涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1670日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日(土)より全国ロードショー!
『涼宮ハルヒの憂鬱』ブルーレイコンプリートBOX(全28話+激奏+弦奏収録)、2010年11月26日発売予定!
劇場版『涼宮ハルヒの消失』Blu-ray/DVDも、2010年12月18日発売予定!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1669日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286443737/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:14:39 ID:LfpISBFo
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:14:46 ID:LfpISBFo
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285740267/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動17日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1285228747/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 269
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286073831/
いとうのいぢ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/ (dat落ち)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん18
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275054649/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合87
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244020284/ (実質Part90)
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:14:52 ID:LfpISBFo
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 202冊目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285210950/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その134
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286421180/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part57【変な女】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284014987/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん「所詮わた48バックアップ」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283889717/
【わたし】朝比奈みくるpart36【知ってたのに…】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275650575/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31.5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272695593/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part29
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283614839/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 17にょろ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275203118/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286515749/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276377695/ (実質Part12,dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284017191/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/ (dat落ち)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:00 ID:LfpISBFo
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)

2/6〜   映画  『涼宮ハルヒの消失』 絶賛上映中
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
    ・リピート特典「フィルムブックマーク」引替中
    ・劇場来場者キャンペーン第三弾「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」 配布中

10/4   雑誌  ヤングエース11月号(長門有希ちゃんの消失)
10/9   雑誌  月刊ニュータイプ11月号&月刊コンプティーク11月号
10/17   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(台湾各地、7劇場)
10/26  コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(12)
10/26   雑誌  少年エース12月号
10/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ハワイ Consolidated Theaters)
11/6-12  映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ミッドランドシネマ名古屋空港)
11/6-19  映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター)
11/13or14 映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA)
11/25  コミック 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(5)、長門有希ちゃんの消失(2)
11/26   雑誌  少年エース1月号(付録:涼宮ハルヒちゃんマスコットフィギュア "消失"ver)
11/26  Blu-ray 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイコンプリートBOX(全28話+激奏+弦奏収録)→当初発表の10/22から延期
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=k_zqMAfnepw
12/4   雑誌  ヤングエース1月号(付録:長門有希ちゃんマスコットフィギュア "消失"ver)
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=mSdvqGwjCew
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)
2011年2月24日 PSP  「涼宮ハルヒちゃんの麻雀」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:08 ID:LfpISBFo
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                第6巻(新) 溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                第6巻(新) 溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                第7巻(新) 溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                第7巻(新) 溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                第8巻(新) 溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:15 ID:LfpISBFo
購入店別限定特典まとめ(9/9現在)
涼宮ハルヒの憂鬱 Blu-ray コンプリートBOX(定価:39,900円(税込))

【購入店別限定特典】
●アニメイト 先着購入特典:2011年卓上カレンダー
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1032146
画像→http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=07271754_4c4e9ebcedca2.jpg
価格:定価(Point:1995ポイント)

●京アニショップ 予約特典:特製ミニセル画
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22070217
画像→原画 http://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_minicell_genga.jpg
価格:定価

●キャラアニ 予約特典(締切りあり):いとうのいぢ先生描き下ろしクリアポスター
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=D10700025
画像→http://www.chara-ani.com/p/l/D10700025L2.jpg
価格:定価/特典なし版は20%OFFで31,920円

●ゲーマーズ 先着購入特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.anibro.jp/tokuten/fair_1011.html#2601
画像→http://shop.broccoli.co.jp/images/products/sub2_20100813_191055_0.jpg
価格:定価、Point付き

●ソフマップ 先着予約特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11455852http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11455852.jpg
価格35,910円(10%OFF)&Point5%還元
消失BD限定版&DVD限定版との購入連動特典があり『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481547.jpg

●HMV 先着購入特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3869109
画像→http://img.hmv.co.jp/news/images/free/mo/newsfvl/haruhiteleca.jpg
価格:定価、Point10倍商品

●とらのあな通販   先着購入特典:両面タペストリー
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
画像:http://img.toranoana.jp/img/21/0006/50/23/210006502396-2T.jpg
消失BD限定版か消失DVD限定版をあわせて買うと等身大タペストリーが連動店舗特典として付く。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
価格:定価

■特典なし
・楽天ブックス(26%OFF:29,526円) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6552149/
・アマゾン(27%OFF:29,258円) ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003UTS85C
・セブンネットショッピング(23%OFF:30,723円&Point292ポイント) ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400191166/
・あみあみ(15%OFF:33,835円)  ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/171558
・TSUTAYA:(オンライン予約20%OFF:31,920円&Point319ポイント) ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618555/
・タワーレコード(オンライン予約価格18%OFF:32,718円&Point130ポイント) ttp://tower.jp/item/2748680/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:27 ID:LfpISBFo
涼宮ハルヒの消失 定価−BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円 (以下すべて税込) (10/3現在)

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円) ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
スチールブック画像→http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがA3クリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉
A3クリアポスター画像→ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08311259_4c7c7e282a57c.jpg

■ ソフマップ ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_newttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
BD限定版:8,500円 ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
画像→ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545.jpg
先着予約特典 鴨居知世(京都アニメーション所属)描き下ろしテレカ、B2ポスター。特典が付くのは限定版のみ。
涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXとの購入連動特典がありどちらかの消失の限定版を買うと『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)
画像→http://shop.tsutaya.co.jp/images/ecmd/201009/4997766618579/4997766618579_1.jpg

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル門脇未来(京都アニメーション所属)描き下ろしのSOS団3人娘テレフォンカードで、
先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/
ラフ画像→http://img.hmv.co.jp/news/images/free/mo/newsfvl/haruhihmvrough.jpg

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、ゲーマーズ限定描き下ろしクリアポスター。価格は定価。
BD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193550/subno/1
BD限定版・DVD限定版のみの店舗特典:セブンネットショッピングオリジナルマウスパッド、栞セット
BD限定版販売価格7,277円(23%OFF)69ポイント、DVD限定版販売価格 6,145円(23%OFF)58ポイント
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:36 ID:LfpISBFo
■京アニショップ(すべて定価)
BD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』、定価販売
BD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXと連動特典あり。
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayコンプリートBOXと涼宮ハルヒの消失BD限定版orDVD限定版購入すると等身大タペストリーが特典。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱BDコンプリートBOXの特典は両面タペストリー。

■ファミリーマート
すべて定価販売。http://www.family.co.jp/goods/soft/dvd/index.html
予約特典(2010年11月24日が締切)
ファミリーマート限定特典:特製ICカードステッカー(電車・バスなどの交通系ICカードに貼れるステッカー)(別梱)
BD限定版、BD通常版、DVD限定版、DVD通常版

■あみあみ
BD限定版、DVD限定版にあみあみオリジナル特典として、消失長門絵のジグソーパズル108pcsが付く。
版権絵は既出。画像→http://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
BDは15%、DVDは20%引き(BD限定版7999円、BD通常版7,100円、DVD限定版6,350円、DVD通常版5,520円)
BD限定版http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176308

■Getchu http://www.getchu.com/nanime/haruhi_movie/
Blu-ray・DVD限定版げっちゅ連動購入特典 「オリジナルテレカ」 。予約特典 「長門のメッセージ付きしおりセット」 付。
テレカ画像→http://www.getchu.com/brandnew/690647/690647novelty1.jpg
価格(BD限定版:店舗特典付き価格:\8,580(10%off)、特典なし価格:\7,980(15%off)他ポイント付き)
(DVD限定版:特典付き価格:\7,383(7.5%off)特典なし価格:\6,783(15%off))

■ハピネット・オンライン ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4997766618579&DISPCATEGORY=
Blu-ray・DVD初回限定版ハピネット・オンライン予約特典:長門のメッセージ付きしおりセット
『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した長門有希のメッセージつきしおり2種を忠実に再現!
価格(23%off)BD限定版;7,276円(72ポイント付き)、DVD限定版:6,144円(61ポイント付き)
特典なしのBD通常版:6,468円(64ポイント付き)、特典なしのDVD通常版5,336円(53ポイント付き)

■店舗特典なしだが割引あり
・キャラアニ 会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
http://www.chara-ani.com/statelist.aspx?state=8&search=t:100000554|c:0A1000000
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)予約時ポイント2倍
BD限定版http://tower.jp/item/2774878/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:47:14 ID:Fszfbhrr
>>1乙 この板ヒトケタとるのは
不可能です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:55:17 ID:MSRKyOEl









結局1期の14話だけだった









12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:22:36 ID:2eWXUrql
>>1
つおしぼり
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:32:38 ID:YOO9gU1b
めがっさ>>1乙にょろよっ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:34:20 ID:E5J/HutP
いちおつなのね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:36:41 ID:wfmTXX9k
>>1
そしてキャラアニの特典いいなー
金ねえしAmazonで我慢すっか(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:39:06 ID:ULh0UHph
いちおつでございます。うふふ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:23:20 ID:DoLddPzC
いちもつでございます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:23:55 ID:/+SSRupN
長門「いちもつ?なに?」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:33:50 ID:lFSAo0Je
>>1
いちおつなんだよ、キョンくーん♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:33:57 ID:DoLddPzC
>>18
頭をこっちに貸してごらん
ちょんまげにして見せてあげるから
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:56:18 ID:E5J/HutP
>>20の有機情報連結解除を申請した
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:15:40 ID:E/9qT7vS
>>20はとても変態
でももう終わり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:28:13 ID:EkI/jsRz
>>1めがっさ乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:31:28 ID:kgJHDWmw
>>1

                        _
                   _ - ´::::,.:.:.:.:..` ー 、
                 , ‐'´.:.:.:.:::、:::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..Y.:.:.:.` ヽ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             /.:.:.:.:.:._.:.-.:.´ l.:.:.:ヽ.:.:.:.:..、::\.:.:.:.:.:.:.:.::::\
            /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:..ヽ.:.:.:.:::ヽ:::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.::ヘヽ
           /.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:/.:.:!.:.:.:.:.:...',.:.:.:.:::ヘ.::::ヘ.:.::.:.:.:::.::::!..:、
          /:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.l.:.:.:.:.::!.:.:..!.:.:.:.:.:.::.l.:.:.:.:.::::i::::::::i.:.:.:.:.:.::::::!..::ヽ
.          /.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:..!.:.:..:.::l.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.ヘ.:::::::!.:.:.:.:.:::::::|..:::::ヽ
         /.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:l.:.:..:.',.:.:.:.:.:.:.:',.::::::::::::l:::::::}.:.:.:.:.:::::::!..:::::::ヽ
        ,'.:.:.::!.:.:.:.:.:.:!.:.:',.ヘ.:.:.:.:.l.:.:.:.:.ヘ.:.:.::.:.:.::!._,,;::-t‐::::i.:.:.:.:.:::::::l..:::::::::::ヘ
        ,'.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:x-、‐‐-!‐ 、 ヘ;::;-'_´_,,,..rzャ ,'.:.:.:.:.:::::::l.:::::::::::::::ヘ
       ,':.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:ヽ、ヽ,xヘ'。¨゙ケ ̄ ̄  ヘr_;ソイ´/.:.:.:.:.:::::::/.::::::::::::::::::ヘ
         !.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ` ¨´           ,イ./.:.:.:..:.:.::::/.:::::::::::::::::::::::ヘ
       l.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:::',.:..::.:.:.:.:.:..ヽ、    ′  /::|'.:.:.:.:.:.:.::::/.:::::::::::::::::::::;::::.ヘ
       !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヘ:.:.:.:.:.:.:::.:.ヘ` - _  ̄_ イ_::::::|:.:.:.:.:.:.::::/::::::::::::::::::::::::::;:.:..:ヘ.
.        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ.:.:.:.:.:.::.:.::ヘ:::::r<} `  / 〈::.|.:.:.:.:.:.:::/::::::::::::::::::::::::::::::;:::.:.:ヘ
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、.:.:.:.:.:::.:.::Y__ヽ、7イ、/-l.:.:.:.:.:.::/:::::::::::::::::::::::::::::..::::;:::::.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,>.:.:.:.:.:.::::.:'.  rヘ´ 〉ッ  l.:.:.:.:.::./ヽ、:::::::::::::::::::::::::..:.:::;:::.:.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:'.  ,イT ト、. l.:.:.:.::.,'::::::::::ヽ、:::::::::::::::::.:.:.:.:.::;:::::.:.ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:::::::::::ト;.:.:.:.:.:.:..レ´ | i !  .Y.:.:.:.:.:i:::::::::::::::::|..:::::::::::::::.:.:.:.:.:.::;:::::.:.ヘ
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:}::::::::::::〈:ヽ.:.:.:.:.:.:!  l i  l  i.:.:.:.:.,'::::l:::::::::::::!:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:..:::;::::::.. ヘ
        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::::,':\、.:.:.:..i  ! i  〉ィ.:.:.:.:.∧:::!::::::::::::!:::::::::::::::.::.:.:::.:.:.:.:.:;::::::.. ヘ
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::!::::::∧.:.:.:.:.',ヾ l ./:::!.:.:.:..,':: /:::l:::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::..:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::'.::::::\!.:.:.:.::l:、 ∨.::.:!.:.:.::,'´:::::,'::::::::::::::l:::l:::::::::::::.:.:.:.:::::::::::.:.:;:::::::: ヘ
.       l.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::: ヘ::::::::::',.:.:.:.:!:::/::::::i.:.:.:,'::::::::::!:::::::::::::::!:::',::::::::::::.:.:::::::::::.:.::.::.;::::::::::ヽ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!::::::::::::::ヽ::::::::i.:.:.:.:l::l::::::::!.:.:,'::::::::::::!::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::::::.::::::::::.:.:::.::;:.:.:.::.:.:ヽ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::::::}:::::::::!:.:.:.:|::l::::::i.:.:,':::::::::::::|、::::::::::::::!.:.:.:ヽ:::::::::::::::::::::::::.:.::::::;:.:.:.:.:.:.:\
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!:::::::::::::::::l::::::::::!.:.:.:l:::l:::::l.:.,':::::::::::::::|.!::::::::::::::::',:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:::.\
25白石:2010/10/12(火) 16:39:29 ID:lFSAo0Je
>>24
貴様何者だ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:40:39 ID:vqJyr4sm
今度は間違えない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:42:08 ID:/KQVOPcl
尼の消失レビュー荒らしまたきてるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:45:35 ID:vqJyr4sm
>>27
荒らし本人乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:12:40 ID:E5J/HutP
もうおでんの季節か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:27:22 ID:YFmtqyTB
朝倉さんのおでんと天使ちゃんの麻婆豆腐さっさと食わないとな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:38:07 ID:3PuILq5V
まだ食ってないのかよww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:44:37 ID:WsmgdcpN
前に探偵ナイトスクープで、ボンカレーの封を開けずに30年経ってたのを開けたら腐ってなかったってのがあったから
大丈夫だ、問題ない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:48:44 ID:oT4D8ZEl
ほんとずいぶん寒くなって来たから
冬用にモッズコートでも買おうかなと思って見てたら
けっこういい値段するな〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:55:19 ID:dgcPI+Wb
>>30
腐ってたとしても、朝倉さんのおでんなんだから食えよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:23:50 ID:i5PJiL7f
>>33
キョン風にカーキのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:31:04 ID:x894C9KO
優作や踊るでキョンコートは観慣れてるが、
あえて賞賛したいのはハルヒの白ダウンJK。
冬のハルヒはあれしかないという気になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:57:46 ID:QmIm5xoJ
コートキョンのフィギュアを作らない業界はおかしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:06:43 ID:GHsJjagm
>>9
タワーレコード特典にクリスマスカードとある
同時期に発売される銀魂には付かないので
ハルヒのものかもしれない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:14:30 ID:oT4D8ZEl
>>35
キョンと同じのはちょっと、
黒でふさふさが三毛のやつがいいかなと
赤とかもあったけど、ありえね〜と思った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:28:15 ID:sdwbb7/+
前スレを引きずるが、ここんとこ中学時代のハルヒをつい仮想してしまう。

落描き事件を起こしたわけのわからない女子…。
が、バカではなく成績もいい。
見にいったらじつは飛びきりの美少女だった。

中学男子どもにとって、これはツボ突きすぎ・ボーナスポイント付きすぎとしか言いようがないだろう。
キョンは変な女好みというが、何を言わんやである。
この年頃のオスガキどもはだいたいこんな子が好みなのだ。
「あの子をわかってやれるのはオレだけだ!」wwww

ハルヒがモテだしたのもこれがきっかけと考えるのが自然。
キモ男からの溢れかえるデートの誘いに、事件を起こして人気が出るとはと中学ハルにゃんはさぞ寒気がしただろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:31:17 ID:GHsJjagm
古泉はもっと早く、東中時代に派遣されれば良かったのにな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:32:39 ID:WsmgdcpN
古泉は超能力が付いた中学生の時、チビでぶだったのかもしれない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:33:43 ID:YOO9gU1b
>>37
学ラン古(略
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:36:25 ID:GHsJjagm
>>37
キョンのコートを着ている長門なら京アニから出るな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:38:16 ID:duEqbF5r
キョンのコートはサムデイの時のとはちょっと違うな映画版のほうが良さげだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:40:43 ID:GHsJjagm
雪山帰りに助けにくるキョンは別のコート着てたな

3期やればあのコート着て颯爽登場!するのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:41:05 ID:UXC1yP1A
チビでデブを主人公にするとか勇気あるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:23 ID:sdwbb7/+
たぶん東中の修学旅行で夜の男子どもはだな…

「おいお前だれが好きなんだよー」
「まさか涼宮?」
「かんべんしてくれよー」
「だよなー最初から苦労したくないわなー」
「…。」
(あぁ俺のハルにゃん…。)

などと濃厚な予防線を張り合っていたのだろうw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:24 ID:mX+8v7IX
>>46
公式ガイドにしっかり衣装設定も載ってたしなぁ
あと、ぷよがみくるの格好が可愛すぎてどうしようと悶えてた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:43:46 ID:E5J/HutP
学ラン古泉で思い出した
1期のOPに学ランハルヒが出て来るが、あれは消失の古泉から借りたと考えたい
つまり1期OPは既に消失を予告していたのだと
あのハルヒは髪型を変えた消失ハルヒ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:47:11 ID:zlCyvHWa
>>50
応援団から借りたに決まってるだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:48:34 ID:sbZ0svn8
キョンの中学時代のを借りたのでは
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:50:58 ID:ZthFHYz6
あんなカラーの高い学ランはノーマルじゃありえないだろ
古泉が着たとこ想像してワロタw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:00:16 ID:u6cyA4aT
あれはハルヒの姿に変装した長門だろ
そんなこともわからんのか
55前スレ801からの流れで:2010/10/12(火) 21:03:16 ID:JygMCBew
価格誤表記のお詫び
平素より、バリバリ家電をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この度、バリバリ家電ヤフーショッピング店およびオフィシャル店において、一部商品に価格誤表記がありました。
お申込みをいただきましたお客様には、誠に申し訳ありませんが、価格誤表記であるため、お申込みをお受けすることができません。

この度は多大なるご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
今後はこのようなことがないよう、店舗運営に十分注意を尽くして参ります。

○ご連絡の遅延に関して
ご注文処理の都合上、メールなどのご連絡が遅れておりますが、
今後お詫びのメールを順次送信してまいります。
大変申し訳ございませんが何卒お待ち下さいます様お願い申し上げます

○銀行口座にお振込みをいただきましたお客様には、速やかに返金処理をさせていただきます。
なるべく速やかに対応させて頂く所存でございます。
メールにてご連絡頂きます様、お願い申し上げます。

○個人情報の取り扱いに関して。
ご注文時にご入力頂きましたお客様の個人情報に関しては、
当店からのお客様へのご連絡以外の用途には利用せず、
順次、必ず削除させて頂きます。
又、商用として利用する事は一切ございません。
ご不安を与えてしまい誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけしましたことにつき、心よりお詫びを申し上げます。
誠に申し訳ございません。
社員一同
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:04:52 ID:owBNiJbl
>>48
ネタにマジレスすると修学旅行の頃にそれはない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:07 ID:sbZ0svn8
まああのOPは本編にあるシーンばかりではないからな
ハルヒとキョンの自転車二人乗りとかもないし
ところで体育の授業は長門のクラスと合同なんだろうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:05:51 ID:C+bESf3H
>>37
女ならキャラ知らなくてもキャストオフやパンツのために買う人がいるが
男のフィギュアは本当に売れないんだそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:07:28 ID:HPjXlx1o
>>55
予想通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:08:29 ID:id0EaV6n
>>57
2クラス合同って普通だろ?
1・2 3・4 5・6 って組むと、長門とハルヒは同じ授業になる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:08:59 ID:mX+8v7IX
http://www.pixiv.net/event_haruhi.php
日々増えてて楽しい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:09:08 ID:k0WFfKuK
分裂途中まで読んだが、驚愕出ないなら少し待つか
消失読み直そうかな?映画みた後だと何か新しい発見がありそうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:09:23 ID:XGRcX7GU
>>55
バリバリ

気づいたんかw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:11:54 ID:JygMCBew
>>57
>ところで体育の授業は長門のクラスと合同なんだろうか


憂鬱 第1章より

体育の授業は男女別に行われるので五組と六組の合同でおこなわれる。
着替えは女が奇数クラス、男が偶数クラスに移動してすることになっており、
当然前の授業が終わると五組の男子は体操来入れを手にぞろぞろと六組に移動するわけだ。

 そんな中、涼宮ハルヒはまだ男どもが教室に残っているにもかかわらず、
やおらセーラー服を脱ぎ出したのだった。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:15:33 ID:sbZ0svn8
>>60
そっかそうだよな
憂鬱で谷口が朝倉がAA+だの何だの言ってたシーンに長門もいたのかと思うと不思議な気持ちになるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:16:29 ID:UXC1yP1A
なんで家電の話をしてるw
6764:2010/10/12(火) 21:17:12 ID:JygMCBew
自分で書いてて思ったけど。

最初のスポーツテストの短距離走で、朝倉とハルヒが好タイム出すシーンあるけど
当然に6組の長門も居たはずで好タイム出した筈だよな?

