●スタッフ
原作:神楽坂淳(トクマ・ノベルズEdge) 原作イラスト:小池定路
監督・シリーズ構成:池端隆史 脚本:池端隆史・天河信彦・白石雅彦
キャラクター原案:こうたろ .キャラクターデザイン:神本兼利
プロップデザイン:辻野芳輝 美術監督:小林七郎
音響監督:本山哲 音楽:服部隆之
アニメーション制作:J.C.STAFF 神楽坂淳/徳間書店・東邦星華桜花会
●OP主題歌:「浪漫ちっくストライク」
●ED主題歌:「ユメ・ミル・ココロ」
●劇中挿入歌:「パイノパイノパイ(東京節)」
●登場人物/声の出演
(※守備位置を含む詳細情報は、
>>1のまとめwiki参照。)
鈴川小梅:伊藤かな恵 小笠原晶子:中原麻衣 尾張記子:藤村歩 紀谷三郎:日野聡
川島乃枝:植田佳奈 宗谷雪:能登麻美子 岩崎荘介:加藤将之 鈴川 洋一郎:高岡瓶々
月映巴:甲斐田裕子 月映静:喜多村英梨 高原伴睦:川田紳司 鈴川 八重:久川綾
石垣環:広橋涼 桜見鏡子:牧野由依 柳 一馬:西健亮
菊坂胡蝶:後藤沙緒里 アンナ・カートランド:新井里美 北見 弘一:相馬幸人
●商品情報
○原作小説
大正野球娘。 / 大正野球娘。〜土と埃にまみれます〜 / 帝都たこ焼き娘。大正野球娘。3
トクマ・ノベルズEdge 既刊3巻 発売中
○漫画版
月刊COMICリュウ連載 作画: 伊藤伸平 既刊3巻 発売中
○主題歌・サントラ
OP「浪漫ちっくストライク」 鈴川小梅 (CV: 伊藤かな恵)、小笠原晶子 (CV: 中原麻衣)、
川島乃枝 (CV: 植田佳奈)、宗谷雪 (CV: 能登麻美子)
ED「ユメ・ミル・ココロ」 伊藤かな恵 各発売中
「大正野球娘。音楽集」 発売中
○ドラマCD
大正野球娘。乙女たちのハイキング(声優はアニメ版とは違います)発売中
ドラマCD「大正野球娘。」(声優はアニメ版と同じです)発売中
○書籍
アニメージュ文庫 大正野球娘。野球乙女手帳 発売中
ロマンアルバム 大正野球娘。 発売中
○BD/DVD 大正野球娘。 第1巻〜第6巻 好評発売中
オールカラーブックレット封入。書き下ろし小説などを掲載
こうたろイラスト・ポストカード、桜花会野球カード (キャラクタープロフィール付き)
描き下ろしジャケット、ピクチャーディスク仕様 特典: オーディオコメンタリー
BD特典:映像特典DVD
■第1巻
□その1・ショートアニメ「大正野球娘。今夜の私は浪漫ちっくストライク」
〜歌に秘められた秘密 謎の巨大魚を追え!〜
□その2・「伊藤かな恵&中原麻衣 トークイベント映像」
■第4巻
□その1・ショートアニメ「大正野球娘。今夜の私は浪漫ちっくストライク2」
〜魔球はハリケーンサウスポー 一子相伝メリケン流〜
□その2・PV・CM集
○ゲーム
大正野球娘。〜乙女達乃青春日記〜 発売中
http://5pb.jp/games/taisho/ ○グッズ
tokuma-ECサイトにて発売中
http://tokuma-ec.com/ オリジナルマウスパット / 図書カード2枚セット
2010年版スタンドカレンダー / 2010年版卓上カレンダー
ポストカードAセット / ポストカードBセット
●質疑応答
Q.主人公たちは何歳なの?
A.14歳です。
Q.主人公たちが通っている学校「東邦星華高等女学院」のモデルは?
A.東洋英和女学院で間違いないと思われ。ちなみに、相手校の「朝香中学」のモデルは麻布中学校と推定される。
Q.あれ?高等学校じゃなかったっけ?
A.今と昔とでは学制が異なる。高等女学校は12歳以上から入学。もちろん義務教育ではない。
Q.関東大震災はいつ?
A.アニメが大正14年(1925年)を舞台としていて、震災はその2年前の大正12年(1923年)9月1日(現・防災の日)。
Q.大正に女子野球はあったの?
A.佐伯尋常小学校女子部の野球チームが明治43年(1910年)に存在したのを確認済み。
Q.彼女達が挑む岩崎や高原は何歳なの? 中学生?
A.彼らは17歳で、旧制中学校の五回生。現代に直すと、14歳の女子中学生が17歳の高校球児に挑む物語です。
Q.そんなの勝てっこないよ。どうするの?
A.不可能に挑むからこそ面白い。それに、本場の野球を知るアンナ、武道の達人の巴、学園一の秀才の乃枝、と言う秘密兵器がある。
Q.第1話のあの変な劇中挿入歌は何?
A.大正8年(1919年)に作られた当時の流行歌。震災前の歌なので、作中時点では十二階は既に解体、警視庁は仮庁舎。
Q.EDで小梅たちが縦につながってるんだけど、あれなに?
A.子取り鬼とかことろことろとかいう鬼ごっこの一種。アンナ先生が鬼で、一番後ろの鏡子にタッチするのを先頭の小梅が阻止する遊び。
Q.スカート丈短くね?
A.当時は膝上、長くても膝が隠れるくらいが普通だったそうで、長くなるのは昭和15年(1940年)から。
Q.小梅たちはパンツを履いてないの?
A.着物にパンツ含む西洋下着なんて邪道。セーラー服組は知らん。
Q.小梅の家どこー?
A.原作によると麻布十番街。
Q.麻布区ってどこー?
A.郡区制施行時からあった東京15区の一つです。昭和22年(1947年)に芝区、麻布区、赤坂区が合併して港区になりました。
Q.この少女たちは、やがて大東亜戦争(太平洋戦争)の東京大空襲といった戦災に遭って命を落としてしまうの?
A.全員無事の可能性の方が高い。確率で言うと1クラスで1人くらいはおじゃんかも。
それ以前に、昭和4年(1929年)からの世界大恐慌でおじゃんかも判らんね。
●個別能力値
捕手 鈴川 小梅 成績:中の下 ちから:★★★★★ はしり:★★★★ きようさ:★★★★★
投手 小笠原 晶子 成績:上の中 ちから:★★ はしり:★★★ きようさ:★★★★
右翼手 川島 乃枝 成績:上の上 ちから:★ はしり:★ きようさ:★★
二塁手 宗谷 雪 成績:上の中 ちから:★★ はしり:★★★ きようさ:★★★★
三塁手 月映 巴 成績:下の中 ちから:★★★★★ はしり:★★★★ きようさ:★★★★★
一塁手 月映 静 成績:上の下 ちから:★★★ はしり:★★★★ きようさ:★★★★
遊撃手 石垣 環 成績:上の下 ちから:★★★★ はしり:★★★ きようさ:★★★★★
左翼手 桜見 鏡子 成績:中の中 ちから:★★ はしり:★★ きようさ:★
中堅手 菊坂 胡蝶 成績:上の下 ちから:★★ はしり:★★★★★ きようさ:★★★★
記録員 尾張 記子 成績:? ちから:? はしり:? きようさ:?
-─- 、
-──- 、 ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ }
//.:.-‐''" ̄ ̄ ̄:.:.:.:.._ /
//..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>く
/..:.:.:.:.:. \
ー-‐ァ゙ ..:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ
/::リ:.:.:.:.:.:.:/.:/:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:,
/:.:.:/{:.l:.:.:.:./.:/.:.:j.:.:}_」:.:.:.:.:.:.ト:.」__:.:.:.:.:}:.:.:.: }
. /イ:./::{ |:.:.:.:.|:.:{:-‐i"リ.:.{:.:.:.:.:.ノノ_」.._ ̄__}:.:.:.:リ
/ :{/.八|:.:.:.:.|{.:{:.:. jムミ -─ '゙ f''うV 「~丁
/V.:/ |:.:.:.:.|レ'´/ んム 弋ツノ リ:.: |
/ヽ{:.:|:.:.:.:.|. ヽ 弋ツ '' /j:.:.:.|
:{ ヽ|:.:.:.:.l:\ '' 丶 //:.:.: |
|:.:.:.:.ト、.:.\ //}.:.::.}ノ
>>1乙
':.:.:.:.| `''<_ ´ イ:ノ:.:.人
':.:.:.| /` iー- '´ {ハ:/
. \| :{ } ∨__
_.. -‐ "フ _  ̄`ヽ
/./>- 、 _ -‐'´ }
/ 〈 ニフ |
| '. 〈\ { |
| '. ' \/ ̄`ヽ l l
| ハ } {/´ ト、 :l l
l. |リ ム {/ , !\ :l
j. / ハ i くハ :、 } .! ',
,′ ' /: : i ∧ 丶、! ,
′ / /: : : i i : ヽ ` 、 ,
,゙ / ./} : : : ! ! : : }\ `ヽ}
{ /: { : : : i i : : { 丶、 ノ
, 、
| .i /`〉
| | / /
,-ー、 V /
,'´ ヽ 〉〈 ̄⌒i
|λ `l_//`゙ ,〉
丶` ̄、' ,ノ
〉t ハ ト
|ヽー--ー'.L、
<丶、三彡´ |
| , i
| /i | ,-::´ ̄::~ ̄`、っ_
.〉 、: ハ,/:::::::,/!/!i∨ソi、,@}
i ヽ ヾ-、 |。 ´ ゝ` ),、ゞ
.| i : : : A-゙、ヽ、ヽーッ ゚ |ヘヽ
| ! : : : : / 〉-ヽミ ー |ソ::ヽ
} 、: : : : : : / ド--\_ ,ノハ,ノ
| i: : : : : / |ヾ ,--\_ !、==-、
>>1乙 次もしまっていこー!
ζ、 i ,: : ´ ノ | |---- `ν ̄ヽ_ヽ
〈゙ミ-.iヽ__,/ | |----、___ } ̄ヽ_||` - 、
ヾ、: ': : : 、: : : ://________ `1ー-.|| , \
|: : : : : : `: : : :// `コー-、||.....:/.........`ヽ
/\'⌒/`ヽ \__
,.ィ´ 、∨ _ \ \
/ / |ミV/ | / \
/ 、二ニ=- l ̄"゙~! ___、_/ ノヽ i
. // / i l│ l }  ̄ | |
,' i l --/、ノ Vl\ l | | | |
l | │ l/レヘ、 -─ヽ-- L_l l l l l
l ハハ ヽ.「下ハ `! l l l l l
{' ,人 l 弋リ ,.ニニ 、/!│ l l.ト、
. // `ト ´ ̄ `ヾjノ! l ヽ. \
. |// ハ ′ _ | ', \ \
/ / ./ ヽ. l⌒`7 、 /! ハ ヽ/
>>1乙デス
. 〈 ヽ { i \ ヽ- ' l \ ∧ 〉 /
\ \ヽ/レ'|/ヽ _ イ│ \/ / /
Lヽ l _| ̄ ! l/ / /l
. `\ /-/ ノ ト、 / /__/
__ イ: :/ / __/ \_/l ̄ ̄\
. / /: : / |ヽ / / l: : : : :/` ー- _
∧ / : : \ /l___/ ___l: :_/__/ i
記子、阻止
,.-'"´: : : ` : : : ̄ ̄`ヽ
/: : : : : /: : : : : : : : : : ー\
/: :/: : : : /: :/: :/. . /. : : : : ヽ
/: :/: : : :/:: :/_/ : :/: : : :|. . : ';
/: /: : : :/リ:キ|:/!:ト: :|リ: : : |: : : : . ',
|: :リ: : : :|ル'≠=、ヽ::|ル': :==、: : 、:ヽ:ト、
.ト |:/:/: : : | 〈 しij::i ` ィ≠、リ:::: : |::: ',| )
ヽ、i / .∠ イ,.-: : : : | 弋ソ し,::j了 'ハ:イ|: : ::|ノ
/ y'_/ ,-‐T-r-__T _ ,,,∧ ヽ: :|::: :: :|⊂⊃ 弋ソ / ∧:: : : : |: ',ヽ
.ゝ-+-::i⌒ヽ l*o:*::f:::r:::.。:: 。r` ─ ゝ-、 : ::\ ` 、 ' /::|:',: : :|: :|: :', )
.__/::| | i
>>10 ゞ*o;;;ro of_ヽ*;;:::::: _/ `ヽ、:', `ー ` ー' ⊂⊃:::|: :: : |: :|:: :|' じゃぁ、お前生贄な。
/ /:| | i ┴ "~~V"''''' - / `ヽ、 `ヽ __ ノ::: :/: : : :/: リヽ:! ,-,,-、
i ::| | ). / \ ヽ| |ヽ、::::: : : :/: ノ/: /): :// ノ´| | l | ヽ__
/i ::し// / | ヽ |: ! | `ヽ、'"´ ー'"ヽノ ー-l""UUu.. l- 二⌒l
::| (( // ト 、 ', V / \ \ ) l ┘
記子のためならば・・・(ゲフッ・・・
|┃ /.:.:.:.:.:.ヽ/.:.:.:.:.:.`ヽ、ー-.:、:.:ヽ
|┃ /.:.:.:.:.:.:.:∧.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー-.、.i_
|┃ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::∨::::|.:i::.:.:.:.,.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.-:|`ヾ、
ガラッ.|┃ /.:.:.:.:.:::.:.:,.:i i:ハ,::.:.::i.:.:.:.:.:.:.`、.:.:.:i /
|┃ i.:.:,:.:.:.:::__ ノ|.| || _i;;.:.:ト-.:.:.:.:.:.:.i,//| /
>>1 |┃三 {.:.:.|:.:.:.:ハノ`Tヽ -リ´ i::.ハ:::.:i::.:.:.i.:V.:.:| | あらぁ
|┃ |.:|.:.l.:.:.::|ャ-=+ミ /フ==V i:.:.i:::.:.:|ヽ.:.:.:|,/ 私のためにスレ立て乙ですこと
|┃三 !ハ.:ヽ.:.::i`弋リ 弋_ソアノハ:.:.:/:.::|.:.:.|.i
|┃ ` ヽi.:`、`:、 // |:.,ノ::.:.:|:.:.:.:i.|
|┃三 ,|.:`|.:::i `丶 、 ´ ,/シ::::.:.:.:|:.:.:.|.:i
|┃ ./|.:.::::::i.::\ ー-ァ /.i:::::::.:.:.:.:|:.:.:.|.:.i
|┃ /.|.:.:::::l.:.:.:.::::`::..、 , ´ l::::::.:.:.:.:.:.|.:.:.:!.:.:i
BS1でイランの女子サッカーの面白そうな番組やってる
「女性はサッカーなんてすべきではないですね。家庭に入るべき。」
とか言われてて晶子さん思い出してワロタw
三 |┃┃
三 |┃┃
. '⌒´`ヽ... |┃┃
i.人从人i!) . |┃┃
从从从!j) |┃┃
〈´j__〈ソっ |┃┃ ピシャッ
⊂⊂ニ) |┃┃
やっとテンプレがまともになりましたわね
中東蹴球娘
>>17 あら、「ぐうの音も出ない蓄音機=ガラクタ」でよろしいのかしら?
それはそうと
>>1乙女ちっくホームラン!
もうそろそろアメトークで大正野球娘。芸人をやるべきだな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:18:33 ID:+50QYNxp
アニメ版巴って西武中島みたいな性格だな、いい意味で
>>20 品川が余計なことを喋ったら珍しくこのスレが荒れてしまうかもしれんな
>>1乙
娘。たちへの愛と情熱さえあれば
素体の人形とエポキシパテだけでフィギュアは造れるし(真鍮線も使ったけど)、
Wordとペイントだけで同人誌(コピー本だけど)も作れるんです。
>>20 ストリークあたりが出て、たいやきネタやってくれたら嬉しいんだがな。
つい最近PS3かってきて真エンディングみた
なんかこれで本当に尾張なんだなって思ったらなんか悲しくなったわ
本当にいい作品だなぁ
あとかなり修正されてるな、最後の柳の三振したあととか修正されてて感動した
前のままだと不自然だったもんな
前スレから転載
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:12:46 ID:Js9UOoli
1000なら小笠原邸の電話が大爆発
新たな電話を求めて旅に出る晶子。矛先が変わらない事に怯える岩崎。
この前の「フルタの方程式」でますだおかだ・岡田が野球漫画にえらく精通しててびっくりした
岡田はこの作品ハマると思うんだけどなぁ
twitter上の大正野球娘。の関係者って格闘司書さんとよねやませつこさんだけかな?
アニメ関係者はいないのかな?
