Angel Beats!はお布施っと商法バンド糞ニックver251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/

■前スレ
Angel Beats!は博士の愛した糞アニメ250
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278674687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:52:49 ID:RE45REZ3
<< 主なネタの源 >>
特別番組
 ※権利侵害動画なので削除しました

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:54:52 ID:RE45REZ3
『ゆりの思考回路一覧』前編

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:57:08 ID:RE45REZ3
『ゆりの思考回路一覧』後編

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:59:10 ID:RE45REZ3
『音無の思考回路一覧 前編』

 フリーター人生だぜ。妹に少女漫画雑誌を買ってやるのが趣味だぜ。
→妹が外へ出歩きたいと言ったから連れ出したら死んでしまったぜ。でも俺が殺した訳じゃない。
→妹は俺に生き甲斐をくれたんだぜ。俺は頑張って勉強して医大へ入試するんだぜ。
→センター試験へ行く際に事故に巻き込まれて閉じ込められたぜ。ヤバいぜ。
→携帯していたドナーカードに名前を書くか。これは保険書だ!俺の臓器を誰かが使ってくれるんだろうな。満足だぜ。
→記憶がなくなっちまったぜ。芋臭い女がライフルで天使女を狙撃しようとしてるぜ。怖いぜ。
→なんか芋女も天使女も死後の世界だとか言ってるぜ。そしたら天使女に刺されちまった。こいつは敵だ!
→100Hit食らったりしたから危ないと思ったけど、他に頼れる奴が居ないから芋女に手を貸すぜ。
→天使め。ちょっと可愛いからって俺の心臓を刺しやがって。お返しに天使の心臓を銃で撃ってやる!
→肉うどんうめえ。
→ゆりっぺをクンカクンカする。いい匂いがする。ちゃんとリーダーやれてんよ!
→SSSのみんなと天使の部屋へ侵入したが普通の女の子みたいだったぜ。てめえら犯罪者かよ!
→岩沢なんてどうでも良いから野球しようぜ!
→日向、お前消えるのか? 俺はお前に消えて欲しくない! と思ったらユイが日向の成仏を阻止してくれた、GJ!
→テストだぜ。日向や筋肉メガネが椅子ロケットを食らうが俺は主人公なので痛い目に遭わないぜ。
→天使の名前を聞かなきゃな。立華奏? この娘かわいいなー。
→俺達の作戦で立華が生徒会長から引きずりおろされちまった。うわちゃー悪い事しちまったな。
→麻婆豆腐の食券を手に入れたぜ。きっと立華の麻婆豆腐だ。
→『立華の友達は成仏していくんだろう。ぼっちなんだろうなー。その上、生徒会長から追い出されて傷心の心を癒やす為に泣こうとしたんだな』(妄想)
→立華を誘って早飯食ってたら直井に反省室へぶち込まれたぜ。立華と二人っきりだぜ。
→なんか直井がSSSの連中を虐殺してるらしいぜ。俺の頭脳と立華のハンドソニックを有効活用して脱出するぜ。立華、NPCは任せた!
→あ、なんか直井が催眠術で成仏させようとしてやがる! 止めろ! お前の人生だって本物だったはずだろ!
→ホモの直井が俺に惚れたぜ。ダキポ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:00:53 ID:RE45REZ3
『音無の思考回路一覧 後編』

→直井の催眠術で妹を殺した過去を思い出すぜ。死にきれねえよ!
→俺の辛い過去なんてどうでも良いから釣りしようぜ!
→立華を発見。麦わらかぶってる立華マジ天使。こいつも誘ってやるか。
→奏って呼んでいいか? ああ、俺の名前は結弦な。
→赤い目の奏が襲ってきやがった。敵意があるから撃つぜ!
→奏を助けに行こうぜ! みんな囮になってくれ!
→赤目奏が奏の中に入っていく! 抱きしめるぜ!
→過去を思い出すぜ。ああ、俺ドナーカードに登録したから満足したんだった。
→奏にナデナデされたぜ。俺の事を「結弦」って呼んでくれたぜ。
→成仏って良い事なんだな! よし、みんな成仏させようぜ!
→まずはユイを成仏させようか。ごみ処理中に言うのはごみと同じって事だよ、言わせんな恥ずかしい。
→奏を利用してユイルートのフラグを立てるぜ。
→結婚してくれますか? それはまずい! と思ったら日向が結婚を請け負ってくれたぜ、GJ! ユイ成仏!
→次は誰にすっかなーとか言ってたら影とか現れたぜ!
→ゆりは俺の成仏作戦を知ってたようだ。よし、演説するぜ。
→「                                              」
→奏は天使じゃなくて人間だと!? 驚きだぜ。可愛いから頭を撫でるぜ。
→ガルデモの連中が消えたらしい。あいつら何を言ってるかわかんねーよ。
→ゆりが影を倒してくれたので5人で卒業するぜ! 他の連中は終わったからな。
→せーのっ! でもそんなんじゃだーまえ!
→直井、ゆり、日向が成仏するぜ。残ったのは俺と奏だけだ。
→あれ、もしかして奏と二人っきりじゃね? 成仏止めようぜ!
→俺の心臓で奏がエンジェルビーツ! とか言ってたら奏消えおった。消えないでくれー!
→俺も成仏して奏と再会するぜ。ストーカーじゃないぜ。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:02:39 ID:RE45REZ3
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
関係者発言集2 http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/30.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:03:44 ID:RE45REZ3
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。

DVD/BDのACでもずぶしゅぅ!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/57.html

麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売
ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売
Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:05:30 ID:RE45REZ3
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:06:48 ID:RE45REZ3
□主要スタッフ
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵
□登場人物/声の出演
音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
直井:緒方恵美  ・竹山:市来光弘
立華:関智一    ・佐藤:河原木志穂
宮本:石田彰    ・清水:日笠陽子
石川:鳥海浩輔  ・鈴木:中村悠一
桐島:櫻井孝宏  ・生前の佐藤:福山潤
初音:中原麻衣
岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:08:07 ID:RE45REZ3
: : : : : : : : : :/: : ::|: : |: : :|: : :::::ハ::::|: : : : : : : :!斗.十¬マ'': :: |::| : :: |
: : : : : : : : : l: : : ::|: : l: : :W: :::ハ:::|、: : : : :'´| ∨| ヽ| ∨: : !::!: : : !.          んでっ!んでっ!んでっ!(ニヤ) だ〜まえ!
: : : : : : : : : !: : : ::|: : |_,斗+:十 Yヽ: : : : ::::|_ ...斗_,,」廴V::W: : : |
: : :_;;;;;; ィ: : !: : : 斗 '"!: ::! ヽ::!  `| ヽ: : :::::レチテ¨ヽ! 7Y|:|: : : ト、          かまって かまって 欲しいの
 ̄ |: 〃:|:!、!: : : : :ヽ: |\!-‐弋   \ \ :::|´に)o ::::! ″リ: :! : : : l ∧
  !: :!: : Y: : : : : : トレ弍テ¨ヾミ      ヽ! V廴ノ }  !: : : : : :|:∧        構ってチャンが 日常です 同情したら ジ・エンドにゃん!
  |: :!: : : :|: : : : : :::kく、(_う::o::::!       ` ゝ‐ '´  |: : : : : l:..: ∧      
  |: |: : : ::|: : : : : !::! ` `弋廴ノl                l: : : : : :. !:..:..:∧
  |::l: : : :::|: : : : : ', !   ゝ‐ '´     .!         |: : : : : : :. |:..:..:..ハ      わがまま 脚本 そのまま 上から目線のてんこ盛り〜
.   !:|: : : : :l: : : : : ::ぃ    __                !: : : : : : : ,:..:..: ハ   
.  `|: : : ::::|: : : : : : :>' ̄´  ヽ     ,..       丿: : : : : : :. V:..:..:..:.ハ     鳥羽 ・ 岸 ・ ゆま ・ 藤井 (早くしろ) ウェルカム 猫招き
    |: : : :::::l: : : :/     ヽ  \ __        ィ´|::: : : : : : : :. ∨:..:..:..:.',
   |: : : ::::::|: :/     ヽ   ',   Y }     , '´ ′|::: : : : : : : : :. ∨:..:..:..:!    調子に乗っちゃっだめ〜!
. r‐┴- 、_::::!/   ヽ  ',  !   / / ー- '´   ト、_|::::: : : : : : : : : :. ∨-―'´
 |     ` !  l   ',  ! /_/ /         !;;;;;|::::::: : : : : : : : : :. l
 |      ∧  ̄\  l  」-'   ノ           |\|::::::: : : : : : : : : : :|

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:24:14 ID:/ac8Iaqk
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:25:36 ID:/ac8Iaqk
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:29:04 ID:/ac8Iaqk
■開発日記其の六拾六
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

■麻枝インタビュー (Angel Beats!特別番組)

>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:31:49 ID:/ac8Iaqk
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:33:24 ID:/ac8Iaqk
〜岸監督の予防線〜

■岸監督インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。

■岸監督インタビュー(日本月刊Newtype5月号P22)

麻枝准が書き下ろした全13話のシナリオを読んだ印象について聞くと「笑いあり、バトルあり、ライブあり、涙あり。どれだけやるの?みたいな話ですよね」
と笑って答えた岸監督。

映像化するうえで、何か手を加えた部分はあったのだろうか?
「細かい部分について、演出上のことをこちらから麻枝さんに提案させていただくことはありますが
物語をいじるということはありません。純度……いや、"准"度100%でシナリオを再現しています!」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:56:56 ID:zXHqcq2P
【史上最大】Angel Beats! アンチスレの軌跡【伝説】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11213393

引用元
http://www.geocities.jp/the1000th/index.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:57:51 ID:/ac8Iaqk
■電撃G's magazine 中辻幸人インタビュー(Angel Beats!特別番組)

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【名】カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}


■ 岸監督インタビュー(Angel Beats!特別番組)
Q.脚本を読んだ感想
>最初は完全にコメディとして作るという風に聞いてたんですね。でもいざフタを開けてみるととんでもないものだったと(笑)
>とんでもない内容、いろんなものが圧縮されている内容ですね。基本は当然ながらドラマがベースにあるんですけれども
>そこにはコメディだけでなくバトルあり,ライブあり,お笑いあり,涙あり…こんなに詰まっているものなのかと(笑)
>いうような代物だったということです。最早テレビで出来るのかどうかというレベルのものをやろうとしているんだな
>というのはよく分かりました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:58:15 ID:zXHqcq2P
                        /                  \\
 __                        /          ヽ、  丶.\
     \ :'´⌒ヽ.           /,      |   iハ:   |     丶     ヽ
      |i   " )_,,,_.      //  i |  |:i   |^|: ! │  |  | い'   ハ   '
 か も |i         ヽ     ' /  | |  |:i :i:|八:|: │  |  | |:| |  :i::|:   i____
 な う  |i      / ・ i  /イ i  | |_|」 _:i:|    │-‐!─|-i:| ::|...:::j::|:: /
 で ど  |i          t.   | :| i八´| ::i|:l 八|   \|ハ: :|∨l八|.:/::::八|: | 251 ア
 ち う  |i         〃 ●  | :| i::::ヽ代〃⌒゙ヽ    〃⌒゙ヾ' j//jハ|: |  ま ン
 ゃ で  |i   r一 ヽ      )  |八八 ::::ハ ::::::::::::    ::::::::::::: /  .イ)}:: |  で チ
 ん も  |i   |   i   ∀"  ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::: |  き ス
 ! い  |i   |    i   ノi    \ \|:| :::.    r‐--ー、   イ :|::::| ::i:<  た レ
    い  |i ニ|   |二二◎           |:レ介ト   .イ_ _,,ツ    |::i|::::| ::i::: |  よ が
    よ  |i  i    i   ヽ.           | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::|  !!!
       li           }         | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i:::: \____
       |i           |.       | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\:::::::: |
  __ /          / ⌒`)⌒)     | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\:: |
      ,ノ フr フ   メ   / ノ      |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:00:21 ID:/ac8Iaqk
■鳥羽インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/
TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:03:32 ID:/ac8Iaqk
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■レコーディング中のブログ (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:06:51 ID:/ac8Iaqk
〜麻枝准の音楽プロデューサーごっこ〜

■ユイ役の"LiSA"に熱弁する麻枝 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:08:40 ID:/ac8Iaqk
■音楽・音響編 (Angel Beats!開発日記より)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:10:57 ID:/ac8Iaqk
■Angel Beats!リレーコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
・ピーエーワークス 堀川

Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
・株式会社ビジュアルアーツ 藤井 知貴

【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
・アニプレゆま(高橋祐馬)

ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:13:37 ID:/ac8Iaqk
■麻枝がプロットなしで脚本を書いているソース
・2008年AB本編執筆時
開発日記其の参拾参
ttp://logsoku.com/thread/set.bbspink.com/leaf/1274271712/584-586n
2008年09月18日
>その第九話だが病んできた…。おれはプロットなしで思いつきで書き進めてるから手の施しようがなくなることがある。
>それをシナリオが病んでいると表現する。まさにその状態。

開発日記其の参拾四
2008年10月22日
>元気だから、仕事の出来もいいのか、仕事の出来がいいから元気なのか。どっちかよくわからない。
>なんだか、すごく元気だ。
>最終話、第十三話の執筆にとりかかったが、一番懸念していた何も考えていなかったクライマックスがすぱっ!と書けてしまった。

開発日記其の参拾五
2008年10月23日
>ついに書き上がった!! 最終話。
>ほんとにプロットなしで書いてきたから、目の前が見えず、常に考えなければいけなかった。
>本当に話がまとまるのか、きれいに終わるのか、不安も大きかった。

・2009年TrackZero執筆時
開発日記其の五拾参
2009年08月07日
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_15.html
>いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
>後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)

開発日記其の五拾四
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_16.html
2009年08月12日
>しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。自分で驚くぜ...。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:16:02 ID:/ac8Iaqk
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:17:41 ID:/ac8Iaqk
〜死後の世界を舞台にした理由〜

■麻枝インタビュー(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

■麻枝インタビュー(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>―― 先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:18:43 ID:/ac8Iaqk
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:20:02 ID:/ac8Iaqk
■mixiでの過去の麻枝の発言

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、
そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、
芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを
目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:20:46 ID:/ac8Iaqk
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
・小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。
・当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
・そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃に
 ゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
・大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
・しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
・ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
・ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の
 夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
・自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
・その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…
 自分には伝えたいものがたくさんあるのに
・伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、
 そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
・文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
・最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
・これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いた
 シナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
・え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。 あの時の喜びは生涯忘れることができません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:21:37 ID:/ac8Iaqk
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
・テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いた
 BGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
・でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は
 「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
・そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人は
 ここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
・ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…
 「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
・自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。
 スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
・最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…
 こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
・と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。
 「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
・あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。
 自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
・そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
・心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところで
 いつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:22:36 ID:/ac8Iaqk
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその3
Q.(キャラクターの好きな)食べ物へのこだわりがありますか?
・「Kanon」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。
・彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
  「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。
・キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
・『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
・常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。
 でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
・末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。
 まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
・そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
・と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。 借りてきた言葉のようで…
・でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
・電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
・なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。
 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。 いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
・裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。
 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
・今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
・きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。
 『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:23:40 ID:/ac8Iaqk
■Angel Beats!が実質12話で最終回のソース (麻枝准の殺伐RADIO 第2回目)
ttp://www.angelbeats.jp/radio/

ここまで監督と飯田さんと鳥羽さんが居るとギャグに超反応してくれる話
10'49〜
本読みはすごい集中力がいって,すげぇしんどいんですけどー
こんときは楽しいですねぇ
前回はーメイキングのカメラとレポートまよ(レポーターか?)の佐久さんが入られましたがねぇ
内々では実質の最終回と言われている第十二話の本読みだったので,ギャグがすごく少なくてぇ
そういう脱線が少なくてすんげぇ残念でしたね
〜11'10
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:24:33 ID:/ac8Iaqk
■麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース

Angel Beats!の原作/脚本・麻枝准インタビュー [前編]
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> 「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
>―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
>では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?

>本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
>(中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
>めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
>ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:25:44 ID:/ac8Iaqk
■麻枝インタビュー(日本月刊Newtype6月号)

■麻枝発言(1/4)
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませ続けてくれたことで、岸監督に「ありがとうございます」と言いたいです。
というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけれど、エンディングが伏線になってくれたので。

 →10話のユイ日向の結婚話は唐突と自覚。EDが伏線??

■麻枝発言 (2/4)
「Angel Beats!」は“おもしろい”だけで終わらせてはいけない企画と言うことを、自分では感じています。「隠れた名作」では終わらずに、
ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と行ってくれて、数字での評価も付いてきて
そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ僕は切腹モノだと思っているものでまだ途中なんですよ。
今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、(略)

 →隠れた名作はクリア!もし売れなかったら切腹?

■ 麻枝発言 (3/4)
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え?これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、進めてもらうと
「もう一段落、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。麻枝終わったな」と、焼き増しもいいところだと言われるんじゃないかと。

 →妹殺しを自覚。焼き増しを自覚。アニメシナリオとしての脚本的な甘さや軽さを自覚。

■麻枝発言(4/4)
本編ではユイ自体のセリフがそんなに無いので、脚本家的には演出に助けられた部分です。で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。
これがもしダメだったら、「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、もの凄く評価が気になっています。

  →10話が勝負回だったが大失敗→アンチスレ大加速!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:26:55 ID:/ac8Iaqk
■麻枝准 女の子の頭をナデナデして悦にいるの巻 (Angel Beats!開発日誌)

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>おれは自信を持てない彼女に言ってあげたいことがあって、それを最後に言ってあげた。
>「岩沢を歌えるのはきみだけ。代わりはいない。その歌声は誰も持っていない。それだけは自信を持って」と。
>ほとんど初めてのレコーディング。三日間の壮絶な日々が走馬燈のように駆けめぐったのだろう。
>彼女は泣いた。
>なぜ、今メイキングのカメラがいない? ホワーイ?
>彼女の頭を撫でてなぐさめているおれがどうして撮られていない? ホワーイ?

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/03/post_37.html
>LiSAさんは人前で緊張していたのだろうか? いや、あれだけライブの場数を踏んできている人が?
>マイクを握るも、言葉に詰まって何も言えずにいた。
>…紡ぎ出される言葉はとぎれとぎれで、涙混じりになっていた。
>それは、第一話を見て、そして、そんなすごいものを作り上げたスタッフの作品に関われたことに対する
>プレッシャー、責任感、そして喜びも、いろんなものが混ざって感極まってのものだったと思う。
>まだ若い。23歳だ。無理もない。
>終わった後、戻る時、おれに気づいてか、おれの前にしゃがみ込む。
>おれは、「大丈夫。ちゃんと出来たよ。ちゃんと出来てるよ」とその頭を撫でてやった。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/06/post.html
>では、これからも頑張って、と頭を撫でて、おれはBar Guildを後にした。

>彼女の名前は白羽美依。
>歌が誰よりも大好きな女の子なのだ
>こんな子まで泣かせてしまうなんて、なんて罪作りな作品なんだ、Angel Beats
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:28:08 ID:/ac8Iaqk
ブログでのビッグマウスは麻枝へのブーメラン 〜古参の考察厨麻枝信者編〜

クラナドオフィシャルコミック みさき樹里のブログ発言 2010/02/08/(Mon)

あとポニョ見ました。 録画に失敗してDVDレンタルで。
何も知らないで見ればなんじゃこりゃ!駄作だな!って感じでしたが
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-487.html
こことか読んで見れば、ああなるほど…って感じで色々納得。
それでもナウシカやらラピュタの面白さを期待したら駄目だという事だけは分かるw
個人的にはポニョが「ポニョ、にんげんになるー」と言って
フジモトの城が崩壊したあたりから、脳が考える事を止めました…。
ツッコミどころが多すぎて何からつっこんだらいいのか分からないよ!
となってる間に超展開で終わった…みたいな。パヤオは一度診てもらえばいいと思う…。


宮崎作品でも立派に考察やれてんよ!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:31:28 ID:DRir1u54
■トラックゼロの後書き

『本当に小説は書けないんですよ!(汗。
これはSSです!稚拙な文章で申し訳ございません。
これを読んだところで「Angel Beats!」の謎は解けないかもしれませんけれど(汗
少しでも何か発見があれば、そして楽しんでいただけたら幸いです』
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:32:24 ID:DRir1u54
 とにかく、最初のプロットに捕らわれないで下さい。
自分は毎回プロットより絶対に面白くなるように、四六時中頭の片隅で
「他にもっといい何かがあるはず…」と考え続けて過ごします。
そうして、プロット以上のものに仕上げることができたとき、自分は
本当の達成感を覚えます。
そうして、計算ではできない、常に「さらにいいものにするための努力」
を続けたあなたの、思いもしなかった「化けた」作品を楽しみにしています。
頑張ってください!

麻枝准先生から執筆中のあなたへ激励コメント!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:35:59 ID:DRir1u54
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <このスレは破棄するわ。大切なのは未練や思い出じゃない…次スレよ!!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }  <持って行くべきものは、テンプレとアンチとしてのプライド…それだけよ。
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /     <よーし!>>1000を取りにいくわよ!チームワークを見せなさい!!
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:37:36 ID:DRir1u54
                -―…─-
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
           (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
      ./ ̄/.`二二二二二_ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ん /.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\\:::::::: 、:.:.:.:.:.:..:.:.:.!
    / ̄/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\二二\:.:.:.:.:.:.:.ノ
    \  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒[》ロ《]:-'
    ∧ /./':::::::::::∧:::!:::::::::::|:::::l :::::::::::::::::::|:::::::::l|::||:: !
      i:,' l::::::|:::::ト、|::|!:::::::::::|:::::lx' :::::|::::::::::|::::::::l|:::||::::|
       l|.´,)|::::|,rfトl、!:::: /| ',ィチえ、|:::::::::L:::::::l|::::l|::::|
      / /::| ̄'. トィl  ̄   {.じ リ'^|:::::::::|`i :::|::::::|::::| だーまえクン、リアルでここ、おかしいんじゃない?
     / /ト、:|:::::ハ ー'     ー‐'  |:::::::::,_ノ ::::::::::::::::l
   ,イ`ヽy´,)N:::|:::'.  '__ ,    |:::::: /.::::::.:::::::::::::l  CV:櫻井浩美
  ,r' "ニ ,j /.. |:::|:::::\ ヽ._ ノ   ./.:::::/.::::::::::::::::::::::l
  { ヘ ソ  } ..ヽ|:::::l:::::`  . __..   ´'.::::::/.::|::::::::::::::::::::l
  ヽ, "  ,,ノ  .|:::|:::::::::::::,r‐}  /' }:::/ヘ |:::::::::/.::::::l
  丿  /    ..|i::|::::::::://,ノ  /.|i:::::厂゙\|::/.::::::l
  /  /     |::.リ/ ∠._ ⌒フ ノ|::/    \|::::::l
. /.  /      |i∨/  /  ̄\/j/   二二小:::l
../.  /       イ7_/   /  //   ⌒Vl
/.  /     〃 {八¨7  /\  // /     V
..  /〜、__〃{{  { V_∠二二>く/ / /   _,, |
.  /    :_::>(()ニ二彡'´    ∨     〃 互`|
  /   ./ ,ゝ'¨¨ハ¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨ァ、/ .|| .互. |
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:39:21 ID:DRir1u54
   お隣さん… 知っていますか?
   Angel Beats!っていうそれはひどいアニメがありましてね…
   私は迂闊にもそれを見てしまいまして それで入院したんですよ…
 \____ __________________
        V
                         _
                       /   `´⌒ ヽ、
       ___      /|    ∠    ../\   ヽ
     ;/ノ ::ヽ\;   / |     |/|   /  −\ ヽ
   _;/ (○)(○)::|__;  / l |      _|ハノハノ  (●)::ヽ|_
   | | (__人__)::/  / i |      | |  (__人__).:::::| | 
   | ;\ `⌒ ':./  / l i |      | \  `⌒'.:::::/ | 
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / |   |     /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
  ,|:::::.       ..../i  | |   ̄ ̄ |:::::.     .......::/| |
 /.:::::    .  ...::/  | | /    /.:::::    .. ...::::::|'(/
../:.:::       .:/l       /   /:.:::      .. :.:::/.:/  
/.:::.      ...::/  i i  /   /.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /     /    |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    AngelBeats!
          |    /                    ̄ ̄ ̄” ̄ ̄
..                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                ---------------
                                    制作・著作
                                   P.A. WORKS
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:54:25 ID:ueMXbl3F
>>1
乙してやんよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:57:10 ID:wGxqudPj
>>1
服買
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:23:28 ID:se8kqioK
                .___   
               /    `´⌒ヽ、漫画やラノベ原作のアニメで私腹を肥やしてる人間からすると
              /     /\  ヽ、私たちは邪魔ものですよ。でも負けたらいかんと思いますね。
            ∠     / / |ハ-、| やっぱり正しい者だけが、最後に祝福を受けるんです。
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝこれホント。
               |ハノレ     .|ノレ. 君たちはよく頑張ってここまできました。変な目で見られたでしょう?
               ヽ  ▽   /w´告白が唐突だったりして。でもそれが泣けるんだから不思議だよね〜。
               _ノ\―― /ト 、 奇跡理解力の足りない人には味わえない超自然の感動。
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ皆さんは解脱できました。でもまだまだこれからですよ。
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A アニメ業界は病に侵され、取り返しのつかないところまで来ている。
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧  感じてるでしょ?
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',  審判がやって来る。2012年…
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___このまま業界が続くわけがない残念だけど。
    _ ..-‐'⌒ー -'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ私はいつも悩んでる。するとスタッフが訪ねる。
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \「最後の審判が来るので悩んでるんですか?」
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ「いや、違うんです」と、私は答える。
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄「これだけ絶望的な状況になってるのに、
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|     まだ考えを改めない者たちが多いことに絶望しているのですと。」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:26:50 ID:se8kqioK
キャラ名元ネタ一覧

 ゆり    中村由利(GARNET CROW)
 かなで  音を奏でる
 音無   音が無い
 日向   日向秀和(STRAIGHTENER)
 ユイ   YUI
 高松   高松浩文(THE NOVEMBERS)
 野田   野田洋次郎(RADWIMPS)
 椎名   椎名林檎(東京事変)若しくはシーナ(シーナ&ザ・ロケッツ)
 遊佐   遊佐未森
 藤巻   藤巻亮太(レミオロメン)
 TK     小室哲也 若しくはToru Kitajima(凛として時雨)
 松下   松下敦(ZAZEN BOYS)
 大山   大山純(STRAIGHTENER)
 岩沢   岩沢正美(Hoover's ooover)
 ひさ子  田淵ひさ子(bloodthirsty butchers)
 入江   入江美由紀(JITTERIN'JINN)
 関根   関根史織(Base Ball Bear)
 チャー  Char
 五十嵐  五十嵐隆(Syrup16g)
 藤原   藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
 ひとみ  HITOMI
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:42:34 ID:V5jok7sc
>>1おつ

オタアニメ見始めて間もないリア工だけど
四畳半やゼーガと比べるとABの脚本がゴミ以下なのが良く分かったよ

もし四畳半やゼーガを知らなかったらクラスのバカ共と一緒にAB絶賛してたかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:53:15 ID:/SYld6BC
AB信者の嗜好と知的レベルだと、四畳半は1話アバンで切りそうだw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:06:11 ID:BWJjjPNO
          ___
      , イ´: : : : : : : :\
     /: :∠´二二二ミヽ:.\... 
    ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
   /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ.
  /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !
  |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : | 
  /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }  鳥というものは
  :| : :|   、 `    _●  /:/レ'  たったの10秒だって
  ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/..   ガマンしてられないものなのよ
   ヽ:|、   \    /  ノ: |..
    jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j  
    从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ
     \:|./   ヽ、从j:ハ
      jノl        `ヽ、
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ (       ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
          人i   ズブシュゥ!!
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―AB-‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
       `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:29:57 ID:p6AmdJHp
AB絶賛という痛々しい行為が許されるのは中学生まで
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:59:24 ID:8zqLS0rv
実際、厨房と腐女子以外でABを絶賛してる奴なんていないだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:24:57 ID:0M/44jEc
俺の知人の30代会社員も絶賛しているよ。

「クソだと思う」
という俺の意見も、そういう考えもアリと認めているから、
狂信者って訳じゃないが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:22:47 ID:LgVVC7NJ
>>52
信じられないかもしれないが、30代半ばのおじさんが原作&脚本&超監督なんだぜ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:13:08 ID:QvRxT0hI
test
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:42:44 ID:Z7hOK57l
来週にはDVD2巻発売だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:47:56 ID:keQXLDn6
ABのおかげで今期の不作と呼ばれるアニメが美味い!
つまらないのはつまらないけれど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:56:55 ID:VLEglq6E
>>52
悪いところもきちんと理解できて「個人的に好きだ」って言うのと
自分の好き嫌いで「これは名作、これはクソ」って言うのは違うからな
オレも天使だけは気に入ってるし、例え池沼でもな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:08:28 ID:+GCIE0Ln
「そもそもなぜこの世界にずっと居続けてはいけないのか」 (前スレ250の963)
死後の世界の今のルールのままで自分だけ永遠に居続けようするのか
現世(この世)のルールのなかで自分だけ生き続けられるとしたら
でも同じか

12話でプログラムされたNPCが話してた。
「しかし彼女を待つ時間はあまりに長すぎ、彼はもう正気ではいられなかった」
現世でも愛する人が先に旅立ってしまった、そういった人はいる
長寿の方に直接お話しを伺えればはっきりすると思うが
そんなところに答えが在ると思う。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:13:34 ID:rp8yuVgf
まぁ「アニメの中で」作者なりの答えを提示しろって話になるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:15:13 ID:xMYzbLjt
で、仮に神に復讐できたとして その後に何を求めてたんだろうな

自分が神になるつもりだったんだっけ?芋は
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:21:29 ID:keQXLDn6
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:50:28 ID:Mesa1DEh
音無が残れば綺麗に終わったのにねえ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:50:56 ID:l+3SEtd4
>>60
麻枝の中では"神に成り代わる”という言葉の
かっこよさだけが重要で言葉の意味など考えてはいない。

上っ面のかっこよさ優先は彼の人柄によるもの。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:08:16 ID:+GCIE0Ln
仏教でいうところの四苦八苦
この四苦(生病老死)の中で、死後の世界にあるものは生の苦しみ
存在している限り他人と判り合えない苦しみ、そして生き残ってしまう苦しみがある
現世と違って、これさえ乗り越えてしまえれば成仏出来る
そして音無はこれを乗り越えたのだろう。
生前からの人柄をみてれば理解出来るような気がする
だからこのタイミングでこの世界に現れたんだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:12:18 ID:WnC/rPlB
お前らあんまりツッコまないけどユイの介護シーンで
風呂に入れなくて母親にタオルで体拭いてもらうシーンに俺は引いたなぁ
介護される側からすればあんなもん絶対に人に見られたくない
恥ずかしいシーンだろうにあんな形でお色気に使ってるのがキモすぎる

麻枝的には「汚い仕事」でも「嫌な顔ひとつせず」ああいうことしてくれる
母親の優しさを描いたつもりなんだろうがどっか狂ってる

介護ってのはそんな美しいもんじゃないんだよね
あれは汚物や人間の尊厳との戦いであることを
いつか身をもって知るべきだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:15:11 ID:b+YheKqX
本スレにCUTのいんたぶー記事が載ってるな
相乗効果だと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:15:40 ID:qSQqqTKO
天使って黒目の部分がでかすぎてキモいよな。
なんつか、グレイとかこけしとか呪い人形に通ずる不気味さがある。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:24:39 ID:S52yrOMy
実を言うと、俺はABをそこまで圧倒的な糞だとは思ってない
キャラクター描写の杜撰さ、シナリオ展開の強引さを中心に作品としての破綻は明らかだけど、まぁそこを無視して楽しむことも可能だろう

