涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1645日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
天上天下唯我独尊超ポジティブワガママ娘のハルヒに振り回されるキョンとSOS団が繰り広げる、ビミョーに非日常学園ストーリー!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作未読の方は閲覧注意。
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2006年4月からチバテレビなどU局他で放送開始! → 終了
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、2009年4月からテレ玉などU局他で「あらためて」放送開始! → 終了
YouTube角川アニメチャンネルにて2009年4月15日(水)22時から毎週配信! → 終了
劇場版『涼宮ハルヒの消失』、2010年2月6日より絶賛上映中!
詳細な日程はこちら → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

◆公式関連リンク◆
公式サイト  : ttp://www.haruhi.tv/
京アニサイト : ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/15.html
過去ログ  : ttp://yy26.60.kg/haruhi/
避難所   : ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8072/

◆前スレ◆
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1644日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275865331/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:06:40 ID:0tkRnr3G
◆キャスト◆
 涼宮ハルヒ:  平野綾     鶴屋さん:  .松岡由貴
 長門有希:   茅原実里   谷口:     白石稔
 朝比奈みくる: 後藤邑子   国木田:    松元恵
 キョン:     杉田智和   キョンの妹: .あおきさやか
 古泉一樹:   小野大輔   喜緑江美里: 白鳥由里
 朝倉涼子:   桑谷夏子   シャミセン:  .緒方賢一

◆スタッフ (旧:2006年制作話)◆
 超監督=涼宮ハルヒ       監督=石原立也    シリーズ構成=涼宮ハルヒと愉快な仲間たち
 原作イラスト&キャラクター原案=いとうのいぢ      キャラクターデザイン&総作画監督=池田晶子
 シリーズ演出=山本寛                    撮影監督=田中淑子

◆スタッフ (新:2009年制作話)◆
 団長=涼宮ハルヒ  団長代理(総監督)=石原立也  シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
 原作イラスト=いとうのいぢ   キャラクターデザイン=池田晶子    総作画監督=西屋太志
 団長補佐(監督)=武本康弘  プロデューサー=伊藤敦、八田英明  撮影監督=中上竜太

◆スタッフ共通◆
 原作&構成協力=谷川流   音響監督=鶴岡陽太  音楽=神前暁
 美術監督=田村せいき    設定=高橋博行    色彩設計=石田奈央美
 アニメーション制作=京都アニメーション        製作=SOS団

◆主題歌◆
 オープニングテーマ「冒険でしょでしょ?」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑亜貴 /作曲: 冨田暁子 /編曲: 藤田淳平
 エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 新オープニングテーマ「Super Driver」 好評発売中!
  歌: 平野 綾              /作詞:畑 亜貴/作曲・編曲: 神前 暁
 新エンディングテーマ「止マレ!」 好評発売中!
  歌: 平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲: 田代智一/編曲: 安藤高弘
 映画「涼宮ハルヒの消失」テーマソング「優しい忘却」 2010/2/24発売!
  歌: 茅原実里         /作詞:畑 亜貴/作曲:伊藤真澄/歌詞原案:谷川 流
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:07:22 ID:0tkRnr3G
◆関連スレ◆
○劇場版映画スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part132
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1275671838/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5
○避難所
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動15日目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1273764959/
○アンチスレ
涼宮ハルヒの憂鬱は鉄ヲタを発狂させた糞アニメ62
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256798516/
○原作・漫画版・ハルヒちゃん・ちゅるやさん関連スレ
谷川流 265
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1274964488/
いとうのいぢ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1203745865/
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん18
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275054649/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱11 【ぷよ】【えれっと】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261051502/
○ゲーム・おもちゃ板スレ
【PSP】涼宮ハルヒの約束 28
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1215517642/
涼宮ハルヒのゲームを総合的にあつかうスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1220570879/
涼宮ハルヒの憂鬱 おもちゃ総合89
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267099732/
○聖地巡礼スレ
【聖地巡礼】 涼宮ハルヒの憂鬱 【舞台ロケ地】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1248665591/
○YOUTUBE板スレ(ニコニコ動画、Youtube等の動画サイトについての話題はこちらへ)
涼宮ハルヒの憂鬱 総合スレ その26
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1252322038/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:08:03 ID:0tkRnr3G
◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 198冊目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275207842/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その129
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1276067399/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part54【変な女】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1273239846/
【涼宮ハルヒ】朝倉涼子さんの46いソックス
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275122335/
【わたし】朝比奈みくるpart36【知ってたのに…】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275650575/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×31.5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272695593/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part28
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267958111/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 17にょろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1275203118/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ14
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1272872796/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物11回目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271867053/ (dat落ち)
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中Part 10【なのね】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257896107/
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9回目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1233024095/
【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243951795/
【涼宮ハルヒ】ポンジー藤原 part1【未来人?】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1200582533/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:08:45 ID:0tkRnr3G
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
2/6〜   映画  『涼宮ハルヒの消失』 絶賛公開中
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0  
2/27〜  映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替中
3/27〜  映画  劇場来場者キャンペーン第二弾「特製ポストカードセット(描き下ろしイラスト&名場面シーン掲載)」先着配布中
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP2
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_postcardL.jpg
4/5    CM   ロッテのガム『ACUO』のCM、全国で放送開始 3人娘が生田斗真と共演
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=6mvjWVIUzBk
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/lotteacuo_pic1.jpg
4/26   コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(11) ツガノガク
5/26   雑誌  少年エース7月号
6/4    雑誌  ヤングエース7月号(長門有希ちゃんの消失)
6/10   雑誌  月刊ニュータイプ7月号&月刊コンプティーク7月号
6/12   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(TOHOシネマズ流山おおたかの森、JMAXシアター、福山ピカデリー劇場)
6/19   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ワーナー・マイカル・シネマズ小樽・防府、シネマックス鴻巣、柏ステーションシアター、
       シネマライツ8、佐久アムシネマ、ジョイランドシネマ沼津、MOVIX橿原)
6/下旬  書籍  S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー (谷川流「ハルヒ劇場」収録)
6/24   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ロサンゼルス SUNSET 5 Theatres) ※現地時間19:30〜 1回限り上映
  → ttp://www.asosbrigade.com/ にて告知あり
6/26   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネマ太陽帯広、フォーラム盛岡・山形、ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷、
       旭サンモールシネマ、T・ジョイ長岡・久留米、イオンシネマ佐賀大和)
6/26   雑誌  少年エース8月号
6/30   雑誌  ザ・スニーカー8月号
7/3    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(十日町シネマパラダイス、アイシネマ今治、鹿児島ミッテ10)
7/7   ドリンク ポッカ『涼宮ハルヒの果汁』 発売
  → ttp://www.pokka.co.jp/company/news/2010/100510_01.html (5/10から予約受付中)
7/下旬  書籍  涼宮ハルヒイラストレーションズ 春夏
8/27   Blu-ray 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろ〜んちゅるやさん Blu-ray Disc Box
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:16:56 ID:0tkRnr3G
新作2期 1期時系列 1期放送順 DVD 原作小説(巻) コミック  サブタイ
 #01    第01話  第ニ話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱T
 #02    第02話  第三話   第01巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱U
 #03    第03話  第五話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱V
 #04    第04話  第十話   第02巻  憂鬱(1)  第01巻   涼宮ハルヒの憂鬱W
 #05    第05話  第十三話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱X
 #06    第06話  第十四話 第03巻  憂鬱(1)  第02巻   涼宮ハルヒの憂鬱Y
 #07    第07話  第四話   第04巻  退屈(3)  第03巻   涼宮ハルヒの退屈
 #08                第1巻(新) 退屈(3)  第03巻   笹の葉ラプソディ
 #09    第08話  第七話   第04巻  退屈(3)  第04巻   ミステリックサイン
 #10    第09話  第六話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(前編)
 #11    第10話  第八話   第05巻  退屈(3)  第04巻   孤島症候群(後編)
 #12-19             第2-5巻(新) 暴走(5)  第05巻   エンドレスエイト
 #20                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息T
 #21                       溜息(2)  第05巻   涼宮ハルヒの溜息U
 #22                       溜息(2)  第05-06巻 涼宮ハルヒの溜息V
 #23                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息W
 #24                       溜息(2)  第06巻   涼宮ハルヒの溜息X
 #25    第11話  第一話   第00巻  動揺(6)  未収録   朝比奈ミクルの冒険 Episode00
 #26    第12話  第十二話 第06巻  動揺(6)  第06巻   ライブアライブ
 #27    第13話  第十一話 第06巻  暴走(5)  第07巻   射手座の日
 #28    第14話  第九話   第07巻  オリジナル.  未収録   サムデイ イン ザ レイン
 #劇場版                    消失(4)  第07-09巻 涼宮ハルヒの消失
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:21:12 ID:WdLWuWrj
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:22:26 ID:1ZgvPhFh
otu
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:24:56 ID:Qlf+hMzs
>>1

佐々木の人こんな時間にずっと期を伺っていたのかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:32:24 ID:FfdxcHYE
>>9
佐々木の人は時報と同じで複数人居るからね

あと>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:34:45 ID:sfBqRJYK
アニメは消失で最期になったとする。
でも原作には続きがある。

そういう時、ファンはただ期待だけ胸にして死んでいくの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:37:20 ID:NYweALCL
仮定でネガキャン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:43:54 ID:VNuukepE
>>11
何が言いたいのかよくわからん。
「消失で最後」なのに何に期待していくんだ?
「なったとする」現実が見えてないならそれはフェアじゃない。
俺は原作あればいいけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:38:07 ID:hLjc+ODc
>>13
>>11は寝ぼけてんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:57:57 ID:wfKc4mS0
>>11にとってアニメがこの世の全てなんだなw
一人で死んでくださいw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:27:17 ID:XnXw8T8G
死ぬのはせめて
ハルヒ特性鍋を食ってからでも別に遅くはないだろ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:52:01 ID:FfdxcHYE
>>11の人気に嫉妬
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:59:48 ID:VNuukepE
>>16
ハルヒ特性鍋…。パンドラの鍋ってところか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:10:01 ID:snszl9Ek
ハルヒ「不思議と言う名のパンドラの箱を開けようと頑張っていたら、最後にキョンが残った」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:12:15 ID:8aTZ3PvD
>>11
とりあえずお疲れ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:20:48 ID:VNuukepE
>>19
開かなかったのかよw
キョン「おいハルヒ。皆もう行っちまったぞ」

まぁハルヒの物語をパンドラとするなら憂鬱、溜息、退屈…
と、良い意味ではないタイトルの最後を飾るのは綺麗な言葉かな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:28:25 ID:lS1tTs/b
>>20
駒田乙

>>11

>>21
憂鬱は良かったと思うが?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:34:47 ID:7Er3L+LF
1000の佐々木の人は驚愕が発売されたらどうするんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:36:13 ID:8aTZ3PvD
>>23
驚愕が早くアニメ化しますように  

に変わる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:37:35 ID:VNuukepE
>>22
あれ、うまく伝わらなかったかな。
現在、憂鬱〜分裂が箱から出たわけだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:42:32 ID:lS1tTs/b
>>25
そういうことか、よくわかってなかったわ

>>23
早く次回作が(ry
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:44:29 ID:iZIEA07F
涼宮ハルヒの希望

そのまんまw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:53:05 ID:VNuukepE
>>26
まぁちょっとわかりにくかったなw
ハルヒ(パンドラ)が世界という箱から〜だな。
>>27
ハルヒのろくでもない希望もとい願望がまた新たな混沌を…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:06:32 ID:V5TFRHac
>>1

前スレがちょうど世界改変の時刻に埋まったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:15:45 ID:47fbwFPb
消失のwikiに前田有一(笑笑笑)が絶賛って書いてるじゃんwwwこれ本人の売名だろwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:20:14 ID:b30KfqnO
消失あんなに成功したのに何故か盛り上がらない信者
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:22:15 ID:47fbwFPb
>・* 辛口で知られる映画評論家の前田有一は本作を高く評価しており、「まさに非日常を日常のように
>体感させてくれる斬新なアニメーション作品」「ちょちょいと作ってしまおうという安直さはまったく感じられない」
>「実写の日本映画でこれほどの演出技法を見る機会は極めて少ない」と語っている[6]。



知らん奴は辛口コメンテーターが褒めてるなんて・・・!と思うだろうなwこいつの名前ググってみ
この一文はデメリットでしかない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:07:30 ID:xPXuNrIr
一方
普通の雑誌ではいばらの王の方が露出率が多かった
それなりに評価もあるしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:20:27 ID:WZ6YD/0J
評論家や雑誌がどうとか言う前に、君ら的に消失は楽しめたのかね?
つーか、消失を語りたいなら消失スレで
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:22:38 ID:dEjio7v8
じゃここは何を語るスレなんだよ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:24:11 ID:Qlf+hMzs
テスト
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:25:26 ID:V5TFRHac
ついでに、原作を語りたいなら原作者スレで

もちろん、アニメ憂鬱に関連する部分は別だが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:26:35 ID:3hG4JRyL
最近は特に雑談スレになりつつあるな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:33:38 ID:xPXuNrIr
そうだよな驚愕のネタばれとかしちゃ駄目だよな
ごめんよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:39:35 ID:VNuukepE
まぁガチガチに規制されると住みにくいが。
俺がこっちに住んでるのはハルヒスレだからだし。
原作者スレは行かないからよくわからんが変な奴飼ってないなら
移住しようかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:49:34 ID:MnUk5hGZ
移住も何もすべてのスレに常駐してるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:52:52 ID:VNuukepE
>>41
プロかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:54:09 ID:+iKEWSZ1
原作エンドレスエイトは回によっては夏祭りにいかなかったり
バイトが違ったりしたこともあるとされていたのに

そうしたバリエーションを全く描こうとしなかったことが

あの8話構成が単なる安易な尺稼ぎでしかないことを
如実に表している(5〜7週目頃は皆全8回とあたりをつけてたろうし)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:54:53 ID:r5+g93AL
変なヤツってのはどこのスレにでも沸くから変なやつなんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:01:39 ID:snszl9Ek
あれは本当に縦横無尽、獅子奮迅だからなw>変なやつ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:03:41 ID:7ei8+0yo
たいていはNGに放りこめば終わりだからいいんだけど、ID変えまくる奴はうざいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:13:50 ID:5+aXOzxf
エンドレスエイトは、
長門の経験を視聴者に、デフォルメ化した形ではあるが追体験させるのに大いに成功したといえる
結果論だが、あの洗礼を受けたことで我々は消失でとてつもなくフィーバーできたのかも知れない

もちろん、原作通りという観点から見れば、
キョンの視点を逸脱したメタ展開はさしてハルヒらしい作品作りとは言えず、
そのことが視聴者にかなりのストレスを与えたことも否定出来ない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:18:22 ID:yXlf0Wfq
>>47
>そのことが視聴者にかなりのストレスを与えた

それ以前の問題だろJK
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:46:19 ID:xPXuNrIr
ストレスを与えたのは信者にだろ
大変だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:58:15 ID:1ZgvPhFh
エンドレスエイト8回は
消失にとって何もプラスにはなっていません
2-3回で十分でした
そしてハルヒにとってはマイナスでした
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:02:23 ID:b30KfqnO
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1276280148593.jpg
ABスレにあった
笑ったわぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:05:07 ID:pHrJ6d5H
そのネタ秋田
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:05:19 ID:8/zWUvu4
>>50
なんだてめぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:11:49 ID:pJP0K//m
話題に困ったらEEのこと出すやつは何なの?
実際、レスが増えるにしても毎度荒れてるだけじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:13:51 ID:xPXuNrIr
2期は新作部分が半分近くあるからだろ>エンドレスエイト
自然にエンドレスエイトの話になるだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:14:28 ID:gDAFvyYn
>>51
何日前のネタだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:15:24 ID:b2QrAk8L
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:19:08 ID:V5TFRHac
個人的に、エンドレスエイトをどうこう書くのはいいんだが
ダメだと思うなら、もっといい方法を提案するとかしてほしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:21:20 ID:b30KfqnO
お客さんにそれを要求する制作ってw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:21:57 ID:oFEayGVQ
>>57
 眉毛ほそくね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:24:24 ID:KkFz8AEm
消失のBDのパッケージはどうなるだろう
俺としてはサントラのパッケージが一番消失っぽくていいと思うんだけど

やっぱ無難に5人一緒に並んでるやつかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:33:11 ID:yzIhlE/Q
サントラジャケットと「ひだまり」はハルヒ関連絵でも好きだな
まあのいぢ絵になるだろうけど、どんなかねぇ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:13:21 ID:h5PoVsN8
今更だがついに地方民も消失見れた
長門の鎖骨には惹かれるものがあるなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:53:56 ID:6bpXFsKk
俺はどっちかと言うと長門や佐々木がハルヒより好きだけど
キョンも好きだから、長キョンや佐々キョンは絶対やってはいけないと思う
長キョンや佐々キョンなんかをやったら、キョンがフラフラして中身の無い男になってしまうし、あれだけハルヒに惚れていたのも長門や佐々木眼中無しなのも何だったか
という事になる
長門や佐々木はキョンを一途に思うが、キョンは長門や佐々木眼中無しでハルヒの事だけ考える関係が萌える
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:19:11 ID:hLjc+ODc
>>64
実際そうなるから心配する必要なし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:20:34 ID:7ei8+0yo
>>61
DVD限定・通常、BD限定・通常でそれぞれパケ絵が違ったりして
流石にそんな事は無いと思うけどw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:22:35 ID:0tkRnr3G
>>66
普通に違うと思うけど?
これまでも違ってるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:25:22 ID:7ei8+0yo
>>67
今まではDVD限定・通常の2種類だろ
それにBDが加わって4種類かもねって事さ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:27:26 ID:0tkRnr3G
>>68
フルメタはDVDとBD違うから違うんじゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:31:58 ID:wfKc4mS0
DVDBD限定がのいぢ
DVDBD通常がアニメ絵って感じだろ
本当はバージョン分けすぎないで欲しいんだけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:34:38 ID:7ei8+0yo
>>69
フルメタのBDってBOXじゃなかったっけ。消失とはちょっと状況が違うだろ

まあ、軽いネタなんであまりがっつり食いつかれても困るんだがw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:41:56 ID:ajN7RLU7
>>57
ありがとう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:11:07 ID:IOVgIayV
>>66
前にも話でたなwwwそれぞれパケが

DVD初回版 BD初回版 DVD通常版 BD通常版
それぞれパケ違ってたら揃えるのは無理w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:13:53 ID:ROSskpBO
DVD初回版 BD初回版 DVD通常版 BD通常版
それぞれ違う特典がついていたりして・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:14:59 ID:0tkRnr3G
>>74
DVDとBDで違いは出るかもしれないけど
通常版で専用の特典は無いわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:21:00 ID:nBylK1+J
キディ・ガーランドはDVD初回版、DVD通常&レンタル版、BD版のジャケットは違って全3種だが
この場合メディアによって発売時期も違うからだけだろし

消失BDの場合のいぢ絵初回版DVD&BDとクリス絵通常版BD&DVD&レンタル版の2種だけでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:25:06 ID:0cyCeudL
テレビがいまだにアナログだけどもちろんBDを買うぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:34:28 ID:YSqVk6v7
新しいメディアがでないことを祈る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:36:40 ID:6bpXFsKk
>>65
だからこそ、映画では長門の悲恋をもっと強調すべきだったと思うんだ
長門が悩んでいるのを知りながら、キョンはハルヒの事だけを考えている、というような描写をわざわざ映画で削除したりせずに原作通りにやるべきだった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:46:07 ID:SPHX78+Z
石原監督はハルキョンのラブラブ甘イチャの映画を作ったって言ってんだから仕方ない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:46:55 ID:V5TFRHac
>>78
前スレの初めの方でそんな話もあったな
まあ出てたとしても、今の質で十分だから、移行するまで時間がかかるだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:47:54 ID:oTZ2ohBN
だらしないネクタイでコート抱えて
ファミマに入るなり新聞を見るキョンは
どこのサラリーマンかと思った
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:59:12 ID:hLjc+ODc
>>79
「なんてこった。俺はハルヒに会いたかった」が如実にそれを表していると思うんだが
足りない部分は原作補完でいいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:51:27 ID:ei6ijCf8
スマンな長門←これだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:53:31 ID:5VbCnYvy
>>82
長門マンションのエレベーター内のキョンとみくる(大)は、
まんまサラリーマンとOLだよなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:55:55 ID:pHrJ6d5H
みくる(大)はなんであんなおっぱい強調させおっぱいるような服装だったの
やっぱり長門(長門からしたら初見)に見せつけるためなの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:00:41 ID:jU/DBtwn
最初に部室で、白雪姫の伝言残したときから
一日も経ってないんじゃないか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:04:17 ID:0cyCeudL
>>86
本人は自覚してないとか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:15:51 ID:jU/DBtwn
まあ、星型ホクロがすぐ見せられるための衣装なんだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:24:36 ID:lRAX80vy
上手くいけばキョンと一発っつー魂胆だろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:33:06 ID:5VbCnYvy
まあ、あれはみくる(大)の上司(志村けん似)がセクハラの
ように着せているのだろう。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:34:15 ID:V5TFRHac
>>90
過去が変わるだろうに、それを上手くいったといえるのだろうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:47:28 ID:XnXw8T8G
やめてくださいよ朝比奈さん
朝比奈さんと他の誰かを間違えるなんて
そんなことある訳ないじゃないですか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:55:39 ID:WDZ886Hy
消失ジャケは5人がいいなあ、前売り券みたいな
長門の話ではあるけど、ちょっと贔屓されすぎだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:02:14 ID:FO3P4XJd
原作の表紙を飾っている朝倉さん派はいないのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:10:18 ID:RQt4IDPO
通常版は長門単体のポスターとパンフ絵、
限定は光陽園ハルヒに朝倉さんと予想
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:16:15 ID:kC6gxL7F
>>95
帯の下にナイフが隠れてるのは良い演出だな
しかしすまん、俺は映画版朝倉さん派なんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:20:27 ID:lHrWjG3F
消失DVDジャケ
・限定版廉価版の二種類、カドカワ価格
・書き下ろしジャケ10種類、一般映画価格

