BLASSREITER ブラスレイター Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
近未来のドイツ郊外で死体が「異形の姿」に変貌し人を襲う事件が発生。人々は「悪魔が到来した」と畏れた。
そんなある時生きたまま異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも
それぞれの思いを胸に悪魔の力を行使する。しかしそんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた運命。
それは悪魔となった者たち同士による命を賭けたバトル・ロイヤルだった。

・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨(「人大杉」回避、無料)
・次スレは>>970が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

●有料配信サイト
・クラビット・アリーナ(第1話無料)
http://www.clubit-arena.net/ca/blassreiter.html

●公式HP
ブラスレイター公式 http://www.blassreiter.com/
GONZO公式 http://www.gonzo.co.jp/index.html
Nitro+ 公式 http://www.nitroplus.co.jp/pc/
その他の情報は>>2-5を参照

●前スレ
BLASSREITER ブラスレイター Part57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255709757/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:49:09 ID:CLn33W+y
●スタッフ
原作       : GONZO × ニトロプラス
監督       : 板野一郎(D.A.S.T)
シリーズ構成  : 虚淵玄(ニトロプラス)・板野一郎(D.A.S.T)
チーフライター. : 小林靖子
キャラクター原案&メカニカルデザイン : Niθ
キャラクターデザイン&総作画監督   : 恩田尚之
メカニカルデザイン        : 石渡マコト(ポリゴン番長)
セットデザイン.          : 青木智由紀
プロップ&テクスチャデザイン : イトウケイイチロウ
音響監督 : 明田川仁 / 音楽 : 日比野則彦 / アニメーション制作 : GONZO

●キャスト
ジョセフ・ジョブスン   : 松風雅也.           メイフォン・リウ.      : 遠藤綾
アマンダ・ウェルナー  : 伊藤静.            ヴィクター・シュタッフス : 斧アツシ
ゲルト・フレンツェン   : 石塚運昇           マレク・ウェルナー.    : 皆川純子
ヘルマン・ザルツァ   : 三宅健太           エレア           : 花澤香菜
ウォルフ・ゲイリング  : 立木文彦           ベアトリス・グレーゼ   : 大原さやか
アルビン・ルッツ(アル).        : 檜山修之   マドワルド・ザーギン.   : 諏訪部 順一
ブラッドリー・ギルフォード(ブラッド) : 中村悠一   サーシャ.          : 生天目仁美
シドウ : 石塚運昇

●テーマ曲
旧OPテーマ   『デタラメな残像』  歌:GRANRODEO/作詞:谷山紀章/作・編曲:飯塚昌明
旧EDテーマ.   『sad rain』      歌:美郷あき/作詞:畑亜貴/作・編曲:飯塚昌明
OPテーマ 『unripe hero』.       歌:栗林みな実
EDテーマ. 『A Wish For The Star』 歌:いとうかなこ
●コミック  『BLASSREITER -genetic-』 脚本:キムラノボル/作画:廣瀬周 チャンピオンRED2008年1月号〜
●小説  アニメ開始前のエピソードを描いた小説全2巻で発売
       『ブラスレイター ジャッジメント』『ブラスレイター ジャッジメント2』(2008/10/01)
       原作:GONZO×ニトロプラス 著:百瀬千代/角川文庫
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:50:33 ID:CLn33W+y
●過去スレ
56:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245760729/
55:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236959475/
54:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1231010858/
53:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1226162033/
52:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1223094411/
51:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222751153/
50:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222596085/
49:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222538238/
48:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222179243/
47:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221838940/
46:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221377717/
45:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220954620/
44:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220722673/
43:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220150501/
42:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219505859/
41:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218976778/
40:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218727651/
39:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218356432/
38:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218180892/
37:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218000931/
36:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217777922/
35:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217661840/
34:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217246644/
33:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217083140/
32:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216728791/
31:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216548584/
30:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216351745/
29:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215969865/
28:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215872993/
27:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215442528/
26:ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215279746/
25:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214987190/
24:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214754743/
23:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214675209/
22:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214113744/
21:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213466137/ part20(実質21)
20:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213466057/
19:ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213034198/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:52:15 ID:CLn33W+y
●関連スレ
BLASSREITER ブラスレイターネタバレスレpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1219232972/ 落
BLASSREITERブラスレイターは'80OVAノリの糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207424546/

●キャラスレ
【ブラスレイター】アマンダ・ウェルナー 姉4人目【巨乳漢】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219763323/ 落
ブラスレイターのエレアたんは悪魔かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209630052/ 落
【ブラスレイター】ヘルマン・ザルツァ2【復活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1221383560/ 落

関連スレ検索 http://find.2ch.net/?STR=%A5%D6%A5%E9%A5%B9%A5%EC%A5%A4%A5%BF%A1%BC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:18:15 ID:DS7qqxKF
>>1
ブラスレイター公式 http://www.blassreiter.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 05:17:38 ID:0p+sd6bW
ニコ動でスパロボ×ブラスレイターのMAD見てこれはカッコイイ・・・そう思った時にはもう全]U巻のDVDレンタル余裕でした

こんな良アニメに逃してたとか本当にすまなかったな、許してくれ・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:23:01 ID:lUCXWJCu
前スレワロタ 乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:27:33 ID:fYQg5k4v BE:817099586-2BP(1090)
前スレ頑張りすぎだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:37:37 ID:Tjb4gEi1
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ       >>1 乙だ
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /          融合体になる権利をやろう
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {   
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ       __
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i      〈  ヽ
 |,///∨ 乂_丿{  \n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、     |   }
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \   !>'⌒ヽ、
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   ` /ヽ、 ,  )
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|    /:::::::::Τ  ̄ `l
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j  、 /:::::::::::┼‐- -ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:05:57 ID:xciOP4yo
北米版BD(・∀・)マダー?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:18:40 ID:vOnqXQLr
最終回で、凌駕した→やっぱりザーギンにボコボコの流れでウケたんだが
どういうことなの…w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:47:38 ID:BsiyLov9
すまなかった、許してくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:41:45 ID:9aATwFFs
>>11
最後までザーギンに改心して欲しかったんだろ
イシス食らって自分はもう終了だし。
ダメなら道連れって事で。
今思いかえすと暴力だけが解決手段じゃない、わかって欲しいって演出なのかと思う。
まあ、結局改心しないで死亡ENDだけどさ。

そう思う根拠はマレクがいじめっこ殺した時のジョセフの「それでもだ」って所とか。
自発的にそう考えられる人間はそうそういない。
みんなやったら人生終わるからできないだけで
マレクのように実行したいのが本音だろう。

スレ伸びないからちょっと長文書いてみたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:18:31 ID:LUfPpds0
あああああああああ!!!!!!!
ジョセフかっこいいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
せくすぃーだよぉぉぉぉぉぉ!!!エロいよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
お嫁に行きたいよぉぉぉぉぉぉうぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:07:29 ID:/aaOitNY
ああ?
セクシーでエロいのは隊長だろー
ハァハァ言いながらクスリのケース落とす所の
後ろ姿なんて絶頂モノだぜー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:07:24 ID:zEKMW3Qk
>>14
寝たきりの介護なんて殊勝だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:00:35 ID:fdFIyzdD
寝過ぎで以後は起きたきりになります
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 20:36:47 ID:CsIwfnxk
digitarou: 石塚運昇さん最高ーってことでw
RT @MaK_Ish ブラスレ製作中、板野さんが
ゲルトの事を思わずガルドと言う事がしばしばあったな…。


やはりな・・・被るよな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:36:18 ID:HGLQtJ2a
特板でゲルト編が批判されてると言ってる小林アンチがいて藁田
ゲルト編こそブラスレの最高傑作だよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:43:06 ID:i7f9R9qH
悪くはないけど
俺的には虚淵の12話までの数話が傑作だわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:50:53 ID:ZhyK/jON BE:459618293-2BP(1090)
いらねえのはゾイド編なのにな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:04:23 ID:Pwn91uc8
今日見終わったんだが、攻殻の熱血版みたいだね
最後の5分は蛇足だと思ったけどなかなか良かった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:32:11 ID:1xp3JOBg
XAT壊滅の辺りがいいわ。
あとヘルマン復活とかスナイパーの奴が再登場するとこ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:31:14 ID:15qCbNu9
漫喫で今まで読まず嫌いだった漫画版ブラスレ全3巻読了した


読まなきゃよかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:07:51 ID:HLlkiXTl
すまなかったな
許してくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:06:54 ID:e9/85dsw
アニメのコミカライズは大抵地雷
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:39:03 ID:gcZnpFXc
>>21
そんな事言ったらメイフォンたんの活躍がへるだろぉ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:14:50 ID:MIvKlr2f
最初から最後まで活躍していない一斑に萌えてますが何か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:30:29 ID:W1fbVGh+
メイフォンたんの可愛さは異常
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:30:34 ID:1DeSgeb2
ゾイドはいるだろ・・・本格的な板野サーカス要員的な意味で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:44:04 ID:6M/eQzKu
>>29
声や言動は控えめなのに
一人だけスゴイアホ毛がついてる
タマランですな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:02:02 ID:FUT322zl BE:510687656-2BP(1091)
またガルム投げ売りされねーかな
青ゲルト乗せてやりたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:37:39 ID:S5fSF/Kc
過疎りすぎだろ

もう需要ないんじゃない?
スレ要らなくね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:54:37 ID:39tjGprC
何言ってるんだ
俺はいつまでもここでゲルトの帰りを待つぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:38:35 ID:ETVQuXbM
BDが出るまで待つ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:06:33 ID:KHmX3U7U
ここより過疎ってるスレなどいくらでもある
本当に需要無くなったら自然と新スレも立たなくなるもんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:58:51 ID:nZuZQaSV
す ま
ゆ る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:22:27 ID:gGzEnPDa
スパロボ参戦まだー?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:48:31 ID:cA1A00/o
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧ 彡/||___|^ l_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω(・))
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               //  //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......         //  //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
          // .//  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね ブラスレ
 ""    :::''  |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒(⌒ー⌒) "  `
 :: ,, ::::: ,, ;  ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: ((^ω^`))" ゲルトオオオオォ-
"、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "  :: ,, ::::: ,, ; と   つ
:::::  ::::´  ,,,  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::    しーJ....::::::


40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 06:18:26 ID:44oHWjtS
揃いもそろってわからん奴等だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:50:34 ID:L6gxMjIH
ttp://www.toplessrobot.com/2010/09/the_12_most_anti-american_anime.php?page=2

板野監督のOVA、エンゼルコップが堂々1に輝く! 
ブラスレイターもシドウさんでランクインするかと期待したんだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:29:54 ID:AZNxEMdq
すまなかったな 許してくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:26:59 ID:x5tUO2JJ
まなすなかった てれして許
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:10:40 ID:QGE+4EHr
ガルムもっと派手な変形して欲しかったな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:20:54 ID:u93cSoZ+
>>121
それなら二刀流のほうがいいだろ
お前はタワシかwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:25:25 ID:G+DKs3+E
>>121
そりゃザーギンもあきれとったわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:50:24 ID:PAyqSRMa
????????
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:31:47 ID:sUEghrV2
あなたの力でBD化プロジェクトなんてやっていたんだな
知らなかったよ
しかも今回で3回目・・・
次があったら投票しようかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:26:09 ID:I6wOIHlr
そんな事より
アマンダのブーツとGパン
クンカクンカしたいだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:44:08 ID:2VVYEanf
したくない奴このスレにいんのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:48:38 ID:Vd/UjyRG
ブーツ嗅ぐ趣味はないな、ぱふぱふして欲しいが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:17:35 ID:DirMnSHX
俺はアマンダ姐御に蹴られたいです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:09:06 ID:JLv7T23F
アマンダがニトロワ参戦したら
婿アタックはヘルマンなんだろうな

ジョセフェ……
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:25:36 ID:yMVf16/q
ジョセフは童帝のまま天に召されたのだ・・・('A`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:46:41 ID:VWW6qb+U
性…聖人みたいでカッコよいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:17:37 ID:OUVodlLG
天国でスノウとやってるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:32:40 ID:cm15oZph
DVD12巻まであるのか。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:34:37 ID:O8/oXDFn
BOXって出てるんだっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:30:58 ID:ZGkdi+Fu
>>56
スノウ勝手に殺すなwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:50:49 ID:VzYFJ2zy
          _,,..,,,,_      んじゃ天国でちょっと眠ってるわ
         / ,' 3  `ヽーっ   来たら教えて
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:01:33 ID:s6Z0P/VJ
鬱だスノう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:13:58 ID:ydFhGHuZ
今3話まで見たが9話までの脚本小林靖子なんだね
9話までは期待できそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:04:07 ID:XqQjRqkH
全話面白いだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:30:59 ID:FPxzXOAJ
10-12話の盛り上がりは異常
後半はサーカスとかアクションがすごい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:54:31 ID:jPxqDNw2
こんなDVDが出そう。
題名=とあるアマンダの休日。発売元=アリスジャパン。男優=チョコボール向井(ウォルフ隊長役)

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:37:47 ID:t3Y0E/Mb
「アマンダ」でイメージ検索すると、今でも並み居る芸能人を差し置いて
アマンダ・ウェルナーが真っ先に挙がるんだなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:12:51 ID:shT8ezyi
yahooの方で画像検索したが至って普通だった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:17:14 ID:urIxXXRB
前にマンデラの名もなき看守って映画見てたら
登場人物達がいきなり「アマンダー」って叫びだして驚いた。
字幕では「民に力を」って出てたんだけど
ブラスレイターでも、そういう意味合いで付けなのかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:35:14 ID:lmV1dCgX
>>68
名前には元ネタあるけどアマンダは載ってなかったな。
それがネタかもしれない。

ジョセフはヨセフ=ユースフ=アイユーブ(サラディン)と転じ、アイユーブ王朝創始者。
エレア、ゲルト、ヘルマンは十字軍の騎士や貴族。
ザーギンはザンギー朝の創始者イマード・アル・ディーン・ザンギーだそうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:21:47 ID:PKwfOAh0
そんな事より
アマンダのバイクのシートが
自分の顔だったら良いなとか思うだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:30:49 ID:/6a8OsDy
二つ目のOPのサビのとこのアマンダかっこ可愛い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:13:35 ID:aDTXpNQX
問題は頭がケツ方向なのかハンドル方向なのか
これは好みが分かれる部分だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:09:22 ID:NOKFG/j8
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:45:21 ID:3RcAYYoJ
今更にも程がある話題だが
1年前の仮面ライダーW2話のWの空中戦のメリハリが凄いブラスレっぽいなー
って思ってて、この前別のこと調べてたらブラスレのCG会社がWのCGも担当してて驚いた

いや、本当今更だけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:08:57 ID:ATaPaJvx
仮面ライダーはアギトまでしかみてないなぁ。

板野さんが第9地区をやたら推してたから、今度借りてみるか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:02:09 ID:+61bpviY
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:35 ID:7sNdfgXW
やっほぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:12:53 ID:qSg7VU9S
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、 
        l ┛ /        ヽ、   <ムニャムニャ、、、マダねむイ、、、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:37:58 ID:gRQYyQ7T
ジャンパーソンの靖子か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:58:26 ID:HTx9BzAv
寒くなってくるとジョセフ化する
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:11:25 ID:GiKDOi9Y
お布団の中、あったかいナリ・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:15:28 ID:PUfwzU2l
俺はお前を凌駕した!凌駕したぞーっ!!・・・・・zzz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:16:24 ID:gA/lLrKv
特技:何処でもジョセフ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:52:28 ID:fe+McR4E
最初ゲルトが主役でジョセフがライバル兼相棒かと思った
ゲルトが死んでからも残骸から復活するのかと思ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:03:25 ID:X0UEs9ew
「ジョセフ、あなたは動かなすぎるわ」

寡黙なのは話が深くなり、次に期待させる動きもあってか
結構いいキャラだと思うよ>ジョセフ

・・いつまでも出てこなかったのはさすがに斜め上すぎて困った。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:09:11 ID:t8+TWXPv
でもかっこいいセリフは多かったよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:23:42 ID:YJcVDsWd BE:612825449-2BP(1091)
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
とかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:15:26 ID:MmQKquXG
当たらなければ、どうと言うことはない
とかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:38:21 ID:EvtEwJZe
「まだわからないのか、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:03:33 ID:jhUsTIX6
ザーギンて美男版ラオウだなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:08:28 ID:wT+P8Y5n
馬に乗って夜空見上げて呟いてますからね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:26:36 ID:MJsewxa+
久々ににこにこでザーギンのドロップキック見るか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:29:42 ID:4j7jfqI7
ロザリオとバンパイアのDVDにCMが入ってたので
知るには知ってたけど
観るのは今やってるギャオの配信で初めて

なんかバイクに乗りたくなるアニメだな

アマンダが中々ツボだ
DVDがちょっと欲しくなるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:52:29 ID:Aqt7pq3B
BDはいつ出るのですか・・・

出たら5万越えでも絶対に買うぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:07:05 ID:v+aeJYbD
ラーゼフォンも出るんだ。諦めないぜw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:08:29 ID:cfxrw1nG
GYAOで公開してたんで何気なく見始めたけど、すごく面白いね

あまり話題になってた記憶がないけど…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:49:38 ID:dmO7/Bj0
当時はマクロスFとギアスなんて話題作2作やってる上に
夏からは同じゴンゾでもストパンなんて物が始まったから話題には・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:05:41 ID:0xkwdaZZ
ゲルト編までは地味な作風のわりには結構話題になってたよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:30:03 ID:Wdc1zNHO
BDでると信じてDVD売ってきた。
が、激しく後悔。おぉ神よ許したまへ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:58:19 ID:UT97XoqK
マクロスFよりも板野が監督やっていたのもあって納豆ミサイルや
サーカスはブラスレの方が良かったと一部で言われてたな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:24:14 ID:IQZDKW4e
そもそも流行るような作風じゃないしな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:25:55 ID:NvLOke4+
アマンダと忠したい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:45 ID:IXEyzWmU
>>101
基本シリアス、というかずっとシリアスだしな
マイナーでも一部にファンが出来たことが一番の成功だ

けどそんなファンからも最終回だけは文句言われるんだけどね!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:31:18 ID:/WCUZj3y
個人的にシリアスなのはいいけど
ほとばしる感情が爆発しまくりで少々暑苦しかった
気持ちは分るが攻殻みたいにほとばしる感情をあえて押さえれば
クールな作品になったと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:10:59 ID:VWvFgUq6
登場人物それぞれに個性があって魅力的だけど隊長は別格
隊長を主人公にスピンオフを作るべき
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:25:01 ID:OPZHnxVK
すまゆるっ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:43:05 ID:5n9v0AFT
音楽もいいしな。
マジで隠れた名作だ。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:10:05 ID:bqYpUifB

          クワッ
         _,,..,,,,_ . _
        ./ 。゚ 3 /   ヽ--、 
        l ┛ /        ヽ、
       /`'ー/_____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:00:18 ID:dz4ysAjO
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、 
        l ┛ /        ヽ、   
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:55:01 ID:4Nvd96rt
ベアトリスは優しい子だったのに何であんな恐ろしい人になってしまったんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:27:20 ID:4L1dMnjD
男にベッドで色々仕込まれたってジョジョがいってた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:22:04 ID:RwAx2MJJ
久々に見返すといいな。許してやってもいいと思う
特に序盤の戦闘シーンは好きだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:53:26 ID:Kf+ujW9P
最終回だけは許されてないからな内容のせいで
アクションは最高の回だったんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:45:14 ID:/xBpjuzg
2クールなのに24話と少なかったせいでスノウのその後とか
全体的に中途半端にならざるを得なかったのが残念ではあったな

最終回は個人的には凄く面白かった。ゲルトが出てきた時は痺れたぜ・・・ジョセフェ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:34:29 ID:20P9uq7R
たまに無性にみたくなるよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:37:29 ID:OxrVNKzb
北米版BD出ないかなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:07:58 ID:EfbeISGV
ビジュアルファンブック レコード・オブ・マグナス
って内容充実してる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:06:53 ID:vdVw1w7L
>>117
さっさと買ってこい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:10:01 ID:my4X0NXy
充実しすぎと言って言い
特にインタビューとか設定画も豊富だし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:33:59 ID:wbowJWoC
>>117
マジでそれくらいしかない。
マイナーな作品だが、それでも手を挙げてくれたのが新紀元社だ。
板野さんも全面協力してる。

法則当時のアニメ雑誌でさえ数ページしか扱っていない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:36:15 ID:wbowJWoC
法則じゃねぇ。放送当時だw

俺が読んだのはオトナアニメとcontinueだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:20:06 ID:Pc9837Bb
レスありがと注文した
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:16:35 ID:1YOKqIVP
表紙はコンセプトワークスの方が渋カッコイイ、だが内容はマグナスのが後発だけあって凌駕してるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:34:27 ID:F/resOPr
ブラスレ以来良いアニメみてねーな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:08:28 ID:8fkTH0VR
萌えアニメしかないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:52:26 ID:KFnptGdC
アイアンマンが萌えアニメとは中々の強者…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:48:14 ID:JIx+8WYG
虚淵が来期萌え萌えなのやるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:15:32 ID:9pUvMbb/
いじめ描写が苛烈で二度目見る気が起きないorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:31:11 ID:8fkTH0VR
>>127
しんぼうかんとくのヤツか!?

