かなめも 24部目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
祖母を亡くし、ひとりぼっちになってしまった主人公・中町かな。
身寄りのない彼女は住む場所と、当座の生活費を求めて風新新聞専売所に住み込みで働くことに。
そこには、小学生ながら所長代理を務める天野咲妃をはじめ、個性豊かなメンバーが勢揃い。
ユニークな仲間達に、ときには振り回され、ときには励まされながら、かなの毎日は賑やかに過ぎてゆく…
=========重要項目=======
*【※アニメ板での実況厳禁】如何な内容であれ“放送時間内に書き込む行為”は全て実況です。
 →アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
*【※ネタバレ禁止】原作話や情報先取りは原作スレで。
*ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
*sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
*2chブラウザ導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
*荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除対象:http://qb5.2ch.net/saku/
*次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV放送局
平成21年7月より放映開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週日曜日 25:30〜 7月5日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週月曜日 26:53〜 7月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週火曜日 26:05〜 7月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:28〜 7月8日〜
・テレビせとうち (TSC).   毎週木曜日 25:58〜 7月9日〜
・テレビ北海道 (TVh)    毎週金曜日 26:00〜 7月10日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 8:30〜/22:30〜 7月11日〜
                .毎週水曜日 14:30〜/26:30〜 7月15日〜 ●関連WEB頁
・TVアニメ公式:http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/
└・Webラジオ:http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/webradio.html
・テレビ東京:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kanamemo/
・まとめWiki:http://www12.atwiki.jp/kanamemo/
●前スレ かなめも 23部目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267243245/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:54:56 ID:MSymGl2D
●登場人物/声の出演
中町かな:豊崎愛生     北岡ゆめ:広橋涼
天野咲妃:水原薫       南ゆうき:遠藤綾
久地院美華:釘宮理恵    東ひなた:喜多村英梨
西田はるか:堀江由衣 他…

●スタッフ
原作:石見翔子(掲載「まんがタイムきららMAX」芳文社刊)
企画:孝壽尚志、森山敦   プロデューサー:山中隆弘、川とも子
監督:高柳滋仁         シリーズ構成:中瀬理香
サブデザイン:枡田邦彰    キャラクターデザイン:立田眞一
色彩設計:佐藤直子      コスチュームデザイン:藤井結
編集:たぐまじゅん       総作画監督:立田眞一、枡田邦彰、鈴木豪
音響監督:岩浪美和.     音楽制作:スターチャイルドレコード
音響制作:グロービジョン   音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
音楽:橋本由香利       番組担当:岩田伸一(テレビ東京)
企画協力:GANSIS      番組宣伝:青木洋介(テレビ東京)
協力:伊藤明子、室市剛人 撮影監督:近藤靖尚(Assez Finaud Fabric.)
アニメーション制作:feel   美術監督:高橋久嘉(スタジオパインウッド)
製作:風新新聞専売所    制作プロデューサー:瀧ヶ崎誠

●商品情報
OP主題歌『君へとつなぐココロ』/中町かな(CV:豊崎愛生)・天野咲妃(CV:水原薫)・久地院美華(CV:釘宮理恵)/平成21年8月5日(水)発売(発売中)
ED主題歌『Yahho!!』/堀江由衣/平成21年8月26日(水)発売(発売中)
「かなめろ」キャラクターソング&サントラアルバム かなめろ/平成21年9月9日(水)発売(発売中)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:56:27 ID:MSymGl2D
DVD全5巻
かなめも いち/平成21年10月7日(水)発売
かなめも に/平成21年11月6日(金)発売
かなめも さん/平成21年12月9日(水)発売
かなめも よん/平成22年1月6日(水)発売
かなめも ご/平成22年2月10日(水)発売
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:48:41 ID:YimUUmIx
夏はやっぱりプールでしょ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:07:50 ID:CJcl7l9j
   _>‐=「^7′       /     ヽ       ∨勹\ ̄ ̄ミ 、
    '´/ // /   / /   /| {    ',   ヽ / /   丶、 丶\
  く -‐=彡 //   /  :|    | | ハ.    |   | |  | \    ー‐-=ヘ
  ∧    ///     ' \|    | |_| |___,斗≦. | L__j    \      /
  〈 \/ //| |   │ __x≧ミ┘   ´ん心ヾ刈 l  |',        ̄〉
    \   〈_」 | |   {/〃んハ      ト///(  }ト   |ハ   \\   /
   /人_/ |八/∧イ{ ト//(      Vi:::::::ノ リ    |小、    \人\
  └ーヘ´   _ノ| l ∧ 弋i::::ノ  ,   ゝ-   /,    ハ| \    厂 ̄
      /ー''ア │ |  {  、、、 _     、、//  _/ }  个ー 〈
      /   /    | | 八     /  `ヽ   厶-‐彡_, イ  │   ヽ
    /   /    ∧_/  ヽ、   ∨   ノ    / ̄  |    |
    /   /   /       >   __ ,、イヽ、     l   │   │
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:22:16 ID:zHpb2N/i
>>1 昇給よ!昇給!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:28:54 ID:n/DcEHRz
ここって即死とかないのかな

いちおー回避
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:09:06 ID:qNe+De2z
>>1
おつめも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:08:14 ID:NyBuUeeH
>>1

ひなた可愛いよひなた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:59:58 ID:xS9+uFmW
>>1
旧スレより低いんでageとく
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:18:27 ID:nUf4ZW9R
>>5
ペロペロ

代理にとっては、髪を自在に動かせなくなるのが少女時代の終わりだと思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:44:19 ID:hDIjry0l
>>1乙よ!!>>1乙!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:06:40 ID:hLnOPgAR
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:59:22 ID:ddLVrU+m
>>1
ところで本当にみんな処女なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:06:53 ID:LmNV/RfW
いや俺は童貞だけど…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:32:54 ID:EZ+GPwo2
ワロタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:59:12 ID:tLC337Py
ユメユーキは普通にエッチしてるみたいだけど非処女と言っていいのだろうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:31 ID:DQwBxLFW
・×・ < ダメダナ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:03:28 ID:Dz4IsYjN
ディルド使ってれば非処女認定でイイナ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:01:53 ID:4BB6n14G
それは、男のモノで悦ぶのと同じでは。
というか、道具プレイって、イイのは道具って気がしてならなくて…。
指と口と言葉と愛で満足しあえる二人であってほしいなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:58:19 ID:EG1qv/sI
深いね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:27:17 ID:9Ka05cbF
みかちゃんもかわいいよ

…あれっ?あれっ??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:13:40 ID:XePEhQ1y
はい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:56:44 ID:ScNzcL7G
おのれジョニー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:25:59 ID:kBlnkBVq
みかちゃんはなんでかなを好きになったの?
そういう描写ってあった?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:30:24 ID:rM6C6EUx
雪のB.D.にチョコレート渡されたことが
嬉しくてキュンとなったのが、そもそもの発端。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:39:28 ID:XePEhQ1y
飲み屋でなんこつ揚げにレモンかけてくれた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:48:20 ID:KiU6yz02
なんこつはレモンかけて食いたいわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:39:15 ID:Depph5qH
>>25
漫画だと、初めてかなが新聞配達に出たときに美華と偶然であって
かながものすごく親切に対応してくれたから。
その後も、かなが配達中の美華にバレンタインデーにチョコ渡したりなど
いろいろ好きになるフラグは立てている。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:29:30 ID:8rpA5m6K
かなが可愛いからに決まってんじゃんか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:56:19 ID:4kNJD7lj
>>29
そう思うとなかなかやるな、かな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:06:38 ID:ZEx3FXsB
名前がひらがな多いね。かわいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:01:57 ID:+Y8PU3ve
ひらがなかと思いきや漢字のこともある。ユメ=優芽みたいに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:35:57 ID:yMFzGj6a
中町かなはマジ豊崎愛生の無駄遣い!
知名度、人気、可愛いさ全てにおいて、けいおん!の平沢唯ちゃんが勝る!
中町かなのブスのお陰で唯ちゃんや、あいなまが汚れるぜ!
当の演じたあいなまも中町かなのこと忘れてそうだぜハッハッハ!
何が「だいじょうブイ」だそれに「ばりあーばりあー」って流行るとでも思ってたのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:48:00 ID:N4gbyiRB
なじみ「ケヘヘヘヘヘ」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:29:42 ID:yMFzGj6a
へけけ〜・・じゃボケ!
いちばんうしろの大魔王の曽我けーなたんも可愛かったなー。
黒ニーソたまらんっ!
そもそも中町かななんてけいおん!の唯ちゃんの引き立てにもならん糞すぎて。
中町かなてめぇ平沢唯ちゃんに失礼なんだよ!貴様みたいなブスが
あいなまの象徴キャラの平沢唯たんと同じ声で主人公なんて許せん!氏ね腹パンオラ!
中町かな「ひぃぃぃっ!たすけてぇおばーちゃ・・・んぐはぁぁぁぁっ!」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:05 ID:RcteCPJN
なんじゃとっ!?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:16:45 ID:Db8C1mwj
アキカンを見てないことは確かなようだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:20:17 ID:+8c5r+bU
何関係ない話してんの?消えろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:49:17 ID:6j4tuMJt
俺はむしろけいおんよりもかなめものほうが好きな
異端者なんだけど?w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:03:14 ID:1J60O6jQ
ウザッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:27:53 ID:OysEoSxh
ちゃらちゃっちゃ♪ちゃらちゃらちゃっちゃちゃー♪
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:01:59 ID:0Oxr5/OG
顔を赤らめる少女
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:31:54 ID:1qJwszns
本当に良い作品だったなあ…
俺の中ではアイドルマスターゼノグラシア以降の最高の作品だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:05:24 ID:Z8dEMWZC
ゲテモノ食いにも程があるな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:58:39 ID:gNsHur4n
ひなたかわいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:01:25 ID:TaCyUPMq
うん、知ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:21:20 ID:8/VwC33a
>>36
オレの知ってるあんたかい?
だったら、むしろ感服してしまぞw
1年ぶりかな? 元気・・・なようだな。ふぅ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:11:30 ID:8/VwC33a
満開の!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:26:56 ID:Wbp4RoO1
マン開の!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:39:52 ID:8/VwC33a
製作所
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:54:10 ID:Wbp4RoO1
まりもちゃんのおまんこペロペロ^^
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:25:46 ID:TaCyUPMq
まりも姉さんってなんで販売所やめたの?
御茶ノ水近郊に住んでるみたいだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:28:50 ID:8/VwC33a
>>53
厳休よ! 厳休!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:47:42 ID:TaCyUPMq
>>54
えっ?暇を出されたってこと?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:53:53 ID:8/VwC33a
>>55
厳しい態度で休んでもらっています。
                  ・ ・  ・  ・ ・
                  ウ チ
深くは追求しないで下さい。風 新 の 問 題 です。

・・・知らない方がいいと思うヴぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:54:59 ID:EFQjneaC
専売所の高齢化を危惧した代理がドジ全てに請求書を付けて風呂に沈めたんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:00:07 ID:TaCyUPMq
まりも姉さんがいれば、働く少女で水着が拝めたんだがな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:01:52 ID:8/VwC33a
そういえばスレのはじめの方で
「かなにも保険かけて沈めるんだろ」
ってのがあったな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:12:47 ID:8/VwC33a
・まるっきりみさおだろヴぁ☆ みさおみさおみさおみさお

・あれ? 唯が居る

・みなみけみなみけみなみけみなみけみなみけみなみけみなみけの話


↑この三連コンボは嫌と言うほど聞かされたな。

懐かしい・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:26:02 ID:TaCyUPMq
>>60
えっ?なにそれこわい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:05:10 ID:TkZSITKQ
今日はスレの伸びが速いなと思ったら、一人がんばってる人がいたーのね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:11:38 ID:MwDkrHls
赤いのは2人いるだろw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:15:39 ID:TkZSITKQ
携帯からなので、わからなかったーのね。

ひなたかわいい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:18:24 ID:gNsHur4n
「○○ーのーね」
       ↑
ハルハルはここも伸ばすんじゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:31:59 ID:W7miwSyC
せやなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:32:49 ID:xeXJtXr1
ひなたぺろぺろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:52:45 ID:Evmr+1ZI
30分5000円です
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:01:30 ID:Wj5Vc6m8
やはりきれいなはるかさんはイイ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:21:25 ID:syStQR/8
>>68
そんな破格でいいんですか!!ひなたさん!!
  ___
つ|\5000|
   ̄ ̄ ̄
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:46:28 ID:ziyfMnck
かな!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:27:02 ID:Hz+3zjjO
めもー!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:05:35 ID:HLkBfZMc
まだ生きてたか
この掛け合い



ひなたぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:14:33 ID:Pp0LwnLF
質問です
最近この漫画を知って、是非アニメDVDも、と思い県内最大の中古屋に行ったがなかった。
アニメイトにもなかった。

売れなかったの?これ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:20:52 ID:TLh3XOjZ
>>74
超レア通常価格なんだよ。
文句あるか?

ホントに欲しいんならヤフーだのなんだの幾らでも手はあるだろうに。

…ところでこのアニメ、いつから面白くなるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:48:43 ID:syStQR/8
一話から面白いだろ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:02:56 ID:ijkyP0gH
>>73
ひかげぇ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:05:17 ID:vr4scUR1
なつかしいw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:48:30 ID:eqmddVns
DVDならAmazonにはあると思うYO
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:59:09 ID:hi2/4zJO
もういい…もう疲れた…このまま静かに…眠らせてくれ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:30:29 ID:2uLcfzVa
電子書籍に対する風新メンバーの反応が気になる
新聞の売り上げに響くだろうし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:49:48 ID:GBvPnzHL
>>81
またひなたが暴走しちゃう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:38:01 ID:wO7HsbrZ
ひなたはむしろ「新しい情報ならネットで見ればいいじゃん」というスタンス
発狂するのは代理w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:17:46 ID:WrJrTbUz
結局、日本?ユ・偽・フ、とか倦ネスとか、なんだったの?
つか、何やってんのwwwww

こんなロリロリアニメの興行にすら、
大きくは関与出来ないなんてwwwwwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:04:28 ID:9l+r52/I
         /:.:,:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.ヽヽヽ
       //:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.l:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.ヽヽ\
      ,//:.:/:.:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:,i:.:.:.:.:.|:.ハ:.:.:.!:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.i\\__
     //:.:.:i:.:.:.:.:.:.:||:.:.斗‐7丁:.:.:.l/`ー--f-‐ !:.l:.:.:.:.:.:.|:.ヽ  ̄
      l/l:.:/|:.l:.:.:.:.:.lハ:.:.ハ:.:.!、 i:.:.:.:.l , - ヽ!:.:,ハl:.:.:.:.:.:.l:.:.:.i
     { |:.i. |:.|:.:.:.:.:.l「 ̄i_フヽ、ヽ:.:.:l , イ_ハ ̄「}:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l  うわ〜
       l:.| ハハ:.:.:.:.:lヽ l:::::r| { \l.  |:::::r| //:.:.:.:/!ハ:.:.:.:|
      ヽ':.:.:/`r 、:.\弋zリ      弋zソ /:.:./ソ)ヽ:.:.!
      /:.:.:/  ヽヽT `      '     ー‐ ´' ´イl.  ',:.|
        i:.:.:/   lハーヘ             /7´ヽN  i:.!
        |:./      i:/ 丶   こ_`)    /i:/       |:|
        l:.|     ′  N丶、    _ イ/l:/′     /!:!
       l:ハ            ヽ|  ̄   i' ′     ノ リ
      { ヽ           __,!       !、        /
            _r-‐ ´{         ` ァァ‐- 、
        ,. - ´ l: : : : : |  ヽ   r ´   ,/イ `   ヽ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:57:28 ID:EmD0wN++
かなめもでググると真っ先に、「かなめもってなんで失敗したの?」って記事が出てくるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:03:18 ID:TXMW9+gx
失敗してねーし

>>85
ひなたぁ(´∀`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:24:20 ID:QFk0969h
失敗してねーとか何なの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:04:57 ID:u4fkKFeN
作者が見たら泣くなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:12:52 ID:vD3OZQv8
淑女石見がニヨニヨしながら監視しています
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:13:45 ID:+gdnQ2g7
成功してるだろw

少なくとも俺はそう思ってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:59:04 ID:3UpqTmnh
サントラ最高
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:20:01 ID:YhCiaN0i
愛してるお!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 04:05:52 ID:kZgqmQda
かな〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 04:32:33 ID:T07/RMU/
ぺろーんぺろーん すぐにぺろんぺろん^^
ビキニはすぐに ぺろんぺろん^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:55:48 ID:1QTAVZhi
ここまでの名作は希有
他の連中は冷やかし半分かもしれないが、
俺にとってはこれまでの人生を見つめ直すきっかけを作ってくれた
すばらしい作品だったよ

この作品との出会いに感謝しているし、
スタッフには心からお疲れ様といいたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:06:51 ID:StTSGcWC
漫画もDVDも全部持ってるくらい好きだけど人生は考えたことない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:16:52 ID:ikTrrsBF
かなめもは人生
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:33:03 ID:dxRwJPyf
この作品のDVDを買った人には選択肢は3つしかない

(1)脳内お花畑型
この作品は素晴らしいと自己暗示をかけ続け、精神崩壊に至る

(2)特攻野郎型
これが俺の使命と地雷に突進し続け、精神崩壊に至る

(3)それでも僕は買ってない型
DVD全巻購入したという現実に耐えられず否定し続け、精神崩壊に至る
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:52:18 ID:IZtnP6pk
仲間を信じる気持ち
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:03:53 ID:ku0YpEPQ
最終回のノリでやってればまた違った結果があったかもしれない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:52:53 ID:uT/y+AfC
他人の評価なんてどうでもいいお
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:47:36 ID:7PiG9aeO
かながかわいけりゃそれでいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:01:18 ID:HVG1WXdI
地方の大学へ1人で行き友達居ない状態

歓迎行事で、先輩の車に乗ったら、カーナビでこのアニメが流れてた
一気に気がほぐれたわ。

今では大ファン 思い出のアニメになった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:12:19 ID:xbSCwaCm
>>94
めも〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:13:28 ID:gbytq2BQ
>>104
先輩と二人きりでケツの穴もほぐれたのかアッー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:36:01 ID:mxAd5I2S
>>104
かなめもを流すってすごいセンスだな
御茶ノ水周辺の大学ならいざ知らず
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:42:24 ID:G7kXob0C
>>101
最終回ってなんか違ったっけ?
むしろ最後まで同じノリだった気がw

でも4話のハイテンション(?)さと終盤のちょっとしっとりした感じもイイネ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:30:32 ID:JAkW3uVW
1話、3話、最終回はガチ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:53:01 ID:CkGccFhb
最終回がいいって言ってる奴はみかちゃんのことが
好きなだけだろ?あくまで原作通りにしてるだけだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:46:55 ID:Bsr1EkoV
5話、6話、7話、9話、11話が大好き
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:51:45 ID:botcBsu1
ひとつだけ挙げるとすれば7話かなあ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:08:22 ID:oH+Uf4vJ
怖い話の回が一番好き
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:54:29 ID:D/seNyL7
ひだまりスケッチ、けいおん、GA、かなめも、何故は差が付いたんだろ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:30:53 ID:5MD49sVI
けいおん
―――4万の壁―――
ひだまり
―――7000の壁―――
GA
―――5000の壁―――
―――2000の壁―――
かなめも
ドージンワーク
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:07:47 ID:X8I9LACT
他所は他所、ウチはウチ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:13:04 ID:aQmp3xBf
上の表を見て

けいおんの売り上げ=花日新聞
かなめもの売り上げ=風新新聞

くらいの差なんだろうなあ、と思った。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:33:23 ID:dGRWVXlL
テレ東のものスタMOVE、BGMがかなめもだ・・・・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:01:40 ID:qhqfD7xo
>>110
黒かな出せば面白いと思ってるだけだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:39:04 ID:PKqJcINQ
実際面白かったけどな。
人間味という面でも
単純な面白みという面でも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:51:16 ID:OlpFQ55L
やっと今月単行本発売か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:03:48 ID:3Cv8AgAj
4巻表紙の代理がラブリーすぎて僕は…もう…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:21:57 ID:2uii2vUE
>>122
通報した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:29:36 ID:sCVOZ3tt
>>117 花日も風新みたいにかわいい女の子ばっかりなのかな?