でも確実に存在する破綻を、まるで無視して「名作」などとウソの広告をする信者連中が気に食わない
この作品には、そういった連中へのカウンターとしてアンチの存在が必要だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:37:56 ID:fmaMm0fk
正直「クオリティが高い」ってのは間違ってないと思うけど
そのクオリティで超ゴミ脚本をやってるせいで、動く作画も声優の熱演も感動的な音楽も全部ネタだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:38:18 ID:sUN4UPay
さっき友達からAB全話見終わったってメールが届いて、
「どうだった?面白かったか?」って返信したら
実写版デビルマンを見た時の気持ちを思い出したって返事がきた。
まぁ、どっちもクソなんだが比べる対象がなぁ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:58:47 ID:TgINrqeS
>>68
別に「名作」とか思っちゃうのはいいんだけど、
「この良さがわからないなんて〜」とわざわざ凸してくる奴が多いのがな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:04:26 ID:MajgQW0N
>>69
正直声優はやってて辛かったんじゃないかと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:20:05 ID:aUac8q4m
最終回見終わった
芋の成仏フラグは神にワンパンの筈だったのに
急にSSSのメンバーが大事ってことになって
目覚めたとこでそのSSSが居なくなっててもアッソウって感じで違和感ありありだった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:33:26 ID:IoxGjvoR
俺はABを見て本当に面白いと思っている人には特に何も言うことはないんだよ
どこが面白いのかまったく理解はできないが、俺も人とは違ったところで笑ったり感動したりする作品がないわけじゃない
だからまぁ感性の違いなのだろうと割り切ることができる

だが一部の麻枝信者の思考回路は
麻枝さんの作品は面白い→面白いはず→面白くないわけがない→面白くないなんてことは許されない
ABを見ても理解出来ない→行間読めば深い意味が理解できるはず→麻枝が梯子外す→それでもきっと“何か”があるはずなんだ!→それを理解出来ないヤツは思考停止の低能(笑
こういう思想を押し付けてくるのが鬱陶しいことこの上ない
思考が硬直化してるのはお前らだと言いたい

「あるがままを受け入れよ」

麻枝信者にはこの言葉を贈りたいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:36:17 ID:ETO5+TKN
良し悪し問わずどう思うかは勝手だが何を見てそう思ったかは甚だ疑問だわ。異論無しに糞と言われてる作品はいくらでもあるが
ABは間違いなくその部類の仲間だろうに。ABと他の糞の違いが何なのかAB擁護派には一度熱く語って貰いたい
大方キャッチーな作画だからってだけで擁護していると勝手に思っているが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:48:49 ID:GueoCfgG
>>58
何で短期のうちに集団自殺の必要があるのかが疑問なだけで、永遠に
居続ける事についてはあんまり関係ない気がする。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:07:47 ID:2Xw0WW+D
クライストと呼べ、が最後までオチ無しだとは思わなかった。
最後を描写できないなら、釣り糸に引っかかって投げられたまま
戻ってこないほうが百倍マシだった。
筋肉マッチョの最後も納得いかん。
思いが強ければ戻れるようにプログラムしてたのね、って何だそりゃ。
思いって何?奴の思いについて何の描写があったと言うんだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:31:17 ID:LgVVC7NJ
灰羽みたいに残ることに対する強烈なペナルティが暗示されてれば良かったんだけどね。
「彼は正気ではいられなかった」なんて他人事に語られてもなぁ。
せめてその狂人を見せろよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:49:42 ID:l+3SEtd4
              .___   
             /    `´⌒ヽ、
            /     /\  ヽ、 これだけ「クライストと・・・」を書いとけば
          ∠     / / |ハ-、|  キャラも立つだろう。
           |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ 
             |ハノレ     .|ノレ.  よし! 面白くなりました。
             ヽ  ▽   /w´
              \―― /
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:11:23 ID:fGeKC4N2
急遽サントラの値段アップとかもう毟る気満々だなってか毟る気しかないな
もう1万とかにしちまえばいいのに
それ以前に死ねばいいのに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:19:30 ID:8R+GmaG4
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:21:36 ID:KdvAQEJY
>>81
何このインタビュアー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:21:44 ID:fqbWmYY5
畳み掛けたのはその話の破綻につぐ破綻だろうに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:21:53 ID:5Qd1+jTU
>>81
自覚あるのかよ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:22:38 ID:X9mQAzif
シナリオ、ストーリー、アニメの全体像…

全てぼやけまくってるやないですか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:24:59 ID:9jCuHeB1
もう完全に成功した気でいるw
反省の色すら見えない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:28:58 ID:MO1IbFIj
儲ってほどじゃないけど、7話くらいまでは結構面白かったのにな。
終盤にかけてどんどん酷くなって、最終2話とかマジで見なきゃ良かったと後悔したよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:32:17 ID:snb4FRr8
「後半になるにつれ面白かった」「次回が楽しみでしかたなかった」
とか本スレで口々に言ってるんだけど、まあアンチ的にも同意だわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:38:11 ID:kLpa7Fz5
なんだ、6話ですでに史上最低の糞アニメと確信した自分は時期尚早だったでござるか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:39:52 ID:9jCuHeB1
>1話のときはガルデモのアルバム作りのためにホテル暮らししてたんですけど、
>もう評価が散々で(笑) まぁオリジナルアニメっていうのはとにかう注目を集めてもらえ
>なければ見てもらえないので、とにかくすげえ面白いものを作ってますよって、自分が
>矢面に立って頑張ってきたんですけど、それが仇になって集中砲火で叩かれまくり
>まして(笑)
>もうすさまじかったですよ。アニメファンのみならず、アニメ業界全体を敵に回して
>しまった、とんでもないことをしてしまった、と思いましたから

自分に酔ってるなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:43:40 ID:MO8VGjlL
>>81
ふと思ったが、インタビュアーがこうやって持ち上げないと
麻枝は癇癪起こして帰っちまうだろうな

まあ実際只の信者なのかもしれんがw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:45:57 ID:r7bhOGNX
1話で何これ???やばくね、確か新聞広告で話題になってたような…
自分がおかしいのか?大衆の反応はいかに→本スレ追放→アンチスレ入所
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:46:53 ID:kLpa7Fz5
>>81が503で見えぬ
どんな内容?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:47:48 ID:TtW9w62L
>>90
デビューしたての頃の永野護がこんな感じのコメントしてたっけ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:49:40 ID:5Qd1+jTU
>>93
インタビュアー:ABよかったですね!だーまえさんスゲエ!
麻枝:それほどでもないっす^^
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:49:51 ID:YNJKxN8A
>>65
全身マヒでおそらく筋肉の硬縮もあるだろう体を全身清拭すんのはかなりきついから
それぐらいは移動入浴介助サービス(っていうのがある。
かんたんに言うと自宅療養してる人で通常の浴槽には入れない人用の
特別な風呂を家庭に持ち込んでヘルパー2級以上の資格持ったスタッフが入れる)を
利用していいだろ

それぐらいの保険は確実に降りる筈だし、母親が365日24時間介護し続けるのは
精神的にも肉体的にも無理があると思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:54:49 ID:8R+GmaG4
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:06:43 ID:S12Se1cr
終盤ズタボロだよなー
特に天使分裂騒ぎ以降は
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:08:38 ID:qNedSplm
>>97
>終盤に畳み掛けてどんどん面白くなっていくように書いてるつもり
                    __........._
                    / , --、 〉
                  /  /   ′
               ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、
                 / ’     ’  ヽ
              |  ─   ─   ,.┴-、  ・・・
              [| (● ) (● )    [l | 
                 { ~゙ (__人__)'''゙゙   -r′
              _,...\  `⌒´       ノ^ー-、_
            ,.<    ゝー ,..、 ---一<   __,>、
          /`ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´    \
            /   `ー- / /′`ヽ \ ---‐      ヽ
               / /    \ ヽ
               V        ヽ _>


                    __........._
                    / , --、 〉
                  /  /   ′
               ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、
                 / ’     ’  ヽ
              |  ─   ─   ,.┴-、  
              [| ( ●) ( ●)    [l | 
                 { ~゙ (__人__)'''゙゙   -r′
              _,...\  `⌒´       ノ^ー-、_
            ,.<    ゝー ,..、 ---一<   __,>、
          /`ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´    \
            /   `ー- / /′`ヽ \ ---‐      ヽ
               / /    \ ヽ
               V        ヽ _>
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:10:08 ID:Pi9vpeP0
>>97
ありがとう、お陰で読めた。

>やっぱりアニメをいっぱい勉強したわけですよ。そうすると、最初はおもしろかったけど、尻すぼみになっていく作品がどうも多いらしくて。
>それは何か残念だなぁみたいな作品がたくさんあるので、そうはならないように、終盤に畳みかけてどんどん面白くなってくるように書いてるつもりなので。

↑誰かコイツを殴ってよ!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:10:10 ID:KdvAQEJY
1話の時点でのアンチの意見がどう考えてもこじつけだろって思えるくらいの暴論だったのに
回が進むごとにそれが的中していく様子が凄まじかった
そしてこの期に及んでの燃料投下の連続・・・さすがAB
立派に糞アニメやれてんよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:10:16 ID:+lJq+B0r
>>90
>自分が 矢面、それが仇

こんな言葉が出てくるなんて自分の脚本の酷さをこれっぽっち
も認めてねーな。
ホントどうしよーもねー人間だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:11:23 ID:Hu/06e+6
>>90
1行目の「ホテル暮らししてた」ってのと
2行目以降の関連性がない…
やっぱ普段からこんなしゃべり方なんだなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:11:41 ID:X9mQAzif
>>99
ブウバージョンあるのかよw

>>100
アニメの勉強という名の
アニメを一日中見るという簡単なお仕事ですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:17:48 ID:Hu/06e+6
>>96
なんちゅうかねぇ、喰霊zeroにもあったんだよ。
全身の神経断たれた黄泉が神楽に半脱ぎで体拭いてもらうシーン
ああいいうのをエロ視線でみさせようってのが
不謹慎すぎて受け付けないんだわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:28:03 ID:Pi9vpeP0
>>104
> アニメの勉強という名の
> アニメを一日中見るという簡単なお仕事ですね

単なるアニメファンだよなw
しかも麻枝のスゴいところは、ド素人のアニメファンたちの書いてた事前の予想や妄想の
どれ一つ取っても、実際に麻枝が書いた脚本よりはマシだったと思えるという辺り。

音無とゆりは母子説の予想とか、本編よりよほどマシだった。
3話の岩沢成仏も放映当時は叩いたが、今にして思えば成仏の中では一番マシに描かれてた。
そして一話一キャラ成仏というパターンか?と予想され叩かれていたが、
あんな中盤〜終盤になるぐらいなら、まだそのほうがマシだったろう。

あれで、麻枝は「面白い終盤」を書けたつもりになってたというのが衝撃だ。いや笑撃か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:29:34 ID:zEoWeMSM
>>97
そもそもなんで雑誌なんかで成功とか成功じゃないの話とかしてんの?
普通そういうことはスタッフ内だけでとどめておくだろ
内容とかそっちのけで麻枝の評価がどうのこうの話しかしてないじゃないか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:46:05 ID:E94BeJ/l
「結婚してやんよ」は、「結婚したい!!」とか「お前がどうだろうと、俺はお前がいい」
とかにするだけでも、評価変わると思うんだがなぁ。
「アニメの脚本書かせてやんよ」と言われて、麻枝は仕事受けるのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:47:20 ID:+lJq+B0r
>>101
1話は詰め込みすぎ、たいしたこと無かったロトスコライブ、ヒラメ顔キャラ
わざとらしい説明台詞のオンパレード

こじ付けなどではけしてないよ。

ただし叩くためのアンチ、自称エリート売り豚が幅をきかせて
いたけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:49:47 ID:YBvabE0X
1話があまり取りざたされないのは、2話が余りにも凄すぎたせいもあると思う
もちろんUNKO的な意味で
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:56:09 ID:My6w0+g3
>>97
>最初はおもしろかったけど、尻すぼみになっていく作品

だからって話をきちんとまとめずに
尻が支離滅裂な方向に向かってもダメだろ……。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:56:50 ID:nAJEQh+J
>>100
>やっぱりアニメをいっぱい勉強したわけですよ。そうすると、最初はおもしろかったけど、尻すぼみになっていく作品がどうも多いらしくて。
>それは何か残念だなぁみたいな作品がたくさんあるので、そうはならないように、終盤に畳みかけてどんどん面白くなってくるように書いてるつもりなので。

麻枝本人は「尻すぼみになる大多数の作品よりも良いものが書けた」と思っているんだな。
同クールだけでもおお振りやら四畳半やら終盤盛り上がりまくった良作があるというのに…。

誰かこいつの目を覚まさせてやれる奴はおらんのか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:59:09 ID:6pnI40gf
模範的な行動とっても消えない天使は神の使いに違いない!
            ↓
消えなかった理由は、生前の恩人にお礼を言えなかったから。

ってどういうことなの?
死後の世界の学園で充実した生活送れば成仏できる設定じゃないの?
それとも、天使以外は少し充実した生活を送れば解消するような未練しか無かったって事なの?
ていうか、この物語の根幹がおかしくなるし。
これじゃ、死後の世界の存在意義無いじゃん。
ここがどうも理解できない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:01:48 ID:V4Zlw+PK
>>112
目を覚ました所で酒と一緒に薬飲んで現実逃避するだけw
夢心地でなきゃ仕事できないと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:02:39 ID:My6w0+g3
>>113
そもそも、一話の時点で「成仏の条件=模範的行動」
だと思ってたゆり達の認識が間違ってたとしか説明がつかんよな……。
一番設定を分かってるやつでも「見れば分かる」程度のことしか知らなくて
他にも世界のシステムを間違って理解してる奴ばかりとかありえんわ……。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:06:57 ID:Fiwkv7JO
>>113
というか、成仏やら死後の世界…かもみたいな全ての説が登場人物が
勝手に言ってる妄想でしかないしなぁw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:10:06 ID:fqbWmYY5
教祖音無様の成仏(という名の殺人)行脚アニメ・・・というとおっそろしいなぁ」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:12:26 ID:fyxjvbFv
>>97
最後までパワフルに駆け抜けたと言う意味では尻すぼみではなかったな、確かに
でも矛盾や疑問で引っ張った挙句に全部投げ出すのは違う意味で駄目だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:16:08 ID:V4Zlw+PK
>>117
麻枝が音無に自己投影していると思うと尚更なw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:23:12 ID:Fiwkv7JO
最終回音無の、SSSメンバーは幹部以外全部成仏したよ発言も、奴が直井とか
使って、逆らうメンバーを無理矢理3日で消したと考えると結構怖い。

まあ麻枝設定では、聖人音無の調伏に涙を流して自ら消えた事にでもなってるんだろうけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:26:02 ID:fqbWmYY5
次は誰にすっかなぁ・・・

これを悪意もなくさらっと書いたとするなら麻枝ってまじで怖いんだけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:29:43 ID:Yc7DvhGh
>>121
今まで麻枝は現実世界で
「次は誰にすっかなぁ・・・」をやったからな
悪意じゃなくて普通の感覚なんだろう

そこがまた恐ろしいのだがな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:45:58 ID:Hu/06e+6
久弥に向かって「もう逝けよ」と言ったのかw
自分で消しておきながら「久弥が消えてしまうぁぁぁ」とか涙したのかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:24:35 ID:L9gclmUO
>>123
泣いて馬謖を斬った孔明みたいな気でいるのだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:29:51 ID:LNmzLe3C
ABが好きなやつは麻枝並みのナルシストなんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:30:17 ID:XIEZAmqv
>>124
外からは、ナチのユダヤ人収容所長にしか見えないのになぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:35:33 ID:M6y+ngUB
>>79
トロステのインタビューとか見てるとマジでそう考えてるに違いないから困る

>>97
麻枝:いやー、別に成功じゃないっすよwww
麻枝:他のアニメとか、尻すぼみな作品多いけど、俺は終盤に畳み掛けるように面白く書いてるっすよw

どうにもこうにも話がつながってない気がするんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:07:12 ID:OkVGYvI6
最終話に批判が集中したのはわかるけど、それ以前の音無もクズだったことは忘れてはならない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:18:25 ID:NHGVbQr8
尻すぼみもよくないけど、尻ひろげて下痢便噴射はもっとよくないとおもうんだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:27:51 ID:A9MfCbcA
こいつの場合現実でも下痢クソぶちまけてるからたちが悪いw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:06:14 ID:xl3RVuGo
HOTD見てるとこのアニメが如何に無意味で無価値だったかがわかる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:14:06 ID:TuTljMMc
この作品、岸監督がやった意味があったんだろうか
完全に汚点だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:25:42 ID:8ree3cQR
あぁイライラする
何がイライラするって、何一つまともに積み上げることも出来なかった奴が
何かでかい事成し遂げたみたいに自己満足に浸ってるのが一番イライラする

お前のソレは、尻すぼみ以前に適当にゴミぶちまけただけじゃねえかよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:00:43 ID:ZZnU/4TY
>>131
飛び去っていく自衛隊ヘリとか、TVつけてもレポーターが襲われてるとか
映像で「ああ学校の外もおかしくなってるんだ」ってわかるんだよな

トランンシーバーと同じく、一方通行の電話の場面もあったけど
逼迫感が違い過ぎてワロタ。
やっぱ普通の事が普通に出来るってすごいんだと再認識
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:36:00 ID:RtEhVrEg
原作者はエロゲ豚だけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:37:21 ID:B0mj6YAo
終盤尻すぼみになっていく作品が多いのは事実
それはテキトーに本筋無関係の回を造るのと
最後に掛ける話数配分失敗してるのと
たたみ方が微妙なせい

ABは全部当てはまる。いったいどう分析してたんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:40:24 ID:r7bhOGNX
>>105
エロ目線と受け取るかはそれぞれだと思うけど、物語あってのあの有様だし痛々しくて辛かった
エロゲテキストの障害、不幸自慢で同情を釣る仕様は酷い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:39:01 ID:9qMucJhS
>>132
瀬戸とサンレッドしか知らない人にはわからんだろうけど、
もともと汚点回収要員みたいな監督だから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:55:16 ID:RykPRUzg
よく分からんけど、この原作者はアニメ界では天才なんでしょ?
麻耶さん? 音楽はいいと思ったけど。

それが一生懸命、人を感動させる物語を創ろうとしてできたのがコレ?
正直、ドトールで30分で考えた様な代物にしか見えないが。

俺の感性が腐ってるのかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:58:12 ID:LNmzLe3C
脚本に4年かけてます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:20:04 ID:5KWUSGiK
>>139
>よく分からんけど、この原作者はアニメ界では天才なんでしょ?

いや全然。
今までアニメ界にかけらも関わったことがない奴だよ。
エロなしエロゲという非常に特殊な狭い狭い世界で受けていただけ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:24:03 ID:1dPRGyMA
連休に夏休みに良い燃料を提供してくれるアサエダさんカッコよす
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:55:45 ID:8Wbhsi9k
「実は天使は人間だった!」展開って、視聴者に衝撃を与える予定だったのかな

積み上げた意外性 + そのキャラに対する興味 = 「○○は××だった」展開の衝撃

だと思うんだけどな・・・
だーまえの中では「実は広川市長は人間だった」ぐらいのポカーン展開な筈だったのかね
みんな「えーっと・・うん・・・で?」っていう全く別の意味でポカーンしちゃったけどw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:56:26 ID:jbkzs4VW
>>136
終盤尻すぼみになるような感じる人が多いのは
単に物語が終盤になるにしたがって、
各視聴者がそれぞれ自分の思い描いたラストへの展開とずれてくるから
ってのが大きいと思うけどね。

それを尻すぼみとか感じて逆に行こうとしたから
11話以降の糞話になったんじゃないかなABは。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:59:30 ID:jbkzs4VW
>>143
天使が人間だったから、何が変わるかっていうと
せいぜい最後に消えるかどうかぐらいだしなぁ。

どっちでも作中の役割変わらないんだから
血液型A型と思われてた人が実はB型でした
ぐらいの意外性しかない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:00 ID:coQEX+Pl
>>143
少なくとも、アンチスレでは「天使は天使なんかじゃなくてただの人間」
なんてのは、1〜2話の時点で予想されて、3話の時点で確信された事柄なのにな

むしろ「なんで劇中のキャラはいまだにそれに気付けないの?」とか言われてる始末だし

ぶっちゃけ、視聴者にとっては分かりきったことを終盤になってから
麻枝が鼻の穴広げて「種明かし(笑)」やるから、全然盛り上がってないんだよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:06 ID:RykPRUzg
そもそも「死後の世界」なんだから、天使だろうが人間だろうがどっちでもいいんだよなw
なんでもありなんだから。別に衝撃でもなんでもない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:02:57 ID:UfTSKLVA
シリアスな展開がツマラナイと思ってるんじゃないの?
だから最後をあんなに笑える展開にしたんでしょ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:03:09 ID:snb4FRr8
天使って言いたかっただけさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:04:30 ID:LNmzLe3C
信者にはすばらしい伏線だったらしいよw

「私は天使じゃないわ」

「何言ってるの?天使じゃないわよ」

すげー!さすがだーまえ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:10:14 ID:coQEX+Pl
しかも、逆に視聴者がそれこそ一番知りたがってた
「神は存在するのか?」
「この世界はどうやって作られたのか?」
「Angelplayerの仕組みは?」
「天使はどうやってAPを手に入れた?」
「天使以外にAPを使う人間がいなかったのはなぜ?」
「学校の備品としてたっぷり存在してるのに?」
全部、
石田「分かりません」「知っても意味がありません」
で押し通して、結局、何も種明かししないというw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:20:24 ID:5KWUSGiK
>>145
>血液型A型と思われてた人が実はB型でした

しかも、作中で先に「A型です」と言っていたのに
それをひっくり返して「実はB型なんです! わからなかったでしょ! 驚いた?」と
作者だけ面白がっているという光景だな。

フィクションにおいては、作者が語っていないことは
見ている側には絶対わかるわけがないという
作劇の基本中の基本がわかっていないようだ、この作者は。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:35:58 ID:aiY1aoFd
>>144
そのパターンも結構あるな 自分も何度か経験した…
変に先を妄想したりせずまっさらな状態で話を追いかけていく方が肩透かしには遭いにくい
ただし制作側がエンタメや良い意味での予定調和を十分に意識できてれば、だけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:42:41 ID:Uq6jWx9Z
もう一から作り直してくれよ。ほんともったいねえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:50:27 ID:A9MfCbcA
元々の土台からして腐ってるのに何をどう作り直すってんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:51:33 ID:zVo+fHYz
脚本を変えてキャラは天使以外一新
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:52:11 ID:UfTSKLVA
TrueTearsみたいに名前だけ一緒で全くの別物を作り直します
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:53:40 ID:GCz1GrLT
天使も中身変えないとだめだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:57:22 ID:l5ILrKig
>>157
大正野球娘。レベルの改変だったのかね、それは?

あれ、登場人物と試合結果以外ほとんど改変されてたからなw
恐らくジャンルも変わってる。
DVDは売れなかったが、原作通りやったらさらに売れなかっただろうと言われているw

>>158
とりあえず、普段からある程度の意思というか、知性というものを感じさせないとな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:04:56 ID:UfTSKLVA
>>159
改変ってレベルじゃないよ
キャラクターも話も言葉通り全くの別物だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:09:57 ID:YBvabE0X
野球娘って確か少女漫画風のやつもなかったっけ。野球全然やらないやつ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:10:20 ID:X8S+6Zj3
前は気持ち悪いマンセーばかりだった尼のレビュー
今は落ち着いて批評みたいな意見が増えてるのな
さすがに落ち着いて来て、評価も固まりつつあるって事なのかね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:11:48 ID:8Cr3Lw/O
そういえば、何で土から食券作らないのかって疑問は作中ではスルー?

>>159
天使に人間らしさを付け加えたらSSSのえげつなさがやばいことになるぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:13:37 ID:l5ILrKig
>>161
あのいかにも殺人事件が起きそうな雰囲気の奴なw
原作もアレぐらい野球やんないらしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:16:32 ID:5KWUSGiK
>>163
だから、根底の根底から全部作り直すしかない。
部分的に直すことは不可能だよ。
あっちを直せばこっちが矛盾するという調子だから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:16:40 ID:l5ILrKig
>>163
天使から人間らしさが失われていったのは、長期にわたりSSSの攻撃にさらされていたのが原因で、
7話の天使大量増殖話でそのあたりが描かれる…

,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:18:39 ID:YBvabE0X
天使が普通の女子みたいな感情持ってたら、銃器で蜂の巣とか本気でヤバいな
違う需要には応えられるかもしれんが、ジャンルそのものが変わってきそうだ

>>164
そうそれw アニメであほの子だったお姉さまが目座ってて妙に怖いやつ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:22:48 ID:8Cr3Lw/O
>>166
あるあるw
俺もいろんな矛盾や宙に浮いた設定の種明かし・解説を見たくて視聴継続してた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:27:43 ID:coQEX+Pl
綾波にしろ長門にしろ、ああいう性格なのはちゃんと理由があったけど
別に奏がああいう性格なのは結局、何も理由がなかったしな

つーか最終話だけなぜか人間味出てきた奏が意味不明で吹いたw

直前の回までは相変わらず無感情な機械じみてたし、
SSS団との交流で人間味出てきたとかそういう流れでもないし
ホント、「キャラ崩壊したのか?」ってくらい突然だったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:30:14 ID:5Qd1+jTU
てんすだって誤解を解く努力してないし撃たれまくるのはある意味自業自得。しかも自分だけオーバーテクノロジーで
容赦なく無双するしそれを楽しんでたっていう。しかもガードスキルに防護壁展開があるのにすぐ使わないって何なの
私にはまだ二回変身があるごっこでもしてるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:31:09 ID:coQEX+Pl
それに対して、なぜかラストになって突然、音無や日向が
「ゆりはリーダーじゃなくなったら変わったよな」「女の子っぽくなった」
とか言ってたけど、ゆりなんて最終話も相変わらずの性格のまま
全然変わってないじゃん

むしろいきなり鼻歌歌いだしたり「ゆりって面白いクスクスプーッ」とか笑い出した
天使の方にその台詞言えよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:37:30 ID:i3NxRkym
Angel Beats!(エンジェルビーツ) 第二期生徒会キャラ

立華(たちばな) 声:関智一
新生徒会長になる少年。天使の苗字と同じで生前では双子の弟だった。
また、天使とは正反対で明るく、友達も沢山いるがその反面いざ一人になると冷静さを失うなどの弱さも見せる。
天使同様に特殊能力を持っており、腕を光らせて攻撃する「shininghand」、相手の能力を無効化する「antimagic」などを開発している。

佐藤(さとう) 声:河原木志穂/福山潤(生前)
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。基本的に丁寧な口調で話す。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
新生徒会になった後も副会長を務めているが、相手の行動を先読みする予知能力を持つなど相応の実力は持っている。

宮本(みやもと) 声:石田彰
新生徒会会計でシルクハットが特徴の少年。相手を自分の思うままに操る能力を持つ。
本人曰く自分の人生は悔いばかりが残るロクでもない人生だったらしく未練を残して死後の世界へやってきた。
佐藤とは生前の頃からの知り合いらしくよく行動を共にしている。

清水(しみず) 声:日笠陽子
新生徒会書記でツインテールが特徴の少女。気性が荒く、すぐにアサルトライフルを乱射する。
単独行動を好み、緊急時以外ではほとんど誰かと行動することはない。

石川(いしかわ) 声:鳥海浩輔
新生徒会会計で髪を後ろに結んでいる侍風の少年。クールな性格で普段は殆ど喋らない。
一見他人に興味がないように見えるが身を挺して佐藤を庇ったりするなど仲間想いな所もある。
佐藤や宮本と行動することが多い。

鈴木(すずき) 声:中村悠一
新生徒会書記で二刀流の少年。本人曰く遊佐とは生前恋人関係だった。立華とは気が合うのかよく行動を共にしている。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:08:17 ID:zmbkYEZc
久しぶりに来るがおまえら相変わらずアンチ活動がんばってるなw
俺なんてストパンが始まってからこの作品の存在自体を忘れていたぞ。
そういやずっと前にAB・KEY信者の友人の前でこの作品を貶したら
二度と話しかけんなとか言われていまだに一度も会ってないな。
自分だって俺の大好きなノエインを散々けなしてたくせに。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:12:05 ID:5Qd1+jTU
それ縁切れて正解じゃね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:14:49 ID:UfTSKLVA
お前もその友達もお互いに友達だと思ってるのかと聞きたいわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:23:54 ID:+lJq+B0r
つーかそれはもはや友達ではないのでは・・・。
177ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん:2010/07/17(土) 13:28:35 ID:qsQWra44
その生前ってのがのどっちなんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:28:53 ID:coQEX+Pl
おそらく、日向に嘘吐いて先に抹殺しておいて、自分だけは天使と生き残ろうとした
音無レベルの友情なのだろうw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:32:06 ID:ffydCBUl
>143
むしろあの時点で音無が気づいてなかったという事に驚きだったよ
じゃあなんで天使の事を「かなで」と呼ぶようにしたんだよと

呼び方が変わるイベントってのはどの作品でも重要で(化物語ではギャグのネタにしてたくらいに)
音無が天使の事をかなでと呼ぶようになったのにはそういう意味があると思ってたのに

要するに麻枝はいろんな作品で「呼び方が変わるシーン」を見てたけど
その意味を全く理解してなかったという事だ
なんかわからんけどそういうシーンを良く見るから入れておこう、くらいにしか思ってない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:38:36 ID:s5QIc3cu
天使を受け入れた表現じゃないの?
利用するだけで人格を認めてなかったゆりは天使呼ばわりで、最後にようやく名前で呼んだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:42:53 ID:qad3KtXJ
つーか日向も友達と言うより音無にとって都合のいいように動いてくれる奴だな
何もしてないのに「お前のことが気に入った」とか、何も説明してないのにすべて察して成仏はいいことだっていうのに同意してたり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:54:28 ID:0VLkK8oc
>>97
糞ワロタw

「終盤にたたみかけてどんどん面白くなっていくよう書いているつもりなので(キリッ!)」

その結果が天使増殖、無意味な青春成仏騒動、影の出現ですかw
まあ最後の最後の卒業式における音無の無様すぎるストーカー行為と素晴らしいダンスは面白かったがw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:55:50 ID:coQEX+Pl
音無は麻枝と一緒で、周囲の信者が不自然なまでに持ち上げてくれないと
リーダー張ることすらできない程度の器なんだよ

日向や五十嵐なんて、まさに、鳥羽とか中辻とかゆまじゃんw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:59:06 ID:+lJq+B0r
>>183
おいおい最大の被害者藤井君をわすれちゃあ
いけねーな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:59:06 ID:5M+jjr6/
奏は正常な人格という設定だろうけど、まぁキチガイだよね、あれじゃ。
で、物語前半は「あちゃーゴメン今度服買」な芋っ屁が屑っぷりを発揮。
後半からは「次は誰にすっかなー」な音無が屑を極める。
マトモなキャラでマトモなドラマを描く能力が無いんだろね。


チラ裏、ぼくのかんがえたえんじぇるびーつ

もしも、第1話開始以前から奏がハーモニクス暴走後ってことで、はじめから
ドS赤目天使とコミュ障黒目天使の双子天使が仕切ってる世界だったならば、、、
双子ともに正式設定としてキチガイ。 絶賛人格破綻中。
ガチでキチガイ相手ならば、鉛弾ブチ込んでイジメてただけの芋っ屁の屑っぷりも緩和、
上から目線で池沼扱いする音無の屑っぷりも少しは緩和される。
物語後半にアブソーブで正常な人格・記憶の「1人の奏」に戻ったことをキッカケに、
心臓提供者ネタとか芋っ屁との関係修復とか、ツジツマ合わせる展開に続く、、、

