【ハムちゃんず・メンバー紹介(性別・誕生日・名前・声優・説明)】
♂ 08/06 ハム太郎 (間宮くるみ) 冒険好きでヒトのキモチがわかり、勇気のあるスーパーハム。
♂ 05/03 こうしくん (愛河里花子) 食いしんぼうで、おっとりとしている牛柄の泣き虫肥満ハム。
♀ 07/10 リボンちゃん (村井かずさ) 青いリボンを付けたフランス帰りの真っ白なお嬢さまハム。
♂ 09/21 タイショーくん (伊藤健太郎) 地下ハウスの主で遊びの天才な、頼りになる兄貴分ハム。
♂ 02/18 まいどくん (杉本ゆう) 掃除とダジャレが大好きな、関西系お笑いハム。
♂ 10/11 めがねくん (鈴木千尋) 蝶ネクタイをしてちょっぴりキザな、眼鏡模様のツッコミハム。
♀ 09/16 マフラーちゃん (佐久間レイ)思い出のマフラーを首に巻く、優しいお姉さんハム。
♀ 03/03 ちび丸ちゃん (的井香織) 恥ずかしがり屋で、黄色い頭巾をかぶっている幼ハム。
♂ 11/05 のっぽくん (本田貴子) 知識欲が旺盛で、読書をこよなく愛する博識ハム。
♀ 06/06 トラハムちゃん (池澤春菜) 活発でリボンをまわすのが得意な、トラ模様のプリティハム。
♂ 06/06 トラハムくん (宮田幸季) スポーツと女の子が大好きな、トラ模様のイケイケハム。
♂ 08/06 かぶるくん (内川藍維) かぶりものとかくれんぼが好きで、ちょっとシャイなハム。
♂ 04/08 パンダくん (斉藤祐子) 手先が器用で何でも作れる、パンダ柄の職人ハム。
♂ 12/12 トンガリくん (浅川悠) ギターを片手に豚のトン吉と気ままな旅をする吟遊詩ハム。
♂ 01/14 ねてるくん (杉本ゆう) いつも地下ハウスで寝言ばかり言っている謎の睡眠ハム。
乙
トラハム兄妹はケモナーじゃないのに二匹とも恋愛対象にすら見える魅力があるな
! .i::::ヽ、i ' / ,!
! .i: ::::::ヽ'、 ,.、 _, ‐'" _,.. -‐ァ /
! !: :, 、''"´ .r" ,ノ,.ィ ''ヽ、 ー'''"´ ,. -:''"::::::::/ /
i, ,ィ"! ノ `" / ,. イ´ヽ ,、::'":::::::: : : :./ /
i, ,/´ヽ.` iィ´,! ! l. ヽ: : : : : : / /
/7r,、! ! '‐' / ! ヽ: : : / /
.i i 'ィ/ ヽ._,,ノ / ヽ;/ /
r:=、" ̄ ̄` `ー‐''" ` , く
. !.  ̄ , 、 /: :
! i. `ヽ、 イ: : :
ヽ r┬―-- 、 ,,_ .! \  ̄``
ヽ ヾ' : : : : : :,.ヘ,ア'i, ヽ
. \ \ : : : :/ ! /ヽ、
ヽ\ \ : :!. i, ,ノ 丶
``'''ー、、,,`i' ヽ、 \! i``"´ 今年はゾロアに化けて映画に出たのだ!
! l: ::::::::`ヽ、、 `` ー−''ヽ
/ !: :::::::::::::::::::`''ー .、
__,,..イ .!, :::::ヘ;:::::::::::::::::
`ヽ、 ヽ:::::::ヽ::::::
今でもネタにされるくらい人気があって知名度もあったのにな
駄目スタッフのせいで糞アニメに成り下がってしまった悲しきアニメ
【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。
ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。
・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は〜い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。
・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。
・
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/PITARINCHYU.htm ・
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/OHKINY.htm
アニメの批判がほとんど出来ない頭になっちまった
ハム太郎はむはむぱらだいちゅと言う、日本アニメの最底辺を知っているから
ハム太郎はあまり好きじゃなくて、アニメ全然見てなかったんだけど、そんなに酷いモンだったの?
わさドラやポケモンより酷い?
>>12 はむはむぱらだいちゅは駄目な出来だったけど無印はかなりのいい出来。
俺は両方(は〜い!含む)とも好きだけどね。
>>12 まず先に言っておくが、俺は私情だけでアニメを評価する2ちゃんねるのキモヲタどもが大嫌いだが、
そんな俺から見てもはむぱらは本当に酷いよ。「同じぐらい酷いんじゃね?」って思えるアニメが他に辛うじて少数存在しても、
「はむぱらより絶対下!」って自信を持って言える作品は他に存在しない。
同じ児童向けと比較してもアンパンマンより明らかに劣っているし、
強いて挙げるならこてんこてんこや、しまじろうも馬鹿にできないレベルかな。
アンパンマンより対象年齢層やや上ぐらいのハム太郎がなんで3歳未満の児童向けのアニメとどっこいどっこいなのか。
俺ぐらいのハム太郎ファンだった人間が楽しめないものが、一般人の誰に楽しめるのか。
元ファンの義美で『はむぱらより酷いアニメを必死に探す旅』に出て、
とうとう見つからなかったと言う現状。
やっぱりはむぱらは日本一酷いアニメなんだな
という人も多いけど、初期の面白さを忘れてこんなもんだと割り切れれば
作画的にはキュピキュピ動く回も(確か)あったし、そんな悪い門でもないけど
わざわざ時間とって見るものでもないよ
酷かったのは「はむぱらだけ」って言うのも言い訳としては苦しいものがある。
初期が面白すぎたから相対的に末期が酷く感じるのかと言われればそうでもないな。
初期が面白いと感じたはあくまで土台形成が上手くできていたからであって、
得られたのは「これから舞台がどう広がるのかが楽しみである」と言った高揚感にすぎない。
だが風呂敷を広げすぎた結果、ハム太郎スタッフは作中にたくさんの宿題を置いてきてしまった。
大半の視聴者はその宿題がどのように消化されるのかを楽しみに見ていたわけだが、
既存の舞台やキャラクターをさておいて、矢継ぎ早に新キャラ・新舞台を大量投入したりするから、
宿題は消化されるばかりか無駄に増えると言う悪循環を辿り、古い宿題は湯水のごとく忘れ去られていく一方だった。
全盛期の間に土台形成は終わっているのだから、そこに力をかけなくて良い分
今度は初期の頃に完成させた土台を活かして中身をさらに充実させれば、
ポケモンやサザエさんクラスにまで育てることが可能だったのに、勿体無いことをしたアニメだよ。
いきなりの長文こわい
糞アニメ
あの最終回に納得できるのはこうし君が好きなごく少数の人だけに限定されるよな
誰か最終回の詳しい流れを教えてくれないか?
どのサイトを見ても「こうしとじゃじゃハムが結婚」としか書かれてなくて…
どっかでは
「いつものようにロコちゃんが日記を書き、ハム太郎に声をかけるが、ハム太郎は死んでいた」とも書かれてたし…
頼む
>>21 『どのサイトを見ても詳しく書かれていない』ことで察してほしい。それだけ滅茶苦茶な最終回だってことだ。
こうしくんが中の人の産休の都合上、じゃじゃハムちゃんのフラワー牧場に同居(一時リストラ)
↓
リストラ中も全然違和感がないこうしェ…
(いなくても違和感ないようなキャラを最終回にプッシュして誰得)
↓
最終回:こうしくんとじゃじゃハムちゃんが今まで通りに別々に暮らすのに、高らかに「結婚しました」宣言
(別居結婚?!結婚って普通一緒になることだろ!?それじゃ夫婦喧嘩して別居したのと変わらん!)
↓
結婚式場のハムハーの木までの道のりで中途半端なオールスター出演やってグダグダ時間稼ぎ
↓
結婚式場に辿り着くがちび丸ちゃんが崖に落ちてピンチ、そらハムくんがハムグライダーで救出
(ちび丸ちゃん時間稼ぎ乙)
↓
人間パート適当
↓
不人気キャラ同士の華のない(別居)結婚式でEND
『ハム太郎は死んでいた』はガセだが、あんなことになるなら死なせて悲劇的ENDとかにしたほうがまだ良かったかもな。
ただでさえハムスターの寿命無視してグダグダ引き伸ばしているんだから。
ハム太郎の末路はありえないこと尽くし。 末期のアニメの内容がありえないほど酷くて、
玩具がありえないほどコケてありえないほど早急に打ち切りが決まり、最終回に向けての準備期間がありえないほど少なかったそうな。
ハム太郎スタッフ氏ねばいいのに
金儲け主義の人気アニメは最後には破綻を招くと言う典型的モデルだな・・・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:45:26 ID:IVyvOmcQ
ハム太郎スタッフ氏ねばいいのに
小学館にとって、ハム太郎の失態は今後のビジネスモデルの良い教訓になったんじゃないか?
とは言え、あそこまで酷いのは真似しようがないよな…。
あれだけ人気出したおきながら
結局動物アニメのブランドを壊しただけに終わったな
なんてことしてくれたんやハム太郎スタッフ(´・ω・)
>・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
この原因に関しては、「設定資料の紛失」って言う諸説があるけどな。160話あたりからプロデューサーが吉田祥子じゃなくなったのも何かしら関連性があるだろう。
元となる原画がなければ、アニメーターもかぶるくんが鍋を使ってかくれんぼをしたり、トラハム兄妹がスポーツをするモーションが描けなくなるのも合点が行く。
末期〜はーい!があまりにも酷すぎて、ファンをやめる以外に選択肢がなくなったときの閉塞感を今でも覚えている
好きなハムちゃんずと嫌いなハムちゃんずが両極端に分かれているタイプの人間はこのアニメを最後まで見るのに向いてないわ
>>31 田代並の先細り具合だなwwww
この絵と同様に中身も壊れた。
全国の母子を騙した売り逃げアニメとして、
ハム太郎はもう二度とユーザーから信頼されないだろう
「拙作」「愚作」は、自分の作品をへりくだっていう場合に用いられる。
「凡作」は、平凡でつまらない作品、「駄作」は、出来が悪くてつまらない作品。
悪い作品には色々な表現があるが、作品として成り立っているだけまだマシ。
作品として成り立ってもいないハム太郎末期の存在は世の中の駄作に失礼だな
>2004年*月*日(*曜日) 読売新聞 **版
>放送塔-大人も楽しめるアニメ テレビ東京系27日「とっとこハム太郎・心配!いもうとよ」。
>
>たまたま妹と一緒に見ていたのですが、お兄ちゃんが熱を出した妹を心配して、けなげに看病している姿に心打たれました。
>登場する色々なハムスターも個性があり可愛く、大人も楽しめるアニメだと思います。
>嫌なニュースが多い中、このほのぼのとしたアニメは幸せな気分にしてくれます。(**市・大学生・22歳女)
これ投稿した人可哀想だなぁ・・・・。完全に全国のファンの顔に泥を塗った。
ハム太郎スタッフはどの面下げてあんな終わらせ方をしたのか。
半年ぐらい時間があればもっときちんとした最終回に向けての準備ができたのだろうが、
そこまで行き急いできらレボを始める必要があったのか?
274話のなんで君登場回はある意味伝説だな。
謎々クイズを出し合うだけでBパートを大半消化すると言う幼稚園児でも書ける脚本ww
あれを平然と放送できたテレ東はやはり天才かwwww
何話か見逃したし記憶もそれほど残っていないが、
「とっとこアイドル!くるりんちゃん」の演出が大変印象に残っている。
特にロコちゃんたちが歌を歌うシーンは何度も見返した。
全盛期の話をすると切なくなるからやめてくれ
元の路線に戻していた250話付近は最後の安定期って言えるな。
すいぱらとかハムハーの木とかいらんものをプッシュするから話が疎かになる。
ハム太郎スタッフ氏ね
ハム太郎…なんでああなった
>>10 消化されていないフラグって言うのはどれもアニメスタッフが加えたオリジナル設定だからじゃないの?
アニメオリジナルの過去設定無視しても原作にさえ沿っていればおkみたいな
アニメから入ったにわかファンはそこまで細かく覚えていないと思ったんだろうな
いや、覚えていなかったのはスタッフ自身か
本スレのはずなのに完全にアンチスレwww
ポケモンの実況でゾロ太郎言われまくってて受ける
「糞作」の定義
||
作品の出来がハム太郎末期とどっこいどっこいな作品のこと
「駄作」の定義
||
作品の出来がハム太郎末期の2倍程度に留まっている作品のこと
「凡作」の定義
||
作品の出来がハム太郎末期の5倍程度に留まっている作品のこと
「良作」の定義
||
作品の出来がハム太郎末期の10倍以上良い作品のこと
冒頭の「作品の」は蛇足だった
あと定義に「倍」って言う言葉を使ったのは問題あったな。
はむぱらと言う0点のアニメに何倍しようが0点は0点www
登場するハムちゃんずが全キャラ好きであると言う前提があって、
ギリギリ生き残れるか生き残れないかのレベルだよな…
つかあの終わり方でコアなハム太郎ファンを名乗り続けられる人は盲目を超えてもはや「病院行け」レベル
>>46 盲目なオタであっても、あのラストは満場一致で許容できないよ。
怒りの矛先がハム太郎と言う作品そのものか、ハム太郎スタッフに行くかの違い。
現にここにいる元オタのほとんどは作品アンチと言うよりスタッフアンチが多い。
「ハムちゃんずの○○○○が好きだから見ている」みたいに、
特定のキャラのみを精神的支柱にしてハム太郎見ている人は最終回までにはついて来れなくなる。
でも実際問題そういう視聴者が大半だろうな。
ハムちゃんず全員が同じぐらい好きな人なんて一握りもいない。
エポック社はハム太郎を完全に見切りをつけて正解。
今でもはーい!に出ているのは半永久的に放送する予定だった名残だろうな
要は生き恥さらし
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:42:32 ID:hvhFszjb
a
一般からは『子供っぽい』と馬鹿にされ、ライトファンからははむぱらで見切りをつけられ、最終回でコアファンにも逃げられる
あれだけ話題作っておきながら最終的に誰からも支持されなくなったアニメは後にも先にもハム太郎ぐらいだ
末期放送中は本スレが別段荒れている様子もなかったが、後になってじわじわ来てるな
>>53 中身が明らかに酷くなっても荒れないのは末期症状の証。
ハム太郎末期の大惨事は品質管理の観点で
小学館のキッズアニメ業界に大きな禍根を残しただろうな
初期の人間ドラマとハムの活躍を何か重ね合わせて描く路線は良かった。
例えばロコカナ達がケンカ→ハム太郎たちがひっそりと活躍して仲直り→「あしたはもっといい日になるよね」「へけ」みたいな。
ロコが学校に行ったらハム太郎も配管から外に出て、帰ってくるまでに家にいなきゃいけないのも面白かった。
段々進むにしたがってロコちゃんたちの描写が後退していったときが修正し時だったような気がする。多分楽だったんだろうけど。
序盤にも「・・・という夢を見ました」的にファンタジックな話しもあったけど、はむぱらは全面にやっちゃった感じ。
もうわかったよ・・・
ハム太郎は一度つまらないと感じ始めたら二度と盛り返さない
ここのスレに、今も残ってるハム太郎ファンが来ないのは、自称元ファンとかいうアンチどもが評論家ぶって悪口書きまくってるせい。
ハム太郎好きなのに、批判以外の話が何ひとつ出来ない。
私はアニメスタッフよりも、ハム太郎の印象悪くしてるこいつらに死んでほしい。
何年かぶりにここ来たけど、不愉快になるだけだからもう一生来ない。
糞スタッフと糞スポンサーが既にハム太郎の印象を悪くしているから結局同じ
もうここスレタイをハム太郎アンチスレにしたらいいんじゃない?
