Angel Beats!は脚本家が勝手に暴走する糞アニメ255

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!はアニメ史上に名を刻む糞アニメ253
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279787807
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:18:09 ID:XSPa2xS3
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
名前が音無という理由 → 心音なし、脈なしだったぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:19:23 ID:XSPa2xS3
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ

『ゆりの思考回路一覧』後編

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:20:34 ID:XSPa2xS3
『音無の思考回路一覧 前編』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!


『音無の思考回路一覧 後編』

→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:21:56 ID:XSPa2xS3
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:22:46 ID:XSPa2xS3
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売
ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売
Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:23:39 ID:XSPa2xS3
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:24:40 ID:XSPa2xS3
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <こうした危機に瀕する中、別の思想を持つものが現れ >
|     ○     |<戦線を新たな道に導こうとしている。<b style="color:black;background-color:#ffff66">音無君堂々と語って</b>>
\__  ─  __ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 


    ∩_∩
   / \ /\ 
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <                                  >
 /        ヽ  <                                  >
 | 〃 ------ ヾ |  <                                 >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:25:57 ID:XSPa2xS3
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|:: /
 で ど  |i          t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 255 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: |  ま ン
 ゃ で  |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: |  で チ
 ん も  |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い  |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い  |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
       li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
       |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:26:59 ID:XSPa2xS3
 とにかく、最初のプロットに捕らわれないで下さい。
自分は毎回プロットより絶対に面白くなるように、四六時中頭の片隅で
「他にもっといい何かがあるはず…」と考え続けて過ごします。
そうして、プロット以上のものに仕上げることができたとき、自分は
本当の達成感を覚えます。
そうして、計算ではできない、常に「さらにいいものにするための努力」
を続けたあなたの、思いもしなかった「化けた」作品を楽しみにしています。
頑張ってください!

麻枝准先生から執筆中のあなたへ激励コメント!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:27:42 ID:XSPa2xS3
  お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
                                   P.A. WORKS
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:28:29 ID:XSPa2xS3
  

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
           (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
      ./ ̄/.`二二二二二_ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ん /.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\\:::::::: 、:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
    / ̄/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二二\:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒[》ロ《]:-'
    ∧ /./':::::::::::∧:::!:::::::::::|:::::l :::::::::::::::::::|:::::::::l|::||:: !
      i:,' l::::::|:::::ト、|::|!:::::::::::|:::::lx' :::::|::::::::::|::::::::l|:::||::::|
       l|.´,)|::::|,rfトl、!:::: /| ',ィチえ、|:::::::::L:::::::l|::::l|::::|
      / /::| ̄'. トィl  ̄   {.じ リ'^|:::::::::|`i :::|::::::|::::| だーまえクン、リアルでここ、おかしいんじゃない?
     / /ト、:|:::::ハ ー'     ー‐'  |:::::::::,_ノ ::::::::::::::::l
   ,イ`ヽy´,)N:::|:::'.  '__ ,    |:::::: /.::::::.:::::::::::::l  CV:櫻井浩美
  ,r' "ニ ,j /.. |:::|:::::\ ヽ._ ノ   ./.:::::/.::::::::::::::::::::::l
  { ヘ ソ  } ..ヽ|:::::l:::::`  . __..   ´'.::::::/.::|::::::::::::::::::::l
  ヽ, "  ,,ノ  .|:::|:::::::::::::,r‐}  /' }:::/ヘ |:::::::::/.::::::l
  丿  /    ..|i::|::::::::://,ノ  /.|i:::::厂゙\|::/.::::::l
  /  /     |::.リ/ ∠._ ⌒フ ノ|::/    \|::::::l
. /.  /      |i∨/  /  ̄\/j/   二二小:::l
../.  /       イ7_/   /  //   ⌒Vl
/.  /     〃 {八¨7  /\  // /     V
..  /〜、__〃{{  { V_∠二二>く/ / /   _,, |
.  /    :_::>(()ニ二彡'´    ∨     〃 互`|
  /   ./ ,ゝ'¨¨ハ¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨ァ、/ .|| .互. |
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:29:17 ID:XSPa2xS3
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !.          んでっ!んでっ!んでっ!(ニヤ) だ〜まえ!
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、          かまって かまって 欲しいの
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧        構ってチャンが 日常です 同情したら ジ・エンドにゃん!
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧      
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ      わがまま 脚本 そのまま 上から目線のてんこ盛り〜
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ   
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ     鳥羽 ・ 岸 ・ ゆま ・ 藤井 (早くしろ) ウェルカム 猫招き
    |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!    調子に乗っちゃっだめ〜!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:30:00 ID:XSPa2xS3
【史上最大】Angel Beats! アンチスレの軌跡【伝説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11213393

引用元
http://www.geocities.jp/the1000th/index.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:36:35 ID:LaGZFfSc
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:40:10 ID:TR0dK6sc
>>1
乙です

前スレ1000
へぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:40:37 ID:XSPa2xS3
すまん、テンプレ貼り終わってから言うのもなんだが
スレ重複しているのに今気づいた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:52:45 ID:e7Chgid6
スレ番入ってないし、タイトル表記も気に入らないからこっちでいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:55:09 ID:zfC7hcpL
キャラ名元ネタ一覧

 ゆり    中村由利(GARNET CROW)
 かなで  音を奏でる
 音無   音が無い
 日向   日向秀和(STRAIGHTENER)
 ユイ   YUI
 高松   高松浩文(THE NOVEMBERS)
 野田   野田洋次郎(RADWIMPS)
 椎名   椎名林檎(東京事変)若しくはシーナ(シーナ&ザ・ロケッツ)
 遊佐   遊佐未森
 藤巻   藤巻亮太(レミオロメン)
 TK     小室哲也 若しくはToru Kitajima(凛として時雨)
 松下   松下敦(ZAZEN BOYS)
 大山   大山純(STRAIGHTENER)
 岩沢   岩沢正美(Hoover's ooover)
 ひさ子  田淵ひさ子(bloodthirsty butchers)
 入江   入江美由紀(JITTERIN'JINN)
 関根   関根史織(Base Ball Bear)
 チャー  Char
 五十嵐  五十嵐隆(Syrup16g)
 藤原   藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
 ひとみ  HITOMI
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:59:49 ID:VsyXb0Uu
Angel Beats!とは
作品の出来が悪くとも信者の力でいくらでも売り上げを上げられるということを証明するために作られた
壮大な実験アニメだったのだ
21aaa:2010/08/01(日) 18:09:22 ID:EWeV96Pi
その実験に付き合わされた俺達って・・・orz   
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:16:17 ID:zfC7hcpL
                .___   
               /    `´⌒ヽ、漫画やラノベ原作のアニメで私腹を肥やしてる人間からすると
              /     /\  ヽ、私たちは邪魔ものですよ。でも負けたらいかんと思いますね。
            ∠     / / |ハ-、| やっぱり正しい者だけが、最後に祝福を受けるんです。
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝこれホント。
               |ハノレ     .|ノレ. 君たちはよく頑張ってここまできました。変な目で見られたでしょう?
               ヽ  ▽   /w´告白が唐突だったりして。でもそれが泣けるんだから不思議だよね〜。
               _ノ\―― /ト 、 奇跡理解力の足りない人には味わえない超自然の感動。
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ皆さんは解脱できました。でもまだまだこれからですよ。
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A アニメ業界は病に侵され、取り返しのつかないところまで来ている。
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧  感じてるでしょ?
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',  審判がやって来る。2012年…
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___このまま業界が続くわけがない残念だけど。
    _ ..-‐'⌒ー -'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ私はいつも悩んでる。するとスタッフが訪ねる。
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \「最後の審判が来るので悩んでるんですか?」
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ「いや、違うんです」と、私は答える。
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄「これだけ絶望的な状況になってるのに、
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|     まだ考えを改めない者たちが多いことに絶望しているのですと。」
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:22:32 ID:up0VCt9/
>>20
そのおかえげでCDやDVDは今までの鍵アニメより売れたが、その結果多くの信者の離脱や
大量のアンチを生み出す根源にもなったしな。
アニプレと電通は売り逃げが出来るが、keyやPAやジーズはABの負の遺産を引き継ぐ
羽目になったからな。これは今後の鍵ゲームや鍵アニメに悪い影響を与えそうだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:42:04 ID:EWeV96Pi
PAと岸監督は気にせずがんばって欲しいところだが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:44:24 ID:TfbAA+wQ
自分の好き嫌いと売れる売れないが一致しないと
ストレスやヒステリーになるって、ちょっと頭おかしいんじゃないの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:49:02 ID:LbrxGxcP
>>21
なに、ついついDVDとかBDとかCDとか買ってしまった、
みたいな実害がなければ問題ないだろ?
……もし買ってたらご愁傷様。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:10:32 ID:2a2lHneD
ABは人気作品なんだぜ


133 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/08/01(日) 17:09:41.52 ID:P+cd3R730
>>130
広告だけで4万も売れるわけないだろ
ABは面白くて泣けるから売れたんだよ

170 名前: 紅蓮万華 ◆X5Qb3bvwU6 投稿日: 2010/08/01(日) 18:57:35.10 ID:ZvBpKm430
ABとギアスってどっちが売れたの???

171 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/08/01(日) 19:00:42.96 ID:P+cd3R730
>>170
ギアス。でも人気ではABの圧勝だと思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:12:09 ID:dIwiH/Wm
アンチ息してる?
死んだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:13:20 ID:e7Chgid6
本気かこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで見る目ねえな



170 名前: 紅蓮万華 ◆X5Qb3bvwU6 投稿日: 2010/08/01(日) 18:57:35.10 ID:ZvBpKm430
ABとギアスってどっちが売れたの???

171 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/08/01(日) 19:00:42.96 ID:P+cd3R730
>>170
ギアス。でも人気ではABの圧勝だと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:14:33 ID:uBYSaam0
>>25
誰もそんなこと言ってないぞ
こんなののBDや今日のイベントでしょうもないグッズ買う奴を
笑わせてもらうことで却ってストレス解消になってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:17:15 ID:up0VCt9/
>>29
アニメージュやアニメディアのキャラランキングだと圏外なんだけどな。
ニュータイプは何故か高い位置にいるけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:30:20 ID:uKvfEM+c
前スレに貼ってあったメガミマガジンの人気投票でも
天使はおまもりひまりの緋鞠と大差ない位置だったしな
ほんと売り上げの割には熱気とか実感を感じ無いわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:44:25 ID:NcwXzPtz
.>>27
流石に釣りだと思いたいわ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:59:58 ID:Aud4VALS
売りスレで見かけたんだけど既出?
ずいぶんトーンダウンしたというか全然ほめてないよね。
こんな奴の訳分らん擁護で信者がはしゃいで某漫画家やアニメーターに突撃してたかと思うと泣けてくる

以下転載

評判が微妙だという噂のAB!最終話、見てみましたよ。
いいんじゃないでしょうかw!
麻枝准信者乙といった感想で申しわけないけど、AB!は、確かにいろいろ欠陥が目立つ
作品でありその点は擁護が難しいとも思いつつも、それでもすごく麻枝氏のやりたいことは
伝わってきて、ぼくはよかったな。

東浩紀
ttp://twitter.com/hazuma
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:03:45 ID:NcwXzPtz
やっと来たと思ったらこれかい。東ェ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:06:56 ID:Bfk4U+3Q
麻枝のやりたい事ってなんだよ
言葉で説明してみろよインテリ(笑)何だからよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:08:22 ID:gUUyV3PT
麻枝のやりたいこと

銃撃戦・バンド・卒業式
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:11:20 ID:z434rcv9
オトナアニメもそうだが、なんでこの作品に限っては「まあ麻枝だからこれでいいんじゃね?」みたいな
なんとも歯切れの悪い擁護ばっかりなんだろうな。
それも他の作品だったら口を極めて非難するであろう内容なのにさ

なんか信者脳ってより、落ちぶれちゃった可愛そうな人を一生懸命みんなで庇ってあげなきゃみたいなノリで
非常に気持ち悪いんだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:16:46 ID:d2ec52O4
>>34
書くの面倒くさくなっちゃった……という感じがするなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:21:11 ID:GgtXxO1a
褒めはするが絶対に一緒に仕事はしないという建前と本音じゃないのか
まともに批評したら酷評にしかならなくて風当たり強くするよりとりあえず持ち上げとけば波風は立たない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:23:52 ID:jBMWGjQr
>>34
>いいんじゃないでしょうかw!
この「w」がすべてを表してるな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:31:37 ID:6OnKgJ8E
おまつりアニメだったということだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:33:43 ID:M7j3itJR
麻枝准信者乙wwww
って言ってほしいんだろw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:38:12 ID:jRry06+X
どんなクソ脚本でも信者が大量にいる教祖さまによるものならば売れることが証明されたな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:42:41 ID:OXw58Mav
それよりPAの新作応援しないとな!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:47:46 ID:kFSEK9sn
>>34
糞だということを認めたこいつは偉い。
ちょっと見直しちゃったぞ!あずまん!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:48:15 ID:2acgOxLg
「東が褒めてた!」の末路がこれかw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:54:25 ID:3Bk3DLbV
こんなおミソあつかいで肯定されるよりボロクソ叩かれた方がマシだろうに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:21:25 ID:qzolPqH3
好意的に書いてなお「欠陥が目立つ作品で擁護が難しい」だから
もう糞アニメだって言っているようなものだよな
まぁ好き嫌いを抜きにして客観的に作品を見る眼があるなら
当たり前に気づく事だと思うけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:23:50 ID:f0I9Dh8Q
>>34
なんかもうスゲー投げやりというか
もう評論家としてこれを論評するの諦めてるなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:28:27 ID:Sr1dCGTm
お前らが何言おうと三島由紀夫賞受賞作家が褒めてるんだよ(キリッ
の人可哀想に…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:35:00 ID:Bfk4U+3Q
Angel Beats!は三島由紀夫賞受賞作家が糞だと認めた糞アニメ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:52:58 ID:G5eLMgG/
>麻枝准信者乙といった感想で申しわけないけど、AB!は、確かにいろいろ欠陥が目立つ
>作品でありその点は擁護が難しいとも思いつつも、それでもすごく麻枝氏のやりたいことは
>伝わってきて、ぼくはよかったな。

いつもならゼロ年代がどうこうとワケ分からない造語でワケ分からない持ち上げ方する
東が、なんだこの投げやりなコメントはw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:57:24 ID:NdxbuwAF
死なない世界で 最も有効な武器はゴキブリホイホイだね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:58:48 ID:DFCQedJZ
なんとか良いところを一生懸命見つけようとした
が無理だったので、作者の思うところは伝わったと
試合には負けたがベストは尽くしたという本人的には良かったね
というところで落ち着いたのさw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:59:15 ID:kFSEK9sn
>>53
批評する価値もないアニメって思ってるんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:00:29 ID:lYFQjCOz
>>27のスレがまだ残ってたから覗いてみたが、こいつは釣りだろw

194 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/08/01(日) 21:22:20.74 ID:P+cd3R730
AB叩いてるのって2chの連中だけなんだよな(正確にはABアンチ)
知恵袋とか見てるとABは絶賛されてることの方が多いんだよな
評判の悪い最終回でさえ「素晴らしかった」「感動した」という感想が多いし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:04:52 ID:I+BDfbpx
>見てみましたよ。
わざわざ見てみましたって言い回し選ぶあたり愛想尽きてんだな

>いいんじゃないでしょうかw!
持ち上げた手前褒めざるをえないとしてもwつけるのはなんなんだよw
放送中にみる気起きないっていったんだからつまんねーっていえばいいのに

>麻枝准信者乙
これ完全に馬鹿にしてんだろw
要するに馬鹿乙ってことか

結局こいつも中身語れないんだな
なんだよ麻枝のやりたいことって
つっても麻枝自身が中身を語れないんだからこいつも語れるわけないんだけど
まあ正直に感想書いたら殺害予告されるしそこら辺は同情する

信者がこれ見てどういう反応するのか楽しみだw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:06:46 ID:uXoqkv+x
世間で評価されてるならわざわざ書かなくてもいい筈だがな
よりによって知恵袋ってw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:09:50 ID:J3LeLGws
Angel Beatsは糞アニメでいいんじゃないでしょうかw!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:13:38 ID:mLq+AguA
その後のコメントは以下の通り
文章から苦悩が伝わってきて同情するよ


いやいや、じつは、AB!、妙に途中でアクロバティックに褒めてしまったために、最終話を観たあと「間違ってました」宣言を出さなければならなくなったらどうしようと怖くて、いままで見るの伸ばし伸ばしにしていたのですw

肩の荷がひとつ下りた……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:15:43 ID:Dz+KWYev
>>61
これは東なりの励ましなのか。今回駄目だったけど、次頑張ってくださいねって事か。
次があるか怪しいもんだがな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:20:59 ID:NcwXzPtz
苦悩があったのはともかく自業自得の部分が大きいせいで同情できない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:21:40 ID:G5eLMgG/
東って金の匂いのする作品には擦り寄ってヨイショするけど、
そうじゃない作品にはまるで興味を示さないから、
ABと麻枝に擦り寄ってみたけど、あんまり旨味がないことに気付いて
賢者タイムになった、て感じかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:25:17 ID:Bfk4U+3Q
最後までアクロバティックに褒め尽くせよ
中途半端な野郎だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:39:16 ID:OXw58Mav
>【良い点】
ニーチェの思想を表現?
とにかく読解や解釈の楽しさが味わえる点

【悪い点】
一般の視聴者には難解すぎる

【総合評価】
個人的には名作だと思いますが、さすがにこれを普通の人に理解しろというのは無理な話でしょう。
そこを差し引いて評価は「とても良い」で。
最後に。この作品を少しでも褒めると人を「信者」などと馬鹿にしたもの言いをする人達がいますが、
確かそういう、人の見方にケチを付けるような書き込みはこのサイトでは御法度のはずです。
後、「命令」口調など、乱暴な言葉遣いの批判も。
削除依頼など出したくないので自重してもらいたいものです。

自分が個人的にみてる評価サイトだが、ABは今年最下位という評価にもかかわらずこんな擁護が^^;
AB信者しかわかりませんよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:44:27 ID:J3LeLGws
穴ボコだらけのアニメだから
自分流に穴埋めするのが大好きな人にはたまらんのだろうね。
ABは穴が多すぎて強度不足で自壊してる気がするけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:44:36 ID:2/DtDiVP
>一般の視聴者には難解すぎる

「難解」と「支離滅裂」は違う……。
一般人どころか、賢い人ほどこれを見て設定の矛盾にため息しか出ないだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:46:47 ID:AtTBGXBa
歪んだ選民意識だな
ABが表現したいことを判った(気がした〜)俺スゲェ!みたいな
麻枝はたぶんそんな事まで考えてないだろうに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:47:50 ID:NcwXzPtz
>>66の奴は種死をどう思ってるんだろうな。種死に限らず他の糞アニも含めて
明らかに糞としか言えない作品にも同じように擁護的な態度を取っていたのだろうか。そうでないなら軽蔑に値する
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:50:18 ID:4ax4EKYk
杉田がAT-Xの番組で「AB最終回みたいに気まずくなった」って言ってた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:56:51 ID:I+BDfbpx
>一般の視聴者には難解すぎる
麻枝と同じで、自分>>>>>>周りの人間って考えなんだな
ほんと気持ち悪い
こういう物言いのせいで信者って呼ばれたり馬鹿にされるんだが
難解(笑)なことはわかるのになんでこんな簡単なことわからねーんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:57:09 ID:ejQuzH0m
>>66
ただのストーリー構築力不足がニーチェまで昇華してしまいましたか・・・
おそるべし、信者脳。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:57:32 ID:KQiSiQVm
イベントで麻枝歌ったらしいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:01:20 ID:qzolPqH3
なんかもうドラゴンボールで最強はナッパとかのネタと変わらんな
ああいうのはネタでやるから面白いのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:09:12 ID:OXw58Mav
>寸劇でかなでから音無への告白があったらしい
本スレから。イベントでこれして神谷泣いたらしいwwww
イベントで補完とかw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:11:30 ID:lYFQjCOz
必死の演技がようやく報われた涙かwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:12:43 ID:tXhsyyV1
ABは成功したんだよな?成功したはずだよな?

なのにどこへ行ってもまるで葬式での故人を偲ぶようなコメントばかり
東もまるで好き勝手生きた親族への弔辞かと

成功…したんだよね?…次、期待してくれて…るんだよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:14:06 ID:NdxbuwAF
支離滅裂な展開に作品性を見出し
妄想を加味し名作へと昇華させるのは確かに難解な作業だ
中学生の凡作 小学生の力作と考えてやるのが楽なのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:19:20 ID:Bfk4U+3Q
まあほんとに小学生の作ならしかたないと苦笑して終わりだが
10年もライターで飯を食ってきている35歳児の作品というのがね…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:20:03 ID:BDcxMa6a
ツイッターとはいえ、仮にも評論家が奥歯に物挟まったみてーな
ふがふがした感想文載せてどうすんのよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:24:24 ID:xKPCyRrV
人のコトバ借りてしか持ち上げられなかった信者哀れだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:24:24 ID:G5eLMgG/
>>80
麻枝が一人でシナリオ書き上げた作品なんて今までなかったしな

Keyという優秀な仲間に恵まれていたのを、自分の力だと勘違いしちゃった結果が
この「麻枝単独脚本」なんだろう

ABなんてやらなければ麻枝は底の浅さを露呈せずに済んだのに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:26:18 ID:NcwXzPtz
てか理解できないことをありがたがる意味が分からん。メタ視点を主軸に据えた作品ならかくあるべきだが
感動や人生賛歌みたく大勢にすんなりと共感してもらえることが重要な作品でとても共感できない言動で共感を妨げることの
どこが素晴らしいんだ?てかもはや本スレですら誰もストーリーに触れようとせずひたすらキャラの名前、グッズ、イベントのことばかり
唱えてる現状がABのストーリー、ひいては作品に対する何よりの評価だろうに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:27:38 ID:bNRBd6fC
信者しか褒めない、買わない・・・ほんと宗教だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:29:02 ID:4ax4EKYk
アニメ板どうなってる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:31:58 ID:lYFQjCOz
>>84
たまにストーリーについても話題になってるようだが、
やはり妄想補完が必要になるのでなあなあで終わってるんだろうな。最初からそんな感じだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:33:47 ID:l3h+jUEc
今週のABラジオ

・花澤&櫻井「麻枝さんの断髪式をしたい。前髪がいつも気になってる」
・プライベートでよく遊ぶようになった。ついこの前も2人で遊びに行った
・ABイベントでやる予定の話を少々
・櫻井「最終話ラストの階段シーン、音無は確実に天使のパンツ見てる」
・打ち上げ超豪華だった
・今度、みんなでスパ行く予定
・マーボー楽しみにしててね
・ABラジオCD第2弾が発売決定。夏コミで先行販売
・ラジオのリトバスCDとコラボしていてジャケットも夏コミ特別仕様になる。
・天使ちゃんがくど、くどが天使ちゃんのコスプレしてる特別ジャケット
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:33:58 ID:ntjG8GIg
>>76
そのイベントをBD/DVDに収録すれば
目出度く全巻購入してくれる信者が何割か増えるんじゃね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:34:04 ID:xKPCyRrV
イベントという名の信者向け補完セミナーひらいて、今後奴らの中だけでどんどん名作になってくんだぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:34:46 ID:NXJb5Un5
本スレ、今はイベントのレポの真っ最中みたいだな
ざっと見たけど、興味ない人からしたら一種の宗教みたいだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:36:26 ID:48L+qF1y
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  おかしいお…
  |     (__人__)    |   ABがネットでボロクソに叩かれてるお…
  \     ` ⌒´     /
      だーまえ

     / ̄ ̄ ̄\ 
   / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  \ 
  |    (__人__)    | 
  \    ` ⌒´    /  
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:38:25 ID:48L+qF1y
送信ミスった

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  おかしいお…
  |     (__人__)    |   ABがネットでボロクソに叩かれてるお…
  \     ` ⌒´     /
      だーまえ

     / ̄ ̄ ̄\ 
   / ─    ─ \  
  /  (●)  (●)  \ 
  |    (__人__)    |   なになに…「ABは売れたから成功なんだよ」…?
  \    ` ⌒´    /  
      だーまえ

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ABは売れたから大成功なんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
      だーまえ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:39:40 ID:EtnvzE3o
何度もイベントで歌うって異常な出しゃばりだと思うんだけど
本人は普段は自重しているけどごくたまに…ぐらいに思ってるのかもしれないが
普通のライターはイベントで歌うという発想自体しない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:39:42 ID:I+BDfbpx
>>83
夏休みの宿題の読書感想文を親にしてもらってた子供が
新学期、授業中に書いた作文でそのことがばれるって感じか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:40:47 ID:ntjG8GIg
出来の良し悪しに左右されず必ず購入してくれる信者の存在って
大きいよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:45:53 ID:cwt45JKs
>>66
確実に麻枝さんから後ろから撃たれて死亡するタイプだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:47:16 ID:kFSEK9sn
PA新作やるらしいなー
いいもの作ってABでの汚点を払拭して欲しいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:48:05 ID:St5egPg+
>>88
くどわふたーってエロゲーだよな。
まぁコミケで売るものにとやかく言ってもしょうがないけど
モラルないなぁ…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:49:52 ID:48L+qF1y
>>88
>・打ち上げ超豪華だった
麻枝ェ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:50:19 ID:xuJJJwG7
>91
まさにリアルほんわか
どんどん先鋭化していくな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:51:09 ID:ntjG8GIg
>>98
学園コメディ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:55:02 ID:NdxbuwAF
>>88
信者のアカシ「三枚買いました」のお便り紹介は?
カルガモ 男版なら云々は?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:57:00 ID:kFSEK9sn
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:57:34 ID:xKPCyRrV
>>96
さすがにそんな馬鹿いねーだろ
アンチなかの都市伝説だろ……とおもってたら
葉鍵板でABは糞だが買い支えてやってる、って書き込みがあって引いた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:59:06 ID:/OqEJ1Vm
>>100
これか
麻枝は参加してないみたいだな
この時って酷評されて引きこもってた頃だっけ?
ttp://emou.seesaa.net/article/155941463.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:05:16 ID:diQ0awu9
こんだけ酷評されれば打ち上げも糞もないわな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:07:27 ID:2bBm8E/K
>>99
やるのは否定しないけど、多少の配慮はした方が良い気がする。
現実はほぼ解禁状態とは言え、18歳未満のAB視聴者もいるだろ。
ラジオなら建前は守った方が良いんじゃ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:14:10 ID:WYLUa/A8
櫻井はこんな糞アニメのウンコ女の事はさっさと忘れて恋姫の孫権で頑張ってくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:14:40 ID:3URQLqpO
もう本スレ怖いわ・・・・
イベントでの相思相愛イベントを(日向Xユイあったらしい)を後付けなのに、
これで納得できたわとか言ってるよorz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:16:26 ID:mvCL+5ud
>>110
マジかよ・・・放送でやらなきゃ意味無いっつー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:16:34 ID:wp3EjLbu
突然だけどABの二次創作やろうと思うんだけど
許可とか取らなくていい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:17:47 ID:MOq/k989
ま、元が二次創作だから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:18:41 ID:mvCL+5ud
要らないんじゃね。むしろ許可取ってる二次ってどの程度あるんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:19:23 ID:d0QJMGaL
>>110
かなで×音無、日向×ユイは普通に相思相愛だったろ
絶望的に描写不足だったせいでそう見えなかっただけで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:20:39 ID:tUhc4Vxj
>>115
えっ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:21:29 ID:LSAR7lII
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/08/02(月) 00:13:49 ID:kRtwKqOy

ここまでで、朗読劇序盤の

日向「音無、お前、かなでちゃんのおっぱいみたのか!?」
音無「マジ・・・・・・・・・天使だったぜ」

が出てないのが意外w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:21:32 ID:zB0jbeP3
>>115
う〜ん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:21:40 ID:7CFc5SKR
>>115
描写不足でそう見えなかったのに相思相愛だと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:22:10 ID:rXZ5nyTP
相思相愛だったなら愛とやらが生まれて影が発生してるはずだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:23:10 ID:HaRKxhtB
>>115
仲は悪くなかっただろうけど相思相愛とまではいえないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:23:15 ID:qPY3axuU
>>117
なにそれキモ…
麻枝書き下ろし脚本だよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:24:06 ID:mb+YABwL
>115
百歩譲って日向×ユイは許そう

しかし音無→立華はともかく、立華→音無は無い
神谷が泣こうと叫ぼうと、無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:26:02 ID:hkdaGdR3
>>104
地味で売れなさそうだw
金は入ったみたいだしABのことは忘れてまた丁寧な絵のいい作品を作って欲しい。

>>105
ABをボロクソに叩いてた鍵っ子ブログのコメント欄でBD購入をアピールする信者に対し
管理人が自分でBDとDVDを両方買っていると言い返していて笑った

まあ、好きにさせればいいんじゃないだろうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:29:19 ID:LSAR7lII
まーよくわからんけど
かなでが音無の求愛に答えなかったことが音無を救うことになってるらしいぜ。だから相思相愛らしいぜ。
全然よくわからんけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:33:06 ID:Sfz9u3sd
お前らまだアンチスレやってんのかよwwwwwwどんだけAB気にしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:35:50 ID:6dAqgIjC
俺は奏が音無を愛していたという可能性を1%ぐらいは信じている。
ただ、「愛して」はいても「恋して」はいなかっただけで。

しかし、最終話の最後のシーンの音無と奏の会話って微妙に変だな。
奏が最初黙ってたことについて「私が消えるから言いたくない」とか言ったり
音無が「俺が愛してるって言ったら奏が消えてしまう!」とか言ったり。
二人とも、言ってることが「音無にありがとうを言う」っていう奏の成仏条件からずれてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:36:54 ID:diQ0awu9
ABなんてどうでもいいが、ここに居る奴は
いつまでがんばるのか気になる。
BDが全部出るまでバイト続けるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:38:04 ID:mPGG5rXn
おまえら負けてないよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:38:31 ID:6dAqgIjC
>>127
>奏が最初黙ってたことについて「私が消えるから言いたくない」とか言ったり

ここを補足すると、「別に奏は音無に感謝すれば消えてもいいのに」みたいな違和感がある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:44:28 ID:zB0jbeP3
>>126
>>128
もうちょっと面白いこと書いてちょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:44:39 ID:rXZ5nyTP
暇つぶしにレスしてるだけなのに頑張ってるとか言われても困る
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:45:09 ID:uJ4+NTwR
俺は基本いちいちここ覗いたりはしなくなったけどたまに思い出したように来てみるとイラッとするネタがある
そんな時だけ書き込んでる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:45:11 ID:LSAR7lII
雇われアンチ集団でもいると思ってんだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:47:49 ID:diQ0awu9
雇われているなら納得だが、
雇われていないなら、キチガイレベルだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:47:57 ID:5xXU9x7U
誰が雇うんだ? と考えれば実在しないのは明白なのにね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:49:42 ID:diQ0awu9
明白とかww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:49:55 ID:7A/d9opy
相変わらずアンチアンチは仮想敵でっち上げるの好きだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:51:01 ID:bCCRcHTD
ABなんてどうでもいい(キリッとか言いつつこの粘着ぶりですよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:51:09 ID:rXZ5nyTP
アンチがバイトとか言ってる人もいつまでここにこだわるのか気になるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:51:41 ID:JI3EabPp
麻枝の中では相思相愛(笑)なんだよw
音無は麻枝の自己投影キャラで、奏は自分の言うことを素直に聞く都合のいい女なんだから
報われないわけないだろw
ただABみてわかるとおり恋愛関係どころか人間関係を描くことができないんだよ
つーかキャラも描けないし無神経だし設定も矛盾だらけで何一つ描けてないけどなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:54:01 ID:Sfz9u3sd
ただのキチガイ

ABのアンチなんて全体から見ればほんの一握りなのに
少数で頑張ってここまで伸ばしてきたんだから頭おかしいわ

アニメ終わってるのにww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:54:47 ID:bCCRcHTD
たしかに終わってますね、ABは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:55:53 ID:HaRKxhtB
まあABがオワコンなのは事実だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:56:01 ID:diQ0awu9
ここはきちがいのすくつだ!