ダメだわ。 これでも、キャラ全員が成仏や転生を妄信して集団自殺するみたいな
気持ち悪さはドドーンと残ったまま、、、
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:59:08 ID:kLpa7Fz5
某・富士鷹ジュビロ
「『うしおととら』が終わって、どんな風に伏線を張ってもオレは回収できると思った末、なんにでも伏線を張ってとっ散らかっちゃったのが『からくりサーカス』なんです。
 僕は、ウソをつくのは程々にしとけってどの漫画家にも言ってるんです。ちょっとウソをついたらおとしまえつけるのに九年だぜ!と(笑)」

「漫画家の中には、自分がストーリーで仕掛けた『謎』を凄いだろう、見たいに誇る人もいますけれども、そんな『謎』なんかで人のこころは動いたりしませんって。
 (中略)
 (伏線や謎について自分は)そういうのって、別にいつばれてもいいやと思って描いてますからね。そういうことが大切なんじゃなくて、
 主人公達がその『謎』に対してどういう風に立ち向かったかとか、『謎』の結果として辛い現実があったけど、でもこいつらはめげないで頑張ってたよ、
 みたいなところが一番カッコいいと思うし大事だと思うんです。
 つまり、そいつはこういう風に生き残ったんだとか、こいつは最後こんなに成長したぜって言うのがそれで、
 それが読者にとっても読んでの満足になりますし。あるいはそのキャラクター自身の満足にもなるんです」


藤田△
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:00:38 ID:zEoWeMSM
世の中はブランドがものをいう
どんな物でも名前が売れていれば
みんな買ってくれるという心の広い人達がいる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:04:12 ID:sSokZrGG
>>97
これはttのこといってるのか?それともグレンか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:04:35 ID:+GCTmCo+
マンバ毒牙の塔!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:09:48 ID:zM7GUYr+
>>113
自身が納得出来れば成仏出来る
最初から登場人物が納得してたら物語が終わっちゃうでしょ(>>115
そんなにこの物語難解なのかな!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:31:52 ID:coQEX+Pl
こんな難解なアニメ、他にねーよw


麻枝「天使の言いなりになって模範的な行動すると消える」
岸 「何で?」
麻枝「そういう例がある」
飯田「でも、天使は人だったんでしょ?」
麻枝「そうだ」
岸 「何で天使は消えないの?」
麻枝「神の使いだから」
岸 「えっ」
飯田「えっ」
平田「新生徒会長の直井も消えてないよね?」
麻枝「裏で一般生徒に暴力を振るってバランスを取っていたから大丈夫」
堀川「じゃあ、普通に授業受けてもその後サボればバランス取れるよね?」
麻枝「取れない」
平田「えっ」
堀川「えっ」
麻枝「模範的な行動をする振りだけでも消えるから」
岸 「なにそれこわい」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:38:34 ID:XXEh1yCU
真面目にキャラクターの言うこと聞いてるとそうなるなw
あいつらは何もわかってない、「そういう例」も勘違いと見るとこの上なく単純になるんだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:40:11 ID:LNmzLe3C
麻枝が何も考えてないからです

まじめに考えたら負けです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:42:55 ID:XXEh1yCU
「そういう例」は音無しが来る前の実例で、音無しが来たあとの実例(直井)は正しい
そういうのがまた無意味な複雑さを作り出してるんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:59:42 ID:+lJq+B0r
>>193
まったくだわ。

麻枝が何も考えてない
    ↓
設定同様コロコロ変わるさっきと違う台詞や態度
    ↓
好意的にムリヤリ解釈してみました
    ↓
じゃあ○○さんは池沼、OO君はアホということで・・


キャラを語るのはあくまで100歩譲った好意のうえでということ
を忘れてはいけない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:01:15 ID:5Qd1+jTU
劇中のルールに一貫性が無さ過ぎてキャラの何気ない言動すら疑ってかかりたくなる
もう常時統失コピペ状態だわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:01:26 ID:9qMucJhS
結局1話で銃弾撃たれた天使が平気だった理由と
2話で復帰の難しそうな地底深くの火の海に落っこちてもピンピンしてた理由
これって明らかになったの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:12:07 ID:coQEX+Pl
銃弾に関しては、パッシブなオーバードライブで自己治癒力が高まっていたとか
ちょっと苦しい解釈ができなくもないが・・・
でも、「痛み」は受けるはずだから、弾丸腹に受けても天使が平気な顔してるのは謎のまま
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:24:58 ID:a6NwV36e
>>197
撃たれて平気→超がまんしてた 傷口はAPで治る
落ちてもピンピン→死んでも生き返る
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:26:12 ID:avQcowgN
これが 謎の奇病で死んだ小学生の作文なら感涙ものなんだろうげど
実際は メンヘラおやじの妄想だから たちが悪い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:28:44 ID:coQEX+Pl
>>199
死んでも生き返るつっても、劇中見る限り、「スタート地点に戻される」わけでなく
「その場で生き返るだけ」だから、ああいうマグマの海に落とされた場合、事実上、
復活→死亡→復活→死亡の「永久パターン」に陥っちゃうはずなんだけどね

脚本家が複数いるアニメなら、「天使が実は人間だった」という情報知らされてなかった脚本家が、
天使を本物の天使だと勘違いして超人に描いてしまうというミスもありうるけど・・・
ホントにABは麻枝が一人で全部作ったとは思えないほど、支離滅裂な描写が多いな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:31:17 ID:5KWUSGiK
矛盾しないように、最初から基本の枠組みを考えていればよかったのだが
何も考えずに話を作って行ったから、あらゆるところが矛盾しまくり。
どう筋道を付けようとしても、ここを矛盾しないようにするとあっちが矛盾するという具合で
どうしようもない。

だいたいさ、「死んでもすぐに生き返る」設定を作った時点で
「じゃあ、身体をバラバラにされて別の場所に閉じ込められたらどうなるの?
 決して出られない穴の中に落ちたりしたらどうなるの?」
というような問題点が即座に頭の中に浮かぶはず。
賤しくも物書きに値する人間なら。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:32:07 ID:a6NwV36e
>>201
というか今更そんな初歩的な所叩いてもホコリも出ないぞ
その辺はあえて目を瞑って見てもその上から目つぶし喰らわせてくる作品なんだから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:36:29 ID:mkBx1VPX
ABサントラ値上げに関するVA社長のツイート見たんだがこの社長にしてあの脚本家ありって感じで妙に納得した
てかエロゲ会社の企業イメージってなんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:46:03 ID:zM7GUYr+
>>202
>>というような問題点が即座に頭の中に浮かぶはず
物語でそういう場面が必要ならば
設定を立てることでしょう

今から考えてもそんな場面(物語進行)ないから
考えても無意味でしょう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:53:38 ID:9JBMGsU7
>>204
ぐぐって画像みたら、いかにもゲーム業界の人間っぽい勘違い野郎で笑った
スクウェアの野村といい、ゲーム業界ってこんなのばっかだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:59:21 ID:z+3ZJyNg
なんで時間があって13話っていう長さも決められているのに
1話1話今思いつきましたって感じの設定もってくんのかね?
はっきり言って、後半は打ち切り漫画のたたみ方よりもひどかったぞ
しょせんゲームのシナリオ書いてたやつの力量なんてこんなもんなんかね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:03:00 ID:9PRXj0iG
ゲームのシナリオは前半〜中盤が良くても後半がgdgdとかいうのが多いからね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:23:52 ID:S6Sn3GYU
ノベルゲは逆に前半は話が全然進まないってことの方が多いと思うんだが。
むしろ終盤だけでもよければほとんどは評価が良い
(もちろん文章だから100%つまらないと思ってる奴は途中で挫折するから
そういう傾向がでやすいわけだが)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:25:36 ID:yHMb0t5h
246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 18:42:01 ID:XAzn7Rq20
最近なので印象強いから麻枝さんだな
3年という余裕あるスケジュール。なのに思いつきみたいななノリで
書いているとしか思えない脚本。イヤイヤ書いていたのかな?

たとえそうだったとしてもスタッフとテーマに沿ってを煮詰めることさえ
しなかったんだろうか?

おそらく、今後ここまで支離滅裂な脚本は出てこないと思う。
製作に携わるさまざまな関係各社、関係者の自己防衛によって黙殺
されたり回避してきた大いなるツケの集大成が、この作品なんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:29:45 ID:nyZojbTB
>>139
ドトールで30分で考えた様な代物


やべえゲラゲラ笑った
お前これで感動して号泣してるバカ信者がいるんだぞ
一発で斬り捨てるような名言吐くなwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:43:54 ID:oESpqlZA
過疎ってるなぁw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:05:05 ID:zM7GUYr+
>>211
>>ドトールで30分で考えた様な代物

ドトールって何?
検索してみたけどコーヒー会社とかコーヒーショップ関係で多く見つかった。
何か面白い例えなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:08:11 ID:iEGtQQAb
>>208
完成させるだけマシなんだぜ?
せなせなの涼元みたいに評判悪い→途中逃亡ってのが最悪
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:13:11 ID:kLpa7Fz5
糞脚本ってことだよ
言恥
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:15:12 ID:mkBx1VPX
>>213
マジレスしていいのかわからんけどどんだけ田舎に住んでるんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:16:18 ID:p3L7+Eum
>>213
その辺の喫茶店で30分で考えたようなものって解釈でいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:16:38 ID:basv9mLH
ドトール→マックに置き換えてもいいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:18:01 ID:coQEX+Pl
むしろ途中逃亡してくれた方がまだマシだっただろうw

他の脚本家呼べたしw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:25:32 ID:zEoWeMSM
>>219
そんなこと言ったら
信者が「だーまえが全部脚本やってたら神だったのに」って言うと思うぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:28:11 ID:coQEX+Pl
まあリトバスで脚本家引退しちゃって、マジで今後の生活がヤバイから
(開発日誌でも、貯金残高心配するほど苦しい状況らしいし)
まあアニメ脚本なんて美味しい仕事を降りるわけはなかっただろうけどw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:28:26 ID:Rsum7snF
いい大人がこんな話作ってるのか、と思うとけっこうつらい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:29:27 ID:d/DOnyqF
【音楽】「Angel Beats!」のサントラCDが発売直前になって500円値上げ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279317408/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:30:51 ID:avQcowgN
>>213
思索にふけることができるような落ち着いた喫茶店じゃない
まあ 吉牛で並を食べてる間に思いついたって感じに近い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:31:25 ID:UfTSKLVA
>>223
買うつもりはさらさら無いから
10000円になろうが100円になろうがどうでもいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:33:04 ID:liTwiQoX
ABの劇中BGMって全然記憶に残ってないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:34:36 ID:Rsum7snF
次回予告くらいは。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:40:15 ID:iEGtQQAb
ギャグシーンのBGMが酷すぎた
あそこまでギャグを寒々しく演出するBGMも珍しいw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:45:15 ID:8BHujDM1
                 _
           _,. ‐''.::´.::::_::::.`丶、
          /.:;;、 ''"´ __ `丶、:::::ヽ
          ./::/,、-''"´.:::::::::::::`丶、ヽ::::'、
        ,':://.::::::::::::::_;;::.イ:::::::ハ::ヽ';::::',
         i::|/.::::::;;::-ニ´::.:.::.::.::.ノ ∨:'{j::::i
          {:{:;孑´ <、_,  (、__ 二=、 ヽ:{ :::l
          |イ:/  ,.-- 、ヾ ` ,~= ミ  Y::::|
         |ハ{ イ  @      @  > h:::|
        |{ ハu`゙‐‐       = ゙´ /リ::|
        l:ゝ∧      ` '    u  /イ:::l
        |::::|::∧          /::::|::.:l  アンチスレが251!?
        |::::l::l::::ゝ、z‐-‐-‐⌒) イ:::::::l:::.|
         |::::l::|::::::|:::}゙ ̄二⌒「:::::|::::::::|::.|
        ,j::::l::|:::::::|:::}      j{::::::|:::::::.l::.{
       厶/;;;辷;>′、  , ゝ、:L_|l;;人_
     , '´ // /\_  ...、 ノ _  ノヘ/´   ヽ
      ,   | }∧/ヘ/>==ヘ< \/\ハ   `,
    ;   ノノ/|/ヽ/ ∨∨ ハ  |\_〈〈.,   i
     l   j∧ト/ヽ/\/∨ヽ/ \/\l∧リ   |
     }   〉>¬ー─-====---‐‐─<〈   .l
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:45:28 ID:Zu1rcha4
便所の落書きレベルの悪口を書くだけで、エンジェルビーツの内容を論理的に批判してる人は
一人もいない。
アンチの知的レベルの低さがバレバレだな。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:47:34 ID:5Qd1+jTU
肝心の批判する内容がないからしょうがない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:48:35 ID:ZZnU/4TY
>>230
散々やったんだよそんなものは
今から論理的に批判始めてお前が論破出来るなら、いくらでも書いてやる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:50:47 ID:Y/gfE+92
>>230
放送中に死ぬほどやった
その結果がアンチスレ数251
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:52:16 ID:S6Sn3GYU
むしろ信者の特攻は何回もあったが、論理的に擁護できなかったんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:56:24 ID:MBadLgsW
そろそろ今期の糞アニメを叩く作業に入りたいんだけど、どのアニメが糞すか?
できるだけ内容がないのを教えてくれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:57:37 ID:My6w0+g3
>>223
他の板でも糞アニメ扱いする奴がちらほらいてワロタw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:59:43 ID:8BHujDM1
>>236
シングルCDの売り上げで制作費は回収したんじゃないのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:07:33 ID:coQEX+Pl
制作費1000万前後の一般の深夜アニメの制作費ならともかく、
ABの場合、1話あたり2000万以上使ってるし
ミリオンすら届いてないシングルCDごときで3億も稼げるわけないだろうが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:09:59 ID:zM7GUYr+
>>230
批判するにも
理解して書いてる人が居ないから
逆突っ込みが出来ないし
あまり面白くないスレッドだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:12:56 ID:of5JpS/q
マエダ「美少女ゲームのユーザさんの方が逆に敏感だと思うし。まず、そんなお客さんの方が泣かせるのが難しい」

韓流並みにワンパターンの不幸な少女だしときゃ泣いてくれる美少女ゲームユーザのことをこう言っちゃうマエダさん、パねえっす
そりゃエロゲ大好きのコテハンも悔しさでけいおん叩きもやっちゃうっす
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:14:24 ID:avQcowgN
>>230
ほい ブーry
エンジェルビーツの内容を論理的にほめている人は 一人もいない。
儲の知的レベルの低さがバレバレだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:17:45 ID:ZvY0e62X
相変わらず、自分の絶望的な理解力不足を棚に上げてだーまえを叩く
基地外ゆとりクレーマーばかりだなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:19:33 ID:liTwiQoX
>>242
奇跡理解力なんてものは身につけたくないなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:20:27 ID:MBadLgsW
ようこそ信者さんwww
教祖様がコテンパンにされてるのを見て思わず書き込みしちゃったんですかwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:23:41 ID:5Qd1+jTU
もう本スレですらストーリー褒めるやついないのにwwwwwww
ちょっと覗いてきただけだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:24:28 ID:ZZnU/4TY
まあじっさいはアンチ煽って遊んでるヤツばっかだろ
信者は内向きにならざるを得ないからな
糞アニメの末路らしいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:25:07 ID:qad3KtXJ
どこのアニメの信者もそうだが、粗があるのを認めず
深い意図があってあえてそうしてると主張するとか「そんなのを気にする方が異常」とか言うやつ超うぜえ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:27:43 ID:MBadLgsW
うーん、アニメ板見てきたけど、どれもこれもアンチスレの勢いがないなー
今期はABクラスの糞アニメがないみたいだな、ツマンネ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:29:21 ID:Y/gfE+92
>>247
連中にとって好きなアニメの否定と自身の否定は同意だからね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:29:37 ID:ZvY0e62X
>>245
信者レスだろうがアンチレスだろうが、
匿名で便所の落書きな時点で作品の評価には影響しない

ABは数々の信用に足る個人レビューブログで大絶賛されてるし
海外アニオタの評判も良い、これが現実
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:31:03 ID:8BHujDM1
>>250
君の言葉で語ってくれないか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:31:53 ID:ZZnU/4TY
>>250
お前がお前の言葉で絶賛しろカス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:32:16 ID:MBadLgsW
>>250
大絶賛ってどこのパラレルワールドだよwww
現実を直視出来なくなっちまった信者さんキモすぎですよwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:32:21 ID:fErY7XGb
>>179
>呼び方が変わるイベントってのはどの作品でも重要で
現実ではよくある出来事なんで、それだけなら問題ない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:32:30 ID:of5JpS/q
>>250
個人ブログに信用などない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:32:46 ID:UfTSKLVA
>>250
>ABは数々の信用に足る個人レビューブログで大絶賛されてるし
その信用に足るレビューブログとやらを見せてもらおうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:33:17 ID:Y/gfE+92
>>250
どんな基準で素人の描いてる日記にすぎない個人レビューブログが信頼に足ると判断したの?
奇跡理解力?
第一、ブログにせよツイッタ―にせよ批判したら君ら炎上させてたろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:33:37 ID:5Qd1+jTU
>>250
・・・お客様、何をしにここへいらっしゃったのですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:33:47 ID:liTwiQoX
海外アニオタの評判良いって初めて聞いたんだが、ソースどこよ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:37:26 ID:Y/gfE+92
ここ、まだ意外と人残ってたんだなw
なんか嬉しいw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:38:13 ID:MBadLgsW
ふと思ったんだが俺たちはID:ZvY0e62Xに釣られているんじゃないだろうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:39:46 ID:UfTSKLVA
>>261
自分も含めてここまでの人数が一斉に食いつくとは思わなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:40:46 ID:liTwiQoX
>>261
釣り針にも全力で喰いつくのが礼儀ってもんだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:41:25 ID:ZZnU/4TY
もうネタが無いんだよねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:45:12 ID:Y/gfE+92
もっと燃料を
正直サントラ値上げで尼強制キャンセルくらいじゃつまらんで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:45:43 ID:5Qd1+jTU
恒例行事だしな。もしガチで語りだしてくれたら儲けものなんだが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:46:10 ID:GyWJagTJ
>>248
今期、つーかABクラスの糞なんてそうそうくるもんじゃねえよw

海外の評判が良いってたぶんラジオじゃないかな
櫻井と喜多村、花澤がやってるやつ
本編がまだマシだったころから聞いてるけど正直本編のギャグよりこっちのほうが面白いw
喜多村の緒方モノマネが糞うまかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:46:20 ID:5KWUSGiK
>>248
ABの糞さはけた違いだからなあ。
これだけアンチスレが伸びるアニメは、今後10年くらいは出ないんじゃないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:47:10 ID:8kCIj5BU
魔枝先生の次回作に期待するか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:52:24 ID:coQEX+Pl
ABでたった13話の脚本書くのに4年間も費やす無能な麻枝さんの
次回作はさらに4年後です

ハリウッドの巨匠脚本家ですら、4年もかけて脚本書ける幸せな人間はいないだろうに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:55:46 ID:MBadLgsW
>>270
前田は何も考えないで書くから筆だけは早いよ
その結果がABのメチャクチャに破綻していく終盤の展開なんだけどなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:00:21 ID:coQEX+Pl
他に何も仕事がないにも関わらず、たった13話の脚本書くのに
4年も使った麻枝が筆が早いってw

じゃあこいつは、4年間の内の大半を、執筆活動ではなく
下痢になって便所の中で過ごしていたということかw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:00:34 ID:r/7QJiP5
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <ABは数々の信用に足る個人レビューブログで大絶賛されてるし
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   そのレビュー持ってこいよwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:06:48 ID:NdUpFCGH
こんなアニメ業界全体の衰退を促すような疫病アニメ仕事でも
CDの印税とBDの脚本印税で麻枝の懐には億近く入るんだよな(´・ω・`)

しかし、麻枝の作曲手法を知ってしまうと編曲者が可哀相になってくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:08:19 ID:eXQ8iwto
>>131
学園黙示録も世界設定とキャラの性格が破綻してるんだけど
なぜかABほどの憤りは覚えないっていうのがね

いきなりゾンビであふれた校内と世の中に対して普通に順応し
元クラスメートや教師をなんの躊躇もなく攻撃する登場人物。
ゾンビ化した彼氏をバットで殴られて主人公を罵ったその舌も乾かぬうちに
その主人公と抱きしめあうヒロイン
どう考えても視聴者が納得する様な世界設定の説明もできなさそうで
幸せな結末に到達できなさそうなはじまり方

破綻ぶりだとどっこいどっこいなのに見てる側がストレスを覚えないのは
所詮ありふれたゾンビモノであることが明快で
複雑な裏設定とか意表を突く展開など用意されてないことが容易に予想できて
ゾンビなんだけどエロを楽しめ、という制作意図がはっきりしているからだな

宣伝からインタビューから販促と視聴率のために
最初から最後までハッタリで通しろうとする詐欺じみた思惑で溢れているABが
どれだけ視聴者を馬鹿にしているかが学園黙示録を見てるとわかんだよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:08:30 ID:NHGVbQr8
これか?
ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-74.html

日本人よりこまけぇことはいいんだよ!な海外オタさんも
終了記念のご祝儀ムードでさえこんな感じだぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:08:38 ID:zN0NP0ET
AB褒めてりゃ信用に足ると思いたいだけだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:12:17 ID:RVno5oJD
>>274
ひょっとして鼻歌録音して、あとよろしく状態なの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:13:02 ID:GUB5xtsL
ここに突撃してくる連中のレベルも下がって悲しい限りだ
もうピカソ君ぐらいの逸材は現れんもんかのう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:13:29 ID:YHldpzA5
逆にAB!を褒めてるサイトは信用しなくなった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:14:50 ID:MBadLgsW
>>272
事故バスエクスタシー(笑)とか、他のブランドの糞BGMとか、糞ガンスリーガールとか
糞みたいな仕事やってたろw
ABごときの糞シナリオに4年はいくらなんでもねーよw

>>275
ゾンビも糞だな
前田と同じで内容以前に作者が気にくわねーわ
漫画の中に自分の右翼思想反映したりするのがキモすぎる
ただし、作画担当のエロ漫画は最高だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:15:37 ID:MBadLgsW
>>278
それ何て桑田佳祐?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:20:52 ID:zN0NP0ET
>>278
桑田佳祐はそうだってね
原由子が楽譜に清書するんだそうだが
吉田美和も折れ線グラフみたいなの書いて
それを中村正人が解読すると聞いたが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:22:15 ID:My6w0+g3
>>275
HOTDの場合、世界観に関する謎が最後まで不明だとしても
「成仏の条件は模範的行動!→成仏の条件は生前の未練を果たすこと!
→未練を果たしてもなぜか一部の奴は残れてたぜ!」
って感じに、主人公達が認識するルールまで二転三転するほど
支離滅裂な話にはならなそうだからな。
ABの場合は現実世界とは根本的にルールが違う世界が舞台なのに対して、
あっちの場合は現実世界にちょっと(?)イレギュラーが混ざっただけだから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:22:52 ID:avQcowgN
>>278
自動演奏ソフトの気に入ったフレーズをつなぎ合わせて あとよろしく
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:31:55 ID:lO7wEsil
>>278

昔原田知世だったと思うけどその作曲方法をユーミンに話したら、
「そんなのは作曲じゃない」って怒られたらしい。

>>282
で、今度は桑田佳佑にその話をしたら、
「俺と一緒だ」と、言われたんだと。

スレチすまそ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:35:53 ID:zM7GUYr+
>>284
>>→未練を果たしてもなぜか一部の奴は残れてたぜ
本当に未練は消えてたのかな?
奏の場合、感謝を言葉にして消えてった
他のメンバーも、
例えばゆりっぺなんかも12話で仲間を意識してたから
戻った後、奏との関係等他お別れ会をして成仏した
本人が納得する →成仏
支離滅裂では無いと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:49:06 ID:TtW9w62L
>>286
膨大なヒットソングを生み出した2人がまるっきり違う方法論で作曲してるのというのも興味深いな。
スレチだけど。

桑田の場合、他人というより長年連れ添った嫁が清書してるから、丸投げとも違うんだろう。
メンヘラ下痢之介くんがどうやって作曲(笑)してるのか知らんけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:54:13 ID:ARUb7nMx
糞前駄の作曲法は>>285で合ってた筈

鼻歌の方が100倍マトモ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:56:10 ID:coQEX+Pl
麻枝がやってるのは、(ボーカル部分の)コード進行とメロディラインだけで
後は編曲に丸投げなんじゃねえの?

以前このスレで聞いたら、
麻枝式作曲法とか、 『酷い時にはベース音しか鳴ってなくて「編曲のとっかかりが掴めない」
とアレンジャーに困惑される』とか殺伐ラジオの第1回でしゃべってた、って話聞いたし。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:01:18 ID:r/7QJiP5
自動演奏ソフトって具体的には何使ってるんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:02:31 ID:8ree3cQR
>>272
企画自体が立ち上がったのは3、4年くらい前だが、
実際にシナリオ書き始めてから書き上がるまでの期間はだいたい半年ちょっとくらいって
アニメ1の頃にここで聞いた気がするな

それまでは人気のアニメやらゲームやら見まくってオベンキョーしてたんじゃないの
だとしても、結果的に全く身に付いたものがない無駄極まりない時間だったって事になるが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:07:06 ID:eXQ8iwto
ユーミンそんなこと言ってんのか
音楽家なんて100人いたら100通り作曲方法があるっちゅうに
譜面と鉛筆で作る人もいればギター一本で弾き語りしながら作る人もいる
スタジオでコードとドラムパターンだけメンバーに渡してジャムるような作り方もある
桑田はコード進行が似てる曲が多いので有名
(TSUNAMIと波乗りジョニーは完全にコードが同じ)

麻枝が非難されるのは作曲方法ではなく曲の顔であるメロディーを
自分の創造力ではなくマシンに頼っている姿勢が
まるで工業製品を作る様なそっけない態度に取られているからだな

麻枝の曲の特徴として強引な転調と変拍子が多いのは
それが効果的だと考えてるからではなくメロディーを切り貼りした
ハリボテだからなのだろう
あれを麻枝節だと思っていたのはショックだったね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:08:47 ID:8ree3cQR
>>281
俺も原作者はいろいろ前科があるからあまり好きじゃないな
だが垂れ乳が無駄にエロい作画担当と、乳揺れに異様に固執する監督は好きだから応援してるぜw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:17:27 ID:vgXjO3yH
殺伐ラジオを聞けるやつは凄いな
あれこそ准度100%だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:24:32 ID:coQEX+Pl
>>292
実際に「執筆期間」と言えば、無論、実際に脚本書いてる時間だけでなく
おべんきょーも含めた「構想期間」も含むわけで

特にこの企画はキャラデザなんてリトバスと同時期に終わってたのが
Na-gaのインタでも明らかになったわけで、
PAに打診するまでの2年間は、完全に「麻枝の脚本待ち」でしかなかったわけだから

297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:25:33 ID:MO8VGjlL
CUT見てきたが・・・

インタビュアーが重度の信者であまりにも酷い内容
1Pで挫折しました・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:35:04 ID:PH6N2i1J
>>296
脚本術の勉強で煮詰めるどころか、殆ど干渉を受けつけず散漫な状態のまま
どんどん肥大化していったであろうことが容易に想像できる…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:38:40 ID:LIPhWkHb
>>259>>267
海外ってanimesukiとかだろうけど、評価が高いように見えるのは理由がある
・視聴環境のせいか鍵厨の割合が日本よりずっと高い
各話の点数を見てみると鍵っぽい回で点が高い傾向にある。特に9話の点数は異常
・animesukiは元々の点数が超インフレ
Pollは10点が満点で6点が平均のはずなのだが、実際の平均は9点ぐらい
大抵のアニメはあんな感じの点数なんで
他のアニメと比較した場合は特に優れているわけではない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:50:04 ID:RjIAufvf
海外のヲタの評価はわりとシビアと聞いたが
実はたいしたこと無いんだなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:58:54 ID:nAJEQh+J
>>275
待て
ヒロインのビッチキャラは狙ってやったと思うぞ

だがおおむね同意だな。
HOTDは「人生賛歌」なんて大それた事は語らない、B級エログロでGO!が信条なんだよな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:59:14 ID:ffydCBUl
「やんよ」という言葉のチョイスのひどさは翻訳出来ないからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:02:20 ID:UfTSKLVA
正直、海外のオタクが日本のアニメ(サブカル?)をまともに理解しているとは思えない
サムライとかニンジャとかで騒いでるのと変わらない気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:04:33 ID:0RhjcQ5Q
こっちの板にきてもまだまだ健在だな、アンチスレww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:06:44 ID:UXVJwCLP
このウンコ脚本家って次回作の予定とかあるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:09:31 ID:coQEX+Pl
本業のシナリオライターは既に引退したし、全く何もない

鍵の次回作のリライトでは、「シナリオ監修」という寄生虫のような役職についてはいるが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:09:59 ID:8ree3cQR
まぁ国内だろうが国外だろうが、他人の評価引っ張ってこなきゃアンチへの牽制すら出来ない時点で
てめえ自身の評価への自信の無さの表れでしかない

信者のそんな不安な態度が、既に作品の酷さを象徴してるようなもんだよ
そう思われるのが嫌だったら、黙ってどっしり構えてな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:13:45 ID:f6zwpQF7
3、4年くらい前って結構豊作だった記憶があるけど、麻枝はそれらから何も学習しなかったのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:19:25 ID:XOTDvtQB
>>299
>>276見てる感じ、外人からもあんまり高評価とは思えないなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:21:51 ID:liTwiQoX
>>276だと、2クールだと良かったとかプロットに穴があるとかって意見が目立つ感じかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:29:28 ID:A9MfCbcA
こんなクソアニメを2クールも見続ける自信がねえよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:31:57 ID:N9fFm5Jg
うんこモリモリ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:33:09 ID:M6y+ngUB
2クールならよかったとかアホばっかだな
訳してる奴の意見の取り上げ方が偏ってる可能性もあるけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:34:46 ID:TtW9w62L
>>310
プロットに穴…
海の向こうのヲタさんは、下痢キチがプロットなしの思い付きの羅列だけで脚本書いてる事を御存じないのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:35:25 ID:N3dZ0Okz
>>308
ハルヒを自分でもやりたくてしょうがなくなりましたw

ぶっちゃけアニメハルヒがなかったら、まるで違うものになっていたと思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:36:57 ID:A9MfCbcA
海外オタじゃ殺伐ラジオも開発日記も知らないからしょうがないかもね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:38:07 ID:N9fFm5Jg
もう糞アニメの広告やめろよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:40:19 ID:ffydCBUl
>314
アニメ自体はチェックしてても、さすがに製作日記までは見てないだろう

だからプロット書かずに作ってるとか、4年も前から書いてて1年前に完成してるとか
その間、今日は何KB書いた俺すげーってやってるとかは知るはずもない

他のアニメと同じように、制作しながらの進行だったから脚本に穴があるんだ
2クールあればもっとじっくり取り組めたんだと思ってしまうのも無理もない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:53:00 ID:bSDb83LW
海外の反応っちゅうても日本のアメコミ好きより狭い世界に住んでるやつらでしかも割れ厨だろw
歪んでるのが大前提な人間の評価など見る価値もないよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:01:00 ID:XIEZAmqv
パート間で破綻してるような作品に1クールも2クールもないわ。
全体の長さ以前に、ひとつのエピソードをまともに書き上げさせろよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:06:20 ID:A9MfCbcA
今の麻枝の実力だとアニメの各話の脚本も無理だろうな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:10:13 ID:M6y+ngUB
アニメの各話の脚本も無理っていうか、
各話の脚本はもっと無理じゃね
意思疎通とか出来そうに無いし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:20:08 ID:coQEX+Pl
最初から1クールアニメとして企画されていて、
なおかつ誰も麻枝に口出しできず、麻枝は何から何まで自分の好きに作れたのに
「2クールならよかった」って、
麻枝は「30分×13話」なんて小学校レベルの計算すらできない馬鹿、って言ってるようなもんじゃんw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:23:43 ID:+lJq+B0r
>>322
すぐ拗ねちゃうからなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:24:57 ID:TtW9w62L
おまる持参で
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:29:42 ID:LIPhWkHb
>>323
30分で計算したらあふれるぞ
だがしかし2クールの場合、ずぶしゅぅが本編に回されてより悲惨なことに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:08:36 ID:zpUiaRdQ
>>284
別に世界の謎が謎のままだから破綻なんて言うもんじゃないからな。