批判レスと昔を懐かしむレスしか無いし
現役ファンなんているの?
サイト経営したり好きだと言ってた人もハム太郎という名の泥船から逃げた
批判禁止、マンセーオンリーしか許さないって言う風潮がいいなら
初めから2ちゃんねるに来るべきではない。内容の擁護ができないならなおさら。
2ちゃんねるはどんな良作アニメでも必ず荒を探して批判ぶっこいてくる
キモヲタが跳梁跋扈している場所だぞ?
ハム太郎は言いかえれば屁のようなものだ、誰もが知っている
アニメスタッフが何の計画もなく放ったでかい屁にみんなびっくりした
注目を浴びた、子供たちはきゃっきゃと喜んだ
しかしどれだけ大きくても一瞬で消えてしまい後には何も残らなかった
ふつうは「あの時の屁臭かったよなw」という思い出話しか残らない
いまだに屁の消えていったところを嗅ぎまわり価値を見出そうとする者がいたら見てみたいものである
なんでハム太郎ファン勝手にいなくなったことにされてるの?
単純に、ここのスレに来てないだけなのに。
まともなハム太郎ファンはみんな個々で活動してるか、マナーの良い他のコミュニティーに移動してる。
ちなみに擁護は出来ないんじゃなくてしてないんだよ。
昔は真面目に言い返してる人もいたけど、アンチしつこい上に自分の都合の批判(自分の好きなキャラの出番が少ない、等)ずーーっと同じことネチネチいうから、面倒くさくて誰も相手にしなくなった。
それを何を勘違いしてるのか、調子に乗って何年も居座って悪口書き込んでるアンチ。
リアルでも誰にも相手にされてないから他にやることないんですね。
これからも子供向けアニメへの批判活動頑張ってくださいね!www
ファンが本当にいなくなったかどうかは別として
末期が酷かったのは紛れもない現実だけどな
エポック社自身もそれを認めてる
こういうのってあれだな。
「人気アニメだから大船に乗ったつもりになって大丈夫だろう」みたいに、
ハム太郎が人気アニメであると言う事実を笠に着てついたにわかヲタは
大体ハムちゃんず自体にそこまで愛着がないから、
放送開始時からハム太郎好きだった人とはまた造詣が違ってくる。
まあスポンサー的に見ても末期の内容の酷さが原因でハム太郎人気が衰退したことは
やたら私怨臭い解釈でもなく、妥当な見解だろう。
私事で申し訳ないんだけど、
ずっと前に>67と同じようなことを言われたことがある。
私はハムスターを飼ってたこともあってアニメになる前からハム太郎知ってて
かなりファン歴長いし知識もあるし、マフラーちゃんトラハムちゃん好きだから
キャラにも愛着があるんだけど、それにも関わらず言われた。
決めつけて意見するのやめてもらえないかな。
後期の出来が良くなかったことは否定しないけど、それ、何回言えば気が済むの?
それ書き込んで何がしたいの?
もう分かったから、うんざり。
少なくとも今残ってるハム太郎ファンは、
悪い部分も受け入れて、全部含めてとっとこハム太郎が好きなんです。
それが出来ない人は、ハム太郎に関わらないでほしい。
>>68 勘違いしているようだが、
俺はにわかヲタ(=ここで今ハム太郎スタッフ批判している大勢の人々)の話をしているのであって、
アニメになる前から好きだったのならお前は「にわかヲタ」じゃない。
>>69 そっかごめんなさい。
気が小さいから緊張してて、みんな敵みたいに見えるよ。
普段ならこういう言い争いは絶対避けてるんだけど…。
未練がましく5分番組とかやっているから文句言われ続けるんだよ
潔く終わっていれば水に流せるのに…
何このどうでもいい流れ
2chで長文書いても誰も読んでくれないよ?
糞キャラ糞脚本糞主題歌の糞アニメ
途中から良キャラが糞キャラに成り下がるとかふざけんな
末期はファンが見ても吐くような内容なのに、普通の人が見たらどうなることやら・・・・
でも小学館はハム太郎末期の失態のおかげで学んだことも多そうだな
そういう意味では感謝すべきだw
はむぱらに入った地点でもうダメだと見抜けなかったお前らが悪いのだ
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな あにめに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
>>76 俺は最初から糞アニメだと確信して一回も見なかったけどな、ハムスター達の作画おかしいし
どうやら見なくて正解だったみたいだな
産業廃棄物のほっとこクソ太郎なんか見たら教育に悪いよ
何万匹のハムスターが犠牲になったことか…ゴールデンとか共食いもするのに
全盛期は
>>78-79のような批判が多かったな
ファン時代の俺だったら
>>78-79のような意見に憤慨してた所だったが、今となっちゃ蜜の味だ
>>78 第一印象は「糞アニメ」
↓
偶然ある回を見たときに良アニメにイメージアップ
↓
ファンになりかける
↓
段々夢から覚めていく
↓
最終的に「糞アニメ」にイメージ逆戻り
俺はこんな感じだったな。人は結局第一印象に運命が左右されるものだなと気付いた。
最終的に生き残れるのは、第一印象からハム太郎が好きだった人だけじゃね?
1.初見から抵抗がなかった(もしくは原作からのハム太郎ファン)
2.初見は幾分か抵抗があった(後にファンになった人も含めて)
3.初見でゲロを吐きそうになった(いわゆる根っからアンチ)
2の人も3の人も最終的に行き着く結論は同じ
幼児アニメだから少しくらい見逃そうと思ったがどうやら無理だったようだ
>>75 今ごろ学んでも時既に遅しじゃね?
一時はポケモンやドラえもんみたいに子供向けアニメの第一線を走り続ける存在になろうとしていたのに、
結局最後はキッズアニメのビジネスモデルを破壊させただけのアニメだしな、ハム太郎は。
>一時はポケモンやドラえもんみたいに子供向けアニメの第一線を走り続ける存在になろうとしていたのに、
お前頭大丈夫か?
世間はハム太郎になんて端から期待していなかったよ
一定層の子供に一定期間だけブームになって、
世代を超えて支持されることもなく短気で凋落するタイプだよ
一発屋のお笑い芸人と同じ
>世間はハム太郎になんて端から期待していなかったよ
>一定層の子供に一定期間だけブームになって、
>世代を超えて支持されることもなく短気で凋落するタイプだよ
さすがにそれは考えにくい。
当時はショップやイベント等でも扱われることが多かったし、2〜5年目あたりは無視できないレベルの知名度だったから
>83の言うようにしっかりしていればドラやポケみたいに良アニメの位置にそのまま居座ることも出来たかもしれない。
のりスタでまたやってたのかよww
『こんな姿になっちゃいましたー』
いつまで生き恥晒すんだろ
元々ドラえもん級に続ける予定だったアニメだから往生際を知らないんだろうか
2000〜2003年度
人気の絶頂期に相当する。
ハム太郎達の冒険範囲が最も広かったのがこの時期であり、これを土台に様々な冒険的展開を繰り広げるようになった。
ハムスターのみで近所の探検を繰り広げるエピソードもあれば、ロコちゃんやカナちゃんの家族などの車にハムちゃんずが乗り込み色々な場所に行くという展開が主流であった。
また、2003年度末期はくるりんちゃんの登場頻度が高くなる。
2004年度
タイトルを「とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ」に改名。
この時期になると主に異次元世界での冒険がメインとなり、ハムちゃんずの遊び場も地下ハウスからジュエリーハウスに変わった。
新レギュラーとしてマキちゃん、ラピスちゃん、ラズリーちゃんが登場。
お菓子が空や至る所に点在する「すいーちゅぱらだいす」や、巨大な鍋で行ける様々な世界での冒険を繰り広げ、にじハムくんやエンジェルちゃんなど、現実世界には存在しないハムスターが登場すると言ったパターンが多くなった。
また、ロコちゃんがエピソードのラストシーンで日記をつけないパターンも増え、8月上旬~下旬放送分では4週に渡る冒険を繰り広げるなど昨年度には無かった新要素も多数追加された。
タイトルロゴの追加に伴い新BGMもいくつか追加され、ロコちゃんが日記をつける時の曲のメロディーも変更された。
しかし、視聴者の中にはこれまでのハム太郎とは内容があまりにもかけ離れてしまったことを憂う声も多く、このことを受けて年度の終わりに「すいーちゅぱらだいす」を封鎖すると言う動きが見られた。
次年度からはすいーちゅぱらだいすの登場は一切なくなり、すいーちゅぱらだいすの入り口のあるジュエリーハウスも使われる機会がほとんどなくなった。
また、エポック社から「すいーちゅぱらだいす」関連のグッズが発売されたが、グッズ発注から出荷までの時差の影響により、作中で「すいーちゅぱらだいす」がなくなった後に発売されると言う皮肉な事態となった。
2005年度
この時期になると、再び普通の人間界での冒険が主流となる。
遊び場は再び地下ハウスに変わり、一時は2000〜2003年度の流れに戻されたかのように思われたが、1クールを経て「ハムハーの木」という新しい遊び場も追加され、ハムハーの木に留まり色々な事をする回が多くなった。
ハムハーの木の住人としてそらハムくん、オーキニーちゃん、ミステリーちゃん、マジカルくんがメインキャラの位置付けで登場するようになり、2004年度のレギュラーであったラピスちゃんとラズリーちゃんが登場しない回もそれと同時に多くなった。
この頃になると新キャラの登場に連動する形で一部のキャラの出番が著しく減少してしまい、ハムスターが冒険する範囲が初期と比べて狭くなった他、脚本を書く人の好みでキャラクターの設定が改変される、作画崩壊が発生すると言った不祥事も多くなった。
この時期は本作の黒歴史と評する意見も多く見られ、とどのつまりはこの時期を最期に30分枠での放送は打ち切りとなった。
なお、この年度の話を収録したDVDシリーズは2007年の2〜3月と言う本作のグッズ市場が完全に萎んだ頃に一括して投売りされる形となり、レンタル店で取り扱われることは一切なかった。
このことに関連して、本作にはシリーズ構成が置かれなかったこともあり、製作者の当作品への理解が薄かったのか、2005年度においては過去に放送された「とっとこハム太郎(無印)」時代のものとは内容的に差異(矛盾)が生じることが多々あった。
・初期はハムスターのチョコレートを食べさせないように作中で注意を促す描写があったが、2005年度ではハムスターに本物のチョコレートを食べさせる描写があった。
なお、2004年でもすいーちゅぱらだいすのお菓子をハムスターに食べさせる描写はあったが、「ハムスターでも食べられる」と言う設定が作中で公表されていた。
・タイショーくんが船酔いしやすいと言う設定が2003年度まで継続していたが、2004年度以降にはなってからタイショーくんが水上の乗物に乗っていてもそのような描写がされなくなった。
ちなみに、タイショーくんは作中では「船酔いをいつか克服してみせる」と発言していたが、これと直接の関連性はないと思われる(ちなみに2000年度の23話でもそのような描写はなかったが、この頃はそのような設定がつけられていなかったと思われる)。
・くるりんちゃんがハム太郎のことが好きであると言う設定が2004年度以降は主流となっているが、そもそもくるりんちゃんは141話にハム太郎に失恋したと言う描写がされているため、明らかに矛盾している。
・後半はおしゃれちゃんがハム太郎のことが好きであると言う設定が加えられているが、そのようなことを示す伏線は一切なかった。
・ハムちゃんずの中で運動が得意であると言う設定のトラハム兄妹は、初期はスポーツに関連する話においてはほぼ活躍するのが主流であったが、2004年以降はそのような描写がほとんどなく、ハムちゃんず全体の「運動神経」に明確な基準がなくなってしまった。
また、トラハムくんはスケートボードを、トラハムちゃんはリボンなどの新体操グッズを良く使用していたが、2004年度以降にはほとんど使用しなくなった。
また、女の子を呼び捨てにしないはずのトラハムくんが、2005年度ではちび丸ちゃんのことを呼び捨てにしている回があった。
・初期はパンダくんが設計した遊園地「ハムちゃんずランド」や、人力機関車「ハムちゃんず号」が積極的に使われていたが、2004年度以降になって全く使われなくなった。
また、2005年度では245話のめがねくんの発言のみ「ハムちゃんずランド」のことを指す言葉が表れたが、「ハムハムランド」と誤って発言されている。
・じゃんぐるべーる島のライオンさん、ウサギさん、カエルさん、ゼブラさんが、2005年度にハムちゃんずの街に登場する回があったが、じゃんぐるべーる島は初めはラズリーちゃんの魔法によってのみ訪れた場所であり、ハム太郎の住んでいる街からは
異次元の国とも呼べるほど遥か遠くにあり、方角関係も一切わからないため、一筋縄にハム太郎の街に辿り着く手段が見当たらないことを考えると、この4匹が何事もないようにハム太郎の街にいることは不自然である。
余談だがエンジェルちゃんなど現実世界に存在しないはずのハムスターが、最終回に登場していると言う不明瞭な描写も見られた。
2006年度から「のりスタ!|のりスタ!は〜い」のおまけコーナーの一つとして5分枠に変わる。
キャラクターグラフィックも3Dに変わり、主にハムちゃんずがメインキャラクターとなる。
30分枠に登場した多くの人間のキャラは削除されたが、ロコちゃん、どんちゃんは登場した。
しかし、登場するハムちゃんずは初期メンバーはである15匹だけになり、2007年度には過去の話をそのまま放送する回が増え始めた。
結局ほとんど話題性を得られず、結果的にはハム太郎離れに拍車を掛けただけに留まった。
本作の30分枠での再アニメ化や、2007年度に発売されたニンテンドーDS用ソフト「とっとこハム太郎は〜い! ハムちゃんずのハムハムチャレンジ! あつまれは〜い!」以降の新たなグッズ展開のような企画の具体的な声が聞かれる事は無く
2008年度には5分枠のアニメコーナーも終了してハムちゃんずは一部のコーナーや番組進行役としてのみの出演となった。
2009年度までには本作のカレンダーの発売や雑誌での連載は終了した。
これまでの知名度や人気の安定度から鑑みれば、これほど人気が低下したアニメは異例と言える。
年毎のハム太郎の脚本家リスト
2000 藤田伸三、菅良幸、丸尾みほ、冨岡淳広、志茂文彦、三浦浩児、長田敏靖、島田満
2001 菅良幸、丸尾みほ、志茂文彦、三浦浩児、長田敏靖、島田満
2002 藤田伸三、菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、長田敏靖、島田満、金春智子
2003 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、金春智子、岡田麿里
2004 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、岡田麿里、中瀬理香
2005 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満、金春智子、岡田麿里
2006 菅良幸、丸尾みほ、三浦浩児、島田満
(※年に1回しか書いていない脚本家は除外)
人数が減るほどクオリティが落ちるんだよな。表現の幅が狭くなるからだろうか。
菅と三浦とか言うゴミを最後まで使い続けた意味がわからん
こういう人気が出て調子に乗るアニメがあるからアニメ業界が廃れていくんだよ
やめて!もうハム太郎のHPは0よ!