>>28 ヒゲのおじちゃんは自分のHPを3年以上も放置してる程だから、今後やることはなさそうだね
二夜連続の延長戦……
試合時間五時間オーバー……
本当に疲れた……
勝てたのは奇跡や。
延長戦は野球の醍醐味の一つ。
あと一話尺があれば朝霞戦も延長戦に突入してたかも。
「晶子さんが強制的に交代ってよくわからないけど、私の出番のようね!」
そういや原作だと巴が一時的に登板してるよね。
>>31 中0日延長12回200球先発完投は死ねるw
>>32 乃枝ならそのルールも熟知していたはず。
桜花会も時代に先駆けてブルペンの整備を。
あの元投手は自慢さえしなければ素直にすげぇと思うんだが
昨日はクリームと黒髪と身長だけで随分盛り上がったなw
>>1 乙
>>20 そもそもたった一人でも芸人にたいやき好きが居るのだろうか
プロ野球選手に見てもらって素直な感想とか聞いてみたい
>>37 アニメが好きなプロ野球選手って巨人の西村くらいしか思いつかない……
あとは落合監督か。
ガンダム以外のアニメも見るとかどっかで聞いたけど……
アニメでは表に出さなくて正解だったと思うが
胡蝶の小梅を慕っているって原作の設定はワクワクするなあ…
万が一アニメで描写されてたら、きっと俺は頭がおかしくなって川に飛び込んでいたに違いない
たまちゃんが俺のこと大好きってのもアニメで描かれなくて良かったな
もしも描かれていたらたまちゃんが茹蛸みたいになってしまう
静が(ry
タマちゃんの着物姿が誰かに似てると思ったらバカボンだと気づいたよ
>>38 あとはヤクルトの押本とか、メジャー行った井川とかは重度らしい
巨人の藤井、広島の末永なんかはプリキュアは見てるようだけど、たいやきは見てないかな・・
みんなセ・リーグの選手なんだな。
>>39 アニメの描写の仕方はうまいよね。クジとか辻内の時とか、さり気なく描写してる。
知らない人には問題ないし知ってる人はニヤリとできる。
それはそうと
>>8のAA久しぶりに見たw
TV見てたら「5:30になりました」と言ったのが「おじゃんになりました」に聞こえた。
ねーよ
最近アニメを見てると電話の音が鳴るだけで笑ってしまう
大丈夫かお前ら
また新スレ移行は深夜だったかw
寝落ちして話題に乗り遅れた orz
長文失礼
前スレ
>>971 >ワンダーフェスティバルなるイベントに行ったら、大正野球娘。のフィギュアが入手できるのであろうか・・・。
昨日確認したら本申請の結果が出てた。OK出てたので新作と再版持ってくよ
ということで1ディーラーは確定w
>>977 >>980 >>982 >未完成のガレキとかを頼めば代わりに作ってくれる業者みたいなのがあるって聞いたことあるぞ。
数年前は結構あったんだけど最近はPVC完成品がメインになったので制作代行業者?もだいぶ減っちゃった
でもネットでちょっと探せば見つかると思う。
サイズや複雑さにもよるけど昔は1/8サイズで4万前後が相場だったよ
高いと感じると思うけど制作に費やす時間を考えるとそうでもなかったり?
>>984 >前回のワンフェスで巴造ってた人は今回も何か造るんかな?
作ってますよ。
晒せるレベルになったらUPすると思う
>>985 >つーか、作ってた人いるんだw
少ないからねw
SD系以外では俺のほかはネットで2名ぐらいしか知らない
>>988 >かなり出来よかったよな
ありがとうございます〜
キット制作に関して
ガレージキット(レジンキット)といってもそんなに難しくないですよ。
基本は洗浄・表面処理・気泡埋め・軸打ちだけなので、ある意味ガンプラより楽かも・・・
塗装に関しては経験を積むしかないけど自分で作ったものは完成品より愛着がわきますよ。
原型制作に関して
>>995さんの言うとおりです。
気合、愛情、あきらめない心(根性)これが大事かと
技術・知識・経験は後からついてきますよ
参考書として上げるならコトブキヤの「フィギュアの達人(初級編・上級編)」かな
特に上級編はお勧め
ダイヤのAとか刊行される度に『○○選手絶賛!』な帯が付くけど
たいやきのBDで野村・落合・西村の顔が付いても正直誰得だなw
ちなみに野村はおお振り見てて、三橋が理想の投手だと言ってた
晶子とかも制球良くて完投能力あるから好みそう
逆に球威>>制球な奴はあまり使いたくないらしい
投手に対して好き嫌いなく、我慢強い小梅もまた理想の捕手かもしれんね
野村克也か野村謙二郎か分からん
悪いwノムさんw
アニメって意外と技巧派の投手のほうが多いんじゃね?
ソースは晶子さんと里中君だけだけど
そういえば昔カープにナックルだかなんだかよく分からない変化球を投げる
背番号101のアンダースロー女性投手がいたような…
あのアニメ、パ・リーグはもちろん、ヤクルトと中日ファンは割を食ってたよなぁ
>>52 そしてサッチーも偉そうに「女はあれ位(キレ電)やれないとダメよ」とか言ってる画が容易に浮かんだ
>>57 メロディちゃんな たしか幻惑して打ち取るピッチャーだった
クロマティが三振してた
>>57 中日には落合がいたじゃないか。魔球を二つも破った最強打者だぞ。
今からHSPっていうプログラミングツール使って大正野球娘のゲーム作る
つもりなんだけど(水島新司の大甲子園っていうゲームみたいなの)、
もし作ったらここの住人たちはやってくれるかい?あ、ちなみに技術は
素人なので期待しないでね。俺がやりたかったのはPSPのやつみたいなADV
じゃなくて野球SLGなのにないから自作するしかないんだ・・・。
育成もあるのかな?試合するだけ?
>>61 作ってくれるなら喜んでやるよ。
個人的にはキャラ育成ほしいな。
>>61 勿論やるよ
俺はパワプロのサクセスで自己満足的に桜花会の選手作ってたし
図書子や遅刻子や立ち読み子とか合唱部の子とかも入ってたら、メンバーチェンジとかも出来て色々といじれそうだ。
とりあえず情報処理部、頑張れw
>>61 やるに決まってるだろ
是非とも作ってくれ
ホント、たいやきの住人って活発的だよな。
クリエイターの鑑だよw
>>52 ノムさんが三橋を理想の投手と言っているのは何でも捕手の言う通りに投げてくれるってのもあるんじゃ
だとしたら晶子さんは我が強いから扱いづらいと思う。
>>48 初期症状としては、出演声優やスタッフを他アニメで見かけると反応するとか
テレビで大正時代が扱われていると反応してしまうとかあるな
>>61 もろちんやるよ
あと脇役でいいのでノリさんを出してくださいお願いします
育成かー。とりあえず作中で対戦相手が朝香中と坂下小しかない上に名前も
あんまり出てきてないけど、相手はどうすればいいんだろうか?
今考えてるのは、
1、各キャラに気力が設定されてて、それを消費することで特殊能力発動。
お嬢なら必ず三振にする変化球(ただし一定確率で後逸)とかお雪のジャン
ピングキャッチとか巴の必中モード(強打を捨て必中率アップ、ただし気力
かなり下がる)とか。
2、キャラ交代は尾張さんかせいぜいアンナ先生しか考えてなかったなー。
図書子とかステータスどうするんだw
3、なにせ本当に初心者、愛だけでやるつもりなのでプログラミング部が来て
くれると非常に助かります。
月曜までになんとかしょぼいサンプル作ってみんなに叩いてもらうつもり。
できれば試合は水島新司の大甲子園みたいにしたいけど今の技術じゃ胡蝶
のターン→バントか普通に打つか必殺技かの選択→結果出る→お雪のターン
→以下同様の流れ ってな感じだろうし。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:07:01 ID:bqW7GcSA
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <大口先生とカレー紳士の出会いと初体験の小説の需要があったのでかくお
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>67 公式のグッズが少ないわ、あっても需要とズレてるわでみんな欲求不満というか飢餓感が凄いんだろうね
水島の大甲子園のゲームをやってないからわからんが
>>70の作ろうとしてるのは
キャプテン翼の野球版に近いってイメージかな?なんとなくそんな感じがした
>>70 >対戦相手が朝香中と坂下小しかない上に名前もあんまり出てきてないけど、相手はどうすればいいんだろうか?
拘らないなら富士見AとかBでいいんじゃね?w
>図書子とかステータスどうするんだw
独断と偏見で。育成にするなら最初は乃枝すら超越する程の低能力で後々上がっていく大器晩成型にするとか。
あと、1は凄く善いと思うw
俺のイメージは、練習メニューを組み立ててパラメーターを上げていく育成シミュレーションだから、ちょっとずれるなぁ。
同じ練習でも組み合わせるキャラによってイベントが発生したりする。
パワプロにある栄冠ナインってモードみたいなのならやってみたいな このマスに止まると試合、このマスに止まると辻打ち、とか
>>70 「お雪のおジャンピングキャッチ」に見えたんや。 疲れかな。
ともえ の こてつ が うなりを あげる!!!
くっ、 ガッツ が たりない!
みたいな。
みんないろいろありがとう。頑張るよ。
>>75 そういうのも作りたいんだけどね。なにせ技術が追いつかなくて・・・。
いろんな人と協力していいものが出来るといいなあ。
コナミに嘆願書送るか… パワプロに野球娘モードを入れてくれって…
楽しみにしているよw
俺はプログラミングは全く分からないので、これ以上力にはなれんが。
ラスボスはミス大口率いる合唱部チームだな
とりあえずパワプロでいう阿畑くん的な人を
登場させてくれ!
>>79 絵はどうすんの?そこが最大の問題点だと思うんだ
あずまんがドンジャラみたいに別に原作と全然関係ないジャンルでもいいんだよな
そこで大正蹴球娘か
>対戦相手が朝香中と坂下小しかない上に名前もあんまり出てきてないけど、相手はどうすればいいんだろうか?
狸穴中、富士見中が辻打ちのときに出てたからそれでよくね?
名前はまぁ、適当でw
あと、原作には高原がいた浅黄中っていうのがあったな。
紅白戦みたいなのはどうだろう。人数が足りないから夢の中で対戦する設定とかで。
相手は自分と同じ能力を持つ影みたいなので、ブラック小梅とかブラック晶子とかホワイトお雪とかそんな感じで。
>>61 HSP はやったことないけど C, Delphi, Perl なら得意。
アルゴリズムやデータ構造などの基礎的な部分で役に立てると思う。
行き詰ったら遠慮せず訊いてくれたまえ。
先ずは素材を作って動かしてみるテストプログラムを作るのが良いと思う。
>>89 逆に考えるんだ。
お雪は本当に清らかな子だから本体も影も両面白なんだよw
>>90 ありがとう!スパゲッティーソースコードになると思うけど・・・
とりあえずアイデアはまとまってきたので、桜花会の誰か対投手、
お嬢対誰かの(つまり野手操作、投手操作)プログラム作って公開
します。アイデアだけは色々あるけどとりあえず形にしないとね。
キャラはアニメ版、漫画版(単行本派なのでノリさんまだ見れない・・・)
両方考えてます。原作は見てないんだ、スマン。絵描きさん来てくれると
いいけどまあプログラムが完成に近くなったらかな。
現在のスレのBGM「そして、歩き出す」
1週間後のスレのBGM「うまくいきませんわ…」
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:56:56 ID:bqW7GcSA
風のなかのすーばるー
最近大口先生ネタにしてたら大口先生に欲情して顔みた瞬間おっきした
絵の練習をしとるばい
2週間後のスレのBGM「ところでこの関数ってどこで呼んでますの?」
3週間後の(ry)「かみ合わないプログラム」
3話見てたらお嬢が「可憐にしとやかに事を進めましょう」とかどや顔で言ってて噴いたw
キレ顔と合宿の蜘蛛の顔とかのまとめでも作ってみるかな
可憐にしとやかにキレる
どぉして辻投げとは呼ばれませんのぉーっ!
実は巴様をも上回るアホの子なんじゃないかと思える…そんなお嬢が好きです
6話の最後に巴が「野球の神よ…願わくは(ry」のあとに空振り三振した時、
みんな苦笑いしてるのに晶子さんだけキレとる・・・器小せぇw
あぁすばらしいキレ顔
キレてなお美しいとは
綺麗なバラには棘があるのと同じですわね
人間ってキレた時に本性を表すよね つまり一番ピュアな状態だともいえる
そういった意味で晶子さんは美しいとおもうんですわ…だぜ
>>105 >>106 . '⌒´`ヽ
i. l(_i!_i!_i!)
从!j‘ ‐‘ノj 小笠原、そろそろ下校の時間だぞ
/´j__ソ_jヽ
∪/ソ个∪
rュ‐rュ'
俺は彼女の節度のある(?)ツン感が好きだわw
ハルヒや大河に比べればまだ可愛いというか。。
他のキャラも言葉遣いが丁寧で何だか良いよなw
百歳近いのにパソコンを使いこなすとは
晶子さんは一番指導者になって欲しくないタイプ
コンピューターおばあちゃん♪
>>108 おいそんなDQNキャラと比べるんじゃねぇw
脳の血管切れて早く死ぬと思うけど、年取ったら面倒くさい存在になりそう
ハルヒなら家庭に入るべきと言われた直後に言い返してケンカ別れするので野球には至らない。
野球ができたのはお嬢が適度に慎ましかったお陰。
>>110 晶子「2000球投げ込みなさい!私はそうやってコントロールとスタミナをつけましたわ。」
でも、晶子さんは握力相当ついたろうな
最終回にも変化球投げれるくらいだし ナックルは握力関係ないか?
>>117 相当な握力がないとナックルは投げられないと聞いたことがある。
漫画や原作だとナックルじゃなくてツーシームみたいだけど。
熱くなって受話器を握っているうちに自然と握力が鍛えられたのだな。
アニメでは描かれなかったけど、何回も電話したんだな
どんだけ岩崎好きなんだよ
晶子さんは見てても全然不快にならない。
怒っても暴力に訴えないからな。
>>121 一理ある
なんだかんだで育ちの良いお嬢様なんだよな
当時の電話って話しかける所が離れていたし、精度が悪かったせいで少し声を大きくしないとよく聞こえなかったそうだ
・・・さぞかし晶子さんの声は良く聞こえただろうな
>>121 正当な手段で相手を負かすところは、今の現代人には学んでほしいところ。
環「今の現代人…?」
たまちゃんは物書きだから言葉の間違いには厳しいはず
>>126 ぶち切れてやっぱし岩崎さんに当り散らす。
代わりに岩崎さんが使いこなす
こんな展開になりそうだ
晶子は血管切れて死ぬ
岩崎は恐妻家、三郎は愛妻家になりそうだ
ワロタww
>>130 お前、とんでもない記事掘り出しちまったな・・・。
書いたのは記子様か?w
ちょっと前、女学院大学ってところに行ったけど普通だった
ミッションスクールだから建造物はちょっと違ったけど
やっぱ学生がキャッキャウフフしてるの見ないと意味ねーな
>>133 なにこれ!?
これがモチーフだったのか・・・
>>134 そらそうよ
野球娘も全員ブサイクだったら楽しめない
>>136 実際、お雪がデブだったら見る気が2割くらい失せていたかな…
生放送だよ
お雪をデブだのとネタにできるのも実際は違うとわかってるからだからな
岩崎って晶子から変化球二種類も教えてもらえるんだよな
ナックルとカットボール?が使えたらかなり優秀な選手になるんじゃないの?
>>140 円楽さんも歌さんが本当にヤバくなったらネタにしなくなるだろうしな
>>138 一話の時点でガチデブで、野球の練習でスリムになっていくとかでもよかったかな
>>143 3話の時点で
アンナ「ポジションを発表します!キャッチャー、宗谷雪!」
ってなってしまうから駄目だろw
小梅がピザだったら川へ飛び込むシーンはシュールさしか無いなw
>>144 そうかw
でも、小梅を捕手にしたのはなんでだろうな たまたまキャッチャーミット使ってたからかな
お嬢の手綱を取れるのは小梅しかいないと思ったんじゃね
横綱に見えた
アンナ先生が投球の見本を見せた時点で小梅はキャッチャーやったからな
キャッチングの手ほどきをアンナ先生から受けた時点で確定してた
「キャッチャーになったら嫌だなぁ〜」って言ってたけど、
いや、キャッチャーは確定だろ、と内心思った
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:36:16 ID:k4s2QzGJ
野球アニメである以上は、主人公はピッチャーかキャッチャーじゃないと
感情移入できないと思うんだが。
主人公はセカンド、打順は8番くらいで、どうやって話を作るんだという。
セカンドを馬鹿にしてんのか
>>151 お前は今、俺の鏡子と雪好きを敵に回した。
デブにだって心はあるんだ
僕らは皆生きている、生きているからデブなんだ。
手のひらを太陽に かざしてみれば〜
(脂肪が)厚くて見えない お雪の血潮〜
足の速さは胡蝶、巴の順なんだろうが、三番手以下は団子か?
>>118 太郎君を三振に取った球がアップになるけど
あの回転を見てツーシームって言ってた人いたな
たまちゃんも巴に匹敵する速さだぞ
胡蝶>巴≧たまちゃん>小梅=静>お雪>鏡子=乃枝
みたいな感じじゃないかな
>>158 走りこみの回を見る限りダンゴだな
乃枝は足が遅そうだけど
お嬢と鏡子は遅いというより基礎体力とフォームの問題(だった)っぽい
>>158 テンプレの能力表見ると
胡蝶★5
巴、小梅、静★4
雪、環、晶子★3
鏡子★2
乃枝★1
だけど、細かくしたら
胡蝶>巴>静>小梅>たま>雪>晶子>鏡子>乃枝
くらいかな。
>>163 月映姉妹、身体能力たけぇw
なのに置物な静…
ユキタマより静のほうが速いのか
静は置物であることに満足してる感があるからいいんでないの?
クソ…
静が本編でもっと打つ描写があればこんな不毛なことには…
冬コミの同人では静が活躍話を描いてもらおうか
お雪のデブ扱いと違って実際の描写の通りだからネタというわけでもないんだよな
ちょっと聴いてくれ。
外野にも席がある立派な球場で、桜花会とどこかのチームが試合をしている夢を見たんだ
桜花会はかなり強いチームになっていた。だが相手チームも中々のもので
試合は序盤からHRの打ち合いになった。(環のHRなどは場外に消えたw)
そして終盤、スコアまでは覚えてないが一打逆転の場面で小梅の打順になった
そこでいきなり、スタンドにいる俺に向かって
「HRを打ったら結婚してくださーい!」と、叫んだんだよ
俺も「打てー!!打ってみろー!!」と、興奮気味に叫びながら太鼓をドンドン叩いてた
そして乾いた音と共に打球は高く舞い上がり…
俺は涙と照明でボールがよく見えなかったが、スタンドはドッと沸いた
満面の笑みで、右手を高々とあげてダイヤモンドを一周する小梅は眩しかった…
あまりに感動的な夢を見て思わず長文書いてしまった。すまない
桜花会の人たちの身長と体重を知りたい
いや、実際重いということがわかるような描写があっても
お雪はネタにされてたと思うぞww
>>171 三郎オオオ! ぶつくさ言ってねーで玉ねぎむきやがれえェェ!
