マクロスF(フロンティア) part526

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ 重要事項
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。触る人も同類です。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 http://macrossf.com/


■ 過去スレ&関連スレリンク集
http://mo112.hp.infoseek.co.jp/indexc.html
■ 関連情報と主なQ&A(質問する前に目を通そう)
http://meteorstyle.nobody.jp/macross-f.html

■前スレ
マクロスF(フロンティア) part525
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285512437/

マクロスF劇場版【虚空歌姫】25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1275231795/
【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280292160/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:38 ID:/skXFHRo
そろそろマクロス28周年記念作品まだ〜?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:54:21 ID:WFJElEPz
>>1


劇場版スレはこちら
マクロスF劇場版【虚空歌姫】【恋離飛翼】30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286690300/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:03:53 ID:oeqdibfS
>>1


娘クリの射手座の5.1ch音声は、ライブみたいに歓声も入ってたら良いな。
どういうのになるかしらんけど。なんちゃって5.1chだったらマジ切れする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:20:22 ID:ErO34TmR
>>1
娘クリにユニバのフルが入ってるといいなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:35:15 ID:wC2ys7K0
           ___
  *        /      \  ☆
  + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆                
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
    +      
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:37:46 ID:ErO34TmR
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ キラッ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:37:54 ID:f9xkbec5
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:54:49 ID:HXNqj/1T
>>1

>>8
いま気づいたけどSPF10000てすごすぎるw
さすが未来
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:01:59 ID:8rcZz1Gu
>>9
SPF10000てどういう意味?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:08:40 ID:npeZK5O8
BS11のミニ番組見ていて初めて知ったのだが・・・
中島って口でかいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:24:48 ID:W0m9m0ji
ハーフだからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:37:32 ID:5rZ20wBJ
おい待て全く関係ない気がするぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:40:07 ID:HXNqj/1T
>>10
紫外線防御指数。ようは日焼け止めの強さの数値。
いま現在売ってる日焼け止めは最高SPF50
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:50:58 ID:lesbSeAF
宇宙だと紫外線強そうだもんな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:09:05 ID:Q2weZjvU
紫外線がいくら強くてもSPF10000も必要になると
皮膚ガンどころか人間焼け死んでる希ガス

BS11のミニ番組の2人は若干かみ合ってない気がして
見ててそわそわするw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:17:05 ID:8rcZz1Gu
>>14
ありがとう。
核シェルターに入って真っ暗闇にしているくらかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:21:29 ID:ntrOsWM1
宇宙空間は紫外線の波長より放射線のほうが問題になってくると思うw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:04:58 ID:YBYNhsGJ
ノームピュアシールドのCMに出てくるフォントデザインがダサいんだが
もう少しどうにかならないのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:07:05 ID:EWDHalUJ
>>19
自分で作って差し替えれば良いと思うよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:38:21 ID:v1bt50/5
マチアソビ行ってきた

・絵コンテはエピローグ以外はほぼ出来ている

・エピローグ残しているのはこれからの楽しみのため

・徳島来れるか怪しかったけど来れたからまあ順調

・サヨナラノツバサ 何が「サヨナラ」で何が「ツバサ」なの?

 何でしょうね〜 いろんな意味があるよ

・三角関係はどうなるの?決着着くの?

 どうなるんだろうね〜 ヒントとしてはアルトの予告のセリフ「何かを得る〜〜 」だよ

・クランも幸せにして欲しい

 みんな幸せになって欲しいね〜 でも戦争だからね〜

・戦闘シーンは?

 大気圏での戦闘があるよ

こんな感じでした   
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:48:51 ID:YBYNhsGJ
シェリル死亡エンディングか
嫌な感じがしてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:49:37 ID:Q2weZjvU
>>19
同じく思った
フォント残念だよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:53:23 ID:YBYNhsGJ
>>23
昔のワープロの文字を貼りつけたようなデザイン
ただの角ゴシックだし
商用利用出来るオサレなフリーフォントなんて探せばたくさん出てくるのにww

あのフォントさえなければクオリティ高いCMだったのにもったいない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:54:49 ID:5r8NC+o8
おまいらこまかいなwww まぁヲタだから仕方ないかwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:10:37 ID:5rZ20wBJ
死亡時にユニバーサルバニーの永遠が流れる気がして仕方ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:15:29 ID:RfV49RWI
どうせやるなら徹底的にCMっぽさを追求して欲しかったな。
ランカのも変に実写部分があるから安っぽく見えて残念。

「Song by(シェリルのシンボルマーク)」が地味によかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:15:51 ID:YBYNhsGJ
幸せな未来が史実で決定してるランカと違ってシェリルはわからないから死ぬとしたらシェリルだけだよな
一度はいっそのことシェリルを殺すシナリオまで出来てたそうだし
嫌な感じだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:19:40 ID:PSBltN61
殺すシナリオなんてできてねえしTVの時そういう案もスタッフからあっただけを勝手に大げさにすんな
だいたい暗い話にはしたくないってんだから死亡とかねえ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:15 ID:HXNqj/1T
安易に人死で感動させるような陳腐なものは作らない
といいなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:42:15 ID:ZdxGowcm
>>30
マクロスは今まで人の死で感動させてきたしなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:42:33 ID:DEaAY9UH
>>16
ふたりとも進行には向いてないなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:03 ID:/wKGk4gm
>>31
それってプラスだけじゃねえの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:50:24 ID:Q9NpX48C
フォッカーさん・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:51:01 ID:ZdxGowcm
>>33
フォッカー
柿崎
ガルド
ミシェル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:52:44 ID:PSBltN61
柿崎は感動とは違うだろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:57:26 ID:HXNqj/1T
ミシェルも感動というより「なんで殺す必要が?」としか思えんかったなあ
戦争してるって描写したいってのはあとからわかったけどさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:00:00 ID:Prf6pU5x
>>35
金龍隊長とフィジカ忘れんな
敵だけどギギルとかも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:14:09 ID:apAQ4K7N
アルト氏w最高じゃねーのw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:58:00 ID:y415+lIP
柿崎は今だからこそ完全にネタだなw
漫画だとルカ崎とか、撃墜されたら柿崎ッた等の言葉も言われるし

一条が柿崎のことで泣いて
ミンメイのことすっぽかしたシーンはカッコ良かったが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:58:24 ID:KUFzQkIl
>>35
全部戦闘要員じゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:00:53 ID:DEaAY9UH
全滅してバジュラ勝利ENDでよくね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:31:27 ID:W5byLIY8
マルヤマー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:41:36 ID:eHckypAk
シェリルが三角関係当事者にならなかったら
ブレラが感動の死を迎えていたな
もしかしたら徳川さんも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:46:03 ID:bmde2U4T
オズマも当確だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:02:28 ID:lesbSeAF
せっかく生還できたミシェルは最後まで生き残ってほしい
またあいくん隠してフロンティア壊滅とかマジ勘弁
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:39:30 ID:KQFrxBpL
シェリル:最終決戦で歌いながら死ぬフラグ
ランカ:最終決戦で歌いながら死ぬその2フラグ
アルト:空気すぎて死ぬ
オズマ:パインケーキと兄貴ポジションで死ぬフラグ
ミシェル:兄貴ポジションその2とスナイパーが生身で狙撃すると死ぬフラグ
ブレラ:兄貴ポジションその3で死ぬフラグ
ルカ:とりあえず死ぬフラグ
クラン:とりあえず死ぬフラグその2
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:39:33 ID:Ec0vFyK1
ミシェルの死はどう見てもシェリルの感動的な立ち直り!演出のための小道具だろ
ああいうやり方気に食わない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:43:09 ID:Kl/iFTmW
>>47
ランカだけは絶対死なないという公式からのお墨付きなので死亡フラグは存在しないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:44:58 ID:a04U3X2m
何でランカは死なないの?不死身か
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:47:36 ID:Ec0vFyK1
ランカはもう歴史の一部になってるじゃん
フロンティアの伝説の歌姫として、バジュラ星の発見者として戦後もずっと愛され続ける
マクロスの代表歌姫
シェリルにはそういう話はないからせいぜい一世代歌手で終わる
少なくとも時代を超える歌姫にはならない
死亡して忘れられましたって展開も十分ありうる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:47:51 ID:Kl/iFTmW
>>50
公式からランカのその後の設定が発表されてる
史実ランカはバジュラ星に降り立ったあとフロンティアを代表する歌姫として君臨するとある
シェリルやアルトのその後の記載はない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:49:12 ID:EWDHalUJ
不死身ってみんな思ってるだろうなー
何があっても絶対何とかなるってわかってるから緊張感も何もない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:49:19 ID:ZdxGowcm
>>50
公式がそう決めてるんだからそうなんだよ
歴史年表にも記されてるんだし、ランカだけは何があってもイキノコルのが確定
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:49:31 ID:C2ADsQPU
みんなそれぞれ目的を果たすのか
ランカはアイドルにシェリルには傍に居てくれる人
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:51:13 ID:zhFVUW+9
劇場版の序盤は既にアルトとランカが付き合ってる設定なのかと思った
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:53:00 ID:Kl/iFTmW
シェリルはどうにでもなるよな
どこかの船団に行って行方不明
歌手やめる
死ぬ
どこかでこっそり歌ってる

ランカがフロンティアの代表歌姫だと確定してるんだから
シェリルはフロンティアの代表ではない亡きギャラクシーの歌姫なんだろうけどギャラクシーがなくなってるのにそこの代表歌姫っていうのはなぁ
もしかしてシェリルはフロンティアを離れる確率も高いよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:53:58 ID:/wKGk4gm
ギャラクシーが無くなってるとか、何を寝ぼけた事を言ってるんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:56:52 ID:NuKWT6sW
ランカはフロンティアのローカル歌姫、シェリルは銀河の妖精
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:57:34 ID:gHar0xfe
アルトはランカの歌に合わせて女形で踊ればいいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:01:52 ID:OYi5IDIF
ランカの曲はランカにしか合わんだろw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:06:25 ID:blBvM40r
アルトが踊るなら宇宙兄弟船だろう
常識で考えて
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:12:32 ID:NuKWT6sW
早乙女太一が踊るならありかもしれんがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:22:47 ID:HXNqj/1T
ランカは伝説の歌姫に、
シェリルはアルトあたりと幸せに、でいいよもう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:20:28 ID:5zU3odrM
いいよ、っつーかまぁ妥当な落としどころだろう マクロス的には
>>52
つかシェリルはともかく、アルトも記載ないならランカと一時的とかは
ともかく、長い目で見た場合、結ばれることはないってことか・・
つか殺そうと思えば殺せるのか・・ 大丈夫かなアルト姫
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:56:39 ID:5y9tIx2I
アルト姫とブレラさんが結ばれる
まさかのEND
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:00:51 ID:ntrOsWM1
>>65
そこはさすがに△で釣ってるから書けないだろ
とはいっても、死ぬかも、ってのは中の人がよく言ってるね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:02:54 ID:/wKGk4gm
中村屋は基本的にネガティブ思考だから・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:09:42 ID:qjpsUlYw
死ぬためでもいいから劇場版出たいとか主人公声優のセリフじゃないよなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:14:20 ID:TlhkcmB2
ランカが現代のリン・ミンメイとされるのなら、アルトとシェリルが結ばれるのが自然だよなぁ…

とはいえまさか2人ともV型感染症でフェードアウトせんよな…?
劇場版のアルトがシェリルの止血をしてたのが引っかかってしゃーない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:18:44 ID:NuKWT6sW
ランカが現代のリン・ミンメイならアルトと結ばれるのはキャシーとかカナリアとかです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:23:37 ID:SnpyDeu8
>>71
カナリアさんはダンナ、子持ちだw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:25:08 ID:NuKWT6sW
不倫の三角関係が21世紀マクロスのスタンダードになる日も近い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:32:38 ID:UOVflftx
>>70
そうなったらアルトが歌姫エンドだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:38:01 ID:7/DTkiYq
ミシェル「俺の死んだ理由が分からないぞ」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:57:46 ID:qjpsUlYw
>>75
主人公を主人公らしく苦悩させるためです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:00:44 ID:Ny/TIJZw
シェリルフィルムとんでもない額になってんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:01:52 ID:4C8zzIgs
>>77
18万らしいね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:02:49 ID:9SrTU+qO
>>75
とりあえず仲間一人は殺しとかないといけないという禿神様達の怨念じゃね
カツ・コバヤシや柿崎、2番目の綾波
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:04:05 ID:Ny/TIJZw
しかしほぼ同じフィルムが残り日数あるけど現在2万と言うw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:05:52 ID:4C8zzIgs
>>80
たぶん落札日に一気に上がるだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:08:57 ID:0X3v2hhy
もっと早く大上の予定だったらしいし

「誰かを殺す」とか言ってたけど
アルトのせいで死んだんじゃなかったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:25:18 ID:BPTWEiHj
オークション見比べると、ランカ本当に人気ないんだなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:26:45 ID:rm/ic0G6
差がありすぎるから捻くれた製作者たちがシェリル殺すんですよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:28:49 ID:J8w0mYi/
シェリルは努力家だからね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:29:13 ID:Ny/TIJZw
>>83
でもランカの人気無くさせたのはある意味公式なんだぜ
何も学習してないようだしもう無理だろな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:31:48 ID:H2nZyGyW
自演
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:35:53 ID:0X3v2hhy
人気がないんじゃなくて、フィルムに価値を見出して金を落とすファンがついてないんじゃないのかな

自分シェリル大好きだけど、オークションに参加してない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:36:45 ID:pUp1/ONe
クリスマスの話はここでおk?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:38:14 ID:0X3v2hhy
ディスクは良いけど、
ライブはこっちが良いと思うよ↓

マクロス関連イベント総合33
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1286375984/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:39:40 ID:7scQ86QC
特報の手パンパンランカのフィルムは欲しいんだぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:42:55 ID:pUp1/ONe
ありがと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:46:51 ID:BPTWEiHj
>>88
それが一番くじの景品も値段が倍違ってた
田舎暮らしでチマチマ買い続けても全部揃った身としては
あの値段見てると都市部は都市部で大変なんだなって思った。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:51:05 ID:pUp1/ONe
絵はかわいくないからまったくフィルムに価値を感じないわ
というかあんまり映像作品としての価値を感じないというか
女性キャラに限った話ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:55:30 ID:0X3v2hhy
>>93
都市部はお金持ってる人も集まるからねぇ
庶民じゃ太刀打ち出来なさそうだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:26:17 ID:FQYCr/X8
さすがにフィルムなどに大金を出す人ってファンの中でもごく一部だと思ったものの
自分も一番くじなんかは結局1万はつぎこんでしまったから結構いるんだろうね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:51:19 ID:1DsW5AhD
都市部で貧乏よぉ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:57:58 ID:QJYuA7Zd
キルミンの打ち上げ旅行には参加しなかったようだな河森
よしよしちゃんと働いてるな

・・・働いてるよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:57:41 ID:SLHrtEyU
クリエイターは遊ぶのも仕事です
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:37:14 ID:Egnr0WsZ
まとめ2

・ポスターでランカはなんであんな感じなの?

 魔法少女物がやりたかったから

・歌やライブシーンは?

 新曲いいのがいっぱいあるよ
 ライブはランカはもちろんあるしシェリルもあるよでも予告には間に合わなかった

・娘クリは?

 既存のシーンと新規シーンがあるよ
 ユニバニ 尺は一緒で戦闘シーンを差し替え
 ノーザン 完全新規でイツワリの帆船ステージでのライブ など

・その他

 バルキリー対宇宙怪獣で戦隊モノみたいなやつがやりたくて企画した→却下された

 アクエリオンやってなかったらだいぶ変わっていたかも?
 バルキリーを合体させたり(却下された)気持ちイイ〜とか言ったり
 そんな感じになっていたかも?

他にもあったが忘れた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:51:21 ID:va3Gp51/
ああああああああもう三角関係をどうしめるかだよ
どうするんだいったいよおおおおおお
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:56:24 ID:ParDbGvb
ユニバニ尺一緒って、また限界限界限界がないとか舐めてんのかよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:58:57 ID:c2vr4I3/
一応予約してるんだが情報次第では
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:59:16 ID:A2wRK8D2
映画で初めて聞いた時は気にならなかったけど
CDでユニバニ全部聞いてからだとなんでそこで切るんだよ〜って思うよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:59:55 ID:mil6IgTv
ユニバニの途中切れ以降もあるだろ。
ギラサマで「いいところで切れてるから全部見たいですよね」的な事、眉毛が言ってたぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:02:42 ID:c2vr4I3/
全部新規でシェリルランカ本みたいに別々に出したらいいのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:48 ID:LM/s3cX3
一番良い〆を頼む
マジで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:36:50 ID:Er8oYeD4
良い〆…

アルトが爆死してシェリルとランカのレズエンドしか思いつかない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:41:36 ID:5xIIm3l8
真犯人はルカの会社
17歳さんは変形して最後はバトルフロンティアに突っ込む
爆発時に発生したフォールドでシェリルとアルトが行方不明→ランカが歌姫君臨
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:53:36 ID:6jwygyXJ
>>105
うん。
ユニバーサルバニーはフルバージョンて言ってたはず。

企画段階でバルキリーの合体が本当にあったなら、
却下した人をなでなでしたい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:45 ID:4C8zzIgs
期待はずれだな
ユニバニの途中切れとか
購入見合わせるわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:48 ID:cl1BBjlV
俺は念心もアリだと思ったw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:56:07 ID:ParDbGvb
あれ?じゃあ>>100はなんぞ?
限界限界限界を期待して良いんだな!良いんだな!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:01 ID:SLHrtEyU
アルトは爆死寸前の半死半生状態で助かるけど
病院の医療ミスでインプラント手術を施され女性型サイボーグの体で余生を送るから
マクロス正史に歌舞伎役者アルトの記述がないんだなと特報のインプラント手術シーンで理解した
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:00:59 ID:4C8zzIgs
>>114
それが監督の言っていた第三の歌姫か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:01:54 ID:mil6IgTv
歌アルトは、がっくん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:41:36 ID:mbxFE4Xy
何だかランカやシェリルよりもキャシーの方がアルトの恋人に向いていると思う。やはり初代をオマージュするなら主人公のパイロットが年上の女上司と結ばれるべきだろう。オズマ?死んでよし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:42:50 ID:67PDZ50X
念心合体はバルキリーの中でアルトとシェリルがすればOK
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:17:53 ID:FM2ErcSn
じゃ俺はランカと…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:20:16 ID:EaKssKIP
どうぞどうぞw
2代目リトルクイーンつくってやれよw
これでお前もバジュラの父だw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:04:07 ID:lysZOb+P
うさぎがフルじゃないとかありえない。
しかも音楽クリップなのに・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:33:39 ID:Egnr0WsZ
>>100に関しては
監督の勘違い、自分の聞き間違い
じゃない限りはその通りです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:41:15 ID:5DOBVsG9
ユニバニがフルじゃないらしいので購入やめました
限界限界の後こそ観たかったのに何考えてんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:19 ID:BPTWEiHj
買ってから考える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:51 ID:fbz93DRF
シェリル厨うぜえええ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:50:05 ID:ADl9ytg4
いきなりどうしたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:57:30 ID:E+56VVkr
え?全曲フルじゃないのかよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:20:31 ID:9hofHdwB
全曲フルじゃないならいらないなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:26:04 ID:t2snSVKg
全曲フルは完全版で
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:27:14 ID:O1T3t6bu
娘札の全絵柄出たが猪鹿蝶含む高得点札全部シェリルって分かり易い配置だな
稼ぎ頭の扱いはやっぱり露骨に違うんだねぇ
他キャラファンには酷だけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:43:00 ID:Fs+/tP1N
>>130
点数で考えろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:46:55 ID:O1T3t6bu
いや考えてるけど?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:58:12 ID:S5nkIjDk
>>130 別にシェリルが一番人気で稼ぎ頭なのは分かるが、お陰で余りに他が
疎か過ぎて全く買うものがないwもったいないよな。男キャラもうまく使えば
カプ厨だって買うだろうに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:05:24 ID:Kzuc8lg3
>>133