ブラスレ魂忘れてたら起こるぜ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:15:52 ID:ubrPTQ3w
>>127
虚淵が萌えアニメなんて作れるわけがねえ・・・
けどあの絵柄で血で血を洗う魔法少女アニメとかやられたら逆に怖い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:41:51 ID:KFnptGdC
普通の萌えアニメだったら逆にビックリだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:58:59 ID:bHiUG8Yq
隊長や1班みて萌えてますが何か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:00:17 ID:pN+YSx5m
>>128
あれを小学校低学年に見せればイジメなんてカッコ悪い事しなくなるんだがな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:54:32 ID:KAKUTumk
隊長はいい
XATが大変だってのに腰振ってるシーンは屈指の名場面
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:29:32 ID:KXAAxCH/
>>134
あれを小学校低学年に見せればセックスなんてカッコ悪い事しなくなるんだがな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:46:21 ID:cIzc+ZWM
アマンダのオッパイとメイフォンのお尻は巣晴らしかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:27:52 ID:p+nxClx2
最高のアニメだった・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:21:28 ID:GO+MBIoI
最初ゲルトが主人公かと思ったら違った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:45:05 ID:6C6ZsqqW
564 : 御坂美琴(関西地方):2010/11/27(土) 00:26:51.04 0
andkenji 安藤賢司
           飯田馬之介監督がお亡くなりになりました。
12分前 お気に入り リツイート 返信
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:17:09 ID:rzoEyg7a
主人公の印象が薄いんだが。
寝てばっかりのような。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:20:27 ID:GCRsuV5s
デンデデ デデデ デデデ デ〜ン
Don’t Cryで行こうぜハニー
ボンクラな夢をPlease…

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l┛ /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:03:01 ID:On4+9u0Z
BOX出るまで寝るか。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:27:55 ID:9oD6FQzw
>>138
何の予備知識もなく1話冒頭を見始めた時は近未来バイクレース物かと思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:25:06 ID:1OXlifbK
6話まで見て慌ててこのスレに来たが
住人は温かく迎えてくれたなぁw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:13:20 ID:xKnPLS+z
ブラスレスレには紳士しかおらんのじゃよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:31:32 ID:LqpuLooa
ギャオで最終話まで見た
死にすぎだろ・・・

あとこの世界感でずっと馬に乗ってるザーギンにいつも吹く
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:23:54 ID:v5kGvNdv
しかも裸足だぜ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:57:54 ID:f9HBMBJm
石田純一を尊敬しているんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:43:07 ID:V815nqZZ
今日カラオケ行ったら履歴にございがあった
意外とブラスレ好き多いんだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:17:45 ID:G4YdUo9q
>>149
それはGRANRODEO好きの罠かもしれん
最低限栗の子の曲があればブラスレ好きだろう

俺はDD以外4曲きっちり歌います
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:08:16 ID:epTS9/Dm
>>148
まて石田純一は靴はいてるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:56:26 ID:z0fRg62Y
エロスレ落ちたのか…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:39:46 ID:OozDccYD
落ちたつーか次スレ立たずに1000行っただけだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:41:45 ID:2sxNkO+F
>>146の書き込みを見て思いました。
東方不敗のガンダムは馬に騎乗している事が多いのでブラスレイターの続編は
「武闘伝・ブラスレイター」でお願いします。

隊長さんやゲルトも病気になりますので。アマンダもピチピチスーツで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:44:41 ID:T5esmaDU
なんだそのザーギンとジョセフの熱い師弟愛が見れそうな番組は
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:17:47 ID:V3GD+NCl
これでもドイツ国民が見たら、移民であるマレクやヨハンを擁護する内容に腹を立てそうだ。
舞台を日本にしなかったのは、同じ内容を日本に置き換えたら非難を浴びることを予想していたんだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:57 ID:FMYHFSFK
今の状況があるからああなったと俺は脳内補完してるが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:00:50 ID:V3GD+NCl
でも日本とか部外者から見ると、
「マレクやヨハン、ジョセフも、不当に差別されて可哀相だな、ガンバレ」って感じだろうけど、
ドイツ人側の立場になれば、
「移民なんて差別されて当然、嫌なら帰れ。ましてや移民がドイツ国民を殺すとか言語道断、死刑にしろ。」
って感じだろうな。

移民問題は根が深いのに、描き方が一方的ではある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:50:16 ID:LaY+AN9j
移民を受け入れる弊害も描いたほうが深くなるだろうね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:29:07 ID:nIu0OER1
>>154。「Gガンダム」の後編ED(曲目はたしか〇〇の永遠)の歌詞。

どんな夢見てーるの、穏やかな寝顔。
愛しくて君の肩、そっと抱き寄せた。
広いこの都会で、君と迎える朝は一番大切だから。

という事はジョゼフがすやすや眠ってしまった。マレクは「どんな夢を見てるのかな?ジョゼフは」
広いこの都会はドイツで、サーシャと迎える朝はとっても大事だという事なんですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:43:09 ID:Howc9LZS
後編どうしよう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:17:12 ID:33l77wXF
移民じゃなくて異民な
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:57:18 ID:SkcTIpc9
移民だと勘違いしていたorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:08 ID:wx56lmT5
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:41:44 ID:BuUZ94Ti
どういうことだってばよ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:35:59 ID:qdORLKiy
やっぱりブラスレを思い出した奴が居たかw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:19:53 ID:zUMfRFs/
神の誕生日に誰も巡礼に来ないとか…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:24:14 ID:PWedtw+O
年末年始はDVDの一気見でもするかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:55:57 ID:60HWINPZ
劇場00を見た時なんとなくなんかに似てるなと思ったらこれだった
後半主人公寝てたりちっこいキャラが出てきたり戦わずに決着ついたりなんか
主人公が最後変なのに変わったりと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:56:26 ID:DqxKGeZD
00の主人公も戦わない方法を選んだからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:58:44 ID:LCAarVMc
まてよ
つまりジョセフが全身金属になれば・・・!
172 【末吉】 で 【497円】 :2011/01/01(土) 07:26:28 ID:ts0MXe7x
あけおめ
暇だから1話から見ることにする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:31:47 ID:yr3txkQu
明けましてゲルトォォォォォォォッ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:28:30 ID:UP+uOZFZ
BDまだかGONZO。そろそろ俺も凌駕するぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:29:58 ID:UP+uOZFZ
やべageちまった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:40:49 ID:VNVpgXds
今更だが結局スノウって死んだの?
ジョセフを正気に戻したとき体はボロボロだったが、死んだようには見えなかったけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:48:41 ID:iBTRzdPj
死んでない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:07:08 ID:TIERQo1L
ザーギンの眼鏡って伊達だったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:47:36 ID:cW/Xzy/T
ブラスレになって眼が良くなった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:41:07 ID:4eu+uTqy
ブラスレになったら歳とらないの?
ベアトリスに初めて会ったときと全然変わってないけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:22 ID:L29ZkAp3
ジョセフはどう見ても成長したとしか思えんのだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:02:38 ID:i6b4/yin
成長の度合いは、睡眠量に比例するとか。
寝る子は育つw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:31:13 ID:/91EW7pe
やっぱ板野の戦闘シーンはぱねえなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:35:55 ID:NZEGt+H3
ザーギンさんのフィギュアはどうなったん?
スノウはまだ製作予定に載ってるけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:55:58 ID:BO/i7HPv
ブラスレイターの実写版

キャスト
ジョゼフ=中条きよし
ザーギン=三田村邦彦

やめてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:45:34 ID:uN4xwKaC
ジョセフ・ジョブスンの名前で寄付や贈り物しても
スルーされるよなー

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:25:11 ID:eYFJJC7w
漫画版のティオレイター、博士に弱いといわれたり
wikiでも戦闘力は低い、なんて解説されてるけど黒化後はスノウより余裕で強そうだよな
っていうか全編通して実戦でまともに被弾したか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:40:04 ID:qABecYJz
ブラッドとエレアとサーシャにウォルフ隊長まで出演したアニメが
話題になっているのを見るにつけ、ブラスレイターは色々と
早すぎた作品だったのだと思う。

アマンダの弟がこんなにエロゲー三昧なわけがない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:32:17 ID:6YNmRO/+
おい虚淵がまたやらかしたぞ。
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1295542636650.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:45:45 ID:PflebHpl
なにこれ、赤い世界で凌駕してるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:27:06 ID:6YNmRO/+
3話でメインキャラの一人をコロコロした。ゲルトの二の舞だよ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:31:25 ID:x+LllCGn
やらかしたのは貴様だネタバレ豚
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:28:27 ID:ozDy5MQr
TOKYO FMでデタラメな残像キター
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:23:43 ID:PUnzo3Tf
いまさらだが録画見てみた

間違いなく中盤までは面白かったが…う〜ん
終盤もジョセフの身体を借りてゲルトとヘルマンが戦うとか
シチュエーションは良かったのに超展開過ぎるし
ノーモア広島!も妙な違和感が
OPは前期後期ともに名曲、
メイフォンの下半身のエロさと管区長のポーズで笑ったりもしたがw

色々惜しい感じの作品だったね
まさに「どうしてこうなった」的な
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:28:19 ID:svPadf6n
俺はお前を凌駕した

すまなかった、許してくれ

のコンボは悪く言われても仕方ないと思った
でも、あの最終回の大筋自体はかなりまとまっていたと思う
というか何故板野が脚本を書いたし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:34:55 ID:N4pORcgu
「俺はお前の力を凌駕した」で笑う奴って何なの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:20:31 ID:xg6GEHLR
凌駕したで笑うんじゃない
その後戦って(わざとだが)負けてるのが問題

負けること決めてるなら剣構えるなよ・・・って感じだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:26:21 ID:4LC8mu0C
もうちょっと演出で分かりやすくした方が良かったかもしれないけど
意味が分かってない奴が多すぎる気がする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:04:36 ID:CFk1+xll
演出がうんこだから仕方ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:22:33 ID:vI5poS32
ラストだけの話じゃなくてさ
もうずっと寝たきりで活躍しなくて
溜めに溜めた末に最後に大活躍しなくてどうするよってな
その最後がまず負けてゲルマンに戦ってもらって
凌駕したと思ったらすぐ負けて、だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:50:38 ID:PcT8PH9h
凌駕は演出が駄目すぎる
あれじゃ
凌駕宣言→凌駕してなかった→言い訳→粉吹いたらなんとなく引き分けた
としか見えない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:33:56 ID:b/TT+AnT
>>201
いやな起承転結だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:02:53 ID:sNYZliBA
主人公が突然胞子吹いて全滅は笑ったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:47:43 ID:oaU0k/tv
遊戯王の映画にガルム出てたな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:10:32 ID:f5wHLone
他のメディアでブラスレイターの名前を目にする機会は無いものか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:38:28 ID:OXkDXCqB
その内コラボ商品として三菱ジャパンカスタムがでるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:28:30 ID:7nsEsTgR
スパロボ参戦とかか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:53:13 ID:iWMw3k09
確かに最近のスパロボならありえなくもない気はする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:29:00 ID:AECHcs+G
ロボットねぇ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:59:42 ID:O4eh41K1
アマンダはジョセフのこと好きだったの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:52:02 ID:hWZT7/XB
尊敬に近い感情だったんじゃないかと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:59:49 ID:HV7GxXmK
ジョセフって童貞のまま死んだのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:36:28 ID:Lvn8DJ/k
ブラスレイターの上魔法使いなんだから、ただのブラスレのザーギン様より
高位の存在なのは当然だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:48:24 ID:or2+waAM
ワンフェスのレポート見る限り、まだスノウのフィギュアの製作予定あるみたいだな。
いまだに原型すら公開されてないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:50:34 ID:EYnrjqOo
どうせビッチアマンダみたいなやつだろ
イラネ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:04:47 ID:4ROXAIlV
漫画がビッチぽかったもんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:57:13 ID:gTSz6f6D
スノウって太ももしかいいとこないよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:40:40 ID:Ah6Kn3z6
小説版どんな内容?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:14:20 ID:+HhN3Arr
鳥がでてくる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:58:08 ID:RF46nhZN
アマンダのドレス姿拝めるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:48:19 ID:8ZPSffRZ
>>218
アマンダが仲間の命と引換えに自ら男に監禁されて薬で眠らされて半裸にされますがとても健全な小説です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:54:29 ID:UVubxjiT
マレクレイターのフィギュア欲しいんだがもう絶望的か…
フィギュアーツあたりでブラスレ出ないもんかね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:05:55 ID:aS7Ax+Fc
竹谷工房にブラスレフィギュア作って欲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:24:24 ID:Mr3ymtW7
ザーギンレイターは原型まで作ったけど製造中止だっけ?パラディンも。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:56:39 ID:AVQ1KM+K
パラディンとかライドバックのプラモとか出ればなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:09:22 ID:h2zVw/rj
ブラスレはこれくらいやるべきだった
ttp://pc.gban.jp/m/img/4686.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:26:39 ID:WLM5tlqw
えっ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:38:04 ID:J4sZYJPs
ふとましい……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:58:26 ID:bbSK66gI
アニメ版が一番KENZENでむしろガチホモ臭すらするのはどういうわけだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:49:18 ID:vWXpY53K
ゲルトォォォォォォ!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:55:53 ID:Y/WEsUih
恩田キャラが素晴らしすぎるからだろう
http://ainokusabi.jp/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:52:39 ID:Xq4cS6c2
虚淵や靖子にゃんが活躍する中我らが板野は最近なにしてるんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:19:49 ID:tLPmBd0O
ブラスレイター完結編の作業してんだよ、言わせんな恥ずかしい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:06:10 ID:nPrj10Wp
GONZO復活だしBD出ないかなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:34:41 ID:fDpr/hG3
差別や後遺症に苦しみ素性を隠して生きる感染者を利用しようとする秘密結社があったりツヴェの残した技術を軍事利用しようと国同士が戦争を始めようとしたりする中
奔走するマレクが旅先でジェネティック一行と出会い食い違いで争うも認識証をぶら下げたブラッドのライフルを使う狙撃手となった遊撃隊隊長のアマンダの快乳…介入で和解して
敵として現れる新しい番号のブラスレ隊やアメリカの新兵器相手に苦戦するもジョセフチャンプヘルマンの意志を継ぎ覚醒しレイター2になるも
強大な力に戸惑うマレクと世界を憂い悲しむティオで乙女受けも万全の中以前より大人の旨味全開のアマンダと少女から女になったスノウにトンデモヒロインレインに人気声優をチョイスして萌え布陣も完璧な
ブラスレイター2はまだですか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:06:49.43 ID:rZdtJaC5
板野を監督だけに虚淵だけをシナリオを任せる
が抜けてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:37:05.80 ID:KqwsmXr3
靖にゃんは必要だと思うんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:56:51.51 ID:hKnsg0O4
虚淵儲ウゼェ
板野がアレだったのは間違いないけど虚淵もどうかと思うぞ
なんかあいつが担当した回ってセリフがクサいんだよな
小林のような良さがない
つかニトロとコラボしたのは失敗だと思うんだ
エレアとかムチムチアマンダとかの萌え系方針はニトロの方からきてるっぽいし
CMやブラナビでジョイマックス?が宣伝していたけど
あんなキモい宣伝で興味持ったやつがいるとは思えないし
ブラスレがどういう方向性目指して展開しているのかユーザーに理解されない
恩田のキャラデザと小林の構成で創り上げた世界観が台無しになってる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:53:50.83 ID:TbOHj6hw
ああ・・・ブラスレイターのデザインをしたニトロの人はガン無視とはね
こりゃすごいですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:54:00.65 ID:kIDavKVl
恩田デザインも、小林脚本も、ニトロが作った企画の上になりたってるんでしょ。
そもそもニトロが参加してなかったら企画自体存在しないし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:21:30.78 ID:rpR+8j4c
オリジナルアニメで無茶言うなよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:08:24.11 ID:CLyldxqr
小林の構成?
シリーズ構成は虚淵玄(ニトロプラス)・板野一郎(D.A.S.T)らしいけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:58:14.45 ID:6O4C6FT3
板野はあくまでアニメーターとして使うのが正しい
安彦の悲劇
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:30:41.87 ID:9pDLlm/u
小林と恩田の無駄使いだった感はあるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:59:25.74 ID:6O4C6FT3
>>222
じっくり舐め回すように
しゃぶりたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:52:44.67 ID:pcJAQLKQ
そもそもキャラデザ原案もニトロな件
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:47:24.64 ID:dNNoxBZQ
>>244
1クールの終わりまでは虚淵構成で、その後は板野構成だっけな
テーマ性が無いからってジョセフ一人が全てを背負っていく話は没にしたらしい
だからってゴリ押しのノーモアヒロシマはどうかと思うんです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:24:50.09 ID:zM2Gm8Xb
すまゆる撃った後の「状況終了だ・・ブラッド」は渋すぎて色々漏れた
249238:2011/02/22(火) 22:42:03.72 ID:zCqIU+4Z
みんな親切に教えてくれてありがとう
なんか色々と勘違いしていたみたいだ
このスレもブラスレも大好きだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:54:56.94 ID:jCUc99N0
あの世描写笑ってしまったよ
大人しく絵だけ書いてれば良いのにと思った
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:41:57.79 ID:IC6jzFjk
笑ったけど後世に残る作品になっただろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:44:25.54 ID:umShIKgb
アマンダのおっぱいモミモミしたいお
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:00.35 ID:t+mO07fQ
ブラスレのなんかのインタビューで、中の人がパラディンの立体物もってたような記憶があるんだが
結局あれはどうなったの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:43:45.70 ID:oEbtRhAJ
>>251
笑いなど無縁なまま終わって欲しかったけどな

>>253
ザーギン様と一緒に没になりました
てか今更ジョセフバーサーカーをオクで買ったんだが滅茶苦茶格好良いな…
ただ、この腕の関節のフニャフニャさはどうにかならないのか。あと色変えただけの最終決戦版も欲しかったなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:24:04.78 ID:gaQhunBJ
ザ−ギンの戦いもっと見たかったわ
重量感ある剣の振りが最高
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:57:24.76 ID:FyQS0gMS
マレクの出番なんて実質2・3回くらいしか無かったよな
残像残して移動したりムチ使いまくってたりしてて最高だったんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:27:54.57 ID:jVnk/MSp
ガルムって強化した意味無かったよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:56:14.32 ID:5BuKA0wy
>>256
変身出来るの早めに揃えて戦隊やらせれば熱かったかもな
もしくは2クール設定なくしてあのまま隊員を全員変身させるようにしたり
昔の深夜アニメのウィルスみたいになりそうだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:13:11.40 ID:S/aq0JFT
>>257
本当はバーサーカーの代わりの強化パーツ(鎧)になる予定だったんだっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:02:58.79 ID:1xKaLese
>戦隊
融合戦隊ブラスレイジャーですね、わかります
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:19:38.03 ID:pAQ+q/Hw
少なくとも12話までは最高のレースだったから、凌駕に不満が残る奴の気持ちも良くわかるけど
漫画版ヴェドゴニアの事を思えば…ウォルフに免じて許してやれるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:49:35.15 ID:3oOFvsKY
虚渕ブームでブラスレ再燃だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:43:51.05 ID:mBJIW8hs
主人公の影が薄すぎだよな。
公式HP見るまで、ジョセフが主人公って気づかなかったぜ・・・

前半は熱かったが、後半の失速感が否めない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:58:58.84 ID:IovJQdZ2
だって主要キャラ全員主人公だったし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:30:27.38 ID:9uVwHukS
一応ジョセフがメインってことになってるけど主要キャラはみんな主役扱いって言ってた気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:38:16.98 ID:gg0ltkcg
アマンダのおっぱいしか見所なかった(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:53:45.51 ID:pU0mEqgq
前情報全くなしで一挙配信の時に見たけど
正直ゲルトが主人公だとしか思えなかった、ジョセフはゲルトを導く先輩的キャラかと
だから6話で死んだ時は本気で驚いた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:04:11.20 ID:b9gT4WZZ
>>266
たぶん間違ってはいない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:42:51.10 ID:xY3g9QVN
ゲルト編のジョセフはただの不審者だからな。
過去編見た後だと、もっと積極的にゲルト救ってやればいいのにと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:55:28.20 ID:tjaD16fr
でもゲルトって結局ナノマシンに適応できない身体だったからジョセフ頑張っても無意味だったんじゃね

