涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1666日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日(土)より全国ロードショー!
『涼宮ハルヒの憂鬱』ブルーレイコンプリートBOX(全28話+激奏+弦奏収録)、2010年11月26日発売予定!
劇場版『涼宮ハルヒの消失』Blu-ray/DVDも、2010年12月18日発売予定!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1665日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284112612/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:14:43 ID:f9v8Krys
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:14:50 ID:f9v8Krys
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part139
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283708958/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動16日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1277394070/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 268
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283956644/
いとうのいぢ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/ (dat落ち)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん18
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275054649/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
涼宮ハルヒのゲームを総合的にあつかうスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1220570879/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合89
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267099732/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:14:56 ID:f9v8Krys
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 201冊目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1282344139/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その133
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1284411900/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part57【変な女】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284014987/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さん「所詮わた48バックアップ」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283889717/
【わたし】朝比奈みくるpart36【知ってたのに…】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275650575/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31.5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272695593/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part29
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283614839/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 17にょろ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275203118/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ14
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272872796/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276377695/ (実質Part12)
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……7
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284017191/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/ (dat落ち)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:15:03 ID:f9v8Krys
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)

8/17   DVD  The Melancholy of Haruhi Suzumiya Season 2(北米版、4枚組350分)
8/26   雑誌  少年エース10月号
8/27   Blu-ray 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろ〜んちゅるやさん Blu-ray Disc Box
8/30   雑誌  ザ・スニーカー10月号
9/4    雑誌  ヤングエース10月号(長門有希ちゃんの消失)
9/10   雑誌  月刊ニュータイプ10月号&月刊コンプティーク10月号
9/18   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(鶴岡まちなかキネマ)
9/24   DVD   「谷口が行く不思議発見の旅」 スペシャルエディション
9/25   雑誌  少年エース11月号
9/25    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(伏見ミリオン座 深夜のため18歳未満入場不可)
9/30   書籍  涼宮ハルヒイラストレーションズ 秋・冬
10/9   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ニューヨーク・アニメ・フェスティバル 茅原実里イベント)
10/17   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(台湾各地、7劇場)
10/26  コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(12)
11/13or14 映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA)
11/25  コミック 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(5)、長門有希ちゃんの消失(2)
11/26  Blu-ray 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイコンプリートBOX(全28話+激奏+弦奏収録)→当初発表の10/22から延期
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)
2011年2月24日 PSP  「涼宮ハルヒちゃんの麻雀」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:15:09 ID:f9v8Krys
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:15:17 ID:f9v8Krys
購入店別限定特典まとめ(9/9現在)
涼宮ハルヒの憂鬱 Blu-ray コンプリートBOX(定価:39,900円(税込))

【購入店別限定特典】
●アニメイト 先着購入特典:2011年卓上カレンダー
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1032146
画像→http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=07271754_4c4e9ebcedca2.jpg
価格:定価(Point:1995ポイント)

●京アニショップ 予約特典:特製ミニセル画
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22070217
画像→原画 http://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_minicell_genga.jpg
価格:定価

●キャラアニ 予約特典(締切りあり):いとうのいぢ先生描き下ろしクリアポスター
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=D10700025
画像→http://www.chara-ani.com/p/l/D10700025L2.jpg
価格:定価/特典なし版は20%OFFで31,920円

●ゲーマーズ 先着購入特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.anibro.jp/tokuten/fair_1011.html#2601
画像→http://shop.broccoli.co.jp/images/products/sub2_20100813_191055_0.jpg
価格:定価、Point付き

●ソフマップ 先着予約特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11455852http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11455852.jpg
価格35,910円(10%OFF)&Point5%還元
消失BD限定版&DVD限定版との購入連動特典があり『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481547.jpg

●HMV 先着購入特典:オリジナルテレフォンカード
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3869109
画像→http://img.hmv.co.jp/news/images/free/mo/newsfvl/haruhiteleca.jpg
価格:定価、Point10倍商品

●とらのあな通販   先着購入特典:両面タペストリー
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
画像:http://img.toranoana.jp/img/21/0006/50/23/210006502396-2T.jpg
消失BD限定版か消失DVD限定版をあわせて買うと等身大タペストリーが連動店舗特典として付く。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
価格:定価

■特典なし
・楽天ブックス(26%OFF:29,526円) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6552149/
・アマゾン(27%OFF:29,258円) ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003UTS85C
・セブンネットショッピング(23%OFF:30,723円&Point292ポイント) ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400191166/
・あみあみ(15%OFF:33,835円)  ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/171558
・TSUTAYA:(オンライン予約20%OFF:31,920円&Point319ポイント) ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618555/
・タワーレコード(オンライン予約価格18%OFF:32,718円&Point130ポイント) ttp://tower.jp/item/2748680/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:15:23 ID:f9v8Krys
涼宮ハルヒの消失 定価−BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円 (以下すべて税込) (9/8現在)

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円) ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
スチールブック画像→http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがA3クリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉
A3クリアポスター画像→ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08311259_4c7c7e282a57c.jpg

■ ソフマップ ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_newttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
BD限定版:8,500円 ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
画像→ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545.jpg
先着予約特典 描き下ろしテレカ、B2ポスター。特典が付くのは限定版のみ。
涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXとの購入連動特典がありどちらかの消失の限定版を買うと『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル描き下ろしテレフォンカードで、
先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、企画進行中のため未公表。価格は定価。
BD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193550/subno/1
BD限定版・DVD限定版のみの店舗特典:セブンネットショッピングオリジナルマウスパッド、栞セット
BD限定版販売価格7,277円(23%OFF)69ポイント、DVD限定版販売価格 6,145円(23%OFF)58ポイント
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:15:30 ID:f9v8Krys
■京アニショップ(すべて定価)
BD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』、定価販売
BD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXと連動特典あり。
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayコンプリートBOXと涼宮ハルヒの消失BD限定版orDVD限定版購入すると等身大タペストリーが特典。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱BDコンプリートBOXの特典は両面タペストリー。

■ファミリーマート
すべて定価販売。http://www.family.co.jp/goods/soft/dvd/index.html
予約特典(2010年11月24日が締切)
ファミリーマート限定特典:特製ICカードステッカー(電車・バスなどの交通系ICカードに貼れるステッカー)(別梱)
BD限定版、BD通常版、DVD限定版、DVD通常版

■あみあみ
BD限定版、DVD限定版にあみあみオリジナル特典として、消失長門絵のジグソーパズル108pcsが付く。
版権絵は既出。画像→http://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
BDは15%、DVDは20%引き(BD限定版7999円、BD通常版7,100円、DVD限定版6,350円、DVD通常版5,520円)
BD限定版http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176308

■Getchu http://www.getchu.com/nanime/haruhi_movie/
Blu-ray・DVD限定版げっちゅ連動購入特典 「オリジナルテレカ」 。予約特典 「長門のメッセージ付きしおりセット」 付。
テレカ画像→http://www.getchu.com/brandnew/690647/690647novelty1.jpg
価格(BD限定版:店舗特典付き価格:\8,580(10%off)、特典なし価格:\7,980(15%off)他ポイント付き)
(DVD限定版:特典付き価格:\7,383(7.5%off)特典なし価格:\6,783(15%off))

■ハピネット・オンライン ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4997766618579&DISPCATEGORY=
Blu-ray・DVD初回限定版ハピネット・オンライン予約特典:長門のメッセージ付きしおりセット
『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した長門有希のメッセージつきしおり2種を忠実に再現!
価格(23%off)BD限定版;7,276円(72ポイント付き)、DVD限定版:6,144円(61ポイント付き)
特典なしのBD通常版:6,468円(64ポイント付き)、特典なしのDVD通常版5,336円(53ポイント付き)

■店舗特典なしだが割引あり
・キャラアニ 会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
http://www.chara-ani.com/statelist.aspx?state=8&search=t:100000554|c:0A1000000
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)予約時ポイント2倍
BD限定版http://tower.jp/item/2774878/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:04:02 ID:OulXywne
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:00:51 ID:tR/Ie8Qa
>>1
相変わらずの佐々木スクリプトが怖いな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:15:29 ID:JtAmfFiH
>>1
分裂で
ハルヒー佐々木
長門ー九曜
朝比奈ー藤原
古泉ー橘
キョンー?

?は誰?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:17:05 ID:sok8UvKs
キョンだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:11:47 ID:7jlTkG6a
キョン「汚いあなるだなぁ」
ハルヒ「う、うるさいっ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:43:58 ID:5120zIcn
>>12
WAWAWA忘れ物
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:43:22 ID:wBPGneEs
ああああやべええ
BOX欲しいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:16:33 ID:H/e3DOcc
キャラ妄想厨が住み着くくらいなら
長門絶叫厨の方がまだましだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:17:56 ID:hrKhUYLG
長門絶叫厨からして絶叫後、ブツブツとキャラ妄想つぶやいていたじゃねーかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:22:00 ID:fKmYyjGe
一乙

前スレ1000も毎度毎度乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:28:26 ID:Ijthsk54
>>1
前スレ>>1000ww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:43:37 ID:rO7uZiz8
楽しみ方は人それぞれ。
原作がストップしている以上は、妄想やSSのネタで盛り上げるのも容認だな。
それが、我慢ならないのなら、自分から何かネタ振ってみればどうよ?


「暗いと思うなら、自ら光を灯せ。」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:47:55 ID:YYq1bssk
原作がストップしてるなんて、特にこのスレには関係無いだろ。
盛り上げるために容認とかそんな話じゃない。そもそも止められる理由がない。
我慢ならない物に対してはNGするなりしてスルーしてもらうしかない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:15:46 ID:rO7uZiz8
で、>>22は反対派なの?賛成派なの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:38:24 ID:ngLSwq7d
>>21
SSのネタ出したら速攻潰すから問題無い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:39:56 ID:5120zIcn
SSアンチの方がうざい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:42:05 ID:o4fEo7PE
最終回ネタのSSは基本的に…ねぇ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:46:27 ID:rO7uZiz8
SSアンチ、ツガノアンチ、佐々木アンチ、けいおん顔アンチ、カップリングアンチ、声優アンチ
などなど
実は、自分の好みと合わない香具師を駆逐したいだけ。

かと言って、
オノレの好みの話題を自ら振り出せばいいだけなのに、それもできない小心者w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:46:36 ID:5120zIcn
つうか最終回がどうなるのか予想して楽しむのがテレビドラマ含めて連載物の醍醐味じゃないかw
最終回ネタは駄目って、どれだけ視野が狭いんだよwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:48:59 ID:aoC4u6sw
SSアンチもクソもない
俺はSS好きだがここで話すほどバカじゃない
専用スレがあるのだからそこでやれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:58:31 ID:wLmEdr59
SSの話をされても迷惑だしな。
実際こんなふうに どうでもいい議論が始まるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:00:14 ID:hrKhUYLG
まあ、ハルヒEND以外をSSに求めたくなるのは仕方ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:23 ID:wLmEdr59
>>28
最終回ネタくらい別にいいんじゃねえの。
そのネタにSSを含めてくるヤツがいるから、無駄にややこしくなるわけで。
33あみちゃんらヴ:2010/09/20(月) 13:06:46 ID:HLraS9t9
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:08:51 ID:tLFIC2YY
すでに原作がマルチエンドの方向になってたりしてなw

消失世界は無くなった事になってるが実は無くなってなかったりとか
分裂の2つの世界がそのまま続いてしまうとか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:56:39 ID:JFCI3cRS
SSの話はいい
微笑は駄目
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:56:40 ID:E8U3YpVU
SSにしろハルヒ全体にしろけいおんにしろ東方にしろ鍵にしろ月型にしろあかべぇにしろ、ほとんどが信者よりアンチの方が鬱陶しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:06:14 ID:FpnLT8Mb
まあ微笑厨はハルヒのキャラアンチも兼ねてるから質悪い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:12:37 ID:Q0i96GDi
SSとかマジやめてくれ
恋愛とかあんまり考えたくないのにそういうのばっかじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:24:07 ID:fKmYyjGe
微笑は途中で読むのやめた
あれは別物、ハルヒじゃないよ
SSはVIPの程ほどに下らないのに限る
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:26:29 ID:engOGEVm
微笑と見て一瞬、祥伝社かと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:36:32 ID:IC0qeYnB
主人公とヒロインが絶対に結ばれる、なんて事はない。
しかしその話が恋愛話が主軸、とは限らない。
主人公とヒロインが結ばれるのは、ささいな日常描写であることもある。

ながるんの作品はマトモな恋愛的、王道な終わり方を期待してはいけない。
どこかにSF臭を漂わせたいのがあのハゲの業でもある。

要するにマトモにハルヒと恋人になって大団円、なんてモノを予想してはいけない。
大抵裏切られる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:46:02 ID:G/DlsF23
っイージス5
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:47:02 ID:Onv4IOxd
あれだけかまともに終わってるのは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:55:30 ID:H/e3DOcc
だからキョンの夢オチでいいだろw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:16:40 ID:YYq1bssk
>>29
そんな事言いだしたら原作の話題は(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:32:34 ID:8WTumGnn
原作と何処の誰が書いたともわからん二次創作を一緒にするなよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:35:40 ID:f87oVPmO
驚愕はまだか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:40:27 ID:DD/AQWqp
>>46
言いたいのはここはアニメスレだと言うことだろ
原作は谷川スレあるし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:43:53 ID:vIulZh0v
またこの話にか
どんだけループすればいいんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:47:38 ID:su1ZHFAu
微笑厨の工作活動か


マジうざいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:53:16 ID:wLmEdr59
( ^ω^)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:55:28 ID:YYq1bssk
>>46
スレチなのは同じ事で、どこで線引くかはお前が決める事じゃないよね?
まぁ実際微笑厨はウザいけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:21:29 ID:WF4y8LkV
微笑ってなんなんですか?
一体何処にあるのですか?
どうしてこんなに話題になっているんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:29:39 ID:wLmEdr59
もうこの話題は終了しようずえ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:35:59 ID:G4K/C9Au
こないだ関連スレのどっかに貼られてた「ループ・タイム」シリーズが案外おもしろかった。
SS専用スレってどこ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:10 ID:qSPOwwPg
ハルヒ「だまりなさい」
みくる「ググれ」
※適当にアニメから抜き出した発言で、他意はありません
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:43:18 ID:WmcPf2vf
今常にスレが立っているSS専用スレはエロパロにあるやつだけ
そのスレももうSS投下スレとして機能していないよ。レスの8、9割がコピペ
VIPにもあるけど、今はすぐスレが落ちてなかなか立っていない状態
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:01:17 ID:NHoUqIp7
>>53
原作厨がネタ無いからムキになって騒いでるだけだ

話すこと無いならエンドレスエイトの話でもすればいいのになw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:07:19 ID:tZtx2iak
ageてるヤツが言っても説得力が…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:17:23 ID:vIulZh0v
ageはスルーしろ
正直一番のキチガイだからな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:48:18 ID:kjhktC9x
質問です。
長門の
ダイスキ
ってせりふはどこで出てくるものなんでしょうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:49:48 ID:lJzKcVEh
孤島症候群前半
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:50:10 ID:ro17KXuD
>>61
孤島症候群です
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:50:23 ID:NvY89E3M
>>61
孤島
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:51:24 ID:xaKPkLRX
後藤ゴーショーグン前編
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:53:09 ID:c9mY3K+T
.      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<     'ヽ _〃    勹 イ } /    
.        Vハ  |{ -=・=- f} ⌒{! -=・=- /}, '// ダイスキ…
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /    
         `ヘ lヽ      ,_      厶 ./    
             ', {.代ト、          , イ | /      
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./    
            / ヽj       {`ヽ   ′    
.        _ /  「´        ヽ} \      
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、   
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:54:47 ID:hoVOtOYT
ゴーフラッシャー!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:09:07 ID:o+rqecDK
毛嫌いする奴はスルーすればいい。

中には、その存在を知らないで読まないで損してる人だって居るだろうから、
一応は紹介だけしておく。読む読まないは自己責任で。
読まないで後悔するより、読んで後悔するほうがいいって言うよね。

涼宮ハルヒの微笑
・本文http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/975.html
・紙芝居動画http://www.nicovideo.jp/mylist/14686409
・ボイスドラマhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11310640

涼宮ハルヒの軌跡http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/3499.html

機械知性体たちの輪舞曲(ロンド) http://detourist.net/post/lond_of_tfeis

(消失)長門有希のもしも願いが叶うならhttp://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/5014.html

長門有希の日記 http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-757.html

長門有希の憂鬱シリーズhttp://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/2644.html

その他お勧めSS
http://www.d9.dion.ne.jp/~hky123/haruhi-ss-links.htm
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:13:14 ID:ro17KXuD
キチガイ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:15:11 ID:YZ6A/l9g
本編のスレッドでSS紹介しまくるって・・・

おかしいだろ?
そうは思わんか??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:17:05 ID:vIulZh0v
このURLをNGに入れとけってことか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:18:26 ID:NHoUqIp7
エンドレスエイトの方がおかしいだろw
いやおかしいのは角川か
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:20:28 ID:pdxGT9Td
>>68
頼むから、そういうのやめてくれよ…
SSも読みたい時はググるなりまとめ行くなりして普通に楽しんでる
嫌いになるだけだよ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:21:08 ID:o4fEo7PE
嫌なら見るなのAA思い出した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:23:18 ID:YZ6A/l9g
>>72
エンドレスエイトは面白かったぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:38:11 ID:htJiQ48O
これだから長門厨はキモイって呼ばれるんだよな
まったく、勘弁して欲しいね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:38:21 ID:o4fEo7PE
好きなSSもある分このスレに貼られるのは嫌だわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:45:58 ID:tLFIC2YY
>>68
なんか長門ネタばかりだな
まあ気持ちは分からん事もないけどそういうのが増えるほど
そうはならない可能性が高まる気もするな

ながるんがその方面を書く可能性を奪っているというか
違う方向に書かざるをえなくなるというか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:52:24 ID:WmcPf2vf
仮に興味を持った奴がいたとしても、上で挙げられているものは読まなくても大丈夫です
原作準拠とは程遠く、文章が下手だったりぶっ飛び設定のものばかりです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:19:12 ID:I8Jp/A4C
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:09:08 ID:V+e84n9h
じゃぁ、俺が書いた「仮面ライダーディケイド×涼宮ハルヒ」
ハルヒがSOS団の顧問として迎えようとした赴任してきたばかりの教師が、
実は、SOS団を大ショッカーの傘下に加えようとして
異世界からやってきたアポロガイスト(人間態)だった
というネタの「涼宮ハルヒの世界」「アフター ザ フェスティバル」(前後編)
の宣伝もしていいのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:11:43 ID:wBPGneEs
なにがどうじゃぁなのか述べよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:40 ID:RxjBNb6d
有希スレ読んでぐぐってみた結果
ttp://www.cyzo.com/2010/09/post_5474.html
※パチ注意
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:13:46 ID:DGboTfay
なんで長門ファンの一部が長門厨と呼ばれて忌み嫌われてるか解ったわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:15:25 ID:VefspqYn
エンドレスエイトのBGMはいいのが何個かあったよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:16:15 ID:c9mY3K+T
ガムランみたいなのとかか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:31:07 ID:ngLSwq7d
DVDからiTunesに突っ込んだサントラ
最近は二期のBGMしか聴いてないわ

じわじわ来るのよね

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:34:06 ID:23auDKiU
神前の解説面白かったわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:51:24 ID:wLmEdr59
涼宮ハルヒの憂鬱 第13話「エンドレスエイト2」シーン切り抜き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7453572

EE2話目いいよね。当時は無駄に絶賛しまくってたぜ。
まぁ のちのち褒めることも出来ない空気になっていくわけだが(;^ω^)
しかし、EE2話目だけはたまに見返すくらい気に入ってるのです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:52:41 ID:ngLSwq7d
原作読み返すときサントラでipodで聴いちゃう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:55:22 ID:Onv4IOxd
EE2は作画も演出も凄まじかったよな
何も知らなかったあの頃は神回だのなんだのと持ち上げられてたのが懐かしいぜ
今ではエンドレスエイト自体が黒歴史扱いになっているのが実に惜しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:56:06 ID:XRjLMu0+
黒歴史の使い方が間違ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:57:36 ID:23auDKiU
EEU自体はハルヒシリーズの中じゃ作画も演出もトップクラスだと思うよ
なんつうか「濃い」
演出の荒谷姐さんは他の話数もやって欲しかったが消息不明なのが寂しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:59:22 ID:wBPGneEs
三回で抜けときゃ普通に神扱いだったろうになあ。
ワンダルワンダリングとか一目惚れもアニメで見たかったなあ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:00:39 ID:1i9UUEBi
>>92
wikipediaからだけど
>主にサブカルチャーに属する分野などを中心に、「(否定的な意味で)無かったことにしたい事、されている事」などの意味で黒歴史という言葉が、スラング的に使われている。
>・論争を巻き起こし、結果、否定的イメージが定着したプログラム