うへへ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 04:16:32 ID:IfAWtsnh
美華ちゃん以外おっさんだらけだよ
毎日慰み者になってる…(つД`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:16:57 ID:X64cdjCr
みかちゃんの小さな胸とか好きだな。特に銭湯の回とか
フル勃起してた記憶があるなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:50:29 ID:XP5jf3Iu
御茶ノ水に銭湯ってあるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:53:18 ID:PUr7quHr
>>127
お茶の水在住で、一通り聖地訪問はしたけど
舞台となった専売所近辺や銭湯は実在しない。
専売所近辺が実在しないのは、公式ガイドブックにもかいてあったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:06:23 ID:GwG0Y0fD
今日、かなめもの絵が描かれた車を見た。マツダのトラックだった。

もしかしてこのスレの住人?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:59:23 ID:pf2Mij0h
>>129
なぜ

写真を

とらなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:12:34 ID:pgakEoAU
>>129
マジか
メイン7人描かれてた?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:56:09 ID:2w9Gbkk3
>>130
そりゃあ、走り去っていったから携帯出す時間が無かった
>>131
後ろしか見ていないけど、後ろは、かなちゃんに抱きつくはるかの絵だった。
なんだったんだ、ありゃ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:07:43 ID:/XxZGtG5
>>132
なんだったんだって、かなめも好きの痛車だろwww
乗りたいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:59 ID:rsNqaO0z
ポイントはトラックってところだなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:24:34 ID:7VUmPYqB
ひなたペロペロ^^
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:45:14 ID:9Ahz3kTj
ちょっと小銭見てくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:53:55 ID:U9CV/+j7
かなめもの原作って間接的な表現が多いよね。ん?・・・そういうことか。みたいな
分かりやすさ至上の現代において、珍しい。こんな漫画があってもいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:49:01 ID:FF1ArtI0
確かに
自分もたまにわからないネタがある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:05:03 ID:t6zKzCKa
>>134
大変です、大関がこの建物相手に朝稽古を!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:46:49 ID:Rs+ee3lb
>>139
すごーいひなたさん。コニシキみたい!

っていうやりとりがアニメには無かったんだよなあ・・・相撲好きって設定あるのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:44:54 ID:0HwjHVOY
4巻表紙に代理キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:42:20 ID:bTNW8NUz
画像もなしに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:59:22 ID:LO4S+i2g
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:05:48 ID:zXfzNOop
ちっとキメェなこれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:28:26 ID:bgQP0DRY
きれいな代理だからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:35:18 ID:wrVOejbN
はるか視点ってことかw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:01:28 ID:Uk9DIqyw
今朝、出社前のその画像でケータイの壁紙を作り、
電車内でずーっと眺め続けてた奴は俺以外にもいるだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:56:10 ID:Ao7FqXfe
おおお、次は代理なのか!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:08:26 ID:socK0ZC8
きたない代理のほうが好きだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:13:01 ID:s8DBLJQ9
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/comic/kanamemo4/

メロンの特典はかなみか+ロボ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:20:03 ID:I8rlWt8R
みんな大辞典へのリクエストは何にしたの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:23:24 ID:WBuehH1j
将来の夢がお嫁さんって、まじなのか、計算なのかわからん
かなちゃんならまじなんだろうなって思うけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:28:54 ID:s8DBLJQ9
4巻に収録されるとは思うが、代理が顔を赤らめながら言ってるからなあ・・・マジだとは思う
美華も将来の夢はおよめさん、とクラスメートの前でカミングアウトしてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:34:39 ID:ewoKe0n6
4巻の>>153のシーンがカラーで収録されるかされないかで
山積みになっているきららMAXの行方が決まるw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:38:24 ID:s8DBLJQ9
かなめもは基本カラーページは巻頭だけだから、
多分代理のおよめさん発言の回がカラー収録は無いはず?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:37:16 ID:F/vutIDf
誰の嫁なんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:39:21 ID:gfhXmK0i
「わたしおおきくなったらパパのおよめさんになるの!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:08:43 ID:qNaaUvmM
                  , . ---―-- . __
                 <    ______    \
               イ  _ -‐ ¨´      ̄` ー _ ヽ     ああっ・・・また観ている
               〈   イ                  ¨ ',
                  ', !                    !    かなめもなんていう
                  `l 、  / .,-、      _\     /     子供たちの夢を壊す邪悪なアニメを…
                   ! : `l   ! l    / .i   /
               ! : : !    `‐' i i レ′  !         君たちだって子供の頃は夢や希望を
                  !   !'⌒i   / l !   ン‐、!        たくさん持っていたはずなのに・・・
               !   !`‐ '      y‐'   `‐ l
                   l   l              !        どうして暗い部屋に閉じこもって
               / \l       -‐‐-     _l         萌えアニメを観るだけの
             /  /  ̄: :l ̄<二二> ! ̄ヽ           陳腐な人間になってしまったのか
              /   /  ,-- _ハ : : 人: : /ヽハ i
          /   !  / !: : : : :!ー´ / Y:   l |
          _ノ   ! /= !    lニア>! :   | l       今ならまだ間に合う、やり直せるのに・・・
          //:  : :丿/____ト―‐‐イイ \ |―‐‐ ! ヽ、
  、 -―ー ´ /: : : : :/ / `  !:.:.:.:.:.:.:|     !:.:.:.:.:.:|    \
: : : :` ー‐一 ´ヽ : : : イ‐‐-〈.::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ‐- ´ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ― ‐‐: : .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `¨¨¨¨¨¨´: : : : : :`¨¨¨¨´:
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:43:21 ID:s8DBLJQ9
>>157
代理はわりと冷静に本気にそれを考えてるフシがある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:15:31 ID:IidWgMTK
OPで指をくわえてる代理かわいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:56:48 ID:JLs2q6kG
2期作ってくれー!
2期作ってくれー!
頼むー!
またはるかに会いたいんだー!
もう死ぬまではるかに会えないなんて絶対嫌だー!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:59:42 ID:9JtoTfao
一億持ってスタチャにお願いしに行ってみれば? 相手にされないだろうけどw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:11:10 ID:6T9mJcfw
はるかさん表紙まだか

って無理か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:53:40 ID:TWyxzOHd
       , -――- 、  /´´ ̄ ̄ ̄ >
     <_      ヽ!    _ノ´
          ̄> 、   .|    /
      ,. --/   ヽ    /ヽ
     /, -―!:::../ //´ ̄`ヾ!  i
    ..i::/   |::::.l | L /!  ,!/! .i |ヽ ・・・って、
     |::!    .!:::| l_l__ レ'_|_/ /! .|   なんでですかぁ〜
    ヽ丶---'ヾl :lヽ ツ  ツ'!'/ノ /
     ` ― '´.| :|>、 i' フ,.ィ ./ー '
         ,r,r'l.::l./-` ´、./:/
      / ̄;;;;;| ヽL:/|.| /l /i       _ノ! 
     ,!;;;;;;;;;;;;l // |;l l.//;';;;ヽ,     _ `て
    /ヾL;;;;/';/  l;;|//;l;;;;;;;;;;/  __ ノ 三>
   /  /" |;;|ヽ-.!;;;;;;/ヾrL!v/.ヽ!、/ ̄
  /  /   ,.!;;;ヾ'´;;;;;/   !   ,. - '
r‐'ヾ>'_ /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ー‐ヽ_|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:04 ID:eoqIsybG
>>163
はるか表紙になるにしてもかなを抱いてるはるかとかになるんじゃないか?
ともあれ、かな・美華・代理のようじょカードは使い切ったから
次が誰になるのか早くも注目だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:07 ID:WiYn5+rt
5巻はかな美華のツートップでしょ、多分
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:53:39 ID:8PWFKdJG
ユメゆうきの濃厚キスシーンでいいよ。逆に売上半減かw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:58:02 ID:pNLedi7l
濃厚べろちゅー描写はとら特典カードとかであったら面白いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:46:07 ID:8PWFKdJG
久しぶりに2巻読み直したらはるかさんが少女の豆とか言ってて吹いたw そんなあなたが大好きです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:49:51 ID:pNLedi7l
豆とは乳首のことなのかクリトリスのことなのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:56:26 ID:TbQZktUU
みかちゃんとかなのエロイ路線だったらもっと売り上げが伸びたかもしれないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:51:16 ID:PCgZ+96a
季節がら、お菓子売り場に「栗まん」がならんでいるわけだが、はるかさんかかれば…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:50:40 ID:ZAswskIG
かなめもには何度も助けられた・・・
悩み続け死にたいと思った日々。
かなめもが俺を崖っぷちのところで支えてくれたんだ。
どうしようもない馬鹿だと思う人もいるかもしれない。
でもそれを含めてかなめもであり、俺であるんだと思う。
バトルや女子高、伏線も男キャラもない。そこにあるのはかなめものみ。
かなめもを観る人、観ない人、傍観する人、通りすぎる人。
実際には色んなドラマと想いが交錯してるんだ。
だからこそ、俺は今日も本気で生きていこうと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:16:39 ID:HKTgbrts
自転車講座回のトイレ内のユメユーキは何処までやってたんだ? まさか、アソコに指を入れるくらいの事をしていたのかな

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:45:40 ID:i35yJMDn
あれって、どこの公園??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:10:01 ID:G9bVtB03
>>174
最低でも、一勝負終えたのは間違いない感じだったしな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:13:49 ID:Y4UIlens
あのシーン、服や髪がちょっと乱れてる等の演出あればもっとニヤリとできたのにな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:10:07 ID:tRRiqrAI
だな!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:53:14 ID:laReN+If
かな〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:14:44 ID:YamKMIY9
めも〜
181DQN:2010/11/15(月) 22:03:41 ID:Mhk4lykf
はるか最高
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:27:45 ID:V/TUU56m
これ4話だけなんか変だったな
まあああいう謎回があってもいいか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:14:24 ID:4tL+gYUm
働く処女♪
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:16:46 ID:2wyozJY7
かなみか厨は勿論百花僚乱見てるんだろうな。
神のみぞの『で』演出に反応した人はかなめもファンだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:03:25 ID:/FrhhDQr
みかちゃんの小さい胸にキスをしてあげたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:53:52 ID:QuiBX08+
ガセでもいいから二期情報くれよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:09:19 ID:2wyozJY7
テレビはおろか、掲載誌のきららにすら見放されてるからな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:57:59 ID:nINgtJy0
漫画も凄く面白いな、濃いネタも多いけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:33:37 ID:Anok0tqO
人生で初めて泣いたアニメだよ・・・かなめもは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:59:26 ID:DBqu+/Me
          /⌒ヽ
        /   ..\       /.⌒ヽ
       /     ヽ. \    /    ..\
      (./      .ヽ. )  ./      ヽ. \
       /        l"   (./       .ヽ. )
      ノ         l   /         l" 
      |::::::        | .ノ  ,ォ ≠ミ     l 
     . |:::::::::::      |  |     {_ヒri}゙    .::|  
       |::::::::::::::    | .|          .:::::|      ――――――神は言っている――――――
     .  |::::::::::::::    }  |   {ニニニイ ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ∨  ,__!  _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |   ゙こ三/   \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――


         /⌒ヽ        .../.⌒ヽ
        /   ..\      /    ..\    
       /     ヽ. \   ./      ヽ. \
      (./      .ヽ. )   (./       .ヽ. )  
       /   /行ミt  l"   /          l"
      ノ   ゙ ヒrリ.》  .l  .ノ   ,ォ ≠ミ   l  
     . |::::::       |  |     {_ヒri}゙    ::|  
       |:::::::::{ニニニィ .| .|          :::::| 
     .  |::::::f⌒ ー 、i }  | .   {ニニニイ..:::::::|       ―――1期だけで終わる運命ではないと―――
     .  ヽ::::`ミ 、__ノ_,}  ヽ.. _ ∨  ,__! ._, /  
        ヽ::::::::::  ノ    |   ゙こ三/ . \
        /:::::::::::: く     | |       |  |  
  ――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴― 
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:45:48 ID:sedsqi3G
今月号の美華ちゃんも可愛かった、満足。
早く単行本の発売日にならんかなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:24:02 ID:A2iBMN1C
きららってもう売り上げは落ちてるんだろ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:07:21 ID:hzdp4Aw+
かなって12歳だったんだな
てっきり9歳か10歳ぐらいかと思ってた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:13:26 ID:mgBvn4CU
中学生だっちゅーに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:22:18 ID:dHaDAH5t
体重はあるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:37:37 ID:ISXKjbYI
変態バリアー!変態バリアー!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:29:42 ID:QvQdOwx1
かなと実華ちゃんのクリ食べたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:26:10 ID:EbN2T9Ft
実華って誰だよw
名前くらいは覚えてくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:49:54 ID:sBAszEGa
かなめも4巻のゲーマーズ特典が、綺麗なはるかさん×代理のポストカードだった・・・。
発売まだかなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:37:25 ID:lCFD3VJp
熱を出して寝込んだ時髪を下ろした代理がひぐらしの子に見えたが
気のせいだろうか?????
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 05:26:22 ID:87LUZFJb
かなめ+も が正しいんじゃないかと思い始めたから今日はかなめ記念日
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:51:57 ID:5XPh30dj
なにそのよつばとみたいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:24:36 ID:L5EiucVE
来月から新聞止めてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:58:33 ID:465IFJQa
花日にするので
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:49:25 ID:YpBMIEGI
##
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:52:14 ID:C7BDOREZ
ドリンクバーの原価で必死になって
友人にダメ出ししてんじゃねーよ!
平沢唯たんと同じ声だったからって図にのんなこの雌豚中町かな腹パンオラッ!(ドスッ)
中町かな「ぐはぁぁぁぁぁっ!!」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:03:15 ID:PCQoo4ae
新刊買ったのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:11:49 ID:yvERQLwN
新刊、今回は13冊!結構かったなーと思ったら世の中には普通に上がいるからこまる・・・・。
京都の特典ペーパーとかどうやって手に入れたんだよ・・・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:45:01 ID:nWXSaNYT
電話で通販可能か直接お店の人に聞いてみたら、代引きで購入可能だった。
代理かわいいよ代理。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:16:26 ID:kT7Qid9R
新刊本くらい本屋行って買えよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:26:35 ID:yvERQLwN
>>210
関東から京都まで行けってか・・・・・・。
いいよ行ってやる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:30:22 ID:kT7Qid9R
>>211
お土産よろしくぅ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:28:28 ID:dFRjke61
大塚さんマンコ付きだったんだなー。
それにしても中町かなまじでキモいわ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:48:44 ID:1r6dxlSJ
コミックの神官読んだ

あー黒かなにかなみかをもっとアニメで見たかった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 16:20:18 ID:hNl6TT8I
かなは特別に働かせてもらったとしても、みかは中学生なのになんで花日新聞で働かせてもらってるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:47:43 ID:Zk/N4bTJ
>>215
人間修行に決まってるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:20:29 ID:M/3anbiK
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:28:58 ID:PfkUEI8s
甘くてクリーミーな久地院美華オリジナル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:53:30 ID:dgsfbo2r
かなの事情は代理が裏でいろいろ調べているみたいだから、
これからおいおい分かっていくとは思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:42:46 ID:m0tIevH8
そんあこと知りたくない!><
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:37:04 ID:OOTN7Puh
新聞屋だけは昔から中学生でも働けるようになってるんだよ。
そこで疑問を持つのが反対に不思議で仕方ないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:42:23 ID:/SMxHiNB
新刊表紙で代理が持ってる順路帳なんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:45:02 ID:piYrCpit
キャストの名前をもじってるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:52:18 ID:Nr0sXSxy
ああ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:40:10 ID:yzFfART7
スレ一覧更新したとき、更新されてないときの悲しさったらないね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:58:15 ID:LYaaIGnJ
漫画も面白いなー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:36:00 ID:TdogZVv1
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:03:03 ID:X/L2aArA
みんなに聞きたいけど
ひなたは

ひなた×代理
はるか×ひなた
どっち派?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:31:21 ID:plyIbY+X
はるひな かなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:41:43 ID:s7Q1EOUm
その3人は3すくみの関係が一番しっくり来てると思う。
あえてその2択に絞るなら、はるひな。
代理には意中の人がいるわけだしね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:32:27 ID:aR+QaJSR
はるか×代理
じゃだめですか( m`;ω;´)m
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:58:06 ID:kqsttcbS
ひなた×ユーキ

で泥沼。
でも結構いけると思うw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:20:23 ID:GMngD7d8
今日、やっと4巻を手に入れた。
かな&美華を堪能できて、満足!
あと、直ちゃんもいっぱい出てきてて、大満足!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:33:59 ID:03FrhQMg
ゆーき×代理
ひなた×ゆめ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:03:24 ID:X30gA5C2
諸君が愛したかなめもは…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:20:07 ID:k7xDOi9w
まだおわらん、おわらんよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:31:27 ID:qkMU8kra
不安になりそな夜には強がってて
揺れる想いはひたすら加速して

いいよ 強く どこまでも いっしょに
すすもおう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:04:33 ID:72tqXvhY
乗っちゃったみかちゃんの上に〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:41 ID:NQgLDiod
〉〉221
時間帯によっては深夜労働でアウトだけどな。
手続き面倒だし今は採用しないだろうなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:40:16 ID:4dclX6wO
犬不憫!


241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:24:03 ID:I2oc2qNA
シャンプーって共有してないんだね、仲悪いの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:08:02 ID:pROu/v+r
なんでシャンプーをそれぞれで使ってるだけで
仲悪いの?なんていう話になるんだか。
頭悪いの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:10:51 ID:a/bCF5L0
かなちゃんのシャンプー一気のみしたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:48:42 ID:1T1CumfM
シャンプーしてあげたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:41:19 ID:CwAaaNAy
シャンプーされたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:12:44 ID:vEwMP1AD
シャンプーの容器に、白い液体を混ぜたい(;´Д`)ハァハァ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:59:18 ID:+ukhfI+3
かつてはここもいろんな人がいて賑わっていたもんだが今ではこのザマだ…
手塚オタの亡き父を持っていた携帯君とか熱心な層もいた
でも今では誰もいなくなった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:08:42 ID:CwAaaNAy
ぼくがいるお!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:09:27 ID:0llVrZB2
何言ってんだ?色んな人ってそこまで居なかったろw
放送直後でもスレが1しか消費しなかったんだしw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:11:22 ID:yz4RCJQ8
ひなたぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:13:43 ID:EcTbnkgf
ひなちゃんのかわいさときたら…俺もう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:58:02 ID:x/T/mDB1
美華ちゃんの頭を撫でたいけどそれはかなちゃんの特権だから我慢する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:18:30 ID:Ep8gvFAD
きれいなはるかさんの股間を撫でたいぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:02:54 ID:61ZTMMLr
そろそろ代理とのクリスマスパーティーの準備をするか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:01:52 ID:zVYWGPhX
ゆめ「サンタさん今頃準備体操中だよ!」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:58:43 ID:Fl8Y+Nsy
             ,  -‐ー '"´::::::::::::::::` ‐、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::::;  -──- 、:::::::::::::`ヽ::::::::\
         /, -'´ __/`ヽ  `‐、:::::::::::ヽ::::::::::\
         /'´ _ /::::::::::::::::::::::::\   \::::::::::';::::::::::::\
        //`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::\   \:::::::';::::::::::::::ヽ
        l/:::::::::::::::::::::::::::::::i::::l:::::::::::::::ヽ   ヽ:::::l:::ノ::::::::::::ヽ
       ノ:::::::::::::::ト、lヽ:::::::::li::::l:ト、:::::::::';\  ';://:::::::::::::::::',    _
       「:::::::::::::::::l::lゝ'"l::::::::l ';::l';lヽ:::::::';::i、::\ノ ` ‐ 、::::::::::::::`‐<   ヽ
       l:::::::::::::::::::l::l  l:::::::l ,.ィ-ーr';::::::l:リヽ:::',    ` ー - r‐'´   )
        l:l::::::l::::::::::l::', ';:::::l  ';:ヽ-イi:::::l::lプ:::::',        ヽ、._.ノ
        l:l:::::::l::::::::::',ィ.、ヽ、ト、ヽ.liノ l:::ノ::::l::::::::::',
         l:';:::::::':;::::::::',ヾリ リ    イi::::;':::::::::::::',
         ';:ヽ::::::ヽ、::ヽ、丶  ,. イ  ,イ::/:::::::::::::::::',
          ヽ、` ‐-``::::` ー --r'´/::::::::::::::::::::::',
             /:;イ::::::l::::;、-‐''´ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ,'⌒ヽ /:/::::l:::::::l:i ノ __|__.    ☆ 重 要 な お 知 ら せ ☆     |
        ヽ、ノ::` ‐ 、:';:ト、:l:l /  ー‐く                        |
      , -'´::::(⌒)-‐ '"´:; -ァ     〈      今年のクリスマスも       |
  r'"´ <:::::::::::::::::::::::::::::::ノ   l   /`ヽノ                           |
  ',    ` ‐ 、._::::::::::::;:イ   l   .ノ  |   例年通り中止が決定されました.。  |
   `‐、      ̄/::::l   ',"´l  ',|                            |
     ` ー-/:::::::::::::l    ヽl   i|_________________|
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:35:51 ID:zdDvX082
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch72185.jpg
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch72186.jpg