2組みずつ合同ってことは、古泉の9組はどうすんだよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:18:18 ID:lTrXrbvx
もしも高校の音楽の授業で歌を歌わせる実技試験があった場合
長門さんも歌うんでしょうかね?上手いんでしょうかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:20:30 ID:JygMCBew
>>68
つ サウンドアラウンド

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:30 ID:+vZTb0Fy
情報統合思念体製Vocaloid
長門ユキ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:24:11 ID:mX+8v7IX
>>67
中学の時だが、俺のクラスは男女一緒に体育やってた
他のクラスは男女別で合同だったのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:25:00 ID:sbZ0svn8
冬になったら皆ハルヒみたいにニーソ履いてるのかと思ったらそうでもないのな
クラスのモブも普通のソックスとかタイツばっかりだった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:26:25 ID:E5J/HutP
長門の好タイムはヤバすぎるから自重したと思うw
普通より少し速いくらいか?

体育祭は問題だった
アレを見たのが馬鹿ばかりならいいが、キレ者なら長門=人間以外の何か
という解答に理詰めでたどり着く可能性がある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:27:23 ID:id0EaV6n
>>68
高校って確か、音楽・書道・美術から選択じゃなかったっけ?

少なくとも昔、俺が行ってた頃はそうだった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:28:37 ID:GHsJjagm
俺の高校、普通に女子更衣室あったけどな・・・
で、なんで男子更衣室ねーんだよ!騒いだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:30:49 ID:id0EaV6n
>>73
たどり着いたヤツは、長門に修正されるだろw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:32:02 ID:3PuILq5V
>>74
自分とこもそうだった

それより体育って体育の授業以外に柔道と剣道の選択授業もないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:33:51 ID:JygMCBew
>>74
朝比奈さんはガチで書道選択だろうな

長門が書道選択すると明朝体で書くのだろうか?
中の人は丸文字フォントだがw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:37:00 ID:GHsJjagm
美術・書道は年度末に作品提出
音楽の連中は一曲演奏しなきゃならなかったので笑った
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:37:45 ID:sbZ0svn8
みくるは元書道部の割に書道部っぽい字じゃないよなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:38:25 ID:owBNiJbl
>>73
ホーミングモードやミステリアスボールと比較すればかわいいもんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:39:38 ID:3PuILq5V
>>80
毛筆ばっかやってたのかもよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:39:42 ID:ULh0UHph
>>51
マジレスすると北高には応援団はない
(だから校内で「団」と名乗る団体はSOS団しかない)
原作にはっきり書いてある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:39:58 ID:E5J/HutP
>>76
デスノートのエルが朝倉転校に怪しさを感じて捜査を開始するSSがあったな
さすがエル、真相にかなり迫るが最後は長門に…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:41:23 ID:0kVao8NY
>>62
SSを読むのをお勧めします。
ハルヒシリーズが別の角度から味わえ、考察できます。

http://www.d9.dion.ne.jp/~hky123/haruhi-ss-links.htm
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:10 ID:G/huegal
なんだ驚愕でないってもう決まったのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:59:35 ID:owBNiJbl
あと1週間ほどで本当にわかってしまう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:59:38 ID:v2BoGYoO
エンドレスエイトって何よ?同じ話を8回やるって意味わからねー
あれやるくらいなら他のエピを山ほどアニメ化出来ただろ、残念で涙が出てきそう
多分もう三期やらないだろうし
「エンドレスエイト8回やろう!これは斬新だぞ」なんて何処かのアホが考えたんだろうが
周りの良識ある人達が止めなかったのかよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:02:41 ID:Hc1rG5Pi
消失を劇場版でするって決まってたからだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:06:27 ID:WHwmL+ln
>>88
好きでやった訳じゃないはず・・・
消失TVシリーズ2期で構想(公式ガイドに書いてある)→映画化で角川に取られる
変わりに何やればいいんだよ→他のエピは消失後の話なんでやりにくい
泣く泣くEEを8回もやる
と勝手に憶測

ただ説明が全然無かったのはいまだに腹立つけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:06:54 ID:C+bESf3H
>>88
散々既出
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:07:28 ID:mX+8v7IX
http://nagamochi.info/src/up38487.png
世界で一番有名なハルヒファンのTさんがもらった伝説のみのりんフォントサイン
マジであの字体なんだな・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:15:20 ID:v2BoGYoO
>>90
一期だって憂鬱が終わる前に色々混じってたんだから、消失なくてもやっちまえばいいんだよ
>>91
二期が終わってからファンになったから、騒動は知らない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:26:57 ID:gEEsCZp1
長門(人間v)が存在できる条件っていうのは
18日早朝に再修正プログラムを打たれないことですよね
つまりキョンがもう一度時間遡行しなければ存在できるわけですよね
結局キョンはもう一度現場に行くんだけど、それはいつでも良かったの?
退院してすぐでも、卒業してからでもよかったのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:08 ID:C+bESf3H
>>93
他のエピソードだけやったら、なんで消失やらねえんだよ、映画化じゃね?のコンボになって早々にバレたかもね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:27:27 ID:sdwbb7/+
消失がよかったぶんのしわ寄せと乳寄せが溜息に出た。
溜息はハルヒシリーズの中でもっとも毒の強い話である。
ハルヒは映画の完成度なんか眼中になく、恐らく撮影そのものの過激さをパブリシティとする腹積もりなのである。
だからみくるちゃんが街中で晒し物にされる恥ずかしさが表現されないといけない。
撮影風景を取り巻くギャラリーは同級の中高生で、
写メする他校生とキョンが乱闘でもやらかせばテーマがもっとはっきりしたはずだ。
しかるにあんな秋のほのぼの高校生の撮影エピソード的演出は何だ。
観客はやさしげなヤングファミリーばっかりじゃないか。テキーラは甘酒にされるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:29:20 ID:qgI7oEYo
>>61
上手い人いる?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:32:34 ID:pEdfSHmD
pixivはR-18画像を見るサイト。異論は認めない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:34:31 ID:owBNiJbl
>>93
消失からキョンの考えが変化するので消失以降は遠慮したい
谷川がハルヒ劇場を最後まで書いていれば、番外編としてこっちも使えたかもだが
これもこれでデメリットがあるわけでな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:40:48 ID:dkFMc00b
えむえむの竹達の演技きいててもうハルヒは竹達でいいと思った
あんなにあっさりトレースされるなんて
ステカセキングにボコられるキン肉マンをみてる気分になった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:18 ID:/+SSRupN
なんか宇宙人の話を聞いてるみたいだわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:51:52 ID:ArWKz4DI
>>88
原作者がループ大好き
製作会社がオリジナルを作る才能0の田舎会社
プロデューサーが基地外で異常感覚
ヤマカンの退社
萌え豚ヲタが沢山入る
エンドレスエイトは水着シーンがあるから着せ替えをやればいい

かくしてエンドレスエイトの暴走が始まった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:54:38 ID:rb/dTsYk
>>47
ラノベだとわりと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:56:16 ID:mX+8v7IX
二期が終わってからファンになる人もいるのか、そりゃいるか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:58:49 ID:ixNyhvTo
>>102
>ヤマカンの退社

これは関係ないなw

それと、アニメ三期はいずれやると思うぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:04:10 ID:sdwbb7/+
俺が溜息の演出をするなら…。ムニャムニャ o o O

みくる「お、大森電器店をよろしくー」
見物人「ひゅー バニーちゃん彼氏いんの」
キョン「イラッ あのさあ、奇声出すなって言ったよなさっき。あとさっき写真撮った奴いただろ?」 ←※ストレスがたまってる状態です
見物人「僕ちゃんでーす」
キョン「ちょっとこっち来いよ」
見物人「あ? てめーが来いよ」

ブチ! ドカ! グシェ

ハルヒ「でかしたわキョン!念願のアクションシーンよ。古泉君カメラカメラ。」
谷口「あのー、団長様は止めないんですか?」
ハルヒ「いいのよ目立てば。」
長門「エキサイティング。ノーコンウッド。」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:04:24 ID:owBNiJbl
そもそも角川が28話も用意しなけりゃよかっただけなのは秘密
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:45 ID:ixNyhvTo
>28話

TV局やCD販売との兼ね合いだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:07:14 ID:ArWKz4DI
>>105
ヤマカンが8回やるのに大反対していたのを知らないタコw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:07:37 ID:dkFMc00b
俺妹では竹達は歌い方まで平野だったので本格的に平野は不要だとわかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:10:15 ID:mX+8v7IX
いまだにアンチが来るとはねぇ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:10:46 ID:ixNyhvTo
>>109
ヤマカンの意志はどうであれ、原作者と角川側がOK出している以上は状況は何も
変わらなかったと思うぞ

だいたいヤマカンが京アニに残っていたとして、ハルヒ二期のスタッフに加わっ
ていたとは限らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:11:57 ID:pEdfSHmD
どうでもいいけどバニーガールってリアルでは見かけないよな。
どこの店に行けば会えるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:12:52 ID:C+bESf3H
カジノ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:13:01 ID:YOO9gU1b
>>113
マカオ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:13:54 ID:owBNiJbl
>>109
ヤマカンはもっといい案を用意できたのか。俺は無理だったと思う
すばらしいアイデアがあった可能性もあるけどさ、あるなら得意げに言いそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:14:58 ID:WHwmL+ln
>>113
どっかで見たことあるが思い出せないわ
明るいところじゃまず見られないだろうなぁ
高校生のなんてまずありえん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:16:47 ID:mX+8v7IX
ビアガーデン行ったらバニーのお姉ちゃんがウエイトレスやってたな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:19:48 ID:E1vYZPIG
>>113
エスカイヤークラブ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:22:32 ID:owBNiJbl
どうでもいいついでにバニーってどういう意味?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:24:59 ID:id0EaV6n
>>120
bunnyで辞書ひけっ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:25:11 ID:uLj+Cm/X
「欽ちゃんの仮装大賞」を観に行けば見れると思うぞ
HP見てみなバニーがズラッと並んでるしw
あれはウサギの仮装なんだそうだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:27:08 ID:3PuILq5V
>>120
うさぎじゃないの
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:28:01 ID:C+bESf3H
いいこと思いついたEE8話を含めた全28話をシャッフル放送すればいいんじゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:29:17 ID:8jz7eNhF
驚愕マダー?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:49 ID:WHwmL+ln
岡部あたりはしっかりと目に焼き付けてますな
ハルヒとみくるのバニー姿は
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:54 ID:Rlr1fbs2
そういや麻雀ゲームはどうなったの??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:31:56 ID:owBNiJbl
>>121>>123
ウサギのなかでも特に子ウサギなのね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:34:08 ID:zlCyvHWa
>>127
ハルヒちゃんスレに情報あるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:52:45 ID:AYTTNpXK
消失スレより

http://suzumiya2010.pixnet.net/blog
台湾版公式ブログ ※音注意!

http://suzumiya2010.pixnet.net/blog/post/16827509
《涼宮春日的消失》SOS主要團員的介紹

> 團長:涼宮春日(正常人,具有改變世界的能力)(聲優:平野綾)
> 副團長:古泉一樹(超能力者) (聲優:小野大輔)
> 副副團長:朝比奈實玖瑠(未來人) (聲優:後藤邑子)
> 團員:阿虚(正常人) (聲優:杉田智和)
> 團員:長門有希(文藝社社長、外星人製有機介面) (聲優:茅原實里)
> 非團員,觀察涼宮春日的勢力:朝倉涼子(聲優:桑谷夏子)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:05:25 ID:QrrsPtlu
>>119
エスカイヤークラブってまだあるのか?
20年くらい前に行ったけど、胸の谷間に挟んでたライターを取り出して、
前屈みになって灯を点けてくれたな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:06:09 ID:FZUzSK4K
長門「人肉ラーメン、長州抜き」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:07:38 ID:0rFBUQZu
>>129
127じゃないけどないでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:08:02 ID:FZUzSK4K
>>119
大和実業が今社名を変えてダイワエクシードになったが
エスカイヤクラブも存在している。
ただし池袋サンシャイン店はだいぶ前に無くなっている。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:08:47 ID:rnV+vm0U
オレはみくる=ナースが一番だと思ってるけどダメなのか
http://uproda.2ch-library.com/301888Lp5/lib301888.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:10:54 ID:DpvRvB2g
みくるは制服がいいな。浴衣もいいけど。
長門の足元にも及ばないけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:11:05 ID:DbinmQN8
>>135
みくるは何を着ても1番なんだよ
自分はEEの浴衣が特に好きだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:13:09 ID:0rFBUQZu
ああたしかになんでも似合うっちゃそうかも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:15:00 ID:I4QWoixK
溜息は傑作の素性があるのに
アニメのぬるい演出のせいで凡作扱いされてる。
遺憾である。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:09 ID:oKDT2yQ5
陰謀が見たい見たい、みちる〜〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:22:46 ID:Yrfdkkzw
>>138
スク水は似合わないのではないか

ちなみに先生みくるが好きだけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:30:18 ID:3YkIs8jC
某イベントでバニーハルヒやみくるのコスプレなら見たことある
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:31:43 ID:DpvRvB2g
秋葉に行くと、北高の制服着た女の子達がチラシ配っているよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:34:14 ID:UigPEgC3
みくるに和服着て貰ってお茶を出してもらいたいな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:42:38 ID:Yrq9lMPQ
>>137
鶴屋さんみたいにおでこ出してる浴衣朝比奈さんはかわいかったな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:41:53 ID:o+aEcDL3
みんなどこでハルヒの消失とか買うか教えてください
特典的な意味で

ちなみに情弱なオレは
ハルヒのブルーレイBOXと消失→とらのあな
で買おうと何となく考えてたんだけど、優柔不断だからみんなの意見参考にさせてください><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:42:24 ID:qUljMMNn
>>146
マルチうぜー消えろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:43:20 ID:dQcUorO5
>>146
元スレの質問を削除依頼出してから聞けタコ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:45:56 ID:o+aEcDL3
(´;ω;`)ブワッ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:50:20 ID:f5luEDuW
TSUTAYAが安い上に特典の絵もいいぞな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:54:01 ID:PYJL40fc
>>146
尼限定一択
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:01:49 ID:iQ4lHyHb
お前ら白石の特典についてどう思ってるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:03:05 ID:f5luEDuW
ん?消失BDの話ぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:45:51 ID:oKDT2yQ5
糞の相手はしなくていいよん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:19:08 ID:iQ4lHyHb
白石の特典が邪魔と思わないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:20:21 ID:IYI15+3A
いらないと思うなら通常版買えばいいんじゃね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:29:26 ID:LXwlye0f
ホントに嫌いな奴の名前見るだけでも嫌悪感があるのに自ら名前出すってことはそんなに嫌いじゃないんだろうな
2chってツンデレ多いよなー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:30:57 ID:ZJ/eolNp
流石にその発想は引くわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:39:17 ID:VY/vwgW1
Judge45リボルバーを持っていて、口ひげ、中折れ帽子、金髪ロンゲ女
『狼の挽歌』だろうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:07:09 ID:UX35Ui4o
そういや昨日DONにハルヒが出てたな。不意打ちでびっくりしたw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:14:33 ID:oKDT2yQ5
見てなかったけどツイッターのログで騒いでたので後で知ったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:31:56 ID:QcmCoPG7
>>135
まるでスカート履いてないかのようなキャバクラのナース姿でなく
普通に病院で見かけそうなナース姿なら似合っていると思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:50:17 ID:v8b9zy4p
>>155
別に?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:23:02 ID:sy2xSsXE
とらのあなのトラハルヒタペストリーは俺も欲しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:15:35 ID:afpNx0VU
のいぢとらハルヒは可愛いな
ぶっかけたいぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:33:19 ID:/Z6JsUdY
ハルヒちゃんの「あとがきのようなもの」の中に、

ラララ何故か 舞台裏に とっておきの新作がある

ていう歌詞があるんだけど、「とっておきの新作」って、エンドレスエイトだったんすかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:45:21 ID:3YkIs8jC
今のところEEのパクリアニメは存在しないよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:46:04 ID:2Ey0HzLS
>>166
ハルヒちゃんの最終回からすると消失の事だったのかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:51:35 ID:57/8VSGG
>>160
DQNのハルヒが
・・・と普通に読んでもた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:26:57 ID:4Fo7Tzxi
ちわーっす
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:23 ID:V1WoJOTU
>>167
EEがスタートレックの時間連続体の話のパクリだからな
そういえば7回死んだ男っていつの作品だっけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:44:22 ID:wBK4ndgr
   ,. ァ':. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、      /
 /:./:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\    l
/:.:.:.l:.:.:.:.:/ ヽ:.:.l:.:l:.l:.:.ト:.:.:.:l:.:l:.l   l    / ̄/ ゛
:.:.:.:.:V:.:./  --   -- ヽ|:.l:.}   l.     /
:.:.:.:rXV   --    ‐‐  レ:N    l   / ̄/ ゛
:.:.:.l /:.|       |    |:.|   <     /
:.:.:.ヽi:.:.l           l:.:},    l   i. |/i
:.:.:.:.:l:.:.:l      ‐‐    /:.:.l:',   l.   |/|  |_
:.:.:.:.:l:.:.:|ヽ、 ____/:|:.:.l:.:.',   l
:.:.:.:.:.l:.:ト,       ト、:.:.:.:|:.:l:.:.:.:l   ヽ
:.:.-'´.V   ヽニニニニ| `ヽ:.V:.:.:.:.:.l    ヽ、
∧\     ',ニニニ|   /∧:.:.:N      ー―
  \\    ',   |   // ヽ;.ノ


発行年月日:1998/10/15
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2638606
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:11:28 ID:nt+Q9GoD
>>171
ループネタだけでパクリ扱いかいw
そういえば、谷川自身は講談社ノベルス好きとは言え、それほど西澤保彦について
思い入れはないみたいだけど、昔とある推理作家が「孤島症候群」と
西澤保彦「完全無欠の名探偵」を比較しているコラムがあった。
(探偵が特殊能力を持つ、という共通点があるから)
あまり説得力はなかったが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:26:24 ID:nuGq+Dts
>>166
「予告もなし 宣伝なし 続きはどうしよう
 集まるなら その時はいつ?
 知らない」

これが2期または消失のこと

「期待もあり 動機もあり 続きをまってる
 噂だけで ごめんねみなさん」

これが3期または驚愕のこと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:28:32 ID:L48IyF3t
畑姐やん・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:28:33 ID:5UFaltTb
>>174
もう期待している人いないでしょw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:30:33 ID:Q02W6y+h
とある作家の推理小説<ミステリーノベル>
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:36:13 ID:5q1ECZAo
>>173
オタクの教養ってやつだ、さっと流してやれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:39:41 ID:tZvydWVi
陰謀の話だけど
朝比奈みちる→現在へ/朝比奈みくる→過去に行かせる
つまり陰謀以降SOS団にいるのは「朝比奈みちる」でいいんだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:40:34 ID:z5tDwILa
あんた馬鹿? 全然意味わかんない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:43:20 ID:afpNx0VU
みちるを過去に行ってキョンと陰謀を体験したことのあるみくると定義するならそれであってるんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:44:37 ID:nMmzz7hH
みゃーみゃーみゃんころじーで人類にゃーとれびあー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:56:50 ID:IYI15+3A
>>177
かまちークオリティなら、<ブレインラビリンス>とかの方が
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:11:02 ID:s1Wv9x+V
>>179
なんで原作の話なのかは知らんが
ジョン→現在へ/キョン→過去に行かせる
つまり笹の葉以降SOS団にいるのは「ジョン」でいいんだよね。ともなる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:25:58 ID:k1CCfLNi
消失のPIXIV参加作品少なすぎないか?
これなら俺のカスみたいな絵でも入賞できるかも・・・w
http://www.pixiv.net/event_haruhi.php?tag=&order=date_d
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:31:38 ID:yygYSPxC
え、みんなけっこう上手いなーと素直に思った俺のレベルは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:39:41 ID:5CbVu8W2
>>100
平野脂肪フラグ?
これだけの作品なんだからもっと実力のある声優使って欲しいね
みのりんは成長したなと思うわ
バカだバカだと思っていたが根が真面目なんだろうね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:41:17 ID:f2F60qCl
バカだバカだと言うなこのバカ野郎
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:43:37 ID:AXIRyq6k
竹達とかいう人に、笹の葉ロリハルヒの演技が出来るとは思えません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:50:24 ID:k1CCfLNi
ていうか似てないよね。あっちはヘタだし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:54:19 ID:Qwgl71Yv
>>189の言うとおりだな
やったらペロペロされるだけだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:54:51 ID:Q3fxXWie
うん、似てるとか似てないとか以前に、まず下手だからね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:56:17 ID:DbinmQN8
梓の演技は結構好きだったんだけど桐乃のはちょっと聞くに堪えん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:57:35 ID:Aqqo2/Zq
>>185
テーマを消失に絞ったのが軽く失敗してる気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:00:26 ID:nuGq+Dts
>>179
陰謀の朝比奈さんは、
2月15日から2月7日に行き、「みちる」として6日間を過ごし、2月13日から2月15日に戻った。
つまり、周りの人々に比べて6日間ほど加齢している計算になる。

