天体戦士サンレッド その三十四品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「天体戦士サンレッド」  第2期
<放送局>
BSフジ:2010/04月より放送

<公式>
アニメ公式 http://www.sunred.jp/
ニコニコアニメチャンネル http://anime-ch.nicovideo.jp/static/sunred/
作者公式 http://web.me.com/teiou/kubotajirusi/Welcome.html
ヤングガンガン http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/  関連・スタッフなどの情報>>2-5

<注意事項>
実況厳禁/番組ch http://live24.2ch.net/weekly/ スカパー実況 http://live24.2ch.net/liveskyp/
ネタバレ厳禁/sage進行推奨/煽りや荒らしは徹底放置/2chブラウザ推奨
公式配信以外のYouTube/ファイル共有関連の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>970を踏んだ人が宣言をしてスレ立てすること。無理なら代役を指名

前スレ
天体戦士サンレッド その三十三品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269701756/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:19:11 ID:TaN7YErQ
STAFF
総監督:岸誠二
監督:松本剛彦
シリーズ構成:上江洲誠
脚本:上江洲誠、中村浩二郎
キャラクターデザイン:森田和明
音楽:柿島伸次
制作:AIC ASTA
製作:flyingDOG

オープニング:manzo「続・溝ノ口太陽族」

CAST
サンレッド:木俊
かよ子:鍋井まき子
ヴァンプ将軍:山田ルイ53世(髭男爵)
戦闘員1号:ひぐちくん(髭男爵)
戦闘員2号ほか:清水聖(東京タイツ)
メダリオほか:イッキ(東京タイツ)
ウサコッツ:間宮くるみ
ナレーションほか:斧アツシ
・・・ほか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:26:30 ID:zFlpJBCB
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  ♪ 多摩川の 明ける空から きこえる やさしい鳥の歌     |
    |    ほほえみは 光のシャワー さわやかに こころ洗うよ     |
    |    新しい 朝は生まれて 人びとの 軽い足どり          |
    |  好きです 陽射しの 似合う街 好きです かわさき 愛の街   |
    |__  ________                __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \_____/ ).\ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    川崎市   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー.「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ  |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ♪
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:53:02 ID:L8o9Tk/n
いけいけめん吉に紹介されてたラーメン屋行った人いる?グルゲゲのラーメンの回明らかに2ちゃんねるみたいな画面出てたよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:54:37 ID:BUHlWLYx
というか作者ネラーだろw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:45:30 ID:ZTmAOS+M
>>4
「ラーメン二郎 blog」でググれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:08:20 ID:BmhT7rZ4
本当にめん吉のブログがあることに驚いた。今あるかは知らんけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:13:10 ID:tFGtIo5s
ファンが真似して作ったやつ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:27:21 ID:BmhT7rZ4
いやテレビの画面に出てきたのと全く同じだったような記憶が。溝の口ラーメンの方だけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:45:21 ID:c24tevcD
>>9
そんなのがあるんだ
ググって分からんかったんでURL出してちょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:42 ID:RbLGqbOX
めん吉のblogはあったけど、もう閉鎖したよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:13:20 ID:o+89kwqH
じわじわ人気出て全国区になったりしたら
劇場版とかやるかなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:04:46 ID:q/ysDb3p
マジバトルものとかやって欲しいなw劇場版天体戦士サンレッド。

実に来た人全員が唖然とするような。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:40:19 ID:dvwfWe/p

山田農水副大臣ってヴァンプさまに似ているw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:50:44 ID:iKFLOOiG
>>12
劇場で見たよ。去年の4月に
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:29:57 ID:OWkYGDd/
>>13
やっても1期であったみたいなヴァンプ様の夢落ちエンド
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:08:06 ID:iBMVvyUk
ガメスが最高!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:24:21 ID:uh/DmCx5
ガメスは後輩ナイトールをパシリで使って人気急降下
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:12:52 ID:ERk5ryxd
下手にやさしくすると苺農家の婿に治まるしかなくなるからな


その方が幸せか…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:13:29 ID:4EMxTRO/
>>19
充実してるじゃねーか
退職してもヴァンプみたいな人に気にかけてもらってるだけでも羨ましいのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:18:45 ID:j+m/7ClK
いま、Yahooのトップページでさりげなく紹介されてるw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:09:48 ID:tAAboZp9
三期がある筈と気長に信じてまっている……
たのむぜ南さん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:24:51 ID:9ZS1sJF8
面と向かってレッドを呼び捨てにし、上司であるヴァンプとタメ口で話すウサとねこがムキエビにもの言えないのはなんなんだ?
完全にシカトのPちゃんとヘルがなんかいい味出してる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:27:08 ID:jxzCSCIX
言っても聞かないからな
あのエビは
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:59:16 ID:L9kwZsrf
ガメスのあのだるさが好きだ
そして先輩がやって来た時のドキドキもかわいい
ココロの声がまた萌える

飛んで逃げてギョウ先輩にドメスティッククラッシャ食らった時は最高だった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:32:53 ID:i5hePIix
非公式飲み会行きたい…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:52:33 ID:L9kwZsrf
たいていの非公式飲み会は暗くなってるよね
カヨコの別れ話とかギョウのレッドへのグチとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:21:47 ID:pWIGr7W3
>>27
非公式なファンの集いを
今度manzoのお母さんの店でやるんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:30:38 ID:BUOzyy8D
非常識なファンの集いを、かよこ宅で・・・・・何があっても、レッドが拳で止めてくれるw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:17:06 ID:/zhkY06f
このスレの住人で飲み会参加予定の人いる?
当日行く人のレポを楽しみにしてる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:14:31 ID:vDHvYMbT
BSフジで二期の再放送もやるのだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:33:08 ID:gXqZhvHF
飲み会って何?
ソースは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:16:49 ID:jpITjcHl
>>32
manzoのお母さんのお店で非公式飲み会
ギョウさんの中の人?のついったで参加者募集してた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:49:04 ID:gXqZhvHF
>>33
へぇ
漏れは歌舞伎町怖いから行かない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:48:57 ID:Xuq3eHwx
一番笑ったのはタレミミ先輩初登場。
他にはアオオニくんとベルムスと鎧獅子が好きなんだが
すでに半年声優を休業してる人の影響力はスゴイ
賛否あるだろうけど原作読んでからだと何をやらかすかわからない楽しさがこの人の担当キャラにはある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:52:53 ID:ed5LS4Aw
魚型怪人がナンパしてて
かよことケンカしたレッドが憂さ晴らしに嫌がらせする回アニメになってないな
あれ面白いのに

アニメではバーベキューに誘う回とかコンクリ落とし穴とかが上手くまとまってて好き
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:28:50 ID:zGpuanVM
ヴァンプ様の中の人が・・・w

スパイクは、DVD「劇場版 喧嘩番長〜全国制覇」を7月21日(水)にリバプールより発売することを発表しました。

「劇場版 喧嘩番長〜全国制覇」は、スパイクよりリリースされているPSPソフト
『喧嘩番長3〜全国制覇〜』を原案とした実写映画です。

主人公・タカシ役に抜擢されたのは「ドロップ」にも出演したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二。
親友の洋平役にはイケメン俳優として名高い大河元気が、そしてクラスメイトの真奈美役には
「アイドリング!!!」の谷澤恵里香が起用されています。

他にも「髭男爵」の山田ルイ53世や、「RUN&GUN」の上山竜司、「クローズZERO」に登場したやべきょうすけ、
更には里田まい、千原せいじ・・・と、人気と実力を兼ね備えた彩り豊かなキャストが総出演します。
日本一の番長を決める闘いを、ぜひ見届けてください。

DVD「劇場版 喧嘩番長〜全国制覇」は、全国のセブンイレブン、サークルKサンクスにて
7月21日発売予定で価格は1,500円(税込)です。なお、レンタルは8月6日より開始される模様です。

(C)2010スパイク/「喧嘩番長劇場版」制作委員会

http://www.inside-games.jp/article/2010/06/11/42554.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/142464.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/142471.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/142470.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/142474.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/142475.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:30:36 ID:zGpuanVM
>>23
ムキエビ先輩に対してはヴァンプ様すら敬語になるからな
(ヴァンプより先輩だから)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:35:19 ID:+awq//zX
正確には「川崎支部でヴァンプ様より長い」で、先輩かどうかは分からないんじゃなかったっけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:05:04 ID:0GGT/ePu
学校でも職場でも先に入ってて年数の長い奴を「先輩」というだろjk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:24:48 ID:+awq//zX
「フロシャイム」内でどちらが長いかどうかは分からないってことだよ?

例えば本社から支社に移ってきた支店長にとって、
そこに勤めてる社員をみんな「先輩」とは呼ばないでしょ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:40:08 ID:0GGT/ePu
>>41
先輩・後輩の呼称に地位や年齢は関係ない。

ヴァンプ様が将軍として川崎支部に来たのか、川崎で昇格したのかは知らんが、
「川崎支部では先輩」と考えても差し支えないだろ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:47:08 ID:+awq//zX
「川崎支部では」って但し書きが付くなら、特に異論は無いよ
組織内でどうだかは分からないってことだから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:20:41 ID:0GGT/ePu
>>43
拘る理由が解らん。

仮にフロシャイムの組織全体でみれば
ヴァンプ様がムキエビより年数長かったとして、
それがどういう影響があるんだ?

あぁそれじゃ先輩とは言わないよね〜…とか言いたいのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:33:00 ID:+awq//zX
いや、それを言うならアンタも拘ってるのは同じじゃないかとw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:47:34 ID:0GGT/ePu
あぁそうだねーお互いに拘ってたねーはっはっはーってか?w

アホかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:23:05 ID:bbeOVC52
          ,.:': : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :ヽ
         /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \∧
        /: : .:::/ : : : : : : : : : : :l:: : : : : : : : : : :、: : : : : : : :ヘ
       ,':.:::::::/ : : : :/ : : : .:::.:::|::::: : :、: : : ::. : : :ヽ: : : : : : :∧
       ;::::::::/: : : : / : : : /l:::::/ヽ:::::::::\ : :::::::. : : ヽ: : : l: : : ',
        i:::::::;': :/ : / : : : /ナフヽ、\:::::ハ\:::x-‐=-、V: :l:::. l: :!
       !::::::i::/_/l: .::::; ' / ──-ミ \:ハ '\_ヽヽ:::. }: :j::::/:::i
        l:::::::トヽ:,rl.::;ィ __フTフ::Tヽ    ヽ! ,.ィラ:T∨:::/::/l |/
        |::::::::!:::://レヽ! ヽ ヒ辷リ       辷iソ ,ハ:/V: :!
       ;:::::::::l:::{ ニヘ              i      /りl : |
      /:::::::::::i:::ヽ\ヽ          l      レ /: : !
.     /::::::::::::::l:::::::\o,)           !     l_/!: : :l   ハハハ、二人とも馬鹿じゃないのww
     /::::::::::::::::l::::::::::::::::ハ.        __  ′    /: : !: : :l
.    /::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::ヽ     ヽ  ̄フ    ./ : : l : : ト、
   /::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::l::::::|.\     `こ´    /::: : : l::. : : ハ
.  /::: /:::::::::::::::::l::::::::::::::::::l::::/\ 丶、     , イ::::i::::::: : :l::::::::.. :ハ
  ,':/l::::::::/:::::::l::::::::::::::::::::l:/  ` ー > - '-─1:::l::::::: : : l::::::::::::.. ',
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:27:51 ID:pw1R1bmA
もし本当にレッドを抹殺したら

1号「かよこさん、泣いてたな」
2号「当たり前だろ・・・俺ら、悪いことしたよな・・・」
ウサ「かよこさん・・・」
ヴァンプ「みんなどうしたの!?私たち悪の組織だよ!?ついにレッドさん抹殺したんだよ!?」
カーメン「もうレッドのこと、考えなくていいんだよな・・・」
メダ「俺、本当にちょっと頼れる兄貴だと思ってたって気づいたよ・・・」
ギョウ「案外レッドもあっけなかったっすねぇ…」

ゲイラス「ヴァンプ様、お葬式のお手紙が来てますけど・・・」
ヴァンプ「行けるわけないでしょ!?私たちがレッドさん抹殺したんだよ?どんな顔でかよこさんに会うの!?」
アーマー「そう・・・ですよね」
モスキー「レッドもとうとう死んだんっすね・・・」
アント「レッドのやつ、あんなに強かったのによ〜」
ヴァンプ「これで世界征服出来るんだよ?みんな・・・もっと喜びなよ・・・」

ナイト「先輩・・・ありがとうございました」

天体戦士サンレッド
これは、神奈川県川崎市で繰り広げられた、壮絶な戦いの物語であった・・・

どう考えてもお通夜モード&鬱展開です。本当にありがとうございました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:41:58 ID:FHH6l5Bi
>>48
次回、新たな敵が現れ壊滅状態に陥る川崎。
その時、棺の中でサンレッドの心臓が再び鼓動を始めた―――!

こういう展開にすれば大丈夫だよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:54:43 ID:RXoH/EmQ
>>48
エンドロールの後にレッドさんのお墓に雷が落ちて…な感じにすれば何とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:22:44 ID:4IVScYaq
>>48
実はシャチホコがレッドのマスク借りてただけとか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:38:21 ID:r4YgtRnj
アニメの「確定申告行った事ないレッドー。かーよー子ーさんにふられろレッドー」
の回はここ最近で一番笑ったw
レッドさんも、バカやアホまでは許せてもあれは許せないよなw
そして本当にかよ子さんにふられた場合、以前よりもっとタチが悪くなって
結局さらにひどい目に遭うのはフロシャイムの面々になるという…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:23:43 ID:1c7rrLnr
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=>>116=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる

    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:31:26 ID:Q/yEf1O9
昨日BSフジでサンレッドやってるのを知ったけど
二期はやらないのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:32:52 ID:1bZeWseo
>>54
さあてね。

1回に2話やってるし、tvkでも通しで再放送してるから、
BSフジでも二期も含めてやるんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:20:53 ID:XDSigelv
二期版のフロシャイム便りは出ないのかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:46:17 ID:dCuV4NLj
出して欲しいよな、二期版フロシャイム便り
二期から登場のレギュラー怪人もいるんだし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:26:11 ID:LNWGvT1E
二期から登場のあの人のなまめかしいピンナップがついてくるわけだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:59:03 ID:pZtl5Zj2
またノクチで飲みてえな
後は駅前のカラ鉄で太陽族歌いてえ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:48:33 ID:GiId/pc0
溝の口のキャバで太陽族歌うと女の子の喰いつきが違う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:49:57 ID:JPYyB56q
>>60
歌ったのか?w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:32:26 ID:cAUtKbCe
その女の子たちはサンレッド知ってるのか
それとも単に溝の口の地名に反応してるだけなのか
どっちなんだ
6360:2010/06/17(木) 22:09:59 ID:2ib8oLK8
正確に言うと2通りある
溝の口のローカルな地名が出て盛り上がるパターン
これが多い
たまにサンレッド知ってる娘がいると、それをネタに歌う前から盛り上がれる
そうなると最高
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:22:36 ID:dYHAjQTq
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A022075.html#news

manzoさんのアルバムにサンレッドボイスが入るのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:19:55 ID:f5AT7aEQ
レッドさんが27歳で、かよこさんが29歳か。
胸が熱くなるな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:21:32 ID:8H+nfQz2
>>63
歌ったら完全に引かれた・・・・
散々な目に合った・・・・・○| ̄|_
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:28:00 ID:NEDiogJv
うそをうそと見抜けない人には利用する事が難しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:50:32 ID:gapVoLri
>>66
隠れサンレッドファンのあぶり出しに使ったよw

たまたま一回だけ見たことがあるヤツも釣れて、
いいから見てみろと、DVD全巻貸してやったら、
サンレッド狂いになりやがったw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:33:12 ID:jNas8X6f
なんつうか
人生のちょっとした悲哀もつまってるからなあ
大人釣るならそういう面がないとね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:31:13 ID:0t3cM468
レンタルショップであんまり動いてないが半額の日なんかに全巻なくなってたりする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:30:31 ID:agXNDytl
最強の怪人、
天井さんは眼?が増えたり減ったりですけどぉ
原作でもそうなんすか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:07:29 ID:QirWi6hC
>>71
です。
「ε」 も、ばっちりそのまんまw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:56:47 ID:Pm95MBjj
BSで21話と22話やってたんだけど
オープニングの最後レッドバロスグループの値札の値段が
500,000から498,000に安くなってる小細工に不覚にもワロタ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:17:48 ID:6xZLH1qJ
サキューンってスーツ色褪せた?から替えたのか?
レッドさんは着ないから、替えようが無い?

それとも先立つものが…あれ?誰か来た
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:19:37 ID:rZDADfHD
BSフジは続けて2期は無いようだが、7月から1期を放送時間を変えてリピートするらしい。
…土曜の朝7時というあたりが誰得ですが。

2期も早いうちに頼む…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:04:09 ID:930CgLu6
>>73 サンレッドアニメ初めて観る人?次回は
230,000になってアントキラーが買うよ。ちなみに一話は
1,015,000で、毎週値下がりしていってます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:45 ID:n/TZJnfd
初めて観る人に容赦なくネタバレかよ
何がしたいんだあんた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:37:15 ID:Pm95MBjj
>>76
オマエ、コロチュ!w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:57:20 ID:EkWCoAeH
>>75
朝アニメって…あれは子ども向きとは(ry

2期やってくれんかなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:49:36 ID:xsGwxS7X
朝7時か…ついにキッズタイム突入だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:22:02 ID:QXlJ+NNE
0655
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:14:34 ID:Xiu4tZAx
>>73
キッズチャンネルの実況でも大うけだったな、あれ

モデルになった、246沿いのあそこのレッドバロンでバイク下取りで新しいの買ったのを思い出した
246渡ったところに駐車場も借りてたなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:00:23 ID:79yCeKa0
BSフジって何?
BSってNHKとWOWWOWだけじゃないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:23:20 ID:lA+r2Jgw
フジとかテレ朝とか日テレとかTBSとかの民放局にも
BS放送はあるよー
NHKみたいに、基本地上波の放送とは違う番組構成になってる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:01:55 ID:79yCeKa0
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:07:50 ID:1hlLMvI+
>>23
釣りだかマジだか不明だが、WOWWOWなんて局は無い。WOWOWです。ww

それはさておき、BSアナログ放送は2011年7月24日までに終了の予定です。
一期リピート前までにデジタル受信機の準備をお忘れなきよう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:08:52 ID:1hlLMvI+
>>86
ごめん。>>83宛です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:27:16 ID:3lwtXuXv
>>83
ムショ帰り乙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:43:13 ID:XJoh+SBW
ネタないな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:42:44 ID:iiwoXb0V
寝た・・・・・・zzz





つまんね・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:37:41 ID:1DyD81RZ
>>90
おまえ

     ___ \ \ \\          // / /
  / __  \\ \  >`ー――――一' < / /
  /      |   ヽ >  ´             ` く
 |    ー―┘     l                     ヽ
 |   | ̄ ̄|    |   ●            ●   .l
 |   └ーー┘    |                    |_  ‐ァ
 |    イ      |                     ´  /
  |     ̄ノ ̄   |      , ─tュ─ 、        ` ‐、_
 ヘ    ー┐   >      {         }        _, - ´
  \   ̄ ̄ _/´ ̄ ̄ \ ゝ、    _,ノ     、_ \
   Γ  ̄ ̄ニ/       ヽ   ̄ ̄      _, イ    ̄`
   ',   _ヽ{         } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽl\|  \      ,ノ         \ \
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:35:01 ID:lV5CL5lT
これって二期で完結したの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:07:00 ID:FLirJT+5
>>91
変身前のヘルウルフにならば、コロされてみたいなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:32:05 ID:CT8qXuRO
アントキラーのマンションでどこだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:21:40 ID:cT8Rn7Ff
>>92
原作はまだ連載中だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:35:25 ID:eR+sOqVZ
再放送がすごいことにw
ttp://www.sunred.jp/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:18:21 ID:IemxZBWE
うちTVK入らないし
キッズステーションも契約してない
BSフジで2期放送やっちくれよ( ´Д⊂ヽ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:12:06 ID:j47Sbxw1
キッズがとっちゃったら当分BSはないなぁ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:07:42 ID:ibTGr4FZ
>>92
スタッフとキャストだけで言うなら、ABが実質三期と思っても



ごめん、無理あり過ぎた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:55:01 ID:wQ1pBQVL
フロンターレのファン感謝デーに今年もレッドさんの張り紙登場
タバコを持つレッドさんの写真の手の上に×印して、「トラック内たばこ禁止」 「レッドカードですよレッドさん」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:11:25 ID:wQ1pBQVL
お宝ガレッジセールで去年の開幕戦のタペストリー(髭男爵の写真入り)ゲッツ
1000円也
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:43:53 ID:F3VdTTX2
キッズは見られないわけじゃないんだけど、弟の部屋だけなんだよなorz
スカパーのキッズ契約したいが、経済的に大変なんで無理ぽorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:37:01 ID:SWwUT5Uf
これは第三期の予兆か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:01:29 ID:CspZf3yL
ムキエビ先輩よりヘンゲル将軍を尾行してたリスの怪人をアニソルに入れてほしい。モグモグがかわいいし個人的にサキューンに殴られたゴタの次に好きな怪人。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:12:35 ID:qFQKfQKd
再放送で見逃した回観たいんだけど回数がテレビ欄見ても載ってない
どこで調べればいい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:38:02 ID:02lryeYp
>>105
局と日付は?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:53:19 ID:qFQKfQKd
>>106
tvk 7/1 1:45〜
vardiaの番組説明とかHP覗いたけどわからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:14:57 ID:dOtlA0kk
全部みりゃいいじゃん
サンレッドは何度みても楽しめる番組さ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:40:45 ID:dmgFPEw9
つーかDVD買え

