涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1646日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日より絶賛上映中!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1645日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1276283158/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:55:33 ID:u6uw5PgP
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:55:58 ID:u6uw5PgP
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part133
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1276361723/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動15日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1273764959/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 265
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274964488/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん18
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275054649/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
涼宮ハルヒのゲームを総合的にあつかうスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1220570879/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合89
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267099732/
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:56:19 ID:u6uw5PgP
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 199冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276785263/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その129
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276067399/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part55
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1276386891/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さんの46いソックス
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275122335/
【わたし】朝比奈みくるpart36【知ってたのに…】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275650575/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31.5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272695593/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part28
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267958111/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 17にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275203118/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ14
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272872796/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276377695/ (実質Part12)
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:56:40 ID:u6uw5PgP
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
2/6〜   映画  『涼宮ハルヒの消失』 絶賛公開中
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0  
2/27〜  映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替中
3/27〜  映画  劇場来場者キャンペーン第二弾「特製ポストカードセット(描き下ろしイラスト&名場面シーン掲載)」先着配布中
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP2
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_postcardL.jpg
4/5    CM   ロッテのガム『ACUO』のCM、全国で放送開始 3人娘が生田斗真と共演
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=6mvjWVIUzBk
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/lotteacuo_pic1.jpg
4/26   コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(11) ツガノガク
5/26   雑誌  少年エース7月号
6/4    雑誌  ヤングエース7月号(長門有希ちゃんの消失)
6/10   雑誌  月刊ニュータイプ7月号&月刊コンプティーク7月号
6/19   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ワーナー・マイカル・シネマズ小樽・防府、シネマックス鴻巣、柏ステーションシアター、
       シネマライツ8、佐久アムシネマ、ジョイランドシネマ沼津、MOVIX橿原)
6/下旬  書籍  S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー (谷川流「ハルヒ劇場」収録)
6/24   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ロサンゼルス SUNSET 5 Theatres) ※現地時間19:30〜 1回限り上映
  → ttp://www.asosbrigade.com/ にて告知あり
6/26   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネマ太陽帯広、フォーラム盛岡・山形、ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷、
       旭サンモールシネマ、新宿武蔵野館、T・ジョイ長岡・久留米、TOHOシネマズ高知・長崎、イオンシネマ佐賀大和)
6/26   雑誌  少年エース8月号
6/30   雑誌  ザ・スニーカー8月号
7/3    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(十日町シネマパラダイス、アイシネマ今治、鹿児島ミッテ10)
7/7   ドリンク ポッカ『涼宮ハルヒの果汁』 発売
  → ttp://www.pokka.co.jp/company/news/2010/100510_01.html (5/10から予約受付中)
7/17    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(高槻ロコ9シネマ)
7/下旬  書籍  涼宮ハルヒイラストレーションズ 春夏
8/27   Blu-ray 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろ〜んちゅるやさん Blu-ray Disc Box
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:56:58 ID:u6uw5PgP
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:04:03 ID:6x2EYScE
>>1おつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:14:37 ID:7HKEzNxs
>7/7 ドリンク ポッカ『涼宮ハルヒの果汁』 発売

買います?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:17:44 ID:LWIvUFGL
もう予約しめきってるぞ

>>1乙〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:09:28 ID:vQLATkCI
【09/24予定】 「谷口が行く不思議発見の旅」 スペシャルエディション DVD
http://www.sofmap.com/images/product/large/4997766618340.jpg
なんだこれ
いらねー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:21:58 ID:vQLATkCI
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:26:22 ID:zFocjK2B
消失以外の物はいらない
テンプレにも入れなくて良いと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:28:05 ID:2bMowsR9
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:08:20 ID:eAiPYTrI

海外で好かれるアニメキャラ 女性キャラクター部門
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai6.html

>3位 涼宮ハルヒ 427票 4.7%

やるじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:28:07 ID:u/qTpdeW
>11
伊藤以外の誰が買うんだ?それ
ただでさえ白石特典に拒絶反応だしている人が多いのに単品売りなんて
『このDVDだけについてくる特典』
としての価値すら自ら捨て去ってなにがしたいんだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:44:17 ID:+yUwhtJ8
消失もBDも待ってるうちに熱が冷めそうだな
角川はいったい何がやりたいのだろうか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:01:03 ID:eAiPYTrI
【聖地】「涼宮ハルヒ」で有名な西宮北高校も県側もファンを拒んでいるわけではない― アニメを全話視聴済みの同校事務長「私が高校生だったらドキドキ」「静かに見守って」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1276264565/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:13:05 ID:Q0f2husK
いちおつ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:18:01 ID:WaSxP72C
>>1おつ

>>14
地味にすごいなwさすがハルヒ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:38:26 ID:xOM941El
>>15
買う奴は真性の阿呆だな
谷口死ねよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:49:08 ID:KX/x/ovp
>>12
ここアニメ映画板じゃないから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:34:45 ID:fi5nWUvG
>>11
釣りかと思ったらまじだったでござる

もう角川は病気だな、谷口病
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:30:52 ID:VQpbs5Jy
>>14外人のハルヒの愛し方もなかなかだな

だが俺だって負けないぜ

つかけいおんって海外ではあんま人気無いんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:34:00 ID:LWIvUFGL
外人下手すりゃこっちより真性っぽいのがいそうで怖い;
そういうコメントピックアップしてるんだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:38:45 ID:gidU+3am
>>1

前スレ1000が佐々木でないのは何スレぶりだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:40:41 ID:kgtlOyB9
いつのかわからんけどこんなのあった、ハルヒは無いけど
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vvr100618103939.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:42:56 ID:VQpbs5Jy
外人は感覚が違うから
日本人には出来ない事でもしそうだな

けどやっぱ日本もヤバいぞ

ハルヒじゃなくてけいおんのファンの話だが
キャラの誕生日にはそのキャラの名前と年の入った
ケーキを作ってお祝いするそうじゃないか
しかもその様子をぅpし合って盛り上がるキャラスレwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:48:11 ID:LWIvUFGL
>>27
けいおんに限らずもはやその程度は当たり前な世の中です、はい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:50:09 ID:VQpbs5Jy
>>28マジかよ知らなかったぜ…

ちなみに君は誰の誕生日を祝うんだい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:52:17 ID:bGLRIEno
>>16
早々にそんなもん出したら、ネットに上げられて、
映画を見に行かなくなるだろう。

まだやってない所もあるのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:55:55 ID:gidU+3am
>>14
ハルヒもそうだが5位にエルフェンのルーシーが入ってるのが驚き
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:00:47 ID:PUxeWypr
外人の日本アニメ好きは異常だな
自国のアニメはろくなのがないから日本のアニメ好きになるのかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:04:20 ID:EwBxL0iA
日本のドラマにろくなのがないから海外ドラマが流行るのと一緒だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:09:40 ID:giCnHfwP
外人のヲタクは日本人よりよっぽどしっかりアニメを見てる
量もすごい
MyAnimeListの常連とか数百本単位で見てる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:13:40 ID:LWIvUFGL
>>29
そりゃもちろんハルヒの・・・誕生日知らんかったわ
ハルヒはそういう設定なかったなそういや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:17:02 ID:WUSioFFC
海外、ジャンプ強すぎワロタ
っていうか海外でやってるアニメってのが少ないからか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:18:07 ID:Bs25aQHy
>>14
より上位の商業展開規模考えたら、ハルヒの位置は高すぎるなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:18:35 ID:3ri8blTS
ザックエフロンがデスノ好きとは出来過ぎだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:25:33 ID:PUxeWypr
ハルヒは人気高いのが意外だな
自己中女とか色々言われてるかと思ったら
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:27:42 ID:giCnHfwP
嫌いなキャラランキングでもしっかり12位につけてるけどなw
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai5.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:32:32 ID:Bs25aQHy
両方とも3位とっちゃうならともかく12位と差が開くのは
有名税で嫌われていることになるから問題なしw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:39:44 ID:0J2pSEAU
逆にどっちか片方にしかランクインしてないのはマイナーメジャーだということか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:47:55 ID:pfd7kH/C
>>14
>*ハルヒはエロいなあ。(中国 14歳 男性)

>*僕はハルヒとならセックスするんじゃないかな。(ベルギー 男性)

>*俺は涼宮ハルヒと結婚したいね。ディスコーディアン (※混沌の女神エリスを崇拝するオカルト運動の信奉者)として、
>とっかえひっかえの一夫多妻は全然OKだし、オマエらはどうよ? (スウェーデン 19歳 男性)


海外のヲタwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:50:51 ID:0J2pSEAU
>>41
ナルトとサスケの嫌われ&人気っぷりはすごいなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:52:31 ID:gidU+3am
>>42

>>14
3位ハルヒ
18位長門
51位みくる

>>40
12位ハルヒ
31位みくる
圏外 長門

長門はマイナーメジャーなのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:01:08 ID:PUxeWypr
アニメキャラの好みは人それぞれなんだな
俺はハルヒの中ではキョンの妹が好きだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:03:27 ID:LWIvUFGL
この流れだと何か危険な香りがするぜ・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:13:43 ID:xOM941El
谷口は死ねば良いのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:43:50 ID:q9zn7ak/
>>39
31の指摘から推測すると、病デレ好きな客層での投票では?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:57:15 ID:Qw4AThqr
1位がヒナタで(これはまだ分からなくはないが日本ではないか)
2位がルキアってのが、jpnでは信じれないランクだね
それにハルヒより長門だしさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:05:27 ID:NUek3YHG
これだから長門厨は…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:10:58 ID:Qw4AThqr
>>51
日本の人気ランクでは長門のが上が多いよ
キャラソンも長門のが売り上げ上だしさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:12:41 ID:jwtf8CTC
一般に日本よりも個人主義が根付いていると言われている海外で
ハルヒのようなキャラが好意的に迎えられるというのはわかる話だな
あと原作小説に触れることは難しく、
純粋にアニメを見ての評価の向きが多かろうというのも推定できる範囲

日本ですらハルヒと長門は拮抗するのだからハルヒ強くて当たり前と
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:13:16 ID:Qw4AThqr
>>53
それはおかしいかも
1位がヒナタだよ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:16:44 ID:jwtf8CTC
>>54
突っ込みの理由がよくわからない
ハルヒが好かれることと、ヒナタが好かれることって矛盾するのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:18:05 ID:Qw4AThqr
>>55
>一般に日本よりも個人主義が根付いていると言われている海外で
>ハルヒのようなキャラが好意的に迎えられるというのはわかる話だな
この理由だとヒナタが人気topに来ないんじゃないかって事ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:21:14 ID:jwtf8CTC
>>56
好かれる理由の1つとして上げているまでで
個人主義的なキャラじゃないと海外で受け入れられないとは言ってないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:22:45 ID:Qw4AThqr
>>57
それは分かるけど、その理由だと今話してる
長門が落ちる理由には入らないって意味ね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:32:02 ID:jwtf8CTC
長門が落ちるなんて話はしていない
絶対評価でハルヒが伸びる土壌があるのではという話だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:34:44 ID:Qw4AThqr
>>59
でも日向のようなハルヒとは対極なキャラが1位をとる
土壌もあり、そうなるとプラマイ0な理由だと返しております
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:39:46 ID:jwtf8CTC
>>60
じゃああなたが考えるところのハルヒが海外で長門と差がつく理由はなんですか?
できればハルヒとヒナタが対極であるという部分から証明して欲しいんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:43:08 ID:Qw4AThqr
>>61
私は50のようなレスをつけた者です
振り出しに返ったので、お互いもう止めましょうw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:50:38 ID:jwtf8CTC
これだから長門厨わ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:54:38 ID:Qw4AThqr
私は長門厨ではないですよ
私自身は、あまり人気がないけど、みくるちゃんが大好きなのです
長門さんはハルヒと同じくらいな好きさなので
日本でどちらが人気が上なのかは、公平にみれてるかもと思います
でもエヴァだとアスカ>>>>>綾波になるのですがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:55:28 ID:Qw4AThqr
>でもエヴァだとアスカ>>>>>綾波になるのですがw
これは個人的な好きさ加減です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:57:00 ID:NUek3YHG
いいから帰れ長門厨
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:01:19 ID:Qw4AThqr
黙りなさいハルヒ厨

気持ちいいですかね?
こんな事を言われて
基本みんなハルヒ好きなので、意見が割れたからといって
ケンカ越しなレスをつける必要などないと思いました
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:08:18 ID:aONxANNE
俺にとって今のこの状況は、昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:10:03 ID:gG3212Jx
議論になった相手だからって、
〜厨はとか言い出しちゃったら駄目だわな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:19:51 ID:WaSxP72C
日本だけだと長門>ハルヒで、
海外も加えた総合ではハルヒ>長門って感じかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:21:59 ID:gG3212Jx
海外ってそれはちゃんとしたメディアとかやった
ランキングなんかな?
たまたまそこに集まったネット投票じゃ日本と同じくあまり参考にならんかも。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:28:49 ID:WaSxP72C
集計方法等はここに書いてあるよ
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/list3.html

最終的にはこのサイトの管理人を信じるかどうかって話になると思うけど
いくらでも連投出来る投票サイトよりは信頼性が高いかと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:33:47 ID:gG3212Jx
まあ個人ランキングサイトの一つって感じか。
そういうのをいくつもひっくるめて情報ってのは判断するものだから、
これが海外の人たちの答えとは言い切れんね。
参考程度て所か。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:40:16 ID:gidU+3am
個人主義というか、海外だと主体性を持って行動してるキャラの方が好感もたれそうだけどね
その点ではハルヒ>長門>みくるなんだろう
まぁ、長門やみくるは制約受けてるからしょうがないんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:57:44 ID:VQpbs5Jy
スレ民のスルースキル下がってるな

一時期は荒らしの出入りが激しかったが
最近だとネタも無いからな

基本常駐して連レスやら粘着する奴はスルーすべき
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:07:57 ID:WaSxP72C
ネット投票や雑誌のアンケートは少数のアレな人が頑張ればいくらでも結果が変わってくるので、それ以外でちょっと調べてみた

キャラソン 長門>ハルヒ(参考:オリコン)
フィギュア ハルヒ>長門(参考:尼ラン)
超月刊 長門がランク外の為数字出ず(集計期間の関係?)

因みにmixiの人気投票では一回目が長門>ハルヒで、二回目がハルヒ>長門

総括すると、ハルヒと長門の人気はかなり拮抗してるように思えるな
みくるがちょっと差を付けられてるので、三期はやっぱ陰謀中心でみくるを思いっきり活躍させて欲しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:17:34 ID:LWIvUFGL
みくる話と思わせてその実、鶴屋さんもピックアップされるのよね>陰謀
鶴屋邸での会話が結構好きだったり
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:09:47 ID:DPxRnx8t
陰謀の目玉は新川さんのカーチェイスだろJK
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:35:43 ID:0G1/w6OM
淫棒
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:45:15 ID:PxXmL51o
>>78
新川が声優つながりであの人に見える件
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:16:58 ID:JCwmglLP
850 名無しさん@祝『涼宮ハルヒの驚愕』先行掲載![sage] 2010/06/18(金) 17:16:34 ID:ALSapZ/6 [New]
http://www.taiyogroup.jp/cinema/info/detail.cgi?number=389
>>ライトノベルを原作とする人気テレビアニメ『涼宮ハルヒ』シリーズの劇場版。
主人公・ハルヒ役はもちろん、あの人気声優・平野綾!!

6月26日(土)〜7月9日(金)の2週間限定上映です。お見逃し無く!!

主人公はキョンだろwこれは問い詰める必要があると思うので
本スレに誰か貼ってくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:18:51 ID:JCwmglLP
851 名無しさん@祝『涼宮ハルヒの驚愕』先行掲載![sage] 2010/06/18(金) 17:17:46 ID:ALSapZ/6 (2/2) [New]
貼るの早すぎw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:36:37 ID:gG3212Jx
>>76
一番人気 ハルヒ 長門 みくるで検索してみると
ほとんど長門という物ばかりが出てくるんだよな。
ネットとか雑誌のランキングでもそういう事を目にする機会が多いから
本当はどうなのか知らないが、世間的に長門が一番人気だと思われてるのかもしれんな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:11:08 ID:JPRSLzhQ
甲南病院って
すごく建物に趣きありすぎだろ
地下に天才博士がいそうじゃないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:21:20 ID:Y9e5EzV+
>>77
確かに鶴屋さんは陰謀でイメージ変わったな
あと長門とみくるの微妙な関係とかすごく好きだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:35:22 ID:WuFv8Mb6
でもちょっと出過ぎだと思ったり。
いや鶴屋さんも好きだし物語としても満足してるからな念の為w
俺はSOS団の5人が好きなんだなーと思ったもんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:50:52 ID:VQpbs5Jy
暫らく原作読んでないなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:58:47 ID:MHKrOCKp
京アニは、もうハルヒ作りたく無いだろうな。

けいおんの方が売れるし、角川が絡まないから
あんな酷い批判も受ける話数作らなくて良いし、
本当はハルヒ辞めたいよな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:03:23 ID:WJ7Sfo7E
文化祭の鶴屋さんは最高じゃん!あれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:07:05 ID:xOM941El
白石が死ねば伊藤Pも少しはまともになる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:08:59 ID:xOM941El
谷口死ねよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:09:32 ID:bcnAqgvW
来年頭から新作始まらないかね。
2月の陰謀がらみの曜日がぴったりなんだけどなあ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:11:35 ID:xOM941El
白石は死ねば良いのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:12:19 ID:Rp7z+rsC
>>92
3期やるタイミングとしちゃ狙い目かもしれんね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:17:56 ID:PUxeWypr
なぜ伊藤Pは白石にべったりなんだ?
気持ち悪いんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:21:58 ID:cZh0S/Pn
たぶん伊藤Pは白石を使って水曜どうでしょう風のものをやりたいのだと思う。
ただ、ヒゲの藤村Dに比べて伊藤Pがつまらないので不評ばかり買うのではないだろうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:22:25 ID:xOM941El
3期やるなら早めにやらないとな
今度改めてなんかやったら『ハルヒ』自体が終わる


あと特典に谷口も白石も使うな
更にマイナスになる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:23:29 ID:wyaRdl83
来年頭からはハルヒちゃん二期
ハルヒ二期は再来年の春からだからよく覚えとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:24:32 ID:EeFbRe+j
>>92
京アニのスケジュール次第では可能だろうけど
有力候補はリトバス、次点は日常だな
あんまり可能性はなさそうだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:32:02 ID:dXMtB3Tq
伊藤Pは白石に弱みを握られているんだ…
白石と伊藤Pのランティスネットラジオも始まったしな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:40:41 ID:MFwHk09n
>>99
リトバスって本当にやるのか?もう何年も前から
その手のレスあるけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:49:01 ID:PxXmL51o
>>92
あー、それ聞いてますます脳内三期希望デモが激しくなった!
とりあえず一期、二期、消失のBD&DVD&驚愕&三期希望
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:52:56 ID:r/U7p/+d
ABがアンナ状態なのにいまさら鍵なのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:55:17 ID:zk4nqete
ABは企画ありきで進めたからグチャグチャになってるけど、リトバスなら原作あるから志茂が構成脚本やるだろうからABはあんま影響ないんじゃないかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:57:04 ID:mRsXbnYT
>>11
こんなゴミ、どこに需要あんだか.....
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:58:00 ID:EeFbRe+j
リトバスは発売前からアニメ化約束されてたような作品だからなあ
早かれ遅かれアニメ化はするだろう、京アニで
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:01:33 ID:LWIvUFGL
そもそも分割でもなきゃ続編なんて2年は空くもんなぁ
(けいおんは特例中の特例)
やるとしてもハルヒは再来年か・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:03:30 ID:G/4QY+2n
3期は待つのは当然としても、
はやくBDBOXと消失BDホスィ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:08:57 ID:zk4nqete
3期よりOVAで短編シリーズやってほしいな
消失の後にヒトメボレを見たい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:19:36 ID:Zz/sWxOJ
長門やみくるなんか、海外では人気が出ないマイナーキャラなのに
過剰に持ち上げるのが間違っている
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:23:19 ID:CCqvCr8T
>>110
海外の人気なんてどーでもいーんだよっ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:26:33 ID:CZ94z1dO
またアニメ板なくなったぞw
なにしてるw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:26:46 ID:SDyq+Ah7
正直ハルヒは、萌えアニメにもかかわらず
男キャラのほうが味あって個性的ぞろいだわ。
もしかすると物語の核が少女マンガじゃないかと思う時がある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:29:23 ID:Zz/sWxOJ
>>111
日本での人気も
ハルヒ>>>長門=みくるですよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:30:19 ID:zk4nqete
ハルヒは個性的だけど、キョンがちゃんと主役やってるからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:30:23 ID:Y9e5EzV+
>>86
俺もSOS団5人が好きだわ。だから陰謀の仲の良さが好き
三期やってほしいわー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:31:01 ID:ayMhzsWe
いよいよ次が200スレ!
長門有希に萌えるスレ 199冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276785263/

