ちなみに前日に発表があったのはニコニコでの解説実況のこと
そっちも誰が出るか最初は伏せられてたからそっちの記憶と
混じってるんじゃないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:06:43 ID:W+VrzH5y
つまり事前に名前だすとガッカリするけど豪華ゲストで煽るならギリギリ
いけるかもしれない線が梶君なわけだな
自分は水樹が来てもおかしくないんじゃないかというような言い方だったからすこーしだけ期待してたw

>>743
ん?
応募自体は当日のギリギリまでしてたよ
ツイッターとか全く見てなかったの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:08:51 ID:Afco8yGc
健康ランドに演歌歌手がくる時みたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:01 ID:3BpNBp9l
>>740
当日の段階でゲストが来るという告知はありませんでしたが何か
下記のレスでも「きそう」という予想しか出てない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/07/01(木) 17:52:18 ID:RLbaRsXT0 (1 回発言)

>>133
おおおおお見れるのは凄く嬉しい!
これプレミアに入ってれば全話見れそうだ

それにしてもサプライズの内容がかなり凄いみたいだかね
これゲストがきそうだな
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/anime/1277333333/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:33 ID:QfjEEaik
>>743
応募は当日までしてた
サプライズは豪華ゲストということも発表してツイッターでずっと
まだ応募間に合うを繰り返してたからよっぽど
人が集まらないのかと心配されてたくらいだったぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:49 ID:csVnIXgF
>>744
いや、フィニ役の声優が来るって発表したら、セバスとシエルの登場も
ばれるだろw
あのイベントの豪華ゲストは、一期キャラの声優さんだったら
十分お客さんに喜んでもらえるって公式の考えじゃないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:16:45 ID:HTR8ytXg
ID:W+VrzH5yの人は梶さんのアンチか何かなんだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:21:14 ID:fEeqMitL
>>748
そーいやそうだね、冷静に考えれば
梶さん=フィニが登場するって告知してしまったら諸々が全部台無しにw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:21:25 ID:HTR8ytXg
>>746でID:W+VrzH5yとID:QfjEEaikが大嘘つきだということが
判明したわけだが

いわれてるのは応募じゃなくてチケット購入だっていう皮肉だろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:24:11 ID:W+VrzH5y
>>748-749
豪華とかスペシャルなサプライズと言われてくるのが
梶君なら釣り合わないかなと素直な感想を言っているだけだよ
ファンが喜んだとかそういうのは分かるけどそれと豪華なゲストとかは別問題だし

>>571
いやだってその人は今その時点で公式の情報を始めた見た人でしょ?
ツイッターではかなりぎりぎりの発表だったし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:25:53 ID:QfjEEaik
つか嘘だと思うならツイッター探ってくればいいじゃねぇかw
めんどくさい奴だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:32:32 ID:gwsXNRmq
>>752
ネットやっててツイッターチェックしてないはずないでしょ

万が一、この人が公式を初めて見たのだとしても
他のレスからツッコミが入らないのはおかしいんだよ
ちなみに他のレスでもゲストがあると言ってるレスはないよ
公式のツイッターの話題は何度も出てるけどね

>>753
ソース出すのはお前らの方だよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:38:23 ID:SYSeFoH0
前日にゲストありってツイッターで発表したって
言ったのに今度はギリギリってwww
言うことコロコロ変えるなよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:40:13 ID:W+VrzH5y
>>754
他のレスって7月1日の書き込み自体が少ないのに何言っているんだ
注目度自体が少なく上にどんだけ過疎スレだったと思ってるんだよw
ツイッターだって二期キャラに興味なければ全く見るような価値のない内輪で盛り上がってるもので
ノリが痛くてそんなのチェックしないと言っている奴もたくさんいたのに

>>755
発言者ちゃんと確認したらどうだ?
前日と言っていると自分は違うよ
自分は当日の昼くらいに発表されたと記憶してるから
あとID変え過ぎ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:47:49 ID:fEeqMitL
なんでそんなにこだわってんのかが分からないよ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:52:08 ID:HTR8ytXg
>>756
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>746のスレ見ると当日の夜23時あたりでツイッターに
関する発言あるんだけど
(もちろんゲストには触れてない)

てか、そんなにツイッターで発表してたって
主張するならさすがにソース出して欲しいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:01:00 ID:W+VrzH5y
>>758
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だって「ツイッターのやりとりが微笑ましい」ってそれは前からのことじゃん
今見てなくても発言できる内容だし

ソースもなにも自分の他にも発言見た人がいるし
貴方が一人でないないと言っているんだからツイッターでないの確認してくればいいでね?
自分のパソコンは昔のツイッター重くて読み込めないから否定してる貴方がないことを証明してきてよ
自分は見たからあるといいはるだけ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:10:47 ID:HTR8ytXg
>>759
1人じゃないんだけどw
そうやって妄想してるからありもしないものが見えるんじゃないの

ソース出すのは「ある」と主張する側の責任だよ
しかもあなたは非常にゲストに対して失礼な物言いしてるよね
そんな風に人をけなすならば自説を立証するぐらいしようよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:14:11 ID:QfjEEaik
まだやってんのかw
話を原点に戻していえば

梶きゅんごときに大袈裟な宣伝してるんじゃねーよ!

ってことじゃないのか
そのコピペ見るとかなり期待した内容だったのは確実なんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:16:11 ID:W+VrzH5y
>>760
だから貴方は「ない」と主張する側の責任としてツイッターでないのを立証してくればいいんじゃないの?
私の発言に対して絡んできたんだからそっちが探すべきでしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:16:46 ID:fEeqMitL
>>762
お前は子供かw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:21:26 ID:QfjEEaik
どいつもみんなガキだろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:22:19 ID:e6CR17SD
優しい私がツイッター見てきてあげたよ
ゲストありなんて書いてなかったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:24:11 ID:W+VrzH5y
もちろんスクショして写真上げろよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:25:46 ID:e6CR17SD
おそらくこの辺の内容を読んで脳内で勝手に
変換しているものと思われる

.先ほどアニプレさんからのメールでサプライズの内容を知った俺、参上。先生…すごく…行きたいです…
いいないいなー夜通執事いいなー!!!ゴロンゴロン(枢) あ、あと別に偉そうじゃないですよw
ご教授ありがとうございます>SQEXヤスタカ氏 #kuroshitsuji 2010年7月1日 17:13:40 webから .

ヤスタカさんもつぶやいていましたが「夜通執事」のサプライズ、すごすぎるかも!?です!!!まだチケット
間に合いますよ(ホントに残りわずか!)急いでください!!!(マダム☆カズ) #kuroshitsuji
2010年7月1日 16:56:59 webから .