金が動けば三期だって決まる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:04:59 ID:PDtqyWpB
ありがたく録画を布教させていただいております。
閑な主婦に大受けw

天上さん大人気ww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:24:44 ID:S6r7kBoH
>>110
天上さんて誰だ?と思ったら天井の事か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:19:07 ID:fOsUX6+l
サンレッドとABのスタッフって同じなんだよな。

ぜんぜん作風違うからすごいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:04:29 ID:txpmYN4O
原作の一巻読んでるとレッドさん凶暴過ぎる。今のレッドさんが丸くなったのある意味ヴァンプ様の実力かもな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:22:37 ID:JSdi5S1L
一巻初めは「昔のレッドさん」の範囲内と思った方がいいな

ドルゴン君への攻撃もアニメ以上に過激だし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:57:39 ID:OzBXAYfl
>>112
監督と音響監督は同じだけど
他のスタッフはけっこう違うぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:59 ID:JSdi5S1L
ただ「昔のレッドさん」の話だとアニメでも相当凶暴だね
ホライ君への反撃とか原作以上に容赦なかった
マジで死ねる位足蹴にしてたし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:24:21 ID:rEesj1y8
魚型怪人がデートしてる横でフィッシュバーガー食ってるの最高に笑ったんだが
早くアニメ化してくれよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:23:02 ID:BILgvJLU
>>117
ダービだっけ?W3時代からいる古株だけど、アニメには出てないんだよな。
原作ではツノンガの回にもいたけど、アニメだとギョウに変えられてたね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:57:06 ID:KO4v50/h
最近ヴァンプ様が素敵すぐる。中の伯爵様がテレビに出てたりするとつい見ちまうぜ。


後、ガイマはいつ戦うん?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:41:27 ID:zRRg+k5r
伯爵?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:07:01 ID:1fBwQf4W
山田ルイって伯爵だったのか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:47:57 ID:pmQw2L2n
髭伯爵


>>115
最終回に、飯田さんと松本監督の名前がクレジットされていたのは覚えているが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:18:53 ID:3wAlHrWo
刺激を求める主婦達にはタレミミ先輩と天井が人気である
斜め上の結果になった布教活動w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:18:28 ID:pe5lodLC
ウサコッツよりタレミミか
濃いなあw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:53:49 ID:U/hb59qf
ボンオドラーを虐めてみたいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:51:57 ID:e/hJbOg5
今年もレッドさん等々力に来るって!
http://www.city.kawasaki.jp/event/info2481/index.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:11:09 ID:tx3X1ief
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:44:31 ID:wFMFiXtZ
>>122
だからその飯田さんが音響監督だろ
129122:2010/06/30(水) 20:53:01 ID:pmQw2L2n
>>128
ああごめん、奥田さんの方だったかも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:01:02 ID:a5EN1KxB
レッドェ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:02:06 ID:a5EN1KxB
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:35:52 ID:KEs/gsqZ
>>131
zip or kwsk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:39:13 ID:KEs/gsqZ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:43:12 ID:BVMZPJM6
wwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:45:32 ID:vmf6iv83
みんな今すぐ6ちゃん…いや日テレ系を見るんだ!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:51:39 ID:/OwEIP38
日テレにヴァンプ様w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:03:41 ID:DiDhzJbu
>>135
情報有難う!
まさかのヴァンプ様wwwwww
さっと1品かと思ったわwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:16:29 ID:v/keaDrG
すでに知ってるかもしれないが、以前のメガハウス製とまた別にウサコッツのぬいぐるみが出るらしい
http://www.megatreshop.jp/products/sunred/index.html(メガハウス製)
http://www.penguin.bz/(新しいの)
これは新たな挑戦なのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:38:54 ID:L44FjmDT
新しいの、かわいいけどあんまり似てないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:27:58 ID:koK+QtXg
しもぶくれ具合が足らないな

メガハウスの方のレッドさん、もっと高くてもいいから欲しかったよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:42:58 ID:yUjzkbi+
ウサコッツといいタレミミといい、あのしもぶくれ具合が稲荷袋を思わせる。
ふっ、可愛いのに卑猥な奴らだゼ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:48:29 ID:jWpM8qRv
>>136
見逃した。どんなんだった?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:07 ID:mlFYAFBf
>>142
山田ルイがぐるナイでナレーションしてたんだよ
あの口調で美味そうな食べ物の説明するから
まさにヴァンプ様だったw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:12:00 ID:BaM6kSQB
レッドさん去年等々力来た時はどう見てもチンピラって感じで怖かったけど一緒に写真撮ってもらったら握手までしてくれたよ。ハーフタイムにお立ち台でポンポン持ってYMCA踊らされてて恥ずかしそうだった。レッドさんにやらすなよと思った。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:58:38 ID:/f8YKelF
>>143
なぜあの番組でヴァンプ様が!?と思ったら、
最後の「ルネッサーンス!」と次の場面の出演者の衣装で
でようやく髭男爵ネタと気づいたw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:21:42 ID:6g+XKvOj
今週のタウンニュース高津区版ワロタw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:24:02 ID:/MNCTVzd
>>146
2ページまるごと+α使ってヴァンプ様の溝の口紹介吹いたww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:12:15 ID:Wshx7txU
うpして
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 04:23:18 ID:KtQajPn3
>>75がBSフジは続けて2期は無いようだって言ってたからガッカリしてたんだが
どうやら好評なのか来週から続けて2期を放送するみたいだな

tvkもキッズステーションも見れないからかなり嬉しい

150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:06:34 ID:ofLnTgos
マジでか!
今回のBSフジでの放送で見始めたんだがそりゃ嬉しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:50:17 ID:EXiNfZc0
えーと、BSフジ継続で2期やるみたいですわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:51:43 ID:SaqwON1A
レッドさんの中の人て、ABのハルバード男やったのか?!
体力ありそうな所似てたな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:57:19 ID:4MFGB8gt
>>147
それって地元民じゃないと見れない感じ?
いいなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:08:46 ID:OI9J5B45
BSフジ
やってくれるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:17:24 ID:rAbGndl4
2期も放映?やったー!!!
TVKは関東地区の人間じゃないので駄目、キッズも弟の部屋でしか見られないので駄目…
諦めていたのに…。BSフジ、GJ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:19:14 ID:rAbGndl4
連投すまん
>>152
最初は「声似てるなー」と思っていたが、最近知ってびっくりした。
AB、土曜だから思いっきり時間飛ばして連続だな。
ABは来週最終回でハルバートも来週出ないけどorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:44:26 ID:RclOLRaw
まあABは監督同じだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:01:38 ID:cUVqsWes
土曜日の朝の分をレコーダが録画しちゃったのをつい見ちゃったんだが、
意外と時報がマッチしてるのな。w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:59:25 ID:V7eWSm7Z
>>149-151
うちのレコーダーも25・26話のファイルに[終]マークがついてなくて
普通に27・28話が継続予約されてたからもしやと思ったけど、やっぱりそうなのか
うれしいなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:23:33 ID:3qi/No9f
>>157
だな。まあその割にカブりが少ないのは、こちらは芸人を使ってるからだなw

芸人以外の声優はたいがい出ているらしいが、鍋井まき子が出ていないのが謎。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:39:25 ID:spEtimCX
春のイッキミの時のビデオレターで子供が生まれたって言ってたから
育児休暇中なんだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:04:59 ID:5Poh0e2D
レッドとかよ子さんが一緒に夜の街を歩くシーン
背景が何となく わたせせいぞうぽい感じがしたw

まだ続いてくれるのは嬉しい♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:19:46 ID:NSqWt0rd
>>133
ニコ動見るといいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:47:30 ID:kIvxzs8X
正直、間宮くるみとあおきさやかがこんなに芸域広いとは思わなかった
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:34:31 ID:BSAwFW8x
BSフジでの再放送で初めて見たわ、面白れーwww
なんか、時給戦士スマイルバンを思い出してしまった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:18:31 ID:rl0WGcSN
>>160
新しい命のために、きっと頑張ってる最中なのでは?
育児休暇中って言うのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:19:55 ID:rl0WGcSN
>>164
間宮くるみさんって、ほんといろいろやってるよね。
いまキッズステーションでやってるキョロちゃんにはまってるんだけど
あれのミッケンくんもそうだしね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:50:35 ID:iCX5Fggo
今週から続・溝の口太陽族がBSで聞けるわけか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:43:11 ID:j6KZxxdq
デリヘルウルフ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:15:18 ID:idF9ulXR
オマエ、コロチュ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:11:30 ID:Mm6RuxdS
前回「終」で載ってたタイトルだったが、
間髪入れず「新」でタイトルがあった・・嬉しいぞBSフジ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:44:46 ID:WmUKCr8B
「タウンニュース高津区版」のサンレッド記事、ネットで見れるよ
http://www.townnews.co.jp/0202/images/tokushu/20100702.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:07:59 ID:QGDb5yS7
原作にサキューン再登場したね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:31:58 ID:avaZUpru
オマエ、チュキ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:43:03 ID:UoVhKFGY
アーマータイガーさんパネッス!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:07:51 ID:asIa/gLZ
>>173
サキューンとフロシャイムで勝敗数の認識がずれてるしw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:32:32 ID:xqvONfP0
BSで2期か
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:20:13 ID:nLxUdvz7
>>172
トントン。川崎といっても広いのね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:57:19 ID:47SgpdXg
アニソルのストラップ、あったら欲しいよぅ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:05:44 ID:6pzWjpY1
>>160で逆にキャストが被ってる「ケツ犬」を思い出した
監督違うけど、音響監督が同じからか、川崎支部のあいつらが大量にいたのにはフイタw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:44:50 ID:GLOI07m0
ちょっとフロシャイムに履歴書出してくるわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:56:58 ID:h71hwzIS
>181
ねぇ〜。
君の特技を教えてくれない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:17:41 ID:GLOI07m0
>>182
ハイッ!特技は無明逆流れですッ!
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:28:01 ID:h6xaKZjh
朝7時に見るサンレッドはまたシュールだなw
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:30 ID:3/zj4Gly
時報の入ってるOPを見てると、従来の戦隊モノを見てる気分になる。
ナツカシス

本編始まると日曜朝のキッズ向けギャグアニメに変わるけどなw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:33:58 ID:giOAMqFp
そ、そうか
先週から朝7時になってたのか・・
どうりで録画できてなかったわけだorz
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:19 ID:IUUBkw6f
>>186
朝のは1期1話からの再放送だよ
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:30 ID:KURuuwQy
子供とポケモン映画見に行ったんだけど、最後の最後に声優さんの名前が出たときに
「うわあ、ウサコッツだ」
って言ってしまいそうになりました。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:43:53 ID:Jr8xYRDV
ウェザーイエローがスタンガン使っててワロタ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:08 ID:lY893VxC
BSフジ
二期はじまったな
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:19:12 ID:EpnG7KV7
続になったら溝の口なんか調子狂った?
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:19 ID:okEOFR1F
テンポがイマイチだな>続溝の口

ウェザースリーの主題歌の方が良(ry
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:45:25 ID:r4z2eFyd
続溝の口はちょっと…
あのバイクの行き先がわかったのは収穫だけど。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:00 ID:Xfv5PN4+
いきなり線路沿い走ってるのは笑ったな>OP
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:31 ID:EpnG7KV7
鉄腕ダッシュか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:58:34 ID:AYXfLCHW
ガガガじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:35:01 ID:B240raU3
ところで、メガハウスの方のうさこっつの発送連絡って来た人いる?7月下旬発送ならそろそろ連絡が来てもいいと思うんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:54:51 ID:qWhEFGnq
初回放送当時も前と比較されて
ほぼ同じ意見が出てたな…懐かしいぜ>続溝ノ口
そのうち悪くなく感じるから安心(?)しろ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:09:57 ID:QbNXBNkH
続溝の口はスルメだからw

個人的にはニヶ領用水のほうが名曲だとは思うけど。
あれは泣ける。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:15:00 ID:JR89vhl1
二期しか見てない俺は続大好きだぜ。
OPでウチの近所出てるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:36:14 ID:0xv3W4pZ
コレって許可とってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=qmM5PEvrcEg
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:32:04 ID:QTvANmPt
許可?何それ?うまいニカ?
サンレッドの期限はウリナラニダ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:26:52 ID:BDwhGmOH
金になりそうなものは全てウリナラ起源ニダ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:33:14 ID:RxXwI9mU
川崎はウリナラ強いし卵かけご飯とかやたら韓国強調してるしな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:48:02 ID:JBdOy1pl
よし、ここらで落ち着くか他でやれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:21:34 ID:RxXwI9mU
オーケー、反省した
ちょっとOP字幕見てがんばって辞書とか引いてみた
ほとんど原語に忠実に訳そうとしてるけど、

「多摩川沿いを股にかけたストーリー」が
「シンチョンという地域で活躍するストーリー」になってて
舞台を韓国に移してるらしい事がわかった

あと、「やつにはこぶしを〜」の部分が
「敵どもにはこぶしを 彼女には花を おれに全てを」
になってるwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:49:24 ID:IkYCc7mU
他にも海外版があるから、意外と海外展開してたり?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:55:11 ID:a4ywWGnS
いや韓国のは同人つか海賊版だろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:46:17 ID:mLpmkpbE
正規の海外版ならノンクレOP映像ぐらい渡すだろうし多分海賊版だろうね
サンレッドなら使用料も高くないだろうし
主題歌まで作り直すぐらい手をかけるなら正式にやればいいのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:58:51 ID:o0seZhjV
また朝鮮人の盗人根性か
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:01:46 ID:LXbutox7
盗作する前になぜウリジナルを作ろうとしないのか理解に苦しむ
さすが国から予算貰ってる大学教授がネイチャーに虚偽論文を
送りつける国なだけはあるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:14:52 ID:c9NwB2vC
切手が発売されるってさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:44:55 ID:UIDZoL6E
サンレッド抜きとは川崎市は何考えてんだ
ttp://www.city.kawasaki.jp/e-news/info2984/index.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:28:45 ID:9T/ZwgW2
>>212
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100717/CK2010071702000061.html
すでに消印まで、、、、郵便局はフロシャイムに制圧されました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:37:08 ID:08erYPMg
天井さんの切手が怖ぇww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:42:47 ID:+cJoRMwh
アントさんがメインみたいになってるww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:36:29 ID:rb/J8xGo
天井さんがピンって…人気に嫉妬
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:23:07 ID:Yic15ALH
Fight30のラスト、原作でも投げっぱなし?
ヴァンプ将軍 (´・ω・)カワイソス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:39:14 ID:uaYpXtBz
実は気になっていた…無事に戻ったんだろうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:19:40 ID:qT5RMFvc
>>218
>>219
ラストのレッド顔のシーンのとこでペキッと拳を鳴らす音が入ってる。

…つまりそういうこと。視聴者に直接見せないでオチを想像させる上手い演出だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:52:08 ID:+fE74P4G
やはり、レッド単独では組織の浸透に対抗できないという歴史の証明か
しかも国家的組織を味方に全国展開、いや全国進攻とは・・・
フロシャイムの戦略と組織力には恐れ入る・・・



222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:05:33 ID:uZJ2TnRp
自転車パクられる回?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:11:43 ID:5DCR1u+9
モギラ兄弟も一緒に凹られて気づいたら自転車も大破してたというオチしか
想像できねぇw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:26:09 ID:H1QcU0ht
>>212
80円切手10枚とポスカ2枚で1700円とかボッタクリもいいとこだなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:27 ID:uaYpXtBz
>>220
トントン。ご想像に、ってヤツか…想像してみると…ひいいいいいいいいいいいいいいいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:50:09 ID:jbzEDC2m
>>218
原作はアントキラーは病院へ、自転車はヴァンプ将軍へ
といったアオリ文が書かれてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:49:29 ID:5D2cROAl
静岡県沼津市に『ラーメン東海道』ってのがあるけど…
めん吉のブログにコメントしておくか。(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:58:20 ID:5D2cROAl
『熊本ラーメン ひごもんず品達店』って本当に存在する店なんだけど…………
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:26 ID:TpkaV0M6
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info2984/index.html

フロンターレ、sakusakuは入ってるのに・・・担当者、ぶっ殺すよぉ〜☆きぃ〜っ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:13:04 ID:dKSU1KuD
イケ麺リアルすぎワロタ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:34:40 ID:0VoW1inl
めん吉ブログにすぐ近所の市が載っていてびっくりした。

でもめん吉だからなあ…美味しいんだろうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:57:29 ID:vdEZl5hH
7/25 フロンターレ対京都戦 「マスコット全員集合祭り」
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/0719_10.html
◆途中参加
※同日に行われている高津区民祭に出演した後、17:00頃フロンパークに来場予定
天体戦士サンレッド(レッドさん/バンプ将軍/戦闘員1号、2号)

ヒデキも来るよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:03:02 ID:cNEx4QSa
マスコット扱いなのか?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:00:16 ID:wzcmjnOo
>>233
 去年はレッドさん一人でしたけど、他のマスコットと一緒に写真にも写ってました。
タバコ持ってですけど。
 ハーフタイムには他のマスコットと一緒にヤングマンも踊ってました。
やる気なさげに。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:14:31 ID:BjPgq+Nt
レッドさんは踊るのが恥ずかしかったんだよ!
テレ屋さんだからw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:53:54 ID:8jKc2Rmo
>>234
ttp://imepita.jp/20100721/786880
去年の等々力でのレッドさん。カブ怪人と一緒
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:18:02 ID:vsx5+1n9
単にリズムに乗り切れてないのかと思ってたわw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:15:47 ID:oxgmVxy3
短パンがベージュ色、体にピッチリ過ぎて股引に見えた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:37:06 ID:909QgmbX
「レッドさん」にワロタ。いいなー、川崎。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:03:57 ID:YuZTfS72
切手とポストカードゲッツ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:49:41 ID:O/Jl4yuA
同じくゲッツ。レッドさんの扱い小さいw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:48:38 ID:cnglMUUT
切手売り切れ@武蔵小杉
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:19:54 ID:M9d5TkaF
中野島〒2ヶ所共、PM1:00時点で売り切れ。早すぎっw
誰が買ったんだ?
好評につき、高津区民祭の特別販売所で14:45から販売開始とのポスターあり。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:17:38 ID:1oCHhH9f
今夜にはヤフオクで1セット \5,000あたりから出品されるんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:04:07 ID:20SfZzMA
7局回って2シート買ってきた
多めに用意してた高津郵便局で200シートが完売

スタンプラリーは途中で挫折した
駐車場無いとことか指定すんなよ

残りは区民祭に賭けるしかないか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:19:08 ID:YsAWAm6k
徒歩で5分の地元局で普通に友人の分含め一人で3シート買えた……さすが田舎。
市内とはいえ高津区は多め、その他の区は1郵便局につき5シートしか割当てがないとのことだった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:32:40 ID:8JDMnkiM
コミケでアニメスタッフ&キャストの本がでるらしい。
http://nyahin.web.fc2.com/
↑これみたい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 04:46:53 ID:5+tFE9sk

川崎の郵便局員よ集合しろよ!


139 〒□□□-□□□□ 2010/07/23(金) 18:58:43 ID:HUYqo/P/
天体戦士サンレッドの切手とポストカードのセット、もっと作れよ
売れないものは大量に作って余らせるくせに、売れるものは少ししか作らないってふざけてんの?


