おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第81球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原作のネタバレはアニメで放送した話しまでなら可
それ以降のネタバレは厳禁。漫画板の本スレでどうぞ。

【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てる。無理な場合には代わりの指名を行う。
・鯖が落ちた時は慌てず騒がず
 あまり使われてないけど一応避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/4549/

○TV各局放映日程○
第2期〜夏の大会編〜、平成22年4月より放送開始。
・東京放送 (TBS)    毎週木曜日 25:25〜 (第1話のみ25:39〜) 4月1日〜
・毎日放送 (MBS)    毎週木曜日 25:50〜 (第1話のみ25:30〜)
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:00〜 4月8日〜
・BS-TBS         毎週土曜日 24:30〜 4月24日〜

○関連URL○
・アニメ各種情報:ttp://www.oofuri.com/
・TBS公式:ttp://www.tbs.co.jp/anime/oofuri/
・MBS公式:ttp://www.mbs.jp/oofuri/
・おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜スタッフブログ:ttp://6109.jp/oofuri/

○前スレ○
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第80球
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276701448/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:10:32 ID:Hl+zMfxW
○関連スレ○
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ180球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274201586/

○声の出演○
三橋 廉 :代永 翼    泉 孝介 :福山 潤    梅原 圭介 :疋田 高志
阿部 隆也 :中村 悠一  花井 梓 :谷山 紀章  梶山 力 :阪口 周平
沖 一利 :佐藤 雄大   西広 辰太郎 :木村 良平  叶 修悟 :大須賀 純
栄口 勇人 :鈴木 千尋  百枝 まりあ :早水 リサ  榛名 元希 :松風 雅也
巣山 尚治 :保村 真   篠岡 千代 :福圓 美里   河合 和己 :花輪 英司
田島 悠一郎:下野 紘   志賀 剛司 :室園 丈裕 高瀬 準太 :杉山 紀彰
水谷 文貴 :角 研一郎 浜田 良郎 :私市 淳    三橋 瑠里 :井上 麻里奈
佐倉 大地:福原 耕平  市原 豊:小田久史  小山 大樹:藤原勝也
滝井 朋也:伊藤健太郎  仲沢 呂佳:浜田賢二
倉田 岳史:樋口 智透
和田 誠:肥後 マコト
矢野 淳:阿部 敦
川島 公:入野 自由


○第1期主題歌○
前期序曲 : Base Ball Bear 「ドラマチック」 / 終曲 : 高田 梢枝 「メダカの見た虹」
後期序曲 : 「青春ライン」いきものがかり / 終曲 : 「ありがとう」SunSetSwish
○第2期主題歌○
Galileo Galilei「夏空」/チュール「思想電車」
○第2期製作陣○
原作 : ひぐちアサ(講談社 月刊「アフタヌーン」連載)
監督 : 水島努
シリーズ構成 : 黒田洋介
キャラクターデザイン : 吉田隆彦
総作画監督 : 高田晃、谷口淳一郎
アクション作画監督 : 谷口淳一郎
音楽 : 浜口史郎   音響監督 : 菊田浩巳
アニメーション制作 : A-1 Pictures  製作 : おお振り製作委員会

○周辺視野・瞬間視トレーニング「おおきく振りかぶって2号」○
ttp://hon5.com/25.php
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:10:42 ID:4vOnsrSA
三期おねがいします
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:12:37 ID:VKAJErRA
>>1
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:17:45 ID:r2OL2/v3
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:24:38 ID:xECbC6gm
>>1
おーーつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:28:26 ID:oGCdoKoB
前スレまとめ

シュンちゃんの声はハズレ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:30:08 ID:XwGPoBjI
>>1
しかし最終回直後にもうアニメ2か
タイミング良いけど録画組が迷子になりそうだなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:31:15 ID:99s0Xsvt
>>1おつばっちー

阿部弟は声が何か子供ぽくなかったのと
田島以外への態度が悪すぎて笑った

しかし原作読んでないけど
毎回アニメ終わりに強引に現れる叶に何か笑う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:32:47 ID:Hsw1pPNR
西広通報しろよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:32:53 ID:zKmrlGJU
新スレおめでとうございます♪

前スレから、あの時の栄口と三橋はイラッとしたんじゃないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:34:50 ID:2mBDt/8H
弟の声おっさんでワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:36:00 ID:R3jbe/CS
>>9
もはや叶でさわやかに〆るのは様式美なんだという事で理解しといたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:37:49 ID:RIylgco+
>>9
何か分かる
一段落する時に、さてそろそろオレの出番だな
みたいな感じで叶登場だよなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:39:27 ID:YxitMDnp
そしていずれ三橋と叶は甲子園大会決勝で対決すると
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:43:53 ID:zKmrlGJU
阿部の弟の声想像してたんと違ったW

中学生なんだよね?
なんか、ハスキーボイスだった
あれは、変声期だからか?
もうちょっと高めの声だと思た
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:44:41 ID:Hsw1pPNR
有り得ないw
ベスト8が精一杯だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:45:30 ID:p77h/Rw3
叶ストーカーみたいなタイミングでメール来るよなw

しかしとうとう二期が終わってしまって
三期マダーと思う長い日々がはじまってしまう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:46:16 ID:u51Bzd2G
>>1

前スレの話だけど、阿部弟が田島田島してたからこそ、三橋と阿部がジックリひざを突き合わせて語り合えたんだよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:49:18 ID:kpfGrKVF
シュンちゃんは見た所…天真爛漫って感じだったからもう少し少年声じゃなきゃ合わないよorz
あんなおっさん声じゃ天真爛漫っていうよりただ空気読めない奴になる。
ゴローと被るけど、くまいさんとか女性声優にやらせれば良かったのに…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:52:53 ID:r2OL2/v3
阿部の声質と会わせたんじゃないの?
あってないとは思わなかったな
モブなんかたいして興味ないのもあるけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:53:26 ID:Hsw1pPNR
野球部はみんな甲子園優勝とか掲げるもんなのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:54:00 ID:r2OL2/v3
>>22
むしろ西浦が異質
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:55:05 ID:cyb1GQlk
>>20
原作だとちょっと幼い天真爛漫って感じだったけど
アニメだと、単なる失礼な奴って感じに見えたw

>>22
学校による
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:59:21 ID:dVJm1uWu
>>21
今までモブ系も皆合ってたから余計キニナル人いるのかもね
応援団、チア、父母会全部外れ無しだったから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:02:14 ID:Y+/X1vya
ここまでスネ毛の話題なし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:05:07 ID:1m1hP/5V
>>26
や、気になってたけどもwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:07:58 ID:Qw/e2/Ca
阿部だからスネ毛は納得だった
三橋だったら違和感があるだろうけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:09:18 ID:R3jbe/CS
親父と食卓囲んでる時から下肢が濃いと話題だったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:14:15 ID:X/NDua3n
年の割りに精神年齢が高いが年の割りに童顔が多いよな おおふりのキャラは
前情報無い状態でキャラデザだけ見たとき素で「中学の野球部を舞台にした漫画」かと思ったw
逆にロカや美丞の捕手みたいな「お前絶対サバ読んでるだろ!」みたいな例もあるが・・・

まぁ作者が女だからだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:16:41 ID:r2OL2/v3
>>30
西浦に関して言えばまだ高校1年だから幼くしてるのもあると思う

他校の3年とかは意図的にガッシリさせてる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:19:28 ID:Sv9I0V+g
桐青と美丞の捕手がタメに見えない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:21:08 ID:1m1hP/5V
西広先生の「ほんとは俺も日本一って書きたかった」って言葉が嬉しかったなあ
やっぱ先生は伸びる子だよ!
女にうつつを抜かしてるクソレからポジション奪ったれ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:23:09 ID:yNc6EGaz
>>31
おめー香具山先輩が向こうで泣いてたぞ。謝っとけよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:23:57 ID:X/NDua3n
でも一年つっても高校生なんだから学年でそんな差つけなくてもいい気がするんだよな
中学生の一年・二年はでかいけど・・・

中二の時の榛名と比べてすら西浦メンバーはガキっぽく見えるんだよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 04:25:57 ID:qlTzVlW5
>>35
そこらへんの体格話は、アニメ終わった後の原作で言及されていく内容なので
わざとだと思うよ
3730:2010/06/25(金) 04:26:57 ID:X/NDua3n
間違った
美丞の捕手じゃなくて桐青の捕手だった サバ読み疑惑・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:38:15 ID:Hsw1pPNR
5回戦で負けた西浦がそれなりにショック受付てたし
統制は相当のダメージだったんだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:40:38 ID:5swLh6si
おいおいおまいら!
シュンちゃんを失礼だ失礼だと言うが、考えてもみろ
自分が頑張ってる分野の憧れのプレーヤーが、ある日突然我が家にやってきたんだぞ?
子供なら興奮のあまり、視野狭窄気味にもなるだろうよ
それでも兄貴に命令されなくても田島さん+愉快な仲間たちの人数分ドリンク
用意して野球少年らしい元気なおもてなしはしていたじゃまいか!


声?は・・・まあ・・・うん・・・日本決勝トーナメント進出おめ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:51:36 ID:LGR0Wv9a
栄口カワイソス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:12:14 ID:gKViN4iE
いうえおああおえうい
うえおあいいあおえう
えおあいうういあおえ
おあいうええういあお
あいうえおおえういあ
あいうえおおえういあ
おあいうええういあお
えおあいうういあおえ
うえおあいいあおえう
いうえおああおえうい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:44:42 ID:8p4aK15c
叶の名前って修 悟 だと思うんだけど
漢字違くなかった?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:59:23 ID:tYNM6t6Z
阿部の弟にはちょっとイラッとしたな
栄口に挨拶なかったらぶん殴ってた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:05:45 ID:muW1luPL
弟声の低いような高いようなが声変わりしたばっかり
って感じがして自分は結構好きだった
はしゃぎすぎだが、三橋や栄口にもちゃんと気を遣ってるしいい子じゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:07:52 ID:sU49mYBz
栄口がプレステを…!(涙)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:09:15 ID:Cnm8wzmq
>>42
EDクレジットは悟だったけど、三橋のメールでは吾だったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:11:24 ID:3siIkioM
なんか中途半端な終わり方だったな
できればチーム目標決めるまでやってほしかったけどやっぱ尺たりねーよなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:15:56 ID:iIt+fkGn
これを貼らずにはいられない
              __
            ,  ´.:.:.:.:.:.`ヽ、_          , ― 、-、
           /.:.:.:.:.‐- 、.:.:.:.:.>:.:.:.ヽ  _ ,  '"  ヽ、 \ ` 、
         /`:´| ̄`>〃冫ー -、人/  〉 `ヽ、  \‐-` 、  ` -  _
            |:.:.:.:/ ハ  ´ /O/      フ /  _,ノ、\  `ヽ、  ` ヽ 、  |;;;;|`ヽ 、
           |}:.:.弋' キ  ,   ´     |´/    〉/  `ヽ 、 ` 丶 二=-' 、    >‐、_  _
         7ス:.:.:八i  'Q└   , 、   |´           ` ー  、    ̄ ==__ ̄   ン | `ヽ 、
         / ヘ:.:.X⊥_´   (__ノ  ノ                 `  ‐┬ 、  _ ̄「ハ  | ノ   ` ー
           ハ,    ヽ、 . -‐ ′                      | |   ̄|_ |
               ノ    , 」、                              ||     |  / `_
             , '     ' ´   \  \,_                         |      | ハ 」 ` -  _
         , '      ,三ニ、\  `>、_                            V         
        /       ,'  |  ヽ  厂    ̄" ‐-   _____              }
        , '       /  ,>-.ノ                   ` ヽ、           ノ
       {     , ' _,ノ´                           `ー--――‐ く    ___
      ゝ、_,ノ                                           `´ ̄      ̄ ̄
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:17:24 ID:xgWELgGd
スレ重複してるな
こっちのスレの方が先に立って伸びてるけど、
1に記載の放送局が最終回むかえるまでは
アニメ1にスレ建てするみたいなルールなかったっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:33:09 ID:iIt+fkGn
>>49
そんなルールはなかったはず ローカルルール見ても
数週間遅れの放送局を待っての移動なんて見たことないな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:55:14 ID:+DKKmB0E
音楽よかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:58:33 ID:YSrX+Tgh
え?これで終わり?wwww
どういうこっちゃwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:04:43 ID:+DKKmB0E
俺たちの闘いはこれからだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:13:52 ID:u51Bzd2G
大甲子園坂

未完
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:58:32 ID:DfmuIl3n
三期は作るにしても大幅に改編してほしいてのが正直なとこだが
それだと原作ストックは当然ならが、まずはアサの説得から始めないといけないか
うん、三期は5年後までは無理だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:06:05 ID:5WAJD+b7
弟の声は嫌とかでなく女性声優さんのイメージだから意外だった
しかし最後まさかのお風呂シーンとゲームにふいたw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:11:12 ID:99yrzlDl
弟中学生だし女性声優使うものと思い込んでたから
予想外の声でお茶吹いた
三橋のキョドリシーンなんであんな時間とったんだろう
慣れた人でもあれはイライラする…ってそれが狙いか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:12:34 ID:5WAJD+b7
まさかの梶さんwwwだった
つか何か勝手に24話構成だと勘違いしてたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:21:56 ID:tYNM6t6Z
西広妹と風呂入ってんじゃねぇよww
高校生だろwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:25:20 ID:99yrzlDl
アグネスこわい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:27:43 ID:oGCdoKoB
>>45
原作ではたぶんスーファミだったけど、アニメではPS3だったような…


シュンくん声がっかり派がたくさんでよかったw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:31:22 ID:bJmC9q+w
詰め込みに詰め込んでなんとかしたんだろうけど
最後にチーム一丸となるのが見れなくて少し残念だ
それでも今期のアニメではトップクラスで面白かったが

阿部のメールをみんなで回し読みは、初めてちょっと阿部が哀れだと思った
本人は三橋に宛てたわけで、誰かに見られる事想定してねえだろうし
傍からみたら怪我の事だろって感じで、一見そこまで重要じゃなさそうにしろ
阿部には重要で真剣に謝る気なんだから、外野がわざわざ駄目出しまでしてやんなよw
新手のイジメかっつーのw 俺だったらマジギレするわw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:59:58 ID:7b6J2eXK
あのメールの意味を考えると阿部は憐れだな
だが本人はあまりそーいうの気にしなさそうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:21:10 ID:Xzynfw4y
日頃、三橋へのあたりがキツイから微妙にみんなから鬱陶しがられてそうだよね>阿部
ハブられてはいないけど、「変な奴」と生ぬるく距離を置かれてる人のメールを回し読みする感じ。
例えばオタクとかオタクとかオタクとかオタクとかorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:23:13 ID:4vOnsrSA
しのおかが三橋に嫉妬しちゃったんだお
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:27:35 ID:Vg+qcNWQ
栄口はまたパワプロかw 真剣な顔して。

いつまてま待つから三期やって欲しいな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:28:25 ID:ngl1V7BP
原作ではカルピスだったのが架空の飲み物に変化してるな
やはりカルピスは駄目だったか

それにしても今日のEDで
キャストクレジットテラ少ねぇwwと感じた俺は感覚がだいぶマヒしてんな
他のアニメじゃあこれくらいで普通か多めなくらいなのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:39:33 ID:DfmuIl3n
なに真恋姫無双の一話でキャスト58人に比べればたいしたことはない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:52:37 ID:a1q0aRX6
もうこっちに来たのか
とりあえず阿部ちゃんのボンボンっぷりワロタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:56:30 ID:pG1As6Zc
水谷はしのーか狙いなの?水谷のくせに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:57:15 ID:Ir6UIA8P
>>59
妹が何歳の設定か知らんが、多分高くても4〜6歳ぐらいだろ?
そんぐらいなら普通だよ、とマジレスしてみた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:02:52 ID:mB0IldRK
>>67
飲み物はドキュメンタリーやバラエティーでわざわざボカシいれるぐらいデリケートだからな。
ちょっとやりすぎだとおもうけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:42:00 ID:donmmqlr
BD予約したけど再生機器持ってないからすぐ見れない…
DVDも買っちゃおうかな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:52:12 ID:pG1As6Zc
>>73
DVD買う金でPS3でも買えばいいんじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:07:41 ID:gh2Xc6f+
>>64
別にみんな阿部に普通に接してるが?
花井や栄口はバッテリーを見守る立場だし

つか、阿部が謝るつもりでいるなんて他の連中にはわかんないんだから
気楽に回し読みしただけだろうに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:18:22 ID:Erq+TBTk
面白かったけど続きが気になる
展開的には漫画見て知ってはいるけど、絵が動くのはいいね
普段アニメとか見ないけどこれだけは楽しみにみてたわ
前に引き続き、和さんと栄口くんの人間性に関心したセカンドシーズンであった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:22:53 ID:2Q5Fk6U6
そうか、妹をお風呂に入れることで、西広のトラウマは癒されたんだな
それしながら甲子園優勝の決意を固めたわけだ
涙が出るな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:32:25 ID:7b6J2eXK
西広妹かわいすぎだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:44:32 ID:aK1jFgIU
あの娘は本当に西広の妹なのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:47:31 ID:SZBMEAv+
ロリコンきめえ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:58:39 ID:AZbjQqtT
全員で目標統一までやると思ったけどこれで終わりかよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:15:40 ID:Kj6Rcx1h
>>79
あれが近所のようじょだったら
西広ヤバイだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:18:53 ID:Zp8GEoNP
もう3期いらない
今回で凄いきれいにまとまったじゃん

どうせ3年おわりまでアニメ化できないんだから
キリのいいところで終わったほうがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:36:17 ID:508h94aM
西広先生好きなのに今回のせいでアホどもが騒いでるせいで変にロリコンキャラにされそうで怖い。
そして阿部弟の声、声変わり終わった?と考えれば全然合ってるじゃん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:38:07 ID:AZbjQqtT
>>82
別にやばくねーよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:50:17 ID:ngl1V7BP
おまえら花井といい西広といい、ホント妹には全力で食い付くなw
大地とカズさんにも妹いた筈
カズさんの妹は兄似ならあんまり想像したくない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:52:19 ID:UcgObBAL
栄口はまたパワプロ3時間かよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:43:46 ID:zZPdl391
中沢家にもし妹がいたら、どっちに似るかで大変だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:47:59 ID:3QWAlz+s
2クールだとおもってたのに1クール\(^o^)/

最終回は西広と妹の入浴シーンに全部持って行かれてしまったなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:52:30 ID:4WNGepk9
家で飯食ったり、叶からメールもらったりで
一期の最終回を思い出す内容だったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:58:13 ID:3fMztqNN
アニメしか見てないんだけど阿部の弟君は西浦に入るフラグとかでてんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:12:17 ID:hTZDqjBt
阿部弟はいくつだっけ?中3なら確実に西浦くるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:19:17 ID:tYNM6t6Z
栄口のマジ顔でゲームしてるシーンがパワプロの彼女攻略中だったら面白いのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:19:21 ID:8a0a/32D
年齢出てない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:19:56 ID:k5qLwM5g
阿部弟の年齢は不明
中学生なのは間違いない
だけど模試とか受けてるみたいだから受験生ってのも充分考えられる
まぁ、ただ親が教育熱心で1、2年から塾とか通わせてる設定なのかもしれないが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:20:56 ID:IHiBDIQd
中3だったら兄ちゃんと1つしか違わないのに偉く差があるように感じるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:27:34 ID:hTZDqjBt
阿部と阿部親父の性格が微妙に似てるのがおもしろいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:29:54 ID:3fMztqNN
>>94>>95
そうなんか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:12:35 ID:u51Bzd2G
阿部弟の声は高校入学時に声優を代えないように配慮したんだな
で、三橋への好印象はピッチャーとして西浦野球部に入部、三橋と競うフラグとみた

>>81
つづきはDVD/BDで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:16:27 ID:SgGPQgE3
いや・・・正直そこまでは考えてないと思う
小学生ならともかく中学生は男性声優もアリだろう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:24:30 ID:k5qLwM5g
>>99
何でピッチャーって思うんだよww
もし仮に阿部弟が西浦に入るとしたら普通に考えてキャッチャーとしてだろうよ

それにDVD,BD7巻に入るのは12.5話だからそれ以降の話は入らない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:28:53 ID:JSwx8JXa
阿部→三橋