という指摘はどこかで5回ぐらいみた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:56:34 ID:G/o1FaRW
アニメ終了後の空気っぷりは予想されてたしこんなもんじゃね
このスレが廃れるのは忍びないからたまに書き込んでるけど何が起きてるのかさっぱりわからん
それにしても今日は伸びてるな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:57:12 ID:mvCL+5ud
わざわざageてまで定期レスごくろうさまです。ゆっくりABの良いところについて語っていってね!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:58:45 ID:8kb6DLNR
元々クローズドなコンテンツなんだよ
ゲームから一般向けに脚色したAirとかに比べ
生エロゲ原稿みたいなの出してきたんだからw

イベントやら(閉じた世界で)で盛り上がるのが正解
俺はエロゲ縛りから解き放たれた脚本家に期待したんだけどな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:33 ID:HaRKxhtB
>>146
ここに常住してるわけじゃないけどたまに伸びたりするんだよな
いつのまにか次スレになってるし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:00:18 ID:Sfz9u3sd
俺が最終回終わった後ここで論破してやったのにまだ粘着してたことにびっくり仰天

結局BDは売れるのに無駄なことをww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:03:23 ID:ufe90tlp
>>150
売れたから名作ってか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:04:39 ID:HaRKxhtB
>>150
もう立派な種死の後継者だな
右肩しないように頑張ってくださいねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:07:13 ID:diQ0awu9
売ってるアニメなんだから、売れて当たり前だろ。
ゴミはどこまでいってもゴミだよ。産廃だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:07:56 ID:LSAR7lII
どーもー^^
少数精鋭のプロアンチ集団、死んだアニメ戦線でーす^^
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:08:50 ID:bCCRcHTD
東先生でさえ擁護しようのない糞アニメだって認めたのに
信者はいつまでたっても現実を見ようとしない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:10:27 ID:Sfz9u3sd
>>155
君は東先生の信者だったのかな?

君たちもBD発売したら現実を知るだろうねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:11:30 ID:JI3EabPp
>>155
それ信者っぽいからやめようぜ
わざわざ東の名前出さなくても糞なのは変わらないんだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:17:34 ID:xyZ5Mv3T
ID:Sfz9u3sdは何枚買ったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:19:36 ID:bCCRcHTD
>>157
皮肉のつもりで書いたんだが
ID:Sfz9u3sdには通じなかったようだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:21:47 ID:7CFc5SKR
草生やすしか能の無いアンチアンチが何を論破できたんだろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:29:24 ID:Sfz9u3sd
>>158
買ってねーよ レコーダー持ってねーよ
ちなみにDVDも買わねーから

そこまで信者じゃないす
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:30:32 ID:Sfz9u3sd
ち みすった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:03:26 ID:d+l+0lIK
>>34
久しぶりに来てみたがあずまんこ んな事言ってたのか
欠陥を認めつつも自分が信者であり麻枝のやりたいことだからABが好きだと
信者の鑑みたいな奴だな、こいつは評価できる
見たくないものから目を背けるどっかのアホ信者とえらい違いだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:05:05 ID:N3ZxKUBL
>>115
ああ…かなで×音無は微妙な気もするが、まあ、わかるわ
ラブコメのテンプレには沿ってたから納得は出来るんだけど、描写はあまりにも少なすぎたという
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:10:46 ID:HtB6Y4qC
音無教祖の自殺教唆アニメを信仰する信者どもの異常さといったらないな
薄ら寒い恐怖すら覚える
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:13:17 ID:7CFc5SKR
>>164
京アニに雇われたABアンチバイトのおれだが
どう考えても「まあ、分かるわ」ってレベルじゃなかったろ
納得できるくらいの「ラブコメのテンプレ」挙げてみてくれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:18:33 ID:6DbXDNYs
俺もピックルに雇われたアンチバイトだけど
「そのつもりなんだろうな」と意図を汲む事は出来ても
納得させられるだけの描写があったとは思えないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:23:55 ID:NokagDP/
俺ゴンゾに雇われたアンチバイトだけど
どう贔屓目に見ても最終話での音無のあのセリフは無いと思うな
今までの行動から逸脱しすぎてるもん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:32:26 ID:mvCL+5ud
PAWに雇われたABアンチバイトのおれだが
仕事楽で助かったわ。謎は全部投げっぱだし
芋はいじめっ子だしてんすは無双を満喫するし擁護するとこが無い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:38:25 ID:d+l+0lIK
なんで急にこんな面白い流れになるんだw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:47:57 ID:9AMmhA7A
売れてるっつーのは近年のアニメで一番売れてるの?これ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 02:50:17 ID:HaRKxhtB
>>171
近年なら化物語が一番かな
劇場版ならエヴァ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:03:38 ID:9AMmhA7A
>>172
なるほど、ありがとう

売れてる発言してる信者は何と比べてるのか、気になるな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:08:34 ID:NokagDP/
>>173
数だけって言うなら1巻はBDとDVD合わせて4万くらいは売れていたはず
2巻はシラネ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:45:21 ID:ibwfIQ1F
ttp://1484.bz/shibuya/top/gldemo/index2.html
新しいエレキギター買おうかなって色々探してたらこんなものが…
放送中ならともかく今更やってどうするんだ?あっ、ライブがあるからか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:21:53 ID:7CFc5SKR
ガルデモw
すげー熱だ(棒)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:26:44 ID:paLOjo+w
2巻

【アニメ】Blu-ray/DVD「Angel Beats!」2巻、初週3.1万枚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280488885/

それとイベントのまとめらしい
http://twitter.com/Hide_Beat_Blog

>最初奏は、麻婆豆腐を奢ってくれた音無のことを、『麻婆豆腐の人』と認識していたらしいw
>むしろ音無が近づいてくると、『麻婆豆腐が来た』と思っていたとか

こんなことが書いてあるんだがギャグのつもりなんだよね?
心臓提供してくれた人だって知ってたんだろwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:38:06 ID:6da9SZC0
>>177
心臓がないのは1話の時点で気づいてたけど
心臓提供者だと気づいたのはもっと後だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:45:26 ID:paLOjo+w
>>178
最初の一刺しで気づいているよ。本人が言ってる
確信したのがその後なだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:19:55 ID:bCCRcHTD
音無「そんな。でも(心臓提供者が)どうして俺だって分かった?」
天使「最初の一刺しで気付けた。あなたには心臓がなかった」


本編のセリフから読み取るなら
少なくとも心臓提供者かもしれないという疑念は確実に抱いているな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:00:54 ID:la3yBDGg
批評家が信者脳で誤魔化してるぞwwwwwwwwwwwwww
アホ丸出しだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:36:20 ID:rqSGralA
>>34
かなり投げやりだな
まーさすがにABを全面賛美するほど馬鹿じゃなかったか東
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:06:23 ID:WVeIw8lQ
信者的な見方しなきゃ擁護できないって認めてるだけまだマシだな
評論家としてじゃなく、一視聴者としての個人的な感想としてはまぁアリなんじゃないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:07:22 ID:6DX35Fel
二度と醜態さらすな糞アニメが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:09:54 ID:diQ0awu9
>>106
腐れアンチをよそにバカ売れで豪華なパーティとか。
もうほっておけよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:13:32 ID:7CFc5SKR
>>185
「ABなんてどうでもいい」ならおまえが放っておけよカス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:47:02 ID:Hl6YYDLG
あずまんのAB評は麻枝信者としては鑑と言ってもいいが
今後二度とアニメ批評じみた言論はすべきではない
酷い出来だが信者だから許すなんて堂々と宣言する奴が何言っても説得力がない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:30:53 ID:FfIit+84
批評なんて元々自分の考えの押し付けみたいなもんだからそこはどうでもいいが
何処からやりたい事が伝わってきたのか、やりたい事が何なのかを詳しく書けよとは思う
今後それについて深く語る事がないなら、確かにこれまでの批評にすら説得力ないです
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:45:06 ID:BDYBGoXu
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY493TAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz6_FAQw.jpg
ABの感動縛りとキャラの暴走
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYns7RAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwYPEAQw.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/07/31(土) 19:28:07 ID:Jx4n6CNs
麻枝「俺、眼鏡キャラ嫌い、だから出さない。需要があっても必要性を感じない。
   これが俺のポリシー。鍵作品に眼鏡っこが居ないのは俺のせい。」

藤島「世の中には眼鏡かけてる人がたくさんいる。その人のためにも眼鏡キャラ描く。
   眼鏡キャラ出さなかったら、この世界では眼鏡は排除されてるって事になっちゃうし。あ、でも自分の守備範囲が広いだけですね(笑)」


麻枝の方は丸々引用じゃないけど「(業界に入ってからもずっと眼鏡キャラは出さないという)ポリシーを貫いてきた」の発言に爆笑してしまった

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/07/31(土) 19:30:44 ID:6CCZUrdA
>>924
keyの社長って眼鏡かけてるじゃんwwww
ttp://www.otamap.com/tetsujin/visual_arts2/img/0001.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:34:56 ID:7BrHJbK0
久弥の今の仕事はわからんが、昔のデザイアとかはよくわからんSF用語が頻繁に出てきてたけど、それでも泣けたな
こういうのはプロット無しじゃ書けないだろ

と言うか、プロット無しで書いたっぽいので、面白かったためしが無いんだが
やっぱ無しだと起承転結はっきりしない事多いわな

今回のABなんかまさにそれだと思うんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:38:45 ID:7BrHJbK0
俺さ、LISAの声結構気に入ってんだわ。 歌唱力もね。
曲は酷いけどさ。

で、あっちこっちで過去のPV探したんだけど、どっかないかな?
AB関連しかヒットしないorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:39:46 ID:NHNEhHlm
そりゃあ前田がいうにはユイが十字架(笑)らしいからな〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:45:13 ID:7BrHJbK0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwYPEAQw.jpg

麻枝<感動させるギミック クライマックスの時にどんな伏線が解決した時にぐっとくるか。 そう言うギミックを仕掛けてますね。
藤島<ぜひ「ハヤブサ」のエピソドを参考にしてください

とても秀逸な返しだわ
伏線張ったつもりで、それを回収させて泣かすギミックしか考えない麻枝に対し、王道で真っ正面から物語りを作る事を主眼に考えてる藤島
さすが藤島、格が違うわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:04:16 ID:8kb6DLNR
>>61
というか信者の癖に今頃見る辺り、楽しんで見れてないし
彼にとって爆弾でしかなかった。ということだよね。
そしてアクロバティックなテンションで現在評価を再構築して力強く語れない時点で
「間違ってました」宣言をしているに等しいとインテリな人なら気付いていると思うが。

確かに同情はするが何を言ってるか微妙だぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:08:31 ID:07wzDTUJ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:15:05 ID:4vgiFRYG
死んだ後に自分の人生肯定云々ってどっかで見たことあるよね。いや、別に珍しい題材ではないと思うけどさ
具体的に言うとAB製作時に麻枝がやたらと話題に出しまくった上に嫉妬してたFateですが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:46:31 ID:BQh5UQWY
眼鏡キャラいたよな、眼鏡っ娘のことで男は除外なのか
まぁいずれにせよ下らんポリシーだなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:57:46 ID:gTWUt2CG
Fateは主人公がセイバーと同じ悩みを痛みを伴って否定したからようやくセイバーの改心を促せたのにな
ゆりの改心はえ?っと思うくらいひどく軽かったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:31:23 ID:mvCL+5ud
アニメ版しか見てないがふぁてだと辛い過去をやり直せるとしても過去が誇りと共に生きた軌跡なら
受け入れ、乗り越えていけるからやり直しなどいらないって話なのにABは未練がましく過去にしがみついた挙句
適当に妥協して消えていくんだよな。もしやだーまえの俺ならこうするってこういうことか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:51:31 ID:kSbQs+FY
>>115
今さらだけど日向×ユイは相思相愛じゃないだろ
ユイが結婚したいと言ったとき、音無に結婚してくれるか聞いてるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:07:52 ID:mjdyPbmn
>>200
あんた小学生か?
それとも馬鹿なアンチを演じてる信者か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:11:49 ID:awxKJzr7
なあ〜
なんで、こんなんが3万とか4万とか売れるんだ?
内容が支離滅裂で破綻してるのは当然として
ギャグ寒い、萌え無し、エロ無し

今まで嫌いなアニメでも売れたものはそれなりに理由がわかるんだが
ABに関しては理解できん

マーケティングの勝利?
数字をコントロールしてるの?
それとも、俺が年取ったのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:16:41 ID:7BrHJbK0
>>200
俺はずっとアンチなんだがな
ゆいとしては、結婚してくれるなら誰でも良かったと解釈は出来る。

好きになった相手より、好きでいてくれる相手と結婚した方が幸せになれると言う言葉もある。
だから、まぁそれに関してはいちがいに間違っちゃいない。

小学生にはわからんだろうけどな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:18:37 ID:59yGeOXa
>>202
電撃+アニプレ+鍵によるゴリ押し
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:18:45 ID:7BrHJbK0
>>195
ありがトン

でもこれ音酷いな。 ライブだから仕方無いけどさ。
もうちょっとミキシング調整してやれよって思う。
これを聞く限りスタジオ歌手っぽいなぁ…… ライブ出身なのに。
ちょっとがっかり。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:20:10 ID:gTWUt2CG
ゆいはまあいいんだけど日向は無理がある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:20:52 ID:QBCdwiBH
>>202
鍵信者舐めたらアカン
あいつら色紙1枚に50万だすキチガイがいるんだからな
でも信者であればあるほど評価してないから
おそらく高校生とかが間違って買ってるんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:43:58 ID:EHUFcuVH
とある何とかが評判良いくらいだからABの評判が良くても不思議ではない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:45:54 ID:07wzDTUJ
天使豚を大量に生み出してるんだからそれが萌えなんだろう
対立厨が他のキャラ叩くのもアンチのせいだと思い込んでるし

>>205
まあしゃーないな
今のところ麻枝に拾われた感じになってるのは気に食わんよなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:45:58 ID:8kb6DLNR
>>202
何度も言われてきたと思うけど
KEYゲームって10万売れてるんだそうだ
そしてABにはゲームがない。これが原典になる訳だ。
あの購入層の配分は自分で考えてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:58:18 ID:jP+8t9FP
鍵信者の半分がそっぽ向いたとしても5万は売れるんだぜ
つまりはそういうこと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:00:26 ID:aNCbgYw3
鍵信者の前ではアンチは無力
多勢に無勢とはまさにこのこと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:17:00 ID:cKPE5KTE
麻枝信者が絶賛してたAngel Beats!より麻枝信者が馬鹿にしてたクドわふたーの方が良かったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:25:46 ID:omhvWoqt
>>189の中の924の麻枝って

眼鏡嫌い
運動部嫌い
生徒会嫌い
教師嫌い

って嫌いな物三昧かよ…
麻枝よ、鈴木光明氏の所に行って脚本の作り方教わって来いよ。

己れの狭小さを、光明先生に改めて貰ってから出直せや麻枝ェ…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:31:09 ID:iLSBJdfx
>>208
ABまともにと比べられる作品なんて、ムサシガン道くらいだろ
何まともな作品と比べようとしてるんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:32:57 ID:HtB6Y4qC
敬虔な鍵信者ほどABのクソっぷりを認められずにアンチに成り易いという話もある
あくまでABアンチであり、鍵信者であることには変わりないがな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:43:10 ID:9D7dCIv+
>>208
自分エイベに雇われたアンチバイトだけど
「ストーリーがある」という時点でABとは比べられないと思うんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:47:14 ID:EHUFcuVH
>>215
GUN道はモンキー・パンチ先生の世界観を上手くアニメ化する事に成功した名作じゃね
構想期間の長さなどは共通する点かもしれんけど
根本的にABなんかとは格が違う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:57:55 ID:UH+dEIno
>>212
沢山の愚か者の群れ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:04:25 ID:ZdxX0AW3
自分サンライスに雇われたアンチバイトだけど
種死の後継者が誕生したそうですね。
ザクやグフ出せば1stファンが戻ってくる、そう思ってた時期が私にもありました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:05:54 ID:BMoaARuB
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:39:06 ID:iLSBJdfx
>>212
普通の鍵作品を、ABなんかと一緒にすんな。信者も迷惑だわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:58:45 ID:4vgiFRYG
ここ数年は、ハルヒ、禁書、ギアス、らきぶた、けいおん、ストパン・・・そしてAB
見事にキャラ売り逃げだけのものが話題になるね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:04:23 ID:Ke932QDc
>>193
麻枝の泣かせる伏線ってなんだ?
そんなもん今まであったか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:44 ID:M4T0kzaC
>>216
その鍵作品の今までのネタの結末だけで作られたようなABを
絶賛しない信者なんて信者失格だ!!
信仰が足りない!!

とか考えればいいのかどうか

つか教祖様はあれで泣いてくれると本気で思ってたんだから怖い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:33:32 ID:Eoinj8yr
売上が出てからファビョりすぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:01:01 ID:228vnB2+
あずまんも糞アニメって認めちゃったかー
今後のこと考えたら正しい判断だったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:58:25 ID:qdnpNFAH
>>226
あれだけ意気込んでギリギリ4万だったからな
しかも2巻からは思いっきり右肩してるし
そりゃ信者もファビョるわな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:08:27 ID:70J0iSKE
神谷浩史は、外見は善人なのに行動が悪人というキャラを演じて相当こころぐるしかっただろうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:31:49 ID:228vnB2+
最初はイヒ越えるって言ってたのになー
けいおん二期に勝って喜んでるけど、一期に負けてるし
どんどんハードル下げしやがって情けねえ
他に宣伝費掛けたほうがよかったんじゃねーの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:01 ID:7BrHJbK0
>>223
ストパンを一緒にするな。 あれは見た目と基本コンセプトはただの萌えだが意外と硬派だ。
それが証拠に、あんな第二次大戦空戦物でありながら軍オタがほとんど噛みついてない。
むしろ軍オタで絶賛してる奴、多いんだぜ?

1話で派手さだけのドンパチやって軍オタに総スカン食らったABとは比べるべくもない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:39 ID:228vnB2+
ABはどのアニメと比較しても失礼にあたります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:21 ID:EHUFcuVH
今からでも、もうひと頑張りすれば化越えは可能なんじゃね?
アニプレさんなら出来るって
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:01:49 ID:HaRKxhtB
>>233
イヒ全巻7万超えてんだぞ
もうひと頑張りでどうにかなるもんじゃねえw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:06:40 ID:uZPIiVko
弾薬や銃を作るのにも手間がかかるとか、生産拠点を潰されると大打撃を受けるとか
そういうシビアな設定があまり生かせず、実際の戦闘シーンは考証が適当だったのは残念。
ギルドがシナリオに不可欠ってわけでもないし、
武器はAPで型を作ればいくらでも量産できるとかでも全然問題なかったのでは。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:08:01 ID:228vnB2+
神谷はリアル花澤からの告白と脳内変換したんだな
だから嬉しさのあまりに涙が出たんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:09:22 ID:7BrHJbK0
正直、麻枝の上に”腕の良い”ライターを付ければ、まだみれるものになったと思うんだがな
腕の良いライターは麻枝ごときに使われるのは嫌がるだろうし、まぁどう転んでも麻枝ってだけでクソ決定以外になりようがなかったと言うのが実情だろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:13:11 ID:228vnB2+
なんかAB以降、他のスレでも ○○ちゃんマジ天使 をよく見る。
これ見るたびにABが頭をよぎるから、かなり不快だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:16:04 ID:7BrHJbK0
>>235
いや残念と言うレベルの話ですら無いのをまず認識した方がいい。
あのドンパチや銃器の設定は、うすっぺらすぎて無意味この上無くて、ただ軍オタをキレさせただけ。
それでもまだ全部銃器でやるならともかく、でかいハルバートモドキとか人間離れした身体能力のあさはかなりとか、
挙げ句の果てにはリーダーの海兵隊裸足のわけわからん近接戦闘能力とか、はぁ?としかならんわな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:18:51 ID:7BrHJbK0
マジ天使とか、マジやめてほしいわ キモちわるくてさ
動画投稿サイトの話題はふりたくないけど、
結構今期新作とかみんなとわいわい観るの好きでさわざわざ観るんだけど、コメで●●マジ天使とか流れてくるとドン引き
一気に萎えるわ ●●は俺の嫁よりキモい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:40 ID:228vnB2+
>>240
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

だろ?かなりイラっとする。
あんなコミュ障キャラに使ってた言葉を他のキャラで使うなと…

ドンパチも武器もギルドも陽動作戦も全てコミュ障キャラのために必要だったわけで
こいつさえいなければ全ていらなかった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:38 ID:A0GkY46h
元々かなでから使われてたわけじゃなかったのにな
今じゃ真っ先に天使ちゃん〜が出てくる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:35:42 ID:HaRKxhtB
たしかに○○マジ天使って見かけるなあ
イラッとする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:38:34 ID:Ntpc6Hhj
ひだまりの宮子スレで見たのがはじめてかな>マジ天使

天使は最終回の最後の方でめちゃくちゃ嫌そうにしてるときだけは
可愛かった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:38:45 ID:4vgiFRYG
昔、きのこる先生の書いた短編のヒロインも天使ちゃんマジ天使って言われてたなぁ
もう10年前になるのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:47:52 ID:228vnB2+
そんな昔からあんのかー俺はABで知ったから悪い印象しかねぇ…
他スレで○○マジ天使言ってるやつにそれ使うなボケとレスしたかったけど荒れそうだからやめた
不快だからNGワードにしよっと

あとさ、みつどもえのOPで鳥羽の名前が出てくるんだけどあれもかなりイラっとする
ABは人をいらつかせる天才だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:51:36 ID:lUZmC77q
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いはやりすぎだとおもうがな

関係ないけど、このアニメ別にハードな過去なんていらなかったよね
全部丸投げだし
同じ死後の世界を扱ったハイバネとかだと、自殺した罪ってことで上手く処理してたんだがなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:52:32 ID:hBcKNXIY
>>247
流石にそこまで行くとキチガイの部類だぞ・・・
249248:2010/08/02(月) 18:53:20 ID:hBcKNXIY
>>247宛じゃねぇ>>246宛だorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:58:25 ID:TZudK2oT
みつどもえエンコする時、鳥羽の名前だけ黒塗りで消そうかと思ってるくらいだぜ
鳥羽の糞Pが麻枝信者ってだけでもキモくて軽蔑するわ
麻枝作品はもちろんKey作品も二度と関わらない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:03:48 ID:bCCRcHTD
AB以前から○○マジ天使が定着してたキャラは許してやってくれ
麻枝がこんな糞アニメのキャラに安易に天使とかいう呼称を使ったもんだから
天使ちゃんマジ天使とか言われだしてマジ迷惑してる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:06:27 ID:A0GkY46h
天使ちゃんマジてんす(^q^)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:30 ID:Ntpc6Hhj
もっと天使なら天使らしく、冷酷さがあるのかなと思ってたのに、ただの「不器用」だったとは…
天使じゃなくてもいいから生徒会長が出来るぐらいの能力つけろよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:13:21 ID:YFZ7FjMz
鳥羽が仕事でPやってる分には特に反感はないけどなあ
自分の趣味嗜好を優先して仕事を忘れたってのがABでの鳥羽の叩かれるべきとこだと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:50 ID:TZudK2oT
途中まで好意的に見てたのに10話放送後麻枝インタで後ろから撃たれたからな。そりゃ憎いさ。
そして、そんな糞脚本家を自分の嗜好で連れてきて、職権濫用でやりたい放題やらした糞Pも憎くて当然。


>>251
覚えておくから定着したキャラ教えてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:35 ID:70J0iSKE
>>254
たしかに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:49:06 ID:azeh8mKF
>>247
灰羽は個人の苦悩をうまく処理してたと思う
過去は抽象的でグロイ過去で安易な泣き(?)なんてなかったし旅立ちもバラバラで作中で3人くらいだ。
ABでいえば昇天をヴォーカル1・2&奏だけにとどめておいた感じ?
「やべえ、みんな昇天しようぜ」はひどい。レミングスの集団自殺のようだ。

ただ灰羽的内容も後付でネットゲー的アニメがやりたかったんじゃないかという気がするけどね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:36 ID:ZuCfW9lX
アリゾナ仙人観たのかなぁ マジに評価聞きたい
もし星4と以上ついたら、俺ABの信者になっても良い
いや、まじに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:40 ID:BQh5UQWY
マジ大便
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:58:22 ID:eBNSOEDW
>>223
その面々とABは比較にならんだろ…
どんだけキャラの描写が薄いと思ってんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:36 ID:uSVnPNd6
久しぶりに来たら板の鯖名がw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:15:15 ID:eBNSOEDW
ネットで叩かれるたびに「凹んだ」「落ち込んだ」と言って、儲イベントには平気で出てくる
スタッフに何を言われても自分に都合の良い部分しか捉えず、耳に痛い意見はすぐに忘れる
インタビューなんかは痛すぎる自画自賛しかしない、自分のことを天才肌とまで言い切る
「視聴者の意見は1つ1つ目を通し次に活かす」と言っているがやってることは毎作変わらない、KEY病に寝たきりに奇跡(笑)
「自分のやりたいことが理解できない人は別に分からなくても良いという作り方はしない」と言っておきながら「売れたから成功」

結局は構ってちゃんで自己愛に満ち溢れている精神年齢が10台前半から成長していないオッサン
下手な厨二よりもたちが悪い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:31:08 ID:YFZ7FjMz
>>262
ABはマジ糞だがマエダの都合のいい恥知らずな性格は成り上がりたいなら見習うべきところはあるな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:32:44 ID:hBcKNXIY
>>263
つまり人として堕ちろってことだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:36:06 ID:TZudK2oT
>>262
クリエイター(笑)様だからなんとか人気保ってるけど
こんなやつリアルで関わらないといけなくなったら絶対無理だな
それが証拠に友達少ないし、打ち上げにも呼ばれないw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:57:10 ID:ZuCfW9lX
一応一般の人間のオナニーブログじゃないのに、友人の結婚式で奥さんとかの写真バンバンアップするとかどんな神経なのかね。
普通ならどうしてもいれたいなら1カットだけ遠くから1ショットだけ撮ってしかもスタイルすらわからないくらいにぼかしいれるよな。
別に奥さんみたいんじゃなくて、ふーん結婚式行ったんだくらいの感覚なんだからさ 読む方は