140 〒□□□-□□□□ sage 2010/07/23(金) 22:08:52 ID:F1txe0dA
ってかあれ売れてんの??
サンレッドなんて聞いたことないし見たこともねえ


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1261148140/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:03:01 ID:iHT4PJ2R
Pちゃん・改のぬいぐるみも出るんだね・・・やべぇ欲しい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:11:29 ID:ap50zQSx
うさのぬいぐるみはいつ来るんだろうか…・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:11:47 ID:hJd6mCxL
そいえばウサコッツぬいぐるみって発送されたのでしょうか?
私申し込んでますけど4月以降連絡無いわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:40:07 ID:UMI127/b
レッド「おめーら悪の怪人なのに…」
↑このツッコミ多すぎ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:38:52 ID:x9knAK/3
まあご近所づきあいって何十年でも同じあいさつ言葉を使うものだし

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:39:15 ID:6sQT6q9+
「あっ!レッドさぁ〜ん。かよこさぁ〜ん」
↑ヴァンプさんのこの登場の仕方多いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:57:22 ID:eWENT4oJ
近所の知り合いに出会った時に
毎回台詞を変える人なんてそうそういないからね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:01:43 ID:vbHH6oan
カヨコを輪姦して殺して食ったらレッドも本気でフロシャイムと戦ってくれるんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:10:43 ID:LcQ/Fpk0
>>256
マジで言ってるのか?その前に川崎支部の怒りを買うぞ?レッドと川崎支部の怒りをWで受ける気が
あるならやればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:49:31 ID:eWENT4oJ
多分野良怪人がかよこさん襲ってパンチ一発空を切っただけでも
双方からフルボッコされると思われ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:00:22 ID:vbHH6oan
いやフロシャイム川崎市部がやらないと意味無いだろ
俺がやってどうするんだよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:12:24 ID:iHT4PJ2R
ウサがかよ子さんを無理矢理手込めにする、ってのはありそうだけどかよ子さんも満更じゃないという…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:52:26 ID:0ffQInBG
 、\\ ヽ           -‐L.. 」ニ=‐- L_           / /    / /
\ヽ \\ ヽ    .                  `  、    / /  / /
.       \    ´                    ::::..、      /    --‐‐
 ヽ、      /   _..    -‐====‐-   .._   .:::::::::::ヽ            __
.三二ニ==‐-=≦ __                   __ ≧z二ニ=-‐ ==ニ二 ̄
ー-==ニ二三ニ二二三三三式 丁八三三三三三二ニ二三三三二ニ二 ̄
        |  ̄丁人     人:}  i:::人     人|  丁//,丁 ̄ ̄
        |   |    ー-‐〃.:.::|  |:::ヽ\ー-‐<::::::|  |////|    
        |   !    /  | |::::::.ヽ \     |   |////|    
        |   !        i  |::::::::.       }   |////|        そんな事ある訳無いじゃないですか!!
        |   ト、      / _,..  j::ヽ::::::....   U  ノ   |////|
、 ______|___|____ゝ-、三r-ノ‐-::::::::.... イ!   |////|
       ̄| ̄ 丁¨ ‐-―‐'   } 「 ゝニ二ニニニ====…―‐
        |   |      ⌒ヽ '⌒ <.::::::::::::::::|   |////l
        |   |   く ―― 、_,. -‐-  __ヽ:::::::::::|   |////|
        |   |    \        . イ:::::::::::|   l////|
        |   | 、     /`    ‐--<::::::(ノ::::::::::|   l////!       ‐-=ニ
        L.. _|:::`> 、   vwv    .::::::::ニ=-‐|   l////!          ‐-
    /  \__{/ | {::::\ _川 {_,.:::::/::::::i:.:.:.:lL  ヘ.///           、
,  //  -‐く.: :\ | |::::   ー----‐<::::::::::::}: : :|\ー一 '゙    \ ヽ 、  ` .
// /   \ヽ.: .:\::::::..  ヽ .:::::::::::::::::::::::/ : : j   \     、\\ ヽ\   `
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:02:41 ID:uymHRUkz
2時半からヴァンプ様が一日郵便局長!!
暑いがみんな集合な!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:06:12 ID:mcsRFk6t
>>262
 その後17時頃からは等々力でグリーティング
忙しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:08:16 ID:T494E/rn
BSで観始めたけど面白いな
最初タイトルだけ知っててご当地ヒーローと思ってスルーしてたの後悔
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:38:53 ID:wdIPYo+l
figmaサンレッドの大雑把な発売日が決定したぞー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:08:39 ID:uaEeSr4K
間宮くるみの大人声は初めて聞いたけど、こうろぎさとみの大人声とそっくり。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:55 ID:Y7zJYNoB
レッドってどんくらい強いの?
フロシャイムとばっか戦ってるからどれくらい強いかわからん。

ヤクザの組に狙われても、カヨコさんとか狙われなきゃ全然平気なレベルまで強いの?
それとも伝説のヤンキー程度?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:37:10 ID:WClNti4P
>>267
必殺技を放った反動で地球が軌道からずれるレベル
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:43:11 ID:wW0yZ1/C
川崎溝の口郵便局のまえ、サンレッドのスタンプに行列できてたぞ、
3人くらいで整理に当たってた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:58:56 ID:uymHRUkz
いやもう、あの行列たいしたもんだわ。俺1時間並んだ。
手が疲れるだろうに丁寧に押してくれた局員さんありがとう。

人気消印は民営化郵便局のよい稼ぎ頭になると思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:13:52 ID:nGMqR8XZ
>>267
Tシャツにつっかけの軽装で、
フル装備の怪人を子ども扱いできるぐらい強いw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:44:10 ID:x9oLG+yK
ワンフェス行ってきた。
ウサコッツに続いてヘルウルフもぬいぐるみ化だって。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:51:01 ID:GL2m9JKX
>267
トラックが時速100kmでつっこんできても平気な怪人をパワーボムでムチウチにする
ダイヤモンドより硬い鎧を素手でデコボコにする
10mの岩盤をブチ抜く攻撃を無防備な状態で喰らっても背中が痛くなるだけで無傷
無防備な状態で直径20cmほどの金棒が折れ曲がるような勢いで後頭部を殴られてもノーダメージ
首から下がコンクリートで固められた状態から周囲の地面ごと吹き飛ばして自力で脱出

ちなみに上は全部Tシャツ姿でやったこと。特撮ヒーローで言えば変身前
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:28:28 ID:/rcOMZJL
>>273
ちょっと待て、あの仮面は変身後ぢゃねーのか?
それともああいう気の毒な人なのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:34:51 ID:T5NnOLBr
この漫画の世界は「ヒーロー」とか「怪人」とかそういう「人種」がいるって感じですから
あれがデフォのレッドさんです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:40:14 ID:/rcOMZJL
>>275
ああ、なるほろ。
つう事はサンコンがTシャツ着てるようなもんで、
バトルスーツは民族衣装を着るようなもんなんだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:41:54 ID:lPwey+c9
その割にはIT社長がヒーローのこと全然知らないのが意外だった
話を聞いたヴァンプ様が怪人にあの夫婦襲わせてレッドに倒される小芝居を打つのかと思ったら
別にそんな事はなかったぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:54:46 ID:46cRdfin
郵便局長に聞いた話では、かなりの手間だったらしい。
担当者いわく、「もう二度とやりたくない」とかw
紆余曲折あったんでしょうな。

高津局の局長さんがかなり詳しく、「アニソル4匹で1スタンプに!」とかいろいろアイデアが出ていたと教えてくれた。
しかし、スタンプ押し終わったのは何時だったんだろう?それと、売りきれたのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:26:41 ID:P4YENIZL
>>272
デビルねこくんェ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:38:51 ID:n+mFBZpD
>>277
まぁ、世の中には知名度が低くて聞いただけではよく判らない職業もいろいろあるし。映画で有名になる前の
納棺師みたいに。あの世界のヒーローや怪人も、「普通とちょっと見た目の違う人」としては知られていても、
世界の運命を賭けた善と悪との戦いを繰り広げてると言うのは知られてないんでない? 実際フロシャイムも
川崎支部や静岡出張所の描写を見る限り一般市民に「悪の組織」と実感されるような活動は皆無っぽいし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:19:57 ID:hu8UGido
今日ワンフェスがあったから、こっちにいけなかったんだけど、
まだ切手は余ってるんだろうか?もう、ほぼなさげだけど・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:55:34 ID:CUfxtDXb
というかホストのヒーローとか苺農家やバイトやってる怪人とかいるしな
フロシャイムの怪人もバイトしてるし、苺農家になった怪人の発言によると「教育係とかやれるんなら普通にサラリーマンやってるっての」ってのもある。
怪人も大半は、お堅い仕事についてるんだろう。

というか、フロシャイムなどの悪の組織って、「社会から落ちこぼれた怪人の面倒をみるため」にあるんじゃないか?
フロシャイムのバックにある組織はショッカーと同じで、日本政府。
超能力がある怪人たちが、本当に犯罪結社とかに流れたら、社会不安の元だし
偽装組織で管理していると妄想。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:56:16 ID:CUfxtDXb
ところでアバシリン兄弟はカタギの怪人さんも襲っってるんだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:02:21 ID:cUI+z741
真面目に測量の仕事に励んでたプテラ君を勧誘したりしてるし、
落ちこぼれの面倒とかじゃねぇだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:43:16 ID:CUfxtDXb
でも入んなかったじゃん!
やっぱりヴァンプたちが知らないだけで、やっぱりバックに(ry

「ためにある」ってのは妄想にしても、実質的に落ちこぼれ怪人のセイフティーネットになってるてのは、たぶんそう

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:35:00 ID:tFVDCjQx
>>272
ぬいぐるみじゃなくて、ストラップなら買うのにー
アニソルセットとか、フロシャイムセットとか、気象戦隊セットとかー
単体じゃなくてセットでいいから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:50:00 ID:BwOPB2lf
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:16:47 ID:T7rjRnp7
>>287
かったるそうでワロタw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:41:40 ID:8hIbMB0Q
>>287
たいへんよくできました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:57:04 ID:M3fO+g9y
http://www.jsgoal.jp/photo/00064300/00064322.html

なんだろう、愛しさが止まらないwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:10:37 ID:xHk7/Pzq
ちゃんとキャラを演じてるところがいいよねぇ〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:22:26 ID:HNgY43ui
ちゃんとタバコをくわえなきゃw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:02:32 ID:1Q7AfBLl
アキネイターでしっかりレッドさんとヴァンプ将軍でてきてワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:26:46 ID:mOX5Hes5
ウサのぬいぐるみ、8月末になるそうな。
理由はクオリティUPのためだとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:32:00 ID:JutQ8tC4
>>281
今日買いに行ったけど地元の郵便局は余裕で余ってた
南武線沿いじゃなくて小田急線沿いの川崎市の郵便局は穴場かもしれない

その代わり買ったら局員さん達が興味津津で寄ってきて
「それ有名みたいだけどいつやってるの?」「電話で問い合わせあったけどすごい人気なの?」
と質問攻めに合い、しまいには
「局長ー!サンレッド売れましたよーやりましたよー!」
と局内で騒がれるオプションつきだがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:39:36 ID:r7NSVZ08
で、切手買ってどうするの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:40:13 ID:GNEJ+RdA
Tシャツサンダル履きで買いにいって、入る前にレッドのマスクをかぶれば説明不要だ
まあ通報されるかも知れんが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:45:50 ID:r7NSVZ08
Tシャツに公認って書いとけば通報されないカモメ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:49:45 ID:O+ketZMC
昨日は20人の局長勢ぞろいだったから、郵便局内でも話題になってるのかもね。
特に高津局の局長は熱心だったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:01:47 ID:NlzKh/ZD
マスク、っていうかフルフェイスだからコンビニ入れないねぇレッド
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:01:38 ID:8hNY8PJW
>>300
>>287>>290はともかく、あれ、素顔だから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:36:37 ID:qG2qxd/S
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:34:53 ID:mHDimSVH
高津区内郵便局とスタンプのキャラの関係はどうなってる?

溝の口がレッドさんで、ノクティがカヨコさんっぽいが、後は何処がだれだ?

ヴァンプ将軍は、多分高津本局かな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:44:20 ID:pT/XHi7e
レッド  川崎溝ノ口
かよ子  溝ノ口ノクティビル内局
ヴァンプ  溝ノ口中央通局
ヘンゲル  かながわサイエンスパーク内局
タイザ  高津局
アントキラー 川崎諏訪局
アーマータイガー川崎北見方局
メダリオ   川崎上作延局
ウサコッツ  川崎久末局
デビルねこ  川崎梶ヶ谷局
Pちゃん・改  川崎千年局
ヘルウルフ 川崎子母口局
戦闘員1    川崎下作延局
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:08:10 ID:5nTCaauC
ん?
メダリオもアントもいるのに…カーメンは?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:56:33 ID:pT/XHi7e
そこなんだよ〜。個人的には
カーメン&アント、アニソル、ソドム&ゴドラ、カビラ兄弟+天井…等々
組み合わせて出来るだけたくさんの怪人を見たかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:26:16 ID:wRmY3Z37
>>301
レッドさん本人がマスクしてるって言ってなかったっけ
原作でも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 14:33:01 ID:5nTCaauC
レッドマスクって名前がある時点でマスクだろう
少なくとも素顔ではないんだろうなぁ
ヒーローにとってはつけてて当たり前のものなんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:57:02 ID:hZiz8+SD
超高性能のマスクだって言ってたな
なんか花粉を撒く怪人の時に毒ガスとかも濾過してしまうマスクだとか
素顔はどんななんだろう
原作者みたいな顔だろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:26:55 ID:C9kX5Nux
>>309
中にはダイちゃんが入ってます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:29:05 ID:4RQibkKj
>>309
でも風邪はうつるんだぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:55:20 ID:iV732Dlg
>>304 >>306
川崎諏訪局がアントではなく、カーメンマン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:14:47 ID:LDgNqRCW
>>304
俺の地元はウサコッツか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:57:17 ID:TqD1RtdO
自転車泥棒の話、
ほんとフロシャイムはDQNの巣窟で、レッドは善人だな
レッドが間違って怪人を殺しちゃったらどうなるんだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:05:47 ID:s9GWn7c9
>>314
レッド「っつ、つーか怪人があんなパンチ一発でくたばるか普通!?」
ヴァンプ「……」
レッド「お前らそれでもホントに世界征服目指してる悪の組織かよ!?修行がたんねーなぁ修行が!」
ヴァンプ「……そう…ですよね…」
レッド「……」

こんな感じ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:37:50 ID:TqD1RtdO
>>315
レッド「………」
ヴァンプ「…あの、レッドさん」
レッド「…なんだよ」
ヴァンプ「…次の決闘はこの子の初七日が過ぎるまで持ち越しでいいでしょうか?」
レッド「あ…?次?」
ヴァンプ「ほら、こんなことがあった次の日に、ってわけにはいかないじゃないですか」
レッド「そうじゃなくてだな!次ってまだ続けるつもりなのかよ!」
ヴァンプ「レッドさん抹殺しないと、世界征服できないじゃないですか」


と続く気がした。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:05:14 ID:s9GWn7c9
>>316
ヴァンプ「レッドさん抹殺しないと、世界征服できないじゃないですか」
レッド「…そりゃそうかもしんねーけどよぉ、おめーらじゃ俺に勝てねえだろ?いい加減諦めろよ」
ヴァンプ「できるわけないじゃないですか!私たち悪の組織なんですよ?」
レッド「でもまた今回みたいになったら…俺だって気分わりいし…」
ヴァンプ「いいんです!彼だってフロシャイムの怪人です!ヒーローに倒される覚悟くらいしてたはずです!
       …それに、ここで諦めたら、彼の頑張りも無駄になっちゃうじゃないですか…」
レッド「……わーったよ!持ち越しでいいよ!それまで時間あんだから、もっとちゃんと鍛えとけよな!」

これ以上はリレー小説になるのでやめとく。ごめん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 05:46:29 ID:/lXJvNx+
>>316-317
4000年以上生きてて、2歳違いの兄弟
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:15:42 ID:p3BNySNS
5000年も生きていれば追いつくかもナ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:00:43 ID:mDvC5apr
夕べ、キッズステーションだかでMANZOが出てたな
なんかへんなコスプレやらされてw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:16:42 ID:PZaxUEQz
本編はいつやったか知らないが
今日のテレビ神奈川でやった盆踊り怪人の回って、今ならちょうどいいじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:26:47 ID:EhH7b6o4
>>317
酒浸りな上夜もろくろく眠れず体壊したレッド、対決で怪人を殴るたびにフラッシュバックがくる。
それでまともに戦えるはずもなく、そして>>48になるわけですね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:32:08 ID:HRNVioqJ
レッドさんが死んだら、川崎担当の後釜ヒーローは誰になるんだろうか
…そういやどっかの兄弟戦士が担当地域の怪人皆殺しにしちゃって手が空いてたような
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:50:49 ID:Dty0LNKS
朝のテレビで「正義の味方の味方」をしているヴァンプ将軍の中の人を見かけたのだが、
映画には戦闘員1号くんの中の人もでるらしいな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:55:16 ID:Qd/D3G1Z
川崎市の歌がEDに出てびっくり。芹洋子が歌っていて更にびっくり。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:39:03 ID:gy/LkiE7
>>324
何役で?効果音?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:21:44 ID:P00VTXwB
>>326
それは、「映画を見てのお楽しみ」としか番組では言っていなかった。
事務所のサイトを見たら、なんか情報があるかもしれないね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:16:58 ID:+KXzFw1o
二期アニメのOPでアントキラーたちがレッドのバイクを引っ張ってるシーンがあるけど
あれはパクったの?それとも一期で売ったやつを買ったの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:23:33 ID:E1iKgelU
一期で買いに来た所があるから探してみ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:14:05 ID:wV85M0bt
サンシュートはぶっ壊れた後普通に粗大ゴミになったんだろうか?

ホント彼がマジバトルできる機会ってないのナ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:23:01 ID:VrSHIDD3
なんというかコレだけヒーローと悪の組織が日常化してるなら
全日本ヒーロー選手権とか関東怪人最強勝ち抜きバトル
とかマスメディアが企画しそうなもんなんだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:01:52 ID:Nfnr7Gty
>>331
日常化しているからこそ、かえって企画が通りにくいんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:06:47 ID:n8B7Yb4z
ヒーローや怪人を特別視して番組や記事に取り上げる事自体が
人権の観点からタブー視されてたりしてな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:09:49 ID:t7jDSfpN
まぁ、地域レベルの運動会で玉入れで『飛ぶ』ことを禁止されるからな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:10:11 ID:Gv4uVoP5
>>333
サメ怪人が人助けした話でレッドがサメじゃねえかと通込まれるような記事になったのもそのせい?

性同一性障害観たく中身が怪人のヒーローの話だと、怪人が世界征服したいとかも
男の子が電車に興奮するみたいな本能的衝動っぽいからな

嫌いになったわけじゃないけどブッ殺したい!みたいな
で、男の中にも電車に興味ない男がいるように世界征服に興味ない怪人もいると

ネットでは鉄オタ並にばかにされたてありするんだろな
世界征服連中
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:39 ID:iBjGn2MP
ID:Gv4uVoP5

すこしおつけつ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:07:21 ID:WOC2lk7x
いまさらながら2期全部見終わった

どんどん生態が明らかになるアントキラーさんにずいぶん親しみを覚えてしまった・・・
あの高級マンション、実際にあるのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:46:51 ID:GDOJo51B
切手シート、まだ売ってた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:21:35 ID:z4h9aUQy
エジプト兄弟は怪人の割にしっかりした職を身につけてるので別にフロシャイムじゃなくても
活躍の場は幾らでもあるところが・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:44:54 ID:UWPH8RWR
100年バイトって頭悪いだろ・・・w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:37 ID:AeUW0+em
>>339
カーメンマンのほうは弟にたかってるがな…

百年バイトっていうか、怪人がサラリーマン系の定職につけるかどうかのほうが気になるな。
其れが出来ないとしたら、生活するにはバイトしかない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:30:39 ID:I4Y+v2hV
>>341
独立前のバラピ君は立派に派遣の正社員してたぜ
独立後は社長なんだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:35:09 ID:CjxC6foK
>>340
生きてる長さからして、俺たちの1年にも満たない感覚だと思うが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:08:51 ID:orWg2sti
数千年を生きるあの馬鹿兄弟にとって、定職に就いても40年程度で
定年扱いになる一般社会の定職なんてのは、バイトも同然ってこと
なのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:44:00 ID:w4XgETcE
ふつうは年齢を規準に求人して退職になるから
どっちもオーバーしてたら正社員になれないだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:45:08 ID:AQFVMDWt
怪人が普通に溶け込んでる世界に何言ってるんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:24:07 ID:EO4HRNHU
>>341
イチゴ農家に行った例の彼は
フロシャイム時代に新人教育を任された際に「新人教育みたいな事ができるなら普通にサラリーマンしてるって」と言ってたよ。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:29:36 ID:EO4HRNHU
北海道の知事に怪人がなったら、アバシリンはどうするんだろうな
逆に悪の組織に入ってる一般人とかどういう扱いなんだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:01:16 ID:DE7d5Kel
なんかヴァンプ様コスした妹といちゃつけるエロゲがあるって聞いたんだけど
ヴァンプ様+妹+エロゲ とかで検索してもよくわかんねぇ

誰か持ってる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:04:03 ID:g7wMdFND
全年齢板で18禁のことを聞かれても、、、、、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:22:15 ID:DE7d5Kel
マジであんのか…?