篠岡→俺←クソレママ
    ↑
  花井姉妹
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:33:50 ID:2LhzDDcx
アニメ板のスレ見れない;;
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:35:19 ID:u51Bzd2G
>>101
第一印象で好印象なのが、同じポジションを競い合うことで三橋の貪欲な一面もみせられ面食らうってフラグとみてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:38:37 ID:33kLzs9W
>>67
>キャストクレジットテラ少ねぇww
大丈夫、同日の「四畳半神話体系」は主役一人だった。
>>79
弟です!ウソ
>>97
「お前がそう思ってるだけなんじゃないの?」って、
自分が挑発したのに、「ちげーよ!」ドンしたら、
「こぼれたぞ!」って怒るところが理不尽。
その直前まで「大層なこというねぇ、こりゃ突っ込んだらカワイソウだな」
思ってたハズなのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:39:47 ID:hTZDqjBt
阿部弟は田島に性格似てるから三橋とも気合うってことじゃないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:40:29 ID:SgGPQgE3
>>101
それこそなんで普通に考えたらキャッチャーになるんだよw
田島に憧れてんだから4番になりたいと思ってんじゃないの?
弟がキャッチ極めてたら打つほうに専念できないじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:42:02 ID:mKcRqwQ4
今アニメ見終わったんだけどしのーかの動体視力が異常でわろたwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:42:57 ID:2LhzDDcx
あんな一瞬で読めないよねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:44:36 ID:hTZDqjBt
マネジだから知ってるよから
アベカノだから知ってるよになるのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:52:25 ID:2LhzDDcx
はじめておおふりで恋愛要素っぽいの出てきてびっくりしたよw
水谷はしのーか狙ってるのか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:55:13 ID:k5qLwM5g
>>107
アニキの影響少なからず受けてるだろうし
それに弟が「西浦に入る」と仮定した場合、控え捕手が必要だから都合いいじゃん
三橋に好印象だったのはは将来バッテリー組む伏線とか

まぁ、こんなあるかないか仮定の話しても無駄だが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:57:04 ID:8a0a/32D
兄と同じポジをやりたがる弟ばっかじゃないしな
ロカとリオウだってポジ違い

というかおおふりで今まで出てきた奴で兄弟で同じポジっていないかも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:01:31 ID:JSwx8JXa
クソレ何かに篠岡は渡さない!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:02:49 ID:u51Bzd2G
おまい誰だよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:03:22 ID:JSwx8JXa
俺は榛名の生まれ変わりだ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:03:29 ID:hTZDqjBt
まず兄弟があまり出てない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:04:39 ID:JSwx8JXa
そんな事より秋大にも阿部出ないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:09:15 ID:w3PUcuPF
最終話に久しぶりの千代ちゃんがかわいかった。
思いの外、阿倍弟もかわいかったがw
それにしても、青春過ぎる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:10:10 ID:RAE62rI7
どうなる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:12:21 ID:k5qLwM5g
>>118
その質問は一応ネタバレだから原作スレじゃないと回答出来ん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:12:26 ID:kpfGrKVF
てか…シュンちゃんは西浦には入らないと思う
リオとロカしかり。
そもそも親が同じ所入れない方針なんでしょ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:24:06 ID:99yrzlDl
西浦で一番小さい田島や三橋より10cmは低い感じだった
兄が高1で170くらいあるんだし弟の成長期はまだこれからと考える
シュンは中1〜中2くらいと予想
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:28:47 ID:2LhzDDcx
はぁぁ毎週金曜の楽しみなくなっちゃったなぁ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:29:17 ID:OIHB5cCc
阿部も中一の時はチビって感じだったしな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:33:04 ID:PUauCxg/
>>109
いや読めるんだよそれが
前スレにも書いたけど
ソースは俺の嫁
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:38:41 ID:sEUunYFI
>>126
そりゃお前が浮気しまくったせいで嫁のスキルが上がってるという例なんじゃねーの?w

まあ、あれは強引に見舞いに行った方がいいよーとする為の
無理矢理な流れのせいだろうがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:40:07 ID:mXeJrMk7
あれ?もしかしてアニメ板死んでる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:42:12 ID:PUauCxg/
>>127
ちがうって、うちの嫁は元バドミントンの選手で動体視力がはんぱないんだよ
携帯どころかPC画面さえもあっという間に読み取られてしまっていろいろと…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:42:32 ID:B2JUCKEe
HTTP/1.1 403 Forbiddenだな
今運営がなんかカチャカチャやってるぽい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:43:52 ID:u51Bzd2G
>>122
>親が同じ所入れない方針
それは子どもの頃の話
判断がおぼつかない時期はお互いに依存し合って自立心が育たないからじゃないかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:47:56 ID:4vOnsrSA
熱闘甲子園でパワプロ3時間してくる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:53:28 ID:JSwx8JXa
栄口になるために野球ゲーム始めるか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:56:08 ID:hTZDqjBt
おおきく振りかぶって
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜      ←イマココ
おおきく振りかぶって〜武蔵野第一高校編〜
おおきく振りかぶって〜秋大会編〜
おおきく振りかぶって〜春の大会編〜
おおきく振りかぶって〜2年の夏の大会編〜
おおきく振りかぶって〜甲子園編〜
おおきく振りかぶって〜ARC学園高校編〜
おおきく振りかぶって〜最後の夏の大会編〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:57:18 ID:vn05RFXB
叶からラスボス臭がするww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:58:25 ID:kTjgmMen
全くしない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:07:50 ID:2LhzDDcx
本当に3年間描いてほしいなぁ
gdgdになりそうだけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:10:20 ID:gIAdIDEp
〜東都2部編〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:24:14 ID:JSwx8JXa
ARCってどこがモデルなんだろうな
桐青は桐蔭だと思うけど(俺の母校)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:27:48 ID:mYGXdBzD
桐青は私立中高一貫の大阪桐蔭に聖望を足したのかな
ARCはPLになんか足したやつだという話が本スレの考察であった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:39:31 ID:JSwx8JXa
え?神奈川の桐蔭じゃなくて大阪桐蔭かよ・・・
昔は東の横綱って言われた時もあったのに・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:48:18 ID:VC7ih/cs
和歌山のではないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:49:23 ID:XrssmBVn
作画とかそんなに気合い入れなくてもいいからもっと続いて欲しかったー
太く短い作品にするにはもったいない位面白いアニメだったのにもったいない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:52:57 ID:1m1hP/5V
作画がいいからおもしろいアニメだったんだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:54:33 ID:w9JYIHw9
長くなって作画が乱れたら
それはそれで不満続出だろうし
短いのだけが不満だ!みたいな良アニメで終わった事はいい事だ

で、三期マダー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:54:55 ID:u51Bzd2G
俺が高校の頃は松蔭の制服は人気があった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:55:32 ID:hTZDqjBt
また原作のストックがたまればアニメ化するでしょ
講談社の看板漫画の一つなんだから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:12:10 ID:/JxICXjg
三期あるとしても武蔵野が戦ってるなかで西浦は練習っていう現実だからなぁ
色々すっ飛ばして新人戦や秋大始まったとこからやる、というのは苦しいか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:15:00 ID:rltngVo5
やるなら、やっぱ西浦の試合が終わって一段落までって所だろうし
原作がそこまで進むのはいつになるか(´−`)みたいな世界ではある
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:16:44 ID:hTZDqjBt
武蔵野自体スピンオフ扱いで作ればいいじゃん
基本のキホンから放送で
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:18:51 ID:Tk73WGO3
DVD遂にオリコン圏外・・・

三期\(^o^)/オワタwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:31:58 ID:JSwx8JXa
クソレと沖は今後、1年が入ってきて出番があるのだろうか
三橋に対抗するなら、速球派の1年だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:47:21 ID:kpfGrKVF
>>131
なるほど…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:48:30 ID:homc88t5
>>152
あと8人入れば紅白戦ができるな!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:03:44 ID:AOwjAPGo
DVDって5000枚以上売れれば続編作れるんだよね
おお振り何枚ぐらい売れてるんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:04:16 ID:PkRMOFTe
尺関係だから仕方ないけど、花井と田島のインタビューは見たかったな。
なんか駆け足で終わった2期だったってのが印象。
といっても、応援の吹奏楽とかあるとまた漫画と違う面白さがあって面白かった。

西広の妹の話されると
>>122>>151がロリと見えてくるから困る。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:21:34 ID:VyG7GzhS
アッー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:24:01 ID:Zobgv1Uy
>>135
何故か吹いたwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:28:13 ID:5mOMWoqO
>>67
カルピスって何の話?
シュンが持ってきた飲み物のことなら、アフタでも単行本でもポカリだったけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:29:35 ID:wJ6T8LxQ
夕べはホントに感動したわ
デンマーク戦の前に普通に感動して泣いてた
デンマーク戦でもっと泣く事になるとは思わなかったがw
つーか水谷に悲哀を感じたw地味に片想いしてんなよww

三期あるよな?絶対あるよな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:33:30 ID:5mOMWoqO
>>122
利央もロカも、桐青中学・桐青高校だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:37:19 ID:Ws5xoP8f
阿部「水谷、どうしよう。篠岡に告られちまった・・・」
水谷「・・・」

とかなるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:37:37 ID:KjzRfzA9
子供の時兄弟同じチームはよくないってなんで?オレとしごの弟と
同じチームだったけど弟の方がうまくってやだったな。でも親が2チームも
顔出せないから普通同じチームにすると思うんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:47:41 ID:AOwjAPGo
アニプレからのメールで6月23日にコミックス9巻
発売されたって書いてある・・・
15巻がでたのになー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:56:09 ID:SxPFIskj
こっちの鯖生きてたのか
最終回やっぱり叶ENDだったなあ
1期のときは2期展望あったけどさすがに3期なさそうだ
そう思ったらあのラストちょっと切なかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:05:18 ID:99yrzlDl
最終回の視聴率見事に西高東低だった(サッカーの影響なんだろうけど)
よくよく考えたら(昔は)春も夏もNHKと民放の2局体勢で全試合放送してる地域だからな
やっぱ関西のほうが高校野球に馴染みやすいのかも知れん
MBSは再考の余地がある気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:07:52 ID:GjoyEo/R
>>163
あべのおやの教育方針は変わり者の部類かと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:19:06 ID:Ws5xoP8f
しかしラストシーン、泉と花井が個人練習してるのかっけーな・・・
やっぱこの二人が田島をライバルとしてドカンと伸びるんだろうな、今後
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:20:27 ID:R4OyfCh7
水谷の「そういうことだな」のセリフはどっかでネタバレされて知ってたけど
「そういうこと」の中身が想像してたのとアニメの印象で180度違ってて笑った
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:21:04 ID:2LhzDDcx
泉がイケメンすぎて濡れたよね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:22:54 ID:Hsw1pPNR
篠岡は阿部見舞い行かないのな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:25:14 ID:R4OyfCh7
西広先生は妹に何やってみせてたのかな
すごく小さい頃同じこと親戚の兄ちゃんにしてもらった気がするけど
よく覚えてない
ホラ、タコだよ、とか何とか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:29:26 ID:ClanxlHc
「なんで阿部んちしってんの?」
「え?私、部員、監督、シガ先生、全員の家シッテルヨ・・・ニタァ」
「(そ、そういう事か・・・)」

の方が迫力出たよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:30:04 ID:596nkR5i
>>172
タオルに空気いれて遊んでるんじゃね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:30:20 ID:Boqcs4lP
目標:しのーかと付き合う

駄目だった場合:花井妹のどちらかor両方と付き合う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:30:58 ID:IHiBDIQd
「なんで阿部んちしってんの?」
「明日燃やす予定だから」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:33:41 ID:JSwx8JXa
篠岡はわいの物や!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:33:50 ID:CphuZsFY
>>173
こえーよw
三橋の誕生日知ってたのも未だに謎なのにw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:34:32 ID:homc88t5
>>175
ルックス的に駄目だった場合のほうが難易度高いw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:35:39 ID:R4OyfCh7
>>174
やっぱそれだけのことだよね
妹がすごい真剣な顔でそれ見てるんだよなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:36:27 ID:SZBMEAv+
>>163
マジレスするとすぐ比較されちゃうから
上の子が嫌になったり下の子が依存しっぱなしになったりする
と言われるが、まあ教育論は人それぞれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:37:23 ID:ClanxlHc
「三橋くん。今日ご両親の結婚記念日でしょ?駆け落ちしたご両親の。マネジダカラシッテルンダヨ・・・キヒヒ」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:39:02 ID:AOwjAPGo
篠岡ってすごいね
wikiみてきた
部員のことも下の名前、誕生日、住所に至るまで把握している。

他にも把握してそうだw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:41:34 ID:IHiBDIQd
チンコのサイズも全て把握してる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:43:08 ID:homc88t5
シガポ込みで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:43:22 ID:R4OyfCh7
>>121
原作未読だけど予想
喰えるだけ喰って養生
親父似の捕手向き体型になって春から復帰
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:20:29 ID:Hsw1pPNR
>>185
篠岡好きだったのに怖くなったわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:29:24 ID:hTZDqjBt
マネジだから知ってると言われても誕生日おめでとうとか言われたら
絶対好きになるわぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:31:59 ID:Boqcs4lP
余裕で勘違いしそう。可愛いし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:33:14 ID:homc88t5
あれは見た目が涼音だったら落ちてた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:36:50 ID:hTZDqjBt
篠岡は女性ファンからは嫌われてないのか
安心した
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:50:44 ID:zwt3GGnO
>>172

潜望鏡
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:55:36 ID:5swLh6si
残念なガチ恋厨とカプ厨の強硬派は嫌ってるかもしらんが
基本おお振りの女子キャラは男女問わず好かれてる印象だなあ

>>172
あれ膨らんでる所を潰させると小さい子は大喜びだww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:00:54 ID:CphuZsFY
兄弟そろっておっさん声だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:14:09 ID:7b6J2eXK
見てたらウナギが食べたくなった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:18:42 ID:tYv1OAJo
コミックス未収録の話って4巻ぶんぐらい?
3期にはあとどれぐらい必要なのだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:19:33 ID:hTZDqjBt
田島はよその家だからカツ丼だけで妥協したんだな
本当はもっと頼みたかっただろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:27:37 ID:muW1luPL
>>195
角煮もうまそうだったな
今度ウナギみたら、やわらけぇ・・!がよぎって噴きそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:33:51 ID:KjzRfzA9
出前代1万以上しただろうにってのが地味に気になったな
話はしても飯は帰って食うって遠慮するもんだと
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:44:28 ID:bO4ioIA8
>>172
あの状態で沈ませると細かい泡が湧き出る。
子供の頃はよくやった気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:47:50 ID:Sh0Y5hhq
>>199
や、そこまではしないだろ
カツ丼、仮に1200円としても、1200×4=4800
町のお蕎麦屋さんだったら7〜800円くらいでもありえるし
あとはウナギと角煮で+1500円くらいがいいとこ?

父母会だったからもともと出前とれって言われてたんだろうし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:48:49 ID:IHiBDIQd
阿部さん家は治療費という名目の元
沖さんの家から金を摂取しまくっているので無問題
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:49:11 ID:homc88t5
弟が驚くほど遠慮なく食ったのは金出す家の阿部だから問題なしに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:53:01 ID:KjzRfzA9
ボーイズとシニアってどう違うの?シニアは硬球なんだっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:56:32 ID:xk5d+KXA
>>191
篠岡は好かれている
篠岡厨は嫌われている
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:57:40 ID:vIWqq0tW
>>204
両方硬球
ボーイズは○○なんちゃらズってチーム名で
シニアは地名
ボーイズのほうがプロ出身者は多い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:58:59 ID:jSQnQ5/9
阿部んちはそこそこ金持ちだから問題ないんだろ
親父は阿部メンテナンスの社長だしな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:08 ID:g1q2uTDn
>>201
寿司とか明らかに根が張るものは取ってないしな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:12 ID:5mOMWoqO
>>204
どっちも硬球
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:59:16 ID:ngl1V7BP
篠岡のデータマニアっぷりは作者の影響というか作者の性格がモデルみたいな感じだよな
データの内容がドカベンか部活かの違いなだけで
いち選手がコレをやってたらねーよwフィクション乙wって気分になるが
野球ヲタクのマネージャーがやってるとなると、ありそう…という気分になるから不思議だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:03:59 ID:PUauCxg/
>>183-185
そんなこと言われると、一期のバスの中で田島が叫んだ某台詞も、本当は聞こ
えてたのに余裕でとぼけてたような気がしてくるじゃないかw
しのーか「(田島君、昨日はしてない…っと)」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:06:13 ID:C5amoJ1Q
叶の特別扱いっぷりにワロタ
なんやかんやで三橋にとって特別な存在なんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:06:25 ID:hCfE4Asi
>>204
シニアもボーイズも硬球
単なる名前(所属)の違い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:07:47 ID:DuzsoW8J
父母会ってファミレスとか居酒屋でやってるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:13:14 ID:32yjsCe5
>>214
まあ、そんなもん
オイラのときは、監督の慰労会も兼ねるって場合は
酒飲まない人もいるし、ってことでファミレス「さと」の座敷でやってた
メシも食える、ってことで。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:16:45 ID:JRlIDoS4
三橋にとって叶は憧れであり永遠のライバル

叶にとって三橋もまた同じ 
本当の最終回があったら二人が甲子園で対決するとこ見たいね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:19:20 ID:zn4AKt71
野球やめちゃ駄目だからって言ってくれなかったら
たぶん野球やめ…やめてる三橋が想像できない。諦め悪いからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:21:39 ID:2lDjVqie
つーかロカとか美丞の捕手の「アレ」疑惑についての補足が最終回なんもなかったな
原作だと桐青の老け顔交えてあの後に言及があったらしいけど
アニメしか見てない人はなんかスッキリしないだろ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:22:00 ID:DuzsoW8J
三橋は叶、阿部は榛名だろ
田島にも他校の因縁キャラは現れるんだろうか
今回三橋にライバルがいて羨ましいと言ってた田島に
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:22:20 ID:rscJhV5R
篠岡の動体視力凄すぎるw
静止してる画面を一瞬じゃなく動いてる状態の画面を一瞬見ただけだろあれ。

篠岡に瞬間視野やらせたら田島よりいいタイム出るんじゃねw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:24:52 ID:C5amoJ1Q
叶側にもっといいキャッチャーがついてたらなー
畠じゃちょっと役不足な気がする
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:25:45 ID:JRlIDoS4
>>220 
田島より早い記録を出したあと「マネジだからできるんだよ」って言ってほしい
百枝といいしのーかといい西浦のマネジ補正マジパネェ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:29:57 ID:2lDjVqie
>>220
あれって体の反応速度も必要だからちょっと話が違うんじゃないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:31:09 ID:hCfE4Asi
>>218
つ12.5話

>>219
榛名は因縁はあっても阿部のライバルにはならないだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:36:58 ID:E/smYLka
>>221
細かくて悪いけど、役不足 じゃなくて
役者不足 か 力不足
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:44:19 ID:KD6McOVY
原作既読組だけど、榛名は三橋の当て馬フラグが立ってるな
少なくとも阿部と因縁があるし、いつか試合するのは間違いないかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:48:21 ID:/p5lKcUz
>>226
>>1読んで漫画板いけよカス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:04:43 ID:FflRGcxl
>>219
あの「いーな」ってのは同じ強さで上を目指す同じポジションのライバルがいることに対してであって
物理的に対戦可能(=他校)なライバルがいることを羨んだわけじゃないとオモ
「三橋はいーな!(オレがライバル視してる花井はまだ土俵に上がってもくんないのに)」
って意味なんでない?
田島の向上心を表す良い台詞だなーと思ったし
努力する天才の孤独みたいのも感じてなんか切ないシーンでもあった…気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:11:00 ID:T3G/58xA
>>123
中1だったらこれからそう絡みないのかもな
西浦に入るのか気にする必要もないし
正直阿部の弟より、西広先生の妹のが今後また出て欲しいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:11:53 ID:KD6McOVY
>>227
いや、でもアニメでもフラグ立ってるようなものだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:13:47 ID:zg3YF2Hs
>>228
別にあれは羨ましいとかの話じゃなくて
単に、いーなそういうの!みたいな相槌みたいなものなんでは?
他校のライバルで良ければ、田島の所属していたチームで
西浦より勝ち上がってる奴ら普通にいるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:17:15 ID:8uh13BZA
>>231
でも荒シーでも4番だったからライバルって言える相手はいなかったんじゃないのかな?
だから自分も>>228だと思った
それが「独りにしないであげてね」に上手く繋がってるんだと
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:29:41 ID:RsJiySVs
田島はアホっぽく振る舞ってるせいかたまの不憫さが際立つね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:31:18 ID:DszO6gBb
>>232
荒シーでも4番だったら、花井以上に球飛ばせる奴も
体格に恵まれてる奴もメンバーにいたんじゃねーの?
田島と同等くらいのライバル不在で、毎年優勝するようなチームって無理ない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:34:57 ID:nDR6Sbdw
おもちゃを買ってもらった小さい子に対して大人が「いいねえ○○ちゃん」と言うようなかんじかと
まあ、美星での確執を知ってるから叶と対等なライバルになれて良かったな的ニュアンスもあるかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:35:16 ID:+OU8o3vA
>>164
9って数字はどっから出てきたんだろう…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:35:50 ID:BmKwU1MB
いーなー!は、単にいーなー!ってだけかと思ってた
今日カレーなんだ→いーな!
今日新しいエロビデオ借りたんだ→いーな!
今日オナニー三回したんだ→いーな!
みたいな感じ

田島の孤独を現わしてるって、深い考えだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:45:06 ID:nwbpxxbw
最終回は食い物+叶くんで締めるんだなw
夜中にカツ丼とか見せられて腹がやばかったぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:46:07 ID:FflRGcxl
だってさー冒頭のミーティングのシーンで
巣山や他の皆VS田島みたいな構図になっちゃった時
「出来る田島には現実感あるんだろ?オレ達と違って」みたいなニュアンスでぼっちにされて
もどかしそうな、悔しそうな、寂しそうな表情したのが気にかかってたんだよ
だから「なるほど此処に繋がるのか」と
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:48:26 ID:zRuQUn8s
>>238
つまり次の三期分の終わりが分かるのは
飯+突然の叶登場で、ここまでが三期って事になるのかもw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:52:15 ID:s6Jo4y6h
1期のラスト見て夕飯カレーにしたのもいい思い出
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:52:39 ID:DuzsoW8J
田島はできるよ・・・
田島くんはすごいから・・・
田島なら・・・

