とある魔術の禁書目録 158冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!

◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局、放送時間
第1期『とある魔術の禁書目録』平成20年10月〜平成21年3月(放送終了)
第2期『とある魔術の禁書目録U』平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日(金)開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日(金)開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日(土)開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日(水)開始 毎週水曜日 26:30〜

○前スレ
とある魔術の禁書目録 157冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1283916996/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:40:10 ID:lDoxt2xe
■関連スレ
[ライトノベル板] 鎌池和馬530[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283751463/
[イラストレーター板] はいむらきよたか 灰村キヨタカ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171035779/
[少年漫画板] 【近木野】とある魔術の禁書目録 その6【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274762710/


■関連サイト ―ネタばれ注意―
とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://www.project-index.net/

PSP専用格闘アクション とある魔術の禁書目録 公式サイト
http://d-game.dengeki.com/toaru/

絵師・灰村キヨタカ氏のHP:rainbow spectrum
http://r-s.sakura.ne.jp/

とある魔術の禁書目録 Index 総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/

とある魔術の禁書目録(アニメ) まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/magic_index/

【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃんまとめwiki
http://www14.atwiki.jp/indexhomuhomu/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:41:08 ID:lDoxt2xe
【スタッフ】
原作:鎌池和馬、原作イラスト:灰村キヨタカ(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:錦織博                 シリーズ構成:赤星政尚
監督補:橘秀樹               キャラクターデザイン:田中雄一
美術監督:黒田友範            プロップデザイン:岩瀧智
色彩設計:安藤智美            キーアニメーター:川上哲也、山下祐
撮影監督:福世晋吾            編集:西山茂
音響監督:蝦名恭範            音楽:I've/井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF      プロデューサー:中山信宏、三木一馬、木村康貴、藤田敏
製作:PROJECT-INDEX(ジェネオンエンタテインメント、アスキー・メディアワークス、スクウェア・エニックス、J.C.STAFF、AT- X、角川モバイル)

【キャスト】
上条当麻:阿部敦              インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈            神裂火織:伊藤静
ステイル=マグヌス:谷山紀章      土御門元春:勝杏里
土御門舞夏:福圓美里           月詠小萌:こやまきみこ
白井黒子:新井里美            一方通行(アクセラレータ):岡本信彦
ミサカ(御坂妹):ささきのぞみ       青髪ピアス:川原慶久
アウレオルス=イザード:杉田智和    姫神秋沙:能登麻美子
ミーシャ・クロイツェフ:寺崎裕香     上条刀夜:乃村健次
上条詩菜:井上喜久子           海原光貴:岸尾だいすけ
打ち止め(ラストオーダー):日高里菜   芳川桔梗:冬馬由美
天井亜雄:鈴木達央            カエル医者:仲野裕
風斬氷華:阿澄佳奈             シェリー=クロムウェル:渡辺明乃
初春飾利:豊崎愛生            黄泉川愛穂:甲斐田裕子

【〜Theme〜 】
オープニングテーマ 『No buts!』、歌:川田まみ、発売日:平成22年11月3日(水)
エンディングテーマ 『Magic∞world』、歌:黒崎真音、発売日:平成22年11月24日(水)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:44:07 ID:yKAiv1C+
              / *\  \     `ヽ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::/
                ∧_,リ((^\*⌒ヽ *\_}}`V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<__ ,.
           ___/__}}_  `  \     \   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          `> . . . . . . . . . . . > ‐-      \ /_,. -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
       //. . /./. . . ./. .∠_,. イ > < _ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``フ  ねぇトウマ これって>>1乙なんだよ?
       フ. . .///. ./´//// ,ミTヽ. . . . .〈::/:::/::::::::::::::/::::/::::/ /|::::::::::::|:::::::::::::_,.>
        ̄/ j/ / |  ´ ィ'´f示ミ、 jイ / ,小、V/::::::::::::://イ_/ |::/ |:::::/::::|:::::::<
        /Y⌒/ィ. . . |     ヽ rリ  レ作./. !::::::「フイ:::::イ/  j/_二j7` ト::〃:::|:::::::::::::::\
   / /.八 ヽ〈 | . . . |              Vレ':::::::| { ノイ:∧|    ヾ´ト「` j/∧:|::::::::::「 ̄`ヽ
  / /. . /. .ヽ `┤ . . |           ヽ、::::八`ヽレ'  !       `W   〈|:::::ト、::::ト、!
 ///. . ./. . . .^ヘ|. . . .|             ノ::::::::::::ト 、                 Vヘ! ヽ! `
/イ. ./ . . /. . /. .//. . . .|         _   j:/レ:::::人|  '.            _ ,.      あぁ  たしかにこれは>>1乙だ
./. /. . . /. . /. //./. . . !          `厂 ̄`<      、     ー-  、 r ´
. ./. . ././/7/. ./ ./            /´、ヽ    ` <  \        ,..' ´
./. /.//</. . /. /、    r-  _ ∧ _」 \         >、   /
/.//  /. ,イ. ./  ` 、/ヽ、  「. . .V  ̄ \       // l`ー '―‐、
/<_/. / /. / \    ` ヽ ,ハ. . . .V    \    //   |    /⌒ヽ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:45:23 ID:OEVMwhaz
      ′ |                          |   ',
         |        _ 二ニ=-―-=ニ二 _      |
    ,'     {   >  ´   :i  :∧  | :l、   ` <   }    ,
    ,'      、/ _厶-r ‐斥 :/  ', :ハ斗气 ┼-| 、 ` く     '
         /,  ´/| /| :/|/   !:/ i|/  ヽ|、 ハ |   \   |
.    i   ーi1  .!:| |:/_」厶⊥   j′  ,.ィ行==ミ Y  :i :ト--|
.    |     从 .:|ィ'〔し}::::::r}          {し!::::ri}`Yl∧ |V   :|
         |∧ :l人戈ニ=-'′         ` ー ┴ j ハ|     :|
.     ',      /W            l          /  !   |
    }    /| i ', //////          ///////∧ :| |   ∧
    ∧.   人| l ハ  〈⌒ヽ           /^〉 ムイ :| |   { ',
.   /  , { i :| l i∧  ',  ', ー-   -‐ /  / ′j } |
  /    | l :| l ||:i丶 i  |           '   ' /|l  ! ,
.  {      :| l :| l |l  | `|   |        i  l .||  / ∧      }
.  |      :| l :| l ||  | i |   |`'ト . _   <|   L i||: / /l i|\    ∧
 /|      :| l :| l ||  | /|   | l^ヽ    /ヽ. |   |  ∨./ :l i| 个    ',
./       .厶 ┤l !、/ リ   レ'⌒ヽ  レ'⌒ ー ∨ , :/__i」⊥ ィ!     ',
       /  ', l :| '  ./ / _  } 〈 _ _,  ∨/  `>、 /|        ,
.      / /^l :|   j{   ´  `ヽ /      l/ ーく  \i|      }>>1乙♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:48:57 ID:q5AuLOdd
                          -‐…‐- 、
                  . ´   _  -‐-、\
                /   ,,ァ7 / / / ∧ ,
               ′ ,ィ/ // / 厶.-┬弋ハ
              {   ∨ / /ィ,ハi|从六ヽ ミ=‐
                   '    V'ィiレ'Tニリ  '乏刈ハ \
                ’   }ハ,ル,4弐    Vソ小 \ \      >>1おつなんだよ
.                /∧  ″}爪r勿   ' " } .\ \ ` 、
                 // 〉  从ヽ ' ' ' ┌く} 人,\\ \  \
                 / / //,ハヘ '≧=-`r< {{_》x. \\ \i__,〉
                  /  //x》ぅv\ニ彡ヘ._,xヘ.」i ヽ \\ \
.            ,., -┘  //_〃、/ ヽ 'vx≪,]」_|i‘弋 !、\\\ \
          //     // {{,入\ ', ゞ</`寸   ‘い, \ ヽi\\
         ,  /    /i/   `⌒’vi | i  \iハ i  ‘'ー-‐¬ノ  ヽ}
.       /  i   / i / /    |i | |  │ | │  }  } h, _  ′
.     /  / / __彡      /ノ_ノ 小 │ | | /   { いノ
     `¨“ 77´  | / _,/     />、彡イ| }   、 ' ∨    ‘ ' |>
.       //  / ̄        ////》ノ'′  ハ ' ヽ    i リ
        j/  ´         / //ハ/     ′', :,     / /
.     ,, 'i              ,〈 i  '/     /  ∧ :,  、 / /
    {  !           /いj>'′     /  /  ':, :,  マ¨゛
   t:∧ ∧         ∧.∨        /  /     , :, ‘,
.   ⊂{ ∨/ハ        / 》′      /  ,ハ    ハ :,  }
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:18:34 ID:vmRfus5l
>>1
                  
       /.⌒ヽ
      /    ..\
    /      ヽ. \       / ̄ ̄ ̄\
    (./ ____ ヽ. )     / /ニニニ二ニヽ
    /   |´・ω・`|  \    / / |´・ω・`| \ とうまとうま〜
   / ||   \/     ||\  / _,  \\/ ⊂二)
   |  i          ヽ、_ヽl |  //\\ |
  └二二⊃         l  ∪  |//   \ |
   /二◎二◎二◎二\   ノ/  ,、    \|
    ̄ヽ_二コ/   / ̄    ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:49:25 ID:OEVMwhaz
5分レスなしで初春が嫁に来る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:58:40 ID:SPlB8AG7
           \ 、                 {\}\|∨iノ}
          、   ,__)vヘ.  ,                `r‐ 、   /
         _j'Vi┘: : : : V:{              L≧=≦´ヽ           __x≦ ̄     ̄`ヽ.
       `);√′     : : : : : \                 (  }\ノ         「 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ >、
     ,/: : : :         : : : : : \__              } {   __/}ノ}/}   〉′  __       }  \
    /′: :      \  : : :、: :〉:`ヽ.____      r‐く )/'⌒¨´     { ,ィ「ラ / | 7¨「` 、. |   ヽ
  )V″:i: : : .    ,    _.>'⌒'1: :}: : : : : : : : :\  r-く`ヽ_)く           イ |厶L/ .|∧_,」Lヽ「\__   i
/: : : : :i: : : : .   / ̄ ̄   ,∠};厶: : : : : : : : : : 「`ヽ \_}く }       '⌒7i'炸{:}う    炸:{:と,! ト、〈,   |   >>1乙なんだよ
: : : : : : :l: : : : : : /______ 、イ≫x,_ 、≧=-: : : : : :r≦,\}¨く  ノ       / iノ弋ソ ,   弋しソ}八 \   !           人`ヽ,
: : : : : : :|: : : : : //三≧ 、 V/ }}、 \: : : : : : : :  ̄`ヽ.   }イ       / i' `¨       ¨¨  |{    |             {  `7
: : : : : : :|: : : : /{{ ̄ ̄`マ\ } __,ノ{,小V ヽ: : : : : : : : : {__ .}  |、      ,  }, ""  、__,    "" !|    .八            \》》
\: : : : : : : イi^ii≧=--   `  ``∨ }ハ}⌒>、__: : : :_,ノ,」_/ }、     _」   /人            ./」、    \           }ノ
'⌒>、 : : 〈_.厶V!!``/マママママ^}ノ`て__jー'′{二二´=≦__,ノ }  /  | ./厶Li> ..__   __, ィT¨「 ∧     ヽ         ({
`'ー'^'く:_:_)`7^い、_{_,ハ,ハ,ハ,ハiへ./ハ  ___|  , -‐ ´ ̄  |/    ,L/{ 〃 ,イ{/}二.='升, ト、 ノ/ |\     ハ        r‐'v⌒ヽ
      く  iア^7べ二ア^⌒` ,〉': : } //∧/      /{'¨⌒≦//({二/ .| ヽ  フ´  ノ ,}/_}).i  \   {        }ヽ._)⌒L
        {{\〈  ' / ,){   ./: : _;厶//フ´       /   | ̄`ヽ__ノ ヽ|/ ({二二})  / / //`ヽ.   \  \        {  {_/ __}
  、__ ____}廴).>、__ イ,ハ __彡)_:/:/: \       ¨´   {〉    \   '   }/ヽ,/ ,/({二二}) \  ,)   }  _ /  (/ ,ュ}
  : : :`ニニ´: : :`7^__,厶] {〕  '{_:_/: : : : : : マ¨ ̄      ノ        ≧′   〈() 〉  /}  {{      \'   厶/{/{    >=ヘ,く
  . : : : : : : : \_/ /厶 ___, {`¨´: : : : : : : : : :/ \     三    /⌒´7    ∧,イ'  / ′  i!       ≧フ´ {  |   ヽ,/i   \\
   、: : : : : : : : :`7/: : : : :|〈\ : : : : : : : 、≪    `>=≦,___,>一 ´    {     /  }{  i l   {\        〃   |.人   \{    `¨
    `''‐-、__ : : /〈: : :、: :亅 \: : : :/ : : }ハ   __,n_  ̄¨フ / /    :   /  ,ハ  .{ {  /7⌒ヽ        八  \   \
          `コ{: ∧: : :\}\j_:`¨´ : : : :/  iし'※]卞<  //_..〃    / .∧  }  ∧.∧  \\ {  ヽ. ≧x         \  \___,>
       r'※j\_}\: : :〉、(__: : : : : ∠.  /:`《{^{j i  ) i/´  /   //  }. / /. ∨∧  \`≧ | }\ \_       \  \/∧__
         {〔 ̄{  `'¬≧{___{≧⇒<´ ̄}イ: : : ≫{]_!彡'    厶 イ/{/|  |/ ∧  ∨∧   `T^' |/  }  「\       \  \//')
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:15:56 ID:CNsP1JDT
1期のエンゼルフォール編見たんだけど
初見だと矛盾に感じられること多いね
ステイル2人?とかインデックスはステイルや神裂知ってるだろ・・・とか
そんな厳しく見るアニメじゃないのかねえ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:21:05 ID:9dxK064F
みんな大変だ。横浜市の男女共同参画行動計画PDFの41ページで
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり
一方通行の妹虐殺やインデや打ち止め全裸など引っかかる、規制されたくなければ力かして欲しい

最近茨城県警が条例でマンガも規制しようと動きだした
大阪県警もhttp://syoukogo.blog133.fc2.com/blog-entry-7.html
これらにもメール頼む。ツイッターブログミクシィ持ってる人は拡散お願いします
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100904
岡田大臣が表現規制をたくらんでる模様。岡田かつやへのメールは[email protected]

俺らの手で好きな作品を守るんだ!一回作った反対意見はコピペしてほかの所に出した方がいいと思われます。
その際には提出先の名前などを変えて
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:54:19 ID:ZVv3wzSj
>>10
よくステイルが2人?って言ってる人がいるけど、2人じゃないよ
旅館のおやじは他の人には旅館のおやじに見えてるんだから

ステイル(中身旅館のおやじ)
 上条さん→ステイルに見える 他の人→旅館のおやじに見える
神裂(中身も神裂)
 上条さん→神裂に見える   他の人→ステイルに見える


あと、皆にはあの場にステイルはいるように見えるけど、神裂はいない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:59:58 ID:B16SSUgk
始めはウザがってるけどレベルが上がるに従って上条おぉぉ!って狂っていくコピペってどこを探せばありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:07:11 ID:pt/emSR/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:15:53 ID:B16SSUgk
よう見つけられんから聞いとるんじゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:23:00 ID:CNsP1JDT
>>12
ふーむサンクス
まとめとか見て一応は納得しました
けどアニメだけじゃ中々わかりづらいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:26:26 ID:79WTBz84
ステイル2人だとか言う人はいてもインデックスが2人だと言う人はいない不思議
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:30:39 ID:79WTBz84
外見        他の人の認識
インデックス   上条母
青髪ピアス    インデックス

ステイル      旅館のオヤジ
神裂        ステイル

取り敢えずこう考えとけばいいんだぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:40:09 ID:0DlQuPJ/
御神墜し・・・
あの時の委員長の破壊力は竜王の殺息をも凌駕する
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:02:10 ID:nKbmcLBL
>>17
後もう1人、ステイル本人(精神)は、姿が変わって人知れずパニックになってた筈
「間違ない僕は今 魔 術 師 から攻撃を受けている!」
とか街中で叫びながら物陰に隠れて見えない敵と戦い続けるステイルが居たとか居ないとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:03:00 ID:yfrFtqif
5分インさんぺろえpろえpろえpろえpろえp
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:04:02 ID:fzOZefXq
>>21
そげぶ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:21:22 ID:L96d63N2
>>1 乙ですの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:27:50 ID:yrHKI1/B
レールガンvs禁書魔術の戦いとかないの?
インデックス最凶エピソードとかないとおもしろくないんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:30:16 ID:G+7iRdXr
魔術使える状態のインデックスなんかと戦ったら美琴が死んでまうわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:31:14 ID:ej8t2RWH
超能力vs魔術の描写は未だに原作でもほんの少ししかないからなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:33:23 ID:aJl9ckfX
正直魔術使えるインデックスだけでレベル5は一部を除き虫けら同然だしなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:36:14 ID:48T1pShW
魔術の戦闘ってぶっちゃけなんでもありだよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:36:46 ID:nKbmcLBL
設定上レベル6と同格っぽい魔神らしき伏線があるから死ねるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:37:39 ID:Tt3/kfpe
魔術師に勝てる能力者は一方さんとていとくんぐらいだろうなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:37:52 ID:fzOZefXq
魔術使えるインデックスは正真正銘の『魔神』。つまり神の領域の強さ
神クラスのレベル6に到達できてないレベル5が相手にならないのは当然っちゃ当然
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:37:53 ID:aJl9ckfX
神の領域の中にいる魔神の中でさらに化け物っていわれてるからねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:51:23 ID:SZ3lSObF
3期でSS2やるか分からないけどさ
レールガンを歯で受け止めた7位をフルボッコにするオッレルス
って感じで分かりやすく強さを比較できる演出は必要かも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:52:45 ID:SPlB8AG7
それって正史なのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:53:12 ID:nKbmcLBL
というか今更だけどじゃあ神の上の領域って何だ
仏教とかは神は人が輪廻から外れて引きこもりとかだろ?引きニートに進化するのか?
毎年正月になると憂鬱になるのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:56:24 ID:yKAiv1C+
>>33
成田SSは話半分で捉えてたほうがいいかと
原作で拾われたものが公式って考えれば 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:59:30 ID:79WTBz84
VS魔術は風斬がやってくれるし
レベル5より強いからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:00:25 ID:Tt3/kfpe
どうせ魔神さんも次出る時は障害持ちで弱体化させられるさw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:01:00 ID:HwJU3ww9
あれは正史とは思ってないよ
ただレールガンと比べれば分かりやすくなるってこと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:01:55 ID:8awGcM0M
インデックスは上条さんの嫁
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:02:26 ID:qJUXM/p+
>>30
魔術師って出てきた奴らはああ見えてスーパーエリートエージェント(しかし戦闘素人)だから
レベル4.5〜5みたいな奴らを基準にされても困るぜ

>>33
まあレールガン受け止めるくらいは7位なら訳無いだろうが
あの戦いは力自体にはあんまり差は無いぞ、技術の差でオッレルスに負けただけで

>>38
逆に弱体化する暇も無い位インフレ始まってんぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:06:00 ID:aiaEey8u
シェリーとか普通に美琴一人で倒せてたしな
魔神とか全能とか聖人とか天使とかと比べなければレベル5は強い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:07:15 ID:0B2BKHHs
魔術は学問だしねえ
頭いいやつほど強くなれる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:09:20 ID:Ww4RDYvw
魔術組がチート過ぎて科学組が本当にザコっぽくなってきてるよなぁ
かろうじて一方さんが善戦中なだけで・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:12:16 ID:aiaEey8u
>>44
一方通行・風斬・エイワス・アレイスターがいるから科学側も充分チートがいる
聖人クラスとかもう戦力にならんくらい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:14:12 ID:qJUXM/p+
>>44
そりゃ科学は最近ブイブイ言わせてきた弱小宗教みたいな立場だから
レベル5量産まで確立されて選手層が厚くても困るだろw

