Angel Beats!は信者が本スレから卒業する糞アニメ252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!はお布施っと商法バンド糞ニックver251
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279191000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:13:47 ID:hMo6yM1y
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
名前が音無という理由 → 心音なし、脈なしだったぜ

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:42 ID:nLfKM+qw
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:57:08 ID:RE45REZ3
『ゆりの思考回路一覧』後編

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:57 ID:F1rOB4mi
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→ 神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:15:53 ID:mB7eCsn+
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:17:01 ID:hMo6yM1y
『音無の思考回路一覧 前編』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:18:20 ID:hMo6yM1y
『音無の思考回路一覧 後編』

→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:19:05 ID:R+ApDcuk
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:20:07 ID:hMo6yM1y
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売
ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売
Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:21:17 ID:hMo6yM1y
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:22:36 ID:R+ApDcuk
□主要スタッフ
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵
□登場人物/声の出演
音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
直井:緒方恵美  ・竹山:市来光弘
立華:関智一    ・佐藤:河原木志穂
宮本:石田彰    ・清水:日笠陽子
石川:鳥海浩輔  ・鈴木:中村悠一
桐島:櫻井孝宏  ・生前の佐藤:福山潤
初音:中原麻衣
岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:22:48 ID:4pmjF6Mu
糞信者完全スルーワロタ。
ほんと糞には糞が群がるもんだな。糞過ぎてスレ立てさえろくにできないとは。
糞スキル哀れだわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:24:31 ID:hMo6yM1y
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !.          んでっ!んでっ!んでっ!(ニヤ) だ〜まえ!
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、          かまって かまって 欲しいの
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧        構ってチャンが 日常です 同情したら ジ・エンドにゃん!
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧      
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ      わがまま 脚本 そのまま 上から目線のてんこ盛り〜
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ   
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ     鳥羽 ・ 岸 ・ ゆま ・ 藤井 (早くしろ) ウェルカム 猫招き
    |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!    調子に乗っちゃっだめ〜!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:25:59 ID:R+ApDcuk
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   神出せや天使ィ!!コ○スぞぁぁああ!!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  あたしの人生返せオラァァァァアアア!!!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



  /\___/ヽ   
/     ::::::::::::::::\   
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ直井に殺される!
|  、_(o)_,:  _(o)_, ::::|  助けて天使!アンタの力が必要よォォォオオオオ
|    ::<      .::| 
\  /( [三] )ヽ ::/



             人   生   賛   歌
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:26:12 ID:CkVfjQHF
>>1
服買
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:26:22 ID:R+pJgKDj
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:27:18 ID:R+pJgKDj
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:28:57 ID:nLfKM+qw
■開発日記其の六拾六
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

■麻枝インタビュー (Angel Beats!特別番組)

>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:31:38 ID:nLfKM+qw
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:32:41 ID:nLfKM+qw
〜岸監督の予防線〜

■岸監督インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。

■岸監督インタビュー(日本月刊Newtype5月号P22)

麻枝准が書き下ろした全13話のシナリオを読んだ印象について聞くと「笑いあり、バトルあり、ライブあり、涙あり。どれだけやるの?みたいな話ですよね」
と笑って答えた岸監督。

映像化するうえで、何か手を加えた部分はあったのだろうか?
「細かい部分について、演出上のことをこちらから麻枝さんに提案させていただくことはありますが
物語をいじるということはありません。純度……いや、"准"度100%でシナリオを再現しています!」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:33:31 ID:nLfKM+qw
【史上最大】Angel Beats! アンチスレの軌跡【伝説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11213393

引用元
http://www.geocities.jp/the1000th/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:33:41 ID:hMo6yM1y
■電撃G's magazine 中辻幸人インタビュー(Angel Beats!特別番組)

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【名】カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}


■ 岸監督インタビュー(Angel Beats!特別番組)
Q.脚本を読んだ感想
>最初は完全にコメディとして作るという風に聞いてたんですね。でもいざフタを開けてみるととんでもないものだったと(笑)
>とんでもない内容、いろんなものが圧縮されている内容ですね。基本は当然ながらドラマがベースにあるんですけれども
>そこにはコメディだけでなくバトルあり,ライブあり,お笑いあり,涙あり…こんなに詰まっているものなのかと(笑)
>いうような代物だったということです。最早テレビで出来るのかどうかというレベルのものをやろうとしているんだな
>というのはよく分かりました。


23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:34:31 ID:nLfKM+qw
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|:: /
 で ど  |i          t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 252 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: |  ま ン
 ゃ で  |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: |  で チ
 ん も  |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い  |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い  |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
       li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
       |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:34:54 ID:sFgu3kdz
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:35:09 ID:hMo6yM1y
■鳥羽インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/
TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:35:25 ID:nLfKM+qw
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■レコーディング中のブログ (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:36:14 ID:hMo6yM1y
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■ユイ役の"LiSA"に熱弁する麻枝 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:36:45 ID:UVysBS12
お前らほんといままで頑張ったよな。
改めてテンプレは秀逸だよw
>>1
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:36:58 ID:nLfKM+qw
■音楽・音響編 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:37:28 ID:hMo6yM1y
■Angel Beats!リレーコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
・ピーエーワークス 堀川

Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
・株式会社ビジュアルアーツ 藤井 知貴

【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
・アニプレゆま(高橋祐馬)

ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:37:55 ID:nLfKM+qw
■麻枝がプロットなしで脚本を書いているソース
・2008年AB本編執筆時
開発日記其の参拾参
ttp://logsoku.com/thread/set.bbspink.com/leaf/1274271712/584-586n
2008年09月18日
>その第九話だが病んできた…。おれはプロットなしで思いつきで書き進めてるから手の施しようがなくなることがある。
>それをシナリオが病んでいると表現する。まさにその状態。

開発日記其の参拾四
2008年10月22日
>元気だから、仕事の出来もいいのか、仕事の出来がいいから元気なのか。どっちかよくわからない。
>なんだか、すごく元気だ。
>最終話、第十三話の執筆にとりかかったが、一番懸念していた何も考えていなかったクライマックスがすぱっ!と書けてしまった。

開発日記其の参拾五
2008年10月23日
>ついに書き上がった!! 最終話。
>ほんとにプロットなしで書いてきたから、目の前が見えず、常に考えなければいけなかった。
>本当に話がまとまるのか、きれいに終わるのか、不安も大きかった。

・2009年TrackZero執筆時
開発日記其の五拾参
2009年08月07日
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_15.html
>いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
>後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)

開発日記其の五拾四
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_16.html
2009年08月12日
>しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。自分で驚くぜ...。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:38:31 ID:hMo6yM1y
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:38:43 ID:nLfKM+qw
〜死後の世界を舞台にした理由〜

■麻枝インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

■麻枝インタビュー(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>―― 先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:39:34 ID:hMo6yM1y
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:39:53 ID:nLfKM+qw
■mixiでの過去の麻枝の発言

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、
そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、
芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを
目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:40:39 ID:hMo6yM1y
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
・小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。
・当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
・そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃に
 ゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
・大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
・しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
・ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
・ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の
 夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
・自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
・その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…
 自分には伝えたいものがたくさんあるのに
・伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、
 そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
・文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
・最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
・これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いた
 シナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
・え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。 あの時の喜びは生涯忘れることができません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:40:55 ID:nLfKM+qw
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
・テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いた
 BGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
・でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は
 「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
・そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人は
 ここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
・ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…
 「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
・自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。
 スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
・最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…
 こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
・と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。
 「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
・あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。
 自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
・そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
・心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところで
 いつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:41:42 ID:hMo6yM1y
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその3
Q.(キャラクターの好きな)食べ物へのこだわりがありますか?
・「Kanon」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。
・彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
  「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。
・キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
・『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
・常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。
 でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
・末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。
 まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
・そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
・と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。 借りてきた言葉のようで…
・でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
・電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
・なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。
 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。 いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
・裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。
 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
・今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
・きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。
 『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:42:15 ID:nLfKM+qw
■Angel Beats!が実質12話で最終回のソース (麻枝准の殺伐RADIO 第2回目)
ttp://www.angelbeats.jp/radio/

ここまで監督と飯田さんと鳥羽さんが居るとギャグに超反応してくれる話
10'49〜
本読みはすごい集中力がいって,すげぇしんどいんですけどー
こんときは楽しいですねぇ
前回はーメイキングのカメラとレポートまよ(レポーターか?)の佐久さんが入られましたがねぇ
内々では実質の最終回と言われている第十二話の本読みだったので,ギャグがすごく少なくてぇ
そういう脱線が少なくてすんげぇ残念でしたね
〜11'10
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:42:45 ID:hMo6yM1y
■麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース

Angel Beats!の原作/脚本・麻枝准インタビュー [前編]
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> 「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
>―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
>では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?

>本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
>(中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
>めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
>ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:43:04 ID:nLfKM+qw
■麻枝インタビュー(日本月刊Newtype6月号)

■麻枝発言(1/4)
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませ続けてくれたことで、岸監督に「ありがとうございます」と言いたいです。
というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけれど、エンディングが伏線になってくれたので。

 →10話のユイ日向の結婚話は唐突と自覚。EDが伏線??

■麻枝発言 (2/4)
「Angel Beats!」は“おもしろい”だけで終わらせてはいけない企画と言うことを、自分では感じています。「隠れた名作」では終わらずに、
ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と行ってくれて、数字での評価も付いてきて
そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ僕は切腹モノだと思っているものでまだ途中なんですよ。
今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、(略)

 →隠れた名作はクリア!もし売れなかったら切腹?

■ 麻枝発言 (3/4)
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え?これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、進めてもらうと
「もう一段落、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。麻枝終わったな」と、焼き増しもいいところだと言われるんじゃないかと。

 →妹殺しを自覚。焼き増しを自覚。アニメシナリオとしての脚本的な甘さや軽さを自覚。

■麻枝発言(4/4)
本編ではユイ自体のセリフがそんなに無いので、脚本家的には演出に助けられた部分です。で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。
これがもしダメだったら、「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、もの凄く評価が気になっています。

  →10話が勝負回だったが大失敗→アンチスレ大加速!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:43:49 ID:hMo6yM1y
■麻枝准 女の子の頭をナデナデして悦にいるの巻 (Angel Beats!開発日誌)

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>おれは自信を持てない彼女に言ってあげたいことがあって、それを最後に言ってあげた。
>「岩沢を歌えるのはきみだけ。代わりはいない。その歌声は誰も持っていない。それだけは自信を持って」と。
>ほとんど初めてのレコーディング。三日間の壮絶な日々が走馬燈のように駆けめぐったのだろう。
>彼女は泣いた。
>なぜ、今メイキングのカメラがいない? ホワーイ?
>彼女の頭を撫でてなぐさめているおれがどうして撮られていない? ホワーイ?

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/03/post_37.html
>LiSAさんは人前で緊張していたのだろうか? いや、あれだけライブの場数を踏んできている人が?
>マイクを握るも、言葉に詰まって何も言えずにいた。
>…紡ぎ出される言葉はとぎれとぎれで、涙混じりになっていた。
>それは、第一話を見て、そして、そんなすごいものを作り上げたスタッフの作品に関われたことに対する
>プレッシャー、責任感、そして喜びも、いろんなものが混ざって感極まってのものだったと思う。
>まだ若い。23歳だ。無理もない。
>終わった後、戻る時、おれに気づいてか、おれの前にしゃがみ込む。
>おれは、「大丈夫。ちゃんと出来たよ。ちゃんと出来てるよ」とその頭を撫でてやった。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/06/post.html
>では、これからも頑張って、と頭を撫でて、おれはBar Guildを後にした。

>彼女の名前は白羽美依。
>歌が誰よりも大好きな女の子なのだ
>こんな子まで泣かせてしまうなんて、なんて罪作りな作品なんだ、Angel Beats

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:44:11 ID:nLfKM+qw
ブログでのビッグマウスは麻枝へのブーメラン 〜古参の考察厨麻枝信者編〜

クラナドオフィシャルコミック みさき樹里のブログ発言 2010/02/08/(Mon)

あとポニョ見ました。 録画に失敗してDVDレンタルで。
何も知らないで見ればなんじゃこりゃ!駄作だな!って感じでしたが
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-487.html
こことか読んで見れば、ああなるほど…って感じで色々納得。
それでもナウシカやらラピュタの面白さを期待したら駄目だという事だけは分かるw
個人的にはポニョが「ポニョ、にんげんになるー」と言って
フジモトの城が崩壊したあたりから、脳が考える事を止めました…。
ツッコミどころが多すぎて何からつっこんだらいいのか分からないよ!
となってる間に超展開で終わった…みたいな。パヤオは一度診てもらえばいいと思う…。


宮崎作品でも立派に考察やれてんよ!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:45:18 ID:hMo6yM1y
■トラックゼロの後書き

『本当に小説は書けないんですよ!(汗。
これはSSです!稚拙な文章で申し訳ございません。
これを読んだところで「Angel Beats!」の謎は解けないかもしれませんけれど(汗
少しでも何か発見があれば、そして楽しんでいただけたら幸いです』

45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:45:32 ID:UVysBS12
墓穴掘り過ぎだろ、jk・・・
keyの広報はチェックとか入れないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:45:33 ID:+GdJjbKR
この駄ニメって腐女子に受けてるんだって?w
ゴキ腐リの餌としてしか存在価値が無いなんて悲しすぎるなあ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:45:38 ID:nLfKM+qw
 とにかく、最初のプロットに捕らわれないで下さい。
自分は毎回プロットより絶対に面白くなるように、四六時中頭の片隅で
「他にもっといい何かがあるはず…」と考え続けて過ごします。
そうして、プロット以上のものに仕上げることができたとき、自分は
本当の達成感を覚えます。
そうして、計算ではできない、常に「さらにいいものにするための努力」
を続けたあなたの、思いもしなかった「化けた」作品を楽しみにしています。
頑張ってください!

麻枝准先生から執筆中のあなたへ激励コメント!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:48:31 ID:UVysBS12
>>46
それはすごくわかる。
腐女子って、駄目で無様な人間好きだよね。

麻枝はどう考えても腐女子狙いで
プロデュースするべき人材だよな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:48:55 ID:nLfKM+qw
                -―…─-
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
           (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
      ./ ̄/.`二二二二二_ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ん /.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\\:::::::: 、:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
    / ̄/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二二\:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒[》ロ《]:-'
    ∧ /./':::::::::::∧:::!:::::::::::|:::::l :::::::::::::::::::|:::::::::l|::||:: !
      i:,' l::::::|:::::ト、|::|!:::::::::::|:::::lx' :::::|::::::::::|::::::::l|:::||::::|
       l|.´,)|::::|,rfトl、!:::: /| ',ィチえ、|:::::::::L:::::::l|::::l|::::|
      / /::| ̄'. トィl  ̄   {.じ リ'^|:::::::::|`i :::|::::::|::::| だーまえクン、リアルでここ、おかしいんじゃない?
     / /ト、:|:::::ハ ー'     ー‐'  |:::::::::,_ノ ::::::::::::::::l
   ,イ`ヽy´,)N:::|:::'.  '__ ,    |:::::: /.::::::.:::::::::::::l  CV:櫻井浩美
  ,r' "ニ ,j /.. |:::|:::::\ ヽ._ ノ   ./.:::::/.::::::::::::::::::::::l
  { ヘ ソ  } ..ヽ|:::::l:::::`  . __..   ´'.::::::/.::|::::::::::::::::::::l
  ヽ, "  ,,ノ  .|:::|:::::::::::::,r‐}  /' }:::/ヘ |:::::::::/.::::::l
  丿  /    ..|i::|::::::::://,ノ  /.|i:::::厂゙\|::/.::::::l
  /  /     |::.リ/ ∠._ ⌒フ ノ|::/    \|::::::l
. /.  /      |i∨/  /  ̄\/j/   二二小:::l
../.  /       イ7_/   /  //   ⌒Vl
/.  /     〃 {八¨7  /\  // /     V
..  /〜、__〃{{  { V_∠二二>く/ / /   _,, |
.  /    :_::>(()ニ二彡'´    ∨     〃 互`|
  /   ./ ,ゝ'¨¨ハ¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨ァ、/ .|| .互. |
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:49:39 ID:7pLwOu+3
>>1の人マジ乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:49:54 ID:hMo6yM1y
             ___
         , イ´: : : : : : : :\
        /: :∠´二二二ミヽ:.\ 
       ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
      /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ
     /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : :!
     |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |  
     /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }
     :| : :|   、 `    _●  /:/レ'  
     ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/    >>5
      ヽ:|、   \    /  ノ: |     もう1回呪っとく。
       jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j    
       从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ       
        \:|./   ヽ、从j:ハ
         jノl   中    `ヽノ、
         . ヽ  村    ヾツ 
            \        /  
             ヽ rーヽ ノ
               __||、 __||、


>>47
服買!  
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:50:54 ID:7pLwOu+3
>>5
www
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:51:10 ID:nLfKM+qw
キャラ名元ネタ一覧

 ゆり    中村由利(GARNET CROW)
 かなで  音を奏でる
 音無   音が無い
 日向   日向秀和(STRAIGHTENER)
 ユイ   YUI
 高松   高松浩文(THE NOVEMBERS)
 野田   野田洋次郎(RADWIMPS)
 椎名   椎名林檎(東京事変)若しくはシーナ(シーナ&ザ・ロケッツ)
 遊佐   遊佐未森
 藤巻   藤巻亮太(レミオロメン)
 TK     小室哲也 若しくはToru Kitajima(凛として時雨)
 松下   松下敦(ZAZEN BOYS)
 大山   大山純(STRAIGHTENER)
 岩沢   岩沢正美(Hoover's ooover)
 ひさ子  田淵ひさ子(bloodthirsty butchers)
 入江   入江美由紀(JITTERIN'JINN)
 関根   関根史織(Base Ball Bear)
 チャー  Char
 五十嵐  五十嵐隆(Syrup16g)
 藤原   藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
 ひとみ  HITOMI
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:52:38 ID:+/RqflWo
>>47
プロット以上も糞も最初からプロット自体を作っていない件>>31について

ついでに、よりよくする努力というのは前後の整合性やそこまでの積み上げを無視して
思いつきの展開を放り込むことなのかね?化けるとは空前絶後の破綻シナリオを生み
出すことなのかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:55:16 ID:nLfKM+qw
   お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
                                   P.A. WORKS
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:59:27 ID:4a5s+0v+
前スレ>>946
ネタにマジレスにマジレスは釣りだから
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:59:49 ID:nLfKM+qw
いつも思うけどテンプレ多いなw
支援マジ感謝
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:09:22 ID:xKXCtyF7
>>1
立派にスレ立てできてんよ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:12:29 ID:CiHWnstw
                .___   
               /    `´⌒ヽ、漫画やラノベ原作のアニメで私腹を肥やしてる人間からすると
              /     /\  ヽ、私たちは邪魔ものですよ。でも負けたらいかんと思いますね。
            ∠     / / |ハ-、| やっぱり正しい者だけが、最後に祝福を受けるんです。
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝこれホント。
               |ハノレ     .|ノレ. 君たちはよく頑張ってここまできました。変な目で見られたでしょう?
               ヽ  ▽   /w´告白が唐突だったりして。でもそれが泣けるんだから不思議だよね〜。
               _ノ\―― /ト 、 奇跡理解力の足りない人には味わえない超自然の感動。
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ皆さんは解脱できました。でもまだまだこれからですよ。
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A アニメ業界は病に侵され、取り返しのつかないところまで来ている。
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧  感じてるでしょ?
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',  審判がやって来る。2012年…
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___このまま業界が続くわけがない残念だけど。
    _ ..-‐'⌒ー -'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ私はいつも悩んでる。するとスタッフが訪ねる。
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \「最後の審判が来るので悩んでるんですか?」
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ「いや、違うんです」と、私は答える。
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄「これだけ絶望的な状況になってるのに、
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|     まだ考えを改めない者たちが多いことに絶望しているのですと。」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:15:13 ID:TcuR9YLr
アリエッティってそういや
「君たちは滅び行く種族なんだね」っていうセリフが唐突に出て来て
何だこのどっかで見たような上から目線はとびっくりしたな

小栗旬がやりたい事やったらしい映画も公開中だけど
なんだかABの惨状とかぶって見える所があるような
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:17:54 ID:hMo6yM1y
>>57
基本テンプレ10まででいいと思うよ。
それ以降は貼りたい人が貼ればいい。

まあアニメ2に移ってからは連投規制も緩いみたいだし
過疎ってるからダラダラ貼るのもいいんじゃね?みたいな感じかな。




62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:18:57 ID:4a5s+0v+
小栗旬は素人とはいえ現場で活躍していたわけだし他人のアドバイスも受けていただろうからABほどの糞にはならんだろ
というかABと何かを比べるというのはその作品とスタッフや信者達への冒涜だ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:21:28 ID:hbeg7VpJ
個人的にはアリエッティはおもしろかったけどなあ
全肯定するつもりはないけどさ
前半は素晴らしかったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:21:46 ID:j6s0aAga
ヒマだから初めて来たんだが、テンプレ多いなwwwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:24:33 ID:plpW2OpM
>>62
いや、似てるみたいだよ?
「やりたい事を全部詰め込んだんだろうな〜楽しかったろうな〜作ってる方は」って感じのデキらしいから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:30:07 ID:wMbhptez
>>1
服買
しかし放送終了して結構経ってるのにスレ立て荒らしとはな
やはりこのアニメに群がる連中の動向は見逃せんわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:43:32 ID:EVHffdE/
世界平和を謳う連中ほど私生活では暴力的なのと同様、
愛と感動を謳う麻枝やその信者もまた極めて攻撃的か。

なんか社会の嫌な本質を垣間見てしまったようで気分悪いなあ……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:48:08 ID:R+ApDcuk
アンチスレに凸ってくる信者って大体同じ子じゃね
放映中にも信者が>>900踏んで尊大な態度でゴネてた記憶が…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:50:08 ID:7sQ+m6V0
まあ世界平和とか言ってる左翼も愛国とか言ってる右翼も
どちらも自分の身近な責任から逃げてるだけだからねえ

自分の周囲に分かり合える友人や家族がいない人ほど
こういう仲間が団結して戦うアニメに夢中になるってことさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:50:27 ID:clTiVXm8
HOTDとんでもないアニメだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:52:57 ID:ZpH7KKgt
ちょっと前に終わった考察スレのぞいてたけど、
信者の意見は終始、まともな人間なら理解可能だ、理解できない奴は阿呆だの一点張りだったよ
なのに信者同士でも言ってることが違うから笑える
信者の攻撃は味方をも巻き込むから厄介だわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:53:36 ID:KQ4XwxwV
たしかに感動系の作品が好きな人って攻撃的なのが多い気がする
やたらと共感を求めるくせにそれが否定されたり理解されなかったりすると人格攻撃してくるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:56:11 ID:OpQyBvQ4
>>68
尼の星一個のレビューとかにムキになってコメ入れてるヤツも同じかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:57:10 ID:Jo8ADGsB
>>71
結局、考察じゃなくて妄想とか2次創作の域にならざるを得ないから、言ってる事が違うのは当然だと思う
むしろ全員同じような考えだったら色んな意味で怖い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:58:06 ID:4a5s+0v+
>>73
久々にレビュー見たら鳥肌立った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:15:08 ID:iMrtlNbs
>>21見て爆笑したw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:35:00 ID:rOOZQq+y
1時から最萌死の12組開始です

≪天使(立華奏)@Angel Beas!≫ に清き一票をヨロシク!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1279538888/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:36:35 ID:XFZOhduJ
AB考察は死後の世界ループ論が全てを語ってるよなぁ
「実はこうなってんじゃね?(気付いた俺すげー)」だけで、物語上の必然性とか全部無視
それにうすうす気付いてるのか、最終的には「設定は何も語られてないんだから矛盾は存在しない」で押し通すし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:40:20 ID:wMbhptez
感動系と攻撃性は関係ありそうなんだよな
いわゆる泣きゲーというものがなぜ18禁ゲームのジャンルから生まれたのかというとこと繋がってそうなんだがここらへんを本格的に考えると一冊本が書けそうなぐらい面倒なんでやらないが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:51:35 ID:KQ4XwxwV
最萌ってなにが楽しいのかさっぱりわからん。それと貼るとこ間違えてないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:52:48 ID:WyoRSthE
なにアンチスレ勢い上げてんの?
またスタッフがなんかやらかしたのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:10:01 ID:6z0eFV9b
平田雄三はストパンでは評価高かったのに、かかわる作品間違えると悲惨だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:11:52 ID:q53BbYPQ
芋キャラばかり量産したからな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:13:14 ID:q53BbYPQ
しかしこんな過疎スレで、まだ重複スレ立て荒らしいるのか
まじで信者の陰湿さときたらハンパねーな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:15:57 ID:9A/ZgUGV
過疎スレとは到底言えないぞ。
この板なんて、勢い1前後のスレがごろごろな中で
ABアンチスレは未だに勢い200とかそれ以上なんだから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:23:38 ID:jnDtI00i
今期のアニメだいたい3話ぐらいまで見てみたわけだが、
合う合わないはあるけれど、商品としての最低水準ってものが存在することを
思い出させられたよ

AB視聴中はアンチスレにいつつもいろいろ麻痺してた部分もあったが、
やっぱり今になって思うに、あれは凡作とか駄作とかいうレベルじゃなかった
商品として成り立っていないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:23:39 ID:6Y7vLr8w
>>72
>>79
感動・泣き系好きは、気に入った作品を自分のステータスにしたがるタイプが多いのかねえ
作品に依存する典型的な信者脳

それにほら、一本筋の通ったエンタメを見下して等身大のgdgdな人間ドラマを褒めとけば
とりあえずオトナを気取れるってイメージがあるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:24:46 ID:V078i23A
過疎どころか板トップ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:28:21 ID:0aPBAmGu
>>79
その二つがどう繋がるのか見当もつかないんだが、なんか面白そうだな。
エロゲとか泣きゲーとか俺にはまったく未知の世界だから興味がそそられる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:30:54 ID:QJNEbO7U
結局、音無のチャンカーってユリってことでOKだったの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:31:06 ID:9A/ZgUGV
>>87
そもそも、本来はストーリーの良さから感動があるのであって
最初から「感動系ストーリー」なんてものはないと思うのだがな。

Keyの話って、なんてゆーか
ただ「女の子が悲惨な境遇です」→「奇跡で救われました/奇跡が起きず死にました」
こればっかだし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:34:07 ID:FeTFU3fj
泣きコンテンツとか、別にエロゲに限らず感動映画wとかけいたいしょうせつwとかいくらでもあるわけで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:41:04 ID:VMDS/Jto
感動系の信者が攻撃的なのは批判や否定をされると自分の感性まで否定されたように感じるからだろ
あとは感動、涙するって行為をすごく高尚なものだと思ってるんだと思う、こんなに心動かされる物語なんだから高尚に違いないってさ
だから泣きゲーはやたらと過大評価されがちなんだよ

でもさ家族や友人や恋人が死んだら悲しくて泣いちゃうのはそれは人として当たり前のことなんだよ
それを真摯に描いてるならいいけど麻枝の作品は穴だらけでご都合主義、無理やり不幸にするだけだから薄っぺらいんだよな


94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:43:52 ID:q53BbYPQ
過疎スレといって失礼した。
板トップだったなwさすが史上No1伸びたアンチスレ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:44:46 ID:LwcIEzhu
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:46:00 ID:diaue085
>>80
ちょっと覗いてきたけどなんかアンチスレのテンプレを
延々と貼ってるやつがいた。

>>95
支援っぽいのも貼ってたしこのスレの評判おとしのために
やってるようにみえる。
さっきのスレ立て荒氏かもしれないね。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:47:39 ID:VMDS/Jto
>>95
うわー恥ずかしいからやめてくれよ、それとも評判を落とすための工作か
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:48:01 ID:T38s3UCI
>>1

>>86
同感。合う合わないとか好き嫌いというレベルじゃ、これだけアンチスレが盛り上がらないだろう。

駄目駄目な作品でも「自分は好きなんだ!」とか、逆に出来が良くても「嫌い!」とか。趣味嗜好は人それぞれだから当然だし、
このスレでも今まで「○○はABと同じくらい酷い」「いやそれはない」みたいなやりとりが幾つもあったけど、
「ABと同じくらい嫌い」というのは人それぞれあるにしても、「ABと同じくらい酷い」作品はやっぱり滅多に無いと思う。