これが田島を追い詰める
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:57:17 ID:F0Y/tkuK
こうなると、田島が個人競技を選ばなかった理由って。
2期1話見ると、オールマイティにスポーツ得意そうなんだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:57:41 ID:oN3iyMQA
>>80
そんな無理矢理田島を
よくあるテンプレ男にしなくてもw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:05:10 ID:iFA67aJ7
>>243
そんなこといったら、現実のプロ野球選手だってオールマイティな人多いぞ
どの競技を選ぶかなんて、子供の頃の環境要因が大きいんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:09:37 ID:DuzsoW8J
田島は何考えてるか分からん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:09:49 ID:+b7aL2R2
サッカーもあんなだったもんなあww
でも何より打つのがすっごい好きなんじゃないか?
打撃錬減るから投手はいやだと言ってたし

>>239
あれはそこまでぼっちは感じなかったなあ
原作未読だから、細かい効果音を文字見たらまた印象変わるかもだが
寧ろ、現実感ないのは解ってるけど
これくらいでかい目標のが好きだって言うのをうまく言えないまま
三橋にふったように見えた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:12:49 ID:9qPmyvG5
>>242
それで追いつめられるような人間は田島のようにはなれない。それはすでに田島ではない。
もう、メンタルのありようからして違うんだよあのタイプの人は<田島

リアルにもたまいいるなあそういう人。そういうのがそれぞれの分野世界でトップになっていく。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:15:53 ID:qBZAKghn
>>237
深いんじゃなくて妄想だろw
田島の表情見りゃ陰のある考えなんか
みじんもないのがわかるのに

>>239
ありゃ田島にも現実感がないってことだろw
でも現実感があろうがなかろうが田島は目指したいんだよ
腐女子は本編無視して妄想繰り広げるから困る
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:16:40 ID:Zqz78UGv
田島は単純に野球を楽しみたいってことしか考えてないんじゃないの

協力できる仲間がいれば楽しいし、張り合うライバルがいれば楽しい
自分は全国制はしたいけどみんなは乗り気じゃ無いっぽいから寂しい
三橋には負けたこととかこれからの目標報告してくれるライバルがいて羨ましい
とかそんな感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:18:56 ID:aKyTXnHh
「やるんなら当然目指すのは一番だろ」って単純に思っただけだよな田島は
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:22:56 ID:9qPmyvG5
>>250に同意。

田島はすごくシンプルな人間なんだと思う。
それが田島を田島たらしめる強さなんじゃないかな。ちょっとうらやましいw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:25:19 ID:hCfE4Asi
現時点で田島は孤独感なんて感じてないと思う
花井のことライバル視してるわけだしね

つかミーティングでは田島のコミュニケーションのヤバさが目立ったw
コミュニケーションというかディベート能力のなさかな
感情や感覚で喋るから自分の考えをちゃんと説明できないし
他人を説得することができない

阿部がいたら抽選会の時みたいに田島の話の補強して
うまいことみんなを説得したんだろうな
(最初は甲子園出場でも阿部はすぐに変えるだろうし)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:32:46 ID:D0ZMJh78
>>253
>>250-251と大体イメージ同じだけど
もし、三橋(同じバカみたいに夢見られる奴)や阿部(それを説明出来る奴)がいないと
田島はもっとしんどかったかもな?とは、あのミーティングの時ちょっと思った
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:35:55 ID:DuzsoW8J
>>254
確かに
田島が埼玉行ってたら
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:37:38 ID:28EfpFoG
>>255
大地がいるじゃんw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:39:05 ID:FQczm+EX
DVDランク圏外なんだが・・・

\(^o^)/オワタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:40:00 ID:hVFqPOU6
他校同士の試合の描写なんて、素人でも簡単にできそうな展開が多いな。
ネタ切れ間近の漫画って感じになってきた。
数分描写するのに1年以上かける某漫画家のようだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:47:47 ID:hCfE4Asi
>>254
それ考えると、西浦に田島が入ったことは幸運だけど
田島にとっても家から近いってだけで選んだ高校に
モモカンやら三橋やら阿部やら花井やら(花井は
理解者じゃないけどライバルになれる人材)が
いたのはすげー幸運なんだよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:51:39 ID:DuzsoW8J
まぁあんだけ幸運がつまったチームだから主人公チームなのだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:55:07 ID:1c7GgpXc
>>258
他校同士の試合が描かれているのがなんかいい
あだ○充みたいに主人公の高校以外スルーなのは……
あだち○は野球漫画ではないけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:59:07 ID:s6Jo4y6h
ただ他校同士ガッツリやられると1〜2クールの深夜アニメとしては厳しい気がする
夕方ゴールデンならいいと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:03:39 ID:DuzsoW8J
別にアニメ優先じゃないしw
面白ければ他校も描いて全然かまわん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:10:09 ID:PdhbcIi8
面白くないからさんざん漫画スレで批判されてるわけで
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:14:09 ID:+OU8o3vA
>>1も読めないバカは去れよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:16:15 ID:y3UJSWaq
野球わからないバカはアニメにすんなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:40:35 ID:czS45O17
>>261
おお振りの厨ってあだちとかゴシュとかすぐ貶すよな〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:08:22 ID:nwbpxxbw
西広先生ってもう子供いたんだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:17:50 ID:oiM/YGcC
野球というジャンルではあるけど、あだち作品やメジャーとは方向性違うから比べる気にもならん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:19:34 ID:gRaGPUt3
>>253
実際、高校一年じゃ田島ぐらいの考え方の方が
普通な気がするんだよなー
悪いと言わんが阿部は異常
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:32:49 ID:3JVY4rd8
またえらい中途半端に終わったーーー
結局、浜田が留年した理由はなんなんだよー?バイトしてたら学校いくのが面倒臭くなったってだけなのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:41:29 ID:lYE09B/I
バカだから出席日数を数え間違ったんだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:35:46 ID:MyHMkt5r
>>267
そりゃいつもの人だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:11:51 ID:jLIZDh49
>>253
自分じゃ上手く話せないから
三橋やモモカンに言わせようとするのが
ずるくて末っ子っぽかったw

モモカンはともかく三橋に頼るなw

>>270
田島も異常だろwww
平均は花井あたりだろうよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:27:40 ID:MyHMkt5r
おまえら普通とか普通じゃないとか好きだね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:52:29 ID:8vJGeAeJ
三橋がいなかったら全国制覇は田島一人か
巣山や沖は割と真っ当な事言ってるし、水谷は無理そうだ。

モモカンは全部勝ちたいと言ってるけど
自主性を重んじてるからちょっと苦しかったかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:14:37 ID:xW9fzlgi
いや、栄口の徐々に上がってく方が普通だと思うぞ
このメンバーが3年になった時に甲子園が普通
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:44:37 ID:/p5lKcUz
経験値高いから秋大とか期待できるきがす
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:04:32 ID:JTmM5Mk2
で西浦完結編はあと20年くらい待てばいいのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:30:32 ID:bAx3Afcr
早くてそれくらいかなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:40:00 ID:uQbkwG2b
試合における作戦とか心理戦とか詳しく説明してくれて野球に興味わいた
もっとやってほしい

原作読んでないが、やるなら別に他校編でもかまわんし、
ネタがなきゃ、本当にあった高校野球の名試合を再現とかでもいいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:46:37 ID:Nv+PAj4E
頭文字Dだと漫画が進まないうちにリアル車進化しまくりだっけ?
三橋達進級する前に朝日新聞潰れて甲子園無くなったりしてなー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:11:04 ID:lfTLM3Si
ミスしたり幼女と風呂入ったりしてる
西広先生は絶対に許さないリスト追加
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:00:36 ID:O/PcMJqE
阿部の「おれだってそっちに入りてえよ」で
ああ…『こっち』と『あっち』が生成されてしまったなと感じた
やる気ある組と微妙組の対立はしんどいぞ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:13:15 ID:32yjsCe5
やる気というよりも、阿部の言葉曰く
才能がある上に、寝ずに努力してるような野球バカが
わんさかいるわけで、そこらへんの存在知ってると
全国制覇とは、簡単にいえんだろう。

まあ、そんでも普通の公立校が優勝しちゃうこともあるのが
高校野球の面白さだけど
286261:2010/06/26(土) 13:15:37 ID:6R2ewUrg
>>267
ゴメン。俺は昔のあだち充も好きだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:17:37 ID:32yjsCe5
>>286
オレもナインとかひあたり良好とか好きだぜ
でも、やっぱり野球マンガではないわな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:42:30 ID:xW9fzlgi
埼玉は私立がそこまで多くは無いからいけるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:59:29 ID:4iWLPqJ9
>>286-287
あだち充は球児の恋愛マンガ、おお振りは野球部マンガだな、自分の括りでは。
どっちも高校野球が題材だけど並べて比べるものでもないし、その必要もない。
面白く読めるならそれでいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:36:57 ID:bAx3Afcr
球児の恋愛マンガで他校戦延々やられたら
叩かれるどころの話じゃないだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:35:55 ID:UubNmtEd
ところで埼玉には一年生大会はないのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:44:09 ID:4J48nSHZ
水谷は彼女出来たら野球そっちのけになりそう
でもモテたいという目的を持たせたら逆に強くなるか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:01:47 ID:9Zaom7Po
>>291
連載を逐一追ってないからあやふやだけど
さすがに新人戦がそろそろ始まるんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:04:34 ID:hCfE4Asi
>>284
すでに西広が「田島たちの側につきたい」と思ってる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:07:42 ID:hCfE4Asi
294追記
「阿部の前に」ってことね
あっちとこっちはもともとあるけど
それを統一しようというのが
あのミーティングの狙い

>>291
一年生大会はたぶんないが
3年抜けた新チームでやる
新人戦が4週間弱後に開始
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:29:26 ID:uiEmqZRo
前にも書かれてたが、丁度今月のアフタヌーンで連載再開されてるので、
アニメ三期(あるとして)をまっさらで楽しみたいというこだわりがないなら
今から原作既読派に移行するのもありだぞ。内容的にもキリがいいし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:34:40 ID:DuzsoW8J
アフタヌーン追うのはキツイわぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:00:06 ID:eYei4XfW
>>296
15巻までしか読んでないけどいいすか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:20:18 ID:aeTQu1EN
>>298
ネタバレに気をつけつつ改行


恐ろしいことに15巻の和さんのその後がアフタの最新号に出てるからなあ。
未収録分には他校と合宿しか描かれてないから意外とこのタイミングでも
本誌派になれるかも?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:27:57 ID:3FLPuxum
>>284
目標はあくまでメンタルなものだけで、練習自体はMAXでやるって言ってるから問題なくね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:32:25 ID:tYLbBTAz
最終回見た
美味そうにカツ丼食いやがって・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:35:21 ID:zDZq+mrG
和さんまだ出てきてるのかよw
買うわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:37:17 ID:DuzsoW8J
和さんは顔変わりすぎた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:43:22 ID:ChuBk9Yh
>>298
299も答えてくれているが、西浦と桐青に関してはほぼ問題なくキレイに繋がる。

気が向いたら漫画版本スレで会おう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:50:05 ID:KK2MxM3F
>>303
高校生に全く見えないという点では一貫してるけどなw
同い年のカグヤンと並べてみたい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:11:09 ID:aWaAzAVN
最終回観た。

三橋が主人公として
阿部と田島と叶が同格のキャラに見えた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:09:24 ID:XzhCtl/1
普通野球部はああいう目標を立てるのか?
どこも優勝目指してると思ってた。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:18:28 ID:zq65VjiZ
DVD売れてなさすぎ・・・
1期の半分以下ってwww\(^o^)/オワタwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:22:35 ID:lYE09B/I
野球部のことは全然知らないが…
マネージメントに気を配ってる指導者がいればやるんじゃないの。
一般的に言って、目標を明確化し、そのために何をすればよいか考えさせることは重要。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:24:09 ID:huMphulw
シ ガ ポ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:24:28 ID:RsJiySVs
サッカー日本代表は優勝(もしくはベスト4)を目指しているだろうけど
本当に実現できると思っている人はいないだろ
理想と現実のギャップを自覚しているんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:30:22 ID:DuzsoW8J
目標はでかすぎるほうがいいんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:32:16 ID:C5PVHjkP
でかすぎる目標は目標にならないってどっかの監督が言ってた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:37:07 ID:MyHMkt5r
おお振りのせいで今の日本代表に世界制覇して欲しいと思うようになった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:39:22 ID:N81Nb05b
おお振りのせいで現実に野球に興味が沸き
そして失望して戻ってきた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:54:35 ID:NVPnC/6T
榛名の声どっかで聞いたことあるなと思ったら
おはスタの番長の声だったでござる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:56:02 ID:DaAouYeW
今更だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:57:12 ID:NVPnC/6T
最近1期から続けて見たんだからしょうがない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:46:38 ID:XzhCtl/1
俺も一期の再放送から入ったクチだが
本放送の時にあんまりおまえらがホモホモ言うから
ああ腐女子向けなんだなとスルーしてた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:55:22 ID:n9gwVRJf
このOPのせいだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm861160
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:58:04 ID:T2p8FWlU
>>319
実況のこういうのは単なるネタだw気にすんな

http://megalodon.jp/2010-0618-0245-53/hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1276794337/
http://megalodon.jp/2010-0618-0245-09/hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1276793479/


211 :LIVEの名無しさん:2010/06/18(金) 01:59:57.55 ID:S+a6wioa
挿入らない

212 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 01:59:58.32 ID:Um9kM29x
挿入・・・らない

213 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 01:59:58.53 ID:46BoGkVO
挿入らない

214 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 01:59:59.83 ID:pgBiqqDG
挿入・・・らない

215 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:00.00 ID:sQNfyj/Y
挿入らない・・・

216 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:00.36 ID:4TnfB3o4
挿入らない

217 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:00.21 ID:Ur9d7EcD
挿入らない・・・

218 :LIVEの名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:00.73 ID:aD+OyVus
挿入らない・・・?

219 :LIVEの名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:01.04 ID:OckPjqz2
挿入・・・らない

220 :LIVE の名無しさん:2010/06/18(金) 02:00:01.13 ID:29hV5YS9
挿入・・・らない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:02:15 ID:zDZq+mrG
わざわざ気持ち悪いもん貼らなくてもいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:20:35 ID:FflRGcxl
>>315
野球TO‐BACK?それともナベツネ辺り?
熱闘甲子園から再挑戦してみてはどーだ


OST2聴いてるが…熱いっ!熱すぐるぅ!
ブックレットのインタビューは細部までネタバレしてるから地方組レンタル組は注意な!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:45:01 ID:K4cCbfOY
>>299
>>304
マジか、アフタ買ってくるわ
d
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:19:14 ID:SDsay2+r
BSでやってる
このあと0時半から
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:33:26 ID:nwbpxxbw
うなぎ食いてぇ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:37:25 ID:DuzsoW8J
やわらけぇ・・・!
はよかったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:39:59 ID:DaAouYeW
(篠岡のおっぱい)やわらけぇ…!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:45:36 ID:2lDjVqie
リアルだと三橋以外でも阿部とか田島は普通に周りから疎まれるよな
他の西浦メンバーが全員人間出来てるから大した摩擦も無いが

つーか阿部君はあれでも「皆仲いいじゃん」とか言い切っちゃうのがすげーよな
三橋以外とは部活動についての事務的な会話をちょいちょいしてるとこ位しか記憶にねーw
そりゃ親父も危惧するわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:48:37 ID:DuzsoW8J
水谷とか部活ばっかで遊びたくならないのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:50:42 ID:lBxM4xgj
>>330
しのーかがいなきゃそうしてただろうなw
しのーかは阿部目当てでマネジやり始めたっぽいし、水谷は阿部に感謝しないとな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:53:31 ID:mU4Engil
>>331
>しのーかは阿部目当てでマネジやり始めた

え、そんな描写何話にあった?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:55:55 ID:DaAouYeW
ない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:58:42 ID:VDOIw981
水谷はチンコ小さい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:00:28 ID:DaAouYeW
三橋が巨根だものな
阿部は一番最初に気づいて声かけた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:09:46 ID:pqyM02nG
>>329
抽選会で花井からかったり栄口のゲリ話したりしてるじゃん

つか仲の悪い部活は仲間の誕生日を祝ったりしないだろ
むしろあれだけ仲いい描写されてて仲悪いとか言いだした方が驚くわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:32:55 ID:UowS2O/1
1期で騒いでた腐女子がデュラララに転んだのが敗因か
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:38:24 ID:k7y6/spK
でも阿部自身も仲間と上手く付き合えてるか悩んではいないが
気になってる描写は何回かあったからな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:43:18 ID:bXseriV0
>>330
あの年代なら遊びたくなるよな
ただでさえ練習で体が疲れてくるからね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:30:45 ID:9SYkEbzj
>>328
やわらかいとかいう程ねぇよ!

そしてモモカンのおっぱいは
かたそうだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:31:28 ID:gKSFWrcm
しのーかって悲しいほど絶壁だよな・・・
モモカンはちんこ生えてても違和感ない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:56:29 ID:zW3mFnko
>>340
スポーツブラで固めてるからそう見えるけど
外せばやわらけぇよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:04:29 ID:sm7/rtIK
だめだ何回見てもやわらけぇ…で噴く
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:31:13 ID:D6ov46TG
OPだとモモカンのおっぱいはふるふるしてるのにな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:33:45 ID:1eFqcw3i
>>284
最終回の最後の各キャラのシーンがそれを表してるのかもな
真面目にゲームやってる栄口と間抜けな顔でソファーで寝転んでる水谷にも笑ったけど、
西広だけ別の意味で苦笑するシーンだなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:36:35 ID:zvxzFXno
花井が妹たちと風呂入ってるシーンでも良かった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:42:08 ID:YCgiFxK8
モモカンがエロく見えないひぐちマジック
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:48:40 ID:6PMg82IX
だって西浦一番の男前だもんモモカン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:05:15 ID:MDjC2LU9
モモカンは23歳監督一年目にはとても見えない
どんだけ統率力あるんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:36:11 ID:RQ4TsHyG
おれの目標は秋大までにモモカンとセックルするに決めた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:54:26 ID:zppCQEoo
>>307
体育会系でない人にはわかりにくいかもしれんが・・・
オイラは柔道部だったが、県内に「将来の目標はオリンピック」という
選手をゴロゴロ抱える某私立高校がある。
もちろん、有望選手を全国から集め、大会前になると授業も半ドンで
切り上げて、練習させるような学校だ。

そういう学校を目の前に単純に、優勝目指してます、といっても口だけになるでしょ。
だから、上を目指すのであれば、、目標は自主的に設定させて生徒自身に
「覚悟」というものを決めさせないと、とうてい無理なのよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:06:36 ID:q4Raz7d6
>>336
花井からかったり栄口の下痢話をすることが仲良い象徴なのかよ?w
つーか花井からかってるって感じに見えなかったぞ
クジ運悪いとか、「引きたくないって思ってると逆に引く」
とかって話は過去の経験談とか阿部がその場で思ったこと口にしたってだけの話だろ

誕生日は成り行きだし
まぁ「仲悪い」とは俺も思ってないよ

でもやっぱ砕けた話を合間にするとか一緒に遊び行ったりする仲じゃないと
「仲良い」とは言えないと思うんだよ
(後者はスケジュール的に無理だろうけど)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:12:25 ID:bXseriV0
元高校球児から言わしてもらうと
目標を甲子園と決めても
本気で甲子園と目標だけは甲子園に別れると思う
県トップクラスと練習試合すれば力の差はわかっちゃうもんだし
西浦は1年だけで5回戦?まで行ったんだから甲子園を目標と本気になれるだろうね
1年だけだと中学時代に相当な実績ない奴じゃないと勝ち進めないだろうしね
自分が高1年の時はよく監督に「中学野球をいつまでもやってんな」って言われたな
それだけ中学と高校はレベルが違うってことです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:28:22 ID:/ZDfIVt8
阿部はひどいやつだよ

でもちゃんと謝ったのは偉いよなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:42:48 ID:p1V/oRQi
>>352
プライベードまでの付き合いになるかって話だな
もうそこはなあ
なんたって、高校1年1学期がようやく終わったくらいだから
クラス内だって、仲良くなれたかもって手ごたえのやつばっかりだろ
部活としては仲いい方って事でいいんじゃねえの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:48:52 ID:vhWHO9or
2学期始まってすぐの授業で1学期からずっと隣の席だった奴に「お前名前なんだっけ?」とか言ったの思い出すな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:08:19 ID:LQorj2sS
このスレって、やっぱ女子率高いの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:35:56 ID:YCgiFxK8
まさか
女なんて来なくていいです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 05:48:14 ID:zX8iTB72
一巻のDJCDにラジオの1回目と2回目が付いてたから
単純計算でラジオは14回まで続くのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:07:10 ID:8ncr8U9J
原作未読なんだけど阿部の家って小金持ち?
客間とかあったり家も普通の家よりちょっと大きめに見えた。
(一番の金持ちは三橋だろうけど)