魔術側に言わせれば、膨大の手間と時間をかける規模の魔術と同等の力を
一瞬で行える超能力者は脅威だろ

魔術のチートは準備段階が超長い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:14:23 ID:0B2BKHHs
一方は黒翼以外全員根本は魔術側じゃないですか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:15:44 ID:HwJU3ww9
科学側って言ってもその4人は魔術寄りな能力使ってるからね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:16:02 ID:F1nZWEAn
まぁ本来学生は一部除き戦闘要員じゃないだろうから当然ちゃ当然だわな
軍覇みたいな規格外や天使格のが何人かいるだけでも上等上等
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:16:10 ID:aiaEey8u
レベル5の差がでかすぎるんだよなあ
一方さんと美琴の間くらいがもっといれば良かったのに
魔術側はその辺りが豊富だから科学側が雑魚という印象を持つ人が多い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:17:23 ID:kGlyZMa0
>>43
魔術って魔力じゃないの?
記憶力なの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:20:22 ID:qJUXM/p+
科学は化学兵器も使えるから充分アレだけどな
魔術は戦争の道具として古くから使われてたからやたら攻撃体系がしっかりしてるんだろう、多分

>>51
元々は大昔の人が超能力を真似しようとして出来た学問
だから超能力に魔術よりも科学よりも本来は無い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:20:39 ID:aiaEey8u
>>51
記憶力というか研究力と魔力
あと異界の知識で発狂しない精神力
結局チートになるのは聖人みたいに魔力(テレズマ)が生まれつき多いみたいなやつだけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:21:55 ID:F1nZWEAn
魔力はテレズマとか外から引用できる代用品があるしそこまで重要ではないんじゃないかね
あるに越した事はないだろうし、強い連中は身体もズバ抜けてる連中多いが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:24:37 ID:qJUXM/p+
魔力が足りなければ命(生命力)を削って作ればいい、を普通にやっちゃったステイルもいるしな
お陰で貧弱なもやしだが、教皇様と同等の出力のものが出せる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:25:42 ID:WZOezOG4
ステイルの必殺技クラスの魔術をポンポン出せる教皇様
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:27:32 ID:kGlyZMa0
アニメしかみてねーから話がむずいぜ
原作読むかなー でもアニメが楽しめなくなるしなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:27:50 ID:aiaEey8u
>>54
それをいかに引っ張ってくるかが大事なんじゃないか
ステイルとか命削ってようやく教皇クラス
聖人とか生まれつきほいほい引っ張ってこれる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:29:14 ID:0B2BKHHs
超能力とかは演算力とコツだからなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:30:13 ID:qJUXM/p+
>>57
原作読んでも具体的なプロセスの説明が無い部分多いから割と妄想多いぜ
大体そんなもんだと気に留めとく位で充分
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:33:40 ID:0CSs9u0+
言ったらなんだが、原作付きはやっぱ原作読んでるの前提が多いよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:33:53 ID:qqPRoEjD
今更だがなんでアニメの一方さんは黒目なんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:35:00 ID:uE0Fjar6
>>62
時どき赤目じゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:36:19 ID:tT+0tLcX
三白眼すぎて赤だとよくわからないからとか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:37:08 ID:3Ftit4fz
>>57
そう言う理由なら見ない方が良い
疑問が増えるだけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:37:54 ID:0CSs9u0+
>>62
アルビノの団体から苦情が・・なんてな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:38:53 ID:uE0Fjar6
一応赤だな ちっちゃいから分かりにくいが
ttp://uproda11.2ch-library.com/262931r2l/11262931.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:40:26 ID:WZOezOG4
>>67
なんだと・・・設定じゃきちんと赤にしてたのか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:42:14 ID:uE0Fjar6
てか貼っといてなんだが
上半身の方の画が白線入ってないから凄く違和感 ただのTシャツじゃないか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:54:12 ID:siUjpcKb
アニメでも赤じゃない?

ttp://img.5pb.org/s/10mai502665.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:58:34 ID:WZOezOG4
>>70
確認してみたら随所で赤かった。てっきり死に設定かと思ってた・・・
出番の多くが暗いシーンだから印象に残らんかったのかもしれん
赤目じゃないと勝手に思って落ち込んでたけど2期に向けてテンション上がってきた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:59:11 ID:ifaUakQ0
>>70
色が暗くて小さいから黒っぽく見えちゃうのか
もうちょっと明るい色にすればいいのにな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:00:05 ID:ifaUakQ0
ごめんsage忘れた…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:01:31 ID:wn6Yqw44
禁書は夜とか暗いシーンが全体的に多いからなぁ

特に一方さんなんてだいたい夜のシーン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:04:31 ID:Dw663UnM
>>59
本来持たざる者の流儀だたのに
魔術に上回られる超能力カワイソス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:24:11 ID:ztrVa+xc
禁書一話見直したら分からんトコが
「見下す口調はやめた方がいい」って言ったら何で「強者の台詞よね」ってなるの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:25:58 ID:0B2BKHHs
>>75
本物の超能力者は演算とかいらない常時発動してたり、テンションによって変わるみたいな感じだからなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:30:58 ID:Ww4RDYvw
>>76
それが既に上から目線だからだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:32:29 ID:3Ftit4fz
あんな魔術が昔からあったならもう地球滅んでてもいいんじゃね ってくらいにバランスは悪いな
もしくは戦争で魔術国家が世界を占領しているとか
そもそも機械文化が根付かないとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:39:19 ID:ztrVa+xc
>>78
見下すなって言うお前だって見下してるようなもんだろうがって事?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:41:22 ID:1L3e/xEs
>>760
「あの、それな? お前が三二万八五七一分の一の才能の持ち主なのは良く分かってるけどさ、長生きしたかったら人を見下すような言い方やめた方がいいぞ、ホント」



省略部分


「うっさい。血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、そんな変人じみた事してスプーンの一つも曲げられないんじゃ、ソイツは才能不足って呼ぶしかないじゃない」
「スプーン曲げるならペンチ使えば良いし火が欲しければ一〇〇円でライター買えば良い。テレパシーなんてなくてもケータイあるだろ。んなに珍しいモンか、超能力なんて」
「大体、どいつもこいつもおかしいんだよ。超能力なんて副産物で悦に入りやがって。俺達の目的ってな、その先にあるもんじゃなかったっけか?」
「はぁ? ……ああアレね。何だったかしら、確か『人間に神様の計算はできない。ならばまずは人間を超えた体を手にしなければ神様の答えには辿り着けない』だっけ?」
「―――は、笑わせるわね。一体何が『神様の頭脳』なんだか。ねえ知ってる? 解析された私のDNAマップを元に軍用の妹達が開発されてるって話。どうやら、目的よりも美味しい副産物だったみたいじゃない?」



「……ていうか。まったく、強者の台詞よね」
「は?」



省略部分

「強者、強者、強者。生まれ持った才能だけで力を手にいれ、そこに辿り着くための辛さをまるで分かってない―――マンガの主人公みたいに不敵で残酷な台詞よ。アンタの言葉」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:28:00 ID:idiqt8LN
230万分の一の天災の言うことは違うわ、って事だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:34:39 ID:hzSsKbMy
>>81
これからやろうとしていることからすると、そんな言い方でもして気を張ってないとやりきれないだろう。
いささか矛盾しているかもしれないことを言って、上条さんに指摘して止めて欲しかったのかもあるかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:12:39 ID:tT+0tLcX
>>83
これって禁書1巻じゃないっけ
とすると妹達編に入る前で、まだ実験には気付いてない段階での台詞になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:48:57 ID:tynqrW55
>>81
美琴ってそんな奴だったのか…
インデックスちゃんのが可愛いわけだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:07:37 ID:nD3EB7ou
美琴は女性には優しいんだよ
いってることが180度変わるくらいに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:19:01 ID:1L3e/xEs
>>85 前スレからうざい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:21:41 ID:JTnIzPTB
全部観た
終始盛り上がりに欠けるしラストも打ち切り漫画みたいだし・・・
これは単にアニメの出来がよくないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:23:09 ID:80sQLs+w
>>87
インさんがかわいいって言っただけで・・・
沸点低すぎだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:23:51 ID:l3O32p9o
>>88
俺はアニメ観てから小説買ったけど、会話ばかりで素人が書いたのかと思わせるような
稚拙な文章だったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:26:52 ID:c1qFdR8g
>>88
そりゃあ原作がまだ続いてるのにアニメ2クールしかないんだから打ち切りみたいに終わるのはしょうがないだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:30:39 ID:tynqrW55
>>87
勝手に誰かと同一人物扱いすんなっていう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:31:00 ID:JinowC53
>>81でもやっぱりよくわからんなw
・弱者の扱いを心得ている美琴が、自分を強者として考えているわけではない
・自分に才能があると誇りつつ、才能だけで強者の枠にいる人間に苛ついてる
と書いてあるように見える
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:32:20 ID:JTnIzPTB
>>91
原作知らないからあれなんだけど色々分からないまま終わるのは仕方ないとして
もっと盛り上がるラスボスっぽい敵で最終回が欲しかったっていうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:36:00 ID:auKI26th
美琴はレベル1からレベル5に上がっていった能力者だろ
強くなったからと言って昔の自分を忘れている訳ではないって事だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:37:30 ID:tynqrW55
どうやって1から5になったん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:38:39 ID:1L3e/xEs
>>93
じゃぁもう諦めた方が良い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:39:41 ID:JinowC53
>>95
でも、レベルの低い連中を見下していることには変わりないからなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:42:45 ID:80sQLs+w
いいじゃない。レベル0でも
100嘘八百はイケナイ:2010/09/13(月) 08:44:37 ID:auKI26th

・ここで一キャラに憎まれ口叩いた所でおまいの好きなキャラに人気が流れる訳ではない
・ここで一キャラに憎まれ口叩いた所でおまいの好きな(関わっている)作品に人気が流れる訳ではない
・ここで一キャラに憎まれ口叩いた所でおまいの現実が改善される訳ではない

好きなの選べ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:47:16 ID:tynqrW55
だからレールガンの美琴とかに対して性格改変だなんだ言ってたのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:47:40 ID:1L3e/xEs
>>98
>もっとも、学園都市に住む二三〇万もの『学生』全てがマンガの主人公みたいに人間をやめる訳でもない。
>全体で見れば六割弱が、脳の血管千切れるまで気張った所でようやくスプーンが曲がる程度の、まったくもって使えない『無能力(レベル0)』ばかりなのだ。

六割弱が ようやくスプーンが曲がる程度の 『無能力』なのだ

>そんな変人じみた事してスプーンの一つも曲げられないんじゃ、ソイツは才能不足って呼ぶしかないじゃない

つか買えば?
立ち読みでも良いけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:50:00 ID:JinowC53
まあ、中学生だから言動に一貫性が欠けているのだと理解しておこう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:50:09 ID:l3O32p9o
まだ中学生だから人格的に未完成な部分があるのは仕方ないだろ
それに美琴は上条に対しては常軌を逸した対応をするからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:55:02 ID:b/f0ALhq
>>94
シャナで原作を変えてオリジナルでもっと最終回っぽくしたら
1期、2期を無かったことにしなけりゃ3期が作れない状態になったからな
長続きするコンテンツにしたいなら下手に手を加えない方が良い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:56:32 ID:nD3EB7ou
>>101
俺はクレープで服を汚されただけで車に超電磁砲撃つDQNな美琴が好き
アニメは性格が綺麗すぎ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:02:42 ID:auKI26th
>>105
見た事ないがどういう変更したらそうなるんだ
いやここで答えてくれなくてもいいけども
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:08:51 ID:6i4xAogp
いや>93の解釈で合ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:09:06 ID:JTnIzPTB
>>105
なるほどそういうのもあるのか

あとインデックスさんがいまいち出番ないのは原作通りなのこれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:03:17 ID:RaekfX8U
第一期のインデックスの出番はこんなもの。
第二期の部分ではもっと活躍する。

一期については1巻−6巻では最後の方での盛り上がりに欠けるのではと、
原作者の方がアニメ用に改変された終盤ストーリーを用意したんんだが、
監督の方が原作通りやりたいといって蹴ったらしい。
今となってみれば大局的には監督の判断の方が正しく、
スムーズに第二期以後を原作通りやれる流れになっている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:05:48 ID:c65ZYVYA
>>109
2期相当部分だと普通に活躍するよ
ちなみに3期相当部分だとインデックスも美琴も割と空気
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:08:11 ID:c65ZYVYA
>>110
あれ?それって風斬編じゃなくてエンゼルフォール編の話じゃなかった?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:20:48 ID:JTnIzPTB
>>110-111
なるほどなるほど
インデックスさんの活躍見たいし二期待ってよう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:21:31 ID:3Ftit4fz
もっと活躍する とか下手な事言って期待させてやるなよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:23:01 ID:Wj+sQ9hn
原作に手を出すという選択肢もあるぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:36:38 ID:g6jsxite
>>112
三沢塾と御使堕しだな、代替案をだしたのは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:36:45 ID:c+YsSKYr
土御門兄が妹ちゅっちゅする話はいつですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:52:13 ID:3Ftit4fz
>>116
>御使堕し
→ 代替案を出した → それを蹴って原作通りにした → その結果がアレ???

>>117
マジレスする
今後の舞夏の登場予定
7巻、SS、14巻、19巻
以上
全部合わせて数ページ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:21:45 ID:GUTXZz2i
>>118
15巻忘れてるぜ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:27:12 ID:YI2R3j2D
舞夏は16巻で五和が上条さん家に来たときにも少し出てなかったっけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:29:07 ID:WZOezOG4
>>118
っ12巻、16巻
数ページだけど各巻に出てる舞夏さんさすが土御門の義妹
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:30:02 ID:ZIyQAYxj
舞夏は9巻で弁当売っているよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:36:15 ID:3Ftit4fz
7巻、9巻、SS、12巻、16巻、19巻だったスマン
他は「登場」してないよね?

つかだめだちゃんと調べたのに間違ってる
寝よう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:47:50 ID:hKlXrpCR
16巻の舞夏はよかったから、アニメでも見たいが
三期相当だからな…先は長い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:05:54 ID:aiaEey8u
>>79
チートはあくまで極小数というのを忘れてはいけない
昔は天使召喚なんて無理だったし
ステイルの魔術でも普通なら準備に10年かかる
アレイスターの登場で現代魔術に革命的な変化が一度起きてる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:43:21 ID:Tg9m/LhA
>>66
まぁ、現実のアルビノも赤いのは瞳孔だけで、虹彩は普通に青とかグレーなんだけどなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:43:57 ID:+oGtryJB
禁書の欧州って魔術が一般的なの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:45:41 ID:+1mre2zj
>>127
一般的ではないだろう
ローマの民のほとんどは平和に暮らしてる

軍隊に魔術師が混ざってるくらいにはある程度認知されてるんだろうが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:47:57 ID:Wj+sQ9hn
フランスの実質的トップがバリバリの武等派
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:50:40 ID:OyXQsy+C
魔術なんて幻想
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:51:05 ID:aiaEey8u
魔術師の数って下手すると180万人いる能力者より少ない可能性もあるしな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:21:59 ID:KueMpc1o
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:23:38 ID:+1mre2zj
>>132
一つのネタで2度おいしいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:26:07 ID:9ftLwi3P
>>62
遅レスだがアップで見ると普通に赤眼じゃね?
原作では赤い眼のことわりと強調してるけどアニメだと全然強調してないよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:16:28 ID:o9qvUfp7
この作品が面白いって人から聞いたから、ちょっと興味あるんだけど
どんな感じの作品なんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:17:37 ID:Ww4RDYvw
厨二を体現したかのような主人公が長文説教を武器に敵を粉砕していくお話
ポロリもあるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:18:22 ID:Wj+sQ9hn
>>135
最弱がチート勢に勝っていく話
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:21:00 ID:OAeWIrNz
>>135
端的に言うと「世界観が型月でキャラが西尾」

まぁ、中二アニメ大好きって奴なら楽しめるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:31:30 ID:o9qvUfp7
個人的に、濃い厨二と派手なバトルと少しエロがあるような作品だったらいいんだけど
長年シャナ一筋だったんだけど、なんか原作終わりそうだし・・
シャナ読んでる友人から勧められたから、原作買おうかどうか迷ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:36:47 ID:OAeWIrNz
>>139
>濃い厨二と派手なバトルと少しエロがあるような作品
安心しろ。思いっきりそういう作品だ
厨二度はメチャクチャ濃いし、バトルはかなり熱いし、エロいサービスカットはお約束

これの原作は21巻(+SS2巻)まで出てるが、まだまだ終わる気配が無い
原作者は速筆な方で、3・4ヵ月に1冊のペースで新刊が出てる(現に、来月に最新22巻が出る)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:53:05 ID:aiaEey8u
ジャンル的にはシャナとほぼ同じだしな
担当編集まで一緒だし
ただシャナより学園成分と恋愛成分が多少薄めだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:05:26 ID:o9qvUfp7
そうか。シリアスはもう食傷気味だから、できればシャナよりコミカル色の強めな作品だったらいいな

>>140
まあ速筆かどうかは気にしないけど、中二度高めなら見る価値は十分ありそうだ
強い敵が出てくるのは何巻から?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:08:37 ID:Wj+sQ9hn
1巻から世界を滅ぼす魔神様がいますよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:10:24 ID:dXrS7wvg
強い敵が出てくるのは2巻かな
ステイルには悪いが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:10:25 ID:F1nZWEAn
>>142
シャナと比べればコミカル面は多いと思う
どんな状況でも毎巻なにかしら入れてくるし

強い敵が安定して出てくるのは13巻以降だが、凄まじいのが序盤から
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:12:03 ID:OAeWIrNz
>>142
この作品は敵の強さがおかしくてなw

1巻〜4巻のラスボスが異常に強い
それ以降は比較的弱い奴ばっかりなんだけど、主人公はチートに対しても雑魚に対しても等しく苦戦するからあんまりショボくは感じない
13巻くらいから物語が動き出して、敵もチートクラスがどんどん出てくる
19巻では1巻〜4巻を超えるであろう強そうな奴も出てきた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:13:10 ID:o9qvUfp7
そうか。じゃあ6巻ぐらいまで買ってみるわ
サンクス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:14:09 ID:Qg3cRyFk
強さに関して
1〜4巻の敵(?)>その他の巻の敵
が大体成り立つからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:14:31 ID:OAeWIrNz
まぁ良いんだけど、原作先に買うなら原作スレで聞いた方が良いんじゃないか?
ここ一応アニメスレなんだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:14:44 ID:JVY77vSE
反則具合で黄金錬成を越えるのはまだないしねぇ
まあシャナも割と最初からとばしてたか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:16:01 ID:aiaEey8u
1巻から4巻までがインフレのピーク
5巻から12巻まですごいデフレ状態
そして13巻からまたインフレモード
19巻から4巻を超える敵が出てくる
ただ主人公の能力が無効化系のせいでどんな敵でも安定して苦戦する
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:37:12 ID:tT+0tLcX
主人公の能力が無効化だからかなりチートな能力の敵でもなんとかなるんだよな

昔懐かしスレイヤーズとかも1巻めが最強クラスの敵で中盤デフレとかやってたし
敵が弱くなるから中盤がつまらないかというとそうでもない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:57:13 ID:siUjpcKb
ニコニコで配信するみたいだ


秋アニメ新番組 先取り徹底ナビ! 9/18 20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv26737004

>「おとめ妖怪ざくろ」
>「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
>「STAR DRIVER <スタードライバー> 輝きのタクト」
>「探偵オペラ ミルキィホームズ」
>「とある魔術の禁書目録U」
>「咎狗の血」
>「薄桜鬼 碧血録」

>もちろん、今回ご紹介するアニメタイトルはニコニコチャンネルで配信いたします!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:24:11 ID:uE0Fjar6
やるんだニコ配信
ミルキなんたらがやるからもしかしたらとは思ってたが 
放送始まったら色んな意味で賑わいそうだな 此処
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:29:44 ID:J9/NnycL
>>147
うんそうしときな
読み終わるか読む途中で
二期始まるから丁度いいタイミングだ
二期は7巻からだからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:50:45 ID:auKI26th
放送中のアニメ番組スレでインデックスAA貼りながら
議論に混ざってんだか独り言つぶやいてんだかの輩は
ここの住人ですかオイ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:53:00 ID:dZs8BlQF
アニメ2じゃなくてアニメ板ってこと?
それとも実況か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:02:48 ID:Wj+sQ9hn
>>156
ただの馬鹿です
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:07:34 ID:wQeVrNh3
規制解除記念>>1