個人的な趣味嗜好という次元の問題じゃないよ、ABの酷さというかシナリオや設定の破綻っぷりは。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:48:56 ID:6Y7vLr8w
アンチスレのネガキャンをしたところでABの評判が上がるわけじゃないのに……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:58:19 ID:q53BbYPQ
アンチスレのネガキャンとかwwww意味なさすぎww
アンチをネガキャンで叩きの対象にできたとしてなんだってんだw
守るキャラとか作品とかないのによw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:59:57 ID:V078i23A
狂信者って頭オカシイから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:01:51 ID:66JiTc6q
天使が優勝候補とは…
本編での最低のアホっぷりや、最終回のキャラ崩壊を見せられてなお、支持者が大勢いるんだな

まぁアホなのはABキャラ共通だけどさ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:03:59 ID:T38s3UCI
>>93
その辺はやっぱり宗教なんだろうなぁ……。同列に論じていいか迷うところなんだが、
私はとある宗教からの脱会方法解説してるスレの住人なんだけど、その宗教の信者さんの反応とちょっと似てるように思う。

そういうスレの妨害やネガキャンもよくやられてるからね。信者が次スレを立てに来て、宗教団体側に有利なようにテンプレを改変したりとか。
彼ら信者にとっても、宗教から脱会されたり教義の矛盾点を指摘されるのは、自分自身を否定されるのと同じに感じるみたいだよ。

だから、綺麗事なお題目に陶酔してるわりに、脱会者や批判者に対してはやたら攻撃的。
感動系だか泣きゲーにハマる心理と宗教にハマる心理には、共通する部分があるのかなぁ……。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:07:14 ID:Llv9OUrk
感動系全般に凶暴なのが多いのも確かだけど、その中でも麻枝信者は
教典が厨二系なのもあってか、特に酷い感はあるね。
カノンスレで切腹狐シナリオを持ち上げつつ、当たり前のように相方シナリオを
貶すとか日常だったし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:17:31 ID:diaue085
>>103
ゲームでの手法というかハマリ方もそっくりみたいですよ。

長時間プレーで朦朧としたとこに
感動音楽と映像で泣かして洗脳状態に・・

ゲームやらないおれにとってはカルトとABは大差ないと思います。



106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:19:02 ID:5NVm7vXJ
舞シナリオって反吐が出るほど嫌いだわ
久弥信者だったはずの涼元がしがらみに負けて
舞シナリオ絶賛した時は心底失望したw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:19:24 ID:i7Fyg3T5
>>103
交通事故やら記憶喪失やら毎度おなじみのワンパターンで必ず泣く寒流ババァの反応と似てるな
つまらんと指摘すれば烈火のごとく怒るのも一緒
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:28:53 ID:SdMHN8Ck
ファンの質が良くなっても作品の質は変わらんしなー
良識的な人(あるいは常識的な人)がコレを評価するわけもないが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:33:17 ID:Y/plYEHk
Kanonは高校の頃にCS版一通りやったけどそこそこ面白かった記憶がある。
狐と刀のシナリオは当時から全く訳がわからんかったが
何故こうなったかをあえて語らずって方針なんだと思ってたけど
ABの日誌見て、設定も因果関係も考えていなかっただけだと確信出来た

今プレイするとキャラの言動の気持ち悪さでたぶんまともに進められないだろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:59:31 ID:dhATEsnA
心理学科卒

カルト教団を舞台にしたゲーム

自己啓発セミナー手法のゲーム


なるほど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:06:00 ID:q53BbYPQ
最萌は信者の思惑とおり天使にさせておけ

最萌は住人の厨ぶりがいかに?というのを争われていると
言われているに久しい。
麻枝信者の基地ぶりをどんどん晒させろw
相手形を爆撃とかしてくれると伝説に磨きがかかってさらに好都合
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:11:52 ID:T38s3UCI
>>105
私はこの手のゲームもそこそこ遊ぶんですが、これまであまり意識したことはなかったんですよ。
けど、言われてみれば確かに……ですねぇ。

「宗教カルトに信者が滅私奉公する心理」を説明する理論の一つに、認知的不協和理論というのがあるんですが、
これは費やした労力や時間・経費(=認知1)と、それに全く見合わないショボい結果や報酬(=認知2)の二つの認知の不協和を回避するため、
そもそも自分は労力や時間・経費を費やすことで「素晴らしい体験をしたのだ」と思い込む、といった心理を差します。

ある種の「良かった探し」もこの理論で説明でき、例えば「お買い得だと思って商品を購入した後から、
もっとお得な商品を見付けてしまう」といったケースが該当します。
この場合、すでに購入してしまった商品の「良かった点」と、後から見付けたお得な商品の
「欠点」を探すことで認知的不協和を回避し、失敗した購入を正当化したりするんですね。

AB信者の行動の幾つかは、こうした点から説明出来そうな気もしますね。
もちろんこれらは私たちが普通に陥りがちな心理でもあって、これに当てはまったら即、異常な狂信者という訳ではありませんが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:12:19 ID:ceCn+ZiR
CUTのインタブーで
「『青空』『小さな手のひら』『一番の宝物』は俺が書いた」
と書いてあって改めて不思議に思う。
青空も小さな手のひらも大泣きした記憶があるのに
一番の宝物だけは「うわー泣かせに来てる、露骨すぎ!」としか感じなかった記憶が生々しい

なぜ同一人物の曲から受ける印象がこんなに違うんだ?
麻枝信者だった俺が自分でもわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:17:15 ID:/OjWsebD
kanonが出て人気最盛期の頃、痛い信者が鍵っ子と呼ばれて忌み嫌われてた時
痛い有名信者のほとんどが麻枝信者だったのも今は良い思い出。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:30:04 ID:5NVm7vXJ
>>114
俺、久弥派とかロミオ派とか涼元派とか遍歴してきたから
2000年代前半は事ある毎にそいつらとバトってたなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:31:12 ID:T38s3UCI
>>110
実にシンプルな説明w

>>113
あ、それは私もです。もっとも今同じように過去作品の挿入歌流れるシーンで感動出来るかは自信ないけど。
AIRは過去編?の時代劇みたいなシナリオが下支えしてくれてたし、CLANNADはことみシナリオなんかよくまとまってたと思うんですけどね。
これらは別スタッフの担当されたシナリオと聞いてますが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:42:05 ID:G7YDoBh1
>>113
話の作り方の巧拙は置いておいても、
4クールかけて岡崎の恋愛や苦悩を丁寧に描いてきた上で流れた「小さな手のひら」と
1クールの中でユイを本当に好きだったのか疑問符が付く日向や
ロリで従順(そう)だったこと以外に奏を好きになった理由が思い浮かばない
音無とかのために流れた「一番の宝物」とじゃ月とすっぽんだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:58:53 ID:ceCn+ZiR
>>117
そうだとしても、なぜ同じ人物が作った作品なのにこうも違うのだろう?
好不調の波だけでこんなに差がつくとは思えない…
理由が不明すぎる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:01:08 ID:yKxh20ph
>なぜ同一人物の曲から受ける印象がこんなに違うんだ?
パクリ元が違うからじゃないの?とよく知らないけど答えてみる。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:01:48 ID:G7YDoBh1
>>118
突き詰めれば、麻枝以外の人の監視が効いてたかどうかが決め手なんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:04:49 ID:0NFM6xgG
テスト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:12:58 ID:yUw92uNt
舞シナリオはカノンで最大に糞だっただろ。
まあABに比べれば可愛いもんだったが。
ABは史上最強の糞アニメだからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:17:04 ID:O0TgzRk8
食い物で釣られる無口ヒロイン
生徒会は嫌な奴ら
夜の学校で謎の敵とバトル
敵の正体はヒロインの願望が生み出した物
最後に脈絡なく死ぬヒロイン→次の場面でいきなり復活

ABの縮図のようだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:39:15 ID:dG+2eSfU
>>113
確かに「一番の宝物」は全然感動しないな。
挿入歌EDという演出が大好物の俺でもあの曲には何も感じない。
歌い手の腕もあるのかな。なんか声張り上げてばっかだし。


主題歌・挿入歌全ての作詞・作曲を担当したようだが
OPとED以外ホント空気だわ。
作詞作曲の面では評価してたんだがなあ。丁度リトバスやってたところだし。
脚本家としての評価は11話〜13話で完全に地に落ちたが。

もうアニメ制作には関わってほしくないのが本音だが
CD・BDの売上見ると次がありそうで心配になってくるな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:54:05 ID:yKxh20ph
次があるかは2巻以降の売り上げしだいじゃないかな。
2巻はいつ発売だっけ?

麻枝の作品は曲にしろ話にしろすぐに飽きるんだよな。
派手なだけで細部まで気を遣っていないからつまらない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:29:38 ID:tyNRy6GH
個人的には
作曲はともかく(フレーズ切り貼りで作っているなんてパッと見じゃ分からない)
作詞は語彙の少なさ・一部フレーズまるパクり・天丼の多用で
とてもプロと名乗れるレベルじゃないと思ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:38:34 ID:hvcUbtLm
>>82
平田さんって今までずっと「マニア好み」という位置づけだったから、
これで数字を出せたのはいいことだと思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:50:43 ID:4T9ySjQz
>>79
そりゃ可哀想な女の子の心分かる俺かっこいい、
って言うナルシストだからでしょ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:50:47 ID:gtlRuzNZ
相変わらず、おまいらのスレを支える速度が凄いな
いや製作側がネタを提供し過ぎなのか
昨日と同じスレだと思って覗きに来たらもう次のスレとはw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:08:25 ID:J3ZsuwWh
制作側のネタ提供がパネェっす
ただ関連グッズもある程度の売り上げはあるんだろ
そのへんは流石の宣伝力

つっても天使一人頼みっぽいがなw
天使以外の売り上げ全部より天使単体のが数倍してんじゃねぇかと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:16:09 ID:FeTFU3fj
>>118
曲の出来が違うんじゃなくて、以前がプレイ時間の長さとかに騙されてただけなんじゃねーの
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:28:51 ID:mqjXdZa1
>>126
だよな 日本語として見てて恥ずかしいのが多々ある

例 時を刻む唄 作詞・作曲:麻枝准

   落ちていく砂時計ばかり見てるよ  (砂時計の砂が落ちていくのを見てるって事は解るが文章としては失笑物)

   さかさまにすればほらまた始まるよ (まあ良し)

   刻んだだけ進む時間に        (刻むも、進むも、時間にかかってくる同じ意味、バカ?)

   いつか僕も入れるかな        (時間に入るとか表現が稚拙、小学生の作文みたい)   

 
   CLANNAD ASのOP出だしからこの調子
   麻枝の作詞ってこんなんばっか
   とてもプロと言えるレベルじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:49:18 ID:Cwfi9rTW
>>132
日本語としておかしい所にちゃんと突っ込める人って素直に凄いと思うわ
なんとなく違和感感じても突っ込めないんだよなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:52:59 ID:66JiTc6q
作詞とかどうでもいいわw
そこまで気にして有り難がるのは、極一部の敬虔な信者だけだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:56:45 ID:VMDS/Jto
でもアニソンの歌詞って結構意味不明なの多くね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:01:38 ID:PbYhdNnm
はい、燃料来たよ。雑誌で藤島康介×麻枝准 『Angel Beats!』対談だってさ


キャラ☆メル Febri Vol.1 【一迅社/ 2010-07-24/予価1,000円(本体952円)】

季刊『キャラ☆メル』がリニューアル! 「本音(リアル)で語るクリエイターマガジン」登場!!
隔月刊でお送りいたします!

[特集記事] 人気クリエイターの視点で、彼らの「お気に入り作品」を紹介!
新房昭之/高河ゆん/渡辺明夫/錦織敦史/藤島康介×麻枝准 『Angel Beats!』対談 など


口を開けばネタ投下するアホだけに期待はできる
クリエイター然としたトンチンカン発言頼むぜ
つかほめ殺し以外で対談なんか成立すんのか?こいつ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:03:54 ID:4T9ySjQz
>>123
なるほど。その視点はなかったわ。
kanosoは良く出来てたな、そこまで破綻は感じない。
化け物は食料だし、主人公はデザートだし・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:04:03 ID:VMDS/Jto
よくわからん組み合わせだな、まぁまたこっちの神経を逆撫でする発言に期待だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:13:31 ID:h1sFBOag
>>11
このキャラ数見てて思ったが書き分け出来ない奴は沢山キャラ出すべきじゃないよ、多くて5人までにするべき。結局最後の5人以外どうでもよかったわけだし
ガンダムはこれより遥かにキャラ数多いのにほとんどのキャラが印象に残ってるからなぁ、酷評されてた種死すら2回くらいの出番しかなかったハイネでも記憶に残ってるくらい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:58:04 ID:HdU58VBT
種死では形だけとはいえ思想の対立があるからな
いつのまにか成仏は素晴らしい、音無最高!になってるABマジパネェっす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:58:19 ID:mSOOrurp
クリエイター系雑誌の「本音トーク」とやらなんぞ、本来なら微塵も期待しないけど
麻枝は空気の読めない馬鹿だから、本音のまま馬鹿を晒してくれると信じてるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:00:52 ID:Bko8iC6Y
天使じゃなかった奏ちゃんより
天使型アーンバルがいいと思うわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:05:39 ID:HdU58VBT
天使より天津飯の方がよっぽど萌えるYO!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:16:06 ID:yt+W96ch
そういやDBZのEDで「僕達は天使だった」ってあったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:38:41 ID:uXYqHIL/
ならDBで微妙に思えた部分はABのせいだな!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:48:10 ID:EOg87CSq
>>118
シナリオが適当すぎるからじゃないの
曲の印象ってそういうとこでだいぶ変わるだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:40:35 ID:9A/ZgUGV
>>135
最近で最悪なのは、けいおん二期のOPの歌詞だな。
どうして前期は、ABとけいおんが並び立つ糞の双璧になってしまったのだろう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:42:09 ID:tHW2lTxC
キャラ☆メル Febri Vol.1 [雑誌]
出版社: 一迅社; 不定版 (2010/7/24)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/B003SHE5Q2/animenewrelre-22


一迅社の出版物なのか
最初に大物を特集したところだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:51:26 ID:yKxh20ph
世の中には最低系主人公というジャンルがあるらしい

1. 主人公は初期設定段階で最強の戦闘力や特殊能力を持つ。あるいは作中の初期段階で力を与えられる。
2. 主人公の精神的傾向として自己陶酔や被害者的心情が強い場合が多い。または、逆境にも耐えられる強い精神力を持つとされることも。
3. 主人公に対する作者の自己投影が強く、また、周囲の登場人物の反応やストーリー展開も、主人公を承認するバイアスが強い。主人公を否認する登場人物や組織は展開上不利になり、あるいは破滅する。
4. 男性主人公に複数の女性が恋愛感情や思慕の念を抱く、あるいは同性のキャラクターから信頼関係を得やすいなど、ハーレム的傾向が強い。

あーなるほどねぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:01:17 ID:JE39MV8k
>>149
ここ数年好きなアニメがこの傾向に転がっていくパターンが多くて泣きたくなる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:07:55 ID:dMLRfmlN
むしろほとんどのアニメが当てはまるだろ……
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:17:27 ID:NkvD7LC7
>>149
言わんとすることはわかるがどう見ても上じょ(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:21:20 ID:VMDS/Jto
最近のラノベとか中二系バトルものの主人公に大抵当てはまりそうだな、真っ先に型月が思い浮かんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:23:41 ID:EOg87CSq
上条さんDISってんじゃねーよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:32:35 ID:C01IFewt
ネタで上条さん崇拝してる発言してるのか
マジで言ってるのか最近分からなくなってきた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:32:56 ID:SdMHN8Ck
上条さんは典型的なヒーローだろう。仮面ライダーみたいな変身はしないけど。

最低型主人公には、倫理的思考が欠けてるってのがあると思う。
悪に寄ってるという意味ではなくて、そもそも倫理的にモノを考えない。欠落してる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:38:20 ID:lBp/fTZ2
最低系に該当する主人公は数多いても最低と思える奴とそうでない奴の違いはそれが味になっているか
あるいはそれに勝る魅力があるか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:43:53 ID:VMDS/Jto
音無とゆりはかなりいい悪役だと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:07:53 ID:n6Va6lfg
天使ちゃんマジ天使!
あ、あれ?アンチスレだったなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:15:22 ID:zp10vf4U
マジンガーの頃から初期段階で主人公は強い力は与えられてるぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:23:00 ID:SdMHN8Ck
ユリの立ち位置はマージョ様だなぁ。
音無がボヤッキーなら、トンズラーはハルバートか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:38:00 ID:9A/ZgUGV
つーかさ、天使こと奏が
何歳のときに心臓移植を受けて、何歳まで生きたのか
まったく明かされないというのが、もうなんだかね。
そのへんがまったく明かされないと、奏の人生を想像しようもないのに。

どうせ、その辺をはっきりさせてしまうと矛盾がまた一斉に噴き出すから
説明しないで誤魔化しただけだろうが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:54:51 ID:G+ZRcd0i
つい先日の17日の改正臓器移植法の施行までは15歳以下の臓器提供は実現していなかったことと、
あの世界での奏の姿が学生であることから、16〜18歳くらいの期間、僅かながら青春を謳歌できたと推測。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:55:42 ID:n6Va6lfg
破錠してるんだから考えても無駄じゃない
奏は天使じゃないってのは自他共に認めてるんだから
つか現実とリンクしてるの?なにそれ気持ち悪いw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:00:39 ID:J3ZsuwWh
>>149
それクェイサーと風のスティグマじゃねぇかw
あれこそ厨二病の塊だよ
音無すら可愛く見えるほど酷い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:06:05 ID:n6Va6lfg
馬の糞と鹿の糞ってくらいしか変わらないなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:07:19 ID:nqpVHVyY
天使ってほとんど喋りもしない人形みたいな奴のことだろ?
よくあんなキャラがいいとか言ってる奴がいるが
あんな喜怒哀楽が皆無に等しい奴のどこがいいの?外見がかわいらしいから?
それとも余計なことをベラベラしゃべったりしないからか?
要は無口がいいってことだよね?「天使ちゃんマジ天使」って思ってる奴教えてくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:10:27 ID:fyJj5KqN
>>167
本スレか天使スレで聞いてこいよw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:14:28 ID:SdMHN8Ck
>>167
目がでっかくて身体がちっちゃくて髪の色が特徴的でメンタリティが風変わり、、、
PPGのバブルスの方が可愛いなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:25:26 ID:e0qFoB0y
こんな時間にお前ら何やってんの?学校は?仕事は?無職?
あ、これが仕事か。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:27:25 ID:n6Va6lfg
>>170
お勤めご苦労さんです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:37:12 ID:SabqqKtr
>>167
どっちかってーと、それに該当するのは遊佐だろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:41:08 ID:SabqqKtr
>>170
AB嫌いなのが勤め人だけだと思ってませんか?
学生はもう夏期休暇ですよ。
若いからって誰もがこんな糞アニメに感動すると思ったら大間違い。
あなたはホンタクを肴にトンスルでも飲んでればいい御身分かもしれませんがね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:43:14 ID:mSOOrurp
>>165
あれらは酷さを面白さに昇華してるから別にいい
音無は最後まで不愉快なだけだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:46:33 ID:lBp/fTZ2
>>170は自虐だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:00:16 ID:J3ZsuwWh
>>174
作品としての良し悪しの話じゃなくて主人公の扱いの話な
絶対的な正当化を受けるってのはABより酷いよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:04:23 ID:O0TgzRk8
ABの夢見ちまったよ・・・・
最終話の次の話が何故か作られてて、全員成仏した筈なのに、普通に学校にSSSの面々(ひさ子とか)がいた
で、何故か13話で遊佐が成仏した事になってるんだが、実は成仏してなかったっていう謎の夢
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:14:03 ID:/2EN7FB2
終わった糞にこびりつく! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´) ))
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:15:14 ID:diaue085
>>177
夢なのにABとしては違和感のなかったことでせう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:09:23 ID:qfeLuqvv
本スレどこだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:09:54 ID:fyJj5KqN
>>178
そういや昔こんな芸人いたな
たしかレギュラーだっけ?
もう見なくなったな
182age:2010/07/20(火) 13:14:04 ID:qfeLuqvv
フライングヒューマノイド
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:23:35 ID:W7nrllCn
過疎ってるなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:30:49 ID:fjl1XkZp
どこがw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:36:01 ID:fyJj5KqN
>>183
アンチスレでこんくらいなら十分だろ
大魔王の本スレでも見てこいよ
ああいうのを過疎ってるっていうんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:38:31 ID:YtPNI5uY
>>181
宮古島に永住して民宿を作る企画に狩り出され中
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:40:19 ID:W7nrllCn
スレ数と勢いだけが自慢のアンチスレもここまで落ちたかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:41:21 ID:f2kWGpMJ
この板全体の勢いからしたらかなり異端ではあるけどな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:51:30 ID:4T9ySjQz
>>149
ゴルゴ13は最低だったのか。
俺は最高だと思っていたのに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:59:14 ID:dwadNnhs
最低系主人公ってキラ様やルル山みたいなDQNを主に指すんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:00:47 ID:8yV4rMZZ
神話や叙事詩には結構あてはまる主人公が多いと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:06:14 ID:O0TgzRk8
>>179
ひさ子は想いの力が強かったお陰で成仏しなかったんですねw
なんで話のオチが遊佐なのかもよく分からんし、俺にもABの破綻っぷりが感染ってきたのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:26:47 ID:nvptn7c1
Pixiv見たら遊佐と直井がくっついてる絵を結構見かけたのだが
なんで?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:35:34 ID:HdU58VBT
いくら都合がよかろうが何かひとつでもちゃんと描けていればファンができるんだよ
俺tsueeeeeな厨二バトルでもありふれた萌え系でも

ABは驚くくらい何も描けてない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:44:19 ID:Ts1wjOH7
ゆまがまた釣りをはじめたようですよ、お前ら
http://twitter.com/AngelBeats_SSS/status/18969907441
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:51:50 ID:mNJknQLF
久々に来たけどまだ燃料尽きないのかww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:55:10 ID:fjl1XkZp
>>195
むう、ちょっと楽しみw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:58:01 ID:ycUF8DlA
ちゃんとSS撮るんだぞ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:02:33 ID:Ts1wjOH7
ということで久々に公式いったら
音無が泣きながら奏を抱きしめていて
そっとブラウザを閉じた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:08:02 ID:mNJknQLF
音無www

2巻の宣伝が無いなと思ったらもう発売か
次は爆死すっかな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:08:12 ID:WUMnah86
>>149
>>150
>>151
じゃあ最低じゃない主人公のモデルってどんなだろう?

149さん紹介の、あの法則書いた人って、男性原理を貶めたい輩が書いたのでは?諍い女系のね

他にもマッチョイズム否定論とか色々…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:29:43 ID:XgdZnXfd
>>149
それ3以外はどうでもいいだろ
描き方次第だし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:41:59 ID:nqpVHVyY
>>149
わからなくもないがそれ全部除くと平凡で地味なキャラしか残らないと思うぞ
最近そういう何にもない特徴の男主人公ばっかりなったけど
本当にそんなキャラを望んでいたのかって話だよな
まあ、それでも厨ニキャラよりもいいとか言うんだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:48:22 ID:qfyowICF
アニマックスで流すなんてどんな自虐行為だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:58:30 ID:m64il51t
>>203
主人公が主導権を握れず流されてばかりな話って
見てて疲労感しか残らないだろうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:22:57 ID:fxa4zj1J
>>99
>>100
>>102
他キャラ支持者はきっちりしてるのにマナー悪いやつがいるなあと思ったら
天使支持者ばっかりやん。。

中には明らかに票を獲得してるのにも関わらず
「アンチに攻撃されてるー」なんて被害妄想全開のやつまでいる。
IDみればあきらかにアンチのネガキャンなのにねw。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:33:11 ID:mNJknQLF
何かしら叩かれたり荒れたりしたら全部アンチのせいにする輩がいるからな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:42:42 ID:HdU58VBT
ちょっとおかしなところあったけど楽しめた

こんな好意的な意見でも
アンチスレ行け、だもんな
そりゃあ狂信者って呼ばれるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:45:30 ID:ycUF8DlA
アンチガーアンチガーだからな
麻枝の糞脚本もアンチガーアンチガー
麻枝が倒れたのもアンチガーアンチガー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:01:04 ID:COhHPp1g
いい加減angel beatsを人生賛歌だと思ってるやつうぜえ
人生賛歌じゃねえし
けいおんのほうがよっぽど人生賛歌
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:07:06 ID:dldyaqN2
遊佐は出番と台詞の少なさで、初期天使の幻想は保たれた。
直井は比較的マシに描かれた。また、音無に弄ばれた被害者としての
同情票も獲得できた。よって絵描き信者としては縋れるラインなのではないか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:08:35 ID:lBp/fTZ2
>>210
なんなのようわぁ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:10:03 ID:FeTFU3fj
>>210
人生賛歌じゃなければなんなのさ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:15:39 ID:dldyaqN2
人生惨渦だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:17:20 ID:zBXG1x09
人生酸化じゃなかったっけ?

錆びた人生
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:17:32 ID:XgdZnXfd
出番少なかった分遊佐のほうが奏よりミステリアスさはあったな
いや奏はただの知的障害者だけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:25:36 ID:QWnGwhDy
天使はなまじ出番が多かったから麻枝と視聴者の意識の差が大きかったな
不器用(笑)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:28:18 ID:QCCs93+s
けいおんを引き合いに出すのはどうかと思うが、あれも「女はバンドの楽しさを分かってねえなぁ」という印象が残る
それでも描かれてるような音楽の楽しみ方は十分に許容できる

ところがABという奴は・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:34:14 ID:zBXG1x09
鍵っこブログ読んだら
結局面白かったとしか書いてなかった。まぁ信者だから当然と言えば当然だけどさ

どこかがどう面白かったかって説明するのは難しい話しだとは思うけど
どういう楽しみ方をしたんだろうってのは気になる
信者は何にワクワクしながら見てたんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:37:44 ID:66JiTc6q
こんなアニメでも楽しめるのなら羨ましい限りだよ
俺も訓練されておけばよかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:37:50 ID:fxa4zj1J
>>219
その場の雰囲気、パブロフで号泣、マエダを好きでいる自分が好きetc
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:46:04 ID:HdAKFHoO
キャラが酷い目にあってる過去さえあれば何でも感動できるんだろ信者さんは。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:50:05 ID:Ts1wjOH7
鍵オタを擁護する訳じゃないけど、葉鍵板見ててもABは大方批判されてるよ
放送終了後に「だーまえを励まそうぜ」スレが立ってるくらいだしw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:16:40 ID:dYfnLzwj
正直ショップに置いてあるABのDVDやCDを見るたびたたき割りたくなる衝動に駆られる
俺はビョーキなのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:20:06 ID:hvcUbtLm
アニマックスの番宣で「死後の世界を舞台に・・・」って言ってたけど
あそこが死後の世界であるという明確な描写・物証ってあったっけ?
ゆりはそう言ってたけど、ゆりの言うことだから思い込みの可能性も強いよな
あの何でもありぶりを見ると、(まえだが作品外で否定した)電脳世界解釈がいちばん破綻が少ないんだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:20:21 ID:66JiTc6q
>>224
それは病気だから、もっと心に余裕をもて
確かにABは途方も無い糞だが、糞だからと言って外部への憎しみや破壊衝動に転化しちゃいかん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:22:29 ID:66JiTc6q
>>225
俺もそう思ったw
プログラムで世界を改変できるのは、世界自体がプログラムで構成されているからだろ

普通に考えればそうなるが、麻枝が違うってんなら違うんだろうなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:27:40 ID:dYfnLzwj
>>226
承知
ショップでAB関連物見かけたら素数数えるようにする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:28:06 ID:lBp/fTZ2
>>224
罪があるのはABであってDVDやBD達にはない。DVD達だってあんなものライティングされてさぞかし辛いだろうに
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:28:37 ID:QWnGwhDy
>>223
そこまで愛があると逆に尊敬するわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:42:52 ID:HdU58VBT
>>225
1.説明できてるつもりw
2.妄想させるため、あえて不明瞭にww
3.「電脳世界ではありません」は伏線で、実は電脳世界だったんだぜ!
  どう?ビックリした?

好きなのどうぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:50:30 ID:cQt2B4Ve
死後の世界で問題ないだろ
いや問題はいっぱいあるけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:05:49 ID:gMy/GMdd
死後の世界の一部を電子情報として管理出来る存在が裏で操ってる、いろんな矛盾も創造者の不手際って説

それじゃ石田さんかぁ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:23:58 ID:hvcUbtLm
ま、「死後の世界です」で納得できる人は、それでもいいんだけどさ

でも、放送局の番組CMとか雑誌の記事とかでは、ウソは言わないのが原則だろ
例えば、かなでのことを「天使である」と言い切ってはウソになるわけだよ
「天使と呼ばれている」とか「天使のような」という表現にしなくてはならない
じゃあ「死後の世界」ってのも実はウソなんじゃねぇの? という引っ掛かりが、ちょっと生じたわけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:32:01 ID:9A/ZgUGV
だいたい12話で、ゆりがコンピュータを射撃して壊しまくったのが
どうやら制作側的にはクライマックスらしいのだが
あのコンピュータ破壊行為に何の意味があったのか、さーーっぱりわからんのだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:36:31 ID:dG+2eSfU
10話もアレだけど11話からの展開はどうにかならなかったもんかねえ。
どう転んでも茶番だっただろうけど
幾らでもコレよりマシな展開に出来たと思うが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:01:27 ID:cQt2B4Ve
破綻が有ろうと無かろうと作り手は死後の世界として作ってるんだから
考えるだけ無駄ではなかろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:05:26 ID:dldyaqN2
そもそもあれが死後の世界って……。
誰か止めろっての。どんな裸の王様プレイだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:06:03 ID:znLHM2Yj
岩沢は髪が無い状態で死にユイは自己で身体が動かなくなって死後の世界に着たのに
二人ともこっちでは通常の人間と同じようピンピンしてた
なのに音無だけ心臓がない状態でずっと普通にいるってのが分からない
死に際に胃や目なんかが無くなった場合はどうなるんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:08:35 ID:pehZfOnt
>>235
セーラー服と機関銃のラストでもパクったつもりだったんじゃね?麻枝としては
ABは、全く盛り上がってなかったがw

むしろ、石田に「神にしてやる」って言われた芋が
「やった!私が神だ!フヒヒヒww」とか言い出したところは
「おお、こういう展開を待ってたんだよ!」と一瞬だけ期待させられただけに
その後のガッカリ感がハンパなかった

どう考えても、ラスボス化したゆりvs天使の戦いの方がよかっただろ、あれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:12:13 ID:89IkYBgz
直井、分裂天使、影…次々と敵らしいものが出てくるが
結局なんの意味も無かったってのはすげぇよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:20:12 ID:hC1f0BDF
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   神出せや天使ィ!!コ○スぞぁぁああ!!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |  あたしの人生返せオラァァァァアアア!!!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



  /\___/ヽ   
/     ::::::::::::::::\   
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ直井に殺される!
|  、_(o)_,:  _(o)_, ::::|  助けて天使!アンタの力が必要よォォォオオオオ
|    ::<      .::| 
\  /( [三] )ヽ ::/




             人   生   賛   歌
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:21:16 ID:NzSpZuHt
直井を中盤の敵にして、赤眼天使を神が出したラスボスって感じにするのもありだったろうに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:22:41 ID:diaue085
         .___   
        /    `´⌒ヽ、
        /     /\  ヽ、  分裂天使 影 射撃して壊しまくりを入れたら
      ∠     / / |ハ-、|  
       |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ 面白くなりました。
        |ハノレ     .|ノレ. 
         ヽ  ▽   /w´  あとおれは繊細。
          \―― /

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:24:02 ID:g7buWzIG
>>241
おまえは何と戦っているんだ?
という言葉がとてもしっくり来る、しょーもないアニメだったな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:24:19 ID:BL+OrYvO
>>239
ちなみに死んだ時点では心臓はあったはず
後付の設定がさらなる謎をよぶ

天使じゃなかった→なぜAPで自分を改造できるのか?人間なら誰でも出来るということに。ならなぜ誰も真似しない?
愛を知ると成仏→「結婚してやんよ」は一体なんだったのか?でまかせ?
突然自らの意思で次々と成仏可能に→なぜユイをだましうちで強制成仏させたのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:28:42 ID:o/4ueibH
>>240
なるほど、薬師丸のパクリだったのか
つくづく発想が古いよな、前田は・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:29:14 ID:Hukw3yCv
>>241
尻すぼみにならないよう畳み掛けて行ってるつもりだったんだろうなぁ…。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:31:36 ID:n80bMTcX
ユイは可哀想だったなぁ
せっかく五体満足で復活できたんだから、あの世界で何年でもそれを
堪能させてやればいいのに、なんであんな無理矢理消させたんだ…
エピローグの妄想が現実化するとしても、元の不具者に逆戻りだろ。
そんな嫌がらせの何が人生賛歌なんだか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:35:13 ID:9A/ZgUGV
>>249
そこんところが、根本の根本の疑問である
「なぜ、この世界にずっと居続けてはならないのか?」という部分に関わってくるからな。
石田が言った「この世界は卒業するべき世界」というのも同じ。
「どうして?」の疑問に納得いく答が出てこないと、作品内の行動すべてが意味不明。
そして、その最も根本的な疑問への回答がまったく存在しないと。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:44:36 ID:6s9r/6Vw
>>235
あのシーンに意味があったと仮定するなら、ゆりの生前の弟達のエピソードをなぞったんだろうと推測する
強盗→エンジェルプレイヤー+石田+影
兄弟→SSS団員
で、生前守れなかったものを今度は守れて満足
ゆりが生前の未練を解消したような扱いを受けていたから多分こうなんじゃないかな
これを補強するのが「10分だって〜」しかないので、妄想といわれたら何も言い返せないけどw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:47:07 ID:1nkdg+Lp
もう、ストーリのこと考えてもしゃあないんじゃ?

麻枝の腐った脳内でおもろいと思ったものを
何も考えずに繋ぎ合わせただけなんだから

自分でそう取れる発言しちゃってるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:50:24 ID:Qcleu40w
ギャグアニメなのにマジになっちゃって…
本当におまえらが滑稽だわ〜wwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:53:30 ID:6s9r/6Vw
まぁそうなんだけど、「説明不足」で済ませられるところを「何も考えてねーなpgr」で罵倒しちゃうのは抵抗があるので……
目障りだったらすまん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:59:23 ID:ynw0SmVp
音無が最後に天使と残りたいと言い出すのが人間くさいとかいう信者いるけど
本当に人間くささを描きたいなら、成仏が本当に良いことなのかへの悩み・仲間を裏切ることへの葛藤とか
最終シーンに辿りつくまでの過程が大事だろうに


…とはいったものの
もし音無が成仏に疑問を抱いたとしてそれに対して視聴者ごと納得させる解答を劇中で示すのって不可能に近いよな
「人生は素晴らしい」とかいう無駄に壮大で抽象的なテーマ、まともな脚本家でも扱いきれる奴いるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:00:25 ID:g7buWzIG
>>254
>>251の見解なんか読んでつくづく思うけど、
2ちゃんで小出しに意見表明するんじゃなくてブログか何かで
かっちりしたAB論を上げたほうがいいのではまいか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:00:26 ID:3uIAUV/G
>>241
たしかに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:01:39 ID:pehZfOnt
>>246
ていうか、音無は「脳死」したってことにしないと矛盾が生じるから
「心臓摘出」が死因ってことになるはずなんだよな

音無の書いたドナーカード(笑)を見れば分かるけど、
「心臓提供」できるのは「脳死」の場合だけで、「心停止」では不可能(まあ当たり前だけど)

まああの死に方が脳死ってちょっと考えにくいんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:03:05 ID:66JiTc6q
>>251
妥当な解釈だろう
別に目障りなんかじゃないよ

アンチスレ的にはABというアニメは説明不足・描写不足で何一つ伝わってこない、という事実は共有されてるんだろうから、
その上で製作者の意図を無理矢理頑張って忖度するなら別に問題ないだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:04:05 ID:3uIAUV/G
なんつうかKANONの川澄舞の剣みたいにみえる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:06:28 ID:6s9r/6Vw
>>256
もうやってるよ
設定の辻褄を合わせるのは放棄して、
・「麻枝がどういう形で人生賛歌をやろうとしたのか」を成仏に焦点を当てて読み取る
・そしてそれは成功したか(多数の人が共感できそうか)
という凄く限定的なものだけど、興味があるなら見てくれると嬉しい
宣伝ぽくなるが、一度だけ失礼させてもらいます
http://blogs.yahoo.co.jp/harimao_trade
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:18:24 ID:pehZfOnt
つーか12話で「犯人は一体!?」なんて推理モノのノリで煽っておいて
「犯人は伏線も糞もない新キャラ(石田)でした」ってのが呆れた

別にほとんどの問いに対して「わかりません」「知りません」ばっかだし
犯人が石田(新キャラ)である意味ぜんぜんないじゃん

常にSSS団の動向把握して思わせぶりな遊佐とか、
ずっとまともに喋らずにいたTKとか、コンピュータ詳しい竹山とか
犯人役に相応しいキャラなんていくらでもいたじゃん
実は用務員のオッサンが犯人だった、でも別に問題ないし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:18:54 ID:H0Mh4OQ6
>>261
「麻枝がどういう形で人生賛歌をやろうとしたのか」ではなくて
「麻枝はどういう形で人生賛歌をやるべきだったか」であれば、支持できる。

>>251にしても、そういう解釈も可能だけど、でも麻枝がそこまで考えていたとは思えない
・・・というのがアンチの一般的な意見ではないだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:19:09 ID:imfjMZMZ
久しぶりに覗いたが、まだアンチスレやってたのかよw

いい加減凡人がいくら集まったところで凡人の域から出れない事に気づけよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:22:33 ID:Qcleu40w
よせよ、NPCなんだから虐めちゃ駄目だw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:23:39 ID:L1rPXNf3
>>262
用務員のおっさんが元パイ○ニアLDCの偉いさん説な件
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:26:15 ID:pehZfOnt
むしろあの状況下で、稼動中のAngelplayerの破壊なんかやったら
どういう事態引き起こすかわからんし、逆に危険だよな
破壊すれば影が消える保証なんてないし、
AngelplayerによってNPC化された高松は永遠にそのままになる可能性もあるし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:26:33 ID:6s9r/6Vw
>>263
>「麻枝はどういう形で人生賛歌をやるべきだったか」
「作中の人物配置でを元に、どう変えれば人生賛歌として伝わるか」は少しだけやってる
人物配置から考えるのは小説家でも脚本家でもないので勘弁してくれ

>麻枝がそこまで考えていたとは思えない
まぁそこは人それぞれって事で
アンチスレで、特に10話あたりからその考えが顕著なのはわかってるので、あまり自分から振らないようにしてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:32:39 ID:ckQD/L0L
>>107
まあ、寒流にはまってる人のほとんどは昔みたいなドラマで面白いって言ってる分
マシだと思うぞ。
AB信者は支離滅裂な脚本を擁護できないとこれが最先端だとか言ったりするし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:34:47 ID:66JiTc6q
>>268
読んだが、論点を定めつつ各キャラ個別に考察しているのは中々面白いなw
遠慮することないから、話題があるなら自分から振ればいいじゃん

麻枝が意図してようが、意図していまいが、そんなこた視聴者にはわかんねーんだから考慮する意味ねえよ
どっちにしろ、ABがアニメとして糞つまんない事と、シナリオがブツ切り状態で破綻しまくってることだけは確かなんだからw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:38:44 ID:imfjMZMZ
典型的な糞意見だなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:42:17 ID:Vo3ZOZ9Y
まあ普通に見ててつまらないんだけどな
シナリオとかそれ以前にテンポ悪くてgdgdだし
演出も下手だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:44:27 ID:bzqVg1G/
でもそうやってると、アンチなりの脳内補完になるね
よりまともな話にな理想な予感
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:47:22 ID:Qcleu40w
それはもはやアンチではなく信者だろう?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:48:26 ID:pehZfOnt
そういや思ったけど、なんで石田はわざわざPCルームからPC盗んでいったんだろうな?

用務員のオッサンとか、「どっか」からPCを持ってきて(予備ならいくらでもあるってやつか)
設置してたわけだから、その「どっか」から直接、PCを持っていけば
犯行の足つかないじゃん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:52:40 ID:dr70kz0M
>>275
よせよ
あの世界には、麻枝さんより頭のいいキャラは存在できないんだからさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:55:17 ID:9A/ZgUGV
>>256
それがな、小出しにするんでなくて
全体を解釈しようとすると、あっちこっちで矛盾しまくって
解釈のしようもなくなるのさw
Keyのゲームはだいたいそんなパターンだけどね。

>>262
あれ犯人でさえないし。
石田はただの「説明役」であって、犯人ははるか昔にいなくなった誰かだろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:55:54 ID:KQwL89VV
電撃G's Festival! Vol.17はどこかで予約出来ませんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:56:36 ID:B3NuqKPU
石田は流行のクラウドでやるべきだったなw
モニタとキーボードだけでおk
だいたいサマーウォーズみたいなサーバー使わなきゃ駄目だろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:59:37 ID:dMLRfmlN
土から食べ物とかPCとかAngelPlayerとか作ることは無理なのかな?
銃が作れるのならできそうな気がするんだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:04:30 ID:66JiTc6q
それどころか、人間を作ることすら可能なんじゃないの?
石田の「推測」通り、土塊から武器を作る行為が、本当にAPと同じ原理で世界を書き換える行為に等しいならw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:04:49 ID:pehZfOnt
確か、土捏ねるやり方だと、ネジ一本作るのに、数時間かかるんじゃなかったっけ?

食べ物→食券さえあれば、食堂で無限に食える
PCやAP→予備がいくらでもある

A.土捏ねて作る意味がない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:07:10 ID:9A/ZgUGV
てゆーか、そもそもPCとか、誰がどこでどうやって作ってるの?
という根本的な疑問が。
学校の施設なんかは、壊れたのが自動修復していたが、あれはどうなってるの?
いくらでも矛盾点だらけ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:07:27 ID:cxyKQ2hi
食材はどっから補充してんのかってのはずっと気になってたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:10:00 ID:8Hjltgch
土から武器を作れる設定は本当に武器以外には適用されなかったな
食券作ればオペレーショントルネードしなくていいし、食料作ればあの世界をどこまでも探索できたのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:11:30 ID:pehZfOnt
その辺は「あの世界を作った神」の存在について
麻枝が説明を放棄した時点で永遠に答えは出ない問題だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:20:07 ID:FEnudoNx
AngelBeats_SSS
よっしゃーーー!エンコード終わったー−−!!
皆様、お待たせしてすみません。もうすぐアップします!!

楽しみにしてるぞw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:22 ID:zBXG1x09
>>283

>てゆーか、そもそもPCとか、誰がどこでどうやって作ってるの?
PCは全て未練残したまま来た奴でFAなんかね
それよりPCをNPCにするプログラム組んだ奴って、PC・NPCの構造を理解してるんだよな
ある意味神のような存在だよね・・・何でそんなことができたのかとか

>学校の施設なんかは、壊れたのが自動修復していたが、あれはどうなってるの?
まぁ・・・その辺はウルトラマンに街破壊されてるのに次の週にはいつのまにか復旧してるのと同じ感じで・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:22:49 ID:RJm9TSzD
>282
用務員さんに迷惑がかからない。
という大きな意味があるだろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:23:10 ID:B3NuqKPU
なんかほんとにテンション上がって名前入れ忘れてるよなあ、こいつ
夕方っつっといてこのザマだし
ドンだけ釣る気だよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:24:20 ID:zBXG1x09
>>287

PVかよ・・・くだらねぇ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:25:36 ID:diaue085
ゆまは相変わらずだな。

ゆま自身が社会人としての時間管理ができてないのか
会社の顔の広報を現場が舐めるようなアニプレの
体質なのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:26:35 ID:aqkIwrcB
どこの店も2巻の売り場面積減らしちゃったね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:27:47 ID:HdU58VBT
テンション上げて遅れたことをごまかそうとしているってのは考えすぎか
これまでのこと考えると釣りでした、だろうけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:29:17 ID:66JiTc6q
>>288
>>283の言うPCとは、パソコンのことではないか
違ったらすまんが、文脈からそんな感じがする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:34:17 ID:B3NuqKPU
新曲PV(実写)だったっていう
どこにアップされてんのか探さなきゃ駄目だっていう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:35:14 ID:FEnudoNx
>>292
そういうキャラ付けなんだろ、良くも悪くも目立つし広報としては間違ってはいない

ギロッポンの件は本人の暴走って気もするけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:35:44 ID:pehZfOnt
化物語の配信を、告知時間から丸24時間以上すっぽかした
ゆまのことかー!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:35:50 ID:zBXG1x09
>>295

あ、読み違いしてたね ミスッた

パソコンはまさしくネトゲみたいな感じじゃないかな〜
敵が減ったら一定時間経つと補充されるみたいな
パソコンに限らず、自動販売機、食料とかにも同じ感じで
っと奇跡理解力5の俺が考察してみた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:39:55 ID:pehZfOnt
>>289
まあPCルームから持ち出せば、設置する用務員さんに迷惑掛かるけど
上で言われてるように、「予備を大量においてある場所」から勝手に持って行けば
誰にも迷惑かからないわけで

つーかSSS団の連中、あの世界に何年もいるくせに、
学校のこと全然把握してねえんだなぁ・・・
PCだの食料だのがどこで作られてるのかとか、普通、真っ先に気になると思うのだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:45:09 ID:mSOOrurp
ぶっちゃけ食料やら備品やらの出元とか、そういうのは最後まで不明でした、でも別にいいのよね
ただ主人公であるはずの音無がそのへんを全く疑問に思う様子を見せない時点で、このアニメ何かマズいと予感はしてた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:04:21 ID:q53BbYPQ
あーあ、こっちに移住してくる本スレ民でてくるだろうな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:05:23 ID:B3NuqKPU
またぞろ製作側に裏切られた形になったとw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:08:08 ID:oHgps7O0
なんかやたら伸びてるけど、またなんかあったの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:09:05 ID:QCCs93+s
ゆまとソニーが信者に揺さぶりをかけてきたというわけか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:14:06 ID:hvcUbtLm
>>301
そうそう
「わかりません」「謎です」「そういう世界です」でもいいんだよ
ただ、登場人物がそれについて疑問にすら思わないのがまずい
なぜまずいかというと、そういう人間には感情移入できないし
そういう人間の心中を妄想することも困難だから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:17:30 ID:66JiTc6q
どうやら信仰が試されているようだな
いや事情が違うか、さすがに今回ばかりは信者が可哀想だw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:18:14 ID:dMLRfmlN
いったい何がどうしたんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:56 ID:cxyKQ2hi
本スレの伸びは、ゆまが焦らしまくってガルデモの新しい曲PVをアップした影響
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:21:05 ID:BL+OrYvO
オレの奇跡理解力を駆使したところ、石田ルームへパソコン運んだってのはユリの勝手な思い込み
図書館から偶然地下通路があっただけ。多分ギルドのやつが適当に抜け穴いくつか作ってただけ。

というかユリの推理(奏は天使、模範行動をとると成仏するなんか)はすべていい加減なもので、
後から天使じゃないだの、悪事を働いてバランスとれば大丈夫だの、心残りがあれば成仏しないだの
本当に適当に発言している。

>>302
詳しく教えろ、今期は暇でしょうがないんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:21:42 ID:BVfIypsh
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:23:50 ID:B3NuqKPU
PVはアニヲタのピュアな部分wを完全に逆なでしたな
儲け主義にのせられてた連中が、こんどの儲け主義は批判するのだろうかw

しかし曲が微妙な上、あのぐるぐる演出とかもABとの関わりの中でやるのはどうだろな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:26:25 ID:ycUF8DlA
PVは公式いけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:26:43 ID:LUdgwiXR
別に、普通の実写であーあなPVだと思うが。
この程度じゃ今更燃料にならんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:29:12 ID:fjl1XkZp
ウォーウォーウォーのダサ感がたまらんなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:29:40 ID:BVfIypsh
>>315
ライブでこの部分ちゃんと歌えよってことだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:29:44 ID:cxyKQ2hi
アンチスレ的には大して興味持てない事なんだろうけど、
AB信者的にはかなりがっかりだったっぽいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:30:13 ID:ycUF8DlA
カルガモって言ってるのにバンドメンバーおさーんばっかだぜ
ベースとかドラムの信者が怒る気がしなくもない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:30:20 ID:dMLRfmlN
見た
知らない人が歌ってたPVだった
このPVはABと何の関係があるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:30:56 ID:8Hjltgch
一級釣り氏ゆまにしてはしょっぱいな
どうした
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:34:42 ID:XsXfMgZE
>>318
見た目そこそこ可愛らしいねえちゃん引っ張って来て
エアバンドでもさせときゃ良かったろうに┐(´〜`)┌
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:35:03 ID:zBXG1x09
やることなすこと
全てゴミみたいだよなぁ

ここまでのゴミ作り出すって何かもう狙ってるとしか思えない。
意図的に糞アニメつくってんのかね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:35:27 ID:BVfIypsh
>>321
だよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:35:43 ID:VMDS/Jto
CD値上げしたりあんまり関連性のないCD売りつけようとしたりAB信者はほんと大変だな
AB信者の大半は売り上げ至上主義みたいだしたくさん買ってお布施してやれよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:36:38 ID:pehZfOnt
思うんだが、麻枝信者って、Lisaとか興味皆無なんじゃねえの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:37:50 ID:pehZfOnt
ABと全然関係ないCDまで買わされるわけかw

さすがに今回ばかりは、麻枝信者に同情してきたわw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:38:59 ID:cxyKQ2hi
>>325
本スレ見た感じでは興味無い奴が大半みたいだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:39:42 ID:FeTFU3fj
>>318
ああ、そういうことか
興味なくて全然気付かなかったw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:39:50 ID:q53BbYPQ
今回の件で信者に同情する。こっちに来て文句言って
発散したいのならこっち来ていいんだぞ信者ェ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:41:06 ID:B3NuqKPU
もうなんか信者使ったビジネスモデルの実験だよな
さすがにここらが限界ラインだろうけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:42:06 ID:rAfV7hQE
■ユイ役の"LiSA"に熱弁する麻枝 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

もしかして、これを自演しようというのだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:43:13 ID:q53BbYPQ
信者の真の信仰心というならCDでても買わない
ってのが信者のような気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:45:35 ID:ZH7TVCct
なんか 某作品の1クール目のOPのパクリみたいだな 開始数秒は
あとは視聴中止
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:46:40 ID:8Hjltgch
もともとCD売りたいからガルデモ入れたんじゃん
ガルデモ自体も本編で空気だったし、いろんな大人の事情で声も入れ替わったわけで
今更なんで信者が悲しんでるのか理解できない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:46:56 ID:pehZfOnt
もはや「売り上げ」だけが心の拠り所だから、こんなCDでも
「ガルデモ」の名前で出たCDである以上、爆死でもしようものなら
ガルデモの売り上げ神話が崩壊してしまうから、
こんなCDでも買い支えないといけない、という
麻枝信者の心理を巧みに突いた、えげつないやり方だなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:48:57 ID:q53BbYPQ
あれはガールズデッドモンスターっていうガールズバンドなのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:15 ID:J8wTBfgp
gyaoカラオケのムービーみたい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:19 ID:ycUF8DlA
>>331
マクロス7の女性ボーカルみたいな感じになると思っていたんだろう
笑えるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:37 ID:B3NuqKPU
いまはこんなでも、アニメ絵パッケージにラッピングされて
ウォーウォーを声優にでも差し替えればイチコロな信者の姿が見える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:46 ID:2Vmxb0XH
>>310
直井も悪事(NPCイビリ)でバランス取ってたけど
何でゆりも直井も『模範行動で消える』という
論拠がごっそり抜けた同じ仮定に辿り着いたのかがさっぱりわからん。
『その時点でのルール』として共通認識にしてしまうには
あまりに根拠も描写も乏しすぎる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:50:44 ID:q53BbYPQ
中の男優たち(とくに神谷)あたりに楽器もたせて
やればなんとかなるかもしれない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:51:16 ID:6z0eFV9b
まあ超理解力で乗り切ってくれやw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:53:48 ID:X90ySWbn
>302
というか、ここの住人のほとんどが元本スレの住人ではw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:54:40 ID:fjl1XkZp
3曲で消えるバンドのメジャーデビューシングル感がぱねェ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:55:43 ID:T38s3UCI
今北。そしてひさしぶりに本スレ読んだ。

なんだ、また信者は後ろから刺されたのか。さすがに同情するな……。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:55:45 ID:1QmudrO2
>>343
こっちの方が居心地いいからなw

作詞が麻枝じゃなかったら鍵っ子すら買わねぞ、新曲
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:57:20 ID:X90ySWbn
>311
なにこれ?
なんでABの公式サイトにあるの?なんの関係があるの?
こんなのも信者さんは買ってしまうの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:57:59 ID:pehZfOnt
まあ麻枝信者が自慢している「奇跡理解力」と「行間を読む力」があれば
ガールズデッドモンスターが「ボーカル以外オッサンバンド」なんて大した問題じゃないw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:59:18 ID:8Hjltgch
てかあのバンド、ガールズデッドモンスターって名前で今後も売ってくの?
AB信者以外にアピールできる気がしない上にAB信者ですら萎えてるのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:00:32 ID:B3NuqKPU
>>349
ガルデモは踏み台です
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:01:14 ID:9AT4Ouj2
宗教怖い怖いw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:01:27 ID:GlM/pGMR
>>349
ガルデモのCD売り上げで自慢しまくってるのが今の麻枝信者の現状だから、
その唯一の自慢できる要素を失わないためには、
ガルデモの名前で出ちゃった以上、買い支えないといけないからな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:03:40 ID:LrXTUa1D
売れたら売れたで笑えるし
売れなかったら売れなかったらでそれも笑えそうだ
実にアンチに優しいプロジェクトw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:03:56 ID:GlM/pGMR
当然、麻枝や鳥羽も一枚噛んでるんだろうし、
いくら頭の悪い麻枝信者でも、そろそろ自分らは
麻枝や鳥羽に、食い物にされてることに気付く人間が出てきてもいい頃だと思うんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:04:36 ID:BQkvEHOU
>>353
その通りだなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:06:53 ID:BxMUCshi
アニプレの実験はどこまで行くのかと楽しみになってきた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:33 ID:GlM/pGMR
でも、考えてみりゃ、これまでのガルデモのCD「苦労損」や「散々」にしたって、
ABの声優でもなんでもない「何の関係もない人間」が歌ってたわけだし

バックバンドにオッサンが追加された、ってだけで
今までと大して変わらないよな

なんで麻枝信者は急に萎えてるんだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:09:06 ID:mSOOrurp
あんなヘボい劇中曲があれだけ売れちまったんだ
ABに少しでも関連付けりゃ何だって売りつけられる、と足元見られたって今さら何の不思議もない
頑張れよ信者さんたち・・・地獄の信者商法はまだ始まったばかりだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:09:49 ID:7e3DTSZj
無名歌手を売り出すためにはABみたいな信者アニメを叩き台にして売り出すのと
ハガレンみたいなメジャータイトルとタイアップさせて売り出すのとで
どっちが売り上げ伸びるんだろうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:10:40 ID:LrXTUa1D
>>357
一番の違いは実写で出したってとこじゃないの
お得意の奇跡理解力を働かせる余地が無くなった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:10:42 ID:C2pkUgTy
ここからが本当の地獄だったのか・・・

ドラクエ5のパパス並みにキツイ仕打ちだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:11:23 ID:ZleRj/Pj
名前の通りガールズがデッドしてモンスターになったんだから
何を不満に思うことがあるんだ。
前のCDみたいに数十枚買って画像晒してあげなよ。
マエダも喜ぶだろう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:11:32 ID:SwEl8MD5
正直、AKB商法よりアコギな商売があるとは思ってもみませんでした
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:11:35 ID:rl6w+wjt
土をこねてロケットを作ってこの世界から脱出しようとした勇者はいなかったのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:11:53 ID:BQkvEHOU
「向かうところ敵ナシ」という歌詞がだーまえの心情ナウ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:12:11 ID:qGWLQegZ
今北産業
2巻のDVD BDの初動ってもう出た?
右肩下がりは確定だろうけど どのくらいの下げ率か気になる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:12:18 ID:TlTDKnJX
>>346
作詞が麻枝だから、信者はコレも買っちゃうのか。

つか、曲自体が無個性で空気っぽいなぁ。存在感がねぇ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:14:07 ID:LrXTUa1D
歌詞も曲もありえないくらい耳に残らんな
信者さんも二次フィルターなしではつらかろうw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:14:31 ID:RX4F6/rx
逆に言えば麻枝が歌詞書いてりゃ買うってことだからな
信者力半端ねえwどこがいいんだかさっぱりわからんがw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:14:47 ID:GlM/pGMR
しっかし、タイミングも上手いよなw

今の麻枝信者は「売り上げ」以外の全ての牙城が崩れ去って、もう心の拠り所は
売り上げだけしかないから、アンチに叩かれる口実作らせないためには
何があっても買い支えるしかない、って状況で、こんな地雷を発売してくるなんてw

しかも他ならぬ教祖がCUTのインタビューで
「売れたから成功(言い換えれば、売れなきゃ敗北)」
などという発言までしちゃったせいで、麻枝信者は「買い支える」以外の選択肢はなく
退路が絶たれたw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:15:00 ID:JSeAR9fs
なんでみんな、こんなに敏感に反応してるの? もしかして俺の感性がおかしい?
ヴォーカルのおねえちゃんはかわいいし、曲も演奏も普通だし
買いたい人は買うだけじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:17:20 ID:Hqjnxn6m
ガールズデッドモンスターが「ボーカル以外オッサンバンド」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:18:11 ID:TlTDKnJX
>>371
敏感と言うか、いつも通り定期便のネタが投入されたから美味しく頂いてるのだよ。
しかし、なんでここまで毎回斜め下なんだろうw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:18:36 ID:JSeAR9fs
あー、そういうことか
ヴィジュアルには目をつぶれるとして
男声コーラスが入っているこの曲を「ガルデモの曲」として聞かなければいけないのか、信者さんたちは
これは厳しそうだね。応援したい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:18:44 ID:GlM/pGMR
>>360
まさに無から有すら生み出すのが、麻枝信者の「奇跡理解力」だぜ?