どっちが利益あがるんだろうかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:25:50 ID:deat4w77
http://www.wint.co.jp/cgi-bin/mt/mt_img/TSAD-10756.jpg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3769/st.jpg

これは有名な映画だったと思うが、
お前ら消失もこーいう感じで、
のいぢ絵だったらうれしいんだろう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:33:09 ID:OlNruurQ
>>95
すまん、おれあちゃくら派なんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:40:42 ID:wfKc4mS0
そこまでのいぢ絵好きじゃないんだよな
特殊な構図描くとどーも崩れるし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:56:56 ID:deat4w77
ハルヒとキョンが言い合いしてる時に限って
みくるが部室のドアを開けて入ってくるベタなパターンが好きだ。
このベタさは吉本新喜劇みたいで可笑しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:58:31 ID:yzIhlE/Q
>>99
ああ良いな、雰囲気が好きかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:05:12 ID:6lFT248V
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:09:18 ID:b30KfqnO
>>104
ほぼぴったりだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:29:07 ID:jsZ5liZe
>>101
のいぢがデザインしたから今のハルヒがあるってのに何て事いうんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:30:00 ID:s2FRoSJZ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:32:26 ID:rSXfKcMT
DDスレにも貼ってやれよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:33:42 ID:GVGfnCCT
>>86
理由は推測でしか言えないが
キョンを凋落するためと疑える

>>90
みくるがキョンに好意らしきものを持ってそうな描写も
キョンを凋落する演技の可能性は否定できない

>>92
逆に、こういう可能性もあるぞ
@一発やっても、過去が大きく変わらない可能性がある
Aキョンと一発するのが規定事項なら、やらなければならない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:34:24 ID:s2FRoSJZ
キャプ貼ろうとロダみたらあったから、そりだけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:34:55 ID:wBIDLlE4
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:35:24 ID:mYj+F7wr
>>99
懐かしいってレベルじゃねーぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:38:36 ID:yzIhlE/Q
>>111
2番目西屋だっけ?これ好きなんだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:40:25 ID:XnXw8T8G
>>109
ここでもお前は転校生なのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:40:52 ID:nBylK1+J
>>111
1枚目クリス
2枚目西屋
3枚目のいぢ
4枚目西屋

全部好きです、はい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:43:18 ID:deat4w77
>>111
3番目がもっとも好きだ。
これぞ消失のメインヴィジュアルにふさわしい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:44:33 ID:deat4w77
でも何だ
長門のめがねがいわゆるお洒落メガネになってるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:45:04 ID:iZIEA07F
>>109
籠絡でわ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:52:18 ID:udes38BO

近年の主なラノベ

| 2010/01 | *600万部 | *9巻 | 66.7万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
| 2010/05 | *400万部 | 10巻 | 40.0万部/巻 | 生徒会の一存 *関連書籍込みの可能性あり
| 2010/05 | *770万部 | 22巻 | 35.0万部/巻 | とある魔術の禁書目録
| 2009/11 | *750万部 | 22巻 | 34.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
| 2010/06 | *270万部 | *8巻 | 33.8万部/巻 | デュラララ
| 2010/02 | *300万部 | 10巻 | 30.0万部/巻 | バカとテストと召喚獣
| 2009/12 | **57万部 | *2巻 | 28.5万部/巻 | 化物語(上)(下)  
| 2009/11 | *350万部 | 13巻 | 26.9万部/巻 | 狼と香辛料
| 2009/07 | *320万部 | 12巻 | 26.7万部/巻 | とらドラ!
| 2010/04 | *430万部 | 21巻 | 20.5万部/巻 | ゼロの使い魔
| 2010/05 | **92万部 | *5巻 | 18.4万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
| 2009/07 | *140万部 | 10巻 | 14.0万部/巻 | 乃木坂春香の秘密
| 2010/03 | *100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
| 2009/08 | *130万部 | 12巻 | 10.8万部/巻 | アスラクライン
| 2009/10 | **82万部 | *9巻 | *9.1万部/巻 | れでぃ×ばと
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:15:20 ID:rNmJQsPZ
>>102
ヒトメボレとか編集長だな
どっちもアニメ化してないがアニメでみたい場面だなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:30:54 ID:dhXZEnEp
>>65けどハルヒはキョンのことをどう思っとる・・・?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:47:03 ID:oGnJmDbi
>>32
綾波みたいのやおっぱい星人みたいのがでてきて、オタクには非日常を日常にみえるよう作ってある。
他の人でも、冒頭らへんのテンションに引いた。
とか書かれてるのに、消失は評論家に絶賛されているとか他スレで書いてるご都合主義がいるよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:50:27 ID:wfKc4mS0
>>122
悪い部分だけ抜き出すお前の方がよっぽどご都合主義じゃね?
それ含めても80点なんだから絶賛だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:50:56 ID:6lFT248V
長門とひと夏の思い出をつくりたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:53:09 ID:hLjc+ODc
>>122
まあ>>123は正論だが、他スレで見せびらかすように言うのは駄目だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:03:33 ID:Pq7l+zfm
ハルヒ続きとフルメタ続きが重なったら、タケモトくんは間違いなく後者を選んじゃうじゃないか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:06:35 ID:yzIhlE/Q
大丈夫、重ならないから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:09:04 ID:ncgpaOZi
両方角川だから調整するよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:12:15 ID:b30KfqnO
>>119
生徒会の一存が頑張ってるなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:14:43 ID:gAINwTjj
>>129
ゲームも出てるしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:15:50 ID:oGnJmDbi
>>123
その80点は押井が脚本した宮本武蔵 −双剣に馳せる夢−より低い点だったんだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:16:31 ID:eY1I5kDf
>>121
多分好きって感情持ってるんじゃないかなーとは思う
朝比奈さんと絡んでたら嫉妬(?)したりしてるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:17:20 ID:GVGfnCCT
ハルヒより魅力的な女性=みくる、がそばにいるから
キョンがみくるに恋して、ハルヒの気持ちに向き合えない
というのは事実としてある

それが未来人の、当初からの作戦だったとしたら
みくるの言動を見ると
みくるの未来では『キョンはハルヒとはくっつく事無く、友達のまま別れる』
という可能性はあるかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:25:35 ID:XLKcvZ7O
ハルヒってもうテレビでは放送しないのかね?去年ことがあるから
また3年後だったら俺は多分生きてないぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:26:16 ID:rNmJQsPZ
キョンにとってみくるは、手の届かないかぐや姫なんじゃないの?
魅力的ではあるけど、わたしと仲良くしないでと言われたくらいだし、そういう見かたはしてなさそう
庇護対象ではあると思うけどね。
みくる大に対する不信感はみくるが大事な故だし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:28:02 ID:nBylK1+J
>>134
白石のガチ無知ラジオで白石が言ってたが猫関係のロケに行ったらしい
ちなみにまだ情報未解禁のアニメだとか
猫はどこにいった?とか編集長とかの可能性あるんじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:30:34 ID:et9KSukX
ないあるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:32:40 ID:yzIhlE/Q
>>134
生きろ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:33:49 ID:xPXuNrIr
けいおん2期みたいなものしか作れないんなかから
もう諦めろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:34:07 ID:jRR7y3Kc
>>136
その情報未解禁のアニメを京アニが作るとしたら
また白石出るのかよ。そのアニメのDVD買う奴は可哀相だな。つまらん聖地巡礼動画見させられて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:34:20 ID:FO3P4XJd
>>136
猫どこはともかく、編集長は話数の関係上ないと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:30 ID:+iKEWSZ1
>>134
驚愕でひと区切りつけば二期(実質三期)の告知あるかもね


ただ京アニも角川もサプライズ狙いの方向性が
06年のそれとは全くずれてるのが問題
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:40 ID:5VbCnYvy
みくる(小)が、みくる(大)の性格を手に入れる間
色々苦労があったんだろうなと思う。
でなければ、みくる(小)があの落ち着いた性格を
手に入れるなんてとても思えん。

仕事で苦労したりすると人は強い性格を手に入れ
たりするからなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:38:32 ID:oGnJmDbi
122 131だけど、このスレの人はほとんどがまともなのに、荒らして悪かった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:39:07 ID:nBylK1+J
>>140
普通に石原監督たちが同行してるスタッフロケハンだが
ロケハン結構面白いよ、実際には行かないやつにとっては
聖地巡礼っつーか背景資料の採取が目的だが
>>141
間違えた、ワンダリングシャドウのほうだった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:41:26 ID:yzIhlE/Q
ロケハン映像特典自体はいいな、フルメタTSRの香港ロケとかも面白かった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:42:24 ID:MnUk5hGZ
ロケハン映像面白いと思うけどな
ニヤニヤできる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:45:01 ID:+iKEWSZ1
>>146
この手の映像特典では常道だわな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:45:07 ID:+o+VBftY
ロケハン映像は問題ないが白石はでるな

もう殺意しかわかん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:46:06 ID:+o+VBftY
白石死ねよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:47:21 ID:jRR7y3Kc
白石が出てこなけりゃ普通に良いんだよ
喰霊のロケハンにも出てきやがって

最初は面白いとは思ったが今は邪魔としか思わない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:48:03 ID:b30KfqnO
白石人気あるねぇ
どんどんハルヒの宣伝していいよ
BS11でw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:19 ID:FO3P4XJd
>>145
WSはもっとないと思う
また時系列順ではやらないなら、その可能性もあるか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:50:15 ID:yzIhlE/Q
ワンダりングのバレーシーンみたいね、クラスメート設定が活きそうだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:50:32 ID:deat4w77
みくるについて私見

みくるは作劇のうえでかなり重要なキャラクターなのだ。
ジョンスミスや校庭ラクガキを通して、涼宮ハルヒが意識から追い払っていた、精神病だと見下した、
普通少女への未練、普通のお洒落な女子高生、普通の恋愛願望を体現しているのが朝比奈みくるなのだ。
恋のみくる伝説の歌詞にそれがあらわれているし、
やたら着せ替えをさせたり、アイドルの真似をさせるのはハルヒの潜在願望によるお人形さんごっこなのだ。
それがエスカレートしてキョンに気付かれケンカの火種になるのが溜息の主題になるのだが。

消失の光陽園のハルヒを見てみろ、みくるとよく似た、実はこっちが本性ではと思うほどの上品さがあるだろう。
とうぜん長門の凶暴性を体現しているのが朝倉であるのは言うまでもない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:53:38 ID:nBylK1+J
>>151
喰霊のあおき監督も白石居てよかったといってたから現場には必要みたいだが
ムードメーカーとしてね

>>153
時系列2クールで驚愕までやるならできる
1クールならヒトメボレからワンダリングシャドウはきついから何か飛ばすのかもね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:54:27 ID:b30KfqnO
白石程度が居ないとギスギスする現場ってw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:56:13 ID:FO3P4XJd
>>156
結局、驚愕待ちだよな……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:57:21 ID:dEjio7v8
白石厨うぜーな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:58:57 ID:5VbCnYvy
白石の話になると、わらわら沸いてくる人たちはなんなんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:00:59 ID:qRiSeWVK
例えば京アニと角川、2社を両親として育ったハルヒという娘が
通り道でその両親に金属バットで血まみれになるまでフルボッコに
されている様を目撃した・・・こんな感じであろうか。
そんな折さっそく来年に消失の映画化が発表された。
まだ予定となっているがもう後がない両者の必死さを想像するだけで
今日もご飯が美味しくいただける。
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/926.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:02:43 ID:VjKtzIKY
7月8月はフルメタで生きていける
問題は9月以降
最低限驚愕か消失BDの発売時期、あるいは三期制作が発表されないとガス欠しそうだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:03:02 ID:nBylK1+J
>>158
驚愕、プロットだけもらってたりするんじゃないだろうか
見切り発車でもう出てるとこだけロケしてたり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:04:37 ID:yzIhlE/Q
>>162
お前は俺か
今月のザスニで何かしらの情報が出ればいいやね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:08:04 ID:WVlyaQpk
あと半年のうちに発売するのか…
なんかあんまり実感わかねえwとにかく驚愕待ちだな
ある程度の伏線や謎が回収されてることを願うよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:12:22 ID:NyV97TjY
>>135
手に入らない相手なら、即座に恋愛感情が消滅するのが当然だったら
ロミオとジュリエットも、源氏物語も失楽園も成立しないんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:14:36 ID:8qUuvdTR
原作驚愕、消失BD、憂鬱BD-BOX……気長に待たなきゃな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:24:48 ID:WVlyaQpk
>>135
みくるはキョンに対して好意はあるけれど、だからといってそれを発展させるつもりはないだろうよ
みくるが好きな人をつくるつもりはないって言ってるしね。真面目な子だし
キョンのほうは知らん。俺は魅力的な未来人で庇護すべき対象という認識なんじゃないかと思うけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:29:57 ID:QzV44ONx
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan110970.jpg
全領域対応型高機動スーツ

長門有希

自立支援ポッド「ASAKURA」「KIMIDORI」搭載
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:30:51 ID:eVO/Y6Ec
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:35:01 ID:WTnpAsLO
みくる自身、自分の本来の居場所は未来(みくるにとっての現代)だと言っているし
未来にも家族や大切な人はいるだろうし、キョンとどうにかなることが必ずしもみくるに
とっての幸せではないだろう
ドラえもんの映画でのび太たちが過去や異世界に行って、現地で友達を作るが
ラストではお別れを言って元の世界に戻ってくるのと同じことだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:36:26 ID:mYKd767J
まぁハルキョンに収束してほしいオレ個人の願望
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:38:06 ID:rITVjiDt
>>170
ABのゆりですが何か?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:42:59 ID:n29/I6p2
みくる考察って結構めずらしい気がするな
やっぱ3期で陰謀やらないと不公平だよな、消失的に
ただそうすると原作ですらメイン話がない古泉ェ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:44:59 ID:EVGgHks+
AB?
あああの新聞に載ってた劣化ハルヒね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:45:29 ID:xg7GrvUC
>>171
あんなドラ●もんなら大歓迎であるwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:47:33 ID:47WzRRRI
ABはアルファベットの最初と2番目だよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:47:47 ID:kZe/T5VZ
>>162
同意す
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:51:41 ID:WVlyaQpk
みくる大は何も知ることが出来なかったみくる小の頑張った結果なんだと思うよ
みくる小大ともに今後メインはった長編があるといいな
古泉は好きだけどメインを張るキャラではないような気もする。ハルヒメインでサブメインになるとか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:05:11 ID:BuJJP9AD
例のハルピンかと思ったわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:05:56 ID:nAPKIPhs
消失でみくる大がキョンに何か囁いてたけど
やっぱり「キョンくん、あなたのことが大好きよ」かな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:00 ID:BuJJP9AD
自分にとって都合の良いセリフを当てはめたらいいと思うよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:23 ID:V1+g3aAV
aiaou
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:40 ID:H6RBfsb4
みくるはハルヒとキョンの橋渡し的な役どころだと思うが。
BTTFのマーティと同じよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:10:33 ID:ffgXO4nP
みくる(大)はキョンや過去の自分に危険が訪れることを知りながら黙っていたが
例えばこの先、みくる(大)自身がキョンの目の前で未知の事件に巻き込まれても、キョンはその事に何も手を打ってはいけないってことか。
その時点でそれまでのキョン達はやはり何も対策しなかったことが確定するし、そして何も知らないみくる(小)は同じ道を辿り続ける。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:30:23 ID:n29/I6p2
>>185
未知の事件が発生したとしたら絶対対処するんじゃね?キョン的にも物語的にも

てかみくる大が大人になったっていっても消失でキョンが刺された直後、
わかってたにもかかわらずあの動揺っぷりってことはやっぱりみくるはみくるってことだよな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:30:58 ID:pXdExvaq
ところでみくる(小)はこの世界で一人暮らしなんだろうか。
原作全部読んでないのでわからないけど、長門なら
ともかく、みくるの一人暮らし・・・色々危険すぎる。

未来の世界で両親は何をやってるんだろ。
いろいろ謎が多い娘だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:39:01 ID:SArK2HAd
>>186
あれはさすがに異常事態だったんじゃね?
「キョンくんあぶない!」とかも言ってるし、たとえ刺されることが既定事項
だったとしても、そのあたりのみくる大の様子はとてもこれからキョンが刺される
ようなものではなかったし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:40:09 ID:SArK2HAd
>>188
刺されることが既定事項だったと仮定しても、でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:47:11 ID:WTnpAsLO
時かけみたいに、現地の子どものいない夫婦の記憶をいじって娘としておさまってるとか……
いやでも毎回違う服を着てきたり
しょっちゅう衝動買いしてたりお金は結構自由に使ってるみたいだし
一人暮らしして、未来から資金をもらってるのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:47:22 ID:n29/I6p2
キョン君ごめん私知ってたのに〜とかなんとか言ってなかったけ?うる覚えでゴメンだけど
あれって小の方だったんだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:00:32 ID:LjmQeDSz
大の方
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:09:44 ID:SArK2HAd
あ、そうだったね、そのセリフあったわw
忘れてたサーセン
なんかでもあのあたりの朝比奈さん(大)ってまるで知らなかった風だよね
これから刺されることを知ってたって辛いよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:15:44 ID:deeFWNhl
>>111
パンフ絵もよろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:45:03 ID:CYsfAH1l
>>169
KOSMOSっぽいね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:03:00 ID:emsQl8M1
>>190
衝動買いはハルヒちゃんの方だけじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:04:11 ID:uU+PU2oE
>>190

真面目な性格で金遣いは粗いのか、なんか腹黒いな
正に朝比奈さん(大)そのものだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:04:21 ID:3+4d7a6Y
原作にもあるぞ
みくるの衝動買い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:09:57 ID:emsQl8M1
おまえら、こんな時間までアニメ観てるんじゃねーよwww

で、彼女は何を買ったんだっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:24:23 ID:DOUrXdA+
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:29:38 ID:mYKd767J
サムデイインザレイン見てきた
最後ハルヒかわゆす。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:57:01 ID:Mv17synA
ハルヒの終わり方って

1.ハルヒの能力も変わらず、ハルヒも気づかないまま。

2.ハルヒの能力がなくなって、終わり。

3.そもそもハルヒに能力なんてなかったよオチ

4.ハルヒの能力が発揮され、世界が改変されちゃったけど、あれ予想と違ってたよオチ

くらいか?