俺の場合ゲルト途中で死んでストーリー的には良かったと思ってるけど
死んだ後もゲルトOPで出続けててちょっとワラタ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:54:31.94 ID:xilCd2OZ

             ∧ . -‐. : . : . : . : .  ̄`丶/>ヘ',ー.、
.          __  //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : \: . }i: : :\
         }l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__
       /}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`   
       /: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l    
.      /: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l    
     /: ://: : . : . :.|: / .j: :|   \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |    
     //://|: : :l: : . i斗'^        ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|
   //:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う       ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : :|: . :|    主人公なのに影が薄いジョゼフさんって・・・
     }: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ      弋c少' |: . : |}: : :.|: . :|
     |: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ        、、、、、. |: . :八: . :八: .|
     |/  l: : : :|V: : ハ  、、、、  ′         l: ./:∧: ./  ヽ
       八: :.∧: |: :人   r 、_  っ     ィ .ノ:/:/ }:./
        ∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、   イ j:V/:/ /
              八: :|/__ !  / ハ _.斗‐{
              ∧!  _|    ' /´     》──--、
            _/    |:::_}   .|ー─--<       |
          /___  i }∧   ノ:::::::::::::::::::/ /     |
          V    /  }.  イ l\::::::::::::/ /     :|
         rヘ   xヘ    ∨ | |:| \/_/      人
         /_/   '、  _ヽ | |:|   ./   - ─   - 〉
.        /        ヽ/// j/  〈 / -‐   /

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:17:27.35 ID:m8L8VW51
あんたこそいつ活躍するんだよ・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:56:53.72 ID:tjaD16fr
おまえ変身すらまだだろwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:32:29.87 ID:5VUrvsAu
>>271も最終回でようやく凌駕するんじゃ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:14:53.50 ID:D0CvlEZ3
変身しないぜ。まどか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:01:39.94 ID:DFR5uml8
キュゥべえ「すまなかったな.許してくれ.」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:32:27.10 ID:IjZXMRWt
          /                   ヽ
         /   ‐-             〉、
       / _ _    `Yゝv'^^^´`´`´`^^ソ、 ヽ
.       /'´三三ニヽマ^′            ヽ!
      |三三三三 冫                 l
       |三三三三 冫 }      、       l
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /       すま☆ゆる
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i
 |,///∨ 乂_丿{  \?n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   `
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:22:46.68 ID:EiOlySvt
くっシャワーシーン…シャワーシーンさえあればDVDももっと…!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:27:41.25 ID:dG/FsI5B
誰のシャワーシーンをお望みで?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:02:39.79 ID:Dh5gOdLp
雪ちゃん!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:18:24.74 ID:B1o+S7v0
板野「そう思って一番見たくない隊長のシャワーシーンを用意した」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:50:22.17 ID:GPGzdyXK
わお
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:39:39.80 ID:WbAYDEbs
アマンダのシャワーシーンの一つくらいは入れるべきだったなあ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:56:57.64 ID:/xGI0OKI
すまなかった。許してくれってwww軽いなおいw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:23:09.13 ID:ZBDTmKOB
メガハウスのブラスレフィギュアって総じて惜しいよな

脚はよく曲がるのに股全然開けないから意味無かったり
彩色とか造形はいいんだけど間接フニャフニャだったり
ゲルトの足サーベル?もかっこいいのにスタンド持ってないと使えなかったり

あと首の可動だけなんで異常なまでにあんなに動かせるんだよ
他の可動はそこそこなのに何で首だけあんなに力入れて作るんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:21:08.25 ID:69HSPkWw
虚渕ブームでブラスレBOX化とかないでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:56:22.42 ID:6huVuKzK
ゴンゾをまた潰す気か
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:56:22.70 ID:EvrUwJFz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:18:41.10 ID:RPlkhhsn
>>285
ゲルトフィギュアだけ持ってるけど
腰がガッチガチで前傾姿勢にできないし脚の装飾が邪魔で脚が上がらないし右腕だけ長いしバイザーずれてるしブーメラン1つしか組めないしで
今はダンボールの中です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:13:04.64 ID:b5oA5Ak4
ゲルトフィギュアはガルム買えば問題ない
腰が硬いのはジルもああ言っていた位だし公式設定だし仕方ない
腰アーマさえ外せば開脚力は一番のゲルトさんだぜ
地面を這うような姿勢で、一話のジャンプ直前みたいなポーズとらせてるよ

一番問題なのはヘルマンじゃね?
関節構造にひと工夫されてはいるが、足が全く開かない
これじゃ666が無いと劇中再現は無理だわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:52:12.79 ID:MRS6OpYE
>>290
ガルムは持ってるからゲルトはそのスタンド使ってる
ジョセフとゲルトしか持ってないんだけど、スタンド用の尻の部分のダボ穴って全員ある?

あとガルムのサスペンションが置くと伸びきっちゃって、もうサスペンションとしての意義が無いんだけど
あれは仕様なんだろうなあ
オーバースケールなのは逆に好印象だったけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:49:48.74 ID:Y0o5tau0
完全受注生産でいくつ注文集まったら〜とかでもいいからBDBOXの望みが欲しい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:59:07.94 ID:SXsUkUHU
前にそんなランキングしてたな
ブラスレはノミネすらされてなかったような・・・

アナル見せスノウとか痴女みたいのはいいからイケメンアマンダでないかな
あ、座銀様やパラディンはあきらめました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:08:11.41 ID:joFHXxzw
BDの可能性があるのはパチ化で知名度上がった時かな
ゴンゾさんのことですし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:07:49.84 ID:9S93ul2u
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746960
ブラスレでも違和感ない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:44:03.72 ID:bNFcUX+N
QBが凌駕って言ってた
吹いた
もう駄目だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:58:15.80 ID:/zZPUJVK
ありゃ〜。
マレクは立派に更正したのに。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:49:56.17 ID:pCE900wm
QB「すまゆる」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:02:10.48 ID:TerAiSwV
エントレピーを凌駕するんだ!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:01:11.12 ID:BeUjlmO0
まどか:ジョセフ
さやか:隊長
杏子:ヘルマン
まみ:ゲルト
QB:エレア

大体こんな感じだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:56:29.59 ID:4XnmkH20
>>291
ヘルマンだけ無いみたい


虚淵さんのアニメ進出は快進撃でいいねえ
漫画版ヴェドゴニアから随分いい扱いになったものだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:57:12.79 ID:cQDI8NvU
ジョセフ好き好き大好きのエレアをQBなんかと一緒にしないで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:30:44.86 ID:/zZPUJVK
さやかはまどかをしつこく勧誘しなかったけど、隊長ルート入っちゃった。
寝てればマレクになったかもしれないのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:33:21.45 ID:TxyLvhTC
QBはエロ女医辺りだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:38:19.01 ID:7LFgO+iJ
>>301
虚淵さんは海外にも名前を覚えられたそうだ。

ブラスレイター劇場版やってくれよ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:46:06.44 ID:xXR2ETCM
最悪、虚淵脚本じゃなくてもいいから2期つくらないかなGONZO…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:56:01.07 ID:sXSXMvDh
ジョセフはほむほむだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:30:34.37 ID:z0XLtGPL
>>306
ああ・・・

小林清子脚本なら
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:57:40.49 ID:EhnM+EVf
ゴンさん一度潰れたから続編作る気はなさそうだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:59:51.31 ID:EhnM+EVf
つーかGONZOは続編全く作らないよな。それなのに無闇に特攻ばかりしてるから…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:04:18.46 ID:pe5XVWKA
正直元の虚淵構想で本当はどうなる予定だったのか知りたい、という思いが一番強いので、
ニトロでノベルゲーor虚淵直筆の小説化して欲しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:30:43.32 ID:6y2l1X/J
>>311
ヴェドゴニアは板野さんの影響あとだからな。
初期提出物の脚本には厚みはなかったららしいぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:36:32.04 ID:AF2ZO4We
スレチで申し訳ないんですが、エロスレにあったjpgとかgifってまだどこかに置いてありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:47:34.70 ID:bO86LIM7
松風さんがゴンゾ復活作のラスエグ2にでるようで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:10:38.38 ID:T5OYm7fw
QBにつづきまた凌駕なさることをひっそりと期待しています
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:12:22.10 ID:+RQZvyLo
まどか「まだわからないのか…私はお前を凌駕した」
QB「すまなかったな、許してくれ」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:03:20.19 ID:gnjhsiSd
北米版BD化してくれ〜DVD版のアプコンで良いから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:18:51.39 ID:7NKkoZ+n
フィギュア再始動を切に願う
あと雪ちゃんのフィギュアほしいお
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:42:59.24 ID:vtoo+4Wq
アマンダのたらしないおっぱいあげ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:31:02.90 ID:vtoo+4Wq
「たらしない」w
間違えたお

だらしないおっぱいあげだお\(^o^)/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 10:27:25.61 ID:3W5RlBnv
エレアたんぺろぺろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:46:45.73 ID:/ahOB4VW
>>318
一応、ワンフェスでは2年くらい制作予定に載り続けてるけど、原型見本すら公開されてないね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:58:21.37 ID:zblNXjfP
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:49:24.35 ID:R3US44M9
何時の間にか北米版DVDで吹替版か入ったコンプリートBOXが売ってるな。BD化に期待!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:47:43.42 ID:uOCKvE3Q
「魔法少女まどか☆マギカ」虚淵玄さんのこぼれ話 2011年3月10日
ttp://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2011/03/post-dd05.html
ラストのあたりでブラスレイターの話題も出てる。
これで注目を集めて何か動きがあるといいね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 01:59:43.32 ID:vhprGtms
エントロピーを凌駕キターーーーーーーーーー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:39:27.48 ID:8CvD2Zl+
ウロブチフィーバーを先取りしすぎたな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:54:54.24 ID:c1cXoHBs
ブラスレイターを蒼樹のキャラでやった方がまどかは人気でたような気がする
俺は恩田のほうが好きだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:56:22.49 ID:3zNHJOmb
ノーモアヒロシマ
ノーモアナガサキ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:35:41.57 ID:svEORwOG
エントロピーを凌駕で2話連続凌駕発言
もう狙ってるだろ虚淵・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:57:55.06 ID:MtJZ7+uW
凌駕凌駕ってワロタ
だが凌駕ネタがわかるやつってまどかみてる奴でも少数なんだろうな…

くそっ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:17:14.22 ID:T3WNMFe4
いや、かなり大多数が判ってると思うけど
ブラスレが残した凌駕とすまゆるはかなりでかい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:30:42.67 ID:rzOAjIQ+
実況じゃジョセフと隊長のAAはけっこう見るぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:14:17.21 ID:MxoiKOnr
まどか効果でブラスレの再評価きぼん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:14:06.04 ID:kwlF/1NT
まどマギは考察サイトも情報もあるから理解しやすいだろうが、
ブラスレは「はぁ?」で終わるぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:54:26.21 ID:1JELhshR
隊長「すまなかったな許してくれ」
視聴者「許す」
板野の予定ではこうなったはず
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:57:34.41 ID:UcP7Lj9D
まどか虚淵の話だとブラスレに近い話になると思ってたのに
今回の話観たら完全に龍…


いやなんでもない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:19:35.73 ID:f9T2fS/l
一応近いでしょ
何らかの力があってそれを手に入れた者が正義を行おうとしても
能力の暴走に耐えられないっていう展開は同じような物だし
最後のオチはどう付けるのかまだわからんけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:36:46.88 ID:S4wb7O44
主人公が話の半分ぐらいで何もしてないあたりも近いね!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:45:56.73 ID:kwlF/1NT
群像劇で、各人の生き方から死に様まで描くのは同じだな。

ヴァルプルギスもまどかの身内かほむらなんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:53:29.75 ID:UcP7Lj9D
いや虚淵がバトルロイヤル的ストーリー上多少龍騎と被ってしまうのは仕方ないってインタビューで言ってたけど
まさかタイムベントつかう設定まで同じなのかよと思ったんだよ

黄色がすぐ退場したのも狙ってやったんじゃないかって思えてきた

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:02:38.97 ID:N+zZgn0a
もう許した
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:07:05.94 ID:Ezc2SygN
ブラスレはどのキャラも覚悟完了で一矢報いて死ぬけど
まどかは普通に無念死だしな、年齢的にもマレクあたりだし悲惨よね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:32:26.80 ID:9qJE9WHY

             ∧ . -‐. : . : . : . : .  ̄`丶/>ヘ',ー.、
.          __  //: . : . : . : . : . : . : . : . : . : \: . }i: : :\
         }l>/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :.\}i: . : . :\__
       /}レ': : . : . : . : . : . : . : . : . : .\: . ヽ: . : . :.ヽ: . : . : . ヽ`   
       /: :/: . : . : . : . :l: :八: . : . : : \: : : : : '. : . : . :l: . : . : l: : l    
.      /: :/: . : . : . : . :/l: :| \: :\: : : \: : . :l: . : :...:|: . : . : l: . l    
     /: ://: : . : . :.|: / .j: :|   \: ヽ\:ヽ\: :|: . : |: :|: : |: . :l: : |    
     //://|: : :l: : . i斗'^        ,ィf弌ぅ 、ヽ|: . : l: :|: : |: . :|\|
   //:ノ /|: :/}: : : |: l ,ィf゚う       ト::)゚ィリヽ|: . : |:/: : :|: . :|    私は起きてるぶんジョセフさんよりマシだよね
     }: : /|:|:/: |: : ∧:i/ん:::ハ      弋c少' |: . : |}: : :.|: . :|
     |: / .|:|': : |: :/: :i 弋cソ        、、、、、. |: . :八: . :八: .|
     |/  l: : : :|V: : ハ  、、、、  ′         l: ./:∧: ./  ヽ
       八: :.∧: |: :人   r 、_  っ     ィ .ノ:/:/ }:./
        ∨ V}: : |: /i>}/ ,へ、   イ j:V/:/ /
              八: :|/__ !  / ハ _.斗‐{
              ∧!  _|    ' /´     》──--、
            _/    |:::_}   .|ー─--<       |
          /___  i }∧   ノ:::::::::::::::::::/ /     |
          V    /  }.  イ l\::::::::::::/ /     :|
         rヘ   xヘ    ∨ | |:| \/_/      人
         /_/   '、  _ヽ | |:|   ./   - ─   - 〉
.        /        ヽ/// j/  〈 / -‐   /


345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:58:00.64 ID:kkwvNxsp
             /,: : : /: : , : : / : : : : /: : :/: : : :ハ
             ,': : : :/: : : : : / : : : /: : : :/: : : /l: : :l
            , : : : ,: : : : : :/: : :/: : /:/: : : ://|: : :|
             !: : ::/ : : : : /: /: : ://:/: : : :/∧l : : :
            l: : r^|: |: : : i|: : : ∠__ /:/: : :// リ: : i:|
          _|:|:{ i^|: l: : :l:|/ K才'¨V: : :/ ∠,- |:|: /:l
        /《:::::::::|::/ヘミ|: l: : i::|   `l7´/:./  ヒオ_7|: /: :|
       l:|::::::ァ、レ: : : :|: :!: :ト:! 《" //    | ¨ ノ:/:ト ::!
       |{::::::{: :`ヾ ; ; :|: :ヽ:!  〃    、  |  イ/: ::l リ
       |l::::::|: : : : : : `へ: :|         - '  / : : :|
       j|::::::l: : : : : : : : : : :\    ―  -  /: : ト: ト 、  お前は俺を凌駕した
      //:::::∧: : : : : : : : : : : :|ト.、    ̄ /|: : :i: |:::::ヘ丶
    _>《:::::/: ::\: : : : : : : : : :||:::::\、__/:/ |: :/レ::::::::::」 |
_ -==\:::::::::〈: : : : ::\: : : : : : : :|L::::::::ヽ { |:/r=l:/==ァ=〃
ヽ\_. -‐久/: \: : : : :\::、: : : : :: :  ̄: ヽ//: :レ : : /:ヽrュ┐_
: ::`ー'´: : : : 丶: : :丶: : : : :\::: 、: : : : : O/: : : : : : :|: : : : |.: : : : : : :ヽ、
: : : : : : : : : : : : :\: : : \: : : :\::::ーzzz「O: : : : : : : |: : : : |: : : : : : : : : \
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:31:39.77 ID:GaztoEKl
ブラスレとまどかマギカの共通点

ストーリー:主要登場人物が結構死ぬ
キャラクター:赤髪・ピンク髪・金髪キャラが登場する

主人公:あまり活躍しない
黒幕的キャラ:裸足
戦う時の能力:変身して戦う
戦闘シーン:良く動く
シリーズ構成:虚淵玄

なんてこった・・・!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:12:40.75 ID:+4Wfoaj0
だがさすがに新房は板野には勝てないだろ
板野は戦闘シーンでスロー使う部分が秀逸すぎてそれはそれは毎回濡れたものだ

ミサイル描写とか高速シーンとかばっかりいわてれる気がするけどスローは評価されてないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:07:24.83 ID:/INSemwc
ゲルトvsビッチの弾丸スローが好きだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:23:27.72 ID:yC8yZYZd
>>344-345
ワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:50:34.36 ID:I13Zyw+D
瓦礫に埋まった民間人を庇うために仁王立ちで攻撃を受けて
更に自分の血を浴びさせない様にその場で傷口を焼いた時のジョセフさんはマジで格好良かったよ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:57:12.28 ID:vMOAE/xM
まどかマギカ配信で見た


ええ、「君の願いはエントロピーを凌駕した」で爆笑しましたとも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:12:44.64 ID:50DiN4vK
次のまどマギにもブラスレネタが出ると信じています虚淵さん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:27:06.54 ID:80IztlkH
凌駕→ラスボスにあっさりやられる→なんとかなった

の、流れも似ているような気が
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:43:26.26 ID:8VWxY/Fq
なんかアニメ2の片隅で人気アニメに似てるとかなんとか…軽くむなしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:03:49.50 ID:enoYZoAI
俺はこっちのほうが好きだぜ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:06:59.97 ID:OIa7Y6cB
>>354
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ       すまなかったな
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /         許してくれ
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {   
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ       __
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i      〈  ヽ
 |,///∨ 乂_丿{  \n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、     |   }
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \   !>'⌒ヽ、
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   ` /ヽ、 ,  )
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|    /:::::::::Τ  ̄ `l
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j  、 /:::::::::::┼‐- -ノ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:55:43.52 ID:c5nRIWna
北米版でもいいからBD出たら許す
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:32:12.55 ID:1aHwzsJa
アメリカの方で先にBD発売が決定されたアニメもあるからな、むしろそっちのが可能性あるかもな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:19:11.76 ID:zFmNC/a5
ブラスレはBD出るのを期待してDVD見送ったんだよなあ
BDBOX出たら5万くらいでも絶対買う作品なのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 06:55:48.83 ID:TB5/PR6C
まぎかはもう放送されねーかのかな
QBのすまゆるにも期待したんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:59:38.33 ID:q/RS3g1i
qb最後に「すまゆる」しないと絶対許さない!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:06:41.81 ID:ZaN3Vfav
                   |\           /|
                   |\\       //|   
                  :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.                  V            V       僕と契約させてしまってすまなかったね
.     , ''二=-― -、     i{ ●      ● }i        ゆるしてほしい
    /,'"      )'ー、   八    、_,_,     八      
  / /''ー '    /'"`` ' 、./ 个 . _  _ . 个 ',         だけど君を凌駕した僕に勝てるのかい?
 /:  /    ヽー'ノ::::....  )-、, il   ,'    '.  li  ',
 l゙::: /     リ:/   ::: ノ::::.... ヽー 、:    `    ','' ー 、 _,、- ''""" '' 、,,,,,,,、-ーZ ''''''''ー、- 、、,
  ', | /   l|//     /::"  ::/ ̄ヽヽ、、、,,,::::  |  ',:::::  `'ー、,、-''"´    /     ヽ ヽ `'' 、
  ',ノ,'' イ'  ::/ ィ   /    :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ , '" /  /   i l |ゝl|. ヽ
   { | l| /,,;イ   /    /   ::| ::」``ヽ;;;;;  ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ   ,、 '"ノ  / ノ  ,j lリ  j  |
   ヽ  リ '"  }  /ノ l|  /     :|" 三三`' 、( );;  ヾ'、○}   {  r'  /  j  ,  |,,、 " /
   ヽ  ヽ" :l    l l| /     :}、:::::     `' 、;;; ;;; ', ゙''、   j 、|.  y'  }. / / _,、,,"
    ヽ  ヽ    {    " /  | リ:: ヽ:::      '' 、从 ',、 ミヽ  ゙' 、.|  ||.  ノ / /ー'''''''   ,、
    ヽ :: \  '、 ミ         / 、 ゙l:::       ゙ll ゙ll:',ヽ  ゙' 、, ゙{  jl,,,,/,z'ノ \-、、、-'"
     ヽ :::  ミ  '、 ミ        |:::  ヾ:::::       ゙ll ゙l|l::::゙、  {  |`"´     ̄ ゙̄ヽ、
     ヽ:::::              リl|l|:::  ',         ゙ll: |::::::゙、人|; /           ゙'ー―
      ゙l ゙ミ          /:l. :レ'::} ',         ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ
       |`-、ミ        /:::::::|   } |:::......    ,,、 '",、、゙゙''ー''´  ',
       |゙、::::`' 、,_    _/:::::::/   :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|:  |
       | `'' 、:::::::::: ̄ ̄:::::::::::::/ :::   /:,、-''"   /  ヽ ゙ll ゙'、,,,,,、リ
       ',  ::: ` -、,,:::::::::::::::::/  :::: /"     /       Y゙l|: ヽノ/
         ヽ  :::    `"'''''"´   ::://     /     .::/"""  /
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:49:56.08 ID:CC3syPtx
今の世の中は美少女が出れば何でも売れるのです