友人とか普通の一般人なのに顔出されて、全国にキチガイの友達だって言われてるんだからな。
少なくとも、彼の会社ではもう終わってるよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:03:04 ID:WVeIw8lQ
まとまりの無いバトルにせよネトゲ的な用語にせよ、
深く考えずにカッコ付けで使ってみましたってのがビンビン伝わってくるからな
特に電脳ノリは欲張ってストーリー中枢にまで関わらせてるから、世界観がもう完全におかしい事になってる

>>261
鯖名の事は言うなwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:04:25 ID:o52iRo5s
NPCは普通の人間と変わらない反応をするって聞いたとき

( ´,_ゝ`)「ははーん ユリたちがNPCと思ってるものの正体は普通の人間だな」

とか思ってたら結局本当にただのNPCだったな(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:12:54 ID:tUhc4Vxj
そもそもなんでNPCなんてゲーム用語を使うんだろうな(`・ω・´)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:15:35 ID:Tsor+He9
挙句に地下の謎の男まで使ったんだっけ?NPC
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:18:54 ID:YmL9RtLE
>>268
ライブの観客以外にNPCが存在する必要性なかったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:30 ID:WVeIw8lQ
>>269
構想中にゲームばっかりやってたからだろ
言わせんなよ恥ずかしい(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:21:57 ID:mb+YABwL
>269
中村が使う分には構わないんだがな
世界の構造を自分達なりに理解する時にそういう解釈を使ったというだけだから

しかし石田まで使わせちゃダメだ
石田は世界をそういう風に見る立場じゃないんだから

「その時点で誰が何を知っていて何を考えて行動しているか」がきちんと整理できてないからこういう事になる

なんか精神病患者の判別テスト思い出すわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:10 ID:ZuCfW9lX
この世で死んだらあの世があって……ここまではわかる
あの世で死んだら来世がある……なぜこんな論法になったのか結局わからん
フジツボでもミジンコでもいいんだけど、なぜ来世があるって事でレミングスしたのかまるっきり理解出来ない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:32:52 ID:N3ZxKUBL
来世があるのがわからんのか、来世があるから消えましょうがわからんのか、どっちよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:17 ID:ZuCfW9lX
来世があるってなぜ思い込んだのかわからん
レミングスの教祖が現れる前からフジツボ転生説ってあったわけで
なぜそんな思考に陥ったのかまるで理解出来ない
消滅>何も残らず魂?も消去……とかならまだわかるんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:54 ID:lUZmC77q
なんか、こう、良くも悪くも、キャラ全部ダーマエが喋らせてる感じだよね
操り糸が見え見えで萎える
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:49:57 ID:N3ZxKUBL
誰かが思い込むのはいいとしても、それが全員の共通認識になってるのは不思議だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:39 ID:YFZ7FjMz
今月のアフタヌーンのカンブリア紀漫画読んでみてくれよ。あれが人生賛歌だろ
フジツボだろうがミジンコだろうが転生上等になるぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:52:57 ID:rXZ5nyTP
>>262
>「自分のやりたいことが理解できない人は別に分からなくても良いという作り方はしない」
どっかのインタビューか製作日記で、自分の脚本の良さが分からない人とは仕事したくないとか言ってなかったっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:04:04 ID:diQ0awu9
儲イベでるのはあたりまえな仕事だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:17:03 ID:WVeIw8lQ
>>277
筋書き通りに動いて喋ってますって感じしかしなくて、キャラが生きてる感じがしなかったね
出来の悪い演劇でも見てるような気分だった
声優さんたちの好演がなければ、もっと酷いことになってたかもだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:23 ID:9ocen6KK
>>262
凡人の枠に縛られてそこから出られない典型的な凡人の意見だよねそれw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:40 ID:RMZbkmNI
この世界は卒業すべき世界って決めたから、成仏するのが正しいんだよ!
これが麻枝の頭にあって話作っては見たが、壊滅的に説得力が足りなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:24 ID:urFWNzTn
「次は誰にしようかなぁ」
こんなセリフを言わせるぐらいだ、キャラに愛着がないんだろう。
基本的に、だーまえのキャラって読者或いは視聴者を泣かせる仕掛けに
過ぎないとこがある。どっかで聞いたような不幸な人生語って、どっかで
聞いたような音楽のなかで、せいぜい感動的に死ぬのが役目。大道具とか
舞台装置とかと変わんないよ。放送中、「前回で消えたキャラに、全然触れないのは
不自然じゃない?」みたいな意見あったけど、片付けた仕掛けに触れても
しょうがないとか思ってたんだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:40:05 ID:9ocen6KK
自分の好き嫌いを語られてもねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:59:18 ID:6dAqgIjC
>>198-199
後になって冷静に考えてみると、セイバーや士郎が聖杯を諦めたときの思考については
(結果的に聖杯でのやり直しは無理だと分かるとはいえ)
「死んだ人たちの無念をそんな自己満足で正当化するなふざけるな!」
と俺は思わなくもないんだが、
自己満足のために仲間を闇討ちで消した音無や
もともと持ってた未練にほとんどノータッチで自己満足したゆりは
それに輪をかけて酷い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:07:14 ID:eBNSOEDW
>>286
元々アンチスレってのは好き嫌いで作品を叩くスレなんだがな
現にAB信者スレはそういった類のレスばかりだし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:16:48 ID:ZuCfW9lX
ABを観て唯一良かったのは、世の中チープに泣ける池沼が3万強いるって事がわかったこと。
あとは今期のどんなクソアニメ観ても、「ABよりははるかに観れるな」と観れてしまってるところか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:01 ID:GYth4nKw
自己紹介で不幸話されても困る
そんなアニメ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:16 ID:wp3EjLbu
別に本人が納得して消えたんだから闇討ちだろうがいいんじゃねーの?
一番マズいのはあの場所にずっといることなんだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:16 ID:Xqmf8xH8
>>274
「あれは卒業しなきゃいけない世界なんです!(キリッ」と終了後に
麻枝が豪語するだけで作中では音無演説でブッチぎった部分だよね

結局この人の傾向である逃れられない死の現実やらモラトリアムの否定やら
てのは説明できないあたり、根幹となる人生観のない、たんなる露悪趣味なんだよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:19:19 ID:zB0jbeP3
信者バイアス見え見えな内容のくせに星3つなのが謎なレビューw

レビューが増殖していますが、それは作品の求心力の表れ。↓, 2010/7/31
レビュー対象商品: Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)

見ていて楽しめる作品であることは、間違いありません。
作画・音楽・シナリオ、役者の芝居含め、それなりに良く出来た作品です。

で、主人公は一話からそこが死後の世界であると告げられます。
つまり背景設定がネタバレの状態からスタートするわけですので、
そういう意味での「どんでん返し」はありません(作り手は辛かっただろう)。 
が、いわゆる「伏線」は結構多岐にわたり張られているので、
この先どうなるのだろうとワクワクして見る事が出来るはずです。

ラストに向けて「ああ、あれは此処につながってるのか」と発見する楽しみは
絶対にあるはず。楽しまなきゃ損、損、ね!!

P.S.
ちなみに、未見の方で、ライターが「泣きゲー」出身だから「泣き」一辺倒かと
心配されている方がもしいらっしゃったら、その心配は杞憂なので
安心してください。ちゃんとバランスは取れています。
ギャグ成分が変に薄いわけではありません。

というか、各話の演出はギャグの方に力点が置かれている印象さえあります。
(それが気に入らないという人もいますが、全員が納得する作品なんて
存在しないもんです。)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:50 ID:mvCL+5ud
>>291
石田や糞無、てんすが勝手に卒業しなきゃ駄目だと言ってるだけで現状では居ついても問題ないはずだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:57 ID:Xs9cs7zx
     \\    \ヽ                〃ヽ
      \丶    丶   _ ___  `ヾ /'  |
         丶       ,.  ´      `   、  ,ノ   ─┼
            /、,.ィ/ヘ、  \ {ゝヘ\   / |
ヽ              / │    \ ,ゝ Y{´ヽノヽ.}  ─‐┐
\\        く/ j リ   、, 、 /ヽ \ヘ ´! /   丿´
           /{ //  ノ    7い`ヽ j  | |     |
       / /  , V  ¨´      `¨´,,.,  '⌒Yv}      |
        {   i ヘ.  ,>  '  /イ    ヽ,ノ /    l l >
            |  ハ ''"  __,/'´ |    イ |〈     /
.     _      l ゝヘ、  \{   ノ  /`ヽ! L._
 __/´  `\   fニV 丶..__ `二´. イ  __  \{ \    /⌒
 〉       ヽ.r'Y ̄ヘ    _ )   _ゝ'∠,>、    ヽ/
./   わ   |{ ニ)、 ヘ ,.、{,{´ _,ニ <V〃ハ〉
l     か   !{/´ソ   V /`T´「 l | l |´V i〉、
|    ら    |,ゝヘ _ノ/ / l  ! | ! | ,」 -‐┴ !
|     ん.   |{ fゝ-<}\'_!__」 -┴ '´       !
l    わ  /ハノ j ! i |、、          /       }   \
丶.       // `'く.」.イヘ.}     _V ___   ハ     \
  \___,/ {、     ノ j}-‐   ̄  /´    `/ !  \  \
          、 ー一'  ィ′       、}       /  |   ヽ\
//      ,  \_,/│        ,ノ      /  l     \\
//    〃        |        j     /   j!     \
/      //         j       /    /   '´}
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:23:32 ID:Xs9cs7zx
>>294
芋が石田ごとAngelplayer全部ぶっ壊したおかげで、
NPCの影化プログラムも消滅したから、あの世界に居続けても問題なくなったしな

まあそうでなければ音無が「邪魔者全員消したから二人だけでイチャイチャしようぜ」
なんて提案はできなかったわけだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:25:20 ID:ZuCfW9lX
>>291
いや、なぜとどまったらまずいの? その説明が無いんだよな
学校的に、成長して卒業する世界ってのはわかるが、大学みたいにずるずる居続ける奴もいるわけだ
しかもこの世なら、社会に出るって言う目的のために卒業するわけなんだけど
あの世界は消えた後の事は何も確定してない 青の世界から消えた人間が戻ってきた事例が無い以上、転生はせず本当に消滅するだけかも知れない
そのあたりの事を一切語らず、ただ”この世界に居続ける事はいけない事”とか言われてもねぇ・・・
ゆりとか天使とか一体何年いたんだよって突っ込みもあるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:25:30 ID:Tsor+He9
あの場所にずっといることの何が悪いのかさっぱりわからん
すまんな、頭悪くて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:28:18 ID:WVeIw8lQ
>一番マズいのはあの場所にずっといることなんだし

そのことに対する説得力が致命的に欠けてるんだけどね
特にゆいの場合、カウントダウンともいえる影化が始まってたわけでもないし
単に音無の「ここにいるより満足して成仏しようぜ!」っていう独善を押し付けられただけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:35:32 ID:N3ZxKUBL
そりゃ、金があれば好きなだけ引き籠もってていいじゃんとも思うが、
おそらく世間一般的にはヨロシク無いことと教育されてるとか、そういうのと一緒じゃないの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:35:56 ID:WVeIw8lQ
途中送信した

まぁ百歩譲って、「あの世界を卒業しなければならない」ってのを作中の共通概念として認めたとしても、
それを本人の痛みも苦しみも分からない赤の他人がコソコソ段取りまでして後押ししようとする押し付けがましさは変わらないけどね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:40:33 ID:zB0jbeP3
>>300
おまえ自分があの世界にいたとして、そんなゆるい動機で
消えたり、誰かに消されようとすることに納得できんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:41:23 ID:Xs9cs7zx
音無は「ユイはいつも楽しそうだし十分報われてるだろう」とか言ってたが
十分報われてるならとっくに成仏してるはずだし、
成仏してない時点でまだ報われてない、という発想にはならないのかね?

本人が報われればほっといても自動的に消えるシステムなんだから、
音無が手を下す必要ないじゃん

天使と早く二人きりになりたいから、必死に全員を消そうとしてるようにしか見えない




304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:41:59 ID:0kFuhq/9
>>300
銃を撃ちまくって、授業妨害して、食券巻き上げて...
いまさら世間一般的にヨロシクないとか言われてもなぁ・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:09 ID:N3ZxKUBL
>>302
音無がどういうつもりなのか?についてだよ
そういう考えが出てくるのは理解は出来なくもないと
納得出来るかどうかは、また別の話
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:53:03 ID:9ocen6KK
不毛な事をw
理解できるとか理解できないとか
納得できるとか納得できないとか
お前ら人生まじめに生きろよ
まじめに生きてないからわからない
という事に早く気づけw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:54:13 ID:N3ZxKUBL
生きるって辛いんだよ辛い辛い辛い辛い…って話ばかりだろ、だーまえって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:54:29 ID:zB0jbeP3
>>305
「理解は出来なくもない」は多少なりとも納得できるからこその
感覚だと思うが、まあそこはいいや。
音無の拠り所がその程度の薄っぺらくて不確かな正義感だとしたら
例の演説では何を語ったんだと思う?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:54:52 ID:G/o1FaRW
今更中身の問答することもないだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:56:26 ID:Xqmf8xH8
>>305
来世の存在の確証もない、人間に転生できる保証もない、無い無い尽しで
音無がどうしてそんな動機を持つにいたったか全然わからないんだけどな

音無の動機に対して、どうやって理解に到達したのか知りたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:58:33 ID:zB0jbeP3
>>306
いや、さっきからお前のレスが一番不毛だからw
消えていいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:30 ID:WVeIw8lQ
>>303
>「ユイはいつも楽しそうだし十分報われてるだろう」

「生前寝たきりだった」というユイの事情を知らされた時点で、
それが傲慢な思い込みであった事くらいは思い知って然るべきなんだけどね

それで少しは考え改まるかと思ったら、何事もなかったかのように「次は誰にすっかな〜」ですよ
なにこれこわい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:01:53 ID:wp3EjLbu
NPCの中には人間も紛れているらしいが
校長室占拠して銃とか平気で撃ってる連中がいるんだから
さぞかし毎日怖い思いしてるだろう
当然そんなんじゃ永遠に卒業なんてできない
そう考えて音無はまずSSSのメンバーを消そうとしたんじゃないかな?
妄想乙って言われそうだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:06:06 ID:ZXMvG7yJ
>>283
奇矯で傲慢な天才というのはいるのかもしれない。
だが愚にもつかない駄作しか書けない奴がそういう性格に問題のある天才の振る舞いや言動だけなぞっても滑稽なだけ。
端から見ればまるっきりピエロだよ。


実現は不可能だが麻枝を題材にして実績のある作家さんに作品を書いてもらったら面白いかもw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:06:08 ID:Vjb9elk4
>>305
不遇の人生を送らされた上によくわからん都合でフジツボにされるかもしれないのにそれはないわ
いや、まあ・・・糞無さんはバグで来ただけだからそういう考えしてもいいですけど・・・それを他の皆に押しつけるって
どんな思考回路してるんだ?理解も納得も到底できないしそんな思考のキャラをOAする理由ってなにさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:06:13 ID:DGiuL79i
>>313
>NPCの中には人間も紛れているらしいが
この設定初めて知ったわ
やっぱり模範的な生徒は消える云々はデマだったの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:09:48 ID:mCaM8Y3s
>>310
そこまで考えてないでしょ、麻枝は
ただそういう設定だからってことで話進めたがってるし

音無の動機についてはユイ消す前の話の終わりあたりに、
奏が実は「生前遅れなかった青春をこの世界で謳歌して欲しかった」って独白に共感して
「この世界は卒業すべき世界なんだ」って1人語りしている。

そしてなぜかそこから「この世界で青春謳歌して」の部分をすっ飛ばして
1人ずつ成仏させる方向に話は進んでいったが・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:17 ID:ADWdrEbJ
>>306
真面目に生きてる人ほど、「ときに理不尽でも尊いもの、それが人生」
という結論に辿り着くまでの過程がガタガタなABを擁護できないと思うんだが。

というか、音無の蔑称で「脈無」ってのあまり使われないんだな。
一番上手いし、一番ぴったりな蔑称だと思うんだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:11:49 ID:VskHrfrd
つーかさ、メンバーみんな、音無が語って納得する程度の奴らにしか描かれてないだろ

消えるの選ぶのは、「それが自然だから」でいいんじゃないか
不自然な状態で留まってたのは生前への未練からなんだし、解消されたら消えとけと
生まれ変わってフジツボでも、記憶なくなるんだし
あ、だーまえ的には、フジツボには記憶が収まらない〜みたいな理屈かもしれんなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:12:50 ID:dH4nyzjL
>>316
その設定は雑誌で前田が言ってた
あの世界に来たものの反抗的でない人間という意味でSSSと区別してたような気がした
模範的云々は芋の思い込みじゃないの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:15:11 ID:KKqXi3dP
>>320
模範的って意味だと大山は確かNPCとほぼ変わらない生活をしていて
いつここから出れるのかなぁ云々言っていたしな
この時点で大前提が崩れるんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:16:05 ID:BeZgVJzx
>>319
死後の世界の何を自然として、何を不自然とするのよ?
判断の拠り所がないはず
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:21:28 ID:EokpU7T+
>>320
じゃないの……って過程の話をすると信者と同じレベルだぞ
妄想解釈しないで、画面からの情報で語らないと
つまり

 ア ホ だ か ら

結局これが結論だよな すべて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:21:48 ID:VskHrfrd
>>322
あそこにいるのは、途中下車したみたいなもんじゃないの?
死んだら生まれかわる(と思ってる)のまでセットなんだから、用事が済んだら名残惜しくとも逝けと
あの学校はモラトリアムの象徴ってことで、結局いつも同じ事しか書けないだーまえだった、と
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:25:08 ID:5g1tFAHF
信者はよくモラトリアムの脱却がどうこういうが
考えれば考えるほど死後の世界である意味がないんだよな
それこそ現実を舞台にすればいいんだから
わざわざ死後の世界でフジツボが〜とかいうからおかしくなる

まあ死で感動させようとしてるっていわれて
その当てつけでつくった設定だから意味があるわけないんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:26:31 ID:qukCUHXQ
芋の思い込みじゃがいも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:27:30 ID:+JK5kcn0
>>324
そこまでいくと物語の理解というレベルじゃなくて「麻枝に思いやりを持とう」
としか聞こえない。いつもの、と言われてもこちとら麻枝なんてこの作品以外で
触れたことないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:28:44 ID:74FRLQPV
まだやってんのか、おまえら。
ABなんてみんな忘れかけてるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:30:41 ID:4lm4aTIO
忘れかけてるから何?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:33:11 ID:VskHrfrd
>>327
わからんなら、わからんでいいよ
そういう人もいることも踏まえつつ、俺はわかった上で糞だと言おうとしてるわけで
勝手に擁護してるっぽく捉えるなよと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:37:29 ID:KHrAF6Hm
>>328
俺はまだ覚えてるぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:40:56 ID:BeZgVJzx
>>324
それはとある視聴者目線であって、実際にあの世界にいったヤツが
自分の立場を自然不自然の二元で分けられるかといえば無理だと思う
一度死んですぐ生まれ変わったという過去生の記憶でもあれば、
「あれ、今回は余分なところに来たな」とか思うかもしれんけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:43:11 ID:cYWgvR7c
>>328
そうか、お前もさっさと忘れてここにはもう来るなよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:44:23 ID:+JK5kcn0
>>330
その麻枝の母ちゃんみたいな優しさで理解した上で、どう>>322への
説明につながってるのかがよくわからないんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:55:33 ID:ZXMvG7yJ
死後の世界だかなんだかわからんが意識があって自分の存在を知覚出来るなら
常識的に考えて自己保存を目指すよなと

なのに音無に感化されて次々自己破壊に走り始めるから宗教臭くなってしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:15:56 ID:ADWdrEbJ
>>335
俺なんかむしろ、変化もない上に終わりの見えない日常なんてさっさと終わって欲しいから
成仏システムのことを知ったらさっさと成仏したいと考えるだろうけど
それを説明するシステムがどこにも見当たらないんで、
あの世界は「卒業すべき世界」じゃなくて
「誰が何のために作ったのか分からない世界」でしかない。
ゆえに、別に成仏したくない奴が勝手に留まってたらいけない理由もない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:31:34 ID:GuMjaeDV
ABにはリトバスの前提があり、そこに甘えがある
リトバスは卒業すべき理由がしっかりと描かれていたし、そこに焦点があてられていた

ABにはそれがない
そこを軽視したせいで物語の根幹すらグラつく駄作となっている
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:46:18 ID:g4L7eQ9I
なんつーか前田をいろんな意味で見損なったアニメだった。
もうキチガイ信者に囲まれてクソみたいなもの作って
自分の世界のなかで僕は強く生きていくとか言ってりゃいいよ、もう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:03:05 ID:qzRrv6oD
○○マジ天使は確かにムカつくな
あと、みつどもえスレで「佐藤を好きでしょうがない隊」のことをSSS隊と呼ぶなっつの
すんげぇ不愉快になる
ABは世に不快さをばらまく糞の中の糞アニメだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:23:07 ID:CsGSBweN
信者の言い方が〜とか麻枝の言い方が〜とかそんないちゃもんばっかだな
程度の低いアンチしか居なくて苦笑したわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:35:39 ID:qzRrv6oD
それにいちゃもんつけてるお前もな
ブーメラン乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:00:59 ID:0Rn0aELH
>>334
台本にそう書いてあるからでしょう。
そこまで突っ込むと、根底から覆っちまうぞ。
本来は新たな命貰って、大喜びしてそうな連中ばかりだし。

>>339
忘れちまえよ、こんなの。
他のアニメでまで思い出すことは無いだろwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:15:46 ID:/YZohEX6
このアニメはただの駄作ではない
最後に不快感という置き土産を残した
ふざけんな麻枝
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:16:58 ID:Cr4HP5rK
>>340
個人的な不満をただぶちまけてるだけの程度が低いスレで何言ってるのさw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:32:56 ID:cYWgvR7c
凸の人は、一日一ブーメランの日課でもあるんすか
そうじゃないなら、もう少し後先考えて喋ってください

>>338
特殊ジャンルの作品から踏み出しての一般アニメへの挑戦で、一皮剥ける事を期待してたんだけどねぇ
一皮剥けるどころか、ここまで酷いザマを見せられるとは思わなかったわ
この人10年以上もいったい何やってたんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:45:36 ID:Cr4HP5rK
>>345
程度が低い事は認めるんだw
便所の落書きも程々になw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:54:46 ID:iveAd7QD
内容の酷さについては語りつくされた感があるしねw
いまは教祖さまの燃料投下に反応するぐらいの散発的な盛り上がりしか……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:55:12 ID:x8kilxDi
鯖名キモイんだけど、これって運営の中に鍵信者がいるってことなの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:55:49 ID:qzRrv6oD
お前も程々にな
ブーメラン乙

※本日2ブーメラン目
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:55:59 ID:iveAd7QD
すまんあげてしまった
起動するたびsage外れる仕様はどうにかならんのかV2Cェ……
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:27:00 ID:k3+4yxIT
ここ、放送中はよく書きこんでたなぁ
前田だのフジツボだの、セピア色の記憶になりつつあるわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:35:35 ID:1v2UFw7z
本来はそれが一番良い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:39:49 ID:tXoTNScv
基本もう記憶から抹消したいから来ないけど
他の場所で投下された燃料見てどうしても一言言いたい時だけ書き込みに来るわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:51:57 ID:0/BXGlhg
今期不作だったのと、イベントうんぬんをブログで見たから来てみた
落ち着いて振り返ると、いい意味で信者専用のアニメだったと思うよ
今でも本スレ残ってるのは、新規信者かわからないけど
エロゲ業界のマーケットは狭いから、あの人数でも新規入れば嬉しいはずだろうしね

ともかくニッチな作品で、大々的に宣伝するような作品じゃないw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:07:21 ID:XpCZmrND
やっぱここに凸してくる信者の人って、何度も言われている「いくら売り上げが出てもクソ作品はクソ作品」という言葉を、
「アンチの奴らが、顔を真っ赤にして苦し紛れの言い訳をしている」
と思っているのかな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:23:28 ID:097c2L9X
一部の人間がいくらクソと連呼しても
かなりの消費者に買い求められた事実は変わらない
価値観は多様である、その事実を受け入れよう
それだけの事だろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:26:10 ID:1v2UFw7z
価値観云々じゃなくてアホが多いことなら受け入れられる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:30:11 ID:qzRrv6oD
たったの4万ちょいじゃん。
視聴者何人いると思ってんだ?
エヴァなんて7初動で70万近く売れてんだぞ?
どんぐりの背比べしてるくせになにが「かなりの消費者」だよ
片腹痛いわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:30:25 ID:097c2L9X
そのアホかどうか野判断基準こそが価値観だろう
俺はABを2話で切ったんで良さも悪さも十分は理解してない
俺が何故2話で切ったかといえば、ある要素が許容範囲を超えるレベルだったから
しかし、それは全ての消費者に共通する基準ではないのだよね
人によって、軽視する要素、重視する要素は異なるのだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:30:27 ID:zFnk2JSG
しかし2巻のソフト売り上げが3万程度でホントよかった
累計平均4万超えるようなヒット作は種死以外一応アニメになってる
種死的ヒットしたらマジショックだったけど

不幸中の幸いだわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:38:36 ID:BeZgVJzx
>>356
どの上から目線で言ってんのか知らないけど
要はこれだけ売れた作品を批判するなってこと?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:39:21 ID:1v2UFw7z
>>359
出会い頭に「お前を抹殺するために生まれてきた」とか言う奴と出会っても同じこと言えたら認めてやるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:42:06 ID:097c2L9X
>>361
いや、自分の価値観だけが絶対正義、みたいな勘違いをしなければ問題ないと思う

>>362
あなたにとってはそれくらい切迫した問題なのだね、よくわかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:43:42 ID:BeZgVJzx
>>363
その台詞は音無さんに言ってやればいいよ
といっても2話までしか見てないならわかんねーか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:49:25 ID:1v2UFw7z
いつも不思議だが不可知論者はこの手のスレに何しに来てるんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:54:30 ID:UysBG4IF
アンチスレの価値観は糞で統一されてます
お前は自分の価値観と違うから文句言いに来てるわけだろ?
なにやってんの?自分のやってることをまず考えてみろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:03:24 ID:097c2L9X
うーん、俺にとっても糞に分類されるアニメではある訳だけど
統一されている、という言葉には抵抗を感じるな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:06:35 ID:097c2L9X
「なに当たり前の事を偉そうに言ってる訳?」という批判であれば
「いやー、すまんすまん」と謝るしか無いわけですが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:11:48 ID:ZKii1doO
>>356
信者による買い支えだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:16:30 ID:BeZgVJzx
>>368
売れてる事実は認めても、買った人間の価値観は肯定できない。
オレ含めそういうヤツらのすくつなわけですよ、ここは。
価値観は多様でいいだろうが、貴賎はあるだろうということ。
売れてるものが必ずしもいいものだとは限らないということ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:23:58 ID:cYWgvR7c
まぁ一言で糞といっても、そこには個人的な許容範囲とかいろいろ幅はあるよ
そこは認めようず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:31:16 ID:1v2UFw7z
認めてもいいがそれは種死やヴァラノワ、GUN道などの糞アニ共も擁護できたらの話
ABだけがこいつらのように誰一人擁護しないばかりか擁護しようものなら親の仇のように叩かれるであろう作品に
名を連ねないかのような扱いをされるのは気に入らない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:37:07 ID:SZZTjA+K
ABってほんとに恋空と色々かぶる・・・
売れることが理解できないっていうより危機感を覚える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:44:48 ID:GuMjaeDV
価値観は多様であるとか、どちらが尊くどちらが賎しいとか、そんなことはどうでもいい
それよりABの脚本が明らかに稚拙であり、多くの場合、それを信者ですら認めている事実が気持ち悪い

日向の告白とか描写不足どころか、描写皆無の薄っぺらな茶番劇だとわかっていても感動出来てしまうのは何故だ
俺と信者で見ているもの、作品に感じたものは一緒なのに、最終的な感想に差が出たのは何故なんだ

勿論、ABの脚本の問題点すら理解できないまま礼賛しているバカは問題外だからどうでもいい
そういうのはどこにでもいるし、特に問題とも思われない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:59:35 ID:BeZgVJzx
>>374
いや、だからそこは価値観の違いで受け止めるしかないだろ
その上でその価値観をどう評価するか、だ
疑問をもった段階で止まっているなら、おまえはアンチではないんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:17:18 ID:EokpU7T+
>>356
信者が詐称評価してると言わないように4万売れてるとしよう
で、40000/130000000は、かなりの消費者に買われたことになるのか?
俺の周りには1万人に3人以上にキチガイや池沼・頭が残念な奴・日本語すら不自由な奴がいるんだがな
買ってるのはそう言う連中
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:17:52 ID:GuMjaeDV
>>375
お前のアンチ定義なんぞどうでもいいw
俺はこの作品の支離滅裂さ、脈絡の無さに呆れてアンチをやってる

それとは別に、稚拙な脚本を稚拙だと理解できる力を持っていて、それでもなお感動できる一部の信者が気持ち悪いってだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:19:41 ID:XCiunyxX
>>348
俺等的に

柚鯖、って美味そう
夕鶴鯖
君不正鯖

で、toki鯖はアミバ鯖…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:21:53 ID:EokpU7T+
上の方だったか前スレだったかで誰かが言ってたが、書き手は自分の知的水準以上の主人公は書けない
端役なら博士だろうと大統領だろうと書けるがな