メリークリスマス。1日早いけど、明日仕事忙しいからさ・・・。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:37:55 ID:ECA+auH6
代理、こんな時間に起きてて大丈夫なのか・・・?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:48:41 ID:NXkdvlP6
>>257
キャラデコクリスマスハートキャッチプリキュア!ですね!
右下のスモークサーモンっぽいやつが旨そうだぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:53:57 ID:zdDvX082
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch72187.jpg
ちなみにこれが去年です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:17:12 ID:eiw5W0y6
すげぇw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:32:19 ID:DtZdhgCj
>>257,260
どうせ、ディスプレイのキャラ変えて色んな子とお祝いしてるんでしょ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:40:39 ID:zdDvX082
>>262
去年は代理だけでした。
今年は、ケーキを提供してくれた知り合いの希望でキュアブロッサムと、
以前PCショップで条件付きで頂いた、とあるゲームの登場キャラともやりましたね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:13:41 ID:DtZdhgCj
>>263
うわー、これだからおちんぽのついてる人は
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:18:01 ID:zdDvX082
>>264
えっ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:18:24 ID:DtZdhgCj
>>265
えっ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:03:50 ID:52OFGb9s
幼女〜少女は平等に愛するのが礼儀だってはるかさんが…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:57:50 ID:ECA+auH6
自分がひなたかはるかだったら、代理とイブを過ごすのも悪くないと思ったのだが
残念ながら間違いなくそのどちらでも無いので遠慮しておく。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:19:43 ID:2N0IylKD
かなめもは季節感が、な…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:32:17 ID:K9qlQ5xI
最近みてるんだが、かなめもは普通に面白いと思うんだが…
放送当時は結構叩かれてたらしいけど、なんでかな
時期が悪かったんじゃないかと思わざるおえない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:34:18 ID:r+CZvU6d
ミュージカル・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:39:34 ID:bfH/lllb
オタクを馬鹿にしてるとも取られかねないところがあったからな
人に言う割りに、自分のことに対して、沸点が低い人が多いということよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:30:25 ID:YxGzyJgT
ユメユウキのレズコンビの印象が悪かったのと
中学生のかなが家から逃げ出して新聞屋に転がり込む展開に
引っかかりを感じたりする辺りがマイナスイメージになったと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:43:05 ID:lGutNndT
ほんわかの中にチラチラ重い・暗い部分が結構あったのと、
はるかのキャラ、ユメ・ユーキの関係が人によってはキツすぎたのが原因かも

まぁこれがかなめものいい所なんだけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:58:31 ID:PcSURG6N
俺みたいにユメユーキのレズはかなり好きって人は少ないのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:10:44 ID:E40r2Y+c
かけおちはどっちが言い出したんだろう。普通に考えたらユメか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:47:36 ID:HaMdOBo+
葬式が終わった始点で行き先が決まってないってことは
親戚からは見放されてるってことだよな…
どの道快く扱われないことを考えたら
家から逃げるのは最善の選択だったんじゃないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:01:36 ID:E40r2Y+c
葬式の席にかなが一人だけだったからな。親戚は居ないか見放されてるか。

ただ、原作では代理がかなの身辺はちゃんと調べてて
「勘違い」だってことをほのめかしているので、思った以上には暗い話にはならなさそう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:33:24 ID:HTm6O9Lg
>>270だけど、やっと全話見たよ
最終回は噂通りかなり良かったけど、全体的に見てもやっぱり
そんなに叩かれるほどひどいとは思わなかったな
むしろ1クールで終わってしまったこの寂しさ…
2期も期待できないのかな
あのノリ、結構好きだったわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:49:12 ID:XkJNkeJi
親戚は見捨ててばーちゃんだけで育ててるってのは不義の子の可能性があるね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:21:48 ID:rDjB/tKE
川の上流から流れてきたのを拾って育てた可能性が高い
282 【大吉】 【787円】 :2011/01/01(土) 00:23:34 ID:YCe1ik3N
今年はいいことありますように
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:57:01 ID:6UxZgFvJ
今日は夕刊ナシで明日は休刊日だからはるかさんは酒浸りか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:37:23 ID:XD1UJceZ
新しい世界の始まり my dear
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:39:01 ID:JzOzvb7J
>>283
いや、はるかは帰省してしーちゃんとキャッキャウフフしてる最中
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:33:59 ID:wYUr4VrB
ひなたぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:16:23 ID:+cn2gimZ
製作側がババアとかワケの分からないことにこだわりさえしなければ…!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:28:33 ID:Wt6HvqJV
はるかの間延びしたしゃべりが耳障り
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:21:56 ID:Eh89XJZp
それがいいんじゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:34:20 ID:G3cBdhV9
きれいなはるかさん状態の時のしゃべりを
アニメで見たかったなあ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:33:05 ID:Ur9R+b2T
まだ2期が無いと決まったわけじゃない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:20:46 ID:5HOzdHB+
たしかにギリギリ希望が持てるレベル
少なくとも連載中だし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:21:26 ID:Xfq3TW2S
どっちかっていうと次の表紙のかなちゃんが楽しみ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:18:42 ID:Pbr09hLj
お料理クラブ(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 03:39:11 ID:F6sg70id
かなちゃん、寒すぎワロエナイ
一緒に寝て
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:07:59 ID:3aKA83Wq
最近、ひなかなに萌えてしまう自分が嫌になる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:27:56 ID:mv/VgWr5
かなタソカワユス
他のアニメのキャラとは比較にならないほどの可愛さですな
http://image.futabachan.info/image/7acf16b135e693d67653b113bdb1fd13.jpg
http://image.futabachan.info/image/fd9a2a9d42ecc2384349884676c2b294.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:55:26 ID:q6om4n2k
ならDVD買えよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:12:25 ID:jILBeyqB
かなめもが
いいよと君が言ったから
今日は大事なかなめも記念日
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:16:14 ID:qprocVnT
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:01:40 ID:XpVQr965
>>296
ひなかなは良い姉妹ごっこだと思う。
3巻冒頭とか、散髪の回とか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:16:44 ID:Nd256y61
姉妹ごっこという表現が一番合ってるのは分かってるんだが
お互い意識してない間柄というのが
逆に萌えツボに入ってしまった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:59:05 ID:oYZD2G2V
今だに2期が始まらないってことはもう絶望的なのかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:46:13 ID:dy6obbE4
2期やる分の原作ストックはじゅうぶんなの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:22:57 ID:E57lcKdG
原作殆ど使ってないから余裕だよ。
当時コミック化してないところまで使っていたGAは全然足りないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:23:52 ID:jjr1lkkV
ひなたぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:52:54 ID:+2ap+6h7
ひかげぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:11:52 ID:4+cJ/S5Q
こんなにヒドイ水着回のあるアニメははじめて見たw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:47:01 ID:Tn8Aj6vQ
よくきた
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:56:51 ID:1XxbVxDO
>>308
いらっしゃい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:24:10 ID:y9xD+uLO
蒸し返そうか?w
一・三話は悪く無かったんよ
新規の意味不ゆう批判、原作寄り視聴者の「あれはだな…」な反論とか理想的だった
二話のあのなんともいえないつまらなさ、単に外してるってだけじゃない、あの独特の制作陣のセンス…
何をやっちゃイケナイのかどこまでやっていいのかのボーダーラインが完全に決壊していたあの感じる人は感じただろうえもいわれぬ気持ち悪さ
結局その後のエピは例外的に良く出来たシーンを除いてそんな「不出来」が標準になってしまったね
しかもほとんど原作ガン無視でこのていたらくとか、もう付ける薬もないわ

沈むべくして沈んだアニメ化だったよ
京アニのバタ臭いアニメ化のがまだマシだった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:31:52 ID:eeVS6/Je
>>308
うぇるかむ

>>311
おつかれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:48:29 ID:fBiplnhg
>>311
それでも俺は好きだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:00:21 ID:NWxk4vGJ
>>311
リアルタイムの頃のスレ思い出したw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:16:04 ID:EtXffLI2
二話ってミュージカル回だっけ?
ゲラゲラ笑いつつもきっついなー狂ってるなーと思いながら観てたけど
あれはかなめもとはやっぱ違うよ

あのセンスでアニメ化するならR-18をアニメ化して欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:37:53 ID:bzH1pfSH
2話は自転車練習と初配達の回ですが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:00:19 ID:JmjRMGN/
湯島天神の回な
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:07:16 ID:y9xD+uLO
1,3,5,最終回はまあ、「かなめも」だったかな
その他は「かなめし」とか「かなぬも」みたいな感じの類似品、という評価
JAROに通報レベル
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:57:06 ID:SnuQE8QI
それでも俺はこのアニメすっげぇ好きだ
もっと評価されるべきだと思ってる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:59 ID:Dlzzwzmd
スタチャ公式更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:46:47 ID:yalonrlu
期待した俺がバカだったぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:40:59 ID:7rrnGEnG
>>319
好きなのは確かに勝手だが、これをもっと評価されろってのは傲慢だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:51:06 ID:yflwHXg/
>>322
一理ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:15:42 ID:edayLF1f
もっとコメディーに専念すればうけたはずなんだがなあ…
妙に感動的な展開を目指しすぎていたような。
俺は好きだけどね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:22:47 ID:eGqRir0g
良い出来だと思うんだけどなー
多少「え」って思う部分あったとして、他のアニメでもそんなのいろいろあるし
でも確かに「おばあちゃん」で始まるような感動系?ストーリー展開じゃなくて
ネタ中心にしてほしかったとは思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:44:09 ID:QVLCHMuq
>>311
ひょっとして今は亡き手塚オタの父を持っていた人?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:43:22 ID:2F1fbY1m
え?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:09:46 ID:cP10FpkR
え!?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:23:32 ID:uukBvpRt
急に過疎りすぎw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:32:16 ID:AQHIwgSu
直に何故かとんでもない位興奮するのは俺だけでいい
ただ巨乳なだけでラブレター貰うってどんだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:42:00 ID:4oL7x66O
5巻はいつ頃になるかね
1→2巻、2→3巻は半年ぐらいで出てるのに、3→4巻が1年以上空いてるのはなぜ?
休載でもしてた?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:41:56 ID:vlVJ93Du
今までが速すぎた
二誌掲載とかしてたからね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:58:25 ID:4oL7x66O
なるほど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:44:47 ID:aLnQLkT+
この先他誌へのゲスト掲載は無いだろうから、5巻は来年の今頃かな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:53:24 ID:fgqhV6Eq
ひなたぁ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:29:37 ID:58nnF38o
かわいいぃ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:48:22 ID:xuOJoP88
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    『かなめも』ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のアニメと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    百合というか
.   | /            |,|_ノ   |    ガールズラブっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ レズの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:51:37 ID:PUn5eexZ
まあガチレズいるしな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:42:31 ID:n10+enOi
ガチレズの何が悪い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:08:35 ID:FjmbTY7a
そもそもアニメは(最近の原作と比較して)ガチレズ分不足だし…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:42:59 ID:K2FZFedn
かなめし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:49:07 ID:wHRC6NUR
かなぐらはまだですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:19:44 ID:4ILMMLb7
まだやで
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:26:01 ID:k3NSsOZC
いつやねん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:20:06 ID:ofWPc7KW
今更だが原作4巻を買って読んだんだが愛生やくぎゅの声が頭の中で再生されるw

2期は、2期はまだか・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:23:01 ID:2BiugKKP
2期きてほしいなぁ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:26:21 ID:NYntNZyt
スタチャ以外で名乗りを上げてくれるところがあればな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:54:51 ID:yAaLC8L7
んだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:24:10 ID:0FBjTmsU
けいおんと比べたら糞みてーなアニメだったなコレw
なにがかなめもだよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:33:58 ID:JmLckShA
>>349
おまえ記憶力いいなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:58:22 ID:VbMBGwXP
>>349
けいおんとかなめも
五年、いや三年後、残ってる作品はどちらか? 流れ星ばっか観て、本当の星の輝きの素晴らしさを見逃すなボケが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:14:54 ID:yAaLC8L7
比べられちゃうことがそもそもの問題だったんだと思う
時期が悪かったと…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:46:51 ID:VTVHDJWO
ガチ百合カップルがいるならまだしも
主人公までとなるといささかきつい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:35:54 ID:1sh2qQBH
三期マダか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:42:32 ID:+WiG4+qP
2期なんて贅沢は言わない
せめてBD化を、BD-BOXを出して欲しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:12:02 ID:py9U6WEf
え?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:07:51 ID:R6JfSw1I
かなめも並にブヒれるアニメないなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:01:56 ID:jM/8XAIl
美華ちゃんと仲良くなりたい。
359 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/15(火) 17:42:14 ID:UV5HtKzq
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:23:43 ID:0+BigUMo
最終回のEDの入り方は、ちょっと潤った。みんなの優しさで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:58:47 ID:uifucbOl
再終話がかなめもの本当の姿だ
あれで1話からやり直してほしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:03:07 ID:70GoJm6c
でもエンディングはOP曲のほうがよかったな……。
いや、Yahho!嫌いじゃないけどさw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:42:12 ID:QlqpX7XU
OPは名曲だよね
爽快感ある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:11:37 ID:H7KmQk8Z
お前らはOPから何も学んでないな
ほら、言ってるだろう?
「新しい世界の始まり」だって…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:59:22 ID:/Vdvxo3o
OPもEDも神曲だと思ってる
ついでにキャラソンもな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:03:38 ID:c2VOJVWd
>>365
ぺろーんぺろーん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:29:21 ID:V01QJv/Z
>>365
ふうしん(かじつ!) しんぶんせんばいじょ♪
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:57:21 ID:4d94FZ6a
>>365
重なったグラデイション♪
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:59:09 ID:1w+kUekx
それにしても、内容のないアニメだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:00:44 ID:aI7mBE4T
>>369
内容のあるアニメなんてあるか?ん?ここがええのんか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:33:38 ID:rkYUf0zL
代理のピンクの花弁がゴニョゴニョ・・・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:25:24 ID:ISARFOEs
>>366-368
おまえらの愛を感じた

ユメユーキのキャラソンで、ユーキの声がエロく感じて興奮しかけてしまったのは俺だけか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:54:48 ID:KdTD2q8F
遠藤綾ちゃんの声はよかったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:21:07 ID:t8mSLx9l
>>372
実は俺も同じこと考えてた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:05:04.57 ID:ISARFOEs
同志がいたか
あれはもっと評価されるべきだと思うんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:13:05.93 ID:BhGVNbf0
ひなたの歌だけマジな件
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:46:47.54 ID:iV7hU/Do
>>376
代理の歌もマジだろう
キャラ声で無茶して歌ってるんだぞ、あれ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:48:29.41 ID:HqsMlXWK
はるかのキャラソン以外好きだな
あれは堀江崩壊しすぎだった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:01:37.42 ID:DO7gvHBf
はるかさんの弟子になりたい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:32:04.84 ID:7qgnipnf
中町かな「王様だーれだ!」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:36:00.24 ID:z3yQMUG/
>>380
みつどもえの眉毛ちゃん乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:21:28.09 ID:YmSvPgCM
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:43:38.99 ID:uYWFbo7k
>>382
無理があるw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:51:55.13 ID:AKCUY3dR
努力に乾杯
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:15:39.78 ID:gV+snp9Z
美華は勉強できるの?
まあこういうキャラってふるまいは馬鹿でも成績だけは良かったりするし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:38:33.91 ID:H12iRs/Q
かなよりは頭いい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:15:41.48 ID:fe4NeLEd
>>385
かなと一緒に補習を受けるためにわざと赤点をとったら学校の先生から
「久地院調子でも悪かったのか? それなら補習は無しで良いぞ」
と言われるくらいには成績がよい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:09:19.30 ID:rybyy4Bk
>>378
「LOVE萌え呑み」は同クールのうみねこの「ハッピー・ハロウィン MARIA」とセットで聞くと楽しいんだぜ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:28:21.68 ID:vm6atPrA
最近知って、DVD全部買った

キャラソンもあるのか。買ってくるぞと思ったが
地方なのでどこにも置いてなかった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:22:17.96 ID:h0BiPwa6
>>389
サントラの中に収録されてるぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:51:24.60 ID:brMMszR1
「最新ニュースを待っててね。」はキャラソンのお手本
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:56:18.96 ID:SQfw4Mnk
今更DVD買ったのかw


かく言う俺もアニメガイドブックを先月やっと買いますた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:02:37.97 ID:KilB3pI1
DVDで見返すと美華ちゃんの妙な動物デザインの服が気になってしかたない
どういうセンスなんだというべきかどこに売ってるんだそれと聞くべきか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:12:34.00 ID:MQ7tZKlZ
>>393
あれは売ってるんじゃなくて、花日の職員が美華のために作ってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:44:18.48 ID:TgLZ5DdW
>>388
よく考えたら同じ堀江か。うみねこは見たけどキャラソンまでは手を伸ばしてなかったな…。

>>389
尼で買ったら?
今更DVD買ってくれる同士がいたとは…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:58:56.01 ID:tei+x4T2
キャラソンアルバムはマジで買った方がいい
冗談抜きでお得
3200円ぐらいで二枚組みでサントラとキャラソンアルバムがついてるし、キャラソンのレベルが異様に高い(と自分は感じたw)
特にはるかの曲とかね…w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:47:54.80 ID:3h38Jb+U
個人的には代理の曲がすきです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:48:12.97 ID:KNtnY61P
ituneでも買えるよね
CD持っていたいところではあるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:22:06.95 ID:qcqFKg8C
かなりお得だよね
良曲かなり多いし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:22:44.58 ID:oUxyK33c
ここってこんなに人いたんだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:32:15.50 ID:m+xcIn2C
サントラじゃないとYAHHO!のTVバージョン聞けないしな
ただ、かなめもラジオの歌はサントラには収録されてない
あれはOPのカップリング曲
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:00:00.30 ID:qcqFKg8C
ほぅ、そんなのがあるのか
OPも神だがやっぱりカップリングも神なの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:06:52.03 ID:xb25Dl7j
いや、そうでもない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:54:17.73 ID:26LRH+SH
>>394
涙でにじんてもうまともに美華ちゃんのシーン観れない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:20:53.83 ID:yI6nFCBc
>花日の職員が美華のために作ってる
そんな設定あったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:48:16.64 ID:26LRH+SH
>>405
ないけどそう考えると泣けてくるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:36:51.11 ID:m+xcIn2C
>>405
DVD3巻小冊子、美華の職員名簿のところにかいてる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:40:49.15 ID:XaocxAU8
今でもたまに見返すくらいこのアニメ好きなんだけど、人気なかったよなぁコレ・・・
中身も良かったはずなんだけど、プッシュが弱かったかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:36:16.59 ID:JvRzL2i0
ちょっと質問です。
風新新聞専売所のモデルとなった建物は存在するのでしょうか?
グーグル検索したんですが、自力では見つけられなくて…
知っている方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:55:06.21 ID:/hv32pGs
実在するけど、御茶ノ水には無いよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:06:16.16 ID:JvRzL2i0
>>410
漫画版は実在するとの情報は見つけたのですが、アニメ版も実在するのですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:13:51.25 ID:/hv32pGs
>>411
アニメ版は漫画版を元に、多少リフォームしてる。
3階の階段とか原作には無いし、代理の部屋もかなり違う。
元となった建物自体は原作もアニメも同じような。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:48:02.53 ID:JvRzL2i0
>>412
場所はどこらへんになるのでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:17:14.47 ID:/hv32pGs
申し訳ないがそれは言えない
ただ、東京都内にあるのは確かだし原作の描写はそれなりに正しい
唯一原作で地名が出てきている、ひなたがチョコ買い出しに行く場所も電車一本で行けるし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:20:27.61 ID:JvRzL2i0
まあ、場所が分かったら周辺の人にも迷惑がかかるでしょうしね…。
ヒントをいただき、ありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:11:07.30 ID:p+V7Yssf
>>414はなんで知ってるんだ?
近所なのか?
それとも関係者?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:25:37.96 ID:huwQAOkb
壮大な釣り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:10:16.79 ID:zSJJP3im
スケール小さめな壮大だw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:09:40.43 ID:FefjWlX/
三日レスなしか

毎日覗いてます
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:21:17.51 ID:h+mZQ1dC
>>419
俺も毎日覗いてるぞ

421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:32:17.34 ID:bzm4auYd
俺も俺も
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:56:49.45 ID:akwtUBXj
じゃあ俺も
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:57:49.73 ID:YreFf2b2
わしは毎分覗いてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:16:45.77 ID:FefjWlX/
居すぎだろw



安心したので寝ます
お休みひなたぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:00:32.48 ID:frB3Dtt2
俺も忘れないでくれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 05:39:39.93 ID:IoiCNuWV
はいはーい ノ
俺もー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:06:05.89 ID:K/PATY/z
わしも見ておるぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:25:49.74 ID:rj3A3M33
わたしはみんなのお風呂を
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:41:27.73 ID:dNT6fwuj
僕もっ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:53:52.07 ID:UoFLPHDJ
見ているぞ 見ているぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:18:20.27 ID:bzm4auYd
俺含めて3〜4人くらいでぐだぐだしてるスレかと思ったら結構いるのなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:22:07.51 ID:hX99MAZ0
はるかさんの魅力に気づいてこそ紳士
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:32:28.52 ID:FefjWlX/
じゃあここは紳士だらけだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:01:13.48 ID:ETeEWstH
かな〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:52:20.52 ID:5veLhDiq
めも〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:01:39.44 ID:ZyvBNzLi
ガセでもいいから2期情報を〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:40:07.67 ID:0Dtp9QvB
>>436
じゃあ、かなめも二期は夏にあるらしいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:39:06.38 ID:ZyvBNzLi
>>437
うぇ〜い、マジかよぉ!金貯めとこう!