まだキャスト発表はない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:34:42 ID:ZIyQAYxj
>>159
嘘ばれしかない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:39:40 ID:wQeVrNh3
んじゃJCのイベントで本格的に発表かねぇ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:45:37 ID:wQeVrNh3
ビリビリさん、関東で暴れないでください
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:46:25 ID:OyXQsy+C
上条さんに中出しされた日は大停電になった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:48:05 ID:6XGD2HZv
先行上映いこうかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:51:50 ID:8awGcM0M
上条さんがインデックスとちゅっちゅしてるところを目撃しちゃったんだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:34:56 ID:uE0Fjar6
先行上映って電撃の祭典か けっこう並ぶんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:40:37 ID:J+QPx3xV
抽選でもう決まってるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:44:17 ID:gH788OIJ
>>165
実際に目撃したとしたら雷落とす元気も無さそう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:45:45 ID:uE0Fjar6
>>167
ミュージックフェスのほうはもう販売終わってるみたいだけど 
秋の祭典もそんなんなのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:57:05 ID:wQeVrNh3
>>168
いや、インデックス相手なら
ギャーギャー言い合いを始めるだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:59:10 ID:gH788OIJ
キスシーンの目撃は純情中学生にはちと決定的過ぎないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:01:36 ID:FoCmh3Hw
我らが美琴ならきっと泣いちゃうはずだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:02:25 ID:siUjpcKb
先行上映は抽選じゃないよ

>・シアターの観覧は事前応募ではありません。
>・ご覧になりたい各プログラムの上映開始時間30分前に直接UDX4Fシアターにお越しください。
>・開場時間は上映開始の5分前となります。
>・先着順で定員になり次第終了となります
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:03:29 ID:NUQ8RwHy
>>166
1話先行視聴の方は現地で並び(本当は2回上映予定が1回に)
イベントは抽選でもう締め切って当選発表待ち
イベントは当選者じゃなくても立ち見で観れるよ
去年は幕張だったから会場広かったけど相当並んでたな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:04:27 ID:OAeWIrNz
恋愛感情自覚前と自覚後じゃ反応が全然違うだろうな

前者なら憤慨して2人に詰め寄ってブチ切れワーキャー
後者なら茫然自失で立ち尽くしたまま涙流しそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:07:02 ID:J+QPx3xV
>>173
あれ、抽選はステージだけだったか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:07:16 ID:uE0Fjar6
>>173>>174
ステージのやつが抽選なのか
シアター上映ってのも結構並ぶのかい?   まぁいけないんですけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:16:03 ID:NUQ8RwHy
>>177
ステージは抽選で300名
これは椅子席だな
あとは塀囲っての立ち見(これが一般ね)

視聴はシアターホールで現地並び順
去年の電磁砲の時はイベントと重なってし2回か3回?
視聴会してたから
そんな混んで無かったかな

今回は混むんじゃないかな?
ただスケジュール考えると他イベント観たい人には厳しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:20:27 ID:NUQ8RwHy
連レスすまん

ステージ200名だわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:33:02 ID:NUQ8RwHy
あとは去年のパターンだと
商品お渡し会かな?
(福袋みたいなのを先行で買った人に声優から渡されるみたいなの)
去年はインフルエンザの影響でお渡し会は中止だったけど
(御坂と黒子の中の人だったかな?)
今年もあるんじゃないかな・・・たぶん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:42:26 ID:uE0Fjar6
>>180
へーなんか楽しそうだな
ステージの抽選もれた人は直ぐにシアターにでも行くのかね

見れる人は随分早く見れるんだな 1週間以上早いのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:03:13 ID:NUQ8RwHy
電撃のイベントは楽しいよ
1番組のイベントじゃないから1日楽しめるしね
ステージの抽選がたぶん今週発表かな?
抽選ハズレても立ち見で見れるし
視聴目当てなら試写会優先するんじゃないかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:40:56 ID:MohBww25
インなんとかさんが原作では空気空気言われてきたのは
刊行リアルタイムで読んできた歴史あるからで、今から一気読みするとそうでもないんだよな
美琴スルー伝説の方が後半ひどくなってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:53 ID:+oGtryJB
禁書ではインデックスの出番が少なく、電磁砲では美琴の出番が少ない
タイトル詐欺だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:42:58 ID:FoCmh3Hw
>>183
それはない
美琴は要所要所でデレるし…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:44:28 ID:ldFKe7BN
デレてもストーリー的な関わりで見ると酷いんだけどな
23巻あたりからインデックス期待しとく
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:44:45 ID:WZOezOG4
空気空気スルースルーとかいちいち比べないで個々を見ろよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:45:36 ID:OtU25VrJ
ならインデックスは俺がもらう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:46:43 ID:FoCmh3Hw
>>186
でも、スルーされてるって言い方は気に食わないな
デレてる描写があってこそ、最後にくっつくフラグだと思うし、意味はある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:48:49 ID:sb+0JTw/
>>188
それ青ピさんですよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:49:16 ID:7hGCxk0L
インデックスが空気と呼ばれる原因は17巻時点で出番の多さが全キャラ中2位だというのに、
ストーリーに深く関わる確率があまりに低かったという出番の多さと話の進行の比率からだろ

18巻あたりから重要な出番も増えて空気ネタはかなり減ったが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:49:40 ID:J+QPx3xV
インデックスって結構スタイルいいよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:50:58 ID:kxR2BE/M
活躍すると依怙贔屓だの作者の自己満だのといわれ、大人しくしていると空気と言われるのがメインヒロインの定め
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:54:19 ID:GjMGPmDj
>>183
1〜20まで買って一気読みした口だが
登場人物が多くて頭パニック状態だお
特にシスター連中が把握出来てない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:32 ID:GbjW3f+Y
>>189
惚れ描写も多々あり、人気もあったのに一気にフラれた大佐という者がいてな。

恋愛描写がある=最後にくっつくというのは成立しないものだぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:55:49 ID:ZIyQAYxj
>>194
何回も読み返すんだ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:57:13 ID:ldFKe7BN
>>191
多分そうしなかったらキャラも今よりかなり少なかっただろうな
インデックスはロシア編後からかなり期待できそうだ
後に回されて正解だったかもな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:25:02 ID:4WM4RB4j
禁書2ニコ動配信決定か。
地方の人は朗報だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:27:45 ID:pCFptuV7
後半に取っておこうっていう感じは確かにあるな
上条さんがようやく考え始めたってのもあるし

そういえばやらない地域もあるんだよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:30:30 ID:3QjSFEDB
>>189
サンデー的には主人公がアクティブに動かない場合のデレは死にフラグだから
そこだけで期待するのも危険だから気をつけろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:41:12 ID:qf9ZQDDk
美琴は禁書の中でもかなりいい扱いだと思うわ。
出番云々じゃなくて、唯一上条さんとの仲に進展がある気が。
このままだとゴールインするかも…?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:43:57 ID:E3GB0Omh
そういうのはいいから
恋愛メインの作品じゃねえんだから
ゴールインとかねえがら
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:44:18 ID:pCFptuV7
どう見ても現時点じゃ独り相撲にしか見えません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:44:35 ID:3WL5u2PV
ここって上げ型のアンチみたいなのはスルーしないよね。若干スルー力低いのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:45:50 ID:qf9ZQDDk
>>202
でも恋愛は明らかにあるじゃん。
いちいち噛み付くなよ…

>>203
そ れ が いいんじゃあないか…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:50:34 ID:E3GB0Omh
あるなしじゃなくてメインじゃないって言ってるんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:52:28 ID:wwIJHE4j
カプ厨は気持ち悪さを自覚した方がいいと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:53:04 ID:qf9ZQDDk
>>206
じゃあ排他的な言い方はやめろよ、感じ悪い。
早く二期で美琴押し倒し&顔赤くしてドキドキやらないかなぁ
やっぱ目玉は大覇星祭と罰ゲームだよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:54:17 ID:7sDr/PVO
攻撃されるカプ厨は上琴厨だけなんだよな
上イン厨はスルー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:57:44 ID:7fIavvXA
上条さんとインデックスは最初から恋人飛ばして
夫婦になってるようなもんだからいちいちカプで騒ぎ立てる必要なし。
必死になる必要があるのが上琴厨だけだから浮くんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:58:00 ID:nzRupT1n
ゴールイン(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:58:42 ID:iFHo3wyl
上琴厨が一番喧しいからな
いちゃスレ(笑)から出てくんなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:59:23 ID:3WL5u2PV
流石に自演入ってるだろ。これ。毎回こんな流れになってるのに素で会話に参加してる沸いた奴いないよね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:59:26 ID:dk8ONHb0
>>208
禁書系スレは初めてか?
インデックスアンチの上琴厨とかが暴れるからそういう話題はやめてくれ
真性なら美琴スレにでも行ってくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:00:39 ID:7fIavvXA
>>213
残念だが禁書スレだとこれが真性だから困る
アニメ始まったらより香ばしい流れになることは
覚悟しといたほうがいいw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:00:53 ID:dtXA34Iw
                       ,. -──‐┤
                   / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                    , ’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                 /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                 ,’ :.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                 !:.:.:.|:.:.:.レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                    i!:.:.:.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.: |
                    |:.:.::.|:.:.:.|:.:!:.:.:.|:.:.:.:|!:.:.:.:|
                    |:.:.:.:|:.:.:.|:.|:.:.:.:|:.:.:.:l!:|:.:.:|
                     i!:.:.: !:.:. |''´―_-.ニ ` ̄|
                |:.:.::.:!:.:. | イ焉テ`    |
                 |:.:.:.:.|:.:.:.|  `     | 上神厨はいないの・・・?
                 |:.:.:.:.|:::从        i:|
               ,’:.:.:.:|:.:.:.:∧        |
                 / :.: !:::|:.:.:.|:.:.:ゝ     ´ -|
               ’:.:.:. !:::|:.:.:.|::/ | | `  _/`!
               / .:.:.:.:.i!:::|:.:.:.:::|  、\  //`!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:01:51 ID:qf9ZQDDk
いちゃスレと美琴スレにはいつもいるけど…
別に禁書二期と関係あるからそこまで言われる筋合いは無い件
カリカリすんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:02:23 ID:BSm1gG/Z
>>216
大覇星祭楽しみだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:02:23 ID:3WL5u2PV
>>215
悪いが俺はお前に対しても言ってるんだよ
明らかに釣り針見えてる奴からの流れに参加すんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:04:17 ID:7fIavvXA
>>219
だから釣り針じゃなくて真性なんだって。
だいたいスルー出来てないのは自分も同じだろうがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:04:19 ID:H3cBnmCY
>>217
そもそもネタバレは禁止なんだがな
誰も守ってないけどw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:04:20 ID:2k9qULpL
>>216
大覇星祭で泣かせていただきます
■■さん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:05:35 ID:qf9ZQDDk
>>219
釣り針ってのはまさか俺のこと…?
もしかして自分に気に入らない流れは全部荒らしとか言っちゃう人か?
これでもいちゃスレで割と評価されてる上琴好きなんだが……w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:06:18 ID:3QjSFEDB
>>209
このスレじゃ珍しいケースだぞ、大体は美琴最高インデックスはペットwの流れだな
今叩かれてるのはカップリングどうこうより空気読めない振りして露骨に喧嘩売ってるからだろw

>>220
時間的にレールガンの何時もの人の自演と俺ら馬鹿数人だろ
この時間帯に普段こんなに沢山書き込みねえよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:06:26 ID:7sDr/PVO
釣り針というか、空気よめてないだけだな
禁書スレには多いからな、小学生
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:07:10 ID:3WL5u2PV
>>220
こんなコテコテの真性いる訳ねーだろアホか
大体 厨 とか荒らしたくないなら一々使ってんじゃねーよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:08:03 ID:dk8ONHb0
>>215
>>223
真性だったか…むしろ自演だと思いたい
上琴厨こわい

とりあえず以下スルーでぉk?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:08:39 ID:H3cBnmCY
>>223
このスレでの評価は下の下なので・・・
評価されてるスレにお帰りくだしあ^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:08:40 ID:pCFptuV7
>>224
超電磁スレ以外では基本そんなもんだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:09:05 ID:7fIavvXA
>>226
なんだ禁書スレ初心者か。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:09:47 ID:7sDr/PVO
ここは住民自体が荒らしだからな、仕方ない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:10:16 ID:3QjSFEDB
>>225
小学生なら友達とネットゲー三昧の時間だろう
今日はレールガンスレで全く相手にされなかったからこっち来たんだろw
こっち爆釣りだもん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:11:40 ID:wwIJHE4j
つーかアンジェレネってあんなジト目だっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:13:14 ID:qf9ZQDDk
ちょっと上琴語っただけでこうも叩かれるとわ…
正直、ないわ。
禁書スレでは上琴って一番支持されてるから書いただけなのに。
美琴スレのほうがよっぽどまともに本編のことを語れてるって思うのは俺だけ?

とりあえずID変わるまで消えるわ。
じゃあお前らが何語るのか見せてもらうよノシ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:14:06 ID:er7zDjqk
上条×美琴の話になった途端みんな元気になりすぎだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:14:35 ID:7fIavvXA
良い暇つぶしだからな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:14:35 ID:g7n8ksoC
>>233
平時はあんなもんなんじゃね?
なにかと暴走気味になることの多いキャラだからあまり見れないだけで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:15:38 ID:wwIJHE4j
ジト目最高や!ルチアなんか最初から要らんかったんや!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:16:16 ID:qf9ZQDDk
>>235
普段はもっと盛り上がるのに、今回はアンチがうるさいだけでショック。
この時間は自分の好きなキャラの話しかしたくない馬鹿が多いんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:16:22 ID:3WL5u2PV
>>230
まあどうでもいいんだがさ
最近禁書スレ初心者か。とか言う奴をときどき見かけるんだが何?
暗黙のルールでもできたの?初心者の定義言ってみてくれよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:16:41 ID:ZSUo/zE/
そろそろキャストぐらい発表がほしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:06 ID:7sDr/PVO
ぶっちゃけラノベスレ以外は空気読むことが必要 って空気読まない奴しかいないから意味がないのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:14 ID:g7n8ksoC
情報が出そうなのって次は何があるんだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:20 ID:KnSNcn9b
美琴ファンとしてはコイツがタダの釣りで合って欲しいよなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:31 ID:dk8ONHb0
ふう…
以下、何事も無かったかのように俺の打ち止めとアンジェレネについて語るスレ↓

>>233
はいむらーの設定画ではジト目って書かれてたような
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:34 ID:3QjSFEDB
>>240
そいつもおかしいから構うな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:18:51 ID:7fIavvXA
>>240
禁書スレ常連ならそもそも今さら>>204とか>>213みたいなレスしないから。
そして上琴厨という言葉に今さら反応する奴もいないから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:19:34 ID:er7zDjqk
>>245
そげぶ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:21:45 ID:3QjSFEDB
>>242
何処もラノベスレと同じノリが許されると思ってる奴がいるんだろ
ラノベの方もおかげでラノベ板では触っちゃいけないキチガイスレ認定されてるぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:23:08 ID:wwIJHE4j
>>245
(アニェーゼじゃ)いかんのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:24:15 ID:pCFptuV7
ラノベスレでもこのノリは普通に叩かれるだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:25:31 ID:dk8ONHb0
>>250
アニぇは強気で可愛い
女の子なのに思いっきり殴られちゃう所も素敵
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:26:25 ID:BSm1gG/Z
(オルソラに)切り替えていく
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:27:03 ID:3QjSFEDB
>>245
ステイルは…?ステイルは駄目なの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:27:17 ID:7sDr/PVO
>>249
ラノベスレのノリで、漫画スレやキャラスレ、アニメスレに書き込む基地外がいるよな
ほんとひどい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:28:58 ID:SzpoguoG
○○厨って連呼する奴が一番要らないって気づけよ
それとお前等は空気読んで欲しいんじゃなくて自分の気持ちと違うレスが多く出るのが気に食わないだけだろ
どんだけ小学生だw
(アンチ的な発言があるなら別だが)

257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:29:15 ID:3WL5u2PV
>>247
ごめん、何が言いたいのか理解できない
俺は厨とか信者とか言いながら当然のように釣られるのがいい加減理解できなくなっただけだ
なんか話が合わなさそうだから会話打ち止めにしようぜ
騒いですまんかった。むしろ放送が始まって人が増えた方が沈静化しそうだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:29:36 ID:E3GB0Omh
>>250
(あの衣装は)いかんでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:30:50 ID:dk8ONHb0
>>254
ステイルは、ほら…
最新巻で爆散しなかったら惚れる

十字教のシスターズは皆好きだからアニメで動くのが本当に楽しみだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:31:35 ID:imytm2mS
上琴厨ウザイ厨が一番うざい
一番人数多いだろうから仕方ねーだろスルーするか他の話題落とせやボケ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:33:30 ID:hcPJN9Dm
全然スルー出来て無いじゃん
押し付けがましいのは嫌われて当然だってのどんな作品でもね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:33:41 ID:3QjSFEDB
>>256
それ2chで良くある飲み会の話だろw

喧嘩しに来てるんじゃないから、喧嘩にならないようしろって事なんで
煽らないで頂きたいぜ、自分の意見と違うレスがくるのは皆分かってると思うぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:33:44 ID:TnStNZXE
>>259
残念だが当然むしろ男らしい最期と言える
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:33:53 ID:2k9qULpL
来週には先行視聴も始まるし
1移る前にテンプレルール作り直すしかないんじゃない?
このまま行くと原作ネタバレ多すぎて更に荒れるぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:34:21 ID:Ywe5+lVO
カプ厨の話になったらその相手のスレに誘導でいいだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:35:59 ID:SzpoguoG
>>265
じゃあここでは何するんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:36:01 ID:3QjSFEDB
>>263
ちょwステイル殺さないでw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:36:30 ID:7fIavvXA
テンプレ変えたところでネタばれが無くなるなら苦労しないな
原作先行のアニメでそんなスレ一度も見たことないわw
なるようにしかならんだろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:37:20 ID:RkR00je/
>>263
かっこいい散り方しても21,2巻が折り返し地点だとラストスパートには存在忘れられてそうなのが怖い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:37:32 ID:dk8ONHb0
自分も反応してしまった身でなんだが、そろそろ皆落ち着こうぜ

>>263
だがやってくれる…
ステイルならきっとやってくれる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:37:42 ID:qZx9meo6
よかったね
おめでとう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:39:23 ID:3QjSFEDB
取り合えずステイルに飛行ユニット付けようぜ
これで弱点の機動性が確保される

背中に冷蔵庫を背負ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:41:45 ID:SzpoguoG
>>264
ネタバレする奴を排斥するより
ネタバレ誘発する奴を排斥した方が効率的だとはよく思う

・何か分からない事を尋ねる場合は「ネタバレ無しで」と付けましょう
的な

特に2期はバレ誘発質問が多そう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:43:41 ID:nzRupT1n
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  真面目な話はいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` >  下着の話を続けよう!!    <
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:43:59 ID:uUhJO4cN
上琴アンチっていうより上条アンチだろ
まあ処女厨だろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:45:04 ID:ZSUo/zE/
>>274
お前つけてねーじゃねーかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:45:52 ID:er7zDjqk
>>274
お嬢ちゃん今どんなパンツ穿いてるの…?ハァハァ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:46:25 ID:9gbPERXR
インデックスはノーパンでいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:46:49 ID:7sDr/PVO
つけてないのは最初だけで、6巻部分でもつけてるじゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:47:23 ID:3QjSFEDB
だが待って欲しい教会の中にある布はパンツと呼べるのだろうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:47:45 ID:dk8ONHb0
>>272
ていとくんとステイルが合体するのか…胸熱