270話あたりからとっくにHP0だった
いや第一話から既に大失敗だろ
結果論的に最初は人気もあったし、俺も好きだった。
(とりあえず人気があるから、と言う理由で好きになったわけではない)
末期はあんな放送内容じゃ人気なくなって当然だと思った。
どうやら俺の考えは世間の総意として通ずるものがあるらしい。
俺が評価しないアニメには未来がないことがわかった。
元人気糞アニメ
一人で何回も長文書いてて何が楽しいの
糞アニメ
こんな母子を騙した商業主義糞アニメを応援し続けようってのが無理
ケロロ軍曹の末路はハム太郎そっくりだ、みたいなこと良く言われてるな
ハム太郎はもはや落ちた人気アニメの代名詞にもなっているんだな
糞スタッフの自滅
今のドラえもんよりひどいアニメが存在していたとは…
ハムスター達に可愛いヤツが多いだけに残念だ
ジャンル的に当時他にハム太郎の層を食うような動物アニメが存在しなかったにも関わらず自滅したぐらいだしな
はむぱらが日本で一番酷いアニメかもしれないって言われてるのも伊達じゃない
すべてはエポック社のせい
そういえばたまにラピスちゃんみたいに髪の毛生えてるハムスターいるけど
あれ一体どうなってんだ?カツラか?
奇形児じゃね
いつもハムスター達が昼間起きてて夜寝てるけど、普通逆だよね
はむぱら編に対する批判が多いが、その前からマンネリ化も売上減少も続いていたよ
>>106 そういう変なハムスターってどの辺りから登場し始めたんだろう
やっぱりはむぱら?
山田花子がキャラやってるはなちゃんとか糞キャラが人間のような髪型だったな
遺伝子改造で生み出されたキマイラだと思ってる
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:53:16 ID:2gsnNnAn
>703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 08:18:16 ID:jJFL7xdT
>昔はドラえもん、クレしん、ポケモン、アンパンマン、ハム太郎がキッズアニメ五大作みたいに言われてたよね。ハム太郎…
今はドラえもん、クレしん、ポケモン、アンパンマン、プリキュアか。
とにかく、ハム太郎が本来なるはず(べき)だった立ち位置は今のプリキュアのそれではないかと思う。
内容は違いすぎるし、何よりプリキュアは女児限定という点が異なるけど。
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから何?
キッズアニメ業界に悪影響を与えた糞アニメ
ゲームはけっこう流行ってたけどゴジハムくんはマジで意味不明だった
誰が得するんだよあの組み合わせ
ゲームは結構面白かった
良く覚えてないけどラピスちゃんとラズリーちゃんの過去について伏線張ってなかったっけ?
ハム太郎の発言でラピスちゃんが( ゚д゚)ハッ!としてた場面があったけど
結局回収されないまま最終回を迎えた気がする
先のことを考えずに伏線らしき事象を全部たらい回しにしたまま打ち切りだしな
アニメ製作におけるタブーだよ
ハム太郎ほど人気下落率の大きいアニメは他に存在しない
ハイリスクを犯して人気獲得できたところまでは良いものの、その代償はあまりにも大きかったな
このスレワロタwww
ゲームは2が1番好きだな
ちびまるちゃんの説得方法が分からず悩んだ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:01:09 ID:CZZoiK0c
VIPからきますたwwwwwwwww
こんな逸材なスレがあったとはwwwwwwwwwwwww
低レベル人間の集まりのVIP死ね
"昔は神アニメだった"とかマジ笑わかすなよ!
本来タブーとされているアニメの製作方式を罷り通したことで、
一定の人に神アニメだと言う錯覚を起こさせていただけ
自分は騙されていたんだと言う現実を認めるべし
てかいい年こいたおっさんがハム太郎見て神アニメとか言ってることがアホかと
>>126 だよな。そもそも幼児向けアニメだからな
いい大人が幼児向けアニメであの頃の話は良かったとか熱く語ってるのはちょっと…
最初のほうは小学生で見てた
だが作画が変わってまったく興味がなくなった
その時点で切って正解だったようだな
過去のレスみてそうおもった
ハムスターの体は作画変わった後の方が好きだったけどな
初期の体は酷くて酷くて…
>本来タブーとされているアニメの製作方式を罷り通したことで、
>一定の人に神アニメだと言う錯覚を起こさせていただけ
神作と駄作は紙一重であると言うことですな
自分が完璧だと思っているやり方が、実は思いもよらないしわ寄せを招く引き金だったと言う
今でも放送してたんだね
知らなかった
再放送?新作?
5分手抜きアニメ&その使い回し再放送で延々と生き恥を晒してるだけ
裏切られた元ファンの並々ならぬ怨念に吹いたww
どれだけ好きだったんだよおまいら
ただアニオタおっさんがワーワー騒いでるだけでしょ
普通の人は最初から何も期待してないよ
普通の人は何も期待していなかっただと…
それはそれで切ないな
なんでくんがウザすぎて殺意まで湧いてくる…
あそこまで可愛くないハムスターは初めてだった
外見は合格点なのに、声は合ってない・喋り方は
意味不明わで最悪のキャラだったな<なんでくん
ファンも含めて誰からも支持されないほど奇跡の糞キャラだ
なんかどこかで「だるまくん(さんだったかも)」っていうダルマの服?を着たハムと
「だんごちゃん」っていう真ん丸なハムを見た気がするんだけど…
アニメ公式のキャラ紹介にはいなかったからアニメには出てないキャラかも
>>138 アニメには登場していないな
増やした所で糞スタッフは上手く扱えないだろう
こんな糞アニメは〜とか嫌ってるわりに未だに本スレに粘着して書き込んでる奴らは何なん?
ハム太郎ほど人気があったアニメがここまで凋落した例が他にないし、
人気凋落の理由があまりにどうしようもないしな
エポック社が潰れでもしない限り、腹の虫が収まらない連中が大半だろうな
売る気もないのにどうしようもない劣化CGアニメで永遠に生き恥を晒す気か
ハム太郎スタッフは自分の書いた話をオンエアで見てないのか?
思いつきで話を書いているから、過去にどういう話が放送されたかわかっていないだろ
シロンちゃん(だっけ?)の話は良かった
後は知らん
シロンちゃんの話だけははむぱらで唯一の良い話だった
それ以外の話が酷すぎるからあれが名作に見えるだけかもしれないが
千秋の糞エンディング曲で萎えたな
2ちゃんねるだけじゃなくて
良識ある人達が集まるファンサイトでも評判が悪い曲は初めてだw
末期症状のあるアニメはエンディング曲からダメになるんだな
ケロロの今のくっつけはっつけとか言うエンディングもハム太郎の末期の糞ED陣と良い勝負だ
ケロロの今のEDは結構好きだが
小島よしおの方がアレだった
このアニメのハム達はいつも昼間起きてて夜寝てるけど、
普通は逆だよね
最後の方でハムスターがバレンタインでチョコ食ってたしな・・・教育に悪いことこの上ない
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:06:14 ID:hXHyTGr/
204 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/12/24(金) 03:03:22.96 ID:KN845Mzm
くんかくんかってハム太郎が最初だったのかな
205 名前:葦田なにすんだよバルボロッサ ◆c67jyZa4xw [] 投稿日:2010/12/24(金) 03:03:29.14 ID:89uq+8AF [3/3]
クンカクンカってこれが元ネタやったんかwww
キャラの扱いができないクソアニメ
きのこちゃんって一体どういう環境で育ったんだよ
公式サイトにはキュートでラブリーとか書いてあったけど、全然可愛くない
最近のスレの流れを見るとあんまり需要なさそうだが、
一応貼っとくね。
BS冬休みアニメ特選 劇場版とっとこハム太郎
「ハムハムランド大冒険」
NHK-BS2 12月29日(水) 9:00〜9:51
「ハムハムハムージャ!幻のプリンセス」
NHK-BS2 12月29日(水) 9:51〜10:46
「ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡〜リボンちゃん危機一髪!〜」
NHK-BS2 12月30日(木) 9:00〜9:54
「ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔」
NHK-BS2 12月30日(木) 9:57〜10:38
シリーズ進むごとの劣化振りをごらんあれ!
といわんばかりの放送内容だな
ロコちゃんでオナニーする男キモ
こうしくんの飼い主の方が可愛い
こうしくんは糞だけど
画面にいるだけで嫌悪感を覚えるキャラが多すぎ
俺的にはちび丸が一番の害悪ハム
結局喋る事無かったしいちいちウザイし腹立つ
おハムばあさんと長老ハム、なんでくん
サブキャラも害悪な糞キャラ多いな
今振り返ってみるとアニメに登場したハムちゃんず70匹の中で
良キャラだと思えるキャラが14匹しかいない…
今までたった5分の1の良ハムのためだけにアニメを見ていたんだと実感した
トラハム兄妹とくるりんちゃんは好きだったな
あとラピスラズリも
絵本塔で全てが台無し
映画はハロプロのせいでつまらなくなってるんだよな
あのCG使ったプロモーションビデオみたいなのを劇中に流していて時間の無駄
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:59:40 ID:kdyPxGNz
そうそう、CGじゃなくてちゃんと手書きで作画してやれってんだよ。
おまけにメインキャラとの会話シーンもほぼ皆無で、
ホントに取って付けた感じしかしないやっつけキャラだったよナ。
ミニハムずの連中って。
ほんと何年ぶりかにスレ見るけど、やっぱ後半の迷走ぶりは評判悪いのか。
自分としてはハム太郎は放送が長く続くのが
幸福とは限らないというのを思い知らせてくれたアニメだったわ。
ハム太郎以外のハムスターの恋愛をプッシュしてほしかった
ハムスターの恋愛自体が原作にないアニメオリジナルの要素
スタッフも過去のオンエアを見ていないとしか思えない取ってつけた感があるな
こうしくんだけ結ばれるなんて誰得だし、
他にも未消化の布石だらけで体裁が悪いことこの上ない。
きらレボ()も作画がCGだったけど、クソ太郎よりは面白かったかな
猫達も糞キャラばかりのハムスターと違って可愛かったし
こうしってよく考えたらリア充ハムだよな
しかし別居
♂ハムの糞キャラ率の高さは異常
本当に糞なキャラは殺意が沸くほどの糞キャラぶりだな
どのキャラとは言わないが
全盛期は神アニメだと思って見ていた人が大半だっただろうが、
最終的にはアニメとして成り立たなかった(わかる人には最初から糞に見えていたらしいが)
これが意味するのは神と糞が紙一重であるということ
つまり俺らはハム太郎スタッフの間違ったアニメの製作手法を、
神だと誤認識してしまったわけだな
スタッフは思い付きで話を書いているから、
いつ・どこで・どのキャラが・何したか
一切覚えていないんだろうな
メインキャラの設定や失恋を忘れるくらいだからな
きっと何一つ記憶に残ってないだろう
序盤までまかり通ったやり方でとんとん拍子で脚本の原稿はできあがるものの、
それをアニメ映像にしてオンエアされるまでのラグと脚本家同士の伝達不足で、矛盾点の嵐
思い付きで脚本の原稿を書いている間は違和感がなくても、
放送時には既に賞味期限切れになっていたり・・みたいな
それを統制すべき監督もプロデューサーも一体何をやっていたのか
アニメーション作りの基礎から考え直すレベルだな
アニメ製作におけるタブーを犯したから一時的に人気アニメになれた
アニメ製作のタブーがしわ寄せとなってあっさり滅びた
自然の摂理じゃん。
人気があった時代も認知度に対する支持率は決して高くなかったよ。
せいぜい「なんで子供はこんなのが好きなんだろうねえ?」ぐらいが
世間のハム太郎に対するイメージだったんだろう。
やはり子供を騙すだけじゃダメってことだろうな。
子供に受けた→子供に媚びよう
と言う短絡的な発想から生まれたのがはむぱらと言う名の黒歴史
子供の心をがっちりつかむだけでなく、大人の鑑賞にもそれなりに
堪えられる出来じゃないと本当の国民的アニメになれないんだな
パンダくん影薄すぎ
>>179 別にタブーではないと思うがなー
あのやり方でも上手くやればアニメとしてドラえもん・サザエさんクラスにすることは可能だったよ
商業的利益に目が眩んだエポック社の自滅
一度人気が出たアニメは落ちることがないと言う固定観念にさよならヽ( ´ー`)ノ
はむぱらを馬鹿にすんな!!