この変当てはまってると思うけどどう間違っているんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:03:45 ID:iYluElpR
8回がアホなだけで話自体は良く出来てるし面白いからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:05:21 ID:kifJXT5l
8回見るのは、まぁ大変だがエンドレスエイトは結構好きだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:07:03 ID:Onv4IOxd
エンドレスエイトは2に次いで4も好きだな
カチューシャ無しハルヒは実に貴重である
けいおん絵とか言われていた気がしたけど
それを言うなら俺から見れば笹の葉はクラナド絵っぽく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:07:31 ID:aV5lrT3U
>>94
ひょっとしてワンダリングシャドウか?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:08:18 ID:5IM/ymTq
8回見なかったらいいだけのことさ・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:09:42 ID:ea2Tqf50
いや普通に今でも8回よく続けて見るけど…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:10:37 ID:kifJXT5l
俺もどの回も同じように見てるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:12:40 ID:tRnaQse5
8週に渡った2ヶ月間、連続で視聴し続けた人達のカタルシスを産むことには成功したが
謎の感動を産んだ涙では無く、ようやく開放されたという涙だった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:14:07 ID:McT0z9rr
>>92
スラングに正しいの間違ってるの言うのが既に間違いよ。
伝わればおk。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:14:37 ID:LCkZiTU0
何度見ても油そばだしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:15:29 ID:5IM/ymTq
8回も似たようなの見れるか!って人はそりゃたくさんいるだろう。
俺は話が理解できたらそれでいいから、個人的にEE1,EE2,EE8の順に見るのが定石かな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:16:12 ID:ZjdT4C/k
エンドレスエイトは「無かったことにしたい事、されている事」でも何でもないから
消失につながる超重要エピソードだから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:19:01 ID:Dvgpse8A
>>103
消失をTVで観られないのが決定的になったという悔し涙だったけどな。

だが、結果論だけど映画になって良かったよ→終わり良ければ全て良し。

朝比奈さん(大)「EEも今となっては良い想い出です」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:20:33 ID:McT0z9rr
>>107
EEというエピソード自体はそうだけど、8回やるのは超重要でもなんでもないよね!
俺はEE楽しめた派だから黒歴史でもなんでもないと思ってるけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:20:57 ID:Dvgpse8A
EEの入道雲・夕焼け・星空→すべて消失で再現
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:25:52 ID:Z/UZuv6z
あの二ヶ月の事は一生忘れないと思う。
ネット中心に盛り上がってた熱狂を、
ああも短期間で見事に消沈させたのは凄い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:26:53 ID:XEPJa6fS
EEは、今週こそループ脱出だよな!?
...また来週もかよorz

という気分を何度も体験させてくれたのが凄いと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:34:21 ID:Z/UZuv6z
そのウンザリ感はまさに長門の気分なんだろうけど、
そんな事が理解出来て許容できるには、ファンとしてのハードルが高過ぎる。
なに考えてんだ発案者爆発しろ!
…なんて各地の感想ブログで書かれまくったんだろうなあ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:45:02 ID:mbh10WfM
二期で消失やるはずが
映画になるので余った話数分エンドレス増やしたんだろ
消失をイメージさせるイラストで二期を宣伝しておきながら
後から1.5期とかワケの分からない事を言い出した
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:27 ID:qAD+iTD5
何言っても原作が前に進まないと。
10年後にはマツコデラックス主演で実写化されるかも。
> ttp://www.j-cast.com/2010/09/20076115.html?p=all
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:48:58 ID:aV5lrT3U
消失を映画で見られたのはほんと楽しかった
映画はアニメの華って言葉を実感した
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:49:01 ID:LCkZiTU0
>>115
10年後そのおっさんは爺さんだろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:49:53 ID:5IM/ymTq
最初から 改めて再放送とかなんとか言ってなかったか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:50:39 ID:1i9UUEBi
改めて放送だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:01:15 ID:TJQeHRHy
長門に(正しく言えば長門厨に)都合がいい内容のSSは素晴らしい!


って長門厨が騒ぐから一部の長門厨は嫌われる




例:微笑を分裂の代わりに公式にしろ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:04:28 ID:5IM/ymTq
もうその話はオワレ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:08:48 ID:ThONx4xZ
今日はいい試合になりそうだ

E2-1
<<長門有希@涼宮ハルヒの消失>>
<<天使(立華かなで)@Angel Beats!>>
<<リサ@聖剣の刀鍛冶>>

F2-2
<<真城りま@しゅごキャラ! シリーズ>>
<<椎名真冬@生徒会の一存>>
<<宮永咲@咲-Saki->>
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:08:55 ID:dE9PUs1c
じゃぁ、俺が書いた
佐々木団長+橘・藤原・周防・キョンのSOS団に
ハルヒを担ぎ上げた古泉・長門・みくるがちょっかいを掛けてくる
「涼宮ハルヒの逆転」の宣伝もしていいのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:20:54 ID:+TXDBUTc
どうせ下手だろうと思って見てきたら本当に下手だったでござる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:24:22 ID:f2HAqzMY
SSはどっか他所いけや
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:47:08 ID:D/VX8RUM
流石に長門やSSまで否定されるのは腹が立つけど、キャラスレがあって、そこが穏やかなのに
他スレで暴れる奴に慈愛の欠片も持てんな。朝倉になりたい。

でも微笑ってキョン長にとってそんなにいいものじゃないけどね。
伏線の回収は凄いけど、どうにも釈然としないくっつき方だし。
読んだことあるのか? それとも印象操作?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:08:12 ID:+zKtFAvw
SS自体は否定しないが、
SSをこのスレで語ろうとする奴らは否定する。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:21:51 ID:4nTheXGl
SSはながるんの自立閉塞性を打開する重要な観察対象。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 03:45:18 ID:Bepz6F6D
ある日、涼宮ハルヒは賭けに出たのだ。
閉鎖空間に入り、世界が崩壊するまでにキョンが
「馬鹿やろう! 俺はお前に心底まいってるんだ! お前の側に、ずっと二人だけの世界にいたいんだ!」
といって抱きしめて押し倒してくれる事を。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:14:10 ID:zFO/BOuK
SSは個人的にいいものもあるとは思うが、それはあくまで趣味として個人の中に留めておくべき
スレで語るな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:19:40 ID:DqLProWX
SSってオンライン同人のようなものだろ
原作やはるちゅるでさえスレ違いなのになんで同人がこのスレででかい顔してんだよ
内容についてまで話ふって語ろうとしてくる奴がでてくるし

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:27:15 ID:IZBUb5MN
EEは作画使いまわししてコスト削減した方が良かったかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:36:09 ID:4nTheXGl
脚本と背景使いまわしでコスト削減したよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:47:19 ID:aV5lrT3U
レイアウト違うのに使いまわし出来るかよ>背景
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:50:54 ID:4nTheXGl
>>134
京アニの製作日記に使いまわしていると書いてあったぞw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:54:45 ID:tJum7jbU
>>135
ソース出してみろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:00:17 ID:aV5lrT3U
>>135
背景設定・設計と間違えてねえか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:10:04 ID:4nTheXGl
>>137
うんうんそれそれ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:15:00 ID:s57aY2Yv
なんか和んだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:21:17 ID:aV5lrT3U
>>138
あー・・・背景絵を使いまわすのと背景設定を使いまわすのは全く別のものだって
分かってるか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:23:11 ID:+D94iaTs
コスト削減には変わりない(キリッ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:23:17 ID:pKYpxdkq
あと曲もすげーいっぱい作ってあるよな
笹の葉いれて80曲ぐらい。笹の葉で10曲ぐらいとしたら70曲…

エンドレスなる月光とか普通に名曲
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:58:15 ID:Ew4STU1Q
長門「ちょっとオカルトな世界でEEのストレスを解消してきた」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:18:50 ID:xfP0Kr5A
消されましたやん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:31:31 ID:TN1d5lgp
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284475225/l50

36 行政官(アラバマ州) 2010/09/21(火) 10:22:20.64 0
>>34
ハルヒがいるからキョンは大丈夫ってことは
キョンはハルヒに頼らないと何もできないダメ人間ってことだな。
だとすると涼宮ハルヒの憂鬱は男をダメ人間として描く男性差別アニメだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:46:21 ID:yi6R8APP
>>142
そんなにあったのか。BGMの事は全然気にしてなかった。
もう一度見直してみるか・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:51:22 ID:Lsj/cfy/
それにしても長門の人気はすごいな
いや消失がすごいのか
サブヒロインでここまで人気になった例を俺は知らない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:09:47 ID:G20rJM/T
そろそろ長門の話はスレ違い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:15:09 ID:O1Hs8I6N
>>148
えっ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:19:48 ID:+D94iaTs
ハルヒ厨:一番貧乏。なんなら割れですませる
みくる厨:一番金を持っていて、作品にも真摯。しかし、商品はあまり買わない
長門厨:そんなに金は持ってないくせに長門なら食いついて買う。がっついて買う
古泉厨:ただの腐れ
キョン厨:主人公補正が掛かっているのになぜか売れない
脇キャラ厨:バカ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:21:25 ID:d4ateRq/
>>147>>148の上にあるはずのレスが読めない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:21:26 ID:McfJ44jo
消失年間12位にUP
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:11:11 ID:AQsk6jrG
【書籍】アメリカでの「ハルヒ」の展開を2年に渡り実地調査した『ハルヒ in USA 日本アニメ国際化の研究』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285043704/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:22:39 ID:N4AhUd5e
>>147
フルメタのテッサとか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:28:40 ID:4nTheXGl
>>147
長門有希>>>>>>涼宮ハルヒ(笑
翠星石>>>>>>>真紅(笑
フェイト>>>>>>>高町なのは(笑
千葉紀梨乃>>>>>川添珠姫(笑
片岡優希>>>>>>宮永咲(笑
佐天涙子>>>>>>御坂美琴(笑
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:44:23 ID:ZasZnHov
>>155
インなんとかさん・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:16:28 ID:I3Bff9m+
美琴となのは は十分メインヒロインとしての人気を保ってるよ。
てか佐天さんが美琴より人気って…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:03:10 ID:d4ateRq/
>>155
オチがいまいち。まだインなんとかネタの方が面白い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:06:23 ID:tj3O0NFY
鶴屋「みんな、手をあわせてみて。んでもって親指と人差し指だけくっつけて広げてみてくれるかなぁ」
みくる「こうですか?」
ハルヒ「これで何かわかるの?」
長門「外陰部の形」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:33:47 ID:0kasSXlz
サブヒロインのが人気あるのは
良くある事
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:23:31 ID:d5bLcDvo
ヒロインがいまいちだからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:31:47 ID:01N8eabt
EEであれだけ馬鹿にされ誰も望んでない白石稔をセットにされても信者を続けるカス達ww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:45:30 ID:tRnaQse5
あぼーん余裕でした
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:49:43 ID:1i9UUEBi
それは報告しなくてもいいです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:56:32 ID:aV5lrT3U
http://bookweb.kinokuniya.jp/bookfair/sf.html

「紀伊國屋カルチャー・トリップ」第2期(3ヶ月連続)
「今読みたいSF100」 〜2000年以降に刊行・復刊・文庫化されたSF/SF的小説100作〜

38 涼宮ハルヒの憂鬱

ハルヒも入ってた


166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:09:35 ID:43LUgsnH
テス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:17:15 ID:d5bLcDvo
>>165
日本沈没の第2部とかあったのかw
笑った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:18:46 ID:1i9UUEBi
ああ、日本以外が沈没する奴だろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:22:02 ID:Lsj/cfy/
メインヒロインより人気のあるサブがいる作品はそりゃたくさんあるだろう
しかし言っちゃわるいが水性石やピリピリなんかと一緒にされてもねえ
長門 ほ ど という意味をしっかり掴んで欲しいわ
ちなみにメインヒロインであるハルヒも人気が高いのよ
ここもそのへんの雑魚とは違うのです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:23:47 ID:IR/3/KVB
うんにゃ、日本沈没後数年、カザフスタンあたりに集まった日本人村で
ドンパチやる話だったはず
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:27:36 ID:u8MJ6mET
長門はどんな作品に出てもサブだろうなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:31:16 ID:JnHWN3xV
エヴァはアスカと綾波のどちらがメインヒロインでしょうか。
アスカの登場遅かったよな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:35:58 ID:d4ateRq/
>>168
涼宮ハルヒの第2部、涼宮ハルヒ以外全員憂鬱

ある意味正しい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:39:33 ID:zPbh/T7l
>>169
比肩するのは水野亜美だろうな
なにしろ亜美メインで映画作られたし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:46:52 ID:WabZLrA5
最近、毎晩9時5分に長門おおおって絶叫する奴来ないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:48:07 ID:aV5lrT3U
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

HMV_Anime 超お知らせ!『涼宮ハルヒの消失』BD、DVDのHMVオリジナル特典ラフデザインが到着!
門脇未来さんの描き下ろしハルヒ、長門、みくる! これはステキ過ぎるですよ!!


『涼宮ハルヒの消失 Blu-ray 限定版』、『涼宮ハルヒの消失 DVD 限定版』のいずれかをお買い上げの方に先着で、HMVオリジナル 門脇未来描き下ろしテレフォンカードを差し上げます。

※特典は数に限りがございます。予めご了承ください。
※画像はラフ画です。デザインは変更になる場合がございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:49:52 ID:d5bLcDvo
社員の宣伝だけ元気だねぇ
角川は力入れ過ぎ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:57:13 ID:Lsj/cfy/
>>172
ミサトさんじゃね?
初めは綾波好きだったけど今はアスカ好きだわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:00:24 ID:Lsj/cfy/
>>174
あー確かに
まあこういう人気って数十年に一つでるかどうかだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:04:35 ID:vldJ1yKk
>>176
これ3人一緒の絵柄だとするとかなり小さいな
まさか3人バラとか鬼畜仕様じゃないよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:05:34 ID:RZIXlBVb
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:07:07 ID:fFF2DDbj
最近ハルヒ関連たくさんでてきたけど一番盛り上がったことって何?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:14:30 ID:aV5lrT3U
>>180
まあテレカだしねぇ
3人一緒だとは思うが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:18:41 ID:+kg26Qd2
>>181
京アニ内で期待されてるアニメーターだからじゃね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:28:07 ID:tmhrXXi8
>>175
じゃあ俺が代わりに

ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すきだすきだすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:28:43 ID:ZpWu6X0K
驚愕の発売はまだですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:29:32 ID:dhqk+A/T
長門は大好きだが、綾波はどこがいいのかよくわからん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:30:00 ID:0kasSXlz
>>169
ヒナタ

世界的な人気者
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:32:19 ID:ALD7KvIG
長門×1
綾波×∞
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:35:28 ID:d5bLcDvo
>>186
またおまえかw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:36:49 ID:akxIXdyF
ニュータイプの広告でへったくそなキョン描いてるの
門脇ってひとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:48:14 ID:f2HAqzMY
長門の人はどこいっちゃったんでしょうかねー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:53:33 ID:/oRv/lk/
長門厨のウザさは相変わらずだなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:12:16 ID:RZIXlBVb
長門厨のウザさ厨は相変わらずだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:17:29 ID:74TeCkNl
>>191
なにそれ?どこ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:18:04 ID:TJQeHRHy
>>155
長門有希>>>>>>涼宮ハルヒ(笑
これはまぁ認めても良いが

佐天涙子>>>>>>御坂美琴(笑
完全におかしいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:18:45 ID:akxIXdyF
>>195
今月のニュータイプのブルーレイBOXの広告
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:20:28 ID:4nTheXGl
>>196
実をいうとネットに落ちていたのを拾ってコピペしただけ。
インなんとかとか訳わかないことお前ら言うから、アニメをちょこっとみて見たじゃないか。
全然面白くなかったというか下らなすぎて、見なきゃよかったよ。スマソ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:13 ID:+kg26Qd2
>>191
つーか門脇も作監やってた人なんだが
京アニの版権絵では誰でも個性出まくりだよ、修正してるなら別だけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:28:47 ID:aV5lrT3U
>>197
それクリスなんだぜ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:30:52 ID:74TeCkNl
>>197
見たいな
写メとかうpしてくれー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:35:17 ID:aV5lrT3U
>>201
尼のサムネイルで見れるよ
つーか5人並んだ奴だよ、どこでも見れるんじゃね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:36:49 ID:aV5lrT3U
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:37:15 ID:74TeCkNl
>>202
あーなんだアレか…あれクリスだろ
あれめっちゃ残念な出来だよな
特に古泉が違和感すげえ気がするわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:39:20 ID:aV5lrT3U
画像貼るまでもなかったかw
クリス何か雰囲気変わっちゃったなー、消失のサントラジャケやひだまりの
頃が一番良かったな最近だと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:42:59 ID:IZBUb5MN
明日浜辺をさ迷えば 驚愕の事をぞ忍ばるる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:44:14 ID:iYluElpR
>>203
マジでこの絵は酷い
即刻修正を要求する
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:45:51 ID:QQajU3ta
>>181
けっこう良いじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:47:45 ID:L+Zzm4c0
第3回 海外で好かれるアニメキャラ 女性キャラクター部門 10/06/14
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai6.html

1位 日向ヒナタ (NARUTO)
2位 朽木ルキア (BLEACH)
3位 涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの憂鬱)
4位 春野サクラ (NARUTO)
5位 ルーシー/にゅう (エルフェンリート)
6位 日奈森あむ (しゅごキャラ!)
7位 セイバー (Fate/stay night)
8位 泉こなた (らき☆すた)
8位 シャナ (灼眼のシャナ)
10位 木之本 桜 (カードキャプターさくら)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:49:35 ID:FAX5Guxy
消失DVDアニメイト特典の抱き枕カバーの大きさわかる人いる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:52:42 ID:vldJ1yKk
>>203
この絵前から気になってたけど、ハルヒからキョン古泉までの距離どんだけあるんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:55:09 ID:74TeCkNl
キャラの身長差とか適当ぽいし顔も微妙すぎだ
せっかくのBOXなんだかし既存絵で良いからもっとマシなのにしてくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:01:43 ID:+kg26Qd2
消失制作時から時間経ってるし、キャラデザ通りに書ける人は残っちゃいないだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:02:46 ID:tyP5lPuf
おまえらの思い出補正が強すぎるだけだろ
こんなもんだよ実際
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:07:33 ID:5Kj6MLtq
堀口に描かせろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:09:01 ID:f3+v0kYO
つーかのいぢじゃないのかな?
限定版とかずっとのいぢでやってきたんだから
合わせて欲しい感もある
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:13:05 ID:B/qMvTSV
>>209
ジャンプキャラに混じって3位かよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:24:26 ID:CYEnTGWt
>>209
5位とかマジかよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:26:15 ID:I2yw+fgg
小学生向けアニメが強いな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:38:00 ID:G/m9xyd8
>>209
8位二人とかどんだけ票数少ないんだよ
あてにならない糞ランキング
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:14:38 ID:Sxgp52uA
少なくとも2000人には聴取しないとな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:16:43 ID:NmyWGK4R
>>209
エルフェン海外で人気だねー。分かる気がする。
しかし ジャンプ強いな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:09:27 ID:G/m9xyd8
>>203
ていうかマジでこれ書き直してくれないかな
BDBOXのジャケ絵に使うんなら
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:17:41 ID:NmyWGK4R
京アニに頼んだらいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:24:07 ID:G/m9xyd8
京アニショップで売ってる商品の詳細について質問メールしたこと何度もあるけど返事来た事一回もナシ。
普通にシカト決め込むだろう。あそこ対応悪いから
それで大手通販でしか買わんと決めた俺w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:36:47 ID:5nVvsXMf
テンプレメールも来ないのか。
若しくは気付かずに迷惑メールフィルターに掛かって受信トレイに(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:03:00 ID:sFu2V+id
>>209>>222
BLEACHのヒロインはルキアじゃなかったはずだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:22:50 ID:CYEnTGWt
そもそもヒロインとか、そういうものが存在する漫画じゃなし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:42:45 ID:/3rDww/X
ハルヒ「みくるちゃんのいいところ」
キョン「あの性格かな、誰かと違って愛される性格、守ってあげたくなる」
ハルヒ「ユキのいいところ」
キョン「クールだけど責任感が強い、ああ見えて心配性、可愛いと思う」
ハルヒ「ふん! 次は鶴ちゃんのいいところ」
キョン「からっとした姉貴気質で気分が楽になる、バランスがいい体型」
ハルヒ「むー!」
キョン「あれ?お前のことはいいの?」
ハルヒ「真打は最後なの、いいなさい」
キョン「あー、なんだろ?」
ハルヒ「なんですってー?」
キョン「指が綺麗だな」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:32:03 ID:mPMh3+k8
NGID:/3rDww/X
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:09:38 ID:5Put2mji
HMV特典の画像来たのか
どこで予約しようか悩むわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:51:19 ID:DV9gAIB9
>>209
ワンピにはヒロインがいないんだなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:59:33 ID:e3AqomdO
海外じゃワンピの盛り上がりは全然だと聞いたような
ナルトがもの凄い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:29:37 ID:2XYa9hax
今年初めて中京区の京都商工会議所で開くコンテンツビジネスセミナーでは、人気アニメ「けいおん!」で
知られる京都アニメーション(宇治市)の八田英明社長(9月30日)トーセの齋藤社長(11月1日)、
フェイスの平澤創社長(11月11日)角川グループホールディングスの角川歴彦会長(12月3日)ら
第一線で活躍する経営者が講演する。事前申込制。有料。