たかが「実写」なくらい、余裕で乗り越えてくれるさw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:19:51 ID:zmL/HB0T
ここは本当に楽しいスレですね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:20:00 ID:RX4F6/rx
糞高けえマーボ豆腐だかも出るし信者の財布は軽くなる一方だなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:21:40 ID:y256cstz
>>371
そうだな・・・
けいおんの新曲が

あいなま以外は全部おっさんでしかもあいなまはギターすら担いでない。
ついでに実写とか
ってところか

あ、そうかけいおんはあいなま+P-MODELにしてもいいのか。
さすが麻枝さんだぜ!他作品にもヒントを与えるとは!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:22:50 ID:mRFM+XZ3
別に劇中歌でも無いし、キャラソンって訳でもないから、実質ABにはあんまり関係無い曲だからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:24:11 ID:CYDyMDsY
麻婆はともかく・・・本編関係ないじゃん・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:25:07 ID:GlM/pGMR
>>379
まあスピンオフみたいなもんだけど、あくまで「ガルデモ」の名前がついてる以上、
ABの楽曲扱いになるけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:25:15 ID:qGWLQegZ
Angel Beats!-Heaven's Door-って何?
キモ信者全員天国の扉開いて死んでくれるとうれしいのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:26:00 ID:ok9pi2Pu
>>330
アニプレ的にはマジでそうなんじゃないかって気がしてきたw
脚本書いた本人はそう思ってないだろうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:27:43 ID:X7zCF0Z8
尼にAB商品で評価の低いレビューに文句付けて
周ってる奴がいてマジキモいんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:28:20 ID:ZleRj/Pj
オッサンたちが作中のガルデモに見えるようになってこそ信者の鑑。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:29:11 ID:GlM/pGMR
せめてABが売り上げ以外に誇れるものが1つでもあれば
「別にCDなんか売れなくたって構わないぜ!」
とか言えただろうに・・・

麻枝信者の退路を全て断った上で、こんなものを発売してくるなんて
ホント、麻枝と鳥羽は狡猾だわw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:29:25 ID:xhJXmXNH
本編で公式に介錯され
CDはオッサンデッドモンスターにされ
「売れないと成功とはいえません」と退路を断たれる
公式は何で信者をいじめるの?(´;ω;`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:30:04 ID:LrXTUa1D
オッサンデッドwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:30:16 ID:y9BC0XAz
>>371
別におかしくないよ
曲自体は別に何という事もない空気曲だし、二次元フィルター取り払えば今までのガルデモCDと何ら変わらん
だから本スレの連中が露骨に萎えてる様が余計に笑えるんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:31:43 ID:aMpmTt5S
>>387
アサヒoffふいた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:32:37 ID:RX4F6/rx
>>383
このアニメプロジェクト自体が信者からどれだけ絞りれるかっていう実験で
前にも似たようなことを書いたが、ある意味麻枝をも含めた
壮大なドッキリ企画なんじゃないかと思ってしまう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:32:51 ID:qGWLQegZ
今度AT−Xで再放送やるんで番線CM入ってんだ。
今更観ると白々しさが凄まじい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:34:02 ID:Bo9Zy2Ck
今北産業
PV見てきたが・・・
Girls Dead Monster starring LiSA→ガルデモ主役のリサ
商魂たくましいな starring という英語つかって
ごまかそうとしてるんだろうな・・・・

信者同情するぜ・・・
がんばれよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:34:13 ID:BQkvEHOU
>>384
3〜4人目立つのがいるけど、同一人物じゃないかね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:34:59 ID:GBp6bkVh
>>364
土から探索用の車両や航空機を作って、あの世界を探求するべきだな。
そしたら外伝も作りまくりんぐ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:35:13 ID:GlM/pGMR
>>387
麻枝信者の「奇跡理解力」が試されているんだろうw

まあ、バンドがオッサンでも、
ユイとか入江とか関根がパッケージになれば
麻枝信者なら乗り越えてくるんじゃねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:37:00 ID:CxghSSOx
このアーティストも運がよかったな
麻枝の力でここまで知名度がなかったのが信者のおかげで買ってくれるんだもんな
まあ信者はユイが新曲歌ってるとか思って買うんだろうな
元になってるアーティストはこの人である必要も何の意味もないよね
女性ボーカルが誰でも麻枝の力使えばヒット作間違いないしだもんな、複雑だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:38:10 ID:mRFM+XZ3
アニマックスで再放送決定してるのにAT-Xでもやるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:38:25 ID:qGWLQegZ
男全部ビジュアル系に出来ない面?
それなら、ゾンビのコスプレさせればいいじゃん。
もしくは、天使とかガルデモバックバンドのコスプレ?制服着せて
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:38:27 ID:mG9WbbDj
>>386
ちょっとまて
麻枝は狡猾と呼べる程賢くないぞ。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:39:35 ID:FnqU6Kmz
>>367
買うのが信者だろ…
俺はMy Soul, Your Beats!しか買ってないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:40:21 ID:qGWLQegZ
む、アニマックスだったか?
俺のオアシスを返せ
初代DBとか北斗の拳とか999とか、涙ちょちょぎ出るのに。
なんであんな白々しいアニメでケガされなければならない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:40:38 ID:C2pkUgTy
>>401
埋葬買ったのか・・・・

俺は動画サイトで落とす気すらおきなかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:40:45 ID:GlM/pGMR
>本編で公式に介錯され
>CDはオッサンデッドモンスターにされ
>「売れないと成功とはいえません」と退路を断たれる


麻枝の「売れないと成功とはいえません」ってCUTの発言は
この新曲発売の布石だったのかwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:41:03 ID:Bo9Zy2Ck
>>401
本スレでもさすがに拒否気味だったな
でも、そのうちマンセーしだすのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:41:09 ID:NtA6U2o6
>>391
実際そうだよね
御輿の上に乗ってる麻枝が気づいてないだけでソニーにしたらこのアニメ企画自体新人歌手を
売り出すPV作りたかっただけだろうし
麻枝はCDが売れない時代に一定の購買者数を確実に稼げる釣り餌役に選ばれただけ
偉い人からしたらアニメの内容自体は売れりゃ何でもいいはず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:41:21 ID:aMpmTt5S
>>397
アニメタイアップ無しを順調に出していけば
来年には消えてるだろマジでw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:42:23 ID:mRFM+XZ3
LiSA自体は別に嫌いじゃないんだけどなぁ
どうしても変なフィルター掛けちゃうよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:43:12 ID:xhJXmXNH
もしかしてあのバンド全部麻枝が作詞作曲するのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:43:19 ID:ipbDql3e
PV見てきたが、盛りあがりに欠けるなぁ
どうせ購買層かぶっているんだろうし初音ミクにでも歌わせたほうがマシなんじゃないかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:44:34 ID:C2pkUgTy
一生麻枝が作詞作曲の曲じゃないと売れないっていう重い十字架背負わされたのか・・・
哀れを通り越して可哀想に思えてきた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:44:53 ID:BQkvEHOU
>>410
ウォーウォーウォーで燃えとけw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:45:30 ID:y9BC0XAz
>>386
レールを敷いたのは麻枝・・・というか多分鳥羽あたりだろうが、
喜んで飛び乗ったのは他ならぬ信者自身の意志だぜ

今さら暴走列車と気付いて飛び降りるような不信心者はいないとおじさん信じてるよ(棒読み
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:45:32 ID:ipbDql3e
>>403
埋葬とはいい感じの略語だなw
アレは「気がした〜♪」ばかりで歌詞が気に入らなかったから買わなかった
動画サイトで聞くだけでお腹いっぱい…Liaの無駄遣いって感じで悲しくなった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:46:37 ID:nSlQ+Ymp
円形にレールを敷いてぐるぐる撮影
ちょっと遅かったな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:48:45 ID:FnqU6Kmz
>>411
歌詞覚えてなかいら断言できないが、AB!関係ないしなw
葉鍵スレ見る限りAB!は鍵の黒歴史っぽいし
智代アフターとは違ったスルー具合な気がする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:51:16 ID:NtA6U2o6
そういやPVみた信者の反応で「ここで皆で大合唱しろみたいなのが嫌だ」的なのがあったんだけど
ハイ、笑ってください ハイ、泣いてください みたいなアニメにホイホイ付いていく奴がそこで
キレんのかよと笑ってしまった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:54:52 ID:mG9WbbDj
Angel Beats!はウォーウォーウォー糞アニメ253
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:55:43 ID:BxMUCshi
放送終了後に時事ネタがスレタイ候補になるとかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:55:46 ID:BQkvEHOU
Angel Beats!は向かうところ敵無しの糞アニメ253
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:57:04 ID:C2pkUgTy
>>418

Angel Beats!はウォー、う・・OH、売ろう糞アニメ253

信者も買って少ししたらブックオフ行きだろうし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:58:34 ID:mG9WbbDj
>>421
ソレダ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:05:11 ID:ok9pi2Pu
>>391
始まる前から明らかに駄目と分かる脚本
湯水のように注がれた広告費
数値上の売上と市場の盛り上がりの温度差

状況を見る限り「メディア広告だけでどれだけ結果を出せるか」の実験って言われても驚かんなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:05:46 ID:AZlhkU9a
お前ら生き生きとw
相変わらず製作のネタ投下は神がかってるな
だからやめられんのだABは
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:07:23 ID:C2pkUgTy
このアニメのシナリオってマジで
下手な抜きゲー以下のシナリオだよな
抜きゲーに逆に抜かれてるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:08:13 ID:z3SaVH1R
何だか、「そんなにAB本編中の成仏の描写が気に食わなかったんなら
アンチどもは当分アンチスレから成仏すんな!」と
麻枝に逆切れされてる気分だ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:14:56 ID:FnqU6Kmz
>>425
さっきから上手いこと言いすぎだろw
最終話のストーリー制作の時点で分かりきったことだがな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:16:31 ID:fpgtbe8m
最後の砦14話は12月か
信者アンチ合わせて一体何人がたどり着けるんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:19:00 ID:mG9WbbDj
>>425
冴え杉

Angel Beats!は抜きゲーに逆に抜かれた糞アニメ253
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:20:41 ID:z3SaVH1R
>>425
「有名な泣きゲー」と言われてるカノンで
屈折してて複雑で繊細な悲しみが描かれるのを期待してたけど
別にそうでもなくてがっかりした俺は、
なんだかエロゲ作家ってもの自体を見限った。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:26:00 ID:pBZdYRB0
>>430
Kanonのころから「適当にキャラを殺して奇跡の復活で泣きをとる」という手法は一切変わってない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:32:51 ID:kVmPgx1p
>>406
そもそも麻枝がオーディションで惚れ込んで選んだシンガーであって
ABの仕事請けるまではアマチュアだったんだから、ソニーが売り出したい以前に
麻枝の「小室さんみたいに新人女性シンガーをプロデュースしたい」
という欲求を叶えるためのプロジェクトだろ

ソニーサイドがずっとLiSAをプッシュしていくとは到底思えない
あくまでも麻枝とセット売りになるはず
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:39:43 ID:AZlhkU9a
ガチで十字架じゃねえかよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:40:25 ID:fpgtbe8m
>>432
>あくまでも麻枝とセット売りになるはず

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、おれの影が延々とつきまとうかもしれない。
> おれの曲をやらないとAB信者は喜ばないかもしれない。

こういうことか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:42:40 ID:kVmPgx1p
麻枝ブランドがある限りどんな糞ソングでも確実に売れるからな
LiSAもブログ見る限り頭弱そうだし、売れるだけで大喜びだろ
十字架というより「得した」としか思わないんじゃないか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:44:58 ID:5GWier+u
あいかわらず、だらだらと歌い続け、そして妙なところで間の入る
独特な麻枝節ですな。
でもなんか平板な感じ。
転調、変拍子でしか盛り上がり演出できないんだから、全曲そうすりゃいいのに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:46:22 ID:aMpmTt5S
ライブ百歩譲って6、7千円はわかるわ。でも万とかねーよ
ABじゃない曲歌われたらどうすんだよ。絶対ありそう:(;゙゚'ω゚'):
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:46:41 ID:/70aSoMO
サンプルフレーズを切り貼りして作曲してるってこと
信者たちは知ってんのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:47:31 ID:BQkvEHOU
どうせ作品と何の関係もないならVoはもっと
かわいいコでよかったと思うけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:51:53 ID:AZlhkU9a
顔はかわいいじゃん
ブログ読んだらぶん殴りたくなるけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:54:23 ID:02Y0vvzG
糞にかかわると糞になるよ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:01:32 ID:kVmPgx1p
>>437
ABと無関係な新曲も全部「ガルデモの新曲です」って言えば信者は納得するんだよw
麻枝の中ではすでに「LiSAを俺がプロデュース」というアイマス状態に入ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:04:46 ID:2LELMhyj
>>438
世界に一人しかいない大作曲家として賞賛してるよ多分w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:12:53 ID:kVmPgx1p
>>360
LiSAがガルデモ名義で出した実写PVってこれが2つめだろ?

Littile Braver
http://www.angelbeats.jp/movie/pv09.html
たしか映像も麻枝超監督によるプロデュースだったはず

まあこっちはバンドも(演奏は知らんけど映像上は)女を使ってるしアニメ映像混ぜてるから
信者は「実写版ガルデモ」として消化できてたのかな

というかガルデモ曲ってギターは全部光収容だよなたぶん……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:14:27 ID:kVmPgx1p
あー麻枝が実写PV作るのはCDTVとかでアニメ映像流されたくないからかなぁ
未だに「オリコン」とか「テレビの歌番」とかに物凄い憧れてるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:16:55 ID:aMpmTt5S
>>442
LiSA「次は***。♪〜」
ヲタ「あれ?これアニメで流れなかったよね。まいっか。」
LiSA「みんな〜ガルデモの新曲だよ。ライブで初お披露目っ!聴いてね!」
ヲタ「お〜。……とは言ったもののなんだこりゃ。よくわかんね。」
LiSA「みんな!もっともっと!」
ヲタ「うぉうぉうぉー。……。」

ぜんぜん楽しくねえ(;^ω^)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:25:17 ID:3FBuSxNY
ウォーウォーウォーって新谷良子の曲にもあったな
いやありがちなんで流石にパクリとは言わないけども
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:26:01 ID:Ejug1rWz
>>425
俺が今やってる宵待姫が、抜きゲーなのにABよりシナリオがよくできてるから笑える
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:29:49 ID:n9ev202j
葉鍵板なんかだと、ABが出るまでは舞や真琴シナリオは薄っぺらいしオチは
尻切れだして最悪だよねーとか書くと、麻枝信者にそれはもう嫌みったらしく煽られた
んで本音が言いにくかったけど、最近は彼等も肩身が狭いのか手の平返したのか
前より大人しくて良い事ですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:36:49 ID:sOcyeFqO
ABのED曲って聖剣伝説2のラスボス戦の曲に似てない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:51:24 ID:v6m1RN6W
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:28:18 ID:gj1OWJK3
>>449
Airを糞だと思っているのが、自分以外にいることを知れたのは、
この作品のおかげ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:42:36 ID:NC9nTUI9
今回のPVで信者はアンチを攻撃するときに
「アンチはけいおん厨」を封じられたわけですね

なんでアンチに優しいんだよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:50:43 ID:RX4F6/rx
ABは公式が信者の逃げ道を塞いでいく糞アニメ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:04:20 ID:zmL/HB0T
けいおんが流行ってるのは知ってるが必要以上に持ち上げるバカがいるから病んだけいおんアンチまで呼び寄せるんだよな
京アニブランドの萌えアニメなんて破綻してないABみたいなもんなんだから絶賛するほどでもないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:04:24 ID:f+zcDhQE
>>452
airはがおがお言ってる池沼シナリオはいらねーから、美凪シナリオを三部まで
作れよと当時思ってました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:10:10 ID:yWzHdr08
今更アニマックスでやっても見る気しないな・・・
もう旬過ぎてるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:15:36 ID:qAZsGumS
しかしまあ公式がいろいろやってくれるおかげで飽きないなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:37:06 ID:lQPX6HhW
ここは きちがいのすくつ ですか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:39:34 ID:ssCxB6QV
すくつ(←なぜか変換できない)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:43:12 ID:GCcG9SpI
信者が哀れでメシがマズいわ
どんだけ糞なんだABは
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:57:59 ID:YxiP7GGF
>>455
けいおんが受けたのは、やら管とやら豚共、売り豚共が馬鹿騒ぎした水増しのせい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:08:27 ID:ELwqsH9x
>>452
俺は昔からAirは糞だと言い続けてきたよ。
Airの中で比較的いいのは佳乃シナリオだけだとも。
その佳乃シナリオにしても、まあ並みの出来というところだがな。

それとさ、Keyのシナリオって、その中で相当出来がいいほうである
あゆシナリオでも、実は矛盾破綻だらけなんだよね。
たとえば「あゆは、祐一と会ってない時間は何してたの?」と考えると、とたんに破綻する。
どうして自分に家もないことに気付かなかったの? とかさ。

思うにKeyの最初の頃のライターって、話はある程度破綻して矛盾していたほうが
人気が出るということに気づいたんでないかね。
読者のほうが、「解釈」しようとする。
しかし根底が矛盾して破綻しているので、その解釈に決して答が出ず
永久の解釈ループにはまりこんでしまう。
それによって、まるで高尚な素晴らしい作品であるかのように思い込んで陶酔する
信者が出現するのだと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:30:01 ID:EFaQVO9e
PV見たけど少なくともGirlsではないよな?
リアルでも破錠するなら糞アニメを飛び越えてしまうがw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:51:18 ID:y9BC0XAz
Angel Beats!は信者に厳しくアンチに優しい糞アニメ

何つうか、今まで信者さんが甘やかし過ぎたツケが回ってきちゃった感じだなー
ここまで足元見られちゃったら、後はもう曲芸商法ばりのエグい搾取が続くの覚悟しといた方がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:04:34 ID:hBaTiGAb
>>464
つーかLiSAは元々バンドのボーカルだったって話だし、PVに出てくる連中はそのバンドのメンバーじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:55:16 ID:Mi2lXQ2L
いわゆる泣きゲーは、マエダたちは自分たちのONEが元祖だって主張するけど、トゥーハートの、特にマルチのパクリアイデア
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:58:15 ID:BQkvEHOU
>>466
いや、そうだとしてどう?って話じゃねw
元のメンバー使わなくてもいいだろ
ガールズバンドの体は最低限のファンとのお約束じゃないかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:14:58 ID:y9BC0XAz
>>466
LiSA個人としての活動ならともかく、バンドぐるみってのはちょっと考えにくいけど
もしそうなら余計に、ガルデモのラッピングが詐欺臭さを増す形になるなぁ

企画に関わる何から何まで、こんなにもインチキ臭さが漂うアニメは初めて見る
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:18:50 ID:FoPR8azu
AB熱冷めちゃった人が多いのに、ダメ押ししちゃったね
ねんどろいど等のキャラ商品で勝負したほうがいいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:19:37 ID:AZlhkU9a
【ゆま】 むしり取ってやんよ!ケツの毛まで毟りとってやんよ!…これが、俺の本気だ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:25:16 ID:Fq1RK6F2
オッサンたちが入江や関根の中の人だったんだよきっと
あの世界って半身不随でも脳腫瘍でも違う姿で来られるみたいだし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:33:27 ID:wnDJt9T8
演奏映像作る時に参考にしてた実写バンドは全員女だったのに
どうもこのアニメは金のにおい利権のにおいがプンプンしていかんわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:36:27 ID:pwbP8/i/
キャラソンでも作れば良かったのに。

・・・あ、そこまでキャラ設定を掘り下げてなかったね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:42:43 ID:AZlhkU9a
ガルデモツアーってこのオッサンデッドでやるのか
入口はアニメで出口はソニーでっていう商法を実験したかったのかな
アニオタ舐められ過ぎだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:45:16 ID:ok9pi2Pu
>>472
オッサン達が「メンバーきっての臆病者」とか「イタズラ好き」とか嫌だなww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:50:02 ID:ObjClZx0
>>475
× アニオタ
○ 麻枝信者
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:50:18 ID:qGWLQegZ
麻枝は小室とかつんくとか秋元やりたかったんじゃなくて、アイマスやりたかったんだろう?
規模的にもその程度の規模だよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:51:03 ID:y9BC0XAz
もうゾンビの扮装してオッサンオブザデッドでいいんじゃないかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:07:57 ID:RV6rESWW
あの世界におっさんPCがいないのは老人でも幼児でも高校生相当の年齢になるって事なのかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:10:27 ID:qGWLQegZ
>>444
これどこかで観たPVイメージつなぎ合わせてるだけで笑ったw
信者的には、アニメシーン入ってないと納得しないんだろうけど、必要無いだろ 意味無し
てか、なんで冒頭の歩くシーン、スロー再生じゃなくて実際にゆっくり歩かせてるんだろう?
歌詞通りなんだが、歩き方が不自然だろこれ。
もしかしてこういう場合はスロー再生で撮影するの知らなくて、途中で誰かの進言でやっとスローで撮るようにしたのかな
中盤の水たまりを踏むシーンはスローなのよね。

それにしてももったいないなぁ。
かなり歌えるじゃん。 インディーズ上がり?
麻枝ブログに下手に歌わせたとか書いてあるが、なんでちゃんと歌わせなかったんだろう。
下手うまさとかいらんだろ。
最初期のレベッカとまではいかないけど、それに近い感じする。
のっこに比べてビジュアルもいいし、本当にもったいねーな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:16:12 ID:qGWLQegZ
>>457
アニマックスでやるのは、CS視聴率と言う賞が欲しいからだろう?
実際アニマックスは、スカパーで一番視聴率がいいし、ABを観たくないからと言ってテレビを消しても、スカパーは電源入りっぱなしだから、ABを視聴したと言う記録だけは残る
で、麻枝<再放送でもとても好評です とか言うんじゃないのか?w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:20:08 ID:AZlhkU9a
>>477
イヤ今回に限ったらそうだけど、これで当たったら絶対繰返してくるよ
たぶん仕掛けてる側のエライ人には麻枝とか鍵厨なんて使い捨てでもいいだろうから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:22:51 ID:wnDJt9T8
麻枝「LiSAはワシが育てた」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:24:54 ID:CYDyMDsY
なんか14話は12話と13話の間の話らしい
敢えて言おう本編でやれ
あ、あと糞無さんの豹変理由が書かれるかどうかは楽しみだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:28:24 ID:EFNYUCTz
>>347

既に俺はガルデモ時点で中の人違うのに
なんで信者は買うの?バカなの?って思ってたんだが・・・

あいつらバカだから
前田潤とかステッカーをCDに貼れば何でも買うんじゃね?のレヴェルだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:31:54 ID:qGWLQegZ
あとはライブ歌手かスタジオ歌手か問題だな。
ライブ映像は流れてない?

金魚鉢だと最近は切り貼りばっかりだからPVの善し悪しだけで判断すると危ないんだよなぁ。
ライブ口パクだったら笑うんだがw SONYは過去に何度もそれやってるから案外あり得るのよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:37:21 ID:qGWLQegZ
>>486
これ観てなかった こっちはもっと酷いな いろんな意味で
声ボロボロじゃん なんで>>444であれだけ歌える子がこんな酷いの?

俺青田買い好きだから、この子普通に出てきてたらCD買っただろうにもったいないな……
麻枝関わってるってだけで拒否反応酷すぎて買えない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:21:48 ID:1xgAarz8
藤山ェ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:26:10 ID:jlNgto1Y
新曲については光収容氏はタッチしてない模様
ttp://twitter.com/hikarisyuyo/status/19010231996
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:47:04 ID:y9BC0XAz
光収容さんってガルデモ曲の編曲の人だっけ
ますます劇中ガルデモとの距離が離れていくなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:03:19 ID:BQkvEHOU
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:37:15 ID:Ee2jPM+z
ユイにゃん可愛いマジユイにゃん天使


新曲とかもう良いから早くゲーム化決定しろよこの調子じゃいつするんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:06:54 ID:qGWLQegZ
ぶっちゃけ、鍵的にはノベゲにしたいんだろうけど、破綻っぷりがハンパじゃないから麻枝本人以外には書けない
とは言え、仕事しない麻枝が一人で書くと5年後とかマジありそう

無理じゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:27:39 ID:w09pZVhj
ゴーストライターにでも書かせりゃいいんだよ
万が一破綻しなけりゃ万々歳
破綻したって麻枝が書いても破綻するのは分かってるから結果は一緒じゃん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:29:51 ID:qQ1e4350
ゲーム作るにも世界設定からやり直し
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:30:32 ID:5GWier+u
ゲームだとアニメ以上に主人公への感情移入がされると思うんだが。
それだと天使銃撃とかまず無理だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:46:45 ID:w3ZyGw9O
本編と関係ない関連CDをバンバン売るようになっちゃおしまいすよね
って鍵はいつものとおりだから問題なしなのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:07:18 ID:NC9nTUI9
>>496
(天使が来たぞ、どうする?)
1.頭を狙う
2.腹を狙う
3.足を狙う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:09:49 ID:ok9pi2Pu
三方から足首を狙撃で吹っ飛ばし、動きを封じた所をマシンガンで蜂の巣にする
肉塊になっても再生するので延々撃ち続ける

くらいやっても「楽しかった」の一言で終わるんだろーなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:10:31 ID:CYDyMDsY
>>498
は?4番の抱き締めて、家にお持ち帰りするは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:11:50 ID:qGWLQegZ
>>498
そこはMGSばりの狙撃イベントですよ! ミリオタを取り込むための重要なポイントです!