原作でここまでキャラを増やしたのは、オチに向かうためでもないと、
収拾がつかなくなるって言うか、日常的能力バトル化するつもりか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:12:21 ID:IEEgHcm+
オチ予想はおいておくとして、日常的能力バトルってなんだ?
化ってのもわからん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:39:30 ID:fpX1fn3u
>>202
お前すげえ頭悪いだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:48:11 ID:0ypk8IAv
>>196
いや、原作でハルヒに怪しまれてる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:03:56 ID:HW8Lpqfj
>>202
キャラを増やしたのは失敗だったよね
キョンが佐々木と塾に行ったという後付設定には、ファン全員が憤慨したよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:34:01 ID:eT53f4HC
>>206
オレは作者に同情したね。
ああ・・・書けなくて苦しんでいるんだって。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:43:47 ID:HW8Lpqfj
>>207
前作と矛盾する設定の後付キャラなんか出したら、書けないのは当たり前
この際、佐々木を無かった事にするのが良い方法だと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:54:05 ID:pXdExvaq
>>201
あれはいいものだ。
ニヤニヤがとまらない。


後々思い出してはまたニヤニヤ・・・・
ちょっとキモイなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:55:38 ID:HW8Lpqfj
>>209
それだけに、キョンが佐々木と一緒に塾に行ったという後付設定いらなかったよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:07:49 ID:IEEgHcm+
長門の速球でグローブ吹っ飛ばされて
「あれ?」
が好きなのは俺だけでいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:25:21 ID:G0q24+db
>>170
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \     完全に一致
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \  
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \ 
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    } 
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/ 
         /{{ |   |===|    || |   __/
        /し|| |   |== /   // | /,.イ
       /  ヽヽ  l==|  / /    l
      /    イ\  \=|  ///    〃
     〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト 
      \    \  \>∠、     /\ 
       \    \ <〆ハ ゝ  _/   \
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:19:09 ID:U+iFhgJM
>>211
あのハルヒでさえ捕れなかったという・・・

ってか常識的に考えて一シロウト女子高生が一流社会人野球チームの
投手から長打するなんてこと絶対ありえないと思うんだけどそれは
ハルヒの潜在能力によってってことでいいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:23:49 ID:OiBoHzlg
あれって社会人チームだったっけ?同じ高校生だと思ってた
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:29:17 ID:uPGmw/5v
大学生のサークルのチームでしょ、アレ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:29:57 ID:ZQt5Pwjo
上ヶ原パイレーツは社会人主体の準実業団

ちなみにキョンの住んでいる地区が上ヶ原です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:35:52 ID:Ulcp4KDy
>>208
なかった事にするというか

実は記憶改竄、くらいの落ちはやりそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:47:57 ID:IEEgHcm+
>>213
ハルヒのポテンシャルの高さはいろんな所で見せてるじゃないか。
なにをやらせても人並み以上にこなすのが団長様だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:54:10 ID:yi/kAV4W
>>213はスペックで打ったか神能力で打ったかと聞いてるんだよな
ならスペックで打った場面だと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:06:39 ID:fKPtY++j
>>216
近所の大学の野球サークルだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:08:28 ID:ITU/sA+2
スペックの高さ自体が、神能力によるものだと推測できる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:09:15 ID:u4qoBTQL
ハルヒは別に特別な事を求めなくても十分特別

あんな美人でスタイルも良くて
勉強も出来て運動も出来て
意外と常識的な礼儀も心得てて
それでいて恋愛音痴のツンデレ
そんな奴古今東西探してもお前ぐらいなもんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:11:15 ID:lnP1rmfd
傍若無人で
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:12:57 ID:lnP1rmfd
アスカにも似てるな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:25:11 ID:mS3/Eiee
寡黙で大人しいキャラは綾波、元気で自尊なキャラはアスカ
全部コレで置換できる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:30:05 ID:x0P1Jur4
>>222
そしてその状況に小5まで納得していたわけだ
自分は特別なんだと
でも、そんな事は無いと気付いたのが父親に連れて行かれた満員の甲子園
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:34:03 ID:yi/kAV4W
綾波は寡黙ではなく単なる口下手で、何かあると平手打ちするくらいで
大人しくなんてないし、アスカの本質は自尊じゃなくてその逆だけども
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:36:58 ID:lnP1rmfd
>>227
深いオタクの考察じゃなく、みんなが思っている綾波、アスカ像の話さ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:41:23 ID:lnP1rmfd
でも大人しいというよりは、活発的じゃないクールって感じか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:41:51 ID:x0P1Jur4
>>227
長門:綾波より長門:アスカの方が近いよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:42:34 ID:yi/kAV4W
深くないだろー
アスカがハルヒと違い自分を自分として肯定出来ないから
功績を上げることで他人からの肯定を求めてたのはわかることじゃない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:43:12 ID:U+iFhgJM
>>226
2000分の1って、十分すげぇじゃねぇかって思ったんだが。
そこらの大学一校当たれば1人はいる計算じゃねぇか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:43:46 ID:lnP1rmfd
長門は、あんたバカ?なんて言わない・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:45:33 ID:lnP1rmfd
>>231
そういう部分を持ち出すのが深いよー
普通はそのキャラのイメージになる、性格のもっと上層な部分をみるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:49:06 ID:yi/kAV4W
それはツンデレとかロボット系とかの属性レベルの話で
キャラの置換という言葉からイメージされるものではないでしょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:51:24 ID:lnP1rmfd
いやいや
綾波と長門は違うっていうけど
世間一般的には同系列(悪くいう人はパクリ)っていうぐらい近いと
思われてるのは確かだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:52:51 ID:lnP1rmfd
それも普通は深くまでは見てないから、そうなるわけで
そんなもんだよー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:53:13 ID:x0P1Jur4
何?本質の考察じゃなくて世間にどう思われてるかとかそんなどうでもいい話をしたかったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:54:29 ID:lnP1rmfd
そう
そのキャラが世間的に持たれているイメージの話
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:55:57 ID:fpYKMn+E
つーか、綾波と長門は同系列のキャラであるのは間違いないけど、
引き合いに出すものが綾波しかないとなると、エヴァ以前を知らないくせに
何かにつけエヴァが最初と思ってる無知か、全ての基準がエヴァになってる単なるエヴァ信者か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:57:18 ID:yi/kAV4W
なら、置換されてしまいがち、とでも言うべきだったと思う
実際には違うことをあなたは知っているのでしょう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:58:21 ID:lnP1rmfd
>>240
エヴァ以前にいたのはいたんだろうけど自分も知らないし
そこまでメジャーになったあの口調はキャラで
世間の人がしているのは綾波なんじゃないかな?
他に皆が認知して分かりやすい有名キャラがいるならそっちでもいいさー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:59:09 ID:fKPtY++j
ハルヒとエヴァ好きだけど
こう言う話は他所でやって欲しいわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:01:04 ID:lnP1rmfd
>>241
うーん
キャラが出来たのは偶然だろうけど似てはいると思う
違うという部分より、似てる部分のが俺にとっては大きい部分かなー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:02:38 ID:yi/kAV4W
まあ、終わってみれば血液型占いレベルの話だったな
スレ違いに乗ってすまそ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:02:47 ID:fpYKMn+E
>>242
何が言いたいのかわからんが、
要するにパクりだの言ってる奴は無知とか信者とかなんだよ。
世間一般がヲタ文化に対して無知なのは仕方ないが、信者は厄介だね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:03:50 ID:lnP1rmfd
>まあ、終わってみれば血液型占いレベルの話だったな
それは違うよ・・・

248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:03:57 ID:ITU/sA+2
>>231
アスカが「功績」を求め
ハルヒが「不思議」を求める

意外と似ているかも
アスカが平和な時代に生きていれば、ハルヒみたいになったかも
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:08:35 ID:GpZL0yei
綾波は廃墟みたいな部屋に住んでいる
長門もまるで生活感のない殺風景な部屋に住んでいる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:09:03 ID:fUKl97Cm
また雑談の乗っ取ってるのかおまえらw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:11:09 ID:emsQl8M1
>>205
怪しまれる? 何を買ったか聞いてもスルーだったわけだ
でもダメだ、全く思い出せない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:11:35 ID:SF3effl0
>>248
アスカは幼少時のトラウマがあるから、
たとえ時代が平和でもハルヒみたいにはならないと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:12:49 ID:VjKtzIKY
基本雑談スレだろここは
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:14:12 ID:x0P1Jur4
>>253
1期の頃よりは雑談してないよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:15:30 ID:yi/kAV4W
>>248
アスカは親から産まれてくることを望まれなかったことで自分を無価値だと思ってるから
他人からのわかりやすい肯定が欲しかった

ハルヒはかなり幸せに育ったらしく自分を価値ある存在だと思えるから孤立しても馬鹿をやってこられた

この二人はベクトルが逆なんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:19:16 ID:x0P1Jur4
>>255
それは違う
価値ある存在だと思ってない
ハルヒは価値のある存在になろうとしてるんだ
世界に自分をアピールしてるんだ
それで宇宙人や未来人超能力者、異世界人に囲まれるような特別な存在になりたいんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:21:55 ID:ITU/sA+2
>>252
アスカの幼少時のトラウマは、セカンドインパクトが無かったら存在しなかったのでは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:22:15 ID:IEEgHcm+
エヴァンゲリオンは知らんから同じ熱意でハルヒを語ってくれよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:23:00 ID:ucjFx51q
>>201
俺はキョンが寝てて、毛布をかけて見てた時、キョンが突然起きて慌ててるところが好きだったな
雨の中で「もうちょっとよりなさいよ//」とかも良かったw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:23:38 ID:fUKl97Cm
エヴァ信者は一種のキチガイ
まだハルヒ厨の方が症状は軽いよ
安心しろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:29:10 ID:1JDEO7JV
倉庫のシャッターとかコンクリ壁とかのスプレー文字
ハルヒの校庭文字とか
ラクガキ癖のある奴の心理が知りたい。

と、言いながら自分も思い返すと小学時代の自分の机もカッターの彫り文字とラクガキまみれだったな。
あれはなんであんな衝動にとりつかれるのか自分でもわからない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:38:28 ID:lnP1rmfd
俺の机はきれいだったなー
でも、確かに汚い机の人はいたねー
幼かったから連鎖的に真似でしてるような人も結構いたけど

でもニュースになった、アニメの影響うけて現実と区別つかなくて
忍びこんでイタズラしてしまう人は最低だと思う・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:46:58 ID:lnP1rmfd
ハルヒは特別を求めているけど
それと同じように、皆今生きてる今の瞬間は後で考えたら
すごく特別な時間なのにね
中学とか学校がすごく荒れてていくのも嫌なくらいの雰囲気だったけど
今はやっぱり特別な時間だったと思うねー
そのときにもっとそれを自覚できてれば良かったのだけど
まあ今からでも遅くないさ
些細な事でも仕事でも、それを特別と思えるかどうかだねー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:47:06 ID:RtSiRTUO
俺は机にゴルフコース掘ってBB弾でゴルフしてたな
凄く怒られた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:49:17 ID:kyKUBOmp
>>260
10年も経って新約劇場版ハルヒとか出るころには同じになってるよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:53:27 ID:g0k4+Nu0
>>264
あるあるwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:57:41 ID:CYsfAH1l
俺は小学生の時ヤバかったな
絵が大好きで落書きを自分の持ち物という持ち物に全てしまくっていた
自分の持ち物で白いスペースがあればどこにでも落書きしてた。ノート、教科書のそれこそ全ページ
壁とかには流石に理性が働いてしなかったが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:00:04 ID:HNS58s+F
>>259
カーディガン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:01:05 ID:1JDEO7JV
村上龍がガキの頃
学校で校庭ラクガキよりもうちっと大規模なことやって
警察沙汰になったらしいな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:01:17 ID:ucjFx51q
ごめん、カーディガンだったね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:54:43 ID:pXdExvaq
ハルヒの家はけっこう金持ちで、ハルヒ自身もお嬢様育ちなイメージがある。
時々見せる丁寧な口調はその影響じゃないかなぁ。
親の前では良い子を演じていそう。

それがキョンの前というかSOS団の前では自分をさらけ出してるよね。
家にいるときのハルヒは、机の上に乗ってあぐらかいたりしないだろうな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:01:28 ID:pm7N8Uk0
最近京極堂シリーズ読み始めたけど
以前スレで言われてた通りSOS団の元ネタだな完全に

榎木津=ハルヒ
京極堂=長門+古泉
関口=みくる+キョン

榎木津は人間だけど自分を神だと信じており
ハルヒは神(?)だけど自分をただの人間だと思っているところとか
あからさまに狙った半要素だろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:10:13 ID:WVlyaQpk
元ネタって…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:10:38 ID:v1GQj+/8
こじつけ厨はなんでもこじつけます
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:14:59 ID:bOVJIFwq
なんか今日はやたら「○○はハルヒの元ネタ」ってこじつけたい奴が多いな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:15:19 ID:IEEgHcm+
>>271
お嬢様育ちっぽいってのはわかるわ。
俺もなんか漠然とそんな気がしてた。
でも同意はそこだけだw親子関係は良いとは言えないと予想
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:17:22 ID:v1GQj+/8
>最近京極堂シリーズ読み始めた
この部分が微笑ましいですね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:17:26 ID:mj7s4bVu
ママとの関係は良好みたいだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:17:46 ID:pm7N8Uk0
いやパクリとか言ってる訳じゃないぞ
スターウォーズはか隠し砦の三悪人に影響受けたとか
ジョジョのスタンドは洋楽からの引用とか
ライオンキングはジャングル大帝に似過ぎとか
その程度の意味
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:18:09 ID:gEMSZLXH
まあこのスレは厨房工房多いしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:18:34 ID:x0P1Jur4
>>279
ながるんが影響を受けた作家はながるん自身が発表してるからぐぐれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:19:18 ID:bOVJIFwq
なら素直に影響を受けてそうって言えばいいのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:21:06 ID:C9GTWlrU
もうめんどくせえからハルヒは世の3人組すべてをパクったってことでいいよ
ズッコケ3人組もサンバルカンもぜんぶパクった結果ハルヒができたと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:24:06 ID:WUqezqJI
神林さんだね
しかし神林さんの作品に、ハルヒが出るよりも前から
エヴァや綾波の原型じゃないかと言われてる物があるから
長門とかが似てくるのは必然だね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:25:12 ID:WVlyaQpk
>>271
父親と野球見に行ったり、ごはん作ったりしてるじゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:06 ID:WUqezqJI
ながるんが影響をすごく受けてる人=神林さんね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:29:19 ID:S1K4LfeP
ロケハン映像にながるん居て笑った
テロップで一切触れられてなかったのは本人の意向だろうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:35:37 ID:pXdExvaq
>>283
くっ、サンバルカンに反応してしまうとは
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:36:12 ID:8qUuvdTR
ながるん自身の工房時代の影響もあるらしいな

ところで>>190の衝動買いってどの話であった?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:36:36 ID:EVGgHks+
ながるんって言う奴きめーから自重してくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:38:44 ID:WUqezqJI
ながるん大好き
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:39:35 ID:Mv17synA
えがるん大好き
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:40:18 ID:jadCiClp
たがるん大好き
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:41:08 ID:IEEgHcm+
>>289
高いお茶を衝動買いって一文があったような
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:45:12 ID:HJnXzWoi
ハルヒは本来お嬢様気質というのは同意。
そう考えられるファクターが無数にある。
ただ本編の運びには関係ないからとりたてて設定として前に出てこなくてもいいな。隠し味だ。

だいたいあの高校のあたりまるごと金持ちそうな街じゃん。
町工場のオイルの匂いとエロ本の自販機に囲まれて育った俺にはまぶしすぎる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:46:45 ID:pm7N8Uk0
眉目秀麗傍若無人な団長(探偵)
団員は常に団長(探偵)に振り回される 

なんてところまでは、まあよくある設定だし偶然でもあり得るけど
薔薇十字団とSOS団
タイトルに〜の憂鬱〜の憤慨等がつく
机の上に探偵と書かれた三角錐を置く
そしてそれらすべてはハルヒが書かれる数年前に書籍化されている
という奇跡でも起こらない限り一致不可能な特殊事例があるのに
確信犯ではないと言う方が無理がある。

そこは京極・ハルヒファンの間でも大前提だろうと思っていたので
フランクな感じで書き込んでみたら
いきなり否定から入られたので戸惑いましたが
この2つの作品にこのような共通項があるのはスレの周知ではないんでしょうか?
以前(1期放送中あたり)に京極がどうのこうのいう話題を何度か見かけたと思うんですが




297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:49:51 ID:BuJJP9AD
>>290
いまさらだな
まぁ俺はながるんって言ったことないけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:50:46 ID:fKPtY++j
まぁ、ながるんながるんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:51:28 ID:pm7N8Uk0
驚愕発売延期1年経ったくらいから
はげるんと呼んでます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:51:58 ID:mj7s4bVu
>>296
タイムマシンの元ネタはドラえもんだよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:52:30 ID:x0P1Jur4
>>296
共通項はよく言われているが影響を受けたのは誰かと言えば別の人だといっておこう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:54:42 ID:Mv17synA
「ながるん」というか「ながる」と書くのは単に変換が面倒だから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:55:32 ID:pm7N8Uk0
>>301
なるほど小説家としたの影響って意味ではそうでしょうけど
この場合影響を受けたと言ってるのはSOS団関連についてのみなんで
その辺に齟齬があったみたいですね
>>300の人も少し的が外れているし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:59:34 ID:x0P1Jur4
いや、だからお前が京極を最近読んでおまえ自身が影響受けてるだけで
ながるんがSOS団の設定考える時に影響受けたわけではないから
って言うか学校やイージスはどうなるのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:59:35 ID:fUKl97Cm
>>300
タイムパトロールって名作があってだねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:07:38 ID:WVlyaQpk
>>296
完全な元ネタと影響を受けていると共通項は意味が違うから
>>289
衝動買いについては分裂のフリーマーケットがどうたらってとこででてたと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:08:06 ID:8qUuvdTR
>>294
そういうシーンを読み返してるがヒットしないな
まあそのうち見つかるだろうから気長に探す。あり〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:09:46 ID:pm7N8Uk0
ハルヒが京極堂シリーズの読者と言う設定でもいいけどね
ハルヒが不思議な事を欲していながらも、常識の範囲で世界を構築しているのは
「この世には不思議なことなどなにひとつない」という京極堂の言葉が
無意識下で影響してるとか
女子高生が机に役職の三角錐置くと言う奇天烈な発想も
愛読書からの着想と考えれば、まあ割と普通に理解できる気がする

>>304
そこまで否定するなら何らかの根拠があって言ってるのかな
気に入らない意見を妄想夢想で片付けるのは簡単だけど
何故そう思うのか理由も添えて欲しいね
もし納得できる答えが微塵でもあるなら興味深い
ちなみにハルヒも京極堂も好きだからどちらかを貶めようという気は一切無いよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:11:55 ID:v1GQj+/8
何を言ってる英雄譚はみんなギリシア神話のパクリだ

例:八岐大蛇はヒュドラ退治のパクリ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:13:53 ID:fEyfQL3x
仮団員証来ないんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:14:07 ID:pm7N8Uk0
>>306
元ネタ=設定を作るにあたって着想を得た作品

と言う意味で使ってたんだけど
分かりづらかったですかね
パロディと言う方が正しかったのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:14:10 ID:BuJJP9AD
絶望系読んでから自分の性格が少し暗くなったような気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:14:22 ID:fUKl97Cm
こじつけ厨は議論もふっかけます
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:14:29 ID:x0P1Jur4
>>308
お前がそこまで絡めたがる方がおかしいと気付けよ
共通項があるってのは前から言われてたが「影響受けてるね」とかねえよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:07 ID:fUKl97Cm
>>312
人間失格とか読むと自殺したくなるとか?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:36 ID:8qUuvdTR
>>306
見つけられた。ありあり
時系列順で探していたのでもっと時間をかけることになるかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:45 ID:IEEgHcm+
地球上にどれだけの創作物があるんだって話だな。
もう元ネタにネタ元があっても不思議じゃない。
参考にしてようがしてなかろうが似ることはあるだろう。
他人の脳内を俺らが考えても真実はわからないだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:18:34 ID:HJnXzWoi
ハルヒは時折見せるなんとなくお嬢様っぽい素性が
通好みのチャームポイントなのだ。

実は芦屋育ちみたいな女の子が
キョンや谷口みたいなヒネた俗世間男子に混じって
キャイキャイやってるのが微笑ましいのだよ。
たぶん古泉はバックアップとして連れてこられた
元は同類のセレブ男子だと思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:19:31 ID:BuJJP9AD
>>315
多少精神的ダメージは受けたけど
さすがに自殺とか考えなかったよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:19:50 ID:v1GQj+/8
いやいやハルヒくらいにオリジナリティのあふれる作品は見たこと無いわ
すばらしいよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:21:25 ID:EIlvaBWU
つまりエヴァ信者が何を見てもエヴァのパクリと言うのと同じだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:21:31 ID:x0P1Jur4
>>319
itと呼ばれた子お勧めするわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:24:12 ID:pXdExvaq
1期のOPでハルヒがピアノ弾くシーンがあるけど、

ハルヒのピアノ演奏・・・・実に聴きたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:24:43 ID:QQX60rV3
>>318
両親共働きで、母親は割りと大雑把な性格だから、
小学生の頃から料理は自分で作ってたというのが
驚愕先行掲載で明かされたから
お嬢様ではないわな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:26:15 ID:dIcGDByw
わりと普通の子だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:26:19 ID:mj7s4bVu
>>323
この流れなら天使ちゃんのパクリって言われるw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:27:41 ID:xuWsmA++
つべでハレハレin聖地を見ると…

あと北高教員関係者らしき人のブログを読むと新聞で載っているほど
ひどい状態ではなく緊張感もないらしい。記者が取材内容以上に誇張している
らしい。ただ、ルールを守ることについて誇張される分にはかまわないし、生徒の
安全もあるのでスルーだとさ。おそらく関西配属の記者が反響の大きい記事を書く
ための題材がハルヒだったと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:29:11 ID:BuJJP9AD
>>322
それ読んでねえや。今度買ってみる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:30:01 ID:dIcGDByw
ツアー計画には吹いた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:33:10 ID:lw7McCsE
絶望系は建御がああだからそれほどショックなかったな
狂っていても結局は愛なのかよと
幽霊の運命には同情するけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:38:22 ID:pm7N8Uk0
さっきから古典や神話がどうとか言って茶化してる人もいるけど
作家があらゆるものから影響を受けていて、
偶然としか思えないようなネタ被りも、元を正せば同じ古典からの引用だったとか
完全なオリジナルなど現代には無いというのが大前提って事はわかってますよ
それを踏まえた上で、ハルヒと京極堂に客観的共通項を2つ3つと主観的相似関係を見出した事で
これは少なからず影響を受けたはずだろうと自分は判断した訳ですが
「影響を受けてる」という言葉を悪い意味というか、そのままパクリに繋げて語る人もいるみたいですけど
そんなことは全く思っていませんが
本当に京極堂に影響(悪い意味ではなく)を受けてないと断ずる人がいるならその根拠を教えて欲しい

1.SOS団は完全なオリジナルである
2.影響は受けているがそれは京極堂ではなく別に原典があり、京極堂シリーズもそのパロディである

という様な事実を提示して欲しい訳で
別に興味無いならスルーしてくれてもいいですけど
否定するならなるほどと納得できるようなレスが欲しい所です

332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:40:43 ID:WVlyaQpk
>>320
自分も建御がああだったからさほど絶望を感じなかった
幽霊はかわいそうだけど、主観的に見たら救われてるんだよな
天使たちから見ればあれなんだろうけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:41:23 ID:HJnXzWoi
>>324
いや、読んでないけど
共働きで父母ともに重要な職務に付いていて結果、
高度な社会性を持っている家庭ってのは多いと思うぞ。

ハルヒが騒ぐ時さ、たまーに法律用語が出てくるでしょう? 
それも、どこかで聞きかじったから使っちゃうわよこの用語みたいな口調で。
あれがどうも気になるんだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:42:41 ID:x0P1Jur4
>>332
幽霊の主観から見ると終わりの無い∞8だと思うけど?
あの瞬間は救われたと思ってるから救いなのだろうか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:43:31 ID:Pm6SOqNj
>>323
ハルヒはなんだかんだ言ってモーツァルトが得意そうに思えるんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:45:04 ID:lw7McCsE
お嬢様は阪中と鶴屋さんがいるしな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:45:50 ID:WTnpAsLO
多くの創作物を読み比べた結果、京極堂にのみ見られる性質がSOS団にあるってんなら
影響を受けてると言えるかもしれないが、もともとSOS団のメンバー自体創作物のテンプレートを
茶化したような構成だし、当てはめようと思えばいくらでも当てはまる創作物はあるだろ
もし>>331が俺とは比べ物にならないほどの本を読んでるってんなら話は別だが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:50:24 ID:WVlyaQpk
>>334
幽霊は自分が無限ループに陥ってるという認識がないんじゃなかったっけ?
だから主観的には最後救われてるんだけと、読者から見れば無限ループだから哀れなんだと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:55:59 ID:fUKl97Cm
>>331
つまりおまえは
これと同じだとw