西浦部員は両親共働きいない(?)みたいだし一軒家率も高そう。
父母会参加や次の対戦相手の撮影とかそれなりに
時間的金銭的余裕のある親が多いんだな。
(田島家は5人も育てられるる経済力凄い)

まぁ子供に部活やらせられる時点で
普通or普通以上の余裕があるんだろうけど
貧乏な家の苦学生は今のところいないんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:21:21 ID:M3picwDT
阿部の親父は阿部メンテナンスっていう小規模っぽい地元事業の社長さん
俺んちと同じだから気付いたけど
阿部んちのダイニングの照明ってフロスのフーシャだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:25:59 ID:OglflDDC
>>360
両親共働き>三橋、西広
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:36:17 ID:8ncr8U9J
>>361
その照明高いブランドもの?
座椅子にでーんと座ってる阿部の方が社長!って感じでなんかおかしかったw
>>362
西広補欠だから親来ないのかと思ってた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:46:17 ID:YCgiFxK8
実際ならもっと劣悪な環境持ちがいたろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:50:38 ID:M3picwDT
>>363
こんなの。阿部んちは2個だったな
ttp://lighting.h-l-s.co.jp/flos/FUCSIA.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:51:47 ID:bXseriV0
仮に田島の家が生活に苦しいのなら
特待生で私学に行ったかもね
学費以外のオプションもあるだろうし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:04:23 ID:OglflDDC
>>363
西広の親の話は(他に篠岡、栄口、阿部の親)単行本6巻のカバー下オマケに描いてある

阿部の家のことは14巻のプロフィールと15巻のカバー下にある

>>362に書いたのは今わかってる共働きの家なんで、他にもいるかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:07:26 ID:OglflDDC
>>365
おおー本当だ、阿部の家のだ いい値段するなあ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:43:19 ID:Z8hVSUXj
スポーツって基本的に金かかるからなあ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:44:06 ID:TimsE1yE
>>365
おーよく気づいたな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:29:04 ID:aCMLMgRf
>>369
美丞のキャッチャーの子も
「時間と金といっぱいかけてくれたのにごめん」
みたいな独白するとこあったよな

部費、道具代、遠征費に応援の費用ってとこかな
自分も似たようなことしてもらってきたわけだが、子供育てるってやっぱ金かかるんだなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:57:34 ID:K6l3Ubus
田島と花井がビジョウ戦の後に話す所がカットされたのって

花井の「落ちてねえ」とか「必死じゃなかった」って発言が
アニメの最終回にふさわしくないからじゃねーの。
だからソレと一緒に花井の「甲子園」もカットされたんじゃねーの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:10:29 ID:3P/wRNf1
>>353
目標を甲子園にしちゃうと1歩踏み外したら甲子園行けないからね
目標を全国制覇にしとくと50段、100段踏み外しても甲子園には行けるのだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:50:00 ID:zX8iTB72
>>372
いや多分12.5話でやると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:03:18 ID:1815IY87
>>372
単純に時間が足りなかったんだと思う
あのシーンは目標決めに於いて必要な場面だったと思うし
甲子園の流れはアニメ映えしそうだからカットされたのは惜しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:03:41 ID:3P/wRNf1
そっちやるなら13.5話で目標統一するとこのが良くないか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:26:05 ID:ny/D4rmb
ちょうど原作一月分抜けてるから12.5話はそれだな。
ブログでも足りなかっただけです、って言ってるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:27:14 ID:ny/D4rmb
三橋と叶で二期も〆たかったんだろうし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:35:01 ID:zW3mFnko
>>352
どう見てもからかってるだろw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:48:17 ID:PiA1JDKx
叶でシメルのを決めてて
それに合わせてカットしたらそうなったんだろうな
甲子園のイメージ画が出た方がアニメ的に凄く良かったとは思うが

DVD収録分は、完全カットされたロカ達の流れかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:15:46 ID:3RKjK0UO
>>373
現実的な目標にしないと普段の練習のモチベーションあがらないよ?
例えるなら偏差値50の人が東大めざすようなもの
目標が高すぎると練習していくなかであきらめがでてくるわけね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:23:24 ID:F6T7biz5
>>381
いや、373は原作話
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:41:45 ID:PxHkjphf
>>360
作者が学生だった頃
バブル前の中流家庭のイメージなんだよ
今じゃ金持ちに見えるが、昔はみんなあんな感じだったのさ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:47:58 ID:zW3mFnko
>>381
最終的な目標はでっかくして
モチベーションあげるためには
毎日・毎週・毎月に地道な目標設定して
クリアさせていくのが常道

>>383
いや普通にそこそこ金持ちの設定だろw
野球やってて息子2人ともシニア・ボーイズ
入れてるんだから
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:12:16 ID:RQ4TsHyG
さ・・三期・・マダ・・?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:18:16 ID:3P/wRNf1
あの店屋物パンフレットのラインナップは小金持ちだ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:42:15 ID:Zs9ZkUGF
>>386
あのパンフ、ピザ屋とか混ざってないから高級に見えるなw

栄口家も片親なのにクラブ入れてたり
野球やり続けられる金と時間の余裕あるのが何気に凄い。
でも栄口は代わりに家事やってくれそうな女兄弟が上にいるからできる事なのかもな。

泉の家もすぶり練習できる広さの庭付き一戸建てだから
それなりに余裕ある家なんだろな。
公立校だけど皆一般家庭より1〜2割増しぐらいに見える。
でも花井だけはなんかごく普通の家庭って感じだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:45:19 ID:3P/wRNf1
マンション住まいはハンデだよな
素振りがすぐできない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:48:04 ID:xAfNN+If
花井んちもそうだったけどオートロック付きマンションってやっぱりいい値段するの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:54:16 ID:riEWRdBY
田島のじいちゃんが差し入れにスイカをポンと出す程度の田舎具合だったり
庭付き一戸建てはさして珍しくないのかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:57:03 ID:sP7W+Wjs
持ち家多いのは埼玉県だから都心にくらべて
大きい家が建てられるからとか
一人っ子少なくて祖父母と同居が多いのは
作者の高校時代をモデルにしてるせいだと思ってた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:24:37 ID:LfDC7WYM
そういえばあの千羽鶴どうなった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:27:07 ID:fIE0pOuA
あとでマネジとシガポと西広がおいしく頂きました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:36:19 ID:Vrq+vMte
金かけて貰って親に期待されて野球大好きでも反抗期ゆえに
オレ野球部じゃなくていいもん、とかいって辞めちゃう奴いるんだろうなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:58:32 ID:FgjHAz5+
金もかかるし、毎朝5時前くらいに子供が通学するから
弁当はかなり早く作らないと駄目だし帰宅も21時過ぎだろうから
それに合わせて夕飯も作って、毎日毎日汚れまくりのユニフォームを持って帰られて
土日には練習試合だの、試合だので車出して

大変だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:44:49 ID:riEWRdBY
>>395
花井のカーチャンは嬉々としてやってそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:47:26 ID:xWuob1F+
>>395
そう考えると三橋母は働いてるのに毎試合観戦に来てるの凄いな。
仕事そんなに休めるもんなのかw

栄口は帰ってゲームやってたけど
弁当やユニホーム洗濯とか姉がやってるのかな。
そうだとしたら昼は弟の面倒と家事もやってるだろうしちょっと可哀想かも。

朝5時〜夜9時って言ったらほとんど家には食って寝る為だけに
帰ってるみたいなもんだし練習キツイ部活にいる子の家族は
いろいろ生活道連れで大変だな。

本人はやる気あっても家族の理解や協力得られなくて
部活続けられなくなる子もリアルじゃいるんだろな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:04:45 ID:MDjC2LU9
大抵の母親は子供の世話は楽しんでやってんじゃね?
母親はそういうもんだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:18:30 ID:3P/wRNf1
父母会てきなもの苦手そうな親もいるだろうね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:29:30 ID:1NEQdFVC
逆に子供をダシに応援の後飲み会で楽しむ親たちもいたよ
部活の時間長いと大きな反抗期も無くて非行にも走らないし
ただ、子供が勉強やらない、成績が酷いと嘆いてたw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:36:00 ID:PxHkjphf
>>397
大学准教授なら、まぁいくらでも休めるよ
授業は休講にすればいいし、研究活動はフリータイムだから、別の日に頑張ればいい
出勤時間だって別に守る必要ないしな
成果さえ出していればそれで許される世界
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:41:12 ID:Fe0Z3lnL
父母会でどんなやりとりが交わされてたのか凄く気になる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:41:53 ID:riEWRdBY
>>398
働いてるお母さんはちょっとシンドイ時もあるのさ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:52:48 ID:D6ov46TG
>>398
本当に甘ったれだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:52:53 ID:aqkSQ21/
子供が大事だとしても、毎朝5時前起き、働いて帰宅は21時過ぎの子供に飯作り
洗濯大量だと、キツイとは思うw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:02:32 ID:xWuob1F+
栄口姉はそれを全部やってる訳ではないかもだろうが
かなり協力してあげてるだろうし年頃の娘が偉いな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:06:22 ID:MDjC2LU9
なんであのレスから甘ったれ呼ばわりされるのか理解に苦しむ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:08:03 ID:3P/wRNf1
主婦ナメんなってことじゃないかw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:19:36 ID:JbCxWR0I
指摘してもらっても理解出来ないならやっぱりまだ甘ちゃんなんでない?
炊事洗濯その他諸々自分でやるようになるまでは、確かに俺も母親なら当然って何処かで思ってた気する

西浦のカーチャンの中で誰が一番好き?
自分は阿部母だな、妻と母と女をバランス良くこなしてる感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:28:49 ID:aKEHp7+k
きよえさん一択でないことに驚き
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:34:47 ID:eLZ3YWr+
甲子園好きで息子も球児で、父母会発足の中心だろうに
妙なモンペの欠片もない花井母に好感

>407
大抵の母親は子供の為に惜しみない協力をするが、
それが負担ではないと言い切るのは傲慢ってことだろ。

原作の三橋母は三星戦後の朝の仕度しながら
「廉がおじいちゃんの家に通ってた頃は楽だった」っつってたし。
(それでも一緒がいいって続くがな)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:40:51 ID:WGlaAYbi
>>411
今の所父母会が揉めてないのは「全員レギュラー」ってのが大きいと思う
レギュラー争いがあると、いくら善人親同士でも
微妙に気まずくなったりする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:41:40 ID:riEWRdBY
>西浦のカーチャンの中で誰が一番好き?
↑これあんまり描写の無いカーチャン達に不利じゃね?

だが田島のカーチャンは尊敬する
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:42:02 ID:3P/wRNf1
>>412
それもまた傲慢だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:52:19 ID:s8bY8f3Z
>>413
それは言えるな、阿部母は母描写だけじゃなくてダンナとも仲良いように描かれてるし
田島母はホント凄いよ子沢山で大家族の嫁で
個人的に久美子さんの日常を詳しく知りたいものです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:55:24 ID:uwPC5zUB
>>414
いや、実際問題そういうもんだよ
何でそこで傲慢とか言われるか分からんw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:56:01 ID:uwPC5zUB
ID変わってた

>>416=>>412
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:04:39 ID:8pOlmdVF
>>407
>>404>>398の内容に対して勝手な忖度を加えているからだろ。よくあること。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:05:26 ID:1eFqcw3i
>>258
>数分描写するのに1年以上かける某漫画家のようだ。

何の漫画か気になるんだが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:18:28 ID:aCMLMgRf
>>411
花井母いいよな 中心になって取りまとめてて
むかしっからああいう人なんだろうなあという気がする

なんつーか、自分が子供のころ思い出しても
ああいうかーちゃん一人はいたなーってかんじw
遊びに行くとすごい親しげに話しかけてくんの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:25:48 ID:qb4LAX79
>>420
そして、あーいうかーちゃんにうっかり反発してしまう息子の気持ちは分かるw

自分は、水谷のお母さん貰っておこう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:33:23 ID:G3gE3B2H
>>401 学者なめんなwwそれは一般化しすぎじゃないかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:43:20 ID:zvxzFXno
阿部母のわし鼻が男らしくてかっこいい
父の鼻が丸いから自分と正反対を選んだとわかる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:46:19 ID:rNgy2kiV
>>423
そういう基準なのかよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:48:08 ID:4sGSCww3
自分小学生の子持ちだがw
野球だけじゃなくて部活やってる母親と話すと
仲が悪いとは云わないが
レギュラー狙いで監督に媚びる母親は少なくないといっていた。

栄口は帰ってきたら練習着を即効洗濯機に入れて
スイッチオン、してそう。
家事は自分たちで、が出来てそうな気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:48:21 ID:JbCxWR0I
>>423
将来はきっとジブリに出てくるようなばーちゃんになるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:49:25 ID:pi3K3XA9
>>410
栄口のところも若いと思ったら兄弟だったでござる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:13:47 ID:xwBaTnAy
何だかんだで、尚江さん好きだなぁ
アニメ見て余計にそう思うかも

崎玉戦の時とか、がんばって口出そうとしたら、
全然的外れな事良いそうになって、野球って難しいとか カワイイw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:54:37 ID:zppCQEoo
へぇー、そういうのキャッチャーが決めるんだぁ

見たいなこと、つぶやいてたな。
原作あとがきに、担当編集が野球のことを全く知らないので
かえって新鮮な視点で助かるとか書いてたから
編集さんの意見かも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:02:04 ID:Tu08WusY
アニメで出たか知らんけど
西広母もいい


モモカンのエロ同人は見飽きたから
ものすごい需要少なそうだけど
西浦カーちゃんズ系の同人はないのか
でたら出来次第では絶対買うんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:16:58 ID:KZQNypml
ミサエさんは何故夏でも黒い服しか着ないんだ? 締まって見えるから?なにかしらのジンクス?宗教?
それについて何か言ってたっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:20:07 ID:Rp59tbnl
>>429
たしかさ、割と初期から居るアシスタントの中にも
最近になって野球をあんま知らない人が居ると判明したとか何かで言ってたな

何だったかな? なんかスゲエ初歩的な事だった気がするんだけど、ゲッツーだったか
あ、ランナーは時間が経つと自動的に次の塁へ進めると思ってた。だったかな?  凄く面白かったんだよなぁw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:23:54 ID:OJ1tQZcA
>>431
シュミかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:23:58 ID:aVhPMICB
宗教wwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:40:08 ID:nKfOdicU
白い服を着ると照り返しで日焼けするから黒い服着てるんでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:00:15 ID:P6P0XCO2
洗濯は大変だよ
特に内野手は飛び込んでボール取りに行くから練習儀は汚くなるしな
リアルは汗臭さいぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:01:39 ID:US9kvyj2
みさえかわいいよみさえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:24:20 ID:KZQNypml
崎玉戦で『てけてけ』やって来たミサエさんに心を鷲掴みにされた。あの人はいちいち動きが可愛い

そして第一印象が何故か『熟女好きに好かれそう』だったからなのか地味に泉母が気になる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:26:09 ID:nKfOdicU
濃厚な熟女スレすなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:27:32 ID:hVDTm42P
田島の兄弟はすごいスポーツマンとして後々登場するだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:07:17 ID:rUCtm1tO
今日原作15巻読んだけど、最終話はばっさり美丞のとこカットされてるんだね
完全にアニメは原作読んでる人向けって感じ
アニメだけじゃ健全な人ならモヤモヤして終わるよなぁ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:27:15 ID:fpy7LhmO
とはいえ一話多く放送したいって言って
すんなり通る世界じゃないだろうからね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:31:15 ID:085JqefV
少なくとも一人は夜のスポーツマンであることが確定している
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:35:16 ID:51wvvVSL
>>441
誰もが自分と価値観が同じだと思うなよ
原作未読で二期の結末にモヤモヤしなかったら不健全なの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:50:49 ID:rUCtm1tO
結末にモヤモヤじゃなくて、アニメでも美丞側の問題の伏線を原作基準で描いてるのに
結局放置したまま終了してモヤモヤしない人いるの?12.5に持ってくるのだろうけど・・・
健全な精神を持ってたら許せない行為だと思う、倫理の問題。価値観関係ないよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:00:02 ID:3zxA3O+m
べつにそんな難しい風に言わなくても
トルファンから始まって観戦もしてるんだから
おいおい何か悪いことしようとしてたロカと見てた和さんどうしたよってのはあるある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:01:49 ID:1d/uyIdh
とりあえず12.5話については監督のブログに
12-13話の間の原作エピソードが結構はしょられてるが
尺の問題で入りきらなかったので12.5話で補完と書いてあるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:02:43 ID:jCphfceA
まあ、気にはなるよ
原作を読んでなければ、3期への伏線なんだろうなと思った気がする
けど、スーパーヒーロータイムですら映画で決着!とか言われるご時世だし
(まああれは倫理的に問題ありと局は認めたけど)倫理的に問題だって
怒るとこまではいかないや…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:28:39 ID:sOXynBWZ
>>445
>健全な精神を持ってたら許せない行為だと思う、倫理の問題

ageてまで何言っちゃってんのこの人?w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:00:07 ID:8ZrKtECk
特にどうということもないな。
後で原作読んで、「ああ、このタイミングでひとまずの区切りがあったのか」
と思った。その程度のこと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:28:11 ID:GOWbJaPQ
朝からめざましで振りのサントラ流れてちょっと嬉しい。
いいぞもっとやれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:29:51 ID:UFxcXBuq
>>449
○ン○には触らんことです

>>450
色々と惜しい投稿時間
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:03:51 ID:yknHEP1S
気になるなら原作なりDVDなり買ってくれってことだろ
テレビでタダ見しかしない人はお客様とは言わねーのよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:38:08 ID:EZwjT6WJ
えっ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:14:05 ID:hVDTm42P
15巻まで読んだけどロカには何の罰も下らんのか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:34:23 ID:zbkeT7Ea
水谷母の年齢が気になる
30代後半ぐらいか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:09:51 ID:bIDumajn
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:26:43 ID:A8H4NRev
捻挫のこと「ニド」?って言うの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:27:44 ID:BbdZprOX
>>458
「二度」じゃねーの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:33:39 ID:p2w7WEUz
>>458
「度」はケガの重傷度を示す言葉
捻挫の場合
1度だと靭帯が伸びた状態
2度だと靭帯に裂け目がある状態
3度だと靭帯が完全に切れてしまった状態

同じ捻挫でも症状がぜんぜん違う
3度だと手術して、靭帯を繋ぎ直さないと一生歩けなくなる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:34:22 ID:htabm9c/
ニドはコーヒーに入れるやつだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:34:42 ID:fmHafUg/
じん帯に裂け目が入っちゃうくらいの状態がU度らしいよ
捻挫は捻挫でもちょい重症な捻挫
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:45:09 ID:A8H4NRev
>>460 462
なるほど
勉強になった
体育会系なのに知らなかった・・・はずかしいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:50:17 ID:UFxcXBuq
水谷も米だったんだしキニスンナ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:53:35 ID:u6t76gka
>>456
水谷って更に姉ちゃんいなかったっけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:59:05 ID:frx8GnTL
一度で良いから阿部と叶のバッテリーが見てみたい
叶と組んだらどんな芸のあるリードになるか興味深い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:04:23 ID:/o4x1Drr
叶なら単調でテンポのいい畠のリードでも
阿部のリードでもいい感じに使っていけそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:36:12 ID:hVDTm42P
ニド・・・
22度 by気温
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:50:31 ID:jnhlrgAt
つかぬことを聞くんだけど、今現在これとどっちが正しいスレなの?
 ↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277407089/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:00:42 ID:htabm9c/
>>469
スレが立った時間とレス数をみればこっちだろ
誘導した方がいいんじゃないか
知らないで向こうにいるやつもいそうだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:16:52 ID:ZIjpgKSS
阿部がノーコンに大してどんなリードするか見たい
榛名辺りだと
どうせ、コースは半分しか行かないとなると
全力ストレート、ストレート、スライダーのサイン意外あまり意味が無いようなw
阿部が全力ストレート10、8、5・・・、1でも良いですから投げて下さい
ってのが泣けた
あと1話の阿部腹黒過ぎw。チームメイトを物としか考えてないw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:33:06 ID:htabm9c/
阿部はいつだって腹黒い感じだな
あといつも機嫌悪い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:35:30 ID:ZIjpgKSS
>>472
三橋に謝ってた時は凄く良かったよ
あとネタバレじゃないけど原作の方の三橋の笑顔が凄く可愛かったw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:39:09 ID:bIDumajn
>>472
>あといつも機嫌悪い
それは無いよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:41:57 ID:htabm9c/
>>473
謝罪にも何か裏があるんじゃないかと勘ぐりたくなるくらい腹黒い感じがするw
いや、悪人じゃないのは分かってるんだぜ? ただ、ちょっと自信過剰気味かなぁと
まあ、若いから仕方ないね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:45:11 ID:ZIjpgKSS
>>475
確かにな、同じ部活に阿部が居たら俺も萎縮してたかも
でも、たまのミスを怒鳴られるならいいか
良く居るのがネチネチそのミス、中傷する奴が苦手かな
西浦メンバーなら阿部がミスしても、切り替えてけよって感じか
青春だな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:47:29 ID:0rBmoZfM
顔が怖くて声がでかいだけで別に悪気もないんだけど
気弱だったり穏やかな奴にはやっぱ怖いかもな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:53:22 ID:ZIjpgKSS
阿部→三橋→阿部
↓    
篠岡←クソレ   田島←花井
↓          ↓
俺←花井姉妹 AV女優 