はむぱらを見れば、
日本中のどんなアニメも面白く見えるようになる黄金の頭脳が手に入るんだぞ〜
録画した奴を全部観なおしてきた
180話あたりから迷走してきてるなぁ
8話と133話がなかった(´・ω・`)
4月に復活とかマジかよww
傑作選って話だからどうせ期待しない方がいいだろうけど
スタッフが前と同じで制作トムスなら全然期待できん
トムスの長期アニメは必ず糞化するからな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:37:51 ID:CVJ6Z0a6
>3.ハム太郎+トラハムくん
トラハムくん!!
ただの再放送らしい
人間とハムスターのどっちが糞キャラ率高い?
とっとこ公太郎
>>192 人間は木村君以外は良キャラだったよ。ハムスターの方は本当に酷い。
末期に人間パートとハムスターパートが分離するようになってから
初めてハムちゃんずの魅力のなさに気付いた。
世間が感じていた魅力はハムちゃんずに対する魅力じゃなくて、
人間パートとハムスターパートを上手くリンクさせた作風に感じた魅力だったんだな…と
はむはむww
原作とゲームは好きだww
再放送にはむぱら編を絶対にやらなそうだから、
放送期間も限られてくるな
はむぱら編がなければ普通にまた新作として始められたのに・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:29:16 ID:dU67KG3U
再放送てマジ?今のアニメ勢いないな
ネームバリューだけに縋った客引きのための再放送だと思われる
あまり期待しない方がいいな
つか再放送されるのにこの盛り上がりのなさは不安しか残らないw
映画全部見た
ハムハムランド=オーロラ谷>ハムージャ王国>>>>>>>>>>>>>>>>>>絵本塔
絵本塔のはもはや映画とは呼べない
ミニハムズはなんだかんだで幼女に人気あって本編に関わらなかったな
まじめにリメイクすればまだいけると思うんだが
>>10のような事態に陥った以上まじめに作るのは予算的に無理
193話でやめておけば新作で再開できただろうし、
責めて244話でやめておけば正式にリメイクとして再開可能だった。
245〜296話の存在のせいで、ただの再放送しか出来ない
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:37:48 ID:3+69n1yJ
絵本塔、8時6分に流れたメロディーが少年時代っぽい
パンダくんのあまりの不遇ぶりが悲しくて見てられなかったな
遊園地や乗り物を作らせてはいおしまい
頭脳派キャラとしてはのっぽくんやねてるくんがすぐ出しゃばってくる
地下ハウスが水没した時穴ふさぎに誰も手を貸さなかったり
タイショーくんらに一度はバカにされ、ハム太郎にさえ見下されてキレる話があったり…
このパンダくんってキャラで何がしたかったのか本気でわからない
おまけのはずのモモちゃん一家の方が扱いも良かったし
勘違いしないでほしいから書くが、おれもパンダくんはすきだった。
もっと活躍する話を期待してたんだがな。
俺もハムちゃんずの中では3番目に好きだわ
マイナーなキャラが好きなんだ
キャラ付けが下手糞なスタッフがキャラクターの印象を下げている。
と言うかハムちゃんずと言うキャラ一匹一匹には元々魅力がない。
動物アニメと言うマイナージャンルの
スタンダードな作風を貫いたハム太郎の本来持ってる良さが、
たまたまその時の女の子のニーズに合っちゃって、
仲よくノリノリに冒険を繰り広げるハムちゃんずの
楽しそうな姿が全国の子供の心を沸き立たせることができた。
でも、それは決してハムちゃんず一匹一匹に魅力があったからじゃない、
ハムちゃんずみんなが仲良く活躍していたからこそ得られる愛着だった。
ただ、業績の上がりしか見ていない小学館がそれに気付く由もなく、
スタッフもアニメ作りの根幹を見失い、末期になるにつれて話の質が落ちるばかりか、
ハムちゃんず一匹一匹のキャラとしての魅力も徐々に低下していった。
いや、元々無かった魅力が浮き彫りになってしまったって言った方が正しいか。
そして、今更再放送なんて始める所を見ると小学館は未だにそれに気付いていない。悲しいことだ。
>>211 ジュエルペットがちょっと、ヒットしてるから、それにのっかろうと思ってんじゃね?
要は、金でしかアニメを考えてないって事でしょ?
>>212 ジュエルペットもハム太郎同様にキャラを増殖させる方向性が強くなっているが、
ハムちゃんずの一番良いキャラ級の動物キャラを常に算出しているよな・・
ハム太郎も視聴者からキャラデザ募集とかすればよかったのに
>>213 だれが、うまいこと・・・いえと。
にくい・・・あんちくしょう!
>>215 よし!それは、さいようの、ほうこうで!
ソースみると第4シリーズってなってるみたいだけど
これ再放送なのか?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:09:54.87 ID:enmUhTBW
ハム太郎が東映(松竹)配給の場合、同時上映作品はこうなった。
A組は当時の戦隊とライダー、B組は当時再放送されて話題だったセラムン、ハニーをリバイバル
C組は星矢他をリバイバル、D組は松竹配給でウルトラシリーズをリバイバル。
ハムハムランド大冒険の場合
A組 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える、仮面ライダーアギト PROJECT G4
B組 美少女戦士セーラームーンR(1993年)
C組 聖闘士星矢、超人機メタルダー(各1987年)
D組 ウルトラマン 怪獣大決戦(1979年)
ハムハムハムージャ!幻のプリンセスの場合
A組 忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE、仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
B組 美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年)
C組 聖闘士星矢 神々の熱き戦い、仮面ライダーBLACK(1988年)
D組 ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団(1984年)
ハムハムグランプリン!オーロラ谷の奇跡の場合
A組 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(アバレンジャーはハム太郎映画の劇中の季節上逆なので除外?)
B組 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(1995年)
C組 聖闘士星矢 真紅の少年伝説(1988年)
D組 ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち(1998年)
ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔の場合
A組 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション、仮面ライダー剣 MISSING ACE
B組 キューティーハニーF(1997年、2004年当時佐藤江梨子の映画「キューティーハニー」が公開されたため)
C組 聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち、ドラゴンボールZ(1989年)
D組 ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET ムサシ(13才)少年編(2002)
ハム太郎はジュエルペットやプリキュアの動物達を見習ってほしいよな
これってサイドパネル付けた標準画質放送?
それとも素材を16:9にトリミングし直してアップコンバート処理してHD放送?
>>222 ジュエルペットは
かっこいいキャラがディアンだけじゃ足りないな〜と思っているところで、
第二のイケメン動物キャラ・ジャスパーを投入してきたりと、
さじ加減と言うかキャラ一匹一匹のメリハリのつけ方が絶妙なんだよね。
キャラクター産業のサンリオならではの職人技。
それに引き換え、ハム太郎は「とりあえず適当に増やせば売れるだろう」的な
間に合わせの発想で生まれたようなキャラが多すぎる。
小学館にサンリオのような、キャラクターをじっくり育て上げるノウハウなんてありませんでしたと
まあジュエルペットも小学館なんだけど
再放送のソースどこにあるの?
すまん。すぐ前のレスにあったわ。
ジュエルペットはショタキャラの出番が不遇なのが嫌
どんなキャラも出しすぎると魅力低下の元
ハム太郎末期の教訓
キャラクターを出すことそのものを義務化してはいけないんだよ
ストーリーを展開させるための駒としてキャラクターを配置するべきなんだよな
そうすれば末期のような中だるみは起こらないんだよな
テレ東系列のみの放送なのか、地方にも販売するかどうかだな
>>228 キャラの設定を忘れる・意味不明な話しか作らないハム太郎よりはマシだろ
>>232 つか、キャラ設定忘れるならシリーズ別に世界観を変える方式にできれば良かったんだけど、
ハムちゃんず程度の魅力じゃ無理だったから、はむぱらで路線変更失敗したんだな
ハムちゃんずと言うキャラに依存しすぎてキャラの伸び代を使い切ってしまった。
その傍らで賑やかしになりさがるペット達
ルビーは急に思い出したように説教したり、ガーネットはニコイチにされて、サフィーは空気…
再放送なら個人的に実質最終回といえる
一年目後半あたりでやった
手紙の話放送してほしい
ロコちゃんの旧友が現れてロコちゃんとカナちゃんの仲が微妙になる話ね
後はネタ的にオスカル先生が出る話をw
>>234 その点も路線変更で1年置きに改善できるだろうけどな
キャラにオーラがあるとこういうニーズの変化の対応に有利なんだよな
キャラ自体に魅力がないハムちゃんずには到底成せない
ジュエルペットのはあくまでスターシステムだからな
シリーズの方針によって臨機応変に主役もできれば脇役もできる。
プリキュアもブラック&ホワイトの世界観のままずっとやれたかって言われたらそりゃ無理だ。
トラハム兄妹だけはメインメンバーの中で唯一ジュエルペットの魅力を超えているキャラだった
トラハム兄妹メイン回を再放送でやらなかったらテレ東はクズだな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:04:01.43 ID:nf9Jief0
ハム太郎のアニメが4月から土曜の朝にりるプリっの後番で新作やるのは
決まったが、という事は今後のりスタは新アニメのはっぴ〜カッピと、
きかんしゃトーマスの放送になるのかね?多分。
しかし何年やるんだ?
はむぱらはやらないとして、193話までのストックで約2年ぐらいかな
最終回のせいでじゃじゃハムちゃんの回も再放送では黒歴史になりそうだ
つかあのカップル自体原作無視なんだけど
こうしくんは原作ではリボンちゃんが好き
再放送よりハム太郎関連のグッズ色々発売してほしい。
>>238 トラハム兄妹回が好評な事スタッフは分かってるんだろうか?
他にもかぶるとか、出番不遇なのに人気あるキャラの回はちゃんと放送して欲しい
ただでさえ普段レギュラーメンバーと差がありすぎるのだから…
>>243 かぶるくんは家出回以来、ぬけないくんと友達になるまでずっとご無沙汰だったな。
脚本家個人が原作にない取ってつけたような設定を加えて、
後々ボタンの掛け違えの原因になった回は排除した方がいいだろうね。
つまり、「あの設定はどうしたの?」的な話の「あの設定」的な要素が含まれているような話は全部排除。
おうおう!
完全復活きたな!
復活マジで楽しみすぎる。だけど声優変更とか大幅なキャラ変更とかないだろうね?
勘違いしているようだが、あくまで「再放送(傑作選)」だからな。
声優変更とかやる予算は全くない。
ただ、ドラゴンボール改みたいに劇中BGMやエンディング曲ぐらいは変わるかも
エンディングがAKBとかマジでありそうで嫌なんですけど
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:00:14.82 ID:79wcdwcD
>>247 あれ?今度の4月から土曜朝9時にめちゃモテ委員長の後番でやるハム太郎
って完全新作じゃなかったんか。俺はてっきり「とっとこハム太郎でちゅ」
って言う新タイトルだから新作をやるんだと思ったのだが。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:03:06.42 ID:79wcdwcD
まぁ、制作費なども考えれば傑作選でも仕方ないと思うが、今のりスタで
やってるハム太郎も再放送だからな。だから俺はもし30分枠で復活できる
なら新作をやって欲しかったな。
声優変更=糞化はアニメの世界ではお約束
声優変更で、ハム太郎がこうしの声だったら、どう思う?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:44:25.72 ID:fkSBG+fH
ハム太郎ってつい最近の5年前までやってたんだな。なんかすごい昔に思えるけど…
後半のグダグダ展開の頃は微妙に黒歴史だしな。
始めの頃からすると10年近く経ってるわけだから。
「微妙に」じゃないと思うが・・・相当だよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:55:01.96 ID:jLXnG9V5
後半のはむはむぱらだいちゅってどのくらい黒歴史だったのでしょうか。
教えてください。
自分も最後の年はほとんど見てないが、つまらなかったのは確かだよな。
変な覆面被った占い姉弟ハムスターとか出て酷かったのは覚えてる。
人によっては黒歴史範囲に入るだろうが、すいーちゅまではまあ楽しめた。
ラピスラズリ姉妹はまあ好きだったし。
>>256 玩具出すエポック社自身が「最初からなかったことにして欲しい」扱いにしているほど。
ファンの目線から見ても後半の内容が面白いって言う人はいないよ。
(ごく一部の優しいファンがお世辞で褒めているのは除いて)
「つまらなかった」って評価できる
>>257は相当良心的な人種だと思う。
客観的に見たら、はむぱらはもう規格外を超えて放送事故レベルの酷さかと。
ラピラズもかつてはレギュラー格の所に紹介が載っていたが、
今はもう「その他のハムちゃんず」のページに格下げ↓
http://www.hamutaro.com/anime/chara/index.html
脚本家同士のボタンの掛け違いを起こす原因を作った回は全部黒歴史、再放送では省略すべきだろうな
ひたすら商業主義で、視聴者のニーズを一切無視しているから
とってつけたような設定、思いつきで書いたような脚本を全部馬鹿正直に受け取る視聴者ほど損だな
見ていて
「早くあの伏線消化してくれ」
「早くあの話の続きをやってくれ」
的な部分は一切消化されないと思っていい
だから末期が黒歴史と言われているんだよ
今更再放送なんて始めるのも、視聴者より商業が目当てなんだろうか
そう考えると悲しくなってくるな・・
しかし、それだけ黒歴史が多いとなれば、再放送も放送できる話数が限られてくるだろうな
とりあえずハムパラ編はラピラズ姉妹、黒歴史編はオーキニー・そらハムが個人的に好きだ
黒歴史の194話以降もキャラだけは良かったよね<ラピラズ姉妹とか、オーキニーちゃんとか
冷静に考えればキャラ自体は悪くないのに、路線改悪を象徴するキャラと言う理由だけで
2ちゃんねるでは言われなき迫害を受けていたが。
ラピラズ姉妹なんかはファンサイトでもそれなりに人気あった。
むしろ最初のレギュラー15匹の方が総じて糞キャラ率高かったような。
おっとパンダくんの悪口はそこまでだ
よく本編での扱いを愚痴ってたコテハンのパンダくんの心境はどんなだったろうな
彼?がいなかったら早々に視聴はやめていた
パンダくんがいれば済んだものを、欠席したせいで長引いたりピンチになる話もあったような
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:30:57.49 ID:k0nxUtHZ
ハム太郎、ケツ貸せよ。
え、なにいっているのだ、タイショーくん。
いいからかせよ。 ガシャン!