というかネタバレ自重したほうがいいのはいつからかね
アニメ1に移ってから?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:48:02 ID:7fIavvXA
インデックスがぱんつ穿いてるのもネタばれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:48:54 ID:7sDr/PVO
ぶっちゃけ2期が決定した時点から自粛すべきだったろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:50:06 ID:hQw/HtEy
>>276
 ′    {     / : : 、:ヽ: : | `ヽ| \: :ヽ: :\
|      ヽ  / !: : : /ハ: i: :|  、_ノ_ヽ:|:\:_≧
|      }/: : : |: : /  |;ハ: |    〃⌒ヾ| :\\
|    /': : : :|`ー--‐'´ }ノ      frハ }}: : : :\\
!  -=彡' : : : : : |: |  〃⌒`       Vソ  \: : : :ヽ
. ∨   / : : : ,:イ:,ハ |  {{  frハ     ¨´   ヽ: : : ∨
 {  __厶<^⌒⌒^\ 从   Vソ     __ノヽ   }\ : :
 ̄´            \   ¨´  __,/    :,  ,   ヽ
    買  ぱ  と  じ  {    /___   i ハ、
               }    /´       `ヽ |/ : : \
   っ  ん  う  ゃ |    {         }/\: :\: \
                 |\  丶      ,. <: :/⌒}: :ヽ :
    て  つ  ま  ぁ  | : : \ー┬<^\ / /´: :ヽ: : :
                  {\: :/:x<⌒\ :{ 〈 ⌒\: |: : :
   来    が !  〉// 、: /\ /〉 )\ \  } \: :
                    /ー‐ ,>  ⌒\   ヽノ  \ ヽ
   て          (   {///⌒ヽ ヽ   |     \
                   {  く\.〈/ : : | }  } _|\
  !!!           | \r'ノ   く ̄´ / \   \
                   {  }      }丁      \   \
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:50:28 ID:7fIavvXA
ていうか、本来は常に自粛すべきことだがなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:54:32 ID:dk8ONHb0
アニメ2では原作付きの原作の話はあまり自粛されてないような

1に移る時にバレスレも立てるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:02:43 ID:SzpoguoG
戻る前に立てる
先行上映があるから来週
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:16:13 ID:FI6T5xXK
自己防衛も出来ないガキが2chくんなよ・・・
ネタバレが嫌なら2chなんか見ないのが常識だろうが
アホか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:28:51 ID:Um4JmW/V
自己防衛()
まあ見ざる聞かざるでないとバレ回避できないのはその通りだが
別にバレスレくらいは作ってもいいんじゃねーの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:46:20 ID:FI6T5xXK
そりゃあ作るのは自由だ
けど、そんなもんが意味を持たないのは半年どころか半月ROMればわかることだけどな
作るだけ作って満足できるならいくらでも作ればいいさ
誰も止めないさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:54:39 ID:t5FGEqdQ
今作っても即落ちるだけだろうしな
アニメが始まったらそこそこ機能するだろうけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:56:52 ID:Um4JmW/V
バレスレは、バレを被る人より
原作既知で、野暮な事したくない人にとって気兼ねなくレスしあえる場所として必要なんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:01:30 ID:SzpoguoG
>>290
じゃあ最初から何も言うなよw
何が言いたいの? 達観したつもりの中二なの?
今誰もネタバレ止めて><なんて言ってないのに誰に来るなつってんの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:18:48 ID:IUh8iR4I
まあ、確かに放送が始まる頃にはバレスレが欲しいかな
アニメを視聴した上で、バレ制限を気にせず自由に話もしたいしね
一期の時もそういう使い方してたし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:20:46 ID:ZSUo/zE/
原作付きのアニメは扱いが難しいねぇ
バレといっても原作はすでに出てるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:33:18 ID:pzm3QR93
ここひどい釣り堀になってんなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:14:50 ID:jzFJRpae
1番人気があるのは美琴
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:51:43 ID:s/2oqnD3
佐天さんと初春の出番はあるのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:55:57 ID:3eQZcWLi
初春は禁書キャラ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:56:26 ID:vvJluSGp
初春は脇で活躍する場面があるけど佐天は出てこないんじゃないか
話的に出す必要が無いし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:00:06 ID:l3FKZxL+
佐天さんどうこうより
初春さん…だっけ
を本気でやるのかどうか、それ次第だろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:06:19 ID:s/2oqnD3
しかし佐天さんが出ないと二期は売りになるもんが少ないんじゃないのか?
レールガンでも一番人気あったし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:07:35 ID:AD8HO7fC
まーた出た^^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:13:10 ID:6YU6ZPW6
初春飾利さん、だっけ?はカットか自然な感じに直されるだけだろう
佐天さんは大覇星祭で初春のおまけとして出そう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:18:02 ID:TzWs2QS+
美琴はどんだけ出てくるの?の?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:21:54 ID:Y/Lx3sHJ
つかPV見ようぜ
それに出てこないキャラはほぼ出ないと思っていい

っていう切り返しはどうでせう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:23:59 ID:4H/Dw6cg
佐天さんは専用OVA出すべきだな
スピンオフのスピンオフで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:43:07 ID:Eef+Jvbm
佐天佐天うざいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:48:44 ID:AUqS42IE
なんか突然レス番が飛んでるんだけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:52:47 ID:WtMlUj5k
>>301
ミコトなら忘れてるよ
レールガンのミコトは綺麗すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:45:46 ID:vvJluSGp
ぴらーん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:27:20 ID:9gbPERXR
美琴は雑魚の名前なんて憶えてないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:36:11 ID:BSm1gG/Z
電撃の祭典のステージ落選した…

これって立ち見で見れるんかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:39:10 ID:2k9qULpL
囲いあるけど立ち見で見れるよ
場所取りでデュラの時から見てたほうがいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:45:54 ID:BSm1gG/Z
>>314
よかった…ありがとう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:49:14 ID:+w5+Zbft
佐天さんはまた黒子と初春と一緒にオープニングに出るよ
喫茶店でお茶を飲んでるよきっと
茶店だけに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:55:02 ID:u8DUKxKq
今の若い子って喫茶店=サテンって使うのか?
そもそも喫茶店すらいかなそう
ファミレスがメインでしょ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:56:54 ID:+w5+Zbft
使わないな
行くとしたらスタバとか、カフェ系だろう
茶店という言葉は使われてない
お茶しに行く、という言い方は未だにしてる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:45:42 ID:hF9gUDNg
ちなみに佐天さんは原作で茶店という言葉を使ったことがあります

何故アニメでカットしたのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:27:40 ID:TCo0j+ne
さっきからスレチだろ
禁書スレだよここ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:55:13 ID:a+5DN67X
佐天の出番が増えるかどうかだけが気になる。
増えるよな?増えるよな?
美琴と黒子が増えるのはわかる。
美琴に至っては原作の時点で人気があって超電磁砲であれだし。
黒子もまああがるだろ。
佐天さん、原作では活躍できなかった佐天さん。
でもめちゃくちゃかわいい佐天さん。佐天の出番を増やせよ。
佐天がないがしろにされたらスタッフはファンをなめてるだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:56:57 ID:gfE4KETl
スルー検定
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:57:54 ID:uLsq3rYh
相変わらずわかりやすいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:01:58 ID:daOOJcHL
四天王紹介


前天のヴェント

後天のアックア

右天のフィアンマ

佐天の涙子
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:04:30 ID:Y/Lx3sHJ
【とあるスレ粘着荒らし】

無視しましょう

NG推奨ワード
初春厨/初春信者/佐天厨/佐天信者/信者キモイ/
マンセーするん/は叩かれない/萌え豚

(追加よろしく)

特徴
・キャラアンチ、キャラ信者を装ったレールガンアンチ
・基本的には3時から1時が活動時間。休日は一日中
・○○厨、○○信者という単語を好んで使う
・IDを変え、自演をする。単発には注意
・P2を使う
・スクリプトではないのでレスをしたりする
・「〜だが。」「〜だろ。」「〜うぜえ。「〜死ね。」と、言葉の最後は断定した語句でしめる
・キャラスレまで使って自演
・レールガンスレで無視されると禁書スレに来る
・いつもの人と言うと反論する。自治うぜぇなどと言う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:40:30 ID:uLsq3rYh
>三木一馬 dengeki_miki
>アフレコ終わりました。とてもおもしろいCMナレがとれた。楽しみ〜。アクセラさんすごすぎ。さて会社に帰ってからが本当の戦いだぞ! 気合いいれます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:42:09 ID:AUqS42IE
木ィィィィ原くゥゥゥゥンよォォォォ!!

が聴けるのは12月頃か?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:58:14 ID:0l8cAG28
>>324
こんなくだらないのにニヤっとしてしまった・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:34:53 ID:er7zDjqk
>>324
何そのパチモン集団
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:45:43 ID:tggVj3yu
インデックスは昼間ワイドショー見ながら
ポテチむしゃむしゃ食ったりモバゲーやってる恐妻になる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:03:43 ID:gfE4KETl
そして夕方はカナミンの再放送に釘付け
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:12:40 ID:ynj4Y0Vo
>>330
いや一応シスターだし・・・
と言いたいが、あの食欲は怖いな後が・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:50:41 ID:hcPJN9Dm
結局キャストは先行公開まで不明なのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:56:27 ID:pTCgxvuG
いっそ最終回まで秘密でいいよ
最終回EDで全キャラ声優発表とかで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:58:20 ID:pz88nfD9
声聞いたら分かるだろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:00:35 ID:pTCgxvuG
バカ言うな、俺がわかる声は屍姫の人くらいだぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:07:33 ID:6vp7t5de
棒姫は声優が本職じゃないだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:22:21 ID:AUqS42IE
え?棒姫の声やってる人が
声優だと思ってる奴いたのかw

つーか相方の棒男も声優じゃないぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:43:43 ID:Q7dTcVil
ニコニコで土曜に先行放送聞いたけど、マジなの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:50:03 ID:jzFJRpae
マカがどうしたって?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:56:41 ID:yBcdIyVa
レールガンから入った萌え豚には
禁書は硬派な作品ということを理解して欲しいね
佐天のようなふざけたキャラの出番はない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:59:50 ID:x5Aa7tdq
>>341
禁書が硬派かどうかと佐天が不要な事とはまた別だろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:00:10 ID:pz88nfD9
触れんなよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:01:44 ID:x5Aa7tdq
あ、ごめん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:07:24 ID:9ZT7CsoC
>>341
うむ、二期スタートまでには萌え豚どもをなんとか駆逐したいところだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:08:25 ID:EINJ5/Ay
レールガンで佐天佐天言ってた人らは禁書2期で五和五和言ってるんだろうな
と思った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:08:35 ID:1kf15Daq
超電磁砲から入ったニワカども何とかならないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:09:37 ID:3QjSFEDB
そろそろネタバレスレ立てるよ

毎日保守すれば死ぬ事は無いし、一応レールガンの話も出来る様な感じにしておこうと思う
禁書から入った奴は多分1.5期みたいなノリで見てる奴多いから、住み分けて会話きつそうなんで

レールガンの人が受け付けない場合は、レールガンオンリーのスレを立てて貰えば良いし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:11:09 ID:EINJ5/Ay
そういえば、PVに五和がいるからついにアニキャラ板に五和スレが解禁になるのか
今まではアニキャラ板で板違い、キャラネタ板で板違いと言われてたからなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:11:24 ID:pz88nfD9
>>348
もうそんな時期か

次スレはアニメの方に立てるんだっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:12:56 ID:jzFJRpae
美琴は2番手
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:12:59 ID:s/2oqnD3
佐天さんの人気にびびりまくりだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:14:31 ID:NreOs5Y3
あほくせ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:15:40 ID:3QjSFEDB
>>350
どうだろ?タイミングが合えばそうなんじゃね?

とある魔術の禁書目録バレスレ 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1235269291/

これの続きという事で
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録バレスレ【総合】 9

とかでいいか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:16:19 ID:+nO4EDUB
佐天(笑)
レベルレベルうっせーんだよおめーはよ
ほんとコンプレックスだけはレベル5だよおめーはよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:17:58 ID:TnStNZXE
学園都市に住んでる奴らは基本クズだからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:19:22 ID:9ZT7CsoC
レールガンはネタの使い回しが過ぎたな
禁書の再放送見てると密度の違いに驚く
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:21:08 ID:3QjSFEDB
また突然大量に喧嘩腰レスか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:21:50 ID:pz88nfD9
>>354
良いと思うけど文字数オーバーしてね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:21:52 ID:AUqS42IE
相手しないようにね〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:27:46 ID:GQx1uujG
>>339
番組宣伝だったと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:51 ID:3QjSFEDB
>>359
…あー、かも、何ぼだっけ?駄目だったら

【科学】とある魔術の禁書目録バレスレ【総合】 9
とある魔術の禁書目録バレスレ【科学:総合】 9

とかにするわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:30:02 ID:SzpoguoG
まだ早くね
1週間ほど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:31:01 ID:pz88nfD9
>>362
スレッド新規作成のとこのタイトル欄にためしに打ってみると確認できるよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:33:04 ID:gfE4KETl
いいんじゃね
そろそろ色んな意味で賑わってくるだろうし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:35:03 ID:3QjSFEDB
>>363
ごめんもう立てた

【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284463986/

個人的に使い分けに慣らすのに時間を置きたかったんだ
そろそろ人増えてくるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:38:09 ID:pz88nfD9
>>366

立てたは良いが使われるんだろうか 実質原作スレがバレスレみたいな感じになってるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:40:41 ID:3QjSFEDB
>>367
立てた手前もあるし、俺が責任持って細々と使うから安心してくれ
大丈夫、ラノベ板で昔は建てたスレは>>1が自演で100スレまで回せというルールがあってだな慣れry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:41:40 ID:TnStNZXE
どうせ本スレがバレスレみたいになるんだろう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:42:36 ID:NreOs5Y3
まぁ超電磁砲と統合するのは意味不明だな
電磁砲から入ってきた奴の禁書アンチ率は異常
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:43:01 ID:SzpoguoG
むしろ今立てるとこれから来る人が「え、あったの?」的になると思うから
アニメ先行上映の時に立てて分断すればいい

とか思ったけどまぁ乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:43:26 ID:3QjSFEDB
俺らが話す時超電磁砲の話も跨ぎそうだから付けた
8巻的に考えて
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:43:38 ID:EINJ5/Ay
ラノベスレでも、さすがに公式発売日前のネタはNGだぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:43:46 ID:gLo96qxi
電撃のステージ当選葉書きたぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:51:30 ID:3QjSFEDB
>>367
原作スレはあれ以上無法地帯になると板での村八分が酷くなって追い出されかねないので
まあ気が向いたらこっちも使ってみてくれ、程度さ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:13:00 ID:nePw6jij
英語まったく読めない僕が今公式サイト探してきたけどPVかそれに順ずるものはないんですかね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:14:19 ID:x5Aa7tdq
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:20:42 ID:SzpoguoG
俺も公式でPV出て無いのが気になる

アレか、何かの特典DVDにでもする気か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:27:30 ID:pz88nfD9
>>378
アニメ版の全テに禁書二期と超電磁砲OVAのPVが付くみたいよ あと禁書一期の1話
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:30:09 ID:pz88nfD9
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:45:05 ID:dk8ONHb0
>>366

しかし超電磁とまとめるなら
【禁書目録】とあるシリーズネタバレスレ【超電磁砲】
みたいな感じの方がわかりやすかったんじゃないかな、と
まあいいや
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:47:39 ID:5GeJdgHS
【緊急】 禁書で黒子死亡 【ネタバレ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284471799/

1 [―{}@{}@{}-] グラウンドキーパー(独) sage 2010/09/14(火) 22:43:19.75 ID:yI0iGBPyP BE:?-PLT(12000) ポイント特典

禁書スレ(ラノベ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284469421/

17 : レオナルド・ディカプリオ(千葉県) [sage] :2010/09/14(火) 22:23:33.92 ID:Gi4n0t310
ここが次スレか

黒子を死なせる理由がわからん
理由がわからんというか、俺の一万の脳が考える事について拒否している
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:12:11 ID:P9on4XLZ
>>330
インデックスがモバゲーで遊べるようになる、っていうことは
今後上条さんに代わって、自ら魔術を駆使して敵をなぎ倒せる
って事と同じレベルの大問題だぞ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:21:07 ID:KcR/1p3T
インデックスがもし能力開発したら超能力使える可能性ってあるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:24:16 ID:hcPJN9Dm
使えるだろうけど使ったら全身パーンする可能性が非常に高い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:25:18 ID:hcPJN9Dm
間違えた
開発して魔術を使ったらか
いやでもインデックスは自動初期があるから開発した瞬間終わりそう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:31:27 ID:SzpoguoG
インデックスが超能力っ子だったらLv4以上は間違いないな

多分何か食べる系の能力
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:35:40 ID:RkR00je/
能力者を食えば食うほど強くなる能力だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:40:17 ID:P9on4XLZ
そうか・・・
上条さん、とうとうインデックスに頭喰われちまったか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:43:50 ID:5z0mFBGD
電磁砲スレはほんと酷いな
やっぱ萌え豚は禁書には来ないでほしいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:45:00 ID:SzpoguoG
>>389
なんか知らんがししがみさまを思い出した
上条さんの体からドバーって何か幻想殺し的なモノが出てきそう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:45:31 ID:FI6T5xXK
>>390
禁書自体が女キャラをムダに大量に投入する萌え作品なのに何いってんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:47:53 ID:u8DUKxKq
インなんとかさん、腐ったものでも食べられるんだよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:48:02 ID:P9on4XLZ
>>391
でも冥土返しのおかげで、上条さん頭無くなっても生きてそうw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:48:26 ID:BBuFIWBA
インデックスの胃袋はブラックホール
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:02:29 ID:AUqS42IE
インデックス「私の胃袋は・・・宇宙だよ!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:08:24 ID:7plSHB66
宇宙なんだよ! だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:38 ID:GIKYME5P
>>396
第二期が打ち切りになりそうだからやめいw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:15:21 ID:IByZ/iZP
やべ、インデックスのうんこって長そう とか考えたら興奮してきた

「あ、あんまりジロジロ見られると恥ずかしいかも」 とか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:15:55 ID:mgjWZRQU
インデックスああみえてガチな天才だからなあ
応用力、記憶力、吸収力と一応すべて揃ってるけど活かし方を魔術以外知らないけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:01 ID:7plSHB66
>>399
あんまり踏ん張ると切れちゃうかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:03 ID:EbVTbyer
玖渚と草なぎとインデックスがつながった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:28:40 ID:ykI+VRbS
秋の祭典てステージ並んだらシアターは見れないってことなんだろうか
究極の洗濯だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:35:56 ID:s8k/4PlA
声優を観るかあとで放送されるのを先に観るかだなw
去年みたく飛び入りゲストも期待はしてる
(去年はレールガンで井口とfripSideがOP)
いきなり川田がくるかもしれんぞw
当日JCBあるし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:37:47 ID:eDkkccFL
>>400
自然科学の書籍や論文をを片っ端から読ませたらどうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:13:14 ID:NyHEKaMZ
>>400
まあ、インデックスはガチガチの論理思考ではなく、既存の知識を活かし新たなものを発見するタイプの天才だからな。
ある程度、科学の知識があれば恐らくとんでもない法則を見つけたりもできるだろうけど。
さすがにゼロから何もできないから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:18:00 ID:+DamRxNs
>>392
レールガンみたく空疎な友情ゴッコに勤しんだりはしてないでしょw
それでも萌えられるから連中は萌え豚なんです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:33:48 ID:HYNvIC+N
>>405>>406
がっちり勉強させたら新しいものいっぱい見つけそうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:38:02 ID:RIfPJhvO
禁書の完全記憶能力って先天的なモンなんだっけ?
それとも禁書にするから完全記憶能力を植え付けたのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:39:57 ID:j1M+csZU
完全記憶能力を後から身につけさせられるなら
そういう魔術師がインデックス以外にもごろごろ居るはずじゃないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:41:20 ID:GIKYME5P
素養があったからとかは理由付けできるかも
まぁ、原作でもそこら辺は触れてないけどな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:41:50 ID:4bZBwKGl
禁書目録にするためのチューニングを施されてるとかの話が神裂SSにあったような無かったような>インデックス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:42:19 ID:HYNvIC+N
天才とは言われてるし先天な予感
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:43:00 ID:HYNvIC+N
>>412
宗教防壁の調整みたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:53:28 ID:j1M+csZU
まあでも出生が謎だし、実はインデックスが科学技術で人工的に
生み出された天才みたいな設定があったとしても驚かないけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:57:50 ID:HYNvIC+N
有り得なくは無いな
肉親疑惑のキャラもいるけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:58:40 ID:eDkkccFL
な、何を言いたりけるのよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:08:02 ID:mgjWZRQU
肉親疑惑とローラと☆の元ネタを合わせると
すごい家系だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:15:01 ID:RIfPJhvO
母じゃなくて祖母の間違いだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:50:44 ID:GIKYME5P
まぁ教皇が見た10年、20年前のローラと今のローラが一緒とは限らないわけで
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:06:43 ID:K5PSnqan
あれっ当麻の隣は土御門の元春の部屋だったのか。
てっきり舞夏の部屋かとずっと勘違いしてた。ま、いっか。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:09:00 ID:oWjz3SiJ
女キャラの方が多く出入りしてるように見えるが、高校の男子寮なんだぜアレ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:04:12 ID:v/dy/Aqv
俺が一番見たい暗部編ってアニメでは3期相当になるんだよね?
となると最低でも後2〜3年後かよ
完全におっさんになるやないか・・・しかも3期あるとは限らないし
2期始まる前から鬱だわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:07:19 ID:GIKYME5P
15巻はまさかの劇場版
初の主人公不参加の劇場版アニメw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 06:49:55 ID:Kz2GqUc7
御坂とか一方通行が学園都市の暗部相手にスピンオフかw
彼らならピンで主役も張れるしな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:28:09 ID:UKycohB7
>>425
なんで御坂?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:30:41 ID:Ej3605U1
アイテム戦とかの妹達編じゃないの。一応最暗部の片鱗に触れるし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:34:35 ID:UKycohB7
>>427
いや、そうじゃなくて
15巻の話してるのに何でいきなりレールガンが出てくるのかなーと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:41:18 ID:RIfPJhvO
好きだからだよ
言わせんな恥ずかしい