HOTDなんて、怖いから逃げる、心細いからつるむ、
殺られるからぶっ殺すって簡単な行動原理でしか動いてないんだから
どんだけ謎世界でも今のところ破綻なんかしてない。

一方、ABの場合は、本編のどこをどう見ても描写されてないこと
ようするに世界の謎を知らないと判断できないようなことでも
登場人物がなぜか確信もって行動したりする上に
それがエピソード毎にちぐはぐだから破綻って言われるわけで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:26:19 ID:coQEX+Pl
天使がAngelplayer手に入れた経緯も謎のままだったし
(「学校の備品としていくらでもある」とかこんな便利なアイテムの存在が公になってるのに
 天使以外に誰も利用する人間がなぜいなかったのか、と言い換えてもいいが)
肝心な質問には何も答えてくれないアニメだったなw

今思えば、直井の「ここは神を選ぶ世界」って発言の根拠は何だったんだろうなw
ゆりの天使発言のように、完全な間違いなら、「デパスでもキメてて頭がおかしいだけ」
で済むけど、
結果的に、ダンジョン最下層に到達したゆりは「神にしてもらう権利を得た」とか
中途半端に正解が混ざってた分、判断に困るw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:29:01 ID:eXQ8iwto
麻枝が書こうとしたのは「売れるもの。売るための泣けるもの」
その目的のためなら何でもよかったんだから何が書きたいのか自分でも分かってない
それだけのこと
質問への答えも判断もくそもないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:30:30 ID:8R+GmaG4
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:33:17 ID:VoG/V/oH
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:34:45 ID:VoG/V/oH
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:34:57 ID:KdvAQEJY
>>330
>「えっ?あんなにすごいのに?」っていう
だれかこいつを殴ってよ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:35:51 ID:5Qd1+jTU
だめだこいつ・・・早くなんとかしてくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:37:07 ID:qNedSplm
>>333
第一ライブ作画なんて大して褒められてない上に違和感あると本スレでまで言われてたしな
凄いと思うのは勝手だが合ってなければそう言われる
それとも本気でガルデモPVのためのアニメとして作ってたんだろうかこいつは
だとしたらまたしても儲を袈裟斬り状態なんだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:38:22 ID:ZJDRPhpk
>何が凄いの?
>手間かかってるだけやん

その通りだよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:39:05 ID:eXQ8iwto
>お客さんがいいとは思ってくれない、それはなんでだろう?
よかろう、答えを言ってやる。
画がすごいだけであそこに持っていくまでの演出がしょぼいからだ。
出てきたばかりで感情移入もできないキャラクターの演奏シーンが唐突過ぎるからだ。
萩原一至のBASTARDが見てくれが凄いだけで中身がないのと同じだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:39:31 ID:EXLEpz8x
なるほど、つまり麻枝さんの名作の定義からすると
ちょっとでも面白い要素があったからって名作と呼ばれるのは納得いかないから
最初から最後までクソを詰め込んで絶対に名作と呼ばれないようにしたいという意図があったのか
それじゃあ歌が売れてしまって心を痛めただろうな、だから引きこもったのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:40:29 ID:ErcZBY6f
独り善がりの典型だなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:43:50 ID:qNedSplm
ていうかこの記事も麻枝も売り脳前提なのがちょっと・・・
商売なんだし悪いこっちゃ無いけどそれ前提で語るのはどうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:47:41 ID:coQEX+Pl
>麻枝が書こうとしたのは「売れるもの。売るための泣けるもの」

麻枝信者に売り豚が多いと思ったら、他ならぬ麻枝自身が売り豚だったわけかw
本気で売りたいのなら、それこそ、麻枝は「名前だけ売って」
表向き「麻枝脚本」ってことにして、実際にはまともな脚本家に書かせれば
制作期間は短期間で済むから制作費も安上がりな上に、
内容はまともになり、スタッフの気苦労も解消され、
当然のように、ろくに脚本なんて見る目がない麻枝信者は騙されて買う、と
いいことづくめじゃんw

342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:48:36 ID:qad3KtXJ
もう呆れて物も言えない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:53:36 ID:W3FfPPoZ
久しぶりに来たんだけどこのインタビューなに?隠れた名作云々は随分前に見たけど違う奴なの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:54:52 ID:gBmZM8QW
酔っ払って見てると何でもないことに泣いちゃって「ああ・・オレもトシかな」
って思ったりすることがあるがこれは・・・・・・酔いが醒めた。子供騙しもいい加減にしとけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:57:09 ID:A9MfCbcA
さすがにこれだけ色々剥がれまくってしまうともう剥ぐことのできる化けの皮は
ないと思ってたんだが・・・さすが麻枝超先生底のしれないクズっぷりだなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:57:12 ID:nAJEQh+J
>>330
俺も張り倒したくなった。

竜頭蛇尾=隠れた名作
最後までいい=名作
この分け方も意味不明だし

>>341
ゴーストさんを用意して全部麻枝がやったことにする、というのがベストっすね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:59:12 ID:coQEX+Pl
麻枝:音響監督がいるにも関わらず(笑)、好きにやらせてもらいましたし



ここって麻枝は(笑)うところなの?
音響監督を馬鹿にしてるようにしか見えないんだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:59:50 ID:CA0gujUz
CUTだーまえ対談

AB本編だけでなくガルデモ単体に人気がでている
曲作りは良いメロディーにOKをだしてそこから作る
ABの曲は90年代をモチーフにアニメ業界では斬新だった
Little Braverはスピンオフ作品の一種
放送前オリジナル作品だからアニメファン、アニメ業界者から叩かれた
ゲーム業界者からみると曲が人気で5万も売れるのは驚き
※だーまえゲーム業界出身だからアニメ業界者の嫌がらせに対する暗示?
現在ABの反響、感想がファンから製作者にかなり届いてる
だーまえの信条はお客さんに喜んでもらえることするだけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:03:32 ID:coQEX+Pl
麻枝:そういう意味でも1話が放映された時点ではズタボロだったんですよ
   スタッフがあんな凄いものを用意してくれたのに
   お客さんがいいと思ってくれない
   それは何でだろう?(以下略


PAスタッフがどうこうじゃなくて・・・

お  前  が  原  因  だ  よ  、  気  付  け  よ 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:04:07 ID:eXQ8iwto
ガルデモが凄いと思ってもらえなかった理由は二つ。
1、第一話を含む序盤で出した。
2、せっかくの豪華キャストをあてたバンドメンバーをろくに喋らせなかった。

スタッフがいくら頑張ってもこれは埋められない。
放映中に視聴者は「あのベースとドラムはいつしゃべるんだ?」と
ずっと思っていたのに肩透かしを食った。失望に近い。
バンドメンバーをしゃべらせてキャラを掘り下げ、
ラストバトルのバックにあのクオリティの映像で演奏させながら戦っただけで
ずいぶん違ったものになったはず。
他のバンドアニメのどれを見ても
ライブ回がラスト付近に配置してあるのにはそういった理由がある。

この演出方法を取ったことにより
古くは初代劇場版マクロスの愛おぼは数十年愛される神曲になった。
麻枝が見てるなら、どうか考えてみてほしい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:06:19 ID:ZJDRPhpk
>放送前オリジナル作品だからアニメファン、アニメ業界者から叩かれた

これは違うだろ
放送前は特別番組作るぐらいだから
むしろある程度期待はされていて(良い意味でも悪い意味でも)
露骨に叩かれるってのは無かった
オリジナルで叩かれるなんて言い訳過ぎる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:07:48 ID:vvw5nYeu
放映前に関して言えば、ヤマカンとかABを大絶賛してたのにな
放映後は、一気に掌を返したけどw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:08:04 ID:pSylYWrr
J-POPがエイベックスの人工流行で廃れたように、ABみたいなのが各方面の力で名作のように捏造されるのは、
業界にとって損失だと思うんだようなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:08:29 ID:+tp9EeoQ
>>330
>スタッフがあんなにすごいものにしてくれてるのに、お客さんがいいと思ってくれない、
>それは何でだろう?っていう。

あれを「ただ手間かかってるだけのハリボテ」としてしか作中で生かすことができなかった
あんたの稚拙なシナリオのせいですよ
この人、自分が思いっきり足引っ張ってる自覚全くありませんね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:08:49 ID:HuN+a5bB
>>350
喋らせようにも当初からキャラ多いのに新キャラ、新キャラ、また新キャラってことでねぇw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:09:35 ID:S6xN3Rrz
やっぱり麻枝はギャグのセンスあるな
こんな記事でも笑わせてくれる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:11:33 ID:7yP1BCYD
自分が悪いって考えが無いってのが凄い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:13:23 ID:v2p0nYGi
>>354
うみねこと同じで「金のかかってる豪華な駄作」なんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:13:57 ID:09pbXWID
サイコパスってこういうやつのこと言うんじゃねえの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:14:26 ID:f3dtaU6E
不評の原因として、「自分が悪いのかもしれない」という要素を思いつきもしないんだなぁ。
准度100%の作品なんだから、良くも悪くもテメェが最大要因なんだと気付けよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:14:58 ID:S6xN3Rrz
しかし「途中受けたからいいじゃん」とか「音楽売れたからいいじゃん」ってまさに信者が使ってる言葉だな
麻枝全然ダメじゃないかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:15:10 ID:JwApw9YW
ここまで自らの仕事が不味い事に無自覚だというのは驚くべきことだよ。
ネット見てるんなら鍵ファンのブログが “ 脚 本 ” をボロカスに叩いているのも見ただろうに…

>放送前オリジナル作品だからアニメファン、アニメ業界者から叩かれた

放送前はむしろ期待作という声が高かったじゃないか。大嘘だ。
放送中、特に10話前後から加速度的に悪評が高まったんだが…

俺もアンチスレに来たのは2話だったし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:15:14 ID:ObrLa2wV
>放送前オリジナル作品だからアニメファン、アニメ業界者から叩かれた

これなによ?話題作だから放送前から多少のkeyアンチみたいなのがいたのは知ってたけど
業界人から叩かれたことなんてあったのか?

なんか今回のインタビューにしてもやっぱこの人どっかおかしいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:16:21 ID:UWTH0DGq
アスミスの無駄遣いだったなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:16:51 ID:pSylYWrr
逆境に負けずがんばって勝利した自分、って演出を自分でしてるんだろうなあ
痛すぎ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:17:28 ID:+tp9EeoQ
何つうか、これだけ自分を客観視出来ないと、かえって人生楽しいかもしれないな
周囲はたまったもんじゃないがww

今までもずっとこんな調子でやってきたんなら、そりゃどれだけ批判されたって
それを糧に成長なんかするわけないやな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:18:40 ID:vvw5nYeu
麻枝
「だからアニメを作るということになってアニメをいっぱい勉強したわけですよ
 そうすると最初は面白くて尻すぼみになっていく作品がどうも多いらしくて
 それは何か残念だなぁみたいな作品がたくさんあるので
 そうはならないように終盤に畳み掛けてどんどん面白くなっていくように書いているので
 だからやっぱりそこは勝負なんですよ
 最初の雰囲気はよかったけどねえ、みたいな作品はやっぱり
 隠れた名作で終わっちゃいますよね
 最初から最後まで全部がよかったときに名作になるんであって(以下略


麻枝の分際で、他アニメをどうこう語ってるようだが、
最初の雰囲気はよかったけどねえ、どころか、
ABは「1話からして失敗」してたことに気付いてないのか、この馬鹿は?

「1話から面白い」から「最後まで見れば分かる」にどんどん発言がシフトしていったあたり
そこには気付いてるもんだとばかり思ってたが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:19:21 ID:b9yf5ENf
         .___   
        /    `´⌒ヽ、
        /     /\  ヽ、  たくさん売れたので
      ∠     / / |ハ-、|  
       |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ 面白くなりました。
        |ハノレ     .|ノレ. 
         ヽ  ▽   /w´  あとおれは悪くないです。
          \―― /
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:22:20 ID:/RojnXBu
ホント燃料投下の技術だけは神がかってやがる>だーまえ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:22:37 ID:O8FMAJNm
>>363
失敗の原因を自分の力量以外に持っていきたい
もしくは自分はこんな不利な状況で仕事してましたよーのアピール
どっちにしても本人が言うべきことではない、みっともない

こういう太鼓持ちインタビューは当然あるのはわかるが、
麻枝本人はほんとにこのインタビュー通りのことを思っているのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:23:53 ID:20u3rWAk
そのうちどっかの誰かみたいに「インタビューは真実ではない!」とか言い出しそうで怖ひ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:24:56 ID:vvw5nYeu
そもそも「売れた売れない」は、制作者ではなく
マーケティングの力次第でどうとでもなる数字で、制作者の努力ではなく
販売側の努力なんだから、制作の立場の人間が、
内容の良し悪しや、視聴者の意見で満足するならともかく
「売れたからいいじゃん」で満足するのは、クリエイターとしては最低の行為なんだが・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:25:53 ID:r/9TYrMF
もう突っ込むのも飽きたな
麻枝叩くほど無駄な事は無いと分かった

全部お前が悪いんだよバカ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:26:18 ID:g/3mpUgj
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:14:12 ID:D3y1cF7R [2/2]
ゲマズでABのチョコ売ってたから買ってみたよー

外観
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_23024.jpg
中身
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_23025.jpg
値段
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_23026.jpg

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:27:29 ID:+ztJL5/o
アンチスレ251だと……奇跡か?
種死には遠く及ばないにせよ、凄まじい糞アニメ力を感じる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:28:01 ID:HuN+a5bB
>>374
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぼry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:28:13 ID:7yP1BCYD
「売れるアニメ」じゃなくて「面白いアニメ」を目指すのが理想なはずなんだけどなぁ
「売れたから面白いアニメ」なんて取れる発言は制作者側からは言ってはいけない事だよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:28:54 ID:7yP1BCYD
>>374
不憫だわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:30:08 ID:+tp9EeoQ
>>374
ものの見事に作品の本質を表してる、いい商品じゃないかなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:30:24 ID:vvw5nYeu
>>374
最近発売された、スライムのどろり濃厚飲料の300円はとんでもないボッタだと思ったが
このABクランチはそれを遥かに凌いでるなw

ていうか中身見る限り、普通なら100円で売ってるような菓子だろこれw

そこまで版権料ふっかけなきゃならんほど制作費の元取るのが厳しいのかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:31:25 ID:ObrLa2wV
こいつはほんと楽しませてくれるよな感心するわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:33:07 ID:uMxCjwC2
>>374
これは酷い。
お菓子だから額は大した事無いだろうが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:33:18 ID:BXMR3vHW
>>374
もうなんか哀れになってくる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:33:51 ID:BRWI0TDa
            ,lノl|
          人i   
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―AB-‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
       `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:37:24 ID:b9yf5ENf
>>380
おまえはおれかw
昨日おれもつい買ってしまいますた。

こういうのって思い入れとか作品には世話になったし
ま しゃーねーなーといった感覚なんだが、
ABてめーはだめだ。その資格がない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:37:45 ID:WifVHE7y
結局だーまえはABが面白いって事を疑ってないんだな
これでよく客の意見を取り入れてるとか言えたもんだ

一番腹立つのはオリジナル作品は不利ってのと
今回のオリジナル作品だから叩かれたって発言
糞シナリオ書きが何を偉そうに アニメ作ってる人に謝罪してくれんかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:37:53 ID:J13krfNy
>>374
……なんていうか、子供向けアニメのキャラクター物のふりかけ
(どうせ中身は何の変哲もないふりかけ)レベルの子供だましだな。
いや、糞高い分それより酷いか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:39:43 ID:QdABPoHs
>>375
これ1クールなんだぜ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:40:09 ID:ZXyNETk/
悪魔に魂を売っちゃったなだーまえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:42:18 ID:vvw5nYeu
>>374
700円の内訳を考えると、
菓子原価
50円
容器コスト(特注品でないどころか10個セットで100均で売ってそうなカップにフィルム貼っただけ)
50円
麻枝のお布施
600円
といったところか

まあ、鳥羽は信者から欲かいて毟るのもいいが、せいぜい刀語の二の舞にならんようになw

2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-しおり】刀語 しおり/蝙蝠
2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-しおり】刀語 しおり/七実
2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-しおり】刀語 しおり/とがめ
2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-しおり】刀語 しおり/七花
2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-手ぬぐい】刀語 手ぬぐい
2010/04/15 発売 発売中止 【グッズ-ブックカバー】刀語 ブックカバー

ソース
https://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=113
https://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=7
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:42:34 ID:hYSj5/Jm
>>387
永○園の子供向け御茶漬けは、子供だましじゃないぞw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:46:17 ID:J13krfNy
>>391
一応中身(かまぼこ?とか)に絵柄が入ってたりするしな……。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:49:45 ID:/RojnXBu
>>374
なんというぼったくり
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:50:31 ID:JwApw9YW
麻枝の脳内ストーリーだとアニメファンやアニメ業界からの逆風にもめげず抗って成功を収めた俺カコイイって
変換されてるんだよなあ…
実際は放送前の高い期待を最終話に至るまで素晴らしい勢いで裏切っていき、「ハードルを上げたのは下を
くぐりやすいようにするためだ」と揶揄されたのに。

>>386
てかむしろ逆だよね。ABはオリジナルでありながら原作物に近い。

通常の場合オリジナルが原作に対して不利なのは
・ある程度知られている原作ものに対し放送前から認知度で負けてしまうことが多い
・高い確率で視聴してくれる“原作ファン”がいない
・ストーリー、キャラ等の内容が不明、序盤のインパクトが弱いと視聴を切られやすい
といった点

ABの場合、鍵信者・麻枝信者の存在や宣伝攻勢で上記の点を殆ど克服している。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:50:37 ID:/AX2J1I9
ドラえもんドラ焼きアイスにおまけも焼印もないなんてことがあったけど
値段だけはまともだった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:50:54 ID:S6xN3Rrz
>>374
食える分BDよりはマシなんじゃないか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:52:33 ID:+tp9EeoQ
>>386
「オリジナル作品だから叩かれる」なんて事、作り手の側が言い訳として吐いていい事じゃないわな
面白いオリジナル作品作ろうと頑張ってる、他の作り手の人たちに土下座して詫びるレベル
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:52:40 ID:vvw5nYeu
700円ってもはや「スナック菓子」の許容する額を超えてるよな…
中身はどう考えても100円分の価値すらなさそうだし
明らかに麻枝信者をターゲットにしてるんだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:54:42 ID:hds6mPe0
麻枝がいるのはゲーム業界でなくエロゲー業界
これだけはハッキリさせておきたい
テレビドラマや映画とアダルトビデオが別のように、ゲームとエロゲーは別物だ
ゲームクリエーターを自称しないで欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:56:42 ID:aomSe3Pv
>>399
麻枝はハイパーメディアクリエーターを自称しています
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:58:48 ID:jJrUDUUk
>>375>>388
種死が伸ばしたのは放送後で、放映中のスレ数だと上回ってたような・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:00:01 ID:ObrLa2wV
>>394
だよなぁ、結局失敗の言い訳をしてるだけだもんなあんだけ優遇されといてさ

なんか自覚して言い訳してんのかそれともルーピーみたいに天然なのかどっちなんだろね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:00:31 ID:qCswH6hD
他人の金だから何に使おうと勝手だけど、
明らかに毟ることしか考えてないやつらの懐を潤すことに躍起になってるのは
ただただ哀れだわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:01:14 ID:pSylYWrr
エロゲ信者の忠誠心はすごいと言わざるを得ない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:02:08 ID:b9yf5ENf
>>396
なんという真理!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:03:40 ID:qTGnss49
チョコビですら値段の割に中身少ねぇと思うのに…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:04:39 ID:hYSj5/Jm

キャラコメは西尾維新だから出来た by神谷
イヒのあとがたりより

音無君は キャラコメ参加すんのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:06:26 ID:7yP1BCYD
オリジナルで自由にやれて、信者のおかげで売上もある程度は保証されてて、
脚本にかける時間も十分に取ってもらい、製作費や宣伝費も潤沢にあった

こんな贅沢な状況を作って貰っておきながらあの脚本の出来って、同業者からしたらどういう気持ちなんだろうね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:07:18 ID:J65dAYB/
>>330
このインタビューっていつ頃収録したんだろ?
最終回直前辺りくらいか?しかし、インタビュー全部を
怖いもの・面白いもの見たさで読んでみたいな。昼頃にでも見に行くか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:08:57 ID:vvw5nYeu
>>401
13話までのアンチスレ数で勝負するなら、種死は100スレにすら届いてないから
ABアンチスレの圧勝だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:10:38 ID:+ztJL5/o
種死は1クール目の時点では、それほど糞さは顕在化していなかった
一方、ABは六話目で既に糞さが露呈していた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:11:58 ID:S6xN3Rrz
6話・・・だと・・?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:12:40 ID:YlFutnJ8
これだから表面しか見ないで叩くアンチどもは…
ベルギーから直輸入した高級チョコレートを使用しているからこの値段なんだよ


すいません、嘘です
水樹奈々クッキー以来のボッタくり商品だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:14:02 ID:+rl42x2p
>>413
ギアスカレーという前駆者を忘れるな
水樹奈々クッキーって何?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:16:29 ID:JwApw9YW
後ろに(笑)がついたりするアニメノチカラを見てたほうがオリジナルの苦悩は伝わってくる。

爆死だけはしたくないとびびったのであろうか終盤までテンプレのちょっといい話+萌えの構成
に逃げながら、中途半端に盛り込んだラストのシリアスがgdgdだったソラノヲト、最初のインパクト
不足に加えその後も地味な展開であえなく散ったナイトレイド…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:18:10 ID:MbYFU+7W
ムギちゃんの眉毛もぼったくりだがちゃんと本編に即したシャレが効いていたし
製造元も大手企業で味や品質も保証されてた

これアニメの中身と関係ないやん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:18:30 ID:vvw5nYeu
まあ教祖にここ↓までされてもまだ、麻枝についていくとか
信者の頭の悪さ…もとい、信心深さには感服するわ


_____________
     <○√       
      ‖  ←wikiでユイと日向のQ&A書いた麻枝信者
      くく           
日向の告白が突然すぎるとかアンチは馬鹿じゃねーのw
行間読めよなw

_____________
    ・<○√ グハッ       
  ターン・∵‖   ,・ー=y <`∀´>←麻枝「自分でも日向が告白するのは
      くく       \/    唐突過ぎると思ったんですけどw」


      ガシャーン             <`∀´>
| | | | | | | | | | | | | | |    -(  )
_____________    -/ ゝ



_____________
     <○√       
      ‖   
      くく           
Angelplayerの謎が丸投げとかアンチは馬鹿じゃねーの
あの世界はループ構造で、音無がAngelplayerの作者だってことくらい
麻枝さんの神伏線で気付けるだろw

_____________
    ・<○√ グハッ       
  ターン・∵‖   ,・ー=y <`∀´>←麻枝「一人で残っててもしょうがないですしw
      くく       \/    音無はあのあとすぐ成仏したと思いますw」


      ガシャーン             <`∀´>
| | | | | | | | | | | | | | |    -(  )
_____________    -/ ゝ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:20:06 ID:RK0OSmY0
>>417
マジ麻枝先生とその信者さんにはリスペクトしちゃいますw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:21:29 ID:TIGhQBRN
×手間かかってるだけ
○余計な手間かかってるだけ

ただのヌルヌル効果だったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:21:32 ID:YlFutnJ8
>>414
去年の西武ドームライブで売られていた、
貯金箱を兼ねた水樹奈々さんの写真がプリントされた缶の中に
クッキーが七枚程入って1,800円だったかの商品
あぁでもこっちの方が上のABチョコよりは納得出来るな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:23:18 ID:+ztJL5/o
>>417
正直、途中からは信者に少しだけ同情したよ
幾らバカな奴でも、人が後ろから撃たれるのを見るのは哀れだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:25:05 ID:MbYFU+7W
ナイトレイドは面白くはなかったけど
役者にガチで中国語学ばせたりした実験的な部分は良かったと思うぞ
数字という結果が出なかったのは残念だが作り手の真剣さは伝わってきた
麻枝的には叩かれたけど売れたABは叩かれなくて売れなかったオリジナル作品より
勝るんだろうな。あまりにもドライ。俺の大嫌いなタイプのオトナだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:26:26 ID:AHZ5940v
>>420
お祭りの縁日の商品割高だとは思っても買っちゃうようなもんだしな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:34:46 ID:rTpD4aw5
>>416
いやぁあれ250円は良心的よ
普通の沢庵のお値段
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:43:41 ID:ObrLa2wV
あの梯子のシーンを見ても「何がすごいの?」「ただ手間かけてるだけやん」みたいなことを言われることがあって。
そんなの俺からすればすごい拍子抜けな話で(笑)。「えっ?あんなにすごいのに?」っていう。
そういう意味でも2話が放映された時点ではズタボロだったんですよ。スタッフがあんなにすごいものにしてくれてるのに、
お客さんがいいと思ってくれない、それはなんでだろう?っていう。何が正しいのかわからなくなりましたよね」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:45:46 ID:44oVQSLO
メチャクチャ伸びてるけどなにがあった?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:47:08 ID:vvw5nYeu
このABクランチは俺でも作れそうだな
キャプったABの画像をフィルムに印刷して、
100均で買ったプラスチックのカップに、同じく100均で買ったクランチを数枚入れればいいだけだしw


けいおんの方にも「放課後ティータイムクッキー」ってのがあるけど・・・
http://art22.photozou.jp/pub/198/121198/photo/32645232.v1279095130.jpg?size=450

クッキー自体はもちろん、ケースもこの商品のために作られた特注品だし
しかも缶バッチというおまけ付き
ここまでやって1000円だし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:47:40 ID:QWgTxlLY
麻枝さん叩かれ過ぎてついに壊れちゃったかー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:48:35 ID:AHZ5940v
>>407
イベントは8月1日で昨日がチケット一般販売だったのか
神谷来るのかねぇ。一応出演予定にはなってるが
まぁ主役だから出演はするか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:49:20 ID:vvw5nYeu
>>426
CUT!で麻枝の馬鹿発言炸裂で新たな燃料投下
詳しくは>>331
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:49:24 ID:zodM0+bZ
>>425
明らかに自分の目が肥えてる、これを解らない客ばかりなら自分のレベルを落とすしかない
って感じの解釈してるな。

スタッフが頑張ってるのは誰もが理解してるがただ1人明らかに足引っ張ってる馬鹿がいるんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:51:09 ID:+EjfOLHe
>>411
まぁ6話までは「まだ」希望が持てたからなw
普通に考えりゃ半クールもあれば持ち直しは可能なワケで

あとは逆算的に見切りつけ始めた層がどんどんアンチに流入してきたわな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:52:03 ID:QWgTxlLY
麻枝は智アフを「失敗作」と言っちゃって本当に智アフ好きなファンに叩かれた経験がある
ABではそういうファンを大切にしようっていうスタンスで発言してるのかもしれんが、
心にもないことだから支離滅裂な発言になってる
いつものように素直に失敗を認めればいいのにね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:54:06 ID:J65dAYB/
CUTの>>331みたいな発言や今までのインタビュー読んだ
PAの制作スタッフはどんな気持ちなんだろうか?
やっぱ、一発殴らせろって思ってるんだろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:55:03 ID:vvw5nYeu
ていうか、無茶でも何でも「大成功した」ってことにしておかないと
麻枝本人の立場が危ういからだろう

責任は大幅に分散されるエロゲーの方と違って
ABはほぼ麻枝一人で誰にも口出しされずにやりたい放題の結果なわけだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:57:58 ID:JGpZcmCl
>>417
1人で残ってもしょうがないは岸じゃなかったっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:04:21 ID:+EjfOLHe
>>433
支離滅裂はAB作中ずっとだけどなw
支離滅裂でなかったところが見あたらねー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:06:05 ID:hYSj5/Jm
>>429
この手のイベントって 序盤は 購入者対象で無料のような気がするのだが・・・
あの売り上げを信用するなら、有料って、ありえないなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:09:40 ID:BXMR3vHW
>>435
「スタッフがどれだけ頑張っても全部俺の手柄になる」とか抜かしてるからな。
逆に失敗したら全部麻枝が責任負うのは当たり前だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:14:36 ID:OyO0ImV3
>>436
岸はたしかループじゃないって言ったんじゃなかったっけ
正直本編もインタビューの内容も詳しく覚えてないけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:16:24 ID:O8FMAJNm
>>439
スタッフは麻枝神にワンパン食らわせたくって仕方がないだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:19:11 ID:vvw5nYeu
>>436
いや、ていうか音無があの後どうしたか、なんて
脚本書いてる麻枝にしか分からない話なんだから
岸がそれに関するコメントするとは思えないんだが
完全に脚本家の領分を侵すことになるし

仮に岸の発言だったとしても、事前に麻枝から聞いていた内容をそのまま伝えただけだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:21:18 ID:+EjfOLHe
>>442
そこまで節度を保つキャパが残ってればの話だけどな
つい自分の本音が出ちゃったかもしれん

まぁ麻枝発言ならあらためて音無のゲスさが一層際立つだけのことだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:26:42 ID:/gV3ni06
>>427
何これ可愛い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:31:20 ID:QdABPoHs
>>417
的確すぎるw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:33:46 ID:vvw5nYeu
>>443
まあ岸の場合は節度以前に、客受けが悪いのが何でだろう?とかいまだに言ってるどっかの馬鹿と違って
「放映前に」既に視聴者の反応を予想して撤退戦に突入してたほどだからw

監督という立場にしてはありえないほどこのアニメ関連では露出が少ないし
麻枝や鳥羽に無理やり連れ出された企画以外ではインタビューも受けてないくらいだし
いまさら火の粉が降りかかったり責任擦り付けられかねない余計な発言するとは思えない




447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:45:21 ID:aAmiRlbM
今北。みんな>>374の画像叩きすぎだろ。下しか写ってないが古くて中々いい感じの襖絵じゃないか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:47:40 ID:J65dAYB/
ここと本スレの会話の内容の違いに驚いた
あっち殆ど雑談ばっかりじゃねぇか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:53:27 ID:QWgTxlLY
>>496
岸の狡猾さは異常
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:01:31 ID:20u3rWAk
肉うどんとか麻婆豆腐とか出せばいいのに
何の変哲もないチョコクランチに中途半端に絵つけてぼったくるとか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:04:52 ID:aDUGB6KL
最終回が終わって感想を見たりとかして、麻枝さんはそれで結局のところ落ち着けているんですかねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:26:57 ID:Nmdl7ANu
>>449
単にプロだったんだよ監督は
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:32:56 ID:p6S6ODaK
>>331
これひでぇな
麻枝がクルクルパーなのは分かりきってるがインタビュアー共々死んで欲しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:35:05 ID:+EjfOLHe
>「放映前に」既に視聴者の反応を予想して

これって麻枝以外のスタッフ全員出来るよね常識さえあればw

>>450
賞味期限とか手間とか考えると菓子系統は妥当
ある意味そこまでアホじゃなかったなと褒めてやるべきだよ
まぁスタッフの誰かの入れ知恵だろうけどさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:40:07 ID:BXMR3vHW
それにしても麻婆豆腐味のお菓子みたいにすればよかったのに、チョコクランチて
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:40:12 ID:b9yf5ENf
まえだはズルイやつだね。
ズル賢いじゃなくておばかなのでただのズルイやつだわ。

こりゃ友達いない説の裏づけには充分すぎる。

誰か言ってやってくれ
「あなた嫌われ者ですよ〜」ってさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:43:23 ID:vvw5nYeu
どうしても信者から毟るためにABタイアップの飲食物出したいのなら、
クランチビスケットなんてABとはハナクソほどにもつながりがないアイテム出すなら
KeyCoffeeとタイアップして、缶コーヒーでも出せばいいだろw
何のために劇中で何度もしつこいほどに「keyコーヒー」なんて登場させたんだよw

ていうか前々から思ってたけど、麻枝って一応、
「KeyCoffee」ってコーヒーメーカーが実在してるのは知ってるんだよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:43:39 ID:9tQ7cuo/
自分みたいな頭の悪いライトユーザーでも、中盤までは結構楽しめたんだけどなぁ…
やんよとか全ての謎を投げっぱなしジャーマンは、そんな低級視聴者にもほんとがっかりでした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:08:21 ID:BzbsPCp2
>>458
アニメなんてただの娯楽なんだからこまけぇこたぁ(ryという考えで頭空っぽにして見てるが
そんな自分でも「?」って思うところがあるんだもの、普通に見てたらがっかりしない方がおかしいだろう
ジャーマンスープレックスについては、この物語全体に対しての伏線だったということで納得出来たけどwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:17:10 ID:DRmQZ+CX
>>454
期間限定にして2000円くらいで売ればいい。
中身は同じものでいいんだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:18:53 ID:+EjfOLHe
>>459
こまけぇこたぁどころか本筋のでっけぇこたぁを
件のAAまんまで投げっぱなしにしたからな
見事なまでに細かい枝葉末節しか描かなかった

天使暴走回然り、影来襲然り「この世界の核心に迫るか?」と思わせぶりに引いた挙句
くっだらねぇ小学生の妄想みたいなオチしかつかない上に最後のアレだよ?