で、朝枝的にはABはアニメ進出一本目。 当然気合いいれてるわな。 そう言うコメもあったし。
それで?音無はあれなの? 池沼そのもの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:03:00 ID:07oUJXpk
EDの事考えたらやっぱり最後はゆりっぺを主軸に持ってくるべきだった
なんで天無を引っ張ったのか理解不能、終わりよければ全て良しとすることも出来たはずなのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:20:51 ID:Vkt6fcGI
作者によれば12話が実質の最終回。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:25:02 ID:EokpU7T+
>>381
12話が最終回だろうと13話が最終回だろうと、結局破綻したまま終わってる事には何一つ違いは無い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:27:14 ID:GuMjaeDV
>>380
ゆりは脳内補完を駆使すれば辛うじて理解できないこともないな
音無と天使、ユイと日向は全くの意味不明

ついでに直井の音無への唐突な心酔ぶりもちょっとわからないw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:41:43 ID:VxsQO1Jz
>>380
数は少ないだろうけどゆり厨の人にとっては、あのラストはあんまりだろうな。
12話で散々な目にあわされた揚句、最終回ではヒロイン(笑)の扱いで消えたからな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:43:22 ID:RyRzqWAz
久し振りににアンサイクロペディアのAngel Beats!の項見に行ったら
以前とすっかり内容変わってしまっているんだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:36:37 ID:K0Rp6sAO
>>385

なんか随分とつまらない記事になってね?
これだったらまだwikiの方まだ面白いわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:46:11 ID:JLaNPi1v
>>386
さあ書き直すんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:59:48 ID:qukCUHXQ
脚本を?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:23:59 ID:5BAay9Cd
このアニメが面白いと思える信者って脳みそどうなってんの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:43:11 ID:ULANHFMr
イベントでも女性が30%いたらしいし、スイーツLOVE脳になってるんじゃないかと推測
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:56:26 ID:THC1EbFl
まあ、人それぞれだし好きな奴が居てもいいし、きらいなやつが居てもいい
そのためのアンチスレだし、信者スレもとい本スレな訳だ

俺はアンチだけどね
っていうかアニメ問わずアンチになるの初めてだわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:59:00 ID:fBLekNsy
イベントの女は神谷とかの固定ファンだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:09:29 ID:vqTsnBD5
むしろ公称でも4万人もこんなの金出して買うんだなあって思った
かつての鍵信者ってほれ
泣けるサイコーとか言ってワレズで布教してたじゃないか
教祖様も信者も揃いも揃って
文字通りの感動の押し売りだけどさ

それほどの信者がこのABでどう思ったのか知りたいわあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:32:25 ID:aXbj2a85
尼レビューこええww
ガチで宗教染みてきたなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:35:24 ID:YDg8cMA4
彼ら批判する奴は全部アンチ扱いだしね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:46:49 ID:oWa2lEaG
やっぱ女性層そこそこ多いみたいね
黒執事も今のとこ尼ランで一位みたいだし
これからは腐女子ウケするほうが売れるのかもな
あんま言いたかないが女は理屈でモノ考えないから
ストーリーが多少おかしくても気にならんのだろう
ホモネタあって安いお涙頂戴劇があればおKみたいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:55:54 ID:EUbLZbka
このアニメが売り上げ以外で誇れる点ってなんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:57:10 ID:aXbj2a85
信者の粘着性
麻枝信者の踏み絵としての有用性
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:07:53 ID:3cJjhATT
麻枝は開発日誌やらインタビューやら特番といった露出が致命的だったなw

一切喋らずに、アニメだけならどこまでが麻枝の仕事かなんて
視聴者には判断が出来ないから、岸やPAに責任押し付けることも出来たのだが

特に開発日誌w
それまでは麻枝の個人情報なんてあまり知られてなかったのに
麻枝がとても「痛い人間」ということがあっという間に知れ渡ってしまったw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:14:26 ID:Yd7tGY6J
>>396
ギアスR2が後半あんなことになってしまったのも腐目当てだったのかなあ
って考えると何だかやるせない気分になる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:27:02 ID:d1s5gJmf
痛いだけじゃなくて、人間性と内容が悪い意味でシンクロしちまったからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:40:14 ID:ubZ7DRXf
>>399
一昔前のLeafのside-Bもそうだったな
エロゲ屋なんてサクザな稼業についてる奴に良識人なんてめったにいない
日の当る所に出てくるべき人種じゃないってことだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:00:55 ID:EokpU7T+
いやいやエロゲ全判まで話しを広げるのはアレだぞ
おまえらだってそのヤクザ家業のエロゲ買ってやってるんだろう? 割れでやってるとかならさらにアレだが
とは言え、全体の九割が向上心も無い惰性で書いてる低レベルなライター。 残り1割が能力あってもエロゲに合わないライター。
朝枝がどっちかはわかるよな? 言わせんなよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:02:47 ID:GuMjaeDV
ABは二次創作の題材として優れている
つまりは商業作品を名乗るに足らない穴だらけの出来損ないってことだ

こういうのが持て囃されるのは同人エロゲだけにして欲しかったんだがな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:03:25 ID:THC1EbFl
もう放送終わったら完璧空気じゃねこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:03:53 ID:iveAd7QD
いや、表現者という種類の人間は痛くて当たり前、ぐらいなもんだ。
問題は麻枝がそっちの才能もまるでないということでw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:08:21 ID:hH19X3lm
同人すら盛り上がってないように感じる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:10:53 ID:aXbj2a85
片っ端から同人誌サイト回ってるけどAB同人は今まで2冊しか見たことないな
やっぱり支持してるのはにわか層なのか…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:21:36 ID:Yd7tGY6J
内容自体が面白くないと二次創作なんかまず流行らないしね
それに気に食わない内容の作品を面白くするためにわざわざ妄想を張り巡らせて盛り上げるなんて
制作者の怠慢を増長させるだけだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:24:29 ID:5g1tFAHF
麻枝より信者が書いたSSの方がはるかに面白いよな
麻枝も信者も嫌いだがここだけは評価する
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:29:55 ID:e4tWf3k8
>>300
いや、現実世界だって自分で稼いだ金で残りの人生引きこもろうが非難する人はほとんど
いないだろ。
実際のニートは人(親など)や社会に寄生してるから批判されるわけで

あの世界いようが別に誰かに迷惑かけるわけじゃねーから関係ないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:32:17 ID:e4tWf3k8
アニメのサイクルが短くなってるとは言っても春放送なんだから人気アニメなら今ぐらいは
かなり盛り上がってるはずなんだけどな。
夏コミ直前だし、春は売上的にはけいおんとこれの2強だったわけだし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:32:53 ID:74FRLQPV
このアニメ、ギアスと同じ匂いがする。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:35:58 ID:qukCUHXQ
虚飾なんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:48:44 ID:EokpU7T+
今アニマックスでABが今日放送開始とか予告やってて、でPVは一応全編から引っこ抜いてる感じだった。緒方とか出てきてたし。
で、それはいいんだが。

ふとまた新しい矛盾が。
天使は自分が誰よりも古くからここにいるとか言ってたよな?確か
芋どもが校長殺っちまったら天使が出てきたって言うのと矛盾しないか?
一番古くからいるなら、当然芋どもも天使の事は校長殺っちまう前から存在を認識してなかったのか?
一応生徒会長だろう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:52:24 ID:aXbj2a85
てんすはただのNPCだと思ってたんじゃないの、どうせSSSは授業に出ないらしいし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:53:46 ID:Cr4HP5rK
いつから生徒会長やってんの?が問題になるね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:57:13 ID:5g1tFAHF
新しくはない
前からでてた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:59:57 ID:EokpU7T+
前からでてたのか
アンチとしてはいつもの設定ミスで済ますんだろうけど、信者的にはどうなの?これ
どんな超解釈なんだろう?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:15:37 ID:EokpU7T+
俺さ、スカパーPCにつないで観てるんだわ。
で今1話始まってて気分悪いから消そうとしたらミュートはずれて音声流れてさ。
連中が来世はミジンコとかフジツボとかヤドカリになるかも知れないのに天使に見方して成仏すんのか?とか言ってるのね。
なんと言うか、俺現世で死んだら来世の事とかぜーんぜん気にしてないんだが、そんなにあの連中が必死になるほど来世って気になるもんかね。1話観たけどやっぱりまったくどのキャラにも感情移入出来ない。

つか、ヤリもったバカ? あからさまなギャグのトラップに引っかかって、校庭にたたきつけられて死んでる描写映してて、これを映すキチガイっぷりになぜ制作が気づかないのか甚だ疑問だったが、やっぱり今観ても疑問。
本当かるーく殺しまくりの人生賛歌だよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:21:05 ID:7Utkx4K1
人間に転生する訳じゃないとしながらも、来世はあるって前提で話しているんだっけ
確か「仏教ではそう言われている」程度の根拠で
まぁ死んだらあの世があったんだからな、転生もあると信じるかもしれないけど
う〜ん……
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:23:17 ID:4lm4aTIO
来世はあるって前提で話してたとしても、結局記憶を受け継ぐ訳でも無いんだからどうでもいいよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:24:06 ID:Cr4HP5rK
それをあいつらは信じたんだろ
そこでつまずくかw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:24:55 ID:GuMjaeDV
>>415
単なる天使の事実誤認
キャラが口にしたことで事実関係がズレている場合、全て「当人の事実誤認に過ぎない」ため矛盾ではない

というのが、作中の矛盾点に対する信者の基本的な言い分だぞw
これに関しても同じじゃないかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:25:00 ID:EokpU7T+
芋<(天使に説明を求めても)「この世界の根幹に関する事はノーコメントよ」

つまり裏を返せば根幹に関わらない事ではコミュニケーション取ったって事のはずなんだが、なんつーか……

それにしても普通の人間であった天使。 腹撃たれてなんであんな無表情で平気で歩いてこれるんだろう? それとも実はあれはトマトケチャップ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:27:13 ID:rGyUH5gu
>>422
芋がそんなこと言ってたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:27:31 ID:DGiuL79i
宗教に詳しくは無いんだが、来世とか転生とかが仏教の考えなら
クリスチャンが来たらどうなるのだろうか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:27:44 ID:7Utkx4K1
>>422
そうなんだよなぁ
結局成仏って第二の死な訳で…
納得して消えて行けねぇよ、やだよ俺だったら
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:28:25 ID:3cJjhATT
テスト回でゆりが奏で名前を知っていたのに忘れていた設定は何かの伏線かと深読みしてたが
全然そんなことはなかったぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:33:00 ID:4lm4aTIO
音無さんが記憶失ってたのも何かの伏線だと思ってたけど全然そんなことはなかったぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:42:35 ID:At58ckOU
アニマックスで久しぶりに一話見たけど、最初からイラっとくる言動連発だったんだな、音無w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:44:24 ID:5g1tFAHF
死にギャグも徹底すれば受け入れられる人はできたかもね

怪我するのも青春(キリッ
痛みがないとリアルじゃない(キリッ
死後の世界って設定の癖に何言ってんだと思うわ
レーザーでばらばらになったやつみてゲロ吐くとか不快でしかない


矛盾の多さは叩かれてしかるべきだが
個人的に人の心にあまりにも鈍感すぎるのが問題だと思う
麻枝の自己中っぷりが透けて見えてマジ気持ち悪い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:46:10 ID:3inUNxVr
>>425
赤目天使が出てきたときは、SSS団に痛めつけられてきた天使の逆襲ktkrとか
思ってたんだけど全然そんなことなかったぜ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:49:49 ID:mCaM8Y3s
>>432
妹の件にしろ、だまし討ちの成仏にしろ、
一般人の思考なら浅薄で外道な行動を、さもすばらしい事のように演出しているから
この作品が気持ちの悪く不快な作品になってるんだよな

さらにこれに行動の矛盾や、設定の破綻なんかが重なって最低品質のワーストアニメになっている
その上、大々的な広報活動やブログでの痛発言なんかがそれを加速させている
ある意味奇跡だなこれは
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:54:06 ID:74FRLQPV
>>434
もう、わかったよ〜。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:23:03 ID:7naQIjQq
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up59818.jpg

こんな風に使うのが正しいな
売れたのに愛されない作品だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:24:17 ID:KQpVQtmc
信者スレにもあった画像か。杉田の番組ってこれのことだったのな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:35:54 ID:wcsjjmaq
sola>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AB
久弥>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>麻枝
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:56:05 ID:GuMjaeDV
KanonとONEの時点で比べれば、久弥>麻枝は明らかだな
それ以降は知らんけど

solaも特に優れた脚本とは思わなかったけど、きちんと物語はしてたな
あれが全く売れないでABが売れてしまう悲劇を見ると、
やはりアニメに求められているのは作品としての質ではなく、コミュニケーションツールとしての話題性なのだと思わずにはいられんわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:58:13 ID:wcsjjmaq
MOONの頃から久弥>>麻枝だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:37:23 ID:zP056V21
久弥がKeyに残ってれば良かったのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:22:06 ID:2+5KrudP
>>408
まあ萌え系はけいおんとストパンが鉄板だろうし、ABを描く物好きは少ないんじゃないか。
CLANNADはそれなりに出てた気がしたんだがな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:22:08 ID:MytmtKAc
>>337
リトルバスターズが麻枝氏を中心に企画・開発されていたらどうなっていたかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:48:54 ID:MytmtKAc
>>433
>赤目天使が出てきたときは、SSS団に痛めつけられてきた天使の逆襲ktkrとか
>思ってたんだけど全然そんなことなかったぜ。

直井がSSSの仲間になったとき「ABオワタ」とおもった人はおおいだろうな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:53:53 ID:XVK44/TP
key(笑)
エロゲ会社はもうアニメに関わらないでもらえますか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:37:13 ID:iK7U2DLq
あんな糞長い紙芝居をアニメにされても困る
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:47:42 ID:nria9Qqg
>>408
とらのあな見ると少しはあるみたい
まあ本当に少しだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:59:39 ID:5OAY3WxJ
ソースはないがリトバスが来夏あたりにアニメ化とかなんとか
だいぶ前に本スレで言ってたな
まぁガセかもしれんが
マジだとしたら冗談じゃねぇよって話だ
ABのせいで過去作品まで陳腐に感じられてしまうようになったからなー
もうkey作品のアニメ化とか放送枠の無駄だからやめてくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:17:28 ID:g1Xr4v6Z
原作があるだけマシだろ
最悪原作読めで何とかなる場合がある

ABはなんで原作がないのに「あのゲームのアニメ化!」みたいな内容になってるんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:20:21 ID:RkCXOeY8
>>444
なぜその段階でおわったなのかよくわからん
ほとんどの奴はその前で終わってると見限ってるし、強情な信者はその程度で終わったと思わないし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:57:42 ID:iK7U2DLq
>>449
たしかにw
アニメ専用の脚本なのにこの有様だから逃げ場がないんだよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:04:30 ID:50kXQ4UZ
>>450
毎回、違和感を蓄積しながら耐えて見て、そこで限界が来たってところか
ある時点までは全然OK、ここから全くダメ……っていうんじゃないと思うな
おれは2話から後はネタでしか見れなかったけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:04:24 ID:RkCXOeY8
>>452
個人的にだが、緒方が仲間になるよりもその前に音無とBLしてわけのわからん絶叫してる方がはるかにドン引きなんだが。
仲間になったのは、あぁ天使の次はこいつで仲間ゴッコか。 チープだなぁとしか思わなかったな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:24:55 ID:4bF0woSZ
HOTDの紫藤先生みたいなキャラ前田には一生書けないだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:27:10 ID:LhKIWkGe
>>447
他の同期アニメと比べても、特別多いとも言えない程度だよな
ワーキンなんかはぱっと見て「ああ、人気あるな」と感じれるくらいの数出てるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:49:41 ID:6VrPQDUA
けいおんみたいに豚が食いつかなかったんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:09:56 ID:MytmtKAc
>>450
散々既出だろうけど直井vsSSSになると期待していた人がおおかったはず。

まあ、これで麻枝氏にはバトルもののセンスがないことが証明されてしまったね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:01:55 ID:k2y2kB2H
>>453
殆ど面識の無い直井キュンを躊躇無くハグする音無さんは気が触れたとしか思えなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:07:27 ID:/Xw7QIqV
>>448
たしかになあ
前田という人間がどういう奴かわかった今となっては楽しめなくなってしまった
やっぱ露出しすぎた
それも調子ぶっこいてな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:30:04 ID:cHXjP2Uu
化物語最終巻のあとがたりで神谷が言ってたな。
猫も杓子もキャラコメをやりたがるって。


杓子って麻枝かw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:30:25 ID:7mt+KDJg
見切る切っ掛けは
02話 立派にリーダーやれてんよ
04話 岩沢なんかどうでもいいから野球やろうぜ!
06話 お前の人生だって本物だったはずだろ!
10話 結婚してやんよ
11話 サイレント演説
12話 石田相手の謎問答
13話 卒業式(笑)、タコ踊り

ぐらいか
ラストスパート半端ないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:32:17 ID:JoR4yt7s
2話で切った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:43:27 ID:0O9uD1fW
1話冒頭の芋の台詞で、すでに微妙な違和感を感じた。
食券が舞い上がった時点で、迷わずアンチスレに直行した。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:53:23 ID:5+e5Zmtd
食券舞い上がりまくってるけどどんだけ風強いんだよw
つーか普通にしまってたら飛ばないよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:21:02 ID:SVDv8yOs
オペレーションスタート!って聞くたびになぜか逆に力が抜けていくように感じた
いいがかりレベルだがw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:24:25 ID:rI3r85NJ
いまだにカルガモを使った陽動の意味が分からない。何を陽動していたのだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:54:52 ID:JSkby3Lj
オペレーションつってもごっこ遊びにしか見えないもんなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:40:47 ID:haXcfLlA
奏ちゃんマジ天使!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:45:51 ID:RkCXOeY8
>>校長室になぜか現代科学でもまだ実用化どころか発明すらされてない立体ディスプレイ立ち上がって、あのどこのレースコンバットのブリーフィングって音楽が流れた瞬間にはぁ?と思ってクソ確定したのは俺だけじゃないはず。

1話ですでに、いろんなオタを取り込もうとあざとくたくさん盛り込んで、そのすべたが能力不足で大失敗したと言う感想しかなかった。

で、あのディスプレイって、どういう原理なの?
好意的に解釈してやると、あれはAPと同じオーバーテクノロジーなんだろう?
そこになぜ疑問を持たないのかまるっきり理解不能 PCオタの奴すらスルーだもんな。
話の中でPCが全部あんな風にヘッドアップパネルが立ち上がるならまだそう言う設定とも理解出来るんだけどね。
パソコン室のPCは普通だし、12話も見かえすつもりも無いが、たしかブラウン管で表現されてるよな?
あそこだけ妙に違和感バリバリ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:48:19 ID:RkCXOeY8
某動画サイトのストパン2のタグで
EMTとかってタグあるからなんだろうと思ってたら、エーリカマジ天使なんだと
ざけんな キモい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:27:13 ID:iEmwwy0n
>>470
屋上
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:33:26 ID:5OAY3WxJ
カルガモはメンバーがどうしてもバンドやりたかったって描写が無い限り
なんの支障も無くストーリーが進められるから存在意義がない。
陽動作戦なんてむしろ無駄な行為だと思う。
どうしてもバンドをしないといけない理由がないのが問題。

だからどうしても麻枝がただやりたかっただけ、。CD売りたかっただけとしか思えん
ハルヒにしろ、マクロスにしろ歌う意義があるんだけどなー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:47:51 ID:2yslqRKl
一話見たけどしんどい。お遊戯
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:51:37 ID:SVDv8yOs
全編こけおどし
そんなアニメ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:01:40 ID:jzf1Zfv7
既に
アニメ版Kanon見た時に常識無いキャラ一杯居て不自然さを感じた
クラナドも不自然さが拭えず「key原作の作品ってこんなのばっかりか?」と思った

ABもやはり納得行かず見続けるが…、何のきっかけか忘れたがアンチスレに来てた。記憶に無いが、いつの間にか来てたww

音無が妹を重過失致死の回で腹が立って。トンネルでの国民皆ドナーカード必携制で疑問を感じ、ユイ強制成仏の回でブチキレたけど最終回まで見た。
アンチスレ見ながら検証・考察の為に見続けた

もうこの手の糞作品はごめんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:11:32 ID:n860jWVU
5〜7話の流れは神がかってるな
不愉快なギャグ入りのテスト工作でてんすちゃんを失脚させる
その失脚させた相手に助けを求めNPCの無力化という(SSSにとって)汚い部分をやらせる
そして「川釣り行こうぜ^^」→「校則違反です」→「お前だってもう生徒会長じゃないんだから破っていいだろ^^」

素で屑ってのが良いね
最近悪役っぽいけど実は良い奴っての多いけど、やっぱ屑な奴は心底屑でないと
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:11:58 ID:XhZ4E3E6
この糞アニメには見直したくなる回がない
BDとか買うやつが不思議でしょうがない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:17:34 ID:4TnRzIOs
>>470
エーリカマジ天使を合言葉に二年も待ったファン一同にけんかを売る気かね?

マジな話、2008年の一期本放送の時点でそれは言われてたぞ。こっちに言わせりゃABのほうが剽窃だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:24:59 ID:rI3r85NJ
エーリカじゃなくて天使がキモイのだろう多分。ABのせいで〜ちゃんマジ天使のフレーズはケチが付いたな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:34:57 ID:2+5KrudP
>>476
問題は脚本家がその人物を屑と思って書いてない点だな。ゆりにも言える事だが、
主人公とヒロインを屑と思って書いてるなら、他のメンバーが今までの仕打ちに切れて
SSSは内部崩壊してると思うんだがな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:35:35 ID:duR+WP9r
>>475
key作品でまともな奴は見た事ないが、
それがゆえに二次創作は作りやすいんだろう。
ある意味では、ネタの宝庫。
話に整合性つけるだけでも、二次創作になるしw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:54:27 ID:0G/uH9/k
主人公にクズの自覚がないってのが一番痛いな
せめて音無が糾弾され、悩んで考えて成長していく過程が描かれれば、少しはマシな作品になったかも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:02:32 ID:haXcfLlA
ひどいスレになったもんだ
流れがおかしいww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:03:31 ID:crQXDPuM
>>482

>糾弾され、悩んで考えて成長していく
書いてる麻枝に出来てないんだから無理じゃね
やっても嘘くさくなるだけだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:10:36 ID:4TnRzIOs
どこぞの親善大使様みたいに独善のツケが来てもよかったよなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:11:58 ID:lLZJ/ug/
>>482
ストレスのかかる展開は脚本家の脳みそとライト層のメンタル的に難しそう
物語的には必要不可欠なものであっても

逆にそういう展開がないからこそライト層を取り込むことに成功したんだろし
有効期限の短い消耗品としてだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:15:08 ID:bU2KmdNf
流れ(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:23:30 ID:LhKIWkGe
>>482
正確には、作者にクズを書いてる自覚が無いんだよな
だから(作者的には)音無が糾弾される必要性なんて微塵もないわけだ
そのへんの感性のズレが、見てて気持ち悪いんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:57:27 ID:2igD7ayE
>>482
いや、お前らも自分がクズだと思ってないだろ
人間そういうもんだってw
自分だけはマシだと思ってるから「お前」みたいにw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:04:08 ID:0G/uH9/k
>>489
俺は自分勝手な思い込みで、他者の存在を消し去ろうなどとはしていない
そして同じ状況になれば、必ず自分の行動に疑問を持つだろうな

ついでに言えば、俺がクズであるからと言って、音無のクズさが非難されない理由にはならないw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:11:10 ID:vBcAvVjA
>>489
一面において正しいかもしれないな
でもお前みたいなクズって叩かれるじゃん?実生活でもネットでも
クズを容認するクズは同類としてやっぱり叩かれるし

でさ、音無は全然叩かれないわけよ作中で。これはおかしいって話でさ
だからお前の論点自体が間違ってるし、すり替え上等な詭弁なわけよ

わかったか?クズ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:11:30 ID:/CunLzSS
むしろ奏成仏はクライマックスじゃなくて11話あたりでにやっとくべきだったと思う
それで次は誰にすっかなー状態だった音無が成仏について改めて悩むとかなら
音無は成長できるしクズ化して終わることもなかったのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:11:52 ID:hKMFm0tm
このアニメの投げっぱなしぶりはディケイドに通じるものがあるな。
主人公がクズなのに自覚がないところとか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:17:20 ID:RkCXOeY8
>>476
その全てが本筋とほとんどなんの関わりも無い。 関わりはせいぜい総まとめで三分くらい

信者の2クールあればは本当に冗談も休み休み
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:19:29 ID:iEmwwy0n
>>489
音無がクズであることに異論は無いんだね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:24:09 ID:RkCXOeY8
>>491
日本語でOK
作中で音無を屑として書かずに教祖様に仕立て上げたのは、朝枝自身の投影だからだろう?
相手が屑かどうかは相対的に観てしか判断出来ないが、物語(abは物語などと言える代物ではないが)は全キャラ一人の脚本家が書くわけでどんなに屑でも屑として書かなければ屑にはならない。
で、それを相対的に第三者が観たらはっKりと屑でしたとさ。

誰かが書いた空想の世界での評価と世間の評価を同基準に考えるとか頭大丈夫か?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:27:33 ID:RkCXOeY8
>>491
すまん最後まで読まずに投稿した
熱さで頭やられてるの俺だったorz
風呂で頭冷やしてくる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:38:02 ID:9s9OYcwl
ドナーカードにしても花にしても、この微妙な世界観にしても
なーんかいい加減なんだよね
テキトー(適当に非ず)にやってんのかな?
それとも真面目にやってこれなのかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:40:43 ID:5OAY3WxJ
ここに凸しにくるやつは、どいつもこいつも大怪我して帰っていくなw
それでも尚、凸しに来る馬鹿が後を絶たないのはなぜなのか…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:44:20 ID:YJwE7KQG
彼ら嫌いなのになんでみてるのってよく言うけど
見たから嫌いになったに決まってるじゃない
根本的におかしいですわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:56:28 ID:2zDnt/ps
5話くらいまでは「なにがしたいかよくわからん」と思って見てた。
10話くらいまでは「そこそこ面白いかもだけどこの主人公は好きになれん」と思って見てた。
最終話はあまりのひどさにポカーー(゚ρ゚)ーーーーーンだった。

総じて糞アニメだと思った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:00:59 ID:G/1VIHN2
Kanonやクラナド見た時の気分の悪さゆえに、ABでその本質を確かめられるかと思って見てた
結果…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:06:16 ID:5OAY3WxJ
だいたい天使虐待したりしてた理由が芋と屑無とてんすちゃんとの
コミュニュケーション不足ってんだからなー参ったわ…
何話もかけてやる話じゃねーだろう…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:07:22 ID:iSLp/Og8
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:14:12 ID:5OAY3WxJ
電撃G's magazineの中辻の仕業だったら笑うわw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:48:22 ID:RkCXOeY8
>>504
たぶん社会人じゃないと思うけど、こいつも社会の貢献度間違ってるよな
タコイカの絵とかわりとカワイイんだぜW
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:52:23 ID:M3J1ii98
天使ちゃんマジぬか味噌
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:11:25 ID:kjJBeZ8w
9話くらいまでは普通に楽しんでたよ。
主人公がかなり感じ悪いなとは思ってたけど。

それ以降は謎解きする気が全くないのと、クズ主人公を何の理由もなく
全肯定する展開にがっかりした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:27:45 ID:dSj73snn
>>506
社会人みたいだぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:54:53 ID:bU2KmdNf
>>504
クッソワロタwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:32:45 ID:mYbM9ajr
>>504
ウニやアンコウまであるのか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:37:55 ID:crQXDPuM
デスクトップ\virus\AngelBeats!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:39:58 ID:PxZ53rXr
何でこんなにスキャンダルが絶えないアニメなんだwwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:40:43 ID:YJwE7KQG
流石にこれはかんけいなくねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:50:43 ID:89czGphC
>>460
猫も杓子もってほど多いか?
まあ確かにこれまで声優の作品関係ない雑談のコメンタリーにはガッカリしたこと
多いから増えてくれた方がいいけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:52:08 ID:zP056V21
「声優やスタッフが本音で語る」ABのコメンタリーをマジで聞きたいw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:58:03 ID:eafITmNf
結局のところ、矛盾または説明なしの上に、また矛盾を積み重ねて
その上に矛盾を……てなピラミッド構造になっているから
どこをどう突いても矛盾ばかりで、考察のしようさえないんだよなあ。

んで、数え切れない矛盾の根底の根底になるのが
何回言ったかわからんが、「この世界にずっと居続けてはならない理由がない」だ。
まず、この根底がはっきりしないと、その上に積み重なっている矛盾疑問の山について
考証のしようがない。
しかるに、この根底が決して説明されることがないので
結果、手の着けようがないほどgdgdなものでしかないわけだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:09:20 ID:zP056V21
>この世界にずっと居続けてはならない理由

一応それは解決されてるんじゃね

NPCの影化プログラムは、元々あの世界に備わっていたシステムじゃなくて
Angelplayerの制作者が、後付で組み込んだシステムなわけだし、早い話が
「好きな女に逃げられたとかいうAPの制作者が、
 この世界でイチャイチャしてる他の奴らに嫉妬してそういう嫌がらせルール作った」
あの世界そのものには制限時間が設定されてない以上、これ以外に説明のしようがない