それはともかく15巻劇場版とか夢見すぎだからほどほどにな
萌えとバトルの配分が良い感じの巻でもあれば良いが3期以降無いし
映画があるとすればオリストだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:56:56 ID:kXxTcYef
どうせなら禁書一期の時にかまちーが提供したけど錦織監督に いらん
って言われて没になったオリを映画化で
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:25:40 ID:ExQbFiTt
オリジナルと言っても
2巻とか4巻とかのアニメ用改変シナリオだぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:21:55 ID:cdrDqlN0
シリーズ構成は大河内一桜にやって欲しかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:45:09 ID:eFKkTfVS
やっぱ電磁砲よりも禁書の方がキャラが面白いな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:27:11 ID:b4neSRmp
超電磁砲キャラの大部分が禁書キャラなんだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:35:42 ID:t4Qc9J9c
【企業】インデックスHD 日本振興銀行破綻で特別損失計上へ

・・遂に食費が破綻したか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:02:02 ID:X+O/orwg
これの二期をやるという事で一期を見て来たんだが、
う〜ん、何かいまいち盛り上がらん感じだな。
というか何かざっと色々なもんを浅く拾ってる感じ。

科学と魔術とか言ってるけど全然科学っぽくもないし。
ただ何となくな科学用語を点々とちりばめて、雰囲気的な説明してるだけで、
やってる事はどっちも変わらんという。

主人公の説教は俺俺なもんでしかないけど、
まぁなよなよしてる主人公よりはいい。
インデックスは可愛いかったな。

でも一方通行をなんかいい人っぽくしたのは無理あった。
一万人も殺しといて何言ってるんだと。
あと聞く限り今まで一万回も戦ったって事?
どんだけの期間で毎日どれだけ殺してたのさ(笑

あと、この学園都市を卒業した人達は今どうなってんの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:08:44 ID:GX5LiuwE
設定上は超能力も魔術も元は同じ原石だから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:09:52 ID:cxFdaPpx
アニメ1期でやったのは本当にキャラ紹介な部分だけだから
色々なものを浅く広く拾ってる感じがしたというのは至極当然の感想。
というか2期すら半ばそんな感じだから。
なんせ原作が既に20巻以上出てるし、現時点で3期も楽勝なくらい
ストックあるからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:10:49 ID:BgTaymsW
HOTDとは大違いですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:15:29 ID:dL4v1waw
何故突然そこでHOTDの話になる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:15:38 ID:9Jwc02hP
>>436
盛り上がらんのは仕方がない
1期は原作でもあんまり盛り上がってない部分をそのままアニメ化しただけだから
2期の終盤くらいからどんどん盛り上がって面白くなるよ

ぶっちゃけ、科学だ魔術だ言ってもアニメの説明では浅く感じるのは当然
アニメは設定とか説明とか省きまくって結局意味不明になってるから

説教とかいうのは単なるネタで、上条さんのは説教でも何でもない
ただ自分の主張を相手にぶつけてるだけ
インデックス可愛いは同意

一方さんは良い人になったとか実は良い人とかいう薄っぺらい物じゃないぞ
これもアニメでは心理描写かなり省いてるからよく分からんだろうけど、
一方さんは自分は救いようのないクズで、こんなクズが今更人を救うとか命が大事だとか言っても場違いってのを十分自覚してる
それでも、自分がどうしょうもないクズでも誰かを救っちゃいけない事にはならない、自分がどんな悪人だろうと救いを求めてる奴は誰かが救わなくちゃいけない、って考え
それに1万人殺しはなかった事にはなってない。現にこれからどんどん報いを受ける事になる

学園都市卒業した人がどうなってるかは全くの不明。未設定

まぁ、もし2期見て興味わいたら原作読んでみてよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:16:49 ID:BgTaymsW
いやすまない
あっちは原作者が富樫以上の逸材らしく
2期を望もうにもストックが無いらしいから。
決して咎めてるわけじゃないんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:18:48 ID:0bQIqYgl
House Of The Dead
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:20:13 ID:VKwkNTAW
まあアニメの描写部分だけだと意味不明な所が結構あるよな
放送観ながら「え、ここ省いちゃ駄目じゃね?」って何度も思ったし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:25:06 ID:28QLGLbM
アニメは盛り上がらないというより演出が残念だった
エンゼル フォールの時に世界を焼け野原の危機を理解できた人がどれほどいただろうか?
どれも本来ラスボスクラスの絶望感の筈なのに
禁書は本来どの巻もクライマックスのようなもんなのに

統一性がないのは1期の内容では当たり前だが 盛り上がりがないというのはただ演出と説明がアニメでは下手だったせい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:27:34 ID:tBEKpKVP
キャラの会話シーンとかは結構原作通りなのに
設定説明と戦闘シーンが色々とおかしかったからなアニメ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:34:51 ID:t4Qc9J9c
アニメでも映画でも、地の分での説明の多い作品の映像化はは、監督や制作側がどれだけ原作を好きかでクオリティーに差が出る。
単なる仕事で作ってる作品は得てしてクオリティーが低く説明不足
つまり禁書は(ry
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:49:14 ID:1InDEYgN
なんか湧いてる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:56:29 ID:kSIMWg1m
まあ、熱意はあっても力量が伴わなかったり
制作費やスケジュールの問題とかもあるんじゃないの
JCってバトル描写は不得意なんじゃなかったっけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:57:38 ID:SsOldxEf
なあ、体操着の美琴可愛過ぎて放送を観ると正気を保つ自身がないんだけどどうすればいい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:57:41 ID:pphiCJO5
>>442
要するに、禁書も必要以上に乳を揺らしたり、パンツを見せろと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:59:55 ID:X+O/orwg
一期はまだキャラ紹介、さわりって感じだったのか。
でも錬金術師の時の戦いはけっこう好きだったかもしれん。

あとエンジェルフォールの時の入れ代わりの仕組みがいまいちわからなかったな。
ちょっと調べてみたけどはっきりはわからなかったので諦めた。

そんでその話の最後で「また助けられてしまいましたね」
って、おっぱいさんが上条さんに言うけど、あれ上条さん何もしてなくない?(笑
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:02:07 ID:9Jwc02hP
>>452
>「また助けられてしまいましたね」
それも監督の意味不明な迷演出の一つ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:10:23 ID:+mP1C9Tq
>>441
一方さんの心理描写は凄い省いてる
彼は知ってしまった人一人の重みをとかこれが失う痛みこれを他人に押し付けてきたのか一万回もとか

報い1つが演算能力を失ったこととミサカネットワークによる代理演算だもんな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:11:25 ID:dL4v1waw
>>451
見せるところが違うアニメになっちゃうよ

でも二期は俺の吹寄の乳揺れがあるがな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:14:24 ID:9Jwc02hP
>>454
一方さんは報い受け続けてるよな
13巻のアレとか19巻のフルボッコとか20巻のワーストとか

上条さんは肉体的に傷つきまくってるけど、一方さんは精神的に傷つきまくってる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:17:38 ID:k/JPHlsV
アニメは削る部分を間違えてる
458 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:19:55 ID:X+O/orwg
>>453
という事は原作では違うのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:23:18 ID:Two9pNvL
禁書アニメは全然良く出来てるだろ
同じ電撃のシャナと比べるとなおさら
説明放棄してるから三沢塾とかは意味不明なんだけどね……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:24:23 ID:l43l0SUL
禁書を実写化したらB級SFアクション
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:27:56 ID:GX5LiuwE
>>458
「神の力」と戦ってる描写後は出番無し
入院してる上条さんに土御門がねーちんも無事って言って終わり
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:28:40 ID:9Jwc02hP
>>458
原作ではそんな台詞一言も言ってないよ
土御門魔術発動→上条家破壊→土御門血だまり→気が付いたら病室 だから

逆に6話の長台詞は、アニメ用に少しは短くすりゃあいいのに原作まんまの台詞にしちゃってあのザマ
錦織はいちいち間違ってる


>>459
シャナとか最底辺のレベルだろ
0点と比べたらマシだからと言っても低いのは同じ
463 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:31:31 ID:X+O/orwg
何だよ…そうなのか…
何故あんな台詞を言わせたんだろうな(`・ω・´;)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:37:26 ID:sXIpQM4F
俺は長ゼリフが面白かった口
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:39:26 ID:FlwsyQJv
>>453
そこで変なセリフ入れるなら上条さんがとうやさんに向かって言う
「俺から不幸を奪うな」的なセリフはあってもよかった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:44:56 ID:k/JPHlsV
説教やねーちんの解説戦闘はギャグとして楽しめる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:57:55 ID:4bZBwKGl
>>462
6話の説教は原作のよりさらに水増しされてるんだぜ…
やっぱ1巻エピを6話構成にしたのはどう考えても失敗だな
そのせいで6話は説教水増しに謎のキャプ翼現象という目も当てられない大惨事になってしまった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:09:29 ID:dKrLmr1I
部屋が広いってのは中の人も突っ込んでたなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:11:17 ID:bil/bqh7
>>467
…まあネタとしてはすごい盛り上がったけどな
あと6話の最後のほうで2巻の導入部やったからなんか締まらなかったって意見もあったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:13:18 ID:sXIpQM4F
それでも1話橋の上よりは全然OKだったからな
6話使った事が理由という意見には賛同しかねる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:40:00 ID:A5gfmP8e
今週阪神で上条さんがデビューします
http://newdb.netkeiba.com/horse/2008104832/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:40:31 ID:K5PSnqan
土御門、何であんな腹筋バキバキに割れてるの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:00:05 ID:AS+B5fQK
魔術使えなくなってから超頑張ったから
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:06:48 ID:NyHEKaMZ
>>470
橋の上はやばかったよな。あんなのはドラゴンボールの睨み合いから久しく見て無かった。
そういえば新しいOPに変わるのも遅れていたよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:08:23 ID:wVq0eTiO
1巻に6話、12話で丸々橋の上はよくディスられるけど、
俺は丁寧に作ったって思ってるんだけど・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:11:49 ID:jyDLG04o
ヘタ錬金回がああなったり、エンジェルフォール回がどーなったりがなければ
擁護しやすかったが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:12:50 ID:wVq0eTiO
というか監督より脚本・演出のせいだろ、それは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:21:30 ID:kXxTcYef
でも結局GOサインだしたのは監督じゃないの

>>472
義妹といつもが(ry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:22:36 ID:Two9pNvL
本気の電撃を喰らってなおアクセラレータとガチバトルできる上条
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:25:49 ID:QddGYPT+
>>479
それについては確かかまちーが対談で話してたな

理屈っぽくやってるけど、結局は根性なんです的な会話だったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:26:08 ID:NyHEKaMZ
>>479
それは原作どおり。
上条さんのタフさをなめないほうが良いぞ。急所でなければ何度でも立ち上がる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:29:06 ID:kXxTcYef
そんな上条さんを瞬殺した土御門さんまじぱねぇっす
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:31:33 ID:wVq0eTiO
スポーツなら反則の裏技の連発しただけだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:31:45 ID:GX5LiuwE
人体の急所狙ってましたから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:34:26 ID:QddGYPT+
土御門は人体の急所を確実に狙う殺人拳法を使うからな

最初の一撃で上条さんはもう動けないはずの大ダメージを気合振り絞って立ち上がるけど、
アニメじゃあっさり復帰して少しガッカリしたなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:37:40 ID:FlwsyQJv
俺って実は嘘つきなんだぜぃ

の場面は良かった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:40:31 ID:kXxTcYef
いや電撃だって反則級の技だろw

>>486
あそこの土御門はカッコよかったな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:41:27 ID:wVq0eTiO
読解力不足ってレベルじゃないのでなんとも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:55:11 ID:4bZBwKGl
土御門の詠唱が一番厨二心くすぐられてかっこいいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:01:26 ID:kXxTcYef
魔法名もね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:06:42 ID:TwHGWBLy
>>475
1巻は5話で良かった
バランス的に

平均4話なのにさ……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:33:33 ID:kXxTcYef
コラボだと・・
ttp://www.project-index.net/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:36:29 ID:05+ZN6Bz
お礼もの作中で禁書2期の1話見た?みたいな会話が繰り広げられるのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:38:55 ID:eFKkTfVS
俺のインデックスがこんなに太るわけがない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:39:54 ID:tBEKpKVP
私のアルスマグナが効力を失うわけがない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:41:22 ID:jyDLG04o
とある義妹のイン書目録
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:42:17 ID:05+ZN6Bz
>>496
ムキムキアロハのサングラスがそっちにいったぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:47:47 ID:AvEY3zCq
わたしの弟が事故で死ぬはずがない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:48:50 ID:VegQeBS5
上条は右手の力もさることながらあの驚異的な反射神経がすごいよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:50:43 ID:DnRvfgVM
この企画何か意味あるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:53:58 ID:goppVhbK
>>500
禁書サイドは地味だな。
後ろの字を読むだけでも一苦労。

コラボしてるって言わないと気が付かないレベル。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:02:02 ID:tBEKpKVP
てかTOPページが変わってるだけなのがな
せめて双方のページにコラボキャラの絵が載るとかなら良いけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:02:57 ID:cxFdaPpx
コラボっていってもマジで何やるんだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:08:12 ID:HYNvIC+N
ただWEBページが変わるだけでしょ例もあるし
トップページしか変わってないところが非常に手抜き臭を感じるけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:15:46 ID:jyDLG04o
俺妹のキャラが常盤台の制服着るとか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:15:49 ID:y94lYNtd
刀鍛冶の主人公が美琴に見えてくる  

名前度忘れ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:21:10 ID:75uQ3RWr
コラボは構わんが頼むから竹達は禁書に連れてくるなよ?
いい加減出すぎてうざい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:30:35 ID:GoUP03C0
アニメ板昇格はいつだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:32:06 ID:IByZ/iZP
>>492
クソいらねー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:32:49 ID:EbVTbyer
>>506
折り返し折り返し折り返し…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:46:57 ID:+mP1C9Tq
土御門が大歓喜なコラボだな

>>456
20巻はやばかったな上条さんにそげぶされなきゃあのまま精神崩壊起こしてたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:47:05 ID:tBEKpKVP
声優が出すぎてうざいって感覚は流石に分からんね・・・

>>506
刀鍛冶の主人公・・・ルークか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:49:21 ID:9s9aiz3c
>>506
セシリー=キャンベルだっけ?
ごめん、うろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:54:19 ID:/6IBQYB5
こんなコラボレーション(笑)なんて実況のおかずにもならんわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:56:59 ID:e1ts41XZ
>>512
中の人が一方さんだったかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:57:11 ID:kXxTcYef
実は会長はメイド様ともコラボしていたという
ttp://www.project-index.net/news/hp0001/index00070000.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:00:31 ID:y94lYNtd
合ってるよ  

似てない?

髪型とか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:05:19 ID:y94lYNtd
>>513
似てないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:14:30 ID:/oinePKN
>>506
ttp://www.blasmi.com/character/index.html
表情とか似てるかな?
初見だけどかわいいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:15:58 ID:vECMssXF
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:17:39 ID:9K2vgufR
おっぱいの大きさからして違うな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:18:40 ID:gJzeH5VP
>>506
主人公って初春?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:21:10 ID:kXxTcYef
似てると言えばこれだな
ttp://uproda11.2ch-library.com/2634450oi/11263445.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:28:11 ID:dL4v1waw
>>520
なにこの2828シーンw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:30:06 ID:2GQSigYN
>>523
この絵はいいけど御坂はピンと髪をわけてる位置逆じゃねっていつも思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:35:13 ID:wDdsh35k
>>520
普通におっぱいと刀鍛冶がイベントしてくのか あいなまキャラ涙目だな

>>523
オタ絵が学習漫画にも及んでるのか・・・ まあ書き手がそうなんだろうけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:41:05 ID:Two9pNvL
青い鳥は小学生向けのラノベだからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:58:48 ID:HPRvMJJ0
>>527
ハンヴィーで家に突っ込んでマシンガン乱射するチルチルか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:03:58 ID:wDdsh35k
あんな手段じゃシナリオは回避できても幸せにはなれないよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:23:52 ID:lbycuuj6
>>527
そもそもラノベが小中高生向けだぞ
理由はオタ向けに作って売るより、買うオタを作り続けたほうが売れるから

ゲームがコア化で客を逃がしたのと逆の理由で発展してった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:30:12 ID:gAcVAHfl
>>520
エロい!!買ってくる!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:38:38 ID:2GQSigYN
公式が俺妹
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:59:50 ID:lbycuuj6
>>520
そういやこんな絵あったっけ?同人か?読んでるのに全く分からん


俺妹は発売された瞬間からプッシュ凄かったが最近AKB並みの露骨さだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:36:17 ID:P1EGOeMj
ラノベなんてどれも内容似たり寄ったりだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:51:43 ID:lbycuuj6
>>534
つ東京忍者
後悔しないから騙されたと思って買ってみろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:52:09 ID:eDkkccFL
>>516
あの目が逝ってるインデックス会長はメイド様の服だったのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:56:14 ID:SlHPCHVU
レイプ後だろありゃ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:00:24 ID:eDkkccFL
>>533
これはセシリーじゃなくてセシリアだからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:20:19 ID:oYqJG/wj
メイド様は刀鍛冶とコラボすべき
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:40:36 ID:1/xv/EPV
インさんは銀ちゃんとコラボすべき
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:42:19 ID:CSu/sf4x
上条さんはにゃんこいとコラボすべき
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:43:28 ID:SVD+muBR
あ〜ん?おれいもの方は禁書背景になってるが
禁書の方のおれいも背景は無いの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:44:15 ID:1/xv/EPV
背景の文字
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:49:58 ID:SVD+muBR
すまん。おれいも背景になってたね・・・
あまりにも普通の背景で禁書背景のが印象的だから気付かなかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:27:49 ID:9RNwMm+B
>>541
クリソツだよなwあの主人公と
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:53:43 ID:/4AE2jDB
中の人がいんでっくすたんの脚本の人なんだっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:35:39 ID:n1MKCxZk
姫神ちゃんがいる事だし
強力なバンパイアとか出て来ないの?
真祖クラスなら魔術使えてもおかしくないし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:36:36 ID:4X59Kw9r
次は獣王とか吸血鬼とかの人外対決編が始ります
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:53:55 ID:peqiavjA
アニメ版の版権絵で、黒子とかインデックスが兎口になってるのが
正直気持ち悪い
あれ、かわいいつもりなんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:29:20 ID:RsppCVE7
萌えとかいうものを狙ってるんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:32:07 ID:n1MKCxZk
上条ハーレム
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:08:07 ID:gjjZbLWt
はいむらサイト見たこと無いのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 06:13:28 ID:iGQOxzjG
灰村の画風は兎口じゃなくね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:03:24 ID:e9P5X0qr
公式のキャラ紹介で上条母がオバチャンになってて絶望した。