うわっ、なんなのだ、この鎖は?
お前が抵抗できないようにするためだよ。
ど、どういう事なのだ?
ふっふっふ、すぐにわかるじぇ。
ぐちゅ、ぐちゅ、ぐちゅ、、、
お、おしりがつめたいのだ。タイショーくん、やめるのだ。
だめだ、まだぜんぶいれてないだろ。いれ終わったらここで出すんだ。
え、そんなのいやなのだ。
なにいってるんだ、ハム太郎。おれたちはいつもすっぽんぽんだから恥ずかしくないだろ。
そ、そういう問題じゃ、、、ううっ。
お、もうきいてきたか。
タイショーくん、お、お願いだから、、、、く、鎖を、、。
なにいってるんだ、ハム太郎。お楽しみはこれからだぜ。
も、もう、、、我慢の限界、、、、、な、、のだ、、、。
ふぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ハム太郎どころじゃなくなってきた
268 :
忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/16(水) 15:39:05.73 ID:ae/MykXc
飼ってるハムスター地震のあった日普段通りだった。野生の本能
失われたのか。
飼い慣らされたペットに野生の本能求められてもねぇ
今でもずっとハム太郎ファンで、復活を心から希望している者です
再放送のニュースを手にしたから、久々にここに来てみたら、
やっぱり関連の書き込み増えてるね。
遅レスながら
>>68 感動した!
・・・とにかくそれが言いたかった。
復活は無理とかいろんな人が書いてるけど、もう1度新作作ってほしい。
俺ドラえもんも好きだが、わさドラは酷過ぎと思ってる、でも毎週見てる。
なんだこのストーリー、この声…とか思いながらも、楽しく見てるんだ。
ちなみに、わさドラより圧倒的に、はむぱらの方がいいと思うよ、個人的には。
それにしても…、ハム太郎終了当時の2006年、いい年して泣いたの覚えてるよ、
「何でハム太郎が…」って。のりスタは映らないし。
ムシャクシャしてクッションを床に投げつけたりとかしてね。
今でも忘れられないハム太郎。
普通の番組の再放送とはちょっと違った感じだから、ハム太郎復活に
近づいたんじゃないかと勝手に思ってる。
別にこの再放送で人気が出るとか出ないとかどうでもいい。
ところでさ、テレビ東京に毎回何億もの金出してハム太郎のスポンサーになれば、
新作ハム太郎の放送してくれるだろうか?w
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:45:28.65 ID:9pNTaRg7
ハム太郎 「みんなが再放送をすることに喜んでいるのだ。とても嬉しいのだ。」
タイショー 「再放送喜んでる暇あったら違う事しろよ。」
結局再放送なのか、が、まあ見やすい曜日だし、久しぶりに見るか
なんだかんだで再放送楽しみだったりする。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:48:42.71 ID:qWivqXn9
大阪テレビはうつるのだろうか、、、
探してもわからねー。
地震の影響もあるんだろうが、
いくらなんでも公式の情報遅すぎだよな。
最終回のときもギリギリまで公式発表なんてなかった。
これがテレ東&小プロクオリティー。
このアニメ、動物好きの自分にとっては、
人間キャラのどこが可愛いのかサッパリ分からないのですが…
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:22:01.46 ID:CSWJznaW
大好きなひまわり畑
ひまわりを植えよう
ひまわりはセシウムを20日で95%吸収します
土壌の浄化
ひまわり畑大作戦!
>>277 同意。ハムスターや動物たちの方が何倍も可愛いよね(可愛くないのもいるけど)
可愛くないキャラ:可愛いキャラ=8:2
ぐらいだから、可愛くないキャラが目立ってしまうんだろうな
今日でめちゃもて終わって、
来週の番組表にハム太郎が載ってるから、
来週中こそ公式も更新されるかね。
再放送ならアニメ2で問題無いか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:21:42.66 ID:OgzCBST5
タイトルは「とっとこ登場!ハム太郎」なんだね
本当に再放送なのか、新規リメイクなのかが気になる
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:00:42.01 ID:aLZGFhlx
再放送だって。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:26:28.84 ID:CmdMco43
ハム太郎情報 テレビ東京キター
とっとこハム太郎でちゅ「とっとこ登場!ハム太郎」
2011年4月2日(土) 朝9時00分〜朝9時30分
なのだ〜!!”あのハム太郎がかえってきた!
人間の気持ちがわかるハムスター・ハム太郎が、おおぜいのハムスターのなかまたち“ハムちゃんず”といっしょにひみつの地下ハウスに集まって
何か新しいことはないかな?おもしろいことはないかな?とワクワクキョロキョロ!大さわぎをまき起こします!ハムスターが学べちゃう
ミニコーナーもあるよ!お楽しみに!くしくし、くしくし
出演者
【[声]】ハム太郎:間宮くるみ、ロコちゃん:池澤春菜
こうしくん:愛河里花子、リボンちゃん:村井かずさ
タイショーくん:伊藤健太郎、ママ:佐久間レイ、パパ:磯部弘、カナちゃん:内川藍維
音楽】岩崎元是オープニングテーマ「ハム太郎とっとこうた2011」
作詞:河井リツ子 作曲:河井リツ子 編曲:岩崎元是 歌:ハムちゃんず
(小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント)
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21597_201104020900.html
主題歌だけは変えるか、
ただ再放送となると昔の絵柄だから
今の顔デカ体型に見慣れてると違和感出るだろうな
話数が若い順に放送するのは無理だろうな
当時7月に始まったのに今回4月開始だから、
クリスマスのような時事ネタ回は話数がずれ込む
俺の地域でのテレ東系列の局で、番組表見たらハム太郎がなくて
ええーーーーっ!!
って感じだったが、4月2日の1週間後の7時からあった
めっちゃうれしい
TVO乙
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:51:45.39 ID:MPyIqOTY
4月からハム太郎でちゅが始まったらのりスタは4月からどうなる?
と思ったらまだ続くのか
もう再放送はおわりでいいだろ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:26:38.44 ID:yBkWjGSM
あ
い
ま
のりスタのりのり
とかいう新番組が始まる。
ハム太郎は〜い!が続くかどうかはわからんが、たぶん終わるだろう。
で、今ののりスタ放送中のテレビ局の大半でハム太郎でちゅが放送。
時間は局によって違うだろう。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:33:12.92 ID:pVWYwXRr
>>296 のりスタでのハム太郎の放送も続くらしいですよ。
俺ものりスタピッピーの最終回見たけど、
「僕ハム太郎もハムちゃんずと一緒に大活躍」みたいなこと言ってた。
これだけではアニメが続くかどうかはわからんが、
少なくともハム太郎が出ることは間違いないだろう。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:53:14.65 ID:pVWYwXRr
のりスタが完全に女子向けになっちまったな。今日でトーマスが放送終了して
4月からハム太郎、りるぷり、はっぴーカッピになるということは。
もういい加減番組のタイトル変えたほうがよくね?
因みに俺は「ハムスタ」に改名したほうがいいと思う。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:54:42.94 ID:pVWYwXRr
>>300の続き
因みにのりスタでのアニメの放送も続きますよ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:44:00.38 ID:4rIEbAqo
287>>なんでそんな中途半端な時期に始まったんだろう?
303 :
とある勝利のブロガー:2011/03/30(水) 17:46:13.17 ID:94hRIW6+
ハム太郎とこうしくんとリボンちゃんとロコちゃんとカナちゃんたちが
宇宙一最悪なマスコットクソトンスレで糞スレ連発したようです。
糞スレ連発した理由は『クソトンは目がばいきんまんと同じだから。』
さぁ、クソトンをやっつけて世界を平和にしましょう!
>>305 のりスタって乗り物スタジオの略じゃなかったのか
>>306 今はただのミニアニメ番組だがな
>>304 ようやく公式できたのか
新番組扱いだし、新しくアニメ板にスレを立てたほうがいいと思うんだが
>>88-91 ワロタwwwww
ケロロ最終回が気になって見に来たらジュエリーハウス()
やっぱりロコが日記をつける地価ハウスだけを見ているファンは黒歴史を体験せずにすんだ。
しかしちょっと見てみたい気もする。
やっぱりロコが毎日日記をつけていた最初の治下ハウスに限るね
ハムスターを飼っていた人も飼っている人も飼っていない人も癒されたからね
ハム太郎はゴールデンハムスターだけどゴールデンハムスターは同種の共食いや小さいハムスターを食うからな。
タイショーのグロバラは完全に切れてる。
サイト製作者はこのスレ見てるな。
パンダくんの不遇を知って2番目にした。公式サイト。
pixiv
2011年4月1日
ハム太郎 タグ検索 790件
タイショーくん タグ検索 17件
こうしくん タグ検索 21件
マフラーちゃん タグ検索 66件
ちびまるちゃん タグ検索 18件
めがねくん タグ検索 24件
まいどくん タグ検索 18件
トラハムくん タグ検索 24件
トラハムちゃん タグ検索 52件
リボンちゃん タグ検索 139件
かぶるくん タグ検索 42件
トンガリくん タグ検索 13件
のっぽくん タグ検索 8件
ねてるくん タグ検索 5件
パンダくん タグ検索 4件
ぱんだくん タグ検索 0件
ハム太郎のゲーム面白かったな。また作ってほしいな
てち
どんな具合になるのかと思えば
本編がサイドパネル付きアプコンの再放送で
その他はHD仕様の新作か まあ懐かしく楽しめたからいいけどw
50vのプラズマ視聴だったからずいぶん昔のアニメを観てる感じしたけど
当時はもう「ハム太郎とっとこむ」が存在してたからな〜
>>319 だけどアニメの最序盤の頃はWindows98やナローバンドがまだ主流で、
とっとこむのOPに使われてたアニメのflashですらまだ珍しくて、
「ハム太郎、とっとこむなのだ、へけっ♪」
と間宮さんが言うだけのアニメを再生するだけでもえらく時間がかかったという
そういう時代でもあるけどな。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:55:23.47 ID:M3f609av
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:28:30.33 ID:9n+7qcyd
>>256 玩具出すエポック社自身が「最初からなかったことにして欲しい」扱いにしているほど。
ファンの目線から見ても後半の内容が面白いって言う人はいないよ。
(ごく一部の優しいファンがお世辞で褒めているのは除いて)
「つまらなかった」って評価できる
>>257は相当良心的な人種だと思う。
客観的に見たら、はむぱらはもう規格外を超えて放送事故レベルの酷さかと。
ラピラズもかつてはレギュラー格の所に紹介が載っていたが、
今はもう「その他のハムちゃんず」のページに格下げ↓
http://www.hamutaro.com/anime/chara/index.html
>>317 子供向けと思って侮ってたら案外楽しめた
ハム太郎のゲームは任天堂制作のが多かったからな。
キャラゲーでもそれなりにちゃんと作れる任天堂の凄さを実感したゲームだった。
ハム太郎のゲームは任天堂制作だったのか。マリオにも出てきそうなギャグ要素もあるなと思ったらw
マスタースプーンw
>>326 玉3個と言い引き抜く時の演出と言いそうでしょw
パロと言えばゴルゴとかラオウとかもあったなw
ハム太郎チョコスナック楽しみだ!
シール集めようかなw
>>328 情報d
トラハム兄妹可愛いよトラハム兄妹
グッズなら、そんなに多くはないけど結構出るよ
・ハム太郎でちゅひみつじてん(旧ハム太郎ひみつじてんの改訂版)
・チョコスナック(シール付き)
・あつめてハムちゃんず(ソフビ人形とラムネ)
・くるペタシール(ガチャ景品)
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:39:03.03 ID:35WfRDJv
再放送でグッズ出るのは普通なのか?
>>327一番印象に残ったキャラはインチキ堂のハムだな曲も笑点のテーマみたいな曲だったし
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:50:47.49 ID:X3zQedPG
>>332 インチキ堂懐かしいいいいいいいい
あれ今思うと面白かったなぁ
小学校のころたくさんグッズ集めてたなぁ
懐かしい・・・
かぶるくんがすごい人気あるけど何故なのか分からない;
>>333 ショタケモ大好きな人だけだろ。かぶるくんが好きなのは
_,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-,
_,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r'::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l
l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ /
l::::::::::;;:-''~ / _,,,.-''~ ::::::::/^'ヽヽヽ ./
ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~
~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l
l l l ヽ( )_,,.ノ _,,,..-+ おいしいの?・・・
'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l
ゝ ,,,..-‐ /
ヽ、 /
~7: r'^:ヽ r'~:ヽ く
l: ゝ;ノ ゝ;ノ ヽ
l l
<l /
,ゝ、,,,,,,,,..................,,,,,,,,,.-ヽ
'‐-‐~ ~‐-~
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:59:17.01 ID:WgFmaguL
ハム太郎カレーかわいい
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:48:40.68 ID:R+Qwyfqv
カレーとふりかけは生産終了したんだっけ。
チョコスナック買おう
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:49:53.67 ID:W8koy+hq
チョコスナック美味しいのかな?
ふりかけまだ近所で見かけるんだが、あれは何なんだろう
カレーもう売ってないの?
ハム太郎の人形焼なら作ってるとこまだあったな。
ハム太郎って、再放送なの?
作者が来日するってマジ!?
誰かハム太郎が昔の体型に戻るよう問い合わせてくれ
難しいだろ。
CGはあのデザインで固まってるっぽいし。
まあ自分はOP見る限りでは今のデザインは結構いいかと思ってるが。
初期の体系にこだわってる懐古はなんなの?
そんなに新しいものが気に入らないの?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:15:46.72 ID:e9hhmTx4
あたりまえじゃん
全然新規じゃないんだけどね。
前期から見てたんなら結構な歳になってると思うけど、
未だに自分の価値観が世の中の全てとか思ってる可哀相な人か。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:59:13.56 ID:hxPfw0nr
あっそ
まあ、おれにはおよばない
再放送でこうゆうつまらんレスが増えるのは仕方ないか
トンガリくんかわええ
てsと
マフラーちゃん大好き
不在
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:21:48.06 ID:7XeBi6r0Q
滝口さん亡くなったのか…
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:47:33.09 ID:+P1hzxDY0
トラハム兄妹って、なんで人気あるの?