みなさんよろしくお願いします!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:31:51 ID:1LUnb9j8
>>113
それは二次創作の見すぎだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:32:03 ID:r/U7p/+d
「キョンが見つめるハルヒ」という構図がなけりゃ
ここまで面白くならないよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:32:27 ID:bGLRIEno
つべで藍より青し観はじめたんだけど、
ここまでご都合主義だと回り回って悪くないなw
外人のコメも面白いし。

ハルヒはご都合主義そのものがテーマ化されてると言う、新手のご都合主義か。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:33:11 ID:CZ94z1dO
そうだよなエンドレスエイトもご都合主義だよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:34:57 ID:rTv/Vp9E
ドラえもんで例えると

ドラえもん=ハルヒ
のび太  =キョン

主人公は普通にキョンだよね
ただ、その主人公を超越した存在がいると
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:37:32 ID:CCqvCr8T
>>114
あっそうw
でもオレはみくる好きなんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:38:20 ID:r/U7p/+d
>>123
俺たちのように、レス見ただけで佐々木アンチだと見抜けるようになれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:39:15 ID:Y9e5EzV+
キョンとハルヒが事象の中心だよな。そしてそれを囲む三人がいる、と
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:40:10 ID:bGLRIEno
>>122
案外逆かもしれんぞ。

のび太の何だかんだに振り回され、やれやれと言いつつ奮闘し協力するどらえもん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:43:03 ID:CCqvCr8T
>>125
最初の頃はそうだったっと思うが、
後になれば他の2人にも焦点があたっとるぞ

古泉は悲しいかなカヤの外状態だが・・・ 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:43:14 ID:r/U7p/+d
ハルヒはドラえもんでいう秘密道具でもあるからね
トラブルメイカーでありながら世界を面白くする鍵
それでいてとびっきりの美人

まあ少年にとって少女はいつだって世界を面白くする鍵なんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:43:40 ID:zk4nqete
結局キョンも楽しんでるって点ではキョンの方がドラえもんっぽいと言えるかもね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:44:36 ID:UHeO6QnS
メインキャラにしか注目が集まらないのは
アニメ文化が遅れてるからじゃないかと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:47:20 ID:LWIvUFGL
俺は森さんもスキーだからハルヒは問題ないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:47:51 ID:Zz/sWxOJ
>>116
同意
それだけに、分裂で余計なキャラを後付けで出したのはドン引きだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:49:44 ID:CCqvCr8T
>>130
そうかな?
ストーリーの展開次第じゃないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:50:04 ID:ox8nuKXs
SOS団から裏切り者が出るとすれば
意外とみくるかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:50:59 ID:LWIvUFGL
朝比奈さん(大)との対決はどっかでやりそうだけど
その前に終わりそうで怖い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:51:09 ID:r/U7p/+d
>>134
キョンか古泉じゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:51:13 ID:6TwGpnaj
そんなシリアス展開くるかなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:53:51 ID:Y9e5EzV+
朝倉さんや鶴屋さんも好きだし、新しいキャラも気になるよ
でもやっぱりSOS団が一番しっくりくる。俺は
バランスのいい五人組だしね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:54:54 ID:1LUnb9j8
>>137
普通谷川が恥ずかしがって書かないよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:55:06 ID:CCqvCr8T
キョンが裏切ったらその時点で話が進まなくなるw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:56:13 ID:r/U7p/+d
>>140
もう一人キョンを用意すれば別なんだぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:57:46 ID:rTv/Vp9E
4人だと2人ずつの派閥ができたり、3対1の状態になったりしやすい気が。
5人組のバランスがいいんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:57:59 ID:WuFv8Mb6
>>135
藤原(大)ですね。わかります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:59:22 ID:rOgBjn1H
朝比奈(大)さんは、むしろ自分の過去(SOS団)を守る為に
行動してる気がするのは、俺だけでいい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:04:00 ID:ox8nuKXs
なんならキョンとハルヒ以外は全員佐々木団につくって展開でもいいぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:06:03 ID:rOgBjn1H
>>141
ネタバレ禁止
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:06:35 ID:EeFbRe+j
>>145
そげぶ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:07:44 ID:840Ju+Cj
みなが関心ないようなので、みくるのオッパイは俺が貰ったw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:07:45 ID:umkK+stU
Fate劇場版のDVD、9月30日発売だそうな

消失は10月以降?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:09:09 ID:bGLRIEno
(ハルヒ、キョン)+(朝比奈、古泉)+長門

そんなオチ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:10:16 ID:zk4nqete
角川の展開は読めない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:11:13 ID:iReAvnEu
消失の舞台が12月だからそのあたりと思っている
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:11:16 ID:LWIvUFGL
今月のザスニで何か情報はあるかしらん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:31:00 ID:Iz98H46p
また規制されれるのか長門厨w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:35:45 ID:0affk090
>>154
日本語でOK
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:36:10 ID:ueoN0/Me
なあ世界、少しくらい待てるだろ?

このキョン熱すぎw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:41:10 ID:pQwHNryt
前スレにMSIME2010で涼宮が変換できるとあったが
どうやら最新語辞書に入ってるようだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:41:48 ID:Zz/sWxOJ
>>138
新キャラはいらない存在だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:53:57 ID:Y9e5EzV+
>>156
キョンはそういうところが隠れ熱血?っぽいじゃないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:04:22 ID:mRsXbnYT
>>149
いまだに上映館増やしてる有様だから来年の2月あたりまで出ないんじゃないか?
初回の上映館ケチったあげく無駄に逐次投入の愚策やってる角川じゃどうしようもないわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:05:27 ID:nE0WLZZ9
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:05:59 ID:h+ZbSWN9
神、宇宙人、未来人、超能力者と会話するだけでなく
世界とまで対話する主人公はなかなか居ないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:17:41 ID:rTv/Vp9E
シャミを忘れちゃ困るぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:25:17 ID:XdgTCVWV
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:28:49 ID:0Nl8Dq36
>>160
愚作じゃねえだろwそういう商売の仕方すると予告してたし
同じ時期の映画より上映館多かったぞ
フィルム刷るのに金かかって仕方ないし企業としては当然でしょ

失敗したときの保険もかけとかなきゃだめだろ
角川映画はコケが多いし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:43:39 ID:0vzZ3EAz
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:46:25 ID:gG3212Jx
まあでも消失のコケは考えにくいから
倍くらいの館数があっても何も問題はなく
もっと稼げてたと思うな。少なすぎた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:05:29 ID:0Nl8Dq36
あとからは何でもいえるけどな
全日帯のジャンプアニメの銀魂でも90館程度だし24館は適正だと思うが
初回50館はなぁ、逆に利幅が少なくなってた可能性があると思うけど
フィルムのすりすぎで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:06:28 ID:Iz98H46p
>>166
はぁ?もう時間通りじゃないとかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:08:22 ID:SDyq+Ah7
あまり宣伝しないから即客入りが悪いだろうとニワカ判断したのが商売人のポカだってこった。
消失に馳せられたファンの思いの文学的重みが目に見えなかったのだろう。
この蓋を閉められたマグマのような映画の潜在的ヒットから垣間見えるが
ハルヒはデトロイトメタルシティーとかNANAとかみたいな
企画頼り・イベント頼みの流行りモノじゃなかったということだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:08:24 ID:gG3212Jx
>>168
後からじゃなくて
最初から少ないねって声は結構あったんだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:14:05 ID:WaSxP72C
たらればで話しても水掛け論にしかならないよ
特にネットでは自分の願望を事実のように話す人が多いし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:14:40 ID:gG3212Jx
せめて政令指定都市のある所ではしれくれとか
なんで四国にはひとつもないんだとか
周りの県にないから何時間もかけて遠征するしかないとかあったねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:14:51 ID:i0SsunAo
都会の方では知名度があるのかも知らんが地方では作品自体の知名度が低いからね
あんなもんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:15:09 ID:CZ94z1dO
>>170
だからフィルムのせいだろ
何を言ってる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:22:41 ID:0J2pSEAU
今月のニュータイプのランキングではハルヒ>長門だったっけ
マリが一位なのが意外だった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:23:36 ID:uzLNkbE/
下手に最初から多くの館でやるより、今みたいに少しずつ増やしてって飢餓感煽る方がいいんじゃないの?
どうせどうしてもみたいやつは遠征するんだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:24:34 ID:gG3212Jx
まあ各県に一つ(全く見込めないところは2県に1つでもいいけど)
東京など大都市は複数ってくらいは最初からハルヒを信じてもよかったかな。
セカンドランはあまり伸びないしさ。

>>176
それは長門>>ハルヒだった気がするな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:30:09 ID:0vzZ3EAz
長門とワールドカップルになりたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:31:19 ID:WaSxP72C
>>178
ハルヒ6位で長門9位ですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:32:29 ID:iqndLk/m
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n05100618233104.jpg
個人的にはエヴァやABに混じって唯が二位なのが意外だ

182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:32:56 ID:gG3212Jx
>>180
おおう。
そうだったか。すまないw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:36:13 ID:pTknUdEA
こういう人気投票の話題になると大抵一騎打ちになるけど
巨乳の未来人もたまには思い出してあげてください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:36:43 ID:JCwmglLP
みょーん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:36:47 ID:WaSxP72C
>>181
けいおんは誰が人気あるのかさっぱりわからん
いい感じで分散してるのかね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:41:54 ID:/3OiZEJj
長門は前回2位から、かなりさがったか
人気菜天使ちゃんに(前回10位 今回3位)票をもっていかれたな
逆にハルヒは、ゆり(前回1位 今回4位)が不人気になってきたので
それほど票は取られなかったと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:42:51 ID:CZ94z1dO
>>181
天使に負けたのかw
最強だな天使
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:44:26 ID:/3OiZEJj
>>187
ちょっと被って票が割れただけさ
今は天使ちゃんの勢いがあるが、長門もだまっちゃいないさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:46:14 ID:CCqvCr8T
そのランキングとやらは、一体誰がどうやって決めてるんだろうな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:46:33 ID:/3OiZEJj
>長門もだまっちゃいないさ

しまった
長門は無口だった
なんてこった・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:50:00 ID:pTknUdEA
>>189
前号のアンケートじゃねぇの?
前号でそのキャラの特集があれば、その特集目当てに雑誌買って
図書カードプレゼントに申し込むためにアンケート書くじゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:50:14 ID:Zf6SQMMC
>>189
NTの編集が独断と偏見で
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:50:39 ID:Iz98H46p
ABの人気はちょっと異常
あれはまじで判らん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:51:12 ID:9fdGgR7Q
とりあえずこのスレでする話題じゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:53:30 ID:iqndLk/m
マリが一位なのは先月がマリ表紙だったからとか聞いた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:17:04 ID:lFiGMpZN
女性キャラの旬な人気はメガミが一番判りやすい
NTはあからさま過ぎて(ry
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:20:40 ID:EpkpAiPu
>>196
お前はハルヒや長門が1位でもそう言うことを言うのか?
俺はそう言うのは嫌だね。
NTだろうが他の雑誌だろうが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:22:44 ID:lFiGMpZN
メージュでナウシカが上位に来るようなもんで、あんまアテにならないってだけや
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:24:16 ID:Uw6d+gux
長門の急落ぷりを見るに、角川的には長門のプッシュ期間は終わりと思ってるのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:19 ID:gQP2jnPv
そうか、いよいよ俺のとこに嫁入りする時期か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:27:22 ID:EpkpAiPu
>>198
そんなの、どの雑誌でも組織票があるのに、言ってたらキリないじゃない。
その組織票も購入してくれた人の投票だし、自分が予想してるのより高かったり
低かったりするのは当然だろ。

ハルヒ達が好きならそれで問題無いだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:28:50 ID:3LSf9z9p
>>200
お前のせいで2位から、いきなり9位に落ちたのかよ
お前にはやらん! 破談だ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:29:48 ID:lFiGMpZN
皆の嫁という結論が
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:37:51 ID:yhXYWhJC
今更だが見かける度に嫁っていう表現が気になるのは俺だけだろうかw
何か元ネタでもあるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:41:34 ID:yrj5IpK2
長門は俺の嫁
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:45:31 ID:yhXYWhJC
長門は俺の妻
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:53:00 ID:QZJYWdiM
戦艦長門
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:55:04 ID:E+3lGGoS
佐々木はキョンの親友でも何でもないのに、親友と嘘をついたのは何故?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:58:29 ID:6mHtVNB4
10分レスがなければ今月発売のザスニに驚愕発売日発表
阻止されたら長門は俺の嫁
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:05:27 ID:UEJwLiKJ
ss
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:08:07 ID:Rc9sIV1N
驚愕は9割出来てるんだろ
なんで一年もかかるんだよw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:13:10 ID:6mHtVNB4
>>210
阻止サンクス
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:14:41 ID:gNwXOdDN
213なら>>209の幻想は死ぬ
てか○○分とかVIPでやれよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:17:30 ID:icbRqgId
ハルヒは少女時代、野球場の群衆に衝撃を受けたと語っていたが、
自分の場合、子供時代若干似たような感触で「時間の流れ」に気付いて不安を感じたな。
たとえばちょっと古い昭和の写真を見るでしょ。で「あーこんなことがかつてあったのか」と思うわな。
てことは、今こうしてこう感じてるこの瞬間も、またたく間に過去になって、
棚に飾られるような標本みたいなもんになっちまうのかと。
そこでもう我慢できない校庭に落書きしてやるとまではいかなかったが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:18:13 ID:351Pqt0h
いいからたまには外に出ろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:28:10 ID:gE+oPdbc
>>197
NTのランキングは「こばと」がアニメ化する号で
いきなりこばとが一位になったくらい操作が分かりやすい
要はその月で編集がプッシュしたいキャラを上位にしてるだけ
で、ここんとこ男キャラではキョンが一位独走中

つまりNTの一押しは長門でもハルヒでもなく、キョンだったんだよ!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:41:25 ID:E7Uhd7cq
なんでキョン押しなんだろうな
実際消失で好感度上がってたりするんだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:54:23 ID:abZZVAxD
消失のキョンイケメンだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:58:34 ID:fsqFYqP+
>>11
誰得すぎて吹く
いいかげん谷口の名前を使うな
白石の、だろこれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:02:49 ID:f0vx7+RC
谷口(白石)ってラキスタでも出まくってて、当時の謎のブームで両方見てた人が多いから
こんなにクドくなってるんだろうね。

ハルヒ限定で考えれば別にここまで言われるほど出てこないのに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:24:39 ID:UEJwLiKJ
むしろこのまま単体で売ってくれればいいじゃないの
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:26:04 ID:LurXhVsw
橘が、佐々木にハルヒの能力を移すのはキョンと佐々木さえうんと言えば簡単
みたいなこと言ってたけど、その方法ってなんなんだろう。
ベタに色恋絡みなのか、それとも色々やってるうちにキョンが普通の人じゃなくなってたとかなのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:26:45 ID:KjRRY2dR
来週にはスニーカーの早売りはきそうにないな
やっぱり28日くらいにならんと早売りこないか

ザ・スニの広告入るのは、26日発売の少年エースだが・・・
驚愕書きあがったっていう報告載ってればいいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:26:30 ID:3NKMd5m8
おお、もうそんな時期か
驚愕の発売日でも載ってたら最高だね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:40:07 ID:4Vzph65q
EEを通過したあとハルヒが只のウルサイ書き割りにしか見えなくなってしまった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:10:34 ID:9pXSVdGx
涼宮ハルヒの絶頂
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:38:15 ID:rs4GEYaO
>>211
1割が全く書けてないから。

正直、シリーズ終盤じゃなくて中盤でこんなんじゃ、このシリーズは完結しないに長門を賭けても良い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:46:57 ID:7neXDlHc
そして20年後。作者死亡で永久の未完へ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:13:53 ID:1D47nQIw
まあ今回の白石DVDが全く売れなかったらようやく目が覚めて今後特典とかもやめるんじゃねーの
遅過ぎるくらいだが

正直声優にも、もっと言うと制作スタッフにも興味ないから、内輪ネタみたいな空気が寒過ぎて敵わん。そういうのは激奏とか特別なイベントだけでいいんだよ。
他作品の豪華特典が羨ましくてしょうがない…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:23:40 ID:6mHtVNB4
さすがに今回のDVDは買うヤツはアホだな
頼むから誰も買うな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:31:01 ID:kf3y+Vtj
>>229-230が宣伝に見える件
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:37:01 ID:6mHtVNB4
見ようによってはそう見えるか
じゃあ逆をついて

白石DVD買え!絶対買え!買わないと損するぞ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:38:57 ID:OF0rxXKL
1期のopでさ、憤慨の挿絵が使われてたじゃん
つまり編集長〜はアニメ化されると考えてもいい?
長門の「呼び出し」と「ダメ」見たいんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:59:44 ID:tHhboqRD
おいおい天使ちゃんならわかるが
ゆりっぺに負けてるって
影武者級の偽者に負けるなよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:13:52 ID:gQR8Nve4
>>233
多分されるんじゃないの
挿絵使われてるってことは初期の頃から作るの念頭に入れてるってことじゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:10:13 ID:H0gxAJbF
10分朝倉は俺の嫁
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:10:57 ID:L7z7Caqo
それ無理
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:11:38 ID:8xx/Rdg9
前にも少しだけ話題にされてたと思うのだが、1期のOPに関連して
本が落ちるシーンは、やはり消失をイメージしていたのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:54:47 ID:KqL8K+n+
谷口も白石も氏ね!マジ市ね!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:26:40 ID:1SY4IDKT
白石死ねよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:26:57 ID:kf3y+Vtj
30分谷口
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:43:04 ID:E+3lGGoS
>>239
佐々木厨の白石、谷口叩きは酷い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:49:57 ID:E+3lGGoS
>>233>>235
ハルキョンの自転車2人乗りも早くアニメにして欲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:00:04 ID:rs4GEYaO
>>233
いや普通に考えてソレはないだろ。
2期をやるとか何にも決まっていない、1期の反応も見ていない時期に、
だけど1期でやる話だけは決まっていたはずの時期に描かれたOPなんだから、
むしろやらないこと前提で描かれていたと見るべきだろう。