オヤジ、もう一度エンゼルフォール発動させてくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:09:04 ID:n1MKCxZk
そういや…天使ちゃんFALLが発動したのって本当に偶然なの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:31:33 ID:DVuIgh3o
>>555
どう答えてもネタバレだから気になるなら原作スレで聞くか原作を読もうv
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:37:16 ID:yH0/mh2Q
肥満の人間が脳卒中で倒れたのを偶然かと尋ねるようなものだ
エンジェルフォールが起きたのはバルビナのせいだが
あの世界はもともと法則が狂ってるのでどのみちなにかが起きた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:07:01 ID:zmxiOfm/
>>535
ダンジョーVの方がよろしかろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:54:35 ID:qQdiD2IH
美琴って両手でレールガン撃てないのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:58:57 ID:yOX9rw2V
軽い物を遠くに飛ばすとき両手を使う人がいるか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:00:24 ID:JuYpoZbC
撃てるかどうかはよくわからないが、美琴が相手するレベル的に一つでもオーバーキルだからなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:03:28 ID:U52Rk6bh
注いだ電力次第で威力が変わるなら一つに集中した方がいいだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:03:53 ID:SFroznsN
相手が1人の時はいいけど、左右から挟み撃ちって感じで
襲われるような場合はどうするんだろう
雑魚ならひとりずつ片付けてもいいんだろうけどさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:08:22 ID:U52Rk6bh
なんで近距離戦でレールガン使うねん
周囲に電撃放射すりゃいいじゃないですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:12:52 ID:2HZlBt+g
キャラ作りのためぢゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:07:24 ID:/9/SJET9
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:10:25 ID:q6MiszsZ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:12:35 ID:TFIM7k8b
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:30:35 ID:D/YjjHdN
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:33:11 ID:TFIM7k8b
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:35:09 ID:D/YjjHdN
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:04:31 ID:2HZlBt+g

573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:10:15 ID:XsYSimb8
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:36:15 ID:A3yX44v+
AT−Xさん、エロメイドは地上派以上にエロく見せてね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:05:18 ID:yH0/mh2Q
堕天使エロメイドは16巻で11巻は堕天使メイドだ
3期まで待て
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:51:05 ID:n0jodk0v
二期の為に全部観たぺーぺーなんだけどちょっと質問
五行機関の話って22話以前に出てきた?何か姫神に五行機関の話されたとき
上条さんが知ってる感じだったんだけどさ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:55:50 ID:tPRQssMh
出てきてない。確かに唐突。
虚数学区五行機関は学園都市ではメジャーな都市伝説。名前だけならみんな知ってる
とある科学の超電磁砲のアニメでもチラッと名前が出てくる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:02:15 ID:n1MKCxZk
こいつら卒業したらどうなんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:04:35 ID:It8PMCbt
>>576
原作では、11話辺りの小萌先生の説明のついでに五行機関などの学園都市の伝説が“地の文で”語られる
漫画版では風斬編の頭にねじ込んであった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:14:10 ID:4xmGqSMi
>>578
使える人間は暗部で活躍
普通の能力者は学園関連の組織に就職
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:20:14 ID:n1MKCxZk
>>580
あらら、学園都市の外の世界へは行けないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:22:07 ID:ClsT4Mh7
>>581
学園都市の外部にも研究機関が多数あるのは描写されている
体内にナノマシン仕込んでれば大丈夫なんじゃね
583576:2010/09/16(木) 18:23:13 ID:n0jodk0v
>>577
ありがとう。
やっぱり出てなかったかw
わかんなくてwikiみたらメジャーな都市伝説って書いてあったからそんな描写あったかなって気になって

>>579
おお〜ありがとう^^
原作と漫画版だとちゃんと描写あるんだねw
アニメは不親切だなあw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:25:08 ID:4xmGqSMi
>>581
世界各地で調整されている(本当は違う目的だけど)シスターズの
関連組織就職だったら外へ行けるんじゃね?
あのアニメ設定だと能力者を外の世界へ解放なんてしないと思うけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:27:11 ID:n1MKCxZk
>>582
あ、言い方が悪かった・・
いわゆる学園都市と関係ない普通の企業とかには就職出来ないのかな?

というか超能力者の存在とかは、世間に知れ渡ってるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:29:07 ID:Dk7VjsoF
>>585
超能力の存在は一応世間でも認知されてる
二期で外の人間にも開放してる能力アリの運動会もあるしね

能力者のその後は原作でやってくれないとなんとも言えんな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:31:33 ID:tPRQssMh
>>585
卒業生はどうなるか不明なんだよ
230万の8割が学生(能力者)で、能力者は滅多に外に出さないって設定だから説明がつかない

でも有力な仮説はあって、「開発を全員に受けさせるようになったのはごく最近」って考えれば
まだ卒業生はあまりいない、ほとんどが230万の残りの2割に入ってるという風に辻褄はあう。

分かりにくい日本語でスマン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:33:14 ID:n1MKCxZk
あ、世間でも知れ渡ってたのか

そうか、テンキュ(*'-'*)

589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:36:44 ID:n1MKCxZk
>>587
ほう、そこまではまだよくわかってないのか
少し気になったもので

テテンキュ(*'-'*)

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:51:51 ID:oYqJG/wj
ザ・サードとかオオカミさんみたいに地の文ナレーターぶっこむ訳にはいかないのかなw
どちらにせよ小萌先生を完全スルーしたのは逆に驚いた。どういう世界観だと
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:10:24 ID:b3Ih54Mq
各国に学園都市の協力機関が多数あって
学園都市の最新技術はそこを通して世界に流れるって設定だったはず
能力者である妹達もそこにいるし、他の能力者も外で就職するならそこになるんじゃないか
他の場所に学園都市の技術が流れるのは避けたいだろうし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:10:37 ID:0UIODCEK
  〈_r'′  ___ \     丶〜"       / ___  \_〉
    |  /ハ ー─ ヽ \          //─‐  ハ\ /
    |/八从 ●  Y \       /〃  ●  ノノV/
    }ハ●    ゙゙゙   |从へ=ニニ=イ从// ゙゙゙    ●{   んー・・・私の出番もそろそろなんだよ
    |八゙゙  へ    イ   \  ̄/ ノ人   ¬   ゙ソ
.    | 丶 .. __ /リヽ/⌒ヽ/⌒ヽ、/  .. _  イ
    \\ / !/   人\ /  \\ \/!   /
      ,>'⌒ヽ }{ /⌒ヽ \ i!    ,>'⌒ヽ{\ (
      (  _ノ、リ {  丿       人__ノ  /⌒ヽ
      `r‐イ\\\ \       / / \\ゝ_ノ
       丿 |                     |
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:13:23 ID:bC0i55lq
小萌先生の活躍する巻教えてください
二期前に予習しておきたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:14:49 ID:q6MiszsZ
前列の1番右くぎゅに見えるんだが違う?

http://www.project-index.net/core_sys/images/news/00000011/base/sn_001.jpg?1284632590
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:15:45 ID:0GF7hKy6
刀鍛冶のOPが見事に美琴だぞww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:16:03 ID:ikJzmXXx
>>594
小さくてわかんねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:26:51 ID:KNgmQqSo
>>594
誰が誰だかさっぱりだな
分かる人いないのかね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:27:52 ID:gjjZbLWt
女性8人?
禁書 美琴 黒子 打ち止め 姫神 神裂 子萌 御坂妹

うーん 新キャラの人がそもそも映ってるのか?
7巻のアフレコだとしたら映ってるかもしれないが

禁書 神裂 舞夏 /ルチア アンジェレネ オルソラ アニェーゼ

そうなると男3人? 上条 ステイル 土御門か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:30:15 ID:VWiJhpiC
サトリナがいるようには見えんね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:31:47 ID:XGPgsyT4
>>594
確認した
くぎゅで合ってる
この服は見覚えある
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:34:14 ID:ikJzmXXx
釘宮がいるなら
アニェーゼ役かね、楽しみ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:35:23 ID:q6MiszsZ
>>600
やっぱそうか
服とかよく覚えてんなw
やっぱりアニェーゼかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:36:42 ID:ikJzmXXx
まさかのオルソラだったりしてw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:39:58 ID:50CmkeTK
早見さんいないか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:42:08 ID:XGPgsyT4
>>604
いるね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:42:47 ID:ikJzmXXx
早見さんいるの?
やりそうなキャラといえば・・・五和?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:42:55 ID:gjjZbLWt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148779.jpg

アンジェレネ役の可能性は無いの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:44:24 ID:TIhCxLNC
うりょっちか沢城がいる気がする。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:45:53 ID:ikJzmXXx
沢城さんか
ルチアかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:46:44 ID:Dk7VjsoF
てかこれなんの画像? アフレコのなのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:46:51 ID:ZPGDksAW
なんでこんな誰が誰だかわからんような写真をアップするんだw
別に声優がわかってもいいじゃん、なんで隠そうとするんだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:46:51 ID:50CmkeTK
井口さんの横がくぎゅ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:47:27 ID:ikJzmXXx
確かに画像でかくされたのはいいけど
開いたら開いたで顔がわからないw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:48:42 ID:YzkY3iqX
ラストオーダーとエロいことやりたいお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:49:22 ID:50CmkeTK
>>614
白い人がそっち行ったぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:51:48 ID:YzkY3iqX
>>615
僕、空手の有段者だお(^ω^)。
僕に勝てるのはジャイアント馬場クラスのスペックが必要になるお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:53:28 ID:ikJzmXXx
全部跳ね返されて終わるだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:53:32 ID:VWiJhpiC
後ろのニット帽は鳥海っぽいな
もしかして闇崎さんか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:54:49 ID:gjjZbLWt
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:55:14 ID:KNgmQqSo
>>618
7巻の話なら教皇代理じゃないかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:56:05 ID:YzkY3iqX
>>617
僕は不幸な無能力者だから上条さんみたいな力がないとは限らないお(^ω^)。
アクセラレーター?取り合えず打ち止めの保護者面するのは僕を倒してからにするお(^ω^)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:56:13 ID:8AVZv7pP
闇咲はおっさんじゃねーのかよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:56:51 ID:50CmkeTK
7巻の内容の面子なのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:57:06 ID:VrmHhmuN
なんか演じてる人が自分のキャラを上条さんって言ってると面白いなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:57:54 ID:9hDDy6eS
>>619
これ特定防ぐために小さい画像にしてんのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:00:51 ID:Dk7VjsoF
>>619
声優に詳しい人なら特定できそうだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:01:47 ID:2ypOOuAL
あべしっていつも当麻って呼んでたのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:01:59 ID:ikJzmXXx
顔が特定できないな
声聞けばわかるんだけどw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:02:47 ID:o0w28Ulq
アニェ釘宮きたか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:04:17 ID:gjjZbLWt
>>625
まぁ雑誌側にはうちで発表したいから〜 とか言われてるかもな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:10:41 ID:4fzxtnbo
アニェくぎゅ
鳥海はまさか建宮さんじゃないよなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:11:40 ID:50CmkeTK
>>631
もし映ってんのが鳥海さんだったらそうかもなwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:11:55 ID:0FDi01ET
早見いないぞ早見はもっとゴツゴツした顔してる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:12:50 ID:I4VapqYp
建宮だったらずいぶん若く聞こえるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:13:54 ID:ikJzmXXx
建宮か〜
実際に建宮って何歳くらいなんだっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:16:14 ID:50CmkeTK
位置的に谷山さんの横がオルソラ役の人かなぁ
後ろの男の人が建宮役だったらその横が五和とか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:17:10 ID:Dk7VjsoF
>>635
20代中盤って設定(全テ)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:17:50 ID:ikJzmXXx
>>637
それなら鳥海さんでもいいんじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:19:24 ID:gjjZbLWt
ところでコレはどう解釈すればいいの?w

>井口さん
>巨乳キャラが多いです!
>1期では描かれているキャラクターが幼い印象がありましたが、2期ではお姉さまキャラが登場するみたいなので、今からソワソワしています。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:20:21 ID:FZ70rjtb
今週配信のギョーカイ時事放談で
偽まると三木が第2期に関する最新情報と
意気込みなどを語っているので興味があればラジオを聴いてね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:20:52 ID:fIpxPORL
>>636
谷山さんの隣は能登さんじゃないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:21:03 ID:Dk7VjsoF
>>639
二期のおっぱいはでっかいよ ってこと
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:21:23 ID:7IU9EaR8
>>555
あのエピソードの情報だけで言えば偶然

@誰かが天使を地上に落とし、天使の力を利用しようとしてるに違いない

A色々あって親父が捜査線上に上がる

B親父の話を聞く、上条さんの不幸体質を見て危害を加えたり迫害したりする近隣住民や
 不幸体質そのものから息子を守る為に全ての「認識」をずらそうとした?

C偶然でした(笑)玄関近くの巣箱付きの木→鳥居、等、3000を超える
 お土産の形だけのお守りや、呪い雑貨が神がかり的な配置で風水儀式上が出来てました
 お前の実家で地球がヤバイ

D土御門「理由はない、原因はない、理屈もない、理論もない、因果もない、目的もない、意味のない、価値のない
  全く持って何もない、結局。単に運が悪かったってだけの話だろうが(失笑)」

E俺が不幸?その幻想をぶち殺す

後はひょっとしたら親父の祈りが天に届いただけかもしれない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:06 ID:o0w28Ulq
>>639
オルソラか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:14 ID:0FDi01ET
>>641
能登じゃなくて多分遠藤さん
あとうしろに伊瀬茉莉也がいるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:19 ID:ikJzmXXx
>>639
インデックスさんが羨ましがるっていう意味もありそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:24 ID:50CmkeTK
>>641
能登さんこんな色のジーパン履くっけwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:22:34 ID:4fzxtnbo
まぁでも鳥海声の建宮さん結構アリだよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:23:47 ID:2ypOOuAL
自慢話してもいい?
三木と直接話したことある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:26:30 ID:pzofL0bJ
声優オタってこえーな
普通どんな服装してるとかまで把握してんのかよこえぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:28:59 ID:fIpxPORL
遠藤さんはレールガンで鉄装綴里やってたし無いと思うんだけどなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:29:21 ID:AV3NF3EN
アックアって名前の響きがいいよな
それにならってミッサカとかにすればいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:29:58 ID:XG8duSNr
ローラの声の人はいてもいい気がする、どれかわからんが

右上、写真角度的には花澤さん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:29:59 ID:50CmkeTK
テッラが地味に言いにくい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:31:35 ID:ikJzmXXx
花澤さんはレールガンで出たろ?
656639:2010/09/16(木) 21:32:49 ID:gjjZbLWt
楽しみでソワソワ
とうまが取られそうで心配だからソワソワ
実はおっぱい星人でソワソワ
羨ましいとか哀しくてソワソワ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:33:17 ID:2HZlBt+g
衿衣ちゃん再登場のフラグwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:38:34 ID:ERZYQmH2
アニメ版で胸がでかくなる仕様はやめろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:38:49 ID:XG8duSNr
そういえば出てたね、すっかり忘れてた
脇役に有名所つかってるイメージあるけど
禁書って兼役はないのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:39:45 ID:1/xv/EPV
>>658
ホントやめてほしいよ
巨乳好きなおっさんが多いんだろうけど
マジ老害だわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:40:45 ID:TWma+NVT
御坂シスターズ1人2万役だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:42:33 ID:Dk7VjsoF
吹寄のデコよ戻ってこーい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:45:43 ID:lpBRsOat
>>658
年取るのもな

>>662
デコ美乳委員長気質 → 普通のロング巨乳委員長 って別人(ry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:46:50 ID:IgjZUx4A
?女性 ?女性 ?男性 ?女性 ?女性 ?女性
?女性 谷山さん 阿部さん 井口さん ?女性

既に出てる人しかわからん
7巻のキャラあててる人ってことだよね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:48:33 ID:ikJzmXXx
一方さんはいないのか
7巻には出てないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:52:02 ID:23bqsaep
BL好きの少年のような女性声優Tさんでねぇかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:54:32 ID:2HZlBt+g
田村さんですね、わかります
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:54:58 ID:nX0QbpoF
一方さんは8巻からだな
7巻は新キャラだと男は建宮、女は(一応)ローラ、オルソラ、アニェーゼ、ルチア、アンジェレネくらいか?
あと改変で浦上が五和になってるかもしれん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:55:47 ID:ikJzmXXx
>>666
生徒会役員共スレにいたろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:04:26 ID:KNgmQqSo
五和はPVの背景からして7巻の話から登場の可能性が高そう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:06:04 ID:8AVZv7pP
五和は堀江か奈々さんあたりかなと思ったが違いそうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:26:28 ID:MY3Gka6z
堀江の五和…だと…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:28:07 ID:XG8duSNr
>>666
全ラ、俺好きだぜ

確かバクマンにトネケンがでるはず
このままJCキャストになれれば禁書でも可能性あるかもな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:55:23 ID:23bqsaep
なぜわかったんだろうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:56:53 ID:ikJzmXXx
全ラ聴いてる人がこのスレにいればわかるってw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:59:28 ID:emxDcrIN
もしかして2011年のカレンダーって超電磁砲だけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:02:39 ID:4X59Kw9r
>>668
PVがそのまま出るとは限らないけど、一番右って浦上では

しかし、原作から思ってたけど上条さんの縁がある浦上を差し置いてなぜぽっと出の五和か悩む所だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:02:46 ID:XG8duSNr
>>674 >>675
少なくとも三人いるな、自分含めて
そろそろスレ違か

ラジオの情報まだかな
九月も半分終わってますのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:03:24 ID:tQ++H826
浦上を五和に改変すると、心理描写的におかしくなるって何度言えば
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:05:02 ID:Dk7VjsoF
浦上は倒されたのに上条フラグが立ってない貴重な子 まぁ単純に出てないからだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:10:04 ID:RIisH/QM
上条さんの中の人が好きな女キャラって誰なの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:11:01 ID:ikJzmXXx
>>678
だな

>>681
オルソラさん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:12:42 ID:1/xv/EPV
原作通りやると言っときながら五和前倒しとかもうね・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:15:19 ID:8AVZv7pP
おしぼり渡すだけの登場じゃないの
それなら原作どおりなんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:16:30 ID:Dk7VjsoF
船上でのシスターとの戦いで活躍するのは大いに結構 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:17:13 ID:XG8duSNr
オルソラさんは多くの関係者に好かれてる魔性の女

アニメでは7巻の内容の間はフード外さないでほしいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:19:42 ID:Dk7VjsoF
アニェにフルボッコにされてる時にちょっと見えるくらいなら

でもアニメオルソラってフード付けててもちょっと金髪見えてるよな 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:19:41 ID:23bqsaep
>>684
刺身タンポポみたいに言うな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:21:26 ID:4X59Kw9r
11巻の目玉はなんといってもオルソラのケツ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:24:01 ID:k67Ibb0l
アニェは個人的に加藤英美里一択だったんだが

釘宮なのか…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:25:03 ID:srrhizFR
早く吹寄の巨乳揉みたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:28:34 ID:TJIE+Q7f
アニェーゼが釘宮ははっきり言ってつまらんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:28:59 ID:TFIM7k8b
えみりんはレッサー・・・って第3期以降かw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:29:37 ID:8M+xJZlR
声優ヲタきめえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:33:26 ID:ikJzmXXx
アニェーゼ=釘宮

これは一番想像しやすい声だから逆に楽しみなんだけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:35:22 ID:LOa9oVTi
釘宮他の秋アニメにさっぱり出てないし可能性は高そうだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:35:54 ID:7IU9EaR8
もしそうなら、一番面白みも無い手垢の付いたキャスティングでつまらん
また勝手にツンデレだと思われるんだろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:36:54 ID:emxDcrIN
うるちゃい、うるちゃい、うr(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:38:19 ID:k67Ibb0l
>>696
ん?
釘宮はたしかサムライガールズにも出てるぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:38:26 ID:iA7Vk04o
やっぱり声オタはウザいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:40:56 ID:SVD+muBR
あれ、俺の画面だけアフレコ写真ぼやけててぶっ壊れたのかと思ったが
それがデフォルトだったのか・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:42:22 ID:TWma+NVT
それだけだろ、ロクに仕事も無い今の釘宮なら別にいいと思うが