虚淵玄はある意味で策士だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:05:59.96 ID:DDSc9VHz
雪ちゃん居たのに売れなかったぞ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:08:41.78 ID:fLixQTwt
コミック版エロ杉ワロタwww
雪ちゃんかわいいおwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:24:18.16 ID:QDt3MmEy
コミック版はエロイけど
アニメ版が好きな人には受け入れられないよね

俺は受け入れていません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:46:49.26 ID:3L38pt8B
>>366
あれはあれでまーいんじゃないかと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:48:12.29 ID:6PcRfyMc
話は絶句するくらいつまらなかったけどな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 04:33:30.42 ID:opTpEtCu
だが正直抜ける
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:36:01.30 ID:6oTPXWk2
レスが伸びなくなったのはまどかやらなくなったからではないと信じたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:41:32.03 ID:HF9ZE+ai
今週のISにちょっとブラスレっぽいシーンあったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:55:07.80 ID:BBwHjSZU
まどかと比べるためのブラスレスレになったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:14:33.43 ID:vFVzdqbi
別にいいじゃないこれで注目されるきっかけになれば
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:25:47.16 ID:AUnuRLpl
>>371
IS見てないから詳しく
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:15:49.96 ID:QbXwyMg0
ザギンとパラディンが未だに諦めきれない…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:55:30.84 ID:J+F3cXSN
ISは最終回直前で主人公が寝たきりに・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:06:49.84 ID:escUYN0k
ISの主人公はヤサ男でナヨってるからマジで嫌いだわ
その点ジョセフはハードボイルドだし凌駕してるし素晴らしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:20:09.62 ID:gASAIz3Q
アマンダのだらしないおっぱいあげ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:47:43.99 ID:pXiLDmCr
アルが一番イケメン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:02:04.68 ID:BBwHjSZU
まどかの最終回は全員まどかと融合して大人マギカ
質量のある残像が見れるはず
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:08:17.58 ID:+xk6yHd7
QB「すまなかったな、許してくれ」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:45:31.08 ID:e1yR5H2Q
うん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:18:07.11 ID:Egf/zuED
ゆるす
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:56:34.40 ID:0//gCnWh
いや、そいつは許しちゃ駄目だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:17:39.80 ID:80Mb8b12
じゃあ殺す
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:59:30.52 ID:Egf/zuED
おまえが奪っていい命など、一つもなかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:44:42.13 ID:T76k4VK3
>>377
ただし荒巻
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:13:13.17 ID:alSrPbpl
今月号のガンダムエースで、監督が安彦良和氏に
ブラスレイターを見せてたね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:03:40.37 ID:/tyazws0
書記だと・・・
ttp://loda.jp/madoka_magica/?id=1065
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:14:42.69 ID:bqOtAAA9
うそだそんな・・・
ゴーストライターだったとでもいうのか・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:59:45.49 ID:Bg6w2oJD
転載だけど
http://nagamochi.info/src/up61723.jpg
未だにブラスレイターを消化できてない俺は板野の掌の上だったんだな
でも許さない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:48:06.27 ID:twIMS5Lz
ノーモアブラスレイター
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:05:41.33 ID:es8Ev+T1
          /                   ヽ
         /   ‐-             〉、
       / _ _    `Yゝv'^^^´`´`´`^^ソ、 ヽ
.       /'´三三ニヽマ^′            ヽ!
      |三三三三 冫                 l
       |三三三三 冫 }      、       l
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /       すまなかった、反省はしていない
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i
 |,///∨ 乂_丿{  \?n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   `
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:19:01.52 ID:/tyazws0
虚淵の中でブラスレが高評価でオラ嬉しいぞ
確かに考えさせられる内容だった・・・・特に最終回とか最終回とか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:40:26.63 ID:dD2DmwJg
ブラスレ最終回はマグナス読んでやっと理解できたからなぁ。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:05:36.00 ID:19X/H1Wv
QBは許すが隊長は許されるわけない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:49:41.73 ID:kqEW1Qqn
最終回ばかりネタ込みで語られることが多いけど、俺は全話見てみてテーマに一貫性があっていいと思ったぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:27:58.84 ID:fa7na+rx
うん。暴力を否定して、
最後も暴力を完全否定の自己犠牲。
一貫してる良い話だ。

板野さん、愛おぼのラストのヒカルがボドルザー撃ったのも否定してたからなぁ。
サヨナラノツバサは納得されたのだろうか?

ところで、まどマギ関連のサイト見てたら、ブラスレも虚淵のせいにされてるようなんだがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:36:36.78 ID:On/hVIU4
ブラスレは板野のせいや・・・
いや全体的にちょっと救いがないようなストーリーになったのは虚淵の構成のせいもあるだろうけど
基本最終回は板野のせいや・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:28:21.09 ID:v53ATsM5
救いようのない話になったのはむしろ評価されるべき部分だろ
最終回も板野が絡んでなければいい話になったかもしれんが、
そうしたら 「はい名作でした」 でそれで終わっちゃう気がするんだよね

板野の最終回で少なからず話題性ができたし、頭ごなしに全部板野否定はどうかと思うんだよ
別に板野擁護するつもりは無いけどさ 実際良いといえる内容じゃなかったし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:43:18.09 ID:YUfYEvHe
凌駕とすまゆるの虚淵
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:54:07.14 ID:kQ5uwANw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:21:08.72 ID:C4Ic/Gh4
板野がいなかったらハッピーエンドじゃないきがするから良かったよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:06:40.36 ID:t9q871Is
虚淵特集のってたんで、キャラメル[フェブリ]買って読んでるが、

虚淵さを、板野さんをベタ褒めで吹いたwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:14:04.11 ID:2EzITGDz
まどマギ → ブラスレイターの流れが来てる!


気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:24:23.87 ID:v2ypTAjt
まどか人口が放送終了後ブラスレに移行して再注目
人気再燃してfigma or S.H.でシリーズ化

という流れが来る!



という願い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:29:18.19 ID:h5Dlgcjj
明らかに

・宣伝不足
・同時期にギアス、マクロスというライト層の大ヒット作品が

って感じで話題になってなかった感じだからなあ
いや、宣伝しまくっても暗いから売れなかった可能性もあるが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:30:48.58 ID:bkM9tYWC
ブラスレ煮興味あるなら放送中にもっと来てるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:13:11.25 ID:O6CBO9Ya
>>408
むしろまどかがあったおかげでブラスレBD発売された際には少なからず注目度は上がるだろうが












発売されたら
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:21:57.55 ID:KFelF8f5
むさ苦しい男が多すぎて
まどかの層は見向きもしないだろ
さやかとチャンプくらいしか似ているキャラがいないし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:44:33.04 ID:S3GDc0r2
FuniでBD出るの期待してる。英語版も見てみたいし。凌駕とかすまゆるってなんて言うんだろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:48:58.10 ID:Ih6k4JjL
乳丸出しの女が二人もいれば十分だろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:55:56.77 ID:sRJdTihf
ニトロの4/1ネタにも入っていなかったな……
ブラスレは黒歴史になってしまったのか……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:02:00.73 ID:N7y4KskI
ニトロってよりゴンゾでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:48:16.33 ID:O6CBO9Ya
本編でニトロプラスのゲームとかって言っててワロタ
子どもがエロゲですかわかりません
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:28:59.46 ID:TG+lLJaC
ニトロのエロゲーのせいで苛められたんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:30:32.78 ID:geX511bG
近未来だからエロゲではないPC鬼哭街や箱ファントムも発売されてるだろう
カオヘやシュタゲでもいいが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:31:49.68 ID:geX511bG
PS2でファントムやデモベもあったか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:05:42.82 ID:HRqlLNsM
もしもアニメ+ジェネティック組の続編が実現したら
マレク&ティオとスノウ&レインの変身態のデザイン格差が酷いことに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:04:16.38 ID:LHPWTy5O
だが本編ではなかったチーム戦はきっと燃える
本編は皆大人の苦悩というか戦いというかだったし青二才の悪戦苦闘も見てみたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:32:20.06 ID:/dTUaxpS
複数人で並んで変身とかあったら熱かったな

個人的なんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:34:47.87 ID:P4nj+RKa

プワワ〜プワワ〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:40:02.03 ID:l6Arw1L0
ブラスレ無双が出るまでオナ禁
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:21:17.39 ID:WfDMCVml
パ、パラディンは使えますか…?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:37:51.22 ID:C3jEJjl/
虚淵と板野ばかりでメインライターの靖子にゃんについてほとんど語る人が居ない件

とりあえず、ヘルマンのゲルト連呼は靖子にゃんのせいだと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:55:44.38 ID:VN/U6STr
ヘルマン×ゲルトの薄い本、大量に出るんだろうなぁ。
とか思ってたが、全然そんなことは無かった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:27:30.84 ID:QJ7GDkPF
小林靖子は後半で他の番組で抜けたんだっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:49:10.17 ID:rLM/DuWH
タイガー&バニーがブラスレっぽいと思ったら
サンジゲンだったでござる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:13:30.88 ID:Dx7SM4UA
虎兎いいよなぁ 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:35:49.90 ID:lfpIVmBe
とらうさはゼブラーマンだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:04:27.10 ID:pEDgCZLF
>>426 1サークルだけ抑えた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:22:28.01 ID:IP5jT2/0
ジョセフレイターの背中に西川産業とか描きこんでたら注目されたのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:20:36.92 ID:uSzwGNJo
虚淵がZero以外のアニメ作品を水面下で進めてるらしいけど
ブラスレイター続編やってくれよ・・・
ゴンゾもう死に体なんだからブラスレ2やっても損はしないだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:22:08.15 ID:Y700XWHw
赤字だったら止めの一撃になりかねんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:24:03.77 ID:cQ8imPpl
ラストエグザイルの続編はやるらしいな
ブラスレは・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:27:34.03 ID:UuCVC4C6
個人的にブラスレはあんま続編作って欲しくないなあ…
話はアレで完結してるし、第一どんな話を展開させるよ

まあなんだかんだで出たら喜ぶけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:51:00.73 ID:rdd1nOwI
ヨハンがデモニアック達をうっはうはと逮捕していく、痛快娯楽SFアクションアニメで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:57:14.79 ID:B/uJE0X7
BDとザーギンフィギュア出してくれるだけで僕は
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:06:55.00 ID:f9Z+Hrg/
ゴンゾの営業がニトロプラスと打ち合わせで情報交換とかなんとか・・・
何かの企画に繋がればいいんだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:45:36.08 ID:B2aPYxnL
もうジェネのアニメ化でいいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:28:07.09 ID:9Fs503Ge
オトナアニメのまどかインタビューでもブラスレイター推しの虚淵カッケーな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:35:07.56 ID:U3m77TWY
1クールにしてリメイクでいいよもう
主人公はゲルトで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:37:27.51 ID:xDYDdBM7
寝取られて死ぬのか
まどかでもそんなのいたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:48:29.95 ID:M6GO/BRL
ジョセフ/ZEROで頼む
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:52:03.51 ID:UuCVC4C6
>>444
つジャッジメント
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:12:53.45 ID:Z8d5dfG7
デモニアックとブラスレイターの違いがよく分からない
自我を保ってられてるのがブラスレイターで理性吹っ飛んでるのがデモニアック?

もしそうなら最終的に糞ビッチも最後のゲルトと同じだったからブラスレイターってこと?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:29:50.23 ID:asdU7gxZ
ブラスレイターは72種類のパターンに奇跡的に適合したやつのこと。遺伝子とかの関係で、72人しかなれないと思われる。
XATメンバーのほとんどがブラスレイターになれたのはたぶん適合する可能性の高い人間が選ばれてたから。
糞ビッチさんとかは上位デモニアックっぽいけどブラスレイターではない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:19:56.91 ID:eG4QmlSR
72のパターンで一致した人物がブラスレイターってことだとすると、
デモニアックはなに?不完全に適合したブラスレイターもどき?

理性の崩壊が不完全な適合からくるものだったらゲルトはブラスレイターじゃないって事にならね?


>>447はXATメンバーはブラスレイターになったって言ってるけどそれはただ単にデモライズしただけで、ブラスレイターではない(デモニアック)
 「俺の理性があるうちに!」みたいなこと言ってたし

・ゲルトはデモニアックだった


ってことになるとつじつまが合ってしまうのだがこういうこと?
どういうふうに線引きされてるのか純粋に知りたい。誰か教えて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:55:22.82 ID:9y++jNzg
単に強力なデモニアックがブラスレイターと呼ばれているだけだと個人的には思ってた
線引きは曖昧だけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:19:22.66 ID:WC916FZY
ブラスレイターは自由に変身出来たり、武器などの具現化が出来るらしい
デモニアックの中の72パターンをブラスレイターって呼ぶだけで、大きく捉えたらみんなデモニアックだと思うよ

ゲルトとジョセフの会話から察するに、
ブラスレイターだから理性があるわけじゃなくて、精神が強いから理性を保ててるだけじゃないかな
変身する度に幻覚とかが起こるから頭がイカれちまうんだと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:32:42.33 ID:B85pC0aZ
簡単に言えば

デモニアックは怪人の総称
その中で選ばれた者がブラスレイター

ブラスレイター=デモニアック
デモニアック≠ブラスレイター

線引はぶっちゃけ曖昧だが色がモノクロだとほぼただのデモニアックだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:10:45.76 ID:1c6ORq/D
マシューやジルビッチが自我あったのは生きてたからだよな

死体デモ→アウアウアー
死体ブラ→自我復活
感染デモ→自我維持
感染ブラ→自我維持

で自我残ってももれなく悪夢が待ってると
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:54:46.60 ID:66Z06Xv/
キスダムで2000枚だと・・・
BD化への道もそう遠くないかもしれんぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:20:59.29 ID:2utbX/ZP
虚淵ブーム継続してる間ならブラスレもそれくらいいけそうだな
頼むよGONZO
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:04:08.70 ID:uw+cKqtp
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:39:55.23 ID:gmvfRQ80
絆で思い出したけど、シドウはゲルトとなんらかの因果があるって展開があると期待してたのに
現実はそんなこと微塵も無かった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:20:26.22 ID:uYKpnPpG
むしろ、ゲルトはフェニックスのブラスレイターなんだから灰から復活するものだと

あの灰を浴びてブラスレイターになったヘルマンが赤いゲルトブラスレイターに変身するものだと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:29:52.70 ID:cGh/WXXI
死んでも後々復活する…そう思った時期もありました…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:04:12.89 ID:w20Q9lgN
>>456
むしろ全く接点の無いキャラ同士だからこそ同じ声優が演じられると
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:52:36.33 ID:2znCjDqa
ガンダムA呼んだけど板野ブラスレに本気だったんだな・・・
まあ(最終回とかはともかく)アクション演出は本気すぎたし分かる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:42:12.12 ID:6Ss4VnBf
12巻のコメではすごい良い事言ってる気がするんだけどね
板野の最終回構想にもっと良い脚本・演出のフィルターがあれば神ENDになったと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:39:33.07 ID:eo9L/86/
一粒の種が育った。この作品の意味はあった。
虚淵という名のブラスレイターが・・・

サヨナラノツバサのクレジットにGONZO見つけて泣きそうになったわw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:16:21.19 ID:F2gsuFDw
>>460映像特典でも熱く語ってたじゃない
最終回はもういい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:20:47.29 ID:K4cTUvcs
隊長と牛角なぜ差がついた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:23:41.88 ID:u7Snca+E
ルックスの差
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:42:49.03 ID:v41Ku2LD
優しさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:27:31.98 ID:qDT8GJVe
作中でセックスしたかしてないか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:39:11.70 ID:d+eC9Q5H
隊長のあれは激しい腕立て伏せだろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:30:27.42 ID:ym8MaupK
エロがさえ足りていればと言われ続けていたがトラうさ見て足りなかったのはジョセフと相棒(♂)の絡みなんだと悟った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:28:16.51 ID:rU/tTLuU
オカマに尻を触られたか敵とセクロスしたかの違い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:32:07.17 ID:HH1sgR8m
スパイダーマン・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:15:50.13 ID:mXT5NRE5
ジョセフ&ゲルトまだー?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:03:20.51 ID:gUEHQcYN
ジャッジメントOVA化しないかなー
不遇のエレアスノウは出番多いしアマンダ生着替えだし隊長の財布は軽くなるし
しないかなー…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:34:18.12 ID:YPHlYCLV
18禁無修正版はまだくぁ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:12:09.03 ID:/8w0dBx6
ブラスレイターに限ってはぶっちゃけエロとかどうでもいいんだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:10:07.90 ID:KMdReHBN
アマンダがあんな格好で居るのに期待するなと言う方が無理だろ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:01:57.11 ID:tqDICMs1
何で雪ちゃんだけ変身後の姿が弱そうなの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:53:13.39 ID:jGDDhK2Y
ピチピチだから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:13:10.72 ID:vpWZCtgu
まどかが凌駕した!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:28:17.83 ID:Y0XVgYdg
粉になったな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:43:17.19 ID:EqG8sHqw
これはいい凌駕ですね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:45:09.33 ID:1qOHXv+w
最終的には萌え風味のブラスレだったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:23:00.59 ID:41WtCkYX
まどかと死んだ杏子とマミさんとの会話はブラスレ的だった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:52:38.84 ID:X7A1/JXK
ブラスレを上手く料理し直したって印象
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:20:51.72 ID:rDp2EmgK
すまなかったな許してくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:15:40.21 ID:wH+nHZS6
同じ主人公消滅エンドでも、ブラスレよりは納得できる描写だったなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:55:17.34 ID:0GhjOY2U
ジョセフも「全てのデモニアック達に救いのある死を」
とか言って、全世界のデモニアック達が目覚める前に殺す事を誓ってくれれば・・・

バッドエンドになるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:15:22.85 ID:Y0XVgYdg
だがQBは許さない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:18:29.65 ID:dawn8PYT
やっぱりここのスレの感想が「凌駕した」でワロタ。
ブラスレで予習してたお陰で、
すっごく納得出来た事に感謝してる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:04:09.39 ID:cGsm/uSh
あれはいい凌駕だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:30:57.79 ID:spAoQDe1
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjMDtAww.jpg
iPhoneアプリに質問に答えると自分が想像した人物を当てるオッさんがいて、アマンダを当てれるかやってみた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcDtAww.jpg
当然Yesだろ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrajtAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5aDtAww.jpg
メイフォンじゃないからNoで

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrqjtAww.jpg
当てにきやがったなオッさん

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr6jtAww.jpg
19問目の質問でアマンダきたーーーーーーーっ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:28:43.94 ID:lOO2Z7TH
やっぱり凌駕した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:06:28.92 ID:vlv63/yP
まどマギの前に、ブラスレイターの最終話久々に見とくわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:18:05.76 ID:k1nj/da6
ちょっと説明して欲しいんだけど

最後のケアプログラムとか
融合体達の死んだ霊界からコンタクトできるプログラムなのか
それともマレクに対するプログラムなのか
でも融合体に「対する」って言ってたから
マレクにも当てはまるけど
マレクがすまなかったゆるしてくれのおっさんなんか知らないわけだし
やっぱり死んだブラスレイター達とコンタクトできるプログラムだよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:23:33.10 ID:oPagiUvz
せめてそこぐらいはジョセフの能力だと信じたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:42:50.36 ID:JTohz+Gm
>>494
最後のはアマンダに対するケアプログラム
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:02:26.15 ID:7nnKlRB8
>やっぱり死んだブラスレイター達とコンタクトできるプログラムだよね?
それは監督がファンブックでバッチリ否定してる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:05:05.83 ID:EVHlzUK4
>>496-497
まーじでー…プログラムの癖にエレアと会話すんなよジョセフー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:49:42.29 ID:3aa6Neqe
>>498
第五世代?だかの人工プログラムだから馬鹿にできないんじゃね?