2話で切ってネタと割り切って見た身には最高のご馳走だったけどなw
悪い意味で予想を最後まで裏切らなかった(最後まで斜め下に滑り落ちていった)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:24:20 ID:ObrLa2wV
本当に可哀想なのは最後まで現実を受け入れられなかった信者さんたちだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:31:18 ID:+ztJL5/o
唯一の取り柄だったであろう天使ちゃんが最終回でキャラ崩壊したでござる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:57:11 ID:OyO0ImV3
天使に関してはおとなしいとか通りこしてキモかったけどな、はじめから

無口 → コミュ障 → キチガイ

俺の印象ではこんな感じだったから崩壊したとは思わなかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:08:16 ID:BzbsPCp2
>>461
最後の方は頭が処理してなかったなぁ
愛がうんたらかんたらってところは頭にすら入ってこなかったwww
本当に後半にかけて「?」の数が指数関数的に増えていった記憶がある
天使ちゃんマジ天使のためだけに見てたよwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:27:45 ID:nWpNe4Ao
過去スレの書き込みふと見ててワールドカップでPK外した駒野を思い出した
ワールドカップの出場選手は揃って駒野を責めるどころか励ましてたのにな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:56:38 ID:Y1VTTvUs0
日向のエラーって地区大会決勝だっけ?
高校生とか力の差が出やすいし、決勝まで行くってのは相当本気で野球に打ち込んでたチームだと思うんだが
しかも最終回まで互角の戦いだったんだろ?
そんなチームで誰が最後のエラーした奴を責めるんだよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 00:06:02 ID:S5oTIB200
>>301
だよな
相当本気でやってる部活のなかで最後のプレーだけ責めるやつなんざ3年間でまずふるい落とされてる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:34:18 ID:Nmdl7ANu
やんよも何に満足して消えたかサッパリ分からんかったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:47:16 ID:Ty6wi2EL
生前のすばらしさを再確認して消えたわけじゃないよな、あれ

日向と出会ったのも死後の世界、想い出を積み重ねたり、自分を
受け入れてくれて結婚してやるってのも全部死後の世界での出来事

あの世界に徹底的に執着する理由にはなっても、消える理由はないな
まあなんでも「気がした」で済むアニメだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:55:58 ID:f3dtaU6E
>>449
狡猾というより普通の反応だろう。
Track Zero級の脚本を最後まで読まされて、その原作兼脚本家サマが
盛大にクチバシを突っ込むとわかってれば。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:02:45 ID:f3dtaU6E
つか、コレの脚本をアニメ誌かシナリオ誌あたりが掲載しないかな。
台詞よりト書きを読んでみてぇw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:06:11 ID:fTXYDufU
>>425
梯子の作画なんぞより、はるかに重要な点として

「ギルドへの通路が梯子しかなかったら
 とても機材や物資の搬入搬出ができないんだけど?」

11話ラストで、ゆりが見つけた梯子もな。
「台車がなければ持ち出せないようなパソコンを
 どうやって梯子で上げ下ろしするんだ?」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:08:06 ID:aDUGB6KL
もっと根本的なことがダメすぎてそんなの全然重要じゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:13:13 ID:8GDDpfHI
台詞の羅列だけでト書き無かったりしてw
その結果が最終話の嫌がっている様にしか見えない天使
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:25:44 ID:8zdDzVPh
土から銃火器を作るのってangelplayerで改造するよりも
高度な技術が必要だと思うのは俺だけ?
まあ、実際どう作ってるのかも分からないから何とも言えないんだけどね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:38:47 ID:+ztJL5/o
土塊から武器を作るのと、世界をプログラムで改変してPCをNPC化させたりとでは根本的に違う
石田が言ってることはおかしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:41:03 ID:8GDDpfHI
分解・組み立てをよくやっているであろう警察官や自衛官だって無理でしょ
構造は熟知していてもサイズ等まで全部覚えているとは思えないし
稼働するものが一丁出来上がればそれをコピーすればいいんだろうけど
だったら実在の銃でなくてもよかったよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:44:28 ID:fTXYDufU
>>474-475
そもそも、どうやってプログラムでNPCやらを改変しているのか
まったく不明だから答えようがない。
結局、なーんにも説明されていないから、な―ンにもわからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:49:53 ID:vvw5nYeu
そもそも、成仏する前に、生前の思い残しを解消するための救済として用意された世界で
「愛が生まれたから」NPC化のトラップが発動する仕組み、って矛盾してるよな

しかも「思いの強さで元に戻れるように設定してあったのね」とか、これまた上記に矛盾する内容だしw

しかも、ゆりは一体どっからそんな発想出てきた?
石田の言葉の中に、そんな推測が可能な言葉なんてどこにもなかったが?

もうこいつら、思い込みだけであたかも確定事項のように喋るのはやめろw
どうせ、「この世界には神がいる」って思い込みも、こんな感じで思いついたんだろ?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:22:26 ID:+tp9EeoQ
世界の構造をキャラの主観だけで語らせるうえに、それを裏付ける客観的な事実さえほとんど提示されない
おまけに語る内容さえその時その時でコロコロ変わってまるで信用がおけない

これが10年以上物書きやってる人間が書く話かよ
今まで幾つも作品手がけておいて、いったい何学んできたんだよこの人は
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:54:00 ID:S9pzbk2g
>>205
場面で考えるんじゃなくてさ
そういう世界なら登場人物のひとりぐらいはそういう疑問持ったり
例えば直井辺りが試してもおかしくないだろ?

ああいう特殊環境に置かれて登場人物が何を考えどう行動するかで物語は展開していく
プロットや構想はそれのアウトラインでしかない。どうしてもやりたい場面や展開があるなら
それに見合ったキャラクターを配置しそう仕向ける様に事件やイベントを起こさないと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:57:46 ID:l1KjGzIm
>>348
>放送前オリジナル作品だからアニメファン、アニメ業界者から叩かれた
CUTを読んだが、この記載はなかった。
これを叩くのは見当違いだ。アンチの姿としては回避すべきだな。

CUTを注意深く読んだんだが麻枝にインタビューしてる人物は
けいおんと水樹とNHKの石原にインタビューしてるのと同一人物だった。
読み比べてみればわかるが、
「あなたの作品は売れに売れた。なんで売れたんだと自分で思いますか?」を
ひたすら連呼するだけのライターだ。麻枝は質問に答えてるだけ。
読み手が知りたがっていることを聞こうとしてない質問内容に問題がある。

インタビューのタイミングはLittle braverがウィークリー2位を取った後だと記事の中で明言している。
「2位をとったことでAngelBeats!!だけじゃなくてガルデモっていう音楽の方も盛り上がってる手ごたえがつかめた」
と本人が言ってる。で、最終回が終わってないとも言ってるので
6/21(wiki参照)〜6/25(最終話放送日)の間と考えられる。

全体的にあくまでほとんど音楽の内容に話が特化していて
アニメの内容を論じるに足る記事ではないと思うが
麻枝にABが失敗である認識はないようだ。叩かれる理由を把握出来ていない。
ライブでCrowsongが大盛り上がりで
拳を突き上げるファンが出たとも書いてあるので
麻枝の自信の根拠が売り上げと信者に向けたライブで
曲が受けたせいあることがはっきりした。

物分かりの悪すぎるこいつに自分の作品が駄作であることを思い知らせるには
数字という現実を突きつけてやるしかない。
CUT読んだことにより次回作があれば俺の中の全アニオタを動員して
不買を訴えるネガキャンしてやる決意を新たにした。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:04:55 ID:vvw5nYeu
既に「視聴率」という数字は突きつけられたはずだが・・・

麻枝の目には、自分に都合の悪い数字だけは映らないステキ視力の持ち主なんだろうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:14:11 ID:mZuUsKO0
AB見ると麻枝がいかに他人の人生舐めてるのかわかる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:30:27 ID:0P7Dx3VT
最高視聴率4.9%だっけ?
けいおん!!の48%に比べるとゴミだなw
ご自慢の主題歌・挿入歌の売上も結局何一つけいおんに勝てなかったABwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:35:31 ID:f3dtaU6E
ネガキャンとかやんない方が良いと思うよ〜
ネガでもキャンペーンはキャンペーンだから、信者はもちろん一般人にも
好意的に見てもらうのは難しい。

そんなことしなくても、自然と堕ちるべきところに堕ちて行くって。
ここまでド外れた駄作なんだから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:38:55 ID:vvw5nYeu
そういや麻枝信者が「主題歌の売り上げでけいおんに勝った勝った!」って
喚いてるからマジかよ!?って調べてみたけど、
「ABの(OP)主題歌で、けいおんの(ED)主題歌に勝った」ってだけじゃんw

なんでOP持ち出して、EDに対して比較なんてワケ分からないことやってるのかと思ったら、
OP同士で比べてみたら、案の定、けいおんの方が勝ってたw

あれだけ宣伝に大金注いだABが、宣伝なんてろくにしてないけいおんに売り上げで負けた以上、
もうABがけいおんに勝てる要素皆無じゃんw
内容なんてもうABは土俵に立つ事すらできてないしw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:41:25 ID:vvw5nYeu
そういや麻枝って「ハードル上げすぎた」ってやたらこの台詞言ってるよな?
前回のインタビューでも同じこと言ってなかったっけ?

しかもあたかもハードル上げたのは、自分ではなく他のスタッフのせいであるかのようにw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:43:32 ID:+ztJL5/o
ハードル上げたのは麻枝だけの責任ではないだろう
麻枝の名前だけで売り込もうとした周囲にも問題があったはず

それで面白ければ、何の問題もなかったんだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:46:55 ID:0P7Dx3VT
>>486
マジ笑えるよなw
内容だってけいおんの方がよっぽど深く人生描いてるぜ
何よりあの花田先生を化けさせた京アニは凄すぎる

>>488
結果的にはハードルを超えることが出来なかったビチグソの責任じゃね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:48:26 ID:+tp9EeoQ
>>485
んだな、張り切ってネガキャンなんぞやらなくても
糞が糞としてデンと出されてれば、普通の感性の人は眉をひそめて去っていくだけだし

わざわざ近寄っていくのは、うんこがあったら枝でつついてみたくなる物好きか
うんこがご馳走に見える気の毒な審美眼の持ち主くらいだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:57:24 ID:HahoWwhN
>>486
*35 *19 **2,694 130,008 *7 My Soul,Your Beats!/Brave Song Lia/多田葵
*68 *49 **1,142 133,201 11 GO!GO! MANIAC 放課後ティータイム

一ヶ月後には抜かれとるんちゃうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:59:43 ID:+ztJL5/o
両方とも売れ過ぎだろw
まぁABも音楽だけは嫌いではなかったから、売れて悪い気はしないがな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:06:36 ID:V0mZ2n0a
昨日の踊る大捜査線の実況スレにもいたなあ
脚本の稚拙さに突っ込んでたら
「映画は馬鹿になってみるくらいが丁度いい」
「こまかいことにいちいち目くじら立てるな」
みたいなこと言って擁護してたやつ
だったらご大層なテーマ掲げた作品なんか作るなよw
なんで視聴者が制作側のレベルに合わせなくちゃいけないんだw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:06:54 ID:fTXYDufU
しかしけいおんも、二期になってどんどん評判も内容も低下しているがな。
いま15話だが、最近数話はあまりのつまらなさに、信者からも脱落者続出。
なんかABに似てきた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:07 ID:nYlfRzie
Liaと多田葵に罪はないし、売れたことで可能性が広がるので文句はない

ただ麻枝、てめーは駄目だ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:13 ID:zVQn/ijA
つまり・・・互いの信者言い分をまとめるとこうなるのか・・・
けいおん信者「中弛みしてやがる・・・2クールは長すぎたんだ・・・!!」
AB信者「肝心の説明が省かれてやがる・・・1クールは短すぎたんだ・・・!!」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:18 ID:Lr4m/U6A
金儲けでやってます、売れたら成功なんだしお前ら買えよ、的なスタンスが前に出過ぎちゃってるんだよな
作品にも、この糞野郎の発言にも
病人や身障者や臓器移植や介護を扱うには余りに軽薄、浅慮、浅薄で説得力がないよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:11:24 ID:vvw5nYeu
>>493
>なんで視聴者が制作側のレベルに合わせなくちゃいけないんだw

麻枝信者はその辺、まさに信者の鑑だぜw
それまでの信者の主張と「まったく真逆なこと」を麻枝が発言しても
即座にそれまでの自分が主張し続けてきた意見を捻じ曲げてまで、麻枝に迎合するwww
俺にはとても真似できんわwww

_____________
     <○√       
      ‖  ←wikiでユイと日向のQ&A書いた麻枝信者
      くく           
日向の告白が突然すぎるとかアンチは馬鹿じゃねーのw
行間読めよなw

_____________
    ・<○√ グハッ       
  ターン・∵‖   ,・ー=y <`∀´>←麻枝「自分でも日向が告白するのは
      くく       \/    唐突過ぎると思ったんですけどw」


      ガシャーン             <`∀´>
| | | | | | | | | | | | | | |    -(  )
_____________    -/ ゝ



_____________
     <○√       
      ‖   
      くく           
Angelplayerの謎が丸投げとかアンチは馬鹿じゃねーの
あの世界はループ構造で、音無がAngelplayerの作者だってことくらい
麻枝さんの神伏線で気付けるだろw

_____________
    ・<○√ グハッ       
  ターン・∵‖   ,・ー=y <`∀´>←麻枝「一人で残っててもしょうがないですしw
      くく       \/    音無はあのあとすぐ成仏したと思いますw」


      ガシャーン             <`∀´>
| | | | | | | | | | | | | | |    -(  )
_____________    -/ ゝ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:22:02 ID:DhoZFebN
1ヶ月経たないのに、もうレンタル回転が止まり始めるとかなんなの?
戯れに婦女子用に仕入れた薄桜鬼に回転率で負けるとかふざけてるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:23:32 ID:9zqWXtbc
だって薄桜鬼はおもしろいもん。
ABより、全然話の統合がとれている。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:26:53 ID:nHMUIerl
結局宣伝に釣られてアホな層が踊ったってだけの糞作だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:28:15 ID:vVSQ0ok0
放送が終わってもアンチスレが伸びるAB
ABの糞さは本物なんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:28:51 ID:+ztJL5/o
薄桜鬼は原作からして中々面白いw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:31:52 ID:vvw5nYeu
ABは必死な信者が意地になって買い支えてるだけだしなぁ・・・
普通に内容で良作なアニメなら、口コミで広がってじわじわ購買層が増えて
人気が長持ちするけど

グラフで見ると分かりやすいけど、ABの売り上げは「折れ線」という
他のアニメではありえない不自然な形だからよく分かるw

結局、鳥羽が5000万円もの大金を投じてまで、読売新聞に一面広告を出した目的の
「一般層」の視聴者は全くつかなかったってことだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:35:10 ID:aDUGB6KL
>>473
さすがにそれは無いだろ。
藤井くんだかなんだかに丸投げしないと脚本の体を成してないってことだから、
トラックゼロみたいに小説じゃないSS状態だったんじゃね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:26:52 ID:8zdDzVPh
>>504
そもそも新聞の広告に出たからって深夜アニメを見て、
その上DVD(BD)を買う一般層がいるとは思えないんだが……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:32:16 ID:NwX6YpN/
シュアリーサムデイという映画をみた
監督が好きなことやらせてもらったとかインタビューで答えてた

B級好きならぜひ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:32:57 ID:DWEmjgO7
もう忘れかけているし、BD買ってまで思い出す気もない。
支離滅裂なものって、流れがないから覚えられないよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:34:19 ID:st2NetPW
5000万ってあの広告枠定価で買ったのかよ
アニプレックスの営業終わってんなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:37:48 ID:DWEmjgO7
なんかアニプレが不景気には思えないし、
余った金を目一杯使った感があるな。
税金対策のようなアニメだったのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:39:34 ID:QWgTxlLY
>>489
花田はsolaでもいい仕事してるっつってんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:40:28 ID:vvw5nYeu
まあアニプレは別に営業手腕で評価されてるわけじゃなくて
圧倒的な資金力に定評があるわけだしな
鳥羽やゆまを例に出すまでも無く、基本的に馬鹿が多いw

しかも化物語の爆発的ヒットで、赤字アニメの4〜5本くらい作っても
全然平気な台所事情だし、むしろ税金対策したいくらいだから
わざわざ交渉して値切る必要も無い
それどころか、今後変な記事書かれないようにウィンウィンの関係築くために
読売に対してサービスしといた方が得だろうし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:42:21 ID:st2NetPW
>>512
妄想もここまでくると凄いすなー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:43:36 ID:09pbXWID
作画とかあからさまに金かかってない部分もあるしマジで税金対策だったんじゃ
前のハガレン(會川が滅茶苦茶やった方のね)が売れすぎたせいで練馬大根ブラザーズができたように
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:47:45 ID:DWEmjgO7
地方に資金をバラマキだったのですかね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:58:09 ID:dDRnhe1u
自分の理解力が不足しているのが原因なのに、破綻だの崩壊だの言われて実に可哀そうなアニメだったな



バカかこいつは
そんな高尚な奴がアニメ見てブヒブヒ言うか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:00:06 ID:st2NetPW
>>516
アニオタ全体を敵に回すような発言すんなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:00:27 ID:vvw5nYeu
ぶっちゃけ化物語での推定十数億円もの売り上げは、ほっとけば
税金だけで数億円くらい持っていかれちゃうだけだしな

それだったら計上利益から差っ引いて、5000万円くらいポンと
宣伝にでも使った方がまだマシだと考えるだろう

まあ、お上に取られるか、ケツ拭く紙に使うか程度の違いだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:02:28 ID:st2NetPW
>>518
もうお前黙っとけ
アンチ全体が馬鹿だと思われるだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:02:45 ID:+tp9EeoQ
>>499
マジですか

まぁ薄桜鬼は、すごく丁寧に作られてる作品だから男が見ても面白いしね
あと千鶴ちゃん可愛いし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:03:03 ID:44oVQSLO
>>518
イヒのDVDの利益ってどれくらいアニプレに入ってくるものなの? 2割くらい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:03:21 ID:dDRnhe1u
>>517
つか、話破綻してて
書いてる奴が行き当たりばったりで書いてるって自分で言ってるのに
わかろうとしない奴は思考停止してやがるって
これほど酷い罵倒もねえよ
バカじゃねえのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:03:58 ID:DWEmjgO7
>>519
なぜ?フツーに税金対策っぽくみえね?
このつまらなさで、この金のかけ方はありえないでしょ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:06:02 ID:vvw5nYeu
>>519
お前がアンチなりすました信者にしか見えないんだがw

そんなに図星突いちゃった?w

ゴメンねw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:09:30 ID:09pbXWID
いくら税金対策にせよもう少しまともな金の使い方をしてもらいたいところだけどな
日テレの深夜アニメみたくさあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:13:50 ID:vvw5nYeu
>>521
取り分の内訳としては、政策委員会が4割くらい(小売と流通で6割)だから
アニプレックスは一番取り分多いといっても、2割はないだろうな
それでも、確実に15億以上は稼いだだろうけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:15:40 ID:st2NetPW
>>516
ABを擁護したように見えた?
「そんな高尚な奴がアニメ見てブヒブヒ言うか」って部分が他のアニメを馬鹿にしてるって言ってんだよ
ABが糞で破綻しまくりの爆死アニメなんての基本常識だろうが

>>519
税金対策だとしても定価では買わねーって事だよ
んな事やってたら親会社やらなんやらに突き上げ食らうわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:16:27 ID:JwApw9YW
>>481
報告乙

>この記載はなかった。
以後気をつける。

>>504
>結局、鳥羽が5000万円もの大金を投じてまで、読売新聞に一面広告を出した目的の
>「一般層」の視聴者は全くつかなかったってことだ

あれはヲタ向けだと思うよ。一般紙の一面広告を飾る事でヲタ世界に留まらないメジャーさに
弱いヲタの心をくすぐるんだべ


529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:17:33 ID:I6Gif19R
金余ったら打ち上げすれば良い話じゃないのか?
空の境界の時なんか超高級ホテルでモブキャラの声優や
たくさんのアニメ業界の人呼んで盛大にやったりしてたし
ビンゴゲームで坂本真綾がソニーの液晶テレビ当てちゃうぐらい
無駄に金かかってたりしてたからABや化物語もそうゆうのに
金使えばステークホルダーも喜びそうだけどなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:23:27 ID:FKytMpsm
>>514
企画はずっと前からだから、そんな安易な企画じゃない。
みんな本気だったんだよw

本来なら化よりABの方が当たる予定だったんじゃないかな。
初アニメの西尾より、麻枝のほうがアニオタの受けが良かったわけだし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:27:03 ID:09pbXWID
>>528
一般に認められた!とバ鍵麻枝信者がホルホルする程度の効果はあったってことかね
>新聞広告
>>530
企画の初期段階では本気だったが上がってきた脚本を読んで方針変換した説を唱えたいw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:28:05 ID:FKytMpsm
>>529
空の境界そんなに客入ったのか。
ありゃ型月信者専用映画だと思ってたんだが。

こりゃAB映画化あるなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:30:18 ID:vvw5nYeu
>>530
いやぁ、どうだろうな
元々、人気という点では西尾の方が圧倒的に上だったし

ラノベ業界とエロゲ業界の市場規模の差を考慮したとしても、
麻枝の場合「10万人の信者力」はあくまで「麻枝単体の信者力」ではなく
「鍵信者」の総数が10万って数値だからね
あくまで麻枝が掌握してるのは、鍵信者の中でもさらにその一部でしかない

まあ化物語の成功は、西尾信者だけでなく「西尾って誰?」って人たちすら
引き込めたのが大きいと思う
麻枝というかABの敗因はそこだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:30:43 ID:78V1bUQR
新聞広告はかなりインパクトがあったと思うけどねぇ
ジブリ以外のアニメを新聞で見るのも稀だし、偏見を持ってない人なら大なり小なり興味は持つでしょ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:33:37 ID:aDUGB6KL
税金対策ならもっと消費額もリターンも読めるようなのにするでしょっていうね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:37:27 ID:+vTr1YvA
本スレ見るとTKマジ天使とかいってる奴いなくなったな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:38:20 ID:l1KjGzIm
セガのドリームキャストの二日連続新聞広告に似ている
あれを見て喜んだのはセガサターンがPS相手に惜敗の涙をのんだセガ信者ばかりだった
ドリキャスと違いABは売れてしまったが

ハルヒの2期始動広告も同じ、迫害やマイノリティに苦しむ新興宗教の信者たちを
自らの信仰対象が一般に認められたと喜ばせて
一層のお布施を要求する効果が大きいんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:38:28 ID:hYSj5/Jm
>>529
アニプレはソニー系だから
液晶テレビなんか 只みたいなもん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:39:19 ID:I6Gif19R
>>532
空の境界はコストパフォーマンスが良かったと思う
例えるならAB!は6億使って10億儲かるビジネス
空の境界は5億使って10億儲かるビジネス

それと書籍やグッズも軒並み売れてたしね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:42:26 ID:etMuoCio
431 :名無しさんだよもん :2010/07/18(日) 08:21:42 ID:JtSvKS330
アンチスレ見てきた
テンプレの「名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ」とか見てると
アンチのほうがちゃんと作品みてるなんて到底思えないんだけど

433 :名無しさんだよもん :2010/07/18(日) 10:55:12 ID:fehlB4kw0
>>431
アンチは俺らの方がしっかり理解してる(キリッ
って感じの見下し型厨二思考の奴らが多い

434 :名無しさんだよもん :2010/07/18(日) 10:59:54 ID:iHBKsHYh0
あーそれは言えてる
批判も作品への文句もいいこと言っている人もいるけど
完全にトンチンカンなヘイトスピーチしてる奴が多い
少しでも、え?それは違うんでないのと答えたら
信者哀れプギャーみたいな反応されて話にならんことが多い知能低すぎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:43:20 ID:I6Gif19R
>>538
知ってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:44:44 ID:FKytMpsm
>>533
なんでだよ。
西尾はアニメの実績なんてゼロだったんだぞ。
本が売れてもアニメも売れるはずだって爆死してる作品は多いわけだし。
あの時点じゃバカ売れの予想なんて不可能だった。
まして西尾信者はアニメ買うような奴らじゃなかったじゃんw
西尾はラノベじゃないっていう奴らだぞ。

麻枝は東映でアレだったが、京アニのおかげでアニメの実績は西尾より上だった。
鍵信者も作画良ければアニメ買う奴らだった。

信者プロデューサーが夢見てもしょうがないっての。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:54:07 ID:vvw5nYeu
>>542
>麻枝は東映でアレだったが、京アニのおかげでアニメの実績は西尾より上だった。

いや・・・残念ながら、アニメのKanonやAirやクラナドでは
「麻枝さんの手柄!」なんて喚いてるのは一部の麻枝信者だけで
名実ともに実績が上がったのは「京アニ」であって、「麻枝」じゃないから
アニメ板でもほとんどの住人は「麻枝?誰?」が当たり前の反応だった

まあアニメに完全ノータッチの原作者の一人に過ぎない麻枝に
スポットが当たるほうがおかしいわけだからそれが正しいんだけど

そんな状況が続いたから、「作品」ではなく「麻枝准という名前」をメジャーにしたくてたまらない
信者の急先鋒の鳥羽が「麻枝さんの名前を世に知らしめたい!」とかトチ狂った企画立てたんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:55:07 ID:zVQn/ijA
>>540
信者がどういう思考を持っているのか俺には理解できない・・・
そりゃ話のネタばれって意味で考えれば音無が心臓ないから音無って理由は分かる
だけどそれは神の視点での話、作中内に持ってくる視点じゃない
作中内の人間での視点の話なら名字だから名字を名乗ったそれ以上でもそれ以下でもない事だと思うんだが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:56:10 ID:nYA9o6QQ
>>494
15話は中盤以降のテーマと逆行した描写があったからな
1期から合わせた28回分の中でもダントツに評判悪い

脚本が複数人いるゆえの弊害かとも思ったが、脚本同士で進行のすり合わせくらい出来るしなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:57:09 ID:l1BcZpxy
>>544
つーかテンプレのバージョンが古いだけって話だけどな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:58:14 ID:S6xN3Rrz
演説が無音だったから音無っていうのがアンチスレの結論だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:59:15 ID:vvw5nYeu
>脚本が複数人いるゆえの弊害かとも思ったが、脚本同士で進行のすり合わせくらい出来るしなあ

脚本家が「一人」しかいないのに、すり合わせができてない奇跡のような
麻枝の立場はどうなるんだよw
しかも同じたった30分以内でここまで矛盾を起こせるとか
やっぱりABって複数のゴーストライターが書いてたとしか・・・
しかも、1話ごとどころか、AパートとBパートで交代するくらいのw

【Aパート】
トラップ作動しちゃった以上もう帰ろうぜ、という日向に対して、
ゆり「ギルドが陥落したら武器弾薬の補充ができなくなって、天使に対して
    私たちにはもう勝ち目がなくなるわ!どんな犠牲を払ってでもギルドを守るのよ!」

【Bパート】
団員のほぼ全員を犠牲にして、ようやくギルド到着した直後、
ゆり「このギルドは破棄するわ!モノなんて何度でも作り直せばいいのよ!それより命が大事よ!」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:01:08 ID:zVQn/ijA
>>546
古いだけかよwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:01:47 ID:78V1bUQR
アンチスレも途中から叩きたいだけ貶したいだけのやつが増えたから仕方ない
奇跡理解力とかのたまう信者だって本スレじゃうざがられるだろうし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:02:59 ID:+rl42x2p
>>>540
本スレで初期のころ、「音無ってのが生前最後に聞いた「応答無し」って言葉から来てる!」って言ってた奴がいたんだけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:03:02 ID:nYA9o6QQ
>>548
あさえだ先生と同列にしたらさすがに可哀想だww
2話もすげえ破綻だったが、6話もそれを上回る勢いでぶっ壊れててもう最高
糞アニメ愛好家にはたまらんご馳走だが、あれを有難がる人達の気持ちはどうも理解できんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:03:38 ID:cc4CPwUE
>>457
> ていうか前々から思ってたけど、麻枝って一応、
> 「KeyCoffee」ってコーヒーメーカーが実在してるのは知ってるんだよな?

知らない可能性もあるぞ
麻枝所属のエロゲメーカーは「key」だからそこからとっただけかもw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:10:19 ID:+EjfOLHe
税金対策で広告打つのは間違いではないんじゃね?
ビジネスのことなんかからっきしだけど
どうせ使うなら次に繋がる使い方したいでしょ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:11:21 ID:cc4CPwUE
>>532
空の境界は作りはよかったよ
制作者が視聴者舐めくさってるという点では劇乗版Fateの方がABに近いかも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:14:51 ID:1b4cexa/
>>493
君は勘違いしてる。
細かいこと気にせず見たっていいが、
それをお気に入りの作品にだけ適用して、
他の作品は当然のように粗を突っ込む様が槍玉に挙げられる。
面白いと思ってるだけで信仰してるわけじゃない人まで一緒くたに批判するのは
信者同様の独善的な屑だよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:15:22 ID:DPZ7FxQC
空の境界ってPS3使って上映したって映画だろw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:20:34 ID:fTXYDufU
>>553
単に名前がKeyコーヒーというだけじゃなく、
そのロゴが、エロゲブランドのKeyのロゴそのものなんだよな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:21:36 ID:+rl42x2p
訴えられればいいのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:28:40 ID:SbQNLo/e
>540,>544
記憶喪失とか下の名前が思い出せないとかも含めて「音無」は本名ではなく、
何らかの理由(それこそ世界の謎に迫るような)ものだと思ってたら
ただ本名が音無なだけでした、というのが問題なのにそれが分かってないんだな

>547
そうだなw
テンプレ修正しないと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:28:55 ID:vb+TcVW2
>>496
たるんでないけいおんなんてけいおんじゃないけどな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:31:39 ID:7yP1BCYD
やたらとけいおんと比べようとするけど、ベクトルがまるで違うんだから比べる事事態おかしいと思うんだがね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:33:42 ID:fTXYDufU
>>560
ゆりの名字がわからないのも、何か意味があると邪推していた人がいたが
「単に名字を呼ばれる機会がなかっただけ」という無意味さだったものな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:34:10 ID:+rl42x2p
>>562
保身に走るか、挑戦するか・・・
どっちも奈落に繋がってるわけだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:34:17 ID:vb+TcVW2
信者って言えばゲハ厨
奴らも「他陣営を貶すことで自らの信仰対象を持ち上げる」性質を持ってるから
そういう性質の人々に共通する動作なんじゃない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:37:30 ID:vvw5nYeu
>>374みたいな、原価なんて100円もないだろう糞ボッタ菓子なんて発売するくらいなら
劇中で散々宣伝しまくった「キーコーヒー」でも、キーコーヒーとタイアップして
発売すりゃいいのにな
なんでクランチなんて、ABとは何の関係もないような菓子をw

そりゃ缶コーヒーで700円もの暴利を貪るのは難しいと思いますがねw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:37:42 ID:OavM4s3A
名前覚えてない

じゃあとりあえず音無で

本名も音無でした
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:39:40 ID:vvw5nYeu
これ麻枝信者に質問したら、麻枝信者はどうやって擁護するだろう?