一番金使う腐カプ向けは失敗したからなぁ

当初制作側はアルトとブレラを想定してたみたいだけど
腐はほぼ全員アルトとミシェルにいった
でミシェルはクランと公式CPだから
アルトとミシェルの商品は作れなくなったからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:08:23 ID:S5nkIjDk
いやアルシェリとかアルランとか、そういうのは男女合わせて買うだろ
アルシェリなんかは多いんだからうまく乗せりゃあいいのにと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:18:07 ID:O1T3t6bu
なんにしても公式はグッズの商売下手だよなぁ
プラモで儲けるからグッズはやっつけなのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:32:17 ID:ekxDh/7L
>>74
イツワリノウタヒメはシェリル、ランカともにあてはまるって話しだから
そういうことなのかもしれないね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:57:16 ID:fzryGeuJ
>>134
本気でブレラとアルトを押すつもりだったら公式がバカすぎるとしか思えない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:08:50 ID:JjcwTzNA
腐か
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:15:06 ID:bGbMekGw
ブレラもアルトも歌姫達より美人なんだから上手くやれば売れただろうにな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:59:48 ID:Rv8HzJR+
きもい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:33:08 ID:qwO2LPB9
>>134
…いや、前編の映画版見ただけなら確かに有りかもと心は揺さぶられた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:37:45 ID:rBLgoBbV
>>142 腐どうこうは置いておいても、劇場版の方が全然ブレラとアルトはいい
最後ちゃんとアルトが自分の階級を口上したとこはよかった。
テレビなんてブレラはランカの兄でしかなかったからな。ライバルっぽくしたかったみたいだけど
後編は完全に敵に回るだろうし、ルシファーの変態軌道とどうドッグファイトするのか楽しみだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:45:21 ID:ptyfr/ca
むしろ食いつけとばかりのミハアルの絡みはどうでしょうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:06:31 ID:n92Rp3bI
>>117
ちょっと前のレスの
ボビー「オズマは立派だった?」には吹いた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:54:42 ID:Ko9XjQZ8
>>117
シェリル、8歳は鯖読んでる
147チラ裏:2010/10/13(水) 07:09:00 ID:iPKqCaUz
やっとみれた
戦闘シーンとライブの同時進行にはこれぞマクロスと感動したけど、話はグダグダだった。

学者
「今、マクロスはバジュラの大群に襲われ全滅の危機にある。
我々は、ヴァジュラの狙いがランカという少女であると知っている
ランカひとりの命を引換にすべてのマクロス市民が助かるのなら、生贄に捧げるべきだろうか。
何が正しい行いだろうか?」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:09:19 ID:Mk+CHrwJ
他の市民に害のない場所に隔離して軍で全力で守る。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:45:03 ID:VRronK1z
>>ランカひとりの命を引換にすべてのマクロス市民が助かるのなら

サンデル教授の白熱教室みたいになりそうだな・・・w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:53:14 ID:Mba6uhhD
全滅か一人の犠牲で残り全員が助かるかの二択なら
正しくないが一人の犠牲を選ぶのが正解
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:53:58 ID:m2UZWkTc
>>146
ランカ派だったがその無理してるシェリルにちょっと転びそうになったw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:11:36 ID:fzryGeuJ
シェリルとかいうババァの化けの皮が剥がされたと聞いてw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:33:41 ID:hvRiPxOG
ルカってドラえもんみたいだよね
ここからじゃ間に合わない
「どこでもドア〜」
バジュラ集めて全滅させたい
「地球破壊爆弾〜」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:16:34 ID:YXdf2wEl
イツワリBDがPCだとPS3ディスクって認識しちゃって、肝心の本編が観られない……
同じ少女の人いる?もう散々既出だったらごめんね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:23:43 ID:Vlb3AYlv
手っ取り早いのは吸い出して磯化マウントして観るか
低スペならH.264ウンコしてKMplayerr+Divxフィルタ(外部登録)で観る
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:24:35 ID:Vlb3AYlv
しっかりしろ俺のime
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:26:23 ID:oSxv3Lgv
ファイル開くで中も見れないのかね
見れればmtなんとか2を
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:36:12 ID:YXdf2wEl
>>155
なるほど……リッピングってやつですね。
ありがとうございます、やってみます
>>157
ゲームで使うであろうファイルしか覗けないみたいです
映像ファイルらしいものは見当たりませんでした
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:38 ID:m2UZWkTc
>>156
お前がしっかりしろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:10:10 ID:Y4dqTKj2
>>143
そこで恋のドックファイトが流れるのか…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:17:17 ID:wzvKinE7
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:46:04 ID:j0PhbSbs
よくわからんがグレイスの全裸よりシェリルのオフロより
アルトのシャワーシーンのが綺麗だったのはどういうことだよ!
と思ったりした。
後半は本当にランカ無双になる…のか?
もし無双状態としてもむしろタイトル的に考えて死亡フラグが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:51:01 ID:NLdtMYzE
ランカは絶対死なせいからそういう危機感が全くないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:10 ID:zidzYa++
シェリルって誰をモデルにしてんだろう?

羊水?エリカ様?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:35 ID:Ex3ssUuI
>>162
えー毎回アルトのシャワーシーン笑うんだけどw
だってあの角度からあそこって見えないものなの?
どうでしょう男性諸氏?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:50 ID:HK+Dg9nI
羊水とアムロ
とりあえず衣装のパクリもとはこのふたりのやつ
アンチスレにまとめあるから見てみるといい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:26 ID:j0PhbSbs
>>165
ありていにいって、”普通は”見えると思う。
もちろんどっかの9cm民族なら別かもしれないが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:27 ID:S5nkIjDk
可哀想だからそれについては触れてやるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:52 ID:j0PhbSbs
つまり

「アルトさんまじ短小」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:21 ID:NLdtMYzE
シェリルだって乳首絶対見えるカットなのに、なかっただろ?
だからそういうことなんだよ、小さすぎて見えないとかじゃないんだよ、察してやれよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:41 ID:S5nkIjDk
つアルトバイエルン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:02 ID:oSxv3Lgv
アルトが男じゃないとすれば
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:55:47 ID:164aiUEq
アルト父「真の女形役者になるには、男とまぐわなければならない。・・・・・・・・・・・・・・・アルト、意味は分かるな?」




アルト「もう家には帰れない」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:47 ID:0FpErdhG
シャワーシーン何処か探したじゃないかよ
右に大きく寄りチンしてたり、フル勃起で腹に付くような逸材だったり
寒い時期に稀にある超ミニマムモードなら見えなくてもおかしくない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:19:38 ID:S5nkIjDk
袋はどうする。あとフロンティアは気候管理されてる上にシャワー室が寒いとかないだろ
諦めて事実を受け入れろ主人公
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:26:46 ID:7Z/hCXEz
あれは男子小学生がよくやる
股の間に挟んで女〜!ってのをやってるんだよ。きっと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:26:55 ID:OL5ZTLLP
確かにちんこ描かれててモザイクのほうが
あのシーンはもっと笑えたなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:32:02 ID:Ex3ssUuI
やっぱり見えるはずだよね
あるべきものがあるべき場所にないから気になるw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:39:15 ID:S5nkIjDk
アルト→なし ミシェル→モザイク オズマ→モザイク大
ルカ→モザイク特大 ボビー→モザイク重量子反応砲
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:46 ID:Gbx0T42d
wwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:31:53 ID:0FpErdhG
シェリルにモザイク大が付いてても違和感なさそうなのはなんでだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:56 ID:Gbx0T42d
生えてるからだよwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:02:43 ID:SPMCMUYG
>>173
矢三郎兄さんのアルト歌舞伎復帰の執着には、そんな理由が
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:09:07 ID:xwB+1xWZ
何この気持ち悪い流れ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:55:50 ID:AKEo0A8N
>>172
そうだといいな。男だったら鼻に付く異常なハイスペックも
女であんな美人なのに酷い無乳という憐れさに差し引かれて全然気にならなくなるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:24:41 ID:Fnk32t5q
>>181
シェリルは外見もそうだが、それを抜きにしてもいい男になりそうだよな。
まあ、男になった場合で一番いい男になりそうなのは間違いなくボビーちゃんだろうがな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:23:25 ID:j0PhbSbs
>>186
個人資産で民間軍事プロバイダーを雇う辺りとか豪儀すぎるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:35:13 ID:eePzyn/f
>>186
女形のアルトとお似合い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:39 ID:TdGHprp2
アルト連れて撮影とかしてたのはテレビの特番とかだったんじゃないのか?
だったらSMSの費用はテレビ局のはずだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:56:29 ID:kwyNn/50
>>164
今すぐ死ね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:57:21 ID:O1T3t6bu
シェリルは女の子だから許せる部分がけっこうあるから
男だったら遠慮なく叩き捲くれるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:59:09 ID:j0PhbSbs
>>189
よくみかえしてこい、としか。

件の個人資産でS.M.Sを雇うくだりは
リベンジライブ前のシェリルにイヤリング返しにいって
スパイ疑惑の件とかの話で揉めたあとグレイス乱入
出刃亀…いやこっそりスパイ容疑確認のために追跡してたキャシーとシスコンも加わって
…だからカメラとかはない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:07:39 ID:TdGHprp2
>>192
映画の話かよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:27:31 ID:rgESI8IV
ほんと頼む
こんな事しても空しさしか残らないのわかってるけど
ちょっとでも幸せな気分に浸りたいんだ
ほんとにお願いします
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:36:21 ID:DQRgdQwV
>>191
男だったらフルボッコだろ
女でもかなりうざいんだからw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:44:29 ID:j0PhbSbs
だがまってほしい
男化したシェリルを考えるなら
逆も考えて
男化したランカも考えるべき。

「アルトちゃ〜ん♪」
「意地悪だな、アルトさんは。」
「バジュラはお腹で歌うんだぜ!」
「兄貴のば〜か〜!」
「みんなぁ!、抱きしめてやる! 銀河のはぁちぇまれ!」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:46:36 ID:O1T3t6bu
ラン太カコイイ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:48:15 ID:asLm+kwU
>>186
いやボビーは男だからwまぁ生物学的にはだけど
ボビーが女なら惚れるなぁ
ブリッジの立ち位置的に初代のクローディアさんを思い出す
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:56:23 ID:SPP0Ldqv
ボビーが女化したら場合は女好きの女になるのかな

>>196
抱きしめてやる!に惚れた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:59:08 ID:NLdtMYzE
ランカのセリフなら「抱きしめてくれ!」だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:04:27 ID:Ssejllbo
ライブ中に上はだけて汗輝かせながら「みんな!抱きしめてくれ!銀河のはちぇまで!」とか言ってる姿と
会場のゼントラ娘が失神する姿がうかんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:07:54 ID:oSxv3Lgv
ラジオは
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:18:33 ID:O1T3t6bu
ラン太は母性本能に訴えるアイドルでお姉さん層を
シェリ男は嗜虐心を煽るパフォーマンスでお兄さん層を
それぞれ鷲掴みするといいよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:26:32 ID:PJQ9LFBx
劇場版ランカは「抱きしめてやる!」くらいの気迫を感じる場面がある
要所要所で積極的だし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:26:38 ID:jFNazMZK
>>195
シェリルだから許せる
ランカ、ナナセ、ルカ、ボビーが「アルトの癖に生意気よ」なんて言ったら女でも許せないだろう
ボビーはぎりぎりありかも知れんが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:28:11 ID:WKrXZdn4
フロンティア行政府より、新たな緊急通達!!
http://ftama.com/christmas
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:28:58 ID:O1T3t6bu
シェリルにあの美乳が無かったら
正直許せなかったと思う<「アルトの癖に生意気よ」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:31:26 ID:O/Ls3ZEL
ランカがバジュラに捕らわれてアルトが助けようとする一瞬だけどメサイアが作画されてるの気付かなかった
手書きのバルキリーも味があっていいなぁって思ったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:31:56 ID:OL5ZTLLP
>>206
こっち見て話せよキノコwwwww
しかし凝ってんなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:37:50 ID:JTmpQXEO
>>204
なんかカッケーな、マジでそんなセリフ言ったら惚れてまうわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:45:29 ID:LO5siXM+
大統領が生きていたらキャシーとオズマの婚約にはやはり反対したんだろうか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:51:41 ID:oH895stV
>>206
だからなんでキノコ主催なんだよw

しかし笑える。アドリブ結構あるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:00:21 ID:IHJ446HE
>>204
ランカ男の方がまだ今よりましな人気あったんじゃ…w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:00:57 ID:SNP57m1H
>>206
きのこというより、ただの杉田ww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:03:00 ID:lrcS+5zB
>>196
そこは、姉貴のばか〜でw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:04:06 ID:DQRgdQwV
>>203
ラン太はショタ系
シェリ男はワイルド系
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:04:23 ID:ONgBOzJk
さすがキノコ杉田w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:06:13 ID:qI8cIgM3
>>206
杉田いいな
でもなんかこれ思い出したw

外山恒一政見放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1029006
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:10:08 ID:JTmpQXEO
次回作は性別逆転ver.でやればいいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:27:04 ID:UJwKy6GK
逆転してない今のバージョンだとノーマルはアルトとシェリルのカップルが断トツ人気だけど
逆転バージョンなら>>204なラン太とそんなラン太を追いかける謎の美少女ブレ子が凄い人気になりそう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:30:49 ID:begBL3Mi
銀河の帝王かw
メインの声変えたのニコにあるけど、マジいいよな
俺様www最強そして絶対M兼受けだなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:37:53 ID:SMXX1sRJ
and moreはごじゃっぺ御一行か
意外性も何も無かったな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:04 ID:j0PhbSbs
シェリ夫ver
「お前ら!文化してるか!!!」
「アルトは俺様のド・レ・イ!」
「なあ、みんなに頼みがあるんだ、
 …この大事な歌、この思い出深い歌だけは、今、命をかけて戦ってる奴らの為に歌いたいんだ!」

…あれ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:33 ID:Ssejllbo
ブレ子「散って!銀河の果てへ!」
まあTSは楽しみ方の一つだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:46:06 ID:dvZ0AZ+q
下ネタや性転換とか二次でやってろよ
最近気持ち悪いの湧いてて腐臭がひどいぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:49:35 ID:RIXXtubb
そういうスレ立ててそっちでやって欲しいもんだわ
流石に長すぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:11:32 ID:j0PhbSbs
正直すまんかった。
ちょっとEXギアとAMRでバジュラに挑んでくる!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:11:35 ID:0FpErdhG
なんていうか、ごめん…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:24:21 ID:CaF18F1l
女の子一人を男二人が奪い合う
そんなマクロスあってもいいじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:24:58 ID:O1T3t6bu
眉毛はやろうとしたのに吉野に止められたんだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:26:00 ID:7dGErGZs
>>229
ぷらす
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:26:15 ID:NLdtMYzE
Fの初期設定はアルトとブレラとランカの三角関係だろ?
でも女を男2人が取り合うにはかなり魅力的なヒロインじゃないと可哀想なことになるからって何かノインタで見たな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:31:39 ID:oH895stV
>>232
脚本家が、ヒロイン二人に言い寄られる方がいいってことで
こうなったようなこと言ってた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:39:26 ID:hDcphwYd
吉野が雑誌インタで初代でミンメイ派、未沙派で盛り上がってるのがファンとして面白かったとか言ってたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:41:28 ID:O1T3t6bu
女男女にした結果、男が空気になってアルトが可哀想なことになってしまったと。
小説版ではアルトがちゃんと主人公できていた点を比較すると
吉野はアルトになんか恨みでもあったのかと思うくらいの不遇ぶりだったと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:42:35 ID:begBL3Mi
>>233
>>232も言ってたよ。
一番が>>232でそのあとから>>233がいうみたいなことになった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:49:15 ID:Ssejllbo
女何人でもいいからアルトやブレラやミシェルやルカがもっと活躍する話だとよかった
なんか男キャラはお飾りとしてぶら下がってるだけみたいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:51:13 ID:Yk4UAqD4
>>231
7も忘れるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:01 ID:YA5Fc57o
みんなの希望をすべて詰め込んだら4クールものになる
4クールになれば、中だるみがひどいだの、もっと短くできなかったのかと
言い出す人がでてくる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:53:53 ID:O1T3t6bu
>>237
おっぱい付いてない奴を優遇したくない吉野の気持ち?も解かるんだが
TV版の男キャラの不遇ぶりはドラマの盛り上げに支障が出るレベルでちょっと酷かったと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:29 ID:O1T3t6bu
>>238
ばかやろう!
7の△はバサラ×シビル×ギギルだから男女男だろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:56:14 ID:UXKTWBB3
いつまで経っても女の子がかわいいと思えない
アルトとミシェルはやたらかっこいいんだけどな

あ、でもユニバニジャケのシェリルは好きだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:58:40 ID:OL5ZTLLP
小説のバジュランカや海賊の皆さんだったら納得も行くんだけどなあ
TVのははしょりすぎなんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:04:26 ID:Yk4UAqD4
>>241
一応バサラ×ミレーヌ×ガムリンで成立しないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:14:46 ID:O1T3t6bu
>>244
7の本編終了後に作られたOVA等でバサラが旅に出てたのは
歌で武者修行?しながら、ついでにシビルを探してたんだと思ってた
違ったのか、ごめん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:14:47 ID:Yk4UAqD4
あでも奪い合ってはいないか
すまんかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:16:55 ID:hDcphwYd
>>243
小説は河森の監修が入ってるそうだから、TVで使いたいネタもあったと思うけど個人的にTVでやって欲しかったのは
レオンが野望を持つ事になった理由だな
あのシーンがあればレオンの気持ちも分からんでもないんだが、アニメ版だとホントに権力を欲しがった小悪人だもんな