あんたいい人だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:39:57.77 ID:0Dtp9QvB
>>438
(´・ω・`)アンタが残念なだけだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:03.52 ID:JAf1PhQb
かなめもは放送時期が悪かっただけ     だと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:53:58.12 ID:Xq18hJ1V
ワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:40:56.86 ID:L2IuhIBR
もう声の情報はあるわけだから、脳内でいくらでも2期3期再生可能
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:08:23.55 ID:8EXn2/i3
ひなたぁ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:14:25.75 ID:heZfCUq/
おっぱい揉みいいよ、おっぱい揉み
どっかのレズ麻雀の中途半端さにキレてた所
ストレートなレズコメディ、最高っす!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 04:44:07.78 ID:BuwO2f4B
かなちゃん、怖いね、よしよし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:43:54.68 ID:+DEh+yuO
お茶の水は大丈夫ですかー?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:55:12.37 ID:DAjVTBQ2
>>446
本郷在住だけど、ほとんど何も被害でてないと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:36:00.09 ID:ADwdFWui
ひなたペロペロ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:32:07.46 ID:0uZwfRLE
ピッとするのじゃ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:37:54.78 ID:j6ayrAhf
ぴっってするのじゃー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:47:30.98 ID:40wUVrck
オオイヌノフグリ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:28:30.35 ID:2QPftThd
かなめもとぱにぽにの2期はまだ諦めてないぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:45:26.40 ID:luEX9ezX
>>449-450
ニッチ乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:11:34.02 ID:2bBNcXyl
>>324
>>325
おっと、俺は逆に1話でネタ展開で盛り上がった後にストーンと落とされるあたりにポテンシャルを
期待したんだが、結局その後あんまりそういう展開がなくてちょい残念だったって感想。
亀レスですが。

でもまあ、空気感嫌いじゃないし、OP曲は今でもヘビロテだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:10:22.11 ID:G3MacJlf
中町かなとドリンクバーしたらウザくてジャーマンしそうだぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:22:01.76 ID:S0hu+Y5D
名前は可愛らしいが、まるで走りません・・・。
ttp://db.netkeiba.com/horse/2008106200/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:22:41.09 ID:zVOCufIi
>>456
可愛い名前じゃねーか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:09:33.62 ID:xYZqdWq7
名前は可愛らしいが、それ最終兵器だよな > かなのスマイル
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:34:57.12 ID:F0rGfjd3
物凄く愛嬌のある駄馬って感じ
460454:2011/03/24(木) 03:11:08.74 ID:9//xIJjd
DVD引っ張りだして再視聴してるんだが...

かなが「ここにおいてください」って言ってばか騒ぎしてる中で代理が「行政関係の手続きするから家の電話教えて」
って言ってからの一連のシーンは涙ものだ。たいしたシーンではないかもだけど、落差が大きすぎる。
自分も高校時代に両親なくしていろいろ社会から冷たい扱い受けたから、代理があそこで電話を切るシーンに、
本当に大きな優しさを感じるんだよなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:46:22.34 ID:8PLpe9bw
>>455
でもカフェオレ飲んだら頭撫でてくれるぞ?

>>460
あのシーンはアニメでも石見漫画らしさが出てるところだと思った。
風新メンバーは何も言わずにかなの状況を察したんだよなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:20:28.12 ID:CFO2rXyp
>>460
そこに魅力を感じたならぜひとも原作を読んでみることをおすすめする。
アニメでは描ききれてないみんなのやさしさがぎゅっと詰まってるから。

>>461
なでてやろうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:49:44.36 ID:1fhYREd9
今月のきららMAX、かなめもは休載なの?
載ってなかったんだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:57:08.38 ID:8PLpe9bw
>>463
今月は休載で来月は載る。
今年いっぱいはプライベートな理由により休載がちょくちょくあるらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:58:32.04 ID:8PLpe9bw
>>462
直にだったら撫でられたい
466463:2011/03/25(金) 04:04:30.95 ID:7VFOHoAj
>>464
やっぱ、休載か。情報どうも。
今年いっぱいは、休載がちょこちょこあるんだ。
残念だな、しようがないけど。

>>465
Mの俺も、直ちゃんだったら、撫でてもらいたい。
逆に撫でてあげるなら、美華ちゃんだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:58:43.63 ID:ZN++rlKs
ビバ停電
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:09:27.34 ID:IPaXVi8Z
金町なか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:08:36.35 ID:lLvv0HTU
かなめも終わったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:43:03.97 ID:KoI/JrCg
OP曲、地下鉄の駅出てから会社に向かうまでに聴くと元気出ますわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:44:35.46 ID:YR7a+5Zv
風の噂では、ゆるゆり がアニメ化らしいが

かなめも の二の前になるんじゃないか!?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:40:06.59 ID:pFJFpZ4k
あっちはやってることが鉄板だし大丈夫でしょ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:05:15.91 ID:BRHHULiB
規制されるのは千歳の鼻血ぐらいかw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:26:41.47 ID:iDqevgjp
けいおんの抱き合わせでもいいから早く2期やって
475:2011/03/28(月) 12:43:20.61 ID:1Nq9B+nj
けいおん、もういらんよ。見たくもないな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:31:02.77 ID:B/UA17Md
>>475
さすがにもう映画だけでいいよな。流石にもう熱は冷めてるだろ。
俺としてはかなめもとGAをやって欲しい。
中町かなと山口如月は格好の叩きキャラだしな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:06:16.83 ID:Ow+IYWXE
かなめも2期キタ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:24:31.95 ID:8oglBRWO
それは冗談でも言ってはならない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:50:13.64 ID:Q17nH9Ez
まじかよアニメ公式に書いてあるのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:00:04.55 ID:ZYdv4Z5U
かなめも おかわり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:49:02.98 ID:gVmsYaSY
かなめも 増量中
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:14:35.84 ID:5CIZsIjy
神田川アンダーザブリッジ×2
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:42:49.49 ID:MT6Hsjfg
>>480-481
かな「体重が増えた……」
みか「まさかかな!?」
はるか「私がいながら…!」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:11:09.09 ID:6al8HYGy
キャラデザで敬遠してたけど慣れたらこれ面白いね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:14:18.21 ID:Se6fa9bw
散々期待させておいて乳首出なかったのが敗因だと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:49:44.39 ID:p+iIakXl
なんつーか乳首券はべつにいいんだけどさ
スチームジャミング入ると身体のラインまでぜーんぶ隠れちまってつまんないんだよ
隠すんなら乳首とスジだけピンポイントでやってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:39:53.49 ID:+dQ3h5v9
大正野球娘。と同じくらい売れたからいいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:29:49.59 ID:hHO1lip7
むしろブンタがいたほうがエロかったよね・・・
DVDにはTV放送verも入れれくれたらよかったのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:34:31.82 ID:NiLmukDZ
乳首出す気がないなら初めからひだまりスケッチ方式にしておけば良かったんだよ
猫が取れるって散々宣伝しておいて、あれじゃあ詐欺に近いだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:39:56.33 ID:e7ZJJUQM
Aチャンネルのるんが、かなに見えて困る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:32:36.22 ID:9Lm8xSTj
るんちゃんはトオルをいじってニヨニヨしたりしません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:59:04.99 ID:GDHUm9r4
石原ェ・・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:56:30.45 ID:vA2MZLKd
中町かなはみつばより体重がヘビーだな
中町かなのことはこれから風新雌豚かなと称しよう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:30:49.67 ID:CrkyyoFY
>>484
二期やるなら原作の絵柄でやってほしいと切に願う
まあ、アニメの絵柄も慣れればそんなでもないけど色気が足りないと思うんだわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:51:24.21 ID:vqW25WTv
原作の絵柄はモノクロとカラーでなんか違うのが気になる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:50:29.70 ID:VGpvSAMm
モノクロとカラーで機器を使い分けたりすると全く違う絵柄になる作家は多い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:51:44.00 ID:eVRE8uhL
アニメの絵柄可愛かったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 05:41:59.02 ID:I222h3q2
中町かなってみつどもえの吉岡みたいだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:02:50.04 ID:pth3tFsY
アニメってほとんどオリジナルなんだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:34:57.82 ID:YTENvH0+
かなめもの灯は消えない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:20:36.27 ID:0ScMoBwS
2期まだー?ひなた萌え
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:32:57.29 ID:aNtMmNeD
今みたいな世の中だからこそかなめも二期を
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:10:58.58 ID:mlUkKmul
かなとみかちゃんがイチャイチャしてるだけの
話でいいから作ってくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:39:32.04 ID:vhoinL7I
二期やって欲しければDVD一人1万枚くらい買ってやれよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:32:09.63 ID:JC1NbiSn
なぜ水原
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:08:51.41 ID:zeIhTB0a
                         __ >>505
                      /..>`ァ一ー<⌒Y⌒i
                        /..://7: ォ/}ォ ハ: :》.:リ .:∧
                         .′ ..::/::{/ }  / } |:ハ:.  {:. {
                     }:. ..:/::イ'し'_し',,从:. ヽ:.. ミヽ、
                      // ..:/::/{ /  |   |:ハ:.. 丶:.. \:\
                   // ..:..::/:{:.ト.{__ {__ イ从{\:.:....`. 、  \
                  / ′.:/::ハ{´_ノニ>ミ′   `¨ ミ:...ヽi ヽ:ヽ
              __,.ィ≦厂 ̄ミ.く__/  /´    ハ         ヽ:.}! | :} }!
       _,r=ァ≦/7  _:/= ー.::/7ミ三三ミヽ.  〈  ヽ       }:リ :}.ノ |}
      / 廴. __/:/:..  .:{--  〈:/:..ミ __ --彡》  廴 イ      // / ′リ
.    // 《:.ー.::不:..  .::!≦ ...::::トミ:...、  ̄ /     | |       // /:.  ./
.   / /:. ハ廴彡{:ヽ..:..ミV__:..:..::人:{i:`i:..ミ__ァ′    l |     / /:/ :/
  /  {:.../ /´}:.}.:小、:ミ:..:.::}:..:..彡:.∧ヽ.ヽ:.. ヽ\    | ! __ / // :/
.  {   V:..{. {ノ // }:.}:トミ=く`ヽr‐' .ノヽ:.. \:..\` ニ二 == 彡'/ :/
. 人:..  `¨´   :/://  _フ   ビ´   \:...   ..`   --≦ ......:/
   `ト     .ノ:/ノ /´      `ヽ.   ` ミ:__.:..:.:..:..:..:..__..彡'´
    ヽ. 三三彡 '´  {ヽ __ { __,..{.  }    |:.:.:.:.丁¨¨.:.:「
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:08:50.71 ID:XlLTHfbZ
なんだ、今月も、かなめも休載かよ!

















寂しい...orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:45:50.39 ID:1Ga/2xHh
せめて来年の今頃には単行本5巻出てるといいな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:09:42.48 ID:meebIDj/
>>508
まだ4巻以降5話しかなくて、1冊出るのに14話くらい必要だから
今年しばらく休載だとすると来年春頃5巻ってのは無理なような気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:15:55.63 ID:OLxMHHbk
休載ってアニメ2期の準備が忙しいのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:48:24.43 ID:sIP+6xVj
ねーよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:02:19.02 ID:h8W35/BU
一般向けアニメで美少女の大おもらしは可能なんでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:06:46.40 ID:hh0spNDG
かなは美少女じゃないからだいじょーぶい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:55:38.25 ID:IK5AQQ5K
かなちゃんはかわいいですよ
大きくなったら「夫の前で夫の前で犯されて」というエロゲのヒロインみたいになりそうです
18歳以上の人だけご覧あれ
ttp://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/detail/=/cid=ypig_0002/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:08:15.70 ID:L7GhMmQU
わたくしのかなが、こんなにナイスバディなはずないのじゃ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:34:12.63 ID:IK5AQQ5K
あっ、夫の前でを2回も書き込んじゃってますね
「夫の前で犯されて・・・」です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:36:46.94 ID:HmM+db7Z
はるかみたいなしゃべり方のキャラが他のアニメにもいたんだけど
何のアニメだったか思い出せない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:12:43.73 ID:IK5AQQ5K
ベターマンの紅楓ってどんなしゃべり方でしたっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:54:40.10 ID:FX9GK05G
Θ
  3  ゆうき〜
Θ



某作家さんが亡くなってしまった…
急にいわみんの事も心配になってきた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:43:58.37 ID:6CS4As7s
南無南無っ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:34:45.40 ID:5U5sekb1
>>519
ユメさんのAA!!すげぇ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:40:27.02 ID:V/LvXfuG
>>519
某作家って、誰?

そういえば、「みつどもえ」の桜井のりお も
今ずっと休載中なんだってね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:56:27.54 ID:dwgl605i
蘇れ!作者!
原作読んだことないけど…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:30:40.25 ID:sJUTXo2x
ゆうきのレズヒップにスパンキング制裁!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:59:33.16 ID:PMOmbRHr
ギャグマンガはそもそも週一で連載するものではないだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:10:34.04 ID:sJUTXo2x
>>525
変態仮面の作者とかはどうなるんですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:55:52.82 ID:9iEghKJV
>>524のいきなりの発言に笑った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:08:45.39 ID:sJUTXo2x
だってゆうきちゃん可愛いんだもん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:29:23.46 ID:sJUTXo2x
ゆめちゃんに変身してゆうきちゃんとキャッキャウフフしたいです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:35:37.90 ID:tlD/2vKc
ゆうきのけしからんレズおっぱいに洗濯ばさみ制裁!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:39:55.83 ID:sJUTXo2x
ゆうきのけしからんレズトリスに洗濯バサミ制裁!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:49:09.28 ID:EsEIuKM4
ゆめがキミキスのアスカターンとは思えないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:51:34.38 ID:aUgOwW0j
ゆうきちゃんのおもらしパンツちゅぱちゅぱ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:00:29.13 ID:YaDPUZbx
ここにきていきなりのユーキワッショイ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:38:30.39 ID:MGBRK1V+
ゆめゆうきスキーがこんなに居たなんて聞いてねーぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:41:10.99 ID:TKy4cxxO
遠藤綾ちゃんボイスがたまらないんだ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:57:36.09 ID:aUgOwW0j
おしっこを我慢している状態でレズプレイをするゆめゆうき
絶頂と同時に失禁しパンツをビショビショにする
そしておしっこ塗れのパンツを交換して履く
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:41:19.33 ID:6sgpQm2P
さて、ニュースの渋滞映像でも観ながら
一杯呑むとするか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:46:23.14 ID:aUgOwW0j
>>538
はるかさん乙
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:51:23.44 ID:aUgOwW0j
渋滞に巻き込まれたときにゆうきがおしっこ漏れそうになってたら
僕が景気よく飲み干して見せます!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:20:28.28 ID:KEXsF2dJ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:56:00.12 ID:aUgOwW0j
>>541
このプロマイドが中古なら、何かアレなものがついてないか心配です
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:44:40.47 ID:aUgOwW0j
ゆうきちゃんにマッサージ器をプレゼントしたいです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:05:53.95 ID:jjgpwwi0
(`・ω・´)ドヤァ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:10:40.73 ID:aUgOwW0j
ゆうきちゃんのお尻の穴にハチミツつけてずっと舐めていたいです
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:12:03.64 ID:aUgOwW0j
オシッコを我慢するゆうきちゃんをずっと眺めていたいです
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:44:58.21 ID:Ap8ZkBxq
オシッコ我慢ゆうきの股間にマッサージ器
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:48:38.30 ID:8nHBy7zK
ユメユーキ好きの私にはアニメネ申です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:14:04.68 ID:aZMCIYPY
かなと代理以外かわいくないよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:36:41.26 ID:pqW6JSHe
ゆうきちゃんが一番可愛いです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:30:21.37 ID:Ye9D8Svv
ゆめとゆうきが両想いなのはいいが
キスとかされると引くわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:34:50.46 ID:pqW6JSHe
キスだけじゃなくて最後までやってなかったっけ?
風邪ひきエピソードで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:44:33.28 ID:18EBL1hM
原作からしてイチャイチャ爆発だからなあの二人は
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:06:13.14 ID:pqW6JSHe
ゆめゆうきがレズプレイしている布団の中にもぐりこんで深呼吸して
2人のHな匂いを満喫したいです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:14:40.52 ID:J7UfcH3Z
やだそれだけで射精しちゃいそう・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:59:45.45 ID:pqW6JSHe
びしょぬれになった二人のパンツをちゅぱちゅぱ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:28:08.02 ID:pqW6JSHe
ゆうきちゃんのオナニーパンティで出汁をとって鶏鍋を作りたいです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:58:09.46 ID:pqW6JSHe
ゆめがおとこの娘というのもアリかも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:34:28.01 ID:OWBm2tKf
それはダメだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:38:21.70 ID:+bzQjnAF
かなめも第二部が製作されることを祈ります
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:28:16.48 ID:zeGJMpHG
2期の前にBDBOXになってほしい。
画質悪いわ、場所とるわ、いいこと無
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:37:06.64 ID:+bzQjnAF
>>561
DVD?VHS?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:41:02.86 ID:+bzQjnAF
風新新聞のまかないってちゃんとしていていいですよね
僕もごちそうになりたいです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:39:22.64 ID:6HjMt6Tz
>>561
さすがにかなめもは買い直すの辛いわぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:27:06.19 ID:+bzQjnAF
サービスシーンを大盛り追加してくれるんならブルーレイBOX
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:27:42.44 ID:+bzQjnAF
サービスシーンを大盛り追加してくれるんならブルーレイBOX買います
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:57:46.90 ID:OWBm2tKf
ブルーレイこそは湯気が…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:06:10.92 ID:BcVAp8is
劇場版かなめも希望
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:10:54.49 ID:+bzQjnAF
金曜ロードショーかなめも希望
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:33:02.13 ID:buD0VKvn
実写ドラマとか向いてるかもしんない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:15:26.26 ID:NI9dmKp2
実写化は必ず黒歴史になる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:48:24.83 ID:+bzQjnAF
とりあえず二期希望
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:17:42.26 ID:zeGJMpHG
2期の前にBDBOXになってほしい。
画質悪いわ、場所とるわ、いいこと無
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:22:40.26 ID:+bzQjnAF
>>573
いいとこ無しなのは何の話?DVD?VHS?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:01:13.58 ID:ODE857gJ
>>570
第一話でいきなり幼女の胸揉み始める眼鏡のおねーさんか。
たしかに実写で見てみたいな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:02:22.56 ID:GafnmHHy
寅さんみたいな雰囲気の実写だったら是非観たい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:23:02.64 ID:zQjQydaM
実写作るお金があるんならアニメにまわして・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:38:43.48 ID:FRIzMAaI
原作のメイン7人が猫追っかける話をアニメで観たかった
それぞれ役割あって大活躍だったし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:14:55.22 ID:jrS6jB09
たまに妙なサブカルだかシュール劇だか分からん映画とかが低予算で製作されて単館とかで上映されたりするし
いつかかなめもも実写映画が作られると信じてる
かなめもは実写向きだろう…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:26:47.64 ID:w/aueSpe
ただし新聞屋設定と主人公の名前くらいしか残って無くて
あとは全くの別物と
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:50:27.65 ID:PpGNikh2
かなめも!?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:23:19.64 ID:zQjQydaM
ゆめゆうきのレズでOAD一本作ってほしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:12:11.34 ID:2TQvtrqP
その花でも見てろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:23:41.13 ID:jrS6jB09
その花はキャラが初々しすぎてどうも…
もっと爛れた関係が見たい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:09:51.21 ID:zQjQydaM
ゆめって意外と胸大きいですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:28:49.30 ID:YRKUHh3f
>>514
ならねぇよww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:10:42.01 ID:P7zi0yZQ0
ゆうきちゃんの看病したいです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:24:23.51 ID:aN6TIdUT0
ゆ→きの虫歯で膨らんだ頬をツンツンしてぶっとばされたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:42:48.82 ID:P7zi0yZQ0
風新新聞の食卓に並んでいる料理はとてもおいしそうです
みんなおいしそうに食べてます
そして僕の目の前にはコンビニのサンドウィッチ
思わず涙がでそうになります
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:55:36.13 ID:beHG7aTr0
自炊しろよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:24:58.01 ID:P7zi0yZQ0
一人暮らしでご飯作って食べて後片付けするのって
もっと涙でそうな気がします
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:09:08.41 ID:P7zi0yZQ0
かなめもってレズ率高いですよね
ゆめ、ゆうき、はるか=真性レズ
みか=仮性レズ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:32:22.30 ID:1/ZkxPbi0
かな=真性悪女
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:47:04.19 ID:BYaAW7Yr0
遺児だった私に・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:49:51.90 ID:3LVFmfGi0
この時期になると、「かなめも」を思い出す。