今日はいよいよ「夜通執事」!もう数時間も無い(^◇^;) 微力ながらがんばりますー 皆様是非いらして下さいませ!
サプライズ、はこういっちゃなんだけど、すごすぎますよ? #kuroshitsuji (SQEX ヤスタカ) 2010年7月1日 16:51:11 HootSuiteから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:28:03 ID:QfjEEaik
やっぱり大袈裟な煽りしてたじゃねーかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:28:05 ID:e6CR17SD
>>766
悔し紛れにそう言い出すと思ったよw
でも甘えすぎだろJK
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:31:05 ID:W+VrzH5y
>>769
つまり私の言っていたことが正しかったということだよね


730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:20:25 ID:W+VrzH5y [1/8]
ゲストは期待しない方がいいよ
放送前ももの凄い煽り方してきたのが梶君だったから

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:31:24 ID:HTR8ytXg [1/6]
てか、そんなにすごい煽りなんかしてた覚えがない

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:34:27 ID:a2Wb9Ecf [2/2]
確かに記憶にないw
公式や雑誌に宣伝が載るともの凄くPRしてるふうに思う人がいるみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:32:34 ID:6eUQHPYv
>>768
前代未聞の豪華ゲストってどこに書いてあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:35:28 ID:QfjEEaik
>>771
過剰な煽りは確かにあるが
煽ってなかったというのはどうしたんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:36:54 ID:e6CR17SD
>>770
これだけの言い方だから主役の声優がくるかOP曲歌ってる人がくるとスレで話題になってたし←大嘘
つまり事前に名前だすとガッカリするけど豪華ゲストで煽るならギリギリ←大嘘
ツイッターではかなりぎりぎりの発表だったし ←大嘘
自分は当日の昼くらいに発表されたと記憶してるから←大嘘
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:39:29 ID:6eUQHPYv
>>772
自分が発言したのは771が初めてだけど?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:40:30 ID:fEeqMitL
これは「もの凄い煽り」じゃないだろうw 大げさでもないし
イベント開始直前の普通のテンションに見えるよ
むしろこの程度だったのかって肩すかしだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:40:33 ID:W+VrzH5y
>>773
とりあえず私が最初に言っていた「凄い煽り方」を立証してくれて乙ですw
つまり貴方達が煽ってなかったという発言も大ウソだったわけですな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:41:55 ID:QfjEEaik
梶程度にこれは大袈裟だろw
擁護したいからって下手に絡まなければ恥かくことなかったのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:43:20 ID:HTR8ytXg
>>772
どこが過剰なの?
マダムの人にいたっては?マークをつけるぐらい控えめだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:45:17 ID:W+VrzH5y
>>778
過剰じゃん
こんな本人だけで客寄せできない声優に「凄すぎるかも」だの
サプライズの内容を知っただけで行きたいと言いだしたり
大げさすぎにもほどがあります
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:46:23 ID:6eUQHPYv
往生際悪い荒らしだね
豪華ゲストなんてTwitterで発表されてないの
はっきりわかっちゃったんだから消えなよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:46:44 ID:fEeqMitL
要はゲストさんsageしたかっただけなの?
全然「酷い煽り方」じゃないしさあ……立証なんて出来てないよ
なんか失礼な人達だね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:47:06 ID:QfjEEaik
梶なんて人気投票にも入れない声優にこれはないわなー
これ見てほんと大物くると思うよ
ガゼット期待した人もいるんだしな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:49:08 ID:HTR8ytXg
>>779
要するにやっぱりID:W+VrzH5yはただの梶アンチなんだね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:52:02 ID:6eUQHPYv
>>782
また脳内妄想?
いい加減にすれば
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:52:44 ID:W+VrzH5y
>>783
え、まあ小野の方好きだけど実際の人気なんて雲泥の差なのも確かだし
梶君であの煽り方は大げさでしょ
一期ファンを喜ばすなら小野が来た方が嬉しいに決まってる
初めから小野レベルのサプライズで呼ぶ力がないから梶君程度でこんな煽る必要は全くない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:55:06 ID:qrkHmtgu
>>785
つまり「スペシャルサプライズ」を勝手に豪華ゲストと変換して
勝手に小野さんが来るの期待して梶さんだったから梶さん叩いてると

サイテー
小野信者ってこんなヤツばかりなの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 03:56:11 ID:6eUQHPYv
ほんとに最低
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:01:30 ID:HTR8ytXg
ID:W+VrzH5yが最低なのは同意だが他の小野さんファンまで
一緒にしちゃいかんw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:01:48 ID:W+VrzH5y
つまり梶信者が必死に牽制してただけってことかw
やけに絡んでくると思ったら梶君で大げさな煽りするなという発言が気に入らなかったのね
別に自分は小野信者でもないよ
ただ素直に言っただけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:08:42 ID:6eUQHPYv
>>789
デマ流してスレ荒らして反省もなしかよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 04:13:47 ID:QfjEEaik
梶なんて誰得よりそりゃ小野のがいいだろ
公式が残酷な煽りで梶をピエロにするから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:59:31 ID:a2Wb9Ecf
これぐらいの書き込みを公式が大々的に煽った!と思うくらいだから
クロアロジャケ問題も脳内で大問題になったと勘違いしちゃったんだろな
なんかよくわかったw

実際はどちらもそれほど騒ぎになってないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:28:34 ID:W+VrzH5y
>>792
クロアロジャケの問題?
それは上でID:sY21SmPpがいたるブログやツイッターで文句が凄かったと言うから大問題になったらしいぞ
なぜここでいきなりクロアロジャケが出てくるのか分からんけど、
ID:sY21SmPpの熱烈なシエル厨さえブログやツイッターで文句が凄かったと言ってたから
2では大した問題でなくても外では大問題になってたらしいな

クロアロ厨じゃなくてシエル厨がここまで熱弁したから確実だよw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:04:41 ID:a2Wb9Ecf
おそようw
早朝まで大変だったみたいだね
ゆっくり眠れた?

>なぜここでいきなりクロアロジャケが出てくるのか分からんけど
ツイッターの流れだし
>>670で自分が一部しか騒いでないと書き込んだときにID:wXOMwN/4が
一部だと思い込みたいだけとか言ってたから思い出したんだよw
ID:wXOMwN/4はシエル厨には見えないし、どっちかというと…ねぇ…?w
自分はブログとか見て回るほどのキャラ厨じゃないのでブログの話は知らないけど
少なくともツイッターではクロアロジャケが来ない!キーッ!!ってなってたのは一部だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:14:02 ID:W+VrzH5y
貴方もゆっくり寝れた?
ID変えて頑張ってたみたいだけど

>>794
自分はリアルタイムでツイッター見てたけどクロアロジャケで騒いでたのはかなり大量にいたぞ?
だから作者のブログが更新された時に散々ここで凄い量の文句が出てるってこのスレでも話題になってたが
ブログの方は全く見てなかったがID:wXOMwN/4の言う話ではそっちの方でも文句轟々だったらしいかな

あーあとID:wXOMwN/4は確実なシエル厨なので御心配なくw
最初にシエルが叩かれたのが気に入らなくてシエルマンセーした挙句
いきなり二期キャラ引き合いに出してネガキャン始めるほどのだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:15:13 ID:W+VrzH5y
>>795
ID:wXOMwN/4は全部ID:sY21SmPpの間違いね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:23:01 ID:At2W6QJR
>>675
@ゲを勧めた者だけど、残念ながら自分とは行き違いになったようだ
求め主がどこかで交換が成立してるといいなと思う
自分もクリアカードをクリアケースに入れてニヤニヤしてるぞw
イベント参加出来ない人に被り品を配ってあげたいぐらいだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:26:51 ID:a2Wb9Ecf
>>795
もちついて。ゆっくり書き込んで大丈夫だよ?w
自分は>>670の次に書き込んだのは>>731が初
あなたみたいにIDまっ赤にするまで戦う必要も感じない