248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:23:00 ID:m2UZWkTc
>>235
聞いてると小説版読んでないんで今更だが小説版も見てみるか。 全4巻完結してるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:38:23 ID:O/Ls3ZEL
DTBでも思ったけど吉野は人間関係書くの下手くそだとおもた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:42:35 ID:O1T3t6bu
>>248
4巻完結でこないだ短編集も出たよ。1、2巻は正直文章が荒いけど慣れれば気にならなくなると思う
小説は初代で対立したゼントラと人類が助け合って社会を支えている「フロンティア船団」自体に好感が持てた
TV版でも一市民としてのゼントラさん達の活躍を描いてくれてれば初代からマクロス観てる人には
何かしら感慨深かったと思うんだけど…

>>246
ていうか、ネタでレスしてすまんかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:50:47 ID:1fy6ZCkY
最初の案どおりアルト→ランカ←ブレラにしてたほうが売れただろうに
Wヒロインで信者同士ケンカもしないし腐女子はいっぱい釣れるしいいことだらけじゃねーか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:50 ID:UXKTWBB3
どう考えてもランカだけじゃここまでにはならなかっただろ
ランカ3割シェリル7割くらい貢献度が違う
音楽から入った人は圧倒的にシェリル派だし
シェリルの曲がなかったら音楽から来る人なんていなかっただろうな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:59 ID:Q5GiD0Yu
菅野から来ましたが、ランカの歌では確かに、見続けられなかったと思う
コテコテの萌えキャラ苦手だし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:03:15 ID:cB187c88
「ゲームソフト週間販売ランキング」,映画もゲームも楽しめる「劇場版マクロスF」が15万本を販売。「キングダムハーツ」は9万5000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:08:19 ID:VDP99JIV
最初の案どおりアルト→ランカ←ブレラの場合
腐女子がアルトとブレラに群がる、ランカ歌下手だの鰤だの言われて叩かれまくり人気も出ない

今の通りランカ→アルト←シェリルの場合
腐女子はメガネアルト、カプ厨はアルトとシェリルに群がる、ランカ歌下手だの鰤だの言われて叩かれまくり人気も出ない

どっちもたいして変わらん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:22 ID:GaEz9KRe
>>253
綺羅星!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:13:22 ID:d5TxiDQT
歌に関しては歌シェリルひとり勝ちだな
菅野の曲でよかったっつーか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:27:24 ID:mGc8pudX
まぁ発注以上の曲書いてもらえたり新録してもらえたりと菅野の興味が引けた時点で大勝利じゃね
アルバムにも一曲貰ってたし、変な曲だけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:28:31 ID:ylNbced9
いつもの曲解説着てるねwww
My lovelyが大好きすぎる!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:29:14 ID:ylNbced9
ごばーく。
失礼
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:31:08 ID:mGc8pudX
ゆるさない、絶対にだ
でもメインちゃんはCD発売おめでとう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:32:10 ID:ylNbced9
ツンデレなキミが愛しいよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:35:32 ID:mGc8pudX
うるせーばか調子のんな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:05 ID:2j0v9DCS
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:40:20 ID:HXMArY4u
お前らシェリル以外のCDも買ってやれよ
爆死してんじゃねーかw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:41:27 ID:d5TxiDQT
聴かないもん買ってもしょうがないし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:48:02 ID:LnOysa+3
シェリル勝利、メイン普通
ランカ敗北、中島ゴミ箱
菅野大勝利
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:57 ID:vCC8x3Fz
だって鷺巣さんエヴァは好きなんだけど、メインでは食指が動かない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:52:51 ID:m0exrraH
菅野もシュアリーとか爆死してたけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:57:57 ID:vCC8x3Fz
菅野さんは一般邦画だとなんかイマイチ
+が好き
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:07:10 ID:gjTDGj9Q
まめぐ大勝利フラグか、同時発売だったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:08:50 ID:vCC8x3Fz
仕事なにやってんだっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:35:45 ID:KsxgOR0c
今日はここで暴れてんのか
来年まで忙しそうだなw
そろそろ巣に戻る時間ですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:34:30 ID:Pa8YSQig
マクロスFラジオ、一万八千年くらいやってる。

おかげさまで、2008年4月スタートの「マクロスF○※△」から
2008年10月〜「マクロスF○×△」、
2009年 4月〜「マクロスF○☆△」、
2009年10月〜「マクロスF○♪△」、
20010年4月〜「マクロスF○〜△」とタイトルも微妙に変わりつつ
今回は6回目のリニューアルとなりました。

ttp://www.macrossf.com/radio.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 03:03:39 ID:GuhYaB8I
>>255
シェリルとMay'n応援しようぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 05:54:53 ID:HQ+Y43oB
シェリルとメインは別物だけどさ
まめぐはランカそのものって感じ
だからみんなランカことまめぐを応援しようぜ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:09:51 ID:ys5nNhjY
俺達が応援しなくとも公式が援護してるからそれで満足しろよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:19:02 ID:iEY8Ptgz
マクF BD売上15万本って凄ぇーな!ってゲーム扱いなら普通なのか?
自分はゲーム要らない派なんだけど映像だけならここまで売れ無いのかね?
それにしても、これだけ売れたら次回作期待して良いよなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:27:51 ID:AVyPoi0s
かと言って全国ロードショーになるわけではない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:11:16 ID:tv5gs9kP
最近のゲームで15万本はわりと凄い
今年の売上ランキング50位以内
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:32:53 ID:Vt6ZP6ED
>>250
小説では TV 版ではゼントランとの交流とかが書かれてるんですね。 巻数も少ないし購入
してみようかと思います。 トントン。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:55:12 ID:tZSXhMju
>>276
すまんが中身には興味ない
だからまめぐにも興味ない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:35:32 ID:7Wxb3zGI
BDの売上はフィルムとライブコード付いてなかったら、
正直どのくらいだったんだろうなぁと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:50:10 ID:miFvtdUY
フィルムとコードではそこまでは変わらないと思うけど。
やっぱゲームがでかい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:31:36 ID:QRAdjobB
ラジオは完結編のBDが出るまでやるんだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 14:46:57 ID:T6Y4wVAI
ラジオ面白いから完結しても続けてほしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:14:14 ID:7Wxb3zGI
>>284
そうかな?発売前とかゲームいらねってここでもよく見たし、
フィルムの為に複数買いしてる報告も多いし、
F魂会員でも先行外れたりしてるからコードにもそれなりに需要がある感じなんだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:17:46 ID:d5TxiDQT
やっぱフィルムで複数買いが大きいとは思う
まあそれ言ったらエヴァや他の上位のも同じなわけで
素直に15万すげー!と讃えていいんじゃね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:37:17 ID:apMWDnPW
フィルムはランカだった。
正面過ぎてどこのカットかわからねえw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:06:41 ID:1joijpyz
>>289
俺のは学校(滑走路?)みたいややつ
アルトが飛び立った瞬間っぽかったけど小さ過ぎて見えねぇーw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:43:02 ID:2FwMW4xD
シェリル映ってないとハズレ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:04:25 ID:8vBnYtKp
>>284
体験版レベルのゲームがどうかしましたか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:05:30 ID:cB187c88
体験版レベルと思わずに買った人も結構いると思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:14:55 ID:XDPQLxvX
公式のPVでシェリルが「ゲームにだって手を抜かない銀河級のクオリティ」とか言ってるんだよな
タイトルにトライアルと入ってはいるが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:17:09 ID:D5m6VT3M
だってイツワリノウタヒメだもの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:18:29 ID:cB187c88
そういう事だったのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:24:34 ID:qPbfXLrD
>>288
いやー複数買いなんて少ないと思いますよ。
複数買いした人は何枚買ったって書き込むかもしれないけど、
一枚しか買っていない人はそんなことわざわざ書き込まない。

まだDVDとブルーレイの両方買ったって人の方が多いと思う。

>>294
イツワリノクオリティ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:40:28 ID:qPbfXLrD
PS3をブルーレイ再生機として利用する人は多い
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/14/news057.html

河森正治トークショー
かなり内容が濃かったため、後日別途まとめる予定です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101014_finale_machiasobi4/

しかしポケモンの化け物っぷりが凄いですね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:39 ID:RZk19KdM
シェリルが目覚めるところの歌(ライオンの前のやつ)、なんであんなにボリュームが小さいん(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:18:23 ID:mGc8pudX
劇場の音響と家庭の音響は違うからセリフや効果音が聞こえやすいように調整したんじゃね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:32:15 ID:SBuwwqP0
まさかBD買ったのはいいがPS3持ってないからゲームできない奴とか多いの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:36:51 ID:9i9TBfpb
(^o^)ノ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:38:21 ID:Vt6ZP6ED
>>301
ゲームはどうでもいいが BD プレイヤー持ってないから映画すら見れないんだぜ。。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:42:09 ID:vCC8x3Fz
ノシ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:54:04 ID:ecaIaN7X
>>303
仲間。DVDレンタルも初回無くなるまでやらないみたいだからDVDも買っちゃったよ
フィルムはBD怒ったランカDVDジンジャーランカだった。嬉しいけど嬉しくない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:10:07 ID:Vt6ZP6ED
>>305
DVD がオクで 3k ぐらいだから買おうかと思ったけど PC に BD がついてる友達に
そのうち抜いてもらう事にした。
フィルムは 森でアルトとシェリルがキャッキャウフフ遊んでるシーンの、ってめんどくせぇ!
これだった。 ランカじゃなかったから嬉しいけど嬉しく無い。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48562.png
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:12:15 ID:gjTDGj9Q
>>306
割れ厨死ねよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:21:27 ID:7qs2T3Nt
キャシーは父親のグラス大統領と仲は良いのだろうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:23 ID:LD8DEp6/
割るときちんと金出してる人達が迷惑するって分かってて書き込んでるんかね
この貧乏人は
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:47:59 ID:Vt6ZP6ED
自分が持ってる物を吸い上げるだけなのにどうしてこうなった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:15 ID:3TmMeSj7
>>307,309
罵倒するならIDくらい確認してからやれよ
この池沼ども
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:18 ID:2j0v9DCS
でもまあ
一応悪いことだかんね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:59:47 ID:gjTDGj9Q
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 08:32:53 ID:Vt6ZP6ED [1/4]
>>250
小説では TV 版ではゼントランとの交流とかが書かれてるんですね。 巻数も少ないし購入
してみようかと思います。 トントン。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 21:38:21 ID:Vt6ZP6ED [2/4]
>>301
ゲームはどうでもいいが BD プレイヤー持ってないから映画すら見れないんだぜ。。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 22:10:07 ID:Vt6ZP6ED [3/4]
>>305
DVD がオクで 3k ぐらいだから買おうかと思ったけど PC に BD がついてる友達に
そのうち抜いてもらう事にした。
フィルムは 森でアルトとシェリルがキャッキャウフフ遊んでるシーンの、ってめんどくせぇ!
これだった。 ランカじゃなかったから嬉しいけど嬉しく無い。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48562.png



これだけの書き込みでそんな事どうやってわかるんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:09:42 ID:Q1Z/4Ha9
当たり前のことだけど、PCでなんたら2010とかでBDを見るにはBDドライブがないとダメなんだよな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:20:49 ID:f1AfCFQU
いやわかるだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:25:57 ID:Vt6ZP6ED
俺がリッピングとか書いたから悪かった。 すまない荒れないでくれ。。
ちなにみマクロスFの小説は田舎の大型本屋2件回ったけど無かった。

ハードオフで一番くじのレンゲと皿が 945 円で買えてラッキー!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:26:26 ID:qK8DOqUv
終わった・・・・オレのPS3+PCモニタだとイツワリノウタヒメは視聴出来ない・・・

音が聞こえるだけ・・・なんてこった
なんだよ「範囲外!」って。
PS3の出力設定720pにしても再生できないし、意味わかんねぇよ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:51 ID:SBuwwqP0
けっこうグッツに金かけてる奴いるからこれを期にPS3買った奴もいるのかなって思って
PCで見たいならBDドライブって今はそんなにしないよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:28:11 ID:qK8DOqUv
おっと、スレチだったな

バンナムに問い合わせれば良いのかなぁ・・・SCEかなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:29:39 ID:qPbfXLrD
>>317
プレーステーションのバージョンアップが必要とか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:30:47 ID:qK8DOqUv
>>320
いや。最新バージョン。

ああモニター買い換えるしかねぇか畜生
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:00 ID:Vt6ZP6ED
>>321
モニタなに? 720P に本体設定してから繋いでもダメなの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:47:17 ID:wk1fQvzx
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:06 ID:H1+Fq+PT
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:43:24 ID:9L0fND6o
>>324
アダルトランカフィギュア
ある意味ブラクラだから開く人注意
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:51:27 ID:RdUsAB1U
同じクオリティでシェリル出したらもっとすごそうだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:54:22 ID:lasLyNvg
アルトの桜姫誰か作ってくれよ 
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:42:09 ID:rZRYv0UQ
>>317
みかかで2万円だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:36:16 ID:yB6xwwQ/
大統領は初代でいえば早瀬提督のポジションに当たるはずなのに情けなく見える。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:43:49 ID:eA+NiLuX
お前はほんと大統領が好きだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:00:05 ID:cKAiu/Yk
汚い売り方ですな

私ならあんな売り方で15万いっても喜べませんわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:02:40 ID://6ETpMp
安く売ると汚いとか意味分かんない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:52:44 ID:l6528EUN
>>317
モニターはなに? ほかのBDは再生できるのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:23:39 ID:4t33MnEr
ランカ「綺羅星☆」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:54:45 ID:TM+J97de
>>317
よくわからんが
尼で2万もだせばフルHDでHDMI入力できる国産PCモニター手に入るだろ?
TN液晶だって馬鹿にできないぜ?

簡単にあきらめんなよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:12:51 ID:H1+Fq+PT
>>331
なんか8万だったらしいぜ
よかったな15万も売れてなくて
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:15:06 ID:L4x5xnrk
http://www.m-create.com/ranking/
電撃が異常に低く出てるだけで他は15万とかだよ
http://www.famitsu.com/news/201010/13034693.html
本数出てないファミ通も順位は一緒
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:22:25 ID:RdUsAB1U
30代〜40代男性が一番買ったのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:29:23 ID:ZjjiKJS9
おい!!!
ネットにイツワリ特典CM水着シェリルのフィギュアがでるって書いてるやつがいたんだがまじか!?
ソースがあったら教えてほしい!検索したが仕方が悪いのか出ない!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:43:55 ID:eA+NiLuX
そのうち出るだろ
あせんなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:45:55 ID:5m+gjNhy
シェリルは髪も長くてふわふわだしタッパあるし凸凹あるしで立体映えするわりに
フィギュアの出来は射手座以外総じて残念でもったいないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:15:37 ID:TM+J97de
メガハウスとTAKIコーポレーションがアップを始めました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:46:07 ID:jDt9Jep3
シェリルは目が難しいよね立体でも絵でも
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:25 ID:zJ4049S/
第50回全日本模型ホビーショー

ボビーのコスプレ大会でもやるのかと勘違いしたw 
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:03:25 ID:r5WzOqUN
食玩みたいなフィギュアで、クランだけどこにも
見つからないんだけど、クラン人気あんの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:11:36 ID:H1+Fq+PT
クランだけ出来いいみたいだし
クランカは箱に一つずつしかないから抜かれまくりんぐよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:31:14 ID:Eo1uE4Vt
>>341
メーカー次第じゃないんですかね。

>>345
これじゃ駄目なの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U6H9L4/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:32:27 ID:Eo1uE4Vt
あー店頭だとバラで中身が分かるってことか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:01:36 ID:mwA+0HrK
中古屋で複数買いの人が放流したと思われるイツワリノウタヒメをゲトした
ラブコメシーンは中だるみっぽいけど、ライブや戦闘シーンはテンポよくって
すっげー面白かった。
ただ、TVシリーズ見てないんで話がよくわからない
TVシリーズのレンタルが貸し出し中なんで、とりあえず小説1〜4巻と
フロンティアメモリー買ってきた。これで話の流れわかるかな?
それとイツワリの小説はあるのかな?尼で見つけられなかったけど明日大きい
本屋行くから出てるんなら探そうと思うんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:04:42 ID:2QHjot4z
>>349
イツワリの小説は無い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:06:45 ID:0pzcWsMg
>>349
分かると思うよ。>小説
あと、劇場版の小説はないよ。
アニメも5話までならバンダイチャンネルで無料配信してるから見てみれば?
あと、今再放送もやってる。地域にはまってるか確認してみれば?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:15:40 ID:mwA+0HrK
ありがとう!
劇場版の小説ないのは残念だけどバンダイチャンネルとBSを見るよ!
こんなにわくわくしたのは久しぶりだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:17:16 ID:SlC3qCyz
小説読む前にアニメを見た方がいいと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:21:39 ID:Eo1uE4Vt
>>352
小説設定をアニメ設定と混同すると怒られるぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:22:31 ID:0pzcWsMg
>>352
自分もアニメ見てからのほうが断然面白いしドキドキできると思うから
アニメの方を推奨する。
感想よかったら教えてね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:34:13 ID:yB6xwwQ/
もしレオン三島が早瀬提督と対決したら上手く出し抜けられるんだろうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:18:04 ID:vH0WWeUd
綺羅星☆
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:38 ID:WlIZQios
あれ、ポケモンって「ポケモン」ってメーカーだったの?
ずっと任天堂だと思っていた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:52:38 ID:aCpZjr21
弱小が売れたシンデレラストーリーだよ?
ご存知ないのですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:33:05 ID:lkOyEq2u
意味がわからない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:35:39 ID:+EeagoHn
正直、小説のほうが内容が濃いからな
TV版最終回前と最終回の2話分くらいを正味4巻一冊使って書いてあるし
小説版からTV版だと、TV版のほうが物足りない感じがするかも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:23:05 ID:NMXmsKhr
フォールドスリップとか起こして全マクロスが集まる劇場版は何年後になるのか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:54:05 ID:wiZjb807
小説版のマクロスFは当たりだな。作者のマクロス愛が溢れている。
挿絵はちょっとアレだけど・・・。