消失のキョンは、
12月20日の午後から脱出プログラムで跳んで……最終的には12月21日の午後5時過ぎ(映画では午後4時過ぎ)に戻った。
3年前七夕や12月18日校門前での滞在時間を差し引いたとしても、
周囲の人たちより約1日間は若返っている計算になる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:01:30 ID:jMNYTQhy
今更募集されても困るがな。消失のイラストは腐るほどあるのに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:02:32 ID:AXIRyq6k
お祭りなんだから楽しめばいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:06:53 ID:Ac8xvgCc
>>195
おお
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:18:08 ID:ZS9HHbwM
チリの閉鎖空間もすごそうだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:21:32 ID:WN1WJ7Y+
声優はオタアニメじゃなくて
ほんとは北米ドラマの声とかやりたいんだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:30:46 ID:lzYXb+16
>>190
声優普通に聞ければあんまり気にしないけど
あれは、本当にヘタクソだね!
感情込めずに話すキャラならまだ聞けるが
凄んだり、怒ったりしたときの声がまさに棒
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:34:29 ID:GpcPjUdh
>>187
まぁ、ハルヒっぽい声は元々生天目の声の1バリエーションだった気がしなくもない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:34:52 ID:k1CCfLNi
ま、とりあえずPIXIVに何か投稿してみようかな^^
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:39:19 ID:WN1WJ7Y+
消失の朝倉の声はよかったなー
なにげない言い回しに怖さがあって
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:04:54 ID:3US546f+
朝倉厨乙
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:10 ID:k1CCfLNi
いちいち厨厨言うな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:09:35 ID:V1WoJOTU
>>173
そもそも長門がQ連続体そのまんまじゃないか
ハルヒは近代SFネタの集大成だぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:22 ID:Pxdaspdw
2次元キャラ好きは全員厨だってw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:52 ID:3US546f+
と勝手にスタートレックとの類似性を妄想してるだけの信者
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:14:52 ID:V1WoJOTU
>>209
お前は谷川が元々SF書きなのを知らんのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:17:06 ID:mbDvJU4M
もともとSF書き→だからEEはパクり
はぁ、そうですか。 ようございましたね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:19:37 ID:V1WoJOTU
>>211
インスパイアとでも言えば満足か?
過去の名SF作品とのアングルへの尊敬が多く散見されるのはさんざん言われてきているだろが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:21:14 ID:mbDvJU4M
はいはい、わかったわかった。
EEはパクりね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:24:04 ID:dVBNj7ok
>>200
でもさ北米ドラマに声を当てる時は普通の声になっちゃうからつまらん
「Sex and the City」とか「24」とかアニ声で吹き替えてくれたらいいのに
「24」のジャックとかキョンでやったら大爆笑できそうなんだがな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:25:33 ID:V1WoJOTU
>>213
お前が知ってるかどうかはさておき
時間ループものは戦前からあるSFネタの定番だ
最近じゃあXファイルにもあったろ
理不尽に繰り返される時間をとっさの機転の一言で脱するのは"恐怖時間連続体"と構図が同じ
ハルヒに古典名作のエッセンスが多分に含まれていることをどう否定するつもりなんだ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:27:13 ID:iR1zI3ro
校庭に椅子を並べるのもUFOのミステリーサークルのインスパイアだしな
217AKBコリス:2010/10/13(水) 20:28:48 ID:rbk6xHL3
ハルヒってめちゃくちゃキモいし、ハルヒヲタクってキモヲタの象徴だな…いい加減お前ら現実を見ろ!見苦しいぞ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:29:20 ID:3US546f+
Xファイルが最近って感覚も相当おっさんくさいけどなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:29:29 ID:mbDvJU4M
俺はスタートレック知らんけどさ、ループ物はたま見るネタだよね。
それをなんで「スタートレックのパクリ」なんて言うのかな。
無口系が皆綾波のパクりって言ってんのと同じようなもんかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:30:02 ID:Ew/U1qmV
AKBオタがなぜここに…!?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:31:25 ID:Yrq9lMPQ
パクリ認定できる俺マジ知識人とか思ってんだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:31:40 ID:k1CCfLNi
Aキロバイトって何だ・・・?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:32:24 ID:wb3wRwA/
>>214それは笑う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:34:26 ID:LTjIVC9a
Xファイルなんてハルヒが喜んで見そうな番組だな
うさんくさいわね・・・とか言いながら見てそう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:35:06 ID:jMNYTQhy
ループなんて、ひぐらしでもやっている
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:36:53 ID:0etN21aK

  「Mの冒険を編集した奴っていったい誰なんや!」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:36:56 ID:Q02W6y+h
住人とアンチの無限ループ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:37:49 ID:3US546f+
ハゲが驚愕出せばいいだけなのになw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:42:37 ID:SPFFUc6E
10数回消失観に行った限り周りにキモいのは居なかった
逆にリア充ぽい方が多かったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:42:55 ID:jMNYTQhy
エヴァ破も実はループ世界だとか噂されているぞ。
まだ新劇場版は完結していないから未確定だが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:43:23 ID:D46APp+P
土壇場で阪神が負けたから仕方ない
ながるも辛かろう
驚愕は来季以降に期待しよう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:44:29 ID:VaiMSm7i
エヴァもよつばと!もゼーガペインもイカ娘も
基本夏しかないドラマ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:46:35 ID:mBSU+Or+
>>216
ちげーよw
1988年の2月21日に起きた校庭に机で「9」の字が書かれていた事件が元ネタだろw
まぁ、それ自体も、もっと遡ればいろいろ元ネタが見つかるんだけどなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:46:44 ID:D46APp+P
サザエさんも銅鑼江門もループ世界だと噂されてるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:50:39 ID:Q02W6y+h
>>232
つ【蒼穹のファフナー】
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:53:59 ID:V1WoJOTU
>>219
このスレで「パクリ」は多くの影響を受けている、という意味で使われてるもんだと思っていたが違ったか?
例えばポーカー
スタートレックのこの話では冒頭にポーカーやってたろ?
ハルヒはEDでポーカーをやっていた
喫茶店での画面の多重露出と過去のループの音声の輻輳
細かいところを上げればきりはないが、この作品がスタートレックに対する多くのオマージュがあることは
ファンなら既知だと思っていたが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:15 ID:WN1WJ7Y+
生徒会長をはやく出せ。
文芸誌づくりの次は
高校指定パスケースのデザインコンペとか
あれこれ企画できるだろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:55:23 ID:3YkIs8jC
サザエ時空はEE的ループとは異なる構造を持っている
奴らは記憶がリセットされないのだ
かといって、長門ほどの記憶の蓄積も分析もない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:55:42 ID:iQ4lHyHb
>>229

捏造するなカス。そもそもお前がキモいだろww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:55:52 ID:OaPx9MUP
>>229
N潟県は初日が酷かったな。長門のTシャツきて澪のバック持ってる奴がいたw
サッカーとか野球見る感覚でユニホームみたいに着んなよハゲwと思ったが
次の日はガタケがあったのでコスプレしてる奴だらけだったそうですw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:56:17 ID:q4GpoD8g
>>236
良くは憶えていないが、
スタートレックだけじゃなく、
他のドラマ等々でも似た様な表現は良くあったと思う

常套手段すぎてパクリとも思えんw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:57:30 ID:NztXru8u
N潟県じゃわざわざNを使った意味ないじゃん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:00:03 ID:3YkIs8jC
Hルヒ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:02:00 ID:HZw2JBy3
>>240
蛯名の初日初回にはらきすたのワッペン付いた黒いジャンパー来たおっさんとかいたぞ
でも特別目に付いたのはその人くらいで後は普通〜ちょっと地味なクラスの脇グループ
な奴が多かったかな…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:02:47 ID:7ssXMnah
>>236
いやパクリなんて悪い意味でしか使われないよ。
だから、〜のパクリなんて悪行雑言の類でしかない。
つまりはアンチの物言いなんだよ。

普通にオマージュとか言ってりゃいいだろが?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:04:08 ID:s+nPGmid
だから「油そば!」って言ってるんだろがぁあぁ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:04:26 ID:3US546f+
やってることは同じだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:05:48 ID:IYI15+3A
見に行ったときに初老の夫妻がいました
間違えたんだろうか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:08:08 ID:SPFFUc6E
>>239
何w今からけいおんはキモオタで埋め尽くされるのびびってんのw
消失は本当に普通だったけど都内
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:08:18 ID:3YkIs8jC
S宿バルト9で観たときは女の子が多い気がした
男のヲタと違い腐は一見リア充と区別がつかないから実体はよくわからない
リア充がハルヒ観てたのかもしれない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:08:24 ID:iR1zI3ro
孫からプレゼントでもされたんだろw
前売り券を
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:08:29 ID:WN1WJ7Y+
ハルヒはすごいロマンチックな話だと思うのだが
キョンの主観ですすむことによってそのベタな正体が巧妙にカモフラージュされているのだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:10:30 ID:LTjIVC9a
>>248
60歳以上の夫婦割りとかじゃないのかな
とりあえずなんか見とくかみたいなノリで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:14:15 ID:OaPx9MUP
>>253
何か見とくかのノリで見るものかよw
格好はまだいいけど見てる時に別におもしろくない所で笑う奴はうざかったな

所で佐々木が後付けってどうゆう意味?ハルヒとキョンの取り合いでもすんの?ニワカすまんw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:36 ID:s+nPGmid
>>248
きっとテレビで見た火垂るの墓に感動したんだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:48 ID:mBSU+Or+
>>248 >>254
消失映画は一般の映画メディアでもべた褒めされてたから、
普通の映画マニアも割と見に入ってたし、夫婦割を使うようなマニアならなおさらさね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:18:11 ID:3US546f+
>映画メディアでもべた褒め
一般誌じゃほぼ無視されてたけどな

まだけいおん2期の方が話題になってる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:25:29 ID:wVpH0elX
>>248
食堂かたつむりと間違えたんだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:25:48 ID:k1CCfLNi
>>256
超映画批評とか他の小規模アニメ映画はスルーだよね
ルーガルーはひどい評価してたけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:32:01 ID:s1Wv9x+V
>>248
稀な例だが(元)地元が舞台だかで、という話もあった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:40:17 ID:3US546f+
食堂かたつむりはまだ見て無いがきっと面白いんだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:42:06 ID:LTjIVC9a
そういえば消失でモデルになった花屋さんの
店員さんたちは見に行ったんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:44:18 ID:k1CCfLNi
>>262
DVD出たら上映会するって言ってた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:49:08 ID:9DAyMDCM
筒井康隆も観に行ったよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:49:54 ID:EsNyW7gY
>>263
買って送ってあげたいけど迷惑だろうなww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:52:11 ID:oKDT2yQ5
某ミュージシャンは消失を見て「俺は京アニになりたい」と言っていた
日本語でOKと言いそうになったが譲れない何かがあるのだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:53:56 ID:3US546f+
エログロ作家が見に行くてとステータスでも上がるのかw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:54:12 ID:GIHQeroA
消失長門について俺はどうも根本的に理解できない
なぜ長門は世界を改変しようと考えたのか?
例えば改変がうまくいきキョンと恋人になれたとする
しかし改変後の長門は長門の姿をした別人でしかなく統合思念体長門有希ではない
そんなものに意味などあるのか?長門は意味を求めたというのか
そんなことも考えられないくらい長門の恋愛感情という名のバグはひどかったということなのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:56 ID:V1WoJOTU
>>268
実は世界が消失して得をしたヤツって長門を含めほとんどいない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:56:07 ID:iR1zI3ro
か弱い少女が犯人とか意外性があってびっくり仰天だからだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:57:39 ID:3YkIs8jC
消失DVDでたら同時に再生して実況やるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:58:07 ID:FZUzSK4K
みくるのおっぱいでぱいずり〜☆
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:58:33 ID:V1WoJOTU
12/18には間に合わないよなぁ
いつかやりたいが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:58:42 ID:mBSU+Or+
>>268
ひとまず「長門の恋愛感情」とかいう思い込みは捨てた方がいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:59:43 ID:mBSU+Or+
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ほとんどこんな感じの改変だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:59:44 ID:oKDT2yQ5
>>271
12月18日の夜にやろうかとか案はたまに出るがどうだろね
実況向きの話(ネタ要素)じゃねえしな消失って
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:00:13 ID:xvZoHSPQ
当然だろうがpixivで点数取れるのってデジタル絵師ばっかりなのな
アナログ派の自分涙目
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:20 ID:LMeYNJ6k
>>275
何か含み損が拡大した投資家みたいだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:03:31 ID:V1WoJOTU
>>276
ファンの中にはその日西宮に行くってヤツも多いみたいだしな

>>277
最終的にデジタルでアップロードしなきゃならないしね
しっかりスキャンして綺麗に加工しないと難しいかも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:05:29 ID:WN1WJ7Y+
子息をなくした古本屋の夫婦が長門の両親をやってたら味わいがあったのに。
「ただいま」
「おかえり有希。あらお友達?」
「同級生」
「ちわっす。(こっちの長門は親もちか)」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:05:35 ID:aM1T8Agh
>>277
あの点数誰が付けてるのか、それがコンテストの評価に反映されるのか謎だが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:07:51 ID:VaiMSm7i
>>271
18日、19日、20日、21日って消失期間中
毎夜やればいいと思うけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:09:38 ID:xvZoHSPQ
>>279
写真よりはスキャンのがいいだろうけど線や塗りが荒いのがかなり生々しく写ってしまうんだよなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:11:27 ID:V1WoJOTU
>>283
そこで写真屋ですよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:15:54 ID:WN1WJ7Y+
釣りバカみたいに
江戸ハルヒとか戦国ハルヒとか
新撰組ハルヒとかやって話数稼げばよかったのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:18:11 ID:Q02W6y+h
戦国HARUHI
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:21:20 ID:GpcPjUdh
>>285
それに近い事はツガノがやってるだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:00 ID:LTjIVC9a
涼宮おハルの憂鬱
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:06 ID:VaiMSm7i
のいぢも手書きをスキャンしてフォトショのはず

前にTVで観た気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:06 ID:s1Wv9x+V
それだったらハルヒ劇場でいいだろ、よくないけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:29 ID:ysL7nR95
ハルヒ劇場act4だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:26:25 ID:gkTuWZ3Y
ハルヒ劇場は全3話のはず
第3話の西部劇編はまだですか・・・と待ち続けてはや4年
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:28:39 ID:/r65FPZh
>>237
賀東の奴が古泉の「それがまだでしたね」を削ったので伏線を貼れていません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:53 ID:9DAyMDCM
>>280
それって深町くん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:42:52 ID:3YkIs8jC
ハルヒ劇場を驚愕に載せれば分量ごまかせるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:43:38 ID:ysL7nR95
短編集でもいいから出してほしいわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:43:40 ID:DbinmQN8
>>293
編集長をアニメでやる予定がなかったから削っちゃったのかな

賀東といえば
フルメタ完結したし四期作ってほしいけどハルヒ二期も見たいという葛藤が
どっちが可能性高かろうか
どっちも低いか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:44:17 ID:W1BEQRdQ
土方ハルヒ「士道不覚悟は切腹よ!」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:46:20 ID:oKDT2yQ5
>>297
ハルヒもだしフルメタもだが、角川がアニメ化する最大の理由は
原作を売る!だから既にかなりの冊数売れてるこの二作品は
伸びしろがあんまなくて厳しいぜorz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:39 ID:SPFFUc6E
角川書店様
ハルヒどうするんですか?
驚愕はどうなるんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:50 ID:8YS5Xi4b
ハルヒの原作はまだまだ伸びてるので
まだ伸びしろはあるんじゃないかと思われる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:53:43 ID:9DAyMDCM
>>297
>編集長をアニメでやる予定がなかったから

それを言うなら、屋上長門。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:59:03 ID:s1Wv9x+V
旧OPのサビ前シーン、消失までで消化しちゃったね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:14:57 ID:Dm9Kopag
でも1期のEDには消失後のクリスマスイブの鍋パーティーが出てる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:42 ID:3YkIs8jC
消失のEDはハレ晴レユカイ消失Verとかでもよかった
光陽園ブレザーハルヒや学ラン古泉、通常人間長門達が踊る
キョンとみくるはまんまだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:36:13 ID:oKDT2yQ5
ダンスは別にいらんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:39:55 ID:fxn5pz/J
>>305
空気ぶち壊しだろw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:59:03 ID:e94bdzQ1
消失EDにダンスはないわ〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:02:41 ID:lusaWjgl
ハルヒダンスじゃなくて、テイスト変えた他のダンスがいいかもな。
作るのに金がかかりそうだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:06:38 ID:oKDT2yQ5
ダンスから離れろよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:10:08 ID:XMqC5028
>>309
あのまま二人で屋上でワルツを踊ればいいじゃん
カメラはドンドン引いていって最後屋上を遠俯瞰にすりゃいい
画面全体に雪が舞ってきれいかもよ まぁキョンにはミスマッチもいいとこだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:10:10 ID:V8l1mccC
なんとかの一つ覚えって奴だぁね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:11:36 ID:fCDiZcmh
マクロスFにBD15万か
ゲームも入ってて評価難しいが。
消失はどのくらい売れるのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:24 ID:lusaWjgl
いや、ハルヒにはダンスに拘ってもらいたいな。
みくるが上手く踊れるのには、違和感ありまくりだが。

ワルツかぁ、綺麗過ぎるな。でも悪くないと思うよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:33 ID:b3yIHvV7
それよりOPの体操でドン引きしたのですがw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:21:58 ID:azvCXuAb
あれは可愛かったからおk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:22:34 ID:1yXsXNDd
雪の屋上でワルツか
悪くはないけどしかし…


とても高校1年生とは思えねえww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:24:49 ID:OylXfkEX
さすがに無いとおも…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:50 ID:lv7Q14NU
オクラホマミキサーでおk
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:30:19 ID:yoZ7ZD4o
>>311
洋画のラストシーンだな、高1にしてはアダルトすぎる。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:35:30 ID:IB6DrkU9
ワルツ踊る高校生なんて気持ち悪いわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:39:36 ID:Xm7ufbmV
生徒会長と教材業者の夜の接待にひっかかって
キャバクラでヤニ下がるキョンが見たいな
頭にネクタイ巻いて熱唱したり。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:14 ID:xV8rw7b7
改変長門は男と会話したらセックスするような女で二股だろうが不倫だろうがお構い無しで
きっと手に負えなくなる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:11 ID:lusaWjgl
>>323
改変長門と会話したい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:53:34 ID:R2vb7Zu8
誰も望まない白石にギャラを払うためにグッズを買わされるハルヒ信者ww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:54:33 ID:s8OtbNSi
エンドレスワルツを思い出したのは俺だけでいい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:54:42 ID:jfdazru2
あの手この手を使って攻めてくるな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:00:11 ID:RXEL+LvN
朝倉さんに48手で攻められたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:14 ID:Xm7ufbmV
キョンと長門がつきあったら
なんだか志村と研ナオ子の夫婦コントっぽく思うんだよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:04:39 ID:zQknL23m
おまえなど一刺しだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:09:17 ID:1yXsXNDd
改変長門は朝倉さんと百合っぽいから男となんかしないはず
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:11:29 ID:o4UTxasN
>>331
いや、改変長門は・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:14:26 ID:IB6DrkU9
消失長門部屋のお風呂のイスが壊れてる事を知ってる朝倉は怖い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:17:36 ID:OylXfkEX
>>333
何故壊れたのでしょう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:26:46 ID:cYrYur8u
長門最近太った?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:30:36 ID:ykYX+TeN
あれ、長門の部屋に盗聴器をつけているから、
キョンが来たのを見計らっておでんを都合のイイタイミングで持っていくことができたし、
お風呂の椅子が壊れていることも知っていた、で決まりじゃなかった?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:32:07 ID:RlqNkKCN
一緒に風呂入ってんだろ
俺も壊れてるの知ってたけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:37:45 ID:3aUz1VgB
全然関係ないが朝倉って身長どんくらい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:57:20 ID:PnZwq7dQ
見た感じでは165くらいはありそうだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:12:03 ID:MBP/vCE7
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:24:09 ID:PvG014Hi
長門の縮みっぷりが気になってしまう
この先ちっこくなりすぎて消失しそうだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:24:45 ID:PnZwq7dQ
キョンはもっとデカく見えるんだがな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:26:19 ID:IB6DrkU9
>>340
国木田怒ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:27:08 ID:PnZwq7dQ
国木田が案外デカい
もっとショタを売りにすればいいのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:39:37 ID:8v+9pbj3
朝比奈さん(大)はヒールだから160くらいか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:40:27 ID:qFZ8qsob
国木田顔でけぇw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:46:14 ID:2ata7lSp
朝比奈さん(大)ってキョンとほとんど変わらないぐらいだと思ってた
しかしキョンと古泉ってけっこう身長差あるのな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:16:15 ID:d2KnsP7T
大学生なのにキョンと身長かわらんよ・・・
せめて古泉くらいはほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:22:33 ID:RlqNkKCN
おっさんだけどキョンより身長低いけどなにか?
そりゃ古泉くらいほしいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:55:15 ID:R2vb7Zu8
白石の為に金を摂取される豚達
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:17:00 ID:bukVzHwS
ながと「うんこ食べたい」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:18:20 ID:bukVzHwS
>>351
ながとはそんなこと言わねーよボケ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:01:26 ID:F5UAg79T
長門の名前は、長門→長え門→ドラえもんだから、長門=ドラえもんという事ですか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:15:57 ID:1yXsXNDd
キョン=のび太
長門=ドラえもん
ドタバタ系ライトSFならこのコンビが最適
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:25:27 ID:PtRPbptd
みくる→みらくる→ミラクル
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:27:49 ID:5RtkhIvm
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:36:08 ID:XFTHvzfi
>>350
白石なんで死なねーの?
ウザイしキモい