/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
/..:.:/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
/ :/..:..:./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\:.. ヽ
′ ' / / ヘ..:..:..:..:..:..:..:..:.',
|.:..:i..:..:..|:.l..:..:..:..:..:..:..:}:..:}:..:..:..:..:.:,ハ .:..:..:..:..:..:..:..:,
|.:..:!..:.._」⊥:.{..:i.:..:..:..ノ「丁T''‐-(_0|..:..:..:..:..:..l:..:..i
|.:..:{..:.._」ハ-┴--‐' ~ ̄ ⌒`マ|..:..:..:..:..:..|:..: i
>>171 |.: :lハ´ _..、 ッ==ミ. |..:..:..:..:..:..|:..:.j はぁ?
j :..:..:.' 'ア⌒` __ リ..:}..:..:..:..j...:,′
/ノ..:..:..:v-‐-、 、 (_ ノ/..:/..:..:..:./.:/
. /イ.:..:i..:.iハ‐-‐' -─┐ //..:..:../〃
{..:..i..:.i:人 ヽ _ノ イ..:./..:..:/
. ヽ..:..:.{ハ.:ヽ> ..,_ _. ´ ノイ..:..:./
\乂\( /〕´ 厶/ヽ
. {' / //ノ -‐' \
r┤/ {ヽ __/ \
丿 / r┤ '´ / -─へ、
.人 ' |`ー--/ / ヽ
>>164 あの世ではホームランを夢見て手の豆を潰してたリしてたが、
「戦後野球娘」
昭和25年。
晶子(経営者団体理事)、雪(国会議員)、乃枝(大学教授)の三人が
GHQ本部に出頭を命じられた。
そこで元帥から三人に与えられた使命は
「アンナ校長から君たちのことを紹介してもらった。
戦後の女性を勇気づけるため、女子野球を広めたいと思う。
それには社会で指導的地位にあり、女子野球に造形が深い君たちの力が必要だ。
女子野球を広めるために、力を貸して欲しい」
本部を出た三人は、早速麻布の「すず川」に向かうのであった・・・
雪が怪我した時、イメージ的にそつなく守備こなしてそうな静を
二塁に動かしたいなぁ…と思った。実際出来るかは別として
セカンドというのは軽快な動きが要求されるのよ
雪さんより重たい静さんに務まるのかしら
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:48:27 ID:7k4OG0Fs
現役プロ野球選手でたいやきリアル視聴者っていたんか?
候補は巨人の西村、落合監督、プロブロガーあたりかな
地味に知名度あったのかww
プブはアニメは見ないでしょ
西村落合もたいやきはストライクゾーンではなさそうだしなぁ
おじゃんでございますワロタw
むしろ選手の奥さんと子供がディズニー・チャンネルで見てると予想
家族ならCS入れて試合見るだろうしデーゲームの直前という神時間帯だからな
たいやき版ラブプラスを誰か作ってくれ
>>179 櫻花會のメンバーでラブプラスできるなら10本買う。
>>179 実は鏡子が小梅より重かったという可能性は?
隠れ肥満だったりとかで
甲子園球児の1%ぐらいが見とるはず
観客なら2%
お雪「私、そんなに重くないのよ?」
1.はい
2.いいえ
>3.………。
誰がデブプラスやねん
徳間「ラブプラスだな、まかせておけ!」
徳間は勘違いした商品展開をする可能性があるから迂闊に任せられないww
>>151 『ハイブリッドベリー』という、ヒロインの女の子が男子に交じってセカンド守る少女漫画がある。
今度はレーティング、17じゃ済まないかもな
ラブプラス晶子版
一度怒らしたら最後
たいやき版のラブプラスか。
あったらやりたいが、小梅や晶子や三郎でやっているときは何か不倫している気分になるな。
三郎 岩崎 柳の順に堕としたいぜ
ジリリリリリ
俺「まさか静さんの方から電話をいただけるなんて……」
静「うそつき!」
俺「えっ」
静「私を題材にした小説の続きを書くと言っていたこと、お忘れになりまして?」
俺「あれは今、推敲している途中でして」
静「舌の根も乾かぬうちによくもぬけぬけと!」
俺「本当なんです! もうすぐ書きあがるんです」
静「私には今の貴方の言葉は信じられません!」
ガチャン!
記子とたまちゃんに文章を習いたい
大関技
「シ、静ア! やっや野球拳をしようぜぇへへ」
パッケージの裏に、静の写真があるね。これと同じシーンに、まずは、行ってほしい。
ここでAボタンを押して静の話を聞いたら、静の手を見よう。
するとアイコンが、グー、チョキ、パー、に変化するのだ。そして、シンシアとジャンケンをすることができるんだよ。
そのうえ、じゃんけんに勝つといいことがあるゾ。
大正野球拳娘。
・・・スマン
>>202 (乙女よりも超ピュアな三郎がたいやきのヒロインじゃいかんの)か?
>>204 何処らへんに浪漫を求めればいいんでしょうかw
大正野球娘。130球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1275796045/955 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 22:55:12 ID:Qu2knE+e
大分前のスレで監督インタビューが貼られていたじゃないか
あの世界はパラレルだから戦争は無い、と
そして一番好きなキャラはスタッフ内でも一番人気の胡蝶だとも
まぁ、三行目を書きたいが為の偽物だったけどなw
大正野球娘。93球目
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 11:00:52 ID:eIA5UnGr
――大正時代といえば、後に空襲や恐慌といった
辛い事件が起こるわけですが……。
池端 小梅たちの世界の大正は、僕たちの世界の大正とは別の
いわばパラレルワールド的なものですので
必ず起こるとは言い難いですね。
ちなみにスタッフ達の間では
「桜花会のいる大正はずっと平和だった」
ということで意見が一致してます(笑)
――悲しい風には考えないと
池端 現実は悲しい事件が多いですから
せめてアニメの世界は平和であってほしいみたいです
それに、みんな桜花会が大好きですからね
――ちなみに、スタッフの中で桜花会の一番人気は?
池端 一番は胡蝶ですね。どこか儚い感じが、男心をくすぐるらしくて。
そのせいか、試合では胡蝶の活躍する場面が
他の子より多くなってます(笑)
……なんてインタビューがどこかに載らないかしら
ゴメン。書いた犯人、俺だった
お前だったのかよw
>208
歴史捏造の瞬間である
>>206 高原とか誰得。
拳をつけるだけで大分官能的な匂いがするなw
その時、捏造史が蠢いたw
>>133の新聞捏造といい、このスレは危険なインターネッツですね
>>208 え?このインタビュー作ったのおまえなの?
普通になるほどなーって読んじゃったじゃねーかコノヤローw
, イ : : : ̄ ̄: : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : :: : : : : : :::\
/: : : /: : : : :i: : : : : : : : : ::ヽ:: : : :、
,' : : :/: : :.:,:.:.:|: : : : : i: : : : :.:.|:、:: :::ヽ
i: : : /: l: : :|:.: :|:、: : : ::|: : : : :i |:::ヽ: : ハ
{: : ::|:斗-‐ト: :.|_∧ : ::|斗‐-.トi::c。: : : :',
/:.:.:. |::_|ヽ-' ̄  ̄ ` ̄´レ'i::'::::::::: :i
,/::/ :.:.:i´ ,z==ミ ´ィ==ミ ; :::::::::: ::|
ノ__/i::::::::} i⌒,:::::: :|
i:::::::从 ⊂⊃ ' ⊂⊃∧ノ:::::: ::i
|::::: |:小 Γ  ̄} イ ::/::::/::/
レ'ヽ|:::::::ヘ. ヽ ノ イ::::::/::::/::/
ヽ从::_:: > ._ ≦::::::./i/レW
_,-‐ 〉 i___、、
ノ⌒ ̄ヽヽ ノ _,. ┐
丿ヽ ヾ>'".. ̄| ̄! |/つヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶! //" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|
| `'" |
| うそはうそであると見抜ける人でないと |
| :|
| (掲示板を使うのは)難しい |
| :|
>>217 この達観してる小梅がうざいがかわいいw
スタッフのインタビューとかないの? 本物のやつ読みたいw
>>220 アニメージュ文庫の乙女手帳と、ロマンアルバムとDVDかBDのコメンタリー見ればいいと思うヨ
ちなみにキレ電の嘘予告を書いたのも俺だったりする
辻投げの時の晶子さんを見たら、なんか投げ方がおかしいような気がした
振りかぶった後、投げるときに一歩歩いてるのに違和感があるんだが
>>201 そういえば怒って出てったっきりだな、静
>>224 お前だったのかよ、工作部の活動も活発だなw
ID:alq0rXrJは罰として可憐にしとやかに早急に静の怒りを収めること
>>227 まて、そいつと静との距離が縮まってしまうから、それは罰じゃない。
打球が頭に直撃したミス大口の怒りを鎮めてもらおう
>>229 まて、そいつとミス大口との距離が縮まってしまうから、それは(ry
どうでもいいけど静を締め付けてるときの小梅の指が異常に太いよね
めずらしくデフォルメちっく
???「鈴川さんって、以外に太いのね〜」
実は眉毛より指の太さを気にしてたりして
野球拳大会は、実際にやってるんだよなぁ・・・。
おまけ小説で。
そいや静ってシスコンなのは解るがどういう方向性なんだろ?
私の物って感じなのだろうか、それとも一生面倒みたいって感じなのだろうか
静と巴がチュッチュしてるような
本が読みたいです
いや持ってるんだけどね1冊
でももっと読みたい
>>235 姉さんには私がいないとダメなの、他の人になんか絶対に渡さない
小梅さん?あんなちんちくりんに私の大事な姉さんを渡せる訳ないでしょう
鏡子ちゃん?あんなデコ娘に私の愛する姉さんを盗られたりするもんですか
ああ、姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん
って感じ
>232
. '⌒´`ヽ
i. l(_i!_i!_i!)
从!j‘ ‐‘ノj おいお雪、鈴川に転嫁するのは見苦しいぞ
/´j__ソ_jヽ
∪/ソ个∪
rュ‐rュ'
小梅はやっぱり太眉気にして前髪下ろしてるんだろうか…
>>226 何でも部活動にしちゃうあたり、本スレ事件の話を髣髴とさせるw
サンクス
同じシスコンでも平沢憂ちゃんとは全然方向性違うんだなw
>>242 俺は無所属だな…
傍観部もかなりの数いそう
>>244 このスレでけいおんを引き合いに出すなと何度言ったら(ry
もうみんな規制解けたのかな
連日当たり前のように200レスあるし、前スレと前々スレ合わせて10日足らずで落ちた
>>235 実の母親はいないみたいだし、
義理の母親は苦手みたいだし
父親は姉妹を作品として見てる
唯一、姉の巴だけが心を許せる肉親だから
自分を見ていてほしいんじゃないかな
>>249 ヤンデレになっても仕方ない環境レベルw
>>249 その環境見ると巴の能天気さもなんか健気な感じが出てくるよな
能天気になって自分を守っているというか
>>250 姉相手には既にヤンデレですが何か
>>251 いやいやこれでヤンデレだったら、他のヤンデレキャラってなんなのよ
>>249 そこらへんって原作でやってるの?
掘り下げればおもしろうそうなんだが
記子に「巴が気になるのは野球じゃなくて
野球をしている人」って言われて
「まさか」みたいに言った次のシーンで
巴と小梅を交互にジト目でめっちゃ見てる静に笑った
>>253 父親のくだりは原作で出てるが母親がどうのってのは出てない
設定だけ
>>241 なるほど。アンナはその辺汲んでマスクを付けられる捕手をやらせたんやな
ほんま名監督やで
おしとやかで非の打ち所のない性格の静が姉のことになると子供っぽくムキになるのが堪らない
ドラマCDの静も最高
>>252 ヤンデレ云々は冗談ですよう(涙
とはいえ「ねえさんはわたしのもの」ってひたすらキタエリヴォイスで繰り返している所見てみたい私は異常?
まぁヤンデレって言っても世界に姉さん私しかってレベルどころか別に姉さんを慕うのは構わない
だけど姉さんに慕われる奴は・・・って感じだが慕われてんのが皆大好き小梅さんだから自身も堕ちかけてツンデレっぽく
と、そんな状態
>>251 巴は能天気になって自分を守ってるんじゃなくて能天気だから自分の境遇の本当の辛さに気づいてないんじゃ
それにしても月映姉妹といい胡蝶といいさり気なく重いね、このアニメは。
ヤンデレの静に愛されすぎて夜も眠れない巴
というドラマCDなら買いますわ。
>>258 ドラマCDは「堕ちても良いわよ。姉さんとなら」
って台詞をはじめ、完全に姉を誘惑しているようなシーンあったよなw
むしろ静の中の人がかなりのヤンデレ…
雪はさり気なく黒いね
だって邪魔なABC子も自分の手を汚す事無く排除したもの
静はヤン(ゴトナキ)デレ
このアニメは大正という年号とキャラの設定だけに重さや暗さを漂わせて
作中ではあくまで明るいやりとりしているのがいい
>>264 意識して書いたわけじゃなかったが、確かにw
>>255 まさに「そのまさか」だったから笑えるな
一周目はおれも静と同じ反応してたわ
もしかしたら俺、静と気があうかもしれない
>>262 ヤンデレの静が何回も「ねえさんはわたしのもの」と呟いているのを背景に――がーすか寝ている巴
巴ならこれが落とし所だろ?
静のジト目可愛いな
もう空気とは言わせない
静が割ってはいることもあってよかったな
『静さまがみてる』
>>271 2枚目の確か下からスッと出てきてたよな。可笑しかったw
『静さまがみている』(実写版)
>>279 桜花会の中でも1番簡単に再現できるよ
ただ日本で最も綺麗な女性を持ってくれば良いだけなんだから
>>280 しかしその女性が大和撫子の精神を持っていなかったら再現不可能となってしまうな
厳しい条件
巴が一番簡単じゃないか
美人の中の人をショートカットにすれば完成
静のビキニ姿が見たい
>>281 そしてほぼ同等レベルの姉も用意しなければならない…
>>283 巴は演技が大変だぞ。あのアホ可愛さは上手くやらないとイライラさせてしまうだけ。
甲斐田さんはホント良かった。
原作版ドラマCDの遠藤さんも良いと思ったがやっぱりアニメ版の巴は甲斐田さんだな
>>285 一人二役、ブルーバックで撮影してオプチカル・プリンターで光学合成すればいいんだよ!
>>286 なかでも辻打ち回の
「これでれんせんれんしょー!」
あの演技はよかったよな
>>286 舞台女優もやってるし大丈夫でしょうw
このスレであんまり巴はいじられないね
のれんに腕押しみたいなものだからか
すずかわさぁ〜ん
がんばってぇ〜
>>290 スレでいじるまでもなく監督にいじられてるからね
数ある巴のバカ発言の中でも、「勝てばいいのね」はかなり笑ったわ
勝つ気な上に、同じチームから指名ってもうぶっ飛んでる
>>290 巴「そりゃ、私にだってデモクラシーがあるんだもの」
>>287 遠藤さんも上手い人だから天然な巴も演じられないことはないだろうけど、
どうしても知性は隠し切れないだろうから、
あの完璧なアホの巴ができるのはやっぱり甲斐田さんだけだろう
りりしさとアホを両立したと言う意味で、甲斐田さんの演技は素晴らしかったと思う。
>>294 静「ねえさん デモクラシーって言葉の意味知ってて使っている?」
巴「ううん 全然。食べ物の一種?」
さぁキタエリヴォイスと甲斐田さんヴォイスで再生するんだ!!
静の脚きれいだね
ぺろぺろ
/:::::::::::::::::::::::::::::..彡ノ `、
i:::::::::::::::::::ヽ_彡ノ'' ヘノi
|::::::::, '´i:`t゙ミミ三彡シイ |
>>299 }:::::::(ζヾ!' `ミッ、ゝ乂´ノ从 変態は黙ってなさい
ノイ::;:;:'ゝ ` ィッ/ノノ
ノノ ` ! ノ /ソノ
逆に甲斐田さんが原作の巴を演じたPSPはちょっと違和感があったんだよな
演技がヘタというわけでは全然ないんだがアホと言うイメージがついてしまってww
>>295 甲斐田さんの声で「〜わよ」とか「〜なのよ」とかの女言葉もギャップがあって良かった。
>>301 それを言ったら、PSPの晶子さんだって、忍耐強くて違和感が・・・
>>298 愛情というスパイス
のくだりも捨てがたい
甲斐田さん、同じ時期には地震直後の東京を子供二人つれて歩いていたなぁ・・・
>>295 そりって甲斐田さんがあほのこって意味じゃ(ry
>>301 なんか窮屈そうな演技だったよねw
TVを全部収録した直後だったろうから甲斐田さんも役作りに苦心したんでしょうな。
同様にゲームのキタエリ静も原作と同じシチュエーションでも控えめに感じたな。
他のメンバーは割りとTVに準じたような演技だったんだけどねぇ。
月映姉妹だけ差異が際立った感がある。
>>306 アホの子じゃないけど結構な天然さんじゃんw
>>306 ラジオネレイスの時にも言ってたけど、素の甲斐田さんは天然系の人だよ
役者としての演技力は凄いけどね
>>301 勝手な推測だけどアニメの巴って甲斐田さんが凄く楽しんで演じてるように感じた。
で、これも勝手な推測だけどゲーム版のインタビューで「私の知っている巴とイメージが違ってて少し戸惑った」みたいなこと言ってるの見て何となく寂しそうに見えた。
>>305 キタエリに至っては90年後の東洋英和にも通っていた。
>>310 コメンタリーで実際に言ってた気がするぞ。
「巴を演じるのは楽しい」って。
小梅とアンナ先生は学園都市にいたな
>>310 コメンタリーでも「楽しかったですよ〜」って言ってるしなw
とら●ラの完璧超人役は感情をむき出しにするシーンが来るまでちょっと退屈?だったみたい。
なぜか堅物な役ばっかりキャスティングされちゃうんだよね、甲斐田さん。
今期だと四畳半神話大系の羽貫さんを演じる甲斐田さんがとても楽しげでいい。
なんだろう、「カワイらしい大人の女性」を演じられる人よね。
>>316 素で忘れてた
でもそういうキャラだったから結果的にいいや
>>317 羽貫さんを演じる甲斐田さんを見てたら巴を思い出したわww
お嬢の声は微妙に不安定に聞こえたな
声優の中原さんが、声のトーンを何処で保てば良いのか若干掴み兼ねてる感じがしたというか…
でもすぐ激昂しちゃう、おきゃんなお嬢様という晶子のキャラでは間違ってなかった気もする
長々と巴の話が続いてオレは嬉しいぞ
>>316 超電磁砲しか観てなかったんです
学園都市在住が多いな桜花会
ゲームが全体的に違和感あったのは
アニメのキャラデザで原作のキャラ(性格的な意味で)をやってしまったことだと思う。
原作のキャラデザでやったら違和感無かったかも。
当然キャストも変わっちゃうだろうけどね。
甲斐田さーん!お付き合いしてくださーい!!