【小説】「バカテス」と似すぎでパクリ疑惑の電撃文庫人気作「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」回収・絶版扱いに…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275973350/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:58:12 ID:WVlyaQpk
>>339
パクりというつもりはないって言ってるやん。あとsageろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:58:34 ID:WTnpAsLO
あと
>眉目秀麗傍若無人な団長(探偵)
>団員は常に団長(探偵)に振り回される 
これだって様式美みたいなもんで、シャーロック・ホームズだってまんまコレに
当てはまる

>タイトルに〜の憂鬱〜の憤慨等がつく
>机の上に探偵と書かれた三角錐を置く
○○の××ってタイトルの作品もいくらでもあるし、長が付く役職に三角錐ってのも
元ネタ云々ってレベルじゃなく、日常的な常識の範囲だろ

別に、作者が京極堂を読んでないとは言わないし、影響受けてる部分はあるかもしれんが
上に挙げたようなレベルで「SOS団の元ネタは京極堂」ってのは無理がありすぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:02:29 ID:v1GQj+/8
だって議論ふっかけてるだけだろ
原作者に質問でもしろよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:03:11 ID:x0P1Jur4
>>338
絶望系を見直した
幽霊に焦燥感があるかと思ってたが思い違いだったようだ
キヅキの家に行けば何とかなるぐらいだった
あなたの意見であってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:05:32 ID:q9EShIr4
ハルヒの家があるであろうと思われる辺りはそこそこの小金持住宅街の夙川だしな
とんでもなく金持ちってことはないだろうが、いいとこのお嬢さんってのは俺も思ってた
礼儀やらピアノやら、金持ちに対する耐性やらもろもろ要素は散りばめられてるよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:07:41 ID:nSBpnMVw
エヴァに何もかも勝てないのに張り合おうとしてる基地外はなんなの。
もうすぐABに抜かされて、ハルヒは偽ゆりっぺになりそうなのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:08:58 ID:N3Oht1wb
時間旅行系がパクリというなら、そのジャンルの始祖である
H,Gウェルズのタイム・マシン以外は全部パクリになってしまうわけだが
パクリとか不毛だわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:12:26 ID:lw7McCsE
共通点があるよねで済む話なのに元ネタに違いないとか
自分が浅慮に陥っていないかを考えず発言してしまうところがこれが若さか生活
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:14:10 ID:8qUuvdTR
こういう話こそ原作者スレでやってくれ
あそこの佐々木アンチと佐々木好きの対立を薄めるようにさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:21:51 ID:x0P1Jur4
>>348
谷川スレではこの話自体はもうとっくに終わってるよ
あとはID:pm7N8Uk0が京極に影響されてる事に気付くだけ
と言うかあそこ色々話しすぎてもう話す事が無い
新作出るまでレスしないか不毛なループするだけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:22:20 ID:IEEgHcm+
>>348
さらっとやられた驚愕先行バレには触れないのかw
>>276で言いたいことも言えないポイズンだったのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:27:42 ID:8qUuvdTR
>>349
あの対立でループするより、これでループする方がマシかと思うんだが

>>350
さらっとしすぎて今まで気づかなかったぜ……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:30:22 ID:pm7N8Uk0
>>341
少なくとも女子高生が机に役職書いた三角錐を置くと言う発想は
あまり常識ではない気がしますけど、まあハルヒだから有り得ない事もないかなと思いますが。
しかし例えよくあるベタな設定でも、同じキャラクター周辺で3つも4つも共通・類似していて
しかもそれらは作品の性質上被る必然性が全くない事柄であるというのは
どうなんでしょうね
ハルヒが組織名称を団にこだわった理由や、三角錐を置く理由は特に無いわけですし
敢えてそんな事をするのに理由があるとしたら
作者、或いはハルヒ自身が「そういう似たような組織構造を持ったモノに影響を受けた」と考えた方が落ち着くと思うんですけど
ベタ故の偶然と考えるには、あまりにも小規模範囲で小ネタが被りすぎていて引っ掛かるんですよね
作品全体としての類似度は活字を扱ってるという点を除けば1%も無いと言っていいのに

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:33:28 ID:fpYKMn+E
>>352
三角錐置くくらい別に普通だろ。
小学生のころ、折り紙で紙風船の要領で三角錐作って、
名前とか「社長」とか書いて机に置いたよ。
みんなやるだろ?

……やるよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:36:06 ID:WUqezqJI
まあいろいろ読んでるんだからそりゃ影響は受けるさ
ながるんも100人くらいは多かれ少なかれ
影響受けたって言ってるんだから、もういいじゃない
それでも面白いかどうかが問題なだけで
さして重要なことではないさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:36:33 ID:v1GQj+/8
こじつけ厨は三角錐が好きなのかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:37:27 ID:pm7N8Uk0
>>347
勘違いか妄想か間違いか偶然かは別として
共通点を見つけたからこそ元ネタではないかと繋がるんじゃないか?
そこを切り離して考える方がよほどおかしいと思うけど
浅慮と言うか誤解を招く不躾な書き込みだったかもしれんが
その事を茶化すために可笑しなレスはしないでほしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:37:37 ID:HNS58s+F
小学校の父兄参観でやったよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:38:20 ID:HNS58s+F
>>357
三角錐ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:38:21 ID:WUqezqJI
そんな必死になることではないよ
もう、お互い矛を引きなさい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:38:44 ID:kZe/T5VZ
>>259
もうちょっとよりなさいよ×
もうちょっとよせなさいよ○
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:39:53 ID:pm7N8Uk0
三角の牛乳パックに自分の名前書いて机に置いたよね☆
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:41:08 ID:IygOvy42
てす
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:43:41 ID:WTnpAsLO
>>352
ちょっと論点ズレてないか?
女子高生が三角錐置くのが常識的でないっていうのと京極堂の三角錐が元ネタってのはつながらないだろ
「団」の名称もべつに京極堂のみに見られるネタじゃない
京極堂のほうは探偵社だし、薔薇十字団は中世の秘密結社の名前なんだから、元ネタにしてるってんなら
後者のほうだろ
もし、団に関係ある名称のグループと役職の書かれた三角錐というモチーフは
京極堂のなかで重要な要素でかつ、他の創作物に類似するものがないってんなら謝る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:49:52 ID:v1GQj+/8
なんだ昔の生徒会とかで使ってた役職名がある三角錐か
あれがなんか特別意味でもあるのかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:54:35 ID:pm7N8Uk0
>>363
いや重要な要素ではないのに被ってる のが妙だと言ってるんです
例えばこれが互いの作品に必要不可欠な要素であったなら当然被っていて然るべきですしね
しかし作中で両方とも「なんでこいつ三角錐置いてんの?」といぶかしがられてる訳で
団については薔薇十字に関しては周りが勝手にそう呼び始めただけですが、
ハルヒは自ら進んで付けた訳でこれはちょっと違うかもしれません
しかし作者の作意(どうしても団にしたかった)を奇天烈な発言をするキャラクターを通じて反映させたと考えれば辻褄は合います
お互いがお互い必然性もなく珍妙な行動を取り合った結果が類似する、というのは
どちらかの製作者が敢えて似せて作ったのではないとしたら或る意味奇跡なんじゃないか・・・と
そう、これは奇跡なんですよ。きっと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:55:51 ID:IEEgHcm+
もういい加減落ち着け。
端から見てると誰が誰だかわからんw
目的はなんだ?パクりだなんだと主張したいなら証拠集めて
賛同者募って他所で運動でもしてくれ。
>>317でも書いたが俺らに真実はわからん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:56:09 ID:mWeiVN/l
                _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ
  |: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l       
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|       _,,,.-―v、
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ |: |ー――''''" ム  ヾ、,: `ヽ
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧           l: l        `ヽ、_  ,,.ソ
      }: : : :l: :     \l \:ハ          l/ :        ~ヽ
      l: : : : : : : }     ! ヽ!       ,.'   /  !        ヽ.
      `ー-、: : ::l      !  ::.     ;!       ;          ヽ.
         ',: :,'     ,| :  :::...  ,;"                   i
          ヽl      i                :              i
                ヾ              ,:'.  ,; ノ         ヽ
                 |  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
                 |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                 i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                  !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                  |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                  |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i;
               /rrrn ノ      /   /               LLL,,,ノ
                        (,rrn_,,,ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:56:51 ID:ybZoLUpa
なんで今日はこんなに長文多いの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:57:02 ID:fUKl97Cm
おまえら落ち着くんだ
エンドレスエイト見て頭を冷やせ
370 ◆/wTINKOp16 :2010/06/13(日) 15:58:20 ID:MjOd/ENb
でつ < うちの豚がお世話になります
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:00:41 ID:v1GQj+/8
だからハゲに質問状でも贈ればいいんじゃね?
作品中に類似点があるので説明してくださいって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:03:17 ID:pm7N8Uk0
>>366
パクリだとは一度も言ってません

京極堂シリーズの榎木津関連とSOS団には偶然と呼ぶには小規模範囲での共通点が多いので
そこからSOS団の着想を得たのではないかと思い
その旨を書き込んだつもりです

それはマッドマックスから北斗の拳へと至るようなものであり、
その点について批判めいた事を書いた覚えもありません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:06:42 ID:kZe/T5VZ
めいた事言ってなくても最終的にはパクリと言いたいように聞こえる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:08:22 ID:WTnpAsLO
>>365
俺はもうこれで最後にするけど
>重要な要素でないのに被ってる
っていうのと
>SOS団の元ネタは完全に京極堂
これがなんでつながるのかっていってるんだよ
京極堂に影響受けてないとは言わないし、ぶっちゃけ意識的にパロってる部分
があるだろうが、京極堂がすべてSOS団の発想の元とはつながらないだろ
あえて言うなら、多くの創作物の影響を受けてハルヒがある

長文スマンかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:09:41 ID:IEEgHcm+
>>372
参考にしてるんじゃね?→わからん
似てるんじゃね?→似てるね

…終わりじゃないのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:11:17 ID:pm7N8Uk0
>>373
それはあなたがそう思いたいだけであり
「こんな奴はどうせよくいるパクリ論者だろう」という固定概念に縛られてるからではないでしょうか
そう断じて以降の思考閉ざした方が楽だし、周りもそういう流れだから付和雷同したほうが楽だと思っていませんか?
そうなら2ちゃんねるに毒され過ぎだと思います
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:13:25 ID:fUKl97Cm
新手の荒しか
信者も大変だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:13:29 ID:WVlyaQpk
>>375
うん、それで終わりだとおもう
着想を得たのかどうかは本人に聞かなきゃわかんね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:14:05 ID:pm7N8Uk0
>>374
ああ、それは最初に完全に〜なんて書いた私が悪いですね
というかそのことを忘れてました
そこは間違い早とちりと訂正して無視して貰い、それ以降のレスから汲み取ってもらうように促していればよかったですね
すみませんでした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:16:28 ID:kZe/T5VZ
そう解説し言うと思ったので釣ってみたら………釣れた!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:16:46 ID:pm7N8Uk0
>>375
長門かわいいよね→わからん
みくるって俺の初恋の人に似てるね→似てるね

で終わったらつまらんだろうが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:20:22 ID:v1GQj+/8
長門はかわいいに決まってるだろが

失礼なスレだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:23:55 ID:IEEgHcm+
>>381
いきなりどうしたんだよw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:28 ID:fUKl97Cm
三角錐厨はみるく好きなんだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:41 ID:x0P1Jur4
>>383
俺、暇だからレスさせろって事じゃねえの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:54 ID:Mv17synA
長門がかわいいなんて言うのは、当たり前のことが当たり前にできただけなんだよ。

かっこいいスポーツカーをデザインしたら、人がかっこいいと言ったってのと同じ。
もしかっこよくなかったら、それは失敗なんだよ。

かわいい、萌える、その目的のためにデザインされておいて、
かわいくなかったら失敗。
長門がかわいいのは当たり前。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:27:58 ID:ybZoLUpa
つまり・・・?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:28:46 ID:HjMfeLr2
どういう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:29:37 ID:0ypk8IAv
>>331
SOS団は少年探偵団が元ネタだろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:32:45 ID:nAPKIPhs
ハルヒ>>長門>>>>みくる
で結局落ち着くと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:33:12 ID:IEEgHcm+
>>385
「クイズ!真実は不明」の答えを見つけてくれたわけか。よかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:34:45 ID:8qUuvdTR
かわいいかどうかはそれぞれの主観で決まると思う
393 ◆/wTINKOp16 :2010/06/13(日) 16:35:04 ID:MjOd/ENb
>>384
でつ < いい勘をしている
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:35:19 ID:v1GQj+/8
昔のアニメなら元気一杯でリーダーシップがあって
どんな困難でも挑戦するってパターンで○○団ってのが
あっても不思議じゃないわなw

この場合は男が主人公だけど

ハゲは、萌えオタ用に女のキャラに置き換えただけだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:36:20 ID:Mv17synA
SOS団って名前は元ネタでもあるの?
つまりなんでSOSなのか。

ハルヒが退屈な世界から助けて欲しいからSOS団なのか?

それとも理由は知らないがSOS団の名称だけ決まってて、それに合うように「涼宮」ってキャラ名にしたのか。

谷川の中でどういう風に決まったんだろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:37:45 ID:LPAMwTRZ
>>395
アニメ「コボちゃん」のOP
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:40:01 ID:pm7N8Uk0
たしか「涼しい宮ハルヒの憂鬱」ってタイトルにした理由をハゲ川本人が語ってたような気がするな
憂鬱の巻末だっけ?手元に無いからわかんないけど
そこには京極とかに関して一言も無かったと思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:41:11 ID:MjOd/ENb
Sekai wo
Oini moriageru tame no
Suzumiya haruhi no

だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:44:05 ID:b2miblBr
>>397
ネーミングセンスの欠如云々言ってた覚えしかない
これもうろ覚えだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:46:30 ID:Mv17synA
>>396
Wikipedia見たら6つもあるんだが、どれ?

>>398
それは知ってるけど、いかにも後付けっぽくない?
大体、楽しくしようって言ってるのにSOSって。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:47:46 ID:pm7N8Uk0
>>383
「どうせパクリだろ」「作者が発言してないからわからん」等という意見を
スレの総意のようにして話題を即終了させてたら何も始まらないじゃないかって事です

みくるちゃんはなぜふわふわなのか?
みくるちゃんのおっぱいには一体なにがつまっているのか?
みくるちゃんの蒸れた靴下のにおいはご飯何杯分なのか?
靴下よりニーソのほうが蒸れが多くていいのではないか?
いやむしろ蒸れる箇所が増える事によって逆に臭いは分散されてしまうのではないか?

こういうことをスレ住民同士の意見交換で導き出す事こそが肝要なのじゃないでしょうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:49:03 ID:fUKl97Cm
答えの出ないようなネタで何したいんだよw

こんな狭いスレ内で同意を取ると金でも貰えるのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:49:23 ID:g0k4+Nu0
わろたwww
404 ◆/wTINKOp16 :2010/06/13(日) 16:51:47 ID:MjOd/ENb
でつ < 考察が楽しいのはわかるが、何も既に終わったアニメのスレでやることはないんじゃないだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:52:24 ID:VjKtzIKY
どれだけ考えようが答えなんか出ないような事考えて何がしたいんだよwwwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:55:35 ID:v1GQj+/8
消失の成功が一段落して
驚愕も先行掲載して
ガムのCMやって

あとは驚愕の発売までネタが無いんだろうなぁ
そりゃああ
社員も工作するわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:55:56 ID:nAPKIPhs
>>395
ジョンスミスが焚きつけたから
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:56:08 ID:Mv17synA
>>401
おっぱいには脂肪を中心に乳腺、血液、体液とかじゃないか?
それかシリコン。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:56:19 ID:jtm4sN8H
>>397>>399
そもそも「涼宮ハルヒの憂鬱」なんていう三秒くらいしか考えていない題名をつけてしまったせいでシリーズタイトルがよく解らないことになっております。まさか続くとは思いもよってませんでした。すみません。

と溜息のあとがきにあった憂鬱のほうにはそれらしいことは書いてなかったぞ
しかし谷川の文章は打つのがしんどいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:57:05 ID:pm7N8Uk0
>>405
初期長門の眼鏡を指紋ベタベタにしたらどういうリアクションをするのか?
長門の上履きを隠したらどういうリアクションをするのか?
長門が入る前にトイレから紙を全部撤去したら紙を創り出すのか、それとも拭かずに出てくるのか?

とか考えるだけで楽しいじゃないか
答えは俺たちが創りあげるんだよ
411 ◆/wTINKOp16 :2010/06/13(日) 16:59:34 ID:MjOd/ENb
でつ < 熱い男だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:00:28 ID:Kv/6pac4
>>296
原作スレではまさしく大前提だよ
アニメスレで力作されてもなーって感じだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:04:37 ID:pm7N8Uk0
>>412
そうですか
ならよかったです
お騒がせしました
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:04:41 ID:Mv17synA
>>407
世界を大いに盛り上げるジョンスミスをよろしく、だっけ?

タイムスリップものに良くあるループって奴?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:15:55 ID:jtm4sN8H
>>409書いた後他の巻のあとがきも読んでたんだが憤慨のあとがきに

そう言えば「涼宮ハルヒの憂鬱」からして、まったく考えずにつけたことを思い出しました。
確か十秒くらいで決めたかと思います。

と書いてあって少しワロタww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:17:06 ID:Kv/6pac4
既に読んだ本で、頭になんとなく浮かんだタイトルをもじったってのはあるかもしれないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:18:09 ID:8qUuvdTR
>>410
答えを創りあげるのはまあいいとして、その答えが正しいとは限らない罠
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:28:41 ID:osW5JVmp
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:32:11 ID:b2miblBr
>>418
これソースどこだ?
谷川が昔、ミステリの批評サイトを運営していたらしいってのを聞いたことがあるが、
まさかそれか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:37:36 ID:U+iFhgJM
BD早く出ろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:38:15 ID:Dzs9j5Yt
>>419
ザ・スニーカー 2004年12月号
に長門有希の100冊
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:38:46 ID:osW5JVmp
2003年6月号 スニーカー大賞大賞受賞者 谷川流インタビュー

――まずはスニーカー大賞受賞おめでとうございます。

ありがとうございます。光栄の極みでございます。

(中略)

――聞くところによると大変な読書家で、いろいろなジャンルを幅広く読まれているようですね

そうですね。趣味といったら読書ぐらいなので。勤めていた頃、休みの日になると、まとめて一日中本読んでました。
一番多いときで年間で少なくとも、200冊以上読んでいたと思います。

――子供のとき初めて読んだ本は何ですか? これをきっかけに本を読み出したとか。

僕はミステリとSFがめちゃめちゃ好きなんですけど、きっかけというと、学校の図書室になった、あかね書房の「少年少女世界推理文学全集」と「世界SF文学全集」です。
それを何冊か読んで、これはおもしろいと。そこからずーっとミステリとSFですからねぇ。小学校の図書室なんか本の数が少ないので、ポプラ社から出ているような「ホームズ」とか「ルパン」とか読んじゃうと、もう読むものがなくなっちゃうんですよ。
そうすると次は市立図書館に行って借り倒す感じ。週2日は行っていて、一週間で14冊くらい読んでいたのが最盛期。

――それらの作品に限らず、特に尊敬している作家とか影響を受けた作品というのはありますか?

たぶん100冊読んだら、100冊から影響受けると思うんですけど……強いて言えば神林長平さんは絶対的にはずせないですよね。
あと佐藤哲也さんにもすごく影響を受けました。あと朝松健さん。凄まじいインスパイアです。
それから新井千裕さんなんかもめちゃめちゃ好きなんですよね。
あとは小峰元さんかなぁ。
ほんとはあとこれに100人ぐらい続くんですけど、特に言って今思い浮かぶのは、この5名さまですかね。
何もかも影響を受けたという人たちで、この人たちみたいんを書きたいなと思ったわけです。
パクリって言われなければいいなぁと思ってますが(笑)。

――最近読んでおもしろかった作品は?