クソレママ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:58:56 ID:B2yscmHB
意味わかんない意味わかんない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:59:48 ID:ZIjpgKSS
うるさいw
脳内だけハーレムにさせてくれw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:06:35 ID:htabm9c/
>>478
    阿部兄         花井姉妹
     ↓             ↓
阿部父→おまえ←阿部弟  モモカン→俺←しのーか
     ↑             ↑
    阿部さん         西広妹
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:07:48 ID:htabm9c/
ぐだぐだだ…orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:08:19 ID:ZIjpgKSS
>>481
アッー!
嫌過ぎるw
阿部弟だけは可愛いから許すけどw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:13:32 ID:ZIjpgKSS
そんな事より
月刊アフタヌーンで原作組みに混じろうかな
上見ててそう思った
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:33:00 ID:B2yscmHB
今月号は白球空高く、女神麗しく。爽快漫画誌!!
っていう表紙右上のキャッチフレーズと中の連載内容とのギャップに噴いたコキーン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:36:15 ID:ZIjpgKSS
明日買ってくるか
いや、今行こうかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:01:52 ID:YC+hFy9p
アフタヌーン680円もするのかw
おお振り以外連載陣にまったく興味ないと手出し辛いな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:04:25 ID:ZIjpgKSS
>>487
俺もさっき買ってきたけど思ったw
たかっ!ってw
ガンガンより高いのかよ
今読んでまーす。ネタバレは1ヶ月後
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:11:52 ID:WppAMnzT
おおふり以外だと女神様と謎の彼女しか読んでないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:17:59 ID:fpy7LhmO
アフタは寄生獣のころは買ってたが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:40:23 ID:WxurHRvf
>>460
足首3度の捻挫したことあるけど、必ず手術しないと歩けないてことはない。
スポーツする人は手術になる場合もあるらしいけど。

3週間ギプス固定で完治2カ月強だった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:47:04 ID:UFxcXBuq
>>491
なんか骨折と変わらないのな


トレカってなんなんだ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:51:25 ID:ZIjpgKSS
バスケ部だったけどしょっちゅう捻挫してたよ
一度なんだろうな、1週間ぐらいで普通に練習や試合やってた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:58:47 ID:htabm9c/
ボール踏んで足首ひねって、捻挫したと思ってたら小指の付け根の骨が折れて
たことならあるw そのシーンズンの部活を棒に振った苦い思い出…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:00:17 ID:8UsIHmfz
>>455
どうなんだろうね・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:07:59 ID:AH7J+Dh/
>>491
あ。ギプス期間それより長かったから俺3度だったんだ…
単なるワンダーフォーゲル部でよかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:13:17 ID:A8H4NRev
捻挫は癖になりやすいよね
てか捻挫でもギブスするのか・・・捻挫では病院いったことないわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:16:46 ID:p2w7WEUz
捻挫をナメるなよ〜
靭帯は骨より再生力が弱いから、骨折よりも厄介
まぁスポーツしないなら多少関節が緩くなる程度だけど、
スポーツ選手には致命的だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:19:20 ID:k0sOKmmz
捻挫、肉離れ、癖になるので怖い
特に足でやってしまうと、休養期間中に走れないので
ケガが治っても復帰に時間がかかる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:33:32 ID:a7veuu82
読んでるだけでイタタタタタタ!
皆の衆、くれぐれもお大事に…(阿部含むw)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:34:05 ID:ZIjpgKSS
俺の中高のバスケ部なんて最低予選通過程度だったからいけたんだろうな
県ベスト16の高校野球とはレベルが違うは
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:56:56 ID:YC+hFy9p
2回勝っただけでベスト8になれちゃうような県もあるのだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:10:07 ID:/dk6BT72
>>491
自分とちょっと似てる。自分は足首捻挫で靭帯切れてなかったのに手術勧められた。
手術怖いから断って1ヶ月ギブスで治したけど今でも
足首ゆるゆるで間接すぐズレる。

激しい競技の選手は捻挫だけで選手生命にかかわるだろうし大変だろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:16:15 ID:8UsIHmfz
スポーツ選手なんてみんな体削ってやってんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:20:41 ID:ZIjpgKSS
             花井姉妹
                ↓
            篠岡→俺←モモカン
                ↑
             クソレママ

ちんちんが乾く暇ねーぜ^^
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:22:10 ID:5yu20JnS
とあるバレーボール選手は足首の靭帯ボロボロでテーピングで固定してないと
まともに立って歩けないそうだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:45:48 ID:v2+0Lx3G
>>502
鳥取か
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:02:30 ID:ZIjpgKSS
鳥取すげー
甲子園行きたいなら、鳥取で一番強いとこに行くのがいいな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:02:46 ID:3wKjDjji
さっき最終回みたよ
いきなりバッサリカットは驚いたww
シュンの声はちょい違和感あったけどそこまで気にならなかった。
急ぎ足だったけど最後に叶の投球シーン追加はうれしかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:05:46 ID:A8H4NRev
徳島も二回勝てばベスト8
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~tokushimakoyaren/22yagura.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:09:52 ID:hVDTm42P
バレエで靭帯切ってバレーボールと間違えられて誤った手術の仕方で施されて治らなかったバレリーナの子なら知ってる
かわいそうだった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:15:09 ID:uWUwqVN9
テレプシコーラか…あれは読んでて辛かったな

ところで西広の国体出場=甲子園ベスト8ってあったけど
国体って一種目8人しか出れないのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:19:14 ID:A8H4NRev
ベスト8校を中心で選抜される
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:23:36 ID:LmrTpqeW
疲れた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:29:17 ID:LmrTpqeW
二期みて感動したから思わず一期全部DVD借りてきてみてるけど
一期2クールか、しんどいわ、でも面白い
明日仕事だけど頑張ってみる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:14:17 ID:XLV3JuEM
土日まで我慢しろしw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:18:40 ID:Rp59tbnl
取り合えずあらすじ知りたいだけなら、夏のスコアブック(所謂総集編?)もあるけどね
まああれでも、3、4時間かかるか?  まあでも、どうせならちゃんと全部見て欲しいよねぇ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:19:54 ID:bIDumajn
>>508
「砂漠の野球部」

>>512
なぜベスト8から8人に飛ぶのだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:21:20 ID:bIDumajn
>>517
2期見て感動したから1期も、という人に総集編はオススメできないね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:26:47 ID:v2+0Lx3G
>>518
ベスト9とかからそう思ったんじゃね?
かなり苦しいと思うがw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:27:12 ID:LmrTpqeW
>>516
がまんできないw1時までは見る
>>517
原作既読組みだが見てる
今桐青戦
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:30:07 ID:htabm9c/
>>518
野球だけじゃなく他の種目も、8チームもしくは8人で競うというふうに思ったんだろう
国体は高校生だけでやるんじゃないということを分かってないんだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:35:49 ID:F2CnmrXV
>>521
アニメ(特に尺のある一期)は原作に忠実なので、
DVD流しながらコミックスを読むと音声自動再生機能を体感できるwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:37:30 ID:hVDTm42P
2期はページめくりが大変だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:39:50 ID:Rp59tbnl
>>523
ああ、あれ何か楽しいwww

>>524
ちょいちょい飛ぶしねぇw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:45:07 ID:3wKjDjji
>>523
俺は一期も二期もよくやってる
>>524 同意
たまに読んでる巻から次の巻まで食い込んでるからよむの大変 

>>525 
楽しいよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:25:22 ID:ApRPfW3q
みんな同じことやってるのかwww

>>521
22話〜24話はリアタイ視聴組の気持ちを味わう為に週一で
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:36:03 ID:LOrCWvPt
花井と三橋っていつの間にか仲良くなったな
阿部は最終回もすぐキレてまだそんなもんかと思った
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:36:12 ID:fmQwApAt
西浦がいや
田島はAV女優に恋してる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:37:31 ID:Dis5kKaD
花井はそんなに仲良くないよ。
安部ほどではないけどいちいち大げさなリアクションされることにイラッとしてるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:40:30 ID:Fkep7zC/
夜のバットは10割ちかいんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:41:11 ID:AT3BCxHv
花井は三橋の言動をあんまり解読できてないしな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:41:33 ID:hIwKqwXB
イラッ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:42:19 ID:rmtV2SQl
いや三橋と花井はだいぶ仲良くなった気がするぞ
モノローグなしで話しかけてる場面とか見ると
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:47:12 ID:H380cekg
埼玉戦の会話でぐっと心が近づいたんでしょw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:47:46 ID:LOrCWvPt
ワンナウトー!で抑えた後のコミュニケーションも普通に仲よさそうに見えた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:50:14 ID:y76P7yw8
仲良くなったように見せかけて仲良くならないのがおお振り
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:51:58 ID:rmtV2SQl
3年になったらどんな感じになるか非常にたのしみだな
普通に花井ー!とか阿部てめー!とか言うんだろうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:00:18 ID:5pIMtCPH
>>538
どもりとキョドリがおさまる程度と見た
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:00:43 ID:Vr76ae3m
花井と三橋は崎玉戦の後あたりから、だんだんとコミュニケーション取り始めてるのが描かれてるよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:06:31 ID:ldkKN7SE
>>527
それは無理w
逆転されるとこまできた
続きはまた明日
田島がシンカー打つとこが早く見たいぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:07:21 ID:W/25uZ/9
例の「ピッチャー きそう、よ」がきっかけで
花井はそれまでのグダグダが吹っ切れた+「いつも競ってるのか」と見直した
三橋はイジメの冤罪フォロー+結果的にエースの座宣戦布告で逃げなくなった
って感じか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:39:20 ID:y76P7yw8
>>540
ねーよw
1シーンしか描かれてないのに

だったら崎玉戦のあとに阿部も三橋と普通に話してたわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:42:16 ID:Vr76ae3m
>>543
「だんだんと」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:08:08 ID:y76P7yw8
だからその「だんだんと」が描かれてないっての
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:39:59 ID:/41p3EdN
ハイタッチとかワンナウト後のベンチでとか三橋が上手くしゃべってくれりゃとか
結構描かれてるほうだと思ったけど
そりゃまだ仲良しレベルには程遠いけどさ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:42:05 ID:IRGjOo0+
アニメ板の住人は榛名の事どう思ってる?
最低な投手?あんな過去があったらしょうがない?

最終話で阿部も榛名の事ちょっと考え直してる感じだったけど…
野球も怪我もした事ない自分からしたら、やっぱ榛名は自分勝手でヤな投手だなーって思っちゃう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:52:16 ID:e5ple6JW
わざわざアニメスレまで榛名sageご苦労様です
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:01:06 ID:515VyjDE
>>547
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:10:16 ID:IRGjOo0+
原作未読だからアニメ板にしか見に来ないんだけど、
榛名の悪口は禁句なのかぁ
そりゃ失礼しました
もう二度と言わないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:12:24 ID:LZ1T44L+
榛名の話題がいかんのじゃない
悪口がいかんのでもない
はなっからディスる為に話題振ってる根性がいかんのだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:22:15 ID:rmtV2SQl
榛名とか印象うすすぎてどんな性格か分からんわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:28:17 ID:lLHZQPgk
2期に全然出てない人だしなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:00:26 ID:TTwQm+Kg
あ、阿部くん…

い、いつもの見せてよ…

阿部くんのイクところを毎日見たいんだ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:05:41 ID:TTwQm+Kg
泉『田島〜いつものアレやっぞぉ〜』
田島『いつもの?』
泉『いつものだよ。早く行くぞ』
泉『さぁ、今日こそは【成功】させてくれよな!』
田島『任せろ、ゲンミツに!』
泉『あぁっ…』
田島『おぉ!今日は一発で入ったぞ!』
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:29:31 ID:/nNniiMP
>>550
榛名嫌い!みんなもそう思うよね?って考え方が透けて見えるのが気持ち悪い
あと本当にアニメ板しか見てなかったらアニメ板の住人「は」って言い方しないと思うけど
どこの板と比べてんだか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:44:18 ID:n+ovLMwl
落ち着け
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:47:36 ID:54BJjL8o
               花井 
                ↓ 
            呂か→俺←安部さん
                ↑ 
               クソレ

ケツいてえwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:49:53 ID:Awd8Ny8A
明日大宮球場行ってくる。
雨が心配だー。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:12:15 ID:ApRPfW3q
確かに天気が心配だな
コバトンも来るらしいぞ、レオとライナも来るんだろ〜裏山しい…

     \  \  \  \  \  \  \
――――――――――――――――‐┬┘
                        |    |
       ____.____    |   ( ,,`ー^)
     |        |        |   |    /  ヽ
     |        | ∧_∧ |   |   ./     ヽ
     |        |( ・∀・) |   |..   ⌒|⌒|⌒
     |        |/ ⊃ と)..|  ..|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:26:55 ID:fmQwApAt
>>558
痔になるな
ロカのあそこデカそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:29:48 ID:6CKXtXWz
実はロカさんは…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:34:06 ID:wU6aUnlo
>>559
お願い!レポ頼みます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:44:14 ID:fmQwApAt
>>562
真性包茎ってかw
ガタイいい奴が祖チンてあるよな
俺とか
友達の162ぐらいの奴がデカチンで凹んだw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:36:41 ID:bSXO/s0O
腐〜ん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:39:55 ID:LOrCWvPt
今日の西武-ハム戦の【ハード】ってどこだろう?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:50:47 ID:ApRPfW3q
>>566
ttp://www.hardoff-eco-stadium.jp/

新潟の天気はどうなんだろうな
今日雨で流れたら明日埼玉で岸スライドとかってアリ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:16:11 ID:LOrCWvPt
ども
ハードオフエコスタジアムなのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:39:52 ID:/qv/PpHP
野球はアニメしかみないから全くわからないんだけど、テレビで見れるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:05:10 ID:LOrCWvPt
6月30日 (水) J sports Plus 17:45 22:00 プロ野球2010 埼玉西武×北海道日本ハム(6/30)
6月30日 (水) テレ玉 18:30 21:30 ライオンズアワー - 埼玉西武×北海道日本ハム 松沼雅之 上野晃 [レ] 菊田かなえ

こんな感じ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:10:34 ID:fmQwApAt
昔は毎日のように日テレ他で巨人が見れたんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:58:03 ID:+klzv9ug
関西にはサンテレビがあるので死角なし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:58:37 ID:W2dmpMWz
テレ玉ってキーホールで見られるのかな

開始前のイベントを見たいんだが、さすがに無理か
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:06:01 ID:tG4UcizP
榛名でふと思ったんだが
二期の回想シーンの台詞は、一期の台詞をサンプリングしたのかな
わざわざ回想の同じ台詞一言の為に声優呼ぶなんて事は…あるのかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:15:08 ID:5pIMtCPH
>>574
俺もそれ思ったが、どっちもあり得るんじゃないかな
毎回言う同じ台詞たった一言のために呼ばれる人がいるのは確かだし
「グガ…」とかw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:16:44 ID:Vr76ae3m
>>573
ネット中継見ればいいと思うんだけど パリーグは公式でネット配信してるよ
イベントが映るかどうかは期待しないほうがいいと思うけど

パ・リーグ ライブTV
http://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/

放映スケジュール
http://www.seibulions.jp/news/broadcast/201006.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:52:14 ID:bU5EX71/
>>576
これって、未だに無料で見れるよね。
winじゃないと見れないけど...
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:06:23 ID:uvZW++1f
俺、実は榛名の事が好きだったんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:12:49 ID:fmQwApAt
俺、実は高瀬の事が好きだったんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:38:14 ID:/8FHss7p
俺、実は美丞の捕手の名前覚えてないんだ

矢野と川島は覚えてるのに、キーマンのこいつの名前が思い出せん
やはり顔と声優は大事だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:43:42 ID:rmtV2SQl
たけし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:55:31 ID:fmQwApAt
矢野純と匠はいい奴だったな〜
あんな奴がピッチャーなら助かるだろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:08:42 ID:iErs7Fi2
ヤノジュンはヤノジュンで覚えていて
本名がじゅんの後に何かあるか考えた事無かったなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:26:22 ID:hvoAi85S
DVD6000枚とかwww\(^o^)/オワタwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:38:45 ID:tG4UcizP
ヤノジュンはね、アツシっていうんだホントはね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:42:13 ID:fmQwApAt
おわってねーよ
くせーキモオタおっさん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:47:08 ID:W4vMXlR3
>>585
初めて知った
そういう名前だったんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:51:59 ID:5E8bYCDr
>>586
滞留●だから触っちゃダメ><
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:56:18 ID:fmQwApAt
キモヲタの特徴
口が臭い
池沼顔
スーツを好んで着る(仕事はしてない)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:05:18 ID:ApRPfW3q
岸は自ら立てたフラグをヘシ折るほどの力はまだ無かったようだ
明日はJスポの放送開始時間にちょっとだけ期待
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:44:16 ID:fB/+VrQU
初動6,965枚で5,000枚超えてるから3期期待できるかもね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:58:19 ID:oMvb6k9v
一期って初動どれくらいだっけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:41:30 ID:ldkKN7SE
田島がトウセイ戦でシンカー打つシーン
感動した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:41:59 ID:Awd8Ny8A
>>592
○おおきく振りかぶって 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 13,575 07.06.27
02巻 13,867 07.07.25
03巻 12,703 07.08.22
04巻 14,351 07.09.26
05巻 13,129 07.10.24
06巻 16,290 07.11.28
07巻 17,004 07.12.26
08巻 14,986 08.01.23
09巻 17,166 08.02.27
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:56:16 ID:y76P7yw8
一期はBDなし
二期はBDあり
そしてまだBDの数字は出ていない

一期を超えるとは思ってないしBDの売り上げは
それほど多くはないだろうけどDVDの数字だけ
出して煽ってるヤツはアホなのかと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:57:14 ID:lUcBvZ/s
二期の分
BDの枚数も入ってるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:57:43 ID:Dis5kKaD
BDの数字は明日出るんじゃないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:59:04 ID:becJ/wzK
>>585
mjd?フルネーム=名前じゃなかったんだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:00:02 ID:Vr76ae3m
>>598
矢野 淳
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:02:14 ID:ApRPfW3q
>>595
アホだから触らないに限る
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:06:29 ID:lUcBvZ/s
一期のDVDボックスってもう出ないと思う?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:31:36 ID:rmtV2SQl
爆発的に売れてる漫画のアニメ化でもそんな原作ファンが流れてくるわけじゃないんだな
漫画ファンとアニメファンは種族が違うんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:43:49 ID:IAzMCGzi
>>601
BDはでるかもしれないけどDVDはないんじゃないか
一期の初回版にBOXのケースついてたし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:47:41 ID:NDvpTj6/
流れてくることは流れるだろうけど(実際おれもそうだけど)
テレビアニメに数千円出すようなアニメファンと
マンガは買うけどアニメはテレビで充分ですというファンの間には
けっこう高い敷居があると思うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:56:12 ID:q+njh0Ly
>>604
自分も正直その口だった。
でもおお振りのアニメは、ほんとうにアニメにした意義あるなあってかんじだ
音楽がついてしゃべって動くことがこんなに気持ちいいとは
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:03:33 ID:CkX7W8Ow
ほんと夕方にやればいいのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:18:42 ID:ucl+NlF8
テレビでカットされた分をDVDでちょこちょこ追加みたいに
演出変わっているならば、買ってみようかなと思うかもしれん
テレビ時点で作画が悪くて、DVDで修正かかってるとかね

声優のラジオおまけだけだったら、そんな購買意欲沸かないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:09:10 ID:LLCe4wS4
埼玉の人、天気どう?
今日大丈夫かな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:20:22 ID:OgJ6mvLH
三橋の辺りはくもり、雲がすごく低い
昨日の夜は雨が強かったけど今は降りそうな感じはしない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:35:40 ID:LVjpFU13
2期はあれだったら別にアニメにしなくてもよかったなあ。
セリフの間とか人物の立ち位置関係とかおかしくて、見てて気持ち悪いし、
こんなんだったらアニメにしないでほしかったと思うシーンが多い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:44:05 ID:OgJ6mvLH
原作厨乙って言われるためだけのレス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:10:31 ID:LLCe4wS4
>>609
そのままの状態をキープしてて欲しい
さっきタモリさんが雨降りそうとか言ってたからちょっと心配

ID:LVjpFU13から重複スレの135と同じ臭いがする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:19:14 ID:yGCYfyyk
具体的な事一つも言って無いから
典型的な見て無いやつの釣りだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:21:21 ID:LVjpFU13
>>612
重複スレの135ってこれか?