>>324 >>325 じゃん先生の同僚の回かな?
完全に忘れてた
巴が成長したらじゃん先生っぽくなりそう
>>328 新井里美にとってはまだまだ許容範囲だな
>>328 新井さん死んじゃいますよww
つかどんなのですか?!
雪「ハンバーガー・・・、全部・・・。」
>>328 一番組で一人五役かつ主演をやったことのある新井さんのことだから不可能ではないな
>>312>>315 再生環境ないからコメンタリー聞けてなかったんだ。
なるほどやはり楽しんでたか。そういうのはファンとしても嬉しい限り。
今更言っても仕方ないけど、やっぱりゲームはファンのためにも声優陣のためにもアニメ準拠にして欲しかった。
補完しても良さそうな場面もいっぱいあるし。
まあ中にはアニメの改変に納得いかないって人がゲーム版を喜んでたけど。
>>313 ここで俺がいつも小梅パパもマッドサイエンティストで出てると言うことになる。
桜花会の一員ではないが。
>>329 どの回か忘れたがイカ娘と一緒に出てたのを覚えてる
相変わらず安心の能登だった
雪「忘れられない味・・・、だから全部・・・」
新井里美といえば、たいやき再生用に買ったPS3で一応ゲームしようと思って買った
ガンダム無双2にファ・ユイリー役で出てたときは驚いたし、何故かテンション上がった。
週末ということも合ってすごい伸びだった
>>331 機会があれば「まほらば〜Heartful days〜」ってアニメを見ると良い
そして、いつも「まほらば」と「まぶらほ」を間違えそうになる
>>337 ゲームやらんからよく知らんけど、新約Zからこっち、
ゲームのファは基本的に新井さんがあててるんじゃないの?
>>337 ファで禿に鍛え上げられて今の新井里美がいるんだぜ
そういえば、時の人ストラスバーグにちなんでストラスバーガーなるもの出たらしい。
たいやきキャラにちなんだ食べ物を出すなら、お雪バーガーは決定だな。
>>337 新約ZでファさんのCVやったんだよな。
俺はTVシリーズしか見てないけど。
メタスを操縦するアンナ先生……
>>342 髭のおじちゃんも禿から学ぶものは大きかったって言ってるしな〜、桜花会に禿の魔の手が伸びる
>>345 「小梅は三郎に抱かれたくて××が(おじゃんでございます)なんだよ!」
とか尻を撫で上げるような演技指導が入るのか…
>>342 >>345 ,.r‐く: : : : -二ニニー_‐-=__ ',
l /l |ヽヽ、 .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
l /7ノ `ヾ、_二ニ二、 ,,, ,'
',ゝ1ィ , ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
>- ,' -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ 「池端も新井も小生が育てました」
-┬ 'l l ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
l ', l , /(. !ゝ、__ノノ
l ',', ,' , ´`ー-'! c, '
l ',ヽ ! 'ゝ-===、 /
l ', \ ``ーァ゛/
l ヽ \ `゙ ´/
l ヽ、 >‐---イ
あ、池端さんも新井さんも「監督」ですな。
>>34 「大正のアニメは、おま○こを舐めたくなるキャラクターがいる」
>>341 >>344 新約Zから新井ファになったっぽいね。全く違和感が無くてすげぇ。
>>342 それ知ってるwww
禿に「お前は今まで声優として何をやってきたんだ」とかボロクソ言われて
帰りに車に飛び込んで死のうかと思ったってインタビューで言ってたww
>>345 禿が手がけてるわけじゃないけど、ユニコーンには
巴と三郎とたまちゃんとの記子が出てるよw
たまちゃんも出てたのか
>>350 大口先生をいやらしい目で見るのはやめろ
あ
禿がたいやきの監督だったら
岩崎「女になぁ、野球などできるわきゃねえだろおおおおおお!!!」
全滅エンドでリアルおじゃん
>>353 小梅と三郎は結婚式を挙げるがその後三郎は戦艦に特攻。
そして小梅は後で三郎の子を産むことになる。
という展開が……
って二人がもうちょっと遅く生まれていたら実際にこんなことになっちまうじゃないか。
>>356 岩崎「晶子さん、あなたは僕の……(爆発音)」
>>352 劇中声聞いてても誰だか聞き分けられなかったし、はっきりとはわかんないけど
エンドロールの名前表示されてる位置を見る限りでは
たまと三郎は1話後半でおじゃんした可能性が高い。
>>356 雪「勝利チームの最優秀選手に選ばれた人間を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ…!」
おっアマゾンに4巻来とるな
AB(注:オーラバトラー)オウカオー(桜花王)に乗ってる迫水さんは昭和元年生まれ。
>>359 広橋さんのキャラは一話で死んだけど、これからもハロの中の人として出てくるらしいよ。
ちなみに上記の新約Zでは新井さんがハロの中の人でした。世間はせまい。
>>361 自分の機体に桜花なんて縁起の悪い名前つけたくないなぁw
帰還できんぞ
4巻もうすぐ発売だな、楽しみだぜ
>>362 だって迫水さん元桜花乗りだもん、しょうがないよ。
>>361 たまちゃんは機械化されるのか…
>>362 ガンネクでパイロットネーム「櫻花會」の俺はどうすりゃいいの…
書店でたいやき4巻の予約したが、発売日に間に合わない可能性があるって
どんだけマイナーやねん。1週間前でこれとはタフィーも呆れとったわ
新刊を発売日に手に入れたかったら二週間は余裕をみなあかん。
流通形態上、書店は問屋を通さにゃならんので。
発売日に配本があれば、予約客に優勢して新刊を回せるが、
一冊も来なかったら、問屋に改めて発注という形になる。
既刊が平積みになったことがあるくらい大きな書店だったら今度も配本あるだろうけど、
まったく並んだことがないような書店だと厳しいかもしんない。
新訳Zは何回も観たのに、ファの声は全く覚えていない
逆にアンナ先生の声は一発でインプットされた 俺「新井里美か…知らないがベテラン声優なんだな…ババア声だし」ってな
そういえば正確な年齢しらなかったわ
まだ30になってないんだな(もうすぐだけどw)
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:23:40 ID:XEg26BBM
Amazonはまだ送料無料だったか?
だとすると断言できるな。コンビニ受取のAmazon最強
胡蝶が可愛過ぎて胸が裂ける
練習後の静がうっすらと汗が浮かぶ日照った身体を手ぬぐいで拭く夢を見た
やっぱりアンナ先生は19世紀生まれか・・・
>>366-367 普通の書店はあきらめてアニメイトで買うしかないな。
さすがにメイトなら置いてくれるだろ。
・・・置いてくれるよね?
徳間書店なんて今は亡きファミマガ以来聞いた事はなかったな
>>371 練習後で汗ばんだ巴が顔を寄せてくる夢を見た時は
本気で夢精するかと思った
徳間書店は今のタイトーと同じにおいがする。
>>217 なんだろうイラッとするのにかわいい・・・
小梅恐ろしい子やわ
お雪ってドラマCDだと四日で怪我を治したっぽいけど
休養中は飯をバリバリ食って早く回復させたのかな
>>379 雪「怪我…? ああ!あれ、演技だからwww」
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:51:14 ID:b+R4Tp/g
お雪「メカたまちゃん作ったの♪ 乗ってくれるわよね」
怯えるたまちゃんが見られるわけですねわかり(ry
昨日地元の書店行ったらリュウの単行本あってビックリした。
さらにたいやきもあって尚ビックリした。
過疎ってる町にもあるんだな。雑誌は無いけど。
>>379 昔の人は現代の人と比べて体が強靭だったしなぁ。
それに軽い打ち身とか打撲程度なら最初は痛いけどすぐ直るんじゃないかと。
まぁ、雪の事だから多少痛くても野球がやりたいのだろうし、
実は皆に黙っていたというのも十分考えられると思う。
みんなを鼓舞するための演技だった
本当は痛くもなんともなかったというのか
接戦で負ける所までが雪のシナリオ
,.-'"二二二二: : `ヽ、
/:/ `ヽ: : :\
/: :イ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ', : : : ヽ
/: : :/: : : :/:/: : : :|: : : : `丶|:`ヽー',
/イ: /: :|: :/:/: : : :::|: :|: : : |: ::|: : : :`...| どうしてこうなっちゃったのかしら…
|リ: :|: : |ー'::ハ: : : ::リ`ー、:/: :/:: : : : : :|
/: :::| イ示ヽ  ̄ ==、リ;イ::: : : : : : |
|: ::::| {弋ソ fし':jヾ`i::: : : : : :|
|: ::::|  ̄ 弋_タ/ /:::::: : : : :|
リ: ::ヘ _ ` /::::::: /: : :|
|: : /ヾi `ヽ ,ィ::: : :/ : : : |
,':/ '" ,.ヽ、_ ,. - '" {:::::::::|:\:: ::',
/ | / /! |:::::::::|: : :\:',
_/: :| /ノ _,.-'": : : : : ,.=──、
/、 ヽ|!| |ー、'´/: : : : : :/,.-'" / |
すべてはお雪の厚い掌で踊らされてただけだったんだよ!
流石、お雪クォリティ。
お雪やお嬢以上にこのスレの紳士達から分け隔てなく愛されているキャラはいないなw
実は岩崎に野球を始めさせる所からがお雪のシナリオ
環「うーん、書けん…。スランプだ。」
雪「たまちゃん、実は私、シナリオ書くの得意なの。手伝うわ。」
>>391 お嬢を怒らせ、野球をはじめ、負けさせ、練習をさせ、キレ電をさせ、最終戦で怪我(演技)をし、
そして塁に出て、更にきわどい試合にもって行き、全員を感動の渦に巻き込ませる・・・。
お雪、用意周到すぎるだろw
雪「計画通り」
柳の反応が遅かった理由がわかったな
わざとクロスプレーにさせたかったんだ
さてそろそろテレビの前に正座するか
髭のおじちゃん「う〜ん…締め切りまで作業が追いつかない…」
雪「お困りですか?脚本を私に任せてくれたら間に合わせますよ(ニッコリ」
お雪はデブじゃない!比重が2.5なだけだ!
俺は知ってるよ
着替え中の宗谷さんが脱ぎ捨てた制服が地面にめり込んでたところを見たんだ
だから本番であれだけのジャンプが出来たんだってね
日常から鍛錬を怠らない宗谷さん素敵
>>394 雪の内心「(ちっ、もっと上手く演技しろよ…バレたらどうすんだよ…)」
>>398 おい待て。なんで着替えを見てるんだ。
お巡りサーンこっちです
矢吹丈「燃えたよ…真っ白に燃え尽きた…」
アムロ・レイ「殴ったね!?親父にもぶたれた事ないのに!」
宗谷雪「私そんなにおもくないのよ?」
並べてみてもアニメ界の名言と遜色ないな
>>309 ラジオネレイスといえば
ダフネでも脚本あがった後、半日以上かけてサブタイ探してたって言ってたなw
ディズニーで辻撃ち回見たけどやっぱおもれぇなあw
後、記子の太ももがエロ過ぎて生きていくのが辛い
あの太ももに挟まりたいマジで
ノリさんの太ももは大人気だな
あそこまでキャラの立っているオリキャラも珍しい。
ノリさんの太ももで圧死したい。
ノリスケさんかと思った
ノリさんがサブミッションをかけてくれないとな
MAJORの海堂・夢島組の練習みたく雪を肩車してスクワットしたら
コーチに「何て奴だ…」と驚かれたい
>>410 悟空でも出来ないよ、そんなこと。
まずは無理せず、鏡子から行こうぜ。
>>405 最近のありふれたアニメだったら、たったあれだけの太もも露出で騒がれることはなかったなw
>>412 記子主演の授乳アニメも、もはやありがたみが無くなって普通と感じるようになってる人が多いらしいしw
可憐でしとやかなチラリズムというのは重要なのが分かる
本当はタイツで隠してるはずなのにそこだけ敢えて時代考証無視した監督にみんな感謝しろよ
逆にレアリティーを増した巴のタイツに俺は惹かれるけど。
某女子高の楽団にも一人だけタイツの子がいたなあ。
そっちも妹に好かれてたなあ。
もしやタイツに関連性が!?
Tightsに抱きしめて
>>413 パンツじゃないから恥ずかしくないアニメで誰もあれをパンツとして見てないようなものだな
チラリズムは貴重であることが大事なんだ
>>417 あのアニメ、意外にもそんなにエロ同人に使われてないらしいな。やっぱり普段から露出してるからかな。
普段隠されているものほど見たくなるもの…。まあ、たいやきはたいやきでエロ少ないけど。
>>418 静の場合は脚よりもうなじが良いと思う
そういうカット無いだろうけどw
>>418 保存したが静をいやらしい目でみるのをやめろ
鏡子は…
>>418のせいで静をいやらしい目で見てしまいました
やはり普段見えない物が見えるからいいんだよな…
静は素足にブーツかい
とってもいい匂いがしそうだね
>>423 この鏡子は可愛いなぁ
娘にして一緒にキャッチボールしたい
模写でもこのていど恥さらしうp
ttp://imepita.jp/20100612/551290 着物はいいよね。羽織って縛るだけだし日本の風土にも合ってるし
人の目が気になるから外では着れないけど家の中なら実用に足りる
辻打ちのときみたいな全力疾走も大正のときの着物ならできかな
静さんと悪代官ごっこしたいけど腰の帯が短そうだから無理か
これからは浴衣を着る季節だし桜花会の娘たちと一緒に夏祭りに行く妄想でもするか
>>417 小梅がよろける→三郎助けようとしておっぱいわしづかみ
とかのラッキースケベ展開も一回くらいはあってもいいと思った
わしづかみにしたのが服の生地だけだったというオチになるだろ
それはそれで良いけどなっ!
小梅の胸をわしづかみ?
聞き間違えたかな?
小梅が三郎のおっぱいをわしづかみかもしれない
わしづかみにできるほどあるのかどうか…
巴のヒップとお雪の腹ぐらいだろう>わし掴みにできるもの
大口先生はDカップ
久々にみた公式の相関図でエビフライだけ誰ともつながりなくて噴いた
>>431 豚じゃないから無いよな
>>434 宗谷さんは痩せてるからお腹を掴むことなんてできないと思うの
BDのおまけアニメで
小梅がアンナ先生の胸をわしづかみにする展開ならあってもいいと思った
乃枝が胡蝶の首を鷲掴み…てか絞める場面なら
でもあれは胡蝶が悪からしゃーない
ああいう胡蝶も良い
昨日hspでゲーム作るっていってた者です。とりあえず疲れたので一旦画面
公開。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102360-1276325364.jpg もちろんまだまだ作りこみますが、一から作るとやっぱりきつい・・・
こんなヘボイ画面でも顔グラ以外のドットはポチポチ打っていたので。
やりたいことは分かってもらえるかな?1〜9のボタンがストラックアウト
のように場所に対応していて、投手がどこに投げるか予測して打つ。多少
外れていても一定確率で打ちます。
打者毎に得意ゾーンが設定されていて、その場所は通常よりヒットになる
確率が高い。バットに当たれば投手の球威と打者の力による計算式で、飛距離
が決まります。その他気力を消費しての技や常備スキル(胡蝶の俊足、晶子の
プライドなど。常に効果が発揮されている)があります。
自分のアイデアに技術が追いつかないぜ・・・。とりあえずここまでで何か
疑問点とかあれば教えてください。
空気読めない胡蝶も可愛い
胡蝶にサイダーをごちそうしてあげたい
あえて言わせてくれ。
こ の ス レ 最 高 w
監督かな
しゃぶれよ
>>444 胡蝶「ウチら虫追いかけてて汗かいたからダッシュでポカリ買ってこい」
>>443 プログラムのことはサッパリですが
上に一塁走者:なし、二塁走者〜ってテキストで書いてあるけど
プロ野球中継にあるようなダイヤモンドの絵で表現した方がパッと見分かりやすいんじゃないかな〜と思ったり
応援してやすぜ
大正時代はアイソトニック飲料なかったから大変だったろう
>>452 アンナ先生「運動中に水なんて飲まないので問題ありません」
ゴキブリって大正時代の時点で嫌われてたの?
>>443 野手にも球威、コントロールがあるって事は投手としても使えるって事?
守備位置の変更もあり?
あと環はキャプ翼風に『ゆきとのコンビプレイorアライバ』(守備時の捕球率アップ)とか
常備技でパワプロの連打○(前の打者が打つと打撃能力アップ)とかどうだろう
乃枝は特定のイニング味方を強くする技か、相手打者の狙いを解析する技があっても良いかな
なんだかんだでオレの個人的イメージでは
お雪:辻発彦
たま:石毛宏典
なんだよなぁ
辻って意外とデカいし
>>453 常識なんてあっという間にひっくり返るから、もしかしてそれも、またひっくり返るかもな
「擦り傷に消毒は間違い」って新常識、いくらなんでも、今更過ぎるだろ!
ドンだけ研究されてないんだよ!