逆にミリオタの顰蹙買うだけだろうがなぁw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:13:29 ID:qGWLQegZ
その前にとぐろ兄じゃないけど、全身串刺しにして腕切り落としてノド潰せば、ずっとそのまま動かないんじゃない?とか言っちゃだめ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:32:21 ID:RV6rESWW
>>497
CD売る為の販促アニメと考えればアニメ自体が不評でも目的は果たしてるな。
音楽CDが売れればアニメDVDは売れなくても問題ナッシング。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:05:38 ID:me7dPJEE
最近、眠くなると凶鳥イモッペがこの曲をバックに、左右をすべるように動く、
という映像が脳裏から離れなくなる…
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bpS-cOBK6Q

それにしても、あのPVはどうにかならんかったのか?
コーラス男とか馬鹿じゃないか?
どこまでやれば信者が離れるか、という実験でもやってるんだろうかw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:09:39 ID:0JR6Q2z1
ABの信者どもって

美少女が出てきて、適当に不幸話を語らせたら
感動できる連中なんだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:15:10 ID:NTu5uwho
>>505
だろうな
そもそもモテないキモオタは「俺は女の子にやさしく出来るのに機会が無い!だからモテない」って思っている
だから、イケメンとか他の男は存在しない・眼中に無いものとして扱う美少女が、
自分にだけ依存してきて、こちらからは画面の外にいるものとしての余裕から優しさだけを示せばいい
「俺はこんなに優しいんだし、女の子のことを考えてやれてる!」
っていう一方的に作られた図式でしか恋愛を考えられない

だからキモオタの自尊心を満たすためには、
ただ”自分だけが示せる・示す機会を持っている優しさ”を女の子に与え、
それによって女の子との関係が成立するという形式が望ましい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:23:17 ID:nXzpFPKl
>>502
死なないようにすれば多分それでおk
死んだら詳細不明の復活システムが絡んでくるので考察不能になる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:26:50 ID:2CtHUfA6
ガルデモライブはアニメ制作時のモデルになった女性バンドにステージに
立ってもらえばいいのにと思った。
男が演奏したら作品の雰囲気ぶちこわしじゃないか。ヒットした企画で
稼ぐことを否定は出来ないけどやり方は考えてほしいな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:27:16 ID:e6YvO2m/
>>506
へー、
要約すると、キモオタ=オマエ
になるんだがww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:28:37 ID:rl6w+wjt
LiSA with SCANDALにすればよかったのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:32:11 ID:Kf8/fGdA
>>509
キモオタって単語に過剰に反応するのはやめようぜw
お前もゲームやアニメの中では女にかまってもらう幻想を見ることが出来るんだから
自信を持ってオタとして生きろw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:38:21 ID:2CtHUfA6
SCANDALがみたこともないアニメの曲なんてお断りします(AA略
とでもいいそう。まあ、以前、けいおん!の曲歌ってNHKの番組に
出ていたけど(これも演奏しろと言われたから演奏しただけなんだろうな)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:50:39 ID:guSObUFr
あんときも叩き凄くて引いたけどね
特に利害関係とかなさそうだったのに。
やっていいのは担当声優(歌担当)までなんだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:14:17 ID:ylSFCwDY
そもそもキモオタって変な単語だな
オタクって基本的にキモイのが当たり前だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:35:12 ID:oNuMIlXp
ようわからんけどガルデモをおっさんがやる?って話なのか
アニメの時点で挿げ替えなんて意味不明なことやったのにまたやらかすつもりかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:02:28 ID:qGWLQegZ
キモ鍵信者な キモオタだといろいろな方面から突っ込み入る
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:10:53 ID:GCcG9SpI
おめーら、このスレには現在進行形で「キモ鍵信者」である俺のような人間もいることを忘れんじゃねーぞ
ABの糞さは、それまでの鍵作品と同じ文脈で語れるものではないと、何度言ったらわかってもらえるんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:12:27 ID:qGWLQegZ
正直麻枝自身が彼女いないだろうから、妄想上のキャラにしかならんだろう。
あそこまで性格破綻してて実社会不適合者だと、そりゃぁ女神クラスか基地外か池沼くらいしか寛容してくれないだろう。
どっちみちリアル女としてはあり得ない女だがな。 自分の理想像の女を書くと、みんなそう言うキャラになるのはそう言うことだろうさ。
麻枝キャラがお気に入りのキモ信者は、つまりは同じ事。
リアル彼女いないから、どこの池沼だよって自分の価値観を手放しで理解してくれるべったりしたキャラしかダメなんだろう。
そりゃぁそう言うキャラなら、たとえ蹴り倒しても、「むぎゅぅひどーい。 ●●くん、しらないんだからぁ!」とか言ってプリプリ怒りながらそれでも許すんだろう。
そんな女リアルにいねーってw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:19:39 ID:1xgAarz8
>ABの糞さは、それまでの鍵作品と同じ文脈で語れるものではないと、何度言ったらわかってもらえるんだ
これまでは他のライターに多少のフォローはされてたが、本質は似たようなもんじゃないのかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:30:26 ID:GCcG9SpI
>>519
違うもん違うもん!
今までの鍵作品は、少なくとも人間を描くことには真摯だったんだよ!

あと俺は別に麻枝を擁護する気はねーから!
多少のフォローはされていた、と認めるなら、そのフォローされていた分ABとは違うことを認めてくれよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:30:45 ID:e6YvO2m/
ここは肥溜めだなww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:33:54 ID:SdsydAHN
門戸が広く来る者を拒まずという歴史あるスレなので、よしなに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:34:39 ID:K9Rq6GeX
>>517
俺やその他の人もさんざん言ってるんだが、
狂アニの蔵やAirは楽しんだけど、ゲームはやってない者にとってABは以前の作品の評価も卑しめるすげー作品なんだよ。

あ、原作者が本気出したらこんな糞なんだ。狂アニ万歳。美少女ゲなんかしなくていい。
こんな文脈ー印象をゆるぎないもんにしちまった。
きみはちがうかもしれんが、あほな信者は未だに上から目線で攻めてくるしw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:44:47 ID:Qv4EIB8f
>>505
AB信者ですが、リトバスの恭介という男キャラの話で泣きましたが何か?
麻枝准シナリオ以外の美少女の適当な不幸話ではいっさい泣きませんが何か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:51:44 ID:F7bUu2bI
信者っつーかもはや病人だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:55:56 ID:RX4F6/rx
病人もしくはキチガイだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:57:50 ID:GCcG9SpI
>>524
頼む、これ以上恥を晒さないでくれ
泣いたことを信者としてのステータスにしてる時点で終わってるんだよ

泣きたいだけなら古典や絵本の名作でも読んだ方が百倍感覚に訴えてくるし、泣けるんだよ
リトバスは俺も好きだけど、擁護したいなら作品論で応じなきゃダメだとわかってくれよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:58:20 ID:SdsydAHN
>>524
そんな特殊性癖を堂々と語るなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:00:11 ID:N/+Qxyyx
>>523
京アニの改変が良かったことは認めるよ。
原作ゲームとアニメ両方見たのはクラナドだけだけど、渚の自宅出産つう意味不明な部分も上手く改変してたし。
他にも、アニメのほうがまだしも納得出来るマシな描写になってた点がたくさんあったから。

ただすまないが、過去作品をゲームでやった人間にとっても
「ABは以前の作品の評価も卑しめるすげー作品なんだ」というのは認めて欲しいな。少なくとも私はそうだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:04:36 ID:F7bUu2bI
ABというか、麻枝のせいで変なフィルターかかっちゃうのはしょうがないと思うわ
製作日記とか酷かったし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:05:15 ID:GCcG9SpI
>>529
なんでABが糞だったら以前の鍵作品まで貶められるんだよw
そんなのおかしいだろw

ABで貶められたのはAB自体の評価と、麻枝のクリエイターとしての才能限界だろw
過去の作品は過去の作品で論じるべきだろwじゃないと実像のない単なる風評被害だろw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:07:32 ID:ELwqsH9x
ABのせいで以前の作品の評価も落ちたのではなく
元々Keyゲーは破綻した糞だということに目が覚めただけではないのか。
俺はAirの頃からすでに<Keyゲーは糞と見切っていたし
Kanonだって、全体として糞とは評価していないが
ストーリーと設定は矛盾だらけだと見切っていた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:08:59 ID:9aLnH6H+
>>524
なるほど、麻枝准シナリオなら適当な不幸話で泣くわけですね。わかりました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:10:05 ID:RX4F6/rx
ABの数多ある問題点は過去の鍵作品、特に麻枝シナリオには色濃く存在するものだからな
今までは他のライターのフォローでどうにか見れるものになってたり
ゲームの中では多少冗長で話がいい加減でもスルーされてきたものが
アニメという媒体で表現することでそれが暴露されてしまった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:12:04 ID:GCcG9SpI
破綻してるから糞、という言い分はどうよ?
世の中には破綻してるけど面白い作品ってたくさんあるよな

ABが糞つまらないのって、きっとそれ以前の理由だよ
音無や天使の変化の唐突さとか、ユイや日向の扱いの雑さを見ると、キャラクターを一人の人間として描く努力を放棄してるんだよ

軽薄なんだよ、人間の描写が
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:14:46 ID:z3SaVH1R
原作のゲームはやってないんで、クラナドやカノンでの
京アニの改変については知らんが
それでも適当な設定の適当な不思議現象とか
結局ヒロインを死なせて泣かせるとかいう
根本的な部分にABと同じものを感じる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:17:19 ID:N/+Qxyyx
>>531
いや、そう言うが冷静に過去作品の内容を思い返すと、
ABで顕在化した欠点や破綻はすでに過去作品にも内包されてるよ。
そりゃ、過去作品のそれは、程度としてはABよりマシだったと思う(というか個人的にそう思いたい)し、
他ライターのフォローも入ってる分、まだしもマトモだった気がするけどね。

ただなぁ……ABや開発日記で本性知った後だと、>>530の言う通り過去作品に対しても
その印象が拭えなくて、変なフィルターかかっちゃうんだよ。
だからこそ、「ABは以前の作品の評価も卑しめるすげー作品なんだ」っていうのに同感なんだわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:20:14 ID:lf7oSgQa
PV見る限り敵を吹き飛ばして当ててもダメージあるな
539538:2010/07/21(水) 18:20:55 ID:lf7oSgQa
すまん誤爆
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:21:21 ID:BxMUCshi
>>531
プロットを作らない、ラストを思いつきで書いた、10話が渾身の泣かせ話、ドンパチを入れたら面白くなった発言、
全員死んでいる理由は今までのスタイルがワンパと批判された事への当て付け…などなど

麻枝の仕事に対するいい加減さが開発日記を通して明らかになったからなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:23:11 ID:ELwqsH9x
>>537
フィルターがかかってしまうのではなく
「今まで信者フィルターがかかっていたのが取れた」のではないかね。
ABの度を越した酷さのおかげで正気に返ったんだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:24:09 ID:wTaYgyrG
>>524
言っちゃ悪いが目くそ鼻くそ
文脈からするとリトバスの恭介?が麻枝シナリオでほかのが鍵の他のライター?
どっちみちお人形キャラだろうから、どっちも普通の感性では泣けないだろう
ABのあのレベルじゃなぁ……

ちなみに俺はかのん?を知り合いに勧められて観たがキャラが気持ち悪くてマジに3分持たなかった。
その知り合いとは、二度と映画やアニメの話はしない。 
悪い奴じゃないんだが、童貞疑惑があったんだけど、マジ童貞だったんだなって思った。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:24:52 ID:SdsydAHN
鍵作品というのがエロゲ業界に新しい潮流を生みだしたのは事実。商売としても
新たな市場を開拓したし、追随するように様々に派生した影響力も大きい
主流(ドラマ、アニメ、小説)から外れて日陰にあった才能ある人々の活路になった

泣き要素がまったく新しいってわけじゃなかったけど、ジャンルとしての旗手が
あらわれたということで躍進。エロに収束される物語に別の可能性を与えた

それらは否定出来ないし、偉業といえる。鍵の過去作や他名作エロゲから感じ
受けた光彩は、ABごときで貶められるもんじゃないとアンチの俺でも思うよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:26:17 ID:GCcG9SpI
クリエイターの人間性が糞でも、作品が面白ければいいじゃない…
麻枝の罪は本人がクズ人間であることでなく、ABという作品がクズだったことだろ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:26:36 ID:Fq1RK6F2
まあここの奴らだって
「麻枝の過去作が好きだった鍵信者」をわざわざ叩くつもりはないし
気にしなきゃいいんじゃねえの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:30:11 ID:BxMUCshi
>>544
いやいや人間性がどうのっていうより「麻枝信者は考察厨から始まっている」というコピペのように
鍵作品は考察は色々あるけどそういうのを見ても麻枝シナリオに部分は「どうせ何も考えてない
のにwww」って笑えてくるというか

麻枝シナリオなんかにまじになっちゃってどうするの、と思えてくる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:38:36 ID:mRFM+XZ3
過去の自分まで否定することは無いと思うよ
俺もアニメ版AIRとクラナドで泣いた人間だけど、それが間違ってた事だとは思わないし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:38:56 ID:wTaYgyrG
ぶっちゃけ、俺は鍵や葉っぱは、韓流ドラマと一緒くらいにしか思ってない。
取り立てて真新しい事はしてない。 韓流だって、過去の日本のトレンディドラマを参考に作ったのを、当時観てなかったおばさん層が新しい!とか言って観てたのと一緒。
観てた側からするとふーん以上の感想は無い。
鍵だって、正直同級生とそんなに違うか?と言う感じ。 キャラの基本は同じ記号化されて型にはまったものだし、真新しい事は無い。
やたら死とか、記憶障害だとか尖ったテイストは入ってるけど、それほど違うとは思えない。

ただ当時は多少矛盾してても、所詮エロゲだからで済ませてた部分が、そう言うところに突っ込む人が多くなっただけ。俺を含めてな。
また反面、30すぎて童貞とかも増えたから、頭の中の妄想が極大的に膨らんだ気持ち悪い人が増えたのも事実。
俺の嫁”二次元に気持ち悪くてあれはどうよ?と俺なんか思うんだが、そう言うのを実社会で口にしてるのを聞いた事もある。
そう言う童貞は、アニメとかマンガとか、頭にインプットするのが早い物を好むから、古典小説とか良い映画とかは観ない人が多いし、またパソコンでコミュニケーションが成り立つからリアルで彼女を捜そうとしないから、社会不適合者度合いがさらに酷くなる。
その童貞社会不適合者の代表が麻枝で、当然自分の理想の嫁像がイコールキモ信者の理想像だからそれで受けてるんだろう。
実際、まともな感性だったらあんな瞬間湯沸かし器みたいな唐突な盛り上がりとかはぁ?としか思えんのだが。

もし彼女がいたりする人から見たら、キャラも話も安っぽすぎて滑稽にしか映らないんだけど、信者は童貞だからそれに気づいてないだけ。
実際聞いてみたいわ。 キモ信者のうちどれだけの人間が恋愛してセックスしてるのか。
中には、風俗で童貞捨てましたみたいなのもいると思うけどさ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:41:51 ID:N/+Qxyyx
>>543
なるほど。私ももう少し時間が経ってABの衝撃が薄れたら、そんな風に考えられるかもしれないです。ありがとう。

>>546
アイタタ……過去作品ではいろいろ考察してたクチだから耳が痛いわw
今にして思えば少なくとも麻枝シナリオに関して、あーだこーだと解釈を捏ね回してた時間は無駄だったなぁ。

つか、過去作品については真面目に受け取ってただけに、ABの衝撃はデカかったわ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:42:00 ID:NC9nTUI9
kanon
真琴シナリオ:外部とのつながりがまったくない女を保護してやってるぜ!

舞シナリオ:天使なみのコミュ障女を俺がプロデュースしてやるぜ!肝心の舞の意見は聞きません!
      ABの大元?

こんなイメージ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:46:17 ID:N/+Qxyyx
>>547
確かにその通りですね、ありがとうです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:02:28 ID:5MgBNupg
>>531
Kanonの頃から不自然で変だと思ってアニメ版の録画切ったし、クラナドの時も、や・は・り、不自然で変だな、流れ組んでるよなぁ、と思ったが何か?

今やっとこのスレで言えた感有り。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:05:04 ID:ok9pi2Pu
過去の鍵作品で好きなシナリオは全部、あさえだ先生以外の方の書いた物でした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:08:02 ID:Eln4ctfc
鍵ゲーはあくまでもエロゲというジャンルにシナリオの重要性をユーザーにアピールしたという一点においてのみ意義があったと思う。
でもそれだけ。
コンプレックスの強いエロゲオタは自分らの信奉するエロゲが低俗なものじゃないと思いこみたいから過剰に持ち上げるけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:12:33 ID:GCcG9SpI
>>553
ぼくは里村茜ちゃん><
天使みたいにバカじゃないし、主人公のイエスマンでもないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:19:48 ID:y9BC0XAz
過去の鍵作品に対するスタンスは、人それぞれでいいんじゃないすかね
ABと関連付けるにせよ切り離して考えるにせよ
アンチとしてこうあるべき、みたいな堅苦しい縛りはここの人持ってないみたいだしね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:23:08 ID:Eln4ctfc
ABに関してはホント論外。
ギャグ、バンド、銃撃戦、奇跡、感動、学園ラブコメ。
そう言った要素をこれでもかと詰め込めば名作ができるよ!


そうやったら目も当てられない醜悪なキメラができあがったでござる。
これに尽きる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:31:43 ID:LrXTUa1D
相変わらずスレタイを現実が後追いしてくる展開だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:32:14 ID:TTA5uWk1
大学時代に麻枝が作った音楽ユニット、KIMELLA(キメラ)は
伏線だったというわけか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:33:36 ID:XjJObPEF
ABで麻枝(Key)の正体を知るまでは、理解できない自分の感性が変なのだろうと納得させていた。
破綻して異常であるところも、熱心なファンである友人たちの擁護を受け入れていた。

こんな状態で俺は信者である友人達とやっていけるのだろうか。
知らなければ、なあなあで許せた部分もあったんだ。
麻枝は何故にそこまで自分と過去の作品群を貶めたがったのだろうか。

麻枝ェ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:33:44 ID:O44emJxn
酷かった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:34:12 ID:0sqggkdS
麻枝の伏線は常に現実とリンクしてるんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:34:31 ID:7kUO5okj
>>557
んでもそれが"売れる"んだよなぁ…
いや、元の固定信者が沢山いるのもわかるしこれから右肩下がりになるとは思うが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:38:41 ID:fwD2sE7A
>>556
というかABで前田の底の浅さと軽薄さが嫌というほどわかって
リトバスまで結構評価してた俺はうんざりした
今までの作品も穴だらけだって気がついてしまった

つか俺以外にもこんなこと書いてる奴がいるってことは
結構こういう奴多いと思うんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:43:14 ID:BxMUCshi
しかしウォーウォーを見て信者もガルデモが販促のためにしか存在しないものだと漸く気付いたようだが
今更何を言ってるんだろうなあ

ライブはCD発売前にボーカルあたり一回ずるだけ、こじつけとしか思えない「オペレーション・トルネード」、
中の人は声優と別人しかも大してうまくない、ドラムとベースが10話まで台詞なし、まとめて消去etc
丸分りだったのにw

アニプレは信者がキレるラインがわかってよかったな。
ABは立派に実験台にできてんよ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:44:58 ID:mUDmI0gY
俺は鍵信者にAIRすすめられて見たがあまり面白いとは思わなかった。
そいつが今期ABがNo.1とのたまったときには信者とは何たるかを
悟ったな。地頭がダメというのもあるが痛すぎる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:46:56 ID:IKE20lET
泣けた泣けた言ってる奴は玉ねぎでも切ってればいいと思うよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:47:52 ID:LrXTUa1D
こんだけコケにされててまだ売上誇ったりすんのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:48:38 ID:Eln4ctfc
事前情報殆どなしでみていきなりバンド出てきたときは目が点になったわ。
「はぁ?なんでこーなるの?」って。
で、後々にCDのこととかいろいろ知って呆れて白けたな。

結局バンドものでけいおんが一発当てたからそれをまねただけだろアレ。
その自覚があるからAB信者はけいおんを意識しまくりだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:51:52 ID:3FBuSxNY
泣くって行為への過信と「自分が泣いたんだから」って
自己愛っぷりが気持ち悪いんだよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:54:14 ID:mV8xh6B0
泣かすぞこの野郎、という気持ちにはなった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:54:15 ID:y256cstz
おっさんでモンスターとかみたくないわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:56:04 ID:IKE20lET
本スレが売り上げ厨のすくつになってるな
他人がどうあれ自分はこの作品が好きだ!っていうふうに「自分が面白いと思ってる作品」を支持するなら分かるけど
「売れてる作品」を支持することに何の意味があるんだろう
周りに流されてるだけですって喧伝して回るようなもんなのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:01:11 ID:C2pkUgTy
マジでABのおかげで完璧に目が覚めた元鍵信者なんだが・・・

もはや過去作品をやり返す勇気は俺には無いな
今やったら確実にクソゲーって呼んでしまいそうだから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:01:47 ID:fwD2sE7A
皆が見てるからいいんだって安心したいんだよ
ゴミって認めたら自分の今までが嘘になってしまうじゃないか

認める勇気を持つのも大事
ゴミと認めてそれでもいいと思うなら別にそれ以上は文句は言わんなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:03:41 ID:zmL/HB0T
前々からkey作品って携帯小説や韓流ドラマなんかと変わらないなぁと思ってたけど
そういう意見はファンが熱狂的すぎて封殺されがちだったがABのおかげでクリエイターへの幻想が壊れて
多少は冷静な意見も受け入れられるようになったのはいいことだと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:04:38 ID:GlM/pGMR
ていうか、ABとは何の関係もないオッサンがバンドやってるから
今回のガルデモ新曲は、ガルデモとは認めないってw
麻枝信者はマジで面白いことを言うなぁw

今までのガルデモの曲は、ユイとひさ子と入江と関根が演奏してたとか
思ってるのかねw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:05:44 ID:Bo9Zy2Ck
人間の思い込みって結構なもんだからな〜
信者は麻枝=泣けると強い自己暗示をかけてるんだろうな

信者も大変だよな
脚本破綻してルのわかってるから作られた売上に信仰心を
託すしかないんだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:06:22 ID:C2pkUgTy
>>577

今も昔もそしてこれからも打ち込みオンリーなのにな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:07:06 ID:02Y0vvzG
物語のなかでもガルデモって、ほぼ無意味な存在だったしなあ。
マクロスみたいに歌が密接な影響を及ぼすとかでもないし、実際に
中盤で否定されたしな。理解に苦しむレベル。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:08:23 ID:ok9pi2Pu
>>555
すまんな!わしはみさき先輩派なんじゃよ!
いや茜も好きだけどなw

長森が麻枝シナリオだと聞いて納得した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:08:26 ID:mG9WbbDj
           />>1 \
         /  ヽ_  .\ 信者が本スレから卒業する   
         (●)(<)   |      ____
         (__人__)  ゚  |     /前スレ1\ お布施っと商法バンド糞
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/   ⌒    ⌒    \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,  な!おれらが言ったとおりだろ。
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:10:02 ID:Bo9Zy2Ck
>>579
作曲って麻枝ってどこまで作ってるの?
楽譜は読めないって言ってたけど、鼻歌メロディーラインだけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:11:57 ID:C2pkUgTy
>>583

http://akirunoneko.at.infoseek.co.jp/archive/text/maeda_visual_style_interview.html

読んでて気持ち悪くなるかもしれんから
休み休み読んでくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:20:11 ID:Bo9Zy2Ck
>>584
さんくす
奮発して食べた鰻重吐きそうになった・・・

気持ちる・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:22:46 ID:wTaYgyrG
今更なんだが girls dead monster ってどういう意味?
ふと思い立ったんだけど、これ英語になってないよね
girl's dead monster だとかろうじて意味があるけど、どこ調べても girlsなのよね

こんなむちゃくちゃなバンド名誰がつけたの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:28:43 ID:C2pkUgTy
>>586

「G」irls 「D」ead 「MO」nster 

G D M Oをアナグラムで直すと

GOD M つまり麻枝神がつけたのですよ・・・流石に無理矢理すぎるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:31:21 ID:/KYFlSdt
>>580
そもそもガルデモの存在自体イメージソングだよな・・・
しかも中の人が歌ってるわけじゃなし

だからけいおんとすら比べる自体間違ってると思います。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:31:48 ID:GCcG9SpI
>>587
面白い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:32:17 ID:ok9pi2Pu
けいおんは中の人がちゃんと歌ってるしなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:32:39 ID:LrXTUa1D
>>584
軽い気持ちで読み始めた自分を呪った。凶鳥のごとく呪った。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:34:15 ID:C2pkUgTy
>>591

ザラキ並みの威力だったろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:38:12 ID:mRFM+XZ3
つーか岩沢さん忘れられてね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:43:00 ID:ELwqsH9x
>>578
カルト洗脳を解くためには、よほど強烈なショックが必要だということが
よくわかったな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:44:26 ID:LrXTUa1D
>>592
まいったよw
こんな自己愛と自慢ばかりのインタヴューは始めてみたよ
虫唾が走るとか言うレベルじゃない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:46:08 ID:ELwqsH9x
>>586
どうせちゃんとした英語になっていることは最初から期待していないけど
それにしても、どういう意味のつもりで付けたんだろうか。

girls = メンバー で、
自分たちはすでに死んでいるから、モンスターみたいなものだ
という意味なのだろうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:47:54 ID:aCLFpAr7
糞の極みだったなのはstsをさらに下回るとは思わなかったぜ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:09:13 ID:CxghSSOx
>>597
なのはは変身シーンとかのサービスがあったからいいだろ
ABにはそれがない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:10:05 ID:CYDyMDsY
>>598
18歳で少女なんて言っている作品の変身シーンなんていらんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:10:37 ID:2JzTayX9
麻枝准がAB!で自分の名にちなんで願をかけたもの

麻痺
麻薬
麻婆豆腐
麻雀
あさ(麻)はかなり
麻原彰晃

ポア無さんマジパネェっす
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:11:06 ID:C2pkUgTy
人生賛歌(笑)とかいうキャッチコピーじゃなくて

「全ての糞アニメを過去にする」
の方がお似合いだと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:13:16 ID:GlM/pGMR
>麻枝 並行して短編小説を。それは「ザ・スニーカー」という雑誌に誌上トライアルコーナーというのがあって、
>   なんかそういう「賞レース」的なものに参加したくて。この企画は投票式で、
>   掲載されて票が集まったらまた掲載される……というシステム。
>   これもまた天狗……というか選考のヤツのせいにしてて、「載りさえすれば、おれは読者の心を掴むぞ」的な
>   自信があったんだけど……延々佳作止まり。そこで思ったのが「自分は文章よりも音楽のスキルの方が上なんだ」と実感して



ザ・スニーカーでは佳作止まり程度の文章しか書けない麻枝を
審査員にしてしまったガガガ文庫w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:15:58 ID:bNHm/u/F
友人がきのうのあれでサントラ買うのやめるそうだ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:16:14 ID:mRFM+XZ3
麻枝のネームバリューを大事にしたいなら、もう日記とかインタビューとか出させんなって思う
周りが不愉快になっていくだけだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:19:36 ID:lQPX6HhW
麻枝はそういうキャラで売ろうとしているんだろ。
ナルシスト風ヘタレ駄目人間というか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:53 ID:RX4F6/rx
ここまで徹底して膨らみきった自意識ってのがどうやって形成されたのか
知りたくなってきたなw
周りの人間は良くこんなのと付き合ってきたなと関心すらする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:26:30 ID:VldPaEiv
似たような感じのクソゲのコピー借りて
「全ての糞を盛りつくせ!」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:27:32 ID:lQPX6HhW
>>606
それは洗脳され過ぎじゃないの?
麻枝もプロデュースされてるんだぜ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:27:43 ID:e6YvO2m/
お前らの人間観が糞すぎるw
馬鹿だろお前らww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:27:58 ID:wTaYgyrG
>>603
歌い手の声はよかったと思う
girlsといいつつ、Vo以外男って言うのは詐欺だと思う
曲も歌詞も褒めるところは全く無いと思う

それでも信者なら買ってやれ! ライブにも行ってやれ!
そしてそれを学会員のように周りに啓蒙して友達も家族も無くせ!