>>358
すれ違いだが・・・ポケモンの開発は「ゲームフリーク」という会社。
発売元は元は任天堂だったが、ポケモンの売り上げが大きくなりすぎたんで
1998年に「ポケモン」というライセンス管理会社をゲームフリークと任天堂が共同で作って
以降はそこが発売元になっている。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:56:53 ID://umtjju
シェリルのライブの締めの曲がマクロスだったり色々ツッコミどころも満載だけどな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:29:45 ID:FSa0RqBO
>>324
>>326
去年の今頃、セラちゃん(リスペクト)を
妖精来艦ポスター衣装のシェリルに改造した物が42万で落札れてたよ
タッチが半リアルだったけど魔改造でもないのに恐ろしや
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:43:21 ID:/JZ4Ptf0
そういえば今月のアニメ雑誌はマクロス的にどれがお勧めなのでしょうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:26:33 ID:r/J0lCxw
イツワリメインビジュアルのプライズフィギュア、いつ出るんだろうなあ?
ネット上で原型を見たんだが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:31:08 ID:OxICBh6C
>>367
シェリルスレで顔がキャサリンって言われちゃったヤツのことかな?
ttp://akibahobby.net/2010/10/amshow48_sharyl.html
この記事見ると12月の第3週だね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:44:40 ID:sASMenzo
リンク失敗
ttp://akibahobby.net/2010/10/amshow48_sharyl.html
これでどうだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:49:32 ID:mvrWOo4j
体はわりとまともだけど顔がないわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:58:39 ID:o2RjzdZ+
もっとデフォルメフィギュア出してくれ
ねんどろ出せないならきゅんキャラ色んな種類出して売ってくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:31:11 ID:YaddFNBn
>>364
菅野アレンジMay'n歌のマクロスなら聞いてみたい気もするw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:07 ID:GzsvaLB5
Figumaとかなんでないんだろうね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:06:47 ID:TvzyXFMi
マクロス好きな友人に
「マクロスって飛行機でしょ?」って聞いたらキレられました

いったい何なの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:09:20 ID:mXqXmV8m
マクロスは人型のバカでかい全長2KMのロボです。
飛行機みたいなのはバルキリーって言って3段階変形する(ファイター、ガウォーク、バトロイド)飛行隊。
ちなみに戦闘はめっさ燃える
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:12:42 ID:/KG2YG6w
ロボットアニメって言われる方が嫌だわ
飛行機は間違ってない
でも一番使う形態はガウォーク、これぞマクロス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:14:38 ID:SlxmGuX2
ヤマトって飛行機でしょ? って言ったら、は?何言ってんのコイツ、って目で見られるのと一緒だ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:25:51 ID:K+dzbI3s
SDF-1マクロスは
凄くデカい船
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:12 ID:MxWzqzqK
SDF-1マクロスはブービートラップです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:06:03 ID:GJI7K+Y7
お前らなに言ってんだ
マクロスは要塞だろ

超時空要塞マクロスって初代がタイトルで宣言しとるやん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:42:25 ID:jlYbN/Yd
>>373
バンダイがからんでるからじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:42:38 ID:gDJ5JoWf
メインCDTVに出てるね
本当に銀河の妖精になってきたね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:54:09 ID:bBx3y+LF
醜い争いやめてくれないかな

May'n専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1287244949/

37 渡る世間は名無しばかり sage 2010/10/17(日) 01:32:40.99 ID:XM8Jc9Hp
またドヤ顔さらされそうだ…
42 渡る世間は名無しばかり sage 2010/10/17(日) 01:33:16.49 ID:FvKVGSn1
>>37
これですね、わかります。
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/8/9/894a6589.jpg
48 渡る世間は名無しばかり sage 2010/10/17(日) 01:34:31.42 ID:XM8Jc9Hp
>>42
お前アンチスレの住人だろ

65 渡る世間は名無しばかり sage 2010/10/17(日) 01:43:36.67 ID:XM8Jc9Hp
>>59
すまんな、でもファンでも無いということだ

今本スレ見てきたがネガキャンだらけだな
アンチスレの常套句だらけ、一般人にしては詳しすぎる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:57:04 ID:/KG2YG6w
マルチコピペなんかして余程悔しいんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:55:49 ID:dFID65J4
ひろCが事故死したら地獄に落ちるのかなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:50:36 ID:BgtK9ZEk
そんな勇気は無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:44:00 ID:WAKDMkIR
…だんだん今回の映画版マクF以降にマクロスシリーズや派生モノが出るのかの方が心配になってきた
なんか公式苦い経験を体験中っぽいし…大丈夫かな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:01:43 ID:SlxmGuX2
空が落ちてくる心配ですね、分かります
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:15:34 ID:U0Ze/iuK
プラスと7の時のようにテレビシリーズとOVAを同時やってもらうとかが見たいけど
次のシリーズは無難にOVA辺りかね
TVシリーズを連続してやるにはタイミングを逃した感じ
マクロスAでオリジナル作品を展開できていれば色々とやりようはあっただろうけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:37:03 ID:LCx1j4iZ
>>387
公式苦い経験を体験中っぽいし・・・って何ぞ??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:03 ID:WAKDMkIR
>>390
いや、公式も流石にここまでキャラファンの対立や偏りが出るのって、想定外な感じがしてさ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:53:50 ID:Wif2wbpM
初代でもっと酷いのを体験しているから今回のは公式が確信犯w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:12:06 ID:lZzoJjnn
まあ25話全部観たようなヘビーなファンはシェリルファンが多いんだろうが、アニメそんな見ない層へのランカの浸透度は結構あると思うんだけどなあ。
星間飛行とかカラオケで大人気だぞ。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:41:01 ID:MxWzqzqK
ネットでつながって、しかも可視化されたからそう見えるんだよ
ミンメイ、未沙の時も似たようなもんだよ
友達どうしで意見が対立してたし
確かアニメ誌で誌上討論みみたいな事やったと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:55:21 ID:Cd+fRsYH
>>393
それはランカの浸透度っていうより星間飛行(キラッ☆)の浸透度なんじゃ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:03:16 ID:4jKUFi6t
>>395
昭和の歌謡曲チックだからねえ
カラオケ向きではあると思う

シェリルの曲は、ただでさえ下手糞音痴な男の俺が歌うと読経にしかならん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:23:15 ID:MAnRCaw4
>>396
俺は音痴じゃいからかもだが、ランカの歌は歌いにくい
逆にアップテンポのシェリル曲のほうが歌いやすかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:27:57 ID:MxWzqzqK
>>397
ぜひ、お前の友達に感想を聞いてみたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:29:39 ID:DPnLUI8h
>>396のシェリル曲ちょっと聴いてみたいw
あれが読経になるってどんななんだww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:31:01 ID:NOnOaGK2
>>397
よく声でるなあ
キー下げしてもウェってなる
ランカ曲は自分の出やすいとこまでもっていくと歌いやすいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:35:42 ID:Wif2wbpM
歌いやすいと歌えているは違うからw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:27:55 ID:GvZ631iQ
次のシリーズ映像化に「マクロス・ザ・ライド」くるかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:58:44 ID:GqBt6ehY
2058年だから新型バルキリーのデザイン出来ない上に、音楽面でもシェリル時代にガッツリ被ってるから、
映像ではやらないと思うんだぜ(眉毛的に新しい事をやれる余地が少なくて旨みが無い的な意味で)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:37:12 ID:I+3k0m02
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:39:00 ID:ZXcT9bBe
ランカだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:42:53 ID:I+3k0m02
髪の色が違うみたいなんだが…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:44:03 ID:G3Z/Wv9m
光の加減
っていうか、せめてBD一回くらい見ろよ、転売屋
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:44:46 ID:I+3k0m02
>>407
たった今見ているところなの…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:50:32 ID:hoLKRl13
何かデブに見える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:54:48 ID:S1QlL/cX
再放送録画したのいま見た
まめぐ…上手くなったんだな…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:57:23 ID:GmKpzRXq
上手くなってもキャラ変わったら困るな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:29:03 ID:I+3k0m02
やっと分かった
バジェラの腹ん中のランカなのね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:32:21 ID:MrW9Eg2f
キャラ変えたのは中の人じゃなく眉毛だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:40:07 ID:X0K8oBa+
言ってる意味はそういうことじゃないと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:50:12 ID:MxWzqzqK
ま〜た(ry
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:36:06 ID:WuGx6lmQ
最初は棒読みだとか言われて今度はランカじゃない、声優も大変なんだな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:22:17 ID:cFwycjy3
まあそれが仕事だからね
自分は否定したりしないけど仕方ないんじゃないかとは思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 05:02:08 ID:SQTdP14o
好きな人に変わらないでいて欲しいと望むこと
好きな人に自分の理想を押し付けること
どちらもガキのすること

でも大人も大して変わらなかったりして
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:14:03 ID:7e9wQol/
年取ると変化についていけなくなるしな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:58:11 ID:wS6x07DJ
まー金払って買ったのに目当ての声じゃなかったら文句言う罠w
声優が変わったとかならまだしも同じ人なのに声ちゃうやん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:31:19 ID:uVYcElPE
まあお仕事ですからな

プロらしくもとの声維持してくれって言いたい気持ちはわかる

でも言っても戻らないだろうし意味なくね?とも思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:46:08 ID:GE34V1kq
眉毛本人がランカ=中島さんだから中島さんには演技指導していない
中島さんがテレビシリーズですさまじく成長したから劇場版でランカの精神年齢あげられました!って
言ってるんだからランカに関してだけは声が変わろうとキャラが変わろうといいんだよ
それが=ということ、お互いに影響しあい高め合うふたり
そういうケミストリーを歌手とキャラで今までもやってきたのがマクロスで、
今回はそれが声の演技も担当しているだけ
受け入れられないのならマクロスシリーズは向いてないってことさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:52:27 ID:bXMWrcT2
その理由で納得出来る人は多くはないと思うけどな
スルーしてりゃ良いのに、擁護する方も大変だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 09:58:03 ID:mfWysuY7
ランカ目当てで見てる人も少ないだろし、別にどうでもいいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:05:52 ID:GE34V1kq
なら何度も何度も同じ理由で叩くなよヴォケw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:09:09 ID:l09AokiD
何だまた発作か
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:12:04 ID:ZD6lvWmv
ID:GE34V1kqにはマクロスシリーズ向いてなさそう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:25:55 ID:/MxSpmbd
BDの特典のトロステ見たけど、河森監督って絵がめちゃめちゃ上手なんですねえ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:29:00 ID:BZVVUY9z
え?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:29:09 ID:GE34V1kq
俺はこのネタでレスしたことは今まで一度もないし、
発作と言われるほどこのネタの応酬が頻発するということはそれだけ意見が対立する個人がたくさんいて
そのたび同じ流れになってるっつーこと

マクロスと眉毛のスタンスは>>422なのは一貫してるんだから、
それが嫌なら視聴止めるなり作品なりまめぐのアンチスレ行くなりしろよ
本スレでやることじゃないだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:37:31 ID:l09AokiD
>>430
俺は君に何か言ったつもりは無い
しかしスタンス云々を迂闊に口にするべきではない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:43:19 ID:XsZN73XZ
つーかさ
ループするって分かりきってるから声の話題出す奴はウザイんだけど
それに過剰に噛み付きまくる奴も輪をかけてウザイ
まめぐとランカが叩かれてるわけでもないのにこのくらいもスルーできないのかと 繊細すぎだろ

しかも声に注目してない人間からするとどっちもどうでもいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:51:12 ID:Xl/Fh1TT
まさに無限地獄!wwwまぁ〜それは置いといて…公式はそろそろ男共でイベント開いて良いんじゃ無いのか?
マクロスは歌姫だけの物語じゃ無いんだろ?俺は燃える戦闘な話がしたいんだがねぇ〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:24:20 ID:JUGSsgFc
知性ある敵はブレラしか居ないからなぁ
基本害虫駆除してるだけだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:32:54 ID:vU+Q43lX
>>351
しかし6話までって地味に鬼だよな…w
7話が肝心なのに…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:19:25 ID:GE34V1kq
シェリルスレより転載
コズキュン収録曲とジャケ絵


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 17:53:36 ID:ZmpU6ZKW0
一応貼っとく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000005-lisn-musi
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:39:03 ID:i6KMxExT
流石にジャケ裏はランカだよね・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:40:20 ID:GE34V1kq
そりゃいるだろ普通に考えて
もしいなかったら次に出るアルバムがランカなんじゃね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:42:11 ID:JJ8WJJL0
まぁ
シェリルをジャケにしたほうが売れるからな

金づるだもんなシェリルファン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:47:55 ID:08iuHrXK
初回限定版の特別ボックスは当然として
店舗でのポスターとかあるかな?

要は尼に頼むか否か、なわけだ
ポスター飾らないけど、やっぱもらえるとうれしい
しかしギラサマの特大ポスターは正直持て余してる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:48:49 ID:KhKhrQQm
シェリル好きだけどこの絵はいまいち
ユニバニみたいな絵のほうがよかったな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:50:50 ID:uVYcElPE
なんかいやな言い方だなあ
確かに金づるだけどさ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:51:29 ID:gYCnEPDJ
思春期には買いづらいジャケ写にしやがって…
娘たまより買いやすいが。

ところで、放課後オーバーフロウ入ってないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:54:43 ID:08iuHrXK
>>442
娘たまに引き続きランカがまた裏だから嫉妬してるんだよ
デュエット曲多いから、これこそ2ショットでいいんだろうけど
クリスマスプレゼントだと思うとそれぞればらばらの方がファンは嬉しいだろうね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:16:09 ID:SQTdP14o
ひろC事故死してくれないかなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:19:48 ID:KLK5MOF/
ランカの新境地なロックバラード…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:20:22 ID:94eRL3JL
>>443
放課後は映画の新曲だから入らない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:47:11 ID:A9C5JMMk
>>447
つまり劇場版とは別物。キャラソン集だよーみたいな?
frontier stars になぜかミーナだけいないのが気になるが。

しかし、星間飛行をランカとシェリルのデュエットとは・・・
本編ではリズム取ってるだけで、歌わなかったのにw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:57:30 ID:UO42rVAc
>>440
ブログにチラッと書いている人がいたが、ヨ○バ○の店員さんに調べてもらったら外付け特典にポスターがつくそうだ。
…一応お店に確認するといいかもね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:00:53 ID:8hHUTPRp
「星間飛行」新Ver.も!マクロスF胸キュン☆Xmasアルバム

12月22日に日本武道館、12月24日に神戸ポートアイランドホールにて開催されるクリスマスライブ
「マクロスF 超時空スーパーライブ〜Merry Christmas without You〜」には、事前に発表されていた
カンノヨーコ、中島愛、May'nの3人に加え、「声シェリル」こと遠藤綾や豊口めぐみ、中村悠一といった声優陣の参加も決定。
最高にデカルチャーなクリスマスとなりそうだ。
http://natalie.mu/music/news/39232
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:17:56 ID:bXMWrcT2
つくしのうたとかおいおい季節はずれもいいとこだなって思ったら違ってました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:35:59 ID:BZVVUY9z
ふたなりとかおいおい男前もいいとこだなって思ったら違ってました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:40:08 ID:6t4pMwbi
>>452
お前さんがいてくれてよかった
俺もそう読んでしまったよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:42:01 ID:u6CQ/EVX
この曲依頼された時は、後編12月公開を目指してたのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:48:36 ID:7e9wQol/
そういや最初は今年の秋公開予定だった気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:08:19 ID:6RfyXlvD
みんなぁふたなりしてるぅー!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:17:22 ID:lzKO2tJK
娘クリはどんな感じになるんだろう?
ミュージッククリップとして一曲ずつ新しいの作るのかな?
それとも新作カット少し入れつつもMADみたいに元からある映像つなぎ合わせた感じかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:27:52 ID:L2DMcL9e
アナタノオトやノーザンはCGだからほぼ新規だろうけど
ユニバーサル・バニーや@Formo、星間なんかは新規絵入りのMADになるんじゃないか

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:49:52 ID:NHgQyfqF
ちなみにこのアルバム、企画アルバムシリーズの第一弾らしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:53:39 ID:lzKO2tJK
>>458
なるほど
曲も最高でキャラクターも凄いの生まれちゃったんだし歌にこだわった作品なんだから
製作スタッフに頑張ってもらって
できればPV風の作ってもらいたいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:56:43 ID:GE34V1kq
>>459
どうせ次はドラマCDとか言い出すにきまっている
期待なんかしない
期待なんかしないぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:11:45 ID:EKkqmSza
震えてますよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:30 ID:cFwycjy3
ノーザンはキノコの大統領就任祝いライブの衣装のが良かったな
オベリスクの衣装も好きだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:22:33 ID:O/nhFPZs
08. タブレット
シェリル・ノームstarring May'n / ランカ・リー=中島愛
作詞:Gabriela Robin / 作曲・編曲:菅野よう子
歌詞ガブたんだし
これがライオン的位置づけかな?

