ジュエルペット その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。(09:30〜10:00)
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
荒し、煽りは無視してください。
次スレは次の>>950がやってね。立てられない時は代わりを指名よ。
==================================================
ジュエルペット 宝石の目をもつ33匹のペットたち!

■実況は、以下の実況板を利用してね
番組ch(TV東京)板
http://live23.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況板
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
超アニメ特撮実況掲示板
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
■公式サイトです
TV大阪公式
http://www.tv-osaka.co.jp/jewelpet/
ジュエルペット公式
http://www.jewelpet.jp/
スタジオコメット
ttp://www.st-comet.com/
サンリオ公式
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/jewelpet/index.html

■前スレ
ジュエルペット その13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267883728/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:19:29 ID:fnyvLBTO
【監督】 佐々木奈々子
【シリーズ構成】 前川 淳
【原作】 原作/サンリオ・セガトイズ

【キャスト】
紅玉りんこ : 亀井絵里(モーニング娘。)
ルビー : 齋藤彩夏
朝岡みなみ : AKINA
ガーネット : 平野 綾
有栖川あおい : 沢城みゆき
サフィ : ささきのぞみ
帯刀啓吾 : 宮野真守

【主題歌】
♪オープニングテーマ 「マジ?マジ!マジカル☆ジュエル」 アーティスト : 浅香唯
♪エンディングテーマ 「笑顔のループ」 アーティスト : 堀江美都子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:43:58 ID:MQfFwJRl
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:56:23 ID:gzg4Pa0I
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:03:12 ID:4qMgDAVT
保守
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:45:38 ID:vGZA8+/s
りんなんとかさん最萌2次予選出場おめでとうsage
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:56:50 ID:GQOUzTxd
リンナキャラットだと?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:15:28 ID:UPgFsHu2 BE:8832233-PLT(15000)
ぷっちぐみ読者アンケート 一番お気に入りのDVDは? 2010年3月号調べ、8月号発表
1位 崖の上のポニョ
2位 たまごっち!
3位 トムとジェリー
4位 となりのトトロ
5位 スティッチ! シリーズ
6位 プリキュア シリーズ
7位 ポケモン シリーズ
8位 ジュエルペット
9位 ディズニー 作品
10位 ドラえもん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:45:12 ID:2xpgShqV
まだ落ちていなかったのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:36:01 ID:DkFxwJ2r
ちゅどーん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:42:53 ID:2d3AKmRu
ちゅーかどーん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:39:14 ID:DPPjTcXc
今更有栖川さんのファンになってしまった俺はどうしたらいいんだッ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:11:50 ID:rTlWd1VQ
あおいはラブラになったのだ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:48:52 ID:Gdebrp+w
6話の学校の屋上で魔法の練習してるときの

ルビー「ううううぅぅぅ(ぴくぴくぴく
ルビー「ちらっ
りんこ「じろり
ルビー「うぉっ!(カーン

のやりとりが何気に好きだw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:22:07 ID:7eR2doCO








16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:07:56 ID:/qWIprnV
今頃1期見てるけど、2期の主人公に比べて1期の主人公は華がなさ過ぎるだろ・・・
「きらぴかりん♪(棒読み)」とか気持ち悪いわー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:17:36 ID:6k1fig7q
ペットは一期のほうがいいと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:56:39 ID:bcr1HJjP
>>17
初期はそう思っていたが、一部を除いてペット同士の繋がりが強い二期の方がいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:04:02 ID:91iE0fQ2
サフィーのセリフが1/100くらいになってて寂しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:57:08 ID:PL1M0ZF1
二期のルビーは綺麗過ぎるな
これはこれで好きだけど一期のギャグ要因のほうが好み
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:28:05 ID:8KWqiEwD
宇都宮ネタ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:01:14 ID:+sBnekAy
ちゅどーん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:31:56 ID:9jlLz5ei BE:23551946-PLT(15002)
エンド絵「みんな、今まで観てくれてありがとう!」

TVO再放送、最終回オワタ…
色々とグダグダだったけど、ペットが大勢登場して賑やかで楽しかったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:24:31 ID:CF9OkSTz
女の子版ポケモン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:49:55 ID:/a4TYjWU
1期最終回最後のカットの、ルビーの「はーい!」がかわいいな
1期はルビーや他のペットがみんな個性を持っててかわいかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:07:08 ID:v0vlTqrw
今見ると1期も中々面白い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:26:51 ID:bX9lGEyW
動物アニメの延長戦としてはてぃんくるより1期の方が面白い
ただし、てぃんくるは動物アニメの見方を知らない人にも馴染みやすいクオリティの高さがある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:31:14 ID:FiPW5iey BE:23551283-PLT(15002)
ポケモンBWのEDを聞く度、
ジュエル1期EDの穏やかで美しく癒される歌を
参考にしたんじゃないかと毎回感じてしまう。

あんまりアニメ観ないんで、
こういう癒し系の歌が他にあるどうかは知らない…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:02:12 ID:L2w8f6m1
りんこ・・・(´;ω;`)

【えりりん】亀井絵里ちゃんの思い出を語ろう2【いつか何処かで】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1290771824/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:10:30 ID:iu07mSk+
最初りんこは立脇とくっつくかと思ってたら
いつの間にか七瀬だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 05:06:22 ID:jOnLhDd8
2期でラクマージョをリストラしたの勿体無い
てかジュエリーナ出番少なすぎ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:23:12 ID:n5ORA2V3
ジュ界ですら神的存在なのに出番が多すぎたらありがたみが無いでしょw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:29:17 ID:d4jvCk0A
SS
ジュエリーナ、バッデスト


ダークディアン、


アルマ、無印オパール、無印ルビー、無印ラブラ、無印ディアン、泉のドラゴン
フェアリーナ、オババ


りんこ、無印ダイアナ、マリアンヌ、ラクマージョ、レオン、あかり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:19:44 ID:IE/21fjC
ほしゆ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:32:45 ID:4WFIQ6dm
正月話に関しては一期の方が面白かったかな
というかあの回は妙に演出とか凝っていた
ダイアナやディアンが劇中劇といえいいキャラになっていたり
今考えると二期の予行練習的なトコもあったのかもしれない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:25:12 ID:j/INi/1d
1期にはうる星やつら的な雰囲気があったしな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:22:31 ID:kGgp+Cuj
なぜペットメイン回に限っては1期の方が出来が良いのか
3期では1期2期の良い所を両方を取り入れて欲しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:35:42 ID:HM2tWSD6
     ,___         _,!///,||////゙|ン''゙ ∠Z///∧
    /////クァ,、.,,_,> '´ '、//ィ!!、‐+ォメ、  __ニX///ヽ, ,__
    ///ムニニミ゙/,-ャォュ、__ム處乘ォ、 `゙iヽ, \,///////////7,
   ,'///\,  /翁ォュ、`''ミ,,...リ逗蒸数ュ,' ヽャュ,,,;;''~゙゙'i///////Z
   !////  ,' 逗蒸数ュ、,'  ヾ紫蕊歹  ヾ7/,i   |//////ペ
   !///_,.,  | ヾ蕊紫汐         ,__,.>'   |、///////,
   !//'//|∧!  `¨¨´      -,ェgafN' /゚     ヽ;'、!!!!!!!!
  //////|'/,| _,,。ェゥョ    o  ヽぢ歹/        ',iiii,、
  '///////// ´丈ぢ朽  、__,:--'  `~´ !サンリ.オイル,'ニ"゙`
  ////////勹   `~~´          ,_人        ノ
  7////////_,., ____,、__, --'★フ ̄丶、___, イ
  //Zヨ///7/ii/´'´ーy,★ ☆ ★ ☆__,,>_,, ィ'′   i
  彡''´l/i!'´i/   /ノ_,ィ合v、  ,ィi,/エヨ'゙´    ;      :
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:20:42 ID:sulzZHud
中指突っ立ててるようにしか見えない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:27:14 ID:XAh5Ybo8
おでこに鉄アレイを乗せてるのかと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:04:01 ID:XxTKpvfV
サンリオイル→イチジク○○
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:45 ID:qsPnzCVK
>>41
>サンリオイル→イチジク○○

イチジク果汁?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:06:43.18 ID:6Sc7+CAA
>>42
いちじく加重?
かんちょーじゃなくて。
ぶらいとさん!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:25:38.16 ID:Bign44hi
          /// : : : : : : : : : : : : : \: : ト、 >\\: : : : : : :!
       /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:.l∨\: \>: : : : :.:|
        l/: : :/: :l : /l:l: : : : :.| l: : : : : :ヽ|    l: | : : :|: ト、 |
       /l: : : |_/ |:.| l:|: : : : :.l:.l:.ト, |: : |: :ト,   |:.|: : : |/ jノ
     / |: l: : l l |_|_l:lヽ: : :ノレlノ l:.l:: :ト: |:.|   V|: : :/
   ../: : : V:ハ:|イ{::::::}  }/ イ::::Tヽ|: ノ:V: l   ノ/
  /: : : : : :.V^V ■■■■■■■■: : : :ヽ 
 /: :: : : : : :/ ヽ、ハヽヽヽ  '  、、、、/ノヽ : : : : ヽ
/: : : : : : :.:/      ヽ    r‐;   ノ    ',: : : : : :ヽ
|: : : :: : : :/    _  ヽ、 _  イ     l: : : : : : : l
|: : : ::.|: /  /  Y⌒\┐r‐/⌒j`ヽ l: : : : : : : l
|: :|: :/V   /      }   -∩-   ノ   ヽ:.: : : : : :.|
|: :|: :|   /      |    介、  }    l: |: : :|: :.|

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 05:48:30.53 ID:ld9YUBk0
ティンクルもココ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:41:06.11 ID:ZrMQ2eb+
ジュエルペット てぃんくる☆ その46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301989220/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:51:27.15 ID:xEnhsl9a
三社員から見ると無印も普通に魔法少女してたんだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:03:43.02 ID:zjXXEpLd
きらぴかり〜ん








49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:37:35.94 ID:pkCmWa9l
サンシャインから入って、気に入ったから最近無印を借りて観はじめた

序盤から面白いんだけど
一部の味のありすぎる声優さん方ってそのうち上達するの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:50:11.26 ID:qcr6k00N
>>49
主人公とお好み焼きはへたくそのまま
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:02:57.15 ID:pkCmWa9l
>>50
thx
若干辛そうだが
慣れるまでは割り切って観ることにする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:07:28.11 ID:5t+3jTmB
最後までみれば全く気にならないようになるけどね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:06:22.87 ID:qfHSV9hd
主人公は途中で慣れちゃうね
まあ微妙に上手くなるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:30:42.77 ID:aeJhMf0R
さわー!やかー!さわー!やかー!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:21:39.03 ID:FyiB4EjO
まだ5話だが既に慣れちまったようだ


さわー!や↑かー!さわー!やかー!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:15:10.51 ID:sbQHNCwp
> さわー!やかー!さわー!やかー!