32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/07/18(日) 11:25:59 ID:8iB+MncYP
心臓がないって気付いたってことは生前の状態のまま死後世界にくるの?
ならガデモンの旧ボーカル頭蓋骨陥没したままだったのか

新ボーカルのピンクは下半身不随だったけど元気に跳ね回ってたよなあ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:40:01 ID:vb+TcVW2
何故けいおんが比較対象となるかを考えて見れば、
バンドシーン入れようなんていう思いつきは明らかにけいおんが流行ってるからやった事だろう?
で、後追いで真似して勝手に同じ事やった癖に、同じくバンドやってCD出して当たってるアニメだからって事で対抗意識あるんじゃね
向こうにしてみりゃえっらいはた迷惑な話だがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:43:16 ID:S6xN3Rrz
心臓ない設定は最初から考えていたのか途中で思いついたのか知らんが
なぜあそこまで後付け臭いんだろうな
むしろ最初から考えていてあの酷さだったなら正気を疑うけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:43:46 ID:BGd9HrRx
>>563
初代カルガモボーカルのフルネームも、6話?で催眠ギアスが
さらっと言ってたけど、結局「フルネームを言う機会が無かった」だけだったな、あれも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:46:15 ID:caDv0XcU
>>568
すでに天使の中にあるので、同じものが同時に存在できないからとかじゃなかったかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:47:50 ID:+rl42x2p
>>572
そんなの公式がどっかで言ってた?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:50:43 ID:JCUf+aEu
>>489
花田こそ麻枝と違うベクトルにおいて業界の癌だと思うけどな
solaでは久弥や上江州の足を引っ張り
夜桜、レギオス、生存など
数々の原作付きシリーズを劣化・爆死させてきた戦犯であるにも関わらず
ばかほりさとるのコネパワーで安定した仕事を得ており
けいおんでは狡猾に京アニクオリティの威を借りて
毒にも薬にもならない誰にでも書けるような脚本で莫大な脚本印税ゲットしてるんだぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:51:21 ID:Z8dCU1t+
Angel Beats!(エンジェルビーツ) 第二期生徒会キャラ

立華(たちばな) 声:関智一
新生徒会長になる少年。天使の苗字と同じで生前では双子の弟だった。
また、天使とは正反対で明るく、友達も沢山いるがその反面いざ一人になると冷静さを失うなどの弱さも見せる。
天使同様に特殊能力を持っており、腕を光らせて攻撃する「shininghand」、相手の能力を無効化する「antimagic」などを開発している。

佐藤(さとう) 声:河原木志穂/福山潤(生前)
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。基本的に丁寧な口調で話す。
生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、常に腰に差している日本刀を使って戦う。
新生徒会になった後も副会長を務めているが、相手の行動を先読みする予知能力を持つなど相応の実力は持っている。

宮本(みやもと) 声:石田彰
新生徒会会計でシルクハットが特徴の少年。相手を自分の思うままに操る能力を持つ。
本人曰く自分の人生は悔いばかりが残るロクでもない人生だったらしく未練を残して死後の世界へやってきた。
佐藤とは生前の頃からの知り合いらしくよく行動を共にしている。

清水(しみず) 声:日笠陽子
新生徒会書記でツインテールが特徴の少女。気性が荒く、すぐにアサルトライフルを乱射する。
単独行動を好み、緊急時以外ではほとんど誰かと行動することはない。

石川(いしかわ) 声:鳥海浩輔
新生徒会会計で髪を後ろに結んでいる侍風の少年。クールな性格で普段は殆ど喋らない。
一見他人に興味がないように見えるが身を挺して佐藤を庇ったりするなど仲間想いな所もある。
佐藤や宮本と行動することが多い。

鈴木(すずき) 声:中村悠一
新生徒会書記で二刀流の少年。本人曰く遊佐とは生前恋人関係だった。立華とは気が合うのかよく行動を共にしている。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:52:00 ID:vvw5nYeu
>>570
1話で心臓刺されて即死(ってのも変な表現だがw)したのも、
心臓ないのなら明らかな矛盾だしな
それと大量に飛び散った血
心臓部分が空洞なら、あの部位を突き刺されても別に致命傷にはならんだろうに

音無の心臓ないって設定は13話で突然思いついた、って方が言われたほうが
納得できるほどの脚本の連携(といっても一人だけどw)の悪さだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:57:20 ID:axVABXMP
理不尽スレより

638:その幻想をぶち殺す 07/10(土) 21:52 P [sage]
Angel Beats!

生前、動けなかった奴も死後の世界では普通に生活しているのに、
心臓を切り取られた奴は死後の世界でも心臓がないみたいです。
と、いうことは、生前の障害は普通に回復してくるのに、死後に受けたことは
回復しないということと思われます。

日本は火葬が主流だと思われますが、焼死体状態で死後の世界に来る奴が
いないのは理不尽です。
639:幼なじみはかませ犬 07/10(土) 22:35 0 [sage]
>>638
あの世界では、「自分が望む姿」で出現するのです。
つまり、生前は動けなかった人間でも、健康で走り回っている自分を望んでいれば
その姿で出現します。
音無の場合「自分の臓器が誰かに利用されていて欲しい」という希望が(潜在意識に)
存在したため、心臓のない姿で出現しました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:58:37 ID:caDv0XcU
>>573
公式設定のわけないじゃんw
ここだか本スレだかでの考察だったかな
信者の言い訳ならこれかなと思ってさ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:58:56 ID:b9yf5ENf
         .___   
        /    `´⌒ヽ、
        /     /\  ヽ、 心臓を一突き・・
      ∠     / / |ハ-、|  
       |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ 1話から面白くなりました。
        |ハノレ     .|ノレ. 
         ヽ  ▽   /w´   あとおれは繊細。
          \―― /

580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:59:03 ID:vvw5nYeu
理不尽スレ住人ですら支離滅裂な擁護しかできない麻枝脚本…
もうこれは奇跡といっていいレベルかもしれんね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:00:55 ID:I6Gif19R
>>577
面白い理不尽レスだな
興味深い意味じゃなくてくだらないって意味でだけどねw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:01:22 ID:9Wt0RbxV
プロット書いてないから後付臭くなる(というか後付そのものだが)のは当然なんだがな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:01:29 ID:qCswH6hD
心臓がないのに刺されたらあんなに出血するんだねえ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:02:58 ID:S6xN3Rrz
>>577
それだと能無の身体の中スカスカだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:03:07 ID:DWEmjgO7
まー最初から、真面目に作る気ないだけだろ。

ヲタがアニメバンドでブヒブヒ言ってる裏では、
業界人、気取って、リアルタレントとウハウハ
遊びながらロケとかしてたんだよ、きっと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:05:13 ID:+rl42x2p
>>578
結局そうなんだよな
アンチはアニメの内容やスタッフの発言で批判して、儲は妄想でそれに批判する

プ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:05:14 ID:+EjfOLHe
そもそも心臓ないなら死因はなんだって話になんね?
人体のこととか良くわからんが
心臓損傷の死因は失血性ショック死とか
脳を始め各器官に酸素がいかず各部機能停止とかだと思うんだが

じゃあ音無は心臓無し状態でどうやって機能できたの?って話になる
それで機能しうるならそもそも心臓抜かれても痛いで済みそうだし
学園黙示録のゾンビのように頭潰されない限り平気じゃね?とか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:09:55 ID:b9yf5ENf
         .___   
        /    `´⌒ヽ、
        /     /\  ヽ、 プロットにとらわれずに書いたら
      ∠     / / |ハ-、|  
       |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ 面白くなりました。
        |ハノレ     .|ノレ. 
         ヽ  ▽   /w´   あとおれは天才肌とよく言われる。
          \―― /
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:12:16 ID:fgDvvBhE
で、音無がギアス男を不自然に懐柔した事について信者はどう絶賛してるの?
天使増殖の根本的原因がどうでもいい川釣りだったのはどう賞賛すべき所なの?

590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:12:44 ID:OavM4s3A
正直心臓がないとかどうでもいい
それよりもキャラがあまりにも気持ち悪すぎる

次は誰にすっかな〜、結婚してやんよ
これは設定の矛盾がどうこうのレベルじゃない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:13:38 ID:vvw5nYeu
岩沢だかユイのボーカルに人生語り出したらしいからなw>麻枝

Keyに入ってから10年間、麻枝は
脚本と言えば、久弥から貰った萌えと泣きのスタイルという貯金を食い潰してきただけ、
楽曲と言えば、新しい機材の使い方も勉強せずツギハギでコード進行だけ作って折戸に頼りきり、
半人前にもかかわらず努力する姿勢がなければ、後進の芽は摘んでも育成なんてまるでせず、

そうして代わり映えしないKeyのヌルい環境で人生浪費した麻枝より
その二人の方がよっぽど人生経験積んでそうな気がするんだがな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:16:17 ID:sRDer5vb
ここから葉鍵の本スレに突撃してるアホがいるな…
理解力の無いバカアンチはおとなしくアンチスレに隔離されてろよ( ´_ゝ`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:22:29 ID:ZS3/l7UP
葉鍵板はすでにAB見限ってなかったか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:25:05 ID:vvw5nYeu
確か葉鍵のABスレなんて50スレすら届いてないし、
このスレ住人は最初からそんな過疎スレ、眼中にないだろう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:37:14 ID:3SFz/HYO
>>589
>で、音無がギアス男を不自然に懐柔した事について信者はどう絶賛してるの?
無我夢中で知った風な説教をしてみました

偶然直井きゅんのツボにハマって結果オーライになりました

は?唐突?リアルでいいじゃん、現実でもこういうことってあるでしょ(キリッ

だと推測
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:40:54 ID:+ztJL5/o
信者がよく言う「理解力のないアンチ」という言い回しは興味深い
作品としての粗雑さが問題なのに、それを批判者の視聴態度に責任転嫁しようとしてる

そして自分が言っているのは、「世界設定は物語の前提だから疑問を持たずに受け入れろ」なんて思考停止に過ぎないから笑っちまうw
前提だろうが何だろうが、詰めが甘ければ批判されるのは当然だろうが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:42:38 ID:+EjfOLHe
>>596
まぁ詰めがどころか骨格自体ガタガタなデキだけどね
それすらスルーできる能力はある意味見事だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:43:23 ID:nYA9o6QQ
しかもそれで整合性が取れるならまだ救いもあるが、このアニメは好意的解釈を最大限に働かせても破綻を解消できない事がままあるから困る
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:45:14 ID:9Wt0RbxV
全体構造に対する説明でまだ擁護できたのはAIRまででそれ以降は酷いもんだ
CLANNADは町の意志でリトバスはみんなの思いだっけ
ハッキリ言って噴飯モノの理由付けだがそれでも狂儲が持ち上げ続けるせいで理由付けの妥当性レベルの低下は救い難いレベルにまで達してるよ
ABに至っては説明自体を放棄しているところも見受けられるし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:53:14 ID:SbQNLo/e
>598
せっかく積み上げた好意的解釈も脚本家自身が否定するしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:58:51 ID:NglvaLah
心臓無くても平気なら、血液イラネ食事も呼吸もイラネ、
食券トルネードでのCD販促ライブはさらに完全に意味無しに。
腹が減るのも、山篭りで痩せるのも、筋肉付くのも「思いの強さ」か。

未練だった心臓ドナーにめぐり会えた奏の、
最終話に至るまでの音無への態度も不自然つーか破綻してる。
移植提供した心臓の鼓動を聞いて記憶が戻るというトンデモ奇跡、
つか、意識戻らない重体のおにゃの子のオパーイに突っ伏して眠りコケんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:03:38 ID:+ztJL5/o
全て「想いの力」で納得してしまえってのがクラナド以来の思考停止の伝統かw
まぁ、クラナドには他に評価すべき部分というか、地に足がついた部分もあったからまだいい

ABは最初から最後まで浮き足立って空回りしてるだけだったからな
まともに人物関係も描かずに感動させようなんて、視聴者舐めてるにも程がある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:12:41 ID:OavM4s3A
これまでの鍵は他のライターやスタッフが必死にフォローされてたから
脆いけど骨格はできてる

ABでは修正できる環境がなかったから麻枝成分が100%出ちゃってる
当然骨格と呼べるものがない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:31:41 ID:YyaLJwZe
TKっていうキャラが最後まで見ていて寒かったです
死んでるわけだけどもしあのまま社会人になっていたとして
昔の自分振り返ったらそれで自殺するだろうね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:49:23 ID:l1BcZpxy
>>584
ドナーカードの全臓器に○してるからな
肉と骨だけで出現しないとおかしいよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:51:37 ID:PWRBdD6x
>>605
もしそうだったら登場した瞬間神アニメだなwwww
俺は10秒ぐらいで視聴切るけどwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:56:47 ID:CamTN70o
>>605
ホラーマンみたいな主人公だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:07:47 ID:+ztJL5/o
>>605
お前天才じゃないのか?
「波に打たれるフジツボED」を考えた奴に匹敵するセンスを感じる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:36 ID:8zdDzVPh
>>605
ドナーカードにある提供臓器は心肺・消化器官と角膜だから
外見上は目が潰れてるだけだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:27:33 ID:ofLKiltu
目がつぶれてる主人公とか斬新過ぎるな…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:32:26 ID:hYSj5/Jm
>>609
実際はマジで>605に近い状態になる
医者の目には外見上は目が潰れてるだけに見えるらしいが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:35:43 ID:nYA9o6QQ
もういっそワンピのブルックのような外見で
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:51:38 ID:PsD/fcy2
>>574
Solaは久弥脚本回が地味に良すぎた
ひとつひとつの言葉の選び方に幽玄的なオーラすら感じられた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:51:44 ID:47gQpqdc
もういっそ機工魔術士のパラケルススのような(ry
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:05:01 ID:zVQn/ijA
>>614
あいつガチで美形だろ・・・
面倒だからやってないだけで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:07:23 ID:7yP1BCYD
まぁ、あんな状態で死んで臓器を移植出来るかどうかって問題も出てくるんだけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:08:49 ID:+ztJL5/o
>>616
かなり難しいという結論に到ったはず

但し、絶対に不可能というわけでもないようだ
現実的には有り得ない程度の確率で起こり得る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:25:29 ID:8zdDzVPh
パラレル世界の日本だったっていうことでいいじゃん。
そうすればドナーカードに関する問題点も解決するし、
とんでもない医療技術によって移植も問題なくできる。
倫理的な問題だって心配する必要は無い。
個々の内容じゃなくて世界観自体が奇跡で出来てるんだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:33:02 ID:zVQn/ijA
まぁ移植云々は物語の基本軸の一つだから
原理は不明だが出来たで好意的に解釈してやるしかない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:47:39 ID:jJrUDUUk
トンネルがなぜか前後とも崩落して7日間助けが来ない状況だと
地震とかで地上も大惨事になってると思うのだが
その状況だと臓器移植やってる暇がない気がする
臓器移植って脳死判定にかなり手間が掛かる上に2人分手術しないといけないんで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:52:20 ID:+tp9EeoQ
>>619
そういう決して細かくはない部分まで好意的に解釈してあげてもなお、
ストーリーやキャラの糞っぷりはまるで揺るがないってのはある意味凄いな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:56:41 ID:+ztJL5/o
いや、でも感動的な物語になる素質だけはあったと思うよ
結果的には大失敗したけど、着眼点のあざとさについては流石は鍵の麻枝って感じだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:03:19 ID:xQNIOj60
ユイ:じゃあ先輩、あたしと結婚してくれますか?
音無:…はあ!?結婚!?ふざけんじゃねーよ、ひとがちょっと構ってやればつけあがりやがって
    ていうか、何?お前立てないの?歩けないの?うわっ、ありえねー、マジありえねー
ユイ:ちょっ、それひど…
音無:はあ?ひどいのはお前だろ、寝たきりの池沼のくせに結婚とか
    何で俺がお前なんかのために人生を捧げなきゃいけないの?
    マジありえねーよ
    ユイ?お前泣いてんの?うわっ、ウゼー、泣けばすむと思ってんの
    超ウゼー、お前最悪だわ
    直井、直井いるんだろ
直井:音無さん…
音無:直井、こいつもういいわ、お前の力で消してくれ
直井:音無さん、よろしいんですか?
音無:ああ、顔だけは好みだったから気持ちよくいかせてやろうと思ったけど何かどうでもよくなっちまった
直井:しかし…
音無:直井、俺のためだ、やってくれ
直井:音無さん…ポッ、分かりました

音無:プッ、ププーッ、ユイの奴本当に消えやがった、ハハハハハハ、腹いてー

直井:音無さん、記憶を取り戻してからのあなたはまるで別人…でもそんなあなたも素敵だ

音無:しかし直井の力は使えるな、この調子で他の連中も消していけば奏と…

音無:さて、次は誰にすっかなー 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:07:21 ID:vb+TcVW2
ABはアニメ界のフランケンシュタイン

ハルヒ + けいおん + 化物語 + ・・・・あと何だ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:12:28 ID:+EjfOLHe
ギアスも入れてあげてね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:12:30 ID:f3dtaU6E
>>619
特に好意的に解釈してやる必要もないのでは?
他の多くのエピソード同様ちゃんと調べもせずに利用して、
破綻・失敗しただけの話かと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:21:13 ID:gvXiUlxC
普通なら下調べ不足ですむのだが、このアニメの場合はそう言い切るのも違和感がある
キャラの勘違いが多すぎて区別がつかん
ゲームの文章しか書けないのならナレーション使って地の分の変わりにすればよかったのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:23:55 ID:TIGhQBRN
休みに燃料重なって勢い増してるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:25:35 ID:BzbsPCp2
>>620
トンネルがあのように崩落するというのも不思議なんだよなぁ
線路の状況を見るに地震が起きたわけでもないし
そうなると越前海岸トンネル事故とか豊浜トンネル事故のような落盤事故になると思うが
それでもあのように前後を都合よくふさがれるものかなと
というかそんな規模のものだと一週間で救助が出来るのかという疑問も出てくるけどね
まぁすごく細かいところだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:27:33 ID:DWEmjgO7
ここのプロはいつまで張り付くんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:28:51 ID:+ztJL5/o
>>630
何のプロか知らないけど、俺はABの違和感や破綻しているとしか思われない部分に納得いくまで張り付くよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:31:34 ID:f3dtaU6E
アニプレの広報がプロフェッショナルの仕事してるからなぁ。
驚くほど丁寧に燃料をつぎ足し続けてる。

とりあえず、俺は東の総括レビュー待ち。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:32:06 ID:r+tqhz6l
>>631
納得できるわけがない。永遠に…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:35:26 ID:VyF8TxHs
>>623
清清しいまでの屑野郎として描写してくれればまだマシだったなwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:36:49 ID:+EjfOLHe
正直普通に下火っぽいよね、盛り上がる要素もないし
アンチスレ的にはぼったくり菓子など地味に美味しいワケだがw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:37:21 ID:cN/26d66
>>632
アフィの2chまとめサイトとつるむのがプロフェッショナル…?
短期的な売り上げにはプラスかもしれないが
まともな企業人のやることじゃないね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:38:20 ID:bRf10BHe
信者は好意的に解釈するのをまず改めないとな
書いた本人が適当に書いてるのをまず理解してくれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:39:20 ID:aorCfEhE
BDDVDに入っていると言う14話?の中身が分かるまでは成仏しないつもり
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:40:55 ID:DQ3hKZWl
>>632
広報っていうか、風評監視の業者だろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:47:42 ID:l1BcZpxy
>>629
トンネル事故のスケールとか照明とかのツッコミがwikiにもあるけど
ああいうのは細かいところというか難癖といわれても仕方ないと思う
それに関しては信者が「アンチは上から目線で的外れな批判をしている」ってのも分かる
ただどこからどう見てもおかしい数多の矛盾疑問点がそれで帳消しになったような気になってるのは噴飯ものだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:54:04 ID:+ztJL5/o
>>640
重箱の隅をつつくのは、批判者としては間違っていないやり方
信者が重箱の隅をつついているのだけを論って、全ての問題点が些細であるかのように偽装するのは典型的な詭弁なので気にする必要はない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:59:54 ID:mZuUsKO0
麻枝の新インタビュー記事読む限りじゃ何がダメだったかまるで分かってない風だったなー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:01:37 ID:KwP43Xub
アンチが全部馬鹿に見えるからやめろってことなんじゃないの。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:04:51 ID:+ztJL5/o
>>643
俺たちは、別に信者に頭良く思われたいわけじゃないだろ?
アンチには作品の問題点を割り出すことこそ至高の命題

重箱の隅だろうが疑問点は疑問点だ
論点を示すことは決して無意味じゃない、と俺は思うんだが皆があんまり気になるなら消してもいいかもなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:06:49 ID:f3dtaU6E
>>643
構わないんじゃない?
普通のアニメなら普通に突っ込まれるレベルのアラなんだが、
全体が大クソ過ぎるAB!では小さく見えてるだけだから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:13:02 ID:e4TEEa+2
>>644
俺は暇を潰したいだけだよ。

ABは重箱の隅をつついてたって、
それ、本当に重箱か?ってレベルだし。

もう、税金対策アニメ説とかの方が面白い。
あとは麻枝を無様キャラとしてプロデュースする計画説とか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:13:09 ID:hYSj5/Jm
トンネル事故のとき
これは リアルで凄い よく練られているな という描写があったか?
俺はまったく思い出せない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:13:51 ID:FTG9b6ns
この結束力は何
それにvvw5nYeu33回 +ztJL5/o16回って…
もっと別のことに力使ったらいいのにと、客観的に思った
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:15:45 ID:+EjfOLHe
信者は重箱のド真ん中すら隅だと言い張るから始末が悪いんだよ
世界の謎なんてどう考えても最重要項目じゃねぇか
そもそもそれがキャッチコピーで一見さんも釣られたワケでしょ?
「神への反抗」とか大々的に銘打っといて投げっぱなしジャーマンじゃ
たたかれても文句は言えないよね

しかも枝葉末節だった恋バナが焦点になってるってどんだけだろうね?
「人生賛歌」すら好きな女といるための口実か建前的に成り下がってりゃ世話ないわ
実況板のあの荒れようが素直な視聴者の反応だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:16:36 ID:+tp9EeoQ
てめえの主観を押し付けといて客観的もクソもありませんわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:17:34 ID:FTG9b6ns
じゃあ主観的に思った、でいいや
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:20:44 ID:V0mZ2n0a
>>640
でかいテーマがある作品であればあるほど細部の設定はちゃんと作らなければならない
リアリティはそういう部分の積み重ねで生まれてくる
個人的には、細かい部分の矛盾は作者の作品に対する不誠実さの証だと思っているので、
そこでどんなに立派なことが主張されても薄っぺらさしか感じない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:26:28 ID:FnIkVWoD
スレ伸ばしたいけど考察することもないし、近況がわからん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:27:47 ID:8uLKfDm/
そもそもこの作品のどっかで立派な事(人生讃歌?)が主張されていたのか。
最後はキメェ恋愛感情で締めてきやがって
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:34:40 ID:0sY//8+z
人生賛歌って言う劇的なフレーズをファッション感覚でとりあえず入れてみただけ
って感じしかしない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:39:10 ID:e4TEEa+2
次回も麻枝クレジットで、
無様な主人公作品とか出しそうな気がする。
ああいうの好きな奴、一定数いるだろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:46:54 ID:9Wt0RbxV
設定なりなんなりの矛盾に目をつぶって解釈しても感じるのは手前勝手なエゴイズムと気持ち悪いナルシシズムだけなんだよね
まあどれだけ好き勝手やっても周りは誰も疑問を呈さず都合よく進むのが人生賛歌だとまで言うんなら納得はしないまでもそれなりの整合性はつくんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:47:51 ID:StejJO/a
最後の最後でとってつけたように、天使が
「人生が素晴らしいものだって思わせて」
みたいなこと言ってたな。
あれで人生賛歌なんだろうな、たぶん。
でも全然意味が通ってなかった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:11:44 ID:+EjfOLHe
そもそも天使は音無に礼を言いたいがためにあそこにいたんだろうに
次々消失していくなかでよく平静を保ってたなぁ
音無が「オレ消えようか?」って言ったとき何考えてたんだろうか
やっぱり「ちょっとまったー!」が入ってたのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:27:09 ID:O8FMAJNm
神にワンパンとか主人公に近い側の目的がうやむやのまま、いつの間にか成仏するのが当たり前な展開になっていたり、
無口無表情で人を平気で刺すようなやつが最終話で鼻歌歌ったり、
「ゆり、面白い」とか殺し合いしていた相手と仲良くなるなど人格が破綻している事がほんとに重箱の隅なのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:30:45 ID:zVQn/ijA
>>656
最初から屑として作成しているなら期待する
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:37:43 ID:XIrJVr7v
ゆりも大概な糞だけど天使はなんで自分は天使じゃないって事を説明して無駄な戦闘を避けようとしないわけ?
母親のクローンとか遺伝子操作の天才児とか対人間用なんとかインターフェイスとか
人格に異常を来たすような生い立ちとか人間とは異なる存在で考え方が人間と違うとかなんか理由が1つでもあったのかと。
結局天使じゃなくて他のキャラと同じ立場でしたってことなら明らかに病気や障害を疑うレベルの無口さだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:40:30 ID:ObrLa2wV
不器用(笑)な子なんです
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:53:01 ID:fTXYDufU
>>662
Keyのキャラのほとんどは、精神まで含めたら
どっかに障害があるんだよねえ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:56:38 ID:JwApw9YW
>>660
信者は自分で巨大な重箱を妄想できるのです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:17:24 ID:vb+TcVW2
>>662
何言ってんの、天使はクローンじゃん

綾波と長門の
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:27:38 ID:vvw5nYeu
圧倒的だなw


2010年春 ワーストアニメランキング集計 結果発表

 1位 303票 Angel Beats!
 2位 248票 迷い猫オーバーラン!
 3位 174票 けいおん!!
 4位 161票 ナイトレイド
 5位  93票 大魔王
 6位  79票 WORKING!!
 7位  42票 荒川
 8位  32票 裏切りは僕の名前を知っている
 9位  24票 キスシス
10位  20票 さらい屋五葉
11位  17票 ヒーローマン
12位  15票 RAINBOW
13位  13票 四畳半 会長はメイド様!
15位  10票 B型H系
16位   9票 薄桜鬼
17位   8票 デュラララ
18位   6票 三国演義
19位   4票 一騎当千 おおふり

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1270707208/

668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:29:54 ID:b9yf5ENf
>>667
2位と3位の差が学園都市のそれに
似ている。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:30:52 ID:TIGhQBRN
にゃあはああいうジャンルだし
けいおんは有名税みたいなもんだし
さすがABこそが真のワーストだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:40:16 ID:aqTk9PAy
数々の信用に足る個人レビューブログで大絶賛とか言ってたヤツは
こういう数字は信用に足らないから視野に入らない、とか言うのかな

まあそんなランキングとか無関係に糞の金太郎飴だからなABは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:43:03 ID:BGd9HrRx
>>668
特定層にのみ凄く分かり易い例えだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:45:35 ID:ObrLa2wV
ABはオブザセンチュリー枠だろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:50:25 ID:IjqZV4yr
ワースレでも夏アニメは不作ゆえか未だにABネタ一色だわw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:24 ID:O8FMAJNm
>>672
MUSASHIがいる限り分からないが、ワースレでは今期ではなく今年でワーストって話が早くも出ていた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:52:33 ID:EGGI731l
>>667
AB!こそ有名税で大幅に損してないか?
猫とか魔王とかデュラ後半とかもの凄ぇ糞じゃんよ
最近は破綻とか矛盾とか関係なしに純粋に退屈すぎる作品が多いわな…

俺的2010年糞シナリオランキング(右に行くほど名作)
FF13(メディアと年度を越えた名誉ウンコ)>>>>>猫>>>デュラ後半>>魔王>>軽音>>>荒川>>>AB!>>レインボ>四畳半
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:53:26 ID:e4TEEa+2
何言ってるか分からない。かなり沸いてるな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:54:51 ID:+rl42x2p
>>675
こいつFF13って言いたいだけだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:56:06 ID:8GDDpfHI
「あれ?先週見逃してたか?」と思うぐらい急展開ではあったけど
破錠はしていたと思わないな>大魔王
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:58:41 ID:1E8b2PO6
迷い猫はB級として描かれてたが
ABは大作と謳っておいてあの出来だからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:59:17 ID:44oVQSLO
ABの比較対象ってチャー研とかあの辺だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:01:13 ID:RlsfxoLH
FF13よりはマシだぞ、ってか。
信者苦しすぎるよ信者w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:03:49 ID:fTXYDufU
>>667
ABは言うまでもないし、迷い猫は実際酷い内容だし、けいおんもそうだが

ナイトレイドがこの順位は気の毒だ

一応真面目に作った作品なのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:05:30 ID:fTXYDufU
>>678
原作の文庫本五巻分を1クールに詰め込んだらしくて
後半が凄い駆け足になってしまったから、わけわからなくなってしまったらしいな、大魔王は。
あれこそ2クールあればよかったんじゃない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:07:58 ID:9tQ7cuo/
>>675
他作品を貶す事でABを持ち上げる作戦か。
でもそんな事したって無駄なのは分かるよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:09:27 ID:+rl42x2p
つーか後半はただの空気アニメだからね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:13:30 ID:e4TEEa+2
とにかく話題になればなんでもいいんだろ、ABは。ド外道。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:14:43 ID:F69KZ/6P
ABは最初はへたくそなアクション、SSSのDQNぶりにうんざり。
で、天使にスポットが当たってきたら結局ミステリアスな存在でもなんでもなく単なるコミュ障害のいつもの鍵系池沼キャラであることが判明。
ほんの少しの交流だけで主人公と天使のフラグを成立させたつもりでいきなり増殖騒動。やっつけで片がついたら茶番劇のお涙昇天劇。
そしていきなり超展開の影出現。それもいい加減に処理して芋に電波発言させて芋の身辺整理終了。
で、最後にお寒い卒業式で〆。


これで感動できる、名作だと言える人間の頭の中ってすごいと思うわ。
これまでの鍵ゲーの負の要素を煮詰めて生まれてきた異形だろこれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:15:51 ID:1E8b2PO6
>>675
その理屈ならFF13も有名税で損してるってことになるんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:19:49 ID:ObrLa2wV
ABは作品の内容もずば抜けてるけどその他の要素が他の糞アニメとは格が違うんだよな
駄目な作品ならたくさんあるがここまで盛り上がった糞アニメって他になかったでしょ、そこんところが王者たる所以だと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:22:31 ID:BGd9HrRx
俺的てw
信者は数で勝負するんだろ?
集計でも何でもない、個人の感想だけで”>”つけられてもな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:33:45 ID:e4TEEa+2
>>689
金かけただけだろ。そんでスレで勢い保っただけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:34:30 ID:8zdDzVPh
そういえば>>250が言ってた信用できるレビューブログってどれなの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:39:15 ID:vvw5nYeu
麻枝は「ハードル上げすぎたのが失敗だった」とか寝言こいてるけど
お前、ハードル上げまくったおかげで
「世紀の糞アニメ」として注目される事が出来たんだろ