少なくともアニメ化する予定なんか存在していなかっただろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:08:12 ID:I8s4a7aK
「あんた達童貞クンでしょ?みくるちゃん想像して抜いてなさいよ」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:11:15 ID:EF88933G
言われるまでもねえな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:15:13 ID:rGi21aVm
>>245
そんな畏れ多い事、俺にはできねえ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:17:20 ID:EF88933G
>>233
そもそも喜緑のキャラソンを出してる時点で4期くらいまでやる気満々だったろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:22:47 ID:I8s4a7aK
「有希はダメよ。それからワタシもね、変態どものオカズなんて御免だわ」
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:26:13 ID:fewi9CSi
すでに手遅れw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:31:53 ID:3LSf9z9p
>>250
ワロタw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:32:33 ID:1SY4IDKT
芋っぺにしとくか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:35:42 ID:E+3lGGoS
>>244
確かに
憂鬱だけで完成した作品だから、後の話は蛇足という面はある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:37:22 ID:JDGmIGWc
ハルヒ動画で検索していたらワンクリ詐欺に当たった。ハルヒがトップに載っていたから安心して見ていたら動画クリックしたら金払えだとむかついた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:11:49 ID:1elF1hNB
>>227
作家にはラストを決めて書くタイプと成り行きの任せるタイプがあって
前者にとって著述は点と点をつなぐ作業ともいえるが後者は自由度が高い反面
どうにも埒があかなくなるリスクもある。驚愕のラストは決まっているんだろうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:18:36 ID:lOlvRKrX
>>255
シリーズのラストは考えてあるってのは読んだな
驚愕もなかば出来ててつめてる最中じゃなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:24:26 ID:qUH63J0O
>>256
「つめてる」てことは厳密にはまだ未完成なのか

発売延期の原因はやはりスランプとか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:25:27 ID:UF2k3G5/
>>255
驚愕は最後のオチはできているって先行掲載されたときのザスニに書いてあったぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:27:39 ID:7kSsjy7i
シリーズのラストはともかく、今書いてる驚愕のラストくらいなハッキリしてくれないと困るw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:29:32 ID:1SY4IDKT
考え違いした角川の圧力
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:30:25 ID:Rc9sIV1N
別に無理に枚数を増やさなくてもいいのにな
そのまま出しちゃえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:32:52 ID:EF88933G
>>258
ってことはオチへうまくつながらないってことか
先攻掲載しちゃったし今さら引っ込みつかなくて延期延期してたのか
でも年内発売って言ったからにはプロットくらいは出来てるんだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:33:11 ID:L3Lqwdcl
>>222
「キョンは中学時代は普通の人間だったが、この一年で普通の人間でなくなった」は、橘の理論からは成立しそうにないと思われ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:47:03 ID:1elF1hNB
角川の圧力ってハルヒというコンテンツをなるべく引っ張り
効率的に商売を継続するってことかな
だとするとドラゴンボールとかの作者vs編集部の確執みたいだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:04:24 ID:KjRRY2dR
本人が他作品も書けなくなってるんだからスランプだろ
ながるんはハルヒシリーズや驚愕の最後は決めてるぞ、
その過程に納得できてないから延期してる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:04:40 ID:QZJYWdiM
角川のどうしようもなさはもはや有害レベルだな

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4004787/s/~jbl088
「谷口が行く不思議発見の旅」 スペシャルエディション DVD
\3,500(税別)、 \3,675(税込)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/169573
らっきー☆れーさー Vol.1 DVD
\2,500(税別)、2,625円(税込)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:06:02 ID:1SY4IDKT
百円でも買うか!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:07:20 ID:E+3lGGoS
>>265
佐々木みたいな後付けを唐突に出したら、整合性が取れなくて驚愕が書けないのも当然
佐々木を出さなければ、驚愕どころかその次も出ていたのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:08:08 ID:Rc9sIV1N
仕事しろよ
原作者はw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:08:25 ID:KjRRY2dR
>>266
昨日から既出なんだがw
売れてほしくないとか、買いたくなきゃスルーすればいいのになぜ布教すんの?w
特定ファン向けだからいらないならスルーすればいいのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:13:56 ID:N5U+8V0a
>>266
これはBOX化するときに谷口が行くは収録しませんよ、という角川のメッセージだろ
むしろ角川GJと言うべき
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:20:19 ID:qUH63J0O
安藤健二「封印作品の憂鬱」によると

スニーカー文庫を軽んじアニメ化してもNEWTYPEで大きくは取り上げない角川が
ハルヒが話題になった放送終了後に掌を返して大々的に持ち上げるようになった


「売れる」コンテンツは徹底的に押し出し延々と引っ張る版元の現金さとあざとさが生々しい

この本が出たのは二期の前で、読んで覚えた失望と不安は笹の葉を見て杞憂と思いきや
エンドレスエイト及びサムディ再放送後の「消失は映画で」にて大いに納得させられた


ただ気になったのは「角川は京アニの専属化(子会社化)を目論んでいる」という下り

自前のアニメ制作会社が欲しい角川書店側の事情はもっともらしいが
京アニのほうに特定出版社のお抱えになる積もりはあるのだろうか

ハルヒの「再放送」と同時に(実質は二期に先駆けて)芳文社原作の「けいおん!」をアニメ化し
こちらがハルヒに勝るとも劣らないヒット作品となった今となってはなおさら
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:20:38 ID:QZJYWdiM
>>271
角川の今までの無為無策なバカ商売ぶり見たら、とてもそんな楽観は出来んぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:22:33 ID:KjRRY2dR
サントラは喰霊やハルヒちゃんと同様BDに収録しないだろうし、
本編とロケハンだけになるな、特典映像もロケハンだけでも結構長いから
ディスクの節約のために本編とロケハンくらいしかなくなるかな

>>269
2009年秋ごろまでは蜻蛉迷宮の漫画原作はやってたんだがな
今年になってそれも休載だし
今は驚愕しかやってないだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:23:28 ID:L3Lqwdcl
>>266
最初決めていたラストがダメ出しされ、その後考えたラストに強引に持って行こうとしたら強引過ぎるとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:26:50 ID:EF88933G
驚愕を待ってるうちはまだいい
もうすぐ新作が出るって分かってるんだから
驚愕が出たら、次の新作は何年後になる?
そして流が小野や高畑みたいに人生是絶筆状態になったら・・・
いつ来るか分からんものを待つほどつらいものはないぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:28:08 ID:KjRRY2dR
>>272
ニュータイプは売れる作品は持ち上げる
売れないor売れそうにない作品は持ち上げない、
これは自社、他社問わず徹底してる
今月号はけいおんプッシュで、自社の裏僕とかなんか蚊帳の外
前期もおまひまも冷遇気味だったし

上場企業で商売としては大正解だし
浅ましいとか同人で食ってるわけじゃないんだからさ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:28:43 ID:L7z7Caqo
>>276
前の靴で言ったながるんの報告によると驚愕出したら他も進めるってよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:31:46 ID:N5U+8V0a
>>273
角川はがめついけどそこまで不誠実じゃない
エンドレスエイトだってyoutube配信で全国から無料で見られたんだから
買う側にとっては無駄金使うことはなかったんだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:33:17 ID:N5U+8V0a
>>277
newtypeはシャングリラとかこばとを表紙にしてたけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:35:50 ID:L7z7Caqo
>>280
CLAMP作品を表紙にするのは当たり前
しない方がおかしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:35:54 ID:suCDLz67
なんだ無料放送が免罪符なのかよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:46:13 ID:qUH63J0O
>>277
出版社は商売でやってるという理屈や商業作品は「作品」である以前に「商品」「製品」である現実はわかっている

ただ実例を示されていい気分にはならないのも確か


あと、NEWTYPEは割と最近まで購読してたら誌面がたどった変遷とその傾向に関しては肌で感じてきた
(ハガレン1作目あたりからガンガン系、BLEACH放送開始時あたりから週刊少年誌系を大きくとりあげはじめた、とか)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:48:13 ID:qUH63J0O
>>280
その2作は原作が同誌で連載されてた関係もあるだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:55:09 ID:N5U+8V0a
>>284
自社・他社問わずって書いてたから一応ね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:02:09 ID:1elF1hNB
>>279
誠実かどうかはわからんぞ
意地の悪い見方をすればつべでの垂れ流しを野放しにして認知度の拡大を狙っている、
ともいえるし。まあこの辺のユルさは俺は好きだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:04:27 ID:qLgg4AyD
伊藤白石死ね
調子乗るなカス
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:04:51 ID:3LSf9z9p
>>286
youtubeは一期が売れる原動力になったからねぇ
それを手法に取り入れようという打算がある戦略だわねw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:08:59 ID:lOlvRKrX
角川の著作権を含めたネットとの融合を図る戦略は賛成したいけどな
実質角川が先人を切ってやってくしかないだろうし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:23:56 ID:3NKMd5m8
でもyoutube配信って既に知名度ある場合しか使えないよ
テレビ放送に勝る宣伝効果はやっぱり無いしね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:04:54 ID:rs4GEYaO
>>290
でも深夜放送のアニメって、基本的にたまたまTVを点けてたらやっていたので観た、みたいな層はあんまり想定してないでしょ。
きっと視聴者層はYouTubeで流れてるならYouTube見るでしょ。

なら高い放送枠を買わずに、YouTubeで流せば世界的に観てもらえる。
TVでやっても違法アップロードされることには変わらないから、
そこは諦めて、DVDや関連商品の売り上げを狙ってYouTube一本の方がいいかもしれんよ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:07:12 ID:3LSf9z9p
U局は余計有効なんだろうね
アニメ系の掲示板で画像とかみて知って、とりあえず見てみたいなと思っても
放送自体その地域でなければ、お金払ってレンタルとかするしか見れないからねぇ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:09:27 ID:L3Lqwdcl
そもそも経済の原則から言って
テレビを無料で見れる方が特殊な状態
受信料を払うのが普通な状態では
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:11:17 ID:3LSf9z9p
>>293
経済の原則はしらないけど、
人それぞれw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:12:33 ID:3LSf9z9p
あ、もちろんNHKの受信料は払ってるよ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:13:52 ID:CAJMST7J
>>293
ネットの無料サービス全否定かw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:22:24 ID:L3Lqwdcl
>>296
ネット番組も、受信料払うのが普通の状態で
いま無料になっているのは、特殊な条件がたまたま成立しているだけの話では?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:34 ID:Rc9sIV1N
>>293
おまえらが文庫買ってその金で制作してるんだから無料じゃないわ
何を言ってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:27:29 ID:f0vx7+RC
コンテンツと視聴者の直接取引から、
コンテンツとCMスポンサーと視聴者の間接取引になっただけで経済の原則から外れたら、
市場経済の過半数は原則から外れてるだろうな。

この考えで行けば、銀行の預金と貸し出しも外れるのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:27:33 ID:3LSf9z9p
TV番組が、有料が普通か、無料が普通か
まあそんな事はどうでもいいじゃない
みんなNHKの受信料は納めてる事実があればそれでいいさw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:30:04 ID:Rc9sIV1N
いやまてよ
もし無名のままアニメ化して馬鹿売れしたら
そのアニメは名作って事でいいなw

・・・・そんなアニメ無いわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:31:23 ID:kxN64xm8
テレビ無料なのは、スポンサー様がお金出してくれてるからね。

そんな事より、透け透けハルヒフィギュアが届いたw
無駄にエロいwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:32:24 ID:3LSf9z9p
>>301
原作ないのは結構ありそうw
あと鋼のなんとかは、アニメ化前はそんな有名じゃなかったとか聞いたし
けいおんも、俺はだけど知らなかったかもw
2期けいおん見てないけど・・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:37:16 ID:L7z7Caqo
鋼はかなり有名だったが?
今はそれ以上に有名ってだけで
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:43:18 ID:lOlvRKrX
>>302
NTのやつかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:45:49 ID:L3Lqwdcl
>>299
普通に考えて。間接取引の方が直接取引よりも、成立条件が厳しくないか?

>>302
スポンサーが金を出す
というのは当たり前ではなく、かなり特別な状態では?
ワールドカップも、有料放送でしか見れない時代が来るかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:46:48 ID:3LSf9z9p
>とはいえ大手出版の連載でないため、最初は知る人ぞ知るマンガだった。
>そんな中、その力が注目されたのは、03年のアニメ化だ
これかなw
まあ鋼は良く知らないけど、以前そんな議論みたので。
けいおんも、俺は詳しくは知りませんしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:52:53 ID:3LSf9z9p
>>306
そんな事よりも高速道路無料化をどうにか・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:55:06 ID:mRbxR3ho
>>266
こんなん誰が買うのかほんと不思議でしょうがない
オレの同人誌のほうが価値がある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:59:55 ID:1SY4IDKT
このスレにはそんな馬鹿はいないと思うが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:03:36 ID:3NKMd5m8
どうせ売れないしw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:08:36 ID:suCDLz67
京アニ厨が買うだろ
あの作画を見るためだけにw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:11:42 ID:lOlvRKrX
作画?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:19:45 ID:L3Lqwdcl
>>308
本来なら道路通る人が払うべき高速道路通行料を、税金から出すべきかというのが高速道路無料化の議論
一般道の通行料は既に税金から出ているが
鉄道や船に乗ったら金がかかる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:21:18 ID:kxN64xm8
>>306
そんな時代もくるかもね。
少なくとも現状では特別な状態ではないな。

W杯だってスポンサーに支えられているし、
放送枠も視聴率稼げて宣伝効果と広告収入見込めるからTV局や企業が金出してくれる。

PPVだと個人というより、世帯課金だし、視聴率考えても、かなり高額になるとおもうよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:22:51 ID:3NKMd5m8
>>312
はぁ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:27:21 ID:QZJYWdiM
>>308
無料化と言ってるが実態は単に経費を他に押しつけて見かけだけ繕ってるアホ案
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:28:29 ID:lOlvRKrX
自動車税にはね上がってくる悪寒
っつーか何の話してるんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:30:22 ID:Rc9sIV1N
え?アニメも無いの?
白石のうすらデブが出るだけ?
そんなの特典にしたのかw

信者がかわいそうだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:42:54 ID:3NKMd5m8
>>319
はぁ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:44:42 ID:8xx/Rdg9
はぁ……
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:18:52 ID:9pXSVdGx
お前らハルヒ達のおっぱいの大きさなんだと思う?
俺的にはハルヒD長門AAみくるFなんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:23:38 ID:f0vx7+RC
はぁはぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:27:52 ID:iYUC3eNw
ただDと言われても…
数字も無いと…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:28:29 ID:+0MszRdK
ついでに参考画像もないと・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:33:44 ID:XckP2WXm
みくるのおっぱいはやっぱり垂れてくるんだろうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:00:02 ID:8xx/Rdg9
運動すると支える線(?)が切れて垂れやすくなるらしい
2期OPやミクル伝説のダッシュなんかはヤバイ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:02:09 ID:fpIPBX+v
ジョン・レノン直筆「サム・デイ・イン・ザ・レイン」1億円で落札!
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100619/msc1006191626001-n1.html

こう見えた俺は末期なのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:02:47 ID:hrTWmWgG
ページが見つかりません

お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。次のことをお試しください。

* URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する
* ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:03:15 ID:sGMny8+R
みくるの垂れた乳を支え続ける仕事に就きたい
331328:2010/06/19(土) 17:04:46 ID:fpIPBX+v
すまん
拡張子を.htmlじゃなく.htmで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:10:34 ID:28eJjvEb
キネマ旬報に消失の評論が載っていたぞ
アニメ映画コーナーが今月号から隔月連載始まってその一番最初に取り上げられてた
絶賛だったな

ちなみに同じ評論家のレビューが無料公開中
http://cgrandprix.blog42.fc2.com/blog-entry-401.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:11:51 ID:iYUC3eNw
武本さんの考える胸の差
ttp://nagamochi.info/src/up19574.jpg
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:18:07 ID:aT+Tqoxr
一期の時は武本長門の胸がでかかったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:20:56 ID:QOU0gRMa
長門がとても男らしい顔してる…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:21:03 ID:xXXLyYEr
>>332
消失だけ長文でワロタ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:21:05 ID:3LSf9z9p
目の錯覚なのか
ハルヒのが胸が大きく見えるw
メジャーはどこにいったかな・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:23:01 ID:umxTy/98
>>332
ついにキネ旬一般評価がきたな。
だから俺が前から言ってただろうが。
アニメしか観ないオタにはわからないだろうが
消失は一般的基準でみても、奇蹟的にとんでもない完成度の青春映画で、
近年の邦画屈指の名作になりうるとな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:24:56 ID:3LSf9z9p
>>338
まあ落ち着いてw
その人の2009年の10本を見てみるんだ
褒められて凄く嬉しいけどねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:28:58 ID:iYUC3eNw
胸比べ、もう1枚
ttp://nagamochi.info/src/up19576.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:31:50 ID:3LSf9z9p
これは、みくるちゃんのが大きく見えるが・・・
分かった。胸の谷間の強調具合が肝だなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:32:45 ID:umxTy/98
「なによりも”映画”として真に優れた傑作中の傑作。」


いかん、キネ旬に媚びるわけではないがさすがに泣けてきた。
数か月に及ぶ、俺の消失への絶賛スクラムがむくわれた気分だぜ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:32:51 ID:f0vx7+RC
>>340
なんかウゼェw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:34:59 ID:f0vx7+RC
超映画批評『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01424.htm
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:35:18 ID:Xy8KQ+QD
>>333
これはらき☆すたに出てきたCMの巨乳ハルヒ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:35:38 ID:mRbxR3ho
民放PM9:00からの映画枠に放送されるかどうか。
最初はありえないと思っていたが、十分可能性は
でてきたと思ってる。
あー・・・でも一番のネックは160分という尺か・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:37:04 ID:hrTWmWgG
だからあのフラッシュシーンとナイフぶっすりは地上波NGだと何度言えば
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:37:21 ID:Xy8KQ+QD
>>346
3時間枠でもカットしなくちゃ放送できないな。CMあるし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:38:22 ID:umxTy/98
未来人の純情セクシー先輩
超能力者のイケメン男


いいよいいよ〜w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:38:53 ID:E7Uhd7cq
増當氏はAmazonのアニメ関係のレビューなどもしているライターだな
特撮ヲタ。
彼の連載今後も楽しみだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:42:01 ID:Q9MTmhx6
>>347
あのナイフぶっさりはなぜNGなのだろう
某錬金術アニメでは刀ぶっさしてんのに放送してるぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:43:04 ID:KjRRY2dR
今月のアニメディアのピンナップ見たら
消失長門のスク水姿だったな、過去最高に胸大きい気がする
ちなみにクリス作画だけども

まぁ長門は特に設定はされてないから
ハルヒ未満だったらどんな大きさでもいいんだろうが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:45:18 ID:yhweEm/m
その人が選んだ2009年の10本がこれか
>1 交響詩曲エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
>2 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
>3 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
>4 劔岳 点の記
>5 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
>6 愛のむきだし
>7 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
>8 ハルフウェイ
>9 携帯彼氏
>10 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

うーむ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:51:49 ID:f0vx7+RC
>>353
頭がおかしいなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:18:36 ID:lOlvRKrX
>>332
他の作品の3倍くらい長くてまずそこでひるんだわw
キョンがめちゃくちゃ熱い主人公みたいだw
地元でも今日から公開されたしまた見に行こう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:32:04 ID:E7Uhd7cq
3分カップヌードル
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:34:59 ID:8xx/Rdg9
>>352
あれアニメディアだったのか
どこかでメガミだと聞いたのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:35:33 ID:bl3Lj5Nk
この鯖実況系と同じだっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:36:23 ID:yoFytjIZ
実況はhayabusaでしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:39:58 ID:bl3Lj5Nk
>>359
そうか、じゃあここは落ちないな
d
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:51:57 ID:TYFujKY9
スク水長門ってこれ?
ttp://2d.moe.hm/haruhi/img/haruhi0805.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:52:38 ID:aT+Tqoxr
お、おお……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:55:41 ID:t+1VwW2Y
角川は早く永野にFSSの続きを書かせろ
このままじゃ完結より先にオレか永野かどちらかの寿命が尽きてしまう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:56:00 ID:XckP2WXm
>>351
普通の女子校正がナイフ持ってるてのがやばいんじゃね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:59:49 ID:pHCKU93F
最近女子高生の同級生ナイフぶっ刺し事件もあったしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:59:54 ID:8xx/Rdg9
>>361
それだけどそれではないはず
それにメガネ装備があるもの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:00:07 ID:KjRRY2dR
>>361
それだよ、アニメディア今月号の付録