なんか魔法少女のつもりが
いつのまにか魔女になってそうな語感だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:25:31.19 ID:T+UM4b8R
DVD借りて最終巻だけ見た
ラストで歌の後に「ディアーン、ダイアナー、ごはんよー」
って言ってた人、誰?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:57:53.57 ID:NuhgwLZv
りんこさんは最初からそれほど違和感ないだろう
最後までそのままであんまり上達しなかったけど
>>57
特に誰と言う話ではなくて、あの二匹も人間と一緒に仲良く暮らしてますよ的な描写ってだけかと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:28:45.19 ID:blrO7l9m
少しだけ見たんだけど何であんなキモいデブの敵キャラを入れたんだろう
目に毒だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:13:47.24 ID:OXWS6iVS
>>58
ありがとう
あの女性が誰かに特に意味はないのか
6151:2011/04/25(月) 00:12:07.92 ID:v+wWE2/c
たっきーとさわやか先輩が空気になっていく…
でも面白いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:11:31.97 ID:bM3G74q2
3話見直したら思いのほか良脚本回だった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:27:13.35 ID:uZWPhRU2
1〜5話まで一気見した
結構面白いな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:38:51.45 ID:fqI8kp2o0
一期のDVD借りて4巻まで見たけど
今見るとダイアナのかける魔法が魔女の口づけに見えてしまう
あと10話か11話でぽぽぽぽ〜んが出たのには吹いたヮ
主人公と剣道少女の声が慣れないうちはキツイし
キャラに華が無いのは辛いけど、ペットたちはカワイイから
最終回まで借りて見ますわ


65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:00:00.39 ID:kIoJYGQv0
9話のリル回は神回
豚をあんなに上手くキャラ付け出来る動物アニメは他にない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:31:33.87 ID:pkJon3/Y0
改めて見直すと1期は3話までと中盤辺りが面白いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:48:38.04 ID:iGcb8DEv0
余りにも綺麗過ぎたてぃんくると
余りにも汚な過ぎるサンシャインに挟まれて、
いま無印の価値が見直されようとしてる気がするw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:31:00.21 ID:UrB/3FeI0
無印はストーリーやキャラ配置はマイメロ丸被り、でもマイメロの後追いは止めよう
って、そこまではよかったけど止めただけで代わりに何もプラスしてなかったのがな
シリーズ構成の脚本回が一番それが顕著なのがまた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:47:08.52 ID:9H1ygfYg0
つまらなくはないけど、飛び抜けた所がないんだよな…
まあペット紹介アニメとしてはてぃんくるやサンシャインより格段に上だけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:55:04.54 ID:5DjwDVxQ0
最初と最後は面白かったじゃん
途中見てないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:57:39.32 ID:XFwF5xEO0
>>69
無印はペットと人間とのバランス、モブペットの扱いでは他より上なんだよな
ただ、りんこが変になったあたりからおかしくなっただけで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:05:36.58 ID:Jz2uyXS70
アマゾンでジュエルペットのDVD頼んであったのが今日届いたんだが
初回生産特典がついてきた…
サンシャインが始まったこの時期なのにまだ初回生産分・・・複雑だw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:21:15.72 ID:VcZf0PrDi
>>72
激烈に売れなかったって話だからなぁ
もっともそのおかげで、てぃんくるのDVDブックがあのような
超バーゲンプライスで発売されたという事らしいが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:36:05.34 ID:rDrTKYqi0
いやそもそもガキアニメだし、こういうのは最初に作ったらそれっきりなんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:54:30.02 ID:vWHYnEnA0
それもこれも
まどかのせいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:39:52.89 ID:ddlFSIv00
EDの縦ロールのところが一番好きだ
人間やジュエルペットが元気が一杯でかわいい
それとみなみがハメ撮りしてるみたいに見えるから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:56:25.92 ID:fB6xY/kn0
>>76
りんこさんは間違いなくあのシーンが一番素敵だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:40:12.86 ID:Ok+scD6a0
OP/EDは歴代の中でも一番なんじゃないかと思う
特にEDは特筆もの、今からでも見直されてヒットしないもんかなあ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:55:27.47 ID:NE3znt3r0
今七瀬が振られる話見てきたんだが、
bigestなダメージ受けたわ。
気が狂いそうになったわw呼吸困難w
失恋って辛いんだな。
まぁ、あっさりくっついてもあれだしいいのかな。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:49:29.73 ID:2XhQc8d20
なるほどそこでbaddestが生まれたんだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:41:40.62 ID:UlrCy+dd0
レンタルDVDの3巻(6〜8話)を見た
サンシャインに負けず劣らずのパロディー満載アニメだったんだなこれ
・執事の傷→北斗の拳
・かぼちゃから出てくるルビー→サザエさん
・父さんにも叩かれた事ないのに→ガンダム
・宇都宮の中心でレモン牛乳を飲む→もはや説明不要だろうw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:20:45.56 ID:W/e+wxxR0
1期のルビーさんはマジ基地
83ロリータフェイス:2011/06/01(水) 01:14:09.97 ID:RNVsJezyO
私はこの第1シリーズで、一等好きなキャラはあおいちゃん髪型がキャンディキャンディのキャンディみたいで可愛いい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:20:24.95 ID:BYR7te3I0
また外人幼女か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:27:02.03 ID:paJFhpoUP
つまりミリアか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:27:24.92 ID:NCaF4lHz0
>>83
アメリの中の人?
87ロリータフェイス:2011/06/01(水) 01:58:35.42 ID:RNVsJezyO
ミリアも好きだよ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:04:40.14 ID:BYR7te3I0
ミリアも好きなら仕方ない
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 11:45:56.62 ID:A/zmuWKa0
あおいとサフィーがいたから一期を見続けることができた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:13:14.96 ID:oVJwLSWT0
ペットとパートナーの関係のバランスが一番とれてるのは一期だと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:01:14.30 ID:lyDkTL4ti
1期は人間とペットが協力関係だからな
2期は人間に尽くす(島田女史の言葉を借りるなら全てを受け容れる)存在
3期は…現時点では良くわからんw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:29:28.62 ID:lV9I2Hof0
>>91
3期は…あえて言うならライバル?
もはやペットでもなんでもない気がする。

こりゃ4期になる頃には主従関係入れ替わるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:15:49.69 ID:ZMx6Hw9H0
毎日がサンクスジュエルデーなのか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:26:50.08 ID:mCxrjIVs0
シュエルフラッシュでその場に応じたパートナーの人間を召喚して戦わせます。

でもオールスターものとかだったらこういうディエンド方式だと
人間キャラ出しやすい気がする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:59:34.41 ID:41BEOgl80
2期の人間に夢をうんぬんはなんだったのか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:15:42.13 ID:TeewKpKg0
[1期]
屁こきウサギ

[2期]
ttp://shimadamichiru.sblo.jp/article/45518078.html
>ルビーは、わたしのイメージでは愛そのもの……究極の存在なんですね。
>なので、究極の使命(世界中のすべてのひとを幸せにするために
>幸せの花を探しにいく)を背負うことにもなるのです。

[3期]
プリン取り合い
サンクスジュエルペットデーの日にはアレな行動しまくる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:47:23.08 ID:BSrvzpAU0
2期のペットの扱いは、単なる人間サマの奴隷だよ
人間サマに尽くすために製造され
人間サマが魔法を使うための道具でしかない
そりゃサンリオにも目つけられるよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:18:32.74 ID:PNZQvugF0
さっき久しぶりに初代見たけどものすごい昭和の香りがするな
当時の俺の録画環境がアナログだったせいもあるかもしれんけど
とても2年前のアニメ見てる気がしなかったわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:30:20.01 ID:Ah7bP/Tk0
>>98
2期以降はCGのレベルが格段に向上したのが大きいと思う
1期も使ってはいたけど、回転寿司の皿とかだったからなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:48:03.31 ID:tI0nMeh30
>>97
カケラだけでもニックの登場回数が多いからいいんだよ
一期三期はニックが無いも同然だからうんこ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:43:06.98 ID:RDbNNpjW0
>>99
三期だと何故かバイク化したジュエルペットたちの爆走シーンが
無駄に3DCGになってて吹いたww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:27:32.92 ID:7wpn+LfP0
今週登場の春日野ウララの声優って誰?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:33:04.62 ID:YPhKxUca0
二期でキャラデザリファインしたのがよかったと思う
ふたばのペットスレとか見てると、サムネ一発で分かるほど作画が安っぽくて吹く
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:05.40 ID:86tZ+icR0
ペットのキャラデザは3期まで共通
塗りが変わっただけだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:51:38.45 ID:yGM3G+W90
塗りというか瞳の描き方とか変わってるな
あとリボンとか小物のディティールもかなりしっかり描くようになってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:11:14.05 ID:U+W3UIQl0
1期はサンリオのキャラクター原案に割と忠実で、そのせいかやや古臭い印象があった

2期は今風の絵柄にアレンジして、更に人間側のキャラデザを別の人にしたんで印象が一気に変わったんだろう

3期は………いや、何も言うまい…
http://i.imgur.com/0UHkb.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:04:17.95 ID:8vrVPpJf0
3期はとにかくルビーがイキイキしてるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:35:58.85 ID:AL7FPBQK0
>>106
背景に小宇宙(こすも)を感じる…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:02:23.23 ID:QJTL8LC7i
iTunesでジュエペ1〜3期のOP/EDが配信されるようになったんで落としてみた
只今全6曲ヘビロテ中w

やっぱ1期の曲いいね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:31:11.56 ID:E6iMiQAF0
OPはボーカルがちょっとアレだけど
なんでこのひと?って今でも思うわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:00:10.40 ID:Y6B6AltA0
曲がみんなみんなそれぞれに合ってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:36:58.42 ID:fxTKHF8w0
ttp://www.jewelpet.jp/products/pop16.html
>ジュエルポッドクリスタルからの送信は出来ません

えっ!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:22:41.89 ID:PXXAMKno0
受け専ジュPod栗
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:44:42.42 ID:M0h6y24J0
>>79
リア充気質は振られたぐらいのダメージはたいして気にせず
前向きに女にアタックし続け幸せを掴み(1期)
一方ヒキぼっち気質はどうでもいいことを深刻にネチネチ引きずって
社会を逆恨みしてbaddestして周りに迷惑をかける(2期)という対比
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:48:28.92 ID:fxTKHF8w0
>社会を逆恨みしてbaddestして周りに迷惑を

だからそうならないようにジュエリーナ様がペットつくって
あかり等バッデスト製造連中のところに時をさかのぼって送ったんだろ

そうする前は未来の地球が滅んでたからな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:22:28.21 ID:YRVYrpQT0
ここのサイトでEpisodios内のJewelpetをクリックすると出てくる56話と57話ってなんだろう?
ttp://www.boing.es/videos/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:39:07.15 ID:7wwk8e1x0
中身ちょっと見てみたけどてぃんくるの4話と5話だったよ
無印から連番で振ってるんじゃない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:14:30.41 ID:0bmpdrQO0
どこぞのスレ番みたいだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:22:57.71 ID:7ayBN3MY0
てことは来週の放送で120話突破か
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:50:14.63 ID:RaXK4vhm0
うめえw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:26:03.72 ID:QutSkoxTP
一瞬りんこさんに見えたh
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1312593630986.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:39:39.41 ID:O4wgS26o0
これはきれいなりんこさんですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:56:39.14 ID:Ah/FoY1f0
りんこさん最初はかわいかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:27:19.77 ID:oVh0XHOo0
最近見始めてサンタクロース回まで見た
ディアンの性格自体は割と気に入ったど、アンディ王子は一回こっきりのネタでいいだろと思った
七瀬君と仲良くケンカしてるんでいいじゃないか…

それはそうと、ラピス登場回であおいが「お腹の中真っ黒」って言われてたのに大笑いしてしまった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:14:01.85 ID:5AO+ylRCi
池袋西武デパートB1Fで販売中のかき氷
食おうかと思ったんだが値段見て諦めた
なんと840円!ドン引き屋か!?w

http://i.imgur.com/EbgOV.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:06:31.90 ID:In4KpL9q0
>>125
レモン牛乳では仕方ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:28:48.73 ID:XCyny2LO0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:34:33.34 ID:JxE7dYXB0
穿いてるんだ
胸が熱くなるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:38:15.22 ID:M5VjS9WP0
普段は全裸なのに穿くとエロくなる
魔法だなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:54.19 ID:mCeMJTXz0
ミルキィのぱんつにスジが書いてあるのはコラかと思ったが
見返してみたらちゃんとスジが書いてあった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:51:30.00 ID:jmEdFkla0
東北訛りの純朴な子だったのに…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:50:41.65 ID:6Iu3eFJr0
一期のペリドットが出てる回をものすごい久しぶりに見たけどこの頃から
頭おかしかったんだな
二期でもヒロインに羞恥プレイを強要させてたし黒過ぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:00:08.45 ID:7pQC4g080
>>130
ちょっと興奮しちゃってもう大変だわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:18:52.76 ID:3zdx33050
有栖川あおいは、お金持ちのお嬢様だからりんこ達と遊んでる時間なんて無いと思う。
名門私立の受験勉強や英会話やピアノのレッスンとかがあって、何よりも中学受験で
ハイレベルな学校に行くため、りんこ達の公立中学にはいないと思う。
取り巻きの2人だって、猛勉強してあおいと同じ名門私立に行くから、りんこの中学にはいないかな。
また、剣道部の朝岡みなみだって剣道で全国大会優勝を目指してるなら、りんこ達と遊んでないで
剣道の練習や、実家のお好み焼き屋の手伝いが忙しいし、たとえ遊ぶんだって、
同じ剣道部の友人とかだと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:27:57.07 ID:TVkclH+D0
>>132
ペリドットはパートナーからしてお姫様願望のあるイケメン俳優だったしな
しかし三期でペリドットとミルキィが熱い友情で結ばれてたけど、その、ルナは…?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:10:24.31 ID:uxmkST9Z0
ルナは登場シーンすら皆無。
ローズ組に行っちゃったペットが好きな人はてぃんくるのほうが楽しめると思うよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:13:18.93 ID:GCi0TQk40
本編じゃなくオマケコーナー担当でいいならな
ちゃんと活躍みたいならやっぱり一期でしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:09:36.42 ID:hIdCMeJN0
100円レンタルで13、14巻借りて来たデース
噂のアンディー王子にやっと会えるデース
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:00:49.61 ID:uxmkST9Z0
>>137
サンシャイン見てると、出てるだけでも幸せのように思えるんだ
まーペットの扱いが一番良いのが一期なのは同意
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:45:03.24 ID:dIwERBlVi
>>139
但しダイアナ・ディアンを除く
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:24.03 ID:+fVb16DV0
ローズ組でもサンゴはサンシャインで格段に出番もセリフも増えたけどな
まあサンリオがプッシュしてるルビー達以外のペットは、シリーズでそれぞれ活躍するキャラが違うってのがまた良いんだろう
ダイアナはサンシャインぬりえの裏表紙にでかでか出てるから、後半は出番増えるだろうけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:53:02.68 ID:3QMxDGuO0
サンゴは一期だけが異質だな、声優も違ってたみたいだし