すべてが終わった後、激しい自己嫌悪に陥って首を吊りたくなったら「じゃぁ行くわ」と言って成仏しろ
素晴らしい人生賛歌(笑)にふさわしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:28:05 ID:CYDyMDsY
全てを破壊し、全てを投げろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:31:46 ID:ok9pi2Pu
なのは3期はグッスマの熟女ビキニフィギュアがエロかったので許すw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:32:03 ID:wTaYgyrG
>>606
だから友達居ないんじゃないか(笑)
ブログに出て来るのは、下僕扱いと結婚した田舎の友達だけだろう?
下僕は友達とは言わないし、それこそ麻枝のゲームの中のキャラそのもの。なんでもハイハイ聞く都合の良い奴、
田舎の友達なんか、何年も逢ってないんだろう?
それに結婚式をブログに書いたあれじゃ、まともな神経なら縁切るわな。 奥さんかわいそうに。

あと誰か友達の話題とか出てきたか? 引きこもりに友達がいるわけが無い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:35:45 ID:ts+I1ReH
声優的にはどうなんだろ
絶望放送とかでもABのネタや話題一つも出てこないし
神谷も嫌がっているのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:36:12 ID:mUDmI0gY
なのは3期は全体としてはダメだったけどところどころ見所はあったよ。
ABを見たあとでは >601 の言うとおりだな。
大抵の糞アニメは糞度があるところから収束するが、ABは勢いが
衰えなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:36:59 ID:GlM/pGMR
>――話は戻って、バンドは巡り合わせがよかったらやっていましたか?

>麻枝 確実にやっていたでしょうね。高校の時は、ものすごく天狗になっていて
>   作曲とアレンジの力は、絶対に業界水準だと思っていてて、
>  「おれが本気になって、デモテープを出したらどこのゲーム会社でも雇ってもらえるんじゃないか」
>   と本気で思っていた。……何でそんな錯覚をしていたかというと、まったく井の中の蛙で、
>   周りにすごい人がいなかったからなんですよね。その辺りは折戸さんとかは恵まれてて、
>   周りに切磋琢磨する音楽の友達がいたというのが、すごくうらやましい。


天狗になって原因は、「周りに凄い人がいない」のが悪いそうですw
とことん、他人のせいにしなきゃ気がすまないのか、この豚はw
大体、100歩譲って、本当に麻枝の周りに凄い人間がいなかったとしても、
「周りに凄い人間がいないから」で終わってしまう向上心のない受身の馬鹿が
「凄い人」と知り合えるわけないだろ、自分から積極的に動いて「凄い人」を探せよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:39:00 ID:Fq1RK6F2
>614
花澤のラジオに「天使ちゃんは一代センセーションを巻き起こしてますね!」
みたいな投稿がきて「え、そうなんですか?」って言ってたのが印象的だった
あと花澤は「やんよ」を日向の口癖だと思ってるっぽい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:41:44 ID:wTaYgyrG
>>614
良くも悪くも、作品の評価が声優の評価だからな
実際、クソアニメだけどこの声優の演技は良かったと言う評価は聞いた事無いから、まぁ察してやれ

俺的には、最終回ラストのあの神谷の演技は、一応主役として必死にまとめようと演技してて、別の意味で涙ぐましかったw
反面花澤が完全に意味不で投げちゃってたのが見えてて、その温度差のすごさに夜中に必死に笑いをこらえてた。

俺は花澤好きだけど、残念ながらABの意味不展開に理解が追いつかなかったんじゃないかな。
正直ラストのあれは贔屓目に見ても演技が微妙すぎた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:43:37 ID:mRFM+XZ3
>>614
下手にネタにしちゃうと信者がうるさいだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:45:34 ID:lQPX6HhW
ABにはだれも触れない。触れられるわけないだろw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:46:07 ID:RX4F6/rx
公の人間がABの話題するなんて好んで地雷を踏みにいくようなもんだろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:49:14 ID:wTaYgyrG
>>616
えーそれは俗に中二病の一種で、もっと早い段階で罹患して高校卒業前には普通の人はだいぶ収まるんだけどねぇw
音楽なんてのは周りに切磋琢磨する人間がいなくても、CD聴けばプロの仕事拝めるんだろうに。
まぁ麻枝の時代にネットが普及してたかどうかは不明だからネットで切磋琢磨とかはどうかわからんがさ。

なんでもそうだろう? 一流を目指すなら、周りの同レベルの奴なんか見ない。 ずっと高みを見てるもんだ。
周りと比べて自分の位置を計るんじゃない。 ずっと高みから自分自身で自分自身の位置を計るもんだぜ。 一流ってのはな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:56:13 ID:/gLCD+nm
誉めても叩いても本人にはマイナスにしかならないからな。迂闊にネタにすると
狂信者のターゲットになるからな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:58:22 ID:2CtHUfA6
>>618
確かに神谷さんのがんばりと花澤さんのやる気のなさの対比が
はっきりしていた。奏が成仏するときの気持ちはここでも本スレ
でもいろいろ言われていたが、ここにはもう居たくないという気持ちは
別の意味ではっきりと伝わってきたな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:02:17 ID:bRKmhAru
ここでは言いにくいけど岩沢さん結構好きです
早々にガルデモから成仏してくれてよかったですマジで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:03:44 ID:GlM/pGMR
そういや櫻井が最終話まで脚本読んでも分からなくて、
麻枝に説明されてようやく分かった「Angelbeats」ってタイトルの意味って
CUTのインタビューで語られた?
麻枝が言うには「途中で気付く人もいる」そうだが、
大体「Angelなんていなかった」って時点でまず「Angel」が否定されるし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:06:55 ID:mUDmI0gY
>>622
ネットは無かったが情報ならいくらでもあったと思われ。
例えばゲームの世界なら古代祐三とか凄い人はいくらでもいる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:08:46 ID:lQPX6HhW
きちがいのすくつ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:08:56 ID:lnGRJ1WQ
神谷は某ラジオで、花澤さんのファンだと明言してた。

あのラストの音無の扱われ方が、中の人の扱われ方みたくて、見てて苦笑させられた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:11:43 ID:CxghSSOx
なつかしの本スレ意見今見たらかなり笑えるwwこの中に当時のお前ら混じってるだろww


10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 17:32:18 ID:mQiFYMOs0
アンチは主張したいから、前スレ全然埋まってなくても
新スレの始めに書きたがる

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 21:57:15 ID:dSycNQVZ0
始まる前に言っておくけど
ゆりっぺは俺の嫁なんで勘違いしないように

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:11:23 ID:sugzeavpP
ハルヒ ---> 涼宮ハヒル
けいおん ---> 軽音部!
さあ、ABを予想しよう

124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:13:45 ID:H9G/5CuQ0
>>122
ここでAngel Beastだろう

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:15:34 ID:94BkqkTg0
>>122
Angel Bitch!

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:37:02 ID:t5eIU8fM0
まぁ日本には800万いるからな、神様

鍵っこだけに駄作だったときを考えるともう気が気じゃねえよ・・

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:39:33 ID:OtCbhxEYP
鍵っ子なら黙って信じろやwww

141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 22:44:35 ID:Fz9w1JZn0
SSS側が苦しみながらも自分の人生に納得して云々
天使側も泣きながら「よかったね」

こんな展開だと思うけどwktkとまんねええええ




631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:11:50 ID:wTaYgyrG
>>626
angelbeatsって意味はね、奏の心臓は実は死んだ音無の心臓で、心臓をくれた音無にありがとうを言うためにこの世界に来たんだよ。

麻枝がなんか長時間かかって説明したらしいんだけど、1行で説明出来る事じゃないのか?って激しく突っ込んでおく。
そのエピソードだけでも、如何に麻枝がライターとして無能かを表してるよなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:13:38 ID:wTaYgyrG
>>627
古代祐三か 久しぶりに懐かしい名前聞いたな。
ミスティブルーとか良かったなぁ あのころが懐かしい……
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:15:19 ID:B/RFNN6c
オリジナルアニメだから声優自体にも展開が読めないしなぁ
ABのキャラの性格の変り具合は誰にも予想できなかっただろうし、声優が残念なことになったのは仕方ない
それでも善戦してたと思うけど、神谷の声は音無には合わなかったと終止思ってたわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:15:29 ID:Fq1RK6F2
>629
別のアニメで花澤のキャラにフラれる役をやったときは
台本読んで素でヘコんだらしいね
もう神谷このアニメに何一ついい思い出ないんじゃないのw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:17:09 ID:yAzr/2Ze
天使はやっぱ神側の存在であのOPの映像に繋がるんだと思ってたな
OP曲にネタバレがある(だからアニソン三昧では1番だけ)とかも言われてたか
なんもありゃしねぇでやんの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:18:37 ID:mRFM+XZ3
声優にとっては演技するにあたって、キャラの過去とか心情とかが大事だと思うんだけど、
そういう設定をちゃんと作ってるんだろうかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:18:44 ID:wnDJt9T8
>>614
SZBHでABをネタにするのは危険過ぎるだろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:19:28 ID:wTaYgyrG
>>636
作ってるわけないじゃん
作ってたら、ゆりすらモブ扱いするあの投げっぱなしは無いw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:21:29 ID:Fq1RK6F2
まず、櫻井さん。
彼女はすげー悩んでる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:23:08 ID:B/RFNN6c
>>634
麻枝にとって花澤(の声)は天使(多分本物の聖書的なほう)そのものらしい
つまり神谷は天使に取り付く糞野郎というイメージしか無かったんだろう
その結果がこれだよ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:23:26 ID:GlM/pGMR
>>631
>angelbeatsって意味はね、奏の心臓は実は死んだ音無の心臓で、心臓をくれた音無にありがとうを言うためにこの世界に来たんだよ。

いや、それは考えたんだけど、「Angelbeats」ってタイトルでは
奏の心臓が音無から移植されたもの、なんて情報が全く読み取れないから困ってる

もし麻枝の説明がそれなら、櫻井もさぞ反応に困っただろうw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:23:32 ID:C2pkUgTy
>>639

一番悩んでるのは本当は信者だろうよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:24:43 ID:wTaYgyrG
常識的に考えて、キャラを細かく設定したら、それなりにクソキャラでも愛情持つものだけど、あれにはまったく愛情を感じないわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:32:16 ID:B/RFNN6c
投げっぱなし、続きは皆さんのご想像にお任せしますENDにしても材料がバラバラすぎてどうすればいいやら
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:32:27 ID:ELwqsH9x
>>643
結局、嫌なキャラとか悪役とかではなく
「わけわからん」「支離滅裂」という感想がまず出てくるようなキャラだからな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:33:40 ID:wTaYgyrG
>>641
意味なんか無いよ angel beatsというのは、もともと赤ちゃんの心臓の意味だから
そう言う事麻枝は知らないんだよ 調べようともしないし、知識も無いし、その上でそれっぽく付けただけだろう
その考えの延長線上が、例の臓器移植じゃない
臓器のコンディション的にも、法的にも無理なのに、そんなのはちょっと素人が調べてもわかる事であるにも関わらず、それすらしないで挙げ句に時系列まで破綻とか
麻枝の人間性が良く出てるじゃない
ブログからにじみ出てくる粗悪で稚拙な人間性をそのままシナリオにした感じ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:38:26 ID:2LELMhyj
>>636
日向とフラグがたつほど
からんでなかったので困ったけど
放送されなかった ユイルートの
最高のエンディングを想像して演じた
by キタエリ(たしかラジオ)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:38:47 ID:K9xWL049
だからなんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:40:37 ID:GlM/pGMR
せめて「音無には心臓がない」っていう設定が後から見返すと
分かるような描写(伏線)でもあれば「おお〜」って思えるんだけど
そんなもん一切ないからね

むしろ、その設定を知った後で見返すと、
「心臓ないはずなのに心臓刺されて死ぬ、大量出血する」とか
矛盾点しか出てこないからねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:40:49 ID:wTaYgyrG
>>647
ぶっちゃけ、声優のスタンスとしてはそれ正解
何も無いんだから、そうするしか無いよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:42:19 ID:RX4F6/rx
>>647
オタエリらしいというか・・・w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:42:53 ID:B/RFNN6c
>>647
プロットすら書かない脚本が全て悪いのにな
声優はその尻拭いをさせられて、さらには麻枝にしたり顔で見られるっていう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:46:40 ID:RX4F6/rx
なんの脈絡もなくいきなり泣いたり笑ったり怒ったりとかの演技の訓練をさせられるのが
声優(俳優)なのでそこはプロの仕事をしたまでの話だろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:46:59 ID:C2pkUgTy
売れたら成功だってプロとしてどうなんだろう

自分の作品に誇り持ってるのかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:49:59 ID:wTaYgyrG
>>649
最初に刺した時にわかった。 貴方には心臓が無かった

……どこのサイコですか?って言うのが第一感想。
次に、だからなんなんだよ。 どうして音無のってわかったんだよ?って思った。
それに関する説明が無かった。

私の心臓の音を聞いたから貴方の記憶が戻ったの

音無の記憶が戻ったと言うことをなぜか奏が理解してることに話なってる。
てか、どうやったらあの体勢で心音を聞けるんですか? 超感覚の持ち主ですか?って心の中で突っ込んでた。

命をくれてありがとう

だ・か・ら、なんで音無の心臓だってわかるんだよ!
時系列違う。 説明しろー。 おま、ちょっ待て! 消えんな! まて、あぁまてまて!!(ここでシャドーボクシング)

麻枝ーーーーーー!!w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:50:08 ID:zmL/HB0T
商業主義も立派なプロの考えのひとつだろ、徹底してるならそれはそれでいいんだけどね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:50:17 ID:S46GheuY
ゲーム業界、それもメジャーどころに限っても植松イトケン光田近藤下村……あとちょっと毛色がちがうけどすぎやまこういちとか、
いくらでも凄い人材はいるだろうに、そんなものはとっくに超えたと思ってたのかねこの人は。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:52:34 ID:guSObUFr
>>654
そういうプロもいるしそれはそれでいい

でも麻枝はそういうドライなこと言いながら
心性はどこまでもウェットで、芸術家として作品を評価されたがってるからダメ
あと、金儲けのために病人とか障害者を利用してます、キャッチーですからね。 くらい言う覚悟がないからダメ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:54:42 ID:mRFM+XZ3
>>654
脚本を書く人間が売上どうこう言うのって間違ってると思うわ
そういうのは広報なりプロデューサーなりが言うべきことで、
制作側はアニメ自体を面白く仕上げるのが仕事
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:55:01 ID:UmhFRINk
何号か前のバクマンでも似たような議論がされていたな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:55:59 ID:wTaYgyrG
というかさ、麻枝は自分で、”言った”とか”した”とかしかト書きを書けないとか言ってて、なぜそれを改善しようとか考えないのかね?
その程度のレベルで、よくラノベで読者が読んだら感動してくれる!とかほざけるなと思う
ましてやラノベの審査員とか なんの冗談だよって
応募してくるほとんどの人間が、おまえよりもレベル高いだろう 何様だよってw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:04:33 ID:C2pkUgTy
>>661
麻枝はいまだに井の中の蛙なんだよ
反省をするということをしない
周りから批判されたらすぐ人の性にして、自分は悪く無い
悪いのは周りだと言うタイプ
だから生徒会だの普通の部活みたいな小さな社会を悪として書くんだろうね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:05:02 ID:zmL/HB0T
音楽をやっていきたいのに楽譜が読めないんだっけ?
驕ってるんだろうねさすが自称天才肌
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:06:22 ID:p1su28sL
>>637
今週の絶望先生は「放置したものが、後々影響を与えてしまう話」みたいな内容だったのだが
その羅列ネタの中に、「投げっぱなしの最終回で、終了後大論争に!」みたいなのがあって笑った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:06:22 ID:X5F7NiRj
おれ、音楽やってるんですけど音感無いんですよ(笑)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:06:34 ID:GlM/pGMR
>応募してくるほとんどの人間が、おまえよりもレベル高いだろう 


わかった、麻枝が審査員引き受けた理由は
良さそうな応募作品見つけたら、落選させた上で、丸写しして、
次回作に使う、と
応募者に盗作された!って文句言われたら、
麻枝「いや、俺のほうが先にこのネタ考えてた」
で押し通す
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:08:15 ID:B/RFNN6c
麻枝
彼はすげー悩んでる
才能が無いのに才能があるフリをしてついつい大口を叩いてしまう
影でスゴイ考えて、設定も何度も何度も自分の中で纏めて、それから発表している
でもそれだけだと凡作に代わりが無いから、「直感で書いた」とか「〜は書けない・できない」とついつい言ってしまう
本当はスゴイ考えてる、本当はできる、でもあの出来、それが麻枝
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:10:15 ID:lQPX6HhW
なにこここわい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:11:01 ID:S46GheuY
あとちょっとでも作曲に手を出した人なら解ってもらえると思うんだけど、
初めてのときってやたら超絶技巧とか激しい転調、変拍子に頼りたがるよね……そして黒歴史化。
だから、「転調と変拍子を得意とする」とかいうのは経験浅いだけなんじゃ? と思ったなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:13:39 ID:eNJbhESa
鼻歌ふんふんで作曲してるのか?→そういや桑田佳祐がそれだってな→
楽譜も読めないんで嫁に清書してもらっている…って話しはあったが
麻枝が楽譜読めないって話しはあったか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:15:36 ID:GlM/pGMR
ていうか「小室哲哉の血を継げるのは俺しかいない」って麻枝はギャグで言ってるのかと
思ってたけど、このインタ見る限り真性だったようだな・・・

音楽やり始めたばかりの人間が多少天狗になるのはよくあることかもしれんが
「小室哲哉の〜」とまで言い出すのは、ちょっと脳を検査した方がいいレベルだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:20:21 ID:Bo9Zy2Ck
ラジオで自分で言ってたよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:23:50 ID:5GWier+u
>>669
得意っていうかそれに頼らざるをえないんだろう。
相撲で言えば小兵力士が相手の眼前で手叩いたり立会いで宙舞ったり
するようなもん。
四つに組んだら負けが見えてるから奇策に出るしかない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:24:42 ID:UmhFRINk
ABという作品の性質上、麻枝が叩かれるのは当然だし、
自分からネタを投下してくるし、今後麻枝がどうなろうと知ったこっちゃないけど
(麻枝に限ったことではないが)人格まで否定するような書き込みは見ていてモヤッとする
2chの、しかもアンチスレで言うことでもないんだけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:26:05 ID:wTaYgyrG
>>667
それほとんど世の中の無能者の弁
麻枝はさらにひと味違うと思うぜw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:27:19 ID:X5F7NiRj
>>674
マジレスするとここが異質だからそう感じるだけ
本来のアニメアンチスレは人格叩き・信者晒し・暴言連発なんて日常茶飯事、ギアスのスレタイ見ても分かるように
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:29:36 ID:Bo9Zy2Ck
>>674
普通の人は、キャラクターの人格を伝えても、
自分の人格が伝わるようなことしないんだけどね

彼は、開発日記やらなんやらでそれを表現してしまう
自業自得なんじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:30:11 ID:wTaYgyrG
>>674
まずはABの麻枝ブログ読んで来い
自称だから仕方無いけど、物書きがあんな稚拙で低脳なブログを垂れ流してる事実だけでもどれほど人格破綻してるか理解出来る。
むしろそれで理解出来ないようなら、おまえも同族って事だ。

あのブログの痛さは、2chで叩かれて当然なレベル。
頭おかしいから仕方無いけどさ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:31:44 ID:UmhFRINk
>>676
そうか、アンチスレはここしか知らないけど他所はもっとヤバいのか
……って、ギアスアンチスレのスレタイ普通に放送禁止用語使ってるんだな
ここはまだマシなのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:36:16 ID:wTaYgyrG
世の中人格破綻してるが良い作品を世に送り出す作家はたくさんいる。
昔の文豪なんて言う人達は、大概何かしら人格的に問題がある人ばかりだ。
だがな、稚拙では無い。 それなりの見識と、文豪たり得る品が発言・発表される物には必ず纏っている物だ。

麻枝はどうだ? 内容の稚拙さはブログの稚拙さを見れば明らか。
人格がクソでも性格が破綻してても作家として良い作家はごまんといるわ。
だがな、稚拙って事はボキャブラリーの貧困さを表すから、文章も稚拙以上の物は書けないんだよ。
わかるか? 稚拙な人間は、人格も稚拙だし、知識やボキャブラリーも稚拙だから、書いた物も稚拙。
そういうことだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:41:07 ID:5GWier+u
>>678
ちなみに麻枝ブログで>>26-27の書き込みがあった時の葉鍵板麻枝スレの反応は
麻枝男前すぎ、どんだけ泣かす気だよ、と大絶賛でしたw
このスレじゃメンヘラ扱いだったけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:41:46 ID:N/+Qxyyx
>>676
同感。ここがアンチスレとしては異質なんだよな。本スレがあんな状態なのも異常だけど。

ABがアンチスレ初参加っていう人も多いんじゃないか。かくいう私もそうなんだが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:43:00 ID:Bo9Zy2Ck
>>680
確かにその通り
何かを生み出す人種、芸術家なんかは変わった人が多い

が・・・
文豪たちと比較するのは微妙じゃね?
実力が全く無いのに一生懸命自己顕示してる小市民、前田だよ
実績ってもエロゲだけでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:45:39 ID:6A7I2O7C
他のアンチスレは知らないが、ここはアニメ板の頃から優しいアンチが多い気がする
上の元鍵っ子への対応しかり、排他的にもならず許容力があるっていうか
比較的年齢層が高いってことかな、ついつい居着いちまう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:46:12 ID:wTaYgyrG
>>683
そこはさっきのほら
周りを見てないで高みを目指せよ!って事で
文豪どころか現役一流どころからでも地下10000mくらい下にいる事をきっと彼は感じてすらいないんだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:46:24 ID:/4vIoBcS
Wikipediaのチャーの項「結婚相手の親に離縁を強いられたが愛しあっていたので情死」って
どこかで確定したマジ設定かよ。
書くのは信者さんだろうけど、「自殺したものは来ない」ってゆりの言葉が
またまた嘘になっちゃうじゃん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:46:52 ID:zmL/HB0T
葉鍵板では放送前製作日記にこれやばね?って言う人も少しいたらしが他の信者からはフルボッコだったらしい
宗教って怖い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:47:12 ID:GaAt2NIC
まえだが出してきたもの、特に開発日記とかインタビューとかが酷いからね
みんなよく抑えてるなーと思うくらい

しかし彼の来歴って言い表しようのないちぐはぐな印象を受けるんだよね
情報が断片的だからかもしれないけど、作り話っぽいというか針小棒大というか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:49:07 ID:lQPX6HhW
>>674
見れば叩かれるであろう人格を放送する方もおかしいと思うよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:50:21 ID:wnDJt9T8
麻枝が原案参加程度なら叩きすぎとも思うかもしれんが
ABの場合は全話脚本・開発日誌のブログ・ラジオ・番宣映像と直接的大々的に自ら参加しまくってるからこれだけ叩かれてもしかたないわな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:50:54 ID:guSObUFr
>>689
斬新な擁護の仕方だなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:52:07 ID:Bo9Zy2Ck
>>685
だな!!
まさに裸の王様
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:53:19 ID:w1BjRoSH
3話のコメンタリーひど過ぎる…
ガルデモメンバーってスポット当たってなかったから
少しはまともな連中かと思ってたが、ひどく残念な奴らだったんだな

本当に残念だ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:54:49 ID:dYt1d2MA
>>693

kwsk
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:56:48 ID:rl6w+wjt
花澤は直前に「こばと。」で似た場面を演じてるから
なおさら落差に悩んだのでは
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:57:34 ID:N/+Qxyyx
つうかさ、「作品と作者の人間性は別」というのは、例えば作品では家族の絆を見事に描いてるのに、
作者本人の実生活では不倫とかしてて家庭人として失格とか、そういうことでしょ?

作品内で描かれた虚構と作者自身の人間性は一致しない。
こういう場合なら、フィクションを批判するためにリアルの作者の人間性を持ち出すのは間違いだと思うよ。

けど麻枝の場合、本人が垂れ流してる人格的な問題の大部分が、作品自体の問題点と直結してないか?
だからABという作品を批判し、なぜこうなったかを追及してると必然、作者自身が晒してる人間性の問題に行き着く。

音無の問題点は、この創作キャラクターに仮託された作者自身の人間性の問題と重なるように思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:58:50 ID:oNuMIlXp
これに関わった奴らは多かれ少なかれ評価が下がるという
声優かわいそうですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:02:26 ID:/4vIoBcS
8月のイベントに駆り出される声優陣が不憫で不憫で…。
ってまぁ勝手に人の気持ちを推測して可哀想がってるなんてのは
失礼な話しなんだが、なんかねぇ喜んで出演する人いるのかよ
とは思っちゃう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:02:51 ID:zElTcQ71
>>696
まったくだ!
発言に現れる麻枝の破綻した人格が、そのまま脚本の醜さ、
破綻に繋がってるんだよな〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:04:26 ID:mRFM+XZ3
>>697
いやむしろ、あの脚本であれだけ感情込めて頑張ってた声優さん達は評価したい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:06:00 ID:qfFf4WdP
>>681
やっぱエリート集団だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:06:44 ID:T+mtO295
緒方とか、かえってプロ根性が際立っちゃったもんな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:09:06 ID:AjreEvIA
ある意味、単純な人なんだろうな、麻枝は。
作者の人間性がキャラの人間性にあまりにストレートに直結してる。
だから分けて考えることが難しくて、作品批判が作者の人格批判みたいになっちゃう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:09:45 ID:3otPD4Bk
オーディションの最中に寝るようなアホに審査される声優が不憫だw

二日目。
今度は逆に時間を間違え、30分以上も無人のスタジオで
Na-Gaくんとふたりきり待つことに。
人が集まってきて、10時半、二日目のオーディションがスタート。
これも感想だけしか書けない。つ・か・れ・た〜!!
二日目は42人(!)の演技を聴きました。
途中、3名ほどチェック漏れが発生。あれ?と思ったら、
気づかぬうちに寝ていたようだ!! なんて失態!!まあ、CD-Rで後で聴き直せるんだけど...。
同じセリフを繰り返し言うので、授業を受けてるように、眠くなってくるんだよね...。
途中昼ご飯休みをはさむ。みんなで近くの中華店へ。
隣の席には、またも堀川社長が!!
でも、今回は鳥羽Pと業界話に興じていて、まったく話ができなかった...。
おれは若者に大人気と説明書きされていた角煮あんかけチャーハンをひとり掻き込む。
堀川社長には最後に一言だけ、「あのリレーコラムの逃げ方はなんですか!」
とそれだけを突っ込んでおいた。苦笑いされた。
戻り、オーディション再開。
審査はおれは○(アリ)、△(許容内)、×(ナシ)とざっくりと三つに分けて
判断していったのだけど、隣のNa-Gaくんの持つ紙を見たら、
数字がびっしり並んでいてびびった。
監督は、「キャラが合ってるかどうか」、「コメディができるかどうか」、
「ドラマができるかどうか」、という主に三点をA、B、C、AA(最高)、
の4ランクで判断していったらしい。さすがだ...。
○△×だけのおれが一番アホじゃん!
で、計81名の演技を聴いたわけだけど、自分の中で、○○役だけ、まだ見つかっていない。
まだ今週中にスケジュールが合わなかった人が受けるので、それを持って最終決定を
今週の土曜日に(また出張だ!)みんなで話し合って決めるんだけど、それだけが心配だなー...。
あと、おれがこの人じゃなきゃイヤだーーーー!!というわがままはどこまで通用するのか...。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:11:26 ID:hdRECrAw
声優はキャラクターの心情を理解して演じきるのにそれが支離滅裂とか
そりゃ、コメントもしようが無いだろうよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:11:31 ID:KUsCE1MB
>>695
全て入江の台本、という設定なんだけど、

岩沢:何故か関西弁で超性悪女になってる
ひさ子:岩沢への突っ込み
入江:NPCを弄ぶ変体、池沼
関根:本編でも出番少ないのに、最初と最後に少ししかしゃべらなかった

まぁ悪魔で台本に則った「演技」なんだけど、聞いてて不快だった
入江ぇ

関根黙らせたのは、イヒとかぶるからかな?知らんけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:11:55 ID:T+mtO295
>>701
葉鍵板でもけっこうABは批判されてるし
当の麻枝スレでも相当叩かれてる

鍵オタとか麻枝信者といっても盲目的に礼賛している訳じゃないみたい
いま本スレにいるような奴らこそ救い難いよ。あいつらこそ真のエリート
708706:2010/07/22(木) 00:12:23 ID:KUsCE1MB
>>694だったorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:18:32 ID:zsL+aljd
今では本スレ以外はABに対しては否定的なのが主流になったがそれでもそいつらが認め始めたのは10話以降だし
放送前に限っては製作日記の内容すら絶賛してるような連中だからな節穴というか見る目がないのはたしかだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:18:51 ID:yWXjgJLY
>>696
おまえが実社会に出てるのか引きこもりかは良くわからんが、
社会人なら、例えば 「仕事を期日までに上げてこない」と言うのはどう判断する?
「こっちが思った通りの結果が出せない」と言うのは能力的な物だが、「仕事を期日までにあげて来ない」と言うのは性格の問題だ。

それと一緒だ。
己の稚拙さ、性格の悪さ・人格の破綻具合・・そのほか諸々、ABを見れば麻枝がどういう人間か良くわかる。
さらにブログやインタビュー記事を読んで追評価するとさらにそのABを見て評価した人格・人間性が間違ってなかったと認識出来る。
これまでは、ゲームを自分の意志で能動的に進めなければならない事によって隠されていた部分が、アニメと言う一方的に強制的に受動的に情報を視聴者に与える媒体になって身ぐるみ化けの皮が剥がされたと言うこと。
また、自分の人格や社会性を隠して、文章を書くほどの知識も技術も才能も無いから、己の稚拙さを露呈するようにしか書けないわけだ。
書き手としては下の下の下の下の下の下よりも低いレベルなんだよ。 そのレベルだから人格を隠すほどの技量を持ち合わせていない。

上でも書いたが、社会不適合者な上に向上心も知識も全く無い。
あれば、あの状態の臓器移植が不可能な事や、電車の乗客全員がドナーカード持ってるとか、その程度のあり得ないとあっさり指摘されるほどの事くらい調べるだろう?
ものの30分でネットで集められる情報すら集めて無いのは、それは性格的な問題。 いい加減さ。
まさかエロゲライターが、PCもネットもできませーーーーんとかほざかないよな?w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:19:15 ID:gbHibwec
>>706
なんかガルデモ陵辱キャンペーンが止まらないな
ほんと、どうでもいいキャラだったんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:21:16 ID:3fzoBR53
>>710
>>606は麻枝の人格が作品の気持ち悪さに繋がってると同じ事を言ってると思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:24:21 ID:Cf/7Di4P
まさに誰得なキャラコメだな。むしろないほうがいいんじゃないか?
かといえスタッフだの声優だの呼んで普通にコメントさせても寒い空気につつまれそう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:24:34 ID:1tKWkDD3
>>710
レス対象間違ってないか?
>>696が言ってるのは人格破綻者でもいいものを作る人なら「切り離して」考えるべきだが
人格破綻がそのまま歪みとして物語に顕れているABは麻枝の人格破綻がされてもしょーがない、って話だろ?