ここ数ヶ月はバタバタしてあまり読めてなかったんですけど、その中でもロバート・J・ソウヤーの『イリーガル・エイリアン』(ハヤカワ文庫SF)はめちゃめちゃ面白かったですね。
あれは、死ぬほどおもしろかった。あとは乙一さんの『GOTH』(角川書店)ですよね。あれもすばらしかったです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:47:52 ID:5c3LbCTm
北米版トレーラーでDVD COMING SOONとか出てたけど
まさかヱヴァ序みたいにDVDから1年後にBDとかになるのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:58:57 ID:Ei8FO4J1
さすがにないだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:01:39 ID:AHFWyXXt
劇場版はBD出るだろうがTV版はどうなるのかね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:02:13 ID:pm7N8Uk0
角川ならやってくれる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:04:51 ID:pXdExvaq
乙一のGOTHはいいよね。ハードカバーで持ってる。

厨二病全開で、あまり大人が読む物じゃないかもしれんがw
どこかぼんやりとした霧がかった中にいるような不思議な気分になる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:06:03 ID:HNS58s+F
レモン飲料も忘れないでやってください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:00 ID:Y0QqZAn7
>>425
ストパン喰霊ハルヒちゃんの売れ次第じゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:53:33 ID:gHgVJnWZ
3年間もそこまでジョンスミスにこだわったのは何でだろうかな。うーん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:06 ID:OkftKz8T
「朝日奈さん、カプセルを分離した探査機はやぶさはどうなるんですか」
「禁則事項です」
「って言うか、未来から来たんだったらこれからどうなるか解りそうなもんなんですけど」
「禁則事項です」
朝比奈さんは切なそうに目を潤ませた。

「なあ長門、大気圏再突入の進入角度を誤ったら、耐熱カプセルだって燃え尽きてしまうんだよな?」
「……そう」
それって大丈夫なのか?
「だいじょうぶ」
 この時だけ長門は顔を上げ、俺を見つめた。
「あたしがさせない」

「小惑星イトカワの砂はカプセルに入っています。これは説明出来ません。解ってしまうんだから仕方がないとしか」

俺にもわかる。はやぶさのカプセルの中には宇宙からの贈り物が詰まっている。
ハルヒがそれを望んだからだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:01:29 ID:vrgxe+Jz
>>430
別にこだわっていたわけではない
変なやつだという程度、多少の興味だけだ
ジョンが北高の制服を着ていたことから、変なやつがいる北高なら少しは面白くなるかもというだけで北高を選んでいる
だが重要なのは、ジョン・スミスもキョンもハルヒの行動の意味に気付いたという点だ
ジョンは校庭の落書きを織姫と彦星宛のメッセージだということを見抜き、
キョンは髪型を毎日変えることを宇宙人対策だと見抜いたことだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:05:11 ID:Pm6SOqNj
NHK教育見ろ

マラ8やってるぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:05:27 ID:u4qoBTQL
喰霊は面白いけど残念ながら売れないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:17:42 ID:uU+PU2oE
>>433
ワールドカップ見ろよW
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:24:20 ID:emsQl8M1
>>306
遅レスだがサンクス! 俺も気になってたんだ>衝動買い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:33:15 ID:uVdr3KsF
ながとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おまえがすきだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:39:35 ID:fUKl97Cm
>>437
遅いなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:42:51 ID:kekznZCv
憂鬱Xの「でね、オヤジに聞いてみたのよ。」のところでなんか笑っちゃうんだが自分でも理由はよく分からない
美少女が「オヤジ」と口にするギャップだろうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:49:03 ID:VoW9LcNf
>>437
随分遅かったな
WCかルマンでも観戦してたか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:52:25 ID:C9GTWlrU
ん?ワールドカップってもう開幕してるのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:54:21 ID:OiBoHzlg
>>441

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:00:24 ID:osW5JVmp
431
「朝日奈さん、


朝比奈さんは切
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:03:36 ID:fpX1fn3u
>>439
うーん とりあえず 三次元のおにゃのこと会話してみる事をオススメするよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:44:36 ID:eYtZ/o1j
「涼宮ハルヒの消失」劇場用POPを手に入れるチャンス
http://www.lucky-ch.com/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:45:35 ID:uVdr3KsF
長門に魔女の格好させてカメルーンの呪術師に対抗したい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:06:09 ID:SArK2HAd
>>439
ギャップなんじゃね?
普通女子の場合「お父さん」と言うのが多いと思う
だがハルヒに言わせてみるとそれもまた違和感があると俺は感じるんだが
だから男っぽいハルヒには「おやじ」と言わせるのが適当なんじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:20:10 ID:WZKtP3g7
開催というより、開戦に近いな.....>Wカップ
あちこちで案の定強盗被害多発w
まぁアルカイダすら現地勢力に襲われまくって逃げ出した土地だし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:20:22 ID:q9EShIr4
母親のことはオカンっつってるけど、本人にはなんて言ってるかわからんよな

上で誰か言ってるけど俺もあんま両親とうまく行ってるイメージはないかなーハルヒン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:31:15 ID:pXdExvaq
パパ、ママに決まっとる。
キョンの手前そんなこと言えないのでオヤジ、オカンと
言ってる。

・・・と勝手に妄想。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:26 ID:4Ogwr1wm
新キャラは絵に描かない決まりになっていたのに、分裂で佐々木や九曜を描いたのいぢはダメダメじゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:39:07 ID:kI6IHjjq
●テッド・ウィリアムス(元大リーガー。最後の4割打者。)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的な
 スポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。」
●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」
●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になった
 ところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にてベッカムに対して)
●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
●マイケル・ジョーダン(元NBAスーパースター)
「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
●ペイトン・マニング(NFLスーパースター)
「サッカーww(失笑)」
●バラク・オバマ(大統領)
「(英国で、ウェストハムのファンであるという噂が流れているが)そのような事実はない。」
●ラウル・マルチネス(移民)
「どうして、この愚かでくだらないサッカー(誤って”フットボール”と呼ばれることも
 ある)を擁護する気になれるだろうか。
 私達ラテンアメリカ系移民の多くが、実際、サッカーから逃れるためにアメリカへと
 渡るのです。」(ワシントンポストの投稿)
●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか
 誰が勝っても関係ないって感じ。」


453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:49:08 ID:WVlyaQpk
ハルヒ母は天然系な気がする。谷川作品天然親結構いるような
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:54:52 ID:Ei8FO4J1
ハルヒどころか主人公の親すら謎だからどうにも言えん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:03:38 ID:5NfPT9JM
キョンの母親は専業主婦でいいんだよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:05:04 ID:GEw2U1GI
消失が泣けるっていうが

「意味わかんない。あんただってうんざりしてたんじゃないの?」

自分は憂鬱のこのシーンで、なぜかいつもうるっと目頭が熱くなってしまう。
自分はここでハルヒがついに少女時代の夢を手放し、見下してきた現実に強制リンクされる瞬間だからだと解釈してる。

あの幻想への執着からして、やっぱりハルヒはそうとうジョンスミスに恋い焦がれ、
彼との出会いを平凡を見下す根拠としてきたということではないのかな?
そうであるのとないのとでは、とくに溜息の物語的価値が大きく変わってくるように思う。
児童心理の専門学とか詳しかったら誰か説明して。

うーん説明が難しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:10:32 ID:w+NDncB4
845 フグ(中部地方)[sage] 2010/06/14(月) 00:09:01.83 ID:m0Amx75v [New]
>>677
トレス疑惑
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY201006130302.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org962941.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:14:06 ID:n/e+u9c7
衛星までハルヒをトレースしたのか。人気者だなぁハルヒ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:14:51 ID:aQfnIs3f
>>457
なんというこじつけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:15:20 ID:uUIygF23
『ザ・スニーカー』は8月号でめでたく100号達成! それを記念して、ザ・スニーカーに掲載された、文庫未収録作品を中心に収録したアンソロジー『S BLUE』『S RED』が7月1日に発売! 充実のラインナップをどうぞお見逃しなく!

『S BLUE』ラインナップ
水野良×末弥純『魔法王国カストゥール』
谷川流×いとうのいぢ『涼宮ハルヒ劇場』
十文字青×BUNBUN『薔薇のマリア』
長谷敏司×米田仁士『トイ・ソルジャー』
日日日×エナミカツミ『アンダカの怪造学』
火浦功×出渕裕『ガルディーン』

携帯サイト「すにすに村」のコピペ
既出だったらスマソ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:15:24 ID:Q2t6hFJm
>>457
ちくしょー、もう貼られてたかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:19:42 ID:hGX/huzC
>>457
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:39:14 ID:Q3DfVTao
>>460

http://2d.moe.hm/haruhi/img/haruhi0804.jpg

イラスト/いとうのいぢ
『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』より

この絵が『S BLUE』の表紙になるやもしれん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:49:19 ID:qS+JZ2uw
>>463
おお安健も載るのか!これは買うしかない
流には悪いがこっちがメインだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:54:11 ID:hNV3GR3G
>>457
見覚えのある画像だと思ったら・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:54:16 ID:+jOuSoi2
ハルヒ劇場は正直よく分からない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:56:36 ID:Q3DfVTao
サムディインザレインも放送後にながるん小説書いてるよね?
あれをどう文章化したのか早く読んでみたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:58:38 ID:n1vsLYcr
>>467
ていうか、谷川が脚本書いてる
そしてスニーカーに載ってる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:00:22 ID:mLzxEio9
>>457
そんな事を冗談でもいってるから
ハルヒもパクリだなんだ言われるんだぞw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:03:55 ID:xSwRWB23
>>457みたいなネタには皆笑うけど
逆の立場だったらこれでもかってぐらいブチ切れるよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:17:06 ID:0cGFtOkf
>>423
おお、これか。
http://www.youtube.com/watch?v=ZgaddBM1B_M

このトレーラーってどこで配信されてるんだろう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:26:34 ID:HXu+YdXl
大分遅れた話題ですまないんだが
驚愕の一部掲載って話は本当にされたのか?
発売日は発表されたのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:28:16 ID:akIhbeCk
>>472
6月号のスニーカーに掲載されてる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:29:34 ID:sWh75Aiv
>>471
DVD/BDとなっていないのが激しく不安なんだよなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:32:38 ID:/euoQt6D
>>472
後付けで佐々木を出したのが失敗だった
そのため、驚愕が出ない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:33:40 ID:MYBE0uC5
そいやアニメってアメリカ販売版ってBD出してるのだろうか
初めからアメリカじゃBD出す気がないとか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:36:11 ID:BXh+MHTl
アメリカ先行かな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:40:06 ID:+jOuSoi2
>>472
一部掲載は宇宙人キャラ活躍な内容。
発売日は作者を期待せずに信じて、まったり待っとけ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:05:27 ID:JNLMMSRn
>>475
大チョンボですねわかります
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:30:06 ID:0cGFtOkf
自己解決

バンダイのチャンネルから配信されてたんだな
http://www.youtube.com/user/BandaiEntertainment
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:11:23 ID:hNV3GR3G
ハルヒをJAXAに入れたら宇宙開発が変わるだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:38:49 ID:0w5oRow+
>>481
日常生活で火星人に会いたいと言って、街角で会っちゃうようでは問題だが、
火星に探査機を送って会えちゃうのは科学的発見。

ハルヒには適切な手段と経過を与えてやれば良い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:48:19 ID:0w5oRow+
>>481
正直、佐々木だけなら良いが、クヨウだとか橘だとか生徒会長だとか他の機関だとか急に増えすぎ。

その上、筆が止まるとか、出すだけだして、
どう使って纏めて行くのか考えてなかったのかよ。って言いたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:58:26 ID:KstMLw3R
>>481
長門を入れる方が手っ取り早い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:03:51 ID:6TzUECrE
>>483
キャラと世界の初期設定だけ与え、後はキャラが勝手に動くのを描いていくタイプなら
書くのが止まる場合は「キャラが全く動かないから」となるが、キャラの暴走で書けなくなっているらしい

噂によると「ラストは最初から決まっている」らしいから
当初考えていたラストまでの落ちに、書いている途中で矛盾に気が付いた (今までのキャラ設定と落ちにもっていくための言動に矛盾が生じる→キャラの暴走)
という事だと推測
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:29:33 ID:UEdceLDn
>>451
そんな決まり聞いたことないぞ
というか陰謀で一人描かれたじゃねーか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:35:46 ID:QZ8VuYIu
谷口が死ねば問題ない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:37:19 ID:MYBE0uC5
>>486
キチの相手しちゃ駄目駄目よん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:13:55 ID:i58uEdjC
>>485
ハルヒとキョンが暴走して、かなめと宗介になってしまった未来が見えました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:39:03 ID:UEdceLDn
>>488
わるい、ぼーっとしてた
そもそも原作の話はスレチだしな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:13:16 ID:AqkpIzsN
3期はないよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:15:30 ID:mLzxEio9
普通にあるんじゃない?
続いてるわけだし
ない理由の方がない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:17:43 ID:94/g67My
驚愕の発売次第なんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:20:07 ID:mLzxEio9
驚愕も発売されることは決定してるわけだしさ
驚愕が発売されずにハルヒがこのまま終わる事も
まず100%ないでしょう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:23:33 ID:i58uEdjC
ハルヒ、学校、まだまだながるんは終わらんよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:13:32 ID:16IXHcsL
驚愕無くったって三期は作れるのでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:32:20 ID:bSuP5DFY
陰謀で終わらせば出来るだろうけど…なんだかな−
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:34:03 ID:s6y7LxTh
角川は欲深いから、本当にハルヒが終わったコンテンツ(笑)になるまでいつまでだって使うよ。三期あるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:43:16 ID:MYBE0uC5
3期あるんなら望む所、どんとこいだ
あればなorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:44:50 ID:2ZqNgD6a
原作がそもそも強いんだから、原作が続く限りハルヒが終わる事は無い
その辺の一過性の流行作品とは知名度も人気も売り上げも格が違うって事忘れてないか
エンドレスエイトのショックがそんなに大きかったのか、ネガのやりたい放題ぶりを見るに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:49:04 ID:dMRZr9Yn
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:34:45 ID:hNV3GR3G
イトカワ成人の入ったカプセルが見つかってるぞ
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100614_hayabusa4_j.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:05:06 ID:ukOBuyRZ
ここ数日、京都府警大活躍だな
アニメUPしてダウンロードできるようにしてたおっさんや
ジャンプをyoutubeに載せてた名古屋の14歳逮捕をしたり
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:08:05 ID:xSwRWB23
京都人はクズが多いからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:38:57 ID:0w5oRow+
でもアニメ3期やるにしても3期で完結したいんじゃね?
4期、5期ってやるようなモノではないでしょ。

それとマクロスみたいにそれぞれ別個の話でもなく、ワンピースみたいに映画は特別編?でもなく、
消失はシリーズストーリーとして欠けては話が繋がらない映画じゃない?

途中で観なきゃいけない映画を挟んだテレビアニメシリーズって、何か変だと思うんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:49:34 ID:MYBE0uC5
変っつうか過去に例がないように思う
まあハルヒアニメなら何事も無かったようにいきなりヒトメボレから始まっても
俺は驚かんぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:54:31 ID:d/z4aDSw
赤日夕刊にハルヒ来たなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:55:11 ID:oDFhrwXU
>>507
うp!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:56:33 ID:qibXCX+u
またABというオチじゃないだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:19:25 ID:d/z4aDSw
コンビニでちらっと見ただけなんだけど…
見だしは「涼宮ハルヒ母校の憂鬱」
実際の北高とアニメの北高の写真あり。記事は読んでないが聖地巡礼だろw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:22:19 ID:MYBE0uC5
この間でたネットに上がってる奴と文面は同じだから
わざわざ読むまでも無いよん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:40:12 ID:SOwjv80I
>>510
「涼宮ハルヒの巡礼」が良かった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:23:16 ID:I3+l3oE8
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:50:53 ID:QbJlOcrB
ハルヒシリーズは、やっぱり高校卒業で最期なんだろうか?
ただ、そうなるとSOS団はどうなってしまうのだろう?
朝比奈さん卒業を考えると、ハルヒ2年までのエピで終わらせるのか?
なんだか中途半端だよねぇ?
とすると、みくるちゃん留年はデフォなのか?年齢詐称疑惑もあるし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:52:24 ID:SOwjv80I
>>514
それだよな・・・SOS団以前に、まず団員がその後どうなるんだよって話。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:52:48 ID:AqkpIzsN
大学生活までやるの?
というか、けいもんもそうだけど卒業までだよ
大学までやるとなるとそれは違うし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:53:52 ID:uV2l82HE
>>515
その後とは?
みくる(大)の言う別れの時の事か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:56:36 ID:AqkpIzsN
けいもんじゃねえや
けいおんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:58:32 ID:u8Yd5PZR
>>514
ヒント:何かがおかしい、何となくそんな気がした
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:59:38 ID:Obd2e0M/
モラトリアムな生活ってどうも大学まで行っちゃうと違うんじゃないかな
やっぱり高校3年間でケリをつけないと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:01:13 ID:AqkpIzsN
大学は制服じゃなくなるしな
高校卒業までだよなどう考えても
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:03:51 ID:cP0hQ13e
スーパー今更タイムだが、これ中の人にめっちゃ似てるなw
長門可愛いよ長門
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5234637
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:06:10 ID:Obd2e0M/
・角川アニメチャンネルでの配信以外の動画共有サイト・P2P共有などの話題は各々の専用板で。

二コ厨氏ね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:10:00 ID:/euoQt6D
>>486
中河も博士くんも、空き缶で怪我した青年も、のいぢ絵では描かれていない
そいつらより重要度が低くて、後付けで唐突に出てきた佐々木は絵に描いてはいけない
佐々木を描く暇とスペースがあれば、もっと必要で読者が求めている絵が書ける
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:12:43 ID:Mh3PSUFT
ハレ晴レユカイ



ナゾナゾみたいに地球儀を解き明かしたら
みんなでどこまでも行けるね

ワクワクしたいと願いながら過ごしてたよ
かなえてくれたのは誰なの?

時間の果てまでBoooon!!

ワープでループなこの想いは
何もかもを巻き込んだ想像で遊ぼう

アル晴レタ日ノ事
魔法以上のユカイが
限りなく降りそそぐ 不可能じゃないわ
明日また会うとき 笑いながらハミング
嬉しさを集めよう
カンタンなんだよ こ・ん・な・の
追いかけてね つかまえてみて
おおきな夢&夢 スキでしょう?

イロイロ予想が出来そうで出来ないミライ
それでもひとつだけわかるよ

キラキラ光って 厚い雲の上を飾る
星たちが希望をくれると

時間に乗ろうよByuuuuun!!
チープでクールな年頃だもん
さみしがっちゃ恥ずかしいよなんてね 言わせて

手と手をつないだら
向かうトコ無敵でしょ
輝いた瞳には 不可能がないの
上だけ見ていると 涙もかわいちゃう
「変わりたい!」
ココロから強く思うほど つ・た・わ・る
走り出すよ 後ろの人もおいでよ
ドキドキッ するでしょう?

Boooon!!

ワープでループなこの想いは
何もかもを巻き込んだ想像で遊ぼう

アル晴レタ日ノ事
魔法以上のユカイが
限りなく降りそそぐ 不可能じゃないわ
明日また会うとき 笑いながらハミング
嬉しさを集めよう
カンタンなんだよ こ・ん・な・の
追いかけてね つかまえてみて
おおきな夢&夢 スキでしょう?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:43:48 ID:SOwjv80I
>>524
とりあえず、中河とハカセくんは見てみたいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:00:15 ID:OkCSChQp
中河の妄想はサイコで最高ww
読んでて大笑いした。あれこそまさしく長門は俺の嫁モードだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:09:05 ID:MYBE0uC5
中河の妄想話、改めて読んだら記憶よりやたら長かったw
あれ完全再現はアニメじゃ無理だよな・・
俺らはともかく普通のアニメファンくらいじゃ長すぎて飽きるだろうなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:11:08 ID:qibXCX+u
演出次第だろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:45:10 ID:/pDUdYoj
俺の中でハカセ君は、コナン君でイメージが固まってしまってるw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:45:20 ID:SOwjv80I
エンドレスエイトを3話位まで見た奴だったらいける
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:48:51 ID:BzJcjdaR
ツガノみたいに無理やり短く詰め込めばいい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:59:13 ID:QZ8VuYIu
ツガノみたいにしたら駄作になるだけだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:01:14 ID:lGFI2DJT
消失見てしばらくやることないから原作読んでみようかと思うんですが
映画見た後でも楽しめますかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:02:17 ID:qibXCX+u
>>534
もっと楽しめる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:04:58 ID:zwjAHK/X
>>534
何の問題もない
普通に発行順に読めばいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:35:40 ID:jozb70SY
今日はwc第一戦・・・


ライブアライブからもう四年もたつのか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:35:55 ID:ED2omJjb
http://alfalfalfa.com/archives/397259.html

>「現実とバーチャルの世界が曖昧(あいまい)になって、自分がアニメの世界にいるような気分になれた」と語る。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:41:05 ID:IrebMo8h
>>537俺の嫁と出会ってからもう4年も経つのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:41:25 ID:MYBE0uC5
>>534
アニメは細かい所カットしてるから楽しめると思うよん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:41:48 ID:gJlzorIV
>>537
ロナウ次郎って・・・何

このネタわかるやつはどのくらい残ってるだろw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:45:19 ID:Obd2e0M/
>>541
あーとってもまいるど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:45:55 ID:MYBE0uC5
>>541
えーっと支部?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:47:51 ID:o0hvqA9B
ラジオ懐かしいです^q^
またやってくれんかの〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:50:44 ID:n28vzecM
>>538
だから学校に忍び込んだりするのか
やめろよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:58:43 ID:IrebMo8h
なんで常識的な行動できないんだろうな

こんな一部のバカのせいでアニヲタ全員の印象が
悪くなってんの分かってのか?