「サンゴよー、お好み焼き大好き」

は、二期から入った俺には衝撃的だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:57:03.87 ID:uxmkST9Z0
俺は一期から入ったけど長い間二期のサンゴにゃんに慣らされたおかげで
一期サンゴにゃんは違和感バリバリだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:11:25.81 ID:lIEDdCRw0
パートナーの姫野リリカは2回限りのゲストにするには勿体なかった
新OPにも登場したし期待の新キャラか!?と身構えてたんだが…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:11:15.41 ID:4yq8NHl70
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:09:25.86 ID:yFiOdoel0
>>145
1期2期ではおよそ考えられない人間様の扱いだが、
1期のペットの扱いはこんな生易しいもんじゃなかったな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:19:32.30 ID:EOtoVsrB0
13巻の初夢回(キング無双回)見た
面白れーじゃん、サンシャインの原点を見たような気がする

あとラブラ誕生回で不覚にも泣いたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:26:18.85 ID:z6ZCtk0GI
>>134
あのクラスの富豪になると勉強なんかしなくても名門校に入れます
校舎寄付したりとかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:57:54.63 ID:+m/rCxjF0
一度で良いからみなみ&ガーネット、あおい&サフィーがジュエル手帳を使うシーンを見たかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:27:49.02 ID:0bTul18D0
そもそも持ってるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:26:54.33 ID:IF73IRrb0
そもそも作画予算あったの?
(え?それを言っちゃあ…?w)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:37:33.46 ID:4pWLu+p+0
手間は極力省きました(きっぱり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:46:44.33 ID:IF73IRrb0
一期では商品をアピールした(プリキュアの成功事例を真似した?)
二期では商品をアピールしなかった(アニメとしての王道回帰か?)
三期では商品を笑いのネタにしている(ルビーが魔法かけたのか?w)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:16:13.58 ID:hwGyVU4Y0
っていうかジュエルペット自体が商品なんだから、むしろ三期が一番商品アピールしてるが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:50:28.39 ID:OHADUeR30
とりあえず三期になってジュエルポッドがかなり売れてる
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm

1 スイートプリキュア♪ 愛のビート♪ラブギターロッド (バンダイ/5,145円) →
2 スイートプリキュア♪ うたって♪にゃんにゃんハミィ (バンダイ/5,985円) →
3 スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ (バンダイ/4,725円) →
4 リカちゃん サーティワン アイスクリーム ショップ (タカラトミー/4,725円) ↑
5 ジュエルペット ジュエルポッドクリスタル ピンク (セガトイズ/3,990円) ↓
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:11:12.27 ID:MeVyhvEs0
強制労働ネタは幼女誌でも特集されたぐらいだからな
意外と世間はそういうのに食い付くのかもしれない
マーケティングの妙と言うか…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:14:39.68 ID:vLSspcAZ0
りんこは何故あのタイミングで帯刀しゃんに「仕事だから助けてくれるんですか?」とか聞いたのだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:32:24.40 ID:OsrIecNt0
>>157
厨二だからさ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:24:13.73 ID:nkXQCnzP0
それまでの流れとかもなかったし、ものすっっっっっっごい唐突だったよな
つか帯刀フラグが早々に折れたのに、なんで終盤にもなってあんなこと言わせたのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:31:09.65 ID:kjSAPk7+0
やっと最終話まで見たぜ(レンタル)
序盤〜ジュエルステッキが出てくる辺りまでは大分前に見たんだが、
色々いそがしくて放置してた

中〜終盤を一気見

言うほど酷くないじゃん、てか最終話まで普通に面白かったぞ
りんこさんの結婚式はルパン3世カリオストロの城を思い出した、
とか言うと歳がバレるなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:32:08.78 ID:kjSAPk7+0
すまんsage忘れた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:31:14.78 ID:+XvuujGQ0
カリオストロってしょっちゅう金曜ロードショーでやってるだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:05:50.93 ID:etcH7JXa0
俺に言えるのはさわやか先輩の存在意義の薄さと
姫野リリカにもうちょっとだけ出番を与えて欲しかったって事だけだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:34:02.95 ID:hanciH7v0
さわやか先輩はガーネットを活躍させるのに一役買ってた
20話とか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:15:08.56 ID:5ZUXzgh60
さわやか俺は嫌いじゃないけどやたら不人気だったなw
まあ最初以外は出て来てもさわやかさわやか連呼してるだけのキャラだったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:32:04.65 ID:A6tUaxwB0
よく覚えてないけど、さわやかは魔法で性格変えられた可愛そうな子。
だった気がする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:22:48.77 ID:VT/UwdIs0
>>166
ダーク魔法に掛けられてた間だけだろ?
それ言うなら数多の被害者全部そう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:31:34.86 ID:TnUW6+fC0
よく覚えてないけど、さわやかがさやかに見えて
さやかは魔法で性格変えられたわけではなく
本性が出ただけと思ってしまった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:36:38.38 ID:VXzFSt/X0
全ての宇宙、過去と未来の全てのソウルジェムをジュエルチャームに換えれば八方丸く収まったのにな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:51:35.41 ID:TnUW6+fC0
イェイッ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:12:36.89 ID:7HX9UhkK0
キラピカリーン!プリプリプリリンプリリズム!
オープンdat落ちーーー!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:13:23.42 ID:7HX9UhkK0
ふぅ〜(安堵)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:08:52.01 ID:o20O8Mqw0
実際このアニメ面白かったよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:10:47.10 ID:61UTKw+B0
正直3作の中で一番好きだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:20:54.78 ID:uW6Lovi30
面白かったよ、作画と声優の一部が残念だっただけで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:24:52.62 ID:h3gVCF5oO
萌豚には不評なアンディ王子編が好きだった
りんこさんが最後までディアンを助けるべきだとゆずらなかったのもよかった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:31:34.54 ID:hJXN28yL0
帯刀しゃんとフローラのコンビには和む
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:39:55.17 ID:E8j9MPAo0
当時はスターシステムで1年毎に同じジュエルペットを登場させながら
異なる作風のアニメを作る方向性だとわからなかった
それが無印が不遇な扱いを受ける理由
実際無印の存在が無かったらてぃんくるやサンシャインは作られていなかったしな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:32:13.02 ID:AWW0d1jY0
んー、逆に無印が「大成功」していたら
てぃんくるもサンシャインも無かっただろうし、複雑だな

無印を失敗作とは言いたくないけど(作品自体はとても好きなので)、
商業的に上手く行かなかった反省が後々に活かされた事例だろう

サンリオとセガトイズの初コラボとか、大義を沢山背負ってた事もあるだろうけど、
短期的な数字だけみてバッサリ切るようなスポンサーでなかったのは幸運だったと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:42:08.75 ID:AvxP+0Vm0
BSで放送してほしい
ネット配信もあればもっといいけど
サンリオは映像作品に対してはケチなのが残念
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:05:55.41 ID:IiQcYU1B0
>>179
無印は元々実験色が強いから
初めから試合に出ずに勝負にだけ出たって言うイメージ

少なくともサンシャインの成功で「無印のせいでギャグ路線が完全否定された」って言う線は消えたな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:28:43.21 ID:kxJEJrPe0
マイメロ見てないからよく知らんけど、相当なカオスだったんだろ?
スポンサーが無関知なのかもっとやれだったのか分からんけど、
制作サイドがかなり自由にやらせてもらってた事が伺える

無印はセガトイズの思惑がかなり入っていたからな
それが足を引っ張った…とまでは言わないけど、路線迷走の原因にはなっていたと思う

その点てぃんくるとサンシャインは、制作側のやりたい事を自由にやらせてもらえる環境に戻ったんだろうな
見てる側としてはその方が面白いのは当然だし作ってる側もやりがいあるんだろうけど、
1シーズンでも外すとシリーズ自体がオワコンになるリスクはあるかもな

4期が決まったらしいけど、いい意味でも悪い意味でもドキドキだわ

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:06:19.18 ID:GTm7LXn50
4期は今までの反動で
すごくノーマルで動物しか出ないようなのに
なる恐れもないとはいえない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:18:08.74 ID:N+QbiUK70
実験も何もこれも基本はマイメロ路線でしょ
ただ設定とか基本ライン丸被りなのに、肝心なとこでマイメロと被るの嫌って結果的につまんなくなってた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:05:11.76 ID:QA/0qzWv0
四期は今までやってない路線でスポーツとかレースとかやってくるかもな
一応やる予定らしい五期はもっと予測できんw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:06:18.95 ID:UhllbBjk0
半分実写攻撃だけは勘弁して
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:00:37.84 ID:HBu1wEZx0
>>183
人間キャラは今までの伝統からいると思う

   テンション  作風モチーフ  ペットのキャラ付け
1期 ややギャグ   マイメロ        濃い
2期 超まじめ    ななドロ      かなり薄い
3期 超ギャグ    ロザバン      かなり濃い

予想
4期 ノーマル 2009年頃に流行った作品 やや薄い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:46:43.88 ID:jXdU3YGE0
三期はキャラデザが藤田まり子氏だからギャラクシーエンジェル風にも思えたりする…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 07:26:10.57 ID:tqq3gDWB0
4期はる〜n
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:52:18.95 ID:JEOD8zNj0
>>186
三期はヤギだけ実写にするという暴挙をやったな
実写コーナーこそ無いけど、一期のキャラも結構オシャレに気を使ってたよね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:58:08.98 ID:XvA55vvC0
あおいの制服だけスカートの裾のモコモコあったのは何だったのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:29:25.20 ID:Hdr8fx9wO
ペチコートだろ?JK
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:37:14.34 ID:JZU0YwZN0
毎年作風を変える方針は、うまくいけば永久にシリーズを継続できる。
ただし、一度でも失敗すれば打ち切りのリスクもある。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:50:45.09 ID:tmqBJx1i0
>>193
作風変更シリーズものは一度ブランド化すれば極端な失敗はない
軌道に乗せるまでが非常に大変なだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:44:30.54 ID:4Sn5qixsO
>>134
りんこたちが通ってる中学校は「私立虹色学園」で
あおいはそこの理事長の娘
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:02:15.03 ID:2TUDMhY60
キッズで今日から無印再放送(月〜金)始まったけど改めて見たら結構きついな
4期はは2期みたいに安心して見られる作風にして欲しい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:03:53.20 ID:2TUDMhY60
>>196は「は」がひとつ多かった
ははは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:27:20.52 ID:xUTmbQ4b0
>>196
絵柄と一部の声優がな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:44:18.05 ID:91+0usW20
絵柄とかよりもハーブ団がいらな過ぎる
毎度出て来て一方的にあの長い口上喋り倒すのがすげぇ邪魔
って初回は出てないっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:57:23.41 ID:iX9SfmRz0
あの口上はポケモン(ロケット団)のパクリだな
元ネタはタイムボカンシリーズだけど
ナディアにも似たようなの出てたっけ