あなたは自分と違う意見の人は1人だけで
それがシエル厨だと思い込みたい可哀想な人
見えない敵とこれからもがんばってID:wXOMwN/4さんw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:33:02 ID:W+VrzH5y
>>798
貴方もID真っ赤になってるとマジレスしていいですかww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:40:26 ID:At2W6QJR
IDの必死判定ってビューアーによって違うし設定でも変えられる
しょうもない言い争いはアンチスレでやれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:32:54 ID:fzdvbYOL
曲解の応酬と小競り合いはアンチスレ含めどのスレでもスレチだから
相当気が合うようだしメアドでも交換出来ればいいのにね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:36:29 ID:84sjinDg
独りで20近くもレスするとか最終話放送直後の必死さだなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:41:42 ID:HTR8ytXg
ID:W+VrzH5yの思い込みと粘着ぶりが恐い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:57:27 ID:QfjEEaik
こんな時間が経った後に蒸し返すID:HTR8ytXgも充分粘着なんじゃねーの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:12:50 ID:/nfJ5yMt
レス数が二桁に上る人はスルーの出来ない馬鹿
言い返さないと気がすまない性格はとってもネラーらしいけど他の人達は辟易してるよ
リアルでも周りに迷惑かけてないかじっくり考えてみて


今月のアニメ誌も黒執事U描き下ろしきたね
ファイナルレコード以降のイラスト集が欲しいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:10:53 ID:osPi1nHi
OVAの内容だけかと思ったらイラストも来たから嬉しいね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:20:47 ID:vEwDmvzB
公式にイベ詳細きてる
豪華だなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:25:44 ID:HVWInoMj
小野櫻井きたあああああああ
梶なんていらないから良かったよ
ラジオだけやらせとけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:57 ID:Yn9YuZvA
OVAの最後の一本はまだ発表しないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:30:58 ID:osPi1nHi
>>807
見てきた!
内容盛りだくさんだし、ゲストも豪華だし、凄いね!めっちゃ嬉しい

>>808
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:32 ID:DnN6s6sx
発売がかなり先のOVAも一気にやるんだね
しかも最初で最後かも!?とか、もうイベントないのかな
アニメも終わってるし淋しいな。かなり豪華だし倍率高そうだ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:07 ID:Ea62HZ4M
「黒執事U期」って括弧して書いてるから、イベント自体はまたあると思うw
これでU期が終了ってことなんじゃないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:57 ID:HVWInoMj
つか小野以外イラネ
微々たるもんだろうが倍率高くなるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:31 ID:ynJoT+2o
>>811
公式より

>「黒執事U」最初で最後のイベントになるかも!?

黒執事と書いてないところがアヤシイw
2期はこれで最後のイベントになりそうだね
バレンタインみたいなイベントあってもクロードや三兄弟は呼ばれないってことかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:15 ID:Yn9YuZvA
たまには主人側の中の人も来て欲しいなー
呼んでも毎回断られるのか、それともはなから呼ぼうともしていないのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:51:23 ID:UvvQ+dQd
>>813
小野厨ハウス


三兄弟ってなに?
そんなキャラいたっけ?
三つ子なら中の人いないし
あとバレンタインでも一期のオリキャラの中の人呼ばれてたじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:27 ID:HVWInoMj
>>814
もう今後イベントがあっても小野だけでいいわw
他のキャストはショボイ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:17 ID:OEnSS/c+
イベントには参加しない条件の契約なんだと思う
真綾も水樹も参加出来たらいいのにね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:56:36 ID:HVWInoMj
>>818
いらねーよw
女なんてイベントに呼んでどうするんだ
水樹なんて呼ぶもんなら倍率が上がって大変だっつーの
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:49 ID:OEnSS/c+
>>816
バレンタインは一期最後のイベントとか煽られてなかったよー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:54 ID:UvvQ+dQd
二期中にあるイベントはこれで最後だから言ってるだけで
中の人は関係ないんじゃない?
変なところで深読みしすぎだと思う
あと三兄弟の中の人は誰のこと?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:00 ID:OEnSS/c+
そうだといいよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:07 ID:UvvQ+dQd
うん
心配しなくても大丈夫だよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:13 ID:HVWInoMj
三兄弟ってフィニやバルドの中のやつ+他誰か一名のことか??
はなからいらんからどうでもいいわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:35 ID:HVWInoMj
つかラジオのパーソナリティ変えてくれ
梶って誰得だよ…
普通主役もってくるだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:43 ID:OEnSS/c+
三つ子、三兄弟は二期に出てきたキャラの愛称だよ
セバスに串刺しにされてからだんご三兄弟、または三兄弟と呼ぶ人がいる
中の人はいないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:02 ID:OEnSS/c+
このスレにいて知らない人が同時間に二人wもいることに驚いた
イベント楽しみだね。応募し忘れないようにしないと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:26 ID:HVWInoMj
>>826
はあ?
二期の三つ子なら普通に分かるわ
自分の言った>>824はイベントでくる奴のこと言ってるんだよ
>>814が三兄弟はイベントにこないって言ってるんだから中のやつがいるキャラのことだろ
じゃあ黒執事のことをなにも分かってない奴が煽りのために適当に言ったってことか
マジレスして損したわww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:06 ID:UvvQ+dQd
>>827
三兄弟の「中の人」は誰と自分は聞いたのに超解釈でびっくりです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:37:16 ID:OEnSS/c+

そんなに怒るようなことかな?
普通に話せばわかると思うよ。自分にはそう読めたからレスしたんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:13 ID:HVWInoMj
>>830
??
>>814はイベントで呼ばれる可能性のある三兄弟とやらの話をしてるのになんで中の人のいない三つ子が出てくるんだ?
日本語が理解出来ないのかそうかw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:51:54 ID:AX8cduNb
>>819
うわあ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:53:15 ID:UvvQ+dQd
声ヲタはスルーした方がいいよ
自分の好きな声優中心でしか考えないから

あと三つ子の中の人に超豪華キャストが決定したみたいだね!
このOVAだけで決めたのも不思議だし新キャラ側のスピンオフの話が出来るのではと期待してしまう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:31:48 ID:UvvQ+dQd
三つ子は鈴村健一さんみたいだね
凄い!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:23 ID:KCX5N0ak
鈴村とか・・・・正直がっかり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:43:27 ID:FUZf1Yxg
>>834
マジか!それは豪華だぜ
俺電王でこの人のファンになったんだよな
櫻井いるから鈴村くるかと思ったがさすがだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:42:28 ID:N4NaoT1h
>>835
ガッカリとか…
誰なら満足なんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:16:45 ID:gY2druS0
実際作中で三つ子が喋るんじゃなくて今回限りの説明のセリフだけだから
別に誰でもいいじゃん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:41:27 ID:tXmCVRLs
ID:UvvQ+dQd
ID:HVWInoMj