それにたまに爆死はあるが、今の釘宮はツンデレ以外ならきちんと声や演技の演じ分けはできる人
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:42:40 ID:lpBRsOat
アニェ釘は最初しっくりこないかもなぁ
慣れちゃうんだろうけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:43:06 ID:fLOVpiOC
>>693
すごい合いそうだw
脳内で完全に再生されたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:49:17 ID:4X59Kw9r
せめて、オルソラとアニェーゼのキャストぐらい発表ほしいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:50:59 ID:0yE6Fq6B
アフレコインタビューが来たから連休後にでも発表すんだろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:54:36 ID:06qpdANJ
能登さん、谷山さん、阿部さん、井口さん、釘宮さん
伊瀬さん、川澄さん、鳥海さん、佐藤(聡)さん

らしき人はいる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:23:44 ID:jlRDG98r
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:24:36 ID:DhWQS9PE
おおーわからん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:26:50 ID:IF2aj6iV
全然わからんw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:27:25 ID:NeGgcbe+
詳しい人解説頼む
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:27:39 ID:qPrS9XWI
声だけならそれなりに知ってるつもりだけど顔となると全然分からんな
井口ぐらいしかしらねえやw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:29:12 ID:tTa/6Gyf
福園  ??  ??  川澄  伊瀬  片岡
遠藤  谷山  阿部  井口  釘宮
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:30:22 ID:1sYhdvwx
アニェ釘来たか!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:30:30 ID:qPrS9XWI
舞夏とローラの人いるなら7巻のキャストかねこれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:30:49 ID:kITESGwE
舞夏(●●) ?? ?? ローラ(川澄) ?? ??
?? ?? 上条さん(阿部) インさん(井口) ??(釘宮)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:31:29 ID:2R7aJerT
帽子は鳥海だろ上で名前でてるじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:32:37 ID:/5/numl9
>>708
釘はアニェーゼだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:34:46 ID:VFtDPjc7
鳥海は建宮さんよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:34:55 ID:sN7Yg5al
>>716
谷山さんはステイルだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:35:12 ID:IF2aj6iV
んじゃこの中に
オルソラと五和がいるのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:35:20 ID:wi98qs4x
片岡とか棒じゃん誰なんだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:35:53 ID:kITESGwE
右上がルチアとアンジェレネかな
根拠はまったくない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:36:22 ID:T+hWOrQN
遠藤って遠藤綾?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:38:02 ID:OvHnhSFJ
遠藤はオルソラかなぁ・・いるの前だし
いせはアンジェか後ろにルチアの人もいるんだろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:38:46 ID:qPrS9XWI
>>719
多分そうだろうな
既存キャスト的に7巻の話だろうし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:39:26 ID:XEmYy8rX
舞夏の掃除ロボット使役は超能力?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:39:34 ID:T+hWOrQN
アニューゼ 釘宮
建宮 鳥海
オルソラ 遠藤
福園さんの隣がわからないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:40:05 ID:OvHnhSFJ
7巻当たり出でどうな女性キャラは、ルチア、アンジェ、五和?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:40:48 ID:kITESGwE
アニューゼってよく見るけど素なのかどうかわからない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:42:27 ID:OqRmIypv
>>727
原作じゃ箒使ってセンサーを巧みに操作してる
アニメじゃ持ってないけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:42:28 ID:UfRFedax
闇咲さんはただのPVサービスだったのか もう一人くらい男の声優が写ってればまだ救いはあったのにな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:43:58 ID:OvHnhSFJ
鳥海は闇咲ということもw

建宮が出るもうちょっとあとだろうし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:44:09 ID:Wi8Wub2g
伊瀬がアンジェレネあたり?
ヘタしたら五和あたりもあるか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:44:17 ID:kITESGwE
>>732
まだだまだわからんよ
1話ヤミサカで2話から7巻かも知れん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:45:08 ID:Wi8Wub2g
1話のアフレコとは書いてないっしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:45:14 ID:AGssFPMR
>>713
遠藤さんてレールガンで鉄装綴里で
出てるけど被ってもOKなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:46:51 ID:kITESGwE
(あれだけキャラいたら被っても)しゃーない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:47:40 ID:xdnIWGZq
被りありなら戸松、花澤、佐藤聡、竹達あたりは今後入ってくる可能性高いな・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:47:48 ID:OvHnhSFJ
>>737
鉄装役であんな前に出てこない気はするww
レールガンだけっぽいし良いのでは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:48:10 ID:kITESGwE
>>739
竹達ってどのキャラ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:48:19 ID:Wi8Wub2g
>>737
モブかもしれんし、攫ってくシーンで侵入者がどうのこうの〜ってだけかもしれんし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:48:28 ID:tTa/6Gyf
蝦名「明田川のキャスティングで人選が制限されるなんてヘソが茶を沸かすわ!」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:49:03 ID:UfRFedax
>>741
鞄の少女
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:49:53 ID:xS3j2pPT
建宮さんが想像よりイケメン声になりそうだwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:51:23 ID:XEmYy8rX
いざ始まるとアニェやオルソラがここにいない人だった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:53:20 ID:AGssFPMR
会長はメイド様!のコラボ〜!

声優もコラボ(笑)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:56:09 ID:8/6QaqXN
まだ闇咲言ってる奴いんのか、しつこいな

鳥海さんの建宮は合いそうだななんとなく
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:02:30 ID:Stb+BU6M
>>708
阿部さんのエア入ってる靴に若干笑ってしまった。

まぁとりあえず井口さんのおみ足で一発抜いてしまい下。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:03:37 ID:oz2OWa9y
>>748
あと少しで闇咲厨にも引導が渡せるなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:04:58 ID:tTa/6Gyf
>>600
これガチだったのかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:05:05 ID:8/6QaqXN
とりあえず>>708
1話にでる出演者?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:06:00 ID:xS3j2pPT
1話というか7巻メンバーじゃね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:16:49 ID:xdnIWGZq
この中に五和はいない気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:29:07 ID:2IcTzdvZ
サトリナいないんか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:29:22 ID:2R7aJerT
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:29:51 ID:/Ucpk8GK
舞夏もっと出してくれんかな
あの外見であの話し方は結構ツボ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:30:49 ID:OqRmIypv
たまに妙に闇咲さんを嫌ってる奴がいるけど何が気に入らないのかねぇ
登場できるキャラが増えるのは普通に嬉しいことだと思うんだが


この記事見る限りではやっぱり闇咲さんは台詞なし顔なしでアバンだけ登場って感じなのかね
それでもダミーや火野たんに比べたら・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:33:44 ID:E3wzXgEs
声優の顔もわからんし
声もパッっと思い浮かばないから誰を演じるんだろうなとかいう予想もできんな
お前らホント凄いな・・・
阿部さんが一番好きなヒロインって五和かなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:34:49 ID:NeGgcbe+
>>758
まぁダミーや火野は後に繋がる可能性がほぼ皆無だし仕方ない
闇咲さん登場は普通に期待してるんだがどうなるかねぇ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:34:49 ID:qPrS9XWI
>>759
原作だと話するのは14巻ぐらいだから違うだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:35:36 ID:OvHnhSFJ
あつしたんは蛙スーツで映ってくれないのか・・

>>759
声のイメージと7巻あたりで出てくるであろうキャラとのイメージでのよそうだからね・・あくまで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:35:41 ID:OqRmIypv
>>759
確かオルソラだったはず
1期限定じゃ小萌先生

制作側でのオルソラの人気は異常だよな、
かまちーも嫁にするならオルソラっていってたし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:37:46 ID:8/6QaqXN
そのオルソラ役を誰がやるのかwktkしながら待つとしよう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:38:12 ID:TJgbXuCZ
>>758
同一人物だろうけど闇咲出せ出せってうるさい奴がいるからだろ…。
それに闇咲エピソードなんか入れてる余裕ないな。
ただでさえ話数足りないのに。
しかも入れたところで超絶不人気回になるのは目に見えてるし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:38:53 ID:aavYnMwQ
今北産業
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:43:49 ID:qPrS9XWI
説明回として1話に入れるなら無難に出来そうだけどね>闇咲さん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:44:25 ID:mPrASoxl
写真に釘宮いたけどこれアネェーゼと思って良いのかな?w
アニメwktkだなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:45:27 ID:IV5uKcR3
声優でキャラを選ぶのかお前らは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:45:50 ID:0xRcLzjJ
>>708
すげぇ画像加工だ って一瞬思っちまったじゃねーか

しかしお前等よく分かるな
>>713
上段左から

◇福園 − 舞夏
◆茅野 愛衣
◆鳥海
◇川澄 − ローラ
◆伊瀬 
◆片岡

下段左から

◆遠藤 − 鉄装?
◇谷山 − ステイル
◇阿部 − 上条
◇井口 − インデックス
◆釘宮

↓不明抽出

◆茅野愛衣 ◆鳥海 ◆伊瀬 ◆片岡 (◆遠藤 − 鉄装?) ◆釘宮
5人(6人)

舞夏が居るってことは7巻前半が含まれてるな

オルソラ アニェーゼ アンジェレネ ルチア 建宮 五和? モブメイド? 牛深 香焼 諫早 野母崎 対馬
(闇坂)

後誰か居たっけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:46:37 ID:OqRmIypv
釘宮はアンジェネレだという線も捨てきれない
まぁ普通にアニェーゼなんだろうが

しかしアニェーゼは本当に名前を間違えられやすいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:53:06 ID:mPrASoxl
鳥海はトゥハート2のゆうじとかテイルズヴェスペリアの主人公もやってたね。
建宮の声かな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:55:43 ID:8/6QaqXN
アンジェレネは伊勢か片岡じゃないの?

>>772
普通に考えるとそうなるだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:56:15 ID:mXkD9y6t
片岡って棒読み声優じゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:56:43 ID:qPrS9XWI
遠藤は普通にオルソラかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:00:38 ID:8/6QaqXN
ここでまさかの
釘宮=オルソラ説
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:02:28 ID:XBDlVa4L
オリアナどうすんの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:04:32 ID:mPrASoxl
オリアナは大覇星祭編だからまだこの写真にはいないんじゃない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:05:26 ID:0xRcLzjJ
オルソラの声のイメージが湧かない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:10:31 ID:blqlBgCp
少しはリストラしろよww
PVとか人物紹介で済んじしまってるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:17:20 ID:wsPBNJq3
というか土御門の中の人が居ないのでは
出番カットされたら堕天使メイドシリーズが始まらないぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:19:46 ID:qPrS9XWI
7巻中盤からでしょ土御門は
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:31:33 ID:Stb+BU6M
女性キャストだらけだね。
あれ禁書って、そんな感じだったっけ。むしろ男3人が多いというべき?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:32:56 ID:OvHnhSFJ
第二期あたりの巻数が一番女性キャラ多い気もする
もうちょっと先へ行けば男性も出てくるんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:35:17 ID:wsPBNJq3
>>782
となると「遠藤=鉄装」が有力そうだな
他の天草式が出る余裕は殆ど無いのに対し
鉄装はレールガンで上条さんの学校の先生になってたから幾らでも出番を作れる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:37:23 ID:0xRcLzjJ
第1話のアフレコか第2話のアフレコか気になるね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:41:27 ID:qPrS9XWI
>>785
いや、普通に遠藤=二期の新キャラでしょ?
出す意味が無さ過ぎるぞレールガンのモブ中のモブとか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:43:23 ID:BpcoB8Mt
俺のあみっけがまだいないってことは
キャーリサかヴィリアンの可能性あるで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:54:49 ID:0xRcLzjJ
>>787
2期からの人でも大丈夫なようにします

世界観を説明します

ジャッジメント アンチスキル などなど……

第1話ならあり得なくはない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:06:08 ID:o/PGkXU1
その場合他のキャラも出てそうだから違うと思うけどね
ローラ、舞夏の中の人がいるから7巻序盤のアフレコの写真だろうし前列だから普通に7巻メインキャラだと思う
やっぱアニェが釘宮かな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:13:23 ID:syyttOHt
アニェーゼ釘宮確定か
よすよす

最近の流れだと悠木とか来るかもと思ったが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:12:43 ID:OvHnhSFJ
そういや、黒子の中の人復活したんだっけか?
流石に続いて黒子が代役・・はないよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:48:09 ID:22WBDPx8
釘とか老害すぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:37:11 ID:b/nWgCDe
かまちー「結婚するならオルソラ」
はいむらー「結婚するならオルソラ」
冬川基「結婚するならオルソラ」

屈指の強キャラだなオルソラ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:40:04 ID:8OUP/YsC
7巻とあとちょっとにしか出てこないんでしょ
なのに人気あんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:43:24 ID:0xRcLzjJ
「結婚」って言葉がリアルに感じられる年なんだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:11:06 ID:IF2aj6iV
アニェーゼ=釘宮は鉄板過ぎる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:26:34 ID:ofUzywcX
今時釘宮なんかで喜ぶなよ老害
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:34:21 ID:FUe1ak+g
今時釘宮なんか叩いてるなよ老害
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:37:04 ID:ofUzywcX
今時釘宮と使う方が悪い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:37:38 ID:yRbDbnx6
川澄とか能登もウザいよなこのアニメ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:44:27 ID:IF2aj6iV
朝っぱらからなにか湧いてきましたw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:48:37 ID:GPjVCI6d
召喚しといてなにいってだこいつ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:48:56 ID:yRbDbnx6
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 08:11:06 ID:IF2aj6iV [3/4]
アニェーゼ=釘宮は鉄板過ぎる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:44:27 ID:IF2aj6iV [4/4]
朝っぱらからなにか湧いてきましたw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:55:12 ID:8/6QaqXN
何故か湧いてくる単発
何が気に入らないのか釘宮に即座に反応する奴いるねこのスレ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:00:31 ID:FUe1ak+g
>>805
今更とか今時とか本当に思ってるなら尚更だな。
そんな声優なら別に来ようが来まいがどうでもいいぐらいには思えないのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:01:08 ID:1f8/lQvj
どうも短髪です
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:03:44 ID:gbQcIkYk
今時釘宮とか終わってるな
DVD買う気失せるわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:22:06 ID:8Htn4/Yn
腹黒ブチ切れロリキャラなんて釘宮さんで安牌じゃん、問題ないよ

闇坂ルートで呪い解除した帰りにオルソラ会うとかでつなげるんじゃね
んで家に帰ったらインデックス誘拐されてましたって感じで

上条さんのスケジュールがさらに大変なことに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:26:31 ID:0xRcLzjJ
ツンデレ色の無いドS釘ってのがイマイチ想像できない
どうしてもツンデレに聞こえてしまいそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:27:30 ID:gbQcIkYk
サトリナも大概老害だし
キャストはホント寒いな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:29:18 ID:kITESGwE
ホントの老害ってのは民主のアレとか阪神のアレみたいなのを言うんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:30:48 ID:UyVIRRjf
触れんなID変えてんのモロバレだろ
レールガンスレと同じ奴じゃね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:32:30 ID:KN/61/0f
インデックスは闇坂に誘拐され、その直後にまた誘拐って感じか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:35:30 ID:gbQcIkYk
もう完全に無視されてるけど
2年前くらいから釘宮って終わってたよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:45:07 ID:Stb+BU6M
またまた川田まみとは新鮮味が無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:46:24 ID:0xRcLzjJ
>>814
闇坂に誘拐 ってあたりをボカスかもね
そうなると闇坂、声すら出ない可能性もある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:50:11 ID:gbQcIkYk
>>816
ほんとだよ
主題歌も古い
いつまでへばりついてんだろうな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:50:23 ID:8/6QaqXN
川田まみがダメなら誰がいいんだよ
川田まみは魔術サイドって感じ出てるから川田まみでいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:28:39 ID:aoppLJzm
>>819
ID辿ったらおかしな奴だから触れない方がいい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:36:51 ID:icxYF6zb
でもまたかって感じだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:39:09 ID:1O/ZPU0L
もしOPがflipsideになったら一期から見てた人は白けるし
DB改みたくなりそう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:40:56 ID:/lVIOjAC
いい歌であれば誰が歌おうがいいと思うが
レールガンのイメージを禁書に被されるのは微妙だろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:43:55 ID:8/6QaqXN
川田まみが「またか」って思われるなら
レールガンOVAのOPのfripsideはまたかって思わないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:46:42 ID:ISBB1Wqu
禁書目録は川田まみ
超電磁砲はfripSide
って感じでOP歌手を固定するのは良い手法だと思うんだけどなぁ
どっちもそれぞれのイメージに合ってるし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:50:09 ID:9T5NPHa/
>>824
川田まみはシャナも歌ってるからその影響じゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:51:33 ID:kITESGwE
清浦奎吾とかでいいんじゃね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:53:42 ID:kITESGwE
間違えた
829C3-ALICE:2010/09/17(金) 12:04:57 ID:1IwfgcEP
http://idoll.com.comuu.jp/
SNS開設したんですけど
交流・雑談等使ってみてくれませんかー??
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:05:58 ID:vFww9Mtr
あからさまにID変えて連投してる奴に混乱させられる低レベルなスレ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:16:39 ID:/lVIOjAC
さすがの初春さん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:22:41 ID:o/PGkXU1
井口さん
うれしかったのと難しかったのが同居したアフレコでした。
登場人物の心情や説明セリフの多さは、相変わらず難しく、またオーディションを受けてから、今で
ちょうど3年。私たちは3年の時を経ましたが、彼女たちの時間はまだ3年は経過していないので、
あの時のインデックスに戻すのには少し時間がかかりました。これぞまさしく「禁書目録」と、かみ
締めながら演じました。

超電磁砲からちゃんと戻ってるかな
833シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 12:36:47 ID:sgNUpZvS
禁書の声優はオーディションだろ
なんか文句言ってるのはオーディションで決まったことに対して嫉妬してる奴か?