まぁ、古き良きギャグ悪役のテンプレってとこだな
俺は嫌いじゃなかったよ>ハーブ団
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:42:25.82 ID:NTUn/u8r0
「女の子版のポケモンを目指している」の意味を勘違いしたんだろうなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:33:38.90 ID:YfghfmiT0
ハーブ団自体はいいけどダイアナの作戦が鬼畜できつくなった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:28:18.41 ID:yNZeRRTb0
ダイアナがかつては人気キャラだったとか一期終盤から見始めた俺には想像できないな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:45:37.29 ID:FstIFwZr0
りんこアニメの前はダイアナは大人気だったが
アレが放映されてから大幅に売上げが落ちた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:18:14.10 ID:SbvAeUc50
半年くらい前にてぃんくるのぬりえ置いてた本屋行ったら
ぬりえがりんこさんに変わってた
りんこさん大人気だな。サンシャインざまw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:27:41.11 ID:GyOaN+Ot0
それは単に在庫が・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:09:34.86 ID:a6r6YJgTO
>>203
大抵は、悪役に人気がないと作品は面白くない
デブ、ガリガリ眼鏡、年増の三人組悪役で何年も放送したアニメもある
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:55:54.23 ID:EHUUkJe00
ぶっちゃけりんこさんは花音より可愛い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:00:10.04 ID:jxk0zAqu0
>>204
ダイアナ妃も昔は人気あったな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:00:02.22 ID:VZqgRpA90
エンディングがすげー好き
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:37:36.43 ID:rBHUjGIz0
ジュエルペットは、一人何役もやるのが当然の作品なのに
一人だけ一役しかやれない平野さんは
凄い下手だという事ですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:02:37.26 ID:dXDgsJM+0
いつも同じ声だし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:57:07.08 ID:3apSC0bc0
アニメキャラっていつも違う声の方がいいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:03:08.03 ID:NSw4jB6U0
無印ガーネット→ハルヒ風
てぃんくるガーネット→こなた風
サンシャインガーネット→平野綾風
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:45:55.41 ID:QIbfiPnc0
>>213
んな事言ってない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:37:34.75 ID:khakxzLF0
ダイアナかわいかったなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:30:44.71 ID:7eRfSV1O0
宝ヶ石市という街の名前は、昔からジュエルペットと交流あった事が由来かな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:46:29.42 ID:suYefwku0
てぃんくるスレにしか置かれてないままで不公平なので
こちらに転載しとくっす
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/28008/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:51:47.98 ID:c/IPlEdI0
てぃんくる厨が赤い顔して投票してるようにしか思えない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:56:09.43 ID:Yhi6imUr0
うん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:56:01.46 ID:W2Hq+Pcc0
紅玉りんご
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:33:37.35 ID:YZkjUeIG0
なんだ、ここは3社員厨の巣窟か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:54:16.83 ID:c/IPlEdI0
いやいや
ぶっちゃけてぃんくるスレには付いて行けない…
元々1期好きな俺は雰囲気が似ている1期とサンシャインは付いていける
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:20:33.85 ID:0FB2F94k0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:32:57.73 ID:mKNaX7600
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:37:51.10 ID:S1BKpIcj0
最近1期ネタが多くて嬉しいぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:09:41.11 ID:0FB2F94k0
同意

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 14:00:07.11 ID:ZwiFQn9R0 [7/9]
ホウキのデザイン、なんか似てるな。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira067771.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:49:57.84 ID:zlyIf+R00
でんでん太鼓も復活してほしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:17:50.26 ID:S1BKpIcj0
ついでにと言うかレモン牛乳も出して欲しいw
もうかれこれ2年期待しているんだぞ!
4期が1期路線になるフラグだと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:58:41.37 ID:j9r/UDHU0
ステッキはともかく、ほうきは公式デザインだからな

ところで誰か、1期のレンジャー回のキャプ画像持ってない?
久々にカマボコになったお母さんが見たい (←そこかよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:32:00.28 ID:JOEIwh6C0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:47:09.55 ID:j9r/UDHU0
>>231
さんきゅう

てかそのまんまじゃねぇかw
http://i.imgur.com/Q9HYq.jpg
http://i.imgur.com/2hiMs.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:37:26.09 ID:SDbEi0+P0
四期>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一期=二期>>>>>>>>>三期
だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:14:02.85 ID:GqooTiX90
求められるハードルの高さか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:31:49.21 ID:8LLyxKGT0
やっぱてぃんくるファン(の一部)は頭おかしいわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:05:15.68 ID:j9r/UDHU0
>>235
「の一部」は、「の、極々一部」にしといてくれ

ま他作も似たり寄ったりだがなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:04:07.70 ID:yYQjPZQy0
てぃんくる厨の実態
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/28008/
> ジュエルペットサンシャインは私から見たらワーストアニメ。
> 第1期/てぃんくる☆(第2期)が良かったのに対して、サンシャイン(3期)は酷かった。
> ギャグばっかだし、平成のアニメなのに昭和の曲使うしこれは本当に酷いよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:28:30.60 ID:9pvENjb20
4期はフォーチュンの名前になる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:57:29.38 ID:iCwtdFzt0
ジュエルペットFURUTOU
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:16:47.09 ID:Dp70fO370
ジュエルペット フォーミュラ1(F1)

レース物になるのを予想
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:32:31.67 ID:4o8Fh8ZX0
>>238
>>239

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1327107187046.jpg
『TINKLE』
『FURUTOU』
そして『てぃんくる』を更に英語に直すと
『TWINKLE』
『W』が足りないと言う事を考えればそれぞれに『W』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『F・O・R・T・U・U・U・W』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『UUW』
これはノイズと考えられるので変換し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『∩∪∈』。

つまり!『F・O・R・T・U・∩・∪・∈』とは『FORTUNE』を表す言葉だったのだ!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:39:06.72 ID:ONvRiIyE0
な、なんだってー!!(AAry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:16:09.33 ID:WZp2lK6cO
一期のOPでティンクルと言ってるんだね
つまり、ティンクルの伏線は既に張られていた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:16:40.41 ID:OGj9ipR20
>>243
二期のEDには「太陽がほら 呼んでいるよ」という歌詞がある
サンシャインの伏線?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:57:02.26 ID:wcrcFMD/0
ラピスちゃんハァハァ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:22:30.91 ID:GYmz0DkQ0
ダイアナ可愛くねー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:09:30.44 ID:1samgUEY0
キッズステーションの再放送、もう一回やらないかな?
3月中は無いみたいだけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:38:13.14 ID:huQZrrcY0
四期には、ガーネットで時かけ話をやって欲しい
そして、その回の挿入歌はガーネット
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:09:46.39 ID:RAVBdguh0
スマイルプリキュアのOPに関西の少女&お好み焼き

どっかでみたような組み合わせだなぁw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:11:55.68 ID:glZVmQGa0
ああ・・・らんまのうっちゃんだな!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:28:08.11 ID:GyXAGmGk0
>>249
みなみは関西弁じゃないぞ
店の名前が関西なだけで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:00:41.90 ID:XMIF3OEx0
好きなんだ!



お好み焼きが!さわーやかー!さわーやかー!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:20:06.54 ID:RAVBdguh0
そうだな…違ったな…
うろおぼえで書き込んだ俺が悪かった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:24:00.87 ID:GyXAGmGk0
お好み焼き大好きサンゴよー、の復活は4期であるか?

いやマジで、スイーツ大好き設定は封印しないとマズいだろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:37:48.03 ID:u8dgV9Wv0
>>254
だが断る!
スイーツ好きじゃないサンゴにゃんなんてサンゴじゃない!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:47:26.78 ID:OAmWCqxJO
サンゴにゃんのスイーツ好き設定はスポンサーが決めた公式設定だからな
ジュエルランドオンラインもサンゴにゃんのスイーツ好き設定を準拠にしたゲームがあったし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:19:54.52 ID:wbx+UY500
映画化か・・・

少しは一期が見直されるとイイナ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:28:33.34 ID:cEFegwyk0
まぁ、一期あっての今だからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:12:38.65 ID:qEX7zpny0
一期で危機感を持ったおかげだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:10:51.03 ID:1d4z15DoO
主要キャラの内、ルビー、サフィー、ダイアナは有名な宝石だが
ガーネットは宝石としては無名だよな
ガーネットの名前は、時をかける少女の主題歌くらいでしか出て来ない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:48:34.63 ID:xWijNSGrP
自分はガーネットと聞いてまずファイナルなんちゃら9ってゲームの姫さまが思い浮かんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:12:21.63 ID:LqlmoPfv0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:57:08.45 ID:1a95LBtj0
(*´Д`)あらいいですねぇ〜
右のちんこの先に顔を書いたような生物が気になる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:35:30.30 ID:W6CKePhO0
ジュエルペットの魔法は人間の心に作用するんだよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:22:14.36 ID:quLYtAkki
ルビーのは爆発(物理作用)だったけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:25:00.00 ID:Hn8/Rc720
今更だけど無印視聴中
無印のルビーを見ていると多少だけど某カエルの侵略者に通じる何かを感じるぜ・・・
(行動パターンと性格的な意味で)
つかこの頃から投げられる・踏まれる・潰されるってw
扱いひでぇなこれww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:02:36.48 ID:ru9VgNIJ0
連レスでスマソ
あと毎回ペットを召喚してくれるのが良いな
サンシャインを見ていたら
「何故モブペットにしたし」って思ってしまう奴等がちらほら
まあ多すぎて収拾がつかないってのもあるんだろうけど

そういや無印なのにあまりスレが伸びていないのは
てぃんくるとサンシャインのキャラデザのせいなのか・・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:42:56.27 ID:+O7bR/oq0
>>267
無印はオタには受けなかったからだと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:45:37.14 ID:+O7bR/oq0
>>267
連レスすまないが無印みてるならおそらくダイアナとディアン好きになると思うよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:45:44.61 ID:ru9VgNIJ0
>>268
やっぱそれか・・・まあそれは仕方ないよな

>>269
マジかw
ダイアナが良い悪役してるから気に入ってるだけに気になるなー
あと瞬間移動・空間移動・結界を使える
ダイアナのチートも半端ないなww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:27:28.53 ID:+O7bR/oq0
>>270
とくにディアンはかわいいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:27:38.54 ID:ru9VgNIJ0
>>271
26話で見終わった
ディアンがもうそろそろ出てくるみたいだから期待しておくぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:26:38.83 ID:j7zIuAKj0
39話まで見終わった
振り返ってみると1クールごとに
「〜編」みたいに分けられてる感じなアニメだな
んでディアンのコタツごろごろ良いなww

あとサンシャインも並行で見てるんだけど
終盤になって1期ネタが出てきたから面白いぜ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:19:54.92 ID:Qe0dsb5R0
サンシャインの1期ネタってどんなの?
サンシャインは放映してないから見られないんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:28:56.46 ID:PfTxBIBLi
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:48.88 ID:4eg4E6jK0
>>274
・ダイアナ決戦時のレンジャー服
・学園祭時の消防法被
・セリフ「きらぴかり〜ん」

確認した中ではこれだけある
これ以外にもあるかもしれないね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:01:21.32 ID:PfTxBIBLi
追加

・ルビー博士
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:11:37.34 ID:4eg4E6jK0
>>277
おっとそれ忘れてた
ルビー博士のコーナー見てたのにこりゃ失態だぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:24:59.68 ID:YierQ12G0
あと、ジュエルペット達が色違いのホウキに乗って空飛んでたよな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:39:53.65 ID:KFn6sIEm0
箒のデザインはペット毎に変えればよかったのになんでみんな同じだったんだろう
いやなんでっていえば楽だからしかないけどさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:47:42.59 ID:BkItEnCu0
全話視聴終了
やばい、最終回でディアンとダイアナとの
和解エンドとかベタだけど泣いてしまった
あと最後のCパートが不意打ち過ぎたぜ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:21:10.48 ID:XxqKHrOii
>>280
ほうきは公式準拠
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:40:18.96 ID:fEoaLRdS0
EDOPは最高
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:06:20.82 ID:RytqUzD9O
3期終了記念カキコ
無印スレ生きてたのね
>>92
亀だが4期はガーネットの執事が人間だ
見事に主従関係逆転したな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:54:14.50 ID:cBTfaP/G0
OPでキラキラ光ると言ってたな
キラデコの題名は、これから採用したのかも

同じOPでTWINKLEとかも言ってたし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:11:23.85 ID:tfgBdCsq0
瞳が宝石という事は
ジュエルペットを捕まえて目をくり抜けば、、、
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:04:29.62 ID:mX5+eStK0
ビデオ整理してたら初代ジュエペとその同期が録画されてるビデオが出てきた
この頃の朝アニメのフリーダムな感じが好きだったんだが
ググったら初代の評価って低いのな…
りんこちゃん可愛いよりんこちゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:29:52.63 ID:m7b2wxKB0
評価低いのはオタに相手されなかったからじゃね?
その理由としててぃんくるって一話から評価良かったし

まあ無印てぃんくるサンシャインキラデコを比べるなんて無粋だけどね
全部違った面白さがあっていいし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 05:57:17.45 ID:pbbOv4XE0
「キラピカリン」ってキラデコの元ネタになってないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:14:21.85 ID:P8eP54S10
一期は、ほのぼのとギャグのバランスが良かったな
後から評価されると思う
人間もペットもデザインが良かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:25:44.23 ID:w045Q/Az0
そ、そうですね…;
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:43:39.18 ID:Inm6FRl70
ダイアナもハーブ団もバスケ男子もダイアナの兄の王子様に林檎が惚れるのもOPで示されているんだよね
当初からシナリオ通りだったのでしょうね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:05:55.01 ID:VqIZBx2j0
りんこさんの声は
女友達との会話、ルビーやバスケ部のチビと喧嘩している時は悪くなかったが
王子に惚れている時の棒読み感が酷いと感じた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:23:38.27 ID:/dWyVP8A0
ダイアナちゃんはなぜ落ちぶれてしまったのか。
1期が一番輝いていた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:55:19.95 ID:Xa8w40d7O
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:58:57.70 ID:Xa8w40d7O
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:11:48.85 ID:RpXPQu5Xi
ほしゅピカリーン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:05:00.94 ID:uSVmJeZn0
>>296
ラブラはよく見るとかわいくないw
なんか出来損ないのキャラというか、まだ成長途中なのか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:31:59.10 ID:SUMC1oRXO
>>295
サフィーはヨーカドーで2枚確保で無くなりました。

ラブラ尽くしより、可愛い!