 マンガミュージアムでは、ルーヴル美術館が企画出版したオリジナルコミックの
原画展を11月5日から開く。漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で
知られる荒木飛呂彦氏やフランスの漫画家の作品を12月3日まで展示する。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:02:54 ID:i36SSDOH
良いね。
ハルヒ二期の大ゴケは映画の成功でチャラになったのか質問してみたいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:12:39 ID:mPMh3+k8
キモ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:15:30 ID:e3AqomdO
真・スルーしとけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:16:57 ID:e8Ew9ans
三期があるとしいたら
陰謀中心か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:13:28 ID:/3rDww/X
ID:mPMh3+k8 やあ、キミが釣りたかったんだよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:14:09 ID:m1F87dP5
三期はまだですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:04:47 ID:TVd10MQD
『京アニからiPhoneアプリ「涼宮ハルヒの憂鬱」のしゃべる壁紙が登場』
株式会社京都アニメーションは、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」をモチーフとした、
iPhone/iPod touch向けアプリケーション『ハルヒ壁紙V(ボイス)』を発売した。
http://www.otanew.com/news_r9AdV4K2d.html


株式会社京都アニメーション
涼宮ハルヒの憂鬱
<ハルヒ壁紙V(ボイス) ver1.0ホームページ>
http://www.kyotoanimation.co.jp/app/haruhiBGv/


ハルヒ壁紙V開発: Kyoto Animation Co.,Ltd.
<App Store>
http://itunes.apple.com/jp/app/id391243301?mt=8
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:16:16 ID:CAWYMLEr
顔ゆがんでるな
長門はかわいいけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:16:46 ID:NmyWGK4R
なんぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:29:27 ID:tk97+pc9
>>241
iPhone持ってないオレが言うのもなんだが
これって無料ダウンロードだろ、発売じゃなくて配布じゃないのか
つかKwaiiマガジンもそうだけど、AppってなんとかしてPCで走らせられないの
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:39:48 ID:h78ARWbT
>>241
落とした 台詞は
ハルヒ「なにしてんのよ」「さあ、遊ぶわよ」「SOS団」
長門「なに」「ユニーク」「用件は」
みくる「禁則事項です」「なあに」「ちべたっ」
の3つずつだった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:55:08 ID:4ghCh4Wj
>>244
走りはしないけど
ipaファイルを拡張子zipに変えてゴニョゴニョ

画像データ、音声データ位は取り出せる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:19:43 ID:mPMh3+k8
気持ち悪い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:33:42 ID:wweJP8Sb
ゲーマーズのイラストレーションズ秋冬連動特典のブロマイドって
春夏に付いてたのと同じような感じなんですかね?
2冊買ったらもうちょっと違うような特典にしてほしい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:17:32 ID:G/m9xyd8
>>241
ハルヒの顔がだいぶ歪んでるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:20:16 ID:5Kj6MLtq
>>246
zipにしないでもExplzhでふつうに中身見れる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:32:53 ID:mPMh3+k8
>>241
こういうのって、金はappが出しているのかね?
どうやって儲かるのけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:33:12 ID:pfjHKjt0
>>241
これってDTAのマスコットの使い回し絵?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:37:15 ID:8AYHBpdE
>>233
忍者人気もあるけど
ワンピは
@海賊である必要性を感じない
Aお涙ちょうだいばかりで楽しめない
B感動の押し売りがうざい
の理由で人気がない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:43:10 ID:K7Kjowl2
1は、そんな事いったら何でもそうだな
2と3は理由が同じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:46:03 ID:8AYHBpdE
>>254
バカは無理してレスしなくていいよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:53:15 ID:mPMh3+k8
ワンピの外人不人気は、海賊物にしてはお子様すぎるからでしょw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:56:29 ID:Y0ZCEMc9
パイレーツ オブ カリビアンが大人向けの話とは思えな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:56:48 ID:G/m9xyd8
海賊は日本人にはファンタジーの世界でしかないけど、アメリカ人には社会問題として存在してるからかねぇ
それを良いものとして描いて、軍は正義のアメリカでネイビーが悪者ってのが受け入れられないんじゃね
そんな海賊を大人がやるんじゃなくて少年が主人公で海賊やってること、
それにアメリカでは規制の影響でアニメで血を全く出せない上に
サンジやスモーカーがタバコを吸えない。
サンジはペロペロキャンディくわえてる始末。
それにNARUTOやブリーチと違って黒目黒髪の日本人のようなキャラが主人公だし
色々な齟齬が重なって受け入れられないのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:58:15 ID:zOcxHKS5
文化の違いか

鰤のポエムが外人に受けるとは思えないんだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:58:25 ID:7rHhFIoX
ハルヒ IN USAを書いた人の次のネタが決まったな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:00:15 ID:G/m9xyd8
ポエムがウケてるわけじゃなかろうw
わかりやすいサムライとニンジャが受けてるんじゃねw
感動ものとかはアメリカでも溢れてるだろうしな
週一のペースで全米が泣いてるし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:01:26 ID:mPMh3+k8
で、ハルヒ信者の京アニシリーズ以外でお勧めの大人が見ても楽しめるアニメ教えて頂戴。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:04:34 ID:7rHhFIoX
>>262
マクロス7
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:07:34 ID:G/m9xyd8
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:09:34 ID:OKaSrCDW
>>262
攻殻機動隊S.A.C
バトーさん萌え
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:09:41 ID:h78ARWbT
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:18:44 ID:ETj3T3ZS
>>262
BRIGADOONまりんとメラン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:41:50 ID:QcOmIHNg
>>265
基本的に同意

しかし自分はタチコマ萌
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:59:02 ID:bM81uJlj
ハルヒネタすらもう無いかw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:03:20 ID:NY3LaIOJ
ここはいつからジャンプスレになった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:24:37 ID:f3+v0kYO
つーか最近はツイッターで話してる事の方が多いかもしれん
情報も早く集まるし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:27:08 ID:XkZ6npow
海外ではハルヒのほうがワンピースよりずっと人気あるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:30:22 ID:btEBqDJm
この物語って、時間の流れとか難しいね。
SFだ…

消失のキョンの動き見ていたら、何か
わからなくなってきた。
刺されたキョンは、その後どうなるの?
ベッドで意識戻したキョンとの繋がりが
わからない。 連続性というか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:38:36 ID:7rHhFIoX
映画館で見ただけじゃ説明しても理解しきれないだろう
憂鬱〜消失まで買って読むといい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:59:28 ID:AXh3Gkzl
>>203
なにこれ中国産?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:02:16 ID:KivfGeEP
海外ではワンピより人気なアニメはいっぱいあるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:05:19 ID:XfWB6Ue9
ハルビンよりはマシじゃない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:05:24 ID:zVqVXmYN
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:06:01 ID:OQ164lOT
くるくる回転する犬が熊倒すアニメとか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:47:00 ID:tk97+pc9
海外じゃ「リボン付き白猫」と「黄色の鼠」はどっちが人気なん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:51:28 ID:+iGb2wQF
ところで驚愕の発売はまだですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:04:08 ID:YnqS57Yh
原作は、後付けキャラを唐突に出したのが原因で、実質打ち切りになったんだよね
分裂は無かった事にして書き直せば良いのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:05:52 ID:NS3nLod1
佐々木アンチ久々に見た気が
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:08:58 ID:UzOmT+dT
元気になる薬が手に入ったんじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:26:00 ID:bM81uJlj
>>281
だから今年中に出ないよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:28:29 ID:cL2LqpBv
>>282
全く同意見だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:31:07 ID:UzOmT+dT
な。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:42:44 ID:TiOykxw6
橘京子は好きだけど、佐々木はあまり可愛いと思えん
どうも俺の脳内では男ボイスで再生されてしまうんだよな

ともあれ分裂は面白かったけどね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:44:56 ID:Xo993lFK
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1285145342957.jpg
ハルヒとカトキのコラボ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:45:13 ID:G/m9xyd8
驚愕がマジで楽しみすぎるんだけど驚愕出たらまた三年空いたりするのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:45:58 ID:f3+v0kYO
俺の脳内ではゆかな声で再生されてた>佐々木
何考えてるか分からない不明瞭さがヒットしたんだろか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:46:49 ID:f3+v0kYO
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:00:00 ID:hu4rkkxG
佐々木団消滅のシナリオ

@ハルヒ本気出す
A朝倉さんが対戦、刺し違える
B佐々木って誰?夢みたんじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:02:57 ID:nNMsaXuE
>>292
なんだかSOS団三人娘でデルタロックやってくれそうだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:04:15 ID:Hp0olHbj
>>258
>それにアメリカでは規制の影響でアニメで血を全く出せない上に

消失がLAで上映されたわけだが、何か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:05:04 ID:NmyWGK4R
>>281
原稿完成が滞っておりまして誠に申し訳ありません。ってここまで来たら何を言っても言い訳にしかなりませんね。
この作品に関係してくださってる多くの方々、何より不甲斐なき筆者を見捨てず待っていただけている読者の皆様には会わせる顔もございません。
 それで『驚愕』の進捗状況ですが、現時点で400字詰め原稿用紙換算約370枚くらいのところまで行ってる感じです。
枚数的にはとっくに終わってもおかしくないんですけれど、だいたいこれで75%……80%かな……くらいの分量のような気がしています。
一応最後のオチまでは書いていて、ところどころの大なり小なりといった具合のスキマを埋める作業中でありまして、
色々と細かい部分は揺らぎつつも何とか早めに片を付けたいと考えつつ、うんうん唸りながらやっておりますので今しばらく、皆様の御寛恕を
切に乞う所存です。下げる頭も最早ボース粒子ほどもありませんが、伏してそう願いながら、終結を目指して頑張ります。
 半分以上、自分に言い聞かせている言葉になってしまいましたが、決意を込めて次は文庫完全版でお会いしましょう。
僕はともかく、出たくてうずうずしているキャラクターたちに、是非ともに。これは僕の心からの、まったくもって偽らざる本心からの願いです。
これが片付かないと、別の物語やそのキャラ達がそろそろ謀反を企て始めるのではないかという不安もつきまとうことですし、
遠からざる未来に、必ず何らかの結実が訪れるであろうことをお伝えしつつ、それではまた。


信じるかどうかはお前に任せる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:05:23 ID:G/m9xyd8
>>292
こういうゴチャゴチャしたものを描ける人も凄いが立体化できる人も凄いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:05:53 ID:QrdVYLWn
>>295
ヒント:テレビ放送
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:07:15 ID:oUvT/wCu
いきなり長文はやめろw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:08:17 ID:IvYNFwhX
むしろオレはみくるにストライカーユニットを履かせたいわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:16:50 ID:T1ry3Yz1
パンツじゃないから恥ずかしくないんですね、わかります
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:17:02 ID:1FfhpJX/
お前らは白石のライフライン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:18:23 ID:hu4rkkxG
「これじゃ、パンツみえちゃいますう〜」
「みくるちゃん!それパンツじゃくてズボンよ!」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:20:00 ID:T1ry3Yz1
白石はピンじゃつまんねーよ
あきら様かゴットゥーザ様呼んでこい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:24:48 ID:hu4rkkxG
キョンでいいじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:26:02 ID:XMZgz26m
いや、白石が嫌いって訳じゃないんだ
嫌いって訳じゃないんだけど…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:27:00 ID:NmyWGK4R
好きでもない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:28:43 ID:5/qAanV+
白石はもういらないだろ

っていかむしろいらないだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:29:42 ID:WH0kOxXZ
>>296
驚愕もそうだけど、学校と蜻蛉迷宮とボクセカの続き早くー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:30:19 ID:k/2VaC8F
白石(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:36:56 ID:hu4rkkxG
谷口のキャラソンCD持ってる人〜

312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:37:48 ID:CYEnTGWt
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:37:56 ID:nNMsaXuE
他のアニメで端役やってる白石は好きだよ
みつどもえだったかな
いい味出してた

ハルヒの場合は公式が悪いよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:38:10 ID:XMZgz26m
学校の続きは俺も早く読みたい、スレチな話題だけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:39:22 ID:Hp0olHbj
>>298
じゃあ、憂鬱 IV は? USAでTV放送された?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:46:40 ID:IvYNFwhX
「空車が愛車に見えた」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:49:18 ID:yM5SvqaQ
>>313
京アニのせいじゃね
らきすたん時はもう、本当に痛々しかった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:53:04 ID:oUvT/wCu
痛いのはヤマカンだっただろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:55:06 ID:NmyWGK4R
>>309
>これが片付かないと、別の物語やそのキャラ達がそろそろ謀反を企て始めるのではないかという不安もつきまとうことですし、
驚愕が書けたら学校の方も書いてくれるんじゃねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:56:35 ID:8mxVLCWW
白石は京アニのせいじゃなくて、角川(伊藤P)だろjk
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:00:29 ID:eZXaaWo2
村上龍の13歳のハローワークによれば、作家は人生最後の職業だそうだ
どんな職業からでも何歳でも作家になれるが、作家から他の職業につくのは
例外を除いて不可能だと。

ながるんは死ぬまで作家。いつか驚愕は出る。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:25 ID:AuvLegVH
>>321
漫画家から浮浪者になってガス会社で働いた奴なら知ってるぞw

作家だって飯食えないければ肉体労働でもするだろアホか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:47 ID:ey5KY2ke
セル画酷い出来だな…
これの為に値引き無しで買う奴いるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:03:43 ID:rQKE78Ye
そういや白石って何話だったか忘れたが、けいおん!!にも端役で出てたな
あきら様はアマガミSS出演中で忙しいから無理
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:16:58 ID:squZ9vOU
>>322
そういえば「ミステリックサイン」の部長氏の机の上には
「失踪日記」が置いてあったな
ただしそいつの消失ハルヒ評や、けいおん!評がきついので、名前は出さないが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:24:41 ID:nfs6WESt
ながるんはともかく、作家専業で食えてるのなんて
極一部だけだろうしなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:27:40 ID:+mrVK3IT
>>323
特典に寄せる期待値を舐めてるよな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:29:39 ID:eZXaaWo2
>>322
村上さんに言ってくれWW
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:29:52 ID:/oRgS/KZ
作家→政治家は多いな
本人にいわせると本業は作家だと言うだろうが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:30:21 ID:DZiSINqo
最安の尼1択ってことか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:30:48 ID:AUSluDQ5
>>323
結局あの原画のままかよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:58 ID:eZXaaWo2
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:37:36 ID:dURMmil0
しかしラノベ作家から政治家はムリがあるんでないだろうか

スレチだが村上が政治家とかマジ勘弁してほしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:41:24 ID:n9VT8Ltu
セル画とBDBOXの5人絵…
1期でも2期でも消失でもけいおんでもないよね?この絵柄
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:42:50 ID:PggFZe3V
>>332
寝塗りミニセル画だと…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:21 ID:et8TeMT4
よし心置きなく尼で注文できる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:46:21 ID:dgxqEq6k
制作から大分時が経ってるから絵柄変わるのは当然だ

セル画ってやっぱり配色少ないよな
でも裏から塗ってくのはすごいや、石田さんとかがやってるんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:49:59 ID:kzJuDxIq
いやー、絵は安定させてくれお
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:51:11 ID:n9VT8Ltu
一枚絵だもんなぁ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:51:56 ID:dURMmil0
どうやって塗ってるのかさっぱりわからない俺は情弱
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:52:13 ID:nxCTE89m
長門かわえええ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:52:57 ID:XpI6QuAn
プリントゴッコ思い出した
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:57:21 ID:DZiSINqo
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_bd_box_cel02.jpg
やっぱ絵柄は修正変更ナシかぁ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:59:17 ID:DfPYCa+9
どうしてパソコンで塗らない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:01:18 ID:3loFC/gx
1枚1枚手塗り・・・すげえ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:01:55 ID:DZiSINqo
>>344
付加価値を出す為だろう
PC塗りの単なるポストカードとかだとスキャンされて絵が高画質で流れたら誰でも同じ物作れる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:03:27 ID:gCYaWbHe
>>344は戦隊モノ見てて「何故変身中に攻撃しないの?」とか言っちゃうタイプ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:07:01 ID:nfs6WESt
昔はこれを毎週何千枚以上塗ってたんだよなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:12:04 ID:/oRgS/KZ
『サザエさん』はOP/ED以外いまでもセルだぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:12:46 ID:J9XhEbvf
アホだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:16:23 ID:n9VT8Ltu
>>349
OPEDはデジタル化してるのか…まじかよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:19:13 ID:DZiSINqo
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:19:40 ID:squZ9vOU
アナゴさんがセルだったのを知った時くらいの衝撃だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:22:16 ID:DZiSINqo
セル違いだw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:26:52 ID:Y7f5YZhw
>>352
この流れならDBのセルの画像だろうがよおおおおおお
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:50:41 ID:j3b2C54O
マスオくうううううううううううううううううん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:04:48 ID:j3b2C54O
間違えた。吊ってくる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:42:16 ID:ziV7Wiy1
セルって単語で画像ググったらダイエット製品が大量に出た・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:11:25 ID:qPESgzdJ
それはセルライトw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:06:55 ID:hDykiqiq
全体的に消失の絵のほうがBOX絵よりクオリティ高い件
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/haruhihmvrough.jpg
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:21:02 ID:lWlDo6AP
>>360
そら、映画だからな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:22:00 ID:DEuoRfAP
エンドレスエイトのボックス
http://2d.moe.hm/haruhi/img/haruhi0262.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:22:56 ID:m9gZmJiB
>>262
狼と香辛料
大正野球娘。
花より男子
化物語
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:25:21 ID:lWlDo6AP
>>360
そら、映画だからな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:35:37 ID:X6vj90Lw
>>352
うーんちょっと改造してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1161068.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:12:05 ID:8GZWesvk
子供ができたら絵の好みが変わったというオチか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:12:41 ID:XlPqTVYo
>>362
ハルヒの下腹が出過ぎw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:18:04 ID:fA+a6BF7
http://blogs.yahoo.co.jp/kitaeriperopero
そういえばハルヒの食の好みってあんまり明かされてないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:19:31 ID:m9gZmJiB
>>368
クッキー、カレーパン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:56:06 ID:56mnnbrT
>>347
初代ライダーとかミラーマンとかは変身中に攻撃されてますが、何か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:59:25 ID:k+S0GG64
転載
諸君は、これについてどう思う?