楽しみ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:25:38 ID:JDvbNIba
今回のアルバムは映画と別枠だぞ
映画の新曲はこの後のサントラに入るようだ
クリスマスライブではそっちの新曲も一部やる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:56:51 ID:TLW08L1n
最近マクロスF見始めたんだけど
ライオンはいい曲だがあまりにも歌詞が意味不明すぎるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:04:35 ID:zzaRZbWw
>>466
確かにw
サビに入る前後あたりは特に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:45 ID:9mef2t3+
>>465
コンセプトアルバムって表記だけど
完全に映画別枠とも書かれてないから
このアルバムの数曲は劇場後編用じゃないかな

ユニバニだって最初発表されたときは
シェリルのデビューアルバムって事で
コンセプトアルバム扱いだったし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:12:43 ID:t6gTOdtH
Fの曲の歌詞はほとんど意味不明
特にライオンに関しては「考えるな感じろ」という解釈しかされてないようなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:15:06 ID:1/EB8E3y
>>468
コンセプトアルバム扱いした記事なんて見た事ないぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:18:22 ID:5ASyHKcL
基本的には何も考えてないんだと思うけど
世界的には劇場版世界の方なんじゃないかね
デュエットするってなったら、時系列とかいろいろとごちゃごちゃするから
シェリルのアルバムみたいに色々と濁しつつ出すんだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:31:55 ID:9mef2t3+
>>468
どれかまでは覚えてないが
シェリルのデビューアルバムというコンセプトアルバムです紹介だったような
多分オタ系雑誌かmay'nの記事とかだと思うけど失念。スマン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:41:45 ID:1/EB8E3y
そんなあやふやな記憶で断定しないでくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:51:08 ID:oiiO0Uxc
フロンティア来鑑(曲でいうと射手座)以前の
シェリル曲を集めたアルバムってコンセプトだったはず
でもそれも“射手座以前の曲を中心に”っていう表記のところもあった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:57:23 ID:oiiO0Uxc
あとピンモンの直後に出たから勘違いした人が多かったけど
シェリルが来鑑以前に出したアルバムとは書かれてなかったと思う
自分が見た範囲ではだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:02:36 ID:5ASyHKcL
オベリスクと天使に〜の解説からすると
ユニバニは来艦以降のアルバムで確定だろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:02:45 ID:Tnlegmb1
ピンモンがデビュー曲って扱いだけだったような
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:04:28 ID:1/EB8E3y
どうやら、pink monsoonとごっちゃになってるようだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:53:42 ID:oiiO0Uxc
>>476
「出される前はデビューアルバムってコンセプトだった」って言う人がいるから
出される前からデビューアルバムとは言われてなかったよと言っただけ
紛らわしくてごめん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:56:01 ID:GSQ0JI99
>>469
「あんた誰とちゅーするんやこの二股男」→トライアングラー
「あんたあの娘とちゅーするんかいこの節操なし」→トライアングラーfight on stage
「私の歌(豊口談)」→ダイクレ
「やりきって死んだるわ〜」→ノーザンクロス

この辺はよくわかる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:57:44 ID:N2ndbR46
ノーザンクロスがwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:35:38 ID:s/oexibx
あれは死にたくない、なんだぜ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:38:14 ID:CiwbI9Dx
>>455
今はもう冬なのにねえ

7-9月の公開を期待していたんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:43:16 ID:TONnD8BN
ピンモンで銀河チャートを駆け上がるのに無理を感じたが
気にしたら負けだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:44:20 ID:B4l5k4ne
【アニメ】マクロスF劇場版DVD「虚空歌姫」がオリコン週間アニメ部門首位、初週売り上げでシリーズ最高
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287365787/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:02:15 ID:N4nin97b
銀色夏生ってすごいな
まめぐさん大物から愛されすぎだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:08:02 ID:mBRJDugD
変な印象操作しなくてもいいよ
気持ち悪い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:11:02 ID:N4nin97b
>>487
もしかして知らない人?
誰も触れてないけどすごい人だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:19:22 ID:mBRJDugD
大物から愛されすぎるまめぐさんのスレに行ってレスしてあげなよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:21:55 ID:uzlN9lyi
銀色夏生の無駄使いだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:23:14 ID:kfGoM7p/
っていうか、初回版かってあげなよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:24:13 ID:s/oexibx
まめぐさんって言い方が何か白々しいなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:25:00 ID:wgPk1k10
銀色夏生が自分から頼み込んで作詞したとでも?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:26:21 ID:6KWnTnuJ
>>492
ていうか全てが白々しいよw
相手してる奴も含めて
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:34:29 ID:CpDcgA/Z
まめさん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:43:57 ID:HAMDeuIo
May'nとまめぐのマクロスとは関係無い話を出すと
いっぱい釣れるからだろw
もう、俺、飽きてるんだが、
釣られるやつ、釣られたフリして叩くやつ

もうおなかいっぱい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:26:03 ID:lkHB1BAO
ジャケがシェリルなのはちゃんと売上を考えてのことだよ
一度でも広報関係の仕事してる人やデザインしてる人なら分かると思うけど
文字の色や配列もすべて「売れる」ように考えて作られてるわけ

消費者心理を付きやすいというか
この作品の消費者が望むものはどれなのかと考えて行き着いた先がシェリルなんだろう
だからさ、シェリルをジャケにしたからと言ってランカが公式から虐げられてるわけではないよ
ランカじゃ「うれない」だけのこと
商品価値はシェリルのが高いのは誰もが思うこと

それが悔しいと言うのなら
ランカをシェリルより人気があって売れるキャラにすればいいだけ
それが出来るのがファンじゃないかな?
当初、どちらかというとランカのが愛されてたよね?
ランカのが全面に押し出されてたよね?

いい加減シェリルばかりとあちこちでグチを言うのはやめとけ
ランカは玄人向けキャラであって一般受けはしない
どちらかというよりファンよりアンチが多いんだから仕方ないとは思わんか?

文句言わずちゃんと応援してやれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:29:01 ID:xxNfzSlv
菅野さんが仕切ってるアルバムでまめぐがどうとかないわw
本物の馬鹿かwま、釣りなんだろうけどな

銀色さんて、最近作詞やってないからめずらしいのは確か
菅野さんのインタが楽しみではある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:32:17 ID:HAMDeuIo
>>497
イタすぎるわw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:34:28 ID:lkHB1BAO
>>499
悪いことなど一つも書いてないし
間違ってもいない
この荒れた空気が嫌なので注意してみた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:37:50 ID:HAMDeuIo
だからイタイってーのw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:40:51 ID:lkHB1BAO
>>501
ファンならグチらず応援してやれ、な
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:50:09 ID:HAMDeuIo
だめだこりゃw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:57:03 ID:rYKDvD+6
>>498
釣りじゃないだろ
こんなもんシェリル厨のデフォ中のデフォw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:03:14 ID:hrSl0BYR
>>503
>HAMDeuIo
顔真っ赤だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:09:35 ID:yYIXR1QW
May'nの3Dライブドキュメンタリー映画公開決定!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:19:29 ID:iQ/+LJZF
>>504

え?ランカ(まめぐ)を褒める事が釣りじゃないなら

シェリル厨じゃなくてランカ厨じゃないか?

シェリル厨がランカ(まめぐ)を褒める
ってありえん構図だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:37:20 ID:LNjG9ti9
>ランカは玄人向けキャラであって一般受けはしない

これはなんとも言えん
別にランカじゃ売れない、とかではないでしょ
2人の曲が入ってるんだから普通にファンは買う(文句は言いつつも)
現実と作品の中とごちゃごちゃになるから、余計に紛らわしいけど
シェリルとランカの上下関係からすると、シェリルが先(トップ)なのは当然
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:38:27 ID:DaKJ5aus
最初から別々に出してれば良かった話なのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:45:25 ID:CcEXJHoP
>>507
ついたレス見てみ、それが狙いなのよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:53:30 ID:iQ/+LJZF
>>510

釣りではない、でなく釣りだ、って言わないと
おかしくないか?シェリル厨に絡めたければ

ま、どのみち釣り乙って事だろうが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:56:50 ID:DaKJ5aus
今からでも遅くないから
CDも娘クリも別々で出して欲しいわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:58:20 ID:l3qAMm0O
別々に出したらどう転がっても荒れるのが目に見える。

だからこれでいい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:00:38 ID:DaKJ5aus
好きな奴はどうせ両方買うんだし別々がいい
2ちゃんが荒れようが関係ないし
別々の方が両方買う奴とかで儲かるだろうに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:02:42 ID:lkHB1BAO
別々に出したものですでに結果は見えてるんだから一緒のほうがいいとは思ってるけど
ジャケで文句言うなと言いたい
どうせ中身のライナーノーツでの作品設定ではランカはおいしいんだから
たかが絵でしかないただのジャケより作品設定優遇のがファンにとっちゃおいしいんだって
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:03:39 ID:C8i2SqaU
別々厨うざい
何もかわりゃしないのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:04:11 ID:6KWnTnuJ
一瞬間違えて差スレに来てしまったんじゃないかと思ってしまったw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:05:18 ID:QapbJIlI
別々だと銀色夏生効果でランカが圧勝シェリルは惨敗
するよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:05:24 ID:7Ww2kxV0
別々の方がいいなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:05:32 ID:C8i2SqaU
>>515

誰と戦ってんの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:09:26 ID:hhTrE/fx
>>518
それならランカ売り出したいんだしその方がよくね?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:10:15 ID:7IfY3iUD
本当に別々がいい
それならどっちもピンでジャケ、ライナーノーツもお互い良いように書けるし
様子見しながら買うの嫌なんだよね、別々なら安心して買える
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:11:11 ID:/JneVtsd
>>518
正直
銀色夏生なんてわかんねww誰っすか

今に見てろよ
ランカ厨
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:21:06 ID:lkHB1BAO
岡本夏生なら知ってる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:21:26 ID:cXUlScKX
おまいらひまそうだなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:23:24 ID:lkHB1BAO
銀色夏生調べてみたけど松田聖子以外名前見たことないアーティストばかりだった
銀色夏生知ってる人35歳以上じゃないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:25:19 ID:t6gTOdtH
シェリルもランカも好きだから平等に扱って欲しいけどなあ…。
ってか公式のプッシュの仕方が下手すぎる。
ACE:Rの反感しか買わなかったランカプッシュとか
花札も高得点がシェリルオンリーとか。3札で役が揃うのはトライアングラーでもよかったのに。

銀色夏生ってwiki見たけど悲しいことに凄さがよくわからない。
昔のアイドルに曲提供してるってのと「なつき」じゃなくて「なつお」と読むのはわかった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:25:29 ID:7Ww2kxV0
銀色夏生っておいしいの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:25:51 ID:1/EB8E3y
おっさん世代にはストライクでいいじゃん
自分も知らん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:28:23 ID:OMi0yNS9
ランカとシェリル別々に出せば競い合って買うのにね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:29:28 ID:1/EB8E3y
クリスマス企画アルバム別々に出されても困るわw
次はなんだろな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:33:56 ID:HAMDeuIo
バレンタインだろ
正月だったりしてw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:35:35 ID:lkHB1BAO
銀色夏生の凄さ全然わからないし昔のアイドルに歌詞を提供してるくらいだから古臭いものになりそうで怖い
マクロスF自体セリフ回しが古臭くてださくて違和感あったから、今の流行りの作詞家にして欲しい
と言ってもアンサーソング()とかなんたらカナみたいなのはゴメンだがww

アルバムは別々じゃなくて一緒でいい
マクロスFから出るクリスマスアルバムという名目なんだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:37:31 ID:lkHB1BAO
>>527
シェリルは本編とは関係ない絵柄だけのプッシュ
ランカは本編関係プッシュだよな

シェリルファンは金づるだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:43:59 ID:9B0+l05E
マクロス30周年記念(2012年)でFの新作OVA作らんかな、眉毛
これだけの人気キャラや歌、YF-24系列の新VFとか
スポンサー的にもおいしいだろうし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:45:24 ID:xW79QMaO
花札ってメーカーがデザインするもので公式が「この札はこのキャラで!」
って口出しするものなのか?

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:47:27 ID:rYKDvD+6
シェリル厨は今までさんざん購買意欲を金額提示付きで厭らしく主張してきたんだから
金ずるにされてるとか言ってネガられても自業自得しか言いようがない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:51:06 ID:7Ww2kxV0
まだランカ厨が暴れてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:57:06 ID:2Shy5U9J
本屋に行けば本並んでるはずだよ、銀色夏生
作詞してるのは知らんかったけど、新潮文庫だかの『ミタカくんとわたし』はなんか好きだった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:57:58 ID:7IfY3iUD
本当は怖い童話みたいなの出してた人とは違う人?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:00:34 ID:lkHB1BAO
>>537
まさしくそう

物ってのは購買層によって商品開発がされるもの
ランカファンがいない、もしくは応援する人がいないせいでパッケージ商戦がシェリルになってる
それが嫌ならランカをもりあげりゃいい

シェリルファンは多いからシェリルファンを釣れば売れると味しめたんだろう(中身はランカだけどw)
中身も外もランカを推したければファンがランカを応援して盛り上げりゃいいのだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:11 ID:C8i2SqaU
銀色夏生は今、執筆活動がメインで作詞はしてないわな
この人の誌が好きなアーティストは多い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:20 ID:qBvEwEZ4
銀色は作詞家というより詩人として今じゃ御大みたいな立場の人だろ
本屋あまり行かないとか本を読まないタイプの子は生活文化圏が被らないから知らないんじゃね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:09:51 ID:hhTrE/fx
その前に世代の差だろう
本読んでれば大抵が知ってるみたいにされるのは流石にな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:09:53 ID:2Shy5U9J
>>540
本当は怖い童話って桐生?って人だったかな。
角川でつれづれノートって本だしてたな。まあつれづれノートは読んだことないけど。
最近の『夏の百選』とかには選ばれないのかな?
まあマイナーなのは間違いないとは思うw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:15:09 ID:rYKDvD+6
本読んでるといってもライトノベルしか読まない子とかじゃ
まあ知る機会もないだろうね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:19:12 ID:C8i2SqaU
>>544
いや世代の差じゃないよw
誌を読むかどうか
誌を読む人でこの人名前を知らん奴はいない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:20:03 ID:hhTrE/fx
本のジャンルなんて色々あるのにあえてラノベをあげちゃうのが悲しいなw
549547:2010/10/19(火) 18:21:25 ID:C8i2SqaU
すまん
誌じゃなくて、詩です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:21:47 ID:MSdR0psP
ラノベも侮れないのが多いぞ
ただ全部まとめてラノベでくくられているから
そこから探すのが難しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:22:25 ID:7Ww2kxV0
すげーどうでもいい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:26:17 ID:lkHB1BAO
読まないジャンルだしなぁ
銀色夏生知らないから本読まないとか言われたくないわwww

政治学や地域学の本に銀色夏生は出てくるか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:33:11 ID:T383n6cw
なんかすごいのが貼り付いてんなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:40:23 ID:rYKDvD+6
誰かID:lkHB1BAOに銀色夏生知らないから本読まないだろお前とか言ったっけ?
住人が全員お前のことをレスしてるとでも思ってるのか
何という自意識過剰、ウザ過ぎるだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:44:06 ID:T383n6cw
>>554
ID:lkHB1BAOは見えない敵と戦ってるから

さわらないで、さっさとNG登録
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:44:15 ID:J0eSRRln
そして僕は途方に暮れる・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:46:48 ID:T383n6cw
>>556
おっさんにしかわからん、誰うまw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:37:13 ID:7IfY3iUD
>>545
別人なのか、ごめん

よー解らんけどそんな凄い人で
ラノベじゃ足元にも及ばない文豪がランカの作詞してくれたんなら
なおさら別々に売れば良かったと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:39:55 ID:7Ww2kxV0
必死
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:44:29 ID:7IDIxUF4
何のスレ開いたかと思ったじゃないか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:50:55 ID:2gcIlu52
綺羅星☆
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:25:18 ID:iXa+dZ4L
>>558
なんでそういう結論に行き着くのか良く分からん
二人が好きという人もいるし、ダブルヒロインだから一緒にしたのも不思議じゃない
シェリルの方が人気あるから抱き合わせにしたんだろ?ってのもあるかもね
でも販売戦略としては抱き合わせは他の分野でも良くあることだよ

どうしても別がいいという人は、こんなところで愚痴ってないで
要望をじゃんじゃん出すしかないんじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:29:28 ID:lkHB1BAO
>>562
うざいよな
別々で出せとか言うヤツ
販売戦略なんだから一緒に出すのが一番いい方法なのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:31:12 ID:5ASyHKcL
国語の教科書に載ってるレベル<銀色夏生
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:32:21 ID:7Ww2kxV0
あっそ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:33:42 ID:s/oexibx
てめーらケツにマクロス・キャノンかますぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:36:31 ID:cXUlScKX
ぶっぱなせぇー!www
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:37:17 ID:hhTrE/fx
「ぶちかませ」じゃなく?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:45:15 ID:cXUlScKX
|ェ´;)....
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:00:06 ID:3O3iF3lT
ラジオマダー?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:06:28 ID:T383n6cw
>>570
公式にあるはずだが?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:10:14 ID:3O3iF3lT
131までしか出てこねー(´・ω・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:25:12 ID:T383n6cw
>>572
イツワリのHP見てるだろ
マクロスFポータルサイトからラジオへいってみ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:26:32 ID:MeRmmx0k
販売戦略的にはそれこそ別々の方がいいんじゃないの?
競い合って複数買いするオタとか出てウマウマじゃんw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:28:46 ID:3O3iF3lT
おおあった
ありがとうございマクロス〜イツワリノシャレイ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:33:12 ID:lkHB1BAO
>>574
CMランカとユニバニ

ランカとボビーの〜とシェリルの宇宙兄妹

もう結果が出てる
だから別々に出てもな、一緒でいいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:35:13 ID:T383n6cw
>>575
なに、そのおっさんくさいダジャレ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:35:26 ID:OGnbk95e
どうせ分けたらどっちが売れるかなんて分かりきってるんだから抱き合わせでいいよ
せっかくの菅野曲だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:36:31 ID:5ASyHKcL
せっかくの菅野だからシングルにして off vocal付けてほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:38:22 ID:OGnbk95e
オフボーカルっていうか
アイモのインストゥルメンタルバージョンがいまだに欲しい
ピアノバージョンとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:02:58 ID:RchIzmTo
後編で新曲それぞれ何曲ずつぐらい用意されてるか情報あった?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:56:00 ID:SxPSfahP
加速してるからビックニュースが来てるのかと思ったらそんなことはなかったぜ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:04:13 ID:ukBwO5xC
いつも通りのマクロススレでごめんなさい><
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:49:58 ID:uAmxsDCs
>>584なら完結編が3D化
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:51 ID:Jwk1pzv5
徳川さんだけ飛び出してくれれば本望
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:41:49 ID:/JkSpCJW
>>580
ミスマクロス回のが欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:04:59 ID:UvfoBtj+
星間イブってさ、シェリルバージョンのキラッ☆があったとしたら
May'nが言うのかな遠藤さんが言うのかな
多分シェリルはハモリパートとかだけだろうけど気になった
気にしても分かることじゃないけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:39:01 ID:NibMLcwZ
シェリルのキラッ☆か…
悪くはなさそうだが…
そういうキャラじゃないと思うんだが。