ハードル上げがなかったら、「知る人ぞ知る糞アニメ」として
人知れず消えて終わりだったわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:43:45 ID:ObrLa2wV
>>691
金かけただけで1クールでアンチスレ251とか不可能ですから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:51:50 ID:0sY//8+z
類稀な完成度の低さと虚飾たっぷりの宣伝戦略、そしてカルト教団化した信者の
コンボが壮絶な結果を生み出した
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:53:31 ID:vb+TcVW2
別にハードル上げなんてなくったって糞は糞
「あんなに良いと言ってたのに大して良くなかった」んじゃあないんだぜ?その程度じゃここまで盛り上がったりはせん
それほどヒマじゃねーよ、歴史に残るぐらいの盛大な糞だったからこんなに盛り上がってんだ
まさに寝言は寝てから言え状態
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:57:38 ID:fTXYDufU
>>695
ただの、どうしようもないとかつまらない糞さだけではなく
「見る者を不快にさせるような糞さ」だったからねえ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:02:49 ID:ObrLa2wV
不快なだけじゃなく粗だらけの内容も議論とかで盛り上がったしね、あと一番大きいのは麻枝准という人間だろ
彼の発言や製作日記がなかったらここまで盛り上がらなかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:05:14 ID:xhcwtcqo
>>675
ABは作品ですらないからそんなこと言われても何も言えないというか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:09:19 ID:e4TEEa+2
屑アニメ、どんな理由であれ買ったら負けだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:23:19 ID:r208d0kS
何と戦ってんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:28:43 ID:e4TEEa+2
糞広告とか糞工作
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:29:48 ID:vvw5nYeu
ABなんて何度も見たくなるアニメでもないし、
こんなんDVDやBD買ってるやつは
「麻枝へのお布施」が目的以外にないだろ

なんか宗教とかで、使い道が不明な壷とか買わせるじゃん
あれと一緒
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:34:49 ID:F69KZ/6P
まーあれだけ宣伝しまくって期待値上げてりゃ視聴者も増える罠。

結果はそびえ立つ糞山の如しだが。
視聴者の絶対数が多ければアンチも信者も多いわなぁ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:41:05 ID:vvw5nYeu
>>704
でも視聴者多い割には、本スレは全然伸びなかったよね
1クールで400スレとか、まあせいぜい中堅アニメのスレ数で
ハルヒだのギアスだのガンダムだの半分にも満たないし

確かにアンチスレの方は、アニメ板10年の歴史で最速記録打ち立てたけどw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:43:48 ID:JwApw9YW
宣伝がなけりゃ平和に鍵信者コミュニティの中で絶賛されて終わってただろうね
宣伝のせいで鍵信者以外のヲタも大量に吸引してしまった

俺は大量のCMに騙されて見始めたらご覧の有様
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:47:52 ID:wALzuGl4
放映中は普段アンチスレに来ないような人種の人まで
大勢書き込んでいたからな
それだけこのアニメに嫌悪感を持つ人が多かったというのが
ABの異様さを物語っている
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:50:28 ID:e4TEEa+2
アニメ自体はただの糞作品で、どうしようもない。
他の作品に比べてイラつくのは酷い過剰広告のせいだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:53:15 ID:7yP1BCYD
信者だった奴が本スレを見限ってアンチスレに移住しまくったのも滅多に無いことだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:53:53 ID:JwApw9YW
追記
鍵ファンブログがかなりはっちゃけたAB批判を展開できたのも大勢のヲタからの
不評あってのことだと思っている。鍵信者内部だけで盛り上がっていれば自分を
ごまかす事もできるし何より同調圧力に負けてしまっただろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:00:16 ID:kTk5yGyV
あずまん先生待たせすぎです
早く批評してよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:02:50 ID:e4TEEa+2
いまさらこんな作品にかかわりたいと思う著名人はいない。
褒めてもけなしても良いことは一つもない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:18:08 ID:Nz7+DllM
久々に来た!
>>330読んだけど

相変わらず支離滅裂で最高に酷いな・・・
まあ、インタビューにさえまともに答えられない
奴が脚本なんてかけるわけ無いよな

>>293
納得した!
アクセントにするでもなく不自然な転調や拍子が
あるのはそういうことか!!!
聞いてて気持ち悪いんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:21:50 ID:J2XSzhWn
規制のおかげで60スレくらい書き込めなかったorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:24:17 ID:7yP1BCYD
60スレくらいって、一番盛り上がってた時期じゃねえか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:26:57 ID:e4TEEa+2
>>713
大成功とか言っている周りがおかしいんだよ。
作った方も観た方も充足感なかったら失敗だろ。
売り上げ関係なく。

麻枝は酷評にさらされて少しおかしくなってるんじゃないの?
明らかに失敗だろ。

広告している奴らだけが、売り上げだけ見て、
してやったりと、ニヤニヤしてそうだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:27:37 ID:TIGhQBRN
>アクセントにするでもなく不自然な転調や拍子
ツギハギと謂われる所以だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:31:17 ID:Nz7+DllM
アニメもツギハギ、曲もツギハギ・・・

なんか、全てを通してここまで嫌悪感を持つ
アニメは本当に初めて!
ただ、今後、売れたからってABを繰り返さないためか
面白くなかったで終わっちゃいけない気がする
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:38:40 ID:e4TEEa+2
広告が過剰でなければ、ここまで公開処刑じゃねぇよ。

製作は公開処刑みていて気持ちがいいとでも思ってるのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:40:19 ID:PG5u/wPh
OPも序盤で不自然なリミッターかかっているしな。
こんなひどい出来のは初めてだよ。
なぜあんなにCD売れるのか全く理解できん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:52:23 ID:ObrLa2wV
AKBとかと一緒だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:54:17 ID:F69KZ/6P
結局流行ってる、と思わせたもん勝ちだからね、なんだかんだで。
内容糞でもそう思わせれば飛びつくのが人の性。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:58:00 ID:C5eV1v3e
OPに関してはメロディもそれなりだし、シンフォニックテクノな編曲が格好いいと思う
ガルデモ曲は超テケトーメロディなダサロックで全曲聴くに堪えないけど(´・ω・`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:00:43 ID:e4TEEa+2
CD買うのは多少理解できるが、
BD買うのは理解できないな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:03:54 ID:Nz7+DllM
ツギハギメロディーとコード進行だけの作曲者より
売れたのは編曲者の力だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:04:17 ID:C5eV1v3e
ごめん、BD1巻買っちゃったよ(´・ω・`)
最終話見てしばらく悩んだ末に売り払ってきたけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:07:15 ID:vb+TcVW2
宣伝の力、の間違いだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:09:32 ID:EU4JPlzJ
>>722
生キャラメルや白いタイヤキと一緒だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:12:57 ID:rTVSMZUg
>>726
賢明な判断だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:13:36 ID:CkVfjQHF
食いもんとウンコを一緒にすんなよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:14:40 ID:UVysBS12
>>726
悩むとか、もう負けだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:15:00 ID:plpW2OpM
白たい焼きは普通にンマイけどな
宣伝が強引でも中身が良ければ後付けで帳尻は合っちゃうw
そうじゃない場合がほとんどだけど・・・

なんかガルデモってガルネクを彷彿させるゴリ押しっぷりだよなw
名前も、お寒さも、「流行ってるよ」脅迫戦略も似てる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:15:44 ID:vCtjl0Kl
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 23:50:47 ID:g36G8uYO [1/2]
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1033104
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=07181402_4c428aea5c634.jpg

おいおいマジでつくったのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:18:02 ID:plpW2OpM
もう稼げりゃ何でもいいって感じだなw
カネ儲け以外何の役にも立たないAB
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:21:11 ID:UVysBS12
広告・工作力で、どれだけねじ伏せられるか、
ということに挑戦してるよな、AB。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:22:23 ID:PsjnX+Yl
>>733
683円/180g!!!!!!!!!!!!!!!!
どんだけ・・・
しかも写真まずそう・・・・

チナミに
丸美屋のは定価で235円/165g
実売は150-180円だな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:23:02 ID:jRQFyOkN
最近見始めたんだが>>1の考察wikiにラルク・ブライト・ラグーンとかあってクソワロタ
なんでラルクがABスレと関係してるんだよwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:24:29 ID:S4fiJ4Dx
つうかガルデモは俺の場合、曲以前に歌詞が気持ち悪くて受け付けないな。
あれを歌わされて説教されて、挙げ句に頭なでられた歌手には同情するが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:26:20 ID:plpW2OpM
まぁカードは全部で14枚(シークレット1枚)!!
とかやらかさない分AKBの地獄商法よりはマシかなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:29:16 ID:EmwvvPmk
買う気にはならんがアニメに関係している分商品としてはマシな部類だろう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:29:35 ID:PsjnX+Yl
殺伐ラジオ1回目で本人がいってたんだけど
麻枝の作曲方法は、DTMソフトへ適当に入力し再生
でたらめな音の羅列のなかから、メロディーっぽいフレーズを拾い上げていくらしい
楽譜読めない素人だから出来る作曲法と自慢していた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:29:51 ID:OpQyBvQ4
>>738
オレからすると気持ち悪いつうよりだせえ感じ
「自由に生きたい自由に生きられたら〜」とか萎えるわw
キャラソンとして考えてもちょっとキツい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:31:31 ID:S4fiJ4Dx
チョコクランチといい麻婆豆腐といい……スレタイの「お布施っと商法」に合わせたかの如き燃料投下には感心するなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:36:35 ID:zkxYu+7h
どんな食い物でも700円近くで売るって決めごとでもあんのかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:39:59 ID:0avwQk+d
>>733
レトルトじゃなくて、自分で作んなきゃいけないのか。
麻婆豆腐の調味料なんざ、自作の方が早くてうまいのに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:44:12 ID:gxoFG9me
>>733
カードは100個くらい買わないと自力コンプしないな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:44:33 ID:bjA45zGP
ムギたくあんなんかは有名なメーカーが割と普通の値段で出してたけど
このマーボーみたいなボッタクリはどこのメーカーとタイアップしてんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:44:34 ID:6j1mkdHS
封入の食券に「300円」て入ってるのが笑える
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:52:16 ID:hMo6yM1y
食べ物と糞のコラボはいけないと思うの。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:53:22 ID:RfWO2s4+
大魔王を犬の糞、迷い猫を人の糞だとすると、AB!は象の糞かクジラの糞だから。しかも下痢。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:58:01 ID:PsjnX+Yl
糞に失礼だ!
糞は堆肥に使えるからABよりはるかに有用!
あえて言うなら口蹄疫に感染した牛の糞だな

>>746
これか・・・
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1033104
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:01:08 ID:6j1mkdHS
人参とか豚肉とかお経に謝れっていわれてんの見たことあるけど
ついに自らの代名詞でもある糞に失礼とかいわれてんのかw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:02:35 ID:CiHWnstw
>714-715
俺も最終回放映直前くらいからずっと規制されてた
書き込めるようになったのはアニメ2に来てしばらくたってから
規制がなかったら今頃アンチスレ270くらい行ってるんじゃないかw

それにしても、みんなよくガルデモの曲がどんなだったか覚えてるな
OPは耳に残ってるが、他は全然印象にないわ
毎回EDまできっちり見てたはずなんだがな

最終回で立華が口ずさんでる曲を「その歌は〜」とか言われても全くピンと来なかったし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:04:25 ID:s2WiraW8
>>753
もっと言うなら、一回しか聞いてない岩沢の曲を
よく奏も他のやつも覚えてたよな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:05:46 ID:EmwvvPmk
最終回付近で規制くらってるのはきついな
AB見る意味がなくなるじゃないか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:09:24 ID:OpQyBvQ4
>>753
あのクライマックスに書き込みできないフラストレーションは
代わりにどこへ向かったのだろうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:10:51 ID:0iQgM+6P
>>733
この麻婆豆腐2袋だからそこまでぼったくりでもないよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:14:37 ID:CiHWnstw
>755-756
いやあれはほんとに辛かった…

>代わりにどこへ
主にやら豚のコメント欄へw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:17:01 ID:UVysBS12
おまえら広告し過ぎ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:19:30 ID:6j1mkdHS
ここで広告しようがしまいが、信者しか買わないし、連中が買い支えるって
本スレ見てきてみなよ。アホ丸出しだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:23:55 ID:pri8ePBy
>書き込みできないフラストレーションは
おかげで成仏できずにここにいたりする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:25:35 ID:XlZ4fenq
>主にやら豚のコメント欄へw
やら豚のアクセス稼がせるとかなに考えてんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:32:01 ID:8Rkk+G3W
みなみけやCLANNADのレトルトカレーは二袋入りで525円だったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:56:44 ID:KQ4XwxwV
やら豚のコメ欄はまさに戦場だったな本スレより過激な連中がたくさんいたぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:58:41 ID:0PXK1te1
今でも必死に要領を得ない抗弁を繰り返している信者は、何が批判されてるかすら満足に理解していない糞雑魚だけだな
まともな奴は既に反抗を諦めて本スレに引き篭もってシコシコしとる

アンチスレの役割も、もう終わったのかもしれんな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:00:50 ID:ynnuVAyV
屑の溜まり場
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:02:40 ID:EmwvvPmk
なら来るなよw
768766:2010/07/19(月) 02:03:22 ID:ynnuVAyV
>>764の行った先
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:08:07 ID:mpoaw160
>>675
四畳半とABがほとんど差が無いって…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:09:09 ID:EmwvvPmk
なんだ乞食ブログの話か

ところで次スレって今は>>950でいいんだっけ?
>>1は900になってるけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:17:15 ID:OpQyBvQ4
ネタもあったから前スレより少し加速したけど
それでも950で大丈夫そうに思える
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:21:59 ID:OcQNvxih
紛うことなき糞アニメ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:43:25 ID:clTiVXm8
学園黙示録に取って代わられちゃったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:44:25 ID:OpQyBvQ4
しれっとすごいこと言うな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:53:46 ID:s2WiraW8
「死んでも生きてやる!」とかいうテーマすらどうでもよくなったABに
「殺られる前に殺れ!」っていう基本が安定してそうなHOTDが敵うとは
現時点では思えないな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:56:13 ID:0PXK1te1
>>773
役不足だな
あれは何をやりたいのか、わかりやすいくらいにわかるじゃないかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:58:07 ID:RfWO2s4+
音無の成仏指向をHOTDに置き換えると、「みんなゾンビになればいいじゃん」だろ。
そりゃ危機感もないわw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:30:29 ID:0PXK1te1
何かのキッカケでゾンビ化こそ救済だと思い込んでしまったなら、それも充分有り得るな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:42:51 ID:vHgfhLUA
てかABは発言の真偽すら危ういからあるがままを受け止めていいのかさえ戸惑う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:55:33 ID:3jxq704z
放送前はははっアンチワロスwwwとか思ってたのに
思えば遠くに来たものだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:25:11 ID:yho6iGiC
またネタが投下されたと聞いて久々に来たよ
製作側は本当に懲りない連中だな

>>726
今でもそれを認めない奴が居るからそれよりはマシだろう
洗脳が解けてよかったな

>>769
四畳半こそ人生賛歌だったよな
四畳半は最終回手前でクソだと思ってたけど最後の最後で見直したわ

>>778
ゾンビ化は自殺と差して変わらんな
まあ、あんな状況だったら死んだ方がマシに思えるかも知れんが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:27:22 ID:0PXK1te1
卒業したら死ぬ学校、なんて物があったら、大部分の生徒は自主留年するだろう、
というのは借りた言葉だが、AB批判として面白い上に、登場人物の思考の不自然さを見事に指摘しているなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:45:16 ID:cZyYwUAu
一度死んでせっかく生き返ったのに、大した理由もなく成仏のために
もう一度死ねとか言われて素直に死ぬ奴は居ないよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:47:23 ID:QVRwy4IX
葉鍵板過疎スレの書き込み
未来を見てきたかのような指摘だけど
ABの前田はいつもの前田だったってだけの話だな

63 :名無しさんだよもん [↓] :2010/01/04(月) 04:51:16 ID:yCtK5bqj0 [PC]
>>55
1年前の書き込みだが同意だな
こいつ自体は大した才能はないのに
10thの弾き語りでは自分一人で成し遂げたようなことべらべらしゃべりやがって。
明らかに久弥、涼元の作品の方が大人には面白い。
こいつは浅いんだよね。
ガキには受けるだろうよ。ガキは感性で作品を評価するからな。
ようは殺せば感動できるからな。
だが年取ってきたら感動には感性より、そのエンディングにいたるまでの説得力ある理由が重んじられる。
こいつは順序立てたプロット作りが出来てない。
支離滅裂な部分が多々ある。
麻枝は感性人間なんだから作詞作曲だけやってれば良いんだよ
社員で麻枝派VS久弥みたいな構図作ってクビにさせたり、涼元の無断欠勤叩けるような立場じゃないんだよ
自分より才能ある人間を叩けるような立場じゃないんだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 04:51:41 ID:dlnZ8seA
吾妻ひでお公式のひでお日記読んでいたら
ドラマ「新参者」と「怪物くん」の脚本について
“凡庸な脚本家はすぐ泣かせにきてうざったい”
“何故すぐ泣かせようとするの?馬鹿なの?”
だってさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:04:38 ID:XlZ4fenq
>>778
ゾンビじゃなくて吸血鬼で俺様伝説の男なら有り
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:32:28 ID:RfWO2s4+
>>785
麻枝は凡庸にも達してないけどね。
小手先で泣かせようとしたのに、その破綻っぷりをあきれられてるんだから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:32:53 ID:0fzJ+IiF
>>664
それ障害があるんじゃなくて単に人間を描けてないだけじゃないかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:36:54 ID:FT1XoR92
>>778
「ゾンビになるくらいだったら自殺して来世があることに賭けよう!」ってのが近いんじゃないか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:12:02 ID:9PuSL7yy
>>789
しかしなぜかゾンビ化の原因が解決したのに
ゆり「なんで自殺してないの?」、音無「まだ、お前が残っているじゃないか」と
集団自殺がゴールにすりかわってしまう展開だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:45:08 ID:sG55EwTu
このアニメ途中までしか見てないけどキャラデザが生理的に受け付けなかった
超合金プラモみたいなのっぺりして表面がテカテカしてるのがとても人間だとは思えない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:09:04 ID:EmwvvPmk
>>789
途中からは影とかでてきてやられる前に死ぬってなったけど
裏で消して回ってたのはその前からだけどな

ゾンビ?NPC?そんなことより成仏しようぜって感じ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:15:35 ID:obxRriOR
ゾンビゾンビと書き込みがあるからWORLD WAR Zの話題かと思ったら
学園黙示録の方か
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:17:40 ID:6KlOYrqh
>>776
ありゃどっちかって言うとクェイサー先生の系譜だな、ABとは完全に真逆
「エログロB級ホラー」という一貫したコンセプトの元、求められるものを求められるままに作った作品だよ
おまけに監督はじめスタッフ一同、乳揺れの鬼と化してるというノリノリ具合ww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:20:17 ID:0PXK1te1
音無、サイレント演説の時にみんなにウソついたよな
「そんな都合のいいことがあるか!」って反応は、音無が「来世があるから安心して自殺しましょ」って言った証拠だろ

と俺は推測したのだが、違ったら恥ずかしいので確認したい
他に何か、聴衆のあの台詞を引き出せるような有力な仮説はあるんだろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:29:13 ID:EmwvvPmk
反発があった時点で大した演説じゃないことはわかるが
主要メンバーを中心にいつの間にか全肯定されてるから深く考えても無駄だろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:36:09 ID:ZpH7KKgt
モブ「今ここで、お前が成仏して証明してみせろよ」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:45:41 ID:6KlOYrqh
無音演説なんていうありえないインチキすら、勝手に妄想補完して持ち上げてくれるんだから
全くもって信者様様だね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:49:37 ID:9t/GuCoC
>>785
脚本家ってのもあるだろうけど、何でも泣かせて貰いたがり、
泣きさえすれば満足な視聴者が増えたのも原因かと
邦画なんてほとんどが「これは泣けますよ〜」のオンパレードだし

まさにその一芸だけで十何年も飯食ってきたのが麻枝だからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:11:25 ID:PsjnX+Yl
テンプレでも、大体の作品は(ABよりは)ちゃんと
物語を作り感情移入させて泣かせようとしてるよ!

ABは支離滅裂ツギハギイミフ脚本で、
音楽と、絵、声優の演技という全体の雰囲気で条件反射的に
泣ける人しか泣けないでしょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:17:09 ID:+ncljjVZ
これほど登場人物が何を考えてるかわからないものはあっただろうか
少なくとも俺の記憶にはない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:23:46 ID:+GdJjbKR
やら豚って本当にアニプレの工作員だったんだな…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:51:47 ID:F1rOB4mi
音無「おとなしく成仏したほうが楽だし実際すげー気持ちいいから。騙されたと思って一回やってみ?
案外簡単だよ。生前やりたかったことを見つけて実現するだけで成仏できるから。ユイで実験済み。
おまえらはフジツボがどうとか心配してるけど、人生に満足できたらそんなことどうでもよくなる。これもユイで実験済み。
人生は素晴らしい。だから成仏しようぜ? な?」
モブ「ふざけんな」「いい加減なことを言うな」「そんな都合のいい話があってたまるか」「そうだ、この世界にあってたまるか」
日向「あったんだよ、それが。ユイはそれを見つけた。(中略)それをユイに与えてやれた」
シンジ君「僕もです。(中略)音無さんだけが僕に人の心を取りもどさせてくれた」

俺はこの流れが妥当なんじゃないかと思う。

モブの「そんな都合のいい話」と日向の「それ」って多分同じことを指してそうだが、日向がユイに与えてやれたってことは
人間に生まれ変われる方法とかじゃなくて、願望の満足ぐらいだと思う。
成仏ラッシュのとき誰一人としてフジツボやミジンコになることを恐れてないから
一見するといつのまにか人間に生まれ変われると思い込んでるように見えるが、それはやはり異常すぎる。
「生まれ変わったら人間になれる」なんてあの世界の誰にも分かるわけないんだから
理由もなく「とにかく人間になれる」って言われても、ガルデモやモブたちが納得するとは思えない。
だから、人生に満足したらハイパー賢者モードになってミジンコに生まれかわっても気にならなくなると考えたほうが
多少マシかなと。しかし自分で言っててもやっぱおかしい気がするな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:02:18 ID:SAwF5/FV
新興宗教に対して論理的に考えることほど阿呆なことはない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:25:36 ID:vq8tB1al
地上最強糞アニメ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:30:44 ID:OpQyBvQ4
>>803
本人が根拠もなく成仏サイコーって狂信してるわけだから
「大丈夫。成仏すれば来世も必ず人間に生まれ変わるんだよ」
くらいぶっこいててもおかしくない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:44:27 ID:bOvoWh/q
>>803
音無が日向にヤクを渡そうとしてる話かと思った。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:49:21 ID:v9VlM2Gd
18歳。
この前まで音無くんだってのも忘れてたけど、成仏推奨人になって
既にユイは成仏させた。一度やってみなよ。
消える瞬間だけど、人生に満足してるからすごく気持ちよくしてもらえる。
別に満足してなくても消えようって意思だけでも成仏できるし、
思い切って成仏してしまえばムニャムニャパーセントで来世も人間になる。
しなきゃこの世界に留まるだけ。暇つぶしになる?
人生って最高!になるし気持ちいいしマジでお勧め。

「ふざけんな!」「いい加減なことを言うな!」「そんな都合のいい話があってたまるか!」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:06:04 ID:9wxI0/5H
>>803
どう見てもヤクの話にしか見えんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:10:36 ID:uVUYEIeI
確かにオンラインカジノコピペぐらい胡散臭いわな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:34:07 ID:6KlOYrqh
どう内容を想像しても、胡散臭いエゴイズムが付きまとって離れないww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:51:03 ID:9Y4aVaS8
そもそも何で音無はSOS団の幹部待遇なんだ?
あの集団は何ら功績をあげてないド新参でも校長室勤めを許されるのか?
地下就労やその他大勢の下っぱをぶち抜いて幹部って、斧や忍者ならまだしも何であの口先男が?

理解に苦しむ。マジで糞。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:53:59 ID:EVHffdE/
>>812
楽してズルして特別待遇が昨今の漫画・アニメのトレンドです。
これ最強。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:03:52 ID:CiHWnstw
>812
例えば記憶喪失状態であの世界に来るのは音無が初めて(正確にはAP制作者以来2人目)という設定なら、
中村に「直接私の管理下で保護するわ」とか言わせておけばそんなに不自然でもないし、
その後の話の展開も今から特に変える必要もない

その程度の修正も思いつかない、というか
そもそも音無が特別扱いされてる事を不自然と思わないのが麻枝なんだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:06:29 ID:cZyYwUAu
そもそも「来世」って時点で、記憶も何もなくなって他人になる事だしなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:13:01 ID:Ouw6sE2/
ツイッターで「音無くんは生前大変な目にあったのに、
最後まで報われないなんてかわいそう!」という人が多いんだが…
なぜにそう思えるのか不思議でならない。
6話からの神気取りにいらいらしたもんだがなぁ
と、呟けない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:21:32 ID:9Y4aVaS8
>>814
振り返って修正するなら、天使が心臓確認の一撃を叩き込んで、無いことに
激しく動揺するか、不自然な行動を見せるなりすれば、芋が保護下に置くとかすれば
伏線として悪くはないな。人払いをした後、日向が芋に新人を厚遇することの理由を問い、
芋がはぐらかすように天使と音無の関係性を示唆するとかすれば、序盤で予想された
音無ゆり説の線も消え、無駄な希望を抱かずに済んだ。

まあ、プロット無しで書く糞脚本では無理か。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:24:28 ID:6KlOYrqh
大変な目にあったけど、最後に人生報われたって思ったから成仏推進派になったんじゃんかねえ・・・
最後の救えない醜態は、土壇場で妙なスケベ心出したんだから自業自得だしww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:25:20 ID:3+4NeCTu
>>803
あの演説シーンで、音無が何を語ったのか
具体的にその台詞を考えてみると、
どういう台詞を語っても、SSSのメンバーを説得しようがないことに気づく。

だから、あの演説は無音だったんだよ。
作者自身にさえ、何をどう語れば説得できるのかわからなかったから。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:26:55 ID:3+4NeCTu
>>814
うん。
「音無が特別扱いされる」ことに、最初からまったく疑問も抱かないのだよな、作者は。
作者自身が、「自分は特別扱いされて当然」と、心の底から思い込んでいるからだろうな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:33:30 ID:+ncljjVZ
麻枝の頭の中では
SSSの連中は頭が悪いやつの集まりです
そこへプロットなしでもちゃんと作れる俺(音無)参上して
音無sugeeeeeな状態です、なんだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:42:56 ID:9Y4aVaS8
創設者の芋
最古参のやんよ
天使と互角らしいあさはか
五段松下
ガルデモの岩なんとかさん
天才ハカーのクライスト
芋のイエスマンでそれなりに戦えそうな斧男

まーこの辺が幹部なのは理解できなくもない。
でも音無とか、見るべき能力ないだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:50:53 ID:0PXK1te1
あそこは未練ある人間が集まる場所などではなく、アホが集まる世界である
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:09:34 ID:EVHffdE/
この世で愛されなかった人たちだけが、ABの世界にいけるの。
ABの入り口では、仲村イモッペがライフルを構えて歓迎してくれるの。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:20:54 ID:gN4ELhdG
ABみたいなアンチスレに常駐出来るようなアニメがなくて少し寂しいな
まぁこんな物語自体を否定するようなアニメ界トップクラスの産廃がそう簡単に出ても困るが

オオカミに一瞬近いものを感じたが頭悪いラノベでもやはりABには遠く及ばん
ここはひとつ麻枝先生にもう一度恥をかいてもらうしか・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:21:12 ID:/D7tXsaM
結論として「どんなに苦しくても、人生は素晴らしいものなんだ」と訴えたいくせに
あの世界に召致することで「前提としておまえらは不幸だよね」と絶対評価を下す麻枝ってどうなの?
幸福・不幸の判断がつくってことは、素晴らしい人生・素晴らしくない人生の区別もつくってことじゃないの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:30:35 ID:+ncljjVZ
>>826
自分が不幸と思っているかどうかなんだろ
はたからみれば自業自得だが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:32:40 ID:3+4NeCTu
>>826
作者はなんも考えてなかったんだろ。

でも、そこは理屈を付けようと思えば付けられる。
ここに送られてくるのは、「客観的に見て不幸な人生だった人間」ではなく
「主観的に、自分の人生は不幸だったと思い込んでおり、その思い込みの度合いが非常に激しい人間」であると
解釈すれば。

ま、そう解釈しても、今度はまた別の部分と矛盾してしまうんだがね。
こういう、「そこだけは筋道の通るように解釈できるが、そこで筋道を通すと、別の部分で矛盾してしまう」
描写の山なんだよなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:35:00 ID:dvWgip/i
>>826
不幸だけど素晴らしい人生だったということもあるだろうから一概には言えないんじゃね
んであの世界にいるのは不幸だったし後悔もある奴らしかいないようだからそれは問題ないんじゃね
まあ二行目はそんな気がしてるだけで確定してないけどね。AB内の情報だし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:47:59 ID:Vm8Zd80O
結局のところ内容の不出来よりも
こんな糞アニメを宣伝力で無理やり売ってしまおうという動きが
今まで以上に活発になってきたということの方が問題
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:50:06 ID:Vm8Zd80O
>802
ニュー速vipもね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:03:28 ID:9PuSL7yy
>>826
麻枝「クラナドが人生らしいから次は人生賛歌にしよう」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:23 ID:lLrsfafd
今期始まったアニメの全てがABより面白いという実情w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:10:19 ID:Xsi6cdtf
擁護というか批判というかで気になることがある
「着想は良かったので不整合な点を直せば名作になったかもしれない、惜しい」
というものだが、果たしてそうなんだろうか

素人目には資料にあたり、また矛盾を正すことが出来そうに思えるが、
こんなにも異常なものが今までに存在しなかった以上は、
精神がまともだったら話を考えている最中に廃棄する程度の着想なんじゃないだろうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:16:02 ID:xKXCtyF7
つーかタイムテーブルでわざわざゼーガペインの再放送の後にABを配置とか
局の嫌がらせなのかねw

電脳世界+死後の世界、冒頭で記憶喪失になる主人公、ヒロイン花澤とか
似てる部分がやけに多い上に、ゼーガの方が設定と脚本が緻密に作られてるから
どうしてもその後にみるABが糞に見えるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:18:06 ID:c6wBYXWV
求人広告

唯姫親衛隊では、唯姫のために戦ってくれる戦士を募集しています
平沢唯ちゃん大好きな方なら誰でもウェルカムです

勤務時間 : 01:00〜23:00 唯ちゃんの出る日だけでOK

資 格 : 平沢唯ちゃんが大好きな方
      平沢唯ちゃんを最萌で優勝させたい方
      (多重投票できなくても可、一票からOKです)
      未経験でも可。一から親切に指導いたします。

お仕事: 最萌トーナメントで平沢唯ちゃんへの投票や支援など

報酬:  唯ちゃんの笑顔
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:20:55 ID:dvWgip/i
>>834
あらゆる作品に言えることだからなんとも。逆に言えば何の擁護にもなってない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:22:10 ID:0PXK1te1
>>834
いやいや、何年もの間、鍵信者を誤魔化して泣かせてきた麻枝だけあって着眼点は悪くないよ
ユイと日向、ユリと石田、音無と天使、場面場面だけ見ればそれほど悪くはない