俺だってハルヒが夢に出てきたりとかするけど
現実世界とは区別してるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:05:53 ID:kZi/piU4
ハルヒに感情移入する奴は、常識的な行動と相反する行動に憧れているのでは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:07:11 ID:UEdceLDn
一部のバカのせいで全員の印象が悪くなるのは、アニヲタに限ったことでもない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:13:52 ID:IrebMo8h
まぁ何するのも人の自由だが
関係ない人に迷惑は掛けんなよと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:30:02 ID:DQKmV3pU
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:31:48 ID:lGFI2DJT
ありがとうございます
とりあえず消失まで読んでみます
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:32:52 ID:SOwjv80I
>>546

こっちはまだ一度も夢に出てきてもらったことないZE☆(^Д^)m9自嘲プギャー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:37:47 ID:oQksLV0t
はやぶさは当初の予定では2007年に帰還の筈だったのだが、トラブルで3年遅れで帰ってきた。

驚愕と似ている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:41:40 ID:hNV3GR3G
カプセルから驚愕するものが出てきたらどうすんだよ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:44:58 ID:MYBE0uC5
果てはカマドウマかシリコン生命体か・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:47:57 ID:4YNqgO4M
ハヤブサに似ているということは、仕分けされて次巻は望み薄だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:56:34 ID:WHIRvyke
>>553
んでこんだけの大成功にもかかわらず、次の予算たった3000万の超大減額だとよ。ホント腐ってるわ民主は
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:06:10 ID:UEdceLDn
技術が軽視されるのは、政治に限ったことでもない
俺、さっきと同じような事書いてるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:07:38 ID:iGyaIibU
長門厨はまた規制かw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:13:39 ID:JqXc0ZDV
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:18:47 ID:n28vzecM
>>560
アニメも1年でこれだけ進化するか
ABは作画最高だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:21:56 ID:c46mGiyZ
>>561
・・・?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:22:41 ID:TXXq9lax
ハルヒ可愛い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:24:49 ID:DKwfZIcS
>>562
同意
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:31:09 ID:QZ8VuYIu
芋っぺはまたハルヒのパクリかよ



ハルヒちゃんマジ天使
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:32:02 ID:GQJb72dD
ABのキャラデザはどうも魅力を感じない
製作に金かかってるはずなのに、もう少しどうにか
ならなかったのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:35:31 ID:46vMbcFQ
>>565
いや天使は長門に近いだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:38:49 ID:YICf8DW7
ローテンションのウィスパー系?キャラなんて長門以前から結構あるし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:49:39 ID:uL9dUTFg
>>567
長門は天使のパクリ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:00:28 ID:n28vzecM
アニメ板落ちたよw
ふざけんなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:03:23 ID:lNADsVx2
>>570
そらまぁlive28だからねぇ

落ちるに決まってる
にしても開始2分で落ちるとはwww
日本戦終わるまではまともに動かないんじゃねwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:07:28 ID:MYBE0uC5
こっちは平常運転だぜはっはー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:26:34 ID:IrebMo8h
NTの女性人気キャラランキングなんてTOP10に
ハルヒゆりアスカ長門天使レイが入ってるもんな
皆どんだけテンプレキャラが好きなんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:31:31 ID:MYBE0uC5
っつーか角川だしね・・
みんな角川ゆかりのキャラだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:35:28 ID:46vMbcFQ
>>573
ランキングなんて編集部が適当に決めてるんじゃないのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:35:58 ID:UEdceLDn
ランキングがあてにならないのは、角川に限っ(ry
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:36:22 ID:TXfzQJph
綾波アスカを差し置いてマリ一位はちょっとどうかと思った
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:40:55 ID:TXfzQJph
日本先制点の隙に10分消失長門の紺ハイソ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:42:12 ID:ED2omJjb
>>578 そいつは俺がもらう!
親兄弟がさわいでるからちょっとテレビ見てくる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:44:49 ID:UEdceLDn
観てないけど日本先制したのか
ハルヒパワーでも発揮されてるんじゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:46:00 ID:Obd2e0M/
ながとも試合出てるからな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:46:58 ID:4YNqgO4M
wikiの角川映画の項目に消失が載ってないな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:50:31 ID:ED2omJjb
1-0で前半終了 テラスレチ( ゚∀゚)

ながともかつやくしなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:51:39 ID:jozb70SY
先制点をあげて

よしこの後のハルヒは最高の気分で見れるな!



四年前そう思っていた自分がいました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:55:10 ID:hNV3GR3G
Live28は落ちるわ避難所もおかしくなるわでわやや
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:56:54 ID:i2wUygBZ
気をつけて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:01:38 ID:YQOLqtbF
キョン「日本が点をとってるようだが、まさかお前の仕業じゃないよな?」
長門(横に首をフリフリ)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:54:18 ID:wzI5mKNA
今こそ10分消失長門の膝掛け
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:54:54 ID:3JYxIoN0
>>588
だが断る
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:55:19 ID:IcA2biR0
srmr
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:57:10 ID:c1Z+504p
そろそろ選手が倒れるぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:59:31 ID:ZVhlhKIB
>>591
私がさせない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:07:21 ID:S0izRifo
しかしサッカー部が無いってのも珍しいよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:07:52 ID:Q8eIOzlP
やっぱり日本は長門に守られていた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:08:46 ID:95ponz1N
中村「・・・」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:16:24 ID:/WCmn6QR
ハルヒはサッカーのユニホームとか似合いそうだな〜
よだれがでてきたよ、
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:31:15 ID:6V7YbGdP
ニュフフ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:35:31 ID:d7v9W6LS
グラウンドの狭い学校だと野球部と競合するとどっちかになることが多いからな
うちではサッカー部が強かったから野球部が同好会しかなかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:46:24 ID:KHhePP+s
私学で狭い野球場は弱い野球部と比較的強いソフトで取り合い
グラウンドは強いアメフト、そこそこラグビー、その他で取り合い
弱いとこは外の坂道走るばっかりでかわいそうだった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:46:32 ID:o1pvTU+q
俺のところサッカー弱いくせに人工芝のサッカー場あった
野球場もある。野球部は今年もセンバツに出てたけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:49:15 ID:k7ya36ve
と帰宅部が言っております

ま、俺も帰宅部だが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:13:30 ID:5u5xUPDc
ハルヒを通して宇宙に思いを馳せる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:32:34 ID:UZveWA6O
わたしだってビームやミサイルをピコピコ撃ち合いたいのよ! 的な?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:37:23 ID:S0izRifo
長門「涼宮ハルヒの属性情報をブースト変更。ロボモード」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:15:33 ID:YNP7llTl
日本勝利記念10分朝倉
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:32:02 ID:eLRgsq2b
阻止できなかったが長門じゃないからいいや
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:43:50 ID:92iX71Gm
10分長門
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:45:44 ID:evLCygJJ
阻止
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:48:08 ID:ZN/6x33u
>>607
阻止

5分間みくるちゃんにチンポ挿入
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 05:28:56 ID:iYTwWAEF
10分新川アナル
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:01:57 ID:Wdc3BhUR
>>610
アナルおめでとー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:05:42 ID:Qpihmobi
下品ですわっ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:30:26 ID:o1pvTU+q
うらやましいですね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:59:22 ID:3M7lWTu2
ttp://m.webnt.jp/label/TheSneaker/sni_news100604.html
S BLUEの表紙絵がスニーカー文庫携帯公式サイト「すにすに村」で掲載
他でもう掲載してたり既出情報だったらスマン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:54:45 ID:VlR1JQWl
みくるにピチピチのサッカーのユニフォーム着せたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:02:38 ID:6pfX8Rk3
なぜか長門が着る始末
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:03:27 ID:bqXvcitk
みくるなら胸でボール運べそうだが
同じ場所で数秒間持ち続けたら反則だっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:19:13 ID:c1Z+504p
どっちがサッカーボール
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:34:46 ID:Wdc3BhUR
>>617
そんなルールありません
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:43:07 ID:wGWkYuGb
長門なら頭の上にボール乗せたまま高速移動でゴールの中に入れるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:27:08 ID:YQOLqtbF
>>587 予言スゲェwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:51:01 ID:JX4q4SFe
携帯規制解除されてた記念10分消失長門家の急須
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:01:27 ID:S0izRifo
1分人参
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:02:26 ID:JX4q4SFe
よっしゃあ長門が乳首いじりしてた逸品だぜ
いただきます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:03:44 ID:kSdCDm50
憂鬱ってのが良いよな。憂鬱ってのが良いよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:13:49 ID:oCcEcExq
ああああっちー
エンドレスサマー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:34:12 ID:2RkXvP5z
本格的に降ってきたから10分長門
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:38:42 ID:bk39qJkg
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:50:47 ID:2RkXvP5z
本格的に降ってきたから10分長門
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:55:01 ID:wGWkYuGb
>>629
もういいって
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:02:53 ID:2RkXvP5z
本格的に降ってきたから10分長門
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:05:20 ID:bk39qJkg
ニートの俺に死角はなかった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:36:32 ID:2RkXvP5z
>>630
スマン。
書き込みエラーって出るんで何回も押しちまった。
本当に申し訳ない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:48:26 ID:aJiFflyI
ハルヒ「チンチンが欲しい」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:41:45 ID:uPw1yID2
5分佐伯さん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:45:35 ID:BEVEqMZh
>>635
阻止
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:50:58 ID:k7ya36ve
まだこんなことやってたのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:57:55 ID:eLRgsq2b
そろそろやめようぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:08:50 ID:52U2LVOn
DVD、BD発売はクリスマスの頃にしてくれたら時期的に感動の相乗効果。
オレは待つぞ。
640639:2010/06/15(火) 16:14:05 ID:52U2LVOn
『消失』の話でした。。
できればキョンの「また会おう、長門」を入れ直してほしいな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:22:22 ID:GtqQ6xpm
あそこのキョンは原作とニアンスが違うからどうなんだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:58:47 ID:LXW4SpXA
>>639
確かに・・・その考えはいいな。なんならいっそのこと
初回生産版は「クリスマス版」ってことにして限定ポストカードとかありじゃない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:05:31 ID:JgCIjDQu
いやそれよりも映像特典で鍋パーティーでキョンがすべる様をだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:09:33 ID:ul1r+IGy
角川は後先も戦略もなにも考えてない感じだから、そういう希望は多分ないかと。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:20:41 ID:CeA1Uwx+
角川も手探りなんだろ

エンドレスエイトも手探りの結果だw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:24:51 ID:ax7+xNIK
早くだせよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:25:54 ID:jp8+OnL/
うっ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:34:51 ID:/WCmn6QR
長門「呼び出し」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:58:58 ID:ahZcr4+d
ユニーク
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:04:25 ID:sHd2MJCP
そろそろ7/7の予想でも。
本命は消失ソフト化の発表かな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:07:29 ID:MAGnDhql
内容にあわせて12月中旬ぐらいに出してきそう
驚愕もセットで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:07:48 ID:QZFjRdPL
長門は天使のパクリ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:07:56 ID:gqO38Awj
オチ知ってるから速攻で攻略しそうだけどなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:10:09 ID:DytYbY4z
今日も時報は遅れているのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:11:31 ID:24F8b5gA
みおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおだいすきだああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:12:03 ID:9FCM4baH
(・3・)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:14:14 ID:CeA1Uwx+
>>655
誰だよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:14:58 ID:GtqQ6xpm
ハルヒ汁が届く予定だ>7月7日
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:15:38 ID:eLRgsq2b
本命は消失BD・DVDの発売日発表
対抗は原作驚愕の発売日発表
超大穴のアニメ続編発表に誰かかけろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:16:02 ID:55stEtti
みお?
けいおん厨が紛れ込んだのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:17:17 ID:JgCIjDQu
魅音かと思った
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:18:59 ID:24F8b5gA
すまん、間違ったw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:21:04 ID:uPw1yID2
時報の人はまた規制に巻き込まれたのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:21:31 ID:sHd2MJCP
>>659
超大穴だがテレビシリーズ続編発表が一番いいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:30:36 ID:eLRgsq2b
ハルヒちゃんアニメ続編とか、有希ちゃんアニメ化とか
憂鬱BDBOXの発表の可能性もある

もちろん前回のような可能性もある
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:32:13 ID:GtqQ6xpm
そいや去年の笹の葉の時に書きこんだ願いはどこへ消えてしまたんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:33:13 ID:JgCIjDQu
まだ消失のDVDBDも発売してない段階で続編の発表はないだろ
てかしばらくアニメはいいや
今は原作の方が気になる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:34:27 ID:55stEtti
>>666
まだ当分先、16年待て
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:35:13 ID:ul1r+IGy
ハルヒちゃんも最初からBDで出せばいいものを、戦力の出し惜しみで逐次投入の愚をおかしてるよな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:35:39 ID:9FCM4baH
エンドレスエイトが早く終わりますように、って書き込んだ覚えがある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:38:39 ID:GtqQ6xpm
>>668
そういえばそうだったな
遠いなぁ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:45:46 ID:JgCIjDQu
>>670
ダウト
短冊の時はまだエンドレス何回もやってなくね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:58:14 ID:vtJ0Bz5j
>>672
自分の記憶を疑うんだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:01:20 ID:CeA1Uwx+
8回やってるからなぁ7月の頭からかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:06:49 ID:Lffjcm3W
自分がいつ事故や病気で死ぬかわからないから、出来るだけ早く先の展開見せてして欲しい。原作もアニメも。
てのはネガティブな考えかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:21:07 ID:YNP7llTl
>>642
初回限定版特典
長門のパーティー用三角帽、文芸部入部届け、膝掛け
だったら泣ける
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:23:14 ID:Nij4PCNr
原作スレに2006年の時点で余命半年で驚愕を生きているうちに読みたいって書き込んでいた人がいたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:30:07 ID:WKDVS0QT
驚愕マダー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:43:08 ID:Q8eIOzlP
>>677
その話がマジなら
ながるんはどんなに時間が掛かろうと驚愕を出さないといけないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:48:42 ID:iYTwWAEF
僕も余命半年だけど驚愕を生きているうちに読みたい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:00:28 ID:zO/lToFX
ハルヒ三期1クールで頼む
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:34:58 ID:ul1r+IGy
角川の今の体たらくだと、3期あったとしてももロクな事しそうもないからな......
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:36:09 ID:ks5Krz4n
とか言いながら、どーせ3期やったら是が非でも見るんでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:36:40 ID:wzI5mKNA
分かりきったことを
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:45:21 ID:hhDthXIu
驚愕が出たら本気出す
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:47:02 ID:gNS1d5Vn
驚愕が出たらちんこ出す
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:52:47 ID:CeA1Uwx+
3期は今度は何するんだ?
OPを毎週変えるとか
全話3D−CGにするとか
原作無視して話しをすすめるとか

そのくらいはしてくれないと
驚かないぞw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:54:05 ID:9FCM4baH
無理に驚かせてくれなくてもいいです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:56:47 ID:5vCwCisL
いや 
普通に何のヒネリも無く放映されたら、それはそれで驚きだw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:57:50 ID:ZVhlhKIB
予告無しで放送開始とか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:01:27 ID:bk39qJkg
放送終わったのにお前らも毎日ここ覗いて暇だねえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:02:01 ID:wzI5mKNA
うるせえニート
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:02:27 ID:CHrU/Sc4
変なことするより驚くくらいのクオリティでやってほしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:03:37 ID:2zGTjrEU
桃華月憚の逆再生ならぬ、逆エピソード放送

(驚愕)→(分裂)→ワンダリングシャドウ→編集長★一直線→陰謀
→朝比奈みくるの憂鬱→猫はどこにいった?→雪山症候群→ヒトメボレLOVER

・・・めちゃくちゃになるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:07:13 ID:dpWg80iP
ヒトメボレから陰謀まで飛ばして、3期いきなり分裂からやったら驚く
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:09:41 ID:X85IOwn/
小説は出さず、アニメ3期でいきなり驚愕
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:11:22 ID:Fy2MCA5Q
それにしてもサブタイトルにセンスがない…。
本編のセリフは
「禁則事項」
「地球をアイスピックで」
「実はポニーテール萌え」
「アジの干物をくわえさせて近所の猫と縄張り争い」

これでもかと呆れるほどの名フレーズ大量生産なのに
題名のダサさはどうしてだぜ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:14:05 ID:X85IOwn/
サブタイトルって何を指してるんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:14:21 ID:bMBoIYjl
>名フレーズ
そ・・・そぅなのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:15:26 ID:hmPizeUf
とりあえず阪中は出すよね。一応準レギュラーのシャミセンの設定にも関わってくるし
ルソーの話もちらほら出るし出てるし分裂での入団希望者への演説でも出てくるみたいだし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:16:22 ID:bpTqoL8m
>>697
ながるんはサブタイトル考えるの苦手
ワンダリングシャドウとか英訳しただけと憤慨のあとがきで自戒してるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:21:44 ID:zWHrHfnT
じゃあ猫はCat was deadにしよう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:21:50 ID:isMqtfCR
あのタイトルのセンスは、80年代の日本のバンドに通じる
恥ずかしさがあると思う。いい意味でね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:38:19 ID:Fy2MCA5Q
今まで見た最高にカッコいいサブタイは、あれだ。
旧ルパンのとある回

「雨の午後はヤバいぜ」

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:42:51 ID:HPfRVvLW
>>704
なんという吸引力のタイトル,思わずググってしまったじゃないか
その回,レンタルしてくるわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:47:58 ID:zWHrHfnT
「次回、雨の午後はヤバいぜぇ〜」
ってルパンの声が聞こえた気がしてなんか笑えた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:49:33 ID:PIoe8dcN
笹の葉
エンドレスエイト
ライブアライブ
消失
とか

サブタイトルのみで会話が成立する
深夜アニメってなかなか無いよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:50:30 ID:bpTqoL8m
ハルヒinUSA  日本アニメ国際化の研究
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102940292/subno/1
これ前から言われてることまとめたダメ本のにおいがする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:52:01 ID:dpWg80iP
>>704
なんか1960年代のテイストに見える
小林旭とか宍戸錠が出てきそうだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:52:52 ID:qJ2GIixG
エンドレスエイトの認知度は異常
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:57:49 ID:Fy2MCA5Q
EEのサブタイはこれだ


「何も言えなくて…夏。」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:05:40 ID:isMqtfCR
俺も考えてみたEE

「壊れかけのNagato」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:32:51 ID:nm659vKo
EEを知らない人はもう居ない

ある意味認知度では一期を上回ったなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:38:32 ID:zWHrHfnT
アニメハルヒの1エピソードとしてどうこう言われるのは構わんが
ハルヒをよく知らない人が変な勘違いするのは勘弁だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:11:17 ID:UuR3Zx1A
深夜アニメが面白かった、稀有な事例と言えよう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:49:44 ID:hmPizeUf
今さっきやってたE3で、3D映像はさすがに出なかったけどサードのメンツ見ても3DSが主流確定っぽいんで
次のハルヒゲームはきっと3Dで鶴屋さんが見れちゃうぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:56:35 ID:00lUPPQZ
糞仕事で映画に行ける時間がないおれに、消失のDVDの発売日を教えてくれ・・

まだまだ先なんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:59:12 ID:ItAjEadp
書く前にぐぐればわかるのにな 死ねばいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:18:37 ID:zWHrHfnT
>>716
長門「…(3D映像ww)」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:05:52 ID:dpWg80iP
おはよう5分佐伯さん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:24:46 ID:rRHtZoyB
dta消失verでファイルコピーしてるとき
長門と朝倉が回ってるけどコピー厨って聞こえね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:02:04 ID:xyUJJPL9
たびたび目にする佐伯だけど、どのキャラだっけ?
佐伯日菜子しか思いだせん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:04:03 ID:xyUJJPL9
10分休憩
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:11:20 ID:xsgEOyE6
>>722
キョンの隣りの席の娘
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:17:21 ID:xFrbeOLH
10分長門
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:23:00 ID:ekQPyvks
長門「たまになら」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:53:03 ID:OZZD1HH1
今頃ハルヒにハマッた
どうしよもうようつべでも

見れない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:55:48 ID:qGKQ8vFk
>>727
DVD買ってこい
(但しEE以外)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:00:35 ID:1D1U66//
ハルヒかと思ってクリックしたらまるで違う作品のキャラだったでござる
あんな露骨なパクリ、罷り通るもんなんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:04:00 ID:OZZD1HH1
>>728普通に蔦やとかに売って
あるのか?EEを深夜に1度だけ見たなぜ俺はあの時(涙)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:07:15 ID:wktQ3meg
もうすぐBD-BOX出る予定(ソース俺)だから今から揃えるのは得策じゃない
レンタルで我慢しとけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:08:45 ID:UzxKXBnq
>>730
レンタルで見れば
ゲオならまだ1枚100円だよ
溜息あたりはまだ準新作扱いかもしれんが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:36:34 ID:OZZD1HH1
>>731なるほどそれお値段いくらすんの?  

>>732ありがとうレンタルする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:41:24 ID:buUsURuG
全部見終わったら、劇場へ消失を見に行くんだ
近場でやってるかしらんが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:45:41 ID:wktQ3meg
>>733
ソースは俺っつってるだろw知らんわ
でも1クール物のBD-BOXの相場はだいたい2〜3万
2009年の2クールver.だとたぶん5万くらい?
角川はちょい高めだから6万とかするかもしれん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:50:24 ID:buUsURuG
SDアプコンとHDが混合する事になるけど
1期と新期分でわけるのか
時系列通りにSDHD関係なく入れてくのだろうか、技術的にどうなのか分からんけども
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:12:56 ID:MpZr4npE
>>734俺にそれはむりかもでも超見てーーよー!