はるかのせいだ。



596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:41:28.68 ID:6qH2rwrd0
かなちゃんにおこづかいあげたいです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:42:01.31 ID:gXycR3FN0
おしっこ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:04:08.90 ID:JUEuRCmEO
かなは代理の事好きだよね。逆にみかはかなの事が好きと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:46:50.58 ID:O3L856Lc0
洗濯は当番制なんでしょうか?
はるかがかなちゃんや代理のパンツを洗濯するときどんなかんじなんでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:10:57.35 ID:DE2PjrEsP
専売所には3巻途中まで洗濯機はなくて、コインランドリー使ってる。
ちなみに、はるかはかなや代理のパンツそのものには興味は無い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:23:59.59 ID:O3L856Lc0
>>600
パンツそのものには興味がないと分かるエピソードがあったんですか?
それとも想像?
僕が専売所のメンバーになったらゆうきちゃんのパンツは念入りに手洗いします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:25:30.82 ID:CIND6exl0
ゆうきのけしからんレズパンティクンカクンカスーハー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:56:24.21 ID:DE2PjrEsP
>>601
3巻読め。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:40:31.58 ID:CEqJ2b390
「パンツがエライ事になってる率」はユーキが一番高そう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:50:06.46 ID:V8fOK8iZ0
ユメの一挙手一投足にじんわりきてそうだからなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:59:50.25 ID:O3L856Lc0
パンティに山芋塗りたくってゆうきに履かせてその上から貞操帯を装着させたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:14:09.33 ID:XR5S8+To0
俺も金を払えばJCを買えるかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:39:59.78 ID:O3L856Lc0
ジャンプコミックスなら買えますよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:43:17.51 ID:uzYByUpcO
>>607
俺"も"って何だよ
はるかさんがそういうことを未遂でなくしてしまったみたいな言い方じゃないか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:50:09.17 ID:bOzJ8noc0
少しスレ伸びてるな
劇場版の予兆か
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:50:56.02 ID:QEYHvEtI0
それはないな 二期だって無い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:20:12.11 ID:U/jo0XJD0
冗談通じないなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:27:38.07 ID:TRYRlwYp0
今日は4/1ではない 現実を直視しなさい BDを5枚ずつ買わなかった自分たちを恨みなさい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:34:19.70 ID:bOzJ8noc0
>>613
BDどこで売ってるか教えてくれ、10枚ずつ買うから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:35:32.01 ID:qnXE1PEa0
>>614
10セット持ってても邪魔になるだけでしょうから1セット僕にくださいw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:41:24.85 ID:eBKU/1HE0
>>580
吹石一恵が出ていた実写映画ときめきメモリアルを思い出した
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:57:12.98 ID:SbqCx13s0
2期やってほしいなあ・・・・「おうかくまくびっくりー!」が見たい・・・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:08:16.08 ID:ns/agVJ60
OVAで復活希望!帰ってきたかなめも
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:36:48.20 ID:0xyULtBl0
OVAでゆめゆうきのレズが強化されてくれることを希望します
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:45:12.06 ID:GRmtnZrv0
同じあいなまキャラで制服姿は黒ニーハイだけど、花咲くいろはの押水菜子たんは
可愛いしスタイル抜群!乳も大きい!その反面、中町かなはデブブスチビ雲泥の差!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:00:19.36 ID:Mb5h9riN0
やっとあいなま厨認定のキャラが出てきたか・・・池沼唯から長かったな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:42:37.48 ID:2sKsBJ7w0
>>620
おまえひさしぶりだなぁ
元気にしてたか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:35:34.68 ID:DbCKZz9qO
最終回はキレイに終わったから、二期は難しいのかね、新キャラ登場とかでやれそうだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:48:13.88 ID:0xyULtBl0
>>623
第二期は普通に新人さんがやってきたとこからスタートすれば問題ないと思います
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:57:51.97 ID:ns/agVJ60
新キャラはいらないかなぁ
かな+美華+代理+大人4人だけでいいよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:26:31.10 ID:0xyULtBl0
僕はテレビ放送しか見てないんですけど
DVD版ではゆうきちゃんのレズパンティを拝むことはできるんですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:09:31.42 ID:KRGNzaZE0
DVD買って自分で確かめろ
他力本願すな!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:39:35.97 ID:AqMKwuW00
もし買ってもゆうきのレズパンティを拝めなかったら
後悔の涙で頬を濡らすことになりそうです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:05:48.87 ID:2b+AOdO/O
さっき確認したけどパンツが一番凄いことになっていたのは美華ちゃんだったよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:43:35.73 ID:AqMKwuW00
悠木碧や釘宮理恵声ってパンツがすごいことになってそうな声ですよね
まあ、かなめもで一番パンツがすごいことになってるのは声関係なくゆうきですけど
かなも犬に追いかけられてる時はパンツがすごいことになってます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:26:34.89 ID:TJd45y0Z0
>>626
マジレスすると風呂の回での会話が
追加になってる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:30:04.00 ID:AqMKwuW00
>>631
ゆうきちゃんのレズパンティはどうなってますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:57:00.75 ID:KRGNzaZE0
>>632
自分で確かめろ。
後悔しても人生のうちだとあきらめろ。
他力本願で終始するよりはよっぽどましだ!

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:04:14.39 ID:AqMKwuW00
>>633は鬼〜可愛いけど〜子鬼じゃない〜鬼鬼♪
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:48:19.52 ID:81M5wmNQ0
♪それはDVD〜出来れば新品 DVD〜初回限定なぁら〜最高!!!♪
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:46:11.00 ID:8LvDdCMN0
初回限定盤でDVD揃えているお前らに聞くけど
今期は何見てる?







俺は日常とユルアニのみ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:48:09.59 ID:W8AzCRJk0
ジュエルペットサンシャインに決まってるじゃない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:55:06.62 ID:9P3bbXK20
今期はAチャンしかないじゃない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:17:39.44 ID:mIPzCa0OP
かなめも以後アニメなんてみてないなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:29:37.02 ID:VQPNAJWd0
プリキュア5再放送など見てます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:45:28.99 ID:W84XTjp20
でも売ってないー何処に行っても売ってないー物凄くがっかりー


だけど諦めたーらーダメ・ダメーこれだけDVDがあるんだものー
きっと見つかる初回限定のーD・V・D!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:15:39.38 ID:NGtc1kCE0
ゆうきちゃんのレズパンティがたっぷり拝めるブルーレイBOX希望!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:36:49.74 ID:9i5wyR460
かな!中町かな!おばあちゃんの孫だ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:47:02.71 ID:lTDaBnA80
レズおっぱいやレズ乳首が堪能できなければ意味が無い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:27:50.72 ID:R1GJDAvD0
同じ豊崎愛生ボイスのキャラでも押水菜子ちゃんがスタイルもよくて可愛くて
デブブスチビの中町かなとは大違い!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:14:20.30 ID:S5nBNhnB0
>>645
長瀬ん緊張だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:46:10.37 ID:xdthr9Ig0
>>636
田舎なので映らず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:48:40.29 ID:m7FOaI570
ゆめゆうきの下着レズくらいなら放送できそうです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:34:09.30 ID:pl6ZlBlN0
発表がないからといって2期の準備をしていないのは確定じゃない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:10:17.14 ID:AGwto5d80
二期でもミュージカルやってほしいです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:34:40.17 ID:pLdqYAph0
わいせつ容疑で尺八奏者を逮捕=「吹き方教えただけ」と否認−警視庁

  新聞配達のアルバイト女性(19)を自宅に連れ込んでわいせつ行為をしたとして、
  警視庁田無署が強制わいせつ容疑で、東京都東久留米市下里の尺八奏者荒木達也容疑者(72)を
  逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。

  同署によると、同容疑者は「荒木古童」を名乗る尺八奏者の5代目宗家。
  「尺八の吹き方を教えただけで何もしていない」と容疑を否認している。

  逮捕容疑は14日午後4時半ごろ、新聞配達で自宅アパートを訪れた
  同市内のアルバイト女性を連れ込み、玄関で胸を触った疑い。

時事通信社 (2011/05/18-13:02)

外は危険でいっぱいです・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:04:38.74 ID:7ETZM3Rr0
許せない〜わ〜ね〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:27:30.19 ID:azNoIsCK0
>>651
確かアニメの中でも人通りのない早朝の仕事だから身の安全にも
気をつけるようにと言われていたよね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:47:34.73 ID:XiNNisN00
漫画の方は連載再開いつになるのか・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:31:34.54 ID:xA5PFnWe0
かなめもラジオ楽しかったから本編も見てみようと思うんだけど、面白いの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:35:33.01 ID:slH/TW1H0
原作は知らないですけど、アニメは面白いですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:11:27.50 ID:R+JIYNVu0
美華と犬回だけじゃなく他のキャラメイン回が観たかったな
4クールあれば・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:29:05.63 ID:Ypk7yfgqO
はるかさんの脳内メイン回があればなー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:20:28.01 ID:Q6NI4Ggc0
>>658
9割文太になるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:25:10.04 ID:wTEvz7Au0
新聞の宅配制度がなくなったらこの作品は、昔は新聞は各戸に配達
されるのが当たり前だったという歴史を語るアニメになるかもしれない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:26:58.55 ID:RzG+EbpN0
身寄りのない女子中学生が路頭に迷う冷酷国家日本、という印象を海外に与えるアニメ
ホームレス中学生の話もそうだけど、公的機関は何やってんだと言いたいです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:30:34.50 ID:OIeyeDNb0
>>656
サンクス
今のところ三話まで見たけど面白いね。OP曲もすっごく良いし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:48:50.03 ID:FyIP0o9Y0
>>661
アニメのなかで誰が路頭に迷ったんですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:41:03.33 ID:Nssyp9jk0
俺もかなちゃんみたいに優しく面白い先輩たちに囲まれて暮らしたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:48:04.46 ID:mEULW1K20
>>662
もちろんDVD買ったんだよね?ね!?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:37:16.38 ID:RzG+EbpN0
>>661
物語のはじめにかなが思いっきり路頭に迷ってたじゃないですか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:41:15.60 ID:eaDwn1wGP
第一話は、日本には幼女にセクハラする残念な美人メガネがいることを知らしめるアニメかと思っていた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:42:43.83 ID:2TUdc8tq0
>>666
キミは「路頭に迷う」の意味がわかってないんじゃないの?

路頭に迷までは行ってないね。野宿すらしてないし。
すぐに助けの手が差し伸べられたわけだし。
むしろ庶民レベルで、かわいそうな子供が
出ないようになっている「しっかりした国」という
印象を持つだろうね。

「ホームレス中学生」もそうだ。

それともなんですか?国や公共機関レベルで
それをやらんと、何が何でもイカンという意見
ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:38:06.50 ID:RzG+EbpN0
>>668
庶民の善意だけがセーフティネットになってるような国家は
まともな国家ではありません
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:57:31.77 ID:eaDwn1wGP
>>662
4話は耐えろw 個人的には7話からまたよくなると思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:17:55.02 ID:yHDNQuxr0
私は6話が大好きです
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:51:30.10 ID:2TUdc8tq0
>>669
>庶民の善意だけがセーフティネットになってるような国家は
ニッポンがそんな国家であるとでも?
国やなんかのシステムは、すぐには効果がでないけれども
バックには厳然としてあって、効果が出てくるまでのつなぎに
庶民がうまくやってくれているという優れた形になっていることを
忘れないようにな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:54:53.83 ID:2TUdc8tq0
で、だれがいつ「路頭に迷った」んですか?
なんか、わざわざ言いがかりに近い悪意で、
ほじくってるようにしか見えないんだけれども。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:58:44.33 ID:RzG+EbpN0
>>672
おばあさんの死亡が確認された時点で公的機関がかなを保護しなければおかしいと思います
短時間でも路頭に迷ったのは事実です
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:18:36.29 ID:yHDNQuxr0
美華ちゃんぺろぺろぉぉぉぉぉ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:54:26.43 ID:Nssyp9jk0
は〜る〜か〜
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:55:10.22 ID:2TUdc8tq0
>>674
いい加減にしろよな。だから、あれを「路頭に迷った」などということが異常なんだって。
わかんないの?「路頭に迷う」は「街をあてもなくさまよう」とかいう意味ではない!

大体
>おばあさんの死亡が確認された時点で公的機関がかなを保護しなければおかしいと思います
なんで公的機関がかなを保護しなかったってわかるのかな。
かなが勘違いして家を飛び出しちゃったから、公的な手が差し伸べられる機会が描かれなかった
だけだろ?
現実世界では普通はああいう子供の身寄りがなくなるような事態になれば、ちゃんと保護される。

その機会を失って飛び出したような状態でも庶民のレベルで、かなを保護したという流れがある。

新聞屋の連中は、その点すごくうまくやってるわけ。(原作ではこのあたりがなんとなくわかる部分が
ある)

これがすばらしいと思うのが、普通の感覚。
何を目的にしてるのか知らんが、異様な言いがかりはやめてもらいたいものだ。

678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:14:22.80 ID:eaDwn1wGP
そーいえば、夏コミきららの企画本では
かなが風新の連中に拾われずにキャバクラで拾われたらどうなっていたか
石見氏本人が描いていたなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:42:16.05 ID:hHUxVZz50
ID:RzG+EbpN0みたいな、妙な言いがかりをつけてくるヤツって何が目的なんだろうな。
それも、よりによってその作品のスレで。
「こんな問題に気が付いちゃったゼ。俺様スゴーイ。」
とでも言いたいのかねえw

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:53:07.87 ID:r/C3Usts0
千代田区が動かなかったのは風新の手が回ってたからって何度言わせれば
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:40:16.35 ID:iLK1fNLj0
おばあさんが火葬される前の段階でかなに公的機関が保護しますという話がいっていないのは不自然です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:44:23.19 ID:yOoHlwzq0
だから全部裏でシナリオが動いてるんだって
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:58:37.20 ID:iLK1fNLj0
かなに知らされてなかったという時点でアウト
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:13:13.34 ID:WPATXBFB0
かなちゃんかわいいお
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:53:25.49 ID:/oNoMpuv0
スレ伸びてるから劇場版情報でも漏れたかと思ったのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:39:38.23 ID:7becsCEI0
>>681,683
もう、アホかと。
公的機関が常におばあさんの病状とか
何時死ぬかとかいうことを監視しているのかよ。
そんな監視社会がお前の理想か?

公共機関は普通は死亡届が出されて、初めて
把握するんだ。

死亡届が出されるのは葬式の後だって
ことも十分にある。

もう少し社会の仕組みというものを学んでから
言えよな。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:56:55.54 ID:NHtm0Z3u0
それにしてもID:iLK1fNLj0が言ってる非難は
かなが「路頭にまよった」という事実が無ければ成立しないんだけれども。
(路頭に迷ってなければ公共機関が出てくる必要もないものね)
いまだにかなが路頭に迷ったということを説明していないね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:32:49.51 ID:iLK1fNLj0
>>686
女子中学生が一人で葬式の準備をすることができるんですか?
葬式の手配をした人はかなの今後について何も説明しなかったんでしょうか?
それに死体を無断で火葬するのは死体遺棄の罪になるんじゃないですか?
無断ではなかったのなら当然かなが置かれている状況を公的機関が把握していたんじゃないですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:33:42.98 ID:/oNoMpuv0
「かなめも」も「ホームレス中学生」もフィクションなのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:34:01.12 ID:iLK1fNLj0
>>686
たとえ短時間でも行くあてが無くて町をさまよったらそれは路頭に迷ったと言っていいと思います。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:35:30.74 ID:iLK1fNLj0
もし庶民の善意が無かったらかなはどうなってたんだろう?
と考えるとこのアニメを見た外国人は日本の公的機関は冷酷だという印象をもつと思います。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:50:04.44 ID:41g9iiXP0
× 庶民の善意
○ 全てシナリオ通り
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:00:26.12 ID:iLK1fNLj0
>>689
ホームレス中学生は実話ですよね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:06:13.19 ID:xDVy39Qs0
>>688
把握したら直ちにかなに説明するって?普通はタイムラグがあります。
死亡届が出されたとしても、いろいろと準備を行うから、説明されたり実際に保護が実施されるのは
時間がかかるものです。
「すぐに説明や保護すべき」などという理屈を捏ねるかもしれませんが、仕組み上の問題なだけであって
そういう問題はどの国にもあるものですから、たとえ外国人が見たとしても、その程度のことは
理解しているものです。
それにそれは「公共機関が動いていない」という事実はないということでもあります。

>690
>たとえ短時間でも行くあてが無くて町をさまよったらそれは路頭に迷ったと言っていいと思います。
あなたの考えは関係ありません。
「路頭に迷う」という言葉には正確な意味があります。

>691
>もし庶民の善意が無かったらかなはどうなってたんだろう?
普通は庶民の善意が無くても「公共機関はちゃんとバックで動いているんだろうな」と思います。
誰でも「かなが勘違いして飛び出しちゃったからドラマが始まったんだ」と理解します。
ドラマ上で描かれていようがいまいが、そう理解するのが普通です。だからわざわざ描かれていない
とも言えます。
あなたのように、つまらん言いがかりをつける人は「普通の人」には存在しません。

>と考えるとこのアニメを見た外国人は日本の公的機関は冷酷だという印象をもつと思います。
そんなことを考えるのは、今まで言ったとおりあなただけなので安心してください。

いい加減ツマラン屁理屈を捏ねて、非難するのはやめたらどうですか?
いったいそんな非難をして何をしようというのですか?

外国人が「冷酷な国だと思う」という心配?
そんな心配は以上のようにありませんので。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:21:35.23 ID:iLK1fNLj0
>>694
短時間でも行くあてが無い状態だったのなら路頭に迷うと言っていいんです
葬式がすでに終わって家を出ていかなければならない状態でかなが自分が保護される
という知らせを聞いていないのであれば、公的機関に保護する気が無かったのだろうと
解釈するのが普通だと思います
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:40:29.81 ID:xDVy39Qs0
>>695
>短時間でも行くあてが無い状態だったのなら路頭に迷うと言っていいんです
言い張ってもダメです。

>行くあてが無い状態だったのなら
それは「路頭に迷う」とは言いません。いい加減にしたら?
言葉の意味ぐらいちゃんとしてもらいたいものだ。

>という知らせを聞いていないのであれば、公的機関に保護する気が無かったのだろうと
>解釈するのが普通だと思います
そんな風に考える人はいません(あなたを除いて)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:40:53.30 ID:iLK1fNLj0
>>694
子供はすぐに保護しなければ、食べ物や持病の薬が手に入れることができない可能性がありますから、
まともな国の公的機関ならおばあさんが死亡しても火葬されてもまだ公的機関からなんの説明もないという
タイムラグなんてありえません
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:42:49.24 ID:iLK1fNLj0
>>696
路頭に迷うと言っていいんです。何故言わないと言い張るんですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:49:41.21 ID:xDVy39Qs0
普通に考えれば・・・
かなが勘違いして、家を飛び出さなければそこに住みつづけることができたと考えるのが「普通」
なぜならば、だれにも追い出されてないから。
戻る意思があれば戻れた。(でも勘違いが解かれてないので戻らなかっただけ)
ということは、「行くあてがなかった」というあなたの意見そのものが成立しない。

>葬式がすでに終わって家を出ていかなければならない状態でかなが自分が保護される
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなた本当に作品を観ているのですか?