ひょっとして最萌にいたっていうアンチネガキャンをしてた人ですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:24:41 ID:3fzoBR53
>>709
上手く纏めると思ってた連中も多かったんだろうな。
そして纏めるつもりが無かった事が少しずつ明るみになっていったと。
ノリで影とか出して、ノリでジェノサイドして終わりじゃねえか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:25:53 ID:3fzoBR53
>>713
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html
1巻ですらこれだしな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:26:01 ID:QNsAm1/Q
>706を見て、相変わらず品がない笑いしか書けない奴だなと思ったよ。
殺して泣かすのもそうだが、麻枝脚本ってのは、とことん低俗なんだなと認識。
718714:2010/07/22(木) 00:26:39 ID:1tKWkDD3
×麻枝の人格破綻
○麻枝の人格批判

ね。訂正。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:26:40 ID:ZpXBTx1y
そういや例のイベントにもキタエリ以外のガルデモメンバー出演しないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:32:40 ID:3fzoBR53
そういや散々レールガンを妄想設定でdisってた奴が居たんだが、
ABを「麻枝だから」と持ちあげてたのには気持ち悪さを感じたな。
面倒臭い女が嫌いなんだろうな。奏のように従順(に見える)女が好きなんだろうな。
当時の信者の仲村叩きは今思うとそういうノリなんだろう。仲村もDQNだったがAB信者からは都合の悪い女だったと。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:32:41 ID:Cf/7Di4P
>>716
声優って偉大だ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:33:17 ID:SLCnA7wW
麻枝は人間ではなく看板です。
723696:2010/07/22(木) 00:34:04 ID:Q4xrnQaN
>>710
アンカーミスかな?

>>712>>714
ありがとうです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:35:40 ID:k1nCASu8
すげー
Keep the BeatsのジャケとBONJOVIのジャケがそっくり
びっくりした
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:35:48 ID:3fzoBR53
天使は最終話の作画がすごく良かったよな。
「私はあなたの人形じゃないもの」と言わんばかりだった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:36:47 ID:3fzoBR53
>>724
作中で出番少ないからなんの灌漑もないんだけどな。
キャラコメなんかでどんどんDQNっぷりをさらけ出してくと。
727706:2010/07/22(木) 00:41:19 ID:KUsCE1MB
ごめん、聞き直したら台本作ったの関根だったらしいorz

しかし相変わらず内容に触れないキャラコメだ
ドラマCDと変わらんw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:43:04 ID:saLPrZYs
>>666
納得しかけたw
さすがにそれはないだろういやでもあるかも?・・・いやいやいやw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:43:26 ID:3otPD4Bk
451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:39:43 ID:c5PmY8J80
ACがつまらんなどと嘘をつくアンチにプレゼント。

ACは、ほぼ、ゆりっぺが司会の最高のショートコント。

以下、抜粋

野田「俺がゆりっぺの夢をかなえてやる」
ゆり「ほんと?」
ゆり「コント、闘牛士」
野田「うもー」

----------------------------------------------------------

俺はたった4行目で既に限界なんだが…
麻枝信者とは一生分かり合える気がせんわw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:43:52 ID:Q4xrnQaN
>>725
あそこだけは「天使ちゃんマジGJ」と思ったw
麻枝へのスタッフ反乱説が噂されるのも分かるわ。

しかしキャラコメの内容を聞くと、ABの「描写されればされるほど破綻していく」
「出番のないキャラクターこそ勝ち組」という法則は放映終了後も健在なんだなぁと……
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:45:05 ID:Rxx09kFQ
>>728
作品が10個あったとするだろ?
10個の中の麻枝が気に入った設定やシーンを1割取り出すわけだ
そして合体、キメラ作成
それをアニメ、ゲームで流す
Angel Beats!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:48:33 ID:nwyfdmp7
>>706
ほとんどトラックゼロの流用じゃん
関根の妄想じゃなく台本演じてるって設定なら余計にタチが悪い気がするが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:48:41 ID:G5AHR7N/
信者曰く、キャラ崩壊してるからこそ面白いとかなんとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:49:28 ID:saLPrZYs
>>713
むしろ声優やスタッフの本音トークが収録されるのならば聞いてみたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:53:29 ID:HE58Rsvu
>>729
おお…もう…
これ、面白いギャグのつもりなんだよね?滑り芸じゃないんだよね?
信者もこんなんでどや顔するなよ。見てるこっちが悲しくなる。

>>733
普通はキャラを生かすもんだろうに

まあ本編でキャラが確立されているなら百歩譲ってありかもしれん。
だがABは本編内でキャラが崩壊しているかモブ状態かの択一だからな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:56:56 ID:1uNvFNTa
>>729
ABのキャラコメはハッハッハッワロスワロスで済ませる品
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:57:12 ID:zsL+aljd
>>729
なんだか昔の鳥羽のコメントとかぶるなw
恭介の一問一答がすごい笑えるとかで実際どんなんだ?って引用してきたらみんなドン引きでさw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:03:20 ID:h8MztEUT
>>737
あったなそんなことw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:10:03 ID:saLPrZYs
>>729の当時の451さんは信者じゃなくて信者スレから持ってきてくれた人じゃなかったかw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:10:18 ID:2gZquDxZ
放送中は毎日のようにアンチスレにいたしほとんどのキャラの名前と顔は覚えたつもりだったけど
関根と入江ってどっちがどっちだか全くわからん・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:15:12 ID:zsL+aljd
ピンクとか紫とか色で言ってくれたほうがわかりやすくていいよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:22:39 ID:tG2R1gjJ
>>729
うん…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:31:43 ID:qRvci8V7
早送りで10話まで見てみたけど、音無が強制成仏を志す理由が、不器用(笑)な天使ちゃんが
良い事だって言ってるんだからそれで間違いない…ってだけだったんだな。
それだけの理由で、何の確証もなくメンバー全員殺っちゃえるんだからマジ怖すぎるわw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:34:22 ID:1uNvFNTa
>>740
髪が黄色い方が関根、紫が入江
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:47:34 ID:2gZquDxZ
>>744
なるほど
つまりえみりんは結局最後まで喋らなかったということか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:52:45 ID:9dfVjpXk
>>743
その不器用がSSS VS 天使の血で血を洗う抗争
の要因なんですよ。あまりにも理由としては足りなさ杉。

え?芋っぺ?

ところがT0を読むと芋がちゃんと質問してるんですわ。
天使はそれをガン無視して ずぶしゅぅ!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:54:11 ID:TUonFmif
>>733
崩壊するほどキャラが立っていたかという問題が
野田とか頭が弱くてゆりっぺ大好き(言ってただけ)の印象しかない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:56:17 ID:lHnS/oE2
>>743
かなでのこともあるだろうけど、「ドナー登録してたのを思いだして自己満足できた!
お前らにも満足感ってやつを教えてやんよ!」が一番の動機じゃなかったっけ。
翌週になったら、ゆりたちを説得するどころか
仲間に黙ってユイを抹殺するために奔走してたのには笑った。
一連の活動が作業感丸出しすぎてひどい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:58:53 ID:cFF5mS6n
コメンタリー見たけど寒いギャグをまくしたてるだけの糞っぷりにワロタ
化物語でキャラコメンタリー評判良かったからパクってみましたって感じ?
まぁ劣化コピーもいいとこなんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:03:41 ID:cQiKwNDH
>>749
キャラコメンタリーは 西尾にしか出来ない(神谷 イヒのあとがたりより)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:04:48 ID:IfThoe3b
AB信者の流れ

放送前
「始まってもないのに批判とかwww」
「アンチ低脳すぎワロタwww」

放送中
「終わってもないのに批判とかwwwww」
「最後まで見てから言えカスwwwww」

放送後
「二期に期待」
「二期に期待」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:05:06 ID:lHnS/oE2
>>746
「天使はこの世界の根幹に関することはノーコメントみたいよ」ってのはどういう理由なんだろうな。
1話から、ゆりはかなでを評して「不器用なのよ」とは言ってるが、そういうレベルじゃない気がするんだが。
かなで自身も、どんな人間があの世界に来るのかとか、成仏の条件とかはかなり後になってから気づいたってことか?
第10話では音無に「気づいてなかったの?」とか当然のように言ってたけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:05:12 ID:saLPrZYs
>>746
あれは芋っぺたちの質問の仕方もひどいというか、ぜんぜん「ちゃんと」は質問してないよねw

「神様っていると思う?」
「それが今訊くべきことなの?」
「ああ、すげー大事なことなんだ。答えてくれないと授業には戻れない」
「じゃあ、わからない」
……そう来るか。
「じゃあさ、いるとしたらどこにいると思う?」
「想像もつかない」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:08:02 ID:BSteRyT2
麻枝企画第二段はまだかよ、おう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:14:18 ID:YqAyTLVX
>>746,753
漫画だと、天使に降参する振りをして接近し、頭に銃口突きつけて「3秒以内に言いなさい。3、2・・・」「ハンドソニック」ずぶしゅぅ なんだよな
その前に校長を人質に取ってるし、「ちゃんと」聞いたとは言えんと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:14:36 ID:cFF5mS6n
>>750
独特だよね
ABのコメンタリーは中学生がお笑いコンビ組んでコントやってるみたいな寒さしか感じない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:25:03 ID:v3z+ZY4H
トラックゼロ読んでないが、
>>752>>753を見る限り、ゆりの「この世界の根幹に関すること」は神様がいるかどうか、いるならどこにいるかだろ
本編の途中までも神様探ししてたし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:28:33 ID:9dfVjpXk
>>753
ゴメン日向だったな。
すげー大事って言ってるし。やっぱ責任の
比重は天使のが大きい気がするんですわ。

会長として授業うけさせたいはずだし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:31:16 ID:saLPrZYs
>>758
お前が死後の世界で「神様っていると思う?」「神様ってどこにいると思う?」って聞かれたらなんて答える?

その後のバトル展開は天使のコミュ障もひでえんだろうけど、ここでの質問は他に答えようがねえだろw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:31:54 ID:9dfVjpXk
>>755
漫画って麻枝脚本に手をつけてるじゃね?
そんなもん持ち出されても同意しかねる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:35:47 ID:KjQXh1O3
>>697
声優が可哀想というのは同意
ハルヒの場合良アニメかどうかは置いといて少なくともハルヒにでてから主要5人は仕事増えたりして
ファンが増えたりしてるもんな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:38:03 ID:KjQXh1O3
特に音無役の神谷浩史なんか春の主演が嘘のように仕事なくなったんだぜ・・・
新規0本て
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:39:20 ID:Rxx09kFQ
>>761
卒業式の5人は
2人は元々仕事は多かった、というか旬だった
1人はエロゲ
1人は大御所
1人は・・・・・・顔がユースケサンタマリアに似てるよね!昔もシラネ今もシラネ
カルガモは多分旬の声優を集めた
ひさ子(太もも太い人)の人は知らないけどきっと有名なんだろう、知らないけど

アニメ結構見るほうだけど、これ以上評価が上がるような人はいないんじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:46:35 ID:KjQXh1O3
>>763
ゆりや日向の人はこれがまともなアニメだったならばとホントに悔やまれる
小野Dや茅原だって当時はほぼ無名だったのにあそこまで人気出たし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:59:40 ID:uWfdfUKx
>>666
映画のファントム オブ (ザ) パラダイスだっけ?(二通りの呼称が…)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:02:15 ID:Gc7qseEb
三話のオーコメ某所で見られた
「こんな自虐ネタもできますよ」って麻枝のドヤ顔が
透けて見えるみたいでやだ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:05:59 ID:1gxNadWs
自虐でさ、べらんめー調になると、どいつもこいつもキャラ同じになるよな。
書き分けできてねーよ。
参考にイヒのAC聴いてたと思うけどさ、ほんとあきれるわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:16:40 ID:iCy0327Y
ところでACってなんだってばよ?
日本語で頼む
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:18:54 ID:YqAyTLVX
>>760
いや、校長人質に取ってるのは小説も同じ
「ちゃんと」聞いてはいないよ
それ以外の場所では、聞かれた事に一通り返答は返ってきてるし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:19:00 ID:0tswKS2D
>>766
一巻の夢オチの流れみたいな感じかな?
キャラコメもドラマCDも寒すぎて参ったわ
思い入れのある作品ならかんだいなこころで見れるレベルかもしれないけどABはちょと…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:23:02 ID:1gxNadWs
>>768
オーディオコメンタリーな。
こんな糞アニメに一銭たりとも落としたりしないが、
3、4話と、なぜか脳内に聴こえてきた。ひどい代物だった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:25:09 ID:v6nw6Z9H
DVD2巻も好調です( ̄ー ̄)
後押しありがとうございます!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:26:48 ID:1gxNadWs
>>772
へー。そうなんだ? 売り上げとかどーでもいいから
勝手にやってくれ。俺はただ、この史上最低の糞アニメを叩くだけだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:26:51 ID:v6nw6Z9H
>>771
DVDご購入ありがとうございます(`・ω・´)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:29:50 ID:1gxNadWs
>>774
ひえー、感謝されちった。
まあ、別にそれはそれとして受け取っておく
わ。でもこそばゆいな。なんつっても、何故かいきな
り脳内にACが聴こえてきた気がしただけだからな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:30:15 ID:9dfVjpXk
>>769
校長人質に取ってるぐらいはしってるよ。
おれの言い方がまずかったわ
「ちゃんと」ではなく「切迫した状況で」と訂正しとく。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:30:41 ID:Rxx09kFQ
>>775
センスを感じない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:35:29 ID:1gxNadWs
>>777
すまんこ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:36:36 ID:v6nw6Z9H
今後もご購入願いますね(・∀・)
まさか違法downなんて恥ずかしい真似しないでしょうから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:39:10 ID:NUBSwHkV
ひでー改行だな>>775
携帯厨か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:42:38 ID:iCy0327Y
>>771
サンクスコ
誰かうpしてくれるのを待つわ
中古品すら買う気にならねー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:43:36 ID:YqAyTLVX
>>776
今となっては「なぜ模範生でいようとしたのか、学園生活を通じての成仏を推奨しているのか」がさっぱり分からんが、
とりあえずトラゼロの天使にとっては 校長(一般生徒?)>>>>質問 だったんだろうなw
その校長はどこ行ったのか不明だし、教員棟を占拠しても何も言わんし、それに6話で陶芸家の操る一般生徒を普通に始末してるから、
もう麻枝が天使をどう動かしたかったのかさっぱり分からんね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:44:06 ID:cQiKwNDH
>>779
ゴミは違法UPされないから安心しろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:44:08 ID:Qj9+grEb
某所で見てきたがAC相変わらず酷いなぁ
マジで聞くのが苦痛だから凄い
延々と寒いキャラをやらされるみゆきちが可哀想で泣けた
そしてそれを面白いと屁に言わせて自画自賛する麻枝ェ・・・

まさかコレ緒方さんにやらせないよな?
想像するだけで嫌な汗かきまくるから本当にやめてくれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:44:33 ID:v6nw6Z9H
ちょっとちょっと
アンチスレは犯罪者の巣窟だったんですか?
ガッカリです(・A・)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:46:15 ID:1gxNadWs
>>785
おまえの勘違いだ。そんな気がしただけだ。安心しろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:47:43 ID:BSteRyT2
あぁ・・・、この感じ懐かしいなほんと・・・w

v6nw6Z9Hはもっと盛り上げてくれw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:48:34 ID:v6nw6Z9H
恥ずかしい言い訳ですね(´ー`)
犯罪者共
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:49:41 ID:Psp63LnP
お、飛躍して犯罪者呼ばわりか、お前は買ったのかよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:50:21 ID:Qj9+grEb
>>788
よう
こんなクソアニメのBD買った感想を聞かせてくれよ
AC最後まで耐え抜いた?
俺は飛ばし飛ばしでも最後までは無理だった
多分実況あっても無理なレベル
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:50:23 ID:v6nw6Z9H
次スレは

Angel Beats!はアンチが違法ダウンロードしてまで見たくなる神アニメver252

でおねがいしますね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:53:41 ID:BSteRyT2
顔文字くんの思考の飛躍っぷりはABのキャラに通じるな、顔文字くん的にもABキャラの思考の流れは自然に映ったんだろうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:54:47 ID:1gxNadWs
すごいな。
犯罪者とかどこまで飛躍したんだろ。
冤罪はこうしてつくられるんですね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:55:03 ID:Psp63LnP
昨日のアニプレ搾取地獄の流れから
よくこんなアタマ悪りぃ煽りができたもんだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:55:19 ID:cQiKwNDH
>>791
良かったな ゴミじゃなくて
ちなみにストリーミング配信の鑑賞は今のところ犯罪じゃないから
もうちょっと知恵をつけな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:56:18 ID:1gxNadWs
ID:v6nw6Z9Hさん、
ガルデモの正体がオッサンどもだと知った時、どう思った?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:57:27 ID:v6nw6Z9H
あれぇ〜(´-`).
どこで配信してるんですか?
教えてください!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:58:13 ID:YqAyTLVX
どっちが臆病者で、どっちがイタズラ好きなのか気になる>オッサンズ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:00:01 ID:rHFl5XeR
冷静に考えてオサーン偽ガルデモライブは
こうなるって>>446
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:00:04 ID:Psp63LnP
>>797
おまえ、買 っ て な い な
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:00:19 ID:1gxNadWs
>>797
買えよ。おまえの信じるABを買えよッ!
おれは買わないが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:01:38 ID:v6nw6Z9H
誤魔化さないで教えてくださいよ〜(・A・)
もちろん公式に配信されてるんですよね〜?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:01:54 ID:Qj9+grEb
>>797
買い支えろよwww
もれなく聞くに堪えないAC付きだぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:03:41 ID:v6nw6Z9H
何で教えてくれないんですか?
疚しい事でもあるんですか?
皆さん買ってないのに聴いてるってことだから
配信されてるんですよね〜?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:03:41 ID:rcFwfSIN
俺はテレビで見てたよ
シークバーなんてあったら殆ど飛ばしちゃうから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:04:50 ID:Psp63LnP
>>804
こちとらそんなもん見てねーし見たくもねーんだよ
皆さん聞いてるとかってどうなってんだよお前w
大丈夫なのかよマジで
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:05:31 ID:v6nw6Z9H
>>806
チョット
聞いてない人は黙って
話しかけないで
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:05:48 ID:1gxNadWs
>>804
なんでそんなに低能なの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:06:20 ID:Qj9+grEb
信者なのに乞食とか新しいなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:07:03 ID:v6nw6Z9H
何で教えられないの?
違法じゃないんでしょ
教えてくださいよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:07:32 ID:Psp63LnP
>>807
じゃあ特定してアンカーつけてやれ
あと、お前が買ってから言えよw ほんとどうかしてるぞコイツ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:07:40 ID:1gxNadWs
Angel Beats!は信者ですら買い支えを放棄した糞アニメ253
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:08:38 ID:BSteRyT2
キャラも立っていい感じだな、これでもっと突っ込んだことも語ってくれれば最高なんだが
10話以降は腰抜けばっかりだったしちっとは男らしいとこ見せてくれよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:09:23 ID:1gxNadWs
天使って黒目の部分がでかすぎてキモイよな。
なんつか、呪い人形やグレイ、こけしみたいな不気味さがある。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:09:46 ID:v6nw6Z9H
>>809
乞食?
ここで聞いたと言ってる人ディスってんの?
合法的に配信されているらしいよ
教えてくれないけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:11:03 ID:1gxNadWs
>>815
世界はおまえに優しくない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:11:07 ID:BSteRyT2
アンカ指定してやれって低脳
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:11:25 ID:v6nw6Z9H
>>817
おまえがな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:11:52 ID:cQiKwNDH
>>815
さずが奇跡理解力
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:12:29 ID:Psp63LnP
天然なら相当だけどなw
しかしこの会話が成立しない感じは懐かしいなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:12:30 ID:1gxNadWs
>>818
キャラがブレてんぞ。演じ切れよや。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:12:46 ID:N+B2MUPR
この場合違法になるのはDVD/BDを買って動画サイトでACを公開した奴
その公開されてるACを見る=ストリーミング配信を鑑賞するのは今のところ合法
で、DVD/BDを買うなんてのは客観的に見たら信者の可能性が高いわけだ
さてさてどっちが犯罪者でしょうね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:12:56 ID:v6nw6Z9H
苦しいね〜
どうしても教えられないんだね〜
なんでかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:13:52 ID:BSteRyT2
>>818
その調子でアンカ指定してやれよできるんだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:13:54 ID:1gxNadWs
>>823
www
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:14:07 ID:N+B2MUPR
>>823
マジレスすると
検索すればいとも簡単に見つかる程度の場所にあって
尚且つお前の質問に答える義務も無いからだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:14:09 ID:v6nw6Z9H
>>822
チョットチョット
まさか違法に配信されてるサイトが有るって言うんですか?
教えてください
通報するから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:15:06 ID:Qj9+grEb
>>827
自分で探せよ低能w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:16:10 ID:BSteRyT2
キャラ変わってるじゃねーか!顔文字くんじゃなくてこれじゃ低脳くんだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:16:27 ID:1gxNadWs
さすが信者だけあって、雛鳥の如く口をパカパカあけて、
誰かがエサをくれるものと信じきっている。末期だな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:16:56 ID:v6nw6Z9H
>>828
知らねーなら黙ってろカス
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:17:19 ID:Psp63LnP
どんどん話ズレてきたな
アンチが犯罪者つってたならアンチもちゃんと通報してくれよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:17:41 ID:1gxNadWs
ほんの少しのレスすら、設定したキャラを演じきれないとか、
さすがキャラ崩壊、設定矛盾のABの信者だな。糞を体現してる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:18:57 ID:Psp63LnP
信じ難いけどさあ、ガチで乞食じゃねえのこの虫w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:19:04 ID:KjQXh1O3
それにしても天使信者が群を抜けてキチガイだなw

あれ信者がアンチ化してもおかしくないぞw自ら敵増やしてどうするんだっていう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:19:21 ID:1gxNadWs
>>831
おいおい、おまえがそのIDで初期設定したキャラは
そこで顔文字を駆使するべきだろ。失望した。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:20:20 ID:v6nw6Z9H
教えられないってのは乞食って自覚があるからなんだろうなアンチ共w
そうまでしてAB噛り付くw
ホント夢中だなw

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:20:58 ID:flRdu2Vu
あさえだは大変な狂信者を置き去りにしていきました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:21:46 ID:BSteRyT2
ABも罪な作品だよなぁ低脳くんも早く成仏できるといいね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:22:01 ID:Psp63LnP
ここまでくると、もうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:22:39 ID:rcFwfSIN
この設定崩壊っぷり…
カルガモの空気2人の設定逆にしちゃったうっかりさん=このキチガイ に違い無い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:23:19 ID:Qj9+grEb
>>837           /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:23:35 ID:NUBSwHkV
海老3,4見つけたんだけど
海老1,2あるとこない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:24:28 ID:N+B2MUPR
>>837
違法うpする信者よりはマシだろう
やってる事はれっきとした犯罪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:24:49 ID:1gxNadWs
>>837
凸してくるってのは、それなりに自分のレスの返し方に
自信があるからだと思うけれど、悪いけど全然ダメだなあ。
あと、草生やしたら終わりだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:25:37 ID:Psp63LnP
ほんとポルナレフもデッドモンスターとなって蘇ってこなきゃならんよ
久々に酷い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:26:12 ID:BSteRyT2
顔文字使ってるあたりはいい線いってたのになもうちょっと頑張れよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:27:03 ID:NUBSwHkV
だれか音だけでいいから1,2だけ挙げてくれないかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:28:03 ID:1gxNadWs
ID:v6nw6Z9H
君は最初のキャラを貫けばそこそこ面白かったのに。
さながら天使が徐々にボロを出すようにつまらなくなったな。
まあ、糞の信者だから糞なのは仕方ないか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:29:41 ID:N+B2MUPR
ログ読んだら低脳って言葉に反応しすぎでワロタ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:32:46 ID:RZT9Y5bs
違法うpしてるやつは大体犯罪だって自覚してないんだよな
これみて興味持ってくれたら、とかむしろ良いことしてると勘違いしてるやついるし
麻枝なみのナルシストなんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:33:54 ID:N+B2MUPR
>>848
残念だがここはそういうスレじゃない
住人を装った荒らしでないなら他を当たってくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:36:33 ID:BSteRyT2
凸信者が返り討ちにあって涙目敗走するのもこのスレの様式美だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:42:09 ID:1gxNadWs
4ひでーな。
同じコント展開何回もやってんじゃねーよ。
どうしてイヒのキャラコメがウケたのか、ちゃんと分析したのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:49:24 ID:Qj9+grEb
>>854
麻枝だぞ?分析なんてするわけねーじゃんw
仮にイヒ見てたとしても「俺の方が面白く出来る」と思ってる筈
結果聞くに堪えない雑音になってるけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:50:04 ID:1gxNadWs
また日向にホワイ言わしてるし。
作者が透けて見えると萎えるんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:51:46 ID:1gxNadWs
>>855
そうだなー。
けどONEでボロカス言われたのは理解してるくせに、
なんでこう意味もなく自信過剰なんだろ。わけわからんわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:53:00 ID:UmnmGuk+
けい豚信者よりは良い
けい豚信者は皆糞
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:58:32 ID:Psp63LnP
物書きなのにWordの使い方も覚えようとしないような人に
向上心があるとは思えない
奴の聞いたお客様の声ってのは"あっちサイドの人々"のだけなんだろうな
まあ俺ら客じゃないけどw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:02:57 ID:UuR/TVJr
>>858
わぁおれってくそだったのか〜しらなかった〜(棒読み)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:07:54 ID:J03841S/
大体あそこでコメントに草生やしてる奴だって信者だろうよ
圧倒的に好意的と思えるコメントの方が多いんだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:12:11 ID:BSteRyT2
けいおん好きなのは別にいいけどあれは萌えアニメじゃない!とか言っちゃうような人はどうかと思う
まさかこのスレにはいないだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:15:46 ID:N+B2MUPR
>>859
自分は芸術家じゃない、お客様の声が第一ですと言いつつ
批判の声に対して次の作品で"当てつけ"で設定を考えるような奴だからな
サービスマン気取るなら最後まで私情抜きでやってみせろと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:16:47 ID:UmnmGuk+
>>860 自覚なかったのか? >>862 貴重なご意見ありがと!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:19:08 ID:UuR/TVJr
>>862
うんもえもえだよ〜
りっちゃんがすきだったけどさいきんはむぎちゃんがかわいいな〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:20:54 ID:AjreEvIA
せっかく人を殺せない設定にして当てつけたつもりが、
結局「成仏」という名目でで同じパターンやってるっていう頭の悪さが笑える。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:22:13 ID:UmnmGuk+
>>865 センスねぇ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:24:36 ID:N+B2MUPR
>>867
お前は何がしたいんだ
もうけいおん信者もAB信者もどっちも糞って事でいいだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:28:49 ID:J03841S/
最近特にムギ推しだよなw
とかちょっと反発したくなっちゃうなぁ