音無の方は、
「早く天使と二人きりになりたくて、邪魔なSSS団にとっとと消えて欲しいから、
 そういう風に思想誘導した」
これしかない

基本的に、あの世界への永住を否定してるのはこの二人だけだし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:04:44 ID:haXcfLlA
ユイにゃんマジユイにゃん!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:06:04 ID:xeLzYS5l
このスレもここまでくるとかなりキモいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:06:30 ID:RkCXOeY8
>>518
いや。それはムカつくらいちゃいけないルールを作ったってだけで、居続けちゃいけない理由の説明にはなってない。
つか麻枝はここは高校生が集まるコミュで、似たような人間が集まるコミュがほかにもいくつも存在するみたいな事このあいだ言ってなかったか?
そっちにもapがあるわけじゃないだろうから、そっちのコミュはずっと居続けるって事か?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:07:15 ID:xowCcIRO
>>520
え、なに、どこまで来たの?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:08:21 ID:RkCXOeY8
>>520
本スレのキモさはここの数千倍なんだが
向こうはキチガイと池沼ばっかりだから人として終わってる
アマゾンのレビューとかまさにそれだろう? あんなレビュー読んでab知らない奴が買おうと思うかねぇW
マジキモ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:08:28 ID:lLZJ/ug/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:11:26 ID:H5h5aHg8
ABは宗教
尼レビューでひたすら擁護してるやつを見ると本当にそう思う
あいつら麻枝から金でも貰ってんのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:27:27 ID:xowCcIRO
低い評価に口汚くかみつくコメンターもたいがいだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:32:11 ID:LhKIWkGe
そもそもどんなに気に入らなかろうが、他人のレビューに横槍入れるような場じゃねえよなあそこ
どこに行ってもあの調子なのかねあの人たちは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:35:30 ID:l+XvurUm
最近本スレの方見てないから分からないんだが、
本スレではアマゾンレビューとかツイッターでの信者の暴れっぷりはどういう風に捉えられてるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:37:00 ID:xeLzYS5l
ABってさ、
刺して刺されてナンボの世界なんだろ。
尼レビューも自作自演乙って感じ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:42:54 ID:ME5bbXje
>>518
今でも音無が善意で成仏活動してたと主張する人もいるけど
彼らはどう思ってるんだろう。

どっちにしても、サイレント演説でどういうことを言ったのか謎なんだよな。
体育館にいた50人近いメンバーのうち、20人弱は説き伏せられたみたいだが
具体的にはどういう風に思想誘導したのか。
直井が催眠術でも使ったのかね。

ところで、奏はなんであれほど成仏にこだわったんだろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:46:36 ID:ZKO2V1zE
>>530
成仏しないと感動的な話にできないからだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:07:10 ID:zP056V21
>>524
パチモンの方が可愛いのが泣けるw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:11:01 ID:yRNMWHUR
>>531
まさにそう、それがABだなw
物語作成上の理由からエピソードを作って、それを繋げてるから人物の行動が歪になるんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:15:54 ID:RZTvLTSC
アンブレイカブルみたく闇雲に心臓ブッ刺して提供者探しまくってたとかなら
やっと見つけて礼言って成仏、ってのも分かるんだけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:21:39 ID:haXcfLlA
ユイにゃんマジユイにゃん!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:24:12 ID:2+5KrudP
>>533
だからキャラの性格や行動パターンが毎話変わってるんだよな。
キャラによって話が動くんじゃなくて、話によってキャラが動かされている
印象なんだよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:29:26 ID:V0fCjk4m
しかし話自体も意味不明という・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:42:51 ID:zP056V21
音無「お前、麻婆豆腐が好きなのか?」
奏「私、麻婆豆腐が好きだったの?」

この電波な会話に何か意味あったのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:47:32 ID:bU2KmdNf
てんすちゃんマジ池沼ってことだよ言恥
そういえば「音無は一貫して屑だと描写されていた!」って喚いてた信者はどこへ行ったのだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:52:56 ID:ME5bbXje
天使は半分NPCになってたんだ!だから記憶があやふやで
コミュ障で、行動もおかしかったんだよ!全て説明がつく!!
とかいう意見が昔あったなあ。

まともに考えれば、頭悪い女の子っていうエロゲ的な萌えポイントでしかない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:58:39 ID:iSLp/Og8
□参加イベント□

コミックマーケット78
8/15(日) 越中動画本舗 東H30a 


□発行本予定□

[一歩前進!] B5サイズ・フルカラー 領布価格・1000円 P数・76P
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/e/d/o/edopo/20100731125850256.jpg

BGはお茶を濁すつもりだったんですが、なんとAB美監様が素敵な夏の空を描いてくださいました!
表紙の裏表一枚になったものはこちら

http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/e/d/o/edopo/pabon.jpg

ピーエーワークスのスタッフによる勝手に10周年おめでとう落描き本。
ルール:ピーエー作品(TT/CANAAN/AB)もしくは創作絵なら何でも!
※エロスはあらず。
発行中止になったAB本9P分がひっそりと巻末収録になっています。

冊子内訳:表紙4P+事務・調節3P+本文69P(うち、中止本の収録9P分)=76P 


※予定していた「えんじぇるびーつ!のほん」は入稿に間に合わないので発行中止となりました。
申し訳ありません。
間に合った原稿SS1P+漫画8P分が[一歩前進!]に収録になります。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:11:52 ID:x/Rl2usI
そう言えば、何で音無は成仏推進派(というか首謀者)だったのに
12話では影と戦ってたんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:13:40 ID:l2Goh0ww
教祖の成仏はきれいな成仏で異教徒は全部悪だから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:19:57 ID:V5bPLQsH
>>538
その頃は天使も「記憶喪失」という設定で話をすすめようとおもってたんじゃね
石田君の登場時には「記憶喪失」は特異な存在になってたようなw
第1話では珍しくないみたいだったし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:21:39 ID:bXCHM00h
売れてるらしいな
まあ前田信者の半分以上は手を引いたらしいから
次こんなんならもう1〜2割程度だろうな

最初の方は前田の無能っぷりが延々晒されてるだけだからまだいいけど
後半は彼の薄気味悪い思想や願望で出過ぎてて本気で嫌だわ
後半は爆死しますように・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:24:25 ID:95dabn45
>>538
天使ちゃんマジ天使ってことだろ
順応性を(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:27:28 ID:StJc75L/
>544
毎回制作に追われながらの脚本だったのなら「その頃は〜」というのもしょうがないと考えてもいいけど
ABの脚本は放映よりはるか前に完成してるんだよね……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:27:51 ID:4Xo30WG6
>>545
にわかのファンも高い授業料を払った事だし、次は引っかからないんじゃないか。
ABの負の遺産は、次回作のrewriteや鍵アニメに影響を与えそうだけどな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:42:39 ID:oZjl9QL+
アニメ界の恋空、みたいな言い方もされるけど恋空より酷いよな。

10年以上ライターで飯食って来た人間が時間とフリーハンドを与えられたうえで書いた
のがAB。しかも放送前から他の作品と比べて優れているかのような言い様で自信満々。

ど素人の駄文が祭り上げられた恋空のほうがまだ可愛げがある。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:01:19 ID:pz1dNMqe
恋空と一緒にすんな
あっちは実写映画・ドラマにもなって、ビジネスとしてはabと二桁くらい違う売り上げを計上してんだ。
知名度においてもabなど足下にも及ばない。
格が違いすぎる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:02:03 ID:bXCHM00h
音無と天使が悪人サイドならまだ百歩譲って許せるんだけどね
某カルト宗教みたいに有能な部下を利用して
組織内で愛されてる教祖でそれが正義って描かれてるから問題なんだよな
エロゲとゲームのやりすぎでネジがはずれたのかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:04:26 ID:95dabn45
まさかABアンチスレで売り上げを理由に格付けされるとは思わなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:09:44 ID:pz1dNMqe
売り上げも世間的知名度も向こうが遙か上だろう
内容はどっちもクソなんだから、あと比較対象は認知度と売り上げしかねーだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:09:52 ID:l2Goh0ww
売り上げが正義なら種死には誰も反論できないはずだしな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:16:52 ID:C3FmcewO
麻枝信者はアホだから、ABよりはるかに売れてる種死の脚本家ですら
干されていることを知らないのだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:21:10 ID:1dc9ZCQJ
アニメ業界ではAngel Beatsの批判がタブーになっているのだろうか。

>>548
リトルバスターズのアニメはAngel Beatsみたいなものとみなす人がほとんどだろうな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:22:32 ID:1dc9ZCQJ
>>541
Angel Beatsは黒歴史にするのがせめてもの抵抗なのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:26:35 ID:V5bPLQsH
>>547
その頃には、脚本にダメをだす人もいなくなったんじゃね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:29:07 ID:pz1dNMqe
放送中ならともかく、放送前に誰が麻枝にダメだし出来るんだよ。
トップの鳥羽が麻枝のキチガイ信者のYESマンなのに。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:57 ID:1dc9ZCQJ
>>559
麻枝氏の上役の馬場隆博氏だろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:26 ID:pz1dNMqe
>>560
いくらkeyに責任をなすりつけたいからってウソを書くな
ABに関してはkeyじゃなくて、その上のPAが上位会社になるから、ABのPの鳥羽が事実上のトップ
PAから見ると、下請け会社の社員の脚本家を使ってる立場になる 馬場にABに関する権限も責任も無い
そのPAの鳥羽が麻枝の丁稚状態じゃあんなクソになるわな

つか馬場はともかく麻枝に氏とかどこの営業のまわしもんだよ
氏をつけるほどのタマかよ
馬場の名前をフルネームで書くあたり、他社に責任をなすりつけたいならもうちょいうまくやらないとバレるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:57 ID:WWq5vr/O
>>547
他にもいろいろと、書きながら設定を決めていったのが
そのままになってるような部分が多いのが気になるな。
APの万能ツール化とか、NPCの設定のあいまいさとか。
まとめwikiに食券巻き上げ作戦の必要性がないって指摘があったが、
たぶん成仏の条件とかを明確に決めずに書き出してて
設定が固まったあと戻って見直し修正しなかったから
そういう変なことになってるんじゃないかな。
最後に通してチェックとかするだろ普通。なんでこんなことに。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:07:47 ID:ti3lItNK
馬場はこんな事言ってんだけど……
麻枝が可愛くて仕方が無いらしい

うーん、だーまえを情熱大陸に出したい。どうすりゃいいんだ。。
Sun Aug 01 2010 23:28:22 (Japan Standard Time) sobeesから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:15:58 ID:pz1dNMqe
今回のABにいたるクソ麻枝を作った一旦は馬場にあるだろう 普通に考えてな
だがその麻枝を誰が使ってABを作ったかを考えると、残念ながら馬場は関係ねー

クソライターなんか、まともな感覚のPなら使わないわ
だが使ったどころか強引に”あの”クソライターの麻枝が良いとねじ込んだキチガイPとそれに乗っかった読みの甘いPA社長にこそ責任がある
PAは手駒にたくさん優秀なライターを抱えてるのに、あの池沼ライターしかいなかったわけじゃないんだから
今回に限って言えば、残念ながら戦犯は馬場ではなく鳥羽 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:34:16 ID:azrDB5BZ
売れたんだから諦めろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:37:30 ID:1dc9ZCQJ
>>561
>つか馬場はともかく麻枝に氏とかどこの営業のまわしもんだよ
>氏をつけるほどのタマかよ
>馬場の名前をフルネームで書くあたり、他社に責任をなすりつけたいならもうちょいうまくやらないとバレるぞ

別に関係者ではないが。

>>563
泣いて馬謖を斬るような勇気はないのかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:57:13 ID:LvnjTQiY
ABに好きな声優でなくて良かった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:59:58 ID:inJMWyRS
売り豚ってどこのアンチスレでも沸いてんのな
しかも全員そのアニメを見てないっていう
まさに売り上げの豚
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:10:32 ID:hL3WsuKk
俺このニュース見てたんだが…やっぱそうだったか
http://apr.2chan.net/may/b/src/1280933813563.jpg
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:13:38 ID:0TmneB33
>>569
被害とか言ってるけど、winnyで収集した違法up動画じゃねーかw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:28:17 ID:YJpYCl23
>>567
神谷も花澤もキタエリも割と好きな俺は、
ABが彼らの代表作の一つに数えられたら正直かわいそうだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:39:58 ID:tlwUROmG
天使ちゃんマジ魚介類なニュースを見て久しぶりに来てみたんだが、
結局ゆい以外のメンバーはなんでああまで消滅に抗っていたんだ?
永遠に居続けるような世界じゃないのはすぐに理解できると思うし、
進歩のない今をそのまま続けるってのはかなり苦痛だと思うのだが。

ぶっちゃけ一歩引けばSSSもNPCも「日常の繰り返し」でしかないのは一緒だろうに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:46:47 ID:1VGFiFdV
>>569
LZHファイルAn…がAngel Beats!でaviファイルCLA…がCLANNADか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:57:09 ID:1dc9ZCQJ
>>572
つか、生前は死んだらそれっきりとおもっていたのに死後の世界があったとわかればラッキーだとおもうのだがな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:54:24 ID:95dabn45
影さえいなきゃあの世界は完全に楽園だろ
必要な道具は土から作れる(現実で出来ることは全部出来る)
不老不死
時々新人が現れるから外部の影響も受ける
人生に多少の心残りがあったとしても、そんなの無視出来る程の理想郷だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:53:02 ID:9SVMvQYt
平川哲生(アニメ演出家)
> アニメ『Angel Beats!』を見ると、コメディ風の演出のところで
> 「これは……笑っていいのか……?」と中吊りにされる。
> ただ、バラエティ番組では笑いが成立し得ない場面で
> 笑いを進行させる強引さを笑うパターンもあるわけで、
> なんというか、もやもやする。

西田亜沙子 (アニメーター)
> 無神経なんです。
> 言葉というものに対して。
> キャラクターの意思というものに対して。

篠房六郎 (漫画家)
> 物語の根本をひっくり返す価値観の逆転が、主人公が
> 「なんとなく、気づいた」ってことで為されるのを初めて見た。

東出祐一郎 (脚本家)
> 色々と足りないものはあるんだけどなー。この居心地の悪い原因の一つは
> 単純に「成仏させるのが全体的に良いことなのか?」って疑問が
> 脳裏から離れないというのがあるんじゃろな。

すべて心の底から同意できるわ

なんかもう本当にどうしちゃったのだーまえ……
今でもCLANNADまでの鍵ゲーは好きだけど好きさは3割減した
ABは糞以下の何か本当にゲスなものを見た気分
やっぱりいたるがいて、涼元がいて、まごめちんと折戸がいて、それで鍵ゲーだったんだな
正直ABは放映前から嫌な予感はしてたんだけど、
「いまいちつまらない」じゃなくて「本気で不愉快」なものになるとは想定外だった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:08:00 ID:FUDRkUc9
kanonやclannad見て駄目だったのになんでまたAB見てんだよw
馬鹿なの?死ぬの?w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:18:14 ID:SF0lSlOL
CLANNADやkanon等は目立つくらいキャラがブレるってことはなかったし
ワケ分からんとこは幻想世界で誤魔化しが効いてたから全然マシだと思う。
少なくてもABみたいに見てて不快感を抱くことはないだろう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:23:01 ID:SF0lSlOL
あーただしアニメ版な。
ゲームのほうは知らん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:44:45 ID:DhqsMQi6
まずあの奇怪な言動に目を瞑る努力をしないと…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:48:38 ID:Z0rNdRPo
>>538
そもそも本編中にどれだけ意味のある会話があったのかって話だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:59:17 ID:95dabn45
SSSを含むあの世界が音無を成仏させるためだけに用意された舞台だとしても俺は驚かない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:01:44 ID:aNxv0XYf
>>577
ABアンチは馬鹿じゃない!
評論家ごっこを楽しむヒマを持て余しているキチガイ粘着だ!!
馬鹿なんてありきたりな言葉で決め付けるなよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:02:52 ID:sPXvaclj
アニメ業界のシナリオレベルの低さは異常
エロゲの方が遥かに植田と思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:07:37 ID:xynvlndB
>>584
エロゲ畑からでてきた麻枝が書いたのがABな訳だが
大丈夫かお前
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:09:34 ID:OPszQh0W
>>584
ABはエロゲ的シナリオだろ

なんか盛り上げたくなったらキャラ持ち出してきて、いらなくなったらいつのまにか出なくなる
エッチしたくなったら可愛い女の子が出てきて、次の女が出てきたら前の子はどっかいっちゃう

同じじゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:49:15 ID:BabXYy3/
エロゲはぶつ切りシチュしかもパラレルルートの積み重ねだから
そういうのやってる奴に連続ドラマ作らせるとああなると思う

要はそんなバカにやらすなってことだ
問題はそんなバカに信者がついてるってことだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:47:31 ID:7EyFTYER
>>583
じゃあそのアンチに粘着してるあんたはアンチ以上にヒマ人の粘着アンチアンチってわけか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:32:45 ID:Hk7h0O7g
>>577
辛辣だけどこれが正しいと思う
kanonやclannadだって擁護の余地がないくらい稚拙だっただろ
「ここまでは許せた〜」なんて論陣は結局信者脳でダマシダマシやってただけなんだからABくらいで喚くなっての
究極的にテメェに見る目がないのが全ての元凶だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:58:03 ID:LvnjTQiY
杉田がAB最終回みたいな空気をタクシーの中で味わったとか言ってたが
どういう意味なんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:10:14 ID:cKzdC3MF
過去作を貶してそれと同等と見せるとはなかなか斬新な擁護だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:14:14 ID:w/818LEd
>>590
いたたまれないとかそんな感じじゃない?多分
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:28:17 ID:1dc9ZCQJ
最後までみたのだが、影からNPCをまもるためにガルデモをつかおうとはおもわなかったのかな。
そして、卒業式に卒業ライブをやらせればよかった。

最終回のEDに転生後のメンバーのイラストを表示すればなおよかった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:29:31 ID:/4vInbn/
>>589
俺がABの第一話を見たときは、まったく何の予備知識もなしで
ただ、新番組だからとりあえず一話は見ておこうということで見ただけなので
これがKeyがらみだということえ知らなかったよ。

Keyについては、Kanonはまたまだしも、Airで見切ったので
それ以降は見る気はなかった。最初からKeyがらみだと知ってたら見なかったな。
んで、二話を見たあたりで、こりゃ希代の駄作だと確信し、
その頃にようやく、Keyにからんだ作品であることを知ったが
その後は、「希代の駄作として、記念に最後まで見届けよう」という
意思だけで見ていた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:31:13 ID:/4vInbn/
>>593
なんか、そーゆー「各キャラの持ち味を示せる見せ場」というのが
まったくと言っていいほどないんだよなあ。
わざと見せ場を潰しているようにさえ見える。
これ、麻枝が自己投影した音無の
「俺以外が目立つことは許さねえ」という無意識なのかもな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:32:05 ID:1dc9ZCQJ
>>595
なるほど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:37:23 ID:1dc9ZCQJ
>>587
有名芸能人が声優をやって何度も失敗しているように、アニメ業界はもっと「初挑戦」という言葉に警戒心をもつ必要がある。

これがAngel Beatsの教訓だろう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:53:54 ID:AJ4A7oXS
>>595
メイン扱いのキャラですら適当に動いて適当に消化してってばかりだったな
モブ連中にいたってはもはや推して知るべし状態
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:07:23 ID:AuZygWlh
>>593
俺は天使ちゃんがピアノ弾くかと思ってたよ・・・

結局イメージビデオのようなOPが一番マシだったのかね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:09:48 ID:1dc9ZCQJ
>>599
やるやる詐欺だったね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:11:26 ID:pz1dNMqe
役者付きのモブを全員言える信者ってどのくらいいるのかな
俺は音無 芋 ユイ 天使くらいしかわからん しかも音無くらいしかフルネームわからん
なかむらは中村?仲邑? なかむらって言うと音無の中の人を先に思ってしまう。
天使も奏って事しかしらんし、ユイに至ってはずっと”ゆい”だと思ってたし。

フルネームすら出て来てないキャラたくさんいるだろう。 芋ですら12話まで出て来ない体たらくだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:17:28 ID:1dc9ZCQJ
>>601
>なかむらって言うと音無の中の人を先に思ってしまう。
音無役の声優は神谷浩史だが中村悠一と混同してね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:19:27 ID:lDnR9zpa
>>597
原作無し、他の分野で名前売れた奴の書き下ろし!とか
ガチに狙いにいったオリジナルの企画なんで、前番組とか見てちょっと期待してたんだけどな
この業界的にはそういう気概自体はいいじゃん
結果はカスだったけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:40:16 ID:m9HjlFs0
強制成仏されたユイってやついただろ
女性の夢は結婚だっていってたやつ
現実でも結婚に憧れている女性はいるし
キャラづけとしては特におかしくはないんだが

ABの場合、麻枝の歪んだ女性観を押し付けてるようにしかみえないんだよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:49:30 ID:pz1dNMqe
>>601
そうだったわ
こんな初歩的な……
それだけ何も残る物が無いアニメなのかよorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:14:53 ID:hbsF5LU8
最終回の天使ちゃんの態度みてワラタ。
「感謝はしてます」「そんなことは言わないで(つか、空気読めよゴラ)」
あれって、キャバクラでやたら店外をねだるウザ客を女の子が断る時の
態度そのもの。
だーまえの女性経験って、VAVAに連れてってもらったキャバクラしか
ないみたいだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:17:16 ID:1dc9ZCQJ
転生後の音無が奏をさそう場面→ED→音無と奏が麻婆豆腐をたべるイラスト→転生後のSSSメンバーのイラスト

これくらい岸監督は麻枝氏に提案してもよかったはずだが、麻枝氏にとって音無と奏以外はフジツボになろうがミジンコになろうがどうでもいいのだろうな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:19:02 ID:1dc9ZCQJ
>>606
エロゲライターなのにね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:40:56 ID:OPszQh0W
>>598
ポケモンのモンスターとかのほうがまだずっと個性とか自己主張がある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:43:49 ID:pz1dNMqe
>>607
岸含めてスタッフの大多数は、投げちゃってたんだろうさ。
でなければあんな事にはならん。
バカにつける薬は無いとは言え、もはや完全放置するしかなかったんだろう。
岸には麻枝の言葉を借りてトドメを刺すと、「重い十字架を背負わされたな」

麻枝は童貞か、風俗しか行ったことないんだろう? 普通に考えて。
あんなキチガイを好きになる女は、それこそあれが書く池沼キチガイの女神様しかいないわけで。 リアルにそんな女いねーよ。

エロゲライターで童貞とかマジいるんだが、正直どうよとは思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:00:42 ID:nqZBLF1y
>>517

>矛盾の根底
>「この世界にずっと居続けてはならない理由がない」

の「がない」を削除して、

>>この世界にずっと居続けてはならない理由

>一応それは解決されてるんじゃね

と、ヘンな繋ぎ方でレスする>>518や、当然のように成仏を肯定する>>572って、やっぱ(ry
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:08:05 ID:nqZBLF1y
レスの真意はわからんが、とりあえず、
>>518
永住を否定したから消滅していったんだよな。 結局、全員が。
だからキチガイ宗教みたいで気持ち悪い。胸糞悪い。


>永遠に居続けるような世界じゃないのはすぐに理解できると思うし、

こっちのは理解不能
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:29:09 ID:aNxv0XYf
>>610
そのソースはお前か?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:41:34 ID:bXCHM00h
逆に前田みたいな脳内お花畑のナルシストは滅多にいないから
極一部の信者はカタストロフ(笑)を感じるんだろうね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:04:37 ID:MLzfNx3f
>>610
頭悪さは610と同じくらいだろう。
さすがに自分の書き込み見て
なんとも思わないのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:06:05 ID:FDliJ+sM
太鼓の達人の秋からの新作にMy Soul, Your Beats!が収録決定
http://taikoblog.namco-ch.net/blog/2010/08/post_181.html#more
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:07:53 ID:mPk4wqlu
それにしてもカタスロフィって言ったの電撃のヤツだったっけ?
普通言った瞬間、あっ何か違うな、って思うだろうにw
周りの連中が今後気を遣ってカタルシスって言えないわw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:34:43 ID:SF0lSlOL
>>610
なんていうタイトルか忘れたけど麻枝がエロシーン担当したゲームのプレイ動画を見たときは
こいつ絶対頭おかしいわと思った。
変な女性観を持ってるとしか思えないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:42:14 ID:hbsF5LU8
マジレスするが、エロゲーライターにとって童貞であることは勲章だとオモ。

むしろ究極のエロゲーライターは、恋愛経験豊富にも関わらず童貞という、
永遠のお預けプレイ派ではないかと。

だがだーまえお前はダメだ。女は札束でビンタして振り向かすもんじゃない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:44:44 ID:HhpOqrr6
>>585
まあエロゲの中でも麻枝のレベルは低いけどな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:49:22 ID:/4vInbn/
>>601
結局、フルネームが判明したの
メイン五人だけじゃなかったか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:08:08 ID:SF0lSlOL
ABが売れて麻枝はあっちこっちでインタビューに答えてるけど
岸とかPAのインタとかあった?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:09:47 ID:bXCHM00h
でも流石にもうオファーはないでしょ
触らぬ教祖に祟りなしで今は持ち上げてるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:12:44 ID:mPk4wqlu
ABBD1巻の尼レビューへのコメントで面白いのがあったw

残念なお知らせだが、おまえには人として「Angel Beats」を
鑑賞するに足るだけの器量がない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:17:09 ID:bXCHM00h
まあ極度のナルシストで馬鹿じゃないとまともに鑑賞なんてできないからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:19:29 ID:LIL7lvXN
>>624
器量w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:23:11 ID:95dabn45
確かにABの矛盾やキャラクターを許容できる人間は器がでかい
信者は麻枝にとっての天使だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:25:44 ID:EbFi+FHl
器はでかいかもしれんが肝心の器がザルでは話にならない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:30:02 ID:gtNTlPVx
骸骨が大食い自慢してるようなもんだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:30:09 ID:aNxv0XYf
>>624
言いたい事はわかるし、ある意味合ってるなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:35:04 ID:mPk4wqlu
>>630
うん、確かにアンチの発言だとしても意味はとおるw
でもまあ実際は長ったらしい信者コメの末文ね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:41:18 ID:3Ag2n6t0
>>622
VA情報満載のビジュアルマガジン「ビジュアルスタイル」
岸誠二監督インタビュー
http://www.product.co.jp/?enter=1&page=0¢er=vs
クリックで拡大して読める

お膝元での提灯記事だけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:21:22 ID:SF0lSlOL
>>632
トンクス。ダラダラと糞長いだけで、放送前と言ってること変わらんな
「麻枝の脚本には一切手を加えず、いかに映像に落とし込むか」
本当にこれだけなんだな。
校長室のシーンとかでキャラが何してるとかまで脚本に書いてあったそうな…
こんな細かいとこまで書いてるとか…ABはまさに准度1000%ってことか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:25:33 ID:NcSAiIP7
>>624
そんな器量ほしくねぇww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:40:40 ID:oZjl9QL+
>>632
読んだ。
岸のインタビューの後ろに新作エロゲ紹介がくっついてるのなw

・自殺推奨アニメかと思いきや自殺だけは肯定しないつもりだったらしい
・自殺者に救いはないらしい
・モラトリアムがテーマならもっとうまいやり方が(ry
・全体にエロゲ臭いと思ったら敢えて映像の文法を使わなかったらしい
・第一話が訳が分らないのは狙い通りらしい(訳が分らんというより作りの粗さが目に付いて単純につまらんかったのだが…)
・岸監督にとっての監督業はクリエイターというよりサービス業らしい(サービス的にもダメだったABは一体)
・本編はかなでルートらしい

岸は忠実に「麻枝アニメ」をお客様に提供したってことなんかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:44:41 ID:pz1dNMqe
>>613とか>>615とか信者なんだから教祖様けなされたらもっと反応しろよ 面白く無い
ちょっと事実話すとそれしか言えないのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:46:38 ID:pz1dNMqe
>>619
ライターは童貞禁止なソフトハウスあったがなw
ネタかどうか別にして、募集要項に書いてあったな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:49:01 ID:1dc9ZCQJ
>>635
>・自殺推奨アニメかと思いきや自殺だけは肯定しないつもりだったらしい
>・自殺者に救いはないらしい

自殺者こそ無念をかかえているとおもうのだが。
そういうのを表現すれば自殺に対する歯どめにはなったはず。

ゆりのせりふは自殺者の遺族に対して失礼。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:52:11 ID:tuyKlfkq
岸はROとかる〜んもやってるから
確かにクリエイターというよりアニメを作るサービスしてる感じだな
瀬戸嫁とかサンレッドの方が異端なんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:10:53 ID:aNxv0XYf
サンレッド好きw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:19:21 ID:n4OYPuq5
チャーは相手の親に結婚を認めてもらえずに心中したんだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:38:07 ID:WWq5vr/O
チャーだけ地獄行きなのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:40:09 ID:LtaSxyM/
チャーってだれだっけ? マジレス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:42:20 ID:95dabn45
ギルドの偉いオッサン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:48:55 ID:w/818LEd
あのオッサンがいる意味何にもなかったな
というかギルド自体いらなかったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:55:40 ID:gtNTlPVx
いらないもん言い出すとキリがない
寧ろ要るもんがない
脚本家すら要らない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:13:01 ID:LtaSxyM/
あぁいたな 2話かなんかで出てきたとっちゃんね