700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:52:03.12 ID:iLK1fNLj0
>>699
かなが住んでた家に戻る描写がないのは何故?戻れないからじゃないですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:52:05.28 ID:xDVy39Qs0
>>698
じゃあ家出した瞬間に公的機関が保護しないと、「その国の
公的機関は冷酷だ」ということになるんですか?
バカいっちゃいけません。そんなこと常に公的機関が市民を
監視してなくちゃできませんが、そんなことはありえません。

>路頭に迷うと言っていいんです。何故言わないと言い張るんですか?
辞書を引きなさい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:53:56.17 ID:xDVy39Qs0
>>700
あなた本当に作品を観てるんですか?
「勘違いしたままだから」戻れなかったんでしょ?
そんで、風新新聞に住み込みで働けるようになったから
戻る必要が無かったんでしょ?

作品をまともに観てればこの程度のことはわかるでしょ?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:58:13.26 ID:iLK1fNLj0
>>701
家出しようがしまいがかなが一人で生きていけないことに変わりはないですから
おばあさんの葬式が終わった時点でもまだ公的機関からの説明がなかったのであれば
保護するつもりがなかったのだと解釈するのが自然です
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:05:11.35 ID:xDVy39Qs0
>>697
かな自身に公的機関が話をするわけがありませんよ。なぜなら未成年だから。
ちゃんとかなの保護者(通常は親類とか厚生員とか)には話をしますよ。
だから、かなが飛び出しさえしなければなんの問題もなかったの。

そのくらいの福祉の仕組みぐらい知らないんですか???
知らないで非難してるの?

それとも、それが作品に描かれなかったことが不満なの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:07:34.66 ID:iLK1fNLj0
>>704
保護するのであればこれからのことをかなにまったく説明しないなんてことはありえないです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:11:09.92 ID:xDVy39Qs0
>>703
だから、その瞬間に説明ができるわけがないでしょう?
なにか変な理想論を振りかざしてるだけでしょそれは。

だいたいなんで「かな自身」が死亡届を出したと思ってるんですか?
かなが自分で市の窓口に行って死亡届を出したと思ってるの??
未成年者であるかなが?

「普通」は成年の代理人が出すでしょ?そしたら当然かなへの説明の
タイムラグはあるでしょ?

>705
>保護するのであればこれからのことをかなにまったく説明しないなんてことはありえないです
でもそれは厚生員とかなの間の話であって、公的機関が保護するつもりがある・ないの
話ではないね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:17:28.52 ID:xDVy39Qs0
あ、失礼
厚生員ではなくて「民生員」でした。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:17:50.21 ID:iLK1fNLj0
>>706
結果的にかなに話がなかったのであれば保護する気がなかったと考えるのが自然です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:20:45.49 ID:iLK1fNLj0
おばあさんが死んでから火葬されるまでに一体何日あると思ってるんですか?
その間に何の説明もなければ保護するつもりがないと考えるのが自然です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:24:02.85 ID:xDVy39Qs0
>>708
話ができなかった。原因には

・保護する気がなかった
他にも
・何らかの事情があって話ができなかった

というのも十分に考えられますので
後者を排除しない限りは、(悪意を持たない限りは)前者の立場をとりません。
それが「自然」です。

あなたの考え方はまったく自然ではありません。悪意があるとしか思えません。

「なんらかの事情」というのはこれまで述べてきたとおりです。


711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:27:47.90 ID:xDVy39Qs0
>>709
何日あったんですか?
そんな描写がありましたか?

さらに、第一話の冒頭は火葬場から戻ってきて一息
付いた場面と考えられますが、その日に死亡届を
出していることも(誰が出したんでしょうね?)
十分ありえますが。

悪意に解釈しすぎですね。
そんなに持論が大事ですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:35:58.09 ID:xDVy39Qs0
現実の日本でも、かなぐらいの子供の身寄りがなくなって
しまうことはあるけど、あなたの言うように路頭に迷うなんて
ことはありません。
なにが不満なのかサッパリわかりませんね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:45:59.36 ID:iLK1fNLj0
かなに何の説明もなかったというのが現実にはありえないし、
もし説明がなかったのであれば公的機関に保護するつもりがないのだと
解釈されるのが自然だということを言っているんです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:18:29.30 ID:xDVy39Qs0
>>713
>かなに何の説明もなかったというのが現実にはありえないし
かなめもにおいても描かれなかっただけで、バックでは民生員から説明されてたかも
知れないけどね。かなが忘れてただけかもしれないし。
あなたのお得意な「描写のないことも論に組み込む」ということを適用すれば
「説明受けてたけど忘れた」というのもアリのはずだよねw

>もし説明がなかったのであれば公的機関に保護するつもりがないのだと
>解釈されるのが自然だということを言っているんです
そうはならないということは>710で述べたとおり。


715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:32:54.69 ID:xDVy39Qs0
>>713
とりあえずこれに反論しとくね。
>かなに何の説明もなかったというのが現実にはありえないし

現実の保護の流れはこう。

1)死亡届が出される
2)市から担当の民生員に連絡
3)民生員が保護対象者に接触

だから当然に1)から3)までの間にはタイムラグが生じるわけ
3)が実行されるのは火葬が終わって数日後というのも
現実の世界では十分にあるの。
民生員の人手不足というのもあるしね。


だから一話の冒頭で、かなに説明が無くても「現実にはありえない」
なんてことはないし、もちろん「公的機関に保護する意思が無い」なんて
いうことも言えない。

かなめもでフィクションとしてありえない描写は、火葬したすぐに
家財を運び出して、かなに勘違いをさせたことだけだよ。
このひとつのフィクションで、ドラマを回し始めたというということが
かなめもの上手いところだと思うけどね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:58:05.97 ID:iLK1fNLj0
>>715
子供を保護するのに数日間のタイムラグなんて許されません。
食事はどうするんだ、持病がある場合薬はどうなるんだという話になります。
葬式か終わった時点でも何の説明もなかったのであれば公的機関に保護するつもりが
なかったと解釈されても仕方がありません。
かなが民生員から説明を受けたのに忘れてたというのはいくらなんでも無理があります。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:58:34.47 ID:/oNoMpuv0
ほのぼのできないなら二人とも死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:12:10.29 ID:xDVy39Qs0
>>716
「現実にはありえない」とか書いている割に現実を知らな過ぎますね。

>子供を保護するのに数日間のタイムラグなんて許されません。
>食事はどうするんだ、持病がある場合薬はどうなるんだという話になります。

現実に説明が数日遅れても問題となっていないので、「現実には」問題ありません。
問題が無いということは「許されている」ということです。
「数日説明(場合によっては保護自体)が遅れる」ということ現実にあるわけですが、
それであなたは「日本の公的機関は保護する気が無い」とか「保護するシステムが無い」と
言うわけですね。
だったら、こんなところで非現実的なツマラン論を展開するまえに政治家にでも言ってください。


>葬式か終わった時点でも何の説明もなかったのであれば公的機関に保護するつもりが
>なかったと解釈されても仕方がありません。

同じことを繰り返しても無駄です。
現実に問題ないので、そういう解釈も成り立ちません。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:14:27.24 ID:Paf9/AQG0
これ何?
自演?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:15:36.38 ID:iLK1fNLj0
>>718
現実に保護が数日遅れることがあり
尚且つ問題になっていないというのはどのデータに基づいて言ってるんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:32:35.15 ID:xDVy39Qs0
>>720
自分の体験です。

あなたの論はいったいどっちなんですか?
現実には絶対に遅れることはないと?→であればまず自分が基にしているデータを明らかにすべきでしょう。
それとも日本の公共機関は実際にも「保護するつもりがない」と言いたい?→政治家に言ってください。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:37:06.01 ID:iLK1fNLj0
>>721
自分の体験というのは保護される側の体験ですか?保護する側の体験ですか?
もし保護される側だとしたら、保護されたのは公的機関が保護者の死亡を確認してから何日後でしたか?
保護されるまでの生活はどうしてましたか?保護者が死亡してから数日間何の説明もありませんでしたか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:37:23.41 ID:xDVy39Qs0
自分の体験を別にしても

物事には「絶対」なんて無いことは道理なんですけどね。
「絶対遅れることが無い」なんて、どうして言えるんでしょうね。
「たまたま遅れた」ことが数例あっても、それも「認められない」
「日本の公共機関は保護する気がないと解釈してもそれが普通だ」
というのがあなたの論理なわけですよね。

いやはや、ものすごい「トンデモ論」ですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:38:42.66 ID:4UG4UOuR0
まさかかなめもスレでこんなことが起こるとはなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:41:03.07 ID:xDVy39Qs0
>>722
保護される側ですね。
民生員があれこれしてくれたのは葬式後でしたね
(何日後かは忘れましたけどね。その日ではなかったですね)
それまでは、今で言う「街のコミニュティー」が
面倒見てましたね。

それがなにか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:42:55.34 ID:xDVy39Qs0
>>722
で、あなたの論はどっちなの?
不都合なことは語らないつもり?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:50:38.60 ID:iLK1fNLj0
>>725
何歳の時?親戚の世話になるとかそういう話が一切ない状況で
公的機関からの連絡が無かったんですか?
もしそうなら公的機関の職務怠慢ですね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:51:38.80 ID:q/xlZCa90
抽出 ID:xDVy39Qs0 (18回)
抽出 ID:iLK1fNLj0 (19回)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:55:36.92 ID:xDVy39Qs0
>>727
>何歳の時?親戚の世話になるとかそういう話が一切ない状況で
>公的機関からの連絡が無かったんですか?

中2のときです。
何で親戚の世話が出てくるの?あなたの論では
何が何でも本人に連絡が行かなきゃいけないんでしょ?

>もしそうなら公的機関の職務怠慢ですね
あなたの感想はどうでもいいです。
現実がどうかわかったんですか?

それで、
>あなたの論はどっちなの?
>不都合なことは語らないつもり
の答えは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:01:45.10 ID:iLK1fNLj0
>>729
あなたが親戚の世話になるという話ができていて
あなたがそれを知っていたのであれば
かながおかれていた状況とは全く異なります
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:33:43.44 ID:xDVy39Qs0
>>730
公的機関はそれをどうやって知るの?

公的機関は、親戚の存在を知ることはできるかもしれませんが、
(つーか現実的にはこれも無理。戸籍や住民票には親戚のことまで書いてないし)
ましてやその親戚が世話をすることを対象者に話しているかどうかなんてどうやって
知るんですか?それも申告するんですか?

「あの家は親がもうすぐ死にそうだけど、うちで面倒見ますから大丈夫です」って
市役所に申請するの?そんな申請書類は無いし、システムも聞いたことがありませんね。
病気ならまだしも、事故のときはどうするんだろう。
ちょっと出かけて両親死亡、残された子供は数日放置。なんてことはままあるよね。
それでも公共機関はタイムラグなしで保護しないと怠慢かな?

現実がまったくわかってませんね。あなた論ずることは異様に熱心だけども
知識も論理性もまったく伴ってないじゃないですか。

まあいいや
・親戚の世話にはなりませんでした、地域コミュの世話になりました。
っていうことで。これが現実。
「わかりましたか?」

それで、
>あなたの論はどっちなの?
>不都合なことは語らないつもり
の答えは?

何時まで逃げるつもりですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:48:38.05 ID:iLK1fNLj0
>>731
親戚があなたの保護者という立場で公的機関と話をしている場合と
あなたに保護者がいない状況でいるのとでは
公的機関のあなたに即時に直接話をする必要性が全然違ってきます
事故で両親が公的機関が即時に子供を保護するのは当たり前
数日間放置していたのであればそれは職務怠慢です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:58:20.33 ID:xDVy39Qs0
>>732
>親戚があなたの保護者という立場で公的機関と話をしている場合
そんなことを公的機関と親戚が話すような場面はありませんし、そういうシステムもありません。
って言ってるんですが。まだわかりませんか?
大体親戚が保護者なら「地域コミュ」の出番なんか無いじゃないですか。
私の書いたものをちゃんと読んでるんですか?

>事故で両親が公的機関が即時に子供を保護するのは当たり前
>数日間放置していたのであればそれは職務怠慢です

まだこういう現実離れを言うか。
「いろんな状況が存在する」というごく当たり前のことを理解していない。
死んだ両親が誰の親か知りえない場合はどうするんですか?事故死した人の
身元がわからないなんてことはいくらでもあるでしょ。
それでも職務怠慢ですか?
市役所ではエスパーでも雇ってるんですか?

それで、
>あなたの論はどっちなの?
>不都合なことは語らないつもり
の答えは?

何時まで逃げるつもりですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:08:11.28 ID:iLK1fNLj0
>>733
かなの場合はおばあさんが死んだときに届けが出されてるはずですから
公的機関が確実に把握してますよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:08:44.15 ID:xDVy39Qs0
脱線したけれども

私の話から現実がどうかは理解したんだよね?

それでもかなめもに出てくる公共機関は保護する気がないですか?
現実の日本の公共機関は身寄りの無い青少年を保護する気の無い
冷酷なところですか?


736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:10:30.07 ID:iLK1fNLj0
おばあさんの死亡を把握していながら即時保護しなかったのであれば
保護する意思がなかったと判断するのが自然です
ですからかなめもを見た人は日本の公的機関が冷酷だと思うのが自然です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:13:53.40 ID:xDVy39Qs0
>>734
>かなの場合はおばあさんが死んだときに届けが出されてるはずですから
>公的機関が確実に把握してますよね?

なんの話?親戚が居ておばあさんの死亡届を出したのは親戚で、且つ親戚がかなを保護する
ことを把握してるって話?
だったら公共機関がかなに接触しなくても、なんの問題もないじゃないですか?
今までのあなたのトンデモ論はなんだったんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:14:46.10 ID:xDVy39Qs0
>>736
現実の世界でも同じだから、現実の日本の公共機関も
冷酷だというのがあなたの結論ですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:56:47.79 ID:iLK1fNLj0
かなめもを見て、日本の公的機関が冷酷でないと思う外国人はいないと思います
というのが僕が言いたいことです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:02:54.18 ID:xDVy39Qs0
>>739
外国人とかを隠れ蓑にしないでよ。
かなめもは現実と違わないから
日本の現実の公的機関も冷酷だと
あなたは思っているんですよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:10:00.03 ID:xDVy39Qs0
あ、「普通は」かなめもだけ見て
「日本の公共機関は冷酷だ」なんて思う外国人は居ませんよ。
まあ皆無とは言わないけどね、居たとしても頭の悪いごく一部だけだろうね。
普通の外国人は「描かれていない部分」もあることを
理解してるし、第一フィクションとして観てるからね。
外国人をバカにするのもほどほどにな。

あなたの言ってるのは「時代劇を見て、いまだに日本は
チャンバラの切合いをしてる無法地帯だと外国人が思う」と
いう意見と同じだねー。

はっきり言って「バカ」なんじゃないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:12:56.73 ID:dGDcbnW70
えらくスレが進んでると思ったら・・・
何これ?いつまで続くの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:19:25.08 ID:y8sNbAk00
俺的売り上げはアレだったけど声優陣が豪華な作品ベスト3に入るわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:25:00.90 ID:iLK1fNLj0
>>741
日本を知らない人から見たら日本の公共機関は冷酷だと思う可能性は高いと思います
時代劇はあくまでも「かなり昔の話」ですからかなめもと時代劇を一緒にはできません
かなめもは現代の話です
もしも江戸時代の外国人が時代劇を見たら日本はこんな国なんだと思うはずです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:45:30.27 ID:xDVy39Qs0
>>744
>日本を知らない人から見たら日本の公共機関は冷酷だと思う可能性は高いと思います
>時代劇はあくまでも「かなり昔の話」ですからかなめもと時代劇を一緒にはできません
>かなめもは現代の話です

おや「思わない人は居ない」から「可能性は高い」ですか。ずいぶんとトーンダウンですね。
たとえ同じ時代でもそんな風には思いませんよ。
フィクション(しかもアニメ)だし、すでに書いたように「描写されてない背景がある」ことを
誰しも理解しているからです。

ところであなたは私の体験談を聞いて、やっぱり「現実の日本は冷酷だ」と思ったんですか?
思わなきゃおかしいですよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:54:06.77 ID:xDVy39Qs0
>>744
>時代劇はあくまでも「かなり昔の話」ですからかなめもと時代劇を一緒にはできません
>かなめもは現代の話です

おかしいね、時代劇といったって「西暦17xx年の物語です」なんて最初に断ってある
ものなんてほとんどないよ。なんで知らない人が観ただけで昔の物語だと思うんですか?
あなたの理屈で言えば、現代日本がどういう国か知らなかったら、十分「チャンバラの国」と
誤解されるんじゃないの?

そんなことを危惧するのはアホらしいと気が付きませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:57:29.95 ID:iLK1fNLj0
>>745
かなめもを見た外国人があなたの体験談を聞くわけではありません
それと、あなたが親戚の保護を受けたのかどうかに関してはどうなんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:02:32.62 ID:iLK1fNLj0
>>746
かなめもが見れる立場の人が日本人が将軍武士チャンバラと思っている可能性は0に近いです
けど、日本の孤児の保護がどうなのかということまで知らない可能性は高いです
それと、何度も言いますが、公的機関が即時に児童を保護しなければそれは職務怠慢です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:31:10.48 ID:Paf9/AQG0
やっと終わったか
もし続けるならメルアドでも交換してお二人だけの場所で頼む
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:49:10.58 ID:WPATXBFB0
代理かわいいよおぉぉぉぉぉぉ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:49:18.56 ID:c7LiOIvL0
おまえらなかいいな! ちょっとうらやましい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:55:07.10 ID:iLK1fNLj0
ゆうきちゃんのレズパンティくんかくんか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:58:36.77 ID:xDVy39Qs0
>>747
>かなめもを見た外国人があなたの体験談を聞くわけではありません
それがなにか?
>それと、あなたが親戚の保護を受けたのかどうかに関してはどうなんですか?
は?とっくに書きましたが読んでないんですか?

>>748
>かなめもが見れる立場の人が日本人が将軍武士チャンバラと思っている可能性は0に近いです
そうだね。それはなぜだと思う?
実際20年前は、本気で日本にはまだちょんまげを結った侍が居ると思ってた外国人は居たんだけれど
今は居ないよね。なぜだと思う?

>けど、日本の孤児の保護がどうなのかということまで知らない可能性は高いです
かも知れないけれど、それと外国人がかなめもだけを見て「日本の公共機関が冷酷だ」
なんて思う可能性はほとんどありません。

>それと、何度も言いますが、公的機関が即時に児童を保護しなければそれは職務怠慢です
あなたの考えはどうでもいいです。どうあっても考えを改める気は無いようなので。
そう思っているだけなら別に害もありませんので。
あなたに共鳴する人は居ませんから。思うだけならどうぞ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:36:50.19 ID:f/FsKtTg0
かなちゃんは何時までも、
キャミじゃなくスリップの
似合う子でいてほしい。ぺたんこ最高
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:15:28.51 ID:UKLSDvrb0
えらくレスが増えてるから新情報ktkrと思ったのに・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:38:33.51 ID:NHtm0Z3u0
オレはktkrじゃなくてtkykだったから、まあいいやw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:47:38.21 ID:EiUvoBiL0
なんか香ばしいのが湧いてたからこんなスレ進んでたのかwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:08:16.71 ID:TBeLMC/N0
抽出 ID:iLK1fNLj0 (28回)
抽出 ID:xDVy39Qs0 (29回)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:13:47.15 ID:uoxD5Xzy0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『スレが物凄く伸びてたから何かあったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら何も無かった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    2期だとかBD−BOXだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:56:55.02 ID:FQhDj/Ol0
わろた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:13:25.94 ID:+rwz12co0
>>753
>は?とっくに書きましたが読んでないんですか?
あなたが施設に行ったのか親戚の家に行ったのか書いてないですよね?

>あなたに共鳴する人は居ませんから。思うだけならどうぞ。
何を根拠にそう断言しているんですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:04:31.09 ID:lZdrJ5P80
>>761

>あなたが施設に行ったのか親戚の家に行ったのか書いてないですよね
本当に読んでないんですか?
>>747では
>それと、あなたが親戚の保護を受けたのかどうかに関してはどうなんですか
と書いてあって、それについては
>731
>・親戚の世話にはなりませんでした、地域コミュの世話になりました。
と書きました。まだ書いてないと言い張りますか?