135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:43:21 ID:qnmEZjP20
原作読みからすると
アニメはビジョウに勝っちゃっても良かったな。
同じじゃつまんない。

だったら全然違う。俺は原作に忠実な1期マンセー派。
2期は単純に出来が悪い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:23:52 ID:Vbw1C7ek
東京都西部で雨雲が発生してるのでこれがどう移動するかだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:25:56 ID:rulpLsuO
  

           
                篠岡
                 ↓
          花井姉妹→俺←モモカン
                 ↑
              クソレママ

ちんこ乾かない・・・w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:57:52 ID:rxWWfwQv
今から球場に向かう
たのむから雨雲は自重してくれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:49:40 ID:JNi46pgO
楽しんできて!レポ待ってるよー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:28:43 ID:uY8QvMEq
今武蔵浦和あたりだけど青空が見えてるね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:47:58 ID:l1h6YODN
カレーといいカツ丼といい食事が美味そうな作品は良作が多いなぁ
つーか今日何かあるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:54:44 ID:rulpLsuO
それ雄空じゃね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:05:20 ID:utsrSKDB
BD合算しても一期の半分以下\(^o^)/オワタwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:26:38 ID:rulpLsuO
ストレートは変化球((キリッ

だっておおおおおおおおおおおおwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:29:30 ID:LLCe4wS4
>>620
おお振りDAY

さいたまの天気持ちそう?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:44:13 ID:uY8QvMEq
ちょw
おお振り展示ブースすごい行列なんだけどwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:45:42 ID:Bc11Gt1u
あの…一応イベントとは少し違うので、いらっしゃる方は野球も楽しんでくださいね。
約4時間前 webから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:55:58 ID:rulpLsuO
>>625
口臭いキモヲタばっかり?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:00:11 ID:LLCe4wS4
>>625
乙です
雨は心配無さそうだね

始球式中継されるかな?せっかくだから水島監督にやって欲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:08:38 ID:7fJo7ihi
>>624
近くの市の者だけど、さっきまで10割厚い雲だったのが青空が見えてきたぞ
明日の予報が曇り〜晴れだし大丈夫じゃないかと?

>>626
キャストにこんな心配を抱かせ始まる前から忠告させちまうマナー悪い声厨は情けないな…
今日集まるのが良識ある声優ファンであることを祈るよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:19:33 ID:IFPWdX8N
>>625
すごいのか
1500人位並んでんの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:30:25 ID:rulpLsuO
    \\  ぼくらがアッー!   不安の中で     道を選び     抜けるならアッー! //
      \\   横道の途中で   顔 射精して   何度でも    君にアッー!えるよ  //
        \\  Good ♂ Fuck 手コキの恥部がアッー! 縮んで 舐めなくなっても  //
          \\  迷いのない このンギモッヂイイイ!!!を ホモ一つない空に放とう   //
                 ( ゚∀゚)        .( ゚∀゚)        .( ゚∀゚)        .( ゚∀゚)
            (⊃⌒*⌒⊂)   (⊃⌒*⌒⊂)   (⊃⌒*⌒⊂)   (⊃⌒*⌒⊂)
             (__/ω\__ヽ    (__/ω\__ヽ    (__/ω\__ヽ    (__/ω\__ヽ
          _ _    .  _ _    .  _ _    .  _ _    .  _ _    .  _ _    .
        ( ゚∀゚).   .( ゚∀゚).   .( ゚∀゚).   .( ゚∀゚).   .( ゚∀゚).   .( ゚∀゚).   .(@◇@)
        (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ (  ∩ミ ブ
         | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン
         し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:31:32 ID:71P16DkK
Jスポなら始球式も見れるのかな?
17:45からだし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:42:08 ID:rulpLsuO
JスポってHD化した
してないところは入る気しないお
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:58:41 ID:7fJo7ihi
ラジオで言ってたけど
ゆうべの雨のせいで土を総入れ換えがなんだって、開始時刻が少し遅れるらしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:20:41 ID:uY8QvMEq
ひぐちが始球式で来た!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:07:27 ID:jOevcZlt
>>622
やっぱ売れないかあ

テレ玉つけてたら中継やってたの思い出した。録画した
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:09:22 ID:jOevcZlt
て6時半からやってたのかオワタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:21:59 ID:c8QkCDjP
バイト先であまりにも思想電車が流れるもんだからCD買ってしまった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:31:51 ID:rulpLsuO

「連ケツ電車」

見知らぬ人 次々と 一緒に掘って がちほもだけど
軽々と ボクも掘って 一日あれば ここまでヤれちゃうんだな

指先の快感を 少しでも僕は擦ってイきたくて
夕暮れを見てたら 少し寂しくて 一人ではイけないんだよ
遠くまで 目を凝らして
アソコだよオラ いつでも掘れるでしょ
夕暮れに間にアッー!たから 何だか嬉しくて ちょっと暖かくて
ケツが少し綺麗に見える
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:53:38 ID:LLCe4wS4
Jスポもガッカリ仕様ですたorz

>>635
キャッチャーまで届いてました?
音声だけだと一瞬どよめきが聞こえてたんですが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:58:24 ID:nPYoM6cs
やられやくでいじられてるぞ。おまえらよかったな
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5640.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:11:09 ID:gb09iwWi
やられ豚、宣伝すんな死ね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:03:17 ID:uY8QvMEq
>>640
もう少しで届きそうだった。
あちこちにお辞儀してる姿がかわいかったw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:35:32 ID:rulpLsuO
         阿部さん
           ↓
 クソレ→篠岡→俺←花井姉妹      田島←花井→浜田
           ↑              ↓
         モモカン           吉沢明歩
クレソ涙目w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:41:41 ID:LLCe4wS4
>>643
わざわざどうもです

某ポニョの女の子のフォーム画像と見比べてみたかったなぁw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:44:33 ID:BYUy5QJK
今日のミニイベント、どなたかUPしてくれんだろうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:57:29 ID:RUQjqdUl
作者来てたんだ?どんな人なのか単純に気になるわ
このあいだのラジオで初めて声は聞けたけど、なかなか通りの良い声だったな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:00:02 ID:BYUy5QJK
>>647
高校生の男の子がかわいくて仕方ないモモカンみたいな人です(性格が)。
取材の帰り一緒にグランド整備するぐらい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:00:56 ID:v/xB3+gO
パイオツも?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:28:59 ID:6SX31rWV
そっちは控えめ
ただしちょい太め
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:41:52 ID:X8SCkw84
>>647
>このあいだのラジオで初めて声は聞けたけど

え、ラジオに出演なんてしてたんだ。それまだどこかで配信してる?
聞きたいんでよければ番組名教えてほしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:49:45 ID:6SX31rWV
27日に出た

7月4日にも出るらしい
ttp://www.oofuri.com/news/index.html#n30

つか公式に出てるんだからチェックしろよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:56:02 ID:X8SCkw84
>>652
うぉ、ごめん有難う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:18:47 ID:ZN7g8LXs
福圓さんウグイス嬢やってたな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:29:36 ID:shcIzT9k
本日の配布物
・紙でできた組み立て式のメガホン
・漫画の1話を小冊子にしたもの
・スポーツ新聞をモチーフにしたチラシ

以上3点でした
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:41:21 ID:0BbbiDu4
帰宅した
ゲッツー多すぎだろ

野上はちょっと打たれすぎ
9本打たれて3点どまりだったのは良かったが
細川は野上助けてやれよ、五回あの場面でまさか零すとは…

大沼ェ…
トモアキェ…
許さん

ひぐちの始球式は頑張ってたと思うよ
この試合見せられて果たして何人がリピーターになることやら
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:48:43 ID:zPK72vaM
どうせなら横浜との交流戦で
始球式は三橋(横浜の投手)対原作者だったらよかったのにw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:57:29 ID:zX9U7L05
22時まわっちゃったから試合途中で帰るときに見たおお振り展示ブースが空いていた。
折角だからと近くで見てきたんだが、メガホンと一話冊子と新聞風チラシが大量に余っていて、アニプレの人が束でくれた。
つい受け取ったけど、まわりにおお振りファンいないんだよなー。
捨てるのもなんだし、どーすりゃいーんだか。

内野指定の空席が遠くからでも見えたのが残念。
試合見ずにすぐ帰るなら自由席にすればいいのに。
篠岡役の人が西武の阿部選手をコールしたら、どよめきが起きた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:15:37 ID:LLQMsJEO
>>658
オクに出せばw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:16:48 ID:jCqppoK9
>>658
ください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:23:52 ID:UkeBhMlW
ひぐちの始球式、明日のスポーツ紙には…載らないだろうな
アニメ誌には載るんだろうが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:30:44 ID:veismsQO
>>646
あっちのアニメスレに少々うpきてた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:45:49 ID:kh1VwWCG
>>658
保存状態良ければオークションでけっこう良い値が付くわそれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:01:15 ID:Tt+9Xhpq
>>646
転載だがあったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6J7UQ4cblKs
栄口役の人だけ来れなかったんだな。残念〜。
665658:2010/07/01(木) 02:10:25 ID:zX9U7L05
皆掴み取ってた、ばら蒔き状態だったチラシや紙のメガホンなんて、オクに出しても値がつくとは思えないんだが。
欲しい人がいるなら本当に譲りたいよ。
ここが2ちゃんじゃなければな。
写真撮ってみた。
http://imepita.jp/20100701/074540

始球式とイベントの模様はDVD&BDに収録して欲しい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:20:51 ID:3RTBEX5y
>>657
去年戦力外じゃなかったっけ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:31:22 ID:qdJFrJkY
>>665
ワロタwどんだけ貰ってんだww
そんなに余ってたのか。乙。
遠いから行けなかったけど行けるなら行きたかった。
始球式の映像どっかにうpされないかな。見たかった。

664の見る限りおお振り知らない人にはポカーンな感じで
見てる方もやってる方もどっちもなんか不憫だw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:38:23 ID:6SFZkA3l
すみません、プロ野球板からお邪魔します。

ライトで見てたハムファンですが、そんなにゴッソリ帰ってたかな?
日ハム的には声優さんの始球式イベントにはトラウマがあったんですが、
みんな遅くまでよく残ってくれてたようにみえたけど。マナーも悪くなかった。

延長戦、ライトでは応援団の提案で配布されたメガホン使って応援してましたよ。
初めてプロ野球見に来られた方、序盤からgdgdした試合になってしまってすみません。
この機会にパリーグにも興味を持っていただければ幸いです。
また球場にきてね!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:49:46 ID:Tt+9Xhpq
>>665
mixiとかやってるなら、マジで着払いで譲り受けたいわ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:58:23 ID:qdJFrJkY
>>668
わざわざレポ有難うございます
今日は乙でした。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:09:57 ID:veismsQO
テレ玉の録画見たがしのーかのアナウンスは
見事にアナウンサーと解説の会話が被ってましたとさ
つべのうpがあってありがたい
しかし可愛い声が流れるとわむね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:12:18 ID:VCCERccY
大量にくすねてきて乞食かよ
痛いアニヲタ丸出しじゃねぇか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:38:02 ID:LLQMsJEO
くすねたんじゃなくてアニプレの人が束でくれたって書いてあるだろ
よく読め
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:05:32 ID:gYq8faW/
>>668
わざわざありがとうございます
行けなかった組ですが少しホッとしました
パリーグ頑張れ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:43:33 ID:PNlImArM
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:46:41 ID:PNlImArM
うお、なんか変な入力しちゃった。>>673に何か言いたかった訳じゃなくて
ただ普通に書き込みたかっただけなんだ。>>673ごめん。

けっこう主要声優陣きたんだなあ。見られた人うらやましい。
しのーかのウグイス嬢も可愛かったし、観に行きたかった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:50:26 ID:zPK72vaM
>>666
あらホントだコレは失敬
三橋君・・・

素直に巨人戦でキャッチャー阿部としとけばよかった
こっちは有名だし

まぁ”アベ”のアナウンス自体は聴けたみたいだしw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:19:42 ID:shcIzT9k
そういえば昨日「本日の団体観戦の皆さん」っていうようなアナウンスと共に
ビジョンに「西浦高校応援団の皆さん」って出たんだけど、
何て言ってたか聞き取れなかった…。

あれって団体客が来た時は毎回やってるんだろうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:54:12 ID:zPK72vaM
>>678
普通は大体やってると思う>少なくともヤフードームではやってる
「修学旅行で来た○○高校の皆様、お時間までごゆっくりお楽しみ下さい」みたいな感じで
修学旅行客はだいたい時間が決まってるから試合途中の離席が多いので
かわいそうに思うw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:00:26 ID:gACWMZdY
>>679
甲子園にも、タマにくるよ
サンテレビでは「今日は○○高校のみなさんが修学旅行で起こしになっています」
とか教えてくれる

ただ、最近は阪神戦は以前に比べて人気になってしまってるので
昔に比べれば少ないけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:28:09 ID:3RTBEX5y
>>678
西武ドームでもいつもビジョンに映してるよ〜
修学旅行とか、少年野球とか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:35:10 ID:GYmQ3XEK
西広先生も日向効果で大人気だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:51:13 ID:UkeBhMlW
元々客の来ないマッチアップだからこういうイベントが組まれるんであって巨人戦なんかでやらないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:54:49 ID:qIYJRoVQ
福山さん人気で噴いた、まぁ特典映像になるんだろうなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:59:43 ID:tJvcugkS
プロ野球観戦を修学旅行で行く学校なんてあんのな
その試合に出てる選手の母校とかだったりすんのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:51:24 ID:SQgavRm+
>>683
巨人はワンピースとコラボするよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:20:09 ID:9DzfvTRL
下野紘大人気だな
確かに、あの中だと一番イケメン
中村悠一とかどこがかっこいいのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:24:19 ID:UQ2q788v
声優全然知らないけど、声優自体が結構人気あるんだね
びっくりした

田島の人が人気なの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:26:31 ID:V0Ow8QoG
田島や花井はベテランじゃん
阿部や西広はヒットに恵まれた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:26:44 ID:ZYU/i0E4
超絶不人気で最弱ハムじゃあ客来ないもんな。
試合なんか中止して、スタジアム貸し切りでイベント続行のが良かったな。
客もそれ目当てが9割だし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:32:54 ID:9DzfvTRL
>>690
映像だけ見ると
おお振り?何それ?
っておっさんが結構居るぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:35:51 ID:9DzfvTRL
水谷「オナ中だから仕方ないね」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:37:41 ID:9DzfvTRL
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'    ボ・・・ボーイズチーム・・・
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:42:42 ID:ds1pIJBQ
西武の腐女子人気をなめない方がいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:45:09 ID:KHEc3UVl
普通のプロ野球にも腐女子のファンそんないるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:47:37 ID:9DzfvTRL
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'    三橋の笑顔でご飯3杯・・・
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:47:42 ID:ds1pIJBQ
アニヲタが騒いだところでそんなに目立たないくらいの若い女子が近年急に流れ込んでる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:51:08 ID:9DzfvTRL
コミックス買うかどうか迷ってるJKがいたな
ファミブ何だから全巻買っちまえよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:57:23 ID:9DzfvTRL
取り敢えず貼っときます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2249639
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:05:44 ID:3RTBEX5y
>>695
2chの野球板界隈では腐女子=選手につくミーハーファンで
やおい好きのニュアンスはまったくない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:11:31 ID:KiWB7437
>>668
ごめんな、あの時は同じ碧ヲタとして悲しかったよ。
でも俺は最後までしっかり見て帰ったぜ。ファールボール取って景品ももろた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:14:27 ID:y9R9vqUS
パリーグは特に招致イベント色々やってるし
手軽にいけるから、結構若いねーちゃん増えてる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:30:17 ID:ZYU/i0E4
>>691そんなの微々たるもんだろ。
そもそも、プロ野球なんか魅力無いよ
高校野球かMLBならともかく。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:42:47 ID:9DzfvTRL
巨人、阪神、ギリギリ中日
までは今でも根強い人気あるだろ
高校野球や日本人メジャーリーグなんて全盛期の巨人に比べれば・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:43:55 ID:8R3A+Wkx
そういえば、女子供関係なく今って結構甲子園集客増えてんだっけ?
そんな金かけずに一日遊べる(?)からかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:50:14 ID:XyzCkdqp
>>91
現地行ったけどおお振り目当てはせいぜい一割ぐらいだったよほとんどバックネット裏だし
大体大宮はいつも席埋まるから。
どっちも好きな俺が見てんだから間違いない。
適当なこと言ってんな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:58:00 ID:UQ2q788v
そこまでロングパス間違いしなくてもw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:00:44 ID:JdR3KqGK
昨日終るまで4時間半くらいかかったんだよな
最後まで見てた人乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:07:47 ID:UMHKSeH5
昨日は割と点数入って(まあ、その分orzな部分もあったが)
見ている人も割と面白かったんじゃないかな

最初の声優挨拶は、ちょっと気まずい雰囲気もあったけど
アナウンスは割と楽しんでいたような気がする
せっかく皆来てるから、全員一回ずつアナウンスしてみてくれたらいいのに

ゴツイ男声だと、嫌かもしれんが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:18:46 ID:PODrviTR
>>709
しのーかのアナウンスって阿部選手の時一回きり?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:27:07 ID:Q3FA4Vns
>>710
しのーかアナウンスは、3回裏と4回裏。
ちょうど阿部選手からだったんだよ。
2回かけて打者一巡したから、9人分のアナウンスが聞けてラッキーだった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:28:12 ID:0BbbiDu4
そういやホーム側のアナウンス男性だったな
テレビの時は全然意識してなかったw
ビジターは普通に女性だったが

個人的にはどっちもあり

>>709
正直八回裏で帰ってれば良かったよ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:31:10 ID:UQ2q788v
ちょうど阿部から阿部でしのーかのアナウンスが終わったんだっけ?
何となく見てるおおふり好きの奴ら的には阿部まではも一度回してくれ!
みたいな雰囲気がw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:36:24 ID:QfbJhEbP
選抜の野上が、投球練習してる時に、黄色い声に Σ(´Д`lll)!!と反応してたから
周りの奴らが、おいおい、何かのがみん怯えてるじゃなーか
慣れてねーからな!慣れろよそれくらい!みたいに話されていたw
今日は頼むよ。若いねーちゃんたくさんいるんだからいい所見せろよ
崩れるのはそこそこで頼むよ!みたいに話していた

まあ、打たれた事は打たれたけど、そこそこ粘り強くは頑張ってはいたと思うw

アニメ最終回見直したけど、やっぱ続きは来週で!みたいな
終わり方に見えたw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:40:09 ID:StGPO3g9
>>714
なんかほのぼのするエピソードだなw
野球ファンの人も選手も行った人も楽しめたならよかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:16:59 ID:JWeIDi2x
おお振りDAY音声大きめ版。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11242902
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:52:08 ID:lqpih1Ir
しのーかカットですかそうですか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:21:08 ID:CzrwBEJ0
>>688
演技はド下手くそだけど濃い腐女子がついていて
生きながらえてる声優
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:27:02 ID:CfVFAqvP
>>718 中村の悪口はそこまでだw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:26:59 ID:S/uxTU2d
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:25:55 ID:t7fsb216
>>685
そういうのはあんま関係ないと思う
修学旅行で来てるのよく見るよ
1試合にたくさんの学校が来てる事もある
大型ビジョンに映されてキャーキャーするのもお約束
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:30:07 ID:t7fsb216
>>706
ID:ZYU/i0E4は球場行ったことないの丸分かりだから
あのレス真に受ける人なんかいないだろうから心配スンナ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:39:27 ID:zPK72vaM
>>721
むしろヤフードームなんかは一生懸命学校に営業かけてるんだろうなと思うw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:52:52 ID:uLEcDy9E
>>678-681
プロの観戦は大昔(秋山清原時代w)連れられて行ったきりだから
こういう国内航空線みたいな催しをしてることを知らなかったよ
西浦が本当の高校扱いで面白ぇなw

福圓ちゃんアナウンス、ラジオだとクッキリ聞こえたけどテレビは聞こえなかったかー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:54:29 ID:osk94TLi
秋山清原まで行くなら工藤も入れろカス!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:13 ID:tJs3hqIc
工藤はまだ現役だからじゃない?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:44:24 ID:TE+4kQh8
三橋役の人は上手だね
1期の時新人だって聞いてびっくりした
もう三橋といえば代永さん以外考えられないくらいハマってる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:47:50 ID:RhtuZSSM
大正野球娘で昨日みたいなイベントやったら野球なんて一切興味ないキモオタがいっぱい球場に行くだろ?
かばうわけじゃないけどさ、そういうオタクに「腐女子は気持ち悪い」っていう資格あんのかよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:47:55 ID:wdQDWzpI
おおふりの声優陣は漫画からアニメ入った自分も違和感なかったな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:58:02 ID:A6R+lpl2
>>728
なんで大正野球娘ファンが悪いみたいな感じになってるの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:04:04 ID:E0eYtAKB
>>728
あれってナリはあんなだけど意外と考証きちんとしてるぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:05:19 ID:teBZUh08
どんな奴が球場に行こうが構わんと思うが、最低限のマナーだけは守って欲しいところ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:09:21 ID:wdQDWzpI
声優の音楽イベントとかの客のオタはキモすぎだが
ジャンプ映画の客の腐女子もキモすぎだった
どっちもどっち
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:10:34 ID:RhtuZSSM
>>730
いやそういうことじゃなくて同じ野球を題材にしたアニメだけど大正野球娘は女の子しか出ないじゃん
そういう意味での対比
別に大正野球娘のファンを悪く言ってるわけではない
いや悪く言ってんのかな?もうわかんね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:15:33 ID:WkYBLObP
>>734
なんでいきなり資格だキモオタだどうこうの話になったのかが気になる
腐女子が悪いみたいな話、してったっけ?