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:18:21 ID:qr7zkfl+0
もしかして、古泉がキョンの「小説」で、デート相手が妹の同級生だとすぐわかったのは、機関の調査のおかげ?
何も知らずに「小説」読んでも妹の同級生という発想は出てこない。
だとすると、キョンに恋愛経験乏しいのも機関の調査でわかるはずだから、妹の同級生相手のデートくらいしかネタ無いのも、当然知っているはず
何も知らないならば、ネタの1つや2つは存在すると、勝手な妄想するのも当然だとしても。
ネタ無いのを知っていて、駄目出しするような、性格の悪い奴になったのか?古泉は?
それとも、キョンに何か恨みでもあるのか?古泉は?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:03:29 ID:XpI6QuAn
別にどうも思わん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:11:15 ID:Q4003ptv
根拠と結論がつながっていない変な妄想だとは思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:16:24 ID:vbz8jXjY
作文中で妹の友達って出てるじゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:16:58 ID:m9gZmJiB
キョンの家にキヨミチが出入りしているのを古泉は知っていたから、キョンと
キヨミチの話とピンときたのだろうけど、キョンとキヨミチがデート紛いのことを
したなんてキョンの小説を見るまで知らなかったぐらいが妥当じゃないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:20:06 ID:Q6CITqs9
清道だと!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:21:33 ID:m9gZmJiB
ありゃ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:34:42 ID:R5fnO+Pf
古泉が機関を通してミヨキチの存在を知っていて
それでキョンの小説のギミックに気づけたとして
それが、古泉の性格が悪いという結論につながる流れが不明瞭

ハルヒはキョンの恋愛観を知りたがっていて
それを実質古泉が代弁しているわけだから
別にデートだのなんだのは必須要素ではないだろう
従姉のねーちゃんに対する失恋でも良かったわけだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:41:40 ID:SXnOHSab
>>248
イラストレーションズだれも興味ないのか。無視しないでくれよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:49:16 ID:AuvLegVH
化物語を薦めるとかセンスを疑うわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:13:44 ID:1GSTmT+x
イラストレーションズ興味あるよ
水着に萌えた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:17:03 ID:eZXaaWo2
消失でキョンとみくるが、世界改変直後の長門と対面した際に時朝倉さんがナイフ持って
キョンを襲ってくるわけだが、あそこに何故朝倉さんが待ち伏せてたか、その説明ってある?


考えられるのは
@朝倉さんは改変世界を脅かす存在を排除する免疫のような役目を負っている
A朝倉さんは長門の狂信的ボディーガードで常時監視、護衛している
B不完全な改変によるバグの一種
とかかな

@なら世界を元に戻そうとすればどんな手段を用いても朝倉さんは阻止のために
再改変を目論む者を襲ってくる。ただ、もしそうであるならキョンが部室で
エンターキーを押す前に叩いてしまえばより確実だった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:17:40 ID:Q4003ptv
>>322の様な糞みたいな揚げ足取りを恥ずかしげもなく書いちゃう奴に
センス疑うとか言われてもなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:18:59 ID:hiJu0M1b
>>382
驚愕先行版で長門が動作不能になったらバックアップの自分の出番になるのは当然とか言っていたから
機能停止→朝倉登場なんだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:19:26 ID:nfs6WESt
>>379
ゲーマーズ使ってないから分からないんだ、すまん
イラストレーションズは買ったぜ、秋冬も楽しみ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:27:25 ID:g47KgS6a
長門が消失長門へと変化した瞬間に、朝倉も再構成されていたからその場にいたとも考えられるな
そして再構成された朝倉は力を失った長門を守るために存在させられているとか…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:48:34 ID:eZXaaWo2
>>384
改変長門も動作不能みたいなもんだしな

>>386
そう考えると合理的。校門でナイフ持って立たってるのはどうかと思うが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:51:06 ID:75vl9nr1
>>382
長門は全部を知っていたわけだから
キョンが世界を変えた犯人が誰なのかを知った上で、
最後の選択をする時まで待ったんだろう
でも答えは変わらずハルヒだったから朝倉さんが動いた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:53:58 ID:Q4003ptv
>>382
トンデモ説としては、
実はあの朝倉は未来から助けに来た長門がその場で再生させた。 理由は既定事項だから。
とかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:57:05 ID:hiJu0M1b
京アニ演出組での長門はキョンが改変後も自分のものにならなかったら殺してしまうつもりだったことの表れっていう解釈は面白かったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:02:21 ID:e1pmyYHj
そりゃ凄い解釈だな、オイ。その後の未来を全否定かよ。

単純に有機インターフェースの自己防衛反応なんじゃない?
人間が熱いと指を引っ込めるように、そのインターフェースに異常が発生したら
直近またはバックアップを転送するような。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:15:21 ID:uRjKipif
朝倉と一緒にナイフも再構成したからな
つまり朝倉にナイフを持たせたのは長門
そのナイフで長門は朝倉に何をさせたかったのか・・・
って考えるとそんなにぶっとんだ解釈ではないんじゃないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:16:03 ID:ColBXqrr
長門はかつて自分と同じようにバグった朝倉を消滅させた
しかし消失では自分を消滅させなかった、自分に甘いといわれてもしかたないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:25:33 ID:nfs6WESt
>>393
長門に自身の生存・消滅を決める事はできんだろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:26:36 ID:75vl9nr1
解釈というか可能性を示唆しただけだがね

消失長門の防御反応説はみくる大の「ただの女の子」発言と矛盾するので
再構成された朝倉さんが人間じゃなかったとする方が通りがいいんだな
まあ朝倉さんを再構成したのはバグ長門なので、
消失世界は不思議に悩まされる事のない落ち着いた世界
というキョンの最初の理解は結局のところ誤っていたことになるが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:26:57 ID:76k2vuzz
消滅したく無いという、人間の死の概念を理解しつつある優秀な個体だからな
安物廉価版は死を理解してないから削除してもおk
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:31:51 ID:g47KgS6a
というよりも地球において活動するインターフェースボティが消滅しただけで
朝倉という存在は消えてないってことだろうな
だから分裂ではボディを与えられたら以前と同じように復活している

ただ消失では以前の朝倉ではない辺り、長門のバグっぷりが際立つともいえる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:41:13 ID:9B8+wwPP
>>393
それだよ、自分に甘いっていうのが人間に近づいた証拠じゃないか、
命の重さを知り、しかもはキョンに甘えるという守ってやりたい女要素まで獲得してしまった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:12:50 ID:jhRZSdFb
消失にも言えるけど、ハルヒの扱いがだんだん雑になってくるよな。

何と言うか憂鬱はハルヒがヒロイン度90%なのに
進むにつれだんだんと…。
ながるんの本音か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:16:30 ID:Q6CITqs9
ハルヒは何も知らないってのが前提だから、本筋に絡めないもんな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:39:14 ID:DZiSINqo
構造的にハルヒは超常現象を目の当たりにできないから本筋に絡みづらい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:41:31 ID:EKcUyku1
それでもこのシリーズのヒロイン的風格は、たとえ出番が少なかろうがハルヒが一番持っていると思うね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:38 ID:dVUZ+d56
ハルヒに関するネタは「憂鬱」でほぼやりつくしたから
あとは、周辺に配置したキャラで話を作るしかないんだろうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:51:05 ID:AuvLegVH
親とかまだ出てないんだろw
生き別れの妹とか出しとけよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:03:40 ID:QURbeAtE
鉄仮面をつけた母、四肢を拘束されズタ袋で顔を覆われた、獣のような呻きを上げる父、仮面をつけた犬、
明らかに羊皮紙ではない書物、毎朝朝食に出る七色に輝く牛乳、質量が有り得ないコッペパン、

涼宮家の謎。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:57:12 ID:k+2UPGZk
なんだ、クトゥル―か?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:18:51 ID:k+S0GG64
>>374
ミヨキチ知らなかったら、見落とすのでは?
深読みすれば「自分の中学の後輩」であり「妹の友人」でもある女の子を「妹の友人」と記述したとも疑えるし

>>375
ミヨキチとのデート知らなかったら
相手がミヨキチ=妹の同級生とはいえ、もっと高評価しても良さそうだが・・・
古泉は、よっぽど従姉妹への初恋の顛末を知りたかったのかな?

>>378
従姉妹への初恋自体は、小説になるようなドラマ性皆無なんじゃねーの?
告白もしてないだろーし
小説としてはつまらん出来でも、そっちの方をハルヒは知りたかったかと思うけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:25:59 ID:JRte8n0l
>>407
何を言いたいのかさっぱりわからん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:32:03 ID:gCYaWbHe
>>407
何が言いたいのかさっぱりわからん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:33:34 ID:NAtG1bdG
なんだかんだと言ってもやはりハルヒの存在は大きいと感じるがな
消失だって少ない出番でおいしいとこ持っていってるし
長門の活躍と人気がサブにしては異常なんだよ
人気伯仲のダブルヒロインものは売れると言われるがまさにその通りだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:34:34 ID:frouki+e
>>407
おなじくさっぱりわからん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:45:36 ID:/EcSCKt8
>>410
みくる「・・・・・・・」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:49:31 ID:gCYaWbHe
おめえマスコットだから! ヒロインじゃねえから!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:56:05 ID:r01VGoUH
陰謀がアニメ化されればおk
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:05:29 ID:UF3eASgt
>>300
一応やってみたがみくるにスト○イカーユニットはちょっと、、、
http://www.gazo.cc/up/16878.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:09:10 ID:NAtG1bdG
>>412
みくるは谷川がネタにしてる部分もあるから
好きだけど二番目、三番目って人が多いんじゃないかな

みくるはストパンでもいけるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:12:43 ID:nfs6WESt
>>415

しかしそのカラーリングはどうなんだw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:25:38 ID:/EcSCKt8
>>415
耳と尻尾がないぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:04:21 ID:e8dWQYET
ストライカーユニットをつけた朝倉さんならあるが
http://uploader.rgr.jp/src/up4372.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:04:54 ID:eZXaaWo2
〜第505(SOS)統合戦闘航空団〜
ウイッチといえば長門であるが、みくると戦うため敢えてネウロイ側を演じてもらう
高空域ならみくるビーム発射しても安全だしな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:07:09 ID:J9XhEbvf
杉田艦長即s
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:28:16 ID:of8DZ7Dl
>>415
微妙だな〜キャラクターの等身が違うせいだな
たぶん一番似合うなのは長門だろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:37:16 ID:VRmQFZN8
BD-BOXどこで買えばよいか困るね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:44:45 ID:bK3Jdy44
ようやく特典が出揃ってきたのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:53:18 ID:ZT55TA8y
驚愕の発売はまだですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:53:57 ID:ziV7Wiy1
さてBOXはどこで買おうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:12:02 ID:AuvLegVH
>>425
またおまえかw

もう95%くらいは出来てるだろw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:16:01 ID:uZ2PbmaF
先生〜、3年前にも驚愕完成間近って聞きましたよ〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:33:48 ID:NpY4RmLS
驚愕まだかよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:53:35 ID:IuUkMLsw
ハルヒの中の人の、おみ足写真
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:57:31 ID:lyPN3eXe
>>378
俺はミヨキチデートで充分面白いと思う
古泉はどこが不満だったの?
それとも、ツガノ版だと面白く感じるけど、原作の文章だとつまらないのですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:00:31 ID:9omMoPS8
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:43:59 ID:N6Qab1as
>>410
消失も映像化したら憂鬱同様にハルヒの存在が目立つ話になるだろう
と思っていたが、やっぱりそうなったね。
杉田の役に入り込んだ演技がすごいのもあるが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:54:55 ID:h8MqQbWd
>>241
iボタンをクリックすると必ず落ちるんだが…
iOSのVerは4.1
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:27:02 ID:Hs3Hejxi
3期ではキョンとハルヒのラブストーリーだけにしぼってやってください
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:06:19 ID:6mnRbEJO
二期二期詐欺って言われたころが遠い昔の様だし
驚愕も出てしまえばあっという間だろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:08:20 ID:94P7F2zC
リアルに驚愕発売予定は年末?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:42:25 ID:dZEbJzPF
元々の驚愕発売予定日は2007年6月です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:44:30 ID:jP8M0F/I
>>241
iボタン押すと落ちるな確かに
みくる「つべた」言い過ぎ
ハルヒなんかうざい
長門ってこんな声だっけ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:34:10 ID:UmML2Lgi
欧米の免税店には「韓国人お断り」の看板が常識
http://stat001.ameba.jp/user_images/d3/2e/10009721262.jpg

世界中で嫌われる韓国人 
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/487155/

海外での「醜い韓国人」、韓国政府が対策会議開く(聯合ニュース)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005111502500
韓国政府が推進中の「醜い韓国人総合対策」とは?(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000009.html
醜い韓国人’出国制限強化へ(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74380&servcode=200§code=200
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:44:02 ID:W1WPl+nr
この政治ネタ貼ってる奴は以前長門スレに誤爆してたアホか
まだしつこくやってんのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:11:27 ID:nu/VcZTC
ハルヒは韓国製ニダ <丶`∀´>
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:23:41 ID:dZEbJzPF
涼宮ハルビンは中国人だろ中国人
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:00:35 ID:qRtHO2ZP
>>433
杉田さんはラジオとかだと、この人ちょっとアタマおかしいのかな、とか思うけど、
演技は本当に素晴らしい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:04:17 ID:jP8M0F/I
アドリブはやりすぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:05:55 ID:iFCchgn2
長門厨は叩くの好きなやつ多いなあ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:11:08 ID:gQ5jDTKZ
キョンみたいに無茶苦茶セリフ多いキャラってアドリブ入れることによって
演者も視聴者もアクセントになってたりするから良いんじゃね
消失は音監の指示通り抑えてたしw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:16:33 ID:7gC4KXC/
早く秋冬のイラストレーションズ出ないかな…
しばらくはこれだけが楽しみだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:17:22 ID:nu/VcZTC
>>447
はぁ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:18:55 ID:qMD2TY+0
>>447
ふざけんな!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:20:08 ID:uJiwuWyF
>>446
どうした? 幻覚でも見えるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:31:10 ID:gQ5jDTKZ
>>448
来週だっけ発売日>秋冬
ラフ原画が見れたのが嬉しかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:49:21 ID:Jkh3EXwP
ハルヒも古泉もみくるも私生活はほとんど明かされてないよね
この作品まだまだ謎だらけだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:59:40 ID:KuQQPwEB
>>452
俺のゲマのスタンプシートには24日発売って書いてあるから
ググってみたらやっぱり延びてたのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:06:55 ID:7/5LbhaI
>>451
ワロタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:47:35 ID:2mfmQL1R
>>455
ワロタ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:36:37 ID:7gC4KXC/
>>452
公式の発売日は9月30日。
29日あたりで売ってる店もあるのだろうか…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:24:02 ID:j9V8qM9i
秋冬では消失の長門が見れれば十分です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:23:53 ID:xR1xKFm8
台湾でか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:45:41 ID:FTxF7aZC
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:33:26 ID:nu/VcZTC
>>451
2次元キャラを俺の妻とか言っている長門厨の方が幻かk(ry
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:52:39 ID:7/5LbhaI
キャラ叩きを見ただけで長門厨の犯行だと決め付け捏造ww
どこぞの検察官を彷彿とさせるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:52:48 ID:cU5lUldL
二次元キャラを嫁にしたい奴らは
ただ好きだというだけでなく努力しろよ、本気をみせてみろ
ダイエットして少しでも薄くなるとかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:54:25 ID:ColQL4Hh
BMI17なんですけどこれ以上薄くなるにはどうすればいいですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:56:39 ID:nu/VcZTC
ああ俺の嫁かwww
スマン長門厨wwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:02:13 ID:7/5LbhaI
ロードローラー   かな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:10:58 ID:cU5lUldL
>>464
もう少し糖分をひかえろ
>466
石灰で白線引く道具があるだろ。あれ何つうんだっけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:32:35 ID:aGvfZmdG
>>464
男も女も痩せ過ぎはモテないぞ
男だったらもっと食べてBMI20くらいまで上げろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:54:12 ID:75HWJZ67
西高脇の坂で記念撮影してたら
他の巡礼者の邪魔になってしまった模様・・・
福山ナンバーのマツダ車、悪かったね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:08:30 ID:0KKjWm8y
北高の生徒会長は男だけど
アニメの学園ものって生徒会長が女の学校が多いよな、なんでだろ

最近だと
生徒会の一存
とらどら
生徒会役員共
生徒会長はメイド様
めちゃいけ委員長
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:13:00 ID:nu/VcZTC
>>470
そりゃアニメファンが男だからに決まっているだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:13:46 ID:aB0/KgpA
発売日守らなさすぎ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:16:37 ID:qd44KoOm
>>470
ハヤテのごとく
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:42:43 ID:lNxA++Ha
>>470
AB
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:46:19 ID:qzu92MgV
>>470
智代アフター
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:51:28 ID:94P7F2zC
人生の宝物を探しにいこう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:52:19 ID:yXp/5yU+
ハルヒスレには無さそうだなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:56:16 ID:xbHRi2DP
智代アフターアニメ化してくれたらマジで死ねる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:16:12 ID:hn1Haell
ところで95%出来ていると噂の驚愕発売はまだですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:23:19 ID:5OKO7Myv
さっき食べたでしょ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:28:24 ID:s9oR7u7m
>>435
同意。恋愛は二の次だとは分ってるけどハルキョンは楽しいから
早くくっついてほしい

ハゲ早く書けよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:35:00 ID:i9DO5unI
もう十月
驚愕の年内発売はないかな?

あと三年ぐらいは気長に待とう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:41:42 ID:6n/KUIJS
お前らアホがDVDBDを買うと誰も望んでない白石を使った特典をつけられる。

いい加減に死ね信者
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:46:06 ID:3H0O4li+
特典憎さに本編まで憎むようになったら終わりですねぇ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:54:12 ID:G9emj6QG
ほんとになー。
本末転倒を体現したような生き様。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:55:08 ID:9suDTAoa
今日発売の谷口DVD買ったら京アニ訪問回でセル画作ってるとことか
武本監督の後ろにいる女性演出?とかスタッフの顔大きく写ってて役得

消失のコンテもちょいと見えたけど、
やっぱりコンテの表紙にオークション流通とか貸与するなとかの警告文載ってるんだね
(kanonでワンパに流失したから当然か)

コンテや脚本集なんで販売しないのかなぁ、売れるだろうに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:57:36 ID:6CrEFMQa
生徒会長に女が多いというか
そもそも登場人物のほとんどが女だったり
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:00:18 ID:1tEQwjcv
>>486
お前勇者だな〜
明日にはゴミになってそうな物に金だした勇気は評価するわ〜



で?あれって誰得なの?普通のハルヒファンは欲しいと思わないし
全国で10枚売れたの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:00:34 ID:dqcdjBpA
寒くなってきたからみくるに光陽の制服着せてみたわけだが
やっぱハルヒがいいな
http://www.gazo.cc/up/16959.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:02:47 ID:JjixHG3o
男生徒会長というとフルメタぐらしか思い浮かばん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:02:53 ID:9suDTAoa
>>488
人の価値観はそれぞれ
俺はフィギュアはあんまわないし痛車もやらん
買うのは原作本やDVDCDばっか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:05:32 ID:gQ5jDTKZ
>>486
コンテは欲しい、マジで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:05:38 ID:onI0GQ0R
白石のお給料のためにもっとBDを買ってやれw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:08:17 ID:tG/6AjOm
DVDが売れて白石に金が入るのか?
こういうのって最初にギャラを貰ってそれきりじゃねーの
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:09:29 ID:z7Rx+KqE
お前ら白石嫌いすぎだろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:09:47 ID:gQ5jDTKZ
>>494
ただの愉快犯だから気にしなくてよろし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:10:52 ID:9suDTAoa
ちなみに谷口DVDのジャケ(谷口が樹海さまよっている図)の
原画は西屋、仕上げは色彩設計の石田、背景は細川

>>492
欲しいよな、でも白石が読んでたBパート(前半)だけでも100ページはあった気がするw
武本監督の机の上にあったコンテ?は電話帳のような厚さで紐で閉じられてたと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:10:55 ID:b8Sk7AVV
白石は谷口なだけのに出すぎだから大嫌いですよ?
谷口は嫌いじゃないです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:11:13 ID:gpcJ52gc
今月のエースの漫画オリジナルだけどけっこういい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:25 ID:9suDTAoa
避難所より
5 名前:名無しさん@祝『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD発売決定!![sage] 投稿日:2010/09/23(木) 19:52:51 ID:i/E2ZqUk
ヤングエース1月号の付録らしいですよ
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1285230941664.jpg
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:31 ID:DM/4YQrg
>>495
だから嫌いではないと何度も書いたろうが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:14:07 ID:1tEQwjcv
>>470
その中で役員共は元女子高で主人公が入学した年が初共学化だから
生徒会長が女じゃないと逆におかしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:14:14 ID:6wYA5sLY
Blu-ray Boxにコメンタリーはつかないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:14:22 ID:2eGQb9Xt
>>470
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:15:19 ID:8uslmCJA
SYDスレといい今日は白石アンチ大発生だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:18:54 ID:gQ5jDTKZ
>>497
電話帳てw
コンテってそこに書いてある演出コメントと合わせて読むと
面白いよなぁ
シーン抜粋でもいいから京アニショップで出してくれないかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:19:07 ID:vrpzKhOo
>>470
きんぎょ注意報
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:21:38 ID:1tEQwjcv
白石ってハルヒ1期の時はまだ許容範囲だった(ニコ厨はウザかったが)
その後のらきすたで引いて、伊藤Pのアニメに必ずと言って良いくらい出てきて
まぁ出てくるなら良いが演技が全く進歩しないのに変に出てくるし