胡蝶の後援会作りたい
「麻布胡蝶会」
「広尾胡蝶連盟」
「六本木胡蝶隊」
・・・だんだんヤンキーっぽくなってきたな
昔は金持ちの所にしか出ないから黄金虫とも呼ばれていたとかwikiに書いてあったので
ひょっとして大正時代はまだそれ程嫌われてなかったのかなと。
だとしたら胡蝶と鏡子は笑顔でゴキブリも追いかけてたのかもしれない。
旧来からのPCゲーマーとしては、グラフィックなんてちっちゃい顔の枠があれば全然いける気がしてくる
なんであぼ〜んが続いてるかと思ったら…
NGワードに「ゴキブリ」を登録してた
戦時中の特攻隊の少年が
戦闘機に入り込んだゴキブリを愛でるというか
半ばペット化してたような話を国語の教科書で見た
その後戦闘機が無人島に不時着して
「ゴキブリに悪いことをしたな」みたいなこと言ってたが
ケツが光ってれば、まったく違う評価を受けていただろうに・・
東邦星華の校歌があれば聞きたい。
「をとめの姿 うるはしき…」
>>466 戦後からなのかね、Gへの憎悪は
つまりアイキャッチでボールのそばをGがカサカサ這ってたり
胡蝶と鏡子がGを追っかけてたり
鏡子がダイビングキャッチした時に腹でGを磨り潰したり
なんてことになるんだな
>>460 昔はどっかに「関東桜花会」ってレディースのチームがあったんだろうなあ
あ、念のため言っておくけど
俺が言ってるのは実話じゃなくてフィクションな
>>451,459
ありがとう。考えときます。
>>455 やっぱり考えることは同じなんだなあ。見てもらえばわかるように技は二つまで
習得可(上位互換あり)にするつもりなんだけど、環はユキタマコンビ(アライバ
のように守備位置隣同士で守備率アップ)とかしか思いつかない・・・静なんて
何も思いつかない(ふざけた技じゃなく、なるべくアニメ版櫻花會メンバーは
まともな技にするつもりなので)。乃枝は個人レベルは最低だけど全員の能力を
高める技があり、鏡子は晩成急成長タイプにする予定。
改めて鏡子の公式能力見たら低すぎてこまるw巴か小梅はバランスを考えるなら後半
伸び悩むタイプかなあ。あと、守備位置の入れ替えも考えてるんだけどメリットが
ないような・・・適性的に。巴の投手転向くらいかなあ。
技を考えてるので、なるべく作品に沿うような(パワプロ風でもいいんですが
できれば違う風が・・・)技を考えてみて下さい。常時効果発揮するやつと気力
消費で発揮するやつです。長文になりましたが、紳士の皆様よろしくお願いします。
>>471 キャット空中大回転海老反りハイジャンプ魔球
御器齧り
高価な食器や昆布等乾物齧られたりするんで嫌われてはいたんだろうけどね
晶子さんがサイドスローになったのは乃枝のアドバイスによるものなのかな
また長文でごめんね
>>471 育成有りみたいだけど能力の上限はどれくらいで何処まで育てられる?
RPGや翼風にLVや成長率を設定して、最大LVまでって感じなのかな
ちなみに敵の能力は固定するの?
静は技が無くても成長すれば強キャラになる方向で良いと思う
鏡子は外野に飛んだ打球は全部捕球出来る必殺技はどうだろう
(但し気力消費量が滅茶高い上に凡フライでも発動、内野ゴロだと気力だけ消費して不発)
守備位置の変更はプレイヤーの自己満足を叶えるのもあるけど
強打者(柳とか)を迎えた場合、ユキタマを三遊or一二にシフトして守備技を使わないと
危険みたいな感じにするのはどうだろう。極端な話、王シフト風に静か巴も外野に配置とか
(その場合と投手交代時も考えて、静にどの守備位置でも守れる常備技も有りかな?)
あと点を入れ易くするのか、逆に守りの野球をやらせるのかも気になる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0102456-1276337474.jpg グラウンド描けた。初心者にしてはまあまあじゃなかろうか。
>>475 うーん、ほんと技術があればいろいろやるんだけどね。早く技術部ry
もしパワプロみたくADVモード入れるなら能力値も上限999とかで、筋トレで
小梅の筋力30UP!とかやるつもり。むしろADVモードの方が簡単なんだよね。
試合モードが完成したら能力値の仕様とかも徐々に変えていくかも。
今の予定では原作の流れで試合して、ラスボスが朝香中。敵の能力は
固定。おまけで漫画番櫻花會(鉄腕男子もいるよ!)とかとの対戦を
いれるつもり。成長は巴力5→8とかそんな程度。最高10。とりあえず
みんなに遊んでもらって計算式を調整しないと今の状況ではゲームに
すらなってないから・・・(今回のスクリーンショットみればどう酷いか
分かる人には多分分かる。投手が晶子さんなのは仕様変更前だから。)
個人的には守りの野球が好き。3-2くらいで9回迎えるのが最高に興奮します。
6点以上はだれる。
ヤルジャン
楽しみすぐる
>>476 案の定善くなったなw
あとは図書子達が出てきてくれればもう俺は言うこと無いw
あ、あと対戦チームの数が少ないことに困っているなら、他のアニメのキャラも出してみるのはどう?
スレで一定の人気を得ているダフネとか。
>>480 その辺は、パラメーターと顔グラが簡単にいじれるようにしてくれれば各人でやれるんじゃない?
あんま他作品の要素入れるとキリが無いし
ついでにオンライン対戦可能にして
>>482 オリキャラ作れるようにして、それを晒すというか交換するというか
作ったキャラを見せ合えるようなこと出来たらいいな。
クイズ(RPG)ゲーム、シューティングゲームに続いて遂に野球ゲームの登場か
もうあとやれるジャンルって言ったらパズルとかアクションくらいじゃないか
いや恋愛ゲームがまだ残ってるな
あくまで「大正野球娘。」関連からしかキャラは出さないつもりです(キリッ)
いやまあクロスオーバーは嫌な人も多いでしょうから。でもいわゆる三国志や
信長の野望みたいなキャラ追加(エディット?)機能は入れたいなあ。人物
画像は92×92サイズなので変えたい人は考えておいてね。
オンラインとか絶対無理w初心者だってのに。
あと塁上ランナーの表示を胡蝶のような顔グラ表示で左下(一塁)、投手の
下あたり(二塁)、右下(三塁)ってな感じにしようかと思ってるんだけど
どうかな?普通のプロ野球中継みたいな画像方式だと味気ないからさ・・・
夏の有明漫画祭りでたいやき関連はどの位出展予定なんだろう?
カタログだけで大体分かるんか
>>489 ネタとしては一番最初だったような気もするのにな
原作4巻が出るからアミーナの他メンバーの名前が何人か出てくるかもしれんな。
それもネタとして使えるだろう。
>>488 大変じゃなければ塁上を顔グラ表示した方が
パッと見分かりやすくて華があるかな
それと俺も守りの野球好きだから、とりあえず最初はそれで
SRPGが一番好きなジャンルだけど、どうかんがえてもたいやきと接点がみえない
格ゲーが一番出し易いジャンルだと思うな
パズルもいれよう
>>495 SRPGは第二次世界大戦という舞台なら…
本編見ての打者の感想
・胡蝶 → 真ん中〜外角低めを反対側に流す・セフティー得意
・お雪 → 真ん中〜内角を反対方向におっつける・外は腰が引けて手打ちになる
・環 → 内角を引っ張りたがる(打った後の目線が全て左方向)、三塁打打てるパンチ力あり
・巴 → 真ん中〜内角低めを強引に引っ張って柵越えのパワーあり、基本センター中心
・小梅 → 内角おっつけ得意、右方向意識
静・晶子・鏡子・乃枝は不明
何気に12塁でいつも引っ張ってるタマちゃんは今の野球じゃ地雷かも知れないw
>>499 巴の満塁HRは外角低めを引っ張ってもっていったなw
プルヒッター
>>499,500
おお、新たな情報が。これで得意ゾーン設定が楽になります。
>>500 昔広島にいたランスみたいだな。
本塁打王にして打率最低だったw
よく分からんが
>>499がよく見ているのはわかったw
格ゲーだと武術を心得ている巴が最強になりそうな気がする。
>>499 たまちゃんは静に指南するほど内角好きだもんなw
お雪も内角得意だったのか。肉が邪魔で打てないかと思っt
静「はあ・・・、また今日もベイ負けちゃった・・・・一緒に飲まない?」
たまちゃんはぼっちで内に閉じこもりがちだったから内角得意になったんだな
ごめん,俺オリックスファンなんだ
>>509 静「おめでと・・・・うっうっう・・・・」
>>505 事前に電話で相手のHP削っとける(但しお雪には効かない)晶子さん忘れるな
>>510 おれはカープファンだ。
内川に鯉心を…
いや、なんでもない。
>>515 ショートサードのポジションを争う選手たちとも仲良くやってるよ。
静がベイファン…
ベイのレプリカユニ似合いそうだな…
>>513 忘れてると思うが皆金持ちなんだぜ?
寮に電話があるかは微妙な所だが
>>515 静と巴には大洋ホエールズのユニ着せたい!
♪はえあ〜るれきし〜 たいようほえ〜るず〜
アンカー間違えてた…
>>514だ。
>>517 晶子さんにはカープのホームユニを着てもらおう。
紅白が映える。
>>519 晶子「冗談はおよしになってください わたくしは常勝巨人軍以外のユニフォームは着ませんわ!」
>>516 少なくとも小梅の家にはないでしょうw
電話回線を引いていたのは法人が殆どで、家庭に回線を引くのは新しもの好きか大金持ちぐらいだと思われ
>>522 商売やってるんだからすず川には電話くらいあったでしょう。
取引先との連絡とかに使っていたはず。
>>518 白井ヴィンセントにつっこまれる巴が見てみたいw
当時は貴重だった電話回線を贅沢に使った晶子さんの罵倒
さっきTVで流れてたんだが、葛飾区の歴史資料館が紹介されてた
そこは大正14年建築の学校建物を利用
東邦星華學園高等女學院の雰囲気を味わうには丁度いいかも
>>526 巴の成績表はこんなもんか?
国語 丁
数学 戊
理科 戊
社会 丁
英語 戊
体育 甲
>>524 電話ぐらいといっても加入料年間40記子もかかるし
取引先といっても、商社じゃあるまいし材料の買出しぐらいじゃない
>>528 記子、単位化しとるがなw
やっぱりこの時代の電話って重宝されたんだな。
昔の人にとっては声が遠くに届くなんて思ってもいなかったろうし。
>>528 昔の雑誌や時刻表のホテルや料理屋の広告には
必ず電話番号が書いてある。
すず川は有名な店だから相当広告も打ってるだろうし。
ステータスとして入ってたんじゃないかな。
それにしても1記子=1円w
>>520 二岡や岡島も名門ならではの相当なヤジにボロボロになったらしいが
傷付きやすい晶子もきっと例外ではなく、一人涙を流して…
…あれ、何か想像したら興奮というか抱きしめたくなっちゃったぞ?
>>507 静には「はあ・・・」なんて溜め息は似合わない。「はあ?」だろ、やっぱり。
>>519 ベースを投げる晶子さんが見たいんだろう?
岩崎「携帯の無い時代でよかった…」
>>529 原作の巴は完璧超人だからな
静があそこまで惚れるのも仕方がないくらいに
>>531 確か上から順に甲乙丙丁戊の五種類。
うろおぼえですまんが。
>>533 晶子は怒りをエネルギーに出来る人だ
ヤジはむしろ燃料
>>537 THX。現代の5段階評価みたいな感じか。
>>531 甲乙丙丁戊が今の5,4,3,2,1
「甲乙つけがたい」って言うでしょ
ばあちゃんからよく聞かされた
>>532 中味は明治でも外見だけは大正だから入ってるかもな
原作者にはそこら辺はっきりしてもらわないと困るね 晶子さん的に
>>511 ああそうだな。鏡子の太陽拳とお雪のスーパー百貫落としも忘れてたよ。
胡蝶は非力ながらもスピーディーで、連続技の爽快感があるキャラになりそうだな。
あと、みんな遠距離攻撃はボールになるな。巴だけは泥棒撃退時のアレで。
>>540 なるほどね。確かに甲乙は聞いたことある。
じゃぁ巴は丁戊つけ難いね。
巴がちゃんと5年で卒業できるかどうか不安になってきた・・
(逆に乃枝は1年飛び級で進学か留学しそうだけど)
>>543 テストは野生の勘でクリアするから大丈夫だ
>>534 残念ながらブラウン監督はすでに脱広しているから、
「ベースは投げるものじゃありませんわ!Tシャツ」が発売される。
というか40記子は初見のはずなのに、すぐに分かってしまうのはやはりそれだけ凄いステータスなのか。
特進して、アメリカの大学への留学を薦められる乃枝。
困惑すると同時に、乃枝の事を考え、引き留めるようなことを一切言わない櫻花會。
しかし、乃枝は友情を取り、特進を断るのであった。
・・・なんて、妄想をさらっとしたけど、飛び級なんて制度があったのだろうか。
なかった気がする。
>>547 少なくとも男子中学には「四修」といって
1年早く4年生で旧制高校や大学予科の試験に合格すれば
進学できる制度があった。
乃枝にはアメリカに行ってメジャーリーグに触れて
日米女子野球の架け橋になって欲しいと思う。
どうしたんだ静
そんなに甘えるんなんて
よしもう仕事はやめだ 二人でいっしょにお風呂に入ろう
奇遇だな。俺も静と風呂に入ってきたところだ
これだけ放送中と放送後の速さが変わらないスレも珍しいと思う
静と胡蝶は混浴が似合いそうだな。
鏡子なんて絶対入ってくれそうにないし
>>557 思い出したw
乃枝はハルカとは違ってなんだかんだと理由つけて
絶対にアメリカに行くと思うがw
>>554 ストパン 339.3
レールガン 299.8
たいやき 268.0
SchoolDays 218.7
禁書 198.2
ゼーガペイン 172.8
今のところこんな感じ。たいやき、スクデイ、セーガの息が長いらしいな。
ところで勢いの数値って何から換算してるんだ?
>>543 これは明治時代、しかも小学校の話だったと思うんだが…(ちょっと関係薄いかな?)
ものすごく略して言うと、テストに合格したら進級できるっていう制度があった。
だけど、そのテストがあまりにも難しくてね。
例えば、小学三年生に「櫻花會」←こんな漢字を書かせる書き取りの問題。
旧字体だから複雑な上に、常用漢字じゃねぇだろwっていう漢字もいくつか出題された。
そのせいで全体の成績が悪くて、留年者続出。想像して下さい。小学校で留年という事態を…
そんな感じで、学校教育が衰退しちゃったらしい。
だからそれを反省して、進級が出来ないほど難しいテストではなかったんじゃないかなぁ
というあくまで推測です。歴史部ではないので・・・本物の歴史部、お願いします。
>>556 化粧好き、だからか?
すっぴん見られるのは確かに抵抗あるかもね。
>>560 >だからそれを反省して、進級が出来ないほど難しいテストではなかったんじゃないかなぁ
高等女学校は義務教育ではないので、成績悪いやつが留年してもとくに支障はないはず。
教育内容は今の短大くらいまでの分を含んでいるはずだし、
自己責任ですまされかねない。
>>561 それ差し引いても鏡子は恥ずかしがりの気がする。
逆に胡蝶は体育会系で少々のことは気にしないw
(夜伽的に)成熟具合を考えるとこんな感じかな
一軍:巴、静、晶子、雪
二軍:小梅、環、記子
育成枠:胡蝶、鏡子
監督:アンナ
コーチ:乃枝
>>562 あぁ、なるほど。確かにそんな気はするな。
でも俺の中では胡蝶も恥ずかしがり屋のイメージあるな。
いつも憂いを含んだような表情を見せているし、表には出ないタイプだろう。
>>563 お前は何を言っているんだ?w
キャラソンを考えてみた
小梅「東京節」(アメリカ行進曲)
晶子「女心の歌」(ヴェルディ)
お雪「金色夜叉」(後藤紫雲)
環「浜辺の歌」(成田爲三)
巴「ベアトリ姉ちゃん」(スッペ)
静「花嫁人形」(杉山長谷夫)
乃枝「月の沙漠」(佐々木すぐる)
鏡子「ゴンドラの唄」(中山晋平)
胡蝶「籠の鳥」(鳥取春陽)
記子「ペチカ」(山田耕筰)
アンナ先生「ヤンキー・ドゥードゥル」(アメリカ民謡)
>>565 カバーかい?全然分からないけどw
カバーもいいと思うが、一人一曲何かほしいよね。
ていうか、この際キャラソンを作詞作曲してくれる軽音楽部とかはこのスレにいないのか?
>>559 スレ立ってから24時間当りの平均レス数じゃなかったっけ?
スレ立てて48時間後で100レスならその時点の勢いは50って計算
とか聞いた気がした
>>570 レーガルーンもストパンも2期決定だし無理も無いか。
だとするとスクデイすげぇw
>>566 なぜ軽音楽部、なんだ?音楽部、でいいだろ。
…いや、たいやきなら合唱部だろ!!!
・・・ミス大口に脅されて仕方なく・・・
>>573 ごめん、レールガンだった。
>>574 別に他意はないぜ。
あまり合唱部って作曲するイメージ無くないか?