>何を根拠にそう断言しているんですか?
現実に「職務怠慢」とかの問題になってないからです。
問題になっていると言うなら、その根拠を示してください。
あなたの考えではなく、第三者的な根拠をね。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:01:40.60 ID:4GfYw5eX0
これ間違いなく自演だよねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:01:18.69 ID:+rwz12co0
>>762
地域コミュの世話になったのは公的機関からの話がある前ですよね?
成人するまで地域コミュの人の世話になったんですか?
保護が遅れても問題にならないのは即時保護が当然のように行われていて
まれに職務怠慢で保護が遅れることがあってもたまたま子供が死亡するなどの
深刻な事態にならなかったからじゃないですか?
765762:2011/05/24(火) 08:21:51.34 ID:/qn5DI2e0
>>764
>成人するまで地域コミュの人の世話になったんですか?
それがなんの関係があるんですか?
今の話は公共機関が接触する前の話でしょ?
別の話に持って行くなら、質問する前にどういう関係があって
そういう質問をするのか書いてもらいたいものですね。

>まれに職務怠慢で保護が遅れることがあってもたまたま子供が死亡するなどの
>深刻な事態にならなかったからじゃないですか
職務怠慢があったら深刻な事態になるじゃないですか。
1時間遅れたら職怠慢ですか?
2時間ですか?
24時間ですか?
48時間ですか?
線引きをどこでするんですか?
線引きの根拠は何ですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:01:27.74 ID:+rwz12co0
>>765
職務怠慢で保護が遅れた子供がたまたま数時間おきに薬を投与しないと死んでしまうような
子供だったら即時に保護しなかったら深刻な事態になりますよね?
もし問題になっていないのであれば、子供は全て即時に保護されているか
職務怠慢で保護が遅れることがあるけどたまたま保護が遅れた子供が
即時保護しなければ深刻な事態になる子供ではなかったかどちらかです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:04:00.29 ID:+rwz12co0
前にも書きましたが、親戚の家で世話になる予定のある子供とそうではない
子供とでは、公的機関が即時に接触する必要性が全く違ってきます
かなの場合、今後のことについて何も話を聞いていなかったわけですから
親戚が保護する予定はなかったと考えるのが自然です
もし親戚が保護するつもりなら、葬式が終わった段階でも
まだそのことを話していないなんてことはありえないと思います
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:08:50.49 ID:YQGh8qqm0
生保切られたカス VS 痴呆公務員
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:22:38.27 ID:y63YjxCr0
♪やっぱりネットより〜 新聞っ!

♪だ か ら

♪働け
♪働け
♪働け
♪働け〜

♪は た ら け っ !
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:44:10.66 ID:+rwz12co0
ネットやってる時間を考えれば公務員ではないと思います
生活保護を受けていた人が生活保護を切られたらネットやってる
金銭的余裕はないと思います
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:53:57.83 ID:K5OuWSiM0
おおかた司法試験浪人崩れのニートだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:08:03.20 ID:hRiHMWyb0
>かなの場合、今後のことについて何も話を聞いていなかったわけですから
>親戚が保護する予定はなかったと考えるのが自然です
そうだったんだっけ?
かながおばあちゃんと住んでいたときの状況がわからんから何とも言えんが,この辺は伏線的な感じだと思ったんだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:15:32.30 ID:+rwz12co0
もし親戚が保護する予定があってそのことをかなに話していたのであれば
かなが路頭に迷うことはなかったと思います
そもそもかなにまともな親戚がいればかなの方から相談に行くはずです
774765:2011/05/24(火) 16:48:59.53 ID:fVfZh5fK0
>>766
もうあんまり君の考えが浅いので、本当のことを書きます。
以下に書くことはちょっと調べればわかることなので、調べるのを待ってたのですが
ついぞ調べることをしないで、どんどん非現実な話に脱線させていって
どうあっても日本のい福祉が冷酷だという結論に持っていきたいだけのようなので
仕方ありません。


君の場合は「見たこと」しか考えに入れないからおかしくなるんです。
実際に片親家庭とか、おばあさんと孫みたいな、かなのような家庭の場合は
おばあさんや親が元気なうちから、民生員が定期的に訪問して状況を常に
把握しています。
両親が顕在でも、子供になにか不利益がありそうな場合も同じです(虐待とか)
こんなことは、日本の福祉を少し調べればわかることです。(特に「民生員」を
調べれば、1分で理解できることです)
わからないということは、調べてないから。

なにかあった場合には必ず民生員に頼るように教育されています。
かなの家庭の場合も当然そういった状況であったはずで、だから多少保護が
遅れても(遅れるんじゃなくて最初から保護下にあるわけですが)なんの
問題もありません。
それは、親戚に頼れる場合と同じことです。

なので、

>前にも書きましたが、親戚の家で世話になる予定のある子供とそうではない
>子供とでは、公的機関が即時に接触する必要性が全く違ってきます
現実の世界では親戚に頼れる子供もそうでない子供も等しく保護されるように
日本の福祉では考えられています。
あなたの論は、まったくの的外れです。



775765:2011/05/24(火) 16:51:21.15 ID:fVfZh5fK0
>かなの場合、今後のことについて何も話を聞いていなかったわけですから
>親戚が保護する予定はなかったと考えるのが自然です
これもおかしくて、現実の話を当てはめれば、当然普段から民生員と会話している
はずなので「何も話を聞いてなかった」なんてことは絶対にあり得ません。

>かなが路頭に迷うことはなかったと思います
かなは路頭に迷っていません。
形式的には「家出状態」です。家出の原因は「勘違い」
家出をやめて戻ればなんの問題もなかっただけ。だから路頭には迷っていない。
きっと背景では民生員が必死になってかなの行方を探していたでしょう。
ドラマでは描かれなかっただけで。

「保護されることは教えられていたけど、かなが勘違いして家を飛び出した」
これは>>714で書いたことだけど、あなたは>>716で一笑に付してますが
実際はこれが唯一の解です。
いろいろと正解に近付くヒントをちりばめているんだけど、自分ではなにも調べないから
正解にたどり着けなかったのがあなたです。

外国人がかなめもを見て「日本は冷酷」と思う可能性はほとんどありません。
なぜなら、見たことだけではなくて、いろんな情報を集めて日本の福祉がどうなってるか
調べるからです。調べずに「冷酷だ」と思うようなヤツは、ただのバカなので
問題にする必要も、ましてやそれを心配する必要もありません。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:00:25.70 ID:fVfZh5fK0
>>772
>かながおばあちゃんと住んでいたときの状況がわからんから何とも言えんが,この辺は伏線的な感じだと思ったんだが
まったくその通りで、アニメでは描かれなかったけど
原作のクライマックスでは描かれるのかも知れません。
代理が「行政関係」の手続きをちゃんとやれたのは、
ちゃんとこういう背景があるからのはずなんですけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:04:33.22 ID:+rwz12co0
>>775

>外国人がかなめもを見て「日本は冷酷」と思う可能性はほとんどありません。
>なぜなら、見たことだけではなくて、いろんな情報を集めて日本の福祉がどうなってるか
>調べるからです。調べずに「冷酷だ」と思うようなヤツは、ただのバカなので
>問題にする必要も、ましてやそれを心配する必要もありません。

その論理だとほとんどの外国人はバカだということになりますね
日本人も大河ドラマや歴史小説で歴史を学んだ気になってきちんと調べない人が
多いですからその人達もバカだということになりますね


民生員が虐待の疑いがある子供を保護するなんて話は聞いたことがありません
僕が知ってる人で民生員をやってた人がいるんですけど、その人の主な仕事は
一人暮らしの老人を訪ねることでした
778775:2011/05/24(火) 18:01:47.37 ID:Za3Iv79P0
>>777
あなたの福祉に関する論が、どれだけ現実離れしているかわかりましたか?
わかったのなら「わかった」と書きましょうね。それともまた無視ですか。

>その論理だとほとんどの外国人はバカだということになりますね
逆です。ほとんどの外国人はバカじゃないので、そんな勘違いはしません。
では、外国人がかなめもを見て、日本の公共機関は冷酷だと勘違いした例を
一つでいいから上げてください。

>日本人も大河ドラマや歴史小説で歴史を学んだ気になってきちんと調べない人が
>多いですからその人達もバカだということになりますね

本当に多いのであれば(いや、多いか少ないかは問題でなく)そう思う人は「バカ」でいいでしょ?
なにか問題ありますか?
でも私の周りではそんなもので実際の歴史が○○だと知った気になる人は居ませんので
多いというのは実感がわきませんね。
(あなたの周りの、付き合う人が悪いんじゃないかな)

>民生員が虐待の疑いがある子供を保護するなんて話は聞いたことがありません
あなたが聞いたことがないだけです。というかあなたが聞いたことがあるかないかなんて
どうでもいいことです。
あなたの知識不足は明らかなので、あなたの知識量を基準にするなどということは
ありません。
では、またヒントを上げましょう。法律でも規定されていますので、ちゃんと調べなさい。
そして知識不足がわかったら、(あなたは都合の悪いことはなかったことにする性質なので
知識不足を恥じて、反省文を1行でいいから書きなさい。

>僕が知ってる人で民生員をやってた人がいるんですけど、その人の主な仕事は
>一人暮らしの老人を訪ねることでした
どうして「その人の担当エリアでは幼児虐待の可能性がなかったから」という風に
考えが及ばないんですか?ここでもあなたは「自分の見た範囲だけしか考慮しない」という
愚を犯しています。

知り合いの民生員が居る(本当かどうか疑わしい)ならその人に「民生員の仕事って
なんですか」って聞いて見ればいいだけなのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:18:43.54 ID:FQhDj/Ol0
なんじゃ!このスレは!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:02:17.00 ID:hFp+L6OT0
自演会話スレ
自演でも面白けりゃ良いが、他人に全く読ませる気が無い内容だから困る
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:15:23.22 ID:+rwz12co0
>>778
児童の保護に関する知識量が少ないのが普通ですし
外国のことなら尚更ですから
かなめもが普通の外国人から日本の公的機関は冷酷だと
思われるのは当然のことだと思います
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:28:23.77 ID:+rwz12co0
日本の話ですけど、保釈金と罰金の違いや被害届と告訴の違いが分からない人がかなりたくさんいます
普通の人の知識なんてそんなものです
それをバカよばわりしているようでは総スカンを食らいますよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:04:54.57 ID:WZ16tXIE0
美華さんの使用済みあせわきパッドを僕に下さい
784778:2011/05/24(火) 20:11:04.43 ID:Za3Iv79P0
>>781
一般人の話をしてるのではありません。
議論している当事者である、あなた自身の知識不足については反省したんですか
しないんですか?

また自分に都合の悪いことについては、議論を捻じ曲げて知らないふりですか?

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:22:51.22 ID:Za3Iv79P0
>>782
>それをバカよばわりしているようでは総スカンを食らいますよ
バカはバカだから仕方ないでしょう。正しい評価です。
なにか問題ありますか?
まあ、そんなバカはそうそう居ないというのが私の印象ですけどね。


>日本の話ですけど、保釈金と罰金の違いや被害届と告訴の違いが分からない人がかなりたくさんいます
また妙な理屈を持ち出す。
一般的な人の知識レベルがその程度でも、そういう人はそれらについて語りません。
(語って、知識のある人からダメ出しされる例はいくらでも目にするでしょ。)
このように知識もないくせに批判するような人はそうそういませんし、そういう人がいたらやっぱりバカな
人なんですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:24:11.03 ID:VMVcB3LC0
あんたたちっ!

これ以上長文書き込んだら

減給よ 減給っ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:27:18.01 ID:+rwz12co0
>>785
すべての人の知識が自分と同じだと思っているのならそれは間違いです
それと、保護が遅れたらそれは職務怠慢だという考えが間違いだとは思いません
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:32:25.82 ID:+rwz12co0
普通の外国人は日本の公的機関の孤児の保護がどうなってるのかなんて知らないし
わざわざ調べようなんて思いません
かなめもを見て日本の公的機関が冷酷だと思うのは当たり前のことです
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:06:06.13 ID:Za3Iv79P0
>>787
すべての人というのはどこから出てきたんですか?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:07:23.29 ID:Za3Iv79P0
>>788
わざわざ調べない人は批判もしようと思わないし
それで仮に批判されたとしてもなんの影響もないので
問題ありません。
ゆえにあなたが心配する必要もありません。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:09:13.70 ID:+rwz12co0
>>789

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:58:36.77 ID:xDVy39Qs0
>それと、何度も言いますが、公的機関が即時に児童を保護しなければそれは職務怠慢です
あなたの考えはどうでもいいです。どうあっても考えを改める気は無いようなので。
そう思っているだけなら別に害もありませんので。
あなたに共鳴する人は居ませんから。思うだけならどうぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:10:23.40 ID:Za3Iv79P0
>>788
>かなめもを見て日本の公的機関が冷酷だと思うのは当たり前のことです
「かなめもを見て日本の公共機関が冷酷だ」と思った外国人の実例はいつ
上げるんですか?
ないならそういう人はいないという証拠ですね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:10:58.72 ID:pJFF0xrb0
美華ちゃんッッ可愛いよかわいいいよォ美華ちゃんんんァアアアアッアァッッ!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:14:05.98 ID:Za3Iv79P0
>>791
>>787
ではこう書いています
>すべての人の知識が自分と同じだと思っているのならそれは間違いです
>>791
その引用部のどこに「知識が云々」という件が出てくるんですか。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:33:36.55 ID:OnPMvhuk0
この勢いから2期決定したのかと思ったわ。
アニメの設定をマジメに考える奴がいたとは。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:35:39.16 ID:+rwz12co0
>>792
実例をあげられない=そういう人はいないという証拠、というのはどういう論理ですか?

テレビに出てきた外国人でアニメで日本のことを学びました
と言っている人が複数います
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:39:28.86 ID:Za3Iv79P0
>>796
>テレビに出てきた外国人でアニメで日本のことを学びました
>と言っている人が複数います
そりゃ普通にいるでしょう。
そのなかで「かなめもを見て日本の公共機関が冷酷だ」と言ってる人は
何人いるんですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:42:31.19 ID:+rwz12co0
アニメで日本の文化を学ぶ=かなめもを見て日本の公的機関が冷酷だと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:45:10.84 ID:e2GU7zbJ0
とりあえず、基地外は巣にカエレ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:26:37.98 ID:Za3Iv79P0
>>798
左辺と右辺は違う内容ですが
どうしてイコールで結べるんですか?

「かなめもを見て日本の公共機関が冷酷だ」と言ってる人は
何人いるんですか?そろそろちゃんと答えてくれませんか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:10:26.02 ID:+rwz12co0
>>800
なんでイコールで結べないと考えるんですか?
どう考えてもイコールで結べるじゃないですか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:13:09.78 ID:+rwz12co0
>>800
当たり前のことを当たり前だと受け入れないで屁理屈をこねていては
いつまでたっても話が平行線です
かなめもを見て、葬式が終わっても公的機関かなを保護してないのを見れば
日本の公的機関が冷酷だと思うのは当たり前のことです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:27:35.48 ID:Za3Iv79P0
>>802
当り前でないからというだけです。

>かなめもを見て、葬式が終わっても公的機関かなを保護してないのを見れば
>日本の公的機関が冷酷だと思うのは当たり前のことです

「かなめもを見ていて日本の公共機関が冷酷だという外国人」の実例はいつ
示していただけるんですか?

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:27:58.69 ID:Za3Iv79P0
>>801
イコールで結ぶには必ず理由が必要です。
「どう考えても結べる」などという曖昧な話ではありません。
理由がなければ、イコールで結べません。ものの道理です。
どう考えても結べるというなら、照明も簡単ですね。
では、イコールで結べるという証明をどうぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:33:35.08 ID:bw4QsPIE0
ID:Za3Iv79P0
ID:+rwz12co0

とりあえず、よそでやれ
むかつく!!!!!!!!!!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:06:24.54 ID:y0CtfWmD0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       | ドラえもん、IDを2つNGにしたらスレががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 04:39:25.08 ID:0M1T6qRO0
>>804
このことに関しては理由は必要ありません
かなめもを見て、葬式が終わっても公的機関かなを保護してないのを見れば
日本の公的機関が冷酷だと思うのは当たり前のことです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:25:45.11 ID:txN6K1vA0
代理を撫で回したい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:49:37.59 ID:fEiQeg68O
(´・ω・`)終わった?
810804:2011/05/25(水) 07:22:16.37 ID:AA3v7Vf20
>>807
あなたはもう駄目ですね。議論の体をなしていません。
言い張るばっかりで、それからなんの進歩もありません。

>このことに関しては理由は必要ありません
「このこと」が理由を免除されているのはなぜですか?
左辺と右辺が全く異なるものをイコールで結ぶのに、理由が必要ないなんて
どういう理屈ですか?


それと「当たり前」というには

・定義された事柄
・証明済み
・大多数の意見が同じ

のどれかに当たる必要があります。

定義でもないし、証明もできないし、実例を一つとして上げられないので
大多数の意見が同じでもない、。
ゆえに「当たり前」ではない。


811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:35:35.13 ID:Av65PrX60
午前中ぐらいまでは続くんじゃないかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:50:10.56 ID:6KmWYf5t0
まだ続いてんのかよ!お前らいい加減にしろ。



>あなたはもう駄目ですね。議論の体をなしていません

そう思ったのなら、もうヤメロ。な?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:55:31.47 ID:0M1T6qRO0
>>810
逆に何故理由がいるのかが知りたいです
あなたはなぜ人を殺してはいけないの?と質問するキチガイと同じですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:02:33.18 ID:0M1T6qRO0
>>810
あなたは証明できなければ事実ではないということをよく言いますが
何故証明できなければ事実ではないということになるのか理由を説明してください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:04:59.62 ID:0M1T6qRO0
>>810
論理的に説明できないことは間違いだと決めつける根拠はなんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:23:15.75 ID:AA3v7Vf20
>>813-815
話をまたへんな方向に捻じ曲げようとしていますね。
くだらないへ理屈ばかりです。
本当に末期的な人ですね。
自分の論を表明しておいて、それを説明も証明もできないのなら
誰も信じないだけです。
信じてほしくも共感してほしくもないなら、それでいいです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:36:09.79 ID:0M1T6qRO0
>>816
質問に答えられないんですか?
当たり前のことに関しても理由を求めるあなたが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:28:25.76 ID:4U4pxxvN0
キチガイ2匹の心臓が止まりますように
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:37:34.10 ID:Av65PrX60
連投しない奴には水遁も効果ないからな 粛々とNGするしかない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:09:00.83 ID:AA3v7Vf20
>>817
へ理屈をろうずる人と議論はできません。
正論を書いても、へ理屈で返してくるだけですから。

それと、あなたがそういう人間だということがわかった時点で
私の目的は達成されました。

あなたの論は、結局最後は「単なる言い張り」に終始することが
わかったので、誰に対しても説得力を持ちません。
ですから、このまま放置しておいても、害悪はないでしょう。

「説明するのに理由は要らない」という態度をとった
時点であなたは終わってます。
持論を相手に共感してもらいたいのはあなたのほうなのに
その努力を怠れば、その目的を達成できません。
これが理由な必要な理由です。
理由を必要としているは相手ではなく、命題を提起した方なのですよ。

目的を達成できなくていいのなら、特に害もないので放置でOKですね。

「こういうことがある」という命題が出されたとき、それは架空(あなたの考えのみ)
であるか本当(事実)であるか2つしかありません。
どちらかを判定するには論理的な説明が必要ですが、それがなければ判定できません。
あなたが提起した命題に対してあなた自身が論理的説明ができなければ
あなたの考えのみ(架空)ということです。少なくともそう判定して問題ありません。
なにか問題ありますか?

>何故証明できなければ事実ではないということになるのか理由を説明してください
架空であることは事実ではありません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:36:01.07 ID:QC7SOMAs0
おばあちゃん・・・私はどうすればいいんでしょうか・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:53:11.86 ID:0M1T6qRO0
>>820
かなめもを見た外国人が日本の公的機関が冷酷だと思う、というのに理由が必要だと考えるのは
あなただけである可能性は考えないんですか?
こんな当たり前のことを議論すること自体が時間の無駄です
823820:2011/05/25(水) 16:26:33.18 ID:+ccvxcOi0
>>822
>こんな当たり前のことを議論すること自体が時間の無駄です
当たり前でないこと(当たり前でない根拠はすでに書きました)を当たり前だと
言い張る人と議論することも時間の無駄ですから、
「時間の無駄」ということに関しては両者合意済みであるということですね。
では議論はこれっきりにしましょう。

議論の代わりにあなた自身が、いろんな人に聞いて見ればいいですね。
「かなめもを見た外国人が日本の公的機関が冷酷だと思う」
かどうか。

かなめもアニメが終わって3年たちますが、そのような話を聞いたことが
ないし、私が聞いたことがないだけでなく、その命題の提起者である
あなた自身ですら実例の一つも上げられない。
結果は目に見えてます。

私からも聞いておきましょう。
「かなめもを見た外国人が日本の公的機関が冷酷だと思う」
と思う人いますか?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:02:53.02 ID:0M1T6qRO0
>>823
そんな当たり前のことをわざわざ聞くのは恥ずかしいとは思いませんか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:15:42.08 ID:FdkY0nAn0
最終回のノリでよかったんや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:33:08.08 ID:6KmWYf5t0
>>823
ないな
827823:2011/05/25(水) 18:05:27.88 ID:JZA8dBzG0
>>824
考えを検証するために、実行することは大切なことですよ。
それとも検証されることが怖いですか?
怖くないのなら、時間の無駄とか言ったくせに私の行動をいちいち
監視しないで、デーンと構えて待ってればいいじゃないですか(笑)

おっと、これも時間の無駄か(笑)

828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:12:36.70 ID:0M1T6qRO0
>>827
ID変えずにどんど構えてください
検証するのは自由ですよ。検証結果を信じてもらえるかどうかは
分かりませんがね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:14:42.52 ID:0M1T6qRO0
当たり前のことをわざわざ検証してその結果が当たり前のことが
当たり前と思われてないという結果だっととしても、
「検証に偏りがあった」で終わりですから無意味ですよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:34:24.55 ID:dvDhD5P90
誰か水遁を…
831823:2011/05/25(水) 19:51:51.04 ID:JZA8dBzG0
>>828
ID変ってるのは、モバイル環境だから。
そんなことを気にしなくていいように名前欄に
書いているのにねえ。気になっちゃうんですか?