らきれさ買う奴は人間じゃないよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:45:14 ID:RXEL+LvN
県立朝倉高等学校
私立長門高等学校
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:14:54 ID:DiT1UbAv
携帯のきせかえハルヒ仕様にしちった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:59:56 ID:e7MkIWLQ
>>359
やるな。目立ちすぎるからオレはできぬ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:56:27 ID:o4UTxasN
>>354
みくる=しずかちゃん
古泉=スネ夫
ハルヒ=ジャイアン

古泉以外は意外にハマるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:01:18 ID:JeW4QGn6
まあ、ノビタをわくわくさせてくれるのは、ジャイアンなんだけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:08:17 ID:ok7DOuv9
悪いな、のび太。これ、60億人乗りだから!(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:24:39 ID:zQknL23m
人気のないみくるをいつ切り捨てるか
みくるだけを2年生にしてたのはさすがだよ
新入団員ですごいのくるで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:27:36 ID:oay9yXlf
 朝比奈みくるの留年
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:49:13 ID:PnZwq7dQ
みくるは今3年か。受験がどうたらでフェードアウトしても不思議じゃないな
新入生は入部するのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:56:57 ID:XFTHvzfi
荒らしが初々しいな
実にほほえましい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:01:29 ID:PnZwq7dQ
学年が1個下ってなんか魅力に感じない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:06:30 ID:1yXsXNDd
ハルヒがみくるをいじる際に同学年だとイジメと受け取られる可能性がある
上級生にしておけば弱いものイジメではないという抗弁も辛うじて成り立つ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:34:40 ID:tW7DzeDN
古泉がスネ夫とかねーよ
出来杉くんだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:03:03 ID:RXEL+LvN

IN 朝比奈みくる

OUT 朝比奈みちる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:07:50 ID:6HsMy63J
>>371
素で「そんなAV女優いたっけ?」と思ってしまった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:25:34 ID:HOaqx9dm
リアルにいたら一番苦手なタイプはみくるだろうな
好きなタイプだけど怒られそうだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:48:15 ID:10agFtqI
ハルヒシリーズの楽しさは多角的なものだが、ひとつには社会の推移もある。

彼氏の自分より頭の切れる彼女とか
男性より段取りがいい女性上司とかが一般的になってきたご時勢もこのラノベは含んでいる。

じゃあ古風な人智と暗黙の思想を継承する男ぶりはもうまったくお呼びじゃなくなったかというと
そうじゃないんだぜと味を発揮してるのが主人公キョンのユニークさなんだな。

とにかくキョンという少年が、そういう時代ならではの画期的な主人公像だ。
今まで出てきたどのコミックの主人公にも似てない魅力を持っている。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:11:44 ID:rKDUcWOz
銀ちゃんに似てる
話し方と声が




ごめんなさいw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:19:35 ID:qFZ8qsob
>>374
でもSOS団って古典的な関西の学生だよな
今ならみんな学校はけたら外に遊びに行く
内輪でワイワイってのは古き良き青春時代
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:20:10 ID:RXEL+LvN
……。




不覚にも萌えた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:25:53 ID:aDDGQY2+
>>376
ああ、俺が『ハルヒ』に惚れ込んだ理由の一つは、正にそれなのかも知れない
腑に落ちた

懐かしさがあったんだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:26:40 ID:d7Y4lLEk
SOS団の遊びが、ディティールにおいてあまり風俗的なものではなく古風なのは、
流行りものを追うとポケベルやルーズソックスみたいにあっという間に風化するから、慎重になってるのだろうと思う。
それはいい判断だと思う。若者風俗は3年くらいでころころ入れ替わるからね。
キョンたちは「ガチで」とか「イケメン」とか軽薄な用語を使わない。
古泉は「ハンサム」くんだし、スタバ系じゃなくて喫茶店に行く。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:30:55 ID:PnZwq7dQ
2002〜5年に「ガチで」って言葉あんまつかわれてなかったんじゃないか
ハルヒの大半はその辺りに執筆されたし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:33:52 ID:aDDGQY2+
『宇宙海賊ミトの大冒険』もそうだけど
こう、昭和っぽいんだよね
昔の、NHK教育の子供向けドラマを思い出しながら観てた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:43:37 ID:SKS7xMyp
00年代で最も新しいクラシック=古典といったところか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:45:51 ID:d7Y4lLEk
ただキョンの性格になにか勇気づけられるんだよな。
こんなアニメは今まで無かった。

「俺にはへちま並の力しかないぜ」と、堂々と開き直る凡人の誇りとか
朝倉に刺されても長門を問い詰めなかったあたりの、人付き合いの毒を飲める器量とか

とくに原作のほうのキョンや谷口には
なにかしら英国のルードボーイみたいな雰囲気があるんだよ。
「俺は俺でなきゃいけない。他の誰かにはなれないからさ。」と歌ってデビューしたオアシスのような。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:02:41 ID:d7Y4lLEk
「観劇占いアンケート喫茶とか」「はぁ?アホなこと言って」

「斬新な発想と情熱が」「カメラに決まってるじゃないの」

わかっててボケるキョンのスカした余裕がシブいw
まんまと引っかかってマジつっこみするハルヒもかわいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:06:57 ID:JeW4QGn6
カメラに決まってるじゃないのは、笑えたな
不思議に夢見がちなハルヒがいきなり実際的なこと言い出すシーンて大抵シュールw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:19:33 ID:Yl+n7ZHD
白石被害者の会支部と聞いて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:27:59 ID:1yXsXNDd
>>379
第二次ポエニ戦争でアルプス越えを決意したハンニバルのようなとか
水辺で水を飲む子羊を狙うアリゲーターのようにとか

こういうのは風化しないもんな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:09 ID:cYrYur8u
文芸部に顧問はいないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:41:38 ID:PnZwq7dQ
何せ今現在意味がわからないもんな
液体ヘリウムのような目、ならなんとなくわかったけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:48:35 ID:U91XvPVZ
>>379
ヒント:溜息のハルヒの鼻歌。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:52:28 ID:SKS7xMyp
>>388
形式上、文芸部部長は長門

長門か古泉の機関が手を回しているのだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:36:11 ID:x/ClpBO1
射手座の話の時マウスをくりくりしてる長門が最高かわいかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:40:28 ID:3aUz1VgB
一日ごとにキーボードの打ち方を覚えていく長門もいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:41:22 ID:WZ22sQ4c
通常空間と閉鎖空間って時間の流れ方にどんくらいの差があるんだろ、

長門が言うにはアダムとイブの世界は2時間30分らしいけどTVを観ていた感覚だと

もっと短い気がするやっぱ閉鎖空間は流れが遅いんかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:42:10 ID:U91XvPVZ
NGID:WZ22sQ4c
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:44:00 ID:3aUz1VgB
古泉がキョンの手を引いて閉鎖空間に入った時周りからどう見えてたのかも気になるところ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:45:08 ID:PnZwq7dQ
>>396
GANTZばりに輪切りになって消えるんだろな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:55:12 ID:cYrYur8u
そういえばあの輪切り転送ってトロンの影響だよね
関係ない話ですまんが


閉鎖空間侵入は周りからは観測できないんじゃないかね
人がそこにいた、消えた、そんな知覚もできないとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:59:08 ID:d7Y4lLEk
閉鎖空間の入口が
ハルヒによって街中に身勝手に設定されていて
コインランドリーの乾燥機の中からとか
ラブホテルの何号室からとかだったら笑えるな。

古泉「ここですよ。なにお時間はとらせません」
キョ「誰かに見られたら転校モノだろこれ」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:00:32 ID:PnZwq7dQ
阪中「見てしまった・・・キョン君と古泉君がラブホに入るところを・・・」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:05:31 ID:OZ4SiIlo
ハカセくん「・・・そういえば、前に助けてもらった男の人が、同じ制服を着た男の人と
どこかのホテルに入っているのを見たよ」
ハルヒ「・・・その男の人の顔と、そのホテルへの地図、描いてくれない?」
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:09:18 ID:d7Y4lLEk
みくる「よく見かけるあのお城みたいな建物ってなんですか? 素敵ですよねー。」
ハルヒ「ブバー!」ビチビチ
キョン「こらハルヒお茶が散ったじゃないか ったねえな!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:26:48 ID:W14y7byS
ぺろぺろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:27:07 ID:o4UTxasN
みくる「で、そのお城行ってみたいんですけど・・・あ、何ですか?長門さん」
長門「・・・知らない方が良い事もある」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:03:00 ID:+eFAMdXe
つまんねえ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:08:18 ID:Q+kyPQ8A
>>398
トロンって、オズの魔法使いのオマージュだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:24:14 ID:SUlza2NC
1週間ネットを使えないところにいたんだけど、
スレ番が1つしか変わってないあたり、
真新しい話題はない感じだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:25 ID:oMFm2/3A
おいおい、なんか迷子が居るぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:25:37 ID:3dcm3H1p
BOX早くこいこい〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:26:06 ID:oMFm2/3A
誤爆だ、すまん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:32:53 ID:zQknL23m
消失とBOXの戦いか
胸が熱くなるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:15:37 ID:JCpSFSgr
今日もNG厨が居るのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:18:49 ID:1yXsXNDd
閉鎖空間に一般人が入り込むことはほとんど無いと古泉が言ってた
ほとんど、ということは稀にはあるのか?
閉鎖空間への僅かな隙間が日常空間にもあるのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:22:53 ID:HTlsQylk
小泉はあそこに入って、全裸になって大声で走り回りストレス解消してるに違いない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:26:21 ID:PtRPbptd
永田町ならぬ閉鎖空間の変人か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:28:47 ID:WiMy5o3K
二次創作を読むと違和感感じるが
原作では、キョンは佐々木が元恋人であることを否定しているだけでなく
親友であることも否定している
むしろハルヒや長門の方が親友と呼べる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:42:10 ID:1yXsXNDd
理不尽なハルヒにSOS団団員がキレて仕返しする系のSSがたまにVIPにある
キョン、長門、みくるが「もうお前なんか氏ねや」とか言ってもまるでリアリティが無いのだが
古泉だけはなんとなく裏の顔みたいに見えて、ちょっとした恐怖を感じた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:47:03 ID:4wnOW4XA
素朴な疑問だが神人ってさ閉鎖空間でビルとかを壊してるけど、なぜ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:48:28 ID:5RtkhIvm
ペッコリーナてめえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:49:15 ID:5RtkhIvm
誤爆しました ごめんなさい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:50:40 ID:xWD8b1g1
>>418
あれはハルヒの鬱憤晴らしじゃなかったっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:51:36 ID:1yXsXNDd
このスレは誤爆のメッカなのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:53:00 ID:V6bF9kvn
書き込みはしなくても取りあえずチェックしてる人間が多いのかと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:59:10 ID:4wnOW4XA
>>421
でも閉鎖空間の中にハルヒもいるじゃん、危険つうか、変じゃね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:07 ID:r11IKPuZ
閉鎖空間=ストレスが具現化したもの
それを破壊する活動=ストレス発散
ハルヒはため込んだものを吐き出さず、自分の中で消化するタイプなのかね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:06:33 ID:05wqhEmr
憂鬱Yで学校壊すシーンとか思春期の葛藤そのまんまだよなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:09:35 ID:JCpSFSgr
いつ驚愕出るか気になるしなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:20 ID:1yXsXNDd
閉鎖空間はハルヒの性欲と密接に関係するとの報告もある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:16:10 ID:vFtfryIj
韓国・日本のサッカー戦争史…‘唾を吐いてクギで刺して…’
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/2010/10/11/htm_201010111012090107000001070100-001.jpg
 韓日戦は戦争だった。必ず勝たなければならない試合だったので時には過度な情熱が噴出した
こともあり、数多くのエピソードができた。

 1970年代ゴールキーパーで活躍したイ・セヨンは空中でボールを争ったとき、球ではなく日本の攻
撃選手の顔に拳を飛ばしたことがある。ミッドフィルダーだったイ・チャマンは試合場にクギを持って
入り、体当たりする日本選手たちをクギの先で素早く刺す反則をした。主審に見つかりそうになると、
すばやくクギを捨てて完全犯罪に終わったという裏話だ。

ミッドフィルダーだったイ・ヨンジン(ヒョン・テグ監督)は自分がマークする日本選手の顔に唾を吐いた
こともある。「前半が終るまで無条件に日本選手の顔に唾を吐け」と先輩から強く圧力をかけられたから
だった。1998フランス・ワールドカップ・アジア最終予選当時、日本のストライカー三浦知良専門担当
守備選手チェ・ヨンイルが唾を吐く場面がテレビ画面に捕えられている。
 チェ・ウォンチャン記者 中央日報(韓国語)
http://news.joins.com/article/202/4513202.html?ctg=14
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:24:36 ID:WiMy5o3K
>>425
それがハルヒの良さだよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:34:47 ID:LAPrtwcJ
その割に周りに色々とばっちりがきて、共感できんな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:36:25 ID:3aZQ86AG
ハタから見てる分には楽しいけど自分がキョンの立場だったらと思うとうんざりするな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:40:50 ID:6B9S7EY7
普通はハルヒでなく
キョンのがストレス溜まると思うw

434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:43:43 ID:HTlsQylk
人間サイドでは小泉が一番ストレス溜まりそうだが
みくるがキョンに恋愛意識したらみくるかも
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:48:05 ID:9smRxmEq
退屈で古泉が機関からの電話を受けていたけど
どういう会話してたんだろうな
「古泉君、また閉鎖空間が発生してるじゃないか、いったいどうしたんだ」
「いえ今野球の試合をしてるんですが、、、負けてるんですよ」
みたいな感じなのかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:48:59 ID:gkMVQATc
距離をおいてみると それなりに楽しい奴なんですが
こうも近くにいるとそのワガママさ 図々しさにうんざりです♪
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:56:20 ID:aDDGQY2+
BBクイーンズ乙
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:57:45 ID:JCpSFSgr
主人公はマゾなんだから問題無いんだろ
振り回されて楽しいとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:59:42 ID:cYrYur8u
正直ウザいんだけど
なぜか付き合いが長くなる友達はいるものです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:13:45 ID:/cpItpu3
あれれ、それって もしかして……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:14:56 ID:1XIovpYh
>>425
他人である古泉達が閉鎖空間で尻拭いするのを「自分の中で消化する」と言うとは
最近の日本語は難しくなりましたね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:16:02 ID:DiT1UbAv
ハルヒがその役目と能力を与えたんだから間違っては無いな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:21:40 ID:bDJ44qrB
ニキビができたけど、クレアラシルを塗ったら治りました
これを「自分で治した」と言っても間違いではないしな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:23:46 ID:BNlHR6Kn
小泉のストレスが分かる気がする・・w
よく自制できてるもんだ。
何だかんだで、やっぱりハルヒの事もキョンの事も結構好きなんだろうな。
別にガチホモではなくて。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:25:09 ID:PtRPbptd
そんなに名前を間違えられたらストレスも溜まるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:48 ID:cYrYur8u
協調性のない連中が次第に結束を高めていくのは王道展開だからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:29:51 ID:8sXMcSex
先人の作ってきた世界を守っているという自負でストレスを抑えているというか発散しているふうでもあるしな
溜息でその言い分を訂正したこともあったけど
キョンのタイムトラベルをうらやましがっていた節もあるし、普段とは違う現象も好きなのかもしれない
大変だけど不満ばかりではない、普通の世界も好きだけどそれ以外も楽しめる
いいキャラだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:34:38 ID:PI68zuAY
>>447
スマンがIDw

何度見てもミクルの冒険の ねっキョン!のハルヒが最高
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:34:40 ID:bDJ44qrB
キョンの場合はもしSOS団が無かったら谷口あたりと自堕落で非生産的な日常を過ごした
であろうことは想像に難くない。しかし古泉はあの役目がなければまた別の楽しい日々が
待っていたことだろう。人生に「たら」や「れば」は無いけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:21 ID:8sXMcSex
>>448
こんな面白ID初めてだよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:08 ID:5RtkhIvm
>>447
MC SEXっていそうだなって思ったらいた
http://www.mcsexraps.com/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:12 ID:gkMVQATc
よし今度は、消失スレで以前出現した
/ANUSno1(アヌス・ナンバーワン)
を目指すんだ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:29 ID:pRqs1e4E
もう諦めようぜ
書けないってことは書きたくないってことなんだよ。描き上げて楽にはなりたいだろうがな
そんな作品見たって嬉しくないや

ところで学校は?蜻蛉迷宮(笑)は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:39:24 ID:bDJ44qrB
>>450
シモネタは問答無用で却下だからね!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:41:00 ID:s8OtbNSi
あの同人誌レベルの蜻蛉迷宮すら書けないのは深刻な事態。
さっさと終わらせろよ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:44:54 ID:PtRPbptd
一瞬流スレかと思っただろクソが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:48:42 ID:bDJ44qrB
文芸関連に詳しい人に聞きたいんだが、ながるんが新作を執筆中に
稚拙ながら話としてはそれとそっくりのSSが2ちゃんに書かれていた、
という場合は、それが全くの偶然であったとしてもながるんは書き直すの?
あれだけ無数のSSがあれば似た話もすでに出てしまったかもしれないよな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:33 ID:d0n2rJuh
んなわけあるか
作者がそんなモノをいちいち把握しているわけがない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:53:09 ID:BnNHSXqu
そんなこと確認してる暇あったら続き書いてくれよって感じだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:01 ID:Oem5CSP+
まったくだ。早く驚愕書けよってね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:48 ID:bDJ44qrB
そりゃそうだよな
まあ、もしそんなことがあったらSS書いた奴が騒ぐだろうが
無視しときゃいいわけだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:07 ID:RXEL+LvN
つーか問題になったら
法的に潰されるのはSS作家の方だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:55 ID:PI68zuAY
誰かハルヒに限らず角川のリリース延期の黒歴史をageてくれ
そして最後に叫ぶんだ驚愕だけは勘弁してくれと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:08 ID:1XIovpYh
>>449
SOS団の活動が、いつから生産的になったんだ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:07:06 ID:sla70mde
今のながるんには微笑以上の作品は書けない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:07:41 ID:1XIovpYh
>>443
○ニキビができたけど、クレアラシルを塗ったら治りました
×ニキビができたけど、クレアラシルを「塗らせたら」治りました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:10:39 ID:8sXMcSex
ageてまで揚げ足取りしつこいね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:23:09 ID:ouFuXoCk
とある作家の谷川消失<ミッシングエンド>
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:26:22 ID:AiCX8GCX
そもそも古泉が言うようにハルヒが本当に神なら、
ハルヒが世界をどうこうするのは「自然」であって善悪のある問題ではないはずだ
機関の説に則るならそこまで考えてみたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:32:38 ID:o4UTxasN
>>465
まぁ、一冊の分量という意味でなら確実にそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:37:53 ID:wk1fQvzx
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:42:48 ID:pLcTmfbz
微笑み厨は本当にキモイな
氏ねばいいのに
SSともども
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:49:40 ID:oMFm2/3A
俺も好ましくは思わないがいちいち反応してやらんでもいいのに……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:52:18 ID:PtRPbptd
それでSSを叩くのもおかしいしな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:25 ID:0Fr9VqFJ
しかしSSとか同人なんてネットの普及以前だと
ごく限られたファンのアイテムだったけどな、時代かね〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:18:01 ID:qLuZVjk1
古泉は小泉ではなく古泉
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:19:38 ID:MJfAk2LL
SSネタはこんなところに出されても挨拶に困る。
どっかそういう場所でこじんまりと盛り上がってくれたまへ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:24:00 ID:vEQuNQUc
>>476
下の句が古泉だ、のほうが
五七五っぽくなりまとまりがいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:27:25 ID:NVlr5Qte
古泉は
小泉ではなく
古泉だ

いつき
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:34:47 ID:/Rob9Rgh
みくるです
みくるちゃんで
いいですよぉ

みくる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:37:15 ID:shH06eBY
朝倉さん
いい太股だ
朝倉さん

482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:39:34 ID:m9nuUWWf
忘れ物
忘れたことも
忘れてる

谷口
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:41:53 ID:Vz99qJpR
お題:消失

雪(ユキ)ばかり
未来(ミクル)恋しや
春日(ハルヒ)何処?
今日(キョン)七夕へ
一気(一樹)に行かん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:48:33 ID:shH06eBY
>>482
誰かながるんに驚愕驚愕唱えてきてー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:57:48 ID:FCwsbH/D
お題:驚愕

年末に
ブルーレイディスクを
楽しんで
許してくれるよ
ナイス!ボウト!