>>363
角川アニメチャンネルの永野のコメントを聞く限りあれだけど・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:00:52 ID:KjRRY2dR
あ、メガネがなかったか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:01:39 ID:yhweEm/m
どうだろう
操られた、普通の女子高生が包丁振り回したり
刺したりしたアニメが最近放送中かも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:03:07 ID:tHhboqRD
メガネオン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:03:36 ID:TYFujKY9
メガネバージョンも保管庫にあったけど
コッチがサイズ小さかったからコッチを貼りまして
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:04:47 ID:35Yo0oTV
>>361
こうみてみると眉の位置が高すぎるな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:32:30 ID:KDmISpOz
もしもオランダがハルヒだったら日本はどのくらいの強さなの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:34:12 ID:bl3Lj5Nk
>>373
剣持さんくらい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:35:19 ID:8xx/Rdg9
ヘチマ並の力しかないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:08:37 ID:cGQ5vsJo
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
377ながとお:2010/06/19(土) 21:15:23 ID:35Yo0oTV
おことわりしますううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:39:11 ID:f0vx7+RC
GOAAAAAAALLL
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:51:18 ID:hVAlr6io
ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:01:31 ID:nwniNxmG
ナガット
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:20:30 ID:f0vx7+RC
負けおった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:24:32 ID:cGQ5vsJo
長門とユニフォーム交換したい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:27:51 ID:8xx/Rdg9
日本よくがんばったよ、ながともがんばったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:47:29 ID:EF88933G
そういうのはサロンでやってくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:57:18 ID:hTyxNiAr
>>384 なんかおしいIDだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:01:56 ID:Rc9sIV1N
>>376
なんだ規制解除かw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:36:37 ID:E+3lGGoS
>>373
佐々木はスリランカあたりだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:28:29 ID:97k03pWi
んじゃホンジュラスは?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:28:32 ID:he+8kZML
久しぶりにGod knows聴いた
やっぱ名曲だよなぁ。God knows、Lost my musicは昔ヘビロテしてた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:37:44 ID:pl88GH6U
>>389
オレはいまだにヘビロテしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:40:18 ID:8nzwErOO
>>389
俺は最近God knowsには飽き気味・・・
Lost my musicの方が好き

だが、一番はわかめさんのキャラソンだと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:46:37 ID:K+OiMvN4
森さんのキャラクターソングが無いなんて信じられない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:47:29 ID:i6EaeaRn
ロストは正統派ガールズバンドって感じでいいよな
ただ俺が歌うと最後の、ヘイ!や、の!が男声できもくなるのが難点だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:48:20 ID:drbAHbYC
若者に広範囲に人気が出て、
自分も気にってきた漫画アニメノベルってのは
だいたいセリフ回しが非常にイキイキしてる作品が多いものだ。
アキラ、稲中、GTO、みんな台詞がとにかく良かった。そしてハルヒもじつにセリフがいい。
稲中とGTOは連載当時の風俗の旬に追従しすぎたきらいがあって、年月がたてばすこしズレてきたのが残念だが、
ハルヒに関してはなるべく流行じみた言い回しを避けるように作ってあるような気がするので、
あと何年か経っても風化せず楽しめそうだ。

アキラに関してはちょっと凄いことに、
このマンガの中でだけ流行ってるような若者用語を独自に創作してしまった感触がある。
入院のことを、”白ビル送り”などと、現実でも自然に言ってるような感じだが、
実際にはこの劇中で初めて聞くような言い回しである。
時計仕掛けのオレンジみたいなことをさらりとやっていた凄いマンガである。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:49:25 ID:FoTbbHyK
●<時に閉鎖空間での僕は景樹でしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:00:31 ID:4FADMjvS
冷たい心でよかったわ だって
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:56:45 ID:KuTCODIA
lost my musicの「私だけのヒカリ教えて」の後のウィンクは誰に向けてのものなんだ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:15:30 ID:JXm6Tv8x
いい加減ブルーレイ出せよな・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:16:08 ID:2nSo6/ut
まだ昨日土曜日に始まったところもあるんだぞw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:28:46 ID:4Mbtc9YM
>>397
あれいいよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:46:54 ID:Rse784Fh
>>398
ハルヒちゃんBDの売上次第じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:52:41 ID:IuXVIH1B
いやいやいや
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:19:19 ID:Fu6pbdRr
First Good-Byeがイチバン好き
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:21:24 ID:HCawyY7g
そういえばハルヒちゃんBDで出るんだよな
ということは消失もBDで出るってことだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:25:52 ID:nXWq9dub
>>401
だったら今からでも特典を変えるべきだ!
正直購入意欲を削ぐ特典て初めてみたわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:51:09 ID:3DaNGcjn
英語版ハルヒ(2期) 8月17日発売 値段は4000円弱です。
http://www.amazon.com/Melancholy-Haruhi-Suzumiya-Season/dp/B003RDPYBM/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=dvd&qid=1276976862&sr=1-11

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:29:55 ID:68bywsQZ
全話でこの価格!?
何でこんなに安いの…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:01:39 ID:ana9xwoR
アマゾンに消失のBD情報来たな
http://www.amazon.co.jp/dp/B003RITZ0I/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:06:28 ID:Pqs2I8r/
来ただけだね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:43:38 ID:GEnCvmTR
おお、おらわくわくすっぞ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:45:00 ID:IuXVIH1B
同時期に公開されたFateのは9月だっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:48:03 ID:ge3nKpx1
BDイラネ
DVDはまだか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:01:24 ID:02323OGe
いらなくねーよ俺は欲しいよ
テンション上がってきた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:19:25 ID:KBGf9QOL
アニメ映画の角川価格とか
2万ぐらいしそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:30:04 ID:+Wmix91c
家電業界ではもうDVDが無くなるって時代だぞww

時代はBDだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:05:36 ID:GkEIu/vZ
憤慨の生徒会長とハルヒってさ、
昔の少女漫画だったら恋愛フラグ立ってるよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:07:12 ID:I9QdOZPh
>>408
よっしゃあああああああああああああ角川GJ!!!!!!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:26:53 ID:trj96ceN
>>408
よーしよしよしよし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:27:43 ID:H0sWAWqH
>>408
DVDは?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:28:18 ID:atAqdVvP
>>416
生徒会長キョンと団長ハルヒですね、わかります
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:31:00 ID:trj96ceN
ここから長いだろうけど、意外と早く登録きたな
正式発表は七夕とかか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:33:49 ID:aZCq/ycJ
>>408
登録した、楽しみだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:36:32 ID:Nv+yHtRV
>>408
余計な限定付けまくって1万超えるのだけは勘弁していただきたい。
普通にBD+映像特典くらいで頼むぞ・・・角川
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:42:23 ID:trj96ceN
アニメ映画で162分で限定版だったら1万超えは普通にいくと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:43:55 ID:dgtvS0OJ
最高でも1万以下にしてくれないと俺の昼飯がしばらくの間10円ガムになるwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:47:51 ID:66Hn7rmV
超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! 豪華版 [DVD]
参考価格: ¥ 8,925
時間: 94 分

BDなら1万超えないわけがない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:49:31 ID:EG9MzTLv
映画は同じ一つの作品だから
何分とか尺はあまり関係ないな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:57:20 ID:I9QdOZPh
まぁ安いのがいいなら通常版とか出るんじゃねーかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:23:30 ID:6KLD+nkL
>>408
価格予想でもするか?
白石入りで19800円くらいとみた。角川のまともな戦略もないどうしようも無さを加味して。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:24:24 ID:H0sWAWqH
>>429
白石抜きは24980円ぐらい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:24:40 ID:POn8WVLd
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ尼で消失BDもう予約できんじゃないかああああああああああと再生機器持ってねえ!!!!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:28:32 ID:4/09cFI8
>>430
金額が倍してもいいから白石抜きを選ぶな
白石入りしかないなら買わずにレンタル一回で終わるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:31:31 ID:vCt+kdhn
BDいつかな
PS3新型出るとか聞くしまだ買おうと思ってないんだが…BDだけ先買うか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:35:05 ID:trj96ceN
アマゾンが勝手に先に登録しただけかもって話が
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:40:04 ID:pyLV7Fux
とりあえずBDで出すって事が分かっただけでも収穫
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:44:08 ID:3DaNGcjn
消失のBD、エヴァ破ぐらいの値段だといいんだけどなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:46:58 ID:Rse784Fh
まあそのぐらいの値段だったら5万枚は売れるかもな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:48:01 ID:dgtvS0OJ
>>136
ないない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:00:29 ID:y7uSmgnu
>>433
いや出ない
当分でない
あきらめろw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:03:47 ID:I9QdOZPh
E3でSONYなんもなかったからなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:08:21 ID:L89jRbtF
>>408
角川BDのリリース傾向からすると9月末が最速っぽいけども
6月ストライクウィッチーズ、7月喰霊-零-、8月ハルヒちゃんだったし

これメーカーが登録したのかなぁ?
確かに谷口、らきれさとショップ登録時期は被るから信憑性は高いけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:09:04 ID:I9QdOZPh
フィルム付けてくんねーかな
どうせ捨てるフィルム、タダなんだから付けてくれよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:10:33 ID:L89jRbtF
>>436
何十万枚で売れるものと市場が違うw
深夜アニメとかの傾向からすると1万くらいはするだろ
1万半ばは超えないだろうが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:10:36 ID:aBk6DdP2
フィルムブックマークがキョンだった

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:12:53 ID:EG9MzTLv
>>443
観客動員からみると
10万枚は確実に越えてきそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:13:30 ID:G4YBoq3+
>>444
誰かがまとめた、公式ガイドによるキャラ出現率

キョン:242人   57.3%
長門:116人   27.5%
ハルヒ:72人   17.0%
みくる:75人   17.8%
古泉:38人    9.0%
朝倉:26人    6.1%
谷口:12人    2.8%
鶴屋さん:10人  2.4%
国木田:6人    1.4%
シャミセン:4匹  0.9%
キョン妹:3人   0.7%
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:18:09 ID:aBk6DdP2
キョン圧倒的すぎる・・・
BDにもフィルムついてることに期待します
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:26:26 ID:2nSo6/ut
>>444
10枚引いて女性キャラゼロの俺に一言
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:27:41 ID:G4YBoq3+
>>447
俺も8枚中キョン率100%(他、みくる3、朝倉2、国木田1)だからそんなもんだ
背景でないだけマシだと思った方がいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:27:53 ID:LW2Miwbs
10回見た奴が居るのは判った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:30:53 ID:EG9MzTLv
10枚って事は20回・・・じゃないかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:31:42 ID:2nSo6/ut
10枚じゃないや7枚引いてゼロだった
俺の脳味噌あやふやすぎる・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:37:15 ID:97k03pWi
長門、ハルヒ、キョン、佐伯さんのおれは運いいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:39:29 ID:G4YBoq3+
>>453
佐伯さんはどのシーン?
18日の画面右でアップで映ってるヤツなら見たいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:48:09 ID:97k03pWi
>>454
大野木さんとこっちみるシーンだね
18日かわからないけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:52:49 ID:5JsKlMrf
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:56:52 ID:RSn3x5ME
>>455
ふたりして豚を見るような目でこっちみてるとこか

うらやましいですね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:01:39 ID:aBk6DdP2
>>452
ユニーク

>>456
眼鏡っこは由良さんの方がいいと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:25:07 ID:NlJLbKid
>>456
葉山の彼氏の後藤はアッー!なのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:30:52 ID:GkEIu/vZ
憤慨をアニメにした場合だけど
種明かし映像のミヨキチの声優は誰になるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:33:22 ID:1oDmprZW
>>456
メガネっ子は藍より青しのメガネっ子みたいだな。

YouTubeで、メガネっ子にシャワー室で一緒になったシーンで、なんで彼は勃起しないんだ!?ってコメが一番評価されててワラタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:41:56 ID:fgfQFrFy
>>461
そんなシーンあったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:42:26 ID:5MYU7QcZ
作文シーンは基本キョンの解説のみで喋らなず大人っぽい外見だけを見せて
種明かしでは実は幼いというオチを強調するためにロリ声使うんじゃないかな
妹の友達で(たぶん)兄に惚れてる大人しめキャラってポジションが撫子と被ってるので花澤でいい気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:44:37 ID:nc1/Jfrk
>>461
俺もどのシーンかわからん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:18:26 ID:Rv7jUCbt
函館競馬場でミクルという名の牝馬が勝ったぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:34:28 ID:fFKMtf3o
>>465
それだったのか

【わたし】朝比奈みくるpart36【知ってたのに…】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275650575/74
74 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/06/20(日) 11:17:26 ID:LQchOZ8K0
函館で待望の勝利キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:59:28 ID:BfDr2UcI
他スレにも書きましたけど北高に来るときはもうちょっと控えめでお願いします。
ちょっと怖いです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:04:25 ID:HD7mZXr+
社会生活に必要な常識が欠如してるのか、迷惑だろうと想像できるのに自制心が欠如しているのか……
同好にクズが居ると、現地にも普通のファンにもいい迷惑だよなホント。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:09:10 ID:rDw5GkXn
まったくだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:10:30 ID:rDw5GkXn
って規制解除ktkr
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:12:33 ID:EG9MzTLv
聖地とか巡礼とかなワードをいうのもこれから控えめにしたらどうだろう?
あまりにも変なオタクっぽい印象が強すぎるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:13:27 ID:BfDr2UcI
今日なんて早朝から門の前で車とバイクで乗り付け少なくとも昼すぎ(自分はもう帰ったのでひょっとしたら今もいるかも知れません)
までいました。

ご存じの方いるかも知れませんが苦楽園一体は時速30キロ制限するほど入り組んでいて
一車線道路が多いのです。長時間止められると迷惑なんです。
区画整備されているわけではないので歩道が整備されていません。
車が渋滞し交通量が増えると危険なんです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:13:32 ID:2nSo6/ut
10分長門
阻止されたら代わりに今度こそ長門フィルムが引ける
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:14:12 ID:PQ63nPIC
>>473
引けるといいわね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:15:27 ID:KsndYLnr
こいつとか
mixi id:29896811
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:15:59 ID:rDw5GkXn
>>471
んなことしてどうすんだよ。ムカつくが現実を受け入れろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:17:17 ID:EG9MzTLv
>>476
聖地とかいうから、余計そうなんだと勘違いするのもいそうな気がする
言葉ってのは魔力をもってるからさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:18:49 ID:HD7mZXr+
>>477
ファンタジーな意味じゃないよな?
聖地ってのは後から付いてきた言葉だと思うぞ。
ご当地と言い換えた所で何も変わらん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:19:45 ID:2nSo6/ut
>>474
阻止ありがとう、この週末は行けなかったけど
次の土日今度こそ引いてみせる…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:26:59 ID:7NT33Qkq
>>442
フィルムはタダでもそれをカットして袋づめするには人件費が要るんだぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:36:06 ID:66Hn7rmV
>>480
時給700円くらいかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:40:11 ID:YkxhfJwD
聖地巡礼とか宗教だろうw
アニメでそんなの使うの気持ち悪い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:55:29 ID:kLLxbdPJ
けいおんの場合では住宅街の一軒家の家がモデルになってたりするけど
「それを撮って何が悪いんだよw」とか言ってるよな
自分の家だったら気持ち悪くて夜も寝れんわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:57:30 ID:YkxhfJwD
もう馬鹿が多いから
モデルになった所とか、そこが来て欲しい以外は公表したり
プロモ協力とかしないほうがいいかもしれんね
ホント馬鹿多すぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:00:14 ID:HD7mZXr+
>>483
想像力の欠片もないんだろうか。 マジ最悪だな。
本当に、実在の場所をモデルにするのを自粛する方向へ傾いても不思議じゃないわ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:02:29 ID:zjMb3EVi
10っぷん長門とハルヒ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:02:42 ID:2nSo6/ut
ムリ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:22:48 ID:s/T1yopj
1時間シャミセン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:23:48 ID:xLf8mpJL
>>484
公表してるパターンってあまりないんじゃないかな
勝手に探して特定しちゃうんだよ
地元民とかもいるだろうし完全に隠すのは無理だろうね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:33:42 ID:K+OiMvN4
まぁTVで紹介された店に食べに行くのとは違うからな。
でも俺らに言うのは八つ当たりだろと。
しかしだからといって知ったことかと言うわけにもいかない…
本当迷惑な話だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:40:45 ID:HD7mZXr+
八つ当たり? そもそも「俺ら」ってのがおかしい。
個々人が勝手に見てるだけなのがスレなんだし、
ここを見てる奴に屑が混じってる可能性はそんな低くないと思うし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:43:23 ID:S5YzsCuC
一部のアホのせいで誤解されるのは心外だが
マジであいつらアホだからそう思われるのも仕方ない気もするよな
いや、本音では一緒にはして欲しくないけどね…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:46:28 ID:K+OiMvN4
>>491
だからこそだろ。やってるやつと見てる奴どっちが多いんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:50:03 ID:pl88GH6U
だいたい一般人の家を勝手にモデルにして、
アニメ製作するのもどうかと思うぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:50:21 ID:HD7mZXr+
>>493
意味がわからん。
やってる奴がここに居る可能性が高いならここ以上に適した場所は無いと思うが。
やってない奴はやってないと自分で解ってるんだから何の問題もないだろが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:56:28 ID:SAKo/SBW
>>425
四角い箱に丸いガムが4つ入ってるやつ,美味しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:58:05 ID:K+OiMvN4
>>495
だから「俺ら」に「八つ当たり」だろ。
やってない奴はやってない。だろ?
そんな姿が見えない奴にレスをつけられても利益にならん。
だから双方迷惑だって話。俺とおまえのやり取りも無益だろ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:02:58 ID:HD7mZXr+
>>497
いやだから、「俺ら」ってそもそも何の事よ?
スレに居る人間を総じて「俺ら」って言ってるなら、「俺ら」に「しないでくれ」って言われても仕方ないぞ。
おそらく、居るんだろうからな。

利益にならん? 迷惑してるという主張は、これからやろうとしてる奴への注意にもなるだろうが。
それに対して、>>467みたいな、丁寧にオブラートに包んだ表現に対して、「八つ当たりだからここには書くな」?
本気で言ってるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:13 ID:K+OiMvN4
>>498
おま……争う気か?俺はその気は無いぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:54 ID:HD7mZXr+
争うもなにも。 八つ当たりじゃないでFAだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:07:05 ID:K+OiMvN4
>>500
じゃあそれがお前の答えだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:10:47 ID:HD7mZXr+
>>501
お前は「ここには巡礼で迷惑かけてる奴なんか居るはずがない」と本気で思っているんだな……。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:16:08 ID:K+OiMvN4
>>502
ひっぱるな…。なんでだ?どこに俺の本気を感じたかはわからんが
俺はそんなに熱い漢じゃないぞ?いるかもしれないじゃないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:17:15 ID:fgfQFrFy
なんなのこの2人
ここでやるなよ、うぜぇ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:19:03 ID:K+OiMvN4
>>504
本当にすまん。返す言葉もない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:21:51 ID:HD7mZXr+
冗談じゃない。
ここで喚起された現地人からの注意に対して
「俺らは関係ないのに、ここで言われても八つ当たりだ」
なんて流れがここで当たり前になったら……。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:24:24 ID:K+OiMvN4
>>506
安心しろ。そうはならないから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:25:14 ID:S5YzsCuC
YUKI> わりとどうでもいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:28:23 ID:d7HmPQxa
>>506
はい、それは我々の仲間ですね申し訳ありませんってのも違うと思う