まあこれはまだ野球漫画のファンだからあの程度だったけど
野球興味ない、他の分野のファン引っ張ってきたら
どの分野でも今回より問題あると思う
それこそアイドルオタやジャニオタだったら
以前あった高校野球の時みたいに大変なことに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:21:08 ID:VOumUizu
今回のイベントで、(ここでは)特に腐女子叩き!とかはないのに
突然庇いだしてどうしたんだって感じだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:41:23 ID:4aEvn8/g



   ア イ ち ゃ ん


      か わ い い



738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:42:54 ID:NJNX5BTk
14話かと思ったらエロゲが始まったw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:55:44 ID:6RUabFPH
>>734
プリンセスナイン・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:15:04 ID:588ubAKD
一週遅れで最終回見たんだけど、

田島「三橋、お前このチームスキだろ。
    悩むなよ――このチームでどうなりたいか書けよ!
     ↓
三橋『甲子園優勝』
     ↓
田島「お前はどー考えてそれ書いたんだよ?
     ↓
三橋「あんまり考えてなくて…
     ↓
田島「そそのかしてわりかった
     ↓
三橋「オレ田島君にそそのかされてないよっ
    オレの目標は全国制覇だ!

の流れなのに、最初の田島のセリフカットしちゃダメじゃん。
「お前はどー考えて〜」のセリフはそそのかすとは言わないし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:22:26 ID:LyEGTI4w
アニメで周りは原作のまま部分的にセリフを削ったことで
意味不明になってるところは結構あるね

13話だと俺は榛名のことも考え違いしてないか
って阿部のセリフがないところでも、なんで三橋と榛名を一緒に
してたんだろうって話から突然ケガのつらさの話に飛ぶのか不思議だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:56:18 ID:K1q1NnXx
原作だと阿部弟と田島似すぎだろと思ったもんだが
アニメだと結構見分けつくね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:05:19 ID:2rxNkDzo
やはり13話では少なすぎた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:05:43 ID:X+1N20EM
田島は滝井に似てると思ったな
阿部弟はテツローさんとかいう美丞のバント係に似てた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:11:49 ID:yHBS7VYi
田島は三橋が小学生の頃に教室でキャッチボールやってた片方の奴に似てる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:15:53 ID:6cI7yFcJ
阿部弟は阿部の中学時代と変わらなくね?
兄弟とは言え似すぎだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:17:56 ID:KHjOocIN
>>746
阿部は中二から高一にかけて目付きとか変化してるから変化具合がみたい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:19:57 ID:0r7hf8TX
>>741
それは三橋ついでに榛名のこと考えたんだろうなとわかると思うけど
後の流れ考えたら、思い違いうんぬんはない方が自然だし

田島のはもしかしたら12.5話に入るかもだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:37:18 ID:yKn7Vnre
13話見た
試合後の花井と田島の目標を言い合おうとする場面を丸々削るって・・・
そこは削っちゃ駄目でしょ。次期の時にでも入れるつもりなのかな?

カズさんとラフキャッチャーが話す場面も削除されてるし・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:46:33 ID:0r7hf8TX
だから12.5話があるんだって
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:48:48 ID:VOumUizu
監督インタ見ると、ロカさん好きみたいだし
12.5話はロカと滝井の説明で終わるんではない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:56:00 ID:musdK/rl
全14話だったら良かったんだけどね
ラフプレーうんぬんは原作の12.5話のとこ見てもスッキリしない
だから3期でまとめてやったほうがいい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:06:42 ID:HW76koIV
>>752
原作通りにやれば、ラフプレイの説明がすっきりするな!ってわけじゃないし
説明してもすっきりしないままだから、
3期に持ち込まない方がいいよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:17:32 ID:musdK/rl
あれビジョウってもう出てこないの?
これからまだ何かしらあるんだと思った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:18:55 ID:5+txjjK0
田島と阿部弟と三橋父が同じに見える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:27:40 ID:m/bbInt3
三橋父パネエww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:29:17 ID:mNFD81e6
黒髪に目と耳、鼻孔が二つそして口が二つ…確かにクリソツ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:01:11 ID:yHBS7VYi
三橋父は西広先生に見えた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:39:13 ID:Cd+TmkyI
>>757
おれには口は一つに見えたが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:01:13 ID:M2zuMKKu
wwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:38:45 ID:iGT3eKZV
高校野球好きの腐女子、通称園ギャルてのが存在するのを
お前らは知らないんだろな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:20:51 ID:HPlLLxH/
甲子園を覆ってるツタの絡まり具合を見てハァハァするギャルですね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:15:32 ID:fyK19ki+
DVD:6,965  BD:2,901
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:08:12 ID:npEyFnpj
やっぱパッケージ購入層は女のほうが多かったか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:21:31 ID:+PacIrsw
1日発表されたオリコン本週間ランキング(5日付)によると、6月23日発売のマンガ「おおきく振りかぶって」(講談社)15巻が
発売初週で約27万9000部を売り上げ、コミック部門で09年6月発売の12巻以来の1位となった。

 「おおきく振りかぶって」は、ひぐちアサさんが「月刊アフタヌーン」で連載している野球マンガ。
卑屈で暗い性格の投手・三橋廉や投手不信の捕手・阿部隆也ら個性的な西浦高校野球部員が、
女性監督の百枝まりあの熱血指導と、ユニークな練習で成長していく物語。
派手なキャラクターは登場しないが、三橋ら部員たちの心理や友情を丁寧に描く独自の展開が好評。 

コミック部門で、スポーツマンガが1位となったのは、バスケットボールマンガ「あひるの空」(講談社)に続き今年2作目。
2位は、「黒執事」9巻(スクウェア・エニックス)の約18万9000部で、3位は「今日、恋をはじめます」9巻(小学館)の約10万6000部だった。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000008-mantan-ent
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:28:06 ID:azQzwnZJ
満足してんなよ。記念カキコ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:04:59 ID:eR5hLq0o
なんか、この間埼玉の大宮球場で、イベントあったみたいだね
やっぱ行った大半が腐女子とかオタクなのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:12:37 ID:7zYNVzf8
おお振り目当てで一般人が行くわけないだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:25:59 ID:/qXz3jZJ
DVD&Blu-ray合わせて1万以下とかwww
\(^o^)/オワタwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:50:32 ID:WkYcrObN
県営大宮での西武−日ハム戦の冠スポンサーにおお振りがなって、DVD贈呈式や始球式をやったって内容だから
当然観客の大多数は野球ファンです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:02:41 ID:tkwODnvA
そもそも県営大宮の試合は年間1〜2試合だから毎回客は普通に入る
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:24:11 ID:xcZAfsX6
今日横須賀スタジアムで湘南-西武戦があったよ!
試合前に夏空だのドラマチックだの流れてたよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:14:38 ID:9tsJ8y/p
ライスってなに?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:43:52 ID:m2mrJh3s
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:32:22 ID:iph+h/IZ
米だろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:00:26 ID:ImtjMUJO
ご飯じゃないの
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:46:42 ID:2in6Sw77
クソレ・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:19:06 ID:OLLsSSDT
コメレフト
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:29:19 ID:jg8G3s+s
アニマックスの番組表・・・
なぜ12話までしかないんだ・・・?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:44:04 ID:bYEYTLxQ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:24:16 ID:kB/73d/d
>>734
むしろ、あっちはなんJから流れてきたのとかがいてプロ野球ネタとか混じってカオス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:00:53 ID:3ryFnLjj
テスト
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:04:44 ID:IXFRMU9E
えれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:45:36 ID:mrDrsAWj
13話目標一致したところまでやってほしかったなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:20:52 ID:TvNBXLvU
映画館で見たい
原作溜まった何年後かに
甲子園の舞台に立つ西浦ナインを大画面の迫力で見たい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:50:50 ID:dYNn9yeT
20年後かな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:13:37 ID:8ZRwqmNA
おお振りアニメのムック、以前はタイトル(仮)だったけど、ちゃんとしたタイトルが決まったみたいだね
なんか甲子園の後に出るムック本みたいなタイトルだw

-------------------------------------------------------------------
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201005000536
おおきく振りかぶって 熱闘グラフ--あの夏を焦がした試合&選手 記録集

発売日:2010年 07月 29日
定価(税込): 予)1470円
A4判
ISBN 978-4-04-854525-9-C0076
発行元:角川書店
-------------------------------------------------------------------

1期のときに出たファンブックは2冊とも誤植誤情報が多くて萎えたけど
これはちゃんとしてるといいなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:15:17 ID:8ZRwqmNA
あと洋泉社からも出る

--------------------
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8F%E6%8C%AF%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A6%EF%BD%9E%E5%A4%8F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B7%A8%EF%BD%9EFANBOOK/dp/4862485960/ref=sr_1_22?ie=UTF8&s=books&qid=1278414691&sr=1-22
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜FANBOOK

価格: ¥ 1,575
出版社: 洋泉社
ISBN-13: 978-4862485960
発売日: 2010/8/3

--------------------
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1-Vol-17/dp/4862485944/ref=pd_rhf_p_img_2
オトナアニメ Vol.17

価格: ¥ 1,000
出版社: 洋泉社
ISBN-13: 978-4862485946
発売日: 2010/7/9
--------------------
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:03:15 ID:1VFc70lp
>>788
上ってアフィのリンクじゃないの?
2ちゃんから訴えられるんじゃね?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:21:56 ID:Hcg0KVXO
>>789
amazonで「おおきく振りかぶって 和書」で検索して出てきたURLだよ
どのへんでアフィだと思ったのかはわからないけど
リンク踏むのが嫌なら各自検索すればいいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:25:58 ID:6Pogso7H
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:48:20 ID:GsUWA8Z+
やっぱアニメ終わると一気に過疎るんだな
ネタバレや省略で騒いでたのが大昔のようだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:29:30 ID:kOi9FntG
アニメ板とアニメ2板で分散してるしな


おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第81球
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277407089/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:07:05 ID:t2H2o4vh
アニメが終れば漫画スレに移るヤツもいるんじゃないの
今はもうキャラ萌えスレ化してるが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:27 ID:yNWOAPHI
漫画スレは自分の好みの選手を持ち上げるために嫌いな選手を馬鹿にする腐った奴等ばっかりだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:58:28 ID:pKV8/6KV
今さらなんだけど、びじょうに負けた時の西広先生が泣ける。
試合前半?か埼玉戦で、「サード越えるよ!ゴー」
って声掛けてた時や、始めてフライ取った時の楽しそうな感じを思うと余計。
あの状況カワイソス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:01:14 ID:y9RYvN6t
無茶振りだよなwあれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:58:34 ID:GsUWA8Z+
ボール当たりに行けば良かったんだよデッドボール
そして、クソレ三振ざまあコース
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:28:05 ID:/K9lvGKs
あれは西広先生前の奴らが何とかすべきだよなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:41:08 ID:6Pogso7H
花井の見事すぎる三振がつらい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:12:03 ID:8SDOHijx
あれ?
今回はPASHからオフィシャルブック出さないのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:50:23 ID:5+XTG8FG
このアニメ、高校野球を支える人たちもしっかり取り上げているのが好感かな

野球部だけじゃなくて応援団、演奏学部、近くのおっさん
指導者、教師、保護者、一般生徒、チアガール

そうだよね。野球やってる人だけで成り立ってないよねぇ

803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:16:02 ID:heAg+bsM
>>801
出るっぽいよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:31:56 ID:+AY3pcNO
花井「辛いです・・・」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:51:55 ID:oZGJv3pn
アニメは3期あるだろな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:12:32 ID:RbAkdVCn
洋泉社から出るムック本はオトナアニメのと被るのか、そうでないのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:00:35 ID:CA0gUlsH
>>806
オトナアニメのインタビューは監督、花井&田島だから被んないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:22:16 ID:RbAkdVCn
>>807
そうなのか
ならば買うd
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:56:52 ID:e7+Rwggr
本スレきもくね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:59:35 ID:qmQVP7wk
またいつもの泉ageの痛い人でも来てるのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:03:53 ID:e7+Rwggr
いや、住民全体がきもいけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:14:53 ID:BtT1/+8Z
見てきたけど今はべつにひどくもないな
ひどい時は>>547-553で出張してきた奴みたいな唐突な榛名叩きと
田島、花井、阿部と続く素材だとモモカンが言ったのに、なぜが泉を花井以上に評価しようとする奴と
延々と続くぼくのかんがえた最高の打順でめちゃくちゃになるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:12:22 ID:ev/VdKEP
>>772
遅レスだけど、いいなあ
横須賀のスタッフにおお振り好きがいるのかな
それともTBSだからかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:14:16 ID:ev/VdKEP
>>802
原作はその辺もっと細かいから、原作漫画も読んでみることオススメ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:42:17 ID:7Mx2HX4M
唐突な榛名叩きとも言えるし話題提供とも言える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:18:28 ID:ats+7Ann
本スレって妄想を垂れ流してるみたいて気持ち悪い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:15:04 ID:7Mx2HX4M
リアルの野球でも妄想はしてしまうし
まあ良いんでねえの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:22:25 ID:Jw8JO3nf
>>809-816
漫画スレのことなんてしらねーよ
原作未読のアニメ視聴者もいる(いた)んだ他所のことを持ち込むな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:38:37 ID:thLMyroD
アニメが終わっても妄想厨のせいで本スレに近づけないから
ある意味被害だよな…ここで原作の話をする訳にもいかないし
自分も原作未読でアニメ2期から入ったクチだが最近の本スレはどうも苦手だ
こういう話題禁止なら愚痴スレ立てれば良い?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:44:26 ID:W9n8hHBt
ただ愚痴りたいだけなの?
ならわざわざスレ立てなくてもチラ裏とかでいいじゃん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:36:42 ID:VCQm3691
原作スレでは語りにくいからってスレ立てた人
前も何回かあったけど、結局「語りたがる層」は同じなので
雰囲気は同じになったよ
このアニメスレですら、これってどうだっけ?みたいな
解釈違いの話になると、ねちょねちょし出していたし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:18:48 ID:w1tLpFE8
語りたがりでサーセンw

スレ違いの愚痴や他スレオチよりは作品について語ってる方が
よっぽどマシだと思うがね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:50:32 ID:YSdzcCs5
正論だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:01:43 ID:pbr7NVif
暴論だね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:08:31 ID:exPCdXD3
>>813
TBSだからだとすると横浜スタジアムでも試合前練習のときにおお振りの曲かかってるのかな
でもそういう話は聞いたことないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:51:29 ID:hPzYDR6d
Webラジオ面白かった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:56:43 ID:3fcEaldm
つづきをつずきと入力してるんだろうか?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:22 ID:8kudUubO
二期まだー二期やらないのって言ってた頃が夢のよう
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:03:42 ID:gifMmVkq
二期展開早い早い言われてたけどオトナアニメの監督インタビュー読むと狙い通りだったんだな
原作未読だから自分はそんな早いとも思わなかったけど
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:01:14 ID:sDVrO1LB
監督は初期から、スピード展開をって言ってたしね

まあ、実際一クールしかないので
そういう風にいわざるえない部分もあるんだろうがw
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:03:16 ID:/CcuooNG
三期をお願いします
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:57 ID:iTo6yTuH
三期・・・燃えない萌えない腐女子も来ないの誰得アニメにならなきゃいいが。

アニメの展開が速すぎるというクレームが多数有ったけど
逆に単行本の中の人の時間を早く進めるべきだよ。
あと三橋ね。折角二期でちょっと男らしくなったんだから
その路線を踏襲して欲しいわけよ。いつまでもウジウジじゃなくてさ。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:36:33 ID:nGCHlI63
3期があったらやるであろう試合も2期くらいのスピードでやれば結構面白いと思うよ
本誌切抜きでまとめて読んだら毎月待って読んでた時より面白く感じた
三橋は大丈夫だ心配すんな
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:06:55 ID:7x/s52Fw
まとめて読んでも全然面白くないけど
同じ引きの繰り返しだわ超展開だわで
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:35:12 ID:U3ALzSFZ
狭山のコーチの呂佳が結局スタンドで何してたかわかんなかったらから
ぐぐってみたら、出るわ出るわ滝井と呂佳の腐妄想
正直ここまで餌食にされてるとは思わなかったw

で、結局分からずじまいだ・・・
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:12:22 ID:oojqfXcw
>>835
スタンドのロカは居なくなるのがヤレの合図ってだけじゃね
何かやってたら河合にバレバレだろ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:08 ID:U3ALzSFZ
>>836
そうか、やっぱり後ろめたいことあったんだな
なんか、やりきれねぇなあ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:20 ID:K+SNJtca
>>837
呂佳:コーチ。倉田を正捕手にするよう監督に掛け合う代償に、倉田にラフプレーでの相手校の選手潰しを指示
倉田:呂佳に指示されてこれまで相手校の選手を故障させてきた。罪悪感に苛まれている。阿部のは偶然
矢野:これまでの相手校の選手の故障を訝しんで正々堂々と野球やろうぜと倉田を牽制
河合:呂佳と倉田の挙動を怪しむ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:52:09 ID:odKSDqO+
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:55 ID:k7W3VLUq
投票しに小学校行ったらグラウンドで少年野球の練習してた
本当にばっちこーいとか言うんだな…って妙に感動したw
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:51 ID:7x/s52Fw
2期を普通にやったら18話必要だったんだね
それを13話(DVDとかでは14話)に縮めたと
ソースはオトナアニメインタビュー

まあ監督は3期に前向きなようでよかった
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:19 ID:s2Ycl9xx
1.5クールくらいあったらちょうどかも?と話されていたけど
実際そんな感じだったのか
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:05 ID:odKSDqO+
>>841
美丞サイドの描写もやろうと思ったらそんなぐらいにはなるんだろうね
TVで放送することの弊害?とでもいうか、しょうがないけど
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:00 ID:yfMMKrPc
ラーメン♪ラーメン♪の馬鹿なノリが描かれてるだけで十分
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:43:29 ID:DZ+PDQ5z
具だくさんのちょいピリ味噌ラーメンか
何気にあそこはあんな顔であんな名前のコーチの作るメシが超日本人的なので
仲沢家の朝飯には普通に味噌汁が出る可能性が高いという驚愕の事実も内包されてるというw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:50:47 ID:s2Ycl9xx
ふと思ったけどロカって美丞の奴らからしたら
いいコーチなんだよな

桐青の和さんだっけ?友達を手伝ってコーチなんて中々出来ないよなみたいに話していたけど
父母会とかからも、コーチ達のお陰です。ただただ感謝です。って感じだろうし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:28:59 ID:YzVpG2UV
>>846
ロカは倉田の件さえなければ、どこからどうみても指導熱心で
他校の研究にも熱心で、食事などの裏方も真剣にやる
選手からも保護者からも頼れるコーチだからなあ

現役時代は桐青のレギュラーだったし、皆信頼してると思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:05:18 ID:/AGy+A1w
>>844
あそこよかったよな いーっちにー!いっちにー!ラーメン♪
あれで一気に美丞の好感度上がった俺は単純w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:35:41 ID:aqkhwQmL
>>847
自分の高校時代の敗戦がトラウマになったんじゃないかね
すげーまじめに一生懸命やっても、勝負は時の運もあるから負けるときは負ける
でも絶対何が何でも甲子園行きたいっていう(部員を連れてってやりたいって
いう)欲求がコーチになった今でも強くて、通常の手を尽くした上でそれを絶
対のものにするにはちょっとだけ反則するのも仕方ないって思うに至ったん
じゃないかと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:43:27 ID:ta5daWDZ
>>849
原作読めば分かるけど、甲子園に連れていってやりたいっていう
要求が強かったから、ああしたんじゃないよ
逆にさっさと解放されたかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:23:09 ID:LD9vJlqV
現実世界の夏の埼玉大会…
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/6/06d3ba4e.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/5/d5866ed9.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/f/8f4cafce.jpg

おお振りの作者さんが見てたら驚いただろうな
漫画みたいなってレベルじゃねーだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:00:42 ID:nfDmuf6t
負けるにしたって、最低でも5回までは試合しなきゃいけないんだから
野球ってシンドイなあ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:11:37 ID:r1VL7Crp
>>851
調べてみたら、まあありうるケースみたいだね
同じく今年の埼玉で40点以上入れてるの他にもあるし

一番多いのは青森で122点だって
例によって感動話になってて良かった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:00:45 ID:bfNByRrl
一回戦だとよくあるみたいだね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:16:24 ID:RQoIsZXI
一回戦あたりは本気で野球やってるとこも、
なんとなく好きだからっていうとこもいるからね
だから一回戦くらいじゃ放送しないって地方も多い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:46:32 ID:KdZh24RI
100点くらい入った試合ってなかったっけ?
それにしても00って…ガンダムかよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:05:04 ID:kdtDcSg9
>>851
え、これTVで放送してるって事は実況アナとか解説とかもいるの?
これだけフルボッコ状態だと実況は何を話すんだ?