やっと三兄弟の中の人がわかってよかったなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:46:16 ID:HVWInoMj
また公式の豪華詐欺かよww
アニメ新規も取れない鈴村のどこが豪華だよ
豪華って言うなら神谷くらい連れてこい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:53 ID:oE8bGzyw
捏造ばれたのにまだ言い張ってるのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:59:13 ID:tXmCVRLs
パクライ来るのかw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:01:17 ID:U0G/fb6d
ごめんクリアカード交換したいと言った者だけど
アトゲ覗いたら黒執事サークルいっぱいあってどれだかわからない…んですが
交換専用サークルとかあるのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:06:23 ID:tXmCVRLs
ID:HVWInoMjの基準がわからんw
鈴村も神谷もランク的に変わらんと思う
パクライも小野Dもどれも同ランクかと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:07:57 ID:gY2druS0
神谷って…
大して重要キャラでもないのにわざわざ神谷使うわけないでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:09:50 ID:HVWInoMj
>>845
だから「豪華」というくらいならそこらへんの声優使えってことだよ
鈴村みたいな落ち目のどこが豪華だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:12:00 ID:tXmCVRLs
神谷が好きなのはわかったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:12:44 ID:KCX5N0ak
鈴村厨って分かりやすいなぁ
ここID出るしな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:13:23 ID:gY2druS0
>>846
鈴村も一応有名声優だったし十分豪華じゃないの?
どうでもいい脇役の声優なんかで一々絡むなよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:15:47 ID:HVWInoMj
>>849
はあ?
何が豪華だよ
仕事もモブしか取れない落ち目声優を小野神谷クラスの人気といっしょにするな
脇役うんぬんじゃなくと豪華でもない声優を豪華と言って煽っているのがアレんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:17:04 ID:KCX5N0ak
鈴村厨とりあえず落ちつけ
今回限りでもう喋ることないと思うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:21:23 ID:eacoVPnN
>>814
三つ子の声優知ってたなら教えてくれればよかったのに
深く関わってるスタッフじゃなさそうだからメイト店員とか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:24:39 ID:HVWInoMj
そういや関係者が来てたってことだよなww
不自然に三つ子の話出してたってことは
イベントのメンバーはメイトスタッフは公開されてるメンバーしか知らないだろうし完全に関係者だろうなww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:34 ID:eacoVPnN
>>853
放送時から原作者に対する愚痴レスとかスタッフとしか思えない書き込みもあったよねw
放送前もポロポロ小出しにする人いたし


声オタで凄い倍率になりそうなイベントだ
試写会すら当たらないし当たる気がしないorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:34:02 ID:eacoVPnN
ID見ずにレスしちゃったorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:52:42 ID:StHgT9Dx
ワロタ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:33:11 ID:4FODEEtC
感じ悪い書き込みで…
しっかりしてよ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:13:27 ID:QXppOXHM
ナンジャでハッピーバースデイ、マイ・ロードキャンペーンだって
ttp://www.namja.jp/news/2010/12/post_7.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:14:50 ID:HVWInoMj
>>858
合言葉:「命令だ 僕の誕生日を祝え」

んなこと言えねーーーーーよwwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:16:00 ID:oE8bGzyw
つか今日試写会あったからわかったんでしょ

>>853
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:07:23 ID:yC5b5c+9
もちついて>>814の書き込み時間を見ればいいと思うよ
m9(^Д^)プギャーーーッ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:20:00 ID:kiwUlHw5
>>843
アトゲスレ行けばわかると思うけど
交換したい場合は自分でまず捨てアド晒して情報もらうんだよ
そうしないと、少数サークルの場合なんかは身バレするでしょうが
ここでサークル名やIDバラス馬鹿は居ないと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:58:44 ID:OJrG9RbU
>>858
今日行ってきたのにいいいいいい!!
なぜHPを先に確認しなかったんだろorz
クリスマスまでにもう1回行くけどさ…初歩的なミスだなorz゛
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:10:02 ID:y1C67c7n
>>818
真綾さんは黒執事の前夜祭には出てたみたいだけどね
前夜祭、結局映像化ないし、一度でいいから生でシエルボイス聞いてみたかったな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:36:02 ID:Y4YBSway
昨夜は基地害が来てたみたいだねえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:00:02 ID:gqDurx9i
関係者とアンチしかいないんじゃ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:42:37 ID:tTTpeKYf
大丈夫。ナンジャでお布施しまくってる一般人の自分がいる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:16:58 ID:8KXqN7Ie
1期を全部見返してたけどやっぱり傑作だね
OP・ED含め全然飽きがこない
なんで2期はああなってしまったんだろな
まあ1クールという難しさはあったと思うけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:22:09 ID:8KXqN7Ie
とはいってもやっぱり3期を期待してしまう
いくらなんでも2期のあのオチはないだろって感じだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:01:47 ID:ClH3pb6N
んーいつかOVAではあるんじゃないの?
スクエニアニプレ作品の黒執事より遥かに売れているワーキングとデュラララが
最後のイベントでも二期発表しないまま終わったから
ぶっちゃけアニプレにしたらもし作るとしてもこっちの二つ優先したいだろうし
どっちも原作のストック残りまくってるしな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:32:18 ID:zMIqYqzb
1期2期のオチはとりあえず関連なかったことにして
新しく副題でもつけてあくまで原作寄りの3期が見たい…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:36:19 ID:61BIkYw7
悪魔主従の続きがみたいなー
イラストでは毎月というほど見られるけど
動く悪魔主従がやっぱりみたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:44:47 ID:2TTDes1u
2期の方が面白い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:26:25 ID:UL5LQeaA
坊ちゃん誕生日おめでとう!
折角なのでいままで勿体無くて食べられなかったナンジャせんべいでお祝いしちゃおうかしら?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:19:49 ID:61BIkYw7
今日はシエルの誕生日か!失念してた

改めて、誕生日おめでとう!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:43:18 ID:ryS4+Pnf
シエル誕生日おめでとう
一期のドロセルのシエル誕生日の回、面白かったなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:14:03 ID:D0gxtAY4
キャラスレでやれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:33:14 ID:ryS4+Pnf
考えてみれば、黒執事という物語自体が、シエル10歳誕生日のファントムハイヴ家
襲撃から始まってるわけか…
重いな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:55:58 ID:v/fHaNy1
ナンジャタウンって平日は気まずいくらい閑散としてるのな
特にセバスのファンは散財して大変なんだろうなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:17:31 ID:u3GGtBCT
平日のナンジャってそんなに人いないのか
ヘタリア(もう終了したのかな)とかブリーチとかやってるし
そこそこは人がいるのかと思ってた

まー期間限定のお祭りみたいなもんだしねー
ある程度は散財も楽しいんじゃないかな
主観だけど、ちょうど楽しめるくらいの規模の盛り上がりでいいと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:04:40 ID:1cnwg0UE
坊ちゃんお誕生日おめ!
これからも黒執事が長く楽しめますように
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:47:48 ID:0ROC3Rdc
シエル坊っちゃん誕生日おめでとう!!

原作者は昨日もナンジャに行って来たみたいだねw

わたしは遠くて行けないけど
先週の土日に行って来たばかりの都内に住むSNS友達から
ナンジャすげー面白かったとたくさんの写真付きのレポもらった
スタンプラリーって一箇所で纏まってるんじゃなくて
館内を歩き回る仕様なんだね。そりゃスタンプラリーだもんなw

楽しいレポ見てると(ここのレポもそうだけど)マジで関西か九州地方でもやって欲しい
これから行く人、アイス類はデカイので、数人で行って分けないと数をこなせないらしいよ
フードは牛たたき丼と坊っちゃんの復讐餃子?が美味しいらしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:31:32 ID:PkXt0E7U
坊っちゃん誕生日おめでと!