>>735知らんのに答えてくれるなんて優しい奴だなw!!六万・・だと!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:18:21 ID:6iNBmtDd
お前のノリうぜーな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:26:09 ID:wktQ3meg
>>737
24話+未放送1話のCLANNADが6万オーバーだからな
発売元が違うしそもそも6万オーバーは高すぎて非難轟々だったけど
28話のハルヒがそれよりも大幅に安くなることは考えにくい
おまけに角川は特典てんこもりで値段高めに設定する傾向がある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:32:46 ID:yaYrDt/V
PS3でアプコンしてみればいいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:47:43 ID:qGKQ8vFk
>>737
EEと溜息は観なくてもいいから
とりあえず消失だけは一回でいいから劇場で観ておけ

あと原作を予め読んでおいたほうが、アニメでは詳しく説明されない
事も把握できてより一層楽しめるのでお勧め
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:54:42 ID:buUsURuG
何言ってるのだ
ハルヒファンであるのなら全てを飲み込んで、その上で良い悪い好き嫌い語ればいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:59:57 ID:sJnFHzbo
レンタルで全話見てから行け

間違いなくそちらのほうが楽しめる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:00:48 ID:whI0ys46
溜息のケンカ場面の重要性が
わからない奴多すぎ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:11:21 ID:IDxdufwo
溜息見なくていいとかアレな奴はほっとけ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:46:38 ID:n75qhdnn
良し悪しは別としてとりあえず全話進めろよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:18:22 ID:QKpyZZaN
白石死ねよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:29:08 ID:M6Xaso+S
エンドレス見なくていいとかアレな奴は信じろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:40:31 ID:TIbQavnV
>>739
角川はBD-BOXに関してはわりと良心的な価格設定だよ
ただアプコンの1期だけでなくHD制作の2期のも入れるとなる微妙だがね
BOXは角川に限らず特典はほとんどつかないけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:43:47 ID:nm659vKo
EEも2は普通に面白いけどな

小泉が無駄に格好良いし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:55:22 ID:IDxdufwo
てか、EE見ないで消失見たところで銀河や入道雲の意味わからんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:17:13 ID:YK7FnZSo
涼宮ハルヒ イラストレーションズ 春夏
これ期待できるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:18:53 ID:buUsURuG
アニメ版権まとめて見たい人間には嬉しいんじゃね、俺とか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:26:56 ID:XWnEAlEz
アキドル☆ハルヒの活発日記
ハルヒの活動日記や出来事等を書いていきたいと思います。
http://ameblo.jp/akibadolharuhi/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:36:04 ID:YK7FnZSo
アニメの絵なのか、欲しいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:38:34 ID:ahMcMCmP
>>749
とりあえず自分としてはBDBOXに消失も入ったスペシャルパック的なものがあれば嬉しいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:19:22 ID:5dzlnMMI
今日はWCでホンジュラスの試合があるそうだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:23:28 ID:qGKQ8vFk
>>757
えっと、メキシコの下くらいだっけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:48:59 ID:WV+OgUSH
これって……
http://www.asahi.com/national/update/0615/TKY201006150267.html
18日午前4時23分ごろ、兵庫県西宮市の県立北高校から「校門前で生徒が同級生に刃物で刺された」という内容の119番通報があった。
消防隊員が駆けつけたところ、1年生の男子生徒(15)が刃物で刺されており、神戸市内の病院に運ばれたが意識不明の重体という。
 兵庫県西北署は、刺した同市内の同級生の女子生徒(15)を殺人未遂の疑いで情報連結解除した。
「(被害者の生徒に)親友の女の子を取られそうで憎くなった。けがをさせようと思った」などと供述しているという。
 県警によると、逮捕された生徒は、18日午前4時23分ごろ、校門前の市道で被害者の右脇腹をサバイバルナイフのような刃物で刺した疑いがある。
 2人は教室の一番後ろの窓側の席で、前後同士で座っていた。逮捕された生徒は、刺した刃物を市内のホームセンターで買ったという。
 県警によると、2人は今年4月の入学時から席が前後で、5月下旬にあった席替えでも再び前後同士になった。
 県警の調べに対し、逮捕された生徒は「やらなくて後悔するよりも、やって後悔するほうがいい」と話しているという。
「席の周りに(被害者の)生徒と仲の良い同級生が集まり、弁当を食べていた。机の上に弁当を勝手に置かれた」
「(被害者の生徒が)別の同級生のことを『宇宙人』『アンドロイド』と言っていたのを聞いて、気に障った」とも話しているという。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:12:14 ID:BgtDB+j7
>>759
つまんねーよカス
不謹慎すぎる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:26:04 ID:UzxKXBnq
>>759
スレチになるが、この清心の座席配置って高校なのに二人で机くっつけてるんだな
高校行ったら北高みたいに一列がデフォだと思ってたが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:46:59 ID:PAQCny9B
>>761
高校以外でもやってなかったわ
これってメリットあるのかね? こういうデメリットしかない気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:50:56 ID:wBVR/0So
笹のはでキョンが最後に、過去と未来には連続性があると言った後に、長門が説明してるのは規定事項の事?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:03:57 ID:Qjncgo8b
無矛盾な合理的集合論は自己の無矛盾性を証明できないってやつ?

矛盾がないって証明することはできない
矛盾はあるかも
考えるだけ無駄

ってことじゃね
規定事項とはちょっと違う気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:22:38 ID:1D1U66//
無いなら作ればいい、このハルヒの閃きは
・続く言葉どおりSOS団のこと
・ジョンスミス
どっちを指してるんだろうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:33:21 ID:ahMcMCmP
>>761
小中学校じゃある程度みんなこれだよ。
まぁ前列だけ教卓を囲むようにして並べるって方法も一部の小学校じゃ採用されているけどね。
基本的に壁側にも通路確保というメリットがあるからだと思う。
こうすれば荷物置けるしな。最近の中学生はバカみたいにでかいエナメルバッグで
登校しやがるから通路がふさがってしょうがない。北高じゃみんな肩下げか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:48:06 ID:WIiBYqrk
消失は総決算だからな
今まで全話見てないと面白くないだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:53:57 ID:BgtDB+j7
エンドレスと溜め息は見てなくてもおk
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:00:07 ID:FCBTPS2w
注目のホンジュラスがいよいよ登場だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:01:19 ID:bpTqoL8m
溜息があるから消失でハルヒを探すキョンが映えるというに・・・
絶対損してるわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:26:39 ID:sRLxPzx7
長門さん
corei7-860,i5-750、i5-660のどれを買えばいいのか教えてください
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:29:51 ID:7lnzUcNr
>>751
あれって消失へのロングパスだったのか
映画見たけど気付かなかったし・・・orz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:31:03 ID:7lnzUcNr
>>771


長門「高いの。」


774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:32:19 ID:I+oPIx7v
洋楽オタの俺が前にも言っただろう。
ハルヒの初期4作の完成度は、LED ZEPPELINの初期4部作に匹敵するのだ!

ハルヒ憂鬱=ZEP1…厳かに始まる前奏曲、コミュニケーションブレイクダウンで閉鎖空間に幻惑される。

ハルヒ溜息=ZEP2…暴走と狂気うずまくハードブギー、胸いっぱいのみくるにハートブレイカーw

笹葉EEアライブ=ZEP3…シュールでマジカルな短編集。魔法使い長門はレスポールじゃなくてSG使いだったが

ハルヒ消失=ZEP4…全ての物語が収束に向かう感動の大団円。ロンリロンリーな長門が駆けあがる天国の階段。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:58:56 ID:WIiBYqrk
EEも映画化すればよかったと思う
EEラストは消失ラストより数倍よかった
夏休みにEE冬休みに消失でよかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:09:48 ID:xyUJJPL9
>>762
授業そっちのけで隣の奴or子とグダクダできる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:20:08 ID:qq1xD+r3
>>775
またまた個人的主観全開なwww
売り上げ伸ばしてから寝言は言えよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:23:00 ID:PAQCny9B
>>775
確かにラストはよかったが、消失の数倍とは大きく出たなwww

>>776
それ、岡部の側からすればデメリットじゃねww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:29:11 ID:RfJtG/3L
EE2を8回見ればいいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:31:17 ID:LwwJBLyx
エンドレスエイトを8回づつみるとかw
ちょうど1クールになるわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:46:07 ID:xyUJJPL9
>>778
小中の時は男子列、女子列って別れてて、それが交互に並んでた。

つまり隣は絶対に異性。

多分学校の考えとしては同性が隣だと確実に遊ぶから、異性で挟む形なのかもしれん。

前後左右関係なく喋ってた俺には関係なかったが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:48:13 ID:OvGqCGyc
エンドレはフツーに1話と2〜7話のどれか+8話で良いだろ
よっぽど気にいったとかなら全部見ればいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:50:29 ID:X85IOwn/
俺よく授業中に鼻血が出て隣の子にこっそりティッシュもらってたんだけど、
ある時ティッシュ頂戴って言ったら生理用ナプキンくれたんだよ
あれはこれで吸収しろって事だったのか単純に間違えたのか最後まで聞けなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:51:40 ID:X85IOwn/
ごめん誤爆
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:53:16 ID:Qjncgo8b
誤爆に見えない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:56:22 ID:kaiKZWkY
あるある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:57:12 ID:xyUJJPL9
ねーよw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:04:49 ID:iE5Nns3Q
EEのラストの
キョンの
「もしもう一度〜」ってセリフにめちゃくちゃ深い意味が込められてるって聞いたことがあるんだけど、どんな意味がこもってるの?
考えてもイマイチわからなかった


あとEEラストのBGMはかなり好きだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:06:45 ID:ahMcMCmP
>>771
i7に決まってるだろボケ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:21:58 ID:PIoe8dcN
BD-BOXは放送順に収録してほしいな

791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:22:31 ID:JKjcM8zc
代理でながとおおおおあいしてるううううううう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:25:36 ID:X85IOwn/
>>788
「掛金の設定をおぼえておこう」ってやつ?
この台詞なんかおかしい気がする
「バカ勝ちすることをおぼえておこう」ならわかるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:29:14 ID:LwwJBLyx
>>791
愛が足りないなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:31:14 ID:buUsURuG
>>788
幾つかあると思うが
何だかんだでループという非日常体験楽しんでただろ、キョン?みたいな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:32:33 ID:JKjcM8zc
ううおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああっっっ
ながとっ!!!!ッッッながとおおおおおおおおおおおおおぉおおぉぉぉぉぉぉおおおぅうぉおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぁぁああああああああああああッッッ!!11!11!!!!
なあああがあああとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:35:19 ID:/JSoobVE
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:35:24 ID:iE5Nns3Q
結局はそれぞれの解釈よりけりなのかな


しかしEEのラストのBGMを聞いてると
終わって欲しかった筈なのに終わるのが妙に悲しくなるんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:35:37 ID:WIiBYqrk
夏休みってさ、特別だったじゃん
光り輝いてさ
夏休みって終われば全てがいい思い出なんだよね
夏休みをやりなおせる、それはほんとは素晴らしいことでもあったんだ
みたいな感じでは?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:36:40 ID:7lnzUcNr
>>780
お前の中じゃ1クールは64回なのか。
のんびり生きてるなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:38:30 ID:LwwJBLyx
そういえば昔の貴族は腹一杯になっても戻してからまた食ったそうだ

美食を堪能したかったからw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:42:44 ID:CnnVwf93
長門ェ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:54:23 ID:YRVMOJ9U
消失15回観たけどよく考えたら、EEどころじゃないよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:54:55 ID:ahMcMCmP
>>737
15000回の自分達は取り残されたままだもんな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:55:00 ID:WV+OgUSH
>>783
スレチじゃないだろ。


ロリエだったらw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:56:57 ID:I+oPIx7v
>>800
冷蔵庫ないもんなー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:01:29 ID:LwwJBLyx
>>799
ごめんごめん24クールの間違い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:02:41 ID:UzxKXBnq
>>806
お前は何を言ってるんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:04:55 ID:3GdaX8K1
>>797
>>798
悪いが全然w
製作側の当時のコメントと同じようなレスだねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:05:09 ID:JKjcM8zc
消失14回見たけど
(2時間 42分 53秒) * 14 = 1.58358796 日

なんだこんなもんか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:07:02 ID:3GdaX8K1
好きで消失8回みるのと
無理やり8回放送されるのと、どうしてこんなに違うのだろうw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:09:02 ID:5ab1p9Tk
はやくBD発売してくれよ
こっちじゃもう映画やってないし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:09:06 ID:nm659vKo
>>775
正直消失のラストはそんなに良くないからな
映画もあの屋上の後にED(BGMありで)流せば
更に良くなったはずなのに

ラストがいいのはミステリックサインとか
ライブアライブとか射手座かな
一番は憂鬱だけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:12:03 ID:/R+F1LZG
>>810
好きでAV見るのと↓ならどう違うかわかるだろ


         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:00 ID:M/GUeQsp
エンドレスエイトなら昨年は信者は毎週2〜3回見てただろ
無理やりとかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:57 ID:13/vIrjZ
>>813
好きでAV見るのとそのAAとの違いはよーくわかるけど、
そのたとえじゃ全然EEに当てはまらんじゃないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:13:59 ID:iE5Nns3Q
ラストの屋上のBGMを忘却にして
EDを雪、無音、窓辺にてにして
長門のセリフのところを消失に出てくるセリフにして

ラストの"信じて"を"ありがとう"にしたらなあなんて妄想していた時期が確かにありました

ただ、今の消失を否定しているわけじゃない

あくまで妄想だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:14:54 ID:13/vIrjZ
EDを雪無音は無いわぁ……。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:16:21 ID:uhi2Iq7G
消失のDVD発売はまだですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:25:42 ID:3GdaX8K1
>>814
見てねえよw
俺も途中から早送りしたし
DVD買うレベルのつわもの信者でさえ40%くらい減ったんだぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:27:14 ID:PAQCny9B
>>818
さっきもう食べたでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:32:46 ID:I+oPIx7v
映画作って
文芸本作ったんだから
次は校内ラジオ番組作りじゃないか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:34:32 ID:M/GUeQsp
>>819
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 00:38:47 ID:cqdPvG92
>>544
なんでやねんw
俺はエンドレスエイト見返すと徹夜して
次の日家出るハメになるわ
やっぱ1話見始めると8話全部見ないと気が済まないしねえ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:36:38 ID:3GdaX8K1
>>822
そんな断片スレもってきてもダメw
少数はどこでもいる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:39:07 ID:isMqtfCR
ハルヒ、コードギアス、ひぐらしの鳴く頃にの3作を後追い
レンタルで見たんだけど、見た当時自分の中では

コードギアス > ひぐらし > ハルヒ

だったのがいつのまにか

ハルヒ>>>>>>>>コードギアス>ひぐらし

になってしまった。
ギアス、ひぐらしはインパクトあるんだけど飽きやすい。
ハルヒはじわじわと長続きしている感じだなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:39:54 ID:dN7Q5ZG7
>>824
DVD買おうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:40:28 ID:3GdaX8K1
まああの、とんでない方向に間違ったエンドレス作ったスタッフが
よく頑張って良い消失を作ったよw
正直少し不安だったからな
Pの暴走がw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:46:28 ID:CnTJSWnI
まぁエンドレスと消失はおそらく一緒に作ってたんだろうけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:48:35 ID:LwwJBLyx
なんだやっぱり手抜きか
水増しで逃げたわけだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:50 ID:PAQCny9B
消失のためにエンドレスを行ったのは周知の事実だと思っていたんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:52:54 ID:3GdaX8K1
消失のためだろうとなかろうとウンコはウンコさw
いいものってのは、憂鬱や消失のようなものを言うんだよ
だれがエンドレスがウンコになると思ったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:53:53 ID:bpTqoL8m
あれを見てどう手抜きなんだという
オリジナルなんてやったら先の話に影響与えちゃうじゃん、無理
新アニメのインタビュー少ないから誰が提案したかも不明だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:55:25 ID:3GdaX8K1
まあ手抜きとかはしてないだろう
それはプロじゃない
ただ企画が非常にまずかった
主演声優でさえあんぐりだったのにさw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:02:51 ID:ekQPyvks
長門に噛まれた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:05:29 ID:bpTqoL8m
7月7日がハルヒちゃん2期の発表だったりして
ハルヒちゃんverの笹の葉PVやまるまるあがってたりして
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:08:43 ID:QKpyZZaN
伊藤Pの勘違いと角川の商売下手が治らないと第二第三のEEが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:16:54 ID:QKpyZZaN
取り敢えず白石は死ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:19:15 ID:PAQCny9B
エンドレスエイトを5話減らして、サムデイ後にハルヒちゃんでもすればよかったのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:22:15 ID:bqQSuIHE
>>837
もうやめよう
仮定法過去完了は・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:26:06 ID:iE5Nns3Q
2006年
ハルヒが1クールじゃなくて2クールで消失までやっていたらどうなっていただろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:30:47 ID:isMqtfCR
マータイさんを筆頭にモッタイナイの大合唱が起こったと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:45:47 ID:IMlWK3S4
3分長門
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:46:31 ID:JKjcM8zc
むりだね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:12:59 ID:6CtpELE2
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:24:27 ID:kkqqLgOA
かなりキモいけど、こういうのが好きな奴もいるんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:36:50 ID:TxsJaNgz
かわゆすなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:38:15 ID:AhoKC0Wh
腕をゴーヤに差し替えてやりたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:47:49 ID:RvMzvtDH
>>839

ライブアライブやハレ晴れに阿呆みたいに作画枚数使ってたら
2クールは無理だね・・・

848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:49:43 ID:fda7lnio
長門大明神の力でオランダ戦も勝利
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:00:33 ID:UYDG/tq/
きっと長門はスペインが嫌いだったんだろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:11:05 ID:Rnx0aOgu
ハルヒinUSA  日本アニメ国際化の研究
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002073

著者のツイッター
http://twitter.com/RMihara

価格に見合った内容があるのだろうか…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:14:03 ID:UbQW4H6D
( ^ω^)・・・結構高いね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:14:43 ID:AhoKC0Wh
ブログでやれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:01:47 ID:TElNGC/j
ハルヒ見始めて日が浅いにわかなんだけど、キョンがジョンだってことが切り札になってる理由がよく分かんない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:04:47 ID:Bsxse8r8
原作読むんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:12:34 ID:FJRc4NSI
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:15:24 ID:K4kv1r8a
>>850
サンフランシスコまで『消失』を見に行った人の現地レポのほうが数倍面白いと思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:18:07 ID:pCEJRGfX
>>853
え?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:29:56 ID:MLqwHTio
コンビニで長門さんがアムールを立ち読みしてた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:47:07 ID:xB29pXSK
キョ「俺は暴れるぞ。思念体だか海綿体だか知らんが…」
長門「暮れなずむ街の♪」
キョ「それは海援隊だ」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:57:03 ID:yyLEy7AM
>>859
お前いくつだよwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:14:05 ID:AeSJSnkL
早朝の10分朝倉
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:15:06 ID:tmgYfpfi
>>861
うん、それ無理
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:19:28 ID:AeSJSnkL
一昨日は成功したのに・・結構この時間でもROMってる人いるんだね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:57:08 ID:zCGKUyBe
>>860
まて、「贈る言葉」は普通に知ってるだろ。


10分なんたらって、良くルールが
分からんのだけど。
長さに決まりがないみたいだけど、それだと
門題ないか?

1秒なんたらでも良いのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:02:05 ID:Bsxse8r8
10
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:09:04 ID:QiC5i6r/
どう変換したら門題になるんだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:22:48 ID:yyLEy7AM
「贈る言葉」「武田鉄矢」はまだわかる
「海援隊」がオッサンワード
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 06:28:01 ID:v9TQUAMR
ちなみに「亀山社中」はさだまさしの初期のバックステージメンバーな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:13:52 ID:W9xqfmlF
ホンジュラスが勝てなかったのは、審判の情報操作のせい?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:54:57 ID:Bmz2F/9M
>>869
消失という大作品のために伏線張ってきた消失以前は名作が多かったが
目標を失った消失以後は駄作が多いよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:59:35 ID:uIa4HEyL
>>870
そうだね、卒業おめでとう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:11:22 ID:yyLEy7AM
>>870
消失以前で面白いのなんて憂鬱くらいだろ
大賞受賞作だから面白くて当然
消失以前も以降も大差ねーよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:15:27 ID:SOqaEik3
10分日向
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:33:13 ID:hkSD2zZw
よかったな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:34:59 ID:R8E+jY4Q
>>868
さだや社中の名前をこのスレで見るとはおもわなんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:43:10 ID:0bHJlF7+
IME 2010入れたら「涼宮」が変換できて
ちょっと感動した
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:02:02 ID:TxsJaNgz
実は涼宮って名字は意外と存在しない。まめちしきな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:32:05 ID:2YOIqxbi
長門

1.性格
自分の感情が平板で、喜怒哀楽に不感性な人間で有る事を熟知しているタイプです。
親の死に直面しようが、配偶者の死に直面しようが、一種の絵空事のような感覚でしか、
それらの事を受けとめられないタイプです。世間の常識や判断力は、決して人に劣らない
タイプですから、それらの場合には、人々の指弾を受けないように、臨機応変の演技をして、
その場、その場をカバーして行く訳です。しかし、幾ら名演技を続けたとしても、
冷たい性格、無感動な性格と云う全体の人間像を偽る事は出来ませんので、次第次第に
孤立して行き、淋しい境涯を辿る可能性の高い事は否定出来ません。

1.恋愛・結婚
恋愛や結婚を、身辺整備の為の一手段としか考えないタイプでしょう。
夫婦たる義務と責任の名に於いてセックスをする、と云うような
ブラックユーモア的感覚の夫婦生活を送る可能性が強く、とてもじゃないが、
夫婦円満、家庭円満なぞ望む方が無理でしょう。
知性や理性は、比較的高い傾向にあるので、
生活全般に渉る整合性は、十分考えて行くでしょうけれども、
夫婦生活と云うものは、ただ理屈の辻褄さえ合えば、
それで良いと云う類(たぐい)のものでは有りませんので、
優しい思い遣りの気持ちや、常に配偶者との妥協を心掛ける気持ちを
育てる事が出来ない限り、お先は真っ暗な様な気がします。

1.職業適性
数学者、科学者、エンジニア、コンピュータ技術者、プログラマー、
オペレーター、キーパンチャー、各種の検査技師など
メカニズム系統の職業に活路を求めるべきでしょう。
人間離れのした感覚の持ち主で有る貴方は、
世俗にまみれた世界からは、なるべく遠ざかった世界に生きる事が、
無難な世渡り法だと思います。

1.対人関係
貴方の場合、恐らく先天的な感受性欠乏症とでも呼ぶべき気質に
生まれ付いている可能性が高く、今更、多情多感な性格に
生まれ変りなさいと云ったところで、無理な話ですから、
せめて何か趣味でも見付けて、心に潤いを持たせるとか、少ない友人関係なら、
尚一層大事に繁げて行くとか、とにかく世間と没交渉にならない様、
心掛けて行く事が、貴方を益々宇宙人化させない為の、有効な方策でしょう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:34:14 ID:2YOIqxbi
小泉