ググっても出てこないし
そんなもんねーよ。って笑われると思ったのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:26:07 ID:w4XgETcE
エロゲ板か葱板(エロゲネタ・業界板)に逝けば質問スレがある筈だから
そこで訊けばいいと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:43:46 ID:6/7Ovlf3
兄貴は当然レッドさんのコスプレしてるんだよな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:48:36 ID:JAfiGSnV
>>342
原作だと会社も順調で左団扇だったなww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:19:24 ID:R5AUhnpv
二期ってキリがいい所で終わってる?それとも俺の戦いは始まった(ryみたいな終わり方?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:27:11 ID:6iL/j1D5
相変わらずほのぼのしつつ「これは、神奈川県川崎市で繰り広げられる、善と悪の壮絶な戦いの物語である!」
だった記憶が
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:43:32 ID:71NrVRJr
キリがいいも何も、別にストーリーが連続してるわけでもなく
毎回一話完結の短編だしな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:02:49 ID:k/FpEpL9
今日からキッズで第二期再び!録画するぞ。ビデオに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:35:01 ID:o4XLp026
>>50
なにわのきむたく参上でっせwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:47:33 ID:PAS/z0KW
アバシリン怖ぇな(笑)道民としてあのヒーローはちょっと微妙かもw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:55:31 ID:TdxwvBtC
道民の凶暴さがよく現れてて実に地元ヒーローしてるじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:35:28 ID:zdSzXQJs
エンディングのキャストによく出てくるおにいさん、おねえさんってのが
どのキャラなのかわからない
BSで放送してるのには出てないのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:22:42 ID:UHMbnSHO
この川崎市民このスレの住人だろ
ttps://twitter.com/Cristoforou/status/20383704010
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:54:16 ID:LSmTXxaW
おにいさんおねえさんはタイトルコールだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:04:53 ID:u0zaxkOQ
「それいけ!」「アニマルソルジャー!」とかああいうやつだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:50:03 ID:6aHsx/ZV
なにわのキムタクは雷の戦士か。
だからスタンガン使うんだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:11:22 ID:9JbsBm5p
しかも肋間の一番痛い場所を狙ってる。
反則技が半端ない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:26:09 ID:3+EedNO9
黄色がデブでひょうきんっていうイメージの伝統を守ってるけど
戦闘スタイルは予想の斜め上だなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:30:46 ID:6aHsx/ZV
ヴァンプさんが必死で止めてたのにバカだなあの二人w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:56:14 ID:t9PrT+I2
堪忍やで堪忍やで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:13:53 ID:Vuhjwe70
あんさん達が怪人じゃなきゃわてもこんなことせずにすむんやで〜

だっけ?
嫌がる女性を手篭めにする変態オヤジみたいな台詞だと思った俺は逝ってくる…orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:48:24 ID:ZW0jCiV4
まあ実際の戦隊ヒーローだと、デブでひょうきんなイエローなんて
30数作の中で3人くらいしかいないんだよな

それだけ初代が偉大だったってことか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:53:46 ID:HRy+zZKh
>>372
この機会に聞いときたい
直接関係ないけどカレー食ってるのは何人?
デブはそこからの派生みたいな印象があるんだけど初代がデブなら逆か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:22:26 ID:ZW0jCiV4
カレーが好物という設定で、作中でも毎回のようにカレー食べるシーンがあったイエローは
ゴレンジャーのキレンジャー(初代)とサンバルカンのバルパンサーの2人だけのはず。
キレンジャーはデブキャラだが、バルパンサーは小柄で痩せ型。

その後の戦隊でもイエローがカレーを食べる場面は何度かあったが
あくまでキレンジャーのパロディ的な描写で、
毎回のように食べるシーンが出てくるわけではなかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:45:10 ID:30M8cCNs
まともなヒーローものってウルトラマンとアメコミ(一部のアメコミヒーローと悪党の関係はサンレッドっぽいのもいる)を少々しか知らないんだが
仮面ライダーとか戦隊ものを見といたほうがやっぱ深く楽しめるのかね
特に違和感なく読めてはいるんだけど、気がついてないだけでマニアックなパロディとかあったりするのかな


>>363
川崎市の紹介にサンレッドみせる…仮面ライダーより川崎市について調べたほうが深く楽しめそうな気がしてきた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:55:35 ID:9DLJwdjV
>>375
別に見なくとも、戦隊もののお約束と言うか、
時代劇の勧善懲悪ものだとか、そういう図式さえ概念として理解しているなら問題なし。
要は、「正義なのにこんなの」とか「悪なのにこんなの」とか「IQ150なのにこんなの」
というギャップを楽しめれば良いんだから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:37:44 ID:HRy+zZKh
>>374
即答とんくす
なんとカレーも最初期が起源か
しかも数え方によってはデブより少ないというw
ゴレンジャーの影響力圧倒的だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:00:23 ID:hwTzJ6me
夏コミ3日目にスタッフの人がサンレッド本出すけど既出だった?
ttp://nyahin.web.fc2.com/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:01:25 ID:2vyTlx7q
多分既出だったかな
くっ…都会人が妬ましい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:03:16 ID:dXIjpXwl
>>379
同感!!!!!!!!!!

通販かオークションでやってくれないかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:00:33 ID:9yo5gUpF
>>380
書店委託やるらしいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:40:33 ID:xv9mZZf1
水戸黄門はイエローがリーダーという特殊形態
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:29:05 ID:30M8cCNs
>>376
トン
じゃあみないでいいや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:41:48 ID:dXIjpXwl
>>381
まじか!!!

ようし買うぞ!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:01:32 ID:vqoY9jBz
>>361
お前の中の道内はどんなイメージだよww

そういや原作でもアバシリンって顔って出てないの?アバシリンと出くわしたヴァンプ様達のビビり方は笑ったわwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:19:15 ID:kmPW5t33
そりゃアイヌを苛め抜いて100対1ぐらいのレートで買い取ってどうでもいいような品を売りつけて
昆布成金を輩出した松前藩から連綿と続く搾取の塊みたいなのに加えて、明治政府の棄民
政策で日本全土から使い物にならない貧民や反乱起こしそうな元士族を隔離する為に北海
道なる島監獄を設置したんじゃね?

まさに修羅の島と呼ばれるに相応しい歴史を持つじゃない < 道内
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:53:03 ID:ptz8+spn
>>386
タコ部屋もあるな

というかギャグになってないから,そう言うのはやめろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:08:39 ID:0XYWH64c
>>385
原作でも顔は不明

サンレッドってラジオやらないの?

せっかく声優陣に芸人さんが二組もいるのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:13:49 ID:FKBtBuFd
天井って何者なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:01:25 ID:ca5qgdIU
確かに北海道の歴史は中々血生臭いよな。いち道民としても心苦しいところだわな。まぁそんなん北海道に限った事じゃないんだろうが。


しかしゴールドのしゃべり方は確実に田中邦衛意識してるよなww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:55:53 ID:92Cbetp8
借り暮らしの天井…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:13:15 ID:D7I07nJV
天井の中の人が喋ってるの聞いたけど、
普段の会話もあの棒読み口調なんだな。
天井のキャラに合ってていいけどさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:24:06 ID:nIUXxqZ0
原作の最新号読んだ
テンドーがすこしかわいいと思った・・
暑さのせいだろうか

セミンガーが本気になっててワロタww
3期キボンヌ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:24:25 ID:g/D/SPF7
ついに11巻出ますな。表紙&背表紙は誰になるだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:25:34 ID:0oR+WjdN
フロンターレが15日の試合で自転車盗難防止キャンペーンやるみたいだな。自分の部下に自転車盗まれたヴァンプさんも参加してほしいな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:31:57 ID:p7NLZnHa
原作は最近休みがちなのがちょっと気にかかる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 03:25:21 ID:vlO78mDO
「ちょっと!うちでトイレットペーパーって言ったらシングルでしょ!!」
の言い方で
「皆さん!知り合い(部下)に自分の自転車盗難されるとショックなんですよ、やめましょうね!」
ってセリフとかいいねw
398378:2010/08/15(日) 22:13:27 ID:iWSj4gAJ
夏コミのサンレッド本買ってきた!

2期OPの絵コンテがあってサンシュートの%ネタとか
鍋井さんのコメントでかよ子母(声優の鍋井さんの実母)の出演裏話とか
市販の資料集クラス並みの「レベル高けーっ」で1000円なら安いものだった。

ちなみに差し入れで塩飴とフロシャイムロゴ入りタオル(未開封)持っていったけど
炎天下で頭ボーッとして渡すとき挙動不振になってしまった。

しっかり「3期是非よろしくお願いします」だけは伝えたけど。
怪しい上に迷惑なオタだったかもしれん。
書店委託の話も聞けばよかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:16:45 ID:1ueIPwK5
>>398
報告乙
買った人の話を聞くと、かなり出来がいいみたいだな

早く書店委託始まって欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:57:29 ID:TNEdCHUA
サンレッドスタンプラリー now!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:38:12 ID:swu/OZ1F
たまたまテレビつけたらBSフジで髭男爵や岸監督やmanzoさんが出てた。
今晩24:30から再放送もあるみたい。

ttp://www.bsfuji.tv/daikichi/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:31:45 ID:tP/Be9il
等身大ウサコッツ買った人居る?
買った当時は盛り上がってたから、勢いで買ったけど、今冷静になって考えると
あんなデカイのじゃまになるだけだ。
旬過ぎててオクじゃ定価でも売れないだろうな・・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:20:50 ID:TNEdCHUA
スタンプラリーコンプリート!
地元民の自分でさえ車で回って、9時にスタートして5時間掛かった!
途中、休憩やらどのキャラの切手シールをどの局に貼るか悩んだりしたが〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:56:02 ID:tP/Be9il
暇人なんだな
405378:2010/08/16(月) 16:54:31 ID:4VroHrQ3
ニャヒンさんのブログ見に行ったら11:30(※10:00開場)で完売したらしい。
鑑賞用と保存用に2冊買ってしまい買えなかった人にすまない気持ち。
いつかサンレッ同志に出会ったら1冊渡そうと思う。
ちなみに書店委託は準備進めているとのこと。
ttp://nyahin2008.blog113.fc2.com/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:18:40 ID:kzPzwzvI
ショップ委託ってことは
全国の書店で買えるってこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:44:13 ID:tP/Be9il
>>406
全国な訳ないじゃんw
同人扱ってる所で大手なら支店何店舗かで通販とかもあるかも知れないって程度。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:35:26 ID:tP/Be9il
ソフトバンクの「945SH」、アラーム不具合でソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100816_387492.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:36:58 ID:tP/Be9il
誤爆スマソw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:37:38 ID:0lCOqXh9
自分が聞いたときは「とらのあなとか……」とは言っておられたが
店もショップ委託自体もまだ確定ではないみたいだしね

出来るだけ皆が買えると良いね、としか言えないよね
こればっかりは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:50:06 ID:0lCOqXh9
連投ゴメン

>>403
超地元じゃないがチャリで1日がかりでまわったわ
偶然だったけど溝ノ口中央通ラストにしてて、おかげでギリギリ間に合った
あそこだけ閉まるの遅かったから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:52:07 ID:wWhbFIiz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:31:19 ID:kzPzwzvI
>>412
ナイス!!早速投票した!!お願いwww作ってww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:30:00 ID:2EBSQ2pc
BSフジでみてるやつへ

今日2430に関連番組が放送!
・・・・見逃してもリピートあるけどね。リピート時間は各自確かめて。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:54:19 ID:cQpeMYAl
村瀬さん元イラストレーターとは聞いてたけど上手かったな〜絵
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:18:54 ID:mjnMz+gA
>>402
今日最終確認メール来てたよ。
リンク先で手続きしなきゃキャンセル扱いになるんじゃないの?
自分も手続き躊躇ってる口w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:30:44 ID:eWNkFEYN
>>398
いいなあ…
自分は完売していて見本誌見せてもらったよ。面白かった。まさかかよこさんの中の人がコメント寄せているとは思わなかった。
サークルの人は見通しミス、とか言っていた。
(こういうのはよくあることだから驚かないけど)
書店委託あるのか。こっちに賭けるか。

川崎も初めて行ってきた。溝の口はタイムアップで駄目だったがorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:38:38 ID:RlQhhinY
自分も先日盆休み利用してスタンプ押してきた
局の人たちがフレンドリーで楽しかったぞ
千年局は専務(と呼ばれていた)がスタンプ係らしく区民祭のパンフまでくれた
スタンプ製作の関係者だったらしく「僕がつくったんですよぉ」うれしそうだった
鶏ダンゴ鍋の景品だったケーキ飾り人形を置いてある局もあったわ
窓口に郵便物出せばあの消印で配達してくれるみたいだね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:48:46 ID:kAnjCbk8
>>416
俺もだw
受注開始した時は目茶苦茶欲しかったんだけど…今冷静になってみると
狭い家で掃除の度にどかすのが面倒になって
毛羽立って白い毛が薄汚れていくことを想像したらちょっとな…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:55:09 ID:cXdewGdn
村瀬氏の演じたキャラ達の絵にそれぞれセリフがあったけどベルムスのだけがわからない。
あんなエロい事言ってる回あったっけ?生ってww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:28:17 ID:1lrefC04
昨日スタンプラリー回ってて、張り出してある
『スタンプポイント』ってポスターも写真に収めてきたのだが、
高津局と下作延局が張り出されてなくて、聞いたらわざわざ出してきて写真撮らせてくれた。
しかし上作延局だけは「ウチには来てませんね〜」との答え。
13局中、ただ1局だけ???
誰か写真に収めたor貼ってあるの見たよ〜って人いる?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:04:37 ID:FD8+8uDn
>>414
おかげで録画できた。ありがと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:37:11 ID:rUazVk0O
>>421
自分も行ったら同じこと言われたなー
あとサイエンスパークも貼ってなくて聞いたら
「スタンプラリー台紙がなくなったので処分した」とのこと

ヘンゲル将軍が……処分…………

何も期間中なのに処分しなくたって……剥がしてしまっておいてくれれば……

424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:46:32 ID:rtLUotx/
>>423
月曜AMの時点では、まだ貼ってあった。
剥がしちゃった局は『切手シート完売』や
『台紙がなくなった』時点で終了にしちゃってるんだな・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:21:54 ID:GKy2ovQH
>>402 >>416 >>419
よければ売ってくださいませんか?
できれば定価で、送料はこちら持ちで。
このアニメに出会ったのが最近で、申込みが終わっていたもんで…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:42:25 ID:vRTJKOqv
>>421
下作延は壁じゃなくて窓口の台に挟んであった
難儀だったのは溝口中央通局、入口の自動ドアに貼ってあるもんだから
近づくと開くし中のATMの行列が入口近くまで伸びたもんだからドア開きっぱなしで
まともに撮影できなかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:11:32 ID:rtLUotx/
>>426
水平方向って撮り辛いなあ〜
しかも下作延ってカウンター高くなかった!?
中央通りは、運良く出入りが差程なくて難儀しなかったよ。

スタンプシートが無くなっても『ハガキ購入でも押印します』
って断り入れとけば、売上さらに上がるのにね〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:42:04 ID:Q22hzrXD
Pちゃん改と天井とどっちがつおいんだろう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:04:56 ID:zR/pdINe
Pちゃんは惑星ごと吹っ飛ばせるからなぁ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:09:59 ID:QWMB8/e7
はやぶさの通信が途絶した時にイトカワ星人が直したんじゃなく
Pちゃん改が直してたりして
故障の原因が、サンシュートが当たったことだったり
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:22:06 ID:AZuADO9j
ヴァンプ様も作戦のまずさをフィリップ参謀あたりにネチネチ説教されることあるのかなあ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:11:50 ID:ffmTxuoi
ガンガン増刊号も面白かったなあ
3期制作たのんますm(_ _)m
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:34:00 ID:gB77r/AQ
Pちゃんってサンレッドより強いのか
びっくりだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:45:23 ID:lXPRUjyC
>>433
如何なレッドさんとて、惑星破壊までは出来まい。多分。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:40:30 ID:99DUW2gm
もはや地球外レベルだからな…Pちゃんだけは。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:05:59 ID:DniO9Sga
明後日は、世田谷と同時開催の多摩川花火大会だ!
川崎市とサンレッドのコラボ、何かやってくれないかなぁ〜?
髭男爵が余興で来て、ネタ絡めてヴァンプ様とか〜
manzo氏のミニライブとか!
フロンターレとのコラボや郵便スタンプラリーで、
やっと川崎市民にも認知されてきたんだから、
それこそドカーン!と花火を打ち上げて欲しいものだ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:45:44 ID:DH/dRqFI
>434
サンシュートは地球破壊するイキオイだったけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:53:21 ID:gB77r/AQ
ああ、でも地球破壊するレッドさんは想像できないけど
地球破壊光線でかったるそうに片手で霧散させるレッドさんなら想像出来る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:19:15 ID:c/AbEMd9
>>436
場所は全然違うけど川崎ラ・チッタデッラで8/21にmanzoさんミニライブやるよ
ttp://manzo-sound.jp/
サンレッドのイベントじゃなくてアルバム「大役萬」の発売記念でいろいろとライブ予定入ってる。
(溝の口太陽族・続溝の口太陽族はまず曲目入ってるだろうけど)
ちなみに俺は今日(8/20)のアニメイト購入特典のミニライブ&握手会いってくる。
ラ・チッタの方は入場無料なので川崎近くなら行ってみたらどうだい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:26:14 ID:c/AbEMd9
追加
manzoさんのTwitterによると
土曜日のミニライブにギョウさん(川本宗幸さん)が何か動いてるらしいw
以下抜粋

>我らがサンレッドのギョウさん、
>親身になって大役萬のプロモーションで動いてくれてる。
>土曜日に何か企んでくれるらしい(笑)僕も楽しみになってきた!

土曜日行く予定なかったけどこれ見て俺も行こうかと考えてるw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:11:07 ID:w+pGVWL5
てs
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:28:01 ID:5V8yB/9w
ギョウ君の川本さんて、台詞のせいもあるんだけど、チャラ男に思えちゃうんだよね〜
でも実際は、サービス精神旺盛、フレンドリーで優しい人だった。
オールナイトの時感じたよ。
郵便局スタンプラリーも全局回ってレポしたり
(同人誌みんなおつかれサンレッド参照)
かなりサンレッドLoveな人だね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:51:17 ID:VdEY9acD
今更ですが
OPで10:07NANBU LINEって出るから調べたら
10:06のに乗り遅れたのね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:32:29 ID:dyJH2JHh
ギョウさんの話し方とかアニメでのキャラって、その川本さんが作ってるのかな
あのキャラ、好きなんだよなあ
ウザいけど嫌味じゃない、つい笑ってしまうw
結構やさしいしヴァンプ様には忠実だしw
そりゃモテるわww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:08:13 ID:ZzajgLKk
でもオールナイトイベントの時の自転車おパクリ発言には会場ドン引きだったぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:51:17 ID:RoSBNvz1
>>434 >>437
サンシュートなら地球を破壊できなくても貫通ぐらいはできそうな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:10:04 ID:wgC/QrSz
ギョウさんってヴァンプさんに合コンの主導権とられて
レッドさんにやけ酒付き合ってもらった人の事?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:14:14 ID:M6vhBXuo
そう、その人。メダリオカーメンと比べると出番は少ないけど他にもちょくちょく出てる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:11:04 ID:265WAdyR
>445
自転車おパクリ発言したのはギョウさんじゃなかったはず。
450439:2010/08/20(金) 22:28:30 ID:c/AbEMd9
manzoさんのアニメイト横浜ミニライブ行ってきた。
夏コミで買ったサンレッド本にサインしてもらったw
だが女の子(結構カワユス)が今着てるシャツにサインもらってて
「負けた!」と思った(manzoさん本人が「いいの?」って聞いてたしw)
参加者の半分近くが女性でmanzoさんやスタッフも驚いてた。

ここからサンレッド関係。
明日のmanzoさんの川崎ラ・チッタのライブ会場でサンレッド本再販決定
(ただしmanzoさんのアルバム「大役萬」とセット購入のみ。本だけは×)
100冊持ち込みみたいだから夏コミで買えなかった人はチャンスかも。

ギョウさんのtwitterに詳細情報載ってる↓
ttp://twitter.com/gyousan4946

100リツイートでギョウさんや斧さんがライブ乱入イベントの
フラグ立つみたいだからみんなの力を貸してくれw

今日のライブで2曲くらい聞きたかった曲聴けなかった
(アンコールあるかと思ったらなかった)から明日も行ってくるぜ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:34:23 ID:0Vpkn+YQ
明日のライブはサインしてもらえるかな?
レッドのTシャツ着て行こうかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:53:59 ID:Tez/eD/K
570 名前:ななし製作委員会 :2010/08/20(金) 23:34:25 ID:g/+XAz5x
ヤンガン2011年4月アニメ
新作なのか続編物なのかは知らん

もしかして3期くる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:15:55 ID:6V3/lJfR
3期をやるには、まだ原作のストックが足りなくないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:17:46 ID:iYbf0w/o
2期もぷりん帝国とか個人的にはいらんシリーズで水増ししてたからな
分からんぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:21:40 ID:BpxvJVtM
え、声優が自転車パクったの?
それともキャラが自転車パクったって話だけで会場どんびきしたの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:27:04 ID:Y3phW6M8
>>452
サンレッドじゃなくて荒川UBの事じゃないかな?
1期終了時点で2期制作決まってたし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:28:57 ID:tjkCx877
荒川は秋からやるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:45:20 ID:x8qr6tUz
>>455
確か、
キャラが御パクりあそばした話に
「これくらいみんなやってるよなあ?」
とか言っちゃってどん引き、だったと思ったが?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:50:38 ID:Q+JpFlph
>>425
416だけどいいよ。
送料はだしてね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:20:25 ID:C0jQFqXG
ウサコッツのコッツって何だろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:26:46 ID:1shNfYyf
ウサコ + ビッツ
ウサギは性欲が旺盛な生き物