ナンジャで『命令だ 僕の誕生日を祝え』
やってきたよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:36:24 ID:0ROC3Rdc
乙ww
原作者もやったらしいね

あと10日あまりしかないからナンジャ行きたいけど
師走に連休なんて取れないからムリポ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:12:00 ID:4lTakksd
シエル誕生日おめ!
セバスに美味しいケーキ作ってもらって
使用人ズやリジーにお祝いしてもらってるといいな

>>883
勇者乙!
つか、あのアトラクション類に参加できるなら怖いものなんてないよねw
自分も期間中にもう一度行けるなら絶対言うわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:03:25 ID:+ymrGXeF
今日、10年来の友人から2ヶ月遅れの(私の)誕生日プレゼントを貰った。

…眼帯(本革製)。

何それ!?
確かに最近の私、黒執事黒執事言ってばかりいるけど!
てか、なんで今日なの!?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:13:03 ID:ClH3pb6N
それは流石に自分の日記に書けよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:12:20 ID:dIoarCt9
滑り込みでシエルはぴば!

ずっと悩んでたシエル人形2体誕生祝いにポチしたけど後悔はない!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:10:26 ID:pRfrmBPY
ツイッターぎりぎりで更新されてたね
坊ちゃんが幸せそうに笑っててよかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:13:43 ID:NIYYWsWI
たくさんのお便りの中で微笑むシエルが幸せそうでよかったね
ブログの更新ないし、今回は先生の絵が見られないのかと思ってたから嬉しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:15:30 ID:9J5sq1lQ
今更だけど三つ子の中の人知った!
ほんと二期キャラの声優豪華で凄いな
早くOVAで聞きたい

三つ子が絶命の時に「あっ」みたいな声だしたけどそれも鈴村さんだったのかな?
あの時意味新に一言だけ声出したからずっと気になってたんだよなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:20:52 ID:JeSMF+OI
あの一言だけじゃ流石に判断できんなw
でも女性に近いトーンだったから鈴村じゃないと思う
しかし鈴村さんなら本編でも喋ってほしかった
勿体ないぜ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:01:30 ID:G3YxAX7b
黒執事とデュラのファン層って被ってんのかな
コミックの方は同じGファンだし、放送が前後だし
両方を知ってる人は多いと思うけど
声優さんは共通してるけどキャラ絵だけだからあんま興味なさそう
個人的には両方好きだから欲しいけど

転載。

2010/12/17
コミックマーケット79で「黒執事U×デュラララ!!」夢のコラボ!!
「デュラララ!!」平和島静雄と「黒執事U」セバスチャン・ミカエリスの夢のコラボが実現!
なんと静雄とセバスチャンが衣装を交換!?

12月29日〜31日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット79」にて、
コミケ初公開のコラボイラストを使用したショッパーとA3ポスターの他に
「黒執事U」特製2011年卓上カレンダーとデュラララクガキ帳(「デュラララ!!」特製ノート)が入ったスペシャル4点セットを、
アニプレックスブースにて数量限定で発売。
あくまで執事な静雄にご期待下さい!

<特製「黒執事U」×「デュラララ!!」スペシャルコラボグッズセット>
■価格:2,000円(税込)
■商品内容:
 ・特製コラボイラスト<セバスチャン&静雄>ショッパー
 ・特製コラボイラスト<セバスチャン&静雄>A3ポスター
 ・「黒執事U」特製2011年卓上カレンダー
 ・デュラララクガキ帳 

<コミックマーケット79概要>
■会  場 東京ビックサイト
■開催期間 2010年12月29日(水)〜12月31日(金)
■開催時間 10:00〜17:00(29日/30日) 10:00〜16:00(31日)
■ブース位置 西地区4階 企業ブース341 アニプレックス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:00 ID:MUkrR8NA
おいおい、メールの内容は例え無料でも転載したら駄目だぞ
特にメルマガは登録してる人だけの情報なんだから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:13:17 ID:G3YxAX7b
>>894
公式サイトに同じ内容がアップされてるよ
http://www.kuroshitsuji.tv/news/index.html#101217
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:23 ID:MUkrR8NA
>>895
そうだったんだ、すまん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:00:46 ID:PAApJZlv
>>893
確か前もタイアップあったよね
GFの他の漫画とのコラボもあった気がする
自分はGF買わないから、ブログやツイッターで知ったクチだけど
GF買っててタイアップ作品も好きなら嬉しいだろうね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:57:49 ID:aNZKrMc6
コミケには毎年行ってるけど企業ブースには行ったことないな
朝早くから並んだほうがいいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:48:06 ID:s8dkRULG
CMでクロードがいる!?
と思ったら謎ときレストランはディナーの後にって本のCMだったw
クロードに似過ぎていてびっくりした
多分声も同じだったし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:20:15 ID:j3yDoeg2
ナンジャで紅茶缶買うとポストカードがもらえるって

あとナンジャパスポート第二弾が23日から登場、
絵柄は芝さん書き下ろしですって
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:51:20 ID:CAvBRSSL
>>900
紅茶缶ポスカ絵柄見れた?
知ってたら教えて欲しい

>ナンジャパスポート第二弾
26日で終了じゃないのか?w
すごいな
まだ公式ページには書いてなかったよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:54:19 ID:kw5d9Qv/
また関係者じゃないよね…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:58:25 ID:R57ZdmpZ
ナンジャ関係は18日発売のGファンにいろいろ出てたよ
芝さんの描き下ろしイラストパスポートも見られる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:59:23 ID:kw5d9Qv/
>>903
そうなんだ
描き下ろしイラストはどんなだった?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:00:48 ID:de7bpScQ
>>901
絵柄はわからないけど、買うともらえる事はナンジャのHPに載ってたよ

パスポートは枢先生ブログに書いてあったよ
発売日はうろ覚えだから違うかも…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:03:01 ID:X4ETyv8l
>>904
サンタセバスとトナカイきぐるみシエル
二人ともナジャヴのヌコ耳つけてるw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:24:54 ID:QQUhkzG7
>>902
早売りバレ入れたらもう3日ぐらい前には話題になってたのに情弱すぎるw
鈴村の件はさておいても、こんな過疎スレにそうそうバレばかり落ちないでしょw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:35:28 ID:1DHkP5hh
>>906
芝先生GJだよね

しかし、クリスマスもイベントももうあと僅か…
あとひと月早く出せばよかったのにっ
そしたら私がGETしたのに…orz

>>907
まあ、そこまで言わなくてもブログ巡回してる人ばかりじゃないし
ましてやアニメスレだからGF買わない人もいるし、仕方ないさ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:42:48 ID:5CQttPvg
知らないなら知らないでいいけど関係者とか煽るようなこと言わなきゃいいのに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:59:02 ID:Zg4S9/75
>>905
紅茶のおいしい入れ方が裏面に書いてある
セバスチャンシエルVerかなって思って
ナンジャ行かなかったんだよね
あの絵のグッズは持ってるしw

どんな絵か見た人いないかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:40:02 ID:bFK/MKk+
>>908
なんで先生なの?
描いたのは芝さんでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:34:10 ID:WHw2SOi6
黒執事だけじゃなくてブリーチとかほかの作品でもそうなんだけどさ
オリジナルパスポートって黒執事以外のアトラクションにしか使えないんだよね
あのクリスマス絵は魅力だけど値段見たら泣けてきた
クリアカードの枚数もあるからフリーパスにはできないだろうけど
せめてアトラクション1回分くらいはつけて欲しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:34:39 ID:mwFxLrN0
>>911
よく見るんだ。その人、芝先生と書いてるぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:37:47 ID:mwFxLrN0
>>912
プラスアルファあればいいのにな
クリアカードと缶バッヂ集めるのにどんだけ貢いだかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:22:15 ID:Zg4S9/75
パスポートのイラスト
ポストカードにして欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:34:19 ID:MYM0XlmW
もうすぐ黒執事ナンジャ終っちゃうね
想像以上に楽しかった。終るの寂しいなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:04:52 ID:X4ETyv8l
最初は長期間過ぎてどうなることかと思ってたけど、盛り上がって良かったな
三回行ったよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:49:49 ID:v4/X83g2
ナンジャ月1ペースで行ってた
意外と楽しかったのがテーブルクロス引き
一番の羞恥プレイは、女王様と1対1での裁判w
番外は『命令だ 僕の誕生日を祝え』で
『イエス マイロード』を身振り付で言われのは照れたよw