マクロスFのランカと中の人と同じで出てくるたびに嫌になっていく

谷口の声優変えてくれよ。
杉田に小野D使ってんだから腐にこびこびな奴でもいいじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:22:40 ID:3H0O4li+
これだから声オタは嫌われるんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:25:46 ID:tG/6AjOm
白石はもう少し演技に幅が欲しいな
特徴がない割に何の役をやらせても同じ声ってのは致命的だ
だからヨゴレ芸人やって生き延びてるのかもしれんが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:28:30 ID:4zDN0e4c
白石の演技はアレだが、谷口には合ってると思うぞ
ウザさが調度いい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:30:07 ID:9suDTAoa
男性声優は大体同じ声のような気がするんだが
演技がアレっていうが、彼の出演してるシリアス系の奴みてみればいいんじゃなかろうか
ファフナーとかたまたま見てて驚いた

>>508
支離滅裂ですねぇ
1期放送中にはニコニコ動画なんてなかったんですけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:31:15 ID:AX6WScSB
周防九曜の驚愕まだ〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:32:12 ID:94P7F2zC
>>489なんかはスルーなのな
お前らの趣味嗜好が掴めない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:34:01 ID:G9emj6QG
>>514
TIMTIMは素晴らしいと思うぞ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:34:38 ID:X8zAX8PJ
カプ厨きめえ
エロゲアニメでも見てろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:35:31 ID:QFnweJzl
EEは
「キョンが女の子を初めて家に上げる」という大事件に対する両親の驚愕を上手く描写すれば
名作になってたかもしれない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:39:54 ID:1tEQwjcv
誰になんと言われようが俺は白石叩きはやめないよ

>>512
ファフナー時点から進歩してねーから叩いてんだよー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:40:18 ID:UmML2Lgi
みくる「今年は焼きそばだけじゃなく、おしるこもだすそうなんです」
鶴屋「みくる汁って注文してね♪」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:41:50 ID:G9emj6QG
>>518
叩くのは結構だけど、場所はわきまえてね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:42:48 ID:DM/4YQrg
ここは白石スレじゃないんだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:46:10 ID:3H0O4li+
なんで声オタはこう空気が読めないんだろうね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:01:32 ID:jR9hFo8P
白石叩きも平野叩きも
迷惑
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:10 ID:6sCf64Je
白石を叩く奴はいつもの一人の粘着なので
騙されちゃだめだよ
らき☆すたスレにも常駐してる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:21 ID:qP5y9xCF
サウンドアラウンドで谷口が「お願い、忘れないで」って言うセリフ
リアル白石に聞こえる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:39 ID:6sCf64Je
ヤマカンの映画やかんなぎも
白石が出てれば普通にヒットしたのにな

ハルヒ、らき☆すた、けいおん、咲
大抵のヒット作には白石が参加しているのがその証拠
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:29:50 ID:uYRwGfDq
白石は谷口のキャラには合ってると思うので、今のところ何も思わない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:31:25 ID:b8Sk7AVV
>>526
キディガーランドもムントもヒットしたもんな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:33:03 ID:4zDN0e4c
おおかみかくしとかな・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:33:24 ID:8uslmCJA
信者装った荒らしも勘弁してくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:35:15 ID:vrpzKhOo
俺も一通りらきすた見たけどハルヒネタと白石以外、
驚くほど印象に残っていない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:39:10 ID:M1ZUqeUF
白石は仕事してるだけだから罪はないが、
いい加減白石しか出さない角川のやり方にはもううんざり
内容もハルヒにほとんど関係ないものも多いしつまらない
こうなってくると白石を見るのも嫌になってくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:40:01 ID:1tEQwjcv
>>526
何処の妄想で話してんだよw

けいおんなんか完全にけいおんの人気に便乗しただけだろ
けいおん厨からは来るなって感じだっただろ白石www

咲ってオワコンじゃん
ヤマカン映画は超爆死!白石出たらそれ以上の爆死wwww
かんなぎ出たら中古騒動の前にオワコンになりますwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:41:59 ID:1tEQwjcv
>>526
ごめんオマエ白石本人かw

だったら有りもしない妄想で庇護しるのも分かるわW


サーセン白石さん










息してるー?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:42:41 ID:3H0O4li+
こりゃただの荒らしだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:47:14 ID:uYRwGfDq
どう見ても釣りなのに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:48:50 ID:KdXjV4op
すまんがお釣りは無いわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:49:01 ID:vrpzKhOo
白石は朝倉さんの中の人や鶴屋さんの中の人よりも遥かに目立ってる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:56:25 ID:1tEQwjcv
>>538
白石はなっちゃんやまつゆきさんと比較にもならないほど演技がダメダメでござる


あぁもう直ぐ日付変わるか


じゃぁお休み〜〜〜


白石は早く死んでね〜〜〜〜寄生虫はいりませんから〜〜〜〜〜〜〜wwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:57:04 ID:vPbd01uq
あー確かにニコ厨の白石・谷口ネタはウザかったな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:57:43 ID:ZcnvnBi3
らき☆すたのつかさちゃんって彼のファンだったんじゃなかったけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:59:28 ID:onI0GQ0R
白石アンチ落ち着けw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:01:23 ID:A+kAhZha
俺はどうやら白石スレに来た様だw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:02:00 ID:EbkhYeay
アンチ? ただの荒らしだろ。
反応する奴も荒らし。 黙ってNG。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:38:39 ID:pqiVR/Pa
んで驚愕はいつ出るんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:39:48 ID:reoFjZkc
さぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:55:56 ID:/tXuO/xN
キョンって過去に戻ったり帰ったりして、
他人より寿命短くなってるんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:22 ID:PtSwGX3x
>>545
こっちが聞きたいお(;^ω^)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:37 ID:2na+yi2P
3年分は時間止まってたわけだし、誤差の範囲じゃね
健康に与える影響の事ならば、わからんが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:06:35 ID:7DxZwnMn
まあ、あの強烈な立ちくらみと吐き気は体に悪そうだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:10:06 ID:/tXuO/xN
ハルヒシリーズはSF小説の入門編って
扱いで良いの?

ハルヒのようなSF小説を、もっと読みたくなった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:10:49 ID:yKrYsJPq
つ学校を出よう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:10:54 ID:/YJBAP8/
長門の情報操作によるものなら全く問題ない
みくるのTPDDを使うと許容範囲内ではあるが影響はある
笹の葉の長門談
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:13:08 ID:/YJBAP8/
書店行ってもSFの棚(早川とか)すげえ狭いよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:13:35 ID:PtSwGX3x
ロバート・A・ハインラインの作品とか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:15:32 ID:/YJBAP8/
ハルヒファンなら取りあえずハイペリオン
長門が読んでるハードカバーは入手困難だが
文庫なら大型書店行けばあるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:16:30 ID:lWkIjMZ+
同じ谷川の学校を出ようがいいんでね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:18:37 ID:PtSwGX3x
あぁ ハルヒなら
学校が良いかもね。1巻はちょい微妙だが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:19:16 ID:gK0DDLuP
学校1巻で我慢できるかだなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:27:31 ID:oe9Nln5L
流し読みでもいいから1巻突破すれば
2巻からはめくるめくSFの世界が
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:28:58 ID:PtSwGX3x
驚愕書けたら、学校も書いてほしいもんだね。ほんと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:45:26 ID:Lj8wdJaV
しかしハイペリオンは名作SFのガジェット集大成、といった感じなので、
いきなりこれを読んでしまうとほかのSF作品を楽しめるか心配だ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:55:36 ID:kiBKhMj0
名作をいきなり読めるなんて幸せなことじゃないか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:16:44 ID:J2a3bamG
おまえらがDVDとBD買いすぎて禿げが儲かって
もう書かなくても生活できるだろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:17:05 ID:mQ0b9jqr
>>489
保存した
なんつーか光陽学園の制服ってエロいな
朝倉さんが着ても喜緑さんが着ても鶴屋さんが着てもエロくなりそう
森さんは…さすがに無理があったか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:22:41 ID:ACFPFUID
SFは映画から入るべき。SF映画は名作多いぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:11:25 ID:jlauYlE0
イデオンとかですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:21:18 ID:ACFPFUID
アニメのSF映画(笑)。
SF映画つったら実写だ実写。暇ならレンタル店で片っ端から借りてみな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:23:49 ID:FJhMfpUW
トータルリコールとか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:30:22 ID:U1u6YPOh
SF映画は確かにいいのが多いかな
昔からずっとあるジャンルだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:06:26 ID:yZevkbDm
>>553
会う度にこっそり長門がキョンの体内ホルモンバランスとか整えてそうだな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:19:56 ID:2yFSkQfC
いつになれば驚愕でるんだよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:17:10 ID:Dcq071cK
SF映画ならドラえもんやジュブナイルが入門じゃない?
どっちも子供映画だしおすすめだけどな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:09:20 ID:98ykJXT+
>>551
涼宮ハルヒの微笑っているのがハルヒSFシリーズの集大成。
これを読んでから他のを読むように。
http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip/pages/975.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:40:35 ID:nsmmOsQf
つーか、長門有希のオススメ百選があるべ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:58:29 ID:TPcQK/SW
クソみたいなSS薦めてるんじゃねーよ
氏ね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:03:46 ID:Rr2inzg0
スルーしとけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:05:04 ID:J2a3bamG
おまえらハルヒより他の作品の方がよほど立派だよ
アホばっかりw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:05:58 ID:/dIInlGK
>>578
起きたの?おはよう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:35:23 ID:oe9Nln5L
>>575
アレの読破に挑戦してる人いたなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:41:38 ID:Q770gKIv
>>580
コンプは不可能なんだよね、確か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:52:33 ID:wUISUg8/
ツガノの漫画で
古泉がキョンの恋愛小説に駄目出ししていたけど
古泉は、従姉妹のお姉さんに対する初恋の事を知りたかったのですか?

あの恋愛小説のキョンは
あの描写の仕方をすると
雰囲気がなんとなく失恋直後っぽく見える
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:54:23 ID:Lj8wdJaV
>>581
入手不可能とされるのは
63番:T.フロゥイング著「火星にて大地を想う」
85番:未知の媒体に記録されている
100番:未知の言語で記録されている
の三冊
しかし、電撃文庫の「MW号の悲劇」中の谷川流「MW号の命題」が
「火星にて大地を想う」の序文、という体裁になっているのでこれを代用可能。
また、邦訳されていない本としては
55番:チャールズ・フォート「呪われし者の書」(原題:The book of the dead)
84番:M.Z.ブラッドリー「ダーコーヴァ年代記」中の数篇
29番:E.C.タブ「デュマレスト・サーガ」最終巻
がある
584583:2010/09/25(土) 10:55:34 ID:Lj8wdJaV
訂正
The book of the dead→The book of the damned
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:05:38 ID:oe9Nln5L
>>582
>古泉は、従姉妹のお姉さんに対する初恋の事を知りたかったのですか?
違うよ
つーか原作読んだ方がいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:26:54 ID:wUISUg8/
>>585
ハルヒの小説はクド過ぎてつまんねーから、読んでない

原作の小説では、古泉が駄目出しした理由が明らかになるのですね
編集長の話が収録された巻だけ読むので、どの巻か教えて下さい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:42:32 ID:98ykJXT+
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:46:25 ID:fWtaIfeS
あの過剰装飾の文章は合わない人も居て当然だとは思う
だが、それが好きな人の神経を逆撫でするような言い方をこのスレでして、
その上で本当に教えてもらえるとでも思ったんだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:48:49 ID:nVoAou8I
アニメスレだから
小説がきらいでも問題ない
アニメは好きなんだろう?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:48:58 ID:3JJNUA46
>>587
こういうのって違法じゃねーの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:50:19 ID:nVoAou8I
しまった
小説嫌いだと駄目だな
質問が小説に関してだったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:52:30 ID:Tvlw5Umy
ID:98ykJXT+
モラルの片鱗の無さが伺える微笑厨
SSがどうのこうの騒がれてきたけど結局微笑厨が暴れてるだけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:53:55 ID:wUISUg8/
>>587
サンクス、ちょろっと読んでみたが

>>「なおのこと問題ですね。これでは恋愛ものにもなっていませんよ」
>>だとしたら、俺の書いたそれは何だってんだ?
>>「これは、ただの自慢話です。可愛い女の子とデートした、という」

自分の体験談に基づいた恋愛小説が、可愛い女の子とデートしたという自慢話になるのは、当然の成り行きなのに
何で古泉は駄目出ししているんだ?

よくわからん所が多いが、全部読んでから感想書くわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:54:30 ID:98ykJXT+
>>590
>>592
ロシアのマフィアが運営している並行世界だからどうにもならないのです。
というか表紙変えただけのバチモノじゃなくてさ、全巻網羅したブックCDだしてほしいよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:59:22 ID:B2Jy6lRg
>>593
当然の成り行きじゃないからだよ
小説なのに体験談をそのまま書いてどうするw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:02:55 ID:2XsWADi/
自分の体験に基づいて恋愛小説を書くのに
体験したことをそのまま書いたらただの日記だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:04:22 ID:fWtaIfeS
ID:98ykJXT+は全てのレスでよくもここまでイタさを出せるもんだ。逆に感心するわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:05:36 ID:Dcq071cK
つーか編集長★一直線!アニメでどう描かれるかっていう質問じゃなく、
編集長一直線の内容について語りたいなら漫画板にあるスレやラノベ板にある谷川スレに行ったほうが
トゲ少ないんだけど、あっちの方が快く答えてくれるよ

>>594
とにかくお前は死んでくれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:05:53 ID:wUISUg8/
>>595
「キョン自身の体験談を元にして、それを小説にしたら良い」
と提案したのは古泉なんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:07:28 ID:B2Jy6lRg
体験談を元にして小説を書くのと
体験談をそのまま書いて小説だと言いはるのは
全く違うんだよ^p^
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:08:39 ID:wUISUg8/
>>596>>600
つまり、体験談そのままだから古泉が駄目出ししたのですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:10:23 ID:98ykJXT+
>>597
価値観の相違よ。

これ以上、ながるんに餌を与える必要なんてない。全然無い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:15:19 ID:OSh+TZgg
微笑()笑
SSだけならまだ分かるがどこぞの全く似てないカスがボイスまでやっててわろたわ。開始五秒で吐き気がして閉じた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:18:03 ID:98ykJXT+
>>603
驚愕信者()笑

いつまで谷川の出す出す詐欺に付き合っているんだよ。お前らwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:19:37 ID:tdFYmWhr
>>603
最初の頃は結構いい感じのメンバーがいたみたいなんだけど、何時からか変わっちゃった。ちょっと残念。
あ、ここで書くべきではないね。m(_ _)m
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:20:27 ID:OSh+TZgg
>>604
驚愕信者ってなんだ?wwwどこにそんなことが書いてあるの?新しい言葉作んなよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:23:39 ID:98ykJXT+
>>606
どうみても
微笑>>>>>>>溜息>>>>陰謀>>>>>分裂

どうせ、分裂なんで出す出す詐欺で碌な出来になるわけ無いんだから、アキラメロ。カス。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:24:53 ID:7DxZwnMn
アッチデヤレー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:24:55 ID:98ykJXT+
ああ、驚愕かwwww

まともな物ができたとしても、今の京アニの馬鹿監督共ならトンでもアニメに仕立てるんだろうけどなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:28:35 ID:6NLa2F2m
まともに文字も読めない障害者でしたかw
とりあえずオナニーは公園では無くお家でやりましょうね^^
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:29:00 ID:fWtaIfeS
>>604
本当に微笑が名作の範疇だと思っているのか?

アレはハルヒシリーズの設定を借りた、ハルヒとは全く別物の小説だ
あまりにもハルヒ世界の雰囲気とはかけ離れたブッ飛び展開だし、文章だって谷川流の文体とは程遠い
お世辞にも原作準拠とは言えない物だ

百歩譲ってSS関連スレでこれを勧めるのはアリだとしても、
SS自体を受け付けない人が多いこのスレで微笑はありえん
SSを受け入れられない人ってのは、要するに原作以外認めないってことなんだから
原作準拠であることは必須だろ
それが解らんのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:31:19 ID:yZevkbDm
荒そうとしてる相手に道理を説いても逆効果だ。
そんな事も分からんのか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:31:36 ID:98ykJXT+
>>611
ドラえもんやサザエさんと同じで別に2次創作をアニメ化しても良いじゃないかw
おれからみると、溜息や消失も今の京アニスタッフじゃ全然ハルヒ世界の雰囲気
とはかけ離れたブッ飛び展開でお世辞にも上手いとはいえない代物だw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:33:04 ID:fWtaIfeS
>>612
もの凄く納得した
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:35:35 ID:98ykJXT+
原作以外受け入れられないって、原作には全く無いような設定のカレンダーの絵がどうとか
フィギュアがどうたらとかゲームがなんたらとか話題にしているのはお前らだろうが。
原作準拠って妄想もいい加減にしておけ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:41:48 ID:6NLa2F2m
単発がぽんとURL張ってくのはあったがここまでうんたら言ってくる奴は初めてだな。
お前微笑全く知らない微笑を餌にしたただのアンチだろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:43:25 ID:/9e1j0SB
>>547
笹の葉の時は、
放課後(夕方5時頃?)の部室から三年前の夜の9時過ぎに跳び、
三年後の夜に戻ってきたのだから、
結果的には数時間短縮してる。つまり、むしろ他人より数時間若返っている計算になる。

消失の時は、
12月20日の午後から、最終的は12月21日の夕方にもどったのだから、
三年前の七夕や校門前での所要時間を差し引いても、やはり時間短縮されて若返っている。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:44:04 ID:98ykJXT+
>>616
アンチだったらロシアのサイト知っているのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:47:09 ID:6NLa2F2m
>>618
ファンなの?上でお世辞にも上手いとは言えないとか二次製作と本家の区別がついてないような奴がファンとは思えないんだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:49:52 ID:98ykJXT+
>>619
原作のよさを上手く引き出していないから上手くないといっているのだがw
思ったことを言ったらアンチになるのかw
アニメのエンドレスエイトも含めて全部不朽の名作ですって言わないといけないのかw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:52:01 ID:6NLa2F2m
>>620
あぁお前は原作はいいけどアニメはダメだったって言ってるのかごめんごめんw
どうぞ原作スレへお行きください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:52:22 ID:oe9Nln5L
>>619
1人で暴れてるただのお馬鹿さんだから相手するだけ時間の無駄よ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:53:25 ID:/YJBAP8/
ハルヒなんかといても全然楽しくねえ!というキョンの建前上の姿勢がハルヒ世界の基本
あくまで建前だがな、建前。これが無くなるとこの作品は崩壊します。
いい悪いは別として微笑は崩壊したハルヒとは違うお話。
SSでハルヒがPC自作しようが、お台場にガンダム見にいこうが、キョンにうんこ食わせようが
なんでもいい。基本姿勢が崩れていなければ、それはハルヒ。
消失はある意味でバランスが崩れる寸止めが秀逸だった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:53:32 ID:fWtaIfeS
もうまともな反論になっているレスがほとんど返って来ないんだから、単なる子供だろ
もうほっとけ
俺が言うのもなんだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:59:06 ID:98ykJXT+
>>623
微笑はハルヒの能力によってキョンが覚醒する話じゃないか。消失とダブルし
伏線の回収がすばらしい。

・なぜハルヒが情報爆発を起こしたのか
・なぜ朝比奈さんが情報爆発以前の世界に侵入できなかったのか
・なぜ朝倉がキョンを襲ったのか
・なぜキョンが規定事項をやらなければいけなくなったのか、規定事項がなくなっていたのか。
・オーパーツとは何だったのか。