ビッツは一部の英語圏、特にイギリス英語使用圏では「「Bit(s)」スラングで、「小さく粗末な男性器」の意味
***ッツは小さな〜という意味も含める
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:28:04 ID:1shNfYyf
表の意味は小さなウサギという意味だが
裏の意味はミニチンポウサギといったところか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:25:21 ID:bfUishHH
初期稿は骨剥き出しだったらしいから
骨=コツじゃねとマジレス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:16:21 ID:8S0xSvTr
チッタ行きます。
もう、さいか屋前です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:50:17 ID:8S0xSvTr
チッタ着いた。まだ座れる
タワレコで店員さんにCD探してもらった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:59:42 ID:8S0xSvTr
ギョウさん挨拶
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:58:22 ID:8S0xSvTr
ライブ終わった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:42:49 ID:gm7Z8egy
↑とは違うけど俺もラチッタ参加者
内容帰ってPCから書くけどとりあえず緊急連絡
ギョウさん(川本さん)の呼びかけで参加者が幹事して(笑)今から飲み会やるみたい
俺は参加できなかったけどギョウさんのTwitterで呼びかけしてるみたい?だから
行けるかもしれない人見てみるといい(リツイートは義務w)
最高だった!ただ一つ残念なのは(スレ違いだが)「我ら!鷹の爪団」も聴きたかった!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:57:21 ID:GK3Tk6gK
飲み会参加したいけど、今から行くと1時間掛かっちゃうなぁ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:46:02 ID:BpxvJVtM
女の怪人ってあの鳥の奴だけ?
おネエのゲイかもしれないが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:49:22 ID:X58MwO0P
飲み会行く人〜って声かけしてたから、
常連さん達がつるんでるのかなと思って素通りしてしまった
まあイベント後に隣でやってた大道芸が面白かったからいいや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:08:31 ID:p/sMoJzG
ギョウさんとレッドさんの合コン見たいけどなあ。粗暴なレッドさんがどんな顔して自分のペースに持っていきあそばすのか見せてほしい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:47:31 ID:bIWVI+Sc
>>470
ドルコンさんは、FIGHT01でレッドさんに股間を潰されたため、ああなりました。
吉田屋にいた時は、まだそれほど酷い事になっていたとは気付かなかったのでしょう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:04:30 ID:G3ctM6dK
>>471
うん、新参者は行きづらいふいんきだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:21:32 ID:xlaSlIMw
職場にカーメンマンの声にそっくりな上司いるんだけど、真面目な仕事の話するたびに吹きそうになるんだが、どうしたらいいだろうか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:43:14 ID:S6UBRHL6
飲み会行けた人の報告も聞きたいなあ・・・
とりあえず今日ラチッタ来てたスタッフの方々は

manzoさん(当たり前)
ギョウさん(川本宗幸さん)
東京タイツ イッキさん(メダリオ)
斧アツシさん(タイザくん)
中村浩二郎さん(脚本、川本さんと一緒にサンレッド本編集)

野崎圭一さん(FlyingDog 音楽プロデューサー)
南 健さん(FlyingDog 映像制作部プロデューサー)

まだ他にもいらっしゃったんだけど俺がわかったのがこれだけ。
上の5人の方々にはサンレッド本にサインもらった(manzoさんには昨日
横浜でもらってた)んだけど、ギョウさんには「素人だから」とサイン
断られたw
でもイッキさんや斧さんならサイン大丈夫だからと促してもらえたので
やっぱすげえいい人だった。レッドさんのマスク付けてライブで弾けまくってたし。
イッキさんも斧さんも快くサインしてくれた。
「三期お願いします」て言ったらやっぱり「プロデューサーに言って」って言われたけどw

ちなみに俺>>398なんだけど、コミケで売り子してたのもギョウさんだったw
(当日は気づかなかったけど)
そのとき差し入れしたフロシャイムタオル(と同じもの)を今日中村さんが
持ってきてくれてて、本にサイン頼むことしかできなかったけど内心めっちゃうれしかったわー

川崎住んでて本当良かった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:22:30 ID:kVyitVp4
>>443
南武線は本数少ないからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:38:53 ID:WPX9Yqcp
>>473
吉野家以前に、正座で説教されてる段階から一人称「あたし」だったり、今にして思うとイントネーションもなんか女っぽい。
レッドにタマ潰される前からオカマ(あるいはホントに女性)なのかも知れん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:36:17 ID:bsaPj3Ln
box出ね―かな。絶対買うんだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:22:29 ID:IIkDdczr
コミケで「ありがとうございましたー」って言ってた男性の声に聞き覚えがある…
と思ってたらギョウさんだったんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:41:57 ID:YksauQcf
ひいいいいいいいいいいいい、私なんて人に声を掛けてしまったんだorz
(売り切れで見本誌見せてもらった時に話しかけたorz)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:45:52 ID:ZNROlUZg
>>476の当日来てたスタッフに追記。
たぶんだけど

上江州 誠さん(脚本)

他の人がサインもらってるのを見かけたんだが、
動画で見て「この人だ!」とわかった。
間違えてたらすみません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:46:20 ID:9sTCYGTl
チッタのライブのことを今頃書きます。
開始前には、新しいCDの音楽がなってました。
階段ですり鉢状でしたけど、余裕で座れました。
開始前にギョウさんのひとがレッドの形のメット持ってきて
「レッドの首をとったぞー」って盛り上げて、「本もシクヨロ!」って
manzoさんは、赤いシャツに黒いスーツで「とっても暑い」と言ってました。
歌ったのは溝の口太陽族から始まって、
大役萬のテーマ、炊飯ジャー、だるま落としのように、奥までマンボ、グレープフルーツサワー
最後に、続・溝の口太陽族で締めました。
「やっと会えたねチッタデラ」と歌って会場を盛り上げていました。
先日のオールナイトイベントで売ってたTシャツを来ていた人は少なかったです。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:19:24 ID:5yFFyxsf
>>449
亀レスですまんがギョウさんじゃなかったっけか?
記憶があいまいで間違っていたら川本さんごめん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 23:49:17 ID:e0sz11GR
おパクリ発言はアントキラー役の井吹さんだったはず。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 05:50:45 ID:YPKMzUjz
かよこ
レッドなんかより、俺とどうだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:55:10 ID:BP2J+/Tt
かよこの胸のふくらみがたまらん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:23:42 ID:axk78IEg
BSフジの関連見たが、
manzo中々おもろいな〜
酔いつぶれて、帽子かぶせるヴァンプ将軍…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:34:33 ID:8ftkeAix
同じく
チャンネルまわしてたらたまたま岸監督が出ててびっくりしたー
うまくまとめられてたし岸監督とmanzo見れて俺は満足したけど、会場に来てる人達は楽しめたか不安になったわw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:29:11 ID:S+FxG+T2
善く笑い、善く食べる。 2009年08月24日23:04

 いや〜昨日はほんっっっと笑った日だったわ〜

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
id=51818
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:19:02 ID:bglAKFWj
等身大ウサコッツがやっと届いた。
かわええのう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 04:13:27 ID:nIsF5lp1
>>491
写メうpよろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:45:01 ID:C81dLJcI
>>491
うちも届いた。ほわほわしてさわり心地が良いw

TVの上に乗っけたら、我が家の3にゃんが興味津々。
写真は今夜UP
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:08:07 ID:gjU/rX6Q
DAI☆安の特番で見たとき今ひとつかと思ったけど、ちょっとうらやましかも
ちなみに歌詞が南武線はいい色だと始めてわかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:46:43 ID:6URmS2Lp
ガメスとレッドの声同じってのが何度見ても一致しないわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:51:03 ID:ip9UFjnl
>>495
ついでにジャバ様も追加で
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:35:09 ID:tUJqzOSn
結局どこにうpされたの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 10:00:55 ID:mMrQ9IvK
http://nukoup.nukos.net/img/56871.jpg

うpしました。
ちょっと切れてますがご容赦を。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:41:55 ID:bXk1PWyG
>>498
興味津々のぬこがカワユスw
レッドをやる前にぬこにやられちゃうな〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:52:29 ID:xHGIIAZ9
>>498
おつおつ。ぬこかわええええええええええええええええええ
ぬこにも大人気なウサコッツに嫉妬。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:56:08 ID:mMrQ9IvK
http://nukoup.nukos.net/img/56872.jpg

下におろしてみたら、三男坊がちょっかいを…
このあとヒゲをかじります。

デビルねこ君が話しかけてるように見えないこともないw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:45:43 ID:wX0OD/wb
どうでもエエ事だが早くデジタルに変えれば?
(・∀・)ニヤニヤ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:05:30 ID:mMrQ9IvK
>>502
お気遣いありがとうございます。
ケーブルTVなのでOKですw

このTVを買ったとき、ケーブルTVはすでに入っていたので、
わざとちょっとだけ安かったアナログチューナー付きを買いましたw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:07:33 ID:wX0OD/wb
なるほろね。(・∀・)ニヤニヤ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:07:28 ID:tUJqzOSn
やば
22時迄に帰れないお!
キッズステーションが...
5時の再放送見るか
506425:2010/08/30(月) 22:23:43 ID:9x7roJXy
>>459
返事遅くなってすみません。
ではよろしくお願いします。
2chでこういうことするの初めてなんですがどうしたらいいんでしょうか…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:30:26 ID:1+WTHDEF
ケンマーって死んだのかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:25:25 ID:cweUW829
>>501
思ったよりウサの顔が丸くないな・・・
なんかぺちゃーんとしてるような・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:34:29 ID:TE8YleHO
かよこのスカート姿に萌える
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:53:23 ID:yFbbI56s
是非、三期をやって原作最新作のかよ子の
ノースリミニワンピースをアニメでやってくれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:20:53 ID:Ph+g73VB
>>510
使ってしまったネタの一部だけど、
かよ子さんがお風呂に一緒に入る?と誘うシーンも是非。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:48:36 ID:bH7iD3lf
>>510
あれはニヤニヤした
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:08:38 ID:UWcb+Yti
やっと2期全部録画出来た・・・

キッズ2期再放送遅いよ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:23:02 ID:DbpkeVht
狂気のジャルゴってAB!のTKの人だったのか…。
外人まで使いまわし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:40:07 ID:0xXHYHV0
コンビニ前でうんこ座りしている別の悪の組織の連中に
注意しようとしたヴァンプ将軍のくだりが良かったわ〜。

庇ったアーマータイガー君の「ヴァンプ様になにさらしとんじゃゴラァ!」に
涙がこみあげてきたわ。同時刻にマンションでのレッドの
「ヴァンプ達がよえぇんじゃねえ…オレがつえんだ…」
と、ポツリと言うのがまた良かった。

少し気になったのは、敵の怪人のパンチの同線上にいるはずのヴァンプが
いつのまにか真ん中付近に移動していること…。ヴァンプさんって実は
アーマータイガーが庇うまでもなく本当は目茶苦茶強いのではと思わせたのだが
どうなんだろうか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:11:45 ID:Ama5gsyv
>>515
過去スレでもあったけど、パンチを無意識にかわしていたんじゃないか?って言われてたね
ただ原作の同じエピソードではそういう描写がないんで、真相は不明w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:41:42 ID:Vi4I32G9
普段怪人たちは異常なまでに強いレッドさんとの戦闘シーンしかないから、弱く見えるんだよね
フロシャイム怪人は相当強いだろうけど

しかしヴァンプ将軍だけは戦闘シーンが一度もない…はず
いつも部下が負けて一緒に説教されたりボコられたりはしてるけど

いまだにあの槍を武器に戦ってる姿はない(見る必要が無い気はするがw)
仮にも将軍、あの怪人たちの上司、上に立つ存在なわけで
もしかしたらマスター・オブ・シザーズ並み、それ以上に強いかもしれないな
まあヘンゲル将軍も夢の中でしか戦ってないけど
あの槍と盾でグラディエイターみたいに戦うのなら見てみたいww

どうであれレッドさんには勝てないだろうけど…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:31:43 ID:Ama5gsyv
過去レスから引っ張ってきた


戦闘員1号   1000
ヘンゲル将軍 3500
ウサコッツ    500
天井       5500(戦闘力というか口撃力というか)
かよこさん    500

レッドさん    5000
ヴァンプ様    4500

ファイヤーバードフォーム 6000だったっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:32:47 ID:Ama5gsyv
あ、上の数字は、DVD第一期の初回特典についてきた、トレカ風カードにのっている
各キャラの「戦闘力」です
かよこさんの強さにわろた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:56:01 ID:Vi4I32G9
それ信用すると

FBF9500>天井5500>レッド(バトルスーツ)5000>ヴァンプ4500>ヘンゲル3500>メダリオ3000>カーメン2000>一号1000>ウサ・かよこ500

天井も戦闘シーンはない…もしかしたらレッドさんにとって一番危険…?
気になるのはメダリオがヘンゲルに追いつきそうなくらい強いこと(カーメンは呪いとかが武器だから戦闘力は低い?)
というか仮にもフロシャイム怪人ウサコッツがただの成人女性と張り合ってるのはいかがなものか…
かよこが500で一号君は1000。一号君はただの成人男性くらいしかないんだろうか…?(実際ただの成人男性にしか見えんがw)

仮にこの500がかなり大きな差だとすると、ヘンゲルが弱すぎる(メダリオが強い?)気がする
単純計算ならツインデスアタックに本気で対処しないとマズイと思うんだが…1+1=2、とはいかないのか
そもそもレッドさんは怪人四人(アーマータイガー、ヨロイジシ、ギョウ、モスキー)を冗談半分でボコボコにできるんだから、普段が9500でもおかしくないなw
しかしファイヤーバードフォームは異常すぎる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:06:33 ID:sbx2Ia0c
ヴァンプ様>ヘンゲル将軍
ウサコッツ=かよこさん 

ほう〜。興味深いことを教えてくれてありがとう。
今更ですが、BSで見るようになりました。
ものすごく面白いです。
ちょっと真剣にDVD欲しくなってます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:32:15 ID:Zxyq/KfK
というか向かい風で前に進めなくなるヴァンプ様に戦闘能力があるはずがない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:58:02 ID:6uTCfpKq
友人に頼まれて、アニマルソルジャーマスコットを作り始めたはいいけど、
パーツの少ないPちゃんとヘルウルフで力尽きたorz
ウサコッツとデビルネコくんはちょっと間を置いて、
あらためて気合入れないと作れそうにない・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:07:50 ID:SfWqFF12
>>523
Pちゃんは色々変形もするし、そもそも液体金属だからね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:48:31 ID:ghUsPWSN
ヴァンプさまは、若い頃は無茶しててなおかつスパルタだもんな。
それなりに強かったであろうことは想像に難くないw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:05:28 ID:cfjlFM3j
>>521
ちなみに、そのカードでかよ子さんはウサを抱いているので、
実際にはウサ込みの戦闘力なのではないか(なので、かよ子さん本人の戦闘力は実質0)
という説がある。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:17:46 ID:Vi4I32G9
>>526
いや流石に「内田かよ子」って書いてあるんだからそれはないでしょw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:35:32 ID:560csWyk
>>517
レッドさん言ってたじゃん
「あいつらが弱いんじゃねえ。・・おれが強いんだ!」ってww
いちおう、レッドさんもフロシャイムの強さは認めてるみたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:28:30 ID:6Tgj3nlr
ムキエビ先輩の戦闘力は?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:43:48 ID:aSERaw//
セミンガは?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:52:09 ID:N0+pFk1+
その気になれば星まるごと吹っ飛ばせるPちゃんはどのくらいなんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:16:53 ID:SfWqFF12
Pちゃん充電時間長いからなぁ・・・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:47 ID:9cX6XEv+
戦闘力の数値では現せないけど、子供>アニソルという事実
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:45:28 ID:UtQanlYh
>>528
そう言えばレッドと関わりのない不良正義が怪人襲おうとしてボコられた事無かったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:33:35 ID:CDqqBBDZ
>>523
うPしてくれ〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:17:54 ID:qjBzge0V
しかし不良正義ってすごい言葉だw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:39:56 ID:8vIjE5io
ずっと見てるけど、レッドを倒すまでもなく、世界は着実にフロシャイムに
征服されつつある気がするよwあの地域社会へ溶け込みようなんか見てるとw

なんだか最近ヴァンプさんってなんて器のでかい人なんだろうって思えるw


538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:11:44 ID:50Q9Od+X
フロシャイム川崎支部があるなら
横浜支部もあるんだろうか・・・
ヘンゲル将軍は西東京支部だが
もしかしてこれ西東京(市)支部じゃないよな・・・?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:37:57 ID:h2eJso9P
>>537
間接アプローチのよる浸透戦略は、兵法の柱でもある
つまり、「戦わずして勝つ」論理の王道をいく戦略
レッドさんとの対決をそれは隠すための、陽動かもしれない
じつはフロシャイム自体がすごい戦略的集団かもねwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:47:41 ID:h2eJso9P
付け足せば、まず、敵を倒すには、その内部に
内通者をつくり陽動、敵対させ内部から崩壊させるのが定石
そういう意味では、ヴァンプ将軍によるかよ子の篭絡は
まず成功していると思える
しかも、かよ子の愛情によりレッドの攻撃的性格まで以前より
随分温和になっているとの将軍の証言もある
敵を倒すとは、即ち最終的に戦力を無力化させる事にほかならない
攻撃性が漸進的緩和へ向かいつつあるレッドの状況をみるに
マクロでみれば、フロシャイムの戦略は一応成功していると評価できる
おそるべし、ヴァンプ将軍とフロシャイム
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:48:58 ID:8dydzfRo
ヴァンプ将軍ってオバチャンみたいだけどエロイねた一切通じない、
というより何の知識もない感じだな
ヘンゲル将軍と対照的、という設定なのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:55:50 ID:IL0SLVqO
お偉いさんのキング自体も近所づきあいのいいお爺ちゃんとして生活してる所からすると
その線はきっと強いと思うんだ

静岡の零細組織達(アースカイザー出演)も見習うべきだと思うんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:19:53 ID:md4vd1MP
ヴァンプ将軍とかってそんなに器大きいかな…?
ちょっとしたことですねるし、買い物を頼むのときちゃんと説明しないくせに「うちで○○っていいたら」とか説教するし
レッドにそらそうだろってことで説教されるし、カーメンの車の中での振る舞いと駆意外に空気読めないし。
なんだかんだいって器の大きな人間として描かれてない気がする

あの世界で真人間と言ったら…カピバラとカヨ子の友達?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:47:23 ID:B3GQLTj0
普通に戦闘員じゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:05:22 ID:1c3smDBI
カピバラはやり手の経営者だがそれだけに結構黒い面がある。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:35:18 ID:zG0ouv6p
こんだけ人に勧めやすいアニメも珍しいかもしれん
友人数人がすぐにハマってくれた

しかしコミケのスタッフ本は委託されんのかなぁ
当日買いに行けばよかった…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 03:39:44 ID:HfdXIiQ5
>>543
真人間と言えば苦学生のプトラだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:14:34 ID:oX32ZEsj
3期放映決定!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:51:44 ID:IGbgokHa
>>548
ソレ本当?
嘘だったら承知しねぇぞ(゜∀゜♯)
証拠のURLを貼るべし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:05:47 ID:v4Awa8h/
>>544
戦闘員はバイトだしね
確か一般の大学生じゃなかったっけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:08:46 ID:xXKh4rWK
原作でもアニメでもそうだけど一号だけは明らかにレッドさんに敵意持ってるよね
悪の組織としての性の敵意じゃなくて本気の意味での敵意
新年の抱負でも一人だけ「世界征服」じゃなくて「レッド抹殺」だったし

レッドさん自身結構酷い仕打ちしてるせいもあるけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:15:39 ID:pqau1ap3
そりゃ一号は怪人と違って毎回戦闘してるし
そのたびにボコられ、説教され、愚痴られ、正座させられ、後片付けに怪人の介護、挙句の果てにはパシリにされる始末…
むしろそれでも何度でも立ち上がる一号がかっこよく感じてきた…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:27:44 ID:Qw4YlwW9
怪人の介護てw、老人かyo
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:01:46 ID:md4vd1MP
カーメンとか蛾の怪人とか、脆そうで怖いわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:50:05 ID:ZIeHhyWX
>>546
同人ショップで委託があるらしい。
自分も完売だったんだけど、搬入の読みをミスったそうだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:57:49 ID:2BBEfWRi
これ、一話15分ってのがいいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:28:40 ID:V+qa5UnC
思考ゲームみたいな楽しみ方みんなしてるんだな

確かにそういう見方も楽しい

俺は癒し系でみている
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:48:23 ID:Mag32vg0
悪いけど、モスキー君だけは触りたくないな・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:49:42 ID:qM2lpTrX
カビラくんはオッケーなのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:52:53 ID:Mag32vg0
まあ、モスキー君よりは・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:50:19 ID:zBsD1eh5
ニコニコ的に普通の深夜アニメ流せるようになったから
こういう売り上げが見込まれない企画モノは敬遠されるだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:13:47 ID:vHy68a3H
>>557
録画して日曜の夕方に見ると癒される
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:28:02 ID:Qds5tAeA
>>561
え?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:51:08 ID:RTHArUO1
>>561が何を言っているのか分からない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:28:01 ID:Onu1wuFD
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:41:24 ID:IuSS9vEV
>>537
市議会選出たら通るだろうなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:47:47 ID:cI8yrV8S
>>565
とら通販、もう予約可能になったね
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/23/35/040010233506.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:28:19 ID:zLwmOxUg
>>548はガセ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:15:55 ID:l2QBd9Hd
まだストックが足りないと思うけどね・・・
来年か、もしかすると4月からとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:03:55 ID:zLwmOxUg
あんた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:33:18 ID:XLuZW3nr
>>565
ついに委託きたか
今から楽しみだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:10:24 ID:ZkQkAsqA
今konozamaってたら、ペンギンパレードってところから
Pちゃんとウサコッツのぬいぐるみが出るんだね。
欲しいけど、やや高め・・・
そういば、ねんろいどぷちだか、どうなったん?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:31:42 ID:QXBKAiPF
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 03:15:24 ID:axf938gY
ヘルウルフはまだか!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:48:33 ID:4fdnWqE3
サンレッド11巻表紙
ttp://kubotajirusi.cocolog-nifty.com/blog/