別にかばうつもりもないんだから、直接現地で通報するなり注意するなりしてねってだけじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:30:42 ID:PQpGDxOX
ハルヒ「キョン…あたし疲れちゃった…」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:31:59 ID:/TH7SUAL
ID:K+OiMvN4
お前がどう思おうと勝手だけど、一緒にされて嫌だって八つ当たりを俺らにするなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:35:58 ID:K+OiMvN4
>>511
いや待ておまえらに八つ当たりはしてないw
まぁこの件に対する温度差か。絡んだことが軽率だったな。
すまんかったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:36:48 ID:fgfQFrFy
>>512
すまないと思ってんならもう書き込むな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:38:51 ID:K+OiMvN4
>>513
なんでだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:45:25 ID:S5YzsCuC
>>513
オトコなら黙ってあぼーん!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:46:15 ID:HD7mZXr+
>>509
あぁそれは確かに違うと思う。
ただ単に、ここでの注意喚起が八つ当たりだってのは変だってだけ。
もしこれが「お前ら迷惑かけるだけの屑なんだからこっちくんな引きこもってろ」
とか言われたんだったらまた話は違うけどさ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:48:47 ID:nXWq9dub
今日も流れがおかしいな

取り合えず谷口と白石氏ね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:50:07 ID:jdfzAdlb
けいおん基地って基地外だらけだもんな
アニメに登場した場所の至るところを許可なく撮影して
ネットにアップしてる
そのうち逮捕者が出る勢いだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:50:49 ID:Ds/i/mYk
3分∞8
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:54:24 ID:nc1/Jfrk
>>519
∞8をぶっ通しで見る権利をやろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:55:04 ID:KxBzUitM
とりあえず長門スレに1人いるから注意してこいよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:57:04 ID:nc1/Jfrk
構っちゃだめだ
スルーするべき
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:01:47 ID:Fb3eFxuf
5分間長門にピストン運動
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:02:37 ID:B3K5sr7g
ハルヒは終わったコンテンツ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:22:50 ID:LNlRexqe
西宮北高の校庭にハルヒ命とか書いた馬鹿がいたそうだが
本当にハルヒが好きならあんなことするわけない
目立つための手段としてヲタ趣味を利用したDQNだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:32:34 ID:SAKo/SBW
おまいら落ち着け,これ見てクールダウンしろよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org977086.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:33:12 ID:irb8bqCF
谷口は良いキャラなのに白石のせいで印象が悪くなっていくのが許せん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:38:42 ID:9SMRFaHe
>>526
ヒートアップするだろw(股間が)

>>525
オタに決まってんだろDQNのわけねーだろw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:42:28 ID:/QOVY2Tw
長門さんスレにはいるみたいだね
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 14:58:44 ID:UlRRFx6x0
昨日から今日にかけてハルヒに出てくる舞台を見学してきた。

徒歩とチャリですべて回ったけどつかれた。
「強制ハイキングコース」って大袈裟じゃなかった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:44:02 ID:2nSo6/ut
>>529
この程度で何が悪いのか分からない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:45:48 ID:d0wHIgOd
別に見に行くのは構わんが
地元の人々に迷惑をかけるなと言うこと


まあもう既に行くこと自体が迷惑かも知れないが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:46:10 ID:6HBEHuGM
校内に入ったりしなけりゃ来ていいし、写真もとってもいいよってのが北高の見解だが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:47:58 ID:D+zTOeAM
>>531
自転車で行ける距離なら地元の人だろ普通に考えて…

お前らってどっちにしろ極端な考えしか持てない奴多いよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:49:16 ID:trj96ceN
>>526
おばかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:51:43 ID:2nSo6/ut
お前らがグダグダ騒いでる一方、google大先生はところ構わず写真を撮っていた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:53:45 ID:5MYU7QcZ
google先生はイケメンだからしょうがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:54:25 ID:d0wHIgOd
>>533
行くのは構わないって言っただろ?
迷惑かけるなって言ってんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:54:33 ID:9SMRFaHe
歓迎してくれてる場所はいいとしても
基本 巡礼は止めた方がいい気がするなあ
ウロウロされるだけで充分迷惑だと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:56:23 ID:2nSo6/ut
車やバイクでガンガン来られるのは迷惑かもね
徒歩で歩き回る程度なら許してやれよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:56:41 ID:jdfzAdlb
けいおんオタみたいに勝手に他人の家撮影したら駄目だろ
普通に警察沙汰
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:02:16 ID:9A+ji+l9
多少、人や車が増えたくらいで、
どうにかなるほど西宮は田舎じゃないぞお前ら…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:05:06 ID:D+zTOeAM
>>541
限られた場所に集中するんだから都会田舎関係ねーよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:07:35 ID:9SMRFaHe
>>541
単に人の数が増えるのが問題じゃなくて
「気持ち悪いビジュアルの人」が増えるのが問題だったりして
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:07:51 ID:hmREr5ge
ここで何を言おうが何も変わらない
なのになんでこんなに熱くなっちゃってるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:23 ID:jdfzAdlb
いや駅前の公園に人がぎょうさんいたらかなり迷惑だろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:26 ID:xLf8mpJL
聖地巡礼が流行しはじめたのってらきすたの頃からか
あの作品好きなんだけど負の遺産もたくさん残したよなあ
白石を必要以上にプッシュしたりとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:09:37 ID:9A+ji+l9
>>545
元々人多いっつーのに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:14:38 ID:HD7mZXr+
>>544
変わるだろ。なんで変わらんと思うんだ。

>>546
おねがいティーチャーのあたりで既にそこそこ有ったはず?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:17:14 ID:4/09cFI8
オタクは話を極端にしか考えられない奴が多いんだよ。0か1しかない
聖地巡礼=迷惑行為と思い込んだら、仕事の都合で阪急神戸線に乗ったから
車窓から西宮の町並みを楽しんだという人にも、車両内の他の乗客に迷惑だとか
真顔で言いだしかねない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:18:15 ID:Rse784Fh
聖地巡礼のガイドブックが売れてるらしいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:18:39 ID:YkxhfJwD
まあここでいいんじゃね?とかいうより、
悪いことだよねってしゃべってる方が、
馬鹿な事をする連中は多少でも減るだろう
ハルヒオタならここを見てておかしくないのだから
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:19:50 ID:L89jRbtF
別にらきすたでも、テレビアニメとかでも聖地巡礼を推奨してたわけじゃないぞ
ニュータイプの付録で地図つけたくらいだが
そこでも断り書きはあった

大河ドラマでもご当地に訪れる聖地巡礼盛んじゃないか
風林火山のとき古戦場の人手すごかったぞ

それにテレビアニメの背景を現実の場所から取るのはどのアニメでもあるんだけども
solaは長崎、禁書は立川、おねがいティーチャーは長野県木崎湖あたり
現実の場所を背景に使わないとどうしても背景に齟齬が出るんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:21:31 ID:S/KwjKWr
ロケ地巡りはドラマや映画のヒット作でもよくある
結局はファン側のモラルの問題
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:22:56 ID:YkxhfJwD
>>552
迷惑かけてるのが実際にいて
ニュースにまでなってるから話題になってるのだろう
お前が女子高生で、オタがお前の方にカメラ向けて撮ってたらどう思うよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:23:46 ID:9SMRFaHe
作り手ももう少し考えた方がいいような・・
背景綺麗とか言われてるけどトレースして加工してるだけなんじゃね?
もう少し創作&工夫して描いたらいいと思う
スキルがないのかもしれんが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:25:06 ID:jdfzAdlb
とりあえず迷惑かけないようにしたいなら
せめてスーツ着て巡礼に行くべきだな
どうせ秋葉系ファッションの奴が多いんだろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:25:48 ID:2nSo6/ut
>>555
おい秒速の悪口はやめろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:26:26 ID:YkxhfJwD
学校とか住宅街とかってのが、良くないよな
そこには生活してる人や、勉強してる多くの学生の気持ちの問題があるんだから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:30:48 ID:L89jRbtF
>>555
お前・・・美術設定資料集とか見てみろよ・・・
現実を参考に配置考えて設定してるんだが
公式にも載ってるぞ

ロケなしだと技術的に背景がおかしくなるとかは
コメンタリーで結構監督が言ってること、自然に見えなくなるんだとさ

>>554
モラル問題
新聞で大げさに報道されるほど酷くないというが
夢のマスターも訪れるファンは礼儀正しい人が多いとか言ってるようだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:37:09 ID:YkxhfJwD
>>559
お客が来て商売繁盛するのと
学生や住人の気持ちは(千差万別だろうが)違うかもしれんな
例えば、その人がいくら礼儀正しかろうが、
知らない人にカメラ向けられたら嫌な人もいるだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:38:30 ID:9SMRFaHe
>>559
おお、そうなのか。作り手も工夫してるんだな。すまん。
何が言いたかったかというと「架空の街」自体の設計を創作出来ないのかな?ってこと。
そこまでのスキルはないのかな?って思ったんだ。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:39:23 ID:1oDmprZW
>>559
だったら人体のロケして、巨眼とか平面顔とか巨乳未来人とか貧乳宇宙人とかやめろよ。
不自然だ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:40:44 ID:G4YBoq3+
>>561
スキルはあっても、それを作り上げるには膨大な労力がかかるからね
王立宇宙軍の制作記録集を見るとよく分かる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:42:42 ID:HD7mZXr+
>>562
全然、「だったら」で繋がらないと思うんだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:43:17 ID:rDw5GkXn
>>562
お前はなんでアニメ観てるの?w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:43:29 ID:2nSo6/ut
背景トレースはしてるだろうけど写真から直接加工したりとかはしてないし
あそこまで色味にも拘りながら緻密に描き込むのがどれだけ大変なのか…と
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:45:14 ID:LqSVcrmG
>>561
スキルよりも手間の問題
完全な架空で同じクオリティのものを作ろうとすると
膨大な時間がかかる。そこまでの予算はない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:46:01 ID:trj96ceN
>>561
ケースバイケースだよ
どっちが作品にとって効果的かってとこだよ
ハルヒは特に原作からして実在の土地をモデルにしてるんだから
アニメもそれにならったんだし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:46:07 ID:SAKo/SBW
>>559
>>555の文章からだと単純トレスしてるだけなんじゃない?という趣旨に読み取れるのは事実だが,
根本的に言いたいのは,「背景から現実の場所を特定されるような描き方」はまずいから,
なるべくそうならないように工夫して描こうぜと,作画陣もっと頑張ってくれってことを言いたいんじゃないのかな?

技術的に背景がおかしくなる云々っていうのは,それを何とか克服するのがプロの仕事なんじゃないのと返すことも出来るわけだし。
実際,現実には存在しない場所を架空世界を舞台にしている作品とかでも,自然に感じさせるように工夫されてる作品もあるんだし(宮崎作品とか)。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:50:16 ID:L89jRbtF
>>569
アニメの背景作る人たちは設計士でないので一から建物設定作っても矛盾が出る
そのキャラクターが生きないとも言ってた、
どこまでも世界が続いているような感じが出ないんだと

プロだからどうにかなるという振りと返すっていっても無茶振りだろ
宮崎作品は劇場でかつあっちもロケしてたりするんだぜ

>>560
現実にじかにカメラ向けてる姿を見たこともないし
したこともするつもりもないので心境はわからん
止めようがないな、モラルをもっと訴えるくらいしかない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:53:00 ID:9TIBSz5X
密林に消失ブルーレイ化って情報きてるね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:55:34 ID:HD7mZXr+
何とかするのがプロって言ってるのは、
何とかしなさいよ、男でしょ
ってのとあんま変わらんよな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:02:11 ID:xLf8mpJL
ロケ行くのにもかなり金掛かりそうなのにな
架空の街を一から造るほうが金も手間も掛かるのか
よく分からんがとりあえずいろいろ勉強になるスレだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:07:49 ID:6KLD+nkL
米軍基地内を舞台にすりゃ、アホの聖地襲撃は出来ないけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:09:35 ID:VPb5U7Yw
>>573
例えば建ってる電柱一つとっても間隔、それに張ってるある電線の太さ・粗密・数・たるみ具合
それらをカットごとに一から構築するとなると気が遠くなる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:10:14 ID:y7uSmgnu
>>574
まじで侵入したらどうすんだよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:11:10 ID:LNlRexqe
サザエの世田谷は虚構だがな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:11:28 ID:d7HmPQxa
>>574
公開出来ない場所は想像で描くしかなく、公開出来る場所を舞台に描いたなら
見学させろと要求するのがヲタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:13:02 ID:LNlRexqe
>>574
むしろ竹島を舞台に
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:02 ID:d7HmPQxa
>>579
竹島を聖地として、巡礼の旅に出る高校学園ストーリー
ラストは「わたし・・・・1度でもいいから竹島をこの足で踏んでみたかった・・・・」とか言ってヒロインが死ぬんだな


うん、きっと放送出来ないw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:15 ID:6KLD+nkL
>>576
あすこは治外法権なんで射殺されても文句は言えません。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:38 ID:SAKo/SBW
>>574
平野綾の自宅を舞台にしたら巡礼オタ発狂だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:45 ID:h6ylAZsG
DVDとBDって画質にかなり差があるのか、実写ならともかくアニメだとたいして変わらん気がするのだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:18:13 ID:Rse784Fh
>>583
DVDかBDかっていうよりどういう再生環境を用意するかの方が重要だと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:21:34 ID:VPb5U7Yw
>>583
ヱヴァだけどこんな感じ
ttp://www.gazo.cc/up/12949.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:23:30 ID:kLLxbdPJ
まあ俺の場合テレビ自体がしょぼいからな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:23:38 ID:trj96ceN
>>583
BD環境があるならBDにしときなさい、いやマジで
BD画質体感しちゃうとDVDには戻れん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:24:34 ID:D+zTOeAM
アニメだと余計に分かるもんだけど

1920x1080p MPEG-4 AVC/H.264 と
720x480i MPEG-2が一緒に見える奴はまともな環境を整えるか眼科通った方がいいと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:24:44 ID:LW2Miwbs
>>585
アスカがかわいくねええな
もう少し陰険に描かないと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:35:35 ID:iW3C8JCJ
>>587,588
ですよねー

まぁ、DVDの方が良いとかBDの何が良いか解らんとか言ってる奴は
再生環境が無いのに言ってる奴って即判る。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:37:03 ID:KTWE+kzG
>>590
BD高いお
手が出ないお
ついでにそれなら録画できる機器が欲しいお
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:37:19 ID:y7uSmgnu
BDで見ると傑作になるのかw

まるでtrue tearsみたいなアニメだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:38:21 ID:pl88GH6U
>>591
上に同じ
録画&再生環境をまず整えなければ・・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:06 ID:5QwD3e52
VHSの俺はどうしたらいい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:18 ID:HCawyY7g
録画できるアニメが放送してません
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:39 ID:jdfzAdlb
俺なんてまだ非デジだぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:45 ID:xLf8mpJL
>>594
まず働くんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:47 ID:y7uSmgnu
角川社員がBDをプッシュしてるのか

やれやれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:47 ID:hmREr5ge
>>594
sageればいいとおもうよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:40:49 ID:trj96ceN
10万あればPS3と40インチまでの液晶TVなら今揃えられるぞ
デフレここに極まりな世の中だわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:41:21 ID:LW2Miwbs
作画が悪くても感動出来る事を知らないとか
なんか可哀想だわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:41:53 ID:5QwD3e52
>>599
すまん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:43:14 ID:trj96ceN
今誰か作画の話してたっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:45:52 ID:aZCq/ycJ
俺は去年の5月にかなり無理してブルーレイディーガ買っちまったが、今では良かったと思っている
よくいままでDVDの画質で我慢してたなあと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:47:12 ID:HD7mZXr+
>>601
避難所の作画クレーマーに是非言ってあげてくれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:51:08 ID:CFw99jAm
CLANNADでは明らかに違ってた
BDが綺麗と言うよりはDVDが汚すぎる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:51:53 ID:xLf8mpJL
BD画質を知らないうちならDVDでも別にいいけど、レンタルにしとけ
買うならBDにしろ、後で絶対に後悔するから
BD環境なくてもBDで買い揃える人がいるくらいだから
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:55:00 ID:Rse784Fh
俺は長門の中の人のBD付アルバムのためにBD環境にしたけどもうDVDは無理だね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:55:03 ID:6HBEHuGM
>>607
後悔しません
DVDもBDも買うしどっちもほぼ見ないからな
データ抽出してそっちを見る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:56:00 ID:SAKo/SBW
>>607
オタってんなことまでやってんの?
レンタルで済ます俺には驚きだわ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:01:30 ID:d0wHIgOd
まあレンタルか買うかはどうでもいいが
未だにBD環境揃ってないとかどんだけ貧乏人だよw

PS3とかで手軽に整えられるのにw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:01:40 ID:CrV36747
>>610
オタではない。
自然な欲求だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:03:36 ID:/rSEsBer
BDより驚愕来てくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:03:50 ID:BfDr2UcI
>>529
>>530
自転車の人は知りませんよ。高校付近で自転車に乗ってくる人なんて趣味以外の人はいません。
自転車でこられるようなところじゃないんです。

自分が見たのは黒塗りの車とバイクです。それと数人の男です。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:07:30 ID:Nyfsa6C8
>>610
他作品はともかく、消失は高画質大画面で見たいと思った
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:08:50 ID:TLZ/YaSP
>>613
禿同
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:09:07 ID:hmREr5ge
>>610
5枚ぐらい買って友人に撒く予定です
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:10:34 ID:rDw5GkXn
俺も消失が家で観られるのなら5万までなら出す。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:11:31 ID:iW3C8JCJ
>>611
察してやるしかないなw(持ってない人の戯言

>>613
確かに一理ある。
待ってる長さと期待では原作の方が大きい(長い)からな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:20:47 ID:LEcd6ppO
特典には谷口も白石もいらん!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:22:00 ID:PQpGDxOX
消失BDなら絶対買う

フィギュアとか付いてこねーかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:27:08 ID:k2aAVbbw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:27:12 ID:jdfzAdlb
>>611
金ならあるんだが
わざわざ20、30万も注ぎ込むほどか
PS3なんて買ってもゲームするわけじゃなし
テレビ買っても普段テレビ見るわけでもなし
オタクじゃない俺にはその価値がわからん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:27:15 ID:PQpGDxOX
希望としてはフィギュアは
消失ハルヒVer
消失長門Ver
大人朝比奈Ver
の三種類を初回限定で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:28:58 ID:hmREr5ge
>>623
そうですか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:29:33 ID:nc1/Jfrk
>>623
そうですか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:30:28 ID:pl88GH6U
>>623
確かにそうだな
オレにとってもAV機器は数万円のものでも利用価値がそんなに無い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:30:46 ID:PQpGDxOX
>>622
俺はそんな卑猥なフィギュアは望んでないんだ!
もっと作品のイメージを象徴するようなだな…

まぁこういう系統でも買うがな
629仁田:2010/06/20(日) 20:31:20 ID:iGE0a7J5
消失BDほしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:35:03 ID:7EfvKd8b
>>622
これむり