と思ったらIDコロコロ変えてる奴がいるのかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:38:13 ID:QOqy3nGv
つか川澄とかしつこいし
どんなコネだよって感じ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:03:06 ID:8/6QaqXN
それは起用するJC側に言え
コネやめろって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:04:53 ID:QOqy3nGv
>>824
この程度のカスが川田とか有り難がってんだな
消えろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:18:21 ID:7JwX/JK0
一期のキャスティングにまでケチ付けるとか
しつこいのはどっちだって話だな
曲も声優も合ってりゃ誰でもいいよ
喧嘩したいだけなら鬱陶しいからよそでやれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:34:18 ID:g4wH5n5W
釘宮はアニェーゼとか言ってるけど、黒子の代役だったらどうするんだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:35:28 ID:Rcwh+CoR
そもそも闇坂さんのあれは2期ではやらないそうです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:38:40 ID:ISBB1Wqu
>>839
ソース
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:40:12 ID:IF2aj6iV
そんなの誰もがわかってたことじゃね
>>708が7巻メンバーなら
842シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 13:48:52 ID:qvn4dboD
IDコロコロ変えてる奴は
JCが嫌いなのかただのバカなのかどちらなのかねw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:55:47 ID:jtqQUv62
そうだキャストが気に食わない奴はミュートにして見ればいいんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:15:34 ID:7JwX/JK0
>>842
したらばなら誰でも書けんだろ
シベリアンに手間かけさせないであっちの声優スレにでも行けよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:22:51 ID:3XupGlrg
釘宮にアニェーゼとか、能登に姫神とか
結構贅沢な使い方するなぁと思う。

ジェネオン+JCだから特に。

釘宮はネーナとかのイメージでいけばいいのかね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:24:20 ID:kITESGwE
あ?姫神ディスってんの?
2期であられもない姿晒すだろうが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:31:26 ID:QOqy3nGv
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:51:47 ID:nWjz1lJm
トネケン出て欲しい
あの人面白いのに脇役ばっかで可哀想だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:53:16 ID:JBomIsuS
>>840
インタビュー
「最初は一番好きなヒロロインの話」
「最後は平行して進行する」
闇咲編やるなら>>708の画像にサトリナいてもおかしくないのにいないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:35:49 ID:IF2aj6iV
>>846
上条さんにあれされてあれするんですね

>>849
確定だね
2期が確定してちょっと経ったあとの製作者インタビューでも
最初はオルソラが出る話からって言ってたし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:37:47 ID:S73uajc3
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/09/009161.html
ニコニコチャンネル来たよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:38:03 ID:ISBB1Wqu
つか、序盤は新規の為の世界観説明するって言ってたのはどうなったんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:39:46 ID:IF2aj6iV
>>851
禁書、俺妹がニコニコに配信されるのはありがたいね
シャナ1期が流れるのは3期フラグ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:47:34 ID:KRj1/ww/
>>851
またとある魔術の超電磁砲になってるのかwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:59:32 ID:jtqQUv62
とうとう魔術と科学が交差したんだね!胸熱だよとうま!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:00:57 ID:Ze6fDf+T
ババアと足の裏が交差してるよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:09:50 ID:5I7HCMCj
この間違い多すぎだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:21:31 ID:yMhWdFWj
なぜか黒井白子といってしまうのは俺だけじゃないよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:24:56 ID:kITESGwE
それはないっ
黒い白子ってグロそうだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:28:36 ID:r1m2av7G
黒い汁粉とな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:57:32 ID:7JwX/JK0
汁粉はたいてい黒っぽいだろと思ったけど
あれは善哉の方か
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:12:53 ID:uX2ajCaI
二期で視聴者から一番精子搾り取るのは吹寄かな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:13:32 ID:GEAaaqP/
釘宮は少年声で天草式の香焼とかだったりしてな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:27:41 ID:/5/numl9
コラボで上条さんがナレやってる

http://www.oreimo-anime.com/special/spot01c_m15.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:32:28 ID:oz2OWa9y
意表を付いてくぎゅが吹寄
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:43:33 ID:MjddSaA0
うむ、見事なまでに合わない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:05:07 ID:IF2aj6iV
全然意表をついてないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:35:47 ID:oTo4jHIF
>>851
残りの三作品が気になる
だが、
俺はインデックスや美琴よりヴィヴィオを選ぶ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:13:58 ID:lfgLOT5Q
>>863
個人的にはそれが一番面白いんだけどな
釘宮のロリと豹変Sの演技はちょっと食傷気味なんだよ多いから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:48 ID:OPxs/0+m
釘宮ってこども向け路線にシフトしたんだと思ってたけど
また深夜アニメ出るようになったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:22:12 ID:q9GUDbn1
>>832
そういえば、科学で変えさせられたっていってたな

何考えてんだろうな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:24:55 ID:lfgLOT5Q
言っちゃなんだが音響って余程の音響好きか、女の子とニャンニャンしたいって奴の2択だろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:26:20 ID:qKI2EZBn
釘宮が深夜アニメ出演か
いつ以来だろう…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:28:01 ID:kITESGwE
オオカミさん
ってあれは朝やってたんだっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:30:17 ID:IF2aj6iV
ローカル局枠は深夜じゃないの?
俺のところは深夜だけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:32:21 ID:Lx4okoiU
>>873
オオカミさん以来です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:33:02 ID:UfRFedax
オオカミさんて最近までやってたよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:33:23 ID:lfgLOT5Q
元々、仕事をえり好みで生活できるような儲かる仕事じゃないだろ>声優
ずっとバイトしたほうが儲かるがデフォって話しか聞かない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:49:45 ID:UfRFedax
釘はやっぱりアニェなんだろうな まぁ良いけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:38 ID:q9GUDbn1
>>879
闇咲きさんの回想
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:57:36 ID:lfgLOT5Q
ストップ・ザ・闇咲さんのロリコン疑惑
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:58:00 ID:qqAQxvB1
>>864
インデックスの上条当麻・・・・すでにインデックスの所有物になってたのか上条さんw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:58:42 ID:LmMTBMnd
fripsideは作品にちなんだタイトルで曲作ってくれたけど
川田まみはタイトルと禁書が全然結びつかないね

No Buts!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:59:50 ID:NeGgcbe+
タイトルはともかく内容は合ってるんじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:01:37 ID:UfRFedax
>>883
No Buts つべこべ言わない, 議論の余地はない

黙って説教されなさいって事だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:03:34 ID:lfgLOT5Q
震えだす足が覚えてる

ってフレーズ並に禁書の真骨頂が解る位調べたんですね
というのが解るフレーズが入ってればそれでいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:04:11 ID:IF2aj6iV
上条さんの台詞にあわせると

「ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇ!」だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:07:37 ID:qqAQxvB1
一方さんなら「グチャグチャうるせーぞ三下ァ!」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:10:30 ID:W/QMqA6x
>>878
釘に関しては例外。
ネットに転がってる安い単価情報と出演回数を単純にかけただけでも
エリートリーマンを遥かに上回る収入を得てる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:13:25 ID:q9GUDbn1
>>883
直接的な単語を使わずに作品を表現するところに妙味があるんじゃないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:15:26 ID:v0jueOp8
どんな曲調なんだろ
これでReady Go!みたいのだったら面白い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:37:29 ID:0xRcLzjJ
釘は闇咲さん役

>>849-850
その程度で確定とか言っちゃうって
想像力?というか分析力?が足りてなさ過ぎじゃね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:41:19 ID:q9GUDbn1
>>892
ヒロインキャラが増えるのか?それはうれしい改変ではあるが・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:43:54 ID:ISBB1Wqu
>>849
一番好きなヒロインじゃなくて一番好きなキャラの話だぞ
あとあのアフレコが第1話の収録なのかは分からんし

>>850
「1話からオルソラが出る」と明言した制作者インタビューはなかったと記憶してるが
「原作通りという事は序盤は法の書編だろう」って感じで雑誌側が勝手に書いてるのばっかりだったはずだぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:46:50 ID:+TBEneI/
闇咲さんの話が一話目なら普通にキャラ紹介もするような気が
隠しキャラにしてサプライズ狙うような話じゃないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:52:21 ID:0xRcLzjJ
>>893
・「最初」と言うのが、1話前半は説明回だからと省いて考えている可能性
・7巻最初に織り交ぜてくる可能性
・アフレコ写真が1話でない可能性
・闇咲の声無しでアバンで済ませられる可能性

「確定」は早漏

まぁ多分声無しでアバンだけなんだと予想
「最初の話は〜」以外に世界観を説明するような話も錦織が言ってたし、それに使われるんだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:52:32 ID:8/6QaqXN
オルソラ編から始まるって記事を目にした気がするが
製作者が言ったんなら決定じゃねーの
実際どうでもいいキャラだから1話からオルソラ見たいわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:55:08 ID:UfRFedax
まぁあと一週間くらいで分かることなんだし 
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:57:05 ID:oz2OWa9y
闇咲なんて出てもアバンで一言程度だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:02:20 ID:ISBB1Wqu
>>896
確かに、あのPVでのそげぶシーンをアバンでやって終了という意見は多いが

だが、新規の為の説明・導入用に使うんだとしたら、
アバンで済ませて本編から法の書編なんて新規からしたら完全にイミフで不親切だと思うぞ
そんなんで終わらすならやらない方がいいし、もしやるんだったら1話キッチリ使った方がいい

>>897
お前はどうでもいいかもしれんが、そうじゃない奴だっているんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:09:13 ID:0xRcLzjJ
アバンが長いという可能性
あと説明は舞夏の登場部分でもできるから
アバン以外でも説明する可能性がある
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:16:42 ID:oz2OWa9y
闇咲厨のホモ臭さは佐天厨と同レベルの公害だな
あんなストーリーに無関係なモブにここまで執着するんだからキモ過ぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:19:17 ID:Rbl2gzZq
そして、発言のほとんどに闇咲を連発するツンデレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:20:00 ID:kITESGwE
ヤミサカ編だと上条さんがインデックスの柔らかいところ触るんだぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:20:17 ID:fLef9B61
オルソラバスコントwithカミやんを早く見たい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:20:21 ID:UfRFedax
>>902
お前闇咲さん嫌い過ぎだろ
まぁ正直どっちでもいいが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:21:17 ID:WAObSmqy
一人やかましいのがいるな

NG:闇咲
NG:闇坂

もういい加減鬱陶しい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:23:43 ID:IF2aj6iV
オルソラのケツ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:23:51 ID:ey3Ym1vv
ヤ・ミサカだと?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:24:49 ID:Rbl2gzZq
>>908
それは11巻まで待たねばならぬよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:31:20 ID:0xRcLzjJ
ttp://www.goodsmile.info/post/ja/2929/
>figma新作『とある魔術の禁書目録』より「御坂美琴」「白井黒子」「ミサカ妹」のフィギュア展示もございますので合わせてご覧下さい!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:25:24 ID:g7s0tO+b
井口さんとHするとインデックスプレイとかできるのね。
何それ最強
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:28:33 ID:FyjyE2gp
でも顔は青木さやかだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:31:29 ID:L3fUcOjY
>>913
抱き枕かぶせて下半身だけ出せばいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:32:33 ID:FBPoLRjZ
吹寄プレイはいつ出来ますか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:36:38 ID:lqgMmsYV
>>911
今見たら美琴だけの表記だった。黒子と妹マジで?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:39:55 ID:3WuH+KoN
ラジオの情報まだー?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:40:52 ID:Tokf5vOB
>>913
可愛い顔してるじゃん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:41:42 ID:h/lrJS2B
>>916
さっきはあったのに消えてるね ミスなのか隠したのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:47:06 ID:CvoJPIeO
>>916
ほんとだw

え、どういうこと? 俺ほら吹きになっちゃうじゃん
http://uproda.2ch-library.com/292535yOl/lib292535.jpg
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:53:20 ID:lqgMmsYV
>>920
おー、わざわざありがとう。
figma好きだから禁書目録シリーズのfigma化は嬉しいけど
上条さんとインデックスを先にfigma化してくれよ…と、思わないでもない。
つーか御坂は限定生産でいいのかね。黒子たちも限定なのかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:53:38 ID:gvtZB00a
これはイベントでのサプライズだったのに間違えてやっちゃった例だなw
てかミサカ妹とか頭部パーツ変更と武器パーツ付けただけの美琴のカラバリやん・・・

何を言いたいかって言うと、神裂さんを出して欲しいってことなのよな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:35:51 ID:CvoJPIeO
まぁ26日行けば分かるよね
誰か頼む
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:48:03 ID:uj/bYUyE
上条さんはフィギュア出すことは無いって言ってたから無理じゃね
インデックスは服装的にfigmaは無理だな。
もちろんチアガールverとかなら可能かもしれないが…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:56:42 ID:Tokf5vOB
ああいうのよりねんどろいどみたいなのがほしいね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:20:48 ID:bEQkCyeE
上条さんの髪型てなんなの?
重力無視するのもいい加減にしてくれない?
しかも挑発的な髪型だし

さらさらヘアにしてよ
上条さらさらさんにしてよ
長髪さらさらロングヘアにしてよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:34:04 ID:gvtZB00a
土御門「あ?」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:34:41 ID:CvoJPIeO
謝れ上条さんに謝れ
お洒落のつもりであんな髪型してるのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:38:31 ID:bEQkCyeE
サラサラロングヘアの上条さん
もちろん撥水加工済み
あぁ美しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:40:47 ID:FyHw9Rle
やめろよ…上条さんの外見の特徴なんて髪しかないじゃん…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:57:31 ID:3sIP5k99
>>926
上条さんはワックスつけてるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:01:28 ID:bEQkCyeE
そんなの嘘なんだよ!
夜中にお風呂場から出て来たトウマの頭は相変わらずツンツンしてたんだよ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:16:29 ID:CvoJPIeO
学園都市の整髪料なめんな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:20:40 ID:bEQkCyeE
整髪料にも異能の力が付加されてるのか?
なら、頭に右手をあてれば……

サラサラ〜

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:23:32 ID:7jZvvdYH
ツンツン頭の上条さんなんて本当の上条さんじゃない
覚醒状態の上条さんはきっと金色に輝くと思うけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:25:18 ID:7jZvvdYH
×ツンツン頭の上条さん
○ツンツン頭じゃない上条さん

の間違いだったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:03:41 ID:ajAn9Dl3
>>933
学園都市のワックスはシャンプーしてもバッチリ髪型がホールディングされる
優れものなんですね
さすがです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:12:12 ID:CvoJPIeO
しかもたとえ噛んでも不快にならない整髪料
普通の整髪料ならインデックスの口の中ベタベタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:26:42 ID:l1+KxD6+
そもそも噛み付いてる時点でとうまの髪が唾液でべたべた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:45:05 ID:3sIP5k99
そういえば今日ニコ生の日だったな

http://twitter.com/projectindex/status/24094144603
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:03:10 ID:muosObOr
そーいや頭に噛み付いているが、顎関節の構造が特殊なのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:56:22 ID:PRV1CoV8
>>941
10万3000冊の前に不可能はない。by闇咲

1話は闇咲さんやって停留所でオルソラおっぱいEDだなおそらく。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:58:08 ID:0aEcMS7H
自分じゃ気付かないけど人の頭はけっこう臭いって言うよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:58:19 ID:g7s0tO+b
シスターは合う合わない人はいるけどなかなか喧嘩にはならないそうだ。
勤めや祈り以外の時間は老シスターの世話や掃除洗濯料理してるそうだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:18:34 ID:bK7+4QES
2期の声優ってもう分かってる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:20:11 ID:Tokf5vOB
スレを読み返せば少しは分かる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:27:39 ID:P6Bhj4Kk
>>945
あってるかはわからん ここでのまとめただけ

7巻アフレコ
ttp://www.project-index.net/core_sys/images/news/00000011/base/001.jpg
福園(舞夏)  茅野(??)  鳥海(??)  川澄(ローラ)  伊瀬(??)  片岡(??)
遠藤(??)  谷山(ステイル)  阿部(上条)  井口(インデックス)  釘宮(??)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:29:13 ID:Fvp31GY2
>>947
ステイルさんとインデックスの座高がほぼ同じなんだが
これはどういうことなんだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:30:16 ID:FyjyE2gp
福圓な
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:31:41 ID:l1+KxD6+
>>948
足が長いんじゃねーの
画像的には背筋も伸ばしてないし深く座ってるだけに見えるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:32:53 ID:Fvp31GY2
>>948
谷山 紀章 175cm
井口裕香  157cm

つまり・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:34:53 ID:CvoJPIeO
同じって程じゃないし座り方も違う
なによりどうでもいい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:34:58 ID:Tokf5vOB
足伸ばしてるじゃんw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:37:38 ID:bZoEkoQ5
くぎゅうなんでこんなにおばあちゃんになっちゃったの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:45:45 ID:UeWcZDeD
釘はねえ
最近のハブられぷりからしてチョイ役かな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:46:15 ID:7jZvvdYH
>>947
遠藤がオルソラ
釘宮がアニェーゼ
伊瀬がルチア?
片岡がアンジェレネ?
鳥海が建宮
茅野が五和?

だろうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:56:58 ID:XO0Jv9ra
鳥海が建宮として 残り120通りか

つかオルソラ、アニェーゼ、ルチア、アンジェレネ、五和を1話に同時に出すと成ると
それなりに改変必要…か? 詳細には思い出せないけどそんな気がするんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:58:40 ID:7UEFMcsH
五和を7巻に出すといろいろおかしいだろ、上条を信仰する理由がなくなる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:59:59 ID:Tokf5vOB
PV的に7巻登場確定みたいなもんだけどな
五和のいる場所が7巻の場所だし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:02:36 ID:7UEFMcsH
7巻にあそこ出てきたっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:04:03 ID:P6Bhj4Kk
浦上=五和にすると変になるな。
出ても上条と会わなければなんとかなる・・・・か?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:07:55 ID:tyjDRrWN
その辺りはまた整合性を向上してくれるでしょ
美琴の時みたいに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:10:08 ID:7UEFMcsH
美琴のシーンは進行に全く関係ないからともかく
五和は影響がでかすぎる
戦いぶりを見てないことが重要なのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:16:13 ID:PRV1CoV8
>>947
1話とすると、美琴と一方さんがいないから闇咲さんはAパートぐらいであっさりおわるのか?
するとAパートとBパートで2回も誘拐されるインデックス哀れ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:20:51 ID:bqSyC/rl
戦いを見て惚れたんだとしてもそんなに問題ないような
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:21:51 ID:bK7+4QES
>>947
おお〜
ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:23:12 ID:P6Bhj4Kk
まぁあえて11巻じゃなくてパラレルスウィーツを五和の背景にしたってことはやっぱりそうなんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:30:17 ID:YvAj/hiH
釘宮だから出番が増えるってこともなさそう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:30:35 ID:dtuP5KPG
>>1ニコ動追加

この物語が、神様の作った奇跡の通りに動いてるってんなら・・・、まずは、その幻想をぶち殺す!!」
“超能力”と上条当麻、“魔術”とインデックス。 奇妙な線が交差する時、物語は始まる――!

◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ: http://project-index.net/
――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
→番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveskyp/
・【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
・投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料)http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局・配信元、放送日時
第1期『とある魔術の禁書目録』平成20年10月〜平成21年3月(TV放送終了)
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch641 (公式配信、第1話無料)
第2期『とある魔術の禁書目録U』平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日(金)開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日(金)開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日(土)開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日(水)開始 毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画: (公式配信、第1話及び最新話無料)

○前スレ とある魔術の禁書目録 158冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284287883/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:30:39 ID:tyjDRrWN
>>967
だろうね
>>964
誘拐されてこそインデックス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:31:57 ID:L9ply9T2
展開がヒロインっぽくなってくると途端に誘拐されまくる禁書さん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:34:56 ID:P6Bhj4Kk
>>970
スレ立てよろ
あと>>2にバレスレ追加で

【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284463986/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:35:00 ID:pCQpJ8Iy
戦いを見て惚れるなんてないだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:37:10 ID:CvoJPIeO
>>958
五和をそこそこ出したいのであれば逆に改変は必要じゃね?

原作五和ファンは心の準備しておいた方が良いかも

>>970
じすれよろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:37:52 ID:tyjDRrWN
建ててみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:38:12 ID:7jZvvdYH
惚れるのではなく
戦いっぷりを見て「すげぇ〜」ってなる程度でしょ
惚れるのは相手がアピールしてきてからw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:42:19 ID:elz5fMWR
茅野って人は浦上辺りじゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:42:58 ID:6FYeK2qH
ヒロインを美琴に奪われそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:45:51 ID:P8uUYZWf
まだ闇咲にこだわってる奴いんのかよw
少なくとも1話目に登場しないのはほぼ確定したようなもんだろ
登場したとしてもおそらく声なしw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:46:15 ID:tyjDRrWN
次スレ出来た
とある魔術の禁書目録 159冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1284784826/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:47:05 ID:P6Bhj4Kk
>>980
乙〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:48:31 ID:FBPoLRjZ
釣られる奴最近多すぎ

>>980
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:48:38 ID:2JgihxlX
何故、吹寄という線を考えないのだろうか?
本来でないはずの五和よりもよっぽど現実的だと思うのだが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:48:55 ID:L9ply9T2
>>980
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:50:17 ID:6FYeK2qH
一番性格悪い女って誰だろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:52:30 ID:2JgihxlX
むぎのん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:52:40 ID:P6Bhj4Kk
ローラだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:54:11 ID:FBPoLRjZ
>>983
吹寄は7巻に登場するの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:34:46 ID:BqkRMDU+
>>985
乙女美琴うぜえw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:36:01 ID:CvoJPIeO
世界観説明があるから誰が出てもおかしくない って意味でしょ

>>980
おつ
インデックスを嫁にやろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:51:35 ID:TORNy6Sp
1期みたいに先走って登場させる奴は結構いそうだ
正直ノーサンキューだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:05:50 ID:cD8P3TJa
>>980
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:08:49 ID:P6Bhj4Kk
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:14:58 ID:32B5/qg3
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:15:31 ID:zkfXZPhO
いいぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:15:56 ID:32B5/qg3
>>980
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:16:21 ID:CvoJPIeO
てめぇが何でも思い通りに出来るってなら
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:16:37 ID:32B5/qg3
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:17:14 ID:zkfXZPhO
まずはその幻想をぶち壊さない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:17:19 ID:32B5/qg3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。