裏表紙であの人がマジギレしてそうで怖いw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:12:44 ID:m11QLJMw
>>575
怪人以外が来るとはw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:28:04 ID:9QAeHpZD
>>576
こらこらちゃんと「右の人は怪人です」って書いてあるでしょ。頭に「F」がないけど
ていうか職業選択の自由www
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:33:17 ID:R8if6Y8H
左のサキューンを忘れないであげてw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:49:22 ID:CGFnoHom
流石にこれはレッド切れてもいいレベルwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:10:08 ID:heZWAv5/
しゃんしゃんまっつぅり〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:01:57 ID:XZLGgzhp
俺BSフジの第二期途中からハマったんだけど、レッドってフル武装するのは仲間とつるんでるときだけなのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:28:58 ID:k6LicCq2
「生徒会役員共」12話より

http://iup.2ch-library.com/i/i0154633-1284902891.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:09:37 ID:toqsi1zv
>>582
9分52秒あたり
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:40:51 ID:AxOaheuX
どういう文脈で出てきたネタ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:48:08 ID:1ANe3AxF
女1「私作れるよ〜」
女2「私も作れるぞ!」
男「僕は無理ですね〜」

女3「男はED・・・っと」
男「料理の話です!」

って感じだったかと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:58:09 ID:aM43vXmT
虎の穴から、みんなおつかれサンレッド!!やって来ました。
これ面白いね。髭男爵、岸監督の米がないのは残念だけど。
村瀬さんの米にはへぇ〜ほぉ〜ふぅ〜ん。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:12:13 ID:MoPSY52X
>>586
アタシもとどいたよー
松本さんの米の「岸誠二被害者の会会長」にフイタんだがwwww
そしてしゅんりーの米でもバカップル要素がwww


やべぇwwwこんなにおもしろすぐる同人誌ははじめてだぁ!!!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:37:56 ID:kiPE4f5j
うちにも届いた。
本気でバカやってるところがなんともw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:46:48 ID:7hikhc74
【速報】南武線に快速が復活へ 2011年3月から※
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285315296/

溝の口はじまった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:32:17 ID:rZ6OkD6U
おつかれサンレッドにクラフトワーク付いてなかったね。
あっても作る訳じゃないから別にいいんだけどちょっと残念だ

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:38:36 ID:f8IObtqN
>>587
岸監督被害者の会ってwwwwwww
サックスの本田雅人のレコーディングメンバーが被害者の会結成してるの思い出したw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:15:16 ID:+tY2lknx
アニメ版の戦闘員2号って仕草がなんでちょっとカマっぽいの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:23:35 ID:VxH2xjkm
>>589
おお、これで府中本町に出やすくなる。財布が薄くなるな…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:55:00 ID:U8/92fSG
今日はサンレッド11巻発売日なのに
本屋に行って買おうとしたら入荷は27日てwwww
この日をどれだけ待ちわびたことか!!!!!
おのれェ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:45:24 ID:87GAD0Oh
ゴルゴムの仕業か!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:44:22 ID:X0dvtlSL
>>592
戦闘員2号は週替わりのバイトだから色んな人が入っているんよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:43:09 ID:ZZMti7lZ
同時発売のアースカイザーみたんだが
静岡にヴァンプ様級の逸材がいた…あれは紛れもない本物の組織だわ
凶悪ヒーローと戦いながらも川崎支部並のアットホームさを築き上げてるなんて只者じゃない

ぼやぼやしてるとロウファーの出張所もやばいだろなぁと読みながら思った
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:50:40 ID:b6RQH2+P
>>594
田舎者乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:52:44 ID:Ptt7e1gX
家人が買って来て、そっと渡してくれた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:54:38 ID:EbrDiChJ
ラゾーナ川崎のウルトラマンショーちょこっと覗いたら
上江洲さん見に来ててマン達と握手してたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:21:24 ID:Ptt7e1gX
>>600
ラゾーナの丸善には「くぼたまこと」の色紙も飾ってある。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:13:20 ID:XKwHKiTX
はいはい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:48:26 ID:YyIwYisp
11巻のかよ子さんと1巻のかよ子さん、違いすぎるだろ
1巻の頃は同棲直後だったのかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:14:18 ID:8FJWod2t
かよこさんが不安定なのは作者公認で仕様だから仕方ない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:14 ID:chAiEu0H
かよこに限らず、全体的に不安定なのはry
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:06:38 ID:8Gv1614b
ラゾーナといえば松下奈緒
かよこ=松下でサンレッド実写版を
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:57:48 ID:+9uquPkm
かよこさんマジいい女
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:55:33 ID:UEe38ZES
ときどきやるレッドさんへの悪戯がかわいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:19:02 ID:Yn7iW+b4
こよかだきすのことかあああああああああああああああっ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:33 ID:KW8dCwll
チョコよりもいいこととか?って何?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:45:43 ID:ldOgzT1p
ケーキに決まってるだろJK
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:49:41 ID:4YCPkush
レッドさんってHのときもマスク被りっ放しなの?
ってゆうか、あれ外せるのかな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:51:20 ID:RLm4FEE+
付けてても普通に飯が食えるから外さなくていんだよな。
外すと、どぶ川が綺麗になったりして景観を損ねるから自重してるんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:18:21 ID:P7NvHcnB
散髪とかどうしてるんだろう?なんて考えてみる。

(伸びてくるとマスクかぶれなくなるはずだが・・・)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:09:16 ID:TO4vzXmZ
体の一部だろうからそこは織り込み済みなんじゃない?
あんこう食ったときマスクもツヤツヤしてたし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:25:57 ID:dC/cu+sD
てす
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:33:27 ID:dC/cu+sD
か、書き込めた!


アバシリンのどっちかとレッドさんってサシでやりあったらどっちが強いの?つかレッドさんってヒーロー界での強さランキング何位位なんだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:12:07 ID:TO4vzXmZ
プリン帝国の惑星破壊した最強戦士って実はPちゃん程度の強さ?
この二人とレッドやアバシリンとが戦ったらどっちが勝つんだろう

フェニックスフォームが必要になるんだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:20:39 ID:zIP1JliF
ぷりん帝国、最強怪人に関してだけは、多分それ以上かと…
なにぶんPちゃんの改造癖最大の弱点はエネルギー切れのように見受けられる。
素で暴れるだけで星一つ破壊できるパワーと、
兵器化してやっとのパワーでは地力が違いすぎる。


ただ、ぷりん帝国の並怪人ぐらいは勝てるとは思うがな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:55:17 ID:TO4vzXmZ
帝国攻めてきたら地球アブないじゃん

でもあと一年で滅ぶんだよな?
もう滅んでる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:57:20 ID:zbfLNmB7
惑星ババロアの一年≠地球の一年って事だと思うんだ

実際単行本4巻+サンレッドで登場するまで存続してるし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:11:56 ID:+YKL0JYb
2期って何話まであるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:31:26 ID:v3N+tHUa
26話
(1期通算FIGHT.27〜FIGHT.52)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:49:52 ID:AATKV81k
この頃見始めたんですが面白いですね
ボクはBS8の朝7時から 深夜26時からの見ています

取り敢えず最初が分からないんでDVD1〜6まで借りに行って来ます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:05:56 ID:qr4sZW79
二期のOPでレッドさんのFBFパンチモロに食らってるアーマータイガーさんはきっと無事じゃないと思うんだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:51:36 ID:bWTa6MNs
借りてきましたよ
最初からがなくて、デルズさんがクール宅急便で送られてきた場面す
これから見ます(森末さん家のみーちゃんが・・)てとこんなんです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:50:23 ID:+YKL0JYb
>>623
今週で終わりじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:43:18 ID:gevQyvw2
5月の1期からBSフジで見始めた。早いものだなあ…

DVD欲しいが金がorz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:04:32 ID:IbzEVvr/
BSフジってまた1期からリピートするのかな?


【お知らせ】
次回より放送時間が変更となります。
毎週土曜 26:00〜26:30、7:00〜7:30
            ↓
毎週土曜 6:30〜7:00、26:00〜26:30
http://www.bsfuji.tv/top/pub/sunred.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:32:53 ID:42NXc3pn
>>625
アーマータイガーさんだから大丈夫じゃないか?

ホントに強いぞ! アーマータイガー!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:38:48 ID:rabccI98
結局ヨロイシシと仲直りできたの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:48:53 ID:qr4sZW79
>>630
「本当は」じゃなかったけ?

>>631
同じ部屋で並んで寝込んでたし多分和解したんだろwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:53:14 ID:tQl56U7D
>>631
11巻読んだけどそんなに仲悪そうには見えない
二人とも「フロシャイムねこ科の会」に入ってるしw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:14:28 ID:PlvS1m3k
>>629
朝の放送は1期に引き続き2期というのを確認してたけど
深夜の方もまた1期からだと嬉しいな
1話2話だけ録画しそびれたんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:14:18 ID:O9LkVvL8
アリジゴクの先輩がリアルに居そうなアンチャンぶりで、とても4000年のキャリアとは思えません。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:02:03 ID:pyEKYJwN
個人的にあの兄弟は年齢は4000歳を越えていても
精神的には若いというか、人間でいったら18〜22ぐらいなんだと思ってる

637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:18:48 ID:259QZv2e
11巻で子供に煙草の煙が行かないように気を遣う
アントキラーに萌えた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:16:48 ID:udDVNPhn
>>629 >>634
10/9の番組表を見ると26:00〜26:30の回は第1期の1話からだね
http://www.bsfuji.tv/epg/program_20101002_2.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:40:14 ID:YaXFUmtd
アントキラーって後輩(とくにモグラ兄弟)に奢ることは有るんかなぁ
流れみてると割り勘だよねw
ガメスなんか先輩にも奢ってる事多々ありそうだし(猫くんが、いちいち
食べていい?って聞いてるし)ね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:44:55 ID:V+fgStPF
ありがとうガメス!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:30:16 ID:bi4ogGJ+
ムキエビ先輩ってどうやって戦うんだろう。どう考えても体当たりしか出来ない気がするんだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:47:24 ID:GO/ZxoiF
>>641
必殺技「デススプリンガー」がなんなのかはわかんないけど
跳ねて思いっきり体当たり?でも問題ないな
なんたってムキエビ先輩は死なないから、体当たりだけでも最悪勝てる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:46:45 ID:dFBTTEop
友人がツタヤディスカスとDMMの無料お試し期間で、DVDの1〜10巻を順番に借りていた。
俺もやろうと思ったが、まめに見て返す自信がなくて、まだやっていない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:15:28 ID:evCyc5nw
いつか番外編で兄弟がフロシャイムに来るまでの話やってほしいな
あとアントキラーは4000歳なのに自分より年下の先輩にやたらと気を使うのが不思議
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:23:55 ID:O9LkVvL8
フロシャイムの上下関係は絶対だからな。たとえヴァンプ将軍でも、先に赴任してた部下には敬語だし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:39:58 ID:V+fgStPF
最古参って誰なんだろうね


ムキエビ先輩「…。」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:54:27 ID:2fkOY68o
タイザくんが満月の夜、颯爽とした青年になり1ヶ月分の経理を済ます
って本当?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:19:42 ID:J95Wbl+q
>>647
マジ
もともとタイザは月の満ち欠けによって知能が変化するって設定で、新月だとアニメみたいな状態(単語の復唱とか)
アニメではそもそもまともに話したこともなかったと思うけど、漫画ならレッドとパチンコトークしてる時とかもあるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:18:15 ID:2fkOY68o
>>648
ありがとう
今は貸し漫画ってないんですかね?
漫画一茶いかんと駄目なんかな(あとは買うとか)
漫画も読んでみたいですね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:46:29 ID:O9LkVvL8
漫画の第一巻には僕らのアニマルソルジャーは出てないんでご了承ください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:58 ID:S/yXXTVW
また1期のリピートが同じ時間にやるのか。楽しみだ。余りまじめに見ていなかったからorz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:53:10 ID:O9LkVvL8
俺は2期から入ったんでありがたい>一騎再放送
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:04:33 ID:aVSC935d
レッドさん引き取った晩は燃えたのかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:20:06 ID:PlvS1m3k
>>649
ツタヤディスカスでコミックレンタルとかあるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:33:22 ID:bi4ogGJ+
>>642
マジで?ムキエビ先輩って死なないの?タチ悪いなww

そういや2号君って中身コロコロ変わるのに1号君って変わらないよね。フロシャイム川崎支部内でも割と古株だったりするんだろうか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:59:51 ID:xi4TYBpX
>>655
レッドがウェザースリーだった頃は先代の1号で、
今の1号は二代目らしいから、そんなに古株ではないんじゃないかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:41:51 ID:evCyc5nw
キンちゃん可愛いよキンちゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:11:03 ID:I3Kjafx5
また一期放送してくれるんだ、ありがたい
先週の一期最終回の放送時にデジタル放送の電波が切れよって、5分くらいしか見らんなかったんだ
よりによってこんなときにとすんげえショックだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:23:34 ID:GCeDj+3d
>>654
ありがとうさんです
近所にあるので早速聞いてみます。
>>656
アニメだと当時の1号は女性なんですよぉ...

>>629 の放送時間変更って7:00〜 が6:30開始になるだけ
ですよね?(30分早くなる)。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:30:43 ID:c+C9QIw3
深夜だけ録画してたんで時間帯移動なしは助かるわぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:07:58 ID:xNApUT8L
>>659
ディスカスは店舗じゃなくてネット宅配レンタルだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:09:53 ID:K0lvi5Ek
二期の 戦闘員って帰国子女だよな
どっちか
両方彼女いるらしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:45:38 ID:/3ytcnXZ
遠距離恋愛じゃなかったか

天井さんがサンレッドのテーマ歌う回で、直前にそんな会話してたような
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:17:41 ID:YdX9wTKg
カーメンとアントキラーの兄弟とかが神奈川の平均年齢引き上げるから…

【青少年政策】神奈川県で40歳未満は青少年として扱う事が決定
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285864263/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:23:29 ID:/y1opQ0s
んなわけあるかい(汗)

首都圏も田舎の青年団みたくなってきたんだね・・・
年齢が引き上がっている。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:37:01 ID:MgME2Wlr
単に青少年育成関係の補助金貰うために対象年齢引き上げただけっしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:36:34 ID:H+yAMh3H
首都圏と都心は全く違うぞ

渋谷あ〜溝口は近いんだが
これまた全然ちがうw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:14:53 ID:bBAoY3e8
>>662
2号君は週代わりのバイトだと、岸監督の米あり。
清水さんは相当苦労したらしい。
これってアニメのみの設定かな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:35:26 ID:MVez8Ui9
くぼた先生自身結構設定逆輸入したりするからなぁ

メダリオのレベル発言も原作で採用されたし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:59:04 ID:rYitZNaf
レベル高いッスねー!ってやつかww頭悪そうでメダリオっぽくて良いよな、アレww

しかしメダリオは太った時何か気持ち悪かったなwwピンクのカオナシみたいだったww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:04:29 ID:RrlKyZyf
11巻、何か読んでて違和感あるなぁと思ったら、シリアスシーンのアメコミ風の濃い作画とギャグシーンの作画使い分けなくなってるのな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 06:50:09 ID:kYp/sx+L
あれ!?今日はまだ7時からだったのか・・・
電車特集で近鉄が走ってりわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:00:49 ID:kYp/sx+L
目出たく始まりますた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:15:48 ID:JT5jBoYT
今やってる戦隊とレッドさんどっちが強いの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:04:18 ID:5UmgKiIR
歴代の戦隊でも特に弱い方だぜ?今回の奴らって…
まず相手が弱すぎるし、逆に戦隊側の後方支援は強力体制だが、
個々の身体能力自体は並、ほとんど魔法戦闘特化で勝ってる。


レッドさんのほうが圧倒的だろう、
歴代の戦隊にも彼クラスの強さ持つチーム自体居るかどうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:07:22 ID:ZGZJFUGq
NHKラジオで「音の風景」ってミニ番組に髭男爵の二人が出ていてびっくり。

どうしてもヴァンプ将軍と戦闘員1号の珍道中にしか聞こえなくて困ったorz

TBSじゃ戦闘員1号がマラソンに…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:29:45 ID:6g102asi
>>670
メダリオの「レベルたけー!」は頭悪そうで好きだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:34:34 ID:/SU8mK8B
なんか急にスレが賑わってきたな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:44:40 ID:4gAmSUJl
BSフジでアニメみて漫画にまで手を出したよ。
レッドさん、元々は鉄砲や戦闘服を持ってるのに、フロシャイム怪人相手に使う機会が無さ過ぎて使わないみたいだな。
フル装備だとどんだけ強いんだよ…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:09:06 ID:SwBFq5ZM
今日溝ノ口をカラオケで歌ってきた。
結構高得点(自分的に)が出た。
あれって抑揚付けやすいから高得点でるよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:19:24 ID:u+wFIERK
太陽族のサビってちょっとサザンっぽい感じのメロディだね。湘南気分。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:03:50 ID:Do2gCsi8
2期の最終回、綺麗に終わってよかった。シメがアニマルソルジャーなのが笑った。
天井さんは一体どれくらい長いんだろう。外に出られるくらいだから…気になった。
また来週1期やるんだよね。楽しみ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:09:11 ID:1LwV6lLv
いい最終回だったね。
タクシー乗ってはしゃいでるアニソル可愛すぎる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:41:59 ID:HQV8n18R
あのタクシーどこに止まったの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:26:29 ID:sngiTAHe
>>684
浦安のどっかかしら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:54:27 ID:Do2gCsi8
浦安の海沿いにある遊園地
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:56:13 ID:kbWL+CVQ
下手に作中に出してしまうとサンレッドすら敗北の危険があるアレだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:14:01 ID:sngiTAHe
アレかぁ...
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:22:21 ID:u+wFIERK
ナイトールさんかっけええwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:00:45 ID:Fvcuc9aC
うさコッツはひこにゃん越えも有り得ると思うのだが過大評価かな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:43:08 ID:y4vhqEHn
11巻見て思ったが、レッドさんの肌の色がヴァンプ将軍と同じくどす黒いぞ。なんかやばいんでない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:00:05 ID:vDmVVG3F
勝手に録画予約されてて気付いたが
来週からBSフジと同じ時間にtvkでも再放送やるみたい
tvkの方は15分単位みたいだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:17:21 ID:MAkOVeth
揚げたろか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:26:30 ID:Vpmzm6OP
>>690
可愛いキャラと比べる奴はぶっ殺すよー!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:43:05 ID:Do2gCsi8
>>692
来月横須賀行くから見るぞ。(ホテルはBSフジ見られないし)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:07:31 ID:ZJ08J7AS
>>692
何曜日の何時でしょう?>tvk
697696:2010/10/03(日) 19:19:16 ID:ZJ08J7AS
10/9土曜日の深夜1時半過ぎみたいですね
わかりにくいんでデジタル表から予約してみます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:43:55 ID:vDmVVG3F
土曜深夜2時から15分だよ
BSフジと丸かぶりな時間
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:45:47 ID:XFtyLc2v
>>675
> まず相手が弱すぎるし、逆に戦隊側の後方支援は強力体制だが、
後方支援って、、、、経理処理とか納税とか保険加入とか?あと賄い?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:58:04 ID:1npeiMyZ
しかし、二期の何話かで、隣に引っ越してきた夫婦に
かよ子が「うちの人は世界の平和を守ってるんですよ」と言ったとき
相手がリアクションに困ったような反応をしていたが

現実世界なら当然の反応だろうが、この世界なら
世界の平和を守るヒーローの存在というのは、一般市民もみんな知っていて
「この人(レッド)はヒーローなんです」と説明すればすぐ納得してもらえるんじゃなかろうか?
各地に普通にヒーローがいて、公式のヒーロー組織まである世界なんだから。
701696:2010/10/03(日) 20:11:30 ID:Pk3Aihhl
>>698
すみません
ありがとう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:20:30 ID:wiCNInOm
レッドとかよ子の破局ネタ2回目だな
どっちも終盤にもってくるし3回目はないよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:27:56 ID:wWnZSyv3
>>702
1期の13話の喧嘩ネタは、天井のアドバイスが無ければ下手すりゃ破局ルートじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:31:19 ID:e5wGJTY5
原作にはまだもう一本残ってるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:32:14 ID:Do2gCsi8
1期は途中からだから楽しみだわ(5月から見たんで)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:06:01 ID:u+wFIERK
なんか当たり前のようにフロシャイムの方々は武器を携帯してらっしゃるが、川崎市ってヒーロー特区みたいなもんでも
あるんだろうか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:18:32 ID:e5wGJTY5
あの世界の常識だと実際に使わなければ咎められない程度

原作でも武器ではUFO使った怪人が捕まった事あるけど罪状は「駐車違反」だったし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:20:00 ID:u+wFIERK
そうなんだ。
ヴァンプ将軍の盾以外あんまり役に立ってない気が…。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:20:20 ID:Vpmzm6OP
Pちゃん改は核まで持ってるしな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:24:50 ID:u+wFIERK
アレはさすがに他のアニマルが止めてたな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:27:57 ID:wWnZSyv3
惑星一つ破壊する兵器も持ってるし
あれって、核より危険だと思うが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:31:37 ID:u+wFIERK
Pちゃん量産の暁には、レッドさんがいくら沸いてても勝ち目が無いと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:45:38 ID:KUEu54ta
まとめます。

○tvk
  毎週土曜日 26:00-26:15(1話ずつ) ※10/9 FIGHT.1から再放送

○BSフジ
  毎週土曜日 06:30-07:00(2話連続) ※10/9から時間変更
  毎週土曜日 26:00-26:30(2話連続) ※10/9 FIGHT.1から再放送

○キッズステーション
  毎週日曜日 25:00-25:30(2話連続)
  毎週月曜日 24:00-24:30(2話連続)
  毎週月曜日 28:00-28:30(2話連続)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:05:01 ID:zDI3OYhg
かよ子さんっていくつくらいなの?結婚適齢期って書かれてたけど適齢期何歳位だっけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:20:53 ID:D5Gw9sDO
>>714
一期最終話の会話から、「もうすぐ三十歳」であることが判明している。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:24:26 ID:qnYHyF9x
>>714
11巻を読みましょう