May'nのこぶしの効いたキラッ☆より
遠藤さんのキラッ☆だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:44:30 ID:KoG/dz1F
結局映画版のバジェラは、フロンティアもしくはギャラクシーが侵攻していた先の星の生物兵器だったの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:45:23 ID:83d3O031
まだわかんない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:46:13 ID:KoG/dz1F
ごめんスレ違いだった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:50:03 ID:iFaX20Bk
銀色夏生は同級生のヤンキー女が心酔してたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:51:56 ID:L03U0/DO
うぜえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:54:25 ID:9Ersijf9
バジュラだっての、いい加減覚えろや
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:52:03 ID:FaV0IozM
バジュラ・覚えていますか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:28:35 ID:DAorYrn+
きゅんキャラクランを198円でゲト。んで、らきすたコラボきゅんキャラのクランVer.(開封品)を
300円でゲト。二つ組み合わせて(ちょっとキツいが)、パイロットスーツクラン完成!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:20:03 ID:QKzI8xuf
>>589の人はカナ入力じゃないのか?  そんな気がしたw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:21:07 ID:h9Fu5wW2
ボビーの星間飛行とユニバーサルバニーのCDあれば絶対買うのになー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:27:16 ID:eYPy2viq
ボビーは何をカバーしても反感持たれなさそうな良い女の子キャラだよなー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:55:08 ID:pKuZd3Hc
ジャケが歌姫で中身ボビーのカバーだらけだったら反感持たれるだろー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:59:41 ID:dPMm/KLQ
ボビーなら笑って許される気もするww
数曲くらい歌ってほしいwww
602ボビー:2010/10/20(水) 14:31:31 ID:9TaDRAAb
わたしの曲じゃいや〜??
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:48:59 ID:12G2m/Xz
ジャケが歌姫で中身ボビーだらけは流石に・・・
ネタに徹するならジャケもボビーにして欲しいし
そうじゃないなら3人目の歌姫として3分の1くらいがいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:47:29 ID:PvByjFbi
何故このカットインを採用した
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up470480.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:49:46 ID:dPMm/KLQ
アルトがキモい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:01:36 ID:83d3O031
バジュラはうろたえている
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:03:21 ID:znRmuqkD
バジュラは妖精をとなえた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:09:43 ID:pJxgYqIR
アルトの顔もっとちゃんと作ってくれよwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:33:42 ID:P88nPNUB
効果は理解できる
まだ製作途中だしこれは仮絵の状態なんだよきっと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:36:36 ID:0OmQH6py
もうちょい美人にしてくれてもいいだろアルト
どこの小僧だww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:38:31 ID:NBOXJkep
ランカって幼児体型なのにシェリル並にエロい体だと思うことがある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:40:08 ID:dceKEARV
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:41:17 ID:PvByjFbi
別のカットインだとIKEMENなんだけどね
だからこそ>>604が気になるw
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up470484.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:42:42 ID:s4LGrUkm
>>604
この絵ってアニメのをそのまま使ってるだけじゃないの?
新しく書いてるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:58:45 ID:pJxgYqIR
アニメを下地に作ってんだろう。アニメはこんな絵じゃないw
鼻を妙にしならすのやめろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:10:18 ID:znRmuqkD
しならすwwwたしかにwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:01:31 ID:YFk7PvcZ
>>604
アルトは何かいいことがあったのかな。

http://labaq.com/archives/51514410.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:14:23 ID:9Ersijf9
>>611
ロリコンですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:24:07 ID:6eZO3Zrc
>>604
なにこのどや顔
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:26:28 ID:BxukNZar
>>604
アルト「大丈夫だ。問題無い」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:41:04 ID:NibMLcwZ
大丈夫じゃない。問題だ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:55:19 ID:9g+stusz
アルトにいい事があるといいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:55:34 ID:GPSvZ1X7
イケメンとかドヤ顔以前にもっと突っ込むべきところがあるだろw
>>604の1コマ目とかさw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:56:59 ID://svetM5
バジュラは何にそんなに反応してるんだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 20:58:10 ID:K6Qh/0T4
アルトの藤娘に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:08:05 ID:NGYQaOpL
もう、製作サイドに修正をお願いしても、間に合わないよなぁ・・・。
鼻より口元が別人。あと、目がやっぱ違う・・・。
買おうと思ってたのに、ちょっと考えるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:51:12 ID:bHu0drln
(´Д`)ノ←アルトのドヤ顔
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:53:32 ID:12G2m/Xz
>>626
版権画ですらこれじゃない・・・みたいなのがあるのに
そんなにこだわるほどかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:56:15 ID:pJxgYqIR
ちょっとくらい贅沢したっていいだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:14:31 ID:j5nGZg+s
アルトはただでさえ版権画が少ないんだから、その1枚1枚が大事なんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:36:16 ID:jW9E6Xgf
ランカの枕同人誌で抜いてきた。ごめんよ、ランカちゃん・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:52:28 ID:ZKLfY/SB
犬でwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:56:01 ID:4cynGLa/
獣姦物とはマニアックな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:02:05 ID:iAduH7Ov
はいはい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:33:09 ID:0nM7DFVx
【画像あり】海外の結婚式でマクロスをウェディングケーキにしてしまった夫婦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287586220/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:46:19 ID:zWQ9A5kT
>635
ヤック・デカルチャー!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:23:08 ID:DwzJRVum
劇場版前編のライナーノーツが
シェリルよりもランカ盛って聞いたんだ
(後編の結果がわかるまで俺はDVDは買い控えている)

どうせシェリルジャケでも中身ランカばっかりだと
思うと詐欺だよな・・・・
ランカ単体が売れないってわかってるからって
抱き合わせすんなよ・・・・げんなりするわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:35:27 ID:rRkIdJR1
>>637
もうその話は飽きたよ
サテライトってアニメ制作会社に手紙を出せば対応してくれると思うよ

シェリルがいなくてもマクロスFのお話は成り立つけど
ランカがいないとマクロスFのお話は成立しないことは
自明なんだからあきらめなよ

シェリルの方がマクロスFの世界に寄生してるだけなんだよ
ストーリーに必要ない存在だからいろいろおまけをつけてごまかして
君がだまされてるんだよ

ご愁傷様
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:37:26 ID:0aFiUHlO
2828
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:39:21 ID:nGAKd8yE
むしろランカさえ生まれなければ、Fがバジュラに襲われたりすることもなかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:45:15 ID:HPISUim1
まあ、ランカもシェリルも俺の翼だから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:11:39 ID:xO/m10dH
じゃあ俺は巣箱になろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:25:03 ID:CAPlIK9y
ひろC好きの婆はやたら解説口調だからわかりやすい
くどい改行はわざとやってんのかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:37:46 ID:N9wsjrDh
>>637-638
あまりの自作自演にびっくりした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:28:14 ID:ra+5JH0m
>>640
ランカ誕生しないとマクロスF始まらなかったと同意しちゃってるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:47:27 ID:GTFnUNe/
つまりランカは呪われた子だよね。ミンメイの再来どころか悪魔の子だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:59:34 ID:pjCMH9OU
劇場版シェリルはランカと同じくバジュラを引き付けられるから
シェリルも呪われた子、悪魔の子になるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:39:04 ID:nhoDm0Uz
ランカが生まれなくてもバジュラは誰かに忍び込んでいただろう

でもってガチムチおっさんが主人公の・・・w
(だからランカ誕生で良かったはず・・・だよな)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:02:28 ID:WxR9OZTb
劇場版クランかわいいのう
出番少ないが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:07:32 ID:Zw+VJ0MX
クランはいつでも可愛いぞ

実際、当時のミンメイと今のランカどっちが嫌われてたんだろう
ミンメイは嫌われてたけど愛おぼの可哀そうさでアンチも認める様になったんだよね?
ランカも後編でアンチが黙るくらいの苦労をするんだろうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:14:54 ID:8v5kvI7x
テレビの20話さえなければ、マクロスお約束の改変も受け入れられたかもな
後編はそういうのに時間割かなくていいから、素直に楽しめる内容ならいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:38:46 ID:5Hg2YpX/
でかクランのケツを見上げた、小説版のアルトが羨ましいでござる!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:59:27 ID:Z9DACu0R
流れぶった切り質問ですいませんが、Dr.マオは第一次星間戦争の時はマクロスに乗ってたの?
マヤン島は破壊されてしまったの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:17:11 ID:CMSJNqru
あんな大爆撃を受けたんだから、ただでは済まないと思うけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:25:24 ID:GTFnUNe/
ゼロが出た時はマオもこの後爆撃で…みたいな話しが良く出たな
まあ運良く被害が少ない地域のシェルターにでも入ってたんだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:26:03 ID:PqrUPdCr
>>650
愛おぼのミンメイはそれほどかわいそうでもない
TV後半での落ちぶれっぷりが半端なかったから、
アンチの溜飲が下がったってのが大きい
でもその落ちぶれの間でもミンメイは歌だけは手放さなかった
迷ってはいたけどね

ランカの現状とは違うんで、一概には言えないと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:59:35 ID:Zw+VJ0MX
>>656
愛おぼのミンメイはハッキリ振られるわ
振られた相手の恋人作詞の歌を健気に歌うわで
可哀そうだし、それがまた愛おぼに合ってて
観た時、未だに語られる歌姫になるのも解るとうなずいたんだけど
テレビ版の頃から頑張ったイメージちゃんとついてたんだね

テレビ版はミンメイもだけどミサも色々大変そうだったからトントンくらいに思ってたわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:45:42 ID:l/p8qqV2
ミンメイのシンデレラストーリーはランカが担当
ミンメイの没落ストーリーはシェリルが担当
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:53:01 ID:eqkmjO1D
なるほど
ランカが嫌われる理由が解った気がする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:20:03 ID:DXwp88tF
そういえば、TV版のカイフンの没落っぷりにも驚いたんだが
この場合の受け皿はブレラ?オズマ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:26:05 ID:NF1pWlXt
レオン三島だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:41:24 ID:xo6HLfpD
TV版のミンメイって、性格の良いところも悪いところもきちんと描かれてたように思う。

故郷をなくして落ち込んでいる人たちを明るく励まして、マクロスの中に町を作るように向かわせたり
せっかく地球に戻ってきたのに地上に帰れず追い出されることになった時に、市民の前でがっくりと
頭を下げるグローバル艦長の前に出て庇ったり…

明るくて前向きで可愛いけれど、我侭で自己中心的で他人の気持ちが分からない面もあり…

とはいえ、どんなときでも他人の気持ちが分からないというわけではなく、相手の立場に立って
考えることができているときには、ちゃんと思いやれてもいた(グローバル艦長に対してとか)。


いいところ、悪いところ両方を描かれていて、かつTV後半で落ちぶれて辛い目に遭い、歌う意味に
迷い、それでいて歌を手放さずに立ち上がっていったTV版のミンメイというキャラがあってこそ
愛おぼのミンメイが愛されるのだと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:43:45 ID:ycmXGanZ
小3の頃TVのマクロス見ててミンメイは我侭だとは思ったけど可愛いから好きだったw
カイフンは最初から氏ねって感じだった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:47:15 ID:CAPlIK9y
改行野郎うぜえ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:48:04 ID:zOE21Tzb
長文だらだら書かれると読む気無くす
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:01 ID:sBTGOLud
>>662
ランカってどこが現代のリンミンメイなんだろ
コレだけ見たらミンメイ魅力的じゃないか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:00:03 ID:ra+5JH0m
>>657
輝に誘われた先で宇宙人に捕まって
置いてけぼりにさせられて、やっと地球に戻り仲間と輝と会えたと思ったら
振られていた

本人の頭の中にはポルナレフAA出てたと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:03:34 ID:sBTGOLud
でもミンメイってキャラ的にはおいしいよなぁ
これで輝に振られる事も無く幸せに愛おぼ歌って終わってたら
今そんな人気ないだろう
あんまり知らない頃マクロス=ミンメイってイメージだった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:13:34 ID:ycmXGanZ
つーかミンメイにアンチが居たとか最近知ったよw
ファミコンゲームのパッケージもミンメイだったし
マクロス=ミンメイってのは俺も同意
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:28:39 ID:E3kl8DLD
まぁこれからはそのミンメイの位置にランカが着くということで
頑張れ我らが超時空シンデレラということだ
前任者がスゲーから大変だと思うけどがんばってほしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:37:24 ID:CAPlIK9y
でも
つーか
まぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:41:12 ID:sBTGOLud
後編どうするんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:42:12 ID:JV8lpFUy
無理だろうな
ランカじゃ

アンチじゃなくともそう思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:44:04 ID:3VZ476x9
うへぁ・・・まだやってんですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:48:57 ID:HPISUim1
話題がないとこうなる
新しい特報とか出るまではずっとキャラ厨のgdgdが続きます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:51:37 ID:CAPlIK9y
神谷浩史好きの屑婆は誰のキャラ厨でもないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:55:19 ID:JV8lpFUy
ミンメイは15年もマクロスの代表歌姫として君臨してきたし
マクロスと言えばミンメイって感じだったろ?

それをランカが出来るのか?
ミレーヌくらいだろな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:59:38 ID:CAPlIK9y
その改行なにか意味あるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:12:01 ID:JV8lpFUy
ID:CAPlIK9yって汁だよな
NGにしとくわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:55 ID:CAPlIK9y
それはお前だろw
巣に帰れよ婆
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:19:32 ID:3iXLVtsH
>>677
ミレーヌも無理だろ…
ランカぐらい設定テンコ盛りのキャラを2クールアニメで描くことがそもそも無理
一つか二つぐらいに搾るべきだった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:09:46 ID:6z2NhY+q
なんだかんだで常に話題の中心ランカ・リー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:15:31 ID:hc93KFmd
みんなツンデレで実はランカに宇宙の果てまで抱きしめられて
酸欠になりたいのよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:16:06 ID:nGAKd8yE
抱きしめられて酸欠になるほどの胸もなくないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:17:17 ID:7L1N/F6c
ランカが「ミンメイの再来」(byボビー)と言ったのは、歌の力があったからであって
制作はランカもシェリルも、両方ともミンメイを重ねて作ったって言ってるじゃん
第二のミンメイなんて、そもそもいらない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:19:59 ID:YhbiSxrL
>>684
ゼンドラの腕力なめたらあかんでえ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:43 ID:QnwITE6S
嫌われ話で話題になって何の意味があるのかランカリー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:22:44 ID:YhbiSxrL
ゼントラね・・・orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:26:37 ID:v78WhhIs
本当に意味が無いってのは話題にもならない奴だよ
そうだよ。ネットでアニメキャラ叩いてホルホルしてて、リアルではシカトされまくりのお前のことだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:34:34 ID:gZT87EJM
ランカは嫌われても仕方無い所あるからなぁ
これで人気ナンバーワンキャラなら解るけどそうでもないし
それなのに嫌われキャラナンバーワンだもの
死ねばいいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:35 ID:VjoOGVZd
ランカファンもアンチもシェリルファンもアンチもいい加減にしろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:51:55 ID:ryBI0Cvq
ミシェリルとブレランカ
アルトの周囲にいる類似性ある男女同士合わせたらいい具合に名前になった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:55:25 ID:f/c6MJLD
不覚にも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:56:11 ID:M/btm5yO
シェリルカ
あと同性になるけどクランカ。

そういえばランカとシェリルの母親だからランシェなのかと思い込んでた時期もあった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:37:24 ID:CAPlIK9y
>>691
ひろC好きの屑婆が死ねば平和になるんだがな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:41:14 ID:ojadjj96
ひろCって斉藤痴話との不細工カップルの片割れ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:42:48 ID:CAPlIK9y
さっさと死んでくれるとありがたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:24:49 ID:1Gt6M4jV
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:01:51 ID:JceT1vZQ
ていうかランカがありきでしょ
アイドルの成長を描ききるのは難しいから
新人のランカに加えてプロのシェリルを出すダブルヒロインてなだったはず
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:24:10 ID:LmChOEhA
うぜえ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:30:49 ID:Gld8ieZx
何が嫌いかじゃなくて、何が好きかで自分を語れよ(キリッ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:33:51 ID:iN0GN4aA
物語的にはランカありき
歌と売上的にはシェリルありき
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:38:06 ID:LmChOEhA
失せろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:12:29 ID:2PXNwD39
まあ本当の事だけど別に言わんでよろしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:21:09 ID:RIFZETCp
キャシー派の俺には絶望しかない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:43:55 ID:A/+pe+08
>>705
俺たちがどんなにがんばったってオズマが持ってちゃうからね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:50:10 ID:j2GVpC/X
でも一度妹萌えで別れとるから、また別の男あるいは女と
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:51:29 ID:A/+pe+08
>「マクロス7」15周年にして初の「W Mylene」実現です!
>演奏楽曲はすべてMACROSSで構成。MACROSSファン必見です★

興味深いがチケットがちょっと高いかな。
大阪がすげー。ディナーショーにしては安いのかもしれないけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:42:48 ID:+MVqmRWB
>>706
オズマはまだ許せるがキノコがキャシーの体でいい思いしたのは許せん
キノコもげろ
710レオン:2010/10/22(金) 23:20:21 ID:/IVeZPny
ざまあw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:33:27 ID:FfrYxbmy
メインブログに雪村じゃなkった、ブレラ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:18:23 ID:dQPkSV+V
>>708
15年経っても(経ったからこそ?)こういうのが出来るのはいいね。
2人とも全然声変わっていないし。
ぶっちゃけメインは今の声の出し方聴くと10年後、下手したら数年後にはシェリルの歌歌えなさそう…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:36:40 ID:YND4OAs8
May'nは大丈夫だと思うよ
ケアーもしっかりしてるし喉で出してる歌い方じゃないし
奥井雅美さんみたいな感じになりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:42:13 ID:IMKYY4Zt
奥井雅美みたいになられてもうれしくないんだがね
一部のヲタで盛り上がってDDやにわかからは相手にされず新規ファンがつかない
みたいなのは望まないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:48:03 ID:i7nvVKiY
>>714
若いころの歌が歌えるかどうかという話なのに
何でファン層の話で返すの?