そしてクリスマス絵のパスポート買うか迷っている
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:54:49 ID:3YJhskv8
自分も月一ペースで行ってたけど、ナンジャスタッフの黒執事スキルが
どんどん上がってってワロタw
もう一回行きたいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:11:18 ID:v4/X83g2
>>919
まだ6日あるし行けるw

最終日何か特別な事しないかな?
パネル当たらなかったな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:38:21 ID:zv7F9N6g
>>915
クリスマスイラストだし、もう無理だよねorz
ファイナルレコード以降の描き下ろし、画集にして欲しい

ナンジャは結局最後まで行けなかったのが残念
せっかく長期で開催してたんだから最初のほうに行っておけばよかったorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:41:25 ID:zv7F9N6g
>>918
>『イエス マイロード』を身振り付で言われのは照れたよw
ちょwwwwマジでぇええ?w
腕を胸に当てるだけだよね?
まさか膝まで折ったりしないよね?

ナンジャスタッフ凄いなぁ
仕事連休もらえれば行けたのにな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:53:24 ID:3YJhskv8
ファイナルレコード以降もいろいろ描き下ろしあったし、画集欲しいよね
イラスト目当てにアニメ誌はけっこう買ってるけど、イラストに記事とかタイトルが
かぶさってるしなあ
DVD最終巻出たあたりで考えてくれないかな

10時オープン直後のお客さんが少ない時間でも、黒執事目当ての
女性客は良くみかけたし、ナンジャにとっても黒執事サイドにとっても
良いイベントだったかも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:02:22 ID:7mkG5L5Z
PASH!は描き下ろしがポスターになってるから好きだ
かさばるけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:41:56 ID:v4/X83g2
>>922
さすがに膝は折ってないw
腕を胸に当てて頭を下げる感じ
台を挟んで向かい合っているレジの人(もちろん執事服)に言うので
膝折ると人が見えなくなっちゃうw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:09:36 ID:Oe7Lqdin
セバスチャンズティールームで注文したスイーツ出てくるの待ってたら
厨房の奥のほうから「イエス マイロード」っていう言葉が聞こえてきたことがあったぞ
スタッフ同士でもその言葉使ってるのかおまいらw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:14:57 ID:v4/X83g2
>>926
もしかしたら自分の聞き間違いかも知れないが
『バースデイのやりたいんですけど』って言うと
レジの人が厨房の奥に、『イエス マイロード入ります』って声掛けてw
厨房の奥のほうから複数人の声で『イエス マイロード』返事するのが聞こえたよww

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:24:21 ID:uPuixBPE
>>927
バースデーのキャンペーンが始まる前の話なんだ
スタッフの人たちも黒執事楽しんでる感じが好きだ
今週いっぱいなのが寂しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:13:31 ID:vFsNMNer
>>925
そうかw
膝まで折られたらどうしようかと思ったよw
一生に一度しかそんな待遇受けられないだろうから、体験してみるのもいいけどwww

ナンジャ楽しそうだね
スタッフもいい仕事しすぎだし、そんな職場に勤めたいw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:01:39 ID:pfKNroPX
>>910
ウラに「おいしい紅茶の入れ方」が書いてある
セバス&シエルのイラストだったよ。

今日ナンジャ行ったけど、平日なのに結構お客さんがいたな。
テーブルクロス引きのセバスレベルの景品が、
1時間しないうちにいくつか本日分終了してた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:36:47 ID:qT8Goh63
サントラ発売してるはずなんだが、公式スルーし過ぎ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:56:03 ID:yspdeg6y
>>930
ナンジャのキャンペーン期間が残り数日を切って
テーブルクロス引き1回1回が真剣勝負になってきた人が多いと思う
私も平日にナンジャ行きたいがために有休消化したぞ
おかげでセバスレベルの景品フルコンプできた!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:42:30 ID:NPH8AJr9
ツイッターの先生描き下ろしアロイス凄く可愛い
そしてハンナはこの時期から旦那様ハァハァだったのかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:19:46 ID:4i+F3npe
ハンナの手ぶらwww
アロイスセクシーだなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:41:59 ID:2XXshKsM
デッサン狂ってない?
そっちが気になってせっかくのアロたんがorz
とか思ってしまった自分はハンナに喰われてくるわ

ホントよくデッサンの狂う作者だなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:36:02 ID:JO/HlN4w
よくわからんが
足の位置がおかしいとか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:49:16 ID:j4+jkMh3
確かに足はおかしい
まあ、この原作者にとっては仕様w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:28:23 ID:1eofUCPX
アニメ公式が不自然なくらいサントラの存在に触れないのが謎
原作者がかろうじてTwitterで宣伝してるのに、それでも公式は無視
キャラソンやDVDの発売は大きく煽るのに、何だか作曲家が気の毒に思えるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:35:22 ID:VoV1du+p
一期の時は原作者描き下ろしイラストででっかいポスター作って宣伝してたよね
18日のGファンでも取り上げてなかったし

作曲家の曲だけじゃなく、OP、ED、挿入歌も収録されてるんで、
収録曲だけみたら力入ってるように見えるんだけど、何でだろ?
とりあえず尼でぽちったけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:49:27 ID:4i+F3npe
作曲家が二期に文句言ったらしいけどされと関係あるとか?
それにしても空気だよね
ジャケもなんだかネットに載せられてる画像を見る限りシンプルに見える
作者の描き下ろしはあるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:54:04 ID:Qx0pBotY
二期の1話と2話見逃したから最近見たんだけど、2話見てから最終回の展開思い出したらすごい悲しくなったよ。
「ずっと忘れないで居て欲しい」的なことリジーが言ってたけど、結局シエルは思い出も全部捨てちゃったんだよね。
「これを見た人はずっと幸せな気持ちで満たされるんですって」はある意味その通りになった気がするw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:15:29 ID:LhoHNd3T
1441 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 19:24:19 ID:m4H.l/Vo0 [20/20]
**3,394 **1 ぬらりひょんの孫 第3巻

これのフラゲだから

*4 CHOPPER
*5 GLAND LINE
*9 Angel Beats!
10 水樹青
11 水樹赤
12 薄桜鬼
13 デュラララ!!
16 ヘタリア
18 トイストーリー3
23 銀魂
24 ぬらりひょんの孫    1400枚
25 黒執事U


黒執事ヤバいね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:03:46 ID:UkuO8TxD
>>940
kwsk
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:52:58 ID:KG0HGtld
アロイスとかいう糞キャラのせいで二期は大コケしたな
一期DVDは売れてたのにな
こいつのせいで二期おもんなかったわ
なんだこの雑魚キャラ