人気投票が二匹ともダントツなんだが。
それぞれ男の子らしい魅力と女の子らしい魅力があると思う
見た目も良し
あとスポーツ得意なのも華やか
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:24:53.54 ID:AvKBtIVV0
基本方針はあれをやらなければこれ
特殊工作ハム太郎
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:15:49.27 ID:j67V5x1y0
↑大丈夫だとは思うがクリックするのが怖い
ハムタロサーン!!
たまごっちの新ED大人が聞いても恥ずかしくない良曲だな
ハム太郎末期のEDとはなんだったのか
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:51:14.55 ID:QkbHoKK20
メイ糞歌とかだな。
脚本家が勝手な新キャラを作ったり勝手な設定を付け加えたり削除したり
原作者は何を思うだろうか
>>369 「子供向けだから子供っぽい曲を使えば良い」とか短絡的思考もいいところだよな
同世代向けアニメのたまごっちを見習えよ
Smiling、キズナ、いのり、とか良い曲ばかりじゃん
それに引き換えハム太郎はメイ糞歌やらハムハムトレインとか酷すぎる
ED比較勝負でここまで差がつくとは
>>371 三年目で鳴かず飛ばずな飛沫アニメなんか挙げられてもなぁ。
せめてハム太郎と同じぐらいかそれ以上一世を風靡した子供向けアニメを挙げてくれ。
上記条件条件だとほとんどが子供っぽい曲を使用していることが多い。
そうなると単純に飛沫だから大友に媚びないとやってやれないって理由にしか見えなくなってしまう。
一度一世を風靡したにも関わらず飛沫になって消えた原因から見直すべき
ハム太郎はグッズ売上がピークに達した後
一度も年間売上が上を向いたことがない。毎年だだ下がりだった
それは当時獲得した子供が成長して少し大友になった時のための対策
いわゆる老舗作品として長期存続させるための戦略転換を怠ったからだ
子供だけを騙して親の金を貪るやり方では
長い目で見て凋落すると言う典型的失敗モデルをやってしまったのだ
珍しく早起きしたらハム太郎やってて5、6年ぶりくらいに見たけど
なんか画面全体が手抜きっぽくなっててワロタ
でちゅで再放送される話以外は全部黒歴史扱いか
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:38:47.32 ID:RvHAvL8M0
まだしなねーの?
隅っこォォォォッ!!走るよッハム太郎ォォォォォォォッ!!!!
だァァァイすっきなのはァァァァッァ!!!!
酒とっ!!!
女ぁ!!
あと金ぇ!!
ハムタロサーン!!
このスレってぼっさん来てるの?
今のハム太郎の再放送って後期のアニメもするのかな
そらハムくんがマフラーちゃんに恋する話が見たいんだけど
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:59:44.57 ID:44lBEkO40
後期のはむぱらどころか
あのトラハム兄妹が全盛期で、作画が一番綺麗で、
傑作話が数多く存在する156話〜193話さえ
黒歴史扱いで放送しないかもしれんな。
ロベルトも出る気配ないし。
そういやトラハム兄妹って、兄と妹、どっちの方が人気あるんだろう。
トラハムトラハムしつこい
ハムトラ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:40:56.77 ID:YZ9rKsJc0
トラハムファン多すぎ・・・。
やっぱりマフラーだろう。
はむとら
>>381 ファンサイト数では僅差で兄の方が人気
ハム太郎ファン層に女が多いことが主な要因かと
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:26:42.62 ID:hPU35N580
へえ。
そんなに魅力的なのかねえ、あの兄さん。
多分人間だったとしても人気出たタイプかと
イケメンだし
へぇ…
イケメン…???
pixiv
2011年4月1日 2011年11月25日
ハム太郎 タグ検索 790件 1270件
タイショーくん タグ検索 17件 67件
こうしくん タグ検索 21件 39件 (←最終回で結婚プッシュされるハムだよ)
マフラーちゃん タグ検索 66件 100件
ちびまるちゃん タグ検索 18件 27件 (←最終回でヒロインのようにプッシュされるハムだよ)
めがねくん タグ検索 24件 65件
まいどくん タグ検索 18件 54件
トラハムくん タグ検索 24件 50件
トラハムちゃん タグ検索 52件 94件
リボンちゃん タグ検索 139件 200件
かぶるくん タグ検索 42件 78件
トンガリくん タグ検索 13件 20件
のっぽくん タグ検索 8件 33件
ねてるくん タグ検索 5件 11件
パンダくん タグ検索 4件 20件
ぱんだくん タグ検索 0件 3件
>>391 これって検索してるの全員大きいお友達でしょ?w
菅の脚本が酷い
pixivの「ハム太郎」が女児によって荒れているwww
ハムタロサーン
ウキュー
_,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-,
_,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::はむぱら::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r'::::::::::::::::::::::::::::: はむぱら ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l
l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ /
l::::::::::;;:-はむぱら''~ / _,,,.-''~ ::::::はむぱら::/^'ヽヽヽ ./
ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~
~'-.,,__,,,l l l | oはむぱら ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l
l はむぱらl l ヽ( )_,,.ノ _,,はむぱら,..-+
'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l
ゝ ,,,..-‐ /
ヽ、はむぱら /
~7: r'^:ヽ r'~はむぱら:ヽ く
l: ゝはむぱら;ノ ゝ;ノ ヽ
はむぱらl l
<l /
,ゝ、,,,,,,,,..はむぱら................,,,,,,,,,.-ヽ
'‐-‐~ ~‐-~
ソンナコトイワナイデクダサイヨー
ハムタロサーンタスケテクダサイー
ソンナコトイワナイデクダサイヨー
ハムタロサーンタスケテクダサイー
ソンナコトイワナイデクダサイヨー
ハムタロサーンタスケテクダサイー
_,,,,,,,,,,_ ,r'~:::::::::::::::~''-,
_,.-''~::::::::::::::ヽ、_,,,..-‐‐-...,,,_/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::::::::~:::::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,r'::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::='^~~~^^''‐l
l::::::::::::::::::::;;:- ::::::::::::::::::::;;;::::::::ヽ /
l::::::::::;;:-''~ / _,,,.-''~ ::::::::/^'ヽヽヽ ./
ヽr'~ ll l‐t''~,r'~~'ヽ |ゝ.,_ノ o.| l'''~
~'-.,,__,,,l l l | o ゝ,__ノ| _,. ヽ..,,_( )ノ l
l l l ヽ( )_,,.ノ _,,,..-+
'l _,,,...-‐- (__人__) ,,,___l
ゝ ,,,..-‐ /
ヽ、 /
~7: r'^:ヽ r'~:ヽ く
l: ゝ;ノ ゝ;ノ ヽ
新しいハムちゃんズにピカとバクたろうとゾロアが来たよ〜。
声が似てるのだ、とハモった。あ、ハムった。
君等は巨体すぎるので地価ハウスに入らないのだ、とハム太郎。
巨体とか初めて言われた、とピカ。
穴を掘るか、とバクたろう。
遊ぶのだ。
遊んだ。
はむぱら、見るじぇとタイショーくん。
ハワワワワ、タスケテクダサイハムタロサーン、とこうしくん。
メガネを外さないといけませんね、とめがねくん。
ほな今日は閉店や〜、とまいどくん。
かぶるくんは被った。
ねてるくんは寝た。
パンダくんは見ていた。
トンガリくんは目を瞑って音だけを聴いていた。
大変でちゅわ〜pixivが〜、とリボンちゃん。
腰が抜けちゃったわ〜と、マフラーちゃん。
うきゅ、うきゅっ〜とちびまるちゃん。
どうしたのだ、とハム太郎。
pixivの「ハム太郎」がはむぱら状態なの〜、と某ハムが。
あいさつ
破夢刃 ハムハ
屁化 ヘケ
訓袈勲迦 クンカクンカ
喪庇裳悲 モヒモヒ
手血手恥 テチテチ
苦死苦死 クシクシ
ポゴッ。
優しい黒目サトシが改造で小さくなって地価ハウスに行った。
ゾロア、ピカ、バクたろうが穴を掘って強引に入っていた。
ハムちゃんズがいた。
みな、倒れていた。
はむぱらの映像と音声だけが不気味に愉しげに鳴り響いていた。
優しい黒目サトシはまずは気持ちを落ち着けるために外へ避難した。
そして呼吸を整えてはむぱらを映す画面ごとぶっ壊した。
はむぱらが収められた死のデータを取り出した。
深く、深く、封印したのだった・・・・・・・。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:20:14.64 ID:961F+VnG0
おとめ・ずーは好きだったよ…
ハム太郎「まいどくんは在日なのだ!」
とっとこふわふわリボンちゃん買った
可愛い
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:42:47.87 ID:wCM3W1Gf0
リボンちゃんの白い毛並みに青いリボンで合わせている辺り
かなりのセンスだと思った
ヒロインだからってすぐ赤やピンクをあてがうのは安易だよな
ハム太郎頑張ってるなあ。
キャラクター公式Twitter フォロワー数ランキング【日本語、bot除く】
(2012年1月7日、午後1時頃現在)
*1位 1,126,108 ガチャピン(GachapinBlog)
*2位 **177,506 白戸次郎(SHIRATOJIRO)
*3位 **143,891 ローソンクルー♪あきこちゃん(akiko_lawson)
*4位 **143,133 コヒアちゃん【アミノシステム】(aminosystem)
*5位 ***81,180 まんべくん(manbe_kunGT)
*6位 ***65,056 ハム太郎(tottokohamutaro)
*7位 ***59,065 高坂桐乃(kirino_kousaka)
*8位 ***56,579 黒猫(kuroneko_daten)
*9位 ***52,808 朝日新聞・コブク郎(asahi_tokyo)
10位 ***48,269 速水真澄(masumi_hayami)
11位 ***47,828 イカロス君(ikaroskun)
12位 ***47,614 日テレダベア(nittele_da_bear)
13位 ***47,485 ぴちょんくん号(pichonkun_go)
14位 ***44,179 ウルトラマン(m78_ultraman)
15位 ***39,560 ぶう【TBSテレビ】(tbs_boo)
16位 ***38,017 くまモン(55kumamon)
17位 ***35,081 ファーファ(fafa_bear)
18位 ***34,157 ぷっちょくん(pucchokun)
19位 ***33,956 未来ガジェット研究所(FutureGadgetLab)
20位 ***33,498 トカピ(_TOKAPi_)
21位 ***33,055 鷹の爪団 吉田(yoshida_justice)
22位 ***32,650 せんとくん(heijyosento)
23位 ***31,273 柏崎星奈(SENA_KSWZK)
24位 ***30,010 江戸川コナン(conan_file)
25位 ***29,733 三日月夜空(NIGHT_M)
すごく…大きいのだ…
どんちゃんは世界一ぃ!
413 :
李:2012/02/11(土) 17:05:02.69 ID:zupPQZ7J0
おととしまではハム太郎興味なかった。でもおととしハム太郎を一話見てみ
たら面白かった。それから速攻で並んでるDVD全部借りた。
でも、ツタヤ には二期の途中までしかなかった。
414 :
李:2012/02/11(土) 17:08:05.47 ID:zupPQZ7J0
[なんでかな?]と思ったらそういうことだったんだ。このスレが無かったら
ハム太郎「はーい」の存在をを知ることは無かっただろう。そしてハム太郎
「はーい」がひどい事を知ることは無かっただろう。
スレ立ててくれてありがとう
415 :
李:2012/02/18(土) 13:11:33.51 ID:RjFSXqPG0
はむぱらの最近のはやりのメイク歌の曲ってあれのことだったのか
ハムハムトレインは知らないはずだったのに何か5歳くらいのとき聴いたこと
あるような。
あれ?私が5歳の時は2004年。1年はやりのメイク歌でその次ってことは、2006
年のときの歌じゃなかったっけ。でも2006年って「はーい」になってたんだよ
ね?
416 :
李:2012/02/18(土) 13:15:16.99 ID:RjFSXqPG0
アニメは酷いかわからないけど映画が酷かった事には同情
小さい頃見て、面白くなくてハム太郎映画トラウマになったような気がする
はむぱらは無駄に変なハムスター増やし過ぎて面白くなくなった
ポケモンBWは人間キャラが出しゃばってきて面白くなくなった
逆にすれば良かったのにね…
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:47:17.20 ID:aSEF7QTd0
キチガイ糞ネズミ
420 :
李:2012/02/29(水) 18:34:49.55 ID:AXy5BrMZ0
GBAのとっとこハム太郎3ラブラブ大冒険でちゅを158円で買ったったwwwまさかのアマゾンで高評価だったwww
黒いねずみや黄色いねずみには一生勝てない現実
なつかしい
はむはむぱらだいちゅ編さえ無ければオワコン化はしなかった
なぜ12匹のハムちゃんずだけでやってこなかったのか
無駄に登場ハムスターを増やしすぎたんじゃ
しかもどんどんハムスターらしさを失いハムスターである意味がなくなっていった
>>422 中の人は軍門降ってポッチャマやゾロアをやったけどなw
ハムたちの絵は初期のずんぐり体系にして、声もトーン落として初期のもう少し落ち着いた感じにしないとまた黒歴史になると思う。
昔からネットで散々言われてるのになおらないからもうなおす気ないのかな。
でちゅは本編は初期だから見てたけど、新作は多分最初の数回だけ見てそのうち見なくなるだろうな。
パソコン持ってないから新作の情報ほとんど分からないんだけど、
新キャラっていうのはハムさんちゅうとかいうやつの事?
429 :
李:2012/03/24(土) 09:17:53.27 ID:L231LmNz0
のりすたって新放送だったんだ
再放送だと思ってた
新アニメ始まるのに過疎ってるね
みんな知らないのかな
もっとたくさん宣伝したらいいのに
えぇ
433 :
李:2012/04/07(土) 20:50:03.44 ID:NEiSQf0L0
初期の頃の体型に戻して下さいってツイッターで頼んだらとりあえず体型は戻った!
初期の頃のハム太郎に戻ってきたな
この調子で行けば大丈夫だと思う
少しグダグダな所があるのはのははーいの名残だろう
その調子で頑張れ!二度とはむぱらと同じ事するなよ
一時期凄い体縮んでたもんなww
え〜体型初期に戻ってる?