人と違って肉体がないだけで自意識はある、幽霊みたいな存在とも言えないか?

まぁ、実際に幽霊と会話した事ないから幽霊に自意識あるか分からんが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:02:13.57 ID:d+bPrbI9
僕はもう淫獣じゃない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:47:13.37 ID:ue89u5vQ
Cってアニメに真っ赤なエレアたんが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:44:05.32 ID:PFK0qB09
>>501
もうエレアにしか見れないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:34.84 ID:4Opmq0ed
あれ、アマンダみたいな漢ですら
ああいうのに縋らないと心を押しつぶされてしまう、ああ無常
それでも希望があるかぎり彼らは生き抜いていく

みたいな演出だと受け止めたんだが、やっぱ唯のファンサービス?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:17:56.13 ID:wYKtxxG0
虚淵がまどかのインタビューでブラスレの最終話がどうのこうのって言ってたのは
まどかの自己犠牲オチはジョセフを意識してたってことなのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:45:47.16 ID:LcFmdQzK
最終回直前まで戦う事があまりないってのも共通してるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:03:04.96 ID:dS48TRBw
そういえば寝室での会話シーンがやけにおおいな。OPでも寝てるし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:45:13.76 ID:R2z2zx8m
>>503
メタに言えばファンサービスでカーテンコール。

劇中の話ならアマンダ自身はケアプログラム無くても居られたんだから
心は押しつぶされないだろうから、マリアの能力説明なんだろう。


しかしブルーレイ出ないかなぁ。
あとメガハウスでなくていいからブラスレの可動フィギュア。
変身前と変身後の両方があるとダブルスゲェで購入確定なんだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:33:35.23 ID:fNy7yBpw
同じ主人公犠牲ENDでなぜここまで差が付いたのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:13:11.89 ID:nqubu44P
虚淵のインタビュー読んでまどかを見たが、板野がブラスレで言いたったけど、うまく伝えられなかったことを
自分なりに消化して形にしたって個人的には感じた

板野へはかなり感謝してるみたいだったし
まどかの中には確実にブラスレイターが息づいてる
そう思えば、GONZOもまどかに救済されたんじゃないかと思えた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:45:46.09 ID:jzJP/e37
さぁ、そろそろまどかから虚淵知った奴らがブラスレに手を伸ばす時期ですよ












ないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:17:09.45 ID:hpNKLAqk
やはりブラスレも全話虚淵に脚本を任せるべきだったな
新房はまどかの脚本に一発OK出したから成功した
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:42:35.44 ID:79Tj/0lE
ブラスレイターでの経験が活かされたと思うけどな。
ブラスレイターが無くていきなりまどかだったら成功してたか分からんよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:50:13.34 ID:iEcKBlPT
まどかも途中で寝たきりになるべきだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:48:37.79 ID:fNy7yBpw
ブラスレも前半は神だったから虚淵は1クールが向いてるんだよきっと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:05:48.66 ID:8A8F+CAl
    _,,..,,,,_ . _
   ./ ,' 3 /   ヽ--、 人の子が栄光を受ける時が来た・・・はっきり言っておく
   l┛ /        ヽ、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ・+。*・'  *。+゚`ヽーっ
      ・+。*・'  *;.。.:   ⌒_つ
    ゚'      *。+゚  -‐'''''"
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:25:41.72 ID:uHCjxpIM
てすと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:19:57.19 ID:RBOj3waO
ブラスレは本当つまらなくもなく駄作でもないんだけど
色々と?な部分が終盤になるにつれて増えてった事だけがあれだったしな
虚淵にはこれからもアニメの脚本を書いて欲しい

まあFate/Zeroで脚本協力とかするだろうしすぐに見れるけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:37:55.15 ID:jzJP/e37
なんかジョセフと後半のまどかが被るよなあ
虚淵が故意でやったのだと思いたい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:38:50.29 ID:uHCjxpIM
最後の分身には感動したぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:50:00.44 ID:5Tom0t2N
>>509
GONZOには一銭もはいってこないけどなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:23:21.92 ID:FylB4EYM
板野も満足してるし、虚淵も満足してる
一体何の問題がある?


GONZO「・・・・」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:34:31.55 ID:X/p+7Rut
>>512
ブラスレの凌駕とケアプログラムで非難され
ファントムのプチュンで避難され
多くがハリウッドバリの薄ら寒い偽善エンドに興味が無いのわかったんだろ。
だからまどかで新房がある程度好きにやらせてくれたんだろう。
完全な鬱ではダメだろうが腰が引けたアニメ関係者(笑)でもダメなんだろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:08:00.30 ID:0Ly1Gsjt
ブラスレのは偽善とかではなくて、寝たきり主人公がいきなり凌駕するという新手法が
一般的な視聴者には意味不明だったことが問題なだけじゃ
ジョセフがもうちょっと早く起きていれば
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:20:09.72 ID:qCbs/Xmf
虚淵はいつも通りの仕事してるだけだし
まどかに関してはうめ先生と組ませたプロデューサーの功績が大きいと思うな
ブラスレイターは偽善とか関係なくて説明不足なのが問題なんだと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:52:36.64 ID:2CkzfJfu
ジョセフはそれまで負け続けたってのもなー
ザーギンの格上感は出るんだが
味方側の素質の芽を上手く育て切れてなかったという印象
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:03:51.19 ID:kZTvKqr6
なんかまだちょくちょくウロブチのインタビュー載る本でるみたいだけど
どれだけブラスレの事話題に出してるのかちょっと楽しみ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:28:17.78 ID:hw4+anUK
>>510
まさに今の俺だな
まだ中盤だが、正直むちゃくちゃ面白い

がここに見てみてラストへの不安がむくむくと..
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:45:21.29 ID:+VSx8UgR
いやいや、本当面白いんだぜ?
ただ最終回は色々と説明不足なだけだから
分からない部分は質問をするなり、レコードオブマグナスという設定集を買うと良い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:40:20.12 ID:rieoyfgf
つまらないわけではないが作品に対して特定の何かしらの要素
(例えばジョセフの大活躍バトル)なんかを期待したりしていると
それが得られずにがっかりしたりする
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:39:50.87 ID:8F7kcMp5
アマンダのエロパワーが吸引力となってスレが伸びてると思ってタンだが。
あんないい女三次元に居るのかな。ちょっとビバヒル辺りで探してくるわ。
ミツカン仲ったら絶望して次元一つ減らすわ。ルパンじゃねーよ!DUDE!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:41:42.38 ID:kWGOCY95
>がここに見てみてラストへの不安がむくむくと..
設定資料集とファンブック買うと、一応ラストの設定も分かるから、それで納得は出来る

……こともある
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:31:23.29 ID:jCebDw6G
QBさんすまゆるしなかったな
絶対に許さない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:33:21.39 ID:uV7fnTfc
同意
隊長は許したけどQBは絶対に許さない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:57:38.55 ID:XUy3Kqi6
まどかラストのQBはブラスレラストに出てきた
立木キャラみたいなものだと思うことにしている。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:27:55.89 ID:3Sqh1v42
わりと最近まで管区長は変な形のハゲだと思ってたが帽子だった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:02:53.75 ID:48LwTTOh
A外伝の主人公が来て助けてくれる
ってのをガチでやったからなあ
それが許されるのはオーディアンとブラスレイターだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:35:57.21 ID:z9vnnaMT
酷いのはスノウがジョセフにボコられただけにしか見えないこと

板野サーカスで動くスノウが観たかった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:05:23.66 ID:xuc7Xbw/
ここまでバイクがカッチョ良く描かれたアニメは他に無い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:30:42.53 ID:HPl1H70k
まどか終わったしブラスレ再燃するよな?
そんでブラスレ二期始まるよな?

な?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:43:42.42 ID:UzCe0mJl
あっ、当たり前じゃないか!

俺たちが知らない所で劇場版とか進んでるはずなんだぜ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:15:46.08 ID:JhFeVWdK
去年のイベントでブラスレの3D映像が上映されたのが
まさかスペシャルエディションを発売するためだとは夢にも思うまい・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:37:03.98 ID:I2lj8TU0
その前にBDBOXをですね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:47:11.28 ID:rd1XzfyN
マレクは姉への反抗からスク水チッパイのエロゲーやってたのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:53:43.86 ID:y6xl/i0w
未成年なんだから機神飛翔とかじゃね?

ハナチラだったらワロスが

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:05:31.97 ID:5dZn+8DH
バイクは漏れのz2の方がカッコ良いの。やはりバイク好きスレであったか。
ほっとした!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:23:05.25 ID:RU8c8X8L
>>541
言ったなこいつ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:24:14.96 ID:bA8tW6dY
>>543
マレクは心の友ヨハンと日々姉さんで妄想しているので
スク水とかヒンヌーとかありえない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:04:27.77 ID:TNdWeRyb
マレクは一応姉という建前で意識しないようにするもコレクションには姉モノが増えていってるイメージ
ヨハンはトイレ行くって言って姉部屋に忍込んでサイテーダってやってるイメージ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:57:47.38 ID:UETXUgSB
美人の血の繋がってない姉を持ち
尚且つブラスレイターになったマレクは勝ち組すぎる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:11:06.11 ID:zyRKhCyE
あれだけのことがあって自分も姉も生き残ってるしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:54:13.17 ID:rd1XzfyN
一番やりたい時期にブラスレイターになってセクロスできない寝太郎が
一番不幸で負け組かもな。
当時はエロゲーなんてなかったろうし、勿論買う金もない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:43:59.16 ID:ezSWZp0q
>>551
敬遠なキリスト教徒っぽいから下手するとオ○ニーすら自戒してた可能性が……
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:55:26.87 ID:AbrDFoXT
ブラスレイターになるとセクロスできないのか!
じゃあマレクもアマンダとはセクロスできないわけね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:05:03.78 ID:0kXiMgJ/
セクロスするとペイルホースが感染ってデモニアック化するからな!
でもスノウとならセクロス可能だよ!マレクには接点無いけど!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:13:25.57 ID:SedVcqwh
おなじく敬虔なキリスト教徒であるティオは紆余曲折あってヤりそうな気がする
なんか二人は相性悪そう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:30:18.18 ID:R3t/z67+
ホモ野郎がオマケでついてくるけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:55:09.22 ID:mhcVRKgf
エマ(CV:井口裕香)って誰よ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:58:46.21 ID:2ayGBP+Y
幼女
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:54:38.08 ID:mhcVRKgf
幼女かありがとう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:21:39.78 ID:wvAMQyor
すまなかったな、許してくれ。

だが私は謝らない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:59:48.79 ID:MG2wz/uS
イカれちまったのかよ所長!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:33:35.75 ID:HOaF1Lj0
まるでダメなウォルフ
略してマダウォ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:41:09.93 ID:OX1lG0C/
>>560
そんなの、あたしが許さない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:18:19.41 ID:y4i93Gt+
ウォルフはピストン運動のみブラスレイタークラス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:52:44.73 ID:3Ll7BROH
だがベアトリスはマグロだった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:43:06.85 ID:IxcqbiOd
ベアトリスとかエロいんだよ
なんだよトリスって
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:47:25.96 ID:tjzml+KS
あーアマンダのおっぱいに顔うずめてぇ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:50:55.59 ID:aIA/dpKe
>>567
諸共に死ね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:55:12.88 ID:x3csFX7p
やっと最終回まで見終わった
そんなに言うほど?な最終回でもなかったかな
あるいは予備知識があったからそういえるのかも試練が
しかし
凌駕した→瞬殺→すまゆる
の流れは確かに最高だった

でまじめな話、クライマックスはイシスのんで活性化
しかる後にジョセフの死で融合体(ナノマシン)の崩壊を促す
で大体あってる?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:54:19.41 ID:jcMtHOJA
そういうことであってるでしょ
ジョセフとしてはザーギンが改心してくれれば自分だけ死ぬつもりだったらしいが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:13:40.93 ID:IQdpgGDT
マジか、そんな器用なコントロールが可能だったのかイシス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:05:57.45 ID:5pX/vdPR
時間が来ると石化するんだっけかなあ…

ジョセフが凌駕する伏線は小説の方で語られてるんだけどね
アニメでも、もうちょい自然な流れに見せることができたやもしれん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:43:27.34 ID:7vz9qnTo
なるほど、ジョセフの心情まではそこまではわからんかったな
でもこの作品がそんなに目だってなかったのか
基本暗いしな〜
でもBDででたら買うぞ。たぶん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:35:00.56 ID:qMsfZ/NZ
いつか出るだろうと思って取っておいたBD用の金あったけど、
いつまで経っても出ないから、もうまどかのBD用にまわしちゃったわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:35:27.06 ID:Lr22sgHu
過去話をあと一話やって戦う決意をするジョセフの描写をしてくれればな
確か元は26話構成だったんでしょ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:12.55 ID:u4U0o3/S
ということで、そのあたり補完してくれる番外編を・・・
ってムリなんだろうなぁ。あぁ、見てみたい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:45:31.43 ID:/mK/3XDy0
漫画でやったスノウの話も映像特典みたいな感じでやらないかなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:59:12.15 ID:w45n2lPW0
ひたすら脱がされるシーンしかねえぞw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:35:35.69 ID:GZnqoX200
ブラスレイターにしてもデモニアックにしても人工的なのがちょっとなあ
人類進化上での最終形態みたいな設定だと最高だったのだが

力を持つ者と持たざるもので二極化したりしてさあ!
厨2だよなあ!!好きだ!

580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:54:37.69 ID:Im/hMgd40
そもそも人工的なもんだし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:10:39.73 ID:B3CJDnjg0
一年位やって欲しかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:32:48.20 ID:/BHeqlZf0
CG班が過労死するな
文字通りの意味で
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:42:06.32 ID:UkN+GaVwO
ゲルトにはファルコ・ラスティコに乗って欲しかったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:31:04.24 ID:Ir52GTcy0
足からビームサーベルはなかなかロマンでよかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:28:46.47 ID:ZZoKO5Ud0
ジェネティックの神父は好きだわ、アニメでは浮きそうだが
あれ最終的にスノウより強くなってるよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:35:46.07 ID:EjlRJf/a0
漫画版のキャラはみんなアニメ本編に出ると浮く
スノウですら本編の他のブラスレイターと違って顔出し変身だし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:01:46.97 ID:JHvAV+rF0
変身体としてはティオは逆に漫画版の中で浮いてたけどw
マレクレイターセカンドとおなじヒーロータイプ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:05:06.60 ID:1i9ieZ/80
松風さんU局のお昼の番組に出てるんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:38:54.68 ID:ZXlOHL3U0
NHKドラマ版とめはねっ!に医者役で出てた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:22:33.70 ID:kQeFwUZ+0
いろんなところで活躍してたのね
591sage:2011/05/12(木) 17:09:29.48 ID:mcLPdjBD0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:11:49.03 ID:vy4Q+Pcf0
ブラスレのような戦闘シーンが毎週みたいよー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:56:48.87 ID:z+MjiQRk0
戦闘シーンだけで言えばブラスレ以上のものは最近ないよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:04:13.95 ID:TSITO3tS0
というかあのレベルのCGを毎週維持したのが結構凄かったな
予算とか絶対少なかっただろうに

ところでGONZOさん復活ついでに続編はいかがですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:23:53.61 ID:J0RXu0SQ0
萌え路線に力入れるって言ってるからブラスレみたいなのは無理なんじゃ……
ラスエグコケたらさらにきつくなりそうだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:50:01.24 ID:4YJQwrDH0
板野なら…板野ならきっと…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:51:21.10 ID:QBfGmvtT0
正直、今のゴンゾさんには期待できないので
どこでもいいからブラスレレベルのアクションと重いシナリオがそろったアニメを作ってくれないかなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:16:53.02 ID:T9U3M6Hc0
>>594
企画段階では攻殻機動隊なみのクオリティで創られる予算だったんだぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:38:35.55 ID:pST/5LIa0
板野は今なにしてんの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:25:22.95 ID:9ba0IIkV0
>>598
なんだと・・・ってレコードオブマグナス見直したらマジで書いてあるw
全部GOZOが売れないアニメ作るせいなんや・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:03:51.20 ID:4YJQwrDH0
戦闘はほんと熱い。3Dでもカメラワークとか動かし方が凄い。
ブラスレでは特に地上戦が大好きだ。ほんと才能あるなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:08:23.92 ID:T9U3M6Hc0
おっと、自由落下の戦闘シーンを忘れてもらっては困る!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:12:49.21 ID:4LFycVBa0
>>601
だが脚本だけは……
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:13:08.01 ID:CVK0r+ae0
天は二物を与えず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:27:22.21 ID:ejBSkSox0
脚本も惜しかったよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:53:32.40 ID:5XFbYPN00
脚本に関しては虚淵がアニメの脚本をどんな感じに書けばいいのか
ブラスレで学んだ感じだよな
虚淵が放映前に試しに1話の脚本丸々書いてみたら
ゲームの脚本の癖が出て詰め込みすぎだったって板野が言ってたし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:27:36.53 ID:yGXz1pa90
最終回の板野脚本悪くないと思う
凌駕したあとのジョセフザーギンの一合斬り合うシーンの演出がアレだったけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:18:55.52 ID:wF/klRG90
連コインはよかった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:07:30.62 ID:IrUwhDvD0
連コインってオイw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:45:24.67 ID:PAXLxgcL0
むしろ連コインがなければ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:21:17.12 ID:Sbf+Jp5h0
やっぱゲルトかっこいいな。メガ家のをリサイクルショップで回収したけど、出た当時に買っとけばよかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:23:51.28 ID:b4pVfxq0O
>>595
銀翼は萌えに足突っ込んでるような気がしてならない

もうジェネティックでいいからまた動く融合体が見たい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:35:51.16 ID:2WfnqbVI0
ブラスレありきのまどかだと思うんだけどまどか見てるやつで以前ブラスレも見てたってやつ少なすぎだろ
ブラスレおもしろいのにやっぱ萌えじゃないから見られないのか?