アロイス厨は信者が大多数いるシエル・ファントムハイブを僻んで嫉妬してるらしいな
原作も買わずどうせアニメもどっかのサイトで無料視聴してんだろ
アロイス厨とか自演ばっかの超少数派なのに、こんなゴミキャラでしゃばらせて
誰が二期DVD買うんだよ
シエル信者もセバスチャン信者もアロイスなんてどうでもいいんだから二期DVDかわねーだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:14:21 ID:QImheBtw
シエルも好きだしアロイスも好きだよ
1期ファンも2期ファンも仲良くしようや
わざわざ同じ作品のファン内で対立構造つくらなくてもいいでしょ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:58:56 ID:KG0HGtld
対立構造を率先して作ってるのはアロイス厨
たいして数もいねー癖に自演しまくってよ
自分の思い通りにならないからって
シエル・ファントムハイヴや原作者を嫉妬叩きして
生きてて恥ずかしくないのかこいつら

このゴミどもを見ればアロイスというキャラがいかに糞キャラかが良くわかる
オリキャラの分際で最後まで自分の我が侭を押し通した最悪ゴミだったよな、厨と良く似てる
二期は糞だった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:37:28 ID:FOjHKijL
少なくとも今ここでみっともなく暴れてキャラ叩きしてんのは>>946だけだよ
>>946の好きキャラは>>946に似た糞キャラなんだろうねって言われたいのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:49:52 ID:FvTzocmR
www
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:28:40 ID:jCoahz/H
両方好きで良いじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:30:20 ID:jCoahz/H
次スレたてますよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:39:45 ID:jCoahz/H
立てました
黒執事 総合 Part.42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293150817/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:23:58 ID:ofF3PMiW
乙だけど早すぎだよw
この流れだと970とか980ぐらいで立ててちょうどよい感じかと
新スレ即死しそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:37:19 ID:LhoHNd3T
262 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 20:10:00 ID:HPsyddJw0 [2/2]
*8 CHOPPER
*9 GRAND LINE
10 トイ3
17 文学少女
19 銀魂
20 Angel Beats!
21 026
23 薄桜鬼
25 デュラララ
26 ヘタリア
29 奈々B

三日目ですでにランク外…
イベント券配布されてるのに…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:17:19 ID:bd63CISp
地方住みに母と妹に限定品狙いのためにここ何日か通ってるが
髪を部分的にピンクに染めてる謎のおばさんがいる。 いつも何度もテーブルクロスをやってて
私これがほしかったのよとスタッフに何度も話す、今日もいた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:22:38 ID:LhoHNd3T
ちょっと今日も>>954がいるわよ…
嫌よねぇ、あの人いつも別のお客様を観察してるの、なにしに来てるのかしら
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:07:42 ID:KxU9nJoL
>>954
謎のおばさん見たことないわw
お母さんも妹さんも黒執事好きとか素敵だね
限定品集まった?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:30:29 ID:LLYdabex
ナンジャのクロス引き景品追加、シエルアリスのパネルプレゼント
OVAイベント応募券といい、最近後出し企画が多いね
いいかげん着いて行くにも息切れするよ
DVDも、7〜9巻あたりで、また別に企画を打ち出して来そう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:01:36 ID:0bJXmBf1
確かに、真っ先に購入したファンがちょっと損するようなパターンが多いかも
ナンジャとかリピーター向けのサービスなんだろうけど、一度しか行けない人だっているわけだしね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:18:22 ID:z0yccDVB
今日のナンジャは大賑わいらしい
さすが最終日
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:32:31 ID:2IHsubys
>>959
まじか!
今から行くから売り切れとかないと良いなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:25:04 ID:N0PS9EKB
今日は凄かったよ。シエルアリス、クロス引きが、ずっと列ってた。
セバスチャンズ・ティールームのレジも列ってた。
ケーキは、3種類残して完売
フードのほうも、シエル系は完売してた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:39:25 ID:eG8JSZAx
ナンジャタウン最終日行ってきました!
やはりというか、スタンプラリー・テーブルクロス引き・ティールームすべて混み混みでした
いままでスタンプラリーは10回以上経験してますが
今日の女王陛下が一番Sでした
全員に黒執事キャラのモノマネさせてました

この3ヶ月間、本当に楽しかった
ものすごい散財したけど後悔はないです
ナンジャタウンのスタッフの人たちに感謝!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:21:37 ID:xkXS7OC+
すべてが待ち時間ゼロの日に行ったから、想像できない混み様だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:35:03 ID:Sp0D8E0o
ちなみに>>962は誰のモノマネしてきたの?

ここでナンジャレポ聞けるのもこれで最後かぁ
結局遠くて一度も行けなかったけど、大阪あたりでやってくれたら
3時間程度の距離だし無理してでも通うんだけどなぁ

たくさんのレポしてくれてた住人も乙でした
レポだけでもかなり楽しめたよ
あとはナンジャが通販始めてくれたら泣いて喜ぶ
アトラクションとフードが悔やまれるけど、それは仕方ないorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:37:10 ID:BwuFQmtP
>>964
私はどうしようか迷ってたら「ブブー!時間切れ!死刑!!」で有罪
グレル率が高かったな
一緒に行った友人もグレルやった
女王陛下曰く「一番難易度が高いのは劉」だそうだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:19:26 ID:4zmv19DK
ものまねやって下手だったらやっぱり有罪なの?

女王陛下の役も色々見れて楽しそうw
一度くらい行ってみたかったな。
皆さん今までレポありがとうございました!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:28:55 ID:kq7VYMG3
>>966
うますぎても有罪だけどねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:45:38 ID:4zmv19DK
>>967
上手すぎて有罪は納得いかないなーw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:37:37 ID:XK6CGU0Z
好評だったし一年後くらいにまたナンジャイベントやってくれないかな
いろいろ食べたしテーブルクロスも引けたし楽しかったよ

セバスのティールームくらいは、東京以外でも開催してくれるといいよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:12:25 ID:K0DY3PAj
>>969
今回のナンジャタウンのイベントがDVD発売記念で
他作品も映画化記念だったりアニメ再開記念だったりしてるから
V期とか映画化とか公式で大きな動きがあれば可能性はあるかも…?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:32:03 ID:aWBcykpM
今回は昨日のオリコンでDVDの数字出ないくらい右肩下がりだったのに三期とか期待してんの?ww

*4 26,662 ガンダム00
*5 25,994 ワンピチョッパー
*6 24,322 ワンピグランドライン
14 10,767 デュラララ!11
15 10,468 AB7
16 10,351 薄桜鬼2期 1
17 10,309 銀魂劇場 106,323
22 *9,271 ヘタリア4
26 *7,811 水樹奈々青
27 *7,636 水樹奈々赤
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:50:01 ID:/AmXtXDy
うん。3期の話題出すと右肩厨さんが来ると思ってたw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:27:49 ID:aWBcykpM
右下がり確定キタ―――(゚∀゚)―――!!!!!!!!
1000ずつ下がって行くwwwイベント券も貰えるのにwwwwww

31 *6,747
32 黒執事U
33 *6,603
34 *6,488
36 涼宮ハルヒ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:36:48 ID:/AmXtXDy
コミケ、企業ブースに行ったけど目の前で売り切れちゃった
明日頑張る!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:30:03 ID:j0Fo5gmz
何時頃並んで何時に売り切れたかおしえてー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:53:16 ID:xszecd7H
>>975
目の前っていうか10時半過ぎにはアニプレックスの列に並ぶこと自体ストップしてた
再開を待ってたら11時くらいに売り切れの情報が流れた
企業ブースに行ったの初めてだったからナメてたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:35:16 ID:j0Fo5gmz
そうなんだ!ありがとう
私はコミケ自体初だから、かなり早めに行くことにするよ
10時くらいでいいかなーとか思ってたw
危ないとこだったわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:53:46 ID:Gl7zSnbx
今回アニプレ列形成とか良くなかったみたいだね
結構早いうちに本日の販売終了のお知らせ出てたから自分はあきらめた