486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:58:49 ID:fTbenDNR
何でNice boatなんだよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:02:39 ID:zj03UDXQ
ハルヒちゃんでヨットが出たときはイラッとしたなー
ナイス暴徒になりそうだったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:02:59 ID:2tUbKtUt
いい加減
本名で呼んで
くれないか

キョン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:06:01 ID:zj03UDXQ
ハルヒのPIXIV締め切りまであと10日か
このスレの人は絵を出さないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:06 ID:zxaufmHN
>>487
というか「あとがきのようなもの」で
噂だけでごめんねみなさん♪
キョン「あちゃーナイスなボート」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:02 ID:vN/WEwDz
ハルヒ 小春日和
キョン 危機一髪
長門 億万長者
みくる 前人未到
古泉 古今東西
長門と古泉がちょっと違う気がする、長門=他言無用、古泉=人畜無害だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:21 ID:m9nuUWWf
>>489
どの絵とは言わないけど出したよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:12:29 ID:/Rob9Rgh
>>491
長の字と
古の字がないから
それ却下

ハルヒ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:12:46 ID:D4ANggHa
コンビニの
弁当ばかり
食いあきた

 長門有希
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:13:34 ID:namld2KW
ところでじぶんにとってハルヒは
憂鬱、笹の葉、溜息、消失の4部作なんだよ。
骨子的にはこの4本が重要すぎてあとはオマケ。

溜息はとても大切な話。
ハルヒはジョンとの約束を形にしたいと思ってる。
キョンは朝比奈さんから若いころの彼女を預かっている責務がある。
どちらも年上におもねっているのだが、映画を作っているうちに
「今なにかを作るのって楽しいね」というリアルタイムを肯定していくお話だと思っている。
後付け演出OKなら、お泊りの日にハルヒがウソ寝して、
キョンがカーデをかけてやるとすればよかったのにな

それでまるく収まったところへ官能と衝撃の完結編として「消失」がくれば凄いのだが、だらだら続くのもいい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:06 ID:/Rob9Rgh
>>494
ほらみなさい
あたしが言った
通りでしょ

朝倉涼子
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:12 ID:2LxOu+BE
ブルーレイ資金たまったし、そろそろバイトやめるか
ネト充の俺にとって飲食店のバイトは苦痛だったぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:12 ID:zj03UDXQ
>>492
どの絵?(・∀・)ニヨニヨ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:22 ID:fTbenDNR
取りあえず陰謀を読んでから発言してくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:16:04 ID:ZLoJ4BDj
ライブアライブって、クリィーミーマミの最終回をなんとなく彷彿させる。大雨だし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:18:28 ID:shH06eBY
>>491
小春日和(こはるびより)とは、晩秋から初冬にかけて、移動性高気圧に覆われた時などの、穏やかで暖かい天候のことである。
wikiより

ハルヒってどちらかというと真夏っぽい
雰囲気が穏やかじゃないし、暑くてアイスや水着が似合う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:19:06 ID:2tUbKtUt
画力がある奴がうらやましい
あれってアクセス数や評価点数やユーザー数で決まるのかな
個人的にはユーザー数が多い絵はやっぱり上手いと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:21:48 ID:2tUbKtUt
みくるは春っぽいな
長門は冬のイメージしかない
あと長門に合う色といったら青系しか思い浮かばない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:22:12 ID:8tGoK/DJ
あなたが
望んだんじゃ
ないの!

でしょう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:25 ID:fTbenDNR
俺的に長門のイメージカラーは白です
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:29 ID:zj03UDXQ
色塗りがド下手なんだよな俺
それで投稿する気がなくなっちゃう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:55 ID:shH06eBY
>>503
古泉は秋か
キョンは何故かゴールデンウィークぽいww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:26:00 ID:Tp7x67/j
みくるはなんとなく秋ぽい
ハルヒは春でも夏でも合うな。要するによく晴れた日のイメージ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:27:44 ID:namld2KW
以前じぶん、エルトン・ジョンの「僕の歌は君の歌」の歌詞を
消失の長門有希ふうに日本語訳してみたら、
ぴったりな歌詞らしく評判良かったな。
ちょっと自慢。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:29:05 ID:D4ANggHa
みくるちゃんこそ春っぽいイメージだな
たぶん小川のイメージがあるからだと思うが


511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:33:02 ID:zj03UDXQ
ハルヒは一年の中で紫外線が最強の5月辺りの太陽だな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:35:43 ID:fTbenDNR
季節で言うなら、ハルヒ夏、みくる春、長門秋または冬、どちらかと言えば冬
イメージ的にはそん感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:05 ID:2tUbKtUt
キョンも5月っぽいかな
何となくダルい時期なイメージw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:40:16 ID:GKth1udL
ハルヒ 怪力乱神
キョン 慣用暗号
ユキ  戦艦長門
ミクル 朝比奈切通
イツキ 古泉閣
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:46 ID:LlA7nBu9
キョンは日曜日の午後3時くらいだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:44:05 ID:kdX3o4Yg
>>514
朝比奈切通って鎌倉じゃねーかw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:44:57 ID:VPF9+mIX
ハルヒ春みくる秋長門冬だなあ
キョン古泉は季節のイメージが全くないw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:45:07 ID:8tGoK/DJ
春はみくる
夏はハルヒ
秋は消失ハルヒ
冬は長門

節分は谷口
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:47:00 ID:oUco4li5
谷口は不要
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:58 ID:/Rob9Rgh
節分は巫女服みくるに鬼のお面長門だからな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:58 ID:vN/WEwDz
一瞬でギターを弾ける長門がPCを覚えるのに数日かかるかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:13 ID:/EgGdx9K
インチキ無しだからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:47 ID:0OqxRO5v
朝倉さんにも季節をあげてやってくれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:37 ID:kdX3o4Yg
長門(上手くなっていく過程を見せて可愛さアピールアピール)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:13 ID:ZLoJ4BDj
ジョーカーは長門
エースはハルヒ
キングは古泉
クイーンはみくる

キョンは5とか6あたりのカード

長門とハルヒは逆かもしれないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:45 ID:kdX3o4Yg
>>523
彼女は季節と言うより、ツンドラ気候
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:56:46 ID:shH06eBY
>>524
あざとい長門あざといww
だが、そこがいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:57:08 ID:8tGoK/DJ
朝倉 台風
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:58:21 ID:zj03UDXQ
ギターは宇宙パワーでやり方をダウンロードしたのさきっと
PCは純粋に学習機能のみで
放課後に毎日1時間ずつくらいかな?
5時間でマスターと考えれば凄さがわかるだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:01:08 ID:2tUbKtUt
キョンはやはり野球大会で周りに流されてチート技で勝ってしまった事を後悔してたんだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:09:54 ID:LeTER9nY
>>527
たしかに長門っていう女はあざとい
彼女の行動には偶然なんてない、すべて計算されたもの
眼鏡の再構築を忘れたとか言ってたけど、あれも計算ずく
本の借り方くらい知ってるんだけど知らないふり
そう考えるとあらためて惚れ直すな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:11:24 ID:ZLoJ4BDj
野球の回は安易な展開で、イマイチだった。

ついでに言うと、孤島の回がPS2のゲームとなんかのエロゲーを
足して割ったようだし、落ちもチープで一番ダメだと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:12:13 ID:8tGoK/DJ
コンピ研についてはPC強奪の件で最初から負い目があった
ハルヒのためにも過去は双方にとって納得いく形で清算する気だったのだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:13:11 ID:i7jnECTs
単に指標と力の有無だろう?

この曲を弾けるようになって、ならそれに対してその曲の指運びを学ぶことは出来るけど、
ギターが上手くなって、だとどうしたものか、じゃない?
放課後練習して大体の指標を学んだから超絶タッチで相手を翻弄したんだろう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:14:09 ID:namld2KW
けいおんの唯がアニメキャラのくせに
鏡に向かって可愛いキメ顔の練習してるのに驚いたが
まさか自宅の長門も
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:15:43 ID:kdX3o4Yg
>>535
白紙の入部届けを差し出した時に、最高の可愛さを演出するフォームを研究してたりしたわけだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:19:57 ID:zj03UDXQ
>>530
別にあのときはあれで最良の選択だべ
射手座は負けても閉鎖空間を生み出さないくらいの成長をハルヒに期待してるだけかと

>>532
俺は好きだがな
まさに王道で。
劣勢→大逆転は面白い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:24:08 ID:ZLoJ4BDj
>>537
俺はサムデイインザレインのしっとりした展開が好きだな。
ただ、それまでの話を一切見ずに、あの作品だけを見ると絶対に詰まらないと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:27:38 ID:pPwarx2u
野球はあれ、ドラえもんのホームランバットで勝利しただけだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:28:36 ID:zxaufmHN
>>532
「すべての証拠を思いのままに改変できる」能力を持ったものがいた場合、
理論的には証拠に基づいた推理は不可能となる。
それを前提とした上で推理をそれでも行なおうとすれば、その能力が使われていない、
と考えなければならない。
それをキョンは「ハルヒは人が死ぬことを望まない、よって少なくとも殺人が起こる
ようには能力は使われていない」と考え、結果的にクリアした。

こう考えて見れば決して安易な解決法ではないと思うが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:33:06 ID:tFtJvIn5
>>540
放送当時は「どこまでがハルヒの望んだことか」で4スレくらい消費してたな
事件には何もハルヒがかかわってなてと言うヤツから、孤島に行ったこと自体ハルヒがそうさせたことだというヤツまでいた中
真相にたどり着いたキョンは見事という他ないな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:42:36 ID:pPwarx2u
推理回で何でもありな厨能力使われたら、推理が成立しないだろ。
「ハルヒが望んだから〜」「長門の情報操作で〜」で、どんな事件でも解決してしまう。
真面目に推理小説書いている作家に失礼だ。
推理回ぐらいは厨能力を封印するのは当然。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:46:15 ID:ZLoJ4BDj
俺もあの回は岩陰の人影だけが、ハルヒの超能力だと判断している。
話中でも仮定の話として、>>540みたいな仮説は立てられていた記憶があるが、
それも後付であって、基本的には単純な話と思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:51:05 ID:zj03UDXQ
>>538
サムデイは正直退屈だろ
ラストが良い雰囲気だから許せるけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:54:26 ID:zxaufmHN
>>542
いや、推理小説では「操り」の構造というテーマで実際に犯人がそのような能力
(たとえば、探偵の考えることを完全に予期し、それに合わせて証拠を捏造する)
を持っていた場合、探偵はいかに推理するべきか、また、捏造ではない証拠と
真実の証拠をどう区別すべきか、という考察がなされている。
これは「学校を出よう!」でも出てきた「後期クイーン問題」や、ある意味で
ラッセルのパラドックスにも通じる問題
そのため、一応「孤島症候群」もミステリ作家にそのようなテーマとして考察がされていて、
「探偵小説のクリティカルターン」という本ではキャラクター重視のミステリとして一応認められている
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:55:04 ID:Tq3Mw0Cv
サムデイは、キョンにこそ問いたい
「幸せの青い鳥って話を知ってるか」と
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:59:58 ID:jigAoVeS
>>546
アレは幸せを噛み締めた上で全力で表に出さないようにしてんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:05:44 ID:XIvgOo5E
>>545
つまり分かり安くいうと
大阪地検特捜の押収資料改竄(フロッピーディスク改竄)、犯人隠避事件のことだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:11:01 ID:zxaufmHN
>>548
まあ犯人=地検
探偵=裁判官?とした場合、
地検が全ての物的証拠を得、改ざんすることができたら間違いではないかも
被告にとって不利な証拠を完璧に捏造できれば、「操りの構造」といえるかもしれない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:11:04 ID:ZLoJ4BDj
>>544
サムデイでキョンにカーディガンが2枚かけられていたのも中々深い。
あと、キョンが起きた時にハルヒが驚いていた理由もな。
極めつけは相合傘。あのまま肩を抱いて、全編ENDにしても良いくらい。
アッカンベーでまだまだ続くよって言う展開ももちろん良かったんだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:14:08 ID:i7jnECTs
その見方って神視点だな。

探し求めるモノは気がつかないうちに忍び寄ってますよ、の意味でハルヒの求める面白いものが
SOS団の構成の60%を占めているのに気がつかないことへの呟きなんだから。

ハルヒが美少女で、可愛いところもあるし、ついでにデれてますベタぼれですよ、なんて酔っ払った感想で
見れるのは神視点であって、キョンにとってはいつもより優しいやれやれな日常で、
キョンが追いかけている訳でもないんだから。

とマジレス。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:20:40 ID:zj03UDXQ
>>550
それだけなんだよ
ラスト数分だけ。
序盤20分がかなり無駄が多い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:21:20 ID:namld2KW
消失が名作すぎて完結編にしか思えなくて困る

サムデイで仲良くなって、
やっぱ年上ジョンの面影より今の異性のほうがいいやと丸く収まるところへ
サイキックな異変が起きてゾクゾクさせたあげく
ラストでついにキョンが異世界人となって入学のセリフが完遂されるわけだろ。
パチーン!とパズルのピースが埋まって鳥肌もんのエンディング。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:26:40 ID:tFtJvIn5
サムデイ、ハルヒと二人きりになった時だけ二人称視点に戻るのがいいよな
長門がはっきりとキョンに対し特別な感情を表すのもいい
しかも一瞥しただけじゃ判らないくらい微かに
テレビシリーズ最高傑作傑作と言っても過言じゃないかもしれないな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:27:43 ID:Q/8Lecrk
>>516
TPDD「時間平面破壊装置」とは朝比奈切通のイメージから作られている
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:28:29 ID:zj03UDXQ
サムデイはいくらなんでもそら褒めすぎ
序盤中盤退屈だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:28:47 ID:2tUbKtUt
孤島でキョンが古泉の首絞めようとした所は「いやいやそんなはずは」と思いつつも背筋がヒヤッとした
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:34:35 ID:6oWhgIc6
>>553
・なぜ小学生ハルヒが情報爆発を起こしたのか。
・機関を誰が作ったのか。
・なぜ鶴屋家が機関のスポンサーになったのか。
・何故朝倉が暴走してキョンを殺そうとしたのか
・何故朝比奈さんは小学生ハルヒの情報爆発後それ以上過去に遡れなくなったのか

まだまだ不明なことが沢山あります。

答えはこの中に
http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/975.html
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:37:21 ID:tFtJvIn5
>>556
唯一何も事件が起きないちょっと特別な回であり、
人間ドラマとしては憂鬱に匹敵するんじゃないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:59:38 ID:2tUbKtUt
サムデイはキャラが視聴者側を見てるように感じる所があるんだよなあ
最初のやりとりのハルヒとキョンや本を取りに来る長門
ドアの外で独り言言う古泉とかも
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:08:41 ID:EFgBDLFj
サムデイは、初冬の空気感が最高だな
スルメ回
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:15:21 ID:namld2KW
ハルヒ消失の魅力を他で言い表せるなら
迷宮的、ラビリンス感覚、小泉八雲とか雨月物語のようなナイトメア感覚とでも言い換えたくなる。

春樹じゃなくビートルズの名曲「ノルウェイの森」の歌詞にちょっと似てるような気もする。
あのほのかに毒のある甘美な悪夢性は、レノン最高傑作の詞といってもいい。

「夜の街で女の子に自分の部屋に泊りにきてと言われて
 ついて行ったら、彼女の部屋は壁も家具もノルウェイ材木なんだってさ。
 好きな所に座っていいっていうが椅子はない。
 ワインを飲まされて酔っ払っているうちに
 その女の子は明日の朝が仕事だって勝手に寝てしまった。
 しょうがないから自分もごろ寝して 朝、目が覚めたら自分ひとり
 軒先の鳥の巣箱から小鳥さんがいなくなってた。
 その鳥の巣箱はノルウェイ材でできていた。」

ようするに女の子が鳥の化身で
巣箱がいわゆる竜宮城だったようにも思える内容で凄い歌詞だと思ったことがある。

消失を初読した時にこれと似たような感覚を持った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:10:37 ID:4DZP83in
何か微妙ににわかアンチレスが混じっててイラッとくるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:12:59 ID:64pBccPN
サムデイは特別な情報操作を使わなくても
みくるの裸くらいならガード出来るという長門のハイスペックさを見せつけられたな
長門すごいよ長門
おまけに声優いらずだしw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:18:21 ID:MM79vmke
最近のゆとりってちょっとでも間が開くと退屈とかつまらないとか言うよね
アニメに限らず、ドラマや映画、漫才やコントとかなんかでも
ゆとりのくせにゆとりがないからこういうことになる
ちょっとはゆとりを持って、ゆったり間を楽しむということを覚えてほしいわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:21:53 ID:4DZP83in
>>565
だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:27:33 ID:upczo+nd
>>546>>547
キョンは
ハルヒと仲良くなる前は、女の子と2人で下校等の経験なくて、そういう事したいとずっと夢に思ってたのに(憂鬱X参照)
一緒に下校どころか相合傘しても、青い鳥に気付いてないor気付いていないフリをしているんだよねー

>>562
ノルウェイの森なのにノルウェイ材?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:53:46 ID:2Nl4Eq06
>>538
>サムデイインザレインのしっとりした展開

すごいぴったりな表現!
569みるく:2010/10/15(金) 09:27:40 ID:U//ds7sH
みくるビーム打ちたい(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:07:20 ID:Q8Z3zDO4
キョン「ハルヒは女の子じゃない」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:08:47 ID:Q8Z3zDO4
キョン「したがってあれはノーカウント」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:31:17 ID:3HW1cV10
キョン「俺のハルヒがこんなに可愛いわけがない」
キョン「ハルヒが俺を好きなはずがない」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:31:53 ID:45DlagHp
>>558
天蓋領域はどこにいった?
藤原たち別の未来人は?
喜緑さんを含めた長門曰く「けっこういる」TFEIたちは?

微笑厨は氏ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:07:27 ID:/EgGdx9K
ttp://weblog890.blog15.fc2.com/blog-entry-832.html

サムデイインザレインと聞いて
消失公開前後にもここに何度も貼られたものだが貼ってみる
たまたまそれっぽくなった後付けもあるかもしれないし
どこまでスタッフが意識して作ったものかは分からないが
二度三度見直すと新しい発見があって興味深い話ではあるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:13:44 ID:ftnIhyND
一期の頃話してたことそのままだよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:31:18 ID:Po3cYQ2H
>>558
なるほど、「涼宮ハルヒの憂鬱」で未解決の謎プロットはまだまだ沢山あるんだね。
そういうのをどんどん埋めてほしい。
>>573
天蓋領域、藤原とかいうのは、憂鬱にでてきていない雑魚キャラだからどうでもいいw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:32:53 ID:IqsaPRMD
なんかその解釈はなんともなー
事実と妄想を元にした解釈で、あくまでも
「そうとも取れる」
ということだろ
なんか毎回貼られてるのを見るたびに裏の公式見解みたいで変な気分になる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:36:56 ID:XJ9NNgUn
憂鬱の謎プロットって他に何があるかな。
・何故国木田は頭がいいのにわざわざ北高に入学したのか?
・何故谷口は4年間ハルヒと同級生だったのか。
・文芸部の顧問は?
・何故ハルヒは中学生時代教室にぺたぺた張り紙したのか?

ぐらいか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:37:31 ID:3HW1cV10
長門関連で想像が妄想で暴走するのはいつものことだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:38:14 ID:xxS5rOsi
>>578
谷口はなんか裏がありそうな流れがあるだろ
古泉は国木田と中河はセーフだと言ったけど谷口には言及していない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:40:10 ID:TNYlpNuZ
未解決の謎プロット(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:43:59 ID:YACU79f5
>・何故国木田は頭がいいのにわざわざ北高に入学したのか?