俺は両方好きだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:00:34.14 ID:osCPloZA0
まどかと同時にレンタルでブラスレ見てたクチだけど、両方ともよかったよ。

ブラスレを先に見終えたわけだけど、凌駕という言葉に引っかかりを覚えて仕方がなかったよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:29:02.30 ID:aEcR2q/b0
安心しろ
当時このスレで皆言っていた

>>613
基本面白いアニメならなんでも見るから両方見てたなー

というか両方見てない奴が多いのはやっぱいうん・・・ブラスレは知名度が・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:17:07.49 ID:YdhSnbhx0
脚本に虚淵参加 → でも知名度が微妙
世界観・ストーリーが良い → でもオチが微妙(板野の所業)
ブラスレデザインは良い → でもフィギュアの出来が微妙
製作GONZOおよび監督板野 → 映像クオリティ高いにも関わらず知名度が微妙

(´;ω;`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:48:32.22 ID:n4ht8fds0
オリジナル作品なんだからネームバリューのあるマクロスFに負けたのは諦めがつく
しかしまどかに負けるのは納得できない
戦闘シーンはまどかも頑張っていたがブラスレには及ばんし
ほむほむもかわいいがアマンダのむちむち感もたまらん
シナリオに関しては奇麗にまとめたまどかに分があるかもしれんがブラスレにも熱い展開は随所にあった

……後世に再評価されることを望む
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:49:04.23 ID:4mCAJjYt0
まどか見てる中高生に3年前のマイナーアニメ見てないのかよって無茶だよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:10:35.58 ID:U6aauIRD0
まどかのおかげで少しは知名度上がったけど放送当時ブラスレが売れずに後世に語り継がれないのが残念だよ
俺は好きだから買ったけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:11:49.74 ID:YdhSnbhx0
一応何年だか前にニコニコでゲルト死亡回まで無料配信してたんだがなぁ
それでも知名度上がらなかったし
まどかから入った奴にしたら新房らしさ求めるだろうしやっぱブラスレ無理なのか

まあ凌駕凌駕とは言ってるけども
あれ虚淵故意犯だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:58:24.34 ID:FMMvJbMz0
まどかよりは、ウィッチブレイドとか、ガングレイブとか
そういうファン層なアニメだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:44:15.74 ID:GE3SZwG10
ぶっちゃけ、ゲルトがカッコよかったからそれだけでブラスレイターは名作
最終話もなんだかんだでゲルト復活(まぁ微妙にニュアンス違うけど)で熱かったし
見続けた甲斐もあったと思った。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:21:16.14 ID:qrqb2pKJO
フロンティアとR2がキツかったのかな…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:40:18.50 ID:jALlgXft0
>>616
なんだ、まさに愛すべきGONZOじゃないですか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:04:38.26 ID:Qx/1sbCP0
虚淵はまどかでブラスレの経験が活きたとか言ってるからブラスレ好きとしてはうれしいな

でも板野や他スタッフとのゴタゴタみたいなアニメ作る上での
業界のややこしいアレコレが理解できたって意味なんだろうけどさw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:10:48.52 ID:cmsRDNWk0
まあ初アニメ参加の作品の監督が微妙に難有りな監督なのは良かった(?)なw
1クール目のメイン脚本がベテランの小林清子でアニメの脚本の勉強にもなっただろうし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:51:43.19 ID:QysnwCgCO
最終回を目の当たりにしても動じなかった俺だがエレアたんの出番の少なさには憔悴を隠せなかった
キャラが濃くて良いと思うんだがなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:54:39.92 ID:CVogXsdd0
>>614
すまなかったな、許してくれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:28:09.16 ID:gNMX49Hv0
そんなの、あたしが許さn

>>626
>ベテランの小林清子
誰だyo!?ボケ!!w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:28:03.70 ID:AYhSFInBO
>>628
石に齧りついても許さない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:03:15.66 ID:h9Vq1yTM0
>>629
全然気付かなかったwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:15:39.89 ID:V+8gYWY30
>>630
他の皆が一緒に映ったから言わなかっただけで
隊長のすまゆるは本来「だが断る」でストレス発散するためのものな気がする…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:37:36.46 ID:ppCXUWHjO
最終回の古くさい台詞回しと説明乙感は異常













て程でもないがなんか気になる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:12:01.00 ID:CsRoYLOS0
タイバニ見て何故かこれ思いだして久々にフィギュア引っ張り出してきたけどやっぱカッコイイな・・・
バイクまで出してくれたのはほんと良かった
マイナーアニメなのにかなり立体物出た方だよね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:49:06.33 ID:SZg8O/tu0
なんでマレクレイターが出ねえんだよ

光のムチと残像を高速移動かっこいいだろうがぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:10:52.35 ID:NqABN+p/0
ブラスレはいい作品だけど詰め込みすぎだよ
それがまどかとの大きな差だと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:33:21.62 ID:i993XPnI0
>>636
詰め込み過ぎというか、誰に焦点当てたいんだろうっていう
色んなキャラや組織に焦点当ててるんだけど、なんか中途半端で
各キャラピックアップして終わりって印象があるかなあ
急にノーモアヒロシマ!とか凌駕したとか言われても、軽いなーて思ってた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:59:56.64 ID:2u/uSigb0
主人公は寝てただけなのにな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:34:01.61 ID:SZg8O/tu0
変身しないまどかもある意味似たようなもんだけどジョセフに至っては登場頻度自体が低いからなあ

ノーモア広島はいいシーンなのになんだよノーモアヒロシマって
もっといい台詞はいくらでもあっただろうになんだよノーモアヒロシマって
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:54:02.87 ID:3b1qQfDb0
日本での家族写真とか伏線はちょいあったけど、いきなりあのセリフは無理あるよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:04:07.27 ID:CsRoYLOS0
なんつーか古いと言うか痛いと言うか・・・頭おかしいんじゃねーの?とすら思っちゃったよ
ほんと、ここまで盛り上げといてそれかい、と苦笑した
何となくラスト見てると板野のセンスなのかな、と思う
インタビューでも最近のオタク批判みたいな事してて、こいつは本気で頭悪いんだな・・・と、こっちが何故か凹んでしまった
でも絵のクオリティが高かったのは板野が全部直していたお陰なんだよな
だから余計に何とも言えない・・・誰か統括して支える人を頭に置いて、絵を作る人は絵を作り、話を作る人は話を作り、
そうやって実直に作れば文句なしの名作になりえたろうに
俺は好きなんだけど・・・かなり好きなんだけど、人には残念ながら薦められない、勿体無いアニメだったなぁ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:21:36.02 ID:zSPUVFXp0
板野が作画手直ししてたってマジ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:44:03.60 ID:fjSA8K090
>>639
Wizardryの原作マニュアルのTILTOWAITの説明文のネタだからな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:56:18.70 ID:IQ0Qz/F50
>>641
おれは90点だが、他人に勧めるときは20点にしてる。

伝わる人にだけ伝われば良いかと。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:48:41.40 ID:QA0ahgrq0
>>642
全部かどうかは知らないけど
アクションシーンは板野がチェックして必要なところは手直してる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:48:40.97 ID:8GuhqTs90
つかむしろ板野のいいところってそこしかないから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:20:32.75 ID:l3h0f2xx0
恩田さんが本編観たいけど修正したくなるから観れないって以前ツイートしてた
GONZOアニメではかなり良作画で恩田さんのおかげだと思ってたんだけど・・・
やっぱ本人からすれば不満なんだろな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:22:00.20 ID:Ljiyxkcu0
姉ちゃん太ってたとことかあったもんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:32:39.86 ID:XNHjklRW0
>>634
今見てもかっこいいが、改めてみると可動に不満が出ることも確かだった>フィギュア
特にジョセフは可動的にはあまりよろしくないので飾るだけだわ

もっと人気が出れば色んな所からフィギュア出たのかなぁと思ったり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:37:45.81 ID:OyntbiTX0
メガハウスジョセフの股関節が固すぎるんだけど
曲げようとするとギチギチッ!っていって折れそうで怖い

他の間接は緩めだし肩に至っては脆そうだしなんなの
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:34:08.83 ID:JAzA3t5n0
というか、アクションワークスにはガルムがオーバーサイズ過ぎただろ。SICサイズでちょうどいい位だぞ……
いや、まぁそれはそれで迫力はあるんだ、あるんだけど……なぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:23:44.40 ID:++/eT7tk0
逆にムック本とかでたまに見返すと本編のガルム小さ過ぎて(´・ω・`)となる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:41:33.54 ID:GGzsh3vk0
俺のゲルトは背中のブーメランくっ付ける所が折れたわ
可動範囲が狭すぎていまいちポーズがキマらないからずっとダンボールで眠ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:48:04.81 ID:iTDXmO8F0
あーもーBD出ないかなー。
BDだめなら、どっかでフルHVで再放送。やってくれないかなー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:53:01.55 ID:V/tqb6CK0
いつまでもBDでないからまどかマギカのBDに取っておいた金回しちゃったよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:11:26.24 ID:rIW//TmE0

そ ん な の 、あ た し が    許  す  !
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:20:06.16 ID:9ewQ+ghX0
なんかブラスレって語りつくされた感があるのかスレ伸びなくなったよな
ほかのアニメもこんな感じなのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:25:25.39 ID:bHfQ4yDp0
>>657
何年前のアニメだと思ってんだよ
一部の大ヒット作以外はどこもこんなもんだろ
続編が決まったりBOX出たりすると伸びるけど

ここはまどか絡みで少し伸びたけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:36:16.17 ID:CV+uoMYg0
AKIRAバイクだけじゃなく、XATのサイドカー
もタノム...
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:49.97 ID:6+ZjwimZO
不満もあるけど、大好きだな。
まあ全巻購入特典のショボさには驚いたけど…
しかも、DVD特典のカードを入れるものなのにサイズが合ってないというのには笑った。
ちゃんと正しいサイズの物が送られてきたけど、当然ショボい事に変わりは無かった…。
何が言いたいかっていうと、早くBlu-rayBOXをお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:43.50 ID:UJB7+Inx0
BOX出るなら特典はどんなのがいいかなー。と、むなしく妄想してみる。

やっぱ、フィギュアとかかな。
3Dホログラム・エレアとかだったら気絶するな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:48:52.76 ID:kv6jFGMg0
ねんぷちアマンダだろjk
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:38:52.67 ID:cprYqrfr0
いやいやゲルト・ヘルマンのバイク乗った写真を再現したフィギュアだろ
って待て。主役はジョセフだ。彼を題材に使うべきだろ


うーん……。ねんぷちジョセフ布団付き?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:09:30.52 ID:8+jj12yA0
>>663
ちょっと萌えてしまったw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:57:28.93 ID:FrW8C9iV0
いいね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:43:04.85 ID:Nx7Get6V0
5体は買うわw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:44:33.82 ID:5fF/mC290
タイバニ見てるとブラスレ思い出して泣ける
668sage:2011/06/03(金) 15:54:33.70 ID:0Zw8fwwF0
タイバニなのにブラスれの曲が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14611320
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:56:14.52 ID:9D4xwv2+0
なんとなくテレビ見てたらブラスレのような変形バイクみたから久しぶりにきた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:50:48.91 ID:oS/Km1dT0
虚淵がいろんな所でブラスレの名前出してくれてうれしい




自分の失敗談として・・・なのがアレだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:00:23.27 ID:THREw94X0
本来反省すべきは虚淵じゃなくて板野なのにな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:28:49.33 ID:muZCh39c0
板野ちゃんどこいったの
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:40:24.16 ID:/GzfFNHi0
ブラスレで全部出し切ったみたいな感じの発言してるし
正直もう引退したんじゃないかと思ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:17:47.90 ID:bIQO+br60
板野はまた時代的に売れなさそうなのやるよ
ttp://www.animeanime.biz/all/11622/?ec3_listing=posts
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:18:41.71 ID:3xeSxIT10
>>670
えー、前は失敗なんてニュアンスでは発言しなかったのに。
監督や他の脚本家に失礼じゃないか?
メディアで、大勢が関わる作品を「失敗」として語ること自体、何だかなー。
まどかのヒットで天狗になっちゃったのかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:58:32.68 ID:Qkhu3LxC0
>>670
ちなみにどのインタビューで失敗談語ってたの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:05:09.45 ID:J7u19glb0
ウロブチ先生はいい仕事してたよ、うん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:54:46.74 ID:quagnpiei
>>675
失敗なんて言ったインタなんてないはず
あのときは経験不足だった的なことは言ってたような言ってなかったような
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:07:49.55 ID:E2xh8JpD0
>>674
何やってんだよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:08:26.59 ID:TmdwVpbH0
すまなかったな、許してくれ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:17:22.67 ID:32Llc7xr0
失敗インタビューは別のアニメの人じゃなかったっけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:13:36.02 ID:Vdvn12Tb0
それも作品自体じゃなくてコンテについてだったりする
普通は失敗とかは言っちゃダメだからね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:01:16.84 ID:qXGICyHb0
おっと、ヤマカンの悪口はそこまでだ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:35:37.56 ID:DYcVKSB70
BDボックス出ないから2万くらいなら絶対買うんだけどなー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:37:26.39 ID:P2vg+tVZ0
キスダムのBDみたいなことになりそうで
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:51:38.65 ID:zd2O/eof0
失敗どころか毒吐きまくる禿監督もおられるしw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:56:43.72 ID:AwjogDYM0
映画化するなら押井監督で決まりらしいな。
688 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 04:32:16.66 ID:aeWLjgdT0
惜しいだとアマンダがエロくならない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:54:36.99 ID:4NfpvpX10
あとデモニアックに対しての考察が無駄に哲学的になるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:23:52.47 ID:KxtPp2ll0
作中頑張って露出してるのに
エロい隊長にすら相手にされないアマンダ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:02:15.66 ID:tiCMP8020
「少佐!」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:40:13.09 ID:D8NuH3aP0
正直虎兎が人気あるのが理解できないんだが
作画微妙、アクション地味、脚本は夕方のテレ東みたいだし
本当に何がだめだったんだろうブラスレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:44:48.01 ID:TOTF2VbU0
TBが当たったのはホント謎
最初はサンライズの偉い人が「深夜アニメ枠でこんなもんが売れるわけねえだろ」って言ってたくらいだし

ブラスレがダメだったのは・・・色々あるけど
3DCGってだけで見る気しないって人も多いんじゃないの?
CGは邪道と宣う人までいるし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:34:20.42 ID:jsYcnn+n0
俺は好きだけどな、虎兎
欝だの萌えだのに甘えたアニメに比べればよっぽど面白い
なぜあそこまで人気が出たのかは確かに不思議だけど

ブラスレは2クール目が色々惜しいまま終わったからじゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:41:07.04 ID:jhcukDQ10
ストーリーは中盤以降の脚本の迷走具合が不味かったのがあるな
あと板野のアクションって好き嫌い分かれるよな
板野サーカスみたいに動かしまくってカメラワークすげえええってするよりも
凄い描き込んだ一枚絵でどやぁ!ってするほうが好きって人が多そうなイメージ

虎兎は萌えアニメ全盛期にこんなもん売れるかksってサンライズの偉いさんが言ったんだろ?
実際見てみたら面白かったけど、確かになんで評価されてるのかわからんw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:34:52.88 ID:s4XNLfHl0
ブラスレは変身ヒーローものとしてやるべきことをやりきらなかったという印象がある
タイバニと対比したらの話だけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:47:59.78 ID:CvKWdUys0
タイバニは「見終わったら元気が出る」が目標だし、必ずハッピーエンドになるからね。
ブラスレイターは移民とか人種差別とかいじめからの自殺とか話が重過ぎたんだよ。
ライトユーザーにとってはタイバニのリストラされそうってくらいの苦労と困難がちょうど良いんだよ、きっと。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:14:54.79 ID:2GK8jp6C0
裏切られるゲルトとかマレクたちのいじめ描写とか過酷で見返す気にならないってのはある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:31:20.49 ID:loQ2U+wLi
まぁ、作ったのがニトロだしな
まどかはニトロにしてはあっさりしてたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:34:41.08 ID:3KyJC6um0
タイバニは戦隊ヒーローを大人向けにしたイメージ
最近でいうシンケンジャーと通じるものを感じる
案外『子供向けをやや大人向けに』ってのは受けるよね、アメコミ映画とか

平成ライダーもそれ自体が、昭和ライダーをやや大人向けに、って作風だから
もうブラスレは万人向けの一線を突き抜けちゃったんだろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:37:09.73 ID:N7+Vq+se0
ジョセフがもっと動いてくれればヒーローものとして成立できたんだけどな
「どんなに苦しくても生きる希望はある」って言葉に主人公的な説得力が足りなかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:07:47.68 ID:WlIUoGa90
じゃ、庵野監督ということで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:19:27.56 ID:H+g6tPV00
ヨハンがかわいそすぎる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:48:33.63 ID:UP0GERxb0
ヨハンは最後にアマンダのおっぱいさわったから許さない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:55:17.06 ID:reFPMIyq0
    _,,..,,,,_ . _     何度よろけて倒れたとしても
   ./ ,' 3 /   ヽ--、  さっき立ってたんだし立てないわけがないよ
   l┛ /        ヽ、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:20:32.08 ID:/LvS2h8J0
アキラの大友監督で決まりらしい。これならきっとみんな納得だな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:43:42.61 ID:A3a7v0ra0
スチームボーイの大友監督だと!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:48:06.32 ID:MffQFRT30
大友だと変な世界観織り交ぜそうだから無理
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:53:43.87 ID:/2oxdxHz0
んんじゃ、庵野監督? どっちにしてもプレスタ自体健全な世界なのかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:30:59.08 ID:z5QqleUUO
見返してたがスノウとアマンダのくだりが意味不明すぎる
誰か説明してくりゃれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:25:30.88 ID:j19jc4AD0
なんで監督変えたがる馬鹿がいるんだよ
監督板野のままで脚本に手出させなきゃいい話だろ
板野じゃなきゃあの高速アクション表現できないだろうが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:31:58.11 ID:/XUxjoT60
それならアクション監督だけでいいじゃん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:56:49.01 ID:CtTrlD1Z0
あんまり関係ないけどワンナウツで松風出てて
俺はお前を凌駕 → プギャー

な展開でワロタ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:56:14.72 ID:yBYkhY+9O
どうしてこうなった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:24:29.37 ID:ooUC2pMM0
すまゆる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:47:01.23 ID:XmilG9DwO
なんかネタないんか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:42:47.52 ID:h1WGpnaR0
続編をしないとかしないとか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:09:51.50 ID:9foUA+a20
BDBOX出るとか、小説版をOVAでやるとか
それくらいしてくれないと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:11:14.68 ID:AM2rtCZe0
GONZO「漫画版なら」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:44:21.94 ID:n0MPWKZ70
兎に角だ、タチの悪い監督に映画作らせろって。
どちらにせよ盛り上がるし、この作品の本質も浮き彫りにされるってもんよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:28:27.81 ID:/dNDX1Z+0
>>720
こいつなに言ってんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:07:33.78 ID:L2C2kHdZ0
けどああいうアクションは劇場版向けだよね、おっきいスクリーンで見たいわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:46:58.47 ID:lUaquRo60
TAFの3D見逃したから3D劇場版とか見てみたいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:44:42.39 ID:39+bO2P30
>>721
良いだろ別に。お前様が釣れたんだから。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:45:56.71 ID:39+bO2P30
とにかく、、、、映画見てーんだよぉー!w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:19:27.77 ID:VdvPgFrWO
ついさっき、見始めたんだけど 奇跡は虚淵の安売りだなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:25:26.46 ID:aOtlWTBu0
ラストエグザイルだって復活出来たんだ
http://www.lastexile-fam.com/

ブラスレイターもきっと・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:25:34.34 ID:cpS9gN2w0
11話のプールでベアトリス・グレーゼが着ていた水着ってVバックなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:02:28.25 ID:ZR0yNpEY0
途中までは神やったんや
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:25:18.25 ID:WW3v4Fh/O
後半だれるけど悪くないと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:44:43.63 ID:EwTndUeC0
本田のVFRってブラス例他ーに出てきそうなバイク
初めて見たとき腰がヌケました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:29:19.88 ID:/qj2kGBT0
後半はダレたんじゃなくて潰れた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:49:54.00 ID:FJTLUMIt0
後半は別のアニメとして楽しもう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:35:20.52 ID:nZE5ZLNP0
後半にもそこそこ見所はあったんや……ちょっとダレたのは確かだけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:29:37.99 ID:Z4HFofs20
後半だと隊長VSアマンダヘルマンは熱かったと思うけどな
とりあえずスノウのエピソードはいらなかったと思います
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:52:59.68 ID:pct2cBj20
後半でもXAT隊員絡みの話は面白かったと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:15:36.61 ID:U8znoLaa0
>>735
ヘルマンが立ち直る話とヘルマン退場&マレク復活の話も良かった
つまりは>>736
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:24:28.35 ID:XF3FM5bm0
可変ウイングバイクってどこに売ってますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:57:03.73 ID:lpMt5RGc0
前半のゲルトバカにイラっとする
何かに気付いても進言もなにもしない女にイラっとする。XATはバカの集まりなのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:06:42.89 ID:osIGX+bJ0
隊長からしてあんなのだからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:36:03.39 ID:SRw6xdhA0
今見てるが12話13話が泣けて困る。
742 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 16:19:10.54 ID:KPSQ504EO
マレクww融合体になっちゃたwwwww
743 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/13(水) 17:50:48.46 ID:KPSQ504EO
マレク死んだと思ったらXATほぼ全滅したwwwアマンダェ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:46:47.11 ID:QUACASer0
後半は見なくていい・・・
予算無い中でやりくりしてるからな。

だが、それでも見てしまうなら・・・





板野さんの勝ちだ!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:10:32.84 ID:pYG9jr/40
これ分割でやってたらどういう評価になったんだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:31:58.19 ID:VEWkp0Uv0
後半も見てきた。
最終回以外はまあ見れたよ。

まさか獣人ロボットが出てくるとは思わなかったが
おもしろかった。基本ゴンゾって最終回がダメだよな
無理に終わらせようとするフシがある

一番かっこいいブラスレイターは
XATのレッドかスナイパーだったな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:45:18.97 ID:GS9yM4e10
ブラスレイターの女性の登場人物はどの人もセクシーだったね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:31:31.04 ID:z7ENhOAh0
メイフォンの声にやられる…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:52:29.38 ID:fFLeGdum0
>>746
すまなかったな、許してくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:14:26.68 ID:I4ErDNAo0
ブラスレの女にはあまり萌えないけどそれが良い
あ、スノウは漫画枠で別ね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:49:06.17 ID:Qhcd18Oe0
飾れないから近いうちガルム売ってくる。
仕舞いっぱなしじゃもったいないや
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:41:10.13 ID:wLhZXgam0
結構良い出来なのにもったいナス
フィギュアもなぁ。もうちょっと股関節が上手くまとまってればもっとよかったのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:37:11.22 ID:iD9FkFxJ0
メガ家のジョセフレイターの肩関節が隊長のメンタル並に糞
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:43:45.99 ID:ruD4ojqx0
>>751
二束三文だろーな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:09:14.25 ID:veMWR7ze0
>>753
ジョセフは擁護しようがないな……
ゲルトになったらかなり改善されたんだけど

他のとこから改めて出してくれないかな。もうメガハウスは展開しないだろうし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:03:18.53 ID:NzaWew2T0
最後の方は力関係が曖昧になってきたのが気になったな
特にナイツの立ち位置
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:30:34.97 ID:MQL5RrY60
出てきた当時アポカリプスナイツは一般融合体は十把一絡げ状態、
名前有りレベルでもかなり有利に戦えるレベルだと思ってた