そういえばあそこは高校生のコミュニティーなんだろう?麻枝が何かで言ってたが
あれも一応は高校生なん?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:17:56 ID:n4OYPuq5
高校生なんだけど妻がいる
相手の親から離縁を強いられたんで情死…と
Wikipediaの記事執筆者が書いている
「自殺者はこの世界に来ない」という
ゆりの言葉が真っ向否定されるのに
ついでにアンサイクロペディアではその事を突っ込まれている
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:22:39 ID:EbFi+FHl
叩くほど埃が出るな。ほんとにどうしようもない駄ニメだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:56:17 ID:WWq5vr/O
チャーはどうやって未練を解消したんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:04:07 ID:0GDQYSRd
>>650
なんかこう、フワッとした感じで穴ぐら生活に満足して逝ったよな
いつのまにか意のままに成仏できるようになってたもんな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:10:30 ID:UT+VSqJk
>>649
中身が綿埃しか詰まっていない天使ちゃん抱き枕みたいなもんだし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:22:37 ID:x/Rl2usI
あのフケ顔が恋人がいたのにまともな青春時代を過ごせなかったとかいって
あの世界にいる理由を知りたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:22:47 ID:cOEIyn6g
>>651

クエントの長老かよ!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:28:44 ID:w/818LEd
なんかダンディな空気漂わせながら退場していったけど
2話で出たきりでほとんど忘れかけてたから全く心に響かないっていうね
「あ、お前まだいたの」みたいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:33:00 ID:/4vInbn/
>>648
そもそも「自殺したらこの世界に来れない」という根拠は、「ゆりがそう言った」だけ。
で、ゆりの言葉は一から十まで一欠けらも信用できない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:38:09 ID:a7c5HUsn
>>632

>運指のひとつひとつを丁寧に描かないと本当に演奏している様な迫力が出ないんです。

>でも原作をないがしろにして自分の方法論だけで作るんなら、
>同人誌でも書いてなさいということです

>作っているときに手ごたえを感じたなんて嘘ですよ。
>勘違いか、インタビュー用に作った答え(笑)。

>まあ、あまりにも評価がひどい場合は、なんだかんだで聞こえてきますから。

>お客様を無視するなら、どこかでひとりでちまちまやってればいいんです。

>まあプレイしていなかったとしても麻枝さんの脚本は明確だったので、ブレなかったと思いますが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:55:18 ID:h2qAAkd6
このスレ、ボット運営?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:55:19 ID:SX0AWsJl
ここにいるのはABを見る器量がない負け犬ばかり
物語の脈絡や整合性を重視しない選ばれた人間だけがABを見る資格を有する
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:59:59 ID:cOEIyn6g
>>657

あくまで原作どおり作ったの!!
っていうことでいいかね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:05:07 ID:LtaSxyM/
>>657
丁寧に描くじゃなく丁寧にトレースの間違いだろう?
手法としてのトレースはアリだからそこは突っ込まないが、今時楽器弾くシーンはモーションキャプチャーが主流なのに何のたまってんだかって感じはある。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:09:10 ID:LtaSxyM/
>>659
おまえはただ”見て”るだけだから幸せだな 整合性とか脈絡とかまったく気にならないから瞬間湯沸かし器みたいに結婚してやんよで泣けるんだろう?
俺は”観て”るからそういうのがどうにも池沼キチガイの戯言にしか感じない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:11:49 ID:aNxv0XYf
>>659
物語の脈絡や整合性を重視しない見方、楽しみ方もありだろよ
反論はありえない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:13:29 ID:mPk4wqlu
なんでマジレス?
659はネタだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:13:38 ID:95dabn45
「校長室のシーンでは全キャラの振る舞いを書いてもらいました」
何か少し納得した
あのシーン、細かく動く割りに面白くないもんな
ゆりがくるくる回って手をクイクイってするところとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:14:25 ID:aNxv0XYf
>>662
お前が池沼キチガイじゃねーかww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:15:23 ID:h2qAAkd6
このやりとりさ、事前に仕込んで
ボットで流してるだけじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:18:58 ID:LtaSxyM/
>>663
そうだね ありだね
まぁそう言う見方しか出来ない人間は、程度が知れるけどな
俺は上っ面しか見ませんとしか聞こえないから、少なくともそう言う奴と仕事もプライベートも関わりたくない
見方の問題はそのままその者の人間性に関わってくるから、あんまり話題にしない方がいいぞ
特に表層だけしか見ない程度の浅い人間が、深く観る人間に負け犬とか言うのはなおさらな
郷が知れるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:19:07 ID:Io8uL7+X
BOT? NPCだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:21:05 ID:LtaSxyM/
>>667
ボットボットうるせーよカス
おまえこそボットだろw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:28:43 ID:aNxv0XYf
>>668
マジレスすると
お前が程度が浅くガキそのものの人間性を有しているリアル負け犬だと言うことは判った
人間ちっさwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:30:04 ID:C3FmcewO
ギルド設定のせいで、たった2話にして

Aパート
(トラップ作動してるせいで帰りたがる団員に対し)
「ギルドが陥落したら天使と戦えなくなるわ!どんな犠牲を払ってでもギルドを死守よ!」

Bパート
(団員ほぼ全てを犠牲にしてギルド到着直後)
「ギルドは破棄するわ!モノなんて壊れても作り直せばいいのよ!大事なのは記憶よ!」

脚本家の頭の悪さを露呈してしまったw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:32:00 ID:LtaSxyM/
>>671
おまえも表層しか見ないんだな まったく信者はどいつもこいつも
もう少し程度の高い奴はいないの?
たぶんおまえよりはリア充してると思うぞ
表層しか見ないって段階で、郷が知れてるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:33:31 ID:UT+VSqJk
バカ自慢ゲージであるワロス草がレスのたびに伸びててワロタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:37:28 ID:aNxv0XYf
>>673
表層ってなんだよ?w
で、どれが表層か決めるのは誰なんだよ?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:42:36 ID:4Xo30WG6
>>675
何度も言ってるけど、重箱の隅を突いて批判してる訳じゃないんだよな。
ABは重箱そのものがおかしいから叩いてる訳なんだよね。
多少の設定の不備なんて作品が面白ければ大して批判されるわけでもないしさ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:45:53 ID:aNxv0XYf
>>676
そんな事よりID:LtaSxyM/の思考がおかしいだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:47:23 ID:PnKqKb0U
>>677
朝から粘着して難癖つけてるオメーの方がおかしいだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:49:28 ID:C6M4cO03
露骨に話題逸らしてきたなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:49:58 ID:SF0lSlOL
なんだよ、またアンチに文句言うだけのワンパ野郎か
たまにゃ自分からABの話でも振ってこいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:52:46 ID:YRy6d3tE
ここ、頭おかしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:53:19 ID:UT+VSqJk
まーまー、最近の単発捨てゼリフ凸にくらべればID:aNxv0XYfはまだ見所が
あると思うんだ。今回はお帰りいただいて、またパワーアップしておいでよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:56:10 ID:SF0lSlOL
ピカソ君レベルとは言わんがもっとうまくやれよなー
こんな小学生レベルじゃすぐ飽きるわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:03:04 ID:aNxv0XYf
そんな事よりID:LtaSxyM/の思考の方が気になる
マジでそう思ってるなら、かなりの社会不適合だ

>>676
別に叩く事を否定するつもりはないが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:15:31 ID:yidJwyCF
社会とか、かんぜんに頭おかしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:16:31 ID:WYsTfYFl
> マジレスすると
> お前が程度が浅くガキそのものの人間性を有しているリアル負け犬だと言うことは判った
> 人間ちっさwww

オレは、↑この程度の文章しか書けない奴の社会適合性の方がよっぽど心配だが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:19:17 ID:aNxv0XYf
俺はID:LtaSxyM/に問いかけてるのに何故他がでしゃばる?
そういう奴の社会適合性の方がよっぽど心配だが。


688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:20:39 ID:x/Rl2usI
このスレも住みにくくなったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:22:20 ID:PnKqKb0U
朝っぱらから貼り付きで低能レスし続けてきた奴が
他人の「社会適合性」を心配とかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:27:16 ID:smmd+FYZ
海老が夏アニメだったらどこまで伸びたのかな、このスレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:36:12 ID:WYsTfYFl
>>687
話をそらすなよ、おい。

> マジレスすると
> お前が程度が浅くガキそのものの人間性を有しているリアル負け犬だと言うことは判った
> 人間ちっさwww

自分でもう1度、良く見てみろよ。稚拙で恥ずかしい文章だろ?
ABの支持者っていうのは皆、この程度のことしか書けないのか、aNxv0XYfさんよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:37:05 ID:LtaSxyM/
うわーこれは。
低脳を放置プレーしてたら、社会適合性とか
悪い、彼女とちょっとくっっちゃべってたからレス遅れたが、なんつーか

悪いが俺の中ではkey麻枝信者=社会不適合者なんだわ
あんまり池沼やキチガイさんに何言われても大して感じる物はないのだが。
さすがにそこまで吠えられるとねぇ
負け犬感バリバリですよw

と、信者向けにレベルを下げたレスを書いてみました 彼処
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:40:19 ID:SX0AWsJl
>>687
内輪揉めは迷惑だから他所でやれって言ってるんだよ
端から見てるとお前ら同レベル以外の何物でもねえぞw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:42:07 ID:LtaSxyM/
659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 21:55:19 ID:SX0AWsJl [1/2]
ここにいるのはABを見る器量がない負け犬ばかり
物語の脈絡や整合性を重視しない選ばれた人間だけがABを見る資格を有する

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 23:40:19 ID:SX0AWsJl [2/2]
>>687
内輪揉めは迷惑だから他所でやれって言ってるんだよ
端から見てるとお前ら同レベル以外の何物でもねえぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:42:08 ID:WWq5vr/O
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:56:16 ID:aNxv0XYf
>>692
たぶんおまえよりはリア充してると思うぞ
表層しか見ないって段階で、郷が知れてるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:58:35 ID:LtaSxyM/
>>696
表層しか見てないのはおまえだと思うがおまえにこの言葉を贈ろう

表層ってなんだよ?w
で、どれが表層か決めるのは誰なんだよ?w

おまえ自身の言葉だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:58:53 ID:aNxv0XYf
>>691
どこが稚拙で恥ずかしいか具体的に説明してくれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:00:32 ID:1VDknp7Q
>>697
なら表層とは何か、そしてそれは誰が決めるのか教えてくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:03:42 ID:oPoUM3m7
何この下らない喧嘩
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:07:28 ID:bPTd/bSN
盛り上がりに欠けるな。もう少しピカソ君などの偉大な先達を見習ってほしいものだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:10:35 ID:UMKdBxPk
放送中の異様な一体感が懐かしい。
離脱者をウェルカムするのは本当に楽しかった。

信者にはABアンチは叩くのが趣味で粗探ししかしない歪んだキチガイ集団というイメージを
持っている奴もいるようだがアンチスレの軌跡を見たらそれが事実ではない事がすぐわかる。
1話では様子見だったのかそれほどの伸びではなかったが2話、10話で急伸している。つまり
内容がまずかった回で一気に伸びている。ABアンチが内容を見ていたことの何よりの証拠だよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:17:01 ID:1VDknp7Q
ま、アンチも信者を笑えないって事だね
これの反論は一切認めない
どーせ私情塗れなんだし、目糞鼻糞だしw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:11 ID:68zzF2XS
アンチを笑いに来たやつがよく言えるなwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:26:22 ID:+YoU3dpb
ブーメラン頭に刺してノコノコやってくるキテレツ君を笑うなって言われてもなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:57:38 ID:F2qe2cU/
AB自体の内容にあまり触れてくれない凸信者なんて面白くない。
触れるだけの内容なんて、最終話近くで既になくなってたとしてもだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:11:41 ID:q4hFLvuE
実はもう、アンチスレでやるべきことは殆どない
今残ってるような信者共は、ABに関して内容で擁護することは難しいと、とっくの昔に理解してる

こうなったらアンチに出来ることなんて、クソアニメ大好きなAB信者や、麻枝の奇行を嗤って遊ぶことぐらいじゃん
つまり以前のように、凸信者を基点としたABの内容に関する建設的な議論には成りえない

だってそもそも反証しようって意欲のあるヤツがいないんだもの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:25:36 ID:Gt0R2vt/
何か新しい発見があれば喜んで語るけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:28:55 ID:F2qe2cU/
>>707
またアンチスレで楽しむためだけにAB2期をやってもらいたいと、
0.11%だけ思った。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:35:57 ID:TtSgHv21
>>707
まだ7巻の特別編が残ってるじゃないか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:38:32 ID:iowMX68x
7巻の特別編は空白の三日間って話らしいよ
脈無さんがどんな風に心境が変化するかの展開が楽しみだね!!
多分描かれないと思うけどな!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:14:09 ID:WQnJmeIU
空白の三日間って、脳無さんがメンバーを洗脳して幹部以外
全員自殺に導くまでのストーリーか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:24:04 ID:IwjNQzVP
すげえなその光の雨
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:33:33 ID:+qarMJ/s
どうでもいい疑問なんだけど、
12話で斧とか日本刀とか松下とかが音無たちに加勢に来るシーンでの
音無「俺たちのために戦ってくれるのか?」
斧「俺が動くのは、ゆりっぺの助けになる時だけだ」
この会話はどういう意味なんだろう。

単純にメンバーを守ることがゆりの助けになるという意味なのか、
音無の成仏活動の手助けをしろとゆりに指示されたのか、
それともメンバーを成仏させることがゆりのためになると自己判断したのか。

あるいは、とりあえず全員集合して戦う場面を作りたかった脚本家が
何も考えずに適当なやりとりを引っ付けただけなのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:42:04 ID:+dzLprT5
3週間ぶりくらいに覗いてみたけど
特別新しく語る話題は無いの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:44:26 ID:+dzLprT5
>>714
多分・・・最後のじゃね?
残念ながら
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:28:20 ID:V8RPhPXc
基本この作品はそういう考えの下作られてるの散々言われてるんだな
自分で書いていて面白く、やる気の出るようなシナリオと
口うるさい信者連中が要求する泣けてかつテーマ性のあるシナリオを
もともとない構成力でまとめた結果が今回のギャグとシリアスの締りもなくgdgdのシナリオだし

しかもそのあとインタビューで、自分自ら深く考えもせずシナリオ書いてること公言してるようなものだから
もうこのスレじゃ、深く考えれば意味ありそうな部分は深く考えないで出した答えのほうが近い、って流れだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:51:46 ID:Y44Uqp5V
>>714
・話の流れからしてゆりの行動を音無たちが知っているはずがない
・いつの間にか全員が成仏することに対して好意的になっている
・全員が成仏に好意的なこと(最終的に成仏すること)を前提に、各人も行動している
・影と戦わなければならない理由が無い、さっさと成仏してればいい

他にも諸々とあるけど、以上を考えると
「全員集合して戦うのがかっこいいから」が一番説得力のある説明だろう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:56:06 ID:QuZWzZxt
なんか、ハルヒと比べられるのが目につくがゆりがハルヒとかぶるって意見があると思えばいいのか?

あっちは原作一巻と漫画版映画を作るくらいまでしか見てないが。
デザイン?性格?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:57:04 ID:vFrMgwtR
>>719
ハルヒと比べられてるって、売上以外で?

かぶるっていう意見は、かぶせてきてるんだから当然というか
デザインや("表層的"な)性格、声優の演技に至るまで丸パクりな上、
キャラコメで余りにも被ってる事を芋に喋らせ、自ら茶化すくらいあざとい

ハルヒの中国版劣化コピーであるハルビンとも「完全に一致」してるしな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:49:14 ID:1VDknp7Q
今日は朝から気分が良いぜ
アンチ自らが信者にも勝るとも劣らない奇跡理解力と低脳を披露してくれたからw
もう既に一仕事終えた感じw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:01:43 ID:+YoU3dpb
でも仕事はちゃんと行けよ
俺ももう出る
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:02:36 ID:81wudoD6
>>721
で、キミは何がしたくてこのスレにいるわけ?
ABが好きでも嫌いでもないんだろ?
人を争わせるのが大好きって感じですか?気持ち悪い・・・
煽り屋は首吊って死ねよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:06:20 ID:MpX2iXGq
アンチを罵倒するしか対抗手段がない信者マジ哀れ
いかにABが糞かっていうことを自ら証明してるようなものなのになぁ
内容ではフルボッコされるからアンチの人格否定して喜んでるだけの糞
悔しかったら俺らを納得させてみろよ
一人くらい考えを改めるかもしれんぞ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:58:23 ID:o+xr+3dd
糞を捻り出した人は糞なんですかね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:14:21 ID:q4hFLvuE
>>725
そうとは限らない
作品と作者は別物

麻枝が人格面で叩かれる場合、その根拠は大抵作品外にある
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:20:21 ID:o+xr+3dd
なら非常識な人格者が作った作品は必ず糞なんですかね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:08:43 ID:e0rxxCtq
素行の悪いDQNだけど博識なオツムを持ってて非常にいい物を書く、ってパターンも多いよ

でもAB関連の開発日誌やインタビューでの軽薄な言動見てる限り、そのまんま
「この親(作者)にしてこの子(作品)あり」ってな風にしか見えないんだよね麻枝…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:16:33 ID:GNLA59iF
>>725
人格が稚拙だから作品も稚拙にしかならないんだが?
性格破綻者はそれでも作品は良い物を作れるが、稚拙な作者と言うのはボキャブラリーの少なさを表すから稚拙な物しか作れない

逆もまた真なり
稚拙な物しか書けない作者は、リアルも稚拙
その上で麻枝のAB関連のコラムやインタビューを読む限り、稚拙な上に性格破綻してる
そのソースは>>2のリンク先を読むだけでも十二分に理解出来るだろう こんな文章を最後まで読む気になればの話だが

と、>>726
>麻枝が人格面で叩かれる場合、その根拠は大抵作品外にある
を見事に論破したわけだが何か質問ある?
>>707もおまえらしいが、信者のタゲ逸らしにしては少し緩すぎるな
もうちょっと初見の人間がそうだと思うくらいの、おまえの言う”反証”を持ってちゃんと理路整然と書かないと、「また信者がキモい言いがかりつけてる」としか思われない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:20:20 ID:6/o7H6dZ
>>659
それ、カルト信者の言うことそのものだと気づいているかね?
「自分たちは宇宙からのメッセージを理解できる選ばれた人間だ」と
言い張っているカルト信者とまったく同じだぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:23:14 ID:6/o7H6dZ
>>729
だな。
作者が、人格破綻 + 物書きとしての実力ゼロ の両方を兼ね備えていたから
こんな世紀の破綻作が生まれたと。
どちらかだけでは、ここまで酷くならなかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:26:33 ID:GNLA59iF
まぁ別に有名な話だが、芥川や太宰なんかはその人物録を読む限りでは性格破綻者らしいな
それに昭和初期の作家は結構自殺してる人が多い
つまり性格破綻と作品は別物 だが、彼らは稚拙で無く豊富なボキャブラリーと知識を持っていて、その気になれば(ほとんどならないから奇人なのだが)公式の場に出ても誰からも尊敬されるような言動が出来る

まぁ麻枝は彼らとは格以前に4流以下のなんちゃって物書き屋だから、比べるのもおこがましいが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:28:23 ID:a94HYXAt
発想の幅が狭いよね
若い時に成功しちゃったから自分の実力を過信したんだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:35:31 ID:GNLA59iF
>>733
その書き方だとまるで、麻枝に実力がある(あった)ように誤解を与えかねない
最初から実力なんか無い
たまたまラッキーパンチが当たっただけでそれで実力があると勘違いした(された)だけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:48:54 ID:M4CFe3Co
ABはどうしようもなく糞、これはこのスレの誰も異論がないところ
つくった人がどんなんだろうと思って本人のコメとかみてみるとやっぱり糞だった

ってことっしょ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:48:26 ID:q4hFLvuE
>>729
お前が言ってるのは、「低脳は程度の低い作品しか作れない」で、これは真
しかし「優秀な作家は優秀な作品しか作らない」これは偽だ

これを踏まえて>>726を読めば、お前がどんだけ検討違いなレスをしているかわかる
藁人形論法で悦に入るだけならアホな狂信者と何も変わらねーぞw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:00:44 ID:GNLA59iF
>>736

それは一度でも「優秀な作品」を作ってから言うことであって、
その論法だと小学生の作文で、「全世界が感動する優秀な作文をまだ書けてないが彼は優秀な作文を書ける」となんの根拠もない事を言ってるのと同じ。
そりゃぁ優秀な作品を書く事は麻枝だって、もしかするとおまえだってあるかも知れない。
が、現実問題世間一般に認められるレベルの物は書けて無いんだから、その反論は失笑すら出ない。

優秀な作家は、一作でも優秀な物を世に送り出したから”優秀な作家”と呼ばれるんだが?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:03:00 ID:5krx6PJ1
>>735
なにか順番を勘違いしてるやつがいるから話がややこしくなるんだな

まずABという糞がひり出されて、なぜABはこんな糞なんだろう?と疑問に思い
AB開発日記やインタビュー等の公式発言を読んでいくと、制作としては「脚本に一切手を加えず映像化する」という
コンセプトで作っているとのことで原因としては脚本家一人の責任となる。
そして、その原因の根本である脚本家の言動や制作に対する姿勢等を分析した結果、稚拙さや性格破綻が浮き彫りになった。

だから皆は「あーこんなやつが作った脚本なら糞になって当然だわ」と思うわけだ。

ここで注意してもらいたいが駄目な脚本家と知りながらやりたい放題やらせたとか云々の話ではない。
悪魔で内容のみに絞った場合ってことな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:07:40 ID:GNLA59iF
正直ABは、小学生が好きなアニメをいろいろごっちゃにして自分を主人公にした妄想遊びするのとなんらかわらんわな
小学生の妄想遊びは、それはそれでいろいろ脳の発達に役立つから悪い事じゃないが、それをみせられるこっちの身になるととてもとても……
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:10:42 ID:q4hFLvuE
>>737
同時に、俺は麻枝が優秀な作家であるとも言っていない
もう一度俺のレスを読み直し、「優秀な作家」が必ずしも麻枝を指していないことを確認してくれ

誰と戦ってるつもりか知らんが、骨髄反射でレスし過ぎだ
長文連発で見苦しいし、少し頭を冷やした方がいい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:11:21 ID:GNLA59iF
>>736

はっきり言えばこいつは、大川龍法や池田大作が書いた本を信者が買って「大ベストセラー!」とか言って作家としても一流とか言い張ってるのと同じレベルで憐れみすら感じる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:13:57 ID:5krx6PJ1
>>737
全くその通りだ

過去に麻枝が担当した作品を見ても稚拙さが感じられる。
共同制作ということで目立たなかっただけでやはり「麻枝節」は健在だった。
ABはその稚拙な脚本家が一人で作ったから目立っているだけで結局今も昔も何一つ変わっていない。
だから麻枝は糞ってこと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:20:16 ID:q4hFLvuE
>>741
藁人形論法はやめろっつってんだろクソ野郎
俺がいつ売り上げの話や、麻枝の作家としての資質の話をした?

俺は>>725の疑問に、お前も同意した「優秀な作家は優秀な作品しか作らないわけではない」という論理を以って答えただけだ
人を哀れむのは勝手だが、俺はお前の自分勝手な勘違いぶりにこそ同情を覚えるよ

このような勝手な思い込みこそAB信者の気持ち悪さの所以だってのに、ABアンチを自称するお前が同じ陥穽に嵌るとは、目も当てられねえなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:23:27 ID:GNLA59iF
ABでやりたい放題麻枝にさせた責任はあるとして、逆に言えばそれで麻枝がすごいのを書けば問題無かったわけだ
が、結果をまるで出せないどころか、いろいろな関係者に「重い十字架」を背負わせてしまってる。
で、本人はどんな奴だ?と見てみるとこれまた箸にも棒にもかからない痛い奴だった
しかも擁護する奴アマゾンレビュー見てもわかるほどの池沼・キチガイが揃ってる
いかりや長介<だめだこりゃ なわけだ

本当に葉鍵が隔離板になった理由がよくわかる

ちなみに骨髄反射じゃなく脊髄反射な
骨髄反射とか2chで稀に意図的に使われるが、マジ間違ってるようだから訂正しておいたほうがいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:34:21 ID:GNLA59iF
やっぱりこいつの言いたい事が理解出来ないねぇ

稚拙な作家は稚拙な作文しか出来ないと言ってるんだから、麻枝が稚拙な作文をしたABを見ればその稚拙さがはっきりわかると言ってるだろう?
さらに本人が書いたコラムの痛さ

ABの出来=麻枝の人間としての出来 を如実に表してるじゃないか
性格破綻と作品がイコールで無いケースはいくらでもあると何度も言ってる。
その上で、ABがあのザマなのは、書いた麻枝自身が稚拙でさらに性格破綻してるから、自分の性格破綻ぶりを隠すだけの語彙を持ち合わせていないままABを書いたからあのザマなんだと言う結論なわけだが?