解決済み
兵庫独特の制度
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:03 ID:jigAoVeS
>>580
谷口はそう見せ掛けて実は何も無いってオチだろ
せいぜいハルヒの元彼(最短)って程度で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:45:37 ID:XJ9NNgUn
基本は初回(ハルヒだと憂鬱世界)の謎プロットが次第に解決していくっていうのが、SF小説シリーズの王道でしょう。
ハルヒが分裂したとか鶴屋山の宝物がなんとかいう後付要素は正直どうでもいい。
消失より後で解決した謎プロットって佐々木が出てきたことぐらいしかない。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:01:26 ID:N88M+aCv
キョン、国木田、谷口は最後まで一般人、妙な裏づけ設定とか無しで通すと思うけどね
この先「実は・・・!」みたいな事はやらないんじゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:07:57 ID:3HW1cV10
謎と言えばいいところをいちいちプロットをくっつけるのは何でじゃ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:14:25 ID:iMPBbG+V
ゆとりだからどんなものでも説明してもらわないと気がすまないんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:19:42 ID:YACU79f5
ゆとりは、知識詰め込み時間を少なくして、その分自分で考える時間を多くすることだが、
知識が少ないところで幾ら考えても無駄だってことだなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:34:23 ID:jSF7vE28
今更脇役だった谷口国木田がどうとか言われても白けるだけだしな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:34:41 ID:Hd4DK1kz
ゆとり世代って運動能力も低かったらしいな
ここ最近はゆとり脱却傾向なのか小中高生の体力
や運動能力が明確にUPしたらしい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:42:10 ID:Q8Z3zDO4
ハルヒが流行った時はゆとり世代真っ只中だったんだから
ゆとりを叩くのはどうかと思う
おやじしかいないのかって事になるよ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:59:39 ID:cptf0Yt4
オヤジついでな話だが
この先ハルヒの続きがあっても、間違っても流行を追った若者用語を
キョンや谷口に喋らせてはならない。かくお願いしたい。
「ガチで」とか「アラサー」とか、けいおんでは許されてもハルヒでやったら一気にイメージが崩れる。
原作を読んでると痛感するが、ハルヒ文体の世界はオタが想像する以上にお洒落で上品なのだ。
かつてのアイビー文化、わたせせいぞう、スタイルカウンシル等を思い出すような表現箇所がそこかしこにあるような気がする。
のいぢさんの絵は萌え版のハートカクテルみたいな印象すら抱く。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:00:18 ID:Hd4DK1kz
いや、俺もゆとり。
ゆとりの弊害ってお笑い芸人にも表れてそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:01:33 ID:oUco4li5
まだ谷口に裏があるとか言う馬鹿がいるのか


呆れて見下すことしかできねーな





馬鹿じゃね?てか馬鹿だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:03:46 ID:6LUrLSpa
>>592
お洒落とか、いくらなんでも陶酔しすぎ
絵にしたって元々エロゲ原画だぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:10:21 ID:cptf0Yt4
オタのいうオシャレってのはリア充がイケメンがどうのとかいうやつだろ?
大人の言うお洒落てのは、そんな街でバカにされないとかモテ非モテとか関係ないの。
生活上の優雅さとか落ち着きみたいな意味。
ハルヒにはちょっとそういう優雅な面があるから気にいってるのだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:13:06 ID:6LUrLSpa
>>596
別に悪くはないけどさ
そういう考えがオタだというのだよ
気付いてないんだろうけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:14:16 ID:N88M+aCv
まあキャラの思考形態が割りと古風だしねぇ
言い方を変えればオッサンオバサン臭いともいうがw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:35:37 ID:MrUDMGba
たとえばラガーマン中河の話がとくにおかしくて。
スローライフとかウエストハイランドホワイトテリアとか犬の品種の名が
高一男の口からすらっと出てくるあたりがハルヒシリーズの文章世界というか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:09 ID:ClZA1zWn
なんでそんなの知ってるんだよってのは
アニメとかスラっと出てくるのは多いぞ
ある意味お約束的に
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:33 ID:Tq3Mw0Cv
ヒトメボレの映像化マダー?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:56:17 ID:YACU79f5
洋画だと、聖書やハムレットの一節をそらんじる少年とかたまに出てくるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:04:40 ID:IINhj4XW
一般的にハルヒは萌えアニメに分類されてしまうけど
実は違うとずっと前から思ってる
キャラのSD化や表情の簡略化をしないところが好きだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:11:52 ID:zj03UDXQ
オイラーの多面体定理とか高校1年生がスラっと出すしな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:14:51 ID:bp+NX6qH
萌えアニメであり、SFであり、ミステリであり、昭和(それも1980年代?)の青春ドラマであり
色々な楽しみ方ができるのがいいところ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:01:51 ID:0vpUdDDk
SF部分を除くと、宗田理の「ぼくらシリーズ」にも通じるところがあると思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:12:13 ID:AJwJgsBj
下らない薀蓄語りされても全然面白くないのですが。
そんなことやっていること自体、行き詰まりでしかない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:12:45 ID:vEQuNQUc
ハルヒ世界になんとなく品位があるのは舞台が西宮というのも関係してるはず
DQNと貧乏人がメインの街に北高があったら全く違うハルヒの物語になる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:15:56 ID:x+yAvQHR
>>607
他のアニメの特典とか見てて思ったが、
等身大萌えキャラの抱き枕とかが、行き詰まりじゃないとでもいうのかよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:30:53 ID:AJwJgsBj
>>608
それ関係ないと思う。ハルヒは間違いなくDQN貧乏人だし、キョンもたいしたところにすんでいないしw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:35:56 ID:x+yAvQHR
でも、なぜか見てて読んでて気分いいんだよな。
品がいい。他の作品とは隔絶して異質だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:22:27 ID:zLTfNwNF
>>611
どこが品がいい
乳揉ませるわ、客引きのようなバニー姿させるわ
パンチラ写ってる映画とるわ
神主に向けてモデルガン撃つわ
etc
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:24:53 ID:zLTfNwNF
もうさ
面白いの一言でいいんだよ
品がいいとか、優雅とか、お洒落とか、そんな選民思考はいらない
ソムリエにでもなるつもりか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:27:10 ID:8WEuiU79
まぁ品のよさと行儀のよさは違うだろうが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:27:36 ID:wujt6fXn
この程度のキーワードで選民思考とは
おまえこそ意識しすぎ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:30:07 ID:N88M+aCv
品がいいってのは普段ラノベ読まない年配の読書家の感想でたまに見るけどね
言葉使いやら諸々
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:32:22 ID:zLTfNwNF
遅れたら死刑とか
品よくないだろう

大阪と違ってあそこらへんの言葉は俺は好きだけど
関西弁はやめて正解
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:37:46 ID:wujt6fXn
ヒトメボレ見たいなあ
中河の声優はかなりの演技力が必要だと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:12 ID:MJfAk2LL
>>565
いやいやいやいや。
サムデイは間を楽しむなんてもんじゃねえぞw
全体的によかったとは言えても、さすがに長門の長回しなんか評価できないな。
背景雑音をボリューム上げて楽しむなんて、作品としての出来とは関係ないしな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:40:32 ID:8X2I6Qyx
>>618
何度原作を読んでも、立木しか思いうかばん…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:52:15 ID:g6VXiZYu
(=△=.)「むー、あの長門の長回しはやっぱり手抜きなのじゃろか
たく、近頃のヤマ○ンは(ブツブツ
あー、さっそく叩かれてるよー」
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:09:34 ID:N88M+aCv
>>618
脳内ではなぜか稲田徹で再生されてる・・>中河
京アニにも角川にも縁あるし、イメージはそのまんまだしw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:11:59 ID:YACU79f5
あえての細谷佳正でw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:13:41 ID:Gkv3KuLZ
サムデイは長門がぼっちなとこを強調したかったようだからな
待つ女なんだと、長門が3年間待ったんだから長門ファンよ待てるだろう?
という気持ちでコンテ切ったらしい

俺はいいと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:14:50 ID:zVNXhUrh
弦奏のパンフレット手に入れたけど定価2100円って高すぎじゃないか?
これは会場で配った物の一般販売用なのか?
それならまぁ納得できるんだがw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:16:22 ID:XIvgOo5E
>>617
東京人だがじゃりン子チエは素晴らしい作品だと思うがね
ハルヒが大阪弁でも作品の印象は変わらないと思うぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:19:45 ID:8Kf69ezr
>>626
じゃりん子知恵遅れ好きな奴w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:23 ID:wujt6fXn
錯覚で狂っているとはいえ
中河の誠実さに好印象を持つみくるちゃんが良い。
まっとうな女の子だなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:17:30 ID:mBTjmiv7
大阪弁のハルヒ?
「アホちゃうか 何いっとんねん」
とか言われるのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:21:23 ID:vEQuNQUc
ハルヒは関西弁でもいいが長門は標準語で頼む
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:22:02 ID:mBTjmiv7
長門「無理や」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:48 ID:bp+NX6qH
どう考えてもハルヒ以外は関西人キャラじゃない件
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:56 ID:N88M+aCv
ふいた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:29:34 ID:NVlr5Qte
>>618
自分は関智一で脳内再生されてた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:31:00 ID:/Rob9Rgh
>>632
鶴屋さんはぴったり
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:31:52 ID:vEQuNQUc
ハルヒ、鶴屋さん、谷口は大阪弁でもキャラ崩壊はあまりない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:37:55 ID:jyrAXJVS
>>491
これって文字の中にキャラの名前の一部が入ってるんだろ
だからキョンは…っていう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:38:40 ID:ooOplyDI
長門と古泉は関西弁だとキャラ崩落
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:42:20 ID:TRemGM3W
ハルヒちゃんのほうならアリかも
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:04 ID:kOgl7fvI
長門「無理」「いや」「や」「んーん」

萌えた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:47:04 ID:Q4ZVvOMM
長門は大阪弁でも大して変わらないのでは
例えば↓このセリフを大阪弁にしたところで標準語と大差ないだろ
「この銀河を統括する情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース、それがわたし。」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:43 ID:v0v1/rBi
長門「くいだおれの人形もインターフェイスやで」
キョ「かなわんな」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:56:09 ID:vEQuNQUc
みくるはたまに東北弁が出てもなんとなく似合う気がする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:01:06 ID:tX5X+shl
>>608->>612
ハルヒの品は良くないが
貧乏人だから品が良くないというわけでなく
良い所出だが、性格がアレな人特有の品の悪さがある

昔から「お嬢様の生まれだけど不良」という設定の小説や漫画やドラマは、ごまんとあるんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:03:35 ID:X1i957IK
>>479-496
昨日は575ナイトだったのか〜w
おそくなったが

いつまでも
続くといいな
夏休み

ハルヒ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:18:37 ID:0VfDeMvz
ヒトメボレをぜひ映像でってのは
あの小編が、萌え作品のいわゆるなぜか主人公がモテてる補正ってのをうまく回避してるからなのだ。

「こんなバカがいるんですよねー」とキョンがいう中河のことを、朝比奈さんも古泉も評価するし、
長門も自分に好意を持つ男性なら誰に対しても関心を持つというのがわかる。
かならずしも主人公に都合のいい世界ではないということだ。

そして遊びでもなく他校に行くことで、そういった各キャラの距離とSOS団以外の空気感とがうまくかみ合って
実に味わい深い冬のリリカルさが描き出されているのだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:22:38 ID:DMyoxIVO
>>644
良い所出だったら、性格が悪くてもあんなことこんなことしないよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:24 ID:LlA7nBu9
俺はただ単にキョンのラブレターを見たハルヒの反応を映像で見たい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:31:33 ID:TRemGM3W
>>648
それは見たいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:37:15 ID:g8AR39bF
長門「めっちゃ好きやで」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:41:35 ID:L0tR5An7
>>630
コンテでは関西弁の消失長門がいたりするんだよね

「あ、目があってしもた」
「どうしよ 緊張してきた」
「どうしたらええか わからん」

消失長門がこんな感じでモジモジしてる
これはこれで可愛いw

652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:43:42 ID:8Rey15Mq
石原カントクが原作読んで最も好きなエピソードだったのがヒトメボレLOVERよね?
ハルヒが手紙を拾ってすっ飛んでくるとこが良いとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:32 ID:2tUbKtUt
ハルヒが時々考える罰ゲームがなんか笑える
30日間の社会奉仕活動とかカン蹴りで永久に鬼役とか緑色の火星人とかアジの干物とか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:40 ID:tGuuoqEb
それで笑えるのはマゾなだけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:50:56 ID:Tq3Mw0Cv
>>652
石原〜はやくつくってくれ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:53:41 ID:0VfDeMvz
重箱だが
キョンが中河の文句をキーボード入力してプリントしてたら話にならない…こともないか。
文面でわかるよな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:55:40 ID:/f6allPT
>>653
俺的には、「アジの干物」が一番ウケたw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:08:17 ID:MJfAk2LL
おまいら、「緑色の火星人が追いかけてくるぅ」の
威力を知らんようだな。ふ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:08:26 ID:8WEuiU79
アジの干物って何のエピだっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:10:09 ID:N88M+aCv
>>651
それ書いてるのが高雄女史ってのがまたギャップがあっておもしろい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:11:35 ID:UPRaliip
>>637
危→子供にこんなの使う親はいない
一→他にも四文字熟語はたくさん
髪→普通子供に使わない

機→ありえる・・・のか
機の略字は「木キ」、そして「キョン」、
キバヤシ「つまり、キョンの本名は機林(きばやし)で、ずぼらなキョンが
木キ林と書いたのを、親戚のおばさんがキ4と読んだのがキョンの由来なんだよ!」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:13:57 ID:/f6allPT
>>651
う゛っ
想像したらツボに入ってしもた・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:14:56 ID:Tq3Mw0Cv
>>651
松岡さん、出番ですよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:11 ID:MJfAk2LL
>>661
ハルヒも別に春日っていう字を書くわけじゃないから、
キョンも、単に「キ」から危機って字をあてがわれただけかもね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:32:31 ID:jigAoVeS
>>644
確かにハルヒのDQNさは家で抑圧されてる反動ってのは感じなくもないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:34:50 ID:bp+NX6qH
ハルヒって不思議と生活感がないし、案外お嬢様なのかもと想像するのも面白い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:34 ID:tGuuoqEb
なんだ原作じゃまだ何も描いてないのかw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:13 ID:Dl2Bn+yx
どっかで見たんだけど、のいぢがハルヒの部屋を描いてたよな
むちゃファンシー&ガーリーでちょっと違わねぇかと思った記憶がある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:49:24 ID:vEQuNQUc
旧日本陸軍の九四式偵察機の型式名はキ-4だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:49:52 ID:L0tR5An7
驚愕でハルヒの母親は働きに出ているというセリフがあったな
あと味音痴だとも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:51:40 ID:jigAoVeS
>>667
ハルヒ、みくる、古泉のプライベート描写皆無だな
みくるは何か老夫婦の家に居候してるイメージがあるが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:53:08 ID:TYiu6Dps
>>671
土管でホームレスじゃ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:53:13 ID:DaP3uR/d
>>670
実はそれは偽装で、本当は大邸宅が実家だったりして。
週末はそこへ帰らねばならないのが嫌で、SOS団の探索活動を
入れて帰りを遅らせているハルヒ――

それはそうと関西弁の長門は萌える。
「う、うち…///」とか消失長門に言わせたい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:54:50 ID:2tUbKtUt
ハルヒって中学時代から黄色カチューシャ愛用してるけど長髪の頃はリボンも長いんだよな
あれは不機嫌のバロメーターか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:59:41 ID:8Rey15Mq
ジョンと出会った時に付けていた黄色のカチューシャを愛用してるのかもしれんし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:00:08 ID:LlA7nBu9
ミクルが公園ぐらしとか居候先で虐められてるとかだったら
もっと人気出そうだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:02:21 ID:vEQuNQUc
原作では舞台が兵庫だとは書いてないよね?
恵方巻きが出てきて、それが地域限定イベントだとキョンが説明するくらいだったかと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:04:48 ID:L0tR5An7
ちなみにコンテで関西弁の消失長門を描いたのは高雄さんらしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:05:18 ID:xkRX/mWQ
どこかに存在するジョンに気づいてもらうため
七夕の日にたまたま付けていたカチューシャを
目印がわりにいつも付けているっていう裏設定
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:07:43 ID:2tzo1km/
>>677
JRと私鉄のターミナルがある地方都市が近い、とか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:09 ID:bp+NX6qH
>>679
いいね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:10:43 ID:DaP3uR/d
まあ原作にしてもアニメにしても標準語なんで、
いろいろ妄想するってレベルなんだけどね>関西弁

つかみくるの土管暮らしは素で泣けるレベル
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:47 ID:jigAoVeS
>>677
まぁ確かに、甲陽園→光陽園とか大体の地名もじってるから純粋な西宮とは言えんだろうが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:16:05 ID:Gv/KAp9v
関西長門にはこの台詞を言ってほしい

何図書カード作ってアピールしとんねん(でもホンマはうれしい・・・)
何さりげなく眼鏡属性アピールしとんねん(ウチ今日から眼鏡やめるで・・・)
何がポニーテール萌えや、お前の頭の中が燃えとるわ(内心メッチャさみしいねん・・・)

このような関西女特有の関西ツンデレを見せてほしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:24:43 ID:vEQuNQUc
関東なんでよくわからんのだが、西宮近辺の言葉は
吉本芸人とかが使う言葉と同じなの?
方言って少し地区が違うだけで微妙に違うよね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:25:35 ID:DaP3uR/d
>>684
ぐはぁ…/// 死んだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:26:15 ID:D7190O8v
大阪弁はキタとミナミでも違う
尼崎と西宮なんて全然違う
らしいっぉ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:27:51 ID:ut+3Ahlw
パンおいしいねん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:28:59 ID:L0tR5An7
うちの相方は大阪でもだいぶ南なんで市内とは違うね
西宮のほうはやっぱりまた違う


「お前なら説明できるはずだ!これまでもそうだったろう!」グイグイ

「あかん…」フルフル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:29:23 ID:DaP3uR/d
「関西長門」って大きいから細分化しろってことだね
同様に東北ハルヒ、九州みくるなどもおまいらが済んでる地域で
再生すればよろし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:33:55 ID:N88M+aCv
http://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
第15回アニメーション神戸賞
受賞者・受賞作品
◇個人賞
細田守(アニメーション映画監督)

◇特別賞
株式会社美峰(アニメーション背景美術)

◇作品賞・劇場部門
涼宮ハルヒの消失

◇作品賞・テレビ部門
けいおん!!

◇作品賞・ネットワーク部門
ミクの日感謝祭 39's Giving Day

◇主題歌賞
only my railgun(歌:flipSide)

ハルヒ

◆授賞理由◆

審査委員
「アニメディア」編集長/高尾 俊太朗

『涼宮ハルヒ』シリーズの中でも、『涼宮ハルヒの消失』の面白さは突出している。なぜなら、普段は絶対に感情を露にしない長門の「デレる姿」が萌えるのに加え、緻密に張りめぐらされたSF設定の伏線が、
約3時間という長い時間できれいに回収されていくからだ。この『ハルヒ』に出てくる世界改変能力や時間軸を行き来するという、SF設定に基づいたストーリー運び。
私見ではあるが、タイムスリップ系のトリックとそれを使用した人間ドラマのつくりの妙は、かの人気SF作家ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』にも比肩し、
また改変された世界の中であがくキョンの姿は、フィリップ・K・ディック『流れよわが涙、と警官は言った』などのSFの名作を彷彿させる。長門に起きた「バグ」が時間の歪みを生み、ハルヒがいない世界を作り出す。
それがあたかもキョンを独り占めできない彼女の「嫉妬」という、本来彼女が持たないはずの恋愛感情が引き起こした事件にも捉えられる、「SF設定と萌え要素」がクロスオーバーする物語。
本作は、SFの面白さと「萌え」を見事に両立させたSF美少女アニメの傑作である。



谷川先生・石原総監督・武本監督はじめ京アニスタッフの皆さま、おめでとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:26 ID:/Rob9Rgh
沖縄キョンとかだとさっぱり判んないだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:31 ID:Nd8peyf8
沖縄キョン「めんそーれ」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:37:13 ID:vEQuNQUc
そういえば吉本の大阪弁は全国ネットの場合は
理解しやすいように多少標準語に近づけてあると聞いたことがある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:12 ID:jyrAXJVS
いつまで続くんだろうこの流れ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:16 ID:3R67hGhR
おめでとうございますープガプガ
ついにはキネ旬と星雲賞をぜひ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:43:51 ID:2tzo1km/
>>677
海のむこうがオーストラリア、ってのを今思い出した
全くの別世界でもないなら、他に合致しそうな地域はなかろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:44:24 ID:D7190O8v
星雲賞は、たしか、完結した作品だけが対象
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:45:56 ID:DaP3uR/d
でも選考理由はいいね。「夏への扉」なんかタイトルだけでもうキュンとくる…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:37 ID:WnzDB6Po
>>698
一応アニメの方はメディア部門で過去にノミネートされていた
その時は「時かけ」がとったけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:52:48 ID:CksHQD7u
>>171

規制で書き込めんかったから今更だけど

>そもそも長門がQ連続体そのまんまじゃないか
谷川が最も影響を受けたと公言している神林長平ってSF作家がいる
世界改変と情報生命体が大好きな作家だ

神林の作品「戦闘妖精雪風」に登場する
時間と空間を超越した存在であるジャムが情報統合思念体  
人間を知覚できないジャムが作り出した対人間インターフェイスであるジャム人間がTFEI端末の元ネタってところだろ
ちなみに高速言語は「敵は海賊」で出てくる

もちろんエンドレス世界も世界改変も神のような存在も神の使徒も高速言語もSFでは頻出ネタだから本当の元ネタは他にあるかもしれん
しかしスタートレックのパクリ!(キリッ)とか興奮して自分の好きな作品「だけ」に強引に当てはめるのは愚の骨頂
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:58:01 ID:zvRgpDBv
SFは奥が深いからのう…深すぎておっさんしか同好の士が残らないくらいに。
洋物SFのネタやらプロット丸パクリのラノベがあっても分からんだろうな。マニア以外には。

でもそんな色んな事はアニメハルヒにはあんまり関係無いのだぜっと。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:58:30 ID:/Rob9Rgh
スタートレックが出ると神林が出る
これはスレのお約束になりつつあるネ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:01:59 ID:3R67hGhR
ハルヒ「みくるちゃん喜んで! なんてったってハインラインにPKディックよ! 
    月は無慈悲な放課後の女王とか、アンドロイドの電気炊飯器とかってやつよ。」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:43 ID:qA+6Q6+K
アニメーション神戸の賞って以前にも貰った様な気がする
受賞おめ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:03:58 ID:/EgGdx9K
夏への扉は合法ロリ小説
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:30 ID:jigAoVeS
>>694
ミヤコ蝶々が遺作となる作品の台詞見て

「関西弁には標準語に近い順に上中下(ここの呼称はうろ覚え)があんねん。でもコレは全部ごちゃ混ぜやねん!」

みたいな事言って監督にいちゃもん付けてたな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:43 ID:Gkv3KuLZ
>>705
涼宮ハルヒの憂鬱、ハレ晴レユカイ、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん☆ちゅるやさんがアニメーション神戸で受賞済み
ハルヒちゃんの方は某映像特典で受賞場面が収録されてる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:05:22 ID:WnzDB6Po
>>704
ブレードランナーのEDを鼻歌で歌うハルヒが
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」の題名を間違うはずがない

シャミセンを冷凍するくらいは・・・やらないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:08:26 ID:Tp7x67/j
>>580
谷川曰くハルヒとキョンは当事者、みくる古泉長門は傍観者、谷口はギリギリ部外者
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:06 ID:wLABGzhY
◇第15回 アニメーション神戸賞 授賞式
 15:30〜17:30
アニメーション神戸賞の受賞関係者の紹介と授賞式を行います。
あわせて、受賞関係者によるトークショーを行います。