最後曖昧になっちゃったけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:11:19.11 ID:uCu8ldxZ0
設定が、アポカリのパイロットとしての融合体、だもんな
融合体の戦闘力が想像を凌駕してたのかもしれないが
で、そのアポカリも戦闘機の機銃でハチの巣に…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:20:32.93 ID:XHPg0VpI0
まどかの影響で見たよ。
演出は結構よかった。最終回もぼろ糞に言われるほどひどくはないね。
ただ、シドウの娘の遺伝病ってあんに原爆の影響が示唆されていたが、広島県人的には
ちょっとあれれれな感じだった。
後、エレアはAIなの?
EDでの扱われたからもっと特殊な存在だと思っていたが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:30:06.88 ID:bP5VT3E00
>>759
当初はエレアをラスボスにする構想もあった。EDはその名残
コンセプトワークスにはラスボス版エレアのイラストが掲載されてる
他にも、成長したマレクの新しいブラスレイターとしてのカッコいい姿も載っているので、
コンセプトワークスおすすめよ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:32:15.30 ID:P/6smoCr0
ラスボス案とかあったけど唯のAIに落ち着いた、だっけ?
あーマレクレイターセカンドとティオレイターの映像化見たいなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:28:11.29 ID:aH5eZCt20
>>759
>シドウの娘の遺伝病ってあんに原爆の影響が示唆されていたが
フィクションだ、大目に見てやれ
ブラスレ世界の日本は原爆の影響が現実以上に深刻だったってことで

エレアは全体的に出番が少なかったんだよなぁ
ラスボス版はちょっと見てみたい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:30:33.78 ID:fxvGYmMp0
13話位までは面白かった。

虚淵その他脚本家は無理やりハッピーエンドにする必要ないと思う。
あのどうしようもなさがたまらない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:57:15.08 ID:k8Dnk5Hv0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
http://innumerable.ddo.jp/infinity/data/movie1.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:08:33.41 ID:RjBYj+k80
ワンフェスでオーキッドシードのブースの製作予定表にまだスノウあったらしいね。
いまだに原型見本さえ公開されてないけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:10:00.59 ID:wb+/u9Ut0
すまゆる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:04:26.60 ID:S5s6glh20
隊長大好きでした
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:49:07.62 ID:rfNtlFPY0
                 __,  -――--―- . _
                 //       -―-‐ ⌒` ー-、_
              //. - z_                ` ー、
              /'^´     `Z_                : |
               / / __    ヽ             . . :/
              ム、 /ィ === ≧ァ   ゝ             . : :/
すまなかったな   {ィニ〉´ ノくゞ゚='ノ   〉/へ . : : : : : : : : : : : /
                l/  丶ー    _ノ |ヽ 〉: : : : : : : : : : /
    許してくれ   /        〈 〉 | 〉|: : : : : :_/.:/
            ‘ト_¬  \   } }_」くー(: : : :_:ノ
             l〉、,二二ニ==ュ)   ハ \(-―
             lヽ---‐ '´ ̄ _ノ_/: : }'´
      _   , -'´ 」‐' 'ー-‐ '´ ̄    : :〈   /
        /     ./:         . : : :} /
.      /    . : : {: :       . . : : : :ノ
     {  . : : : : : : : :、: : .   . . . : : : : :ノ
      丶-===-‐'冖\: : : : : : : : : :_ノ
                  丶----‐'´
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:51:32.75 ID:PByS33IO0
たった今見終わった。自分にはちと微妙な作品だった・・・

どうでもいいけど、マレクは脳死?で寝たきりでも
着せ替えられもせずに普段着のままだったのはなんか理由が?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:47:07.14 ID:sSf/sNwz0
一種のお約束みたいなものだから気にするな

>>768
声優ネタ
じゃ、ねぇな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:35:34.96 ID:QPoRXJeS0
いやーそうは言っても、マレクがザーキンにやられて病院だか研究所だかに
担ぎ込まれたときにはボロボロだった服が、脱走するときにはキレイに直ってたし。
気になるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:40:10.71 ID:PNHuEhkQ0
ナノマシンが修復したに決まってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:53:50.90 ID:QPoRXJeS0
なるほど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:07:09.19 ID:xXCwEi8O0
ナノマシンすごい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:50:01.68 ID:Bs4BSJQJ0
ttp://www.konamistyle.jp/item/71195
ブラスレっぽい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:08:36.68 ID:N9v2AfBx0
最後でアンチナノマシンがばらまかれた時点で融合体は全滅したと思ったんだけど
五年後の世界でもマレク他「差別されてる」とかで存在してるし
アメリカが核で消毒まで目論んだんなら、タダで済んだとも思えんのだけども。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:33:26.88 ID:i0BcKRGD0
タイバニが面白いので似たような作品探してコレ全話一気見したわ
予備知識無しで見た感想は・・・

主人公→アマンダ
キャラ毎の回想→「死亡フラグ」と思いきややっぱり生きてる→でもやっぱり死亡の連続
13話以降→どうしてこうなった。ゾイドで世界観変わりすぎ。ジョセフ空気すぎ
最終回→ケアプログラムの場面いらないだろ・・・一気に安っぽくなった・・・

後半戦は話も視点もまとまりなさすぎでアレでした。
毎週リアルタイムで見てたらきっつかっただろうなぁ・・・まあでも面白かったですよ。
特に最後までアマンダのおっぱいには釘付けでした
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:29:24.89 ID:N9v2AfBx0
あのこれ見よがしなおっぱいは、アコギだと思ったとです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:23:38.91 ID:EodXp8Hs0
>>777
逆に通しで見たからキツイのかもしんないぜ、視点の切り替えの連続で
780777:2011/07/31(日) 23:36:06.62 ID:Cg+0cM5t0
そう言われるとそうかもしれない。
けど後半は取って付けたような回想シーンの連続でキャラの位置付けや話が
コロコロ変わった感は否めないなぁ。(特にジジイ)
あと気になったのが、スノウの登場が唐突だったのと(回想での伏線はあったけど)
アマンダの名前を知ってた理由とかスノウのその後が描かれなかった事のが残念だった。
他のキャラは全体を通して話に絡んでいたのにあそだけ唐突に単発出演、
謎フェードみたいな感じでスッキリしなかった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:10:45.35 ID:84Xx/Sdj0
スノウはメディアミックスの都合上仕方なく出した的な感じ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:01:05.32 ID:M3BlBpcH0
>>780
すまなかった許してくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:38:51.40 ID:UMl53wr20
>>780
その辺は確かに上手く纏めてほしかったなぁ
レコードオブマグナス読んでから見返したら一回目より裏が解ってる分楽しめたけど
やっぱ後半は詰め込み過ぎて分かりにくい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:45:50.84 ID:sycmyQpS0
俺は後半も割りといけた方だったが確かにスノウは唐突だったよなと思う
ただ、後半でも説得シーンとかテンションが上がる見どころが多かったのは良かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:27:52.91 ID:jDB7gksT0
前半で登場人物の魅力を存分に引き出したんだけど
さぁそこから後半は怒涛の展開が…とはいかずに
相変わらず人物描写に全力のまま終わった、って気はするな
あえてそうして、かつ失敗したってことなんだろうが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:19:56.08 ID:qNHQ3oh70
アマンダが間違ってブラスレ化した
オッパイレイターとかおケツレイターはないんですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:43:53.42 ID:FC5YkGuQ0
アマンダはもっと脱ぐべき
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:56:38.10 ID:06awpsGb0
せっかくトゲトゲした敵が相手なんだから、
戦闘で服がビリビリやぶけるべき
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:48:10.30 ID:WEZaGvGS0
つい最近はまった
BD出ればいいのになー
しょうがないからDVDで補完してる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:54:24.76 ID:QFBgUrcj0
リボルテック辺りで立体化してほしいなぁ…
もう無理だろうが…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 03:03:56.32 ID:jFGoeP4X0
続きなんで無理なのかな? 訳分からんヮ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:57:34.20 ID:4JCh+QLc0
>>790
変身前変身後の二対で出てほしい
こういうのってアンケートとか要望でがんばるしかないんだろうな
でもなあ…DVDもうちょっと売れてれば
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:17:15.52 ID:D/fD/WvN0
立体物の売れ行きはどうなの?
可動フィギュアは後で買おうと思ったら売り切れてた覚えがあるんだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:40:44.36 ID:neFliIao0
アクションフィギュアは元からそんな数作らなかったのか
ガルム以外は盛大な投げ売りとか無く売り抜けた印象
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:13:34.05 ID:6GdC+Pfm0
完全注文製造で構わないからBD出してくれぇ
そしておまけにサントラと設定資料集、書き下ろしシナリオなどを…
ついでにリボルテックブラスレイターか、女キャラのねんぷちでも付けてケロ
4万くらいなら出す
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:30:28.93 ID:iVPytVai0
そのうちBD出そうな気がしてDVD半分買って止めちまった
しかし予想以上に売り上げが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:10:16.16 ID:iFiLSZx40
自分はBD出るまで待とうと思ったが負けてDVD完走しちゃったよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:57:01.98 ID:rO1WhoUn0
>>788
精霊の守り人、攻殻機動隊、戦う司書じゃないけど
巨乳キャラはメスゴリラが多いので女性としてみられません。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:19:10.55 ID:bvJmhqQs0
デザイン的には萌えの部類に入るんだろうが
アマンダの服がエロく破けるシーンは想像できないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:27:58.13 ID:34fbX5Kt0
じゃー敵の融合体を、ヌルヌルニョロニョロにしてみるとか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:39:44.45 ID:/lkJdwx50
パンツいっちょで戦うアマンダ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:22:28.19 ID:8AYbmeaW0
Gyaoでまた配信ですぜ
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00615/v09568/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:55:05.75 ID:hTsfzz780
アマンダはいくらオッパイでかくても漢女だからだめ!
やっぱり萌えキャラはドジッコでツンデレのマダヲレイター
のほうがいい!最後のボケぶりなんてもうサイコー!

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:25:34.78 ID:JjBeukZJ0
ノーモアヒロシマ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:48:42.17 ID:C4vTGTFP0
ああ今日だっけ
だがスレ違いだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:53:25.12 ID:zrDBYQMI0
東日本大地震に居合わせたら絆の字を書きまくってたに違いない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:50:07.53 ID:aBF5f8Dk0
こういうのってここで聞くのは間違いなのかもしれないが、承知の上で教えて頂きたい
実況とかでザーギンAAが貼られるのをよく見るけど、あれって何が起こった時に投下されるの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:20:06.60 ID:j6ikqXeL0
気になって ザーギン AA でググったら
過去に売り上げスレの荒らしに使われててワロタ、こんな出来事あったっけか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:05:17.22 ID:beJx/4vy0
その昔ザーギンというコテハンが売りスレを荒らしていたんだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:03:15.45 ID:aylqQlfX0
俺が実況で見たのだと、雨音とかザーザー水が流れる擬音に使ってた
AAはジョセフだったけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:14:36.00 ID:WAM7KyGuO
ブラスレイタージョセフ・ジョブスンは改造人間である。
彼を改造したツヴェルフは世界制覇を企む悪の秘密結社である。
ブラスレイターは人間の自由の為にツヴェルフと戦うのだ!
という感じなら、寝太郎状態にはならなかったか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:43:11.35 ID:y5UFmp1I0
ツヴェルフは割とそんな感じだったけどザーギンの暴走は予想外だったから一応味方ポジションになってるんだよなぁ
あと元々はメイフォンを救うためだったのがいつの間にかデモニアックで世界征服という事になってたのが切なかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:00:23.68 ID:M22VETIx0
早くBD出してくれよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:58:25.00 ID:A35kr1ChO
>>811。「ブラスレイターBLACK」という実写版が作成される事を祈りません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:02:19.66 ID:GjeG2MfnO
>>814
アニメだからこそ味わい深い作品になった、俺はブラスレイターのアニメ映画化を望んでいる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:35:04.82 ID:y2GDbwqr0
>>814
ジョセフ「ツヴェルフのしわざだ!」
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:00:07.19 ID:z7YPmgtq0
悲しみの王子がゲルトで怒りの王子がヘルマンとかか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:43:44.82 ID:GjeG2MfnO
>>817
アルの魂を取り込んで、四種類のフォームが使えるとかだったら最終回が熱い展開に…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:18:19.33 ID:j7GrVuOa0
ムックで虚淵か板野かどっちかが小林に女性キャラの描写についてダメだしされたってのを嫌味っぽく書いてたってマジ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:00:01.55 ID:swSRBRYW0
>>818
アックスフォーム…ヘルマン
ガンフォーム…アル
ナイフフォーム…ゲルト
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:18:23.85 ID:+WsOar2c0
こんな考察文見つけた
http://ib-armedstrongkanon.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-ce73.html

絶望をも超える希望というのは虚淵作品全般のテーマなのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:02:14.75 ID:39CRpPTq0
>>821
いい考察だー。今まで(゚Д゚)ハァ?と思っていた、ノドに刺さった魚の骨のような
違和感がいくらか解消された。

しかし一番衝撃を受けたのは、ブラスレイターとひだまりスケッチの
OPシンクロ動画・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:45:13.14 ID:uc9RaDKsO
続編は、崖っぷちのベテラン=ゲルト。
扱いにくい新人=ヘルマンがコンビを組むヒーローアクションになってはいけません。
そしてオカマは、隊長になってはいけません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:23:44.81 ID:BYbNj5Kt0
>>821
まどかも結局最終回になるまで行動しない主人公だったしな
なぜ同じような立場でジョセフだけが叩かれるのか
そこを考察してほしいな次は
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:33:31.76 ID:CETgxnan0
>>824
活躍しないのと出番がないのとではだいぶ違うと思うぞ

でもなぁ。その考察通りだと、ジョセフがぱらいそさ行くだ状態になった後の
世界に、マレク他の融合体が残ってるのは、ますます納得いかないんけど・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:32:58.44 ID:twCUXArL0
>>819
板野インタビューだけど「嫌味っぽく」ってのは悪意のある取り方でしかない。
ちょっと長くなるけど…

最初はアマンダも1クールで死ぬ予定だったし(中略)1クール突っ走ってキャラクター作りをして、
そこでちょっとキャラクターが育つから、2クール目を少し修正していきましょうって方針に変わった。
(中略)

―制作はどのくらい進んでいたんでしょう。

(中略)
元々、とりあえず12話で一区切りにする予定で進行していて、ゲルトが第2話でなく第6話まで進んでから死ぬことになって
制作はさらに進行します。そこで小林さんが前半の流れを見て
「板野さんも虚淵さんも、男を描かせるとカッコいいんだけど女が立ってないよ」って言われてね。
それで「見返してやろうぜ」って感じで、すいません小林さん、実はアマンダがこれから活きてきます、みたいな勢いでした。

―アマンダ死亡回避ですね。

「アマンダの株価をまず下げさせてください」って言いました。
アマンダは、第8話までは頭でっかちで、自覚ないけどエリートだったんです。
(中略)
この時点で「バカ」だとか「奇麗事いってんじゃねえっ」て叩かれても、この後強くしますからって。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:27:56.90 ID:TPxQOuXf0
>>826
ふーんやっぱりね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:50:07.04 ID:jfEgGpOr0
小林さんにアマンダもお願いしておけば
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:17:16.66 ID:Ii9rwjAF0
>>828
1〜9話を書いて離脱した小林靖子が(後半ちょっと書くけど)
他人事のように「前半で女が立ってないね」って言うのだから
最初から大まかな筋書きは板野や虚淵だけで決めてたってことだろう。
小林はそれをアニメの脚本として使えるようにまとめるだけの役で。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:04:25.38 ID:guOXTGi6O
アマンダをがターミネーターに登場するサラ・コナーに見えてくるのだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:26:01.22 ID:l1klUEh30
まーなんていうか、つくづくアニメってのは良くも悪くも
共同作業ってことだな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:33:13.36 ID:cP1NLJN90
おいこら説明wwww
http://www.bigbe.jp/items/view/19348
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:38:12.06 ID:BbE27wkk0
ござい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:54:55.86 ID:l1klUEh30
>>832
後半の主人公はアマンダのおっぱいなのに…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:10:10.58 ID:PSe2J6V1O
全部見た オチが酷すぎる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:08:46.46 ID:0Bqjx1nw0
すまなかった、許してくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:50:56.29 ID:gUQzIQfe0
すまゆる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:08:46.87 ID:H9b8Gbzs0
ゆるゆり
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:37:04.05 ID:V05Qo5PR0
何十回目だこの流れw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:33:59.64 ID:nefBQjKk0
まぁあの霊界通信は、見なかったことにしときたいよね・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:11:12.26 ID:gUQzIQfe0
あの霊界通信もコンセプトワークスを読むと見方が変わってくるという…
これも何十回と繰り返したやり取りだな
すまゆる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:11:01.88 ID:QPpNOhe60
そうなのか。まどマギの後で観たニワカなもんで、
その辺のネタは知らんのだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:00:47.90 ID:oJKa4buF0
むしろこの流れあってこそのブラスレスレ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:22:30.08 ID:BrcYQqfJO
あげ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:17:47.72 ID:ZOoE7KLI0
プワワ〜プワワ〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:28:18.83 ID:vNLYK6xHO
\ザーギン/
ブラスレはっじまるよー!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:28:43.82 ID:ZsrlU52P0
>>841
アレに書いてあるぐらいのことは読まなくてもわかったし
わかっても良い演出とは思えなかったな。
ノーモアヒロシマといい、板野と自分との感性が決定的にズレてるんだなって思って悲しかった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:30:52.02 ID:GHI1FybD0
>>847
私も別に演出は褒められたものではないと思いますよ
ただ、監督の意図を誤解してる人が多いのも事実なんで
誤解する人が多いのは演出がまずいからなんだけどね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:52:36.51 ID:kjSm3wLo0
Don't cry でいこうぜ バニー ボンクラな相棒を please
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:47:24.81 ID:phaKE6NH0
ヒーローズ・ファンタジアってゲームが発売されるらしいけど、スクライド参戦ならブラスレイターも参戦可能か?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:20:57.93 ID:qcCDw1FY0
どうせならスパロボに参戦して欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:32:03.97 ID:HWbLOKGx0
ゲルトオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:38:05.11 ID:QjUpILIA0
ビジュアルファンブックとコンセプトワークスは二者択一ならどちらを買うべきだろうか…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:48:07.11 ID:qO/uQnqj0
>>853

ビジュアルファンブック
・インタビューページ多め(監督、キャラデザ、ジョセフ、アマンダの中の人)
・版権絵イラストがコンセプトワークスより大きい

コンセプトワークス
・インタビューにページ取られてないからイラスト多め
・初期案・らくがき(マレクレイターセカンドとか)あり
・ビジュアルファンブックにない版権絵イラストあり

2つともキャラのイラストとかはあんまり被らないように収録されてる
(同じマレクでもそれぞれ別の衣装のイラストが載ってる)

イラスト重視ならコンセプトワークスで監督とかのインタビュー読みたいならビジュアルファンブックかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:05:21.46 ID:QjUpILIA0
>>854
thx
どっちも持っといて損はない感じだな

そういや公式サイト行ってみたら、未だにスノウのフィギュア制作中ってあったんだが…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:49:41.80 ID:7qbiFrE6O
このアニメをゲーム化するとしよう。
カプコン=魔界村みたいな感じ。
任天堂=マリオカートみたいなレースゲームな感じ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:21:24.32 ID:kt53mOvT0
設定資料集が欲しいのにヤフオクにすらでてこない…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:44:26.79 ID:r1i3B6Z70
>>855
スノウのフィギュアはワンフェスとかで発表される製作予定表にもずっと載ってるよ。
造形師が決まってからは何の音沙汰もないけど…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:15:30.25 ID:ynY1ri2I0
胞子になってしまったか…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:13:09.14 ID:M6QPUr9E0
GyaOで今配信してるから見てるが、今見てもかなり綺麗だな映像
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:48:50.66 ID:aIA5Dths0
BDでないのが勿体なさすぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:56:27.60 ID:Ot+1xOOI0
全部まとめてみた、面白かった
1話から23話まで猛スピードで駆け抜けて最終話で思いっきりコンクリート壁にぶち当たった気分になった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:50:42.68 ID:jOAA5avK0
すまゆる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:58:18.36 ID:QiNVRQeo0
一つ聞きたいんだけど
19話スノウが会っても無いアマンダに「アマンダウェルナー」って名前言ったんだけど
なんで知ってたの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:22:07.09 ID:u4xx7/040
>>857
俺んち来たら見せてやるよ
キャラデザ最高だわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:54:37.64 ID:4jwh1Hbn0
3Dのバイクアクションでブレスレ以上のやつ見たことないわ
コンテの時点でレベルが違う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:28:02.57 ID:M5Y47RPs0
13話、14話の子供たちが普通に可愛いんだが
ブラスレ世界じゃ里子に出された後は悲惨な目に合ってるんじゃないかと思うと胸が熱…痛くなる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:08:48.42 ID:wzJR0oDC0
ブラスレイターねえ・・・
ガルドとゲルト。狙っての配役だとしたらナンセンスだ。
とたんに陳腐なものになってしまう。

誰にも真似出来ないっ!!、それがオリジナル。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:12.35 ID:gCTE2L9C0
むしろガルドはメイフォン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:50:58.88 ID:bdel1xRR0
>>864
ジョセフがスノウに話したんじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:09:16.33 ID:JpY+WO4O0
三宅健太さんが大好きになった切っ掛けになる作品だった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:57:59.96 ID:UWpP93Fi0
思ったんだけど、公式サイトのあらすじって本編とだいぶちがくね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:00:53.33 ID:ZYvUtd650
ござい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:17:49.05 ID:KdATrLAw0
なんか、管区長みたいなのがいるんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=5dh2xNYPSi4&NR=1
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:36:19.57 ID:JZ1vii0D0
なんかニコニコで第1話だけ公式配信してるんだが・・・
GONZOは第1話だけ昔からやってたがどーして最近追加されたんだか謎だわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:11:51.65 ID:uOVqneKp0
21話にアマンダがマレクの居場所突き止めるきっかけになった折り鶴拾うシーンあるけど
そこでシドウの家族の写真の回想的なものあるじゃん?
あれアマンダどこで見たの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:38:48.45 ID:1UUE90Om0
ウィッチブレイドがアニメ化したんだからブラスレも頼むよミライ少尉
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:36:23.46 ID:COD1h/kA0
>>870
それは絶対に無い
アマンダとそれほど邂逅してないし
それに一度スノウを見捨てたジョセフがまたスノウに会って話すか?