自分は頭が悪いですって発表したいなんて
変わった趣味だね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:50:40 ID:djCCAy+0
世の中には不思議な話の返しする人が居るんですよ
触れちゃいけません
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:23:44 ID:aws2t6Rd
10年後はサブカル捨ててメインカルチャー行ってないとな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:57:24 ID:GJ+8S9sx
こんなとこまで来てケンカしてんじゃねえ
May'nスレでやれバカども
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:50:26 ID:pYzD2OV1
荒らしをメインスレ誘導するな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:24:02 ID:E3GtKQ5g
まーたひろC好きの屑婆が暴れているのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:01:27 ID:yUqYgOd8
ここまで脱糞婆の自演
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:02:36 ID:E3GtKQ5g
ひろC好きの婆は黙ってうんこでも食ってろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:06:01 ID:t7KG6u/k
まったくまったく、暴れちゃいかんデゲスよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:59:35 ID:hZiyQMmV
劇場版マクロスFのハイブリッドと初回生産DVDってゲーム以外に何が違うの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:10:32 ID:AEp8eva/
画質
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:14:27 ID:bBu7rssj
音質
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:45:47 ID:jkMU3MgG
露出度
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:57:46 ID:Vu+P9R9t
意地悪だねタクトくん 綺羅っ星☆
729sage:2010/10/23(土) 18:29:11 ID:qG3+KFYu
レンタルで見たけどなかなか面白かった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:46:04 ID:UzmOBqrZ
やっとクランの食玩フィギュア買えた
ペロペロしたくなるような出来だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:23:40 ID:5Pvk27zD
既にペロペロしまくりのくせに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:50:50 ID:QaB0+32b
食玩フィギュアって泥人形のやつ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:12:42 ID:TxPHIvz1
『鳥の人』がちゃんとマクロスゼロしてたからなんか懐かしかったお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:16:05 ID:UzmOBqrZ
>>732
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbqLAgw.jpg
こんなん
他二人に比べて綺麗
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:16:44 ID:+oyp84Uw
ランカがミンメイの再来ならキャシーも未沙の再来にしてオズマを死なせてアルトと結ばれてほしかった。理由としてはアルトがキャシーに母性を感じキャシーがアルトに母性をくすぐられたとかにして。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:18:44 ID:QaB0+32b
>>734
サンプル画像は良くても実物はシェリルとか酷かったんだよな
クランは綺麗なんだ、裏山
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:18:46 ID:PPwfF0Du
誰得
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:29:20 ID:PPwfF0Du
ああすまん
>>737は失礼ながら>>735
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:00:20 ID:Rq3Y21I2
情報局は、遠藤さんのテンションの低さに笑わされるな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:01:16 ID:5BVyCoym
せめてうつのみや作画だと信じたかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:04:33 ID:GLzMOPbt
プラモの扱いがまったく慣れてなくて二人ともかわいかったw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:12:17 ID:vs69OYkF
トルネードをパージしちゃったのは微笑ましかったなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:38:53 ID:xf4X0qBJ
遠藤は弄ってくれる人がいないとあの天然さが活きない
中村と神谷が必要
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:47:57 ID:7e7vyk1r
まだ完結編新型の情報てナシ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:52:14 ID:GLzMOPbt
ないねえ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:30:48 ID:VDvqd1KO
そういやギラサマで中村が遠藤さんのこと「しゃべると残念な人」って言ってたのにワロタ
中村って結構なんでもハッキリ言う人だな
アルトも色々ハッキリしてくれればいいんだがw
アルトの心情ぼかそうとして、なんか中途半端になっちゃってるように思った
サヨナラではハッキリアルトが見たい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:41:13 ID:n7JoN8uU
はっきりはいかんよ。三人仲良くやっていくべし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:03:47 ID:GtppMZjr
>>746
はっきり二股宣言しただろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:13:34 ID:Na4dWFy4
二股でも女が承知しているとして
アルトの体が持つとは思えない
あの柳腰で
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:23:57 ID:GtppMZjr
あの柳腰は演技
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:30:08 ID:vn3i3Ybo
>>744
たぶん、10本撮りくらいしてるんじゃないかなw
二ヶ月くらい前に収録したんじゃないか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:16:11 ID:BUFLXTlM
ようつべに8話以降がなぜない…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:18:07 ID:GtppMZjr
7話があまりにも最終回してたから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:18:55 ID:XpE014Su
7話でキリが良かったからかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:21:42 ID:nVPDo7Et
本スレで動画サイトの話するやつの気がしれない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:31:58 ID:SxtsBSW3
うむ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:22:40 ID:8if/HWbZ
>>748
あれは友情宣言で、恋愛は関係ないって監督が言ってたよ
結末はよく見れば分かるように作ってあるらしい
アルトは二股してないし、片方とは恋愛っぽい事すらしてない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:53:10 ID:APzTXCYW
>>757
視点を変えないと偏るよ。
アルトは二人に恋心があった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:06:09 ID://srL7PE
それただの二股野郎じゃねーか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:06:58 ID:SxtsBSW3
専用のスレがあるだろゴミども
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:07:46 ID:8XLqmvZS
ゴミに人間の言葉が通じるとも思えんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:16:42 ID:vn3i3Ybo
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:39:05 ID:Y8LzyF3y
確かに言い訳がましいが、アニメ作ってる監督本人や声優もあれは
恋愛感情からの発言じゃないと言いきっているのにw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:40:47 ID:SxtsBSW3
白痴なのか?
さっさと移動しろよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:41:26 ID:hI1U53XI
ラジオのリンクが変わってるの気づかなかったわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:14:55 ID:hBqypauW
どう完結させんだよ
だんだんアルトにむかついてきたわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:22:18 ID:cJas0fxq
むしろ被害者だろアルトは
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:23:01 ID:XpE014Su
シェリルが美人でランカが可愛いから成立する
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:57:28 ID:AFpQGP0o
>>767
主人公らしい掘り下げも殆どされずじまいだしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:59:37 ID:PQP+wmbp
もっとちゃんと恋愛に興味ないっていうのをしっかり描いてもらえたら
勝手に盛り上がる歌姫たちになすりつけられた汚名も着ないで済んだのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:55:18 ID:RDVFWEhe
ストロベリーパイが…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:24:46 ID:GtppMZjr
ソラまっしぐらであることは十分描かれていたと思うが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:30:37 ID:vbaDRs/z
三角関係を散々煽ってきた、というか物語のメインテーマの一つなのに

「実は主人公は誰とも恋をしていませんでした。騙された奴(シェリルランカを含め)プギャー」

は酷すぎた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:35:27 ID:PEIsken1
アルト「母親のように美しい人が理想です。つまり俺」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:38:47 ID:PQP+wmbp
「誰かを愛せるんだ」って叫ばせておいて、
後でそんなこと言ってたとしても説得力無いし
多分違う意味なんじゃないのかね?

中村さんも撤回を要求してた
劇場版も超銀河ラブストーリーは撤回されてないんだよね
ゼロとか悲恋だけど綺麗にまとまってたのになぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:15:29 ID:lvqg1w3R
TV版=超銀河ラブストーリー
→劇場版=超銀河トライアングルストーリー
に変化してるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:38:19 ID:8+gDokOb
このアニメガンダムやエヴァと違ってかなり現実からはみ出してるからイマイチ感情移入できない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:40:29 ID:w3Tirpiu
エヴァは現実に即してる・・・だと!?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:41:05 ID:cbJjWD5G
8巻のオーディオコメンタリーで
「お母さんが空好きだから、アルトも空好きになった。つまりマザコン。」
と中村たちが言ってた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:43:12 ID:SpdzI6UB
見た後にすかっと爽やかな気分になって明日もがんばろう!
って気持ちになれるのがこの作品の良いところだと思ってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:46:22 ID:8+gDokOb
>>778
ギリギリ現実の枠に収まってるってこと
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:47:14 ID:kAZG8k1k
はぁそうですか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:47:50 ID://srL7PE
使徒とか出るのに?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:50:03 ID:w3Tirpiu
その人のリアルな世界ではきっとそうなんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:06:27 ID:hI1U53XI
歌と戦闘除いたら、このアニメびっくりするほど糞だよな。特に主人公が流されすぎのエロゲ主人公体質ってのが。
何も自分で決めないし、何かを訴えることもなく、周りは変化して行ってるのに主人公の人間らしい中身がぜんぜん見えてこない。
とりあえず飛行機に乗って人を守ってます、ってだけ。

設定の構造的な問題なのかね。

・主人公は初めからエース級の腕前。そしてロボットに乗って戦うことに大した葛藤はない。他人が共感できるような負い目もない。
・敵は単なる虫。ある意味じゃ災害みたいなもの。巨大宇宙人と戦ってた頃に比べて淡々としてる。
・三角関係だがライバルが居るわけでもなく。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:10:34 ID:ghXeXMbe
>>785
ちゃんと見てないことは分かったのでアンチスレでどうぞ^^
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:31:16 ID:vn3i3Ybo
>>785
そもそも、共感って必要かっていうね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:50:45 ID:r5T0z5e4
>>787
その人はこういうアニメじゃないと共感できないんだよ

主人公が最強
主人公が超能力者
主人公が父親の作ったロボットを操縦する
主人公が操縦するロボットは最強である
主人公が操縦するロボットは、同じロボットを他のキャラクターが操縦するよりもはるかに耐久力や攻撃力がある。
主人公が操縦するロボットは原色を多用し、塗り絵的に塗り分けられている
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:56:05 ID:8giHy7Hb
すでにどこかで答えが出てるかもしれないですが、
「ライオン」や「トライアングラー」などのランカ&シェリルのデュエット曲って、
(設定的に)誰の歌なんでしょうね。
テレビ版では二人が一緒に仕事をするっていうシチュはなかったので、
最初からデュエット曲で作られたものではないはずなので。

シェリル療養中にランカの為に作られていた曲がランカ逃亡でぽしゃって、
最終決戦に臨んだシェリルの曲として流用されたとか?

劇場版の流れだと、シェリルの持ち歌を即興のデュエットにしたイメージですが。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:56:14 ID:PZCHyQFi
シェリルが死んでランカと結ばれると思ったのに何だよこのご都合エンド
土日使ってまで見たのにガックリだわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:05:54 ID:Hf0EHv4k
>>789
トライアングラーはFの世界では初代マクロスを題材にした
ラブコメドラマかなんかの主題歌って娘トラに書いてた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:24 ID:8giHy7Hb
>>791
回答、サンクスです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:12:51 ID:dha0k3wl
ひさしぶりに1話見てきた
VF-171には乗りたくねえなあと思いました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:54:17 ID:hj5uT9AT
>>791
へー
部長とまめぐはそれを知らずに
わーたし
      そーれーとーもーわーたしー
って変えたのかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:15:32 ID:r3nQYT7w
は?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:16:36 ID:JFzlyPsU
本気で言ってると思いたくない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:23:45 ID:xJ8q6myP
>>785
00の話かと思った
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:29:36 ID:GddUPUt3
なかなか愉快なレスが続きますね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:16:11 ID:f/O27kuj
ミンメイは伝説のアイドルだから、ファッションをまねして
一人ぐらいミンメイヘア(モミアゲコロネ)のキャラいてもいいよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:23:47 ID:xUMoW9fF
今時聖子ちゃんカットしてる奴いないだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:30:45 ID:DB7I/XZy
>>785
まぁ主人公に関しては言われる通りだよ
基本的に歌姫の歌に合わせてバルキリーで戦闘してればいいんで
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:29:41 ID:AvxRlqjT
別に負い目なんて必ずなくたっていいんだが、自分に対する葛藤部分はあるはずなのに
テレビの方はロクに描写なかったからな。劇場版ではある程度入ってきたから良かったけど

803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:26:01 ID:+evnsQ1c
BS11の再放送4話を見たのだが、ミスマクロスの曲がどうしても某ラジオを連想して困る

最後のおまけコーナーはもう放送事故レベルだな・・・誰かなんとかしろよw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:31:20 ID:q6SAJylz
>>803
情報局が本編だろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:53:15 ID:TjBbtTkf
>>804
そういえばそうだな

しかし歌姫2人共に司会進行能力は全く無いから、仕切り役としてアルト中村さんと
ミハエル神谷さんも呼んでみるといいか
情報局は毎回日替わりでタイトルを変えてさ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:56:46 ID:PzB7+kFF
>>805
テレビでもアルト、ミシェルのキャラを崩壊させろと申すか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:58:49 ID:zt+U/OG4
もうすでにラジオで刷り込まれて俺の中じゃ、
あの二人はSMSの宿舎ではいつもああなんだとなってる
TVでまでやられたらまともに映像見れなくなるだろ、やめてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:31:15 ID:y71Zz/3X
そういえば、>>803の再放送ってのはいつやってるんだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:37:24 ID:+evnsQ1c
>>808
毎週土曜日24:30-
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:13:37 ID:y71Zz/3X
>>809
トンクス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:47:41 ID:OJOp+DWN
番組でフィギュア・プラモを女子に触らせる、と言うと某フィギュアの王国を思い出してしまう。
やっぱり、一人はそれなりに詳しい人間を置くべき、かも。 >扱う回だけでも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:09:27 ID:bScySu74
放課後なんちゃらって曲あんじゃん?
学園パートもあんのかな?

ひたすらにメカ歌戦闘シーンでいいのにな。
アルトはお星さまになるという結末で
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:24:43 ID:/hRQ8m6P
放課後なんちゃらはミハクラお別れシーンで流れるんじゃね?
クランも同じ学校にいたから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:28:39 ID:5auzeXdu
ミ「俺も、お前のこと…愛して」
ク「ミシェエエエル!!」

写真にな〜あた♪

こうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:41:19 ID:XFDML0vr
あの明るい歌声でミシェル死亡はちょっと勘弁したい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:59:45 ID:nnNR2bd9
ミシェルの死って誰特?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:03:03 ID:hCjYI2zp
あたいの歌得
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:01:54 ID:XJIId3z2
前編で死ななかったしそんなんに尺取るくらいなら
戦闘シーン長くすればいいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:53:48 ID:WZiAzifz
>>816
誰得というか
正直葛藤はある>ミシェルの死

何か違えばこんな未来があったんだという方向が見たいというのもあるし、
かといってTVでは死・劇場版では生存だと正史としてどーでもいい人みたいでヤダ・・・て感じで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:56:36 ID:YsHdh1a2
劇場版はパラレルという位置づけだからキャラの生死が変わっても
パラレルという定義からするとある意味リアルっちゃリアルだけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:57:51 ID:PP5xn3td
TV版でも実はギャラクシー側に拾われてて、インプラントサイボーグ化していたってことになってればおk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:58:17 ID:qBiWNtkH
ミシェルが死んで俺得なのはぶっちゃけカプ厨だけじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:01:59 ID:17fr4S9P
カプ厨ってどのカプよ?
どれも得しないだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:17:37 ID:y2v2s6WQ
隔離スレでやれカスども
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:21:59 ID:XJIId3z2
最終回の一回前くらいでアルトが後ろからバジュラに襲われピーンチ!
そこに青い閃光!危うく助かるアルト!
「背中が空いてるぜ お姫様」

というお約束的燃え展開を期待してました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:28:11 ID:vU5SuZ0W
>>825
そーいうの、ベタだけど総力戦って感じで期待してたのにな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:33:30 ID:YsHdh1a2
総力戦のロマンに比べたら正史だいやパラレルだなど小さい小さい
完結編はきっとやってくれると思う、あの監督なら
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:28:21 ID:CU7Q4My2
カプ厨って最近意味知ったから
それまでなんかにかぶりつく奴のことかと思っていた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:36:20 ID:qVjZnzki
>>825
それと似たような演出が本編に既になかったっけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:41:08 ID:7TQWnnkg
>>829
シリーズを全部思い描いてもなかったと思う。
小説版じゃないですか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:44:37 ID:7TQWnnkg
11月6日放送の「マクロスF情報局」のナレーションは福原香織
http://www.ota-suke.jp/news/43819

ラムってどっちでしたかね。半ズボンかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:48:00 ID:RJDhkQ/E
漫画版ミシェルはフォールド爆弾に巻き込まれての行方不明だから
生きてる可能性が多いにある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:52:16 ID:5auzeXdu
>>831
前編の最初の戦闘でアルトオズマランカピンチのときにミシェルが狙撃で助けてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:53:55 ID:WZiAzifz
>>831
正解
ピンク頭ね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:24 ID:PS84Yatc
頭にカタツムリの子か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:49:05 ID:29DEwfyK
>>831
cosmic cuuneにも参加しとるな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:00:21 ID:nSkk1oLs
>>829
ガリア4でアルトを狙ったVF-27の重量子ビームを狙撃で吹き飛ばしてる。
ぶっちゃけあとちょっと遅かったらアルト死んでた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:40:15 ID:FcxP9he/
そういう事じゃなくて、死んだと思ってたら、主人公ピンチにかっこよく復活!
って事じゃないか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:02:15 ID:QFtArtf4
>>838
最終話でアルトが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:10:52 ID:YsHdh1a2
>>838
いや最終決戦で総力戦は燃えるよな〜って話してたハズなんだが…
何故か既存シーンの洗い出しになってて驚いた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:38:31 ID:6sPAqUm8
サヨナラノツバサで早々に柿崎ったら伝説になるw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:25:43 ID:gmo4WBns
かきざきいいいいいいいぃぃぃィィ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:19:10 ID:U3nSyJuz
>>841
そんな伝説いらないw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:29:47 ID:Km5E41+6
サヨナラノツバサ→サヨナラの翼→サヨナラのウイング→サヨナラのウインク
→サヨナラのキラッ☆→サヨナラランカ→さようならランカ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:32:28 ID:/7LPLmyf
全力でツマンネ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:45:48 ID:8ZO3CTQC
こんなもんさようならシェリルでもこじつけられるぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:45:46 ID:xokNAxL1
劇場版スレで最初のダイクレデュエットでシェリルの歌をランカが先に歌うのはランカ歌姫エンドだからとか
アルトが最初に聞く声はランカの声だからアルランエンドとか
It's long long Goodbyeを歌うのはシェリルだからサヨナラするのはシェリルだとか
最初のライブでシェリルが打ったハートの真ん中にアルトがいるからアルシェリエンドとか
みんなモチーフよく見てんなぁと思うわw本当に布石にしてるかは別として
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:21:19 ID:I98FLBxL
隔離スレでやれゴミ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:32:20 ID:ktR26tJ2
最後はシェリルorランカの独唱で閉めてほしい
ファーストマクロスみたいに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:39:19 ID:3PFNrW4u
改めてテレビ版みたがランカすげぇわww 映画後編は
ランカスターになる→歌で大虐殺→責任を感じ旅へ→アルト追う→戦いでシェリルがアルトかランカ庇い逝った〜→ランカ「歌姫の座とアルト君は私が貰いますね」になりそうな悪寒
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:42:01 ID:8oGIv2jP
ちょw
あの赤いバリアブルファイター
成長したアイ君だってよwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:45:05 ID:UFdXkZ36
!?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:48:54 ID:3La5TVwJ
意地悪だね
タクトくぅぅゎ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:51:13 ID:Ix+qi49R
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:52:36 ID:TvFkqVH8
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:54:53 ID:Ix+qi49R
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:59:23 ID:MMj98ya4
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:00:07 ID:w06jddSA
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:00:22 ID:c/YJ0auD
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:28:27 ID:gOnnnT5f
ごめん、マイメロディは知っているけど
マイレモンンって分からんわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:45:50 ID:QrKcJBiN
>>860
ママレモンの親戚。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:35:01 ID:HvR/Hv4F
バースデーカード発送メールきとる・・・
F魂の郵送物はテロですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:57:42 ID:WBQkzMZM
ファーオ着ボイスほしいんですが、どこかでダウンロードできる所ないですかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:58:27 ID:9PR/Dqfs
赤い機体は宇宙に吸い出されて生死不明のミシェルが
仮面をつけて再び参戦するための機体だろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:17:19 ID:8eQGsJ0R
ミスターぶしd…じゃなくて、ミスターキシドウとか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:25:53 ID:1AJiAyTk
ここはクゲドーでひとつ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:30:46 ID:yFppSlcx
docomoの新携帯のGALAXYとコラボすればいいのに…と思ったけど
襲われる艦隊だし縁起悪いか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:52:04 ID:zm+gv6tH
襲われるというか黒幕ですがな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:05:53 ID:dou6p9uY
あのマクロス艦が1/3000完全変形モデルとして登場する。やまとは、『超時空要塞マクロス
〜愛・おぼえていますか〜 1/3000 完全変形SDF-1 マクロス』を2010年12月に発売する。
予定価格は34,440円。

「超時空要塞マクロス」に登場する変形型の宇宙戦艦マクロスを、全長約40cm、重量感
たっぷりの"塗装済み完全変形モデル"として再現した。間接強度や素材選定にこだわることで、
1/3000の巨大サイズながらほぼ設定に沿った変形機構を可能にしている。また、左脚部内には、
やまと製品ならではのこだわりとして「居住区」を再現した。膝付近には「コンサート会場」の
ドームも見られる仕様となっている。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/27/046/
http://j.mycom.jp/news/2010/10/27/046/images/001l.jpg
http://j.mycom.jp/news/2010/10/27/046/images/002l.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:00:01 ID:ycUjLSpg
映画、都合よくぶれらシェリル付きってのも、アルトが居なくなったときの後釜におわせ設定に思える
映画版はランカアルトで行くんだろうけど、テレビの時はどう見てもランカが期待持てる設定がなかっただけに
無理やりすぎる気がする

同じ土俵「歌」にたって争い始めて
全て追い抜かれていき、移る病気にかかってるシェリルが何なのか分からない
せめてランカ歌手設定じゃなくて、同級生の応援してる子とか、
私も空を飛びたいって入隊してくる設定の方が、ランカエンドが受け入れられやすいと思う