ただ、伏線の積み重ねや人物描写がほぼ皆無なので全く胸に響かないし、
登場人物がちょっと通常では信じられないくらいにバカでコミュ障なせいで、彼らが物語の為に動くコマにしか見えないだけだw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:24:51 ID:EVHffdE/
>>834
個人的に再構成を試みた事があるけど、
陳腐極まりないベッタベタな内容でよければ並程度のいい話にはできると思うよ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:33:21 ID:h737PwED
>>835
ゼーガの脚本は凄いよね
実況で神扱いされてたんでDVD借りてきて色々衝撃受けて
気付いたら例のBD-BOX注文してた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:35:20 ID:LA/DgObP
>>828
天使がイレギュラーでなく来ている
直井に対する音無の説得
これを無難に両立させるのは無理だしなぁ
思いの強さ君の暴走はある意味必然
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:59:14 ID:NkJkUNix
やっと全話見れたけど最終話の余計なCパートでレグザにワンパン喰らわせたくなったわ
音無はそれこそ『カラスにでも転生』してゴミ袋漁ってれば良かったのに……
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:59:45 ID:CJfaGce8
麻枝もある程度の構成力をもってABに挑んでたら、
EVAの庵野の様に勝手に視聴者が深読みしてくれて深い神作品扱いしてん貰えたかもな。
>>838
その場面場面を書く為に心理描写を蔑ろにしてキャラの行動の必然性に説得力を無くしたんだけどな。
釣りとか野球とかバンドとかテストの苛めとかキャラの過去回想とか除いて、
真のSSSにとっての敵をちゃんと作り、現時点でその世界にいるキャラクターを丁寧に書けばよかっただけなんだよ。
生前の不幸話とかなんて、視聴者の想像に丸投げか、後から補完で小説なり漫画なりでやればよかったんだよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:03:02 ID:RfWO2s4+
>>830
どんなに広報が酷くても、作品の出来さえ良ければ問題なかろ。

自分は作家性の強い作品の方が好きなんで、むしろ鳥羽のやり方は評価してるんだが、
肝腎の作家がここまで駄目だとどうしようもない。プロデューサーとしての手腕はともあれ、
目利きは出来なかったようで。

>>835
本気で嫌がらせをするなら、灰羽の再放送を持って来るとかw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:07:37 ID:RfWO2s4+
>>842
あの部分はゾンビ映画へのオマージュかもなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:07:47 ID:plpW2OpM
>>816
何と言うか、何も考えてないんだよ
脊髄反射なんだ

どう受け取ってもちっとも面白くない芸人の一発ギャグ見て反射的に笑う連中と同じ
「送り手が期待している反応を返す」事を無条件でやっちゃう人間ってのは結構いるもんだよ
とっても優しい人たちだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:07:47 ID:NkJkUNix
音無の「一緒に残ろう」というKY発言に対して
奏が「気持ち悪い……」って返してそこで終わってれば納得できたのだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:12:12 ID:TdR+uH2I
あの世界の決まりごとについてはゆりっぺにしゃべらせるのではなく
あくまでも音無が行動していく中で学ばせるのが
異世界ものの基本ではなかったのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:19:48 ID:wRBrMaWR
バカアンチがギャーギャー騒いでる説明不足の件については14話で解消してくるだろうな。
世界の根幹に関わる問題については2期への伏線として残るだろう。

何にせよ、初巻4万枚の説得力の前では君らの主張なんて簡単に霞むし、
売れない業界人の嫉妬スレと思われても仕方ないと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:22:17 ID:0PXK1te1
実は俺がこのスレに残ってるのも14話のためだ
新たな燃料を投下してくれるのかと思うと楽しみで楽しみで仕方がねえよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:28:15 ID:wMbhptez
いやー信者さんの信仰心はすごいねw
これだけ裏切られまくってるのにまだ希望を託しているとは
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:29:05 ID:CiHWnstw
身もしないで文句言うな

麻枝はスロースターター、始まったばかりで文句言うな

最後まで見ないで文句言うな

全部見ておいて文句言うな

14話で解消する ← New!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:30:17 ID:CJfaGce8
>>849
売れた事で名作なら携帯小説とか名作ぞろいだな。
世界の説明不足なんて、実はどうでも良い事で、問題はそっちに目が行ってしまう程度にしか
物語を盛り上げる事が出来なかった、麻枝の脚本にあるんだ。
EVAでも結局敵の正体が分からないとかあるが敵の正体がわからないからクソだとか言う奴なんて居ても少数だろ。

売れたって駄作は駄作、ABの素晴らしさを語りたいならABでの麻枝の脚本の素晴らしい所を語って論じろよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:33:45 ID:dvWgip/i
>>852
尺が足りなかったも追加たのむ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:34:41 ID:vCtjl0Kl
>>852
結局アンチも全部見てるんだろwwwwだからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:38:46 ID:xKXCtyF7
>>849
今までの説明不足を14話だけで解消するとなったら、
もう説明台詞だけで30分全て費やしても、足りるかどうか微妙だなw
しかも「説明不足」なだけじゃなくて、1〜13話は「矛盾と破綻のオンパレード」だからなw
麻枝の知能で一体どんな言い訳ができるか、楽しみにしてるよw



  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 / 一 ー\  < こうした説明不足と矛盾だらけの中、       >
/  (・) (・)  | < 14話だけでそれら全てを解決しようとする者が  >
|    ○     | < 現れた。音無君、堂々と説明して         >
\__  ─  __ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY  


    ∩_∩
   / \ /\ 
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <                            >
 /        ヽ  <                            >
 | 〃 ------ ヾ |  <                           >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:43:34 ID:xKXCtyF7
 episode.14   Silence -音無-
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:44:57 ID:L94MlSBs
出し惜しみせずBD/DVD1巻から最終巻まで同時発売すればよかったと思うよ。
これから先は、右肩下がりの地獄道なんだから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:45:08 ID:RfWO2s4+
>>849
恋空やリアル鬼ごっこと並ぶ傑作だよね〜

麻枝准・山田悠介・美嘉・東浩紀の対談を見てみたいような気もするが、
前三者は互いの作品を知らないだろうなぁw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:48:21 ID:ZpH7KKgt
BD/DVDとか買うつもりは全くないから14話で解決するって言われてもなぁ……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:50:21 ID:xKXCtyF7
>>859
アニプレックスもまだアニメ放映中なら注目されるから、
金に糸目つけずにバンバン宣伝工作仕掛けることにも意味合ったけど
放映終わった以上、新しい燃料もなけりゃすぐに忘れ去られていく駄作だから
今までのペースで金を使い続けても費用対効果で割に合わなくなっていくからね

今のABは二度と目覚めない植物人間のようなものだろうな
アニプレはこのまま金を投入し続けてもこれ以上、DVDの売り上げは頭打ちだけど
かといって金の投入を打ち切ったら、DVD売り上げが激減する
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:50:45 ID:vCtjl0Kl
ていうかOVAって普通に外伝をやるもんで、本編の説明に使うもんじゃないよな
さすがだーまえ(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:51:08 ID:RfWO2s4+
気になるなら、借りちゃえば良いんでない?
買うよりゃマシだろうw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:53:20 ID:xKXCtyF7
>>862
そういえば、本編の説明不足を補うために書いた前日談のTrackZEROとか

TV版
ゆり「私たちが武器を製造し始めたから、それに対抗して天使もガードスキルを開発した」

TrackZERO
ゆりがSSS団結成以前から既にガードスキルを使用していた天使

という矛盾やらかした前科あるからねw

下手すりゃ14話で余計矛盾増えるんじゃないのw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:55:08 ID:0PXK1te1
俺もレンタルして見るぜ
でも、14話に本編の説明不足・描写不足の補完は期待しない方がいいと思う

というか、補完なんかできっこない
だって最初から、しっかりした世界設定なんて存在しないんだからw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:07:12 ID:A5RXPbvq
>>859
恋空がよく叩かれるのは見かけるが
リアル鬼ごっこって奴もそうとうひどいのか?
知ってたら詳細教えてくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:08:02 ID:CJfaGce8
しかし、ABって信者にとっては売れて本当に良かったな。
ある程度の数字残せてなかったらアンチに対して戦う武器が一つも無くなるもんな。
今後は酷い右肩下がりが起きないように買い支えないとダメな苦行が待っているが
信者は3万キープで買い支えてくれるんだろうな・・・w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:11:41 ID:dvWgip/i
売り上げは種死を超えない限り認めない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:13:07 ID:xKXCtyF7
>>867
今は麻枝信者はアンチへの意地だけでなんとか買い支えていられるけど
アニメ放映が終わったら、アンチすらもうABとか忘れてとっとと次のアニメに移行してるし
アンチが見向きもしてないのに、どこまで信者の意地が続くか見ものだなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:39:17 ID:OcACJF9u
『初巻4万枚の説得力』だってよwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:41:19 ID:UVysBS12
どんだけ自分たちで回収してんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:46:06 ID:iMrtlNbs
売れなかったら売れなかったで
「ABは悪くない!けいおんみたいな頭悪いアニメばっかり売れる時代がおかしい!」とか言い出すのは目に見えてるですけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:49:35 ID:PgH8LgUV
>>849
明らかな煽り燃料だろ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:51:56 ID:UVysBS12
ホントに4万売れてるかぁ?
店頭では売れてるように見えない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:58:58 ID:9wxI0/5H
たった4万でそんなに偉そげなのか
化物語には土下座どころの話じゃないな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:59:19 ID:3+4NeCTu
>>874
放送中の頃から、なんかおかしいんだよねえ。
出てくる売り上げの数字と、周囲の雰囲気がどうにも一致しない。
ニュータイプの人気投票で、ゆりが一位だったとか、絶対あり得ないデータがたくさん出てくるし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:04:45 ID:yv65HC4K
TMAがABのAVを作らなかった時点でお察しください

同人界隈も盛り上がってないし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:09:18 ID:EmwvvPmk
どんな有名作家や人気脚本家連れてきても30分でこのアニメをまともな話にすることは無理
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:12:13 ID:xKXCtyF7
>>877
同人が豊作のアニメの最低条件は
「舞台やキャラ設定がしっかり構築されて、なおかつキャラに魅力がある事」
だからな

唯一人気取れるキャラが天使のみ(後半のキャラ崩壊でだいぶ人気落ちてしまったが)な上に
設定が矛盾と破綻だらけで、二次創作が作りようがない

実際、SSすらろくに書かれてないのがABの現状

まあAB自体がSSみたいなレベルなんだけどw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:13:51 ID:RfWO2s4+
>>866
話題作だったから、大抵の図書館に置いてあるよ。
まずは自分で読んでみるのがお勧め。

アホ設定とはいえ、全体の構成は存在する。
文の勢いはTrack ZeroやAB!本編よりずっといい。
小説・文章の質という意味では恋空と同じくコテンパンに叩かれたけど、
それでもTrack Zeroよりはずっと読みやすいと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:31:13 ID:UVysBS12
>>876
まぁ、つまんないアニメだというのに、
このスレも本スレも勢いおかしいからな。

全てにおいて工作しまくりなんだろうね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:35:15 ID:mAdTEfz4
アンチスレのこの数字だけが本当の意味で正しい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:37:27 ID:UVysBS12
ここのアンチスレは、キチガイとか頭おかしいとか、たまに見かけるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:40:11 ID:86f5QscI
うん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:44:51 ID:0PXK1te1
信者もアンチも関係なく、キチガイでもなきゃこんなアニメ楽しめないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:51:17 ID:JxRq8krI
じゃ、みんなキチガイってことで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:54:10 ID:xKXCtyF7
>>876
最近のニュータイプランキングで、音無も1位とか取ってなかったっけ?w

麻枝信者ですらもはや擁護を諦めた音無がw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:54:54 ID:TdR+uH2I
>>457
遅レスだが漫画家田中むねよしの「富士コーヒー事件」」というのがあった。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1263510685/ の3

これは商品化しようとしたので問題になったのだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:55:06 ID:4a5s+0v+
音無は一貫して屑だと描写されていた(キリリリッ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:26:13 ID:mqzbgx+U
>>866
リアル鬼ごっこは話というより文章がめちゃくちゃなのが大きい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:28:34 ID:XDMLJa86
TKの存在感は半端ねえな
未だにTKのセリフが脳内を駆け巡ってる
TKは良キャラだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:32:05 ID:ZVOu0dur
長く本スレにいた奴ってこうだよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:55:56 ID:plpW2OpM
あのTKとかいうキャラは「どう?おもしろいでしょう?こんなキャラ」臭がたまらなく嫌だ
そして、そんな「制作者の得意顔」が透けて見えるキャラを素直に面白がれるメンタルがある意味羨ましい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:01:41 ID:dvWgip/i
「こういうキャラが描きたい」じゃなくて「こういうキャラが好きなんだろ?ん?」って感じなのが受け付けない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:04:46 ID:plpW2OpM
結局記号なんだよな
「これは面白いキャラですので笑って下さい」とキャラに書いてあるから笑うっていう歪な構造
天使とかにも同じ匂いを感じるんだよ
「とても可愛い子でしょう?萌えて下さい」っていうメッセージをビシビシ感じる
で、寸法通りに「天使ちゃんマジ天使」とか言っちゃうという・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:05:49 ID:0PXK1te1
ろくな青春を送れなかったのは、彼ら自身にも問題があったのではないか
と思わせる意図があるなら、SSSのキャラ付けは成功だったと言えるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:06:12 ID:nLfKM+qw
TKもロケット椅子もそうだが
麻枝は知性のあるギャグを書けないんだよな
その場のノリで何となく面白いと思わせて誤魔化そうとしてるだけだから
それに気づいてしまった視聴者にとってはただ寒いだけ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:07:35 ID:PsjnX+Yl
全部そうだよな
押し付けがましいってゆうか、なんというか
麻枝自身、開発日記なんかで、そういう趣旨の発言してるから
ホンキでそう思ってツギハギしていったんだろーな

アニメ界のためにも2度と立ち直れないようになればいいと思ったが
売っちゃったからな〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:20:40 ID:mqzbgx+U
>>866
リアル鬼ごっこは話というより文章がめちゃくちゃなのが大きい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:20:49 ID:jYSyAN/M
>>895
>>897
ユイの恫喝芸も毎回支離滅裂で正直どうすればいいんだ状態だった
90年代のジャンプの新人ギャグ漫画なんかも似たような傾向あったけど、
破天荒なイベントや奇行を並べてるだけじゃギャグって成り立たないんだよね
シリアスもギャグも流れや洒落が生命線
901899:2010/07/19(月) 18:21:31 ID:mqzbgx+U
すまん連投してしまった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:23:23 ID:jYSyAN/M

もしや俺がスレ立て当番か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:24:40 ID:dvWgip/i
よろしく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:26:20 ID:jYSyAN/M
了解
いってきます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:29:42 ID:ZpH7KKgt
すれたては950じゃなかったけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:31:56 ID:UVysBS12
>>898
実力より、動員力だからなぁ。
麻枝は動員力のあるタグとして育てたいんだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:36:50 ID:jYSyAN/M
>>950まで待った方がいいかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:43:19 ID:wMbhptez
>>950でいいよ
今の速度だったらそんなに急ぐ必要はない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:46:33 ID:vCtjl0Kl
スレタイ案上げてこうぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:47:28 ID:3AnBqLYf
今期アニメは今までの俺ならほとんど切ってるが
前期ABが超絶糞アニメ過ぎてどれも面白く感じられて
視聴が続けられるわー感謝感謝!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:02:00 ID:4pmjF6Mu
同人市場の人気ないんだ?
明らかに同人ウケを狙ったスカスカの、好きにアレンジしてちょうだい的なキャラデザに設定、
無駄に多い頭数は属性のショットガンだったろうに。
ボロが出なかった遊佐くらいか、幻想保たれてるのは。

商業的な繋がりのない、目の肥えた同人作家たちは正しく拒否反応を示したんだな。
まあ無理もない。だって糞だもん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:02:05 ID:DDgKVorw
ABに匹敵する糞脚本が、まさかの方向から襲って来ましたよ
つ「アリエッティ」

どうなってるの日本のアニメ業界orz
真面目にやってる脚本家さんたちが可哀相すぎる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:04:04 ID:UVysBS12
ABは同人でも触らないのが一番。
褒めてもいけない、貶してもいけない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:04:51 ID:vCtjl0Kl
かなああああああんの時から思っていたんだけど
だーまえって誰だよ、と
深夜アニメのCMとかで「だーまえ最高!」とかオタ(典型的なデブキモメガネ)が騒いでいて気持ちが悪かった
それがまさかエロゲ作ってる奴だったとは・・・エロゲ界の常識()をアニメファンとかに押し付けるなよ・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:09:35 ID:3+4NeCTu
>>911
世界設定もストーリーもキャラ設定も完全に破綻しているから
同人なんて作りようがないんだよねえ。

ああ、エロ同人は別ね。
あれはヤるシーンさえあれば、設定もキャラも破綻していてかまわんから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:11:44 ID:CkVfjQHF
>>912
アリエッティ糞なのかよorz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:14:28 ID:UVysBS12
ABのおかげで、わかりやすいアニメって
プロの仕事だなぁって、感動するようになったよ。
脚本の一貫性とリズム感って、ホント大事だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:20:06 ID:0e4IAyJP
>>916
アリエッティ見に行った知り合いは怒ってたな
なんか主人公の行動が分裂症っぽくてイライラするんだと
ABと一緒だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:35:47 ID:plpW2OpM
エロ同人だって4万枚売れた作品にしてはおっそろしく少ないぞ
全然盛り上がってない
4万枚売れたというだけで4万人買ったというわけでは全然ないって事ね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:37:59 ID:vCtjl0Kl
>>918
お前の人生も本物だったはずだろぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!?

次はだれにすっかなー

二人で残らないか?(キリッ

奏!消えないでくれ!奏ぇぇえええええ!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:38:19 ID:+/RqflWo
>>912
パヤオ駄目だったのか
モデグラの「風立ちぬ」もオチつけられてなくて微妙に不安だったんだが
やっぱもう限界なんかね…

ちょっと寂しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:41:39 ID:plpW2OpM
パヤオは千と千尋ぐらいからもうとっくに限界
千尋と白がいつあんなに強い絆を築いたのか未だに謎すぎる
っていうか外に発表する作品で内なる世界へ旅立つなっつーの
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:41:43 ID:EVHffdE/
アリエッティに対するのはミヨリの森だと思ふ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:42:23 ID:9PuSL7yy
>>916
レビュー見る限り賛否両論かと思うが、どうなんだろか?
ただ役者の声優起用は否ばっかりらしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:45:12 ID:Dlv+CKfN
そういや音無6話でそんな紛いモンの記憶で消すなあああとか言ってたが
10話でユイを含めるその場のキャラ全員騙したり無理やりな手使って
ユイに五人抜きシュートやらせたのは紛いもんの記憶じゃないのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:47:13 ID:R+ApDcuk
近年のジブリは映像は凄いのに脚本がどんどん変になっていってる
ハウルも話が進むにつれ散漫になっていってどうオチつけんだよって困惑してるうちに
2人がキスして終わってた…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:48:56 ID:cZyYwUAu
>>911
思い入れの無い作品で同人は作れんよ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:51:35 ID:+ncljjVZ
>>925
音無の成仏は良い成仏
直井の成仏は悪い成仏
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:51:56 ID:22VR6lb8
>>910
トンネル効果だっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:53:51 ID:PsjnX+Yl
とらで同人検索したら
ABが20冊+(腐向け10冊)
参考までに、けいおん288冊、迷い猫が10冊

俺はAB女性キャラには誰一人として萌えないんだが
売れてるんだろうか
ちなみに検索ついでに迷い猫の同人ポチッた・・・

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:57:44 ID:R+ApDcuk
>>927
ガチに二次創作する気力が起きないのは勿論のこと、
適当に内容の無いエロ同人をでっちあげるだけでも
作者や信者にお布施してるような嫌な気分に陥るからねえ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:57:43 ID:3+4NeCTu
>>919
数字上の売れ行きからしたら、ハルヒやらき☆すた並みに盛り上がっていてしかるべきだからな。
そんな盛り上がりはどこにも見られない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:57:50 ID:cj+AiyGi
パヤオ、今回は脚本やってたんだな・・・駄目だったのか

日本アニメおわった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:03:36 ID:22VR6lb8
>>836スレチ帰れや糞が
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:05:13 ID:plpW2OpM
言われんでもとっくに帰ってるだろうに何故遅レスまでして掘り起こすんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:47 ID:853JBuIr
>>933
まだ終わってないよ
日本には、涼元が褒めてたあの名作があるじゃないか
以下、アリエッティスレより

[143]名無シネマ@上映中<sage>2010/07/19(月) 19:23:30 ID:7HZmUw+7
結局、マイマイ新子の足元にも及ばなかったな

[147]名無シネマ@上映中<sage>2010/07/19(月) 19:26:52 ID:lxwATpNA
>>143
マイマイ新子みたいな奇跡の名作がひょっこり出てくるくらいだから
別に日本のアニメーション業界は腐ってないんだよね
結局腐ってるのはジブリだけって結論になる

[160]名無シネマ@上映中<sage>2010/07/19(月) 19:32:34 ID:saeEpMXI
>>147
40代50代で、実力のある監督はごろごろいる。
そいつらが一向に陽の目を見ないのが問題。
出せなきゃ売れない、売れなきゃ次が出せない。
金の流れはジブリが総取りしてる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:07:03 ID:DLQP7O6Z
すべてのレスが頓珍漢だから誤爆じゃね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:12:10 ID:xKXCtyF7
世間では全く注目されてないのに、「数字」だけは伸びてるとか
かつてないほど気持ち悪いアニメだなw

別にハルヒやらきすたやけいおんような社会現象起きてるわけでもないし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:13:03 ID:A52BSnOq
>>936
スレチだボケ

つーか、やっぱりここ、涼元信者とか久弥信者のスクツか?
むしろ本人達の常駐も考えられるな
嫉  妬  乙
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:15:53 ID:+/RqflWo
まあいい
パヤオには軍ヲタ力があるさ…。

>>936
マイマイ新子そんなにいいのか
ちょっと見てみたくなった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:17:35 ID:plpW2OpM
「スクツ」だってwwww
プーックスクス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:18:42 ID:UVysBS12
マイマイとかABの対極だよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:22:54 ID:6KlOYrqh
>>911
ちょこちょこ数は出ているが、ブームと言うにはあまりにも・・・
数字通りのメガヒット作品なら、有名どころが軒並み飛びついてもおかしくないんだがな

昔の葉鍵ブームから考えると、ちょっと信じられないくらいしょぼい盛り上がりだけど
リトバスの時とかもこんなもんだったのかね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:38 ID:mB7eCsn+
>>939
このスレのバカアンチ連中は特に誰かの信者というわけでもなく
だーまえ叩くためならどんな些細なネタでも貧欲に拾ってきて最大限利用しているだけ

つか、その二人の信者なんてもはや現存してないだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:28:31 ID:xKXCtyF7
マイマイといえば、麻枝信者ご自慢のABの売り上げは、
「まよいマイマイ」に勝てたのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:30:06 ID:4a5s+0v+
>>941
巣窟を「すくつ」と読むのはネタなんだぜw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:30:26 ID:4pmjF6Mu
まよい7万だぞ。
2巻の売り上げそこまでいくか? 無理すぎ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:32:15 ID:KQ4XwxwV
ハルヒは一般にも少しは名が知れてるだろうがけいおんやらきすたなんてオタ界隈しか人気ないだろ
オタに大人気で一般人からは何それ状態なのがけいおんやらきすた、一部の狂信者に人気でオタクからは大不評なのがAB
とても社会現象とは言えんだろ、まぁ盲目なのはたいして変わらんのかもな

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:32:52 ID:6KlOYrqh
拾うまでもなく公式からポンポン燃料が投下されてるんだがな・・・
叩かれるネタ減らそうと思ったら、たぶん麻枝本人の口塞ぐのが一番早いんじゃないかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:37:04 ID:mB7eCsn+
バカアンチの好物は迷い猫じゃなかったのか
しかし売り上げの話の時だけイヒの威を借る狐になるとか相変わらず気持ち悪いな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:41:28 ID:Dlv+CKfN
>>928
つまり…どういうことだったばよ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:42:04 ID:fHvfTeYa
>>950
次スレよろ

テンプレを
次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
に変更してくれ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:42:26 ID:gxoFG9me
次スレは 960だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:42:58 ID:nLfKM+qw
>>950
そうだよな
売り上げなんて関係無しにABは糞だもんな
誉めるべきところがない駄作を無理やり持ち上げる時だけ
売り上げの威に縋るなんて気持ち悪い信者のやる事だもんな
やっと分かってもらえて嬉しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:43:28 ID:mB7eCsn+
スレ立ててやるからおとなしく待ってろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:45:11 ID:79CzLQOM
>>955
すっこんでろゴキブリ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:45:53 ID:plpW2OpM
>>946
いや、そりゃ知ってるよw
ネタを説明すんなww
スクツなんてコテコテ「2ちゃんねらー」的な言い回しスッゲー久々に聞いたと思ってさw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:46:25 ID:nLfKM+qw
>>955
スレの意に沿わない内容だったら
新しく立てるんでその辺ヨロシク
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:47:37 ID:plpW2OpM
わざわざアンチスレに乱入してきたキチガイ信者がスレ立てとな!?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:49:45 ID:mB7eCsn+
ほい、待たせたな

Angel Beats!アンチスレ 252個目の難癖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279540094/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:50:14 ID:plpW2OpM
しっかし、まともな作品批判には全く参加せず(できず)
流れが一段落して脱線してきた所を狙ってすかさず参上
そしてたった1レスと自分の妄想だけを材料に、住人全員にレッテル貼りとは恐れ入るなw
どっちがスレ違いなんだよwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:50:17 ID:nLfKM+qw
次970がスレ立てな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:50:21 ID:R+ApDcuk
>>960
はい立て直し決定
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:50:28 ID:8tmpAEiG
スレタイもっとましなのにできなかったのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:51:05 ID:3AnBqLYf
>>960
自分で削除依頼出しとけよ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:51:22 ID:wMbhptez
>>960
削除依頼出しとけ
>>970お願い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:51:38 ID:plpW2OpM
>>960
死ねよキチガイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:52:02 ID:mB7eCsn+
さっさとキショいテンプレ貼れや、バカアンチ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:53:56 ID:8tmpAEiG
スレタイはどうする?何か案あれば
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:54:02 ID:F1rOB4mi
Angel Beats!は信者がアンチに難癖つける糞アニメ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:54:31 ID:nLfKM+qw
>>968
AB批判が気に入らんなら論理立てて堂々と反論すればいい
それが出来ないからって幼稚園児の癇癪レベルのくだらん事すんなや
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:55:39 ID:plpW2OpM
これが麻枝の「人生賛歌」に随喜の涙を流す輩の姿かw
まあ綺麗事が好きな奴にロクな人間はいないってな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:57:53 ID:tn829rJr
久々に酷いのが沸いたな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:58:06 ID:4pmjF6Mu
最低限の義務すら果たせないとは、さすが狂儲。
糞作品を信奉するあまり、モラルさえ糞と成り果てたか。
俺ならまかり間違って本スレに突入してスレ立て任されたら、そこは普通に立てるがな。
まあ本スレ覗かないけどよ。
975970:2010/07/19(月) 20:59:04 ID:F1rOB4mi
まとめwikiの候補から使えそうなの選んで立ててみる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:59:52 ID:KQ4XwxwV
相変わらず信者ってガキみたいなのばっかだな、ここでの批判が難癖ばっかなら堂々と論破してやればいいじゃん
それができないからって子供みたいに駄々をこねないでくれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:00:28 ID:plpW2OpM
要は麻枝と同じくガキなんだな、単純に
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:01:11 ID:R+ApDcuk
Angel Beats!は急に思いついてばかりな糞アニメ252
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:01:28 ID:gxoFG9me
>>968
ほとんど おまえらの聖典からの引用なんだけどw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:02:06 ID:mB7eCsn+
スレタイも>>1も特に問題ないように立てたのに
気に食わない奴が立てたという理由でスレ乱立とかアホか
さっさとキショいテンプレ貼って使えよバカアンチ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:02:56 ID:nLfKM+qw
>>975
悪いけどお願い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:03:51 ID:6KlOYrqh
最低限の棲み分けもできず最低限のマナーも守れず
最低限踏み込んではならない線引きさえも分からない
最低の作品にふさわしい最低の信者の姿じゃないかね
983970:2010/07/19(月) 21:06:20 ID:F1rOB4mi
すまん……無理だった。>>981、頼めるだろうか。
テンプレはこれを使ってくれ。

========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、レス乞食等は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■Angel Beats! は糞アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8415/
■前スレ
Angel Beats!はお布施っと商法バンド糞ニックver251
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279191000/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:06:26 ID:hMo6yM1y
         ___              ___        
     , イ´: : : : : : : :\     ‐=≡ , イ´: : : : : : : :\     
    /: :∠´二二二ミヽ:.\‐=≡  /: :∠´二二二ミヽ:.\      
   ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ  ./: : ///: : : : : : :`\ヾヽ
  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ  /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ    
 |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : ||:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |       
 /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : }    
 :| : :|   、 `    _●  /:/レ' :| : :|   、 `    _●  /:/レ'    
 ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/  ヽi: l   ( \__, ` ./:/:/  >>980    
  ヽ:|、   \    /  ノ: |    ヽ:|、   \    /  ノ: |     呪った。 
   jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j ‐=≡ jノ: :\  `ー‐' _.. ィ . j       
   从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ  ‐=≡ 从: : :ト,! 〈: : : : : : : jノ     
    \:|./   ヽ、从j:ハ  ‐=≡  \:|./   ヽ、从j:ハ      
     jノl   中    `ヽノ‐=≡   jノl   中    `ヽノ        
呪った。 ヽ  村    ヾツ‐=≡  . ヽ  村    ヾツ    
        \        /   ‐=≡   \        /      
         ヽ rーヽ ノ     ‐=≡   ヽ rーヽ ノ     
           __||、 __||、     ‐=≡    __||、 __||、     
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:08:08 ID:mB7eCsn+
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:09:40 ID:mB7eCsn+
>>1のテンプレにある通り、重複乱立は徹底放置な
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:09:49 ID:nLfKM+qw
>>983
分かった
やってみるわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:13:00 ID:3AnBqLYf
>>1のテンプレにある通り、荒らしは徹底放置な
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:13:04 ID:nLfKM+qw
新スレ

Angel Beats!は信者が本スレから卒業する糞アニメ252
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279541526/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:26 ID:R+ApDcuk
>>989

立派にスレ立てできてんよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:34 ID:plpW2OpM
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:14:55 ID:mB7eCsn+
>・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

>>950の俺が>>955で宣言してから>>960で立てたんだから何の問題も無いよね
バカアンチをプギャーしにきたファンなのにアンチスレのルールも守る良い子ちゃんです

>>989
はい、重複乱立乙
削除依頼出しとけよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:15:03 ID:nDZcTqZU
>>989
乙!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:15:47 ID:tn829rJr
>>989
服買。
アニメ2まできてこんな事になるとはw
荒らしの糞さも半端ねえな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:17:35 ID:nLfKM+qw
>>992
テンプレを
次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
に変更してくれ。



お前のスレはこれが出来てなかったから失格
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:17:49 ID:3AnBqLYf
>>989
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:18:31 ID:tn829rJr
アンチがガン無視www
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:19:12 ID:XFZOhduJ
1000なら腐れ信者の凸がなくなる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:19:45 ID:3AnBqLYf
>>1000なら麻枝脂肪
1000970:2010/07/19(月) 21:19:53 ID:F1rOB4mi
スレ立てありがとう。ヘマばかりやってしまってすまない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。