2.参加申込
 事前申し込みにより、当日の入場者を募集します。
ご希望者は《ハガキ》に住所、氏名、電話番号のほか、「11月28日 入場希望」と記入して、
下記の【参加お申し込み先】までお申し込みください。
応募者多数の場合は抽選のうえ、入場証の発送をもって発表にかえさせていただきます。
11月10日(水)必着。

【参加お申し込み先】
〒650-8570(住所記入不要)
神戸市情報化推進部「アニメーション神戸賞 授賞式」係
※原則として事前申し込みによる入場証をお持ちの方のみ会場にご入場いただけますが、
当日先着100人に限り、当日入場整理券を配布します。
※ご応募の際に記入いただいた個人情報の取扱いについては、下記の「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。


むぅむぅ

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:54 ID:WnzDB6Po
>>706
長門もおすすめ「夏への扉」ってたしか、
30近い、メイドロボを作っている男が恋人を親友に取られ、
10歳くらいの幼女と婚約し、合法的に結婚するために冷凍冬眠
ついでに金を稼ぐためにタイムマシンで過去へ

って話だったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:12:29 ID:wLABGzhY
>>711
細田
石原
パピコ
ミク
fripside

それともまた白石クルー?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:13:24 ID:3R67hGhR
ハル「つぎは土地のゆかりで谷崎賞よ!」
キョ「それは小説だ」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:14:08 ID:/EgGdx9K
>>712
完璧に合ってるな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:15:22 ID:xxS5rOsi
>>713
いつものように社長か村元だろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:40 ID:Gkv3KuLZ
>>713
ハルヒちゃんは鬼口(白石)だったな
ハルヒの時は、作品の方では伊藤P、八田社長(京アニ)で
ハレ晴レユカイの方はみのりん&ゴトゥーザ様だったっけ(平野は病欠)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:37 ID:N88M+aCv
どうせなら石原&山田の師弟コンビで授賞式出ればいいのにな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:31:55 ID:HS7EeKpW
どうせならハルヒの肩書きを今でも使っているヤマカンも
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:50 ID:DaP3uR/d
>>712
ワロタ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:37:09 ID:GqVioY6B
>>691
審査員は長門厨かw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:39:00 ID:qSuNXnVi
ソムリエは長門の人が来なくて寂しいな、おい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:39:54 ID:35SB7iiF
ソムリエを見分けるソムリエ登場!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:42:19 ID:gTflRNmA
夏への扉・・・
今読んでるとこだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:47:02 ID:TwTYmbA1
消失は、SFの面白さと「萌え」を見事に両立させたSF美少女アニメの傑作…らしい


SF美少女アニメってなんか違和感あるな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:00 ID:L0tR5An7
>>710
ということは谷口は鶴屋さんと同じような立ち位置か
本人は関係ないが谷口家が実は…なんてことはないよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:49:32 ID:/Rob9Rgh
>>725
主人公キョンを完全に無視してるよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:50:25 ID:L0tR5An7
>>725
そうね
消失は確かに消失長門とか消失ハルヒとか萌え要素はあるが
そんなに「美少女アニメ」という感じはしない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:52:27 ID:64pBccPN
まあハルヒはハルヒと長門でもってるからな
奇しくも原作で傑作と評されるのも憂鬱と消失
みくる?ほ、ほらみくるはマスコットだから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:53:45 ID:qSuNXnVi
ハルヒが美少女アニメとか初耳だわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:55:41 ID:gTflRNmA
美少女アニメって雰囲気ではないなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:05 ID:/5NbCKus
美少女○○ってのは、ようするに18禁エロって意味
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:22 ID:Tp7x67/j
>>726
いや、鶴屋さんはギリギリで関係者じゃないのかなあ
立ち位置としては、みくる達よりはもう少し遠い所に居る傍観者て感じ
陰謀読む限りどうやらいろんな事情についてある程度は知ってるみたいだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:00:49 ID:8vu4fr6J
鶴屋さんにクンニしてお返しにフェラしてもらいたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:01:30 ID:ZLoJ4BDj
野球とかヒトメボレとか、呪文系のはなんとなくイマイチだな。
手紙読んで、ハルヒがすっ飛んでくるところ(小説版)は確かに良いけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:04:48 ID:2tzo1km/
呪文系ってどんな括りだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:07:09 ID:TwTYmbA1
ヒトメボレとか雪山は脳内再生の動画にツガノ絵が現れるw
早く京アニクオリティで頼むわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:09:53 ID:2LxOu+BE
ハルヒに罵られながら鶴屋さんによしよしされたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:13:01 ID:ZW7lXfyE
>>666
生活感がない?
購買でカレーパン食っているだろうがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:23 ID:mOXEOQ6Q
>>730
ハルヒが美少女アニメじゃなかったら何が美少女アニメなんだ?
まちがいなく美少女アニメの一つだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:02 ID:qSuNXnVi
そういう観点で見るなら
深夜アニメ=美少女アニメだろうが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:22:33 ID:xxS5rOsi
美少女の意味合いが世代によって異なる
90年代後半だとアニメ誌とかでは美少女=成年向けだった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:23:34 ID:gTflRNmA
個人的にはセーラームーンとかが頭に浮かぶ。
美少女戦士だからかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:24:12 ID:TwTYmbA1
セーラームーン乙
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:25:59 ID:/Rob9Rgh
●<ぼくの存在はさしずめ、タキシード仮面でしょうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:33:24 ID:TwTYmbA1
うさぎ…みくる? 長門…亜美 コンピ研部員…海野
レイ(ブーストUPバージョン)…ハルヒ こんな感じか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:35:09 ID:VrlAhfGQ
まあ傍から見れば美少女アニメでしょ
少なくとも自分はそう思ってたよ
・アニオタ御用達の萌えアニメ
・ダンスとかキモイし
・なんでエヴァの話が出てくるんだ

すいません本当スミマセン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:37:39 ID:gTflRNmA
まぁ美少女が出るから美少女アニメでいいか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:38:05 ID:GqVioY6B
美少女は違和感があるな
ヒロイン性格悪いし
おっぱい頭悪そうだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:39:47 ID:8WEuiU79
美少女はいいんだけど
SF美少女アニメってそれどんなジャンルだ?って感じだなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:41:24 ID:ZLoJ4BDj
みくるは美少女アニメそのものだろ。
ハルヒも最近の傾向では、ツンデレ系の正当とも言えるし。

客観的に見れば、ハルヒ作品は美少女アニメに分類せざるを得ないと思う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:41:41 ID:qSuNXnVi
美少女アニメなんて言葉はすでに死語なんだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:43:27 ID:L0tR5An7
ハルヒは美少女萌えモノのパロディみたいなところもあるんだよな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:43:29 ID:Y9Vq66jO
>>710
その通り
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:43:51 ID:BHdHkdSR
アニメーション神戸賞の記事読んでて気づいたんだが、消失の興行8.5になってる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:20 ID:wLABGzhY
>>755
四捨五入すると8.5なんだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:34 ID:TwTYmbA1
>>750
こんな感じのジャンルかもな。スペースハルヒ
http://hobby.dengeki.com/figure/tachiyomi/1009figure40/1009figure40.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:48:56 ID:8nfWUFtd
いつもハルヒに迷惑かけられている古泉達が傍観者って
原作者の発想がよくわからん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:50:57 ID:/Rob9Rgh
探偵ナイトスクープで蝉の恩返しやってたミン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:52:45 ID:L0tR5An7
>>758
いや、でももともとは長門もみくるも古泉も観察が目的だったとはっきり言ってるし
俺は納得するけどね

SOS団として過ごすうちにみんな変化してきてるけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:53:57 ID:rSQ6MPlw
>>691
美少女アニメとか言ってるあたりが見切れてねぇな。消失は主人公キョンの物語だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:53:59 ID:wLABGzhY
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:53 ID:gTflRNmA
キョン&ハルヒと長門&みくる&古泉の間には明らかに壁があるしね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:06 ID:zj03UDXQ
のいぢ雑だなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:57:26 ID:/Rob9Rgh
>>762
これはいいのいぢ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:58:51 ID:2tzo1km/
男とかどうでもいいってか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:59:22 ID:VPF9+mIX
物語の中心にはキョンとハルヒが居て、それを取り巻く近い所に長門古泉みくるが
遠い所に鶴屋さんや谷口が居るって事か
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:00:24 ID:tGuuoqEb
のいぢのキャラデザインでアニメ作れば良かったのに
JCが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:27 ID:pF96NzQx
>>768
シャナスレにお帰り
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:59 ID:M8/HszRc
みくるはアニメとのいぢ画じゃ別人だな、アニメはロリって感じしないわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:09:05 ID:n1+O0Wpy
掃除用具入れのみくる描写はのいぢ風でタノム
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:09:32 ID:djZwy5pv
朝倉さんもな
本当はスレンダーで鋭い感じなのだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:59 ID:C5oeUp6T
>>772
自分はアニメの朝倉さんの方がいいです
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:14:21 ID:JoU7+36m
>>772
ああ、わかるよ
ハルヒのスレンダーだけど出てるところは出てるスタイルと張り合う意味もあるからね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:51 ID:zle0d4Qq
出てるとこは出てる…
最近某アニメのセリフにあったなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:16:49 ID:M8/HszRc
このみくるはなんかは年下にさえ見えてしまう
http://www.gazo.cc/up/17804.jpg
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:00 ID:n1+O0Wpy
出る杭は打たれても出る!じゃなかったか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:17:47 ID:1uyNAMS2
>>760
他はともかく超能力者は観察が主目的じゃない様な気がするが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:23 ID:+/B+Woib
うちの壁紙は朝倉なんだ。
エレベーターが閉まるところ。
哀しくも美しい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:30 ID:tw9IpNii
そんな杭は抜いてしまえw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:18:36 ID:Ok+yzzfs
シャナは何気に4クール放送+映画までやっている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:03 ID:C5oeUp6T
>>776
みくるだけじゃなく、のいぢ画は幼く見える
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:55 ID:U4c7Ei+o
>>776
キョンが手に持ってるもの何?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:19 ID:DUcbQhUb
>>783
カナヅチだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:30 ID:n1+O0Wpy
>>783
釘抜き付きハンマーだが
ハンマー付き釘抜きになっとる

さすが女子
改めて観ると凄いな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:56 ID:TBzABf4S
>>783
くぎぬき付きハンマーか
なんか見ない形だなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:57 ID:vaMc84x1
>>782
アニメ絵のみくるは「ちっこい」「巨乳」って設定を忘れられてる気がするわー。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:25:38 ID:Yd9pk9eZ
のいぢの描く小物の不安定さは異常
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:55 ID:tw9IpNii
最近のゆとりは工作無いのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:26:58 ID:JoU7+36m
のいぢでひどいのはカマドウマ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:27:49 ID:C5oeUp6T
>>787
えー? そーかぁ?
十分巨乳だぞw

そりゃ、ブルンブルン揺れてるシーンは滅多に無いが・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:29:01 ID:bPquGORU
みくるはEEUのきぐるみ脱いだ所が至高 西屋作画万歳!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:29:18 ID:kQrewYqa
>>787
エロゲのやりすぎw
あの辺りは奇乳に進化しとる気がする
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:32:44 ID:5NmZpgCq
>>783
一瞬、リコーダーの口の部分かと思たw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:33:00 ID:JEDhmUh3
>>776
本当にのいぢは男描くの苦手だったんだな・・・・
と昔の絵を見るたびに思う。
キョンがおっさんにしか見えないし古泉はなんかもうw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:33:54 ID:JoU7+36m
>>794
似てるw
ボタンエビかと思ったんだけど、それだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:34:03 ID:vaMc84x1
着衣だときょぬーに見えない(着やせ?)はまだいいが、小柄設定はマジで忘れられてると思う
ttp://sakusaku556.up.seesaa.net/image/syousitu_001.jpg
脚太いし、体格は小柄でもない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:35:09 ID:rxxCKYwB
>>776
ハルヒの超監督っぷりを見て思ったけど、ハルヒって現場監督系、有無をいわさない真面目系が天敵っぽいな。
サボってるのを「監督してるわよっ!!」って凄むのに
「やっかましい!! 監督名乗るなら作業計画の一つぐらいせんかーーっ!!」って返すキャラ。
自分以上に独自の勢いの人間に負けそうだ。

そういえば、そういう超堅物キャラって谷川作品では出てこないな。
まぁ学園モノ書いてるわけじゃないけどさ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:39:04 ID:n1+O0Wpy
のいぢさんは腕章逆さまにすると文字もひっくり返ると思っちゃうコだからな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1201327.jpg
しょうがない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:39:16 ID:0R77q4rL
アニメと挿絵が雰囲気違うのはしょうがないとして
ぶっちゃけて言ってもらうと
のいぢ画とツガノ画ではどっちが上手なんだい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:54:31 ID:JoU7+36m
そりゃのいぢに1票入れるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:56:54 ID:vaMc84x1
安定して可愛い女の子を描けるのはのいぢだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:57:13 ID:iYdAMqYJ
>>800
漫画とイラスト比べてどうするんだよ
単純比較してのいぢの方がファン多いんだからのいぢになるだろjk
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:06:07 ID:JFEfUXBH
ツガノ版はそれは味わい深いものになっております。俺は嫌いじゃない
http://uproda.2ch-library.com/302953nOJ/lib302953.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:07:45 ID:n1+O0Wpy
>>804
妹ちゃんエルシーみたいだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:08:02 ID:pF96NzQx
ツガノ絵に最近やっと慣れた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:09:47 ID:JoU7+36m
腰がねじれまくったツガノの中1ハルヒがまた見たい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:17:47 ID:iYdAMqYJ
>>804
漫符全開なコマだな
ヒトメボレLOVERか、そのカラー2009年5月号だから1年半前の絵のはず
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:19:02 ID:j64yhE6a
>>798
鳥坂先輩とか苦手なタイプかもしれない

>>797
アニメだと巨乳設定に合わせて腰回りや脚もむっちりになってるな
のいぢ絵は確かにロリだがハルヒ長門もロリっぽくなってるし、どちらにせよ中学生には見えないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:26:09 ID:vaMc84x1
>>804
しかしだっせぇセーター着てるなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:31:47 ID:Wcg1Ek63
BOXも消失もアマゾンで問題ないかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:44:49 ID:Qhw9PqAa
皆だいたい尼だと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:49:26 ID:PNDoZ4PG
【アニメ】第15回アニメーション神戸賞の受賞者・受賞作品発表─個人賞:細田守、作品賞:「涼宮ハルヒの消失」 「けいおん!!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287149664/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:51:02 ID:vuXTJm9y
胸無いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:53:57 ID:I56jYT+k
>>812
BOXは京アニで買ってセル画ゲットするぜ〜


定価でな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:55:32 ID:pQ+O2dxp
今日は伸びてるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:56:54 ID:vaMc84x1
>>815
1万円のセル画ってことかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:03:59 ID:Sy+0NXQh
消失を二回しか観に行かなかったのを後悔してるのは俺だけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:06:20 ID:JpAAHCJZ
>>818
そういう貴方はワーナーマイカル多摩センターへ
http://www.warnermycal.com/cinema/tama/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:06:36 ID:E75bWUD0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:12:24 ID:Sy+0NXQh
>>819
遠いよ…
あと2ヶ月我慢しなきゃな

また観たら涙でそうだぜ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:19:13 ID:XPzBH28M
>>778
射手座の日で、古泉が当初は付かず離れずで監視するにとどめておくつもりだったとはっきり言ってる
それが転校早々にハルヒに捕まって部室に連れてこられて肝を冷やしたともね
神人狩りはあるにしても、直接本人と接触するつもりはなかったようだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:33:59 ID:E75bWUD0
>>819
中央線使う場合どう行けばいいんだ、まず立川まで行くのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:40:53 ID:Ok+yzzfs
>>823
立川駅からモノレール

地元の俺なら豊田駅からバス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:47:51 ID:E75bWUD0
>>824 ありがとう
三鷹在住だけど下りは立川くらいまでしかあまり行かないから
モノレールは乗った事がないから楽しみかも、
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:50:07 ID:LPiuvpP9
普段全くバス使わない人は、豊田駅のバスはどこ乗ればいいのか全くわからず苦労するかも
俺も就活のとき30分くらいウロチョロしてた記憶がある
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:14:07 ID:n1+O0Wpy
今思うと
平野はなんで消失全国ロードショー中にTV出てPRしなかったんだろうな

BD発売の時くらいは宣伝活動するのだろうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:21:03 ID:cYW147Ay
ただの宣伝には興味ありません。この中にCX、EX、TX、NTVがいたら、あたしのところに来なさい。以上。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:22:23 ID:sc9Cnn//
イベント中止になるほど調子崩してたじゃねーか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:32:58 ID:hn4d0w75
消失って消失のくせに2月6日封切りだったから
12月18日は都内のどこかで上映しねーかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:35:17 ID:pQ+O2dxp
都内の誰かの家では結構上映してるだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:06:31 ID:rTfXkaa5
ハル「みくるちゃん、いよいよ星雲賞まで射程に入ってきたわ!」
みく「あのう、星雲賞ってなんですか」
ハル「よく知らないけど線香メーカーが設立した賞なのよ。もっともロマンの香りただよう映画にってね。」

キョ「青雲、それはー♪」
古泉「きみがーみた光ー♪」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:13:59 ID:sc9Cnn//
長門がはぶられとる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:38:49 ID:3PVEGfkp
キョン「長門〜きのうは何で部室に来なかったんだ?」

 長門「バイト」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:58:37 ID:3i5c/z2P
神は言っている――平野綾は終わってしまうと

大丈夫だ、問題ない

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52385363.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:24:21 ID:6ikeGAkT
消失イベントに平野がきてもな
なんかシラけるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:27:32 ID:bPquGORU
ここは陰謀で後藤(強)さん押しで行くべきと言う事か
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:28:44 ID:SWHvRj1B
>>822
異常を起こさせないようにするのが古泉
異常に気付かせないようにするのが朝比奈さん
長門は観測と保護
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:40:41 ID:4DcT3Ejx
喜緑さんは後始末
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:02:46 ID:FI9nW6T+
むしろ2/6前後にみのりんを地上波バラエティに出しまくって消失をPRするべきだと思ってたんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:33:13 ID:1uyNAMS2
>>840
平野みたいに素人並に黙る、なんて芸当出来ずに色々やらかしちまうと思うんだが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:42:21 ID:l5nloRoi
いいとも事件とはまた違った事件を起こしてしまうかもしれん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:50:16 ID:kHjAbJqN
>>840
デビュー前にタレントのスカウトを断ってる時点でそういう活動はありえない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:58:52 ID:muW/wg+J
>>843
結局デビューしたじゃんw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:11:52 ID:kHjAbJqN
>>844
バラエティ番組に出るようなタレント活動が、ってこと
声優や歌手とは別の話じゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:17:01 ID:4UVbJQ/v
>>845
芸能界にはいったら結局一緒でしょw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:19:32 ID:kHjAbJqN
>>846
断った理由が「歌手をやりたいから」だから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:24:01 ID:1uyNAMS2
>>846
声優デビュー=芸能界入りっておま・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:42:15 ID:I56jYT+k
>>848の言うことはなんとなくわかる。
それに声優は本来裏方。サザエの声は知っていても中の人のツラを俺は知らない。



みのりんは結果としてタレント化してるが。時代だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:51:19 ID:C5oeUp6T
>>848
声優業は、いわゆる一般の職業では無いがな
業態はどちらかと言えばタレント業だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:53:06 ID:vuXTJm9y
昔は声優は俳優って認識だったのがw
今はバラドル
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:54:41 ID:VwjfLWnX
つか実際、演技力で人気出た枠じゃないしな
声優スレみてもタレント性で盛り上がっとる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:56:14 ID:1uyNAMS2
>>850
それは分かるが役者だって歌手だって全員が全員タレントと言えるかと言ったらそうじゃないワケで(売れてないとかではなく)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:23 ID:vuXTJm9y
もう演技力とかどうでもいいしな
顔がかわいいとか

どうでもいいだろ
馬鹿か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:44 ID:dWnZLDRd
声豚禁止
平野アンチが寄ってきてもいいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:16:05 ID:tfDgLbBm
声優ですらマルチタレント化が求められてるからな

アイドルユニット組んだり、イベントやメディアに露出したり
本当は興味なかったり嫌だったりする人もいるはず

声優も芝居だけしてればいい時代ではなくなった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:17:59 ID:T0djSvaT
●ファンが選ぶ「嫌いな女性声優」2010年版 ※(数字)は昨年のランキング

1位 平野綾(1)
2位 戸松遥(3)
3位 植田佳奈(2)
4位 水樹奈々(5)
5位 中島愛(6)
6位 高垣彩陽(8)
7位 茅原実里(9)
8位 堀江由衣(4)
9位 竹達彩奈(圏外)
10位 豊崎愛生(12)
11位 桃井はるこ(11)
12位 花澤香菜(圏外)
13位 長谷優里奈(17)
14位 野川さくら(20)
15位 田村ゆかり(7)
16位 今井麻美(圏外)
17位 井上麻里奈(10)
18位 浅野真澄(圏外)
19位 椎名へきる(15)
20位 朴ロ美(圏外)