300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:13:32.21 ID:DndrYOXk0
空のブローチ数えながら歩こうよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:51:27.20 ID:aBj9Yjt90
ルビー博士はいい味出していた
49話の「さよならルビー博士」でルビー博士は最終回だったんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:48:06.36 ID:YsiCtVZ3O
無印とてぃんくるの紹介コーナーは好きだった。本占いなんていらなかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:09:36.78 ID:bGQhsg1A0
本占いはタイアップみたいなもんだから仕方ない
もうちょっとネタになる内容ならよかったんだけど、とにかくイエス!だしな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:06:16.65 ID:MkzkpufjO
宝石市とか、名前がそのままだな
宝塚と間違える奴がいそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:57:45.44 ID:9/nik6+t0
アニメソングを徹底的に紹介する特別番組「今日は一日“アニソン”三昧Z(ゼット)」が、NHK-FMで6月16日(土)9:00から25:00まで放送される。

NHK-FMの「三昧シリーズ」の第2弾として2006年に第1回が放送され、今回でシリーズ最多の5回目となる「アニソン三昧」。
司会は水木一郎、緒方恵美、藤崎弘士アナウンサーで、「三昧シリーズ」史上最長となる16時間にわたって生放送が実施される。

http://natalie.mu/music/news/69555

リクエストフォーム
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:57:15.76 ID:q4BFfpxW0
再放送始まってるのにカキコゼロとか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:15:49.87 ID:Ag1xRtYQ0
魔法のエプロンにも登場する筈なのに、未だ最初の主人公集合絵にりんこさんがいるだけだな
というかてぃんくる→サンシャインと来たから次の更新でみなみやあおいか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:27:11.09 ID:4p4ZOnlt0
>>306
いつやってるん?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:22:58.40 ID:LZB2GfqA0
キッズステーションらしい、見てないけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:28:20.57 ID:oi3peAIhO
DVDBOX出たら即買いだけど、今更出てくれないだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:40:10.18 ID:8PzhdxkI0
全部レンタルで借りたけど、セルは無いの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:08:44.02 ID:Ui3OCRS00
>>311
あるよ、単巻販売で確か全17巻
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:15:15.90 ID:SvmT0SIV0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:40:18.12 ID:Bpgivc8I0
りんなんとかさんもデザインだけは悪くないんだよな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:05:52.50 ID:Vd7P0Sjd0
ああ、りんこさんは無印では一番可愛いしな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:57:50.86 ID:YRWAZNsR0
ヤンチャ三昧のルビーが反省して謝る時は、必ず許してくれるもんな
317画像ください:2012/07/08(日) 23:56:22.02 ID:6rI7ClKO0
ルビーがおもらしした時のキャプくださいm_ _m
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:41:23.39 ID:eVA/nYf20
りんこさんは「仕事だから(ry」とかさえなければ可愛いだろ!…だろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:21:48.77 ID:tOYcb6dO0
あの辺なくても終盤は普通に印象悪いw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:24:48.57 ID:WNR2wN/70
キッズの再放送で久々に見てるけど
あれ抜きでも性格に難ありだった
321画像ください:2012/07/09(月) 23:19:07.24 ID:7AEMt+jF0
ルビーがおもらししたときのキャプください
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:39:15.48 ID:C59ko9yj0
貼ってやりたくても何話のどのシーン辺りだったか記憶がない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:44:00.37 ID:bI5Nxc0T0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:47:37.81 ID:TqUBluqR0
りんこさんは男が絡むとダメになっちゃう気がする
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:29:20.12 ID:gAmLUP/j0
「王子様に憧れる女子中学生」って設定の主人公なんだから
恋愛的な部分で駄目な面が見えるのは当然じゃないの
最後にはディアンを救って七瀬という等身大の少年と恋ができたってところで
少女アニメとしては王道な成長をしたのではないか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:22:18.66 ID:8PT/zN8x0
>>323
あ!これです!ありがとうございます!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:41:45.16 ID:H0jZccRi0
最後までディアン(というかアンディ)寄りだった割に、七瀬が石化された時に一人やたら取り乱してたのが
いかにもサヴァイバル映画で喚き散らして足引っ張る馬鹿女風で感じ悪かったな
みなみはその辺しっかりしてたのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:12:01.23 ID:QcUGu9Be0
 当時まだ無名だったジュエルペットを毎週紹介する話を作らざるを得ない上に、
マイメロシリーズの設定を変にいじくって却って悪くなってしまったのが問題だろうな。
本当に、試行錯誤の連続だった。
 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:16:10.09 ID:QcUGu9Be0
>>328続き
ただ、こうした試行錯誤の中から後のシリーズ設定の原型やヒントが生まれた。
・てぃんくる:魔法学校で勉強。首相と知り会いで世界を救う有名人になる
普通の少女のりんこだと緊張感が足りないから、現実世界では孤独なあかりを
主人公にする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:18:31.04 ID:QcUGu9Be0
>>329続き
・サンシャイン:昭和アニメや映画のパロディ、白馬の王子様
1期の有栖川あおいをモデルに花音を作る(主人公向きの、人目を引く設定にする)
・マイペースな一匹狼のキャラ:あおい→サラ→晶子→キイチ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:10:15.83 ID:Wj02z0wR0
ヒントと言うより一期の失敗の反省から生まれた物が殆どな気が…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:22:48.01 ID:51NKC44C0
まあでもやっぱり1期が1番愛着あるし好きだよ
ペットメインだったし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:32:45.69 ID:vR3BQ2nd0
>>331
基盤になる一期、ヒントっていうのはそういうもんなんじゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:59:11.96 ID:4NWrxzdN0
ペットメインって言う程ペットが目立ってたっけ?
初登場のペットは終盤に出て来て呪いを解くだけってのが殆どだったし
りんこさん達やハーブ団が悪い意味で目立ち過ぎてそんな印象はないな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:27:03.24 ID:S1CqN+jZ0
1期のキングが好きでした
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:06:17.93 ID:720hvJ4G0
まあ一部ペット以外実はそんなでもないよね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:57:33.38 ID:+AJxRdMH0
まあ全てのペットが一度は紹介回を貰ってるという意味では
後のシリーズよりは扱いが良いと言うか、ちゃんと宣伝されてる気はする

つーかいい加減ラピスにも「ラピスはん」以外のイメージを付けてやりましょうよー
一期のラピスはん好きだけどさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:24:33.52 ID:AbV4FrNq0
ちゃんと人間1人にペット1匹というパートナー関係があるのが好きだったんだよね(2人で1匹とか例外もあるが)
中盤からはそれもなくなってきちゃったのが残念だった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:50:10.33 ID:14I5HhpmO
>>315
眼科と精神科に
診療することを
お奨めいたします。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:56:50.82 ID:tSPBpmuR0
>>339
性格は難がありすぎるが容姿だけの話だろ
>>315は別に変なことは言ってないぞ
容姿だけの話なら
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:22:11.42 ID:ok8VY43N0
一期スレあったのかw
キッズで改めて見てるけど面白いな!!
プレーズ黒過ぎだよw

>>76
同じこと思ってる人がいると思ったら
最後の一行なんだよw

>>77
あぁ、最高だよな
「ラララ、笑顔のループ 一人笑えばホラつながって〜♪」
342画像ください:2012/07/16(月) 01:39:16.65 ID:Xxx1F16T0
16話でルビーが痴漢バスでされてるキャプください
343ホッシュ大統領:2012/07/24(火) 23:35:27.33 ID:e2Fyq5ui0
保守
344ホッシュ大統領:2012/07/26(木) 22:57:21.53 ID:NFY8WhhD0
ホッシュ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:50:33.46 ID:oQoxpGuV0
コンビニとかで「オランジーナ」を見かけるとりんこさんがOrangeをおらんげと読んで
晶におもいっきりバカにされた回を思い出す。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:37:21.61 ID:SoHO4HMB0
おらんげーな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:48:59.67 ID:XmlGLF/z0
ペリドットお誕生日おめでとー!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:30:45.57 ID:YITmdj+r0
>>345
しまった・・・。
アキラは「晶」じゃなくて「晃」でした・・・。
しかもsageもわすれてました。ごめんなさい・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:06:45.14 ID:T1rkjrrG0
今キッズで撮り溜めしたのを消化してるんだが割と面白いな
執事回と豚の回が良かった あとコハクかわいいよコハク
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:29:21.14 ID:U5aOEJPu0
まほうのエプロンのりんこさん結構可愛いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:40:19.62 ID:1Ps3R21G0
TSUTAYA二軒回って二期以降しかレンタル置いてねェ・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:00:00.55 ID:fouCAWXX0
なんでDVDブックって普通のDVDより安いん?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:00:21.29 ID:9kO127pe0
さわー!やかー!さわー!やかー!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:12:38.66 ID:upNAo1iI0
蔦屋は最初は無印を各巻それぞれ2巻ずつ入荷していたな
それだけ人気見込んでいたんだろうけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:15:48.81 ID:1tIazZdk0
エンディングは何度聞いても飽きない
ミッチーさん心から楽しそうに歌を歌ってくれるから大好きよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:08:32.79 ID:bgZQmSb10
りんこ映画で台詞なしなんかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:08:06.25 ID:0NL90teG0
中の人は引退したんじゃなかったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:43:46.63 ID:bgZQmSb10
アトピーで休業中だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:33:10.59 ID:yi0hY8mZ0
久しぶりにキッズを見たら、今日はキング回だった
キング好きなのでうれしかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:27:06.14 ID:C5IwoF9r0
キングは映画でも活躍しただすー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:14:00.27 ID:uAqAOyU/0
>>360
マジですか!
それなら映画観に行く
絶対行く
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:05:12.87 ID:GlTX0CtgP
生きていたのかキング!w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:52:56.85 ID:9YiQsLl80
だすー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:05:20.78 ID:X16x4ZQZ0
映画行くつもりだったけどキング活躍するなら益々楽しみだす
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:49:38.75 ID:2z6R47T70
期待して落とされるのって辛いよね・・・いや確かにキング居ないと話進まなかったけど!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:17:09.44 ID:VlBOPUg00
たんすだすー♪
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:42:46.19 ID:nmuCzmuQ0
喋らないペットが多い中であれだけ喋ったんだから活躍と言うのは間違ってない筈だす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:18:46.10 ID:qK8UEMfX0
最後までタンス持ってたことにうけた
ほとんどタンスしか見えなかったけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:42:45.46 ID:1c3LoyrE0
最後の方タンス茶色のに変わってなかった?w

キング好きとしては今期まだ出番も無いのにあんなに出してくれてありがとうと言いたいだす
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:39:16.95 ID:jPoYMDFC0
エンディングのダンスシーンでキングがタンスを背負ってるのって
ダンスとタンスをかけたギャグだったか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:47:28.10 ID:JJO+CtZ50
明日のきらデコはキングが出るだすー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:17:56.63 ID:gGs9acDuO
ここ1期の本スレ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:30:58.45 ID:URyzjJJT0
一期の本スレだけど、一期以外も禁止ではない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:32:29.12 ID:WQsmEx7k0
映画のキングは1期っぽい雰囲気だってね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:52:37.74 ID:h8CkSaYh0
だってねっておめえ観に逝ってねえのかよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:37:18.63 ID:esJXO5FU0
csの連日放送も明日で終了か
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:41:30.80 ID:Dp9/Qr2C0
最終回は沢城さんと竹内さんは何役やるんだよw状態
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:43:52.13 ID:p0s2x0SLP
「あ゛〜、もう喋るのイヤらぶぅ〜」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:35:39.82 ID:OIDW7e7d0
新しい仮面ライダー、まどマギの他に、ジュエル1期の影響もありそう。
りんこちゃんと白馬の王子が出て来るから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:13.54 ID:SyfSaVzP0
甲斐田さん色んな声出せる人だなー
381ホッシュくん:2012/09/10(月) 01:17:13.81 ID:CfaNTX/h0
ホッシュ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:57:51.38 ID:XEsCHcSi0
無印BOXが出ないのは中の人の影響か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:46:44.08 ID:WerhnX7R0
無印はモー娘効果でdvd大量に作られたんだけど売れずに今でも在庫あると思われるから
BOXまで出す可能性は低そう