もっと胴体が太くて首がほとんどくびれていほうがかわいいと思う。
あと声も初期はもっと低かったと思うんだけどそっちのがハム太郎はかわいいと思うんだけどな。
う〜たんよりミッケン君みたいな。
436 :
435:2012/04/08(日) 02:58:24.42 ID:6rLzjw8d0
首がほとんどくびれてないほうが
だった。
よく新作は4月だけってレスあるけどどこソースなの?
ハム様に逆らうな。
魔法を使い、犬などとも意思疎通できたりする
地球の上位種なるぞ。
正直、地下ハウスがボーダーラインだったんだよな
次回はとっとこ飛ぶのだ!こいのぼりって話なんだな
2期?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:47:14.23 ID:R8suliyi0
そろそろDVD−BOXを発売してほしい
TVシリーズ全296話+OVA4話+劇場版4作品を収録で
あと6月9日のテレビせとうちでの放送にコックさん登場
コックさん「ハム太郎に俺、参上!」
「はむはー」の発音って「アロハ〜」と同じだよね?
たまに「ハム、ハー!」って叫び声みたいな発音になるときない?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:25:57.70 ID:GHbThjGU0
覇夢破
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:22:19.82 ID:j9es1B0SO
445 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 08:56:07.61 ID:xhJVjmjP0
age
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:31:08.51 ID:iRzwqPy00
あははははははははは
げへへへへへへへへへ
ぬけない君すき
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:56:23.56 ID:6zYDTQyX0
はむ
初期の首がないデブ体型もキモかったけど
今の脂肪吸引して下半身だけ細くなった体型もキモかった
1話のこうしの声が気持ち悪かったのに4話ではもう最新と変わらない声になってた
ダメ出し入ったのかね
花見回いいな
ロコちゃんのまんこでちゅ
このアニメはもうマイクロソフトとかとコラボしない限り一生流行らないだろうな
ずっと過去の栄光しか残らない
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:33:29.21 ID:5P+bDd2D0
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:00:33.56 ID:NdnkMTwT0
懐かしいな
キャラビズ調べのキャラクター市場規模(ハム太郎)
2001年 1065億
2002年 499億
2003年 410億
2004年 124億←はむぱら(スイーツぱらだいちゅ)
2005年 66億←はむぱら(ハムハーの木)
余計なテコ入れしなければ今でも続いてたな・・・
スイーツぱらだいちゅ×
すいーちゅぱらだいす○
2002〜2003年の落ち方は緩やかなんだな
つまり、せっかく安定期に入りかけた所で
はむぱらで余計なことしたばかりに産業縮小したんだな
はむぱらだけで見りゃ日本で放送されたアニメの中で一番酷いと言っても過言じゃないからな
ハム太郎のゲーム2と3と4やったことあるけど面白かったなあ
ハムスターたちが可愛すぎる
モブまで可愛い
2002年6月8日(土)放送より
ジュンちゃん「マリアちゃんこそ、最後のじゅえりぃヒロインだったんだよ!!」
長老ハムの声優が亡くなったそうです(ToT)
(-人-)
さっき放送していたハム太郎でも出ていたぜ…
ご冥福をお祈りいたします
>>464 え、いつどこの放送局だったの?
キッズステーションでは今やってないし…
>>465 ディズニーチャンネルで今毎日やってるみたい
この人、むちゃくちゃファンだったんだろうなぁ。
確かに酷いアニメになってたし、同情するわ。
私はあんまり一生懸命ハム太郎見てたわけではないけど
くるりんちゃんが失恋したはずなのに何事もなかったかのようにまたハム太郎に恋してる描写あったのは
たしかに「え?」ってなったからなー
当時ガキだった私から見てもおかしい部分はあったから
「子供向けアニメごときにそんな細かいことww」みたいに言うのは間違ってる気がするな
>>10 今更感丸出しだけどハムハムぴたりんちゅ!ってどういうものなの?
調べてみたけど占いなんだかカードゲームなんだかよくわからんかったんだが
知ってる人がいたら教えてくれ
買ってる人が誰もいないぐらい大爆死だったから
どんな玩具なのか想像つかないぐらい酷いものなんだろうな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:t59QfUUEP
すい〜ちゅばらだいすの危機を知った実況民
3198 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えろ
3199 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えていいよ
3200 :孔子くん[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えろ消えろ
3201 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えていいよ
3202 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
最終回
3203 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えるのか、やったー!
3204 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
いい最終回になりそう
3205 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
最終回っぽくなってきた
3206 :名無しになるもんっ♪[sage] :2005/02/11(金) 18:56 ID:???
消えていいよ(´∀`)
すいーちゅぱらだいすが消えてますます質も売上も悪化したと言う皮肉
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5Kzl73sj0
【 モサド。CIA。イルミナティ。見てるか。幽霊は居る。ヨハネの黙示録は実現する。ハムスターの滑車。 】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1364820560/69-999 【 Mayer Amschel Rothschild・John Davison Rockefeller・Andrew Carnegie・John Pierpont Morgan・Jacob Henry Schiff・毛沢東。 】
【 手塚治虫・鳥山明・高橋留美子。 】
【 らんま・ドラゴンボール・北斗。 しんちゃん・ドラえもん。 あずきちゃん・アリスSOS・しまじろう・ハム太郎。 ダイパ・銀魂・ハルヒ。 】
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:51:35.37 ID:APRfe1cZ0
のりスタのハム太郎のコーナーはまだやってる?
最近なくなったって聴いたがマジ?
のりスタMaxからNEOに変わった今年の4月から、コーナーどころか
キャラクターとしてのハム太郎すら出ていない
コーナーには出てなかったっけ
ハム太郎むかし大好きだったけど今はもう嫌いになった
ジュエルペットの方がいい
思い切りな価格設定にしないと
10万切れるとイイ感じ
482 :
はむちゃんずだいしゅうごうなのだw:2013/11/03(日) 02:37:02.58 ID:r3mos2MH0
(()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) /:;;-‐‐-:;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)‐‐‐-..,,, l:l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'
(o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@): : : : :ヽ _,..-‐‐,~ヽ..,,, / ::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ
ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ)‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : : ヽ|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ ):::::::::::::: ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,ノ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y l:l ヽ: : : : : : : : : : : : : |ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| __ :: :: __ ::::::l'^~
i ,.:::二ニニ:::.、. l iヽ / : : : : : : : : ;-'^~~^''l,l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ '-' :::: '"ゞ'-' :::::l
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl ~ヽ/ : : : : : : : ヽミ ll トヽ"::::''  ̄´.;i, i `'' ̄ r';'}l ::::::: :l
.i、 . ヾ=、__./ ト= / _ : : : :;;;;;;; : ヽ . ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ ( ,-、 ,:‐、 -‐‐‐--l-
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,! / イ(:::)ヽ : : : _ :l'^~ |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------フ-- ~^'‐..,,_,,.|
\. :. .: ノ ‐/-,, `ー' ノγ ,、) イ(:::)メ.|. :l '''l^^~~~ ::..´~===' '===''~^'‐ ..,,,,_/". __,-'ニニニヽ . ,,,,, /~'
ヽ ヽ. . .イ l ~^'' ` ''` ~ ヽ` ~ノ :l .\ :: 、 :: `::=====::" , il^~,,,, ヾニ二ン" /
. `i、 、::.. ...::: ノ '''l^^~~~ i ハニエ!-!‐ヽ | -‐--l- ト、 ,l' ノ , ,,,, /、,
/,,,, ` ヽ ヽ、 ,,,, ヾエエEァ´ ~^'‐..,,_/ ゝ、゙l;: " :|(:::::} ,,,, ヽ
/ (:::::} ,,,, ヽ / (:::::} ,,,, イ~'' / (:::::} /"lヽ ,,,, |~~ {:::::) ::l
l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ~~ l
l: ~~ l l: ~~ l l: | | ~~ l l>
l、 ;ミシミッ l> l、 l> l、 ノ ζ l> _,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
/^‐-,,____,,,,,,,,ミ.i i.ミ........,,,,,,,__,,,.--ヽ /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ /^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ ^'‐‐~
~‐‐'~ ,,`∪' ^'‐‐~ ~‐‐'~ ^'‐‐~ ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:33:48.41 ID:MRbPCcy90
(()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) /:;;-‐‐-:;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)‐‐‐-..,,, l:l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'
(o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@): : : : :ヽ _,..-‐‐,~ヽ..,,, / ::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ
ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ)‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : : ヽ|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ ):::::::::::::: ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,ノ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y l:l ヽ: : : : : : : : : : : : : |ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| __ :: :: __ ::::::l'^~
i ,.:::二ニニ:::.、. l iヽ / : : : : : : : : ;-'^~~^''l,l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ '-' :::: '"ゞ'-' :::::l
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl ~ヽ/ : : : : : : : ヽミ ll トヽ"::::''  ̄´.;i, i `'' ̄ r';'}l ::::::: :l
.i、 . ヾ=、__./ ト= / _ : : : :;;;;;;; : ヽ . ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ ( ,-、 ,:‐、 -‐‐‐--l-
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,! / イ(:::)ヽ : : : _ :l'^~ |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------フ-- ~^'‐..,,_,,.|
\. :. .: ノ ‐/-,, `ー' ノγ ,、) イ(:::)メ.|. :l '''l^^~~~ ::..´~===' '===''~^'‐ ..,,,,_/". __,-'ニニニヽ . ,,,,, /~'
ヽ ヽ. . .イ l ~^'' ` ''` ~ ヽ` ~ノ :l .\ :: 、 :: `::=====::" , il^~,,,, ヾニ二ン" /
. `i、 、::.. ...::: ノ '''l^^~~~ i ハニエ!-!‐ヽ | -‐--l- ト、 ,l' ノ , ,,,, /、,
/,,,, ` ヽ ヽ、 ,,,, ヾエエEァ´ ~^'‐..,,_/ ゝ、゙l;: " :|(:::::} ,,,, ヽ
/ (:::::} ,,,, ヽ / (:::::} ,,,, イ~'' / (:::::} /"lヽ ,,,, |~~ {:::::) ::l
l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ~~ l
l: ~~ l l: ~~ l l: | | ~~ l l>
l、 ;ミシミッ l> l、 l> l、 ノ ζ l> _,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
/^‐-,,____,,,,,,,,ミ.i i.ミ........,,,,,,,__,,,.--ヽ /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ /^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ ^'‐‐~
~‐‐'~ ,,`∪' ^'‐‐~ ~‐‐'~ ^'‐‐~ ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
クソワロタwww
ヘけッ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:29:07.06 ID:MRbPCcy90
なんかうざい顔でいっそう・・・
上のような
昔このスレに涌いてたAA荒らしが復活したのか・・・。
487 :
ハム多漏:2013/11/07(木) 23:49:09.10 ID:ZAR9gOgT0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
.|ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
トヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';'}
. ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------
'''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".
.\ :: 、 :: `::=====::" , il^~ ムスコと共に復活
/ト、 \,__,,,__,,, __,,,__,,,,__,,,_,'",,',l'ヽ
/ ゝ 、゙l\,__,,(多漏),,__,,,__,,,'" :| ヽ
,l゙ / (:::::} /"lヽ ,,,, | ヽ
│ l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ヽ
,! l: | | ~~ l ヽ
l l、 ノ ζ l>,,--,,,_ ゙l
.| .,//^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ `'-,,゙l、
| / ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
488 :
はむおじさん:2013/11/08(金) 04:11:19.42 ID:ZS23xDSF0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- ハム多漏、かえってきてよかったよ〜
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:59:01.32 ID:cGx7t4lV0
きめえwwww
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
.|ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
トヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';'}
. ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------
'''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".
.\ :: 、 :: `::=====::" , il^~ 最近のガキはすぐ調子に乗るから解せぬ。メータのブルックナーでもきいて成長するべきだ。
/ト、 \,__,,,__,,, __,,,__,,,,__,,,_,'",,',l'ヽ
/ ゝ 、゙l\,__,,(多漏),,__,,,__,,,'" :| ヽ
,l゙ / (:::::} /"lヽ ,,,, | ヽ
│ l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ヽ
,! l: | | ~~ l ヽ
l l、 ノ ζ l>,,--,,,_ ゙l
.| .,//^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ `'-,,゙l、
| / ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:17:54.59 ID:GfHMYHZo0
上のはだめだな・・・はぁ・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:38:39.99 ID:pP2WgZ110
じゃじゃハムあたりから髪の毛生えたハムスターが増えていったよな
あれが気に入らん
せいぜいリボンちゃんやラズリーちゃんみたいに結ぶくらいでいいのに
余計なトッピング入れやがって。ハムスターっぽさがねえ
マフラーちゃんなんかマフラー一つで女の子アピールしてるんだぞ
はぁ・・・ちーずだけのころは良かった
種類を増やしていった結果、結ぶだけだとバリエーションに限界があるからね。
まあ無意味に増やしすぎたのがまずかったのは同意。
少なくともハムちゃんずの出番を減らしてまで出すものではなかったと思ってる。
のりスタでハム太郎って今やってる?少しでも
496 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 00:36:01.94 ID:049Z+SJj0
not at all
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:17:07.18 ID:npIbsKqM0
くしくしくし・・・
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:52:22.58 ID:npIbsKqM0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- くしくし・・・ヘケッ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
499 :
ninja!:2013/11/27(水) 20:05:28.58 ID:uaSha80d0
くしくし・・・
500なら再アニメ化
501 :
ninja!:2013/12/02(月) 22:23:21.88 ID:jUUBye2O0
とっととーしこるよハム太郎
どこでもーしこるよハム太郎
だーいすきなのはーにーく〇んきー
りぼんちゃんみんなで襲うよー
くしくしくし・・・
ここってまだ使われてんの
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- くしくし・・・ヘケッ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
505 :
ninja!:2013/12/08(日) 07:30:21.52 ID:qwI8QalN0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- ロコちゃんを孕ますのだ!
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- くしくし・・・ヘケッ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- ロコちゃんが妊娠したのだ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
こうしさんは何をしていらっしゃるのですか?