>>621
朝倉さんにぶっ刺されるシーンのカットのポスかが欲しい

てかBD機器はあるけど録画機器が60GのHDDしかないから
ワンクール終わったら消してかなきゃならん
DVDレンタルとレコーダーどっちが安上がりになるんだろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:35:04 ID:vvmu4oDb
BDの高画質より、Youtubeの手軽さのほうが好き。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:37:54 ID:AYu0voZc
>>624
ノーマルみくるェ・・・・・・・・

個人的にはキョンの1/6がほしかったりもする
思えば消失って今までは傍観者かつ語り部の意味での「主人公」だったキョンが
物語の中心部の意味での主人公になったり長門の人気が不動のものになったりと
ハルヒシリーズ的には結構変化を促した気がする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:38:10 ID:CrV36747
>>623>>627
俺にとっては、ソフト最優先だから、
欲しい、見てみたいソフトがあれば
ハードも手に入れると思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:38:42 ID:PQpGDxOX
YouTubeでも今は綺麗だからなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:39:50 ID:2nSo6/ut
youtube 720p>>>DVD
の現実
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:40:33 ID:nc1/Jfrk
違法ダウソ云々言いたくないけど
消失がいいものだと思うなら買ってみてね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:41:19 ID:AYu0voZc
>>634-635
ちゅるやパンチ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:41:40 ID:PQpGDxOX
>>632
ハルヒも素晴らしく可愛かったしな
朝倉も再登場したわけだし

みくるェ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:42:45 ID:/TH7SUAL
どうせその内またBDよりさらに良い画質で見れるようになるんだろ?
わざわざBD環境揃える意味がわからん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:44:54 ID:D+zTOeAM
>>639
10年後お前のそのレスをお前に見せてやりたいw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:45:02 ID:trj96ceN
>>639
最低5年最長10年くらい待てるならな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:45:14 ID:PQpGDxOX
まぁネットの便利さは素晴らしいと思う

だがBD買ったりとかって実際コレクションだろ
映像がいいからとかそんなのは実際どうでもよかったりする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:45:29 ID:rDw5GkXn
>>639
そんなこと言ってたらなにもできんわな。
今ハルヒに興味持ってるけどどうせその内興味無くなるんだろ? って言ってるようなもんじゃねぇかそれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:46:05 ID:Af5A9z1D
映画館で何度も見たせいか結構思い入れがある
本編揃えてないけど、消失は買うって決めてる
買うと決めたら、今は特典が気になる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:46:40 ID:vvmu4oDb
BD対アンチBD

ファイッ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:46:57 ID:FUkrSsgw
実家にそこそこ大きい液晶テレビがあるんだが、お茶の間にあるんだよなぁ
見るとしたら祖父母も近くにいる
これは家族へ布教しろという事なのか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:47:12 ID:6HBEHuGM
>>641
DVD当たり前の時代になってもVHSも現役だから楽勝だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:48:04 ID:CrV36747
>>639
その時はその時。
どうせ今のPCだって、数年後には
使い物にならなくなってる可能性があるし、
技術が進歩するからといって、
その時に、今見たいものが新しい規格に合わせて
発売される保証はどこにもない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:48:25 ID:vvmu4oDb
>>644
特典:「白石の消失」

作品解説:「なんてこった‥。俺は、白石に会いたかった‥」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:49:12 ID:e150jNFE
>>643
その通り。
いつか興味なくなるようなものに大金出すのは馬鹿げてる。

しかも白石付いてるかもしれないんだぜ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:50:20 ID:d0wHIgOd
つーかいちいち

買わないとか報告いらねーよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:50:38 ID:rDw5GkXn
>>650
別になにに金使うかなんて自由だけどさ、じゃぁお前なにか自分の趣味とかあんの?そして大金つぎ込んでる
ものは何一つないのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:51:08 ID:HD7mZXr+
なんか、佐々木アンチみたいに白石アンチが定着しそうな気がしてぞっとした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:51:24 ID:2nSo6/ut
SACDだのDVDAudioが普及せずにCDが未だに音楽メディアとして利用されてるのと同様に
1080pの需要を満たしてるBDは長く利用され続けると思うよ

これ以上の解像度とか業務用の4Kとかいうマジキチ解像度くらいじゃねーか
家に入らねーよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:51:27 ID:PQpGDxOX
>>650
お金の使い道なんてそんなもんしかないだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:51:36 ID:nc1/Jfrk
>>651
同意
そんな自分語りされたってそうですかとしか言えんわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:54:34 ID:vvmu4oDb
ウチ、TV買い換えたらBD付いてきたから環境はあるんだけど、
正直、この10数年でVHSもDVDも消えていくのを見て、
しかも旧規格で撮った奴はそのままゴミになっていくのを見ているのに、
新しい規格はスゲーって言われても、そりゃ凄いなぁってくらいで、録画したり買ったりする気にならない。

それに今はHDDとか光メディアより利便性も継続性も高い選択肢があるから、余計だよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:54:34 ID:7EfvKd8b
>>649
ニコですまんが谷口の消失というMAD思い出した
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:54:34 ID:trj96ceN
>>651
全くもって同意
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:55:36 ID:vvmu4oDb
>>657
>>658
>>659

何事かと思ったぜ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:56:50 ID:Nyfsa6C8
>>639
今、良い画質で見たいんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:58:57 ID:KuTCODIA
レスを全く読まずに聞くが、いくら日曜だからっていやに伸びてないか?
父の日以外になんかあったのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:58:57 ID:2nSo6/ut
これでも貼っとくか
http://www.nhk.or.jp/digital/shv/index.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:59:13 ID:Af5A9z1D
BDが今のDVD並にメジャーになったら
もう次が出ても流行らないような気がする
充分すぎる画質だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:00:26 ID:vvmu4oDb
キョンの消失 ─ Hikikomori ─

(なんてこった・・・、俺は誰にも会いたくなかった・・・)

ハルヒ「きょんー?出て来なさーいっ!」ガスガス

(うわぁぁ)

ガチャッ

長門「開いてる・・・」

キョン「わぁぁぁ」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:02:17 ID:PQpGDxOX
ちなみに我が家のように
今だにビデオ見る事ある家もあるからな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:05:50 ID:HD7mZXr+
>>664
しかしデジカメの画素数戦争を見てもわかるように、あまり知らない消費者は
「数字が大きいからこっちの方が凄そう」という方向へ流れて行く。
メーカーはそれを知ってるから、画質云々とは全く別の論理で新しいフォーマットへ
移行する事は十分考えられる気がする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:10:28 ID:vvmu4oDb
>>667
TVの場合は誰でも分かる画素数みたいな謳い文句を作るのに失敗したんじゃない?
精々フルハイビジョンがどうとか言ってるくらいで、フルハイビジョンか、そうでないかの違いしか生み出していない。
あとは綺麗だ何だと言って見るけど、そんな感覚的な部分では分からない、謳い文句としては弱い。
だから3D対応って新たな謳い文句に喜んで飛びついてる最中なんじゃないか?今は。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:10:36 ID:96rM7nlV
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ながとながとながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:14:24 ID:SAKo/SBW
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くにきだくにきだくにきだああああああああああああああああああああああああああああああああ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:14:50 ID:rtR79+p2
いつもと違ってへんなのが一人いるなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:13 ID:kLLxbdPJ
たにがわわああああああああああああああああああああああああああああああ
はげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:25 ID:YkxhfJwD
BDが行き渡ったところで
次の再生機、録画機を投入しそう
地デジで全部TV買い換えたら、3Dがきてしまったよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:27 ID:k3wUikmA
うおおおおおおおおおおBDBDBDBDBD
AmazonAmazonAmazon
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:40 ID:vvmu4oDb
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やきにくだやきにくだあああああああああああああああああああああああああああああああああ

に見えた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:21:33 ID:PQpGDxOX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はるひはるひはるひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:23:28 ID:3dwVtYHt
アニメで度を過ぎた高解像度だと
ますます絵だってバレバレになると思うのだが、
あんまりオタはそういうこと言わないのね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:23:40 ID:e150jNFE
>>668
そうやって、今現在高価なフルハイビジョン大画面テレビを買った奴に、
何年もしないうちに3Dテレビをうる算段なんだろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:23:41 ID:vvmu4oDb
感染するなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:24:22 ID:xLf8mpJL
ここはシャウトスレになりました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:24:25 ID:+JwTae7e
>>665
なんか才能を感じた
屋上フィルム持ってたらあげたいくらい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:32:24 ID:3dwVtYHt
3Dってのも気持ち悪い。
そもそも人間というものは肉眼でも、見たいか見たくないかによって
脳内で2Dとして把握したり3Dとして把握したりを切り替えているのが自然。
イケメンや美少女を目の当たりにすると立体把握するだろうが、そうじゃない場合は二次として流し見するはず。
それを機材で立体再生するとお構いなしになんでもかんでも立体に見えるから気持ちが悪くなってくる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:00 ID:2nSo6/ut
3DSは面白そうだけどメガネが必要なテレビの3Dはまだまだいらないよなぁ…
というかアニメには絶対必要ないw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:10 ID:9ofzDyFB
>>677
ますます絵っていうか絵だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:39:25 ID:HD7mZXr+
>>668
まぁ、解像度みたく単純に数字がだんだん大きくなっていくという物は無いけど、
テレビの宣伝のキャッチコピー遷移を見てれば、超画質を求めたわけでもないのに
いずれ4Kが売りになっても不思議は無い気がするって話で。
液晶の○倍速、みたいなのも結局そうでしょ?

>>682
機材だと脳が強引に3Dとして認識するってのはちょっと変じゃない?
気持ち悪くなる理由は、3Dテレビの立体感が左右の視差「だけ」によるものだからじゃないかと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:41:52 ID:qF7wiM9s
でも、USJとかのアトラクションの3D映像はすごい迫力らしいぞ
映画とかTVの3Dとは全然別物の3Dらしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:43:18 ID:trj96ceN
液晶関係の仕事してるからTVが売れてくれることは
有難いんだが当面俺も3DTV買う気はないなー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:44:55 ID:qF7wiM9s
でもこれからはゲームも含めて
3D攻勢はくるだろうな
商機だもの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:45:20 ID:Yw++YcsY
>>684
冷静なレスだなw

昔、年期の入ったアニオタがこれはただの絵だと悟り、オタをやめた話を見たことがあったが、それを思い出した。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:48:34 ID:g23lqxFn
液晶の倍速は高画質ってより違和感を減らすものよ
数年前の2倍速のモデル使ってるが微妙にカメラがパンする画面だとやっぱぶれるからな
速い動きならわかりにくくなってるが遅い動きでは誰が見てもぼやけるのがわかってしまう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:52:41 ID:qF7wiM9s
>>683
ハルヒが顔を寄せてアップでこっちに詰め寄ってくるシーンとか
3Dのレベル高ければ、結構いい感じになりそうだがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:53:43 ID:HD7mZXr+
店頭のデモ見ても、やっぱ不自然な3Dだったし、当分はいらね。
……と言いつつ、ハルヒ劇場版2作目は3Dシアター! ブルーレイ3Dも発売!
とかなったら3Dテレビ買っちゃう俺らであった。

>>690
倍速がどういう効果ってのはあんまり関係無くて。
今の話はそういう唄い文句を付ける事で、心からその機能を欲しているわけでは
ないユーザーまでそっちに引っ張られるってことが重要。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:55:33 ID:9ofzDyFB
>>683
でも長門と同じデザインの3Dメガネだったら・・・?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:55:53 ID:2nSo6/ut
>>693
メガネだけ買う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:56:36 ID:d0wHIgOd
>>689
だからどうしたって話だよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:56:57 ID:trj96ceN
>>692
>……と言いつつ、ハルヒ劇場版2作目は3Dシアター! ブルーレイ3Dも発売!
>とかなったら3Dテレビ買っちゃう俺らであった。

速攻でポチるな間違いなく・・・
2Dアニメの3D化って出来るのかよく分からんけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:57:15 ID:qF7wiM9s
>>694
長門が「テレビも・・・」って言いながら裾を引っ張ったら?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:59:41 ID:2nSo6/ut
>>697
うふぁああああああああああああああああああああああ
やめろやめろやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:02:54 ID:Rse784Fh
某声優4人組が3DのライブBDを出すらしいしこっちの世界にも3Dは遅かれ早かれ来るだろうね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:04:27 ID:PQpGDxOX
>>696様々な角度から見たキャラを書いて
それを組み合わせて2Dから3Dへのシフトを遂げる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:12:41 ID:5JsKlMrf
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:14:56 ID:HD7mZXr+
アップルシードって確か全部ポリゴンよね?
ああいう制作手法なら3Dにも出来ると思うけど……
今のアニメとはジャンルが変わってきそうな感じだなぁ。
フルアニメとリミテッドアニメくらい違ってきそう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:15:26 ID:IYckVizU
3D映像って専用メガネかけて決まった距離で正対して見ないといけないんだろ
あっても困らないだろうけど、それほど売りになる機能かねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:17:56 ID:trj96ceN
>>700
そのやり方だとアニメーター死ぬな・・・
今の手描きアニメじゃ不可能なんじゃ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:19:10 ID:7EfvKd8b
>>701
やべぇ、朝倉さんかわいい…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:21:59 ID:1oDmprZW
>>704
1枚絵を微妙に3D化する技術がハルヒのゲームに使われてなかったっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:29:23 ID:2XTC9tVD
優しい忘却が神すぎて100回聴いても飽きない。
これ売れたの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:32:30 ID:9ofzDyFB
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:35:25 ID:5Hxa/HRz
佐々木を後付で出してからの人気凋落が酷い
消失の映画が無かったら、ハルヒは忘れ去られていた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:45:00 ID:Rse784Fh
>>707
オリコンでは止マレよりは売れた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:50:02 ID:2nSo6/ut
スタッフロールで途中からでも伴奏付きだったらもっと忘却盛り上がっただろうなぁ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:54:02 ID:UyRN7XeD
止まれ はドスがききすぎ
70年代ぽくない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:56:19 ID:41m41LmK
オレは『止マレ!』は好きだけどなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:56:50 ID:LW3CGshh
止まれよりも潜在的太陽の証明のが好きだ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:00:58 ID:96rM7nlV
長門にハンドしたい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:06:46 ID:Af5A9z1D
その日空はきっと青いが何気によく聴いてる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:12:37 ID:y7uSmgnu
今日は長門厨が多かったなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:24:34 ID:UyRN7XeD
ごめんもっかい聞いたら 止まれ いい曲だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:27:54 ID:MQWpWRFg
優しい忘却はあまり俺は馴染めなかったなぁ

個人的に〜つまらない話ですよと僕は言う〜がいいかなと思った
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:43:00 ID:s6VzENHL
OPのでしょでしょが良すぎる分、割くってるかもな>忘却
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:43:30 ID:3dwVtYHt
>>328

Words are flowing out like endless rain into a paper cup,      言葉は紙コップに降り注ぐやまない雨のように
They slither while they pass, they slip away across the universe   すべるように通り過ぎ宇宙へとこぼれてゆく
Pools of sorrow, waves of joy are drifting through my open mind,   悲しみの湖と悦びの波が私の心に漂い
Possessing and caressing me.                私をとりまいて優しく撫でてくれてる
Jai guru de va om
Nothing's gonna change my world,                何も私の世界を変えられない
Nothing's gonna change my world.                 何も私の世界を変えられない

Images of broken light which dance before me like a million eyes,   幾千の瞳のように私の前で踊りだした反射光のイメージが
That call me on and on across the universe,              宇宙のかなたへと私を呼びかける
Thoughts meander like a restless wind inside a letter box       想いは郵便箱の中に吹きこんだ風のように彷徨って
They tumble blindly as they make their way across the universe     転がりながらも手探りで宇宙のかなたへと路をひらく
Jai guru de va om
Nothing's gonna change my world,                  何も私の世界を変えられない
Nothing's gonna change my world.                  何も私の世界を変えられない
Nothing's gonna change my world,                  何も私の世界を変えられない
Nothing's gonna change my world.                  何も私の世界を変えられない
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ    ”Across the Universe”
    リ(l|゚ -゚ノlリ       The Beatles
     /   il 旦~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:56:55 ID:Yw++YcsY
アクロースザユニバースはフィオナアップルのカバーが良かったな。10年ぐらい前だったけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:37:18 ID:Cn70Yo12

「・・・・はあ?」30分ずっとこんな感じ。世界観もキャラもまったく理解できなかった。
俺は視聴対象リストからその作品名をひっぺがし、時速300キロの剛速球でゴミ箱に叩き込んだ。
それが俺と涼宮ハルヒの憂鬱の出会いであった。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/522.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:40:38 ID:Bl3i9NGY
ヤフオクで銀河長門6k終了
安くないかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:41:09 ID:9msTacTR
少年エースハルヒが表紙だけど
何か動きあったっけか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:43:57 ID:yjYBSu+i
>>724
つまらんネタでマルチすんな!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:49:14 ID:ScMVUVQ+
>>725
のいぢ絵のハルヒ扇子が付録でツガノ版が巻中カラーだってことくらいだ
何もない
ハルヒちゃんBDの情報が載るくらいじゃないか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:07:42 ID:G3Gd7iSo
ハリウッドまで消失見に行く人、火曜に出国らしいな
躊躇いなく海外に行くとか、貿易商か何かなんだろうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:24:09 ID:9msTacTR
>>727
サンクス
まあそんなもんだよな

>>728
今、消失スレにきてるよ。パワフルだねぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:24:32 ID:7Wmv6XGe
どうやら大学生らしい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:34:27 ID:7Ff89DWJ
>>725
ウェスカー並みの後付けキャラ佐々木を出してからの低迷は酷い
この際、佐々木を無かった事にするのも一案では?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:36:12 ID:61/J/RbP
今日は早めに出てくれたからNG余裕ですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:49:13 ID:5GLoHm0x
おつぱいおつぱい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:39:48 ID:t+XkQJwS
だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:18:15 ID:uSRRto1+
最近の大学生は金持ってんだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:20:35 ID:5NU5Fc0r
後付けでも話を広げたり続けたりしてくれようとしてるなら俺はオッケーかな
単なる学園日常ドタバタコメディになっちゃったり終わっちゃったりする方が寂しい
本当に好きな人は作品としての最終的な完成度も当然求めるんだろうけれども。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:42:57 ID:es1NQqsS
金持ちといえば作中のハルヒやキョン達もなぜか身持ちにはかなり余裕があるように見えるな

古泉と鶴屋さん関係は無問題として
毎回毎回おごらされるキョンの懐事情はどうなっているのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:46:20 ID:cOEWfqyt
いま風呂で原作最終巻読み返してたら、キョンは佐々木と給食も一緒に食べてるじゃねえか。
誰だ、そんなことはないって言った奴。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:48:16 ID:Q70vkzOU
>>737
消失では真剣に定期の解約を考慮してたね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:14:37 ID:27Ci7wDO
最終巻読みたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:19:58 ID:7Ff89DWJ
>>738
原作でキョンは女の子と親しくした事皆無だと何度も何度も強調されているから
分裂の記述は酷い後付だよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 04:29:51 ID:pHpzXI/f
キョン「女と親しくしたことはない」

国木田「何いってるんだいキョン、中学の時あの子と仲良くしてたじゃないか」

キョン「何のことだ?勘違いするなよ、あいつとはそういう関係じゃない」

>738「キョンは佐々木と給食も一緒に食べてるじゃねえか」

>741「酷い後付けだよね」

谷川流「・・・えっ」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:18:53 ID:r9ry+2ju
「スミス」は鍛冶屋から派生した名前で、フランス語では「ファーブル」らしい(ファーブルというと昆虫記で有名)。
キョンが昔昆虫博士だった事、にかけているのかな?