レッドの歳もわかるよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:25:34 ID:zDI3OYhg
>>714
ありがと!しかしかよ子さんもうじき三十路かぁ。そう考えると年上もありだなぁ。


しかしメダリオの背中に付いてるマフラーみたいなのからは何が出んだろ。炎?酸?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:01:58 ID:/d2SWnsp
荒川UBにてサンレッド11巻CM
ヴァンプ様の声付き
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:04:18 ID:5eUWS9yE
酒に酔うか何かで意識を失くしたかよ子と
ヘンゲル将軍が2人きりになる展開が欲しかった
そして弩スケベなことを…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:59:39 ID:VRlO5Dtz
>>717
溶かすって言ってるぐらいだし、酸じゃないかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 07:57:25 ID:OkapscbN
火炎放射器かと思ってた・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:26:15 ID:4TLx/k0j
レイプ疑惑!
【FR】ファンロードの真実【今こそ語る】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1285900880/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:35:21 ID:1B022uZZ
闇の使者ってまだアニメに出てなかったっけ?
最近、原作がこいつ推しなので気になった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:51:51 ID:G8lGShxH
>>717
コミックス1巻によると、
肩のメダリオキャノンは1mの鉄板をも撃ちぬく
そうな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:33:06 ID:ys0IfLw6
>>682
ケンタッキーの防犯カメラ見てみたいなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:29:17 ID:LkNf+sqe
>>700
いくらヒーローやら悪の組織が当たり前にある世界でも
そういう職業にピンとこない人達も中にはいるんだろうね
でも初対面の夫婦にとうとうと説明すんのも微妙だしなぁ
なんかリアルでもそういう事ってありそうだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:39:37 ID:EzHAfktd
>>723
そもそもアニメ終了後じゃないか? 闇の使者が漫画に出たのって
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:19:46 ID:da4+zB4o
>>726
木元君も静岡出張所に下宿するようになるまでは
悪の組織の存在をよく知らなかったみたいだし、
地域によって知名度にかなり差があるのかね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:51:04 ID:RUz7xg7F
ムキエビ先輩無理矢理アニソルに入ってその上リーダーになるとか図々し過ぎてムカつくw
ジャッカーみたいw



そしてモテないのを八つ当たりとか性格悪すぎだろ
ウサはキレても許されるレベル
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:58:03 ID:p21wcQYH
>>708
何を言う。
あれは高性能トートバッグだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:13:59 ID:HOzwRLez
ヘルウルフのほぼ原寸台ぬいぐるみ予約したけど、7000円はさすがに痛い…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:37:36 ID:zDI3OYhg
>>731
オマエチュキ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:49:41 ID:tCWg8giR
>>730
それは気付かなかったwww
ヴァンプ様の行動パターンを考えたら納得。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:53:50 ID:L9TxCwyd
>>730
保冷保温はデフォだろうな。
>>731
すげええええええええ

貧乏は辛いorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:13:26 ID:da4+zB4o
ヘルウルフ予約済み・ウサ購入済みの俺に死角はない
しばらくはふりかけご飯で乗り切るぜ

ウサは余裕で人数集まったし、ヘルウルフも軽いだろうなぁ
…レッドさん…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:31 ID:tCWg8giR
レッドさんフィギュアとか誰特
ヴァンプ様フルセットなら売れる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:19:14 ID:T3oY8IOB
バイクフォームのPちゃん改ぬいぐるみはまだか!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:18:06 ID:eFi3GNjk
フル稼動
ムキエビ先輩フィギュア
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:27:40 ID:1J1hk4ie
ムキエビ先輩ならクッションか抱き枕が欲しいな
調度いい形だし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:29:51 ID:ijo77/xF
ムキエビ先輩のぬいぐるみだと、いったいなんのキャラだかさっぱり分からなくなるのが欠点だな。
名古屋土産かよと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:00:20 ID:3IAZwNZQ
>>726
声優とか漫画家とか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:02 ID:hJdcdhZE
ムキエビ先輩の抱き枕とかよさげじゃね?肌触りの良い素材にして貰えれば完璧な抱き枕になりそうなんだが。脱着式のオプションで天ぷらの衣とエビの殻もあると尚良。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:14:50 ID:DLXae4Wb
>>742
ほ、欲しいかも
つ[1000]
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:19:08 ID:s7IH6vd6
でも生臭いんだぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:23:34 ID:1BTKkAle
生きてないのに生くさいだと…?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:22:52 ID:f0sMVwwQ
>>741
マンションの管理組合長で漫画家でもあることを知られていながら、
おしっこを描いていることは頑なに教えなかった作家がいたな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:38:54 ID:vu+vcRxU
闇の使者がアニメに出て来たら声優は誰になるんだろ?
例によって東京タイツの2人か斧アツシさんなんだろうが、どれもピンと来ないなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:24:50 ID:ouStNt/b
>>741
むしろ芸術家とか歌手とか
そういう職業があるのは知ってるけど具体的に何やってんの?みたいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:06:25 ID:5u8vzTQ6
TVKとBSフジで画質の違いとかあります?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:20:08 ID:UlF1806y
>>730 >>734
作中で、お弁当だの買い物の荷物だの収納してるのをレッドさんに突っ込まれるシーンあったよねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:25:32 ID:8PBFz4dp
>>747
あの手の身の上話が得意そうなお笑い芸人が合いそうな気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:16:56 ID:vu+vcRxU
ナイトールの声優ってマジカノの主役だったのか
監督が同じとは言え、また渋いところから引っ張ってきたなあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:51:06 ID:hJdcdhZE
>>742
1000ペリカか…決して安くないな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:25:20 ID:ijo77/xF
ヴァンプさんの高性能トートバッグを、ラーメン通のゲルググさんに持たせてみたい…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:46:12 ID:yoNQ9HPJ
ヘルウルフの魅力がよく分からないのだが
なんでキャラクターグッズになるの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:48:00 ID:Pgt40dxy
>>755
オマエ、コロチュ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:29:20 ID:BgSDGJsz
声優さんの人選。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:32:29 ID:qtVpnp/D
ヘルウルフは可愛いだろがい!めちゃくちゃ可愛いだろがい!












まぁムキエビ先輩には負けるが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:34:21 ID:Dn8HB9Gb
俺的に闇の使者の声は村瀬さんだな。
アオオニやヨロイジシやベルムスは村瀬さんだったからこその面白さがあった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 04:20:41 ID:NOZe50wM
>>759
でも村瀬さん、今声優休職中なんだよな。
と言うか、村瀬さんが復帰しないと3期も危ないんじゃ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:31:58 ID:qDMUN/X4
>>749
全然ちがうよ。
あなろぐが一番いい、雨フルとうつんねーもん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:40:56 ID:D8yY9mW6
>>731
満月の夜は気をつけないと
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:41:26 ID:qtVpnp/D
デビルアイに因縁ふっかけられて絡まれてるヴァンプ様を助けたアーマータイガーさんは格好良かったな!

でも絡んでたのがデビルアイで本当に良かったよな。もしあれがアバシリンだったらと思うと…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:06:15 ID:J5OieIXk
アバシリンはタチ悪いってだけでドテラレッドより強いかどうかはわからん
まぁ北海道のなんとかを全滅させたから強いことは強いんだろうが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:17:02 ID:uJVZ0iX3
多分アバシリンの強さは
ガンボール3(アースカイザー)をより暴力的にした感じの怖い強さだと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:17:30 ID:UDtXLido
>>764
アバシリンをたちが悪いと言うが、自分たちを殺しに来ている悪の組織なんだから
ぶっ殺しても正当だと思うぜ。
むしろレッドが優しすぎる。
相手は自分を殺しに来ている組織なのに、ぶちのめしてお説教するだけだからな。

だからフロシャイムの面々は甘えてるんだよな。
レッドを襲撃して負けても殺されることはないから、いつの間にかなあなあになってしまった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:31:21 ID:gOQ4EGlj
レッドの声、最初杉田智和だと思ってた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:01:55 ID:q4cyFOlu
>>765
アースカイザー未読だからガンボールがどんなんかわからないからなんともいえないけどアバシリン的な感じなん?

アバシリンって怖さって、輩っぽいっていうか理屈の通じない怖さっていうか本当に暴力的な怖さだと思う。実際の輩なんて半端なのばっかりだから別に大したこと無いけどタチの悪いことにアバシリンは質実伴っちゃってるっていう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:23:57 ID:bB2XzMNy
>>766
サキューンも殺し前提だったしナイトールも本気の殺意だったしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:24:56 ID:cCLTDp4w
>>767
わかるw時たま喋り方と声質が似てるんだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 05:33:11 ID:bYPPRtlZ
>>760
ってか今後の岸アニメの見通しも変わってくるからなぁ
まぁ声優業休んでなかったとしてもABへの出番はなかっただろうけど…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:52:56 ID:Tnx3XWIX
ガニメデさんの隣の女の子、こういうのを使えば、隣の家の人に迷惑かけずに朝起きられるのに。
ttp://www.eki-net.biz/shinko/g123241/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:58:11 ID:7qLWc8Na
ガンボール3は陰性の怖さ、アバシリンは妖精の怖さだと思う
あのシーンで後ろから包丁でさして立ち去るのがガンボール3

アバシリンなら…前から捕まえて、口の中に手を突っ込んで引き裂いて大笑いするみたいな感じかな



>>764
レッドより強いかどうかはともかく、フロシャイムの本当の強さをよくわかってるレッドが
合わせたらフロシャイムがやばいと確信してるんだから、>>763の意見でいいと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:06:48 ID:T1hCIY7/
>妖精の恐さ

わかっちゃいるんだが思わずキラキラの羽とステッキ装備のアバシリンを想像した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:13:32 ID:QXYSW3Zi
>妖精
あり得ないとは思うが、30すぎてもどうt
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:49:13 ID:kU5JQWYN
あの兄弟妖精だったのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:59:04 ID:mdBg/BEI
北海道で妖精というとコロボックルか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:37:07 ID:q4cyFOlu
おい、やめろ!コロボックルをあんな真性の極悪兄弟と一緒にすんな!


つーかガンボール3怖ぇよ…後ろから指すとか…まぁ口に手を突っ込まれて真っ二つに引き裂かれんもかなり嫌だが…

もし本当にあの場でヴァンプ様に絡んでたのアバシリンだったら下手したら場を治める為にレッドさん呼び出されて、結果的にレッドさん対アバシリンって事にもなりかねなかったわけか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:45:59 ID:ACSelPre
>>768
「ガンボール」を日本語に直訳。あと三人の上にチーフがいる。それでピンと来るかと
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:56:11 ID:q4cyFOlu
>>779
鉄砲玉かwwwwありがとう、凄いイメージしやすくなったwwww

しかしくぼたまことは凄いセンスだな!恐れ入ったわwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:11:27 ID:7qLWc8Na
>>778
レッド「あ、そいつは堅気の怪人で、別に悪の組織じゃないんですよ。駄目ですよ。一般市民に絡んじゃ」
アバ「そ、そうか。武器持ち歩いてるから、てっきり悪の組織あkと」
レッド「ほら、この盾見てください。買い物バッグなんすよ」
アバ「(ヴァンプに)すみませんでしたね。てっきり、かんち」
ヴァンプ「もう、レッドさん何をいってるんですか。わたしたちは悪の組織でレッドさんといつも対決してるじゃないですかぁ。もう。」
レッド(こ、こいつ)

みたいな流れが妄想できた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:18:25 ID:0OdMsq1Q
>>777
コロポックルについて蛇足すると、アイヌ語の「蕗の下の神」という意味で、
最近の映画で言うと「借り暮らしのアリエ・・・」スレチなのでさいならw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:34:28 ID:B4G7ZpZE
>>779
なるほどね。
あんたもスゲェや。
オレなんか「ダンボール」しか頭になかったw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:17:32 ID:oBs+s6gy
秋も深まってきたな
東京離れる前に、一度フロシャイム川崎支部で鍋つつきたい
将軍自慢の出し汁つかって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:59:11 ID:t9xRxKvV
河川敷ではやるなよ?w

公式サイト久しぶりに更新されてたね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:36:30 ID:Dm0Bs+ta
俺は西東京支部(国立とか田無かな?)に1年下宿して
金貯めたいなぁ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:22:38 ID:Px7lqU+c
ヘンゲル、ヴァンプ、両将軍以外に将軍っていんの?参謀はいるんだっけ?元帥とか准将とか他にも上役っていそうだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:48:52 ID:fgEl29ba
河童のサンちゃん…。
あんがい歳いってるのかレッド。
あとあのマスクは幼少時からなのか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:04:53 ID:4WUB0APO
ダツピーの合コンの会が面白かった
ブスが赤外線通信ってやつ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:11:29 ID:56ZQqG+9
天童さん?!

あの中の人、いろんな役やってるな。
一番笑ったのが、あれだ!あれじゃねえ!の卵怪人
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:29:35 ID:VMHx5jYf
原作の時も思ったけど、
あの懐きようじゃ引き離すの大変だったろうなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:31:26 ID:BQppFy9t
原作本だとテンドーとセミンガの関係が発展しててワロタww
セミンガ完全にテンドーに夢中w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:07:06 ID:7YFXcVHB
そのテンドーが何気にかわいいんだよなー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:14:30 ID:QUcajccV
BSフジ朝のやつ時報表示なくなったな
補完どうしょっかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:41:11 ID:kz+3bpZL
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:51:46 ID:G8t2UhUU
ウサとメダリオがいるのにカーメンがいない…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:45:39 ID:dVjE1TlV
カーメンは細過ぎて造型が難しいんじゃないかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:03:55 ID:dtjqj3lx
やっと第一期みれた
原作よりパワーアップしとるなwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:09:26 ID:Tx90lRhP
二期のopのレッドさんのって何形態なの?途中からFBFじゃなくなるよな?

つかあの形態で殴り飛ばされてるアーマータイガーさんは本当に大丈夫なのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:03:47 ID:dtjqj3lx
スーツ自体本編じゃ全くと言っていいほど出ないもんな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:13:23 ID:IXO7jneN
>>800
二期一話っきりじゃないか?
本編で、レッドが実際に(回想や妄想シーンでなく)バトルスーツ着たのって。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:38:56 ID:IU1DFSe8
一回でいいからレッドのガチバトルが見てみたい
ちがうアニメになるだろうけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:40:54 ID:ztZQqOlu
ガチバトル出来る相手がいない
怪人では格が違いすぎる

やるならアバシリンかブルーあたり?
もう意味わからんが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:27:23 ID:/jLd5S4n
アバシリンも先輩だから敬ってるだけかも知れないよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:34:12 ID:gcg4PgiX
フロシャイムのアジトがアバシリンに見つかったらガチバトルせざるを得なくなるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:19:01 ID:CQyh2uDV
>>805
フロシャイムを守るために極悪兄弟とガチンコか…もはやレッドさんの立ち位置がワケわからんな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:52:56 ID:Tl54CaU8
新時代の駒もそろってきたしそろそろ国民的アニメ枠を刷新すべきだよね

バイオレンス枠:クレしん→サンレッド
ほのぼのシュール枠:ちびまるこ→イカ娘

ドラとサザエは堅牢だけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:18:26 ID:+JJBmYoF
川崎支部が無くなると、かよ子がいない時の、レッドさんのまかないがなくなっちゃうからな
レッドさん的には生かさず殺さず飯は美味く、なんだろうよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:13:50 ID:4Y8YlBME
>>799
アーマータイガーさんは本当に強いから大丈夫
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:45:00 ID:ubs9uM/c
>>801
一期でムラムラしたときも着たような気がする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:46:57 ID:pPa/0o4g
>>808
かよ子も川崎支部の存在を凄く有り難がってるんだよね
レッドさんのやりがい的な意味で(11巻参照)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:28:32 ID:CQyh2uDV
しかしレッドさんのパチンコの勝率リアルだよなwwあんまし勝ってる場面が見当たらないあたり本当にリアルだww俺も打ってみたいな、CR江戸の花嫁ww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:26:32 ID:T7ll5LWc
レッドさんがまだ三人組の頃にブルーと一緒に水色っぽい怪人と虫っぽい怪人ボコったじゃん?

あの時ブルーは穴に潜った虫っぽい方に水攻めしてたけど、レッドさんは木に登った怪人に使い捨てライター使ってたよね?結果的に木ごと焦げてたけどアレはレッドさん何したの?

太陽の戦士の力とかなんとか言ってたけど。ライターの火を何らかの方法で大きくしたの?それともガソリンか何かぶっかけて火付けたの?教えて、エロイ人!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:37:11 ID:a2C0ZWoq
>>813
普通に火付けて炎上した木からナンバが落ちるのを楽しそうに待ってたって感じ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:39:07 ID:jNPYxHg2
どうやって消したのかの方が気になる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:40:26 ID:jNPYxHg2
今のレッドさんなら、木に火をつけたりはしないだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:28:04 ID:gnduH/+R
>>815
アニメだとバケツ持ってたから
それで消火したんだろうけど、漫画だと手ぶらだしねぇ
そもそもどこからバケツ出したんだ、ウルトラバケツかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:55:56 ID:Dz4MuUF5
>>817
アニメだと手ぶらだとコードに引っかかるからじゃね?
1期1回目もコンクリでぶん殴るのが差し替えられてるし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:34:47 ID:a2C0ZWoq
1巻辺りは昔のレッドさんの域だと思って読んだ方が違和感ないよな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:54:24 ID:hZP1/S1Z
>>818
FIGHT1観たら、ダウン後の追撃とか結構削られてるね。ブロック塀にぶつけられてたのがベンチになってたり。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:48:49 ID:T7ll5LWc
>>814
何をどうすりゃ使い捨てライターで木が焦げるんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:04:42 ID:woEM+pW/
太陽の戦士だから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:48:34 ID:WP+THtEE
通常のライターの30倍の温度まで上昇するのだ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:08:45 ID:o55diI1j
あらびき団でひさびさに髭男爵のコントみたけど
ヴァンプと戦闘員がやるコントにしか見えなかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:10:18 ID:uA8r+vWs
アニメ見直したんだけどやっぱ面白いね。3期まだかな
そういやレイジさんのとこに面接にきた時履歴書よく見たら
デビルネコって40歳なのね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:18:02 ID:52b6TEXt
40歳で糖尿の気があると言われてたのか。なんか洒落ならん…。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:19:21 ID:jnMpq/t1
>>825
三期をやるにはまだ原作のストックが足りないんじゃないかな
岸監督も「TV放送じゃないかもしれないけど」って前置きは付けてたけど、
絶対ないとも言ってないからいつか実現してくれると信じてるけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:58:03 ID:mghbJWiA
これだけ再放送を繰り返しているんだから、3期できたら放送はないとは考えられないなあ
じわじわ人気でてるし
やはり来年の夏以降くらいかな
原作も面白いから、是非やってほしいね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:35:28 ID:jWBZ4Yxw
作者は天才。
仮面レンジャー田中よかった。(絵はひどかったが)
読むとほっとする。
とにかく長く続けてね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:45:24 ID:ucD7lp/u
>>824
おまおれ。NHKラジオの「音の風景」って番組に髭男爵が出ていたのをたまたま聞いたんだが、
ヴァンプ将軍と戦闘員の珍道中にしか聞こえなくて困った。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:09:39 ID:73A2Uihx
第一期を見ると、サンレッドやヴァンプ様の声つか口調が違いすぎて新鮮。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:40:50 ID:j+f1Qa4x
第1期放送開始当初は髭男爵に声優できるのかって書き込みが多かったね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:16:10 ID:F25TzkHN
低予算、深夜枠、タレント声優で放送開始するまで御通夜だったのが放映開始でがらりと空気変わってたな
なんだかんだで一番重要なのはいい意味でのこだわりと原作への敬意だったってことか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:28:28 ID:73A2Uihx
漫画読んでる時のテンポを再現してくれてるのがいいな。
あとは主題歌。どっちも素敵な歌+素敵なアニメで文句なんて出ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:32 ID:3NlJAb5F
山田ルイ自身もアニメファンだから
芸人声優への風当たりの事を知ってて凄く気にしてたみたいだしね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:49:59 ID:vGnwszd8
>>833
前もってまるで注目されてなくて、放送開始したとたんにどっと人気になった珍しい例だな。
その逆はたくさんあるが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:21:26 ID:N42n+XvU
忘年会でヴァンプ様のものまねやろうと思ったけど、
たぶん誰も知らないからやめた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:35 ID:MN4qXxAc
あの格好で料理作るのか
面白そうじゃないか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:56:51 ID:JsBKfB1I
>>836
最初そんなに注目されてなかったのかw
岸監督が瀬戸の花嫁で評価を上げて間もない頃だったからそれなりに注目はあったと思ってた。
まぁこれまでとジャンルがガラリと変わってたからなぁ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:19:24 ID:80XMBPdh
>>836
オレなんかフロンターレに興味なかったら
一生サンレッドの存在を知らないままだったかも知れん

そう考えるとゾッとするわw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:40:04 ID:RCUqcDwX
>>837
そろそろ忘年会の季節か…一年早いな…


俺も今年はサンレッドネタで何かやろうかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:47:53 ID:E0NLfHKz
>>837
>>841
いっそ、ばんどうえいじの物まねをするヴァンプ将軍の物まねで。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:50:02 ID:Q2SL9KAr
それは板東英二のモノマネにしか見えない罠。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:17:59 ID:ic/9juzy
一期の初期なんて、低予算なのが見え見えで
実際動画とかすげー手抜きだもんな。
しかしセンスが抜群に良くて、キャラが見事に立ってた。