とりあえず大口先生と抱擁するから許してくれ。
>>574 たいやき軽音楽部を作ればいいのだ。
ヴォーカル:晶子
ドラム:小梅
リードギター:巴
リズムギター:環
ベース:静
ピアノ:鏡子
サックス:雪
パーカッション(トライアングル)胡蝶
シンセサイザー:乃枝
バックコーラス:合唱部
>>571 スクイズは一人か二人が大量に書き込んでるからね
>>576 巴とたまきんのリフ合戦見たいな。
巴がハードロックサンダーとか演奏していたら確実に惚れる。
乃枝はpolysix、B-3あたりの好きそう。B-3とかはオルガン系の音が古臭いから特に。
とりあえず何か面白そう。
たいやきはBDの次世代種が出ない限り、ttやゼーガみたいな喜びを味わえないんだよな。
>>579 BDBOX出してくれたら何の躊躇もなく買うんだけどな。
さあ静 あったかいお布団で一緒に寝ようね
や、やめろよ・・・・ さっき風呂場で搾り取られてもう出ないよ ああっ やめろって
>>580 せやな
今すぐ発売したら2セット買うかもしれん
一番喜ぶ話題は二期決定の報だろw
俺はまだあきらめちゃいない
最近、静の旦那の後釜を狙っている者がいるな。
>>583 まだチャンスは十分にある。放送が終了してから“たった”1年だ。
Kanonで3年、ハルヒで5年、東鳩も5年。DVDとかの発売だったらカニパンなんて8年以上経ってからだし。
ストックがたまれば池端監督様も動き始めるさ。俺は信じてる。
355レスか。活気が戻ってきたのか、どうなのか。
いやぁ、言ってみるもんだなw
これからの活躍を楽しみにしているよw
レーガルーンってw
つーかレールガン2期やるのか。初めて知った
>>585 これ、巴に渡せばノリさんは借金から解放されると思う。
>>584 避難所に糞スレ立てまくったペロペロ兄貴だろう。
旦那と違って知性が感じられないね。
>>596 いや2期はインデックスの方
>>596 ごめん、それ禁書の間違いだった。
しかしレーガルーン(笑)も禁書と共通しているので、レスが多いのはデフォなのかな。
>>576 ベースはやっぱ恥ずかしがり屋の環じゃないか?
>>588 監督は基本的に原作をポンと渡されて「さあ、どうすっかな〜?」という人だぞw
>>603 そーなのかw
でもぁ、俺は勝手に期待するw
レールガンはマラソン中だし、原作も今のシリーズ終われば二期内定みたいなもんだからな
禁書二期抜きにしても話題は十分
>>600 HMV限定のポスターが梱包がひどくシワがよったりしてるらしい
それで半分祀り状態で伸びてるみたい
村上Pとそのヘッド次第だな>2期
二期は監督変わったりしてな
>608
「げんしけん」の時のことを思い起こすと、あながち否定できない
池端「げんしけん」は面白かったんだけどなぁ・・・
>>604 い・・・今すぐには無理だと思っただけですのよ?
>>585さんもいろいろと忙しいと思いまして。
ですから、
>>858まで猶予を与えたのです。
だ、断じてアンカーミスではありません!
>>607 「売り上げだけが、アニメじゃねぇ!」くらいのこと言って欲しいな。
今キングコング見てたんだが、たいやきから8年後なんだな
ロストワールド(1925)は見ているかな
>>608-609 ガンスリ以外にも2期になってから監督変わって酷いことになったアニメってあるの?
毎週NHKでラジオドラマとして流すのはどうだろう
レンタルの売り上げも二期に影響するの?
>>617 地獄少女は売り上げそのものはそんなに良くなかったけどレンタルと視聴率の好調で続編が決まったらしい
>>611 釈迦に説法だろうし
プロデューサーは言っちゃだめだろw〉「売り上げだけが、アニメじゃねえ!」
たいやきって近所のレンタル店でも借りられてるのを見たことがないが回転率悪そうだな
なんとかして続編を期待できるような出来事がディズニー事件以外にも出てこないだろうか
>>616 会社が転々してたのは知ってたがそんなに酷かったのかw
>>618 たいやき、地方ではレンタル無いところもあるからな・・・
ソースは俺。
>>619 どんな綺麗な話にも金の問題は必ずついて回るからなぁ。
>>620 原作が大幅に売れる 続編の刊行ペースが上がる
くらいかなぁ
そうか、レンタルも影響するのか。
今まで布教用に地上波 4:3 版を貸し出してたんだが自重するよ。
奇数話だけ貸して見せれば自分で偶数話を買うなりレンタルするなりして見てくれるかな。
>>619 それこそ、大正野球娘。よりも売り上げが低くても
残ったファンが続編を望んでる作品だって山ほどあるしなあ
TBSも赤字だし、慈善事業でアニメに出資してるわけじゃないからなw
>>621 みなみけはべつに他とくらべると全然ましな方だと思う
モブを真っ黒に塗りつぶしたり、ストーリー上まったく不要なのに存在感だけはあるオリキャラとかが目に付きやすくて叩かれてるだけだと思う
おかわりは最終回とその一話前で全て許した
私は保坂のシーンだけで全部許した
BDもってるけどたまにレンタルで借りてるよ、俺
>>631 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
レンタルは見切れ鏡子がみれるというメリットがあるんだよな
俺が借りてるあいだにちょっと興味を持ってた人、思いつきで借りたかもしれない人が
貸し出し中のため諦めてそのまま縁が切れることもあるんじゃとかも考えてしまう。
既に魅力を知ってる俺が借りるより新たなファンを獲得できた方が良いだろうと。
気にしすぎ芸人みたいに気にしすぎだな…
レンタルってスタンダードなのか
そりゃお値打ち物ダナ
TBSというよりは徳間だな。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:31:36 ID:Dq0yajhS
1記子=一円五十銭と仮定
つまり麻布十番の地域通貨ですね、分かります
今日はスカパーで放送だ
小梅可愛すぎる
>>575 軽音楽部でも高校レベルじゃオリジナルなんてそうそう出来ない
・・・というかカバーで満足してオリジナルはやらなさそうな気がする
自分は作曲編曲(器楽編成)なら出来なくもないが作詞がからっきしだからなぁ
>>639 ゲーム版のたいやき、記子ルートがあれば…
いや、もう記子だけでっ!
記子を攻略するゲーム出してくれっ!
>>639 GJ!やってくれると信じてたぜ!
一番下のを没ネタにするには勿体無いな。
たいやきで恋愛シュミレーション作ってくれる強者が現れることを祈ろう。
ギャルゲーやるやつきめぇww死ねよw
とか思ってたが野球娘のギャルゲー出るならキモオタにでもなんにでも俺はなるッ!
>>648 4話冒頭のメンバー辞退する時だったかな。ちょっとうろ覚え。
でも、記子ってちょっと押しに弱い面があるから高原に狙われたらヤバいな
>>650 ああ多分そうだ。サンクス。
頬を赤らめてるのは追加したのかな。
彼氏持ちを除いても雪、環、巴、静、胡蝶、鏡子、恭子、アンナみたいな美少女と恋愛出来るゲームか……
恭子ルートに期待
>>651 物凄くいやらしい展開の匂いがしてきた。
>>653 え、寝取りルートありなんじゃないの?w
美少女・・・
今までファンが作ってきたゲームに恋愛要素を加えたのを出せば最強だな。
>>653 小梅も攻略できるがたまに三郎ルートにも入る仕様になったりw
>>657 シューティングゲームに恋愛要素を足せってかw
喜多村英梨ってBLOOD+でちらっと見たとき殺意がわくほど下手だったけどうまくなってるやん!
ときメモの虹色の青春っぽい奴が希望かな
野球部分は主人公がシート打撃の投手になって打点やパワーゲージを調整して
球速や変化を付ける感じで
会話は生年月日から趣味・近況まで根掘り葉掘り聞きだせて、胡蝶の初恋の人は主人公な設定で頼む
ガルデモシングル第3弾「Little Braver」は週間オリコン1位狙える!
6/9発売今週シングル1位候補
VAMPS 前作3,6万 先行シングルなので落としてくる
木村カエラ 前作1.9万 大分前からCMやってて9曲入りだから大確変してくると思ったけど尼ランはVAMPSより下
ヘタリア 過去作最高3,1万 映画主題歌だが映画酷い状況+曲が音頭なので3万は行かない可能性大
モーニング娘。 前作3,6万 1位取れそうならイベント乱発してくるので要注意 前作タイアップあり今回無し
ガルデモ 前作2,8万 ユイ回後で盛り上がっていて、前作よりさらに初動よりになるだろうからかなり増える 不安材料は劇中で殆ど流れてないこと
タイアップ無いのと、ここ数ヶ月でAKBの人気急上昇でAKBに流れたモーオタ多そうなので今回下げてくると思う
1位ラインは3,5万切りそう Lttle Braverマジでオリコン週間1位狙える
穴場週だから4万位売れれば週間1位取れる
crow songは累計5万以上売れてるから
crow song買った人が初週にLittle Braver買うだけでオリコン週間1位取れる
Little Braver買うなら初週に買って欲しい
劇中歌でオリコン週間1位取ったアニソンはまだ無い
1位取ったら伝説になるぞ、みんな買え〜
店舗で買うのがめんどい人は通販で買っていってね↓
http://www.amazon.co.jp/Little-Braver-Girls-Dead-Monster/dp/B003E33RKK/ref=pd_ts_m_13?ie=UTF8&s=music
良作「大正野球娘。」を愛でる紳士がAngel Beats!なんて認めちゃ駄目だよ
>>655 晶子ルートで岩崎と三打席勝負があったら胡蝶派の俺でも燃えるw
勝負の後に、
主人公「(岩崎の奴、一球もボール球を投げなかったな…)」
>>659 ・自機が主人公、攻撃はボールでボスが巴(巴から攻撃してこない)
巴Aゾーン(得意コース)に来た弾は打ち返されそのまま自機への回避不可の反撃でダメージ
巴Bゾーン(普通コース)に来た弾は一定確率で反撃・回避(ファール)・攻撃成功
巴Cゾーン(苦手コース)は無条件で攻撃成功
上記ゾーン4回外した場合無条件でダメージ
ダメージ4回でゲームオーバー
攻撃が3回ヒットすればクリア、巴「負けたわ・・・・こんなの初めて・・・///」
→ラブプラスのようなタッチイベント
→画面に巴の上半身アップも巴A・B・Cゾーン再び(ry
>>639 ┬|"⌒ ヽ
┴|(ノノ))))
┬|d*´ヮ`) ゴクリ
┴⊂ニ)」
┬|_ハゝ
┴|し'J
スクリプトエンジンを作るのはさほど難しくないのだけど素材がなあ。
自分で絵が描ける人はいいなあ。
>>653 アンナルートに入ると年齢認証画面になったり。
>>659 落としたい子は撃っちゃダメとか。
ボムが何種類もあって選び方によって好感度が変わるとか。
虫ボムだと一年の好感度が上がりお嬢が下がったり。
>>663 二代目のボーカルの人が消えるところではマジ泣きしてしまったよ。
アマゾンの URL は dp/数字/ だけで充分なのよ。
妙なパラメーターまで貼るのは美しくないのよ。
アンナ先生は処女
アンナ先生は聖域
アンナ先生はどういうルートで日本に来て
どういう風に日本語を覚え、
どういう経緯で教師になったんだろうか。
(1)お雇い外国人か貿易商の娘で幼少時から日本に定住
(2)日米のハーフで来日前から日本語を親から学んでいた
(3)来日後長崎の叔母の元で暮らして日本語を学んだ
東邦星華學園高等女學院ってミッションスクールでしょ?
日本に来るきっかけは教会からの派遣みたいなものなんじゃないかとずっと思っている。
CIAのスパイに決まってる
>>671 アンナ先生はあまり宗教者という感じがしないから、
もしそうなら自分自身ではなく
親か親戚が宗教者でその関係といったところか。
>>672 特高警察にマークされてるのかw
1925年にはまだCIA無いんじゃ?
>>673 叔母さんがいる日本に興味があっただけかもしれないね
アンナ先生のスピンオフ作品が見たい
CIAが出来たのは戦後だね。前身は戦中にできたOSS。
オレの妄想では
・実はMI6の二重スパイ
・お雪に招聘される
敬虔なクリスチャンだとしたらあの時代ではやっぱり
「婚前交渉なんてとんでもない」というモラルがあったりするんだろうか?
>>678 日本にアンナ先生が来たところからお雪の手のひらの上だったのか
戦前でスパイと言えばソ連とかそっちの方を想像するが、時代的にちょっと外れてるか
まあ昔の日本人にとってみれば
外国人はみんな疑いの対象だしな。
スタルヒンなんか亡命ロシア人で無国籍なのに
日常生活であちこちでスパイ扱いされて
ひどい目にあったっていうし。
>>663 俺達にとっては桜花会の全員が天使だからな。他に浮気する必要もない。
>>681 ゾルゲが逮捕されたのは麻布を管轄する鳥居坂警察署。
アンナ先生や校長にも迷惑がかかったかもしれない。
アンナ先生がスパイでも、何か全然違和感無いよね。
長崎に叔母がいるのだから出島経由で来日したのだろう。
時代考証は歴史部に任せた。
>>686 出島はもうないだろw
上海の租界経由もしれない
>>687 ナイトレイドがこっち見てますよ>上海
まぁあれは時代がもっと下るが・・・
音楽部には東邦星華の校歌を考えて欲しい。
べつにけいおんみたくロックじゃなくていいのでw
>>690 ジャズかw
とりあえず試合に勝ったら野球場で演奏できるようなものが・・
鳥居坂自転車で登ってたら歩道にいた幼女にすごーいってほめられた
光り輝く この星は
我らを導く 8つの星さ
高い理想を 胸に秘め
曇らぬように 星磨け
集いし友よ 強く激しく星握れ!
いざとなったら 星を出せ
光り輝く 星かがせ
あ〜ぁ 星華 東邦星華
永久に 羽ばたけ 星華乙女
以上、パワプロ9の球八校歌を改変。元が下ネタ過ぎだw
>>693 すばらしい!
旧仮名旧漢字にすれば完璧ですな
>>693 オリジナルの詩なら、月並みでよければ作・編曲を考えようかなという気もするが・・・w
ピタリ賞ってことでいいのかな
アマゾンは先にコンビニでギフト券を買ってから注文すると楽なことに気付いた。
>>701 今は時期が悪い
もうすぐ出るマイナーチェンジ版まで待つんだ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:34:11 ID:0wyCL1ut
今、ディズニーチャンネルで第8話終了。
しかし、これは本放送の時の反応はどうだったんだろう?
「及枝許せん!!」がやはり圧倒的だったのだろうか?
バンドブラザーズDXとか便利なもんもあるしな。
一度作ればジャズ風とかロック風とか和風とかアラビア風とか設定できるし面白い。
>>703 そうだったよ
過去ログ見てくるとわかる
浪漫ちっくのヒップホップバージョン誰か作ってくれ
>>703 一挙に乃枝の株は暴落したよ、そりゃもう。
>>701 いや、出来れば完全オリジナルの詩があれば曲を乗せることもあるかも知れないなぁという程度
日曜くらいしか暇がないんでなんとなく挫けそうだしw
>>707 ♪かけぬけてくー
(Yoh! Yoh!)
♪空を見上げてー
(Yoh、Yoh、Yoh!)
♪私たちがー
(Yeah、Yeah)
♪はーじまるよー
(イヤッホゥ! Oh come on baby!!)
これでよくね?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:04:46 ID:IZdGViYX
Amazonでコンビニ受取で予約発注したらコンビニ受取できませんバグ発生した。
ググったら一年前からあるらしい。寮生だから寮に荷物預けるの嫌なのに
あくしずと南瓜鋏と4巻それぞれ別にやっても無理だった
>>703 元々不人気だったエビフライにアンチが着いた記念すべき話だな
はーじまるYOー
小梅「thanx!my dad,my mom!!
and see you later!」
テーレッテッテ テテテテ テーレッテッテッテー♪(チャラララ)
テーレッテッテ テレレレ テッテッテー♪(HI !!)
♪TOKYOのcenterはマールノウチッ!
♪日比谷parkに両議院!
♪coolな構えの帝劇に!
♪イカ飯館はK死腸!!(HI !!)
東京節hip-hop ver.だとこうかな
>>710 そこまてやんなら
♪はーじまるYo!
ぐらいやれやw
合唱部の活動が始まったようだが、本編に負けず劣らずの「うまくいきませんわ…」状態だね
原作4巻が出るのか!
3巻を読んだ覚えが無いぞと思ったがコミックを新鮮に楽しみたいからあえて読まなんだった
コレを期に3巻4巻まとめて買っておこうかな。絶版とかになったら大変だしな
wikiみたら原作は全8巻構想なんだな。先は長いな
>>718 絶版・・・なるかなぁ。
とりあえず8巻構成なのは俺、初めて聞いたがw
七回目のベルで受話器を取った貴方
名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる
唇から自然とこぼれ落ちる「卑怯者」
貴方が言葉を失った瞬間が 一番幸せ
嫌なことがあった日も
貴方に電話をかけると全部フッ飛んじゃうの
貴方に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に be enraged
It's automatic
側にいるだけで その目に見つめられるだけで
イライラ止まらない Noとは言わせない
I just can't stop
>>721 本気で作りやがったw
てか、うめぇw
>貴方が言葉を失った瞬間が 一番幸せ
ここらへんワロタw
>>719 なんかの原作者インタビューで8巻分くらいのネタはあるとは言ってた
全8巻だったかどうかは知らんけど
ってよく見てみたら、これ宇多田の改変かw
>>723 へぇ。何か終わりが見えると寂しいねぇ。
これは池端監督に早く2期を作っていただかなければw
ネズミーchで8話視聴、あいかわらずCMが超ウザい
小梅の飛び込み方が身投げにしか見えなかったw
しかしなんでみんな泳げないんだろ、そういう習慣がなかったのかな
昔の話だから
軍歌そのまま応援歌にしたりして
「出征兵士を送る歌」とか
>>726 いやいや、ようやく4巻が出るんだから年に1冊順調に出てもあと4年はかかるんだぜ?
全然終わり見えないって。
>>730 いや、確かにまだまだ先の話なんだけどもw
あと何冊かって見えてたら、あぁ、あとこれくらいで終わっちゃうんだなって思っちゃうじゃない?