心配すんな
二人とも順調に嫌われてるから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:19:46 ID:pAunT4ZC
戸松はなんでそんなとこにいるんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:23:44 ID:55CoCZ5Y
まさに目立てば嫌われるランキングだな
声優板チラ見する度に、オタクの本性って怖いよねと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:24:34 ID:ZxkCjaxz
ハルヒなら俺が大事にしてた童貞をあげてもいいと思ってしまう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:24:35 ID:T0djSvaT
ゴリ押しと、キンキン声と、どや顔のせいだろ

来年にゃ竹達や花澤もジャンプアップしてるだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:32:06 ID:I56jYT+k
朝比奈さんは嫌われる要素皆無だったようだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:47 ID:cGizfD0o
能登が嫌われてないのはさすが

キンキン声と、落ちつく声と正反対だしな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:34:32 ID:h/i9IRl7
いまだに椎名へきるとか入ってるんだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:34:39 ID:DUcbQhUb
嫌いランキングの上位にいるってことはそれだけ人気もあるという裏返し
30位あたりでランキングにも載らない方が悲惨
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:38:07 ID:vuXTJm9y
なんだ釘は嫌われて無いのかw
さすが萌えオタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:38:50 ID:cGizfD0o
>>865
でも1位はないわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:24 ID:l5nloRoi
>>866
顔が広島カープの佐々岡に似ている人という認識しかない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:41:07 ID:vuXTJm9y
平野はちょっと病的に痩せて心配だよな
もっと太れよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:41:31 ID:cGizfD0o
平野声は1期の時は良かったんだがなぁ
2期になると可愛らしさの部分が抜けてしまった
あの横からドロップキックとかするトオーウみたいなの好きだったのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:51:43 ID:0bjqFVVF
●ファンが選ぶ「嫌いな女性声優」2010年版 ※(数字)は昨年のランキング

1位 平野綾(1)
2位 戸松遥(3)
3位 植田佳奈(2)
4位 水樹奈々(5)
5位 中島愛(6)
6位 高垣彩陽(8)
7位 茅原実里(9)
8位 堀江由衣(4)
9位 竹達彩奈(圏外)
10位 豊崎愛生(12)
11位 桃井はるこ(11)
12位 花澤香菜(圏外)
13位 長谷優里奈(17)
14位 野川さくら(20)
15位 田村ゆかり(7)
16位 今井麻美(圏外)
17位 井上麻里奈(10)
18位 浅野真澄(圏外)
19位 椎名へきる(15)
20位 朴ロ美(圏外)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:52:35 ID:7xTk9zvf
平野は…あれは嫌われてもしゃーない
後は3位の人以外は人気税だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:56:05 ID:djZwy5pv
>>857
リアルハルヒが存在したら多分嫌われ者アンケート上位にくると思う
涼宮って最悪だよな〜とか言いつつ実はまんざらでもない潜在ファンが多数いる一方
ハルヒのことが心の底から嫌いだって層もかなりの数になるはず
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:58:23 ID:tw9IpNii
ハルヒが背が低くて貧乳でどじ娘なら嫌われない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:00:49 ID:vuXTJm9y
>>871
今井麻美なんてほとんどTVに出てないなw
なんで嫌われてるんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:01:55 ID:55CoCZ5Y
>>874
リアルなドジっ娘は女に嫌われまくると思う
俺は男だから想像だが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:02:47 ID:cGizfD0o
>>873
リアルハルヒは間違いなく嫌われる
アニメはアニメだから許されるものが確実にある
だから厨二病でよくある事だが、間違ってもクセのあるニメキャラ
の性格をまねしちゃダメ

リアルであんな力があるわけもないし、古泉達みたいに気を遣うことも無い
沢尻のようになる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:31:58 ID:vaMc84x1
声優詳しくないから嫌いな声優とか居ないけど
平野は声優オタクから嫌われてるんだね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:37 ID:Ts5KyIy9
平野はハルヒを演じきれていねーよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:33:53 ID:vaMc84x1
>>879
それはねーよ単発
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:35:15 ID:C5oeUp6T
平野さんが演じるハルヒは好きだ。
特に2期制作分。 
1期の頃より表現力が随分豊かになっていると思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:37:00 ID:55CoCZ5Y
笹の葉、EE8話、溜息、消失、全部良かった

俺妹の中の人と置き換えるなんて考えられない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:38:12 ID:Ts5KyIy9
>>880
平野の演技力がショボくてハルヒを演じ切れていないのは事実ですが?
平野でなくもっと実力ある若手がハルヒを演じるべきだった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:04 ID:8at/lySm
>>881
ああ、何となく判る。一本調子的な感じが薄れたというか。
あと俺も朝倉さんはアニメ版太ももムチムチが好き。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:44 ID:iYdAMqYJ
1期と2期で3年も離れてるんだぞ
10代の後半から20代にかけては女性でも声変わりをするから
変わってもおかしくないんだよ
演技力はかなり円熟してきてると思う、芸歴からすりゃ当然だけど今の30代声優くらいのレベル>平野

竹達も竹達アンチのネタにされて気の毒だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:39:51 ID:vaMc84x1
>>883
へー例えば消失ならどのシーンよ?
お前ホントに見てんの?誰もお前に同意しないと思うけど?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:42 ID:4UVbJQ/v
>>881
2期のハルヒは高校生声だしていないから駄目だろw
あれで買う気なくなった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:43:14 ID:88fsIWay
全力で食いつくなよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:46:51 ID:RkGPVOFS
>>881
ちょっとこなれたドヤ感があるんだよな
高1女子なんだから1期の方がそういう初々しい所があって合ってる

古泉とかには役柄的にそういうのはいらないけどさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:46 ID:PDe3Wbr/
どうせ皆、最初からハルヒを別の声優がやってたら
ハルヒはその人以外ありえないって言うんだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:48:48 ID:vaMc84x1
こういう奴って確実に見てないからな。

どのシーンで演じきれてないのか、答えられずに敗走か
的外れな事言って失笑かどっちかだ。

>>887
高校生声って何?w
萌えアニメにありがちな猫なで声はハルヒにはいらんぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:45 ID:4vzjaymm
まぁお前らの耳がアテにならないのは
BDBOXのCMの件で分かったから黙ってろよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:49:56 ID:vaMc84x1
>>890
そいつが合ってればな
でも最近平野アンチが持ち出す竹達って人はかなりドヘタだからまず無理だね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:51:43 ID:tw9IpNii
平野信者が必死なのは判るw
本スレで褒めまくってくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:53:28 ID:tfDgLbBm
やむを得ない事情でもなければ
今更キャスト変更なんて
バカのやること
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:53:43 ID:55CoCZ5Y
この流れを十倍くらいひどくしたのが声優板だからな
リアルの人間を誹謗中傷するだけ、オタクって怖い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:54:00 ID:88fsIWay
>>894
||~`´~|||| |
||,  ┿.|| | sageろ
  , ○| ノ 有機生命体!
  _,  ノ |
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:54:01 ID:vaMc84x1
>>892
平野演技忘れてるとか煽ってる奴居たよなw何だったんだあれは
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:54:50 ID:RkGPVOFS
まあ最初に声優話振ったのが悪いよ
こうなるのは分かりきっていた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:57:08 ID:4vzjaymm
どんな声優でも
キャラに第一印象を植え付けた声優には勝てないのだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:59:27 ID:tw9IpNii
10年くらいしたら新しいファンが新しい声優を普通に受け入れてくれるよ

絶対なんて無いから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:59:36 ID:vaMc84x1
ウォルトディズニーの声に似せてる各国の声優は凄いよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:00:09 ID:RkGPVOFS
サザエさんのカツオは乗り切った
そんな例も無いことはないか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:02:15 ID:Ts5KyIy9
>>893
それでも、平野と比べれば随分マシだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:03:42 ID:55CoCZ5Y
>>900
その通りだと思うが
ストパンの眼帯の人は例外だな
ありゃほんとびっくりだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:04:02 ID:vaMc84x1
>>903
慣れってのはあるよな
ドラえもんは今だに慣れないけど。前の声優の印象が強すぎた

>>904
だから消失でどのシーンが演じきれてなかったか答えろよ
本当に見てるのか?お前
見てるならスパっと答えられる筈だろ
竹達さんは申し訳ないけどえむえむの声を張ったりするときとか棒読みすぎて無理。下手だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:06:01 ID:6R2l7+Ff
>>905
違和感なかったなアレはw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:20:46 ID:95ddbHyj
月野うさぎも、第1期最終回付近から『R』序盤にかけて、三石琴乃が病欠だったんで荒木香絵が代役したんだよね
ちょっと違うかなあというレベルで、あんまり気にならなかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:23:42 ID:Ts5KyIy9
>>906
竹達は平野よりはマシだが
竹達は声優の中では下の方だよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:23:48 ID:bPquGORU
この流れも何回目だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:24:28 ID:XCNJO0Rh
平野が引退するまで続くお
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:25:18 ID:bPquGORU
じゃあ30年くらいはこのままか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:27:31 ID:vaMc84x1
>>909
声優としてを論じる気は無いがハルヒは平野で合ってるし演技も申し分ない
得手不得手があるんだろう
平野より竹達にハルヒとしての演技ができるとは到底思えない。えむえむの演技見たらな

早く消失で「演じきれてない所」を教えてくれよ
逃げてないでさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:07 ID:tw9IpNii
すぐ結婚して終わるんじゃないのw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:32:22 ID:LPiuvpP9
SOS団もその他のキャラも、今の声優陣がベストメンバーだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:04 ID:4UVbJQ/v
>>915
銀さん声も駄目だろうwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:33:56 ID:95ddbHyj
実際平野は、彼女をよく知る周りから言わせれば、ハルヒそのものらしいからな
特に演じる必要がないんだろう、だって素そのものだから

尤も、初めてこの仕事がやってきて、試しに原作読んでみたら、「こんなの私には出来ない…」と落ち込んだそうだがなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:36:36 ID:eOb7JPq5
アイシテ!の歌詞のテーマはハルヒに憧れる少女らしいが
あれってまんま平野のことだと読めるし
ハルヒという役との出会いが平野にもたらしたものはほんと大きかったんだろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:36:57 ID:vaMc84x1
>>916
いや最高だよ
二枚目じゃないところとか斜に構えたところとかキャラに凄く合ってる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:42:12 ID:TjxZ2T+d
杉田の場合、杉田がキャラクターになりきる、というより
キャラクターが杉田になっちゃう、というイメージがある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:42:42 ID:8tl4xI4I
ハルヒは好き
中の人は嫌い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:42:53 ID:Ts5KyIy9
>>913
ハルヒがあんな性格悪そうな声なのは、おかしい
平野ってハルヒを理解していない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:21 ID:PNDoZ4PG
いい加減、ハルヒのキャストを叩いてる奴はどっか行けよ。うざい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:51 ID:RkGPVOFS
>>920
それはあるかも
俺は読んでないから違和感なかったけど
うちの弟とか家族達はジャンプ読んでるので
最初あってないと言ってたが途中から文句いわなくなった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:44:48 ID:LPiuvpP9
こういうアンチがいると、あらためて平野って人気あるんだなーと認識する
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:51 ID:1uyNAMS2
>>917
素の声はどっちかってーとこなただろ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:52 ID:RkGPVOFS
>>923
どっちもどっかいかないと
絶対終わらないよw
平野っちはアンチ多いからどんどん流入してくる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:48:33 ID:95ddbHyj
>>926
声音じゃなくて性格を言っている件
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:49:28 ID:T0djSvaT
>>892>>898
それは事実だろ
平野の演技が変わってるのは
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:50:32 ID:vaMc84x1
放送当時杉田のイメージ特に無かったから杉田になるとかねーだろw
むしろキョンのイメージが他のキャラに付く
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:55:40 ID:Ts5KyIy9
>>923
平野を代えれば、ハルヒという作品はもっと良くなる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:10 ID:n+uDPnuw
>>930
ハルヒと銀魂は同時期に放送始まり
銀魂は全国どこでも見られて何年も毎週放送ずっと続いてたから
杉田=銀さんのイメージのが強いかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:58:47 ID:4UVbJQ/v
平野変えろ派が多数派か。

HLL\(^o^)/オワタ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:59:02 ID:vaMc84x1
>>922>>931
お前結局消失どころかハルヒ自体観た事無いんだろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:59:04 ID:XCNJO0Rh
キャラと演じてるというか素だから、ハルヒの喋りが雌犬化して行ってるのが・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:59:17 ID:SK7ET0C4
CMでハルヒの声が変わってたのは本当じゃん
音源使い回しとかいう主張の方が証拠も示せないガセだし
そう思い込みたい気持ちはわかるけどさw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:00:40 ID:vaMc84x1
お前らわざとやってるのか?

19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/10/02(土) 15:50:49 ID: z8PT4BMW
「涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリートBOX」 CM
http://www.youtube.com/watch?v=k_zqMAfnepw

涼宮ハルヒ自己紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Pjbwgy-MBWk&feature=related

もう何度目だよ・・・この話題
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:56 ID:wu3OEi8M
声優の演技によってキャラクターの印象が決定されるのはよくある事
もし別人だったら云々言ってもしょうがない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:03:50 ID:iYdAMqYJ
>>937
アンチはバカ

>>928>>917みたいなのは証明しようがない中傷に近い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:04:38 ID:LPiuvpP9
アンチはバカというか、バカだからアンチをやってるんだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:05:01 ID:tw9IpNii
平野を叩きまくる戸松厨の仕業だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:05:50 ID:vaMc84x1
しかし聴覚異常が多いスレだな
耳鼻科行ってこい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:05:52 ID:Ts5KyIy9
>>934
お前こそハルヒを見てないのでは?
原作ちゃんと呼んでいるか?アニメ見ているか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:06:55 ID:n+uDPnuw
ID:vaMc84x1
ID:Ts5KyIy9

この二人が自重してくれれば
スレが平和になる気がしないでもない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:07 ID:tw9IpNii
原作とか関係無いから
アニメスレだぞここは
本スレに帰れ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:08:51 ID:xAKf+y7H
休みになるとキチガイが沸くなw
今まで声優が合ってないなんて意見はほぼゼロだったのに
今になって突然言い出しても間抜けなだけだぜw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:08:57 ID:vaMc84x1
>>944
ID:Ts5KyIy9
こいつだけだろw
平野叩きしかしてないキチガイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:10:31 ID:n+uDPnuw
>>947
どっちも消えてくれると有難いです
ID真っ赤にして汚い言葉は不快になるひとも多いです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:11:43 ID:vaMc84x1
>>948
じゃあNGしてくれ
専ブラくらい入れてるんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:47 ID:tw9IpNii
まぁ平野信者を刺激しないように
今は売り出し中なんで
マネージャーがピリピリしてるんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:47 ID:ta6+s0YD
原作の序盤でもハルヒの正確の悪さは明記されてますね
キョンとの出会いで少しづつ変わっていくハルヒは
よく表現されてるんじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:55 ID:n+uDPnuw
>>949
入れてません
昔ギコナビ使ってましたが止めました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:13:40 ID:vaMc84x1
>>952
じゃあ回線を切ろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:13 ID:eOb7JPq5
誰か次スレを頼む
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:15:06 ID:n1+O0Wpy
>>952
今すぐ使え
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:15:34 ID:n+uDPnuw
建ててみます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:15:36 ID:Ts5KyIy9
>>951
平野の演技では表現されていない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:16:19 ID:tw9IpNii
わがままがデレるのが楽しいんだよね
ギャルゲと同じ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:20:41 ID:nfBiKjo2
sageもしない奴はなんなの?

>>936
避難所の前スレ900以降嫁
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:20:56 ID:+XIrLCen
ネットじゃ目立つ人は叩かれるのはしょうがないね
イチローだってサッカーの本田だって傍から見れば文句の付けようがないけど
2chじゃ一部のアレな人にメチャクチャ叩かれてるしなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:14 ID:vaMc84x1
ライブアライブのしおらしくなったハルヒはよく演技出来てるよな
流石泣くまで演技指導しただけのことはあるわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:19 ID:bPquGORU
平野とハルヒの組み合わせは奇跡だと思ってるが
対応する佐々木のCVが誰になるか興味あるな
個人的には何考えてるか分からん具合がゆかな押し
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:37 ID:vuXTJm9y
声優を泣かすまで指導するとかパワハラ現場だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:26:46 ID:GZ9AbCyW
>>962
真綾かな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:07 ID:ta6+s0YD
>>962
荒れるの覚悟で書かせていただく
俺の中では「分裂」はなかった事になってる
よって佐々木なんてボクっ娘はいなかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:42 ID:vaMc84x1
ゆかなか〜ーボクって言う声質じゃない感じするけど
このスレで佐々木の声優の話題が出る度に言ってたけど白石涼子さんがいいです

>>965
佐々木アンチか
去れ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:45 ID:vuXTJm9y
荒れてないだろ
いつもの雰囲気だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:11 ID:n+uDPnuw
次スレのご案内
このスレが終わってから、移動お願いします

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1671日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287206315/l50
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:41 ID:eOb7JPq5
>>968乙!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:54 ID:vaMc84x1
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:30:30 ID:+XIrLCen
>>968乙です
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:31:21 ID:vaMc84x1
真綾もいいけどホスト部ハルヒがどうしても話題に出てくるだろうからなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:31:32 ID:n+uDPnuw
あら・・
9が貼れない気がする ><
誰か出来る人いたらお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:31:57 ID:bPquGORU
>>968
乙です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:32:09 ID:TjxZ2T+d
>>968

>>964
ハルヒをやったり、らっきょでは空想具現化能力を持っていたり、デスノで平野とライバルだったり
実現したらネタになりそうだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:32:57 ID:ta6+s0YD
>>966
佐々木アンチじゃなくあくまで「分裂」否定派
現実にここでながるんの筆が止まってしまった訳だし

>>968
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:34:18 ID:vuXTJm9y
以上

原作の話が大好きな信者たちでお送りしました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:34:28 ID:pF96NzQx
>>962
釘宮エルリックでよろず屋漫才あるでよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:36:41 ID:bPquGORU
>>978
そいつは想像外だったぜ>釘の人
ああ、何かいいかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:40:31 ID:8at/lySm
>>968
乙〜

しかしハルヒキャスト叩きはハルヒファンには気持ちのいいことじゃない。
原作読んでアニメ見て、今日まで好きで来てるんだし
あと
俺は真綾が何となく合う気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:41:30 ID:iYdAMqYJ
ゆかなはあり得るかもしれんが若いキャストでやるんじゃなかろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:44:52 ID:+XIrLCen
京アニと馴染みのある人を使うんじゃないの
声優は詳しくないから具体的に名前は挙げれないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:50:51 ID:vaMc84x1
>>976
分裂に限った話じゃ無いと思うけど。
他の学校とかも止まってるし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:51:47 ID:pF96NzQx
MUNTO→空上げで釘宮は外されちゃったから、期待値は低い。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:54:38 ID:e1EiZJQC
平野で十分だと思うけどアンチが面倒だからゆりっぺの人でいいや
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:55:21 ID:TjxZ2T+d
>>983
学校は一部完みたいな感じだから、それほど問題じゃないような
その後ほとんど進展のない短編が載っただけで、
「驚愕より先に学校書きやがった!」という意見が出たほどだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:55:43 ID:vaMc84x1
>>985

今は佐々木の声優の話題でしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:55:45 ID:8rx/0oIR
キャラソンはそのキャラの声で歌えよ
冒険もハレハレもきっちりハルヒの声だが
オーバードライブと止まれはもろ平野
ED直後の平野が両手を交互に上げてるCMもむかついた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:57:29 ID:DUcbQhUb
ハレハレがハルヒの声とか、聴覚障害にもほどがあるわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:58:25 ID:xAKf+y7H
>>988
みのりんの悪口言うな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:59:27 ID:iYdAMqYJ
>>988
スパドラや止マレはキャラソンじゃない件
特にスパドラは平野のシングルのタイアップ扱い
それにイメージソングみたいなもんだしわざわざキャラ声でやる必要はない

ちなみにインタビューで語ってたが、スパドラはわざわざハルヒの声で歌うなと言われたんだよ
アイシテの方は近いぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:59:29 ID:vaMc84x1
>>986
別に蜻蛉迷宮もやってるしそんな脅迫まがいなこと言う人は少数派だろ
筆が止まるのが分裂だけが原因なら他作品も続編が4年以上出ないのはどうなのよ
蜻蛉迷宮も止まったんだっけ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:01:56 ID:vuXTJm9y
障害者差別いいかげんにやめろw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:04:10 ID:iYdAMqYJ
>>992
蜻蛉迷宮も今年最初から止まってるよ
おかげで文庫マガジン買わなくなってしまった

>>986
学校の方は一応続きやる意思はながるんあるようだけどな
電撃文庫マガジン増刊に載ってた学校は5ページしかなかったが短編じゃなくて
長編のプロローグのプロローグって感じだった
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:05:50 ID:Ts5KyIy9
>>988>>989
そういう基本的な事が平野にはできないのだよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:07:16 ID:TjxZ2T+d
>>992
別に脅迫的ではないと思うが、驚愕より先に学校の新作短編が出て残念、くらいだと
驚愕でスランプになったのか、スランプ状態で驚愕を出せないのかはわからないが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:09:05 ID:TjxZ2T+d
>>994
たしかに「短編」というとおかしいか、
宮野が既に言っていた理論をもう一度おさらい
上位世界?に異変が→続くのような感じだったし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:25 ID:NAvB9GIM
エンドレスナイフ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:38 ID:bPquGORU
ハルヒも学校ばりにSF要素強めにして欲しいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:12:07 ID:NAvB9GIM
1000なら学校を出よう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。