歌で負けて恋で勝つ、ならアリだろうけど、両方負けとか、絶対非難轟々でしょうに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:07:10 ID:XRbME5HL
誤爆か?
それにしても、書き込む前に文章、文字チェックくらいしろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:37:07 ID:50GN1/ki
V型感染症にかかってしまったんだな…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:24:08 ID:cL/rj+wP
ウイルスが臓腑を駆け巡って最後に脳に達した臨床例ですね>>870
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:15:00 ID:YAf7bPZs
映画はアルトがゲイの道に戻るエンドじゃないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:23:52 ID:K/cwQuQs
汁に触らないようにw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:44:26 ID:bfRw+O77
ひろC好きな汁さん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:13:38 ID:kwaPt7o5
ライブ公式先行落選ぇ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:47:00 ID:f2TLKOn1
愛ちゃんのいないマクロスライブが観たい!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:15:08 ID:yFppSlcx
神戸当たったひゃっほい!
野郎同士でクリスマスイブだけど気にしない!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:16:03 ID:c/AkVkNz
誰か先行だぶらせた人いたら譲ってくれ…本気で頼む…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:16:10 ID:zjKnfmmq
俺も外れてたぜ…
F魂入ればこういうイベントのチケは確実なんかね
ちなみに、イラスト剥き出しのハガキとか送られて来たりする?
その辺で入会迷ってるんだよなあw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:21:26 ID:oX6OKldq
神戸なら譲りたいけど武道館の方が人気だよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:43:11 ID:SH+Phm66
>>882
神戸一枚欲しいです!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:20:21 ID:sjbkYvXG
>>882
市場的には武道館だろうけど、日程的には神戸の方が本番じゃないの?イブだし
自分は職場が神戸なので神戸だけ申し込んだが、当たったぜぃ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:28:26 ID:GmYD7oUB
名を変えPCを変え300近く武道館を応募したけど、全滅でした
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:30:14 ID:ApKFB1MY
俺BDについてた奴で登録したけど結果発表いつだったかもおぼえてねぇや
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:32:25 ID:yFppSlcx
>>885
そんだけ情熱あれば交通費出して神戸来れるんじゃ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:52:14 ID:BzSK7GSI
>>886
無料招待のやつなら発表は11/3だよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:55:13 ID:pIDNSguJ
>>885
それが本当なら、俺は今まで生きてて一番嬉しいレスだわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:11:55 ID:fdhwFlAQ
武道館当たったー!
凄い嬉しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:13:36 ID:kZqDu8DS
>>889
ネタだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:24:32 ID:paODBMmk
今月末で無料版infoseek終了だからテンプレにある過去スレ・関連スレ
リンク集のページ消滅だな
もうしばらく更新止まってるし
残念だ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:30:26 ID:IzT6NVSg
お前が引き継げばいい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:32:59 ID:Nisj8k85
正直検索から目当てのキャラや物だけ探した方が早いから活用する機会がなかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:59:41 ID:IOJOyzbR
あぶねえ
当選メールをゴミ箱にぶち込んでた

友人と合わせて4人、神戸に行ってきまーす!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:43:02 ID:1DmKRRlI
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:44:17 ID:ES1mhmS6
日本鬼子(ひのもとおにこ)関連でミンメイ・アタックとか話題出てるけどここは静かだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:21:48 ID:EnnK+JbU
>>896 顔が皆別人wwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:00:18 ID:w72P2qmf
【音楽】「May'n THE MOVIE -Phonic Nation-」 2月公開 サマーツアーとリハーサル・海外ロケなどを3D映画化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287480492/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:17:00 ID:TUvBcrNP
>>896
なんという90年代臭w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:28:35 ID:WPZSDXow
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=2161055&m=73522
自分のなかでのランカのイメージにぴったりだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:33:10 ID:TUvBcrNP
アドレス見ただけで開く気がしない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:33:28 ID:PnMkRaH3
>>896
あ、買おうと思ってたが
不評なの…??
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:50:46 ID:6MS1vDf8
>>896どっちかってーとランカとシェリル表情行動逆なイメージ
しかも顔誰?状態

いらね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:19:55 ID:tkEz/9Pu
もう抽選終わってるがマクロスクリスマスライブweb先行って何限までだっけ?4限だっけか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:20:57 ID:PYT1zM4a
>>896
皆微妙だがランカは小さい分すげーテブに見える
普通に江端理沙全書き下ろしにしとけよ、せめてもっと上手い人いるだろうに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:49:36 ID:0+q/EeH6
>>905
2
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:56:43 ID:YKfPI73A
今までライブの抽選の事すっかり忘れてたが
メールの山の中を確認したら当たってたわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:18:29 ID:SaIVeUXf
あっ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:57:58 ID:G5vyIzNB
るうぅぅっ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:02:28 ID:CKLFvmkI
と。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:02:38 ID:reNaO7iE
るー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:10:09 ID:1pynwYdX
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:14:37 ID:Lr/imWMw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:19:25 ID:TUvBcrNP
がっぺむかつく
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:20:34 ID:E4SToNbL
F魂オリジナルグッズ、激しくいらねぇ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:17:50 ID:wIluBUO2
第二期かきおろし絵ってどうせトランプの絵柄だろうなと思ってたけど
というかあの絵を使い回さない訳ないと思ってたけど
グッズ自体もしょぼいの?今度は何?
またクリスタルアート?キャラの名前付きチャーム?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:19:07 ID:gKfOibQ2
アルトとミシェルのグッズがあるよ

以上。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:36:14 ID:j3lSEJ1f
近所の本屋にやっとシェリル漫画入荷したんで買ったけど
一部の人たちが言ってたようにランカ漫画じゃなく
ちゃんとシェリル漫画になっていたけどな
でももっと登場人物の容姿違和感あるんだろうなあと
覚悟していたけど、うまいなこの人
グレイスに至るまでそっくりだわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:41:44 ID:TUvBcrNP
シェリル漫画、絵はいいけどちょっと固いというか重いというか…
少女マンガだとこんなもんか
ライバルの子はアルトだと思っていたw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:44:48 ID:6MS1vDf8
>>919それはシェリル漫画にどんな期待をしていたかで見方が違ってくるんじゃないか?

自分はやっぱりランカ漫画に思えたし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:19:20 ID:tkEz/9Pu
>>907
まりが!

web先行で1人2限応募×2で当たったって奴らが居て、その団体は3人で参戦だからチケが1枚余るらしい
それのおこぼれを赤の他人の俺が貰えることになったんだが、web先行チケって4枚連番とかに出来たりすんのは無理だったよな?
ってなると・・・必然的に俺はその3人のうちの1人と相席になるのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:59:12 ID:VgraNtIk
>>920
リリスとか言う子なら自分もアルトを女設定にしたのかと思ったw
でもすぐ(ry
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:24:45 ID:0+q/EeH6
>>922
4連は無理
4人で仲良く並びたいなら
2人が逆ドリするしかない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:27:58 ID:4HuU0BET
漫画版シェリルはツンデレ、女王様キャラのテンプレ臭さが抜けていい感じに落ち着いてるなと思った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:44:13 ID:CrA75Alc
中村はもうcosimic cuune手に入れたようだ
羨ましい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:54:19 ID:/p4m2d1x
>>926
どこ情報?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:55:31 ID:CrA75Alc
>>927
本人情報
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:04:11 ID:q4++DnNH
>>928
その本人情報をどこで入手したのかしりたいんですけどね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:05:19 ID:CrA75Alc
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:05:42 ID:1DmKRRlI
ツイッターだろwjk
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:12:46 ID:0q1zDnP5
アルトがランカを想ってる(恋愛的に)場面ってどこがありますか?
誕生日の時、アルトは好かれすぎて、ぎょっとしてる感じで、
ランカの大胆に好意を表せる気持ち(好かれてる自信)ってのがどこから来るのか分からなかった

シェリルとアルトだとアルトがどぎまぎしてる部分があるだけに
不公平じゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:19:22 ID:mFvfwvIn
>>932
>ランカの大胆に好意を表せる気持ち(好かれてる自信)ってのがどこから来るのか分からなかった
本人がそう信じ込んでいるから
良く言えば夢見がち、悪く言えばストーカー思考
オズマが甘やかして育ったからこうなったんかね・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:22:25 ID:DxgkviHR
中村がCDDBのデータ登録したのかな?w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:25:46 ID:q4++DnNH
>>930
ありがとう。
中村がTwitterとは意外だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:27:34 ID:raaTs9ot
隔離スレがあるのにこっちでしつこく同じ話題する奴はみんな自演な
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:27:43 ID:VX+bkyr9
まっ関係者だから早く貰えるのはふつー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:29:00 ID:60k0RGGx
まして、今回は中村も参加してるしな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:34:20 ID:Az8dGGki
>>932
初めて会った時からシャツ貸してくれたり親切にしてくれて、
命がけで助けてくれて、悩みも聞いて夢への後押しもしてくれたから
引っ込み思案で男のコとあんまり話したこともまして付きあったこともなかったうぶなランカなら
これは私の事を特別に思ってくれてる!って思うのは普通じゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:37:08 ID:VX+bkyr9
(∪^ω^) <アルトきゅーん!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:38:36 ID:raaTs9ot
ID:0q1zDnP5とID:mFvfwvInとID:Az8dGGkiは自演な
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:39:15 ID:V2f0TLBy
しかも、基本的につんつんした美形ときたら仕方あるまい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:40:12 ID:mFvfwvIn
ageてまで言うことが自演認定とかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:44:03 ID:raaTs9ot
どうした
イライラしたのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:50:13 ID:0q1zDnP5
>>933
夢見がちはぴったりな表現だなあ
自分の中でこうしてこうなるってところまでポジティブな設定があって行動してる感じだよね
相談したらきっとこういわれて〜とか、先に考えてそう(違ってたからいじわるだね発言)
そういうところが、リアルな女の子の心理状態かもしれないけど、アルト側がもうちょっと乗ってくれてないと
一人芝居で突っ走ってて恥ずかしい・・・
劇場版では最初から知り合い設定だし、ラブラブを匂わせた場面もあるのかな

>>939
そのしてもらったことが些細すぎて、他の男キャラとも会話・絡みがあるだけに、
アルトとのエピソードに特別感がなかったんだよね
最初から結構積極的だし、アルトがもうちょっと気持ちを見せる場面があればなあ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:04:36 ID:TUdW0PTr
本スレでのうのうと主観満載なキャラ解釈を主張されても・・・
こいつら見てると隔離スレが何故隔離されてるのか分かるな
なんで出てくんだろキモい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:06:03 ID:o1niADSy
そりゃ聞いて欲しいからだろ
そして同意や共感して欲しいんだろ
迷惑な話だ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:06:04 ID:60k0RGGx
別スレあるんだからそっち行け
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:43:42 ID:VX+bkyr9
ボビー「きっとあの日よ♪」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:11:16 ID:BYDbkfRh
どの日
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:21:16 ID:FZ5lVVuA
ブルーデイなんでしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:35:18 ID:F99VU8LQ
ボビーはそんなこと言わない!

かも
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:45:05 ID:FsOEkWhK
ボビーの頭にさわってみたい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:08:10 ID:VX+bkyr9
次元断層に吸い込まれるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:10:14 ID:VX+bkyr9
いかん…時空だた イツワリ落ち着いたからグレン観てたんだよねw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:22:32 ID:lvn796TG
ブレラスたんカッコイイぉ(*´д`*)ハァハァ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:19:33 ID:a2AVjHlv
ブレラには裏切られた
OPで女の子かと思って楽しみに観てたのに…ひどいや
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:48:43 ID:FsOEkWhK
サイボーグ美少女か…いいな。でもそれだとランカと姉妹か!…あんまり姉妹に見えないね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:49:51 ID:132+xfCU
キャシーと未沙が会う事になったらどういう会話をするんだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:45:06 ID:G4AI4Umh
タクトくぅーん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:02:00 ID:BYDbkfRh
次スレ
マクロスF(フロンティア) part527
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288418444/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:51:35 ID:lc2Y0So8
映画ではどっちとくっつきそうなん?
TVみたいにシェリル有利?
それともランカ?

まぁまた玉虫色ってのが一番確率高そうだけど・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:53:55 ID:knIyUYZ+
そんなもん誰でもいいわ
ブレラとシェリル
ランカとルカ
アルトと眼鏡
でも一向に問題ない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:56:57 ID:lvn796TG
ブレラスたんとオズマだぉ(*´д`*)ハァハァ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:04:58 ID:VNBXZ2jo
ボビーとオズマでおk
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:13:24 ID:DxgkviHR
アルトとミシェルだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:15:04 ID:T3z2TC0c
ミシェルとクラン
ブレラとシェリル
オズマとボビー
キノコとキャシー
アイくんとランカ
アルトと空 がくっつくよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:21:27 ID:F99VU8LQ
オズマとキャシーとボビーの三角関係に決着はつきますか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:22:56 ID:Yfvtwm6z
館長とモニカもね!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:35:45 ID:lvn796TG
艦長、オズマ、ボビー…(*´д`*)ハァハァ
野獣に食べられちゃうブレラスたんとアルトきゅん…



と、その間に俺がシェリルを頂く(`・ω・´)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:33:54 ID:Euds//cb
ブレラスって誰?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:38:45 ID:lvn796TG
ブレラ・スターン

ブレラスタン

ブレラスたん(´∀`*)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:12:11 ID:KMw2C/jW
野沢ダイハード那智さんがお亡くなりになったけど
シェリルの師匠じゃなかったっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:53:07 ID:raaTs9ot
ひろ死ね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:14:53 ID:0yF0Y5fz
ブレライヤーンヽ(´ー`)ノ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:34:00 ID:FZ5lVVuA
>>973
声シェリル遠藤綾の親分だね
亡くなったのかあ
また一人大御所が逝ったわけだ
仕方ないけど寂しいものだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:16:44 ID:QevCxaAU
やっぱり、普通に面白いなー。
無駄にエロいし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:21:53 ID:AGb8TNDf
倉田「なんか谷川先生もあやしい感じだし、オレも書かなくてもいーや」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:23:07 ID:AGb8TNDf
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
誤爆……
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:23:51 ID:Co5BT3R6
今さら取りあえず録画してあったのが出てきたから見始めたら一気に全部見てしまった。
もう少し描き込んで欲しいところも結構あったが、スピーディでいいな。

三角関係のその後については視聴者の想像にお任せします、なんだろなあ。
TVシリーズ本編以外(第2期シリーズとかも×)での決着なんてめちゃくちゃ荒れるだけだろうし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:04:23 ID:2Df6RbX4
劇場版で決着付けなかったら荒れるだろうな
決着付ける付ける詐欺になる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:42:15 ID:b1xvMhPf
むしろつけた方が荒れる気がする
本編楽しむ人は三角関係にさほど興味ない
カップリング厨は公式決定だ 否定された云々であんまプラスは無い

まぁTV本編と違う決着の付け方にはするんだろうけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:50:42 ID:sI76e5or
本編一気観したんだけど、三角関係ってより歌姫二人が盛り上がってるだけに感じた
恋をしてる自分が一番輝いてるの!(スイーツw)ってやつ
アルトは空と自分のことで手いっぱいで、周りが恋愛をおぜん立てしてるようにみえて
なんだかなあって

最終回詰め込みすぎ。最初のほうの学園ドラマあれだけ尺いらんとおもうよ
最後ランカはシェリルに告るんじゃないかとはらはらしたけど、んなことはなかったw
ランカに凹られたらV型感染症治るんなら、フロンティアはそれ商売にして復興できる
なとオモタ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:00:14 ID:GxMlnDnP
>>983
空とのエピソードそんなにあった?
アルトはシェリルと青春しつつ、実家と自分(学費払ってもらってるだろうに)だけを考えてる感じした
全体的にランカだけ空回りしてるような・・・
私も最近一気に見たんだけど、ランカの見た目目当てで見始めただけに、がっかりした
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:07:33 ID:AsbPz2y2
ランカ好きって何が好きなのかようわからん
そんなかわいいか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:15:51 ID:v02TpenW
シェリルだけ浮いてる感じがした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:17:27 ID:VlfHfoYr
イベスレより転載

F魂オリヂナルトランプだってよwww

http://uproda11.2ch-library.com/271316X84/11271316.jpg


988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:18:25 ID:aM+K/pBv
22話は、アルトがシェリルを愛してないとやってる事おかしいと思う
視聴者はシェリルがアルトの事大好きなのわかってるからいいけど

アルトはどこでシェリルがアルトをそこまで好きだと知ったのか、知らないのに
弱ってる女が寝てる部屋に勝手に入って来て、抱きしめてキスしてセクロスするって
アイコンタクトだけで気持ちが通じた結果の行為ならいいけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:18:35 ID:GxMlnDnP
>>985
友達がランカ厨だったから、犬の耳みたいな髪型でかわいいとか言われて、見てみたいと思った
ランカ以外の画像見たことなかったから、ヒーローがロンゲなのにちょっと驚いた
それと、ランカとクランの髪色が浮いてると感じた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:21:23 ID:1v0HOivC
>>984
甘いな。
アルトは実家からの補助一切なしだぞ。
お母さんが溜めててくれた貯金通帳だけで生活してて、
確か、6畳か8畳一間風呂なしに住んで、料理から何から全て
自分でやってる。
魚自分でさばいてエラ以外全部食べるという倹約家さんだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:26:24 ID:mbTbA1uc
>988
アルトがとんでもない鬼畜に見えてきた
考えたら病気で療養してる所へその家の勘当された息子が入ってきて
犯されたみたいな状況だよなあ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:28:37 ID:AsbPz2y2
燃えよ剣の土方みたいだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:31:08 ID:zdLBzi4m
あーまた始まったよ
ほんとシェリル厨は他キャラsage無いと自己主張できないんだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:33:19 ID:hI95uX7S
全くだ
>>991のような見方が通るならシェリルは逆から見りゃ
惚れた男の実家に住み込んで男が帰った所を狙って誘った痴女だろ、アホか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:38:43 ID:Q1LdF112
どいつもこいつもチューチューうっせえよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:42:12 ID:sI76e5or
>>984
歌舞伎役者を休業じゃなく、引退して航宙科に転学したんだからかなりのもんだと思うけど
それで次席キープならかなりの努力がいるだろうから空への執着はすごいと感じたよ
文系出身の会社員が医学部に入りなおすようなもんだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:45:56 ID:aM+K/pBv
三角関係でアルトもシェリルの為に盛り上がってた証拠が
22話だと思うんだけど、24話もアルトの方が盛り上がってた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:48:21 ID:TZdBq40O
>>989
ランカとクランはゼントラーディの血が入っているからしょうがない。

>>990
それ小説設定。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:49:04 ID:hI95uX7S
ID:aM+K/pBv隔離スレ池
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:49:32 ID:v02TpenW
思い込みって怖いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。