870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:30:20 ID:UmnmGuk+
>>868 まぁね ニヤ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:32:59 ID:N+B2MUPR
>>870
メル欄に釣りって書くくらいアホな反応だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:36:02 ID:UmnmGuk+
>>871 ハムスターみたいな噛みつき具合だな もっとしっかり噛みついてきなさい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:38:18 ID:BSteRyT2
今日は変なのがよく湧くなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:39:47 ID:zElTcQ71
改正著作権法では
アップロードに加え、複製(ダウンロード)も加えられた
ストリーミング視聴に関しては違法ではない
(一時的なキャッシュなどの蓄積は著作権侵害に当たらないと明記)

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/21_houkaisei_horitsu_gaiyou.pdf
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:40:21 ID:PHP6A+sb
小中高はもう夏休みに入ってたりするからねぇ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:40:55 ID:Y/6iBdwd
>>853
凸って言っても、公式が丹念に武器を取り上げていくから
もうグルグルパンチ特攻のレベルになってるけどな

>>862
言うわけねーじゃん
あれは「ただの萌えアニメ」としてちゃんと成立してるだけで十分なアニメ
それ以上でも以下でもない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:40:59 ID:UmnmGuk+
>>873 今日もに訂正しろ 今日はじゃないから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:42:53 ID:y/1bULTe
現実問題として、何故かだーまえの作った作品には
世界中に熱狂的な信者がいるんだよな
どこのファンサブでも鍵アニメは大人気だぜ

おかしいのはABじゃなくて俺たちだ、ってか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:44:58 ID:BSteRyT2
あれ?痛い凸信者ってまだ頻繁に湧いてるわけ?だとしたらなんだが可哀想な連中だなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:45:21 ID:y/1bULTe
しかし、日本発の作品でここまで世界中の人たちに愛されてるのって
マジで鍵アニメと七人の侍しか知らないなぁ
宮崎駿も海外では大して人気無いし

だーまえごときが黒澤明に匹敵するなんて、気に食わない話だけどね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:47:57 ID:UmnmGuk+
>>879 お前に比べたら敵わないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:56:19 ID:JssXAdGT
>>880
海外にはエロゲライターに対する偏見も
売れない同業者による嫉妬も存在しないからな
純粋に作品力だけをシビアに評価される

で、俺の知ってる限りでは
少なくとも北米のアニメファンにはAB普通に大好評だな

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:57:12 ID:PHP6A+sb
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:10:17 ID:Psp63LnP
まぁた人の評価引っ張ってこなきゃダメな奴か
信頼に足るレビューサイト云々の次は海超えちゃったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:10:36 ID:BSteRyT2
どうしちまったんだよ今日は大漁だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:11:27 ID:Y/6iBdwd
前にも何となく気になって海外で受けてる日本アニメについて調べた事あるが
グレンダイザーさんの伝説的偉業に腰を抜かしたものだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:11:58 ID:Psp63LnP
>>881とか普通に日本語おかしいし心配になるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:41:17 ID:RZT9Y5bs
海外でも受けてるのはごく一部で大半が冷ややかな反応してるけどな
受けでいえばジャンプ系とかの方が圧倒的にいいだろ
漫画、アニメ、グッズと規模も違うから当然だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:55:33 ID:k3oq1YRK
世間では夏休みが始まりました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:17:42 ID:Y/6iBdwd
海外の一部フォーラムでのカルトな人気にすがるとか、
「二期に期待」並に惨めな後退戦略なんだがなぁ
下がり続けるのはいいけど、もうそろそろ崖っぷちだし
いい加減覚悟決めて我が身一つでぶつかってきてもいい頃合いかと思うんだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:44:49 ID:X/Kr5rMr
なんか変なの湧きまくってるなw
1クール間のアンチスレ数において偉大なる伝説を遺したABに、さらに箔をつけてくれるとはありがてえw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:49:58 ID:MbBfxHXE
>>631>>641
良いシナリオは明確なログラインで説明できるんだそうだ。
良い例?:三年後に差し迫った隕石衝突による地球滅亡の日を前に、
      五年前に妻の千鶴を殺害した男を殺害して復讐を果たした夫、矢部が、大学の同級生だった天文オタクの
      二ノ宮と会い、大学時代の思い出話をしたり、殺人の罪を告白したりしながらも、最終的には自殺を図る話 天体のヨール
良い例?:ジェ代の血筋の少年があくの定刻の支配者になった父親を倒す話
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:55:05 ID:FJfyPDw8
>>880
どうせ内容関係なくて日本的なアニメと雰囲気だけで喜んじゃう
外人さんだろ。
ミジンコと黒澤を比較するなんてアホらしい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:27:30 ID:d48X0RNU
比較すること自体がもはや相手への侮辱に等しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:40:44 ID:aMhY88oo
もしかして、PAって会社が手掛けるとダメになる気がしてきたw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:46:24 ID:yWXjgJLY
今御北産業
>>723 すまん、半分しか読まずにレスしとる 眠かったって事で許せ

ところでAC聞いた。 買ってないがな。 買う価値無いし。
たまたまサーフしてたら見つけたよ。
なんつーか、信者がんばれ! 声優もういくら仕事でも個人の評価落とすだけだからご愁傷様。
これでもまだ買い支える信者ってすごいわ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:48:03 ID:saLPrZYs
もしかしなくてもPAじゃなくて麻枝脚本が原因だから安心しろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:22:08 ID:Qh9Mdi+E
伸びてると思ったら変なのが湧いてたのか
昔来てたピカソ君のほうがまだマシなレベルだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:22:26 ID:yWXjgJLY
正直、ACのガルデモのバックのコントってどっちのせいでもあるよな このどっちらけぶり
冒頭から誰だおまえ?って言うキャラ紹介 つか、本編出てるキャラをACで自虐的に自己紹介するあたりどれだけキャラ使い捨ててるんだが。
その前にずっとコントが、台本ほぼ棒読みエロゲクオリティで失笑すら出ないわ。
これは台本もクソで、声優もド下手だと手に負えないなって言う良い?悪い?例だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:31:04 ID:1tKWkDD3
うぉーうぉーうぉー(^q^)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:32:35 ID:MiAhvMJv
夜勤から帰ってきたらまた本スレもアンチも勢い増してるし何があったのかと思えばww

20日の夜から本スレがアンチ化してて勢いも半端ないなw
ABはいくつ増槽タンク持ってるんだよww

まぁwktkして待ってて上げられたPVがけいおんOPのパクリでオサデモじゃぁな
いくら麻枝大好き信者でも怒るわw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:38:57 ID:yWXjgJLY
AC聞く限り、ガルデモのバックは男でもいいやって思えてくる。
こんなキャラ、正直ひくわ。
fackfackfackとか、DMCパクリ しかもピーいれてるへたれっぷり
つか、全体的に寒い天丼とあっちこっちのアニメからのネタパクリばかり
視聴者コメントで「これ書いた奴センスあるな〜」とか信者が書いてて、すげー気持ち悪い
元ネタ、どうしてアニメからしか持ってこれないんだろう? アニメと楽器ネタ?ばっかりで酷すぎる……
変な関西弁とか頭悪い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:05:44 ID:yWXjgJLY
今はプロの放送作家がコント書いてもほとんどドン引きなのに、素人がなんでコント書いて面白いと思われると勘違いしたのかねぇ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:12:29 ID:kHumjj/q
エロゲ界じゃそういうのが受けるてるとかって背景があるんじゃねえかなあ?
知らんけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:14:58 ID:CnZV6U1f
5 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ゴーストバスターズ天使ちゃん!, 2010/7/8
By 兎の耳はパンの耳 - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: Angel Beats! 7 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)
「最後まで見た」だとか目出度い錯覚で生き霊になった肥だめ連中の口臭が鼻を突く!
乗り遅れた便器のカスよ! 舌を噛み切ってとっとと逝け!
「エクセリオン」とか「毒電波」とか、連中なんだったのか?
熱帯夜に涌いたケジラミ? 排泄の賜物!
出る場所を間違えた自縛霊のなれの果て! ゲロの飛沫! 社会の膿!
カオスから押し寄せる寝腐ったアンチマン共のはしたない嗚咽と怠惰な腐臭が胸糞悪い。
ぶーたれる醜い屍を一刀両断になぎ払うハンドソニックが神々しい!
「最初の一刺しで気づけた。連中には脳が無かった」 んー、納得!
やったねっ! ゴーストバスターズ天使ちゃん!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:16:13 ID:l5kGasBF
ABアンチスレはいつになったら成仏できるんだろうなw
とっくに終わったアニメなのに月曜に立ったこのスレがもう消費されそうじゃないかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:31:10 ID:iCy0327Y
まだ終わらんよ
ネタ元が成仏しない限りはな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:37:51 ID:MiAhvMJv
>>906
公式が元気に馬鹿やるうちはアンチも休む暇がないなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:38:09 ID:BqYCwbyV
ABでの麻枝のクズっぷりは俺のkey過去作への思い出補正を叩き壊した
もう絶対裏に麻枝の影がチラついて純粋に楽しめない
許されざるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:59:30 ID:+1r+mI/p
>>751
的確過ぎてワロタww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:13:27 ID:9dfVjpXk
>>900
うぉーうぉー うぉーうぉー

うるさいうぉー(笑)

かるがも・・だめだ。麻枝・・もっとだめだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:15:32 ID:oqOD1aXi
>>498
FPSにするのならすこしはみなおしてやってもいい。
Keyの技術力ではPSレベルの3Dもろくにあつかえないかもしれないが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:19:39 ID:w6nzMUNN
久々にきたー。
1,2話に続いて、3,4話のACも30分耐えられませんでした

あ、声優さんお疲れ様です。ほんとお疲れ様です。ほんとにほんとにお疲れ様です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:20:42 ID:6TI5Ant6
>>901
パクリなのはどこの業界でもよくあるから大目に見る事が出来るが
男を入れた事が不満だったのだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:20:54 ID:tG2R1gjJ
えらく伸びてんなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:36:52 ID:w6nzMUNN
PV見てきた。
曲長げーよ、大した展開もないくせに5分ってw
あと好みの問題だけどベースの音がブリブリしすぎてうぜえ
とはいっても一番の問題はボーカルの声が好みじゃないってことか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:48:29 ID:3cI6rd3z
しかし本当に糞だな。
ホンタクという韓国の発酵食品はエイを糞に漬けたものらしいが、
さだめしABはマエダという肥溜めが4年かけて漬けこんだ発酵作品だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:52:28 ID:aHEqkCdg
s/発酵/腐敗/
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:18:49 ID:1tKWkDD3
なんかこのオサデモ新曲に限らず、麻枝の曲って展開が唐突すぎて入り込めないんだよな……
70年代のB級ヨーロピアンプログレみたいで奇を衒っただけって感じ。

王道を貫きつつ捻りを入れてくる、例えば神前暁なんかとは真逆のタイプだな。個人的にはちょっと……
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:25:52 ID:yWXjgJLY
人に有益なのは発酵 それ以外は腐敗ってもやしもんで言ってた!
と言うのはおいといて、あれは発酵じゃないのは確か
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:32:18 ID:Tntd+/wL
いやぁABみたいな方向性の酷い作品はもう永遠に出ないと思ってたが
今期のオオカミさんも中々のもんだぞお前ら
脈絡の無いとってつけたような不幸話に独善的な善意の押しつけという
話の作り方や無神経さはかなり近いものがある

ABみたいな風呂敷広げ方してないから支離滅裂っぷりはABに遠く及ばないんだけど
なんか日本のアニメ業界マジでヤバい気がしてきた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:37:37 ID:saLPrZYs
よそのスレでやれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:42:30 ID:qesTgcff
>>919
基本を押さえず奇を衒う。これがだーまえクオリティ。

基本、基礎、定番、王道をここまで嫌う・・いや憎悪する
クリエイターを初めてみました。

きっとカッコイイことだけやって生きていきたいんだろうな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:46:38 ID:yWXjgJLY
オオカミさんはつまらんが、まだABより整合性は取れてる
不幸話とかなんかあったか?
独善的な善意の押しつけ?
貸しを作って後で何かあったら協力して貰って貸しを取り立てるって言うギブアンドテイクのどこに善意があるんだ?

単純に話が面白くないってだけで、別にABのようなクソ破綻の支離滅裂ってわけじゃない。
何より、視聴者にウソ情報を垂れ流してはアホだから勘違いでしたの繰り返し手法をとってないだけすんなり観れるわ。

スレチだし、おまえのミスリードっぷり酷いから二度と来るなカス

そういえば繰り返しで思ったんだが、今回のコメンタリも同じギャグ(と思ってるもの)を延々繰り返してお茶を濁してたな。
麻枝は、基本おもしろい文章書けないんだなってつくづく思った。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:47:07 ID:Cf/7Di4P
地道な努力とか基本をみっちりやるとかそういうことホント嫌いだからな
ある意味いまのゆとり世代的というかそういう奴らに受けるのはわかる気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:53:49 ID:oqOD1aXi
>>921
編集者やプロデューサーといった内容をチェックする人たちの能力不足がめだつよね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:59:36 ID:Tntd+/wL
>>924
3話と4話見ろ
音無的なノリに呆れるぜ
ABみたいな無茶な風呂敷の広げ方はせず
あくまで学園モノの延長の範疇だから支離滅裂っぷりは低い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:08:12 ID:yWXjgJLY
>>927
3話までは観たが4話はみてねー
正直つまらんと言う感想しか無いが、3話までの限りだとABのようにボコボコと穴があるようには見えないな。
キャラが記号化されてて、まったくおもしろみに欠けるとは思うがな
設定不備・説明不足は10年前のアニメクラス ABのように100年に一本あるか無いかと言うレベルじぇねぇ
クソアニメオブザイヤー確定だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:10:44 ID:Bo08A81u
野球回で切った俺だけど、この作品、売れてるんだって?
こんなの絶対に売れないと思ったのに。
どうせ信者達は、売れているのは支持されてる証拠だとか言ってるんだろうな。

タダでも見れないのに、お金を払って何回も見るなんて俺からすれば拷問だよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:15:39 ID:Tntd+/wL
>>928
いやだからABには及ばないがベクトルが似てるって言ってるだけだろw
そんなムキになんだよ
単にこういうABみたいなベクトルの無神経さが前面に出る
アニメってのが主流化したら嫌だなって話
ABが無駄に売れただけにな
特に「〜してあげる」みたいなのがまかり通る展開はホント勘弁
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:18:26 ID:1tKWkDD3
オオカミさんについていってる奴に一言。
「つまらない」と「嫌悪感を感じる」の間には100パーセクぐらいの差があるぞ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:24:09 ID:+QNmu2+0
ジュースでいう濃縮還元とストレートの違いのようなものか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:24:35 ID:saLPrZYs
というかここで暴れてねえでオオカミアンチスレでやれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:27:33 ID:1tKWkDD3
>>932
果汁ストレートの100%ジュースと綾瀬川の水ぐらい違うぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:32:06 ID:Qj9+grEb
完全崩壊してるABとは比べられんけど
オオカミの御伽銀行が音無のキチっぷりに似てるってのは分かるよ
どう考えても余計なお世話なのに本人は正義感から良い事してるつもりなんだよな
それで物語上では誰もが認める良い事をしたという事実が残る違和感と不快感

まぁスレチだけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:32:41 ID:yWXjgJLY
>>930
その程度の事ならよそでやれ
ベクトルが似通ったアニメなんかいくらでもあるわ
ABのひどさは、そのベクトルが突き抜けて計測不能になるレベルのひどさだから語ってるのであって、世の中にごまんとある方向性が似通ってるアニメを比較討論する場じゃない。
おおかみさんも酷いねと他のアニメを比較するためにABを使うんじゃなくて、他のアニメと比べて如何にABが酷いかを語る場だ。

おもいっきりスレチだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:35:10 ID:yWXjgJLY
>>932
世の中には濃縮還元ストレートジュースと言うのがあってだな・・・
それ以上は濃縮還元でwikiれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:37:48 ID:Cf/7Di4P
ああどろり濃厚麻枝汁ですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:40:03 ID:HE58Rsvu
>>905
この信者、だーまえより語彙豊富そうじゃね?
代わりに書いてあげればよかったのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:41:52 ID:Tntd+/wL
>>935
そうそう、そんな感じ
良い事をしてあげましたっていう無茶な善意の押しつけで
無理矢理感動させ有りもしないカタルシスを与えようとする構成が不快

>>936
ABみたいなキワモノが売れた事で
こういった似たような路線のいい加減なものがどんどん出てくるのかと危惧してるだけなんだが・・・
ABが終了した当時はいくら売れてもこれが業界人に評価される事はないと思ってたが
ヘタしたらAB二期or劇場版来るぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:45:33 ID:MiAhvMJv
ふと思ったが、放送開始直後にオチ予想でマイトガイン説が出てたの覚えてる人もいると思う

本編ではこの予想は外れたが、まさかリアルでこのオチがこようとは信者もびっくりだなw
信者の最大の敵は創造主たる麻枝だったとはww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:46:43 ID:yWXjgJLY
>>939
これまったく理解出来ない

>>936
俺は逆に劇場版来て欲しいんだよな
麻枝的にはこれがベストなんだろうし、信者的にもベストなんだろうからこのままの内容で

ここまで酷い内容酷くても、今の段階だとただのアニオタの中だけの話だが、映画になると映画オタを巻き込めるからな
映画オタの初日特攻組は、クソ映画には容赦無いからな。
それをyahooとかMSNで書かれたら、どんな反応を信者がするか楽しみでしょうがない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:47:38 ID:1tKWkDD3
>>940
善意・正義の押し付けってンならほかにいくらでもあるぞ。
それがつまらないというのは大変同意だが、その一点だけをもってABと方向性が同じ、と論じるのは無理があるよ。
まずは当スレテンプレに載ってるwikiを見てきて欲しい。音無の独善性はABの歪みのほんの一部を構成するに過ぎない。
一通り読んで、まだ気力が残っていればこのスレに戻ってくるのもいいかもしれないね。

とにかく、君が一体何をしたいのかわからん。今のままじゃ荒らしと同じだよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:49:06 ID:Qj9+grEb
>>940
むしろ俺は2期か映画やってほしいぞw
ここまでくると麻枝の更なる自爆を見てみたい
なぁに大丈夫
ABを馬鹿にして真面目にアニメ作ってる会社もまだ沢山あるさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:53:17 ID:HE58Rsvu
>>940
オオカミさん4話ってAパートとBパートで食い違いが生じたりしてるのか?
脚本のアラを「アホだから」で片付けてるのか?

そこまで酷いならむしろ見てみたいが

>>942
すまんかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:53:34 ID:JmXSQpMG
AB!ほど糞濃度の高いアニメのスレに並の駄アニメの話題を持ち込まれても、
「薄まった」ようにしか感じられんw

今さら危惧なんかしなくても、駄作なんて昔からコンスタントに作られてるよ。
AB!脚本の糞っぷりと比べるなら、評価の定まった歴史的駄作とでなければ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:54:51 ID:CnZV6U1f
>>940
オレは別にそうでもないが、不快なヤツもいるみたいだから
ID変わるまで消えるよろし

>>944
そう信じたいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:56:53 ID:aHEqkCdg
>>944
アニメ見る人ってこんなのにお金払っちゃうのと
思われるから止めて欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:57:37 ID:yWXjgJLY
>>945
いやいやなぜ謝るw
あの基地外っぷりはちょっと日本語でOKとも言えないほどのレベルで意味がわからんw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:00:33 ID:Tntd+/wL
>>943
だからABがアニメ史上に残るクソアニメなのは言われなくても理解してるっつーの
オオカミがABを考慮しなければ近年突出した酷さだったからABの影響かねって思っただけ
禁書の上条さんパネェと笑ってスルー出来る俺でも無理なシナリオ展開だったからさ

なんにせよ過剰反応する人いるから消えるわ
別にABを利用してオオカミをこき下ろしたかったワケじゃなかったんだがな
スレ汚しスマソ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:05:45 ID:HE58Rsvu
>>949
一言で言うと「糞アンチを天使ちゃんがやっつけた」ってことではないかなあ

意味不明だけどちゃんと色々な言葉を使って罵倒してるし、語彙だけはだーまえより豊富そうだなと
構成力のなさは麻枝より酷そうだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:09:03 ID:ehmrIy7R
たぶんマエダ自身による「ABは失敗作でした」宣言か、信者総アンチ化が実現するまで
細々とでもアンチスレは伸び続けんだろうなw
夏休みだし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:09:07 ID:RZT9Y5bs
ID:Tntd+/wL
何で過剰に反応されるのか自分のレスみろ
わからなきゃ信者と同レベルだぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:09:41 ID:Qj9+grEb
>>948
もうCDオリコン上位に食い込んでBDも相当売れたんだから今更だろw
業界のガンを取り除くには勘違いさせたまま最前線に放り出すのも手だぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:15:09 ID:9dfVjpXk
>>950
消える必要なし。つーかスレ立てヨロ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:19:37 ID:yWXjgJLY
>>951
むしろ今が旬な中村や花澤 中堅大人気石田 もはや大御所入りレベルの緒方らからすると、アンチ側じゃないか?
少なくとも、略歴からは抹消したい仕事だろう。
957950:2010/07/22(木) 14:30:42 ID:Tntd+/wL
スレ立て無理だった>960ヨロ

========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!は信者が本スレから卒業する糞アニメ252
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279541526/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:17:24 ID:9dfVjpXk
Angel Beats!はウォー、う・・OH、売ろう糞アニメ253
Angel Beats!は抜きゲーに逆に抜かれた糞アニメ253
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:24:16 ID:Yit2gIA5
学園黙示録すげーな。変態教師が出てきたんだが5秒でキャラ立てやがった
モブの死に様もカッコいいし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:55:51 ID:x1kP14a1
アンチスレの勢いと伸びが全てを物語ってるな

PVとかはオーラすごかったのにどうしてこうなった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:10:23 ID:2oM9RCU+
PVはつながりとか気にしないでいいからだろう、多分
本編の泣かせどころも、そこだけ見たら万人向けの受け入れやすい形になってる(やんよ除く)
まぁそれはともかく
>>960
新スレ頼む
962960:2010/07/22(木) 16:20:18 ID:x1kP14a1
ごめんスレ立てムリだった

>>965の人お願い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:21:21 ID:2gZquDxZ
次スレの季節か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:03:46 ID:yWXjgJLY
代理で立てようとしたら、無理だった ほかの人お願い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:07:13 ID:9dfVjpXk
逝ってみます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:13:43 ID:yWXjgJLY
俺実はPVは見ないで、その頃は本スレもアンチスレも見てなかったんだが

1話観たら、もうね……
俺初めて、ポルナレフのAA貼りたくなった
967965:2010/07/22(木) 17:16:32 ID:9dfVjpXk
スマン エラー
>>970お願いします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:28:24 ID:yWXjgJLY
一応俺が立てようとしたスレタイ

Angel Beats!はGays Dead Monsterだった糞アニメ253
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:37:52 ID:e+5ILOwZ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:38:09 ID:Qj9+grEb
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:38:57 ID:Qj9+grEb
って被ったorz
削除以来出してくるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:43:41 ID:Y/6iBdwd
被っちゃったな
アニメ2だとどの程度保つか知らないが、片方埋まった時にまだ残ってたらもう片方使うか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:45:19 ID:p4w307h+
埋めてやんよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:47:16 ID:yWXjgJLY
設定の穴を埋めるのは超理解力でも無理だけどなーーー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:47:40 ID:N+B2MUPR
テンプレ支援しようとしたが
>>1の人と被りまくっちゃったんで>>1の人に任せるでござる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:49:50 ID:Y/6iBdwd
じゃあ次スレは>>969って事でいいんだね
>>969>>970もお疲れさまです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:07:35 ID:R1bjLat0
俺が埋めてやんよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:10:59 ID:qHQVEwvK
>>969
>>970
暑い中お疲れ様でした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:25:05 ID:2oM9RCU+
>>969


どんなスレでも俺が埋めてやんよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:25:06 ID:MiAhvMJv
次はどのスレにすっかなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:25:20 ID:iCy0327Y

                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <このスレは破棄するわ。大切なのは未練や思い出じゃない…次スレよ!!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }  <持って行くべきものは、テンプレとアンチとしてのプライド…それだけよ。
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /     <よーし!>>1000を取りにいくわよ!チームワークを見せなさい!!
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:49:25 ID:Zl9eGZ9Q
しまったぁ忘れてたよぉ!次スレだった!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:50:44 ID:B99xiw/J
二巻のキャラコメもどきも天丼だったのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:01:49 ID:Cf/7Di4P
【音楽】ありがちな詞が「あり過ぎ」な歌 (産経新聞 “ネット番記者”)★2[10/07/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279773530/

なんかこのスレ読むとABにある問題点がわかったような気がした
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:22:58 ID:X/Kr5rMr
次スレはどれにすっかなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:27:37 ID:2oM9RCU+
>>984
ニコニコに上がってる歌がまさにABだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:29:04 ID:tG2R1gjJ
俺も埋めてやんよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:29:23 ID:0gd4xgVD
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:38:22 ID:GEKNVZXk
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:40:20 ID:TjwbdKwG
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:41:30 ID:RZT9Y5bs
>>969
乙してやんよ!

>>970
どんまい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:46:12 ID:RhQgcw4i
>>984
記号っていうのは作り手側が意識して使い始めると興醒めするだけだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:59:10 ID:P2TNDqUb
>969,>970乙

次スレは>969
>970はスレ254って事で
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:08:18 ID:Q7n3w4bT
>>959
正直女性陣が記号的すぎるかなぁ…と思ってたが
男性陣が上手いことぶっ壊してくれるのが気持ちいいと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:32:03 ID:Q0Frl+fu
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:43:05 ID:e+5ILOwZ
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:44:36 ID:8Kgtxaoy
埋葬してやんよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:45:41 ID:2oM9RCU+
劇的な減少を期待してたが、それほどでもないみたいだな
ようやる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:46:28 ID:k3oq1YRK
右馬
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:47:05 ID:e+5ILOwZ
1000なら2期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。