検証されるのを嫌がるとは、珍しい態度ですね。




832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:59:28.62 ID:0M1T6qRO0
>>831
どうして嫌がってると思うんですか?
検証結果がどうだろうと何が真実なのかは変わらないですから
好きなようにどうぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:10:13.92 ID:fEiQeg68O
代理、くるくるパーの人がスレ荒らしてるよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:20:25.80 ID:JZA8dBzG0
>>832
嫌がってなかったんですか。
それはよかった。
ではすっ込んでいてくださいね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:29:40.28 ID:0M1T6qRO0
>>834
で、外国人がかなめもを見て日本の公的機関が冷酷だと思わない理由は何ですか?
何故外国人がわざわざ日本の福祉について調べて誤解のないようにすると思うんですか?
あなたは理由のないことは言わないんですよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:35:10.05 ID:6KmWYf5t0
>>835
お前もう死ねよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:57:48.13 ID:JZA8dBzG0
>>835
時間の無駄なんでしょ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:11:25.38 ID:75XBdPEw0
代理のこどもパンツクンカクンカ
まで読んだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:29:21.72 ID:0M1T6qRO0
>>837
答えられないんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:52:52.41 ID:bw4QsPIE0
>>839
ここでやれ!http://kamome.2ch.net/welfare/
スレをつぶす気か!!

アグネスといい、中途半端な福祉知識を持ってる奴は
これだから、困る。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:14:58.52 ID:bPeXYMAt0
ゆうきちゃんのレズパンティくんかくんか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:44:46.94 ID:Ku04O9R40
はるかさんのおっぱいもみもみ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:39:13.24 ID:V5+Fq6lq0
>>838
お前か、俺の家の洗濯物とってったやつ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:15:19.45 ID:Ssuhe6zG0
>>839
gdgdじゃねえかw
キチガイは巣に帰れ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:17:35.96 ID:3bpIsJ/q0
ここが巣なんじゃないかな? 避難先は百合スレか石見スレで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:28:03.65 ID:bPeXYMAt0
かなめもは冷酷な行政と心やさしい市民を描いた社会派アニメです
847837:2011/05/26(木) 06:10:45.87 ID:yoqLYXI60
>>839
頭おかしい人ですね。
時間の無駄と言われているのに、持論を披露するほど私も酔狂ではありません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:20:59.57 ID:BJT8ahIx0
↑頭おかしい人
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:02:21.48 ID:bPeXYMAt0
>>847
知性は気どってたのにぼろが出てきましたね。

ゆめとゆうきの愛液パンティ交換プレイが見たいです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:04:26.20 ID:bPeXYMAt0
>>849
「知性は」は「知性派」です
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:27:20.50 ID:IYqTSatC0
でも結構勉強になった
実際、放送中は細かいとこにツッコミ入れて叩いて悦に入る連中とかよく沸いてたしな
あと、百合描写がキツイとか叩く奴ら
時間がたってそういう層も消えてよかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:05:46.32 ID:sTuS6CmU0
まあ、多少はね(迫真)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:16:57.08 ID:/OdPjeBY0
荒らされてたのにずいぶんお人好しなんだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:55:06.63 ID:Y5iRgZHpO
二期きたか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:53:34.93 ID:C6FHxsZY0
心の中でっっ!

あっ、あたしだって、心の中では
2期全国ネット2クール!
劇場版まで控えてるんだからねっっ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:48:59.57 ID:/OdPjeBY0
2クールなんて高望みしてると夢になっちゃうよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:39:00.39 ID:bPeXYMAt0
ゆめゆうきのレズで2クールお願いします
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:42:18.71 ID:L6JWgj5R0
多分原作が6巻まで出るぐらいストックがたまったら2期来るよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:02:07.09 ID:2ftZ5uoQ0
そう…(無関心)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:35:08.35 ID:JMXclgK10
wktkして待つしかないな(棒)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:28:10.69 ID:xFmgiQ690
ユメユウキの爛れた性生活に焦点を当てた新シリーズを是非放送すべき!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:07:53.13 ID:Ku04O9R40
二期は1年4クール放送でしょ!
かな以外のメンツにもスポットを当てる感じで!
そんでかなめも劇場版→OVA発売→他石見漫画とのクロスオーバー大作映画公開と!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:07:10.01 ID:ioG38Xcy0
映画館に行く服が無い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:22:02.12 ID:GM6Io1ex0
水着で
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:47:59.44 ID:pVMjFBTu0
ぺろーん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:55:08.29 ID:79K8Ng440
風新新聞専売所に就職してゆめゆうきのびしょぬれレズパンティを手洗いしたいです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:32:11.79 ID:79K8Ng440
石見翔子は押し紙裁判について何かコメントすべきです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:38:39.39 ID:BIujuMHx0
わたーしたちは♪
 はたらく処女ー♪
  はたらく処女ー♪
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:53:08.06 ID:vubxHv1i0
処女は営業初日に・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:30:38.32 ID:a5z1hmP40
ユメとユーキってやっぱり下着は共同で使ってるのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 05:27:20.54 ID:Q+fL/Zs60
ゆうきのでっかいお尻がゆめのパンツに収まるとは思えません
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 06:01:29.53 ID:Q+fL/Zs60
ゆめとゆうきの愛液パンティの交換の時に無理して履いてゆめのパンティが
ゆうきのお尻に食い込んですごいことになるんです
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:57:40.22 ID:/AD7y8O80
じゃ〜あ、かなちゃん〜は、あたしと交換なの〜ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:17:17.72 ID:a5z1hmP40
女性がかなめもやストパニを見たらどんな感想を持つんだろう…?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:25:52.29 ID:Q+fL/Zs60
女性はみんなレズです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:45:34.33 ID:DBtYYOYZ0
確かに。
世の女性達はよくむさ苦しい男なんかと
セ○ックスできるよな。
と思うことがあるw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:35:06.29 ID:Q+fL/Zs60
男でも秀吉はアリだという人はいるんじゃないですか?
もちろん戦国BASARAの秀吉じゃないですよ
戦国BASARAの方の秀吉が好きな人はガチホモ板に行ってください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:47:30.79 ID:6bn2FwAL0
戦国乙女、戦極姫2炎/嵐、戦国スクナ
とかの秀吉だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:46:06.07 ID:Q+fL/Zs60
かなめもは冷酷な福祉と押し紙を批判する社会はアニメです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:47:09.40 ID:Q+fL/Zs60
社会派です
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:05:05.34 ID:0OEJs8+A0
IMEの教育ぐらいしろ。な。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:36:09.97 ID:b3vD9hlN0
そういえば孤児の保護が葬式の数日後になっても職務怠慢ではないとか言ってた変な人は
もういなくなったんでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:43:59.21 ID:xCY+6FOb0
いい加減死ねよ な?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:16:09.54 ID:0OEJs8+A0
>>882
お前が消えれば何の問題もない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:20:15.99 ID:0OEJs8+A0
この異常性は、きんモザスレで
荒らしまわっている異常者と同一人物
じゃねえか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:27:33.33 ID:b3vD9hlN0
なんか質問に答えられなくて姿を消したままなんでどうしてるのかな〜?と
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:20:05.20 ID:ITUuGLuy0
そんなことが理由になるかよ。
ガキっぽくて自己中なやつは始末におえない。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:51:35.97 ID:b3vD9hlN0
まあ、逃げるものを追いかけるのはよくないですよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:14:01.28 ID:8Vym6VYR0
かなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:16:10.36 ID:LM9VLqYn0
めもぉ〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:41:58.85 ID:M1q3GEwv0
劇場版!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:37:43.97 ID:YebXTddc0
前売り券の絵柄はかな・美華・代理他大人組の7種類!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:07:37.03 ID:m/73m/Jq0
ナオちゃんのチケットがほしいです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:12:55.31 ID:vAjzda+a0
まさかの実写化でお願いします
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:09.51 ID:t1Wyiy8t0
AKB48から適当にキャスティングすればとりあえず出来そうな気がする
けどねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:19:53.74 ID:m/73m/Jq0
AKBはもういいだろ・・・
それよりもかなめも歌謡ショウを希望します!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:21:21.95 ID:lr/TliFj0
かなちゃんが1番背が高いのですか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:25:17.97 ID:GW4QF9i90
釘宮NGで映像化されないのかw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:32:22.73 ID:uuJqdBH00
遠藤綾と広橋涼のレズは見たいです。主に遠藤綾を。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:00:56.96 ID:oxXgZq0G0
是非見たいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:59:15.05 ID:AAAyRrwg0
声優使った実写をやるべきだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:22:42.54 ID:Ox5rkdZv0
やっぱり実写よりーアニメ! ♪
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:06:44.19 ID:f2JZLPN90
今流行りの3Dで!
飛び出す代理の髪パンチ!!
飛び出すはるかのおpp
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:43:38.22 ID:92COPom20
ふと思ったんだけど、3Dメガネはメガネかけてる人でもかけられるようになってるんだろうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:11:05.22 ID:Eyn38Olp0
声優を前面に押し出した一例
http://j.mp/k1qkQe
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:07:14.40 ID:92COPom20
>>905
悪くはないと思います
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:39:31.17 ID:cJJsJSWk0
アイディアは悪くないけどなぜロウきゅーぶでやったかってのが問題だからな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:11:15.03 ID:cLFuYBta0
遠藤綾のレズが見れればなんでもいいです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:25:12.28 ID:g7u6KuSp0
ロウきゅーぶの原作ははグデグデし過ぎで見ててつらい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:08:41.48 ID:crf+cZbh0
ゆうきちゃんをくんかくんかできればなんでもいいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:04:51.03 ID:q34NTTzk0
かなちゃ〜ん、>>910を罵ってぇ〜

つI
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:32:56.46 ID:d4+DpjE70
やすっ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:51:22.04 ID:xSJQ8CTw0
ゆ→きちゃんのレズおっぱいチュパチュパ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:37:32.27 ID:crf+cZbh0
ゆうきちゃんのレズトリスちゅぱちゅぱ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:11:43.47 ID:GEfBW3Ib0
<●><●>
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:32:33.02 ID:3IHwZOM80
やっぱ一番人気はゆうきちゃんだよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:29:11.88 ID:/aAOdOZS0
そりゃそうよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:34:09.86 ID:mHtfS5Xf0
ユメの自演がひどいな・・・

ユーキちゃんのレズおま○んこに優しく挿入
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:41:47.22 ID:3IHwZOM80
ゆうきちゃんは処女膜あるんでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:00:14.15 ID:S+HIAtxbO
>>918 <●><●>
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:31:13.63 ID:GEfBW3Ib0
ユーキは放送当時からエロいなとは思ってた
無駄に爆乳だし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:33:35.96 ID:3IHwZOM80
無駄ってどういう意味?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:19:36.30 ID:4UnDj1JH0
かな〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:18:30.62 ID:k7YyLZ+z0
めも〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:07:51.79 ID:PDx4HFtI0
みか〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:13:07.03 ID:co7sQxfy0
釘宮さんつながりの話だけど
「マンガ家さんとアシスタントさんと」のドラマCDの
せなちゃんの声が釘宮さんってあまりにもベタすぎてなんとも・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:14:57.43 ID:8daM5SmQ0
中町かなってブタでブスでキモ過ぎる・・・。しかも制服ニーソって・・・・。
声は同じでも花咲くいろはの押水菜子たんも制服黒ニーソだけどなこちは
中町かなと大違いでスタイル抜群で美人だし・・・ああ〜なこちぃぃぃっ!
中町かなは豊崎愛生の無駄遣いなんだよ!消えろオラッ!!!
中町かな「ぐはぁぁぁぁぁぁっ!!!」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:31:30.04 ID:jdw9HgsN0
あいなま厨さん長瀬先生はどうですか? 僕はすごく合ってないと思います!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:44:59.29 ID:8daM5SmQ0
神のみにまであいなまが出るとは思わんかったがあれは合ってない以前に眼中にないぜ!
中町かなはそふてにっの変態撮影女と同等!!!
なこちは勿論、ジュエペサンシャインの浅香ひなたんの可愛さにもボロ負けの中町かな。
あいなまキャラ二大ブスキャラ!中町かな、初春飾利は不動だないまだに俺の中では。
なこち=スタイル抜群! 中町かな=ちびデブ
なこち=水泳得意     中町かな=度が過ぎるカナヅチ
なこち=自転車乗れる  中町かな=未だにチャリのれず

ブスでうんこな中町かな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:34:04.24 ID:7MeoMoKQ0
>>929
しばらくぶりだなあ
ちゃんと休まず専門学校行ってるか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:59:41.05 ID:Z+/xD6DH0
たまに思うんだけど、俺妹とかISや化物語が好きなオタと
かなめも見てる層って全くもって全然これっぽっちも被らない気がする・・・
同じ萌えアニメなのに・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:13:54.45 ID:ngsqm3Sz0
こっちはどちらかというと紳士枠に近いんじゃないか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:13:40.74 ID:b77Zd4Aa0
紳士という言葉がどっちの意味なのかが分からない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:08:40.12 ID:iw1fgqt2O
>931
かなめも大好きだけど、それらの三つはあんまり好きじゃないなあ
百合好きってより、男が嫌いなんだなあw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:36:17.30 ID:G4ai7qsE0
俺妹の麻奈実ちゃんは好き
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:43:29.23 ID:dTN+W7u90
>>931
かなめも大好きだがISとイヒもわりと好きだ
ついでにAチャンネルも好き
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:45:07.47 ID:8bm5iyNt0
劇場版! 劇場版! なんとかなるさ劇場版!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:12:50.24 ID:N49Cq/aLO
えっ!二期の前に劇場番でしたか!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:55:08.52 ID:6B+19y020
劇場版はどんな話になるんだ〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:31:53.07 ID:oelPN7Yk0
みんなでアダルトショップに出かけるお話とかどう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:26:20.58 ID:upkNztpF0
>>938
けいおん!と一緒にやればいいんだよ
主役は同じ人が演じているしw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:27:50.03 ID:CC77vrXu0
新聞屋がつぶれてみんなでキャバクラで働く話なんてどうだい?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:15:53.47 ID:S4QZoL5w0
ならばローソンでキャンペーンだな

かなの残り物チャーハン
みかの冷たいおでんジュース
代理の防犯ブザー
はるかのコメコーラ
ゆめの激甘カレー
ゆうきの虫歯にならない塩クッキー
ひなたのうどん粉

レシート応募で、専売所仕様自転車プレゼント!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:50:07.73 ID:7+auMoQ20
コメコーラって実在するの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:37:10.40 ID:jitl2UV40
ぺろ〜んぺろ〜ん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:54:24.35 ID:3hjHaaGI0
>>944
コメジュースは実在するな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:53:39.62 ID:y/lqG5s/0
中町かな=ずん胴顔ブサイク
押水菜子=美人、スタイル抜群!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:23:24.52 ID:yMrTbGot0
誰だよ押水って
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:33:05.50 ID:7+auMoQ20
かなちゃんはスタイル抜群の美人ですよ
ttp://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/detail/=/cid=ypig_0002/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:08:04.26 ID:NQXS6hmu0
ここにきてOVAかよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:26:22.22 ID:CELUVzAB0
>>947
謝れよ、テメェ…
今すぐかなちゃんに謝れ!
グチャグチャ言ってねえでさっさと謝れっつってんだ、三下!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:49:35.35 ID:kpJfgpGsP
まて、どこを謝る必要があるんだ。
そこがかなの魅力じゃないか > 寸胴
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:13:04.92 ID:JTDO27dP0
>>952
ずん胴なのに魅力を感じる人がいるとしても
ずん胴というのは悪口です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:15:47.52 ID:JTDO27dP0
「ずん胴なのが可愛い」と言うのであれば悪口かどうかは言われる側の気持ち次第です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:11:15.00 ID:PizazAtM0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:53:08.24 ID:uYQcxB7k0
はえーよ990でいい馬鹿
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:56:25.07 ID:5K8n9aW30
>>955
乙であります
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:16:04.80 ID:JTDO27dP0
>>955
ゆうきちゃんのレズ乙ぱいであります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:13:13.24 ID:mQ80601zO
今夜中に埋まれば二期





埋まらくても二期!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:19:49.41 ID:6+HlbHpW0
何で二期やる必要があるんですか(涙声)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:29:25.81 ID:w9kYjtBD0
>>955
乙!だけど早いよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:57:06.15 ID:JTDO27dP0
今夜中にゆうきちゃんのレズおっぱいに埋まりたい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:49:32.06 ID:b3HweNmIP
仕方ないな、今日で埋めるのか。

2期は今は無理だろ。作者休載中だし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:42:49.21 ID:28VUmkZEO
かなちゃんと美華ちゃんがイチャイチャしてるのを見ると僕は、明日も仕事頑張ろうという気になりま
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:58:09.91 ID:JTDO27dP0
僕はゆめちゃんとゆうきちゃんのイチャイチャを見るのが好きです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:14:29.74 ID:mQ80601zO
僕は代理とイチャイチャするのが好きです
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:33:35.46 ID:olvVTper0
>>966
あなたを犯人です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:58:08.44 ID:PG2lDLRF0
花咲くいろはのなこちがあまりにも可愛すぎる!
同じ豊崎愛生声なのに中町かなときたら・・・ブサイク能無し・・・・・。
何がだいじょうぶいだよ・・・きめぇ!初春飾利と一緒に氏ね!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:21:26.36 ID:0vYq5hGn0
あいなま厨さん来期にあまり名前が挙がっていませんがオワコン化したってことはないですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:42:12.16 ID:dXB2q5hR0
むしろ、のっちゃった追い風♪の
ユタカザキさんがピークの今こそ
BD化なり、廉価版DVD再販でもしとかないと
今後の展開無くなっちゃうような気がする・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:27:00.45 ID:s9cCIqzA0
かなめもは絵が子供向けなのに内容が微妙に深夜向けという複雑なアニメなんですよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:21:04.49 ID:oLHnpA7r0
3話でかなが遅刻遅刻ぅ〜ってやっててまんま唯だとおもた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:55:24.30 ID:+lyARI5f0
えっ?かなめもってキッズ向けアニメだろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:31:24.55 ID:4EB09fWs0
はるかの変態度とゆめゆうきのレズ描写を少し抑えればキッズ向けアニメになるかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:37:17.33 ID:xwqyLNGyO
そんなのかなめもじゃない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:17.34 ID:EciLXait0
早く立てすぎなんだよクズ共 さっさと埋めろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:26.90 ID:EciLXait0
埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:31.96 ID:EciLXait0
埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:35.67 ID:EciLXait0
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:39.17 ID:EciLXait0
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:42.63 ID:EciLXait0
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:46.03 ID:EciLXait0
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:49.22 ID:EciLXait0
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:52.42 ID:EciLXait0
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:55.47 ID:EciLXait0
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:48:58.57 ID:EciLXait0
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:01.83 ID:EciLXait0
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:04.86 ID:EciLXait0
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:07.90 ID:EciLXait0
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:16.55 ID:EciLXait0
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:22.39 ID:EciLXait0
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:26.51 ID:EciLXait0
埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:30.58 ID:EciLXait0
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:34.02 ID:EciLXait0
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:37.33 ID:EciLXait0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:40.75 ID:EciLXait0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:44.23 ID:EciLXait0
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:47.77 ID:EciLXait0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:49:51.06 ID:EciLXait0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:50:03.15 ID:EciLXait0
タォー!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。