/ `ヽ ヘケケケケケケケケケケケッ
/ /`ヽ 〉 /´ ̄`ヽ
| / ノ/ __ /γ´ ̄`i |
| .| ,,';;''";;;;;;;;; `´ ! } .|
|,,,,,,,,,;;''";;;;;;;;;;;;;; ' ノ./
. |;;;;;;;;;;;;;r‐、-.く γ;;;;;ヽ /
ノ;;;;;;;;;;{. Yr-ミ.i iゝくo;;;;} |
/;;;;;;;;''"ヽ2=__ノ ヽy'_oノ |
: `ヽ、_ r―‐┐ __レ''"
∵ 二ー‐‐ ヽ__ノ , ニ|二
::二ニ-‐ \__,<ー 〉、__ノ ミニ}_
∵`ー''´ ヽ\>∠/ノ ノー
¨・..  ̄ ̄ ̄ /
¨‥ __「ハム ̄l-,<
;ー..,,ヨ ァ´ノ
;’ |__ _| ;
;  ̄ ;
; ;
i i
ヽ__ ,_ ,.、_,ノ
. / /  ̄ ̄”!、 l
Z_ノ ヽN
(()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) /:;;-‐‐-:;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)‐‐‐-..,,, l:l / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'
(o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@): : : : :ヽ _,..-‐‐,~ヽ..,,, / ::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ
ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ)‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : : ヽ|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ ):::::::::::::: ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,ノ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y l:l ヽ: : : : : : : : : : : : : |ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| __ :: :: __ ::::::l'^~
i ,.:::二ニニ:::.、. l iヽ / : : : : : : : : ;-'^~~^''l,l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ '-' :::: '"ゞ'-' :::::l
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl ~ヽ/ : : : : : : : ヽミ ll トヽ"::::''  ̄´.;i, i `'' ̄ r';'}l ::::::: :l
.i、 . ヾ=、__./ ト= / _ : : : :;;;;;;; : ヽ . ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ ( ,-、 ,:‐、 -‐‐‐--l-
ヽ. :、 ゙ -―- ,; ,! / イ(:::)ヽ : : : _ :l'^~ |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------フ-- ~^'‐..,,_,,.|
\. :. .: ノ ‐/-,, `ー' ノγ ,、) イ(:::)メ.|. :l '''l^^~~~ ::..´~===' '===''~^'‐ ..,,,,_/". __,-'ニニニヽ . ,,,,, /~'
ヽ ヽ. . .イ l ~^'' ` ''` ~ ヽ` ~ノ :l .\ :: 、 :: `::=====::" , il^~,,,, ヾニ二ン" /
. `i、 、::.. ...::: ノ '''l^^~~~ i ハニエ!-!‐ヽ | -‐--l- ト、 ,l' ノ , ,,,, /、,
/,,,, ` ヽ ヽ、 ,,,, ヾエエEァ´ ~^'‐..,,_/ ゝ、゙l;: " :|(:::::} ,,,, ヽ
/ (:::::} ,,,, ヽ / (:::::} ,,,, イ~'' / (:::::} /"lヽ ,,,, |~~ {:::::) ::l
l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ {:::::) ::l l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ~~ l
l: ~~ l l: ~~ l l: | | ~~ l l>
l、 ;ミシミッ l> l、 l> l、 ノ ζ l> _,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
/^‐-,,____,,,,,,,,ミ.i i.ミ........,,,,,,,__,,,.--ヽ /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ /^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ ^'‐‐~
~‐‐'~ ,,`∪' ^'‐‐~ ~‐‐'~ ^'‐‐~ ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- くしくし・・・ヘケッ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- ロコちゃんを喰らったのだ
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
|ヽ`l :: ::::::::::::::::::::::::::: /ノ )
.|ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
トヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';'}
. ,|,,,,.. ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i ~~^''.:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.-------
'''l^^~~~ ::´~===' '===''~^'‐..,,,,_/".
.\ :: 、 :: `::=====::" , il^~ この肉棒でロコを犯したのだ
/ト、 \,__,,,__,,, __,,,__,,,,__,,,_,'",,',l'ヽ
/ ゝ 、゙l\,__,,(多漏),,__,,,__,,,'" :| ヽ
,l゙ / (:::::} /"lヽ ,,,, | ヽ
│ l: ~~ ( ,人) {:::::) ::l ヽ
,! l: | | ~~ l ヽ
l l、 ノ ζ l>,,--,,,_ ゙l
.| .,//^‐-,,____,,,,,,,,ミシミッ........,,,,,,,__,,,.--ヽ `'-,,゙l、
| / ~‐‐'~ ,,`' ^'‐‐~
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:00:14.45 ID:z9NCljHy0
【このスレは無事に終了しました】
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
【放置スレの撲滅にご協力ください】
これ以上書き込まれると
過去ログ化の依頼が
できなくなりますので
書き込まないでください。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:23:17.64 ID:iJZ2oEVv0
1
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:57:01.58 ID:5BrloUVB0
紅白の紅蓮の弓矢の「反撃の嚆矢だ」でこうしくんのAAを実況に貼りたいのでください
ハムタロサァン
こうしくんの顔は見ててイラつく
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:25:58.65 ID:JsGznjuQ0
こうしくんにイラつかない要素なんてあるか?
答えは否!!
こうしくんはロベルトにもさん付けする紳士
L・O・V・E・K・O・U・S・I♡
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:01:45.47 ID:HfIiKonZ0
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ :::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.ノ
/ ::::::::::::::::::::l'^~
‐/-,, (●), 、(●)、 ::::::::::::l
l ~^'' ,,ノ(、_, )ヽ、,, :l
'''l^^~~~ `-=ニ=- ' -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `ニニ´ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~'''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 ,l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:47:15.00 ID:A2zIFZUY0
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ
/ Y ヽ ( __//. ヽ, , ) /⌒ヽ⌒ヽ
/ 八 ヽ | i し 八 .| / Y ヽ
( __//. ヽ, , ). |ノ ( .八 .〉 / 八 ヽ
| i し 八 .|. ( '~ヽ 八 |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
|ノ ( .八 .〉. | / Y ヽ し 八 .|/ Y |
( '~ヽ 八 | /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ ( .八 .〉 八 | /⌒ヽ⌒ヽ
| | ./ Y ヽ .( __//. ヽ, , )ヽ 八 |__//. ヽ, , )/ Y /
| |/ 八 ヽ .| i し 八 .| |し ノヘ // 八 /
/⌒ヽ⌒ヽ ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ |( ノヘ /( __//. ヽ, )
| Y ヽ | i し 八 .| ( '~ヽ 八/ Y ヽ | ノヘ // / /
| 八 ヽ |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ| / / /
( __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/ Y ヽ ( __//. ヽ, , )| / / /
ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ | i し 八 .| | / /
ヽ( ( ゝ / Y ヽ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 .〉| / ./
\'~ヽ/ 八 ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八 |//
ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
ヾ\\ヾ ゝ "-" ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:24:12.03 ID:A2zIFZUY0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' 1 ( .::;;;|
|::: | ミ 6 .:ヽ\|
|::: 丶ヽ6 :;..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
終了ですか??
もう俺しかいないかな?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:40:52.01 ID:Mai5GXG+0
また再放送しないのかな
一年前は毎週楽しみだったのに
俺も今さらだけどブームが来たから再放送してほしい
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:43:49.02 ID:Ga7DX5RN0
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ
/ Y ヽ ( __//. ヽ, , ) /⌒ヽ⌒ヽ
/ 八 ヽ | i し 八 .| / Y ヽ
( __//. ヽ, , ). |ノ ( .八 .〉 / 八 ヽ
| i し 八 .|. ( '~ヽ 八 |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
|ノ ( .八 .〉. | / Y ヽ し 八 .|/ Y |
( '~ヽ 八 | /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ ( .八 .〉 八 | /⌒ヽ⌒ヽ
| | ./ Y ヽ .( __//. ヽ, , )ヽ 八 |__//. ヽ, , )/ Y /
| |/ 八 ヽ .| i し 八 .| |し ノヘ // 八 /
/⌒ヽ⌒ヽ ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ |( ノヘ /( __//. ヽ, )
| Y ヽ | i し 八 .| ( '~ヽ 八/ Y ヽ | ノヘ // / /
| 八 ヽ |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ| / / /
( __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/ Y ヽ ( __//. ヽ, , )| / / /
ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ / 八 ヽ | i し 八 .| | / /
ヽ( ( ゝ / Y ヽ( __//. ヽ, , ) |ノ ( .八 .〉| / ./
\'~ヽ/ 八 ヽ .,|ヽ,ヽヽ,-|ヽ,ヽヽ ( '~ヽ 八 |//
ヽ( __//. ヽ, , ) /(\`")ノi (\`")ノ ヽi// /
ヾ\\ヾ ゝ "-" ゝ "-" ,,,,;;::'''''ヽ/
ジュエルペット6年目決定でついにハム太郎放送年数抜いた模様
動物アニメ世代交代だな
新規OPとか新しく作らなくて良いから
昔のをそのまんま再放送してほしいわ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:27:55.45 ID:efZjJJna0
全くだ
変に路線変更なんかするから行けないんだよ
アンパンマンとかドラえもん見てれば分かる
今年はもぐるくん(ケロロ)が10周年で
来年はたいほくん(わさび版ドラえもん)も10周年でぼくのアニメも15周年
さらに再来年はペンハムくん(きら☆レボ)も10周年!
記念祭りなのだー!!
アンパンマンもドラえもんも失敗してないだろ
遂にのりスタからも追放でハム太郎完全終了
古屋圭司という人物がいる。
私が最も尊敬する人物である。
君たちも少しは古屋圭司を見習いたまえ。
彼は世界で最も優れた人物である。
ハムちゃんずをグループ分けしてみた
太陽:ハム太郎、ねてるくん、トンガリくん
空:マフラーちゃん、まいどくん、めがねくん
海:こうしくん、かぶるくん、パンダくん
陸:ちび丸ちゃん、タイショーくん、のっぽくん
月:リボンちゃん、トラハムちゃん、トラハムくん
星:ラピスちゃん、ラズリーちゃん
トラハムちゃん、トラハムくんって実質兄弟で同名だよな
なのだ
あ
541 :
佐藤光@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:43:26.51 ID:Yu3sOVij0
ハムから生まれたハム太郎
トラハム兄妹誕生日おめ
ミス
今思えばだんだん顔がでかくなってったんだよな
きもい
ハッピーハムハムバースデイ!!!
ジュエルペットもハッピネスで似たようなミスをした。
ハム太郎スタッフもいよいよ許される時が来た。
へぇ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:29:35.64 ID:bBtSVjki0
ディズニー・チャンネルで再放送中
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:25:15.27 ID:wLBbU7Z20
勝てばよかろうなのだ
HEKEEEEEEEEEEE
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:25:38.03 ID:JkqJfI3+0
最近ハム太郎Twitterのキレが全く無くて寂しい
向日葵の種が不足しているのだ
来年待て
正月なら割と近いけどさ…
| ⌒ ⌒ | ミ
.. ヾ丿 ・ ・. | ミ. . へ ヒトリノ夜 ソンシグラフィティ
http://youtu.be/X0fJsvuX6YU . . l,l ∪ l,l , l__/
ヽ ー― / // 30万の為に雇われた弁護士なんかに 僕は簡単に開示を受けたりはしない
/..ヽ__/ハ /( ̄) 「唐コロ」と責める なんJの基本構造は (イージーキル!イージーパカ!イージーニューク!)
/ / (/∠_フ彡
/ /"__ノ / (ノi 想像していたよりもずっと鎮火は絶望的だね チンフェもしばらく忘れ去られる予定もなさそうさ
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ そして今日もなんJに行き 無口な悪芋と 殺害予告ね・・・
\| ̄ ̄彡 (
ヽ、 _ノ\ だから ソンシー・ソンシー 会いたくて話したい夜にさえ ソンシー・ソンシー 君だけは無能パカデブを貫いて
.|""'''''" \ あの人だけ見つけ次第ポアせよ 殺したいね・・・
| /⌒\ .\ Love me love me (ネットに)ツヨクヨワイ心 Kill me kill me アセルヒトリノ夜
全てのアニメ・特撮はハム太郎から始まりハム太郎に集う(声優つながり)
はれときどきぶた ジャングルはいつもハレのちグゥ BOYS BE・・・
小さな巨人ミクロマン おねがいマイメロディ 勇者シリーズ
ドラゴンボール 爆転シュート ベイブレード 魔法陣グルグル
まみむめもんち 仮面ライダーシリーズ おジャ魔女どれみ りぜるまいん
ドラえもん 神無月の巫女 セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん
デュエル・マスターズ ロックマンエグゼ Dr.リンにきいてみて!
ef -a tale of memories. 姫ちゃんのリボン 鋼の錬金術士 まほらば heartful days
きこちゃんスマイル ヤマトタケル 住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー
爆球HIT!クラッシュビーダマン 円盤皇女ワるキューれ キョロちゃん
NARUTO! 愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん ケロロ軍曹
きらりん☆レボリューション 魔探偵ロキ RAGNAROK
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ ―==、 ,;==-、::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ _,ェァ-) rェュ.,_:: ::::::l'^~
‐/-,, / | l "― |::::l
l ~^'' y'" ヽ、 :l
'''l^^~~~ / ~^-^~ヽ -‐‐‐--l- 今年もよろしくな〜
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
ハム太郎のバカ野郎
ハム太郎ってまさかパチンコになる話とか無いよな…。
なにも音沙汰無いとか不気味なんだが。
ハム太郎パチンカス
久し振りにゲーム引っ張り出してプレイしてみたけど面白いしよく出来てると思うわ
1〜193話までのアニメ再放送しないかね
ハムぱら以前はマフラーちゃんとかトラハム兄妹とかパンダくんとか、好きなキャラがちゃんと活躍してて良かったなぁ
ニコ動に上がってる淫夢ハム太郎が面白い
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:18:01.90 ID:ST6xoX3e0
ハメ太郎
ロコちゃんのママは俺が頂く
今日のゴープリはキューティーちゃんがプリキュアになったのだ
>>560 ディズニー・チャンネルだと78話までしか放送しないんだよな
中途半端すぎる
今年でこのアニメは15周年(元が2000年に始まったアニメ)だけど
今日買ったコロコロ見たらデュエマの放送時間が4月から日曜朝8時半になるらしい
えらいこっちゃ
「キューティーちゃんとひまわりちゃんが同じ時間帯に・・・」
ハム太郎大好きだった。
何でめちゃくちゃにしたんだ…
はwむwはwむwぱwらwだwいwちwゅw
>>88 にじはむって任天堂が作ったゲームにも出ていたな
まさか任天堂が潰したんじゃ…
一時期はアンパンマンやドラえもん超えていたのにな。
久しぶりにDVD借りて見てるけど面白いな
マフラーちゃんとトラハムちゃんが可愛い
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 16:47:59.58 ID:2Z1skB8B0