おまえは暗に「麻枝さんは違うんだよ! 本当は違うんだよ! すっごいんだよ」と言ってるようにしか聞こえない。
じゃなかったらおまえが書いた

>麻枝が人格面で叩かれる場合、その根拠は大抵作品外にある

この一文の意味がまるっきりわからないね。
まるで作品はクソだったんだけど、アンチはそれにかこつけて麻枝の人格否定してるとしか読み取れないわ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:45:23 ID:5krx6PJ1
作品の内容関係なく開発日記やインタビューの発言を見ただけでも十分稚拙で人格破綻していると誰もが思うだろう。
ABも過去に関わった作品も糞であり、その脚本家の頭も人格も糞。
特にABはまるで脚本家の人格を模したかのような主人公である。
イコールで結び付けられてもおかしくないわな。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:46:49 ID:q4hFLvuE
>>745
ひっでぇ被害妄想だなw
お前が引用した文に「人格面で」としっかり書いてあるのに、それを敢えて無視して俺を叩く態度が不思議で堪らないよ

「人格破綻と作品は別物」であり、お前が麻枝の人格破綻を認識したのは製作日記などの外部の代物に触れた後だろうが
俺は何もおかしいこと言って無いのに、「俺が信者である」という勝手な前提で噛み付くから、こういう恥ずかしい勘違いを犯すんだろうがよw

わかったら他のアンチに絡むのは金輪際やめろ勘違い野郎
お前のせいでアンチスレの居心地悪いことこの上ないんだってのw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:51:56 ID:7TOps1FD
>麻枝が人格面で叩かれる場合、その根拠は大抵作品外にある
もしかして、開発日記は作品外だ、だからそれを根拠にするのはおかしい!っていいたいのか
公式HPにあるんだから日記も作品内と考えてもおかしくないだろ

>>746
AB本編、開発日記、過去作品、どれか一つでも見ればおかしいとわかるからな
ある意味すごいw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:56:22 ID:4KAlWlgL
懐かしのご長寿クイズ腹筋強化プログラム 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=dIpQz2Qu-Sc
懐かしのご長寿クイズ腹筋強化プログラム 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=WrkuAuWOHRE
懐かしのご長寿クイズ腹筋強化プログラム 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=9qi22smeJAs
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:59:33 ID:GNLA59iF
>>747
あぁはいはい おまえ夏休み入ったにわか厨なんだな
わかったわかった

ここはABのアンチスレであって、AB以外の要素で麻枝を叩くスレじぇねぇよカス
そんな事もわかんねーのかよ
スレチだ他所へ行け

ったく、夏休みは本当にガキが増えて困る あれじゃ劣化麻枝だわ
アンチの質が落ちたと思われるじゃねぇかよ 二度と書き込むな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:08:50 ID:q4hFLvuE
>>748
「それを根拠にするのはおかしい」などとは言っていない
「麻枝の人格破綻を決定付ける根拠は作品の外部にある」という当然の事実を言っただけで、どうしてここまで放火を浴びるのかまるでわからんわw

>>750
お前みたいに文盲の分際で、自分は頭良いと思ってる麻枝みたいな奴が一番始末に終えねーな
俺は>>725の疑問に答えただけで、最初の時点では麻枝個人の話はしてないって何度言えばわかるんだよ文盲勘違い野郎がw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:10:46 ID:GNLA59iF
>>750
もう何言っても痛いから書き込むなって

おまえはラーメン屋に来てうどん頼んだってくらい失笑なんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:14:37 ID:GNLA59iF
自分で安価みすったよ
>>750じゃなくて>>751

知ってるか?文盲ってのは書く能力が無い奴の事も言うんだぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:16:33 ID:L0Bn3xwl
アンチ同士がそれぞれ持論を持っていて
その持論を認めないもう一方のアンチを信者に認定して叩き合い

ギャグか何かか?
もう語ることがなくて暇なのはわかるけどそこまでしてこのスレを盛り上げるとは大したやつらだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:17:26 ID:5N3AsUAr
正直あの脚本では人格を疑われても仕方が無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:19:22 ID:vJRsBlmz
http://roppiyar.sakura.ne.jp/vote/399636/

ちょっと前のアンケートだけど未だに二位の、
『い?や?、?そ?の?辺?の?ア?ニ?メ?よ?り?面?白?か?っ?た?だ?ろ?。?お?前?ら?は?周?り?が?叩?く?か?ら?叩?く?だ?け』
が伸びてる・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:19:53 ID:4eXoZg2F
>>754
絆を魂に刻み合ってんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:19:59 ID:GNLA59iF
持論云々の前に、文盲がスレチな事を書いて、アンチスレらしく必死に解釈したらスレチってオチで最初から解読不可だったってわけ
まるで麻枝のような文章で笑ったわ

で、そろそろ仕事戻る
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:20:34 ID:q4hFLvuE
>>754
お前の言う通り、極めて不毛なスレ消費の仕方ではあるけど、
一つだけ言わせて貰いたいのは、俺は>>753を信者認定なんかしてないw

>>753のアンチ的価値観も特に否定してないw
一方的に信者認定されて、しかも見当違いな絡まれ方して迷惑してるのだけは解ってくれw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:21:29 ID:vJRsBlmz
文字化けスマン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:22:05 ID:fT+GnXmn
始めから京都アニメーションに作らせれば失敗しなかった
やっぱ脚本は志茂文彦氏じゃないと無理
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:41:32 ID:M4CFe3Co
>>739
いやあ小学生がみんな「必要になったら(キャラを)持ち出して、いらなくなったら存在すら忘れる、
あるいはすぐに処分しちゃう」みたいな思考だったら怖いじゃない?
ペットとかに対してそんな考え持ってたらさ

まともだったら小学生だって首ひねると思うよこれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:49:41 ID:n8if5nfo
未だにアンチがABを感情論で叩いてると思ってる信者がいてワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:10:19 ID:+qarMJ/s
小中学生の黒歴史ノートか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:35:20 ID:ugsmyb5/
伸びてると思ったら、、、 なんだかなぁ、、、
岸監督のインタビュー記事も全然火力無いなぁ
インタビュアーの麻枝儲っぷりは真性なのかお仕事ヨイショなのか?w
それを岸はソツなく受け流して、今まで通り麻枝脚本徹底重視を掲げつつ、
サービス業宣言。またやりたいです、か。 大人な無難っぷりでツマランなー

次の燃料は「三日間」エピソード?
だとしたら、意識の戻らない芋っ屁を放っぽらかして、
とっとと成仏していったSSS団員たちの話か。
転生や来世を確信してるキチガイ宗教信者たちの
感動wの消滅自殺エピソードになるんかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:12:35 ID:1LPekJ4L
リトルバスターズがテレビアニメ化されたらAngel Beatsのオマージュやパロディーをたっぷりいれてほしい。

直枝理樹役は小林由美子にして、西田亜沙子氏が原画に参加すればなおよい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:26:17 ID:yN1t8kIT
>>766
オマージュどころかリトバス自体やってることが同じようなもんだし・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:46:26 ID:ksaVf724
あああああああああああああああああああああああああ
平野信者みたいに自殺しないかなぁああああああああああああああ?
このあにめにかかわってるやつらぜんぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:04:43 ID:F2qe2cU/
麻枝が中小企業の社長さんとかだったら
倒産したときですら自殺しないだろうな……。
正直、奴自身はすごく生き汚そうだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:05:59 ID:UMKdBxPk
>>765
俺の脳内では空白の三日間に音無派と成仏反対派が死闘を繰り広げたのだがその妄想の余地もなくしてくれるんだなw

内容には期待してるぜ
20数分で残り全部のSSS団員を自然に処分するにはさながら詰め将棋の煙詰めの如き華麗なテクニックが必要なはず

まあ麻枝の技量からいくと
・台詞だけで片付ける
・いい雰囲気っぽい音楽+静止画
を駆使する稚拙な脚本なんだろうけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:16:58 ID:G6+d9fj/
なにこのスレ怖い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:26:41 ID:ERt3pZ9n
リトバスもこの際、鳥羽P&岸&PAでやれよ
また脚本無修正でアニメ化すればキチガイ信者が大喜びで金出してくれるぞ
ただし二度も名誉を失墜させる勇気があればな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:21:56 ID:6CNA9Lrj
今でも直人モドキの催眠術での成仏+大虐殺は悪なのに
ギルドでの犠牲wはokで
音無しさんの進める成仏は正義なのが、さっぱり違いが分からん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:32:38 ID:7TOps1FD
音無の成仏は良い成仏
直井の成仏は悪い成仏
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:00:08 ID:uU0bfopU
天使ちゃんの成仏は?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:03:46 ID:Gt0R2vt/
インタビューを見る限り、次の人生で未練を引きずらないための世界だったから
未練を解消しているかいないかが問題だったんじゃない?
>>774の説が有力すぎて困るけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:04:15 ID:95twSPfn
>>771
本スレはもーっと怖いです
ナムー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:06:34 ID:ERt3pZ9n
仲間同士で殺しあうのはOK
仲間以外に殺されるのはNG

仲間を助ける為とは言え、一般生徒を〜
仲間じゃないやつが殺すのはOK
仲間が殺すのはNG

騙して成仏させるのはOK
催眠術で成仏させるのはNG

マジキチ糞アニメだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:06:38 ID:95twSPfn
>>776
世の中に、過去の人生から未練を持ち越した人間が一人もいない件
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:26:19 ID:HLTGQWvY
久しぶりに来たけど何か面白いネタあったか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:29:49 ID:J+i3LBcJ
>780
いつぐらいぶりかは知らないが、最終回放映後だとすると
おっさんデッドモンスターとか
給料上がったからABは成功とか
信者だけ集めたイベントで音無×立華、日向×ユイのフラグ立てとか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:34:49 ID:HLTGQWvY
EDだけじゃ足らなかったからイベントで後付け補完したのかw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:39:24 ID:Gt0R2vt/
>>779
そういう文句は麻枝に言ってくれw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:53:38 ID:PJQnJBes
        ○  パコパコ
神谷浩史→ (( (ヽヽ
          >_| ̄|○ ← 花澤香菜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:54:13 ID:95twSPfn
さて、もうちょっとしたら今日はサマヲの実況スレいくわ
安っぽく人を殺しまくるABと、たった一人サイバーテロで大ばあちゃんが死んで号泣する家族。
どっちが人間賛歌かねぇ

知ってるか? サマヲの半年も後に作られたんだぜABって

俺的には、去年ほとんど洋画ばっかりだが40本近く新作映画観た中ではこれが一番だったな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:54:57 ID:WQnJmeIU
>>770
現実は対処に困るようなズゴーなギャグと、空気読めない目から小便ネタ連発で
おしまいだと思う。
三日間エピソード。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:58:08 ID:xnkt7bQd
竹山がクライストと呼ばれただけで成仏するネタを本当にやりそうな悪寒
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:04:13 ID:KkOXwTXa
>>787
そうなると14話で音無はいったい何殺する気なんだ。
10人以上は成仏させないといけないからな。
クライストがそれで消えたら腹筋が崩壊しそうだな。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:14:38 ID:+qarMJ/s
>>776
うーん。
催眠術の強制妄想の中でも、満足して未練が解消されるなら
それでいいんじゃないかという気がしないでもないが。

たとえばユイを成仏させる時には、かなでがこっそりディフェンスを妨害したり
ボールの軌道をいじったりして5人抜きを達成させたわけだ。
実際には5人抜きできてないけど、できたと思い込ませた。
これがOKなら催眠成仏もアリだと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:21:01 ID:Gt0R2vt/
>>789
言われてみれば確かにそうだ
>>776は間違えてるな
すまんかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:21:44 ID:DqsbtIhz
結婚してやんよも言い切るならあの世界で結婚してそのまま成仏すれば良かったのにな

いくら来世で結婚すると言っても
ユリの言ってた通りそれはもう自分じゃない別の誰かの人生になってしまうわけで
今一言葉ひとつにも説得力にかけるというか何というか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:27:02 ID:6CNA9Lrj
そもそもユイは能天気そうだから満足してるよな、だから成仏してもいいよなって
信じられないぐらい傲慢だよね

お前もう80年生きたよな?もう満足だからいいよね?って老人に言うのと同じレベル
不謹慎だが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:28:05 ID:95twSPfn
本編20分として10人でも一人2分
カップラーメンより安っぽい成仏
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:28:47 ID:KkOXwTXa
>>791
それと何で生前の設定に強く拘ってるのかよくわかんなかったな。
死後の世界の今ある自分を認めてくれたらそれでいいんじゃないのか。
来世では寝たきりではないと思うしさ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:29:32 ID:7TOps1FD
多分麻枝の中では
催眠術は強引で卑怯なやり方
音無の強制成仏はヒロインのために頑張る俺kakkeeeeeなやり方
この程度の認識だと思うよ

散々語られてる通りどっちも同レベルなんだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:30:13 ID:95twSPfn
過去の未練を来世に残さないための世界なのに、”約束”と言う未練はなぜか持ち越せるとはこれ如何に
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:35:20 ID:PJQnJBes
     _     , -――- (⌒
    `ヽヽ /:.:.:/ ̄ ̄`:.`ー-、
    ,- |::||、:.:/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:ハ:.:.:.: ヽ
.   /:.´:.,}::}./:.:.:.:.:.,:.:.:/:.:/ `´!:.:.:.:.: ヽ
  /:.:.:.∠ノ:.:.:.:.:. /l:.〃:/   |:/l:.:.:.:.lヽ
  l.:./: l /_  !:.:.:.:.:| l升/´  `ト、!:.:.:.!∨
  l/ |: l/:/ 1:.:. |:.:! ■■■■■レ':.:.:|
.     i|:.:.l:.ヽ.|:.:lN'' ̄   ,  ̄/:.:.:,リ
    l:!:..:l:.:|从..:l    cっ   イ:.:.:/ 
    |:.:.:.l:.:.l:/.ヾ、ト 、    イ:.:,イ くらえ!!
    ,i.: l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l:.:.:l
    |:|.:. | i   、   `  `ヽ:.:.!
    |:.:.:.:.!!   i   ゚    ゚ i:.:.!
   ):.:. l |   !        丶.:.ヽ
   /:.:. ! |   l`、       !` 、゙、
   l:.:., i  !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
  l / i  /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
   '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´        ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
                     。   <_., 、-`つ 
                         ∧_∧
                      .゜。( ノД`)<ウェーン
                         |>791|⊃
                          ∪ ̄∪
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:35:21 ID:Gt0R2vt/
もうワケわからん
騙し絵でも見てる気分だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:36:44 ID:KkOXwTXa
まあ今回でわかった事は、信者系アニメは過剰に宣伝するなって事だな。
宣伝した為に、狂信者の異様性がアニオタに浮き彫りになっちまったからな。
それと麻枝のシナリオライターとしての実力も。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:36:51 ID:8g06AVwM
>>778
なんというか、ゲーム的な感覚に疑問を抱くことなく「「リアリティ」を追求したつもりになっちゃったんだろうね
RPGやADVみたいなゲームでは多くの場合HPが0になるまでは斬られようが撃たれようが死なない
でも雑魚なら死体すら残らないことがほとんどで
イベント上必要な重要キャラなら戦闘時に膾にされようとなんの外傷もなく物語上じゃ生きてたりする
リトバスでも「バトルシステム」ってのはあるけど日本刀で切ろうが兵器で撃とうが数字上のダメージしかない
要するに、ゲーム畑のご都合主義をそのままアニメに持ち込んで何の疑問も感じてないのが問題でもあるんだよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:38:38 ID:WQnJmeIU
>>796
そもそも
>過去の未練を来世に残さないための世界
かどうかすら不明な設定なんだ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:44:34 ID:95twSPfn
>>801
そう言うコミュニティーだと麻枝が”放送後”なんかのインタビューで言ってたろう?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:46:03 ID:KkOXwTXa
>>801
まあこの手の異世界系のRPGは冒頭で世界観の説明をして、ゲーム本編で村や町の住人の
話を聞いて、この世界に対すjる人間の考え方ってのが解るんだけどな。ABにはそれが一切ない
から、何が何だかわからない状態で本編を見ることになるからな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:48:24 ID:7TOps1FD
14話予想
卒業式(笑)の準備をするSSS団
あらかた終わるとメンバーの中で謎の達成感が生じる
「俺、もう行くわ。
 ゆりっぺによろしく。」
視聴者のさまざまな突込みを置き去りにして成仏していくメンバー
とりあえず感動的っぽいBGMが流れる
ラストは保健室で寝ている芋をみつめほくそえむ音無のカット

あとギルドのやつらは出ない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:50:09 ID:95twSPfn
今ふと思ったんだが蜘蛛の糸と真逆の道徳観だよな

好き勝手やって、仲間と思ってた連中を裏切りまくって突き落として、最後にフラレてしまってしょうがないから自分だけ蜘蛛の糸にぶら下がって……って感じ
こんな道徳心のかけらも無い物語をすごいとか言う信者の道徳観を一度聞いてみたいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:50:49 ID:KkOXwTXa
>>804
まあリーダーであるおっさんが消えたんだから、モブであるギルドのメンバーは
出てくるわけないよな。SSSのモブメンバーも、何故かガルデモと一緒に成仏した
からな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:52:06 ID:+qarMJ/s
>>792

>お前もう80年生きたよな?もう満足だからいいよね?って老人に言うのと同じレベル

まさにそれだな。ユイが生前には全身麻痺だったと知って
自分の浅はかさを恥じるとか、やっと掴めた幸福を奪ってしまうことになるのではと
悩んだりするのかと思ったら、面倒くさそうに「で、他に心残りは?」とか
未練を根掘り葉掘り聞き出してて笑った。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:57:24 ID:KkOXwTXa
>>804
このパターンだととのような展開を迎えてもギャクにしかならないよな。
本人は感動的に書いたとしてもこっちには身の毛もよだつ寒いギャクと、
腹がよじれるシリアスにしか見えないからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:58:06 ID:ql3H8VB0
>>801
後出しじゃんけんで適当に付け足すインチキ臭い設定なんだから、マジに考えるだけ無駄
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:02:08 ID:KkOXwTXa
>>809
ABの場合はまさにこれだよな。
例 Aの設定ってBの設定と矛盾してるよね。
   だったら、Cと言う設定を新たに作ったよ。
   それだとDの設定と矛盾するんだけどな。
   それならEと言う設定をあらたに・・・・。
   以下エンドレス。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:13:58 ID:L7L1q/vV
それにしても赤ID多いスレだなw

812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:22:11 ID:fFqPbkF+
設定の矛盾を解決するには後じゃなく前に戻んなくちゃだめなのにな。そのためにプロットとか
二稿、三稿書き直しが必要なのにマエダはやらないのが自慢らしいからな
まあそれでも普通書きっぱなしにしてもここまで破綻した脚本を書くのは難しいだろうけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:26:54 ID:aJYaPmck
もう素直にリメイクしろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:33:41 ID:SuE9mUZ/
ついでに脚本も別の奴にしたほうがいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:35:00 ID:95twSPfn
リメイクとか・・・
クソをリメイクしてもクソはかわらんだろう

設定もクソだが、それ以上にキャラの人格がクソなんだから

設定とキャラ両方変えたら、もはや別物
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:37:24 ID:aJYaPmck
でもこんな作品が市場に出回ってると思うと怖気が立つ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:37:30 ID:HLTGQWvY
0から作り直さないとダメなレベルだろw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:41:26 ID:czU7vu3J
>>813
出来るだけキャラクターを殺さず(ドラマ的な意味で)、起承転結をキッチリさせるとほぼ別物のストーリーになるぞw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:43:47 ID:SuE9mUZ/
別物でいいじゃんwwwwwwwこの駄ニメからは同じものである必要性すら感じない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:46:31 ID:aJYaPmck
いいキャラって言える奴いたっけ・・・?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:49:51 ID:red58qDn
一人もいない軌跡の作品
奏でさえ2次創作の一人歩きと信者の妄想の産物だし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:11:30 ID:7TOps1FD
まず根幹の設定である死後の世界ってのがいらない
これのせいで人生賛歌(爆笑)になってる

キャラもメインの2人だけでいい
当然麻枝の自己投影、理想の女な設定はなくす

ありきたりな設定にして部活とか恋愛をやってりゃ大分ましになる
それがABと呼べるものかは知らんけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:13:45 ID:6CNA9Lrj
ゆりっぺがハードな過去と罪の螺旋に苦しみ、やがて大切な誰かから許しを得て別の世界に旅立っていく話
こりゃ灰羽か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:18:30 ID:95twSPfn
>>823
で、その全てが本編とまったくなんの関係も無い件
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:31:16 ID:pP3/AvN8
>>822
前田「そんなものはおれに求められてない!(キリッ」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:33:13 ID:TH9wN9O5
わふーとか一生やってろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:39:03 ID:+YoU3dpb
>>825
実際そんな風な事言ってたなw
まず普通のモノ作れるスキルを身につけてから言ってもらいたいけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:49:04 ID:OqUvYRas
あの死後の世界(笑)を上手く「地獄」として表現できれば設定はそのまま使えるだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:54:58 ID:q4hFLvuE
結局、死後の世界なんてくだらねー設定が足を引っ張った
麻枝には異世界で現実味のある人間ドラマを書く力がない

やはり基盤は普通の学園モノにすべきだったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:59:42 ID:95twSPfn
エロゲライターの書いた物だからまぁ言っても大丈夫だろうけど
ぶっちゃけあんな世界に放り込まれたら、まず女はレイプされまくって、そのうちただのレイプじゃつまらないから、殺しながらレイプされて
場合によっては拷問されながら死なせないようにレイプされて。
マルキドサドの世界が日常で展開するだろうな。
それを取り締まる警察権力が天使しかいないわけで・・・・

仮にリアルな世界を突き詰めていくなら、あんなにやりまくるのに都合の良い世界は無いわな
しかも処女なら、やった後で殺せばまた処女で生き返るんだろう?
むしろあれだけ殺しまくってる連中が、犯りまくるって発想が無いのがなんと言うか……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:00:27 ID:Mf/B0XpM
ゆりっぺとはなんだったのか
まさか最終話で日向より先に消える程度のキャラだったとは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:14:39 ID:m7Ahy+8R
麻枝の一番のお気に入りだからなw>ゆりっぺ

麻枝が入れ込んだだけあって、破綻も一番酷いキャラだったw

麻枝が自分を投影した音無も同じくらい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:14:57 ID:99lU5Ugg
学園内でバトルするなら金属バットや巨大三角定規や硫酸なんかを武器にすればよかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:27:10 ID:+qarMJ/s
不死の人間たちがバットで脳天カチ割りあうとか壮絶すぎるからな。
エロゲ一本で食ってきてバトルを書いたことない人には難しいだろう。
棒立ち銃撃戦とかナイフでチャンバラするのが限界。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:28:41 ID:q4hFLvuE
それよりもまず、麻枝のクソ脚本を必死で作品にしようとしたスタッフの努力が偲ばれて涙が出るw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:30:08 ID:PJQnJBes
没になったキャラクター

立華(たちばな)(声−関智一)
「秩序を乱す者は、どんな理由があっても容赦はしないよ。」
新生徒会長になる華奢な見た目の少年。天使の苗字と同じだが関係は不明。
また、天使とは正反対で明るく、友達も沢山いるがその反面いざ一人になると冷静さを失うなどの弱さも見せる。
天使同様に特殊能力を持っており、腕を光らせて攻撃する「shininghand」、相手の能力を無効化する「antimagic」などを開発している。

佐藤(さとう)(声−河原木志穂/福山潤(生前))
「とりあえず落ち着きましょう。」
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。基本的に丁寧な口調で話す。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。直井が生徒会長に就任した際に副会長に就任する。
新生徒会になった後も副会長を務めているが、相手の行動を先読みする予知能力を持つなど相応の実力は持っている。

宮本(みやもと)(声−石田彰)
「僕は自分の人生を呪いたいね。」
新生徒会会計でシルクハットが特徴の少年。相手を自分の思うままに操る能力を持つ。
ひねくれた性格をしているが生前に関係していると思われる。

清水(しみず)(声−日笠陽子)
「私の目の前に現れたら・・・容赦なく撃つ!」
新生徒会書記でツインテールが特徴の少女。気性が荒く、すぐにアサルトライフルを乱射する。

石川(いしかわ)(声−鳥海浩輔)
「少しは黙ってろ・・・。」
新生徒会会計で髪を後ろに結んでいる侍風の少年。クールな性格で普段は殆ど喋らない。

鈴木(すずき)(声−中村悠一)
「ぐだぐだ言ってても始まらねぇよ。」
新生徒会書記で二刀流の少年。本人曰く遊佐とは生前恋人関係だった。

桐島(きりしま)(声−櫻井孝宏)
「ウォアアアアアアーー!!」
2m越えの身長を持つ肥満体型で老け顔の少年。新生徒会とは元々敵対していたが立華の説得で新生徒会に加わる。
怪力で戦闘能力は高いが主に立華、佐藤には壁として扱われることが多い。


837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:32:02 ID:99lU5Ugg
>>830
ガードスキル習得前の天使がそんな目にあってたら凄惨すぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:40:54 ID:ERt3pZ9n
結局出番が多いやつほど性格破綻が酷かったな

1話から登場してたのに初めて喋ったのが10話で
台詞も少なかったはずなのに性格が逆転して
描写されてたという悲惨なドラムとべースの子もいるけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:42:34 ID:SuE9mUZ/
あまり突っ込まれないがてんすはNT能力にも覚醒してるんだよな。12話で
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:47:54 ID:7TOps1FD
そうだハルヒやりゃいいんだ
音無、奏、ゆり、日向、ゆいの5人で
タイトルは「麻枝准の憂鬱」

直井?もう逝けww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:53:19 ID:95twSPfn
>>836
それ放送中も新キャラとか言われて延々張られてたものだかさ、ネタだろう?
ソースをまったく提示して来ないからな そのリスト
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:54:59 ID:UMKdBxPk
>>833
だよね
そうすれば取ってつけたようなギルドを削れるw
ドンパチだけがバトルだと思ってる男の人って

>>840
AB制作ってハルヒの映画作る話に近かったんじゃね?
もちろん超監督は麻枝
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:56:11 ID:95twSPfn
>>838
それ言ったらそれ以前にあの異常な身体能力や動体視力の説明つかねぇ
APで強化したとかって説明つけようにも、芋も同レベルの身体能力なんだよな
あんな化け物じみた人間なんかいねーよと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:58:04 ID:m7Ahy+8R
早い話が、ABは話が糞つまらないから、本来ならどうでもいいところまで
見てる方としては、気になっちゃうんだよ

例えばエヴァなら、覚醒初号機の「目からビーム」は直線なのになんで十字に爆発すんの?
なんて全く気にならないけど、
ABは戦闘が糞つまらないせいで、客が冷静すぎて
「ディストーションに銃利かないって分かってるのに、なんでアホみたいに撃ち続けてんの?」とか
「何トンあるか分からん巨大魚を上空へ飛ばす怪力を、柔道の抑え込みなんかで動き封じられるわけねーだろw」とか
「『ただの飾り』って言い切ったはずの羽で、なんで空飛んでんの?」とか
気になって気になってしょうがない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:09:22 ID:mZwxXc9o
芋の赤目との戦闘はいきなりだったな
互角に戦えるのは椎名くらいだとしてもお前も強すぎだろと
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:12:12 ID:3YK+bSsD
>>844
そうそう
大本の話が破綻してなくて面白ければ小さな破綻は見逃してやるんだけどな
例えば宇宙モノとか真空で音は響かなねぇだろうとかな
プラネテスはそんな細かいとこまで配慮して制作してたっけな
麻枝もちったぁ見習えよと…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:13:05 ID:whXAXY7Q
その場その場のノリでテキトーに盛り上がらせようとしてるだけだから、
前後の整合性のなさが酷いよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:14:08 ID:jNZBgbRE
別に爆発が十字だろうが十二角形だろうが威力に変動はないし話運びにも支障は無い
しかし効かない銃を馬鹿の一つ覚えみたいに使ったり初めからディストしないてんすはバトルの感覚を希薄にする
これが将棋なら相手の飛車や角の進路に王を置いてターンエンドするようなもん。普通は( ゚Д゚)ハァ?となる
押さえ込みや羽は単なるご都合
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:15:49 ID:NyKecH8z
本筋が滅茶苦茶なんだよね

駒の動き方が途中で変わったり二歩が有りになったり無しになったりする将棋
をやってるような感じだった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:19:47 ID:IpLQL51x
似たような感じのアニメなのにHOTDは面白いな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:38:44 ID:/jLHmSqD
高校生がゾンビのあふれだした世界でどう生き残るかってシンプルな筋だからな
ABもバトルやりたかったんなら強制成仏させようとする天使とSSS団とで復活無しの
ガチバトルにしてたらもう少し面白くなってたかもしれない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:42:18 ID:ANCyFOC8
2クールあったら傑作だったのに, 2010/8/6
レビュー対象商品: Angel Beats!3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)
非常に内容が深い作品で、胸にぐっと来るものがあった。
今年のアニメでは最高と思う。しかし、1クールでは尺足らずで、
ユリッペや他のメンバーの想いがかなって消えていくところを表現できず、
彼らがどのような気持ちで消えて言ったのか、不明であった。
彼らの本当の気持ちを知りたかった。なお、そのことがこの作品のすべてを
否定するまでには至らないと思う。
心に訴えかけた作品であったことは事実だからね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:48:52 ID:jNZBgbRE
>>852
某アニメは税金対策で作られたせいで脚本以外やる気無し+スポンサー無し+放送時間帯イマイチでも
1クール延長にこぎつけた上、評価も高いというのに・・・爪の垢煎じて飲ませてやりたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:52:25 ID:hsggBfJj
1クールで面白い脚本書けないやつは
100クール尺があっても無駄

「脚本の基本」が出来てないってことだから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:38:22 ID:F/DPz7p/
天使がまず一発受けるのは「あれは専守防衛です」とか確か麻枝が言ってたと思うが専守防衛の意味わかってない
専守防衛と言うのは、まず相手に攻撃をさせてそれを防御する行為を起点にして自国領内に敵が侵入した場合にのみ武力行使を行う行為
つまり一発相手が撃ってそれが自分に当たった瞬間に専守防衛は成立するんだから、わざわざ土手っ腹に風穴開けさせる必要は無い。
躱すと専守防衛は成立しないが、ガード行為では成立するから、最初からガードスキル発動すれば良い。
また専守防衛の場合、いかなる理由があろうと自分から敵陣に侵攻した場合には、成立しない。
故にガルデモライブ中止(いかなる理由)させようと食堂に向かう(侵攻)行為は、すでに専守防衛は成立しない。
さらには、攻撃が受けても行って良いのは防御と領土維持の為の撃退行為のみであり、間違っても自分から武器をひけらかして相手に襲いかかる行為はたとえ攻撃を受けた後であったとしても専守防衛は成立しない。

ちゃんと言葉の意味を理解して使おうね。 4流ライター麻枝さん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:42:37 ID:F/DPz7p/
>>852
だから冗談はやすみやすみと何度言えば(ry

もう何度も言ったからウンザリなんだが、1.12.13話以外はすべてお茶を濁して同じネタを延々繰り返しただけのカス回
その中で本編に通じる話は音無が死ぬ話くらい
1クールどころか4話で十分 その4話ですら、話の筋としてはまったくの駄文なんだがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:45:46 ID:F/DPz7p/
2クールやったってどうせACでやったような寒い天丼漫才を延々やってお茶を濁すだけ。
しかもキャラ性をまったく理解しないまま適当に話しでっち上げるからキャラ崩壊しまくりで
それが奴の能力の限界なんだから、無理なものは無理。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:01:32 ID:HxDGaqH+
2クール用意されたらキャラが2倍になるだけというのがアンチスレの定説。
もともと詰め込めるだけ詰め込むつもりだったようだし
プロットも考えず、戻って脚本修正もしてないっぽいから
尺がどれだけあっても無駄。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:07:04 ID:YjTHW3hw
1クールでも無駄な使い方してたのに
2クールにしたところで同様の配分で
毎回ギャグとシリアスを似たような比率で最後までやるだろうよ
定期的に中盤の直井や最後みたいな事件起こして犯人探しやって
ライブ関係の話やって
音無の過去回想を記憶復活まで3,4つに分けて
はっきり言ってピンクと青髪の絡みも成仏最後まで恋愛描写しなかったと思う
今までのコメント見る限り
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:08:01 ID:YjTHW3hw
あ、あとギルド回と天使嫌がらせ回の増量とかか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:18:08 ID:A2gKXx4/
あの流れでどう締めるのかだけが視聴継続の原動力だった俺には2クールとか無理
新アニメ始まったら間違いなく切るレベル
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:17:25 ID:a8hJrgZP
尺に合わせた話書く気も能力もない人間に何クール与えようが無駄
どうせ際限なく無駄キャラ増やして無駄エピソードを積み上げたあげく
最初と最後以外いらなかったって言われるのがオチだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:28:36 ID:ApnA0pKP
Angel Beats