消失より出来はいいと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:01:16 ID:6NLa2F2m
>>620
あぁお前は原作はいいけどアニメはダメだったって言ってるのかごめんごめんw
どうぞ原作スレへお行きください。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:02:05 ID:Q770gKIv
楽しい話題がいいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:03:52 ID:6NLa2F2m
悪いなぜか連投してた。とりあえずあくまでファンが作った二次製作ってことを忘れんなよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:16:17 ID:h66wGaVk
最近レンタルで見て面白かったからBDBOX買おうと思ってるんだけど、メイキングクリップって収録されてる?
平野綾ちゃん可愛いわ〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:17:45 ID:lmRt8bCN
おまたを広げてみたいねぇ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:18:29 ID:QpFzzpE/
こんな基地外がわくと微笑書いた人がかわいそうだなと思うわ
本人はハルヒが好きでただ書いただけなのにな


話は変わるがスニーカーがハルヒプッシュを止め始めてる件について
二年連続のスニーカー大賞輩出とサクラダプッシュ
谷川がかなりやばい状況ってことじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:24:04 ID:7DxZwnMn
>>629
入ってるね

「涼宮ハルヒの憂鬱」ブルーレイ コンプリートBOX

発売日:2010年11月26日(金)予定

【商品説明】
ついに「涼宮ハルヒ」の集大成がここに! リテイクカット等、再度の撮影カットも収録!!
【総尺】 約1080分(本編:約650分/特典映像:約430分)
【映像特典】
 番組宣伝スポット
 TV−CMスポット
 涼宮ハルヒのメイキングクリップ集(全8回分)←
 「ハレ晴レユカイ」TV版スペシャルED
 店頭販促用映像
 ロケハン映像集他
 「谷口が行く、新不思議発見の旅」(全8話)
※ここまでBD1枚
 「涼宮ハルヒの激奏」(ライブパートのみ収録)(BD1枚)
 「涼宮ハルヒの弦奏」(BD1枚)
【体裁】 TVシリーズ本編全28話収録(BD5枚)
【仕様】 特製描き下ろし収納BOX仕様/16:9HDワイドスクリーン1080i、1080p/リニアPCM STEREO(日本語・英語)/MPEG4 AVC/片面2層ディスク8枚組/カラー/アマレイBDケース3本組/英語字幕
【追加特典】特製描き下ろしミニミニ下敷き1枚付き(5種類の内、1種類同梱)
【発売元】 角川書店
【販売元】 角川映画・京都アニメーション
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:26:00 ID:PtSwGX3x
なんかまた変なヤツがいるなーw

>>631
スニーカー見てないから分からんけど
今までそんなにプッシュしてたの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:52:38 ID:KCzBqkS4
>>631
ここで聞くより、ラノベ板のスニーカースレで聞いたほうがいいよ
そもそもスニーカーなんて付録以外追っかけてない人のが多い
エースならともかく
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:53:50 ID:oe9Nln5L
>>629
入ってるから安心して購入しませう

>>631
今までのハルヒ一本押しの状況自体が異常だったんだから
ようやっと普通になってきた(なろうとしている)だけでしょ
ただでさえ他のレーベルに比べて影薄いしねぇ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:56:31 ID:QpFzzpE/
>>633
そりゃハルヒは出世頭というか大看板だから
ハルヒが載ってなくても表紙はハルヒ、付録もハルヒ、特集もハルヒ、カラーページはハルヒ、大賞応募もハルヒ
何一つ読む作品なくても買ってしまうくらいハルヒ雑誌だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:58:00 ID:PtSwGX3x
>>636
なんだそりゃw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:08:42 ID:GA1uXxM4
京アニサイトで憂鬱ボックスと消失BD頼んだんだけど
郵便振込の用紙とかメールってまだ届いてないよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:12:58 ID:nvwU8GB9
ハルヒの新作が毎回スニーカーに載っていれば
ハルヒ表紙が多いのも当たり前の話なんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:17:32 ID:KCzBqkS4
>>638
京アニは商品到着後に払い込む
まだ届くはずがないから安心しなさい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:21:28 ID:mSI78Fop
「鬱」って字が常用漢字になったのはハルヒの効果かな?
だって病気のほうは「うつ」ってひらがな表記だったでしょ。
そうだとしたらハルヒってすごいよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:28:41 ID:GA1uXxM4
>>640
なんかウン万以上の注文は振込み確認後に商品発送しますみたいなメールが着たんだが
携帯で受け取ったから要領オーバーで最後まで受信できなかったんだよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:30:23 ID:NLLeF28C
>>641
ネットでよく使われている漢字も参考にしたみたいだから
全く影響が無かったというのは難しいかもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:31:16 ID:nvwU8GB9
微笑の妄想全快具合は
キン肉マンとかいう、最近コンビニで売ってたプロレスマンガにおいて
大阪にある甲子園という、リアルにも実在する有名な野球場に、ラッキーゾーンとかいう正体不明の場所が増設されていた時に匹敵する
甲子園でプロレスやれると喜ぶ→実は野球やってる最中にラッキーゾーン(笑)でプロレス→前座以下の扱いに落ち込む
話の落ちはついているけど、何だよラッキーゾーンって(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:31:39 ID:KCzBqkS4
>>642
それはさすがに知らないな
まあ、ショッピングサイトの規約読んで調べてみてくれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:33:25 ID:hBJ6Wub3
>>644
誰か説明してくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:36:46 ID:QpFzzpE/
>>646
NG登録
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:59:54 ID:DEo+RH6H
>>642
メール長いならPCに転送すればいいでしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:07:02 ID:Nd20B/1D
NGでスレがすっきりしたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:15:18 ID:HjHlLgTM
と●持ちが自演してますw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:44:28 ID:yZevkbDm
>>646
統合失調症の患者さん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:51:35 ID:OdStR0cN
ハルヒ「スルーしなさい」
キョン「スルーしとけ」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:51:44 ID:64aIegZj
ネタなのかマジなのかわからんなぁ
フェンス際の魔術師北村がラッキーゾーンのフェンスよじ登ってホームランキャッチするも
そのまま北村ごとフェンス越えして落ちた映像をまたみたい
アーッ落ちたーっ!北村も落ちたーっ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:57:19 ID:/eFmLr/F
ラッキーゾーン懐かしいな
あれいつ撤廃されたんだっけ

わからないことはスレで訊く前にググる癖つけようねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:29:01 ID:WLkh3Qm5
てす
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:08:25 ID:sDdVwZlw
ここではハルヒの世界は
あの七夕の時に造られた世界だって見解が多いの?
エンドレスエイトみたいに
過去が無いんだから、それより過去には行けないのは当たり前だろみたいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:14:47 ID:CudZG9Mp
七夕には行けるんだから情報爆発はそれより前でしょ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:16:01 ID:oe9Nln5L
>>656
七夕の時に作られたわけじゃないし、「3年前」の出来事は七夕の時に
起こったんじゃないぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:23:28 ID:sDdVwZlw
ごめんなさい、ウロ覚えで言っちゃった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:34:17 ID:/YJBAP8/
>>642
↓俺も注文後こんなメールがきてそれっきりだな
 今は待ってればいいんじゃないのか?発売近くなっても来なければ連絡する。


ご注文の総合計金額が10,000円を越えておられる場合、勝手ながら、
ご入金を確認させて頂いてから商品を発送させて頂いております。
どうかご了承ください。
当社より請求書と郵便振替用紙をお送りいたしますので、お手元に届きましたら、
お手数ですが、一週間以内にご入金のほど、よろしくお願いいたします。

発送が完了しましたら、その旨をメールでお伝えいたしますので、
発売までしばらくお待ちください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:42:08 ID:98ykJXT+
>>656
小学生ハルヒが情報爆発を起こしたときに世界が新しく作られたというのが憂鬱のときの古泉説
みくるがこれ以上前には進めないのは、ビックバンみたいなものが起こってその時間の歪みの
真ん中にハルヒがいたってこと
長門はそれを両方否定している。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:44:06 ID:/YJBAP8/
>>658
ハルヒは3年前に何かやったらしい、という以上の情報がないよね
ここがエヴァの2000年の南極で何があったのかという謎に近い気がする
もし本格SFならこれを明らかにすることが絶対に必要
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:45:57 ID:TU0Qqcnk
>>574
暇つぶしに読んでみた。何この平成ライダーのダメな最終回みたいな話?

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:47:18 ID:yKrYsJPq
Y.NAGATO ID:98ykJXT+

何言っても無駄だからスルーしておけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:57:53 ID:yKrYsJPq
スルーといったがさすがに1年以上こうも粘着されるとうっとうしいから、合意君同様そろそろwikiにまとめて最悪板にスレを立てるか
gdgd続けるのが一番面倒だし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:00:54 ID:NJczOeH+
>>658
七夕になる以前が情報爆発の起点だとは思うけど
仮にそれでも七夕が情報爆発の起点だとするとどういう事が考えられるか?

時間軸から見て爆発の中心から過去側にも
ある程度情報爆発により生成された時間が広がっていた?
と考える事もできなくはない気もする
ちと無理やり臭いがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:05:56 ID:xsCM6sHK
>>663
正直微笑は読む価値ないよ
ラノベ作家が自サイトでデビュー前に書いてたハルヒの長編SSに比べたら中学生の作文レベルだし

キョンに特殊な設定を追加させるとかマジ寒気がした
どこのジャンプコミックスだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:08:48 ID:sDdVwZlw
うーん、じゃあ、鶴屋さんの、あの謎のOパーツは、どう考えたらいいんだろ
江戸時代の物だっけ?ありゃ宇宙人のもの?
それとも未来人は、次元断層を抜けて
過去とパイプを造るってのも目的の一つなんかなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:13:05 ID:gK0DDLuP
意味があるようでないもの
伏線のように思わせるものってことじゃないかと思ってる
文化祭の謎の集団も同じで
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:18:08 ID:rExLfEin
>>667
あれはいいものだ
もう同人誌化しちゃってサイトで読めないのはすごく残念だが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:19:36 ID:C/HdJ1xD
あれか
読者が勝手に想像して話を広げてくれることを期待して
オチを考えずに伏線を貼った結果ということか
そら行き詰まるはずだわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:21:46 ID:fWtaIfeS
>>667>>670
そんなのあったのか
ちょっと軽く教えて欲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:24:36 ID:C/HdJ1xD
>>672
アンカ先たどれ、と言いたいところだが軽く教えてやろう
流がやたらめったら貼りまくった伏線を見事に回収したハルヒ最終話のSS
すべて丸く収まる
ただし長キョンEND
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:25:53 ID:C/HdJ1xD
>>672
あ、微笑のことじゃないのか失礼
>>673は忘れてくれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:26:07 ID:xsCM6sHK
オーパーツはハルヒが作り出した可能性もあるからなんともいえん

ただ、ハルヒの一挙手一投足にはちゃんと意味があるってのは最早確定してるし何かあるのは確かだろう
あと文化祭の異世界人はハルヒ劇場と関連してたはず


>>371
延期してるのはオチを考えずに…じゃなくて考えてたオチと辻褄が合わなくなってるからじゃなかったっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:26:17 ID:sZ6gR2Mz
>>668
売れる作品は読者視聴者があれこれと憶測出来る部分が多いものだが、
それが伏線になっているかは全然別の話だ

>>672
またお前か

677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:29:16 ID:sDdVwZlw
なる。作者が終わらせず意図も見えない以上
考えても、しゃあないって事だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:32:29 ID:/9e1j0SB
>>654
小学生ハルヒの回想に出て来る甲子園は、すでにラッキーゾーン撤去済みだった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:34:29 ID:J2a3bamG
ラッキーゾーンってなんだよ
いやらしいだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:34:47 ID:yKrYsJPq
Y.NAGATO
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/130.html

まとめにページ作ったから見かけたらスルー誘導よろしく
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:37:59 ID:64aIegZj
驚愕で大きなネタバレが入るから出版止めてるんだと思ってるが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:22 ID:TU0Qqcnk
>>680

683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:39:29 ID:xUqH4eSn
ザスニの驚愕読んだけど、
あれは一冊分の内のどれくらいの量なんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:40:02 ID:yKrYsJPq
>>683
原稿用紙70枚分じゃなかったっけ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:41:10 ID:l2yJotSw
1666日目の666を取り損なった……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:47:12 ID:Dcq071cK
>>683
発売当時計算してた奴がいたけど
あいにくパソコンぶっ壊れてログ見れないや

大体150ページくらいじゃないだろうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:53:36 ID:HjHlLgTM
ラノベって300ページくらいしか無いんだろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:58:17 ID:xsCM6sHK
>>686
今さっと計算したがラノベ1ページで16×38の608文字入るみたい
それで400文字詰めの原稿用紙が約370枚で80%の出来だから驚愕のページ数は約300ページ程度かな?
分裂と同じページ数ぐらいか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:59:22 ID:Aj4VG054
約300ページの驚愕の発売はまだですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:02:45 ID:j8RWRGFg
2010年もあと三ヶ月か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:03:01 ID:J2a3bamG
あと15枚くらいちゃっちゃと書けよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:08:37 ID:xUqH4eSn
マジか
そんなにあるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:10:22 ID:Dcq071cK
>>691
オチも書き終わって
今は展開と展開の間埋めてるんだとさ

ちなみに角川の公式サイトで確認したが11月はザ・スニーカーの既報通りでない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:10:57 ID:oe9Nln5L
nagato_chan コミックス「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」5巻と「長門有希ちゃんの消失」2巻は11月26日に同時発売。何かフェアもやる予定。よろしく。

長門がつぶやいてた
驚愕と連動キャンペーンでもやってくれないかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:21:58 ID:yZevkbDm
長門有希ちゃんが意外に楽しめるのにぎゃくに驚いた。
ていうか、メインカップルはどうでも、

朝倉さんが元気で楽し気にしてるのが嬉しい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:22:24 ID:/YJBAP8/
年末はハルヒ関係の波状攻撃がくるから
驚愕は延期でも大丈夫。じっくり書いてね先生
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:24:15 ID:GA1uXxM4
>>696
年末なんかあんの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:26:37 ID:vCyQAtuL
BDBOXとか消失じゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:27:14 ID:GA1uXxM4
ああね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:29:48 ID:/YJBAP8/
あと一番くじとかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:30:38 ID:vCyQAtuL
あげてた
すまそ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:31:21 ID:qb2Dwc1y
みんなながるんと角川にジャンジャン御布施してね。御布施しないと死刑だから。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:42:40 ID:xUqH4eSn
もっとふぃぎゃーを出してくれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:45:21 ID:oe9Nln5L
>>703
年末にかけて一番くじに
ねんどろ&figma消失関連一気に来るぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:47:44 ID:mynkSv+z
冬服みくるがないので、今回は見合わせる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:51:03 ID:xUqH4eSn
ねんどとfigmaで欲しかった分は予約したけど、
くじは悩む…
固定が欲しい
出来れば消失関連で
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:51:30 ID:e7ZNRrCK
>>678
小学生ハルヒが観た野球の試合のカードは特定できてるのかい?
客が多かったというからイチローが在籍中のオリックス(がんばろう神戸時代)の試合だと思うけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:56:16 ID:AfNcu3ob
ツガノ版の漫画より長門有希ちゃんの消失の方が全然面白い
違った世界の長門が見れるのが新鮮
何より朝倉さんの出番が多くて嬉しい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:08:15 ID:/YJBAP8/
調べたらラッキーゾーンの撤去は1992年だそうだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:08:33 ID:jlauYlE0
どうせなら「エンターキーを押さなかったキョンの話」にしてほしかったがそれではちと重すぎるのか
完全なパラレルストーリーになってるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:10:03 ID:XOIoXTB1
>>710
カレンダーで補完だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:11:24 ID:4Q8zxKjj
>>707
イチローみたいな凄い選手を見れたら、世界に絶望する事もないと思うけど
あの世界にはイチローいないんじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:12:54 ID:ZDDQSbE3
>>708
だな
こいつをアニメ化してほしい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:22:55 ID:64aIegZj
イチローに改名してブレイクしたのは94年
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:28:27 ID:QpFzzpE/
ただ一つ言えるのは
ぷよものいぢも男キャラ適当すぎ下手すぎ
のいぢはいまだ不安定だしぷよは国木田と区別つかない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:31:43 ID:+1C7TDAX
えれっとが一番うまいよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:35:31 ID:xUqH4eSn
京兄はキョンをどういう男の子にするかで迷ってたな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:36:40 ID:rExLfEin
>>672
図書館
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:45:00 ID:4Q8zxKjj
>>714
憂鬱が97年以前の設定とは思えないが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:30:18 ID:GwzIyO2w
ハルヒが小学校の頃阪神大震災発生って説も
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:33:40 ID:eBO3S+zT
みんな昭和生まれではないはずだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:41:33 ID:CBbgaAek
正直、あの黄色のカチューシャは昭和のセンス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:42:30 ID:Lj8wdJaV
憂鬱p7
「二十一世紀になっても人類はまだ月から向こうに到達してねーし」
少なくとも2001年or以後のはず
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:43:09 ID:76CcFq74
のいぢに喧嘩売ってんのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:51:55 ID:XHSB5//W
黄色のカチューシャは竹の子族世代だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:54:17 ID:C/HdJ1xD
アニメの何話だかで「お前は昭和生まれか」というモノローグツッコミを聞いた気がしたんだ
だから少なくとも平成生まれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:55:44 ID:14MQ7FHk
竹の子族って久々に聞いたぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:55:50 ID:Lj8wdJaV
>>726
映画冒頭
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:09:38 ID:COOyaWpU
キョンのキャラが、どう考えても平成生まれと思えない件
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:10:23 ID:Q770gKIv
>>725
ファンにはその世代も多いがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:11:17 ID:GA1uXxM4
GW明け一日目が水曜になるのは2005年だけな
だから憂鬱は2005年
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:11:43 ID:CBbgaAek
え?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:14:58 ID:GA1uXxM4
すまん2008だった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:16:08 ID:Lj8wdJaV
>>731
憂鬱でGW開け一日目が水曜だから2009年説
陰謀で2月14日が月曜日→2005年の一年前で憂鬱は2004年説
消失(映画)で三年前の七夕が月曜日だから、三年前は2003年、
つまり憂鬱は2006年説

さあどれだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:18:03 ID:XHSB5//W
1998年もGW明け一日目が水曜だぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:18:30 ID:14MQ7FHk
ここはうるさい人間多いから知ったかは叩かれるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:19:46 ID:GA1uXxM4
まじかよー
おれの中では憂鬱は2008年で確定だったからハルヒカレンダーなるもの作っちゃったよ・・・
結構自信作だったのにそんなに矛盾があるとは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:21:55 ID:C/HdJ1xD
>>734
4.そこまで深く考えてなかった説
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:23:08 ID:Lj8wdJaV
訂正、2006年以降は5月4日が正式な休日になったため
2009年5月6日は振替休日だった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:40:09 ID:5J04P/uS
ざっと見てみたら
1996〜2011までのカレンダー
<GW開け一日目が水曜>
1998と2008
<2月14日が月曜日>
2000と2005と2011
<七夕が月曜日>
1997と2003と2008
http://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/kazeno/calendar/index.htm
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:43:18 ID:0dR7nPLV
古泉が不憫でならん。
青春ぶっ潰して、ハルヒのご機嫌を取りながら神人を退治してるんだぞ。
消失世界でも救われない役回りだったし、有希ちゃん世界でも雑な扱い。

ハルヒちゃん世界で楽しそうにしてるのは幸いというか何というか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:45:15 ID:oe9Nln5L
>>741
古泉はあれはあれで自分のポジションを楽しんでるように
俺には思えるけどなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:46:27 ID:C/HdJ1xD
まったく合わねえw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:49:48 ID:J2a3bamG
>>736
でもエンドレスエイトはスルーするけどなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:50:18 ID:jDS7GIQ2
かわいそうな役割といえば
朝倉涼子だろ
なにも悪い事してないのに消されるんだぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:51:38 ID:Lj8wdJaV
ついでに
エンドレスエイト:9月1日が平日
消失:12月16,17,18が平日も
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:54:43 ID:SOD+3S/D
凄まじく亀ですまんが、角川はスニーカー大賞が出た場合、全力でプッシュするのが基本なんよ
ハルヒの前は、大賞受賞した吉田直のトリニティ・ブラッドが表紙を飾ることが多かった
だから次に大賞が出たらそれをプッシュしていくってわけさ
ハルヒが出ないから大賞出したんじゃねーの?とは言われてるが……
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:04:56 ID:7DxZwnMn
またアニ板落ちたな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:23 ID:C/HdJ1xD
>>747
シュガーダークの作者はプレッシャーで早くも潰れたみたいだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:37 ID:WDTYeGnM
>>737
つーか、リアル時代だと公立校2004年、私立校2005年を最後に、
女子の体操着としてブルマーを指定する学校は日本から消滅したそうだから
ブルマー姿のハルヒが見れるということはそれより前の話という事だろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:07:37 ID:EmNBVYOP
シュガーダークは面白いよ
でも設定的に次の展開が無い作品だから靴のやってる
受賞作品を連載作品にする事が出来ないのがネックだけどね
プレッシャーは関係ないよ設定的に続きが無理
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:08:09 ID:AXjAypxn
新カモメ落ちてるな
サルベージも終わってないってのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:15:24 ID:KO6kAQq9
>>745
『憂鬱』第五章と『消失』第五章読み返せ今すぐに

それにしても曜日か・・・考えもしなかったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:15:34 ID:v7Z9Y5vF
こんなときにアニメ2でよかったと思った瞬間
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:16:42 ID:SOD+3S/D
>>751
実際トリニティブラッドは受賞作じゃなくて、次の作品だったりするし
シュガーダークの人も、ブログ見る限りはその予定みたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:18:57 ID:AXjAypxn
鯖名が「かもめ」とか名前が悪いよな
翔んでくれって言ってるようなもんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:19:03 ID:7DxZwnMn
谷川スレもカモメだったな
こんな時に驚愕来たら目も当てられない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:54 ID:QpFzzpE/
余談だが谷川はいつの時代でも楽しめるようにとの思いで作中に時事ネタを入れないようにしている
そんな作品の時代を特定するなど無粋の極みだと思わないか?