近年、萌えもエロもなしで人気になった深夜アニメなんて非常に珍しいぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:57:51 ID:p1CinxV9
1期は途中から見たから、初期のOPの動かなさに驚いた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:32:35 ID:Pd+K5dnO
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:10:16 ID:6vY1CWco
>>844
かよ子の胸のボリュームと流し目にエロがある
いや、オレはエロを感じる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:01 ID:E0NLfHKz
>>844
モスキーの「すっげいいこと」や
かよこさんの「あんたにはもっといい物を」に
もの凄くグッと来た。

それに比べたら、凡百の露骨なパンモロや乳揺れや裸など、
うんこちんちん言って喜ぶ子供のギャグに等しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:57:47 ID:x3Yco+xG
ちょくちょく出てくる照れてるレッドさんとかマジ萌える
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:45:11 ID:VIh//+4Y
>>849
かよ子が窓にかよ子大好き、みたいな貼り紙して
見えるかレッドさんに試したネタ、最高だったな
レッドさん照れまくり
作者はうまく考えたもんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:03:49 ID:mMl8VSUF
「こよかだきす」と夫婦湯呑はニヤニヤするな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:46:34 ID:TOPUagRH
噛むとボリボリいう肉じゃがも中々・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:07:04 ID:7w5O1C9H
つまりパンモロよりロングスカート的な?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:22:38 ID:TvDhK4pw
ヴァンプ将軍おすそわけの美味しい肉じゃがより
かよ子の作った、アレな肉じゃがをひたすら食べる
レッドさんが何ともww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:14:44 ID:Nv8RDlGW
まさかこんな赤い喧嘩屋に萌えを感じる日がこようとは…俺の中の新たな扉が開いたな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:51:45 ID:tK0vFNl9
>>854
あのシーン、ちょっとうれしそうなかよ子さんが
かわいすぎる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:48:51 ID:jN3i4uCp
かよ子は、そんなレッドの横でヴァンプさまのお手製肉じゃがをほおばるんだよな。
そういう性格だよね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:36:57 ID:smjm9Ko9
ずっとレッド×かよ子のターンwktk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:15:38 ID:mMl8VSUF
むしろこの流れはかよ子×レッドwktk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:28:52 ID:lOM7DuED
プラモ作ってあげたときの、ベッドの中で背中からぎゅーってしてるシーンはニヤけた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:35:17 ID:oI0B9bhy
やっと録画してた再放送最終回見た
「あたしを置いてどっか行っちゃったかと思った」
「俺は…どこにも行かねえよ」
に萌えた
やばいニヤニヤしすぎて動悸がする
この作品大好きだ
日曜日に見ると和んで仕事の疲れが吹っ飛ぶ
もう続きは見れないのか、悲しい…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:01:57 ID:zNW1/l1X
>>855
「おま・・・ヴァンプのいる前で、そんな・・・」
が一番萌えたな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:03:20 ID:906rouzD
バイクの値段が下がっていくのがいいな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:08:10 ID:w+mKXtyd
>>863
途中から見始めたんで下がっていく過程が見られて嬉しかった。
だんだん下がっていくのは知っていたけど、どこまで下がるのかwktkして見ている。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:47:30 ID:906rouzD
あのバイク欲しいなwww
レッドさんがレッドバロスにバイクを売却したのは、彼の個人的事情だろうと思うけど勿体ないな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:23:23 ID:Au7OKT9c
>>860
あのエピソード、「レポートのために問題点はメモっとけ」と
的確な指示を出すレッドさんに関心した。
ウェザースリーのリーダーを務めただけのことはある。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:41:10 ID:If+oa+xM
>>865
最近見始めたもんで、知らなかった。あれ、売却したんだ!
てっきり試乗→購入できなくて残念なのかと思ってた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:43:10 ID:906rouzD
そういう発想は無かった。
あの後の展開が面白いらしいんで、これからが楽しみ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:07:07 ID:w+mKXtyd
>>865
売却品だったんか!試乗だと思った。

ああ、だから2期OPで買い取った怪人を追っかけてたのか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:13:34 ID:3sk2BM4S
2期OPで走ってんのは、かよ子さんの買い物の荷物のためでしょ?
確かに画面端に怪人が映ってはいるけどさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:02:56 ID:906rouzD
2期から入った俺は、怪人どもが押してるバイクがあんな経緯だったとは思わなかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:11:04 ID:w+mKXtyd
>>870
見かけて追っかけていると思った
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:45:10 ID:bpHtJu8f
1期の最後あたりで値札が売約済になってたけど
あいつらが買ったのかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:57 ID:42a3h0Ar
皆結局レッド×かよ子が好きなの?
それともかよ子×レッドなの?

自分はどっちも萌えるけどwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:02:44 ID:bpHtJu8f
ヴァンプ×レッドだろw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:34:14 ID:1aG28TQJ
アバゴールド×アバシルバーだろ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:22:04 ID:oI0B9bhy
>>874
どっちもご飯三杯いけます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:36:55 ID:906rouzD
×マークつかうと誤解を招くような。
ヴァンプとかよ子のお料理談義とか好きだな、あとレッドVSウサコッツ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:41:50 ID:w+mKXtyd
ウサコッツ→かよ子さんもいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:47:02 ID:5nNvMAjd
テンドー×セミンガ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:22:56 ID:nSNISHjH
セミンガ→→→→→←テンドー→戦闘員じゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:33:28 ID:o/0CC6GA
>>873
売約済みになる前にアントキラーの影が映ってるから
アントキラーが買ったんだろうね
でも2期OPで兄貴と二人で押してるのはなんでなんだろう(免許ないのに買っちゃった?)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:40:18 ID:bpHtJu8f
>>882
おパクリあそばせたんじゃないんですかぁ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:41:17 ID:1HWwxslp
>>881
テンドー→戦闘員ってどこから?
セミンガの方が矢印多いのは燃えるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 02:44:04 ID:r3JDP41I
>>872
OPの流れを見れば、
・かよ子が買い物に行った
・荷物が重くてレッドの助けを呼んだ
・レッドがやってきて荷物抱えて走っていく

という流れなのはわかるだろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 03:57:42 ID:Z0PFLeBx
>>884
まだコミックスに収録されてない分の話でそんな流れになってるようだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:37:37 ID:1u1VbZQ5
あったねー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:57:13 ID:SLVkXqYo
昨日、朝の録画した方を見た。面白いなあ。
レッドの機嫌が悪いことをかよ子さんに相談している
シーンでヴァンプさんがいい人すぎる。
「善行って人にあえて言うもんじゃないよね」だっけ?
いい言葉だなあ。
でも二人とも気心の知れたおばっちゃん同士っぽい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:25:43 ID:3bwfwAD9
「見ず知らずの人の悪口言うのはよくないよ」
シンプルだけどなかなかストレートに言えないよなあ
さすがヴァンプさん

まあ、その見ず知らずは目の前にいたわけだがww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:12:12 ID:jn1u0epy
めん吉ブログのヲチスレ、実際に2chに立ったんだぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:12:45 ID:sPN9hRCm
誰も腐CPのコトを聞いていないんだけど??
質問も読めないんだね腐男女って
やっぱりキモイわ…腐男女^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:10:56 ID:8rgM/Oe7
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:45:48 ID:rYMzvqbe
>>885
把握した。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:47:56 ID:rYMzvqbe
>>892
ネタかと思ったが、本当だったんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:13:43 ID:q40QtilR
>>892
川崎市民多いなwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:39:38 ID:8p4qWcmG
>>770
たまにレッドが銀さんとシンクロして困る
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:07:40 ID:/4A8/v6S
レッドさんがアバシルバーさん?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:21:44 ID:q40QtilR
第一期のときは、レッドさんもそんなに杉田っぽくないんだけどね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:45:25 ID:M8yKrTq4
杉田?だれ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:36:08 ID:PybYUFmE
銀さんやキョン役の杉田智和氏のことだろうけど
レッドさんは高木俊氏だよ
勘違いだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:13:26 ID:TVDukfQ/
杉田の銀さんはへたくそだから、似てるレッドさんに代わってほしいと常々思ってた…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:15:50 ID:x5INTZ86
最悪な流れ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:26:47 ID:J/TY59ON
みんなほぼ等身大ヘルウルフは予約した?
メガハウスはアニソル全員揃える気なのかな
今回も好評だったら次はデビルねこかPちゃんとか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:41:59 ID:DnU+rcn0
何気にデビルねこファンとしては期待
あの気の使い方とか、体調とか・・・
なんか共感するわw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:47:07 ID:mN4IDDt8
デビルねこの喋り方が好きだ
女性専用車両乗ったときの「やば、やばい!」ってのとかなんか笑った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:23:39 ID:75QFuFGO
同じネコ科なのでアーマータイガーさんの等身大も・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:41:27 ID:8p4qWcmG
話の流れを勘違いしてるのは>>900じゃん
良く読めよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:22:59 ID:3WKbPQE2
等身大デビルねこ
初回特典 加齢臭付き
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:24:19 ID:J/TY59ON
>>906
どこに置くんだよw
レッドさんフィギュアと同じ雑誌に載ったフィギュアなら欲しいな、かっこいい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:21:13 ID:rNOmtfmW
>>900は遠まわしに、「お前ら失礼だろ」と言ってるんだと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:42:59 ID:EB9nUeh+
>>908
※ご注意 定期的にポーチ内にあるおくすりを注射してあげてください。
       このメンテンスを怠ると、手足の末端から壊(ry
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:07:13 ID:mN4IDDt8
「こよかだきす」の話、
最後にレッドさんが「あとで…」って言いかけたところで切れてるんだけど、
もしかして「あとで言ってやるから」的なそんなことを言ってるんだろうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:14:45 ID:p5QpLZl8
二ヶ領用水がいい曲すぎる
挿入歌のシーンとすごいマッチしてるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:43:46 ID:0e68S5gR
溝ノ口太陽族も続もいい歌だなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:14:46 ID:Abc3iDZ1
>>913
レッドさんとかよ子さんの歌だよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:56:15 ID:kPfeOUCj
要するにmanzo氏が神ってわけですね。


>>915
あれはとにかくバカップルだったwww
歌っているキャスト(鍋井嬢としゅんりー)が楽しそうでなによりww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:15:59 ID:J9hjd2xC
>>916
それは、「ふたりは恋人」の方じゃないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:32:15 ID:Abc3iDZ1
>>916>>917
そんな歌もあるのか
manzoさんのCDしか持ってないから知らなかった
調べたらコンピレーションアルバムか、買おうかな…
>>915は二ケ領用水の歌詞がレッドとかよ子みたい、って意味ね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:20:34 ID:J9hjd2xC
>>918
そもそも、あの二人をイメージして作ったらしいし。
ほんと良い歌だよな。

で、森野熊八氏の溝ノ口foreverも良い歌なんだけど、
この間秋葉のヨドバシで、¥100ワゴンセールされてるの見ちゃったらさあ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:26:41 ID:Abc3iDZ1
>>919
しみじみといい歌だなーって思うわ

サントラ今ぽちった、「ふたりは恋人」wktk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:57:29 ID:0JLBYy6c
溝ノ口foreverは2番が真骨頂、初め聞いたときすっげー泣いた。
2期のOPEDはシングル買ってよかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:11:49 ID:grD9BMJJ
溝ノ口foreverはしんみりくるよな
溝ノ口の会社の寮に住んでた頃を思い出す
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:26:49 ID:tC+ajFzR
このスレ住人にとってのサンクチュアリが溝ノ口だ。
一度は逝ってみたいもんだ。
逝ってがっかりすることは請け合いとしてもだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:29:27 ID:OWmYL13k
>>923
一度行ったことがあるが、まんま過ぎてがっかりどころかむしろ興奮した。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:57:54 ID:grD9BMJJ
西口商店街は是非いってほしいな
あの昭和ディープにはちょっと感動する
再開発前や火事で焼ける前はもっとすごかったが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:58:50 ID:1Z69pMht
肉の津久井には子供の頃よくワンタンの皮を買いに行ったものだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:13:59 ID:tC+ajFzR
今度神奈川に逝くときには絶対に逝くよちくしょう。鎌倉しか行けなかったんだよ…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:25:01 ID:zNSt2O3D
>>920だけど、サントラ届いたぜひゃっほー
ふたりは恋人の、レッドさんとかよ子さんの台詞が最高www
いい買い物したわー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:01:40 ID:x7Pbft+0
東京国際アニメ祭「天体戦士サンレッド 監督トークショー」
10/23(土)12:30〜13:30

登壇者:岸誠二監督 音響監督 飯田 里樹氏
http://www.tiaf.jp/registration2.php
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:30:28 ID:yvOJADB3
実はヒーロー協会から給料出てるんだけど
金遣いの荒いレッドのことを思って
ヴァンプ様が貯金してるんじゃないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:42:14 ID:Hh/R8Eqp
♪ぱぱぱぱーぱーぱーふわふわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:34:05 ID:9XiA5idR
あれは誰だぁ あれぇーは誰だ
お昼に起きる赤いヤツ♪
(アレーだからねwww)

本編中での天井のバージョンも面白いが、manzoの奴はカッコイイ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:13:40 ID:fJ9qFodI
いきなり2番かよw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:40:13 ID:71TGGd56
原作最新回の最後のオチワロタw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:35:38 ID:BzpgyuRk
>>929
田舎モノにとって東京でトークショーをやることに嫉妬www
いきてえええええええええええええええエエエエエエエエエエエエぇぇえ!!!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:10:34 ID:7p9Cc4Va
駅の売店とかで売ってる「散歩の達人」って雑誌の11月号に
サンレッドとタイアップした溝の口駅周辺の紹介記事が載ってる。
3ページだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:56:38 ID:W04R+pgm

ああ、十字屋で飲みたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:11:38 ID:vfTiHP1p
そろそろ二の鉄のホルモン焼きもいいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:13:32 ID:HjKRI8a2
一度で良いから、たまいの金運つくねを食ってみたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:36:16 ID:h5ozlcAS
>>939
あれはうまい!あとヴァンプ将軍も注文した牛スジの煮込みもおすすめ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:37:31 ID:YJDiWTdm
>>935
スグ行ける場所なのに、仕事で行けなかった俺みたいなヤツも居るぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:14:27 ID:5xLfTXHO
お一人様一本限りなのがミソだよな〜

友人と二人で西口の鶏焼屋たまいの方で飲んだ際、
友人が半分食べないと言うから、丁度外席だった事もあって、
オリジン弁当へ走りサラダ買いつつ、空き容器をひとつ余分に貰い、
悪いとは思いつつお持ち帰りしたよ(笑)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:23:37 ID:QFCV0uv5
>>939
金運つくねだけ美味いって感じ
鍋なんか汁いれるの忘れられて焦げちゃったし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:32:09 ID:RdeSqaob
序盤の初々しいレッドとヴァンプさま、そして安定感抜群のヘンゲル、ウサコッツが楽しめた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:57:56 ID:E+fdFno3
天井さんって結局何者なの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:00:41 ID:8AlXVHXD
流れ者
ネカマ
ペットに優しい
悪食
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:38:15 ID:d9XE/kgR
正解は次スレで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:16:04 ID:8JPCXo5i
見知らぬ、
      天
      井
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:06:04 ID:uKuS8lkW
今年は、チッタのハロウィンで、何もやらないのか・・
二年連続、同日旅行で歌いに行けなかった漏れ(涙)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:09:15 ID:UyJeF419
天井のブレドラン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:38:26 ID:hAvtjuVm
エンディング撮影から1年たったのか・・・早いもんだね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:22:51 ID:a263ERvs
エンディング参加したんだけど今でもたまに見るとこっ恥ずかしいな
オールナイトイベントのオリジナルエンディングではアップにされていて
一気に目が覚めたわ、あれがOAされなくて良かったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:50:58 ID:aQiSjmfS
天井はデルズの繭に付いてた寄生虫説
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:00:52 ID:4eEGbW2l
再放送でハマって今日原作全巻大人買いしてきた
噂にはきいてたけどかよ子さんとか別人だなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:25:20 ID:YJCF5Q47
>>954
>噂にはきいてたけどかよ子さんとか別人だなw
あれは同姓同名の別人だろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:57:25 ID:nkaoEh3O
昔のレッドさんといた女もやっと正式に11巻で出たわけだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:32:50 ID:qvZ320eT
実はかよ子もフロシャイムの怪人でしたのオチ?ww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:52:16 ID:97Smh46u
あの世界、ほとんどの市民がフロシャイムに加担してる気がしてきた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:56:41 ID:D76OyXLS
>>937
十字屋はいちばだろ?w
いろは とかだろ?のみや。

シチフクのうどん たべたい....
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:20:15 ID:WnfjYfdR
>>959
あれ?知らない
居酒屋もやってるの
西口商店街から少し踏み切方面にいって斜め方向に行くと
ボロいビルの1Fと2F
安くて飲める、味はまあ安いなりだけど魚が豊富
日曜は居酒屋部門が休みでかわりにスーパーのとなりでやってる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:38:00 ID:VeqEU0zh
そろそろ次のスレか
何番がたてるんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:17:33 ID:RjwuIiWh
>>1見なよ
>>970だね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:29:57 ID:sHx+oLl8
ねこ兄さんが欲しいのに・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:53:36 ID:akO6T3fb
同じネコ科だから、アーマータイガーさんが欲しくてもいいよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:04:11 ID:KmGO4/ZU
じゃあ俺ヨロイジシな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:06:04 ID:UHT8jMS7
じゃあイヌ科でヘルウルフとタレミミ先輩は俺のもの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:51:58 ID:cg6crQ6j
じゃあ俺はキャトランで
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:02:35 ID:TXcemnXz
ttp://www.hondashi.jp/cm/recipe.html

これって・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:20:52 ID:1GQHVZLy
もうくぼた先生料理本一冊書いちゃいなよと思ってしまうこの頃
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:05:26 ID:kKB1GXTX
ヴァンプとかよ子の名前で出したほうが売れる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:15:09 ID:kKB1GXTX
次スレ

天体戦士サンレッド その三十五品目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288411675/
972むきえび:2010/10/30(土) 13:22:19 ID:kKB1GXTX
>>966
タレミミ先輩は俺と同じだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:37:44 ID:SdTb48zA
>>972
食材の分際でレイジさんと同列に立とうとすんなよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:13:55 ID:WSpw6nLQ
>>971
乙。かよこさん特製肉じゃがを褒美にあげやう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:02:12 ID:R3T97ZSz
>>960
え!?まじ それはすいません
あの「みゆき(かめい)」てのはまだあんの?

>>971
おつですよぉ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:13:50 ID:7400wDoU
レイジの話おもしれーな。レイジの声といい、ウサコッツ声の女の子がウサコッツを抱いて喜ぶとか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:45:35 ID:EeT6LirZ
ギョウさんって以外と古株なのな。大概の怪人にタメ口だよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:04:04 ID:XE2nwhPL
レイジの「本気で酒を好きになった頃には人生たいがい下り坂だ。」は明言
「好きそうな顔しやがって」は下ネタかいっ!と思ったけど犬が好きそうないい人ってオチと最近気づいた
どっちも原作にないけどオリジナル?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:44:37 ID:MiZIyOIO
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:51:10 ID:irfnbmqH
>>978
「好きそうな顔しやがって」はアドリブだと思うよ
あの回のウサコッツの
「バブルじゃないのに」も間宮さんのアドリブだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:52:44 ID:ZtOr3ikR
3期ねぇの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:58:12 ID:7zSAfe1E
>>979
再生回数が泣かせるなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:37:55 ID:jw3fiT9k
>>971
うちで次スレと言ったら乙でしょっ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:57:42 ID:96Tlf+xD
カワサキハロウィン見にいったら
アントキラーとデビルねこの仮装してる人いたわw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:33:48 ID:5QsxCxsP
>>984
ちょっと「ガス展」に行こうと思っただけなのに、混みまくっていたよ。
道一本、違えたけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:14 ID:Gt5Bk4VL
シャチホコイダー、「久しぶりだなも」に違和感。
なんで「やっとかめだなも」と言わないんだ。と書いてみる。

でも「やっとかめ」って使うのは年配世代だけどさ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:44:14 ID:1hZ+fjXi
元神奈川県民だからニワカ名古屋弁なんだよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:04:52 ID:uq70CjlF
たしかに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:49:31 ID:Gt5Bk4VL
なるほど、にわかなら納得だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:15:03 ID:vbbDXKgz
にかわなら接着だ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:45:23 ID:BAu3nyQU
>>986
ずっと
「久し振りだなぁ、もう!(←感嘆詞)」
だと思ってた、ありがとう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:23:48 ID:4iejKFlR
>>991
自分もそっち(感嘆詞)だと思ってた。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:52:10 ID:Gt5Bk4VL
>>991-992
「やっとかめ」というのは「八十日目」という意味。
それが転じて「おひさしぶり」となった。
正しい訳は「お久しぶりです」「お久しぶりですね」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:21:03 ID:3PVmZKJl
天罰殺気のパトロンは山ちゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:19:54 ID:MhgIT3cY
東急田園都市線
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:20:47 ID:195vnEM5
れっつうめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:20:49 ID:MhgIT3cY
東急東横線
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:21:49 ID:MhgIT3cY
小田急小田原線
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:22:35 ID:PEQVkV9o
ノクチはいいよ、久しぶり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:22:45 ID:MhgIT3cY
京急本線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。