話題に出てないけどVISCOブースでもグッズ売ってるよ
大枚はたいてセバクロ抱き枕カバーと痛キーボード買ってきたw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:37:39 ID:kLJRyw7A
今日のアニプレ

アニプレックス事件簿
100Mクラスの列をスタッフに1人任せる
→スタッフが列の折り返し処理をしていたら逆向きに折り返した列も発生
→列が二股になった事に気付かずにいたら逆向き列がツインエンジェルの列と融合
→間違い列が正規列より長いので、正規列への新規並びストップ
→二股になった所まで → 正規列 →間違い列 の順に繋ぐ
→間違い列への新規並びストップ、本日分はその時点で並んでる人まで
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:50:48 ID:IHU+XVf1
アニプレックスの最後尾がどこだか分からなくて彷徨い歩いたのは
私の方向音痴のせいじゃなかったのね…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:09:12 ID:Y653Mj5k
限定DVDのジャケ絵きたー!!
でも普通すぎて普通にがっかりした
先生は素敵構図との差が激しいよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:11:12 ID:aWBcykpM
あのジャケじゃさらに売上下がるなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:57:39 ID:orZR3v+i
芝さんのイラストが好みだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:08:08 ID:8CyHuxvI
ジャケット超微妙だなぁ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:27:41 ID:UF73wzl1
1期は限定版のほうが良かったけど、
2期は通常版のほうが良いな。芝さん神がかってるwwwwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:37:17 ID:I7iIbKkI
5巻のジャケットこれはないよw
みんな首長族で気持ち悪い
OVAジャケは微妙なのばかりだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:55:48 ID:UNr0jbLN
次スレ
黒執事 あくまで22スレ目ですから
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284888977/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:02:11 ID:I7iIbKkI
もう次スレ立ってるから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:05:36 ID:mZIqeZil
私はこのジャケ絵好きだけどな〜
現代服かわゆす
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:00:13 ID:e0ef5fz7
563 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:41:31
DVDウィークリー
31 *6,747
32 黒執事U 4巻

黒執事大丈夫かお…?

572 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:45:19
>>563
あー

582 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:47:58
>>563
まあいいんじゃないかお
女は移り気なんだおー

584 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:48:28
>>563
順調に右肩ってるじゃない
何か問題あるのかお?

598 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:52:21
>>563
二期って1クールなのに8巻か9巻まであるのよね
大丈夫じゃないお

600 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:54:51
>>598
それで売れると思ってた販促担当が馬鹿だったってことだお
よっぽどの人気作じゃない限り今はアニメの旬なんて一瞬で通り過ぎるお

607 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 11:58:14
>>598
つまんないOVAで水増しして売上下がるとか馬鹿ね
作った分損だお

613 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:00:23
公式ツイッターみると二期の愚痴しか書いて無くて吹いたお
坊ちゃん悪魔ENDそんなに不評だったのかお
永遠にセバシエなんじゃないかお

614 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:01:55
>>613
永遠に失った者たちだってお

619 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:04:55
セバシエバッドエンドはやなたんの提案だったおね

625 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:07:06
>>619
というかアロクロ登場もやなたんの提案だお
アロイス嫌い発言してうっかりしたのもやなたん
そしたら黒歴史がばれたのもやなたん

630 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:08:16
小野さん来るのに売れないとかすごいわね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:01:19 ID:e0ef5fz7
637 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:11:10
糞執事爆死かお
あんな客を馬鹿にした宣伝活動してたら当たり前だお

639 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:11:54
じわじわ下がってるから単に飽きたんじゃないかしら

640 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:12:40
受けもしないOVA付けるよりも全5巻くらいで有終の美と

641 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:12:49
飽きられるの早いわね
終わったの9月だから3か月持たなかったことになるお

646 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:14:36
>>637
あの前宣伝は謎すぎたわね
宣伝で旧主人公ファンを失望させて放送中に新主人公ファンを萎えさせて何がしたかったんだお

649 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:16:15
糞執事以上に酷い宣伝活動したアニメも最近じゃ珍しいお
あんなことして新旧で無駄な敵対感煽らせてなにがしたかったのかしら

650 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:16:41
>>646
作り手は今までにないことをやりたがるもんだお
先人はそんなことしたらファンに逃げられると思ってやらなかったことだけどお

653 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:17:09
放送前→旧主従組を怒らせ失望させる
放送中→新規主従ファンを落ち込ませ萎えさせる
放送後→どっちも萎えて去る

誰得だったのお

654 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:17:13
新キャラも評判良かったのに黒執事VS黒執事素直にやってれば売れたと思うお
なんで誰得なNTRシエルマンセーにいきなり方向転換したんだお

655 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:17:50
飽きたっていうか絶望したファンが多いんじゃないかしら
原作とも違うストーリーなわけだし

656 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:18:24
二期のセバスチャン全くかっこよくなかったお
シエルもあんな腐女子ご用達キャラじゃなかったのに

662 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:19:46
>>649
喰霊も似たような釣りはやったけど流石にイベントしてまでの仕込みはしなかったお
黒執事はせめて前情報で主役交代?→イベントで新旧W主人公でした、ってやるべきだったお

664 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:20:03
>>655
原作もサカース編で坊ちゃん株ダダ下がり
ホームズ編もつまらなくてグダグダだお
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:01:39 ID:e0ef5fz7
666 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:21:10
>>662
イベ帰り泣きながら新幹線で弁当食べた小野さん厨を思い出したお

667 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:21:23
多分今回は二週目出ないと思うお

673 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:22:45
シエルあんな何ともなく生きてたなら隠す必要なかったじゃない
新OPまで作って人気声優まで揃えて馬鹿らしいにも程があるわね

674 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:22:48
話題になったから煽った甲斐あったお
煽り材料にぱく奈々使って正解だったお
脚本がイマイチだったお

681 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:24:37
>>674
良い内容で話題になるなら販促効果すごいけど
悪い内容なら逆販促だお

689 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:26:23
ファンを馬鹿にしたことして作者オナニーの誰得ラスト作ったんだから当然の結果じゃない
これで一期のように売れたら流石にファン馬鹿過ぎるお
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:56:29 ID:LF1uSgjR
自分もあのジャケイラ好きだな〜
いつもの格好と違うからなんか新鮮だw
小さくてもいいから背後に他キャラがいたらもっと嬉しかったかもw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:55:42 ID:EUACZ9ei
アニプレ列2時間並んでコラボグッズ買ってきた
公式で出てるカレンダーってこれだけだよね
卓上だけど公式のが欲しかったから嬉しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:15:18 ID:0kYM7YAk
二期なんてアロイス厨が1人500枚づつ、全巻分を買えばいいんじゃね
アロイスとハンナしか得しない作品になんで金払わにゃならんのだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:31:02 ID:QQ+49IJs
アロイス・トランシーはショタなのか?あれで抜いてる奴もいるのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:53:10 ID:LQrmEpPo
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:00:06 ID:e0ef5fz7
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:00:50 ID:e0ef5fz7
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:00:55 ID:e0ef5fz7
三期なんてないだろうな

黒執事 総合 Part.42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293150817/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。