中の人についてはcsで何度も再放送しているし問題ないと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:26:15.56 ID:3CekaPpq0
【福岡】
現在唯一生存している「なのは日5厨」。
ViVid信者。ViVidがアニメ化したらBD累計平均10万枚突破と宣言。
「こりゃ」が口癖。角川信者でアニプレアンチ。水橋ヲタ。ヴィヴィオ萌え。
キングレコードから権利強奪し角川書店主導によるVividのアニメ化を目論む。
シャフト憎悪のレスが散見。アニプレックス宣伝の高橋祐馬を激しく憎む。
「なのはを放送してくれない日5は日本昔話になってしまえ」
→日5の存在に嫉妬や不満を抱えている様子。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:18:15.73 ID:ueLuAYDd0
なのは厨晒しあげ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:11:19.12 ID:HoS5/NoH0
ジュエルペット上映館
括弧内は1日の上映回数。土日しか上映しないところもあるので要注意。
9/15〜 盛岡中央(2)

9/22〜
MOVIX 亀有(2)、利府(2)、周南(2)
MOVIEON やまがた(3)
コロナ 小牧(1) 、福井、福山(2)

9/22,23 終了
TOHOシネマズ 横浜(1)
MOVIX 三郷 (1)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:58:42.19 ID:gQxI4ITh0
保守だす
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:18:04.42 ID:jG4gCZ5G0
保守デコ〜!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:47:52.44 ID:1IFrGxn00
魔人 ジュエルペッター
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:22:05.69 ID:oF5TkWS80
1期OPいいな、3回視聴したあたりからするめ効果発動した
さっきCD届いたぜ、さてヘビロテ開始するかな

再放送してくれる事を期待して待つ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:23:06.05 ID:CXRy+MQr0
勇気の魔法もらって未来信じよう〜♪
I want you〜♪I want you〜♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:26:39.20 ID:azRLeU180
佐々木監督がジュエペに戻ってくるらしいよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:37:13.52 ID:v7dq378gO
>>390
もし手に入れたのが主題歌CDなら、是非ともきらぴかソングもゲットしてほしい。
394390:2012/10/07(日) 19:47:40.27 ID:tHRIpdF40
>>393
主題歌CDだよ。通常版のやつ。りんこちゃんかわいい
しかし本編は1話も見た事無いんだけどそれでもお勧めなのかい?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:20:55.39 ID:v7dq378gO
>>395
本編見たことないなら微妙だナ。無印とてぃんくるのOP、ED、挿入歌(とピューロの歌)が入ってる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:22:46.62 ID:v7dq378gO
↑安価ミス、>>394だった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:52:20.70 ID:vg88G8mX0
すべての世界がつながってることの証明
ttp://age2.tv/up1/img/up22437.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:15:30.51 ID:S7tlwJpn0
別に全てパラレルでも構わんけど
ジュ界に対する人間側の認識を元に時系列で並べるなら
キラデコ→無印→サンシャインの順か
ルビーの性格もそれほどかけ離れてはいない

てぃんくるは不要
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:38:07.82 ID:vg88G8mX0
きらデコ5がディアン事件を放置してるとは思えないので
ジュ界にいって地球にいなかったんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:18:44.89 ID:qRxpUCf20
>>397
本気で言ってるのかわからんけど
それは映画の監督の粋な計らいで実現しただけで、
「なんでいるの?」とか言わずにお祭りとして楽しんでねって言われてるぞ
ttps://twitter.com/kururutto/status/234191759805140992
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:16:59.25 ID:VQOrVzryP
あかりちゃんはもはや「観光で来てたらカメラに写っちゃった」レベル
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:48:12.06 ID:mz94Je7G0
謎ミルキィみたいなもんだろいいじゃない
見つける楽しみも出来るし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:43:25.70 ID:j1QPhjSy0
3人が楽しそうで何よりです
りんこさんの声また聞きたいけど無理だろうな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:20:50.83 ID:Zhp81hZA0
>>397
映画見に行ってないけど、出番これだけすか・・

つか右下がりんこたちって一瞬わかんなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:23:11.49 ID:r8wPnIZZ0
>>404
りんこさんは大して動かないのだから
むしろずっと止まっていた方が、見やすくて良かったかも
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:41:49.44 ID:A1GoTos80
courage is jewel.
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:48:01.04 ID:Of3icZkc0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:32:15.65 ID:UOoqmkMN0
>>407
何これ?こんなのあるのかw
大きいお友達がやるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:38:12.10 ID:mo+HRzJ20
塗りがつややかなおりんりんに違和感。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:42:50.26 ID:k0c6rEIW0
   _  _
   |◎|二]cヽ
   |亜|  F|
  /Y><Y ̄二ノ
 | |V| |

NO MORE 映画泥棒
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:41:11.51 ID:C5fV4qXO0
>>410
撮影動画に負けるシアターって何なんだろう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:51:43.57 ID:DDjfzyhB0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:02:27.29 ID:HqoCFqAl0
【青森】リンゴの紅玉をつかった洋菓子でおなじみ「ローリエ」が破産申請準備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351744925/l50
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:04:34.71 ID:c5N0fZ200
すっぽんぽんの入浴シーンがある神アニメだよな一期は
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:57:15.07 ID:uHvgGxBs0
>>414
画像うp
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:09:56.78 ID:zhrfKgUM0
りんこさんも歌ちゃんみたくOPでわきの下を惜し気もなく披露しておけばよかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:02:34.74 ID:v0ZtzPuL0
Oんこさんって想像を描きたてる名前だよなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:20:30.60 ID:EOH3+VTA0
あんこさん
いんこさん
きんこさん
しんこさん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:24:37.31 ID:0Hz73efD0
りんこさんとアルカナハートの愛乃はぁとはなんとなく似てる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:06:26.99 ID:r9S0eqMn0
>>414
すっぽんぽんの入浴・・・だと!?
きらデコ以外にもそんなシーンがあったのか!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:14:12.66 ID:9Q2/fMq/0
うん、すっぽんぽんの入浴シーンには違いない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:29:01.09 ID:KiOYdjpR0
宮川さんが今のペンタッチで描いてたらもっとかわいかったかもしれん
http://www.php.co.jp/smash/key/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B320130220.jpg
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:17:22.22 ID:NbmCrEWx0
まなちゃんがきらデコのレッドに見えた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:11:09.69 ID:2flVfXCzO
ルビー『りんこったら、ぱんつも靴下も蒸れ蒸れで、しかも臭い!』

りんこ『あんたなんか、ケツが臭いじゃない!ウンコたれウサギ!』
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:11:37.92 ID:D69NAw0x0
りんこはそんなこといわない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:05:07.17 ID:M0tLwP7D0
たまにりんこさんのことが恋しくなる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:24:33.77 ID:vHHVW+wJ0
今49話まで見たがおもしろいじゃねーか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:52:21.55 ID:mmqh8IOr0
確かにまなちゃんとレッドは似てるな・・・まなちゃんの方がカッコいいけど
ってスレチか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:36:27.18 ID:opwLJfCs0
ttp://imgur.com/swlJ4xJ
4975339003342
http://www.google.co.jp/search?q=4975339003342
なんか意味のある数字かなーと思ったらそのまんまだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:9TdhFxyf0
>>422
琴ちゃんがいないのは児童ポルノだからか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu7K4o/zO
無印のDVDボックスほしいな。映像特典でストロベリータイム完全版を収録で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W+1tXuZz0
>>418
うんこさん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:57:40.28 ID:AxRM1BWp0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:47:44.75 ID:ISE2UBXc0
金魚(違)さん急逝
合掌...
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:56:35.72 ID:ISE2UBXc0
(む、事故死には急逝は使わないか...)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:11:45.21 ID:2vJ3qOhA0
おい、アクア・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:23:52.04 ID:VYF+5ToN0
ガセかと思ったら本当だったのか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:52:36.94 ID:FikSSykC0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:06:44.96 ID:Ay9r8SjI0
「ミンキーモモ」から「プリズマ☆イリヤ」まで新旧全45作品による「魔法少女アニメランキング」開催中
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382842286/

ttp://akiba-souken.com/anime/vote_ranking/vote_entry/24/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:19:45.98 ID:/kSvbL/z0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:55:41.94 ID:zUxmgyDKi
>>440
タッキーの彼女役の時のか
懐かしいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:01:20.80 ID:/kSvbL/z0
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:04:29.75 ID:M8Z3BB0cP
1期のキャプ少ないよな
どっかたくさんあるとこない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:06:11.07 ID:o2SPK0+cI
>>443
初代のキャプって全然見つからないよね
自分も探すのに一苦労だわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:42:23.89 ID:90s9v45m0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4658882.jpg
パーシングとワイルドキャットに見える
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4658893.jpg
シャワー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4658902.jpg
ルビーお部屋

同じ話数だと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:02:10.17 ID:90s9v45m0
自分でキャプったほうが、愛着わく
見直すきっかけにもなる

でも、自分のブログにまとめるのは
版権とかプライバシーで抵抗ある

ジュエルペットシリーズ関連専用ロダ は
見れないと言われたり、その他うまく使えないし
過疎なのは何か不都合があるのかも、と
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:07:09.97 ID:xYZ4Z0qdi
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659104.jpg
某サ○エ風ルビー
かなり気に入ってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659115.jpg
回転寿ルビー
この後どこから持ってきたかわからないフタを
被せたりんこさんが面白いw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659119.jpg
そしてみんなのアイドルりんこおねえさん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:20:52.44 ID:504m37Ug0
りんこさんが一番良かったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:23:39.70 ID:/KJbp7fj0
1期の後半、何度も書き直した原稿用紙みたいな感じがする。
気に入らない表現を線で消した、消しゴムで完全に消せずに跡がはっきり残って
いる、ボロボロに汚れた原稿用紙をそのまま提出したみたいな。製作者の推敲の跡が
わかるみたいな。
 2期以降は、プリンターで印刷したものだけどね。気を付けなければ、どこで
ネタにこまったかわからない。
 でも、この時期に「学校の教室でペットと人間が勉強する」パターンを確立した。
見方を変えれば、真の勝者は、1期の見方もできる。
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/22(金) 17:27:04.02 ID:tXaUbeYc0
寧ろ逆に感動的だろ
他に別に絶好調だろ
当然正反対に魅力的だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:39:59.72 ID:vLkFKF1J0
【ハッピネスが落魄れた理由】
・EDに同じ曲を使う手抜き。金に目が眩んだのか?
・3話で一番カフェのことを考えていたサフィーが33話では仕事が雑なキャラになっている。
 と思いきや別の回では普通に働いていたり、良くわからない。
・5話で太鼓判まで押されたガーネットの歌が上手い設定を雑に拾い、26話以降ネタ歌ばかり歌わせ設定レイプ。
・9話の移動ジュエルペットカフェを36話で潰すと言う潰れる。
・11話でるるかのリレーの活躍から、るるかは体育会系のキャラのようなイメージを植え付けたが、
 26話でねねより先にバテるヘタレキャラ化。
・18話で運動できる設定なんてないサフィーを、「魔法あり」とは言え勝手にスポーツ大会で活躍させる暴挙。
 しかもその後は何故か運動音痴な知的発明キャラに戻っている。
・19話ジャスパーがエンジニアキャラになってるが、メカが得意なサフィーならエアコンぐらい直せてるのでは?
・22話で唐突に現れたラブラ編集長設定。
・23話でジュエルペット達が学校に通える設定はほとんど活かされず。別に今までだってこっそり通ってたし、
 何の意味があったんだか。
・24話でローサが謎の怪力キャラ化、しかしこの設定は後にも先にも一切使わず。
・26話でねねが謎の無敵キャラ化。
・31話でまりえとのばらとイオは18話で既に3者間で面識があるのに、のばらがイオを隠す矛盾。
・35話でハッピネスショットを今後ほとんど出ないであろうゲストキャラに持たせたことにより
 あたかも今後も使うような重要アイテムであるかのように登場させてあれから結局使わず。
 あまり使わないアイテムを作るためにわざわざサフィーの発明キャラを復活させたのか?
・36話2箱目コンプなのに何も変化なし。
・37話でコールのマッサージ店が潰れるが、ペリドットも移動ジュエルペットカフェも潰れてたし
 このスタッフは設定を上手く活かせないのを強引にリセットすることでしか誤魔化せないのか?

ハッピネスはデウスエクスマキナのごとく前後の設定・伏線を何事もなかったかのように
消滅させる上に前後と脈絡もない唐突な演出をやらかす、
その癖崩しても良いようなどうでもいい設定だけは守る。

今思えば無印の迷走なんて可愛いものだった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:36:16.60 ID:4h8dxL800
さっき有明パークビルのヤマザキデイリーストアで
笑顔のループが流れてた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:24:57.70 ID:UCA5ggURO
Jewelpet グッズは縮小だが

六年目も販売決定!