FOXは2ちゃんを潰したくてたまらないようだね
759753:2010/09/25(土) 23:28:12 ID:KO6kAQq9
>>754
あ、ここアニメスレだったか
普通に「涼宮ハルヒの憂鬱 IV見返せ」と書くべきだったな
スマソ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:30:23 ID:7DxZwnMn
でも溜息の原作じゃ
ブライアン・アダムスの唄を鶴屋さんと唄ったりしてるんだよな

思いっきり1989年頃のバブル絶頂期
ながるんの高校生時代
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:32:59 ID:oe9Nln5L
それは時事ネタとは言わないと思うがなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:33:07 ID:j3b02ZYn
この前もまたスニーカー大賞受賞作が出たしな
まるでバーゲンセールだが、作品の質が純粋に高いのか選考基準を下げたのか

いずれにせよ、驚愕が出るかどうかには関係無いね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:41:20 ID:l2yJotSw
>>760
カットされたのは、ながるんが失敗だったと思ったからだろうか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:52:13 ID:7DxZwnMn
>>763
いやアニメ版は結構高校生っぽい描写カットされてるよ
EEの数学の解法がエレガントじゃないとか
雪山のオイラーとかもカットされそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:55:40 ID:PtSwGX3x
雪山見たいっすね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:56:18 ID:Dcq071cK
>>762
シュガーダークは大賞の名を辱めない話だったと思うよ
面白かった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:59:37 ID:NJczOeH+
>>763
歌わせたら洋楽でも著作権料が発生するんじゃね?
よく知らんけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:59:39 ID:ACFPFUID
女で高校生でブライアン・アダムス歌うのか
渋い趣味だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:04:53 ID:oe9Nln5L
>>767
TV放映はいいけどソフトになった時に変更されてたりするらしいね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:04:55 ID:2HRYrWHd
ブライアン・アダムス懐かしい
80年代じゃなかったか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:08:13 ID:7DxZwnMn
意気投合して唄ってたのはこの曲だな
Bryan Adams - 18 Till I Die
http://www.youtube.com/watch?v=Fl7E2MXSXlY

ハルヒはマンソンも唄ってたよね
Marilyn Manson - Rock Is Dead
http://www.youtube.com/watch?v=gvxh2LnXqw8
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:10:05 ID:tJ15Qs9D
>>767
その辺の話はかなりややこしいし、実際、>>769みたいなことが多い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:10:56 ID:m6WgT3yM
猪木の入場テーマがDVDでは違うのと一緒だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:48 ID:7AHkZSnH
質問すまそ

--(A)--+--(B)---→  …@
     |
     +--(C)---→ …A

@の時間の世界で、(B)という結果を修正するため、
結果(B)の後の人間が(A)に戻って、(C)の結果を持つ
Aの時間の世界に修正してしまった場合、@の
世界は無かったことになるから。時間を遡った
人間は消滅するって事で良いの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:15:41 ID:jKhlXbcg
そういう設定って結構作品ごとで違うよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:16:21 ID:gnTGVOFy
なんで分岐するんだよw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:16:37 ID:tJ15Qs9D
>>774
ハルヒ世界のみくる説では、そんなことは起こらないw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:18:14 ID:u8GvisWu
どこから説明しましょうか〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:19:27 ID:m6WgT3yM
んふっ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:19:43 ID:UHkV1eeL
ハルヒ世界では今のところ曖昧にしてるって事でいいんだっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:20:46 ID:tJ15Qs9D
時間遡行による世界再改変のせいで、消失世界の人間は消えたの?
という>>774の疑問はもっともだろう
「陰謀」の古泉がもっともらしくて嘘臭い説明をしているので、お楽しみに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:24:59 ID:gnTGVOFy
だからなんで過去が確定してる世界なんだよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:27:14 ID:UHkV1eeL
>>781
古泉の超解説はアニメだと尺の都合上まっさきにカットされる対象に
なるのがつらいw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:29:33 ID:PKm9L70d
>>782
消失世界なんてものがあると思ってる時点でダメだと思うよ
>>774に限ればその物事事態発生しない、分岐が増えてどちらも存在する、B〜Cが繋がっていると言う答えがあるね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:31:16 ID:nMDZEOAp
ハルヒでの時間の修正は辻褄合わせのようなもの。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:33:22 ID:r1DHEZQg
エンドレスエイトで記憶が蓄積するのだって変だろ
どこに貯めてるんだよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:34:31 ID:40GljsTo
外部記憶だよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:35:53 ID:IGtGoG+O
心に、だろ? 言わせんな恥ずかしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:36:43 ID:tJ15Qs9D
>>786
それも「陰謀」の古泉の説を聞けば何となくわかるはず
お楽しみにw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:37:32 ID:jTQiB2oR
上条さんここあなたのスレじゃないですよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:39:21 ID:7AHkZSnH
とんとん

おまいらすごいな。
考え出したら、答え出なくてずっと悩んでる。
SF小説とかに慣れてる人だと、自然に
理解できるんだろうか…理系脳が羨ましいorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:43:51 ID:iZW/KMla
>>791
クロノトリガーとかテイルズオブファンタジアとかやってみたら?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:44:12 ID:Yc/TsnkO
これくらい理系とか文系とか関係ないだろうw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:45:00 ID:nMDZEOAp
時間ネタのSFは考え出したら、更に分からなくなる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:45:04 ID:tJ15Qs9D
>>791
馬鹿にせず「ドラえもん」を読め
しかるのちに、藤子不二雄Fの「SF短編集」だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:46:24 ID:gnTGVOFy
設定なんて禿げが勝手に捏造してるだけだろw
考える必要も糞もあるか
誰と誰がくっつのかだけ楽しみにしとけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:47:15 ID:tJ15Qs9D
細かくて鬱陶しいことを言い出すなら
時空間移動した着地点には空気の分子があるんだぞ!
当該時空間座標に突如出現した人間の分子と干渉して云々
みたいな議論もできるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:47:52 ID:m6WgT3yM
モジャ公とかまた読みたくなってきたじゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:50:45 ID:nMDZEOAp
笹の葉でもし、キョンとみくるが過去に行かなかったら
どうなるか、とかずっと考えてたなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:50:46 ID:Z3J9klcj
>>791
それはいわゆるタイムパラドックスというやつ。これは悩んだら負け。なぜなら正解は無いから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:51:52 ID:m6WgT3yM
今の科学だと未来に行くことはできるらしいね

日本からアメリカへ飛行機で移動すればちょっとだけ過去にも行ける
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:02:50 ID:0C5tnizj
ハルヒのタイムパラドックスについては「未来からのホットライン」っていう小説が分かりやすい
みくるの説明を図面入りで解説してる。たぶん元ネタだと思う
同じようなセリフがばんばん出てくる(禁則事項とか、ぱらぱらマンガの点とか)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:11:54 ID:aabz0c0y
禁則事項って由来があったのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:17:54 ID:UHkV1eeL
海外SFだっけか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:32:49 ID:7UZm78pU
>>791
消えた消えないで言えば、「階段から落ちたキョン」は
刺されたキョンの帰還とともに消えてるって考えていいんだよね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:36:56 ID:m5Ia2lie
>>794
幼女アニメでも普通に時空ネタやってるけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:39:18 ID:m5Ia2lie
仮面ライダー電王のタイムパラドックスはかなり無茶苦茶だった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:42:20 ID:aabz0c0y
ハルヒのSF設定はまだ分かる

同じラノベではフルメタがひどく混乱した
あれは何度読んでも完全には理解できんかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:42:39 ID:7UZm78pU
間違えて安価つけちゃった。
消失長門が世界改変直後に短針銃で撃たれる事で、「家で寝てるキョン」は何事もなく目覚め、階段から落ちる。
この数日分のキョンは、数日分の消失世界同様消えてしまうんだよな。
刺されたキョンと入れ替わりに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:46:09 ID:m6WgT3yM
刺された時のあの時間、キョンは3人同時刻にいるんだよな
笹の葉の時も3人のキョンが同時刻にいたが

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:48:05 ID:zys4d/6o
案外消滅してるかもなぁ
過去の記憶があれば身体が別物でも意識が繋がっていると感じるだろうし
雪山でそういう話があったような
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:48:36 ID:aabz0c0y
SFって難しいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:49:52 ID:r1DHEZQg
SF楽だろw
設定むちゃくちゃでも
驚愕が出なくても
許して貰えるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:50:48 ID:QVUng9Tq
細かいこと考えないのが楽しむコツ。
徹底的に考察するのが味わうコツ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:52:43 ID:ECVPfQCx
誰と誰がくっつくかで思いだした
あの長門の書いた幻想ホラー3部作?って、普通に長門の過去、現在、未来の視点って考えてもいいんだよな?
未来編?は長門の観察任務終了時の話だと思うんだけど
あの「男が邪魔で帰れない」ってヤツ
あの「男」ってのは、やっぱキョンのイメージ通り古泉だと思う?
楽しそうなお化け少女のみくるは、同期を止めた長門の考える、見えない未来の象徴だと思うけど……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:53:30 ID:ximb4OFK
>>801
ま、鏡に映った自分の姿も正確には過去の自分を見てる事になるわけだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:54:35 ID:UHkV1eeL
>>814
上手いこと言うね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:55:05 ID:SsNI0EWk
>>815
いろんな意見が知りたいなら谷川スレの過去ログ読むといいよ
さすがに長門の詩だけあって解釈も混迷を極めた
どの説が有力とも言えないくらい混沌だったわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:25:19 ID:Xn5+mZq4
(´-ω-`)…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:27:37 ID:uqA2+x6c
アニメだと一学期の期末テストが7月13日の月曜日から始まってる
そこから>>734も考慮して調べれば何日になにをやったか割り出せるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:41:20 ID:dZRUPQzf
原作出た年に合わせると昭和生まれだな
あと消失で前のファミマ制服出てたけど
あれは2005年に真っ黒に変わった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:47:58 ID:ECVPfQCx
>>818
ありがとう!
実はわりと最近に原作を読んで。気になるトコあったから、ちょこちょこ調べてて
このスレ教えてもらって、ココが一番面白そうだったから質問してみた
でもズレてるってか、つまんねー事言って場を冷やしちゃった、ごめん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:52:49 ID:NE8F2vNl
わりと最近ハルヒにハマった者です
ちょっと気になったので教えてください
笹の葉ラプソディの冒頭のほうでハルヒが願い事を書いた後
アンニュイな雰囲気(BGMもしんみりした感じ)で外を見ながら
「16年か〜 長いな、、、、、、」って言うセリフがありますよね
まあ単純に16年はベガまでの願い事の到達時間だけど、
なんかそれだけじゃないハルヒの特別な心情をそのセリフに感じました
ちょっと考え過ぎでしょうか、それとも16年に意味があるのでしょうか
へんな質問ですみません
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:12:42 ID:m6WgT3yM
>>823
「七夕の季節には、ちょっと思い出があるのよ」
って言う台詞にもあるように
あの日のことを思い出しメランコリーになっていた時なので
とくに16年に意味があるわけではなくて
心ここにあらずのうわ言だと思うけど

てか昔と違って、質問ならこんな時間にされても誰も起きてないよw


825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:18:34 ID:NE8F2vNl
>>824
ですよね
レスありがとう。もう一回笹の葉リピートして寝ますorz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:34:46 ID:Yzjgi/zn
ハルヒって結構、作画に力入れてたんだな。
特に1期。
メイド様見てたら思うわ。
メイド様アンチでは一応ない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:43:33 ID:qpZUt8Yh
>>823
>まあ単純に16年はベガまでの願い事の到達時間だけど、
と同時にハルヒの年齢でもあるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:03:16 ID:7sdCDKug
最終回はきょんが制作したエロゲ世界でしたENDきぼんぬ!
で、乱交パーティー開催でどんちゃん騒ぎwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:07:30 ID:jKhlXbcg
>>826
作画すげーよな
ってか作画崩壊しないのが京アニの強みだと思ってた
実際に2006年当時は作画崩壊が蔓延してて、ハルヒはトップクラスの作画で京アニ神!とか騒いでたよ

でも今じゃどこも作画崩壊と呼ばれるレベルのものはほとんど無くなり
京アニのアドバンテージが無くなった印象だけど
それでも京アニが強いってのは作画以外にも抜きん出たものがあるんだろうなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:15:15 ID:nMDZEOAp
今はなんか、無駄に作画にこだわる人が増えてるような気が
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:37:08 ID:YqjwlBcu
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:37:47 ID:nHh2oONC
作画がすべてだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:40:04 ID:D1+Z3vbH
2期は作画残念。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:04:54 ID:nM8KLnT6
キョンと谷口だけは「憂鬱」って書けないだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:39:14 ID:iEasxYSo
1000なら大山のぶ代がドラえもん復帰でアフレコスタジオが地獄絵図に戻るw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:40:59 ID:n09Ue49+
>>835
どんな誤爆だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:08:14 ID:XRC13YPK
>>831
どこからの引用?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:09:42 ID:bW5Y13hH
2期は高橋担当回の作画がホントにひどかった
古泉とか顔歪み過ぎてみてらんない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:44:59 ID:EdMX8wIf
>>837
コンプエースとかじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:49:10 ID:U/uYs+/c
>>837
先月のNT
京アニの特集があった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:02:52 ID:gnTGVOFy
>>831
ムントのどこがシリアスで格好いいんだよw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:35:20 ID:ZX9EvS4S
貰ってきた子猫(三毛)にシャミセンと名付けようと
こっそり考えていたけど無理でしたわ
まあ家族から何から取ったの?と聞かれても
答えられんが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:39:27 ID:D1+Z3vbH
>>842
園猫に話しかけるときだけシャミセンって言い続けたら
その猫も自分には姓と名前があってこの人は姓のほうを呼んでいるってわかるようになるし
ひょっとして日本語話すようになるかもしれないよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:44:16 ID:CEKbYCOG
>>842
ハルヒから取ったんでなく、三味線からってことでおkだが
キョンのように「シャミセンて…」てな反応をされるなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:44:54 ID:ZX9EvS4S
まあでもメス猫だし、ハルヒの付けた名前の由来が三毛猫に
とってはひどいはずだから、やめといて正解かもしれんw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:53:45 ID:rwjWCfMS
三味線の名前は、三毛猫以外の猫になら酷くないと?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:05:54 ID:+HRwcYuo
メスならシャミツーにしとけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:45:02 ID:IGtGoG+O
アニメではシャミツーのその後もカバーしてほしいものだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:24:45 ID:D1+Z3vbH
3期は消失スタートで、消失の後日が最後で終わってくれればいい。
で、次の陰謀をまた映画化すると。もちろん、京アニじゃなくて別の外部監督で。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:34:28 ID:rwjWCfMS
編集長で古泉がキョンの「恋愛小説」に駄目出しをしたのが
「実体験そのままだから、小説じゃない」という事ですが

個人的には、キョンによる「編集=実体験と変えている所」がありそうに思えます
(ミヨキチがキョンに惚れているかも?って思える描写等)
それに、キョンとミヨキチのデートもどきの詳細を全て知っている程、機関はキョンの事を調べていたのですか?
ハルヒと知り合う前のキョンに、それほどの重要性があったのですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:41:39 ID:D0vNT95l
ミステリにも恋愛小説にもなってないとダメだししたわけで
実体験そのままだからなんて話はどこから出てきたんだい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:46:30 ID:rwjWCfMS
>>851
つ、このスレの600付近のレス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:58:39 ID:D0vNT95l
とても読む気力がわかないのでそこはスルーさせてくれ

俺もちょっと間違えてたので訂正
ミステリになっていないではなく、
オチが隠されているのでミステリになってしまっている
が古泉の見方だったね、すまん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:06:06 ID:rwjWCfMS
>>853
正確には、このスレの、593から601あたりまでのレス
昨日議論やっていたらしいけど、気になったから質問した
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:12:28 ID:Yc/TsnkO
個人の見解などどうでもいい
ただ小説という物にはなっていなかったんだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:15:47 ID:rwjWCfMS
>>855
少なくない量のフィクション入れていたら「小説」と言えるのでは?
個人的には、キョンはフィクション入れてそうだと思う
それに、キョンがフィクション入れてないとか入れてるとか、古泉はどう判定したんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:18:25 ID:IGtGoG+O
アニメでどうするかならともかく、これは原作スレでやれと言いたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:20:21 ID:gnTGVOFy
信者にそんな事を言っても通用しませんw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:24:03 ID:D0vNT95l
見てみたけど、
そこはアンチと煽り愛で遊んでる人がいるだけだから議論とは言えないかな
真面目に捉えても仕方ない気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:10:13 ID:Yc/TsnkO
>>856
小説と呼べるシロモノじゃなかったって事だろう
少なくとも古泉には
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:14:33 ID:rwjWCfMS
>>860
だが、最初に
「体験を基にして恋愛小説を書く」事を勧めていたのだから
素人のキョンなら、私小説と日記の中間みたいなものしかできない可能性も、予想できる

「小説じゃないから駄目」というのは酷過ぎねーか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:17:34 ID:Yc/TsnkO
>>861
キョン自身も分かってるし
駄目出ししてるのは結局谷川ちゃんなんだから、
やはり小説にはなっていないんだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:20:45 ID:D0vNT95l
「これでは恋愛ものにもなっていませんよ」が古泉の台詞
小説と呼べるかどうかについて問題にしている話ではないだろう

あまり熱くならず、まず原作を手元に持ってくるべきではないだろうか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:25:34 ID:YVCTIIEZ
>>861
>>863の言うとおり、古泉は恋愛モノになってないと指摘しただけだ
その上でオチを付ければいいとアドバイスをしている
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:25:37 ID:Yc/TsnkO
じゃあ小説って部分をを恋愛小説に置き換えようか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:27:12 ID:7AHkZSnH
「実体験」に対する古泉の嫉妬とか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:27:56 ID:7AHkZSnH
とりあえず、陰謀買ってきました。
読んでみます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:27:58 ID:Yc/TsnkO
古泉は女ファンいそうだから
付き合おうと思えばいつでも付き合えそうw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:34:23 ID:IvkENVtn
キョンの女関係に古泉が嫉妬とかねーわww
少数精鋭の本命チョコ貰いまくりがキョンで大量義理チョコ貰いまくりが古泉みたいな妄想?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:39:40 ID:otG4xoii
誰かさんの目が気になるのかキョンの書いたあれは、
全編が言い訳がましく恋愛じゃないぞという主張に満たされていたから
古泉の言うことはもっともだと思ってしまう