1.性格
抜け目の無い世渡りをするタイプでしょう。自分はどう云う態度を取れば、
相手がどう反応を示すかと云う事も、的確に計算されて居り、それが直面している問題ばかりで無く、
一年先、二年先、十年先と云うような長期的な読みまでもが計算されていて、
相手の将来性を計算しながら対応して行くタイプです。それだけに貴方への評価は、
人によって大きく分かれる可能性が高いでしょう。
責任感、道徳の様に仕事や社会規律に関する面は普通ですし、
思い遣り、同情心などの感情面も極く平均的です。表現力や社交性も一般水準に有ります。

1.恋愛・結婚
お目当ての異性に対しては、誠の労りや心遣いを見せるようで居乍ら、その実、
がっちりとした計算を組み立てているタイプでしょう。恋愛や結婚に於ても、実に冷静なのです。
色恋問題で身を誤る事は非常に少ないでしょう。結婚後は、平凡な幸を求めるタイプで、
家庭の平和を乱すような芽は、出来るだけ早い内に摘みとって置こうと云う心構えを、何時も崩さないタイプです。

1.職業適性
性格面から見た職業適性は、非常に巾の広いタイプです。非適性の職種が沢山は見当らないのですが、
権力に対しては非常に弱い側面を持っていますので、評論家、ジャーナリスト、
思想家、政治家、組合活動家などでは大成出来ないでしょう。

1.対人関係
世の中には、何か問題が起きて棘々しい雰囲気になった時に、その人が一人加わる事によって、
がらりと座の雰囲気が和やかになる「潤滑油」のような人も居りますが、貴方の持味は、
それとは又、ちょっと違って居て、何か合理的なもので遮る「断衝材」のような効果を及ぼすタイプです。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:36:02 ID:2YOIqxbi
キョン

1.性格
特徴の無い事が特徴と云う、いつの時代でも変りが無い東西を代表する平凡型タイプです。
平凡と云うのは、非常に結構な事で、歴史に残る偉人にでも成ろうと云うのなら、
平凡な性格ではつとまりませんが、そんな何百万、何千万人に一人と云う様な大それた者に、
ちょっとやそっとでは成れる筈が有りませんので、凡人、大いに結構と云う思想は、
古今東西を問わず、永久不変のものでしょう。柔軟性に富んだ精神構造の持ち主で、
時代の変化や環境の変化に対し、片意地を張らないで素直に対処して行ける所に、
このタイプの本当の良さが有ります。その反面、衆愚の一人と化して仕舞う危険性も
十分過ぎる程に持ち合せている訳でして、平凡の中からきらりと光るものを一つ生み出せるように、
努力する事が大切です。

1.恋愛・結婚
個性派で無いだけに、どんな性格の相手とでも融通無碍の付き合いが出来る利点が有ります。
其だけ恋人や、配偶者選択の巾が広い訳です。めったな事では、売れ残らないタイプで有るとも言えます。
貴方のようなタイプは、男女に関らず、恋愛時代よりも結婚後に人間的な本当の良さが現れて来るタイプですので、
女の場合なら「これ程の男性に私みたいな者が付いて行けるだろうか。」とか、
男性の場合なら「これ程、素敵な女性を自分のような者が果して幸せにして遣れるだろうか。」などと、
取り越し苦労をしない方が賢明です。

1.職業適性
どんな職業にも向く変りに、これしか無いと云う種類の仕事も無い訳ですから、努力が少しでも不足すると、
いとも簡単に落ちこぼれて仕舞う危険性も非常に高いタイプで有ると言えます。根気良く仕事に取り組んで行けば、
必ず道の展けるタイプですから、自信を持って目標に粘り着いて行く事が必要です。短期決戦よりも、
持久戦の向く性格でしょう。

1.対人関係
「君子の交わりは、淡きこと水の如し」と云う様にやたらとベタベタせず、しかし疎遠に成らない様な細く、
長くの付き合いを好む確率の高いタイプです。そう云う行き方が別に悪いと云う訳では有りませんが、
場合によっては、親子や兄弟のような関係を必要とする場合も有りますので、
そこの所は臨機応変に対処する事が望ましいでしょう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:38:02 ID:2YOIqxbi
みくる

1.性格
貴方は周囲の人々によって、グズ、ノロマ、お人好し、臆病者などの陰口を叩かれている可能性の高いタイプです。
貴方は実に温和な性格で、思い遣りや同情心が深く、その上消極的で神経質な所が多い為に、
自分の考えや意見を他に逆らって押し通す事が絶対に出来ないタイプです。又、プライドが低くて、
大した理想も無く、粘りや根気にも欠けて居る上に、物事の難しい判断や分析を最も苦手としていますので、
自分の意思を通す為に、困難を背負ったり、他人に反撃されたりする事を極度に恐れるのです。
「いざ鎌倉」と言う時には、さっぱり役に立たなかったり、そっと逃げ出して仕舞ったりする貴方ですが、
何事も起こらない普通の日常生活では、細かい所にまで実に良く気がつくし、
優しさや思い遣りの気持ちに溢れて居るので、人に好かれたり、可愛がられたりする可能性が高いでしょう。
しかし、それは貴方を真に買っての事では無く、貴方に使い捨て難い長所が有る故に、大きな欠点に対しては、
憐憫(れんびん)の情を掛けて、或る程度、目をつぶった対応で有る事を忘れては成りません。

1.恋愛・結婚
貴方が女性の場合には、配偶者が責任の強い合理的理想主義者ならば、
真にピッタリと長所を相補ったカップルの誕生で、メデタシ、メデタシと言う事も大いに有り得ますが、
あなたが男性であった場合には、そう言う具合に旨く行くかどうか甚だ疑問です。
大概は相手の女性に不甲斐無いと思われたり、舐められたり、馬鹿にされたりして、
不協和音を奏でる事になりそうです。

1.職業適性
公務員や会社勤めで、出世を望むのは、ちょっと無理なタイプです。自由業に就くべきなのですが、
それも優しさや人当たりの良さを活かした、単純サービス業などが無難な筈です。
又、趣味や娯楽の延長線上に生活の糧を求める事も悪く有りませんし、絵
画、音楽、芸能、工芸、彫刻、陶芸などに、才能の認められる場合には、そう言う方面に進む事も一つの道です。

1.対人関係
「人を見たら泥棒と思え」と言う諺を座右銘にするのは少々行き過ぎにしても、
もう少し世間や個人個人を、厳しい目で見詰め直すと共に、自分自身に対しても、
常に厳しい反省の目を向けるように努力すべきです。それには、理想とプライドを高く持って、
どうすればそれを実現出来るのか、考え方や行動の合理化に少しづつでも磨きをかけていくべきです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:40:01 ID:2YOIqxbi
ハルヒ

1.性格
浪花節的な人生を送る可能性の、かなり高いタイプです。理想家肌で、使命感や権力欲は、
結構強いのですが、義理人情の世界から抜け出す事が出来ず、相当な我儘者で、
好奇心に溢れた快楽主義者では有るけれども、異性を騙したり、人を裏切ったりする芸当は、
とてもじゃ無いが出来ないし、する気も無いタイプです。言いたい事を言い、
遣りたい事を遣る割合には、考え方は保守的で、かなり自由奔放な行動をしているようでも所詮それは、
社会の慣習や規律の枠内を泳ぎ回っているに過ぎません。

1.恋愛・結婚
家庭内では、独裁者となる素質が充分です。ややもすると、夫婦、親子の関係に罅(ひび)が入ったり、
断絶したりする危険性も無しとはしませんが、貴方の場合には、情が濃くて大概は世間の常識を踏まえた
遣り方の中での我儘や頑固なので、相手が貴方と同系統の人や、冷淡、冷酷なタイプでない限りは、
貴方の良さと云うものも、或る程度は認めて呉れて、大事には至らないと思います。
それにしても、もう少し我儘さと頑固さを緩和する必要が有ると思います。それと配偶者には、
余り目立たない平凡タイプな大人しい人が、釣り合うと云う事を覚えて置いて損は無いでしょう。

1.職業適性
事務系統の仕事のよりは、企画宣伝、商品開発、営業のような仕事に、より適性が有る筈です。
秘書関係の仕事は止めた方が無難です。才能さえ有れば性格的には、芸能、芸術、文芸の世界も悪くない筈です。
公務員、オペレーター、キーパンチャー、単純労働者のような職種は、直ぐに飽きが来てしまう可能性が強いでしょう。

1.対人関係
言動全般に整合性を持たせ、旨く世渡りする事が出来れば、何処かの地域、何処かの世界で、
親分、姉御と立てられる事も可能ですが、逆の場合には、出しゃばり者、我儘者と謗(そし)られて、
孤独の人生を送る可能性も、無しとはしません。充分に心すべきでしょう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:33:48 ID:shgsZ314
>>877
ウソかホントか北海道に目撃例があるらしいけどな!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:45:51 ID:14dER3l1
ソレっぽいなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:47:18 ID:30bdPasb
おいおい涼宮、とうとう珍獣扱いまでされちまったぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:52:19 ID:xG7HmQpI
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
涼宮を検索しました(検索の最大値は100個です)0 個ありました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:53:38 ID:hkSD2zZw
>>879
古泉の漢字間違えはやめようぜ
基本だからな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:34:51 ID:xug16ghu
毒多過ぎて故意の誤字なんて気にしてる場合じゃない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:11:49 ID:tUmvYyOu
今どきエゴグラムかよ。流行ったの10年以上前だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:15:53 ID:Xf7HrsAy
朝比奈さんの校内人気は、
すこし欧州人のような異国風の容貌があるからじゃないかと推察。
上品な仲りいさみたいな。
秋冬は別珍のコートが似合いそうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:06:19 ID:K4kv1r8a
涼宮家の教育方針って問題児を見放すような放任主義ではなくて、親の懐の深さがあるんだろうな。
のびのびと生きろみたいな感じの。

でもまあ、すべてはハルヒの意のままなんだけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:47:47 ID:1g4bW+c0
ベッチンなんて久々に聞く言葉だわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:56:24 ID:+tMmvsUQ
始めて見たんだけどエンドレスだっけべつに言われてるほど酷いとは思わなかったけどな。
リアルタイムでやってたときはきっとイライラしたんだと思うけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:16:16 ID:8ZvSUzJf
>>893
そりゃそうだ。
894人が見て894人が酷いと思ってるわけではないからな。
少なくとも今ここにそう思ってない奴が2人いる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:16:37 ID:xKDbfuCQ
>>886
鈴宮さんはいるけどな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:31:18 ID:gtlkF1pg
釘宮ハルヒ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:34:54 ID:Hq7yg5pI
鈴木陽区
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:38:27 ID:R8E+jY4Q
>>896
本編はともかくOPの歌がとんでもないことになりそうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:41:56 ID:Lr00+GDq
消失が東京に戻ってくるな
もう一回見に行きたくなったじゃないか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:46:45 ID:/D9K3Hsa
>>895
3人目の俺がいる

さらに、ツガノ漫画も
900人が見て900人が酷いと思ってるわけではないからな。
少なくとも今ここにそう思ってない俺がいる。
901900:2010/06/17(木) 18:47:40 ID:/D9K3Hsa
アンカーみす
正しくは>>894
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:49:41 ID:Bmz2F/9M
>>891
ハルヒは人の心を改変しない
原作ちゃんと読んでいる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:59:45 ID:8ZvSUzJf
>>900
残念だがガイルは人にカウントされない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:01:32 ID:LZHodO6Q
誰か次スレ立てろよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:04:56 ID:yiafDA6Z
>>950くらいでいいだろ>次スレ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:06:38 ID:8ZvSUzJf
最近伸び悪いしな。と油断してると突然加速したりするけどw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:07:33 ID:lZO53zMX
燃料無いから大丈夫だべ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:12:10 ID:D74AiHqf
よしエンドレスエイトの話でもしするか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:12:24 ID:16+SR8zn
時間帯にもよるが>>980あたりでもいいと思う>次スレ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:15:08 ID:j3aWr5hz
ハルヒ人気はすごいな
なぜこんなに人気あるか説明してくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:19:20 ID:lkhAyqQ1
>>910
ここだけで盛り上がってるだけ。世間一般では終わったアニメ扱い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:22:28 ID:UYDG/tq/
>>910
な?わかっただろ?

このスレは常にアンチが監視してるんだ

ハルヒを絶賛しようものならゴキブリのように直ぐに沸いちゃう

気持ち悪いだろうがこれがアンチと言うもの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:25:51 ID:LZHodO6Q
いや普通に話題になってないぞ
銀魂が10億円稼いでも話題にならないのと同じだw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:26:37 ID:zCGKUyBe
他の作品を差し置いてまでの作品ではないよな。
萌え系の中では優秀だけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:27:38 ID:j3aWr5hz
ハルヒのスレをここまで伸ばすお前らに脱帽
他に好きなアニメとかないの?
ハルヒ一筋なわけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:28:59 ID:yiafDA6Z
そもそも世間一般で話題になったのってハレハレダンスの頃、一時期だけだろう
基本的には普通の深夜アニメなんだから、放送が終わればそりゃ落ち着くさ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:29:24 ID:yyLEy7AM
他スレ巡回する人も居るだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:31:43 ID:V2gW1Toi
アニメ2で見てるのはここだけだなー
ってか話題なんてどーでもいいから、消失後の話もアニメ化してくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:34:45 ID:D74AiHqf
>>915
まだエンドレスエイトの戦犯が判って無いからなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:41:27 ID:j3aWr5hz
エンドレスエイトの主犯はどうみても京アニだろ。

ムントの糞っぷりと、ムントに先駆けて京アニがネタ的に?
発表したオリジナル企画10本の糞っぷり見れば京アニには
オリジナルを作る能力が0なのがよくわかる。

そしてハルヒ1期をヒットさせた監督はエンドレスエイト8回に反対してる。
それでも受け入れられずに退社した、
社内事情や当時の情勢を知ってただろう監督は、京アニを叩いてる。

そもそも角川だって、提案してはみても、絶対に売れないと反対されれば
ムリに押し通すことはしなかっただろう。
京アニがそれを受け入れた、もしくは賛同してプッシュしたからこそ、
EEの悪夢が生まれたはずだ。


かくして90%くらい京アニが悪いと断言できる。

より正確には、ムントみたいな脚本をゴリ押しする上層部の判断力が0なのが悪い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:44:33 ID:QxF89tMK
京アニは原作の引き立て役であるべきって言うのは同意
どれもこれも原作付きであればとんでもないヒットを生み出してるし

けどオリジナルはね・・・京アニのCMも宗教臭いくて好きじゃない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:45:51 ID:yiafDA6Z
最初は消失もテレビでやる予定だったんだろ
企画が動き始めてから消失を映画に変更→開いた穴をどう埋めよう→仕方ないEE8回やるか
って感じだろうから、どう考えても戦犯は映画化を決めた奴
受注側である京アニにそんな権限はないから、たぶん角川のエライさん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:51:31 ID:V2gW1Toi
>>920
熱くなってるとこスマンがハルヒ1期の監督は京アニにいるぞよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:54:15 ID:LZHodO6Q
戦犯は角川と原作者だろ

原作いじられたくないから原作通りにやれとゴリ押ししたハゲ
角川は、話題になればなんでもいいから非常識な事をやれと注文つけた

下請けの京アニは泣く泣く従ったんだよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:54:54 ID:aeIx5VXt
>>922
どう見てもEEは消失が放送できなくてその分を強制的に埋めたって感じだからな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:55:19 ID:zCGKUyBe
サムデイインザレインはオリジナルだっけ?と思ってググったんだが、
それ以前にサムデイインザレインて最終話だったのか。

全然記憶にないw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:57:06 ID:yyLEy7AM
もうどうでもいいって
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:57:33 ID:D74AiHqf
京アニさんかわいそう
もっとエンドレスエイトのDVD買わないと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:59:19 ID:16+SR8zn
どさくさに紛れてBDBOXを要求する
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:00:04 ID:zCGKUyBe
>>922
でも映画化したことで3期はかなりやりにくくなったんじゃ?
2期、映画の成功、失敗に関わらず。

となると角川は「ハルヒ」に3期までの力はないと判断。
一番儲けが出る方法を考えて映画化に変更したのかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:00:34 ID:D74AiHqf
偽MIDIの絵が上手だわ
はじめてエロゲ豚が役に立った
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:20 ID:hrSuhhFD
だってブルーレイだよ〜〜〜〜!すごいよ〜〜〜〜!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:18:05 ID:16+SR8zn
>>930
俺には角川がそこまで考えているとは思えん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:20:48 ID:yyLEy7AM
行き当たりばったりだろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:22:01 ID:V2gW1Toi
何事もなくヒトメボレをやってくれても構わんぞ
ヒトメボレでいいんだっけ、続きって
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:25:42 ID:hrSuhhFD
何その米の銘柄みたいなタイトル。ふざけてるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:31:01 ID:yyLEy7AM
ササニシキは超泣ける名エピソード
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:31:57 ID:ZhQLmCSI
消失の特典には公開だった、残りのエンドレスエイトの日々を数日分つけてみよう
少なくとも消失に繋がるエンドレスエイトを何度も見たい人が少数いるみたいだし
長門の気持ちをもっともっと味わえる幸せがくるお
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:37 ID:ZhQLmCSI
>消失の特典には公開だった
消失の特典には未公開だった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:35:21 ID:yyLEy7AM
>>938
それ面白いとでも思ってるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:39:57 ID:16+SR8zn
白石オンリーの特典よりはいいだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:43:41 ID:8AYOPm8Q
食傷気味と言う意味では変わらん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:06:38 ID:aeIx5VXt
>>935
あってる。その後雪山、ぬこどこな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:18:29 ID:R3UNpeF/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:18:52 ID:R3UNpeF/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:19:50 ID:f5C51tWL
いい加減食傷気味なんだけどそれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:26:12 ID:BSokInPe
これはひどい と言いたい所だけど、いい加減飽きた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:28:19 ID:LZHodO6Q
そろそろ次スレなのに長門厨が来ないとかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:42:24 ID:ngDPe8mP
消失の特典はハルヒ特製鍋を食う話しを一話追加すればいいと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:43:03 ID:MhcRWNJo
時々アンチスレが上がってるけど
あのキレの無さはなんなんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:47:16 ID:kkqqLgOA
EEみたいなアホな事しなければ、こんな落ちぶれる事もなかったろうに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:27 ID:V2gW1Toi
>>943
サンクス
雪山は途中時系列ちょっと飛ぶんだっけか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:10:40 ID:MLqwHTio
長門がクジで「恋愛小説」を引いていたら、、、、、、
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:13:11 ID:16+SR8zn
>>949
雪山の回想シーンに期待してな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:17:15 ID:Cc3jV2Xt
>>949
つツガノ版・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:18:47 ID:14dER3l1
>>924
EEのどこが原作どおりなんだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:19:12 ID:Lm15u4Wl
>>949
3期が実現すりゃ、雪山でその場面は回想として出てくるから必要ないぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:19:57 ID:eYc9CrFr
>>953
重い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:05:08 ID:JUr53IB/
三分ハルヒ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:06:04 ID:rTv/Vp9E
私がさせない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:13:43 ID:VQpbs5Jy
>>953
私は雪
空から舞い散る雪
冷たいコンクリートに落ちていく
そして雲が開け
太陽が射し込む時
私は溶けて無くなるだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:25:43 ID:JCwmglLP
おやすみなさい10分朝倉のハンカチ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:28:52 ID:iJsrnrL/
3時間長門
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:29:29 ID:JCwmglLP
は?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:30:15 ID:p2Ai3u+A
10分消失長門の膝掛け
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:30:23 ID:JCwmglLP
寝かせろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:32:13 ID:VQpbs5Jy
5分消失ハルヒ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:32:39 ID:fnzSQLlj
はやくねなさい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:34:56 ID:QwTbnrxf
http://haruhi.is-mine.net/
これなに・・・?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:36:47 ID:rBQyoRY9
>>953

『蹴りたいモナカ』長門有希
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:39:19 ID:9fdGgR7Q
>>969
けいおんの映画サイト作った人と同じか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:54:02 ID:u6uw5PgP
次スレ立ててくる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:54:37 ID:KX/x/ovp
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:57:56 ID:u6uw5PgP
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:59:04 ID:KX/x/ovp
>>974
乙かれさん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:59:30 ID:0affk090
>>969
こんなのに釣られるやついんのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:03:00 ID:LWIvUFGL
>>974
乙〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:31:18 ID:gWv6uGbJ
だけどさ、長門がPCで小説書いてる時キョンがのぞいて
「ダメ」っていいながらモニターの角度を変える長門は
ちょ〜かわいいと思うな、見てみたいぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:33:48 ID:ox8nuKXs
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:03:54 ID:oOADrZKn
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:04:41 ID:9fdGgR7Q
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:17:20 ID:GcQb4Zv3
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:22:57 ID:ThLArSik
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:27:38 ID:ko+y5/bM
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:29:01 ID:9fdGgR7Q
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:36:49 ID:gWv6uGbJ
>>979
おお!長門〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:23:57 ID:zFocjK2B
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:24:18 ID:JVUCMUxx
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:30:42 ID:ko+y5/bM
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:36:46 ID:WuFv8Mb6
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:48:03 ID:iQCUqDP6
10分長門
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:48:51 ID:1Dvgrhyr
うひょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:49:45 ID:ko+y5/bM
長門「ああんッ〜」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:41:14 ID:bGLRIEno
朝比奈「ど、どうしたんですか、長門さん?」
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:50:12 ID:dJo4OrrM
埋め10分朝倉
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:53:51 ID:UMea9S+2
ドスッ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:57:36 ID:bGLRIEno
誰にも
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:59:48 ID:bGLRIEno
俺を
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:01:07 ID:bGLRIEno
阻止出来ない!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:01:11 ID:9fdGgR7Q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。