詳しくはサンリオギフトゲートに置いてあるチラシでどうぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:06:30.47 ID:nyTeqz8z0
グッズ縮小なんて話は聞いたことないぞ。
むしろキャラビズ見る限りでは右肩上がりに拡大しているけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:38:56.00 ID:5s2lAydaO
ぼんぼんりぼん→2ページ使って紹介

ジュエルペット→1ページ使って紹介の違いだろ?

それでも新入学カタログの表紙のセンターは残念うさぎのルビーだしぃ〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:52:11.84 ID:2D20hl9H0
ジュエルペットを維持しながらも新しいキャラを育てなきゃいけないから
プッシュしたい新顔が割を食うのは当然だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:02:56.27 ID:h22U4EpPO
ピューロランドのジュエルランドゲートにぼんぼんりぼんが参入 以前来たときよりも売り場拡大してるorz
不安だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 02:29:58.88 ID:WGm0Fe0z0
相乗効果狙いだろ
CMもジュエルペット枠、ジュエルペットの褌を借りて売り場使ってるんだから
ジュエルペットがいなければぼんぼんりぼんも売れてない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:43:53.14 ID:O3dTd9zb0
筆頭株主による業務提携と自社のコンテンツ、どちらを…
両方か
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:55:06.56 ID:pdByMZh5O
カタログのセンターは

ぶりっ娘うさぎのルビー
http://imepic.jp/20140118/571690
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:01:45.96 ID:8TAwFXlY0
>>460
なぜジュエペだけ4匹 それだけ人気なのか

ていうか既にマイメロルビーがいるのにまたウサギを売り出すのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:13:27.12 ID:UnR9vrjwO
ラブラカチューシャの予備がほしかったけど高額になりすぎたからやめた また出たらかおう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:38:00.21 ID:9bRq04zv0
相乗効果というか、アニメ系はジュエルペットで
サンリオグッズとしてはぼんぼんりぼんでという売り方だろうね
ギフトゲート見てもぼんぼんりぼんばっかりだよ、最近は。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:18:23.87 ID:TVEdRdP+0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:37:29.30 ID:sEy25gZKP
デザインが全然違うな
ガーネットが猫っぽい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:41:54.86 ID:gshm6/Yy0
1期のあっさりした絵柄けっこう好き
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:14:11.25 ID:59FnTIsvO
全期通して見てると絵柄の変遷が面白いよね。きらデコとハッピネスは違いがわからないが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:31:05.43 ID:VIETfKLKI
>>467
デコの違いと言えばアレかな
宮川さんの人間キャラデザインとかかな
無印と比べたら全然違いすぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:48:28.08 ID:aN2ZtiMX0
ペットに関しては、きらデコで作画における
バランスや動かし方が完成したと思う

個人的にすごく好みの絵柄に定まったのが嬉しい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:26:36.96 ID:VIETfKLKI
>>469
デコでサイズ変更したけどあれは正解だったね
抱き心地良さそうな大きさになったし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:13:32.79 ID:tyJOey40O
>>468
言葉足らずでごめん、言及したのはペットの絵柄の変遷のことなんだ。最近だとサンリオのグッズCMにもアニメイラストが使われるようになったがサンリオ絵柄も結構好きだから少し寂しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:45:04.83 ID:ZjGRStFr0
>>471
ああ、そういう事か
確かに無印のジュエペ達の絵柄はサンリオ公式の絵柄まんまだったな
CMのは最近アニメイラストのが増えてるよね

無印のジュエペ達の絵柄は自分も好きだったからそれわかるわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:15:23.63 ID:ZjGRStFr0
無印から始まったアニメシリーズももう6年目かー
長く続くと良いな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:59:36.17 ID:2DUNA+LG0
CMでモルドレッドに裏切られる人って平野綾だったのか
あんま顔見た事なかったから分かんなかった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:26:16.56 ID:QPM6z/3R0
平野綾が“芸能界のドン”の寵愛を受け再ブレイク!? 新作アルバム『vivid』で音楽番組を席巻か?
http://www.cyzo.com/2014/02/post_16194.html

トップアイドル声優からの転落を経て……平野綾は“アーティスト”として巻き返せるか?
http://www.cyzo.com/2014/02/post_16225.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:48:42.12 ID:Stkk0LZMO
ホワイトデー対策にジュエルペットの菓子がたくさん

だけどサンリオは菓子は大味だからなぁ〜

中身より箱がメインだからなぁ〜

会社には持っていけないわ。

せめて中身の菓子はチョコなど甘菓子にしてくれ!

ポップコーンとかショボすぎだから!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:26:30.00 ID:F7sCr5J70
さっき観てみたんだけど、主題歌豪華すぎてワロタ
もう6年も続いてんのか…すごいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:00:08.58 ID://hLINTj0
>>477
無印のOP・EDは神曲だからな
俺は大好きだぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:04:48.26 ID:CPPYYTWV0
スケバン刑事が主題歌を歌ってくれるとは
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 21:26:47.63 ID:SmKX3G5DO
無印の歌で一番好きなのはストロベリータイム
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 23:55:31.62 ID:ogzBE6N70
>>480
ジュエペ達の唯一のキャラソンだから印象に残ってるわ
この曲以降CDでジュエペ達のキャラソンって出てないから
何らかの形でいいから出て欲しいところだ
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:37:08.35 ID:2fstvDn70
レディジュエルペットがアイドル路線ならそういうの作られる可能性がある
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:22.40 ID:1DIxHQAH0
コメットから変更だと・・・?
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 03:14:30.84 ID:T/u3y3LE0
ハッピネスの卓球であんなミスしたらしょうがない
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 04:16:36.01 ID:6bLpZwS30
無印から見てたからコメットから変わるのは残念な気分だ・・・
また機会があればコメット製作に戻って欲しいな
その時は無印からハッピネスまでのコメット版オールスター編とかでオナシャス!
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 23:59:28.71 ID:f+FYcLC20
市街戦・最終戦の雰囲気ある、良い最終回だった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4964425.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 01:45:27.57 ID:/v5kQaCc0
>>486
この頃からオパさん大きいな
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 00:15:50.13 ID:872F+XhL0
このカットのペットは大きめで対比の参考にはならない
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 20:57:31.99 ID:fjDV8mOD0
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 21:12:47.20 ID:UTkwx5px0
>>489
この頃からバニー衣装あったのか
つか5枚目のりんこさんいつ見ても
「誰お前!?」過ぎるww
化粧って大変なんやなぁ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 13:00:40.38 ID:kNmkH2Iw0
>>489
ミルキィのキャプもお願い
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 00:43:56.82 ID:QlciyM+M0
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 21:56:51.43 ID:/GIxPR/O0
人に比べてペットは作画が進化してるのに
わざわざ1期から選ぶとか難しい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4997847.jpg
ミルキ
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 14:02:16.17 ID:T1p7DABR0
1期の頃のペットだって充分可愛いじゃん
あの頃のディアンとダイアナとかはもちろん37話とか最高
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 21:09:23.47 ID:uLOP3VXy0
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/23(水) 22:25:50.52 ID:YpTW5z2S0
>>495
ぴんくちゃんにばっかり目が行ってたけど
りんこさんもかなり服が多いよね
やっぱ宮川さんって可愛らしい少女服描くのが上手いなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 18:11:24.29 ID:l892WBTx0
デフォの着たきりよりマシだけど
スーパーで買ってきたみたいな服とか言われなくて良かった
さすが
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 05:14:16.03 ID:6pHpTBUo0
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 05:19:57.11 ID:6pHpTBUo0
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 00:00:12.23 ID:cN5cv6FX0
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 00:40:03.56 ID:XxugIEXQ0
>>500
無印は全17巻と多めだよね
普通なら13巻くらいで収めるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 00:48:14.43 ID:cN5cv6FX0
パケの背にペット×2
初期の33にラブラを足して34
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 00:50:43.99 ID:XxugIEXQ0
>>502
あーだから17巻になってたのか
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:25:04.25 ID:z6+yQUF90
いやその為に巻数分けた訳じゃないと思うがw
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 06:54:11.12 ID:pNI7YmGX0
DVDはマーベラスだったけど
1期の前年の総会で
「ジャンプ原作物以外、予算どおりにならないので
アニメBDよりB級実写のネット配信の方が有望」と聞いたから、
今更、売れないとか聞いても他と大同小異で気にならない
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 09:02:59.79 ID:3928iOjK0
朝の情報番組見てたら無印のBGMが多く使われてて吹いたwwww
しかも使われてたのはジュエルフラッシュ・日常系のBGMだった
やっぱ汎用性あるなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:22:00.80 ID:kwPZZYnG0
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:35:11.32 ID:kwPZZYnG0
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 02:38:40.55 ID:kwPZZYnG0
自衛隊のレーダーがチャームを発見できなかったために、また顔…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5055939.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 21:41:34.39 ID:SYezxAKA0
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 00:15:47.89 ID:XZ4XsMTQ0
>>510
タッキーカッコ良過ぎんよー
なんかの機会があれば再登場してくれんかねぇ
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 06:11:47.83 ID:hUZX8Snf0
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 00:18:57.81 ID:M/zt50t90
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 00:22:36.88 ID:M/zt50t90
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:03.04 ID:HGWpt+tL0
>>514
りんこさん、やっぱ良いわw
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 01:20:29.30 ID:deNiEHo00
>>513
1枚目りんこさん物凄い顔してるな
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 03:25:15.77 ID:V5PeN7Zx0
みなみがあおいの事嫌ってたのは何だったんだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 20:42:53.03 ID:Vo8cr2R40
それは気にならなかったが
1案、その場限り、話のメリハリをつけるためのスタッフの演出
2案、しっかりやれ、という沢城先輩の目線に、アドリブで反撃
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:31:24.20 ID:Ug0bjy9j0
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:35:28.65 ID:Ug0bjy9j0
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 00:54:15.96 ID:Ug0bjy9j0
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 06:27:25.58 ID:C96WCZmL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082341.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082342.jpg
血の涙を流すほど悲しいのかと衝撃を受けたが、
ガーネットのチャームでした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082346.jpg
汗くさいとかリアルな話を
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 06:46:37.38 ID:C96WCZmL0
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 07:53:05.80 ID:s2kr8/Bh0
キャプ乙!

たしかにこの時期のペットの作画はまだ目がちょっと恐いね
でも充分可愛いからもっとペットのキャプください
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 06:31:06.28 ID:IJYOfEGz0
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 06:59:47.51 ID:IJYOfEGz0
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:40:42.71 ID:28iYzJ/V0
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:42:15.00 ID:U69ZKtxo0
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:05:16.34 ID:U69ZKtxo0
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:27:22.94 ID:ex75Je/n0
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:10:07.89 ID:ex75Je/n0
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 06:32:54.81 ID:ex75Je/n0
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:08:57.64 ID:Gjog4STB0
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:40:53.46 ID:Glizgqqz0
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:45:40.67 ID:Glizgqqz0
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:19:28.36 ID:uKeBUy/H0
毎回、服装が変わるのはマシュマロ通信
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5126790.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:29:05.43 ID:uKeBUy/H0
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:46:33.34 ID:uKeBUy/H0
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:01:48.76 ID:3XNj3JnF0
ここから4話B
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141943.jpg
うさぎのキック
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141960.jpg
あおい様が一番いい顔かと
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:11:28.80 ID:3XNj3JnF0
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:19:00.64 ID:3XNj3JnF0
こんな風に続く夫婦は何割くらい?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142007.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142012.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142013.jpg
4話おわり
遊ぶにしても、仕事のできる子がいいかな、なんて
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:00:36.71 ID:k3SgogFe0
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:16:34.02 ID:k3SgogFe0
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:44:13.08 ID:SscB14YM0
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:03:51.45 ID:SscB14YM0
7:00
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5144952.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5144953.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5144954.jpg
2段ベッドで別に寝てるの見慣れていると、
すごく仲好く見える。
日常、そんなシーンはあまりない感じだが
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:57:16.48 ID:SscB14YM0
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:12:39.54 ID:SscB14YM0
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:25.35 ID:KmwZA+oB0
いつもキャプありがとう!
無印のキャプは貴重だから助かるわ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:59:53.26 ID:z/5A5hcr0
ペット全員分の個性を描ききったと言う意味では無印は貴重な存在だな
迷走とか言われてたけど、ハッピネスに比べれば全然迷走してなかったよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:50:11.47 ID:9rSoKzh90
後半のりんこさんの取り扱いで迷走してた気が
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:16:36.52 ID:G5GjIbgm0
5話B
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157456.jpg
このカット、記憶が無いがDVD…な訳ないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157459.jpg
応援の舞
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:31:36.78 ID:G5GjIbgm0
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 06:40:47.57 ID:G5GjIbgm0
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:27.93 ID:YhYUvQin0
>>550
りんこさんはむしろ一貫してたよ悪い方向でだけど
むしろディアンとかダイアナとか敵方ペットを扱いあぐねてた印象が
結局最後までディアンがなんで敵に回って悪さしてるのかって基本的な所が明かされないままだったし、
ダイアナも歴史を操り戦争引き起こしてたとかいう鬼畜設定そのまま確定でフォローなしだし
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:46:03.38 ID:GcvuM7520
昨日やっと無印見終わった
すごく楽しめただけに、もうこのみんなのドタバタは見れないのかーと少し残念
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:43:53.99 ID:D236qyIO0
悪いイケメン(王子)に騙されて女の子が盲目的な思考になってしまうって昔からよくあるネタだったんだよな
今ネットで配信しているデンジマンって特撮番組でもそんな話あったし
無印は特撮好きの前川脚本だからもしかしたらそれが元ネタだったのかもしれない