しかし、『昔は』昆虫博士と言われた。『昔は』本をよく読んだ。
というのは意外と意味深かも。

というのも『昔は』『その時付き合っていた彼女(少なくとも周囲からはそう見えた?)の影響で』本をよく読んだ、と推測する事も可能。
その場合、
キョン「文芸部に行く事を考えている」→朝倉「あなたは本読まないのでは?」
というのは『今は』『長門の影響で』文芸部に入る事を考えている、という事を示唆。
単に部活に入る以上の意味を(少なくとも朝倉視点では)含んでいる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:43:40 ID:pHpzXI/f
>>743
本をよく読んでたのはカーチャンの影響だぞ
勝手な推測するまえに本文読んだらどうだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:07:11 ID:r9ry+2ju
>>744
では、何故読むのを止めたのですか?
キョンが「元彼女の影響」とかモノローグで正直に言うと思うか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:12:17 ID:pjOE5nO4
まあそれがハルヒだとしても
キョンは同じように言いそう
相手がみくるなら、はい、親しくさせてもらってます!って言いそうだけどw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:16:14 ID:pjOE5nO4
>はい、親しくさせてもらってます!
だめだ。これだと、みくるに答えてる感じになってしまうかw

みくると仲良くしてると言われたら
キョンはうれしそうに答えるだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:30:46 ID:pHpzXI/f
>>745
何がいいたいんだ?

>『昔は』『その時付き合っていた彼女(少なくとも周囲からはそう見えた?)の影響で』本をよく読んだ、と推測する事も可能。
君がこう言ったから母親の影響で本を読んでいたという記述があると教えてあげだまでだよ

その「元彼女の影響」とやらが 本を読んでいた理由にかかっているのか 本を読むのを止めた理由にかかっているのかは
察し難いがまぁここに該当する文書を抜き出しといてやるからひとりで推敲してろや

憂鬱 第四章より
『本は昔よく読んだ。小学生の低学年の頃、母親が図書館で子供向けのジュブナイルを借りてきて俺にあてがった本を片端から読んでいた。
ジャンルも何もまちまちだったが、それでも読む本すべてが面白かったように記憶している。何読んだかは忘れたけど。』
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:33:17 ID:pHpzXI/f
って一行抜けてた

追加
『いつからかな。本を読まなくなったのは。読んでも面白いと思わなくなったのは。』
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:33:46 ID:27Ci7wDO
おお・・なつかしい
また読み返そうかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:54:05 ID:r9ry+2ju
>>748
実際は『親しくしていた女の子の影響』が多分にあるのを、キョンが『母親の影響で』ととぼけているだけのような気もするけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:05:45 ID:pHpzXI/f
そこまでいくと妄想でしかないな

まぁ百歩譲ってその小学校の時親しくしていた女の子の影響で
本を読み始めたとしよう・・・

だからなんなんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:25:59 ID:r9ry+2ju
>>752
『キョンが昔好きになった変な女』の影について、モノローグでの否定ぶりは凄いのに、実際は多分な影響受けている。
(周囲の視点で)好きになったのが佐々木だけなら『変な女好き』とは言われないだろうし、
『中学の時も』変な女が好きだったと朝倉が言ってるから、『小学の時も』そうだったと推測できる。


>>だからなんなんだ?
『今は』『長門の影響で』文芸部に入る事を考えている、という事を示唆。
単に部活に入る以上の意味を(少なくとも朝倉視点では)含んでいる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:09:55 ID:pHpzXI/f
・変な女が好きな事と 本をよんだ影響は関係が無い
・長門よりも変な子が好きだろうと朝倉は言ってる
長門のいる文芸部に入る事と
「変な女が好き」と「昔よく本を読んだ事」
を意地でも関連付けたいらしいが、まったく関係ない

「昔よく本を読んだ事」にたいする伏線は
「とっさにジョン・スミスという偽名を使った事」につながっている

(wikiより抜粋)
『小説などの創作作品において、登場人物がジョン・スミスと名乗る場合、
それが偽名であることを暗示していることがある。』

とっさに偽名としてジョン・スミスを使ったのは
いくつも小説読んでいたからこそ出たのだ。
本作でもジュブナイルを読んでいたと銘打っている
ジュブナイルってのは小説のジャンルの事だが特にSFやミステリものの事を指す

ここまで伏線や関連付けしているというのに

君妄想の中の「小学の時変な女の影響で本を読み始めた事」を
谷川はまったく書かない。何故だ?キョンが自ら言わなくとも
母親や妹、小学生の時のツレ、みよきちを代弁者にしてもまったく問題ない
佐々木の伏線は国木田や中河でちゃんと張ってたんだ


「昔本よんでたし文芸部に入っても・・・まぁいいか長門もいるし」程度にしかならない
君の頭から湧いてでた「小学生の(ry変な女の事」は物語に関与してこないから
無視してもいいんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:10:03 ID:y/2b1gjT
>>332
消失の評価すごすぎwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:47:45 ID:o3Zbk0d/
>>754
キョンが「不思議を諦めた」原因が、佐々木に「エンターテイメント症候群」と言われたからだが
佐々木の存在自体は匂わされていたけど「佐々木がキョンに不思議を諦めさせた」伏線は皆無だったからなー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:01:51 ID:n5lcAiwZ
>>756
>キョンが「不思議を諦めた」原因が、佐々木に「エンターテイメント症候群」と言われたからだが

妄想を事実にするなよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:06:00 ID:L+uHC9X+
>>332
消失長文すぎだろうw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:28:11 ID:o3Zbk0d/
>>757
佐々木の言葉は全然無関係という設定だったっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:00:06 ID:n5lcAiwZ
>>759
「諦めた」とか「全然関係ない」とか極論から極論だなあ
断言できることは書かれてないでしょと突っ込んでいるわけで

確かなことは、憂鬱の冒頭を読めばわかるように
キョンは佐々木の考えに染まりきることはできずにいたけれど、
ハルヒとの出会いによって何もかも吹き飛んでしまったということ
事実として本当に不思議があるんだから、もうねえ

つまるところ、あの場面は佐々木とハルヒの対比なんだよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:11:02 ID:5GLoHm0x
>>754
ジャンルを勝手に限定するなよ

児童読み物とか少年少女向け小説ってことだろうがwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:17:14 ID:pHpzXI/f
キョン-ミサイルがや人工衛星や隕石が落っこちて世界が未曽有の大混乱に陥ったりしないだろうかと考えている

佐々木-それはエンターテインメント症候群というものだよ

キョン-なんだそれは

佐々木-説明

キョン-確率はゼロではないはずだ

佐々木-確率論について語る

キョン-自分の考えていたことがだんだん不明瞭になっていく

佐々木-フィクションにおける主人公たちの振る舞い能力をキョンにできるかと問う※1

キョン-ぐうの音も出なかった


>>757の言うように不思議を諦めた原因はエンターテイメント症候群だと言われたからだけではない
    
>>759
無関係ではない
超能力者や未来人なんかのフォロー役
もしくは突然何かの力に目覚めればいい なんて事を憂鬱冒頭で言っている
※1で佐々木に論破されそのような考えに行き着いたともとれる

佐々木と会ったのは中三の春で上記の会話は中三の6月のもの
キョンがSFチックな夢を見なくなったのは中学を卒業するころ

佐々木との出会いと不思議を諦めたことは関係ないと
一概には言えない。

>>761
それはそうだが「子供向けのジュブナイル」って書いてあるから
わざわざ言う必要は無いと思った

SFやミステリのようなジャンルの小説に対してのみ用いられる場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AB
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:46:47 ID:VtZ7cOYn
長文うぜぇ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:12:02 ID:6U+BbkVM
今更だが、マージャンができる高校生ってすごいよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:20:50 ID:E/+Hx598
周防団の活躍がもっと見たいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:25:29 ID:uhlVPGNH
>>764
麻雀なんて小学6年でルール覚えるだろ
実際に仲間と打ち始めるのは中学入ってからという人がほとんどだし
つーか、高校生で麻雀打てない男子はやばい
女子で麻雀知ってる率は多少下がるから、ハルヒが打ってたのは驚きだけど、
「多分、10000点くらい?」なんてセリフが出てくるあたり、割と一般の女子高生だなって思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:27:04 ID:XbKLlHQH
そりゃ覚えるさ、必死でな!
だって脱衣麻雀やりてーもん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:29:58 ID:t7fmN3Kg
中学とかでマージャン覚えるタイプって
田舎で何もすることがないからじゃないのか
もしくは当時娯楽が無かったオッサン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:30:05 ID:H/VTjInx
トランプのセブンブリッジ知ってれば
点数の計算までは出来なくても簡単に出来るだろう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:31:31 ID:TwGqN+Of
人それぞれだな
卒業式から数日後、クラスの男子が集まる機会あってやったが打てないほうが人数多かった
オレは親が麻雀ゲームしてたから出来たけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:32:49 ID:TwGqN+Of
>卒業式から数日後
高校の卒業式ね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:33:26 ID:uhlVPGNH
今はモバゲー(笑)とかでいっぱい麻雀アプリそろってるから
背伸びしたい消防とかはむしろ麻雀覚えやすい環境にあるんだよ(キリッ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:36:45 ID:uhlVPGNH
>>768
原作者はまさにそういう時代のオッサンだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:41:21 ID:FxhNpoHe
哭きの長門
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:41:47 ID:TwGqN+Of
ヒカルの碁がはやったときは、碁を打てるのが結構いたけど
咲じゃやってみようというとっかかりとしては、そこまでは強くないかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:59:39 ID:HcVk+ikM
>>774禁則指ローズのみくる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:05:09 ID:VtZ7cOYn
メンタンピンのキョン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:07:28 ID:VM5XklU1
>>773
ながるんそこまで歳じゃないだろ。
>>768の言ってるのって団塊から昭和40年くらいまでの世代だろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:18:55 ID:E/+Hx598
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:22:51 ID:9msTacTR
既定路線です
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:26:35 ID:HcVk+ikM
>>777御無礼ハルヒ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:33:06 ID:UymRwzNN
七夕に発売されるのはバンドスコアだけか?
http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=Y0355377

何曲かはその辺ネットで探せばあるんだけどね
確認の意味でも買おうかな、ミクル伝説がどうなってるか見てみたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:45:00 ID:kIS4FL5Z
みくるはしょっちゅう多牌や少牌してそうなイメージだな

中年だけどマージャンは大学生の遊びのイメージ

原作者はずっと西宮なのでどっちかっていうと競馬じゃないかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:49:52 ID:VM5XklU1
>>783
自分が大学生の頃に麻雀競馬してたからって、今でも大学生がしてると思ってるのかwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:51:42 ID:9msTacTR
>>782
おやバンスコ出るのか知らんかったぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:14:32 ID:UymRwzNN
ギターもでるけどな、でもZO-3w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:14:59 ID:mryLxVM+
ハルヒはDQN。やれやれと言いつつしっかり楽しんでるキョン。
タチ悪いこのカップルに振り回され、尻拭いをする長門と古泉。
ぼいんぼいんみくる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:16:40 ID:UymRwzNN
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:44:12 ID:3pyZh08R
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:37:46 ID:aHrN/RWj
>>787
>ぼいんぼいんみくる。
ここを読んでから「チチをもげ!」の再生が止まらん。もぎたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:48:09 ID:3Qfp7mF7
久しぶりに来たんだが
○○が死ぬってマジ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:23 ID:aHrN/RWj
キョン「俺は安全」
朝比奈「私も安全」
国木田「僕も安全」
キョンの妹「あたしも安全」
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:28:41 ID:vCcF/yac
>>784
ちょっと前に、-咲-って麻雀アニメが流行ってたぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:43:59 ID:VtZ7cOYn
咲でも麻雀でハルヒ長門には勝てないがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:45:11 ID:BVtlttdX
>>789
キョン60枚セットっていうのがあってワロタwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:46:58 ID:XsqUowmI
>>793
大して流行らなかったけどなw
アニメはハルヒしかあまり興味ない人たちは
知らない人がかなりだろう、おっぱいオタクアニメ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:49:50 ID:bORA+bn3
ハルヒがマージャンしたら
テンホーでチュウレンして終わり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:59:24 ID:X7hxpQgd
>>754
>>長門よりも変な子が好きだろうと朝倉は言ってる
亀レスだが、これは753を否定する根拠にはならないのでは?
@キョンが文芸部に入る事を聞く
 ↓
A「キョンが長門を好き」と朝倉が疑う
 ↓
B「キョンはもっと変な女が好き」だから、「長門は好みでない」と思い直す

A→Bの思考過程で、変な女好きが朝倉的思考の論拠になっているだけの話だ

小学生時代の変な女の伏線が無いというのは、その通りだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:00:42 ID:VtZ7cOYn
あえての数え役満かもな

清一三槓子三暗刻対対
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:40 ID:erfC3cSa
>>787
ぼいんぼいん物語か
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:11:49 ID:mDVGRJq4
>>779
本当だ
メール登録したのになあ

こういう「いったんアマゾンに登録されたけど消される」って
特にアニメ関係ではよくあることなのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:14:44 ID:3K5LSnLj
アニメ以外でも結構あると思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:24:30 ID:Go+QyT/8
小学生時代ドンジャラしてたから、高校生がマージャンしてても違和感感じないなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:29:10 ID:aSgWHc9w
ハルヒよりもみくるが卓に座っている方が驚き
盆踊りのことも船が浮かぶ理由もわからなかったみるくがだぞ
でも、オセロは何の説明もなしにキョンと打ってたから、未来でも麻雀はあるんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:52:39 ID:uSRRto1+
消失BDはやはり12月あたりになりそうだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:10:24 ID:y1dYvf/O
>>782
果汁もあるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:19 ID:zRfP1/vY
ttp://shinjuku.musashino-k.jp/
>「ハルヒ」旋風は終わらない…
>『劇場版 涼宮ハルヒの消失』 緊急上映決定!」

>「涼宮ハルヒ」シリーズの演出(「〜の憂鬱」)を手掛けていた
>山本寛監督初の実写映画『私の優しくない先輩』の7/17公開を記念しまして、
>6月26日(土)より『劇場版 涼宮ハルヒの消失』をアンコール上映いたします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:37 ID:qccd26xO
>>807
それよりもBDはまだか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:49 ID:2GCwYcAx
>>807
アンコール上映って……いままでこんなことあったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:53 ID:y+m1JrHh
>>807
>山本寛監督初の実写映画『私の優しくない先輩』の7/17公開を記念しまして、
>山本寛監督初の実写映画『私の優しくない先輩』の7/17公開を記念しまして、
>山本寛監督初の実写映画『私の優しくない先輩』の7/17公開を記念しまして、
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:15:47 ID:/QN/bY+u
ヤマカンうるせええなw
アニメ作れよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:17:12 ID:oFSWHTCH
アンコール上映は大いに結構なんだけどさ、なんでヤマカンの名前出してんだよ氏ね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:18:12 ID:yW0EjKyz
>>807
ヤマカンは関係ないだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:26:58 ID:9j6dDKMu
ヤマカン全く関係無いな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:30:23 ID:mryLxVM+
まるでハルヒや消失がヤマカンの作品のよう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:32:18 ID:mjb2hzao
ヤマカンは自称SOS団代表ですから
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:33:46 ID:BykDb2Ow
上映されたらまたDVDとかの発売が伸びる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:45:15 ID:eMuYt+Vt
The Disappearance of Haruhi Suzumiya [ハードカバー]
ハードカバー: 192ページ
出版社: Little, Brown Books for Young Readers (2010/11/2)
言語 英語, 英語, 英語
対象: ヤングアダルト
発売日: 2010/11/2
http://www.amazon.co.jp/Disappearance-Haruhi-Suzumiya-Nagaru-Tanigawa/dp/0316038903

海外ではハードカバー版なんて出るんかい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:54:23 ID:ScMVUVQ+
一応1期のシリーズ演出でサムデイのコンテ切ってたけどさぁ
劇場のコピーだからそれほど気にすることかなぁ

>>816
そこ、当時いたかつて製作スタッフ所属していた身としてに訂正されてるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:56:21 ID:nSWmtJ9a
>>818

ライトノベルなのにハードカバーになっちゃった
希有な作品。それがハルヒ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:56:44 ID:es1NQqsS
ロッポンギ・アニメナイトの消失上映
タイムスケジュールには出てるけど
特設ページのほうは更新されないな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:58:36 ID:mjb2hzao
>>819
ヤマカンの心の中では俺の居ないハルヒはハルヒでないとか思ってるさw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:04:29 ID:wpn9mITy
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すきだすきだすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:10:26 ID:rIszvdu4
ハルヒにはオッサン呼ばわりされ
みくるの世代には忘れ去られた山下達郎の扱いに納得いかねえ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:12:30 ID:/QN/bY+u
>>823
また定刻に戻ったのかw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:13:56 ID:bop8P9Ou
長門好きすぎる。
ちょっと浮気したけどABの奏なんて所詮長門のパチ物でしかなかった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:17:19 ID:HLUy9MTE
うわきもの!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:19:34 ID:mjb2hzao
>>826
お前は死刑で
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:25:56 ID:bORA+bn3
はあ?
天使ちゃんは天使ちゃんだろ馬鹿もん
天使ちゃんに比べたら長門はただのガリ眼鏡だろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:28:23 ID:Hi31LRes
長門は長門
天使ちゃんマジ天使


パチモンとか言う奴は阿呆
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:29:16 ID:UI/5gkzx
天使ちゃんwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:29:46 ID:xTY0FsI1
天使のような悪魔の笑顔
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:31:19 ID:bop8P9Ou
"長門は俺の嫁"
約 3,010,000 件 (0.31 秒)

"綾波は俺の嫁"
約 127,000 件 (0.35 秒)

"奏は俺の嫁"
約 65,500 件 (0.30 秒)

長門強すぎ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:34:18 ID:bop8P9Ou
"ハルヒは俺の嫁"
約 1,090,000 件 (0.37 秒)

"アスカは俺の嫁"
約 209,000 件 (0.40 秒)

"ゆりっぺは俺の嫁"
約 43,900 件 (0.25 秒)

ハルヒも貫禄
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:35:04 ID:syZ/2CcL
これ誇るような事か?
ちょっとキモいんだけどw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:35:28 ID:Zzf/Ov9F
くだらん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:35:53 ID:y+m1JrHh
>>826
というより掘り下げが無さすぎて好きになりようがないな
好きだけど
http://viploader.net/anime/src/vlanime024271.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:36:29 ID:bop8P9Ou
>>837
バトルしてほしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:37:52 ID:HLUy9MTE
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:38:56 ID:erfC3cSa
おまえらほんと長門好きなんだなw
http://iup.2ch-library.com/i/i0106775-1277123888.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:39:57 ID:XJ5hnfZB
>>820
けっこうある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:41:12 ID:LmtgZ6oS
wikiにハルヒのカチューシャは小学生のころから愛用しているってあったけど
そんな描写あったっけ?カチューシャはのいぢの勘違いだったと思ってたんだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:41:41 ID:7Wmv6XGe
>>824
>みくるの世代には忘れ去られた
いや 既に今の20代には知らん人も多いんじゃないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:43:47 ID:9DvavPC8
>>840
グロ貼るなボケ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:45:09 ID:bop8P9Ou
しかし女は愛嬌が大切、女は笑顔が大切とか言った風評とは全く反対に、
無表情で笑顔がない長門や奏が男の理想像だったとは。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:46:22 ID:dC/NCW1t
>>845
何も分かってないよ
あんたなんもわかってないy
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:48:16 ID:y+m1JrHh
>>840
諸君、私は長門が好きだ
諸君、私は長門が大好きだ
長門有希が好きだ
長門裕之が好きだ
戦艦長門が好きだ
長門市が好きだ
長門牧場が好きだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:49:27 ID:Wc17oVht
>>840
お前新潟か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:49:43 ID:7sD1kZS8
>>842
京アニ(アニメ)設定だな
回想シーンの小学生ハルヒがつけている
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:50:48 ID:7sD1kZS8
>>845
男がそれだけ弱くなったってことじゃね?
自己主張しないで、自分にだけ興味を向けてくれる女の子じゃないと駄目ってことだし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:52:16 ID:7Wmv6XGe
>>842
原作では憂鬱にチョット書かれているだけだな
”まっすぐな黒髪にカチューシャつけて”だったっけ・・・

ハルヒと言えばカチューシャなのは、のいぢさんの創作といっても良いだろう

852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:52:29 ID:bop8P9Ou
無表情で小柄で感情に乏しく無口で天然で素直それでいてこっそり人知れず絶対的な強さで自分を守ってくれる母のような存在が、
現代の男が女に抱く理想像だったと言っていいだろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:52:31 ID:85bDwA9g
長門は万能なのに保護欲をかきたてられる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:53:06 ID:bORA+bn3
いきなり長門や天使ちゃんが次の日曜デートしよって誘ってきたらどうだ?
つまりそういうことだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:54:44 ID:9msTacTR
長門は娘属性なような
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:56:12 ID:Zzf/Ov9F
それだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:56:43 ID:Wc17oVht
なんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:57:56 ID:mjb2hzao
どれだよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:58:47 ID:bop8P9Ou
>>854
そんなの長門じゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:58:59 ID:Wc17oVht
意味不明
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:02:28 ID:aHrN/RWj
綾波は母属性、長門は娘属性
奏は……ってキャラ総合ですべき話か
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:03:20 ID:HLUy9MTE
タバサってのも居ただろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:05:04 ID:qHlcgeoH
>>844
そんな言い方あるか!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:07:54 ID:Wc17oVht
にたにtsしてんなよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:09:46 ID:wpn9mITy
長門と海の家をたてたい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:14:07 ID:bop8P9Ou
長門のひざまくらで眠りにつきたい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:15:50 ID:Wc17oVht
>>866
長門ならしてくれる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:18:24 ID:aHrN/RWj
逆に長門にうでまくらしてやりたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:18:36 ID:/QN/bY+u
ハルヒ人気ねえなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:19:09 ID:BM0wH+ZV
朝倉さんに刺されたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:19:14 ID:gZYLgQ0V
長門に添い寝とかしてもらえたら成仏するわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:23:05 ID:7Wmv6XGe
朝倉さんに優しく起こしてほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:23:50 ID:Wc17oVht
にたにた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:29:07 ID:R+iaRrUy
風呂で原作読んで来たけど、
佐々木はキョンの妹ちゃんに3回あってるじゃねーか。
誰だ!佐々木はキョンの家族と会ってないなんて書いてたのは。
ウソかくな!