ブラスレイターの能力で知ったが妥当だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:02:32.75 ID:w9ggtwzD0
ちょっと前からGYAOでやってるな来週には終わるけど
あとDailymotionでも見れるな
個人的に19話のラストが好きだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:37:36.52 ID:kfHjF/8o0
DD
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:55:21.54 ID:oWU+kUS10
おいおい最終話何ぞや?
あれはプログラムなのか?
なんか、なんか分からない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:17:36.08 ID:8CZ/lPGK0
はい、あれはケアプログラムです
霊界通信ではありません
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:44:18.64 ID:6HnjJ+X40
だよなびっくりしたぜ…
ただそれはそれでなんかおかしいな…

すまなかったってのも想像って事だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:46:21.12 ID:lVABV5Nk0
>>883
あれは、アマンダから見た隊長が言いそうなセリフなので。
一応、それなりに頼りになる上司だったからね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:09:37.51 ID:GwLXw0Vj0
隊長は部下思いな良い人だったんだ…
ブラスレイターになった事でそれが屈折した方向に向かっていったんだ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:44:02.83 ID:P+vf7HKV0
アマンダの生きて帰っては死神のセリフ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:21:41.29 ID:3fTx/Jax0
隊長は童貞なら・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:55:47.64 ID:BxvwBFee0
末広がり
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:59:28.42 ID:be8j9KEk0
むしろ隊長は皆ブラスレイターになったほうが生き残れると思ったんだろ
人のままってとこに拘らなければ屈折というのもまた間違いか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:27:22.73 ID:h4D+4cwP0
12話までは大好きだったんだよな・・・
後半から急におかしくなった気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:45:40.47 ID:aXkm0ViO0
ムックの板野のインタビューってどんなだったの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:26:07.84 ID:ugwrICol0
全話見たが面白かった。アクションだけでも見応えあるね
ただ最終回のヘルマンとゲルトの乗り移りと最後の使者との交信はなんだったんだ
デモニアックなった奴だけじゃない奴までいるし・・・ウォルフの台詞も興冷めだよ
あとヘルマンvsベアトリスはもうちょっとお膳立てしてあげても良かったな
なんかあっさりだった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:33:31.32 ID:mno5MP0a0
>>891
凄く長いから要約するのは難しい
いかにしてブラスレイターというアニメが作られたのかって過程から、ゆとり氏ねまで盛り沢山
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:51:36.25 ID:jLZdkH960
>>892
>ヘルマンとゲルトの乗り移り
実は主人公には戦った相手の能力をコピーすることができたんだ
よく見るとマレクの瞬間移動も使ってるよ
乗り移ってるように見えるのは演出だよ
わかりにくいね

>最後の使者との交信
あれはデモニアックの心を癒すためのケアプログラムだよ
大切な人の幻を見せてあげる能力だね
だから隊長が本当に謝ったんじゃなくて
アマンダが謝って欲しいと思っていたからああなっただけだよ
霊界通信みたいに見えるのは演出だよ
わかりにくいね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:07:18.33 ID:oVcchzhO0
後半はXATのメンバーがいなくなったことで魅力が減ったね。
ジョセフの過去が明らかになったのは面白かったけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:02:04.92 ID:SFjJN1ua0
後半は全体的にアクション重視になった印象
アポカリプスナイツの面々は悪くはないけど、必要性があったかと言われると正直微妙かも
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:08:49.92 ID:SwLE4gEJ0
やっぱ前半のライダーアクションの路線でやってほしかったってのがな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:46:46.49 ID:SkfySQyu0
T&Bがあんなに受けてて正直悔しいぜw
ブラスレの前半ほんとかっこよかったし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:27:50.13 ID:XUwVipvj0
>>984
そういやザーギンと戦うとき高速移動してたな。
じゃあジョセフは気絶してないでコピー技使ってただけなのか
その後いきなり覚醒したのはよく分からなかったが

あとツヴェルフはイシスなんてものがあるならなんでとっとと開発しなかったんだ
対ザーギン用の最強兵器じゃないか。再開発もジョセフの暴走止めるためにやりだしたことだしよく分からん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:31:02.96 ID:G/A9XWFD0
最終話のXAT達ってプログラムなんだよね。
本人の人格ではなく作り物なんじゃないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:34:49.16 ID:Xc8tagyb0
>>900
もちろんその通り。
以下すべて監督直々の説明の要約だが

1.あそこに出てくるゲルトの元カノのビッチや隊長なんかも「悪人」ではなく「犠牲者」である。
 差別を越えるという作品テーマから善悪の差別も無く、
 アマンダやマレクは出来れば彼らも救いたかったと考えている。
 隊長の「すまなかったな許してくれ」とか視聴者は吹いてしまうが
 隊長だって保身の為に道を誤っただけ、アマンダは仲間思いだった昔の隊長のことも知っているので、
 作りものでもああいう風に言ってもらえるのが救いになる。
 
2.視聴者に対して「こいつらの中で何人許せるか?」と問い掛ける踏み絵でもある。

3.最後だから声優さん全員に出演&挨拶してもらおうというカーテンコール的な意味合いもある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:31:23.13 ID:3EJMaPZ20
>>901
紛い物に謝罪の言葉を言われて救いになるのかなぁ
俺だったらむなしい気持ちになるよ。本人の意思を捻じ曲げて
無理やり許しを乞うているよう言わせてるんだもの
普通にマレクとアマンダが迫害されてるデモニアック達を
助けるために走り出すENDで良かった気がするな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:29:09.94 ID:Pc/LUpe+0

どいつもこいつもわからん奴等だ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:03:26.65 ID:BFPInI6E0
隊長ー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:08:48.63 ID:D3OrWayp0

ここ一ヶ月くらいのスレの流れが、最終回を見終わった俺と同じ心境でワロタww
……あぁ、本当に笑っちまうぜ……

「取り合えず自己犠牲精神MAXで突っ込むわ。後は頼んだ」



「○○ー!!」

後半この流れが多すぎだろw

そしてジョセフ。
起きろ。活躍してくれ。
最終バトル中に就寝→「ザーギン、俺はお前を凌駕した」でクッソ噴いた。(やりたかったことは分かるけど)
さらに止めの虹。

あ〜の〜空に〜響きつづける〜君の謝罪の声を〜「すまん、許してくれ」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 03:34:30.19 ID:cN6dJfs20
>>901
如何に犠牲者だろうがその前にやってたことが許せんのでビッチとマシューだけは氏ねと思う
隊長は犠牲者。もう許した
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:42:13.36 ID:59ToJLMp0
ビッチかわいいのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:22:14.70 ID:1Az+DZvK0
>>906
マレクいじめてた連中も許せんと分かった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:35:24.04 ID:F8cN0Qkp0
それでも、お前が命を奪う理由なんてなかった・・・!


話は変わるが、まどかのfigma見るたびにブラスレからもfigma出ないかなと思う
ファントムのアインだって出たんだし・・・
あとそのうちゼロセイバーも出るとみた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:20:05.91 ID:IW+Kse5o0
ウィキペディア見てブラスレイターに72種のパターンがあるって知ったんだが
続編とか外伝とかいろいろ考えてただろうか。なんかこのまま埋もれていくのはもったいないよなぁ
あんまり名前聞かないけど本放送時もそんな人気無かったの?この作品
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:23:42.19 ID:x4I8VEkX0
ダークホースとか言われて前半までは評判良かったよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:01:17.02 ID:kKIEJL5z0
ラスエグでGONZO完全復活のあかつきにはブラスレBD化と小説版アニメ化で
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:10:53.57 ID:9Q6iQdq+O
咲の新しい奴もゴンゾが作らせて貰えるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:11:30.87 ID:1GjO4oC00
咲はGONZOから独立したとこだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:30:41.08 ID:hDWDCkiX0
ラスト・ゴンゾイル
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:01:20.75 ID:PSTmih9Y0
GONZO魂は不滅
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:04:58.72 ID:Mljgb+w60
ミサイルのおっさん、ブラスレから監督をやらせてもらってないのか

そんなに売れなかったのか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:48:43.66 ID:jc9GYs6TP
同時期に放送されたマクロスに食われたこともあるけど
当時の実況スレでは1話の放送後に切るとの書き込みが多かった。

それからHD制作なのに、わざわざ画質の悪いDVDを買うという
酔狂な人は少ないと思う。
BDの発売も今となっては無理なんだろうけど。。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:54:11.42 ID:/wFrK52d0
まだまだBD諦めてないから出してくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:52:27.65 ID:jc9GYs6TP
俺も待ってるけど厳しいよね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:54:05.31 ID:7f8WzGLvO
実際の所、パチンコ化してくれればいける
嫌がる人もいそうだけど
爆天、ウイッチブレイド等々ゴンゾは色々放り出してるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:58:41.51 ID:POGmpSZ20
一話最後のゲルトは燃えたけどなぁ。主人公と思った人は多かっただろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:00:49.65 ID:I0xKVg/WP
セバスチャン・ベッテル、F1日本GP特別ヘルメット
ttp://f1-gate.com/media/1/20111007-vettel_helmet.jpg
ttp://f1-gate.com/media/1/20111007-vettel_helmet_01.jpg
ttp://f1-gate.com/media/1/20111007-vetel_helmet_02.jpg
ttp://f1-gate.com/vettel/f1_13113.html
今年のヘルメットには東日本大震災に見舞われた日本にむけて、上部に日本語で“絆”の文字が入れられた。
「ヘルメットの上部にメッセージを込めている。“絆”というね。これは“bond of friendship(友情の絆)”という意味なんだ。
地震などがあったけど彼らは団結していた。とにかく、みんなで団結して、お互いに支え合いたいんだ」とセバスチャン・ベッテルは述べた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:43:05.44 ID:RCl8J8jS0
>>923
こいつは…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:46:09.04 ID:FglQLVwY0
シドウ(´;ω;`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:13:16.96 ID:FTf229+00
なんという・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:51:21.59 ID:usPbThTz0
アルが絆の文字で自分を取り戻すシーンは熱かったな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:53:00.23 ID:b5o4PncbO
あれは名前見たからじゃないの
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:24:16.44 ID:pjF2ooaP0
>>922
思わなかった人はそういないだろう、OP詐欺だしw

まどマギの青や、今回のFate/zeroでも虫の人がそうらしいけど
虚淵は隊長みたいなキャラが好きなのかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:42:41.54 ID:zqpu9P6s0
>>929
おい待て、そこは隊長じゃなくてゲルトを挙げるところじゃないのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:32:33.75 ID:sfl5BHYc0
隊長は作品中で最もセクシーな男だし、存在感は寝太郎を圧倒してる
主人公と思った人は多かっただろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:56:21.73 ID:LdsLMo6b0
イカスぜ隊長
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:14:28.62 ID:bLEIDoOs0
>>931
ニブい俺でもさすがに隊長は無いと思った。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:49:45.35 ID:6LxKWXPY0
ヘルマンだと思ったがな
実際はアマンダかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:57:37.94 ID:mt5+mcBw0
>>930
ゲルトは違うんじゃないかな、大多数が肯定できるキャラだろう
隊長は見方によっては善意の暴走、清濁混じってるって感じだからより近いと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:14:43.59 ID:JgXuD2Qn0
>>908
> >>906
> マレクいじめてた連中も許せんと分かった

移民のマレクやヨハンがいじめられるのは当然。嫌なら余所者は出て行け。
移民問題を抱えるドイツ人なら、そう考えるだろう。

部外者から見て「可哀想」じゃ済まないよな、こういう人種的問題は。
テーマとして拾い上げたまま、結局投げっぱなしだった気がする。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:55:15.45 ID:7JLAEaxK0
人種問題はメインじゃないと思う
弱者と強者の関係を見せたかったとかそういうものだと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:14:58.95 ID:nUCav8cd0
人種や民族の問題はデリケートだから、扱わないほうが良かった。

立場を置き換えて舞台が日本で、ヨハンやマレクやジョセフは、大陸から渡ってきた異民族、という設定で、
日本人に虐げられたヨハンが自殺し、我慢できなくなったマレクが、いじめを行った日本人を殺す、
みたいなストーリーを作ってたらきっと紛糾してただろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:31:43.24 ID:Ouhdhoei0
ノーモアヒロシマ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:36:20.57 ID:f4EizDDE0
予想以上にFateのあれがブラスレイターだった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:43:08.69 ID:tOn8uF9kO
寝太郎なジョセフが大好きだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:04:54.99 ID:lu2A2hGl0
>>940
見た目は似てるけど、
アクションした時のハッタリ感的にはまだこっちのが上な気がした
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:45:21.54 ID:GUDW4sCjO
レイターの戦闘に説得力が欲しかったよ、急に空飛んだりバリア張ったり
赤ガルムェ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:06:30.55 ID:p6jv0AvNO
今更ながらフィギュア欲しい……が、無い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:14:09.76 ID:AvxSMZ7+O
僕はもう弱者じゃない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:07:51.38 ID:3+ReJLv70
ブラスレイターは…無いな!!
と思ったらゲスト扱いだけどあった
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111107005/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:11:14.45 ID:igTHD7Rk0
ゲストでも出してもらえるだけ良いな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:19:18.71 ID:ftcsy/yk0
ニュータイプインタビューより。

虚淵
最初に「ブラスレイター」で板野さんにアニメ業界に連れてきてもらって恩返しをしたいと思っていたんですが。。。

中略

「不肖の教え子がひとつの騒ぎを起こしたよ」と板野さんに伝わっていればうれしいなと思います。


泣きそうになった(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:19:22.93 ID:HL3Zf+tA0
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:40:26.27 ID:MibwTtCB0
何のアニメだよw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:34:27.55 ID:TxaR4CuSO
頼む〜BOX出して〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:44:45.37 ID:U7IiIkry0
このペースなら次スレは970か980くらいでいいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:23:41.11 ID:jlfScJwG0
BD-BOXまだー?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:54:00.24 ID:dfsy7kQ60
割高でもいいからBDBOX出して欲しいね、ほんと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:54:45.84 ID:G44mSLlrO
最近見始めたけどさすが虚淵だけはあるなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:28:12.52 ID:dT9g6GTU0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:32:54.53 ID:Xq/wuHtV0
>>955
残念ながらブラスレは板野と小林の仕事。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:53:22.27 ID:WinPasQB0
>>957
そうでもないぞ。
ファンブックの板野インタビューを読む限りだと小林が入ってきたのは後の方。

板野、虚淵、プロデューサー等で会議して煮詰める
              ↓
虚淵「脚本は俺が全部やります、やらせてください」第1話の第1稿を仕上げる(2006年3月)
              ↓
板野「虚淵君はアニメに慣れてないしこれだと破綻するな、仮面ライダーの脚本で誰か呼んできて」
小林「次の戦隊が忙しくなるまでならいいですよ」
              ↓
小林も交えて更に会議会議、小林による第1話のゼロ稿が完成(2007年7月)

完成していた前半のプロットを見て小林が「板野さん虚淵さん、女が立ってないよ」とダメ出ししたエピソードもあり。

スタッフの役割表記も「シリーズ構成」:板野&虚淵、「チーフライター」小林。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:48:02.66 ID:DyCUbxV60
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:57:26.66 ID:HsxKXIq10
最近ブラスレイター見直してるが忘れてるところいっぱいあるな
当時つら過ぎて飛ばした所だがw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:14:26.61 ID:e/UYkk7N0
この作品、仮面ライダークウガ&アギト大好きな自分にはたまらん。
あと、ザーギンレイターのデザインがクウガのラスボス(ダグバ)に似てるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:30:52.92 ID:+xc3nQITO
なんで20話から脚本変わってるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:26:54.26 ID:rLMUArbo0
別に変わってないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:43:59.31 ID:/lRitId+0
保守
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:23:45.35 ID:deQrn/JhP
【速報】2011年 今年の漢字は「絆」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:30:22.29 ID:flCxq2e30
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:07:34.61 ID:RUhLb3p90
ポチるわw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:07:10.62 ID:Yg9T92f80
俺も買おうかなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:40:39.73 ID:YAuYS0yH0
ワロタw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:30:42.75 ID:hqEZKIl00
買っとけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:46:10.99 ID:ucgvEE4MP
ttp://twitter.com/#!/nitrokun/status/145855181077221376
ブラスレ懇親会といい、ADV飲みといい、年末に体調崩したりなんだりは悔やむことが多いなぁ。


ブラスレ懇親会???
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:12:16.98 ID:TSgqKOUA0
石渡マコトによれば「3D部門のこじんまりとした飲み会」らしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:37:51.15 ID:tJcshQqX0
CRブラスレイターくるか・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:20:23.75 ID:ohAGN2Mj0
>>973
なん。。。だと。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:13:10.92 ID:tW47qYXt0
パチ化したらBDBOX期待できるな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:17:05.54 ID:tA36ujRT0
DVDはどんぐらい売れたの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:03:25.12 ID:QF16wHTrO
三桁
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:30:24.88 ID:Zew3poZ10
地味に4ケタ売れてたじゃん、1000枚くらいだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:54:13.56 ID:V0qFfEkC0
想像以上に低いな・・・
後半はうーんと思わなくもなかったけど
前半は掛け値なしに面白かったのになぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:58:41.10 ID:Zew3poZ10
内容は別としても、2クール物で1巻2話収録1年マラソンつーのもかなり足引っ張ってたと思う
一応最後まで付き合ったけどさ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:09:06.50 ID:50dUWVbt0
BDへの転換期だったからなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:37:14.65 ID:Iu57nwUx0
全巻購入特典のカードホルダーが小さすぎてカード入らなかったってのも懐かしいね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:51:58.60 ID:pMPxHvVa0
げるとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:32:29.69 ID:LGUHVMzq0
次スレはもう立たないか…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:52:30.95 ID:odbK2W7N0
次スレ立てないと落ちるな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:18:38.44 ID:DuXhuSph0
よくここまでもったなと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:34:50.09 ID:ZySxV6YS0
立てるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:38:02.21 ID:LcmvZFP5O
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:41:51.96 ID:ZySxV6YS0
立てた
BLASSREITER ブラスレイター Part59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1324640147/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:04:17.02 ID:fa7C5ey60
>>989
乙カレイター
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:34:57.64 ID:6ZBQJcPt0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:29:25.79 ID:AVPOWa8z0
素直に落ちればいいものを
どいつもこいつも分からん奴等だ。


乙です!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:25:22.43 ID:i16Ke78v0
ゲルトォォォ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:43:45.03 ID:230F+D/60
ゲルトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉ!!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:27:56.97 ID:nQseHvaI0
ノーモアイチオツ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:41:11.20 ID:+d7xN5NA0
ゲルトォォォォォォォ!

来年あたり、BD-BOXとか出してくれよ。梅。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:10:05.49 ID:MG2InxVO0
メリークリスマス!

プレゼントはBDがいいな♪
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:06:21.53 ID:e74vOYYz0
BD
叶わぬ夢
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:37:47.44 ID:awJzKeil0
ゲーム化でもいいんだけどな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:40:40.12 ID:e74vOYYz0
1000ならマレク爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。