どれくらいで終わるのかわからなかったらまだ表面上では希望があるというかなんというかw
原作が完結するころにはたいやき3期くらいまではアニメ化されてくれないかな
二期があったとして、またアニメスタッフの好きなように
作らせてくれるのかな?そうなって欲しいけど
>>733 二期はスタッフが変わり、安易な萌えアニメになって叩かれます
まぁ、JCだし否定しきれんな・・・
萌えアニメになれば平塚魔子のターンだな。
平塚魔子が出てくれば乃枝の人気もうなぎのぼりだな
音楽部か…詩を作って作曲、編曲かぁ。
・・・・で、誰が歌うんだ?w
お雪しかいないだろ
私そんなに上手くないのよ
知ってる
,. -―――- 、
/´ ̄ ̄ ̄`\;;:::::::!:\
//-―――――-ヽ;;::::::::! ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : :::: : i:::: :i:;::::::::: i はい、おじゃんでございます
f : : !:;;:;::: i:|:::: ::: |: |: :i:: : :|;;::::::!: ::::::::::|
||:::,:斗-ー,|:|: : : ,l斗-|-、;::|: ;;:;:|::::::::::::::! _∩;. ;.,;.;.∵
从:::_!_从N从:_从!Ll从::|: :;:;:!:::::::::::::| ⊂/ ノ ) ;. ;
|:::! ::::_:::::::::::::::::::::_:::::::: : ::!:::::;;|;::::::::::::! / /ノV ←
>>742 ヽ|" '⌒` :::::::::: ´⌒`::::::::;:;|:;:::;:!;;;;::::::::| し'⌒∪
l:::''"´ ` :::::::::::'"'':::::::/:::;/;;;;:::;;::;:::!
{ :: r‐ァ ..:::::/:::::ノ::::/;::;::;:::|
', ー' :::/:::,:イ:::::!::;:;:::;::::|
/\ lイノ :!::;:::!::::::::;:::|
☆ i:::::;;;丶、 _ .. -‐: ;:|::::;;|;;:::::::::::|
ヽ ,..!‐ニ"⌒ヾ;;T"´´ |::!:;;;;;|:::::::;;:::::!
/゙''ー-`゙ !;;;! |:::|;;;;;:|::::::::;:::::!
'-ァ'ニァi !ノ| /\:::::::l:;;;;;:::::::!
中の人だったらダントツで鏡子が歌唱力No.1か
鏡子自身も歌が上手そうな雰囲気だな
設定上なら、素直に考えれば静、胡蝶、アンナ先生辺りも上手そう
歌なら音楽集の曲に詩をつけるのが楽だと思う。
AIRの夏影みたいな。
歌うのはボカロが現実的だろうか。
>>741 某動画に「10分 お雪」ってあってワロタ
15点だったぜwww
30点だった
>>751 環「同じTBSつながりであやかりたいもんだな、お雪」
>>729 ドナドナってベトナム戦争の反戦歌のイメージが…w
>>754 「出征兵士を送る歌」は、
当時もの悲しい軍歌がほとんどを占めていたため、
勇敢な軍歌を作ろうとして講談社と陸軍省が公募して作った歌。
ゆえに応援歌としても最適なはず。
なお、制定は昭和14年だけど、細かいことは気にしないw
あと応援歌にできそうな昔の歌は、
・蒲田行進曲(昭和4年)←加藤博一の応援歌
・君恋し(昭和4年)ぐらいかな。
あとはやっぱり東京節。
かっ飛ばーせカトかっ飛ばーせカトかっ飛ーばーせカトォー
実際こう発音しなきゃ歌えないから困る
最近たまちゃんがハァハァ言いながら俺の背中や腕に纏わり付いてくるんだが風邪でも引いてるんだろうか
. '⌒´`ヽ
i. l(_i!_i!_i!)
>>758 从!j‘ ‐‘ノj 風邪を引いているのはお前の頭だ
/´j__ソ_jヽ
∪/ソ个∪
rュ‐rュ'
たまちゃんのツッコミシュールだなww
「大正野球娘 」
ここ数年の中では数少ないきわめてまっとうな努力モノだった。
第1話の冒頭の「ぱーいのぱいのぱい♪」を見て「駄目だこりゃ」と思ったが
2,3話と続けるに連れてまともなシーンが増えてくる。
8話ぐらいになると続きが気になっていく。
細かいエピソードを積み重ね、最終回では全員主役状態。
第1試合に比べて成長した野球娘たちが、本当に気持ちいい。
野球部に関係ない人たちも見せ場がある。
とりあえず1回は通しで見て欲しい「元気になれる」アニメです。
せやせや
> 第1話の冒頭の「ぱーいのぱいのぱい♪」を見て「駄目だこりゃ」と思ったが
ここ見るだけで殺意を覚えるおれは多分カルシウム不足
一話はアレを抜きにしても、掴みが弱すぎて
危うく視聴中止にしそうになったからな
辛うじて様子見に残しておいて本当に良かった
掴み弱いかな
面白くなりそうという感じはひしひしと伝わったけどな
ディズニーとかああいう感じで歌ったりしてるの好きだがなあ。
あそこでテレビのチャンネル変えるのは短気が過ぎるんじゃないかなあ
理解できんこともないから辛いところではあるんだが。
ディズニーと言えばディズニーチャンネルに拾って貰えたのは幸運かな
ディズニーチャンネルで放送されてもBDの販促になるかというと微妙なのが辛いな
新規の紳士さんが生まれる可能性には感謝だが
このスレはなんか居心地いいし離れられんな
5年先までこの勢い保てるとは思わないが楽しくやっていきたいものだな
俺は東京節で「つかみはOK!と思ったw」
俺もどちらかといえば弱いと思うよ
例えることに別に意味ないけど、他のアニメや漫画だと
大抵は一話で野球に実際に触れてみて面白さに目覚めたりするのが定石というか
いきなり「卑怯者!」からスタートよりはマシだろww
一話は確かに印象は薄かったかな。キャラデザがかわいいなって思ったくらい。
東京節もなんとも思わなかった。良くも悪くもね。
でも2話のたまちゃんと晶子さんで久々にキャラを好きになれるアニメが来た!と思ったね。
みんなも2話でやられたんちゃうか?せやろ?
>>770 ・・・な、何故分かったべさ!?
純粋に話としての面白みを感じ始めたのは辻打ち位からだが
>>770 俺は一話の蝶を追いかける胡蝶を見て
「はぁ…また俺が可愛いと思った子がモブかよ…」と思ったw
それと同時に「これ野球アニメだよな…?」と首を傾げて
四話の再スタートに少し感動で泣きそうになった
不恰好でもそれを承知で頑張ろうという姿は良いよね
>>769 とんでもないインパクトありそうだなww
気になって視聴決定だろ
youtubeでたまたま観た小梅の東京節が
視聴を始めたきっかけでした
放送前にタイトルを見て、これは絶対面白いと踏んで視聴が決定した俺は一体どうすれば。
>>773 確かにインパクトはあるが、インパクトしかねーだろwwww
>>775 俺と一緒に鏡子を「いおりん!」と崇めながら合宿会を観る
かなめものミュージカルに比べたら東京節なんて余裕で見られるレベル
>>777 じゃあ、俺は晶子さんを「ちはバキュラ!」と崇めながら見ることにするよ!
あれ? 今日は寿司の宅配なんか頼んでないぞ?
鏡子の成長ぶりに泣けた。
さすが俺の鏡子だよな
また育ててしまった
ミュージカルなら松崎しげるを呼ぶべきだったんや
>>782 最終話、まだ下手くそな頃の回想を入れられた時は泣けたわ
小笠原内閣なら
内務大臣(今の総務):雪
外務大臣:小梅
大蔵大臣:乃枝
文部大臣:環
陸軍大臣:巴
海軍大臣:岩崎
農商務大臣(今の経産+農水):静
司法大臣:岩崎
逓信大臣(今の郵政担当):記子
鉄道大臣:胡蝶
書記官長(今の官房長官):鏡子
>>788 書記官長を総理命でなく陸軍大臣命に任せて平気なのかW
巴の陸軍大臣は確実に危険
>>788 なお、内務大臣の謀略によりきわめて短命に終わった模様
>>786 地元だから観てたのにその地元での知名度の低さに泣いた
>>488 地味に兼務させられてる辺り、岩崎愛されてるな
>>790 「え?兵力不足?じゃあニート徴兵すりゃいいじゃん」
海軍大臣と司法大臣の兼職ってありえるのか?
>>488 塁上ランナーの表示は「ズザー胡蝶」だと俺が喜ぶ
ドット絵ってどうやって描くんだ、それ専用のソフトでもあるのか
>>795 ズザーはいいねぇw
ドット絵ソフトならたかぼーさん製作の「EDGE」っていうソフトあるよ。
>>794 しまったw
司法大臣=高原
だった。
つとまるかどうかはともかく。
・一からポツポツ打つ
・割と大きいものは線画をトレースしたものを調整しまくる
上手いドット絵というのは見とれてしまうねえ
一本の線でも表現できない小さな輪郭をうまく表現したり
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:06:41 ID:noG6JHII
この卑怯者!
話は数ヶ月まで遡る……
パイノパイノパイノフライフライフライ!
惚れるかも知れぬな
高原がみなみけの保坂みたいなヤツだったら
もっと人気が出たんだろうか
高原「鈴川小梅さんに汗を拭いてもらうんだ!」
もしくは巴が保坂キャラ
「鈴川さんに汗を拭いてもらうのよ!」
静「(気持ち悪い!)」
やっぱり一番凄いのは内務大臣だろうな。
なんたって警察、地方自治、保健衛生、国土行政一手に担う副総理格だから。
>>800 昔の司法大臣は裁判所の上位に位置して
今の法務大臣よりはるかに権力が強大w
>>803 明治屋に買い物に来た胡蝶
「まずカレーの歌を歌ってください」
>>806 カレーの香りは 君と同じで
優しくて 小さくて 忘れてしまいそう
あ、くるりじゃないの?
>>806 巴「愛情という名のスパ〜イスゥ〜♪
あなたと初めて〜ライスカレ〜♪」
>>803 保坂キャラだったら少なくとも俺は好きだったわww
合宿回でのライスカレーの調理シーンが欲しかった
「えっ?食事シーンもカット?」って感じで残念だった
逆に保坂が高原みたいな奴だったら・・・
無いなw
巴:鈴川さん、さっきのライスカレーとってもおいしかったわ。あんなの初めて。
小梅:たいしたことないのよ。お父さんに教わったとおりに作っただけなんだから。
巴:でも、それだけではないと思うの。きっと愛情という名のスパイスが入っているのよ。
静:はぁ?
巴:ね?そうでしょ?
雪:ちくわ大明神
小梅:えっと。どうなのかしら?
巴:やっぱり入っているのね。
静:馬鹿ねぇ・・・それなら、姉さんだけでなくぜんいんのに入っているってことでしょ。
???
全員:wwwwwwww
食事シーンでの会話な
高原はキザな感じじゃなくて、一本気の熱血馬鹿だったらもっと好評だったろうな。
三郎の熱血バージョンみたいなさ。
>>813 同じみなみけでも、藤岡みたいなやつならよかったのにな>高原
でもそれなら4話で小梅が晶子に言った
「あの(私たちをバカにしている)人たちに、私たちを対等と認めさせてやるのよ!」
のせりふにはつながってこなくなる。
>>818 よかった・・・。ちくわ大明神の単語自体に誰も突っ込まないから、
本編に関係のある単語かと思ってしまったぜ。アブネェアブネェ。
高原は「うぜえええ」って感じじゃなくて「うぜえw」って感じでわりと好き
ボリューム上げたけど鏡子の声がうるさくてききとれねえww
のりちゃんが普段勤めているところを見てみたい
俺、ゲーム版でも高原やべぇと思ったけど
まともに野球の練習やってない娘達に負かされた時は同情した
単純に落ち込んでたから…って訳じゃないんだ
あの練習で負けたら、俺だったら立ち直るのに時間掛かるだろうなと
高原は好きじゃないけど、奴が野球で積み上げた物がこんなにも簡単に…っていう変な感情移入をしてしまった
でも、アニメの二期は出番無くても問題ないと思ってるw
高原みたいなタイプは二期でも出てきそうで困る
BDのEDでショック受けてたけど諦めて無さそうだ
むしろ高原主役のスピンアウトが愉快だと思う。
>>825 漫画では岩崎も一緒に許婚居るという話すら聞いてないからなw
>>826 あったら是非見たいねw
というか、キャラそれぞれのスピンオフが1話くらいほしいくらいだ。
>>826 小梅はあきらめて鏡子に魔の手を伸ばす岩崎
「巴お姉さま助けて〜!!!」
>>828 ノリさんと三郎あたりは作りやすそうだよな
1話ものでいいから作ってくれないかな
高原「僕は穴があれば誰でもいくよ!」
>>829 岩崎も小梅狙ってたのか・・・
流石、みんな大好き小梅さん
>>831 小梅はあきらめて大口先生に魔の手を伸ばす高原
「校長、助けて〜!!!」
>>832 高原「あ、しまった・・・じゃあ、胡蝶さん・・・・」
>>834 それは用務員のおじいさんが黙っちゃ居ないだろうw
>>834 それだけは朝香中内の罰ゲームでもない限り絶対ありえんw
,.∠::::_,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ-、
/-―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
'r‐'::::::::::::::::::::::::::::::...ヾヾヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi
/,.-:::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`::::::::ヾヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::ノ
7:::::::::::::::::::::::::::::::::三ミ:::ヾ -, ,、_:::::ヾヾヾ::::::::::::ノ/ノ::::ノ
∠/::::::::::,. -‐、::::::::::::::::::::::ヽ// ヽ.::r、::ヾヾ=::"~^::::::::/-ァ
.∠/:::::::::.//⌒i l:::::::,-‐'" ̄// | | `ヽ::::_:、-:::|::::::: く
.,. -、 , -―‐フ/:::::::/ '⌒) l:::ノ ‐-、// l l;;;; | l三l::::::ヘ::ヽ、
. / ヽ `ヽ_/ /:::::_ヽ.ヽ_ (. i //=、__ l l ;;; , -.!.l三::::/ ヽ:::!
>>835 _./ \/ //::/ ヽ ,,_ヽ ヾ ヽ=r,テ=、ノノ ;;; /三.!::l:::::/ l:::l
,-' ヽ \ // \_,ノ| ヾ // `ー‐'//,ノノ,/ツ.フ|::|`'" .!:::l
ヽ \ ;;; ! ;// .三// ', ̄ 三.!::| |:::|
. ヽ \ ;; | .// // ',::三ノ|:::l. |:::l
. `‐- _ \ ;;;; ゙、// // ',::::/ |:::j l:::|
ー- 、 \ ..;;; 〃 // .___',く /:/ |:::|
ヽ \ ;; 〃 ;;ヽ /,.......... ...ゝ .//`ヽ _ |:::|
/ / ;;;;;;ヘ, 〃 ー┬''/ // >、 |:::|
゙、 / _,..⊥'_ i/ /,>、_.レノ
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''"
合宿回の枕投げを見返してみたんだが、乃江は最初に晶子のキレ枕を受けてから
一度も出番がないな。ずっと気絶していたのだろうか。誰にも心配されてないし。
お雪が倒れた時に声をかけていた静や世話役の記子からも無視されるなんて・・・
てす
監督さんお気に入りなのにちょくちょくハブられるのえのえ
>>839 そんなお前も間違えてるからな
よく見るトラウマを思い出させられる間違え方じゃないが
>>839 やはり小梅裏切りに対する制裁は重かったか・・・
>>843 気に入ってるから独占したいんだよ監督は
>>847 スクイズの女のいじめは酷かった…
東邦星華はモブも含めて優しい子達ばかりで良いなぁ
>>845 ???「小梅さんを利用した罰です。今日から乃絵さんを皆さんで無視しておじゃんにするのよ?」
他のメンバー頷く。だが何人か戸惑う
???「やらなかったら・・・どうなるかわかっているわよね?(ニッコリ)」
乃絵「こ、こんなはずじゃ・・・」
いじめネタ好きな俺こそおじゃんになるべきですね。そうですね。
映画回の後だったら、いじめ(陰湿な形にはならないと思うが)の標的は小梅じゃね?
ネタとしていじられる感じね。
>>851 やめて欲しいと思う反面、ざまあみやがれという気もしないではないw
>>852 晶子にしてみれば自分を差し置いて映画に出たのは
絶対におもしろくなかったろうから、
後で少しぐらいぎくしゃくはしたかもw
ぶっちゃけ乃枝がいじめられる可能性って低いよね
,..-::''゙::::::::: ̄::::`ヽ、
ζ´::::::::::::::::::::::___;::;:::::::::ヽ、
ヽ:::::::::::,::-― ´ `ー 、:::ヽ
i:::::::彡ー-三ミ´ >、_ i::::!
〉-、::i ィ´i:::i` f::jヾi,ゝ、,ヘ
i`、 i:| ..:::..`´ ` '..´_i ,/'、花ゝ/´!_,-┐
ヾヘ` ::::::: ' ' ::/く,>、μメ三ゝ/=-, i
>>602 ゝソ、 r=ニ ヲ i i-゙火ソー3H,、ヾ≦≧ゞ 僕は表面だけじゃ足りないよ!!裏面も希望するさ!!
`l !、 丶- ' .i i久花ミ彡ミサ=´ヘスVb
,!-ヾ -、 ^ __i `ヾ≠-!-ルニゞミミ=-`ゝ
__ , -'ヽ、 `゙ ー`、 ̄t/i ヾス=´三ノニ三彡==)
/´.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:i.:.:.:|、_`ー、 く ∨i , ゞ-`´'´ ̄ /
/.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:i `ー゙i ,/ , -´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i i_ }ミ`ヽi ヽ ノ ノ
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:i rくヽ` ヽヽ , / , -'
i´!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.ヾ、 iヽヽ` i-´ ,.:'ヽ
,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:!.:.:,.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽV i´ヽ ┐i<.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:`!.:ノ.:.:.:.:.:.:`、.:.:.:.:ヽゝiヽ >、 l l.:.:``ヽ、二、
ノ.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:i.://.:.:.:.:.:_,、__`、,.:.:-´  ̄`ー、,>-ノ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
指定されたアンカ間違えたぁぁぁぁぁぁ
踏み台
晶子の枕で倒れた乃枝に
次々と枕を投げつける他のメンバー
>>858 あれ?枕の中にダンベルが仕込んである・・・?
乃枝をイジメの対象として見るのはやめろ
>>852 そのチヤホヤされてる事にキレる晶子さんと、本気にしてからかってる奴らにキレる巴、それが面白くない静
↑ここまで記事にするノリさん、いつも通り巴に熱い視線を送る鏡子
そんな皆の様子を見て微笑むお雪と呆れるたまちゃんと苦笑いの胡蝶まで妄想余裕でした
やはり妄想部は仕事が速いなあ
>>855 俺602だけど、覚えてくれてて嬉しいぜ!