こんな得点取られてると負けてるチームの投手の球数凄い多そうだな。
投げりゃ打たれるしアウト取れないから球数増えて疲れて更にダメになって
試合も終わらないしでどんどん悪循環だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:55:24 ID:u/BSxl+O
そういや浦和西高校今年は一回戦突破してるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:23:54 ID:ZUrt5yR0
田島と三橋以外の選手って西浦を選んだ動機はまだ描かれてないですよね?
特に阿部は下見した上で決めたらしいし、どうして他のとこじゃなくわざわざ新設の西浦を選んだのか気になります
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:32:02 ID:0Fgjx7NJ
おっぱい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:52:04 ID:ffUtKTTn
>>859
ヒント:西浦には硬式野球部がありませんでした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:37:02 ID:nYPyKb28
>>857
もうどうせその大会は終わりだから投手全員惜しみなく投入してんだろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:48:19 ID:1OWbDmug
>>859
阿部はバクチで選んだと言ってた
花井はレベルと通いやすさで選んだと言ってた
どちらも1期で出てる

他の皆も花井と同じような感じで学力レベルや校風で選んだんじゃないの
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:10:41 ID:Zl9HpXyA
モデルになった学校は偏差値いいんだっけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:25:33 ID:Oo+uy63J
>>864
偏差値64位だと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:58:26 ID:+GKDNuYZ
64って高いな
>>851
これをテレビで放送って公開処刑だなw
西広の最終打席がなんでもなく思える
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:11:57 ID:71/f1Ilm
開会っ式っだから!?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:48:04 ID:sYHbpY2f
一期に出てきた抽選会の会場ってどこかの文化会館?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:27:18 ID:VYb2qTQp
「同中」って「おなちゅう」って読むのかー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:14:30 ID:Rw0bSlAV
何をしてる最中だって?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:43:46 ID:RFXVbl+S
言わせんなバカ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:02:21 ID:c/GsSzAV
>>868
さいたま市民会館おおみや じゃね?

常総の木内さん79か…色んな意味で凄いな
ただ暑いだけで体力奪われそうになるのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:25:11 ID:KgQtlDqx
初出場でシードに勝った高校が出現したぞ。西浦のモデル校もサヨナラ勝利
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:53:18 ID:NJF3KsUT
>>873
え、埼玉県で?どこ校?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:19:48 ID:KgQtlDqx
>>874 埼玉県立蓮田松韻高等学校。
今年、蓮田と菖蒲って所が統合して出来た学校であり初出場の理由。
だから、部が出来たばっかの西浦とは違うし部員数も違うけど
初出場・初戦でシードに勝利って聞いたら嫌でも西浦とダブる。
後、本当から分らないけど蓮田松韻は三年が7名、2年が11名、
1年が13名程で、総勢31名位ってネットにあった。決して多くないよね。
県大でシードに勝ったの創部以来初かもってのも書いてあった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:37:50 ID:TuCO0ykO
正直、無理にダブらさなくても…と思う
作者の出身学校の話もほどほどに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:20:38 ID:KgQtlDqx
すみませんでした
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:01:08 ID:ZUynckoU
リアル高校野球の話は、高校野球板でしたらいいよ
こんなのあったみたいなちょっとした野球話は楽しいけど
埼玉の結果を一々ここで報告する事は無いと思われる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:21:44 ID:DrC+Idyw
>>875
言うほどダブってねーっていう
自分でも新設じゃない書いてるしね

アニマックスは美丞戦プレイボールでBSはゲームセットなんだって?
まだまだ初めて観る人いそうだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:47:49 ID:NJF3KsUT
自分が質問したせいで話広げてしまったスミマセン。
おお振り見てちょっと野球好きになってきて
興味出て来たばかりだったから西浦っぽい話に惹かれてしまったスレ違い申し訳ない。
>>875
ごめん、教えてくれて有難う
高校野球板でもチェックしてみるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:51:48 ID:1PDg6NN0
そこまで気にする必要は無いだろ
スレ違ってほどこの話題ばっかでもなかったのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:24:11 ID:B+/IA4MO
いや、普通にスレ違いだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:58:59 ID:ePB9fBUb
アフタまであと約10日だな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:00:00 ID:ePB9fBUb
あ、アニメスレでした。すみませんでした。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:43:05 ID:jrCOYQHa
オッス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:55:39 ID:m/Ur7NHj
サントラ買ったけど、美丞大狭山高校校歌の歌詞が載ってないのは何故だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:46:26 ID:darx3MMc
今テレ玉で試合中継してるけど浦学のエースが阿部君なのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:24:44 ID:xK2HxVFB
足を引っ張るのが
クソレ、沖、西広
この漫画もDEAR BOYS並に長期連載しそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:26:08 ID:4e1rGWTq
何?
ナイバッチ水谷、団子ッ鼻沖、名サードコーチャー西広先生をディスってんの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:40:51 ID:xK2HxVFB
水谷は2年後スタンドで応援することに・・・・
篠岡どころではないのであった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:48:50 ID:R9DGfwCA
それどころか野球部に在籍してるかどうかも…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:55:19 ID:JxEtSeiq
クソレさん覚醒しないん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:56:53 ID:RYmAQNd/
覚醒するかはわからないけど普通に3年まで在籍してると思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:58:48 ID:6rdNcpth
クソレフトさんよりもラブリーきよえさんがちゃんと出てくれるか、おねーちゃんも出てくれるか
それが問題だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:21:24 ID:dECg4j/r
しのーか…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:02:06 ID:KadLwPy9
チアの二人が所属する部活の綺麗な先輩達はもう出ないのかね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:46:42 ID:ALUnGg4I
このとき
>>888
はガラスの仮面並の長期連載になるとは思っていなかったのである…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:47:39 ID:mq1Bu68S
>>897
じゃあ、作者は新興宗教の教祖になるのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:22:18 ID:ZHBWRmjT
先輩が山本鈴美香だからあり得ないとも言えない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:34:32 ID:rL2TMHW0
三橋って飲み終わった缶ジュースを
ゴミ箱に投げ捨てるの得意だろうな
下手したらカーブとかかけながら入れそうw

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:46:14 ID:35VC+rRB
本当に1クールだったのが悔やまれる
もっとじっくり見たかったな。もったいない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:44:07 ID:O/4IZh1H
3期は水谷の自害が拝める
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:08:22 ID:kQDU4RfR
ダメだ水谷、おまえはどうでもいいけどきよえさんが泣くので死ぬな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:57:33 ID:oAsEwCZA
俺が慰めてやるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:48:13 ID:TCX8BMRo
どうでもよくないから死ぬな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:27:14 ID:DMhkbtc7
水谷に嫉妬



はしないかな、やっぱり
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:29:55 ID:H0pl8v83
埼玉との試合もっと見たかったなー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:07:17 ID:02jhgmfo
×埼玉
○崎玉
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:41:11 ID:exovji3O
ちゃんと「さきたま」って打っても
埼玉になっちゃうんだよな
崎玉
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:57:44 ID:r2szLscE
ちょっと質問なんだが原作は見てないんだけど
当然予選敗退してるよね?

アニメ視聴組で原作は知らんが原作の人気落ちてないか?
自分はあそこで敗退したおかげで冷めたというか
この作品はこれで終わったという感想があるんだけども
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:04:00 ID:exovji3O
アニメの大振り好き的には負けたから、負けた後がどうだからという以前に
桐青戦がクライマックスという評価だから別に問題ないっす
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:06:07 ID:02jhgmfo
現在もコミックスが出ればランキング1位だったり
上位になる程度には売れている

でもマンセーが多かった漫画スレで批判も多く
見られるようにもなってきた
主に「冗長」「描きたいことをただダラダラ
垂れ流してるだけ」というのが批判内容

敗退のおかげで冷めたというより
漫画の内容が面白くないという人が増えている
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:13:32 ID:r2szLscE
なるほど・・・有難う
実は急展開があって大盛り上がりで
3期も期待できるんじゃないかなと思ったけど・・・

やはりちょっとそこまでは難しいようだね・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:27:02 ID:GSDNnuhp
でも、今のところおお振りより面白い野球漫画がないんだもん
がんばってもらいたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:04:24 ID:xp6NXAPl
ウザ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:21:55 ID:ENiEtVA0
作者の熱量が他校にも同じくらいあるのは伝わるけど
いかんせん読者はそこまで西浦じゃないとこに興味持てないよな
西浦敗退後をここまで熱心に描くなら
他校の日常をもう少し事前にやって興味を持たせておいて欲しかったよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:31:22 ID:gSkLa3+2
ここはアニメスレですよ。 何度言われても改める気ないんだね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:38:42 ID:gSkLa3+2
DVD2巻が発売された今頃に1巻の話題だけど(2巻はまだ買ってない)
ジャケットの内側にもイラストがあるんだね
1期3巻のジャケットイラストみたいに原作ネタを使ってるのが嬉しい

1期の時は、1巻は背番号1、2巻は2ストライク、3巻はプロテイン3箱みたいに
ジャケにネタが仕込まれてたけど、
今回もそういうの何かあるのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:39:00 ID:GCh6iyE3
やっぱ桐青戦が1番おもしろかったよなー
美丞戦ももっとじっくりやってくれたらよかったら…
なんせ展開が早すぎだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:09:44 ID:qdGyHLlt
最初の練習試合のあたりと、美丞戦の終盤から試合後がおもしろかった。
桐青戦が悪いとは言わないが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:40:48 ID:V6y+BZmG
一気の桐青戦は燃える熱い展開だったけど
どこか1話だけ好きな回を選べって言われたら、二期の12話を選ぶかも
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:11:46 ID:Bx5NWLsK
野球知らないからかもだけど桐青戦はちょっとだるかったな
崎玉戦と美丞戦が好きだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:06:10 ID:5qjLVggM
野球知らない奴も見てたのか
一期ならともかく二期は途中からで全国的に深夜でスターターには敷居が高かったからなんか意外
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:12:09 ID:zGpLyWCf
自分の周りだと野球見て無い奴も結構見てたな

何か説明臭い部分?ってのが野球普段見ない奴でも
何となく分かった気になって見やすいらしい
球児目線というか、応援目線で見やすいというか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:27:30 ID:TBKiNFga
>>923
一期スレは結構面白かったぞ
栄冠は君に輝く、を聞いて「あれはどこの校歌?」とか
「2ストライクからファウル打っても、三振にならないの?」とか

原作だと、センター返しという言葉にすら、ト書きで説明がついてたから
これが今風の野球マンガなんだろうな、と思った
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:48:34 ID:ywenn7qd
二期の時に
「何で最後の西広先生の打席で代打しなかったの?」
みたいなのも笑った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:59:24 ID:41e2FVI4
こどもの頃から馴染んでれば気にならないけど、野球のルールってスポーツの中では複雑な方だよな
大人になった今でも、たまーに滅多にないプレーのルールに遭遇することあるし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:12:12 ID:Q+idwnEg
インフィールドフライとかむずかしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:40:31 ID:GjsMyRcD
トウセイに勝った西浦に勝ったビジョウがトウセイよかつおい

という訳でないのはわかるけど、曲者が多かったビジョウのがやっぱ強いイメージ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:10:17 ID:7S2QVvHF
>>928
ためしに食ったらうまかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:32:36 ID:nKZZT1yt
最後沖が打てて何故花井三振なんだよ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:14:04 ID:vDTGpWlq
花井は桐青戦のバックホームがピーク。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:55:11 ID:Y3WAsCqJ
>>925
スレ住人自が西広のような野球初心者からモモカン級の野球知識者まで集まって、
親鳥と雛みたいな関係だったもんな。
今思うとスレ自体が西浦みたいだった。

一話放送当初「巨乳の女監督なんて狙いすぎだろJK」とよく言われて
「そういう意味で期待できる展開は来ませんからサーセンwww」と
モニタの向こうで笑いを堪えていたのもいい思い出。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:32:17 ID:F0G4/QnB
あやまれ!期待した俺にあやまれ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:02:37 ID:9lw2zQGH
まてまて、甲子園出場が決まったらご開帳してくれるんだよ、きっと!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:43:46 ID:Iym+oWae
エッチなのはいけないと思います!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:58:51 ID:y2mojsLN
わお
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:45:24 ID:9lw2zQGH
とある未来…

モモカン「みんな、いよいよ明日決勝ね。優勝したら一つだけみんなの願いを
     叶えてあげるわ。なにがいいかしら? あ、でもあんまり高いもの
     買ってとかは勘弁ね」

西浦ナイン「おい、まじかよ。どうする、なににする?」ザワザワ

沖「か、監督!」

モモカン「はい、沖くん?」

沖「も、もし優勝したら、その…監督の…か監督のむむむ胸が見たいっすっ!」

西浦ナイン「!! お、沖おまえ…よく言っ、いや、なんてこと言いやがる!」

モモカン「……フッ なんだそんなこと…いいわよ、優勝したら見せてあげるわ。
     みんなもそれでいい?」

西浦ナイン「は、はいっ! うおおおおおぉぉぉおおぉお!!」

翌日、7回コールドで西浦高校は甲子園初出場を決めた…    
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:09:07 ID:ZuXBFKxv
結局おお振りて甲子園優勝するまで
続くのかな

アニメで甲子園編やるんなら
opはjamプロかTMRにやってほしいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:20:03 ID:41+WGNT9
おっぱい振りかぶって
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:58:09 ID:TW75EFiV
おっぱい野球
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:12:26 ID:CVwKFG+f
モモカンのおっぱいって
何か残念おっぱいだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:17:16 ID:OHP7PIhm
結局甲子園に出場できないという可能性もあるのではないか
…と西広先生にマグレでもバットにかすらせもしないシビアさにふと思ったw

BS視聴組で最近見終ったばかりだが2期あると信じてコミックス買っても
読まずに我慢したかいあってすげー楽しめた

もうおっぱいおっぱいってセキレイでも見てろよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:52:22 ID:9lw2zQGH
>>943
>結局甲子園に出場できないという可能性もあるのではないか
>…と西広先生にマグレでもバットにかすらせもしないシビアさにふと思ったw

俺はむしろ逆じゃないかと
そのシビアさで一度落としといて、そっから這い上がる過程を描きたいんじゃないかな
あともちろんセキレイも見てるw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:00:36 ID:yDbzPki8
神奈川や大阪のような超激戦区じゃないから
甲子園行けても不思議ではないし、行けなくてもそれはそれでしょうがないな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:22:10 ID:OHP7PIhm
>>944
最後の行でフイタw
> そっから這い上がる過程を
それももちろんわかるがあまりにもキビシイ、キビシ過ぎるぜ…作者は鬼かと
涙ながらに見てたもので…まぁ少々少年漫画脳なんで許してつかーさい

自分で言ってて録ったまま見てないことに気付いた
おっぱいみてくる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:52:42 ID:c+1vWC2t
リアルといわれる理由だろうね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:08:08 ID:3ngOGn4S
>>942
モモカンはでか過ぎ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:15 ID:O+AFVtYX
モモカンの乳もブラはずせばセキレイと変わらんプルフヨかもよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:10:35 ID:c+1vWC2t
バントとか盗塁サインだとかテクニックに焦点あてすぎだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:11:22 ID:PS8+16r7
バストも100以上あるとさすがにヤバイ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:12:45 ID:IPfiQB+n
モモカンのおっぱいは009-1と同じ仕様です
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:13:59 ID:PS8+16r7
>>950
次スレたてろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:23:53 ID:c+1vWC2t
ほれ次
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 第82球
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279890998/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:26:01 ID:zL1gLs7B
でかした
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:33:39 ID:MJgpaiP7
>>954
乙…ぱい!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:01:49 ID:o7EcM52a
シガポってコアラがモデルなのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:38:08 ID:OS/tc15G
ドアラ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:57:12 ID:3Xiwy94H
何でシガポって呼ばれてるんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:20:20 ID:J7L9M+G1
志賀 剛司(しが つよし)先生だからだよ
シガポのポってなんじゃいという意味ならそれはおお振り七不思議
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:44:13 ID:UNvhGOC1
みずぽのポと同じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:46:22 ID:oUOfGX/1
>>945
埼玉だってかなりの激戦区だろうが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:26:45 ID:pHziZlN9
俺…実は崎玉戦が好きなんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:38:02 ID:11zSUNgQ
俺…実は美星戦も好きなんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:16:37 ID:4oRHVbrn
>>964
美丞と三星どっちだよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:20:39 ID:Ukdd3jMY
>>964
アルト!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:16:21 ID:K0k7zjFt
>>962
だから超激戦区って言ってんじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:02:05 ID:0eAO89VT
8巻をみると晩御飯がカレーになる法則
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:45:33 ID:/MngmYE2
>>963
解るよ、好きな気持ち
一生懸命頑張ってるけどまだ特別秀でた成果が出ない
ある一定以下のレベルのごくフツーな部活生っぷりが
なんか親近感湧くんだよな崎玉って
こういう所謂“雑魚”チームを丁寧に描いてくれるって嬉しいよ

地区予選で早々に姿を消すチームも決してやっつけで試合する訳じゃない
覚悟という点で、勝ち進める所とそうじゃない所の
厳然たる差は確かにあるけど、野球が好きって気持ちは
何処も同じなんだっていうのを感じられて凄く良かったな
三星と西浦、西浦と桐青、崎玉と西浦、西浦と美丞…って学校毎の対比も面白い
970963:2010/07/25(日) 18:36:40 ID:rjORwSL5
>>969美味い酒が飲めそうだ。

単純なパラメータ差や噛ませ犬に終わらず、組織力の差が出ていてイイよね。
西浦との差、阿部と大地の差とかが上手く描写されていて、弱さが生々しい。

基本のキホン!の榛名と加具山でも思ったけど
駄目なチームや駄目な選手の描写がホント上手い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:25:00 ID:3ajOy8qO
強豪校の奴等や天才児どもの活躍がかっこいいのはわかる
けど雑魚どものほうが愛着湧きやすいってのはものすごくよくわかる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:57:20 ID:qplDLFZt
市原の野球しんどい…ってぼやきとか小山の部員に強く当たれないあたりとか
崎玉戦はそういうとこが面白い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:19:04 ID:sOUvLCqf
大地って、西浦にとっての田島みたいな感じかね。
モモカンが崎玉の監督だったらもっと違うんだろうな

そう言えばモモカンって百枝監督の略だよね?
今日気づいた…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:41:01 ID:y7JsYTvw
973を見て自分も気付いたw
頭の中では「モモカン」は「桃缶」と再生されていた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:17:22 ID:J/+4/2Ls
膝蹴りの「腿檻」的なイメージかと漠然と思っていた
なるほど。監督か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:31:46 ID:qnjgLOO9
モモカンは分かるだろ普通w
俺はこのスレで「しのーか」を初めて見た時、誰か死ぬつもりなのかと思ったけどなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:52:06 ID:G9bA7cCp
実況でネタ バレ子 浜村淳子と呼ばれてて
女二人のどっちの事だ?何でそう呼ぶんだと疑問に思っていたら

次回 先取点!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:58:47 ID:DFAnTYPk
二期はまだおとなしかったよね>ネタばれ次回予告
一期の時はワンピのOPといい勝負だなと思った
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:58:13 ID:/7cq3Zg8
三期あっても5年後ぐらいか
ますます声が歳とるな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:30:43 ID:sKdJHD85
でも、「先取点!」はタイトルがネタバレなんであって
篠岡には罪はないと思うんだ

ほかでネタバレしまくってたけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:35:12 ID:CAhPrBI2
あるある
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:08:19 ID:6rM3AluW
ネタバレじゃねえけど
1期終わり付近の予告でお前の一番良い球投げろって花井の名言を
しのおかが予告で言ってたのはあかんわー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:05:38 ID:AH6s+sVn
RICEのボケ潰しも予告でしてたな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:56:39 ID:p0u7aAR3
今10話アニマックスで見てたが
田島の
沖ー声出せー阿部は大丈夫だからー

の部分だけミットが黒だったのに茶色になってた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:04:27 ID:xQqf9isC
たまにそういう事あるんだよなあ
でもよく気付いたな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:43:07 ID:7Mczbn9U
今はなまるでリアルモモカンが紹介されたn
乳はでかくないけどw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:43:57 ID:LHCl80Zm
はなまるマーケットで女性の高校野球監督が出てたw
けど、モモカンと違ってブサイクだしチビだし胸ないし失望した…
やっぱモモカン最高
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:47:53 ID:1tb62UhM
そこまで言うなよ・・・
まあやっぱボインがいいやね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:49:40 ID:7Mczbn9U
3年に凄い名前のがいたな
福王子だったかな、どこのアニメキャラだよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:49:48 ID:CY8l6MDf
お前らw
ノックもバッピもするお飾りじゃない立派な監督さんじゃないか
結婚もせず化粧っけもなく野球に打ち込んでるんだよ・・・・がんばれ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:38:16 ID:0XWFPXKb
これだから惨事元は…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:06:19 ID:CA+fVqE8
これだから三次元の女監督は・・・ なのか
これだから三次元の男どもは・・・ なのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:25:47 ID:ClDXcI0k
いやいやどう見てもダメなのは三次元の男どもだろ!
・・・気持ちはよくわかるがw

ところでそろそろ埋め立てていいのかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:52:43 ID:IjYZo26y
新スレは?とか思ったら立ってからもう一週間かあw
そろそろいんじゃね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:48:03 ID:q/BzFKL6
うめるぞー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:59:11 ID:ZHGrTFrI
満塁策だね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:02:17 ID:ClDXcI0k
ヤッフー埋め立て初参加ー!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:12:57 ID:cyOCtsav
1000なら女マネ大量入部
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:45:54 ID:IjYZo26y
999なら三期ある!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:04:29 ID:quRAMxf/
>>999 GJ
1000なら連載最終話まで全部アニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。