 PCゲーム化→各種コンシューマゲーム化

 第2期を京都アニメーションで作り直し 
 
 P.A.Worksと岸誠ニはもう出てこなくていいぞ

 監督 石原立也 脚本 志茂文彦 にしたら完全復活できる

あと2クール 24回は必ずだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 05:29:32 ID:stMt5vzF
だーまえを脚本から抜くだけで成功するだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:44:56 ID:98jTMehg
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1281054154/
ツアー3本目ですでにLiSAの声がガラガラだったらしいが、
このまま声の調子戻らないままで信者共が落胆する場面が見たいと思った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:16:02 ID:A2gKXx4/
信者はともかく、歌手が喉壊すのを期待する気にはなれん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:20:56 ID:DRtwnNbK
プロが喉壊すってどういうことだよ
腹から声出したら喉痛めないだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:32:39 ID:tD8kWtuD
歌手叩きかよ
わきまえろや!カス!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:46:27 ID:kTydHZ1G
ひなユイに関してはまともにフラグも立てず惹かれあうようなエピソードは一つもなし
視聴者を泣かせる(笑)ためだけに単なる思いつきで生まれた中身すっからかんカップル(笑)を認めさせようとがんばってるな公式ww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:51:01 ID:stMt5vzF
>>867
LISAが喉を壊したのも全部だーまえって奴のせいなんだ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:58:54 ID:LaCUhXeN
前田はなぜあそこまでドンパチと野球を年がら年中やりたがるのか知りたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:10:59 ID:98jTMehg
>>868
別にLiSAを叩く気は全くないぞ。なのに、カスって言われてもねぇ
俺は金払って見に行った信者が落ち込めばいいと書いただけだぞ?
LiSAは悪くないから喉は治って欲しいけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:14:07 ID:DRtwnNbK
無茶なスケジュールででつぶれちまったのか
悪いこといっちゃったな

どんな声してたかは印象残ってないけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:29:51 ID:F/DPz7p/
企画者が無茶だったのか、LISAが素人だったのかどっちかわからんが
プロがツアー中に声潰しちゃクソ確定だろ
つぶれる前の客とつぶれた後の客、同じ金払うんだろう?
だったらプロなら同じクオリティでやれよ。
ノド潰れたとか、声でなくなったとか、言語道断。
LISA叩きじゃなくて、本当にAB関係者って脚本にしてもPにしても歌手にしてもド素人多いな。
それでもプロかよ。 プロの意味わかってんの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:49:47 ID:jf6J61DV
8月03日(火) 『名古屋e.l.l』
8月05日(木) 『仙台 CLUBJUNKBOX』
8月06日(金) 『金沢AZ』
8月08日(日) 『広島CLUB QUATTRO』
8月09日(月) 『京都 MUSE』
8月11日(水) 『大阪BIG CAT』
8月12日(木) 『松山SALONKITTY』
8月16日(月) 『赤坂BLITZ』
8月18日(水) 『福岡DRUM Be-1』
9月01日(水) 『なんばHatch』
9月02日(木) 『渋谷-AX』


スケジュールだけ見ると無茶とは言い切れない
LISAがその域に達してなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:52:26 ID:98jTMehg
>>875
これも追加つ8月28日 アニメロ Summer Live
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:53:21 ID:stMt5vzF
>>875
つまり歌った翌日のライブがガラガラになったって事は
金沢と京都と松山は犠牲になったのだ・・・
前日のライブの犠牲にな・・・
って事になるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:58:09 ID:jxO2uxMg
>>855
>故にガルデモライブ中止(いかなる理由)させようと食堂に向かう(侵攻)行為は、すでに専守防衛は成立しない。

ABを擁護する気はないが、ここだけは違うぞ。
食堂はSSSが確保している場所でもなんでもなく、全生徒が利用できる場所で
奏もそこに来るのは当然のこと。SSSを妨害しようとしていたという理由もない。
戦争のたとえで言うなら、軍艦が公海を普通に航海していたのに
勝手に「我が国の領海への侵略だ」と言いだして攻撃してきたようなもの。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:03:43 ID:F/DPz7p/
>>878
たしかにそれはそうだな 公海上の占有だもんな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:15:58 ID:jxO2uxMg
問題はさ、一話の時点で、奏がSSSを妨害しようとしていたのかわからんということ。
何も発言していないし、攻撃を受けるまでは何もしていないから、ただ食堂に来ただけかもしれん。
現に三話では、食堂に来たけどただ事態を見守っていただけだし
五話ではただ食事に来ただけだった。

それを一話では、奏の側が何もしていないのに
勝手に「自分たちを妨害しに来た」と思い込んでSSSが攻撃を開始したわけで。
二話も同じ条件だったな。
そういう状況をまるで描けていない製作側に問題がある。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:27:18 ID:F/DPz7p/
単純に天使の動向を常にチェックしてたら、なんの目的で食堂に向かってるのか普通はわかるわな。
一番重要だと思ってる敵そのものをまるっきり監視しないで、その場限りの行き当たりばったりの作戦もどきをやるから視聴者に失笑されるんだが
監視対象者なんか天使一人なんだから、とっかえひっかえ交代で24時間監視でもいいだろ そうすりゃ、妨害なのかメシなのかすぐ判断出来る
いつも作戦もどきが開始されてから、どこから来るかわからない天使に警戒するってなんだよwって感じ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:29:34 ID:jd756lfE
まあ止めるか止めないかも麻枝の気分次第なんだけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:34:38 ID:jNZBgbRE
カルガモのライブ自体イミフだしな
戦う理由>無い 成仏する理由>無い
劇中のキャラ達にとっては自然でも視聴者側を納得させるものが無いからこの作品が何をしてるのかさっぱりで疎外感すら感じる
見る側のことが全く考慮されてないんだよな基本的に
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:36:03 ID:RsSnDVw+
普通の脚本家なら、それなりの理由というか、必然性を作るんだけどね
多少強引でもさ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:46:30 ID:jxO2uxMg
>>881
何年だか何十年だか知らんが、奏を敵視し続けてきたんだから
もうありとあらゆるデータが集まっているはずなんだよな。
何をいつも食べているかなんてとっくに知っているはず、
トイレに行く回数から下着の色まで、何から何まで知っていて当然。

しかるに実際には、「本名さえ誰も知らなかった」という呆れ果てた実情。
ゆりは、自分たちがアホであるとは自覚していたが
あいつが自覚していなかったのは、自分たちが、自分たちで考えているより一億倍もアホだということだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:49:17 ID:7nnjH0sb
信者ですら、登場人物全員がアホである前提でしか擁護できないクソアニメ

それがAB
まさしく希代の一本糞だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:54:05 ID:HxDGaqH+
直井みたいに直接成仏させるわけじゃない天使が
どうしてあれほど恐れられてたり、敵視されたりしてんのか
よく分からなかった。ちょっと度がすぎてないか。
「専守防衛」なら口頭注意を受けても無視しておけばいいし
ライブなどを実力行使で妨害しに来ても柔道の押え込みとやらで十分対処できるだろ。

まるで校則に違反した生徒を次々刺し殺す殺人マシーン並の扱いじゃん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:29:52 ID:3YK+bSsD
>>885
そこまでいくともうアホだけでは済まされない
脳障害を患っているレベル
アホってのは愛嬌みたいなもんで可愛げがあるもんだが
あいつらの"アホ"は嫌悪感や不快感を抱く
麻枝が煮詰めれなかった設定を誤魔化すために"アホ"の一言で済ませてるだけだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:09:35 ID:Pk1yZmk0
最近、AKBの例を見ても解かるだろうケド信者ビジネス注目浴びてるし
ABって鍵信者にコンテンツ購入させるためのアニメでしょ?

そのために、製作委員会は徹底的に麻枝を前面にだして好き勝手させた
改変したら信者に突っ込まれるから

常識的に考えて、アニメ製作のプロであるプロデューサーや監督が
脚本の破綻に気づかないわけはないはず

それを、そのままアニメ化したのはそういう理由があったからでは
(岸監督にいたっては、自己防衛のコメントたくさん出してるし)

戦略は的中し、それなりの売上を出してしまった
このような、信者を食い物にする態勢を許さないためにも
アンチ活動を続けなくてはならない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:13:08 ID:Dmi7DIXO
(キリッ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:15:19 ID:jNZBgbRE
儲が勝手に貢ぐのは構わないがこんなものが「萌えアニばっかだ!」と言われる現在よろしく流行りだしたらたまったもんじゃない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:47:03 ID:whXAXY7Q
>>889
いや、別に信者商売で信者食い物にするのは一向に構わねえぜ
ゴミに金払うような馬鹿がいくら搾取されようが知ったこっちゃない
ただ、馬鹿の分際ででかい顔して一般視聴者気取ってほしくないだけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:54:42 ID:Dmi7DIXO
もう普通のアンチはいないようだな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:02:56 ID:hDE5lKJO
>>889
別に麻枝周辺だけの影響で終わってくれればいいんだけどねー。
困るのは、作品そのものの面白さより、こうやって既存のビッグネーム(笑)をヨイショして
宣伝攻勢によって勝負をかけるようなものが増えてしまうかもしれないという事。
ちゃんとした話が書ける人が評価されずに、ただ単にヲタ的記号を弄ぶしか能のないヤツが幅を利かせるのが倣いとなったら
二次規制とか以前にこの業界は終わりだよw

構図としてはケータイ小説によく似てると思う。
正直ABよりは恋空の方が話の体裁を保っている分まだ幾分かマシだと思うがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:06:17 ID:hsggBfJj
>>894
>こうやって既存のビッグネーム(笑)をヨイショして
>宣伝攻勢によって勝負をかけるようなものが増えてしまうかもしれないという事。


まあそれはほとんどないだろう
まず普通の会社じゃ、ABみたいな普通の深夜アニメをはるかに超える
金に糸目つけない湯水のような予算を動かせないから

アニプレックスにしても化物語バブルの直後でなかったら、予算半減だったろうし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:10:24 ID:Dmi7DIXO
ABって化物語の税金対策アニメなの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:25:05 ID:F/DPz7p/
恋空もクソなんだが、信者曰く「売れてるが正義」なら、まさにABは恋空の足下にも及ばない。

こっからは俺の恋空感想だから一般的評価じゃないかも知れないが、
恋空は文章も稚拙だし、展開はありえねーよってジェットコースターで話にならん。
が、一応話しにはなってる。
AB同様突然の瞬間湯沸かし器的盛り上げで終始してるが、それでもABほどの設定の矛盾は少ない。
一般的な物語としては、話にならないほどの矛盾の量だが、それでもまだABよりはマシと言い切れる。

総合すると全てにおいてABを上回る恋空の作者は麻枝より上ってこった。 信者の理論で言うとな。
逆接で、素人のメンヘラ作家より、自称プロの麻枝神は下ってこったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:36:24 ID:IIPJBRxt
>>896
いやあ少なくともだーまえや信者は本気だっただろw
それだけにみじめだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:39:53 ID:jNZBgbRE
>>898
ごく初期に考察()してた奴らどうしてるんだろうな。息してるの?w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:38:31 ID:ANCyFOC8
だからおまえは救いがたいアホなのだよ。
「視野が狭く読みが浅い」と教えてやったろう。しかも矛盾している。
かなでがその世界に留まっているのはかなで自身の問題だというのが
世界観の基本だよ。そんなことすら分かっていないのか。
残念なお知らせだが、おまえには人として「Angel Beats」を鑑賞するに
足るだけの器量がない。

9人中7人「この投稿が参考になった」と投票しています。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:53:44 ID:xgNVh6lS
信者のレビュー見ると、なんかこう可哀相なものを見てる気分になってきて胸が痛くなるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:56:24 ID:lmc11VDn
激烈だなあ。クスリ自慢のイタいとっちゃん坊やが垂れ流したオナニー映像に
ここまで狂うことが出来るとは。
つか、相手の人格否定してまで擁護するほどの信者なら、タイトル間違えんなよ。
”!”が抜けてるぞ、”!”がw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:05:14 ID:hDE5lKJO
>>497
まて、そのミッションは危険すぎる
涼ちんに餌付けされる役目は俺に任せてもらおうか!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:06:10 ID:hDE5lKJO
誤爆った V2Cェ……
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:33:19 ID:F/DPz7p/
Angel Beats!は信者尼レビュー末期な糞アニメ254
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:38:31 ID:IIPJBRxt
>>900
wwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:39:21 ID:Dmi7DIXO
ABは実際のところ、2chを主に戦場とする自作自演アニメ。
尼レビューも自作自演の嵐だろ。うさんくさい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:40:37 ID:RsSnDVw+
残念なお知らせだが、だまえには脚本家として「Angel Beats」を作成するに
足るだけの技術がない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:46:19 ID:tD8kWtuD
今日は腐乱死体が大杉w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:47:30 ID:ANCyFOC8
Angel Beats!は残念なお知らせだが糞アニメ256
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:51:30 ID:h1JUDMLq
一応確認するけど麻枝は鍵作品でそれなりに評価されてたんだよな?
あんまり詳しくないけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:03:02 ID:TTMpXhVA
>>900
神仏を受け入れる心構えがなっとらん

一行にするとこんな感じかw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:25:33 ID:xRtKFP7/
AB肯定して論陣を張る人に共通してんだけど、
そこまで大脳新皮質が活発なのになんで素直にくだらないの一言が言えないんだろうってことだよな。
過去のマエダマルCは偉大だった。でもABは壮絶な糞だ。それでいいじゃんね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:29:52 ID:IfRG9xPI
>>913
ABを否定したら今までの自己否定に繋がるからだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:45:45 ID:YOapvz4M
忘れ去られたくないんだろうよ。
この内容じゃ無理があるが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:55:52 ID:bu2QKFba
なにげに 夏の薬中増産大会やってんな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:13:45 ID:A2gKXx4/
感動してしまった人が後に引けなくなってるだけだろ
スイーツ(笑)なんて言ってる人が多そうだから、尚更
別にインスタントに感動してもいいと思うけどな
涙もろいとか笑い上戸と一緒じゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:12:19 ID:C/BF2N5k
チャンネル変えてたら昼ドラで女が泣いていた
可哀想だったから感情移入して俺も泣いた
AB信者ってそんな感じ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:25:55 ID:PMone+Gn
>>915
ここまでのアニメを忘れられるわけがないだろ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:30:50 ID:hsggBfJj
まあ、「アニメ板史上アンチスレ200突破最速記録」という記録は永遠に残るなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:39:21 ID:CssAGm86
ついでに言うと開発日記や雑誌インタビューでのアホ発言は
コピペとなって今後ずっと麻枝につきまとうな
今回の前番組みたいな煽りはもう通用しまい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:51:04 ID:xgNVh6lS
泣ける=感動 ってのは違うんだよな
そこら辺、信者達は勘違いしてると思うわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:03:51 ID:whXAXY7Q
本人はともかく周囲の人間は、あんなメンヘラ日記を延々晒し続ける事に何も疑問を抱かなかったのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:11:01 ID:hsggBfJj
鳥羽やゆまに限れば、インタやツイッタ発言からして
あいつらもメンヘラみたいなもんだから全く気にしてないんだろうw

それらから一歩引いた位置にいる取り巻き連中も
「その方が話題になるからいいや」くらいに思ってたとしか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:15:35 ID:cQscPdFh
感動とか泣きが売りの奴があんな醜態晒してちゃ
作品見たって萎えるだけだわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:15:45 ID:F/DPz7p/
>>923
1.周囲に友達いないから客観的判断出来ない
2.会社の連中は内心関わるとうざいだけで自分がネタにされるから関わらない
3.AB制作で直属の上司は鳥羽のみだが、鳥羽<「麻枝様の書く物はなんでもサイコーっすよ!」と本気で思ってるから二人揃って緑の病院行くしかない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:18:16 ID:1T+RdRZd
ゆまは宣伝担当だから仕方ないだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:33:48 ID:siZZdxLU
>913
ABに関する批判が過去の麻枝作品にそのまま当てはまる部分が多々あるからだろ
過去作品は他のスタッフが関わる事である程度薄まっていたが
准度100%(wなABではそれがそのまま出てしまった

ABへの批判は過去作品への批判にそのまま当てはまるから
それを認めると、過去作品を批判していた人達の意見も認める事になる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:44:20 ID:XutfFwVD
>>850
まあ自分で出した設定を全然守らないあたりHOTDも結構ひどいけどな

しかし夏アニメでもABみたいにひどいとかABよりはマシとかちらほらABの名前が
出てくるな
ABよりひどいってのはみたことないないがw

まさに「糞アニメ代表!Angel Beats!」になっちまったなw

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:06:50 ID:3/FIRkBR
勃起してもた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:32:31 ID:F/DPz7p/
>>929
HOTDは今のところ、多少ご都合主義が酷いとは思うが、矛盾らしい矛盾はそれほど無いように思うんだが?
なんかそう言う酷い部分があるのか? これからあるのかも知れないが
ゾンビ突き刺して何度も噛まれそうになりながら、まったく学習しない自称ヒロインは死ねよって思うけどな

むかーし、打ち切りで大津波で自軍基地を破壊した最終回のロボットアニメはあったが。
俺はあれが一番クソだと当時思ってたが、今思うとそれでも良い出来だったなABに比べたら。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:41:56 ID:XutfFwVD
>>931
なんでHOTDはこんなに擁護が入るのかねえ
まあ音しか聞こえないゾンビが視覚があるとしか思えないような行動しても
全然気にならない人にとってはどうでもいいささいな矛盾ですよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:48:59 ID:hsggBfJj
だって、麻枝よりも程度の低い脚本家なんて存在しないんだから
このスレでは、他所ではどんなに叩かれてるアニメ持ち出しても
麻枝との比較論で良作アニメになっちまうからな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:49:55 ID:C/BF2N5k
>>932
HOTD叩きはそっちのスレでどうぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:51:43 ID:F/DPz7p/
>>832
あぁたしかにそうなんだよな
視力0.001くらいはある程度にしとけばそれで解決する程度の問題なんだが、はっきりと視覚が無いとか言い切ったからな

ただまぁ、ABショックがすごすぎて、とてつもなく良くできた設定に見えるのは俺だけでは無いだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:57:26 ID:jNZBgbRE
べつにゾンビが階段登って来ても違和感はない。なんの問題もないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:01:12 ID:sYbgoVmy
おいゾンビの話題広げんな
もしかして盲目的信者のことか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:04:31 ID:KQhibsVi
ゾンビは岩沢の事じゃね?
まぁ登場人物全員意志を持ったゾンビだけどさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:09:17 ID:lhIMLP6I
ぶっちゃけABと同じぐらいか人によっちゃそれよりひどいアニメもあるだろうさ
けど何でABがひどいかって言うのは、宣伝やら前評判に力を入れすぎたってのがあるんだろ
同じくらい下手な絵でも幼稚園児が描いた絵の勉強をし続けてきた大人じゃ評価は違う
ABは最初に後者の作品ですってこれでもかと宣伝し続けてきた反動でたたかれているよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:34 ID:bu2QKFba
個人的にABよりひどいアニメは無い
ひどいアニメを列挙するより 野球を見ようぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:25:36 ID:F/DPz7p/
結局下地の問題だろうな
最近もっともふざけたOPとか言われる銀魂のフォトショ手書きOPだってあれはそれなりの水準を保ってきたスタッフの悪ふざけだから許されるのであって、同じ事をABがやったらおまえがやるなと誰もが突っ込むだろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:35:00 ID:MZEckS5U
ゆまやらかしたな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:36:52 ID:hsggBfJj
ゆまはまた何かやったのかw
ホント、こいつ天然なんじゃないのかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:42:26 ID:mK/lgkSj
おっさんの天然とか誰得だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:42:33 ID:4DTxIAVN
まあなんだかんだ言ってもAB二期が作られたらお前ら見るんだろ?(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:43:12 ID:MZEckS5U
TBSのイベントでひだまりの部分だけゆまが進行
見事に押して取りのけいおんの時間を削る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:43:42 ID:jxO2uxMg
>>900
>かなでがその世界に留まっているのはかなで自身の問題だというのが

じゃあ、その奏が最後にあっさりこの世界を去ったのを
この信者はどう説明するのだろうなあw


ところでさ、最終回のCパート、要するにラストシーンって
「二人が生まれ変わった後の出来事」とは限らないんだよね。
ただの音無の妄想かもしれん。

なにしろ10話で、間違いなくユイの妄想としか考えられない
同じようなシーンを長々と見せつけているがゆえに
最終回の最終シーンも同じように音無の妄想ということは
十分に考えられるわけだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:46:56 ID:gjAVtcE5
>>945
二期なんて付き合いきれるかっての。まず見ないな。
一期は最後まで見たのに、支離滅裂で流れが覚えられないし。

支離滅裂さをどうにかしてくれないと、記憶に残らないよ?
スレ見てるから、何とか部分的に思い出せるぐらいで。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:54:21 ID:hsggBfJj
そういや、音無って記憶戻ってからも妹の死については全く触れないよな
一番、音無が後悔すべきだったのは、妹を殺してしまったことなのに
記憶戻った音無は「なんて可哀想な『俺』」というありえないスタンスだったし

音無にとっては、妹の件のほうが、臓器移植なんかよりよっぽど重大な問題だろうが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:54:59 ID:RsSnDVw+
しにきれねえよぉ→俺は満足してたんだ

この流れ、意味不明だよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:25:53 ID:jd756lfE
最近まともに次スレ立たないな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:29:19 ID:DRtwnNbK
>>947
麻枝のお得意芸
最後にわけわからんシーンでお茶を濁す

信者は意味があるはずだと思い込み考察という名の妄想を繰り広げる
実際は麻枝自身何も考えてないので答えはない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:40:52 ID:RsSnDVw+
やっべ見落としてた
次いってくるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:45:51 ID:RsSnDVw+
遅くなってすいませんでした

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281192275/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:47:47 ID:h5/O9E5H
ABは『未来』がないんだよな
これまでのKey作品作品の場合、『過去』にどれほどの不幸や過ちがあっても『現在』の努力次第で『未来』に希望が生じる構造だったけど
ABでは『変えられない過去』を見方を変えて強引にポジティブ思考にもっていってるだけw

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:56:32 ID:UARlgak1
>>954
乙!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:58:16 ID:A2gKXx4/
>>955
フジツボの来世に旅立っていったじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:08:11 ID:K5rKyS7V
このアニメ、結局誰得だったんだ?
思ったより結局売れちまったが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:31:00 ID:FJD3GEe2

私は帰ってきたーーー!!!!!!!!!!


久々にきてみたらさすがに勢いとまってんな!!!!

リアルタイムで、ABくそすれ伸ばすのたのしかったー!

2期きたいしてまってんよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:34:12 ID:K5rKyS7V
このアニメは何かの実験だったんだよ。でんつーとかの。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:40:28 ID:cwW3FYba
ガルデモスレとか売り豚スレとか、SONYのお仕事人が常時張り付いて、何かネガ書かれると即単発IDで擁護と排除行うから面白いぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:46:33 ID:K5rKyS7V
このスレでも

広告関係の実験だった説、化の税金対策説

は結構出たよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:48:39 ID:1u5vTygD
>>957
『来世』の選択が出来ないだろ
『現在の自分』を変えようが変えまいが『来世』が運まかせであるかぎり、変化の必然性は無い
『未来』が『現在』の延長線上にあるが故、『現在』を変える必然性を含んでいたこれまでの作品とは別物になってしまっている
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:13:10 ID:oRSRRJah
来世への未練を残さないための世界、って麻枝が言ってたんじゃなかったっけ?

来世で音無が奏探し出して肩掴むとか、日向がユイと結婚するとか
未練タラタラじゃねえかw
麻枝の言った死後の世界の意義が全否定ワロスw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:29:23 ID:krMcqJgF
>>964
しかも生前の未練の解消どころか、
死後に更に未練を作る連中もいるってのがもうね……。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:27:26 ID:W18vs5Ae
>>958
買わなきゃならん人たちが買っただけだろw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:38:32 ID:WMeoU7S5
せめて曲が良ければCDぐらいは買ったかもしれないが、
特に惹かれるものも無かったので何も買ってないなぁ
もうちょっと面白味のある曲を作れ、つーか真面目に作れ
アニソンを舐めるな麻枝
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:24:01 ID:WYyEhDfi
>>963
SSSメンバーの転生後が音無と奏以外はえがかれていないからすくいがないのだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:30:21 ID:T+cYH7+i
>>952
そのとおりだな。
Airなんて、実は話が完全に破綻しているのに
狂信者が勝手に自分設定を作り上げて妄想して
名作だと自分たちだけ思い込んでいる。

>>955
Airも未来がない構造になっている。
観鈴=神奈がいくら転生しても決して救われないのだから。
これまた狂信者が、勝手に自分設定を作り上げて
救われることにしている、つまり「頭の中で勝手に話を作り変えて納得している」だけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:32:39 ID:T+cYH7+i
>>963
そもそも、「この世界から消滅した後でどうなるのか」
確かな説明がかけらもないからな。
徹底的に、どこにも確かな説明がなく、すべてが憶測でしかないので
考察しようにもその前提となるものが存在しないという構造。

まあ、アニメ史上これほど破綻した作品はないだろうなあ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:05:36 ID:6N4RZeE+
こういう訳のわからないストーリーが今の時代には合ってるんだろうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:20:34 ID:UBN+2XIv
少なくとも作品として合ってたらここまで叩かれない
商品としては合ってたんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:22:43 ID:WMeoU7S5
完全に信者向けの商品だがな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:26:00 ID:WMeoU7S5
鍵信者に向けてのアニプレの宣伝力で鍵信者にだけ売れた印象
内容が多くの視聴者に支持された、というのはただの幻想に過ぎない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:36:16 ID:BP62EaaE
>>969
結局翼人のなんちゃらが解決したわけじゃないんだよねあれ。
国崎がサケの産卵よろしく最後の力を振り絞って延命させただけで。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:22:45 ID:wqRPT6ph
>5 :名無しさんだよもん:2008/02/26(火) 10:22:07 ID:sNvLnbyi0
>AIR編ラストで子どもたちが見た青年と少女は、DREAM編の国崎と観鈴
>AIR編→DREAM編なので、最終的には観鈴は死んでない

たとえ狂信者と呼ばれても、俺はこの解釈を支持する
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:10:52 ID:6YkL73fq
>>967
エロゲ時代から比べても明らかに劣化してるもんなぁ
心に残るようなメロディが殆どないってどういうことよ
いや、コメディシーンのBGMはなんか物凄くイライラするんで心に残ってるっちゃ残ってるが

エロゲ時代の編曲の人(折口さんだっけ?)がとんでもなく優秀だったって事なのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:12:29 ID:iSu54MjO
Airはあれでいいんだよ
普通に見て意味不明な部分があっても、キャラクターの心情や個性はしっかり描かれていたんだから

ABには何もない
世界観の意味不明さだけが残り、キャラクターを真摯に描こうとする姿勢は消えてしまった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:48:05 ID:YU+Jvin/
もしこういう作品だったらどうなっていたんだろう……
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/23/24/040010232423.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:13:06 ID:cwW3FYba
>>979読んでて1話初見の時の事思い出したんだけどさ
なんでSSSで死んだ世界戦線って名前つけてエンブレムまで作ったのに、ころころ名前を変える必然性があったんだろうか?
キャラクター的な思考の話じゃなくて、麻枝自身がなぜそんなころころ変えるって設定にしたのかまったく意味がわからん
なんの伏線にもなってないしな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:56:25 ID:B7cxqfsf
>>979
本編知ってるとシュールで笑えるwwwいっそこの路線で行ってれば空気アニメで済んだだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:03:00 ID:wroBZLE9
>>979
なぜに女性向けwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:24:24 ID:N9OvfEDQ
>>979
内容同じなのに面白そうに見える不思議
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:50 ID:0pKJ8QNB
クライストワロタ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:00:25 ID:YCTDag5v
女性向けw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:09:23 ID:ycwkL12Y
Air懐かしいなー
正直、観鈴のシナリオが一番つまんなかったんだけど、それを言ったら
総叩きされそうで怖くて本音は書けなかった。

ほんとABのお陰で良い時代になったよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:14:33 ID:U8zBrQGD
麻枝・・嫌い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:19:59 ID:0daF0UlR
>>979
「びびびびび」w
確か本家水木漫画だとビンタされる時の音だっけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:24:50 ID:vCfPQxGm
>>988
そうそう

ややスレチだが水木しげるって存在そのものが人生賛歌だよね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:56:23 ID:JjmQUuM+
天使があの精神状態なのは、SSSの長年に渡る集団リンチのせいだと思ってた時期がありました。
本当は元からあの性格で、SSSの行為については本人も楽しんでおり、時折調子に乗ってたらしい。
これをアニメ雑誌のインタで見た時、麻枝はどこかしら歪んでるんじゃないかと思えてきた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:07:52 ID:oRSRRJah
>>979
やべえwww笑いが止まらんwwwww
麻枝なんかよりよっぽどセンスあるわwwwwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:26:37 ID:YCTDag5v
ゆがんでるし能力ないしおまけに向上心もない
ABはそれがストレートに出ただけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:25:44 ID:/L6Sc2Gy
だがそれが良い!!(キリッ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:31:08 ID:6N4RZeE+
かなでェ…かなでェ…!(迫真)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:32:59 ID:YvP5NDrX
信者は犠牲になったのだ・・・
だーまえの犠牲にな・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:35:27 ID:Tl779CXY
1000なら売上裏工作がヤフートップを飾る
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:36:21 ID:B7cxqfsf
1000ならこのアニメが黒歴史に葬られる
998979:2010/08/08(日) 18:36:33 ID:YU+Jvin/
だからAngelBeats!は「原案:麻枝 デザイン&ストーリー:水木しげる」にしとけよ、とだな……
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:37:36 ID:K5rKyS7V
1000ならみんなAB卒業
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:42:47 ID:/L6Sc2Gy
だがそれが良い!!(キリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。