最後の二行がくっついてようやく、ミヨキチ→キョンの淡い恋心が顔を出すというね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:54:26 ID:4VtQGsJB
女性視聴者からはキョンも古泉もモテ男らしい

ttp://d.hatena.ne.jp/LOVEMACHINES/20100201
でキョンな。理屈っぽくて素っ気ないけど気付くところ気付いて女の子にも優しく、そりゃフラグも立てまくるわ
というキャラですね…!古泉とは対照的な意味でモテそう。古泉がよくあるキャー古泉くーん☆的なモテ方だとし
たらキョンは関わった全ての女子に淡い恋心を芽生えさせそうなリアルなモテ方をしそうである。もちろんキョン
自身は気付かない。増えていくフラグ…恐ろしい男だ…!あと二次元界のミスター遠い目の称号を捧げたい。  
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:14:52 ID:i/Wx26DK
京アニサイトでBOXに付くセル画着色バージョンが公開されてる
痩せて目がちょっと小さい、2010版ハルヒ(今年3月くらいからの?)
ヒラメ顔ハルヒが妙に懐かしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:27:09 ID:UHkV1eeL
「ひだまり」ポスターのデザインが一番良いなぁ個人的に
消失のキャラデザがそのまま版権になってる感じが
クリスーこの路線で固定してくれw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:28:21 ID:yfve94ba
尼が1万くらい安いから今日アニで買う場合
あのセル画を1万で買うようなもんなんだよな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:32:02 ID:Xn5+mZq4
(´∀`)あはは〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:15:05 ID:J3RoaH7S
そう考えるとありえんなw高すぎるw
尼で買う決心が着いたぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:37:19 ID:fQEu6NE/
京アニ版を買えば、京アニに直接金が入るぜ
支援だと思えばよろし

セル画は手描きだからコピー効かないからなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:55:15 ID:40GljsTo
ミニセル画じゃなかったら間違いなく買った
もちろん名場面シーンで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:12:13 ID:gnTGVOFy
>>877
社員乙w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:19:12 ID:yfve94ba
支援してほしいならもっと良い特典にするべきだったんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:21:46 ID:tAKnDv7d
そういや今日アニって30万かなんかで原作応募してたのはどうなったんだ?
オリジナルで当てなきゃ中堅のままだからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:31:34 ID:WgvdJzQz
普通どこの会社のオリジナルでも脚本はプロが書くのにな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:36:20 ID:UHkV1eeL
既に尼で予約している俺に迷いはない>BOX
消失のハルヒマフラーはちょっと悩んでるが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:41:56 ID:tAKnDv7d
>>882
でも脚本家ってけっこう閉鎖社会な上に今のレベルってけっこう酷いと思うがね
外に才能を求める気持ちはわかるが30万はないと思う
今日アニ儲かってるんじゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:46:18 ID:UHkV1eeL
>>884
アニメ会社が単独で賞金だすって事自体がほとんどない
普通は出版社やメーカーがやるものだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:53:12 ID:GbN5Hd2V
>>881
桁が二つくらい間違って無いかw
本人に権利無くなるんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:53:47 ID:mbGyECo3
>>881
大賞の該当者無し、という結果で終わってたぞ確か
もしかして面白そうなネタをかき集めて忘れた頃にオリジナルとして出してきたりして
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:55:36 ID:tAKnDv7d
>>885
だから今日アニがオリジナルやりたかったってことだよ
出資に他が入ればリスクは小さくなるが儲けも格段に低くなる
しかしラノベの賞でも100万はくだらないのに完全オリジナルで30万はいかがなものかと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:56:41 ID:YDW8IdVQ
>>866>>868
普通の生活していたら、女の子とお付き合いできたのに
機関所属の閉鎖空間で戦う超能力者だから、お付き合いできない

そういう意味で、古泉がキョンに嫉妬する可能性はある

小学生と映画見に行ったくらいで、嫉妬するのはねーよ
幸いにもキョンはミヨキチ=小学生との映画以外には、青春=女の子とのイチャイチャしてないから
古泉がキョンに嫉妬というのも杞憂と思われ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:01:21 ID:UHkV1eeL
>>888
京アニって年間売上10億程度だぞ
その数倍数十倍の規模の出版社の賞と同じに考えちゃいかんだろ
本気でやるならメーカーも入れなきゃ無理だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:06:08 ID:7AHkZSnH
>>889
いや、ただ単に僕(古泉)以外の人間と
つきあってるという事へのやきもちとか…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:08:10 ID:tAKnDv7d
>>890
賞金が低すぎると応募してくるヤツもいないだろ
著作権買い取りで30万という金額をどう思う?って話だよ
アニメは脚本家や監督には売り上げに応じて歩合が入るようだがそういうことは明言されてないしな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:08:29 ID:GRoeWrHj
>>889
キョン「佐々木と一緒にうんたらかんたら」
古泉「まさか、それほどまでとは。まるで本当に中学生の
恋愛模様の一ページのようではありませんか
僕でも勘違いを起こすでしょうね」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:15:33 ID:UHkV1eeL
>>892
どうも思わんよ?
単なる企画の一つだし初めからそう明言されてるわけだから
それに納得して応募してくるわけだし
賞金額に不満なら高額のところに応募すりゃいいだけだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:38:46 ID:tAKnDv7d
>>894

応募者が少ないだろうって話をしてんのに何じゃそりゃw
もう少し人のレスを読んでから安価つけてくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:40:30 ID:RcpVqPCI
>>892
専用スレで去らされたメールを見る限り、京アニ大賞全体で2665の応募があったらしいが
内訳はわからないけど、新人賞としてはスニーカーとかよりも上
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:45:57 ID:UHkV1eeL
>>895
少ないだろうってのがそもそも妄想だろ?
京アニに応募する人は金額の大小は関係ないんじゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:47:48 ID:tAKnDv7d
>>897
妄想と予想や予測を一緒にするとか
今日アニに応募する人はそんなの関係ないってはおまえの妄想だろ?w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:49:50 ID:D1+Z3vbH
そもそも京アニに作品の良し悪しがわかる人材がいるととても思えないw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:51:06 ID:XhBSCTDP
>>898
んなこと言ったら、賞金を気にするってのもお前の妄想だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:52:05 ID:RcpVqPCI
実際にたくさん応募来ているのになぜそれをスルーしているんだか

ID:D1+Z3vbHはY.NAGATOだからスルーよろしく
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/130.html
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:55:18 ID:tAKnDv7d
>>900
賞金が少ない、条件が良くない、見返りが少ないってのは相対的事実
そこまから応募が少ないって解を出したのは推測だよ
そこを考えもなく妄想だとレスした上に根拠もない妄想を書いて揚げ足取られたのはおまえ
もう一度だけ言うが人の言ってることを理解してから安価つけな
それとレスする前に恥をかかないよう読み返すようにしたほうがいいよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:55:26 ID:5mok5njR
ほんとお前らはすぐ喧嘩するな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:55:47 ID:LFDcBoHU
これだからハルヒスレは
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:56:39 ID:lsDegKuR
京アニ大賞にわざわざ応募するのは京アニに見てもらいたい、一緒に作品を
作りたいってのが一番の動機だと俺も思うよ
その気持ちがなかったら一般の選考に出すんじゃないかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:58:33 ID:7UZm78pU
賞金が高ければ、比例とは言わずとも応募者は増えるだろうっていうのは至極常識的な予想だと思うよ?
でも今回の賞金で十分な応募者数が有ったのなら、それは正しい判断だったとしか。

まぁ>>897とか>>905とかは、もちろん中にはそういう人もいるだろうけれど、夢見すぎだわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:02:30 ID:QVUng9Tq
まぁそういうのに応募する人って、割と手当たり次第送りまくってるんだけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:04:10 ID:eKoSpMvK
一つのものを複数に応募してもバレないもんかね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:04:14 ID:tAKnDv7d
同じ作品を複数には送れないから作品の質には差が出るんだよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:04:56 ID:WgvdJzQz
谷川や賀東が応募すりゃいいのに
努力賞とかならさらし者だがw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:06:46 ID:lsDegKuR
つーか京アニスレの話題だなこれ
何でここでやってるんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:12:42 ID:nHh2oONC
話題が無いしな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:14:49 ID:tAKnDv7d
話題を振ったのは俺だごめんな
この状況で今日アニ賞で大賞が出てオリジナルに走られると3期が遠のく気がしたんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:16:43 ID:3vOP9yRR
>>908
「涼宮ハルヒの憂鬱」はスニーカー以外にも応募したんじゃなかったっけ
両方とも通って、たまたま出版社が同じ角川だったからOKになって
どっちで発表しようか、ということになってスニーカーになったというのを聞いたけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:17:15 ID:RcpVqPCI
京アニのオリジナル路線転換はもう始まっているから止めようがない
石原にしろ武本にしろかなりオリジナルを意識した発言が増えている
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:18:42 ID:RcpVqPCI
>>914
違うよ
ハルヒは別のところに出して落選してそれを改稿してザスニに送って受賞
同時デビュー作の学校を出ようは別の作品を電撃に送って落選したけど、編集部が見込みアリと見て手持ちのプロットを
何でも良いから送ってくれと伝えてできた作品
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:19:53 ID:D1+Z3vbH
読解力不足で原作のよささえ引きだせない奴らに、オリジナルなんて無理。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:20:53 ID:gnTGVOFy
3期がある前提かいw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:21:51 ID:tlqWWECU
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:22:43 ID:v7ASpiqX
>>919
●……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:23:12 ID:RcpVqPCI
状況的に三期はかなり厳しいけどな
角川は出版での回収がメインだしさすがにこれ以上伸びは見込めない
それに角川社長がブームが終わったと明言していることからやってもうまみがないと見られる可能性大

他の製作なら三期はまず間違いないが角川はちょっと特殊だからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:23:17 ID:wD6ETXJV
驚愕の発売はまだですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:23:25 ID:lsDegKuR
何だかんだで京アニで良かったと思う今日この頃
3期あるにしても再来年くらいは覚悟してる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:26:16 ID:tAKnDv7d
ここはハルヒスレなんだから3期を希望してもいいじゃないw
俺は雪山で焼きもちやくハルヒや変な詩を書く長門に会いたいんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:28:10 ID:WgvdJzQz
いきなり分裂驚愕を1クールでアニメ化でもいいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:31:08 ID:SxKNaa4h
キョンは、朝比奈みくるに3年前に連れて行かれて中学時代のハルヒに会ったわけじゃん
それなのに、高校で会ったときに、以前会ったことを覚えてなかったっていうのは変じゃね?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:33:26 ID:lsDegKuR
>>926
時系列をちゃんと確認した方がいいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:34:38 ID:ZX9EvS4S
>>919
性格キツそうな長門さんじゃないか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:37:09 ID:HgcMi5AT
>>926
ちゃんと覚えてただろ
キョンに「前に会ったことある?」って聞いてるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:38:26 ID:UHkV1eeL
あれ、ハルヒの方の事を言ってるのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:41:32 ID:LyHd2aSu
>>919
ハルピンの元ネタ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:47:32 ID:m6WgT3yM
>>929
暗くてよく見えなかったし、
キョンのほうも顔をはっきり覚えられては困るので
顔をあまり見せないように配慮してるね

3年前の淡い記憶(初恋に近い?)
ジョン・スミスに似た風貌のキョンに
ハルヒも知らぬ間に惹かれるのも無理は無いね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:00:48 ID:p96y4JhY
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:05:39 ID:MZTsVxg4
おれは友人(一般人)に前から「ハルヒおもろいからいっぺん観てみぃ」ってすすめてたのだが
そしたら、友人はまず2期のDVDをレンタルして観たらしく「おお、あれってSFなんやな予想に反しておもろかったわ」
「古い方もおもろいんか?」と言ってきたから「古い方がおもしろかもしれんぞ」と答えた
そしたら友人は今度は1期のDVDをレンタルしてきて「なんか絵柄がびみょうに変わったな、若くなったな」
「おれは新しい方のが好きやな」と言ってた

これはほっといてもいいのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:07:17 ID:m6WgT3yM
>>934
消失ではさらに絵柄変わるでー言っとき
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:13:15 ID:lsDegKuR
>>934
ハルヒを面白いと言ってくれてるなら問題ない
それに2期の方がデザイン的には一般人の方なら抵抗ないと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:24:51 ID:WUw4C5+v
エンドレスエイトって観なきゃダメ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:28:23 ID:3Paahdit
>>926
朝比奈さんと呼べ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:30:42 ID:GbN5Hd2V
>>926
キョンきゅんとよべ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:32:59 ID:f58kosfn
>>926
ハルヒはおれのよめ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:33:11 ID:VYv4HW7O
腐女子キモい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:34:20 ID:osj1LvTO
>>937
一話と八話だけみれば問題ない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:38:30 ID:m6WgT3yM
いや、むしろEE2話〜7話をランダムで夏の間見続けることによって追体験ができる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:42:55 ID:m6WgT3yM
BDの3枚目がEE2話〜7話の6話収録になりそうだから
ずっとリピートさせると・・・無限ループになる仕様だな

それか、BD3枚目だけ部屋のどこか奥へ隠してしまえば
>>942のようにEE2話完結で観れる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:43:49 ID:f58kosfn
ナースみくる(退屈)>バニーハルヒ(ライブ)>めがね長門(消失)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:47:24 ID:D1+Z3vbH
>>937
全く見なくて問題ない。というか8話は暗黒アニメ。見たらいかん。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:54:56 ID:3Paahdit
>>945
おっぱいの大きい順ですねわかります
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:56:39 ID:TNiLBA2x
>>926
夜の暗闇でキョンの顔が見えなかったのさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:16:13 ID:fQEu6NE/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:22:52 ID:m6WgT3yM
>>949
一樹有希コンビか!w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:23:31 ID:MaILY8Xj
長門もみあげの消失
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:28:47 ID:VYv4HW7O
古長はないわぁ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:30:14 ID:p96y4JhY
>>937
エンドレスエイト1
エンドレスエイト2〜7のどれか1つ
エンドレスエイト8
の3つを見ると一応3パターンすべて見たことになる

俺のオススメは1,2,8で
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:33:55 ID:+SWtpEN0
暇があったら4もおもしろいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:35:22 ID:fQEu6NE/
>>952
ここ3巻だと、
10巻−ハルヒ&キョン
11巻−みくる&鶴屋さん
12巻−長門&古泉
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:43:16 ID:m6WgT3yM
たまには国木田&谷口も
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:43:47 ID:VYv4HW7O
なぜ森さんが出ない…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:46:47 ID:SsNI0EWk
>>952
原作でも小泉が長門に連絡したりはしているんだが
なぜかこの二人のツーショットのには違和感かんじるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:00:39 ID:fQEu6NE/
>>956
それだと売れない
朝倉&喜緑さんはあり得るかも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:06:24 ID:Klxewus4
BDのCMようつべまだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:11:28 ID:X06hzQfX
ハルヒのデレ部っていうのが今イチわかんね〜、例えばどんなシチュ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:11:49 ID:zfSCD1xc
>>958
感じるのは危機感、じゃね?
>>955が 仲良し 凄く仲良し 仲良…? って感じの。
キョン&ハルヒ みくる&鶴屋 なら 長門&朝倉 古泉&……会長か?
あるいは みくる&長門 鶴屋&古泉 とか。

……なんか古泉ってSOS団メインメンバーの中で一番遠いよな。場合によっては鶴屋さんと
同じぐらいの距離にも思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:13:32 ID:QVUng9Tq
一歩離れてないと全体が見えないからな
離れなくても見える奴と、そもそも見る必要がない人とは違う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:16:34 ID:tHCpmnVi
ツガノのマンガはもう買わないつもりだったけど古泉と長門・・・・
買ってしまいそうだw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:20:05 ID:rwjWCfMS
ツガノは
ハルヒ×キョン、長門×古泉推奨ですか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:25:55 ID:v7ASpiqX
ぷよも元々ハルキョン好きだったような・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:27:32 ID:VYv4HW7O
ぷよは森さん好きじゃなかったっけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:30:32 ID:fQEu6NE/
少年エース16周年記念海洋堂製フィギュア付録

少年エース1月号(11月26日発売)
涼宮ハルヒちゃんマスコットフィギュア "消失"ver
http://imepita.jp/20100926/843320

ヤングエース1月号付録(12月4日付録)
長門有希ちゃんマスコットフィギュア "消失"ver
http://imepita.jp/20100926/843900
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:32:36 ID:fQEu6NE/
海洋堂なのでいつかのNewtypeの応募者全員サービスよりはマシだけど微妙だ>フィギュア
今年も昨年や一昨年みたいに4誌合同の胸像フィギュアでいいのに

>>967
ツガノも森さんとか新川さんとか好きらしいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:32:48 ID:v7ASpiqX
>>968
ハルヒじゃねーよ。なんだこれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:33:16 ID:UHkV1eeL
>>968
目がキラキラしてるな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:36:04 ID:rwjWCfMS
>>966
まあ、ハルキョンが嫌いだったら、作品自体が嫌いになるからね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:36:35 ID:Xn5+mZq4
>>968
wwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:37:28 ID:jKhlXbcg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:37:32 ID:fQEu6NE/
ちなみに他作品だけど

少年エース12月号(10月26日発売)
イカロス(そらのおとしもの)胸像フィギュア
http://imepita.jp/20100926/849260
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:38:24 ID:m6WgT3yM
みくるxキョン

ありそうで無いよね・・・
雪山のときキョンの枕元に現れたのはみくるなんだけどなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:39:23 ID:MaILY8Xj
>>974
(`;ω;´)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:40:29 ID:MPzvpMWf
長門×古泉は利害の一致による一時的な実利同盟
野球の時に長門にインチキマジック起動を要請したのは古泉だった
ビジネスパートナーとしてはかなり強力なコンビだと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:40:36 ID:zfSCD1xc
>>972
そうかい? 最初小説を読んだときはあの実体のなさ、というか

気になる女の子が出てきた→なんやかんやで近づく
気になる靴箱が出てきた →なんやかんやで爆破オチ
気になる敵が出てきた  →すったもんだで女の子も助ける

っていう王道問題解決じゃなくて、SF的にぐるぐる振り回される感が好きなんだけど。
あれがラブコメも入ってる、って言われたときの自分の見る目のなさを笑ったね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:41:15 ID:LFDcBoHU
ハルヒコスの森さんを表紙にしてほしい、編集さえよければ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:41:58 ID:40GljsTo
>>968
ハルヒひでえな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:42:08 ID:fQEu6NE/
おい、ネタ投下した俺がいうセリフなのか微妙だが
そろそろ次スレの季節だぞー
983:2010/09/26(日) 23:43:42 ID:dpYtnNji
立てるので待ってて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:45:41 ID:dpYtnNji
このスレ終わり次第で

涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1667日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285512269/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:47:07 ID:GGNvpZm3
おつ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:47:16 ID:v7ASpiqX
早乙●
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:47:24 ID:fQEu6NE/
>>983
おつ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:51:53 ID:nMDZEOAp
おつ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:53:18 ID:aabz0c0y
>>983
乙です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:54:08 ID:m6WgT3yM
またあの人が1000取るのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:59:12 ID:6q6sx96Z
久々に来て追いついたと思ったら終わりか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:02:13 ID:MPzvpMWf
あの人そろそろ1000取り待機モードじゃねえのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:02:55 ID:uqA2+x6c
女キャラは全員好きだけどハルキョン以外のエンドはイヤだわ

一番理想のエンドは俺達の戦いはまだまだこれからだなんだけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:04:20 ID:I5PrUP8B
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:06:27 ID:HkA2P5Dw
>>993
みくるが未来に帰ったりみたいな決別までやるかどうかだねぇ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:07:55 ID:pCS1JJAh
漫画版のストックはあとワンダリングシャドウと陰謀本編、分裂驚愕しか残ってない罠
来月から新章突入だから陰謀なのだろう。。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:08:25 ID:1CoKcnri
長門「うめ」
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:04 ID:pCS1JJAh
1000なら2011年秋より涼宮ハルヒの陰謀開始
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:48 ID:pCS1JJAh
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:49 ID:q2Bv9DxR
>>995
みくるが未来に帰るのは規定事項だし本人もそこは割り切ってるからいいんだけど、長門が情報統合思念体の元に帰るのはちょっと勘弁
古泉が機関を裏切るとかダークなのも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。