今更だけど中盤以降はりんこにリソース集中させすぎた感
みなみとあおいも魔法少女化させてガーネットやサフィーと一緒に魔法つかったりすればよかった
実際はりんこの活躍を後ろで眺めているか手を貸そうとしてもディアン側に邪魔されて役立たずのままだったから
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:37:24.27 ID:RxUJTTVx0
後半ガーネット達も含めて出番少なかったしね
その所為で散々みんなに迷惑かけたりんこさんが、アイテムの力で全部いいとこ持ってくというクライマックス
の祝福できない感が加速してる
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:20.78 ID:B7iel75w0
ハッピネスも同じ轍を踏んでしまったな
ペット総出演シリーズはペット全員が割食ってどうもサフィーとガーネットの扱いが雑になる
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:14:21.15 ID:QCWDEIjC0
3巻の前に、戻ってCM関係
マーベラスか誰のおかげか知らないが
これで少しだけ当時の空気に触れられる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165410.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165419.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165421.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165430.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165435.jpg
希望退職1/3の犠牲は忘れまい
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:22:19.71 ID:QCWDEIjC0
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 02:27:52.19 ID:8F+a/cHF0
カードゲーム、ペットイラストじゃなくて、
やたら家具のカードとかが多くて萎えたな…。
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:55:20.85 ID:3TBjAU5J0
ブシロのカード、人間キャラカードも投入予定だったらしいし
売れなくてスポンサー撤退しなければ後の商品展開変わっていたかもしれないな
まほうのエプロンはカードだけでゲーム出来ないのが残念
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:58:27.65 ID:fqDu666I0
ブシロは細々と続けてれば二期でそれなりに儲けられたかも知れんのに
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:07:21.88 ID:mtQDUmtj0
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:22:20.94 ID:mtQDUmtj0
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:24:36.10 ID:mtQDUmtj0
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:39:41.06 ID:mtQDUmtj0
魔法
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174144.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174148.jpg
魔法使う度に出ちゃう設定にしたら、おもしろい 但し2期とか今年で
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174158.jpg
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:53:45.67 ID:mtQDUmtj0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174177.jpg
ここらへんナタリーっぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174181.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174187.jpg
麻布・ナタリー・RD・餃子、よし憶えた
で、誰だっけ
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:54:19.29 ID:mtQDUmtj0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174177.jpg
ここらへんナタリーっぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174181.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174187.jpg
麻布・ナタリー・RD・餃子、よし憶えた
で、誰だっけ
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:12:27.82 ID:mtQDUmtj0
>>569
失敗したので、Aで止めるつもりだったがBへ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174216.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174236.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174239.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174241.jpg
あおい様、楽しそう
でも、今日のヒーローバンクの「人でなし」も良かった
真堂さんと何話すのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:40:56.99 ID:nJqrpmDh0
9話のリル回はリルが唯一活躍らしい活躍をしていた神回
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:17:19.04 ID:1fVgy/ld0
>>569
この頃からブシロに目をつけられていたんだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:19:40.29 ID:kZ7DP4Fm0
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:33:43.74 ID:kZ7DP4Fm0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5187888.jpg
引っ込み思案な、りんこさんがお節介になっているとこは
後半に通じてるというわけで、序盤から一貫している気もする
まあ、あおい様が楽しそうなら良い
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:24:33.55 ID:4PP6Z7r50
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:51:01.49 ID:E7J6QriO0
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:01:13.25 ID:E7J6QriO0
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:24:44.61 ID:Arrq1kFS0
無印は7〜9話あたりが一番面白かった
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:40:34.45 ID:lcxr84dG0
りんこさんが一番体張ってたな
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:57:45.36 ID:GfhpLBDy0
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:14:36.03 ID:GfhpLBDy0
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:06:05.40 ID:+UZv5uRb0
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:23:59.22 ID:+UZv5uRb0
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:18:27.08 ID:YaMuFoqC0
最近一期の設定資料見る機会あったけど
りんこ達の制服ってあれでワンピース服だったんだな
あおいのスカート部分の白いのは何枚も重なったキャミソール

あとモブキャラ設定がマイメロ1~3期の使いまわしだったり省力化も図られていたようで
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:53:05.10 ID:5/v0QXTe0
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:16:08.95 ID:fBluyVtb0
無印 作品支持率40%
・玩具は不調だったが、キャラクター商品全体は好調だった。
・ダイアナのレギュラー定着は失敗

てぃんくる 作品支持率70%
・ジュエルポッドと言う0のものを10にした
・ラブラの人気獲得成功
・「シナモンとジュエルペットの未来レボリューション」でピューロ客寄せ成功

サンシャイン 作品支持率90%
・新型ジュエルポッドクリスタルで、ジュエルポッド人気を10から50にした
・エンジェラの人気獲得成功
・チャロットとジャスパーは失敗

キラデコ 作品支持率40%
・新型ジュエルポッド「ダイヤモンド」で、ジュエルポッド人気を50のものを100にした
・「きらデコッ!ミュージカル」でピューロ客寄せ成功
・映画の客寄せは失敗

ハッピネス 作品支持率10%
・新型ジュエルポッド「ダイヤモンドプレミアム」が、前作のダイヤモンドと同等以下の売上でセガの計画を下回る。100のものを90に落としただけ。
・ローサの人気獲得失敗
・EKメンズ編の頃には「きらデコッ!ミュージカル」の客が激減

レディ 作品支持率50%
・ジュエルポッド人気を90から50ぐらいに落とした変わりに、ジュエルパッドと言う0のものを50にした
・ルーアの人気獲得成功
・「誕生!リトルレディジュエル」でピューロ客寄せ成功

もうコメット単体じゃ何やってもサンシャインレベルのクオリティが限界なんだよ

ジュエルパッドと新ミュージカルの成功のニュースを聞いてから、
今の流れは間違っていないと言うことがわかってテンション高いわw

長年の経験から第六感で7期8期はすげー盛り上がるってわかるよ。
ペット充電シリーズの次に盛り上がる流れはてぃんくる→サンシャインと同じだし
その盛り上がる理由が考えられるなら、スタジオがもっと大きな所に変わって
コメットには出来なかったことが出来るようになるからだろう

レディはコメットの見納めとして、新生7期に向けての消化試合のように楽しんでるし
トムスの作風に順応できるように、今からトムスの過去の作品を予習している。

ま、これから元請がなくなるコメットは倒産するまでせいぜい制作協力で頑張れば?
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 05:47:01.26 ID:KWxyC/vAO
サンリオ発売の2015年カレンダー販売からジュエルペットが外れた。

かわいくて使い勝手のいいカレンダーだっただけに残念です。
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:02:16.10 ID:Gq5yB7cu0
7年目あってもマイメロ3みたいに10分アニメに縮小、
残りは実写のピューロランドのイベント紹介か他のサンリオキャラアニメになるかもしれないな
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:28:44.53 ID:6Q/rqLdW0
つまり、ぼんぼんりぼんアニメ化ということか
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:56:38.81 ID:LqmxQM7F0
それはない。現状で売れてるキャラはアニメに費用掛ける必要ない。
セガ製玩具ジュエルパッドも大売れだし、「制作会社を変えて普通の30分で続投」だろう
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:02:54.46 ID:LqmxQM7F0
あと、ハッピネスで酷いものを放送してキャラ大賞を敗退させてしまったのが原因だろう

最近は新ミュージカルも絶好調で、ピューロランドの人気率も以前好調(ピューロブログでも言及)
今年の7月ぐらいから恐らく人気も盛り返してきている。

コメットを干して新しいスタジオで作ってまた戻すだろう。
サンリオ専務もポケモンクラスに育てると言ってたし。
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:04:16.38 ID:LqmxQM7F0
ハッピネスで酷いものを放送してキャラ大賞を敗退させてしまったのが原因だろう

最近は新ミュージカルも絶好調で、ピューロランドの人気率も以前好調(ピューロブログでも言及)
ルーアを中心に販売スペースも拡大、ジュエルパッドも好調、と今年の7月ぐらいから恐らく人気も盛り返してきている。

コメットを干してセガの自社グループのトムスに作らせて、人気取り戻すだろう。
サンリオ専務もポケモンクラスに育てると言ってたし。
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:10:53.60 ID:LqmxQM7F0
あと、関Pがいなくなってまともなものが作れなくなったコメットに、何の後継キャラをやらせるんだって話にもなってくるしな
原因はジュエルペットじゃなくてコメットにあるんだから
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 02:56:57.93 ID:XvpfV7tu0
7期は今年の4月には既に企画が進んでるので、ある前提で考えていい
8期は今年のキャラクター商品、ピューロでの人気、セガトイズの玩具の売れ行きを見て、好調なら来年の春に企画が始まる。つまりこのまま好調ならある。
最低でも8期までは固い
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 07:59:19.93 ID:LqmxQM7F0
サンリオ×セガトイズの共同開発キャラだから、
スポンサーとしてセガトイズが降りない限りは
ジュエルペットの後番として他のサンリオキャラのアニメをやると言うのはありえないと言う大事な点も忘れてた
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:17:38.72 ID:1NLEK1Wy0
来年キャラ大賞で頑張ればシナモンみたいにカレンダー返り咲きするよ
レディはコアなサンリオファンからは好評だからきっと来年のキャラ大賞は健闘する
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 02:22:21.83 ID:16ZIcWfM0
カレンダーは出ないけど2015年度向けの学習机やデスクマットとかは出るよ
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:21:14.35 ID:2kP8xYcA0
>>590
パッド大売れしてるの?
高過ぎてヤバイかと思ってた。
しかも妖怪が売れ過ぎてるようだし。
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:58:01.59 ID:uT3tg9SM0
>>598
8月で女の子向け月間2位だぞ。ジュエルポッドみたいに3色同時発売ではないが
初世代バージョンとしては充分過ぎる売上。
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:35:49.55 ID:buAEGiZUO
>>600 きり番
GET!ラブ〜ぅ
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:52:33.34 ID:g6ilUJmR0
無印スレでは
「バブ〜ぅ」でお願いしますわ
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:40:15.20 ID:81ez9Ham0
葵の声をリリカに変えてサンシャインの晶子のようにしたキャラとしか
ttp://www.ookamishojo-anime.jp/character/marin.html
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:02:00.88 ID:oGPiZev20
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:39:12.65 ID:HFf/4D6t0
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:35:24.07 ID:aA1HZmFv0
u-next有料配信か

ニコで誰でも見れる無料配信やってほしかったなあ
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:26:53.11 ID:Xl3r9B0K0
だよなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:59:58.66 ID:zQbvpvMx0
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/19(水) 03:39:39.55 ID:4Lbs/p6j0
無印は服装バリエーションの多さは今だシリーズ一番な気がするけど
制服をはじめワンピース服多めだったのが今一だったかな
作画設定的に楽な方法取った結果なんだろうけど
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:29:38.35 ID:vlqVF9Vx0
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/10(水) 02:54:07.77 ID:Hmqolend0
サンシャインをニコ動で一挙放送したら絶対に人気でる
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/27(土) 02:41:34.48 ID:AnmEtAV30
市場が期待の有料配信
さすが、プロの仕事
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:46:41.67 ID:xvP1VxkN0
ジュエルポッド→目標2〜3万目指して10万売れた
ジュエルポッドクリスタル→目標16万目指して20万売れた
ジュエルポッドダイヤモンド→目標40万目指して50万売れた
ジュエルポッドダイヤモンドプレミアム→目標50万目指して36万しか売れなかった
ジュエルパッド→目標10万目指して12万売れた

やはりハッピネスはシリーズ一のゴミだな
50万出荷して36万しか売れなかったってかなり在庫の山だろ
糞なものを放送するほど売上は下方修正するから、制作スタジオ変えられた真の原因はこれかも
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:57:35.03 ID:VtbE4CQ+0
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:28:18.99 ID:Lg19wHL30
ギョーザ購入額、浜松が首位奪還 宇都宮抑え2年ぶり
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止