高原!どっか飲みに行こう!
>>854 乃枝いじめたら雪の次に怖いよな。
いじめられもせず相手にすらされない便所飯たまちゃん可哀想…
友人がいなくて一人でご飯を食べる…のを見られたくないために、
便所で食事を取ること
おい、やめろよ…
ちょっと目を話してたらやけ伸びてるなw 今日中に850行けば御の字だと思ってたのに。
高原は好感度高くなくて良かったよ。彼はうざいことに意味があるから。
じゃないと小梅がマジ惚れしちゃうし、それで小梅がふったらヒロインである小梅と三郎の好感度が下がっちゃうしな。
うざくはあっても殺意は湧かないという絶妙なさじ加減。
なんという俺…
たまちゃんは堂々と教室で食ってたんじゃん
よく便所で飯食えるな 臭くてたまらんだろ
>>874 しかも昔は都会でもくみ取りだからな・・・
便所だって人来るしあんま意味ない気がするんだが実際にあるみたいだな
>>871 ある意味原作とアニメでキャラが一番変わってないのが高原だよな
元々ウザキャラでアニメでもうまい具合に調理されたウザさ
授業に遅れる
でもウンコしたい
しかも腹減った
それで便所飯したけど
そんなに悪くない気がした
静だしネカフェみたいな感じ
桜花会の子達が使う便所なら苦に思わないかもしれない…
とか少しだけ考えてしまった
もう寝よ…
用務員になってたまちゃんが使用した後の便所に入って汚物入れを漁りたい
もしくは寮と部室に隠しカメラを設置して恥ずかしい写真を撮ってそれをネタに脅したい
みんな便所から離れて正気に戻るんだ
いやいや、なんでそういう流れで伸びるんやw
新宿ではアクティヴで活動的そうな紳士がたくさんいたやないか
>>882 汚物入れと隠しカメラが両方存在するってどんな時代だよ・・・と思ったらそういう隠しカメラかよ!
>>884 はーい、アクティヴ過ぎる紳士でーす(棒読み)
よしアクティブな話するぞー
アクティブ……アクティブ……
ニキビができ始めて悩む小梅にニキビ対策してやりたい!
アカン!それプロアクティブや!
>884
紳士というのはどんな話題にも耐性があり、且つ対応できる人のこと無さ。
アクティヴ云々は置いといて。
耳かきズボってめっさ痛いw
これ根こそぎはいだあら耳の皮膚全部いってまいそうな手ごたえで怖いわ
誤爆です。ごめん^^;
静のひざ枕で耳かき
わっはっは
>>884 /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
/..:.:/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
/ :/..:..:./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\:.. ヽ
′ ' / / ヘ..:..:..:..:..:..:..:..:.',
|.:..:i..:..:..|:.l..:..:..:..:..:..:..:}:..:}:..:..:..:..:.:,ハ .:..:..:..:..:..:..:..:,
|.:..:!..:.._」⊥:.{..:i.:..:..:..ノ「丁T''‐-(_0|..:..:..:..:..:..l:..:..i
|.:..:{..:.._」ハ-┴--‐' ~ ̄ ⌒`マ|..:..:..:..:..:..|:..: i
|.: :lハ´ _..、 ッ==ミ. |..:..:..:..:..:..|:..:.j
j :..:..:.' 'ア⌒` __ リ..:}..:..:..:..j...:,′
/ノ..:..:..:v-‐-、 、 (_ ノ/..:/..:..:..:./.:/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /イ.:..:i..:.iハ‐-‐' -─┐ //..:..:../〃 < メガネの知的そうな方がたくさんいたね(ニッコリ
{..:..i..:.i:人 ヽ _ノ イ..:./..:..:/ \____________
. ヽ..:..:.{ハ.:ヽ> ..,_ _. ´ ノイ..:..:./
\乂\( /〕´ 厶/ヽ
. {' / //ノ -‐' \
r┤/ {ヽ __/ \
丿 / r┤ '´ / -─へ、
.人 ' |`ー--/ / ヽ
大正建設娘。
大正14年、高い建物が好きな一人の少女が居た。
世界各国を廻り様々な建造物を見て彼女は決心する。
世界一のビルを作ろう。
一緒にビルをつくってほしいの!
アカン!それアクティオや!
>>895 ああ、そういうのはかけてるね。
勿論サーファーだからサングラスだけど。
小梅さーん!俺だー!結婚してくれー!!
アニオタじゃないサーファーはアクティブだけど紳士ではないなw
新宿にフル装備で現われるとか、どんだけ丘サーファーやねん・・・兄貴
さんざん泥棒に追い回された後、泣きそうになりながら小梅に抱き付く胡蝶の姿だけで
たいやき23個は余裕です。…あれ?俺はいつ胡蝶が好きになっていたんだ…?
俺の本命は金髪の女先生だったはずなのに!
オタクでもアクティブで活動的な人間、特にサーファーなんて結構居ると思うのだが。
そう、俺みたいに。
>>904 娘たち全員が本命なのが紳士のあるべき姿だろ
お前はおかしくない
>>893 誰が一番耳かき上手いだろうね。巴は好きだが耳かきはやって欲しくないな。
雑、というか途中で飽きて投げ出しそう。
つーかよ… 俺これから寝るけどまた深夜に新スレ移行なんて勘弁してくれよ…?
たまには1000取り競争に参加させてくれ…
>>907 実際のところ耳かきって他人にやって欲しくないよな
膝枕はしてほしいけど
このままだと新スレ深夜の可能性高いね
おひげのおじちゃんが観察中だったりしてw
┃__(~二~)
┃ (゚ω゚リ|
 ̄( \ノリ 从
> \ Σ て
W⌒
_(~二~)
(゚ω゚リ|≡≡≡≡≡
∨(∨リ≡≡≡≡≡
@@≡≡≡≡≡
(~二~)
リ゚ω゚リ
>>908お断りします
<リ( )リ>
/ \□
たまちゃんに耳かきしてあげたい
子猫みたいに俺のひざ枕に擦り寄るたまちゃん
くすぐったいのか時折身体を震わせるも我慢してるたまちゃん
耳かきが終わって耳に息を吹き掛けると「あっ…」って声が出ちゃうたまちゃん
今ならそんな夢が見られそうな気がするから寝る
>>909 膝枕ならお雪の弾力も捨て難いし、記子も良い。
セーラー組なら生足が触れるし、着物組だとそれは無理だけど風情がある。
性格的にはたまちゃんなんかは足が痺れてもやってくれそう。
>>914 大丈夫、夢枕でお雪がそれを大口ティーチャーに摩り替える予定だから、それはない。
. '⌒´`ヽ
i. l(_i!_i!_i!)
>>914 从!j‘ ‐‘ノj そのままずっと眠っておれ
/´j__ソ_jヽ
∪/ソ个∪
rュ‐rュ'
ディズニーチャンネルで麻布の星を見た
今更なんだが十番小町って何ぞ?
〇〇小町ってのは今でいうミス〇〇ってこと
つまりミス麻布十番みたいな感じで松本さんが言ってたけど映画上映の時では皮肉で言われた
>>919 平安の歌人、小野小町が絶世の美女と言われてたんで、美人な娘を「○○小町」と言うんだよ。
そもそも松本さんがあまり浸透してない
小野小町(おののこまち)という昔の美人になぞらえた褒め言葉。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:08:41 ID:dmD9JvlV
昔本放送の時辻打ちの回だけ見た
ここ三回程改めて見たらスゲー楽しいじゃねーか
レンタルしてこよう
なんでお前ら教えてくれなかったんだ
大抵、土地柄に合わせたのでセットで呼ばれるよな、小町って
>>924 辻打ちは面白いよね。
皆たいやきの面白さを理解してくれるまでにややしばらく掛かる。
大抵の人は最初っから見ないか、或いは途中で切るか。
928 :
919:2010/06/14(月) 00:14:37 ID:bNlYF27A
おお、なるほど。小野小町が由来なのか
いやはや勉強になります、このスレ
>>926 あぁ…何やってたんだ当時の俺…
エロ無し、あざとい萌え無し、可愛い女の子達がキャッキャッウフフしてるなんて最高じゃないかぁああああ
>>924 むしろ何で神回の辻打ち見た時点で全部見ようと思わなかったのか判らない
たいやきを見始めるのに遅すぎるなんて事はないのです。
>>896 半田健人君という仮面ライダー555の中の人がいてな、世にも珍しいビルオタクなんじゃよ。
オタクアピールしてもねらーに仕方が無いと思われる程度にはオタクなんじゃよ。イケメンなのに
胡蝶ーーー!すきだー!幸せになってくれー!
また一人紳士を育ててしまったか
>>932 ヤツは更に歌謡曲オタやテツ(タモさんと同レベル)なのが恐ろしいよな
いや、紳士だからこそ寄ってくるという考え方もある
>>930 全話見終わったらみっちりシゴいてやるぞ!
う〜む…当時も面白いなぁとは思ったんだよ
大正時代とかなんか心惹かれるじゃん?
当時の状況を思い出すと多分だけど…
面白いなぁ→あ、でも途中からってなんかやだな→DVDで見よう→忘れる
って感じだったかと
あと本放送の時曜日と時間はいつ?俺は関東だけど
平日だと仕事で見るのを諦めてたクサイ
本放送は木曜25:59〜
金曜を最後の気力を振り絞って乗り切ってたな
小梅さんと変化球の練習をしてワンバウンドが小梅さんの鳩尾に直撃して
「う゛っ・・・」って蹲った所を優しく背中をなでてやりたい
吐くのもアリ
>>937 忘れても思い出してくれたのだからめでたしめでたしだよ。
>>938 ありがとう
となるとやはり最初からじゃなかったし、試聴断念してたっぽいな
まぁいいさ
遅れは取り返すさ
先に楽しんでたお前らに軽く嫉妬を覚えるぞw
ちゃんと原作小説と漫画とドラマCDも買うんだぞ
PSPはお好みでww
漫画版4巻出るのっていつだろ?
>>940 あぁ良かったよ
人生損する所だった
>>942 これ作品自体はもう全て完結してるの?
なんかすっげーワクワクしてきた
>>944 そう!それや!
もう半年以上経つのにどういうことや徳間はん!
こっちは漫画版ノリさんをはよ見たいんやで!チャンスホールや!
>>945 まだまだ
もうすぐ4巻が発売するが原作者発言によると8巻分の構想はあるらしい
そして住人は二期への期待を隠しきれていない
明日は月曜だってのにワクワクが止まらん!
色々ありがとなぁ〜
とりあえずアニメからちゃんと見るよ
二期はウェブコミックのキャラデザで帝都たこやき娘を
>>945 善かったじゃないかw
俺は
>>942じゃないが、作品自体はまだまだ全然。完結するどころか
アニメでは描かれていない新しい出来事が起こりまくってる。
とりあえずアニメ全部見ることからはじめようぜ。
>>947 そっか!
ありがとう
それじゃ何とか追いつけるな!w
>>944 7月の刊行予定に無さそうだから8月以降かね
オススメルート:
アニメ
↓
アニメ版ドラマCD
↓
紙漫画
↓
Web 漫画
↓
原作小説
↓
ゲーム
↓
原作準拠ドラマCD
やっぱり声が違うと違和感あるからね。
ディズニーチャンネルの無料放送が辻打ち回ってのは大正解だったようだな
昨日今日のスレの加速具合は非常なものだな。
出かけていたら、ついて行くのが大変だわ。
>>873 俺の友達が言ってたことだけど、
便所飯って、結局は「1人で飯を食ってる」ってことを見られたくない相手がいるからやってるわけであって、
真のぼっちはそんな相手がいないから堂々と1人で教室や学食で飯が食えるんだと
本当色々ありがとう!
ちゃんと見終わったらまた来るよ
そんじゃ
>>957 一理ある。
ならば俺は真のぼっちなのか?w
そうか、俺は真のぼっちだったのか
通りでたまちゃんに親近感を抱く訳だ
俺ひとりだけになっても決して認めんぞ
辻打ち回が神回だったなんて、絶対認めんぞ!
そんなたまちゃんも俺と一緒のときは
級友に見られるのを嫌がるんだよなあ
>>955 奇跡に近いがなw
神がディズニーという道を開いたり、無料日で辻打ちにドンピシャだったり・・・
・・・本当にこれは奇跡か?(キリッ
そろそろ 970 だな。また深夜に移動かな?
また微妙な時間に移転かw
実質3日と1時間ちょっとか・・・。
早すぎw
ちょうど金土日だからクソ早かったんだろうな
200球目はいつ頃になるかな。
このスピードで行くと計算上は7ヵ月後なんだが・・・。
このスレは妙に速かったなww
燃料という燃料は特になかったと思うんだが
話しているだけで楽しい…そんな当たり前のことに気づきました
>>970 スレ立てよろ
放送中に90弱で約1年で約40スレなんだよな
最近の伸びが早くなってきてるがww
>>970 そのころには二期が放送されていて・・・なんて妄想が
ksk
/ ´二`、
| !LLLLi
| リ ゚ー゚リ
(つJ卯i)っ
/ノ ハゝ|
( / ̄∪ _.__
_| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
/ ´二`、 大正野球娘。132球目
/ !LLLLi
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1276445130/ ./ リ ゚ヮ゚リっ (
/_/ ̄ミ⊃ Σ. '⌒´`ヽ
/ノ ハゝ i. l(_i!_i!_i!)
( / ̄∪ _.__ 从!j‘ ‐‘ノj
_| ::|_ | |Θ| /´j__ソ_jヽ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ∪/ソ个∪
|___|__|_| |_| rュ‐rュ'
次スレも皆一緒におじゃんだ!
,. . .-――--. . 、
,:'´: : : : : : : : : : : : : : `.ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : :,:-ー: : : : : : : : : : : : : : .i
i : : : : ::::::i: : : : : : : :.,ヘ: ヘ: : . . , . |
.|: : : : ::: : : ............l. . : : : : : ;i .li: :i:il: l:i:il
|: : : : ::: : .:::ヘ、:::l,、: :il:i : :ii:l |i: :l:il: l:l!l!
l: :.: :::::: :::::::::\ゞリl: :ii l i: :ハ /i:_,:ii_i:_!''
l: : :: ::::::::/ ミ、i:i´ `'ー-≧-'レ "ィセチi/
l . :::::::::::{ ´ ゝi 弋¨ヒ歹` ゙" lメ、
| : : :::::::::::\、`_ヽ ..,.;::;:. , ::''i:|
| : ::.:::::::::::::::ヽ--、 u ノi
.! : ::::::::::::::::,ベヽ ヽ、 ,_-ーァ ,.:'/
ヽ: :::::::::::::/ `ヾ、、丶 /:/ は、はやく、埋めなさいよ・・・
,ニゝ_::_/ ヽ、 ヾ、、 `il:ー<:::;ノ
/´ ̄ \ \、 i | |`ー-、
./ \ \iノ | `ヽ、
/ ヽ 〉 l l
.l ヽ、 丶 / l i. l
l ゝ ∨ l | l
.l ヽ / / / | / |
鈴
/::::::::::::::::::::::::::: `ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::..彡ノ `、
i:::::::::::::::::::ヽ_彡ノ'' ヘノi
|::::::::, '´i:`t゙ミミ三彡シイ |
}:::::::(ζヾ!' `ミッ、ゝ乂´ノ从
ノイ::;:;:'ゝ ` ィッ/ノノ
ノノ ` ! ノ /ソノ
ノ∨ 、 `゙' /
/::::::::`ヽ、 /丶-'´
/:::::::::::::::::::::ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::/,.∧-、
/丶::::::::::::::://´ \
〈ヽ:::ヽ::::::::// 黙 静 ヽ
〉、ヽ::ヽ/ / っ は |
/ `ヽ:ヽ/| て |
/ :::::::::::| い |
/ i :::::::;| な |
/ ii ::::/.| さ |
/ ii / ヽ い ノ
>>983 >放送開始からはそろそろ1年経つけど、まだ放送終了からは9ヶ月だよ
,. . .-――--. . 、
,:'´: : : : : : : : : : : : : : `.ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : :,:-ー: : : : : : : : : : : : : : .i
i : : : : ::::::i: : : : : : : :.,ヘ: ヘ: : . . , . |
.|: : : : ::: : : ............l. . : : : : : ;i .li: :i:il: l:i:il
|: : : : ::: : .:::ヘ、:::l,、: :il:i : :ii:l |i: :l:il: l:l!l!
l: :.: :::::: :::::::::\ゞリl: :ii l i: :ハ /i:_,:ii_i:_!''
l: : :: ::::::::/ ミ、i:i´ `'ー-≧-'レ "ィセチi/
l . :::::::::::{ ´ ゝi 弋¨ヒ歹` ゙" lメ、
| : : :::::::::::\、`_ヽ ..,.;::;:. , ::''i:|
| : ::.:::::::::::::::ヽ--、 u ノi
.! : ::::::::::::::::,ベヽ ヽ、 ,_-ーァ ,.:'/ そ、そんなのわかってましたわ!!
ヽ: :::::::::::::/ `ヾ、、丶 /:/
,ニゝ_::_/ ヽ、 ヾ、、 `il:ー<:::;ノ
/´ ̄ \ \、 i | |`ー-、
./ \ \iノ | `ヽ、
/ ヽ 〉 l l
.l ヽ、 丶 / l i. l
l ゝ ∨ l | l
.l ヽ / / / | / |
川
たいやきもほしになりますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえううえうええっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああああああああああああああああああmgろwrぐぁかけいうぃぽgjwぺわえhwhわ
KO埋め
>>1000 なら巴が陸軍大臣 静が海軍大臣になる
これでアメリカにも勝てるっ!!!
KO梅
なんだこのノリはww
俺も一つ埋めておこう
三郎「子産め」
↑高原が興奮しながら
↓それを聞いた柳が
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:29:34 ID:OGuvrPnG
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。