ところで、
キョンのお母さんは、キョンの成績を見て、
「佐々木さんと一緒の高校に行けないわよ」なんて言ってたが、
キョンが佐々木と付き合ってると勘違いしたのか?
それとも、キョンが佐々木に片思いしてると思ってたのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:34:22 ID:aHrN/RWj
>誰だ!佐々木はキョンの家族と会ってないなんて書いてたのは。
佐々木アンチです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:40:02 ID:mryLxVM+
読書してる長門を眺めて続けて「なに?」って言われたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:40:58 ID:Hi31LRes
長門厨はいちいちウザイナ

白石と同レベルだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:42:41 ID:Pur9pw8o
>>877
うざいとかアホとか言っちゃだめだぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:43:03 ID:mryLxVM+
白石に失礼だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:43:19 ID:9msTacTR
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51jYkfu6O3L.jpg
ハルヒかわいいっすなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:43:27 ID:bORA+bn3
長門は自発的な行動はしない
なぜなら長門はヒューマノイドインターフェースだから
その点一人で麻婆豆腐を食べに行く天使ちゃんの方がかわいい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:47:36 ID:l16B+tTF
>>881
しかし消失長門を修正した時は、思念体の居ない世界で自立行動をしてたわけで。
単なる受動的なインターフェースというわけではない様だ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:55:43 ID:jQwsdKV0
長門さんは本体は別の異空間にあると思っていたが、ナノマシンを消失長門の体に打ち込んでたから
一応、体と精神は同一の場所にあるんだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:01:18 ID:0zsrvFfP
長門はちゃんとコンビニ弁当買って食べてるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:04:00 ID:9DvavPC8
別に食わなくても生きてるんじゃないのか?>長門
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:07:16 ID:vE7FpnXR
長門なんていないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:11:26 ID:HLUy9MTE
>>880
これはかわいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:14:48 ID:vzU00epF
俺的にはもうちょっとふっくらしてるほうが好み
のいぢは線が細すぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:17:54 ID:t8s2/AKj
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:18:49 ID:7Wmv6XGe
のいぢの描くハルヒは高校生に見えない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:19:51 ID:t+XkQJwS
大量レトルトカレーをパクパク食べる長門のほうがかわいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:20:02 ID:7sD1kZS8
>>880
ハルヒは油断すると可愛いから困る
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:29:26 ID:dnpEfQje
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:31:15 ID:dC/NCW1t
ハルヒ厨の反撃が激しくなってきたな


ひゃっほう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:32:29 ID:t8s2/AKj
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:34:01 ID:D2l6cSxN
長門がカレーを食べたいと言い天使ちゃんが麻婆を食べたいと言ったところを3人で麻婆カレー食べに行きたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:37:12 ID:erfC3cSa
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:40:50 ID:7Wmv6XGe
>>897
バカモノ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:43:04 ID:vzU00epF
>>897
東スポw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:46:06 ID:08odBgCV
>>880
可愛過ぎてビビった
のいじ久しぶりの快作
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:52:48 ID:kVarhHkI
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:54:43 ID:YGORlZTL
>>874
佐々木が、三回会ったのだっけ?と聞いただけで
実際は記憶違いで妹とは会った経験無い、と断定できる

母親は、佐々木と会ってないから、キョンと佐々木の関係を誤解した
会ってたら、キョンが佐々木眼中無しとすぐわかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:08:39 ID:11FdmcOH
NG ID:YGORlZTL
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:16:50 ID:XTEU9oBI
ID変わってるだろw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:20:12 ID:WKwdZMc4
今日こそIDがSOSになりますように
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:22:24 ID:91fLDvR8
なんか情報あるかなー と思ってエースのページ見てみたけど、エースのページ更新って遅いんだな
毎月26日発売!とか書いてあるわりにはこの時点でまだ先月分とは。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:25:07 ID:8aP8tJbB
>>906
あそこ発売後にならないと更新しないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:30:26 ID:nuSsGK/D
メルマガくるのも発売日当日か発売後3日以内配信だしさ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:31:11 ID:8aP8tJbB
>>908
未来日記のは昨日きたよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:41:28 ID:yOmhnXTR
いつになったら、驚愕出せるのかなぁ・・・・
たっ♪たっ♪たにがわ☆なっがるんるん♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:43:55 ID:6hZ67Snl
http://www.lotte.co.jp/products/brand/acuo/index.html

ACUOのCMは放映終了したのかな?
ホームページがリニューアル中になってる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:06:54 ID:Knbk7aCd
早かったなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:08:24 ID:WxWV+ekQ
CM効果はあったんだろうか
ここの住人は少なくとも1個は買ったよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:15:03 ID:Knbk7aCd
先日一個買ったけど、すんげえ辛いな、効果あるんだろうけど
ハルヒが描かれてる訳でもないし、多分二度と買うことはないだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:16:07 ID:69+Shurd
そういやそんなこともあったっけレヴェル
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:16:51 ID:XTEU9oBI
涼宮ハルヒの果汁は1個売りするよな?
箱買いはしたくないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:19:30 ID:q0TnW35P
千代田線の車内広告は毎日どうしてもチラ見してしまった
にやける顔を抑えるのが大変だった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:21:21 ID:6hZ67Snl
ずっとフリスクだったんだけど、久々にガム噛んでみたら案外空腹凌ぎになることがわかった。
ただ、おなかが緩くなるのでCM終わったならもういいかなと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:22:12 ID:Tdw82R6/
ハルヒにお掃除フェラされてぇなぁヲイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:53:08 ID:NFTO2Pip
>>916
余ったらバラ売りするだろうけど、それ買う意味あるのか?ただのレモンジュースじゃん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:56:18 ID:Knbk7aCd
キレートレモンって飲んだことないけど旨いのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:11:51 ID:XTEU9oBI
>>920
もしかして箱にしかキャラの絵ないのか?
ジュースのパック自体は普通のやつなのか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:51:18 ID:NFTO2Pip
>>922
そこまでは知らないけどケースで買えば特典があったから、買う人ってそれ目当てで商品自体は二の次なんじゃないのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:55:35 ID:Qwav6spx
第3回 海外で好かれるアニメキャラ 女性キャラクター部門 6/14
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai6.html

1位 日向ヒナタ (NARUTO)
2位 朽木ルキア (BLEACH)
3位 涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの憂鬱)
4位 春野サクラ (NARUTO)
5位 ルーシー/にゅう (エルフェンリート)
6位 日奈森あむ (しゅごキャラ!)
7位 セイバー (Fate/stay night)
8位 泉こなた (らき☆すた)
8位 シャナ (灼眼のシャナ)
10位 木之本 桜 (カードキャプターさくら)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:01:29 ID:XTEU9oBI
>>923
エヴァ缶みたいな感じだと思ってたからそれだけでもいいかなと考えてんだが
普通のパックなら買わないだけだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:19:58 ID:rZduQ/Zk
>>924
何度見ても5位のルーシーが異質だ
エルフェンリートは好きだけど
つか、「人を殺したことは一度もない」って間違いだろ
1話で何人ぬっ殺したんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:22:57 ID:Y5J+foKP
>>924
外人はエルフェンリート好きなのか?

しかしナルト人気だねぇ。
母親の友達のアメリカ人の息子もナルトで日本語覚えたらしくて、だから変な日本語使うらしい。
親はナルト知らないし、俺もちょっとしか読んだことないんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:28:51 ID:FptNGyv+
朝っぱらスマナイ、
キョンはカレンダーの始業式(ハルヒと出会った)の日に印を付けてるらしいけど
いつ頃付けたことになるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:36:02 ID:kB/6gJgv
印なんて付けてないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:53:55 ID:O0SMYG0R
原作の話だから原作者スレで聞いてこい
まあ書いていないことはわからないだろうが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:55:47 ID:nuSsGK/D
>>909
あれニュータイプモバイルだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:03:11 ID:O0SMYG0R
あっちで読んだ奴もいるだろうが避難所ネタ

921:名無しさん@祝『涼宮ハルヒの驚愕』先行掲載!
10/06/20(日) 19:37:19 ID:waSo.Cqc
京セラドーム(大阪ドーム)のでっかいスクリーンでハルヒのあのCMが流れた

ttp://nagamochi.info/src/up19805.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:53:30 ID:I+UAvRlE
そういやメルマガってどうなったんだろ
2007/02/23に3回目ってのが来てから・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:06:59 ID:0kP2zxcc
お出かけ前の10分まゆげ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:07:41 ID:fRIR6yuo
ごめん、それ無理
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:57:47 ID:WKwdZMc4
みくる>>>ハルヒ>朝倉>>長門>鶴屋さん=喜緑さん>>>キョン芋

乳の大きさ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:59:09 ID:HE9LOApk
長門と鶴屋さん逆じゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:03:02 ID:osu4iLsX
喜緑さんも鶴屋さんも長門より大きいだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:17:37 ID:MbKrknHC
長門をいじめるなw
ちょっと見栄を張っただけなんだよ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:26:45 ID:HE9LOApk
またハルヒで抜いてしまった…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:10:31 ID:WKwdZMc4
鶴屋さんと喜緑さんは、女から「スタイルいいね」と言われるようなガリ体型だと思うんだ
長門は細いけどそれでいてむっちりしてそうだから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:17:19 ID:HE9LOApk
みくる G
ハルヒ E
朝倉  D
喜緑  C
鶴屋  C
長門  B

ってとこだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:20:24 ID:osu4iLsX
みくる E
ハルヒ D
朝倉  C
喜緑  C
鶴屋  C
長門  A

これくらいだと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:22:09 ID:sjgdfOpI
>>942
お前がおっぱい星人なのはよくわかった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:27:15 ID:HE9LOApk
>>944
良く分かったな…
ちなみに俺の彼女はFだぜ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:40:47 ID:kB/6gJgv
乳サイズは絵によってかなり変わるからどれが本当かわからないなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:56:25 ID:yCpCRgmB
>>840>>847
たまには長門勇のことも思い出して下さい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:10:07 ID:710gfQQj
朝倉は豊満なイメージが。
ってことでD。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:22:20 ID:YdcVXH2c
ttp://blog.oricon.co.jp/_images/a-newly-people/haruhinagatomikurumizugi2-7f458.jpg
↑の画像を元に俺のおっぱいスカウターで計測した結果、

ハルヒ E - F(ブラのメーカーによる)
みくる G
長門  C

という結果が出ました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:27:12 ID:MbKrknHC
ハルヒEは絶対ないだろう
Eカップなら爆乳レベルで、男の視線、心の中はそこにいくし
胸の話題がひっきりなしにあがるレベル
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:28:23 ID:HE9LOApk
>>949だよな
ハルヒはみくるの影に隠れがちだが普通に巨乳
更に長門は二人に隠れがちだが普通に普通乳
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:29:38 ID:xORtIfK7
ハルヒはいい乳してるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:30:02 ID:kB/6gJgv
>>949
なにこの微妙すぎる画像は
西屋絵でも池田絵でものいぢ絵でもないという微妙なチョイス
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:30:19 ID:HE9LOApk
>>950
いつの時代だよwww
今はDやEはざらに居る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:31:24 ID:MbKrknHC
いい乳だが、Eはないよ!
Eはレベル的に巨乳が売りの人だと思う
C+ から Dが妥当!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:34:42 ID:HE9LOApk
これでEないとは思えないんだがなぁ

http://imepita.jp/20100622/487580
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:34:45 ID:osu4iLsX
絵面よりキョンの言葉を採用しろよw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:37:32 ID:MbKrknHC
>>957
だよねー
絵なんてコロコロ変わるわけだし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:38:53 ID:e33YPSv9
>>911
以前ここに貼られた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86#.E9.9F.93.E5.9B.BD.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.86.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.97
> 韓国ロッテ設立時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
> 韓国で稼いだ金は一度も日本に持って行くことはなかった

これ見てロッテ製品なんて二度と買うかとおもたわwwwwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:41:06 ID:Y5J+foKP
そういえば何時から長門は貧乳になったんだ?
何かそういう表現って原作とか原作の挿絵にあったんだっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:44:28 ID:HE9LOApk
みくるの巨乳が強調されてたから
ハルヒ→普通乳
長門→貧乳

ってのがバランスとれていい
ってイメージが定着したんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:46:17 ID:osu4iLsX
みくるとハルヒについては女性的魅力にうるさいキョンが
長門に一言もないことでついたイメージ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:47:29 ID:fRIR6yuo
どっかで「長門の薄い胸が」云々って記述なかったっけ?
なかったらごめん長門
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:50:13 ID:HE9LOApk
何で情報思念体はこいつを貧乳にしたんだ
朝倉みたいにスタイルも良くて胸も膨らんでた方がいいじゃねぇか
くそっ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:51:23 ID:kB/6gJgv
大丈夫
乳サイズ操作は得意
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:57:55 ID:YdcVXH2c
情報操作の結果
http://viploader.net/anime/src/vlanime024297.jpg

これは確実にCはある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:04:15 ID:sjgdfOpI
今日はズリネタに困らんな
けしからんもっとやれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:12:02 ID:DrYn8kdk
なんか萌え連とかで魔改造されてそうな絵だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:14:04 ID:ih0UOkXN
>>966
頭デカッw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:20:13 ID:Z2uj36eJ
薄い胸の上下運動をしているってキョンが言ってた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:29:08 ID:710gfQQj
「貧乳じゃないよ。Cはあるよ」
「うるさい。おまえなんかAだ」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:34:53 ID:TQWQ4y40
長門はAの貧乳で、長門より貧乳なのは佐々木くらいだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:42:53 ID:/dSi26Zu
長門「大丈夫。後ろから寄せて上げる。脱がなければ平気」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:55:37 ID:sjgdfOpI
情報操作でどうにでもできるのにわざわざレトロな手段で努力する長門萌え
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:20:46 ID:WKwdZMc4
薄い胸〜は、胸の大きさを言ってるわけじゃないんじゃなかったっけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:22:38 ID:1k9kkdbS
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:23:29 ID:XTEU9oBI
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:24:41 ID:HE9LOApk
長門「局部的な身体情報の改竄は後の生態系に影響する」
キョン「どうしてだ?」
長門「…あなたが私を好きになるから」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:44:19 ID:H33EVeYz
>>975
長門厨から言わせるとそういうことらしいね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:47:37 ID:WKwdZMc4
長門厨のほとんどは、ツルペタロリな長門が公式だと妄信してるんじゃないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:53:00 ID:H33EVeYz
最近は巨乳じゃないと駄目らしいよ
貧乳って言うと烈火のごとく叩かれる
ネタでもね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:10:56 ID:b+D5ZZRH
そんなことより有希ちゃんの紐ビキニはまだかよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:18:24 ID:XTEU9oBI
>>982
ざっと探してこれくらいしか見つからなかったすまん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981136.jpg
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:18:30 ID:HE9LOApk
そろそろ次スレの時期か
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:26:23 ID:O0SMYG0R
>>980
長門厨だが普通より少し小さいくらい派
とりあえず個人的にツルペタと巨乳はない

>>981
巨乳派なんているか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:31:02 ID:HE9LOApk
次スレ行きます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:38:38 ID:HE9LOApk
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1647日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277191920/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:39:53 ID:fRIR6yuo
>>987
乙〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:41:36 ID:HE9LOApk
ちなみに俺は巨乳派
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:45:47 ID:O0SMYG0R
>>987
お前が乙ぱい星人なのは本当によくわかった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:56:26 ID:m0a35oFx
>>987
乙ぱい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:56:33 ID:FhY570wh
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:58:31 ID:HE9LOApk
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:00:58 ID:P+ijoVv9
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:02:43 ID:O0SMYG0R
997なら消失の特典に妹のデタラメソングアルバム(オフボーカルも収録!)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:03:06 ID:5PQGYwTe
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:03:28 ID:FhY570wh
うめぇぇぇええええ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:04:03 ID:9BBd/Ly4
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:04:49 ID:FhY570wh
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:04:50 ID:MjO/Awox
  !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.!    \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
 l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./   _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
 !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´    ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ       !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ    彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ    ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,'     "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
 !. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk           ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
 l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ           |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
. ',. : : : : ` -`_t xz、 ヘヒr- ´    、        |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
.  ', : : : : : :.:.:.:.iヘしヽ           ,     ,.l :./:l./:.ィ:ハ.}  ー`
   ', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ >       ー "´     イi:.////ソ リ      早く驚愕が発売されますように
   i : : : : ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _           / リ/iイ'
.   }: : :.ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - '   メ
    | : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i        ' ,
    l: ハ:トヘ  ̄             j        ` - _
   // ゙ー              /            ` - y`ーv、__
                    /               <: :/: : : : : 入
              /レ '  __    r ' ´ ̄    <´: :/: : : : : : : :.i
            _ ,ヘ: :.ラ      `          Σ: / . . : : : : : : :ヽ
          ,´: : : :ヽ::}            _ ― :.: ̄i      . : : ヽ
          ,' : : : : : : y _ - ―..- ‐  ̄ ..::.....    {      . . : : i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。